名機 MI-E21 Zaurus OS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さーぷ
MIシリーズは不滅だ!
そろそろSZABのおためしもなくなって新しいMOREとか期待できないけど

関連スレ
スレたてんなごるぁ〜
夏廚うぜ〜とかは
 >2
2いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 16:13 ID:???
3さーぷ:03/08/09 16:13 ID:???
関連スレ

MI/PIザウルススレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1056427277/

ザウルスの動画ってどうよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013118283/

恐竜=ザウルスは絶滅決定!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1027740873/

MI-E1 ザウルス買ったヨ 聞いとくれ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014071747/
4いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 16:14 ID:???
3













5いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 16:14 ID:???
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
6いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 16:15 ID:???
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
7いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 16:15 ID:???
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
8いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 16:15 ID:???
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
9いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 16:16 ID:???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 17:21 ID:SilsGKoj
どうせ安くなったE21買った夏廚ぐらいだろ
こんなスレを今ごろ立てる奴は
11さーぷ:03/08/09 17:31 ID:???
昨日、山手線で立ちながらVAIO-Uいじっている椰子が居たので、
眠かったが、XIGMA革カバー in MI-21を出して、メモ帳に
高速鉛筆テキスト書きをかましてやった。
気づいた椰子は、車両の端へ逃げてしまった。

VAIOの文字を晒して画面と目の距離10cmで必死に打ち込む姿は
車内で異様な雰囲気を醸し出していた。
はっきり言って格好悪かった。
一方、こちら、XIGMA革カバーは黒革の小型手帳と思わせる筺体を開いて
膝上の鞄に載せて、背筋を伸ばして、颯爽と速記。
座っていたが、コンパクトなので隣の椰子に肘が当たるなど
迷惑は掛からない。

車内から熱い視線が注がれた。
言うまでもないがXIGMA革カバーの勝利を確信した瞬間であった。

XIGMA買ってよし。
12いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 18:51 ID:???
こりゃひでーすれだ
13いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 17:28 ID:Fo+U/69B
E21スレだ!


て、廃れてるな・・オイッ!
14asdf:03/08/10 20:16 ID:J4w7njij
>>3

MI−25DC統一スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048067552/l50

あんだけ廃れてるザウルス動画スレをリンクしといて、
MIザウルスの最終形態である、25DCのスレだけ無視するとは、貴様、どういうつもりだ!
15いつでもどこでも名無しさん:03/08/11 06:30 ID:GAXGOVMU
E21つかってるけど
25なんかより全然良い
なんたってユーザーエリアがちょっと広い
それにカメラカードさせば全くかわらん
ほかに改良されたところも特にないし

ってことで買うならE21な!
16いつでもどこでも名無しさん:03/08/11 06:57 ID:???
>>1
お前馬鹿ですか?目付いてますか?脳味噌機能してますか?

>>14
同列の糞スレだから


↓↓↓誘導↓↓↓

MI/PIザウルススレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1056427277/
17さあぷ:03/08/13 23:01 ID:anbAqzHS
盆休みに21最強化します。
18asdf:03/08/14 13:05 ID:zSq5NHoa
最強化って、なにすんの??25DCでもできる??

クロックアップとか?
19いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 04:47 ID:???
>>1
市ね!

508 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/26 22:52 ID:eyFGIlyW
E21スレないね。。。
名機E21スレ誰か建ててくれ


510 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/27 04:58 ID:???
>>508
もういいだろう
MI-C1/P10/L1/E1/TR1のスレ廃れているから
本スレも終わりかけているし
20いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 22:37 ID:???
MI-E21が名機であることはまぎれもない事実なんだが。。。。

このタイミングでスレ立てたやつのセンスと神経疑うよ

立てたんなら語り合いたいことを明確にして誘導するなりしろよな
糞野郎が!
21山崎 渉:03/08/15 22:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 22:57 ID:???
>>20
ただの本スレに気が付かなかった夏厨だと思うよ
23いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 22:57 ID:???
さあぶ&asdf

史上最凶のコンビだな
24asdf:03/08/17 22:00 ID:???
本スレあげ
25いつでもどこでも名無しさん:03/08/17 22:00 ID:???
また荒らされるスレ立てたな。
26さあぷ:03/08/17 22:40 ID:???
最強ザウルスMI-E21完成した 記念age

おまいらには教えたらん
27asdf:03/08/18 04:02 ID:oO6JGkFh
>>23 = さあぶ

自分のことをasdfと同列に並べようと( ・∀・)ジサクジン。

こんな下品な奴は神聖なasdfの足下にもおよばん。

糞スレたてやがって!
28asdf:03/08/18 07:29 ID:???
>>27
偽者

>>26
氏ね
29asdf:03/08/18 08:03 ID:3u+MHf7K
>>28
偽者

>>27
氏ね
30いつでもどこでも名無しさん:03/08/18 15:07 ID:???
何が強いのか知らないが、そんなことをここへ書く意味は何だ?
誰かに伝えたいのか?単なる自慢か?
31さあぷ:03/08/18 20:27 ID:???
ヤバイ。E21ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ZaurusOSヤバイ。
LinuxZaurusでたけどまず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても「MIZaurus200台ぶんくらい?」
とかもうそこまでのレベルじゃない。
何しろMI2chb。スゲェ!なんか2chのログとか読んでんの。
Clieって何?とか、そもそもPDAの名前?とか超越してる。知らないから超謎。
しかもキーボードを武器にしてるらしい。ヤバイよ、PDAでだよ?
だって普通はキーボードとか武器にしないじゃん。
けどCEはヤバイ。そんなの気にしない。プレッシャーかけまくり。
触ると指紋跡になるとか言われてるしよくわかんないくらい強い。
ヤバすぎ。CEになるって言ったけど、もしかしたら嘘かもしんない。
でも嘘って事にするとそれは誰もわからない。ヤバイ。
asdfにしか分からないなんて適当すぎる。
もっとがんばれ。超がんばれ。
32いつでもどこでも名無しさん:03/08/18 22:52 ID:???
↓広告
33asdf:03/08/21 00:33 ID:X2srvW9M
>>31 MI2chBを使う奴な厨房

なぜなら、悪魔の黒塗り機能があるからだ。

あれを自分で使ったasdfの気持ちをかんがえてみろ。

けっこううれしかったぞ
34asdf:03/08/23 08:47 ID:???
>33
うれしいのか?おいっ!
35asdf:03/08/24 20:37 ID:???
E21最強にするのはどうなったんだ?
36asdf:03/08/25 11:54 ID:???
さあぷ最低
37いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 12:26 ID:???
>>1もasdfも最低。
ちゃんと同列じゃん。
38いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 12:28 ID:???
>>33
ワラタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事いいだしてスマソ……
GBAと比べてみてどうですかね?(シェアの事は抜きで)
39asdf:03/08/25 20:58 ID:AOqVZ6OZ
>>36 偽物。

MI2chBで自分が黒塗りだったのは本当にけっこううれしかったぞ??

なんか、自分だけ特別。

スターになった気分だ。
40■■■■:03/08/25 21:08 ID:???
■■■■■■■■■■

■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■
41いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 21:13 ID:???
>>38
■は2度と任天堂を蔑ろにするような事はないと思うが。
やっと関係修復にこぎ着けたというのに…
42いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 21:18 ID:???
>>41
コピペにレスして楽しいか?
それとも>>41もコピペか?
43いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 02:31 ID:???
これ反射型液晶搭載してるのに、明るいところでは画面が見にくいと思うんですが。
44いつでもどこでも名無しさん:03/08/27 03:15 ID:z18G9ks8
まじ最高!
45いつでもどこでも名無しさん:03/08/30 00:46 ID:qts9biCW
E21がメモリの空きもスペックもPDA最強で間違いないです。
今や値段もかなり安くなってるで買わなきゃそん!損!
46いつでもどこでも名無しさん:03/09/09 06:10 ID:???
2万でE21って安い?
47いつでもどこでも名無しさん:03/09/12 02:56 ID:LoC0xfUy
E21てエッジ(AH-N401C)使えないのかな?
モデムドライバーどこにもないけど・・・・
48いつでもどこでも名無しさん:03/09/12 08:17 ID:???
>>47
使えますが何か?

ドライバはありません
設定方法はメーカーのページを見れ
49いつでもどこでも名無しさん:03/09/15 03:27 ID:rdvUBXZk
>>48
ありがとさんね、んじゃ今から探してみよっと!
50いつでもどこでも名無しさん:03/09/20 14:44 ID:DgdJCN3J
電源立ち上がらなくなっちゃった。
修理出すとしていくらぐらいかかりますか?
51いつでもどこでも名無しさん:03/10/06 13:01 ID:OiEXgLVs
保守あげ
52いつでもどこでも名無しさん:03/10/06 15:19 ID:H7o/2cL/
現時点で最強
53いつでもどこでも名無しさん:03/10/07 23:11 ID:???
この間近くのケーズで14,800円だったなぁ。
2台くらいあった。
54いつでもどこでも名無しさん:03/10/19 04:27 ID:???
E21に256MのSDメモリを入れようと思ってますが、動作確認OKなのはPANAだけみたいですが、実際どうなんでしょう?安くておすすめなのないですか?
55いつでもどこでも名無しさん:03/10/27 17:10 ID:svrvYr8B
WindowsXPじゃ、赤外線は使えないんですか?
ケーブルもダメ?
56いつでもどこでも名無しさん:03/10/27 18:29 ID:ESY/P8mN
PDA向けリンク集
http://free1.j-style.ne.jp/fw/land/pda.html
今日作りたて
57いつでもどこでも名無しさん:03/11/09 16:40 ID:???
こんなこと書いたらぶっとばされると思うんですが
何故SL-B500に買い換える気は無いですか?

こだわりの理由があるの?
私はE21歴約2年なんだけど、そろそろ新しいのに変えようかな〜なんて
思ってるんだけど。

素人的質問でスマソ
58いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 00:04 ID:lm8Blk94
あげ
59いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 01:53 ID:???
>>57
PHS(音声端末)接続ケーブル(CE-PT1)使えないから、なんてのは少数派ですか?
60いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 22:04 ID:???
買い換える金がねえんだよヴォケ
61いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 00:17 ID:JKmQRUNl
auの携帯を使っているから
62いつでもどこでも名無しさん:03/11/22 08:13 ID:???
SL-6000Lでしたかな。
企業向けの無線LAN内蔵VGAザウルス。
これが一般モデルになったら欲しいかな。
63いつでもどこでも名無しさん:03/11/24 16:14 ID:+yIVnwVw
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/cs64cf/cs64cf.htm

これってM1E21で動く?
動作確認済みにはのってないんだけど、、、。
64いつでもどこでも名無しさん:03/12/04 16:40 ID:???
E21最強アゲ
65いつでもどこでも名無しさん:03/12/04 16:41 ID:mO0pSf37
E21最強か?
66いつでもどこでも名無しさん:03/12/04 17:07 ID:gNCbMAbV
E21てエッジ(AH-N401C)で手書き込力テスト
67いつでもどこでも名無しさん:03/12/27 18:24 ID:???
MIザウルススレッドが落ちたので以後こちらを使わせていただきます。

とりあえずage
68いつでもどこでも名無しさん:03/12/27 18:44 ID:???
>>67
同意。
それでは、過去スレ貼らしてもらいます。
69いつでもどこでも名無しさん:03/12/27 18:46 ID:???
70いつでもどこでも名無しさん:03/12/27 18:49 ID:???
[オフィシャルサイト] http://www.ezaurus.com/
[Sharp Space Town] http://www.zaurusworld.ne.jp/
[シャープ] http://www.sharp.co.jp/
[ザウルス宝箱 MOREソフト] http://more.zaurusworld.ne.jp/

[MIザウルス用2ちゃんブラウザスレ]
ザウルス用2ちゃんブラウザスレ2nd(Zaurus開発系)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l50
71いつでもどこでも名無しさん:03/12/27 20:59 ID:uuIUoXn2
974 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:03/12/27 12:52 ID:VVzK3uE/
MI-E1でPDFを見るソフトて,ありますか?
72いつでもどこでも名無しさん:03/12/27 21:08 ID:???
もまえらの使っているMOREソフトを書き込め。

まずは漏れから。

【2chブラウザ】     みにちゃぶ
【ランチャー】      無し(標準のまま)
【PIM】           無し(標準のまま)
【ファイラー】       Tree!Explorer
【画像】          Image Viewer
【ネット系】        WEBだよもん
               WWW天気予報
               TVジャンキー
               iTime
               MOREインターネット設定

>>71
たぶん無いと思われ。
73いつでもどこでも名無しさん:03/12/28 17:32 ID:nXpVTbLG
>>72
ワードかエクセルはありませんか?
74いつでもどこでも名無しさん:03/12/28 18:09 ID:???
>>73
たぶん無いと思われ。

テキスト関連
http://more.zaurusworld.ne.jp/download/more-post-text-1.html

作者別分類
http://more.zaurusworld.ne.jp/download/more-post-author-1.html

せいぜいプレーンテキストを編集できる程度
75いつでもどこでも名無しさん:03/12/28 18:21 ID:???
MI-C1とSL-C760持ってるんだけど、
ヤマダでMI-E21が14800円だったんだけど、これって買いかな?
A300買うよりはマシだと思うけど・・・・
76いつでもどこでも名無しさん:03/12/28 18:33 ID:???
>>75
どこのヤマダよ?
漏れなら買いに走るね。

E21なら最新のPocketPCと比較してもハード的には引けを取らない。
ハード的には。
7773:03/12/28 21:45 ID:nXpVTbLG
>>74
サンクス。となると、ポケットPCに乗り換えるしかないのかぁ。
78いつでもどこでも名無しさん:03/12/29 06:23 ID:???
>>77
ワード、エクセルを『メイン』に使うなら
ノートの方が、いいのでは?
79いつでもどこでも名無しさん:03/12/29 06:54 ID:???
>>73
有料漏れーであった。
が、まだ売ってるかどうかは自分で調べるよろし。
80いつでもどこでも名無しさん:03/12/29 18:20 ID:???
>>77
表計算変換もワープロ変換もあるじゃんか。
8173:03/12/29 18:52 ID:HCvsy6vb
>>78
メインというか、ビューワとして使いたい。
ちょと資格でもとろうかと思い、空き時間を有効活用したいのですよ。
単語帳はかさばるから、携帯できて簡単に短時間のオンオフ可能な機器が
欲しいのです。シグマリはデカいし、追加投資は極力抑えたいし。

>>79,80
サンクス!「ザウルマン's Office」のことですね?
82いつでもどこでも名無しさん:03/12/29 22:10 ID:???
>>

表計算とワープロはあるぞ。
ファミポートでウィンドショッピングしてきなさい
83いつでもどこでも名無しさん:03/12/29 23:55 ID:???
ざうまが復活キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
84いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 00:03 ID:???
まるとここの住人だったのか。
全然気がつかへんかった。
asdfといいここ色々な人がいるな。
85なると:03/12/30 00:06 ID:???
お前等ざうまがメモリアルCD-R買えよ
86いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 00:13 ID:???
■ ざうまが 2004/01/01 通巻001 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・ざうまがWebはこっちに作る予定 http://www.geocities.jp/zaumaga2/

━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・挨拶 あけましておめでとうございます
・復活 ざうまがWebなど
・販売 ざうまがメモリアルCD-R

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
87いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 00:14 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■挨拶 あけましておめでとうございます

 ちわ、まると@ざうまがっす。

 今年もよろしくお願いします。
 
 まぐ^2に「ざうまがフカーツさせてちょ」とメールしてみたら、復活できて
 しまいました。

 読者数を確認してみたら、まだ5000人以上の人が登録されているようです。
 (まあ、私も読まなくなったメルマガを止めることは少ないし、廃刊になった
 ものはわざわざ解除しないからなぁ)

 て、ことなので細々と出してみようかな〜 などと考えてます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
88いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 00:15 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■復活 ざうまがWebなど

 ざうまがを廃刊してから約1年が経過しましたが、ザウルス界はリヌザウが
 牽引役となってやや活況というところでしょうか。

 ざうまがを休んでいる間にも2ちゃんのモバイル板などで「いつでもどこでも
 名無しさん」となりながらザウルス関連スレで書きたいこと書いていましたが、
 リヌザウのありかたに疑問など感じることがあり、MIザウルス専用系として
 ざうまがWebなどを再興させてみようなどと思った次第です。

 ヤフオクなどで余り物のMIシリーズを売りさばいてみましたが、MIシリーズ
 全般に安い値段で豊富に出回っており、ざうまが上に蓄積されたコンテンツが
 有効に活用できる土壌があると判断しました。

 でも、コンテンツを整理しても300MB超えてますので全部公開は無理っぽです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
89いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 00:15 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■販売 ざうまがメモリアルCD-R

 新・ざうまがWeb領地をgeocitiesとinfoseek上に確保してあるのですが、
 5年以上に渡って蓄積(ゴミため)したコンテンツ類が300MBを超えてました。
 これに会議室の過去ログが150MBほどありますので、とてもじゃないけど全部は
 収納できません。

 そこで、迷宮化されたざうまがWebを整理して使えるコンテンツをまとめて
 CD-Rに焼き込んでみました。

 ヤフオクでザウルスを出品したときにコソーリと宣伝してみたら結構な数の
 お問い合わせをいただいたので正式に販売することにしました。

 詳細は次のざうまがで発表します。(いつ出せるんだろうねぇ?)

 色々準備してるのよん
 http://zaumaga-maruto.hp.infoseek.co.jp/
 http://www.geocities.jp/zaumaga2/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 00:16 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ちょっとだけ編集後記

 生活も落ち着いてきたし、ざうまが作る余力もできたのでフカーツしてみま
 した。 2ちゃんのザウルススレには名無しさんを良いことに煽り煽られの
 レス三昧でしたが、やっぱ昔のざうまがみたいにツリー構造の会議室の方が
 テーマがわかりやすい罠などと思うことも二度三度。 余生短いMIシリーズの
 ためにもユーザー間で互助できる場を再度作ってみましょうか。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
91いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 00:47 ID:???
まさか「ざうまが」が生きているうちにもう一度読めるとは...

ところで、今仕事何してるの?
92さあぶ:03/12/30 10:14 ID:c0QiaE2w
みんなひさしぶり!
モバ板のアイドル!さーぶ様だ!
お年玉でリナザウかうぞ!
C700,ヤバイ、マジデヤバイ、ヤバイなんてもんじゃない!
93いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 11:41 ID:20n7knSU
>>92
死ね
94いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 13:11 ID:???
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
95いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 13:12 ID:???
さあぶ隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
96いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 13:12 ID:???
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
97いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 13:13 ID:???
asdf隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
98いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 13:14 ID:???
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
99いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 13:15 ID:???
さあぶ隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
隔離スレなのでageないでください。
100さあぶ:03/12/30 13:25 ID:mme3VEeq
>>94-99
おい!僕の最強のスレだぞ!あらしはプロバイダ警察に連絡するぞ!asdfといっしょにすんな!
今から母の実家に帰る。荒らすんじゃねーぞ!ザウルスでチェックするからな!
101いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 13:42 ID:???
なんかもうどっちのスレも使う気しないね。
102いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 15:14 ID:???
とりあえず、こっちはさあぶが出てきた時点で糸冬 了...
103いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 16:54 ID:TgAiGGuM
>>82
ファミポートにはなかったよ
104いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 21:35 ID:???
荒れてますが・・・
教えて君してもよいですか?
2chブラウザの件です。

親切な方 お返事お待ちしております。
105いつでもどこでも名無しさん:03/12/30 21:59 ID:???
また各所で出没している荒らしの基地外か。
手口を変えてるつもりらしいがワンパターンだぞ。
もういい加減飽きた。
106いつでもどこでも名無しさん:03/12/31 16:03 ID:???
○トさん
2000円は学生にはつらいです
1000円にして下さい。お願い
107いつでもどこでも名無しさん:04/01/04 18:28 ID:???
Tree!Explorer
↑便利だね
ザウンドウズ
↑これと 合せて ウインドウズチックに使いますw

2chブラウザが PPP接続できませんで、使えないのですが
P-inコンパクトは だめ?
108いつでもどこでも名無しさん:04/01/05 00:13 ID:???
漏れの使ってるMOREは
■Tree!Explorer
■PDB2
■乗り換え案内
■お金持ち倶楽部
■メモ帳(デフォルト

家計簿は10年来付けているのでお金持ち倶楽部は気に入ってる。
てか、今の所はお金持ち倶楽部のお陰で21&25DC手放せないかな。
750も有るんだけど、こっちは用途が違う。
ポケピもD-money使ってたが、キー有るほうが便利だ^^
PDB2ではカラオケのリストとか、今まで行った旅行先、温泉、旅館、施設を
全てデータベースにしてる。
結構これは自分では役に立っている。<<まぁ、仕事柄旅行や出張が多いからってのも
あるけど^^
109いつでもどこでも名無しさん:04/01/05 23:51 ID:???
       ,;;;;;、,_ /,;;'"'''"""''
      ,,r''"`'゛`゙"゙ ',;;;'"""'ヽ、
     ,r'  ,llll''''''  'lllllllllii,,  ヽ,,
    /  ,,ill゙,;  , ,     ヽ, ヽヽ
   // ,/// , / / ; ; ;  、 ,l  l ヽ
   ,l/  .l l゙ //l l'l .l,l;, .'l,  '; l  l l
   l!l. i ; l/l l| l | ; .l'ilヽ ;;,,  i;,l  /l .,l,   なるほど。
   "ヽヽ;, l ,,;l--l | ゙、| l ヽヽ;, l/,/ .l  l
    /'l ;';ヽ,'  "'     "' '/,イ  ll l lヽ
    //l l ('i.  ・     ・  "l , l/;/ll
    " |l,゙l. lii,          l/,/|'li ″
     ゙ヽヽ"'-;,r-、,.o,,, ,,  ,,//
      ,/゙゙ヽ, ゙l '" ;;;,'"/'/"';,,
      l゜ 、 ゙`;,_ノ    l //" |
     l   '、/"' 、,,/゙v '/ /  l
     |   <   ",,;;,ヽ /./  .l
      l  ノ ヽ,    ./ ll"/   .l
      l;''″  "' 、,,,,/  Y    |
      l,      /   .|l    |
      `i、   _丿    l    |
       | "'''''"     l     |
      .,!        /、,,,,,,,,,,  l
     ./ `''-,,,,''''-'''''''l,    `''';,
     ,7'''''''7- 、,,,,   /"''-,,,  ,/
    r"  /    ,//',;",r,ノl"'' ヽ;;-,,_.
   ./″  /     '-!''-'''"  l   ヽ;;;;ヽ,
  / l   ./|      | |     l  |ヽ'''''
/l |   l .|      | l     l!  l l,
"''-; l   l l      l l     li  /,,r'
   ゙'''''---'"'-------''--、,,,,,/--'''"
110いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 09:20 ID:???
>>108
お金持ち倶楽部は同一日付の項目を任意の順番に並べ替えられないから
(入力済みの項目を空更新しまくれば並べ替えられるけどまんどくせ)、
PCでExcelに戻ってしまった。
111いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 15:46 ID:???
107です。
仕事柄 「メトロノーム」が手放せません、
画面ふきふき便利w MI-C1使ってたときは特に便利だった。
シベリウス? 日の出日の入りも 雑学ちっくに 入れてます。
ザウルス電話、光チャットなども 入っていますが
直後にちょっと遊んだだけで そのままにしてあります。
あとは 大量のゲームかな・・・
重複チェックは 購入数ヶ月の時は便利だったけど、
今となっては 検索してみるも 怖くて整理できません・・・
112いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 15:49 ID:???
オークションにて、 ドラクエが入っているE21を見かけたのですが、
最近はそんなゲームまでできるの?
麻雀も自分が持ってる雀ルスとは違っていたような・・
113いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 20:26 ID:???
>>112
eザウにドラクエが移植されたって話は聞かないから、
多分ファミコンかゲームボーイのエミュレータじゃないの?
E21にMIザウ用のエミュレータとROMファイル入れて売ってんだろね。

