スレを立てるまでもない質問スレin創発板2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1創る名無しに見る名無し
スレ立て時の相談や板全体の疑問・質問についてのスレです。
age推奨ですが、まず>>2のテンプレを読んでから書き込んでください。
2創る名無しに見る名無し:2010/08/05(木) 16:31:21 ID:mA2L1x14
前スレ
スレを立てるまでもない質問スレin創発板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1220177427/

関連スレ
【雑談】 スレを立てるまでもない相談・雑談スレ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1277126035/
3創る名無しに見る名無し:2010/08/05(木) 16:32:32 ID:XoMdjK0r
※これらを全部読む事で解決される事もあります。
【初心者の質問@2ch掲示板】http://toki.2ch.net/qa/
【書きこむ前に】 http://www.2ch.net/before.html
【2ちゃんねるFAQ】 http://www.2ch.net/faq.html
【削除ガイドライン for 2ちゃんねる】 http://info.2ch.net/guide/adv.html

※板とスレッド内の検索は、Win『Ctrl+F』、Mac『command+F』です。
スレッド名は、伏せ字やスレ特有の用語になっている場合も有ります。
半角カナや略語など、可能性の有る単語でも検索してみましょう。

※2ちゃんねる以外で疑問が解決する場合も有ります。まずは検索してみましょう。
 Google http://www.google.co.jp/ *「ググれ!」と言われたらここで調べましょう*
4創る名無しに見る名無し:2010/08/05(木) 21:16:51 ID:JG5PAh8J
※FAQ的なあれそれです

Q.下品エロはどこまでおk?
A.2ちゃんねるガイドラインより
【7:エロ・下品
2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。 】
具体的には、中学生のPTAが怒らない範囲とか
エロを目的としない範囲、とか言われています。
ほどほどに。


Q.個人スレ(自分のための投下専用スレ)を立てたいのですが
A.削除ガイドラインに違反しない程度にどうぞ!
心配なら、先に雑談スレや質問スレで
「こういうスレタイでこういう主旨で投下数がこの位のスレを立てたい」
と相談してみるといいかも。


Q.アップローダーはどれを使えば良いですか
A.創作発表板アップローダーは現在二つありますがお好みでどうぞ
http://u6.getuploader.com/sousaku(画像の直リンク不能)
http://loda.jp/mitemite/(画像の直リンク可能)


Q.反応が欲しいです!どうしたらいいですか!?
A.age投下をして下さい。(メール欄にageと記入して投下)
それでも駄目なら感想クレクレ系のスレをご利用下さい


Q.さるさんって何ですか?投下できません!
A.十一レス以上の投下はさるさんに引っかかってしまいます
毎時00分にリセットされますので00分を待ってから続きを投下するか
雑談スレなどで支援を要請して下さい


Q.規制中です!書き込めません!
A.避難所なら規制中でも問題なく書き込めます、こちらでレス代行を依頼してください
レス代行はここでおk その2 (創作発表板避難所にあります)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3274/1265379030/
5創る名無しに見る名無し:2010/08/05(木) 21:23:06 ID:p4FG2VcP
Q. 1レス何行まで書き込めますか? 1行に何文字まで書き込めますか?
A. 60行の4kバイト。1行は128文字。
6創る名無しに見る名無し:2010/08/07(土) 20:15:59 ID:F8dBojkV
>>1
スレの保持数は元に戻ったのかな?
7創る名無しに見る名無し:2010/08/07(土) 22:19:51 ID:7/eQoS9U
戻ったよー
運営が試しにどんどんスレ立てろって言ったから、少しずつ立て直してる段階
8創る名無しに見る名無し:2010/08/08(日) 00:21:47 ID:UnLzBuFt
今49スレ立ってるね。
保持数問題は解決したっぽい。

ただ、今後は立ったスレを即死回避させていかないといけないという問題がw
9創る名無しに見る名無し:2010/08/08(日) 00:27:14 ID:+9aOSSIr
即死の条件はかなり緩いから、よほどのことがない限り心配いらないと思うよ
10創る名無しに見る名無し:2010/08/12(木) 14:06:30 ID:Ow4FQgb0
即死って一週間10レスだっけ
11創る名無しに見る名無し:2010/08/12(木) 20:03:48 ID:RgkM8fkg
規制解除ー?
12創る名無しに見る名無し:2010/09/10(金) 23:08:27 ID:O1jfZUZH
いい加減に空気読めよ、声が大きいだけの変態が!!

って本人に言いたいけど、言っちゃうのは不味いよねーって事で此処で愚痴っておこう。
13創る名無しに見る名無し:2010/09/11(土) 07:05:41 ID:oKHKPpsz
>>12
変態ネタは乗れたら楽しいけど
乗れなかったらどん引きだよねと適当なことを言いつつ
たぶんこっちのスレの方が適当
狙って誤爆するスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1268144828/
14創る名無しに見る名無し:2010/09/16(木) 21:08:23 ID:B9o5um6d
test
15 ◆X2eF6cXcIA :2010/09/27(月) 07:25:38 ID:CLATJKjG
TST
16創る名無しに見る名無し:2010/09/27(月) 19:28:03 ID:iT/gdz7K
testスレッド2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1280990029/

テストはこちらでどぞー。
17創る名無しに見る名無し:2010/10/05(火) 17:19:00 ID:kh9LNJNd
たまにはage
18創る名無しに見る名無し:2010/10/07(木) 16:16:05 ID:GzW6h9C9
ホントくだらない質問というかなんというか。

なんか面白い本教えてくれ。最近は投下物しか読んでないんだw
19創る名無しに見る名無し:2010/10/07(木) 16:29:17 ID:Fd6h9Gqq
平城京一三〇〇年「全検証」 奈良の都を木簡からよみ解く (柏書房)
20創る名無しに見る名無し:2010/10/07(木) 17:26:57 ID:AXMMaZ8M
自分の趣味に走らない面白さのある本と言われると、実はオススメするのが難しいという事にはたときづいた。

まあ、世界の中心針山さん、とかは趣味に走ってなくても面白く読める・・・かなぁ。
ライトノベルはお呼びじゃないって感じだったらスルーしておくれw
21創る名無しに見る名無し:2010/10/07(木) 21:05:00 ID:AFa/HBDh
怪しい来客簿
22創る名無しに見る名無し:2010/10/07(木) 21:12:48 ID:GzW6h9C9
おお。さっそくありがとう。

>>20
いや、ここでこんな事聞く以上はむしろ他人の好みも知りたい訳でw
自分の趣味を広げるチャンスになるかもしれないしね。
23創る名無しに見る名無し:2010/10/07(木) 21:46:13 ID:zkFoclcj
織田信奈の野望
24創る名無しに見る名無し:2010/10/07(木) 22:28:23 ID:yR1BtdjF
>>22
漠然とし過ぎだなぁww 
小説か新書かハウツーものか雑学系か、形式だけでも絞らないと勧めにくんじゃない?

