【Ma.k】マシーネンクリーガーact35【SF3D】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
炎と鋼鉄の嵐の庭に集う漢達が、今日も天使のような無垢な笑顔で背の高い門を潜り抜けて行く。
穢れを知らない心身を包むのは、深い色の装甲戦闘服。
装甲板は翻さない様、白い排気煙は乱さないようににゆっくり歩くのがここでのたしなみ。
傭兵軍第24装甲猟兵連隊、ここは漢の園。

■原作者、横山先生のサイト
ttp://homepage3.nifty.com/kow/

■前スレ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186421658/

■マシーネンうpローダー
ttp://8224.teacup.com/spitfire/bbs
ttp://0bbs.jp/Mak/
2HG名無しさん:2007/11/14(水) 17:37:20 ID:PTtkmmwB
3HG名無しさん:2007/11/14(水) 17:38:22 ID:PTtkmmwB
act21 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138677251/
act22 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144561376/
act23 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152270424/
act24 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159093684/
act25 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165763848/
act26 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168403438/
act27 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170843045/
act28 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174265456/
act29 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177338453/
act30 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179928280/
act31 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183024311/
act32 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186421658/
act33 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188829775/
act34 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186421658/
      ,i,. - 、 |  
    ー'(i} ◎ i})'   ナカヨクツカッテネ
   _ :iii,n{-vト}nii:  
   | | | }=ヽixi/'l〔||||||||||||||||llllllllllll}   
   |_|_|_|   || 
    (二二◎ 二◎
    (二二◎ 二◎
    (二二◎ 二◎
      γ⌒ヽ    
      (:ポンチ)
        ゙ー`
4HG名無しさん:2007/11/14(水) 17:38:58 ID:PTtkmmwB
日東キットカタログ
01:A.F.S.Mk2
02:PKA ausf H0
03:A.F.S.Mk1
04:S.A.F.S.
05:PKA ausf G(GUSTAV)
06:HORNISSE PK41
07:FIRE BALL
08:RACOON
09:KROTE P.A.-T.W47
10:JERRY H.A.F.S.
11:FLEDERMAUS PK40
12*NEUSPOTTER(金型一部行方不明
13:HEINRICH PKA ausf H1
14:KONRAD PKA ausf K
15:FLIEGE
16*フィギュアセット
17*フィギュアセット
18:KrachenVogel(金型一部行方不明
19:NUTROCKER P.K.H.103/1a,1b
20:PROWLER
21:KAUZ
5HG名無しさん:2007/11/14(水) 17:45:12 ID:PTtkmmwB
WAVEキットカタログ

ファイアボールSG(生産休止中
ラプター(生産休止中
ガンス(生産休止中
A.F.S. SAE3C/E3CB ルナポーン
A.F.S. MK2
A.F.S. P ポーラーベア←New!今冬発売予定
6HG名無しさん:2007/11/14(水) 17:45:52 ID:FEB75EZH
>>1
乙〜ねん。
7HG名無しさん:2007/11/14(水) 17:49:41 ID:1KAG+BMj
英雄は横山
8HG名無しさん:2007/11/14(水) 17:51:41 ID:GNKQOK6n
再販情報マダ〜〜〜??マチクタビレタ
9HG名無しさん:2007/11/14(水) 19:52:49 ID:4hfXwrZb
10HG名無しさん:2007/11/14(水) 21:05:16 ID:YzYUEcdX
>>8
うせろカス
11HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:04:01 ID:PIrLVzFn
何度も何度も繰り返してるので前スレより転載。
再販ネタに関してのだいたいのループの傾向と対策

再販不可能に関しての憶測。
・Ma.k.に理解のあった先代社長が亡くなられた
・日東にはもうプラモを出す余力がない(但し裏は未だに取れていない)

日東キットが欲しい人に対する意見とその問題点
「ガレキを買え」
・カステンキットも含め恒常的に手に入るものではない
・日東ラインナップの隙間埋めや新作ものが大半であり、ノーマルなSAFSなどのスタンダードアイテムは滅多にフォローされない
・最近はMa.k.のスタンダードスケールである1/20ではなく1/35が流行

「マイオリジナルで楽しめ」
・いきなりスクラッチに入るのもそれはそれでよいが、
新規ファンとしてはまずMa.k.のキットが欲しいんだということを理解しよう

解決策→各個人による自助努力しかない。
・あきらめて自分で頑張ってスクラッチ
・WAVEなどの新ラインナップを気長に待つ/それが今すぐ欲しくないアイテムでもなるべく買い支える
(作ってみれば愛着が湧くこともある・スクラッチのゲージにもなる)
・イベントGKを買う
・地方の模型店などを根気良く漁る・作るつもりのない在庫を抱えた人に譲ってもらう
・オクや中古店などで金を積む
・奇跡を信じて祈る
12以前652そして栄光の809だった:2007/11/14(水) 22:11:17 ID:QTCIejPV
だから現状を受忍しつつ各個に努力せよ、とw
13HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:22:15 ID:MDX2T03U
1/600のロッグマックのイボの直径と高さが判る人いませんか?
以前持っていたんで大体のRは覚えているものの、出戻った時には処分していたもので
現物の大きさを測れない有様です。

必要な時に限ってオクに上がってないもんで、単純な形だから自作しようと思った次第です。
14HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:13 ID:w3NRXws2
waveとかブキヤから大小イボイボが出てるし
ケロロも良い球体素材

ロッグマック見たことないんだけどね('A`)
15HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:42:57 ID:MDX2T03U
>>14
ガンダム00の1/100も丸いパーツが多くて潰し甲斐がありそうですね。

むかーし持ってた頃のイメージだと1cm位あったような気がするんで、SAFSの型パッドを
手がかりに大体こんなもんかなぁ〜と思いながらプラ版とエポパテででっち上げようと
思ってるところです。
16HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:58:22 ID:sw3iRGyI
>>13
ノギスで採寸した。
直径16.5mm
高さ5mm
Rはウエーブの瞬着硬化スプレーのふたぐらいのR

ところで1の「炎と鋼鉄の〜」なんですが、
なんかの改変コピペですか?
今の若い人の間で流行ってるのですか?
17HG名無しさん:2007/11/14(水) 23:03:06 ID:MDX2T03U
>>16
わざわざありがとうございます。
16.5mmとは、記憶していたものより大分でかかったようで、本当に助かりました。

お返しにと言っては何ですが・・・
1の「鋼鉄の〜」は「マリア様が見ている」という小説がアニメ化された際にOP曲が
流れる前の前口上が元ネタです。
18HG名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:34 ID:sw3iRGyI
ああ、ごめん、16ですが
採寸したのは手元のログマックのイボには間違いないのだが
スケールまでは不明です。複数のスケールがあったのかな?
知りませんでした。
19HG名無しさん:2007/11/14(水) 23:21:03 ID:MDX2T03U
>>16
マシーネンでよく使われるのは1/600のイボで、もう一つのスケールのロッグマックは1/830と
それよりも小さく、モールドもダルいものなので測っていただいたもので大丈夫だと思います。
ありがとうございます。
早速サークルカッターで作業してます。
20HG名無しさん:2007/11/14(水) 23:57:42 ID:THEgkItx
テンジカイ締め切りまであと24時間少々
出品予定の方、進行具合はいかがですか?
21HG名無しさん:2007/11/15(木) 01:17:45 ID:2LBcO2fJ
オクに出そうと思ってダンボール開けた筈なのに、なんかキュスター
組み立てている漏れが居たよorz

出来たら晒すね。
22HG名無しさん:2007/11/15(木) 05:04:33 ID:F6scsG0y
23HG名無しさん:2007/11/15(木) 05:39:19 ID:JJZuDJQE
ヤフオク以外にもお勧めのオークションありますか?
24HG名無しさん:2007/11/15(木) 10:27:27 ID:C9G1BnGS
こことかあるけどMa.k物は、あまり出品されてない
売るにしても買うにしても人が集まるヤフオクが有利じゃない?
ttp://auction.jp.msn.com/index.html
25HG名無しさん:2007/11/15(木) 11:24:37 ID:hcRQtbi6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191587387/990
ふふふ
だからわざわざイメージソースとしてって書いたんだよw
パワードスーツっぽい物のソースは多分宇宙の戦士だけど
昔の挿絵は何か凄いぞw
26HG名無しさん:2007/11/15(木) 11:25:34 ID:fi142vAD
27HG名無しさん:2007/11/15(木) 18:07:39 ID:1pWL0dTa
これから塗装を始めようと思ったら近所のジョーシンが改装はじめちゃったぜ!!
展示会間に合うかなァ
28HG名無しさん:2007/11/15(木) 18:57:30 ID:JxHVeq8e
>>25
原著の表紙はまるでC3POだもんな。
ttp://www.celsius1414.com/node/313
29HG名無しさん:2007/11/15(木) 19:41:53 ID:b5QSdZCr
もうパワードスーツの原点が何だとかどうでもいいじゃない
30HG名無しさん:2007/11/15(木) 21:14:30 ID:dOl4hlXr
>>28
それ、原著じゃなくてボードゲーム。持ってるからわかる。

でも原著の絵ってどんなのだっけ?
そっちのインパクトが強かったから覚えてないや。
31以前652そして栄光の809だった:2007/11/15(木) 21:15:24 ID:TTyssSsY
>>30にベーコンのフライ!

こうですか!わかりません!
32HG名無しさん:2007/11/15(木) 21:25:56 ID:AaX1pxCG
>29
どうでもよくは無いが、↓のスレでやるべき。

【宇宙の】パワードスーツ総合4【戦士】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188050012/l50
33HG名無しさん:2007/11/15(木) 22:49:12 ID:DVC0H07f
>>30
火炎放射器の銃口から何か垂れてるヤツだな?
プレデターみたいな宇宙服のヤツ
34HG名無しさん:2007/11/15(木) 23:34:46 ID:wwyhtHlt
ニューラリーポーン作成のモチベアップに、JAXAのかぐや動画を見たいん
だが重くて見れねー
35HG名無しさん:2007/11/16(金) 00:00:25 ID:DVC0H07f
ほい

ttp://jp.youtube.com/watch?v=OVsP0qncAXI

相当モチベーション上がるよ
36HG名無しさん:2007/11/16(金) 00:12:19 ID:fnbgX+if
>>35
d!
なぜか打ち上げ場面が、コンラート・アムゼルのファイヤーボールでの
初出撃!に脳内変換された
37HG名無しさん:2007/11/16(金) 01:39:56 ID:T9UKi37Z
>>30
源文の師匠が書いた挿絵がなんか凄かった。
38HG名無しさん:2007/11/16(金) 05:30:07 ID:oPMP/VJe
源文の描いた「パンツァーゲイツ」はデザインがAFSによく似ている。
というよりはAFSの素になった武器よさらばのPSに似ているというべきか。

パワードスーツの説明とか形式名称とかは殆ど出てこないのだが
その描写には非常に説得力がある。
39HG名無しさん:2007/11/16(金) 10:26:01 ID:bYXRnipx
太陽の塔ロボのひとって、テンジカイに出品してたんか!
ttp://www.geocities.jp/tanakaiga/mo-safs.htm
見たかったな。今回も何か出すんだろか。
40HG名無しさん:2007/11/16(金) 18:33:03 ID:poUgQiUQ
>39
双葉の白アッシマーの人だったか。
一時期の横山氏を思わせる豪快な手法だなw
41HG名無しさん:2007/11/17(土) 01:40:16 ID:X0Hj9bC2
WF資金に貯めた10マン
でも中洲のソープだと2時間10マン
マシーネンにはまるか、泡姫にはめるか
なやむのう
42HG名無しさん:2007/11/17(土) 01:56:36 ID:YQKFjvh6
>>39
その人の作風すごく好きなんだよなぁ・・・
センスありすぎ
43HG名無しさん:2007/11/17(土) 03:03:36 ID:MizjfYMG
>>42
真似できないセンスの持ち主って羨ましいよね
44HG名無しさん:2007/11/17(土) 05:36:07 ID:gX4hQnR1
>>38
たがみよしひさの「フロンティアライン」なんてどーですかw
メカの描けない作者がいろんなメカをパクって描いているが、
ある話しはそのまんまSF3Dw(しかも厨アレンジ)
45HG名無しさん:2007/11/17(土) 09:44:49 ID:CgDTYPNJ
早起きは三文の得と申しますが、
(一文目) rainbow eggさんからK.K.が届きました。
(二文目) futchさんからFALKEのwaiting listが50超えたので量産開始する旨の連絡がきました。
(三文目) ・・・・・・・Ma.kに関係ないので略。

お天気もいいなぁ。
46HG名無しさん:2007/11/17(土) 09:49:14 ID:shEgUlbM
別に早起き関係なくね
47HG名無しさん:2007/11/17(土) 12:14:31 ID:PC8H7DwL
>>46のツッコミがあって完成するレスですな

>>46に感謝しないと
48HG名無しさん:2007/11/17(土) 12:20:36 ID:UDog668G
ネタは完成しても模型がry
49HG名無しさん:2007/11/17(土) 12:26:43 ID:uHzxKw1n
>39
かっげーっ!!
関節ビニール袋って、動かすとカシャクシャ音がするのかな?
50HG名無しさん:2007/11/17(土) 13:13:56 ID:51ZmYgaL
>>39
ほ〜、そんなプロポーションもありだな、格好イイ
他の作品も独特のセンスあるね

>>41
空気嫁買え
51HG名無しさん:2007/11/17(土) 13:18:16 ID:51ZmYgaL
よく見たら、白いコンビニ袋のおじさんもスゲェ
52HG名無しさん:2007/11/17(土) 13:21:50 ID:+Rpzjm2r
>>39
この人の白アッシマー見たらアッシマー作りたくなったなぁ。
53HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:26:29 ID:NjpuObAs
マシーネン日照りのみんなはドルバック買うのかな?
54HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:45:39 ID:PWa2NsW+
>>53
日照ってなくても買う人多いだろうね。
ズブブさん000でなくブリキ男の方のマシーネンを作る為に。
パワードアーマー以外に目立つ流用パーツとして1/10のCB750があるけど、
手に入らなくても自作しやすいパーツだからチャレンジする人多いと見た。
55HG名無しさん:2007/11/17(土) 18:46:45 ID:N7EsA6k/
川崎のちっこい模型屋から、埋もれていたフレーダーマウスとMk1をサルベージ
ある所にはあるんだねぇ
56HG名無しさん:2007/11/17(土) 20:24:33 ID:51ZmYgaL
>>55
川崎を荒らして廻ってるサルベージな友人に教えたら
血の涙を流して悔しがるコトだろうw
57HG名無しさん:2007/11/17(土) 20:34:08 ID:UDog668G
家からちょっと離れた模型屋が色々と掘り出し物があるっていうから行ってみたけど空振りで
帰って地元模型のスレ見たらその日その店でグスタフとSAFS買って来たっていうレス見て酷く悔しがった思い出
58HG名無しさん:2007/11/17(土) 22:12:13 ID:SJRvycMe
SAFSいちど作ってみたいな。
でも積んであるダンボールから出すのが大変なんだ。
59HG名無しさん:2007/11/17(土) 22:57:42 ID:NjpuObAs
ニコ動で平田氏のガンス作成動画見てきた
ガンスでかくてかっちょいいな。
60HG名無しさん:2007/11/17(土) 23:36:41 ID:OKZbIZGq
ヤフオクで19800円でKrachenVogel出してる人がいるけどあんな値段でも出してでも欲しい人いる?
61HG名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:30 ID:ljky2xht
キット探しが昆虫採集みたいだなw
62HG名無しさん:2007/11/18(日) 00:18:34 ID:93/JIC1g
>>60
リアル高坊の頃に作った完成品と同時期に買ったキットがあるからいらね。

ソーラーパネルは重いからプラ版で作り直したほうがいいよ。
63HG名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:14 ID:W4XOfof1
>60
どうせそんな値段で買っても勿体無くて組めねぇよ
64HG名無しさん:2007/11/18(日) 00:22:09 ID:Y0fwP/ll
20000円てのもなかった?夏頃はそんな値段でも落札されてたよ

全体的には落ち着いてきたのかな?
65HG名無しさん:2007/11/18(日) 00:39:01 ID:k123Dytq
関東webコン発表きたね
66HG名無しさん:2007/11/18(日) 01:31:34 ID:7KHazoq/
>61
クワガタ探して立ち木を鋸で切り刻む人がいて迷惑だという話を思い出したw
67HG名無しさん:2007/11/18(日) 09:51:14 ID:aBsJun3P
おれの股間のレーザーキャノンは35のファルケよりデカイが
20のファルケよりはさすがに小さい
何が言いたいかって言うと、KKの袋は重そうだってこった
68HG名無しさん:2007/11/18(日) 10:21:25 ID:tokgWGO7
>>67
そんなことより、オマイのキャノンは実戦で役に立っているのか?
69HG名無しさん:2007/11/18(日) 10:39:53 ID:T5ON27KC
訓練、訓練、また訓練
70HG名無しさん:2007/11/18(日) 11:44:51 ID:+2dQP2fy
先輩方にお願いがあります。
別冊をお持ちの方、今月の作例でセンセが言っていた
106ページをUPしてもらえないでしょうか。
今井氏の目のマーキング詳細が知りたいです!
神の君臨を期待しています。。。

71HG名無しさん:2007/11/18(日) 12:07:03 ID:lPdnwKYT
>>70 銭くれよ。見返りに。
72HG名無しさん:2007/11/18(日) 12:11:18 ID:zWwK449/
王は君臨するなぁ

神が降りてくる事は降臨って言わないか?
73HG名無しさん:2007/11/18(日) 12:18:25 ID:H/UkymDR
>>70 著作権の保護期間が切れる2058年まで待て。それから二度とくんな。
74HG名無しさん:2007/11/18(日) 13:01:48 ID:aBsJun3P
>>68
全力射撃は連射が効かないw
75HG名無しさん:2007/11/18(日) 14:55:26 ID:svw9e3eg
>>67
キミ、前々スレぐらいでKKの股間がどうのって
何回も書いてた人じゃない?
76HG名無しさん:2007/11/18(日) 15:21:46 ID:lPdnwKYT
>>67
品性下劣。育ちの悪さが現れている。スレ汚しってこういうの言うんだね。
77HG名無しさん:2007/11/18(日) 15:24:33 ID:T5ON27KC
>76
>76
78HG名無しさん:2007/11/18(日) 16:15:16 ID:W4XOfof1
ID:lPdnwKYT


71 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/11/18(日) 12:07:03 lPdnwKYT
>>70 銭くれよ。見返りに。

76 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/11/18(日) 15:21:46 lPdnwKYT
>>67
品性下劣。育ちの悪さが現れている。スレ汚しってこういうの言うんだね。

ワラタ
79HG名無しさん:2007/11/18(日) 18:49:34 ID:i2neblZq
act32より
>>67、コラ!これオマエだろ!

326 :HG名無しさん :sage :2007/08/17(金) 11:53:14 ID:oUwshTE4
しかしKKはティンコでけえなあ
327 :HG名無しさん :sage :2007/08/17(金) 14:57:48 ID:cJ+ghU/6
袋がデカイね
328 :HG名無しさん :sage :2007/08/17(金) 15:31:15 ID:oUwshTE4
まったく精力絶倫だなKK
353 :HG名無しさん :sage :2007/08/18(土) 23:24:26 ID:mvW1WVKn
KK惚れるぜ・・・
KKになら掘られてもイイ
363 :HG名無しさん :sage :2007/08/19(日) 01:52:41 ID:l9bu2QIT
>>354
KKが女だと・・・?
あんなに逞しい、立派な体格の漢が、女?
そんな筈は無い!
375 :HG名無しさん :sage :2007/08/19(日) 17:43:27 ID:l9bu2QIT
KKの股間のライトをじっくり丁寧に磨きたいぜ
385 :HG名無しさん :sage :2007/08/19(日) 23:07:19 ID:l9bu2QIT
エロ筆で、KKの股間をこれでもかというくらい
優しくねっとり塗りたい
392 :HG名無しさん :sage :2007/08/20(月) 00:12:21 ID:aNxrIGTs
>>l9bu2QIT
オマエ、さっきからキモイぞ。
80HG名無しさん:2007/11/18(日) 18:57:33 ID:2wpitHZK
>>70
マシーネンうpローダーに上げといたよ。
81HG名無しさん:2007/11/18(日) 19:58:26 ID:lPdnwKYT
>>70はお礼とか言わないのかね。
82HG名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:57 ID:0lpr2HIU
1時間置きにスレをチェックしろってw
83HG名無しさん:2007/11/18(日) 21:02:32 ID:NRziVIE2
もうすこし綺麗な画像くれよ、使えねーなー
84HG名無しさん:2007/11/18(日) 21:22:22 ID:q2MY5pT2
SF3D別冊なんか古本屋で50円で売ってる。
85HG名無しさん:2007/11/18(日) 21:26:00 ID:93/JIC1g
プラウラー、オクに出したら嬉しい香具師居る?
未開封が一個余ってるんだけど。
86HG名無しさん:2007/11/18(日) 21:42:10 ID:aBsJun3P
ファルケてシートの真下に反重力球があるけど、
パイロットはどうなるのん?
87HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:09:24 ID:T5ON27KC
天井に押し付けられるとか
88HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:11:16 ID:k8M5A2j3
傭兵軍の反重力装置は遮蔽されているので、
パイロットには「一応」影響は無いことになってる。

SF的ギミックなので、深く考えない方がマシーネン的にはよいかと。
89HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:16:32 ID:tokgWGO7
>>85
欲しいけど、どうせ手の届かない金額になる。orz

ところで、上手く出来たマシーネンの画像をディズニー大好きな
彼女に見せたら「人間が本物みたいで気持ち悪い」と言われた。
全く興味が無いと断言されたましたよ。シクシク
90HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:24:00 ID:aBsJun3P
月面KKは行方不明になったときカウツ中隊も連れてったみたいだけど、
中の人はどうなっちゃたのん?
分解してタンパクエネルギー源??生体培養脳?
91HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:25:47 ID:T5ON27KC
>85
気持ち悪いくらい良くできたモノうpうp
92HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:49:15 ID:+4hPixo8
>91
|∀・) ジー…89ジャナイノ?

