まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1055000022/

■質問する方へ
まずは>>2-10の辺りにある書籍、過去ログ、検索などで調べたり
自分で実際に試したりしましょう。やってみるとあっさりわかることも多いです。
検索サイトGoogle  http://www.google.com/intl/ja/
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

●注意
「?をやりたいのだが?で困っている。過去ログなどで?まではわかった。」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。

■回答する方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を教えてあげて下さい。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
このスレは質問者を小馬鹿にして鬱憤晴らしをするスレではありません。
リソースの無駄ですので止めましょう

過去スレ、参考書などについては>>2-10の辺り
2HG名無しさん:03/07/17 00:56 ID:3oXj9m+V
■過去スレ
プラモ:まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1012/10123/1012317682.html
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
2 http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1015/10150/1015046493.html
3 http://choco.2ch.net/mokei/kako/1022/10225/1022517837.html
4 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1028/10282/1028269033.html
5 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1033/10336/1033654552.html
6 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1036/10367/1036763793.html
7 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1040984285/ (dat落ち中)
8 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043657245/ (dat落ち中)
9 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1046841670/ (dat落ち中)
10 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050625747/  (dat落ち中)

■うp板
本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi


■参考になるサイト

新・ガンプラマスターへの道 Web ver.
http://www.hobbyjapan.co.jp/magazine/gunpla/
パーツのカット、ゲート処理から合わせ目消し、塗装の基礎まで
初歩的な内容ながらよくまとまっています。まずはこちらを。

ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。
3HG名無しさん:03/07/17 00:57 ID:3oXj9m+V
■参考になる過去ログ

合わせ目の消し方
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html


■初心者向けの参考書

「キミにもできるガンプラ攻略法:新ガンプラマスターへの道」
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK067
ISBN:4-89425-251-1 (2001/06) ホビージャパン社発行 476円

「MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!」
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK097
ISBN:4-89425-283-X (2002/12) ホビージャパン社発行 1,429円

まったくの初心者の方がとりあえず買うなら「ガンプラマスターへの道」を。
お金がある方、ステップアップを目指したくなったら「ガンプラ大好き!」を。
もしくは両方買えば尚良し!
4HG名無しさん:03/07/17 00:57 ID:3oXj9m+V
■立ち入った内容については下記のスレッドのリンクを御参考に。
■模型板総合スレッド13 ?『質問』はここで!?■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053116773/1-14
Bクラブ ガンプラ改造パーツ専用スレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035252092/
市販ディテールアップ・可動パーツ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1036347019/
●臭練------パテを語るスレッド------混削●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/998920502/
プラ板を極めろ( ;´Д`)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003493376/
工具について語りません?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013472178/
瞬間接着剤を語りませんか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1006281038/
★★★筆塗り統合スレッド★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049409840/
エアブラシ総合スレッド Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052488124/
塗料統合スレッド Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041042316/
デカールの話もしよう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003212751/
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032573803/ (dat落ち中)
スミイレ&筋彫り総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035540848/ (dat落ち中)
ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003583127/ (dat落ち中)
5HG名無しさん:03/07/17 01:00 ID:4rOYmORD
乙であります!
6HG名無しさん:03/07/17 01:05 ID:jRC6GGvT
>>1
おちかれ〜
7HG名無しさん:03/07/17 01:06 ID:CMsw9HQo
乙です!
8HG名無しさん:03/07/17 01:25 ID:L2bb0orw
1/144とHG1/144の違いは何ですか?
9HG名無しさん:03/07/17 01:27 ID:/Zr294e1
HG=ハイグレードなんだよ
10HG名無しさん:03/07/17 01:33 ID:L2bb0orw
>>9
それはわかるけど、ハイグレードは他の物と違うの?
11?:03/07/17 01:33 ID:KGsu8az/
12HG名無しさん:03/07/17 01:34 ID:VS6CYaXp
13HG名無しさん:03/07/17 01:43 ID:Z9KrU0ER
>>10
初代HG、平成1/100HG、HGUC、HGメカニクス、SEED1/144HGと
同じHGでもキットの仕様はそれぞれ別物。
「HGとその他がどう違うのか」より「そのHGがどのシリーズのものなのか」
の方が大事。
14HG名無しさん:03/07/17 01:58 ID:L2bb0orw
???
なんかよくわからんな。
フリーダム買おうと思うんだけど、1/144とHG1/144どっちがいいの?
15HG名無しさん:03/07/17 02:03 ID:M7IG5TZD
>14
コレクションは安いがヒジ・ヒザが無可動でパーツ分け・色分けもすくない。背中
と腰の武装も展開しない。HGは高いがフル稼働、パーツもほぼ設定どうりの色分け。
16HG名無しさん:03/07/17 02:05 ID:L2bb0orw
なるほど。じゃあHG買っちゃお
17HG名無しさん:03/07/17 02:14 ID:sniGDy+Q
SEEDはHGとそうでないのが同時期にでてるのかあ。
いままでにないパターンだね。
18HG名無しさん:03/07/17 03:52 ID:iLqjz/VS
初めてプラモを色を塗りたいと思っているのですが
素体のプラモ通りの色じゃなく別の色に塗ろうと思うのですが
素体のプラモの色がほとんど緑で全体の60%をメタリック系のグリーンで塗るのですが
残りの40%はメタリックシルバーとか黒等の色を塗りたい。
こういう時ってサフは必要なんですか?。
もしするとしたらどの色でサフをしたらよいのでしょうか?
19HG名無しさん:03/07/17 04:08 ID:Z9KrU0ER
>>18
その場合なら特にサフは必要ないよ。
黒やシルバーは隠蔽力が高いのでグリーンの上にそのまま塗って大丈夫。

濃いグリーンの上に明るい白や黄色を塗る時や、素材がプラじゃない時、
キズ埋めとか表面処理をしなきゃいけない時にはサフが必要。
色もグレーの普通のサフがオススメ。
ホワイトサフは垂れやすいので慣れてない人にはお勧めしない。
20HG名無しさん:03/07/17 04:15 ID:Wtim9hdi
>>17
Gガンダムの時も1/144は関節の動かないメカコレシリーズがあったよ。

>>18
サフェーサーは基本的にグレーだけど、あんまり厚塗りにしないために
全体を黒で塗り、黒>シルバー>メタリック系のグリーンで塗れば
良いんじゃない。
21HG名無しさん:03/07/17 04:16 ID:0selQ695
>>18
サフのことをよく解ってないようなので、まずサーフェイサーを使う理由を教えておく。
サフは一般的にラッカー系の溶きパテのことで、
細かな傷やヒケを埋めて見えなくしたり、全体を一色にして色のバラつきを抑えたり、塗料の食い付をよくする効果がある。

で、以上の効果を求めない場合、必ずしもサフは必要というわけではない。

でも普通の塗料でも効果は薄くなるがサフを吹いたときと同じような効果を得ることが出来る。
その塗装の場合はシルバー一色に染めれば良いと思う。
上から黒やクリアグリーンを塗ればいい色が出るはず。

でも筆塗りの場合、下に別の色を塗っておくのは初心者の内は自殺行為。
直接プラに塗りたい色塗ってくほうがイイと思う。
22HG名無しさん:03/07/17 04:35 ID:0selQ695
>>20
肉抜きが大胆だが一応1/144と同じくらい可動部が有るぞ。
さすがにスカートとか動かないしポリキャップも無いが。
23HG名無しさん:03/07/17 05:25 ID:Wtim9hdi
>>22
そうだった、スマソ
24前スレの981:03/07/17 08:23 ID:7uXCSrmE
>>983
そうです!
あの茶色です。
筆塗装なんてしたことないのですが
ここはチャレンジ時でしょうか?
そういえばクローの白は修正液ではダメですか?
坊やの考えることでしょうが・・・
25HG名無しさん:03/07/17 09:00 ID:5Pscp936
>>24
お前が修正液で良いと思うなら修正液で塗れよ!
ランナーなどに試しに塗ってみれば良いかどうかわかるだろうが!ボケ!
26HG名無しさん:03/07/17 09:06 ID:OW48cDnM
>>25
ウゼェ
氏ね
27HG名無しさん:03/07/17 09:21 ID:3JT3OFhO
>>26
いや25の気持ちも分からなくもない
うんこで茶色塗れますか?みたいなもんだろ。
ボケてはいるよな。
2825:03/07/17 09:29 ID:5Pscp936
>>26
■質問する方へ
まずは>>2-10の辺りにある書籍、過去ログ、検索などで調べたり
自分で実際に試したりしましょう。やってみるとあっさりわかることも多いです。
検索サイトGoogle  http://www.google.com/intl/ja/
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。
29HG名無しさん:03/07/17 09:34 ID:AvFPTAIu
>>25

>>1
>>このスレは質問者を小馬鹿にして鬱憤晴らしをするスレではありません。
リソースの無駄ですので止めましょう

気持ちは分かるが、冷静にな。
30HG名無しさん:03/07/17 09:36 ID:5Pscp936
そうだなスマンかった。
24もな。
でも本当に自分で塗ってみてから聞いてくれ。
31HG名無しさん:03/07/17 10:58 ID:XT8vZmbx

実は修正液使ったこと無いでしょ
32HG名無しさん:03/07/17 11:21 ID:Un0MnHZa
そういや、昔、アオシマが少年サンデーに「修正液はパテ代わりになる」と載せてたな。
33HG名無しさん:03/07/17 12:02 ID:AqY1wFE1
修正液は厚塗りしすぎるとひび割れるし

塗料を上塗りしたら溶けるんじゃないか?わからないけど
34HG名無しさん:03/07/17 12:04 ID:6qoCCP7/
35HG名無しさん:03/07/17 12:11 ID:1OgDV7W3
じゃあ買い↑
36HG名無しさん:03/07/17 13:37 ID:fwlh/h1L
>>33
そ も そ も 改 造 で も し な い か ぎ り 、 パ テ も 厚 塗 り は 下 手 く そ の や る こ と で す よ。
37HG名無しさん:03/07/17 14:10 ID:GkWJ+m4f
>>36
日本語が変だぞ
38ヽ(*´Д`)ノ:03/07/17 14:54 ID:KZ9vVMTV
透明クリヤーを満遍なく吹いたら、いやにテカテカになってしまいました。
僕の希望としては、つや消しにしたいのですが、
つや消しクリヤーってのはありますか?
この上からつや消しクリヤーを吹いても、まだ間に合いますか?
39HG名無しさん:03/07/17 14:55 ID:1HRjs9VB
何でつやあり吹いたの?
今から吹けば間に合う。間に合わせろ
40ヽ(*´Д`)ノ:03/07/17 14:57 ID:KZ9vVMTV
>>39
まじで初心者なんで、すいません。
即レスありがとう。
41HG名無しさん:03/07/17 14:58 ID:1HRjs9VB
>>40
トップコートつや消しかって来
42ヽ(*´Д`)ノ:03/07/17 15:14 ID:KZ9vVMTV
>>41
さんくす。買ってきまつ。
43HG名無しさん:03/07/17 15:40 ID:jwrQbW1C
てか、誰も「透明クリヤー」には突っ込まんのか?
4424:03/07/17 16:06 ID:/aHWbYps
みなさますいませんでした。
茶色どうするか決めてから、道具がすべてそろってから
作業にかかろうと思っていたので・・・。
とりあえず修正液はダメなんですね、ありがとうございます。
みなさんの怒りを買ったようで申し訳ありませんでした。
45HG名無しさん:03/07/17 16:31 ID:goKhWKlT
>>38
何でつや有りクリアー吹いたか言え!
ここで言わんと進歩しないぞ!!
46HG名無しさん:03/07/17 16:43 ID:OE5Kpe2l
>>44
でも修正液を使えるか?とか考える姿勢は大事だよな。
ここにいるベテランも試行錯誤して上達したんだし。
漏れもブライガーを水性ペンで塗って、なんで触ったら色落ちるんやろ?
って悩んでたもの。「教えてください」だけよりよっぽど好感が持てるよ。
がんがんな。
47HG名無しさん:03/07/17 16:55 ID:goKhWKlT
実際失敗してるならまだいいんだよね、
お金を出して買わなきゃ実践出来ない事ならいいけど
ランナーかなんかに試しに塗れば分かる事じゃない!?、
だいたい一文字修正するのもガビガビになるのに
ちょっと考えたら分かるんじゃないかなぁ。
48HG名無しさん:03/07/17 16:57 ID:mR4R5Q6i
なるほど、で、次スレではメル欄0復活ですか?(w
49HG名無しさん:03/07/17 17:42 ID:cmq7aFQP
サフ吹いたんですけど、なんか糸引いちゃってるんですよ。
これは何がいけなかったのでしょうか?
全然わからないんで教えて下さい。
50ヽ(*´Д`)ノ:03/07/17 17:44 ID:KZ9vVMTV
>>45
水性つや消しトップコート買ってきますた。
それでいいんですかね?油性ってなかったんだけどOKですか?
>何でつや有りクリアー吹いたか言え!
買いに行った店に透明クリヤーってのがあったんで
何も考えずに買って吹きました。ホームセンターで。
51HG名無しさん:03/07/17 17:51 ID:UTyQuphc
>49
吹いたのはエアブラシ?スプレー缶?
エアブラシなら塗料が濃すぎもっと薄めましょう
52HG名無しさん:03/07/17 17:51 ID:la9yHD/1
>>47
あのー。
今時、安っぽい修正液使ってますね。
53HG名無しさん:03/07/17 18:03 ID:cmq7aFQP
>>51
レスありがとうございます。
そうなんですか…もっと薄めてみます。
ちなみに吹いたのはエアブラシです。
あと、この糸みたいなのはどう処理したらいいでしょうか?
54HG名無しさん:03/07/17 18:04 ID:/vgAYf5E
まあ別に修正液でも塗れんことはないが、
他の塗料の重ね塗りとかするんなら止めといた方が良いな。
それに普通にプラ用カラーを筆塗りした方が楽だろ
55HG名無しさん:03/07/17 18:08 ID:OE5Kpe2l
>>47
修正液がホワイトより安かったとしても、買って試して使えなかったら
無駄になるしな。なるべくお金がかからないようにというのは良く分かるんだ
で、事実として、修正液は使えないのかい?52は高っぽいのは使えるような
こといってるけど、高いのならホワイトで十分だしな。
56HG名無しさん:03/07/17 18:09 ID:VS6CYaXp
57HG名無しさん:03/07/17 18:13 ID:/vgAYf5E
>>55
いや、「修正液は使えますか?」とたずねた時点で
手元に修正液があるってことだと思うが、
そうじゃなきゃ、わざわざ修正液を買ってまで使おうとは思わないだろ?

ちなみに今、ランナーに塗ってみたが爪でこすれば簡単に落ちる。
58HG名無しさん:03/07/17 18:20 ID:OE5Kpe2l
>>57
いやいや、俺は修正液は買ったことはないが(使ったことはある)10ml/100円
より安ければその方がとおもうのでは?
そうか、だめか。そりゃ水性だものな。当然だわ。
59(つ・∀・)つ:03/07/17 18:33 ID:Symnb+2O
コレクションのカラミティの後ろのキャノン部分が
消耗しやすいと思うのでつがどうしたらいいでしょう?
60HG名無しさん:03/07/17 18:52 ID:u9NA5F33
>>59
それか稼動軸がユルユルになるってことかな?
とりあえず、セロテープを撒いておけば解決。

本格的にやるんなら、ポリキャップを埋め込むとかしなきゃならんが・・・
61k ◆zPS2mz9BTo :03/07/17 19:12 ID:/mmlpnd8
>>59
接続がどうなってるか把握してないんですが、>>60のような状況ならば
1.軸を切り飛ばしてドリルで穴を開け、PCのランナーを軸として埋め込みます
2.受け側にパテを詰めて、硬化したらドリルで開口します
この方法ならPCの埋め込みより簡単ですよん。
62HG名無しさん:03/07/17 19:30 ID:kWGoKHo6
SDのガンダム一体でサフ100ml缶全部使いきってしまった・・・使いすぎ??
63ヽ(*´Д`)ノ:03/07/17 19:38 ID:KZ9vVMTV
ハァハァつや消しトップコートはネ申!
つや消しがうまく綺麗にできました。さんくすこ
64HG名無しさん:03/07/17 19:54 ID:u9NA5F33
>>62
使い杉。サーフェイサーは薄く吹くのが基本。

・・・といっても、最初は上手くいかないものだからね・・・
6518:03/07/17 20:56 ID:iLqjz/VS
そうですか。サフは必要ないですか・・・。
ちなみに素体のプラモはカラミティ。それをゾルダカラーにしようとしています。
まだ組み立ててもいませんが・・・(´Д`;)
土曜日から夏休みなので土曜日あたりには作業を開始しようと思いますヽ(´ー`)ノ
そういえば、トップコートって何のために必要なのでしょうか?
66HG名無しさん:03/07/17 20:58 ID:NkDEEjAC
何のためにやるのかわからないってことは必要ないってこと
67HG名無しさん:03/07/17 21:14 ID:mR4R5Q6i
んな事あるかいっ!アフォがっ!!
トップコートは塗膜の保護、艶の調節、多少の色ムラなら
目立たなくなる・・・ちゅう感じで初心者でも十分使う価値
の有るものだよ。
素組み墨入れトップコートだけでも大分見栄えが良くなる。
68HG名無しさん:03/07/17 22:03 ID:HDYSasP/
宜しければ、皆様のお知恵をお貸し下さい。

私は簡単フィニッシュで作成しているのですが、接着剤を使った合わせ目消しで白線が残ってしまう事があります(特にグレーのパーツ)
この現象を回避するには、どのような点に注意してみたらよいでしょうか??
通常、パーツ両面に3回接着剤を塗ってからしっかりクランプし、1週間は乾燥時間を取っています。
69HG名無しさん:03/07/17 22:39 ID:jkn669Zu
>>68
回避は、基本的に無理。
そういう仕様です。


要は、プラに含まれてる顔料が、接着剤に含まれてる透明な樹脂によって薄まっちゃうために、起こる現象なので。

無樹脂タイプの接着剤(流し込みタイプ)を使えば、白線は解決するかもしれんが、継ぎ目が消しにくくなるかも。

簡単フィニッシュって、ちっとも簡単じゃないんだよな、本気でやろうとすると。
70HG名無しさん:03/07/17 22:43 ID:qhArMWVX
HJの簡単フィニッシュを実践するほどのヤル気があるなら全塗装したほうがいいよ。
71HG名無しさん:03/07/17 23:01 ID:53soslER
簡単フィニッシュというのは誤魔化しのきく写真媒体だからこそ可能なわけで…
72初心シャア:03/07/17 23:54 ID:o6GEeUUD
組んでから塗るの?
塗ってから組むの?
どっち?
73HG名無しさん:03/07/18 00:00 ID:FcFXp8Pn
>>72
お好きなように。
74HG名無しさん:03/07/18 00:00 ID:B2PUZoPs
組めるように塗って組むの

75HG名無しさん:03/07/18 00:02 ID:nZx4Q63m
今HGフリーダムをつくってるんですが
合わせ目消し→ヤスリがけ→洗剤で洗う→サフ(グレー)→ラッカー塗料で塗装→
エナメルのジャーマングレーですみ入れ→Mr.スーパークリアーつや消しで―終了―
でいいですかね?何か問題があったら宜しくお願いします
76_:03/07/18 00:05 ID:2HZ1O0aW
77HG名無しさん:03/07/18 00:08 ID:k1sLAJ0a
>>75
フリーダムが何色だか知らんが、グレーサフ吹いた所に
ホワイトとか明るい系を塗ったら発色悪いので注意。
78HG名無しさん:03/07/18 00:11 ID:nZx4Q63m
>>
そうなんですか、ありがとうごぜぇます

つや消しはなんでもいいんですか?
79HG名無しさん:03/07/18 00:44 ID:FcFXp8Pn
>>78
お好みでどうぞ。
80HG名無しさん:03/07/18 05:22 ID:M5X6Kgjz
>>77
グレーサフに白を直接吹いた場合、発色悪くくすんだ白になると仮定して
それを下地として、その上からまた白を吹けば発色がよくなるんでしょうか?
81HG名無しさん:03/07/18 05:40 ID:kDSGzpbA
>>80

そのやり方を言い換えると、「グレーサフの下地に白を厚く吹く」
ってことになるね。
細かいモールドがない限り、大丈夫だと思う。

ちなみに、
グレーサフの下地、くすんだ白の下地、白サフの下地、
この中で、白を吹くのに適した下地は?
82HG名無しさん:03/07/18 05:46 ID:p4kO9m8i
>>80
エアブラシなら一度に白くするのは無理、
薄く何度も重ねてきれいな白にします、
一度に白くしようとするとなかなか白くならず
塗料が垂れてしまいます。
83HG名無しさん:03/07/18 05:50 ID:p4kO9m8i
ちなみにホワイトサーフェーサーというものがありますが
グレーよりも垂れやすく、一番の問題は想像以上に
吹いた時点でキズを発見しずらいため塗装後にキズやヒケが
山のように見つかってしまうのでオススメシマセン、
上手く使えるようになれば便利なものですけど。
84HG名無しさん:03/07/18 06:12 ID:10lsG8Kf
>>80
サフと本塗装の間にベースホワイトを使う、という手もある
85HG名無しさん:03/07/18 06:45 ID:3tv17Ese
参考までに聞かせてください。
HGUCのプラモでは足の裏はふたをするように組み立てますが、この部分の処理はどのようにしていますか?
普通の合せ目消しをするにも間が広すぎて上手くいかないですよね?
パテで埋めたら上手くいくんでしょうか?
それともモールドとしてほったらかしでしょうか?
86HG名無しさん:03/07/18 08:10 ID:p4kO9m8i
>>85
お好みでどうぞ  なんだが
消したいのでどうしたらいいですかなら質問としていいけど
レベル的にはザクを赤と緑どっちで塗ったらいいですかみたいな物だろ?

もし綺麗に消したいのであれば足の裏のモールド全て削り落として
合わせ目をパテでうめ綺麗に平面を出してからプラ板でモールドを再生してくれ。
87HG名無しさん:03/07/18 08:21 ID:yE5ViJI3
>>53
放置されまくりだな(w
で、どうするか・・・だが、

  ・シンナーでふき取る
  ・ペーパーかける
  ・ビニール袋にシンナー少量とパーツを入れシェイクする。

好きなの選べ。
88HG名無しさん:03/07/18 17:54 ID:OM5s5UZv
トップコートと墨入れは組み立てた状態とバラした状態どっちでやった方がいいの?
89HG名無しさん:03/07/18 18:59 ID:fT77DWJN
>>88
自分のやりやすい方法でやってください
90HG名無しさん:03/07/18 19:16 ID:Ldzh5CqG
>>87
気付いてくれてありがとう(*´ェ`*)
すげぇ放置っぷりに半分あきらめてたんだよ
マジありがとう。

とりあえずペーパーかけてみます
91HG名無しさん:03/07/18 21:17 ID:OM5s5UZv
シンナー吸いすぎて頭痛い・・・みなさんのシンナー臭対策を教えて下さい!
92HG名無しさん:03/07/18 21:37 ID:pjgXjF4F
>>91
窓開けるしかないね家は
93HG名無しさん:03/07/18 22:53 ID:hmUyqd9y
>>91
お金があるなら何千円かするマスク買っちゃえばいいんだろうね
何千円もするだけあって効果はあるみたいよ
94HG名無しさん:03/07/19 02:15 ID:e3veVWgW
後ハメし難いパーツの塗装はどのようにすれば
よいのでしょう?

具体的にはゲルググマリーネシーマカスタムのバックパック
(E-7)の部分なんですけど。。。
塗料はMrカラーで、筆塗りです。
95まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/19 02:28 ID:VAfEy2To
>>94
塗装するための手段なんだから無理にするこたぁないよー。>後ハメ
マスキングが楽ならマスキングを後ハメが楽なら後ハメを
使い分ければいい訳で。それを踏まえて楽な手段をとればいいんでない。
マスキングは苦手ーとか言っててもうまくはならないし
無理な後ハメで余計な工程増やす必要もないし。
形状はわからないけどどうしても入り組んでるなら
マスキングゾルでもいいし適材適所も大事だぜ。
イェイ。
9694:03/07/19 11:18 ID:7aZj8PVW
>>95
後ハメもマスキングも難しそうな場所だったので。。。
そういやマスキングゾルってありましたね。使ったことは無いですけど
試してみようと思います。

ところで、塗料をビンから小皿に移すのって、スポイトとか使うんでしょうか?
「ガンプラマスターへの道」ではスポイトみたいなの使っていたのですけど
バカにならないですよね?
小皿は弁当に入ってるようなアルミ箔の皿で代用しようと思っているのですが
97まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/19 12:26 ID:r22S0QOK
塗料は一回でそんな量使うわけじゃないんだから
塗料を攪拌した棒だとか調色スティックとかで皿に移せばいいのさ。
大量に使いたいときは棒にそってツツー…って流せばいいし。
もちろん専用の値段のはるのを使わなくても割り箸やらランナーで十分。
スポイト使っちゃうといちいち洗うの大変だよ。
色が残ってると次に使う色が濁っちゃうからね。
でもスポイトは塗料を薄める時に使うし
安いもんだから買っとくといいよ。
皿は溶剤に耐えればなんでもいいっしょ。
イェイ。
98HG名無しさん:03/07/19 12:30 ID:AGLHLmP0
てか、さら塗料皿ぐらい買え。
100円で数枚入っとる
99HG名無しさん:03/07/19 13:07 ID:LpKDCd5o
塗料皿はなんでもいいんだろうけど、軽いのだと
作業中にやたらひっくり返すよ。
俺はそれを学んでから鉄製のしか使わなくなった。
100HG名無しさん:03/07/19 13:15 ID:tREaGqKD
>99
そうですよね。「これひっくり返したらどうなるだろ」くらいは考えて行動すべき
ですよね。大きめの空き箱の中に置くとか、下に新聞紙しくとか。
101HG名無しさん:03/07/19 13:57 ID:9EchrqpJ
初心者マークのような磁石のシートの上に置くとか・・・ダメか?
102HG名無しさん:03/07/19 17:19 ID:Bde8ycVq
ミスターカラー買ったんですが、間違えて水性のを買ってしまったんですが、
薄める時は水を使えばいいのは分かるんですけど、
水性はよく落ちると聞くんですが、トップコートやクリアー吹いておけば大丈夫ですか?
103HG名無しさん:03/07/19 18:06 ID:qxIRfjSm
今日初めてプラモ買ったんですけど、紙やすりで磨くだけで素組でも大分違いますか?
104HG名無しさん:03/07/19 18:24 ID:WTitZ0nH
>>103
つや消しトップコートのスプレー缶かってきなされ。
それ吹くだけで大分違う。

まぁ磨いてもいいんだけどね
105HG名無しさん:03/07/19 19:29 ID:eSmT7kRL
MG FJザクの肩やモモのモールドを埋めるには
何パテを使うのが一番でしょうか?
106HG名無しさん:03/07/19 20:00 ID:4A/ZOOLq
紙やすりでゲート処理する場合、

パーツを切りはずしたときに紙やすり→
接着剤を使って紙やすりで合わせ目処理
をしたほうがいいのでしょうか?

そうせ接着剤を使った後に処理をするので
最初の切りはずしたときの処理は必要ないきがするのですが。
107HG名無しさん:03/07/19 20:09 ID:FDg2J3jI
>106
接着&合わせ目の処置をするのならゲートは適当に残しておいても問題はないよ。
ただし仮組みの時に邪魔になるケートはきちんと処理すること。臨機応変にね。
108HG名無しさん:03/07/19 20:13 ID:4A/ZOOLq
>>107
どもです。
参考になりますた
109HG名無しさん:03/07/19 20:14 ID:f0Ct8zcx
FGのガンダムが完成したんですが
右ヒジの関節がユルユルで重力に負けてしまいます
なんか良い知恵はありませんか?
110わさびい:03/07/19 20:18 ID:DhN8j1+t
あのユルユルはそうとうショック
111HG名無しさん:03/07/19 20:18 ID:AG9vcMZF
プラセメントで盛れ
112HG名無しさん:03/07/19 20:19 ID:rsd9R6A5
>>105
ラッカーパテ

>>109
瞬着で太らせるかビニールでも噛ます
113まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/19 20:25 ID:kkzScpqx
>>105
FJ?最初に出たザクかな?
スジボリとかはアルテコか瞬着が楽だけど
アルテコは高いし瞬着はなれないと余計に削るから
瞬着混ぜたポリパテあたりでもいいかな。
プラパテ使うならケッコ大げさに盛らないと後でヒケて
二度手間になったりするから注意。
イェイ!
114HG名無しさん:03/07/19 20:32 ID:Uff0WmJ4
ABSパーツの合わせ目を消したいんですが、
どの接着剤を使えばよろしいんでしょうか?
115HG名無しさん:03/07/19 20:56 ID:9EchrqpJ
>>114
ABS接着剤
116HG名無しさん:03/07/19 21:25 ID:3030z6gL
イエロー吹くとどうしても下地の色が透けてしまう・・・どうしたらよいのでしょう?
117があああ ◇1dai1DE9kA:03/07/19 21:29 ID:sCP6AJ6P
>116
下地にベースホワイトを吹きなせぇ。
118105:03/07/19 21:30 ID:eSmT7kRL
>>112-113
ありがとうございました。
119HG名無しさん:03/07/19 21:31 ID:LK/AbWaV
>>116
隠蔽力が弱い色だから(ほかには赤とか)白を吹かないと。
ベースホワイトっていう下地用の塗料も出てるくらいだから。
発色を良くするには白は必須。
120HG名無しさん:03/07/19 21:31 ID:yI0Dgnpd
水性塗料って脆い?
121があああ ◇1dai1DE9kA:03/07/19 21:37 ID:sCP6AJ6P
>120
脆い、脆い
122まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/19 21:43 ID:kkzScpqx
>>109
マスキングゾル・木工用ボンド・セロハンテープなんでもどぞー
今からじゃ間に合わないなら
隙間から極々少量の瞬着を流して急いで動かしまくると多少キツくなるかも。
延命にしかならないけど。くれぐれも流しすぎたりしないよう自己責任で。
イェイ!
>>114
セメダインからABS用の接着剤が出てるよ。
でなきゃ瞬着かエポキシでやるしかないなぁ。
イェイ!
>>120
普通に飾ってたまにポーズかえるくらいなら十分だよ。
イェイ!
123HG名無しさん:03/07/19 21:45 ID:yI0Dgnpd
>>122
トップコートやクリアー吹けばもっと耐久力が増しますか?>水性塗料
124まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/19 22:06 ID:kkzScpqx
>>123
う〜んどうだろ。
まぁよくはなるのかなー
まいこーつや消し主義だからいつも
つや消しクリアー吹いてるけど動かしてて剥げて困ったり
軽くこすったら色が落ちたなんてことはないなぁ。
ぶつけたりするとそりゃあ剥げるけど。
てかラッカーのクリアー吹ける環境なら無理に
水性塗料使わなくていいんでない?
イェイ!
125HG名無しさん:03/07/19 22:08 ID:yI0Dgnpd
>>124
手違いで水性塗料が大量に…
勿体無いんで…
126まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/19 22:09 ID:kkzScpqx
それよか塗装前の油分の除去とか
何度もゆっくり一層ごとに乾燥させて時間をかけて
色を重ねていくことのほうが塗膜の強度には大事だと思うよ。
イェイ!
127HG名無しさん:03/07/19 22:09 ID:l6jVAlqi
ポコライ(^ω^)ポコライ
128HG名無しさん:03/07/19 22:10 ID:yI0Dgnpd
>>126
ありがとう
129HG名無しさん:03/07/19 22:12 ID:Xbi1Ujko
ABSパーツをラッカー塗料で塗装すると、パーツが割れてしまいます。
塗装のコツはありますか?
130HG名無しさん:03/07/19 23:01 ID:JzSLwwhA
MSを浮かせて飾りたいのですがどうしたら立たせられますか
131HG名無しさん:03/07/19 23:02 ID:JzSLwwhA
立たせられますか×
浮かせられますか○
132HG名無しさん:03/07/19 23:04 ID:3C/5Qq5a
MSスタンドで検索してみるべし
133HG名無しさん:03/07/20 00:59 ID:FPbXfeo/
塗装前のパーツ洗浄について質問です。
あれには中性洗剤を使うとのことですが、洗濯用じゃだめなんでしょうか?
食器用は大体アルカリ性なんですが…


あとパーツにスジボリをした後のケバ立ちはどう処理してますか?
奥まったところとか非常にヤスリかけにくいんですが。


アドバイスお願い致します。
134HG名無しさん:03/07/20 02:07 ID:ZU16y8JY
>>133

>食器用は大体アルカリ性なんですが…
洗う目的は削りカス落としや油分の脱脂なのだから
酸でもアルカリでも何でも洗剤は何使おうが構わないと思いますが?
中性洗剤って言っても食器用の洗剤、全般を指してるんでしょ?