最近読んだ中から

【小説】『階段途中のビッグ・ノイズ』
別板でも勧めたけど、高校生のバンドもの。
洋楽ロックがたくさん出てきて、高校時代思い出した。

【新書】『セックス格差社会』
タイトルのインパクトに惹かれて、恥ずかしい思いしながら買ったww
期待していた20代〜30代男性のメンタリティに関する記述は4分の1くらいで、
あとは経済的な格差が恋愛行動を制限してしまう、というような内容

【ハウツー】は読んでないので他の人に

【雑学】『宇宙 −太陽系とその惑星から銀河宇宙の果て、地球外生命探査まですべてがわかる−』
成美堂出版の本。SS書くための資料として買ったけど、途中から書くの忘れて普通に読みふけったww
写真が豊富で綺麗。宇宙すげぇマジヤベェ
25創る名無しに見る名無し:2010/10/08(金) 03:29:13 ID:FX+63YA2
>>24
最後のやつ大好きだw買うわw
26創る名無しに見る名無し:2010/10/08(金) 22:02:16 ID:fZb22Hmb
西の善き魔女おもしろいよ
27創る名無しに見る名無し:2010/10/08(金) 22:05:30 ID:NLfQzlWX
漫画でもいいなら、山口舞子のふたりぽっぽ。
28創る名無しに見る名無し:2010/10/09(土) 02:57:37 ID:cLe7Y7sX
おお。みんなありがとうw
これで明日のブコフと三洋堂巡りが充実した物になりそうだw
29創る名無しに見る名無し:2010/10/11(月) 21:40:04 ID:wH+8Fy+G
Q.ハルトさんが最近ヘタレになってきた気がするのですが、皆様はどう思われますか?
30創る名無しに見る名無し:2010/10/11(月) 22:32:09 ID:MTf3vKsc
A.それだけ対抗勢力が、創作を頑張ってるということじゃないでしょうか
ウラトとか、発子とか
31創る名無しに見る名無し:2010/10/12(火) 04:54:57 ID:sNcVYG2o
他のキャラが周辺的意味合いで個性が目立っただけかとw
32創る名無しに見る名無し:2010/10/12(火) 22:14:44 ID:QNaDru0n
発子さんのゲテモノ化に比べたら、なんてことないと思いますw
33創る名無しに見る名無し:2010/10/12(火) 22:18:31 ID:TJQfZcMa
つうか、閣下も以前から爆弾の着ぐるみ着たりして、割とハッチャけてたイメージがw
34創る名無しに見る名無し:2010/10/12(火) 23:50:43 ID:sNcVYG2o
はっちゃんはゲテモノだけど絞める時は絞めるしに何気に凄い。
裏刀に桃花暗殺依頼したり荒らしを殺したり夢枕でホニャララしてくれたりw
ウラトさんは人間としてなんかリアルだから人気でてもしゃあないw
35創る名無しに見る名無し:2010/10/13(水) 10:08:47 ID:opt+eGfb
>暗殺依頼

これは知らなかった
ひょっとしたら発子さんて過激なのか
36創る名無しに見る名無し:2010/10/13(水) 11:05:08 ID:EzR4YC/y
しかも裏刀が桃花をボッコボコw
37創る名無しに見る名無し:2010/10/14(木) 17:00:54 ID:tqw/BkI6
スレ数を保持しておくと何かいい事でもあるんですか?
最近、利用目的の無いスレを保守する人が居るので何かあるのかと気になってますが……。
38創る名無しに見る名無し:2010/10/14(木) 20:19:46 ID:UR5kCvC7
yuzuru.鯖に移転する時に、書き込みが無かったスレが一気に落ちたことがありました
それがトラウマになってる人は、とりあえず保守の書き込みをする事があります
作品が投下されている場合は続きを待っている人が一縷の望みをかけて保守しています
投下されてない場合は1がネタも振らずに保守しています
現時点ではスレ数が400を越えてないので、10レス以上のスレは残り続けるので保守作業は意味がありません
もし貴方が、そのスレ住人であるならば雑談でネタを振ってageてみましょう

ちなみにこの板では、書き込みが無いと判断したスレを食い散らかす人たちがいます
下層スレに急激に書き込みが増えるのは彼らの仕業です
39創る名無しに見る名無し:2010/10/14(木) 21:00:41 ID:3Ng1loG3
>>18
ミリセント・E・セルサムって人の「たまごとひよこ」
一から十まで分かりやすいイラストで卵がひよこになる過程を描いてくれる

>>29
もともとあの子は反ハルトシュラー主義と反Gってところが存在意義であり
キャラ付けの基本だったから、過疎でハルトシュラー人気が
衰えた以上ウラトシュラーも引きずられて地に落ちるのは仕方ないと
適当に数秒で考察した、穴だらけなのは認める
40創る名無しに見る名無し:2010/10/14(木) 21:29:08 ID:Wf7ehlFv
>>37
特にないよ
スレ保持数に達すれば、スレが落ち始めるからクソスレの自然淘汰には役立つけど、
そのためにクソスレを残してたら何のためにやってるかわからない
即死回避してる本人は純粋にそのスレが残って欲しいと思ってるかもしれないし、単なる荒らしかもしれない
いずれにせよ、たいした実害もないし、ほっとけばおk
41創る名無しに見る名無し:2010/10/20(水) 00:46:20 ID:0rUFMmyZ
特殊ルールのSSとかをここでやってもいい?
ルールはこういう感じ
・GMが世界観を提示する
・参加者はテンプレを埋め、SSを投下する
・SSでほかのキャラクターに対し何かしらのアクションを起こす場合、〜しようとしたという感じにしなければならない
(〜したという感じでも可能だが、その場合は取り消される恐れがある)
42創る名無しに見る名無し:2010/10/20(水) 03:42:44 ID:CWqDy8h+
TRPGみたいなのをやりたいってこと?
面白そうだな

基本的にLRにさえ触れてなければ何やってもおk
ある程度参加者の人数がいる企画を創発でやってうまく回るかは何とも言えんけど
4341:2010/10/20(水) 17:19:14 ID:0rUFMmyZ
>>42
返信ありがとう
なりきり板でやっているTRPSには時たまグロい描写が出てくることがある
そういうことをここでやっても問題ない?
44創る名無しに見る名無し:2010/10/20(水) 20:18:10 ID:CWqDy8h+
LR的には禁止されてないし、移転スレだったら創発のよりも元の空気が持ち込まれるだろうから大丈夫だと思うよ
45創る名無しに見る名無し:2010/10/20(水) 22:31:45 ID:0rUFMmyZ
>>44
トンクス
LRとしては問題ないのか
これで安心してグロい描写ができるw
46創る名無しに見る名無し:2010/10/29(金) 21:21:51 ID:SpimrKeD
全年齢板からの移転なんだよね?
年齢制限が必要なレベルのグロじゃないなら大丈夫
47創る名無しに見る名無し:2010/11/07(日) 09:46:44 ID:hpMZ9Z+P
思い出したようにage
48創る名無しに見る名無し:2010/11/07(日) 12:11:45 ID:/6qNO2zW
質問だと思ったじゃないかぁあw
49創る名無しに見る名無し:2010/11/07(日) 12:13:49 ID:pp9y+oGV
まあ、この手のスレは上がってる方がいいわな
5045:2010/11/09(火) 00:20:32 ID:vQ7dV6HI
もう一つ質問があるんだが、TRPSといってもピンからキリまである

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1283874656/l50
一緒に冒険しよう!ライトファンタジーTRPGスレ6

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1288537445/l50
【TRPG】異能者達の奇妙な冒険【ジョジョ】10

なりきり板のTRPG雑談所ではライト辺りは読者から指摘が入ってつぶされてしまうのではないかと指摘されたんだが、ライトみたいな軽いノリの奴でも大丈夫?

51創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 13:51:26 ID:A7wIy4ub
>>50さん、自分は分からないので他の方に回答をお願いします


SS書きの先輩方へ。

テキストエディタって、使ってます?
MicroSoft WORD 2007 で書いててとくに不自由感じないけど
(ていうかそれ以外で書いたことがない)、
そっちのほうが便利なら考えてもいいんだろうか?