「画像を」って書いてあるから自分の作品じゃないんじゃないのかな。
そういえば今月号のAMの1/6フィギュアは蝋人形の様にリアルだったなw
93HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:59:28 ID:08pt7wNQ
80だが

>>83
ゴメンネェェ
でも雰囲気わかるだろ。
94HG名無しさん:2007/11/18(日) 23:19:19 ID:tokgWGO7
>>91,92
ああ、スマソ
以前うpしたヤツで、見せたのは携帯のカメラで撮った画像です。

既婚者の方々の嫁さんは、理解とかあるのかな?
95HG名無しさん:2007/11/18(日) 23:56:04 ID:Wyawczos
>>90
昔っぽいSF設定良いね
96HG名無しさん:2007/11/19(月) 00:33:29 ID:mDmV8peP
昔っぽい故にウンザリ飽き飽きでもあるけどな
97HG名無しさん:2007/11/19(月) 00:40:21 ID:Cri5OeEG
じゃぁ訊くけどよ、今っぽいSF設定って何よって絡もうと思ったら
色々今っぽい設定に思い当たってoTLになった。
「ボクは多分2番目・・・」とか言うエディ君はいやだなぁ。
98HG名無しさん:2007/11/19(月) 00:48:35 ID:okl6OpdA
>>97
おっぽり出したんじゃなかろうか。
生体は部品にするには弱すぎるので。

もしくは、機械化カウツの操作用の骨格にカルシウム部分(ようは骨)だけを使うとか。
99HG名無しさん:2007/11/19(月) 01:04:55 ID:emOL7/pN
グスタフについて教えてください。
C7、C8のパーツ(キャノピー上部の両端の小さな三角形の部品)の
接着位置についてです。
パッケージ写真や多くの方の作品で、胴体側の一部として継ぎ目消しが
なされています。
自分は、オリジナルモデルは頭部カバーの一部になっていたと記憶しています。
(筋彫りでなく鉛筆の様な物でラインを描いていたという印象が残っている)
ただ、自分の記憶も曖昧なので、オリジナルがどうなっているか教えて下さい。


100HG名無しさん:2007/11/19(月) 01:25:15 ID:TIbgyVvE
>>99
クロニクル&エンサイクロペディア1に乗ってるから、買って確かめて。
そこまで気になるほど好きなら買って損はないでしょ?
101HG名無しさん:2007/11/19(月) 01:28:03 ID:p5LnXQoK
>>99
別冊を取り出して見てみたらオリジナルはやっぱり頭部カバーの
一部になってた。ただ、少し前のMGで、岩井さんと源蔵さん(だったかな?)
がグスタフの競作をして、この時胴体側と頭部カバー側に作例が分かれた。
センセは「どっちもありにしよう」とおっしゃってたからどっちでも
いいと思うよ。
>>98
ファイティングスタビライザーにされたとか・・・


10299:2007/11/19(月) 01:54:25 ID:emOL7/pN
>>101
ご丁寧な回答ありがとうございます。
どっちもありになっているんですね。
>>100
うん、そうします。
103HG名無しさん:2007/11/19(月) 07:00:51 ID:fyLFkZia
>>97
今っぽいSF設定と言えば量子ワープする宇宙船しか思い浮かばない俺はSF初心者
104HG名無しさん:2007/11/19(月) 07:56:41 ID:zh8AKQS8
SF設定と言ってまず先にタイムマシン砲を思い出すのは間違いなく俺だけだ…orz
105HG名無しさん:2007/11/19(月) 08:50:42 ID:QMs/UBeR
昨今のSFなら眼鏡、妹、ようじょにラブ装填☆電動ファイターしか召還できない俺はとっくにSFとは遠くかけ離れたところに来てしまったよママン
106HG名無しさん:2007/11/19(月) 12:46:33 ID:Cri5OeEG
>>104
時間砲計画は今読んでも面白いな。
107HG名無しさん:2007/11/19(月) 13:14:01 ID:Cri5OeEG
PROWLER最落無しで2つ出てるね。
だがしかし2000円程度では落とせないんだろうな・・・
108HG名無しさん:2007/11/19(月) 13:40:20 ID:RvLxltu+
マシーネン2個目の新人です 兼なんちゃってサンデーカメラマン
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000153.jpg

目がどうにも上手くぬれません。コツなどありますか?
今は、水性のほっそいペンで直接書いています。
109HG名無しさん:2007/11/19(月) 13:45:11 ID:RvLxltu+
110HG名無しさん:2007/11/19(月) 13:51:13 ID:Cri5OeEG
>>108
下地を作ってから、丸く白目を(暗くした白で)描く、視線を意識して黒目を丸く描く(必要なら碧眼に)
下地色で上まぶた、下まぶたを描く、頬と唇の血色を良くする
明るい下地色でハイライトを入れる、暗い下地色でシャドーを入れる。
こんな感じですかね。
基本、お上手なんですぐ出来ると思うよ!
111HG名無しさん:2007/11/19(月) 13:58:13 ID:RvLxltu+
レスはやっ! サンクスですorz
白目を書くってのが根本から抜け落ちてたので次回やってみます
ありがとうございます。
112HG名無しさん:2007/11/19(月) 15:52:55 ID:jfSyzGe5
話題にのぼっていないけど、今月のアーマーモデリング
フィギュア塗装特集だったよ。
参考になれば。
113HG名無しさん:2007/11/19(月) 16:20:27 ID:RvLxltu+
サンクス! amazonで買ってくるよ!
114HG名無しさん:2007/11/19(月) 20:01:06 ID:mVsZvRon
e-bayにBRICK WORKのねーさんがリキャストされてでてるね
カステンのアーケロンもリキャストしてるし

香港にはクズばかりってことでオケ?
115HG名無しさん:2007/11/19(月) 20:04:36 ID:QFYAXlIx
>>114
中国だからね。
欲しい&売れると判れば何でもするさ。
116HG名無しさん:2007/11/19(月) 22:07:44 ID:i+HMUxdd
>>114
ありがとう。
117HG名無しさん:2007/11/19(月) 22:26:21 ID:74EpYcEB
喜屋ホビーに行ったら、関東Webコンペのモデグラ賞とった
青いやつが展示されてたよ
118HG名無しさん:2007/11/19(月) 22:39:10 ID:oBKyOueq
リアルのロボットで面白いの見つけた。
マシーネンの無人機とかこんな感じで歩いてきそうっての。
Boston Dynamicsでぐぐってみて。
個人的にはBIGDOG Robotってのが「っぽい」感じがした。
119HG名無しさん:2007/11/19(月) 22:58:55 ID:trDGj2b8
>>118

それ、結構前に話題になったよ〜
120以前652そして栄光の809だった:2007/11/19(月) 23:14:33 ID:X7MFbbC0
ニットーのウワサを聞いた。
どうやら社長が亡くなったことでの経営方針の混乱が、マシーネンにも波及してるらしい。
話がニットー内部のことなので、あまり外に漏れてこなかったらしい。

もちろんウワサ。真偽は不明。
121HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:18:28 ID:mDmV8peP
>>120
結局このレスから何を読み取ればいいんだ?何が得られるの?
122以前652そして栄光の809だった:2007/11/19(月) 23:26:04 ID:X7MFbbC0
>>121
俺はブログを持っているにもかかわらず、ここをブログ代わりに使ってるんだ。
俺のブログで書いたら、真偽や情報源が話題になっちゃうからな。
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     無責任に書き捨てるなら2chが一番だ。な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
123HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:35:03 ID:Jt4gV3SK
124HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:45:18 ID:mDmV8peP
>>122
それで、そういうレスを書いてみた感想はどうですか?
125HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:47:38 ID:d4YqXFaD
心底クズ野郎だな
126HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:48:25 ID:cEUt6kc0
ワイドショーとかで云うところの「事情通」ってやつだね!
127HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:55:05 ID:8IOdN2KU
>>120
いやはや、本物の原作者すら見ているスレで良く言えるもんだわwww
無責任を標榜して誰が信じるっていうんだろうね?
そうまでして歓心を惹こうとするなんて、お父さん寒心しちゃったよ!
128以前652そして栄光の809だった:2007/11/19(月) 23:56:30 ID:X7MFbbC0
>>126
実はもう少し詳しく聞いたんだけどね。
事態を良い方向に進ませる努力もされているんだそうだけど、
なにぶんニットーの中の人で社長が亡くなられた後のことを決め切れて無いんだそうで
中の人の動向待ちだそうな。

まさしく週刊誌の言う事情通でさw
129以前652そして栄光の809だった:2007/11/19(月) 23:57:59 ID:X7MFbbC0
>>127
スレ一番のウザ野郎かつ最後の糞コテだから社会常識も羞恥心も無くスレを荒らすのさ♪
130HG名無しさん:2007/11/20(火) 00:01:09 ID:rKIJFVZ2
ブログどこ?

このスレでは結構有名なの?
131以前652そして栄光の809だった:2007/11/20(火) 00:02:21 ID:qa6hfJI6
>>130
ぜんぜん。
そしてここにブログを晒すつもりは無い。

ウザコテの俺はスルー汁
132HG名無しさん:2007/11/20(火) 00:02:49 ID:eM2fEW7J
金型は持ってるだけで税金がかかるわけだから、
WAVEに売るかレンタルしてくれれば良いんだけどね。

そうすればラプターやSGやガンスが再販可能になる。

間違っても外国に売り飛ばして欲しくは無いな。
133HG名無しさん:2007/11/20(火) 00:08:07 ID:sngA88mI
貸したら金型ごとコピーされそうだな。
134HG名無しさん:2007/11/20(火) 00:34:51 ID:eM2fEW7J
>133
ああそうか、よく考えたらWAVEは中国工場でインジェクションしてるんだった。
135HG名無しさん:2007/11/20(火) 00:45:23 ID:l9HoohXm
波が委託してるトランペッターはガレキからキットを起こした前科アリ。
136HG名無しさん:2007/11/20(火) 00:55:08 ID:yPah3YtI
WAVEの持ってるラプターとFBSGとガンスのランナーだけでも販売して
くれれば、在庫で対応できるのにな…

と、ニューラリーポーン製作中の息抜きにほざいてみる
137HG名無しさん:2007/11/20(火) 01:16:11 ID:usrkgWUE
ガレキどころか☆★からじゃねかったっけ?
あれはアカデミーだったかな?
138HG名無しさん:2007/11/20(火) 01:19:51 ID:l9HoohXm
タミヤモロはアカデミーだね。M3とか色々。
あと我らがハセガワのヒューズ500ディフェンダーもメッキコピー。
トランペッターの方がキャストキットをインジェクション化してる分だけ
努力が垣間見えるというのが何ともトホホ。
139HG名無しさん:2007/11/20(火) 01:53:10 ID:8GeFBxaB
>>138
89式とか?
140HG名無しさん:2007/11/20(火) 02:08:03 ID:4PFeDwHZ
>>139
89式のレジンキットを出してたのはピットロード
トラペの89式のプラキットを販売してるのもピットロード

つーか、いい加減スレ違い。
141HG名無しさん:2007/11/20(火) 05:20:26 ID:UcNpuiG6
再販反対派が居るとは聞いていたけど、ヒステリックな反応にビックリしたよ。
以前からこんなモメゴトはザラなんでしょ、それがマシーネラーの正体らしいし。
むしろメーカーに要望書わたすとか積極的な動きが見られればアテになるけど。
142HG名無しさん:2007/11/20(火) 05:26:48 ID:ZJtdXHx1
再販しなけりゃWAVEのキットやガレキを組むし
再販すればニットーのキットも組む
別にどっちでもいい
143HG名無しさん:2007/11/20(火) 07:26:05 ID:l9HoohXm
>>141
煽りたいだけなら他でやんなよ。

再販反対派?聞いたこと無いな。
コピーキットを販売するようなメーカーに型を渡して欲しくないって話をしてるだけだろ?
煽りじゃなく日本語が読めるならもうちょっとちゃんと読めよ。

別にあんたにアテにされたくもないがな。
144HG名無しさん:2007/11/20(火) 08:12:15 ID:LYtmBxGu
再販反対です。積みの自慢ができなくなるしw
145HG名無しさん:2007/11/20(火) 08:26:52 ID:rKIJFVZ2
>>141
>聞いていたけど
どこでどんな風に聞いたと?
なんかテキトーに盛り上げてない?
146HG名無しさん:2007/11/20(火) 08:46:54 ID:wUb0XdMm
備蓄自慢してるヤツのことを「再販イラネ」って
拡大解釈してるのか? それならアホすぎだが
147HG名無しさん:2007/11/20(火) 09:14:46 ID:oUOshwyr
ナイスガイな>>144の身に三日三晩マシーネン雪崩が起きますように
148HG名無しさん:2007/11/20(火) 10:11:25 ID:ejEpVoUi
>>以前652そして栄光の809だった

死ね。 マジで死ね。 
スレ荒らしやがって。
149HG名無しさん:2007/11/20(火) 10:57:00 ID:LYtmBxGu
そんなこと言うもんじゃないよ。
150HG名無しさん:2007/11/20(火) 10:59:51 ID:PZ+gaYdE
>>122,129
貴方は嫌いじゃないんだが、その発言はどうかと思いマスよ

>>144
放出しろw

>>148
あんたも自重
151HG名無しさん:2007/11/20(火) 11:27:01 ID:ejEpVoUi
以前652そして栄光の809だった

死ね。
152HG名無しさん:2007/11/20(火) 12:02:37 ID:eM2fEW7J
「以前652そして栄光の809だった」

偽者の可能性もあるわけで。
あとジサクジエンの可能性もあるね。
153HG名無しさん:2007/11/20(火) 12:50:12 ID:AWraIO/F
確かに普段の「以前〜」の人は煙たがられながらも和を大切にするタイプだし、
日頃の再販ネタ荒れの時は話題を変えようとする側だから偽物と信じたいな。
俺も嫌いじゃないのよ。
154HG名無しさん:2007/11/20(火) 13:53:49 ID:b63hgb6x
カッティングマットの人達 出番だよー
155HG名無しさん:2007/11/20(火) 15:02:02 ID:ejEpVoUi
以前652そして栄光の809だった

死ね
156HG名無しさん:2007/11/20(火) 16:27:41 ID:mA45uwu2
諸君! 本日のNGワードは『ID:ejEpVoUi』だ!
157HG名無しさん:2007/11/20(火) 16:42:32 ID:ejEpVoUi
以前652そして栄光の809だった

死ね
158HG名無しさん:2007/11/20(火) 16:52:20 ID:rKIJFVZ2
こんだけしつこくできるのは本人の自演しかいないだろ
159HG名無しさん:2007/11/20(火) 16:59:16 ID:XY88UGhp
まさかの時のカッティングマットの人!(モンティパイソン風味)
ttp://0bbs.jp/Mak/img117_5
グスタフへの道は長いであります。
160HG名無しさん:2007/11/20(火) 17:02:04 ID:GnjLn34S







地球は寒いなぁ
161HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:07:57 ID:ejEpVoUi
以前652そして栄光の809だった

死ね。
162HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:25:02 ID:mO9esIVm
>159
足がえらいことに
オリジナルモデルも手足は流用パーツ使ってないの?




>160
うん、寒いな、ひろみ
163以前652そして栄光の809だった:2007/11/20(火) 19:31:14 ID:qa6hfJI6

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
 ||  ウザイと思ったらそのまま放置。            ,i,. - 、 |
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演で       ー'(i} ◎ i})'
 ||  あなたのレスを誘います。             _ :iiin{-vト}nii:
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。| | | } ヽixi /'l〔||||||||||||||||llllllllllll}
 || ○反撃は荒らしの滋養にして                 |_|_|_|   ||
 ||  栄養であり最も喜ぶことです。             ◎二 ◎二二二)
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。           ◎二 ◎二二二)
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて       ◎二 ◎二二二)
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。           γ⌒ヽ
 ||_______________________(:ポンチ)_____
            サムイネ、オニイチャン               ゙ー`
    サムイナ、ヒロミ
      ( ‐_‐)
       o cヽ (‐‘ )
      / ∧_ノ/∧ソ

やっぱAA描きとしてはこれくらい描かねばならないかと思った。反省していない。
164HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:41:36 ID:LlHlmuy9
もういいから、ほんとに
165HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:45:57 ID:XY88UGhp
>162
流用パーツを使ってるとは思うんですが、
おそらくそのパーツは手元には無いと思うので、
プラ棒とプラ板とパテででっちあげつつあります。
最終的に同じ形になればよいという計画で…
166HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:51:44 ID:AWraIO/F
足についてはオリジナルはたしかSAFSの足をベースに作ったハズ。
で、SAFSの足はプラパイプとパテ製だったかな?
167HG名無しさん:2007/11/20(火) 21:46:55 ID:W5IDQGkr
>159
脚スゲーwww この工作にはシャッポを脱ぐわ。
グスタフは知らないけど、PKAのオリジナルモデルでは脚はポリパテの団子から削り出してたはず。
168HG名無しさん:2007/11/20(火) 22:02:12 ID:/1CkACwn
ロダ繋がりにくいね。いつものことだけど
169HG名無しさん:2007/11/20(火) 22:38:19 ID:OweGxrpZ
170HG名無しさん:2007/11/20(火) 22:42:13 ID:iJZ0T9GG
ガスタヴ欲しい!
171以前652そして栄光の809だった:2007/11/20(火) 22:42:58 ID:qa6hfJI6
クレーテはなんと読まれるのか、興味あるw
172HG名無しさん:2007/11/20(火) 22:43:08 ID:l9HoohXm
>>168
ワーオ!
173HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:02:15 ID:110GtW9L
ガスタヴがんがれ!!

おれもヌートロチェカー出品してみるかな!!
174HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:03:05 ID:ejEpVoUi
以前652そして栄光の809だった

死ね。
175HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:04:13 ID:ejEpVoUi
以前652そして栄光の809だった

死ね。
176HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:09:59 ID:maHDCnsC
お前らガスタヴガスタヴ言ってバカにしてるけどな、
ホントはこれが正しいドイツ読みかもしれん。
177HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:17:22 ID:110GtW9L
グスターヴ
クローィテ
って感じじゃないかなドイツ語読みだと
178HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:19:31 ID:usrkgWUE
新規で出品物がガスタヴのみ…
あやしい、あやしすぐるww
179HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:20:44 ID:ejEpVoUi
以前652そして栄光の809だった

死ね。
180HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:36:09 ID:8GeFBxaB
>>179
そのへんにしとき
181HG名無しさん:2007/11/21(水) 00:05:06 ID:Thn+mP4z
ID:ejEpVoUi こいつ悪者だ。
182HG名無しさん:2007/11/21(水) 03:25:40 ID:vVCEZiRE
ピーコキットネタに反応したチャイニーズぢゃねぇの?
183HG名無しさん:2007/11/21(水) 03:32:37 ID:OYvF2hfp
ガスタヴはミラーマンの絵本をシテーマンで出品した奴が
2ちゃんで大変話題になったの思い出したw
184HG名無しさん:2007/11/21(水) 09:04:34 ID:pWSty/C2
以前652そして栄光の809だった

死ね。
185HG名無しさん:2007/11/21(水) 09:55:57 ID:+/+tLwIj
自分が他者から呆れられ怒られていると
いう現実を受け止められないから
「わざと怒らせたんだざまあみろ」と
事実をねじまげて過激化していく ID: pWSty/C2
186HG名無しさん:2007/11/21(水) 10:20:20 ID:yJxh/ZXC
どっちもどっち
いらね
187HG名無しさん:2007/11/21(水) 10:47:37 ID:xZH/mpxT
無視しろよ
大人なんだから
188HG名無しさん:2007/11/21(水) 10:58:43 ID:14SSDMYn
>>177
それ英語読じゃ?
VはFみたいな発音でなかったっけ?
Z→Sみたいな…
189HG名無しさん:2007/11/21(水) 11:39:43 ID:pWSty/C2
以前652そして栄光の809だった

死ね。
190HG名無しさん:2007/11/21(水) 14:15:04 ID:/+5LAaxR
諸君! 本日のNGワードは『ID:pWSty/C2』だ!
191HG名無しさん:2007/11/21(水) 14:25:46 ID:3wdYVHPf
以前652そして栄光の809だった

死ね。
192HG名無しさん:2007/11/21(水) 14:37:16 ID:wQ5stuzH
本人がヤケクソになって自虐貼りしてんのか?

御大も見てるスレだってのに、しょーがねーなー
193HG名無しさん:2007/11/21(水) 14:38:08 ID:2Fxdbid8
以前652そして栄光の809だった


モデグラの早売り情報はまだかのう?
194HG名無しさん:2007/11/21(水) 15:48:13 ID:3wdYVHPf
de
195HG名無しさん:2007/11/21(水) 15:54:55 ID:3wdYVHPf
以前652そして栄光の809だった

死ね。
196HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:39:38 ID:fB/1hqV2
>>117
俺も見てきた。
青いヤツの横に↓が有ってフイタw
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/19th/023/
197HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:53:11 ID:sq/24kT0
昨日から暴れている狂人の詳細はこちら。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188738685/876-
198HG名無しさん:2007/11/21(水) 19:11:17 ID:Y9nQ5O7u
>197
根拠は?
199HG名無しさん:2007/11/21(水) 19:19:37 ID:wQ5stuzH
>>198
まったくだ

●●vs××のどっち側も支持しないけど
扱う人物が人物なだけに特定は慎重にやれよ
200HG名無しさん:2007/11/21(水) 19:49:04 ID:b20KWymK
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16146009
ガスタヴ
発音しにくいな
201HG名無しさん:2007/11/21(水) 19:53:42 ID:CUogf4hn
202HG名無しさん:2007/11/21(水) 20:08:52 ID:b20KWymK
俺は最低野郎だな shit!
203HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:01:59 ID:yiTpd8N1
>>196
別の意味でわろた。
タクシーなのに乗客は何処に乗るのかと。
数日、いや数週間かけた作業の中で思うことは無かったのかと作者に問いただしたいです。
204HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:06:50 ID:yiTpd8N1
>>200
思いっきり乗り遅れたな・・・

ガスタヴ 発見
ドイツ語の発音はグスタフでいいのか疑問が呈される
語学スレに特攻
なんとガスタヴが正しいことが…           ←今このへん
ガスタヴの発祥は中国
発明者は韓国人
205HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:09:45 ID:nHLdlq64
中の人はパイロットじゃなくて乗客で、AIかリモコンで動いてる
のかな
206HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:35:16 ID:fZF7fl3U
検索キーワード:Ma.k

★冬新作!大人の上品質なラングコート・紺色・M!
★冬新作!大人の上品質なラングコート・紺色・S!
★冬新作!大人の上品質なラングコート…

じゃまくせぇぇぇぇぇ氏ね。
207HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:35:46 ID:KPzT8dyL
パワードスーツだよ?
この頑強な腕で抱きかかえて疾走するのさ
208HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:43:37 ID:3wdYVHPf
以前652そして栄光の809だった
死ね。

>>197
何根拠のねぇ事言ってるんだ?
ホストぐらい見てから言えよカス
最悪板見てるお前がキモいよ
209HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:50:29 ID:yiTpd8N1
>>207
憧れのお姫様抱っこですね!
すげー
情景が目に浮かぶよ!
210HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:02:36 ID:14SSDMYn
>>206
俺も、いつその話題を書き込もうか悩んでたw

>>207
なるほどワロス
211HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:10:20 ID:WvJ2fify
以前652そして栄光の809だった
死ね。
212HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:21:14 ID:cdOPnW4q
>211
どうすれば解決となるのでしょうか?
お教え下さい。
213HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:28:03 ID:Jl4FMiXk
早売りMG買ったけど、コンテストの作品は全掲載か・・・
昔、スネークアイ送ったときは掲載されなかったなぁ・・・今回送ればよかったかな・・・

でも俺は「反作用の男」だし。

ペプシマックスは残念ながら載って無かったけど、そのかわり「なんでも部門」がカオス
すぎて笑った。
214HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:37:45 ID:14SSDMYn
俺も送ればよかったorz

一般の発売日は26日?
215HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:40:38 ID:YuUKjWyb
センセはひこにゃん騒動に対してどういう考えをお持ちなんだろうか。
216HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:58:44 ID:eKQ/PudF
俺も最近ヤフオクでは「Ma.K」で検索してない

かわりにeBayで検索してみると、チオネルの宇宙整備兵はおろか
グロフンのリキャストまで出品されてるね
やりたい放題だな
217HG名無しさん:2007/11/21(水) 23:02:55 ID:9s4pVmKl
>>206
これを検索ワードに入れてみなよ。
(SF3D MA.K マシーネン) -A.MA
218HG名無しさん:2007/11/21(水) 23:06:12 ID:yiTpd8N1
>>216
SF3Dで検索して(ry
いや、Ma.Kだと余計なの引っかかるし…
219HG名無しさん:2007/11/21(水) 23:10:32 ID:yiTpd8N1
>>217
ありがとう、新しい世界が広がりました。
220HG名無しさん:2007/11/22(木) 00:00:43 ID:XffZ1mk8
>>213
コメントは?先生のコメントはあったの?
先生からコメントをもらえたなら送った甲斐があるってもの。
221HG名無しさん:2007/11/22(木) 00:02:27 ID:vdOomnqN
テンジカイもいよいよ明日からですが、皆さんは行かれますか?
222HG名無しさん:2007/11/22(木) 00:21:20 ID:oIbDwDKa
223HG名無しさん:2007/11/22(木) 02:07:49 ID:040B7SpY
>>206
最近そのクソ出品者のおかげで検索カテゴリーを
ホビーカルチャーにしなくてはならなくなったw
224HG名無しさん:2007/11/22(木) 08:37:08 ID:YqfucDYM
>>223
そのカテゴリーだけでいいのかな?もうひとつやっておかないと後悔するかもよ
225HG名無しさん:2007/11/22(木) 10:39:34 ID:STUTI5Mq
>>221
関西組はイイなぁ

雑誌やネットで作品見るのも手軽で良いけど、やっぱり直視だよね
筆塗りのムラを生かした塗りとかは写真で出にくいから、
微妙な色合いを表現した作品だとそれが分からないもんね

写真写りの悪い作品は、本物見るとビックリしそうだ
226HG名無しさん:2007/11/22(木) 15:17:03 ID:jA+vFyO3
以前652そして栄光の809だった

死ね。
227HG名無しさん:2007/11/22(木) 15:56:20 ID:kNe6466N
>>226

>>208
↑匿名で荒らしる割には他人に間違えられるのは嫌だとかバカみたいですねw
228HG名無しさん:2007/11/22(木) 17:45:59 ID:YPoMc58k
バカをバカにすんな。


こんな奴といっしょにしないでくれ。
229HG名無しさん:2007/11/22(木) 18:06:01 ID:jA+vFyO3
以前652そして栄光の809だった

死ね。
230HG名無しさん:2007/11/22(木) 18:23:57 ID:STUTI5Mq

 ヌ ル ー し て 下 さ い
231HG名無しさん:2007/11/22(木) 18:32:17 ID:vN2RpKT2
以前652そして栄光の809だった

死ね。
232HG名無しさん:2007/11/22(木) 18:37:52 ID:aIDBDZzn
それはさておき
さっきジョーシンに寄ってみたら
エロ筆セットがふつうに店頭売りされてたんでびっくりした
て既出だっけか
233HG名無しさん:2007/11/22(木) 18:39:08 ID:xoisGzcx
エロ筆より、周平さんのドライブラシが欲しい
234HG名無しさん:2007/11/22(木) 18:55:11 ID:zvGjMvWr
>>232
エロ筆セット発売したのかーとあせって
ガイアノーツのサイトいったら、ペインティングセット在庫が復活してたんで2セット注文
これ、こないだオクでずいぶん高値になってたが・・・

>>233
こないだ久々に州平氏式ドライブラシをやってみたが
やはりあの人の真髄は色彩感覚だな・・・
HJバックナンバー作例をみる度に思うよ
235HG名無しさん:2007/11/22(木) 19:15:36 ID:STUTI5Mq
なぬー
色エロセット店頭売りとな?