入ってるROMは十中八九ネットから堕としてきた違法コピー品
だと思うけど、もし自前のカートリッジから吸い出したモノで
しかもカートリッジの現物も付けるか破棄するかして完全な譲渡が
なされるなら問題は無い・・・かも。

114いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 22:10 ID:???
       ,;;;;;、,_ /,;;'"'''"""''
      ,,r''"`'゛`゙"゙ ',;;;'"""'ヽ、
     ,r'  ,llll''''''  'lllllllllii,,  ヽ,,
    /  ,,ill゙,;  , ,     ヽ, ヽヽ
   // ,/// , / / ; ; ;  、 ,l  l ヽ
   ,l/  .l l゙ //l l'l .l,l;, .'l,  '; l  l l
   l!l. i ; l/l l| l | ; .l'ilヽ ;;,,  i;,l  /l .,l,   なるほど。
   "ヽヽ;, l ,,;l--l | ゙、| l ヽヽ;, l/,/ .l  l
    /'l ;';ヽ,'  "'     "' '/,イ  ll l lヽ
    //l l ('i.  ・     ・  "l , l/;/ll
    " |l,゙l. lii,          l/,/|'li ″
     ゙ヽヽ"'-;,r-、,.o,,, ,,  ,,//
      ,/゙゙ヽ, ゙l '" ;;;,'"/'/"';,,
      l゜ 、 ゙`;,_ノ    l //" |
     l   '、/"' 、,,/゙v '/ /  l
     |   <   ",,;;,ヽ /./  .l
      l  ノ ヽ,    ./ ll"/   .l
      l;''″  "' 、,,,,/  Y    |
      l,      /   .|l    |
      `i、   _丿    l    |
       | "'''''"     l     |
      .,!        /、,,,,,,,,,,  l
     ./ `''-,,,,''''-'''''''l,    `''';,
     ,7'''''''7- 、,,,,   /"''-,,,  ,/
    r"  /    ,//',;",r,ノl"'' ヽ;;-,,_.
   ./″  /     '-!''-'''"  l   ヽ;;;;ヽ,
  / l   ./|      | |     l  |ヽ'''''
/l |   l .|      | l     l!  l l,
"''-; l   l l      l l     li  /,,r'
   ゙'''''---'"'-------''--、,,,,,/--'''"
115メールのコピー:04/01/06 22:41 ID:KQxKdSIK
荒れているようで、、。
ここで聞いていいのかわかりませんが聞きます。
MI-P10からMI-E25DCに乗り換えました。
P10内のある日付以降のメールだけを25DCにコピーしたいのですが
光通信には1メール送信か、全○○データ送信しかありません。
[ファイルに分類]等を使って絞り込みができるかと
思いましたが1メールつづつ分類する必要がありそうです。
アクションプランナーという検索ツールで絞り込めるかと
思いましたが、日付でピックアップことはできないみたいです。
何かよい方法はないでしょうか?
116名無しさん@Linuxザウルス:04/01/06 23:17 ID:???
いらないメールにシークレットかける
その後、シークレットされていないのをE25DCに全部送る


面倒なのは変わらないけど
117いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 23:22 ID:???
別に荒れてないだろ。
118いつでもどこでも名無しさん:04/01/07 17:43 ID:???
拡張カードを使う携帯電話等出てきましたが、
1枚のカードで ザウルスと 携帯を使い分けている方いらっしゃいます?
何か問題出ますか?
主にSDカード、逆に ミニSDにアダプタでザウルスへ という感じでしょうけど、

ドコモの EGGY で1枚のCFカードを使いますが 問題なしです、
まあ これは 同じメーカーだし、問題ないと思いますが・・・

は! でもFOMA SH2101Vとは 互換性なかったっけ・・・
119いつでもどこでも名無しさん:04/01/07 17:46 ID:???
軌道画面チェンジャ を入れたり削除したりすると
起動スピードが落ちました。
もとに戻す うまい方法はないでしょうか、
以前 なんらかの方法で、起動スピードが元に戻った記憶が
あるのですが、忘れてしまいました。
どなたか ご存知でしたら 教えてください。
120いつでもどこでも名無しさん:04/01/07 17:58 ID:???
>>119
これかな?WMC2.* ファイルを全部削除してみたら?
http://www.microcabin.co.jp/more/for_pc/freeware/screen/index.htm
121いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 02:16 ID:???
はぢめまして。
質問させてください。
MI-E21でエアエッジしてJHのHP交通情報、わかる程度に表示できるんでしょうか?
Pen100MHzメモリ48MBノートで表示までが鈍すぎるので、
これと大差なければMI-E21を2万円で新品買おうかと思ってます。
2chビューワーもあるようですし、ワープロ&表計算はとりあえず要らない。
メール&ブラウズ&2ch目的です。買いでつか?
PDAは過去カシオペアのモノクロ(今のシグマリオンみたいな大きさ)の経験があります。
122いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 02:19 ID:vOxUwpLF
質問なのにage忘れました
123いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 04:33 ID:???
>>122
今俺が見てやろう
まっとけ
124123:04/01/08 04:49 ID:???
>>122
表示領域が相当きつい
フレームと画像メインだから悪い事は言わない
21ではお勧め出来ない。
どうしてもPDAが良いと言うなら中古の700とか
シグマリオン3の様な画面がまだ大きい方を勧める。
(速度云々の話は割愛するよ^^)

ちなみに25DCとC750でチェック
750はまぁ、普通にいける(あくまで個人的感覚
125いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 08:15 ID:vOxUwpLF
>>124
うぁぁぁぁぁ・・・わざわざ確認ありがとうございます。(感謝)そうですか。狭いんですね。QVGAでは。
確かに横幅のある旧式カシオペアでやっとでしたですから。(モノクロなんで役に立たなかった)
中古の700は破損ありで3万くらいするんで正直きついです。シグはAirH非対応だし。
15,800円+SD64MBでも手を出さないのが賢明なんですね・・・。
VICS情報はやはりカーナビで無いとつらいっすね。
モバイルメールは・・・今まで通りWEBパレットを使うことにします・・・。ブラウズが出来んが。
126124:04/01/08 08:31 ID:???
>>125

せいぜい、Air-H"対応でシグマリオンぐらいか?初代
ハーフVGAだから、『まだ』ましって所だよな。
E-Zaurusじゃ正直ブラウズは限られるよ、特化されたサイトならいいけど。
俺は怒涛の128SD全データー管理に使用しているんで、全く25でもいけるんだが。
ちなみにCFE-02でメールチェックするぐらい<<それでも25DCにさしっぱ^^;

ま、手を出さないって言うより消去法で探したほうが自分に合いやすいよ^^
では。
127125:04/01/08 18:51 ID:???
安いMI-E21、展示品でした。14,800円に下がってました。
止めました。恐いから。
128いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 20:21 ID:???
>>127
正しい判断だ。
129いつでもどこでも名無しさん:04/01/10 00:07 ID:AHfEzJMV
>>125
シグ3でAir使える伊藤家の裏技はないの?
130いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 00:20 ID:bI0q6yeA
いまメール&ブラウズ&2ch目的でeザウ買うのって
使ってる俺からしたらお薦め出来ない。
メーラーもブラウザも他の事をやろうとすると
必ずいったん回線切断しなきゃならないし
2chブラウザだってリンクがらみでリセットしまくり
スレでうpされた画像見ようにも
やっと読み込んだと思ったら
対応してない画像だと怒られ見えない。
最近増えてきたホットスポットの無線LANなんてのも
ほぼ100%無理。
131いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 00:29 ID:MDUiwGYv
>>125,129
AirH"使えるぞ。3phs.exeでぐぐれ
132いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 02:14 ID:???
>>130
> いまメール&ブラウズ&2ch目的でeザウ買うのって
> 使ってる俺からしたらお薦め出来ない。
> メーラーもブラウザも他の事をやろうとすると
> 必ずいったん回線切断しなきゃならないし
> 2chブラウザだってリンクがらみでリセットしまくり
> スレでうpされた画像見ようにも
> やっと読み込んだと思ったら
> 対応してない画像だと怒られ見えない。

ここまで同意。

> 最近増えてきたホットスポットの無線LANなんてのも
> ほぼ100%無理。

そうなの?
133いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 03:54 ID:???
>> 最近増えてきたホットスポットの無線LANなんてのも
>> ほぼ100%無理。
>
>そうなの?


そうだろ

ザウルスMI-E1で無線LAN
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031245388/
134いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 06:41 ID:???
L1スレにも書いたんだけどよ〜
あそこ、微動だにしないから(w

以前(かなり昔だが)Palmにはデータベースがあったんだが <<フリー配布ね
秋葉原マップや電車の時刻表。

Zaurusには無いのか?PDBが別売りだったりするせいも有って
無いんだろうか?
俺が今まで書き溜めてるデータベース配布しようかと思いもしたんだが
需要ってあるのかな(需要があるなら本腰入れて整理しようかと

地域は限定されるんだけどさ。
CSV形式なら SLでも読めると思うんだけど<<750修理中で
ちなみに兵庫県内、阪急、阪神、JR、阪神バス、阪急バス時刻表90%コンプリート、観光施設、温泉
県外温泉、県外観光施設。

等等なんだが、どうよ。
135いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 17:04 ID:???
MI-E21修理(マザボ不良)しました\15000(税別)
で、まぁメモリ全部消えてしまったのはしゃーないんだけど
ファームのバージョンを確認したら 16 になってました。
たしかにHPでは最新にアップデータでアップしても14のはず
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e21/update/e21update/e21update.asp
だれか16の人いますか?
136いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 17:18 ID:???
>>135
なんか得した気分ですね。
137いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 19:34 ID:jZ/seWQO
>>131
ありがd
138いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 10:38 ID:???
P-in Free 1Sで@FreeDを利用しようと思うんですが
うまくいきません。moperaに接続したいです。

メーカーが動作保障していないのは承知していますが
動作例があるようなので、動作可能と認識しています。

具体的な設定方法を教えてください。
139いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 20:11 ID:lwhnH/S6
誘導されてきますた

Zaurus MI-E21で
FCエミュ音なし、GBエミュ音なしは
速度的に問題なく動きますか?
140いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 22:39 ID:ZtNTguK1
>>139 NextFCEとgnuboyのことかな?
だとしたらかなりキツいよ。少なくとも正規版ではね。
実機並みの速度を出そうとするとフレームを大幅にスキップする必要があって、
アクション系なんかはまともにゲーム出来ない状態になる。
動作が遅くても何とか遊べるRPGやSLG、テーブルゲーム専用と割り切った方がいいかも。

公開されてるソースを改変するか別アプリを併用するかしてCPUを倍速動作させれば話は別だけど、
最悪本烋を壊す恐れがあるからオススメはできないなぁ。
141いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 14:17 ID:???
Zaurus MPEG FileCopy for Windows
って使ってる人いる?
gogo.dll入れても実行時エラー53とか出て動作しない。
変換無しのコピーは動くから、gogo.dllがらみのような気がする。
バージョン違い?
思いっきりガイシュツのような気はするが解決策みつけられんかった。
142いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 20:38 ID:6aaoXJ8X
>>140
>別アプリを併用するかしてCPUを倍速動作させれば
これつてどうゆうこと?
ハード改造無しでソフトだけでオーバークロック化?
E21ってそんなことできるの?
143名無しさん@Linuxザウルス:04/01/20 21:15 ID:???
MIザウルス用のエミュの一部は
既に倍速クロックに対応していなかったっけ?
144いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 23:55 ID:???
NextFCEが対応してるけど
そもそも焼け石に水ってかんじ
145いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 00:01 ID:???
(・ω・`)SL-5500の日本発売はまだですか?
146いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 00:12 ID:???
SL-6000で我慢汁
147いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 00:19 ID:???
個人で買える所ありましたっけ?企業向けだったと思うんですが。
148いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 00:30 ID:???
149いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 03:02 ID:???
150いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 10:23 ID:???
>>142 あー、MI-E21はCPUを1.5/2倍速で動作させるモードがあんのよ。
ただし2倍速は公式にはサポートされてないから本体壊れる恐れもある、と。
まぁ「あくまで自己責任で」ってヤツだね。
漏れのとこだと2倍速動作なら速度はかなり改善されるんだけど、
>>144みたいな意見もあるところを見ると、モノに依るってのが正解なのかも。
グラ〇ィウスやスター〇ルジャーなんかは結構な速度が出てたよ。
gnuboyはNextFCEより全般的にちょい重く感じたな。

てゆうかゴメソ。NextFCEは倍速対応してたんだね...Λ‖Λ
151147:04/01/21 17:41 ID:???
>>148-149
ZDの予想価格より随分安めなんですね、ありがとうございます。検討してみます
152168:04/01/21 19:36 ID:Bi4MODbo
これで動画再生を楽しむつもりなんだけど、SDとCFのどっちを使う方がいいの?
専門スレみてると、CF派が多いような気がしますが、なんでなのか・・?
消費電力とかですか?
153いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 19:53 ID:???
>l68@>>152
普通に使う分には速度や消費電力などに気を遣う必要もあまりありませんから、単純に価格の問題だと思いますよ。>CF派
ただ最近はSDもだいぶ安くなってきてますから好きな方を選んでも良いんじゃないでしょうか?
154152:04/01/21 20:59 ID:Bi4MODbo
>>153
そうなんだ。
んじゃSDにしよっかなー。
サンキュー。

あ、名前欄は間違えたのできにしないでね・・。
155いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 22:54 ID:???
>>152
CE-VRC1で録るならSD以外の選択肢はないが、
そうでないなら「カード」に指定してない方を
使うとイイぞ。
156152:04/01/22 23:38 ID:???
>>155
動画は、ガリレオのMP4を使います。
誰かガリレオ&E21で運用してる人はいないかなぁ?
ところで、
>そうでないなら「カード」に指定してない方を
>使うとイイぞ。
これってどういう意味なの?
まだE21持ってないからわかんないっす。
157いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 04:42 ID:???
F>>156
こりゃ失礼。
ザウルスってさ、E1以降でCF/SDの2スロットになったんだけど、
それより前の機種との互換を保つためにシステムからどっちのスロットをメモリカードとして認識させるか指定するようになってんのよ。
んで、「カード」に指定された方にしかmoreソフトはインストールできないし、
MP3やASFなんかの例外を除いてデータも認識されないワケね。
で本体フラッシュは容量少ないから色々やろうとすっとどーしても本体に入り切らないソフトやデータを「カード」側に追いやって運用するコトになんだけど、
そーなるとその「カード」は挿しっぱが基本になるからあんまし抜き挿ししたくなくなるでしょ?
だから他の機器とデータ交換するのは「カード」指定をしてない方がメインになるワケよ。
特に動画データなら「カード」指定してない方からでも再生かきっからね。
CF/SDどっちでも好きな方を「カード」に指定できるけど、
漏れ的にはSDを「カード」指定してCF側で通信やデータ交換用のカードを適宜挿し換えて使うのがお薦めだな。

長文ヌマソ。
158156:04/01/23 19:53 ID:???
>>157
ていねいな説明ありがとう。
まだ探し中だけど、手に入ったら参考にさせてもらいまふ。
159いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 20:33 ID:???
本スレ立てました。

MI/PI ザウルススレッド Part16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1075375427/
160いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 17:36 ID:gPnfQNkc
168
モデムカードの設定をTDKにしる
それでつながる
161いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 03:32 ID:7IJLr+5r
>>168 期待してるぞw
162いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 10:51 ID:Gt4Mxlif
>>161
誰に?w
163いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 16:52 ID:???
>>162
だから>>168に、だろ?
164いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 17:39 ID:???
164
165いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 18:32 ID:???
165?
166いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 23:30 ID:???
さぁ、運命の瞬間が迫ってまいりました!
167いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 23:54 ID:???
誰か革ケース要らない?
168いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 01:10 ID:ShtL8uhT
                                  ,-、
                   _,,,--- 、_           l |_,、
                ,,.-‐'/> ヽ、= ヽ        ノ へ ヽ、
                / />    \ \  _,. -'',' {  Yく/,イ
               /_,. -'''" ̄ ̄ ̄`゙ ー 、/ /  ',     }
    __,,.. -‐ '''"" ̄ >'             ヽ<   r' ⌒ ヽノ
   <"---- 、    ∧'_/          ヽ 、-、/\/^     i
   ヽ     `''-y'   / 、    ヽ   、   ヽ   \    ヽ
    ヽ     /   〈  /ヽヽ   \、  \、   〉    >    |  168はもらったみゃ!!
     ヽ   <   | ム  \ヽ  ヽ \ ヽヽ_y-    〈    i'l
       ヽ   l.| /\|/ _,>=、-、ゞ 、 ゙、 _,>イニ=/ ~\ l    |
        \ l レ'  {,</,':::::゚::(',`\ \}イ{::::::゚(_ト、}   `i    l
         ヽl ヽ  ', `{::;;;;;;;;;;ノ      {:::::::::::} |  i |     l
            l  > ヽ ヾ、-='    ,  ヾー <, / /ヽl \  l
           l /^ \ヽ ̄    r─‐ ┐    /ノ )ノヽヽ\/
           ヽゞ  \\    ',   ,'    /'ノ_ ノ  `ヽヽ\
           ヾ 、__ィ、` `    ヽ_.ノ     /|/ヽ、  `ヽ/
             \ ゙、 ヽ .         , イノノ \ヽヽ、/
              ヽi、ゝ w`゙ーェ----ァ<        ヽ、/
                   ノ  ヽ、/  l  Y   //
            __,,.. -‐ '''"ヽ   /⌒、  |  l  /


169いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 02:31 ID:???
>>167
欲しい。
170いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 14:19 ID:???
    _, ,_
  ( ‘д‘) ( ゜,:' スパーン
+∠二ノ彡 ,:'Д゚ )  ←>>168

171いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 21:58 ID:m2RmgdFU
先週、昔あこがれていたチタン・グレーのMI-E21が中古で
出てたので買いました。気に入っているのですが、@BL06
のリチウム電池の持ちがもひとつなのと、Aスタイラスが
さやから抜けやすいのが悩みです。先輩の皆様方、
@電池の調達はどうされてますか。A抜けやすいの仕様で
しょうか? 教えて下さい。
172いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 23:42 ID:???
漏れのは抜けにくいけどなぁ。
173いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 00:29 ID:67QKpCB8
171 >> 172
実はMI-L1も大事に持っているのですが、E21に付いていた
スタイラスが、こちらL1のさやにはクリック感もあってぴ
ったしフィットするのです。製品誤差かも知れませんね。

ところで、リチウム・イオンバッテリですが、こちらは
梅田のヨドバシや祖父地図や、日本橋の量販店のどこを
訪ねても在庫切れだと申しております。

メーカー様、いつになったら、市場に追加投入して頂け
るのでしょうか。
174いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 04:05 ID:???
取り寄せてもらうとか、メーカーに直接買いに行くとかできんのか?
175いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 08:17 ID:vF7kckjn
電池に関して言えば、バックライトonでネットやると
新品でも1時間半位
中古で買ったら平気で40分位
必要なら外部バッテリーでなんとか。。。
176いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 13:32 ID:???
>>173
♯直営の口コミでまだ売ってないかな?
177いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 17:33 ID:67QKpCB8
173 >> 174, 175
メーカーのサポートページをたどると…
http://shop.kutikomi.ne.jp/details.asp?shcd=510068&sycd=EABL06
入荷待ちということになっております。アウト・ソーシングしてる
ベンダーから入荷待ちということか?
量販店店員さんの話によると、一部SLシリーズと共通なので、また出
るだろうという話なのですが…。今付いている電池では毎日充電しな
ければなりません。
178いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 17:43 ID:67QKpCB8
173 >> 176
失礼しました。“口コミ”というのは
http://shop.kutikomi.ne.jp/details.asp?shcd=510068&sycd=EABL06
ここ(177再掲)のことだったんですね。入荷待ちです。
179いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 07:06 ID:9o5lLJ1O
M1-E21で、eo64は使ってる人いますか?
M1シリーズ買おうかと思ってるんですけど
eoを先に契約したんで。
180いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 13:21 ID:???
>>173
もつろん、つかえまつ。設定はTDKモデムかなんかとおなじでつ。
181いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 22:02 ID:???
>>180
レス番ずれてませんか?
182いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 20:20 ID:ENQ+fE7Z
173 >> 181 & 180
レス番ずれてるようで。173 としては、も一度自分の書き込み
読み直しました。しかし、心当たりがない。
このスレの歩みは、実にマターリとしてますね。
揚げ。
183いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 17:11 ID:/fm3xnKO
どっかで、1マン5千円位で売ってないかなー
新品はムリかな。
184今はSL-C860使い:04/02/19 12:08 ID:???
>>179
漏れもMI-E21使っていた。下記を見て
http://support.ezaurus.com/setuzoku/eo64.asp

eo64+MI-E21でみにちゃぶ使えないんですが、
どう設定すれば良いの?
185いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 15:26 ID:???
E21でマイクロドライブ使っている人っています?
どのくらい電池の持ちが悪くなるのか、知りたいんですが。
186いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 22:38 ID:???
>>183
19800はみた。
新品在庫処分。
187ざう:04/03/04 00:27 ID:qNQjQiH9
E−21の音楽再生機能はどうですか?
X−BASS機能がついていますが重低音で迫力ある音楽が楽しめますか?
音質もよろしいですか?
188いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 19:21 ID:???
E-21ってスタイラスで画面にさわるたびに液晶の明るさが変わるように感じたんだけど・・・
古そうな展示機だったからかな。それとも仕様なんでしょうか?
189いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 22:11 ID:???
>>188
漏れのもそんな感じ。新品の頃から。
190いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 22:41 ID:???
だって仕様だもん。マニュアルにも書いてあるだろ。
明るさ最大(4)にすると、そうなるって。
だから明るさは3にして、使えってことだ。
191いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 04:19 ID:???
明るさのパワーを画面タップの処理に喰われるってことでしょうか。
192いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 17:55 ID:???
ザウルスパワーコネクションとザウルス送信箱がデスクトップ上にあって
邪魔きわまりないんですがどうしたらいいですか?またどうしてますか?
デスクトップにはアイコン置かない派なんで。
他のファイルみたく移動できないし、レジストリ見てもそれらしきキーないし。
193いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 01:30 ID:???
居座られてます。こいつをきっかけにデスクトップがだらしなくなったような。
194いつでもどこでも名無しさん:04/05/18 02:51 ID:CZqB5ym9
この機種で英辞郎を導入している方はいますか?
一ヶ月くらい奮闘しているのですが、どうやっても動きません。。。。
ザウルスとPDICでひっかかったサイトはすべて見ました。
もしこの機種で動いている方がいましたら、相談に乗っていただけるとありがたいです。
195いつでもどこでも名無しさん:04/05/23 15:19 ID:???
つーか、その英辞郎ってザウルスで動くものなの?
196いつでもどこでも名無しさん:04/05/23 16:50 ID:PVlqrpMl
E21で英二郎使えますよ。何年も前に変換したんでやり方は詳しく覚えてませんが、確かCDでデータを買って中のデー夕をDDWINで変換してすんなり使えました。名前をWOBP0000.DAT〜WOBP0009.DATと変更する必要があります。最終は一行テキスト形式でなくPDIC形式のバイナリです。
197いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 03:01 ID:dzaW9row
E-21購入〜

たまに本をだぶって買うことがあるから、
これから買う本だけでもデータベース化したいんだけど、
なんかいいツールはありますか。

本のタイトル/出版社/簡単な感想くらいを
入れられて検索できればいいんだけど。

他のPCでも見られるように、txtかエクセル互換で
ファイルをはき出してくれるとbestなんですが。


PDAの安売りスレに誤爆しちゃった。
198いつでもどこでも名無しさん:04/06/03 03:12 ID:???
ちと質問ですが
MI21向けでいい液晶保護シートを教えてください
オーバーレイブリリアントがつかえればベストなんですが
どのサイズをチョイスしたらいいのか・・・・。
199いつでもどこでも名無しさん:04/06/03 07:19 ID:+PVWuHfo
>>198
大きめの奴を買って、自分で納得するまでハサミで切るべし
200いつでもどこでも名無しさん:04/06/03 23:52 ID:???
>>197
mabさんのCSVのソフトとPCでは椿あたりでいいんでないの
201198:04/06/04 07:11 ID:???
シグマリ3用のオバレイブリ買って切って張りました。
分解して張ったら気泡がひとつもはいらず、
しかもホコリも皆無で保護シート張ってないみたい!