エディタのメリットとか、教えていただけたら
52創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 14:05:53 ID:jjQ4/gGx
なんだかんだ色々あさってはみましたが
最終的にメモ帳へと回帰いたしました
53創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 14:51:19 ID:z89P3vmy
容量あるメモ帳あれば事足りるぜ。
54創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 19:02:02 ID:R3wKDX42
使ってるのは専用ブラウザの書き込み窓

それエディタちゃうとかガタガタ言わない

エディタの利点は、物によっては文章の成型がしやすい事。
種類によってはルビなどが触れて、イメージ通りの文章の
形を作る事ができる。ただし、そうやって作った文章は、同じ
環境を見る人にも整えてもらわなければいけないので、
2ちゃんに投下する分にはあまりメリットにならないかな。
イメージが作れないと書けない、という性質の人もいるだろうから、
必ずしも意味が無いとまでは言い切れないけど。

あとは、最大の利点として、保存性が高い。
種類によっては、アンドゥが複数回できたり、時間経過で
自動保存してくれたりして便利。

でも俺は使ってない。何故なら「テキストエディタで書く」という
段階で、考えすぎのループにとらわれる第一歩となってしまうからだ!
考えすぎて書けなくなるとかいう性質の人じゃなければ、
2ちゃんに書きこむ時も、簡易なテキストエディタに書いたのを
コピペするようにした方がいいんじゃないかな、と思う。

結論:保存し忘れる事が多いんでなければ、メモ帳でいんじゃね?
55創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 19:18:55 ID:4dHcZpT+
ワードを使っている人はいないのかやっぱり
56創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 19:23:28 ID:3vTJ8bMc
ワープロソフトは重い
文章書くだけなら機能必要無いし
57創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 19:58:19 ID:R3wKDX42
>>55
ぶっちゃけ、重い。
ノートブックレベルのスペックだと、下手に複数ソフト起動させてると、
文章保存しようとしたら落ちたりとか、そういう事があったからね。
58創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 20:26:28 ID:4dHcZpT+
雰囲気が好きなんだ
59創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 20:55:15 ID:R3wKDX42
それはわかる。
最初に使い始めた物をそのまま使い続けるというのも
よくある事だし。重さとか気にならないなら、別にワードを
使い続けていいと思うよ。特に機能的な不都合があるわけじゃないし。
60創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 21:28:41 ID:x/8qawIw
メモ帳が軽くて使いやすいけど行間が狭いので読みづらいとは思う
61創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 22:12:09 ID:ivXJriIZ
縦書き長編はワードで書いてた
横書きはエディタが見やすくてさ
62創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 22:13:06 ID:NYsSIqLW
今でもwindows98年の頃から使ってたStory Edita 使ってる
多少使い辛いというか手間がかかるところももう少し改善したい機能もあるけれど
愛着があればそこらへんもかわいいのさ

さあ、だれか擬人化したまへ!
63創る名無しに見る名無し:2010/12/19(日) 22:13:48 ID:NYsSIqLW
エディターの綴り間違えたけど恥ずかしくなんてないんだからね!
64創る名無しに見る名無し:2010/12/27(月) 22:45:02 ID:sxjrIFq5
>>51を聞いたものです、みなさまアドバイスありがとうございます!

うーん、結局「エディタ使う前にメモ帳でよくね?」がFAでしょうかね・・・
まぁワードで不便感じないならそのままでもおk、ってところでしょうか

容量落ちとかは今のとこなさそうなので、慣れてるワードでやります
先輩方、ありがとうございました!

>>62
えと、擬人化はどなたか他のかたお願いします・・・orz
65創る名無しに見る名無し:2010/12/30(木) 04:47:23 ID:MIeguVH+
どっか気軽にオリジナル投げられそうなスレない?

66創る名無しに見る名無し:2010/12/30(木) 06:48:43 ID:O3+cnz2w
一次創作に該当するスレはないね、該当するとしたら

他に行き場所の無い作品を投稿するスレ3
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281009558/l50
1レス以内で創作するスレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1285251737/l50

ここら辺になるかと。感想とか批評が欲しいってのなら

SS・小説創作の初心者のためのスレ 4筆目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281197869/l50

書き逃げしたいのなら

【没ネタ】未完成作品の墓場【殴りがき】 Part2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1282057444/l50
67創る名無しに見る名無し:2010/12/30(木) 11:42:42 ID:eIbrZNuZ
>>66
ありがとう
参考にさせてもらう
68創る名無しに見る名無し:2011/01/20(木) 20:33:07 ID:7nUuMY5f
一時創作で出でくる学校の名前って、実在する学校と被ってしまっても良いのでしょうか?
どうしてもそれ以外思いつきません…
69創る名無しに見る名無し:2011/01/20(木) 20:51:00 ID:G8/scGXH
駅名とかならいいけど、学校は実際に人が在籍しているから出切れば架空の学校を用意した方がいい
名前をもじったりするのは駄目なのかな
東京→とうきょう→きょうとう→ようとう→楊燈、てな具合に
70創る名無しに見る名無し:2011/01/20(木) 21:12:06 ID:3rNSf1FP
実在の高校名でも、学校にはありえない漢字変換すればかぶりにくい

東京→凍恐、盗狂とかねw
71創る名無しに見る名無し:2011/01/20(木) 21:45:53 ID:HjpXYqpC
どうしても思いつかない理由が分からないけど
実在の地名を元にするなら、場所にもよるけど、その土地の古い呼び方を使う手もある
72創る名無しに見る名無し:2011/01/20(木) 21:52:12 ID:PlHLlkQP
ま、簡単なのは、一部だけ字を変えたり、とかだな。
埼玉が崎玉になってる某野球漫画とかみたいな。
73創る名無しに見る名無し:2011/01/20(木) 22:04:25 ID:zsxOtCB+
別にかぶったって構わんだろ
ちゃんと考えればかぶらないの思いつくだろうけど
74創る名無しに見る名無し:2011/01/20(木) 23:54:33 ID:pnhBaiGl
さくらんぼ小学校……!
75創る名無しに見る名無し:2011/01/20(木) 23:55:43 ID:HjpXYqpC
実在したのかと思ってググッてみて吹いたw
76創る名無しに見る名無し:2011/02/15(火) 15:25:49 ID:klLp6o0O
たまにはあげとくか。
77創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:12:34.32 ID:rgESVU0H
失礼します、質問させてください
書くにあたって資料探しをしてるんですが、お薦めの資料を訊けるスレはないでしょうか
自分で一覧を探してみたのの見当たらなくて
もしあったらどうかどうか教えてください
78創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:16:49.24 ID:cjcmLSVK
専門のスレはこの板にはないから、ここで直接聞いちゃうのがいいと思うよ
それか雑談スレで
79創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:31:58.12 ID:rgESVU0H
ありがとう、ではここで質問させて頂きます
戦争における集団戦についての知識が欲しいのですが、それを扱った資料や小説に心当たりはありませんか
時代や場所は問いません、用兵の法や塹壕を掘るなどの戦術?に言及してあるものを希望します
回答よろしくお願いします
80創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:37:20.58 ID:7R6e7ywl
軍事関係とかだったら、軍事板に創作の質問スレとかあったなぁ
まあそういう専門スレは限られてくるんじゃないか?
特になければこことか雑スレでも回答はもらえるんじゃないか
81創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:39:38.25 ID:0q/bk149
「戦術と指揮」
「名将たちの決定的戦術」
PHP文庫:松村ツトム

「三国志演義」
82創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:46:38.70 ID:rgESVU0H
>>80
ありがとう、軍事板行って読んできます