ヨドバシに入らないかなぁ
236HG名無しさん:2007/11/22(木) 19:26:37 ID:VLfk5kLs
やっとエロ筆セットの店頭売りが始まったのか
早晩、筆とカラーのばら売りを始めてくれると助かるのだが
ガイアだから引っ張れるだけ引っ張るんだろうな

237HG名無しさん:2007/11/22(木) 19:39:30 ID:p9QNzMia
エロ筆よりカステンアーケロンがほすい・・・いつ発売するんだ?
238HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:00:56 ID:aIDBDZzn
エロ筆セット情報補足
スーパーキッズランド日本橋店にて確認
価格は割引効いてて1800円台だったと思う
欲しいひとはテンジカイのついでに寄ってみるといいかも

とか言いつつ
ガイア扱ってる店ならどこでも入荷してそうな気が
239HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:13:19 ID:zLSkYjID
>>273 アーケロンいつになったら販売するんでしょうね。まちくた。
240HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:18:18 ID:vN2RpKT2
以前652そして栄光の809だった

死ね。
241HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:19:02 ID:xoisGzcx
>>273に期待!!
242HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:20:14 ID:STUTI5Mq
ミドルパス デタヨー
243HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:21:01 ID:5t+GxCVR
いやーモデグラのコンペすげー良いわー。
全作品コメント付きで読み応えありすぎ。
センセイと番頭さんおつかれさまでした。
モチベーションも上がってきたところで、
これからブレードランナーファイナルカット観てきます。
244239:2007/11/22(木) 20:57:51 ID:zLSkYjID
うーん。>>273にID:vN2RpKT2がカキコしたらやだなぁw

アーケロン発売までアーケロンでもつくるか。意味なくいっぱい買っちゃったし。
245HG名無しさん:2007/11/22(木) 21:26:27 ID:STUTI5Mq
>>243
ブレードランナー、何度買い直したコトか…

通常版、完全版、最終版、今度はファイナルカットかよと
少し怒りつつwktk

2つで十分デスヨー orz
246HG名無しさん:2007/11/22(木) 21:35:35 ID:vN2RpKT2
以前652そして栄光の809だった

死ね。
247HG名無しさん:2007/11/22(木) 21:38:25 ID:MzNvOCgv
関西展示会はシュンケルの出展予定ありますか?
248HG名無しさん:2007/11/22(木) 21:41:46 ID:zLSkYjID
ブレランと云えば、先日のニュースを見てレプリカントを想い起こしました。
しかしながら、まだまだクルマは飛びそうにありません。
化石燃料は値上がりの一方だし。代替燃料もモノになりそうにないし。

11年後にはデッカードは自転車こいでレプリを追うのだろうか。
249HG名無しさん:2007/11/22(木) 21:46:02 ID:ej9H0QSM
なんか80年代で停まってる人の多いスレですね。いい意味で
250HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:01:13 ID:AsAUUwWF
ここもアホのせいで小林スレみたいになっちまうのかなぁ
251HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:05:12 ID:zLSkYjID
みなさん、この3連休でなにかひとつ積みを消化しませんか?
あまり凝りすぎないで肩の力を抜いてさ。
積みの罪。積みの消化。罪の昇華。
252HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:09:35 ID:xoisGzcx
>>251
今、ラクーン作ってる。旧ニットーのヤツ。
マシーネンじゃなくてもいいなら、完成後に晒します
253以前652そして栄光の809だった:2007/11/22(木) 22:14:22 ID:6wRXk08/
ラクーンいいなあ。
作りかけのSAFSを発掘。
254HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:16:16 ID:zLSkYjID
きみ、前にラクーンげっとーとかいってなかった?
255以前652そして栄光の809だった:2007/11/22(木) 22:17:48 ID:6wRXk08/
>>254
プラウラーをゲト!
しかしラクーンも欲しくて…ですたよ。

あのバックパックがねえ。
元パーツを御存知の方はいらっしゃらないものか、と
256HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:20:39 ID:vN2RpKT2
以前652そして栄光の809だった

死ね。
257HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:34:07 ID:EjvSQ4d0
>255
そこで似たパーツでスクラッチですよ。
ちょっと違っても勝手に後期型とかすればおk
258HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:35:07 ID:zLSkYjID
FireBallがいっぱいあるからこれにしようかな。
あたまが銀色の機体もあるんだねぇ。かっこえ。(インスト閲覧中)
259以前652そして栄光の809だった:2007/11/22(木) 22:36:19 ID:6wRXk08/
>>257
側面のサイレンサーがねー
と思いつつエバグリのプラパイプを束ねたっけ><

あのパーツ、たぶんフリーゲのアームガンの中の人になってるような気もしてますよ。
260HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:53:05 ID:zLSkYjID
在庫漁ってたら大規模な荷崩れ発生。
メドゥサが三本脚になってしまった。
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000154.jpg
261HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:01:26 ID:9MgjhCgc
積みと罰
262HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:05:20 ID:NjvfVcj+
ラクーン、作りました。

明日からのテンジカイで晒します。
263HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:12:03 ID:kKMP4oFo
荒れだしてる間だけでも自重してくれるといいんだがな。
名無しでカキコするのはポリシーに反するのか?
264HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:12:36 ID:7T1UrVdk
おお、楽しみ。

招き屋のラプーンと格闘中。
ボディはなんとかなりそうなので、脚を加工。
ふくらはぎの部分がどうにもならず、プラ板張ってスクラッチ。
長期戦を覚悟。

テンジカイの帰りにティエレン買って帰ろうかな。
265HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:12:36 ID:kKMP4oFo
ゴメン誤爆
266以前652そして栄光の809だった:2007/11/22(木) 23:22:11 ID:6wRXk08/
俺?

コテをつけ始めた頃はただの遊びだったが、前に809氏叩きがあったじゃない。
あれ以来、このスレではポリシーになっちゃったなあ。
ごめんね。
267HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:23:49 ID:kKMP4oFo
だから誤爆だって
アンタなんかシラネっす。
268以前652そして栄光の809だった:2007/11/22(木) 23:39:06 ID:6wRXk08/
いや、流れに適合してたからwww

そもそもブログどころか日記帳どころかメモ代わりに使ってry
269HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:41:36 ID:sHQa7NLm
みんなどおしちゃったの?
このままじゃ、みんなのこと好きだったって気持ちも嘘になりそうだょぉ
270HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:52:34 ID:zLSkYjID
チネリのスーパーコルサにはちゃんと水抜きがついてるね。
店のおっちゃんが教えてくれたよ。
271HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:53:10 ID:zLSkYjID
す、すんませn
誤爆しました。
272HG名無しさん:2007/11/23(金) 00:00:02 ID:Q4gVGzBZ
誤爆流行ってんのかw

なんか関連固有名詞が出てないレスが全部誤爆に見えてきた
273HG名無しさん:2007/11/23(金) 00:09:31 ID:GO8dQ+Df
274HG名無しさん:2007/11/23(金) 08:47:27 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
275HG名無しさん:2007/11/23(金) 08:48:21 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
276HG名無しさん:2007/11/23(金) 08:49:46 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
277HG名無しさん:2007/11/23(金) 08:52:33 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
278HG名無しさん:2007/11/23(金) 08:57:20 ID:DQXlbvLc
このエネルギーはいつまで持つのか。

仮にSAFSの後継機が出てくるとしたら、どんな形になるんだろうか。
SAFSのデザインが秀逸なので、考えられないんだが。
HDHl9N0F氏は、その辺どう思うよ?
279HG名無しさん:2007/11/23(金) 09:00:29 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
280HG名無しさん:2007/11/23(金) 09:06:16 ID:DQXlbvLc
もう何も見えない聞こえないなのね。
こんな人間にはなりたくないもんだ。
281HG名無しさん:2007/11/23(金) 09:12:42 ID:dgSD0z3D
最近ルナポーンは見るけど、AFS Mk2の店頭在庫は見かけないよね
アーケロンはMk2の再生産出来待ちじゃないの
282HG名無しさん:2007/11/23(金) 10:22:52 ID:6MeSBU6M
昨日、ヨドで一つだけ発見して買いそうになったw >Mark2
すでに一個作ったし、未組み立ても一つ有るというのに、反射的に…

まだ入手出来てない人が買えるとイイんだけど
283HG名無しさん:2007/11/23(金) 10:28:29 ID:Mij0J//r
>HDHl9N0F
君言い過ぎだよ。
それにそういうので迷惑電話みたいに何度も書くのはやめてほしい。
ムードが悪くなるから
284以前652そして栄光の809だった:2007/11/23(金) 11:03:21 ID:7nB9BrNo
>>278
暫定的にはハイパーAFSじゃね?
サイドシルエットがカウツ/メルジーネ並にでこっぱちになったやつ。

というか、今のストーリー的には
KKの登場と暫定休戦後の登場になるんじゃね?>SAFS後継機
285HG名無しさん:2007/11/23(金) 11:23:40 ID:iBhp+m1V
糞コテ

空気よめ
286HG名無しさん:2007/11/23(金) 11:25:17 ID:MtxQ1aJR
俺はハイパーってポッドみたいであんま好きじゃないな。
287以前652そして栄光の809だった:2007/11/23(金) 11:28:48 ID:7nB9BrNo
SF3D末期の傭兵側スカウトマシンのSSに
「スーツ型ではない戦闘メカを研究しているらしい」(大意)という台詞があったんだよね。
たぶんエレファンテンの登場した回
末期のことだから、センセの監修下の台詞じゃない気がするんだが、
そういう構想があったと考えるのもおもしろいんだよな。

グラジのような非人間体系スーツとかスカウトマシンのような飛行メカとか
288HG名無しさん:2007/11/23(金) 11:40:00 ID:flBV+/f7
e-bay見てたら1/76のSAFSがあって、まあこれはナッツに付いていた
ものなんだろうけど、インジェクションキットに見える1/76のAFSやら
メルジらしいのがあったんだけど、これなんだろうね?
簡易インジェクションか、プラモ風味のランナーが付いたキャストなんだろうか?
289HG名無しさん:2007/11/23(金) 11:58:25 ID:Uonunuo8
ローソンのヤツだろ
290HG名無しさん:2007/11/23(金) 12:29:21 ID:pDkPfbNc
>ローソンのヤツだろ
それは1/35完成品だ
291HG名無しさん:2007/11/23(金) 12:47:50 ID:Uonunuo8
じゃあどれだよ?
292HG名無しさん:2007/11/23(金) 12:54:45 ID:zkg1tKu6
ファミマのだろ、ハゲ
293HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:00:23 ID:dgSD0z3D
これだろ
http://cgi.ebay.com/SF3D-MaK-1-76-Scale-suits_W0QQitemZ290182486324QQihZ019QQcategoryZ1193QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

説明文を読むと、ドイツ人が作ったレジン製って書いてある
294HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:01:15 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
295HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:01:49 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。

もちろんお前が消えるまでやるよ
296HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:02:37 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
297HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:10:29 ID:zkg1tKu6
死にたい…

お母さん
298HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:12:26 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
299HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:15:44 ID:DQXlbvLc
>297
生`

HyAFSって、部品がSAFSだからSAFSのバリエーションという考えが。
AFS→SAFSになった時のように、SAFS→XAFSでもデザインが大幅に変われば…
妄想中。
300以前652そして栄光の809だった:2007/11/23(金) 13:27:13 ID:7nB9BrNo
>>297
そんなときには、松本州兵さんを思い出すんだ。

>>299
XAFSをザフスと読んでしまった。俺の脳は相変わらずtbs

俺の脳内だと、独立戦争がうやむやのうちに休戦して、
休戦状況で紛争やらテロが多発して、
傭兵側もシュトラール側も現有戦力でそれに対応するうちに
局地状況に合わせて無数のバリエーションが出現した後で、
突然ブレイクスルーのXAFSが登場するんじゃないか、と。

その間、KKだったものらがどうなるかのほうがSF的にはおもしろいんだけど
301HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:30:20 ID:flBV+/f7
>>293
ありがとう。というかちゃんと説明文読めよ俺。
302HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:36:30 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
303HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:37:13 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
304HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:37:45 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
305HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:38:20 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
306HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:40:55 ID:DQXlbvLc
>300
外見が大きく変わるほどの画期的な技術って何かな。
乗員の手足を機体のそれに通さないようにして、被弾から乗員を護るようにとか。
てなわけで、ちょいとキットいぢってくるのょ。


HDHl9N0Fはご苦労なこって。
307HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:44:02 ID:6MeSBU6M
>>293
ナッツ作ろうと思ってたから欲しいなぁ
308HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:45:41 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
309HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:46:12 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
310HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:53:16 ID:2hGH/NGO
こちらスネーク、関西テンジカイに潜入中…



なぜかオバちゃん軍団(10名前後)が乱入中だ。
311HG名無しさん:2007/11/23(金) 14:09:01 ID:s+LlJDP4
アホは専用ブラウザ使ってNGワード指定するといいよ
312HG名無しさん:2007/11/23(金) 14:10:47 ID:TqFMTUKs
>>300
俺はXAFSをクサフスと読んだから安心しろ!
313HG名無しさん:2007/11/23(金) 14:14:44 ID:usbvK3Mi
ハイパーAFSのでっぱりはワンセグチューナー。
314HG名無しさん:2007/11/23(金) 14:19:06 ID:OWV85zf8
スネーク、引き続き情報求む。
315HG名無しさん:2007/11/23(金) 14:56:11 ID:HDHl9N0F
以前652そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねぇの?
死ね。マジで死ね。
316HG名無しさん:2007/11/23(金) 14:56:47 ID:HDHl9N0F
以前652  そして栄光の809だった

お前が来ると荒れるのわかんねーの
死ね マジで死ね
317HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:56:56 ID:iBhp+m1V
糞コテ
大人になれ
お前が名無しになるだけでアフォも消える

ポリシーかどうか知らん

大人になれ
318HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:12:57 ID:HDHl9N0F
以 前 6 5 2  そ し て栄光の809だった

お 前 が来ると荒れるのわかんねーの
死 ね マ ジで死ね
319糞コテ:2007/11/23(金) 16:13:29 ID:nNHxz0KX
>>317
誰に向かって言ってんだよ?
大人になれって言う奴が「糞コテ」呼ばわりするってのはどういう了見なんだろうね。
最初から他人を説得する気が無いならコピペで荒らす方に文句を言え。
320以前652そして栄光の809だった糞コテ:2007/11/23(金) 16:15:22 ID:UOSm17ZR
これで問題ないんじゃね?彼的に?
っていうか彼には「荒らしが消える」確信があるみたいだよ
なぜなのかは不明だけどさwww
あれ?IDが変わってる。
トリップが必要とは、嫌な時代が来たもんだ

どっちにしろNGに汁。
322偽物の糞コテ:2007/11/23(金) 16:21:53 ID:nNHxz0KX
これは意外な結果が出たな。興味深い観測結果だ。
しかも本物とかち合うとはね。
一応本物の名誉の為に書いとくが、>>319が俺で、>>320-321が本物だ。
323HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:22:02 ID:iBhp+m1V
コピペ野郎は迷惑
で、俺も前から糞コテはウザかったんだよ
自分でウザイ糞コテって名乗ってただろw

だから、
「空気を読んで名無しにしてください」
なんて丁寧にお願いする気持ちは無い

糞コテ  
空気よめ
興味をもたれてもなあ。
マシーネンネタでもないし、模型ネタでもないし。
好きなようにNGなり認定なりしてくれ。
325HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:36:44 ID:nNHxz0KX
>>324
悪い事は言わないからトリップ付けてまでコテハンで書き込みするのはしばらく止めたら?
池沼が関わってくるとロクでもない事になるよ。
自虐趣味なら別だけど。
326HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:43:58 ID:6MeSBU6M
スネーク>>310がオバちゃん軍団と交戦中

コテはコテで別にイイじゃないですか
荒らしを相手にするレスを付けている人も荒らしですよ?
完全スルーすれば良いだけの話で
なんで触ってしまうかなぁ・・・

自分としては、荒らしに反応する人が一番迷惑
>>326
スネーク、画像のうpはまだか
328HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:51:52 ID:iBhp+m1V
意地になって挑発を続けるつもりらしい・・・
329HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:54:07 ID:usbvK3Mi
ID:iBhp+m1Vさんもとりあえず非表示IDに追加しました。
330HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:58:12 ID:TqFMTUKs
俺も!
331HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:05:21 ID:MtxQ1aJR
>>324
頼むからもう名無しにしてくれ。
332HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:07:09 ID:6MeSBU6M
>>327
自分はスネークぢゃないデスヨ

さて、Mark2の2個目を作ろうかね。。
333HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:10:44 ID:2hGH/NGO
こちらスネーク

スマンがすでに自宅だ。画像うpはテンジカイサイトで有るだろうから、それを待って欲しい。



その後、オバちゃん軍団は

「プラモデル…」「男の子は…」「お人形さん…」

とか言いつつ、一通り見て去って行った。



奴らには誰も勝てない。

最恐軍団だ…orz
334HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:14:35 ID:usbvK3Mi
>>333 ・・・3語で全てを語り尽くしている。見極めている。
335HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:24:39 ID:bHcllnWi
ID:iBhp+m1VからはID:HDHI9N0Fとおなじ臭いがする件。
336HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:51:00 ID:zkg1tKu6
センセ〜誰かさんがぁ〜本当の事を言ってしまったと思います〜
337HG名無しさん:2007/11/23(金) 18:02:18 ID:6MeSBU6M
>>333
スネーク、大ダメージの模様w
338HG名無しさん:2007/11/23(金) 18:20:23 ID:m2Th0EDk
テンジカイより帰還。

スネークさんが大ダメージのようなので代わりに写真の一部を
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000155.jpg
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000156.jpg
(その@の「左は横山先生・・・」は「左上は横山先生・・・」のミス)

こじんまりとした会場で2時時点ではまだ全作品が搬入されてませんでした。
全体的に作品は高レベルでいい勉強になりました。
339HG名無しさん:2007/11/23(金) 18:21:21 ID:kcXsHH6k
>>337
俺なんかモニター越しでもかなりのダメージww
なんか恥ずかしくなってきた。
>>338
乙であります。

アルファ・ホルニッセの奥にあるAFSはなんだwww
341HG名無しさん:2007/11/23(金) 18:31:48 ID:TqFMTUKs
>アルファ・ホルニッセの奥にあるAFSはなんだwww
真後ろの少し大きく見えるのならブリキ男の背中っぽいね。
342HG名無しさん:2007/11/23(金) 18:37:50 ID:usbvK3Mi
ハネついてるよw
343HG名無しさん:2007/11/23(金) 18:38:43 ID:usbvK3Mi
って、よくみたらタイヤもついてる。
344HG名無しさん:2007/11/23(金) 18:41:25 ID:6MeSBU6M
>>338
乙です

下の写真の、バックパック背負ったルナポンがえらい恰好良いなぁ
345341:2007/11/23(金) 19:32:16 ID:TqFMTUKs
ああ、関東大会に出てたF1風のAFSのことか
赤いアルファ・ホルニッセの尾部ノズルの奥に写ってるのはチャイカかな?
非横山デザインの中で、チャイカ、ゴブリン、ザラマンダーの三つは俺マシーネンからはずせない。
347HG名無しさん:2007/11/23(金) 20:43:52 ID:SYQm4sox
>>346
いい加減にしてくれないだろうか。

完成なり作成中の模型をさらすこともないし、
ハンドル付けて書き込みするような内容のレスは皆無だし、
なんら有益な情報をもたらすこともない。
その上、スレが荒れる原因となっている。
ブログを特定してほしそうな書き込みも気持ち悪いし
いやならNGワードに指定しろとかってのも傲慢。

それなのに模型板で敢えて名無しにしない理由ってあるの?
マジで答えて欲しいよ。
348HG名無しさん:2007/11/23(金) 20:45:03 ID:usbvK3Mi
おぉ。チャイカ買ってそのままだったの忘れてた。
でもどう見てもAFS載せて飛ぶのは無理だよなコレ。
349HG名無しさん:2007/11/23(金) 20:56:47 ID:57spmOO7
>>338
GJ!!

ルナポン、マジでかっこいいなぁ。
全然違和感がない。
センセには申し訳ないが、ニューラリーポーンよりもコッチのほうが
かっこいいと感じるぞ……orz
350HG名無しさん:2007/11/23(金) 21:00:43 ID:m2Th0EDk
338です。
食事も済んだのでもう1枚アップしました。
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000157M.jpg
大きいのやら小さいのやら色々です。
(作品名の札はみな同じサイズです)
351HG名無しさん:2007/11/23(金) 22:04:22 ID:COdaLEW+
>347
お前は駅の便所に入るたびにイチイチ文句垂れるのか?
352HG名無しさん:2007/11/23(金) 22:16:02 ID:MtxQ1aJR
>>350
PKAトランスポーターかっけええええ!!

>>351
お前は「皆できれいに使いましょう」と張り紙のある駅の便所にウンコを塗りたくる趣味でもあるのか?
353HG名無しさん:2007/11/23(金) 22:18:29 ID:6MeSBU6M
>>350
中段右がとてもイイ!

>>347
そうやって自分基準を押し付けるのはイクナイ!!
354HG名無しさん:2007/11/23(金) 22:20:44 ID:YaUr8DtS
テンジカイはレベルの高さもさることながら、
個性的な作品が多く、楽しめました。

ところでこの新製品を見てくれ、
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000158.jpg
355HG名無しさん:2007/11/23(金) 22:25:04 ID:nHBxjWY6
マシーネンクリーガーとマンコグリグリーってなぜか似てるね。
356HG名無しさん:2007/11/23(金) 22:25:15 ID:NJQDCyZ2
>>354
デカイwww
おっちゃんそんな上で命綱も付けずになにやってんのwww
357HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:05:50 ID:RhgI+zeM
>347
あなたをNGワードに設定したいので、コテハンとトリップをつけてください。
お願いします。
358HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:12:47 ID:6MeSBU6M
>>354
・・・塗り勝負だなっw
359HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:17:06 ID:TqFMTUKs
>>354
足首を何とかすればウォーカーマシンって言っても通りそうでオモロ
360HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:24:42 ID:s+LlJDP4
>>354
脚をもうちょっと逆関節にして、
ノイ頭っぽい顔つければピッタリそうだな。
361HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:28:59 ID:usbvK3Mi
>>357 同意。
僕からもお願いします。>>347
362HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:40:23 ID:RhgI+zeM
>360
それやると、なんでもかんでもガンスになってしまうのではw

>361
同志!
363HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:47:03 ID:HwmUNfUo
>>354
俺は明日テンジカイ見に行くついでに買おうと思ってたんだ
364HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:57:01 ID:TqFMTUKs
>>363
それ何って死亡フラグ((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
365HG名無しさん:2007/11/24(土) 00:32:40 ID:owcI9pgH
>>363
おー、見事におっ立てたな…。

見に行ける人うらやましす、気をつけて帰っておいで。
366HG名無しさん:2007/11/24(土) 00:36:01 ID:X6tvVWbV
>>346
ざら万田ーはいいよね、機体仮面のエンジン配置がいまいち良く判らないけど・・・(PK41と同じかな?)
あと非横山マシーネンだと、カノンフォーゲルPK240もいいなあ
いま作ろうとバルサけずってっけどさ

まあ、結局オレに言わせりゃ、KKに固定武装を追加するなら、
股間のライトを撤去して大型レールガン、とそういうこった
367HG名無しさん:2007/11/24(土) 00:56:47 ID:9ZDGDUSE
バンドでシネの表紙が違うやつは別もんですか?
それとも表紙が変わっただけで中身は同じ?
368HG名無しさん:2007/11/24(土) 01:13:47 ID:YA8APnhn
僕もいつもの人をNGにしたいのですが
どうすればいいのですか?
369HG名無しさん:2007/11/24(土) 01:22:33 ID:3P3Qdb2r
>>368
あなたをNGにしたいのですが
どうすればいいのですか?
370HG名無しさん:2007/11/24(土) 01:26:26 ID:e1xttuoH
みんな自分以外全員NGにすればココも平和になる。
371HG名無しさん:2007/11/24(土) 02:57:47 ID:owcI9pgH
独裁スイッチ読んで大人になれ。
372HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:01:57 ID:i4K9Z34V


652そし
て栄光の
809だ
った



マジでキモい

>>347 哀れwww
373便乗:2007/11/24(土) 03:03:04 ID:i4K9Z34V
以前652そして
栄光の809
だった

調子乗りすぎ。
死ねよ。
374便乗荒:2007/11/24(土) 03:04:45 ID:i4K9Z34V
以前652そして栄
光の809だ
った


ほんといい加減にしてくんね?
マジ死んで欲しいんですけど。
お前のせいで荒れてんだよ
名無しにしない意味がわかんねーよカス
375HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:05:33 ID:i4K9Z34V
以前652そして
栄光の
809だった




二度と書き込まないでくれませんか^^
376HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:06:07 ID:i4K9Z34V
以前652そして
栄光の
809だった




二度と書き込まないでくれませんか^ ^
377HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:07:12 ID:i4K9Z34V
以前652そして
栄光の
809だった




二度と書き込まないでくれませんか^^
378HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:08:04 ID:i4K9Z34V
以前652そして
栄光の
809だった




あなたが書き込まなくなれば
このスレ荒れないで済んだんですよ^^
379HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:08:35 ID:i4K9Z34V
以前652そして
栄光の
809だった




あなたが書き込まなくなれば
このスレ荒れないで済んだんですよ^^
380HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:09:07 ID:i4K9Z34V
以前652そして
栄光の
809だった




あなたが書き込まなくなれば
このスレ荒れないで済んだんですよ^^
381HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:10:18 ID:i4K9Z34V
以前652そして
栄光の
809だった


名無しにするだけの事がなんで出来ないの?
みんな内心荒らし諸共早く消えろと思ってるよ^^
382HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:46:07 ID:R1mLF0Iq
お前が消えろ
つーか、もう寝なさい。夜更かしすると脳の発育に悪いお^^^^^^^^^^^^^^
383HG名無しさん:2007/11/24(土) 04:10:49 ID:gLaH6IXP
諸君! 本日のNGワードは『ID:i4K9Z34V』だ!
384HG名無しさん:2007/11/24(土) 05:20:54 ID:NcEuM6wr
相手にしてるほうも、いい加減に鬱陶しい。

>>354
やばい、今日はティエレンを買いに行ってしまいそうだ。
こういうやり方もあるんだなー。
385HG名無しさん:2007/11/24(土) 06:07:35 ID:PBNuJC9V
>>384
ドラグナー改を見ながら
ティエレンを10分くらいボケ〜っと見てるとこうなりますな

386HG名無しさん:2007/11/24(土) 08:19:02 ID:ZAhbkWkD
ティエレンはましーねん好きならツボにはまるデザインだと思っていたんだ
387354:2007/11/24(土) 08:39:55 ID:i3UpnDzw
>>384、386
お値段も千円以下と格安。
ガンダムズで882円でした。
早速切り刻んでいます。
クレーテ風の脚を自作して、1/35無人機か
1/48有人機にまとめる予定。
388HG名無しさん:2007/11/24(土) 09:38:14 ID:YHD1+rcE
マシーネンにしては角すぎるけどね。
箱を開けたら流用しがいのあるパーツばかりで吹いた
389HG名無しさん:2007/11/24(土) 09:42:45 ID:6MuBYvvA
>>367
コレ↓が、今普通に買えるヤツですね。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4499228972/sr=1-3/qid=1195864625/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1195864625&sr=1-3

