【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
電撃文庫「狼と香辛料」シリーズの支倉凍砂のスレッドです。

公式ブログ
http://ameblo.jp/hasekura2/

前スレ【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 80
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950196/

■既刊
〜狼と香辛料 XV

■「狼と香辛料」コミック版 「電撃(マ)王」にて連載中
◆漫画…小梅けいと
◆原作…支倉凍砂
◆キャラクターデザイン…文倉 十
◆ぬるぽ…ガッ

                 i / : : : : : : i: : : : : : : : :i |i/7イ‐|;'-!i i|:.:::i:: .: :,'i:: :::;|:.::::j::: i: i
                   l/: : : : : : : :l: : : : : : : : :l _j,」込_j_ 从「|ハ:l::i: / |: .:/j:.:::;'::::. !|:|
                ; : : : : : : : :|: : : : : : : :lヘ{んn.い`ヾト、 jリル′!::/ ,':::/::::: ;' |:|
                  /: : : : : : : : :/!: :: : : : : : :|  マ辷ン        ,.斗¬:;イ::::// l:l
               / :/: : : :/ :/:::|: ::: : : : :.:|   `冖      /チjスy'^///   リ
             / ; ' .: : : ; '.::/:::::::!: ::. : : : :. l           {tン〃::::::: l ′ /
            /.:/ .::::: /.:::/::::::::::|: :::. : : : :|          〉^/:::::::::: :!  /
           / :/ .::::∠ -‐ '"¨´ ̄| : ::. : : :::..l._          '´ /:::::::::::: :!
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:41:27 ID:L7sflNfx
■おねがい
・早売りのネタバレは避けてください。ライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時から解禁となっています。
 (発売日が8/10の場合、11日午前0時以降)
・スレ立ては>>950あたり。立てられなかった場合は別の人を指名して下さい。

■関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283945610/

■関連サイト
すぱイしー ているず (作者 支倉凍砂(はせくらいすな)blog)
ttp://ameblo.jp/hasekura2/
ハイノハナ (イラスト担当 文倉 十(あやくらじゅう)ホームページ)
ttp://haino.mods.jp/
ラノ漫 (電撃マ王『狼と香辛料』担当のマンガ編集者のblog)
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/
小梅けいとの原典皆既 (マンガ担当 小梅けいとのホームページ)
ttp://www7.plala.or.jp/koumekeito/

アニメ公式サイト
ttp://www.spicy-wolf.com/

■関連書籍・etc.
電撃文庫の公式ガイドブック:狼と香辛料ノ全テ (ISBN:978-4-04-867483-6)
電撃文庫ビジュアルノベル:狼と香辛料 狼と金の麦穂 (ISBN:978-4-04-867793-6)
DSソフト:狼と香辛料 ボクとホロの一年
DSソフト:狼と香辛料 海を渡る風
狼と香辛料電撃コミックアンソロジー
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:45:57 ID:L7sflNfx
 Q1.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
    抱きしめてもいいですか?
 A1.目を覚ませ、それは抱き枕だ
    さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ

 Q2.↑みたいな抱き枕ネタは一体何?
 A2.元は上のように「○○は俺の嫁」系の妄想レスをシャットアウトするために使われていたのが、
    いつの間にかスレの定番ネタとして定着したものです。
    使いすぎるとウザがられたり本編の話が出来ない雰囲気になってしまうので、程ほどに梱包作業を行いましょう。

 Q3. 工場長とは誰ですか?
 A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
     RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。

 Q4.この物語の舞台はどこ?
 A4.中世欧州をベースにした創作世界であり、特定のモデルになった国・時代があるのかは今のところ不明ですが
    中世欧州の風俗・文物をリアルに描いた作品であり、それについての議論も行われています。

   ※ このラノ2007のインタビューでの作者の弁
     「12世紀から15世紀のドイツ北部から北欧をイメージしています。
      ただ、南の方の、イタリアあたりの雰囲気も混ざっているので、
      見る人が見ればおかしい点はもちろんあると思います」

 Q5.ホロの言葉は一体どこの方言? or ホロの言葉は遊郭の言葉だよね?
 A5.確かに遊郭の言葉やあちこちの方言に近いですが、そのまんま一緒という方言は存在しません。
    あくまでも作者が漫画「さくらん」を参考に創作した「ホロ語」です。

 Q6.3巻P326の「あの言葉」って何? 該当するシーンが存在しないんだけど。
 A6.初版のみに見られる、単なる校正ミスです。作者が自身のブログで釈明しています。
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:48:08 ID:L7sflNfx
■支倉スレFAQ その2■

 Q7.副題の「Merchant meats spicy wolf. 」って何?
 A7.>そのB……原作の小説の表紙とかにいつもある、あちこちで物議を醸しているサブタイトルみたいな英文
    >「Merchant meats spicy wolf」の「meats」の秘密。
    >→私がその秘密を書くには、この余白では狭すぎる……。

    >もしかしたら、アニメでその謎が明かされる!! ……かも?