これからいぢりたおすぞー!
202いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 22:14 ID:???
バイヲレットに輝くE21届いたぁ!通信設定に随分時間が掛かったよ。パソコンと違うので
手間取った、つか買ったはいいが実際持ち歩くのかなぁ
203いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 15:02 ID:???
MIザウルス使ってて面白い
フレンドリーな操作感で扱いやすい。

リナザウ使ってるときは苦労して歩み寄らなければならなかったけど
MIザウルスは苦労なくつかえる。

ただシャープのマニュアルわかりずらい・・
MOREのインストールも__ZAURUS直下ならOKって書いてもらいたかった。
204いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 18:58 ID:???
GUIカスタマイザはE21でつかえないのか
このまま永劫に・・・・
205いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 20:42 ID:???
初心者質問ですが
アプリケーションのタスク切り替えはどうすればいいのでしょうか?
206いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 20:49 ID:???
>>205
一旦メニューに戻って再選択汁
207いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 21:13 ID:???
らんちゃらんちゃの履歴
あんまりザウルス初心者向きじゃないか
208197:04/06/06 00:04 ID:???
>200
thx

メモリーカード買ったら導入します。
あぁ。でも入力大変。
209いつでもどこでも名無しさん:04/06/06 02:42 ID:ODfmG+qZ
今さらだけどPDB2とAccess97でやってる人いる?
ザウルスパワーリンク for access97/2000のバージョンで
Access97にインストールできないのは概出?
ザウルスパワーリンク for access97のバージョンだとOKなんだが。
210いつでもどこでも名無しさん:04/06/06 03:19 ID:???
ZaSch2はもうダウンロードできないのでしょうか・・・?
211いつでもどこでも名無しさん:04/06/06 16:13 ID:???
メールソフトの接続をLAN接続から無線LAN接続に変更したら
毎回サーバの全メールを受信するようになってしまいました
未受信のメールだけを受信するにはどうすればいいでしょうか?
LANで接続していた時は問題ありませんした
212205:04/06/07 01:40 ID:???
レス有難うございます。

>>206
やはりそれでしょうか正道は。

>>207
らんちゃらんちゃはかなりかゆいところに手が届きそうですね。
あとカードキーっていうソフトも。
でも・・・全然わけがわからないw
勉強しないと。

213205:04/06/07 01:40 ID:???
>>210
自分も探したのですが作者さんのページが見当たりませんね。
214いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 00:09 ID:???
月の予定表Vを終了させるとスケジュールがなぜか起動してしまいます
ttp://homepage1.nifty.com/trap/zau/e1/e1e21.html
上記サイトで回避方法を見つけたのだけど
ページ後半に書いてある回避策のやり方が全然わかりません。
御存知の方、書き込むファイル名を教えてもらえないでしょうか?
215いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 01:11 ID:???
>>214
これはアプリを作る時の参考として書いてあるので
あんたには判らんし、判ったところで既存のアプリをどうにかできるものではない。
216いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 02:34 ID:???
>>215
そ、そうなのですか(汗
じゃ、やっぱりスケジュール開くのは回避できないのですね(ガクリ
217214:04/06/10 10:10 ID:???
自己解決ですがプロセスツリーで
予定表や利用していないアプリをkillして回避できました
218いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 01:09 ID:???
E21、使用開始から2年と9ヶ月で三台目に更新すた。E21を真に上回るPDAが出るのは5年後とみる。そのころは
PDAというものは地上に存在していないかもしれんが。
219いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 19:20 ID:hs7ACaQb
おまいらすいません、今度E21ザウデビゥするものなのですけど、
本体のほかに、何を用意したらいいかわからんっす。

とりあえず、無線LANカードを購入したいのですが、
みなさんは何を使っていますか?

それと、2chブラウザ&telnetのお勧めはどれ?
telnetはminiTELNETしかなさそうだけど・・。
220いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 20:41 ID:???
221いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 23:26 ID:???
統合辞書がインストールできない…。
なぜなんだー。
222いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 04:17 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
223いつでもどこでも名無しさん:04/06/15 06:48 ID:???
もぅ使っている人いないんかね
この機種
ちっと寂しいな
224いつでもどこでも名無しさん:04/06/15 09:46 ID:???
京ぽん買ってブラウズ環境がそっちにシフトしたせいで放置中です
どうしよう

そういやザウ用メールボックスのチェックしてないや
225いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 07:02 ID:???
H"で音声通話出来る?
226いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 13:24 ID:???
マイク入力もないし、当然できません。
227いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 14:43 ID:???
E21にPHSカード挿して通話できるか、て意味なら
条件付きながら答えは「YES」。でも、あまり
お薦めはできない。それでもやりたい、という場合は
「ザウルス電話」というMOREを使うことになるけど
いくつか注意点がある。

まず使用可能なカードが限られること。
原則としてカードの端子にイヤホンマイクなどを
繋げて通話するのでイヤホンマイク端子がない
カードは使えない。ドコモと違ってDDIのCF型カードは
イヤホンマイク端子がないのが殆どのはずなので
CTOPなどでPCカードタイプの物を繋ぐことになる。
当然保証外のカードを挿すリスクはユーザ持ち。
俺は以前MCーP100挿してザウルスぶっ壊した。
P200は持ってないので試してない。P300は
(俺のザウルスでは)使えた。

それと実質待ち受けが出来ない。
カードに通電してないと当然着信出来ないが、
ずっと電源入れっ放しじゃバッテリが保たないし、
仮に電源の問題を解決できても着信音が嗚らない
ので結局着信しても判らない。
発信しかしないならともかく、一船的な運用には
向かない。

素直に京ぽん買った方が無難。
228いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 16:48 ID:???
>>221
私も同じです。なんでなんだろー…
229いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 14:43 ID:???
E21ってB500の背面ケースとロングバッテリーつかえば
長時間利用できるのかな?
バックライトつけてると1時間半ぐらいで切れる
230いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 23:19 ID:???
>>221 >>228
このスレに書いてるからにはE21ユーザですよね。
辞書って言うとユーザ辞書などと混同しかねないので、統合辞典と呼んだほうが確実。

この辺りはチェックしてますか?
ttp://support.ezaurus.com/mi-e21/qa/qa-mie21-more-09.asp#a9

もし解決した場合は参考までに、どこでつまづいていたのか教えてくれませんか。
231いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 04:30 ID:???
前スレか前々スレで使えるという報告があったな
後ろが出っ張るのさえ我慢出来れば問題ないと思う
B500には背面カバーなんかなかった筈だし
232231:04/06/24 04:31 ID:???
>>229宛ね
233229:04/06/24 05:30 ID:???
>>231
いけるんですね、ロングバッテリー。

背面カバーというか、筐体背面全部移植でw。

基盤のサイズとか違いそうなので微妙だけど試してみようかな・・・。
どこかにB500の解体サイトないか探しているのだが。

それでバックライト付けっぱなしで5時間ぐらい持ったらよさげ。
234いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 19:36 ID:???
ところで、みなさんは本体のカバーはどうしてますか?
あの中途半端に開くプラッチックのカバーを使っていますか?
それとも革製のカバーでシステム手帳みたいに?
235いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 13:17 ID:???
236エマニエルウンガロ:04/07/01 08:59 ID:OUXWcDKB
こんにちは。

MI-E21とP-in M@sterで、主にメールの送受信を行ってきました。
この組合せを始めた頃に比べ、その使用頻度も下がってきて、今では
月に10回程度の接続回数です。(トータル接続時間10分くらい)

P-inの料金プランはデータプラスですが、毎月未使用の料金分が
はかなく消えていってしまい、ここらで思い切った改革をしたいと思って
います。

ただ、E-21を使ったメール接続を完全に廃止すると、業務上支障が出て
きますので、どうしたものかと悩んでいたところ、E-21とFOMAで、64kbps
のデータ通信が出来るらしいと知り、にわかに改革の機運を高めつつある
今日この頃です。ハァハァ。

現在はPDC(mova)を使っていますが、3年以上前の機種と言うこともあり
、そろそろ機種換えしようと思っていますので、FOMAへの移行も願ったり
叶ったりです。

え〜長くなりました。

E21とFOMAで64kbpsのデータ通信をされている方はいませんか?
何かスキルはいりますか?
どうぞこの素人オヤジに愛の手を。

237いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 18:33 ID:???
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079486897/l50
こっちで聞いたほうが(゚Д゚ )ウマー
238いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 23:04 ID:???
>>236
その使用頻度と時間からすると、わざわざFOMAで通信する必要がある??
P-inのプランを135にするのがいいのでは?
ファミ割入ってればほぼ相殺されるだろうし

まああえて茨の道を歩むのも人柱になっていいけど
239いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 23:45 ID:???
京ポンに乗り換えとか。POPメール使えるらしいし。
240エマニエルウンガロ:04/07/03 10:07 ID:92+Xw4Ka
色々レスありがとうございます。

MOVAからFOMAに換えた時の料金の差が約+400円程度だったので、
PHSを解約した方が、月々の支払いが減ると試算しました。

モバイルでの通信も、月10回程度と書きましたが、大変ムラがあり、
全く通信しない月もあれば、頻繁に通信する月もあります。

要するに、その必要が生じた時だけ通信出来ればいいというスタンスです。

M-21のCFスロットにFOMAで使える通信カード挿し、必要が生じれば使用する、、、
という運用を考えております。
241いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 23:29 ID:KWPk/tSK
>>233
B500のバッテリー買ったり電池フタ買ったりしてたら
高いでつよ。
ヤフオクなどに出ているニッケル水素電池を利用した外部バッテリー
をホームセンターに行って自作すれば300円くらいで(電池別)
出来上がりますよ。電池はケースごと裏ブタにマジックテープで
貼り付ければ邪魔にはならないし、邪魔なら必要なときだけ張付ければ良いし
内蔵バッテリーが950mAhだからニッケル水素電池を2100mAh位のを付ければ
3倍以上の要領アップ!!漏れの実験ではバックライト2段目固定でAirHの
パケット128に繋げっ放しで6時間以上もったでつよ
(疲れたから6時間で止めた。本体電池は何も減って無かった)
作るのであればニッケル水素電池は1.2Vだから4本直列でやるべし!
尚、改造は自己責任だから壊れたら自分で直してね!!
242いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 23:36 ID:???
単三電池四本入りの電池ボックスを本体に貼り付けて
邪魔にならんという感覚が凄いな。
243いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 23:50 ID:???
通信して6時間は魅力だな
自作が無理ならこんなのもある↓
ttp://www.pdakobo.com/press/030312.htm
244いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 08:26 ID:1UROdtgr
>241
あんた凄いよ
245いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 11:29 ID:???
普通電池は並列接続しないわけだが
246いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 22:48 ID:V+cLvjV6
>>245
ほぉー!  普通って何を基準に
言ってるか知らないけど漏れは直列4本を
更に4個並列に繋いで16本仕様の長期出張
タイプを作成したぞ!
電源切っておけば本体バッテリーの充電も
できるアッパレ品だ!

やっぱ・・・普通じゃないな  漏れ!?
247いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 23:05 ID:???
>246
確かに普通じゃないなw
だが感動した!
248いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 07:54 ID:???
爆発します
249いつでもどこでも名無しさん:04/07/11 01:16 ID:???
sisisisisi
cherry bomb!
251いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 12:17 ID:???
>>246
昔PIザウのオプションでありましたよ。
残り少なくなり使えなくなった単4電池を6本使う外部電池ボックスが。
直列2本が並列になってたんだと思うけど純正品でした。
懐かしいですね。
252いつでもどこでも名無しさん:04/07/19 21:30 ID:???
MI-E21のフラッシュメモリ張り替えたかたいらっしゃる?
32MBなら使えるかなぁ。
東芝上位容量の128MBは駄目でした。初期化が出来まへん。
試してないのは64MBと、32MBです。
253いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 01:56 ID:???
>>252
何を仰ってるのか理解できまへん。
254いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 11:02 ID:???
>>252
ナニをおっしゃってるのか、おおよそは判りますが
省略されている部分が多すぎてイライラします。
255いつでもどこでも名無しさん:04/07/26 17:23 ID:y53ynAn6
ウンコ食べたい
256いつでもどこでも名無しさん:04/07/26 18:40 ID:???
>>255
 何をおっしゃってるのか、おおよそは判りますが
 あまりにマニアックなご趣味で、ムカムカします。
257いつでもどこでも名無しさん:04/07/28 11:35 ID:v0p2RcrS
オレオレ詐欺にした時モグチャグチャ
258:04/07/28 12:34 ID:kz88Ycg3
┫統一邪教が┣■ブッシュ親子の自作自演テロ第六十二部■┫スレスト工作┣

1 :スレスト宗教ぶっ潰せ :04/07/25 08:42 ID:1I3XlkqJ
■911はブッシュ政権の内部犯行。ビン・ラディンは現役CIAエージェント。日本のブッシュ一味の飼い犬は統一と創価。
●WTCの倒壊は、内部爆破。●突入機にイスラム過激派、ただの一人も搭乗せず。●FBIのいう突入犯19人の
うち少なくも7人が生存。残りは、CIAに匿われているか、拘束・殺害●WTC突入機は遠隔操作で突っ込んだ。
第2撃は軍用機か?●ハイジャック機からの電話はハリウッド製作?●ペンタゴンに航空機など突入していない。ミサ
イル・ジェット機攻撃と内部同時爆破。▲米軍の駐留で大イスラエルの建設▲ユダヤ金融犯罪の隠蔽
◎ブッシュ政権は、ロックフェラーの飼犬とユダヤ・ネオコンとモサドの捏造したキリスト教原理主義とユダヤ・シオニストの連合体。
全部、同じ勢力。米国民も世界の誰もブッシュ政権の正体に気づいていない。ロックフェラーは、冷戦の復活を望んで
いる。指南役はブレジンスキー。中朝vs日米の対立構図をでっち上げない限り、連中の蛮行は終わらず。その為に
日本・半島有事が。ブッシュは金王朝と地下トンネルで結合。半島の赤色統一を目論む金正日。ブッシュと金の利害が
一致。日本テロでは、統一・創価・北朝鮮が左翼・アラブ過激派・オウムを名乗る。ヤラセテロ後に極右軍拡強権政権樹
立を目論む文鮮明の飼犬達。冷戦構造の復活。統一・創価・ヤクザにも北のエージェントが腐るほど。
※21世紀のヒトラー達。Evil bless you!★北朝鮮情勢と連動する統一・創価の動きを監視しよう!
⇒⇒⇒【過去ログ】第一部〜
http://technotrade.50megs.com/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/
OYAKODON_BURI_KAKOROGU.HTM
⇒⇒⇒【911ユダヤ戦争HP】http://www.medianetjapan.com/10/book_newspaper/oyakodonburi/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE11p.htm
⇒⇒⇒【ブッシュ親子の自作自演テロHP】:
http://technotrade.50megs.com/kok_website/iriguchi.htm
注:本スレの議論を理解するためには、多少の予備知識を必要とします。上述のHPにて概略を参照されることを
お奨めします。
⇒⇒⇒前スレ:http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1089188692/l50
259いつでもどこでも名無しさん:04/08/05 13:05 ID:xrot5t8p
鬼武者3買った
260いつでもどこでも名無しさん:04/08/06 10:28 ID:OKMjuolv
新品1979円でかった
261いつでもどこでも名無しさん:04/08/06 20:35 ID:???
>>260の買ったブツが鬼武者3なのかMI-E1なのか
気になるところだな。
262いつでもどこでも名無しさん:04/08/07 00:05 ID:9m2gfz6v
E21買って約二ヶ月、やっとデビューしました。
ところで、ぶらあしのデバッガモードって、なんですか?

E1を使ってたんで、関係ないや戸思っていたんですが、使える機能なら使って
見たいなぁなんて・・・
263いつでもどこでも名無しさん:04/08/07 01:49 ID:???
鬼武者3か。

俺の評価>>>
面白い未満、つまらない以上
6/10
264いつでもどこでも名無しさん:04/08/07 18:08 ID:a++ODL4B
プリキュアの白い方とやりたいんだけどどーにかなんね?
265いつでもどこでも名無しさん:04/08/07 18:18 ID:???
「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。

(埼玉県・自営業37歳男性)
266いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 02:14 ID:???
片手だけつないで

この小編は本編開始時には既にスールになっているロサ・ギガンティア=佐藤
聖と、ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン=藤堂志摩子の出会いからスール
になるまでを描いた物語である。

聖と志摩子の一人称によって語られるこの物語は、場面ごとに視点が入れ替わ
り、それが非常に効果的に機能している。

2学年下の藤堂志摩子との出会い、山百合会での日々、そしてスールの契り。
それらが季節の描写を織り交ぜながら語られる。

もともと季節の描写が素晴らしいマリみての中にあってこの小編は春、夏、秋
のそれぞれの季節とそれにシンクロする聖と志摩子の心理描写が素晴らしく、
原作の中でも屈指の名編になっている。

3年生の卒業までをマリみて原作の第一期とするならば、それを締めくくるの
にふさわしい名作である。
また、新一年生が加入する第二期への伏線としても非常に重要なエピソードで
ある。


アニメ第二期の成否はこのエピソードをどれだけ的確に映像化できるかにかか
っている。

必読だと私は思う。


『マリア様がみてる いとしき歳月(後編)』(文庫本 第八巻)収録
267いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 17:10 ID:???
みんな何の話をしてんの?
268いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 18:27 ID:???
わからない奴はヲタクを名乗る資格なし!
269いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 22:27 ID:???
昨日、俺の大好物のカレーだったんだが、素揚げしたナスがのっけてあった。
母親に「ふざけんな!余計なもののせるな!」ってナスを投げつけたら、
母親が「ごめんなさい。あなたの体の事を考えて・・・」とか言ってマジ泣きしてびっくりした。
つーか、泣くくらいなら余計なことするなっての!
270いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 22:35 ID:???
なすには栄養がほとんどない
お母さんはきっとお前が憎くてやったんだな
でもお前が思いどおりに食べてくれなかったから
失望して泣いたのだろう

お母さんの気持ち・・・分かってやりなよ
な?
271いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 22:41 ID:???
秋茄子は嫁に食わすな。
272いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 23:05 ID:???
ナスは体を冷やす食べ物と言われていましてこれはカロリーが少ないことに起因する言い伝えなんですねぇ
これに対してドリアンは体を温める食べ物でしてカロリーがものすごく高いんですねぇ
なのでお酒を飲みながらドリアンを食べると大変なことになるんですねぇ
実際に盗難亜細亜の国々ではお酒と一緒に食べてはいけないという法律がある国もあるんですねぇ
それで死んでしまう人がいるからなんですねぇ
怖いですねぇ
恐ろしいですねぇ
それではまた
サヨナラ
 サヨナラ
  サ ヨ ナ ラ
273271:04/08/09 10:22 ID:???
>>272
 フォローありがとうございます。

 続きまして…

 親の意見となすびの花は千に一つの無駄も無し
274いつでもどこでも名無しさん:04/08/09 11:06 ID:???
ナスカレーのコピペって、なんでどのスレでもこう好意的にコメントがつくんだろうね。
いい加減見飽きたんだけどな。
275いつでもどこでも名無しさん:04/08/09 11:28 ID:???
適度な長さ
276いつでもどこでも名無しさん:04/08/09 11:36 ID:???
>>274
自分で張っておいて何をいってるんだかw
277いつでもどこでも名無しさん:04/08/10 01:03 ID:???
みんな、何の話をしてるの?
278いつでもどこでも名無しさん:04/08/10 01:20 ID:???
いま、とても普通なの!!
 ・− ,(ゝ、  ・− 
ー=y; ((ノりヾヽ
   \(゚д゚从      ー=y;_(Д´イ)<ドコガジャ!
・− .ノノ| y |\;y=‐        |  |     
 ・− /   \  ・−      |_|
  /~~~~~~~~~/         く く 
    ・−
パン! パン! パン! パン! パン!

面白い、面白いぞヤンマーニ、いや マドラックス!!

279いつでもどこでも名無しさん:04/08/10 10:36 ID:KaLZjIiG
ボッキした
280いつでもどこでも名無しさん:04/08/10 23:01 ID:???
「プリキュアの美しき魂がッ!」
「邪悪な心を打ち砕くッ!」
さわやかな日曜朝の決め台詞が、澄みきった青空にこだまする
変な生物にそそのかされた乙女ふたりが、今日も天使のような無垢な笑顔でもっとバリバリ!
汚れを知らない心身を包むのは、黒と白の戦闘服。
黒いスパッツは乱さないように、白いスカートは翻らないように、
ふたりでピンチを乗り越えるたび、強く近くなるのがここでのたしなみ。
もちろん、チョコパフェとかイケメンとかマジで夢中になれる年頃なのは言うまでもない。

ふたりはプリキュア。
平成十六年放送開始のこの番組は、美墨なぎさと雪城ほのかという二人の少女が
地球の為、みんなの為、プリキュアに変身して悪と戦うというぶっちゃけありえない話である。
一難さってまた一難。胸がドキドキするトキメキを未だ残している、
夢見てるティーンエイジャーの多いベローネ学院中学女子部で、ごく普通の日常に彩られ、
ファイターから乙女チックまでの一貫萌えが見られる日曜朝の定番アニメ。
9週も続けて見てれば五十嵐の神演出が1回は出荷されるという
仕組みが今回も残ってそうな貴重なアニメである。
281いつでもどこでも名無しさん:04/08/10 23:48 ID:???
『DANZEN!ふたりはプリキュア 』


プリキュア♪ プリキュア♪ プリキュア♪ プリキュア♪
プリティで♪キュアキュア♪ ふたりは♪ プリッキュア〜!