以前にデジキューブ社から発売されたMa.K.バンドデシネに大幅加筆、
書き下ろしまで加えた新作画集。 だそうです。
Amazonのカスタマーレビューを見るとよく分かりますよ。
390HG名無しさん:2007/11/24(土) 10:00:17 ID:kVNDvyrN
ジェリカンおじさんはソレスタルビーイングのスパイ。
391HG名無しさん:2007/11/24(土) 10:37:07 ID:cWCBNbV1
>390
紛争に介入して、両方に喧嘩吹っかけるのかw
392HG名無しさん:2007/11/24(土) 12:53:32 ID:g9kWN3FL
>>307
以前のWFで、1/76スーツセットが売られていたよ。
買ってみたけど、なかなか、良かった。
ナッツと並べるために、もっと買っておけば良かったと、今更、後悔。

>>352
同じく、PKAトランスポーターかっけええええ!!
393HG名無しさん:2007/11/24(土) 12:57:04 ID:ASZhx2cF
>>307
ナッツロッカーを1/20で作ればいいじゃないか
394HG名無しさん:2007/11/24(土) 13:35:59 ID:6MuBYvvA
>>392
WFかぁ…三十路にしてデビューしてみようかな。。
でも、お姉さんフィギュアばかりだと聞くもので躊躇しています。orz

>>393
ヤメテ…
395HG名無しさん:2007/11/24(土) 13:52:48 ID:g9kWN3FL
>>394
いい忘れたが、この前のWFでは、売ってなかった。
押入れをあさって、買っておいたやつを確かめてみたら、SITってディーラーの
シュトラールスーツセットっと書いてあった。
396HG名無しさん:2007/11/24(土) 13:58:57 ID:wIAiCFVa
さて3時に待ち合わせしているのでいこれから展示会行って来ま〜す!
397HG名無しさん:2007/11/24(土) 15:58:17 ID:z8SNVm2t
何度やっても顔の塗装がウマくいかない…特に目!やり直し5回目だよ(-_-;)
398HG名無しさん:2007/11/24(土) 16:28:13 ID:Z9vMcBmm
ttp://www.hiqparts.com/product/159
既出かな?
アルペジオとは出生が違うよう。
399HG名無しさん:2007/11/24(土) 17:45:43 ID:2oUftmP6
横山氏はザブングルコンペやったらって言ってるけど、
ティエレンコンペっていうのもアリかも知れないと思った。
400HG名無しさん:2007/11/24(土) 17:53:44 ID:Z9vMcBmm
ティエレンいいね。ザブンクルはキットが・・・。
401HG名無しさん:2007/11/24(土) 18:02:29 ID:kVNDvyrN
再販するやん。
402HG名無しさん:2007/11/24(土) 18:14:30 ID:RY04GNZ3
ドルバックコンペを
403HG名無しさん:2007/11/24(土) 18:15:54 ID:aGvU0gVg
ザブコンいいね。
Mak上級者がマジに作ったビネットとか見てみたいわ。
404HG名無しさん:2007/11/24(土) 18:17:00 ID:fjSzt62p
よーし、ホバギー作っちゃうぞぉ〜
405HG名無しさん:2007/11/24(土) 18:24:37 ID:ASZhx2cF
>>403
君が作ればええやん。上級者やろ?
406HG名無しさん:2007/11/24(土) 18:30:45 ID:kVNDvyrN
ビネットってなに?
407HG名無しさん:2007/11/24(土) 19:04:28 ID:zduGsUmg
手のひらに乗るようなサイズのジオラマのこと
408HG名無しさん:2007/11/24(土) 19:04:38 ID:3D3sPX0t
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%f4%a5%a3%a5%cd%a5%c3%a5%c8

ヴィネット
ヴィネット う゛ぃねっと

小さいジオラマのこと。
■関連

リカヴィネ、フィギュア
409HG名無しさん:2007/11/24(土) 19:23:34 ID:UAViMLVr
ザブコンもいいが・・・ドルバックコン(ドルコン)も結構人集まらない?
つーかkow版ドルバックとかみてみたいですよ・・・
410HG名無しさん:2007/11/24(土) 19:24:37 ID:VF6tHfIR
「スイーツ」みたいなもん。
411HG名無しさん:2007/11/24(土) 20:26:04 ID:h/Ns7dlA
今頃、関西テンジカイの懇親会のまっ最中だろな。行きたかったなぁ…。


懇親会に潜入してるスネークは居ないか?
412HG名無しさん:2007/11/24(土) 22:26:22 ID:7I7042wH
413HG名無しさん:2007/11/24(土) 22:31:13 ID:DU2bLHWt
なんかおいしそうな名前w
414HG名無しさん:2007/11/24(土) 22:46:31 ID:kVNDvyrN
製作途中の出品。売る気のない値段。
なんかもう狙ってるとしか言いようが無い。

出品者は自首しろw
415HG名無しさん:2007/11/24(土) 22:46:50 ID:fjSzt62p
>>412
前回のガスタブと違って今回はネタっぽい気がするな。
値段とか希望の塗装でお渡しってシステム含めて。
416HG名無しさん:2007/11/24(土) 22:59:30 ID:kVNDvyrN
異常に購買意欲をそそられるのは僕だけでしょうか。
417HG名無しさん:2007/11/24(土) 23:04:38 ID:fjSzt62p
俺はガスタブの入札に参加しようか今も迷ってるんで、気持ちは判らないでもないかも?
418大阪Ma.k.モケイテンジカイ:2007/11/24(土) 23:25:57 ID:2Ar9/EeU
Ma.Kモケイテンジカイ情報サイトのWeb展示室にテンジカイの様子を極々一部ですがUPしました。
詳しくは後日正式にUPする予定ですが、雰囲気だけでも。
最終日もう一日ありますので、お時間のある方は是非ご来場ください。
419HG名無しさん:2007/11/25(日) 00:00:27 ID:sgaVpPMs
乙です
PKAトランスポーターかなりデカイ作品みたいですね
監視用?の赤いノイがなかなか興味深い
420HG名無しさん:2007/11/25(日) 00:22:11 ID:edgusfjH
MA.K.って最近、明るくないんだね…

プラモつくろうを見て、五年ぶりぐらいにプラモデルが作りたくなって
練習がてら、仕舞い込んでたKRETEを作ってたんだけどなんかえらい値段になってる…
オクじゃ7k-9k円くらいで落札されてるけど、練習に組むキットじゃなかったかなぁ
いや、積み直すより作る方が供養になると思って頑張ります。
421HG名無しさん:2007/11/25(日) 00:34:15 ID:25y5fGnI
それで良いんだ!何も間違ってないぞ!君は間違っていない・・・
422HG名無しさん:2007/11/25(日) 00:47:00 ID:RkmQbzjc
389殿

そうでありましたのか!

よくわかりましたたっ。アジガトウ
423HG名無しさん:2007/11/25(日) 00:49:33 ID:nEqM5icE
>>420
横山先生も言ってるけど、模型はやり直しがきくよ
納得いくまでディテールをいじったり塗りを加えたりすれば
十分値段の分は楽しめると思うよ

最近はモデリングブックのおかげで、作りかけで放置してた模型を
「xx年塗り」とか「xx年組み」とか言う、便利な言葉も出てきたしねw
424HG名無しさん:2007/11/25(日) 01:02:46 ID:nEqM5icE
連カキすんません

ティエレンって、このスレの画像を先に見てたので
てっきり可変MSだと思ってたけど、モデグラ見たら
そうじゃなかったのねw
次にモデグラでコンペやったら、ウォーカーマシンと
ケロロロボとティエレンの応募が多そうで想像すると楽しいw
そういう「非横山メカを横山メカっぽく作る」コンペを
開催してほしい
425HG名無しさん:2007/11/25(日) 01:16:37 ID:9nYC/ZPQ
個人ディーラーのGKを除けば正規ルートで手に入る公式な商品がAFS2種(今度3種になるか)だけだもんね。
再販が不可能ならそういうアプローチもアリだよなー。

ところでクレーテの足の裏の部品て何が元なんでしょう?
426HG名無しさん:2007/11/25(日) 01:40:59 ID:906a80kF
>>424
よし、たのむ。
427HG名無しさん:2007/11/25(日) 01:45:26 ID:Jh7y9qAV
>>395
わざわざ有難う。
あなたの押入れは宝箱ですねぇ。ウラヤマシイ

>>412
なんとまぁ、すごい出品だなぁw
でも名前が格好良いね。

>>418
乙です。
428HG名無しさん:2007/11/25(日) 06:07:48 ID:pJK5L0kb
>>425
足の裏ってなんだろ
足の平(?)ならエッシーの1/9ケッテンクラートだけど
429HG名無しさん:2007/11/25(日) 07:03:42 ID:fG+TJZo+
>428
KKも同じエッシーの1/9ケッテンクラートなんでしょうか?
430HG名無しさん:2007/11/25(日) 09:31:26 ID:eyWtX7V4
>>429
KKはクレーテ
431HG名無しさん:2007/11/25(日) 09:32:14 ID:AXIX8XEd
>>424
基本このスレの人間は口だけなので。
前もそんな話が上がってたが結局誰も何もしなかった。
432HG名無しさん:2007/11/25(日) 09:40:27 ID:SWABZ+0v
>>431
( ´∀`)オマエモナー
433HG名無しさん:2007/11/25(日) 10:45:17 ID:7kIykbxG
僕はときどきつくってうpしてる。
434HG名無しさん:2007/11/25(日) 14:05:11 ID:IbouWtzA
HGUCのガザCが出たときに同じようなこと考えて買ったが・・・
435HG名無しさん:2007/11/25(日) 14:16:18 ID:FYkJ8BhX
俺も似たような事考えてイマイのベビーサンダー買ってきたが…
436HG名無しさん:2007/11/25(日) 14:53:43 ID:Jh7y9qAV
いまからAFS Mk2作ってくるノシ
437HG名無しさん:2007/11/25(日) 19:19:25 ID:p85YIT71
テンジカイから帰ってきました。
今日は横山センセがほとんど会場に居られて随時サイン、及びイラストを描きまくって
られました。
私も陸ポーンのポスターにサイン、出品した模型にもサイン、塗装カードサイズの用紙に
S.A.F.Sを描いていただきました。
438HG名無しさん:2007/11/25(日) 20:29:53 ID:owwkyK9Z
テンジカイとかでいろんな作品見てみたいな。
でも大阪は遠い。

ついでに作りかけ晒してみます。
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000159M.jpg
439HG名無しさん:2007/11/25(日) 20:46:48 ID:NnGD18uF
ほふぉーカッコいい!
440HG名無しさん:2007/11/25(日) 21:00:14 ID:pJK5L0kb
>>429
クレーテをベースに大きくしたんだったかなあ。
記憶にないやw
足はプラ板積層だtたような。
大阪行きたかったなあ。
今月は損失が大きすぎてorz
441HG名無しさん:2007/11/25(日) 22:52:06 ID:Jh7y9qAV
>>438
そこからどう仕上げていくのか楽しみだ
期待してる^^
442HG名無しさん:2007/11/25(日) 23:05:11 ID:7kIykbxG
>>438 マスキングテープ剥がす誘惑に負けないようにw
443HG名無しさん:2007/11/25(日) 23:08:18 ID:bWxfFkyn
>>429
ヒールさんのHPの考古学をみるとクレーテの脚にプラ版で下駄履かせてるね。
444HG名無しさん:2007/11/25(日) 23:12:50 ID:VGZGRFgN
>>438
みんなはつや消し吹く前にすみ入れしない?
445HG名無しさん:2007/11/25(日) 23:43:58 ID:Jh7y9qAV
スミ入れと軽い汚しをしてから判光沢クリアー吹く
その後、部分的にツヤ消しクリアーを筆でペトペト
アクセントを付けつつ仕上の汚し
446HG名無しさん:2007/11/25(日) 23:44:50 ID:7kIykbxG
つや消しなんか吹かないもん。
447HG名無しさん:2007/11/26(月) 00:07:25 ID:dNNvIXVj
マシーネン版カール自走砲こと
ウンディーネはGK化されたことあるのかい?
448HG名無しさん:2007/11/26(月) 01:04:24 ID:2i5KIvIe
つや消しのままスミイレしたら滲むよ。
ツヤありでスミイレしてからつや消しにしたほうが
いいかも。
449HG名無しさん:2007/11/26(月) 01:44:40 ID:bhiv5OkT
いつから初心者スレになったんだ?w

最終的にマシーネン的な仕上げにするのは
途中の塗装工程の組み合わせなんて無数にあるわけで・・・
艶消しにスミ入れするのは慣れていればボカシ風味が効いて味が出たりする。
ガンプラみたいにクッキリと黒を入れるのだけがスミ入れではないはず。
パネルラインに影を書き込む意味と、汚れが溜まった表現と
スミ入れの意味も色々。

俺の場合は、表面にエナメルかけて風合いを出してから
スミ入れが必要かどうか考えたりする。
ウォッシングにスミが滲むと思ったら
艶消しクリアー吹いてからスミ入れする事もあるよ。

ウォッシングのエナメルがパネルラインに溜まるので
スミが必要なくなることが多い。
色がきついと思ったら作り直した色でスミ入れなおしたりとか・・・。
450HG名無しさん:2007/11/26(月) 01:50:10 ID:BjT/zh/Y
流石、玄人ですね。
言う事が素晴らしいです。
451HG名無しさん:2007/11/26(月) 01:57:21 ID:Ql9EGg2m
好きに塗ればええんじゃ
452HG名無しさん:2007/11/26(月) 02:01:02 ID:thloYGFl
まあ各自好きに作ればいいんだけどね。
ちなみにモデリングブックにはツヤありで塗装してスミイレしてから
つや消しにすると書かれていたな。
つや消しでスミイレしたら染み込んでプラが割れやすいって言う理由もあります。
453HG名無しさん:2007/11/26(月) 02:06:40 ID:KHe9Zu7O
???
454HG名無しさん:2007/11/26(月) 02:14:07 ID:fKd7d891
>>449 キミ最高よw
455HG名無しさん:2007/11/26(月) 02:59:50 ID:KuXjwKOc
>>449
日本語が読めないのは分かったから、今度からは空気読もうね。
「上手く伝えられないな」って思ったら、黙っているのも大事だよ。
約束できるかな?
456HG名無しさん:2007/11/26(月) 04:07:01 ID:NuSp0clA
>>449
初心者をバカにすんな!
ならばここはプロ専用スレで初心者は来るなとでもいいたいのか!
氏ねうんこやろう!オレのちんぽしゃぶらせんぞ!!
457HG名無しさん:2007/11/26(月) 04:43:47 ID:aDe7o0mx
今月のMG-P125のコメントにさ『スネークアイは絶対キットになるからまっててね。』ってあるんだよ
どこかでそんな話が動いてるのか?
458HG名無しさん:2007/11/26(月) 05:27:21 ID:EEJM2UBa
動いてるんじゃない?
459HG名無しさん:2007/11/26(月) 06:24:40 ID:IHnlvhe/
夏のWFでファイアーボールを手に入り易くするからねと
横山氏は言っていた。
超希望的観測をすれば、WAVEで新基準SAFSが作られ
その一環でスネークアイ、ファイアーボールも発売するのでは?

話題になってないけど、フィギュア王にトイズマッコイSAFSの記事1P
460HG名無しさん:2007/11/26(月) 08:57:42 ID:YTJxZccY
>WAVEで新基準SAFSが作られ
>その一環でスネークアイ、ファイアーボールも発売するのでは?
つかAFSの第一弾がルナポンだった事を考えると、最初はスネークアイ
とかで直球を外してくるとみた。
461HG名無しさん:2007/11/26(月) 10:39:51 ID:QYY1AV04
>>457
見落としてた
さあ、wktkしてきましたよーw

>>460
なるほど!確かに有り得るね
ああ、楽しみだ

トイズマッコイは手が出ない値段になっちゃいそうだからなぁ
欲しくなってしまうので記事見たくない。orz
462HG名無しさん:2007/11/26(月) 11:38:31 ID:4I8yxyWR
>>457
手足のパーツを作ればSGもラプターも再販できるからな。
でも、価格は値上がりしそう。
463HG名無しさん:2007/11/26(月) 11:47:04 ID:Kb/fEH+f
それでもオク流通価格みたいなことにはならんだろう。
5000円以内で収まるとおもうよ。
464438:2007/11/26(月) 12:12:19 ID:rNJYN6Uf
試しに腰アーマーをエナメルでウォッシングしてみました。
つや消しを吹いたのはスミ入れとあえて滲ませて色調を一定にしたいからです。

いろんな塗り方・表現ができるからMa.kは楽しいですよね。
失敗したら上からガンガン色重ねちゃうし(笑)

http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000160.jpg
465438:2007/11/26(月) 12:13:53 ID:rNJYN6Uf
あっ。書き忘れた。
右がウォッシング後です。
466HG名無しさん:2007/11/26(月) 12:26:07 ID:5Qtm/+d1
>>412
質問してみた
467HG名無しさん:2007/11/26(月) 12:41:20 ID:wLKBDzdg
>>466
出品者回答はええw
しかも見せるって・・・・・
 
出品者うますぎて俺ら涙目の可能性が
468HG名無しさん:2007/11/26(月) 13:02:48 ID:QYY1AV04
>>464
AFVっぱい仕上がりですね
個人的には、もうちっと激しい感じの方が好みかなぁ?
469HG名無しさん:2007/11/26(月) 14:24:43 ID:/VV8e6zl
クレート、ウォッチリストに追加しておいた。
でもカーモデルじゃあまり参考にならない気も…
470HG名無しさん:2007/11/26(月) 15:05:00 ID:EEJM2UBa
もしウェーブでってことなら、ルナポーン路線だから、スナップのポリキャップで、ポリで作れないコード類は入っていないってやつだろうね。はりがねとか。
とにかく、ポリとプラ以外のもの入れると高いんだよな。コスト的に。
なので波のラプター(もうじき旧といわれるのか?w)よりは安くなるんじゃないかと、期待している俺。
もし、発売されるとしての話だけどな・・・・・
471HG名無しさん:2007/11/26(月) 15:40:07 ID:5cup+wX7
横山センセへ
コンテスト、コメントをひとつずつ付けていただいて
ありがとうございました。
ついでに、ホームページにカラーで載せていただけたら
さらにうれしいです。 
472HG名無しさん:2007/11/26(月) 17:42:05 ID:0dNHx+Dn
ホムページに載せたら雑誌売れなくなるじゃないw
473HG名無しさん:2007/11/26(月) 17:52:39 ID:ikS75pRo
>>471
同感です。横山先生fireballコンテストみたいにぜひお願いします。
ついでに投票できるようになってると面白いかも。
474HG名無しさん:2007/11/26(月) 17:59:17 ID:uNIEFwYU
>>471 473
むしろ、出品したヤツをここで晒したらどうか?
MGコンテスト後夜祭みたいな感じでさ。
このスレにもいっぱい参加者はいるんだろう?w
475HG名無しさん:2007/11/26(月) 18:18:04 ID:KtvHpfrl
というか、「ついでに」で済むような手間なのかと
476HG名無しさん:2007/11/26(月) 18:27:47 ID:IgdLCcm6
センセよりアートボックスにお願いしたいな。
余計な作業でセンセの手が止まるのは大問題だ。
477HG名無しさん:2007/11/26(月) 19:06:34 ID:0dNHx+Dn
横山氏へのお礼とお願いを2ちゃんねるに書き込みしてしまうところが、
恥ずかしがり屋さんというか、なんとも可愛いヤツw
478HG名無しさん:2007/11/26(月) 19:12:09 ID:iDytH9lV
どのみち番頭がやることになるわけだがw
479HG名無しさん:2007/11/26(月) 19:31:43 ID:gw4eN6e1
アートボクスの手は止まってもいいんかと小一時間(ry
しかもこれから年末進行じゃね?
ttp://www.modelkasten.com/company/index.html
480HG名無しさん:2007/11/26(月) 20:00:49 ID:6QT7wFN5
やはりAFS系の次はSAFS系でいくのか、ウェーブのキット
個人的にはニットーキットのなかで特にパーツ精度が低い
PKA.H系をリメークして欲しかったところだが、人気度を
考えると無理があるんだろうな(ハインリッヒも最後まで売れ残ってたし…)
もしPKA.H系が出るならルナポーンの時みたく最初は変化球で
月面PKAから出してくれるといいな
481糞ロダ”管理”人:2007/11/26(月) 20:19:02 ID:8zJzLs6z
後夜祭一番乗り〜。掲載してもらったものと同じ写真です。
カラーで載りたかったけどまだまだ全然実力不足。
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000161.jpg

マシーネンろ〜だお借りしました。実に快適。
482HG名無しさん:2007/11/26(月) 20:19:41 ID:0dNHx+Dn
パイロットの顔が見えるという点でPKAは主人公メカ。SAFSは悪者。
もっと人気でてほしいな。PKA。
483HG名無しさん:2007/11/26(月) 20:23:15 ID:gM4cscXM
PKAは手とかがかわいくて好きだ。
484HG名無しさん:2007/11/26(月) 20:52:51 ID:YxmwcFI7
今までペーカーァーって読んでたけど
横山さんピーケーエーって言ってたのを聞いて若干凹んだ
485HG名無しさん:2007/11/26(月) 20:59:32 ID:IHnlvhe/
ペーカーァーっていうと、おじいちゃんが痰吐いてるみたい
486438:2007/11/26(月) 22:05:10 ID:rNJYN6Uf
とりあえず完成。
のぞき窓のマスキングを外す時はドキドキでした。

http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000162.jpg

468 さん > たしかにAFVっぱい仕上げですね。
487HG名無しさん:2007/11/26(月) 22:05:39 ID:QYY1AV04
>>481
おー、大きい画像が見たかったヤツの一つだw
ええ感じですね。

他にも、もっと大きい画像でみたいヤツが沢山あったなぁ
488HG名無しさん:2007/11/26(月) 22:05:44 ID:0dNHx+Dn
>>484 ペーカーアーって読むんだって教えてあげなよw
489HG名無しさん:2007/11/26(月) 23:31:10 ID:QYY1AV04
>>486
でけましたか
AFVっぽい仕上は、よほど写真を上手く撮らないとモノ足らない
感じになってしまいますねぇ
たぶん実物見ると良い感じなんでしょうけど、画像だと繊細な
ウォッシングがほとんど分からなくて残念
490HG名無しさん:2007/11/26(月) 23:48:02 ID:KuXjwKOc
写真映えのするプロップ風の塗装
直接目で見たときに映える塗装

どちらにも仕上げられない俺ガイル
491HG名無しさん:2007/11/27(火) 00:08:42 ID:cpIfgsJJ
ペーカーアッー!禁止
492HG名無しさん:2007/11/27(火) 00:33:20 ID:SmmtWZ9i
>>438

前に作ったものとかぶっていて親近感がわいた。

http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000163.jpg
493HG名無しさん:2007/11/27(火) 00:45:48 ID:lo89tqWH
>>484
「ピカ」じゃなかったのか!
本気で凹んだ!!
494HG名無しさん:2007/11/27(火) 01:04:31 ID:F/0mChhF
ピカじゃ ピカの毒じゃー!!
495HG名無しさん:2007/11/27(火) 01:37:30 ID:WSoIi69o
PKAって分厚いキャノピーが鬼門の様に思われているけど
きちんとつくって塗れば実はぜんぜん気にならないのだ。
全国のPKAストッカー達よ。作れ。塗れ。量産せよ。



俺はキャノピー絞るけどね。
496HG名無しさん:2007/11/27(火) 01:55:43 ID:C19GRP/i
PKAの波キタ―――――┌(。A。┌ )┐―――――!!!
うちの女子〜念PKAも今までの適当にヒートプレスで作った仮キャノピーを
バキュームで搾りなおすところで止まってたんで元気出てきた。

今週中には搾り出すぞ!
497HG名無しさん:2007/11/27(火) 02:42:55 ID:JBkxVFTd
カレー饅食ったら気持ち悪くなってきた。
498HG名無しさん:2007/11/27(火) 03:30:59 ID:JBkxVFTd
クレーテとキュスターてどこがどう違うかわかれへんねん。
499HG名無しさん:2007/11/27(火) 03:33:04 ID:oY5X9XPV
わかった!
ウェーブの新作は完全インジェクションフルキットのファルコンDA!
500HG名無しさん:2007/11/27(火) 03:59:27 ID:RV4XHFuh
>>498
キュスター足太い関節にシュルツェン。他スモークディスチャージャがあってライト・アンテナが違う。
クレーテ足細い(撮影時はがれとったのねん)
501HG名無しさん:2007/11/27(火) 07:55:16 ID:ml61jq1I
>>499 残念ながら2008年はAFS砂漠仕様とAFS熱帯仕様、2009年前半はAFS都市迷彩仕様が予定されておりますのでイマシバラクお待ちください。
502HG名無しさん:2007/11/27(火) 10:04:54 ID:NSH2uA+s
暗いところが好きなのがキュスター
503HG名無しさん:2007/11/27(火) 11:30:47 ID:LHOHUFvM
>>496
WAVEのPKAがキタのかと思って
ぬか喜びした俺に謝ってください。シクシク…
504HG名無しさん:2007/11/27(火) 11:32:13 ID:kRyaEjmz
Ma.k.として復活した後、キュスター・グッカー・ケッツァーと、元とあんま変わらない
バリエを出したのを「あー、やっぱ全部改名して心機一転すんだな」とか思っとりました。
505HG名無しさん:2007/11/27(火) 12:01:41 ID:ZFP+ZDgH
あのへんは「装備換え」程度のバリエだもんねぇ
506HG名無しさん:2007/11/27(火) 12:16:58 ID:NSH2uA+s
センセがAFSの手足を持ったファイアボールSGとかラプターという
バリエを発表してくれたらWAVEはいろいろ出せるね。
507HG名無しさん:2007/11/27(火) 12:24:27 ID:ml61jq1I
FASF系のスーツはなかった事にして黒歴史に認定すれば総て解決。
508HG名無しさん:2007/11/27(火) 12:30:05 ID:3O0iNsCo
FASFってなんだろう?
509HG名無しさん:2007/11/27(火) 13:32:40 ID:sz27g91G
>>506
物凄い弱々しいwww
むしろグスタフの手足をSAFSに。
510HG名無しさん:2007/11/27(火) 13:38:45 ID:LHOHUFvM
>>508
最初のFは fool の略
511HG名無しさん:2007/11/27(火) 16:05:19 ID:hGb/+4mO
サフスの手足の変遷やPKAの転生もデザイン的なブラッシュアップだと思っている。
512HG名無しさん:2007/11/27(火) 21:30:21 ID:j1ar6KdW
AFS手足のSAFS作ってみた
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000164.jpg
513HG名無しさん:2007/11/27(火) 21:36:55 ID:uBKEXsZ9
足が見当たらない
514HG名無しさん:2007/11/27(火) 21:50:51 ID:j1ar6KdW
515HG名無しさん:2007/11/27(火) 21:51:21 ID:So/HDHdy
ネタと塗装の上手さのギャップがスゴイっす
516HG名無しさん:2007/11/27(火) 21:53:08 ID:j1ar6KdW
すみません。リンクに失敗しました。
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000165.jpg

517HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:05:03 ID:zV1OEgDn
>>512
MGの122Pで発見w
518HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:08:42 ID:C19GRP/i
>>512
手足、馴染んでるなぁ〜これは余ったSAFSシェルの使い道に一石を投じたのでは?