大変だなマニュアル人間はメーカ名製品名とかキッチリ書かれてないと
洗うだけでも手が付けられないのか?
模型に限らずもう少し応用とか利かして考えられないと社会生活で苦労すると思うぞ・・・
135HG名無しさん:03/07/20 03:02 ID:iLLWbbLF
百均でミシン針買ってピンバイスに装着。
あっとゆーまにケガキ針。

つめ磨きもおすすめです。百均マンセー
136HG名無しさん:03/07/20 03:14 ID:dTAyIClN
>>134
確かにそうだが、最後の3行書いちゃう君も(略
137HG名無しさん:03/07/20 06:37 ID:REcWg68T
シルバーにクリアーカラー重ねてメタリックっぽく仕上げたいのですが、近所の店ではクリアーカラーの種類が少ないです。
ただのクリアーを塗料に足しても透明感が出ません。
何かいい方法はありますか?
138HG名無しさん:03/07/20 06:51 ID:g/MVF5HO
>>137
下地をシルバーにして、1000番あるいはクロスで軽く研いでおく。サテンシルバーな下地は×。
その上で塗料をウォッシング一歩手前の濃度で薄吹きする。
つや消しだと透明感は出にくいので、クリア混ぜは必要。
色の濃度は、吹き重ねの回数で調節。垂れ易いので要微調整。

まあ、オレなら、近所じゃない店でクリアカラーひと揃え仕入れる。
139HG名無しさん:03/07/20 09:55 ID:tPsNEZvn
FGのザクの口のところ、横ギザギザのまんなかに縦のつなぎ目が入っちゃうんですけど
これをほっとけないとする場合、やはし細かーいスジ彫りをするわけですか?
もっと楽なやりかたは無いでしょうか
140HG名無しさん:03/07/20 10:06 ID:/s0hvMey
1番簡単なのはその部分を切り取って
プラ板にモールド彫って接着かな

141139:03/07/20 10:10 ID:tPsNEZvn
>ほっとけないとする場合
と書きましたが、接着してムニュってしたらヤスリかけないといけないから・・・・
結果、接着したら横のラインは消えちゃうって事になりますよね
やはりそのあとスジ彫りですか
そうでなければ接着せずに縦にスキマ開いてるのを我慢するかということになっちゃいますよね

接着して、縦のつなぎ目を消して、さらにあの横ギザギザを生かすというのは不可能でしょうか
142HG名無しさん:03/07/20 10:11 ID:tPsNEZvn
>>140
レスありがとうございます
ついに改造をすることになったわけですね俺は
143HG名無しさん:03/07/20 10:23 ID:/s0hvMey
口の先端にマジック塗ってプラ板にあたりをとると
楽かもね。がんばって
144HG名無しさん:03/07/20 10:38 ID:7NvgJo3j
さんざん既出のトップコートの質問ですが、
クリアパーツ(アイカバー)を組んだ後にトップコートを吹きたいのですが、
@素直にマスキングする
Aトップコートを吹いた後、ナイフの背などで軽く削る
どっちがおすすめでしょうか?
もし他にイイ!方法がありましたら教えてください。
145HG名無しさん:03/07/20 11:02 ID:/fQbb6oZ
B薄め液をしみこませた綿棒でふき取る
マスキング楽なサイズならマスキングしれ
146HG名無しさん:03/07/20 11:04 ID:KRuKOHLN
>>144
漏れはシンナー含ませた綿棒で溶かし取ってた
147HG名無しさん:03/07/20 11:23 ID:pgrBXDe5
綿棒もいい方法ではあるけど
ザクならカバーの上の支柱とかあるだろうし
ゲルググだと狭過ぎる

漏れならマスキングかな
ゾルより引き出しつけたテープがオススメ
でも半光沢やつや消しを全体に吹くとアイカバーだけ
テカテカになっちゃうからまとめて吹いたほうがいいと思うぞ

Aだけは絶対にやめとけ

148HG名無しさん:03/07/20 12:33 ID:NLGqfY8I
>>138
137です。レスサンクス。
ウォッシングがわかりません。
それはシルバー(下地色)でするのですか?機体に塗布したい色でしょうか?
この前やったのはシルバー下地を吹いてから塗る色とクリアーを混ぜた色を軽く吹きその後また薄くシルバーを塗りましたがこれではメタルっぽいだけで面がざらざらです。
無知ですまないが、教えてください。
149HG名無しさん:03/07/20 12:49 ID:PqTtIUIg
パネルライン表現に使うスリット彫りが上手く出来ません。
某模型サイトでは
デザインナイフの先端をニッパーで直角に切り取り彫っていく。
とかかれてたのですがいまいち上手くいきません。

正確な4画を作りたいのですが、何かコツがあるのでしょうか?
まず面にグサっと刺し、左右に広げていく感じなのでしょうか?
150まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/20 13:32 ID:T+RvmRSN
>>149
磨きこんだ精密ドライバーとかで彫ってくのが一般的じゃないかなぁ。
まいこーはパワーグリップっていう彫刻刀の平1.5mmを使ってるよ。
スジ彫りとかスリット彫りはうまくいくまで修正を
繰り返すのが一番じゃないかなぁ。
何度の練習して慎重に作業する以外に上達方法はないと思うぜ。
イェイ!
151HG名無しさん:03/07/20 14:46 ID:pgrBXDe5
>>148
ウォッシング>シャブシャブにうすーく溶いた状態
残念だがクリアーで溶いても不透明塗料は不透明なままだからあきらめろ
下地シルバーってのは下地を生かす塗装法なんで素直にクリアーを買おう

多分君の頭に描いて仕上がりは今の方法では実現しない。

それに隠蔽力の強いシルバーを上から吹いちゃったらそれはシルバーになるし、
粒子が外に出ちゃうからザラつきもする

上からキメの細かいクリアーを吹いてこそシルバー下地は生きるわけだ
それでもその方法でやりたいなら質問の答えは

機体に塗布したい色のほうでやる だ
シルバー(下地)でやることは138の書き込みでは1行目まで、
152HG名無しさん:03/07/20 18:59 ID:GI/WDuHe
>>137
クリアーカラーの種類に関してはコピック等のカラーインクをクリアーに混ぜて
自作するといいよ。
153HG名無しさん:03/07/20 19:28 ID:Vc57Uhx6
白べた塗りだったらやんなくてもかわんない気がする・・・
154HG名無しさん:03/07/20 23:35 ID:r+cr5u9N
ガンダムマーカーのはみ出しを落とすには何を使えばいいですか?
155HG名無しさん:03/07/21 00:54 ID:DxLICmR/
>>154
つまよう枝
156HG名無しさん:03/07/21 00:58 ID:mC3IZ/e2
>>150
ありがとうございます。こんど彫刻等探してみます。
157HG名無しさん:03/07/21 01:11 ID:nVjXYlpC
上手い人は自在にプロポーション改良したりしてますけど
ああいう手や足の延長工作ってどうやるのがセオリーなんですかね?
切り離して、間にパテ挟んで、再接着して、しっくり綺麗になるまでヤスリがけ?
158HG名無しさん:03/07/21 01:15 ID:nVjXYlpC
あと、プラを切る時、スッと綺麗に切れる道具ってあるんですかね?
自分、デザインナイフで当たりを付けて何度も斬り付けるという原始的な方法しか知らないでんすけど
159HG名無しさん:03/07/21 02:22 ID:bJxF/ukc
>切り離して、間にパテ挟んで、再接着して、しっくり綺麗になるまでヤスリがけ?

ぶっちゃけ、そういうことになる。何処にどのようにどれだけ足したり削ったりするかがセンスの見せ所ということになる。
試行錯誤を繰り返して磨いていくしかない訳だが。

>プラを切る時
板でなしに、パーツのことだよね?切り口に溶剤たらしながら切るッツー手もあるらすぃ。
単純な切断ならレザーソーを使うとかそのくらいじゃ。
160157-158:03/07/21 07:15 ID:l3T73GB6
>>159
なるほろ。こつこつ地道にやるしかないみたいですな…
161HG名無しさん:03/07/21 09:20 ID:N1AyNKre
>>155
ありがとう!
162HG名無しさん:03/07/21 09:51 ID:sf2ea/pI
>>157
延長はパテよりプラ板の方が一般的です。
>>158
プラ板を切る時はデザインナイフではなく普通のカッターで
定規などをあて、あまり力を入れず一回スッと切れ込みを入れ
パキっと折れば綺麗に切れます。何度もなぞるとズレる事があります。
デザインナイフとカッターは試しに定規で真っ直ぐ切って
比べて下さい、何故カッターの方がいいか分かります。
163HG名無しさん:03/07/21 10:21 ID:k95jxobe
>>158
プラ限定だけどカッターの先や針先をライターなんかで熱したヒートナイフで切る方法もあるよ。
自分は半田ごての先を改造してカッターの刃や針金を取り付けられるようにして使ってるけど、面白い
ようにプラが切れる。
メリットは「バターを切るように切断できる」、意外と「切断しろが小さい」、「立体的な切断ができる」
デメリットは「馴れないと危険」、「切る時に臭う」ってところかな?
熱し方も、ライターで炙る方法は冷めると刃先を暖め直す必要があるし半田ごて(改)は準備と
温度管理が面倒だったりするけど、昔はよくこれでザクの肩をハの字に切ったりしたなぁ〜
ある程度練習が必要だけど、習得すれば面白いように切断できる快感が味わえるよ。
くれぐれもヤケドに注意!です。
164HG名無しさん:03/07/21 12:22 ID:/k8Dgl9s
ザクは半光沢なの?ぜったいに
165HG名無しさん:03/07/21 12:52 ID:b1IPwjrp
汝の思うようにせよ
166HG名無しさん:03/07/21 14:13 ID:iZkJS5Ja
マスターグレードのEX-SガンダムってマスターグレードのSガンダムになりますか
167HG名無しさん:03/07/21 14:17 ID:+4fwPB8w
なりませんと思いますです
168HG名無しさん:03/07/21 14:22 ID:iZkJS5Ja
ありがとうございました
169HG名無しさん:03/07/21 16:12 ID:+V57LpVS
ワラタ
170まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/21 19:29 ID:sxF6aaw8
>>157
パテはキツいんじゃないかなー。
自分の目ってケッコ当てにならないから
切り離したパーツ同じ位置・高さでで固定するのに
目測だと精度は求められないと思う。
前後左右で同じ作業するとなるとそりゃあよっぽど大変。
そういう作業はプラ板でやるべし。
切断面にプラ板の小片はさんでパテで埋めるのもいいけど。
大事なのはちゃんとアタリつけて綺麗に切り離すことのほうかな。
イェイ!
171HG名無しさん:03/07/21 20:12 ID:+jIUsG1s
今度プラモデビューを企んでいる者です。お勧めニッパーを
教えて下さい。おねがいします。m(_ _)m
172HG名無しさん:03/07/21 20:14 ID:bHbIsAJG
タミヤの薄刃ニッパー。
173171:03/07/21 20:18 ID:+jIUsG1s
ありがとう!
174HG名無しさん:03/07/21 20:38 ID:Y1AVcDFb
ただし、少しでも厚いものは切ってはいけないぞ。
高価な薄刃ニッパーが一発でおシャカだ。

…でも実際、どのぐらいまで無理できるんでしょうね?<薄刃ニッパー
175HG名無しさん:03/07/21 20:49 ID:69aw1bFt
エアブラシ買えないんで筆塗りで行こうと思ってんですが、
サーフェイサーとか下地に塗った方がいいんでしょうか?
176HG名無しさん:03/07/21 21:14 ID:8q+gR40f
>>175
サフが溶ける恐れがあるから勧められないな
177まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/21 21:28 ID:WhcmVTyz
>>174
太めのランナーでもちゃばい。
刃が合わなくなる・・・ガックシ
>>175
塗ったほうが吉。下地と似ない色を塗るなら特に。
ただ筆を止めたり返し筆したり乾かないうちに擦ったりすると
サフからやり直しになるので
塗りはサッと薄い塗料で多少ノリが悪くても二度塗りは決してせず
一回一回完全に乾燥させて
地道に塗り重ねて塗膜を作っていく。
これはサフを使おうが使うまいが塗装の基本。
イェイ!
>>176
そんなこと言ったら重ね塗りも出来ないんじゃね?
確かに横着するとかなりひどくなっちゃうけどね。
イェイ!
178HG名無しさん:03/07/21 23:00 ID:qlM5+E7I
176は初心者
179HG名無しさん:03/07/21 23:04 ID:YzeB5byc
まあ、塗らなくてもいいわけだけどさ。
180175:03/07/21 23:44 ID:oTqJj3x/
ありがとうございました。
それと、筆塗りの場合ってどの種類の塗料使ったらいいんですか?
181HG名無しさん:03/07/22 00:02 ID:xORyQ+jY
まあラッカー系が無難かな?
乾きが速くて便利だが、反面ムラになり易いという欠点もある。
なるべく薄めて、一度に塗らず、何回か重ね塗りするべし。
182まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/22 00:11 ID:UZaMLUbR
>>180
エナメルが一番適してると思うけどスミいれが少々厄介なので
発色・乾燥時間を考えるとタミヤ・アクリルがおすすめ。
Mr.カラーでもいいけどリターダー等をいれて
乾燥を遅らせないと扱いが難しいね。
どちらも上からエナメル塗料を塗っても侵さないので
スミいれ・ウォッシング・ドライブラシのコントロールがしやすいわけ。
まいこーはMr.カラーに結構な量のリターダーを加えて使ってるよ。
イェイ!
183HG名無しさん:03/07/22 01:46 ID:0I8P6Jjd
ゼータプラステスト機カラーとして
ミスターカラーの蛍光レッドがイメージなので買ってきました
これを筆塗りしようとすると
真ん中の部分が弾かれたようになってしまいます。
下地に縫ったホワイトではこんなことはありませんでした
蛍光レッドを筆塗りで上手く塗る方法を教えてください
184まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/22 02:11 ID:UZaMLUbR
>>183
下地に塗ったホワイトはミスターカラー?
ホワイト塗った後ベタベタ触ったりしてない?
クレオスの薄め液で薄めてる?
状態がよくわからんです。
185HG名無しさん:03/07/22 02:16 ID:0I8P6Jjd
ミスターカラーの艶消しホワイトです
ベタベタ触っていないとは言い切れないけど
艶消しの状態は保っていたので、油分とは考えにくいです。
濃度の問題化と結構、濃い目で縫ってみると、
今度はひび割れます。
これは、蛍光色はあきらめろということですかね?
186HG名無しさん:03/07/22 02:31 ID:vtEmMDuP
クリアを混ぜてやると伸びが良くなってひび割れしにくくなるから少しずつ混ぜて試してみるといいかも。
筆塗りで蛍光は難しいからスプレーが良かったんじゃないかなぁ
187まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/22 02:34 ID:UZaMLUbR
顔料と樹脂が混ざってない可能性は?
塗料はよく攪拌した?
まいこーもモノアイとかによく使うけどそういう風になったことないよー。
蛍光カラーのほうはつや消しのやつだよね?
昔のグンゼの頃のつやありじゃあないよね?
188183:03/07/22 02:35 ID:0I8P6Jjd
>>183
そうですか、やはり難しいのですか・・・
とりあえず試してみます
ありがとうございました

(しかし、クリアー混ぜなきゃ使えないものを
 わざわざ艶消しにしてるんじゃねぇーよ、旧グンゼ!)
189HG名無しさん:03/07/22 02:58 ID:Bs5jty7H
いや、難しいっていうのは、ムラなく塗るのが難しいってことだろ?
俺は別にクリアー混ぜなくても普通に蛍光色筆で塗れてるが
特に問題なんてない
190HG名無しさん:03/07/22 03:17 ID:Zk5EbERB
蛍光カラーはひび割れしやすい発売初期型とあとで改良したのがあるから
回転の悪い店だと古いの買ってるかも知れんしね。
191HG名無しさん:03/07/22 03:58 ID:0hz8rhFZ
>>188
いや蛍光色はわざわざつや消しにしている訳ではなくて色を褪せ難く(蛍光色は特に褪せやすいので)
した改良した結果そうなったんで…
(色の粒子をカプセル状に封じ込めた物を塗料に混ぜてあるのだがその結果粒子が荒くなりつや
消しと同じ効果が出てしまっている)

それとつや消しの塗料にクリアーを混入してもツヤありにはなりにくいよ。
つや消し→光沢にするにはつや消し塗装後にクリアーを上塗りがベスト。
192HG名無しさん:03/07/22 08:56 ID:Y2BzNPoL
ガンダムやゲルググなどのパーツが2パーツありますよね?
あれってどうやって合わせ目すればいいでしょうか?
できれば後はめの方法を教えてほしいです。
193HG名無しさん:03/07/22 09:09 ID:Bs5jty7H
今までいろんな質問に答えてきましたが
これまででいちばん何がいいたいのか何がしたいのかわけがわからない質問です
194HG名無しさん:03/07/22 09:12 ID:JLlyNL86
おお、すごい。言ってる事が全くわからんぞ
195HG名無しさん:03/07/22 09:17 ID:3frXsa/l
釣りだろ
196HG名無しさん:03/07/22 11:46 ID:THzBzXNF
筆塗りでMAX塗りは無理ですか?
197_:03/07/22 11:48 ID:iBxScCOZ
198HG名無しさん:03/07/22 11:49 ID:THXeBJD8
塗ったあとで塗膜を薄くしてけば効果はあると思う
おれはラッカーの塗膜をアクリル溶剤で少しずつ溶かして下に塗った色を生かす、ってなことをやったことがある
199前スレからコピペ:03/07/22 11:58 ID:jkv63H5p
>>196
その質問は成立しません。
筆塗りでMAX塗りとまったく同じ効果が得られたとしても、
筆塗りの次点でMAX塗りとは呼べないわけ。
おわかりか?
200HG名無しさん:03/07/22 12:02 ID:THzBzXNF
結論的には無理っぽいってことすか。
どおも。
201HG名無しさん:03/07/22 12:39 ID:EAJaU9VH
>>200
MA糞塗りはエアブラシ塗装のテクニックつーことだ。
筆塗りでグラデーション付けたければ、ドライブラシでガンガレってことだ。
202HG名無しさん:03/07/22 13:23 ID:d4T9ktxj
ケンプファーをメタリック風の塗装したいんだけど、エアブラシないからスプレーで、
銀→クリアブルーってかんじでいいですか?
203HG名無しさん:03/07/22 13:36 ID:iLiTi/rr
>>202
無問題
204HG名無しさん:03/07/22 13:51 ID:UPYNYfq0
>>202
問題ないけど、もちろんクリアブルーを調色せずに噴くことになるわけだから
ケンプ本来の青とはかなり違った色合いになる。
銀の上にiMacの青い部分の色がのったような感じ。

クリアースプレー噴きって結構めんどいけどがんがってね。
205192:03/07/22 14:27 ID:Y2BzNPoL
ごめんなさい(汗
今みたら確かに変な文でした。
頭のパーツのことです。
ゲルググで言うとモノアイのクリアカバーをはさむ2つのパーツのことです。
206HG名無しさん:03/07/22 15:03 ID:V36+eH2p
ゲルググの頭部はヘルメット状態だから
フレーム(?)部に被せるだけであとはめも何もいらないと思うけど
207HG名無しさん:03/07/22 15:40 ID://As8TbO
さて、初めての合わせ目消しに挑戦するため、
タミヤセメント買って参りました。
できるかなぁ
208HG名無しさん:03/07/22 16:18 ID:KOq7bQA6
>>207
たっぷり塗りなさい
内側にどれだけはみ出てもいいから
たっぷり塗りなさい
209HG名無しさん:03/07/22 16:24 ID://As8TbO
とりあえず種のコレで練習しまつ。

安いってのは良いことだね
210HG名無しさん:03/07/22 16:34 ID:lXpcet2x
アートナイフの刃じゃないほうをグラインダーで削って
平刀みたくしたいのですがグラインダーがないので出来ません。
紙や鉄ヤスリじゃほとんど削れません。
グラインダーの代わりになるものか、極細の平刀の代わりに
なるものどちらかあれば教えてください。
211HG名無しさん:03/07/22 16:43 ID:XT6NMxtK
>>210
よくわかんないけど極細の彫刻刀じゃダメなのか?
マイナスの精密ドライバーを研いで使ってる人も多いが。
212HG名無しさん:03/07/22 17:15 ID:v8fbeOvg
洗剤で洗うとかサフレッサー吹くのってどういう段階でやればいいんですか?
213HG名無しさん:03/07/22 17:20 ID:GboisKmR
>紙や鉄ヤスリじゃほとんど削れません。
学校で使った彫刻刀のセットに砥石が有ればそれで気長に研ぐ
(ホームセンターなどで500円も出せばそれなりの砥石は買える)
紙ヤスリでも全く削れない訳では無いので気長に研ぐ
電動の工具が無いのだからその分は人力で何とかして下さい

ちなみにデザインナイフの刃を好きな長さだけ残して折ると言う使い方をしています
奇形ですが…場所によってはノミの様に使えます…
214HG名無しさん:03/07/22 18:11 ID:mqcj8Y2P
サフ吹いた上からガンダムマーカーってできます?
215まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/22 18:29 ID:nfH7LaDV
>>212
サーフェイサーのことね?
作業は意味を考えるのが重要だぜ。
洗うのは塗膜の定着のを妨げる油分を除去するため
サーフェーサーは塗装のノリをよくする・表面を一様にする等。
だから洗うのはすべての作業が終わって塗装に入ろうという時でいい。
組み立て・工作で油分がついてしまっては二度手間になっちまうでしょ?
もちろんパテを盛って大改造する時など
あらかじめ洗っておいたほうがいいけどね。
サーフェーサーは改造した表面の状態を確かめたいときに吹くこともあるけど
本格的な塗装に入るときの下地剤としてが本来の使い方。
なんのためになにをするかを自分で考えるのも上達へのひとつのコツだぜ。
イェイ!
>>214
できないことはないよ。
ただ簡単なことは積極的に試してみることも技術の発展には重要なことだぜ。
イェイ!
216HG名無しさん:03/07/22 18:52 ID:ZLVbzhRF
サフを吹くつもりでもパーツ全体にヤスリがけした方がいいんですか?
217HG名無しさん:03/07/22 18:53 ID:UPYNYfq0
>>214
墨入れ?塗装?
どっちにしてもよく乾燥させればできるけど
墨入れの場合はプラに直接Gマーカー塗るのと違って
消しゴムで簡単に修正、とかはできないよ。
塗装の場合はよく乾燥させても塗り返しをしたり
乾く前に重ね塗りしたりするとサフが溶けると思う。

改造を施していないキットにGマーカーで塗りたいんならサフ噴く必要はないとおもうし
(形成色と違う色塗りたいからサフ噴いてマーカー、とか考えてるなら普通に塗装したほうがいいよ、
マーカーはどっちみち重ね塗りには向いてない)
改造した機体を塗りたい、あるいはもうサフ噴いちゃった、っていうんなら普通に塗ったほうが速いと思う
墨入れの話だとしてもそれだと修正効かないから、結局塗装してからエナメル墨入れのほうが楽では?
218HG名無しさん:03/07/22 18:59 ID:UPYNYfq0
>>216
サフを噴く前に全体にヤスリかけるより
サフを噴いて傷・ヒケ・合わせ目・形状等チェックしてから
やするほうがいいと思うす。
そういった要素は気にせず、形成色隠しと塗膜のノリをよくするために
サフを噴くんなら、やする必要もないかと。
219まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/22 19:06 ID:nfH7LaDV
>>216
必要に感じたらさ。
たとえばヒケ、バリの多い旧キットなら必須かもしれないなぁ。
最近のキットでもヤスリでも全体的にひとなでしてやれば
面の微妙な歪みが解消されておもっちゃっぽさが消えるとまいこーは思うけど
それは実践の結果手に入れた感覚的な問題で
君が必要に感じなければ特にやらなくてもいいんでないかい?
実は何故合わせ目を消すんですかって質問と変わらないかもー。
その工程の意味を理解することのほうが重要だぜ。
イェイ!
220HG名無しさん:03/07/22 19:14 ID:t5ta3XvG
>>君が必要に感じなければ特にやらなくてもいいんでないかい?
MAX渡辺さんも同じようなこと言ってました
221HG名無しさん:03/07/22 19:24 ID:XT6NMxtK
>>220
まあ本来はわざわざ言うまでもないことなんだけどね・・・。
模型の質問というよりは個人の主体性の問題だし。
これもゆとり教育の(ry
222HG名無しさん:03/07/22 19:41 ID:+hfzxnqW
MAX塗り、ドライブラシ、以外の「特殊塗り」ってありますか?
有れば方法も一緒に教えて偉いひと
223HG名無しさん:03/07/22 19:43 ID:aQlcIZ9r
エナメル溶剤はプラに浸透し脆くなる事があると聞きますが、
ラッカー系塗料で塗装した後でもその可能性は有るのでしょうか?
エナメル溶剤はラッカー系塗料も侵してしまうの?
224HG名無しさん:03/07/22 20:03 ID:Ql42QhID
>>222
ここは救済スレ。
君のように手を動かさない人が来る場所ではない。
225HG名無しさん:03/07/22 20:05 ID://As8TbO
(´・ω・`)なかなかうまくいかない
226HG名無しさん:03/07/22 20:10 ID:t5ta3XvG
>>223
シンナーにしても塗料にしても
エナメルがラッカーを侵すことは
無いと思います
227207:03/07/22 20:12 ID://As8TbO
それで、どのくらいはみ出るのが良いの?

あんまり出てくれないんだが
228HG名無しさん:03/07/22 20:17 ID:KOq7bQA6
>>227
何度か両方に塗って
0.3ミリくらいはみでればいいよ
229207:03/07/22 20:20 ID://As8TbO
とりあえず両面塗っとけってこったな?
わかった
230HG名無しさん:03/07/22 20:21 ID:KOq7bQA6
両方に塗って
15〜30秒してまた両方に塗る
そして10秒くらいたったらまた両方に塗る
俺はそれでやってるよ
231222:03/07/22 21:03 ID:C/2hZEXt
>>224
ちゃんと手動かしてますよ〜(筆専門だけど)
ふと、「未知の塗りかたがあるんじゃないか?」と思っただけよ
232HG名無しさん:03/07/22 21:22 ID:bymugDZy
HGUCのRX78-2で以前作ったやつをリペイントしていますが、肩をFGのに変えて胸に筋彫り入れてみてるんですが左右対称になかなかできません。
神様たちはどのように筋ぼってるんですか?
特にジオングのスカートなど自分には考えられません。
233まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/22 21:37 ID:Qopp6BjK
>>232
胸にFGと同様のスジ彫りをいれるってことかな?
鉛筆でもボールペンでもなんでもいいから
アタリをきちんと左右対称にとって
マスキングテープやダイモテープでガイドを作ってもいいし
そいで慎重にナイフでもケガキ針でも彫ってけば
そうそう失敗しないと思うけどなぁ。
何回か失敗して練習して慣れることも大事さ。
まいこーは失敗してもデザインナイフで、太めに彫ってから
アルテコとか瞬着で埋めなおして細く調整してる。
うまくバランス取れるまで結構修正するよ。
たまたま今作ってるGMでそういう工作しているけど
ネタMSだから今度GMスレにうpしたときに参考にしてくれヨ。
イェイ!
234HG名無しさん:03/07/22 21:46 ID:8a8U7G6N
>>231
MAX塗りもドライブラッシングも、別に特殊な塗り方じゃないよ。
模型用の道具と塗料を使ってるんだから。
戦車や飛行機など他ジャンルのテクニックも調べたり試したりしてみては?
235HG名無しさん:03/07/22 21:52 ID:LUsElKH8
相変わらずまいこーはいいレスするな。イェイ!はちとムカつくが。
236HG名無しさん:03/07/22 21:57 ID:bymugDZy
>>233
THX!!
僕の脳に新しい言葉が・・・「ダイモテープ」
もれもナイフ何回も入れちゃって太くなったんでパテでうめて細くほりなおしてるとこですが、なんかバランスわるいんだよ。
脳が傾いてるのか、三半規管が要調整なのか・・・
237232:03/07/22 22:02 ID:bymugDZy
>>233
ダイモテープってこれかああ!!
なるほど、とってもできそうな気になってきました。
まいこーさん2度目のTHX

238HG名無しさん:03/07/22 22:22 ID:tVZpf7PK
ABSを塗装する場合ってサフ吹けば安全ですか?
239HG名無しさん:03/07/22 22:28 ID:LUsElKH8
>>238
とりあえず、ABSパーツのランナーで試してみよう。
240HG名無しさん:03/07/22 23:30 ID:xzYs/ouu
ダイモテープってコレか!名前とか打つやつか。
イメージ的には貼れる定規って感じ。
241HG名無しさん:03/07/23 00:04 ID:TQEzZEEq
>>231
手を動かしてるって言うのなら、自分で調べるくらいわけないだろ。
検索語として「ウォッシング」とか
伝穂でいう(一人のライターだけだが)「水彩法」とか「油彩法」とかはあるけど。

あとは自分でガンガレ!

