SF3Dオリジナル 横山宏 MaK Zbv3000

このエントリーをはてなブックマークに追加
1傭兵さん
旧スレ:MaK(マシーネンクリーガー、旧SF3D)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=961779288
2HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:14
誹謗中傷揉め事お断り。
3HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:15
おっもう新スレ?後半追い上げすごかったね。
4HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:17
話題刷新ですな。
5HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:26
とりあえずボ無知氏ね。
6HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:29
★★荒らしは放置が一番キライ!★★

●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
 ウザイと思ったらそのまま放置!

▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!

■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 アラシにエサを与えないで下さい

☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 ゴミが溜まったら削除が一番です

△本テンプレートのコピペはこのスレ限定でお願いします
 連続コピペは避けてください
7HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:34
母無値、科す店製品をコピーで売りまくろう!!!
8HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:56
ラプターの次ってもうアナウンスされてたっけ?
9HG名無しさん:2001/03/29(木) 23:01
きょうMGからコンテストの件で電話が!!おおっ入賞の
知らせか!?と浮かれるのもつかの間、「応募用紙の不
備で年齢の欄がなかったので教えてください」だと・・
ちなみにコンテスト結果についてはノーコメントでした。
ちゃんちゃん。
10HG名無しさん:2001/03/29(木) 23:04
>8
 未だのハズ
でも〜オスカー辺りがカクリツ高いと思うな〜
(根拠レス)
11HG名無しさん:2001/03/29(木) 23:08
えらいなつかしいモンのスレ立ってんな・・
12HG名無しさん:2001/03/29(木) 23:11
>>9
書類の不備で落選にならないで良かったねえ。
13HG名無しさん:2001/03/29(木) 23:42
>>12
先生再出現か?あげ。いや口調が似てるだけだよ。
14HG名無しさん:2001/03/30(金) 00:15
カス天製品はコピーして売ったって儲かりません。
15HG名無しさん:2001/03/30(金) 00:18
金型修正ってホントだったの?
前スレの話はガセ・・・。フゥ〜
16HG名無しさん:2001/03/30(金) 00:23
社長のご冥福をお祈りいたします。

南無阿弥陀仏
17HG名無しさん:2001/03/30(金) 00:30
>>16
18HG名無しさん:2001/03/30(金) 00:36
>>7
コピーで売るよか「欠品」で騒いで科す店から貰っちゃおう!
「入って無いじゃネェかゴルァ〜」バレない、バレない。(藁
19HG名無しさん:2001/03/30(金) 00:56
レジン部品が不足だ!ニットの投げ売りとニコイチでパーフェック!!
郵便局留めや知人宅あてにするは常識。
20HG名無しさん:2001/03/30(金) 01:10
SF3D-サイエンス・フィクション・サン(スリー)・ディメンション
MA.k-??マムコアサノ・コウヨコヤマ??
??マツモトシュウヘイ・カイゾウシチャアカン??
??マナブ・コウイチ??
??マンダラケ・コウフン??
21HG名無しさん:2001/03/30(金) 01:16
Sex-Fuck-3p-die.
Oh! Come on myboy! Let's play with us.
22HG名無しさん:2001/03/30(金) 03:54
オスカル出ろ〜!!sage
23HG名無しさん:2001/03/30(金) 12:20
っつうかカステン製品って、日東のに絡むのじゃないと
出ないの? まったく新規のも期待してんだけど。
やっぱその辺、日東救済キットって意味合いもあるんかな?
24HG名無しさん:2001/03/30(金) 18:58
たしかに、日東がへそ曲げたら金型売却とか言いかねんな。
25HG名無しさん:2001/03/30(金) 19:17
金型売却が「和解後には可能」なら残念だな、売却。
日東も本当に「自転車操業」ならやりかねネェな。
「射出成型」よか「ソフビ」でガッポリ、結果金型リニューアル。
ガンプラクラスのキットだったりしたらまたまたガッポリ(藁
26HG名無しさん:2001/03/30(金) 19:59
下手したら外国の変な富豪マニア(藁)みたいのに買われるかも。
社長が死んだりしたらどうするんだ??
27HG名無しさん:2001/03/30(金) 20:55
>18
俺よくやってる(藁
確かにばれないよな。
28HG名無しさん:2001/03/30(金) 20:57
サイテーだね!!
29HG名無しさん:2001/03/30(金) 21:34
サイコー!!!
30HG名無しさん:2001/03/30(金) 23:41
>>27
ネタだろ?
本当に入っていないときだけにしてね。
漏れは売るほど他名義でやったけれどね(藁
31HG名無しさん:2001/03/30(金) 23:43
>>26
専務が居るわさ。(藁
32HG名無しさん:2001/03/31(土) 00:22
ニットの金型とセンセのオリジナルモデルのどっちか貰えるとしたら
どっちが良い?漏れは射出成型機持ってないけど金型だね。
富豪マニアと強烈なファンの懐が決め手だ(藁
33HG名無しさん:2001/03/31(土) 00:39
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hoken&key=985959303

2ちゃんが亡くなる?このスレは大丈夫か?だいジョブだよね傭兵さん?(藁
34HG名無しさん:2001/03/31(土) 02:16
>>27
 狂信者の次は寄生虫が現れた(嘲
35ラコック:2001/03/31(土) 02:23
この寄生虫がっ!!!寄生虫がっ!!!寄生虫がっ!!!寄生虫がっ!!!
36HG名無しさん:2001/03/31(土) 02:38
>>35
 な、なつかしい!
丁度HJで連載していた頃と、本放送時が重なりますな。
 それにしても、程度が低い人間が居るな〜
ネタだとしたら、痛いヤツ。
本当にやっているとしたら、(しかもそれをネット上で自慢げに語るとは)
性根が腐り果てているな。

(さぁ皆さんごいっしょに)
この寄生虫がっ!!!寄生虫がっ!!!寄生虫がっ!!!寄生虫がっ!!!

37デスタン:2001/03/31(土) 02:43
ラコックさぁ〜ん
私もそろそろ、日の当たる場所ってヤツに出て見たいんですがね〜
38HG名無しさん:2001/03/31(土) 05:14
52!!
39HG名無しさん:2001/03/31(土) 06:23

狂信者がムキになってますなぁ(藁
本当にやっているなら科す店今ごろ潰れて無いわな(藁藁
しっかし科す店もブランドしょっててようやるわ(藁藁藁

>>35
お前も別の意味で寄生虫だ(藁
あまりセンセに毒電波流すなよ(w
40HG名無しさん:2001/03/31(土) 07:06
みんなで潰そう!! 貸す店
41HG名無しさん:2001/03/31(土) 07:08
まだやってんのかよ(藁
42HG名無しさん:2001/03/31(土) 11:18
っつーか、ヴォゲなピーコ屋がひとりやふたりいたって
カステンの経営に響くワケねーだろーに・・・
そんなに自分に影響力があると思い込んでるんだろーか?
それよかその事がセンセに伝わって、二度とイベントとかに
顔出せなくなって終了〜 って按配だろ。
どっかのサイトで見たけど、コンペの賞品にピーコ出すなよ。
「○○の映画のビデオをダビングしたもの」とかと一緒。
個人的使用目的な複製に限れ(藁
  ↑
この辺りからナニかを読み取れ厨房。
43HG名無しさん:2001/03/31(土) 11:50
 掲示板(やその他のマスメディア)でなら、たった一言の発言で多くのヒトを
不愉快にする事も出来るわけだが、
そうでない場合、(良くも悪くも)他人に影響を与えるのは難しいねぇ。

 でも〜現時点で『それよかその事がセンセに伝わって、二度とイベントとかに
顔出せなくなって終了』って、面が割れているわけじゃないだろう?
横山氏も神様じゃないしな。
 もしかして、オマエあの不愉快なタイコモチの一味なのか?

ピーコは良くないが、タイコモチも同じぐらい不愉快だから出てくんな。

 掲示板(やその他のマスメディア)でなら、たった一言の発言で多くのヒトを
不愉快にする事も出来るわけだが、
 ↑
この辺りからナニかを読み取れ厨房。(マネ〜♪)
44HG名無しさん:2001/03/31(土) 12:17
ふーん。よっぽど不愉快になっちゃったんだねぇ。
打たれ弱すぎ。
まぁ模型業界なんてウソみたいに狭いんだから、
ちょっと悪さしてるだけで、あっちゅー間に
面(っつうか名前な)なんて割れるぜ。注意せぇよ。
45HG名無しさん:2001/03/31(土) 12:29
太鼓持ち&小判鮫はセンセに言い付け守って本名で出て来いよ(藁藁
46HG名無しさん:2001/03/31(土) 12:35
 >44キミの場合、面の皮が厚くて、どんな事も気にならないんだね。
それはそれで問題あると思うが……
 あ、それより別冊への希望なんですが、
HJの別冊はモノクロページの写真が不鮮明なのでMGの別冊はそのへん改善して
頂きたいです。
47HG名無しさん:2001/03/31(土) 12:39
>>44
 模型『業界』というより、『ムラ社会』なんだね。
48HG名無しさん:2001/03/31(土) 12:45
>>45
お前ヴァカか? ここ2chだろ。
>>46
いや小心者だから2chでしかデカイ事が言えんのよ。

っつうか、今のMGにMaKオンリーの別冊が出せる体力が
あるんだろーか・・・?
49HG名無しさん:2001/03/31(土) 12:59
>>42
はこの事を逝ってるのかな?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9488/dojo/imak/list.html
センセやカステンに許可貰ってれば良いんだけど。

sageても煽りが常駐してるから、イミなsage。
50HG名無しさん:2001/03/31(土) 14:13
>>48
 どれだけ売れるのか?の目算がたたないと、
体力のあるトコでも二の足を踏むと思われる。
 Makの場合、一人一人のファンは熱心
(濃いかどうかはともかく、思い入れの強い、悪く言えば粘着)
なヒトが多いと思うが、絶対数が少ないと思われる。

 例えばファンサイトのbbsで、
『2000個限定のクリアFireBallがまだ売れ残ってる。Makのファンは全国で
2000人いないのか?』
という、書き込みがあった。
(現在もFBならわずかに、GUSTAVなら結構大量に店頭に売れ残っている)

 もしそうだとすれば、マサシク『Makムラ社会』。
ガレキなんかには適合した、性質・サイズの『市場』であるとも言えるが
Makが今以上にメジャーになるには、そのファンの性質や分布からいって
ちょっと難しいかもね。

 エラソウなこといってスマソsage
51前スレの570 :2001/03/31(土) 14:34
 オレ設定を募集して、優秀なものは別冊に採用すると言うのはどうですケロ?
オラのドールハウスのオレ設定採用してケロ。
52HG名無しさん:2001/03/31(土) 16:14
ちっ!カエルめ!
53HG名無しさん:2001/03/31(土) 16:25
>>50
なんぼなんでも2000人未満っつーこたないだろ(藁
実際クリア版なんて興味なくて買わなかった奴も多いだろうし。
でも、「MaKファンが少ない」というよりは、「ブームを
仕掛ける側(MG)に、自前でブームを作り上げるだけの
体力がない」と睨んでるんだがどうよ?
結局、今MaKだMaKだってイッてる奴らって、旧SF3Dからの
流民の末裔でしょ。新規開拓しなきゃ人も増えねって。
54HG名無しさん:2001/03/31(土) 16:37
>50
同感
さらに私見を言わせてもらえるならば、
Makが今以上にメジャーになるには、過去(HJ誌時代)を現在の手法で全て持ってこなくては、新しいファン(特に若年層)の拡大は無理。
過去の用語をHJ誌のバックナンバーに頼っているようではHJ誌に興味がない、あるいはバックナンバーを入手できないものにとっては不親切極まりない。
故に別冊の発行は急務だと思われる。
しかし、同窓会の乗りで懐古主義に固執し新たなファンを望まないのであればこのかぎりではない。
その代わり日東の現状は変わらず、下手をすれば2度目の悪夢を見ることになりかねない。

エラソウなこといってスマソ。
55HG名無しさん:2001/03/31(土) 16:49
うーん、どの様なジャンルであれ中ヒットというのは難しいです。
売れないかメガヒットになるか両極端でしょう。

別に日東もマシーネンキットだけが生業ではないので日東の生死は
今後の日本経済の行き先次第では?等と思ったりする。

ドールハウスは一人乗りでもエエかなと思ったりする。
射撃、操縦はコンピューター任せで車長のみ。
弾の補給は輜重部隊にお任せ。
56HG名無しさん:2001/03/31(土) 17:00
ドールハウスは外見から見るに、ロケット弾のチャージは無理そう。
よって、ヴィーゼル空挺戦車みたいにちょこまか走って撃つ、
一撃離脱が正しい使い方?
57前スレの570:2001/03/31(土) 17:44
>56
 激同意!
車体側面後部のロケット庫からどうやって次弾を装填するのか長年の疑問だった。

でも、フォトストーリーでは自動で対戦車ロケット弾を対空用に装填しなおす
シーンがあるんだよね(スフィンクスもそうだけど)
ロケット弾を補給するのに、工兵用AFS(両手がマニュピレーター)とか使ってる
とか想像すると面白いかも
5850:2001/03/31(土) 17:58
>>54
 過去のHJの連載は製作記事も面白いのだが、果たして本当に横山氏が書いた
文章だったのかな?
 当時のHJを引っ張り出して再読してみるとその語り口がミニAFVコーナー
のものに似ているというか、I氏の文章にヒジョーに似ているように感じるので
あります。
 厨房当事は何の疑いも無く、横山氏が書いているものと思っていたのだが。

 あ、だからどうだと言われれば、面白ければそれでヨシなんだが。
でも、ホントのところどーなんでしょうね。
59HG名無しさん:2001/03/31(土) 18:03
>>58
横山センセは「口述のみ」で、実際は(多少面白おかしく脚色も含めて)
市村氏が書いていた・・・ってのは、有名な話と違うのん?
60HG名無しさん:2001/03/31(土) 18:10
>48
ヴァカ呼ばわりするのは構わんが、前スレの後半じっくり見て来いよ!
自分のメアド晒してるヴォケもいるぞ。
61HG名無しさん:2001/03/31(土) 18:14
>>60
知ってるよ。
いいんじゃん?mailto:書く欄だってあるんだから。
でも名無しでも書けるのが、2ch。
喧嘩を止めて。みんなを止めて。
Makのことで争わないで。
もぉーおこぉお・れぇえ・いー・じょぉぅおぉー。
63HG名無しさん:2001/03/31(土) 18:45
 私は知らなかったな〜
でも納得、教えてくれてアリガト。

 別冊ですが、もし可能なら各アイテムのモチーフなんかも書いて頂けると
楽しくなると思います。
『クレーテは胡座をかいて腕だけで部屋の中を歩き回っている時に思いついた』
とか。
6463:2001/03/31(土) 18:48
>59のことです。
ゴメソ……
65HG名無しさん:2001/03/31(土) 19:03
って優香
ちっ!蟲め!
66HG名無しさん:2001/03/31(土) 19:25
>57
先込め式と考えずに発射管をカートリッチと考え、
ロケット弾を発射した後に発射管を前にエジェクトして、
その後再び砲塔からリロードすると考えても面白いかも。
67過ぎ坊@お久しぶりね:2001/03/31(土) 20:16
余りにも先生の取り巻き(?)の対応ががひどいのでワザと名乗って叩かれに来てみました。
旧スレッド「SF3Dスレッド」で、親友が「強烈な勘違い」
と叩かれてしまいましたが、スレッドが「SF3Dスレッド」なので
「MA.Kでは勘違いだけれどSF3Dなら許してやる」とか
そう言った意見は熱狂的なファンの方々には(SF3Dを含め)
無いのですか?彼は「SF3D」として個人のページで掲載してましたよね?
「MA.K」では勘違いだとしても、当時の作品群を見ると、そのノリで
充分「SF3D」していると思うのですが。僕が思うに直接リンクを貼って
(作者に無断で)吊し上げをする方のほうがむしろ「勘違い」に見えます。
悪いことは言いませんから、直接リンクをした方は名乗り出て下さい。

それとも「横山宏先生」がつるし上げたのですか?その場合は、MG誌に
今後掲載なされる「第2回MAKコンテスト追い越し部門」は総て
「ワシのデザインでない物は勘違いじゃ」とコメント申されるのでしょうか?
「作例が00だから」と言われただけで、ネットに慣れている作例の方が激怒して
直接リンク張る等と言う事は僕はないと思っております。何故なら僕は作例の
彼とお会いしたこともありますし、協力いただいた(した?)事もあります。
ぎくしゃくした今のままの雰囲気はイヤなので直接リンクの方、でてください。
場合によっては、僕も今まで荒らしのような行為をしてきたことを反省し、
お世話になった総ての掲示板に謝罪文を掲載させていただく所存です。

68過ぎ坊@お久しぶりね:2001/03/31(土) 20:35
早くでてこい!マシーネンバカチャンピオン!!
ネタは新鮮な内でないと回転寿司の腐れ物になるぞ?
盛り上げてヤッテンだから少しは付き合えよ(藁
69HG名無しさん:2001/03/31(土) 20:55
「作例が00だから」とウエブにアップした人も
「強烈な勘違い」と直リンした人も
お互い様かなとも思います。
模型制作者が勘違いじゃないと思ったから完成させてコンテストに出したんでしょ?
ならそれでいいじゃん。
コンテストの結果とはまた関係ないことだと思うけどね。

つーか、2ちゃんで吊されちゃうのって珍しくないし、
こんな便所の落書きを気にすることも無いでしょう。
70HG名無しさん:2001/03/31(土) 20:57
68は偽物だな。
ホンモノなら、、、書きたくねえ。
71HG名無しさん:2001/03/31(土) 20:57
>>杉田
荒らすなヴァカ。
とっくにネタは旬過ぎてるやろ。
72HG名無しさん:2001/03/31(土) 21:07
>>67
MA.KとかSF3Dとか分けて考えているのは
君とその親友達だけだよ。
73過ぎ坊:2001/03/31(土) 21:12
ごめんなさい・・・ロムって居る毎日ですが、
この頃僕とかの話題が出たからちょっと書いただけ・・・。
>68は便乗する荒らしだし、何かすごく鬱です。
>71
スンマセン。もうでてきません。さようなら。
でもみんな仲良くしてね。僕みたいなヒッキーに成らないでね。さようなら。
またロムって居るね。バイバイ。
74HG名無しさん:2001/03/31(土) 21:31
ここは神聖なるスレッドだから、もう来るなよ過ぎ坊。
てめえみたいなのはサッサと氏ねよ。いつまで私怨しょってんだよこのタコ!
75過ぎ坊:2001/03/31(土) 21:38
>74
私怨なんてしょってません。何でそんなに煽るのですか?
僕がネットでやっていることがそんなに気に入らないのですか?
ロムって居たりするのもだめですか?
76HG名無しさん:2001/03/31(土) 21:40
>>75
ウゼエンだよ!テメエはもう来るな!氏ね。
77過ぎ坊:2001/03/31(土) 21:41
・・・。
78HG名無しさん:2001/03/31(土) 21:43
過ぎ坊は勘違いヴァカに気づけよ。
79HG名無しさん:2001/03/31(土) 22:09
コピー天国
80HG名無しさん:2001/03/31(土) 22:22
過ぎ坊とか言う春休み厨房の出現でスレが乱れたな。
沈んでいるスレッドあげたのもそいつか?
とりあえず俺は原型製作に励むぜ。コピー天国よ。ワッハッは。
81HG名無しさん:2001/03/31(土) 22:46
>>71
>>杉田って誰やねん?詳細希ボーン”
82HG名無しさん:2001/03/31(土) 23:22
横山デザインの味がわかるやつなんてほとんどいないよ。
サクラ大戦の「光武」だってマシーネンクリーガーだろ?おまえら馬鹿どもにしてみりゃ。

83HG名無しさん:2001/03/31(土) 23:25
だれに吠えとんねん(ワラ
84HG名無しさん:2001/03/31(土) 23:42
>83

横山自身(SF3D終了後〜至現在)に決まってるだわさ。
85HG名無しさん:2001/03/31(土) 23:47
おもろいのでもっと吠えれ(ワラ
キャンキャン言うてみ?ほらほら(ワラ
86HG名無しさん:2001/03/31(土) 23:55
光武改なんて目に入りません。ガンダムも。
あんなクンと一緒にしないでオクレ。
87HG名無しさん:2001/04/01(日) 00:03
こういう奴に限って、「光武改はホントは横山さんがデザインした」
っていうことが後からわかったら「流石横山デザインはちがうぜー」
とか言い出すんだよね。鬱。
88HG名無しさん:2001/04/01(日) 00:03
終わってんだよ、馬鹿。
新しいものは横山からも、もちろんお前らからも生まれてこないっつーことよ。
89HG名無しさん:2001/04/01(日) 00:07
つーことよ(ワラ
ほれほれ!もっと吠えろよ!!
つーことよ(ワラ
キャウーン、才能無いから吠える事しか出来ないワン!ってな(ワラ
90HG名無しさん:2001/04/01(日) 00:51
なんか、せっかく沈静化してたと思ったら、単に
煽りだけのクソスレッドになったな。

過ぎ坊さんもどこの誰が煽っているのかわからんのに
ムキになる事ないよ。ここは2ちゃんなんだからさ(藁

ホントにMaK好きで色々やってるヤツならこんな所で煽ったり
吊しあげたりなんてしないって。
91HG名無しさん:2001/04/01(日) 01:00
82は随分と偉い人みたいなんで、ここで横山デザインの神髄を
語ってもらおうか。
92HG名無しさん:2001/04/01(日) 01:07
 ドールハウスって、よ〜くみると、ロケットランチャーの後ろに
排気装置がありませんねぇ。
 『そこは判っていて楽しむ寅さん映画』と言っているものに突っ込みを入れるのも
大人気ないのかもしれないが、これはロケット弾を発射した途端にランチャーが
吹っ飛ぶのでは?
 搭乗員の件も含めてデザインをリファインしても良いのではないかと思ったり。
93HG名無しさん:2001/04/01(日) 01:28
>>90
すつーか、多分ココ以外では紳士ずらしてる連中が叩きや煽りやってるのが
げんなり。狭いんだからばればれよ。

94HG名無しさん:2001/04/01(日) 01:53
>>93
ほんと低能に誰にでも噛みつくな、オマエ。
95PG名無しさん:2001/04/01(日) 02:22
狂犬が一匹紛れこんでいるな。
96HG名無しさん:2001/04/01(日) 02:53
あーあ
せっかくマタリと煽りゴッコしてたのに、マジで終わっちゃったな・・・
こうなってくると、たとえ馬鹿のひとつ覚えだとしても
人形館ネタを必死で繰り返す蟲でさえもマトモに見える。鬱。
9792:2001/04/01(日) 03:11
 そーすると、キミはマトモなんだね?
何がどのようにマトモなのか説明して欲しいもんだ。(藁

 蟲で悪かったな!
98HG名無しさん:2001/04/01(日) 03:23
>せっかくマタリと煽りゴッコしてたのに

 オイオイ、こんなことを言う奴の方がよっぽどマトモじゃないぞ?
オマエ、どっかおかしいんじゃないのか?
99HG名無しさん:2001/04/01(日) 03:37
おや、吠えるのにつかれちゃったかい?
尻尾まいてキャインキャイン言い訳してるな(ワラ
煽りごっこって(ワラ

負け犬は首でもくくっとれや(ワラ
10096:2001/04/01(日) 03:39
>>97-98
あのね
何でもかんでも自分のことが書いてあると思うなよ
この自意識過剰な小金丼くん。
漏れはね、せっかくマターリとしてたのに
アホな狂犬のせいでマジ荒れしたな、と書いてるの。
読める? 小銭井くん。
ってこれにマジレスすんなよ。ネタだから。
101HG名無しさん:2001/04/01(日) 03:46
あ、犬クンまだ生きてたか(ワラ
マジレスすんなよ(ワラ
ネタだから(ワラ

は や く し ね よ
102HG名無しさん:2001/04/01(日) 03:57
首くくれ(ワラ とか氏ね(ワラ とか(ワラ ボキャ少(ワラ ね(ワラ ーな(ワラ (ワラ (ワラ
103HG名無しさん:2001/04/01(日) 04:00
そうだ!もっと吠えろ!(ワラ
104HG名無しさん:2001/04/01(日) 04:33
もうやめれ〜。
105HG名無しさん:2001/04/01(日) 04:52
★★荒らしは放置が一番キライ!★★

●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
 ウザイと思ったらそのまま放置!

▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!