それにしても、サムネで見ると可愛いのに拡大すると真眼が怖いよ・・・
519HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:39:39 ID:j1ar6KdW
新人の傭兵さんがSAFSだと言い聞かされて
乗っている代物という設定です。
絵心のない、新人さんが自分でシャークマウスを描きました。
520HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:45:13 ID:NSH2uA+s
なんかスラッとしててスタイリッシュだねぇ。
これぜんぜんアリなんじゃない?マジでWAVEは出せばいいのに。
521HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:50:13 ID:V331VUHt
間接視認もSAFSの従来のものでなく、もう少しローテクな何かっぽいですね
522HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:59:02 ID:j1ar6KdW
前線の工場には必ず一冊はある
スキンヘッドの作り方の小冊子を
元に工場のおじちゃんが作った設定です。
523HG名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:19 ID:1+ujS+X1
サスガ傭兵、現場で色々いぢくるな〜
こんなんじゃ、両手レーザーとか両右手とかもw
524HG名無しさん:2007/11/28(水) 00:20:48 ID:h2amM11v
コンテスト作品で、SAFSの体にH型の手足のもあったね
525HG名無しさん:2007/11/28(水) 07:20:05 ID:+upllgwl
足元のアマガエルがプリチーじゃわいwww
526HG名無しさん:2007/11/28(水) 09:44:59 ID:e0uLCdLN
手足よりも背面の機関部の処理がうまい。
527HG名無しさん:2007/11/28(水) 10:49:48 ID:so5SQG6b
>>512
上手いなー、色もすごくイイ色だ
背中の落書きもステキ
おかげさまで、SGの余り殻の使い道が決まって嬉しいデス

次は、余ったAFS胴体を華麗で使った何か?を期待しちゃうよ
528HG名無しさん:2007/11/28(水) 18:05:05 ID:4IKMo6Te
SGの余り殻は土に埋めておくと手足が生える。
529HG名無しさん:2007/11/28(水) 19:09:35 ID:oWxQCbEB
SAFSの底辺を水につかるようにして日光をあてると沢山脚が生える。
うちの子が小学2年生の夏休みの観察日記で記録してたから間違いない。

たまにホイミをとなえてくれるんで助かる。
530512:2007/11/28(水) 20:29:40 ID:jcbyFlM4
レス付けてくださった方々、
ありがとうございます。
がんばって作った甲斐がありました。
531HG名無しさん:2007/11/28(水) 20:53:45 ID:jOz3Mqzr
>SAFSの底辺を水につかるようにして日光をあてると沢山脚が生える。

ネタにマジレスも何だけど、以前余り殻に4脚と手(武装)を付けてなんとかならぬかと
作ってたことがある。

そのときは1/72スケールとしてハッチの部分にハインドとかアパッチみたいなコクピットを付けてた。
ただ、バランス的にマンガチックでマシーネンというよりも鳥山明キャラになっちゃったらから放置しちゃったけど。
532HG名無しさん:2007/11/28(水) 21:17:02 ID:U6u6OhFv
SAFSのカラにノイスピーネのような脚を生やさせて「プルート様にとっ捕まった可哀想な人の末路」を製作中デス。
533HG名無しさん:2007/11/28(水) 21:19:39 ID:hpkPpQWo
WAVEでAFS基準の新SAFSみたいな情報全く無しですか?
534HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:35:08 ID:1ErpSZ9f
>>457-459の話がぽろっと出てるくらい。
というか確定情報が出たらもっと騒ぎになってるだろ。
535HG名無しさん:2007/11/28(水) 23:09:54 ID:p1tezDew
>>528-531の話がぽろっと出てるくらい。
というか確定情報が出たらもっと騒ぎになってるだろ。
536HG名無しさん:2007/11/29(木) 00:17:15 ID:LJAzftee
ポーラーベアって年内に出るんだっけ?
でもよく考えたらWAVEのスケジュールって遅れるのが常態化してるよな。

尤も、SF3Dの時代から商品化スケジュールって遅れ気味だっけかw
537HG名無しさん:2007/11/29(木) 01:08:19 ID:3H6uc9Xw
12月16日とかそのくらいの発売だったかと
538HG名無しさん:2007/11/29(木) 01:12:46 ID:mDJ1ljur
バリエって、固めうちして減価償却しなきゃ次にいけないのかな?
どうせ他の機体も後で出すなら、最初からいろいろ
混ぜて出したほうが飽きられないと思うんだけど。
539HG名無しさん:2007/11/29(木) 01:32:52 ID:Q5cEKFFV
その金型代は?
540HG名無しさん:2007/11/29(木) 01:49:56 ID:7XIIWgXV
金型ってそんな高い
541HG名無しさん:2007/11/29(木) 02:02:30 ID:eLs+mZ8f
ちょっと乗り遅れたPKA関係up
ttp://img.0bbs.jp/u/Mak/aaQczNsCy3Y/112_9
バキュームフォームでプラ板・エンビ・プラ板のサンドイッチで搾り出し。

掃除機を新調したらいや〜新型の掃除機の吸引力の強さにビックリ。
これから擦り合わせ地獄だわ。
542HG名無しさん:2007/11/29(木) 03:40:52 ID:9++T3eX4
>>541
>バキュームフォームでプラ板・エンビ・プラ板のサンドイッチで搾り出し。

なんて力技を・・・ 期待してます!
543HG名無しさん:2007/11/29(木) 06:38:29 ID:NRQKcDRk
大阪展示会行きました。今年でなくなっちゃうみたいなんですが、誰か詳しい情報知らないですか??
544HG名無しさん:2007/11/29(木) 10:14:30 ID:1nYZExJE
>>541
楳図かずおw

>>543
過去レスに何度かそんな話題が出ていた様な…
内容は忘れた
545HG名無しさん:2007/11/29(木) 10:56:28 ID:6Gp6qVVh
>>543
自分もテンジカイ行きました。
スタッフの人に聞いたところ、
・立ち上げ当初から5回はやるつもりだった。
・来年は白紙(絶対にやらない訳ではない)
・(個人の意見として)新しく立ち上げる有志がいたらフォローにまわりたい。
との事でした。
場所探しや費用の面でかなり苦労されたようですが、来年以降も続けてもらいたいです。
546HG名無しさん:2007/11/29(木) 11:14:17 ID:Q5cEKFFV
>>541
スッキリ爽快
フレームカッコヨス
547HG名無しさん:2007/11/29(木) 11:50:13 ID:iB7EmnOU
PKAの絞り出しのオス型を出すディラーはどっかに無いものか
と他力本願な事をいってみる。

昔、RUN CHICKENというディーラーが出した事があったみたいだけど。

WAVEではポーラーベアの次の企画進んでるのかな?
PKAだとしたら、どんな仕様で考えているんだろう?
548HG名無しさん:2007/11/29(木) 12:00:36 ID:rFNVbK4b
次はMark2ぽいよ
店頭でチラシみた
549HG名無しさん:2007/11/29(木) 12:30:21 ID:GxXClzXQ
次はルナポーンだろ。店頭のチラシみたぞ。
550HG名無しさん:2007/11/29(木) 15:44:38 ID:h1hOmd6i
ポーラベア>Mk2>SAFSシリーズへ移行。一発目はスネークアイ?
551HG名無しさん:2007/11/29(木) 15:46:55 ID:h1hOmd6i
ドルバックもでるから買うといいよ。
アオシマも応援しようね。
552HG名無しさん:2007/11/29(木) 15:57:08 ID:LTs1NQhu
553HG名無しさん:2007/11/29(木) 16:16:35 ID:A8qUARAm
Mk1の件
554HG名無しさん:2007/11/29(木) 17:36:44 ID:PnuDF8d1
ポーラベアの次は、ルナポーンMk2でオK?
555HG名無しさん:2007/11/29(木) 17:57:00 ID:GxXClzXQ
ポーラベア発売後にWAVEの工場が火災で金型焼失。
ヤフオクでAFS系は1万円近くで取引される。
新製品は2032年にMa.K 50周年までなし。
556541:2007/11/29(木) 18:46:06 ID:eLs+mZ8f
>>544
ギャーーーーーw

>>546
どもです。
やはり手絞りよりもキレイに抜けて見通し明るいです。

0.3mm板を熱し過ぎたようで指で押すとベコンベコンと凹む程なので
後加工し辛いので後ほど0.5mmで再戦を挑む予定です。
今のキャノピーの厚さだとニューナンブの弾も貫通しそうで・・・
557HG名無しさん:2007/11/29(木) 18:49:57 ID:7XIIWgXV
例えが古い
558HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:51:41 ID:iB7EmnOU
ケーサツのニューナンブは弾にホローポイント使ってるから
貫通力は高くないよ。
559HG名無しさん:2007/11/29(木) 21:04:24 ID:FAwaXcSg
い、痛そう
560541:2007/11/29(木) 21:25:12 ID:eLs+mZ8f
>>558
それすら姦通もとい貫通しそうな薄々地獄。
561HG名無しさん:2007/11/29(木) 22:32:10 ID:mDJ1ljur
Mk2の次の傭兵軍スーツには是非プロトSAFSを!!
562HG名無しさん:2007/11/29(木) 22:39:15 ID:aVT/61ez
あー、waveにはマク2の次は手足流用できるアーケロンも(´・ω・`)
563HG名無しさん:2007/11/29(木) 22:54:36 ID:NRQKcDRk
>>545 キレイなビルでしたねえー
なんか行った瞬間に生まれてはじめての一目ぼれを体験したんだけども
もうあえないんだろなーセツナス
564HG名無しさん:2007/11/30(金) 00:00:17 ID:eLs+mZ8f
0.5mm板で搾りなおしてみた。
http://img.0bbs.jp/u/Mak/aaQczNsCy3Y/112_10

今回はシッカリしてるんで研ぎ出しもできそう。
>>564
塩ビは研ぎ出ししても白く曇ったままという説と、
クリアーかければおkという説の二つを聞いたことがありますよ。

本番前に実験してみることをオススメします
566548:2007/11/30(金) 00:47:29 ID:Zj0diWRC
ごめん間違えた
Mk2でなくてMk1
567564:2007/11/30(金) 00:58:22 ID:bvYXAQU7
とりあえず余った(というかバキューム時に盛大に作成される余白)で試したところ、
やはり通常のペーパー掛け→コンパウンドだと曇りは取れないようです。

材質が柔らかいから仕方ないんだけど・・・で、とりあえずタミヤのモデリング
ワックスで表面をコートするかクリアーを掛けるかすれば大丈夫みたい。
エンビは紫外線で黄変しやすいって性質もあるんで、新しいUVクリアーで
キャノピーをコートする方法を実験してみようかと思ってます。
568HG名無しさん:2007/11/30(金) 01:27:25 ID:aPcCfTkv
ウホッ、いい工作!!
この調子で投下してほしいけど面倒だよね、やらないか〜
569HG名無しさん:2007/11/30(金) 01:43:36 ID:2nQF0avC
ふゅーちゃーわっくす、ぷらすちっくくりーなー試せ、試してください
570HG名無しさん:2007/11/30(金) 05:12:14 ID:5hpbTEzo
いやです
571564:2007/11/30(金) 07:35:18 ID:bvYXAQU7
>>569
ジョンソンのフューチャーワックスは手に入るなら試してみたいかも。
正体は水性ウレタンクリアーみたいなんで、それならワシンの水性ウレタンを
薄めてドブ漬けってのもアリかな?

これから暫く擦り合わせが続くんで平行して色々試してみます。
572c:2007/11/30(金) 10:18:19 ID:EbZqLioi
めでたくMGに載ったのでうp
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000166.jpg

モチベくれた皆様に感謝しまつ!

あと、個々にコメントしてくれたヨコヤマさんに感謝。
てか・・「なつかしいで賞」ww
573HG名無しさん:2007/11/30(金) 11:00:36 ID:UNJVj/SS
MGも右上の写真のせてくれればいいのにね。
574HG名無しさん:2007/11/30(金) 17:53:49 ID:HR6q2Q/8
>>572

以前から何度か途中うpしてましたね。
すごくいい作品だと思いますよ。
575HG名無しさん:2007/11/30(金) 18:46:16 ID:bvYXAQU7
>>572
途中経過も見せていただいてましたがミクロマン達のコントが面白かったです。
ケーブルの泳ぎ方がより一層疾走感を駆り立てますね。
576HG名無しさん:2007/11/30(金) 22:15:40 ID:36KVO6up
ノイにアンテナつけた人
あれいいね
577HG名無しさん:2007/11/30(金) 22:49:03 ID:r1uZjG7e
あのアンテナ、センセはケルベロスでもうやってるよね。
あのコメントは自分でやったことを忘れてるのかな?
と思ったけど、そういう意味じゃないのかな?
確かにカッコいいね、あれ。
578HG名無しさん:2007/11/30(金) 23:45:21 ID:TW0m90ns
・・・・とうとう始まったのか。
クラムチャウダーとか予防に効くそうだが。
579HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:45:57 ID:wazCYFcl
>>578
おまえに効くクスリはなさそうだけどな
580HG名無しさん:2007/12/01(土) 01:44:16 ID:L7BqWsG1
だが断る
この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ・・・.
581HG名無しさん:2007/12/01(土) 09:36:00 ID:4SOhzHrf
>>572
確かに右上写真が一番イイね

ミクロマンコントの人なの?
不謹慎なコントに腹抱えて笑ってしまったわ。orz
582HG名無しさん:2007/12/01(土) 22:15:46 ID:pEkSa8NR
だれだ、俺がとっておいたルナポーンを買っていった奴は!!!
583HG名無しさん:2007/12/01(土) 22:38:47 ID:As1ri9n2
>>581
鬼太郎、それは妖怪さきこうたの仕業じゃ!
584HG名無しさん:2007/12/01(土) 23:38:10 ID:qGKsyiLY
583がアンカーを間違ったのも妖怪のせいですかね?
585HG名無しさん:2007/12/01(土) 23:43:37 ID:As1ri9n2
>>584
そうじゃ、妖怪番号滑りの仕業じゃ!

ホントすんません。
586HG名無しさん:2007/12/02(日) 01:29:54 ID:qCjaq0iM
そんなチミタチには僕の押し入れに満タンの当時ものキットを・・・。
587HG名無しさん:2007/12/02(日) 02:02:47 ID:exz21TIL
冗談抜きでくれ
いや
ください
おねがいします
588HG名無しさん:2007/12/02(日) 08:51:59 ID:yRwsXjEq
間違いなく>>586の押入れには、もったいないお化けが居るな
夜なよな「もったいな〜い」って言いながら押入れでヨ式塗りしてるの
589HG名無しさん:2007/12/02(日) 10:30:55 ID:80UXA4Ig
いやプラとレジンの
>>588
パーツが欠けてゆくのは、もったいないお化けが流用していたからなのか><
591HG名無しさん:2007/12/02(日) 10:35:35 ID:80UXA4Ig
すまん途中で送信してしまった。

>>588
いや、プラとレジンのハイブリッドのプルートが
夜な夜な世にも奇怪なケルベロスを量産しているのだろう。
よく見るとデストロイドやウォーカーマシン、ドルバックなども
融合している。
どうやら念レスを受信して、レスが反映される前に返答したらしい。
これももったいないお化けの仕業だ
593HG名無しさん:2007/12/02(日) 12:38:35 ID:xtuXlloe
宇宙空母ギャラクティカのサイロン帝国は、
シュトラールの無人兵器のなれの果て、
というオレ設定を妄想してみる
594HG名無しさん:2007/12/02(日) 12:44:45 ID:X0RxXs6w
ツマンネ
595HG名無しさん:2007/12/02(日) 14:19:14 ID:hL3K1Q44
俺ボーナス出たらあの店にあるホルニッセ買うんだ…。
596HG名無しさん:2007/12/02(日) 14:49:30 ID:qeVAvuhU
早く買わないとなくなるぞ。
597HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:01:32 ID:u7TRaYks
>>593
何千年という時の流れでデザインが劣化するわけだ。
・・・しかし一部の意匠は部分的に残っていたりしてね。
・・・さらに何万年後のSWの世界にも・・・

ディフェンダーはPKAのぱくり!
598HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:20:24 ID:7HLukoS8
SWってスターウォーズのことじゃないよね?
スターウォーズは過去の物語だし・・・
SWってなんだろう?
599HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:30:02 ID:NOT46V1j
AFSじゃなくてFS,というべきかな?
いや、単なるPSか。

http://www.liveleak.com/view?i=109_1195663753

電源問題さえ解決できれば実用化できるみたいですね。
600HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:45:30 ID:TXUME9BL
>>595
同じような考えで店頭在庫の陸ガンスを買い逃して後悔した俺
601HG名無しさん:2007/12/02(日) 16:19:49 ID:T8EJfCrs
>>595
志村〜!それ脂肪フラグ〜!
602HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:21:37 ID:hL3K1Q44
>>600
だってPKA単体の為に\4800って踏ん切りつかないアルよ…。
ホルニッセって一度作ってしまうと次作ろうって気にならないから…。
置場に困るんだよね。
吊していて地震で顔面に落ちるのも一度でいい。
ボーナスとか金銭的余裕が激しくないと。
603HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:23:28 ID:hL3K1Q44
ちなみにアーケロンも似たような理由で買わず…。
まぁアーケロンは自作可能だからいいんだけど。
604HG名無しさん:2007/12/02(日) 18:17:52 ID:gwi1CJ2+
>>595  俺もつい最近、ずっと売れ残っていたホルニッセ買おうと思ってたらもうなかったんだ・・・
二個もあったし、小さな模型点だからだれも買わないと思ってたのに・・誰だよ買ったの・・
悔しいから替わりにフレーダーマウス買ったよ
605HG名無しさん:2007/12/02(日) 20:59:31 ID:N/yTjpMX
>592
全然そうは思わない。

けど、サイロンレイダーで画像検索してヒットしたサイトを見てたら

「撮影用のサイロンレイダーの機首は皆キットとは異なり四角い。
(と言うかハセガワの列車砲の部品がそのまま貼られている)
ちなみにヴァイパーの支持棒取り付け用アクセスハッチ
(キャノピー直前に有る)の蓋も、ハセガワの列車砲の部品
そのままが貼られている。」

と書いてあった。
流用した部品更に流用してSF3Dのアーティストモデルに使用
したということかと思うとてちょっと面白かった。

※多分みんな知ってると思うけど、ホルニッセの胴体はFno車体を中央に
サイロンレイダーの両翼部分を切りとばして挟んだものが基本形に
なっています。

>599
実戦よりは後方の兵站で倉庫整理に重宝されそうな感じだな。
まだマニュピレータが貧弱だけど、「着るフォークリフト」って感じか。
606HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:15:42 ID:6HqNQZvs
すまんがもういっぺん言ってくれんか。
607HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:26:02 ID:jdFa+FYn
全然そう
     って感じか。
せめて三行くらいにしようよ



そう
609HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:35:18 ID:jdFa+FYn
てか、もう一回読んだらいいんじゃねw
610HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:42:14 ID:xtuXlloe
つまり、要約すると
スーパーロボット大戦にマシーネン参戦
KK最強ってことか
611HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:42:27 ID:C9YKDeAy
ヒールさんが久々にブログ更新してるな
改修版シュトゥルムケーファー通販してくれるかな
612HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:43:27 ID:80UXA4Ig
今日、中野のまんだらけ行ったら、SF3Dのキットが結構売ってたよ。
でもスーツ系で\3,000、クレーテは\8,000という超強気な値段設定だった。
前はまんだらけ、比較的良心的な価格だったのになー。
俺はクラッフェン\1,500で買ったのに。
613HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:50:58 ID:b9JbHmOW
いつの話だw

スーツ系はPKAとかAFSがそれならかなり高いね。
614HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:32:18 ID:yRwsXjEq
>>590
それはツライw

>>612
高いなぁ…
でも最近、WAVEのAFS系だけでしばらく満足出来そうな気がしてきた
プラ板使って改造とか、ものすごい久しぶりで楽しい
SAFSの新規でるまで、AFS系で遊び続けようと思う
そこでなぜかT-62を買って来てしまった俺が通りますよっと。

素のままつくろうw
616HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:48:37 ID:1viiaW7T
>>615
勢い余ってそいつのシャシーを真中から一刀両断しちまった俺参上!
617HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:48:57 ID:6HqNQZvs
なぜかT62が3つも積まれている。
>>616
うpうp!
619HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:50:13 ID:6HqNQZvs
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071017_anti_theft/

これって模型に使えないかな。
620HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:56:07 ID:yRwsXjEq
塗ろうよw
ウェザリングの楽しみを捨ててしまう気ですか?
621HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:57:38 ID:6HqNQZvs
でも、失敗しても貼り直せるし・・・
622HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:12:33 ID:yRwsXjEq
失敗もタッチになる・・・とか言ってみるテスト
623HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:12:51 ID:jdFa+FYn
つまり初期ビックリマンシールのようにハッチの上に生卵とか、
機体側面にバスのブザーとか、ビネットの路上に折りたたまれた500円札が
とかいうのと同じだな
624HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:16:06 ID:1viiaW7T
>>618
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000167.jpg
なんちゃって人形館を作ろうと思いつつもホントに真っ二つにしただけ。

PKA絶叫の人IN制作中の為、放置中・・・
>>624
今、俺も切り始めた。
同じところで切りはじめてるwww

みんなで俺ドール作ろうぜwww
626HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:31:42 ID:exz21TIL
でかいのはしんどいな
WTMでも切るか
627HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:35:51 ID:1viiaW7T
>>625
いいよね、ドール。
T62本体とロケットランチャーの筒以外の流用パーツが揃いも揃って店頭での
入手難度が高いものばかりだけど、大小のX-WINGパーツはファインのを参考に
すると何とかなりそうな気がしちゃうところが罠ですな。
なんちって仕様なのに人形館用にフリウルの履帯も用意してあったりする。
>>627
やはり21世紀流用パーツによるブランニュードールをボトムアップするのがムーブメントだと思うんだ
629HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:43:54 ID:6HqNQZvs
すまんがもういっぺん言ってくれんか。
630HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:45:24 ID:1viiaW7T
>>626
WTMもいいけどイタレリから1/72のT62が出てるから色々ディティールアップするなら
こっちの方がやりやすいかも?