    以上支倉氏談。なお、1巻P320-322がヒントであるとの指摘もあります。

 Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
 A8.8巻の終わりに答えが書かれています。そちらを読んで自分でお考えください。

 Q9.7巻て「色をテーマにした」って宣伝文句になってるけど、特にそんなことなくね?
 A9.色ボケ

 Q10.6巻と8巻では57箱だった銅貨の箱の数が、9巻では58箱になっているのですが?
 A10.6巻の第十刷までと8巻の第四刷までは57箱になっていますが誤りです。正しくは58箱です。
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:48:35 ID:5cDsQR/z
連投規制支援
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:10:59 ID:q2yyxAeQ
■過去スレ
01:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143648897/
02:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150380472/
03:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154318762/
04:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157510069/
05:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160308409/
06:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161161128/
07:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162903154/
08:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164466554/
09:ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166364667/
10:ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168964926/
11:ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171124730/
12:ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172686330/
13:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175413143/
14:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178638490/
15:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181218374/
16:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183297239/
17:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185610895/
18:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1186657975/
19:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187116915/
20:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188476577/
21:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190119625/
22:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191509059/
23:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193226190/
24:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194772347/
25:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195743122/
26:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196515784/
27:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1197349353/
28:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198052170/
29:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198052170/
30:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1199881263/
31:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200406447/
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:12:44 ID:q2yyxAeQ
32:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201051362/
33:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201799415/
34:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202544271/
35:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202899468/
36:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203251081/
37:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203604397/
38:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204039361/
39:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204521128/
40:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205053397/
41:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205520007/
42:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206126751/
43:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206863214/
44:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207669190/
45:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208869647/
46:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210077224/
47:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210684776/
48:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211437246/
49:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212635776/
50:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214219908/
51:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215744985/
52:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218269916/
53:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220599754/
54:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221062375/
55:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222059076/
56:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223758147/
57:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225454257/
58:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227796052/
59:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230122165/
60:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232374646/
61:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233830234/
62:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234374963/
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:14:28 ID:q2yyxAeQ
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:16:30 ID:q2yyxAeQ
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 80
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950196
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:20:00 ID:q2yyxAeQ
上記29のURLは誤り
正しくは下記
次スレの時に修正よろ

【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198442084/
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 00:02:03 ID:v1ysvuuq
1乙!
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 02:17:43 ID:0jDBNeZx
ぬるぽ! ぬるぽ!
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 02:34:56 ID:0nXbeUNd
>>12
ガッ! ガッ
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 03:18:49 ID:kFDWXMiI
>>前スレ991
仮にヤレイだとして、それからどんな話に発展するの?
その結果、どういう結末になるの?

状況証拠を並べてあれこれ考えるより、次の話はどうなるのか
大胆な仮説をたてて、原作者の立場になって考えたほうが
正解(?)が出てくると思うよ。
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 03:35:47 ID:aAOPww2U
なんでそんな上から目線なのか知らんが
>>1と>>前スレ1000超乙
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 04:34:41 ID:CO2fQF7B
工場長がFF14に手を出しませんように
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 07:15:45 ID:0sH9z57F
鶏の脂塗れなヒロイン・・・
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 08:01:15 ID:a8yO2Uq1
はやくきて(くりゃれ)状態のヒロイン・・・


ロレンスェ・・・
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 09:01:50 ID:9rEphEP6
>>14
そんなの作者以外わかりっこないだろ
いきなりそんな絡み方をする意味がわからん
今さら出してどうすんのという点ではエーブやノーラよりまだマシっぽいし
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 09:36:15 ID:zOohi/ns
原作者の立場…ぼっちってことか
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 09:42:58 ID:T2VPlPKB
p295
>ならば、そこからはロレンスが手綱を握るべきであり、ホロが握るものは決まっている。