■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 アラシにエサを与えないで下さい

☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 ゴミが溜まったら削除が一番です

△本テンプレートのコピペはこのスレ限定でお願いします
 連続コピペは避けてください
106HG名無しさん:2001/04/01(日) 05:52
マシクリ暖簾中はここでネタ振って増えたファンは蟲だけ
と気づき沈静化。

もうそろそろ下火だな。頑張れ、マシクリ!よか
無くなれに一票。(w

逝ってお終い
107HG名無しさん:2001/04/01(日) 06:32
1/6ソフビフライング便器購入検討中。
そろそろ完成したひといるかな?
感想、レポートキボン。
108HG名無しさん:2001/04/01(日) 07:23
>>60
前スレメアド入れたヤツは2ch初心者君か?(藁
ここにはギチやチャンコロもウジャウジャ居るの知ってのことか?(藁藁
殺人もあったな。芸予地震で殺したろか(藁
109HG名無しさん:2001/04/01(日) 07:32
>>107
高い、雑、脂性で塗装困難。
ソフビなんておこちゃまのおもちゃだな。(w
110HG名無しさん:2001/04/01(日) 07:41
>>109
そうですかー。評判良くないんですね。
でも店頭で見たらかっちゃうんだろうな、おれ(笑)
前作SAFSも良かったしね。
やっぱ横山デザインはカコイーですよね!!
今日にでも買いにいってこよーっと。
111HG名無しさん:2001/04/01(日) 07:41
AFS.MkU再販万歳あげ

MGキットレビューと相成って、流行るとイイね。
漏れも沢山買うから、ニットも科す店もがんばれ〜(^o^)/~~~
112HG名無しさん:2001/04/01(日) 07:45
>>110
そんな余裕あんなら今日のG1で儲けろ(w
113HG名無しさん:2001/04/01(日) 09:38
>前スレメアド入れたヤツは2ch初心者君か?
それ以前に世間知らずと思われ。
センセの登場に浮かれて出てきた小判ザメの棒鞭の
覇権社員みたいだしぃ(藁

114HG名無しさん:2001/04/01(日) 10:25
>>113
漏れ其奴のこと、どっかの掲示板荒らしたの見たな。(藁
覇権社員ちゅうよか、うぜぇ二羽かファンだろ(藁藁
横山御大はうぜぇヤツはMG誌のネタにして粗奴らに
「わ〜い掲載された〜†」って喜ばせる癖があるからな。(藁藁藁
115HG名無しさん:2001/04/01(日) 10:37
>>114
おいおいもはや煽る対象がアレもコレもになってるぞ。
そんなにセンセに相手にされないのが妬ましいのか?
つーかどーしても煽り書きたいんなら、ついでにMaKネタ
何か書け。じゃないと単なる荒らし。
っつうわけで最近SAFS売ってなくて困ってるsage。
116kitty縦・∩・川:2001/04/01(日) 11:01
ホント横山乞うはMA.K判ってねーよな。(藁

4月バカだから大いに盛り上がれ
117HG名無しさん:2001/04/01(日) 11:05
>>115
オイオイ棒鞭を養護するような発言ヤメレよ、調子に乗るだろー(ワラ
118HG名無しさん:2001/04/01(日) 11:06
ファイヤーボールの透明キットで内蔵に朝鮮したいのですが
何か作例はありますか?
119HG名無しさん:2001/04/01(日) 11:10
>>118
キムチでも詰めてろや(ゲラ
120HG名無しさん:2001/04/01(日) 11:24
2ちゃんにもスレがあってうれちい
おなかすいたからガンスとフクス食べよう・・・

俺?脳内では第三勢力。
121HG名無しさん:2001/04/01(日) 11:54
ニットのキットですら、ましてや瓦礫なんか作れる腕もない
小学生レベルの工作技術しか持ってない煽り厨房さん。
マシーネン組の底辺を支えれるのは君らしかいないぞ!!
がんばれ がんばれ たのむ がんばれ がんばってくれぇ〜〜っ
122HG名無しさん:2001/04/01(日) 12:19
たぶん俺のほうがお前より上手いよ。
123HG名無しさん:2001/04/01(日) 12:57
MA.Kは今一番難しい「おもちゃ」だな。
実在の物でも、アニメ物でもないのに
中年の小うるさい手先の器用な爺共が暇に任せて作って
自慢し合うから広かったはずの間口がだんだん狭くなる。
そのうち「会員制」にでもなりかねないな。(藁
AFVやっている方には簡単だろうが、ガンプラ上がりには
難しいなとあさのみたいなことを逝ったり。

弾丸レーサーは息子が飽きたら女房に使えるし。(藁藁
124HG名無しさん:2001/04/01(日) 13:07
>>123
MaKなんて簡単な部類だろうに・・・
思い込み。「難しいということにしておきたい」ってやつ。
あるいは「間口を狭くされたからオレにはついていけない
ということにしておきたい」とか?
なんでこう被害妄想な奴が多いかな。
125123:2001/04/01(日) 14:04
>>124
今日は4月バカなので、ネタにて早漏(藁

息子って、漏れの息子(藁

PKA、SAFSもなめらかな頭から挿入(イヤやワァ)

いけるぜ!魔シー粘クリーがーじゅるじゅる(ハウゥッ!
126HG名無しさん:2001/04/01(日) 14:14
こんどは下ネタに走った>>123
127HG名無しさん:2001/04/01(日) 14:31
っていうか
過ぎ亡、いくら構ってほしいからって
それはねーだろーよ?
128HG名無しさん:2001/04/01(日) 16:14
あんたらいい加減完全放置覚えろよ。
端で見ていて情けないよ。
そんなんじゃ馬鹿にされてもしょうがないぜ。
129HG名無しさん:2001/04/01(日) 17:50
 別冊には、デザインは起こされているが未だ立体化されていないものをモデル化
して欲しいナリ。たとえば、ナッツロッカー2とかアザラシとかHYPER AFSとか。
130HG名無しさん:2001/04/01(日) 18:09
アザラシはガレキで欲しいなあ。
20だとデカイので35でキボン。
131HG名無しさん:2001/04/01(日) 18:15
手前でつくれや。
132HG名無しさん:2001/04/01(日) 18:40
最近は新デザインは起こしっぱなし、立体化無し。
立体化するのはキットベースの楽な奴って感じ?
まあ例外も有るけど、ナッツ2とかウォーラスとか見たいよね。
133HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:05
>>131
 希望ぐらい言ってもいいでないかケロ?

 ところで、MGの別冊では、『部隊編成図』を見直して欲しいケロ。
ドールハウスは自走砲のはずなのに、戦車部隊に編成されているのはヘンだと
思うケロ。
 他にも、新しい兵器が増えているので編成を見直したほうが楽しくなると
思うでケロ。
 KKが統括する部隊のクレーテとノイス等の編成図が見たいケロ。
134HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:15
レス返すなって…
135HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:18
>>132
 例外というとスティングレーのことかのう?
ありゃでかいのう。
シュテルネールとどっちがでかいじゃろう?
もし戦うとどっちが強いんじゃろう?
気になるのう……
(ゴジラ対モスラみたい)
136HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:18
AFSの為にとザラすに行ったらミクロマンの方が高い!
4体抱き合わせで3,999円なりよ、復刻版。
137HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:28
>>136
 で、肝心のブツはありました?
うちの近所は未だ未入荷なりよ。
138HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:32
>>134
この広い世の中のことだ、チミの言いたいことも若蘭でもないが
春休みのエイプリールフールくらいやらせてやれよ。
日付が変わればまた表のように教祖も放置されるくらい沈静すっから(藁
139HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:33
なんか最近のストーリーだとキュスターってやたら強くない?
元のクレーテからあんなに性能向上するもんかな。横山氏と市村氏の間で
整合が取れてないような・・・・・。
140HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:39
>>137
それガサ、復刻版でも種類が多くてどれが実際使用された野田か
わからなかったよ。HJ見ても間接可動のミクロマンとしか
書いてなかったような・・。T社のレーシングチームセットは
先日運良く黄潜水艦で買ってきたけどね。
141HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:43
もっかい殿様ガエル出ないかなー。
クレーテとかグスタフいっぱいひきつれて
行軍してるシーンとか見たいなー。
142HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:48
>>139
 どーかーん。
最初に出てきたとき(特集の時)はさほど活躍しなかったのに、
スーパージェリーの時にむやみに強くなっていたので、
ジェリーの引き立て役を果たすために『ご都合』で強く描かれたのか?
と思って、ちょっと萎え萎え。

 でも、ストーリーも全て市村氏が書いているのかな?
今月のAFSはそうみたいだけど、スティングレーのときは違うヒトではないか?
と感じたのだが……
(少なくとも、スティングレーのときのストーリーは面白いと感じなかった)
スランプか?
143HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:53
AFSのコアにミクロマン使うメリットって何かあるの?
メッキ入ってるから落とすの大変だし、材質がABSだから扱いにくい気がする
んだけど?
144HG名無しさん:2001/04/01(日) 20:01
>>143
そりゃあ貴方、狂信者のような気分を味わうためでしょうに。(藁
メッキなんてハイターに付ければ簡単に落ちるし、センセが初の
作例で使ったのだからメリットだのデメリットなどと考えてないよ。(藁
145HG名無しさん:2001/04/01(日) 20:02
>>143
 アタマは使わないだろう?
脚、腰、肩等の関節のギミックを流用するのである。
横山氏の最初のAFSもミクロマン(とその強化スーツ)をコアにして
スクラッチされているとか。
 このミクロマンのサイズから1/20という独特のスケールが決定されたのだ。
146145:2001/04/01(日) 20:07
 ありゃ……
僕って狂信者?(藁
147144:2001/04/01(日) 20:12
>>145
かもね(藁藁
メッキ部分は胸にもあるって知ってた?
漏れは今日見てきただけだけど。

148HG名無しさん:2001/04/01(日) 20:55
狂信者撲滅キボーン(今日だけ)

明日からは沈静しまちゅ。約束ちまちゅ。

149HG名無しさん:2001/04/01(日) 21:05
>142
同じ人(市村)が書いてるとは思うけど確かになんか変。

キュスター、確かに夜戦仕様の筈なのに変だよね。スティングレイにしても
あれってどこから出撃しているの?打ち上げ?
150HG名無しさん:2001/04/01(日) 21:06
下げもしネェうすらトンカチ共が(藁
そんなにあげちまったら
はぶんちょがマターリできんよ(藁藁藁
151HG名無しさん:2001/04/01(日) 21:11
Makコン今月発表だっけか?
152HG名無しさん:2001/04/01(日) 21:21
無理矢理の作戦は身体に毒よ。

他スレから荒らされないようにと吊しage

ホ ド ホ ド ニ シ テ オ ケ(w
153HG名無しさん:2001/04/01(日) 21:29
叩き上げ
154HG名無しさん:2001/04/01(日) 21:32
AFS作例は良かったから真似しようとして失敗。
155HG名無しさん:2001/04/01(日) 21:41
>149
スティングレイは偽装バナナボートより出撃してましたので、打ち上げですかね。
キュスターの事は記述は無いけど夜の戦闘だったということでは?写真は夜っぽかったし。
やっぱああいうフォトストーリー風の写真はカッコエエエエエエ。
156HG名無しさん:2001/04/01(日) 21:44
このくらい表の掲示板が盛り上がると良いね。(藁
いよいよ手に負えない連中の「排除」はじまるね。(藁藁

まあ、今後は日東も科す店も売り上げ上がるでしょうから
漏れのようなギチは言われる前に引っ込んでいてやる。(藁
あ〜楽しかった。sageのみんなとカエルさん、本当に多謝!!

前スレで横山乞うが出たのでエイプリールフールsageじゃ(藁藁藁
我々の目的は終了した。(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
天才は忘れた頃にやってくるね。(大藁
157HG名無しさん:2001/04/01(日) 22:06
>155
じゃあ、先月でてた回収艇(?)はどこから来たんだろうか?
スティングレイもあんなでかいのが乗るのか?
158HG名無しさん:2001/04/01(日) 22:20
>>157
 例によって、(細かい設定とか)考えていないのでは?と、思われ。
スティングレイがバナナボートで軌道上に打ち上げられた描写は見当たらなかったけど?
月面降下艇ということだったが、月面の傭兵軍基地から出撃したのでなければ
辻褄が合わないと思います。だいたい、出撃した後どこへ帰還したのか?

 3月号のフォトストーリーはなんか矛盾が多いな。
159155:2001/04/01(日) 22:49
回収艇はドコにいるんでしょうねえ。
傭兵軍の制宙権内を遊弋?ステーション??

で、スティングレイの話はプレイオンライン誌2000/3月号からです。
バナナ6ッコ分の大きなコンテナにバナナの絵が描いてあるの(笑)。
160HG名無しさん:2001/04/01(日) 23:06
さげなさい、他のスレにはた迷惑です。(藁

今日早速MKUが投げ売り状態だったage
161HG名無しさん:2001/04/01(日) 23:07
荒らしは本日壊滅アゲ
162HG名無しさん:2001/04/01(日) 23:09
ここが2chだったって事、忘れるなよage
163HG名無しさん:2001/04/01(日) 23:50
さげを知らない真性厨房は「マック利権」とほざいていた
別の荒らしに認定。(藁
見苦しい憶測の荒らしも居たってわけだ。(藁藁
漏れらさげ荒らし(現あげ荒らし)の方が心切ない荒らしだな。(藁藁藁

MA.Kタイチョプ?心配すんな売り上げは荒らした分上げてやるからage(藁藁藁藁
気が向いたらまた「荒らしごっこ」しようね。(藁藁藁藁藁
ピーコディーラーはぶっ潰せよ!じゃあ、日付変わっちまうから、あばよ。
164HG名無しさん:2001/04/01(日) 23:50
>158
オフィシャルがそんなだもの、舐められまくりだわな。
作家も横山デザインを理解出来ていないものと思われマース!!
165HG名無しさん:2001/04/01(日) 23:50
さげを知らない真性厨房は「マック利権」とほざいていた
別の荒らしに認定。(藁
見苦しい憶測の荒らしも居たってわけだ。(藁藁
漏れらさげ荒らし(現あげ荒らし)の方が心切ない荒らしだな。(藁藁藁

MA.Kタイチョプ?心配すんな売り上げは荒らした分上げてやるからage(藁藁藁藁
気が向いたらまた「荒らしごっこ」しようね。(藁藁藁藁藁
ピーコディーラーはぶっ潰せよ!じゃあ、日付変わっちまうから、あばよ。
166HG名無しさん:2001/04/01(日) 23:58
>>164
横山乞うを苛めるのは今日で最後にしておけ。
167HG名無しさん:2001/04/02(月) 00:03
>>166
クソ厨房に何を言っても無駄。
無視が一番です。
168age:2001/04/02(月) 00:36
明日から学校でまた虐められるからやけくそで暴れてるんだよ(稾稾稾
169>稾:2001/04/02(月) 00:45
キミも早めに寝なさい
170HG名無しさん:2001/04/02(月) 03:17
BBSでみたんだけど、次のカステンのガレキってマーク3なの?
オスカルじゃないのか・・・(萎
171HG名無しさん:2001/04/02(月) 09:45
友人のもとには「コンテスト入賞したので現物を送付して
くれ」という電話が来たそうだ(二週間くらい前に)。
うひーイイなあ。
でも、前回をふりかえるに、入賞者の作品が全部スタヂオ
撮影されるわけじゃないから、電話がこなかった人もまだ
希望はあるぞ!・・・ていうか、そう思いたい(ちくしょう)。
172HG名無しさん:2001/04/02(月) 23:00
>>128
末寄与や湯に黒が繁盛しているのは女子高生や主婦が
ターゲットだからですね。ましーねんもグスタフ型電話「グスタフォン」
とか「ぺーかーあーマッサージ器」とか開発で一儲け出来ないかなぁ?
金持っている自慰さん婆さん相手にましーねんなんてね。ネタですよ(笑)
173HG名無しさん:2001/04/03(火) 00:01
ドールハウス
あれ実は1/35モデルでした!ってのはダメ?
1/20だから人が乗るにはオカシイのであって。
174HG名無しさん:2001/04/03(火) 09:02
ホルニッセって両手スーツにつっこんでてどうやって
操縦するの?音声入力で「飛べ!」「爆弾投下!」と
かすんのかな(藁
175HG名無しさん:2001/04/03(火) 16:56
脳波コントロール
176PG名無しさん:2001/04/03(火) 17:14
>>173
HJ連載時には無人機だったはず。
砲塔ハッチはメンテナンスハッチって書いてあるし。
1772ちゃねりんぐ:2001/04/03(火) 17:15
「ロシア語で考えるんだ!」
178HG名無しさん:2001/04/03(火) 18:48
>>176
えっ!?
HJ別冊の透視図じゃドライバーやガンナーの席も描かれてるよ?
で、定員3名。
179HG名無しさん:2001/04/04(水) 00:53
 きっとドールハウスはロシアの戦車みたいに小柄なヒトしか乗れないに違いない
緊急時に脱出するのが大変そうだ。あの車高の低さでは、床下のエスケープハッチ
も無理と思われ。

180HG名無しさん:2001/04/04(水) 01:02
 あ〜、でもドールハウスの元になったY-13戦車(PZKW182)をアウトレンジした
シュトラール軍の主力戦車群って、どんな奴だったんだろう?
ヨコヤマ コウ デザインのMakちっくなSF戦車、見てみたいな〜。

 なんとなく、横山氏は姿勢の低いオーソドックスな装甲戦闘車両(をデザインするのが)
が苦手なような気がする……
181HG名無しさん:2001/04/04(水) 03:49
そんなあなたに今宵は銀河を杯にして。
182HG名無しさん:2001/04/04(水) 06:15
SAFS緊急脱出シーンはかっこええっ!と思ったからプラモで作ろう。
戦闘機の緊急脱出に似ているけれど、踵から先がちぎれちゃうと痛そう。
SAFSも体育座りで搭乗、ゲームコントローラーのようなもので操縦・・・かな?
183HG名無しさん:2001/04/04(水) 07:23
184HG名無しさん:2001/04/04(水) 18:45
>180
ゲームでデザインした戦車もそう。
185HG名無しさん:2001/04/04(水) 20:16
ラプター発売中旬だってさ。
発売までに今作ってるAFS MKIを完成させられるか、オレ(藁
186HG名無しさん:2001/04/04(水) 21:06
>180
ブレッヒマンでは出てたね、戦車。
187HG名無しさん:2001/04/04(水) 23:30
 183のがブレッ肥満に出てた奴だね。

永野とか宮武とかが戦車のゲーム(PS)で
(もしかしたら存在したかもしれないテイストで)オリジナルの戦車をデザインして
いたけど、アレと似たカンジのヤツ所望。

ちょっとスレ違いなのでsage
188HG名無しさん:2001/04/05(木) 00:16
 ジェリーのときのフォトストーリーを覚えておられるかな、皆の衆。
あのスト−リーのなかで、ジェリーは全速力で走行すると自分の脚が
起こす土埃でオプチカルシーカーの視界が悪くなる……という場面が
あったように記憶している。
 これは、市村氏が横山氏に暗に
『アンタのデザインするメカには合理性がかけてるんじゃないの?』
と言っているのではと妄想してみたり。
189HG名無しさん:2001/04/05(木) 00:24
>>182
 二度と使いたがらないか、二度と使えないカラダになるとか。
190182:2001/04/05(木) 06:01
>>189
昨今の間接の話も含めて、スーツは「着用」するものではなくて
「身体の一部分、及び頭脳と末梢神経を組み込んだアンドロイド」
と解釈しても面白いかと思います。緊急脱出は、運が良ければ他の
仲間に救助され、他のスーツに組み替えされるとか。
キカイダーを開発した博士が頭脳をハカイダーに移植されたことを
含めて考えてしまいました。
191HG名無しさん:2001/04/05(木) 13:53
>>190
じゃっじゃあPKAとかAFSは、「カラダの一部分を切り取って
移植したものが窓から見えてる」ってこと??
マンアフターマンしててコエー。
192HG名無しさん:2001/04/05(木) 21:44
話の腰を折って申し訳ナイのですが、
透明グスタフって流し込み接着剤で作って大丈夫?
193182:2001/04/05(木) 22:46
>>191
もしくは、戦争で腕や足を無くしてしまった為にスーツを着用し
実戦に再配置されるのも有りかと。その方が説得力ありますね。
「五体満足な兵士がスーツに魅了され自分で腕や足を切断」なんて
エピソードがあったり。

ホルニッセで飛行中、尿意をもよおし緊急脱出!
しかし単独行動可能なコクピットごと敵地に墜落、挙げ句に敵SAFSを便器と
勘違いし放尿!敵、SAFS一機撃破なんて事が実際にあったり。(する訳ないか)


194HG名無しさん:2001/04/05(木) 22:54
>>192
やってみて駄目だったら「モデラーズ」の接着剤を使いましょう。
どちらにしても「つなぎ目の処理」が難しいと思います。中に接着剤が
流れ込むと、曇ったりそこだけ目立ってしまいます。
普通のグスタフとニコイチで作るのも宜しいかと思います。
195HG名無しさん:2001/04/06(金) 06:11
放尿電気系統リークあげ
196192:2001/04/06(金) 18:08
>>194
どもです。結局、流し込み接着剤を流さず塗って作ってます。かっちょええ〜
197HG名無しさん:2001/04/06(金) 19:37
>190
小林誠の義頭野郎みたいだな・・
198HG名無しさん:2001/04/07(土) 02:17
 装甲スーツのデザインがヘンなのを無理やりこじつけようとして、
狂信者(達?)が必死の書き込みを行っております。

 いくらなんでも装甲スーツに憧れるあまりに手足を切り落とすなんて
正気の沙汰とは思えないが……
199HG名無しさん:2001/04/07(土) 04:06
>>193
逝ってお終い。
200HG名無しさん:2001/04/07(土) 06:02

「保険金目当てに、指を詰める感覚」か?

201HG名無しさん:2001/04/07(土) 06:10
>>198
映画でも西太后が気に入らないを達磨にして壷に入れて生かしていたでしょう?
って、全然違う話でスマソ。

ジェリーは普通に乗れそうだけれど、あんよが上手でないと転けるね。
202HG名無しさん:2001/04/07(土) 06:41
なんかこのスレには、模型と現実の区別のつかないがいるね。(笑)
PKAやAFSに他社の1/20フィギュアを使うとき、腕や足は
切断するでしょうに。
スケールで言うところの1/20は、田宮ミニ四駆が1/32
ってのと同じ感覚では?と思っていたよ。
203HG名無しさん:2001/04/07(土) 08:36
>>202
確かに区別のつかないヴァカがいると思われ。
しかし腕や足の切断云々は、シルエット優先でデザインされた
物に対して仮に実在するとしたら肩の付き位置が不自然なのを
妄想で無理に納得しようとするのがキティだって言うこと。
1/20のフィギュアは関係無いよ。
204HG名無しさん:2001/04/07(土) 14:25
>>202
つーか、ネタだろ。
マジレスつか煽り見え見えはカッチョワルいよ。
205HG名無しさん:2001/04/07(土) 14:31
 確かに、横山氏は合理性よりフィーリングを優先するデザインを好むようだ。
Makだとトルネードの回にこんな事が書いてあった。
『シートの位置は進行方向に対して大きく右にオフセットしてあります。
本当は乗り物の場合、中心位置でコントロールするのが諸事万端都合が
よろしいのですが、ここは個人的な好みで非対称にさせていただきました』

 わかっててやっているのだ、センセイは。
腕の位置の件でファインされたモノもある。NEWFIREBALLなんかはそうなんじゃないか?
ただ、リファインされたけどかっこよくないんで『無かった事』にされているけどな。

 横山氏はそういうデザイナーだが、それをネタにツッコミをいれて
楽しむヒトがいるのが気に食わないヒトがいるということだね。
206HG名無しさん:2001/04/07(土) 14:45
 前レスに既出だが、SAFSは"小さい前習え"をして乗るというか、装着すると
思ってた。
だって、そうじゃないとグラジエーターとかアキレスbとかゴブリンの説明が
つかないし、ビデオの"ナッツロッカー"で右腕が吹き飛ばされたのにパイロット
がピンピンしてたことの説明が着かないから。
 因みに、別冊で緊急脱出するシーンのイラストが有るけど、手も足も揃っている
ように見えるんだが。
207206:2001/04/07(土) 14:59
↑スマソ、別冊に上のイラストが見当たらなかった。
御大が描かれた、脱出寸前のSAFSのイラストがあったと思ったんだが。
ハッチが吹き飛び、前面装甲板と後部装甲板が前後に開いてパイロットが
ゴーグルに手を当てている、噴煙に包まれたSAFSのイラストを見た覚えがあるのだが。
 見間違いではないと思われるので、情報キボン<(_ _)>
208HG名無しさん:2001/04/07(土) 15:35
 別冊の読者投稿のイラストに脱出シーンがあるので、それを見間違えたのでは?
ところで、別冊にはナッツロッカーがミサイルでAFSの集結地を集中攻撃する
イラストが載ってるのだが、ナッツロッカーってミサイル積んでたか?
209HG名無しさん:2001/04/07(土) 17:07
>>207
ちゃんとありますよ〜>イラスト
最近では、MG2000/6月号に載ってます。
210HG名無しさん:2001/04/07(土) 17:18
>>205
 確かにデザインの傾向は同意できる。"セメタリーキーパー"が
お気に入りなのだが、胴体左にオフセットされてる大砲撃ったら、
ひっくり返るかも。
 でも、カッチョイイから許す。

 横山氏がわかっててやってるかどうかについては、ちょっと疑問だ。
前レスによると、あの文章は市村氏が書いたものなんだろ?
 対談で本人が『わかっていて楽しむ、寅さんエイガ』と言ってる事
についても本当に本人の弁なのかどうかは判んないしな。
211HG名無しさん:2001/04/07(土) 18:16
>>206
"小さい前習え"はかなり正解に近いと思うよ。
問題?としては、ぬえ版のパワードスーツ=人間の動きをトレース
するって言うのが微妙に刷り込まれている故の誤解かも?>手足切断ネタ
どう思う?
212HG名無しさん:2001/04/07(土) 19:52
切断ネタはAFSやPKAに限ってだもんね。
SAFSは脱出シーンがかっちょええのよ。
「ぼはっ!」って感じがワシはたまらん。

>>205
トルネードは最初は「反重力ユニット」にしたいだったね。
ピポプリフ(アフターマンの一種、豚に近い)に囓られて
平衡感覚無くなったんだぁね。エディアムゼル君偉い!!!
213HG名無しさん:2001/04/07(土) 20:20
>>212
 ボツになった反重力ユニット版のバイクは、
アニメ『超時空世紀オーガス』に登場しているね。
 ホカにも、モラーバーという、ウデの生えた戦闘機も横山氏のデザインのはず。
214HG名無しさん:2001/04/07(土) 20:33
>>211
 AFSの前身は辺地開拓用体力強化スーツだったはず。
パワーショベルとかユンボみたいな感覚の発明品だったんでしょ?
そのような日常的に使うもののために自分の手足を切断するとかするかな?
 AFSは最初、ゲリラ戦用の補助兵器として量産されるはずだった。
その実験部隊が大戦果を挙げたので急遽大量生産されて傭兵軍の主力兵器
に採用された。
 使えるかどうかわからない兵器の試験をするために兵士の手足を
切断したりするのか?
 無理有り過ぎ。
オレ的には手足切断ネタはボツ。
215HG名無しさん:2001/04/07(土) 20:59
ちなうよちなうよ、せちゅだんネタはかんしぇちゅの不合理に
対しての「妄想」ダッたっちゅーことでちゅ。
ぼちゅでいいでちゅ。アボーン
216HG名無しさん:2001/04/07(土) 21:12
>214
AFSの前身は1950年代のデトロイトのボディアーマーじゃけん。
217HG名無しさん:2001/04/07(土) 23:31
 装甲スーツって、どうやって操縦(?)するの?
もろ、カラダの動きがそのままスーツの動きに伝わる、
"マスタースレーブ"方式なのか?
 ジェリーの場合は(プラモの)操縦席に操縦レバーらしきものがモールドされて
いたからレバー方式なんだろうけど。
 グラジエーターはファンサイトで思考操縦みたいな事が書かれていたな。

 ヨコヤマ氏に聞いてみると、多分このようなお答えが返ってくるでしょう。
『スキに考えてちょ』
218HG名無しさん:2001/04/08(日) 02:37
>どうやって操縦(?)するの?