一難去って、また一難 ぶっちゃけありえない!!
制服着ててもふたりは むちゃくちゃタフだしぃ ♪
お互いピンチを乗り越えるたび 強く近くなるね★

 your best!my best!
 生きてるんだから 失敗なんてメじゃない!
 笑う門に福来たるでしょ!ネガティブだって ブッ飛ぶぅ〜!
 生命の花 咲かせて!思いっきり〜 もっとバリバリ!!

プリキュア♪ プリキュア♪ プリキュア♪ プリキュア♪
プリティで♪キュアキュア♪ ふたりは♪ プリッキュア〜!



282いつでもどこでも名無しさん:04/08/11 07:50 ID:YKeFmKK3
こん平のチンコなめたい
283いつでもどこでも名無しさん:04/08/12 18:54 ID:DeByqHDZ
金子ムカツク氏ね
284いつでもどこでも名無しさん:04/08/12 23:19 ID:???
>>274
このスレで初めて見た。
285いつでもどこでも名無しさん:04/08/12 23:32 ID:???
>>283
キムコがどうしたって?
286いつでもどこでも名無しさん:04/08/13 15:37 ID:wpJLFqHu
ウンコ食べたい
287いつでもどこでも名無しさん:04/08/15 12:56 ID:P+hLIg2+
E21遣いのお前らに質問!
アドレス帳に入力する時、E1では郵便番号を入れた後、住所入力欄に
カーソルが移動すると自動的に住所一覧が表示されるけど、E21では
いちいち住所のアイコンにタッチしないとイカンの?
288いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 14:51 ID:yTb5439F
しらねーよバカ
289いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 18:07 ID:???
>>287
そうみたい
290287:04/08/17 00:55 ID:???
>288
なんか怒ってる?

>289
ありがd、やっぱそーなのか、不便じゃない?

291いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 08:12 ID:guk/ZK5f
オシッコ洩らしちゃった(´Д`;)
292いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 01:31 ID:???
あのう。

Windows上のオフラインブラウズ用ダウンローダー(普段使ってるもの)でダウンロードしたホームページ
を転送せずにカードでコピヘすると、OSがDOSですからファイル名が皆さんご存知の8.3文字数
形式になってしまいます。

...ローカルディスク上にあるHTMLファイルをブラウズすることができるの
ですが、HTMLファイルに記述されたローカルファイルに張られたリンクが8.3形式と異なってしまった場合(
残念ながら、かなりの確立で起こります)、リンクが切れてしまいます。

ダウンロードしたファイルをDOS上の凡庸MIシリーズで
簡単にPCからカードでコピヘし閲覧可能にするために


「Perlスクリプトを書きました。」

HTMLファイル8.3形式ファイル名対応化Perlスクリプト
以下にスクリプトを示します。
.......

頑張れたいけど....orz
折れヘタレなんで

こんな事出来る方いらっしゃいますか?
上の文の方はDOS系モバイルをしてる人でしたが、DOS/95/98環境かつ古いPerl4なので
動きませんですた。




293いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 01:37 ID:???
ネタです。スマソ

palmでは結構盛んなみたいなPerlでの書換スクリプト。

お好みのダウンローダで定期巡回しまとめてDL
そのままカードでコピヘして
直サクサクweだもよんでブラウズできたらいいなぁ
なんて妄想してしまいますた。
294いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 01:44 ID:???
つっこみどころが多すぎて…
295いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 01:50 ID:???
index.htmlのリンク先のロングファイルネームをショートファイルネームに変換
絶対パス,相対パスを置換し

index.htmからすべてつながる、
ダウンローダ>閲覧PCとまんまと同じ事が出来る環境(ファイラーからコヒペで)

MIザウルスでも欲しいす。まぁテキストなだもよん限定ですが。

296294:04/08/19 01:51 ID:???
もうザウルスやめる…
297いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 01:56 ID:???
Perlの本分厚い。けっこう高い。でもそのとうりやれば動くかもしれない。
298いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 02:02 ID:???
index.htmlからの全てのリンク(LFN)

を全て置換(SFN)

厨房でスマソ

s/~*.html/htm <怪しい記述 連番に置換

suimasenn....orz....
299いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 02:31 ID:???
Windowsな方で最近のActive Perl で動くスクリプト作って下さいorz.....

オイラがガンガっても????
Perl 慣れれば割りとなんでも出来るのでやりたいなぁとは思うけど、出来るかなぁ。。。。
専門書要で可かもしんないけどorz.......


macでもunixでもlinuxでもイイです。基にして頑張りますから....orz

最近のPerlで動くスクリプトを下さい....orz

多分Perl関連板では作製依頼だせるか怪しい。無理っほいので。
300293:04/08/19 03:12 ID:???
 DOS環境全般及びLFNでないwin95と98(パッチだったと思う)結構そうゆう該当ってある気がしました。
モバイラな方の中にも該当する機種の保持者も多そうだし、perlで作業できる方、作れる人もいそうな気がしました。

なので凡庸で逝けるツールとして・・・有れば母艦でDLしあとはカードにコヒペするだけでいい
母艦のDL環境の方が絶対豊富だし、大量に行けるし。

機種依存せず使えるようになります。
欲しいス。



 

301292-293:04/08/19 17:25 ID:???
手作業やらなくても良いように
・リンクの<a href=”リンク先”>リンク先の名前</a>というタグの「相対パス」
が8.3になるようにしてくれる

・絶対パスのディレクトリのリンクする場合にも、<a href="../index.html">
○8.3形式 index.htmに
×index1123456789012345.html<Windows仕様なLFNだとあぼーん


・容量があるCFに例えば100程度のフォルダをHD上からミラーリングする感じでコピる。
ミラー先のTOP_IndexXXXXXXXXXXXXXX.htmlから個々のフォルダ配下のindexXXXXXXXXXXXX.htmから続くXXXXXXXXXXXXXhtml

TOP_index.htm\???????/index.htm/連番で8.3=XXXXXXXX.htm
連番生成します。

imgやCSSなどwebだもよんで解析されない要素は全て除いてミラーしてくれる。
頑張ればhtmlソースの中で解析しないダグを排除してファイル生成出来るんだと思う。

置換 s/a href=*.html/a href=$????.htm/......................
302292-293:04/08/19 17:25 ID:???
こうすれば母艦なDLした内容のミラーリングが片手ブラウズ可能に出来るみたいな

ファイル名が8.3以上だと必ずリンクが死んでPCからD&Dしても快適じゃないす。
転送は速度が遅いのでそう思います。

LFNでも8.4>8.3にリネーム程度なら簡単なんですが。。。。。

あとはwebだもよん不可=本体ブラウズの壁にあたる245kb/pageならばリンクしない。
そこはtext変換しLflogBrowserの切り出し対応させて

リンク先の部分にはLogBrowserの"ファイルタイトル"を参照して下さい....etcなどのコメント

以下パクりでつ

LogBrowserなtxt 接頭詞の付加
.[ ]<htmlタイトルを表示 index.html相当
..[リンク先]<<a herf= なリンク先htmlのタイトルを置換 index.htmlから伸びるリンク部分なhtml部分

適当にソース書き換えて


お好みなPCダウンローダで使用できまつ。
303292-293:04/08/19 17:27 ID:???
こんな内容なのをヘタレダウンローダに積込して母艦の高速回線で動かす

以下大変度UP 快適度もUP?
ダウロダは自動運転にしたい。

自鯖で自動運転したい。。。。
またはレン鯖に挙げて自動運転から。。。。etc


でもLWPヘタレロボットとrename&relinkerは欲しい。
出来そうかも????

妄想も混じってまつ。。。。orz.......
以下結構な妄想でつ.......orz

MIなザウルス仕様なオンラインアグリケータ

貴方の代理人ほい電子秘書もどき 資料集めとく
似非ヘタレロボトーット

365day 24H 差分対応 リクすればlha>解凍すれば8.3文字でリンク
巡回頻度も自分で設定汁等やRSSなどblogにも対応?????(落ちてるperlスクリプトでつが)
webだもよんとLflogbrowser対応。

Unix Linux Windows Mac OSX 対応Perlな、でも実現できそうもない似非エジェーント

条件が厳しそう。Perl大変そう。
304292-293:04/08/19 17:29 ID:???
夢見たいな仕様書じゃなくてもとい妄想。

でもPlamんなのは有る(泣)
ザウスなのは無い。それが羨ましいかった。

・多分本体ブラウザなMPFファイルはシャープ純正変換工程が必ず必要そうなんであぼーん.。
多分生成できない気がする。
・XMDF派ケージもwebアーカイブから作れそうだけとまずコンテンツプロバ専用だろうと。。。。

なんでMIなアプリ webだもよん&Lflogbrowser (エクスパンドブックぽい見出しを付けて)
選択でTTV(これは単なるリンク無しなhtml→txt)対応
SFNなlha

な似非偽ダメ巡回ロボトーットが欲しくなったす。
305292-293:04/08/19 17:36 ID:???
.....でつがいくつかは実現してみたいでつ。
取り合えづ書いてみまつた。

神光臨して作って下さらないかとorz.......

折れの低レベルじゃ無理っぽさ爆発なので。。。

神-完成形
スパイダー。巡回ロボット エージェント

出来るヤシ
似非そんなん

折れ
似非そんなんの部品が出来るかもしんない。
ヘッポコ似非そんなん手前の部品作りたいんだけど。。。

306292-293:04/08/19 17:56 ID:???
刷れ汚しスマソ。
307292-293:04/08/19 18:21 ID:???
こんなの標準装備したらきっと強力な情報端末になれまつ。
標準装備できればでつが。。。。

Winな母艦で色々試してみるこの頃。取り敢えずよさげな本があったので
買いに逝ってきまつ。でも出来ない気もするけど。不安だ。

パクッテ作ってみまつが。神光臨してサンプル与えてもらえると(ry
より便利に使えるざうるす目指して

厨房っぽくてスマソ。
308いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 21:51 ID:???
まともなことを提案したいなら、まずはまともな日本語が書けるようになってくれ。
読む気にならん。
309いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 22:10 ID:???
たいした内容じゃないから気にしないでいいよ。
310いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 22:44 ID:???
コピペ厨の方がまだ許せる。
311いつでもどこでも名無しさん:04/08/20 00:43 ID:???
>308
禿同
312いつでもどこでも名無しさん:04/08/20 01:01 ID:???
どんな生きものが書いたのか。
果たして対話は可能なのか。
ちょっと興味をもってしまった俺は、釣られたことにされてしまうのでしょうか。
313いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 10:27 ID:msCva/vk
オシッコ飲みたい
314いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 15:23 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40041793
一生落札されないと思う
315いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 17:05 ID:???
仕様書みたいなアイデアは思いついても肝心のスクリプトが書けない....orz
316いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 17:23 ID:???
複雑な文書処理をさせたかった
手作業でやるのは面倒なので。


元ネタ

PerlによるWebProgramming より抜粋

Perlによるパワフルな編集
 本章では繰り返しの作業をPerlで自動化させる事がいかにパワフルかを紹介します。
取り上げるのはスクリプトによるファイル名の変更や複数のHtmlの編集....

Perlスクリプトでファイルの内容を読み込んで修正し....

>Perlスクリプトでファイルの内容を読み込んで修正し....
これが出来ませんでした。オンラインソフトでは(泣)
なので............

>たいした内容じゃないです。
そうでつ(汗;)
ム出来る人がソフト作るのに比べて.............
遥かに低脳プなんですが.....


318いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 17:58 ID:???
とりあえず、Perl言語以前に、国語をやり直すのが先だと思います。
あと、無駄にレスを消費してるので、荒らし認定されますよ。
319いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 17:59 ID:???
オンラインソフトで出来なかった処理

ファイルを1行ずづ読み込んで評価し
ある行動をとらせたい(ここでは接頭詞をつけてあげる でないとテキストリーダで切り出せない)

なのでやりたいと思ったら

Perlでした。
それだけです。

Perlで一連して
ネットからのダウンローダ>htmを変換させたい時
にこれが欲しかった必要な処理になるので
自分的にはPDA用PiloWebProの処理に近い事をPerlでさせて
最終的には鯖屋さんか自鯖で動かしたいなと。。。。

320いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 18:02 ID:???
スミマセンでした。
荒らしでは無いつもりでした。逝ってきますorz....................
321いつでもどこでも名無しさん:04/08/22 08:02 ID:???
インターネット予約録画って無線LAN経由でも出来るんですかね?
何だかうまくいかなくって…。
詳しい方教えて下さい。
322いつでもどこでも名無しさん:04/08/22 09:17 ID:???
MI-E21で?
323いつでもどこでも名無しさん:04/08/22 09:52 ID:???
>321
やってますよ。
自分の場合、接続先設定でIP固定にしてから安定してできるようになりました。
324いつでもどこでも名無しさん:04/08/22 11:05 ID:???
>>322
MI-E21とMI-E25DCです。

>>323
なるほどIP固定ですね。さっそくやってみます。
ありがとうございました。
325いつでもどこでも名無しさん:04/08/22 16:33 ID:???
MI-E21に無線LANカード接続、こりゃいいやと思いきやフリーズ…リセットしたらMOREソフト消え
接続設定も消えた。しまいにゃH"に繋いでも通信エラーの連続で繋がらない
326いつでもどこでも名無しさん:04/08/23 10:49 ID:ZMK+QDOv
ウンコもらした(;´Д`)
327いつでもどこでも名無しさん:04/08/25 10:15 ID:rc37H/Bc
みんな死ねばいーのに
328万年厨房 :04/08/25 15:35 ID:???
MI-E21ぶっ壊れた。 sl-a300買おうかな
329いつでもどこでも名無しさん:04/08/25 17:21 ID:???
またMI-E21買えよ
330いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 11:30 ID:2Ftuu7Xx
最近MI-E21購入したのですが、お勧めの2ch閲覧ソフトあります?
331いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 21:55 ID:???
>330
E21で使えるソフトは1種類しかないぞ
でも最高のソフトだぞ
よ〜く捜せよ
332いつでもどこでも名無しさん:04/08/27 16:34 ID:GlzXexdg
俺のアナルは名器
333いつでもどこでも名無しさん:04/08/30 15:56 ID:N/offBAU
ウホッ
334もしもし、わたし名無しよ:04/08/30 19:55 ID:???
ウホウホ
335いつでもどこでも名無しさん:04/09/01 22:09 ID:XGdTtEDG
誰かKINGMAXのSDカード使えてる人いない?
使えるのかな?
336いつでもどこでも名無しさん:04/09/03 03:50 ID:???
ザウルスのE21を漬かってます。
本体のメインメモリ(SDRAM)が16MBだったので張り替えて32MB化しました。
メインメモリの認識量を表示するアプリが無いのできちんとハンドリング
してるかさっぱり判らんのです。
どなたか調べる方法ご存知でしょうか?
また、CPUのSH3は何Mbitチップまで認識できる物なのでしょうか??
337いつでもどこでも名無しさん:04/09/03 13:56 ID:???
>>336
「メモリー管理」で使用量(%)と空き容量(KB)からだいたい推測できる。
338いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 11:21 ID:???
>>337

(TT)そんな職人のカンみたいな事できないっす〜
339いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 16:03 ID:???
>>338
いや、倍になったかどうかぐらいは判るだろ
340いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 16:03 ID:???
すまん、RAMの容量だったか。
オレの勘違いだった。
忘れてくれ。
341いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 19:28 ID:???
みにちゃぶのバージョンのところに何か出てなかったかすら?
342いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 02:17 ID:???
>>336
張り替えたって・・・何とどうやって張り替えたん?詳細キボン。
343いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 11:13 ID:nAMU7xY7
通信ケーブル買ってMP3を送り込んでるんだけど随分時間か掛かるもんだな
344いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 17:03 ID:???
>>342

例えばMI-E1メインのSDRAMはマイクロンの64Mbit=8MBチップが搭載されています。
これを倍、ないし4倍の物に換えます。
16Bit4バンクのSDRAMで、出来ればセルフリフレッシュ対応、もしくは自動切換え式の物がお勧めです。
重さや基本クロックは機種依存があるとやなので、PC133,PC100自動切換え式のものもあるのでそれを出来るだけ選択します。

128Mbitチップ=K4S281632(KM416S8030でも可)
256Mbitチップ=K4S561632
512Mbitチップ=K4S511632(私はまだ実験してないです)

私は上記のサムスンの物をいつも使ってます。サムスンでなければ三菱の物でも使える筈です。
本体から剥がすときはアートナイフでメモリの足を何回か切り込んで、足を切断して切り取ります。
出来るだけ基盤から遠い部分を切ってください。ランドに残った足も綺麗にしておきます

取り付けようのメモリはメモリモジュールから用立てます。普段剥がすときは自作の小手先を使いますが
はんだをメモリの足にゴリ盛して、二本のはんだゴテで同時に両側から暖めても比較的簡単に剥がせます。

E21のフラッシュメモリもそうやって剥がしてますが、1GBit化(128MB)は失敗しました。初期化が出来ませんです。
こんど256Mbitで確かめてみます

初期のザウルスはシャープのNANDフラッシュを使ってるマシンも多いですが、MI-C1以降のマシンは東芝フラッシュを使ってるみたいです。
ハギワラシスコムのメモリカードから剥がして使えます

がっ、MI-C1と、MI-E1、EX1は珍しい40PinのTSOPチップを使ってます。
なので、殆ど手に入らないと思います。

MI-TR1のフラッシュメモリをMI-EX1のと交換したらきちんと動きました。
フラッシュメモリの認識もきちんとしてましたです。
だれか壊れたEX1とか出品してくださいな(TT)C1を32MB化したいのです。
345いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 11:57 ID:FpwNYzWk
最近SDメモリカードが安いようですが、
MI-E21で1GBは本体のアップデートを
しいていれば使用可能でしょうか?
346いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 17:40 ID:???
512でも読み込まないし
347いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 18:29 ID:???
>>344
貴方凄いですね。
C1の32M化は私も思ったんですが・・・。
あれクロックアップしてメモリ増やせたら相当使えると思うんです。
もし成功したらC1スレでご報告ください。
スレチガイにて御免。
348345じゃないけど:04/09/06 22:25 ID:???
>>346

アップデートすると松下の下記型番の512MBのSDが
メーカー動作保証されてる。
http://support.ezaurus.com/kyotsu/sdmmccard.asp

RP-SDH512

もしかすると1Gはなくても
512のその他メーカーで動作するかも。

最近CE−VRC1手に入れたんで
大容量SD俺もほすい。
本スレで聞いてくる。
349いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 22:29 ID:???
512MBのSD(パナ)入れたんだけどmp3、13曲以上入らんし。どうなってるんだ
350いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 22:34 ID:???
>>349
もっと詳しく。
ただの馬鹿だと思われるよ。
351いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 22:36 ID:???
>>349
ハードが対応しても、ソフトが大容量に対応して無いのかも。
ビデオプレイヤーとか試した?

アップデートはもちろんしたよね。
352いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 23:37 ID:???
ビットレート500くらいなら13曲くらいしか入らないかも(プゲラ
353いつでもどこでも名無しさん:04/09/07 15:02 ID:Kly+r7Xz
愛用していたE21がぶっ壊れたのでようやくSL860C購入。
E21より遅いじゃん。
354いつでもどこでも名無しさん:04/09/07 16:23 ID:???
マルチうざい。
たしかに遅いけどもう慣れた。
355いつでもどこでも名無しさん:04/09/07 18:32 ID:???
>>354
喪前がマルチやろ(w
356349:04/09/07 20:49 ID:???
UPデート済み、あとなんかする事ある?
メモリー管理で空き容量が455MB(12曲入れて)と出てるんだがグリーンのレベル棒?が
無い、使用量の赤棒は出てるんだがやっぱり変か…_| ̄|○
357いつでもどこでも名無しさん:04/09/07 21:36 ID:???
>>356
それ俺も256SDで経験した。
たぶん512やアップデートの関係じゃない。

どうしたら直ったか忘れた。ごめん。
たしか一度消去させたような・・・
358いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 10:13 ID:???
>>349
E21ではないけど同様のケースあり。
同一のフォルダにある数以上のコピーができなかった。
メディアのフォーマット形式が関連しているのかと
思っているのだが、その辺の知識が皆無なので解決せず。
結局フォルダを分けて入れた。E21はそういうことはできないんだっけ?
359いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 21:32 ID:???
たぶん使った事あると思うが
sandiskの256MBのSDは動作するようだ。
いまさっき買ってきて試した。
ちなみに当方E21はアップデート済み。

あとでメーカーのページみたら128MBが動作しないとあって
かなりビビッた。
360349:04/09/10 21:24:47 ID:???
フォーマットすれば良いのかな?
361359:04/09/11 09:24:22 ID:???
ごめん、sandiskのSDカードだが使えない事が分かった。

6MB辺りまで連続で読み出すと、ストップする。
ムービー、ミュージック共に確認した。
他のカードで同様になるかは分からないけど
俺のザウルスでは駄目みたいだ。
362335:04/09/15 00:12:10 ID:???
誰も答えてくれないので人中。
kingmaxのminiSDカード256MB使えました。
届いた状態でカードスロットに差し込んだら12MBしか認識してくれなかった
んですが、フォーマットしたら256MBちゃんと認識しているようです。
E1買った当時は64MBのSDカード17,000円で買ったのは何だったんだって言い
たいorz
363さあぷ:04/09/15 13:54:22 ID:???
やっぱE21最高
364いつでもどこでも名無しさん:04/09/16 17:10:35 ID:HFeyQ5RR
MI-E25DCとE21とE1のCPUって性能は全部同じ?
365いつでもどこでも名無しさん:04/09/16 17:52:56 ID:???
スライド部分がガタガタになってるが
PRO工房のメタルスーツ付きで誰か要らんかね?
366いつでもどこでも名無しさん:04/09/16 17:54:51 ID:???
値段は?
367いつでもどこでも名無しさん:04/09/16 18:06:28 ID:???
欲張って5k
368いつでもどこでも名無しさん:04/09/16 21:22:24 ID:???
E21以降ってwav再生出来ないんだろ?

