【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 3【環境】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
健康のため、家族からの不満のためなど、様々な事情で
ラッカー系塗料が使えない者が集うスレ。
水性塗料使用時のノウハウを中心に、非有機溶剤系素材の話題、情報交換、
粉塵、ミスト問題の傾向と対策など。
製作環境を見直し、モデラーの健康全般についても語るスレです。

サポートページ
ttp://980.fc2web.com/

過去スレ 
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない2【環境】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077620127/
水性塗料〜ラッカー塗料使えない〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041239345/

関連スレ
塗料統合スレッド Part.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106531317/
製作環境全般について語るスレ 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085306280/
2HG名無しさん:2005/05/17(火) 18:39:24 ID:xI+8XuqZ
リンク集1
水性塗料の種類 模型用

GSIクレオス 水性ホビーカラー
水性塗料の定番。入手比較的易。
http://www.mr-hobby.com/pro.html

タミヤ アクリル塗料
http://www.tamiya.com/japan/products/list/acrylic_1.htm

TESTOR Model Master
海外水性塗料の定番。入手比較的易。
http://www.testors.com/catalog_browse.asp?ictNbr=47

TESTOR Floquil/Polly Scale Military Acrylics (PollyS)
最近ちょっと注目されてる。入手難。
http://www.testors.com/catalog_browse.asp?ictNbr=58

Vallejo Model Color
メタルフィギュアでは定番。入手易。
http://www.ttfxmedia.com/vallejo/cgi-bin/_modelis.asp?p1=ing&p2=modelcolor
Vallejo Model Air
http://www.ttfxmedia.com/vallejo/cgi-bin/_modelis.asp?p1=ing&p2=modelair
3HG名無しさん:2005/05/17(火) 18:40:07 ID:xI+8XuqZ
水性塗料の種類2 絵画用

Liquitex
http://www.bonnycolart.co.jp/liquitex/index.html

Holbein Acryla
http://www.holbein-works.co.jp/english/0409.html

Turnerアクリルガッシュ
http://www.turner.co.jp/
41:2005/05/17(火) 18:41:30 ID:xI+8XuqZ
立てました。テンプレ確認してないので修正、補足などありましたらお願いします。
5HG名無しさん:2005/05/17(火) 18:45:46 ID:PI7eFA9m
>>1
おつかれさま
6HG名無しさん:2005/05/17(火) 18:46:32 ID:TiMneDS2
>>1
乙であります。
7HG名無しさん:2005/05/17(火) 18:52:07 ID:XPPVaCEQ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077620127/982

しかしあれだな。水性スレがマターリしてるのは人の少なさ故であろうな。
製作環境に制約の無いガチの奴らは、まずミスターカラー使うし、
怠惰な初心者は筆すら手にするのを嫌がって、厚ぼったいマーカーに走るだろうし・・・
その狭間にポツンと存在するのが水性では無いだろうか。
8HG名無しさん:2005/05/17(火) 18:59:17 ID:3n6f/VWM
筆塗りだと2日放置してても指紋ついたりするし
塗膜弱いから研ぎ出しもできないし
健康と引き替えとはいえやっぱちょっときつい

9HG名無しさん:2005/05/17(火) 21:06:47 ID:q3kdEj0x
ポスカ筆塗り→クリアでちょろっと部分塗装してるオイラは此処じゃマズいっすか
10HG名無しさん:2005/05/17(火) 21:29:02 ID:5h+9mxIy
>>9
筆ポスカって使いやすい?
おいらもちょっと気になってたんだ。
11HG名無しさん:2005/05/17(火) 22:25:51 ID:TiMneDS2
私なんてスレ立てする〜とかいっておきながら
いまだ水性にするか色々とストレスためながらラッカーにするか迷ってる
そんなレベルの人間だよ。
エアブラシもほしいけど後々金が不足しそうでね…。
12HG名無しさん:2005/05/17(火) 22:41:44 ID:5h+9mxIy
家庭持ちでエアブラシする人ほど水性を勧めたい。
ラッカーの飛散塗料の匂いはキツイからね。
13HG名無しさん:2005/05/17(火) 23:15:49 ID:itGfnz5x
先生! 水性塗料の場合、エアブラシの洗浄は水だけで大丈夫ですか?
14HG名無しさん:2005/05/17(火) 23:33:42 ID:5h+9mxIy
>>13
大丈夫です。
それも大きな利点だね。
塗装が終わったら、風呂場でジャブジャブお湯洗い。
タオルで良く拭いてお片づけ。とてもクリーンで簡単。
15HG名無しさん:2005/05/17(火) 23:50:46 ID:itGfnz5x
ありがとうございます。
そろそろエアブラシを買おうと思っているのですが、手入れのことがずっと気になってました。
水なら思う存分洗えますね。
16HG名無しさん:2005/05/18(水) 00:09:43 ID:wUAexaEw
私も気になってた。
>>13さんが変わりに聞いてくれたのでよかったよかった。
水性の薄め液は当然シンナーは使ってないよね?
お風呂でじゃぶじゃぶやった後入浴したらシンナーがぷ〜んと…とかだったら
それはそれで考えないとw
17HG名無しさん:2005/05/18(水) 00:51:11 ID:SLoHpQ0Y
そんな堅苦しく考えるなって。
小学生が使うような、絵の具用の筆洗でいいのよ。
そんなかにハンドピースの先っちょつっこんで、エアーふくだけ。
1814:2005/05/18(水) 19:47:39 ID:fddCwt8O
>>16
使わない使わない。洗浄には水だけです。

塗料を薄めるには水より専用うすめ液がいいらしいけど。
俺が使った限りそれほど劇的な利点もない気がするので
うすめ液(シンナー)は全く使わない。

模型製作時間のあまりない(2〜3ヶ月に1体くらい)の
まったりモデラーだから乾燥遅いのもあまり気にならない。
19HG名無しさん:2005/05/18(水) 21:08:10 ID:/05wsuPH
>>18
薄め液に水使うと乾燥が遅いとか、水道水は色目が少し変わるって聞いたことあるが、
あんまり変わらないよね?
水性カラーは、乾燥すると水では落ちないけど、マイペットみたいな住宅用洗剤使うと落ちるんで
筆を洗い忘れて固まってしまったら、マイペットの液にちょっと付けて、水で流すとキレイに落ちるよ。
20HG名無しさん:2005/05/18(水) 21:19:29 ID:tYqMtMhq
>>18
専用うすめ液を使うと乾燥が確実に速く、塗膜も多少ですが丈夫な気がしますね。
たたでさえ乾燥の速いつや消し+エアブラシだと格段ですよ。
特にクレオスの水性うすめ液はタミヤの物より性能が高く感じられます。
ガイアノーツの製品は使ったことが無いので分かりませんが。

>>19
マイペットよりマジックリンの方がよく効きますよ。
最強はキッチンハイターなんですが、バリバリの塩素系でキツすぎますね。
2114:2005/05/18(水) 22:41:20 ID:fddCwt8O
>>20
あ!やっぱりそうなんですか!
良く使いもせず適当書いてお恥ずかしい。
ちゃんと使えばうすめ液も効果があるんだね。
今度試して見ます。
22HG名無しさん:2005/05/18(水) 22:44:35 ID:HQSfCl7T
マジックリンが効くからといって
エアブラシのうがいに使用してはいけない・・・
23HG名無しさん:2005/05/18(水) 22:47:50 ID:wUAexaEw
>>20
でも、うすめ液使うとラッカー系と同じシンナー臭がするのでは?
>>22
なんかシャボン玉が大量にできそうですね。
24HG名無しさん:2005/05/18(水) 23:16:37 ID:1T/OCU+Z
ちょっとやってみたい。
25HG名無しさん:2005/05/19(木) 00:01:45 ID:omrr3UJa
>>23
シンナーの成分がまるで違うので、
ニオイはあるけどラッカー系のような異臭が漂ったり&ラリってしまうことはない。

>>23
やはり乾燥速度と塗膜が違いますか〜
オレ、ミニAFVに筆塗りばっかりに使っていたから、あまり感じなかったのかな?
エアブラシ・・・使いたいけど、コンプレッサーと塗装ブースの音がうるさいらしくて家人から文句くるんで・・・OTL
女房・子供寝てからじゃないと、模型つくりなんて出来ないけど、静かな分響くらしい。
26HG名無しさん:2005/05/19(木) 00:17:08 ID:DqMMsYuF
悪気で言うんじゃないけど>>21
何のために専用の薄め液があると思ってるんだろう?
それに「ちゃんと使えば効果があるんだね」って
今までどんな使い方をしてたのか不思議だよ。
27HG名無しさん:2005/05/19(木) 00:47:09 ID:u1PRar6d
筆塗りなら、なおさら、溶剤で薄めた方がいいと思うんだけどなぁ
28HG名無しさん:2005/05/19(木) 00:49:35 ID:3QEdtbwD
>>22
あ、うがいには使えないんだ。
マジックリンで洗浄するとイイってのを最近知ったんで、やってみようと思ってたんだけど。
マジックリンをエアブラシ洗浄に使う際の手順っていうのはどんな感じになるのかな?
29HG名無しさん:2005/05/19(木) 01:09:36 ID:omrr3UJa
>>27
う〜ん、どうなんでしょう?
ラッカーと違って、全然溶剤で薄めなくても筆塗りはOKだし、
乾きが遅い方がムラになりにくいし。
ちょっと古くなって粘度が出てきたら溶剤で薄めてたけど
最近は水でやってた。
30HG名無しさん:2005/05/19(木) 08:36:09 ID:LdqMI3db
>>10
あれはいいものだ
ただしメチャンコ剥離しやすいのでコートしてあげてね
3121:2005/05/19(木) 22:49:16 ID:NqogW2mS
>>26
>>18にも書いたけどまったりモデラーなんですよ。
乾燥時間が遅くても気にならない。
だから買ったうすめ液を使用する必要もなくってそのまま放置。
やっぱり匂いもしないしこぼしても安心の水の方が使いやすいしね。

だけど>>20さんが書いたように塗膜が水より強いとか、つや消し
使用時の乾燥時間が早いとかメリットがあるわけだよね。
だから放置しないで今度はちゃんと使ってみようかなと思ったんだよ。

32HG名無しさん:2005/05/25(水) 19:58:57 ID:89i66rJf
hoshu
33HG名無しさん:2005/05/26(木) 12:34:28 ID:WfpFGjBl
混ぜるだけで水生塗料の重合度を促進させ、なおかつ塗膜強度UP
しかし人体に害は無し・・・みたいなもの無いかな。
少々値段が高くてもいいから。
34HG名無しさん:2005/05/26(木) 17:03:03 ID:56gQr+kb
ドライヤーでいいよ
35HG名無しさん:2005/05/27(金) 01:50:52 ID:EMMfm53O
塗装初心者スレッドから誘導されてきました。よろしくお願いします。

水性トップコートの重ね塗りは可能でしょうか?
具体的には、

水性アクリルの下地→トップコート(ツヤ有)→エナメル墨入れ&デカール→トップコート(つや消しor半ツヤ)

ということをやりたいのです。
皆様と同じような理由で、下地にも水性アクリルを使わざるを得ない状況です(T_T)

デカールの前にトップコートを吹くのは、タトゥーシールで自作したデカールを張りたいからです。
このシール、下地が暗色だと、半ツヤ程度でもやたら白浮きします。
綺麗に張るため&墨入れで綺麗にふき取るために、一旦全てグロス仕上げにしたいのです。

以上、可能か不可能か、可能ならばどのような点に気をつけなければならないか、アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
36HG名無しさん:2005/05/27(金) 21:59:02 ID:YkLPIXdn
可能じゃないのかな〜。
でも最後の水性つや消しトップコートが、
いくら吹いてもラッカーみたくカラっとしたつや消し
にならないんだよね。
37sage:2005/05/28(土) 00:58:39 ID:nikkF0hC
わたしも同じ感じでやってます。大丈夫です。
ただタトゥーシールは使ったことないのでわからないですが。

でもこの場合だと最後のつや消し吹いても、なんかちょっとつやのある感じのつや消し?
ああわけわからん
なんかそういう仕上がりになります。
38HG名無しさん:2005/05/28(土) 10:30:45 ID:jOEVncrI
>>9
SDでやってみましたけど結構いけますね
オレンジ様と併用すればほぼ無害で模型が作れそうですよ
3935:2005/05/28(土) 15:10:14 ID:K8jkVs8b
>>36
>>37
お返事ありがとうございます。あとは実験あるのみですね(^^;
ただ、乾燥時間をどのくらい取るかが問題になりそうです。
誘導元のスレでは「3日経っても触ったら指紋が付いた」などというお話もありますからね……。

※もちろん、塗装面に触るときは手袋着用が原則だということは承知しております(;´∀`)
40HG名無しさん:2005/05/28(土) 20:01:33 ID:c8VzmuW1
>>39
えぇぇ!?塗装面に触るときって手袋してないと駄目なんですか?

本日やっとエアブラシ購入して、来週中にチャレンジしてみようと思ってるんですが
手袋なんて用意してない…。
41HG名無しさん:2005/05/28(土) 20:15:42 ID:eudmIeiN
水性塗料で塗ったリモコン戦車を鷲掴みしてるけど何か?

まあマジレスすると、水性は塗膜が弱いから
ツヤ消しでも触ってるとツヤが出てきちゃうのが難だよな。
ツヤありの場合だと指紋がついたりすると取りにくいってのもある。
自分はほぼAFV専門だから、ほとんどツヤ消しオンリーなんだけど
爪が当たったりすると、剥がれないまでも一発でツヤが出ちゃう。
見苦しくなってきたらツヤ消しクリアー吹いてるけどね。
42HG名無しさん:2005/05/28(土) 23:17:04 ID:iN3Z6TUm
>36
> いくら吹いてもラッカーみたくカラっとしたつや消しにならない
吹きすぎたら逆にツヤは消えない。
水性トップコートでも十分にツヤは消える筈。

>40
>41の他にも脂がついて重ね塗りに悪影響とか、まあ色々理由が。
パーツに持ち手を付ける等して極力塗装面に触れないように注意すべし。
手袋がなきゃ塗装できないってもんではないよ。
43HG名無しさん:2005/05/29(日) 00:35:24 ID:olgHDqO/
>>36
きれいにつやが消えることにかけては

水性>>>>>絶対超えられない壁>>>>>ラッカー

なんですが・・・。
もし望むのであれば、トップコートではなく
タミヤ水性アクリルのクリアー+フラットベースなら
ラッカーなんて足元にも及ばない程のガサガサにできますよ。
まぁ塗膜が弱いという弱点はありますけどね。
44HG名無しさん:2005/05/29(日) 12:06:39 ID:L7BKgmvc
ここでうわさ話を一つ…

「水性塗料は皮膚に付いた場合浸透する為、この面では油性塗料よりも体に悪い。」

と言う話を聞いたことがあります。確かに人体の70%は水で出来ている以上水性塗料の方が油性に比べて体に悪い面もあるでしょうが…
皆さんはどう思いますか?
45HG名無しさん:2005/05/29(日) 13:28:39 ID:BMrxAb+B
ボディペインティングするのとはわけが違うんだから、たいして影響はないんじゃないか?
46HG名無しさん:2005/05/29(日) 13:42:31 ID:tlPucvaw
質問なんですけど、
瓶の上にたまってる透明の液は捨てたほうがいいんでつか?
47HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:44:32 ID:enHnPuGu
<46

 捨ててはダメ。
色の顔料(下にたまっている)は本来模型にくっつかない成分。
上にたまっているのは絵の具の元である顔料を模型の表面にくっつける力のある
いわゆる接着剤のようなもの。

 しっかり良くかき混ぜて使ってくだ〜ちゃい。
48HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:17:52 ID:lUOx3YvY

そ れ を す て る な ん て と ん で も な い !
49HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:43:55 ID:huYbw9l7
ワロス
50HG名無しさん:2005/05/29(日) 19:31:21 ID:4/9ezFZG
ついでにいうとヨーグルトの上澄み液も「乳性」つってちゃんと養分あるから捨てるなよ。
51HG名無しさん:2005/05/29(日) 19:32:03 ID:4/9ezFZG
「乳清」だ。
52HG名無しさん:2005/05/29(日) 19:38:41 ID:WkLaJ9sQ
ホエー
53HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:23:30 ID:R3/r9DOF
>>52
死ね
54HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:21:37 ID:Z007dlI/
>>53
乳清=ホエー
55HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:47:22 ID:C8d1o7QW
56HG名無しさん:2005/06/01(水) 02:02:07 ID:oAqer750
さくらたんハァハァ
57HG名無しさん:2005/06/03(金) 00:54:20 ID:37C+scki
ミニッツスレに書き込んだんですが、結局レスなし。
マルチ申し訳ないですがこちらでも質問させてください。
確か、前スレで話題に出てたと思うんですが、 MINI-Z エアーカラーなる塗料に興味あるんですが使った事のある方、いらっしゃいません? エアブラシに最適な特殊調合水性塗料って事らしいですが…

ttp://www.kyosho.co.jp/web/products/car_bike/miniz/common/op_other/airpower-j.html
蛍光色も出るそうで。
ttp://www.kyosho.co.jp/web/race/race_event/event/2005_hobyshow/seihin03-j.html
使われた方、いません?秋葉だとどこで売ってますかね。
RCショップには普段いかないもんで。
58HG名無しさん:2005/06/03(金) 01:23:42 ID:zhh/1+KY
塗料総合スレより転載

722 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/06/03(金) 01:07:33 ID:ZWHpAsqq
クレオスの新水性ってモデルアートの最新号の57ページに
今秋発売予定と書いてあった、凄い性能なら是非移行したいけど。

ほんとなら楽しみ。
59HG名無しさん:2005/06/03(金) 02:59:46 ID:WkihxdPC
60HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:14:37 ID:FxdIYnFr
60取ったのでMGでV2アサルトバスター出してください。
61HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:57:43 ID:UwQWyWXz
先生!
水性塗料&筆塗りで出戻りますが、都内のどこにクレオス300番台売ってますか?
ラッカーしか見当たらないのですが。
62HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:19:26 ID:qwe/DSop
>>61
水性ホビーカラーのラインナップから
300番台の特色が消えて何年たつんだろう・・・。
店頭在庫を見つけるのはまず無理じゃないだろうか。
63HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:34:07 ID:kJ5kFlzN
特色セットになってるのならあるかもね。米現用機用とか独戦車用になってるやつ
64HG名無しさん:2005/06/04(土) 02:09:05 ID:WfNoniJP
>>62
最近再販かけたらしいのよ。見かけないが。
65HG名無しさん:2005/06/04(土) 18:23:55 ID:TekA69W+
>>61

ttp://ms-plus.com/search.asp?id=8007

今はコレしかないと思うよ。
>>64で言ってる再販したってのもコレのことじゃないのかな。
あとはドイツ戦車用が2セットあるだけだね。単品は全滅のまま。

てなこと言ってる俺の手元には
20年?以上前の水性ホビーカラー飛行機特色セットの
@チャコールリザード迷彩色(A-10用)
Bベトナム迷彩色
Cイスラエル砂漠迷彩色
が新品で手付かずのままに・・・。
昔から戦車バカ一代なのに、何でこんな物が・・・?
66HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:28:17 ID:VI5Ffn/M
faskolor買ってみました。
主にバイクを作るので出番の多いシルバーを試しに。

ttp://mokei.net/up/img/img20050604221829.jpg

右側がfaskolorのシルバー、左側は田宮のX-11です。
田宮のベーコン+ベーコンピースで塗装。
画像だとわかりにくいけど、faskolorはシルバーというよりパールホワイトって感じです。

薄めずにエアブラシで吹けるとネットで見かけたけど、
ボトルから出した状態ではドロドロすぎて
とても吹けそうになかったのでX-20Aで薄めました。

正直自分がイメージしてた色とはだいぶ違うけど、
キメの細かさなんかは良いんじゃないでしょうか。
フタ開けて鼻くっつけても全然ニオイしないし。
67HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:43:35 ID:tf6/5MBJ
>>66
して、塗膜の強さはいかに?
普通のと同じで爪がりがりではがれるかな?
68HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:57:09 ID:FDhZN6cR
>>65
>水性ホビーカラーの飛行機特色セット

俺も昔にAFVの迷彩に使おうかなと思って買ったのが未開栓で残ってるよ。
溶剤が揮発して減ってはいないから、まだ使えるとは思うけど
一つのキットを塗りきらない内に切れても買い足せないから不安で使えない。
意味なーし!・・・orz
6966:2005/06/05(日) 09:31:55 ID:fr5/5xP9
>>67
まだ乾燥しきってないと思うから
断定はできないけどfasの方が若干軟らかい感じ。


と思っていじくり回してたら
faskolorは爪どころか指の腹でこすっただけで
塗膜が落ちてきました。

ガンダムでがちゃがちゃやりたい人にはちょっと厳しいかな
70HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:05:23 ID:8LWhxWxT
7000000000000000000000000000000
71前スレ1:2005/06/06(月) 12:45:16 ID:qHbiWF8w
2スレ目、まとめる時間がない…サポペ更新は気長にお待ちください<
ALL

>58
確認しました。
新しい塗料充填工場が完成したとかで、そのお披露目、工場見学記事。
この工場と新水性塗料との関連については何も記されていません。
ここで作るとも作らないとも、どちらの記述も無し。

「今秋には(クレオスの?)新しい柱となる新水性塗料の発売も予定されている…云々」

公式発表があった訳ではなく、記者が伝聞で書いてる…みたいな印象。
確定情報ではない感じ。はやくはっきり発表してくれないかなぁ〜
72HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:02:38 ID:FfST2vzs
「充填」工場で「作る」訳がないだろ。
もしかして池沼?
73前スレ1:2005/06/06(月) 13:26:37 ID:rbt1S0Gr
>72
あ。
そりゃそうだ。

その記事には藤倉化成のヒト(社長?)の写真もあったり、
別工場で作られた塗料が瓶詰めされる行程が紹介されてたりしたのに。
74HG名無しさん:2005/06/07(火) 18:02:52 ID:aYoTjcbM
梅雨が近いな…。
塗装ブースなし、ガレージでエアブラシの俺的には
水性塗料が本領を発揮する時期が来た!って感じだよ。
75HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:51:09 ID:gra0UuB9
そしてなかなか乾かなくて、晴れた日に一気に塗装すませたラッカー派の人に追いこされて。

まあ、まったりいきましょうや。
76HG名無しさん:2005/06/08(水) 09:13:28 ID:8RHEsGLw
おまえらはサーフェイサー代わりに何吹いてる?
77HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:05:41 ID:PJXsBp7Y
漏れはシルバー(水性ホビーカラー)
78HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:35:17 ID:Xe2sTdZt
サーフェイサーつかってない
79HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:30:42 ID:bBwHQgMf
焼酎口に含んでプシュー
80HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:00:03 ID:Xe2sTdZt
あ、サーフェイサーというか、表面処理の最後、塗装の直前に
脱脂剤で脱脂をしっかりやってる。指紋とかとるのに。
81HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:41:32 ID:3VWvvAPB
>62 >63 >64 >65 >68
特色情報、ありがとうございますた。
まずは、タミヤアクリルでがんばってみます。
ホッペ・レペでいやな思いしたからかな、水性塗料(特色)の記憶がないのは・・・
82HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:20:25 ID:JONJyJKc
サフなんて使ってる人の気が知れませんね。
83HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:58:09 ID:ES+1yA1K
レペで模型塗装を始めて、今に至るもラッカー系は使ったこと無い自分が居る・・・

>>81
>ホッペ・レペでいやな思いしたからかな、水性塗料(特色)の記憶がないのは・・・

「いやな思い」って、もしかして塗ってると泡が立つこと?
初めてレペを買ったときに模型屋のお爺さんから
「泡が出たら、ソレを筆でつぶしていく感じで・・・」というアドバイスを受けたし、
「1/35スケールの迷宮物語」でも「レペとホッペは泡立ちが凄かった」みたいな扱いだけど
自分は筆運びを慎重にゆっくりやったせいか、泡が立って困った記憶はないな・・・。
84HG名無しさん:2005/06/09(木) 03:19:23 ID:RT3kynwT
自分も「レペ・ホッペ」トラウマ組。
むらむら、あわあわ、指紋べっちょり・・・
というような、悲惨な思い出しかないなぁ。
85HG名無しさん:2005/06/09(木) 10:38:07 ID:VsWPD6Qm
木工ボンドを薄めて絵の具を溶かしたようなブツだったな。
86HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:35:17 ID:ES+1yA1K
レペ、ホッペってそんなにヒドかったかなぁ?凸部で擦ると泡立つのが分かってからは、
塗料を「置く」感じで塗っていくようにしたら、ほとんど問題なく使えたんだが・・・?
それ以外の塗料を使ったことが無いから、デメリットを感じることもなかったし。
ラッカーの臭いが苦手だから大助かりで、タミヤMMやニットー1/76を筆塗りしまくったよ。
生産中止の時期は模型の製作頻度が下がっていたのでストック分で困らず、
その内にいつの間にかホビーカラーが出ていた、という感じだなぁ。
87HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:51:57 ID:uSfc+QmK
>83 >84 >85
原液のまま塗ってしまったせいもありますが、泡立ち・指紋べたべた・
表面だけ乾いていて、下は半乾きでするっと剥けたこともあります。
水で薄めとけば良かったのかな?今回からは、調整して塗ります。
ちなみに、ボトムズ新製品宇宙ダコが発売されましたが、水性カラーの指定色に337
番が記載されています。とほほ。
88HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:28:27 ID:3x1iPqQs
レペを今でも売ってる店あるから買って試してみろ。>ALL
89HG名無しさん:2005/06/12(日) 01:23:35 ID:nsxIaJbw
>87
> 表面だけ乾いていて、下は半乾きでするっと剥けたこともあります。

 つい最近、★☆の水性塗料で同じ事を体験したよ。
塗面に脂でも残ってたかと思って洗いなおしても同じ。

何が問題なんだヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!
90HG名無しさん:2005/06/12(日) 01:32:58 ID:JKYThWVk
>>89
単に一度に厚塗りしすぎてるだけじゃないのか、それ・・・?
たとえ筆塗りでも、薄めの塗料で塗膜も薄めにして
乾燥させてから重ね塗りすれば、何も問題ないはずだけど?
91HG名無しさん:2005/06/12(日) 03:45:23 ID:+140SsvH
薄めの塗料じゃなくて、薄く塗るのよ。ビンから直接でも平気。
まあ、のびやすくするために多少薄めたほうがいいが。
エアブラシの場合も濃いままでOK。ラッカーみたいに糸引かん。
でも、ニードルは絞って薄く。
92HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:41:04 ID:jKsED3WW
折れは模型屋のオッチャンに、レペ、ホッペは燃料アルコールを勧められた
つーかその模型屋ではセットで売ってた
乾燥も強度もUPしたが、いま思うと燃料アルコールって
消毒用と違って毒なんだよね、安いけど・・
93HG名無しさん:2005/06/13(月) 14:46:06 ID:NZryUJSG
大阪人は昔飲んでたから大丈夫
94HG名無しさん:2005/06/13(月) 21:57:32 ID:BNBQ57lQ
メタノールか?
飲んだら失明するぞ、あれ。

>93が言ってるのは、酒代わりに飲まれないよう、航空燃料に使う
エタノール(飲める)にメタノール(毒)を混ぜてたという、戦時中だか
戦後だかの話からきてると思う。

とは言え、酒飲みもしたたか。
燃料を沸かし、エタノールより沸点の低いメタノールを蒸発させたあと、
一杯やってたそうな。
95HG名無しさん:2005/06/13(月) 22:02:45 ID:Iq1g6pVL
>>92
確かに燃料用のメチルアルコールは毒性が強く、
蒸気吸引や経皮吸収でも危険と言われたりしてますが、
基本的には経口摂取(飲む)しなければ大丈夫だと思いますよ。
喫茶店のサイフォンなんかで普通に使われていますし。
96GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/06/14(火) 11:07:55 ID:TzCVFVMV BE:52408139-#
>>92
消毒用エタノールには酒税がかかってるからむちゃくちゃ高い。
97HG名無しさん:2005/06/14(火) 14:49:06 ID:9Im06JPk
98GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/06/14(火) 16:05:53 ID:TzCVFVMV BE:58230465-#
>>97
何が嘘だと?
99HG名無しさん:2005/06/16(木) 22:33:38 ID:8JJAPd9b
>ttp://www.yoshida-pharm.com/text/05/5_2_1_1.html
酒税がかかってるのと、かかってないのがある訳か
良く解った。


で、なにがウソなの?
100HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:33:52 ID:utVDW8TL
百式
101HG名無しさん:2005/06/19(日) 18:16:41 ID:JaIo21a+
シンナー臭のしない接着剤って何かあるでしょうか?
102HG名無しさん:2005/06/19(日) 19:00:33 ID:N71X+7s9
瞬着。、エポキシ辺りか。
リモも「シンナー臭」はしないが、多分趣旨に反するだろうし。
103HG名無しさん:2005/06/19(日) 21:05:41 ID:JaIo21a+
>>102
レスありがとうございます。
瞬着とかは臭いしませんね。気付きませんでした。
104HG名無しさん:2005/06/19(日) 21:28:27 ID:A9ng7cvr
リモネンって実際どんな匂いなん?やっぱ柑橘系?
105HG名無しさん:2005/06/19(日) 21:47:03 ID:WFzBXLKU
>>104
うん柑橘系の香り。シトラスオイルだから。
接着したあと乾燥箱に数日入れるようにしてるんだけど、
開けるとプ〜ンとちょいきつめの芳香剤のような香りが漂う

「りもちゃん」使ってるけど、ビンがタミヤセメントと比べて安定感ないんで
ふたをし忘れると、作業中にこけてこぼしそう。
タミヤセメントは、ニオイが気になるから、使うたびにふたをしっかりするくせがついてるけど、
こいつはふた閉め忘れ注意!かも?
106HG名無しさん:2005/06/19(日) 23:02:43 ID:u5DTLqzD
水がシンナーの水性塗料のシンナー臭とは、水の臭いなんかね。

他のスレなら別にかまわないが、せめてこのスレくらい正しく使ってくれ。
107HG名無しさん:2005/06/19(日) 23:20:02 ID:XMskRsxs
1日おきにしかレスがつかないスレで何をおっしゃるかと思いきや。
話の流れってもんでいちいちヒス起こすなよ。
108HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:55:46 ID:nx9TWTUH
>>105
りもちゃん、付いてる筆が太いし、倒しやすいので、
タミヤの流し込みタイプの空き瓶にうつして使ってます。
109HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:03:19 ID:CZJsm4iS
りもちゃんじゃないけどプラストラクト、3回くらい倒したorz
部屋中に柑橘系の香が充満するんだよ。
かといって詰め替えのためにタミヤセメント買ってくるってのもなぁ…
瓶+筆代と考えれば安いもんかも知れんが中身捨てるってのもどうも…
110HG名無しさん:2005/06/21(火) 15:22:31 ID:z4ZWI2L/
捨てるのはもったいないね。
オレはタミヤセメント使い切ったところで
りもちゃんに乗り換えたからよかったけど。
111HG名無しさん:2005/06/23(木) 00:24:25 ID:9CRyznJW
水性塗料ってメタリック系がいまひとつですよね
水性塗料でおすすめのメタリックカラーって何ですか?
あと水性塗料のパールカラーとか水性塗料で使えるパールパウダーとかあるんでしょうか?
112111:2005/06/23(木) 00:27:44 ID:9CRyznJW
113HG名無しさん:2005/06/23(木) 00:31:46 ID:TOyJIy9K
というか水性塗料のメタリック色はパールなのです。ラッカー系に比べぼんやりした感じなのはそのせい
114HG名無しさん:2005/06/23(木) 08:13:48 ID:OYGSABGv
シルバー塗ってクリアーで色をつけれ。
115HG名無しさん:2005/06/23(木) 08:22:59 ID:6alKzFvk
どうでもいいけど
116HG名無しさん:2005/06/23(木) 13:04:53 ID:D363nJI6
>>111
メタリックの粒度が粗いのが良くないんじゃないかな〜。
乳鉢でスリスリして粒度を細かくしたら
イイ感じになったよ。
117111:2005/06/24(金) 13:27:04 ID:+X/hCJAl
>113
ぼんやり…してるかなぁキラキラしてるorラメっぽいような

>114
その下地のシルバー自体がいまいちなのであって

>116
ラメっぽいのはそういうことなんですかね?<粒度が粗い
スリスリってメタリック塗料を乳鉢に入れてって事ですか?
試してみます。
118HG名無しさん:2005/06/29(水) 23:07:23 ID:om1eA6py
水性塗料って完全に固まるとラッカー系塗料より厄介ですよね…
エアブラシのニードルに固着しちゃって、こうなると水や専用薄め液では溶けてくれないし。
使用後すぐにニードル抜いて拭き取ってるんですがそれでも時に固着してて、ニードルが動かなくなる事もあります…
ラッカー薄め液やツールクリーナーを使えば溶けてくれるんだろうけど、それじゃ水性使ってるメリットが半減するし。
臭くない、でも溶解力の強いエアブラシ用クリーナーって無いもんですかね?
119GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/06/29(水) 23:09:43 ID:Mz2PVBrT BE:46584083-#
>>118
アセトンはどうか。
120HG名無しさん:2005/06/29(水) 23:11:55 ID:uw32ASRY
このへんで。おれは左上の使ってる。毒性はわからん。臭いはうすい。
ttp://www.rakuya.com/acrylic_art/tools/
121HG名無しさん:2005/06/29(水) 23:13:19 ID:uw32ASRY
ターナーのAG用エコリムーバーってやつ、環境にもやさしそうね。
だれか人柱ヨロ。
122118:2005/06/29(水) 23:27:07 ID:om1eA6py
皆さん素早いレスありがとうございます。