自分で見つけるから楽しい。
と俺は思う。
242お気に入り集 ☆http://beauty.h.fc2.com/:03/07/23 00:21 ID:effoArrR
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
243HG名無しさん:03/07/23 01:28 ID:KNmT3f+p
どーもドライブラシがうまくいきません。
筆は何の毛がよいんでしょう?
模型屋の筆では役不足ですか?
244HG名無しさん:03/07/23 02:18 ID:ZevedQ5T
>>243
ちゃんと筆を加工してる?
普通は使い古しの筆の毛先を短く切って、
ライターなどの炎で軽くあぶる。
245HG名無しさん:03/07/23 02:21 ID:grW5IE2b
>>243
俺は画材屋で買ったボカシ筆を使っている。
それから役不足の使い方が違うぞ、辞書で調べれ。
246まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/23 02:29 ID:B5lbNCol
>>243
まいこーは全然そのまま120円の筆で平気だけど。
出来ればコシの強い短めの筆がいいのかもしれないけど
塗料をつけすぎない、十分にぬぐい取る、
触れるか触れないかぐらいの力加減でゆっくりと色をのせてく、
またはとんとんと軽く叩くようにのせていく、
乾燥はあまりはやくない塗料を使う(エナメルが一番)
コツはこんぐらいじゃないかなぁ。
スケールものの勉強をして身に付けたものではないけれど。
どんな風にうまくいかないのかもうちょっと具体的に教えてーな。
イェイ!
あと「役不足」の使い方が決定的に間違えてるよ。
辞書引いてみ。
247HG名無しさん:03/07/23 07:23 ID:BXoShSjo
綺麗にグラデかけるには、毛が長く、腰の弱い筆も使い分けたほうがいい場合もある。
それよりも、筆はまめに洗うこと。
エナメルシンナーではなく、ツールクリーナーで洗い、シンナー分をきちんと飛ばしておくのが肝。
そんなとこだね。
248HG名無しさん:03/07/23 08:20 ID:KNmT3f+p
パステルを粉にしてのっけるウェザリングをやったんですが
すぐ飛んでしまいます。
トップコートとかで定着させると
質感が損なわれそうなんですが・・・?
249HG名無しさん:03/07/23 09:15 ID:zrUxutlQ
パステルは、乗せたら触らないのが基本。
ゆえに、可動させて楽しむ人には、向かない。
塗装面をざらざらの艶消しにしておけば、落ちにくくなるけど、やっぱり、触れば落ちてしまう。
250231:03/07/23 09:20 ID:8cO8WOT2
>>234
サンクス
>>241
検索ってどうやるんですか?
携帯でできます?
251HG名無しさん:03/07/23 09:26 ID:KNmT3f+p
わかりました。どーもー
252_:03/07/23 09:31 ID:pESWA4lf
253HG名無しさん:03/07/23 09:34 ID:ROZDOQVs
>>248

「パステルを粉にして、エナメルシンナーで溶いて塗る。」て方法もある。
ただ乗せるよりも落ちにくくなるけど、質感がチョット変わっちゃうかな?

クレオスのウェザリング用カラー(水性)
H345 ラフグレ−・H346 ラフサンド

なんてのはどうだろう?
最近は使ってないけど、乾くといい感じの埃っぽさになって、触っても落ち難・・・・・・・
かったような記憶がある。(w

記憶があいまいでスマソ

254HG名無しさん:03/07/23 10:07 ID:XpfMmRI6
>>248
先につや消しクリアを吹いてからパステルで汚すとある程度は食い付くよ
もっとも、その後は触っちゃダメ。

あと、ガンダムマーカーのウェザリング用が食い付きも発色も良くて
オススメ。
255HG名無しさん:03/07/23 14:57 ID:HyWo23A7
継ぎ目消しをすると、跡が目立って気になります。
どうにも気になってしまうので、色塗って誤魔化してるんですが、
細かくペーパーかけていけば気にならなくなりますか?
それとも、私の継ぎ目消しが下手なだけ?
色塗りは手間かかるので、ポイント塗装程度に済ませたいのです。
256HG名無しさん:03/07/23 15:26 ID:/+ntYreM
>>255
やり方や手順は大丈夫ですか? >3 でも良く読んで下さい。

無塗装に付いては過去ログとか別スレを見てると完全な継ぎ目消しはほぼ不可能
(ものすごく難しいらしいし色塗り以上に手間を掛ければそれなりに・・・)
なので一通り処理した所で止めて
あとはトップコートの簡易仕上げで自分をごまかしましょう。

ポイント塗装なんて塗った所と塗らない所の違いが
継ぎ目よりも気になると思います
257HG名無しさん:03/07/23 15:49 ID:EGnW5NYn
>256
>ポイント塗装なんて塗った所と塗らない所の違いが
>継ぎ目よりも気になると思います

そうでもないよ。
最後につや消しでも吹いておけば、結構見れる。
いわゆる「簡単フィニッシュ」では、確かに塗装した作品以上の
完成度をのぞむことは難しいけれど、基礎工作力をあげる意味もある。

否定する人も多いけど、継ぎ目消しなどに挑戦しようという初心者の
次ぎのステップとしては悪く無いと思うな。
258HG名無しさん:03/07/23 16:03 ID:KNmT3f+p
黄色のメタリック塗装をやると
汚くなるんですが
どうしましょう?
259HG名無しさん:03/07/23 16:04 ID:KNmT3f+p
>>258
補足
汚い黄色になる。
金と黄の中間の色ができちゃう
260HG名無しさん:03/07/23 16:05 ID:9WTQXSpZ
てかポイント塗装なんて誰もが一度は通る道なのに、
模型誌がほとんど改造に近いことやって、
「簡単フィニッシュ。誰でも出来る」みたいなことを書くからややこしくなるんだよな。

他人の意見に流されるなよ。
模型誌で作ってる簡単フィニッシュはプロの手が入ってるんだから。
261HG名無しさん:03/07/23 16:07 ID:9WTQXSpZ
>>258
筆で塗ってんの?
下地に銀塗って黄色を重ね塗りしてるの?
もうちょっと詳しく書かないと解らないよ。
262HG名無しさん:03/07/23 16:09 ID:HyWo23A7
>>256>>257
どうもです。
過去ログ読んで復習しまつ。
ポイント塗装は目立たないようなとこばかりなので、あんまり気にならんです。
それよりは、HGUCのスネの継ぎ目とかの方が気になってしまう。
263_:03/07/23 16:12 ID:pESWA4lf
264HG名無しさん:03/07/23 16:27 ID:KNmT3f+p
>>258
追加
シルバーのうえにクリアーイエローをふいている。
265HG名無しさん:03/07/23 16:31 ID:9WTQXSpZ
>>264
シルバーの上にクリアーイエロー+クリアオレンジを噴くとゴールドになる。
調合必要だからエアブラシ限定で。
266HG名無しさん:03/07/23 16:33 ID:yIT6vgrx
☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html

☆可愛い女の子がたーくさん脱いでるよ★
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/girls.html

☆無修正画像たくさんあるからみてね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/photo.html
267HG名無しさん:03/07/23 17:00 ID:FXXtlxYe
下地に銀でクリアイエローならきれいにできる。>黄色のメタリック塗装
ただ、イエローだけだとすごく安っぽいイヤな色になってしまうので、
適度にクリアオレンジを加えて上塗りすると良い。
エアブラシならラッカー系で全てOK。
筆塗りだと下地銀はラッカー、上塗りクリアはタミヤアクリルを使おう。
筆塗りはあんまり広い面は無理かも。
268207:03/07/23 17:55 ID:CI0Z08qp
犬にタミヤセメントひっくり返された・・・('A`)

ちゃんと蓋閉めてなかった俺が悪いんだけどさ
269HG名無しさん:03/07/23 17:56 ID:oAj+UCo7
足と手を可動させたいのですが関節にはコトブキヤなどのパーツを入れれば
よいのでしょうか?また、何というものをいれればよいですか?
270HG名無しさん:03/07/23 18:04 ID:dOWoqkb1
>>256 ワロタ
271HG名無しさん:03/07/23 18:05 ID:EEynRBmp
いれればいい
どれを入れればお勧めということはいえない
場所に合わせて自分で考えたほうがお勧め
272HG名無しさん:03/07/23 18:07 ID:EEynRBmp
>>268
犬の足を接着しておけ
273HG名無しさん:03/07/23 19:02 ID:Wr+m9FFg
>>268
犬の鼻のほうが心配だ。
シンナー臭を人間の何倍もの臭覚で嗅ぐなんて。
274まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/23 19:16 ID:hpzGCkIp
>>269
実は可動化って改造としてはマジでかなり踏み込んだことなんだけど
どれだけのスペースがあってなにをどういう加工をして
どういう可動をさせてどのように分割して
どれだけの強度が必要かどれだけ動けばいいか
マジで様々なことを考慮しなきゃならない。
これでなんでもイケるといった方法論はマジでないんだぜ。
一応ヒジ・ヒザだったらデザインは決まってるし
そのままでは塗装できないことけれど
コトブキヤのメカニカルジョイントというのがある。
SEEDとかはこれで十分かもね。
ただしプラ板やパテで「受け」を作る技術も必要になるので
慣れないうちはあまり気楽ではないと思うぞ。
あとはHGUC等のキットから関節だけ移植するなんてのもあり。
とにかくキットごと作品ごとデザインごとにに対応が違うので
自分で考え、応用ことが大切で必要だ。
イェイ!
275207:03/07/23 21:06 ID:CI0Z08qp
さて、犬にひっくり返されて半分以下にまでなってしまったわけだが、
で、筆につきにくくなってしまったわけだが、
なんか良い方法無い?
276HG名無しさん:03/07/23 21:11 ID:X08YwxSe
>275
素直にもう1個セメント買ってきて、半分以下のほうは補充用にする。
277HG名無しさん:03/07/23 21:14 ID:nBernpi7
>>207
新しいの買って充填汁
278277:03/07/23 21:17 ID:nBernpi7
かぶった スマソ
279HG名無しさん:03/07/23 22:55 ID:l0i31Zj+
>>269
あえて言うが、初心者のやることではない。
どうしてもやるんなら、キットの1つや2つは潰すつもりで・・・
280HG名無しさん:03/07/23 23:10 ID:xaDFsauP
HGUCジオングにジオンの紋章つけたいんですが
シールだけ売ってますか?
何か安いキットに同梱なんてのもいいです。

みなさんよくステッカー貼ってますが自作が多いのでしょうか?
281HG名無しさん:03/07/23 23:13 ID:x7NhrKe8
>>280
シールは知らんが、デカールなら売ってると思う
282HG名無しさん:03/07/23 23:21 ID:ZvPYIcRy
>>280
家の周囲にイエローサブマリンがあるなら
キットのデカールばら売りを利用するのも手。
シールは…どうだったかな、あったようななかったような、スイマセン
MGキャンペーンで購入者に配布されたシールは売っていたはず。
ただしばら売りの宿命でかなり割高です。

周囲にイエローサブマリンが無かったらすいません
283HG名無しさん:03/07/23 23:22 ID:G1NqBM5h
>>280
昔ながら(?)の丸っこいジオンマークなら
HGUCキュベレイMk‐2(紺色のやつ)に付いてるよ。
鋭角的なタイプのマークはジオン系のMG、HGUCには大抵付いてるはず。
パーツと同じで部品請求として注文もできるよ。
284HG名無しさん:03/07/23 23:34 ID:xaDFsauP
280です
HGUCのキット結構買ってるけどデカール入ってたっけ?
まだ作ってないのも結構あるけど・・・。
1ST系メインで買ってるからか?
今度キュベレイのキット見てみます
285283:03/07/23 23:54 ID:G1NqBM5h
>>284
すまん。HGUCはガンキャノンに付いてたぐらいだった。
電ホの付録を貼ったりしてたんでごっちゃになってた。
MGは付いてるね。MGジオングはもちろんのこと。

ジオンマークなら>>282に書いてあるキャンペーンのやつが
いろいろなサイズや色のがあって便利だからイエサブとかで
探すのもいいかと。
286HG名無しさん:03/07/23 23:58 ID:l0i31Zj+
高いけど、ルッグンとかドップとか・・・
287HG名無しさん:03/07/24 00:08 ID:/PG8EaFT
280です
実は青森県です
イエサブないです。
通販とかはないでしょうか?
自分でも探してみます
288HG名無しさん:03/07/24 00:36 ID:Jj5nYVEZ
自分が持ってる中では、08小隊のHGザクにはついてるけど
ジオングには少し小さいかもしれない。確認してみて。
289207:03/07/24 09:13 ID:FFhFqnJm
合わせ目と全く関係ないんだけど
マーカーの白が透けすぎて困ってるんだが

地道に重ね塗りしかない?
ttp://mokei.net/up/img/img20030724091034.jpg
290HG名無しさん:03/07/24 09:32 ID:gzr8qvKp
>>280
MSVには付いてるかもしれない。
291まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/24 09:44 ID:lNdcLwei
>>289
その調子で先にのせたのが完全に乾いてから塗り重ねていけばいいよ。
白とか黄色は隠ぺい力が低いから成型色に影響されやすいのさ。
はみだしは爪楊枝でこすれば取れると思うぜ。
ガンバッテくれい。
イェイ!
292207:03/07/24 09:49 ID:FFhFqnJm
>>291
ヽ(´ー`)ノアリガト
あんたいい人だぜ
293192:03/07/24 09:50 ID:Mud12ull
MGゴッグ買ったんだけど、あのゴムパーツを切り落とすとどうしてもゲートが残っちゃうんだよね。
あれってどうやったら消える?
294HG名無しさん:03/07/24 09:52 ID:cDTRWy+b
ゲートを残さなかったら消えるのでは?
295HG名無しさん:03/07/24 10:57 ID:4D0QC8T7
ナイフでスパッと
296HG名無しさん:03/07/24 11:56 ID:CGagnDAr
>>289
微笑ましい画だな
297HG名無しさん:03/07/24 13:46 ID:pVkeYPo7
少し太めのスジボリをしたいんですけど(0.3mm位)
「>」じゃなく「コ」に彫りたいんですけど教えてください。
298HG名無しさん:03/07/24 14:14 ID:lZug9cii
>>297
だとすると模型用ノコギリとか
刃の先端を折ったデザインナイフの背とかかな。

他にカッターとかケガキ針を使っても、深く彫れば「>」じゃなく「=>」になって
「コ」と似た状態になる。
ぶっちゃけ断面の形状よりもスジ彫りの深さやエッジの処理具合、
塗膜の厚さ、スミの入れ方で全然違って見えるのでそっちの方が大事だと思う。

あと直接参考になるかはわからないけど
ttp://www86.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/31.htm
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/000318a.htm
299HG名無しさん:03/07/24 17:32 ID:vNVGcD4W
キャスパル専用カラーで塗りたいんだけど
缶スプレーでそれっぽいのないですか?
自分はエアブラシもってないもんで・・・
300HG名無しさん:03/07/24 17:34 ID:gTDKhpjU
3
301まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/24 17:49 ID:ap45KCWn
>>299
シャアピンクっていうスプレーが出てるよ。
それで色味が気に食わないならにたような色の中から探すしかないね。
イェイ。
302HG名無しさん:03/07/24 19:32 ID:tC5euR0E
シャアのピンクでなくてキャスバルの赤っぽいのにしたいんです。すんませんわがままで…無いですかね?
303HG名無しさん:03/07/24 19:40 ID:HH9gq2i3
模型屋行って売るほどある中から自分で好きな色探した方が良いんじゃないか?
304HG名無しさん:03/07/24 19:50 ID:QdG9s/ic
色に関してはまったくの主観だからなぁ。
誰も助けてやれないんじゃないか。
305HG名無しさん:03/07/24 19:53 ID:eKV8JUux
>>299
確かに色調て個人差すごくあるから
店逝って聞いてから検討したほうがいいぞ
仮にここの住人に薦められたとして
それがおまいのイメージに合わなかったら痛いだろ?
306まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/24 20:03 ID:ap45KCWn
>>302
まいこーちょっと調べたけどキャスバルガンダムの赤って
ゲームごと、イラストごとにもの凄いパターンあるどー。(8くらい?)
好きな色使えぃ、好きな色。
しょうもなかったら作るしかないぜ?模型は欲求次第。
イェイ!
307HG名無しさん:03/07/24 20:04 ID:+Y3IMYRD
キャスバルとシャアの赤に違いはあったか?
308HG名無しさん:03/07/24 20:39 ID:CpltGvWj
>>303
> 模型屋行って売るほどある中から

売ってるんだろっ
309HG名無しさん:03/07/24 20:48 ID:cMITrJ3o
そこっなにつっこんでんの!
310 :03/07/24 21:03 ID:Va7J5Ats
まじめに教えて欲しいのですがリド・ウォルフ専用機のカラーはどのように作ったらいいのでしょうか?
311HG名無しさん:03/07/24 21:09 ID:p28Ciwl8
まいこーさん、>>310さんがお呼びです。
312まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/24 21:36 ID:ap45KCWn
>>310
…誰それ。
ギレンかなんかに出てる人?
電撃ホビーの作例にあったような。
それのレシピじゃ駄目なのかい?
ギレンのCGがあるならそれをもとに
似たような色を探してくればいいんでない?
まじめに答えると自分の納得がいくまで調色していくしかないんでない。
ガンダムの胸の色はスカイブルーかコバルトブルーかインディブルーか
それともそれらを適度に混ぜた色なのかな?
そういう正解って自分で決めるしかないでしょ。
イェイ!
313HG名無しさん:03/07/24 21:39 ID:dsmsM7P4
まいこーはどんなに詰まった回答にも「イェイ!」をつけるのな。
その意気や良し。
オレもパクろう。

イェイ!
314HG名無しさん:03/07/24 21:43 ID:cMITrJ3o
イェイ!
315HG名無しさん:03/07/24 21:46 ID:QdG9s/ic
>>310
日本語が読めんのか?
それともカキコしてみたいだけの厨なのか?
316HG名無しさん:03/07/24 21:47 ID:cMITrJ3o
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gihren/msv/022.gif
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gihren/msv/ms15.gif

リド・ウォルフ

もともとは戦闘機パイロットだったが人員不足から
MSパイロットに転身した連邦軍エースパイロット。
アフリカ掃討戦でエースとなってからは宇宙にあがり、
主だった戦場ほとんどで活躍していた。
戦闘機時代より彼の機体は黒色で塗装されており、
ジオン兵からは「踊る黒い死神」と恐れられていた。

彼の乗機は地上ではRX-77Dガンキャノン量産型、
RGC-80ジム・キャノンであったが、
宇宙ではRGM-79SPジムスナイパーIIであったといわれている。
ア・バオア・クー戦で戦死。


317HG名無しさん:03/07/24 22:01 ID:EB8u1FV0
パール塗装しようと思って半年くらいちょこちょこと作ってきたキュべレイに
今日ついにミスターカラーのブルーパールを吹いてみたんですが・・・
なんか思っていたよりもあんまりピカピカしませんでした。パール塗装って
こういうものなのでしょうか。
激しく期待していただけに頭とバインダーだけコートしてから
手がつきません・・・。
318HG名無しさん:03/07/24 22:27 ID:M7T7chf5
ピカピカさせたいならその上にクリアー吹いて、セラミックコンパウンドとコーティングポリマーで
磨くべし。
319HG名無しさん:03/07/24 22:37 ID:yVlfHBrL
>>310
まだ見てます?
まいこーが言うように電撃ホビーマガジンの作例に
カラーレシピのってたような。
っていうか漏れ買ってるし…
持ってる分だけ調べてみたらビンゴでありました。
すべてMr.カラー使用(数字はその色の番号)で

ジムスナイパーU
下塗り:33・つや消し黒
グレー:333・エクストラダークシーグレー+1・ホワイト(少量)
グレー(淡):335・ミディアムシーグレー
ビームライフル:14・ネービーブルー+1・ホワイト(少量)
バックパック:71・ミッドナイトブルー+72・ミディアムブルー+1・ホワイト(少量)
バーニア内部・ダクトカバー:109・キャラクターイエロー+1・ホワイト(少量)
コクピットハッチ:79・シャインレッド+1・ホワイト(少量)

ガンキャノンU
黒:71・ミッドナイトブルー
グレー:315・グレーFS16440
メカ部・フレーム部:1・ホワイト

ジムスナイパーのほうは調色の割合までは書いていませんでした。
自分でいい感じの色になるように試してみてください。
320HG名無しさん:03/07/24 22:37 ID:L+DqRB6G
半年!?
321HG名無しさん:03/07/24 22:38 ID:vwxGLC0f
めさめさ良い人だな、頭が下がります
322299:03/07/24 23:07 ID:jcPfgc8N
皆さんありがとうございます。
明日模型屋いって探してみます!
点キュー
323(つ・∀・)つ:03/07/24 23:19 ID:gzr8qvKp
コレクションジャスティスのサーベルを取り外し式にしたいのですが
ピンバイスで穴を開けてプラ棒でサーベルを自作しるしか
ないのでしょうか?
324HG名無しさん:03/07/24 23:46 ID:CpltGvWj
>>323
サーベルなんて適当なキットから流用すればいいジャン
325317:03/07/24 23:50 ID:eI5ZQKN7
どうもです。頑張って磨いてみます。
まぁでもちょっと疲れたからしばらくは放置かな。
326HG名無しさん:03/07/25 01:35 ID:27vU7epy
おれが初心者のころは初心者向けの記事とか無かったなぁ、
いい世の中になったもんだ、みんな強く育てよ
イェイ!
327HG名無しさん:03/07/25 05:23 ID:tgyXhcsj
http://www.hobbyfan.com/images/resin/r0259.jpg

このキットって日本ではどこで手に入りますか?
いろいろ探したんですけど見つからなかったもので
328327:03/07/25 05:42 ID:tgyXhcsj
すいません画像を間違えました・・・

http://www.hobbyfan.com/images/resin/rb262.jpg

こっちのキットを探してるんですが
329HG名無しさん:03/07/25 07:16 ID:1MENIcRD
>>328
フルアーマーガンダム軽装型って、矛盾したMSだな。
330HG名無しさん:03/07/25 08:11 ID:/nBpzBCi
>>329
全くだ、フルアーマーからアーマーとるなら素の78でいいな

それよりも漏れはリド・ヴォルフの中、遠距離用の機体経歴の
ドコから「躍る〜」の字名がついたのか考えると夜も眠れないのだが…

躍りながら狙撃はナシの方向で
331HG名無しさん:03/07/25 12:14 ID:fMOlpGk/
戦闘機に乗ってたときについたんじゃないの?
ヒラヒラ避ける様が踊るようだった、とか。
332HG名無しさん:03/07/25 12:42 ID:5JRpOAxb
アーマードコアでも昔、回避行動の中に「踊り」があったたな。
333HG名無しさん:03/07/25 14:53 ID:5jUgxKht
まいこーさんのレスがもらえるのは何時ごろですか?
334HG名無しさん:03/07/25 15:23 ID:J24+QejF
遺影!
335HG名無しさん:03/07/25 18:19 ID:gRR3oIM8
マイコーさんパチンコ中です
イェイ!
336HG名無しさん:03/07/25 18:36 ID:qxQQDadI
   ∧
   口 家ィ!
337HG名無しさん:03/07/25 18:45 ID:tRZa84Jr
>>328
コレ、ボークスがC3で限定で発売したやつでしょ。
国内ならガレキの中古屋でプレミア付の値段で買うしかないんじゃない?
338まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/25 19:00 ID:KcDth9Ri
>>328
限定品だから運良く再生産されるのを待つか(望み薄)
ヤフオクやら中古ショップで出品されるの待って高いの買うか。
ちなみに初心者にはかなりきついだろうぜ。
>>333
まいこーがエポパテ固まるのまってて暇なとき。適当
>>335
まいこー未成年だもよん。
339HG名無しさん:03/07/25 19:06 ID:5o4aHWqb
>>328
http://www.g-sys.com/
で売ってる。勿論ピーコさんでつ。
340HG名無しさん:03/07/25 19:25 ID:fFR/iyNF
MGSガソの頭部を小型化してみたんですがダクトを新造することになってしまって
どうやってダクトを製作したらいいか分からなくなってしまいました。
0,5ミリプラ板で貼り付けようとしたんですがイマイチぐらついてしまって、
それにぴったりと揃ってくれませんでした。
ダクト奥の中にエポパテを詰めて固定すればいいのでしょうか?
一応ここまで出来たのですが・・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030725192046.jpg
341k ◆zPS2mz9BTo :03/07/25 19:57 ID:V7K5Vetj
>>340
何ともいえないけど、以下の手順で頑丈で綺麗なのが出来そうかな?
1.頬の局面に沿った0.5mm板でフィンを作る
2.1mmの板とフィンを交互にサンドしたものを作る
3.フィンと頬の接触面に軽く接着剤を塗布して、ダクトの穴に差し込む(後側かもしくは前から)
342HG名無しさん:03/07/25 20:08 ID:+GjjE0Bh
みなさん作り終わったランナーと箱はどのように処理してますか?
343HG名無しさん:03/07/25 20:29 ID:41WiF9KQ
箱はばらして新聞紙や雑誌などといっしょに捨ててる。
ランナーは本当は不燃ごみとして捨てるべきなんだろうけど、
俺は可燃ごみといっしょに捨てちまってるな。
344_:03/07/25 20:29 ID:y9rAZVv8
345HG名無しさん:03/07/25 20:29 ID:gX9IV58G
プラランナーは切って、プラ棒の代わりに。
主に塗装の持ち手として、あとは改造・補修に使用。
余った分はゴミに。
ABSランナーは改造・補修で強度のいるピンが欲しい場合に
重宝するので捨てていません。

箱はとりあえずはそのまま積んでおいて、
溜まってきたら潰して物入れに保管します。
346HG名無しさん:03/07/25 21:22 ID:jdWMicNT
箱は最近のMG、HGUC以降はあまりしげしげと眺めたりしたくなるようなのが
あまりないので、ザクならザク系のMSの手首や武器をザクのキットの箱に
ガンダムならガンダムの箱にとそれぞれ使い分けてしまっている。
そうすればごっちゃにならずに済むし。
347207:03/07/25 21:39 ID:YOuhD/zc
箱は取っといてるよ

MGは主にダメになったパーツ入れてる
他は観賞用
348340:03/07/25 22:13 ID:Wnm7ATxV
>>341
なるほど、1ミリプラ板を挟んで接着する面積を増やせば固定しやすくなるわけですね。
やってみます。どうもありがとうございました。
349HG名無しさん:03/07/25 22:14 ID:mNSCvZv5
>>340
あえて言うが、初心者のテクじゃないような・・・
350k ◆zPS2mz9BTo :03/07/25 22:45 ID:V7K5Vetj
>>348
えぇ、そうです。ダクトの中身パーツをフィンごと作ってしまうんです。
なんとかやってみてください。
351340:03/07/25 23:00 ID:o1Fn1fQJ
ふと思ったのですが、最初にダクト中身のフィンを作ることになると
最初にあのダクト内部にはまるようにフィン3枚を形成し、
ダクト内部に組み込んで接着、なのでしょうか?
それとも一枚ずつダクト内部に接着していって3つのフィンを形成、なのでしょうか?
一枚ずつフィンを挟み込むことになると正面から見たときダクト内部の面が
綺麗に揃わないような気がしてちょっと難しそうに思えてきました。

ここに質問するまえ試そうとしてダクト内部の面をどうやってだせばいいか迷っていました。
352HG名無しさん:03/07/25 23:12 ID:sgzjsVfF
>>340
【モデグラ版を】MG S(Ex-S)ガンダムPart12【クダサイ!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1046186264/
この辺りを参考に汁!!
353(つ・∀・)つ:03/07/25 23:43 ID:psDODppA
ジャスティスのサーベルってどんな風にマウントされてるんですか?
354HG名無しさん:03/07/26 00:04 ID:luqdCQ8b
ヤスリ跡は塗装しないと消えないですか?
355HG名無しさん:03/07/26 00:53 ID:t2s+F0Ma
後ハメ加工でパーツを切断して後で接着する場合
何で切ればいいんでつか?
356HG名無しさん:03/07/26 01:00 ID:+HHD7FEt
>>355
レザーソーやエッチングソーと呼ばれるプラモ用ノコギリ。

キレイに切れる自身があるならカッターだろうが金属ノコだろうがなんだってかまわない。
切り口が見えなくなる場合は、多少汚くてもいいし。

あと質問時はageな。
357k ◆zPS2mz9BTo :03/07/26 01:04 ID:9YdIy5s5
>>351
↓みたいなダクト内部ブロックを先に作って、押し込むのよ。


----------

----------

----------
358まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/26 02:40 ID:WlegSWgL
>>354
完全に消すのは難しい。
「擦り合わせ」という作業は塗装よりよっぽど面倒よ。
359HG名無しさん:03/07/26 08:07 ID:jVFvfu1w
↑遺影抜きのまいこーハケーン(・∀・)
360HG名無しさん:03/07/26 15:40 ID:dpzyHLjH
>>358
ヤスリ跡の話でなぜすり合わせという単語が出てくる?
すり合わせ=パーツ同士がぴったり合わさるように処理すること
だと思っていたが違う?
361HG名無しさん:03/07/26 16:08 ID:ak4+r2j2
>>360
段差なく密着させないとヤスリ跡を消すのが大変だぜ
イエイ!