ナニを握るんでしょうね?わかりません><
ハアハア
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 09:43:38 ID:9rEphEP6
>>21
ナニを握るんでしょうね
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 10:23:02 ID:6QshAWKe
>>19
いや、そういう点でもその二人の方が・・・
南に行きレスコに向かう者達に会い、そこでデバウの真の目的を知り2人を助けに来たエーブとか
教会に変に関わってしまった事で色々あって異教神狩りせざるをえなくなったノーラとか
まぁ、ホロの反応的にこの二人も無いと思うがヤレイよりは・・・
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 10:25:57 ID:mfWERu7J
>>1お疲れ様
新スレを祝って朝から飲みます
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 10:32:12 ID:9rEphEP6
>>23
そんな取って付けた用にしかみえない設定でいいのなら、
ヤレイの私怨あるいはホロに対する考えが変わってパスロエに帰ってきて欲しいって考えになったでも、なんとでも言えると思うが・・・
エーブはアメコミのヒーローかよ
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 10:36:22 ID:hEWQfBIf
こんな感じで侃々諤々議論できるのも、下巻が出るまでの間だけなんだなぁ
狼と香辛料にも終わりが来るなんて信じられない、いつまでも続く話なら良いのに
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 10:50:54 ID:LW81umm7
両替商の兄ちゃんか
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 11:02:01 ID:1F06Qedl
>>26
このときはまだ誰も、下巻の発売が無期延期になろうとは想像だにしてなかった…
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 11:06:35 ID:hEWQfBIf
>28
やめて!十二国記やめて!!w
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 11:07:47 ID:P7N8nGWu
驚愕がなんだって?
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:35:25 ID:6QshAWKe
もう少し待っててくりゃれ?
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:03:20 ID:SWou4zPG
さっさと新刊出さないと浮気する
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:04:25 ID:CQH9sqyN
はやく閉めてくれ……
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:28:27 ID:5RaRLjr8
>>21
財布の紐だな
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:15:16 ID:H8VfS0Rp
>>26
いつまでも続くとか勘弁してくれ
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:15:57 ID:9rEphEP6
っつか下巻で完結じゃないよね
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:25:22 ID:j4EmJPFj
>>36
下巻で完結か、もしくはもう1巻だして完結じゃね
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:27:47 ID:4USnBrlI
なるほど、下巻・完結編1・2・3〜と続いていくわけか
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:35:52 ID:Q7p2Htve
下巻の後はもうちょっとだけ続くんじゃ

といいヨイツ編の続き+行商路一周編+町商人編の全50巻を予定しております
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:42:44 ID:Fm9+4RB1
そういえばミューリとホロの関係は明かされなかったな
ミューリは年老いた父や祖父のような間柄でロレの童貞力が発揮みたいなお約束のオチかと思ってたが
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:47:08 ID:vESzwd8N
本棚が死ぬw
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 17:32:20 ID:dG11ZDYM
ホロってセックスの技持ってんの?前立腺責めとか。
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 17:41:18 ID:hEWQfBIf
20巻くらいが出る頃には電子書籍になってるんジャネ
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:11:33 ID:/ZOKwNQo
上下巻の予定が中巻発行になり、その次にはSide Coloerになり、その次にはアニメになり、
その間にアニメーショングッズになり、電撃雑誌の方はなぜか特典CDドラマのみになり、
ちょっと筆が進まないから新作書いてみてそれがそのまま連載になり、
10年の月日を経て、あれ?下巻?どこいった、みたいな・・・
45イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:15:05 ID:NL19WG63
コル坊・・・
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:23:43 ID:8+ym7cTz
直前までホロが気が付かなかったということは、新規の登場人物じゃない?
(たぶん、鼻と耳は、イヌ並みなんでしょ)
47イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:01:52 ID:belq2SV5
仮に本当に綺麗に終わって新作書くとしたらやっぱり経済系の話になるのかな
48イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:07:07 ID:4USnBrlI
剣と魔法系や学園もので勝負してみるのも面白い
49イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:08:14 ID:08osXAtN
スレ違いスマンが誰か教えてくれ

アニメの2期見終わったんだが、結局最期が曖昧に終わったけど原作ではどうなるの?
50イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:09:43 ID:T4WEAPOS
あんまりやってないようなジャンル開拓して欲しい
学園もので魔法とか氾濫してるし
51イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:13:33 ID:WtUYywEO
理系だからSFも書けるんじゃね
52イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:14:45 ID:a8yO2Uq1
今はまってるってのなら海モノじゃね?
つーかこのままいくとクラフト夫妻は真夏の海に縁はなしか
温泉も…
53イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:15:01 ID:T4WEAPOS
>>49
エーブの話も終わってないし結局どうするのかも決めてないので
半端ではあるがアニメに比べるとそういう印象は薄いかな
アニメで省かれた4巻の話もあったからかもしれんが
54イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:23:28 ID:3c2raLBh
流し読みしてたんで最初はコルの生首が入ってるのかと思った
55イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 20:05:33 ID:Y19cYJPh
バカとわっちと機関銃
56イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 20:35:30 ID:dG11ZDYM
222 名前: 芸術家(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/23(木) 20:09:39.32 ID:orClkU5tP [5/6]
>>192 ちょっと古いけど
http://upload.jpn.ph/upload/img/u67374.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u67373.jpg