>121
画材店で買えますよね。
人柱やります。週末には買いにいけるかな。
123HG名無しさん:2005/06/30(木) 00:37:06 ID:CuY2wYeg
>>118
さんざん既出のマジックリンではダメなの?
124118:2005/06/30(木) 00:45:41 ID:Af7ajm4p
>123
マジックリンでエアブラシ洗浄?
…考えた事もなかったな
マジックリンでうがいしたら大変な事になりそうな
125HG名無しさん:2005/06/30(木) 01:05:43 ID:PNa7YWPh
やめときなされ。
マジックリンを落すのと水がいるし、その水は下水に流れるし。

ちゃんとしたリムーバで手入れをして、ボロきれやティシュで拭いて
燃えるゴミとして捨てる。1滴も布にたらして、拭けば落ちる。
126118:2005/06/30(木) 03:06:03 ID:Af7ajm4p
>125
…だよね、やっぱり。
ちゃんとしたリムーバ買って来ます。
127HG名無しさん:2005/06/30(木) 09:19:27 ID:V6Co9/F3
上のURLのページにのってる、固めるエコロイルアクアっての気になるね。
アクリル絵の具の筆洗の水を、固めて捨てるためのものだろうか。

あと、トリオ筆洗っての持ってるといいよ。
3種類の水を用意しといて、段階的に洗っていくと、
最後の水はほとんど汚れない。
揮発性の有機溶剤じゃできない技。揮発するけど、水だしね。
128HG名無しさん:2005/07/02(土) 15:52:15 ID:8aH435Wx
>119
なぜこのアフォは>118の質問に対してアセトンをすすめているのですか。
129HG名無しさん:2005/07/03(日) 10:14:40 ID:EjqU8ORT
匂いが無くて最強の洗浄力だからじゃないの?
毒性も最強だけど、>118は安全性については言及してないし。w
130GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/07/04(月) 00:54:25 ID:Eg+E9coB BE:34939229-#
アセトンの毒性はそんなに強くはないよ。
ていうか比較的安全で強力な有機溶剤だから、洗浄用に広く使われてるわけで。
酢酸ブチルとかトリクロロエタンとかに比べれば全然弱い。
詳しくは化学板のアセトンスレへ。
131HG名無しさん:2005/07/04(月) 06:04:45 ID:VMw/s+cV
>130
 その「比較的」ってのがクセモノだな。
無毒に分類されてるエタノールでも人は死ぬので、安全対策は怠らない方がいい。
(一酸化二水素のコピペを思い出すな)
気にしだすと、プラモなんか作れやしなくなるのだがw

アセトンで器具を洗っている人たちへ。
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/987329455/328

>Merckの基準によると
>
> F(無毒): DMSO; グリセリン; エタノール; 2-プロパノール
> 5(微毒): アセトン; 酢酸エチル; 1,4-ジオキサン; MEK
> 4(有毒): n-ヘキサン; シクロヘキサン; ジイソプロピルエーテル; エチレングリコール;
> o-キシレン; 1-プロパノール; ジクロロメタン; ジエチルエーテル; ピリジン; トルエン
> 3(強い毒性): メタノール; ジグリム; 酢酸; DMF; THF; クロロベンゼン; ジエチルアミン
> 2(非常に強い毒性): DME; アセトニトリル
> 1*(非常に強い毒性(発癌性,突然変異誘発性,催奇形)): 四塩化炭素; ベンゼン; クロロホルム; 1,2-ジクロロエタン
> 1(猛毒): 二硫化炭素

>アセトンなんかよりTHFの方が危険。
>アセトンはエネルギー代謝の中間生成物として、ヒトの体内にもある微量な濃度で存在する。

>ただ、急激に大量のアセトンを吸引したり、飲んだりすると、肝臓がやられる急性中毒を引き起こすらしい。
>またアセトンが溶媒となって、有害な物質を体内に浸透させる可能性もある。

>人によっては皮膚をやられる人がいるらしいが、
>でもマニキュア洗浄液って、アセトンが主体じゃなかったっけ?
132HG名無しさん:2005/07/04(月) 11:44:55 ID:c360egRC
>>131
アセトンより、ラッカーシンナー(主成分:トルエン、酢酸エチル、メタノ−ル等)のがよっぽど毒性は強いな。
どこから>>129のような誤解が出るんだろう。
http://www.jetoc.or.jp/HP_SIDS/htmlfiles/67-64-1.html
133HG名無しさん:2005/07/04(月) 11:45:18 ID:Fv+JTbVV
アセトンで匂い無いの?
除光液の匂い=アセトンの匂いだと思ってたけど…違うの?
134HG名無しさん:2005/07/04(月) 12:07:31 ID:Fv+JTbVV
で、毒性低くて匂いもないならこの辺の商品はどうかと思うんですが
ttp://www.tsume-uta.com/goods/sculp/others/OPAC01-02.html

薬局とかでも買えるんだろうけど。
そっちの方がいいのかな?
135GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/07/04(月) 13:42:05 ID:Eg+E9coB BE:58230465-#
>>133
除光液とかは誤飲を防ぐために強烈な匂いを付けてある。
純粋なアセトンは微香性。

>>134
ネイル用として売ってるのは不必要に高いので、FRP溶剤としてホームセンターとかで売ってるのを
買った方がはるかに安い。
http://www.huckleborn.ne.jp/products/frp/as1000.htm
136HG名無しさん:2005/07/04(月) 16:05:43 ID:Fv+JTbVV
>135
thx
リンク先のはなんか面倒な事書いてあるんでネイル用でいいや。
それほど大量に使う訳じゃないし。ネイル用でも除光液じゃなくて「アセトン」と表記してあるヤツは中身同じでしょ?
137GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/07/04(月) 16:45:14 ID:Eg+E9coB BE:19410825-#
>>136
ネイル用は高いので使ったことがない。
FRP用アセトンは普通にホームセンターやカー用品店で買えるぞ。
単体でも断られたことはない。
138GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/07/04(月) 18:03:46 ID:Eg+E9coB BE:34938263-#
>>136
面倒な制限がなさげな通販サイトもあった。
http://www.cal-f3.jp/catalog/product_info.php/cPath/41/products_id/557
139HG名無しさん:2005/07/05(火) 01:29:20 ID:Kmt3ogpw
>132
 ラッカーシンナーの毒性は強烈だ。脳味噌溶かすし中毒性もあるしな。
でも模型用のラッカーシンナーにはトルエン入ってないよ。

>135
 オレンジの匂いがする接着剤もあるけど、アセトンよりは毒性低いから問題ないか。
でも接着力もアセトンに比べると劣るようだしな。

 毒性の高いものの方が常に性能が高いんだよなw
140GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/07/05(火) 03:52:13 ID:V+41i34K BE:46584746-#
>>139
>でも模型用のラッカーシンナーにはトルエン入ってないよ。

Mrうすめ液の主成分はイソプロピルアルコール(2-プロパノール)なので、>>131に書いてある
とおり、F(無毒)ということになる。

>でも接着力もアセトンに比べると劣るようだしな。

リモネンもアセトンも、「溶解融合」による接着なので完全固化後の強度は同じ。
つまり、接着力には違いがない。リモネンの方が揮発力が弱いので乾燥に時間がかかるだけ。
141HG名無しさん:2005/07/05(火) 09:25:26 ID:gWDwItiT
>140
 うーん、そうだね。
イソプロピルアルコールは傷口の消毒に使ってはいけない消毒薬(←なんだそれ)なので、
>131のカテゴリ上は無毒ということになってるけど、まるきり無害というわけでもないんだな。

 確か捕獲したGにピペットでクレオスのラッカーシンナーを数滴垂らしたら瞬殺だった
というのが模型板の過去スレにもあったような……
 >131のリンク先にも、アセトンでGを瞬殺!みたいな事が書いてあった。
・気管(奴らは開放血管系)に入り込んで窒息してるのか
・気管から入り込んだアセトンの毒で死んでるのか
どちらなのかイマイチ解らないけど。

 関係ないけどイソプロピルアルコールという言葉を最初に聞いたのは
オウムのサリン事件の際だったなー

>「溶解融合」による接着なので完全固化後の強度は同じ。

 完全固化後の強度がアセトンの場合とリモネンの場合で違いがあるかどうか
が問題になると思う。その辺が明らかするデータがないとはっきりしないと思うがどーか?

 あと、単位時間辺りの溶解力も同じなのか?
これは見た目の接着力が強いと感じさせる要素であって完全固化後の強度に比べれば
本質的な問題ではないと思うが……

 これは推測なんだけど、単位時間辺りの溶解力がアセトンに比べると弱いので
その分わざとに乾燥時間を遅くしてるって事は無いのかな?
もしそうだとすると、無理矢理乾燥させると接着力は弱くなるという事になるね。

 オレンジスレに接着力が弱いという書き込みがあった記憶があって探してみたが
スレが見つからん。落ちたかな?
142HG名無しさん:2005/07/05(火) 10:40:47 ID:HPJ2gKoR
>>141
昆虫は界面活性剤や有機溶剤から自分を守る機能が無いので、台所用洗剤だって
体表面から入り込んで全身に回る猛毒だぞ。

溶解融合は理屈上は完全に固まれば強度は同じだと思うけど、溶け具合によって
表面の混ざり加減が違う可能性はあるかもね。
143HG名無しさん:2005/07/05(火) 14:46:39 ID:M8fbViTJ
>142
 昆虫は外骨格なので、体表面から染み込む事はないのでは?
昆虫の気門の入り口には剛毛が生えていて異物をシャットアウトする
(水などの場合、表面張力で水の進入を阻むんだけど水よりも
表面張力が小さい液体の場合は進入を許す事になる)仕組みに
なってるんだと思うけど……

 別に煽る意図はないんだけど、アセトンの話になると何故かGM名無しが現れるな。
もしかしてアセトンに何か特別な思い入れでもあるのだろうか?
144GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/07/05(火) 16:59:11 ID:V+41i34K BE:52406993-#
>>141
>イソプロピルアルコールは傷口の消毒に使ってはいけない消毒薬(←なんだそれ)なので、

エタノールもそうですが何か。

>関係ないけどイソプロピルアルコールという言葉を最初に聞いたのは

イソプロピルアルコールはガソリンタンクの水抜き剤としても使われる。

>完全固化後の強度がアセトンの場合とリモネンの場合で違いがあるかどうか

溶解融合の場合、完全固化後は溶剤は当然完全に揮発していて、ポリスチレン樹脂同士の
結合しかないんだから強度には全く違いはない。

>その分わざとに乾燥時間を遅くしてるって事は無いのかな?

乾燥時間はその溶剤の揮発力に依存する。
145HG名無しさん:2005/07/06(水) 01:26:41 ID:0cXqSbDG
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった。
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
146HG名無しさん:2005/07/06(水) 22:20:02 ID:yYyndEgb
>>143
しみこむんじゃなくて気門をふさぐんでは。

あとこれを言っちゃあおしまいなんだがこのレベルで毒性云々いったら
模型作成自体やめたほうが。
147HG名無しさん:2005/07/07(木) 11:13:47 ID:qAli6xxX
>146
 昆虫は開放血管系といって、気門から伸びてる気道が枝分かれして
体中のあちこちに広がっていて、血液の媒介無しで酸素の交換を
個々の細胞が直接行う構造になっています。

 シンナーが気道に入り込む=体中の細胞にシンナーが直撃
なのです。
148HG名無しさん:2005/07/07(木) 15:05:51 ID:LStd++hK
>146
それを言っちゃぁおしめぇよ
完全には無理でも減らす努力って事で。
Co2排出量制限みたいなもんだな。多いよりは少ない方がいい。
149HG名無しさん:2005/07/08(金) 01:32:30 ID:h3h0Eom8
>>147
昆虫の体の構造って、他の生物とは似ても似つかないのが普通にあったりするよな。あんまり詳しくないけど。
デザイナーがよっぽどの変態だったのか。
150HG名無しさん:2005/07/17(日) 01:18:41 ID:M5m74le9
シンナーとかのニオイって、シンナー自身のにおいなの?
俺は溶剤には警告臭がつかられているもんだと思ってたけど、違うのかな?
151HG名無しさん:2005/07/17(日) 12:20:58 ID:jMnnKjwf
>>150
クレオスのペイントリムーバーはリモネンなので柑橘系の臭いがするんだが
従来の溶剤のソレが警告臭なのなら、ペイントリムーバーもシンナー臭を
させるべきだったのかも知れんな

それにしても嫌な警告臭だ
152HG名無しさん:2005/07/17(日) 22:35:11 ID:zM2hQxDE
>>150
シンナーに使われている有機溶剤は固有の特異臭を持っている。
警告臭がつけられているわけでは無い。

プロパンガスなどに警告臭が着けてあることと混同しているとオモワレ
153GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/07/17(日) 23:49:29 ID:3lyLpqKx BE:52406993-##
>>152
とは言っても特異臭の弱い溶剤もあるので、そういう溶剤が主成分の場合は警告臭代わりに
物性が近くて臭いの強い別の溶剤を配合することがある。
154HG名無しさん:2005/07/18(月) 00:28:43 ID:VSoNlAMh
ガイアノーツのシンナーは意図的ににおいつけてあるって聞いた
155HG名無しさん:2005/07/18(月) 03:08:43 ID:qdKT9mjY
新水性塗料はいつなんだ。
早く切り替えたくてしゃーないのですが
156HG名無しさん:2005/07/18(月) 11:46:26 ID:/yC6kISb
原油高が終わるまで無理
という事は中国の好景気が終わるまで無理
でも中国バブルが弾けたら日米の景気も悪化するから
ホビー業界環境も悪化して無理
景気に左右されないホビー業界神話は崩壊したしな
157HG名無しさん:2005/07/21(木) 17:01:45 ID:JmwV3ebw
普段はタミヤアクリル使いの戦車者です。

ちょっと浮気心で、艦船に手をつけました。フジミの大和。
インスト指定の軍艦色がタミヤアクリルで何が該当するのかわからなかったので、水性ホビーカラーでブラシ塗装。

2週間放置後、いつも戦車でやってるように、ペトロール+油彩でウォッシングをしました。
で、綿棒でふき取ると・・・水性ホビーカラーで塗った部分だけ剥がれますた。orz

甲板に塗装したタミヤアクリルのデッキタンは無問題なのがなんとも・・。同じ水性アクリル塗料なので大丈夫だとおもっ
ていたのですが・・・。

ちと、報告までに・・・。あぁぁ。orz


158HG名無しさん:2005/07/22(金) 16:28:51 ID:a4iLJIEr
有機ガスマスクは塗料の細かい粒って防げないの?
159HG名無しさん:2005/07/24(日) 15:51:17 ID:6e3i+ond
水性派のお前等は、白いパーツに白の塗料を塗る際に透け止めどうしてる?
160HG名無しさん:2005/07/24(日) 16:41:02 ID:NF0lKLmI
裏に黒
161HG名無しさん:2005/07/25(月) 12:33:06 ID:HHTtmR6T
水性かどうかはあまり関係ないと思うけど。
黒→ライトグレー→白とかよくやるよ。
水性ホビーカラーの白は粒子が粗いせいか、隠蔽力結構強いし。
162HG名無しさん:2005/07/26(火) 03:40:21 ID:URHTe0B6
マジックリンで簡単に落とせる事と言い、
台風接近で雨なのにガレージで塗装してもカブらない事と言い、
水性塗料って悪くないよなぁ・・・。
エアブラシなら塗膜を薄くできるから、乾燥も早いし。
163HG名無しさん:2005/07/26(火) 04:50:09 ID:wIt26XjF
 プラを洗浄してるのにも関わらず、弾かれちゃうのと、
塗面が泡立ってしまうのが珠に傷かな。
164HG名無しさん:2005/07/26(火) 05:59:59 ID:URHTe0B6
>>163
失礼だけど、いつの時代のどんな水性塗料の話?

ホビーカラーとタミヤアクリルに限って言えば、筆塗りでも泡立って困った事はないし、
素手でベタベタ触りまくって組んだキットを、洗いもしないでそのまま塗っても
弾かれた事なんか一度もないんだけどねぇ・・・。
中国や東欧の製品とかガレージキットなんかは、無縁なんで知らないけど。

以前のレペ、ホッペにしても、確かに泡が立ちやすかったけど、
筆をゆっくり運んで、泡が立ったらそれを潰すようにしていけば問題なく使えたよ。
これらの出始めの水性塗料でも、国産キットを塗る分には弾かれた経験は無いね。
165HG名無しさん:2005/07/27(水) 18:36:01 ID:6Lr0KM3g
>>163は水彩絵の具を使ってるとか、物凄い脂性とか…。
それは冗談として、私もクレオス、タミヤでは
多少の泡立ちは感じますが、弾かれたことはないですね。
薄めにしてるせいか、泡もすぐに消えて跡も残りませんし。

ところで水性塗料=アルコール系なわけですが、
アルコールって油を溶かすんですよね。
だから多少の皮脂くらい大丈夫じゃなのかも知れません。
166HG名無しさん:2005/07/28(木) 04:45:40 ID:Os5cjs/C
エアブラシでちょっと薄めすぎると弾かれる事もあるけど
筆塗りならどうって事無いし。
泡立ちはあまり実感した事ないすねぇ。
仕上げに水性ウレタン使えば塗膜もカッチリするし、
慣れればそれほど使いにくいもんでもないと思うなぁ。
167HG名無しさん:2005/07/28(木) 05:10:50 ID:7M3jDiTA
俺はずいぶん前にラッカーから乗り換えたクチだけど、
水性塗料で弾かれたことなんてないな。
泡立ちも気になったことないし。
>>163は何か勘違いしてるか、脳内じゃないのかな。
168HG名無しさん:2005/07/28(木) 23:49:50 ID:RWT1TE0F
はじく=間層剥離
まぁ自動車じゃないから関係ないな
169HG名無しさん:2005/07/28(木) 23:55:06 ID:oA0jDMPV
>168
「間」層剥離ってなぁに?
ねぇなあに?
170HG名無しさん:2005/07/29(金) 07:32:41 ID:kvyU9rA0
層間剥離って読んだ。
.169が突っ込まなければそのまま流すところだった。orz
171HG名無しさん:2005/07/29(金) 08:59:07 ID:xIihvlUN
ボクシングで引退しちゃうやつ
172HG名無しさん:2005/07/29(金) 09:12:14 ID:LfUclpoU
全然似てないと思う。
173HG名無しさん:2005/07/31(日) 19:00:05 ID:q5vzHLwz
全部リキテックスで塗るのは、問題あり?
174HG名無しさん:2005/07/31(日) 20:06:35 ID:jrKNydbe
全く問題ないよ。
特にいろんなメディウムを混ぜながら筆で盛るのは禿桶。
175HG名無しさん:2005/07/31(日) 22:21:02 ID:IhCxXQAd
水性ウレタンつかっている方に質問

カーモデルで和信の水性ウレタンつかったことあるのだけど以下の症状で
使用中断中。
どうすればよいですか?

1.エアブラシで吹くも薄めすぎるとはじかれる。濃いとエアブラシがすぐ詰まる。
  調整が難しい。
  エアブラシのサイズは0.5です。
  薄めには水をつかっていました。
  水性アクリル用のシンナーを使うべきでしょうか

2.何とか塗り終わって、ウレタンが固まるとウレタン層が一部縮むすることがあるんです。
  ひどいと下の塗装層を道ずれにしたり、凹面のところでウレタン層だけショートカット
  してはがれたりする。
  
176HG名無しさん:2005/08/01(月) 08:20:30 ID:0152Dqd7
MGアッガイを購入、無塗装、外装パーツを1000番でペーパーがけ
エアブラシでつや消しクリア吹いたらペーパーの跡が消えなかったんで
トップコート吹いたら見事に白くなっちゃった・・・
上からラッカー薄め液吹いたらましになったけどまだ白い・・・
やりなおそうと思ってマジックリンかけたけどトップコート落ちない

この後どうリカバリしたらいいんだろ?
田宮アクリルのクリアをエアブラシで上から吹いてみようと思うんだけど
もしかしてラッカーのクリアの方がいいのかな?
もちろん最後はつや消し吹きます
177HG名無しさん:2005/08/01(月) 08:39:40 ID:GNA2QiWX
模型屋へGO!
178HG名無しさん:2005/08/01(月) 10:53:43 ID:aAKhMLtw
179HG名無しさん:2005/08/01(月) 12:55:19 ID:GCty9hIz
>175


希釈には無水アルコール推奨
水性アクルリ塗料用薄め液とかも試してみた所、
大きな問題はなさそうだけど、アルコールとそれほど使用感が
違う訳でもないので、成分単一のものの方が無難だろうと。


一度に厚塗りし過ぎでは?
乾燥を十分にさせながら薄く何度も…しか方法はないのでは
180HG名無しさん:2005/08/01(月) 18:20:58 ID:Gv7P9MLw
水性塗料の上にマスキングテープ貼ったら塗膜剥がれないか?
181HG名無しさん:2005/08/01(月) 18:24:35 ID:Asc0m5ll
グロスの厚塗りとかじゃなけりゃ、一週間も置けば大丈夫。
182HG名無しさん:2005/08/01(月) 19:11:18 ID:JuyvbmKr
ハードにつや消しするなら、ホビーカラーにフラットベース混ぜて吹くのと、
田宮アクリルのフラット使うのとどっちがいいかね?
183HG名無しさん:2005/08/01(月) 21:33:35 ID:Mqh+m+qg
>177,178 さんありがとう(_ _)。
厚塗りですか。
どッかのサイトにある程度厚塗りにしないと美味く硬化しない
云々の記述があったのですがそれ以上に塗りすぎということですね。
言われればそんな気がします(美味く載らないのでむきになって吹きまくってた
希ガス。)。

希釈液を無水アルコールにして弾かれないようにして
薄塗り繰り返しですね。
また今度トライしてみます。
184HG名無しさん:2005/08/02(火) 20:16:34 ID:qxfXoztG
>>180
前スレに失敗の報告がある。

ホームセンターの安物使うと、塗膜が侵される場合がある。タミヤ推奨。
185HG名無しさん:2005/08/05(金) 18:03:04 ID:Jb0RvKDP
>>176
前カブったときバーってラッカー薄め液吹いたら綺麗に取れたんだけどな…。やすり跡に入っているのかも。
ラッカーのクリアの方がいいって噂なんで試してみたらどうですか?
それでダメだったらまた1000番、またはそれ以上で磨けば大丈夫なんじゃないでせうか・・・


目に入った塗料のせいで目が痛い…やっぱ眼科行った方がいいのかな。
186HG名無しさん:2005/08/06(土) 01:19:47 ID:qXmZ3AdB
>>175
つや消しで白っぽくなったときは、半光沢トップコートを遠目に吹くと消えます。
187HG名無しさん:2005/08/06(土) 06:59:20 ID:eCIduO7b
>185
実際に有害かは分からないが、安心を得るためにも行ったほうがいいと思うよ。
むしろ行ってくれと言いたい。
188HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:11:53 ID:MWVFDKL+
>>185
一度1000番かけなおして
瓶入りクリア何回か吹き重ねて
その上からつや消しクリア吹いたら
かなりマシになりました

全て水性
189HG名無しさん:2005/08/07(日) 23:16:34 ID:QgPU2lya
初心者板でこちらを紹介されました。

プラ製、鉄道模型HOにターナーみたいな水性アクリルを塗りたいのですが、
どうすれば上手く定着させられますか?
出来たらラッカー並の強度を得たいです。

下地に白のラッカーとかを塗って、上塗りすればいいのでしょうか?
ご助言お願いします。
190HG名無しさん:2005/08/07(日) 23:56:35 ID:uVufXWca
>>189
絵の具そのものの特性になりますので、同等の強度を
お求めになるのは不可能です。

下地に塗れる環境でしたら、Mrカラーで全部やってください。
191HG名無しさん:2005/08/08(月) 04:04:46 ID:2pp0cfuF
ターナーはよくわかりませんが、リキテックスだったら
1ヶ月もすればラッカーなみに固着します。
下地は、脱脂しとけば、プラに直接でも大丈夫です。

塗るときに、エアブラシで濃い目の絵の具を極薄く
(見えるか見えないかぐらい)
何回も重ねて、ドライヤーで強制乾燥。
全部塗装が終わったら、半月以上放置。
これで強力に固着します。ただし、ポリスチレンの話です。
192189:2005/08/09(火) 22:35:31 ID:7U0NClNg
レス有難うございます。
不在の為お礼が遅れてしまい失礼しました。

水性にしたいのは、発色よく、塗りたい色が有る。が理由です。
顔料の粒が小さいと聞いたのもあります。薄くぬれる期待。

海外のサイトを見ていると、例えば有名なFloquilには水性、溶剤共に有りますが、
同じ水性でも定着力が色によって異なると言っています。

http://www.testors.com/brand_category.asp?brandNbr=2

ヴァレホなども使ってみたい希望は有ります。
ただ、塗膜が弱いと聞いたので、完成後触らない模型ならOKですが、
鉄道模型の場合、完成後走らせるので、、、、
193HG名無しさん:2005/08/10(水) 09:42:39 ID:HfFY4Xat
発色はいいねえ。特にアクリル絵の具。
顔料が有機溶剤に侵されないから、材質の幅が広がる。
コバルトブルーを使ってからもうゾッコン。
ガンダムにコバルトブルーで塗りたい人は是非ためしてほしい。

>192
Floquilは日本じゃ手に入らんよ。一番入れて欲しい水性塗料なんだが。
194189:2005/08/10(水) 19:37:37 ID:WdNhSqO3
Floquil水性はターナーやリキテックス、又はヴァレホより良い塗料なんですか?

アメリカは通販だと3割引当たり前の世界なのでいつも輸入してます。
Air定形外で送って貰えば送料も千円強ぐらいですむ筈、、、
195HG名無しさん:2005/08/13(土) 18:52:42 ID:wTULH3tQ
水性塗料でグラデーションは可能ですか?
196HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:39:23 ID:NwuPvhKQ
光沢塗装にはペーパーは何番までかけるのがベストなんですか?
197HG名無しさん:2005/08/14(日) 07:19:52 ID:joY2L6nc
>>195
化膿

>>196
400番
198HG名無しさん:2005/08/15(月) 00:21:43 ID:kCk1Ely6
>>195
あなたが、水性では、グラデができないと思った理由が知りたい。
199HG名無しさん:2005/08/15(月) 01:06:56 ID:7uw2mbbB
>>197
ありがとうございます
>>198
なんとなく
200HG名無しさん:2005/08/15(月) 14:14:13 ID:5KPDGg8f
水性のガンダムカラー( ゚д゚)ホスィ…
201HG名無しさん:2005/08/15(月) 23:46:30 ID:2fpZHgxv

202HG名無しさん:2005/08/16(火) 10:00:02 ID:4bduq3Mp
で結局水性ホビーカラー塗るときはどんな手順でやれば塗膜強くなるの?
教えてエライ人
203HG名無しさん:2005/08/16(火) 11:20:40 ID:DxtIS1I9
ラッカー用うすめ液を混ぜて塗るとかあったな。
やったことねーけど。
204HG名無しさん:2005/08/16(火) 12:30:56 ID:VcgmXBnk
>>202
多官能アジリジンが手に入るんなら、3%ぐらい添加するとかなり強固な塗膜ができます
でも、かなりアブナイ物質なので、取り扱いには充分注意してください
205HG名無しさん:2005/08/16(火) 12:41:47 ID:aPEG5S76
>>203-204
水性塗料使う意味が・・・
206HG名無しさん:2005/08/17(水) 18:14:11 ID:4FujNICU
>>202
自分の完成品は爪でがりがり引掻いても剥れることはないですよ。
特別な事は何もしてません。
プラモにこれ以上の塗膜の強さは必要ないと思うのですが…
207HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:09:37 ID:nz0ulL/4
>>203
健康に悪そうでできませんw

>>206
まとめサイトで塗膜が弱いと、かなりびびってたけど、
そんな酷くはないみたいなんですね。安心しました。
208HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:11:24 ID:nz0ulL/4
↑アンカーミス
>>203     ×
>>203-204  ○
209HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:18:59 ID:2OIlcanp
おそらく、>>206が言っているのは塗装後数ヶ月の状態の事だと思う。
一週間程度の乾燥だと、爪でガリガリやれば間違いなくハゲる。
210HG名無しさん:2005/08/17(水) 22:55:42 ID:pHKYJCUi
そうそう、触っているうちに指紋が残ってしまったりするから、
あんまし触らん方がいい。
211206:2005/08/17(水) 23:36:54 ID:4FujNICU
>>207
一般に水溶性アクリル塗料の塗膜が弱いと言われているのは、
>>209-210で指摘されているように塗装直後の弱い印象が強いのも一因と思います。
1ヶ月後くらいにはガチガチに定着してくれるのですが。

パーツをしつこいくらいに洗うこと(私の場合塗装直前にもう1回丸洗い)と、
塗り重ねる毎に十分な乾燥時間を取ること、塗装後はケースなどに入れて
極力手を触れないことが必要になるので、扱い難い塗料とも言えるかと…

でも、平日は眺めるだけ、週末に1〜2時間手を付けるだけのサラリーマンにとっては
大した問題ではなかったりするw

212HG名無しさん:2005/08/21(日) 08:29:12 ID:XDdXVNPK
重ね塗りに必要な十分な乾燥時間ってどのくらいですか?
そこで1ヶ月とか言われるとキツいなあ
213HG名無しさん:2005/08/21(日) 19:35:49 ID:B14jgXfu
>212
 どういう塗り方をするのかにもよるのでは?
エアブラシで同じ色を重ね塗りをするのであれば、一応乾燥したレベルでいいだろうし、
筆塗りでゴリゴリやるのであれば、少し時間を置いたほうがよいだろうし。
214HG名無しさん:2005/08/21(日) 19:53:40 ID:wyKpdm/O
212の方がしてる質問に非常に近いのですが、こちらはより具体的に。
エアブラシで塗装する際には通常2〜3回の重ね塗りをしますよね?
この重ね塗りは、1回塗装したらどのぐらい期間をあけて次を塗装するのがいいのでしょう?
スプレーワーク買ってきて、今回が初めてのエアブラシ塗装なものでタイミングがわからないのです。
また、例えば1パーツだけ塗装して次の機会に同じパーツを塗る場合
エアブラシってその1回塗装しただけでも分解してきちんと洗浄しないといけないんでしょうか?
215HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:00:50 ID:B14jgXfu
>214
 塗料が乾いて内部のパッキンとかに付着したら作動不良の元だね。
そのときに塗ったパーツの数は問題ではないと思うけど……
216206:2005/08/22(月) 00:16:23 ID:zLB+Nf2U
塗り重ねる時の乾燥時間については、>>213さんが言われているようにエアブラシと
筆塗りとで異なってくると思います。私は筆塗りなので、1〜3日くらいは置きます。

筆塗りの場合塗膜の厚さを均一にすることが困難なので、一番塗膜が厚い部分の
乾燥時間に合わせる事になります。
数時間で9割方は乾いてしまうんですが残りが…。

水性アクリルの特性で、完全に乾燥していない塗膜の上に塗り重ねてその上塗りが
乾燥してしまうと、下に残った溶剤(アルコール?)はいくら時間を置いても乾燥してくれません。
これをやると、いつまでもブヨブヨのままです。

エアブラシなら均一で薄い塗膜が出来ると思いますので、数時間から長くても半日くらいで
良いのでは無いでしょうか。
エアブラシは経験値少ないので詳しい方いらっしゃいましたら補足をお願いします。

一ヶ月というのは重合の過程も含めての時間なので、ここまでは必要ないと思います。
溶剤が完全に抜ければ良いかと。

長文スマソ
217HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:44:30 ID:y1abMH2A
そろそろ水性塗料を買うヤシにはドライブースを義務付ける時期に来たかも。
マニフェストに乗せる政党は無いかな?
218HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:51:01 ID:99BKSO9f
ドライヤーでいいよ。
焼きつけるイメージで。
219HG名無しさん:2005/08/22(月) 11:00:04 ID:d+gFjiVc
広い面積を塗るときには縦・横・縦と塗り重ねると、
本などに書いてあるのですが、その場合は縦に塗って
1〜3日乾燥させて、横に塗ってまた1〜3日乾燥さ
せて・・・って感じに塗るのでしょうか。
220HG名無しさん:2005/08/22(月) 12:51:24 ID:mxzWlrcX
そうだよ。
221HG名無しさん:2005/08/22(月) 12:52:52 ID:mxzWlrcX
別に連続してグリグリ塗ってもいいけど、
仕上がりが汚くなる。
難しく考えないで楽しく作るか
それなりの仕上がりを追求するか
どっちを選ぶもキミ次第。
222HG名無しさん:2005/08/22(月) 14:29:33 ID:uW9sSzPa
半田コテで溶かしたプラモからでる煙って有害?
今使ってみたんだけどなんかだるい。
223HG名無しさん:2005/08/22(月) 14:32:56 ID:nmKAyRYE
そんなすぐ具合悪くなるわけないだろ。
美術の時間にちょっとペトロール使っただけで
具合悪くなったと思い込む奴がクラスに一人はいたもんだが
お前もその口か?
224HG名無しさん:2005/08/22(月) 15:47:47 ID:uW9sSzPa
検索してみた所、PSやABSは有害ではないそうで。
だるいのは思い込みだったか。
225HG名無しさん:2005/08/22(月) 16:00:27 ID:5g9VArlK
>>224
ほんとに?
じゃぁ、プラの削りカス吸っても
30年後に肺ガン発症したりしない?
226HG名無しさん:2005/08/22(月) 16:09:56 ID:uW9sSzPa
>>225
プラの削りカスは分からない。
でもパテとかは毒らしいよ。
227HG名無しさん:2005/08/22(月) 16:10:53 ID:uW9sSzPa
診療所
矢口真里(クオリティ軍)
  伊吹風子(クオリティ軍) ★★
  エルヴィン・ロンメル(クオリティ軍)
  次元大介(クオリティ軍)
  カイジ(クオリティ軍)
228HG名無しさん:2005/08/22(月) 16:12:54 ID:uW9sSzPa
うはw誤爆w
229HG名無しさん:2005/08/22(月) 17:27:10 ID:Q/uxoPmO
>>217
そのドライブースについて質問です。
前スレやまとめサイトみてると
エアブラシ使うと粉塵がすごいことになるから
それをこちらがわに飛散させないため、
そして塗料の乾燥促進のためということが中心のようですが
外でやる場合でも飛散した塗料の粉塵を防ぐために
ドライブースはあったほうがいいんでしょうか?
今のところスプレー塗装を外でやってるんですが、マスクすらしてません…。
230HG名無しさん:2005/08/22(月) 17:31:12 ID:nmKAyRYE
>>299
ハイー既出ー。

