【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 4【環境】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930HG名無しさん:2007/05/15(火) 02:39:03 ID:y6AclmBd
少し高めだけどね。
原色がありゃイイんだけどな。
931HG名無しさん:2007/05/15(火) 20:59:10 ID:W3n90Sly
色によって剥がれやすさ違うね。サーボモーターにカーキ塗ったら剥がれた・・・
932HG名無しさん:2007/05/21(月) 21:17:16 ID:PGfUNJ45
水性ウレタンとか水性シリコン塗料とかは試している人いますか?
933HG名無しさん:2007/05/22(火) 18:22:27 ID:CCjHJBfD
>>932
ttp://ace2000-web.hp.infoseek.co.jp/LABORATORY/KANPE/kanpe1.html
ttp://ace2000-web.hp.infoseek.co.jp/LABORATORY/SIAGE/siage02.html

この辺とかのホームセンター系の塗料の事?
塗幕は硬くなるものの、エアブラシで吹きにくかったり、
エナメル溶剤に弱かったりと、いまいち使い勝手はよろしくありません。

個人的にはクレオス/田宮のアクリルをドライブース併用で使った方が
よっぽど使い勝手が良いように感じましたが…
934HG名無しさん:2007/05/22(火) 22:07:01 ID:3BDo+nDR
>>932
ワシンの木工用水性ウレタンニスをメッキシルバーのコートに使ってみたけど、
メッキシルバーに他のクリア塗料塗った時よりは、くすみが少ないような気がしないでも無かった。

ただ結構薄めないとハンドピースが詰まるかも知れない。
プロコンでいきなり吹くの怖いんで、最初にプロスプレーでやったら詰まったし。
935HG名無しさん:2007/05/23(水) 00:21:29 ID:vcjiYWZc
なかなか難しいですね。粒子が細かければなんとかなるんでしょうかね。
和紙なりフィルターでこして使ったりできないですかねえ。
936HG名無しさん:2007/05/23(水) 00:40:55 ID:cKb7+4nC
粒子云々じゃ無くて単にそのままだと粘りが強すぎたんだよ、ワシンの奴は。
水性薄め液で割ったら絶対ヤバイと思って、手近にあった「六甲のおいしい水」見たいので薄めたら普通に吹けたんだし。

ただやっぱり塗って乾かして少しづつ拭き重ねを繰り返さないと垂れてくるね。
937HG名無しさん:2007/05/23(水) 10:39:14 ID:nt6LF9W8
ワシンの水性ウレタン、無水アルコールで希釈したら結構イケたよ。
水で薄めるより薄く吹ける感じで乾燥も早い。
P-51を作るのにメッキシルバーの上から何度か吹き付けと乾燥を繰り返して
研ぎだしたけど問題なし。
ただ2液ウレタンのようにカチカチにはならないんで力加減は要注意。
938HG名無しさん:2007/05/23(水) 19:31:17 ID:cKb7+4nC
>>937
dクス、無水アルコールもイケたんだ。
てっきり分離するかダマになるかと勝手に踏んでたけど、なんでも実験あるのみだね。
939HG名無しさん:2007/05/24(木) 22:02:40 ID:i8TGZyuJ
まとめサイトうpろだ、ヘイズルのnanasiさん?
最近できたうpろだだから、うpしたの言わないと誰も気づかないよ…
それともどこか別の所で晒してるんだろうか?

ttp://bbs.j-banana.net/bf4/joy_free.cgi?room=1sure980
940HG名無しさん:2007/06/01(金) 21:35:20 ID:xiJ/T+sx
おれは最初っからクライマックスだぜ!
941HG名無しさん:2007/06/02(土) 00:18:33 ID:60LC7635
>>940
元ネタ何よ?
942HG名無しさん:2007/06/02(土) 00:57:33 ID:N8hMHhQj
>>941
エドワードランディだろ?
943HG名無しさん:2007/06/02(土) 06:13:32 ID:rVJcvAXL
>942
うわぁ、なつかしい!
昔、あそんだなぁ。
944HG名無しさん:2007/06/02(土) 21:07:44 ID:eXMESFmT
最初から・・・つっといて後からクライマックスフォームってのが出るらしい