292 名前: 経営コンサルタント(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/23(木) 20:20:27.84 ID:cgLwKHnA0 [4/4]
>>222
完全に一致
http://img97.imageshack.us/img97/6466/25453904.jpg
57イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 20:36:05 ID:6+O33hk0
劇場版狼と香辛料のサブタイトルを次から選びなさい。
1.崖の上のホロ
2.神狼JIN-ROH
3.アラビアのロレンス
58イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 20:39:48 ID:qcBHEInE
>>49
確か
アニメ>仲良く港?に行ってEND
原作>仲良く宿屋に帰る ホロ再びエーブに(ヘタレンスに?)激怒
    エーブを追いかける為に港に船を捜しに行くEND 次巻に続く
だったはず
59イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 20:55:45 ID:P5nkz8ks
>>28
そんな、ろくごまるにじゃあるまいに。
60イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 21:27:30 ID:7maeT3kU
>>57
トップ・クラフト
61イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 23:21:26 ID:Ryk1wzk/
最後の人物が誰かだけじゃなく
初登場kのフォークさんのことも語ってください!
62イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 23:44:06 ID:Buw9aHww
>>60
ガトーかよ
最終巻上巻が出た次の月に完璧な下巻が出た幸せ者はお呼びじゃない
消え失せろ
63イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:00:36 ID:UmR6KvHc
>>61
いや、それよりモイジさんの地の文での貶され様についてだな・・・
64イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:28:53 ID:Ll1DvRgU
>>62
しかし上巻まで丸1年以上待たされたぞ
5年待たなくてよかったと思うべきか
65イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:55:29 ID:CNcQIPTW
15巻 P224
「何度浮き足立ったところを救われたか」->「掬われたか」ですな。
66イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:00:38 ID:/zAlW8cT
えっ
67イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:55:42 ID:mKQAi+7r
ここで自分の間違いを押し通せないようでは商人失格である。
68イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 02:14:58 ID:ofyQePKJ
もうちょっとだけ続くんじゃ
69イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:02:03 ID:b0U/M1dL
>>65の中ではホロはロレンスのミスを助けずに追い討ちかけるような最低な奴だと認識してるって事なんだろ
70イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:18:57 ID:Z1+EZu1R
まんま狼と香辛料に出てくるようなシンプルなベッド以外は嫌いなんだが、どこにも売っていない。
あんなベッドはどこで売ってるか知ってる人いる?
71イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:26:44 ID:aff79q5u
お値段以上
72イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:28:02 ID:1pcGxW9C
無印良品にイケア
73イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:30:53 ID:NOIa3vMD
農家から藁分けてもらってシーツかぶせればいいんじゃねぇの
74イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:35:15 ID:Z1+EZu1R
>>70-72
スレチかもしれないうえに好みが激しくて悪いんだが
普通の家具屋のベッドは、木材がテカテカツヤツヤしていたり、引き出しがついていたりしているから好きになれないんだ。形は普通のベッドの形でいいんだけど

>>73
シンプルすぎるw
75イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:02:44 ID:4QID8hEm
今そういうシンプルなベッドはパイプでできてるからなあ
76イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:24:45 ID:uqqL4IBD
>>74
ビールの箱に23ミリコンパネ2、3枚重ねて布被せろw
77イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:28:38 ID:ofyQePKJ
自分で作るベッドいいよ、なんか愛着出る
78イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:32:02 ID:im51YsMu
⊂二二二二二二二二二⊃ ←布団
――――――――――― ←ダンボール
□□□□□□□□□□□ ←漫画ケース

これで十分。
漫画が沢山無いと厳しいけど。
79イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 11:58:17 ID:/zAlW8cT
ハイジのベッドか
80イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:16:35 ID:WPfNAq/x
>>42
全身リップ
81イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:17:18 ID:pjQWonkN
>>80
狼化したホロに全身舐められるのか・・・
82イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:20:25 ID:FjI/mimg
寝相わるすぎるから、朝おきたらベッドの淵にぶつけて打ち身になってやがる
83イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:59:42 ID:Wu/dqMFA
麦や血ではなくオーガズムを迎えると狼化するという設定にすれば良かった。
84イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 13:34:29 ID:Q3dZK1E9
ちょびっツ?
85イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 13:37:31 ID:pjQWonkN
>>83
一回変身する度に人間のオスが圧死するのか
86イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:12:18 ID:im51YsMu
騎乗位をやめれ
87イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:14:01 ID:1pcGxW9C
後背位だと変身の瞬間に肛門に頭をつっこむはめになる
88イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:33:27 ID:bzFgyLYf
>>83
まあ、確かに今までは毎回乗っかってたからなきにしもあらず
89イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:58:38 ID:jM8e3Taa
五巻でキスしたとか騒いでた奴今どうしてるの?
深読み乙だったね
90イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 15:05:50 ID:1pcGxW9C
路地裏で何があったのか、作者が曖昧な描写をした所為だし
キスじゃなくてセクロスしたかどうかで騒いでたんだよ
91イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 15:20:03 ID:bzFgyLYf
>>89
アニメが原作と全く同じじゃねーから
実際分からんがな、ダンス無かったみたいに削られた可能性もある
92イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 15:37:33 ID:1pcGxW9C
5巻か間違いた
93イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 16:28:50 ID:+d1UqPqG
アニメの2期は俺の中ではなかったことになってる
94イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 16:40:44 ID:SckBb6aL
先生もなんとなく怒ってる気がする