>>81
ありがとう、早速明日探しに行きます
83創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:48:41.15 ID:0q/bk149
あとは
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~tactic/ ここ見たり
五輪の書でも眺めたり
有名な戦記物読むとか
84創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:50:43.91 ID:oteYx0jg
第一次大戦の塹壕戦とかも死霊いっぱいありそうだな。
85創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 23:53:53.17 ID:rgESVU0H
>>83
これは……!
光速でお気に入りに叩き込みました、ありがとう
86創る名無しに見る名無し:2011/03/24(木) 00:50:05.87 ID:SFFoLNaH
もっと網羅的なものとしてあげられるのは
「軍事学入門」防衛大学校防衛学研究会
軍事学の入門、軍事の基本知識を体系的に学ぶのに良作
挙げられる参考文献も良質らしい

読んだことないが
「西洋戦史 ギリシア・ローマ編」学習研究社
>軍隊の特徴や進歩、戦術、兵站、海軍、兵器。
>特に、アレクサンダーの軍隊や、国力を背景にしたローマの軍隊の強さの秘密が、本書の戦いぶりを通じて浮き彫りになる。
このアマゾンのレビューを見る限り読んでみたい

んで、要望に近そうなのは
「ミリタリー基礎講座戦術入門WW2」
>陸軍戦術の基本知識がコンパクトに要領よくぎっしり詰まっている。
「ミリタリー基礎講座 2」
>そちらがWW2を中心とした軍隊における組織や個別戦術の基本解説を綿密に行っているのに比べ、
>こちらは第一世界大戦から現代における戦術の変化の主要ポイントを選んで個別の解説を行っている。
>・塹壕戦術
>・機関銃戦術
>・パックフロント(ドイツ機甲師団に大打撃を与えた旧ソ連の陣地戦術)
>・戦車と機甲師団戦術
>・WW2における米軍の大物量作戦(対日本と対ドイツ・イタリア)
>・イスラエルのオール・タンク戦術(中東戦争)
>・機械化歩兵(電撃戦から現代まで)
>・ゲリラ戦術(アメリカ独立戦からベトナム戦まで)
>・ヘリボーン戦術(WW2後から朝鮮戦争、ベトナム戦、イラク戦)
>・エアランドバトル(ヘリを中心とした現代の新機甲師団戦術)
>どれも興味深かった。特に、塹壕については、これだけ詳しく説明しているものは珍しい。

アマゾンレビューから出してきた文だけど、中々>>79の言ったポイントを押さえてるんじゃないかな
87創る名無しに見る名無し:2011/03/24(木) 05:27:40.52 ID:GTYoprlz
>>84
なるほど、調べてきます

>>86
わざわざ調べて頂いてすみません、ありがとうございます
見るからに良書の数々で涎が出てきました
早速探してみます
88創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 00:32:33.34 ID:pM3E5Bvr
エロパロで書いてる者です
原作キャラとの乖離をお気に召さない方々が増えて来てしまいまして、一次スレ向きと言われたのですが、エロ有り,原作有りで創発板で大丈夫なのでしょうか?
正直一次スレがどちらかも解らないので、難儀してます
89創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 00:38:30.85 ID:2bevkKh3
>>88
十八禁なんで直リンはできないけど避難所にエロ専用スレあるよ。

創作発表板 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/3274/


詳しくはいろんなとこ見てればいいと思う。そこで質問あれば答えるよ。
90創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 00:40:33.56 ID:pM3E5Bvr
>>89
ども、覗いてみます
91創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 00:41:35.52 ID:KYXgcEPj
原作ありは全然問題ない
できればジャンルが専用スレと合うと投下しやすいんだろうとは思う
とりあえず、エロありがおkとはLR上言えないんだけどさ、エロを目的としたものでない限り大丈夫なんじゃねぇの?って思ってるよ
官能目的なら全年齢板は厳しいでしょう
92創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 00:50:16.21 ID:UuL/mVsn
>>90
youこの際だから非エロも書いちゃいなyo!

基本過疎だからどこも住人欲しいぜ
93創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 00:58:48.89 ID:pM3E5Bvr
>>91
原作有り大丈夫でしたか
やっぱり、ネックはエロだよなぁ
一次板って、こちらの事でしょうか?

>>92
今書いてるの小難しい技術論と経済もセットだから、一般向けじゃないっすw

他にも書けと言われれば完全オリジナルネタは有るけど、今はそちらを全力投球中ですw
94創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 01:05:34.50 ID:UuL/mVsn
>>93
ぜんぜんおkよ。
一次ってか避難所と本板は基本区別しなくていい。
95創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 08:26:16.43 ID:8Q9Dv2Ej
エロは禁止だけど、一次は普通にいっぱいあるぜ
一次板って呼び方が外部でされてるかはわからんけど、板内ではそう呼ばれることはない
一次も二次も一緒にやってる板だからね
9688:2011/04/18(月) 19:43:06.32 ID:TetI4jZX
>>88です
えっと、ジャンルはファンタジーです
全編に渡ってエロがある訳じゃないですね
比重的には、今はエロ分半分以下かな?
毎回更新分の中で、エロの有無があるんですけど
この様な場合、該当スレに非エロを投下し、エロは避難所の方が良いでしょうか?

それとも、全部避難所?
それだと、若干スレチになってしまいますよね?
後、いわゆるお色気は何処までが避難所ではなく、本スレに落とせるのでしょうか?
97創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 20:58:11.41 ID:UGb41+VS
話の中に普通にエロが入ってくるんだったら、ぶっちゃけ避難所と使い分けなんて面倒なことするより、普通にエロおkなところに投下した方が手っ取り早い気がする
エロパロでは事情があるようだから、2ちゃん外の投稿サイトとかも検討してみたら?
98創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 21:05:16.14 ID:RqTtnd8h
ファンタジースレはこの板にもありますが、18禁URLを貼られるのを好まない人も存在します
なので分割するなら、避難所にそのまま落とした方がいいと思います
キャッキャウフフスレはちょっと大人な作品を投下するスレなので
前振り長くても18禁行為があれば気にしないかと
長ければロダなどを使えばいいと思います

お色気は各々によって定義が分かれると思いますが、キスまでなら個人的にOKだと思います
あからさまな性描写はしかるべきスレ・板で貼った方がよろしいかと

99創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 21:08:07.03 ID:0bJgLVzY
>>96
エロは避難所っていうよりそもそも創発は本板避難所含めエロ禁止。
その中でリビドー発散させようと例のスレが一つあるわけ。
なのでやはりエロパロでやるのがベストなんだろうとは思うけども、なんなら全部例のスレでやるって手もある。ただし「創発関連でエロ」だから楽しいスレでもあるので、一応そこは覚えててね。
100創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 21:12:32.85 ID:5LFyzgaq
×創発は
○全年齢板は
101創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 21:14:54.08 ID:jyVAzYw9
>>100
おおう、そうだなw
102創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 21:16:53.58 ID:RqTtnd8h
避難所のアレはエロパロ板の一悶着の後に管理人のお目こぼしによって存在してるスレだからな……
だからあのスレだけageが利かない
103創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 21:20:27.41 ID:UGb41+VS
端からエロありで考えた話投下するにはキャッキャウフフは微妙っていうか、そもそもほとんど意味ないよな

一気に投下できるならVIPって手もあるけど、連載形式ならやっぱりエロパロ以上の場所は思いつかんな
10488:2011/04/18(月) 21:57:44.30 ID:TetI4jZX
ご意見どうもです
成程成程
エロパロでスレチと指摘されたので、引っ越ししようとしてますので、避難所に全部投下が無難ですね
やっぱり、肩身狭いなぁ
どうも有り難うございます
一応、方針が決まりました
また何か有りましたら、宜しくお願い致します
10588:2011/04/18(月) 22:03:32.10 ID:TetI4jZX
ちなみに携帯厨なので、1レス1024文字以内の壁が破れません
編集下手にすると512文字で残り全部消えるw
パソみたいには出来ないです
どうしても、5〜20レスになってしまいます
106創る名無しに見る名無し:2011/05/14(土) 12:46:12.39 ID:o5O/CXYg
うーん・・・参った
主役が敵勢力に協力するフリをしながら内側から潰すとして
効果的な方法ってなんだろう?