値段的にはタミヤのT62と大して変らないのが微妙だけど。
21世に突入してますますヒートアップするマシーネンシーンを象徴するのがこのブランニュードールハウスだ。
受けての熱い思いがより作成しやすいデザインと入手性の良い流用パーツを十分に配慮してブラッシュアップされた

だめだ、疲れたw
今、キャタピラを除く本体幅125mm説にそって、プラ板をはさんでみたんだが、
でかいな、ドールハウス
633HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:01:55 ID:1viiaW7T
1/20って事を考えると小さい戦車なんだけど、実際手元に置くと横幅も
さることながらタッパもあるからね。
MG誌に掲載された原型になった空挺戦車も魅力的なんだよなぁ
634HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:07:54 ID:F+uufqt9
トレッドが広ければ広いほどカッコイイ、みたいなブームきて
やりすぎ改造したやつとか見てみたい
635HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:08:09 ID:6Sp3jxVk
車体幅に比べてキャタピラ幅が狭すぎでないかい?>人形家
636HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:09:06 ID:840v0mPM
>>629
クソワロタ
637HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:12:12 ID:F+uufqt9
>>635
カミソリタイヤな旧車っぽくて好きだ。なんかそこが可愛いし。
638HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:27:45 ID:lqcRqlHn
ドミニオンのボナパルトが好きな自分はお尻に対空用のガトリング砲を
付けてやりたい。
つーか、ボナパルトをヨ式で塗りたい。
639HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:00:45 ID:56u7nm9S
>638
つ メタルスラッグ
640HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:00:56 ID:1/1vNtAI
ドールハウスってどうやって再装填するんだ。
箱ごと交換するんかな。
641HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:01:44 ID:osmKiYGN
糞コテは興奮しながら書くから
何書いてるか分からん時が多いなぁ
642HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:51:49 ID:OZaGxuHv
>635
急造車両だからね。
再設計型ドールハウスというのは見てみたいな。
643HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:52:17 ID:JwRuejaw
>>640
車内からオサーンが出てきて、一発づつ装填。
644HG名無しさん:2007/12/03(月) 03:50:22 ID:qHJ1+hcH
640
箱が落ちて柔らか戦車になって撤退する。
645HG名無しさん:2007/12/03(月) 05:01:59 ID:F+uufqt9
レドームの部分、実は柔らかいしな
646354:2007/12/03(月) 07:49:00 ID:+EgMBF7y
647HG名無しさん:2007/12/03(月) 08:05:45 ID:tURFUIks
俺ファルケ作ろうと思ってとりあえず1/72のコルセア買って来たが…。
真ん中がなかなか決まらない…。
648HG名無しさん:2007/12/03(月) 10:19:48 ID:7/v/u7Ix
>>647
オリジナルがヨタハチだからケンメリ辺りでどうよ?
メリケン機に挟まれたケンメリ。
649HG名無しさん:2007/12/03(月) 10:31:55 ID:tURFUIks
>>648
いやむしろコルセアが細くて車体がデカ杉ってのが…。
一応スバルR-2とか丸っこくて短い車体のを考えるんですが。
1/32だったら合うんだろうなぁ…でもパーツとして買うには高いんだよ、あのサイズは…。
しかも二つだし。
650HG名無しさん:2007/12/03(月) 11:55:49 ID:Pa1eMaRq
>>633
ドールハウスって大きくない?
重戦車のティガーTとくらべて全長こそ短いけど横幅はほぼ同じで高さはドールハウスの勝ちだし
どう考えても空挺戦車レベルじゃなくて中戦車ぐらいに見える。
651HG名無しさん:2007/12/03(月) 13:43:45 ID:PfNB+Ff6
>>650
いや大きくないよ。
D3ワークスの1/35キット持ってるけど、普通の戦車と比べたら結構小さい。
652HG名無しさん:2007/12/03(月) 14:12:25 ID:56u7nm9S
>646
そこまでやったらティエレン使う必要性がwww
653HG名無しさん:2007/12/03(月) 15:18:24 ID:MxiPFPOp
ヨタ8の左右にコルセアがくっついてるのを想像したら…

なんかイヤ…
654HG名無しさん:2007/12/03(月) 15:38:38 ID:fgqnS8eD
>>649
アリイのオーナーズクラブ使ったらいいんでないかい?
1/32だから一般的なカーモデルより小さいし、旧車が多いからいろんな形があって面白いよ。
R-2はなかったけどヨタ8とかスバル360はあるし。
なにより全品600円でお買い得w
655HG名無しさん:2007/12/03(月) 15:54:04 ID:tURFUIks
>>654
アリイのオーナーズクラブですか!
ちょっと見てみます。
656HG名無しさん:2007/12/03(月) 17:10:15 ID:8ZqfrSjj
>650
ドールハウス
Length(全長:4.6
Width(全幅:2.8
Hight(全高:3.6(シュノーケル使用時5.6

Weight(重量:42

※単位はメートル、トン。出典はHJ別冊(マックロ本だと全幅は28メートルになってますw)

ティーガー
全長:    8.45m
車体長:   6.316m
全幅:    3.705m
全高:    3.00m
全備重量: 57.0t

三号戦車
全長:    5.69m
全幅:    2.81m
全高:    2.355m
全備重量: 15.4t

二号戦車(ausf.J
全長:    4.38m
全幅:    2.64m
全高:    2.05m
全備重量: 18.0t

幅は三号戦車と同じ全長は二号戦車よりちょっと大きい。
657HG名無しさん:2007/12/03(月) 19:40:24 ID:zeP67Yc9
1/35 T-62を使用して1/20 ドールハウス作ったので大きくないべ。
658HG名無しさん:2007/12/03(月) 20:07:24 ID:mBogIdSM
ないべ〜
659HG名無しさん:2007/12/03(月) 21:38:04 ID:LTZm0lzS
背がたけえけどな
俺もカッティングシーツの一員としてデビューする日が来るのか!来るのか!

今日は砲塔を伸ばすプラ板を切り出して貼り付けてみた。
ブツの印象はでかいが、1/20のフィギュアと比べてみると、そうでもないかもしんない。
661昨日の616:2007/12/03(月) 23:51:57 ID:lqcRqlHn
>>660
がんばれー
うちも次にupする時はカッティングシート敷くかな。

当面進める気はないものの、自分もファインのX-WINGとラクーンのシーカーユニットを引っ張り出してきたよ。
近々発売される(ハズの)ファインの大きい方が旧作の大きいのと大体一緒のサイズなんだよなぁ
662HG名無しさん:2007/12/03(月) 23:52:08 ID:mBogIdSM
無い知恵絞って、頑張るしかないべ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
せいぜい頑張るしかないべ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
663HG名無しさん:2007/12/03(月) 23:58:14 ID:lqcRqlHn
>>662
タマ噛んでなべいべ〜 byツインピークス

ついでに、小さい方のX-WINGは1/63だそうで、スナップキットな帝國版とスケールは一緒みたいね。
664HG名無しさん:2007/12/04(火) 07:54:41 ID:7ByzAIMz
〜ないべ。って、どの辺の方言?
665HG名無しさん:2007/12/04(火) 07:55:08 ID:RhELcYlD
T-62が無いから積んであるティーガーとかメルカバなんかで人形家でっち上げるか…。
666HG名無しさん:2007/12/04(火) 08:37:17 ID:YkWUUYCS
>>664
スマップの中居がよく使うから神奈川でない?
667HG名無しさん:2007/12/04(火) 08:40:26 ID:xwZ2qGMt
いつかのソフビのボナパルトの両側にハコつければいいな
確かどっかにあった

実家かもしれん
668HG名無しさん:2007/12/04(火) 13:08:21 ID:RhELcYlD
マクロスのファランクスさえ気軽に買えれば…。
下半身を戦車に替えるだけなのに。
669HG名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:36 ID:OYoYL/vA
ヤフオクでガンスに異常な値がついてる。。。
こういうのってWAVEの社員は見ないのかな?
見てたら、限定でも何でも良いからもう一回販売しようという気になると
思うんだがなぁ。。。
670HG名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:13 ID:rgPklegM
発売はWAVEだが、NITTOのランナーに新規ランナー追加
したキットだからね。
NITTOからの供給が止まっているので再販は困難でしょう。
671HG名無しさん:2007/12/05(水) 00:28:29 ID:+N4XU/gH
悲しいけど、オクじゃ¥15Kなのよね
672HG名無しさん:2007/12/05(水) 01:07:45 ID:nI2bY8Sw
>>669
発売当初から限定3000個と箱に書いてあるのに、なぜ発売時に
買っておかないのだ?

物が無くなってからジタバタしても「遅い」と思うよ、発売元の事を
責めても仕方が無い、買わなかった自分を呪って下さい。
673HG名無しさん:2007/12/05(水) 01:24:39 ID:/D42pgYR
世の中つらいコトや悲しいコトでいっぱいなのに
たかが模型の値段が高いコトがそんなに悲しいのだろうか。
674HG名無しさん:2007/12/05(水) 01:42:00 ID:b0kWOVHx
模型の値段が高い事が、辛い事、悲しい事です
675HG名無しさん:2007/12/05(水) 01:52:09 ID:26totfq0
金で解決できることは大した問題じゃない
君や僕が生きていることは金じゃ買えないんだ
676HG名無しさん:2007/12/05(水) 04:25:08 ID:RibgdtMP
ヤフオクで出てるレイナードちゅうて何?
677HG名無しさん:2007/12/05(水) 05:10:59 ID:fS4Csoz6
SAFS Mk1 の偵察型はラクーン。
SAFS Mk3 の偵察型はレイナード。
678HG名無しさん:2007/12/05(水) 05:20:37 ID:fS4Csoz6
SAFS MK3 ラプター の偵察型はラプーン。
679HG名無しさん:2007/12/05(水) 06:34:44 ID:7Qgq7wFF
またコイツ(以前652そして栄光の809だった糞コテ) が出てきたなぁ・・
荒れる前に帰れ。
680HG名無しさん:2007/12/05(水) 07:44:21 ID:Z9I9cg5a
ttp://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/2007/12/post_0db3.html
PKAとか1/1で作ってくれねーななぁw
681HG名無しさん:2007/12/05(水) 08:04:09 ID:G2UM7mLt
やめとけ、1/1のヒューズで作るぞきっと。2.4/1スケールでw
682HG名無しさん:2007/12/05(水) 08:26:28 ID:1Bi8brgy
>>681
中の人はジャンボマックス(デカいカレー屋に非ず)でヨロ!
683HG名無しさん:2007/12/05(水) 11:26:21 ID:emKvgFZF
ポーラーベアの箱絵が楽しみで仕方がない今日この頃…マダー?
684HG名無しさん:2007/12/05(水) 12:34:37 ID:/D42pgYR
原料価格高騰のおり販売価格低減のためにパッケージイラストは中国外注となります。
685HG名無しさん:2007/12/05(水) 12:59:59 ID:d4ccL1aM
ttp://maschinenkrueger.com/forum/index.php?topic=902.0

マシネおじさんブログより

WAVEのAFSシリーズ第4弾のシルエットが公開されていて、
英語フォーラムでは1週間前から話題になっています。
とのこと

686HG名無しさん:2007/12/05(水) 13:11:20 ID:lwoe7fVa
スモークディスチャージャー付きのMark1かいな?
687HG名無しさん:2007/12/05(水) 14:28:10 ID:q07gOai4
50円増しくらいでモノクロインスト+塗装カードのフォーマットにしてくれないかな…
塗装図が一種類なのもなんだし、何より味気なさすぎる
688HG名無しさん:2007/12/05(水) 14:46:50 ID:/D42pgYR
AFS Mk.Iって、えーえふえすましーねんくりーがーわんって読むんだよね。


と、トボケテみる。
689HG名無しさん:2007/12/05(水) 15:32:46 ID:2uSp3ueb
>>687
塗装カードまでとはいわんが、
25周年ルナポーン程度の収録デカールの塗装図は欲しいよね。
みんながみんな旧作のカラーパターン知ってるわけじゃないし…。
690HG名無しさん:2007/12/05(水) 18:57:03 ID:YljLxxdA
じゃあカステンもアーケロンが完売したことだし、次はプロトタイプだね。
691HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:02:29 ID:21vhaoKJ
アーケロンは完売じゃなくて、販売休止だろ。
692HG名無しさん:2007/12/05(水) 23:40:46 ID:+N4XU/gH
「只今在庫切れのため、販売を休止しております。
入荷出来次第、販売を再開致しますので、今暫くお待ちください。」
って入荷の可能性あるの?再生産するの?
むしろ以前の商品の再生産と販売をしてほしいんだが。
693HG名無しさん:2007/12/05(水) 23:51:25 ID:PP33cZ/b
>入荷の可能性あるの?再生産するの?
あちこち探せば、売れなくて在庫抱えてる小売店もあるから、返品数が一定数溜まるまで待ってろって事。
694HG名無しさん:2007/12/05(水) 23:56:50 ID:+N4XU/gH
なるほど!貴重な情報です、感謝です。
実情は、通販限定商品では無かったんですなー
695HG名無しさん:2007/12/06(木) 00:01:49 ID:f5cxkhi/
えー?小売には卸してないんじゃないの??
696HG名無しさん:2007/12/06(木) 00:08:38 ID:wjLtGIHk
>>692
多分、WAVEのパーツ待ちなんじゃないか?
ポーラベアー作ってるから、アーケロン用にパーツを回せ無いのじゃないかと
697HG名無しさん:2007/12/06(木) 00:13:43 ID:9cGALFvh
年末のイベント準備が済んだので作業再開。
クリスマスまでには仕上げたいなあ。

ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000169.jpg
698HG名無しさん:2007/12/06(木) 00:25:14 ID:9fVxfcgg
正直AFSはもうオナカ1杯です
699HG名無しさん:2007/12/06(木) 00:44:18 ID:dQIWolfN
一年かけて、こんなにサービスしても数年後には
「ルナポーンも手に入りません」なんて状態。
700HG名無しさん:2007/12/06(木) 00:46:49 ID:1SXtjeDe
>>698
2杯か3杯ぐらいまでなら、イケるのでは?



屋台のオヤジ:「三つで充分ですよー」
701HG名無しさん:2007/12/06(木) 08:36:08 ID:EzzuPREe
>>698
そう思ってた時期(日東版が店頭にダダ余りの頃)もありました…。
702HG名無しさん:2007/12/06(木) 08:42:47 ID:1YUKGxYe
大手メーカーみたいに定期的に再販というわけには
いかんしねえ
703HG名無しさん:2007/12/06(木) 08:48:57 ID:dSewOVqm
Mk2ってBejに行っても在庫ないかな?
704HG名無しさん:2007/12/06(木) 11:36:45 ID:ZewjMAzq
↑エルガイムMk2なら・・・。
705HG名無しさん:2007/12/06(木) 11:44:16 ID:XjqrR6ex
もうすぐワンフェスでもガレージキットがかえなくなるよ。
706HG名無しさん:2007/12/06(木) 13:07:16 ID:gJ4vBeOs
>>700
屋台のオヤジも、少し融通利く様になったねw

Mk2 イジって遊んでたら、泣きそうなくらい格好悪くなってしまった
素のママ組めばよかった…orz
707HG名無しさん:2007/12/06(木) 18:15:00 ID:a66FgHp1
>>705
原油なら下がってるよ
708HG名無しさん:2007/12/06(木) 20:01:11 ID:T04yT8TJ
とうとう一億総フルスクラッチの時代到来か。。。。
709HG名無しさん:2007/12/06(木) 20:43:48 ID:Nx6ZIBiY
ではこれからは素焼きでスクラッチ 
・・・と思ったが、燃料高いしな。
紙粘土も高くなるだろうし。

やはりこれからは妄想スクラッチ・・・っていままでと同じだ。(ToT)
710HG名無しさん:2007/12/06(木) 20:49:14 ID:/2tpfxET
アキバ 石丸にルナとmk2が一つずつあったよ
711HG名無しさん:2007/12/06(木) 21:16:48 ID:IVwEhQnn
>>710
一瞬ガンダムスレと間違った・・・orz
712HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:05:23 ID:kQcP9Qjg
>>705
詳細を知っているのなら教えて欲しい
噂で聞いたんだが伊原を始めとするスタッフ連中が
招き屋さんが簡単に儲け過ぎと妬んで通販禁止に追い込んだとか
その煽りでもう以前みたく通販はできないらしい
有名モデラーのミクシイにもコピーガレキ関連の日記があって
真実味があった
ワンフェスも出せなくなるのだろうか
713HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:16:47 ID:56OdcWLm
昔のマシーネンスレっぽくなってきたな。
Ma.k利権wwwwww
714HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:17:21 ID:a66FgHp1
>>712
何下に凄いこと書いてるね。
訴えられても知らんぞ
715HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:20:43 ID:lWjGv1vD
しかるべきところからの公式アナウンスがあるまで、
>>712みたいなのは正直勘弁してもらいたいなぁ。
荒れるので。
716HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:24:27 ID:3t//zcZP
この間、招き屋さんをコピーコピー言ってたヤツがまた来たのかな?
ここにくる荒しは変なのが多いなぁ
717HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:25:40 ID:a66FgHp1
映像化されたりして版権が移る(というのか?)と
難しくなる可能性はある。
例えば海外の製作会社が映(r
718HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:26:54 ID:a66FgHp1
呼び捨てとさん付けとは何となくアレだなw
719HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:31:24 ID:T8PLjbwV
俺は色々知ってるんだぜ風書き込み…まさか撃墜さン来てるのか?
よし、程よく荒れたところで俺出撃
721HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:41:47 ID:uFRdP3T7
Ma.k物、言うほど儲かるの?
722HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:52:49 ID:/2tpfxET
ジジィの粘着ほと醜いものはないな
723HG名無しさん:2007/12/06(木) 23:15:39 ID:T04yT8TJ
>>720
死ねよカス
724HG名無しさん:2007/12/06(木) 23:17:29 ID:jYQ9Y2xe
>>712の件はどうせ噂の出所聞いたらお約束の濁し方で
詰まるだろうからネタになんね
725HG名無しさん:2007/12/06(木) 23:20:29 ID:jYQ9Y2xe
だが、噂を確定情報にして先に進める気ならサイアク
726HG名無しさん:2007/12/06(木) 23:37:04 ID:56OdcWLm
招き屋メルジをカステンのピーコだと言い張ってた奴は検証も行なわずにピーコであることを前提に話してたからな。
俺の考え=正義な撃墜級のキチガイは死んでも治らない。
727HG名無しさん:2007/12/06(木) 23:38:42 ID:gJ4vBeOs
>>725
未確認情報はヌルーが一番w

>>720
画像も無しに、出撃とな?
>>727
カッティングシートを買ってきてない><
729HG名無しさん:2007/12/06(木) 23:54:05 ID:gJ4vBeOs
>>728
マットでしょw
A4サイズのカッティングマットとかも、なかなか便利だよ
730HG名無しさん:2007/12/07(金) 00:01:50 ID:p9x/SgKl
>>728 「809」名乗るなら石でいけや。
731HG名無しさん:2007/12/07(金) 00:21:53 ID:FXVHfRX/
お前らって本当にそいつ好きだな
732HG名無しさん:2007/12/07(金) 00:39:01 ID:pNGnyNm6
歴史を捏造しているやつがいるぜ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84269549
733HG名無しさん:2007/12/07(金) 01:05:45 ID:G+AWcpE7
よーし、適度に荒れてる中、実験報告しちゃうぞ〜

http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000171.jpg
先日、0.5mmのエンビでPKAのキャノピーをバキュームフォームで抜いたものですが、
研ぎ出し前に色々実験。
一番左が8000番までペーパーで研ぎだしただけ
真中はそれにタミヤコンパウンド3種→ハセガワセラミックコンパウンド
右がリンレイのウルトラタフコートワックスに30分ドブ漬けした後に乾燥させたもの。

リンレイのワックスはウレタンとアクリル樹脂の水性ワックスで、汁の白濁具合といい
硬化の仕方といいワシンの水性ウレタンクリアーに似ている。
透明度はワックスコートが一番良好だけど原液ドブ漬けだとムラになりやすいので
練習が必要かも。
コンパウンド掛けもワックスコートと見比べなければいいんぢゃね?って感じです。
734HG名無しさん:2007/12/07(金) 01:45:10 ID:/LFrseg2
ノイスかっこいい!
735HG名無しさん:2007/12/07(金) 01:45:14 ID:w7oprzkB
ホスト規制食らったので携帯から。
遅ればせながらカッティングマット出動。
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000170.jpg
736HG名無しさん:2007/12/07(金) 01:49:18 ID:G+AWcpE7
>>735
指が太短くていいなぁ
737HG名無しさん:2007/12/07(金) 02:25:44 ID:QX1Fdkv3
机汚ねぇな。
俺の机も大概だけど
738HG名無しさん:2007/12/07(金) 07:53:55 ID:ksftJtXO
>>733
ノイスかっこいい!
739HG名無しさん:2007/12/07(金) 08:02:16 ID:4SBmyHgr
ノイなら押し入れで寝てるぜ
740HG名無しさん:2007/12/07(金) 08:24:08 ID:8oPuOizx
>>733 やっぱノイスかっこいいな。
741HG名無しさん:2007/12/07(金) 10:54:08 ID:A3p6s8Pn
ここでしばしば出てくる、「カッティングマット」って本来の意味以外に何かあるの?
742HG名無しさん:2007/12/07(金) 11:05:50 ID:gsStj4Iv
別に…
743HG名無しさん:2007/12/07(金) 11:27:03 ID:FGGJnKWH
特にないです…
744HG名無しさん:2007/12/07(金) 11:47:01 ID:ksftJtXO
しいていえばうp画像の背景?
745HG名無しさん:2007/12/07(金) 12:02:13 ID:LbmzkRjQ
>>733
そういや、ワックスにつける前の下地処理って最低限
どんくらい何をしとくといいんだろうか
746HG名無しさん:2007/12/07(金) 12:18:36 ID:A3p6s8Pn
>>744
あぁそういうことですか。

つまり「カッティングマットの人になる」って言うのは、
画像をうpするってことですね。

つまらない質問にレスありがとう。
747HG名無しさん:2007/12/07(金) 12:50:10 ID:q7kSrlYz
スレの空気が悪くなると、工作風景をうpする人=カッティングマットの人。
748733:2007/12/07(金) 19:17:31 ID:G+AWcpE7
>>734, 738, 740
あーそーさ、ノイスはカッコイイさ・・・or2

>>745
ワックスの樹脂の喰い付きを考えると、とりあえずペーパーは2000番まで
掛けておけば十分な気がする。
ささくれだった表面に樹脂が入り込んで平滑=透明度upって仕組みなんで
ペーパーを細かく掛けることよりも、コーティング前に洗浄をシッカリして
やすりカスを取り去っておくことが一番大事みたい。
自分は超音波洗浄機で洗ってそのままドボン。

それと乾燥時のホコリ対策かなぁ
749HG名無しさん:2007/12/07(金) 19:38:52 ID:DNw9SF/q
>>733実験報告ご苦労様です

結構違うもんですねぇ
こういう実験は有り難いデス

ノイスカッコイイー
750HG名無しさん:2007/12/07(金) 19:49:33 ID:kM/MrJzr
エロっぽい筆買ってきました
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000172.jpg
>>748
適切な薄さにすると、エアブラシで吹けるそうですよ。
以前、銀塗装に吹くという話を、それをやっていた人に聞いたことがあります。
ただし、薄くせねばならずまた、難しいそうです。

リンレイもそうですが、水で薄められるので、水で適度に薄めた上で
ドプ漬けしてみるという手があるかも。
752733:2007/12/07(金) 20:53:21 ID:G+AWcpE7
>>751
以前、水性ウレタンニスでメッキシルバーをコートした時は、水よりもパテ伸ばしでも
おなじみの無水アルコールで希釈した方が吹きやすかったんで、近々水とアルコール
両方試してみますね。

コーティングした面は、ウレタンニスより硬質な感じでコンパウンド掛けしても曇りません。
ペーパー掛け→ワックス漬け→ムラがあったらコンパウンドって順が効率的かも?
753569:2007/12/07(金) 22:26:38 ID:BKl50u3h
ありがとう
754HG名無しさん:2007/12/07(金) 22:27:30 ID:c4zaubFa
>>750
詳細なレポ希望!
755HG名無しさん:2007/12/07(金) 22:33:22 ID:ksftJtXO
>>743
気落ちするな、君は今日から「カッコイイノイスの人」として皆に認識された。
>>755
金髪の人を卒業ですね!
757HG名無しさん:2007/12/07(金) 23:10:52 ID:DNw9SF/q
>>750
使い心地の報告イボンヌ
758733:2007/12/08(土) 00:36:20 ID:zSA/k8IE
>>755、756
なんか明日が見えてキタ―――――┌(。A。┌ )┐―――――!!!
759750:2007/12/08(土) 00:57:31 ID:pvOkL+YG
使って比べてみますた。

エロ筆の軸長約187mm/軸径5mmに対して
ハンズの軸長約197mm/軸径5.5mm
微妙なハンドリングの悪さ(重さ)を感じるけど、軸切断で何とかなりそう

たっぷり液体を含ませた場合の穂先の広がり方は
ハンズのほうが大きい(まとまりにくい)

広い面を塗ってる分にはあんまり変わらないけど
御大のマネして姉ちゃんのまつげ塗ったりするにはハンズのはちょっとツライかも。
#つーか俺にはエロ筆でも難しいです…細かい塗りは文盛堂に逃げますた('A`)

あと、サンプル
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000173M.jpg

ちなみに買った筆の名前は「イタチ湖舟面相」
長々とお邪魔しました。オヤスミナサイ
760HG名無しさん:2007/12/08(土) 03:04:08 ID:ttweBCxV
>>759
レポ乙!
悪くはなさそうだから、見かけたら俺も買ってみようかな
761HG名無しさん:2007/12/08(土) 09:46:39 ID:TxGQ/7/x
>>759
イイレポです乙
良い感じだけど、さすがエロ筆といった感じかな?
でもハンズも広がりが大きいというのが良いな。
試してみたくなりました。
762HG名無しさん:2007/12/08(土) 12:55:55 ID:bTzAWl0v
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000174.jpg
塗装が上手くいかないっすよー

皆上手すぎ
安心しろ、底辺の俺がいる。

MAMO本買った?まだならオススメ
764HG名無しさん:2007/12/08(土) 14:30:03 ID:Q2DrBuW5
おまえら陸ガンスほしい?
765HG名無しさん:2007/12/08(土) 14:41:05 ID:CxFyZUNa
>762
命名 おでかけカウツたん
って感じですな。片手にお買い物袋持たせるといいかも。
766HG名無しさん:2007/12/08(土) 14:44:46 ID:k6uwY8Ju
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000175.jpg

AFS mk-IIの基本塗装が終わったところで晒してみます
早くスミ入れ&デカール貼りに持っていきたくなるけど・・・
767HG名無しさん:2007/12/08(土) 14:45:06 ID:porTufXa
バレルについた白から察するに塗料がちょっと濃いのではないかと。
個人的には薄めに溶いたものを何度も塗り重ねていく方が色の微妙な変化が自然に出やすいと思う。
まぁ言うは易しだけど。
768767:2007/12/08(土) 14:46:35 ID:porTufXa
上は>>762にむけて

>>766
ポーラーベアテラかっこよす。
汚しが上手ね。コツ教えて欲しいくらいだ。
>>768
横山センセは「汚してゆくんじゃなくて、綺麗に仕上げてゆくほうが良いんじゃね?」みたいなことを言っていたっけ?
でもなー「綺麗に仕上げる」にはどうすればいいかわからないんだよな。
だから拙速に綺麗に見えるエアブラシに頼るんだし。

とゆーわけで、>>762はエアブラシと筆を併用してみてはどうだろう?
770HG名無しさん:2007/12/08(土) 15:13:45 ID:wPuM5Pv7
>>769
何まともなコメントしてんだよw
死ねよカス
771HG名無しさん:2007/12/08(土) 15:36:15 ID:porTufXa
>>769
こっちも「汚してゆく」と「綺麗に仕上げる」の違いがわからん。
マッコー本のヨ式塗装はエアブラシと筆の併用だけど、
筆目が見える所とエアブラシで綺麗に色がついている所のコントラストを出すってことなのかな。わからん。
わからんといえばモデグラコンペでカラー掲載されたシャア専SAFSに対するアドバイスもわからん、理解できんかった。
なんというかまだまだあちらの領域に到達できてないって感じ。
あと、塗り重ねてもきれいになる感じがしなくて、コクは出ないけど汚らしくなった気がするとか><
コクもキレもないってどうよ?っていつも思う
773HG名無しさん:2007/12/08(土) 16:48:43 ID:TxGQ/7/x
そろそろエアブラシが欲しい…とか思って模型本買ったら
筆だけで十分だと思う様になってしまったな。自分の場合。
結局、ブラシを使った事がない。
774HG名無しさん:2007/12/08(土) 17:11:17 ID:AGe/22l9
四角いところを丸く掃く、みたいな感じじゃないかなー<綺麗に汚す
>>773
エアブラシは平滑に均一に塗れる。
そういう「綺麗」に塗れる道具だから、筆で「綺麗に塗る」練習をしなくても塗ってゆけるところがいいところだと思う。
ただ、筆と併用すると筆みたいなタッチが全くないから物足りなく感じる。

俺はエアモデルもやってるから、エアブラシ無しじゃ塗ってらんないんで、塗装はエアブラシが基準。
そこにMAMO本読んだから衝撃的だった。
しかしいまだにエアモデルに筆塗りを応用できないでいる。
タッチがおもしろいんだが、狙ってる「綺麗」とは違う希ガス。

しかし、展示会なんかで綺麗な筆塗り仕上げをみたりするんだな。
あれはどうやればあんなふうに綺麗に塗れるんだろう

>>774
考え込んじまったじゃないかwヾ(`Д´)ノ
「四角い部屋を丸く掃いたら綺麗にならないじゃないか!」ってしかられたぞ、俺w
776HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:18:09 ID:TxGQ/7/x
筆塗りは毎回狙った通りにならず予想外の結果になる。
でも、自分なりに上手くまとめる事が出来るようになったので
結果良い状態に仕上がるよ(自分の中ではデスガ)。
途中ダメダメでも、最後にどうやってまとめるかで良い雰囲気に
なるから不思議であり面白いところ。

筆も自分の塗り方に合ったモノを見つけると、大きく結果が変わるよね。
自分は平筆が一番好きだ。
長方形になる塗り痕を、ずらして重ねる事で複雑なパターンなる。
塗料はものすごい薄めで。
777HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:21:45 ID:XciSBnja
778HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:24:32 ID:vvT/Ewbp
横山氏が筆で塗るのは筆塗りが好きだから。
オマエらが筆で塗るのは横山氏が筆で塗ってるから。
イグザクトリィ(そのとおりでございます)
何か問題でも?
780HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:29:01 ID:iJAkGcGY
問題があるなんて書いてないだろ

他人に喧嘩売るな糞
何か問題でも?
782HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:34:31 ID:k6uwY8Ju
ヨ式塗装のキモは「塗ってて楽しいのが一番」だからね
センセの作風に近づけるために、自分が面白くないと思いながら
筆塗りしてたら本末転倒ってことだろうなあ

コンテストで入賞を狙うならまた別だろうけど
783HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:35:46 ID:07l/K1P/
>>781
おまえ
スレが荒れるの楽しんでるだろ?
筆塗りが苦手でも、エアブラシ併用でフォローが効くというところが目から鱗でしたよ。
筆塗りをぼかしてゆくって方法論が
785HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:41:45 ID:zSA/k8IE
>>778
で?オマエさんはどうしてるんだい?
さぞかし誰の真似でもないオリジナリティー溢れる塗装をしてるんだろうな。

塗料を口に含んで吹くとかさ。
786HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:43:25 ID:TxGQ/7/x
筆塗り楽しくて仕方がないんだけど…
塗る為に模型作る感じ。曲面大好きーー!!