次の質問どうぞー。
231HG名無しさん:2005/08/22(月) 17:33:50 ID:99BKSO9f
>229
その目的に必要なのは、ドライブースではなくスプレーブースだな。
飛散した塗料は、油性水性関係なく体や環境に良くないので、
防いだほうがいいな。外に飛散させるのは論外。まわりへの影響も考えようよ。
232HG名無しさん:2005/08/22(月) 17:37:01 ID:99BKSO9f
>225
アスベストも、かつては無害と言われたよ。
どんな粉塵、粒子でも、体内特に肺に入るのは危険。毒性がなくても。
まあ、さつま芋が大腸ガンの原因になるてなレベルの話だが。
233HG名無しさん:2005/08/22(月) 18:47:53 ID:oh2hC/WB
>>299頼んだぞ
234HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:30:20 ID:Q/uxoPmO
>>231
スプレーブースとかよくみると、換気扇のダクト外に出してますが
これは外に出しちゃえば問題ないよってことでは?
あ、でもフィルター1枚ついてますね…
ウーム、そうなると結局油性も水性も作業量はほとんど変わらないんですねぇ。
シンナーの臭いとかよりもそういう部分での作業量の負担の度合いを考えて
水性にしようと思ったんですがそうなると油性のほうがいいのかなぁ。
235HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:02:22 ID:99BKSO9f
>231
おれは水性使うときは、ダクトを外に出してないよ
たいていのブースは、塗料をつかまえるハニカム構造のフィルターと、
中に布っぽいフィルターがはいってて、だいたいの塗料粒子をとってくれる。

水性を使うからって、作業量がどうこうってことはあまりないな。
ハンドピースをバケツにつっこんで水でジャブジャブできるくらいか。
236HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:07:48 ID:7iM+++95
既出とかで流す奴マジうぜぇんだけど
そんなんだから一生オタク扱いされんだよ。
協調性無い奴だと確実に思われてる
237HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:12:54 ID:nmKAyRYE
はい、それも既出です。
238HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:37:12 ID:wYYkj7R5
>>234
ご案内。

【窓の下に】塗装ブース総合スレPart2【犬がいる】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111649824/

塗料のミストが怖いのに、塗装ブースの知識がないなら、
筆塗りしたほうがイイんじゃねーの?
239HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:01:05 ID:99BKSO9f
なんかこのスレ、昔は模型板1-2を争うマターリスレだったのに殺伐としてきたな。
まあ、ろくすぽ調べんのもウザいが。
240HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:06:53 ID:n64o5U4F
アクリル使って洗ってほっといたエアブラシのノズルのところに塗料が固まってたんで、
業務用ラッカーシンナーで強引に落とそうと思ったら落ちない…。
ツールウォッシュとかのほうが強力なんですか?
241HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:11:16 ID:yeOiLcxK
え…
ラッカーシンナーで水性アクリル塗料って落ちるの?
水性のシンナー使えば落ちる気がするんだけど。
242HG名無しさん:2005/08/23(火) 03:36:13 ID:ytsVn09F
質問なのですが、水性ホビーカラーにも
原料のところに有機溶剤とあったのですが
少量の身体によくない溶剤入ってるのですか?
243HG名無しさん:2005/08/23(火) 03:41:14 ID:gnqx1F42
もちろんアルコールとか入ってるよぉ
244HG名無しさん:2005/08/23(火) 04:11:40 ID:rnIz3pXY
なんでそんなもん入れんのかねえ。
245HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:15:48 ID:Tc7GBCm2
>240
ガイシュツだけど
ttp://www.rakuya.com/acrylic_art/tools/
オレなんかよく洗ったつもりでもよく固めちゃうよ…
ニードルが動かなくなったりしてorz

>241
完全に固まっちまうと専用シンナーでは無理
ラッカーシンナーやツールウオッシュなら落ちる
>240のように横着するとラッカーシンナー(Mr薄め液)程度だとなかなか落ちない。
246HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:30:37 ID:2RQN2ICy
業務用ラッカーシンナーってホームセンターで売ってる程度のもんでしょ?
あれじゃぁ弱いからツールクリーナー使いましょ
247240:2005/08/23(火) 12:48:57 ID:Iyd31zBN
>>245
サンクスです。今度ユザワヤ行ったときにでも探してみます。
模型用のツールウォッシュ高いなぁ…ガイアノーツのも使ってみようかな
248HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:49:04 ID:0/L9scb0
>>246
えっ、業務用ラッカーよりツールクリーナーの方が強かったの?
>>240じゃないけど次からツールクリーナー使ってみます。

249HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:16:47 ID:ytsVn09F
>>243
レスどうもです
揮発したアルコール溶剤って身体に毒なのでしょうか?
シンナーが身体に悪いのは知ってますが…
250HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:06:35 ID:Qyf0VezZ
>>248
色々だと思うけど、ホームセンターに売っている奴でも
ラッカーうすめ液とラッカーシンナーでは、内容が全く違う
ラッカー薄め液<ラッカーシンナーね
通常は、ラッカー薄め液にはトルエン、キシレンが入っていないと思う

Mrカラーの薄め液には、当然ながらトルエン、キシレンは入っていなくかなり弱い
クレオスのツールクリーナーはよく分からないが、
フィニッシャーズのツールクリーナーには、トルエンが少しだけ入っていると電話でききました
251HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:17:31 ID:Tfq4NpUz
>>250
一般用にはトルエン入りのは販売しないよ。ホームセンターのは同じ
うすめ液とシンナーで分けてるのにビックリ。
252HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:57:12 ID:rnIz3pXY
>251
おれはそのビックリには慣れたw

おれのもってるアクリル絵の具用のリムーバーには、
キシレン、ジクロロメタン、ケトン類と書いてある。
これでだいたい落ちる。一本あると便利。
253HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:27:26 ID:ABL1qvjH
>>249
アルコールも有機溶剤なので、体には有害です
メタノールやIPAは、有機溶剤中毒予防規則の第2種有機溶剤に該当します
エタノールは、アルコール類の中で最も有害性が低いです
254HG名無しさん:2005/08/24(水) 06:14:08 ID:BpH0sZA+
>249>253
 量の問題があるだろ。
有害物質でも、いろいろある。
・人間の体で一定時間内に分解して無毒化できる量なら大丈夫なもの
・人間の体では一定時間内に分解して無毒化できないもの

水性塗料のアルコール溶剤は前者。
255HG名無しさん:2005/08/24(水) 07:05:30 ID:oe2uerFt
> 水性塗料のアルコール溶剤は前者。
使ってるアルコールはエタノールだけってこと?
256HG名無しさん:2005/08/24(水) 19:57:32 ID:kb3SvCKw
柑橘系抽出の植物系の溶剤って、人体にはまったく無害なんですか?
257HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:47:11 ID:LfZMkxa9
フロンガスが全く無害だと言う事は30年も前から言われている。
258HG名無しさん:2005/08/25(木) 10:19:43 ID:Hn7qtDWT
>>256
リモネンも天然物由来だけど有機溶剤の一種
オレンジピールを食べてる位だから有害性は低いけど、少量でアレルギー反応を
起こす人も当然いるでしょう。
一気飲みした場合の毒性はエタノールより強いことになってますw
http://www.tamura-ss.co.jp/electric_chemical/kanren/salat.html
http://www.nihs.go.jp/cicad/sum/sum5.html
259HG名無しさん:2005/08/25(木) 13:04:36 ID:A/aSeioF
>>255
エタノールだけだと酒税がかかって価格を上げなきゃいけないので、
有害なメタノールも多少なりとも混ざってんじゃない?>水性塗料
260HG名無しさん:2005/08/25(木) 20:51:51 ID:KiUhPZVv
>>259
そうですよ
塗料なんかに使うエタノールは、メタノールやIPAが15%ぐらい添加されてます
詳しく知りたい方は、「日本アルコール販売」でぐぐってください

聞きたかったのはIPAとかブタノールって配合されてないのってコトです
さすがにメタは使ってないでしょうね
261HG名無しさん:2005/08/25(木) 22:52:14 ID:Lp76IjRb
タミヤのアクリル塗料の甘い匂いが超くせになりそう
262HG名無しさん:2005/08/26(金) 22:19:22 ID:Ng5MQcMD
クレオスがリモネン系接着剤、ソフトフィール塗料発売するってるけど
そのソフトフィール塗料ってのはいつになるんだろなぁ
263HG名無しさん:2005/08/26(金) 23:03:59 ID:AD0hOytB
1年半音沙汰なし
264HG名無しさん:2005/08/26(金) 23:06:58 ID:qpUXgYlu
それとは名前変えたからまた別の話。
265HG名無しさん:2005/08/27(土) 14:35:25 ID:IYzqLm8Q
塗装初心者スレから誘導されてきました。
タミヤアクリルで筆塗りをした後、同じくタミヤアクリル溶剤で筆を洗ったら
筆の塗料が細かいダマ状のように固まってしまいました。
塗料はかなり古い(5~7年位前)の物です。
洗浄方法が間違っていたのでしょうか。
266HG名無しさん:2005/08/27(土) 16:12:52 ID:8abyrFlj
>>265
通常は溶剤で洗浄すれば、だまになることはない。
そこで確認
1)その塗った塗料は、その溶剤で薄めましたか?そのとき問題はなかったですか?
2)そのタミヤアクリルの溶剤のビンには、X-20Aと書いてありますか?それともX-20ですか

もし、薄めるのに水を使ったようなら、塗料がその溶剤で薄められるかどうか確認してください。
267HG名無しさん:2005/08/27(土) 20:19:33 ID:xUmFN9GU
タミヤアクリルは水で薄めていいのか?
グンゼホビーカラーは水でいいんだよな?
268HG名無しさん:2005/08/27(土) 20:36:15 ID:vK2JpQHP
模型(主にガンプラ)をたまに作って楽しんでるのですが。
以前はラッカー系も使っていたのですが、家族や健康上水生を使い始めていますが。
とある本で塗料のお勧め度がタミヤのアクリルの方が若干よかったので使用していますが
色数の少なさで少し不便さもあるのですが
GSIクレオス 水性ホビーカラー
タミヤ アクリル塗料
ここの皆さんはどちら使ってますか?
269HG名無しさん:2005/08/27(土) 20:42:04 ID:LRzqE4bC
どっちも使ってません
270HG名無しさん:2005/08/27(土) 22:26:16 ID:cur3Cue3
俺もどっちも使ってないな。
271HG名無しさん:2005/08/27(土) 22:37:41 ID:ZHlvpNq5
272HG名無しさん:2005/08/27(土) 22:45:16 ID:RnUF0xoi
>>268
両方あんまり使わない。
そのガンプラをどんな風に表現したいかで変えればいいと思う。AFV寄りならタミヤアクリルの色数で十分だし、
トリコロールでペカペカにしたいならホビーカラーって感じで。
273HG名無しさん:2005/08/28(日) 00:42:05 ID:qwtOhkNb
ターナーアクリルガッシュが家にあったので初めて塗装しようと、水で2倍くらいに薄めて
適当なプラモ(ペーパーがけのみ)を塗ってみたのですが、塗料がなかなかのりませんでした。
薄めずそのまま塗ると、モールドがつぶれるくらい厚くなってしまいました。
薄めたのを何度も塗り重ねるのが正しいと思うのですが、どのくらいに薄めるのが一般的なんですか?
サフ吹いていないのも原因ですかね?
274HG名無しさん:2005/08/28(日) 02:24:38 ID:K+2uI+zE
なぜ、水0%から2倍の間の研究をしないのか…
275HG名無しさん:2005/08/28(日) 02:41:08 ID:LSvEzTzs
>>273
つ【ペンチングソルベント】
276HG名無しさん:2005/08/28(日) 09:00:26 ID:iHavciRf
>>269-270
じゃ何使ってるんですか?
277HG名無しさん:2005/08/28(日) 11:29:34 ID:G2n/Wisu
>>273
君はねぇ、とりあえず田宮アクリル塗料を瓶から
直接塗る事から始めなさい。話にならないよ、その質問は。
278HG名無しさん:2005/08/28(日) 12:03:12 ID:K+2uI+zE
>>276
Vallejo MODEL COLOR
Aircraft Colors
Liquitex
MODEL MASTER ACRYL PAINT

上の三つは有機溶剤が入ってない。
MODELMASTERのは入ってそうな匂いだな。
279HG名無しさん:2005/08/28(日) 14:46:30 ID:3vp9Ke3p
>>278
有機溶剤が入ってない塗料欲しさに近くの模型屋行ったけど
売ってないorz

通販高いしなぁ。でも有機溶剤は無い方が良いし・・・・
280HG名無しさん:2005/08/28(日) 15:19:50 ID:3vp9Ke3p
って海外製かどーりで無い訳か。
通販するって手もあるけど英語で・・・。
281HG名無しさん:2005/08/28(日) 16:15:19 ID:LSvEzTzs
>>276
リキテックス使ってる。
色も豊富だし、何より無臭っていうのは良いもんだ。
282HG名無しさん:2005/08/28(日) 18:28:06 ID:/y8W1DyM
>>281

横レスでスマンのですが、、、

リキって強度どれ位なんですか?
283HG名無しさん:2005/08/28(日) 18:58:43 ID:K+2uI+zE
>>282
281じゃないが、薄く何層にも塗り重ねて、1ヶ月くらいよく乾燥させれば
Mr.カラーに負けないくらいの強度にはなるよ。
284HG名無しさん:2005/08/28(日) 19:07:57 ID:K+2uI+zE
>>279-280
海外製って言っても、俺は全部日本の模型屋で揃えたよ。
Vallejoは、アキバのイエローサブマリンのメタルフィギュアのとこ。
Aircraft Colorsは、アキバラジオデパートのホビーステーション。
MODELMASTERは、喜屋ホビー。
リキテックスはそのへんの画材屋。
285HG名無しさん:2005/08/28(日) 19:12:37 ID:K+2uI+zE
ふと思ったんだが、日本で手に入る安全な水性の塗料で
一番入手しやすいのはリキテックスだな。
リキテックスを模型に使うテクニックを極めるのが幸せの近道かも。
286HG名無しさん:2005/08/28(日) 19:30:48 ID:Tna0h07L
リキテックスにもいろいろ種類があるみたいだけど・・・どれがいいの?
287HG名無しさん:2005/08/28(日) 20:17:10 ID:LSvEzTzs
>>282
プラモ用塗料はほとんど使った事ないので、
強度がどんなものか良くわからないけど、
切りたての爪でガリガリ引っかいてみたら剥がれるレベル。
気になるなら水性トップコートを使う等の工夫は必要かな。

>>285
エアブラシで使う場合、カドミウム入りの色は別の意味で安全とは言えない気が…

>>286
俺はソフトタイプを使っているよ。
筆塗りなら、筆をペンチングソルベントでちょっと濡らせば、ほぼそのまま塗れる。
但し、色数がやや少ない。
288282:2005/08/28(日) 20:43:55 ID:z7EP7X4Z
みなさんサンクスです。

ラッカーよりはヤワな事はヤワなんですね、、、、

リキ以外のターナーとかゴールデンとかホルバイン絵の具の質は同じですか?
289HG名無しさん:2005/08/28(日) 20:51:32 ID:iRD0D1ta
まとめサイト見れ
290HG名無しさん:2005/08/28(日) 21:40:20 ID:G2n/Wisu
水性スレのサポペって最高の出来なのになぁ。何で読まないんだろう。
291282:2005/08/28(日) 22:03:04 ID:z7EP7X4Z
しッ、し、しつれいしました!
292HG名無しさん:2005/08/28(日) 22:26:44 ID:K+2uI+zE
>>287
ああ、カドミウムだったか。コバルトだと思ってコバルトブルーみたら、
安全基準みたしてるって書いてあったから、安全だと早とちりした。すまん。
爪でガリガリに関しては、俺はいろいろためしてはがれなくなった。
293273:2005/08/28(日) 23:59:05 ID:pE8qemDj
レスくれた人サンクス。
サポートページとてもよくまとまってますね。感動しました。
>>275
専用の溶剤みたいですね。サンクス
>>274
そうですよね
やったみたところ、気持ち水を足す程度(1.2倍くらい)が一番いいかなと思いました。
こういうのって個人の好みなんでしょうね。
>>277
申し訳ない。でもせっかくアクリルガッシュがあるので使いたいなと。
アクリルガッシュは模型には向かないってことですか?
294HG名無しさん:2005/08/29(月) 00:15:12 ID:Z0E1Dg4M
>>293
好みというか、自分の一番いいあんばいってものを研究であみださないと
やっぱりいつまでたってもしっくりこないもんだよ。夏と冬でも違うし。
筆の具合、水道の水質、運筆の方法によっても違うだろうし。
うすめってのは、わりと水性塗料だと鬼門かもしれん。
295HG名無しさん:2005/08/29(月) 09:09:20 ID:gUNw/pPI
リキテックスでエアブラシにいいやつって何?
296HG名無しさん:2005/08/29(月) 11:59:49 ID:vCjp2p8S
ソフトのほうが扱いやすい。オレンジの蓋の。
よく溶かして撹拌すればどっちでも同じだが。
297HG名無しさん:2005/08/29(月) 12:34:40 ID:ML7Sp5Fj
>>296
d
298HG名無しさん:2005/08/29(月) 12:58:08 ID:ML7Sp5Fj
メディウムとかの意味が分からないよ。
まとめサイトとかないですか?



教えて君と化した俺
299HG名無しさん:2005/08/29(月) 14:20:48 ID:QDv4Zm29
300HG名無しさん:2005/08/29(月) 16:08:35 ID:gdSCmfv2
エアブラシ使ってるんですが、
リキテックスのでグラデするときは
グラデメディウム必須ですか?
301HG名無しさん:2005/08/29(月) 17:41:31 ID:6BBf1m8j
このスレ参考になるなあ。

この前GSIクレオスの水性ホビーカラー買ってみたけどものすごくサラっとしてるのですね…
今までアクリルガッシュを水で溶いたのをつかってたのですが。

あと、GSIの水性トップコートなんですが
臭いも質感もニッペのニススプレーとよく似てますね。
http://www.nippehome.co.jp/prod/prod5_3.html#d
302HG名無しさん:2005/08/29(月) 17:48:21 ID:vCjp2p8S
あ、ひさしぶりにきいたな。ニッペのスプレー。
ニッペとかカンペのそのへんのスプレーって、
昔よく模型雑誌とかで使われてたよ。

ただし、そのへんのやつは、水性だけど毒性が高いのとかあるから
健康目的だとよく調べないとだめだね。
303HG名無しさん:2005/08/29(月) 19:07:21 ID:Sy0eod3t
健康健康というが、ミスターカラーで体壊した奴なんているのか?
そもそもそんなに毎日塗装なんてしないし。
304HG名無しさん:2005/08/29(月) 19:15:57 ID:/vGbDzVq
数十年前、アスベストの工場で働いていた人達の中でも「アスベストを
吸い込むと体に悪いらしい」という噂はあったが、「誰も体調壊した奴な
んていないし、大丈夫だろ」って言ってたらしいな。
305HG名無しさん:2005/08/29(月) 20:17:23 ID:Z0E1Dg4M
>>303
俺は体壊した。症状はわすれたけど。
ラッカー系塗料やめたら改善したから、それが原因なんだろう。
306HG名無しさん:2005/08/29(月) 22:11:32 ID:asrzQXDZ
>>303-305
毎日トルエン、キシレン、MEK、MIBK、酢エチ、IPAなどなど使ってるよ、もう10年以上になる
製造じゃないから防毒マスクはしてないけど、局排はある
でも、いたって健康です
6ヶ月毎の特殊健診でも、1回もひっかかったコトもないなー

まぁお酒・薬と同じで、耐性や代謝能力なんて人それぞれだからね
307HG名無しさん:2005/08/29(月) 22:17:51 ID:CkU/wOVO
ブルーカラーのDQNに語られてもなぁ・・・
308HG名無しさん:2005/08/29(月) 22:21:40 ID:Sy0eod3t
なんか、思ってたより危ない考えの人が多くてちょっとびっくり。
309HG名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:51 ID:VzrT6jCT
そう考えると怖いなぁ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
310HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:55:30 ID:AKUYlf4k
私はむしろ、塗装よりもプラに鑢かけたときの削りカスを相当吸い込んでるはずだから
そっちが心配だよ。
最近マスク買ったけど、まだガンプラ初めて5体目ぐらいだから平気かな…
311HG名無しさん:2005/08/30(火) 01:17:02 ID:j6c+TFDZ
杞憂という言葉の意味を一度調べてみるといい。
312HG名無しさん:2005/08/30(火) 01:49:23 ID:LVEPqu1z
備えあれば憂いなし
杞憂は先にわかるもんじゃないよ
313273:2005/08/30(火) 01:55:19 ID:WLAnUj5J
>>294
わかりました。いろいろ試してみます
サンクス

314HG名無しさん:2005/08/31(水) 02:53:25 ID:ym7Yy7ei
そもそも子供も使うことを考えたホビー塗料は、安全性もよく考えてあるだろう。
危険といっても死ぬほどのことはなかろう・・・と俺もかつては考えていた。
みんなも”ペーター佐藤 肺”でググッてくれ。
溶剤の毒性もふくめて、エアブラシの危険度は思っているよりあると思う。
315HG名無しさん:2005/08/31(水) 02:58:58 ID:8yQHQsel
そりゃ、ちゃんと換気しなかったからだろ。
大体お前等そんなに毎日塗装ばっかりすんのか?
程度問題って事。
316HG名無しさん:2005/08/31(水) 09:25:21 ID:JZNXEuiJ
作業頻度に関係なく、備えることは大事だと思うが。
それに肺は、胃腸の毒物摂取とは違って、排出されにくいから、
わりと1回でも危険になることがあるよ。たばことかアスベストみたいに。

まあ、製作もままならんほど過度に備えるくらいだったら、
模型趣味をやめたほうがいいな。
317HG名無しさん:2005/08/31(水) 20:40:29 ID:9bSvyCe5
ペーター佐藤氏亡くなっていたのね…
318HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:24:46 ID:ld0Roj4K
>>312
杞憂(きゆう)の語源
取り越し苦労をすること。
中国の春秋戦国時代の書物「列子」にでてくる故事にもとづく。
「杞」という国に、やたらに心配性な男がいて、いつも「天が落ちてき
たらどうしよう」と不安をもち、寝食も忘れて、憂いていたという話から。
319HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:28:53 ID:9od6XqaI
だからなに?
320HG名無しさん:2005/09/01(木) 00:42:30 ID:/jnJwQiX
>>319
読解力無いなw
321HG名無しさん:2005/09/01(木) 00:43:43 ID:7F6Bsn1D
だからなに?
322HG名無しさん:2005/09/01(木) 00:54:22 ID:OQLmToFR
だならかに?
323HG名無しさん:2005/09/01(木) 00:56:46 ID:/jnJwQiX
ループスレの予感
324HG名無しさん:2005/09/01(木) 04:39:50 ID:tbcCESiG
スープスパなら好物だなw
325HG名無しさん:2005/09/01(木) 18:58:01 ID:/jnJwQiX
スープカリーの予感
326HG名無しさん:2005/09/01(木) 23:19:29 ID:U4jbgD4r
>>314
水性塗料でも、エアブラシすりゃ、危険性は全く同じだが。
まさか水性だからとブースもマスクもしてないんじゃねえだろうな。
327HG名無しさん:2005/09/01(木) 23:29:15 ID:B17HcFBk
>>326
ラッカー系と水性では溶剤の毒性が違うから
危険性が「全く同じ」とは言えないぞ。
乾燥した塗料の粉塵を吸い込む事による
塵肺の危険性は同じだけどな。
328HG名無しさん:2005/09/02(金) 00:06:19 ID:r2WXv33H
>>326
いや・・だから溶剤の毒性とは別に、ブラシによる塵肺の危険も想像よりかなりある、といってるんだが。
ただの杞憂だ、と断言したいなら一向にかまわない。反論もしない。
わざわざ反論してまで他人の体のことまで心配する気はないから。
329HG名無しさん:2005/09/02(金) 02:14:42 ID:+Fv40CkS
皆さんはマスキングテープって
水性の上につけるとき、どのぐらい期間をあけてからやりますか?
やっぱり、1週間ぐらいあけたほうがいいのかな…
330HG名無しさん:2005/09/02(金) 22:19:03 ID:eSNRehQo
>>329
週末モデラーなんで必然的に1週間あけてる
1週間あけるとなんとも無いよ
331HG名無しさん:2005/09/02(金) 23:49:32 ID:BpHQm+D3
http://www.orange-quality.co.jp/howto.html
オレンジXの公式。
いつの間にか、用途にプラモの接着剤が追加されとるw
332HG名無しさん:2005/09/03(土) 10:44:08 ID:OcnlYvUY
リキテックスの塗膜の強さとか乾燥時間とかどんな感じですか?
333HG名無しさん:2005/09/03(土) 12:56:03 ID:GLe32k3o
>>332
何故、1のサポートページを読まない!
334332:2005/09/03(土) 15:35:13 ID:RDZeK3lZ
さぽぺに乗っていたんですね。
d
335HG名無しさん:2005/09/03(土) 15:52:48 ID:RDZeK3lZ
明日にでもリキテックス買ってこようと思う。
グラデーションメディウム
ジェッソ
適当な色
エアブラシで吹くんですがこんな感じのそろえればいいのかな?
336HG名無しさん:2005/09/04(日) 14:00:44 ID:+po0iua5
いい
337HG名無しさん:2005/09/04(日) 17:42:11 ID:Sv6kw7C4
エアブラシの洗浄ってどうしてる?
乾燥すると水じゃ落ちないって書いてあるし、シンナー使いたくないし。
338HG名無しさん:2005/09/04(日) 17:47:57 ID:WL/bBAPR
>>337
乾燥する前に洗ってしまえ

ってか、洗浄にはやっぱり最低でも専用薄め液は使うぞ?

今までどうしてたんだ?

339HG名無しさん:2005/09/04(日) 17:58:12 ID:69n0d7oX
たぶん脳内エアブラシホルダー。
340HG名無しさん:2005/09/04(日) 18:37:27 ID:N6BW7SbF
ワラタ
341HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:30:29 ID:5+5VyGsT
>>337
なぜすぐに洗わん。乾燥する前なら水でジャブジャブあらえるのに。
で、たまにアクリル絵の具用のクリーナで掃除する。
すこしくらい乾燥してこびりついてても気にしない。
なぜなら、次の塗料で溶けださないからだ!有機溶剤なし水性塗料万歳!
342HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:31:14 ID:5+5VyGsT
ああ、まだ持ってないのか
343HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:38:51 ID:3EJNEkt/
今日水性用専用ブラシ買ってきました。これから色々試します
344HG名無しさん:2005/09/04(日) 22:27:33 ID:FnrktCp2
>>343
詳細キボンヌ
345HG名無しさん:2005/09/04(日) 22:50:53 ID:3EJNEkt/
スマン書き方が悪かった。
水性専用「に」ハンドピースを買ってきた。
ハンドピース自体はクレオスのダブルアクションの普通のやつ。
ただ吸い上げ式なのは、他の人と違うかも。吸い上げタイプが好きなので。
346HG名無しさん:2005/09/04(日) 23:10:09 ID:x4Is2vvg
GWシリーズだっけ?(うろ覚えスマソ
使ってる人見た事無いので詳細キボン
347HG名無しさん:2005/09/05(月) 02:01:17 ID:JmHJYpqu
GMW3 ってやつ → http://www.rakuten.co.jp/doneunyo/406906/423315/
クレオスのスペアボトルをそのまま装着できるので、希釈したり調色したのをストックしとけば
色チェンジが手軽にできるのが気に入ってる(吹く前には攪拌する必要はあるけど)。
一般に掃除が面倒といわれてますが、そうでもないと思う。ただし、できるだけ水平を保って使うのがコツ。
水性ホビーカラーなら、理屈上は希釈なしでビンそのまま使えるそうです(取説にそんな風な事がかいてある)。
ま、さすがにそれはやりませんが・・・とりあえず水性ホビーカラーを吹いて色々ためしてみますね。
348HG名無しさん:2005/09/05(月) 21:20:11 ID:iZjfYpa+
プラチナダブルアクション(0.3ミリのやつ)買おうと思ってたけど
>クレオスのスペアボトルをそのまま装着できるので、希釈したり調色したのをストックしとけば
>色チェンジが手軽にできるのが気に入ってる
これが原因でGMW3とWA買うか迷う。責任取ってくれ。
349HG名無しさん:2005/09/05(月) 23:08:53 ID:Rs6varkm
>348
ここで質問すれば優しく教えてくれるかも・・・
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124976591/
350HG名無しさん:2005/09/06(火) 18:53:22 ID:hGVKaDqw
>>348
吸い上げ式は勧めかねる。
351HG名無しさん:2005/09/06(火) 19:04:49 ID:xdF5Tj0f
>>350
なんで?
352HG名無しさん:2005/09/06(火) 19:08:59 ID:XyBl6B+p
>351
吸い上げ式と聞くと全部霧吹き方式だと思って拒絶反応する人がいるんだよ。
ま、ほうっておけばよし。
353HG名無しさん:2005/09/06(火) 20:46:57 ID:5IZTvTAf
漏れは>350ではないが
ほんの少しの量を吹きたい時なんかは
吸い上げ式よりドロップ式の方が良いよ
あと、ガラスのビンが本体からぶら下がっている
形状のせいで細かい塗装の際に使いにくいという人もいる
>350が
吸い上げ=プロスプレーと間違った解釈をしている
可能性もあるが。
354HG名無しさん:2005/09/06(火) 21:28:33 ID:1qjSIp3C
>>348
後輩がクレオスのGMW3を使ってるけど
>>353の言うとおり、吸い上げ式はほんの少しだけ塗りたい時でも、
結構な量の塗料を入れないと吸い上げてくれなくて不便だってさ。
あと、掃除もちょっと面倒だって言ってたな。
355HG名無しさん:2005/09/06(火) 21:42:24 ID:ouW08s2L
>>349-354
スペアボトルそのままつけられるメリットと
量がないと吸い上げてくれない・掃除面倒のデメリット考えて
どっち買うか考えてみます。
レスdクス。
356HG名無しさん:2005/09/06(火) 22:09:08 ID:BOz9cdO0
L5がウルサくて眠れないの
357HG名無しさん:2005/09/06(火) 22:12:27 ID:V63yfpYM
お前が寝なくても誰も困らないからいいよ。
分かったらとっととクレオス叩きスレに帰れ!(・∀・)
358HG名無しさん:2005/09/06(火) 22:37:00 ID:xdF5Tj0f
カップ洗うのも結構面倒だと思うけどな。
水バケツにつっこめば、そのまま水吸いあげてくれそうだし、
考えちょうによっちゃ水性塗料だと洗浄しやすそうな気もする。
359HG名無しさん:2005/09/09(金) 00:07:21 ID:e1MEWEfp
初心者的質問はここで良いのか分からないのですが,失礼します.
ピンクを作ろうとして白に赤を混ぜているんですが,
混ぜてる過程で赤がダマみたいに残ってしまいます.
そのまま塗るとプラモ表面にカスみたいなのが付着してしまいます.
ビンは割り箸でよくかき混ぜて沈殿物を溶かしてから塗料皿に出して混ぜています.
ダマを作らないで綺麗に混ぜる方法はあるのでしょうか?
薄め液として水を用いると上の方に書いてあったのですが,薄めれば良いのでしょうか?
助言よろしくお願いいたします.
360HG名無しさん:2005/09/09(金) 00:21:39 ID:+tGbRgpn
水性とラッカー系の塗料を混ぜてない?
361HG名無しさん:2005/09/09(金) 01:37:17 ID:e1MEWEfp
ビンの側面,火気厳禁とかの欄に,片方は第一石油類もう片方は第二石油類とあります.
どちらかがラッカーだったのでしょうか・・・?
362HG名無しさん:2005/09/09(金) 02:52:52 ID:e1MEWEfp
解決しました.
赤がラッカー系だったようです.
助言ありがとうございました.
363HG名無しさん:2005/09/09(金) 06:16:47 ID:vOmLC4U0
>360
おまいはエスパーか?
漏れには想像すらつかない凄い質問だった。
X-20とX-20Aの間違いぐらいなら漏れでもやりかねんが、
水性とラッカーって言うのは・・・・。
364HG名無しさん:2005/09/09(金) 08:18:57 ID:erJaZWu8
>360を讃え、エスパー伊東の称号を与えよう。
365HG名無しさん:2005/09/09(金) 12:38:14 ID:oaW3hUMN
バッグの中に入るんだ
366HG名無しさん:2005/09/09(金) 13:05:21 ID:u5M+zGzm
ラッカーシンナーで水性塗料薄めることはできるけど
塗料同志だと混ざらないのか・・・・
勉強になった
367HG名無しさん:2005/09/09(金) 23:11:04 ID:HZYxOHE7
あげ
368HG名無しさん:2005/09/10(土) 00:10:10 ID:WuDimS7g
ラッカーに水性(少量)なら混ざるような気がする
確かめる気はない
369HG名無しさん:2005/09/10(土) 00:13:28 ID:61zpy3/l
つーか意味無い事すんな。違う種類の塗料混ぜんな。
370360:2005/09/10(土) 03:34:45 ID:XuGXzTSf
>>363
エスパーもなにも、初心者って言ってたからさw
小学生とかよくやるじゃない。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:22:04 ID:+7GT0gC+
>>370
あ、オマエもやったんだな!
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:59 ID:diLtBuXZ
おー。俺も小学生の時に全く同じことした!
なぜかゼリー状になるんだよな。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:09 ID:dDlb7ytl
水性塗料をお使いの皆さんに質問です。
スミ入れってどんな塗料を使ってますか?
今のところ、無塗装のときに使っていたガンダムマーカーのスミイレ用が、水性油性あります。
でも、どちらも塗装→ふき取りで線をだすタイプなので、下の塗膜に影響与えますよね?
ためしにやってみたら見事にびょ〜んと塗装が剥げてしまって…。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:01 ID:hp9cXipT
つ コピック
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:02 ID:HzH9yYdp
>373
エナメルをはみ出さないように流す。
376HG名無しさん:2005/09/13(火) 04:31:18 ID:mI5h3y58
水性ってラッカーより発色悪いの?
377HG名無しさん:2005/09/13(火) 04:53:05 ID:LHeySbCE
>>376
ンなこたーない。
水性は発色もいいし、隠蔽力もラッカーより高い。
タミヤのは、わざとミリタリー寄りにしているのか、
原色でも妙に渋い色調のが多い気はするけど、
クレオスはそうでもないよ。
自分はAFV専門でタミヤとクレオスの水性を併用してるけど、
後輩はホビーカラーでキレイにガンプラ塗ってるし。
弱点?は、一度に厚塗りすると乾きにくいぐらいかな。
378HG名無しさん:2005/09/13(火) 10:44:47 ID:y6CGjmj0
クレオスの新塗料だが
ttp://www.kurushima.com/shinkaihatsu.htm
379HG名無しさん:2005/09/13(火) 15:23:28 ID:hBijwgJc
そういや去年もこんなの展示してたな。
なんにしろorz
380HG名無しさん:2005/09/13(火) 17:57:36 ID:QOBXNRfo
子供も大きくなりプラモ作りを再開。
今までラッカーのみだったのですが、子供のことを考え、はじめて水性塗料(クレオス水性ホビーカラー)数色と
フラットベース(H40)を購入しました。
カラーのほうはサラサラで問題なかったのですが、
フラットベースは、例えれば溜め込んだ精子(w ぐらいドロドロでした。
初めての水性塗料なのででよくわからないのですが、フラットベースってこんなものなのでしょうか?
もし、薄めるのであれば水でOK?
381HG名無しさん:2005/09/13(火) 18:08:53 ID:+yWk3aZB
そんなもんです。
フラットベースはほかの塗料に混ぜてツヤを調整するためのもの。単体で使うもんではないです。
たとえばつやあり黒にちょっとだけフラットベースを混ぜると半ツヤ黒、大目に混ぜるとツヤなし黒の塗料になります。
あんまり沢山いれる必要ないです。溶剤の揮発量で量の調整がかわるので、その辺はいろいろためして。
382380:2005/09/13(火) 20:05:45 ID:QOBXNRfo
>>381 ありがとん