買い換えようと思ったが、買い換えたらE1はわっふる専用機になるか・・
369いつでもどこでも名無しさん:04/09/17 00:33:43 ID:???
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
370いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 17:57:34 ID:???
KINGMAXの1GB認識したよ
そのまま使えた
371いつでもどこでも名無しさん:04/09/19 11:58:03 ID:???
MI-E25DCとE21とE1のCPUって性能は全部同じ?
372いつでもどこでも名無しさん:04/09/19 19:24:29 ID:???
>>371
答える前に聞きたいのだが、自分で情報集めて調べた?
373349:04/09/19 21:05:26 ID:???
しまいにゃケーブル接続で1曲しかSD512に入らなくなったぞ、捨てようかと思ったが
うpサイトにmp3あげてE21にDLするという情け無い手段でSDに挿れてます…_| ̄|○
374いつでもどこでも名無しさん:04/09/19 21:30:23 ID:???
>>372
お前みたいにそういう奴はまず間違いなく自分自身が知らない罠w
375いつでもどこでも名無しさん:04/09/19 21:35:08 ID:???
調べたけど、MI-E1が一番高いってのが信じられないんだよね。
376いつでもどこでも名無しさん:04/09/19 23:26:13 ID:???
>>373
ファイルシステムがぶっ壊れてるみたいだから母艦でのチェックディスクをお勧めする。

>>374
今度はこちらに来ましたか。荒らしは来なくて結構ですよ(^^)
377いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 14:36:01 ID:qwKswwEV
MI-E21でインターネットの予約録画をした時にメール受信はしないように
設定できるのでしょうか?
378いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 18:55:36 ID:???
インターネット予約録画の設定画面の真ん中あたり、
(予約録画時刻表示の下あたりに)にボタンが3つ並んでない?
そこで「録画」「メール受信」「メール送信」の可否設定が変更できる
379いつでもどこでも名無しさん:04/09/22 11:04:03 ID:u8orUXIP
>377
ありがとうございました。うまく設定できました。
E21にはAir'Hを挿してお出かけ時や寝床でのネットサーフィンに重宝してます。
380いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 00:29:31 ID:???
ごめん可能性レベルの思いつきなんですが、
Palmにはブラウウザのキャッシュをアーカーブ状態で閲覧するタイプの物が存在します。

アーカイブ時、特にテキストタイプの容量は80%程度圧縮されますよね。
ザウモナも同じ程度の圧縮されているし、ZGZを利用してみると同じく圧縮

調べてみると、ザウルス用の2chブラウザはgzでアーカーブしてますよね。
テキストを凡庸で2chブラウザで見たりしてる方いらっしゃいますか?

多分アーカイブ状態からの読み出しできそうな物って2chブラウザしかなさそうな気がします。
CEの2chブラウザhikkyで似たような事をしている方がいましたが。。。
ニュースサイトをhikkyで読む。

自分はザウルスユーザーですが。。。
381いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 00:49:54 ID:???
これ使ってどうにかならないかなぁ。。。。。。

htmltodatのようなもの Ver 0.1.5 Copyright(C) 2002-2004 by mukiyu

【概要】

2ch形式のHTMLをdat形式に変換するソフトです。
過去ログ保存サイト等を見ていて、「このスレを2ch用ブラウザで読みたい。
でもdat形式じゃないしなぁ」と思ったことが何度かあって(レス番ポップアップ
が使えるだけでも便利ですし)、都度スクリプト書いて変換したりしていたので
すが、暇なときにプログラムにしてみました。まあ、ただの雑プロです。
しかも自分で使うことしか考えてなかったのでUIはかなり最悪です(w
基本的な機能は、HTMLソースをperl5相当の正規表現を使ってdat形式のファイ
ルに変換することです。しかし、HTMLの形式はサイトによってほんとまちまちなので、
完全に自動でとはいきません。なので、正規表現を都度指定or編集してから変
換するような方式になっています。よって、正規表現がわから........
382いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 00:50:44 ID:???


2chブラウザのIDZはタイトル
\zaumona\MPVQLOGS\PC5\SOFTWARE\410F60E1.IDZ
\zaumona\MPVQLOGS\PC5\SOFTWARE\410F60E1.GZ

GZの中身は↓ですがこれDATですよね。でも<br>のダグが入ってるからhtmlな
んですよね。。。多分。。


名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/08/03 18:54 ID:wVXsqClW<> 依頼の
前に必ず下記のサイトなどで類似のソフトがないかチェックしてください。
<br> 【窓の杜】 <br> http://www.forest.impress.co.jp/ <br> 【Vector
】 <br> http://www.vector.co.jp/ <br> 【まとめサイト】 過去ログ、う
pろだ有り <br> http://www.utinti.com/~soft186/index.html <br> <br>
前スレ <br> http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079084308/l50
<>◆こんなソフトウェアつくってください!〜Part4〜◆
名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/08/03 18:58 ID:ZF4gn2H1<> ことわる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/08/03 20:05 ID:zOZ1QYtr<> じゃあ俺も
断ろう <>
383いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 00:59:10 ID:???
textベースな物で改稿がBRにエディターで書き換えるのかな?????
textベースな物をアーカイブ状態で嫁そうな気もしませんか?

多分書式までプログラムでチェックしてない気がします。任意の内容な物に
置き換えて凡庸アーカーブビュアー(画無し)に出来そうな気もしますが
どうだろ。。。。無理?
384いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 01:52:29 ID:???
まあ死ね。リアルで
385いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 06:08:09 ID:???
>>380-383
どっかで見たなコレ。どこで見たのか忘れたけどさ。
「アーカーブ」ってのは味わいその1か。「アーカイブ」と混ざってるから単なるtypoかも。
味わいその2の「凡庸」はイイなぁ。汎用を「ぼんよう」って読んでるが故の変換で。
386某作者:04/10/02 11:02:14 ID:???
>>380-383
なに言いたいのか良く分からん。
まともな日本語でないと、回答する気が出ないな〜。

とりあえず、monazillaの資料室でも漁って勉強を。
387いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 14:19:55 ID:???
マジレスすると、PerlかRubyで変換スクリプトを
やっつけ仕事で作った覚えがある。
可能か不可能かって話なら、当然可能。
388いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 02:48:39 ID:???
このへたくそな説明と、ただの思いつきに一人で熱狂している様子は見覚えがあるな。
389380:04/10/06 00:49:24 ID:???
>387
出来ますか。そうですよね。出来たら便利な気がする。
390いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 03:12:22 ID:???
質問ですがzaurus MI-C1 持ってるんですが味ぽん付ける事ってできますか?
391いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 03:18:04 ID:PtRTYgSf
age わすれた
392いつでもどこでも名無しさん:04/12/10 22:29:38 ID:a0edQxG/
MI-E21とb-mobileから書き込み
393いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 06:51:51 ID:FYdwIAB5
E21って京ぽん接続できる?
394いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 20:29:42 ID:???
395393:04/12/16 11:43:19 ID:m91fhRtc
>>394

ありがとー
396いつでもどこでも名無しさん:04/12/20 18:03:16 ID:lxGTLVDh
常時接続を導入するようになったので、Air'Hは解約して
無線LANでもと思ってるのですが、注意点とかあります?
397いつでもどこでも名無しさん:04/12/20 23:05:16 ID:???
>>396
ザウで使えるCF型無線LANカードが入手しにくくなってる事、かなぁ。
AirH"解約って、外では使わないの?
398396:04/12/21 00:26:29 ID:7rDy7I7o
>397
出張とかがめっきり減ったのでAir'Hの費用を
常時接続の費用に回そうかなと。^^;
399いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 06:06:11 ID:Uj586U8N
最近出てるPanaの20MB/s版の512MB SDカードって動作OKなのかな?
値段も手頃になってきたし、買いたいんだけど、当然の事ながら
公式には動作確認の情報無し。誰か人柱やった剛の者はいねがー。

…俺が人柱になりゃー良いんだろうけど、動作不可でも笑って許せる
程には安くないんだよなー。あーあ、こんなことなら動作確認されてる
昔の512MB SD買っておけば良かったよ…。
400いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 21:32:33 ID:???
速さが重要でないなら、ハギワラは安くてイイよ。
401399:04/12/28 07:27:55 ID:wt6ACZ2t
>>400
どーゆー訳か、私の住んでる街の量販店では、ハギワラはTシリーズしか
置いてないんですよ…。確か、Zaurusで動くのってMシリーズですよね?
402400:04/12/28 10:57:13 ID:???
>>401
あ、ハギワラも型番変わったのか、知らなかった。
うん、ウチのはMだわ。
あとは通販かなぁ。又は注文とか。
403いつでもどこでも名無しさん:05/01/03 01:59:08 ID:z0Xzj4JW
planexのGW-CF11XってE21で動きますかね?
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwcf11x.shtml
404いつでもどこでも名無しさん:05/01/03 14:53:34 ID:???
なんとなく11Hまでの様な気がする。
405いつでもどこでも名無しさん:05/01/03 20:57:44 ID:???
MI-E21をひょんな事から使う事になったユーザーです。
周辺機器のオプションを色々揃えている最中なのですが
このE21でテレビ出力って可能なオプションってありますか?
(もしくはVGA出力でも可能)

テレビなどを録画するオプション製品はあるようなのですが、
出力するオプションがどこにも書かれていないので・・・

詳しい方教えてください<(_ _)>。
406いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 03:50:47 ID:???
ないyo
407396:05/01/17 22:58:04 ID:WzxUm1sG0
MOREソフトのiTimeを入手したいのですが、
どこかにないですかね〜
408いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 07:30:41 ID:???0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1075375427/710
の、辺りに話題がある
20030620064543頃ならあるみたい
409いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 10:35:46 ID:7xv1JVJ80
ひらがな入力しても変換できなくなった。
手書きも使えるが、右手で書くと、右側の画面に触れて
入力とか確定とか触ってしまう事が多い。
やっぱキーボードじゃないと使いづらいなー。
直しても金かかるだろうし、もうリナザウに乗換えるか。
410いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 13:02:19 ID:???0
>>409
E21からリナザウへ移行だと、もっさり感は覚悟しないと。
ただ、E21のメモ帳はバグ持ちなんで、そういう目立ったバグのないリナザウはイイよ。
411いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 13:53:46 ID:???0
俺もE21からC860への乗り換え組
最初に触ったC700の時には愕然としたね
それでもC860は若干遅いがC700に比べりゃはるかにマシと思った
っつーか画面とか色々見ている内にフラフラとレジへ
もう1年も前の話だ
412いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 17:24:31 ID:???0
やっぱりメモ帳にはバグあったのか
おかしいと思って使わないようにしていた
413407:05/01/18 22:32:29 ID:7V+8hcCp0
>408
リンクをたどっても見当たらないようです。(ToT)
414いつでもどこでも名無しさん:05/01/19 13:23:28 ID:???0
415407:05/01/19 15:37:48 ID:NgttU58J0
>414
ありがとうございました。
無事にザウルスにインストールして使用できました。
416いつでもどこでも名無しさん:05/01/19 18:38:42 ID:???0
>>412
どんなバグ?
417いつでもどこでも名無しさん:05/01/19 22:16:21 ID:???0
>>416
412じゃないけど。
メモの内容が中途半端に消えて、ファイルシステムに不整合が出るのか、
他のアプリ(メールとか)もおかしくなる。
最新ファーム(管理番号14)でも頻発して、俺はSLに移行した。
418412:05/01/19 22:35:34 ID:???0
たまにメモの内容が消えるだけ
それが2、3回あってから使ってないんでそれ以上の不具合は遭遇したことはない
419416:05/01/20 12:18:27 ID:???0
>>417
>>418
回答ありがと。注意しまつ。
420いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 22:48:12 ID:yksRMRf60
2006年にはIC公衆電話が消滅するらしいんだけど、
出先でインターネットに繋ぐときはもっぱらIC公衆電話の
赤外線ポートが頼みだっただけに、つらい。

IC公衆電話以外に接続可能な公衆電話ってあります?
421いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 00:05:35 ID:???0
>>420
MATRIXでネオが渡された携帯電話と同じタイプが日本にも実在していた。
あれは赤外線通信ができた。
今はもう手に入らないと思うけど。
422いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 22:41:06 ID:BKlFlkLZ0
>>421
情報サンクス
公衆電話なんか使わないのがふつうなんすかねぇ
423いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 02:29:26 ID:???0
音声カプラーを(ry
424いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 02:31:11 ID:???0
>>423
「音響」カプラーな。
でも音響カプラーを使うにはモデムも必要だな。
っつうかモデムがあればISDN公衆電話に直結するわなぁ。
425いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 12:17:44 ID:???0
>>422
外出するたびに、赤外線ポート付きのISDN公衆電話(グレーのヤツ)を探してます。
もらったテレカあるんで、ICテレカは買う気しないし、買うほど使わないし。
IC公衆電話がなくなると知って、また赤外線ポート付きグレーが増えてくれることを期待。
あ、私はP10ユーザーです。すみません、お邪魔しました。
426422:05/01/25 13:51:59 ID:???0
>425
>赤外線ポート付きのISDN公衆電話(グレーのヤツ)

これってほとんど見たこと無いんですが
427いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 14:07:58 ID:???0
>>426
オレなんかそんなもんがあることすら知らなかった。
でも今後増えるんじゃないの?(希望的観測)

使用頻度にもよるけど、この際AirH"か@FreeDも検討してみては?
AirH"の親戚の@nifty mobileP、so-net bitWarp、KWINSなんてのもあるしね。
428422:05/01/25 18:04:27 ID:???0
>>427
情報thanks
しかし定額制は高いですねぇ。そんなに頻繁に使う分けじゃないので
月5000円はイタイ。従量制とかあると良いんですが…
いっそパソコンのプロバイダ契約解除してPDAをメインにするか…。
429いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 18:08:28 ID:???0
>>428
従量制などいくらでもあるがパケ氏せんようにな。
430いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 18:23:28 ID:???0
AirH"は、年契とA&B割で、32Kが¥3,958也。
431いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 18:34:40 ID:???0
bitWarp PDAなら128k使い放題で月2,100円
KWINS for PDAなら125k使い放題、12ヶ月ライセンスで月1,750円、6ヶ月ライセンスで月1,925円※メルアド無し

どれもMIザウに対応してない!残念!
432いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 19:50:12 ID:???0
「名機」呼ばわりされたらもう終わりだね
433いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 22:34:12 ID:???0
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
434いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 08:44:56 ID:???0
誰も書いてないと思うので、一応報告。

KINGMAXの1G SDメモリ使えました。
435いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:33:57 ID:9SLZLB6zO
あの〜、今更こんなこと
聞くのもなんですがMI用
のMOREソフトを誤って削除
してしまいSSTのザウルス宝
箱という所でDLしようと
行ってみると表示されて
はいるんだけどクリックする
と@niftyのページに飛ば
され「終了しました」と
表示されてしまいます。
ざうきゃぷちゃv2.1 作
者timamu様というもので
すが入手する方法ってな
いでしょうか?
436434:05/03/14 08:56:31 ID:???0
>>434
あ、MI-E21の話ね。
437いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:44:20 ID:???0
>>435
MI系サイトはそろそろコンテンツやページそのものが無くなってる所が
増えてきてるよねぇ。
確実に残ってる保証は無いけどWebArchiveとか漁ってみたら?
438435:05/03/16 05:31:03 ID:DjvnjnmkO
>>437
ありがとうございます、だけどそのweb〜ってどこにあるのでしょうか。
439いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 13:12:02 ID:???0
そのまんま「WebArchive」でググればすぐ見つかるはずだけど・・・
ちなみに↓ココね。

http://web.archive.org/

ざうきやぷちゃのページが収録されてるかは自分で確認してちょ。
440いつでもどこでも名無しさん:05/03/19 09:08:03 ID:7bCnWml8O
Thanks♪行ってきます!
441いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 08:42:55 ID:4+igLQYn0
E21用の表計算が販売終了になってる。だれかお助け。
442いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 09:27:33 ID:???0
お助けってできるわけないだろ!
あきらめろ
443いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 22:18:21 ID:???0
>>441
ヤフオクとかで売ってると思った。
444いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 01:05:13 ID:???0
>>443
確実に違法
しかもずっと犯罪が履歴で残る
445いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 14:19:58 ID:???0
いや、そうとも限らんだろ?
ソフト単体じゃアレかも知らんが中古のE21がソフト入りで
出品されてる場合なら出品者が手元にバックアップを残して
なきゃ大丈夫なんジャマイカ?
それともE21用表計算MOREって譲渡も不可なんだっけ??
446いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 21:18:41 ID:qtGCoLWI0
販売終了やからええとちゃうの?
古本なんかも再販されてるし。
447いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 23:22:18 ID:???0
シャープがええと言えばええ
それ以外はダメに決まってる
448いつでもどこでも名無しさん :2005/04/26(火) 03:10:55 ID:???0
ちょっとすみません。
中古のE21を見つけたのですが、
CD-ROMがついていませんでした。
結構古いソフトが手に入らないという
話を聞くのですが、やはり
純正のROM持っていた方が
いいですか?
449いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 15:07:01 ID:???0
CD-ROMには辞書しか必要なものないと思うよ
450いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 22:57:59 ID:???0
確かに辞典くらいだった気がするなぁ。
あと必要なのはSHARPのサイトで落とせた気がする。
辞典はネットにつないでカバーしてた。
451いつでもどこでも名無しさん:2005/05/01(日) 19:07:19 ID:???0
 サトタツ、チャチャでブレイクしたはいいけど、イサミナデシコ以降イマイチぱっと
しないからねぇ。脚本というかシリーズ構成に口突っ込むようになってから。
 まあ、職人と芸術家は違うって事なんだろうなぁ。監督は止めてひたすらコンテ
切ってたらいいと思うのだけど。
452いつでもどこでも名無しさん:2005/05/02(月) 01:34:27 ID:???0
どなたかpanaの1GB試したかたいませんか?
453いつでもどこでも名無しさん:2005/05/02(月) 09:43:22 ID:???0
家庭内無線ランでE21とソニーWL110が使えたので嬉しくてカキコ。以前プラネの
CF11H使っていたが、ぶっ壊れたので某スレ話題の激安カードを買い、同じprism
チップに期待しつつIPアドレス固定で決め打ちしたら繋がったよ。駄目ならオクにでも
出すつもりだたから良かった。後はフリ〜スポットで実験してみるよ。

>>448 良いマシンなので末永く使ってやってくれ。
>>452 PQIやA−DATAは報告が上がってたがパナは見てないなあ。
     
454いつでもどこでも名無しさん:2005/05/02(月) 12:15:43 ID:???0
>>453
じゃあ人柱になってみるか………

無線激安情報どこ??俺も試してみたい。
455いつでもどこでも名無しさん:2005/05/02(月) 12:49:47 ID:???0
>453
接続オメ&ナイス情報ありがと
そっか、使えるのかwl110。
フリースポットは以前少しだけ試したけどうまくつなげられなかった。
DHCP対応が半端だから面倒だよね。
健闘を祈ります。

>454
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1106641175/l50
このあたりに情報があったけど、ピークは過ぎちゃってるかな。
456いつでもどこでも名無しさん:2005/05/04(水) 11:57:50 ID:???O
MI2chBでhobby7鯖系の板に入れなくなったの俺だけですかい?
デジカメ板に入れないよー。
457456:2005/05/04(水) 14:55:19 ID:???O
先程入れるようになりました、お騒がせしましたm(__)m
一昨日?の鯖落ち以来入れなかったけどようやくみにちゃで入れた。
458いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 07:26:34 ID:???0
八王子ヨドバシ無線LAN無かった(泣)
459いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 13:06:16 ID:???0
カードじゃなくてフリースポットのことかな?
いずれにせよ、残念。
460いつでもどこでも名無しさん:2005/05/15(日) 08:22:57 ID:???0
MT-AV1を手に入れました。
ザウの動画を再生させようとしたら3分位で映像が消えて音声だけに(ノД`)
録画専用になるのか、もしかして。
結構みんな使ってるって聞いたから、いけると思ったのに。
461いつでもどこでも名無しさん:2005/05/22(日) 23:28:27 ID:8RZshka50
JavaScriptを有効にするって
どうやるんですか?
462いつでもどこでも名無しさん:2005/05/23(月) 01:09:29 ID:???0
>>461
これからE21の購入を検討してるんでしょうか
インターネットの条件設定で有効にできますよ
463461:2005/05/23(月) 06:31:40 ID:tbF4YVec0
>>462
ありがとうございました!
464いつでもどこでも名無しさん:2005/06/04(土) 17:02:23 ID:???0
誰かこの機種売ってくれませんか?
465いつでもどこでも名無しさん:2005/06/04(土) 23:39:19 ID:???0
なぜここで。
ついでに断られるにせよ条件くらいあったほうが。
466いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 13:25:31 ID:???0
>>464
>誰かこの機種売ってくれませんか?

いいよ。
467いつでもどこでも名無しさん:2005/06/26(日) 21:38:43 ID:DqIqhcLG0
SDメモリカードの_zaurus内にMP3ファイルをコピペして
ZAURUSのミュージックプレイヤーで確認すると、
曲の時間数が0:00分となってしまい、再生できないファイルが
あるのですが解決方法ありますでしょうか?
468いつでもどこでも名無しさん:2005/06/27(月) 11:14:59 ID:???0
エンコードし直す。
469いつでもどこでも名無しさん :2005/06/27(月) 11:39:44 ID:Zwo8tNFY0
終わった。

でも、SL系の買い換える必要性もないが。
470いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:38:05 ID:hxf4CHSjO
クリエのランカードPEGA-WL110使えた人いませんか?
471いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:46:41 ID:???0
472いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:53:16 ID:hxf4CHSjO
接続条件設定教えて下さい!
473いつでもどこでも名無しさん:2005/07/07(木) 02:12:37 ID:???0
自分のを晒してみたほうが話しが早いかもしれませんね。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031245388/
を参考にするのもよいかと思われます。
474いつでもどこでも名無しさん:2005/07/07(木) 23:21:27 ID:???0
なあ、ひさびさにモバ板にきてみたんだが、
asdfってどこいったの?
475いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 07:22:38 ID:???0
しっ、その名前を書くんじゃありませんっ!
476いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 12:28:48 ID:???0
しょうがないから無線LAN話しに戻すと

WL110だからって特別な設定が必要になるわけじゃないです
無線LANで接続する設定が適切にできていれば接続できるはずです
LAN環境はひとそれぞれだったりもするので、そのあたりは自分の環境について
適切な情報を提示して、ポイントを指摘してもらうか、自分でどうにかするより
ないと思います
477いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:53 ID:???0
>>467
MP3タグがRIFFだったらID3タグに変換しる
478467:2005/08/16(火) 22:52:58 ID:qvl5n5CR0
>477
変換はどのようにやるのでしょうか?
479いつでもどこでも名無しさん:2005/08/16(火) 23:41:23 ID:LCot6Dooo
死ねよ
480いつでもどこでも名無しさん:2005/08/22(月) 22:20:42 ID:NlB7A9vX0
>479
藻前が氏ね。
481いつでもどこでも名無しさん:2005/08/29(月) 19:02:12 ID:rmpTCGxh0
MOREソフトの、まいらんちが欲しいのですが
LINK切ればかりなのでどこかにないでしょうか?
482いつでもどこでも名無しさん:2005/09/08(木) 17:45:44 ID:???0
ttp://www.toshiba.co.jp/p-media/compati/sd_list.htm
ここって外出?