基本動作は音声入力、あとはテレビゲームのコントローラーで
コンンド入れてやれば何とか動きそうな気もするが(藁
バーチャとかチャロンやってるゲーマーの操作みてると出来そうな気分
になるよー。

あと思考操縦するくらいなら無人機にして遠隔操作の方が効率良い
気がする。
219HG名無しさん:2001/04/08(日) 04:07
仮死状態で宇宙を彷徨
220HG名無しさん:2001/04/08(日) 06:52
BDAct8はファイヤーボールSGも回収艇も載っててかっちょええ。

フリーゲやガンスもかっちょええ。
221HG名無しさん:2001/04/08(日) 06:59
>>214
PKAはホンダの「アシモ」
AFSは中国の「先行者」ってのは、どう?
見える部分は「被り物」ということで。
222HG名無しさん:2001/04/08(日) 07:16
>>214
>使えるかどうかわからない兵器の試験をするために兵士の手足を

辺地(僻地?)開拓や実験兵器ならなおさらでしょう?
傭兵軍には常人以外が多いのではなかったっけ?

「北海道の開拓」とこじつけてもダメ?

223HG名無しさん:2001/04/08(日) 07:27
AFSをこよなく愛した老兵が、SAFSの導入時に
誤って緊急脱出をし、>>189使えない身体になって
再度AFSに搭乗・・・。
ありゃりゃ、ループしたけど、これじゃあ卵とニワトリだな。(藁
224HG名無しさん:2001/04/08(日) 07:55
ガンス出したんならフクスもだしてくれ・・・・ageただからだめか!?
225HG名無しさん:2001/04/08(日) 09:25
バンドデシネにはFボートが出たし。

ageたはダメだけれど。
226214:2001/04/08(日) 13:35
>>222
 あ〜、いやだから『オレ的にはボツ』なわけで。
スキに設定を考えていいと思うよ。
 ただ、自分が傭兵軍の兵士なら、AFSのために手足を切り落としたいとは
思わないと思うな。だって、次の戦場でもAFSで戦えるかどうかわからない
のに、AFSでしか戦えないカラダになってしまうのは将来に不安(笑)が
多すぎる。
 ちょっと無理があると思うな。
227HG名無しさん:2001/04/08(日) 13:45
>>218
 ファイアーフォックスだって、思考操縦だけど無人機じゃないよ?
というか、思考操縦って、どっから出たアイディアなんだっけ?
ファンサイト(の小説)で出たアイディアで、フォトストーリーでは
なんとなくそれっぽいホノメカシだけだったような……

 ここはひとつ、遠隔操縦だと敵方のノイスポッターに電波妨害
されてしまうので有人機なのではと思っておこう。
228HG名無しさん:2001/04/08(日) 13:57
>>224-225
 AGEた、ってあのワレメのあげちゃん(うわ、おげふぃん)?
RATは許せんな。
『無かった事』になっているアイテムの筆頭だな。
229裸ふぃぎゅあ部:2001/04/08(日) 16:10
あげた先生にはアニメファン獲得の為に
SAFS用アニメヘッドパーツを作ってもらうのです!!
230HG名無しさん:2001/04/08(日) 17:13
ageたのFボートはSAFSを一撃でまっぷたつだった。(ブラント即死)
緊急脱出の時間さえ与えられない・・・。
ナッツはBDでAFSを破壊しつつも乗員は無事だった。

無人機でも「残虐非道」と「情状酌量」があるね。
231HG名無しさん:2001/04/08(日) 17:25
 Fボートの方が、ナッツより攻撃力が高いということかねぇ?
乗員がシヌかどうかは当たり所にもよるだろうが、Fボートは真正面から
命中してコナゴナだからなぁ……
ナッツは(2型はどうかしらんが)その赤外線レーザーでSAFSを撃破
するのはほぼ無理なはずだから。
232HG名無しさん:2001/04/08(日) 17:29
>>226=214
貴方のために>>223をご用意させていただきました。
間接ネタについては、また後ほど。
水掛け論で申し訳有馬記念。
233HG名無しさん:2001/04/08(日) 17:38
>>231
Fボートってホバーですよね。
リコイルで自らが急速後退してコケたりしないのかなぁ?
水陸両用でも水上での攻撃はちょっと疑問。
234HG名無しさん:2001/04/08(日) 17:47
>>229
激しく同意!!
1/6ヘッドフィギュアと、1/20すっぽんぽん全身で(w

限定のグスタフとファイヤーボールに組み込んで「見え見え〜
透け透け〜」を楽しもう!MA.Kはアートだぁ〜っ!
235HG名無しさん:2001/04/08(日) 21:24
>>234
 手足は切り落とすのかな?
ザンコク〜
236HG名無しさん:2001/04/08(日) 21:50
あ〜、いやだから『オレ的にはボツ』なわけで、
手足切断ネタは結構考え方が極端というか不合理なので
『オフィシャルになって欲しくは無いな〜』とは考えてる。
(身障者団体から叩かれたらどうする?考えすぎかも知れんが)

 でも、Makのファン達が個々に自由に設定を考えるのは、
良い事だと思うので、『オレ的にはボツ』ってことで。

>>223は意味がよく判らん。
AFSのパイロットになるためには、手足を切断する必要があるって
話の延長にある話なのかい?
1.まずAFSのパイロットになるために手足を切断した?
2.次に、SAFSに機種変更した?
 このとき、失った手足はどうしたのか?
3.緊急脱出装置を作動させて、手足を駄目にした?
4.で、AFSパイロットに逆戻り?

 話が矛盾しているねえとしかいえないけど……
う〜ん、よくわからん。
237HG名無しさん:2001/04/08(日) 22:07
駄目だおまえら・・・。
マジで
238214>232=223:2001/04/08(日) 22:09
スマソ、↑も214です。

 もし、AFSが実在したとして、キミは手足を切断してまで、
そのパイロットになりたいと思うのかい?
 そして、キミ以外の大多数の人間も、キミと同じようにAFSのパイロット
に志願するために自ら進んで手足を切断しようと考えるのだろうか?

 コンラート・アムゼル(えでぃ・ざ・くらっしゃーのアニキ)もAFSに搭乗
してたから、ダルマになってるのかな?

 AFSは2万機以上生産されたから、傭兵軍は少なく見積もっても、2万人
(おそらくはその2倍以上)のダルマを生産する必要が有ったわけだ。

私にはもの凄く無茶な話だと思うのだがどうだろうか?
239HG名無しさん:2001/04/08(日) 22:38
小金丼くん。
くだらない妄想話にツッコミ入れるのはもういいよ。
そもそも面白くないから。
240小金丼:2001/04/08(日) 23:27
 PKAの場合を考えてみよう>手足切断ネタ
シュトラール軍はシュトラール共和国に属する軍隊で、シュトラール共和国は
一応のところ、民主制の国家らしい(大統領選云々の話があった)が、
そのような国が使用するには手足の切断が必要な兵器の導入に踏み切るだろうか?
この方面から見ても、手足切断ネタには無理があると思われるね。
241HG名無しさん:2001/04/08(日) 23:28
切断ネタは引っ張りすぎるとそれこそ
空想と現実どころかオフィシャルと妄想の区別も
出来なくなるヤシがいると思われ

>>239
早よ他のネタ振ってや
242HG名無しさん:2001/04/08(日) 23:34
>>240
間接云々がデザイン優先って事で着用が妄想で・・・。
何が何だか判らなくなっちまったからそのネタチミに
あげるよ。まとめてくれ、小金丼君(藁
243HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:07
ファイアボールのキットには首だけしか入ってないんですが、
もしかしてこれは、ファイアーボールパイロットと、言うのは首から
下が切断されたまま生命維持装置につながれて、いるということなんでしょうか?
すごく恐ろしいことです。
マシーネンクリーガーって、ちょっと、猟奇的な匂いがしますね。
おおコワ。
244HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:09
おおコワ。
245HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:16
>>243
バンドデシネAct8を見れ。胴体も腕もあるでよ。

猟奇的ではなくて、そもそも戦争が題材だろうに・・・。
246HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:21
妄想を語る楽しさを前提に折れてき設定を語り合っているだけなのに、
妙に絡む奴がおるのお。以降無視を決め込んではいかがなものか。
合い言葉は「おおコワ」。
247HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:22
あなたの後ろにノイスポッターが・・・
夢にでるぞ、ファイヤーボールの生首(藁

248HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:26
おおコワ。
249HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:29
なんか無用に絡む奴がいるなぁ〜
折れて奇妄想を語るのは別にいいだろ。
おおコワ。
250HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:36
夢見るぞ!(赤星@怪物ランド)
251HG名無しさん:2001/04/09(月) 00:52
>>246
いや、「関節の位置がオカシイから実は中身はダルマさんだった
ということにしよう」っつー妄想設定は、あまりにも本末転倒だと
指摘されてんだろーに?
いくらマイ妄想にしても、ある程度の「縛り」がないとつまらんぞ。
傍から見てて納得できなさすぎ。
252HG名無しさん:2001/04/09(月) 02:34
あんまりピントがズレた論議してると表の連中からヴァカにされるよ。
2ch的には関節の位置が変だからデザイン直せやゴルァ(゚Д゚)とか言う
方が良いと思われ。
漏れ的にはここの住人の方が「解ってる」人が多いと想うのだが…。


253HG名無しさん:2001/04/09(月) 05:52
ダルマさんの話は、西太后の話あたりで終わりかと思っていたよ。(w
切断したところを手当するには相当の介護が必要みたいだし。(byオカルト板)
塩水につけておくと、ある程度生きているそうだ。(塩漬けね)
西太后が気に入らないと、(偉い人のお気に召さないと?)
手も足も出ない状態で塩漬けにされ
壷に詰められるって。2ちゃんも壷だったな。(藁

何かを読みとったぜ。
254HG名無しさん:2001/04/09(月) 06:10
>>243
間違っても、表の掲示板に書かないでね(笑)
指摘どころか、「あなた自身」がネタとして
孫の代まで言い伝えられちゃうからね。
255HG名無しさん:2001/04/09(月) 06:37
シュトラールのノイスポッターは好き。
情報収集と偵察だけが任務だもん。
無人機で反重力装置でフワフワ〜。

ところで、「反重力装置」って凄く興味
あるのですが、どのような構造なの?
現実的に開発されていたりするの??
256HG名無しさん:2001/04/09(月) 09:34
強烈な磁気を発生させる、超伝導状態のコイルが
入っているとか?(妄想)
実際は不可能かな。大きさ的にも。
ま その辺も含めて「様式美」ってことでいいんじゃないの?(w
257HG名無しさん:2001/04/09(月) 18:13
MGの、ソフビSAFS発売時のコーナー見てみ。
1/6フィギュアを着せてるが、「まるでうす男」と
いうコメントのとおり、手をボデイシェルに埋没さ
せることは可能。よって、切断なんかしなくても
着れます。
258HG名無しさん:2001/04/09(月) 19:19
だ〜か〜らぁ〜!(藁
SAFSとかグスタフじゃないのよん。
AFS、PKAに限ってのことなのねん。>切断妄想

ノイスポッターの情報記憶分析装置(?)に
しがみついてフワフワしたいなぁ〜。
気持ちいいだろうなぁ〜・・・

259HG名無しさん:2001/04/09(月) 19:33
>>256
反重力装置って「磁器」の原理なの?
てっきり「月の引力」の利用かと思っていました。
海水の満ち引きがそうであるように、はたまたおなごの
アレが関係するように。デリケートな機種でしょう?
ファルケとかノイスポッターとか。揚力とは別の
反重力装置にИASAとか研究中だったり(まさかね)
260HG名無しさん:2001/04/09(月) 23:11
>>259
無理無理
そもそも潮の干満もさえ月の引力では無理。(間違ってます)
それより、地球の引力に反抗できうる斥力を発生させる方法を
考えた方がはるかに簡単つーか現実的。
下敷き一枚の静電気(電磁力)で、髪の毛を持ち上げるだけの
「地球分の質量が発生する引力に対抗しうる斥力を発生させる」
んだから。だからって890kgのノイを浮かばせることができるとは
思えねーか(w
261243:2001/04/09(月) 23:12
ありがとう。
だいたい分かったよ。(笑)
馬鹿が数人。
お人好しが数人。
分かってるのが極少数。
2チャンの平均てとこか。(笑)
262260:2001/04/09(月) 23:13
斥力じゃねーな
全部引力でいいんじゃん。間違い。打つ氏。
263HG名無しさん:2001/04/09(月) 23:27
猟奇的なのは、ノイスポッターの出た回。
エディアムゼルをシザーハンドでキャトルミートゥレイションして
分析してたね。
にっとのキットにエディアムゼルが入っているのは
そのシーンを再現出来るようにだろうね。
264HG名無しさん:2001/04/09(月) 23:40
おおコワ。
265HG名無しさん:2001/04/10(火) 00:22
小金印の小金丼最高

わ〜らったわ〜らった首のした生命維持装置

ハイヤーボール萌える萌えるタラッタラッタッタ〜♪
266HG名無しさん:2001/04/10(火) 00:26
ハイヤーボール……振りかえると彼女の姿はなくシートがぐっしょりと濡れて……
おおコワ。
267260:2001/04/10(火) 00:32
>>265-266
あーあ。とうとうつまんねぇウンコスレに
なっちまったなー。
つーかお前そのギャグセンスのなさは過ぎ亡か?
268HG名無しさん:2001/04/10(火) 01:32
最終バスのたっめ〜に
269HG名無しさん:2001/04/10(火) 01:35
関節の位置が変なのはよこやま氏がかっこよくリファインしたためです。
タミヤもよくやる一種のデフォルメです。
実物はPKAもSAFSもキットを左右で8mmほど幅詰めしたような
かっこ悪いデザインです。
さっきヤフーで落札したタイムマシンで見てきたから間違いありません。
270HG名無しさん:2001/04/10(火) 05:54
>>261
仕事でやっているのが数人
遊びでやっているのが数人
隔離されているのが1人(笑)
>>267
コラコラ!何でも過ぎ亡(の発言)にすればすべて良しって事なのかな?
それならそれで構わないよ。このスレ発言者2,3人だし。(笑)
271HG名無しさん:2001/04/10(火) 06:08
「間接位置云々」なんてどうだって良いことだと思います。
デザインが素晴らしいから15,6年経ったって
色あせることはないし、当時厨房だったりした漏れも
懐かしさと、新しい展開で楽しめる世界なので。
送り手側の設定とかパッケージングのリニューアル、
開封したときの「また逢えたね」って感じの懐かしさ、
新設定のカードの楽しさ、どれを取っても素晴らしすぎます。


272HG名無しさん:2001/04/10(火) 06:28
シュトラールが無人機で戦術を仕掛けているのに
どうしても「スーツ着用」で応戦したいの?
機械相手に命を懸けるなんざ、大和魂っすね。すごいっす。
273HG名無しさん:2001/04/10(火) 06:44
>>267
こっちで余計な勘ぐりするヒマがあったら
表を盛り上げて下さいと過ぎ亡のお願い。m(_ _)m

反重力装置が電磁力とは知らなんだ。
ヘリウムガスとか大気の圧力を操作する物かと
思っていたよ。
274小金丼:2001/04/10(火) 07:46
 >>252に同意。
これ以上、僕がどうこう言う必要はないな。>手足切断ネタ(もうとっくに終息してるけど)
でも、横山氏がここを読んでいても、デザインがリファインされる事は
多分ないんだろう……
 >>271
 Makがスキだから、ど〜でもいいことにこだわって、
ネタとして楽しんでるわけで。
Makに興味が無かったら、最初から、無関心・放置ぷれい。
 >>272
 傭兵軍側に無人兵器を運用する技術力・工業力が無いから、仕方なく
有人兵器で戦っているわけで。
 でも、むじんくんたちは戦争法規とかに従うようプログラミングされてるのかな?
降伏しようとしても、問答ムヨーで射殺されたりして。
無人兵器のAIって、死を恐れずに軍隊アリみたいなカンジで一致乱れず行動するの
だろーか?それとも多少の擬人化が施してあって、人間的な仕草を見せたりするん
だろうか?
 ナッツは自分の攻撃が効かないSAFSに恐慌を起こしていたけど。
そのようなフォトストーリーが読みたいキボーン。
275小金丼:2001/04/10(火) 07:54
 >>273
 反重力って、現代の科学では説明できないものでしょう?
ナッツのモデリングをした今井氏が『市村氏が反重力を嫌っていた』云々の
エピソードを語っておられたが、これは、横山氏が反重力と言うマホーのコトバ
(架空の技術)に頼ってリアリティよりもフィーリングに偏ったマシンを量産
してしまう(多少のウソは可だと思う。要はバランスね)ことを警戒したためで
はないか?と思われまする。
 Makで『反重力エンジンが人体に有害なパルスを出す』というのはその名残
だとおもうな〜。
 連続カキコスマソsage
276HG名無しさん:2001/04/10(火) 08:37
反重力じゃなくて
「重力制御技術」だろ?

なんか@`わからんがアインシュタインだのホーキングだのの
大統一理論が前提という…
277HG名無しさん:2001/04/10(火) 15:56
うるせえよ。小金丼。
278HG名無しさん:2001/04/10(火) 20:07
>>277
あなたがどんなに偉い人でも、ここは「ましクリネタ」の
スレッドですから、単に個人を「誹謗中傷」する書き込みは
やめてくださいませ。自作自演なら構いません。

そうでなくても、「ましクリファン」は世間から冷たい眼差しで
見られているのです。内ゲバ、抗争は当たり前、狂った信者を時に
「狂信者」とまで言わせるまこと恐ろしい世界でございます。

ファンの中にはキティも沢山おりますので、どうかお手柔らかに・・・。
小金丼様、お慕い申し上げます。今後もましクリファンのために多大なる
情報、妄想、意見等をお書き込み為されますこと、期待しております。(ゲラ
279HG名無しさん:2001/04/10(火) 20:16
>>268
何とどこがつながっているのさ?
単なる落書きなんだろ?
それとも「わったし〜はかっわい〜いあ〜らいぐ〜ま♪」のノリ?
おいおい、何が何だかわかんねぇスレだな。(藁
280HG名無しさん:2001/04/10(火) 21:23
ところでノイスポッターの頭は再販しないんだろうか?あれだけでも結構改造パーツとして使いようがあるのに。
281HG名無しさん:2001/04/11(水) 01:00
>>270
 仕事でやってるって、ボムチの連中のことか?
御大に批判めいたことを言う奴が現れると、
必死になって噛み付いてくるヤツがいるけど、
それって肉茶なのかな?

 2ちゃんにSF3Dスレを立てたのが肉茶だって前スレにあったけど、だとしたら、
→自分が立てたスレで御大の悪口を言うやつが現れる
→トリマキの中での肉茶の立場がワルくなる
→必死になって肉茶が消火活動をする
と言う図式というか行動原理で動いているのかな〜?
 う〜ん、タイコモチはツライねぇ
282HG名無しさん:2001/04/11(水) 02:01
>279

ふっふっふ、もっと怖がれ(笑)
283HG名無しさん:2001/04/11(水) 02:11
>>260
 ホントーに金型紛失しとるんか?
再販したくないから、失した、嘘ついとるんじゃないのか?
 日東の社長は金型が散逸しないように結構苦労したと言う話をきいとるが、
ど〜してノイスのヤツだけ無くなっとるんじゃ?
284HG名無しさん:2001/04/11(水) 02:36
クラッフェンフォーゲルに至ってはほとんど見かけないうちに終っているし。
とりあえず型のある頭と首のパーツだけでも出して欲しい。
285HG名無しさん:2001/04/11(水) 03:13
>>281

彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 ハァハァ
  ‖|‖ 6  6|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < オラの悪口言うなー!
  川川      〜 /〜 | 基本です。
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
286HG名無しさん:2001/04/11(水) 05:47
>>283-284
260じゃないけれど、ノイの金型は分析ユニットの部分が
本当に紛失らしいですね。クラッフェンの追加パーツの金型は
あるみたいですね。欲しくても手に入らないシト、残念ね。
287HG名無しさん:2001/04/11(水) 05:59
>>282
怖い怖い(笑)
でも、MA.K信者にはそんなあなたも魅力的。
288HG名無しさん:2001/04/11(水) 06:21
>>284
頭と首のパーシが欲しい君は簡単に手に入る方法を知らないの?