個人的には2期初めの方のイチャイチャは良かった
95イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 16:58:03 ID:dQM5yEFR
まあアニメでやるには結構難しい内容だしな
でもリゴロのあたりはアニメの方が雰囲気とか良かった
2期はOPだけで十分な感じもする
96イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 17:11:50 ID:bzFgyLYf
個人的にはオープニングとエンディングが本編
エーブの話テンポ悪すぎて9話で流し見になった
97イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 18:27:42 ID:rrz2RB8w
アニメか…
AT-Xで1期1話見て嵌ってしまって
次の日原作を全巻買って来たのを思い出した
1期も2期もOP・EDは好きだなあ
98イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 18:40:02 ID:mKQAi+7r
「見知らぬ歌」って歌詞あるけどこれは日本語としてどうなの?
「見知らぬ」は見知らぬ絵とか見知らぬ土地とか目に見えるものに使うのが一般的な気がする
99イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 19:14:33 ID:dQM5yEFR
もう少し想像力を働かせてみるといいかもよ
100イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 20:39:23 ID:abqC4U9j
>>98
文法的には間違いだが詩では普通
歌詞は詩的な表現も普通に使うだろ
101イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 20:48:08 ID:xGnLxbcb
>>74
輸入家具専門店の北欧家具あたり

たぶん目ん玉飛び出る値段だが、
人生の半分の時間は睡眠らしいから一生モンと思えば高い買い物でもないかもしれぬ
102イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 21:05:11 ID:R4NFckBA
日本でも、手作り家具系の店に行けばあるかもね
多分高いけど
103イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 21:09:30 ID:9qU+MHcM
自分でDIYで作ればいいと思うの
結構簡単だよ
104イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 21:41:35 ID:4Mnu9jF8
>>74
使う木から塗装から全てオーダーで作ってくれる家具工房って結構あるよ
紹介しようか?
105イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 21:44:38 ID:FGc6q8x6
布団で寝る
106イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 22:56:38 ID:7lYr4eXS
2期を見て雰囲気が良かったので原作読んではまった俺みたいのは
少数派か...
107イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:30:41 ID:zMuCt7BJ
俺なんかpinkいたの逆レスレからだぞ
108イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:03:04 ID:CpFWUJzy
木製ジョッキ探すよりは簡単そうだ
109イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:06:57 ID:uxqZvXrX
おれも2期の甘茶編はよかった。
エーブ編はストーリー作りはうまく行ってないけど、
一生懸命作ってるってのは伝わってきた。
でも、ようつべでアニメ見ながら原作同時読みして
ようやく意味がつながるような作り方じゃ難しすぎるけどね。
110イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:07:14 ID:X9U2tqO0
木製ジョッキで飲みたいよな
111イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:21:54 ID:VuQDb8/j
こないだダイソーに売ってたぞ
112イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:29:08 ID:NM15cCbk
2期はゆったりした雰囲気が好きだったな
お話然としたテンポの良さのあった1期とは違って、二人の旅をそのまま見てるという感じがあった。
同じ目線でその状況にいる自然な感覚があったので見てる間は説明不足も気にならなかった。
まあ詳しいことが分からなかったから原作の方を読み始めたんだけどw
113イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:54:34 ID:CpFWUJzy
萌えアニメにしてはダンスシーンやキスシーンがあっさりしすぎ
114イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 01:54:22 ID:4yJ6VaHu
>>14
1巻でメディオ商会は価値の下がるトレニー銀貨を大量に集めていたんだから
これをパッツィオからレスコに運び込んでリュミオーネ金貨に換えて
パッツィオに戻ればもう一度銀貨にすればそれなりの儲けになる。
またトレニー銀貨は切り下げが行われて信用が低下するので
リュミオーネ金貨に変えておけば通常の場合よりもさらに有利になる。
銀貨の運び込みは傭兵団以外に領主たちもやっていると書いてあるから
エーレンドット伯爵もこれにかかわっているかも。