って言いたかったんじゃないかな
362HG名無しさん:03/07/26 17:06 ID:t2s+F0Ma
1000番のペーパーがけ→塗装
はアリでつか?
363HG名無しさん:03/07/26 17:13 ID:yAGkW/A1
人それぞれさ
364HG名無しさん:03/07/26 17:25 ID:0dfgEud4
>>362
サフ噴かないで塗装するってこと?
それならやってまずいことはない、人それぞれとしか言いようがないけど
キットの地の形成色と、塗る色・塗料の種類にもよると思う。
隠ぺい力が弱い白とか黄色を塗るならサフ必須では?
365HG名無しさん:03/07/26 17:57 ID:6cO6ytRn
>>362
1000番だけじゃヒケも取れないし塗料の食いつきも
ほとんど変わらないからペーパーがけの意味がないと思う
366HG名無しさん:03/07/26 18:10 ID:pppxBleL
初心者はペーパー600番で仕上げは終了としてよろしい。
その上に1000番の白サフ吹けば完璧だ。

それ以上が必要だと貴方が感じるなら、貴方はすでに中級者以上。
367HG名無しさん:03/07/26 19:47 ID:i0KqwkLJ
技術が追いつかないんですが
368HG名無しさん:03/07/26 20:53 ID:ub3pSEdc
技術が追いついている人間などいない。
369HG名無しさん:03/07/26 21:50 ID:Mm2LL5H8
>>359
その前に、338のまいこーも遺影ないが…
370HG名無しさん:03/07/26 23:40 ID:Swd5UpfM
押し入れの奥から
1/144の金色のガンダムが出てきました
箱には10周年限定モデル非売品と書かれています
昔映画化何かの抽選でもらったような気がするのですが記憶が曖昧です
これは一体なんですか?
ちなみに未開封でした
371HG名無しさん:03/07/27 00:20 ID:hIB1O4rW
このスレを定期的に、ヲチしてるんですが、
親切に説明してくれる人たちの意図するところは、

・作る楽しみを知ってほしい
・模型人口増加のため
・単純に教えたい
・初心者スレ存続のため
・電子メールを使えるシニア世代(おおむね50歳以上)のため
等々、なのかと思うのですが、各自推して知るべしなんでしょうか?
372HG名無しさん:03/07/27 01:16 ID:dHnhobpG
自分で書いてるじゃん10周年限定モデル非売品て、なんですか?ってどういうことですか
373HG名無しさん:03/07/27 01:24 ID:uzpGtGRb
プレミアかどうか聞きたいんじゃないの。
ちなみに俺はいらん。
374HG名無しさん:03/07/27 01:27 ID:n/0ho6un
だから非売品をどうやって手に入れたか忘れたから由来が知りたい、ってことだろ。
375HG名無しさん:03/07/27 01:31 ID:7V+8/s9W
そんなこと知ってもどうしようもない気がするが…
376HG名無しさん:03/07/27 01:33 ID:uzpGtGRb
本人は気になってるんだろうから、誰か教えてあげて。
377HG名無しさん:03/07/27 01:39 ID:PlQjmaK8
>>370
それ俺の、返して。
っていったらくれるのか?
378HG名無しさん:03/07/27 09:32 ID:19pNmQg5
HGUCガンダムの目の部分ってきれいに塗り分けれないんですが
異常な執着心を持つ方々はどのように塗り分けてますか?
すごくはっきり塗り分けてる作例見るといいなあと思います。
ちなみにこの前シール張ってしまいましたが塗装で作り直したいんです。
お願いします。
379HG名無しさん:03/07/27 09:47 ID:YlXz85AE
>>378
俺は面相筆とかそろえてねーので
爪楊枝の先をちょっと潰して塗ってるよ。
つけたインクがすぐ乾いちまうのが難点だが。


あとヘルメット外してやると楽
380HG名無しさん:03/07/27 09:52 ID:yJKCBKTU
まず面玉を極細筆で塗る。
次に赤の頬?の部分を下側ははみ出さないようにぬる。
そしてガンダムマーカーの極細黒ペンで面玉のマワリ塗る
ついでに頬の赤のスミイレもそれですると。
この流れで上手くいくと思うよ
失敗したら薄め液つけた極細筆アンド麺棒でふき取り何度も
トライすれば結構上手くいくはず。
381HG名無しさん:03/07/27 10:15 ID:YlXz85AE
とりあえず爪楊枝でもこのくらいはできる
ttp://mokei.net/up/img/img20030727101322.jpg
382HG名無しさん:03/07/27 10:27 ID:RVJgE2YW
シールの目の部分だけデザインナイフで切り取って、アイマスクごと黒く塗った
顔面に貼るのも手ですな。
383HG名無しさん:03/07/27 11:27 ID:nS9iOsqf
漏れは目のパーツの色(黄色or蛍光グリン)で塗ったあと
エナメルつや消し黒>乾燥後に綿棒で拭き取りでやってるな。
384HG名無しさん:03/07/27 12:29 ID:oLERNhWg
エアブラシを購入してラッカーを吹いてみたんですが
換気してもマスクしてもかなりの臭いだったので今、タミヤのアクリルを吹いています。
臭いが少なくてかなり楽なんですが乾燥が遅かったりと
色々デメリットもあるのでラッカーを再び使おうと思っています。

そこで質問したいんですが塗装ブースを使うとどのくらい臭いが軽減されるんですか?
385HG名無しさん:03/07/27 13:58 ID:hMb73c4f
>>384
塗装ブースは塗装時のミストの飛び散りを抑えるのが主なので
匂いに関してはそれほど期待しないほうがいいよ。
空気を吸い出すから効果が無いわけじゃないけど
窓を開けられるなら開けてたほうがいい。
386384:03/07/27 14:20 ID:oLERNhWg
>>385
ありがとうございます。においはそれほど変わらないんですね…
ラッカーの匂いはみなさんどうしているんですか?
性能のいいマスクとかを使うんですか?それとも我慢?
387HG名無しさん:03/07/27 14:40 ID:KSkRjBYa
とりあえず換気、それから換気と換気。
マスクしても本人はが少し吸わないだけで部屋には臭いが付くだから結局、換気。
388HG名無しさん:03/07/27 15:07 ID:5TtfOa4t
結局、シンナー臭の対策は換気しかない罠。
389HG名無しさん:03/07/27 15:52 ID:KDA23r6Y
匂いよりもラリってしまわないように気をつけたほうがいい。
結局は換気だが。
390384:03/07/27 16:52 ID:oLERNhWg
>>387-389
ありがとうございます!
換気に気をつけてやってみます!
391HG名無しさん:03/07/27 17:19 ID:WRfhK759
HGUCガンダムのマスク
皆さんいろいろやってるんですね。
自分、歳なせいか頭が固いのかな?
爪楊枝でがんばってみるよ。
382>シールをカットはシールを左右対称に切れないと一回で没なんで怖いですな。
383>乾燥後に拭き取りというのは黄色にはみ出た黒をってことでスカイ?


392HG名無しさん:03/07/27 17:34 ID:xJwsOccD
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

加藤あい露天風呂画像へのアクセス方法
1.書き込みの名前の欄に http://katoai.fusianasan.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にパスワードの 505i を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://katoai.fusianasan.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は2chのCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。

393HG名無しさん:03/07/27 19:20 ID:19dKhnHE
グンセの水性のトップコートとラッカー系のトップコートはどちらが塗装膜強いですか?
ラッカー系のつや消しのを吹いてみたけど、パーツ組み立てるとき削れた・・・。
394HG名無しさん:03/07/27 20:37 ID:fLFkgoMI
rakka~
395HG名無しさん:03/07/27 20:47 ID:QhG9crJK
>393
ラッカー系と言うことはスーパークリアで良いのかな?
塗膜の強度ならやはりラッカー(Mrカラー)系の方が強いです。

ただ、ラッカーでも水性アクリルでも何でもそうだけど、
可動部分等の擦れる部分というのはやはり塗膜の強度に関係なく、
擦れるとある程度は削れてしまいます。

その為、塗装する場合は仮組段階等で稼働する部分や擦れる部分の
クリアランスをチェックし塗膜分の厚さを確保するんですわ。

塗装部分が削れたなら組んだ後にリタッチして、再度クリアーコートを。
めげずに頑張って下さい。
396HG名無しさん:03/07/27 21:41 ID:JjiGXoE1
Mr.カラーの希釈ってやっぱりMr.うすめ液、すなわち
シンナーじゃないといかんのでしょうか。
ママンがシンナー臭をなんとかしろと言ってきかんのですわ。
397HG名無しさん:03/07/27 21:42 ID:19dKhnHE
>395
なるほど、つくづくガンプラって大変ですね。
ガンプラもうやめてガレキに走ろうかな・・・
398HG名無しさん:03/07/27 21:44 ID:fLFkgoMI
>>396
水性塗料をオススメする
シンナーの臭いはしょうがない
399370:03/07/27 22:26 ID:+r3xyX7l
もう少し自力で情報を集めてみます
気にして下さった方ありがとうございました
何か知っている方,教えていただけたら幸いです
400395:03/07/27 22:27 ID:QhG9crJK
>>397

言われてみると無可動固定ポーズならガレキの方が楽かもしれないですので、
そちらを作ってみるのも良いかもしれないですね。

ただガンプラも可動部分(擦れるところ)を固定する考えで作ってしまえば
塗膜のためのクリアランスとかもあまり考えないですむんでしょうけど。
401HG名無しさん:03/07/27 23:22 ID:vqB35WGP
MGカトガンの肩とシールドのガンダムデカール転写無理 一度透明デカールに転写しかないのかなぁ
402HG名無しさん:03/07/27 23:42 ID:V8GyR3u2
こんなこと聞くのもアレでつが
皆さんラッカー系の塗料ってどこで買ってまつか?
漏れんちの近くのおもちゃ屋には水性ホビーカラーしか売ってない…
おもちゃ屋じゃないんですか?
403HG名無しさん:03/07/28 00:00 ID:vxAwppkQ
模型屋にないってならまだしも、おもちゃ屋にないのは不思議じゃないだろ

そのおもちゃ屋になかったらなんで別の店を探そうとしないんだ?
そのおもちゃ屋がお前の世界の全てなのか?
404HG名無しさん:03/07/28 00:08 ID:PhQGjASd
まぁ、そういじめなさんな
田舎在住の未成年なら「世界の全て」ってことはある
402が上記に該当するなら保護者に頼みこんで通販するなり
街の模型屋まで連れていってもらうしかないんじゃないか?
405HG名無しさん:03/07/28 00:58 ID:GjOrzO5j
エアブラシを買おうと思うんでつが
シングルとダブルのどちらがいいでしょうか?

あと お勧めのブラシがあったら教えて栗
406HG名無しさん:03/07/28 01:06 ID:XDhWYsKU
エアブラシにシングルとダブルがあることを知ってるんなら、
どっちのがいいかくらい知ってるだろ。
407HG名無しさん:03/07/28 01:14 ID:ik9JRwtQ
>>405
エアブラシ総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056263523/l50

激しく荒れてるがココのテンプレ読めば参考になるよ。
408405:03/07/28 01:56 ID:GjOrzO5j
>>406
最近知ったばかりだし エアブラシ自体使ったことがないんで・・・
>>407
どうもありがよう やはり ダブルのほうがいいんかなー でも高い
409HG名無しさん:03/07/28 02:06 ID:YFZ86Dka
>405
ダブルをオススメするYO!
シングルだと出来ることが限られる。
オレは両方持ってるが、シングルはサフ吹きかベタ塗りするときに
ちょっと使うくらい。多分、ほとんどの人間が一度ダブルを使うと、
シングルは使う気にはならないんじゃないかな。
410HG名無しさん:03/07/28 02:13 ID:YFZ86Dka
>405
ダブルアクションはちょっと高いかもしれないが、
いずれシングルアクションでは満足できなくなるよ。
411405:03/07/28 02:32 ID:GjOrzO5j
皆さん どうもありがとぅー
ダブル買います!! 
エアブラシ使用作品第一号はMGサザビーになりそうです
412HG名無しさん:03/07/28 02:45 ID:YzVebZgA
>>411
高い練習台だな。安いキットで練習した方が良いよ。
413405:03/07/28 02:53 ID:GjOrzO5j
>>412
確かに・・・HGUCにします
414HG名無しさん:03/07/28 03:08 ID:ayclw1t/
マスキングの練習も兼ねてFGか種の300円にしとけ。
415HG名無しさん:03/07/28 03:10 ID:nFZa5Z85
別に、サザビーでいいんじゃない?
塗装の失敗なんてのは、大抵やり直せるもんだし。
最悪、洗い落とせばいいだけのことだ。
むしろ、高いキットで自分の好きなモビルスーツのほうが、腕が鳴るだろうて。
ま、いずれにしろ、がんばって塗装してな。
416405:03/07/28 03:20 ID:GjOrzO5j
がんばるっす
一応、ガンプラは十代の頃にやってたんで なんとかなるかと・・・
ズゴック→サザビーで作ってみます 両方とも好きなんで

2chでこんなにマジレスされたの初めてかも・・みんな ありがとん
おやすみなさい
417HG名無しさん:03/07/28 07:56 ID:R3FhZVCC
旧キット作ってたんなら大丈夫でしょう。
パーツ数がべらぼうに多い事をのぞけば、
MGの方がはるかに作り易いし。
418HG名無しさん:03/07/28 10:18 ID:PAYgaWG3
ガンダムマーカーのセットで
SEEDカラーってあるけど、やっぱり
SEEDのガンダム作るときはSEEDカラーにするべきなんだろうか。
419HG名無しさん:03/07/28 10:22 ID:dyIONPpT
>>418
んなこたーない
420HG名無しさん:03/07/28 12:44 ID:eDs+fkbu
>SEEDのガンダム作るときはSEEDカラーにするべきなんだろうか。

自分で考えられないヤツは指示された物を難しい事考えずに使っとけ
421HG名無しさん:03/07/28 13:22 ID:tSlCW499
旧ガンダムカラーを購入した世代は、アレがたいして設定色に近くないうえに
量が少なく割高だったので、全然購入しようと思わない罠。

現在のは割高ではなくなったんだっけ?
しかし色は結局、自分のイメージで塗るしかないよ。
422HG名無しさん:03/07/28 13:35 ID:pApGi/Pq
簡易エアブラシについての質問です。
ガンプラを作り始めて結構経つので、そろそろシャドー吹きに挑戦してみたいのですが、なにぶん予算がありません。
聞くところ、簡易だとエアブラシのように上手くいかないようですが、どのような点でうまくいかないのでしょうか?
また上手くやるには難しいらしいですが、全く予備知識のない人間がやるには無謀でしょうか?
安価とはいえ失敗して3000〜5000円を捨てる結果にはなりたくないので、購入前に教えていただきたいと思いました。
423HG名無しさん:03/07/28 16:01 ID:4fryj1ep
すいません、どこで質問していいのか良く分からず……
スレ違いだったらすいません。


1/100のガンダム(Ver.Kaです)の胸の形状を変更して
胸ダクトを長方形にしようと思うのですが、MGのガンダムVer1.5が
胸ダクトの形が長方形に見えたので、それを部品注文して
流用しようかと思うのですが、パーツの番号が分かりません。
どなたか、パーツ番号を教えていただけませんでしょうか・・?
424HG名無しさん:03/07/28 16:05 ID:D3FlxEeq
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40321046
これって模型に使えますか?
425HG名無しさん:03/07/28 16:26 ID:jdCpoG6N
>>423
ホビーサーチで探そう。

行き方は「ホビーサーチ」でググれ。
426HG名無しさん:03/07/28 16:33 ID:3brQEMSa
>>422
大まかに言うと、ボタンの調節で吹き出しの加減がほとんど出来ないため
微妙に吹いたりの操作が凄く難しい、だからグラデーションやシャドウなど濃淡の塗装も難しいと・・・
頑張って使いこなせば、有る程度出来るようにも成るようですが

有る程度、作り続けるつもりなら簡易エアブラシを買って見ても
後々もサフ吹きに使えるので無駄にはならないですが・・・エア缶代も結構掛かるので・・・
最初からグラデやシャドーが目的ならダブルアクション+コンプのセット物(2−3万?)を選んだ方が良いカナ…

>>424
何に使うつもりか分かりませんが
とりあえず空気が吹き出るなら模型の埃を吹き飛ばすのに使えると思います
427HG名無しさん:03/07/28 17:24 ID:9buNQmYk
簡易エアブラシはともかくエアー缶を使うのは非常にマズイ!
金がいくらあっても足りん。かといって器械買うのも辛い
428HG名無しさん:03/07/28 18:34 ID:7PX6YIJH
エア缶って安売りしないからね〜
単色塗りなら量販店でカラースプレー買った方が安いかもね
429HG名無しさん:03/07/28 18:43 ID:pApGi/Pq
>>427
プロスプレーは止めたほうがいいということですか?
430HG名無しさん:03/07/28 19:39 ID:wQGJdW3n
>>429
横レスだが、最初の試しってことなら缶一本くらいいいんじゃない?買っても。
いきなりコンプでは缶とコンプの差とか実感できないしね。
431HG名無しさん:03/07/28 20:22 ID:AsfrMJoo
クレオスの塗装ブースって動作音がうるさいんですか?
432HG名無しさん:03/07/28 20:50 ID:t/kQIRyS
HGUCリックディアスの赤を白にしたいのですが、
灰色のサーフェイスだと発色悪くなるんですよね?
白色のサーフェイスは評判悪いみたいだし。。
何かいい方法あるのでしょうか
433HG名無しさん:03/07/28 20:56 ID:jdCpoG6N
灰色サフ→白サフ→赤の塗料の順に吹く

さらに良い発色を望むなら、白サフの次に黄色やオレンジの塗料を吹くといい

*くれぐれも厚く吹かないように
434HG名無しさん:03/07/28 20:57 ID:7Hllj7cU
>>432
グレサフの上にベースホワイト吹くとか、
ランナーやパーツの裏側ででも試してみればいいのに・・・
435HG名無しさん:03/07/28 21:00 ID:t/kQIRyS
>>433 >>434
ありがとうございます
436HG名無しさん:03/07/28 22:12 ID:SmlauqMc
いきなり白サフした場合、どんな問題があるのですか?
437HG名無しさん:03/07/28 22:16 ID:AsfrMJoo
>>436
傷が見つけにくくなるよ
438HG名無しさん:03/07/28 22:48 ID:EJR6A69Y
ダムとか、灰色サフ→ガンダムカラー白5番で、塗ってるのは漏れだけ?
「ダムは白くないと駄目なんだyp」って人もいそうだけど・・・
少しグレーがかって個人的に好きなんだが

あと、灰色サフ→黄色で塗ると、すごい不思議な色になっちゃうね
なんか黄緑色のような、カナーリ汚い色
明るい色の隠蔽力のなさが、良くわかる漢字
漏れは黄色はサンディング→クリアコートで、塗ったりしてまつ

自分がどんな色を望んで塗るのか、それと発色の良し悪し、云々を
書こうとしたんだけど、日記みたいになっちまった、スマソ
439HG名無しさん:03/07/28 22:50 ID:Y91HiI/V
HG自由の足があまりに短いので
腿を延長したいのですが
やったことがないのでなにをすればいいかわかりません
必要な道具や、やり方など、経験のある方教えてください。
また、合わせ目消し→延長ですよね?
440HG名無しさん:03/07/28 23:12 ID:jdCpoG6N
>>439
必要な道具は、接着剤、ノコギリ(レザーソー、エッチングソー)、カッター、プラ板。
あと、仕上げ用にヤスリ(棒&紙)、パテなど。

俺のやってる手順は

パーツを接着して硬化させる

パーツの大きさにあわせてプラ板を切り出す。
(一回り大きめに切り出すと良い。)

伸ばしたいところ(大腿部、スネ)をノコギリで切断

プラ板を挟んで接着。パーツがずれないように注意。
どの位伸ばすかはお好みで。
(ただし、あまり伸ばしすぎると逆にバランスが悪くなる。2ミリぐらいが適当か?)

接着剤が硬化した後、ヤスリで表面を整える(合わせ目を消す)

おしまい


こんなもんかな。過去ログにも似たような質問があるから
読んでおくことをオススメする。
441HG名無しさん:03/07/28 23:40 ID:YzVebZgA
切断する前にペンで縦線を2つ書いておくといいよ。
接着するときにずれないように。
442HG名無しさん:03/07/29 00:05 ID:OBBezgNB
片方だけ接着してデザインナイフなどでパーツにあわせて整形した後
もう片方を接着してる。この方法でもずれないと思う。
443207:03/07/29 00:27 ID:mdX9Hmll
ポリ手首が付け替えるたびに削れてなんか不安。

なんかいい方法無いかな?
444HG名無しさん:03/07/29 00:32 ID:JRUnwGop
>>443
瞬間接着剤、マスキングゾルを塗る、
ビニールをかませるこんなところかな?
445HG名無しさん:03/07/29 01:39 ID:ZSlRLGAN
>439 足の延長

かっこよく見せたいだけなら、
足を伸ばすのと別に、股関節の軸ごと下にずらすやり方がある。
足を伸ばすには両足作業が必要だが、股関節は1作業で済むうえ見えない部分なので
表面仕上げの必要がないので早い。
でもって足の後ハメ加工にも繋がるので塗装が楽になったりする。
446HG名無しさん:03/07/29 02:00 ID:0L17AW6Y
全面塗装する気がない人は
接着とかつなぎ目消しとかしないほうがいいんですか?
447HG名無しさん:03/07/29 02:02 ID:dt/JmrfN
>>446
自分が気にならなければしなくてもよい
448HG名無しさん:03/07/29 02:32 ID:07RPaVOa
塗装あり:継ぎ目は完全に消える(接着等の処理が充分されていること)
塗装無し:ある程度の継ぎ目は残る
接着無し:継ぎ目が100%残る

好きな方法と結果を選んでください。
449423:03/07/29 02:37 ID:X92F/Tg/
>425さん、どうもお答えありがとうございました。
ホビーサーチってこういう使い方があったんですね。
お気に入りにいれときました。

おかげさまで助かりました。
引き続きがんがってみまつ。
450446:03/07/29 02:41 ID:0L17AW6Y
>>448さん
塗装無しで接着〜つなぎ目消しやると、ヤスリ跡がいっぱい残って接着しなかった場合より汚くなりませんか?やりようですか?
451HG名無しさん:03/07/29 02:44 ID:oEaNwolm
別につなぎ目消しに使うヤスリは一種類とは限らんよ。
452HG名無しさん:03/07/29 02:51 ID:0MXe3UK/
>450
目の粗い紙やすりをかけたあとに、目の細かいやすりをかけていくと
だいぶマシ。400→600→1000って感じで。
ただかなりの手間がかかると思われ。
お手軽なのを目指すならつなぎ目消しはしないほうがいいかも
453HG名無しさん:03/07/29 09:06 ID:i9o40cxB
つや消しトップコート吹けばほとんどヤスリ傷は隠れる。
接着部の変色も防げるらしいが。
454名前なんて:03/07/29 09:24 ID:yhD/qdUG
455207:03/07/29 10:33 ID:pTFiwBxI
>>444
ありがとう。

とりえずアロンα塗っとこう
456HG名無しさん:03/07/29 13:28 ID:8H7SfzMd
アタイこそが 456げとー
457***質問! 自動車保険*****質問! 自動車保険****:03/07/29 13:47 ID:kzVou6SM
自動車保険一括見積もりサイト。
無料でしかもけっこうな景品つき。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0005
458HG名無しさん:03/07/29 16:03 ID:oRSVHSmM
水性ホビーカラーを筆塗りした後に、つや消しスプレーを吹いたら色がおちたんですが仕様ですか?
459HG名無しさん:03/07/29 16:05 ID:oRSVHSmM
水性ホビーカラーを→水性ホビーカラーで です;;
460HG名無しさん:03/07/29 16:19 ID:xrIgnyMD
スーパークリヤー吹きたいんですが、スミ入れ→艶消しクリヤーでいい?
光沢クリヤー→スミ入れというのも有り?
461HG名無しさん:03/07/29 16:28 ID:A+w0QsE1
>458
一度にたくさん吹いたからじゃないか。
何度かに分けて吹いたら大丈夫なような・・・
462HG名無しさん:03/07/29 16:32 ID:+/wLWR1U
>>460
>スーパークリヤー吹きたいんですが、スミ入れ→艶消しクリヤーでいい?
>光沢クリヤー→スミ入れというのも有り?

はぁ?どういう仕上げにしたいの?艶アリ?艶ナシ?迷ってるなら好きにすれ
だいたい、スミ入れの塗料は何?エナメル?ガンダムマーカー?
スーパークリアーだとラッカー系だけど大丈夫?
もう少し何が聞きたいのかまとめてから聞いたら?
463HG名無しさん:03/07/29 16:53 ID:vgWBqAZw
>458

水性ホビー(アクリル系)の上に、ラッカー系のトップコートを吹いたんじゃないの?
ラッカー系で塗った上に水性ホビーを塗り重ねるのは可能だが、逆はできないよ。
464HG名無しさん:03/07/29 18:52 ID:vvH0IQjX
スプレーでシャドウみたいな(黒いすすみたいなの)をかけることはできますか?
エアブラシないとむりかな?
465HG名無しさん:03/07/29 19:03 ID:Snxi0KmD
むりむり
466HG名無しさん:03/07/29 19:23 ID:ilwpF0Sg
>464
パステルを神ヤスリで粉にして、キットに擦り付ける

クリヤーひと吹き

これでもかなりススっぽくなる。
MAX塗りとかシャドウ吹きみたいなのを言ってるなら素直にエアブラシで。
467439:03/07/29 22:52 ID:LWVAjwzH
早速道具そろえて挑戦してみます。
教えてくれた方ありがd
ここの方は親切で(・∀・)イイ!でつね
じゃあとりあえず合わせ目消しやります
468HG名無しさん:03/07/29 23:29 ID:/K8L72L0
残り少ないつや消しトプコトは使わない方がいいですか?なんかすぐに曇って・・・
469HG名無しさん:03/07/30 00:21 ID:uqtOBfdr
初心者におすすめの接着剤を教えてください
470HG名無しさん:03/07/30 00:32 ID:uJzekHMK
>>469
タミヤセメント(白い蓋のやつ)
471HG名無しさん:03/07/30 01:27 ID:SGaqfqVD
>468
残り少ない=溶剤:フラットベース:ガス圧のバランスが悪い=本来の仕上がりにならない
という状況が予想されます。

徹底的に振った後、テスト使用しても納得のいく仕上がりにならないようなら
その缶は使わないのがベターでしょう。
472HG名無しさん:03/07/30 03:36 ID:bCQoba+H
>>468
吹き付け時の湿度が高かった、ということはない?
あと吹き付け量が多いと白っぽくなるからふわっと軽くね。
473HG名無しさん:03/07/30 04:10 ID:pp4q/axB
>>470
サンクス
474【見積】自動車保険【ウマー】:03/07/30 10:21 ID:uC4ciJWH
ここで自動車保険の見積り(数社一括)を取るとソニーのプラズマテレビ等が当る。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0001
475HG名無しさん:03/07/30 10:25 ID:zmc7n5Gx
>>468
472の言うとおり、掛け過ぎの可能性があると思うよ。
この時期は湿度が高いからすぐかぶるし、特に雨の日なんかは
塗装避けた方がいいです。
476HG名無しさん:03/07/30 10:30 ID:6ZcLU82I
>>468
残り少ないと粒子がでかくなるんだったような・・・(うろ覚え)
とにかく最後まで使いきろうとするのは止めたほうがいい。湿気がなくても失敗するから。
477HG名無しさん:03/07/30 10:48 ID:YQDwGjz7
薄い板状のパーツを延長したいのですが>>440の方法だと
接着面の面積が小さいので強度が心配です。
何か良い方法ありませんか?
478HG名無しさん:03/07/30 11:24 ID:GCwt+QkC
>>477
ポリパテで裏打ちするとか、裏にプラ版貼って補強するとか、

半分に切断→延長→シリコンで型取り→無発泡ポリウレタン樹脂で複製

とか。
479HG名無しさん:03/07/30 11:31 ID:ElC/Ch8P
>>477
プラ板で自作とか
480良く当たる懸賞サイト:03/07/30 13:45 ID:uC4ciJWH
俺は車もってないから、教えてやる。

車持ってるやつは自動車保険の見積りを申し込めば、プラズマテレビとか当
るぞ。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0002


あんまり宣伝してないから確率は高いと思うが。

481k ◆zPS2mz9BTo :03/07/30 13:47 ID:UUHNRnqp
>>477
デザインナイフで丁寧に削ってほぞ接ぎにして接着面積を稼ぐとか・・・。
482_:03/07/30 13:48 ID:3G9W1dCM
483HG名無しさん:03/07/30 15:10 ID:eInDObRR
>>460
>スーパークリヤー吹きたいんですが、スミ入れ→艶消しクリヤーでいい?
つや消し仕上げならそれで桶

>光沢クリヤー→スミ入れというのも有り?
墨入れ時に塗面がざらざらだと、はみ出した墨がきれいに拭き取れないから
いったんクリアー光沢吹いて平滑にすることはある
最終に自分の目指す光沢度に応じてコートする
484HG名無しさん:03/07/30 15:25 ID:8Ysy5ayK
小さい乾燥剤ってどこで買えますか?
485HG名無しさん:03/07/30 16:42 ID:rjtwUNEs
sage
486HG名無しさん:03/07/30 17:40 ID:BuCEISPS
>>484
おまけにセンベイが付いてるけど
お菓子屋に売ってるよ
487HG名無しさん:03/07/30 18:16 ID:PRgME/jD
缶スプレーだけで、パール塗装の様な光沢を出す方法有りますでしょうか?
488HG名無しさん:03/07/30 18:23 ID:eH8BbUc9
>>486
ワラタ
489HG名無しさん:03/07/30 19:13 ID:qxIglCAQ
>>487
パールの缶スプレーを買う。
490HG名無しさん:03/07/30 21:02 ID:BuCEISPS
二つほど聞きたいんですが
ビンサフ1000をエアブラシで吹こうと思うんですが
薄め液とはどれくらいの比で希釈すればいいですか?
ベースホワイトをエアブラシで吹こうと思うんですが
薄め液とは塗料を薄めるのと同じくらいで薄めればいいですか?
491HG名無しさん:03/07/30 22:46 ID:GhCj9EFV
>>490
大体2.5〜3倍ぐらい。俺は今日それでやった。サフは普通の塗料より濃いから注意しる