とりあえずガンス買えよ。君の欲しいが入っているから。
289HG名無しさん:2001/04/11(水) 07:06
憎恥屋君もAAになるとは・・・。ちょっぴり羨ましい(笑)
290HG名無しさん:2001/04/11(水) 09:11
>288
そのためだけに7900円払えと?
キットのものが欲しいのならわかるけど
頭と首だけのために7900円払うのは
理解できない世界だねえ…
291HG名無しさん:2001/04/11(水) 11:28
憎恥屋君のホムペのあのイタイ文章、どうにかならんか。
ネットウォッチャースレに書くネタか?
292ねかましーねん:2001/04/11(水) 19:57
>>290
良いこと教えて上げるから、とりあえずガンス買って!(笑)
そして、お店の領収書に「ガンス購入代金として」と書いて貰って。
あとは、科す店もしくはニットに問い合わせて「不足」とか「欠品」とか
「不良」とか「壊した、無くした」を送るの。お友達にも協力してもらえば
沢山白色成型の頭と首と・・・。現存するノイの部品が手にはいるはずよ。
「ガンス」を買えば、あとはあなたにその権利が発生するの!
科す店なんて欠品とか不具合多いみたいだから、今のウチにね。
7900円が惜しかったら、やふーに出せば直ぐもと取れるわよ。(笑)
293ねかましーねん:2001/04/11(水) 20:00
肉茶さんはお笑い芸人の芸名みたいで面白いけれど
憎恥屋君さんだとなんかイヤね。私怨がらみなの?イヤやワァ〜。
294HG名無しさん:2001/04/11(水) 20:33
>>290
犯罪に走るなよ。正直に「入ってないから送れ」で良いんだよ。
入っていたって「入ってない」なら「入ってなかった」なんだから。
ってそれは犯罪。科す店、キチンとチェックしろよ(藁
チキンとチェックじゃネェゾ、キチンとだゾ(藁
295HG名無しさん:2001/04/11(水) 21:46
チッ、言うだけチキンめ
296HG名無しさん:2001/04/11(水) 23:53
>>285
 このスレで3代目だけど、始めてAAがでたねぇ。
うれしいやら、かなしいやら。
ところで、これって本人に似てるの?似てないの?(藁
『オレ設定』では、肉茶は(フルタ製菓のオマケのby潰瘍堂)の『ぬっぺらぼう』
なんだけど。(藁
297HG名無しさん:2001/04/12(木) 00:51
今日買ったAFSmk2は人体内蔵考証をしながら作るぜ〜。
とはいってもMGの特集のピッコリータ画を真似てだけど。
298HG名無しさん:2001/04/12(木) 01:01
>>297
 う〜ん、うちの近所には『まだ』入荷していない……
やっぱ新宿まで出ないと駄目か?
 やっぱ、きゃらめるバコで塗装カードもリニューアルされたのかな?
299260:2001/04/12(木) 02:34
>>297
AFSって、オリジナルモデル並に横幅詰めたら
肩と肘の関節位置はソレナリに人間風(ミクロマン風)に
なるはずなんじゃないの?
300297:2001/04/12(木) 03:06
>298
いや、旧版の方(笑)
会社の近所で穴場を発見したんよ。
シリーズがほとんどダブってそろってるし、値引きも店主の気分次第。
箱がツブれたたり湿気てたりするのが難ありだけど。
301HG名無しさん :2001/04/12(木) 05:24
確証の無い情報だが、ノイスの金型の行方不明分はエアフィックスが持ってるらしい。
「オモロイド」関係の商談中でそういう話が出たそうな。
302HG名無しさん:2001/04/12(木) 06:07
今が旬のAFSにミクロマンを仕込むと
相乗効果でミクロマンも売れるから
ベイブレードのヒットで倒産を免れたタカラにも
利潤が出るわけね・・・。ニットの新作MkUも
値段が上がった分期待しちゃおう。(ワクワク)
303HG名無しさん:2001/04/12(木) 06:09
>>301
目出度いねぇ〜。
304HG名無しさん:2001/04/12(木) 09:41
>>302
「仕込む」って、AFSのキットを「着せる」ことができるの?
関節部分を切り取って流用するのではなくて。
実際にやったことがあるひといる? レポートきぼん。
305HG名無しさん:2001/04/12(木) 11:39
>>304
無理。
306HG名無しさん:2001/04/12(木) 14:01
>>305
なんだ。残念。
じゃあミクロマンを仕込むのって、「関節まわりの
つくりがオリジナルに近づく」以上の意味がないじゃん。
307285:2001/04/12(木) 20:28
>>296
漏れ的には激似だと思うのだが。
つーか、他のスレにあったのを見てあんまり似てるんで
パチって来た。
308HG名無しさん:2001/04/12(木) 21:33
>>306
この前の作例の彼、以前本人のHPでミクロマンを
中に入れたAFS作例を見せていたよ。漏れは感動したね。
そこまで熱心に御大に作品を近づけていたことに。
この前の作例はキットのままの間接だったけれど、
「間接固定」のセオリーをうち砕いた作例だったね。
固定ポーズに反しての「革命」と漏れは受け取ったよ。
ニットのキットは「間接可動」も考慮しているから
キット素組みだって楽しめると思ったよ。
309HG名無しさん:2001/04/13(金) 01:45
>>301
 金型を発見できたとして、買い戻せるのか?
買い戻したとして、発売されるのか?
 金型というか射出成型機を稼動させるには、ある程度の数を
まとめて生産しなければならないし、それだけの数を生産したとして
ソレが全て(ある一定の期間内に)売り切れ無ければ赤字になってしまうしで、
マイナスの要素がノイスポッターには多すぎる。

 ムズカシーところですな。
310HG名無しさん:2001/04/13(金) 04:59
>>309
ノイよりクラッフェン出すとか
311HG名無しさん:2001/04/13(金) 06:21
>>306
「本物」が欲しくても手に入らない場合は
「レプリカ」もしくは「贋作」で我慢てことで。(w

美術品とか、工芸品とかの感覚ですね。
ガンダムはアニメ(2次元)を3次元化しているけれど、
MA.kは元々3次元ですものね。
312HG名無しさん:2001/04/13(金) 13:26
>>309
どこかに現存するんだったら買い戻せるだろ
っつーか、そもそも金型マニアでもない限り
鉄塊だけを持ってる意味ねーじゃん。そんなに
(プレミア的)値がつくものとも思えねーし。
再販したらけっこうイイ線行くんじゃないの?
313HG名無しさん:2001/04/13(金) 16:57
無理。
インディージョーンズ一作目の最後みたく、
巨大な倉庫に入れられちゃったから。
出そうにも出せないのだ。
314HG名無しさん:2001/04/13(金) 18:32
>>313
お前つまんねーな
氏ねよ。
315HG名無しさん:2001/04/13(金) 20:55
バカが居るこのスレ
バカが居るこのスレ

>>313はつまらない。
>>314はもっとつまらない。

死ね。

316HG名無しさん:2001/04/13(金) 22:33
そんな馬鹿なスレに来る馬鹿な315。
317HG名無しさん:2001/04/13(金) 23:09
だーかーらー、もうこの際紛失分のパーツをレジンなり
ソフビなりで起こしてだな、カステンあたりから出して
くれりゃー解決ズバット!ていうか、クラッフェン欲しい
ぞ。ヤフオクですんでのところで落札されてクヤシイ!
318HG名無しさん:2001/04/13(金) 23:10
>>313
ワラタ、オレモバカ?
319HG名無しさん:2001/04/13(金) 23:22
>>317
ネタループ中。歳もバレバレ。
320HG名無しさん:2001/04/14(土) 00:27
>>319
ソレが判る方も歳がバレバレなのでわ。
321HG名無しさん:2001/04/14(土) 00:50
 HJ連載時に、リアルタイムで見ていた中学生なら、
現在は30才前後のはず。
 30過ぎて、狂信者だの小金井だの全力失踪とかいっとるのかね?
322HG名無しさん:2001/04/14(土) 01:15
何をいまさら。
今やガンヲタも空専も陸専も小金井も、みんな
30過ぎのオヤジだろ。
この板の住人(キティ含む)の平均年齢も、
だいたいそのくらいだろ。
323HG名無しさん:2001/04/14(土) 02:37
 あんなイタイ文章書いてる肉茶も三十路過ぎか!
あいつの場合、精神年齢は12歳ぐらいなんだろうが。
324HG名無しさん:2001/04/14(土) 06:08
30過ぎのおやじでまかなうMA.kか・・・。

どーでもいいけど、ジェリーのリアパネルパーツ(a-1)って
AT-AT(mpc)のおしりに似ているけれど。流用パーツかな?
そのパーツに、sdkfz.222か223のボディパーツのような物が
付いているように見えるのですが、詳しい方はいませんか〜?
SWでもプラモデルのパーツを流用している話は良く聞くけれど、
それを御大が再流用(?)して、アレンジしてキットになっちゃったのって
やっぱり凄いことだと思ってしまいました。
使われているパーツが何か分析する楽しみもMA.kの魅力かと。
325HG名無しさん:2001/04/14(土) 06:22
行き場のない30前後のオアシス
ガンプラよか大人向けだ(ろう)し、設定ガチガチな
AFVなんてのには入り込めない・・・。

そんな宙ぶらりんが心地よいのさ。
いたい文章と言えば、厨房時代に「小〇源文先生」が
語っていた戦記物の考証で叩かれていたのを思い出す。
326HG名無しさん:2001/04/14(土) 06:27
ラプター発売したらしいから今日買いに逝こう。
327HG名無しさん:2001/04/14(土) 06:51
>>326
マジ?漏れも逝こう。
328HG名無しさん:2001/04/14(土) 07:11
エジソンだって認められる前は基地外扱いだたもん。
がむばって反重力装置作ろう(藁
329HG名無しさん:2001/04/14(土) 07:38
AFSやPKA系統は西洋の鎧甲のような感じに着用でしょうか?
SAFS系列は腕に腕は入っていないですね。アキレスBは
ジェリーのマニュですね。臼男は胸の前辺りのコントローラー
で操作が漏れには妄想。
PKA系で匍匐前進は致命的かな?(笑)
「伏せろ!」とか言われてキャノピーの反射で脳天直撃・・・。
妄想でスマソ。
330HG名無しさん:2001/04/14(土) 07:55
「いや〜この前さぁ、AFSで前線に行ったら躓いて転けちゃってさぁ、
ガンマウントに土が詰まっていたの知らないで撃ったらさぁ、
暴発して左手吹っ飛んじゃったよ。(笑)」
「漏れなんかPKA使っていたけど、ノイパンの使い方わからなくてさぁ、
撃ったらスーツごと100m先まで飛んじゃったよ。(笑)」

う〜ん、イマイチ。
331HG名無しさん:2001/04/14(土) 10:01
>>330
レーザーガンの原理考えれ。
332HG名無しさん:2001/04/14(土) 11:47
>>330
PKAで思い出したが、PKAって武器ノイパンだけなのか?
1、2発撃ったら武装ないじゃん。
333HG名無しさん:2001/04/14(土) 15:05
>>332
 H0型の場合、前腕部に装備する撃ち放しグレネードランチャーもあるね。
(H0のプラモには付属していないのだが)
H1の場合、地上での固定武装はノイパンのみ。

 集団で、待ち伏せして戦う場合でないとうまく戦えないと思われ。
334330:2001/04/14(土) 15:40
>>331
御大の設定を知らないの?(笑)揚げ足とってゴメンね。
「腕は、右手は人間の手と同じように物を握ることの出来る
パワーハンド、左手は各種火器をセットすることができるガンハンド」
(HJ誌素晴らしい駄物キットより抜粋)だったりするのです。
>>332さんは333さんが追説してくれたので省略します。
335330:2001/04/14(土) 15:49
>>332
ノイが情報を収集し、ナッツが攻撃するからPKAの前線での
活動(行動)は、有害なパルスを浴びつつ、やられたノイの回収や、
実戦の状況報告、並びに無人機システムの稼働状態の把握、ついでに
ノイパンによる威嚇射撃と言ったところでは?クレーテも有りますね。(笑)
336HG名無しさん:2001/04/14(土) 16:04
>>335
 無人兵器の管理・制御はホルニッセに『合体』して空中から行うのでは?

 やっぱ、PKAはPK41と合体してホルニッセとして行動する場合のみ、火力・機動力
においてAFSに優位性を持っているわけで、地上で単体でAFSと戦う場合は苦戦を
強いられた事からGSTAVが開発された(SAFSに対抗する事以外の理由として)。
……だったはず。
337HG名無しさん:2001/04/14(土) 16:10
>>334
 でも、レーザーハンド以外の装備をしたAFSはHJ誌のAFSトクシューで火炎放射器
を装備したやつぐらいしか見た事無いな。

 両手ともマニュピレータで火器を携帯した方が歩兵として戦うのであれば汎用性
が増してよいのではなかろーか?
338327:2001/04/14(土) 16:10
ラプター売っていませんでした・・・。
残念だったから「ビットレーサー」(トミー)のモーター買ってきました。
クレーテのバルカン砲(ガトリング砲)に使おうと思います。
残念あげ。
339330:2001/04/14(土) 16:33
>>336
『合体』前にやっちゃダメ?俺妄想でも?縛られすぎでは?
「前線の行動は御大も知らない間に起こっているのでアリます」じゃぁ
ダメなの?AFVより設定が難しいと入り辛いのでは?
>>337
そう思ったら両手をマニュにしようよ。(俺設定で)
なんかこのスレには設定原理主義者が多いですね。(笑)
センセの「寛大さ」を理解できないが多すぎ。(爆笑)
もっと自由な世界かと思っていたよ。鬱氏。
340HG名無しさん:2001/04/14(土) 16:41
鬱だsage
341330:2001/04/14(土) 16:56
>>336
ホルニッセの無い「単独行動」の想定は?
342336:2001/04/14(土) 17:09
>>339
 ゴメン、キミの言いたい事がよく判らないよ。
『ホルニッセが登場した時期、制空権はシュト軍が握っていたので、
対空兵器にさえ警戒すれば、空から偵察を行うのが最も安全で合理的である。』
 と、認識しての書き込みなのだが……

 それと漏れが縛られてるとしたら、設定にではなく合理性のつもりなんだが……
MAKの設定でヘンなところがあればヘンッていって狂犬に噛み付かれる事も
辞さないしね(例えば、手足切断ネタ)。
343HG名無しさん:2001/04/14(土) 17:13
>>339
かくゆう330も「自由に妄想設定することが
許されないといけない原理主義」じゃねーかよ。
他人のことアレコレ逝ってんじゃネーヨ
架空戦記モノだけに、一定の「縛り」を決めて
遊んだ方が楽しいって考え方もあるだろに。
344HG名無しさん:2001/04/14(土) 17:20
>>341
 単独行動はなるべくしない。
 シュト軍は兵隊が不足しているうえに、現地で兵隊を募るわけにもいかないので、
生身の兵隊はなるべくキケンな事はしない。(危ない任務は無人兵器にやらせる)
 通常は安全な空中から無人兵器の管制を行い、どうしても必要な場合はホルニッセ
を降りて地上に降下する。
その際も、単独行動はしない。必ず仲間のPKAと同時に行動しバックアップの
無人兵器に矢面に立たせるようにするってトコじゃないの?
345HG名無しさん:2001/04/14(土) 17:49
>>342
まだゆーか・・・。
ったくマシーネン組はセンスなさ過ぎだねぇ。
手足切断の障害者が戦闘に参加するちうのにどこに合理性がある?
ふつー、んな障害者は除隊かよくて予備役くらいじゃねーの?
横山せんせー、342を叱ってやってください。
「おまえセンス馬鹿すぎ!!」
346330:2001/04/14(土) 18:00
>>343
仰せの通りですが、「縛り」はどのように決めているのですか?
あなた達のお仲間(?)の言うところの「設定至上主義」ですか?
センセが言ったことやったこと以外は「イカン」なのですか?
「縛りを決めて遊ぶ楽しいって考え方」って、例えばどのようなものでしょうか?

347HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:08
>>345
おいおい、小金丼を責めるなよ、面白いと思っているのも
ここにいるのだし。合理性ともかく傭兵軍がそこまで緊迫
しているってのも良いジャンか?
>>343
お前は目黒エンペラー辺りで女王様に縛られて
「もっとぉ〜もっとぉ〜」とでもほざいてろ、ヴァカ。(藁
348343:2001/04/14(土) 18:13
>>346
自分で自由に考えたいんだろ?
じゃ聞くな。
テメーで考えろ、ヴァカ(藁
349HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:18
ばーーーーか。>330
ある意味マシーネンは敷居がむちゃくちゃ高いのだ。
軍事雑誌を何年も読み込んだツワモノじゃないと「縛り」とか
見えてこないのだよ。幼稚な妄想ほざいてろド素人。
350HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:24
>>348-343
そんなに顔を真っ赤にしてカキコするなよ。(藁
こっちまで恥ずかしいよ。(藁藁
遊びにマジになってんじゃね〜よ。
架空戦記?漏れはだからこそ自分で自由な考えだ。ヴァカ(藁藁藁
設定でしか遊べないヤシは氏ねよ、マジで。(激藁

351HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:29
>>350みたいなことをいう奴に限って
一番泣きそうになりながらパソコンに向かって
いるのだと思われ。
352HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:31
>>349
AFVのベテランさん?
ここでさわぐのは良いけれど、他に火種を持って行くなよ(藁
敷居が高ェから流行ねぇんだよヴァカ(藁藁
ガンプラ上がりに手取り足取りキットレビューしろや。(藁藁藁
353HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:38
>>351
泣きそうになってないよ、ただ、書き込みの奴らの
ましーねんに対する情熱がすげぇなあって感心してる。
でも、こんなんじゃ先がおもいやられるなって思った。
漏れを含めて。(笑)方向性とか感受性とかバラバラだし、
ひとつに的を絞って全力疾走ってわけでもないし、
この世界のヤツはベクトルがバラバラに感じる。
コンテストも、Pマックスが出たときは適当に作ったり
未完成の奴らがあいつのおかげで陰薄いけど、次回のは
Pマックスが出ないらしいから、ヘンなヤツはここで吊されるな。(笑)
354HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:45
>>353
チミは「自由な発想を」と逝ってみたり
「ひとつに的を絞って」とか逝ってみたり、
書き込みのたびに独りで勝手に混乱して
自己矛盾起こしてんなってヴォゲ
355HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:49
ペプシを侮辱するなー!

ペプシマックスの無いmakコンなんて
あさののいないMGみたいなもんだ。

さみしいねえ。
356HG名無しさん:2001/04/14(土) 18:50
AFSに使用されたミクロマンパワードスーツについて少々。
スーツにはA型、B型、C型とあって、すべてに
(密林戦専用)(砂漠戦専用)(極地戦専用)とありました。
ニットから100えんプラモでも出ておりました。
MA.Kキットがニットなのも運命的ですね。
ミクロマンの敵には将軍インカムの開発した「ワルダースーツ」
がありました。AFS初登場の回にも出ております。(HJ誌)
357HG名無しさん:2001/04/14(土) 19:00
>>354
混乱して自己矛盾?ちゃうよヴォケ(笑)
漏れ以外も「自由な」を楽しんでいるし、
だれも「同じ方向性」を望んでこの世界を
楽しんで居る訳じゃねぇんだよ!って言いたかったわけ。
それでもいいじゃんか。だめか?それともチミは
「センセ」に与えられた「設定」だけを楽しんで
ある程度の縛り(なんのことかわかんねぇが)のなかでしか
この世界観は表現しちゃイカン!とでも言うのか?
小金丼の「切断ネタ」の考証よく見ろよ!あそこまで普通
つまらない考証に熱入れるヤツはいねぇだろ?(笑)
俺は小金丼じゃないけれど、妙に感心したね。
358HG名無しさん:2001/04/14(土) 19:06
ヴぉけとか氏ねとか言うなー
359HG名無しさん:2001/04/14(土) 19:06
あのな
「どれほど自由な妄想を楽しむのも許される」のと
同じくらいに、「どれほど設定を完全再現することに
拘るのも許される」ってこと、わかってるか?
そういう人間相手に「お前ら縛られ過ぎなんだバーカ」
なんて言ってることが矛盾だって言われてんの。
やべ厨房相手に本気レスしちまったヨ
360HG名無しさん:2001/04/14(土) 19:06
ペプシ君はナァ、16年前に御大のことを
「ガチャピン」ってヴァカにしているんだぞぉ〜!
グスタフの回のHJ誌見れ。ネタにもなっているゾ〜!
ウソじゃネェぞぉ〜!!だから漏れは彼を尊敬するンだぁ〜っ!
361HG名無しさん:2001/04/14(土) 19:09
>>360
うわ見たい(藁
ペプシって10年超しのネタやったのね…
362HG名無しさん:2001/04/14(土) 19:26
>>359
設定を完全再現は結構だと思います。
グラジの複製にノギスを使ったりも漏れは感心します。
漏れだってAFSにミクロマン入れようと思っていますし。(笑)
元々がAFVに飽き、ガンプラが羨ましくて作ったジャンルと
思っていたから、送り手側の今のような設定再現の遊び方に
傾倒して自由さを拒まれてしまった事を残念に思うよ。
今の急襲見てみろよ。新参者はメインの掲示板に入りにくいって
嘆いているジャンか?濃すぎるんだよ。(笑)
363HG名無しさん:2001/04/14(土) 19:36
>>361
ここで教えちゃうね(笑)
センセがオニューのサッカーシューズをお家の中で履いているところに
梅本氏(?)が来たの。それで、「今月こんなファンからのイラスト
来てます」って話になっていて、その絵は締め切りに追われるセンセが
ガチャピンで編集部員がブースカなの。SF3Dページで取り上げて
居るから見てない人はバックナンバー探すか持っている人に見せて
もらおう!(笑)漏れにはPマックス君が一回目のコンテストの時
「未完成や何だこれは?」に対する知り合いのサクラに見えたよ(笑)

364356:2001/04/14(土) 19:47
ワルダースーツにはサソロン、アリックが搭乗し、
月面戦場に向かう設定です。MA.Kとは何も関係ありません。
ミクロマンパワードスーツは「ダイアクロン」シリーズでした。
ちゃんちゃん。
365HG名無しさん:2001/04/14(土) 19:58
ぺぷしマックすは確信犯?
366356:2001/04/14(土) 20:18
>>365
上越方面だからちなうとおもたよ。

確信犯は言わずと知れたあいつだよ。(笑)
ほれ、AAの・・・。(爆笑)
忙しいのはみんな同じ、なのにねぇ。
367HG名無しさん:2001/04/14(土) 20:28
妖怪誤認説(笑)
368HG名無しさん:2001/04/14(土) 21:32
どっちかつーと、AFVよりも飛行機がデザインソースになっちょるよね。
369HG名無しさん:2001/04/14(土) 22:11
>368
だから視認性の良すぎる派手な帯とか付いてるのか?
でも鈍重な地上兵器じゃ狙い撃ちされるだけ。
ベトナム以後にカラフルな記章がODになったように、
Makもなるのかな?
でないと、迷彩の意義がないねえ。
370HG名無しさん:2001/04/14(土) 22:19
>>368
 御大はヒコーキモデラーだとか
371HG名無しさん:2001/04/14(土) 22:42
 >>369
 メーサイといえば、宇宙用の装甲スーツに迷彩が施されてるのがなんか
違和感有るなー
 ファイアボールの箱の薀蓄に、『オプチカルシステムをある程度犠牲にして
増設された広域索敵装置』とあるし、宇宙では地上とは違ってとんでもない
遠距離で撃ち合いをする事になるはずだから視覚的に目立つかどうかよりも
レーダーに映るかどうかのほうが重要な要素になるはずなんだが。

 『宇宙ものは白にしか塗らないから、人気は有っても売上が伸びない』
と言う理由で宇宙モノのメイサイが提案されたのだと妄想してみたり
372HG名無しさん:2001/04/14(土) 23:21
>>371
そんなこと言いはじめたら、そもそもなんで誘導ミサイルは
存在せんのだ?とかいろいろ山のように出てくるだろ。
「一直線にしか飛ばないレーザーやレールガンが主武装な世界」
なんだから、最終的には肉迫して肉眼or光学カメラで捕らえた像で
照準をあわせる、ってことにした方がカッコイイじゃん。
時代設定は900年先だけど、戦闘様式はWW2。そういう世界観。
合理性に欠けるとか、Ma.K.はそのセンでツッコミ入れたらダメ。
カッコよけりゃ全てヨシ。
どうしても合理的のが好きならラプター(F-22の方な)でも
作ってなさい。
373HG名無しさん:2001/04/14(土) 23:34
>>360
それホンマけぇ?(藁
374HG名無しさん:2001/04/14(土) 23:36
>>372

>そもそもなんで誘導ミサイルは存在せんのだ?
 ドールハウスのロケット弾はレーザー誘導式だよ。
ホルニッセには誘導式のミサイルは積んでいないのか?
別冊のマンガの(ホルニッセが撃った)対地ロケット弾は誘導式のように見えるが?
別冊の小説の中に、AFSが誘導式のミサイルに狙われる場面があったけど?
いつから、MAKには誘導式のミサイルは無い事になったの?

>時代設定は900年先だけど、戦闘様式はWW2。そういう世界観。
>合理性に欠けるとか、Ma.K.はそのセンでツッコミ入れたらダメ。

 ヤダ。漏れはツッコム。
手足切断ネタみたいのがあったら、喜んで突っ込む。
いや、突っ込まずにはいられないんだ〜(藁

つーか、なんで突っ込んでは駄目なの?
山のようにツッコミどころがあるのは判ってる。
ソレの原因が、800年後の大未来のハナシなのにWW2テイストのデザインにあることも
(その点では372の意見に同意だ)
それをネタにして楽しんでは何故いけないのかな〜?
375HG名無しさん:2001/04/14(土) 23:49
>>374
おまえあほか
オレにつっこんでどうする?
「航空機のような扱い」のSAFSやグスタフが、なんで
誘導できる兵器もってないのだ、って考えろ。
1個や2個揚げ足とりできるとこ見つけて喜ぶな。
そりゃ漏れ妄想設定だったら誰が何やってても勝手だが、
「Ma.K.じゃそういうことになっている」
っていう約束事から外れた事をMa.K.ファン(この場合
Ma.K.の世界観込みでスキだ、というファンな)の
前でブチ上げても意味ねーっつーか勝ち目ねーだろ。
どうせつっこむなら「月面で有効な迷彩パターンは
こうだろゴルァ!?」くらいの気のきいた書き込みしてみろ。
376HG名無しさん:2001/04/14(土) 23:50
>>360
 SGAFS(スーパー・ガチャピン・アーマード・ファイティング・スーツ)
というのも(読者投稿に)在ったと思うな。
 あと、モデラー訪問のコーナーで横山氏のアパート(というか下宿)に
訪問した記事もあったっけ。
 あの頃はお隣には松本州平氏が住んでいたのだろうか?
377HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:00
>375
Makじゃそういうことになっている、とあるが、
どこで知ったらいいの?
キットにはそういうこと書いてないし、
MG誌読んでもわからないよ?
378HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:03
HJバックナンバー。82年5月〜85年12月。
379HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:09
>「航空機のような扱い」のSAFSやグスタフが、なんで
>誘導できる兵器もってないのだ、って考えろ。

 へーそうなんだ、知らなかったな〜(藁)
いつの間に「航空機のような扱い」になったのかな?
知らなかったなー

>「Ma.K.じゃそういうことになっている」

 オフィシャルな設定があやふやなMAKではっきり
そういいきれるなんて、キミはMAKの事をよ〜く知ってるんだね。
スゴイなー

>1個や2個揚げ足とりできるとこ見つけて喜ぶな。

キミの言う事は揚足が取りやすくて面白いよ
遊んでくれてアリガトウ!

>意味ねーっつーか勝ち目ねーだろ。

いや、面白ければそれでヨシ!