それにデハウ商会にトレニー銀貨切り下げの情報を渡すことで
何らかの見返りが期待できる可能性がある。
なにしろ新銀貨はトレニー銀貨との交換保証がつくから、
トレニー銀貨切り下げ情報はデハウ商会にとって重要になる。

ヤレイなら伯爵の指示の元で銀貨集めをしていたこともあるし
メディオ商会での関係も深いのでここで出てくるキャラになるかと、
ロレンスたちは海を渡ったり寄り道しているので時間的には先回りできる。

銀貨運搬のついでに北の地では手に入らない軽くて高価な香辛料を運搬しているかも
関税がかからないようにエーレンドット伯爵から免税状か何かもらって

ヤレイがロレンスに告げるのは商品を安価に支給するので商会を乗り換えろ
そうすれば、開店後の商品輸出入に困らない になるかも
115イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 01:57:23 ID:iEKgO/5i
あんまり推理しすぎると、工場長が書きにくくなるよ。
ボケ潰しになる。
116イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 04:05:47 ID:DelT7jwP
>>114
私の予想は前スレの887です。
あと***の間は閲覧注意です。
・関税撤廃の権利をもらったので、村の代表であるヤレイは忙しい。
・ヤレイがレスコまで直接いく必要がない。メインで銀貨を集めていたのは
メディオ商会であり、メディオ商会に委託すればよい。
・情報の伝達役がヤレイである必要がない。
・デバウ商会が切り下げの情報を知っている可能性が非常に高い。
デバウ商会が傭兵を集めだしたのが2ヶ月前、流通銀貨としてトレニー
銀貨を使うのを決めたのはもっと前だと考えると、デバウ商会がトレニー
国を監視してない可能性は非常に高い。メディオ商会もすぐ、この考えに
至ったと思われる。
・責任者であるヤレイがたんなる金儲けのために本業とは関係ない行商を
行うとは思えない。金が第一なのは行商人だけである。

・乗り換えろ。どこからどこに乗り換えるのかわからないが、
ロレンスが鞍替えするメリットも、ヤレイが商品を安価に支給する
メリットもない。メディオ商会がレスコに店を構えればいいだけである。

あとこれは、反則くさいから純粋に楽しみたいなら読まないほうがいいと思うが
*************************
*************************
*************************
狼と香辛料がフィクションである以上読者を楽しますような
展開にしなければならないしその話の結果ロレンスとホロに
変化をもたらさなければならない。そうすると勝ち馬にのった
ロレンスに旧友がちょっかいだしてくるという話は誰得なのか
*************************
*************************
*************************
117イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 04:08:44 ID:DelT7jwP
>>115
ですよね。なにも知らないほうがドキドキワクワクしながら読めるのに。
でも考えちゃう・・・くやしい!!
118イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 08:23:42 ID:fgx5596m
ID:DelT7jwP
119イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:04:10 ID:7al5+vTv
まあ北の地で香辛料を買うとかいう大ボケしてる時点で…
120イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:15:40 ID:IKGGFMUi
さあ、早く抱き枕を詰める作業に戻るんだ
121イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:15:49 ID:5lUmC/RQ
北のほうにグルメ界みたいなのがあるんだよ きっと
122イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:18:34 ID:CWNK1tJE
いや、買った場所はそんな北じゃないし
香辛料とか何処でも高値だし

ホロにとっては良い買い物だろ
123イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:27:57 ID:RUTC4Ocs
そんな大層にいわれても、作者の匙加減一つで決まるのになぁ
別に俺はヤレイがでてきても楽しめるし
誰が出てくるより、どう話をもってくるかが重要だろう

ロレが馭者で、荷物の大量の藁の上にホロが寝ころがって折紙折ってるエンドだってありえるんだぜ
いやさすがにないだろうけど
124イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 12:16:08 ID:uazLBreu
125イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 12:23:17 ID:G/W6hY6s
じゃあロレンスの夢オチエンドで
126イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 12:31:12 ID:UtRqCgpI
なん・・・だと・・・
127イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:11:44 ID:l+gghAFX
そんな落ちで大丈夫か?
128イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:14:28 ID:yqCsQVXB
もうそれしかないよ、住む世界が違いすぎる
129イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:16:26 ID:BTo+qXyJ
大丈夫だ、問題ない
130イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:18:43 ID:UtRqCgpI
どんな判断だ
流れをドブに捨てる気か
131イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:50:55 ID:0bXhbNGT
馬が実はホロのような存在で正体を明かしたとかならああやって呼びかけるのも分かる気がする
132イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:55:59 ID:pHXntmfn
今月もビリオネアガール休載か。
狼の刊行ペースも落ちてるし工場長に何が起きているのだ?
133イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 14:01:29 ID:uazLBreu
終わらせたくないから抵抗してる
リア充に忙しく、とても執筆してる暇がない
投資に失敗して何も手につかない
134イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 14:43:15 ID:j5eDtdpM
つぶやきは順調だがな
135イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 15:39:26 ID:wbw+cLor
つぶやくのに忙しくて原稿が書けません。
136イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:01:57 ID:vHQ7IwF4
究極の小説を書き上げてしまったためにFBIに消された
137イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:59:33 ID:X9U2tqO0
CIAだろ(ボソッ
138イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 20:43:29 ID:jL57yce+
そこはOSSと言ってこそオタ度が試される
139イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 20:53:15 ID:uxqZvXrX
>136-137
ワロタ
140イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 21:06:52 ID:uxqZvXrX
>124
それだ!いつ見ても一番のイラストだ!