灰皿の足のマスキングのためにマスキングゾルネオ買って来たんだけど、あのハケじゃムラ無く塗れないよ。
どうしても半透明(ゾルが乗っているのか微妙)な部分が出来るんだけど色塗っても大丈夫かな?
つーか「カッターでの切り出しは出来ません」って何?もう120円出せと?
492HG名無しさん:03/07/30 22:47 ID:Pc4EYWYW
>490

通常の塗料と同じ位の希釈で良いと思います。
ただ同じ瓶サフでも買った時期や買った店によって粘度が違うこともままあります。
大体1:2〜1:4位の割合で。
(サフ&ベースホワイト:薄め液)
またコンプレッサーの機種や環境、その他個人の感覚もあるので
使う度にプラバンやいらないランナーで試して見た方が良いと思います。

ちなみに私はサフ等のベースは原液1に対して薄め液2.5〜3位、
圧はL5で0.07〜0.1Mpaと言う圧力で吹いています。
493HG名無しさん:03/07/30 22:57 ID:Pc4EYWYW
連続ですが。

>491

マスクゾルネオはつまようじ使うと塗りやすいですよ。
先っちょに付けてちょんちょんと乗せていく感じで。

ただ、「フチ」などの境界部分はテープを使った方が良いと思います。
ゾルだと剥がすときに境界部の塗膜を持って行かれた経験何度か有ります。

塗料がまだ半乾きの時にゾルを剥がさないとそうなるようです。
494HG名無しさん:03/07/30 23:16 ID:GhCj9EFV
アストレイのマスキングは何を使っても地獄か…
495HG名無しさん:03/07/30 23:24 ID:gWUbtP1J
ゼクアインの腕よりもひでぇ。
496HG名無しさん:03/07/31 03:21 ID:YQ9Bq3pu
みんな本当に接着したあとクリップや輪ゴムではさむなんてやってるんですか?
いまいち効果がわからないっていうかむしろ変な力が加わっておかしな事になりそうな気がするんですが
497HG名無しさん:03/07/31 03:49 ID:YUf06c66
>>496
俺もそう思うので変な力がかかるようなクランプはやらない。
ちゃんと接着剤を塗って一度ズレないように貼りつければ問題は起きないよ。

隙間が心配な人は、あのクランプのやり方よりも
キチンと擦り合わせをするとか、上から瞬着を塗りつけて固定するとか
した方が現実的だと思う。
498HG名無しさん:03/07/31 08:57 ID:10uRIAeQ
塗装の食いつきをよくするためにラッカーシンナー混ぜて吹くといいとか
塗装の禿防止にもなるのかな?実践してる人いる?
499HG名無しさん:03/07/31 09:39 ID:2LVbGfML
>498
何にラッカーシンナーまぜるの?味噌?
500_:03/07/31 09:39 ID:re752Moq
501HG名無しさん:03/07/31 11:30 ID:0fGl/+rt
>>498
普通はラッカーシンナーで薄めてから噴くだろ?
普段どうやって塗装してるんだ?
何が言いたいのか良くわからん。

仮に、「田宮のアクリルカラーとか、クレオスの水性塗料を・・・」て言うのなら、やめとけ。
「クレオスの水性塗料は田宮アクリルシンナーで割ると良い」とか言うのを聞いたことがあるが、
やった事無いから真偽の程は不明。

502GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/07/31 11:56 ID:2NkznvIh
ラッカーシンナーで薄めてプラモに吹いたら表面からドロドロに溶けますが…
503HG名無しさん:03/07/31 12:00 ID:N+oRlj9z
ラッカーシンナーとうすめ液の違いがわからない人がいます
504HG名無しさん:03/07/31 12:30 ID:BXIEi/Q1
揚げ足を取るインターネットですね
505HG名無しさん:03/07/31 12:35 ID://EVy84H
>>504
彼の事を良く知らないようだね。
彼は人の揚げ足を取っても自分の非は認めないとゆう漢のなかの漢。

・・・だから以後は優しくスルーしてね。
506HG名無しさん:03/07/31 13:07 ID:4FrPgLsl
荒れたスレだな・・・
507HG名無しさん:03/07/31 14:13 ID:I/0r52Tc
>504
面白い日本語だな。
今度使わせてもらうよ。
508HG名無しさん:03/07/31 14:17 ID:FqEqoESq
>>503
そうそう、模型用のうすめ液じゃなくて接着剤にも使えるラッカーシンナー
プラが溶けるほど強力だからその分塗装の食いつきがいいとかHJに書いてあった、
もちろん全部ラッカーで溶くんじゃなくてうすめ液も混ぜるんだろうけど
509HG名無しさん:03/07/31 14:21 ID:Jqe5Wl12
つや消しで吹く場合にラッカーシンナー混ぜるのは以前やってたな。
もともとラッカー系塗料は食いつきがいいからあんまし差を感じなかったが。塗膜そのものの強度は変らん訳やし…
510HG名無しさん:03/07/31 19:31 ID:DbGcU6Dd
最近まいこーがいなくて寂しい・・・
511HG名無しさん:03/07/31 20:04 ID:XxqLOV6H
>>510
最近は遺影も付いてない事が多いしなぁ。
512HG名無しさん:03/07/31 20:11 ID:6hGkQtTj
まいこーはパテスレにいたよ。
513まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/07/31 20:21 ID:uen9fv98
>>510
作業がきつくなってきたことと
エアブラシ・特殊光沢系の質問は全然駄目なん。
キットに特化した質問も作ったことないとね。
ともかく自分の作品がそろそろ完成しそうだぜイェイ!

514HG名無しさん:03/07/31 20:27 ID:1O6QcuWI
2チャンコンペに出すのかい?遺詠!
515k ◆zPS2mz9BTo :03/07/31 20:55 ID:15QS7tF5
まいこー(・∀・)ノィョ-ゥ
洩れ、寒GM&GM駒やってるヨン。
516HG名無しさん:03/07/31 21:07 ID:XEq6XAgK
イェイ!まいこーイェイ!

517HG名無しさん:03/07/31 21:59 ID:UxtGpYiM
ガンプラに使える蓄光塗料ってありますか?薄めてエアブラシで吹けそうな。
518HG名無しさん:03/07/31 22:30 ID:VkIivcR5
今ゴッグ作っているんですが、早速モノアイをエアブラシで塗装したくなりました。
下のクリアーの色を生かして蛍光ピンクをエアブラシで吹きたいのですが、サーフェイサーなど吹かなくても大丈夫でしょうか?
あと蛍光のカラーをエアブラシで塗装するにはどのくらいに薄める必要がありますか?
519HG名無しさん:03/07/31 22:38 ID:EH7QfEdP
>>517
アクリルでない変な樹脂とか入ってなければ
溶剤で薄めればなんだって使える。
色はほとんど選べないぞ。
>>518
下地を生かしたいのにサフ吹くのか?
それはおめでたいな。自分で答えがわかってるだろう。
>どのくらいに薄める
いつもあなたが好んでる濃度と一緒でかまわんよ。
特に普通の塗料と扱い変わらん。

あとな、おまいら4レス前だぞ。
なんつーかまいこーいじめか?
別にまいこーに答えさせたいわけじゃないが。
520HG名無しさん:03/07/31 22:38 ID:BlLfKhTk
蛍光ピンクはクリアーではないので下地は生かせません。
ザフ吹いたらよけい生かせないだろうに・・・。
白をふいとけば発色はよくなるよ。
普通に吹くくらいの薄さでいいよ。
521HG名無しさん:03/08/01 05:01 ID:HxWONomM
挟み込みの間接を後ハメにするというのはどういうことなのでしょうか

あと、エアブラシで色を作るとき、一度にどのくらい作るのがいいのでしょうか
522518:03/08/01 05:10 ID:OoiRotZW
>519,520
クリアってのは、モノアイ自体の色がクリアっていうことです。
光沢とかのクリアではありません。
523HG名無しさん:03/08/01 05:41 ID:OncpnGyg
クリア=透明ですよ、すなわち光を通すってこと
クリアー系以外の塗料は不透明なのでクリアパーツの下地を生かせません
あと、サーフェイサーは下地を隠すために吹くものです
524HG名無しさん:03/08/01 05:43 ID:OncpnGyg
補足
光沢=グロスです
525518:03/08/01 06:26 ID:OoiRotZW
うーんと、蛍光ピンクをクリアパーツに吹けば、色はつきますでしょうか?
あともうひとつ質問なんですが、サーフェイサーを吹いて、塗装しようと思ったときに、洗剤でまたやったほうがいいでしょうか?
526HG名無しさん:03/08/01 07:31 ID:9Db50oHh
>>525
サフ吹いて#1000の耐水ペーパーで研磨して、
洗剤で洗うとイイよ
527HG名無しさん:03/08/01 08:33 ID:7mj2ttHa
>>521
これは難しい詰問だが
自分はよくMr.カラーの空き瓶に色作る(エアブラシで吹けるぐらいうすめ液で薄めた状態)けど、
たとえば
HGUCガンダムのホワイトを吹く場合は一ビンだとチョット足りない感じ
特にホワイトみたいな重ね吹きする回数が多い色は多めに作ったほうがいいと思う。
間接色など何度もつかえる色が多いし色ハゲのことを考えて余るぐらい作るのが精神衛生上よいと思う。
528HG名無しさん:03/08/01 08:45 ID:qXz4nCA6
>>525
つくよ
でも蛍光ピンクの色にしたいのであればホワイトを吹いてからのほうがイイでしょ

何のためにパーツを洗浄するのか考えよう
ポテトチップスを食べながら
サフ吹きしたパーツにベタベタ触っているのなら
洗ったほうがイイと思うけど
529HG名無しさん:03/08/01 10:19 ID:KCjfl0WB
>>518
>うーんと、蛍光ピンクをクリアパーツに吹けば、色はつきますでしょうか?

クリアパーツを生かしたいなら塗料混ぜずにピンクの上澄みだけ使う手もあ・・・

よくこんな自分で試す事も出来ないのがエアブラシなんて使ってられるな
薄め具合なんて元々の塗料の状態や吹く時の圧も絡んで来るから
一概に何対何で薄めろとか言えないと思うけどな・・・

蛍光ピンクのフタの開け方とか質問しなくて良いのか? >>518
530HG名無しさん:03/08/01 10:19 ID:vwlJCGyu
>>521
関節部の後ハメなどするくらいなら、素直にマスキングした
方がはやいかと・・・。
工作力を高めたりしたいなら、関節部の後ハメ加工に挑戦
するのも良いかと思われます・・・。
531HG名無しさん:03/08/01 10:40 ID:4vJPZRWG
サフ→ベースホワイト→ホワイト
なら1本でも充分だけどな
エアブラシで吹けば塗膜はよっぽどのことがない限り厚くはならんし
532HG名無しさん:03/08/01 12:10 ID:HxWONomM
>>527 >>530 >>531
レスありがとうございます
MRカラー一本分くらいにしてみます

マスキングだと接着待ちが二回になるのがもどかしい。。
でも、加工すると間接緩くなってしまいそうだし迷っております
533HG名無しさん:03/08/01 13:32 ID:4vJPZRWG
ABS用接着剤ってタミヤセメントとおなじ使い方で良いんですか?
534GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/01 13:41 ID:tLE5BDsv
使い方くらい瓶のラベルに書いてあるだろ
535HG名無しさん:03/08/01 14:04 ID:Nyj9CUFF
>>533
それでいいけど、プラスチックには付きが悪いぞ
536HG名無しさん:03/08/01 15:30 ID:edTZEDi+
寒ジムのマシンガンの合わせ目を消したいんですが
そのABS用接着剤を使えばいいんでしょうか?
537k ◆zPS2mz9BTo :03/08/01 15:40 ID:vvTXAn+7
ABS用の接着剤は完全には硬化しません。
プラリペアを使うとガッチリ硬化しますが、高価なのと使い方がチョイ面倒なので
今ひとつお勧めしません。
瞬着で固めるのが楽です。
538k ◆zPS2mz9BTo :03/08/01 15:41 ID:vvTXAn+7
ごめんsageわすれた。
539HG名無しさん:03/08/01 16:38 ID:ad83Lcio
>>537
完全に硬化しないってどういうこと?
接着面が軟化するとか脆くなったりする?
540HG名無しさん:03/08/01 17:06 ID:4vJPZRWG
ABS同士につかっても完全硬化しないんですか?
541HG名無しさん:03/08/01 17:10 ID:OoiRotZW
>529
調子のんな
542HG名無しさん:03/08/01 17:10 ID:x8XjG4AX
ABS樹脂のパーツも普通のプラ用接着剤でくっつくし継ぎ目消しもできたよ。
ハイゴッグの関節で試した
543HG名無しさん:03/08/01 17:12 ID:+az0j+Q4
バンダイのABS樹脂はスチロール樹脂の含有量が多いと聞いたことがあるが
544k ◆zPS2mz9BTo :03/08/01 17:13 ID:vvTXAn+7
>>539-540
ABSという素材は普通のプラと違って非常に溶けにくいんです。
だから表面を溶かして着けるということが出来ませんデス。
ABS接着剤は、それ自体がノリの役割になるようになってるんです。
ものすごく平たく言うと粘着テープにネバネバを少し固めたような感じ。
だから捻り剛性とかは結構低いです。
545HG名無しさん:03/08/01 17:15 ID:4vJPZRWG
やっぱり瞬着?
546542:03/08/01 17:16 ID:x8XjG4AX
俺は普通にタミヤセメントでやったですよ。6角形のやつ
547k ◆zPS2mz9BTo :03/08/01 17:18 ID:vvTXAn+7
>>543
そうなん?なら>>542も可能か・・・。
ただ、普段のような剛性は期待できないかもね。
>>536のような部分なら田宮セメントでも瞬着でもどちらでもひとまず大丈夫でしょう。
洩れは瞬着でやりました。
548HG名無しさん:03/08/01 17:19 ID:4vJPZRWG
>>546
問題ないですか?
なにかタミヤセメントより劣る部分とかありますか?
549548:03/08/01 17:21 ID:4vJPZRWG
すいません間違えました
タミヤセメントでABSを接着すると
タミヤセメントでプラを接着した時より劣るところってありますか
550542:03/08/01 17:21 ID:x8XjG4AX
ハイゴッグの関節グニグニ動かしてるけど問題ないです。
最初にはめ込む時は割れるんじゃないかとひやひやしたけどそんな事も無かったし。
551HG名無しさん:03/08/01 17:54 ID:IrOu8Ah4
クレオスだっけ?ミスターカラー。
蛍光色は同じ色でも、製造時期によって隠ぺい力のあるタイプとないタイプが
あるんだよね。
現在売られてるのはどっちだっけ?
552GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/01 18:09 ID:tLE5BDsv
新蛍光カラーは別番号が採番されてるはずだが。
300番台の蛍光カラーが顔料タイプ。
553HG名無しさん:03/08/01 18:42 ID:9tqpCbrT
MAX塗りをする場合に噴くベースグレーっていうのは、普通のブラックとかじゃ駄目なんですか?
554HG名無しさん:03/08/01 19:10 ID:Nyj9CUFF
>>553
そもそもベースグレーとは何か。

MAX塗り専用に調色されたグレーと思われている方もいるだろうが、
実際は「塗装時に余った塗料を混ぜ合わせてできた代物」

555HG名無しさん:03/08/01 19:36 ID:HxWONomM
折れたパーツはどう直せばいいんでしょうか
パーツ請求はなるべくしない方向で。。
中空の円柱状のパーツです
556HG名無しさん:03/08/01 20:15 ID:4vJPZRWG
ベースグレーなんてミッドナイトブル〜で充分
557まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/08/01 20:25 ID:wzlSYyXI
>>555
大きさによるね。
直径3mm以下のテーパーがついてない柱ならば
市販のプラ棒か真鍮・アルミ棒等で作り直すのが手軽。
金属なら強度も上がるしね。
イェイ!
558まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/08/01 20:31 ID:wzlSYyXI
>>555
追記。中空ならパイプだったね。
精度も上がるから普段の工作でも使えるよ。
あとテーパーがついた柱ってのは徐々に細くなる、先細りの柱ってこと。
559HG名無しさん:03/08/01 20:47 ID:HxWONomM
>>557-558
ありがとうございます
先細ってはいないのですが、パーツの部分なのです
HGUCMk2肩パーツのカヴァーに隠れるところなので、
練習にプラパイプとランナーで自作に朝鮮してみます
560HG名無しさん:03/08/01 22:28 ID:L6qShkRa
調色ってどうやるんですか
561HG名無しさん:03/08/01 22:33 ID:pgfKkbYj
>>560
塗料を混ぜる
562HG名無しさん:03/08/01 22:51 ID:L6qShkRa
ビンから出すのが大変じゃないですか
563HG名無しさん:03/08/01 22:55 ID:0LakUqIS
出さなくていいよプラ棒でぐっちゃT¥
564HG名無しさん:03/08/01 22:55 ID:Nyj9CUFF
色々方法はあるよ。

棒状のものに塗料を伝わらせるとか、スポイトを使うとか・・・
565HG名無しさん:03/08/01 22:56 ID:Mpnrhb36
>>562
何で塗る気ですか???
566HG名無しさん:03/08/01 22:59 ID:8AOeUnSJ
>>562

大変じゃないですよ。
567HG名無しさん:03/08/01 23:04 ID:pgfKkbYj
>>562
ここはガンプラ初心者のためのスレです。
頭を使うことが初心者な方はお引き取り下さい。
568HG名無しさん:03/08/01 23:53 ID:MyPgkv0k
ABSとABSって自分のイメージじゃ、もっとガッチリくっつくモンだと
思ってたんだけど、>544みたいな感じなのか・・・・。
むかし、マルイの作るモデルガンみたいのがあって
ガバメントとかワルサーP38とかマウザーとか作って遊んでたんだが
(スライドは左右分割でABS接着剤で接着。 火薬カートリッジで
ブローバックバンバン…)今考えると、それはとても危ない事なのかも。
ちゃんと溶けてた気はしたんだけど、ブローバックしたときに
パーツがバラけて飛び散らなくて良かった。
569HG名無しさん:03/08/02 00:05 ID:FB8OS/AJ
山田く〜ん。>>567に座布団あるだけ持ってきて〜(w
570HG名無しさん:03/08/02 00:42 ID:q0D75Czl
MGを作っているます。
素組み&継ぎ目消し&墨入れ&紙ヤスリでヒケ消し&スプレーコート
の簡単仕上げです。
いつもは墨入れしてから紙ヤスリでヒケ消ししているのですが、
これって作業逆の方がやりやすいでしょうかね?
墨入れするとけっこうヤスリ跡に入り込んでしまうので。
571HG名無しさん:03/08/02 00:49 ID:nuvTmkl/
つか何でこんな人に聞くのも恥かしい質問ばっかかなぁ…
>>567の言葉通り頭使うの初心者が多いのか(´Д`)
572HG名無しさん:03/08/02 01:03 ID:6X114+YJ
まあ、ここはそーいう人たちをある意味隔離するためのスレになってるから。
つまり見事に機能しているわけで。
573HG名無しさん:03/08/02 03:04 ID:V0pfBvR2
>>568
確か、ガンプラのABSと、モデルガンに使うABSは、
ABSの中の配分が違うので、接着性は異なるのでは?

つーか、小生も詳しく知らんので、教えて偉い人
あと、Vガンあたりのプラキットから、プラ割れやすくなった?
574HG名無しさん:03/08/02 03:16 ID:9dBFVYyg
>>571
人に聞くのが恥ずかしくなきゃあ人に聞きますがね
575HG名無しさん:03/08/02 03:52 ID:NRdbqLLB
>570
全部&だから工程が見えにくいが、以下のようにすると良いと思われ。

仮組(しながら接着でも) > 接着 > 継ぎ目消し&ヒケ消し > クリアコート(ツヤあり)
> 墨入れ(ここで細部の塗装なんかもお好みで) > クリアコート(お好みのツヤで)

最初のクリアコートでプラ地が露出しないようにコーティングをします。
クリアコート(ツヤあり)を行うと墨入れの際にヤスリ跡に流れ込まなくなります。
仮に流れてもクリアコートしてあるので、プラのヤスリ跡に染み込むのと違い、拭き取りも容易なはずです。

クリアコートはスーパークリア系(グレー缶)として考えてます。
まあ、水性トップコート(水色缶)でも問題ないと思いますけど。
576ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:04 ID:k9v1h52w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
577HG名無しさん:03/08/02 05:41 ID:TjE27HXQ
クリアパーツの目(ガンダム)を塗装する場合、
塗料はクリア系とメタリック系のどっちが綺麗に見えますか?
また、ラッカー系とエナメル系ならどっち良いですか?
578HG名無しさん:03/08/02 06:51 ID:934hKtEh
>577
クリア系で塗るなら裏側にメタルテープのような反射材はっとかないとキレイには
見えないので気をつけよう。塗るときは目の色をラッカー系、くまどり(目のまわり
黒い部分)をエナメル系で塗るとはみ出しの修正が楽でオススメ。
579HG名無しさん:03/08/02 06:55 ID:LLfF9zxM
html化されてた。
普通のABSとバンダイのABSの違いとか
スミ入れ時に割れる割れないの話とかの話が出てる。

ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html
580HG名無しさん:03/08/02 12:31 ID:hV3HtAyf
スミいれをするときって何使ってる?
俺は普通にエナメル塗料を溶剤で薄めて筆で塗る→綿棒に溶剤つけてはみ出したところを消す
ってやってるけど、ガンプラのスチロール樹脂ってエナメル溶剤に弱いんだよね?
塗膜があるから大丈夫だとは思うが、やっぱり流れて裏面から合わせ目に浸透→(゚д゚)マズーってなるかな?
581HG名無しさん:03/08/02 13:33 ID:HM7R9EGo
>>580
毛細管現象を利用してスミイレするので
塗るという表現は勘違いですね。
薄めたエナメル塗料を面相筆でスジボリにチョンと
乗せるとスーっとスジボリを勝ってに流れていきますよ。
下地に塗装してあれば割れる事は滅多にありません。
582HG名無しさん:03/08/02 13:51 ID:HdrMsetZ
墨か墨汁でもOKかな?
583HG名無しさん:03/08/02 14:02 ID:IQJgc304
クリアパーツってどんな接着剤で接着すれば良いんでしょうか?
タミヤセメントや瞬間接着剤だと汚くなっちゃうんですが
584まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/08/02 14:25 ID:bZJl/lKM
>>583
タミヤから樹脂の入ってない隙間に流し込むタイプの接着剤がでてる。
(緑色の蓋)
瞬着なら低白化タイプというのが売ってるよ。
ウェーブのハイスピードとか。
イェイ!
585HG名無しさん:03/08/02 15:07 ID:IQJgc304
ありがとうございます
586HG名無しさん:03/08/02 16:45 ID:bu1Qcq/r
まいこーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587HG名無しさん:03/08/02 19:33 ID:83s7fIzb
質問スレのメシア
588HG名無しさん:03/08/02 19:41 ID:u+1t503X
>>584
まいこーよ!
教えてください。

緑のふたのなら、白くならないの?クリヤーパーツは。
カープラモなんかライト部も大丈夫?
スレ違いスマソ。
589まいこー(´σ) ◆3qPvQgpNEs :03/08/02 20:10 ID:82VP+or3
>>588
スマソ。まいこーキャラモデル専門なのよね。
一応溶剤系の接着剤は白くなることはないよ。
ただセメントは何年も経つと黄色っぽくなっちゃうみたい。
緑の蓋でも極々少量をスッっと流すだけにしておかないと
融けちゃうし表面処理もできないから低白化瞬間接着剤がベターかな。

車のライトとかはクリアーを流すとかあるみたいだけど
やったことないから車初心者スレで聞いてちょ。
590HG名無しさん:03/08/02 20:27 ID:u+1t503X
>>589
キャラ専だったのか・・・スマソ。
やはり低白化タイプがベターだということですね。
へたくそなので、無難な方法でやってみます。

とりあえずまいこーの作品うpキボンヌ。

591HG名無しさん:03/08/02 21:22 ID:osvGK0eE
>>583
うちでは20年程前から木工用ボンドを愛用してます。
乾燥するのにちょっと時間がかかるけど、透明になるまで触らなければ
いいって目安になるんでかえって好都合だったりします。
はみ出したら濡らした綿棒でふき取れるし、付け直しもできるし。
学生時代に作ったF16のキャノピーは未だにしっかりくっついてますよ。
あと、たまに油性アクリルのクリアでくっつけたりもするかなぁ〜
592HG名無しさん:03/08/02 21:41 ID:eQJ31/mQ
低白化瞬着でも、
湿度や使う量によっちゃ、
ばっちり曇っちまうんだYO!
ヘイ、まいこー!
低白化は、無白化じゃないんだZe!
そこんとこ、チェキラ!!

ってことで、
まじレスします。
自分の場合は、
接着部分が隠れるときは、
流し込みタイプを。
車のライトなど、
むき出しのときは、
ラッカー系のクリアーを使ってます。
ボンドGクリアを点付けするってのも有りです。
ただ、強度は無いので触らないようにしましょう。
593HG名無しさん:03/08/03 00:29 ID:G1x0BrXi
ガンダムマーカーのスミ入れペンでのスミ入れについてですが、
塗装してからだとはみ出した時どうしようもないのでしょうか?
消しゴムつかってもあまり消えないし、力入れると塗装が・・・。
エナメルでのスミ入れ?という方法もあるというのは読んでて解ったのですが。
アドバイスお願いします。
ちなみに、塗装はガンダムカラーなどのクレオスの水性:半光沢です。
594HG名無しさん:03/08/03 01:18 ID:wkvzMiMk
>>593
手っ取り早いのは、はみ出た部分を筆で修正。
もしくは無水アルコールで拭く。
595HG名無しさん:03/08/03 06:39 ID:9u4nnKcX
エアブラシの塗装で重ね塗りって何分おきくらいにするんでしょうか
一度目塗って一時間待って・・みたいな繰り返しですか?
596HG名無しさん:03/08/03 09:27 ID:tibAHktN
>593
ちなみに、ガンダムカラーはクレオスのラッカー系です。

技術的には、塗装後クリアコート(ツヤあり)してやるとスミ入れ・スミ入れ修正が
しやすいはずです。
スミ入れ終了後、好きなクリアコートでツヤ調整してください。
597HG名無しさん:03/08/03 09:35 ID:yf6VsOrh
スミイレを筆で行う際はエナメルでなければいけない(エナメルにしたほうがいい)理由があるのでしょうか?
ラッカー系なら持ってるんですが、エナメルを買うとまた薄め液も買わなきゃいけないし・・・。
598HG名無しさん:03/08/03 09:47 ID:tibAHktN
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-
8&q=%E3%82%B9%E3%83%9F%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%80%80%
E3%82%A8%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%80%80%E7%90%86%E7%94%B1&lr=
599HG名無しさん:03/08/03 09:48 ID:tibAHktN
600HG名無しさん:03/08/03 09:50 ID:i/PRHwcR
>>595
よっぽど厚塗りしてないかぎり、塗り続けて大丈夫。
601HG名無しさん:03/08/03 10:25 ID:zgUTKJ+p
筆塗りで作例のように綺麗に塗るコツはありますか?
602HG名無しさん:03/08/03 10:28 ID:n2oSLQ+j
>>601
★★★筆塗り統合スレッド★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/
603HG名無しさん:03/08/03 11:35 ID:+KEeFihK
>597
ラッカー系塗料の上にエナメル系塗料で色を塗ったりエナメル系うすめ液でふき取ったり
しても、下に塗ったラッカー系塗料は取れたりにじんだりしないという特性を利用した
テクニックがエナメル系塗料によるスミイレ。下地が無塗装ならラッカー系でもスミイレ
は可能。ラッカー系で下塗りしたとこにラッカー系でスミイレしてラッカー系うすめ液で
ふき取ったら下地の色ごとふき取ってしまう、ってのはわかるよな。
604HG名無しさん:03/08/03 11:37 ID:+Uc2QMBS
ビンサフはどのように保存すればいいでしょうか?
日に日に減っているような気がするのですが…
605HG名無しさん:03/08/03 11:45 ID:tJe4TeTP
合わせ目消しをしているんだけど、
接着剤塗りすぎてはみ出てパーツに思いっきりついて
悲惨な状態で着々と乾いているけど、
これヤスリが消しただけでとれるのですか?
606HG名無しさん:03/08/03 11:47 ID:46IBC4t6
>>605
最初にナイフである程度はみ出た部分を削ってヤスリで仕上げれば問題ない
607HG名無しさん:03/08/03 13:21 ID:tJe4TeTP
>>606
ありがとうございました(・∀・)
608HG名無しさん:03/08/03 17:26 ID:KLkT+COO
みなさんアドバイスありがとうございます♪
もう一つあるのですが、スミ入れペンでスミ入れした場合線が太くなってリアルさに欠けてしまうのですが、
これはペンを使ってる限りしょうがない事なのでしょうか?
609HG名無しさん:03/08/03 17:36 ID:Tzp9Wi2x
>>604
溶剤が飛んでるってことっしょ?
口についたサフきっちり拭いてしっかり蓋すれば大分違うと思うが。
それでも年単位だと結構溶剤飛んじゃうけどね…
610HG名無しさん:03/08/03 17:57 ID:vT2nkHoF
>608
当然凹角やスジボリにスミイレしてるんだよな?

余計にはみ出た分はチリガミで
拭けばよろしかろ?
611HG名無しさん:03/08/03 19:42 ID:8URaNeZl
>>609
そうなんですか。サン(・∀・)キュ-!!