……ところで、おまえ肉茶みたいなヤツだな。
380HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:12
>>376
エディ君の顔がガチャピンだったのもあったね。
381HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:13
>>378
 その言い方、知っててアタリマエってカンジ。
"Makじゃそういうことになっている"
内輪のノリだな。
 またぞろ、ボムチの残党が現れたのかな?
382HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:15
>>379
ひょっとして小金丼さん?
今日もご活躍、楽しみにしております。
ヘタレ厨房にツッコミをガンガン逝ってくだされ。(藁
383HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:17
>>379
ひょっとして小金丼さん?
今日もご活躍、楽しみにしております。
ヘタレ厨房にツッコミをガンガン逝ってくだされ。(藁
384HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:28
なになに、肉茶がきてるのか?
ぢゃぁ、バカにして遊んでやろう。

>明けない夜も、やまない雨もなかった。
>それはそうなんだけど、お日様は必ず沈むし、雨だっていつかまた降る、大雪になるかもしれない。
>日が沈まなかったり雨が降らなかったりしたら、とんでもない事になるやん。
>もうやめようぜ、こういう表現の入った歌

 オマエのイタイ文章はやめなくていいぞ。
面白いから(藁
385HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:32
ラプター売ってた。誰か買った?
箱はすげえかっこいいけど中見れないのだよなあ。
386HG名無しさん:2001/04/15(日) 00:49
387HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:00
>>386
あっらいぐ〜ま♪レコン(笑)
388HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:01
>>385
 うちの近所では、影も形も見かけなかったな。>ラプター
未入荷か即座に売れきれたか?
多分後者だから、新宿か秋葉に行けば手に入るだろうな。
(地方の方、スマソ)
今日も出陣じゃぁ
 それにしても、AFS Mk2はマダか?
389HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:08
内輪のノリが新参者の入る隙間がないことに
もうそろそろ気がついたかな?表の皆さん。(笑)
解散は「実は表向きだけでした」と開き直るも良し。(激笑)
390HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:13
>>388
 ラプターの次のカステンのアイテムはなんだろう?
そろそろ、シュト軍のアイテムが欲しいけど、
シュト軍ってよーへー軍アイテム(主としてSAFS)に比べて売れ行きが鈍いんだよな。
カステンとしても、アイテム選択に悩むところでしょうな。
391HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:17
ノイスピーネ
392HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:19
>>389
 肉茶のタイコモチ振りに他のメンバーが我慢出来なくて、解散になったという妄想はどうか。
というか、ボムチブランドのGKが出なくなったと言うだけの事でしょ。>解散
こないだエラソーに『手を動かしているのか』等と言ってたが、
解散してGK出さなくなったくせに何抜かしとるか!
393HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:24
>>392
その妄想漏れも乗った!(藁
漏れはGK、ガンス以降買い渋っているからデキの
良い科す店を知りません(藁藁
今では一生懸命ニットに貢献してます
394HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:28
ノイスピーネ
395HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:32
今後MG誌はページ増やして欲しいなぁ。
戦車や飛行機は専門誌となったから
マックとガンダムとあさのとくろすと・・・。
ageたあたりにまた作例やらせるのも面白いかと。
396HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:38
朝の「PKAキャノピーの湯口の処理も出来ない厨房が居るとか」
黒酢「えぇっ!そうなんですか?」

湯口が正面ど真ん中・・・。


397HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:38
>>395
 ラットはもう見たくないのだがな。
398HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:43
>>396
 ご両人には、まず作例を作って頂いて、
それを前にして語っていただきたいものであります。
399HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:49
AFSの作例の次はやっぱ、PKAだべ
毎月(あるいは隔月)で、キットレビューもありかぽね
勿論、「オリジナル原理主義」な作例キボーン
400HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:56
PKAはAFSより作り甲斐がある!
でも漏れはAFSが好きでちゅ。
401HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:59
ノイスピーネ
402HG名無しさん:2001/04/15(日) 02:04
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ
ノイスピーネノイスピーネノイスピーネノイスピーネ


サブリミナル効果で科す店出す気になぁれ!(笑)
403HG名無しさん:2001/04/15(日) 02:09
PKAキャノピーは、付けたり外したりの設定だけど
グスタフみたいに収納できない・・・。
「世界観から遊んでいる」とほざいた君は
このあやふやの解釈どうするだろう?聞きたいところだな。
404HG名無しさん:2001/04/15(日) 02:33
>>402
 荒らしが出たのかと思った。
でも、脚の組み立てが大変じゃないかな?
キャストキットであの脚を再現するのは無理だろうし。
奥田氏の作ったオリジナルの作例はポリキャップを仕込んであるんだっけ?
405HG名無しさん:2001/04/15(日) 02:40
>>404
ある意味荒らしかもね、関係者さん(笑)
科す店、ノイスピーネ出してね。
フル間接可動でしたよね、ノイスピーネ。
ノイの首とか頭とか欲しがっている人も納得ですね。
グラジの相場を考慮しても、少なく見積もっても
5万円くらいが妥当かな?もっと高いかな?
でも出たら買うね。生活費切りつめても。(笑)
406HG名無しさん:2001/04/15(日) 02:47
ここ見ている関係者がニットにちくって
ノイスピーネがソフビで出たりしたら・・・。
って優香、1/6ハッチ裏なんかインジェクションなのだから
同じ型の足6本は射出もアリだな。需要が見込めればの話。
頭と首は使い回せるし(金型)。これも妄想で楽しいな。(笑)
407HG名無しさん:2001/04/15(日) 02:53
>>403
 ネタにして突っ込んで遊ぶ〜。

 ファンサイトの小説に、キャノピーは(破損してヒビが入って視界が悪くなった場合等)
強制排除可能だが、いったん排除すると帰還しないと再び装着できない云々というのが
あった。
 とりあえず、そう解釈しておけばいいじゃないの?

 Makの設定があやふやなのは

1.受け手の自由な解釈を可能にするため

2.設定をがんじがらめにすると間口が狭くなるため

3.もう既に矛盾だらけなので、綿密な設定を立てようとすると破綻する

4.市村氏も横山氏も忙しいやら面倒くさいやらで作業が進んでいない

が、複合しているものと思われ。

 でも、僕はあくまでMakの設定があやふやなのに突っ込みをいれて楽しんでいるの
であって、あやふやな設定に実はこうなんだろうという解釈をつけるギムは無い
という事は確認させてくれ。
だから、

>このあやふやの解釈どうするだろう?

 どうしようも解釈できない時もあるだろう。
というかMakにもトンデモな設定はあるしね。
408HG名無しさん:2001/04/15(日) 02:58
ここ1・2週間の書き込み、8割くらいは
過ぎ亡と小金丼二人の自作自演だな。
ここまでバレやすいジサクジエーン野郎も
珍しいよね。
409小金丼:2001/04/15(日) 03:07
 いやぁ、結構頻繁に煽られるから、必死になってレスしてるんだが。
そうは見えないらしい。(藁

 ワタクシの不徳と致す所でございますな(藁
さて、もう寝まーす。
410HG名無しさん:2001/04/15(日) 03:55
もう、設定はなんでも有りってことでええよ。
形がカッコエエかどうかが肝ですな。
411過ぎ亡:2001/04/15(日) 07:08
自作自演は楽しいな。
412HG名無しさん:2001/04/15(日) 07:13
>>410
あんた誰?元々設定は何でも有りでしょう?
カッコエエのはここ見ている万人が承知しているから
ageた作例以外は「肝」ですな。(笑)
413HG名無しさん:2001/04/15(日) 07:22

彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 ハァハァ
  ‖|‖ 6  6|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < オラは悪口言うからなー!
  川川      〜 /〜 | >>408、基本です。(藁
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜


414HG名無しさん:2001/04/15(日) 07:37
MA.k、愛と憎しみと偽りの世界・・・(藁
415HG名無しさん:2001/04/15(日) 08:32
みんな、自分の作品を見せっこしましょうよ。
んで、上手い人が一番えらいっていうことでいいんじゃないですか?
上手い人に下手な人が従う、これでいいと思います。

ちなみに俺はかなり上手いよ。
416415:2001/04/15(日) 09:48
パーティングラインは消さないけどね。
417HG名無しさん:2001/04/15(日) 10:35
今ラプターの本体の仮組みまでやった。足回りを通常にするか増加装甲タイプにするか
迷うけど・・・やっぱ通常装甲にするか。
足の角度は慎重にきめんと・・・
418HG名無しさん:2001/04/15(日) 10:36
>>415-416
突っ込まれたら「グスタフの上腕のことだ」とか
言うのかな?(笑)ゴメン、漏れ、消しちゃった(馬鹿)
419HG名無しさん:2001/04/15(日) 10:38
ここ(2ch)からMA.kに入った人は
色々教えて貰えるからヘタに表の濃いシトたちに
聞かなくても勉強になるね。漏れも勉強になる!
420HG名無しさん:2001/04/15(日) 11:27
 投稿者:にくちゃ
マルチポストというのは、複数の掲示板などに全く同じ文章を書きこむ行為をさします。

で、どうしてだめかっていうと。
全く同じ文章が複数の掲示板に書きこまれていると、同じ文章を何度も読まされる事に
なります。
それが質問のばあい、別の掲示板で同じ質問がされていることを知らずに答えるひとが
それぞれの掲示板で発生するかもしれません。一生懸命調べて答えたら、他の掲示板で
すでに解決していた、というようなことがあるかもしれません。
2つの掲示板で同じ文章を読んだ人が100人いたとすると、100回分無駄に資源が
つかわれたことになります。(これはhit数の多い掲示板だと結構深刻です)

これとべつに、掲示板の趣旨に関係無く、同じ文章が多数の掲示板に書きまれているの
をSPAMと呼んだりします。(1つの掲示板に同じ文章を繰り返し書きこむのもSPAM
といいますが、これはむしろ「荒らし」と呼ぶことが多いようです。
421:2001/04/15(日) 11:31
>415
漏れはかなり下手だよ。
素組で接着剤はみ出ているし、塗装もドライブラシとか
墨入れとかよくわかんな〜い。パテとか使ったこと無いし。
でもそんなので「超○○」もらえてうれちい。(藁
だからすきになただんよ。
422HG名無しさん:2001/04/15(日) 11:32
410は微妙にKOWセンセと思われ。
423:2001/04/15(日) 11:48
>>422
センセだったらメガテンのU鼻で出てくると思われ。
ちうか火事場にガソリン蒔くようなシトらしいから
もっと過激に反発して出てくると思われ。(藁

結構成りすましてここに潜伏してたりして。(藁藁
424HG名無しさん:2001/04/15(日) 12:00
>>420
コピペもマルチポスト?
425小金丼:2001/04/15(日) 12:07
>>421
 その可能性は否定できないな〜
>>423
 "シト"はやめてくれ。
肉茶の口癖だ、それは(藁
426HG名無しさん:2001/04/15(日) 12:07
って優香
漏れその文章見たとき、何も知らない新参者が以後
何も聞けないなって思ったよ。「過去ログ見れ」
とかその類ジャン?表の閑古鳥はまさしく太鼓持ちの
ギリギリの発言だったと思われ。

悲しいね。
427:2001/04/15(日) 12:15
小金丼さん、まいど。
あまり書き込みすると、また「8割」になっちゃうから(藁
ミーは今日はこの辺でやめておくね。
そうそう、「トミービットレーサ」ーのマイクロBってモーター、
クレーテのバルカン砲に仕込めそうです。ミニベビー絶版だし。

それでは日曜の午後のひととき、マターリプラモシマ〜ス。
428HG名無しさん:2001/04/15(日) 12:55
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 ハァハァ
  ‖|‖ 6  6|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 整髪は社会人の
  川川      〜 /〜 | 基本です。(藁
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜

429HG名無しさん:2001/04/15(日) 13:52
近所の小学二年生(英語勉強中・抱くといい匂い)との会話。

「CDって何の略?」
「ちゅ・どーん!!」

おいおい(笑)

「SAFSは?」
「さふす」

まあまあかな?
430セド・グロ:2001/04/15(日) 14:15
う〜ん、まったり。
股関節の不思議、小金丼に突っ込んで欲しいワァ。
431HG名無しさん:2001/04/15(日) 14:20
ここには過ぎ亡くんと小金丼軍曹くんと肉茶くんが
出入りしていると思はれ。

過去スレ見直してみると、流れが良くつかめてたのちい。
MA.Kの今後はいかに?
432科す店:2001/04/15(日) 18:24
今後は私たちメーカーが神様です。「出ただけありがたい」と思いなさい。
「お客様は神様です」はもう通用いたしません。三波さんは本日お通夜です。
信者の皆さんは、全財産をお布施し、お友達、お仲間にも紹介しなさい。
御大を崇め奉り、模型製作の修行に日々精進しなさい。

修行しろ修行しろ修行しろ修行しろ修行しろ〜
433HG名無しさん:2001/04/15(日) 20:17
 本日はラプターを買わせて頂きました。
未だ組んでませんが、パーツのエッジが立ってます。
モールドもすんごくシャープです。
 でも、塗装カードに出てくる、イロクァイ族とか、視力4.0のアフリカンとかは
設定と矛盾するような気がしました
434HG名無しさん:2001/04/15(日) 20:50
>>433
そんな設定がほんまあるんかいな?
送り手側もええ加減遊んでるのとちゃうか?
そんなんでええのか?関係者!ゴルァ!!
435HG名無しさん:2001/04/15(日) 20:57
HJ誌本編公開時は御大も「クロンボに入れ墨」なんて人権差別用語を
平気で豪語してたモノなぁ。(藁
未だに未開拓地の原住民には人権差別の設定かましているんだな?
叩かれる前に訂正しておけよ。漏れはWWF出身だ(藁藁
436HG名無しさん:2001/04/15(日) 21:04
叩かれ〜て 叩かれ〜て
あの〜子〜はこ〜こ〜で
反〜撃〜に♪

悲しいねぇ・・・。(哀)
欠品くらいで騒いだのが致命傷だったな>ガンス
437HG名無しさん:2001/04/15(日) 21:19
とりあえずラプターの右手はMGのOKUDA氏のMK3の記事見て改造せんと(藁

そういえばやはり次のアイテムはOKUDA氏のMK3なのかね・・・SAFS系のスーツ
のほうがオスカルよりも売れるんだろうけどさ。

と、ここまで書き込んで、ラプターの右手がSAFSのまんまなのは次のMK3を買わせる
販売戦略なのではないかという疑念が浮かんできたよ(藁
438HG名無しさん:2001/04/15(日) 21:36
>>437
 MK3の右腕もそのまんまだったらどうする?
439HG名無しさん:2001/04/16(月) 00:32
手が付いていようがいまいがMk3も買うでしょ絶対。
440HG名無しさん:2001/04/16(月) 08:02
 そうそう、ぶうぶう文句言いながらも買ってしまうんだよね。

 ところで、ラプターの説明書には、誤りがある。
後部のスカートというか、装甲版を付ける指示が無いゾ。
まぁ、キットにはそのためのモールドもあるし部品もセットされているのだが。

 また、説明書に部品図が無いのも不満だ。
全ての部品(キャスト部品)が揃っているかどうか調べるのがちょっと面倒。

 あと、キャストの部品が入っていない事がたまにあると言うのをMGで見ていたので
(キュスターを買ったつもりが、キャスト部品が入っていなくて、タダのクレーテだった)
買う前に箱をガサガサ揺すって確認をしてしまったよ。
441HG名無しさん:2001/04/16(月) 10:19
入ってたけど連絡したら送ってくれたよ。
442HG名無しさん:2001/04/16(月) 10:58
箱を揺すってガサガサするの、実はかなり不安なんだが…
クッション材入っていないから、レジンパーツが壊れそうで……
443HG名無しさん:2001/04/16(月) 12:40
>>442
うむ。
ボディと箱の間に細いパーツが挟まったら
折れるな。
440=小金丼は、発言だけでなく行動もやはり
嫌われるタイプということで。
444HG名無しさん:2001/04/16(月) 21:05
え、ラプターにレーザーガン入ってないの?
まあいいや、スネークアイの余りのガンを
使おう。
445HG名無しさん:2001/04/16(月) 21:18
>>443
あんた誰だい?太鼓も近い?

ラプターって、表の掲示板を見ると、ゲン・ケーシーのBBSに
「ハッチが合わねぇぞゴルァ」とかほざいているヤツが居て
実にたのちい。雛鳥共が出るだけ有り難てぇとか完品(欠品無し)
でも文句たれているところが実にたのちい。(ゲラゲラ
446科す店:2001/04/16(月) 21:43
瓦礫に「欠品不具合」は付き物ですが、私共は
欠品は「謝罪と部品送付」をおこなっておりますのだ。
「完品」なのに「欠品」「不足」はおやめ下さいだな。
また、キット化された製品についての「不具合」等に付いては
「完品(キットの中身が充分揃っている状態)」以外での
中傷誹謗要望希望は固くお断り申し上げますとな。
出してやったんだからありがたいと思えよゴルァ!?ってところだ。(藁
代弁してやったぞ(ケケケ
447HG名無しさん:2001/04/16(月) 21:53
>>445-446
それ、表の掲示板で行ってみろヨ
そのまんまの内容で。過ぎ亡君。
448HG名無しさん:2001/04/16(月) 21:55
>>386
わかった!レコンは「ザクレコンタイプ」の
レコンと重なっちゃったてか?
真相キボンヌ。
449HG名無しさん:2001/04/16(月) 22:08
>>447
やっだっよ〜だ(藁
お前がコピペでもしろや。(藁藁
過ぎ亡は「言い過ぎ」で「お亡くなり」の「過ぎ亡」だ。(藁藁藁
今更表で波風立ててもつまんないのは世の常よ。(^^;
450HG名無しさん:2001/04/17(火) 00:17
>>442-443
 もしかして、ラプター買ってないのか?
細かいパーツは一まとめにされて、台紙付きの袋に入っていて、
部品が破損しにくいように工夫されている。
これって、ボムチが原型やってた頃のカステンには無かった心配りだろ?
それを知らないから出てくるセリフだな。

>クッション材入っていないから、レジンパーツが壊れそうで……
>ボディと箱の間に細いパーツが挟まったら折れるな。

 それにしても、ちょっと揺すったぐらいで破損するようなレジンパーツなら、
輸送途中に破損するだろうに。
 ちなみに、その揺すった箱を買って帰ってきたわけなんだが、その行動には
問題があるのか?
もちろん、パーツも破損してなかったぞ。

ボムチの残党共、そういうのは負け犬の遠吠えというのだよ。
他人の悪口をいうために、こういった小狡いマネをして、
その自覚も無い(それともその認識力の低さは単なる天然か?)のが
何とも狂信者的(『憎痴屋的』ともいう ワラ)だねぇ。

 ヨコヤマセンセイ、貴方の取り巻き共の実態はこんなもんですぜ。
バカ共晒しアゲ(藁
451HG名無しさん:2001/04/17(火) 01:46
 しかし、>>442-443が元ボムチ社員だとすると、癌素の部品不足事件と
同様の対応を今回もしているということになるな。
 あの事件から、何も学ばなかったと言う事か。このオコチャマ共め!

 あのイタイ文章をみれば判ると思うが、肉茶のヤツは重度のナルシーだと思われる。
あいつらボムチ共は、自分達が外敵(Makを批判する人たち)に対する『親衛隊』
気取りでいるのだろう。

 だが実態は、自分達に不利な意見や批判に対して声を荒げる事でごまかそうとする
『総会屋』でしかないのではないか。
その証拠に、>>442-443では、キュスターのレジンパーツが欠けていた事、ラプターの
組み立て説明書(こちらは欠品と異なり些細な事だが)に誤りがあることに一言も触れては
いないではないか。
 パーツの欠品に対して誠実な対応をしたのは、(ボムチでは無く)カステンだ。
(常識的な行動ではあるのだが)
パーツの欠品の苦情があったことに対して、逆ギレして苦情を述べた人を叩きにかかったのは、
(カステンではなく)ボムチの連中だ。

 肉茶を始めとする、ボムチの連中がマヌケなでしゃばりをする事によって、
折角、再起を果たしたMakの評判が悪くなって行くのではないか?
そして、そういったことを憂慮した『大人の判断』でボムチは活動停止の方向へ
向かった(向かうよう仕向けられた)のではないか?

 しかし、オコチャマの肉茶共はそんなことにも気付かずに『Makを盛り上げるぞ!』
と日夜空回りな活動をしているのではないか?

 癌なんだよ、お前達は。
452HG名無しさん:2001/04/17(火) 01:47
ボムチってパッケージングまで面倒みてたんか?
んなわけない。
つか自分のイタイ行動には無自覚で、他人(しかも
相手が誰だかちゃんと読めてないし)に対しては
ずいぶんな口のききかただな。さすが蟲。
相手して遊んであげてるのは、漏れ。
453HG名無しさん:2001/04/17(火) 01:53
>>450
ちょっと教官age
454HG名無しさん:2001/04/17(火) 02:00
 オコチャマといえば、HJの編集長(今では前編集長なのか?)を叩くスレを
立てて、『模型板にはオコチャマが多いですから』といわれていたな > 肉茶

 お前達、前スレで『どうしてセンセがこんなに寛大なのか判らない』といってたろ?
それは、そのままお前達と横山氏の差、『大人とコドモの差』を表しているんだよ。

 ヨコヤマセンセイ、貴方の躾の悪い飼い犬どもをちゃんと繋いでおいてください。
こいつら、貴方の威を借りて、キャンキャン吠えたり、噛み付いたりして迷惑ですぜ。
(もしかして、厭々お守りをしているのかもしれませんが)
余計なお世話ですが、こいつらを野放しにしておくのは、
貴方のためにもならないのではないですか?
455HG名無しさん:2001/04/17(火) 02:22
まあまあ、ココでぐじぐじ書いてても何の解決にもならんよ。
てゆーか、みんなおこちゃま。
456HG名無しさん:2001/04/17(火) 02:34
kowセンセも一般書籍板の中谷氏脳やうにシャイな名無しさんにもレスして
くれないかなあ。
457HG名無しさん:2001/04/17(火) 03:09
杉田、相変わらずヒマそうだな。
458HG名無しさん:2001/04/17(火) 03:29
もういいよ、私怨ネタは。
狭いMA.Kの中だから誰が書いたかすぐに(以下略)
459杉田:2001/04/17(火) 05:49
457>
ヒマじゃないよ。(笑)
ガンスの頃は定職もなく毎日がヒマだったけれど、
今は不景気なのにめっちゃ忙しい。日東にも昨年から行ってないし、
MA.Kに多少興味があってもキットとか全然買ってないです。

ここを見ているのは面白いので、皆さんもっと盛り上がって下さい。(笑)

460杉田:2001/04/17(火) 06:06
昨晩は凄く盛り上がっていますね。
451さん>
ここで言っても当人たちは理解できるわけないですよ。(笑)
判っていたら、私怨とか実名で吊したりしないでしょう?
大体、ガンスはeランナー以外に、「ノイ」の首を固定する
「ポリキャップ大」も入っていないのですから。(笑)

「ガレージキットに欠品は付き物」は結構ですし、対応した
カステンには感謝してますよ。でも、一回でもそう言うことがあると、
消費者としては以降の購入に二の足を踏みかねないでしょう?
それに、パーツが完全に入っていたとしても、「不足だ」と騒げば
証拠が無ければ貰えるわけです。出た当時のガンプラの「不良、不足」
と同じ意味でメーカーの行為を悪用される可能性があるわけです。

あいにく僕の場合、好意的に海外にお送りしたメルジーネも
レジンパーツが「それもボディが」右側2個でしたので、
対処はメーカーにしていただいたと思うのですが、遺憾です。

実名で書き込みさせていただいた意味を分かって下さい。>ALL
461杉田:2001/04/17(火) 06:55
>457さん
匿名の分際で実名を吊すときは、少なくとも「氏」とか「君」とか
つけた方が良いですよ。貴殿が誰かは判りませんが、今後の
MA.Kの繁栄を望むならと思いました。ファンサイトより目に付きますから、ここ。
関係者の方ですか?だったら尚更でしょう。全体のイメージダウンにも
なりかねませんよ。ってUGサイトで言っても無駄かも知れませんね。(笑)
462HG名無しさん:2001/04/17(火) 07:36
ホントどうしようもない世界だ吊しage
463HG名無しさん:2001/04/17(火) 09:18
>>461
Yahoo! JAPANにもサイト登録されている2chをUGとはこれいかに。
つーかいまだにそうゆう思い込みがあるからイタイ発言を繰り返すのか?
464HG名無しさん:2001/04/17(火) 20:59
ネオ肉茶
465HG名無しさん:2001/04/17(火) 21:12
>457
許してやれよ、あちこちのBBSで締め出されて、ここしか書けるとこないんだから。
466HG名無しさん:2001/04/17(火) 21:30
>>465
許してくれてありがとう。
やっとヘンな宗教から逸脱し、成仏できます。
漏れにとってガンスは「サリン」。

もうネタ切れだから氏脳。小金丼、アリガトウ。
467HG名無しさん:2001/04/17(火) 22:03
何でもかんでも都合の悪いことは「杉田」のせいにしておけ。
それで丸く収まるなら、それが「杉田」の本望だ。(藁
ガンスの欠品も、ボム血の解散も、ラプターのハッチ不具合も
み〜んな、「杉田」が悪い。
                        以上
468HG名無しさん:2001/04/17(火) 23:24
カステンのキット未開封をいくつか所有、
このスレ見てたら不安になってきました。
複数買ったら開封は1つだけにするけど、
全部開封しようか迷う今日この頃です。
469HG名無しさん:2001/04/17(火) 23:31
>>468
中身を確認せずに購入したお前の責任。
欠品があったら、ここで「杉田」に文句を言え。
完品にして、シュリンクしてくれるかも知れないぞ(藁
470HG名無しさん:2001/04/18(水) 00:09
今ごろようやく1/6sg購入。変身サイボーグでも
仕込んだろかと思ったが、こんなにデカくちゃ可動
どころかマトモに立つかも怪しいのでヤメタ。
471HG名無しさん:2001/04/18(水) 00:56
>>465-469
ジサクジエーンご苦労。
472HG名無しさん:2001/04/18(水) 01:34
>>464
 イタイところが共通点
473HG名無しさん:2001/04/18(水) 02:53
とりあえずBBSのOKUDA氏の発言だとMK3の右手は作り起こしのようで(藁
474HG名無しさん:2001/04/18(水) 05:20
>>471
とこりょがこれはジサクジエーンぢゃないのよ。(藁
知ったかぶれご苦労。
475HG名無しさん:2001/04/18(水) 05:26
っつうか、不具合はすべて漏れの責任になっているなぁ(藁
情けネェなぁ、マジで。
476ましーねんまんせー:2001/04/18(水) 06:39

                 彡川川川三三三ミ〜
       \           !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖  6  6 |〜     /    /
    \    \      川川‖    3  ヽ〜   /    /
     \    \     川川   ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川          /〜/\   /
       \/    \川川‖        //    \/
        \     川川川川    __/      /
          \        \___/     /
            \;;;;;;;;               /
             |;;;;;;               ヽ
             |;;;;;;                ヽ
             |;;;;;;;;                ヽ
             |;;;;;;;;                |

477ネオ肉茶:2001/04/18(水) 06:46

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖   3  ヽ〜       < さ〇かち〜ん萠え〜
  川川  ∴)д(∴)〜        \________
  川川     〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖  _____
  川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \    |つ    |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
478HG名無しさん:2001/04/18(水) 06:47
>>476
恐れ入りました。(藁
479HG名無しさん:2001/04/18(水) 08:36
OKUDAってだれ?
OKUDA=肉茶じゃねーの?
同一人物だろ?
480HG名無しさん:2001/04/18(水) 09:42
>>474
「名無しさん」の発言を
おれが書いただの
おれは書いてないだの
言い張ってもあまり意味がないと思われ。
481HG名無しさん:2001/04/18(水) 13:11
>479
お前アホ?
482HG名無しさん:2001/04/18(水) 21:40
>>479
億打氏ハ稚魚ネ〜♪
肉茶氏ハ雑魚ネ〜♪
ドテラモ濃ユイシト。ワカタ?アンダスタン?
バルキリベツヂン。憑きトスッポンポンネ。(ゲラゲーラ
483479:2001/04/18(水) 22:27
さんきゅ!
長年の疑問がすっきりしたわ。(笑)
たいしたことねえんだ、>肉茶ってやつ
484HG名無しさん:2001/04/18(水) 23:23
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 逝け!太鼓持ち共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

485HG名無しさん:2001/04/18(水) 23:25
で、「杉田」って誰?以前シュト通に載ってた
「バカチャンピオン」?
なんでヤツがこんなに叩かれてるのか由来が
知りたいんですけど・・。
486468:2001/04/18(水) 23:36
杉田、過ぎ亡、肉茶いずれも誰のことなのか、よくわかりません。
漏れ自身、ぬる〜いファンなので解説を激しくキボンヌです。
以前からこの板で叩かれていた小金井氏も
某BBSを見てはじめて実在する人物なんだと知りました。

また、自作自演と断定されたことは、2ちゃんねらーとしての第一歩として
忘れられない出来事になりました(藁
>>471さんありがとう。

>>470
SGは自立するぞ。
S.A.F.Sはほっときゃ倒れるが、SGは危なげなく立っている。
とはいえソフビなんでね、いつまで持つのか…
487HG名無しさん:2001/04/19(木) 00:33
>>486
三人ともとるに足りないウンコなんで気にしなくてよろしい。
口だけ。
488HG名無しさん:2001/04/19(木) 01:31
 OKUDA氏は、MG誌に1/20のSAFS MK3やノイスピーネ、1/35ドールハウス等の
作例が掲載された人でしょ?Makのファンサイトも運営しているよね?