>138
OSS・・・いつの時代だ?
141イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 23:53:26 ID:k5Hu3AUv
モサドは要りませんか?
142イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 23:55:55 ID:5lUmC/RQ
子門か
143イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:27:09 ID:QPjudeyU
最新刊読み終えた。
最後のシーンの登場人物が誰かなんて作者の胸先三寸なので
息巻いて推理を披露するより素直に次巻を期待したい。
とは言うものの正直言うと、
どしたの?いきなりハードボイルド化しちゃって・・・
マールハイトさんに一体何が・・・
と妄想してしまいました。
144イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 02:41:04 ID:/pX1T4JH
この一週間で一気に読んだよ
一刊目を読んだら止まらなくなった
さっき最新刊を読了
止まらなくて最後まで行ったのは銀英伝以来だ

最近出てるライトノベルの中では
圧倒的に抜けてるピカ一じゃないのこれ?
俺が学園もの超能力ものに毒されすぎてるだけ?

一般でも十分通用すると思いました
ミミ萌えモノだと思って今までスルーしてたのが馬鹿みたいだぜ
145イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 02:49:56 ID:jFpNljYa
俺みたいな変なのが沸くからべた褒めすんじゃねぇ 氏ね
146イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 04:50:41 ID:7xtYWmKo
褒めるのはいいけど、他と比較してどうのってのは荒れる元さー
147イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 06:46:32 ID:jt+DP4AC
質問とか考えてないけどサイン会に行って来ます

「番外編とか出ないんですか?」って訊いてみようかなあ
148イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 06:56:17 ID:YhEzFMP3
「ホロのおっぱいとか出ないんですか?」って訊いてみて
149イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 07:47:27 ID:mr5Qc+ol
桃の蜂蜜漬け仕込みましたか?と聞くんだw
150イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 07:50:10 ID:gmEWRuRP
結婚はしないんですか?
151イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 08:32:49 ID:O+506aVd
最近は他の作家さんからちゃんと飲み会に誘われてますか?
152イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 08:44:38 ID:/pX1T4JH
おっと比較しちゃいかんのか
これはすまなかった

比較しても許されるスレってある?
あったら誘導してくれると助かります
153イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 09:06:13 ID:O+506aVd
>>152
とりあえず半年位ROMって板の空気とか雰囲気を覚えるといいよ
154イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 09:38:01 ID:fj5QE+7Z
イヅナに会わせろー!
155イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 10:10:31 ID:TnWY6QK7
i_hasekura
さて、明日というか今日はサイン会なので、風呂入って寝ますかね。
なお、獣耳の美少女は家でお留守番です!
about 6 hours ago webから

だってよ。
156イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 10:13:56 ID:0cTcSbyU
よし自宅襲撃オフやるか
157イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 11:19:34 ID:7xtYWmKo
やっぱりその手のイベントの度に聞かれるのかなw
158イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 11:38:23 ID:4uSyUyn9
>>155
なんだよ、獣耳美少女はお休みかよ。
じゃ行かない。
159イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 11:42:15 ID:AZ1QD9vj
工場長はまた男装するのか
160イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 14:40:57 ID:/yuhDTsw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285407892/

>「狼と香辛料」第15巻が累計約4.9万部

随分失速してるなー
161イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 14:53:52 ID:ZVOvCBFP
もうすぐ始まる

もうすでに胸がいっぱいでホロホロしてきた
162イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 15:07:47 ID:WIx1qFJi
>>161
文倉さんには失礼のないようにな
163イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 15:41:10 ID:ZVOvCBFP
サイン会行って来た

オレ「番外編の予定はありますか?」
支倉「え〜と……まあ、考えているんですけど……まだわかりませんww」

オレ「ホロを描くときに大切にしてることはありますか?」
文倉「ん〜、可愛く描くことですね。しおらしく描くと別人になっちゃいますからw」


まだ足が震えてる
今日は素敵な日になった
164イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 15:43:21 ID:mGTBr/Eu
おおーう・・・
165イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 15:43:35 ID:AZ1QD9vj
オメ!
166イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 16:51:09 ID:7txBzCVo
>>163
すげーなよかったな