でも漏れだらしないからな。。。(´Д`;)
612HG名無しさん:03/08/03 20:33 ID:at8aGGej
>>611
どうせエアブラシで吹くとき、うすめ液で薄めるんだから気にしなくていいんでないの?
ダマになるとチョット厄介だが
613HG名無しさん:03/08/03 21:24 ID:UGHpucek
凹部分の墨入れは大丈夫だけど、
凸のL部分に墨入れしたい場合は
どうすればうまくできますか?
エナメル塗料でもガンダムマーカー墨入れ用でも、
綿棒で拭き取りにくくて・・・。
614k ◆zPS2mz9BTo :03/08/03 22:18 ID:kX4k8Rnn
>>613
ツマ楊枝の先を潰した物を使ってみたら?
615HG名無しさん:03/08/03 22:30 ID:+jQmWG9s
>>613
何がしたいんだ?
616HG名無しさん:03/08/03 22:44 ID:Ox/9fICw
凸モールドがあるキットを彫りなおさないで、すみ入れ
したいが、きれいに出来ないって事だとおもうけど。
617_:03/08/03 22:46 ID:yl+eyJmn
618HG名無しさん:03/08/03 23:03 ID:+jQmWG9s
なら掘り直した方が手間なく早くて綺麗と思う
619HG名無しさん:03/08/04 00:47 ID:ZTq6167S
MGガンダムをあるかせたいのですが
歩行させる手段はあるのでしょうか?
620HG名無しさん:03/08/04 00:50 ID:Dow9LlP8
霊魂を取り付かせる
夜中に勝手に動くから
621HG名無しさん:03/08/04 00:55 ID:ZTq6167S
>>620
言葉たらずですみません。
機械的に歩かせたいのです。
622HG名無しさん:03/08/04 01:21 ID:aAcjYdWx
小学生の予感
623HG名無しさん:03/08/04 02:04 ID:mtMGRaKY
>>619
諦めてラジコンドム買いな
もしくはアシモかっぱらってガンダムの外装だね
624HG名無しさん:03/08/04 03:46 ID:O4Se0Vtq
>>619
なんつーか・・・すごく斬新な質問だね。
もし本気なら機械・工学板あたりで聞いたほうがいいんじゃないか?
625HG名無しさん:03/08/04 05:00 ID:YLksLuxP
ABSパーツの事で質問です。
合わせ目消しをするには通常のスチロールの接着剤ではなくABS用のものの方が良いのでしょうか?
ラッカー塗料で塗装する場合、スチロールと同じように塗装できますか?
626HG名無しさん:03/08/04 05:19 ID:N8WhmT/f
>>611
サフに限ったことじゃないんだけど、瓶の口とかの塗料をちゃんと拭って使うのは結構大事。
あとで塗料が固まって蓋開かない、溶剤が飛んで塗料がダマになる、とかの弊害が大きい。
作業中でもなるべく清潔さを保って進めるほうがかえって作業効率あがるし、塗装のクオリティアップにも繋がるので。
手についた塗料がパーツについちゃって鬱、なんてのは誰にでも経験あるっしょ。
627HG名無しさん:03/08/04 07:05 ID:aQzzaLYP
水性のガンダムマーカーでスミ入れした場合、
上からラッカー系のクリアなんかを吹いても大丈夫ですか?
628HG名無しさん:03/08/04 07:38 ID:O/e3Bobw
吹いてみりゃあいいじゃない。
いらないパーツやらランナーで試せば?
頭を使えないのか。
629HG名無しさん:03/08/04 08:39 ID:TVsWdqRT
自分で試行錯誤することが出来ないのか
630HG名無しさん:03/08/04 08:52 ID:igH2dMeZ
最近、ためしにやってみればすぐ分かる事を聞く厨房が増えてウザイな。
631HG名無しさん:03/08/04 10:42 ID:51sOlBe0
まあアレだ
誰でも初体験の時はは不安になるものだし
632HG名無しさん:03/08/04 12:01 ID:xWmIuxiU
当たって砕けろ!と失敗を予感させる答えは望んでいないと思うので
やればすぐ分かる事を聞いてくるヤツには、

ネガティブに「不安なら止めとけ」と答える?
633HG名無しさん:03/08/04 12:25 ID:hjDwoGBs
ビームライフルにスジ彫りをしたいんですが、直線的なのはPカッターか目立てヤスリでやるんだよね?
さっき定規代わりのプラ板をあててPカッターでやってみたところ、見事にずれたんですが…
今ポリパテで埋めなおしてるけど、これて練習するしかないか?
634HG名無しさん:03/08/04 12:32 ID:PHMkULB3
>>633
力 の 入 れ す ぎ 。
ゆっくり何度もなぞれ。
635HG名無しさん:03/08/04 12:51 ID:hjDwoGBs
最初の一発目はそ〜っとやって、あとはそれにあわせて軽く何度も…ってやったんだけどね。
定規がずれるのはテープかなんかで固定して解決するかな。
636HG名無しさん:03/08/04 12:53 ID:cTGlkC4K
>>632
まともに答えとけ
厨房ウザイと思うならこのスレ来なきゃいいだけ
637HG名無しさん:03/08/04 12:54 ID:xWmIuxiU
>633
このスレ 「スジ彫り」で検索してみる
638HG名無しさん:03/08/04 13:20 ID:PHMkULB3
そこらへんの試行錯誤の精神がないやつは
まいこーのイェイ直前のアドバイス読んどけよ(w
やってみることが大事だってよ。
ところでまいこーの作品はまだか?
639HG名無しさん:03/08/04 15:39 ID:Fo5/popk
っつーかさ、どうせこのスレにいる香具師に
高度なこと聞いたって答えらんないんだから、
テンプレ変えた方がよくね?

  調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
  知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
  検索なんかクソでも喰っとけ!
  教えて君以外は逝ってヨシ!

みたいにさ。
640HG名無しさん:03/08/04 15:47 ID:PHMkULB3
12スレまでこうやって続いてるんだから現状で問題があるはずがないがな。
641HG名無しさん:03/08/04 17:48 ID:s04yf/hM
たてこんでるとこ申し訳ないですが・・・
ガンプラの継ぎ目消しのやりかたを教えてくらはい
642HG名無しさん:03/08/04 17:52 ID:+Qf9sOhU
>>641
タミヤプラセメントを接着する両方のパーツに何度か時間を置いて塗って接着する
ムニュっとはみ出たらOK
乾いてからはみ出たところを削る
643HG名無しさん:03/08/04 17:54 ID:6LqbCLE4
ますは>>2を読め
644HG名無しさん:03/08/04 17:54 ID:xbkm9JPe
乾燥時間はけっこうとらないといけないから。
645HG名無しさん:03/08/04 17:55 ID:s04yf/hM
>642
それを塗装すればOKでつか?
継ぎ目消しした後にサーフェイサー吹くんでつか?
646HG名無しさん:03/08/04 17:58 ID:/XY/6DUC
>>641
1.合わせ目の「両面」にプラスチック用接着剤(スチロール樹脂用)を塗る
 タプーリつけずに、片方塗ったらもう片方を2〜3回やる。
2.パーツが割れん程度にぎゅ〜っとあわせる。接着剤の量によっちゃメメタァッと何かが出てくるが、キニシナイ!
3.2〜3日放置。場合によっちゃ一週間
4.はみ出している部分をナイフでス〜っと削る。力を込めすぎずに
5.400番の紙ヤスリでシコシコ削る。エッジやモールドがダレないように丁寧に
6.600番、800番、1000番と順にかける。このときは削るというよりも磨く感じで

糸冬
647HG名無しさん:03/08/04 18:05 ID:+Qf9sOhU
ついでに聞きたいんですが接着後にヤスリがけをしていたんですが
削れば削るほどプラが柔らかくなっていくんですが
それって内側に接着剤が付着して内側が乾燥しきってないってことなんでしょうか
648HG名無しさん:03/08/04 18:07 ID:/XY/6DUC
>>645
エアブラシか?スプレーか?
普通に作りたいなら1000番のサフをかける。厚塗りにしないこと
合わせ目が消えてなかったり、ゲート跡が残っていたら*溶きパテで埋める
溶きパテはタミヤパテをうすめ液で希釈して作る。サラサラになるほどにうすめるとヒケが激しいのでほどほどに
その後塗装


つーかてめえらココ逝けや
ttp://ime.nu/www.hobbyjapan.co.jp/magazine/gunpla/
649HG名無しさん:03/08/04 18:07 ID:s04yf/hM
>646
あなたは私にとって神であります!マジサンクス!
650HG名無しさん:03/08/04 18:09 ID:s04yf/hM
>648
ブラシっす
651HG名無しさん:03/08/04 19:19 ID:n9cp935U
>>647
ヤスリがけ&手の温度でパーツがあったまって柔らかくなってるだけだと思う
別のとこやってまた触ってみ
652HG名無しさん:03/08/04 19:52 ID:G8rFnK9J
みなさんはハイゴッグの関節の継ぎ目はどうしましたか?やはり瞬着ですか?
653HG名無しさん:03/08/04 20:12 ID:CAED+9l1
>>652
しらねぇよ
ここで質問する事じゃねえよ
消えろよ
654HG名無しさん:03/08/04 20:27 ID:aAcjYdWx
>>652
何レスか前で「タミヤセメントでも問題なく接着アンド継ぎ目消し出来た」って報告があったと思う。
バンダイ製ABSはスチロール樹脂の含有率が高いから普通のプラとあんまし性質が変わらないらしい。
まあ心配なら瞬間接着剤使っとき
655HG名無しさん:03/08/04 22:08 ID:+Qf9sOhU
HGUCのゼフィランサスの胸を青で塗った後に黄色のVみたいなマークを塗ろうとしてもうまく色
が出ないと思うんですけどどうすればイイですか??
656HG名無しさん:03/08/04 22:23 ID:jRsLUvkI
ラッカー系で塗装した上に、シャドウ吹きをし、さらにエナメルで、
すみ入れなどし、エナメルのシンナーで拭き取った時に、
時々、エナメルだけでなく、ラッカーまで、少し色がとれてしまう事が
あります。
エナメル系のシンナーでも、多少はラッカーもとれるのでしょうか?
こんな経験ある方おられませんか?御指導ください。よろしく。
657HG名無しさん:03/08/04 22:46 ID:Qy+PZ7dD
>655
黄色は下地の色の影響が強く出るので青の上から塗ってもうまく発色しないよ。
V字を白で下塗り>V字を黄色で塗る>マスキングなどして残りの青を塗る
のがいいんじゃないかと。
青を塗る>V字を白で下塗り>V字を黄色で塗る
ってのもいいが白が乗りにくいのでV字に塗った青を削ってから塗った方がいいかな。

>656
あんまり強く拭き取るとラッカーも取れることがあるよ。シンナーのせいと言うよりこすりすぎのせいでは?
ラッカーがうまく食い付いてない(プラの離型剤が残っているとか)せいかな?
658HG名無しさん:03/08/04 23:20 ID:jRsLUvkI
657様
ありがとうございます。
御指摘のとおり離型剤の影響も考えられると思いますが、
基本的には全パーツ、ペーパーがけをしているので、
離型剤は、残って無いものと考えています。
しかし、念のため、削りカスを落とすための水洗い
しかしてなかったもので、次回からは、きちんとしてみます。
それでもダメだったらやはりこすりすぎかな?
ちなみにラッカーが完全に乾燥して無かったのかな、とも考えてるのですが
皆さん、どの位、乾燥時間おいてますか?ちなみに、エアブラシ塗装です。

659HG名無しさん:03/08/04 23:45 ID:ys0i8VjJ
>>653
彼はどうしてこんなにも他人を不愉快にさせるのだろう
660HG名無しさん:03/08/04 23:46 ID:Vg+Fj9Lb
>>659
先生! スレを自分の所有物だと勘違いしているからだと思います
661HG名無しさん:03/08/05 00:00 ID:YZp38mUK
>>657 ソレダ!!ありがとう。
662HG名無しさん:03/08/05 00:05 ID:mMpND9aF
>>660
正解!5点。
663HG名無しさん:03/08/05 08:08 ID:32y5GjdC
>>657
塗装は光沢仕上げでしょうか?
それともツヤ消や半ツヤでしょうか?
ツヤ消系の仕上げは表面仕上げのアラが出にくいという美点がありますが、拭き取り系のスミ入れにはあまり適していません。
ツヤ消のザラザラした表面にスミが残りやすく、完全に拭き取ろうとするとツヤ消の表面を削り落としてしまい、そのまま塗膜そのものまで削り落とすというわけです。
対策は…
@ ツヤ有で仕上げスミ入れの後、フラットコートする。
A 吹き取りのみに頼らず、もっと積極的にラインを「描き込む」。
こんなところでしょうか?
664HG名無しさん:03/08/05 10:28 ID:BYaldL/T
657
V字を白で下塗り>V字を黄色で塗る>マスキングなどして残りの青を塗る

黄色いV字の方をマスキングするのは初心者にはムリだよ。
青い胸の方を先に塗ってVを出すようにマスキングする方が簡単、てか
あのV字が綺麗に塗れたら初心者じゃないと思う。
665HG名無しさん:03/08/05 11:56 ID:1NDMWN6q
>655
俺は 余ったランナーから削り出してV字を作った
なぜなら色塗れないから MGだけどね・・ 
666HG名無しさん:03/08/05 14:22 ID:tvA0w97p
>>665
いい考えだ
667HG名無しさん:03/08/05 16:05 ID:LaasmOL3
部分的に薄くて当て木も出来ないような場所を接着するとき
瞬間接着剤で固定→プラスチック用接着剤
でいつもやってるのですが
瞬接→プラ用接着剤という使い方は問題ないのでしょうか?
ふと思いました。
668HG名無しさん:03/08/05 16:31 ID:jAGaWTPK
>>667
えーと正直よく意味がわからないんだけど
「瞬着で点付けしたあとプラ用流し込み接着剤を使用」ってことかな?
プラを溶かしてくっつける、というプラ用接着剤の特性を考えると
あまり推奨できる方法ではないと思う。強度的には不安。
でも今まで不便がなかったならそれでいいんじゃないの。
669HG名無しさん:03/08/05 18:09 ID:FSyttzwm
>>668
俺も同じような事で悩んでました。
本来ならピンバイスで穴空けて、真鍮線とかでつないだ方がいいんでしょうか?
670HG名無しさん:03/08/05 18:35 ID:0MtvMlMq
>477-479 >481 薄いパーツの接着だとこの辺も参考になる?

接着面に強度が必要な箇所なら パーツ全部をプラ版で作りなおした方が良いと・・・
真鍮線通すには有る程度厚さが必要ですし
たんに付いていれば良い程度なら瞬着だけで固定でも良いと思います
671HG名無しさん:03/08/05 19:02 ID:96X6xp7k
ちょっと聞きたいのですが、人によって違うと思うんですが、ガンプラ(たとえばMG)を塗装すると、サーフェイサー何個ぐらい使いますか?
672HG名無しさん:03/08/05 19:26 ID:0MtvMlMq
>671
人がどの位使おうが、自分が納得出来る下地が出来なければ意味がないので
好きなだけ使えば良いと思いますよ、吹き過ぎには注意ですが・・・

私はエアブラシで瓶サフ使用なので一本有れば十分です
673HG名無しさん:03/08/05 19:28 ID:5K4BarVY
パテ使って改造していないならそもそも必要ないだろ>サフ
ストレートに組んで傷ちぇっくするだけならグレーの塗料でOKだぞ?
674HG名無しさん:03/08/05 19:38 ID:qaCkB4QA
>>668
ありがとうございます。
一応今まではそれで大丈夫だったので今までどうりに行こうと思います
675HG名無しさん:03/08/05 19:57 ID:fmAYaA/D
>>673
確かに傷やヒケをチェックだけならグレー塗料でもOKかもしれないが
サフなら細かい傷を埋めてくれるし塗料の食い付きもよくなるのでは?
ガシガシ動かすならサフ吹いといたほうが断然剥がれにくいし。
と言って必ずサフる必要はないけど。
676HG名無しさん:03/08/05 22:51 ID:us6vMlQq
>>675
がしがしすんなら

      塗るな!
677HG名無しさん:03/08/05 23:02 ID:7RbZpNhi
676 名前:HG名無しさん 投稿日:03/08/05 22:51 ID:us6vMlQq
>>675
がしがしすんなら

      塗るな!
678HG名無しさん:03/08/05 23:11 ID:/nRdD1LK
67は6シャア板から迷い込んできた温い人であろう。
あまり虐めないでやってくれ
679HG名無しさん:03/08/05 23:29 ID:TzOSrA2s
SEEDスレならともかく初心者スレでやられちゃうとなぁ・・・
680HG名無しさん:03/08/06 13:22 ID:V5sYakJi
ひるげ
681HG名無しさん:03/08/06 16:08 ID:OWBzBx7W
HGUCガンダムを作っているのですが、つなぎ目を消すパーツを全て接着
したまでは良かったのですが、ポリキャップを全て入れ忘れてしまいました。

薄め液などでバラスことは出来ないのでしょうか?
682HG名無しさん:03/08/06 16:22 ID:scssW+y1
>>681
ポリキャップのダボを斜めに切って強引に押し込む
683681:03/08/06 16:30 ID:NX5e9pfS
>>682
681です。
ポリキャップのダボというのはポリキャップの支柱みたいのですよね
ダボを斜に切って外れたりしないのでしょうか?(少し不安です)
684HG名無しさん:03/08/06 16:33 ID:qwXNGwYC
685HG名無しさん:03/08/06 16:34 ID:BwuNweQm
>>681
じゃあ再びばらしてポリ入れて接着して継ぎ目消しすれば?
686HG名無しさん:03/08/06 16:40 ID:BmF9d1b8
紙やすりの当て木は本当に必要なんですか?
687HG名無しさん:03/08/06 16:41 ID:scssW+y1
>>683
あんまり深くするとそうなっちゃうけど
ダボの先端?がパーツの間に入るくらいになったら
無理やり押し込む
688HG名無しさん:03/08/06 16:44 ID:scssW+y1
>>686
あったほうが絶対いい
689HG名無しさん:03/08/06 16:44 ID:86dACwKf
>ポリキャップを全て入れ忘れてしまいました

うっかりしすぎにもほどがある
690HG名無しさん:03/08/06 16:50 ID:0Jj7MA28
681です。
>>685
完全に接着されてしまいバラセないのです。ノコギリみたいのでパーツを分割しようと
思いましたが形が変わってしまいそうで止めました。

>>687
ありがとうございます。その方法でやってみます。
深く切りすぎずにですか。(微妙な作業になりそう)
691HG名無しさん:03/08/06 16:52 ID:scssW+y1
>>690
何度も確認しながらやれよ
692_:03/08/06 16:55 ID:OPUNMqcc
693HG名無しさん:03/08/06 17:03 ID:/qrYCGX8
>>689
確かにお茶を噴きこぼしてしまったよ(笑
うっかりにもほどがある
694HG名無しさん:03/08/06 17:39 ID:3QnJ0ilj
エアーブラシで一通り塗装してどんな感じに仕上がってるかを確認したいとき
ありますがコートしないまま仮組すると塗装が剥げる箇所が必ずあるのですが
仕上がり具合を確認したい時もコートしたほうがよいのか?
695HG名無しさん:03/08/06 18:07 ID:CFLjup1y
>>.694
仮組みにコートはいらないと思います
いちいちコート吹いてたら塗装が厚く成りすぎで本組で確実に剥げる気がする。
組み立て無くても各パーツを比べて見れば大体確認出来ませんか?
全体が見たいなら、きっちり組み立てなくても大体の位置に並べて見る様にするとか?

あと どういう所が剥げるか?剥げる場所にもよると思いますが・・・
仮組で剥げるのは扱いが悪いか?そうでなきゃ
元々キツイ所(間接等)だから塗装前に組み立てて擦れそうな箇所をじっくり確認して隙間を作るとか?
下地に手とかの脂が付いていて塗装が定着してないとかも考えられます・・・
696HG名無しさん:03/08/06 18:21 ID:ym+EiAXh
ネタではないと仮定してマジ回答。
ポリキャップねじ込むのって形状的に無理な箇所のほうが多いでしょ。
手首とか肩とか首とか。成功してもプラプラだろうし。
それに、ポリ全部入れ忘れるような人がそんな微妙な作業できるとも思えない。
パーツを破損せずにバラすのも無理だろう(そんなの上級者でもしんどいよ)。

キット買い直して最初からやり直したほうが早い。
697HG名無しさん:03/08/06 18:33 ID:CFLjup1y
>>681
HGUCの手首、太もも、とか後からじゃ絶対無理・・・
698HG名無しさん:03/08/06 18:33 ID:m6mnT7ki
>>696
>>キット買い直して最初からやり直したほうが早い。

俺もこの案が一番良いと思う。HGUCなら安いし。
でも、いろいろトライすることも大切なので、
だめもとで>>682をやってみる事も重要。
がんがれ〜。
699HG名無しさん:03/08/06 18:35 ID:1XDclESa
パステルでシャドウいれる時は、一応完成→つや消し→シャドウ→つや消し?
最後のつや消しはしないほうがいいですか?
700681:03/08/06 18:49 ID:RX43W0e9
681です。
>>696,697,698
回答ありがとうございます。
なぜ全パーツにポリキャップを忘れたかと言うと、カンプラ作成方の本を見ながら
作成していて、あまりにつなぎ目を消す方法に没頭しすぎて忘れてしまいました。
仮組したときは、ちゃんとポリは入れていたのですが。。。

とりあえずトライしてみます。
701HG名無しさん:03/08/06 19:03 ID:DnxOXUFf
とりあえず下げろや。
702HG名無しさん:03/08/06 19:11 ID:4WJUPkow
>>701
お前こそ、とりあえず上げろや。
703HG名無しさん:03/08/06 19:29 ID:YkRtFp65
エアブラシを使って水性ホビーカラーで重ね塗りしたいんですが何か注意することはありますか?
それと、水性ホビーカラーでパールブルーとか出てますか?
704HG名無しさん:03/08/06 19:45 ID:DnxOXUFf
kくぁんあbでr






ナツチュウ〜♪
705(*´д`)逝ってよし:03/08/06 19:49 ID:Xiy6uo8a
(*´д`)逝ってよし
706HG名無しさん:03/08/06 19:59 ID:/FyBC13g
>>705( ゜Д゜)ハア?
707HG名無しさん:03/08/06 20:03 ID:scssW+y1
>>703
よ〜く乾燥させてやれ
708HG名無しさん:03/08/06 20:47 ID:gw8wGJPX
554 :ちゅーねん!
709HG名無しさん:03/08/06 20:59 ID:M4K+IfJG
こういう工具、使うっていうのは知っていたけど、
今まで使ってなかった。
しかし、最近使ってみたら、思ったより便利で、なんで今まで使って
なかったんだろう、と後悔した物ってないですか?
ちよっとした事でいいので、教えて下さい。
市販されている工具でも、もちろんいいんで、よろしく。
710HG名無しさん:03/08/06 21:04 ID:tOVVJp7x
>>709
やすり掛けするとき、湿らせたタオルの上でやるといい。
細かなカスをタオルが全部吸収してくれるぞ。
711HG名無しさん:03/08/06 21:44 ID:m6mnT7ki
>>709
流し込みタイプの接着剤。
712HG名無しさん:03/08/06 22:01 ID:9mDZQrvD
>>709
ノギス。
高いから敬遠していたが、
使ってみると、かなり正確に切ったり削ったりできるし、
プラ版などにも当たりをつけることができてかなり便利。
713HG名無しさん:03/08/06 22:15 ID:BnR7BtWx
MGシャア専用ザクを造っているのですが。モノアイカバーの透明パーツに
ひびが入りカッコ悪くなってしまいました。修復方法ありますか?
714HG名無しさん:03/08/06 23:19 ID:l/R2ifwg
>>713
それの修復だけは無理っぽ。いっそのこと黒に塗ってグラサン仕様にするとか
部品請求かな
715HG名無しさん:03/08/06 23:20 ID:aZ6DCP+F
>>709
デザインナイフ

「カッターでいいじゃねぇか」と思ってたが、いざつかってみると全然違った。
716HG名無しさん:03/08/06 23:51 ID:l/R2ifwg
>>709
定番だけどアルテコSSP-HG。パテ代わりはもちろんなんにでも使える。
ボールジョイントの埋め込みなどアルテコで強引に基礎作ってそのまま固定したり出来る。
ほかのパテみたいな臭いもほとんどないし、すぐ固まるので待たなくてイイ。
それまでは出来そうもないとあきらめてた改造や形状変更がこれ使うようになって
工作の幅が広がった感じがする。1500円とチョット高いけどね。
717HG名無しさん:03/08/07 00:13 ID:qyw12YKI
>>713
グラサン仕様ワラタ

モノアイ光らせればカコイイかもな
718HG名無しさん:03/08/07 06:49 ID:9mEAL4SP
>709

100円ショップの棒ヤスリ(30センチくらいの)。
これ1本で削る作業が倍も早くなった。
719HG名無しさん:03/08/07 11:41 ID:Hrrt4QZz
>703
水性カラーでパール系は出てないぞ。
どうしても水性ホビーカラーでないとダメならしょうがないが、
ラッカー系のほうが使い勝手はいいぞ。
(シンナー臭いけど)
720HG名無しさん:03/08/07 12:31 ID:Rf3F+Gc+
>>718
長ッ!
721HG名無しさん:03/08/07 12:41 ID:Rf3F+Gc+
>>709
プラ版
完全な平面にしか使えないじゃんと思っていたが、0.3mmぐらいのを何枚も重ねることで曲面も出せる。
ポリパテよりやや粘りがあるので削りやすい(ポリパテは一気に逝きずぎ)
まだ箱組みができないが・・・

瞬間接着剤のスーパー液
たらせば即、固まってくれるので、PC埋めたいときにゼリー状で土台を作り、適当に埋めてから垂らすと最高。
盛り上げ接着もできるし、強度もある。アルテコの代わりに使ってる。
722HG名無しさん:03/08/07 14:25 ID:vEfHpARx
プラ板は各種厚みを手元にそろえておくべきだよね。

手元に0.08ミリという極薄のがあるのだが、使い道はあるようなないような。
723HG名無しさん:03/08/07 14:40 ID:depgDVHe
MG素組み派です。

武器だけは接着&継ぎ目消しのあと
ガンメタルのラッカースプレーで塗装しているのですが、
スミ入れは何の塗料で何色でするのが一番でしょうか?

あと、本体の黒い部分には何色でスミ入れが良いでしょうか?
724HG名無しさん:03/08/07 14:50 ID:CBrfG8P6
>>719
マジすか?(汗
仕上げパール系でしようと思って仕上げ前までしてしまった俺って...