イヤイヤ筆塗りなんてしてたら、苦行以外の何ものでもないなw
787HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:44:30 ID:8PRZfNdB
エアブラシ出すの面倒だから筆
マシーネンなら
被覆力の強そうな色でなら、筆塗りするけど、そこまでだなー
AFVでも鋳造砲塔は筆塗りだけど、平板の装甲版を、しかも単色だったりするとちょっと筆って気になれない
789HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:49:09 ID:zSA/k8IE
自分は後片付けが面倒なのが筆塗りの理由かなぁ
ハンドピース買ってくるのは好きなんだけど、吹いてる時間より洗浄してる
時間の方が多いような気分になるのが何かイヤ。

缶スプレーとかも好きだ。
>>789
その書き口から熟練の積みラーだと感じたw

適度に汚れたカップのまま吹くとそれはそれでいい感じだよ
791HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:00:41 ID:vEjIf5tc
案外、マモ本原理主義って少ないのかな?
それぞれが自分らしく模型楽しんでるみたいで、作風方向性もヴァリエーションあるし
Ma.Kのやり方って感じ。

キットがもったいなくて積みがちのオレが言うことじゃないんだけどorz
792HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:06:14 ID:6REuPJ9n
>>790
あ〜積んでるさ、積んでるとも...orz
今日もブングルコンペに向けてウォーカーマシンを増やしちまった。
793HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:12:54 ID:x4PmdzKU
>>791
模型本でセンセが一番言いたいのは「自分らしく楽しもう」
って事じゃないの?

「でもどうやって?」という問いに、「例えばワシならこんな感じで」
といった指南じゃないかな?
デザインでも工作でも芸術でも、何かの例を見てそこから自分流で
広げていくのが楽しいんジャマイカ
センセは模型遊びのヒントをくれたと自分は受け取ったよ。
794HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:18:10 ID:GGzp6ggW
マモ本って、ボブの絵画教室と一緒。
先生は「ね?簡単でしょう?」といとも簡単に作るけど、
実際は経験と技術の蓄積が有るから出来る事。

マモ本って、こうやったら上手くなるよって本じゃなくて、
こう言う考え方で模型を作ると楽しいよねって物だと思う。

マモ本読んで、どうやったら横山氏の様になるのかと
悩んで悩んで作るのは、本の意図している事とは違うと思うんだ。
795HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:18:57 ID:EzCCBoBR
むしろ、「マシーネンのキットを塗るときは筆塗りでないと駄目」的な
風潮が一部であったのを、あの本でセンセがひっくり返しちゃった
って感じでは?

その結果、読書感想コンテストではエアブラシだけ、コピックだけで
仕上げてる人がいて、センセもそれをポジティブに評価してるわけで
796HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:22:13 ID:6REuPJ9n
>>791
マシーネンから模型を始めた(いるのか?)人はどうか判らないけど、古くからの
ファンは休眠中に様々なジャンルに戻ったり、散ったり、休んでたりしてたから
色んなスタイルができてるんだと思う。

自分は潜伏先に戦車を選んだけど、飛行機に移ってた仲間はマシーネンに
戻っても皮膜の薄さとかシャープさとかを大事にしているよ。
797HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:24:10 ID:Ivugbr/A
S.G.を使ったMG誌上のヨ式塗装でエアブラシ使ってたじゃん。
今更な話題なんだが。
そういや、連載期間より休眠期間のほうが長かったんだねえ。
復活から8年くらいだっけ?
799HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:26:17 ID:0FtEid09
AFSもSAFSも筆でもエアブラシでも塗ると凄く曲面が生き生きしてきて楽しいよ

エロい曲面だw
800HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:35:09 ID:W9yF4Bod
マモ本的に基本はラッカー

ってのもオッサンの多いマシーネンでは家庭環境が許してくれないってのもあるね。
うちは模型用の水性アクリルも嫌がられるから基本ガッシュとリキテックス。
何故かエナメルはOKなんで味付けに頑張る日々ですよ。
801HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:53:07 ID:GDsZ8LaJ
筆かエアブラシか?なんてのは「飯食うときに箸を使うかスプーン使うか」と同じで
やりやすい方使えばいいんじゃねぇかと思う。

MaMo本読んでて思ったのは「常識に囚われずに色々試してみよう、かっこよくなれば何でもいいじゃないか」という事かなぁ・・・
802HG名無しさん:2007/12/09(日) 01:53:24 ID:glkDGt8+
>>798
そろそろ消えてくれる?
粘着キモいよオッサン。
何か問題でも?
804HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:11:39 ID:glkDGt8+
また荒らされたい?
805HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:14:13 ID:glkDGt8+
>>803
あのな、このスレに横山さん以外のコテいらないの、わかるかオッサン?
しょーもないレスばっかしやがって相当ウザがられてるのわかんねーの?
前回で懲りたと思ったらまたきてんのかこの認知症のキチガイが。
マジで目障りなんでそろそろ消えてくださいね^^
荒らしてやるから言うとおりにしろといってるように読めた
807HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:14:29 ID:6REuPJ9n
ちょっと待ってて、IDをNGに登録するから!
808HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:14:44 ID:glkDGt8+
>>803
あのな、このスレに横山さん以外のコテいらないの、わかるかオッサン?
しょーもないレスばっかしやがって相当ウザがられてるのわかんねーの?
前回で懲りたと思ったらまたきてんのかこの認知症のキチガイが。
マジで目障りなんでそろそろ消えてくださいね^^
809HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:15:29 ID:glkDGt8+
>>806
ワロタ
消えろよオッサン^^
810HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:16:00 ID:glkDGt8+
>>806
ワロタ
消えろよオッサン^^
811HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:16:34 ID:glkDGt8+
>>806
ワロタ
消えろよオッサン^^
812HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:17:28 ID:6REuPJ9n
すごいなぁ
予告してから荒らすヤツを始めてみた。
夜中なのに頑張るニィ
813HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:17:35 ID:/M6oz3Ic
>>806
粘着キモスなぁ^^
814HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:18:28 ID:/M6oz3Ic
>>806
そろそろきえてくだしぁ><
お前撃沈だろ
模型板には数人いるらしいよ。
夜中に元気になるこういうひと
816HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:20:05 ID:/M6oz3Ic
>>806
ここまでキモいオッサンも久しぶりです><
マジでお前が消えるまで荒らすからね^^覚悟しててね^^
お前がいなけりゃ平和に談話できたんだよ^^
お前のせいで回り迷惑してんだよ^^
817HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:20:51 ID:/M6oz3Ic
>>815
キモイ^^ きもすぎる^^
早く出てけよ^^
818HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:21:54 ID:/M6oz3Ic
>>815
お前が喧嘩買うせいで
スレ荒れてますよー
放置も出来ないカスは死んどけよwwww ワロスwwwwwww
819HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:22:27 ID:/M6oz3Ic
以前652そして栄光の809だった糞コテ

こいつまだ懲りてねぇwwwwwお前このスレにいらないのwwwwwわかる?wwwwwwww
820HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:23:14 ID:/M6oz3Ic
以前652そして栄光の809だった糞コテ

こいつまだ懲りてねぇwwwwwお前このスレにいらないのwwwwwわかる?wwwwwwww
821HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:23:44 ID:/M6oz3Ic
以前652そして栄光の809だった糞コテ

こいつまだ懲りてねぇwwwwwお前このスレにいらないのwwwwwわかる?wwwwwwww
822HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:24:23 ID:/M6oz3Ic
>>815
お前が喧嘩買うせいで
スレ荒れてますよー
放置も出来ないカスは死んどけよwwww ワロスwwwwwww
823HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:25:36 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ


死に腐れ!
824HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:26:07 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ


死に腐れ!
825HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:26:37 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ


死に腐れ!
826HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:27:08 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ


きえてくだしぁ><
827HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:27:45 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ











く  






し 










><
828HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:28:15 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ











く  






し 











><
829HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:28:48 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ











く  






し 











><
830HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:31:22 ID:m0FZR8JW
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
横山宏こそ唯一神!汝このスレ穢すべからず!
背徳者は浄化せよ!横山宏よ永遠に!
あと以前652そして栄光の809だった糞コテは早く消えろ^^
831HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:32:20 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ











く  






し 











><
832HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:33:00 ID:m0FZR8JW
以前652そして栄光の809だった糞コテ











く  






し 











><
833HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:52:30 ID:4IhtAe6Q
いやー僕も好き好んで大好きなスレよごしてるわけじゃないんですよw
だってましーねんは好きだしこのスレの住人もまぁ嫌いじゃないしね
ただ、以前652そして栄光の809だった糞コテ がねー
目障りで目障りで仕方ないんですよ。なんつーの、もう生理的なレベルで?
黙って名無しにしときゃいいのに、なんでこんな他人を不愉快に
させてるのがわかんないんですかねー?みなさんの職場にも
いるでしょ?こういう空気読めない奴。おっさんにもなって
こういう奴ほんと救いようが無いですよねー^^ 
みんなウザがってるって事に気づかないんだもんw ワロスwwww
 そこで考えてみたんです。なんでこいつが消えないか、と。
ここまで空気を読まずに荒らしの相手をしてる奴も珍しいと思いませんか?
そしてさらにウザい事にスレが荒れるのを楽しんでる風もある。
もうキモイ通り越して嘔吐を催すレベルのオッサンですよ。コイツ。
思うに、コイツもしかしたら既にリアルでは相手にされてないんじゃないかと。
掲示板ですらキモいと思うレベルのオッサンですよ?
リアルでこのキモチワルイという言葉の権化のような奴を見たら
普通の人間なら相手にしません。というか逃げますよ。
逃げながらゲロを撒き散らしつつ「きもいきもい」と泣きじゃくりつつ
友人に助けを求めながらもその友人もゲロを撒き散らしつつ
「きめぇきめぇ」と嗚咽を漏らしながらさらに逃げるけれども
やっぱりついてくる、そんなオッサンですよ以前652そして栄光の809だった糞コテは。
それほどの粘着質な奴でないとここまで神聖なるこのスレに
居座ろうとは思わないはず。こいつマジで頭も面もおかしいですよ。
834HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:53:23 ID:4IhtAe6Q
いやー僕も好き好んで大好きなスレよごしてるわけじゃないんですよw
だってましーねんは好きだしこのスレの住人もまぁ嫌いじゃないしね
ただ、以前652そして栄光の809だった糞コテ がねー
目障りで目障りで仕方ないんですよ。なんつーの、もう生理的なレベルで?
黙って名無しにしときゃいいのに、なんでこんな他人を不愉快に
させてるのがわかんないんですかねー?みなさんの職場にも
いるでしょ?こういう空気読めない奴。おっさんにもなって
こういう奴ほんと救いようが無いですよねー^^ 
みんなウザがってるって事に気づかないんだもんw ワロスwwww
 そこで考えてみたんです。なんでこいつが消えないか、と。
ここまで空気を読まずに荒らしの相手をしてる奴も珍しいと思いませんか?
そしてさらにウザい事にスレが荒れるのを楽しんでる風もある。
もうキモイ通り越して嘔吐を催すレベルのオッサンですよ。コイツ。
思うに、コイツもしかしたら既にリアルでは相手にされてないんじゃないかと。
掲示板ですらキモいと思うレベルのオッサンですよ?
リアルでこのキモチワルイという言葉の権化のような奴を見たら
普通の人間なら相手にしません。というか逃げますよ。
逃げながらゲロを撒き散らしつつ「きもいきもい」と泣きじゃくりつつ
友人に助けを求めながらもその友人もゲロを撒き散らしつつ
「きめぇきめぇ」と嗚咽を漏らしながらさらに逃げるけれども
やっぱりついてくる、そんなオッサンですよ以前652そして栄光の809だった糞コテは。
それほどの粘着質な奴でないとここまで神聖なるこのスレに
居座ろうとは思わないはず。こいつマジで頭も面もおかしいですよ。
835HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:54:01 ID:4IhtAe6Q
いやー僕も好き好んで大好きなスレよごしてるわけじゃないんですよw
だってましーねんは好きだしこのスレの住人もまぁ嫌いじゃないしね
ただ、以前652そして栄光の809だった糞コテ がねー
目障りで目障りで仕方ないんですよ。なんつーの、もう生理的なレベルで?
黙って名無しにしときゃいいのに、なんでこんな他人を不愉快に
させてるのがわかんないんですかねー?みなさんの職場にも
いるでしょ?こういう空気読めない奴。おっさんにもなって
こういう奴ほんと救いようが無いですよねー^^ 
みんなウザがってるって事に気づかないんだもんw ワロスwwww
 そこで考えてみたんです。なんでこいつが消えないか、と。
ここまで空気を読まずに荒らしの相手をしてる奴も珍しいと思いませんか?
そしてさらにウザい事にスレが荒れるのを楽しんでる風もある。
もうキモイ通り越して嘔吐を催すレベルのオッサンですよ。コイツ。
思うに、コイツもしかしたら既にリアルでは相手にされてないんじゃないかと。
掲示板ですらキモいと思うレベルのオッサンですよ?
リアルでこのキモチワルイという言葉の権化のような奴を見たら
普通の人間なら相手にしません。というか逃げますよ。
逃げながらゲロを撒き散らしつつ「きもいきもい」と泣きじゃくりつつ
友人に助けを求めながらもその友人もゲロを撒き散らしつつ
「きめぇきめぇ」と嗚咽を漏らしながらさらに逃げるけれども
やっぱりついてくる、そんなオッサンですよ以前652そして栄光の809だった糞コテは。
それほどの粘着質な奴でないとここまで神聖なるこのスレに
居座ろうとは思わないはず。こいつマジで頭も面もおかしいですよ。
836HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:55:31 ID:4IhtAe6Q
いやー僕も好き好んで大好きなスレよごしてるわけじゃないんですよw
だってましーねんは好きだしこのスレの住人もまぁ嫌いじゃないしね
ただ、以前652そして栄光の809だった糞コテ がねー
目障りで目障りで仕方ないんですよ。なんつーの、もう生理的なレベルで?
黙って名無しにしときゃいいのに、なんでこんな他人を不愉快に
させてるのがわかんないんですかねー?みなさんの職場にも
いるでしょ?こういう空気読めない奴。おっさんにもなって
こういう奴ほんと救いようが無いですよねー^^ 
みんなウザがってるって事に気づかないんだもんw ワロスwwww
 そこで考えてみたんです。なんでこいつが消えないか、と。
ここまで空気を読まずに荒らしの相手をしてる奴も珍しいと思いませんか?
そしてさらにウザい事にスレが荒れるのを楽しんでる風もある。
もうキモイ通り越して嘔吐を催すレベルのオッサンですよ。コイツ。
思うに、コイツもしかしたら既にリアルでは相手にされてないんじゃないかと。
掲示板ですらキモいと思うレベルのオッサンですよ?
リアルでこのキモチワルイという言葉の権化のような奴を見たら
普通の人間なら相手にしません。というか逃げますよ。
逃げながらゲロを撒き散らしつつ「きもいきもい」と泣きじゃくりつつ
友人に助けを求めながらもその友人もゲロを撒き散らしつつ
「きめぇきめぇ」と嗚咽を漏らしながらさらに逃げるけれども
やっぱりついてくる、そんなオッサンですよ以前652そして栄光の809だった糞コテは。
それほどの粘着質な奴でないとここまで神聖なるこのスレに
居座ろうとは思わないはず。こいつマジで頭も面もおかしいですよ。
というのが僕の説なんですがいかがでしょうか?
おそらく9割9分当たってると思うんですよねー^^
837HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:57:07 ID:4IhtAe6Q
いやー僕も好き好んで大好きなスレよごしてるわけじゃないんですよw
だってましーねんは好きだしこのスレの住人もまぁ嫌いじゃないしね
ただ、以前652そして栄光の809だった糞コテ がねー
目障りで目障りで仕方ないんですよ。なんつーの、もう生理的なレベルで?
黙って名無しにしときゃいいのに、なんでこんな他人を不愉快に
させてるのがわかんないんですかねー?みなさんの職場にも
いるでしょ?こういう空気読めない奴。おっさんにもなって
こういう奴ほんと救いようが無いですよねー^^ 
みんなウザがってるって事に気づかないんだもんw ワロスwwww
 そこで考えてみたんです。なんでこいつが消えないか、と。
ここまで空気を読まずに荒らしの相手をしてる奴も珍しいと思いませんか?
そしてさらにウザい事にスレが荒れるのを楽しんでる風もある。
もうキモイ通り越して嘔吐を催すレベルのオッサンですよ。コイツ。
思うに、コイツもしかしたら既にリアルでは相手にされてないんじゃないかと。
掲示板ですらキモいと思うレベルのオッサンですよ?
リアルでこのキモチワルイという言葉の権化のような奴を見たら
普通の人間なら相手にしません。というか逃げますよ。
逃げながらゲロを撒き散らしつつ「きもいきもい」と泣きじゃくりつつ
友人に助けを求めながらもその友人もゲロを撒き散らしつつ
「きめぇきめぇ」と嗚咽を漏らしながらさらに逃げるけれども
やっぱりついてくる、そんなオッサンですよ以前652そして栄光の809だった糞コテは。
それほどの粘着質な奴でないとここまで神聖なるこのスレに
居座ろうとは思わないはず。こいつマジで頭も面もおかしいですよ。
というのが僕の説なんですがいかがでしょうか?
おそらく9割9分当たってると思うんですよねー^^
838HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:57:50 ID:4IhtAe6Q
いやー僕も好き好んで大好きなスレよごしてるわけじゃないんですよw
だってましーねんは好きだしこのスレの住人もまぁ嫌いじゃないしね
ただ、以前652そして栄光の809だった糞コテ がねー
目障りで目障りで仕方ないんですよ。なんつーの、もう生理的なレベルで?
黙って名無しにしときゃいいのに、なんでこんな他人を不愉快に
させてるのがわかんないんですかねー?みなさんの職場にも
いるでしょ?こういう空気読めない奴。おっさんにもなって
こういう奴ほんと救いようが無いですよねー^^ 
みんなウザがってるって事に気づかないんだもんw ワロスwwww
 そこで考えてみたんです。なんでこいつが消えないか、と。
ここまで空気を読まずに荒らしの相手をしてる奴も珍しいと思いませんか?
そしてさらにウザい事にスレが荒れるのを楽しんでる風もある。
もうキモイ通り越して嘔吐を催すレベルのオッサンですよ。コイツ。
思うに、コイツもしかしたら既にリアルでは相手にされてないんじゃないかと。
掲示板ですらキモいと思うレベルのオッサンですよ?
リアルでこのキモチワルイという言葉の権化のような奴を見たら
普通の人間なら相手にしません。というか逃げますよ。
逃げながらゲロを撒き散らしつつ「きもいきもい」と泣きじゃくりつつ
友人に助けを求めながらもその友人もゲロを撒き散らしつつ
「きめぇきめぇ」と嗚咽を漏らしながらさらに逃げるけれども
やっぱりついてくる、そんなオッサンですよ以前652そして栄光の809だった糞コテは。
それほどの粘着質な奴でないとここまで神聖なるこのスレに
居座ろうとは思わないはず。こいつマジで頭も面もおかしいですよ。
というのが僕の説なんですがいかがでしょうか?
おそらく9割9分当たってると思うんですよねー^^
839休憩:2007/12/09(日) 02:58:37 ID:4IhtAe6Q
やばい、さっき時をかける少女見たけどコレ泣けるわー
暇そうだなw
841HG名無しさん:2007/12/09(日) 02:59:40 ID:4IhtAe6Q
いやー僕も好き好んで大好きなスレよごしてるわけじゃないんですよw
だってましーねんは好きだしこのスレの住人もまぁ嫌いじゃないしね
ただ、以前652そして栄光の809だった糞コテ がねー
目障りで目障りで仕方ないんですよ。なんつーの、もう生理的なレベルで?
黙って名無しにしときゃいいのに、なんでこんな他人を不愉快に
させてるのがわかんないんですかねー?みなさんの職場にも
いるでしょ?こういう空気読めない奴。おっさんにもなって
こういう奴ほんと救いようが無いですよねー^^ 
みんなウザがってるって事に気づかないんだもんw ワロスwwww
 そこで考えてみたんです。なんでこいつが消えないか、と。
ここまで空気を読まずに荒らしの相手をしてる奴も珍しいと思いませんか?
そしてさらにウザい事にスレが荒れるのを楽しんでる風もある。
もうキモイ通り越して嘔吐を催すレベルのオッサンですよ。コイツ。
思うに、コイツもしかしたら既にリアルでは相手にされてないんじゃないかと。
掲示板ですらキモいと思うレベルのオッサンですよ?
リアルでこのキモチワルイという言葉の権化のような奴を見たら
普通の人間なら相手にしません。というか逃げますよ。
逃げながらゲロを撒き散らしつつ「きもいきもい」と泣きじゃくりつつ
友人に助けを求めながらもその友人もゲロを撒き散らしつつ
「きめぇきめぇ」と嗚咽を漏らしながらさらに逃げるけれども
やっぱりついてくる、そんなオッサンですよ以前652そして栄光の809だった糞コテは。
それほどの粘着質な奴でないとここまで神聖なるこのスレに
居座ろうとは思わないはず。こいつマジで頭も面もおかしいですよ。
というのが僕の説なんですがいかがでしょうか?
おそらく9割9分当たってると思うんですよねー^^
842HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:00:17 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ





























                                             ワロス
843HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:00:47 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ





























                                             ワロス
844HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:01:18 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ



























                                             ワロス
845HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:01:51 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ



























                                             ワロス
846HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:02:22 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ^^



























                                             ワロス
847HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:02:52 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ



























                                             ワロス
848HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:03:28 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ



























                                             ワロス
849HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:04:03 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ



























                                             ワロス
850HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:04:33 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ



























                                             ワロス
851HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:05:03 ID:4IhtAe6Q
>>840
は?死ねよ



























                                             ワロス
852HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:38:46 ID:CJJUkVBP
orz
853HG名無しさん:2007/12/09(日) 03:51:50 ID:EVPvpBOW
うわぁぁぁ〜〜ん!!

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!
854HG名無しさん:2007/12/09(日) 04:08:54 ID:4IhtAe6Q
は?きめぇよカス
855HG名無しさん:2007/12/09(日) 04:50:46 ID:EVPvpBOW
「きめぇ」ってなんですかぁ?wwwwwwwWWwwwwwwwWWWW
856HG名無しさん:2007/12/09(日) 04:57:31 ID:EVPvpBOW
いや

「きめぇ」ってバカしか使わないよね
857HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:45:09 ID:4IhtAe6Q
きめぇ
858HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:46:23 ID:4IhtAe6Q
うわぁぁぁ〜〜ん!!

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!

























「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)
859HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:46:54 ID:4IhtAe6Q
「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!
860HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:47:27 ID:4IhtAe6Q
うわぁぁぁ〜〜ん!!

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!

