 肉茶氏も同じく、Makのファンサイトを運営しているが、氏の作成した
代表的なMakの作例って何があるんでしょうね?
肉茶氏は前スレで本名で登場していたが、OKUDAではなく、『岡田』
だった気がしますが。

 因みに、岡田学という人が、MG誌Vol171にALL ABOUT "M.A.K."&"S.F.3.D"
という、日東から発売されたMAKのプラモデルの解説をしている。
その記事の先頭に、岡田氏のプロフィールが記載されているので、引用してみよう。
『おかだまなぶ/1966年6月生まれ。川崎市出身。プログラマー兼新人モデラー。
横山宏HPメンテナンスの傍らM.A.K.の各種プロダクトを開発』

 因みにその文章は肉茶氏のHPの文章とは大きく趣が異なるものであり、
別人の可能性も否定できない(笑)。
(公正を期すため一言申し添えると、キットに対する解説は的確で申し分の無いものだ)

 ネットでは別人になってしまう類のシトなのかもしれないが。
489ましーねんまんせー:2001/04/19(木) 02:08
>>488
自己紹介楽しいか?(大藁
490ウンコ:2001/04/19(木) 05:36
>>485
杉田って漏れ(藁
このスレに粘着常駐。タイムスタンプで判断してミソ。
名無しさんでもこの時間帯にいるの、多分漏れだから(藁藁

ちなみにバカチャンピオンは前スレでアドレス入れたヤシ。

漏れが叩かれている理由は、ボ無知の解散に絡んでいるし、
そんなの公表されたら、MA.Kが・・。
そのうち知っているヤシが親切にカキコしてくれるよ。>>488のようにね。
491ウンコ:2001/04/19(木) 05:49
>>488
肉茶氏の代表的な作例に、フレーダーマウスのミュージアムモデルがあります。
ニットから透明樹脂成形でのパーツを頂いたとか何とかで
エンジンやらバーニア配管やら再現されています。MG誌で
公開されてます。オフィシャルな設定に思われます。

フォード製F1エンジンにバイクのチャンバーでしたね。
492ウンコ:2001/04/19(木) 06:13
連続カキコでスマソ。
ラプターのハッチの不具合は漏れのせいではナイジョ〜!(藁
カステン、蛇目のハッチをつかったらしいね。ナイスじゃん。
田宮MMで言うところの「M3リー」「M3グラント」的かな?
深読みし過ぎかな?そうかもしれませんね。
当時HJ誌に掲載のストーリーでネガが逆に使われたのとかありますね。
ノイスポッター登場の回とか。アレって、実はアインシュタインの
相対性理論の中にある「鏡像変換」をもじっていたりして。(笑)
「鏡に映る自分の姿は左右が逆でなくて前後が逆なのよ」ってところかな?
               ↑
        これで、何かを読みとれるかな?(マネのマネ〜♪)
             
493HG名無しさん:2001/04/19(木) 06:25
>>492
続けて読んでも意味が分からん。
宇津だ氏脳
494HG名無しさん:2001/04/19(木) 07:24
>>487
ウンコをバカにするな〜(藁
「三人とも」って誰と誰と誰やねん???
何か笑えるレスっ中華口だけチキンはお前モナ〜(藁藁
495HG名無しさん:2001/04/19(木) 09:27
486に書いてある
お前(杉田=過ぎ亡)、肉茶、小金丼の三人だろ。
日本語読めるう?
ここまで個人攻撃が続けばそろそろあぼーん対象か?(w
496HG名無しさん:2001/04/19(木) 11:55
497HG名無しさん:2001/04/19(木) 12:07
 
498HG名無しさん:2001/04/19(木) 14:52
ラプターまだ見たこと無いんですけど・・・。
名古屋で売ってるところ知っている人いたら
教えてください。
499HG名無しさん:2001/04/19(木) 20:47
個人攻撃スレに成りつつあるな。
ここを「杉田=過ぎ亡、肉茶、小金丼を攻撃するスレ」にして
別にMA.Kスレを構築するのはいかがなものか?そしてここでは
MA.Kの品位を落としかねない三バカトリオを吊し上げては
どうだろうか?常識あるMA.Kファンの皆の衆、御意見頂戴。
500HG名無しさん:2001/04/19(木) 21:10
>>468
乞う、やめれ。
501HG名無しさん:2001/04/19(木) 21:18
って優香
年寄りのナリスマシほど痛いのはない。
流れをつかめよヴォケ。
>>486に書き込んだのが致命傷だったな。
502HG名無しさん:2001/04/19(木) 21:29
「蛇足」ってのはな、蛇に足を書き足すことだ。
「キボンヌ」に、「です」は蛇足だ。
成りすましマンセ〜
503成りすましーねんまんせー:2001/04/19(木) 21:46
>>499
酢好きも追加して四人衆で同意。
504HG名無しさん:2001/04/19(木) 22:01
>>503
酢好きに私怨でも??
505HG名無しさん:2001/04/19(木) 22:06
って優香
酢好きもアホやなぁ。(藁
自作自演か?
506HG名無しさん:2001/04/19(木) 23:20
早く戻ってきて……。

 ヽ  ∧∧ ヒトリジャ ツライーヨ・・・
⊂´⌒つ@`@`゚Д゚)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ヽ  ∧∧ ガクリ
⊂´⌒つ@`@` _ ._)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507468=486=496≠宏:2001/04/19(木) 23:21
>>500
ヴァカまるだしだな、誰が乞うだよ(藁
>>501
ヴァカまるだしだな、誰がナリスマシだよ(ワラ
>>502
ヴァカまるだしだな、誰が成りすましだよ(w
508HG名無しさん:2001/04/20(金) 00:11
あはは(笑)
良いスレだった。感謝するよ。
今回ばかりは完全に「負け」を認めます。
マシ〜粘、酢げぇ世界だよ。
ありがと。
509HG名無しさん:2001/04/20(金) 00:13
最後に吊しage
510HG名無しさん:2001/04/20(金) 00:28
ちまたで話題のラプターだが…
まず、ボディの一部がマイナスになってるぞ、
左肩付け根が貫通状態。

がいしゅつだが、右手がほぼノーマルなのにも萎え萎え。
SGに比べパーティングラインのずれが大きい(当然、個体差はあるだろうが)のも。
511HG名無しさん:2001/04/20(金) 00:33
余り良い話題は聞きませんね。
衰退・・・
512HG名無しさん:2001/04/20(金) 00:46
もうすぐ春から夏になるのに
ここはロシアのような寒さだ。
駄物として誕生、駄物のまま終了だな。
起死回生は困難と思われ
513HG名無しさん:2001/04/20(金) 04:43
個人攻撃してるヤツは完全無視してくれ。反応するからつけあがる。
514HG名無しさん:2001/04/20(金) 05:59
>>513
しかし対象が漏れと肉茶さんと小金丼さんに酢好きくんとは。(藁


515HG名無しさん:2001/04/20(金) 06:06

 ヽ  ∧∧ ホフクゼンシン・・・
⊂´⌒つ@`@`゚Д゚)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
可愛いからコピペしてみました。ズレるかな?

516HG名無しさん:2001/04/20(金) 06:40
彡川川川三三三ミ
|川|川 \  /|..   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖|‖ ◎---◎|  <  応援してるぜ!
川川‖    3  ヽ   \__________________
川川 ( ∴)ー(∴))
川川         / / ̄ ̄ ̄ ̄\
川川‖      / ( ((((((((((^))))))     ∩_
川川川川 ____ノ ̄ ̄lミ/  _=_l ̄ ̄ ̄ ̄l E)
  \____/    (6 ー[¬]-[¬]____l_ノ  グッ
          __|ll   ̄、」 ̄l__
        /::::::::::‖::\  /ー /::‖:::::\
        l::::::::::::::‖:::::::::\ =/:::::‖:::::::::::\____∩_
        l::::::::::::::‖:::::::::::::::: ̄::::::::::‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l E) グッ


517HG名無しさん:2001/04/20(金) 19:45
マシーネン関連サイトで起こっている事はすべてがノンフィクション。
「事実は小説よりも奇なり」そのもの。

あまり文句を言っていると「科す店」からキットが出なくなるかもな。


518:2001/04/20(金) 20:40
今だから言う「バクチ的要素」(藁
「入っているか、入っていないか」ってことが「バクチ」だと言ったつもりが
「入っていなくてもアフターで対応しているだろ?それとも何か?
キットとして出したのに売れるか売れ残るかって事をバクチだと?」ってな解釈か?

「どうなってんだ」も「そろそろ発売ではないでしょうか?」のところが
「ケッ!一体いつになったら出るんだよ?」ってな具合の解釈か?
大人になれよ。漏れよりか年上だろ!ってこれは「個人攻撃」でなくて
「お互い様だろうよ?」ってことだ。漏れよりも私怨のヤシがオオコワ。(藁
太鼓持ちなんだからそのへん今後のためにもフォロウしておけ。

おもちゃに情熱の太鼓持ちマンセ〜
519HG名無しさん:2001/04/20(金) 22:48
>>499
 イタイ親衛隊を吊るすスレにするのなら賛成
520HG名無しさん:2001/04/21(土) 02:41
>>499
 肉茶だな?
前にも初代SF3Dスレで叩かれた挙句に新スレをたてて、
『SF3Dスレはお前らにやっただろ』とかイタイセリフを吐いてたな。
重複スレは他の迷惑なのにそれを顧みない肉茶はイタイヤツ。
521HG名無しさん:2001/04/21(土) 02:47
 ここみて、御大がMakへの情熱を冷ましたら、それで終いだな。

あと、Makを盛り上げる起爆剤として別冊が有効と思われ。
でも、急いでいい加減なものを作れば、却って凋落が加速してしまうだろうし。
ジレンマ。
522520:2001/04/21(土) 02:51
 言い忘れた。
>常識あるMA.Kファンの皆の衆、御意見頂戴。

オマエには良識が欠けてるぞ。

523杉田:2001/04/21(土) 06:18
「名無し」で出ても「実名」で出ても、急襲第2分室〜SF3Dスレ以降
叩かれ慣れしてしまってイタイ奴だな、漏れ(藁

ガンスの欠品は、そもそも御大がネットで発言しちゃったでしょう?
科す店では不必要なパーツと判断したからニットに発注掛けなかったのでは?
っていうか、MG誌上での「日東さんヴォケとるねぇ」で丸く収まったね。(藁
漏れもガンス作ったけれど、不足のパーツは特に必要ではなかったよ。
それよかノイの首が坐らないから「ポリキャップ大」が欲しいです。(ネタ〜♪)
524杉田:2001/04/21(土) 06:40
漏れは未だに「ふんべつ」も「ぶんべつ」も区別がつかん。(藁

B'zの「ファイヤーボール」を聞きながらファイヤーボールをこさえると、
「魂に火を付けろ〜♪」のところで胸が痛い。クリア版作ろうとしても
中身が判らないし、2chで聞いたら「キムチでも詰めておけ」と言われた。(藁
漢字変換で「内蔵に朝鮮」がまずかった。折角クリアのキットが出たのだし
ファイヤーボールとグスタフの「解体新書作例」やってほしいです。

クリアのキットは限定(各2000個?)だから皆さん早めにゲットですね!
プレミア煽ってみました。だってもう出ないんですもん。急げ〜!(藁
525杉田:2001/04/21(土) 07:15
>>521
御大はここを見ているらしいし、実際取り巻きさんと共に前スレに
参加していたようですね。

漏れにはここ2chまでも「楽しんでしまう」御大には恐れ入りました。(藁

526HG名無しさん:2001/04/21(土) 14:04
>>525
 俺には、楽しんでるようには見えなかったな。
『ぎゃはははは』という登場の仕方は、予めここで何を言いたいか考えていなかった
せいではないだろうか?
 別に言いたいこともないのに、何故来たかというと『取り巻き共』にそそのかされて
だろう。
 直前のMakちゃっとで"MGがなくなってしまう"という話題が他のスレであがっている
というハナシを聞いて驚いていたからな。2ちゃんのこと自体、知らなかったようだし。
527HG名無しさん:2001/04/21(土) 14:24
洋党些駄三のイタイマンガはどーにかならんものか。
528HG名無しさん:2001/04/21(土) 15:05
同意。MAKページは羊頭のせいでひどくチープになったな。
あいつ昔ゲーメスとにイタいキショアレンジイラスト投稿してた奴でsho?
同人くささ爆発。最悪。
529HG名無しさん:2001/04/21(土) 15:13
洋党のテープモデリング?だが、模型をナメてもらっては困ります。
530杉田:2001/04/21(土) 20:10
>>526
レスをどうも、杉田です。
> 直前のMakちゃっとで"MGがなくなってしまう"という話題が他のスレであがっている
というハナシを聞いて驚いていたからな。2ちゃんのこと自体、知らなかったようだし。

ここに来る日(当日)のチャットででしょうか?私はその日、仕事だったので
ここでの出来事は翌々(火曜日)朝に知りました。
2ちゃんの事は、知っているはずです。(藁
表のメインの掲示板で、「コンテストに間に合わない人は直接編集部に
写真を送れ」とのコメントが御大から発表されたことがありましたが、
前スレッドを見ると、「間に合わない=直接持って行け」との書き込みがあります。
裏を取ったのでこんな事を言えるのですが、アレは御大の公言では無いようです。
と言うことは、その頃もう御大はひょっとするとここで「名無しさん」を装い
遊んでいたかも知れません。(藁
漏れとしては、御大が取り巻きさんを含め、目線を同じ高さでエンジョイしている
この世界観がたまらなく好きです。ただ、狂信者とか言うセンセのオリジナルに
傾倒した挙げ句に良識を無くしてしまった人たちが可哀想でなりません。

漏れのことを叩いたつもりでいる連中は皆狂信者かもね。(藁藁


531HG名無しさん:2001/04/21(土) 20:49
>>530
オリジナルに傾倒もマイオリジナルも基本的な模型の楽しみ方だろ
裏を取ったってなんだよ(藁

いい加減一番狂ってるの自分だと気づけよ悟クン
お前、「お友達」にも相手にされてねえだろ
532杉田 悟クン(sweet):2001/04/21(土) 21:11
>>531さん
貴方が誰かは知りませんが、お陰で本当にここからと言うか今までの世界から
脱出出来ます。ありがとう。そしてさようなら。(藁
本当にさようならにします。
鬱だ死のう。>>531、ここに書き込みしたことを後悔するなよ!と
捨てぜりふを吐いてマジ脱出!(藁藁
いままでかまってくれてありがとう。そして本当にさようなら。
もうましーねんを荒らしません。このログ残してね。あばよ。
533HG名無しさん:2001/04/21(土) 21:46
>>531=狂信者

つれましたなぁ〜!今宵の獲物はでっかいですぜ。(藁

杉田には気の毒だけれどな
534HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:09
>>531
狂信者でもなく、漏れのお友達でもなく(?)
その実体は・・・。わからん。(藁
漏れ(杉田)は誰からも相手にされてないからべつにいいの。

お前は一言余計なんだよ。(藁
名無しの分際で分をわきまえろよ。(藁藁
お前のような卑怯者がましーねんに存在すること自体
情けネェ世界なんだよ。ヴァカ(藁
相手が判るときだけ反応するヴァカには漏れは急襲で
散々やられたけれどな。
卑怯者め、ここにもいるたぁ、すげぇ根性だ。(藁
名乗ってミロや、卑怯者(藁
基本的な模型の楽しみ方なんて判ったこと言ってるんじゃネェよヴァカ(藁
マジレスしちまった。、情けねぇ〜(鬱
535HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:10
っつーか、前にMGにSWEET関係者のインタビューが載った時にも
ちょっと思ったんだけど、あの杉田悟ってまさか過ぎ亡と同一人物
ってこたないよな?ないと逝って(w
536HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:18
>>533
多分、「狂信者」にむやみやたらと反応したように思われ。
荒らしの誘惑に乗りやすいタイプですなぁ(w
お顔を真っ赤っかにした書き込みを想像するとおかしなモンですなぁ。(w
537HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:23
>>535
ヴァカかお前(w
同一人物な訳ネェだろ?末期だな。
ちうかニットの設計者の○田かもね(w
538HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:28
>>535
お前には1/144売ってやらない(藁
横山先生によく言っておくね。ここのカキコを後悔するなよ。(藁
センセが飛行機ファンと知ってのことか?身の程わきまえろよ(藁
539HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:31
やべー漏れにゃキミタチの日本語分かんねー(w
とりあえず何個も買ってSWEETに御布施したのを
後悔せずにすんだよ。ありがとう。
540HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:34
決定的なことをひとつ言っておこう。
杉田氏は取り巻きさんには散々なことを言われておったが
横山宏先生には発言を自重するようにとは言われず逆に
「ドンドン思ったことを発言するように」とのメールも
いただいておるのだ。判ったか卑怯者め(藁
漏れも卑怯者よのう。(大藁
541HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:36
 ┌─────────――┐
 │ イキリ勃ってる方が、 |
 │  いらっしゃいます. │
 │             |
 └―――──――――――┘
     ヽ( `д´)ノ オトコ勃チ
        ( ∩ )
        / ω \
542HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:42
[ニットから他見矢へMA.Kキットを]は
無かったことにしておこう。
531=535=539(?)
お前の責任だ。残念だな。(藁
543HG名無しさん:2001/04/21(土) 22:50
てなわけだ。(藁
544HG名無しさん:2001/04/21(土) 23:02
                       ∧∧
   .Π_Π                (´Д`)
   [ ´∀`]∩              ~~~~∴;;:  びーー
   [  @ Θhttp://nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn.....
    |  | |                  ∴;:::@`@`
   [___]_]             ⊂~~~~⊃;;;,,
                      /   /
                     ιι
545HG名無しさん:2001/04/21(土) 23:03
>>543
焦って大暴れってわけか>バカ亭主
名前出されたのがそんなに悔しいのか(藁藁
全然叩かれ慣れてねえじゃねえか(藁藁藁
546HG名無しさん:2001/04/21(土) 23:12

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩(´▽`)∩< は〜い、厨房だからで〜す!
    厨    \_____________
   |房|
    U U
547HG名無しさん:2001/04/21(土) 23:28
男たちがぁあああああ!!
プラモごときでぇええええ!!
戦争じゃぁああああああああああああ!!

せんせー、一言おっしゃってくださいな。

「おもしろいね、どんどんやってええよ」
548HG名無しさん:2001/04/22(日) 01:04
えー?
戦争だと思ってんのって杉田クソ一人でしょ?
まわりから見たらかなり滑稽だってば。
つーか、ここ数日の書き込みってほとんど杉田クソ一人の
自作自演じゃん。
549HG名無しさん:2001/04/22(日) 01:28
    ∧_∧  | 撃ちまくれやゴルァ!!!
   (;´∀`)<___________
   (⊃/ ̄\_
  / ̄~_ [HKD]\
>=| ● __□=皿=□| ドゥルルルルルルル
  \●______/ 从 /    ─ _ _ ─      _
   |●●Ε≡:ロ=((@ < - ─  ─   ─  -
   Ε⊂D改⊃∃  W \    ̄ − ─   − −
  (◎◎◎◎◎◎)    从
  ハミハミハミハミハミハミハミ      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (Д゜;) < おいゴルァ! あまり弾使うんじゃネェ!
               ⊂   ̄)  \________________
                │ ││
                (  ))
550HG名無しさん:2001/04/22(日) 01:29
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (*‘-‘)< これでいいかな??
 α(∪∪  \_____________
551HG名無しさん:2001/04/22(日) 02:28
 あらあら、すっかり荒廃スレになってるな。
ところで、SAFSは5月に再発売か。
きゃらめるバコになって再登場するのだろうか?
MK2も未だ見かけないし。
待ち遠しいのう。
552HG名無しさん:2001/04/22(日) 02:30
おもしろいね、どんどんやってええよ
553HG名無しさん:2001/04/22(日) 02:39
当方女性モデラーなのですが、ファイヤーボールのクリアーバージョンというのは
どこに行けば買えるのでしょうか?
よろしければ売っているお店、それも女性でも気軽に入店できるような雰囲気のお店を
紹介して頂ければ幸いです。

p.s.
マシーネンクリーガーは兄の影響で始めました。
私のピアノの上には兄が作ってくれたAFSとかクレーテとか置いてあります。
このまえクレーテがとつぜん鍵盤に落ちてきてかなり焦りました。(汗
554期待に応えて:2001/04/22(日) 02:46
   ☆ぴかっ     ∧_∧ ∧_∧  ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /)_/) (?_?) ( ´∀`)( ゚Д゚) @(@.@)@ < ましーねん改革運動只今実施中
  (,’ー’) (∩∩)(    ) U U /~V~\  \____________
巛( U U) [   ] )_)_)〔U U〕 ∪| || |∪
  ∧ ∧                ヽ(´ー` )ノ
 ( ・∀・)                (__Λ_Λ
 (  ∧ ∧     【2ちゃん連盟】  //(ハヽ∂    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( *゚ー)                (`∀´ハ|   <  但し太鼓持ちはお断り!
    / ̄ ̄\    SF3D・マシーネン ⊂ ∧ ∧   \____________
  / Y ● ●\  スレは我々が    (^×^ )
  |  |@` ⌒⌒\▼| 総轄するものとする  U\|/
  \ ((l   l.l__ll)                 /⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ((l ロ-ロl)              ∧_∧( ゜Θ゜|  < 我らが2ちゃん連盟。
      ヽ ∀ノ       ___△___  ( ー` )(∵∧_∧ \__________
     (  ∧_∧ ∩_∩\_____/∧ _∧ <  (゚Д゚ ;)   /|
  マターリ....(   )(    )(    )(曲`  ) .\_.|つ∽)_//
       (   つ目    )(    )(    ) \  U U  /
       [U U] [   ] [   ] ([     ]  ∪∪ ̄∪∪
555HG名無しさん:2001/04/22(日) 05:34
酢好きにはもう少し暴れてもらおう
556HG名無しさん:2001/04/22(日) 05:52
 どーしてラプターの右腕がSAFSのままなのか、
の釈明は、今月号のMGに載るのかのう?
 まさかノーチェックだったてことは無いだろうと思うが?
SAFS MK3なら、MGVol187で読者プレゼントで複製品を配っているから
ソコから流用すれば、時間的な問題は解決できたのではないか、と思われるし。

 だとすると、コストの問題で右腕は省略されたのかのう?