・・・水性塗料で暗めの青で重ね塗りするなら多少薄めて塗ったほうがいいですかね?
725ゾイドヲタ:03/08/07 16:02 ID:4sHnDyIY

ゾイドにも応用が効く良スレ!
>1に感謝感激雨霰!
726HG名無しさん:03/08/07 16:19 ID:5kLM5QGw
>>723
黒い部分にはスミ入れはしない人が多いが・・・
727HG名無しさん:03/08/07 16:35 ID:+snhJr6e
ガンプラに半光沢吹いたらどうなりますか?
かっこわるくなる?
728HG名無しさん:03/08/07 16:40 ID:HrKgSrew
いや・・・・・そんなことはない。
キュベレイがつや消しだと変だろ?
729HG名無しさん:03/08/07 16:49 ID:HrKgSrew
って>>727スレ立ててるし・・・・・・・・
730HG名無しさん:03/08/07 16:59 ID:hInKFcZb
今度ジオラマ作りたいんですが、土を作るには何を使えばいいですか?
やはりエポパテが一番いいんですか?
731HG名無しさん:03/08/07 17:30 ID:HrKgSrew
その上にパウダーでもかければ?茶色の。パステルつぶしたヤシとか
732HG名無しさん:03/08/07 17:32 ID:Qk6+73Ou
>724

ウェーブなどから出ているパールパウダーは水性塗料では使えないのか?
瓶カラーで売っている物より価格が少し張るかもしれないが、
行きつけのお店等で聞いてみたらどうだろう。
733HG名無しさん:03/08/07 17:38 ID:ao/XiklN
>>730
発泡スチロールと普通の紙粘土でおおまかな地形を作った後
ミラコンという粉を水で溶いて流す。
これが乾燥すると地面みたいな質感になるから
普通の絵の具などで塗装したあと岩や木を配置したりする。

詳しくはこっちで。ヒマしてるので手取り足取り相手してくれるだろう。
【ダイオラマ】はじめての情景模型【ジオラマ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048936775/
734719:03/08/07 17:48 ID:cXtQwmw9
>724
水性ホビーカラーはあんまり水で薄めると、プラが塗料を弾いてしまうから、
あんまり薄めない方がいいYO。
一応、そのまま使うようにメーカーは言ってるね。
大体、塗料100に対し、水5くらいの割合で薄めるといいらしい。

あと、水性カラー(アクリル)の上からラッカー系で塗ると、下地が溶けるので
やめたほうがいいかも。
735HG名無しさん:03/08/07 18:19 ID:gMFV+o4+
>>734
クレオスの水性の薄め液出てるよ(・∀・)
736HG名無しさん:03/08/07 18:22 ID:+s2ssiCa
>>733
ミラコンってなんかの略ですか?
それともそれが本名?
737HG名無しさん:03/08/07 18:38 ID:ao/XiklN
>>736
本名。
738HG名無しさん:03/08/07 18:46 ID:TRRgcIx9
>735
そのクレオス水性薄め液について知りたい訳ですが。。。
塗膜強くなる?乾燥早くなる?ツや有りで縫った時のベタツキ解消される?
ラッカーから乗り換えるメリットありそう?
739HG名無しさん:03/08/07 19:00 ID:cXtQwmw9
>738
水で薄めることに比べれば、乾燥も速いだろうし、塗膜も強くなるだろうが、
もともと薄める必要が無いものだから、そのまま原液のままが一番ベストじゃないの?
740738:03/08/07 19:07 ID:TRRgcIx9
>739
筆塗りの場合はそうでしょうが…
こと、ブラシでの塗装となるとそうもいきませんので。

しかし、「原液で塗れ」っていうのがメーカー推奨なのに、
薄め液が発売されたって事は、「ブラシ塗装用」って事じゃないですかね?
水性はラッカーに比べ、粒子が粗く粘性が高いという話も聞きました。
この辺、クレオス薄め液を使ってどのくらい改善されるのか、と…。

…初心者スレの話題じゃなくなってるかな?(w
741739:03/08/07 19:32 ID:cXtQwmw9
>738
ゴメン、最近発売したクレオスの塗装ガイド本読みながら書いたんだが、
原液のまま逝っていいのはプロスプレー(エアブラシの簡易版)だったYO。
メーカー推奨ブレンドは
プロスプレーの場合、ラッカー:薄め液1.5〜2:塗料1、
水性ホビーカラー:水(薄め液)0〜0.05:塗料1、
エアブラシの場合、ラッカー:薄め液2〜3:塗料1
水性ホビーカラー:記載なし
ということで、常識的に考えて、ホビーカラーをエアブラシでそのまま吹くと
ダメですな・・・
オレ、ホビーカラーしばらく使ってないしこれ以上分からんです。
誰かクレオス薄め液の経験者の登場を待つしか・・・
登場を待つしか・
742HG名無しさん:03/08/07 20:41 ID:BIE3SHXI
メッキパーツのメッキって
パーツを中性洗剤に入れて
おとすんでしたっけ?
743HG名無しさん:03/08/07 20:42 ID:gMFV+o4+
>>741
水性塗料のことはこちらで…
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041239345/l50

でも、ここでも水性薄め液使用者待ちだが
744HG名無しさん:03/08/07 20:44 ID:5kLM5QGw
>>742
まず、過去ログ読もう。絶対書いてあるから。
質問はそれから。
745HG名無しさん:03/08/07 20:51 ID:s2+REPPg
過去ログめんどくせかったら メッキ落とし で検索してみれ
746HG名無しさん:03/08/07 21:04 ID:CBrfG8P6
>>732 >>734
どもっす。
行き付けの店...ヨドバシ...(汗
とりあえず近場のところで今度聞いて見ます。
747HG名無しさん:03/08/07 22:20 ID:ELwuDE3E
エアブラシホスィなぁ
安いのだとどのくらいで売ってるモンなんでしょう
748HG名無しさん:03/08/07 22:29 ID:fDsnUgQd
>>747
ピンキリです。
3000〜30万円。
749HG名無しさん:03/08/07 22:30 ID:hInKFcZb
>>731,733
レスサンクス
立ち寄ってみます。
750HG名無しさん:03/08/07 22:40 ID:ELwuDE3E
>>748
サンkス。
今日ハローマック逝ったら3500円のあったから、
それ買おうかと思いまつ。

あぁ伝穂やらなにやらに使いすぎてあと1000円足りない(;´Д`)
751HG名無しさん:03/08/07 23:01 ID:aNO36v2V
>>750
ツッコミいれて申し訳ないんだが、その値段帯のヤツはやめた方がいいよ。
おそらくその値段帯であれば、クレオスのプロスプレーとかだと思う。
オレがリアル厨房のころ、エアブラシってすごいなぁって思って買ったことがあるんよ。
でも、メチャメチャ扱いが難しい上に、出来栄えもイマイチ・・・
エアブラシへの幻想があっただけにショックが強すぎて数年間プラモから離れてしまったよ。

でその後コンプレッサーやダブルアクションのハンドピースやら買うわけだが、
まったくの別物だと感じた。
だから、少なくともしっかりしたハンドピースを買った方が後悔しなくて済むよ。
できれば、ダブルアクションがいい。最悪でもシングルアクションのものをオススメするよ。
752HG名無しさん:03/08/07 23:04 ID:ELwuDE3E
>>751
タミヤのだったんだが、
駄目なのか


どうしよっかな(´Д`)
753HG名無しさん:03/08/07 23:30 ID:VoxWEJCx
安いからダメというワケではない
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052564633/l50
754HG名無しさん:03/08/07 23:34 ID:aNO36v2V
>752
それって定価3500円のバジャー250Uセット?
もうひとつ上のバジャー350だったらまだ使えそうな気はするが・・・

あと、エア缶って結構あっという間になくなるぞ。
755HG名無しさん:03/08/07 23:50 ID:f9ftpvU9
>>750
試しに買うのはいいと思うよ。
ひとまずはエア缶ついてるからそれだけ(薄め液、用具を洗うシンナーは別に用意)で使えるし
後でダブルアクションのブラシ買ってもサフ塗るときとかビンのまま保存きくので結構便利だし。
756HG名無しさん:03/08/08 00:11 ID:u7/AXkIV
種スレが夏厨に占領されてしまいました。
こいつらを排除する方法を教えてください。
あまりに酷い状況です。
757HG名無しさん:03/08/08 00:15 ID:ENvtLUgz
>>755
よく簡易ブラシをサフ用にしてる人いるが、あまりおすすめ出来ないのでは。
サフ吹いても表面があれたりザラつくと完成した作品のできに結構影響しますし。
自分は簡易ブラシではなく、シングルアクションのハンドピースを買ってサフ用に
しました。
758HG名無しさん:03/08/08 00:48 ID:1R53ZlAZ
ガンプラを1日、30分程度遊ぶと仮定して塗装するとすると
トップコートはどれくらい吹けばよいのでしょう?
759HG名無しさん:03/08/08 00:50 ID:aacCzDlF
>>758
関節部等が擦れ合わないぐらい薄く吹く
760HG名無しさん:03/08/08 00:50 ID:PRqClahf
ちっちゃい子がガシガシ遊ぶんなら塗装はしない方が安全よ。
塗料が口や目に入る危険をわざわざ冒すことはあるまい。
761HG名無しさん:03/08/08 01:39 ID:FuTjb0Qo
>>747さんへ
個人的な意見もあるけど、
通常の塗装するだけだったら、入門用でも充分だと思うよ。
筆塗りの場合のムラがなくなるだけでも、
かなり進歩したように感じると思う。
そのうち、シャドー吹きやグラデーションをしたくなったら、
いいのを買えば。
私も昔はタカラのミクロタッチを使っていた。
口径は0.5ミリ位あったが、普通に塗る分には、充分使えた。
もちろん、資金があればいいのを買えばいいんだけど。
とりあえず、できる範囲からステップアップしていくのも楽しいよ。
もちろん、他の人が書いてる意見も正しいと思います。

762HG名無しさん:03/08/08 01:59 ID:VzVox5UG
1/100自由を親戚の子が作ったんですが説明書の表紙のようにスミイレが
出来ません。特に足のスミイレが出来ません
筆ペンであそこまでうまく出来るんですか?
763HG名無しさん:03/08/08 02:09 ID:CMt/7+yk
PCでできた首を伸ばそうと思い、切断して間にプラ板をはさんで
タミヤセメントで接着を試みたのですが、強度が弱くてすぐとれてしまいます。
PCでできた首を伸ばすときはどのようにやったらいいのでしょうか?
764HG名無しさん:03/08/08 02:19 ID:MJ9Dlqns
>763
> 強度が弱くてすぐとれてしまいます。

ピンバイスで穴をあける。
真鍮線を通す。
瞬着で接着。
765HG名無しさん:03/08/08 02:26 ID:+uvaGO3f
>>762
どんな風にできないわけ?はみ出るの?それとも塗料が細部に回らないの?

はみ出たら、とりあえず消しゴムでこすればある程度はごまかせる。
細部に塗料が回らないのであれば、タミヤのエナメル塗料でスミ入れしてみよう。
やり方は過去ログ参照。

>>763
コトブキヤのプラボールが入手できる環境であれば、それを使うのも良し。
766HG名無しさん:03/08/08 02:56 ID:N3wVv+bl
ガンダムカラーもやはりうすめて使った方がいいんですかね?
767HG名無しさん:03/08/08 03:09 ID:CMt/7+yk
>>764>>765
レスありがとうございます。
とりあえず真鍮線のほうでがんばってみます(´ー`*)
768HG名無しさん:03/08/08 03:16 ID:b3AfoAEe
>>765
サンクス
769HG名無しさん:03/08/08 04:20 ID:kAQ2A7ps
>>766
中身は普通のミスターカラーと同じもの。
用途にもよるが普通は薄めた方がいい。
770HG名無しさん:03/08/08 06:18 ID:mlkjjyv+
MGザクIIを昨日買って作りはじめたのですが。
ザクの顔は2つのパーツを合わせて作るよになっているのですが
左側の顔は正常なのですが、右の顔が変で鼻の部分が異常に短く
頭部のところが非常に薄く手で押すとボコボコへこみます。
これは明らかに不良品と思うのですがバンダイとお店のどちらに
クレームいれるか迷ってます。どちらがよいでしょう?
771HG名無しさん:03/08/08 06:28 ID:kAQ2A7ps
>>770
普通に考えてバンダイだろ。
店は仕入れただけなんだから。
772HG名無しさん:03/08/08 06:34 ID:zrGseYGT
>>770
バンダイに手紙と一緒に送ったら良いんじゃないかな。
不良品なら、まともな物を送ってくれるだろうし、
送料も小為替あたりで返してくれるんじゃないかな。
773HG名無しさん:03/08/08 07:46 ID:m0bjAyif
買った店に言えば普通は交換してくれる
774HG名無しさん:03/08/08 08:00 ID:0TKdDm1n
エキストラフィニッシュカラーのヒャクシキ(SD)
を作ってる途中なのですが、あれにトップコートを吹いたとして、
メッキが剥げるってことはありませんか?
775HG名無しさん:03/08/08 08:03 ID:K8TsdUfJ
今度初めて部分塗装しようと思い、ガンダムマーカーを使おうと思ってるのですが
ガンダムマーカーを使う際に気をつけることってありますか?
776HG名無しさん:03/08/08 08:17 ID:nAvVHsey
ガンダムマーカーは筆先が弱いので、強く押し付けるとすぐ
先がぐちゃぐちゃになってしまう。
これに1番注意。

2番目は、予想外に中身が少ないので、割高!
お皿に出して筆で塗る、とか紹介してるのもあるけど、あれをやったら
中身がすぐになくなっちゃうよ。
777HG名無しさん:03/08/08 08:33 ID:K8TsdUfJ
とあるサイトにも割高、って紹介されてたんですがそういうことなんですね。
次からは筆塗りにも挑戦したいと思います。ありがとうございました。
778HG名無しさん:03/08/08 08:37 ID:nAvVHsey
根本的にガンダムマーカーの筆先というのは「細筆」相当なんだよね。
つまり「ちょんと塗る」専用の太さ。だからシールドとか広い面積のあるものには
全く向いてない。
無理に塗ると、ムラだらけになって汚い。
てなわけで、ガンダムマーカーはあくまでも塗装をはじめるきっかけであって
小学校の高学年にもなったら筆塗りを覚えていったほうがよいぞ!
779HG名無しさん:03/08/08 09:11 ID:WMm4mrMK
ガンダムマーカーはすぐ剥げるやつが混ざってるから注意

俺の場合黒が酷かった
780HG名無しさん:03/08/08 09:21 ID:VS2oDaJh
ちゅーかガンダムマーカー
781HG名無しさん:03/08/08 09:22 ID:VS2oDaJh
誤爆です
忘れてくださいよ
782HG名無しさん:03/08/08 09:54 ID:D15vK5lC
筆塗りの場合
ガンダムカラー 400円 &Mrカラー数本
塗料皿  小10円 大40円 を数枚
うすめ液 クレオスのでかいヤツで600円(コレだけでカナリ長く使える)
筆 80円〜200円

1500円もあれば十分塗れる。
塗る時は塗料を薄めまくって乾いたら塗るを繰り返せばほとんどムラ無くきれいに塗れるからオススメ

これに
タミヤエナメル ブラック、グレー、ブラウン あわせて360円
タミヤエナメル溶剤 150円

があればスミいれもできる
783HG名無しさん:03/08/08 09:56 ID:D15vK5lC
あと、細かいところを塗るときはエナメル塗料で塗る→溶剤で落とす
だけで綺麗に塗れる
ガンダムマーカーより奥まったところを塗れるし綺麗になる
784HG名無しさん:03/08/08 10:38 ID:N/1G4CJk
MGは意外と合わせ目が目立たないって
友達から聞いたんだけど本当ですか?
785HG名無しさん:03/08/08 11:01 ID:nAvVHsey
>すぐ剥げるやつが混ざってるから

それはキットの表面に油が残ってたか、
マーカーの振り方が足りなかったんじゃないのか?

不良品という可能性は低いと思うぞ?

>合わせ目が目立たないって

ホントだ。
786HG名無しさん:03/08/08 11:26 ID:Yhcm0D7k
>>774
頭使え。自分から動け。
お前の首から上は飾りか?
ランナーに吹いてみろよ。
しかもこのスレッド内で既出だし。
787HG名無しさん:03/08/08 12:57 ID:WMm4mrMK
>>785
確かに油がついてたとかかもしれないんだが、
黒だけが以上なのよ。剥げ方。
788HG名無しさん:03/08/08 14:03 ID:6atkJzTy
>黒だけが異常

念のために確認するが、それはスミ入れ専用だったとか、ポテチを食いながら
やってたとかいうオチではないな?
もちろん不良がゼロということはないだろうが、あんまし妙な噂は立てないほうが
いいぞ。
789HG名無しさん:03/08/08 14:05 ID:WMm4mrMK
>>788
まぁ多分ウチのだけだと思うから
790HG名無しさん:03/08/08 14:22 ID:PRqClahf
墨入れブラックを普通に塗ろうとしていたというオチではあるまいな
791HG名無しさん:03/08/08 14:31 ID:WMm4mrMK
>>790
いくらなんでもそこまでバフォじゃない
792HG名無しさん:03/08/08 15:26 ID:6atkJzTy
ちなみにガンダムカラーの「スミ入れ専用ブラック」(筆先が習字の細筆みたいなタイプ)は
塗った後、適度にふき取ることを前提に作られているものなので
完全に乾いた後でも手で触ると多少ハゲます。
ふき取りは乾く前に行うわけですが。

スミ入れ専用でも「油性」と書かれている極細マジックみたいなタイプはハゲません。
これは普通の極細マジックと同じものです。多分。
793HG名無しさん:03/08/08 16:07 ID:ZBXM5TkD
マスターグレードに小さい操縦士(コックピットに座わらせるやつ)がありますが
あれってどうやって塗装すればいいのでしょうか?
794HG名無しさん:03/08/08 16:19 ID:ABqve+3E
海外関連ですけど・・・。
http://kobe.cool.ne.jp/rerold/bbs/index.htm
795HG名無しさん:03/08/08 16:40 ID:BpvvMGRQ
普通に筆で。
796HG名無しさん:03/08/08 17:08 ID:N/1G4CJk
>>793
面相筆を使おう
手が震えるなら机に手を当てて。
797HG名無しさん:03/08/08 17:16 ID:T0JsPpZp
スミ入れようの塗料はつや有りとつや無しのどっちがいいの?
周りの塗料に合わせれればいいの?
798HG名無しさん:03/08/08 17:39 ID:5XvM5fOP
ガンダムマーカーで塗った上にスーパークリアって
やっちゃだめなんスか?
799HG名無しさん:03/08/08 17:42 ID:gVmeVXwi
>>793
小型のパーツの塗り分けが出来ないと、ガンダムの顔すら塗れませんよ。
がんばって鍛えてくださいね。


面相筆で塗れないような細い箇所は、割り箸を研いで尖らせた物で塗ってください。
先が完全に尖った状態で点描したり、やや先がつぶれた状態で極細筆として使ったり、二通りの使い方があります。
先がつぶれ過ぎたら研ぎなおしてください。

少しずつ色を乗せるとムラになりやすいので、塗料の攪拌は念入りに。
あくまで狭い範囲の塗り分けに用いてください。
800HG名無しさん:03/08/08 17:47 ID:EEUwpEen
>>797
どっちでもいい
トップコートすれば一緒
801HG名無しさん:03/08/08 18:35 ID:uMX+ojxH
>>798
不安なら水性のトップコートにすれば?
それかランナーやプラ板にマーカーを塗って試してみれば?
802HG名無しさん:03/08/08 18:54 ID:Ptc0FNXd
自分で試して無いなら無理に想像で回答しなくて良いような気がするんですが?
803HG名無しさん:03/08/08 20:26 ID:uMX+ojxH
>>802
ごめん。それが一番確実にわかると思ったんだ…
今度から気をつけます。

804HG名無しさん:03/08/08 20:32 ID:U+71tvZL
小さいとこの塗り分けはマスキングゾルを使うとホント楽です。
805HG名無しさん:03/08/08 21:18 ID:lwOU+F6J
ゾルは使い勝手どうよ?
剥がすときに塗装済みのとこに傷が入ったりして、トホホなことが多いよ。
お前がヘタだからと言われりゃそれまでだが・・・。
ゾルよりケチらずにマスキングテープを使う方が良くないか?
806HG名無しさん:03/08/08 21:57 ID:aIJ43Y7o
>>784
意外というか、意識してそういうつくりになっている。
807HG名無しさん:03/08/08 22:08 ID:U+71tvZL
外装外せるようにするにゃ合わせ目消せるようにしちゃ駄目だろ。
808766:03/08/09 01:37 ID:GUCVuB4y
>>769
レスありがとうございます。
薄めて、あとリターダーも入れて使いました。
809HG名無しさん:03/08/09 02:26 ID:W5n9gzQA
ガンダムマーカーでダークブルーは何故かむらがないのにその他の色にはむらが出るのはなぜだ...?
白は地も白いところでしか使ったことないからどうなってるかよく分からんのだが。
いや、偶然といわれればそれまでなんだが...
810HG名無しさん:03/08/09 04:08 ID:qg01ZtGl
>809
むらというか、下地が見えるってことかい?
隠ぺい力の弱い色だと、どの塗料使っても多かれ少なかれ起きるよ。
白サフやベースホワイトを先にスプレーするといいよ。
811HG名無しさん:03/08/09 06:32 ID:Qy3zIK4w
美味しん坊の海原雄三のお言葉で「料理は技法に走ってはダメだ!」と言うセリフが
あるのですが、ガンプラも技法に走ってはダメでしょうか?
812HG名無しさん:03/08/09 07:58 ID:Db29JBgX
>>811
少なくともあの漫画のように、
ガンプラ使って他人を説教するようになったらあなたはおしまいです。
813HG名無しさん:03/08/09 08:45 ID:Kk2rdBkV
>>811
素材の良さを消している様では
至高のガンプラには到達できません
814811:03/08/09 09:26 ID:Qy3zIK4w
>>813
>>素材の良さを消している様では
と言うことは、技法にたよらずに素材の良さを最大限に生かすことですよね
料理で言うと懐石料理のお刺身がそれにあたると思いますが
ガンプラで言うと素組み叉は簡単フィニッシュ法などでよろしいのですか?
815811:03/08/09 09:32 ID:Qy3zIK4w
>>812
わかりました、少なくとも海原雄三みたくならないように気を付けます。
富井課長ぐらいなら、OKですよね。
816HG名無しさん:03/08/09 09:35 ID:lzdyCoJu
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
817富井副部長って:03/08/09 10:15 ID:JERYch7f
>>815
「さすが万代!このMGサザビーはよく出来ている!」

とか抜かすような味オンチだったような
818HG名無しさん:03/08/09 10:41 ID:5DfcXbww
すみませんが>>699に答えてください。
言い方が悪かったようなら訂正しますので。
819HG名無しさん:03/08/09 10:45 ID:NxVk3LR5

「う〜む、いい仕上がりだ 田宮の1200番で下地処理しなければこの表面はでんな!」
820_:03/08/09 10:47 ID:7A0gGJ4O
821HG名無しさん:03/08/09 10:52 ID:EMNIXgNt
>>818
この大ばか者が!そんな事も分からずになにがパステルだ!
京極さんの手前なので答えるが

一応完成→シャドウ→コート(つや消しなど)

と言う調理方法でよいのではないか。
822HG名無しさん:03/08/09 11:17 ID:qJxuGGyW
>815
富井さん副部長だyo…
823HG名無しさん:03/08/09 11:37 ID:4OeuWUP5
回答うける人も海原口調で言われたら、たまらんなW
824HG名無しさん:03/08/09 11:41 ID:I6p7Jp7n
美味しんば?
そろそろ知らない香具師も2ちゃんねるデビュー
825HG名無しさん:03/08/09 12:06 ID:NfFl10is
>>818
過去ログ読め。
826HG名無しさん:03/08/09 12:28 ID:1xHJ0bdu
ガンダムマーカー塗った上に
スーパークリア吹いちゃますいッスか?
827HG名無しさん:03/08/09 13:02 ID:i4B9/aaO
>826
>801
828HG名無しさん:03/08/09 13:14 ID:ieMyDByF
雨の日でも、筆塗りなら
かぶりませんよね?
829HG名無しさん:03/08/09 13:27 ID:Lk1Ei5aK
>818
パステルは言ってみれば、ただの粉なのでその上からコートしないと、
触れるだけで取れるし、他のところに付いたりする。
だから、普通はクリアーなどでコートする。

逆に間にあるつや消しの必要性が分からないところ。
どっちかというとむだな作業では・・・・
830HG名無しさん:03/08/09 14:05 ID:NfFl10is
>>828
実際にやってみなさい。
831HG名無しさん :03/08/09 14:11 ID:MAv3/iNf
今日MSスタンドを買ったんだが付け方がわからん
教えてくれ!。
832HG名無しさん:03/08/09 14:24 ID:TGpG84eD
>>828
クリアーじゃなければカブっても塗料の色で分からない。
でも明らかに色が変わってるようならやめとけ。
833HG名無しさん:03/08/09 14:54 ID:NfFl10is
>>826
>>828
>>831

コレって同一人物のような気がしてきた・・・
834HG名無しさん:03/08/09 15:24 ID:l0p3Sm7Y
かぶった状態を経験しとくべきだよ。
雨の日にエアブラシで塗装してみよう!
失敗してもいいやつでな。
835HG名無しさん:03/08/09 15:25 ID:4UzYOQed
エアブラシがホスィヨー
836HG名無しさん:03/08/09 15:34 ID:Kbx6M0GK
簡単に塗装まができるようなキットというのは、何かありますか?
キットの出来不出来は問わず(旧キットは除いて)
837HG名無しさん:03/08/09 15:47 ID:GD4dJjXH
MG系なら継ぎ目消し少ないしいいんじゃない?
838HG名無しさん:03/08/09 16:21 ID:l0p3Sm7Y
オイラは中学生までは筆だけで塗ってた。
ボトムズとかな(笑)。
筆塗りの基本がちゃんとマスターできて良かったと思ってるよ。

「西洋の道具になど頼らず、筆塗りに邁進せよ」
と、海原雄三も言うと思うぞ。
しかしエアブラシって便利だよな。もっと早くから使えばよかった。
839HG名無しさん:03/08/09 17:27 ID:j+Veg7UN
おかみを呼べ!
私が誰であるか知らぬ訳でもあるまい!
なんだこの <<836 は基本がなってない!
日本語から勉強やりなおせ!
840HG名無しさん:03/08/09 17:39 ID:qJxuGGyW
>838
どっちだよ(w
841HG名無しさん:03/08/09 19:10 ID:6jf1Goe7
>>829
無駄ではない
下地がつや有りならつや消しにして表面をザラザラにしないとパステルが乗りにくい
842HG名無しさん:03/08/09 20:47 ID:lKA6o7TF
>>836
自分が作った中ではMGザクF2がストレスなく組めたかな
パーツの分割が良くできていて塗装がラクだった。(動力バイプは人によっては面倒かも)
843818:03/08/09 22:14 ID:5DfcXbww
遅れましたがいろんな方の返答ありがとうございました。
完成とシャドーの間にするコートは、>>841さんのおっしゃる通り、先にコートしないとパステルの乗りが悪いと聞いたからです。
ですが他の方の仰るようにパステル後はコートをするべきだと思っています。

両方とると2度もコートをしてしまうことになるので、2度することに問題はないのだろうかと思って質問しました。
844HG名無しさん:03/08/09 22:18 ID:ha8m28LZ
マスキングテープを貼ってもはみ出してしまいます。
ちゃんとくっつけてもはみ出してしまいます。・゚・(ノД`)・゚・。
何重にも重ねたほうがいいのですか?
845HG名無しさん:03/08/09 22:25 ID:yh8OFqPY
>>836
スレの主旨に反するかも知れませんが、実は、一番インスタントに塗装した完成品が得られるのは、田宮の戦車だったりします。
ここ数年間に発売された製品には、砲身以外、消さなくては行けない合わせ目が存在し無いキットが多いです。

実は、改造せずに奇麗に作ることだけを目指した場合、一見パーツ数が少ないキャラクター物の方が、スケール物より合わせ目が多く、塗り分けのゴマカシが効かない物が多いのです。
846HG名無しさん:03/08/09 22:31 ID:0tLkc3OD
>>844
マスキングゾルにしなさい。
847HG名無しさん:03/08/09 22:48 ID:Gh8DSNiY
>>846
俺は別人だが、前にアストレイを塗ったとき結構はみ出していたな。
ちゃんと端っこを爪楊枝で押して密着させているのに何でだろ〜
ゾルをちょっと試してみたけど、厚みがかなりムラになるし、ナイフ入れてもなかなか剥がれなくていまいちだった…
848HG名無しさん:03/08/09 23:03 ID:H3KZUD6d
ゾルはマスキングするのが目的だから、一定以上の厚さを確保すれば、
ムラがあっても問題ないぞ。

マスキングテープはきちんと圧着することと、
もう一つは、色を塗る時に、最初にマスキングテープと塗装面の境目辺りに、
軽く薄く色を吹いて、乾燥させること。
そうすると塗料自体が、後から吹く塗料の侵入を防いでくれる。

筆塗りの時も同じ。塗料を少なめに筆につけて、さっと境目を一筆でなぞり、
乾くのを待って、本塗りするわけだな。

849HG名無しさん:03/08/09 23:21 ID:vVgekfny
>>848
フフ、士郎のヤツめ、余計なことを言いおって。
850HG名無しさん:03/08/09 23:32 ID:WXCBbRGE
ゾルとマークソフター&セッターは間違えないでね。
851HG名無しさん:03/08/09 23:40 ID:NfFl10is
雄山のAAマダ?
852HG名無しさん:03/08/10 00:38 ID:f3HuRM9x
かぶりってエアコンや除湿機付ける以外に対処法ありませんか?
締め切るとシンナー吸い過ぎそう
853HG名無しさん:03/08/10 02:09 ID:kQ6L4olh
♪だんだん気になる〜。。。
854HG名無しさん:03/08/10 06:32 ID:gVSIgr86
MG量産型ザクIIの腕の後ハメのやり方を教えて下さい。
855HG名無しさん:03/08/10 07:04 ID:tov5vN8d
スレが違う方向逝ってるな…初心者救済スレじゃなく究極のガンプラスレになっちまうよ。

今年は梅雨が明けたと同時に台風か…スプレー使えないなあ…。
856HG名無しさん:03/08/10 07:25 ID:zlV68KiR
湿度が高い日は塗装は諦めろ。
他にも作業があるだろ?
857HG名無しさん:03/08/10 08:07 ID:y/B/CDbN
>>844
マスキングテープの下に塗料が入り込む(毛細効果とかで)なら、一回クリアを吹いてみなされ。
クリアが隙間に埋まるから、塗りわけ塗料が入り込む事はなくなる。
最後につや消しなり艶ありなりでクリアーコートするんだと思うから、この段階でのクリアーは問題なし。
858HG名無しさん:03/08/10 08:30 ID:K4rBtRuY
>>844
あの、ひょっとして筆塗りじゃない?
エアブラシや缶スプレーに比べると、はみ出る率が高くなるよ。
対処としては、テープの両サイドをあらかじめナイフでカットし、塗り分け部分に埃やゴミを付けないこと。
つま楊枝なんかで、しっかり密着させること。
なんかがポイントだけど、もし、筆塗りなんだったら、テープ使わないで面相筆等でビシッと塗り分けられるように練習したほうが綺麗かもよ。
859813:03/08/10 10:37 ID:E5TwCZmb
>>814
ズバリ言って素組みの事です
しかし、口で言うのは簡単ですが
実際に作るとなると簡単ではありません
至高のガンプラと言われるためには

傷ひとつ無い丁寧な表面処理
均一で美しい塗装
シャープでありながらくどくないすみ入れ

を施した
説明書に記載されている完成見本以上の仕上がりが要求されます
860HG名無しさん:03/08/10 15:21 ID:gVSIgr86
>>859
追加事項としてプラモ素材は鮮度も要求されるので
山地の静岡の店より取り寄せるよに。
861HG名無しさん:03/08/10 18:37 ID:MsneRuyz
エナメル溶剤の代わりに灯油が使えると聞いたんですが本当でしょうか?
862HG名無しさん:03/08/10 18:51 ID:gVSIgr86
>>862
自分は使ったことないが、使えるらしい。
夜中に塗装していて溶剤が切れてしまいどうしてもと言う時以外は使わない方が
よいと思う。
863HG名無しさん:03/08/10 20:41 ID:H8NGfU1K
初心者がエナメルに手を出すのはいかがなものかと?
864HG名無しさん:03/08/10 20:56 ID:G8QjB8D2
昔は初心者でもパクトラタミヤでしたが。
865844:03/08/10 21:49 ID:c7iOnK3h
皆さん有難うございました。
クリアー吹いてみたり、マスキングゾルを使ったり、面相筆で練習したりして、自分にあったやり方を探してみます。
866HG名無しさん:03/08/10 22:33 ID:nOeM7wnJ
>>860
プラスチックって劣化するのか?
867HG名無しさん:03/08/10 22:41 ID:rmw9mJMc
>>863
漏れ初心者だけどシンナーの臭い嫌いでだんだん乾いてくるの嫌いだから
エナメル使ってるけど・・・・ヤヴァイの?
あんまり使うと割れるから少なめにしてるけど。
868HG名無しさん:03/08/10 22:50 ID:35j1+nWA
今回のオラザク選手権でMGステイメンが受賞されてましたが
「各部のスリッドはマイナスドライバーの焼付けで再現しました」
ってのがありました。これはその名のとおりマイナスドライバーを火であぶって
プラに焼き付けてスリッドを表現してるのでしょうか?
以前デザインナイフの先端を折ってスリッドを彫るってのが某サイトにあったのですが
自分にはとても出来るものではありませんでした。
869HG名無しさん:03/08/10 23:02 ID:GuofgxOW
>868
その通り。
870HG名無しさん:03/08/10 23:24 ID:gFmhkprd
HGガンダムでつなぎ目を消す技術がないのでつなぎ目の箇所全てを
筋彫りに置き換えて作ったのですが、いざ完成してみると
物凄くクドイ作品になってしまいました。
この状態のガンダムをカッコ良く再生したいのですが何か方法あるでしょうか?
871HG名無しさん:03/08/10 23:50 ID:mlNdT9H8
>>870
パテで埋めれ。