「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)
861HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:48:51 ID:4IhtAe6Q
ほんと馬鹿多いですねwwww
スルーできねぇってどんだけ学習能力ねぇんだよwwwwww
おっさんども乙wwwwwwww












うわぁぁぁ〜〜ん!!

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!



                           
862HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:49:35 ID:4IhtAe6Q
ほんと馬鹿多いですねwwww
スルーできねぇってどんだけ学習能力ねぇんだよwwwwww
おっさんども乙wwwwwwww












うわぁぁぁ〜〜ん!!

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!



                           
863HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:51:33 ID:4IhtAe6Q
うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

                           
864HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:52:09 ID:4IhtAe6Q
「きめぇ」ってなんですかぁ?wwwwwwwWWwwwwwwwWWWW




うわキモ
おっさん顔真っ赤wwwwwwwwww
865HG名無しさん:2007/12/09(日) 06:59:55 ID:czIlhtAW
ねぇ。そろそろ埋まりそうなんで次スレ立ててよ。>>ID:4IhtAe6Q
866HG名無しさん:2007/12/09(日) 07:12:47 ID:Rw1BP1FJ
えー俺やだよ 
867HG名無しさん:2007/12/09(日) 07:13:17 ID:Rw1BP1FJ
IDを変えつつ・・・
868HG名無しさん:2007/12/09(日) 07:13:48 ID:Rw1BP1FJ
うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

うわぁぁぁ〜〜ん!!(笑)

こんな休日の深夜にバカが来たぁ〜〜〜〜!!(笑)

「コテ」ならまだしも「バカ」がきたぁ〜〜〜〜!!(笑)

                           死ねアホが
869HG名無しさん:2007/12/09(日) 07:45:51 ID:czIlhtAW
IDって変えられるんですね。すごい!
870HG名無しさん:2007/12/09(日) 09:04:44 ID:vBzOYrCa
ここも小林スレ化しちまうのか…?
871HG名無しさん:2007/12/09(日) 09:11:43 ID:jiHg42d7
う…うろたえるんじゃあないッ!シュトラール軍人はうろたえないッ!
粛々と削除依頼を出すのみ。
872HG名無しさん:2007/12/09(日) 10:03:35 ID:vEjIf5tc
ヤルッツェ・シュトラール!
873HG名無しさん:2007/12/09(日) 10:08:02 ID:x4PmdzKU
みんなおはよう
天気がイイので、今日も窓辺で塗り塗りしよう
874HG名無しさん:2007/12/09(日) 10:27:00 ID:V70se9GT
朝から嫌なもん見たけど、今日はグスタフ作るよ。
フルスクラッチだけど。
875HG名無しさん:2007/12/09(日) 10:53:05 ID:Rw1BP1FJ
誰だよこんな荒らした奴
876HG名無しさん:2007/12/09(日) 11:12:57 ID:afGx3QFq
ノイスポッター製作中。
合わせ目消しがダルすぎる
877HG名無しさん:2007/12/09(日) 11:53:32 ID:akPNeJ8f
>>876
だるければ消さずに溶接跡であると脳内変換するのがMa.K流だぜ。
>>871
削除依頼じゃなくて荒らし報告のほうが効くよ。
削除依頼だと「スレが埋まったから新しいスレ建ててください」で終わることも多いし。
879HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:02:38 ID:afGx3QFq
>>876
なんだか救われたよ。ありがとう

鋳物って溶接できんのかな?
880HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:13:09 ID:CJJUkVBP
OCNみたいになっても知らんぞ
881HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:15:44 ID:akPNeJ8f
>>879
出来るぜ!!
882HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:24:37 ID:9wmPbo9D
>>876
ノイのアゴにさコードが二本あるでしょ
あれ消した?
削り取ってコードをつけたほうが塗装がしやすいよ
883HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:30:56 ID:czIlhtAW
ナッツロッカー塗装中、
とりあえずマースブラックで全面塗装すると、
ノリモノは何でもバットモービルになるみたいだ。
884HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:44:09 ID:6REuPJ9n
>>879
溶接もできるけど、鋳物ならロシア戦車の砲塔なんかで目立つ鋳型の跡として
荒々しく処理するのも漢度UP!

ttp://kasapanos.web.infoseek.co.jp/jissya/t34r155/r155-torni.html
885HG名無しさん:2007/12/09(日) 13:05:17 ID:czIlhtAW
次回「黒いオートマトン」
http://0bbs.jp/Mak/img121_4

「ボクナッチー!」
886HG名無しさん:2007/12/09(日) 13:33:10 ID:ZFyADzzR
>>885
AFSのバイザーを下ろしてないと見えないんですな>ナッチー

舞台は金沢市にほど近い、ニューキャンベラ市ですか
887HG名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:31 ID:czIlhtAW
ほど近いのかよw

実際、黒で下塗りしながらまだ塗装が決まっていない、
赤いオートマンに顔描き込みしちゃいそうだ。
888HG名無しさん:2007/12/09(日) 14:57:28 ID:6REuPJ9n
>>883
すごく丁寧につくってるなぁ〜

ドールハウスのロケットランチャー抱えて追い掛け回したい!
おや、こんな所にミニパイプスーパー25が
889HG名無しさん:2007/12/09(日) 18:10:18 ID:czIlhtAW
でかいので下塗りも大変。
http://0bbs.jp/Mak/img121_5

塗った後に自転車で100キロ走ってきました。ねむー。
890HG名無しさん:2007/12/09(日) 18:12:04 ID:9wmPbo9D
パックレーテの後部 エジェクションポール付近で使われている菱形のパーツってなにを流用したのかわかる人いましたら教えてください。
891HG名無しさん:2007/12/09(日) 19:16:56 ID:DOcp+LR6
版権の関係でライセンスニューウエーブでのマシーネンの扱いが、一般版権扱いになる。

ワンフェス後の通販も原則禁止。

というのが今後の流れ。

892HG名無しさん:2007/12/09(日) 19:33:04 ID:1rC0Fx3H
>>一般版権扱い
この言葉の意味分かって書いてる?
893HG名無しさん:2007/12/09(日) 19:38:40 ID:2D3KMH5I
>>891
撃墜さん元気そうでなによりですw
今夜もとばしてますねw
894HG名無しさん:2007/12/09(日) 20:03:56 ID:3rpC7tEa
香港コピー物が大流行

というのが今後の流れ。
895HG名無しさん:2007/12/09(日) 20:53:33 ID:V70se9GT
>>890
フジミの1/76 M12キングコングのB-5
だったはず
896HG名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:19 ID:0FtEid09
>>886
金沢は昨日の夜から雷と雨と霰で無茶苦茶だよ
897HG名無しさん:2007/12/09(日) 21:06:46 ID:cudzLFr5
あぁ〜俺もパックレーテ作りたいなぁ…。
まずはクレーテでもスクラッチするかなぁ…。
898HG名無しさん:2007/12/09(日) 21:20:04 ID:6REuPJ9n
>>891
唐突な妄想日記乙です。
あとはチラ裏へどうぞ。

それから、昨晩のコピペ荒し、お疲れさまです。
899HG名無しさん:2007/12/09(日) 22:44:04 ID:x4PmdzKU
改造AFSの下塗りも終わって、嬉々として塗りまくっていましたが
「形がイマイチな事は気が付かない振り」も限界に達して
再度パテを盛りました

そんな一日
900HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:07:39 ID:I5DkwM9V
とりあえずプラウラーから塗装。
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000176.jpg
901HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:20:41 ID:P89biaUN
エロ筆セットのカラー使ってるのかな??
いい赤ですね
902HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:26:07 ID:I5DkwM9V
>>901
そうです。エロ筆セットのモンキーローズをベースに
Mrカラーのブラウンをところどころ混ぜて塗ってます。
903HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:28:09 ID:CJJUkVBP
>>892
当日版権ではなくなるの意味かもね
904HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:37:16 ID:1rC0Fx3H
>>903
一般版権扱い = 当日版権ではなくなる

なのは、それでむしろいいと思うんだが。
販売場所限定されなくなるんだから。

そのことと、>>891 の2行目との関係が???なんだけどな。
一般版権扱いになるなら、WF後とか、そいう概念自体無くなると思うんだが。

マシーネンアイテム全面通販禁止って意味なんだったら、
一般版権品販売やってるメーカー(WAVEとかMAXとか?)と、
通販業者困るんじゃない?
905HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:43:21 ID:x4PmdzKU
未確認情報はもうイイよ、荒れるだけだし

>>900
同時に2個作るってすごいなぁ
一つ作るのでイッパイいっぱいだよ

プラウラーウラヤマシス
906HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:57:59 ID:CJJUkVBP
>>904
通販出来なくなったらヤフオク、イーベイで売るし問題ナスロク
パブリックでないと一般版権も通さない用になると困るが。
多分今まで通り原作通り
907HG名無しさん:2007/12/10(月) 02:34:44 ID:UQUxjp9e
ヤフオクがダメになったらおれの押し入れのあれもこれもどうすればいいのか・・・。
AFS x 3
MK2 x 1
SAFS x 4
ジェリー x 1
ファイアーボール x 4
ファイアーボールSG x 4
ラプター x 6
スネークアイ x 1
PKA x 1
グスタフ x 6
コンラート x 2
フリーゲ x 3
カウツ x 6
ナッツ x 1
クレーテ x 2
ノイス x 1
クラッヘン x 2
ホルニッセ x 3
フレーダーマウス x 2
フィギア x 各1

このまま押し入れで腐らせるしか・・・・・。
908HG名無しさん:2007/12/10(月) 02:37:52 ID:UQUxjp9e
あ、プラウラー x 4 も・・・。

もう絶望じゃあの頃豊富だった金にあかせて走り回った俺の思い出と一緒に燃やしてやろうか・・・。
909HG名無しさん:2007/12/10(月) 03:03:16 ID:7BKnILEp
>>420でクレーテ作ってるといってた者です
ちょこちょこ作りながらやっと形になってきたのですが
説明書のようなポーズでは足首が柔らかくて立ちません…
http://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000177.jpg


接着剤で固める・瞬間接着剤を穴に塗って経を狭める
など考えたのですが、他の方は作ったときにどうされたのでしょうか?
どうか先達の知恵をお貸しくださいまし
910HG名無しさん:2007/12/10(月) 03:29:13 ID:dpUo4ifT
>>907
四の五の言ってる間に作ればいいじゃない。
ガンプラ作るよりは楽だよ。
911HG名無しさん:2007/12/10(月) 07:04:56 ID:jDzZkJ86
>>909
クレーテはかっちょいいポーズを決めたあと
脚関節(膝、足首)は固定にしたよ
912HG名無しさん:2007/12/10(月) 07:07:46 ID:iaMmZcbv
>>895
ありがとうございます。探してみます。

>>909
Mr.COLOR+5mmの台座をエンジンの下に置くといい感じの角度になったから流し込みタイプの接着剤で固定したよ
クッションはe4を使った
このへんは好みだから +5mmをなくすと取説に近くならない?
股関節は中にパテを詰めてみた

溶きパテは脚の甲(っていうのかな?)d1,d2にも塗るとオリジナルに近づくよ
913HG名無しさん:2007/12/10(月) 10:34:56 ID:soUoF0pY
>>909
作った事ないけど、緩くなった関節には木工用ボンドを水で溶いて
スポイトで少し流し込む
一度やったら乾かして少しずつ様子を見ながらやると吉
ただし塗装が完全に終わってからね
はみ出た分は、乾く前に水を付けた綿棒で拭えばイイ
一気に濃いヤツを流し込むと完全固定になってしまう
914HG名無しさん:2007/12/10(月) 10:41:34 ID:BhLVzQY4
>>913
クレーテは後ろに加重が掛かるから
固定しないといずれ後傾していく。

間接固定するかベースに固定しかないと思うガナ。
915HG名無しさん:2007/12/10(月) 10:53:09 ID:234U/05B
関節固定には両足の内側から短く切った虫ピンを差し込みましょう。
これで将来の改造も楽ちんぽ。
916HG名無しさん:2007/12/10(月) 10:56:26 ID:soUoF0pY
>>914
そうなんだ…じゃあダメだね。。
917HG名無しさん:2007/12/10(月) 19:26:30 ID:iaMmZcbv
>>895
マジでありがとう。今日、買ってきました。このパーツです!
918HG名無しさん:2007/12/10(月) 20:06:22 ID:g/ofyiBd
家帰ったらフッチファルケが届いてた。
「すごく……大きいです……」
精度と出来は段違いだけど、でっかいパーツがごろごろ入っていて、
アメトイな感じがするね〜。さわりまくってたら剥離材で手がベタベタだ。
919HG名無しさん:2007/12/10(月) 20:08:11 ID:q4D3xWQS
>>909
ガンプラのベースで宙に浮かせて
格好いいアクションポーズを取らせようぜ!
920HG名無しさん:2007/12/10(月) 20:53:26 ID:uGwQ0mVq
ファルケの着陸脚ってどうなってるの?
921HG名無しさん:2007/12/10(月) 21:09:09 ID:fWJDHRGp
ファルケのキットにはヤクルトとニットーのトヨタS800は入ってますか?
922909 :2007/12/10(月) 21:25:15 ID:7BKnILEp
色々ご意見ありがとうございました。
やっぱり接着剤で固定するのが無難っぽいですね。
まだ完成まで時間がかかりそうですがチマチマやっていきます。

>>919
その発想はなかった!
923HG名無しさん:2007/12/10(月) 22:08:47 ID:g/ofyiBd
さっき、見つからないようにしまってしまったです。
(見つかったら鉄建制裁食らうかも…)

>>920
何も入ってないです。(多分)
>>921
レジン製精密ヤクルトが入ってました。
ヨタ8はボディと一体成型でした。
パーツが精密なので、どんなパーツか、見る人が見ればわかると思います。

中の人が入ってましたが、初版にはなかったかもしれんです。
924HG名無しさん:2007/12/10(月) 22:31:41 ID:fXt5PRbc
おまいらカステンのアーケロンが再入荷してますよ
925HG名無しさん:2007/12/10(月) 22:35:20 ID:soUoF0pY
な、なんだってーーーー!!(AA略)
926HG名無しさん:2007/12/10(月) 22:42:41 ID:mnstqz3Y
>>924
ありがトンー待ちに待ってただけに即注文したお
927HG名無しさん:2007/12/10(月) 22:43:33 ID:6amhafYz
>>924
あ、ホントだ

ぽちり。
928HG名無しさん:2007/12/10(月) 22:49:25 ID:1p0Hkh+G
俺にはファルケの連絡くるのはずっと先なんだろうな。予約入れたの遅かったし。
929HG名無しさん:2007/12/10(月) 22:55:20 ID:icRSUvKV
スーパーキッズランドでエロ筆セットが売ってたので、
ルナポンとあわせて積んでみました!
930HG名無しさん:2007/12/10(月) 23:03:00 ID:fXt5PRbc
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>929

そいや店売り版のエロ筆セットて
横山センセの塗り指南書ついてるんだろか
931HG名無しさん:2007/12/10(月) 23:05:56 ID:mnstqz3Y
どうなんだろうね、通販で買った時には塗り指南書は付いてきたけど
店頭売りは細く折って封入されてるんかな?

通販で買った時、封筒裏側にへばりついてて
店のチラシかなんかと思えて捨てそうになった(´∀`;
932HG名無しさん:2007/12/10(月) 23:18:55 ID:soUoF0pY
色エロで思い出したけど、
以前、「ミドルストーン+グレー」ってレシピをレスしてた方有難う
やってみたらすごくイイ色が出来ましたペコリ
933HG名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:15 ID:1p0Hkh+G
俺も混ぜてみよっと。上手く出来たら空き瓶に入れて積む。
934HG名無しさん:2007/12/11(火) 00:12:52 ID:8fEKkLAo
そろそろエロ筆とカラーの店頭ばら売りを希望
935HG名無しさん:2007/12/11(火) 00:57:07 ID:mAdrSNwu
カステンのアーケロン、嬉しいけどWAVEのAFSの後で見ると
なんかびみょにかぁわぁいぃぃねぇって感じだね。

わりぃオレはWAVEのAFSから勝手改造する。
936HG名無しさん:2007/12/11(火) 01:03:29 ID:I2x8T4GW
で、結局なんで日東は沈黙しとるの?
HPも何年も放置するのなら消せばええのにな。
937HG名無しさん:2007/12/11(火) 02:23:06 ID:YtAMTkFX
>>936
(消し方知らないんだよ…)
938HG名無しさん:2007/12/11(火) 02:24:20 ID:ojcC10iO
消えたら消えたで、俺達きっと寂しがっちゃうぜ?
939HG名無しさん:2007/12/11(火) 09:55:29 ID:64EB1teZ
WAVEから新規のAFSが出てるんだから、日東はもう出さないと察せよ、と
自分の中では整理している。


だったら、その型枠を買い取って販売する業者出てこいやぁ!
940HG名無しさん:2007/12/11(火) 10:05:21 ID:xix9DRoV
カステンから販売となると価格は跳ね上がるんかな?
941HG名無しさん:2007/12/11(火) 10:27:24 ID:Ir1kMH+u
カステンのアーケロン高いよな…。
積みAFSからアーケロン作るか。
波のAFSと同じくインジェクションの低価格で出ないと小隊買い出来ないよ…。
942HG名無しさん:2007/12/11(火) 10:58:21 ID:FMSviAKY
カステンでカウツをだしてくれねーかなー
943HG名無しさん:2007/12/11(火) 11:10:08 ID:Acyg+aUy
エロ筆ってそのものズバリは画材屋さんとかに流通してないの?
筆欲しさに塗料が溜まって溜まって…
944HG名無しさん:2007/12/11(火) 11:24:40 ID:I2x8T4GW
波AFSの第4段はマーク1なのかな?
アーケロンとプロトSAFS二種は出してほしいな。2000円くらいで。
945HG名無しさん:2007/12/11(火) 11:40:27 ID:sGzOP0XO
>>943
そのものズバリが無くなってしまったから、センセが企画して復活させたんじゃないの?
近いモノで分かってるのは>>759氏の手に入れたヤツくらいじゃ?
946HG名無しさん:2007/12/11(火) 11:40:36 ID:ojcC10iO
>943
流通しなくなっちゃったけど、
空山氏は100本くらい買い貯めてるから平気だとか何かで読んだキガス
性能的に上回る筆もあるかもね
947HG名無しさん:2007/12/11(火) 13:43:30 ID:c/qJpBNv
とりあえずどんな筆を使えばいいのかってことはエロ筆試してわかったので、
最近は適当な特大サイズの太い面相筆買って使ってるなあ。
精度はエロ筆には及ばないが広い面塗る時にはいい。
948HG名無しさん:2007/12/11(火) 15:31:03 ID:ojcC10iO
和筆は良い。みたいなことを思いこんで書道用の筆買ったら
毛抜けまくりでひどい目に遭いましたよ('A`)…塗り心地はいいんだけどね
949HG名無しさん:2007/12/11(火) 15:56:43 ID:C5LjpF1p
前にも書いたけどイタチ毛の写経筆
ラッカー使っても全然平気だし
俺の使ってるやつはハンドリングも問題なし(個人差はあるだろうけど)
950HG名無しさん:2007/12/11(火) 16:47:58 ID:0GfBMX71
鼬の毛なんだからイタ筆ぢゃないのか。
951HG名無しさん:2007/12/11(火) 17:33:20 ID:QSvChAVD
写経筆って何か背筋が伸びる感じだ
そこだけお経を書き忘れたからSAFSに耳が無いのです
952949:2007/12/11(火) 19:36:22 ID:FdbK3k2E
見た目はエロ筆にそっくりだよ>写経筆
ちなみにお値段は315円だったと思う
953HG名無しさん:2007/12/11(火) 20:27:38 ID:LRPwRr6C
>>952
どこで売ってますか?写経筆
954HG名無しさん:2007/12/11(火) 21:45:01 ID:0GfBMX71
まずは写経して筆を身体で覚えんといかんね。
955HG名無しさん:2007/12/11(火) 21:57:47 ID:c/qJpBNv
完成。
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000178.jpg
ttp://8224.teacup.com/spitfire/img/bbs/0000179.jpg
台座はガンプラのアクションベースでお手軽に。
956949:2007/12/11(火) 22:58:34 ID:ixkMIduI
>>953
俺が買ったのは、画材も扱うちょっと大きな文房具屋。
和筆(習字用とか)をおいてる店なら、どこでもあると思うよ
957HG名無しさん:2007/12/11(火) 23:04:41 ID:AbbYyqeo
>>956
ありがとう。
今度探してみます。
958HG名無しさん:2007/12/12(水) 00:49:34 ID:un0G3czg
>>955  乙です!!カッコイイッス!!自分も今度ファイアボール作る時に、ベースに付けられるように改造しますですよ
959HG名無しさん:2007/12/12(水) 03:45:50 ID:drtUhIaq
>>955
Oh! サーバー移転かYo!
960955:2007/12/12(水) 09:00:14 ID:3/1Bz3e1
詰めの大きい画像
ttp://0bbs.jp/Mak/img140_1
ttp://0bbs.jp/Mak/img140_2
ttp://0bbs.jp/Mak/img140_3
ttp://0bbs.jp/Mak/img140_4
>>958
接続部はこんな風にしてます。
股関節ブロックにパイプ接着してエポパテでくるんで補強。
ttp://0bbs.jp/Mak/img140_5
ご参考になりましたら。
961HG名無しさん:2007/12/12(水) 10:11:45 ID:nirsRlRL
ギャー!かっこいい。
こうやって編隊くめるのはいいねぇー。
ガンプラのベースって以上におっきいけど塗り分けするとかっこいいね。
乙ですorz
962HG名無しさん:2007/12/12(水) 10:41:26 ID:MEpq/Bxx
よし、ガンプラのベース買ってくる!
そして積む!
963HG名無しさん:2007/12/12(水) 11:53:19 ID:nirsRlRL
>>962
Ma.kと比べるととんでもない大きさよ。
964HG名無しさん:2007/12/12(水) 12:24:52 ID:3/1Bz3e1
>>963
ttp://0bbs.jp/Mak/img140_6
ガンプラを置くにはたしかにでかいんですが、
ご覧の通りMa.K.的に見ると板自体は大した大きさじゃないです。
SAFS2個とフィギュア置いていっぱいいっぱいくらい。
袋は結構かさばるなあ。積むと場所くいますね。
965HG名無しさん:2007/12/12(水) 12:48:54 ID:nirsRlRL
そーか。なら俺も買ってこよう。クリアのが宇宙っぽくて良いなぁ。
966HG名無しさん:2007/12/12(水) 14:15:11 ID:uE/iplnW
やっぱファイアボールかっこいいわ。
俺もベース買ってこよう。
967HG名無しさん:2007/12/12(水) 14:21:12 ID:nirsRlRL
みんなおなじフォーマットで作って展示会とかでいーっぱい編隊くませると楽しそうだな。
968HG名無しさん:2007/12/12(水) 15:24:55 ID:MEpq/Bxx
このガンダムのベースって、ひょっとしてドッキングできるの?
969HG名無しさん:2007/12/12(水) 15:36:15 ID:HclW0Gyo
死ぬまでに一度はプラウラーが作ってみたいyo
970HG名無しさん:2007/12/12(水) 15:42:38 ID:drtUhIaq
>>968
∞に繋げられるよ
971HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:20:24 ID:MEpq/Bxx
∞かぁ〜。
>>967みたいにみんなでFB大編隊つくったら、
百鬼夜行というかヤクザのでいり みたいで凄いだろうねぇ。
972HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:26:43 ID:nirsRlRL
スレがもうすぐ終わりそうな時ですが、人生三個目のマシーネンが完成した。
が、間接のシーリングがどうにもうまくいかない。
あれは後からつめるのか、くんでる途中にお団子を串刺しにしてするのか、
みんなはどうやってんの?

ちなみに鼻?の位置を間違えたがスルーして・・・・
973HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:28:12 ID:nirsRlRL
http://0bbs.jp/Mak/img141_1
わすれてた
974HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:49:28 ID:N7uQfL3Q
ちょっと早いけど次スレ立てました。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1197449097/
975HG名無しさん:2007/12/12(水) 18:35:43 ID:XtG9CNpB
>>974
乙なの念
976HG名無しさん:2007/12/12(水) 18:47:08 ID:HclW0Gyo
>>972
自分は後詰め
Ma.k模型本を立ち読みするとイイ(買い支えるともっとイイ)

後ろのバーニアまわりが良い雰囲気ですね

>>974
乙です
977HG名無しさん:2007/12/12(水) 19:00:41 ID:3/1Bz3e1
>>972
完成乙です。俺のより塗りがかっちょええ(つд`)
関節は自分も後詰め。
エポパテの細棒を関節に巻きつけて爪楊枝で穴に詰めながらモールド入れてってます。

招き屋ラプーン作る時はお団子やってみるかなー。
978972 :2007/12/12(水) 20:00:04 ID:nirsRlRL
レスドモ。Mak本は買ったよ。今から熟読する。
間接はなれるしかないのだろーなー。細棒巻き付けやってみます。ありがとう。
塗料はma.kのアンチフラッシュを塗っていたが、あまりに黄色いから白でぐっちゃにしたよ。
979HG名無しさん:2007/12/12(水) 21:29:04 ID:KogpjFWP
ロダ替えたほうがよくね?
テンポりすぎ。
980HG名無しさん:2007/12/12(水) 21:30:32 ID:XtG9CNpB
>>972
後乗せでシーリングする時は芯になる素材に瞬着塗ってからだとエポパテ盛りやすいよ。
>>980
おお、いい事聞いた。
982HG名無しさん:2007/12/12(水) 22:30:46 ID:XtG9CNpB
>>981
簡単なことだけどシーリングしようとテンション上げながらいきなりパテ盛ると、
ツルっと滑って形を決められないままポットタイムが過ぎちゃうんだよね。
983HG名無しさん:2007/12/12(水) 22:50:15 ID:HclW0Gyo
>>980
おお!なるほど、今度試してみる
こういう小技は嬉しい
984972
ありがとうございます。早速やってみます!