もしここで、
『ヨコヤマセンセがラプターのミギウデはSAFSノーマルのヤツもありじゃあ!』
といっているので、ファンのみんなは文句を言わないようしよう!
等と親衛隊が言い出したら、イタイのう。
557HG名無しさん:2001/04/22(日) 05:53

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /             ヽ
       /                |
       |     /     \     |
       |  || | | | | | | | | | | | | || |
       |   | ⊂・)       ⊂・) |  |
       |   | ' ̄   ハ    ̄`|  |
       |   |     ()()     |  |
      ノ   |     ‖     |  l\
      ノ   |\  <二>  /|  l\ <あーー、テトラポートノボーテ♪
     ノ丿ノノ   \___/   \\\   
        ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       @`| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      @`-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ @`>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
558HG名無しさん:2001/04/22(日) 06:24
杉田クソ
559HG名無しさん:2001/04/22(日) 06:33
っちうか
センセの言いつけ守った馬鹿りに滑稽な事になったな。(藁
560HG名無しさん:2001/04/22(日) 06:44
昨日の晩は関連掲示板より盛り上がっていたみたいですね。(笑)
成りすましも多いからここって本当にたのちい。
自作自演とか言っている人もたのちい。
561HG名無しさん:2001/04/22(日) 09:59
     ∧ _ ∧        
    (;´д⊂ヽ゛   ゆめ・・       
    /    _ノ⌒⌒ヽ
 ( ̄⊂人  //⌒  ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
562HG名無しさん:2001/04/22(日) 18:21
http://www.bme.freeq.com/store/video/nullo1/

800年後の股関節ネタ(藁
563HG名無しさん:2001/04/22(日) 18:25
>>553
八王子のホビーロードに逝ってみ、何個か有るかモナー。
オタク率低いし、ちょうどえぇかモナー。
564HG名無しさん:2001/04/22(日) 19:16
ポア
565HG名無しさん:2001/04/22(日) 19:20
あーあーもう杉田がひとりで大暴れかよ・・・

>>553
ヤフオク。今出品されてるぞ。セット物だけど。
オタク臭い店に行く手間はぶけるし。
566HG名無しさん:2001/04/22(日) 19:28
女っ気のないましーねんに
ここぞとばかりのチミタチ(w
567HG名無しさん:2001/04/22(日) 19:29
ネタだろ?ヴァカ共(w
568HG名無しさん:2001/04/22(日) 19:47
>
569HG名無しさん:2001/04/22(日) 19:49
>>563
>>565
滑稽滑稽烏骨鶏(藁
ツルシアゲ〜
570HG名無しさん:2001/04/22(日) 21:09
>>566-569
ちげぇよヴォゲ
皆いーかげんお前らの私怨バトルにウンザリしてんの。
少しはマトモなネタ振ってみろヨ
571HG名無しさん:2001/04/22(日) 22:21
 そ〜だな。
でわ、次のカステンのアイテムを好き勝手にリクエストするというのはどーか?

次はSAFS MK3らしいがその次は?
オスカー、ノイスピーネのリクエストが出てたな?
他に欲しいもんはあるか、皆の衆?
(俺が作るわけじゃないけど(笑))

 取り敢えず、MK3にはミギウデを2本つけて欲しい。
ラプターの分も。

 そーいえば、カステンのアイテムって誰がどのように選定しているのだろう?
MGに来るお便りでリクエストが多かったやつとかだろうか?
572HG名無しさん:2001/04/22(日) 23:45
>>571
なんとなくあのスネークアイの偵察型・・・シーピッグだっけ!?が出るような
気がしなくもない。
MK3の装甲増加型(ハッチに装甲ついてて、両腕マニュピレーターのアレ)って線もあるかも?

とりあえず、コストがかから無さそうでスーツ系の奴がでるんじゃないか?
573HG名無しさん:2001/04/23(月) 00:30
平野氏の傭兵軍パイロット(宇宙服)はどうなったんだ…
574HG名無しさん:2001/04/23(月) 00:39
そういえばラプターって足(スリッパ)が大型化されてた。
足裏が違うから比べてみてわかったよ。
そこまでしてるのに、なぜ右腕は
575HG名無しさん:2001/04/23(月) 00:46
アーケロン出せゴルァ
>>572
A8/R8な。
ラプターのオマケパーツにA8/R8のスネだけ入ってたのは、
何かの伏線・・・つーのは深読みしすぎか。
576HG名無しさん:2001/04/23(月) 00:55
ガンスのEランナーみたいにラプターの右手送ってくれんかの?>粕天
577HG名無しさん:2001/04/23(月) 02:24
>>576
欠品じゃねーし無理だろ。
つーかそれくらい自分で何とかせーよ。簡単だぞ。
578HG名無しさん:2001/04/23(月) 02:32
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓  
┃               ┃
┃  フィギュアセット揚げ   ┃
┃               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ∩ ∧ ∧ ∩ ∩ ∧ ∧ ∩
  ヽ(@`@`゚Д゚)ノ  ヽ(@`@`゚Д゚)ノ
   / ノ    / ノ
579HG名無しさん:2001/04/23(月) 03:01
553で質問をした者です。
質問に答えてくださった方、ほんとにありがとうございました。
ちょっと遠いのですが、都内まで遠征して見たいと思います。
(当方埼玉在住)

p.s.
ピアノのうえのクレーテがまた鍵盤に落っこちて来ました。
どうして?あたしのドビュッシーが下手くそだから?
もう、失礼しちゃう!!
580HG名無しさん:2001/04/23(月) 05:35
スーパージェリー出せゴルァ!
581HG名無しさん:2001/04/23(月) 08:12
579.553
 折角埼玉在住なのだから、東川口の『オリオンモデルズ(仲田師匠の店)』に行くべし。
コウセンセの完成品も見れるし、きれいなお店なので安心だぞ。
でも、クリアバージョンは売ってるか知らんよ。
582HG名無しさん:2001/04/23(月) 09:49
>>579@`>>553
っつーか
> ちょっと遠いのですが、都内まで遠征して見たいと思います。
> (当方埼玉在住)
ってお前、
> 八王子のホビーロードに逝ってみ、何個か有るかモナー。
> ヤフオク。今出品されてるぞ。セット物だけど。
ひとの文章ちゃんと読んでるか?(w

探せばまだ店頭で見かけるぞ。
間違ってもイエサブで4000円出したりしないよーに。
583HG名無しさん:2001/04/23(月) 13:50
今迄の累計。

シーピッグ 1

平野氏の傭兵軍パイロット(宇宙服)1

SAFS A8/R8 1

アーケロン 1

フィギュアセット 1

スーパージェリー 1

 余計なお世話だが、カステンのアイテムって気を使うんじゃなかろうか?
あんまり矢継ぎ早にアイテムを出すと(出せるかどうかは別として……)
『草の根GK』の芽を潰しかねないからね。
 だとしたら、今まで発売されたWHSで発売されたGKの中で評判が良いものを
カステンのラインナップに加えるというのはどうだろうか?

 例えば、奥田氏のSAFSプロトタイプとか。
需要がありそうなら(完成度自体は高いと思うのだが)、そのようなアイテムを
売り出すのもよいのではなかろうか?

 私としては、上記のような方策で、1/35のアイテムをカステンから発売して欲しいな。
584HG名無しさん:2001/04/23(月) 14:28
>>583
仕切りご苦労だが、ちと早すぎ。
しかも何か間違ってるぞ。SAFSプロトタイプ作ったのは別の人。

グスタフ系、SAFS系のバリエーションはけっこう出揃ってきて
作ってても飽きがくるので(SAFSやグスタフの腕とか下半身とか、
目をつぶってても組めそう)、そろそろ別のナニかが欲しい。
て訳でカングールきぼん。
585HG名無しさん:2001/04/23(月) 17:06
 失礼しました。

 風邪引いて休んでる時にでしゃばった事をするもんじゃないな。
たぶん、えでぃー氏のSAFSプロトタイプを勘違いしたものと思われます。

 あれも、WHFで販売されたんだよね。
でも、WHFで販売されたきりでお蔵入りなんてもったいないと思うのですよ。
かといって、ディーラーの人たちがイベント以外で恒常的に販売を行うのは、
環境が整っていてもいろんなリスクがあったり、時間的な余裕が取れなかったり
なかなか大変なのだと思います。
……いくら情熱があってもね。

 (カステンでのこういったやり方は)版権者(横山氏)とディーラーの距離が近い
MAKだからこそ、出来る裏ワザだと思うのです。
 他のジャンルと違い、小気味のよい小回りが効くところを見せて欲しい
ものであります。

間違えてゴメンナサイSAGE<(_ _)>
586名無しさん:2001/04/23(月) 17:24
MGフライングゲットした人、
コンテストどうだった?
587HG名無しさん:2001/04/23(月) 18:35
ダメ。
載って無かった・・・今回ページ数全然ないよ。
鬱だ氏能。
588HG名無しさん:2001/04/23(月) 19:16
付属する装備類・・・・・
・リボルバー(2種?というかゲキテツの形状違いコンパチ?)
・警棒(伸・縮)
・楯
と開き手首、フィギュアだけみたい。(電ホ)
589588:2001/04/23(月) 19:23
グハッ 書くとこ間違えた
590HG名無しさん:2001/04/23(月) 20:16
>>589
 パトレイバーか?
どうやって間違えるんだろう?
591HG名無しさん:2001/04/23(月) 21:04
>>575
 アーケロンは、"AFS完全セット"で出すのはどうでしょう?
新円のレーザーハンド、新解釈のスリッパ足、
(設定には無いけど)スモークディスチャージャーや指揮用AFSの無線アンテナ等の
アクセサリー。
さすがに通常版の幅詰したボディをつけるのは無理だから、
1/20の図面+アーケロンの胴体でどないだ?
592HG名無しさん:2001/04/23(月) 21:18
>587
どゆこと?コンテスト発表自体
なかったってこと?
593HG名無しさん:2001/04/23(月) 21:43
>>591
既製のNITTOキットの完全版パーツは、そういうものこそ
(正しい意味での)GKディーラーに出してほしいね。
カステンにはアマディーラーには出せないものを期待したい。
ガンスみたいなさ。
594HG名無しさん:2001/04/23(月) 22:14
 MK3は、A8/R8とコンパチで出して欲しいな。
(機体後部の形状が違う・機体前面に増加装甲がある、
が相違点でコンパチは不可能では無いのでは)
 そーすれば、ウデが一本余るケースがでてくるから、
それを使ってラプターのウデをらくちんに再現できる。
MK3も一人あたり2個売れる。
 ありゃ、>>437 の言ってた販売戦略ってそういう意味か?(藁)
でも、シバキ棒も付録につけてくれるんなら、文句は言わないが。
でもあれはどんな武器なんだろう、傭兵版のノイパンみたいなものか?
595HG名無しさん:2001/04/23(月) 22:18
>>592
ちゃう。
コンテストの発表自体は載ってたよ。
でも、前回ほどページ数はとれなくて、優秀作品しか載って無かったってこと。
オレなんかセンセのコメントも無しだょ・・・鬱だ・・・
当分、MA.Kは作りたくねぇ・・・
596HG名無しさん:2001/04/24(火) 03:17
    ξ
  _c口___  ゴロゴロ
  / ̄# ̄# ̄# ̄\∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / # # #  #  ( ゚Д゚)つ < やる気しねーなー
 ~~~~~~~~~~~~~~~~∪     \__________
597HG名無しさん:2001/04/24(火) 06:04
    ξ
  _c口___  ゴロゴロ
  / ̄# ̄# ̄# ̄\∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / # # #  #  ( ゚Д゚)つ < 話題なsage
 ~~~~~~~~~~~~~~~~∪     \__________