やっぱり、チーム分断させてやるべきなんだろうか?
107創る名無しに見る名無し:2011/05/14(土) 12:46:24.83 ID:o5O/CXYg
うーん・・・参った
主役が敵勢力に協力するフリをしながら内側から潰すとして
効果的な方法ってなんだろう?

やっぱり、チーム分断させてやるべきなんだろうか?
108創る名無しに見る名無し:2011/05/14(土) 12:47:13.22 ID:o5O/CXYg
連投ごめんね
109創る名無しに見る名無し:2011/05/14(土) 13:38:02.43 ID:vvxtku6u
分断というか、疑心を生じさせる

この勢力にスパイが紛れ込んでいる、あるいは裏切り者がいるという流言を流す
そしてそれを疑わせるような事態を起こす
敵が疑えばしめたもの、主人公は協力するふりをして更に疑心を生じさせる

トップではなくナンバー2や3を仲たがいさせる
トップが粛清してもなにかしらしこりは残り、疑いの根は残る
仮に主人公が失敗しても、まだ他にスパイがいるという疑念を生じさせれば
結果として成功
110創る名無しに見る名無し:2011/05/15(日) 16:17:31.42 ID:5b+tjOqZ
>>109
すごい・・・
オレの脳みそと取り換えてほしいくらいです


ありがとうございます
111創る名無しに見る名無し:2011/05/18(水) 17:44:27.97 ID:Y/MmC/7U
更に本来組織にリークして、内部の人間しか知らないネタで潜入組織に被害を出させれば確実
その時に衝突させたいA又はBの証拠を、わずかながらに残して疑心暗鬼に陥らせる
これ見よがしだと工作がばれる可能性が高いから、必死の調査で見つかるレベルの代物で
暴走しやすい型のキャラが居るなら、後はドツボにハマって暴走してくれる
112創る名無しに見る名無し:2011/05/25(水) 00:55:44.77 ID:yzXAPzJQ
ヒャッハー
113創る名無しに見る名無し:2011/05/27(金) 13:50:43.52 ID:AqQGRe8S
イャッホウ!
114創る名無しに見る名無し:2011/07/15(金) 21:28:48.88 ID:a8Ltz5G7
石油・石炭……石油!
115創る名無しに見る名無し:2011/09/02(金) 19:10:03.24 ID:PZ8rYQeL
質問です
ツイッターをうpろだ代わりに使おうと思っているんですが
スレに貼り付けるならどのアドレスが一番見やすいでしょうか?
ブラウザから見てとか専ブラから見てとか
閲覧している環境も合わせてアドバイス頂けると嬉しいです

1.http://twitter.com/#!/souhatsuming/status/109567180219236352/photo/1

2.http://twitter.com/#!/souhatsuming/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2FSWT2QR3

3.http://twitter.com/#!/souhatsuming/status/109567180219236352/photo/1/large

4.http://p.twimg.com/AYVCxRhCQAAFRnA.jpg
116創る名無しに見る名無し:2011/09/02(金) 19:31:09.39 ID:Iw3Zrkw9
創発ロダのほうがありがたいです。
117創る名無しに見る名無し:2011/09/02(金) 19:48:25.18 ID:9eQJWkVl
専ブラだとポップアップできるから一番下
118創る名無しに見る名無し:2011/09/02(金) 20:46:54.68 ID:PZ8rYQeL
>>116
理由はなんでしょう
時々読み込みが重くなるのはどちらも変わらなさそうなので
ろだの容量を圧迫しないツイッターの方がいいかと思ったんですけど

>>117
ありがとうございます
やっぱり専ブラで読めた方が便利なので4のやり方が良さそうですね
119創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 06:08:28.91 ID:KUGdfk1C
.
120創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 16:20:42.26 ID:8ftqo2NQ
学生時代に一切の恋愛経験を持たなかった人間が創作をやったところで、何も作り出すことは出来ないと思いませんか?
121創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 16:37:25.26 ID:6UHVR52e
つまり恋愛の要素がなければ創作とは認めない、とそういうわけですか?
顔を洗って出直してきてくださいませんか?
むしろ出直してこないでくださいませんか?
122創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 16:55:43.94 ID:8ftqo2NQ
>>121
いや、恋愛要素がなきゃダメなんて言っちゃいませんよ。
恋愛は十代以上のまとも人間なら誰でも経験しているもので、
なおかつ文学的にも普遍的なテーマとなりうる要素なわけですよ。
で、現代の学生の癖に現代の恋愛やセックスを経験していない草食系が作るものなんて創作物足りうる水準に達するはずがないって話
123創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 17:05:54.78 ID:/pDdsRFc
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
124創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 17:33:04.97 ID:Xu5+YgAG
前にも雑談あたりでいたなぁ、こういう人
ようは持論を否定じゃなくて肯定されたいからここに書き込んだんでしょ
ここで肯定してくれる人はいないと思うんで余所行って下さい
125創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 18:32:46.94 ID:6UHVR52e
>創作物足りうる水準
>創作物足りうる水準
>創作物足りうる水準
テラワロwww
戻ってくんなつったろうがカス童貞w
126創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 23:03:58.19 ID:2vo2oT6F
エブリスタで書いてます
描写が薄いことは重々承知です。
それ以外にストーリーやキャラについて一言欲しいです

http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=16457223


127創る名無しに見る名無し:2011/09/25(日) 23:17:16.54 ID:0YTBEfSv
>>126
そこからか・・・

何を指摘して欲しいのか、具体的にしとかないとレス来ないよ
外部サイトにアクセスすんのカッタるいから

キャラについての描写を数行コピペして、どうしたいのか聞いてみたら。
ストーリーは、自分であらすじ書いてみなよ(それだけでも問題点に気づける)

でもここ、基本過疎板だから
VIPみたいなノリで行くと引かれる

まあ

受 験 に 集 中 し ろ よ 

ってのがオレの本音だけどww
128創る名無しに見る名無し:2011/09/26(月) 12:56:23.04 ID:c9Eky734
マルチポストは嫌われる。
これ原則な。
129創る名無しに見る名無し:2011/09/26(月) 13:03:15.05 ID:gi9xyht2
マルチポストというよりたらい回しだわこれw
130創る名無しに見る名無し:2011/09/26(月) 20:52:59.33 ID:icO//X37
>>126
テンプレも読めない子は爆発すればいいと思います
受験終わってから出直しておいで

>>129
たらい回しっつーか、批評スレで設定に関する意見を聞きたそうにしてたから
批評スレじゃ若干スレ違いってことで誘導してくれた人が居たんだけど
何故か批評スレと同じ文面で書き込んだ馬鹿な子だっただけ
131創る名無しに見る名無し:2011/09/26(月) 21:10:27.33 ID:84NLtmFa
あれ別に批評スレ内で済む話だったから、ここに誘導した奴が悪いよ
まあ、どっちにせよ批評スレのテンプレに沿ってない依頼だったから反応来なかっただろうけど
132創る名無しに見る名無し:2011/09/26(月) 21:22:19.20 ID:/szRjm1W
>>131
あららら。ごめんねぇ…… 「ここに誘導した奴」が来ましたよっと