SD-NA001GTとかって、使ってる人いるのかな?
483いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 21:31:45 ID:???0
>>482 THX
むう、東芝SDだとE1の方が動作するカードが多いのか。
484いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 16:03:59 ID:???0

485いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 00:55:05 ID:???0
京ポン2とE21をBluetoothでつなぎたいです。
E21対応してるBluetoothカードは存在しないですか?
486いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 09:08:00 ID:???0
ドライバは自分で書くのか?
487いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 17:18:56 ID:gjDwSZga0
フリースポットの対応は結局不可だった?
488いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 17:35:52 ID:ffJ30dYF0
E21シリーズで動くエミュってないですかね
教えてください
489いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 23:49:12 ID:???0
あるよ
490いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 09:25:37 ID:19vQqP+X0
SNESエミュを探しているのですがなかなか見つからなくて
出来ればサイトのアドレスを教えてください。
宜しくお願いします
491いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 09:50:49 ID:???0
SNESは無理
492いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 10:23:01 ID:BhznGJu20
そうなんですか!!
知りませんでした
ありがとうございました
493いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 19:23:19 ID:Z87d12iWO
最新のAir"H CF型に対応してくんないかな期待age
494いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 11:48:45 ID:???0
じゃあ、2GのSDに対応してくれんかな
495いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 01:21:32 ID:???0
もぅ現役で使っている人もいないから無理
496いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 02:15:03 ID:???O
遅ればせながらあけおめ!
今年も宜しく、Zaurus!!
497いつでもどこでも名無しさん:2006/02/09(木) 12:16:27 ID:M12QuPzJ0
MI-E27とか出ないかな〜
498いつでもどこでも名無しさん:2006/02/09(木) 12:26:39 ID:???0
後継機が出なくて残念なのはMIざうとJornadaだな
499いつでもどこでも名無しさん:2006/02/11(土) 02:01:39 ID:???0
モノクロモバギも加えてくれ
500いつでもどこでも名無しさん:2006/02/11(土) 08:59:47 ID:???0
寝モバ用のE1(無線LAN仕様)が結構くたびれてきたのでオクでE21落としたんだけど、はっきり言ってあんま変わらんのな・・・
もっとサクサク感がUPするかと思ってたよ orz

結局よく言われてるようにE1の完成度が高すぎたって事か。
まあ予備機がゲットしてあるのは安心だけどね。
501いつでもどこでも名無しさん:2006/02/21(火) 11:36:57 ID:wlSaCZ9i0
えみゅの本体はどこにあるか?
502いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 14:16:16 ID:NtQMPSgn0
脳内
503いつでもどこでも名無しさん:2006/03/06(月) 21:21:33 ID:Va8E3uZn0
ウィルコムの最近のデータカードが使えるかどうかまとめてるページとかある?

W-ZERO3にかなりなびきかけたんだが、久しぶりにE21引っ張り出したら薄いわ軽いわで
2x通信ができるカードが使えるなら十分いけるぞと思って
504いつでもどこでも名無しさん:2006/03/06(月) 21:50:42 ID:???0
「最近」がどのあたりか分からないけど、AH-S405Cまでは公式に動作確認済みになってた。
ただし4xは未対応とな。
自分はE21にAH-N401C現用中だが、4xはつながることはつながるがしばらくいじってると止まる。
1xとフレックスチェンジは快適。E21本体の速さからするとフレックスが自分としてはベスト。
AX420Nは自分も人柱待ち。待ちきれず自分が柱化しそうなお燗。
505sage:2006/03/08(水) 19:21:54 ID:0s6HZQ3T0
>>504
見られないサイトが多くなってきていませんか?
文字化け多発で他の機器に代えようかな、と迷っています。
506いつでもどこでも名無しさん:2006/03/08(水) 21:05:49 ID:1FWc0meX0
既出かも知れないけど、バッテリーを新品にすると体感速度がアップするぞ。
以前からのオーナーのヒトは試してみるとeかも。
ただし俺がそう感じただけかもれないし、すべての個体に当てはまるとは断言出来ないけどね。
まー、お金も掛かる事だし興味がある椰子はやってみてよ。(上手くいかなくても俺を呪わないでね w)
507いつでもどこでも名無しさん:2006/03/08(水) 22:32:07 ID:???0
UTF-8が見えないのが痛い。
508いつでもどこでも名無しさん:2006/03/09(木) 20:56:37 ID:???0
それはこれからちょっと辛いかも
509いつでもどこでも名無しさん:2006/03/12(日) 14:41:25 ID:???0
電子辞書カード(CE-SDA1 / 64MBytes)をもっと大容量のSDメモリーカード(e.g. 512MBytes)で使いたいんだけど、移してもらう(ムーブ)は無理なんでしょうか?
510いつでもどこでも名無しさん:2006/03/13(月) 22:29:42 ID:???0
>>497
確かになぁ〜。出たら絶対買うんだけど、その可能性は0だよな。今となっては。
リヌザウもいつまでもつんだろうか ってな状況だし。

とりあえず、MI-E21 の新品を5台買い集めて、1台バリバリ使用中。4台は新品のままバックアップ機として保管してる。
511いつでもどこでも名無しさん:2006/03/13(月) 22:43:58 ID:???0
>>510
何処でそんなに買える?
俺も探し回ってみたが見つからない。
512いつでもどこでも名無しさん:2006/03/13(月) 22:56:24 ID:???0
俺もそんなふうに思って集めた事がありました・・・一応、まだ使ってるけど。
でも遠からず、DSかPSPにサクリとやられると思ってます。(特にソフトキーボードが使えるDS。価格がめちゃくちゃ安い・大衆マシン・無線LAN内蔵・小型化・2スロット・高画質)


513いつでもどこでも名無しさん:2006/03/13(月) 22:58:43 ID:???0
一昨年(2004年)中に集中ゲット。
この年、新品なのに突如、SHARP PC Online や、PC SELECT で 18,000円程度で購入が可能となった。
以降、新品の入手が大変困難になったが、定期的に楽天市場のトップページで「MI-E21」で商品検索をかけていたところ、2ヶ月程前に、Mobile 専科で新品が売りに出ていた。
ttp://www.rakuten.co.jp/i2/450731/450733/#392606
514アックス:2006/03/13(月) 23:19:44 ID:???0
MIのOS(XTAL)とその上で動作するアプリケーションをXScaleにポーティングしてSLザウやポケピマシンで動くようにしてくれたらなぁ〜。
515いつでもどこでも名無しさん:2006/03/18(土) 00:11:45 ID:???0
>>514

妄想はやめて、W-ZERO3でも買いなはれ。
シャープはSLザウルスですらいつやめるかわからない状況と思われ。
516いつでもどこでも名無しさん:2006/03/22(水) 13:25:36 ID:qIfNJ89t0
日刊スポーツもUTF−8になって見れなくなった
517いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 14:02:48 ID:???0
シャープもあっさりぽけぴに移籍したね
518いつでもどこでも名無しさん:2006/04/08(土) 21:05:51 ID:E1yi5q1g0
保守age
519zaurus:2006/04/15(土) 22:49:55 ID:???0
MI-E21はZaurusの集大成的マシンだった。
PIからMIになって以降、もっさりしていて、
PDAとしては失格レベルだった動作速度も改善され、
PIMもよくできていた。

Palmと比較して3rdベンダーからのソフトや、
ユーザー作成のフリーソフトが圧倒的に少ないとか、
色々批判はあったが、そんなソフトは必要無いほど完成度は高かった。

MI-E21、ほっすぃー。
520いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 09:24:39 ID:???0
>>519
俺も欲しいのだが今となっては本体よりソフトが入手できないのが痛い。
521いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 10:08:30 ID:???0
522いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 10:39:54 ID:???0
>>521
いや、ワープロ、表計算等シャープの有料ソフトのコト。
アレが無いとメール添付機能も意味が無いし。
落としとくんだったなぁ・・・。
523いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 10:46:16 ID:???0
あ、なるほど。
シャープも維持費かかるわけじゃなさそうなのでずっと売ってりゃいいのにね。
新しい担当者の教育が大変なのかな?
全種パックで1万円とかでもね
524いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 13:15:07 ID:???0
物を売るとなるとサポートも必要になるからな。これがバカにならん
いくら自己責任だと念を押しても後で普通に文句言う。これが消費者クオリティ
525いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 22:17:40 ID:???0
>>522

ワープロ、表計算、ゲーム(インベーダーやパックマン、etc.)等々、
有料ソフトウェアはほぼ全て持っているが、
これを開放すると違法なんだろうね。
本体がディスコンになってから、どれくらいの期間が経てばフリーになるのかな?
526いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 22:36:16 ID:???0
そんなもん、版元が著作権放棄を宣言せん限り無理じゃないのかい?
527いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 22:39:43 ID:???0
>>526
もちろんそうなんだろうけど…、
実際のところ、もう訴えられたりはしないんじゃないかなぁ。
528いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 22:57:37 ID:???0
まあ、それらMOREソフトの類もザウルスの機能部品の一部として、製造終了後も供給保証をして欲しいわな。
家電製品なんかと同じように製造終了後、10年ぐらいはね。

何しろ、まだまだ使えるんだけどなー残念。
529いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 23:47:08 ID:???0
まぁいるなら買っとけってことだろうな
530いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 19:42:45 ID:???0
MORE付き中古なら問題ないのかな?
531いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 23:08:58 ID:???0
厳密にはダメだろうけど目こぼししてくれるだろうな
532いつでもどこでも名無しさん:2006/05/01(月) 23:24:04 ID:YA3Oh4gj0
CFE-02からAX420Nに交換人柱age

標準のブラウザでCEF-02の設定を##61から##64に変えただけだと通信エラー。
機器をTDK_DF56CFにして接続完了。

MI2chBをはじめとするMORE関係もCFEからモデムに変更&##64にするだけで
問題なく動作。月額変らず倍速なので、まあまあ良いかも。
533いつでもどこでも名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:55 ID:???0
ヒト柱乙カレー
534いつでもどこでも名無しさん:2006/05/02(火) 00:10:22 ID:???0
>532
人柱&レポ GJ!
535いつでもどこでも名無しさん:2006/05/24(水) 01:20:06 ID:???0
最近SDカードがメチャ安くなってるんだけど
大容量のものを試した人はいませんか?
536いつでもどこでも名無しさん:2006/05/24(水) 10:38:48 ID:???0
2GBはどうかなぁ
CFなら認識するけど
1GBminiSDを常用してる
537いつでもどこでも名無しさん:2006/05/24(水) 15:07:55 ID:???0
参考までにそのminiSDのメーカーと型番を教えてもらえませんか?
538いつでもどこでも名無しさん:2006/05/24(水) 18:54:03 ID:???0
PQIあたりだったかなと思っていたがよく見たらグリーンハウスだった
型番も忘れた
539いつでもどこでも名無しさん:2006/05/28(日) 13:34:54 ID:???0
>>525
作者が企業なら作品公開の50年後
作者が個人なら作者死去の50年後
じゃなかったっけ?
最近何か著作権法の改定があったような気がするので、今もそうかは知らない

ただ、事実上永久に効力があるとされる著作者人格権というものがあるから
作者が「作品は公開するな」とか遺言を残してたりすると事情は違ってくるかも
540いつでもどこでも名無しさん:2006/05/28(日) 13:37:31 ID:???0
訂正
×「作品は公開するな」とか遺言を残してたりすると
○「作品はフリー化するな」とか遺言を残してたりすると
541いつでもどこでも名無しさん:2006/06/03(土) 02:07:14 ID:4xtWgS6I0
いまさらながら、MI-E21で無線LANを利用しようと思い、GW-CF11Hを入手しました。
ところが、サポートにあるドライバーが本体に入れられません。
当初、CFカードメモリー経由でPCからmoreソフトを移し、MORE移動ソフトで本体に
移していたのですが、当該ドライバーはMORE移動ソフトでは認識されなかったため
USBの連携キットCE-PCK1を別途入手したのですが、これを入れてUSBでE21を接続
しても、リムーバル領域としてザウルス本体が出てこず、ドライバーを本体に
入れることが出来ないでいます。

E21にCF11Hのドライバーをインストールする方法を教えてください。
542いつでもどこでも名無しさん:2006/06/03(土) 02:28:56 ID:???0
>>541
カードメモリがCFじゃなくてSDになってんじゃねーの?
543いつでもどこでも名無しさん:2006/06/03(土) 12:01:14 ID:???0
ファイラーmoreなどを使って、ザウ本体にmoreの元ファイル(*****.zac)
をコピーしてからmore展開&組み込み実施。
544名無しさん@Linuxザウルス:2006/06/14(水) 09:57:25 ID:???0
業務連絡
asdfへ
生存していたならば至急存在証明をばされたし。
山崎尚
545いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 13:27:07 ID:qz6VsH8N0
いまさら&若干スレ違いで申し訳ないが、
CE-VR1(mpegレコーダ)
を入手したんだが、時計の設定がわかりません。
前面に

予約設定(時計合わせ)

というボタンがあるけど、
予約設定しか出来ません。

どなたか知っていたら教えてください。

546いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 16:07:31 ID:???0
ボタン長押し
547いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 21:25:25 ID:???0
>>546

ありがとう!
ありがとう!
ほんとーに、ありがとう!

ながおしは試してみたんだけど、
一旦 「予約設定」 に入ってからやってたので、
設定画面でカーソルがパカパカ動くだけで、
「おかしーなぁ?」
とかやってました。

俺はあほでした。

電源入れて、
予約設定(時刻あわせ)
ボタンをいきなり長押しなんですね。

感謝
m(__)m

548いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 02:40:33 ID:7E1iEalg0
十字キーがとうとういかれてきたのでW-ZERO3に乗り換えました。
で、表計算データをサルベージしたいんだけど、変換ソフトって
Excel→表計算MORE の一方向しかできなかったのね…
PCと接続できず、データ通信カードも解約してしまったんで、外界との
接続手段がCFカードしかないんですが、なんとかxlsファイルに変換する
手段はないものでしょうか。

それができたら、表計算とPDBIIののっかったこのE21を晴れてオクに放出…
できるかもしれないんだがヽ(´ー`)ノ

しかし5年以上?よく働いてくれました。バランスの取れたいいマシンでしたよ。
549いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 06:20:55 ID:???0
あてずっぽうだけど、CSVで吐き出せないの?
550いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 18:59:45 ID:???0
>>549
表計算は出せないんです。PDBIIはいけたんですが。

調べた結果、どうやらパワーコネクションを入手するしかないみたい。散財が続くなあ。
551いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 21:02:32 ID:???0
十字キーがいかれたものをオクに出すなよ('A`)
552いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 14:09:21 ID:97VFj4f1O
黒なら四万出す
553548:2006/08/12(土) 12:17:13 ID:???0
>>551
いやいやもちろん注意書きはするよ。それでも使い道はあるはず。
(黒じゃないけど)


と思ったけど、過去のデータで移行するまでもないけどなんとなく残しておきたいって
ものもあるし、とっておこうかな。5年も使うと愛着がわいちゃうね。
554いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 07:47:11 ID:???0
ニコイチ(2台から動く部分を取り出して1台にする)用とか。
555いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 10:43:05 ID:???0
よく5年ももったな
使い方が悪いのか5年近くで4台目だけど
556いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 11:50:18 ID:???0
ハードキー周りは大抵接点に錆が出たりしてるだけだから簡単に直せるだろ。
557548:2006/08/15(火) 01:25:07 ID:???0
うん、キーは直りそうだなと思ったけど、塗装も剥げまくりだし。
どっちみち表舞台から引っ込むには潮時ですわ。

3回に1回くらい押しても反応なかったのが、移行を決めたら急速に
4回に1回反応するかな?ってレベルになってきたw
去年あたりまでは全然現役って使い心地だったですよ。
558いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 10:38:17 ID:???0
>>557
うちのE1も同じ症状だけど、
スライドパネルをふーっと強く吹いたり、
ボタン周りを少し強く圧迫してやると、
ボタンや十字キーの反応が良くなるよ。

そうやって5年半使ってます。
W-ZERO3は使い勝手がよくなさそうだったので、
これからもE1使い続けます。
559いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 11:42:45 ID:???0
W-ZERO3やesに乗り換えた人いますか?
MIシリーズの代わりになりますか?
キーボードのときに横に持ち替えるってのが、
どうも、、。
最初から横向きで使うんですかね?
560いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 12:07:41 ID:???0
ZERO3使ってるが、横に切り替えるのが遅すぎて話にならん。
横オンリーで使ってるとはげしく使いにくいし。
結局、ちょこっとした書き込みだとソフトキーボードを使ってしまう。
esなら縦で使えそうだが…
561559:2006/09/24(日) 23:03:50 ID:???0
>>560
レスありがとう。
ここウォッチしてる人いるんですね。

私はE25DC使ってますが、先日1機故障(?)しまして、
現在予備を使っており、
先行き不安になってきたところです。

いくらケータイ電話が便利になったとはいえ、
あの入力インターフェースはありえないし、
パケ代という大きな障害があるからなぁ。

562いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 09:06:29 ID:???0
契約なしでも帰るよ>ZERO3
1万くらい高くなるけど
563いつでもどこでも名無しさん:2006/11/05(日) 08:56:31 ID:VU/nv3Hz0
age
564いつでもどこでも名無しさん:2006/11/28(火) 07:48:17 ID:2XysHBZ50
あげときますね。
565いつでもどこでも名無しさん:2006/11/28(火) 08:24:24 ID:???0
最近、W-ZERO3を手に入れたが(今もそこからカキコ)、使うほどにMI-E21筐体で
この製品を出してもらいたかったと思う。この際、OSは目をつぶってでも。
566いつでもどこでも名無しさん:2006/12/13(水) 00:53:29 ID:???0
>>565
やっぱり使いにくいですか、、。
MI-E25DCがあと半分の薄さになって、
処理速度が5倍くらいになればねぇ。
567いつでもどこでも名無しさん:2006/12/19(火) 21:19:41 ID:BT63kuoP0
だ、誰か〜俺の長年使ってた21チタンがぶっ壊れたよ〜

譲ってくれる人いませんか?チタンからー(そうそういないと思いますけど…

金額は交渉で…
568いつでもどこでも名無しさん:2006/12/20(水) 17:38:56 ID:???0
普通の中古を買ってガワをかえるのが現実的では
569いつでもどこでも名無しさん:2006/12/21(木) 00:45:52 ID:???0
>>567
よろしければ我が家のE21を里子にだしましょうか?
570567:2006/12/21(木) 20:30:46 ID:???0
>>568さん
中古でチタンがあれば良いですけど、普通のE21からキャビネットを
チタンに変更するのは無理といわれました^^;

>>569さん
嬉しいお言葉です〜色はチ、チタンなのでしょうか?
詳細希望しますです。
571いつでもどこでも名無しさん:2007/01/13(土) 01:17:12 ID:E6rzSbXj0
E21を、無線LAN下での、003のサブマシンに復活できたーーーー。なんか003より
文字打ちが快適だしw XT01買わなくていい気分
あとは(かえで)とかの、.zac ファイルを、どうやって赤外線で
もう一台の、モバイルZに送信するかだな、コミュニケーションパルも押し入れから探そう。
572いつでもどこでも名無しさん:2007/03/05(月) 21:54:28 ID:I0cIyv3u0
いいねぇ・・・俺も復活させようと決意
573いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 23:33:40 ID:JZgkDIfV0
あげ
574いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 12:24:02 ID:???0
548さん
半年以上前の書き込みにレスするのもなんですが
Excel→表計算MOREはシャープのmoreでありました。
表計算MORE→ExcelMOREもありました。フリーで
表計算ツール 作者はボビーさんです
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bobby/zaurus.html

MIザウルスのスレッド見かけなくなったなぁと思っていましたが残っていて安心
当方もE21で5年です。
575いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 14:33:07 ID:???0
ユーザーの自分が言うのもなんだけど、MIザウ系スレはまだうざいくらい残っています
576いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 20:53:18 ID:???0
ボビーさんのページあったのか
ヤフーのページが404だったから引退したかと思っていた
577いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 01:18:41 ID:???0
俺は表計算そのものが欲しいんだが、今となっては・・・。
578577:2007/03/30(金) 01:19:51 ID:???0
せめてC1用とかにパッチ当てて動かしたりできないかな。
579574:2007/03/30(金) 15:48:42 ID:???0
自分はE21とC1使っていたので表計算と Excel→表計算MOREはどちらもあるんだけど
勝手に配布はできない・・・ですよね。

ゼロ3、Eモバも魅力的ですが、PI時代から早や10年使っていると愛着もあり中々手放せないです
(といいますか年齢的にもモバイル散財できなくなって金欠が現状?)
580577:2007/03/31(土) 13:53:55 ID:???0
>>579
C1用とE21用では使い勝手かなり違いますか?
C1では速度面でかなりモタツキ気味なのが気になっていたので。
581579:2007/03/31(土) 15:22:50 ID:???0
580さん
C1の表計算と比べれば(E21がクロックアップしている分)きちんと動いています。
何とか使えるかなというのが正直なところです。
ただ、横表示だけなのがなんとも痛いですが・・・(キーボード使えません)
C1の表計算のもたつきはかなりですよね。

ザウルスの表計算はビューワーとして使えればと思っています。
最近は京ぽん2のピクセルビューワーで事足りていてあまり出番無しですが・・・。
582577:2007/03/31(土) 20:10:48 ID:???0
>>581
レスサンクスです。
そうか横表示ではキーボード意味ないですね・・・。
どっちにしてもあまり使えないのかな。
583577:2007/03/31(土) 20:32:11 ID:???0
あ、でも添付ファイル用ビュアーとしてはやっぱ欲しいかな・・・。
584579:2007/04/02(月) 15:48:38 ID:???0
こっそり配布なら出来るかな
585いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 18:56:28 ID:???0
長年、MI-P10を使っているのだが。
最近、アイワの、ヘッドホンステレオ用と思われる増設バッテリーケースを入手。
単三乾電池3本を入れるのだが、これがMI-P10にも繋げそうなので、
充電が必要な状態のP10に繋いでみた。
しっかり赤く点灯し、ACアダプターが繋がっている状態になり、充電を開始した。
MI-E21とMI-E25DCも先日入手し、繋いでみたら同様。
出先で乾電池駆動が出来る状態になった。

こういうのやってる人って居る?
586いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 00:12:18 ID:???0
モバイル最盛期には結構いたよ。今でも続けてるのがどれだけいるかは知らないけど。
かく言うオレも乾電池じゃないけど外部バッテリーをザウルスに繋いで運用してる。
587577:2007/04/03(火) 00:37:52 ID:???0
>>584
ホントはお願いしたいところなんですがヤバいので・・・。
基本的にC1用とファイルを比べるとサイズなど大部差異があるのか教えていただけませんか。
もしチョイとした修正でなんとかなれば自己責任で試します。
588いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 10:48:13 ID:???0
今は外部バッテリならUSB系を転用することが多いんじゃない
ただ乾電池消耗時など、充電ランプが点灯しているだけでは充分な電力が供給されて
いるか微妙なときもある希ガス
589577:2007/04/03(火) 17:55:57 ID:???0
zacファイルで600キロバイトほどでした。
C1の表計算のバックアップがどっかにいちゃったよ・・・軽く泣きそう

MIザウルスってUSB充電って出来たのでしょうか?
電池も店頭では入手しにくくなりましたね。
メーカー保守備品の期限切れまであと1、2年ってところかな
(C760が同じ電池の最後の機種になるからそれから5年でしたっけ?)
電源確保も真剣に考えなければなりませんね・・・。

まだ少数ながらもユーザーいるのになぁ
590いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 21:24:09 ID:???0
オレの経験ではMI-E25はUSB充電可、
SL-C3200は>>588のような感じで充電ランプは点くものの実際は充電されず
それどころか充電制御がおかしくなったのか、ACアダプタにつないでも充電できなくなった。
いろいろやってるうちに直ったけど。
591577:2007/04/04(水) 02:20:25 ID:???0
>>589
どもです。できればBINサイズでお願いしたかったですが。
ZACでC1では645kb程度ですが・・・全然別物かなもしかして。
592いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 10:32:39 ID:???0
>589
余計なお世話かもしれんが憶測で少しかくと、インストール済みの表計算があるけど
zacファイルを紛失したという状況なら、zappliconでzacファイルを生成できるかも
しれないので、興味あれば調べてみては。
もちろんオリジナルのzacとは異なることになると思うが。
593589:2007/04/05(木) 12:00:50 ID:???0
>592さん
そだそだ、確かありましたzapplicon あれでzacファイル作れましたね。
ありがとです。
C1は現役ではないのでバックアップに使うか古いワープロでのASK赤外線通信のときに
橋渡しで使うくらいかも・・・
予備のE21が手に入ったので殆どC1使う機会なしです。