これからいろいろ試してみます。
383HG名無しさん:2005/09/15(木) 11:38:31 ID:S7UA6U/d
このスレでいいかわからないのですが、水性ホビーカラーの食いつきを良くし、その上希釈したいのです
ガンダムカラー等に使うシンナーの薄め液を使うと薄まって食いつきも良くなりますか?
384HG名無しさん:2005/09/15(木) 12:01:01 ID:ztAOkSwE
臭くなるだけですね。
水をシンナーに使って、うっすーいのをよく乾かしながらたくさん塗り重ねて
最後に3ヶ月くらいほっとくとよく食いつきますよ。
385HG名無しさん:2005/09/15(木) 13:55:02 ID:S7UA6U/d
臭くなるだけと言うことは食いつきは良くならないと言う事ですか?
386HG名無しさん:2005/09/15(木) 14:12:29 ID:ztAOkSwE
>>385
ttp://980.fc2web.com/B07.html

水(と軽い有機溶剤)で薄めるように作られてる塗料を、
強い有機溶剤で薄めるのはよくない気がする。
バインダーや顔料を痛めそうだし。
387HG名無しさん:2005/09/15(木) 15:20:54 ID:Mn9cjS33
>>385
食いつきは良くなるよ。ただし、ラッカーシンナーで薄めた時点で
それはもはや水性塗料ではない。
というか、ラッカーシンナー使えるのなら素直にMr.カラー使えよ。
388HG名無しさん:2005/09/15(木) 17:04:13 ID:GSwjbcd+
筆を水洗いできなくなるしな
389HG名無しさん:2005/09/17(土) 03:48:02 ID:w0a7UtRv
ドライヤーで乾かすのってどうなんですか?
390HG名無しさん:2005/09/17(土) 07:52:32 ID:8G0qU8Jf
いいですよ。乾かすっていうか、焼きつけるようなイメージで。
391HG名無しさん:2005/09/17(土) 08:46:26 ID:pLaDjI1u
溶ける寸前を維持するのがコツw
392HG名無しさん:2005/09/17(土) 14:08:07 ID:vYOCH7aF
ドライヤーは局部的に暖まるから塗膜の一部や上層だけが乾燥して
内部の塗料の揮発を妨げるからオススメできない

遠目の距離で時間かければそうでもないかも知れないけど
その場合ホコリの脅威との戦いが待っている
393HG名無しさん:2005/09/17(土) 15:26:33 ID:8G0qU8Jf
いや、おれはおススメするよ。
もちろん、基本通りにごく薄く塗装した場合の話だけど。
加熱による硬化促進を狙ってるわけ。いわゆる焼付塗装。
ホコリはほとんど問題じゃない。みるみる乾くから。
394393:2005/09/17(土) 15:33:02 ID:8G0qU8Jf
それだけじゃなんだから、俺の研究結果を

1. 塗料は濃い目に希釈する
2. ニードルは絞って空気圧は高めに
3. ごく薄く塗る。表面がちょっと濡れたくらい
4. ドライヤーをあてる。熱くて触れないくらい
5. 15分放置
6. 3にもどる

これを望みの塗面になるまでくりかえす
1日でラッカー系に負けない塗面になる
ファレホ系とリキテックスはこれでいける。
395HG名無しさん:2005/09/17(土) 22:18:15 ID:hfOH2Jua
ドライブース
396HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:16:09 ID:5ecemnS1
age
397HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:26:37 ID:oDF59axG
元々ラッカー系塗料から始めたのが小学校2年の頃。
中学年になってから友人にプラモを勧めて一緒に学校前の模型屋に足を運んだ所、
友人は金が無いから水性でいいや、って言って水性を買って行った。
俺はその頃は水性=すぐ落ちる=塗膜が薄くて駄目、だと思ってたから絶対手を出さなかったから
以外に使える事に驚いてなんだかラッカー薄め液買うのが馬鹿馬鹿しくなって、
結局中学まで水性で凌いできた。

ところが中2からガレキを始めたから再びラッカー系に寝返った。
その時思ったのは乾燥性の良さ、水性とは比べ物にならない速乾性でダルにならない!
しかも流石はラッカー、塗膜の王様だなって思った。

だから高房の今もラッカーを愛用中。
398HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:48:02 ID:HtKKgPLu
>>397
さすが名だたるゆとり世代、文章がてんでなっちゃいないね。

>しかも流石はラッカー、塗膜の王様だなって思った

一体全体「しかも」は何に繋がってるんでしょうかねぇ。
「塗膜が強い」と言いたいんだろうが、これでは伝わらない。
国語の勉強やり直し。
それとスレタイと>>1を百回ずつ音読すること。
age荒らしだなんて言い訳は一切通用しない。
399HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:52:17 ID:Dfel9AwV
速乾「しかも」塗膜強い
じゃねーの?
400HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:05:29 ID:A1ecUw07
>>398
最後の一行の意味が分からんのだが
401HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:18:48 ID:mhBdmeJp
塗料を始めた小学校2年の頃はラッカーを使っていた。

小学校中学年の時、自分の勧めでプラモを作るようになった友人は、
金が無いから、と水性を買っていた。
俺はその頃は水性=すぐ落ちる=塗膜が薄くて駄目、
と思ってたので手を出していなかったのだが、
使用してみると意外と使える事に驚いた。
ラッカーの場合、薄め液を買わねばならないので、
費用がかさむのが馬鹿馬鹿しくなって、
それ以降中学まで水性を使用してきた。

ところが中2でガレキを始めると、
ラッカーの乾燥性の良さ、ダルにならないという良点に気付き、
再びラッカーを使用するようになった。
今はラッカーこそが塗膜強度の王様だと思ってる。
(ウレタンや焼付塗装には劣るけどね)
だから高校生になった今も、ラッカーを愛用してます。

校正してやった。マンドクセ
402HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:20:27 ID:mhBdmeJp
塗料を始めた、じゃなくて「塗装を始めた」ね
403HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:26:27 ID:A1ecUw07
>ラッカーの場合、薄め液を買わねばならないので、
>費用がかさむのが馬鹿馬鹿しくなって、


>ラッカーの乾燥性の良さ、ダルにならないという良点に気付き、

>(ウレタンや焼付塗装には劣るけどね)







お前も国語の勉強やり直しだな。
404HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:32:58 ID:mhBdmeJp
塗装を始めた小学校2年の頃はラッカーを使っていた。

小学校中学年の時、自分の勧めでプラモを作るようになった友人は、
金が無いから、と水性を買っていた。
俺はその頃は水性=すぐ落ちる=塗膜が弱くて駄目、
と思ってたので手を出していなかったのだが、
使用してみると意外と使える事に驚いた。
ラッカー使用時にかかる薄め液代が馬鹿馬鹿しくなって、
それ以降中学まで水性を使用してきた。

ところが中2でガレキを始めると、
ラッカーの乾燥性の良さ、
加えて速乾性のおかげでダルにならないという良点に気付き、
再びラッカーを使用するようになった。
今はラッカーこそが塗膜強度の王様だと思ってる。
だから高校生になった今も、ラッカーを愛用してます。

速乾性=ダルにならないのかは知らないが
元の文を尊重
405HG名無しさん:2005/09/25(日) 04:32:02 ID:i373Exab
しっかり換気扇付きの塗装ブースとかあればシンナーラッカーでも平気でしょ。
塗りやすさが全然違うぜ
406HG名無しさん:2005/09/25(日) 04:33:44 ID:PqF7BF7D
ん? スーパーで段ボール貰う→リサイクルショップで換気扇買うなどして
自作ブースを造るかすれば済む話だな。

漏れのは段ボールを使った自作ブースだぞ。換気扇は家のお古のを倉庫から出してきて修理、掃除
ダクト、電気(机で使ってた奴を使うのもよし)、木材少しは購入したため計 5000円くらいでできたぞ。
まぁ お金無し家族がうるさいなら
ガンダムマーカーを塗料皿にだして調色するしかない罠
407HG名無しさん:2005/09/25(日) 04:40:31 ID:i373Exab
1万出せばしっかりした既製品が買えるのに。
408HG名無しさん:2005/09/25(日) 04:54:01 ID:PqF7BF7D
確かに使い勝手はいいしエアクリ着いてるのが魅力だと思う。
しかし既製品だとサイズがなぁw
なんか小さくないか?
409HG名無しさん:2005/09/25(日) 05:11:35 ID:PqF7BF7D
同色を使った二作品(塗る箇所違いなだけ)を同時に作ってたことがあったんだが
せまくてせまくてなぁ…。(乾かすのを他でやればいいと言われそうだが生乾きになるまで臭いので中に放置してる)だからビックサイズのブースをわざわざ自作したのよ。
410HG名無しさん:2005/09/25(日) 06:07:08 ID:TU6ZCdqo
自分の家の外に出りゃいいって考えを変えようっつう話もしてるわけよ。
連休が多いのも困りもんだなあ。
411HG名無しさん:2005/09/25(日) 07:59:08 ID:7BxF5Bsl
>>410
確かにその通りで、そういう意識を持つことはすばらしいと思う
しかし、VOC排出の約70%が事業系である現状を考えると、
焼け石に水ではないかとも思う
412HG名無しさん:2005/09/25(日) 08:11:14 ID:p9/Ia8ma
VOCってオーガニックだから健康に良さげな感じなんだがなあ。w
413HG名無しさん:2005/09/25(日) 13:17:28 ID:O4ZnLvLs
そういうごたいそうな問題以前に、ラッカー臭出すと家族orご近所から苦情くるから水性使うんだろ。
ブース使えば済む問題じゃない。
414HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:26:47 ID:A32J8sTN
そう。健康に対する安全性でもなんでもない。
そこにあるのは、単なるニオイ被害問題だけ。
415HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:32:39 ID:Dk/Sz4E3
国語の教師で、模型部の顧問が大量に降臨したのか?
416HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:55:09 ID:TU6ZCdqo
じゃあ次スレは、
【ニオイと】水性塗料〜ラッカー使えない 4【ご近所】
にすれば
417HG名無しさん:2005/09/25(日) 16:57:18 ID:rCePX50Q
ラッカーって2〜3日で乾くの?
418HG名無しさん:2005/09/25(日) 17:33:15 ID:s+OsHdj8
いや、2〜3日では乾かない。
大体、2〜30分は掛かる。
419HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:15:17 ID:REjVh7ai
まぁ、ラッカーでも一昼夜置いた方がいいんだけどな。
2〜30分で作業可能になるのがいい。
420HG名無しさん:2005/09/25(日) 22:32:04 ID:EJnqpNOC
こんにちはいくつか質問をさせて下さい

田宮の水性塗料とクレオスの水性塗料はまぜても平気でしょうか?
それと同じく、これらの物にターナーのポスターカラーや、リキテックス
をまぜても平気でしょうか?
塗るときに多少まぜるのは、やっているのですが、作った色を保存しておく
ようなことは出来るのでしょうか?

それと田宮のラッカースプレー「AS-2 ライトグレイ 明灰白色」と同じ
色は水性塗料ではどれになるのでしょうか?

よろしくお願いします

421HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:27:24 ID:6SttP+hM
>田宮の水性塗料とクレオスの水性塗料はまぜても平気でしょうか?
平気

>それと同じく、これらの物にターナーのポスターカラーや、リキテックス
>をまぜても平気でしょうか?
駄目

>塗るときに多少まぜるのは、やっているのですが、作った色を保存しておく
>ようなことは出来るのでしょうか?
出来る

>それと田宮のラッカースプレー「AS-2 ライトグレイ 明灰白色」と同じ
>色は水性塗料ではどれになるのでしょうか?

クレオスH62 明灰白色(2)  タミヤXF-12 明灰白色
ただし微妙に色合いが異なるが、気にしなければ気にならない程度。
422HG名無しさん:2005/09/26(月) 17:29:38 ID:O4kOCoTt
MGガンプラを素組して、スミ入れして、水性トップコートを吹いて
楽しんでいる素人ちゃんです。

しかし、この水性のトップコートですが、少しこするとはげてしまいます。
ラッカー系の塗料ならもう少し強いかもと聞いたので、
早速、すでに水性トップコートを吹いてある上からラッカー系の
つや消しクリアをブシューとやったら、すごい事になってしまいました。

塗り重ねると駄目っぽかったので、1000番のペーパーをしこしこかけて、
水性トップコートを全部削り落としたつもりで、ラッカー系の
つや消しクリアをブシューとやったら、削りの残しがあったのか、
やっぱり大変な事に……

一度吹いてしまった、水性トップコートをきれいに取り除く良い方法って
無いのでしょうか。
エロイ人教えて下さい、お願いします。
423HG名無しさん:2005/09/26(月) 17:42:38 ID:m9jKiDUo
うすめ液ドボンはだめかな。
細かいところは綿棒でこすったり。
ベースホワイト厚塗りしてもさもさにしたときは
ラッカー系だけどそれでうまくいったから
アクリル系でも同じことはできるとおもうよ。
424HG名無しさん:2005/09/26(月) 17:51:01 ID:0+y4jsBK
水性塗料はマジックリンで落ちるって
425HG名無しさん:2005/09/26(月) 17:55:03 ID:0+y4jsBK
あぁスマソ。読み間違えた
426HG名無しさん:2005/09/26(月) 19:03:26 ID:O4kOCoTt
マジックリンで落ちるのかぁ。
みなさん、レスありがとう。
試してみます〜
427HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:29:10 ID:JBmt1DG0
水性ウレタンに期待。
428HG名無しさん:2005/10/07(金) 08:17:43 ID:C/8GjmHK
(株)GSIクレオス新開発塗料「(仮)ソフトフィール」で、
「やすみ(チアリーダー)」を塗ってみる!
ttp://www.kurushima.com/shinkaihatsu.htm
429HG名無しさん:2005/10/09(日) 02:59:21 ID:t49XNWUV
保守
430HG名無しさん:2005/10/12(水) 15:49:01 ID:2T4jhYjs
フラットブラックにシンナー混ぜてエアブラシで塗装してみたんだけど
3日ぐらい経ってもべたべたするんですが。。。。。
その上光沢でてるし。。。。
431HG名無しさん:2005/10/12(水) 17:41:57 ID:tRIqxOua
きみは なにかか゛
まちか゛って いるのた゛ろう
432HG名無しさん:2005/10/12(水) 17:46:24 ID:xJDIDYfb
>>430
水性専用を使った?

ところでここの人たちパテはどうしてる?
433HG名無しさん:2005/10/12(水) 17:50:35 ID:wdUaLseB
それはもう安全な紙ねんどで
434HG名無しさん:2005/10/12(水) 17:56:33 ID:NfU5JSfS
パテ困ってるよ・・・・・しょうがないからできるだけパテ使わないようにしてる。
435HG名無しさん:2005/10/12(水) 17:56:34 ID:hioNEeYj
水性の木工パテが出てるけど、あれ使えないかな。
436HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:06:22 ID:kaYYEQy3
久々にトップコート使ったら、妙に泡立ち気味だわスプレーのボタンが激堅
ムカついたから中身出してエアブラシで使いたいんだけど
トップコート=ホビーカラークリアー(光沢)でいいの?

水性をエアブラシで噴いたことないから、こんなことも知らないんだスマン・・・
437HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:31:07 ID:r1wr4EI+
>>432
ぴかり高価パテにしてる。
泣けるほどの値段だし、厚くするときはこまめに何層も。
すぐ固まるから良いけど。
438HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:34:54 ID:2T4jhYjs
>>432
もちろんでございます。
乾ききってないんだよね。
シンナーの比率高すぎるせいかな?
439HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:49:48 ID:EhVuwTtw
>>438
それはないと思う。
つや消しなら弾かれるくらいしゃぶしゃぶに薄めたとしても、一日も置けば
べたつくって事は無い。
もちろん、完全硬化までは数ヶ月かかるけどね。

厚塗りして血豆状態になってるとか。
440HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:51:22 ID:EhVuwTtw
あ、ちょっと思ったんだけど、攪拌不足なんじゃね?
底にフラットベースが沈殿して固まってるとか。
もしそうならグロスみたいなもんだから、3日程度じゃ乾かない。
441HG名無しさん:2005/10/12(水) 20:22:16 ID:2T4jhYjs
>>440
あ、それはあるかも。
ただ、それこそ縫ってるときは弾かれるくらいの状態だったんだけどなあ。
442HG名無しさん:2005/10/12(水) 20:53:18 ID:RdHDCjs1
水性専用のシンナーてのがあるのか…
443HG名無しさん:2005/10/12(水) 22:23:44 ID:e+q4Nwed
つWAVE黒い瞬間接着剤

まだ使ったことないけど
444HG名無しさん:2005/10/12(水) 23:34:18 ID:JU50u/bc
>435
>水性の木工パテ
ガサガサでモロモロで使えたもんじゃない。
プラに食い付かないし。
プラパテはほとんど使わなくなんたなぁ。
光パテか瞬着だね。

>443の言っている黒瞬着に期待。オレもまだ使ってないけど、
パテスレか瞬着スレに使った人がいて、普通の瞬着より削りやすい
と言っていたので。

後は使いやすい水性サフが欲しい。
現状手に入る水性サフはイマイチ使い勝手が悪くて。。。
445GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/10/14(金) 16:02:47 ID:mmRv7foU BE:46585038-##
WAVE黒瞬着ってロックタイトの黒とどう違うんだろ?
446カラー名無し:2005/10/16(日) 17:47:34 ID:cCanloOz
ミスターカラーでプラモ塗装したあと自分の部屋(狭い)に置いておくと健康に悪いでしょうか?
447HG名無しさん:2005/10/16(日) 17:49:24 ID:1kStU01t
>>446
 そんなことで考え込む方がよっぽど健康に悪いと思うが。
448HG名無しさん:2005/10/16(日) 17:52:15 ID:5XdUBSWs
20体くらいのガンプラを並べて、部屋を閉め切れば命に関わるぞ。
換気はまめにしろよ。
449HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:23:14 ID:HYwWR1gP
20体同時に塗装してその直後なら死ぬだろうな
450HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:28:02 ID:QpaONn6B
さすがに死ぬまではいかんだろう。が、ちょっとした中毒くらいあるかも・・・
ちなみにシックハウス症候群だったら一体でも命にかかわるくらいヤバイ
451HG名無しさん:2005/10/17(月) 10:49:48 ID:oSJTH0Ir
だめだ。。。。。
タミヤの水性アクリルしばらく使ってみたが、
二日ぐらいしても触ったら指紋がつくし、マスキングしたらのりがつく。
1週間以上経った後でも新聞紙でこすれた程度で塗装がはげやがった。
無理です。もう限界です。
ラリってもいいからラッカーに戻っていいでしょうか?

てかなにかやり方まずい?シンナーで薄めすぎとかか?
452HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:15:11 ID:joS1uMwT
>>451
つ[ドライブース]
453HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:24:22 ID:oSJTH0Ir
>>452
そんなに早く乾くの?
454HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:42:30 ID:6a7d7AKo
攪拌が不十分だったエナメル塗料みたいだな
455HG名無しさん:2005/10/17(月) 13:13:07 ID:9PEtYCMB
水性ホビーカラーの上にガンダムデカールって貼れますか?
456HG名無しさん:2005/10/17(月) 22:09:28 ID:eYxCxEnD
水性は薄めないほうがよいみたいですね。
私は原液かから2割程度の薄め液の範囲で調整して
もっぱらエアブラシで吹いています。
大抵の色はそこそこで乾くが
クリアだけはなかなか乾かん。
457HG名無しさん:2005/10/17(月) 22:22:08 ID:078ctMpB
>>451
単に一度に厚塗りしすぎただけじゃないのか?
塗膜を薄く、乾燥させてから塗り重ねるのが水性の鉄則だろ?
他にもエアブラシ使うなり、ツヤ消しで行くなり、
ドライブース使うなり、手は幾らでもあるけどな。
まぁ水性派は基本的に慌てず急がずノ、ンビリやろうや。
458HG名無しさん:2005/10/17(月) 23:21:00 ID:5hvLjAKu
Mrカラーはエアブラシ塗装なら吹いているそばから乾いていくからね。
ブースやマスクなどで防備して乗り換えたい気持ちは解る。
459HG名無しさん:2005/10/19(水) 01:16:43 ID:ULXifGVK
今度ふで塗りで部分塗装に挑戦してみようと思うんですが
クレオスの水性ホビーカラーとタミヤのアクリルミニどちらお勧めですか?
自分で調べても色数が違うぐらいしか明確な違いがわからなかったもので
460HG名無しさん:2005/10/19(水) 01:34:35 ID:n/JkS5uw
 似たり寄ったりだ。おまえの必要な色があるほうを使え
461HG名無しさん:2005/10/19(水) 01:43:52 ID:XklBbBsC
この質問もくりかえされるね
462HG名無しさん:2005/10/20(木) 03:05:15 ID:QRfQHCqF
>>456
え、俺は2倍くらいに薄めてる
それにフラットベースを混ぜるとすぐ乾く
463HG名無しさん:2005/10/20(木) 11:21:10 ID:EnsavYk7
希釈率は はじかれやすさには影響するけど、乾燥にはあまり関係ないな。
グロスとマットは天地ほどの差があるけど。
464HG名無しさん:2005/10/20(木) 19:13:41 ID:XMHAnY6z
自分もホビーカラーは2倍がベストっぽい感じなので、それで使ってる。
2倍というか、塗料:シンナーが1:1といったほうがいいか。
465HG名無しさん:2005/10/20(木) 19:49:29 ID:O4Zb5C69
ファレホ&英語ページですまんが、このへん参考になるかも
ttp://www.ttfxmedia.com/vallejo/cgi-bin/_modelis.asp?p1=ing&p2=modelcolortecnicas#modelcolortecnica05
466HG名無しさん:2005/10/21(金) 22:27:27 ID:QRwj/RN+
水性塗料
AFVやヒコーキなどには向いている(つや消しは乾燥も速い)けど
カーモデルのとりわけボディ塗装には向いていない感じですね。
カーモデルでその辺克服している人ノウハウ教えてくださいまし。

最近ボディーはクリアコートだけはあきらめてラッカー系吹いている。
467HG名無しさん:2005/10/22(土) 12:09:46 ID:ZZrprTek
>>466
クリアコートだけラッカーてことは
下は水性?
大丈夫?
468HG名無しさん:2005/10/22(土) 16:24:33 ID:dCRvU3Oz
エナメルのクリアーじゃだめかな。
昔、バイクつくってたころに、タンクをタミヤアクリルで塗って、
そのあとタミヤエナメルクリヤーでテカテカにしたことはあるけど。
大面積にやったことないからわからん。
469HG名無しさん:2005/10/22(土) 17:21:53 ID:GypM0sHM
塗膜が強くて入手しやすい水性塗料って何でしょうか?
470HG名無しさん:2005/10/22(土) 17:57:51 ID:WlCYvABY
ないよ
471466:2005/10/22(土) 22:14:08 ID:MdTemKGt
ありがとうございます。

>467
砂ぶきのとおぶきをしてから普通に吹いています。
まだあまりつくていないけどこれで今のところ問題なし。

>468
エナメルクリア乾燥しない偏見があるのですが大丈夫ですか?
吹きっぱなしならいい選択かも。
研ぎ出しには向いてなさそうな気がします。
つかったことないので憶測ですが。
472HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:14:11 ID:Wxx/YFuQ
米軍のブラックホークを作りたいんですが水性だと何を買えばいいでしょうか?
つや消しブラックだと黒すぎるようですし。
詳しい方教えてください。
473HG名無しさん:2005/10/22(土) 23:41:50 ID:zYcM6dFW
>>472
他人から指示された色でアンタが満足できるかどうか…。
本当に自分で納得できる色が欲しいのなら、
自分で近似色を何色もためしてみた方がいいと思う。
474HG名無しさん:2005/10/23(日) 01:16:47 ID:NixhLYZE
>>472
タミヤのNATOブラックあたりから調整するといいと思うよ。あの機体真っ黒じゃないし
475HG名無しさん:2005/10/23(日) 03:11:44 ID:boojat0+
ブラックホークって黒いの?緑でしょ。
手元のハセガワのUH-60AはH52オリーブドラブって書いてあるけど、
ちょっと緑すぎる気もするな。
ttp://www.air-and-space.com/20031018%20Miramar/PICT0095%20UH-60L%2026888%20left%20front%20l.jpg
476HG名無しさん:2005/10/23(日) 03:52:27 ID:IUv2YAx8
だからNATOブラックが黒緑なんよ
477469:2005/10/23(日) 14:51:49 ID:iCZFGMmY
ttp://ace2000-web.hp.infoseek.co.jp/LABORATORY/DRm/mcc2.html

メタルクラフトペイントってのがかなり塗膜が強い。
入手は通販に頼るしかないようだけど。あと色数も少ないので不便かも。
478HG名無しさん:2005/10/23(日) 22:26:15 ID:QPpYfIWK
>477
 いわゆるメタルフィギュア用の塗料かな?
水性なのにエナメルなのか。
479HG名無しさん:2005/10/23(日) 22:49:44 ID:hTpVnPv3
>>478
”エナメル系”のエナメルではなく
不透明色のエナメルだと思う
480HG名無しさん:2005/10/25(火) 00:58:03 ID:iGIKgofG
金、銀は何使ってる?
ホビカラの銀も田宮のクロームシルバーも粒子が荒い気がする。
ラッカーもこんなもんなんだろうか?
481HG名無しさん:2005/10/25(火) 01:33:09 ID:75ygJkso
銀だけはMrColorのスーパーシルバー。
482HG名無しさん:2005/10/25(火) 13:42:35 ID:r8HrrNLT
うちに小鳥がいるんだよな。
エアブラシでラッカーを吹くかどうかと迷ったが、
部屋が違うし、まいっか、と思ってプーと吹いてたの。
そしたら突然、鳥がカゴの中で暴れ出して身体を金網に
バンバンぶつけて興奮状態が30分ぐらい続いておさまんねえの。
その後、口をあけてハァーハァーしてるし死ぬかとあせった。
風向き悪かったし、あっちゃー、やっちまった、と反省した。
ガスの感知に鳥をもってゆくってのはホントだな。
483HG名無しさん:2005/10/25(火) 14:50:53 ID:YnrTN6h/
>482
 そのハァハァしてる画像UP
484HG名無しさん:2005/10/25(火) 15:30:31 ID:lsAmQxue
>>482
ラッカースレに書けよ
485HG名無しさん:2005/10/25(火) 15:43:44 ID:pfAiYKbN
>>484
ニホンゴワカリマスカ
486HG名無しさん:2005/10/25(火) 16:07:45 ID:SMEcFOKD
>>485
ハア?
水性スレに書く内容じゃないだろ
487HG名無しさん:2005/10/25(火) 16:10:44 ID:aQLMI17p
・・・・というわけで僕は水性使ってます
って話だろ?煽りあうほどのレスか?
488HG名無しさん:2005/10/25(火) 16:13:56 ID:nXpmsLqC
>>486
シンナー吸い杉w
489HG名無しさん:2005/10/25(火) 23:11:45 ID:jxJ37rPy
とても、微笑ましいやりとりですね。
490HG名無しさん:2005/10/26(水) 09:19:19 ID:oLUGzmZ5
このスレは鳥かご。
住人は鳥。
ラッカーの話題はシンナーの香り。w
491HG名無しさん:2005/10/26(水) 11:05:23 ID:xFvxauEa
そして>>490はシンナー中毒
492HG名無しさん:2005/10/26(水) 12:17:32 ID:ldnucwSP
マジでココの鳥どもは耐性が低すぎるかもな。
493HG名無しさん:2005/10/26(水) 12:22:52 ID:7rQKd4HW
>>492
ピーピーさえずるな
494HG名無しさん:2005/10/26(水) 20:29:41 ID:KeC1uIJY
ガイアノーツのホワイトとブルー、発色凄く良い。
水性でも同じようなのでないかな・・・
495HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:25:04 ID:PoTo46kt
やっぱMrホビーカラーはイライラするな。うっかりするとすぐ指紋がつく。ウザー
所詮ラッカーにはかなうべくもないのか・・
496HG名無しさん:2005/10/26(水) 22:38:51 ID:UgPvTWoQ
>>495
子供でも使える水性すらマトモに使いこなせないキミは
ラッカーでも使ってラリラリの廃人になりたまえ。
497HG名無しさん:2005/10/26(水) 23:08:29 ID:Mu2mJUxO
Mrホビーカラーなんてどこに売ってるの?
498HG名無しさん:2005/10/26(水) 23:52:55 ID:KeC1uIJY
小学生の頃に換気をしながらMrカラー使ってたけど、ラリラリになったりしなかった。
ラッカー塗料を使いこなせない子供は、親のしつけが悪いか本人がどうしようもないアホ。
499HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:29:41 ID:yQvKwpqZ
 プラモ用ラッカー系塗料にはかなり前からトルエンが含まれないようになったので
ラリラリにはなりません。ただ、有機溶剤はラリラリにはならなくても体には悪いので
換気は必要です。
500HG名無しさん:2005/10/27(木) 01:07:28 ID:zLZ4YnwT
自分はラッカー系の臭いは頭痛がしてくるんでパス。
水性も臭うけど気分が悪くなったりしないんでマル。
接着剤も、ハケだと暴露面積が大きくて臭うんで
ドフィックスのノズル式を使ってる。
これを使い切ったらリモネンにしてみようかな。
501HG名無しさん:2005/10/28(金) 01:11:10 ID:Ka3APJPV
水性は乾きがおっそーい!!!
この季節になるとイライラ感がいや増してくるぞ
502HG名無しさん:2005/10/28(金) 12:18:36 ID:m6QS4LG9
水性しか使ったことないので、遅いといわれても、ピンとこないな…
503HG名無しさん:2005/10/28(金) 13:50:33 ID:vCfG3b8X
Mrカラー使えば解るよ。
その性能の差を。
504HG名無しさん:2005/10/28(金) 17:16:40 ID:hu5LjE14
「プラモつくろう CUSTOM」で、水性でドイツ8輪装甲車塗ってた人がいたけど、
見ていてそんなに遅い雰囲気じゃなかったよね。塗装から次の塗りまで、
どれぐらい経ってるんだろう。
あの番組、時間のスケール感が無いよね。
505HG名無しさん:2005/10/28(金) 17:31:25 ID:M+d21dQN
見たことないが、料理番組みたいに、乾燥したのをあらかじめ用意してるんじゃないの?
506HG名無しさん:2005/10/28(金) 19:10:36 ID:XLJBfRif
AFVでは水性普通に使うからなぁ〜
ラッカーラッカーうるさいのってガンプラかカーモデルだけじゃない?
507HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:26:04 ID:L1yZw7cK
逆に水性マンセーなのはAFVだけ
508HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:28:01 ID:RVEBfpUR
>>501
若い者はセッカチでイカンのぉ。
しょせんは趣味で作っているだけであって
締め切りがあるわけでもないのじゃから、
急がずのんびりやれば良いのぢゃよ。

てかマジレスすると、
長年水性で慣れてるから何とも思いませんな。
ちゃんと段取りを考えて一色が乾くまでに
他の色を塗ったり、別の作業をしてますし、
エアブラシなら乾燥も早いんで。
509HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:08:56 ID:kmWsbucG
でもさー、水性つったってまあ色々あるわけだけど
少なくともクレオスの水性ホビーカラーは乾いたようにみえてもベタベタネトネトして乾き遅いっすよー
ブラシで薄く吹いても、最低一日は触れなくなっちまいますがや。
510HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:29:31 ID:Sl7ripIO
レジンキットなどを作れば、Mrカラーの恩恵が解るよ。
511HG名無しさん:2005/10/29(土) 07:39:20 ID:S2Pj+Pvk
>>508
まあそういう話は老人ホームでやってくれ
512HG名無しさん:2005/10/29(土) 12:50:29 ID:Db8aiPn7
>>508 君は…私かね?
513HG名無しさん:2005/10/29(土) 15:52:34 ID:SWP0Xixm
やっぱり、水性塗料がやたら低く見られるのは、
水性ホビーカラーとタミヤアクリルの存在が悪いんだな。
514HG名無しさん:2005/10/29(土) 16:19:08 ID:WXkJ8n4y
色数増やして欲しい。
スモークグレーとか
ラッカーにあってホビカラにない色を出して欲しい。
515HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:13:20 ID:QThAgdOC
ガンプラのセンサーなんかに使う染料系の蛍光クリスタルピンクは
今ではホビーカラーにしか無いので、存在価値は激しく大きい。
ミスターカラー派にも重宝されているよ。
516HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:55:16 ID:jJ+cB5Cy
リキテックスなら、薄め具合にもよるけど
概ねホビーカラーより乾燥時間が短いと思うんだけど?
517HG名無しさん:2005/10/30(日) 12:56:19 ID:IOZBDN2W
水性ホビーカラーやタミヤアクリルのプラスチックの喰いつきを良くするのに
オレンジXを混ぜるというワザがあると聞いたのですが(10mlに数滴入れるそうです)
やっている方いますか?
518HG名無しさん:2005/10/30(日) 15:32:44 ID:zCd4WEts
オレンジX持ってる水性派は大抵やってるんじゃないか?
いまや基本技みたいなもんだし。
入れすぎると表面が荒れるから注意。
519HG名無しさん:2005/10/30(日) 16:33:31 ID:XI9jzrW6
ずっと水性ホビーカラー使ってるんだけど、あんまし置いてあるお店ってないね
ラッカーとタミヤアクリルなんかは普通のおもちゃ屋とかでも取り扱ってるのに
520HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:09:35 ID:Je/MJ7C9
514>水性にスモークグレーは普通にあるんだが・・
521HG名無しさん:2005/10/31(月) 02:32:51 ID:1+XYYlMD
スモークグレーって何に使うの?
522HG名無しさん:2005/10/31(月) 04:15:50 ID:8rgBEWf1
スモークガラスの表現とかでせう。
523HG名無しさん:2005/10/31(月) 09:00:10 ID:N2x9Z2w+
スモークグレーはなんか使いにくかったので、カー用品店でスモークシール?買って貼った。

均一になるからいい。
524517:2005/10/31(月) 09:17:58 ID:LDpFQnnR
>518
ご返事ありがとうございます
結構ポピュラーな技なのですか?、先日友達から聞いたもので
入れすぎるのは良くないと思うのですが、他にも注意すべき点や
使用時、保管時の注意点等ありましたら、教えて下さい
よろしくお願いします
525HG名無しさん:2005/10/31(月) 16:52:53 ID:dLLX7tLr
リキテックスに挑戦してみたいんだけど、メディウム、ジェッソって必要?
せっかく塗料に気を使うんだから得体の知れないものを混ぜたくないんだけど。やっぱ水じゃきついかな?