いや、「こんな設定どすか?」的な流れになりかけてたじゃん?
それって批評とかじゃないと思って
(批評って、一応出来上がったものに対してやるもんだと勝手に思ってて)
設定とかだったら、質問スレのほうがレス貰えるんじゃねーかなー、と思ったのよ

>どっちにせよ批評スレのテンプレに沿ってない依頼だったから反応来なかっただろうけど
よりレスつきやすい方に誘導したつもりだったのよ? オレとしては
批評スレは見ないけど質問スレは見る、って人もいるかもだし(←弁解必死ww)


まあでもたらい回しってのはたしかにそのとおりだね。失礼なことをしたと思う

>>126さん、ごめんなさい。
受験がんばって! 
133創る名無しに見る名無し:2011/09/26(月) 22:46:32.95 ID:P8Fk8zm3
なんかすみません自分のせいで
何も考えずに書き込んでしまって
皆様に不快な思いさせて
134創る名無しに見る名無し:2011/09/27(火) 05:32:45.75 ID:NpDetId8
辛口レビューを求めたところで受験で忙しくて手直しする余裕がないのなら
批評をしてもらっても意味ないだろ
悪いと思うなら受験終わるまで来るな、勉強しろ
135創る名無しに見る名無し:2011/10/06(木) 23:13:20.26 ID:sq81RERO
VIPの『文才無いけど小説書く』スレの者ですが、移転に関して質問させていただきます

VIPでスレ保持がままならなくなってきましたので、移転を考えています
移転候補の一つとして創作発表板の名が挙がったため、ここに移転するかどうかはひとまず
置いておき、こちらに移転可能かどうか、教えていただきたいのです

スレの趣旨はお題創作ですので、競合するスレもあるのですが、
こういった他板からのスレ流入といった事案に対して、こちらの板ではどういった対応になるのでしょうか

【スレの趣旨】
 ・『文才無いけど小説書く』という名前の通り、創作経験の浅い者でも気軽に小説を書くスレ
 ・ルールとしてお題ありきの小説以外はスルー
 ・毎週末には週末品評会なる、統一お題による競作を開催

※自前のまとめ掲示板があるため、そちらでやれとの声が挙がりそうですが、
 そうすると完全に内輪だけのモノとなり、新規参入を望めないため、今回移転を考えている次第です
136創る名無しに見る名無し:2011/10/06(木) 23:37:01.56 ID:q3dy4lge
保持数も有り余ってますし問題無いと思います
既存のお題スレは文章オンリーというわけではないですし
137創る名無しに見る名無し:2011/10/06(木) 23:40:12.83 ID:IRz0CFV/
>>135
移転自体には問題ありません

実はこの板ができる前にはよくBNSKにいました
で、この板でやっても新規参入というのはあまり考えづらいです
ただしシステム自体はあっていいのかな、と
この板ではお題系は住人の波があったりしますが、定住民がいるBNSKではその問題はなく、
むしろ創発の側から見れば新規の書き手が増える可能性というのは歓迎したい方向性ではないかと

個人的にはワナビスレとBNSKでVIPの文才スレのシンボル的なイメージがあったので、寂しい気はします
+などは選択肢に入っていないのでしょうか
138創る名無しに見る名無し:2011/10/07(金) 00:09:33.71 ID:k0OikKvd
>>136-137
移転に際して問題はないとのことで、ひとまず安心しました、ありがとうございます

>>137
歓迎する旨の書き込み、ありがとうございます

個人的に重視しているのは新規参入というよりも、スレ保持に関してですので、
新規についてはあればいいかな、程度にしか考えていません
実際、VIPでスレを立てていますが、過疎っている現状をみるに、人が多い板であっても、
スレが常に賑わうほどの新規は望めないのが実状です
それに、創作系スレで小説を書きたいと思う者は、2ちゃん検索などでこういったスレを
探すものだと思いますので、人の多い少ないはあまり関係ないのではないかとも思う次第です

挙げていただいた+も移転先の候補としてみなで検討してみたいと思います
139創る名無しに見る名無し:2011/10/07(金) 05:14:59.91 ID:22HdiqQL
正直、初心者が書いてみるスレって既にこっちにもあるんだ。
140創る名無しに見る名無し:2011/10/07(金) 13:22:31.84 ID:3e5ThIjg
初心者スレの事を言ってるなら、アレは初心者用の相談スレとしての
趣が強いから、住み分けは可能だと思うぞ。
141創る名無しに見る名無し:2011/10/08(土) 13:48:11.73 ID:PVBTAVJu
競作とか独自のルールがあるスレみたいだし重複だとは感じないな
まったく問題ないと思う
142創る名無しに見る名無し:2011/11/17(木) 09:08:28.78 ID:9muQbZSE
 質問どんどん受け付けるわ
             ___
           ,.'-==-`ヽ
   ○' ⌒`○  (__(__(__) !   流石姉さんー
   /i /、 ,ヽ!ヽ  从゚ー ゚<,b |
   /cリ ゚ヮ゚,リ ヽ /( ‖ .i⌒l|
  /./ E発ヨ/ ̄ ̄ ̄ ̄/| |ゝ
_/ 廴てつ/      ./__|,,,,>___
     \/____/. (u つ
143創る名無しに見る名無し:2011/12/13(火) 02:10:57.16 ID:zrKW3E2Q
a
144創る名無しに見る名無し:2012/01/16(月) 22:51:15.24 ID:RmSMzC3R
 質問来ないわねー…
             ___
           ,.'-==-`ヽ
   ○' ⌒`○  (__(__(__) !   近頃は雑談スレで
   /i /、 ,ヽ!ヽ  从゚ー ゚<,b |    済んでしまう感じですー
   /cリ;゚ヮ゚リ ヽ /( ‖ .i⌒l|
  /./ E発ヨ/ ̄ ̄ ̄ ̄/| |ゝ
_/ 廴てつ/      ./__|,,,,>___
     \/____/. (u つ
145創る名無しに見る名無し:2012/01/23(月) 14:48:39.83 ID:dcnC/m7x
2ch素人の質問
厚塗りスレを探してるんだけど、お絵かき板にはないのですか
案内ほしいです。おねがいします。
146創る名無しに見る名無し:2012/01/23(月) 17:05:09.93 ID:UMylynjK
質問質問スレに。
お絵描き板のスレを探すなら、お絵描き板で質問した方が良いんじゃないの?
147創る名無しに見る名無し:2012/01/23(月) 17:12:59.83 ID:UMylynjK
ごめん他の板と混同してた。
ここは質問オッケーなスレだ。

でもお絵描き板の事はお絵描き板で聞いた方が良いと思う。
148創る名無しに見る名無し:2012/01/23(月) 17:31:20.52 ID:dcnC/m7x
ありがとう。行ってみます。
149創る名無しに見る名無し:2012/01/30(月) 19:03:03.30 ID:cxWJt0pw
t
150創る名無しに見る名無し:2012/03/08(木) 00:12:46.39 ID:blFbfx8M
文章を書く練習をしているのですが、添削・評価してもらえるようなスレはありませんでしょうか?
ない場合立ててもよろしいでしょうか? よろしくお願いします
151創る名無しに見る名無し:2012/03/08(木) 02:03:30.24 ID:Uygr3F8D
>>150

【褒めて】優しい感想を付けて貰うスレ【伸びるよ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281197722/

【mitemiteだし】感想を付けてもらうスレ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1288013140/

SS・小説創作の初心者のためのスレ 4筆目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281197869/