598HG名無しさん:2001/04/24(火) 06:07
    ξ
  _c口___  ゴロゴロ
  / ̄# ̄# ̄# ̄\∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / # # #  #  ( ゚Д゚)つ < やっつけ〜
 ~~~~~~~~~~~~~~~~∪     \__________


599HG名無しさん:2001/04/24(火) 08:06

                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ; - ;)//  < 先生! 帰ってきて!
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
600HG名無しさん:2001/04/24(火) 10:28
つまんねぇAAコピペ氏ね。
>>594
mk3とA8R8はボディが違いすぎてコンパチは無理だろ。
ボディ2個入りとかになったら高くなりすぎんじゃない?
601HG名無しさん:2001/04/24(火) 19:18
>>595
コメントだけは、センセ、全員の分取ったらしい・・・
でも作った本人が読めなきゃ意味ないじゃん(藁

それとも後日、ハガキかなんかで参加者全員にセンセのコメントが送られて
くるんだろうか・・・?
602HG名無しさん:2001/04/24(火) 21:02
>>600
太鼓持ちもカミングアウトキボーン(ゲラ
603HG名無しさん:2001/04/24(火) 21:36

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     @`__     | MA.Kが流行しますように・・。
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) @`\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (@`@`  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  @`@`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
604HG名無しさん:2001/04/24(火) 21:55
 |  // /
 |// /
  / ̄
  | _ ∧ よーしテメーら!かかってきやがれ!!
  |Д・*)
  ⊂ |
  | |
  |∪
605HG名無しさん:2001/04/24(火) 23:16
来月にコメント含めて完全版が
載る・・わけないか・・。
で、めぼしい作品あった?
606HG名無しさん:2001/04/24(火) 23:21
ふっふっふっ。
うははははっ!(喜)
607HG名無しさん:2001/04/24(火) 23:27
>606
ご入賞ですか?
今回は賞品なんだろう。
608HG名無しさん:2001/04/25(水) 00:52
カングールは何とかなるだろカステン…

>>602
太鼓持ちって誰よ?
つーかお前アホ?
もう少し普通の人間にもわかる言葉で書けaho
もといage
609HG名無しさん:2001/04/25(水) 01:53
>>600
 やっぱ無理か……
機体前面の増加装甲と機体後面のディテールをインジェクションの本体に
貼り付ける形で……手足は同じ(に見える)なんだし……
と思ったが、これじゃぁコンパチにならんかなぁ

>>608
 お目汚し かも知れぬが、前スレ読んでちょ。>タイコモチ
610HG名無しさん:2001/04/25(水) 05:26
ワシの真似禁止、パチるのはわし。
611HG名無しさん:2001/04/25(水) 06:02
 |  // /
 |// /
  / ̄
  | _ ∧ 漏れは誰と戦っているんだ??
  |Д・*)
  ⊂ |
  | |
  |∪


6122m35cm:2001/04/25(水) 06:33

アキレスB出せやゴルァ
613(喜):2001/04/25(水) 08:25
コウセンセのお言葉「のみ」頂きました。
でも、本名で出してるから作品名はひ・み・つ
614HG名無しさん:2001/04/25(水) 12:02
今号のMG良かったと思ったよ。
コンテスト入賞作の大きくて綺麗な写真には感服したし、
艦船特集の細かい技術解説と良い意味で相乗効果を出してたと思った。
Makも艦船も「興味はあるけど作り込んでない」俺には
作ってみたい意欲が出たし色々参考になったよ。
ところで応募全作品を写真掲載して欲しい人って結構多いのかな?
615HG名無しさん:2001/04/25(水) 20:42
そりゃやっぱり、ねえ・・。
マシーネンモデラーのレベルもわかるし(藁
616HG名無しさん:2001/04/25(水) 21:29
今回の入賞作はみんなレベル高くて納得だねぇ。
しかし普段声の大きいアノ人やアノ人やアノ人の
作品はどこ逝っちゃったんでしょう?(w
617HG名無しさん:2001/04/25(水) 22:25

                       ∧∧
   .Π_Π                (´Д`)
   [ ´∀`]∩              ~~~~∴;;:  びーー
   [  @ Θhttp://nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn..... >>600
    |  | |                  ∴;:::@`@`
   [___]_]             ⊂~~~~⊃;;;,,
                      /   /
                     ιι

618HG名無しさん:2001/04/26(木) 00:54
>>616
 前スレで、
『で、妙な議論してるヒトはちゃんと手を動かして模型作ってるのですか。』
とエラソウな事を言ってたシトの作品は載ってますか?
619HG名無しさん:2001/04/26(木) 01:42
>>618
誰それ?
ここでドタバタやってた3(4?)バカの
作品はとりあえず載ってない。
620HG名無しさん:2001/04/26(木) 01:47
誌面に載せきらんのだったら、ネットで全作品発表して欲しいな>MG
MGのホームページってまだ工事中なんか?
621HG名無しさん:2001/04/26(木) 02:03
>>619
 あいつらって、いつもつるんで行動しているよね〜
で、気に食わないやつがいると、よってたかって叩きにまわる。
だが、もう正体が明らかになった以上、そういうマネはできないぞ。
御大が実名を出すようにトリマキに言いつけたのは、匿名で気に食わないやつを
集団で叩いてまわる奴らの行動を苦々しく思っていたからではないか?
 考えすぎだろうか?
622HG名無しさん:2001/04/26(木) 02:13
>>620
 もしかして、homepageたてるとHJのコーゲキを受けると思っているのだろうか
廃刊の噂とかを立てて、MGをコーゲキしてるのはHJの仕業なの?
 トリマキ共はHJをコーゲキするするスレを立ててたけど、HJ陣営(笑)にも
似たようなイタイ真似をする奴らがいるのだろうか?
623HG名無しさん:2001/04/26(木) 06:06

>>619の3(4?)バカって>>621の言ってる「いつもつるんで」のひと?
624HG名無しさん:2001/04/26(木) 06:17
|
|⌒★
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  ごめんね素直じゃなくって。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
625613(喜):2001/04/26(木) 08:05
 昨日家に帰ったら、大日本絵画社から第三種郵便が…
一昨日フライングゲットしたMG1冊「のみ」頂きました。
626HG名無しさん:2001/04/26(木) 13:26
>>625
そうか、クリア版ファイアボールは入っていなかったか。
627HG名無しさん:2001/04/26(木) 14:35
>625
ということは、入賞者(ってどこまでだろう・・)には
今月号、送られてくるんですね。買うの我慢して待って
おこうっと(まだ本を見てないけど・・)。
ところで、入賞発表は次号以降も継続して行うとのこと
ですよ。センセが某BBSにカキコされてました。
628613(喜):2001/04/26(木) 15:09
>626
漢らしくモデグラ1冊だけでした。お手紙(拝啓 今回は〜)みたいの
すら入ってませんでした。
>627
 入賞じゃなくて入賞途上作品て括りになってたよ。
 それと、次号以降継続して行うってゆうのは、入賞途上作品は写真が
 なくて「コメントのみ」なので、その作品を見てみたいってリクエス
 トによって掲載する。ってモデグラにも出てたよ。

 それと、俺の書き方が悪くて反省してるんだけど、名前が出ただけで
1冊送ってくれた大日本絵画社に感謝してます。
 決して他に何か欲しかったわけでは…(藁)
629HG名無しさん:2001/04/26(木) 18:34
今回のコンテストは非情につまらなかった。

一回目のような「作りかけ」とか「カテゴリー完全無視」とか
「ド素人が適当にこさえたモノ」ばかりのがMA.Kにお似合いだと思った。

「AFV仕立て」に入賞を傾倒したのは、ガンプラモデラーを受け入れると
HJから嫌がらせがあるからでは?と憶測。鬼子の辛さだな。(藁
AFV仕立てでも「入選途上作品群」は可哀想だ。私怨がらみだろうか?
630HG名無しさん:2001/04/26(木) 22:12
>>629
そんなお前、自分が落選したからってつまらんはないだろ(w
631HG名無しさん:2001/04/26(木) 23:37
>>616
レベル高いと思うか?まともなレベルの作品はごく一部だろ
あのキタネエファルケ作った奴にもかなわねえって思うわけか?
だとしたらレベル低すぎだ
632MG名無しさん:2001/04/27(金) 00:03
>>618
それ書いたの俺だわ。
昨年末は仕事忙しくて模型作れなかったんで未参加。
やっとヒマになったんで今頃作ってる。
633HG名無しさん:2001/04/27(金) 00:36
>>631
で、きみ出品したの?
その口ぶりだと入選作のレベルは楽に超えてるわけだ。
ふーん。それでも落選したんだね。不思議だね。
634HG名無しさん:2001/04/27(金) 01:07
 キタネエファルケは来月センセの説教(なんじゃそりゃ)があるとか?
なら、それを複製してセンセに塗装してもらえば?
と、思ったのですが。

 このままイキオイに乗ってファルケのGKカステンから出せ〜!
というのはダメですか?
635HG名無しさん:2001/04/27(金) 01:20
 追い越し部門佳作の5作品中、4作品のキャプションと写真が入れ替わっている!
編集は何をやっておるのか?
謝罪せい!
636HG名無しさん:2001/04/27(金) 01:45
>>635
するだろ。来月号くらいで。
637HG名無しさん:2001/04/27(金) 02:07
 ラプターのミギウデの件については、
今月号でも何のコメントもなし……
638MG名無しさん:2001/04/27(金) 03:05
>>635
バントウはクビッてことでどうだろう?
639HG名無しさん:2001/04/27(金) 03:16
とりあえず明日AFSMK2買ってマターリとするよ、俺は。
ミクロマン仕込もう。
ドクロマンじゃ・・・だめか。
640HG名無しさん:2001/04/27(金) 05:38
コンテストたのちくはいけんちまちた。
>>639
ミクロマン高いよ。仕込むのって実際大変な手間だし
なんもメリットないじょ〜。(藁
って、漏れも朝鮮中だったり。MK1
641HG名無しさん:2001/04/27(金) 05:50
スレが消えたと思ったよ〜age
>>631
キタネェとかキレイとかそ〜ゆうのも多分作者の狙いだろうし、
センセには受け入れられているのだし、説教ついでに再塗装、挙げ句に
>>634の言うとおり、科す店からでてぶっ飛びもアリかも(藁
そうするとアレがオフィシャルとなってしまうわけか・・・。すげぇ。
642HG名無しさん:2001/04/27(金) 05:54
>>637
右腕って、欠品なの?それとも入っているモノが
オフィシャルではなくSAFSか何かのままだから騒ぐわけ?
MK3がでるまでおとなしくしていた方が身のためかもね。(藁
643HG名無しさん:2001/04/27(金) 06:51
199号の読者ページコメントはうれちい。
「正解なんてあってなきがごとし」
此奴、漏れと意見が合いそうだ(藁
644HG名無しさん:2001/04/27(金) 10:49
>>641
 もしもカステンアイテムになるのだとしたら、プロポーションは徹底チェックで
ありましょうな。
『説教』というのは次号で詳しく取り上げて(チェックして)やろうという意味かと
思ったが……
645HG名無しさん:2001/04/27(金) 10:56
ちうかファルケをカステンが丸々レジンの
キットにしたら、2万は下らないのでは?
ファインモールド様、出してくれんかな…
646HG名無しさん:2001/04/27(金) 15:15
前回コンテストはフザケタ作品(いや、作品なんて
呼べねえ)が多すぎてムカついたが、今回はレベル
高くて良かったよ。
ちなみにウチには今日本が届いた。早売りを我慢し
てて良かった!賞品は、ふーんセンセのサイン入り
イラストかー。楽しみ!!
647HG名無しさん:2001/04/27(金) 15:29
今、日本が届いた?
648HG名無しさん:2001/04/27(金) 19:28
>>647
あんた頼もしいシトだね(藁
滑稽滑稽。
>>644
科す店からソフビで出たりして(藁
何はともあれ、ファルケキット化に向けての説教を期待(藁
科す店、ファルケ出せ〜!!
649HG名無しさん:2001/04/27(金) 19:38
っちうか、きたねぇ(?)の彼は某ネットコンでも
優勝しているのだ。勿論御大の審査で。(がはは
頑張ってくれよ、ちたねぇとか言われても漏れは
応援してるでぇ。
ファルケ出せゴルァ!!!(大藁
650HG名無しさん:2001/04/27(金) 20:05
なんかさぁ、コンテストの結果ネタで荒れそうな予感・・・。
御大、ここはひとつ「寛大なる眼差し」で見守っていて下さい。(藁
651HG名無しさん:2001/04/27(金) 20:21
きょうAFS店頭で見たが、パッケ写真むかしの
ままじゃん!梅さんの新作を期待してたのに・・
中身はどうだ?(買ってない)
652HG名無しさん:2001/04/28(土) 06:26
ニットも知ってかしらぬか大ボケかましてくれるねぇ(藁
ラクーンのバリ、クリアキットの損傷、ハインリヒの象形文字に続き
今度はパッケか・・・。こうなったら確信犯かもと言う事で楽しもう(藁

科す店もそうだな。ラプターの次は何が起こるかな?(ワクワク
表のクレーマーも以前よりくだらないことで文句を付けているなぁ(藁
良いモノを期待するのは分かるけれど、イマイチだな。(藁
もうちっと噛み付いた方がメーカーやビルダーには刺激的だと思うけどな。
あんまり噛み付いて「狂犬扱い」で萎え萎え〜でも困るけれどな。

とりあえず、ファルケ出せゴルァ〜!(藁藁
653HG名無しさん:2001/04/28(土) 06:47
ファルケがもしでたとして、妄想〜。

説明書:
「キットにヤクルトエンジンは付いておりません。
自分で購入して健康維持に愛飲しましょう。また、
反重力装置のピンポン玉も付属しておりません。
日本卓球連盟公認指定のモノを使用しましょう。

P−38ライトニングはレベル製品を使用しましょう。
ヨタハチは旧日東製品を使いましょう。見つからなければ
フジミ「逮捕しちゃうぞ」を利用も良いでしょう。」

こうすればパーツも減るし値段も安くなるね。
654HG名無しさん:2001/04/28(土) 09:50
>>652
ハインリヒの象形文字ってなに?
655HG名無しさん:2001/04/28(土) 12:29
>653
そんな面倒なファルケは嫌です。
656HG名無しさん:2001/04/28(土) 17:39
>>652
キットの「工業製品的完成度」が気になるなら
磐梯のプラモデルを買ってなさい。
657HG名無しさん:2001/04/28(土) 19:35
>>654
多分、リューターで削り忘れたランナーの刻印のことでは?
>>656に付け加えて、>>652は読む雑誌もHJにしなさい。
658HG名無しさん:2001/04/28(土) 20:47
ワシの真似禁止。ゴルァ!
パチるのはワシ。ゴルァ!

関西は熱いねぇ〜。
659HG名無しさん:2001/04/28(土) 21:16
>>656
ガンオタ厨房増えるのは余計に迷惑ダヨ
660HG名無しさん:2001/04/28(土) 22:07
>>659
Makから厨房が減るのは佳きことかな。
661659:2001/04/29(日) 01:15
>>660
それもそうだな。
納得。
662HG名無しさん:2001/04/29(日) 01:59
>>658
うるへー、バッキャロメェ!
誰だてめぇ?
663HG名無しさん:2001/04/29(日) 05:59
相変わらず荒れテンなぁ(藁
664HG名無しさん:2001/04/29(日) 07:43
    ∧_∧ まぁまぁ、マターリしようよ。
   ( ´∀`)
   ( ¶¶¶ つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
665HG名無しさん:2001/04/29(日) 14:20
>>553
 まるでセキド氏みたいな趣味だな〜
キャスト製で重いのもヤだが、ソフビ製もちょっと……
でお、インジェクションはお金が無くて無理。
ジレンマ……
666名無しさん:2001/04/29(日) 16:54
>>665
アナタ ニホンゴ フジュウデショネ?
タレニ オナニー シテイルノデスカ? メンソ~レオキナワ。
ジレンマテ ジオマラノ コトデッシャロメ?
ポコペン
667HG名無しさん:2001/04/29(日) 20:13
 この間荒れたせいか、妖怪というか魑魅魍魎というか、おかしなのがふえたなぁ。
それとも春だからか?
668名無しさん:2001/04/29(日) 23:24
魑魅魍魎って、なんて読むの?>>667
ワシ書けるけど読めへん。
669HG名無しさん:2001/04/29(日) 23:43
>>668
『ちみもうりょう』
書けないのにどうして読めるの〜(笑)
オレの場合、書けないけど変換は出来る。
670668:2001/04/29(日) 23:50
>>669
ありがとうございます。
親切な名無しさんに心より感謝します。


671HG名無しさん:2001/04/29(日) 23:52
神様は黒人にちげぇねぇ。
672HG名無しさん:2001/04/29(日) 23:55
>>670
ここの住人は良いシト達です。(藁
673HG名無しさん:2001/04/30(月) 00:00
>>669
良く読むと文章おかしいぞ(藁
>>668は書けるのに読めないって。
春だなぁ〜
674HG名無しさん:2001/04/30(月) 00:06
>>671
 そのシトは、AFSを着たままトーキング・ドラムを叩いたのか?
なんかヘンだぞう?
 あと、出店25周年記念のステッカーってなんだ?
AFSが登場したのは、戦争が始まって1年弱のはず。
やっぱりヘンだぞう。
他はいいのに、こういう細かいところで手をヌイちゃイカンなぁ。
 ラプターの塗装カードにもおかしなことが書いてあった。
ネタ切れか>塗装カードの文章

……ところで、対装甲服用トラップってなに?
トーテモ気になるんだけど、きっと書いたシトも考えていないにちげぇねぇ
675HG名無しさん:2001/04/30(月) 00:22
>>672
 もしかして、『ヒトぢゃないのも書き込んでますケド』っていーたいのでわ。
676HG名無しさん:2001/04/30(月) 00:42
魑魅魍魎までは変換できるんだよなあ
677HG名無しさん:2001/04/30(月) 01:07
 ラプターのミギウデが素のままなのはヘンだぞう。
678HG名無しさん:2001/04/30(月) 01:41
>>674
『民間業者』だからいいんじゃないの?
それよりも、25執念ステッカーを多用している方がへんだゾウ。
傭兵全軍に配って、FMラヂヲ局のバンパーステッカーみたいに抽選で賞品もらえるとか?
679HG名無しさん:2001/04/30(月) 02:20
五月病に敬礼!!
680HG名無しさん:2001/04/30(月) 06:40
チミもウリョ〜か。春っぽいなぁ。

681HG名無しさん:2001/04/30(月) 08:27
今HJ84.3のAFS特集を見てたんだが、アーケロンの背中ってMK2じゃなくてMK1なのな(藁
あと、やっぱりボディの幅つめとかレーザーハンドにプラ板挟むのはやっといたほうがいいの?>アーケロン
682HG名無しさん:2001/04/30(月) 11:01
関西はええよ。ほんとに。
ワシも関西に引っ越そうかの。
関西人の祖先は黒人という説もあるし。
683マシクリ3年:2001/04/30(月) 18:44
デカールセットのスケルトンフィッシュは
「お口にチャック」なの?(笑)
江戸川”螺旋”オヘア少尉〜!!!
684HG名無しさん:2001/04/30(月) 18:55
>>674
>対装甲服用トラップ

スーツ着用のままなら、昔よくやった
落とし穴とかに落っこちるだけでも
出てこられないようにも思えるが。
落ちてもがいているを妄想しちゃったよ(笑)
685684:2001/04/30(月) 18:57
SAFS系だったら、丁度ズポって
ハマって足がブラブラ(笑)状態になりそう。
脱出不可能では?
686HG名無しさん:2001/05/01(火) 06:47
>>684-685
漏れも穴に落ちたSAFS系、
ハッチだけ地表に見えてて、
中で足をバタバタさせているの、想像しちゃったよ(激藁
ハッチが開かなきゃ御陀仏だな。カコワルィ~(^д^)
687HG名無しさん:2001/05/01(火) 07:43
脇に重量がかかって・・・うげええ
688HG名無しさん:2001/05/01(火) 15:38
ボキッ!
689HG名無しさん:2001/05/01(火) 17:16
 PKA相手なら、ワイヤーに引っかかった途端に重量物若しくはペンキの入った
バケツが落ちてくるで、充分脅威だが。
 デッカイ蝿取リボンなんかも有効かも。

落とし穴の場合、底には水が入れてあって、泥濘状になってて脱出不可だと尚ヨシ。
690HG名無しさん:2001/05/01(火) 17:32
>>681
 あ、ホントーだ〜。
17年後に知る知る新事実。
タダ単に、発売されたMK2にエポパテかぶせただけじゃなかったのか……
御大も芸が細かい事だ。

 でも、自分でキットを組んでてボディの幅が大きすぎる事に気付かなかったのだろうか?
もしかして、トソーは御大だがエポパテを盛ったのは別のヒトだったりして。

 アーケロンの幅詰はしてもしなくても、好みでいいんじゃないかな?
御大が作ったオリジナルのアーケロンは幅詰はしてないだろうし、
自分だけのアーケロンを作るって事で。
691HG名無しさん:2001/05/01(火) 17:47
 AFSも出た事だし、スキンヘッドをカステンから発売キボ〜ン。
ひとつのキャラメルバコにAFSとPKAのランナーが入っている、というのはだうでしゃうか。
胴体全部と側面のセンサーと背部のタンクはキャストキット。
 あと、塗装カードに面白くもホロリとカナシイ(なかなかSAFSが支給されない部隊の)
パイロット紹介とか。(最近の塗装カードのは面白くないぞ)
692裸ふぃぎゅあ部:2001/05/01(火) 18:11
それはそうとラプターってもう売ってます?
まだ見ていないんですが。
693HG名無しさん:2001/05/01(火) 18:30
>>692
 うちの近所では、先々週初入荷して、即座に売れ切れた。
今は若干数の在庫がある模様。
 ところで、カステンの生産数ってどれくらいなんだろう?
2000個限定のクリアモデルよりも見かけないから、結構少ないんだろうな。
一応はガレキなんだし、生産数が少ないのは致し方ないところではあるが。
694HG名無しさん:2001/05/01(火) 18:35
>>692
2,3週間くらい前にココでも散々盛り上がってたってば。
つーか、もう売り切れてんじゃん?
スネークアイみたく改造パーツで出んかな?右腕付きで。
695HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:25
 >>694
ミギウデ付きの方が売れたりしたりして
696HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:52
ガレキだからっつーよりは、レジンキットだからねぇ。
900個とか出てるってだけでも多い方だと思うよ。
前の方でも書いてあったけど、右腕入っててもなくても
やっぱり完売するんじゃないの?
人気の機体だし。
697HG名無しさん:2001/05/02(水) 06:55
>>689
蠅取りリボンとはこれまた懐かしい(藁

話題が違うが、
プライベート裸慰安みたいにTNT爆弾を
クレーテやキュスターに「トリモチ」で
くっつけもアリだな。
勿論、靴下に入れるは常識(藁

妄想していると、小金丼がひょっこり来そうだな。
楽しみにしているのにな、小金丼。来ないかな?
698HG名無しさん:2001/05/02(水) 08:09
来てるでしょ。
少なくともROMはしてそうだ。
699HG名無しさん:2001/05/02(水) 08:53
最近、小金丼並みに41番君が御活躍中と思われ。
700HG名無しさん:2001/05/02(水) 13:40
 タダの落とし穴に「アレステッド」等という、
カコイイお名前を付けてしまうところが何ともいえぬ。

トリモチバクダンは、仲間と合流したところで爆発させると吉ですな。
701HG名無しさん:2001/05/03(木) 07:31
酢好き君は来てますか〜?

>>700
小金丼、キリ番踏んだね!漏れも狙って板のにぃ〜〜(--;
702701:2001/05/03(木) 07:42
ところで、ここの住人たちって、今まで例えば
AFSにミクロマン使ったり、センセのオリジナル
に近づけるために何かしたことある?
41くんは結構オリジナルに使用されたパーシとか
熱心に探していたりしたから「キタネェファルケ」でも乳腺したんだろうね。
漏れはでも、ここのログにあったキタネェは何だかなと思ったよ。
御大の好きそうな「キタネェ感」だと思うから。がはは。
703HG名無しさん:2001/05/03(木) 11:18
>>702
とりあえずAFSのボディは幅つめた(藁
マタの部分だけはミクロマン使ってもいいかな〜なんて思ってるが。
キットのママだとスカスカだし、強度も弱いからね。

そういえば、昔、HJのSF3Dの読者投稿のコーナーでコアにミクロマン使った
AFSが掲載されてたけど、「肩が非常によくなります」って言ってた意味が今だ
にわからぬ・・・
704HG名無しさん:2001/05/04(金) 01:04
キットの股間の関節は、真鍮線を通すのが
補強には良いらしい象〜。

>>703
「肩が非情によくなります」って、肩=型だったり?

GW終わるまで、sage進行キボンヌ
705MG名無しさん:2001/05/04(金) 01:23
AFS組むのに在庫のロタース79をツブすか悩んでみたり。
706705:2001/05/04(金) 01:29
>>705
79→78
707HG名無しさん:2001/05/04(金) 01:31
708HG名無しさん:2001/05/04(金) 01:32
ロボットバトルV
709HG名無しさん:2001/05/04(金) 07:49
AFSのレーザーガンは田宮レーシングセットのカメラを使おう。
ところで、御大の使用した「ミクロマンとレーシングセットの顔」って
どれを使用したか詳しい方いますか〜?オリジナルに近づけていたら
「とことん贋作として仕上げてみるたのしみ方」を知りました。(藁

710HG名無しさん:2001/05/04(金) 10:01
ラプターの右手って楕円形なだけだと思ってたら、前に2mmほど延長されてるのか?
711HG名無しさん:2001/05/05(土) 01:51
>>709
Ma.K.トレカ:01「AFS MkII」の裏の写真を見る限りは、たぶん
レーシングチームのE−1(右膝付いて顔を上げてるポーズ)。
MkIの方は分からん。
712709:2001/05/05(土) 07:48
>>711
早速の情報をありがとうございます。
ところで、キットに入っているフィギュアの顔は
やはり御大のオリジナルに近いのでしょうか??
あむぜる君とかは、肩紐の無いところまでが
オリジナルに忠実らしいですが、本当ですか?

713HG名無しさん:2001/05/05(土) 10:02
>>712
AFS MKII付属のアタマは2種類付いてるが、どっちも出来が悪いんで使わない
ほうがいい・・・らしぃ。

エディはセンセのオリジナル自体を型取りしたもんなので、忠実というかズバリ
そのものです(藁
714HG名無しさん:2001/05/05(土) 14:04
 ラプターに(正式な)ミギウデが付属していないのは、
パーツ数が多くなりすぎて価格が高くなりすぎるため
その一部を割愛したからだとか。

 だとしたら、脛の増加装甲パーツのオプションを
付けるよりもミギウデを優先すべきだったのではないか?
考え方、間違ってるぞ。
 オプションを充実させるのは、まず本体が完全になってから
するべき事だろうが。

 カステンには、eランナーの件といい今回といい
何か細かいところでのミスが目立つ。

 担当者は反省せい!(怒)

……でも、MK3やA8/R8は楽しみにしとるかんね。
今度はちゃんとせ〜よ。
715HG名無しさん:2001/05/05(土) 22:36
いや、オレ的に妄想するに、
そもそもラプターの手足に使われたmk3のガレキっつーのが
横山センセオリジナールの造形じゃなかったってところに
カステン(つか原型師さん)の悩みどころがあったのっつーのはどう?
MGに載ったラプターをもってオフィシャルとする、って割り切り方も
あるだろーけどさ。
716HG名無しさん:2001/05/06(日) 00:43
>>715
 アレは、原型師の匙加減でノーマルの腕になったのかね?
横山氏のHPの文章を読んで、カステン(の担当者)の判断がおかしくて
腕のパーツを付けなかったと判断したのだが。
 もう既に存在しているラプター(横山氏のHPで拝見できるヤツだ)に沿った
モノを期待していただけに、今回のアレは腹立たしかったりする。
 細かい事だが、ハッチの合いが悪い事もそうだ。
問題なく組み立てる事が出来るかどうか、テストしてみたりはしないのだろうか?
GKに必要以上にクオリティを要求するのは若干、本末転倒かもしれないが。
717HG名無しさん:2001/05/06(日) 00:51
>>716
>GKに必要以上にクオリティを要求するのは若干、本末転倒かもしれないが。

今のGKのレベルって問題なく組めるのが普通。

718HG名無しさん:2001/05/06(日) 00:55
>>717だそうです。
カステン様、次はもう少し気をつけてください。
期待してますから。
でも、脊戸氏の腕は確かだと思うのヨ〜
719HG名無しさん:2001/05/06(日) 01:00
>>716
原型師が原型の段階でチェックするのがフツー。
今回はそれを自分の腕を過信して怠ったのではないか?
(スネークアイからパーツの流用をするのはかまわないが)
720HG名無しさん:2001/05/06(日) 01:59
脊戸氏、今回は許したゲルからオスカル作ってケロ!!(マジ
721HG名無しさん:2001/05/06(日) 03:01
折角出たのに、文句言うなよって言うヤシが居ないのが不思議
722HG名無しさん:2001/05/06(日) 03:04
結局、ラプターは買い?買った人、他人に勧められる?
そのへんどうなのよ?
723HG名無しさん:2001/05/06(日) 04:27
>>721
 ソーダね。
親衛タイチョーが出てきてなんか言うかと思ってたけど。
(GWで何処かへお出かけでしょうか)
出てこない方が世のため、本人のため。
>>722
 今回も生産数は1000を超えないはず。
買わずに後悔するか、買ってから後悔するか、それはチミの自由だ〜
問題点(ミギウデ・ハッチ)は多々有れど、出来自体はヨイ。
Makファンなら買え〜
724HG名無しさん:2001/05/06(日) 13:38
>>715-716
 亀レスでアレだが、横山氏のHPのラプターのページに
『部品が多くなりすぎたので、価格を抑えるためパーツの取捨選択を
カステンが行った』
との記述がある。

 原型師はミギウデの件についてはカンケーなさげだね。
パーツの取捨選択のセンスがカステンに無かったので、
ラプターのミギウデはノーマルのままとなりました。

カステンは事情を説明した方がいいのではないのかな?
725HG名無しさん:2001/05/06(日) 14:23
>>724
ほんとつまんねぇクレーマーだなぁ
726HG名無しさん:2001/05/06(日) 23:33
>>725
>ほんとつまんねぇクレーマーだなぁ

『折角、原型の出来がいいのにカステンのつまらない判断ミスで
画竜点睛を欠く事になってしまって残念だね』
……という話をしているのだが。
 それの一体何がどのように「ほんとつまんねぇクレーマーだなぁ」なのか、
キミのようにデムパでない私にもわかるように日本語で判りやすく説明を
してくれないだろうか?

 出来ないのなら、>>725は『Mak狂信者』として認定してあげましょう(笑)
GWも終わったので、そろそろage
727HG名無しさん:2001/05/06(日) 23:55
ヲレは宇宙から電波受信したりできないんで、
>>724の文章から>>726のニュアンス読み取るなんて
できねーわ。ヲレ君ほどヒマじゃねーんでこれ以降放置な。
狂信者でもデムパでも好きなよーに呼んでろヴォゲ
728HG名無しさん:2001/05/07(月) 00:13
 は〜い一名様ご案内♪
狂信者ではなく、ニンゲンのコトバがわからないオサルサンだったみたいですねぇ
ここはニンゲン用のスレだから、オサルサンはROMだけにしといてくださいね(笑)
729HG名無しさん:2001/05/07(月) 01:21
ケンカするなよ。
ところでラプターはよかったぞ。ハッチも右腕も別に大した事無かった。
ちょっと手を加えるだけでいいよん。
730HG名無しさん:2001/05/07(月) 03:32
今日、アキバのラジオ会館のイエサブに田宮レーシングセットを買いに言った
けど無かった・・・
どっかで売ってないか?
レーシングセット買えなかったんで替わりにマーダ−III買いました(藁
731HG名無しさん:2001/05/07(月) 07:06
ここのシトたちは人間の他にお猿さんも板(藁

どっちにしろ、マックのキットは買ってからしか中身が確認できないのだし、
科す店だってファンのためにリーズナブルな価格設定にした結果の
不足じゃない右腕なんだから、そのぐらい購入者が手前で修正せろよ。

欠品で騒いで吊された身にもなってみぃ!(藁
ちうか、あれもこれも入ってねぇぞでレジソパーシ売るほど増えた。(^^)
科す店、ありがと。
732HG名無しさん:2001/05/07(月) 13:04
>>731もうそのネタはいいよ。
飽きた。
別のネタ考えて。
733HG名無しさん:2001/05/07(月) 13:47
>>732
じゃさ今度の夏WFで期待できそうなディーラーとアイテムってなに?
734HG名無しさん:2001/05/07(月) 17:17
なんでコンテスト入賞者の中でスタジオ撮影して
もらってない人がいるんだろう。不公平だよな。
735HG名無しさん:2001/05/07(月) 17:23
>733
今回はMAKはライセンスニューウエーブで事前申告
しなくていいから、なにが出るかギリギリまでわから
ない。MGにもいつもの直前情報は載りにくいのでは。
736HG名無しさん:2001/05/07(月) 18:59
>>734
御大が「実物見たい〜!」のはスタジオ撮影。作品の出来は
どうでも良いが、「写りが良かっただけ」なのが投稿写真のまんま。
一回目のコンテストがそうだったろ?よく見れ。
ファルケは説教だしな。(藁
この前のコンテストはコンテストと言うより
マシクリ国勢調査だな。(藁
年齢、分布(全国)、知名度、ネット上でコンテスト前に作品を
閲覧可能かどうか。(要するにネット公開作品はコメントだけとか)
方向性とかカテゴリーを今後どうするんだ、マシクリ(藁

737HG名無しさん:2001/05/08(火) 00:52
>>735
あーなるほどね
あの制度ってディーラーに優しい反面、買う側にしたら
狙いのディーラーが絞りにくくてちょっと困りものだなあ・・・
当日、現地でモノを吟味して買う余裕なんてとてもありそうにないし。
738HG名無しさん:2001/05/08(火) 00:58
>>733
 セキド氏のオスカーが期待(根拠レスだが、この間の特集の座談会で……)。
なんとなく、カステンからは漏れてしまいそうなアイテムだし。
サイズ的にはガンスと同じぐらいだけど、容積としてはオスカーの方が大きい。
スカートをキャスト無垢にすると重くなりそうですな。
だからといってキットの中にマホービンの蓋が入ってたりするとビックリしますな。
739HG名無しさん:2001/05/08(火) 08:04
>>738
1/20でオスカルのホバーをキャストムクっつうのは無理だろー。
そのまま鈍器として使えるってば。
1/35くらいの大きさでバキュームでこさえてあるってーのが
いろんな面でいい具合なのかも。
740HG名無しさん:2001/05/08(火) 10:59
>>735
せっかくの「無記名掲示板」なんだからさー
その辺うまーくリークしてさー
741HG名無しさん:2001/05/08(火) 13:03
>>739
 ツケモノイシにも最適かもしれませんな。
去年のWFでは1/35でイイモノを手に入れました。
装甲スーツ以外にも1/35アイテムが充実すると楽しいですな。
カステンも1/35でなんか出せゴルァ(笑)
742HG名無しさん:2001/05/08(火) 20:45
昔、1/20ナッツロッカーのガレキがチムボで売ってたから1/20オスカルも全然
OKじゃん(藁

でもセキド氏のとこって結構早く売り切れるからカステンから出てほしいのだが、オスカル。

話はすごくズレるが、キュスターをパックレーテ化したらかっこいいだろうなぁ・・・
パックレーテ改造パーツ、カステンから出ないか?
ミラージュオーシャンの奴は買ったのだが・・・
743HG名無しさん:2001/05/08(火) 23:32
>>742
 去年は、10時ごろセキド氏のブースに行ったけど買えたぞ。
それよりはむしろ、WFで出展された物をカステンで全国規模で売りなおせば、
WFに行けない全国のオトモダチにも手に入れる機会が出来てよいのではなかろうか?

 ところでパックレーテの改造パーツってフデの軸とマズルブレーキの他に
何があるの?
744HG名無しさん:2001/05/09(水) 04:07
エンジンのとこもなんかパーツで覆われてなかったっけ?>パックレーテ
フデの軸がはみ出たのをカバーするとかなんとかで。
745HG名無しさん:2001/05/09(水) 08:56
>>744
 エンジンじゃなくて砲塔(?)後部に
PAKの砲尾がはみ出ているとして追加されたパーツだと思う……

 ところで、1/20ナッツロッカーのガレキってムクだったの?
売るヤツも買うヤツも作るヤツもパワー有るよな
746HG名無しさん:2001/05/10(木) 02:01
>1/20ナッツロッカーのガレキ
もちろんムクじゃないけど、本体は巨大なレジンキャストのワンピースパーツ。
今井氏のオリジナルと同じ製作法と思われる(裏側はプラ板・角材のリブだらけ)
ボディをそのまま複製したみたい。
パワー負けして未だ作ってない・・・
747G名無しさん:2001/05/12(土) 05:52
新巻鮭
748HG名無しさん:2001/05/12(土) 11:11
 冷凍の新巻鮭って凶器になるよな〜
使用後焼いて食べれば、証拠隠滅で完全犯罪(んな訳ないって)
749HG名無しさん:2001/05/12(土) 23:40
次はやっとホルニッセだ!age
750HG名無しさん:2001/05/12(土) 23:57
ここのカキコ読んでいたらビデオが見たくなって、押し入れを発掘。
4ストエンジンで動いているのか…すべるように歩く
おまけに「水虫」トホホなビデオだけどナッツロッカーがカッコイイ
また作りたくなってきたぞ!
751HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:05
 そういえば、昔のHJの読者投稿で、ナッツロッカースリッパとか、SAFS便器
とか、ホルニッセソファーとかいう冗談企画のイラストが載ってる葉書があったな……

1/35のナッツロッカーがほしいなぁ。
752HG名無しさん:2001/05/13(日) 13:30
>>751
>1/35のナッツロッカーがほしいなぁ。
ナッツロッカーはやはりそんぐらいないとねぇ・・・1/76は小さすぎる。
でもスフィンクスあたりは1/76でもいいかも。
1/35でもデカイよ、あれ(藁
753HG名無しさん:2001/05/13(日) 15:40
>>752
 「ホンモノ」も1/20で作られているのか?
ロケットランチャーにタバコのフィルターを使っている他、細々したところに
流用部品を使っていそうだが、本体はプラ板やプラ角材なのだろーか。
パワーあるなぁ……
754752
>>753
というか、モノホンは1/35なんよ、アレ(藁