>591さん
moreソフト移動ツールで表計算のサイズは704kbでした。
本体保存していてデータはカードなのでズレはないと思います。
binファイルは展開しきっていてどれがどれだか状態なのでご勘弁す。
594いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 06:39:52 ID:???0
ひさしぶりに純正のブラウザで、
ローカルのHTMLを見ようと思ったら、
やり方が思い出せん。
困った。
というか、E21では出来無かったっけ?
E1ではよく使ったものだったが…orz
595いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:19:11 ID:???0
596589:2007/04/06(金) 12:03:10 ID:???0
>594さん
こちらにも紹介されております。
http://www7.plala.or.jp/tok/zaurus/faq/internet.html#local_html
597577:2007/04/08(日) 22:55:31 ID:???0
>>593
ありがとうございます。
C1の移動ツールでのサイズは656kb、まるきり別物っぽいです。
こりゃ簡単には行きそうもないかな。
598いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 01:07:34 ID:lpSqAeaw0
585さん
わたくしも、MI-P10とMI-E21使ってます。
わたくしは、バッテリーケースとDCプラグを大阪・日本橋のパーツ屋で買って
きて、ザウルス専用外付けバッテリーケースを自作しました。
P10用には、単3バッテリー3本使うケースで作って、そこそこ使えます。
E21用には、単4バッテリー4本使うケースで作りました。
電圧的には無茶苦茶なのですが、単3であっても単4であっても、E21には「3本」
ではだめでした。
自己責任をいいことにやってますが、けっこういい加減でも役に立つので、イ
ザというとき用に、カバンに忍ばせてます。
ただし、本体内蔵の充電池をチャージするほどのパワーはありませんので、内
蔵電池が残り少なくなってきた時に補助的に使うという具合にになります。
以前、内蔵電池がほとんど放電したような状態で、この自作補助バッテリーで
起動を試みましたら、動きませんでした。
あくまでも少しでも本体内蔵電池に電力が残っていて、この電力を延命させる
ためにアシストするような使い方しかできないようです。
それでも、今となってはこうしたものでも役に立つものです。
あと、iPodとPSPがらみで巷に出回っている「モバイルクルーザー」みたいな
USB給電アダプターや電源供給プラグはおおむね使えるようですね。
重宝してます。
わたくしは、iPod shuffleとWILLCOM・京ぽんを愛用してますので、これに
MI-E21を入れて、私的モバイル三種の神器をすべてこのUSB給電アダプターで
充電してます。
肝心の本体のサポートについては、旧型商品については世界一冷酷と言われる
シャープの体質にもれなく、けんもほろほろに見捨てられていますが(その割
りにはひっそりとWEBサイトがいまだに閉鎖されてなかったり、いったん切れた
リンクが蘇ったりしてるので、さすがに無視できないんでしょうねえ)サード
パーティ製品は妙に充実してきたりして、ちょっとうれしく思っています。
599いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 01:17:05 ID:???0
>>1
moreソフトナツカシス
当方今ではEM・ONE使いです(´_ゝ`)
600いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 07:16:45 ID:???0
600
601いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 23:18:19 ID:???0
>>598
>サードパーティ製品は妙に充実してきたりして

え?今時何かそんな動きあるの?
602いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 17:06:23 ID:Q+sFElXA0
>>601
>え?今時何かそんな動きあるの?

ああ、正確に言うと「MI-E21に流用可能なサードパーティ製品」でしょうかね。
603いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 01:26:25 ID:???0
>>602
この際何流用してるのか教えてください。
604いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 00:17:57 ID:???0
しかしこの機体は中古でもあんまり出なくない?
結構売れたはずなのになぁ。皆意外とまだ使ってるのだろうか?
605いつでもどこでも名無しさん:2007/05/06(日) 23:56:55 ID:4IQ90dSW0
age
606いつでもどこでも名無しさん:2007/05/25(金) 22:56:09 ID:TeFFUBGJ0
あげ
607いつでもどこでも名無しさん:2007/06/03(日) 21:27:42 ID:???0
各社色々とスマートフォン発表で、確実にザウルス使いが減っていってるんだろなぁ・・・。

中古でMIザウルスがあまり出回らないのはサポートがとっくに無いし
有料MOREの提供が殆ど無い状態なのは辛い
(ワープロ、表計算、それらの変換moreは提供続けてほしいところ)
通信もCF通信カードを使ってようやくなので中古市場は既存ユーザーの部品確保の為買うくらいしか
ニーズないのでは?・・・と勝手に憶測

しかし昔から使っているものからすれば使い勝手は良いと思います。
PIM主体であれば全然無問題 なので現在も使っております。
608いつでもどこでも名無しさん:2007/06/03(日) 21:53:22 ID:???0
つまり新規ユーザーは、ほとんど期待出来ないわけで・・・
でも予備機まで買ってしまった既存ユーザーとしてはそんなことはどうでもイイ!のな。
609いつでもどこでも名無しさん:2007/06/04(月) 12:16:20 ID:???0
中古もそれなりに流通してたと思うけどな
610いつでもどこでも名無しさん:2007/06/10(日) 20:57:11 ID:???0
以前は結構あったけど流石に最後のMIから5年経過したら少なくなっているでしょう・・・
他のPDAと比べて機種が豊富だったからまだ多いと思うかもしれません。

しかしE21現役で使っている人日本であと何人いるんだろ・・・。
611いつでもどこでも名無しさん:2007/06/13(水) 23:47:40 ID:tl8sWzdQ0
ここにいるよ。
SL-C860,SL-C1000も持っているけど、結局またE21に戻ってきたりする。
612いつでもどこでも名無しさん:2007/06/14(木) 00:00:26 ID:???0
ウチのE21はバックアップ用なので新古品状態でしまってある。
現在のメイン機は今だにE1。
613いつでもどこでも名無しさん:2007/06/17(日) 16:24:53 ID:???0
いまだにE21で、毎晩WEB小説読んでるよ。
正直、これが無いとヒジョーニ困る。
2chはSL-B500、外出時はesだけど
614いつでもどこでも名無しさん:2007/06/17(日) 19:52:49 ID:???0
そういやrowaで互換バッテリ買ったよ
古い在庫を買った純正より持つような気もしないでもないが、やはり気のせいか

ただしバッテリの角を少々削らないとE25に入らなかったw
615いつでもどこでも名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:07 ID:3rdKous/0
>>611
>結局またE21に戻ってきたりする。

やっぱ、そんなそういうことになります?
そのココロは・・・?
616いつでもどこでも名無しさん:2007/06/17(日) 22:12:13 ID:???0
新規アプリは944basic頼りだな
617いつでもどこでも名無しさん:2007/06/19(火) 09:36:53 ID:???0
9Bの新作アプリってまだ出てんの?
618いつでもどこでも名無しさん:2007/06/19(火) 21:16:06 ID:???0
9Bは昨年までは万願寺さんつくっていたけどなぁ・・・
四文字熟語の9B結構面白いですよ。

E21現役で使っている人まだいて嬉しいですね。
PIM主体なら全然問題ないし
マルチメディアは今となっては力不足な感は否めないけど最近の携帯の機能で
補えたりできますよね。

当方E21と京ポン2併用
619いつでもどこでも名無しさん:2007/06/20(水) 00:20:10 ID:gAaXTGEn0
わたくしはE21と京ぽん併用。

通信カードは、
○SUNTAC CS64CF通信CFカード
・・・これを附属USBケーブルで京ぽんと接続してモデム使用
○CF型56kカードアナログモデム
・・・これを灰色公衆電話や加入電話のモジュラージャックに接続
○PLANEX GWCF11H CF型ワイヤレスLANカード
・・・ひっそりとマイナーチェンジをして再販されていたのをラッキーにも入手。
自宅と職場のみで無線LAN接続。

の3枚を常時持ち歩いてメール送信してます。

ケータイでちまちま文字入力するのが嫌いなので、E21手書き入力で
文章を入れてメール送信してます。

そっちのがめんどうくさいんですけどね。
はっきり申しまして。

でも、ここまできたら捨て切れないっす。
620618:2007/06/24(日) 12:11:34 ID:???0
SUNTAC CS64CF通信CFカード
は私も使っています。

あとGPSカードもあるけど実用性あまりないので使ってない。
携帯で文字うつよりザウルスの方が楽だというのは同意
でもそれならスマートフォンでも大丈夫じゃないか?
って思われるんですけど

長年使っていると愛着もあってなかなか捨てきれないですね。
621619:2007/06/25(月) 00:48:11 ID:KkGcFrDk0
その気になれば、いつでも京ぽんをW-ZERO3に機種変できるんですけどね。
やっぱりなかなかそういうワケには。

わたたくしがE21にしがみつく理由は表向き「インクワープロ」なんですが、
本音は愛着と意地ですかね。

E21対応のGPSカードなんてあるんですね。

赤外線ポート装備オレンジ公衆電話があったときは、ワイヤレスでメール送信
できたのに、それも今となっては・・・。
たとえ良いもの、良い技術であっても、数の論理で淘汰されていくことが
如実に感じさせられる世界とアイテムですね。PDAというやつは。
622いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 17:20:40 ID:TptfZrbnO
わたたくし
623いつでもどこでも名無しさん:2007/06/26(火) 10:30:37 ID:pkMckEHz0
あれま。ほんまや。
624618:2007/06/28(木) 21:39:18 ID:???0
GPSカード
アイオーデータの↓
http://www.iodata.jp/products/peripheral/2002/cfgps2/features.htm

これももう5年前の製品になるのね・・・。
当時モバイルアトラスと併用してナビ的に使えるかなと思っていたのですけど
動作は遅いし実用的でなかった。

地図moreは便利なので今も使っていますが流石に地図が古くなった・・・。

上の書き込みであったけど「流用」とはチョイと違いますがCFカード型周辺機器は
結構ザウルスサポートしていたと思います。
625いつでもどこでも名無しさん:2007/06/29(金) 19:42:24 ID:???0
E21っていうよりE1からの話しだけど、当時CFとSDのデュアルスロットはハード的には
拡張性を感じさせてくれてよかったね
実際使ったカードだけでもそれなりの数になるような気がする

物好きだから挑戦者のCFUSBを買ってみて、デジカメを繋いだりしたが、やはり素直に
メディアを抜いてCFスロットに差すほうが便利だった
626619:2007/07/01(日) 03:27:47 ID:tchczYVX0
>>624

おお、こんなものがあったんですね。
いちおう対応をはしているけれども、実質的には動作が遅くて使い物にならん
というのがE21らしくて自虐的に良いです。

青歯アダプタとE21用ドライバなんかがあればもっと使える周辺機器があるの
に、と思いますが、まあ、仕方有りませんなあ。そのあたりは。

「流用」発言の主はわたくしですが、iPod、nintendoDS、W-ZERO3対応のもの
を使ったりしてます。
スタイラスペンなんか、DSが出たおかげで安価でいろんなものが出てるので
ちょっとうれしい。それまではぺんとぴあとかロットリングなんかの高価な
やつしかなかったし。
外部補助バッテリーとか、USB電源ケーブルなんかは、W-ZERO3用のものは
ほぼ行けそうですね。

数日前には、ソフマップで「単4電池4本入れて使うUSB給電型外部バッテ
リーケース」なんか見つけちゃったので、即、買いました。
これで、自作の外部バッテリーは役目を終えました。

USBケーブルは、サードパーティー製PSP用のUSBプラグとDCプラグの2本出し
のやつ。
これで、京ぽんも同時充電といきます。(本当に単4電池4本でE21と京ぽん
を同時に充電できるものなのか少々疑ってますが)
627いつでもどこでも名無しさん:2007/07/03(火) 20:55:51 ID:???0
挑戦者
↓これですね・・・。微妙な実用度ですね
http://supertank.iodata.jp/products/cfusb/

流用品
ニンテンドーDS関連は盲点かも
車のシガーソッケット充電器ならウィルコム対応のは流用利くのかな?
628いつでもどこでも名無しさん:2007/07/09(月) 01:20:00 ID:???0
>>614
MI-C1用のAD-T51BTは販売終了だった・・・
あう〜。
629いつでもどこでも名無しさん:2007/07/09(月) 03:18:17 ID:???0
>628
確かにT51BTは販売終了のようで、こういう場合オススメはできないのですが、
他メーカー用に同等互換品が提供されているケースがあるようです。

http://72.14.235.104/search?q=cache:QcF8x_JBfjQJ:nice.kaze.com/mie1_03.html+MD+E1+T51BT+%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja

>>614のように同等品でも形状が異なる可能性もありますし、電圧が同じであっても
なんらかの特性に違いがある可能性はありますが、本体もろともあきらめる覚悟をしたうえで
なら互換性のありそうな電池を試してみる価値はあるかも知れません。

たとえば、↓のバッテリなどはT51BT同様に購入不可能ですが、形状やスペック、対応機器
( sharpのMD、特にMD-MT821が含まれている)などから互換性があるように思えます。
当然責任は持てませんが。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=159
具体的な提示は避けさせてもらいますが、これと同等品で入手可能なものもあるようです。

ただrowaのサイトには、写真の貼り間違いや、記入ミスと思える部分も見受けられます。
もしも購入する際には、他のサイトの情報も参考にした上で、自己責任において判断しましょう。
630628:2007/07/09(月) 11:06:49 ID:???0
>>629
レスありがとうございます!
早速、検討してみます。
631いつでもどこでも名無しさん:2007/07/09(月) 20:43:45 ID:???0
C1スレ大円団(?)オメです。
良いザウルスでした。電池もう無いのか・・・
今ある2つでなんとかしていこう。

充電池使用のザウルスは電池の生産終了に今後頭をいためそうです。
電池駆動のザウルスよ、貴方はえらかった。
632いつでもどこでも名無しさん:2007/07/09(月) 21:19:45 ID:???0
大団円。
633628:2007/07/10(火) 11:07:03 ID:???0
>>629
冒険する勇気がなかったので、AD-T51BTでググって
こちらにしました。
お世話になりました。

http://www.rakuten.co.jp/i2/450731/450743/
634633:2007/07/11(水) 23:31:53 ID:???0
AD-T51BT、今日届きました!
早いのはいいけど、在庫があったのはいいことなのか?
それとも・・・
635いつでもどこでも名無しさん:2007/07/12(木) 18:58:28 ID:???0
>>633
俺もそこでまとめ買い。
今持ってる中古バッテリとあわせて、あと10年は戦える・・・というか使い続けるつもり。
636いつでもどこでも名無しさん:2007/07/13(金) 21:00:21 ID:???0
今日少し時間出来たので日本橋に行って来ました。

最近のスマートフォントとか見たかったので実機展示してある店を探しながら

EM-ONE
こっちではエリア外なので地元の電気屋ではモックすら置いていないので今日初めて
実機に触れた。スタイリッシュだし薄いし高性能。C1買った時のワクワク感に近い感
情をもてました。今日から3日間はキャンペーンで29800円だって売り子さんが説明
してくださいました。

アドバンスES
地元でもモックはあったのですが今日初めて実機にさわれた。
SIMは抜いているようで通信は出来ませんでしたがあの小ささで・・・という驚き。
画面切り替えもすばやくスマートフォンらしい出来でした。

ほんとPDA(というかスマートフォン)の進化にビックリしました。



E21使い続けます。
637いつでもどこでも名無しさん:2007/07/13(金) 21:16:10 ID:???0
esが0円のときに買ったけど二ヶ月で解約したよ
ソフトが充実していて自由度は比較にならないけどね
安定度は似たようなものかw
638いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 00:30:09 ID:???0
>>636
ワラタ
639いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 14:42:01 ID:???0
CE-VRC1安いから買った
VR1持っているんだけどな
640いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 20:44:50 ID:???0
>>639
アレはあんまり使えないデバイスだった。

まっとうなコピーを認めないデジタル放送の行く末が予見できるような代物。
641639:2007/07/15(日) 05:44:01 ID:???0
>>640
ステレオだしVR1よりも圧倒的にいい。SDも最近安いし

拡張子違うから他のデバイスでは再生不可だし、それ以前にCFにすらコピー出来ないのは問題だわな
でも俺はE21見たらすぐ削除するかね
予備のE21を録画専用にしてSDの入れ替えだけで使えば便利かも

980円だし元はとったと思う
>>633を見なかったら見過ごしていた
ちなみに本家で買った方が安い
642いつでもどこでも名無しさん:2007/07/22(日) 16:46:34 ID:???0
E21使い続けたいけど、例のWindowsXPのパッチでシンクロできなくなって以来、
不本意ながら激遅SL-C3200を使ってる。

SLもハンコムソフトのoffice2007不対応など、ユーザーへの誠意が感じられ
ない。売りっぱなしだな、このメーカー。
643いつでもどこでも名無しさん:2007/07/22(日) 17:16:51 ID:???0
>>642
ハンコムみたいなバンドルオマケに文句言っても仕方ないだろ。
あんなヘッポコオフィス最初から使い物にならんし。
644いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 20:16:37 ID:???0
E21つうかMIシリーズのワープロと表計算なんてもっと使い勝手悪いですよ・・・。

もとよりザウルスはスタンドアロンな性格なのでシンクロ考えずに使っています。
どうしてもパソコンで必要となればMOREソフトのインポーターつかってます
コチラね↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bobby/mizaurus.html

ユーザーへの誠意というかどうかは判らないけど
新製品に移行してもらおうという気概は感じられますね。

電子手帳→PIザウルス
オプションポート4残してデータ移動可能に

PIザウルス→MIザウルス
データは赤外線で移動可能、C1まではASK方式サポート
原則全てのデータ移動可能でした。

MIザウルス→SLザウルス
電話帳 予定表 メモ帳の3つが赤外線での移動可能

次の明確な誘導先ないままなのが今の状態かな?
アドエスが赤外線あるからそこで対応するのか?

スタンドアロンといえば CE-VRC1もザウルスらしい製品だったと思います。
PDA単体で動画取り込みを可能にした製品ってアレくらいでは?
645いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 00:35:11 ID:???0
シ○ープは釣った魚に餌はやらないというか、1年前に売っていた製品でさえ、
新製品出すとサポートしない。人員裂かない。多かれ少なかれどのメーカー
でもある話であるが、目立って凄いよ。ここはほんとに。

売れてる製品ではきちんとするけど、PDAみたいな小規模のところは多少の
ユーザー切り捨ては減っちゃら。テレビやパソコン買ってくれるユーザーと
PDA買ってくれるユーザーは、市場は違えど同じ人間だったりするんだけどね。
646いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 07:21:11 ID:???0
だからか、切ってもなんとかなる様に、オープンなLinuxにしたのは。
MI系なんかは思い切って公開しちゃえばいいのに。
損失はないだろう。
647いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 22:13:51 ID:???0
>>646
カーネルの著作権上の問題じゃないか?
でもシャープ純正ソフトくらい開放してくれてもいいよな。
648いつでもどこでも名無しさん:2007/07/28(土) 15:45:39 ID:???0
サポートなしでもいいから
ワープロ、表計算、変換ツール、乗り換え案内(古いのでいいから)
あたりは公開希望っす
649いつでもどこでも名無しさん:2007/08/01(水) 00:27:57 ID:???0
>なお、ザウルスのHancomMobileOfficeについて、パソコンのOffice 2007の
>ファイル形式への対応は予定しておりませんので、ご了承の程、宜しくお願い
>致します。

とか、

>なお、Windows Vista?のOSを搭載したすべてのパソコンで、上記動作を保証する
>ものではありません。また、パソコン連携ソフトのWindows Vista?への対応は予定
>しておりませんので、ご了承の程、宜しくお願い致します。

って、普通のことなの?「現行」機種で。
650いつでもどこでも名無しさん:2007/08/01(水) 00:31:32 ID:???0
ここはMIの板だから上野はスレ違いだけど

>【2006年8月10日追記】
>Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB908531)をインストール
>することで、ザウルスパワーコネクションが正しく動作しないことが判明
>しました。(SP1/SP2含む)MIシリーズザウルスをご利用の皆様には、ご迷
>惑をおかけしますが、パソコン連携について、本ソフトはご利用いただけ
>なくなりましたので、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

とか、なんで怒ってる人いないの?なんか回避策でもあるんでしょうか。
651いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 06:47:13 ID:???0
お金にもならんのに、そういうのに一々開発費を注ぎ込むのが、重荷だったから、
サポート打ち切られたんだな…orz
652いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 09:27:46 ID:???0
せめてSZABだけでも無料開放してくれないかな。
653いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 19:35:12 ID:???0
しかし識別子の管理はどうするよ?
654いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 23:05:42 ID:???0
まだまだ十二分に使えるし、使いたいと思っているのに勿体無いよねぇ・・・。
もう少しサポートとかいろいろ考えて欲しい>シャープ
655いつでもどこでも名無しさん:2007/08/03(金) 03:36:14 ID:???0
識別子の問題もそうだけど、S2ABは確かコンパイラかなんかが他社のライセンス品だったはず。
今更#が買い上げてくれるとも思えないし、無料開放の可能性は無いだろうなぁ。

それでもE21は9Bが使えるだけまだマシなんだけどね。
656いつでもどこでも名無しさん:2007/08/05(日) 03:51:17 ID:???0
>>648
持ってるんで個人的な感想を・・・。
印刷の手段が無いワープロは利用価値ないかもです。
ファイル変換ツールを使用してもPC→ザウのみの変換なんで、
ワードファイルを(一方的に)閲覧するぐらいしかできないです。
私はCanonのBJM40持っているので、赤外線で印刷できれば、
かなり便利なんですけど・・・悔しいです。なにか方法無いですかねぇ。

表計算は縦表示に対応してないので、使い勝手イマイチです。
用途によっては人によってまぁまぁそこそこ使えるかもです。

乗換え案内は・・・あれば便利かなぁって感じです。
個人的には携帯のNAVITIMEあたりの方が便利な気がします。

やはり一番便利なのはパーソナルデータ-ベース2ではないでしょうか。
縦表示に対応してないのが、ひじょーーーーーに残念です。
657648:2007/08/05(日) 12:52:03 ID:???0
656さん
いや、全部もっているしバックアップもとっていますが
製品として販売していたんだし続けて欲しかったのが本音です。

中古で違うザウルス買った時も重宝できるし・・・。

有料moreで買い逃して後悔しているのは
動画変換の奴ですね。
ピクスラボだったかな。ザウルス用の画面サイズに合わせてくれるのが魅力

今はフリーの「携帯画像変換君」つかっているけど
320*240サイズはまともに動かないし
176*144は滑らかに動くけどサイズ小さいし
248*176で滑らかに動ける変換ソフトが欲しいですね。

表計算もワープロも添付メールで見る時に使えたら便利かも程度しか使っていないです。
ワープロも単体でリッチテキストで保存出来たらいいのにね・・・。

しかし上のmoroソフトも携帯電話用でより便利なの出ているんだら
そりゃシャープは赤字背負ってまでサポートしないだろなぁ・・・残念
658648:2007/08/05(日) 13:04:44 ID:???0
連投ゴメンです。
657さん情報ありがとうございました。先の書き込み愛想無くてスミマセン
プリンタですが私はキャノンのBJC-80使っています。
コイツも赤外線ありますがザウルス対応はASKのみ、しかもカラーはサポート無し
C1使っていた時にたまーーーーーーーーーに使ったくらいです。
参考
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=037231#2