下地は必要なら屋外でスプレー吹きも辞さない構えなんだけど、
塗装は屋内だし、家族も居るから可能な限り無害にこだわりたい。
526HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:10:40 ID:8rgBEWf1
>525
メディウムは下地材、ジェッソは盛り上げ剤でしょ?
527HG名無しさん:2005/10/31(月) 20:58:04 ID:RJuKU809
メディウムは絵の具に混ぜて使うものの総称。
(混ぜないで接着剤的な使い方もできる)
絵の具を薄めるのに水を使うとノリが悪くなるので
まずペインティングメディウムは使った方がいい。
但し、値段が高いので、俺はペンチングソルベント
(他社アクリル絵の具の薄め液)を使っている。
プラモ用なら、これプラス食いつき補助の為に必要に応じて
グロスポリマーとマットがあればいい感じ。

ジェッソは地塗り用絵の具。
主に画用紙に描く場合の吸水性を減らして、筆の伸びを良くしたい時や
蛍光色やメタリックの発色を良くしたい時に使ったりする。
とりあえず、プラモなら要らないと思う。

ちなみに盛り上げ剤はメディウムの一種であるモデリングペースト。
528HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:19:51 ID:dLLX7tLr
メディウム、ペンチングソルベント、ジェッソに毒性はないの?
529HG名無しさん:2005/10/31(月) 23:27:27 ID:OL02QzI4
直接口にいいれるとかしなけりゃ大丈夫だとおもふ。
溶媒は水なんだし
530HG名無しさん:2005/11/01(火) 00:54:56 ID:TfCJryjG
水じゃなくてアクリル樹脂じゃないの?
(アクリルでも、燃やさない限り無害ということになっているはず)
531HG名無しさん:2005/11/01(火) 01:16:21 ID:FnDXCsCj
 アクリル絵の具でも、顔料に重金属を使ってる例があるので
まるっきり無害ということは無いと思う。
ガドミウムを顔料に使用してる絵の具もあった筈。

 ただアクリル絵の具の場合は使用時に有害成分が揮発しないので
いわゆるシンナー系の塗料よりは危険性が小さいといえるかな。
532HG名無しさん:2005/11/01(火) 01:30:25 ID:vbqVK5C/
とりあえずしばらく水性使ってみてるんだけど・・・・
何がいいといって、匂いがきつくないのがいい。これはほんと助かる。
んが、そのせいで却って溶剤の危険性を忘れがちになってる気もしないではない。
533HG名無しさん:2005/11/01(火) 02:04:00 ID:TfCJryjG
揮発しても安全なんじゃないの?
534HG名無しさん:2005/11/01(火) 03:32:26 ID:FnDXCsCj
ラッカー系よりは安全だけど換気は怠らない方が良いのでは。
535HG名無しさん:2005/11/01(火) 10:30:43 ID:U6QIRIUo
私もそろそろ水性塗料に変えようかと考えています。
家にあったアクリルガッシュをエアブラシで塗装しようと思って
いるのですが、塗料を薄めるのはやはり水でしょうか?
他メーカーのペンティングソルベントやタミヤ製の
ものを使用されている方が多そうですが、
ターナー製でいえばグロスワニスがそれに相当するものなのでしょうか?
あまり使用されている方がいないようなので、
なにかデメリットがあるのでしょうか?
536HG名無しさん:2005/11/01(火) 15:08:05 ID:HWJ0Hbdy
リキテックスのペインティングメディウムは、ファレホのシンナーに似てるよな。白濁してて。
ペンチングソルベントは全く異なってて、無色透明のアルコールって感じ。

ペンチングソルベントにグロスポリマーメディウムを混ぜてみ。
白濁したファレホのシンナーみたいになって、食いつきもツヤも数段アップするシンナーができる。
クレオスのスペアボトルにいつも作り置きしてる。
537HG名無しさん:2005/11/01(火) 15:13:56 ID:3n48mSb0
Mrツールクリーナーでエアブラシのメンテナンスをしようと思うんだけど
水性塗料は洗浄できるんですか?
みなさんはなに使ってますか?
538535:2005/11/01(火) 15:36:16 ID:U6QIRIUo
>>536さん 
ありがとです。
確かに食いつきの面も気になってたのでぜひ試してみたいと思います。
ただシンナーっぽいというのは、やはりラッカーシンナーみたいに結構キツイ臭いですか?。
539HG名無しさん:2005/11/01(火) 16:20:12 ID:HWJ0Hbdy
>>535
ああ、すまん。535に返信したつもりじゃなく、勝手に言いたいこと言ってた。

>ラッカーシンナーみたい

いや、マイルドな酒っぽい匂いですよ。タミヤアクリルのよりキツくない。
「シンナー≠有機溶剤」ってのはいつも論争になっちゃうのでアレだけど、
ファレホのシンナーのボトルには、はっきりThinnerって書いてあるので、そのまま使った。
540535:2005/11/01(火) 19:13:10 ID:U6QIRIUo
>>539
はずかしい「(^^;)
「マイルドな酒っぽい匂い」。何となくですが伝わりました。
それぐらいなら一度試してみたいと思います。ありがとうございました。
541HG名無しさん:2005/11/01(火) 23:16:45 ID:E2YuG8G6
>>536
ペンチングソルベントとグロスポリマーメディウムの混合比はどの位ですか?
グロスポリマーメディウム買ったけど糊にしか使っていない...
542HG名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:16 ID:RDn56Dks
>>541
5%くらいかなあ。感覚でやってるからよくわからない。
多すぎないことは確か。
543HG名無しさん:2005/11/05(土) 04:17:30 ID:EWvEX323
リキテックスでクリアー系の塗装がするにあたって、
1.透明色のカラーを買ってきて調色
2.手持ちの不透明色にグロスポリマーメディウムを混ぜる

どっちの方が透明感出る?できれば経済的に「2」で済ませたいんだが...
透明色もグロスポリマーメディウムも持ってないんで、使ったことある人居たら教えて欲しい
544HG名無しさん:2005/11/05(土) 04:20:06 ID:EWvEX323
眠くて日本語変だ...

Mr.カラーのクリアー混ぜてみるってのも思いついたが、危ないかな...
545HG名無しさん:2005/11/05(土) 04:36:12 ID:T2ynNTq1
どっちも無理。
リキテックスの透明色って、Mr.カラーのクリアー色みたいな染料系塗料じゃなくて、
顔料系だけど透明度が高いって意味。塗り重ねれば透けなくなる。
水性ホビーカラーとかタミヤアクリルのクリアー色使ったほうが無難だとおもう。
546HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:45:12 ID:EWvEX323
なるほど。単に薄く塗るのと、本質的には変わらないってことね。
じゃあMr.カラーのクリア(全く色がついてないやつ)混ぜても駄目ってことか。

無臭の染料系塗料がないか、探してみる。
547HG名無しさん:2005/11/06(日) 05:28:26 ID:UIR0kPv3
コピックのインクはどうかな?>無臭性の染料系塗料。
548HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:59:30 ID:BzBR/aQt
良さそうだけど、色揃えると結構高く付くからなぁ。一本400円くらいだっけ。
549HG名無しさん:2005/11/07(月) 01:38:49 ID:Fh797tqc
といっても、たいした値段じゃないでしょ。今日び400円なんて。
550HG名無しさん:2005/11/07(月) 02:47:15 ID:tnkzcJ1h
1色2色ならともかく、何十色も揃えると、その差もバカにならんぞ。
551HG名無しさん:2005/11/07(月) 09:14:22 ID:tNivmDOn
20色そろえても1回の飲み代くらいでしょ。ファレホも似たような値段だし。

とか書こうとしてググったら、ファレホとか水性アクリルの情報が結構ヒットした。
結構使って作品を仕上げてる人ふえたねえ。
552HG名無しさん:2005/11/07(月) 10:15:17 ID:fhptGAbf
水性ホビーカラーじゃダメなのか?
553HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:05:51 ID:UkEq6a7O
どうして駄目だと思うのかね?
554HG名無しさん:2005/11/08(火) 00:17:56 ID:J6jpcioU
水性ホビーカラーってなんか美味しそうな匂いするんだよね。
つい手にとって・・・
555HG名無しさん:2005/11/08(火) 00:22:28 ID:aOaDkg0r
>>552
人によりけりだわな。
自分みたいにホビーカラーとタミヤアクリルで
十分に事足りてしまうような人間もいれば、
満足できずにガッシュだのリキテックスだの
ファレホだのに手を伸ばす人もいるだろさ。
556HG名無しさん:2005/11/08(火) 00:57:03 ID:4KLTtWw+
ラッカーみたいに、「とりあえずクレオスのでOK」ってわけじゃないからなぁ。
557HG名無しさん:2005/11/08(火) 02:40:14 ID:RjH97iuX
クレオス以外に選択肢ないじゃん
558HG名無しさん:2005/11/08(火) 07:41:22 ID:vNjy4yUw
溶剤の揮発分よりも、ヤスリの粉塵のが健康への影響強いと思う。
これをなんとかするアイデアないのかね。
559HG名無しさん:2005/11/08(火) 10:04:47 ID:j05r5ybp
>>558
水研ぎ?
560HG名無しさん:2005/11/08(火) 10:40:21 ID:DcmXn+yH
>>553 意味わかんね。
普通に流れを読むと、>>552はクリアカラーがラインナップにある水性ホビーカラー
を使わない理由を聞いているんだろ。
質問してる奴に理由を聞いてどうする。
561HG名無しさん:2005/11/08(火) 13:43:36 ID:HZDfE119
>>555
ガッシュやリキテックスは、高校の頃、美術の授業で使ったのが
手元にあるから使ってるだけ、という俺がいる。
562HG名無しさん:2005/11/09(水) 23:34:33 ID:eGjWVdyc
ヨーロッパでは、2007年から車の塗装に
水性しか使えなくなるらしい。
数年の内に日本でも高性能水性ウレタン
が手軽に手に入るようになるかな。
563HG名無しさん:2005/11/09(水) 23:43:31 ID:2AKuGn4R
ガイアカラーで十分。
564HG名無しさん:2005/11/10(木) 10:07:22 ID:hcDxAdGs
>>563 バカですか?スレタイ読めますか?
565HG名無しさん:2005/11/10(木) 12:28:33 ID:G4AZZIp/
>562
水性でもウレタンって毒性は強いんじゃないのかなぁ?
566HG名無しさん:2005/11/10(木) 14:23:02 ID:1RxBQ/NB
>>559
水研ぎでも全くカスが舞わない訳じゃないし、パーツにも粉塵が残る。
あと、乾いた後ハケで落とすんだけど、そんときにブワッーって舞うのもゾッとする。
567HG名無しさん:2005/11/10(木) 15:01:53 ID:4jXfS2Pr
>>558
洗面器に水を張ってジャバジャバと水をつけながらやっています
でもこのやりかたって問題あるのかな?

そういやクレオスのリモネン接着剤っていつでるんだろ?
>>517
これオイラもやってみたい
568HG名無しさん:2005/11/10(木) 15:39:01 ID:0thMVvLY
>>567

 本人が問題無いと思えば問題無しだが、水研ぎだと作業中に表面の状態が把握しにくい
ので カラ研ぎをする人もいる。
569HG名無しさん:2005/11/10(木) 16:19:22 ID:J5fmAkkX
水とぎって、みるみる乾いてあらぬところが粉ふいてたりするよな。
水が常にながれて、下のトレイで受けて、濾過してまた上から流れるみたいな
循環システムがあったら便利そうだ。つか簡単につくれそうだ。
570HG名無しさん:2005/11/12(土) 00:02:24 ID:5HUzejZa
>>569
これからの季節は冷たそうだな。ヒーターを付けると良いかも。
571HG名無しさん:2005/11/13(日) 09:02:05 ID:DY/zT19z
車のツール用品の洗浄台ってのは?
本来は洗浄油(灯油など)をポンプで循環させて汚れなどをフィルターでろ過させるもの。
フィルターの目を細かくして中性洗剤を混ぜた水にすれば使えない事もないかも。

572HG名無しさん:2005/11/13(日) 12:43:54 ID:JsEOkU1W
100均のステンレスボール2個と298円の電動灯油ポンプで作れよ。
573HG名無しさん:2005/11/15(火) 01:14:24 ID:yVQPTkoD
ダイソーの8色セット100円のアクリル絵の具+マットメディウムで試し塗りして
みたけど結構塗膜強いね。100円塗装でミニAFVでも作ってみようかな。
574HG名無しさん :2005/11/15(火) 09:21:32 ID:Dsn9tiLc
>573
あの国産の塗料なんざ何入っているかわからん
勇気あるな
575HG名無しさん:2005/11/15(火) 18:41:51 ID:QPxJsUqQ
>>566
そんな事でゾッとする潔癖症の君にゾッとするよ。マジで。
576HG名無しさん:2005/11/16(水) 01:40:10 ID:PpRDoH0s
>>574
そんなことで勇気が必要なのか?
577HG名無しさん:2005/11/16(水) 11:02:03 ID:1rm19kcZ
>575-576
 プラモに使ったら溶けるかもという危惧はありすぎるので使わないというのが正しい姿勢ではなかろうか?
若しくは使う前にランナーに塗って試すとかだけど、結局使い物にならないことはあるだろうし。
578GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/11/16(水) 11:20:35 ID:mV+XkKu2 BE:93168768-##
>>577
マニキュアならそういう危惧は持って然るべきだが、アクリル絵の具でそう思うヤシはただの無知。
579HG名無しさん:2005/11/16(水) 13:02:37 ID:kX8JZYlI
いや、あらゆる化学物質に対して慎重な態度をとるのは正しい姿勢だろう。
キムチだって無害じゃない世の中なのだから。
580HG名無しさん:2005/11/16(水) 13:45:06 ID:X85HaOh/
どんな顔料使ってるかわかんないじゃん。
例えば黄色にカドミウム使ってるかも、ってことでしょ?
581HG名無しさん:2005/11/16(水) 17:07:49 ID:LeKUd35o
国産有名メーカーの水性塗料の性能にはがっかりだが。
ダイソーで売られているものがそれらより性能が上の可能性があるとは思えんな。
塗膜は強いかもしれんけど、やたらと厚ぼったくなるタイプじゃないの?
そんなので良ければホムセンでもっとマシなのが売ってる。ハピオカラーとか。
582HG名無しさん:2005/11/16(水) 17:18:20 ID:BRYrjEVa
カンペハピオの水性ウレタンはいいよ硬くて
少し厚塗りにはなっちゃうんで彫刻の細かいエアモデルとかには向かないかもだけどキャラ物にならなんとか。
最近のお気に入りはメタルクラフトカラー
これも硬くて早くて便利
どっか紹介してるサイトあったけどブクマクしてないや
583HG名無しさん:2005/11/16(水) 17:22:02 ID:BRYrjEVa
582です訂正
×メタルクラフトカラー
○メタルクラフトペイント
584HG名無しさん:2005/11/16(水) 18:56:14 ID:BRYrjEVa
 
585HG名無しさん:2005/11/16(水) 20:02:57 ID:ZJb3JF8/
>>580
もしカドミウムを使ったら、カドミウム使用のリキテックスくらいに
単価が上がるんじゃないかと言ってみる。
586HG名無しさん:2005/11/16(水) 21:05:13 ID:1rm19kcZ
安くて、有害な顔料っていうと、劣化ウランとか?
劣化ウランイエローとかw
587HG名無しさん:2005/11/16(水) 21:24:04 ID:1Y2bzImc
VOC放出しまくりならともかく、別に舐めるわけじゃないんだから
寄生虫や重金属が入っていようが構わないのだが。
588HG名無しさん:2005/11/16(水) 22:09:28 ID:K75Eltq1
>>582
メタルクラフトペイント使っているのですか?
質問させてください

私も使用してみたいのですが色数が少ないのがちょっと・・・
そこで容易に購入できるクレオスやタミヤのアクリルと混ぜて使用できる
のでしょうか?
それとこれはツヤにかんしてはどうなのでしょうか?
ツヤありですか?ツヤなしですか、その辺もわかりません

よければ教えて下さいよろしくお願いします。
589HG名無しさん:2005/11/16(水) 22:19:06 ID:BRYrjEVa
582です

>583
混色はした事がないですね。やってみようとも思わなかったです、アクリルエナメル塗料とか書いてあるし別物だとの認識で
一度試してみようかな?

全色使った事は無いですが少なくとも使った事のある5色ほどは全部つやありでした

容器が細長いので混ぜにくいのが欠点ですな、市販のペイントミキサーも底まで届かないしorz
590HG名無しさん:2005/11/16(水) 22:50:20 ID:K75Eltq1
582さん
ご返事ありがとうございます、勉強になります

商品には特に説明がないので、582さんの使用した5色が全部つやありだった
ということは全てつやありなんでしょうね

たしか新宿のヨドに売っていた気がするので、クレオスのリモネン接着剤が発売
されたら3液まぜてみようかな?

混ぜるのには別容器必須ですね
591GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/11/18(金) 01:14:52 ID:925GaaqJ BE:34938263-##
>>579
お前はまず一酸化二水素を摂るのをやめましょう。
ていうか、「プラモが溶けるかも」つー危惧に対してキムチの寄生虫を引き合いに出す意味が
全く分からん。

>>580
カドミウムイエローって高級顔料なわけだが。

>>586
そもそも無害な顔料ってあまり無いような。
592HG名無しさん:2005/11/18(金) 02:55:17 ID:zBLBRCvI
>591
>キムチの寄生虫を引き合いに出す意味

 厨国とか韓国が嫌いなんだろ。
にちゃんねらーで特定アジアの国々が好きな奴は少数派なんじゃないかと思う。

 そういえばGM名無しはちょっと前に厨国に出張してたっけな。

>カドミウムイエローって高級顔料なわけだが。

 まぁそうだが。
カドミウムというと公害病のイメージが強いからな。

> そもそも無害な顔料ってあまり無いような。

 そーだな。
結構平気で下水道に流したりするけどな。
593HG名無しさん:2005/11/18(金) 03:25:08 ID:RZGH1vC+
>カドミウム
高級とはいっても数百円の絵の具に普通に入ってる。
薄めたり少量混ぜて発色の足しにしてるかも、とか疑えばきりがないじゃん。
正直、100円の絵の具ごときで冒険したくない。
無害な顔料ってないだろうけど、カドミウム含む一部は危険度が段違いなわけだし。
594588:2005/11/18(金) 20:37:58 ID:Bxy1bJV+
メタルクラフトペイント買ってきました。
クレオスのリモネン接着剤は見当たりませんでした。
んでちょっと混ぜてみたのですが、なんか混ざるようです・・・

メタルクラフトペイント 白 2
タミヤアクリル スカイグレイ 2
タミヤアクリルシンナー X20A 1

上記の分量で 5mlほど色を作りました、空瓶に入れて1-2日様子を見てみます

後日、追加情報いれます?
595GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/11/19(土) 02:34:05 ID:pNVU6242 BE:81522476-##
>>592
ていうか、「溶けるかも」とプラモの心配をしていたのがいつのまにか「人間の健康」にすり替わって
るのが気になった。
俺が出張してたのは香港。今は中国領だが文化はまるで違う。
香港はもともとかなり親日だし北京語よりも日本語の方が通じる。

>>593
それを言ったら、国内で流通してる塗料(水性アクリルに限らず)で顔料の成分が明らかにされて
るのなんてほとんど無い罠。
そこまで言うなら自分で顔料買ってきて塗料作れっつー話になる。
水性クリアーをメディウムにして好きな顔料を調合しればいい。
俺はチタンホワイトとかコバルトブルーとか単色でいくつか作ったことがあるが。
596HG名無しさん:2005/11/19(土) 16:25:56 ID:EO3gq2sv
いや、ちゃんとしたメーカーなら裏に危険物マークが入ってる。
ダイソーのは、それを記載するのかしないのかというポリシーがわからないから怖いという事。
597HG名無しさん:2005/11/19(土) 19:37:05 ID:D+KULhZg
>595
> いつのまにか「人間の健康」にすり替わってるのが気になった。

 確かにGM名無しのいうとおりだけど、「構造色を模型用塗料で実現できる」
がいつのまにか、「理論的には可能だけど、それが可能な職人がいるかどうかは知らない」
にすり変わってた事もあったな(w

> 香港はもともとかなり親日だし北京語よりも日本語の方が通じる。

 しかし反日デモは起きている。
まぁ、GM名無しが出張してた頃は無かったんだろうが。
そもそも「官製デモ」らしいから「もともと土地柄は親日である」というのはあんまり
関係ないんじゃないかな。
598HG名無しさん :2005/11/19(土) 19:50:00 ID:F4m57MPw
ちょっと落ち着けよ GM名無しさん ◆BHz790C/GM

>ていうか、「溶けるかも」とプラモの心配をしていたのがいつのまにか「人間の健康」にすり替わって
>るのが気になった。
すりかわってなんかいないなー、安物のダイソー製品を使うのにそれだけの不安感ががそれぞれ
の人が持っているということだ、色々な人が色々な意見を書いただけだねー

>それを言ったら、国内で流通してる塗料(水性アクリルに限らず)で顔料の成分が明らかにされて
>るのなんてほとんど無い罠。
大手メーカーに問い合わせてみて下さい、ちゃんとした理由を伝えて教えてくれつったら教えてくれるよ
上の方で薬品についてそれなりのこと書いてるんだから、それなりの知識をもっていると思うのだがなー

とにかくもちっと落ち着け、そんなこっちゃ取引先ともうまくいかんだろう?

ちなみにオイラもダイソーの塗料を使うのは抵抗がある、上記で色々な人が書いた理由もあるし
それと+して長期保存時の劣化も怖い(劣化するとは決まっていないが信用できないということ)

>573
アクリル絵具の性能ではないと思うよ、多分にマットメディウムのおかげです。
それか君の作業が丁寧だったのかもしれない

ところで>588-590のその後が聞きたいんだがなー

ちょっと長くなっちまったごめんなー
599HG名無しさん:2005/11/19(土) 20:21:10 ID:6BDcrGLF
まあやめといたほうがいい
600GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/11/19(土) 21:31:32 ID:pNVU6242 BE:48525555-##
>>597
>そもそも「官製デモ」らしいから「もともと土地柄は親日である」というのはあんまり
>関係ないんじゃないかな。

関係あるなんて誰が言ってるんだろう?

>>598
>大手メーカーに問い合わせてみて下さい、ちゃんとした理由を伝えて教えてくれつったら教えてくれるよ

それはダイソーでも一緒かと。
ダイソーで買ったマニキュア薄め液には成分がもれなく書いてあった。
601HG名無しさん:2005/11/19(土) 21:34:00 ID:D+KULhZg
相手にしないのが一番かな……
602GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/11/19(土) 22:04:08 ID:pNVU6242 BE:23292443-##
>>598
>すりかわってなんかいないなー、

すり替わってるよ。俺は「プラモが溶ける心配をするのはただの無知」としか言ってないのに
有害な顔料やらキムチの寄生虫やらワケのワカラン反論をされたんだから。

>とにかくもちっと落ち着け、そんなこっちゃ取引先ともうまくいかんだろう?

俺が落ち着いてないという妄想はどこから湧いたんだろう?
603HG名無しさん:2005/11/21(月) 12:27:54 ID:jQ/vpGGF
>594
追加情報キボン
何かに塗ってみたりはしたのかな?
604HG名無しさん:2005/11/24(木) 18:50:43 ID:RHpHkqGU
ダイソ塗料がヤバイとか言ってる香具師、大大夫か?
なんか毒性云々とかイチャモン付けてでも否定したいらしいが、
そんな危険物を塗料として販売するか?

模型に使えようが使えまいが元々塗料だぞ。塗料としての安全基準をクリアして商品になってるわけだが。
その時点で毒性云々は的外れと気付けよ。

あとはプラを溶かすだの経年劣化の問題だのだが、
そんなのはこのスレで追々検証してけばいいだろ。百円だと言う事も含めてな。
それをハナから使えないと決めつける為に毒性がどーの、しまいにゃ
GMの出張先がどーのと、一体どこまで脱線すりゃ気が済むんだ。
使いたくなけりゃ使わない
使ってる奴を生温い目で見てりゃいい。
たったそれだけの事だろ。
605HG名無しさん:2005/11/24(木) 19:40:58 ID:BdpImdVP
たしかに、脱線で荒れ気味だったが。
ようやく三日前にレスが止まって落ち着いてきたところを蒸し返すなよ。ボケ。
606HG名無しさん:2005/11/24(木) 19:49:35 ID:YHUSlpUc
>塗料としての安全基準をクリアして商品になってるわけだが。
適当なこと言うな。
塗料ってのは芸術にかかわることだから、毒性のあるものでも販売していいんだよ。
カドミウムイエローなんて、普通に町の画材屋で売ってます。
ただ99.9%以上、ダイソーは使ってないと思うけどね。
607HG名無しさん:2005/11/24(木) 20:34:47 ID:p7XuKCXL
608HG名無しさん:2005/11/24(木) 20:58:07 ID:rbpfqxi5
>604
そう思っているんなら生温い目で見てりゃいい。
いちいちレスして蒸し返すなよ、タコ。
609588:2005/11/25(金) 22:01:08 ID:8GdqlQzz
その後ですが、他の色も混ぜてみました

メタルクラフトペイント 白 2
メタルクラフトペイント 2番の赤 0.5
メタルクラフトペイント 17番の青 0.5
タミヤアクリル スカイグレイ 2
タミヤアクリルシンナー X20A 2
クレオス水性ホビーカラー シルバー 1

前回の状態で3日 今回の混ぜた状態で4日
塗料はへんに固まるような感じはありません
月単位の保存はわかりませんが、結構もつのではないかと思います。

前回の段階のもので一度塗ってみたのですが、普通に塗れました
肝心の塗膜強度は、確実に強くなります、効果ありです。

トライスターのオレンジセメントを買ってきましたのでこれも
混ぜてみます・・・
610HG名無しさん:2005/11/28(月) 01:43:35 ID:LKCanMwh
以前から水性ホビーカラーの塗膜は弱いと聞いていて
それでもラクに使えるからと選んだんだけど
これ、塗膜ホントに弱いの?
試しに適当に関節パーツ組み立ててがしゃがしゃやってみたけど
全然はげないよ?
確実にずっと当たってこすれてるところは別だけど…。
ラッカー系はこれよりももっと強いってことなのかな?
塗装は1ヶ月に2回できればいいほう、っていうペースなんだけど
これが影響してるのかな。
611HG名無しさん:2005/11/28(月) 02:06:54 ID:NBv5Pb6T
乾燥期間を長く置いたほうが塗膜が強固になるとは聞いたことがあるけどね。
612582:2005/11/29(火) 20:25:06 ID:tMcX2KKt
>609
人柱、乙です、真似して混ぜてみました
混ぜ始めはなんか分離してるように見えなくもないですが、、、
混ざりますね、これ

薄め液はタミヤ、クレオスともに普通に混ぜて使っていたので塗料が混ざっても不思議はないのかもしれませんが、これでエアブラシで普通に使えたので混色の幅が広がりますね
613HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:12:56 ID:ljx1sel4
筆ムラ押さえようと思って2000番で水研ぎしたら、塗膜がズルッと剥けた。
リキテックス、下地処理なし。乾燥3日。
まとめサイトのリキテックスのレスには、2000番で研ぐと恐ろしく平滑に...ってあったんだけど。
614HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:15:37 ID:rqq1VAHv
恐ろしく平滑にってレスしたの俺だと思うが、
ドライヤーでガンガンあっためながら塗り重ねた上、
たぶん2週間以上放置してからだったと思うよ。
615HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:27:40 ID:X6rhnLQ2
> 下地処理なし。

これが原因。水性でも完全硬化すれば塗膜は十分固くなるが、やはり食いつきは悪い。
ちゃんとペーパーかけて中性洗剤で油分を落としてから塗ってみ。
616HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:43:47 ID:rqq1VAHv
おれはペーパーはかけてなかったけど、脱脂は充分すぎるほどやった。
脱脂剤で入念に。
617HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:04:56 ID:ljx1sel4
洗剤でも行けるかな?
脱脂剤は持ってないから、次は>>615でやってみる。
618アンチ・ラッカー:2005/12/04(日) 20:49:54 ID:p0tSl4qD
秋葉原のホビーステーションにHANNANTSのXTRACRYLIXというのが入っていましたので使いましたがハレホ系のAircraftColorsよりも塗膜が薄く吹け中々良かったですよ〜
619HG名無しさん:2005/12/05(月) 04:33:12 ID:GbCsHq15
アクリル塗料にラッカー溶剤入れると結構良い感じですね。
定着性もよくなるし粒子も細かくなるようで。
620HG名無しさん:2005/12/05(月) 07:45:19 ID:dNnT4zjW
>>619
激しくガイシュtな上に、それやるくらいなら
素直にミスターカラー使った方がいいという・・・。
田宮アクリルのAFV用の色とかには有効かもしれんけど。
621HG名無しさん:2005/12/06(火) 01:15:16 ID:jtK4mb8K
私は通常ハンブロール(エナメル)で飛行機も戦車も吹いているのですが、一度エアロマスターのアクリルで吹いた所下地はきっちりやったのになかなか定着せず塗膜が厚くなってしまいました。アクリルで薄く吹くコツってありますかネ?
622HG名無しさん:2005/12/06(火) 11:18:18 ID:wIQmwv/j
一層一層をよく乾かす。あまり薄めずに、ニードルをしぼって薄くふく。
エアロマスターのは水性アクリルの中でも定着性はいいほうだが、
ハンブロールと比べるとキツいな。
ハンブロールは下地塗装なしでレジンキャストに塗れるくらいだから。
623617:2005/12/06(火) 21:41:21 ID:1GvPwFmS
ペーパーかけて洗剤に浸けたら、ちゃんと研げたよ。サンクス。
624HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:00:35 ID:jtK4mb8K
>>662 どうもです(^O^)/試してみます
625HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:08:30 ID:ygmGvsZ8
今、未来に向けてアンカーが打たれた。
>>662、よろしく頼む。
626HG名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:25 ID:4Haj0en4
サポートページを読んでみますた。少々補足をば。
絵具の水性アクリル(アクリルガッシュ・リキテックス)は無水アルコール(ホルベインペンチングソルベント等)
に溶かすと溶剤ショックという現象を起こしてしまい固まったり分離したりしまつ。少しずつ、また気長に混ぜる
のが吉かと。最終的には混ざります。

また、重金属顔料は確かに有害ではありますが、有機顔料などの他の顔料も同様に、人体に吸入されればいいことな
どありません。重金属顔料は有害で他の顔料は無害という認識は危険かと思われます。
627HG名無しさん:2005/12/08(木) 23:43:10 ID:WhqhUWvz
これは既出?