こんな感じ?
新規にスレを立ててもいいけどその場合はここ、スレが落ちづらいから使いきるつもりで
あと基本的に人数が少ないから新規に立てても人がこな――うわなにするやめ
152創る名無しに見る名無し:2012/03/08(木) 02:50:25.07 ID:DtWgANo3
質問した上で重複スレを立てるようなボンクラなら、
就活も上手くいかないだろう

騙されて採らされた企業は、偽物を掴まされた気分だろう


かわいそうに
153創る名無しに見る名無し:2012/03/08(木) 10:22:32.55 ID:blFbfx8M
>>151
ありがとう 人少ないなら他の板のほうがいいのかな・・・
ちょっと考えて模様

>>152
立ててないよ
154創る名無しに見る名無し:2012/03/08(木) 22:45:52.68 ID:BBETsFKh
既存のスレにちゃんと投下すれば見てくれる。いきなりスレ立てなんてしたらスルーもいいとこだけどねw
155創る名無しに見る名無し:2012/04/01(日) 01:08:58.46 ID:LWSJeUAz
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

156創る名無しに見る名無し:2012/04/01(日) 10:47:57.77 ID:ksNOhsb6
新規質問

「涼宮ハルヒ」のサイドストーリー(推定数十レスに及ぶ長編)を考えてみたので発表したいのですが
・そもそもこの板でよいのでしょうか。
・新規にスレを立てるか、既存のスレが良いか、どちらでしょうか。
 既存のスレならば具体的な名称をお願いします。
157創る名無しに見る名無し:2012/04/01(日) 12:40:24.22 ID:pSNx6aWd

この板でも構わないけど、過疎板だし反応が悪いかもしれない

新規スレ立てはおすすめしない。
↓のスレでやったほうがいいと思われ

【新ジャンル】「台詞系SS総合スレ」( ^ω^)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1280803360/l50
二次創作総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1282482997/l50
他に行き場所の無い作品を投稿するスレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1322313024/l50
158156:2012/04/06(金) 18:07:18.52 ID:AhhN4gv/
19レスの作品を投下したいのですが、何回に分ければよいでしょうか。
(連投規制との絡み合い)
ちなみに投下先は「二次創作総合スレ」として当該スレの了承を得ています。

俗にいう「マルチポスト」というのは同じ内容を複数のスレに書くことであり
これは異なる内容なのでマルチポストではないと認識していますが
認識が誤っていたら申し訳ありません。
159創る名無しに見る名無し:2012/04/06(金) 21:00:11.43 ID:e5o97uox
半分くらいでいいんじゃない。でも投下宣言と終了宣言合わせると猿にやられる可能性もあるから三分割でも。
しかし分け方下手くそだと見苦しくなるから気をつけろw
160156:2012/04/07(土) 13:10:32.17 ID:ivkQYe1h
関連質問
猿というのはどの程度連投するとやられるのでしょうか。
またどの程度間隔を空ければ再投できるのでしょうか。
非公表のようなので経験値でお願いします。

今回は三分割で投下しますが次回からの参考にしたいので。
161創る名無しに見る名無し:2012/04/07(土) 16:19:00.78 ID:rnws7Q3m
猿は10レスすると食らう。解除は今の仕様でどうなってるかはっきりしないけど
だいたい1時間以上開けたら再投できたはず
162156:2012/04/07(土) 19:03:38.84 ID:VtDfRKCb
>>161
つまり連投できるのは9レスまで、という解釈で間違いないでしょうか。
163創る名無しに見る名無し:2012/04/07(土) 19:33:35.34 ID:rnws7Q3m
10レスまでできる。11レスしようとすると食らう
164156:2012/04/07(土) 20:39:15.55 ID:ivkQYe1h
>>163
丁寧な回答をありがとうございます。
165創る名無しに見る名無し:2012/05/11(金) 08:29:00.80 ID:TUl3VSFz
a-
166創る名無しに見る名無し:2012/05/12(土) 11:51:40.02 ID:Y1QYWqmw
質問です
他の板で投下していた所、埋め立て荒らしが来たんで
打ち切り完結みたいな感じになった作品があるんですけど
こっちでスレ立てて完全版を投下とかしたらダメですかね
ちなみに600〜700レスほどの内容です
167創る名無しに見る名無し:2012/05/12(土) 13:37:37.87 ID:ktevtY1p
その量ならスレ立てして再投下もアリかな。
二次創作系なら>>157のスレもあるので参考に
168創る名無しに見る名無し:2012/05/12(土) 17:00:03.94 ID:Y1QYWqmw
>>167
ありがとうございます
169創る名無しに見る名無し:2012/05/17(木) 13:29:58.59 ID:638vE7WR
170創る名無しに見る名無し:2012/05/20(日) 15:01:20.46 ID:eUC0c9iu
ペーパークラフトあげるスレってありますか?
171創る名無しに見る名無し:2012/05/20(日) 15:04:03.69 ID:1lOwwZpz
立体スレが適当かな?

【いでよ】立体物を作ってみるスレ 2【三次元】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281967470/
172創る名無しに見る名無し:2012/05/20(日) 16:06:41.89 ID:eUC0c9iu
>>171
ありがとうございます!
見つけられなかったんで助かりました!
173創る名無しに見る名無し:2012/06/05(火) 01:03:34.99 ID:h1IU5j+N
174創る名無しに見る名無し:2012/06/06(水) 16:19:02.38 ID:fiHub9EU
175創る名無しに見る名無し:2012/06/06(水) 16:54:23.52 ID:kgnP4JZ/
176創る名無しに見る名無し:2012/06/07(木) 09:38:43.46 ID:VInLASuR
ん?
177創る名無しに見る名無し:2012/07/04(水) 17:49:27.81 ID:pD0Lfnb1
鯖落ち回避保守
178創る名無しに見る名無し:2012/07/26(木) 08:10:28.28 ID:9UthgB0s
n
179創る名無しに見る名無し:2012/08/14(火) 07:31:03.20 ID:Ke30Aux/
1+1がわかりません
180創る名無しに見る名無し:2012/08/16(木) 00:37:38.74 ID:0PFsskRL
ココはどこ? ワタシはだあれ?
181創る名無しに見る名無し:2012/09/17(月) 09:40:54.95 ID:AJj38Kt5
182創る名無しに見る名無し:2012/10/07(日) 19:08:07.25 ID:Q5kuGIkM
オリジナルの短編を投下するならどの板、スレが適当かな

探してはみたんだけど分からなくて……、どなたか回答おねがいしますm(_ _)m
183創る名無しに見る名無し:2012/10/07(日) 19:11:50.65 ID:Ky6wGsTj
SSのジャンルや、メインになってるものは何かな
セリフ系とか、ファンタジーとかホラーとか、幼女や姉なんてのもあるけど

その総合スレでいいと思うよ
184創る名無しに見る名無し:2012/10/07(日) 19:22:54.59 ID:Q5kuGIkM
さっそくの回答、感謝です!
ホラーになるかと思う(たいして怖くありませんが)ので、検索します
ありがとうございましたー!!
185創る名無しに見る名無し:2012/10/11(木) 04:18:54.85 ID:9J2ONAc0
 
186創る名無しに見る名無し:2012/11/10(土) 23:23:48.01 ID:un6X8lBr
.
187創る名無しに見る名無し:2012/12/19(水) 16:27:56.66 ID:upwciKjU
 
188創る名無しに見る名無し:2013/01/28(月) 09:52:16.54 ID:oFOJzLa3
.
189創る名無しに見る名無し:2013/03/22(金) 22:47:53.64 ID:tbB0nEI6
nurupo
190創る名無しに見る名無し:2013/05/17(金) 11:41:27.88 ID:QREUG6CE
2ちゃんに書いたあらすじや脚本を、著作権を主張できるように登録したいのですが
・どこのサイトがおすすめですか?
・あらすじでも登録することが可能ですか?
よろしくお願いします
191創る名無しに見る名無し:2013/05/18(土) 08:14:45.52 ID:rPQTZ2np
弁護士に相談されるのが確実かと思われますが、著作権を主張するための根拠にしたいのであれば、
自分でレンタルした掲示板なりホムペスペースなりにアップしておけばよろしいかと。
ようは、当人が投稿したものであるという事が確実に確認できればいいわけですから。
192創る名無しに見る名無し:2013/05/18(土) 21:47:55.97 ID:/fb882Sx
その文書がその時に確かに存在したって事を保証する為のタイムスタンプが
欲しいならば、お住まいの近所に有る公証役場に行って「日付確定」の印を
押印してもらえば良いのでは?