E21になってからはASKないし使えていません・・・。
IrDAのドライバを待ち続けていますが・・・・出ないよなぁ
シャープが実験的にPD22というプリンタの赤外線ドライバをデモでだしていた事があります
(もうどこにあったのか痕跡すら見つからないけど)
だましていけるかな?と試したけど全然ダメでした。
ちなみにそのプリンタ
http://www.citizen-systems.co.jp/printer/tps/pd_22/index.html

んー・・・・ザウルスのザの字もありゃしない・・・。
659いつでもどこでも名無しさん:2007/08/05(日) 19:31:40 ID:???0
>>656
俺はあのワープロや表計算はメールの添付ファイルを読むためのものと理解していた。
660648:2007/08/05(日) 22:00:58 ID:???0
自分にお礼書いている orz
656さんにお礼書きました。

ワープロや表計算と変換ツールで合計3000円くらいしたはずだけどビューワー程度なのは悲しい・・・。
661いつでもどこでも名無しさん:2007/08/06(月) 15:46:48 ID:???0
MI-C1ユーザーです。
ワープロは最初から入ってますが、表計算がないので
MOREソフト販売終了アナウンスがあった時に
表計算とそれぞれの変換ツールを買いました。
が、テストで動かして以来、一度も使っていませんw
662いつでもどこでも名無しさん:2007/08/06(月) 16:32:21 ID:???0
ワープロはPDAで使うメリットがよくわからないが(というかPCでもあまり使わないタイプだ)
表計算がいつでも携帯できるのは便利だったけどなぁ
663いつでもどこでも名無しさん:2007/08/06(月) 19:58:26 ID:???0
>>662
確かにワープロは長文書くには画面が狭すぎるからな。
664いつでもどこでも名無しさん:2007/08/06(月) 21:50:39 ID:???0
661
オイラもMI-C1持っていたけど表計算遅すぎました。
それ以前のMIザウルスはどうだったんだ?と心配するほど・・・。
でもC1て出来の良いPDAでした。
PIザウルスのデータも問題なくいけたし
出た時の値段は今思うと相当高いなけど

ザウルスのワープロはパソコンで作った文章を訂正する程度で使いました。
もっともパソコン→ザウルスはSDカードで良いのだけどザウルス→パソコンは
メールで送ってたよ・・・。不便

665いつでもどこでも名無しさん:2007/08/21(火) 21:01:49 ID:u15jmKP40
>>664
メールで送るのは、不便といえばそうだけど
もっとも簡単で、便利な方法ともいえる・・・
666いつでもどこでも名無しさん:2007/08/22(水) 18:58:43 ID:???0
携帯やPDAでメモしたものをPCメールアドレスに送信しておき
帰宅後、PCで受信してメモを整理する。
これ、結構有効な方法・・・
667いつでもどこでも名無しさん:2007/08/23(木) 03:11:03 ID:hpSL9TV80
わたくしも時々それやってます。
メール受信サーバーをファイルサーバーのように使うという手ですね。
そういうこともあって、E21とPCで共有したいデータは、できる限り
TXTデータとCSVデータのどちらかで編集できるようにしてます。
DOS時代に、Lotus1-2-3で作ったデータをCSVで保存して、それを
一太郎Ver.3のリンク形式読み込みかなにかの機能で活用してました。
WINDOWS時代となっては、まるで意味のないテクですが、E21とPC間
のデータ有効活用には、結構使える。
勉強しとくもんだとしみじみ実感してます。
668いつでもどこでも名無しさん:2007/08/23(木) 03:57:59 ID:???0
パワーコネクションだと不便なんですかね
669いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 21:50:49 ID:???0
>>668
主観だけどパワコネは母艦がデスクトップでグレードルあれば便利だけど
ノートでUSBだけだと抜き差しで不便でした。

ワープロデータをメールで云々書きましたが
ワープロデータだけザウルスで単独変換できないんですよね
メモ帳からテキスト送り出し、フォトメモリーからJPG送り出し
表計算ツール(more)からエクセルデータ送り出し
ができるのだけどワープロにそれが無いのですよね。

ザウルスからメモリーカード抜き出して直接データの受け渡しが多かったので・・・

そういえばSDカードにUSB端子ついたのあるけどザウルスで使っている人いる?
670いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 23:48:45 ID:???0
cradle、クレイドルな。
671いつでもどこでも名無しさん:2007/09/10(月) 22:10:39 ID:e5t9NIu10
すみませんが
WILLCOMのAX420Nを使ってMI2chBを設定しようと思っているんですが、
モデム初期化→PPP接続に失敗しました!の繰り返しで困っています。

どなたかこの組み合わせで使用している方、設定を教えてくださいませんか?

672いつでもどこでも名無しさん:2007/09/10(月) 22:39:51 ID:???0
みにちゃって開発終わってないか?だとしたら、インスコ自体が意味ナスじゃまい?
673いつでもどこでも名無しさん:2007/09/11(火) 01:09:11 ID:???0
標準のブラウザは使えているの?つーか本体は何よ?
674いつでもどこでも名無しさん:2007/09/11(火) 01:27:51 ID:???0
このスレで聞いてるんだから機種はE21でいいんじゃね?
つうか本体内蔵ソフトとMOREソフトではネット環境は別設定になるから
内蔵ソフトでのモデム動作の可否は聞いてもあんまし参考にゃならんと思うよ
オレも以前E21やE25DCにCTOPを介してWILLCOM(当時はまだDポだっけか)のP300とか繋いでたけど
内蔵ブラウザ側では普通に使えてたのにMOREインターネット設定の方ではどうやってもモデムを認識してくれなかったし
675いつでもどこでも名無しさん:2007/09/11(火) 04:21:50 ID:???0
>>671
ModemType=16
で駄目?
無理なら6、14、17あたりで試してみるとか
試す前にバックアップも忘れずに
676671:2007/09/11(火) 08:41:08 ID:j4i5XNhw0
皆様ありがとうございました!
「ModemType=16」で無事接続することができました。

本当に助かりました。感謝申し上げます!
677いつでもどこでも名無しさん:2007/09/11(火) 12:02:43 ID:???0
私も671さんと同じ悩みを、かれこれ1年w
そのせいでザウルスを使うこともなくなってしまったんですが。

今試してみたら、同様に接続できました。
このスレに感謝。
678いつでもどこでも名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:26 ID:???0
MI系は通信関係は結構取っつきづらいからなぁ。
意外と繋がらねぇ、と悩んだあげくギブアップした人もそれなりにいそう。
679いつでもどこでも名無しさん:2007/09/17(月) 20:26:25 ID:???0
おいおい、誰もテンプレ見ないのかよ。と思ったらここには貼られてなかったんだな。
もういらないかもしれないが貼っておくよ。

<ザウルス+AH-N401C・AH-S405CのPPP定義ファイル設定>
MOREインターネット設定で各プロバイダの
設定を行いPPP定義ファイルを作成

(MI2chBの場合ファイル名はMPWQPPP0.TXT)

PPP定義ファイルをテキストエディタ等で開き

ModemType=※


E1・E21・E25=16
P1=7か8
TR1=4か3(ドライバ入れた場合)
680いつでもどこでも名無しさん:2007/09/18(火) 01:28:15 ID:???0
みにちゃ本スレもdat落ちしてないし、この際貼っとくか

ザウルス用2ちゃんブラウザスレ2nd(Zaurus開発系)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/l20
681いつでもどこでも名無しさん:2007/09/18(火) 07:03:02 ID:???0
ザウルスMI-E1で無線LAN
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031245388/328-


E1だけど、理屈は一緒なので、
これも貼っておこうか。
682いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 20:17:08 ID:???0
いつのまにか9Bのソフトライブラリ復活してたよ
http://www009.upp.so-net.ne.jp/www944/zaurus/944basic/index.htm

683いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 21:34:39 ID:???0
スゲー! マジ復活してる!
なつかしー
684いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 22:27:15 ID:???0
TVジャンキー…復活してくれないかなぁ…。(T_T)
685いつでもどこでも名無しさん:2007/10/21(日) 14:57:50 ID:???0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014071747/931
931 :いつでもどこでも名無しさん:2007/10/21(日) 03:53:09 ID:???0
おまいら、とりあえず立てたぞ!

MI/PI ザウルススレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1192906189/
686いつでもどこでも名無しさん:2007/11/01(木) 18:00:51 ID:???0
>>685
誘導乙です。
まだあっちのほうが書き込みあるよ
MIザウルス単機種じゃつらいって事かな

ていいますか未だザウルス使っている人複数ザウ使いが多いのでは?
687いつでもどこでも名無しさん:2007/11/01(木) 23:50:58 ID:???0
>>686
いちおうここはE21単独だからねぇ。実際向こう見るとMI/PIで複数持ってる人は
結構いるようだし。
そのおかげで当初はどの機種の話をしてるか判らなくなってたがw
688 【だん吉】 【118円】 :2008/01/01(火) 04:22:09 ID:EduxlqDI0
貴方のE21は快調ですか〜?
689いつでもどこでも名無しさん:2008/01/03(木) 23:26:09 ID:???0
5年使っているが最近画面がやばい俺のE21

PIMIザウルススレからの転載です
223 :いつでもどこでも名無しさん:2008/01/02(水) 22:43:27 ID:???0
W05K、E21でも繋がった。速度は比較にならないほど速い
RH2000程じゃないが認証にやや時間かかる感じがする
以前がCS64DF+WX320Kという好条件だったからかバッテリーの消耗が半端じゃない
E1でも試して欲しい人いる?

これを話題に上げておかねば・・・。
690いつでもどこでも名無しさん:2008/01/04(金) 00:49:40 ID:???0
>>689
ごめんそれ俺だけど一つだけ訂正
RH2000以上に認証に時間かかるわw
計ってみたら平均1分ぐらいだった。PCでもチョット時間かかるしね
繋がれば快適だけど気楽に接続切断を出来ないな
691いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 17:35:29 ID:???0
認証は電波状況によって違うわ
外部アンテナ付ければ問題ないけどね
いい場所→20秒
よくない場所→60秒
692いつでもどこでも名無しさん:2008/01/06(日) 22:21:52 ID:???0
>>691
60秒はチョイト長いね。
モデム接続を彷彿させるな
認証完了後にビョーンビョンとか鳴ったりしてw
693いつでもどこでも名無しさん:2008/01/08(火) 20:05:32 ID:???0
同じ場所でもリナザウだとあっさり接続するからなぁ
外部バッテリーがほぼ必要になるのも欠点か
694いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 22:39:52 ID:???0
今更な話ですまんが
ハデコR&Dさん所のページでぴっちゃーじゃってソフトありますよね。
http://www.hadeco.co.jp/r&d/more/phs_charger/phs_charger.htm

コレ元々NTTドコモカード型PHS 321S、341S、611Sの充電するためのソフトなんだけど
NTTパーソナルも停波してもう使えないと思っていましたが大間違い

i-card typeFで使えました。
といいますかそれに京ぽん2繋げた状態で充電ランプつきました。
コレって今更トークですかね?
695いつでもどこでも名無しさん:2008/02/07(木) 01:43:04 ID:3sU6hCVF0
あげ
696いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 21:24:31 ID:ROCGBUFZ0
>690
設定を詳しく教えて頂けませんか?
697いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 12:59:37 ID:???0
とりあえず自分がやってダメだった設定を詳しく書いてみては
698いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 22:34:32 ID:???0
>>696
モデムはTDK DF56CF
初期化文字列 AT&F (なくても繋がるし不要かも)
IDとPASSはプロバしだい
接続先はプロバ関係なく*99**24#だと思う
moreでつなぐならModemType=6

俺はノートをメインで使うから良いけどPDAメインで使う人はバッテリーの持ちで不幸になると思うよ
699696:2008/02/14(木) 19:54:55 ID:???0
そっか、CFモデムを使えばよかったんすか。
てっきり新しい接続を作らなくちゃならないと思って・・・。
先日、一日借りることができたんですがつなげることが出来ませんでした。

PCでの速度は体感出来たんで、MIザウルスでも使えるんならエアエヂから
乗り換えようかななんて思ってます。

レスありがとうございました。
700いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 12:58:19 ID:???0
通信カードはCFモデムから試すのはMIの常道だな。
701いつでもどこでも名無しさん:2008/03/02(日) 23:03:08 ID:71IA57/F0
あげ
702いつでもどこでも名無しさん:2008/05/02(金) 22:28:41 ID:3IYbZySz0
age
703いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 17:37:03 ID:7LocFbp90
age
704いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 20:06:20 ID:???0
保守もいいけど話題もださずにageることはないだろ
705いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 20:20:26 ID:???0
いやいっそ頑張ってageだけで1000まで行ってもらった方がスレの整理になると思うが。
706いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 20:35:03 ID:???0
何十年掛かるんだよw
707いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 21:08:45 ID:???0
一日一レスで1年足らず
708いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 23:13:41 ID:???0
いや>>701-703でage保守の書き込み間隔が1〜2ヶ月あるんだが。
709いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 10:22:28 ID:???0
スレ整理だってsageでもいいじゃん
710いつでもどこでも名無しさん:2008/09/22(月) 09:35:54 ID:???0
保守
711いつでもどこでも名無しさん:2008/09/22(月) 11:10:55 ID:???0
sage乙
712いつでもどこでも名無しさん:2008/09/22(月) 15:00:53 ID:74nNgj0T0
んじゃ、上げようw
713いつでもどこでも名無しさん:2008/09/25(木) 16:35:06 ID:???0
sage
714いつでもどこでも名無しさん:2008/09/25(木) 19:57:29 ID:???0
押入れ掃除していたらMI-E25DCとSL-6000が出てきた。
このスレを読んでくとW05KでもE25DCで使えそうだな。
バッテリーの消費は激しそうだけれど…。
暇を見つけて試してみることにする。
715いつでもどこでも名無しさん:2008/09/27(土) 09:39:43 ID:???0
E25DCでもW05Kでもないけど、E21にW03Hはダメだったよ。
716いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 15:24:08 ID:4Lz34mpG0
このスレ見てW05K契約しました。v
でも、moreがつながりません。
ModemTypeは0から25(だったかな?)まで試しましたが、唯一16で通電するというか、
カードのランプが点灯する(けどすぐ消える)だけで他はうんともすんともいいません。
あと、iCDMAなんてのも試してみましたがダメでした。

ModemTypeは大きくなるとリセット喰らいます。

誰か助けてお願い
717716:2008/10/05(日) 16:25:08 ID:DaRdJJ/x0
訂正

ModemTypeは(数字が)大きくなるとリセット喰らいます。
718いつでもどこでも名無しさん:2008/10/05(日) 19:06:53 ID:???0
>>717
使ってないから分からないけど>689>690>698辺りを参考に
719いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 00:14:49 ID:???0
気が付くと携帯の方が高解像度
720いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 04:47:38 ID:???0
携帯電話なんて所詮所謂大衆玩具に過ぎないのですよ。
あれほどハード性能としての高機能を持て余しているものは珍しい。
721いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 09:06:19 ID:???0
んじゃ、ザウ筐体携帯だなww
722いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 20:09:27 ID:???0
GW-CF11Hって出回っているね
予備に捕獲
723いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 09:22:53 ID:???0
724 【大吉】 【1627円】 :2009/01/01(木) 00:06:27 ID:???0
あけおめ。ことよろ。
725トリプル:2009/01/27(火) 08:30:42 ID:+zbHR1m/0
MI-E25DCとプラネックスの無線LANカードで
トリプレットゲートのワイヤレス無線サービスにアクセスできず
まいってます。設定手順の詳細わかる方いらしたら
教えていただければありがたいんですが。
726いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 10:13:37 ID:???0
MIの無線LANって、そもそもDNSの自動取得ができなかったんじゃないかな。
727トリプル:2009/01/27(火) 10:48:54 ID:JTp+ouUo0
21,25DCでプラネの動作保障はされてますが、トリプレットゲート
(具体的にはヨドバシのワイヤレスゲートに加入し、ノートPCは
自動設定ソフトでOKでしたが)側にアクセスする際は、
細かい手動設定で、25側でマニュアル記載外の細かい設定と
トリプレット側の接続設定が必要で、そのどこかでひっかかって
いるようです。

ただ、ネット情報やショップでは「つながる」ことは確からしい
ので、CFカードを探し当てて購入した次第です(賭けではあったのですが)。

やっぱり諦めるしかないかなぁ・・・。
728いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 19:57:17 ID:???0
基本的には自分の設定の詳細を提示することから始めるとか。
「つながる」ことは確かのネット情報についてもリンクが貼れる物であれば貼ったほうがいいかもね。
ちなみに>726の指摘してるとこはMI無線LANの難点のひとつだから理解してないと進まないよ。
もひとつ大きな関門はアカウント確認というかログイン手続きがMIのブラウザで通過できるかどうかだと思う。
729いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 20:41:23 ID:???0
だから、どこの段階までは行けて、どこが通過できないのかは知りたいよね。
730いつでもどこでも名無しさん:2009/03/04(水) 16:09:24 ID:???0
三年使ってきたE21の液晶が割れた
予備機があと4台しかねえ
731いつでもどこでも名無しさん:2009/03/04(水) 20:47:23 ID:???0
4台もあるのかよ!

液晶割れも保管しといて基板死亡の機体とニコイチ
するといいよ
732いつでもどこでも名無しさん:2009/03/13(金) 13:49:31 ID:???0
♯様が、MIシリーズベースの新型スマートフォンを出すのはまだですか?
733いつでもどこでも名無しさん:2009/03/16(月) 16:15:33 ID:???0
結構ググったけど出てこないのでここで質問

ce-ag03のPC用のドライバってもう手に入りませんか?
734いつでもどこでも名無しさん:2009/03/27(金) 13:20:17 ID:???0
735いつでもどこでも名無しさん:2009/06/07(日) 21:24:15 ID:rCTbOegd0
あげ
736いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 21:36:19 ID:UlynlueN0
age
737いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 21:57:10 ID:???0
この前、中古を見たでw
738いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 23:28:17 ID:???0
政治家がKingOfPopの死について知ったかぶりして悲しんだフリするのを
嬉々として報道するマスゴミに腹が立つ。
おまえら、彼の喜び・悲しみ・苦労のなにを知っているっての。
一ファンですらどこまで分かり得るか疑問なのに。
やつらの人気取り、視聴率取りの道具に、あのKingの死が使われるのを見ると
堪えられないくらいの怒りがこみ上げてくる
739いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 23:29:19 ID:xGhspTWb0
age
740いつでもどこでも名無しさん:2009/07/21(火) 04:24:56 ID:???0
保守
741いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 23:28:20 ID:IaIeh/vf0
age
742いつでもどこでも名無しさん:2009/10/22(木) 19:33:07 ID:YtP/PF1Z0
あげ
743いつでもどこでも名無しさん:2009/11/11(水) 23:46:15 ID:jhDsbx/H0
MI-E21
744いつでもどこでも名無しさん:2009/11/12(木) 00:11:36 ID:???0
最古のスレでもまだ落ちないんだからそんなに必死にならなくてもOK
それとも早く埋めてしまいたいのかい?
745いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 14:01:19 ID:???0
MI/PIザウルススレッド Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258771235/l50
746いつでもどこでも名無しさん:2010/01/01(金) 16:49:56 ID:4zIj965t0
あけおめ
747いつでもどこでも名無しさん:2010/01/01(金) 22:58:31 ID:???0
ことよろ
748いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 00:15:10 ID:HHj0M8du0
ザウルス MI-E21 SDカード 何GBまで使えますか?
749いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 07:59:29 ID:???O
1
750いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 00:44:37 ID:CoTw9fE70
2YBまで余裕のよっちゃんイカ臭い。
HD動画とかヌルヌルニダ
751いつでもどこでも名無しさん:2010/02/24(水) 15:47:10 ID:???0
2000年頃に、懸賞だけのzaurusってあったよね?
金色だったきがするんだけど、もう一度見てみたい。
752730:2010/03/08(月) 23:11:24 ID:???P
1年使ってきたE21のキーボード操作が不能になった
スタイラスだけでなんとか最新のバックアップを作った
予備機があと4台しかねえ

増えているな
753いつでもどこでも名無しさん:2010/03/31(水) 10:33:43 ID:???0
W-ZERO3を約四年使ってた。
結局、通信で使ってるのって通勤中の2ch位しか無いし、動画は見ないし、
テキストベースの出入力が使い方の主だと気づき、E21を引っ張り出してきた。
ヘタッていたバッテリは、新しい物を取り寄せた。もう一度付き合いたいと思う。
キーボードのスライド部分の接触が、やや鈍いのが気になるがw
754753:2010/04/12(月) 12:20:38 ID:???0
改めてスケジュール&アクションリストを使い始めたが、
自分にとって必要十分。かつ扱いやすい機能であることに気づいた。
ZaSchとの組み合わせで、俺的に無敵w
以前使ってた時に、何故使いにくいと思っていたかって方が謎だ。
755753:2010/05/17(月) 09:28:36 ID:???0
一応保守しておく。
「ざうまが」が復活しているとの噂を聞いて見に行ってみたが、
"palmは長持ちするって言うけど、一日で使う時間がザウの方が長いんだから、
バッテリが早く切れるのは当たり前じゃん"(超意訳)てな記載があった。
今の自分の使い方は、スケジューラ・日記(X年日記)・小遣帳(お金持ち倶楽部)
のみと言って良い状態なので、新品バッテリでは一週間充電無で行けるw
756いつでもどこでも名無しさん:2010/05/26(水) 22:29:55 ID:rnwykgPK0
あげ
757いつでもどこでも名無しさん:2010/06/04(金) 19:49:48 ID:4ZflcHXZ0
ときます
758いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 19:51:40 ID:???0
【モバイル板】Android総合スレッドPart1【google】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275913926/

新スレ ヨロスクw
759いつでもどこでも名無しさん:2010/08/18(水) 12:06:52 ID:???0
七周年記念として8/9にageてやろうかと思ってたんだが、規制に引っ掛ったよorz
760 【小吉】 【494円】 :2012/01/01(日) 01:04:23.74 ID:+UKOM1GP0
今年もがんばって働いてね!>E21
761いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 12:37:34.29 ID:???0
>>760
まだ使っているのか。
流石だな。
762いつでもどこでも名無しさん:2012/08/26(日) 19:40:19.72 ID:kqPg7AjG0
>>760
すごいな。
outlookとのシンクロなんてもうできないと思うけど、スタンドアロンなんだろうか?
763いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 08:24:28.91 ID:???0
このスレまだあったのか、と思うのも何度目だろう
まだ電源入るかやってみるかな
764いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 22:11:56.20 ID:???0
データをpcに避難させたいのだが、ザウルマンオフィスだっったっけ、中々売ってないなあ。

アンドロイドやアイフォンを仮想ザウルスにするアプリとか、無いの?
765いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 22:22:40.34 ID:XEQTcbqm0
リナザウが出た頃には、遣っとけよ!w

うわあ、、xpは来年までかあ〜w

互換で、誰かどうにかしろよ!w
766いつでもどこでも名無しさん
xp終わったで
もうネットに繋がんからパワコネ使えるSP1環境に戻す予定
今年中にはなんとかしたいなぁ