エクストラアクリリックス [水性アクリルカラー]

    各色 16ml入り\450円

   厳しいヨーロッパの環境基準をクリアした水性アクリル塗料
   乾燥時間も短く、発色も抜群、塗膜も強固です。
   筆塗りはそのままでも大丈夫ですが、エアブラシで吹く場合は、10%〜15%の水もしくは専用シンナーで薄めてください。

   先ずは戦車色12色から入荷です。(航空機色も順次入荷予定です)

   XA1800 RAL7021 パンツァーグレイ (WW2 ドイツ戦車色)
   XA1801 RAL8002 シグナルブラウン (WW2 ドイツ戦車色)
   XA1803 RAL8000 ヨーロッパブラウン (WW2 ドイツ戦車色)
   XA1805 ダークイエロー           (WW2 ドイツ戦車色)
   XA1806 RAL6003 オリーブグリーン  (WW2 ドイツ戦車色)
   XA1807 RAL8017 チョコレートブラウン(WW2 ドイツ戦車色)
   XA1808 RAL8020 アフリカ軍団イエロー(WW2 ドイツ戦車色)
   XA1809 RAL7027 アフリカ軍団 サンドイエロー (WW2 ドイツ戦車色)
   XA1810 イスラエルタンクサンドグレー     (WW2 ドイツ戦車色)
   XA1811 ロシア戦車グリーン      (ロシア戦車色) 
   XA1812 USガルフウォーアーマー FS23446 (アメリカ戦車色)
   XA1818 ドイツ戦車インテリアクリーム  (WW2 ドイツ戦車色)

   XA1F フラットバーニッシュ [つや消しクリアー]
   XA1G グロスバーニッシュ  [光沢クリアー]
   XA1S サテンバーニッシュ   [半光沢クリアー]

  専用シンナー 300ml 1,350円 
628HG名無しさん:2005/12/09(金) 02:49:34 ID:6mNiyolr
>627
 メーカーとか、URLは無いの?
タミヤっぽい感じがするね。
629HG名無しさん:2005/12/09(金) 09:40:50 ID:h1bHHdZQ
おまい、XAから妄想しただけだろ。w
630HG名無しさん:2005/12/09(金) 13:05:12 ID:NmEGMVf1
エクストラアクリリックス
でググっても一件しかヒットしないなぁ

速乾性で塗膜も強いってどの程度なんだろ?
631HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:52:42 ID:eAXXio7p
英語でググればザクザク釣れるぞ。
機械翻訳で笑いながら読むと幸せになれるかも。
632HG名無しさん:2005/12/09(金) 16:52:01 ID:6WZmFNRZ
>>628
ガネットってショップのホームページに写真入りで掲載されているよ。
633HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:39:51 ID:+kBz547c
仙波堂売り切れまくりみたいだな
試しに一個買ってくるか…
634HG名無しさん:2005/12/09(金) 20:17:09 ID:um5YJ1K3
ハナンツだよネ。秋葉原ホビーステーションに飛行機色も有ったヨ。イスラエル機サンド売り切れで残念でした。
635HG名無しさん:2005/12/09(金) 23:18:44 ID:+gd3W79O
これは、ついにきたか。
636HG名無しさん:2005/12/10(土) 22:52:38 ID:AjIRB4hJ
何が来た?
637HG名無しさん:2005/12/10(土) 23:26:34 ID:qcmG7Oww
>>627
四谷仙波堂のサイトは常に見ておりますので
知ってはいましたが、16ml450円は高いですよ。
私はタミヤ水性とホビーカラーで不満ありませんし
自分で調色してますので必要ありませんね・・・。
638HG名無しさん:2005/12/10(土) 23:41:06 ID:AjIRB4hJ
AFVはそうかもしれませんが飛行機系は可能性あるかもしれませんね。値が高いのは確かですが趣味の世界ですんでコストパフォーマンス云々では無いと思いますが・・
639HG名無しさん:2005/12/11(日) 00:39:42 ID:5p+/cnWl
日本機色はないみたいだね
640HG名無しさん:2005/12/11(日) 01:18:03 ID:pmt6OrxT
うん有っても日本機色は皆ハズレだネ。。エアロマスターも色メチャクチャ。エナメルのホワイトエンサインはまあまあかなあ?日本の山の木の緑とかは独特なのかも
641HG名無しさん:2005/12/11(日) 01:40:01 ID:MH0uW027
本当に自分のイメージに合わせようと思ったら混色が必須になると思うけど、
高くても一応イメージに合った色があるってのは助かるって人もいるんじゃない?
ガンプラ自体をどうこう言う気はないけど、ガンプラから入ったモデラーが
他のジャンルを作ろうとすると、指定色の塗料がないと大騒ぎするからねえ。
混色は面倒だったり、端から頭に無かったりするみたいで、
すぐに初心者スレで「○○は何色で塗ったらいいんですか?」とか訊いてくる。
642HG名無しさん:2005/12/11(日) 02:48:11 ID:pmt6OrxT
>>641混色なんてアタリメ〜じゃん 海外メーカーの製品で近い色が有るとか無いとかいってるだけなのに、何でガンプラの例だとか出してくんのヨ(?_?)ガンプラの奴がハナンツとかホワイトエンサインやエアロマスター使うか?
643HG名無しさん:2005/12/11(日) 03:44:34 ID:xfqc49Si
>>641
無い色を混色して作るのは小学生の図工レベルの話、そのくらい混色は常識
お前はガンプラモデラーを貶めたいだけだろ?
644HG名無しさん:2005/12/11(日) 11:28:24 ID:LJSi1I3M
水性のガンダムカラーはないから
このスレにくる人間はみんな自分で色作ってるでしょ
645HG名無しさん:2005/12/11(日) 12:22:27 ID:ZefHkYOm
俺、作るのマンドクセーから、
似た色チョイスして塗るだけ。<ガンプラ
646HG名無しさん:2005/12/11(日) 13:47:12 ID:/i9JJizg
昨日リキ見に画材屋に行ったら、
オランダ製レンブラントって言うアクリル塗料を見てしまいました。

色の良さ凄過ぎ、
画材屋のおねーさんプライマー塗ればプラにも塗れますよ、、、って言われ悩む悩む。

強度に関してプライマー+水性アクリル=ラッカー塗料の公式は成り立ちますか?
647HG名無しさん:2005/12/11(日) 14:22:58 ID:NwnWRe0Z
ハナンツのエクストラ、オリオソにごっそりあるお。
648HG名無しさん:2005/12/11(日) 15:22:36 ID:C1U926rM
>画材屋のおねーさんプライマー塗ればプラにも塗れますよ
が ブラにも 塗れますよ、に見えて(;´Д`)ハァハァ
649HG名無しさん:2005/12/11(日) 17:56:41 ID:+p/EKwiX
プライマーも、なんか専用のがあるの?
650HG名無しさん:2005/12/11(日) 19:34:44 ID:H/wnfcqK
>>646
その公式の検証実験してみてくれ。是非
651HG名無しさん:2005/12/11(日) 19:59:42 ID:pmt6OrxT
>>647 うへぇ今時定価厳守のオリオソなんかで買ってんの!
652HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:26:12 ID:3fk1GEDk
これからの塗料は、こういう物になっていくのかな。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/08/news070.html
653HG名無しさん:2005/12/12(月) 21:40:30 ID:vp5Ju2m1
そう!模型もトウモロコシ(^_^)/~
654HG名無しさん:2005/12/20(火) 19:46:26 ID:AG0ultIK
玩具エアガンのBB弾でデンプンプラのが10年位前からあったとおもうけど
複雑な形で繊細なのは難しそうだな
655HG名無しさん:2005/12/20(火) 21:14:28 ID:5gpGfCHl
>>654
15年?以上前に買った生分解性のBB弾が出てきた。
ポリ袋の中でネバネバになって酸っぱい臭いが…orz
精密造形の問題ではなく長期保存の観点から
プラ模型に使うべき素材ではないと思う。
656HG名無しさん:2005/12/21(水) 19:30:26 ID:gQ26T2qn
積どくモデラーにとって、天敵のよーな素材だな>生分解プラ
657HG名無しさん:2005/12/27(火) 23:10:28 ID:YMTMLtaG
>2の
>タミヤ アクリル塗料
>http://www.tamiya.com/japan/products/list/acrylic_1.htm
のリンクが切れてますね

ttp://tamiya.com/japan/products/archive.htm
↑によるとアクリル塗料は「光沢」と「つや消し」あるいはミニに分かれた見たいです

次スレ(いつになるか分からないけど)立てる方は修正お願いします
なんかえらそうでスマソ
658HG名無しさん:2005/12/28(水) 01:05:07 ID:kv6v1u8U
水性塗料は低温時にエアブラシで吹いても、ちゃんと乾くのか?
以前から疑問に感じてたので、ちょっとやってみた。
場所は外気温5℃のガレージ、塗料はタミヤアクリルのツヤ消し。
結果、無問題。
空気が乾燥してるせいか、塗れたようになった個所でも
エアだけを吹きつけてやると、みるみる乾いてツヤが消えていく。

ただ問題なのは、手袋無しだと手が凍りそうになる事と、
厚着で作業しないと風邪をひきそうになる事。
室内でできる環境なら、やるべきでは無い・・・orz
(もっと寒くてもいけるのか興味があるので、挑戦者希望)
659HG名無しさん:2005/12/28(水) 05:38:11 ID:cylPI1PE
>658
 折角の探究心に水を刺して済まないが、
室温で支障なく使用できれば無問題ではないのか?
660HG名無しさん:2005/12/28(水) 14:41:48 ID:6uio2vxZ
>>658
まず、5度以下の部屋で塗装を行わなければならない理由を説明してくれ。
話はそれからだ。
661HG名無しさん:2005/12/28(水) 14:56:18 ID:Q3VSNd75
正月休みにアラスカに行くんだ
そこでイヌイットの子供にプラモ作りの楽しさを教えてやろうと…
662HG名無しさん:2005/12/28(水) 15:12:31 ID:v3GpI8As
そんなことより、アザラシの狩り方でも教えてもらってこい
663HG名無しさん:2005/12/28(水) 16:55:32 ID:8o91vT0N
イヌイットは凍ったスプレー缶をアザラシの体内に入って治していたぜ!
664HG名無しさん:2005/12/28(水) 17:45:10 ID:jgq/E7rm
ナイス!!スピードワゴン!!
いざとなったら逃げ出すと思っていたのに・・・
665HG名無しさん:2005/12/28(水) 17:54:26 ID:AUrFRdu1
ハゲワロスww つか、家の中で作れよw
666HG名無しさん:2005/12/28(水) 17:56:34 ID:RlInAtkW
飛行機ってデカール貼ること多いから(自衛隊機の様にコーションマーク
多いとき特に)シルバーリング防ぐ為にグロス吹きまたは半光沢
吹いた後に表面慣らしてデカール張り、フラットクリアー吹きの工程を
してるのですが、水性からカラーだとグロスは乾き遅いし
吹いてだいぶ時間経たないとサンディングまたはコンパウンド磨き
出来ないと思うのですが比較的早く作業できるのは上記の
ドライヤー以外何か良い方法ありますか?
667HG名無しさん:2005/12/28(水) 20:09:56 ID:3WwneSf6
水性塗料って粒子粗いよね
668HG名無しさん:2005/12/29(木) 11:40:44 ID:uT7q1qCe
>>666
ラッカーで塗る
669HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:06:22 ID:cnosNVBa
あけオメー
670HG名無しさん:2006/01/01(日) 13:29:57 ID:pQWoPiYU
>>666
塗料の皮膜を薄く多層形成するようにしたらトータルの乾燥時間が短くて
済む筈だと思うけれども、乾燥だけじゃないから時間を掛けて作業しないと
固着というか安定しないみたいだから諦めろ。
671HG名無しさん:2006/01/01(日) 19:54:18 ID:zBnfBhzY
>>658
挑戦者乙。
「実験」としては興味深いし、面白いと思う。
しかし実際の話として、
自分は寒がりなんで、この時期屋外で作業する気にはなれず、
たとえブースを使ったとしても室内で吹き付け塗装なんてやる気になれなくて
組み立てと筆塗りしかできない冬場は製作ペースがガタ落ちになるんだけど、
寒冷地のモデラーでブースを持ってない場合は一体どうしてるんだろう?
それも特に水性ユーザーの状況が気になる。
アルコール系だから塗料の霧が凍る、なんてことはないだろうけど…。
672HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:04:52 ID:U51FVw2M
出荷方面別に濃度が違うのは有名な話。
673HG名無しさん:2006/01/02(月) 15:17:19 ID:2vKLz4lt
近所の店じゃミスターカラー水性しかないんだけど置いてある薄め液は
ラッカー系。
水で薄めすぎるとまずいって聞きますけど田宮のアクリル系の薄め液で
薄めたりしちゃだめなのかな?
今まで通販でラッカー系買っていたけど一個程度しか買わない場合かなり
損している事になるんで、ちなみにエアブラシで塗ってます。
674HG名無しさん:2006/01/02(月) 15:37:55 ID:8fXkJY24
田宮アクリルと水性ホビーカラーを混ぜて使えるくらいなんだから
別に平気なんじゃないの。
675HG名無しさん:2006/01/02(月) 15:47:39 ID:2vKLz4lt
>>674
そーでしたか、、。
ありがとうです。
676HG名無しさん:2006/01/02(月) 21:05:53 ID:4EmsmGLq
>672
 北のほうがアルコール溶剤が濃い(凍りにくい)ってこと?
677HG名無しさん:2006/01/04(水) 17:16:09 ID:HC4/U2Gi
>>673
お店に頼んで、水性薄め液入れてもらいなヨ。
タミヤの水性アクリルも、そっちで薄めれる。

ところで、水性のほうは、Mrカラーといわないという罠アリw

Mrカラー通販のしとは厳しそうね。
678HG名無しさん:2006/01/04(水) 19:24:12 ID:WhJDdD2N
>>673、677
商品名 水性ホビーカラー 溶剤は水性ホビーカラーうすめ液。

溶剤の強い順
クレオス(水性ホビーカラーうすめ液)>田宮>ガイアノーツ
クレオスの水性ホビーカラーは田宮より定着力が弱いので、その分溶剤を強くしているの
だと思う。田宮とガイアの溶剤の強さはあまり変わらない。
溶剤は674 の言う通り、どちらのカラーに混ぜ合わせても大丈夫。
679HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:02:23 ID:HmbQggh/
アクリルってつや消し多いよね?半光沢をもっと増やして欲しいなー
色味いい感じなんだし
680HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:12:34 ID:4RFcIx7d
>>673
塗るということだけでいえば水性塗料をMrカラーの薄め液で薄めても
それはそれでアリなんだけどね・・・乾燥早くなるし
681HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:27:31 ID:wGheR+HV
>>679
ホビーカラーは半光沢が多くて、ツヤ消しはほとんど無いぜ?

飛行機モデラーなんかは半光沢が使いやすいんだろうけど、
自分はAFV専門の戦車バカ一代でガサガサのツヤ消しが大好きだから、
クレオスの半光沢は一々フラットベースを混ぜるのが面倒くさくてならないよ。
友人はフィギュアでも半ツヤのまま塗ってツヤ消しクリアー吹いてるけど
戦車ならともかく、フィギュアでそんな面倒な事する気にはなれないし。
その点タミヤはグロスとマットのどちらかしか無いという極端さで
半光沢なんて中途半端な物が無いのは逆に潔くていい感じだ。
しかもクレオスはツヤ消しでも僅かに光沢があってフラットベース必須なのに
タミヤのは完全なツヤ消しなんで嬉しいし助かるね。
こいつで塗った上からクレオスのツヤ消しクリアー(フラットベース追加)を
吹いてやると、ほんとにガサガサのツヤ消しになって最高だよ。
682HG名無しさん:2006/01/06(金) 09:18:49 ID:kkoi4mem
ラフベースでも混ぜとけやキティ
683HG名無しさん:2006/01/06(金) 23:42:37 ID:MHgfrSv8
「ガサガサ」は松本州平氏の流れでしょうかね。
私も戦車本体は完全なつや消しに塗ってます。
実物を見ると意外とつやが出てたりしますけど、
模型の戦車で半光沢だと玩具っぽく見えますから。
やはり水性の魅力はつや消しの安定性ですね。
田宮の水性は筆塗りでゴチョゴチョやっても
エアブラシで一度に厚吹きしてしまっても
ほぼ間違いなくつやが消えてくれて有難いです。
ただ連合軍ファンなので、実は一番良く使う色が
ホビーカラーのOD(1)とOD(2)なんですよ…。
面倒でも買い足すたびにつや消し剤を入れてます。
684HG名無しさん:2006/01/07(土) 19:37:26 ID:FlV1rwB4
アクリルはAFV系の色がいい感じだよね。
685HG名無しさん:2006/01/08(日) 16:17:15 ID:CUCe7qB5
タミヤアクリルのクリヤーって結構塗膜強くない?
水研ぎやったら普通に出来たけど。
686GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/08(日) 23:14:29 ID:vbv+IbqR BE:27175027-
ホームセンターで買ったワシン水性ニスを薄めてエアブラシで吹いてみたら
塗膜の強さにびっくりした。
687HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:25:54 ID:JbPqCqja
>>686

ttp://ace2000-web.hp.infoseek.co.jp/LABORATORY/SIAGE/siage02.html

↑これ見ると、つや消しがイマイチみたいだけど、どんなもんかな?
688HG名無しさん:2006/01/09(月) 00:39:09 ID:xp99dkZp
フローリング用のつや消しがガサガサのつや消しなわけないだろ・・・
689GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/09(月) 01:53:05 ID:BaA776ko BE:93168768-
>>687
俺が使ったのはウレタンじゃない方だけど、確かにガサガサにまではならない。
ガサガサにするならGSIのフラットベースでも足してやればいいんじゃなかろうか。
690HG名無しさん:2006/01/09(月) 22:39:06 ID:pM3hXC0J
ウレタンじゃないワシンニスって
「水彩えのぐでも色がにじまない」とか書いてあるやつかな。
それなら俺も持っている。
濃度が高くてお得なのは良いんだけど
劣化が早いのか、買って一年半くらいしか経っていないのに
残りがかなり黄色くなっちゃった。
691HG名無しさん:2006/01/12(木) 02:23:01 ID:f8cc6qXn
>690
 それ、乾燥後の塗膜も黄変するのかな?
692GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2006/01/12(木) 10:15:23 ID:Tg+0sYLd
>>691
するでしょ普通に。
693HG名無しさん:2006/01/12(木) 14:09:13 ID:RwRnHpVV
俺はキングオブパール石川氏の教えに従ってカンペの水性ニス使ったよ。
2年ほど経ってるけど黄変は全く無いな。
694HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:24:39 ID:UlAhFVlE
ウチの近所のホームセンター、
カンペの水性ペイントは置いてるくせに
水性ニスはワシンしか置いてないんだよな。
まあホビーカラーのつや消しクリアーで
十分使えてるからいいんだけどさ。
695HG名無しさん:2006/01/14(土) 01:47:34 ID:XIgSE26a
すいませーん
IMCってトコが販売してる、キャストの離系剤用落としで
「はげます2」ってのが水性らしいんですけど
どなたか使った人いませんか?
いらしたら効果とか使い勝手とか聞かせてください
696HG名無しさん:2006/01/14(土) 02:00:51 ID:sWGbRSwi
ブラックタイガーの正体がわかった!
697HG名無しさん:2006/01/14(土) 02:01:47 ID:sWGbRSwi
誤爆すまんこ
698HG名無しさん:2006/01/14(土) 15:29:14 ID:82h8350a
>>696
エビ?
699HG名無しさん:2006/01/16(月) 19:22:10 ID:6cEQaxEm
>>698
エビだよね
700HG名無しさん:2006/01/16(月) 19:54:32 ID:/iDPOWcS
ブラックタイガーといえば宇宙戦艦ヤマトの搭載機
701HG名無しさん:2006/01/16(月) 23:38:47 ID:Gsj9lSGX
どっかのファンタジーにも出てなかったか?
702HG名無しさん:2006/01/17(火) 00:03:57 ID:B2Rlxp74
703HG名無しさん:2006/01/17(火) 11:28:55 ID:ULJcRDIs
やっぱり水性じゃ、完成したプラモやフィギュアを戦わせて遊ぶのには不向きなのかな。
結構強めに攻撃当てるし。
704HG名無しさん:2006/01/17(火) 12:29:10 ID:5RhNwDzx
えーと、どこに突っ込んでほしいのかな?
705HG名無しさん:2006/01/17(火) 23:44:22 ID:gPxbifLJ
>>703
欧米人は水性塗料で塗ったヒストリカルフィギュアで
ドギャーンバギューンとやってるはずだから、
彼らが使ってる水性塗料を使うといいと思うよ。
706HG名無しさん:2006/01/18(水) 10:10:32 ID:DpdIY9OI
欧米人はソフビ、塩ビで遊ばないのかな?
水性は塗れないじゃん。
707HG名無しさん:2006/01/18(水) 12:14:41 ID:YJo8LeiS
欧米人にいるかという事よりも、塗装できるような年齢にもなって
戦わせて遊ぶような奴がいるのかという疑問が。
708HG名無しさん:2006/01/18(水) 12:17:20 ID:YIy9zY5u
戦わせて遊びたいけど、塗装が剥げたら泣いちゃうから、脳内対戦でガマンしている。
709HG名無しさん:2006/01/19(木) 22:33:29 ID:WzOwSlWQ
http://www.kankyo.tohoku.ac.jp/koho_index.html#event
東北産業クラスター計画・第9回環境フォーラム合同国際セミナー
「バイオミミクリー・ゼロエミッション・ネイチャーテック
 〜人と地球に優しい環境・経済・ものつくり〜」
http://www.kankyo.tohoku.ac.jp/index.html

日時 : 平成18年2月1日(水) 13:00〜17:00 (12:00開場)
会費 : 無料
会場 : 仙台国際センター 大会議室 橘
募集締切 : 平成18年1月27日(金)
○基調講演(1) ジェニュイン・ベニュス 氏
○基調講演(2) グンター・パウリ 氏
○先進事例:ネイチャーテック研究会の活動について
○ネイチャートーキングセッション
 モデレーター:環境科学研究科 石田秀輝 教授
※日本語による同時通訳がつきます
詳細情報はこちらhttp://www.kankyo.tohoku.ac.jp/pdf/9th_kankyoforum_060201.pdf(PDFファイル)
710HG名無しさん:2006/01/19(木) 23:27:59 ID:nxYIJUa9
水性塗料といえばセイラマスオ。
711HG名無しさん:2006/01/20(金) 15:21:48 ID:bFgtmU+9
セイラマスオってサイト持ってる?
どんな感じで塗装してるかとか説明してないかな?
712HG名無しさん:2006/01/20(金) 20:54:50 ID:sDmnQGTa
>>711
筆塗りじゃなかった?
713名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 13:35:20 ID:HWvK3ght
秋葉ヨド6Fでメタルクラフトペイントあったー
このスレやらリンク先やらで見て興味あったんだけど売ってるとこなくて探してたんだよぉ
んで使ってみてびっくり。色の種類が少ないことと瓶が細長くて混ぜにくいことをのぞけばすっげーイイ!
乾燥はやしわ塗膜かたいわ言う事なしだなこれ。
714名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 21:51:48 ID:5JEzoVlb
>>713
報告乙。おれもちょっとつかってみようかな。
しかし、水性アクリルエナメル塗料ってエアテックスのサイトに書いてあるの見ると、
模型用塗料を使ってる人には、なんだかわからんね。
715名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 14:44:34 ID:WZzjLXxx
水性筆塗りの参考になるサイトを探してたら
ttp://zakupla.com/kouza/index.htm
が良さげだったんだけど
先駆者の皆から見てこのやり方って理にかなってる?
716名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 15:59:07 ID:P8xPhvmd
理がどういうのかわからんけど、筆塗りの手法の一つではあるね。
あっちはMr.カラーだけど、田中克自さんの手法に近いかも。
ちょっとためしてみたくなった。

ただ、ドバっとつけて、ぐりぐり筆で塗り広げるって手法もある。
有機溶剤が含まれている水性ホビーカラーでは下地がとけるけど、
下地が溶けない水性塗料もある。乾燥が遅いという利点を使う。
717名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 20:24:26 ID:HCqMZe2n
>>716
その塗り方は俺聞いたことないな。
でもちょっとした部分ならそのほうが楽だしいいかもね。
ただ、塗膜はやわくなりそうだな。
718名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 03:14:06 ID:ZUh1Cefe
>715
ごく普通に筆塗りの基本を解説してる。
画像付きで丁寧にやってあるので参考にするにはいいと思うよ。

>717
一筆で塗れるような面積なら多めに塗料を載せて一気に下地を隠蔽しちゃうのもあり。
そうでないならやっぱり基本は薄めに重ね塗りだとおも。
719715:2006/01/27(金) 17:16:12 ID:Zg8zbTro
>>716
>>718
ありがとう。
いわゆる失敗を恐れる現代人なので、
コレにしたがっておけば大丈夫という保証が欲しかったんだ。

この方法を適当なプラ板etcで練習して頑張ってみるよ。
720716:2006/01/27(金) 22:42:28 ID:XR9XbA1t
ドバっとつけてグリグリしても、厚塗りはしないよ。
ドバっとつけてグリグリしながら、薄く塗り重ねる
薄く何層も塗り重ねる基本は、どんな塗り方でもかわらん。
721名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 23:23:59 ID:ib8AQ9Sn
>>719
>いわゆる失敗を恐れる現代人なので

それじゃ自分で
「俺は意気地なしのヘタレ野郎」と
言ってるのと同じじゃないか。
趣味なんだから「失敗を楽しむ」くらいの
余裕を持ってもいいと思うんだが。
722名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 06:45:15 ID:8xtICg5j
成功から得るものよりも失敗から得るものの方が多い。
723名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 08:58:37 ID:cRZtEMI9
失敗をおそれちゃいかんよ。
俺の失敗経験なんて、20-30は平気であるぞ。
あと、プラ板は意外と塗りにくいぞ。水性塗料はすごいはじく
724名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:20:46 ID:njrUCNwZ
そもそも水性塗料+筆塗りの時点で失敗上等の方法だと思うけど。
本気で失敗を恐れてるんならエアブラシ+ラッカーの方が精神衛生上よろしいかと。
725名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:24:34 ID:bPBD0bUq
またまたご冗談を
それにここでラッカー系勧めるなよw
726名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 00:05:09 ID:y+AZSdkd
いや単に失敗を恐れる現代人というところにに過剰反応してみただけだよん
727名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 00:38:51 ID:qJByMK1H
やっぱタミヤとかの水性使うだけでも防毒マスク無いとまずい?
728名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 01:22:00 ID:TlwjDAgE
エアブラシ塗装のときはせめて防塵マスクは必須。
タミヤとかクレオスのは有機溶剤はいってるから、
筆塗りでもマスクがあるにこしたことはないが、
それほど気にしなくていいんじゃないかな。
酔うほど酒飲むよりは害はないだろう。
729名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 01:22:37 ID:TlwjDAgE
訂正
>>728
>エアブラシ塗装のときはせめて防塵マスクは必須。

エアブラシ塗装のときは、最低でも防塵マスクは必須。
730名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 14:12:12 ID:+Pq2Tiln
ハナンツとエアクラフトカラーとはどちらが吹きやすいですか?
731名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 16:11:31 ID:DWgoAbjA
断然ハナンツ
732名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 20:01:00 ID:tmSYUom2
水性ホビーカラーとタミヤアクリルってそんなに性能違うの?
タミヤしか使用しないから解らないんだけど教えて。
733名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 20:12:47 ID:fI0RK982
大して変わらないと思う。
734名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 20:56:35 ID:tmSYUom2
どうも^^
735名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 17:36:51 ID:DCGC+e0P
アクリル塗料って吹きやすいよね。濃度を決めるのも楽だし、
ラッカーシンナーで溶くと乾燥速くなるし。
736名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 17:49:24 ID:eZi+En3J
ふきやすいね。糸ひく恐怖がないからね。
737名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 10:21:22 ID:RouV1jp8
質問です。
ソフビに水性は塗れない、いつまでもベタついたままと聞いたのですが、ラッカーの使用は極力避けたいのです。
そこで、まずはソフビをラッカーのクリアで覆って、その上から水性で塗装というのを考えました。これで行けますでしょうか?
水性塗料は塗膜が丈夫と評判のモデルマスターを使う予定です。あんまり動かさないからこれで構いません。
738名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 12:17:04 ID:089tmpt3
>ラッカーのクリア
ソフビに使うとヒビ割れするよ。

>水性塗料は塗膜が丈夫と評判のモデルマスター
ソフビに使う場合は塗膜の伸縮性が重要。
モデルマスターがどれくらい伸縮性があるか知らんけど、たぶん割れると思う。
739名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 12:25:43 ID:jZrNRrmW
>>737
いつまでもベタつくのはエナメルの場合。
塗膜は弱いけど、水性で直塗りしても大丈夫。
そうそう剥がれたりすることもないし。
不安なら下地にプライマー吹いとけばいいよ。
740名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 02:08:06 ID:XwyFQUVU
>>739
ソフビって水性も平気だったんですか?
「ソフビに水性」で検索したら、ダメっぽいという情報がいっぱいあったので。
じゃあ、モデルマスター(今はテスターズアクリル?)を探してみます。
>>738
ラッカーなら過去に何回かやっており、よほどの力を加えない限りは平気でした。
741名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 17:59:42 ID:NDCwaFYS
ソフビにも、いろいろあるからな。ガレージキットに使われてるような
固めのやつだったらラッカー、水性アクリルでも大丈夫だと思うけど。
17年くらい前に、WAVEのビルバインをタミヤアクリルで塗った。
もう17年前か…。
742名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 18:17:58 ID:XwyFQUVU
>>741
で、どうなったんですか?
743名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 19:05:46 ID:NDCwaFYS
普通にぬれたよ。下地もなにもなしで。
鍋で煮たけど。
744名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 15:03:08 ID:+g2wn/SA
>736
糸ひく恐怖はないけど、弾かれる恐怖はあったりして。。。
最初、ラッカーの要領で薄めたら弾かれた。今は慣れたけど。
745HG名無しさん:2006/02/05(日) 21:42:17 ID:ihhdZdqX
初めてここに来ました。よろしくお願いします