ちなみに、「あらすじ」はその出来上がり次第では著作物として認められな
いかもしれないので、出来た文書で個別に判断する事になるかと思います。
193創る名無しに見る名無し:2013/05/20(月) 08:14:16.23 ID:OuVwOhsK
ありがとうございます。
194創る名無しに見る名無し:2013/06/03(月) 12:28:22.28 ID:yzY4mUb5
.
195創る名無しに見る名無し:2013/06/26(水) 22:22:58.50 ID:60Z1VirX
四コママンガを作る相談に乗って欲しいのですが、どこで聞いたらいいですか。会社で作る広報誌に載せる、子供向けの四コマです。
196創る名無しに見る名無し:2013/06/26(水) 22:37:45.21 ID:cSW4n66L
ここでいいと思うけど、雑談スレのほうがノリはいいかもしれんw
197創る名無しに見る名無し:2013/10/03(木) 18:40:10.23 ID:wzs4p9f1
.
198創る名無しに見る名無し:2013/10/04(金) 11:46:23.35 ID:ORya0IET
,
199創る名無しに見る名無し:2013/10/13(日) 23:08:23.92 ID:6oXuLHnA
一人称で書いているんですが、たまに主人公が知らない他の場所の出来事を書きたい時があるんです。
そういう場合はどうすればいいんでしょうか。
200創る名無しに見る名無し:2013/10/13(日) 23:41:12.21 ID:iD0G/F5r
一人称なら書かないようになんとかする
201創る名無しに見る名無し:2013/10/14(月) 15:02:50.83 ID:xtbO7dNw
どうしても書かなきゃならないなら、完全に文を分けて三人称で書く
202創る名無しに見る名無し:2013/10/14(月) 16:40:40.70 ID:i7ly7o7E
ありがとうございます。
なるべく書かないように気をつけつつ、文章を分けることも考えてみます。
203創る名無しに見る名無し:2013/12/24(火) 21:35:58.33 ID:3MKOHZQE
この板ではノンフィクションの作品を公開してもいいのですか?
204創る名無しに見る名無し:2013/12/26(木) 18:09:09.86 ID:yBm/qSH8
実在する人の話の実話を匿名板に書くこと自体どうなのかを考えるべきでは
205創る名無しに見る名無し:2013/12/27(金) 22:36:27.04 ID:iL247da7
質問です。開拓者のお話を作りたいんですが
そもそも何から始め、どのような苦悩があるんでしょうか?
206創る名無しに見る名無し:2013/12/29(日) 07:01:12.47 ID:b9qZN8PQ
>>205
蝦夷→満州→帰郷した五男坊開拓民三世がマジレス
まず国の政策なので住居や仕事はあるにはあるが、
選べない場合が多かったらしい
開拓そのものは貸し出し道具と貸し出し土地だから
完全に自分の物から始まるわけではない
自分の物にする道はもちろんあるから皆それを目指す

あと、しがらみガチガチの田舎で育ったばあちゃんでも
「イカれとった」と話すぐらい人間関係町内会がヤバイらしい
僻地に初対面が集まり権力が存在すればそうなるだろうね

リアリティを求めるなら、蝦夷や満州の手記や文献を読んでみては
ジジの蔵書だけでもけっこうあって読んだが中々面白い
蝦夷は炭鉱編、満州は血みどろ編がメインになりがちだけどw

国が騙して送り込むのがいわゆる開拓
人柱だな
そういう質問ではなかったら悪いw
207創る名無しに見る名無し:2014/01/22(水) 06:48:51.23 ID:8FVKwzB1
 
208創る名無しに見る名無し:2014/02/15(土) 10:47:35.53 ID:BueQG9yP
dore
209創る名無しに見る名無し:2014/03/03(月) 15:01:27.24 ID:GW0t5w8I
:
210創る名無しに見る名無し:2014/03/06(木) 13:01:28.45 ID:24ZSP9wq
架空戦記物のリレーSSスレを企画しようとしています。
その場合、物語の世界観や設定はガチガチに決めていいのでしょうか?
211創る名無しに見る名無し:2014/03/11(火) 20:10:49.46 ID:hXc70khp
何をどうリレーしてもらおうと考えてるかにもよるんじゃないかな。

設定周りをガチガチに固める事のメリットは、作者間での設定のブレがなくなり、
誰がどうリレーしても世界観がおかしな事になったりすることが無い、という事だ。
でも、これはデメリットでもあり、設定周りをガチガチに把握しないと
リレーに参加できないという事にもなり、参加者が二の足を踏んで集まらないという
ことにも繋がりかねない。

逆に設定周りをゆるゆるにしておくと、参加者は集まりやすい。
でも、リレーによって世界観がグチャグチャになったりという事になりやすい。
そういうカオスを楽しめる度量が無ければ、これはなかなかに難しい。

という具合に、一長一短があるんだよね。

ただ、架空戦記ものであるという事なら、ある程度はガチガチに固めておかないと、
そもそも架空戦記というジャンル自体が成り立たない可能性すらあるから、
ある程度は固めておいたほうが無難だろうとは想う。
でないと、「もしもミッドウェーで慢心してなかったら」という範囲を想定して
リレーしてもらおうと思ってた仮想戦記に、いきなり超重砲持った霧の艦隊出してくる人とか現れたりするし。

・・・まあ、問題はそもそも人がいない今の創発で、参加者が集まるかどうか、なんだけど。
設定ゆるゆるでも集まるかどうか微妙だと正直思うしw

何にせよ、こういうのはまず設定の木曾、これだけは譲れないという部分だけ提示しておいて、
後はリレーの流れに任せるというのが一番だと思うよ。

ゲキリュウニミヲマカセドウカスル…ナギッ
212創る名無しに見る名無し:2014/08/18(月) 00:49:05.17 ID:8aBYP0fb
 
213創る名無しに見る名無し:2014/11/24(月) 22:59:52.36 ID:NUGX7NHg
214創る名無しに見る名無し:2014/12/05(金) 00:45:20.85 ID:YpRfOJz0
台詞系二次創作投稿するにはどこがふさわしいでしょうか?
215創る名無しに見る名無し:2014/12/05(金) 01:19:55.41 ID:uHdjJcxg
216214:2014/12/05(金) 12:49:15.94 ID:YpRfOJz0
ありがとうございます
217創る名無しに見る名無し:2015/01/20(火) 15:52:36.70 ID:CdfM/A0u
細かい内容を思い出せないSS、それも個人サイトに載っていた奴ってここでわかりますかね…
218創る名無しに見る名無し:2015/01/20(火) 17:06:59.94 ID:CchiruhD
たぶん無理
219創る名無しに見る名無し
流石に無理か
5年くらい前だし残ってるか微妙だしなあ