だから>>940は嘘
945HG名無しさん:2007/06/04(月) 13:13:41 ID:lG42Bwk2
>>944
こんな過疎スレでしかもライダーのネタバレを見せられるとは思わなかったぞ。
氏ね。
946HG名無しさん:2007/06/09(土) 12:58:54 ID:iB6Aa/rm
DECO
947HG名無しさん:2007/06/11(月) 12:41:12 ID:P38yLzkm
データイーストがどうした
948HG名無しさん:2007/06/16(土) 01:09:42 ID:evmReD8k
タミヤアクリルって、水で薄めるのあり?
949HG名無しさん:2007/06/16(土) 01:19:23 ID:VC02pv8l
あり
950HG名無しさん:2007/06/16(土) 01:21:12 ID:evmReD8k
でも水で薄めると乾きにくくなったりしないかな
あと、水以外で薄めるとしたら、何がいいでしょうか
工業用アルコール?
951HG名無しさん:2007/06/16(土) 01:41:50 ID:g5EGE4Hz
ちゃんと専用薄め液があるのに、何で水なんか使うわけ?
わざわざ乾燥を遅くする必要ないと思うけど?

ちなみにタミヤよりクレオス水性の薄め液のほうが乾燥が早い。
工業用アルコール(メチル)や燃料用アルコール(エチルとメチルの混合)は
もっと早いけど、毒性も強いので自己リスクで。
952HG名無しさん:2007/06/16(土) 10:27:32 ID:SVEXxG3y
消毒用のアルコールでおk
953HG名無しさん:2007/06/16(土) 11:19:03 ID:evmReD8k
え?
薬局のアルコールでいいの?
じゃあ徳用買って来ようかな
※近所にプラモ屋がないもので
954HG名無しさん:2007/06/16(土) 12:43:31 ID:5Y1Xafz+
メチル考えたら薬用のほうが安全。
でも普通にタミヤの薄め液でよくないか?
955HG名無しさん:2007/06/16(土) 13:54:45 ID:6v8Rp65Q
工業用アルコール=メタノール
という訳ではないよ。
工業用アルコールでもエタノールは売っているよ。
薬用でメタノールを使うことはないから薬用でいいんだけど
956HG名無しさん:2007/06/16(土) 15:58:24 ID:XGYyB/xL
>>953
近所の薬局で無水エタノール買ってくるか、
最終手段で焼酎(甲類だったかな)で割ればいい。
957HG名無しさん:2007/06/16(土) 18:53:02 ID:Pu4lXNhH
>950
水の乾きが遅いのはさほど問題にならない。
困るのは、はじいて玉になること。
表面張力の弱いアルコール類を使うと改善される。

ガンプラをアクリルガッシュで塗ってみたんだけど、
グロスワニスを使うことである程度改善された。
でも水のみではウォッシングは厳しい。

エタノールでは乾きすぎるのでイソプロピルアルコール(IPA)が良い。
エタノールでちょうど良い乾燥速度になるように水を加えると
上述の水玉問題が発生する。

IPAと水ならちょうど良い。でもそれじゃぁ薄め液と成分が一緒。
結局、水性カラーの薄め液で良いってこと。
958HG名無しさん:2007/06/17(日) 00:00:03 ID:ItO6oeFp
詳しい人に質問です。

グンゼのラッカー系塗料を使っているんですが黒が切れてしまいまして・・・。
そこで9年前に買った田宮のアクリルの黒が揮発して皹が入っている状態なのを思い出したんですが、
グンゼのうすめ液と揮発したアクリル塗料を混ぜてラッカー塗料として使用するのは可能でしょうか?
959HG名無しさん:2007/06/17(日) 00:42:55 ID:rkTXl64i
>>958
買ったほうが早い。
田宮のアクリル塗料は、アクリル樹脂を界面活性剤で包んで、
エマルジョンとして水に分散している状態。
ラッカー系塗料はアクリル樹脂を有機溶剤で直接溶かして塗料として用いている。

少量とはいえ余計な界面活性剤を含んでいる訳だし、
水やアルコールが完全に揮発しているかどうかも判らない。
塗料としての性能は落ちると思うし保障できない。

ダメ元で塗料の再生より、空き瓶を作るくらいの気持ちのでトライしたら?
960HG名無しさん:2007/06/17(日) 00:54:00 ID:HaUI/3ML
エナメルと水性アクリルはラッカーみたいに溶剤で再生は出来ないな。
がちがちになったら素直に新しいの買ったほうがいい。
961HG名無しさん:2007/06/17(日) 01:05:20 ID:AX6wS6DX
>>959-960
御二方有難うございました。
田宮のアクリルひび割れにラッカーシンナーを混ぜてしまった分は紙や木に画を書く時に使ってみます。