質問なんですが、水性アクリルは塗膜の乾燥と硬化が遅いのはよく言われていますが、完全硬化後も空気中の
湿気を吸ってしまい、べたつく事があると聞いたのですが、乾燥しきった塗膜にそんな事が実際に起こりえるので
しょうか。
746HG名無しさん:2006/02/05(日) 21:46:37 ID:ihhdZdqX
やっちまった………ageちゃって御免なさいorz
747HG名無しさん:2006/02/05(日) 21:46:38 ID:jezSumhL
グロス仕上げだとベタつき感があったりするコトはある。
748HG名無しさん:2006/02/05(日) 21:48:49 ID:jezSumhL
ちなみにベタつきの原因が空気中の湿気を吸ってかどうかは知らない。
749HG名無しさん:2006/02/05(日) 21:53:58 ID:ihhdZdqX
>>747-748
 レスどうもです。私が聞いた話だと、湿気を吸ったアクリル塗膜にべたつきが出てしまい、
ホコリがこびりついてしまったというモノでした。もしあまり非道いようなら、水性アクリルに
つや有り塗装は控えようかと思いまして
750HG名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:29 ID:Me2EMYVq
IMCってトコが販売してる、キャストの離系剤用落としで
「はげます2」ってのが水性らしいんですけど
どなたか使った人いませんか?
いらしたら効果とか使い勝手とか聞かせてくださいませ
751HG名無しさん:2006/02/06(月) 11:39:13 ID:On4h/702
完全硬化後に水分を吸ってベタベタするってのはあり得ないな。
その人は単に厚塗りして乾いていないだけと思われ。
ちなみに、光沢で厚塗りすると半永久的に乾きません。
752HG名無しさん:2006/02/06(月) 15:52:04 ID:l7PLSoOk
水性アクリル全部がそうじゃないと思うけど、
DIY用の水性アクリルのニスなんかは、
高温多湿でベタベタすると注意書きがされてるのがあるよ。
753HG名無しさん:2006/02/06(月) 18:07:26 ID:9MJS/Gt9
>752
へえ〜そういう事もあり得るんだねぇ
ホビーカラーもタミヤアクリルもツヤありはかなりベタツキが残るように感じる。
なもんでツヤありの最終コートはファレホとか海外水性塗料を使ってる。
クレオス、タミヤよりはベタツキ感が無いように感じるけど。
過去スレ見ると水性ウレタンなんかも良さそう。
754HG名無しさん:2006/02/07(火) 10:40:30 ID:JjcBw0Jk
水性ウレタンっていうのは、ホームセンターやハンズで買えるのでしょうか?
クレオスがいつまで経っても出さないから。
755HG名無しさん:2006/02/07(火) 15:26:38 ID:5iIDOW9y
>>752
可能性としてはある、と言った所なのかな・・・
756HG名無しさん:2006/02/07(火) 17:00:27 ID:qnpvJgOf
「完全乾燥したと言いつつ実は乾いていなかった」とか、「ソフビに直接塗った」、
「保管環境が劣悪だった」とか、他の要因をツブすのが先な気がする。
757HG名無しさん:2006/02/07(火) 17:03:47 ID:5iIDOW9y
まぁ厚塗りにならないようにして、ホコリ対策なりしとけば問題ないんでない?
758HG名無しさん:2006/02/09(木) 01:41:10 ID:34m/rbrQ
光沢のクリアを、つい圧塗りをしてしまった。海外製なんだけど
一晩ドライブースに入れる。
759HG名無しさん:2006/02/10(金) 15:51:35 ID:hAirCdEj
>>758
 どのメーカーのどの製品化にもよるが、厚塗りしてしまったのならドライブース一晩入れて塗膜がある程度乾いていても、
その後さらに数日から数週間ホコリを被らないように追いといた方が良いんじゃないかな?完全硬化するには乾燥からさらに
時間が掛るちゅー話も聞いた事があるし・・・・
760HG名無しさん:2006/02/10(金) 16:16:37 ID:5txyt7sa
>>759
エックストレイリクス・・て読むのかな?
アキバのホビーステーションって所で見つけた。無臭、強い塗膜、短時間乾燥が売りだそうで。
で、現在の状況。表面は乾いていて、触っても指紋はつかないしヤスリで削る事もできる。
ただ、塗膜がちょっと軟らかい。爪で押したり引っ掻くと傷みたいなるんだけど、しばらくすると消える。ソフビ用カラーみたいだ。
これが仕様なのか、完全乾燥していないからなのかは、まだ分からない。まだ三日だから。
このままでも良い気もするけど。
761HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:11:59 ID:xK0DWz6x
>760
「ハナンツ エクストラアクリリックス」だな。
ホビーステーションにも入ったんだ。イギリス製だよ。
オリオンモデルとかのサイトでも紹介してる。
割と評判いいみたいだけど。
762HG名無しさん:2006/02/10(金) 21:55:17 ID:5txyt7sa
うん。こいつは良い塗料だ。まさに、「ちょっと乾燥遅めの臭いの無いラッカー」
763HG名無しさん:2006/02/13(月) 10:09:19 ID:e0KSx2ry
まとめサイトを初めて見たのですが、
水性ウレタンって使いこなしさえすれば、臭い、強度、食い付き(家庭用だし)といった多くの人の長年の悩みを解決できるんじゃないですか?
今日の仕事帰りにハンズで買ってみようと思います。今から楽しみ。
764HG名無しさん:2006/02/13(月) 11:45:11 ID:Mtu4D8CY
水性ウレタンプラサフとかあるんだね。おもろい論文があった。
水性塗料のアクリル樹脂の形態とか興味深い。
ttp://www.kansai.co.jp/rd/token/pdf/142/06.pdf
765HG名無しさん:2006/02/13(月) 15:42:38 ID:XZo89QDw
>762
でも入手しにくいし、原色ないし…
田宮かクレオスかガイアが流通させてくれればいいんだけど。
766HG名無しさん:2006/02/13(月) 16:49:37 ID:e0KSx2ry
テスターズアクリルのクリアが手に入る所はありませんか?
ホビーステーションにはありませんでした(だからハナンツを買った)
767HG名無しさん:2006/02/13(月) 17:04:58 ID:XZo89QDw
テスターは他に置いてる所あったっけなぁ?
通販じゃダメ?
ttp://www.willing-hobby.com/
768767:2006/02/13(月) 17:06:27 ID:XZo89QDw
あ、失礼。
ttp://www.willing-hobby.com/を良くみたらクリアは無いっぽい
そもそもラインナップに存在しないとか?
769HG名無しさん:2006/02/13(月) 17:19:13 ID:Fq/yLU+h
>>767
ここから、ホビステに卸してるっぽいけど、違うのかな。
取り合えず、ホビステのHPとここでは同じ40色で欠番も一緒だね。
770HG名無しさん:2006/02/13(月) 18:05:13 ID:+Qr43oTo
水性クリアならカンペの水性ニスおすすめ。
パール石川氏の受け売りだけど。
771HG名無しさん:2006/02/13(月) 18:37:24 ID:XZo89QDw
>769
ほんとだ、店舗紹介みるとそのようで。
ってことはこの店舗紹介に載ってる店なら取り寄せ入荷の相談のってくれるかもね
772HG名無しさん:2006/02/13(月) 20:12:04 ID:e0KSx2ry
ド初心者の素朴な疑問なのですが、家庭用の水性塗料は模型に使うのは一般的ではないのですか?
ラッカーの家庭用が模型に使えないのは溶剤が強すぎるためだと聞きましたが、水性もそうなんですか?
773HG名無しさん:2006/02/13(月) 22:12:25 ID:eNENtCMz
水性塗料は模型用でないからといって
溶剤が強くてプラを溶かすなんて事は無いよ

774HG名無しさん:2006/02/13(月) 22:33:18 ID:L/hNTwm3
どんなに「塗膜が丈夫」と評されている水性塗料でも、Mrカラーみたいなカチカチの塗膜にはならないんですかね?
775HG名無しさん:2006/02/14(火) 00:55:31 ID:zUkovtAH
水性ウレタンって、臭いはどうなんですか?
776松戸サイエンティスト:2006/02/14(火) 01:26:04 ID:7jZQXN3y BE:34937892-
ウレタンの場合、溶剤の臭いがどうこうよりもウレタン樹脂のミストが
死ぬほどヤバイのでエアブラシで吹くならマスク必須。
777HG名無しさん:2006/02/14(火) 02:19:05 ID:s+tU+D8d
水性とラッカー性つかった場合、エアブラシで同じ時間・色・回数で
ガンダム塗った場合、どっちがキレイですか?

778HG名無しさん:2006/02/14(火) 02:20:53 ID:SwF8LdUV
水性って乾燥に数日掛かるからパーツを持ち手(割り箸など)
に付けて塗装するとき一日で全面塗るのは無理ですか?
ということは、同じ色を日にち分けて塗ることに…。
まあ、エアブラシを水で洗えるからそう面倒でもないのか。

それと完全に乾燥した後でも、組み立ての際にパーツのはめ込みが
固い時などは、指紋が付いてしまう事ありますか?

水性も考えてるけど、その辺がネックかな。
779HG名無しさん:2006/02/14(火) 02:30:25 ID:UNkx5XG0
>パーツを持ち手(割り箸など)
>に付けて塗装するとき一日で全面塗るのは無理ですか?

意味不明。塗った後も割り箸ずっと持ってるのか?
「重ね塗りが1日で終わらない?」ならまだわかるが、
全面塗れない取っ手なんざ、付ける意味無い。
780HG名無しさん:2006/02/14(火) 08:09:47 ID:aCI4JCR3
>>773
それなら海外製も良いけど、家庭用を使った方が入手も容易だし、良かったりしますか?
日本の家庭用<海外の模型用 とか?
781HG名無しさん:2006/02/14(火) 09:34:16 ID:6+QwCX7j
>772 e0KSx2ry 使ってるヤツもいなくはないが使いにくいので一般的ではない。
>774 L/hNTwm3 ならん。
>775 zUkovtAH ほとんど無い。
>777 s+tU+D8d 腕次第だろそんなもん。
>778 SwF8LdUV >779の言う通り意味不明。ツヤあり厚塗りで指紋がつく事はあるが回避方法はある。
>780 aCI4JCR3 家庭用塗料は恐らくお前では使いこなせないだろう。

同一人物か?
ちょっとは落ち着いて自分で検索してみるとかしてみろ。
782HG名無しさん:2006/02/14(火) 10:12:31 ID:zUkovtAH
>>777>>778以外は俺です。何だかんだで疑問に答えて頂いてありがとうございました。
783HG名無しさん:2006/02/21(火) 05:56:55 ID:PxmCJXC+
美術用途としてアクリル絵の具使ってる漏れが通りますよ。
ホルベインのエアロフラッシュ使ってる香具師いないのか?
美術用のチューブ入りアクリル絵の具の話題すらめったに出てないようだが。
エアロフラッシュはあまりに高いから使ってる香具師がいないんだと思ってたんだが、
600台に出てた15mlで450円とかする塗料を買えるなら、エアロフラッシュでも使えるだろう。
アクリル塗料をエアブラシ用途に特化した物で、
アクリラとかリキテックスとかアクリルガッシュとかを
ペンチングソルベントで薄めて塗るよりは使いやすいんじゃないか?
784HG名無しさん:2006/02/21(火) 15:35:58 ID:StEnUQG6
ん。じゃそのエアロフラッシュ使用した詳細なレポと完成品のうpよろしく!
良さそうなら使ってみるよ!
785HG名無しさん:2006/02/21(火) 16:38:19 ID:uwGUQoDe
あげ
786HG名無しさん:2006/02/21(火) 19:08:50 ID:XYp5smiJ
>エアロフラッシュ
前に試してみた事がある。青一色だけだけど。
プラスチック面に吹いてみた所、いつまでたっても乾かない。
軽く引っ掻くと簡単に剥げる、しまいにゃ埃が付着して…それ以来二度と試していない。
吸湿面でないとダメなのかね。
色によって違うかもしれないし、俺の使い方が悪かったのかもしれない(厚吹きしすぎたとか)が、もう一度試す気は今の所ない。
787HG名無しさん:2006/02/22(水) 01:14:55 ID:tm2IDVNx
えと、ぶっちゃけます。悪魔のZを塗りたいです(^^;

色はH-14かH-15(どちらも水性ホビー)で、後はテストピースに塗ってみて、と考えているのですが、どーやってメタリックにしようか、というところで悩んでいます。
実は昔、素直にシルバーを混ぜて目が潰れたことがあったのです。
……俺が塗りたいのは「メタリック」なんだ。「銀ラメ」ぢゃねーんだよっ!>12年前のタミヤアクリル(^^;

万難を排してラッカー銀の下塗り+水性クリアブルー重ね塗りにしようかとも思うのですが、大面積にムラ無く吹くのはそれはそれで大変そうで……。
つーか、テストピースとして買ってきたガンプラで挫けました(T_T)

ということで、水性カラーでメタリックを(なるべく(^^;))綺麗に塗るノウハウなどありましたらアドバイスをいただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
788HG名無しさん:2006/02/22(水) 01:25:08 ID:DSDsYiiK
水性はラッカー系のような金属粒子と違ってパール粉なのでメタリック感が劣るのはどうしようもない
789HG名無しさん:2006/02/22(水) 01:57:57 ID:HtymkxJN
水性アクリルはアクリルって言われてるけど合成樹脂アクリル=ラッカー?
初歩的な事聞いてスマソ。
最近エアブラシ買って今までずっと缶スプレー使っていてそう言う知識は必要ないと思ってたので知らなくて。
アクリル=水性アクリルしか知らなかった。

サフェを吹かないでグレーの成型色にフラットホワイト吹くなら下地は何を塗ったら良いですか?
790HG名無しさん:2006/02/22(水) 02:42:55 ID:j9LsSBW1
瓶の成分を見てみた

Mr.カラー: 合成樹脂(アクリル)、有機溶剤、顔料
水性ホビーカラー: 合成樹脂(アクリル)、水、有機溶剤、顔料
タミヤアクリル: 合成樹脂(アクリル)、有機溶剤、水、顔料、シリカ

どれも合成樹脂(アクリル)塗料だね。

で、今気づいたんだけど、タミヤアクリルは、成分一覧の水より前に
有機溶剤が書いてあるってことは、水より有機溶剤の方が多いってことだ。
水性ホビーカラーとタミヤアクリルの性能の違いって、この辺なのかもな。
791HG名無しさん:2006/02/22(水) 15:34:23 ID:c0SkQbyx
ホビーカラーエアブラシ塗装→トップコートつや消しスプレーで仕上げやっております。

質問ですが、仕上げにホビーカラーのつや消しクリアをエアブラシで噴こうと思っています。
缶スプレーと同様の効果があるでしょうか。よろしくお願いします。
792HG名無しさん:2006/02/22(水) 16:53:25 ID:4TTUZqBA
違う製品で吹き付け圧も違うんだから同じ効果は無いだろ。
似たような効果ならあると思うけど。

で、自分で試さない理由は何だ?
793HG名無しさん:2006/02/22(水) 18:37:38 ID:mAvxxSfq
>>792
めんどくさいし、お前らの中にやってる奴がいたらオレに教えりゃオレが楽できるだろ。

ってことじゃないの。最近こういう輩が増えて悲しい限りですな。
794HG名無しさん:2006/02/22(水) 18:55:10 ID:4JfVmNnq
792=793
795HG名無しさん:2006/02/22(水) 20:50:00 ID:c0SkQbyx
>>792
ありがとう

>自分で試さない理由は何だ?
793で書いてるほど高圧的ではありませんが、そのようなものです。
796HG名無しさん:2006/02/22(水) 21:26:42 ID:j9LsSBW1
正直でよろしい

>缶スプレーと同様の効果

どんな効果?
797HG名無しさん:2006/02/22(水) 21:56:59 ID:eC1QtqSH
>>793
>めんどくさいし、お前らの中にやってる奴がいたらオレに教えりゃオレが楽できるだろ。

ま、それはそれでいーだろう。
が、792よ。
なんかネタがあったらそのときは是非教えてくれ。

世の中ギブアンドテイクだ。
798HG名無しさん:2006/02/23(木) 02:37:58 ID:5K9BRQPo
エアブラシ塗装でも、乾き遅いのかな?

プラモ用の塗料って、あまり進化してないものですか?
799HG名無しさん:2006/02/23(木) 02:49:17 ID:ylBqeu/Q
>798
エアブラシで、かつツヤ消しなら指触乾燥までの時間はラッカーと大差ない。
800HG名無しさん:2006/02/23(木) 03:13:40 ID:gkTjYoWU
>>798
水性ホビーカラーは進化してないっぽいな。
Mr.カラーのシルバーとかすごい進化してるけど。
あと、タミヤアクリルも、昔ほどダマになりにくくなった気がする。
801HG名無しさん:2006/02/23(木) 10:22:23 ID:86+Bmv4f
ワシンの水性ウレタンニスを使ってみた。無臭の上に硬くて凄く良いんだけど、
エッジって言うか角(かど)って言うか、そういう所が引っ掻きに弱い。下の塗膜ごとパリッといってしまう。
相当に厚塗りすれば、なんとか大丈夫にはなるんだけど、鋭角が鈍角になりやすい。
それに、その角の周辺が巻き添え食らって厚塗りになる。
どうしたものかな
802HG名無しさん:2006/02/23(木) 17:35:45 ID:YDHsHwLK
最近ラッカーを使い始めた
かき混ぜ棒をプラのランナーで代用してるんだけど、水性カラーの時は何でもなかったのに
ラッカーは数回かき混ぜただけでランナーが溶けて細くなってる・・・・・
こんなもんを吸い込んでたのか (((;゜Д゜)))

やっぱり水性に戻そうかな
803HG名無しさん:2006/02/23(木) 17:44:49 ID:AwGevQr+
>数回かき混ぜただけでランナーが溶けて

んなアホな……
804HG名無しさん:2006/02/23(木) 17:50:36 ID:EDAgOo0d
>>802
まあ、ラッカーはラッカーなんだが。
その塗料はホームセンターで買ってきたものだろ。
模型用のいわゆるラッカー塗料ではそんなことにはならんよ。
805HG名無しさん:2006/02/23(木) 17:53:59 ID:KvTjUcK+
それじゃぁ塗装したら全部溶けていくではないか
806HG名無しさん:2006/02/23(木) 18:07:22 ID:EDAgOo0d
まあ、このスレ的には水性に戻ってくるってなら歓迎だな。w
これで分かったろ。ラッカーはこわいんだぞ。もう二度と使うんじゃないぞ!
807HG名無しさん:2006/02/23(木) 19:44:36 ID:MW6rSq7M
ワロタww
ラッカー怖えなwww
808HG名無しさん:2006/02/24(金) 00:11:14 ID:msW0k3Jc
>>803-804
そうなのか・・・・
どうやら原因はラッカーの薄め液にあるみたい
ボークスで買ったんだけど、模型用じゃないのかも

新しいの買うのもめんどくせ、つーわけで水性に出戻り
809HG名無しさん:2006/02/24(金) 02:51:34 ID:Gy2R7oxv
>>808
慣れないラッカーの臭気を思い切り吸い込んでちょっと気持ちよくなっちゃって
幻覚を見たと思いねぇ。
810 株価【20】 :2006/02/24(金) 11:18:01 ID:kTPKq2hW BE:108696487-
薄め液のつもりがペイントリムーバーかツールクリーナーだったという落ち。
811HG名無しさん:2006/02/24(金) 12:34:51 ID:FWBGO20a
ペイントリムーバーってのは、そんなに強力なの?
812 株価【20】 :2006/02/24(金) 14:14:42 ID:kTPKq2hW BE:15528342-
>>811
クレオスのはリモネン入りだから普通にプラ溶ける。
813HG名無しさん:2006/02/24(金) 15:23:50 ID:Y18oatP2
>>812
リモヤンだったら >802 にはならんでしょ。
814HG名無しさん:2006/02/24(金) 16:12:21 ID:FWBGO20a
リモネンが入っていたのか。
にしちゃ臭いな。接着剤の方は良い匂いだけど。
815 株価【50】 :2006/02/24(金) 16:50:18 ID:kTPKq2hW BE:23292634-
成分見たら、アルコール、リモネンとなっていたので、IPAが主成分と思われ。
リモネンの添加量が少ないなら>>802みたいな溶け方もあり得る。
つーかオレンジXでコンビニスプーン洗ったらそんな感じになった。
816HG名無しさん:2006/02/24(金) 17:44:00 ID:jFJ7ng87
ペイントリムーバーでパーツを拭くと粘々になる
817HG名無しさん:2006/02/24(金) 18:09:53 ID:DCeH3CYc
この前換気を怠ってラッカー塗装したら、思いっきり吐いた
これから水性派になります。
818HG名無しさん:2006/02/24(金) 18:17:08 ID:3jCXxIke
なんかスレ違いの展開になっちゃってゴメン >>802だけど
使ったのはサンデーペイントのラッカーうすめ液(赤い缶ボトル 成分:有機溶剤ってしか書いてねーや)
「数回かき混ぜた」ってのは塗装一回分をグルリとかき回す回数じゃなくて
数回分の塗料をかき混ぜたという事です。
混ぜてティッシュでふき取る、というのを数回繰り返したら溶けて半分程の細さになってるのに気が付いた。

そんな心温まるお話でした、はい。
819HG名無しさん:2006/02/24(金) 18:37:16 ID:EhN2civZ
質感ってラッカーとそんなに違う?

20年ぶりに作ったのがタミヤだったから、タミヤアクリルを揃えて
水研ぎまでしたんだけど、別に気分的にはラッカーと同じ感じ
だったけどね。
820HG名無しさん:2006/02/24(金) 18:59:36 ID:i5Ec/txh
>>818
で、自分は何が間違っていたのかという事については分かったのかい?
821 株価【50】 :2006/02/24(金) 19:05:43 ID:kTPKq2hW BE:7764522-
>>818
ボークスで売っていることに驚き。
ポリパテの希釈用として売ってるのかな。
822HG名無しさん:2006/02/24(金) 19:09:42 ID:2TdIFtg6
水性って隠ぺい力高いよね?
823松戸サイエンティスト:2006/02/25(土) 09:38:36 ID:pQA7GRuV BE:34939229-
>>822
エマルジョンなら通常の樹脂塗料よりは隠蔽力が高そうだけど、模型用でエマルジョンて
あるんかな。ワシンのウレタンニスはエマルジョンぽいけど。
824HG名無しさん:2006/02/28(火) 10:37:31 ID:s3/MtAKB
水性塗料は全てエマルジョンです。。。
825HG名無しさん:2006/02/28(火) 19:21:51 ID:HIGoF0gn
金と銀だけはラッカーを使っているんだけど、久しぶりに使ったらマジで気持ち悪くなった。
かつては何とも感じない上に、あれが充満した部屋で普通に寝ていたのに。
826 株価【70】 :2006/02/28(火) 19:37:37 ID:Tub4IqD2 BE:124224588-
>>824
そうでしたか・・・
827HG名無しさん:2006/02/28(火) 20:08:54 ID:s3/MtAKB
水性全部がエマルジョンってのは言い過ぎかもしれないけど
模型に使えるようなのはほぼそうだろうな。
そのことが乾きにくいとかの水性特有の問題を生んでいるわけだし。
828HG名無しさん:2006/02/28(火) 23:16:11 ID:DDkw2xy0
IPAで希釈してエアブラシで吹くと乾燥が速い。
829HG名無しさん:2006/03/01(水) 00:20:46 ID:8mgi4RBV
エマルション【emulsion;(ドイツ)Emulsion】
《「エマルジョン」とも》互いに混じり合わない二種の液体で、
一方が他の液体中に微粒子状で分散しているもの。
水中に油滴の分散する牛乳、油中に水滴の分散するバターなど。乳濁液。

塗料の顔料は溶けずに混ざってるだけだから、
クリアー(染料系)以外は全てエマルジョンってことじゃないかな。
830松戸サイエンティスト:2006/03/01(水) 01:14:18 ID:r/cDPAYj BE:54348274-
>>829
ここで言うエマルジョンていうのは、水に乳化剤(界面活性剤)を添加して顔料と樹脂を
水に溶かしてる塗料を指してる。
クリアーにしても、基材となるアクリル樹脂を水に溶かすためにアルコールかなんかが
添加されているはず。
831HG名無しさん:2006/03/01(水) 01:21:43 ID:fdkT9MS3
>>828
IPAなんて引火性高くて急性毒性が強いの使ったら意味ないじゃん。
まあただ、どうしても乾燥時間とその辺はトレードオフになるよな。
832松戸サイエンティスト:2006/03/01(水) 02:17:18 ID:r/cDPAYj BE:31057128-
>>831
エタノールでも可。
というかIPAってそんなに危険でもないぞ。消毒にも使われるくらいだし。
833HG名無しさん:2006/03/01(水) 17:05:42 ID:Llsvrm30
GM名無しのBEがコロコロ変わっている件。

 エアブラシで噴霧する際の安全性と、局所に消毒用に塗布する際の安全性は
別だと思うが、かまわない方がいいのかな。

 どっちにしろ安全だしな。
834 株価【55】 :2006/03/01(水) 17:40:21 ID:IrAG6tVe BE:19410825-
BEはストーカー防止のために書き込むたびにユニークな数列が作られる。
835HG名無しさん:2006/03/02(木) 00:17:18 ID:ehujot8u
このスレのエロイ人たちに質問

ttp://ace2000-web.hp.infoseek.co.jp/LABORATORY/HobyCalor/04-03-20.html

ここで言ってる事ってあってんの?
中の人も自信なさげなんでどうなのか気になる。
つか、自信ないならネットでこんなん晒すなって感じだが。
836HG名無しさん:2006/03/02(木) 00:23:26 ID:Ld/77z8q
かってに自分で判断して下さい。
水性塗料のまとめサイトじゃガイシュツですからそれ
837HG名無しさん:2006/03/02(木) 01:18:24 ID:jxa1rJbV
>>801
トイガンスプレーの「密着」とか、
プライマーを先に吹いてみれば?
838HG名無しさん:2006/03/02(木) 02:48:29 ID:gCe5QhBk
>>835

それなりに納得できる説明だとは思うけど。
ていうか、その仮説が間違ってたとして、特段困ることも無いし、
厚塗りしたアクリルは乾かないままだ。何か問題があるのか?
839HG名無しさん:2006/03/03(金) 23:03:42 ID:AJ1p+rA7
初の塗装段階に行きそうなんだけど、
Mr.カラー水性+薄め用の水+クリアコート
で塗膜は大丈夫だよね?心配なんで教えて下さい。
840HG名無しさん:2006/03/03(金) 23:47:20 ID:zb+vdxZK
>>839
水はいかん、ミスターホビーカラー+専用うすめ液
841HG名無しさん:2006/03/04(土) 00:05:27 ID:7zzHg3BK
ミスターホビーカラーってなんだよ
842HG名無しさん:2006/03/04(土) 00:48:42 ID:DipDG3sr
じゃあMr.カラー水性はいいのかよ。
843HG名無しさん:2006/03/05(日) 13:28:43 ID:6RzU/zLb
リキテとアクリラ使いです。
水性のニスの話題もあったんで一つ紹介

リキッテクスのバーニッシュにも水性ウレタンニスあります。
「うるしバーニッシュ」ってすごい名前のやつ。

ただ使ってことはないです。ごめん。
まぁ、こんなのもあるよとご紹介
勇者は試してみてください
844HG名無しさん:2006/03/07(火) 21:41:28 ID:ZiA1x300
初エアーブラシ注文してきましたー。
皆さんブースの排気外にだしていますか?
845HG名無しさん:2006/03/07(火) 21:51:42 ID:uQwUYtOr
>>844
ブースの排気外に出さないと意味は無いだろ・・・。
846HG名無しさん:2006/03/07(火) 23:17:52 ID:WWXA0Xd1
847HG名無しさん:2006/03/08(水) 00:54:21 ID:HTTkfhR0
>843
ttp://homepage2.nifty.com/okadaenogu/sub-56acrylmediums.html#neo

これか…うるしのような効果って(w
基本的に水性ウレタンニスって名前で売ってる代物ってどれも同じようなもんなんじゃないのかなぁ
848HG名無しさん:2006/03/08(水) 15:09:33 ID:oDUuQ3Wi
>>844
俺は中出ししてるよ。
849HG名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:46 ID:rNET2p1b
どなたか教えて下さい。
タミヤのアクリルをメインに使用している物ですが、
サフのことで悩んでいます。

瓶サフを薄めるのにラッカー溶剤を使用して下さいとあるのですが、
上からアクリル乗せて弾いたりしませんかね?

それか瓶サフにはアクリル溶剤をまぜて薄めるとか・・・。

缶サフを吹くのが苦手なので、どなたか教えて下さい。
850HG名無しさん:2006/03/11(土) 00:13:34 ID:OgRaPm0k
>>849
>上からアクリル乗せて弾いたりしませんかね?
問題ない

>それか瓶サフにはアクリル溶剤をまぜて薄めるとか・・・。
それは無理
851HG名無しさん:2006/03/11(土) 07:13:15 ID:OMm/EhrS
>>850
おー(喜)ありがとうございます。これで安心しました。
852HG名無しさん:2006/03/11(土) 11:38:20 ID:OMm/EhrS
教えて君で非常に申し訳ない、もう一つ知りたい事があります。

トップコートの代用を
水性アクリルのクリアでできたりするのか

クリア→光沢
フラット→つや消し
など

1/144につや消しトップコート一本使ってしまうので、コストダウンをはかりたいのです。
どなたか教えて下さい。
853HG名無しさん:2006/03/11(土) 15:09:45 ID:k+T5BYXu
OKさ。
854HG名無しさん:2006/03/11(土) 20:30:45 ID:JsH6Wm8S
>852
ガンプラ…だよな?
1/144に缶一本?どういう使い方してるんだ?
855HG名無しさん:2006/03/11(土) 21:56:21 ID:OMm/EhrS
853>>
ありがとうございます。

854>>
ガンプラです(ハイゴック)。
うーん、ブシューっとふきすぎなのかなぁ。
みなさん、スゴイ薄付け?
856HG名無しさん:2006/03/11(土) 21:57:02 ID:UVCDOS26
>>855
薄付けってか・・・
加減くらいわかるよね・・・?
857HG名無しさん:2006/03/11(土) 22:15:23 ID:OMm/EhrS
すまない。
次は減らそう。なんだかなぁ、半光沢で、、よくわからなかったのさ。
ちなみにこれ。もんやりですよね。http://b.pic.to/4e16m

858HG名無しさん:2006/03/12(日) 09:22:45 ID:9Ra1B4Ag
>>857
オレは垂れる寸前位まで塗料を乗せるけど
トップコート1本で2体半ぐらい塗れる。

オーバースプレーが豪快過ぎるんじゃないの?
859HG名無しさん:2006/03/12(日) 12:05:41 ID:ruKSyYSk
>>858
ども。次はエアブラシでクリア吹くので大丈夫かも。
レスサンクスです。
860HG名無しさん:2006/03/13(月) 17:04:43 ID:09GlLHmY
塗膜がヨレヨレにウネったり筋彫りや奥まったところがデロデロに埋まったり
カブりまくったりデカールがシワシワになったり塗料が滲んだり
タレたりダマができたりしても


当人が気にならないならそれでOK。
861HG名無しさん:2006/04/02(日) 12:02:50 ID:EDuvMBIM
テンプレにはファレホ入手容易とありますが、
都内でイエサブ(秋葉スケモ)以外に購入できるところありますか?

肝心のF黒が欠品で4月いつ入荷するか分からんらしいのです....
862HG名無しさん:2006/04/02(日) 21:30:37 ID:E/uy1ZbX
>>861
秋葉のミニチュアパークにあったような
863HG名無しさん:2006/04/02(日) 22:39:06 ID:eMGBS6U+
タミヤアクリルは、エアブラシで2時間かけて三回に分けて吹け。
あとは3日間触るな。さらにクリアーだけ2度吹け。また3日待て。

ガンプラでも、これで強固な塗膜になる。
864HG名無しさん:2006/04/03(月) 01:56:32 ID:VllD7y6V
>>862
ヒストリカルフィギュアのお店ですね。実店舗もあったのか...
しかも会社の近くなので覗いてみます。情報アリガトン
865HG名無しさん:2006/04/04(火) 21:29:14 ID:7F1jq/g2
 質問ですがセラムコートを使用している方はいますか?

タミヤ、クレオスに変わる可能な限り無臭・無害で且つ

固着の強い水性塗料と思い色々調べているのですが

モデルマスターは海外通販のみで送料だけでも25$程

掛かるので国内で手に入るものとして目をつけたのですが

使用感と都内で販売しているお店を教えて貰えると助かります。

 使用環境はコンプ(L5)ハンドピース0.3mmで主な用途は

ガンプラMGのオリジナルカラー塗装とタミヤのWWU戦車です。
866HG名無しさん:2006/04/04(火) 23:23:28 ID:PBMuobto
>>865
セラムコートはトールペイント用の塗料みたいですね。
自分の記憶では、怪獣のガレージキットに使用している人が1人
いましたが、それ以外に使用していた例は無いですね。

テスター・モデルマスターですが袋から瓶入りに変わり、容量が
1/3に減りました。
名前もモデルマスターからテスターズ・アクリルに変更されています。
秋葉原のホビーステーションで購入可能です。
867HG名無しさん:2006/04/04(火) 23:51:17 ID:dWceSkhM
ザらスでも以前(店舗によっては今も?)セット売りのテスターアクリル取り扱ってたよね。

FGガンダム発売時に衝動的にプラモ出戻りした俺は、そのセットとFGを購入。
昔はラッカー系しか使ったことがなかったのだが「水性でも全然いけるじゃん!」と
以後水性メインでいくことに決めた。
そして本格的にカラーを買いそろえるときに選んだのはグンゼ水性ホビーカラー。
使用してorzになったのは皆のご想像の通りw
868HG名無しさん:2006/04/05(水) 15:16:33 ID:KNCYGPt0
>865
都内なら大抵の水性塗料が入手可能なので、
セラムコートにこだわる必要性は薄いと思います。
セラムコートはトールペイント用で塗膜は強くはないので、AFVはともかくガンプラには不向きかと。
モデルマスターなら>866さんの言う通り、ホビーステーションで入手可能ですし、ファレホもメタルクラフトペイント、アクリリックスも秋葉原で入手できますよ。
869865:2006/04/05(水) 20:29:28 ID:sP7NEFI7
>866>867>868

早速の情報ありがとうございました、帰宅してからしか見れないのでお礼が

遅くなりすいませんm( __ __ )m

先ほど色々調べて見たところ確かにセラムコートは塗膜に難アリのようですね

色数が多いのと安価なのでこれは!と思ったのですが・・・

メタルクラフトペイントはかなり良い物のようですし、エアブラシ前提のようですから

こちらを試してみます、色数が20色と少ないのでチャンと調色しないとだめっぽい

ですけど色々試してみます。

クリア・メタリックはファレホ筆塗りで対応って感じですかね、兎にも角にもありがとう

ございました、その他水性カラー関係も試せるものがあったら試してご報告しますね
870HG名無しさん:2006/04/06(木) 11:36:58 ID:Su3nn2nd
>>864
ミニチュアパークは隣のやきとり屋がまいう〜
871HG名無しさん:2006/04/07(金) 01:51:02 ID:BFjQoBFi
エナメル塗料によるウォッシングやエイジングで、専用溶剤よりも、
油彩用ペトロールを使うと、プラを割ったりしにくい、と何かで見たもので、
無臭タイプのオドレスペトロールを購入して試してみましたが、タミヤの
エナメル塗料では分離しまくって、全く使えませんでした。orz

フィギュアの顔塗り用に油彩絵の具を使うつもりなので、
まぁ無駄にはならないと思いますが、エナメル塗料に対して
オドレスペトロールは利用できないのでしょうか?
872871:2006/04/07(金) 01:53:49 ID:BFjQoBFi
> 871
スマソ ここは水性塗料でスレ違いだったよ。
塗料総合にでも逝ってくる。。。。
873HG名無しさん:2006/04/08(土) 23:00:30 ID:29UV+blc
ポリパテで作ったやつに水性で塗装してるんだけど、
防毒マスクして手に付かないようにすればほとんど体に害は無いよね?
「あるよ」or「なったよ」って方、良かったら症状教えてください。
874HG名無しさん:2006/04/09(日) 06:34:42 ID:FHe/CLlH
>>873
パテについて知りたいのか
塗料について知りたいのか
875HG名無しさん:2006/04/09(日) 10:30:29 ID:yPI/sIYW
つーかさ、
何でもかんでも体に害がありそうに書き立てる世間が頭に毒だな。
876873:2006/04/09(日) 12:19:42 ID:cBMP/DS3
>>874
ごめん。
両方を防毒マスク付けて使っている状態が続くと
どうなるのかが知りたい。
877HG名無しさん:2006/04/10(月) 09:54:35 ID:5jcRsCOQ
>>876
どうなるのかって、臭くないってだけだろ。
878HG名無しさん:2006/04/10(月) 10:27:03 ID:NVHvSvjF
だな。
模型で使う有機溶剤なんて換気をちゃんとしてればそこまで神経質になるような
ものじゃないよ。
それよりも塗料ミストの方がよっぽど危険だ。
879HG名無しさん:2006/04/10(月) 16:44:01 ID:2GJuILI8
パテ類は甘く見たらいかんと思うよ。化学物質のカタマリなんだから。
>>876は対策してるからそう気にすることないけどね
880HG名無しさん:2006/04/12(水) 20:41:19 ID:eE7qszow
 このスレみてメタルクラフトペイントを通販で買ってみたんだけど
凄いいいね、筆塗りでも伸び良いし重ね塗り程度までの乾燥は速い
し!