それはともかく繋ぎ目をすべて筋彫りに置き換える方が明らかに難しくないか?
872HG名無しさん:03/08/11 00:25 ID:5vq5gzcf
それはそれで見てみたいな。再生前に一回うpってもらえませんか?
873HG名無しさん:03/08/11 01:38 ID:YicRN6k+
これは、ネタではないの?
それにしては、大しておもしろくもないが…。
874HG名無しさん:03/08/11 04:04 ID:oOpNrSrH
>>837
マヌケには見えるが、ネタには見えない。
875HG名無しさん:03/08/11 04:24 ID:oOpNrSrH
ゴメン間違えた↑
>>873
876HG名無しさん:03/08/11 04:42 ID:8VVVYCHx
この夏からプラモデビューしようと思うんですけど、
どんなガンダムからはじめるといいですか??
私の彼は、おまえには無理だっていうんですけど・・。
877HG名無しさん:03/08/11 04:51 ID:oOpNrSrH
>>876
取りあえず始めるならパーフェクトグレードのガンダム辺がイイかな
パーツ自体も大きいから初心者には、うってつけだよ。
878HG名無しさん:03/08/11 04:56 ID:OkC3fn2Y
彼氏もモデラーなら彼に聞くのがいいよ
879HG名無しさん:03/08/11 05:09 ID:0CLTeKwn
自分の知っているガンダムから始めればいい。
HGUCシリーズが安いしパーツ数も少ないので良いのでは。
もしくは箱の絵や写真を見て、カッコイイとか可愛いとか思ったものから買えばいい。
初心者にはなにより感情移入が大切だと思うよ。
初っ端から複雑なものじゃあモチベーションは保てないでしょう。
あとは彼氏に聞く。
880HG名無しさん:03/08/11 05:51 ID:KVH/Ai3n
>>877
初心者に意地悪すんなよ・・・いくらカップルが羨ましくても。

876さん、最初はやっぱ1/144サイズがいいですよ。それも旧キット
じゃなくて、HGUCっていう最近のシリーズの方が親切設計です。

僕なら、そうだなぁ・・・デンドロビウムって奴をお勧めします。
881HG名無しさん:03/08/11 06:05 ID:A5xfsvBD
>>880
一番あんたが意地悪
882HG名無しさん:03/08/11 06:39 ID:YvzLlvdL
SEEDのコレクションシリーズ。
これに尽きるだろ。
見栄えの良いフリーダムガンダム何てどう?
TVで動いてるのも毎週見れるから
造ってて楽しいかも。初心者ならば。
彼氏に「あれはガンダムじゃ無え。」とか
言われなければね。
883HG名無しさん:03/08/11 07:18 ID:c7z7mriL
FGでいいんじゃない?接着剤要らないし
あと適当にガンダムマーカー2〜3本買って
好きに塗れば?
884HG名無しさん:03/08/11 08:44 ID:Qerh7moV
あー俺は877が意地悪いとは思わない一見、驚異的なパーツ数だが
PGは丁寧にパーツ切り出していけば塗る手間が一切なく
ニッパーとデザインナイフが一本あれば
オモチャっぽい継ぎ目のないガンダムが出来るからな
特に頭部ヘッドとかな

地獄のような表面処理はこの際あきらめてもらうとして
初心者には俺は薦めるよPGガンダム。

Zは配線があるしザクはパイプパーツがいくらなんでも
しんどいと思うので薦めないが
885HG名無しさん:03/08/11 08:49 ID:Qerh7moV
あとガンプラじゃないんでスレ違いになってしまうんだけど
「プラモデビュー」が目標で嫌いでないならぜひ
バンダイのNCC−1701エンタープライズをオススメする
全パーツ塗装済みディスプレイモデルなのでパーツ数も少ないし
マジオススメ、ここの香具師らにも是非障ってみて欲しい
ちょっと感動するよ
886HG名無しさん:03/08/11 08:50 ID:Qerh7moV
×障って
○触って
887HG名無しさん:03/08/11 09:04 ID:VpwnnQBg
サフかけたら傷が付いているようなので溶きパテで埋めようと思います。
何日放置プレイすればいいですか?
888HG名無しさん:03/08/11 11:06 ID:OkC3fn2Y
スミイレってガンダムマーカーで十分?
エナメル塗料は上の方で初心者はやめた方がいいって出てるけど
どちらが使いやすいかな
889HG名無しさん:03/08/11 11:25 ID:79LtJXC1
>>888
下地による、
無塗装仕上げならガンダムマーカ+消しゴム
(無塗装にエナメルだと最悪割れる恐れがある)

塗装するならエナメル+拭き取り
(塗装面にはガンダムマーカー以下の細さでラインが引けないので
全体的に太いスミイレになってしまう)

使わなければいつまでも初心者のままだ、がんばれよ
890HG名無しさん:03/08/11 13:27 ID:zQd9nWYh
>888
気分。個人的に使いやすさ最強なのは、筆ペンタイプのすみいれペン。
>889さんと多少内容がかぶってるけど、
無塗装できちんとトプコトなりで保護しないと、
溶剤でふき取る際に割れたり変色したり汚れたりするから。
エナメルであれガンダマーカーであれ、スミイレする前にはきちんとツヤありでトプコトすれば大きい失敗はないと思う。
891HG名無しさん:03/08/11 14:12 ID:OkC3fn2Y
>>889 >>890
レスTHXです

光沢クリヤー(&ツヤシンナー)とガンダムマーカー買ってきました
お金たまったらエナメル塗料にしようと思います
ガンダムの目も塗れるし
892HG名無しさん:03/08/11 17:04 ID:lu6K/pi8
>>876
慣れていない人は、まず組み上げることからはじめないと。
なのにPGとかデンドロビウムなんて手を出して、いきなり挫折したら模型の楽しみがわかる
前にやんなっちゃうよ。
>>879の言ってることが一番正しい。
説明書通りに丁寧に作れば立派なもんできるよ。
表面処理とか塗装とかそんなのまだまだ先の話だ。
893HG名無しさん:03/08/11 17:31 ID:wgBQQ9qf
>>876
女の子だとやたらスレつくなあ。
876が本当に女か怪しいが。。
894HG名無しさん:03/08/11 17:37 ID:bOVdYyjO
たった5人に紹介するだけで月収40万!
今なら登録するだけで5000円もらえるよ (=゚ω゚)ノ

http://eu.fc2web.com/CashForEmails/
895HG名無しさん:03/08/11 17:37 ID:WYvdM64c
彼氏がいるからといって、女だとは限らないんだがな。
こういう彼女のいる男がちょっと羨ましいよ。
うちの嫁さんは許容はしてくれるが、端から理解しようとしてないもんな。
まあ、それで充分といえば充分なんだが・・・
896HG名無しさん:03/08/11 17:47 ID:iZsh9fvY
MSスタンドのようなプラモスタンドを自作したいんですが、作った事ある人います?
どうやって作ればいいか教えて欲しいです。

MGのGP01用。
897HG名無しさん:03/08/11 17:55 ID:wgBQQ9qf
>>896
基本はプラ板とプラ棒で作る。
898HG名無しさん:03/08/11 18:07 ID:x6te7p1s
>876
皆さん、いろいろと意見があると思うが、
安くはじめるならHGUC(ハイグレードユニバーサルセンチュリー)シリーズね。
もしくはガンダムSEEDの1/100シリーズ

ある程度の満足感が欲しいなら、MG(マスターグレード)シリーズ

高価だが(1万前後)、説明書の通りに作ってもいい感じに仕上がるPG(パーフェクトグレード)シリーズ

そんな感じかな。

>895
許容してもらえるだけ、いいですよ〜
ウチなんかシンナー臭いってイヤな顔されますからね〜
899HG名無しさん:03/08/11 18:11 ID:ZyrNZcN3
プラ素材だと強度が不足しそうだ。

MGなら木の板ベース+金属棒の方がいいんでないかい?
ま、そこらへんは臨機応変に>896
900HG名無しさん:03/08/11 18:18 ID:20MjU8Gi
この夏から表面処理デビューしようと思うんですけど、
どんな番手からはじめるといいですか??
私の彼は、おまえには無理だっていうんですけど・・。
901HG名無しさん:03/08/11 18:20 ID:OkC3fn2Y
>>900
彼氏に聞け
902HG名無しさん:03/08/11 18:30 ID:6EeHkdfE
>>900
#400→#1000 ・・これで十分だと思います。
903HG名無しさん:03/08/11 19:00 ID:Um6Xkccb
つか>>3に書いてある本一冊買って読んだほうがいいだろ
いちいちどれがオススメかとか、表面処理がどうとか聞いてたらキリないしウザい。
新ガンプラマスターへの道はハジメテで挑戦できる程度のレベルに抑えてあって
中々良かったって漏れの彼女も言ってたし、値段も安くてオススメ。
904HG名無しさん:03/08/11 19:06 ID:OgGPGtJ3
巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           | 
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
          r、r.r 、|:::::           | 
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
905HG名無しさん:03/08/11 19:09 ID:s+h6Bse/
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
906GM名無し ◆mJg.Jwcz8U :03/08/11 19:10 ID:vWBX0duA
雑談スレでGM名無しが
痛いとこ疲れて、くだらん自作自演で
お茶を濁してるよ。
とっても面白いから見に行ってみて。
907HG名無しさん:03/08/11 19:32 ID:wgBQQ9qf
>>906
なんだコレ
908HG名無しさん:03/08/11 20:20 ID:OcunaPs/
本を買わないまでも、
ここを見とけば大体のことはわかる…ハズ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
http://www.hobbyjapan.co.jp/magazine/gunpla/
909HG名無しさん:03/08/11 21:13 ID:XstuOQnQ
黒い部分のスミイレは
何色でやればいいですか?
白とか明るい色?
910HG名無しさん:03/08/11 21:18 ID:wgBQQ9qf
>>909
薄いグレーなど。
911HG名無しさん:03/08/11 21:45 ID:2Tmy6g8G
>>896
プラ棒は田宮の300円のやつで、曲がるやつがいいと思う。
土台は、模型店に行けば上等な土台(値段はいろいろ)が売ってるからそれでもいいし、なければ家にある物で代用。
代用したものはその人のセンスや個性が出るのでなかなか面白い。
912HG名無しさん:03/08/11 21:51 ID:07VjaIgh
>>909
ただのブラックならスミイレ自体しないほうが良い。
スミイレに使う色は白→グレー 赤→ブラウン 青→ミッドナイトブルー と、
1、2段階明度を下げたものを使うのが普通

>>900
あんたが本当に女なのかは知らん。が、そんなこと模型板じゃ関係ないな。
表面処理を始めるならタミヤのフィニッシングペーパーセットの細目セット(400〜1000)を買うのがベスト
合わせ目消し→1000番までヤスリがけ→必要なら適当にスミイレ、塗装して仕上げ→トップコート
で、十分格好よくなる。ザラザラ感がするなら仕上げセット(1200〜2000)も買えばいいし

コレクションシリーズがあがっていたが、アレは色わけが不十分だし、HGが出ている以上あんまりオススメしない。
表面処理の練習にHGUCのジムかガンダムがオススメ。比較的平面が多くてヤスリがけしやすい

つーか何度も言われているが彼氏がプラモ作ってるなら直接聞けば。
初めから「お前にはムリ」で教えてくれないほど意地悪なわけじゃないだろ?
  
913HG名無しさん:03/08/11 21:54 ID:vEUuEocc
土台は100円ショップで探すが吉。
飾り台が発売になったんだよな。
コースターとか、いろいろ試した日々・・・。

曲がるタイプのプラ棒は支持棒にはどうよ?
3ミリでもヤワ過ぎてヘタレないか?
買ってはあるがそのうちなんかのデコレーションに使おうと思って
まだ開封してないのだが。

漏れはピアノ線使う。
914896:03/08/11 22:12 ID:neW84UK+
曲がるプラ棒ってのを使ってみる事にしました。明日買ってみます。
ヘタレるようだったらHGUCでも飾ればいいですし。
ドダイは重めのコースターがあったからそれを。
みなさんレスサンクス。

いろいろ試行錯誤するのは楽しい。
915HG名無しさん:03/08/11 23:17 ID:5guEToni
接着剤を使ったつなぎ目消しですが、もう接着しちゃったパーツのつなぎ目になぞって接着剤塗っても可能なもんでしょうか?
916HG名無しさん:03/08/11 23:35 ID:psfpRdkL
>915
基本的には無理です。
プラパテで処理してください。
917HG名無しさん:03/08/11 23:38 ID:5guEToni
>>916
サンクスです。
・・・明日買ってくるか・・・・・・
918HG名無しさん:03/08/12 00:24 ID:ole31Gek
>>900は明らかにネタだろ。お前ら親切だな。
919HG名無しさん:03/08/12 00:32 ID:4NkxPtGr
マスターグレードに装着できる、目が光る頭部がありますよね
あれって分解してつなぎ目消しは出来るのでしょうか?
920876:03/08/12 01:26 ID:bL/JQlKH

まんこゆるゆるですが、何か?
921876:03/08/12 01:28 ID:bL/JQlKH
ゆるゆるですが、フリーダムガンダムはどのスケールがいいでしょうか
922HG名無しさん:03/08/12 02:43 ID:Y0xPPTaI
現在HGのゲルググマリーネを制作しているのですが、
ふと昔のゲルググが持ってる楕円系のシールドを持たせたくなりました。
そこで他のキットから流用しようと思ったのですが
HGシリーズで楕円系のシールドが付属してるキットはあるのでしょうか?
やはり旧キットからの流用が一番手っ取り早い方法でしょうか?
923HG名無しさん:03/08/12 03:13 ID:dWfyEWXa
別にHGにこだわらないで、MGゲルググから流用すればいいのでは?
少し本体に対して楯が大きく感じられるが、それはそれでカッコイイと思う。
924HG名無しさん:03/08/12 04:06 ID:WX6P+WfJ
∀のなら持ち手もついててグッド?
925HG名無しさん:03/08/12 06:55 ID:kUChVfHs
筆塗りでMAX塗りに見えるように仕上げたいのですが
何か注意することはあるでしょうか?
926HG名無しさん:03/08/12 07:28 ID:OIfDUG+Z
>パーツのつなぎ目になぞって接着剤塗

瞬間接着剤なら可能だよ。

>筆塗りでMAX塗り

ガンガレ。

>まんこゆるゆる

5ミリのボードをかますか、彼をエポパテで太くしろ
927HG名無しさん:03/08/12 09:29 ID:J5EKLIFA
スカートや足の裾から見えるパーツとパーツを合わせる為の凹凸ってみなさん、どうして ます?
削ったほうがいいのかな。
928HG名無しさん:03/08/12 09:57 ID:3zFi5CZs
ドライブラシってどういう効果がでるんですか?
929HG名無しさん:03/08/12 10:04 ID:SIGSABnY
しょうもないから定期コピペするか…

■質問する方へ
まずは>>2-10の辺りにある書籍、過去ログ、検索などで調べたり
自分で実際に試したりしましょう。やってみるとあっさりわかることも多いです。
検索サイトGoogle  http://www.google.com/intl/ja/
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。
930HG名無しさん:03/08/12 10:11 ID:7EABcsWw
今まで7体ガンプラを作ったのですが、家で飼っているネコは全く興味はしめしませんでした。
今週の土日にMGシャア専用ザクを作って8体目として机の本棚に飾っておいたら
シャアザクだけネコに壊せれてしまいました。ネコって牛のように赤い物に興味が
あるのでしょうか?
931HG名無しさん:03/08/12 10:25 ID:qEOCQaIP
犬や猫、馬、牛なんかは第2色盲(緑色盲)状態
932HG名無しさん:03/08/12 10:35 ID:72ETUD6X
>まOこゆるゆる
瞬着で割れている左右のパーツを合わせる。
この時、後々必要となる別パーツの挿しいれ部は
やや小さめに残しておく事をお勧めします。

>>928
ドライブラシの効果は・・
エッジに向けて色が薄くなりますので
立体感が強調されますヨ。
MAX塗りと相反する技法ですが双方を組み合わせると
良い感じに成りますねぇ・・
・・・っつうか、ドライブラシを知ってるのなら
効果は作品見れば解るよね。
933HG名無しさん:03/08/12 12:23 ID:KQMDFutJ
>>925
> 筆塗りでMAX塗りに見えるように仕上げたいのですが
> 何か注意することはあるでしょうか?

注意って・・・じゃあ筆塗りでMAX塗りを再現する「技法」自体は
すでに確立したってことか?
そんなの聞いたことないけどどうやんだ?
934HG名無しさん:03/08/12 12:35 ID:4coiJA1V
>>933
そんなこと出来る時点で初心者じゃないしねw
935HG名無しさん:03/08/12 12:36 ID:GLJ/GasC
どこで覚えたんだそんな技術
936HG名無しさん:03/08/12 13:35 ID:H7bVIwyJ
お前らなに吊られてんだ。
937HG名無しさん:03/08/12 13:38 ID:HRyLTDQy
この暑さだ、無理もない・・・
938HG名無しさん:03/08/12 13:41 ID:F5G0xTgP
>>927
理想は目立つ範囲でダボ類を削り裏面の合わせ目も消す。
少なくとも、暗色を塗っても目立ちそうなところは削った方がいい。
基本的に接着するならダボは切り落とす訳だから、根本から切って残りカスをデザインナイフで削る。
エポキシパテなどで平滑な裏面を作りつつ裏打ちする。
939925:03/08/12 15:39 ID:6az4dHTL
>>925
925ですけど、言葉間違えました
注意することでなく、技法を教えて下さい。と言う意味です。
940HG名無しさん:03/08/12 15:42 ID:3DRWO40h
>>939
そんな技法ないよ。
941HG名無しさん:03/08/12 15:44 ID:9fPJ+w9d
「アッセンブリー化」とはどのような事を指すんでしょうか?
942HG名無しさん:03/08/12 16:25 ID:/tcbz/9O
>941
どういう文脈で使われているのかわからんが、アセンブリには組み立て、集合って意味がある。
943HG名無しさん:03/08/12 16:27 ID:ey/d9mB/
MAX塗りは エアブラシがないと出来ません。
944HG名無しさん:03/08/12 16:45 ID:e+ODv2qx
assemble

意味は研削しる。
945925:03/08/12 17:03 ID:+hl94vkU
925です
MAX塗りとは言いませんので、MAX塗りに見える様な塗装方法も
ないのでしょうか?(エアーブラシはありません)
946HG名無しさん:03/08/12 17:11 ID:mkENwNek
ドライブラシなんていかかでしょうか
エッジを黒くは難しいかもしれないけど
947HG名無しさん:03/08/12 17:38 ID:ohnOwKUu
>>945
エアブラシより格段に難しくなるが、よろしいか?
質問の仕方から推測しても、君には到底できないと思うが。
1、影になる色をベタ塗り(ベースグレーじゃなく、基本色を一段暗目に調色したもののほうが、綺麗)
2、エッジやパネルライン、凹部を残すようにして、基本色を塗装。
3、影色と基本色の境目をシンナーを含ませた面相筆でぼかしていく。
4、影色で、エッジのみを、ドライブラシで攻める。
5、様子を見て、必要なら基本色や影色で、ドライブラシ。
補足・どうせドライブラシするんなら、明度を変えた塗料をいくつも用意しておけば、美しいグラデができるが。
てなわけで、やる気ある?
948HG名無しさん:03/08/12 17:42 ID:9fPJ+w9d
>>942・944
レスどうもありがとうございます。旧キットスレで見かけた単語で
何かの技術かと思ったんですが・・・
949HG名無しさん:03/08/12 17:52 ID:/tcbz/9O
>948
ああ、おそらくポリキャップなんかを仕込んでMGやHGUCのように「塗装後組み立て可能」にすることなんじゃないかな?
950HG名無しさん:03/08/12 18:08 ID:lGrXemW6
筆を短く切ってかなり薄めた塗料をたっぷりつけ息で吹くと簡易エアブラシになります(*酸欠注意
951HG名無しさん:03/08/12 19:06 ID:1Ktccw9c
>>950
口に塗料含んでもできたよな。
952HG名無しさん:03/08/12 19:20 ID:Hzsz8Fgp
急に質問して悪いんだけど、エアブラシってどのぐらい便利な道具なんだ?
今まで、ず〜〜っとマスキングテープ+筆で塗装してきたから、よくわからん…
なんか、やたらと部活の先輩がすすめてくるんだが…
953HG名無しさん:03/08/12 19:30 ID:uMfI678s
どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
954HG名無しさん:03/08/12 19:32 ID:vlDY1ODM
>>952
斑ができづらい、とか
MAX塗りできる、とかいろいろ


俺もホスィ
955HG名無しさん:03/08/12 19:33 ID:fMIKs9XF
>>952
筆塗りに不満が無いなら筆塗りを極めなさい。
エアブラシの利点はムラなく均一に塗れる、グラデが出来る。
956HG名無しさん:03/08/12 19:33 ID:fMmvSjqs
>>952
メン・コテ・ドウの単発しか知らない奴に、コテ抜きメンを初めて教えたくらい
塗装の応用が広がる感じ。つかググれ。
957HG名無しさん:03/08/12 19:35 ID:GLJ/GasC
>>952
簡単に言うと高価スプレー
エアガンのような形で、上にあるカップに塗料を入れ、
ガス缶から噴射される空気(?)で塗料を飛ばし、塗装するというもの。
薄い塗膜で、さらにMAX塗りや、グラデーション塗りなどもできる優れもの。
筆=初心者用、エアブラシ=上級者用とはじめは思うが、
手は割と汚れないし、慣れたらカンタンにできるのである意味エアブラシの方がよいかも
現に、俺の住んでいる地域(地方だが)のプラモコンテストがあったのだが、
ロクにゲート処理、合わせ目消しもできないくせに、エアブラシできれいに
ぬれているという作品が出ていた。
あれだけ必死こいてゲート処理なりヤスリがけなりなんなり
シコシコしていた俺がバカみたいだった。
まぁ、使えるので高価だが買っておいた方が得。
詳しいことはエアブラシスレで聞いてくれ。
958952:03/08/12 19:42 ID:Hzsz8Fgp
皆さん、サンクス
とりあえず、現時点ではエアブラシ買うだけの金がないんで筆塗り続投します…
金が欲しい…プラモ作成時間はもっとホスィ…
あ、そうだ、プラモって日中より、夜作るほうが集中するって俺だけ?
日中は気が散って出来ん…
959HG名無しさん:03/08/12 19:47 ID:72ETUD6X
>あれだけ必死こいてゲート処理なりヤスリがけなりなんなり
シコシコしていた俺がバカみたいだった。

エアブラシよりも必要な工作ですよ。
これが出来ないうちからエアブラシなど・・
960HG名無しさん:03/08/12 20:29 ID:kyeHCBsS
エアブラシは初心者でも筆塗りの中級者以上に塗れるからね。
エアブラシのおかげで自分が上手になったような気がするんだが、
やっぱり筆塗りや基本工作ができないんじゃイカンだろ。

エアブラシはいいHPをやってると誰かがくれるよ。
漏れのタミヤのエアブラシは漏れのHPのお客から貰ったものだ。
欲しい本とか、書き出しとくと余ってる誰かがくれる。
それがヤフオクでン千円するものであっても。
それだけのHPを維持する方が大変なのだが。
961HG名無しさん:03/08/12 20:50 ID:xptGqSqq
>>960
管理人として、クレクレ君に悩まされたことはないのか?
厨は「誰かがくれる」ってところしか覚えてないんだからさ
迂闊なことを書かんでくれ・・・
962HG名無しさん:03/08/12 21:18 ID:0pKjkQSq
>959
ゲート処理は造形の話しで、エアブラシは塗装だからちょっとベクトルが違うんじゃない?
963HG名無しさん:03/08/12 21:29 ID:UAXB59OL
エアブラシは便利だと思うのだが、
なんせ後片付けが面倒くさくて
もうやってません。
簡単な片付け方法があるんだったら、
またエアブラシやりたいのだが・・・。

今のガンプラだったら、
素組みと墨入れだけで十分カッコいいと思うよ。
964HG名無しさん:03/08/12 21:56 ID:6NXtBhXw
>>963
プロスプレー買え。
965HG名無しさん:03/08/12 22:08 ID:2CH5qeTX
あれはニードルがないから素人が壊しにくいってだけで
後片付けの面倒さは変わらん
966HG名無しさん:03/08/12 22:19 ID:26CHqef/
>>952
メン・コテ・ドウの単発しか知らない奴に、メン刷り上げメンを初めて教えたくらい
塗装の応用が広がる感じ。つかググれ。
967HG名無しさん:03/08/12 22:23 ID:8L9wATV7
両方使ったけど、エアブラシの方が後片付け簡単だよ。
プロスプレーは、調色ビンと吸い上げパイプの洗浄が特に面倒。
968HG名無しさん:03/08/12 22:25 ID:dt7IBP61

(´ー`)
969HG名無しさん:03/08/12 22:44 ID:wes+tIpK
缶スプレーで充分
970HG名無しさん:03/08/13 02:22 ID:zhlrZ/zR
つか、エアブラシの後かたづけ面倒だと思ったこと無いなぁ。
カップは新品の薄め液でうがいして、ノズルは取り外して
同様に薄め液で洗う。

普段はこれで十分じゃないか?
971テンブレ:03/08/13 02:44 ID:Erjl3UPQ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)13

前スレ まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058370952/

■質問する方へ
まずは>>2-10の辺りにある書籍、過去ログ、検索などで調べたり
自分で実際に試してみてください。やってみるとあっさりわかることも多いです。
検索サイトGoogle  http://www.google.com/intl/ja/
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

●注意
「〜をやりたいのだが〜で困っている。過去ログなどで〜まではわかった。」
のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。

■回答する方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を教えてあげて下さい。
 ×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
 ○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
このスレは質問者を小馬鹿にして鬱憤晴らしをするスレではありません。
リソースの無駄ですので止めましょう

過去スレ、参考書などについては>>2-10の辺り
972HG名無しさん:03/08/13 02:45 ID:Erjl3UPQ
■過去スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
11 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1055/10550/1055000022.html
10 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1050/10506/1050625747.html
9 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1046/10468/1046841670.html
8 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1043/10436/1043657245.html
7 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1040/10409/1040984285.html
6 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1036/10367/1036763793.html
5 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1033/10336/1033654552.html
4 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1028/10282/1028269033.html
3 http://choco.2ch.net/mokei/kako/1022/10225/1022517837.html
2 http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1015/10150/1015046493.html
プラモ:まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1012/10123/1012317682.html

■うp板
本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi

■参考になるサイト
新・ガンプラマスターへの道 Web ver.
http://www.hobbyjapan.co.jp/magazine/gunpla/
パーツのカット、ゲート処理から合わせ目消し、塗装の基礎まで
初歩的な内容ながらよくまとまっています。まずはこちらを。

ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。
973HG名無しさん:03/08/13 02:46 ID:Erjl3UPQ
■参考になる過去ログ

合わせ目の消し方
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
スミイレ&筋彫り総合スレ
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10355/1035540848.html
ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html


■初心者向けの参考書

「キミにもできるガンプラ攻略法:新ガンプラマスターへの道」
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK067
ISBN:4-89425-251-1 (2001/06) ホビージャパン社発行 476円

「MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!」
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK097
ISBN:4-89425-283-X (2002/12) ホビージャパン社発行 1,429円

まったくの初心者の方がとりあえず買うなら「ガンプラマスターへの道」を。
お金がある方、ステップアップを目指したくなったら「ガンプラ大好き!」を。
もしくは両方買えば尚良し!
974HG名無しさん:03/08/13 02:47 ID:Erjl3UPQ
■立ち入った内容については下記のスレッドのリンクを御参考に。

■模型板総合スレッド14 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058562910/1-14
Bクラブ ガンプラ改造パーツ専用スレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035252092/
市販ディテールアップ・可動パーツ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1036347019/
●臭練------パテを語るスレッド2------混削●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059168353/
プラ板を極めろ( ;´Д`)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003493376/
工具について語りません?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013472178/
瞬間接着剤を語りませんか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1006281038/
★★★筆塗り統合スレッド★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049409840/
エアブラシ総合スレッド Part7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060203614/
塗料統合スレッド Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041042316/
デカールの話もしよう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003212751/
975HG名無しさん:03/08/13 08:15 ID:as+lWlfI
サフ吹いた後の傷うめは、グンゼの溶きパテ
「Mr,サーフェイサー500」でも代用出来ますか。
976HG名無しさん:03/08/13 08:20 ID:DFk9ByRM
>>975
それで問題ない
977シコシコ:03/08/13 08:35 ID:as+lWlfI
>>976
何日放置すればよいですか
978HG名無しさん:03/08/13 08:47 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍
979HG名無しさん:03/08/13 08:47 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍
980HG名無しさん:03/08/13 08:48 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍

981HG名無しさん:03/08/13 08:48 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍


982HG名無しさん:03/08/13 08:48 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍


983HG名無しさん:03/08/13 08:48 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍


984HG名無しさん:03/08/13 08:49 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

卍卍卍卍卍卍卍卍



985HG名無しさん:03/08/13 08:49 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍



986HG名無しさん:03/08/13 08:49 ID:/cBORlIr
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍


987HG名無しさん:03/08/13 08:50 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍


988HG名無しさん:03/08/13 08:50 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍



989HG名無しさん:03/08/13 08:50 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍


990HG名無しさん:03/08/13 08:50 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍


991HG名無しさん:03/08/13 08:50 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍

992HG名無しさん:03/08/13 08:51 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍



993HG名無しさん:03/08/13 08:51 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍



994HG名無しさん:03/08/13 08:51 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍



995HG名無しさん:03/08/13 08:51 ID:eUFApWrC
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍


996HG名無しさん:03/08/13 08:52 ID:ReOUl9Ht
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
997HG名無しさん:03/08/13 08:52 ID:ReOUl9Ht
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
998HG名無しさん:03/08/13 08:52 ID:ReOUl9Ht
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
999HG名無しさん:03/08/13 08:53 ID:ReOUl9Ht
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
1000HG名無しさん:03/08/13 08:53 ID:ReOUl9Ht

       ,,.-‐''""""'''ー-.、
     ,ィ"          \
      /             `、
     ,i              i
   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
    | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
   ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
    |         ,:(,..、 ;:|/
    |        ,,,..;:;:;:;,/
    /  `::;;.   '"`ニ二ノ なめたらイカンぜよ!
  /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。