近場でラッカーを取り扱ってないので手持ちでどうにかできたらと思っていました。
都心のビックに行った時に新しいの買います。
962HG名無しさん:2007/06/17(日) 01:14:42 ID:fCYZZM/N
タミヤ水性アクリルにしょっちゅうラッカーシンナー混ぜて
使ってるオレは少数派なんだろうな・・・
963HG名無しさん:2007/06/17(日) 01:41:21 ID:UhHe3b2D
俺もラッカーシンナーまぜて使うときあるよ
タミヤのジャーマングレーがお気に入りでして
964HG名無しさん:2007/06/17(日) 12:44:21 ID:pT41cI2d
水性スレだよね?ここ
965HG名無しさん:2007/06/17(日) 22:16:55 ID:f/5vxh/g
このスレはラッカーシンナーに侵されますた
966HG名無しさん:2007/06/19(火) 00:52:12 ID:E3c+HZ/z
模型用シンナーと工業用アルコール
危険度が高いのはどっち?
967HG名無しさん:2007/06/19(火) 17:18:23 ID:PDjbaYv5
タミヤのアクリル溶剤のラベルをみると石油系と書いてあるけど、何を使ってるんだろう?
アルコール系では無いよね?

アクリル絵の具のメディウム(アルコール系)でも、浸してやると剥離剤代わりになるが、
タミヤのアクリルカラーをビシャッっと、乾燥したアクリルカラーの下地に塗りつけたら
ボロボロと下地が崩れてきてびっくりした事があった。
普通のメディウムじゃ、ここまで下地を犯したりはしないのだが。

もっと、今では水で薄めて使っておりますが。
全然問題ないし。
968HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:20 ID:vE7/V6u7
Xtracrylixのトップコートはどうだろ?
田舎なもんで人柱キボンヌ
969HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:16:02 ID:DFJV2ZFw
作った色に水を入れすぎてしまいました。
これってほっとけば、またトロミは出てくるものでしょうか?
970HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:56:34 ID:w8BMs/La
>966
グレッグは医療用アルコールかぶってたっけ?
971HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:12:38 ID:xINX9EHH
>>970
薬用にきまってらあ。
デリケートなんだから。
972HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:44:17 ID:M8b3XdR4
>>969
その塗料は窓から捨てて、新しい塗料に、専用の溶剤使って新しく色作りなおせ。
973HG名無しさん:2007/06/20(水) 09:18:35 ID:O1wOQ/qJ
>>966
釣りと承知でマジレス。
模型用シンナーも工業用アルコールも特定の商品をさすものではないから
比べられない。
974HG名無しさん:2007/06/20(水) 11:14:09 ID:xB9v78iH
>>968
イイよ!って言われても入手出来ないのでは空しくない?

ファレホエアーのマットをツヤ消しトップコート代わりに使ってる。
希釈の手間なし、カップに直接注げて便利。ツヤ消し具合も申し分無し。

Xtracrylixは試した事無いなぁ、今度やってみる。
他の人柱現れないようなら気長に待ってて。
975HG名無しさん:2007/06/20(水) 11:17:22 ID:3dFw/MpQ
テスターアクリルはトップコート的に使えるものあるんだっけ?
976HG名無しさん:2007/06/20(水) 18:15:20 ID:IU0Nvg15
>>967
アクリルラッカーって事なら、キシレン-MIBK-IPAを適時混ぜてるんじゃないかな
クレオスのはもろにMIBK臭がキツイ

水系は粘度からしてノニオン性界面活性剤
977HG名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:01 ID:nvMgnAKO
タミヤカラーの金属色って、全部イマイチっぽいんだけど・・・
これらをきれいに塗装したり、吹いたりするコツって、あるんかな
978HG名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:21 ID:m7zKb556
水性って簡単に傷ついて下地が見えちゃうけれども、それってしょうがないの?
979HG名無しさん
しょうがないの。