 で、そろそろエアブラシデビューしようと思っているんだけど、説明を
見ると水で10%薄めて使用すると吹きやすいとあるんだけどこれって
水よりタミヤやクレオスの水性溶剤とか使ったほうがいいのかな?

 上のレスにタミヤ、クレオス塗料と混ぜてもOKぽいカキコあったけど
乗りや食いつきが向上したりするのなら溶剤を使おうかと・・・
881HG名無しさん:2006/04/12(水) 20:59:13 ID:Grep3Lky
水性塗料の溶剤は互換性が無い事が多いからなあ。
特にタミヤ/クレオスの水性溶剤と外国製水性塗料はNGのパターンが多い。
水で薄めろって書いてあるなら水で薄めるのが無難だけど、
いろいろ試してみても面白いかもね。
無水アルコール、ペインティングソルベント、ペインティングメディウム
あたりを試してみ。
882HG名無しさん:2006/04/12(水) 22:30:48 ID:mG3izp++
ペンチングソルベントでダメだったのは、モデルマスター。
883HG名無しさん:2006/04/12(水) 23:15:40 ID:eE7qszow
>881>882

 ありがとうっ!とりあえずペインティングソルベントあたりを
明日にでも画材屋で探してみるっす!

 勝手なイメージで水で薄めるとプラにはじ返れるような気がして
怖かったんだけど考えたらメットに使ったりするらしいし大丈夫なん
かな?
 
 バイクのメットとかのオリジナルペイントとか調べてみたらエアブラシ
で作業してるみたいだし・・・

 まぁもしかしたらノウハウで溶剤使ってるかもしれないし試して報告
します!!
884HG名無しさん:2006/04/13(木) 01:28:31 ID:+j7p+0Lf
水性塗料をリモネンで薄めるとどうよ?( ´・ω・)オレンジスレなくなっちゃったし。

ルアーのセルロースセメントで自家製塗料作ろうと思って、リモネンで油絵の具溶かしたやつに加えたら('A`)ウツダシノウ
885HG名無しさん:2006/04/13(木) 02:57:13 ID:sydeZCds
>884
>リモネンで油絵の具溶かしたやつに加えたら('A`)ウツダシノウ

シヌ前に詳しく説明しる。
886HG名無しさん:2006/04/13(木) 05:03:03 ID:2/7BF31A
>>885
('A`)やってみるとわかるよ・・・

と、イジワルな事言わずに説明すると、ニトロセルロースが樟脳油系で固まってセルロイドになるらしく、ボソボソの色つき固まりが出来たとさ・・・('A`)ウツダシニハシナイガ

ウレタンかアクリルでやることにします( ´・ω・)買ってきたら水性塗料にもリモネン混ぜてみるよ。(試薬屋で買ったから)

887HG名無しさん:2006/04/13(木) 07:17:51 ID:2d1PS58X
ここは優しい人ばっかりですね。
塗料総合スレッドだったかな?昨日見たどっかのスレとは
大違いです。
888HG名無しさん:2006/04/13(木) 07:25:49 ID:cc5+IYUm
アタイこそが 888へとー
889HG名無しさん:2006/04/13(木) 12:00:23 ID:qOpcxYD4
悪徳商法 森商事
890HG名無しさん:2006/04/13(木) 15:42:08 ID:y7h3/YMJ
>880
メタクラはタミヤクレオスの溶剤OK。
少量なら塗料も混ざる。汎用性高し。
無水アルコールでもペンチングソルベントでもいけるよ
まぁ水に比べてすっごく性能差を体感できるほどではないので、面倒なら水でも特に問題ない。薄め過ぎにだけちういすべし。

>884
プラへの食い付きは良くなるよ。言うまでもなく塗膜の硬さは変わらない。
混ぜすぎるとプラ表面が梨地になるのでちうい。(エアブラシの場合)
筆塗りだと…筆の跡がプラに付いちゃうかな?やった事ねぇから知らん。

891HG名無しさん:2006/04/13(木) 17:02:55 ID:M0z0klcB
>>887
マイノリティは連帯が大事だということをこのスレ住人はよ〜く知っているのです。
892HG名無しさん:2006/04/13(木) 18:24:57 ID:N+JXDbaV
我が家にもメタクラが来ました。
近いうちレポしますー。

うちはタミヤ水性をメインで使っているので、タミヤ実験になります。
購入したのは白黒赤黄青。
基本は混色でがんばってみるよ。
893HG名無しさん:2006/04/13(木) 18:30:57 ID:vjJSoqwh
白黒赤黄青なら、ガンダム塗ったらいいんじゃないか?
894HG名無しさん:2006/04/13(木) 18:40:17 ID:N+JXDbaV
ジオンとか、水陸モノが好きでね。。。
でも今回のメタクラ対象物はターンエックスさ。
またレポるよ。
895880:2006/04/13(木) 23:56:41 ID:ajDk/dNn
 ペンチングソルベントを探しに画材屋さんいったら置いてなかったので
結局通販しました・・・明日発送で明後日着なので楽しみですよ!

 ついでにジェッソなんぞも買ってみました興味もあったし送料を無料に
したいというけち臭い根性で・・・^^;;;

 ガンプラとかの間接とかヤバソウだけどチャンと乾燥時間を取って
尚且つ軽いポージングで飾るだけなら良いかなと・・・

 届いたら試してみてレポ入れます!!!頑張れ水性ライフ!
896HG名無しさん:2006/04/14(金) 01:46:47 ID:BZ0g8VwY
庭が広くても近隣住民がうるさくて使えないってのあるよね
897HG名無しさん:2006/04/16(日) 19:00:27 ID:Fa3QZKEM
>ガンプラとかの間接とかヤバソウだけどチャンと乾燥時間を取って
>尚且つ軽いポージングで飾るだけなら良いかなと・・・

塗装がはげるような関節はラッカーでもヤヴァイ。
結局クリアランスが取れてないとどんな塗料でも剥がれます。
898HG名無しさん:2006/04/17(月) 11:35:47 ID:BId8ocKg
数年前に水性(クレオス)で塗ったガンプラを久々に触って驚いた。

塗膜固ぇ〜!

完全に重合すれば固くなるとは知っていたけど、ここまでとは。
どうでもいい奴だったので爪でガリガリしてみたら爪が負けたよ。
同時期に塗ったラッカーより固い気がする。マジで。

この固さが数日で手に入ればなぁ。。。
899HG名無しさん:2006/04/17(月) 12:42:18 ID:Jf5sLkx/
>898
ドライブースではその願いはかなわないのだろうか?
導入しようしようと思いつつそれなりの値段だし
置き場所も取るしで躊躇してる…
ドライブースいいよ〜てな話は過去スレにもあったけど
実際の所どうだかは買って試してみないと解らないよなぁ…
900HG名無しさん:2006/04/17(月) 19:16:33 ID:76AhlbNY
>>899

漏れも最初はそう思ったんだが、やたらパーツ数の多いのがあって、
”これは塗装時間短縮しないとやってられん”という思いから、
思い切ってドライブース買ってみた。

で、使ってみると確かに水性でもドライブースに1時間も入れとけば
触ってもべた付かない程度に乾く。
(カブリもほとんど出なくなるし)

それに塗装に関してなら何でもOK(?)っぽいので、サフ吹きの乾燥にも
使えるし。

以来、ドライブースなしなんて考えられなくなったよ。
まぁ、ツメでガリガリするなんて事していないから、実際はわからんが、
近い固さなら数日で手に入るんじゃないか?
(ドライブースに1日放り込んでおくとかね)

901899:2006/04/17(月) 19:29:44 ID:Jf5sLkx/
>900
なるほど、情報thx
やっぱ買ってみるしかないかなぁ
金もそうだが置き場所確保しなきゃ
902HG名無しさん:2006/04/17(月) 19:47:32 ID:Xm3UDGoD
とりあえず、塗装面に埃が付かないレベルまで乾かせれば良いしね。
あとは外に出して乾かしても良いし。
903900:2006/04/17(月) 19:55:09 ID:76AhlbNY
そうそう1時間も放り込んでおくと、結構パーツが熱持つよ。
まぁ、人肌程度の熱だが・・・

今は”まだ”作ってないし、メカ物しか入れてないのでそれでも別になんとも思わないが、
”気の緩み”で魔改造なんかしたフィギュアが人肌のぬくもりもって出てきたらヘコむだろうな・・・(汗)
904HG名無しさん:2006/04/17(月) 19:57:16 ID:thiXP8b6
クレオスのドライブースは安いところだと9000円ぐらいで買えるみたいだね。
他にもっと安く買えるところもあると思う。

食器乾燥機を代用するなら4000円ぐらいから手に入るみたい。
905HG名無しさん:2006/04/17(月) 20:46:32 ID:vr+nQycu
ドライブース使用中って結構うるさいの?
普通のエアコン並みなら買いたいけど、キッチンの換気扇なみだと萎える。
906900:2006/04/17(月) 20:49:27 ID:76AhlbNY
ほとんど音でないよ。 クレオスのだと、熱源の他は自然対流なんでファンとかないし。

Mr.リニアコンプレッサーの方がよっぽどヤカマシイ位。
907HG名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:40 ID:vr+nQycu
>>906
さんくす。ちょっと探してくる。
908HG名無しさん:2006/04/17(月) 21:38:40 ID:G6zi1G/3
2ヶ月前の俺がいるwww

ドライブース導入してからすでに5個は完成した。
それまででは考えられないペースw
909HG名無しさん:2006/04/17(月) 21:54:45 ID:lan4pf05
薦めた甲斐がありました
910HG名無しさん:2006/04/18(火) 11:53:08 ID:WvSeIHTa
>904
自然対流式の食器乾燥機
オイラ先週末に3000円で新品買えた。
在庫二個限りとかだったけど
「春の新生活フェア」
とかで出てたから
時期的に探せばまだ出てくると思われ
911HG名無しさん:2006/04/18(火) 18:17:00 ID:6a3mec4U
クレオスのもののフタって
なぜかどうしても固着してしまいがちなんですけど
カンタンに開ける方法ってないのでしょうか?
912HG名無しさん:2006/04/18(火) 18:47:30 ID:eDjdb+Vi
>>911

>>1にあるサポートサイト位チェックしような。
913HG名無しさん:2006/04/18(火) 20:57:03 ID:QEv/Bv/9
最終仕上げだけはラッカーのクリアでやりたいので、海外産の水性で塗装をし、最後のクリアだけMrカラーのを使おうと思います。
たった今実際にやってみて、ドライブースの入れた所なのですが、
乾燥さえしていれば、海外産の水性の上にラッカーというのは大丈夫でしょうか?

モノは「ハナンツ エクストラアクリリックス」です。
914HG名無しさん:2006/04/18(火) 22:52:32 ID:unNacql4
グンゼの水性ホビーカラーって、容器の下に沈殿した塗料をかきまぜると必ず泡立つんだが…。
打開策無い?
915HG名無しさん:2006/04/18(火) 23:45:56 ID:Yp+enfCk
>913
やりたい事の意図がよく解らないんだけど…
完全乾燥してるのは大前提として、
まずは砂吹きから軽く、何度にも分けて吹けば行けるかもしれない。
厚塗り厳禁で自己責任で試してみたら?

>914
激しすぎ。もっとヤサシク、ユックリ、テイネイに。
916HG名無しさん:2006/04/19(水) 14:02:46 ID:qUu+WSRm
メタクラ使用して二日目。
これがデフォなのかわからんが報告するよ。

普段はタミヤだったので、比較対称になるかわからないが、
堅いというより、水性ノリを薄めて塗っている感じ。

塗料皿に出して放置した結果、
水性アクリルは溶剤ですぐ溶けたけど、メタクラは溶けず。
膜を張ったようになっている=塗膜が強い?

発色はなかなかよかったです。

爪でギーェツ! ってやっても、いまのところ剥がれる感じは無い。
メタクラ90%に大してタミヤ10%+タミヤ溶剤

模型店主にメタクラの話をしてみたら、本来爪とかに塗るように使う塗料だから
強いんじゃない?といわれたよ。
917HG名無しさん:2006/04/19(水) 15:15:10 ID:vepry0QN
>916
レポ乙
どこでも手に入りやすくなるといいんだけどねぇ
秋葉ヨド、メタクラの白切れてるよ…入れてください
918HG?名無しさん:2006/04/19(水) 16:49:01 ID:qUu+WSRm
916です。
うちはラプラプラ?で通販で買ったよ。こちらはド地方なので通販が主になってます。
知り合いの模型店で入れてもらおうと思ったら、箱買いなら仕入れるよ!って。
10-12個きてもなぁ。

10%で薄めるとあるが、もっと薄めた方が、強くなりそう。
薄く、何回にも分けて。特に感想を怠ると、ネチーっていた仕上がりになった(自爆)。
slate blueを使ったが、今度は、もっとスタンダードな青を注文するわ。

919HG名無しさん:2006/04/19(水) 20:12:49 ID:2pw5ykTp
>>912
スイマセン ありがとうございます
920HG名無しさん:2006/04/20(木) 08:15:31 ID:yQO3Y7bq
既出ではないとおもうのだが、カンペの

ttp://www.kanpe.co.jp/products/164/index.html
水性シリコンカラースプレー つや消し

水性プラ密着スプレー
ttp://www.kanpe.co.jp/products/165/index.html

を試験された方はいませんでしょうか?
サフ+密着+塗料+水性シリコン(つや消し)とやってみたくて、塗装が厚ぼったくなりそうな事必死ですが。。
921 【mokei:122】 :2006/04/20(木) 10:39:22 ID:mlOXj9Pa 株主優待
>>920
PETやPVCに使えるプライマーてのは面白そうだ。
ABSも対象になってるが、プラモに使われるABSの組成ではそんなに必要になることはないような。
ポリスチレンが「不適」になってるのは溶けるからか?
922HG名無しさん:2006/04/20(木) 13:54:00 ID:uZEbJENx
>>920

塗れる素材を見るとわりと硬質で型崩れしないものだけっぽいから、
結構塗膜が硬くて割れやすいのかも。

丈夫だったらソフビの下地とかにもよさそうなんだけどな〜
923 【mokei:122】 :2006/04/20(木) 15:43:56 ID:mlOXj9Pa 株主優待
>>922
ナイロンやポリプロピレンが入ってるからそうでもなさげかも。
つか、PP適合ってことはポリキャップが塗装できるって事だな。
924HG名無しさん:2006/04/21(金) 13:40:54 ID:Prg1uque
下地を強固にするのと、表面(トップコート系)を強固にするの
どっちがかたくなるんだろう?
私のところは、剥げる時はサフまで一気に持ってかれちゃうから、、下地強固か?
ちなみにサフクレオス>アクリツタミヤです。
925HG名無しさん:2006/04/21(金) 17:34:17 ID:7WxFK+Ai
>>924
サフ吹き前にきっちり洗浄してプラ表面の油分を取り除いたにもかかわらず、
サフまで持って行かれちゃうっていうならもう強化のしようがないのでは?
>>920みたいなプライマーが使えれば別だけど。

って改めて>>920見て思ったけど、サフ→密着→塗料ではなくて、密着→サフ→塗料
にしなければ効果は無いのではないだろーか。
926HG名無しさん:2006/04/24(月) 09:17:49 ID:WSCjmLiO
水性塗料にリモネンを足して食いつきを強化する技があると
聞いたのですが、これって長期保存しても大丈夫なのですか?

それと近場に売っている店舗がないのでクレオスのリモネン接着剤で
やってみようと思っているのですが

よければ先輩方の方法を教えて下さい
927HG名無しさん:2006/04/24(月) 19:15:33 ID:Dp/rGyto
溶着だから長期保存はプラセメントと一緒。
リモネン接着剤は使ったことないので知らない。
928HG名無しさん:2006/04/25(火) 19:02:16 ID:l0dawknm
>>924
おいら独自の方法ではなくて上手い人の真似なのだが
水研ぎ-サフ-塗装-トップ
ではどうだろうか?
とりあえずおいらはこれで塗装はげはあまりないのだが・・・
サフ吹きから塗装までは1週間以内で
塗装からトップまでは2週間以上あけてやっています。
エアブラシのみの方法かもしれませんけど・・・
929HG名無しさん:2006/04/26(水) 12:47:05 ID:a6FwhZA+
>924
サフってクレオスかタミヤの?
水性のじゃないよね…

サフまで剥げるって人は扱いが雑すぎるか、
プラ表面に脂分が残ってるかのどっちかだと思うんですが。
どれだけ食い付きが良く塗膜の硬い塗料を使おうがそれじゃ台無しかと。

>926
長期保存ってのが何を意味してるか解りませんが…
とりあえずやってみたら?
後、過去レス読め。
930928:2006/04/26(水) 16:06:13 ID:o0NCejPe
偉大なる先人の方々に聞きたいことが・・・
パールホワイト+ツヤツヤは水性でも可能ですか?
ラッカーだとホワイトサフ>ホワイト>パール>クリア>#1200>#2000>クリア>コンパウンド
という手法のようなのですが、
パールの選択がわからないのと
水性クリアでも乾燥時間を充分取っておけばツヤ出し作業は可能なのでしょうか。

どこかに水性メタルはラッカーパールと同じようなモノとか書いてあったような気も
するんですが・・・今までつや消し一本だったので
分かる方いましたらご教授お願いしますー
931HG名無しさん:2006/04/26(水) 17:16:55 ID:a6FwhZA+
過去スレでツヤツヤのバイクを作ってる人がいたな
サポペでも確か見れたような…
水性でも研ぎ出しは可能なハズ

ちなみに俺は模型用水性塗料ではやった事ないけど
カンペの水性ウレタンにパール粉混ぜて吹いてみた事はある
硬いので磨くの大変で挫折したけど。
模型用の塗料で不安ならそーゆー手もあるかと。
932931:2006/04/27(木) 14:44:16 ID:MKTEEMmV
>931
> サポペでも確か見れたような…

探してみたけど見つかりませんでしたウソついてスマヌ
933928/930:2006/04/27(木) 17:13:40 ID:9/CMDIEU
931さん情報ありがとうございます。

>カンペの水性ウレタンにパール粉混ぜて吹いてみた事はある
硬いので磨くの大変で挫折したけど。

硬さがネックですか・・・
そういえば某サイトで固まる前に磨いてしまえみたいな事書いてあったような・・・
よさそうなパール粉いろいろ探してみますね。
934HG名無しさん:2006/04/30(日) 07:25:04 ID:X10+ZWRC
まだ早いけど>>657の件を忘れないでね
935HG名無しさん:2006/04/30(日) 07:25:59 ID:X10+ZWRC
sage忘れた スマソ
936HG名無しさん:2006/04/30(日) 18:44:26 ID:Hda4won4
俺、ずっと水性塗料で来ているんだが
絶対にラッカーを使う気にはなれないな。
ラッカーなんぞ使ってラリるよりは、多少苦労して水性にしたほうが
よっぽどマシだしね。
シンナー臭には耐えれない。
接着剤の臭いでもギリギリだし…。
ラッカーはあれの何十倍の臭いなんだろ?

とにかく、水性も慣れたラッカーよりも使いやすいし。
937HG名無しさん:2006/04/30(日) 18:56:59 ID:HuyBvvh3
接着剤の臭いがぎりぎりならリモネン使えば?
オレンジの匂いが嫌いなら、しょうがないけどね
938HG名無しさん:2006/04/30(日) 19:01:03 ID:Hda4won4
レス速…

>>937
そうなんだけど、近くの模型店にリモネン売ってないし
でもオレンジは大好きだお。
939HG名無しさん:2006/04/30(日) 19:03:57 ID:Hda4won4
今、ハセガワのF-16 NATO50周年記念(2000年)作ろうとしてるけど
離形剤をとるために洗剤のジョイ(弱アルカリ)に漬けてるけど
大丈夫かなぁ。
940制作者 ◆M/f2zK0RLo :2006/04/30(日) 19:11:07 ID:Hda4won4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146391627/

連レス本当に申し訳ないが次スレですぞ。
941HG名無しさん:2006/04/30(日) 19:23:20 ID:obHpec6z
>>938
つオレンジX
942HG名無しさん:2006/04/30(日) 19:41:43 ID:HuyBvvh3
>>938
近くの模型屋に聞くか、頼み込んでみる
俺の近くの店も置いてなかったけどガイアノーツがあったので入荷をお願いした
その結果入荷したよ、ガイアじゃなくトライスターのリモネン接着剤だったけど

ちなみに、俺が頼んだ場所はジョーシンの模型コーナー
専門店ならガイアかトライスターどっちかは扱ってると思うので、頼んでみては
943HG名無しさん:2006/04/30(日) 21:22:19 ID:T0MwaBZX
マスクすればいいと思うよ
944HG名無しさん:2006/04/30(日) 21:29:35 ID:yv9FgpjV
♪象さんが・・・
945HG名無しさん:2006/04/30(日) 22:54:02 ID:0eliJXdU
クレオスからもでてる
946HG名無しさん:2006/05/01(月) 01:34:12 ID:+AiM//WS
匂いの気にならない塗料と接着剤が揃ったんだから、あとは溶きパテが在ればいいなあ。
アルテコは固まるの早すぎて筆塗り出来ないし。
947HG名無しさん:2006/05/01(月) 01:49:15 ID:9Fbpba/y
傷埋めは柑橘系接着剤+ランナーでいけるけど、
テクスチャとして使うには厳しいもんな。
948HG?名無しさん:2006/05/02(火) 08:53:13 ID:o+Nwf91i
>>947
ナイスアイデア! クレオスので今作ったよ。
949HG名無しさん:2006/05/03(水) 07:15:38 ID:AZh6tTz2
メタルクラフトペイントを使って1ヶ月レポ
水性アクリルより表面がしっとりとした感じ
乾燥にじっくり(当方は乾燥機を使用)時間をかければ、かたくなった。
マークソフターも少し薄めれば使用可能。
粒が大きいのか、少し薄めの方がいいかも。デフォの設定だと梨地っぽくなった。

塗装面は、半光沢。きらきらの光沢でもなく、つや消しでもなく…その中間点。
フラットベースをまぜると、さらに詰まりがち。
950HG名無しさん:2006/05/03(水) 18:39:44 ID:AZh6tTz2
949追記

垂れる直前まで吹けば光沢
薄く拭くと粒が大きいのかつや消し=ざら肌でした
951HG名無しさん:2006/05/04(木) 15:41:59 ID:aTs6+3WZ
952HG名無しさん:2006/05/06(土) 10:39:51 ID:MB0yN8M7
953HG名無しさん:2006/05/09(火) 08:55:14 ID:/4d7/+o6
1000
954HG名無しさん:2006/05/09(火) 17:09:02 ID:8sbjTcBZ
1001
955HG名無しさん:2006/05/10(水) 08:53:35 ID:36vVQZqJ
1002
956HG名無しさん:2006/05/10(水) 11:26:14 ID:h0FVol3T
1003
957HG名無しさん:2006/05/10(水) 12:29:59 ID:Bh1zqYek
1004
958HG名無しさん:2006/05/10(水) 14:07:24 ID:h0FVol3T
どこまで続くか判らんが、とりあえず

つ 1005
959HG名無しさん:2006/05/11(木) 12:38:32 ID:e4JJyyJY
1006

これを書き込まないと、負けのような気がする
960HG名無しさん:2006/05/11(木) 15:10:11 ID:o/YN5KRs
>949さん

垂れる寸前まで吹いて、乾燥するまでどのくらいかかりますか?
1ヶ月レポってことは、1ヶ月で乾燥したのかな?

前にクレの水性トップコート(光沢)でえらい目にあったもので。
961HG名無しさん:2006/05/11(木) 15:11:02 ID:o/YN5KRs
あっ忘れた

つ 1007
962HG名無しさん:2006/05/11(木) 16:48:28 ID:DzJtPZZW
>>960
>899-908

つ1008
963HG名無しさん:2006/05/12(金) 08:40:22 ID:ZpS6n4bG
1009?
964制作者:2006/05/14(日) 08:55:06 ID:6dCxF7ib
2000!
965HG名無しさん:2006/05/14(日) 09:02:44 ID:MKNzbKl+
д ・・・
966HG名無しさん:2006/05/14(日) 14:04:40 ID:x3rolSQx
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
どーして何時まで経っても埋まらないんだろう(笑
967HG名無しさん:2006/05/15(月) 14:10:57 ID:Nl53Zng+
埋まらないなら質問でもしてみるが、
水性塗装->トップコートクリア吹き->スミ入れ(スミ入れペン)、デカール張り等を
やって、ラッカーのスーパークリアのフラットを吹いたらやっぱり下地侵されるかなぁ?
(勿論完全にトップコートが乾いてからだよ)
下地を侵さないようにするのを兼ねてトップコートのクリア吹いてんだが。

トップコートのつや消しだとどうも思ったようにつやが消えないし、最初から
フラットで仕上げるとスミ入れの時にうまくいかないからなぁ・・・・
968HG名無しさん:2006/05/15(月) 14:21:34 ID:iRmFUFaz
>957
最初は遠くから薄く砂吹き気味に。
完全乾燥を待ってから通常距離でもう一吹き。
ただし厚吹きは厳禁。ほんとに表面が薄く濡れる程度に。
そうして気を付けても滲むときは滲むので自己責任で。

ま、しかしトップコートでも十分ツヤは消えるがなぁ…
969967:2006/05/15(月) 15:07:38 ID:Nl53Zng+
>>968
アンカーズレテルゾ。
とさりげなく突っ込んでおいて。w

確かに言うようにツヤは消えるけど、1回吹いた位じゃテカってる部分がなくなる程度。
漏れはなんていうかうまくニュアンスが伝わるか解らんが
”一切テカリとか反射とかしてやんねーぞ”ってくらいフラットなのが好みなのよ。
そこまでしようと思うとトップコートだと何回か吹かなきゃなんないんし、
そうなるとトップコートだけで厚ぼったくなって、シャープなエッジとかが消えてしまう。

スーパークリアのフラットだと一発でその状態までなるから。


単に漏れの使ってるトップコートが劣化でもしたのかなぁ・・・・
970HG名無しさん:2006/05/15(月) 15:25:25 ID:iRmFUFaz
>969
アンカーズレ指摘ども。

吹き方が悪いかあるいは言う通り劣化なのか。
缶はよく振ってるか?
971HG名無しさん:2006/05/15(月) 16:04:09 ID:EazbSq7E
瓶入りだと、ラッカーつや消しより水性つや消しのが効果がデカく感じるんだよなぁ
クレ・ガイア共にラッカーつや消しは半つやくらいにしかならなくて、水性ホビーカラーだといい感じにつや消しになってくれる
972HG名無しさん:2006/05/15(月) 21:40:43 ID:2W2FvtC6
ガイアは素晴らしい塗料です。
水性塗料はグラデ塗装がしやすいです。
>水性ホビーカラーだといい感じにつや消しになってくれる
確かにそれは言えますね


973HG名無しさん:2006/05/23(火) 12:17:52 ID:QLm3A+4M
974HG名無しさん:2006/05/23(火) 15:34:42 ID:7oYSLEny
いい加減埋めようかな
975HG名無しさん:2006/05/23(火) 16:18:02 ID:nf/3lb/W
ガイシュツだと思うけど質問

水性トップコートの感想期間ってどのくらいなの?触ると指紋付かない程度ってことで
976HG名無しさん:2006/05/23(火) 18:01:38 ID:neDUhBRP
つや消しは一日弱(いや、18時間くらいか)置いたら指紋なんかは付かなかった。
それより短い時間は怖くて触ってないw
977HG名無しさん:2006/05/23(火) 18:07:28 ID:7Kh6Oe6r
>>976
普通の天日干しの情報だけだとアレなんで、漏れは違う情報を。

ドライブースに入れるとよっぽど厚塗りしなければ1時間も置けば
光沢でも言ってる位以上には乾く。
2時間も入れとけばもう、ガチガチに乾いてよっぽど変なことしない限り
大丈夫。
普通に1週間とか天日で乾かしたのと同等以上に乾くよ。


978HG名無しさん:2006/05/23(火) 19:29:13 ID:rdwZOr33
艶消しは、いつも20分位で触ってるけど指紋つかない。
979HG名無しさん:2006/05/23(火) 20:10:14 ID:yqG4NdYR
オレも30分くらいで触ったりしているな。>つや消し
980HG名無しさん:2006/05/24(水) 01:45:13 ID:uAb+1EDy
万が一があるかもしれないので、翌日にならないと触らない

>>977
こういう話聞くとドライブース買えば、積んでるのも多少は消化できるような気がする
乾燥遅いって言うのは積んでることへのいい訳になってるな
981HG名無しさん:2006/05/24(水) 14:47:51 ID:tdKyLMZ9
おれ、塗装ブースだけど開封しただけで積んでるw
窓に嵌める丸穴つきの板を作ろうと思って
ホムセンでベニヤとウレタンスプレーを買って
穴を開けた状態で止まってる。

という事で、道具は積みを解消しない。
982HG名無しさん:2006/05/24(水) 20:57:14 ID:y4ZAg8iS
>>980
ドライブース買ってから、月3個のペースで作れてる。
もちろん同時進行も可能。

だが、それだけお金に余裕があると今まで以上に買ってしまうので積みは増えも減りもしないw
983HG名無しさん:2006/05/25(木) 14:24:11 ID:zayP3KDv
ドライブースは982さんの言うように同時進行できるから、
ブキヤのガイアやPG、Exsガンダム等 部品数が洒落にならんのを
作ると効果絶大だな。

(さらなる同時進行目指して2台目も個人的には欲しい・・・)
984HG名無しさん:2006/05/26(金) 14:11:52 ID:fxkhR5uT
完成品工場かw
985HG名無しさん:2006/05/26(金) 14:20:36 ID:dFs6bAe2
ドライブースってどうみても食器乾燥機なんだよな…
その割には高い。
元々はどこの食器乾燥機なんだろう?
986983:2006/05/26(金) 14:41:19 ID:tHhpgXkH
>>984
>完成品工場かw
そー言われると見も蓋もないが。w

出来たパーツをドライブースにぶち込んで乾燥待ってる間に
残りのパーツの仕上げとかしちゃってると残りのパーツは仕上げ終わったのに
まだ先に入れた分がまだ乾燥中とかってあるんだよな。
そんなとき手持ち無沙汰になっちゃうから
ドライブース2台あれば・・・って思うわけ。
987HG名無しさん:2006/05/26(金) 21:10:52 ID:gVwaYXsX
食器乾燥機をわざわざドライブースと書くのは何故?
分かりづらいよ。
988HG名無しさん:2006/05/26(金) 22:05:58 ID:Ts+yvb9h
メタルクラフトペイントを6色試しに通販で購入。
今日届いていたんで、早速、試してみました。
メタルペイントをベースで作った赤茶系の色に、
微妙な色味をつけるためにクレオス水性で作ったサンド系のカラーを少し混ぜて、
クレオスの水性カラー用薄め液で1:1くらい薄めて、プラ板にエアブラシで吹いてみた。

原色系じゃないせいもあるかもしれないけど、
・乾燥早い。湿度60%の状態でも、2時間くらいで、一応乾燥してる。ギュッと指を押し付けなければ指紋は付かない。
・塗膜強い。爪で引っかくと痕は残るけど、剥げることはない。
・ツヤは、半々光沢くらい。>>949さんのレポがあったんで、なるべく薄めて吹き重ねたせいもあるけど、
 しっとりした感じのツヤになった。
一応、光沢らしいけど、原色の青と黄色をクレオスの薄め液で薄めて吹いた感じは、半光沢よりツヤがない感じ。
ツヤを出すには、専用のクリアーコート吹く必要あるのかな?
でも、発色は、クレオスの水性よりいいかも。
臭いは、「ペンキ」に近い感じ、ホビー系のカラーとちっと違う感じ。ほとんど匂わない。

これで、メタリック系カラーがあって、1/3の量で売ってればな〜
あと、筆塗りには向きませんね。
カタログにあるとおり「エアブラシ用」ですね。
989HG名無しさん:2006/05/26(金) 22:10:50 ID:Ts+yvb9h
しまった!
新スレ立ってたんですね。
上げてしまった・・・すみません。
990HG名無しさん:2006/05/26(金) 22:42:38 ID:EchcQy3M
991HG名無しさん:2006/05/27(土) 03:09:42 ID:YJ5kqC19
ウメチュー
992HG名無しさん:2006/05/27(土) 03:14:06 ID:0TPG5fWw
埋めようかね
993HG名無しさん:2006/05/27(土) 05:33:43 ID:VLIwA75u
ハイ
994HG名無しさん:2006/05/27(土) 06:47:05 ID:Njn6NHeC
産め
995HG名無しさん:2006/05/27(土) 08:26:19 ID:YJ5kqC19
ウメサワー
996HG名無しさん:2006/05/27(土) 08:44:34 ID:vJX7HEK0
楳図かずお
997HG名無しさん:2006/05/27(土) 22:49:28 ID:/o1mLdX6
梅よろし
998HG名無しさん:2006/05/27(土) 23:24:57 ID:pH88M+FU
くお願い
999HG名無しさん:2006/05/27(土) 23:53:39 ID:vJX7HEK0
1000!
1000HG名無しさん:2006/05/27(土) 23:54:44 ID:vJX7HEK0
1001!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。