ホロはきちんと慎ましやかに描いてるじゃないですかw

167イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 17:16:46 ID:ybZL5ZzL
>>132
作画の桂明日香が体調不良らしい。
ハニカムも休載気味だし。
168イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 17:21:05 ID:jq47lSiD
胸の話はそこまでだ!
169イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 19:28:46 ID:iaGrwpYn
しかしたまにはロレンスとすれ違ってショボーンしてるイラストも見てみたいところだ
170イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 19:35:39 ID:ZEyuiqV1
失われた時を求めてぐらいしかないと思うけどなあ
171イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:13:50 ID:GdZMREd4
>>169
三巻のホロ視点はそんな感じだろうな
172イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 21:21:53 ID:wExhdMDj
>>169
ショボン顔のホロAAを作ってみようとしたがただのショボンにしか見えなくて断念した。
173イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 21:30:13 ID:DNn+PX0o
>>169
          |\       |\
          l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ  `、l
         //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ
         〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ  ほ
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i| l   ろ
          ヽ|l ●   ●  |  |ノハ '   l
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j   | !ヽ  ん
          | /⌒l,、 __, イァト | //ハ      ___
.          | /  /ヾ、 / ,/  ヽ/ハ !    , ',´;.;.,r´
          |lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
174イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 21:47:12 ID:Q83r8dP8
ちゅるやさん犬耳カチューシャなんて着けてどうしたんですか?
175イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:22:44 ID:l9/fAVI2
レスコの自由都市としての発展は喜ばしいことだけど、年代的に、もうすぐこのあたりって
モンゴルが走ってくるんじゃなかったっけ
176イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:24:29 ID:bkESup/X
アメリカをイメージしたけど、モデルってあるの?
177イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:33:52 ID:mBOPoOsz
胡椒が高いって時点でかなりの妄想だな
178イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:58:02 ID:tT6zbOow
あれ?デジャヴ?
179イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:58:41 ID:qKmVVZip
>>175
あれ? そんなに古い時代の話なんだっけ?
(と思って>>1見直した)東方見聞録らしきものにロレンスが言及
しているから最低でもこちらの世界では1300年以降で中国は
「元」の時代以降だからそれはないと。

個人的にはクマーは(ロシア経由の)モンゴリアンの侵攻に対応し
ているかと思っている。ホロが故郷を離れた時期を考えるとうま
く収まりそうだし。
彼らは先祖が「狼」であると自称してましたが

>>176
ハンザ同盟
180イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:04:45 ID:qKmVVZip
>>176
ごめん、読み間違った
自由ハンザ都市ならいいかも
181イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:09:48 ID:l9/fAVI2
>179
あらら、なんか頭の中で「狼と香辛料=12世紀〜13世紀」ということになってたダーヨw
182イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:29:18 ID:fj5QE+7Z
なんにせよそろそろトルコが攻めてきそうな予感はあるな
183イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:39:11 ID:FiBoPThp
ってか場所的に大体イタリアだけどドイツも混ぜ込んでるっつう架空の場所だから、史実通りの事が起きるとは限らん
184イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:42:27 ID:l9/fAVI2
イタリアってのは初耳だな、てっきり北部ドイツからバルト海にかけてが部隊の話だとばかり
185イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:44:46 ID:k+HLSt3M
黒死病の心配したほうがいいでは?
186イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:49:37 ID:PcCnPSKR
ペストは作品中にはだせないってブログの中で書いてる
http://ameblo.jp/hasekura2/archive1-200608.html
187イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:50:48 ID:l9/fAVI2
あ゛〜、でも考えてみればジャガイモが南米から伝来したのって大航海時代以降だっけ?
やっぱり、あんまりまじめに考えることでもないのかなw

>185
ノーラがたどり着いた町が伝染病で人間減って云々じゃなかったっけ
188イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:58:21 ID:4HGZREoD
電撃秋祭りのグランドフィナーレにて、狼と香辛料と禁書が、ゲームの魔界戦記ディスガイア4とコラボする事が発表されたので報告します。
見ただけなのでソースは無いです。
189イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:03:55 ID:qWHijxxB
>>187
普通に中世ヨーロッパをモデルにした架空世界だろ
190イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:32:14 ID:L/0GBy17
http://ameblo.jp/hasekura2/entry-10015915616.html

>>186
これ?
それにしても工場長はすごいな
俺なら読んだらそのまま睡眠に入りそうなタイトルの本をきっちり読んで下調べしてるのか
道理で世界観がしっかりしてるわけだ
191イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:04:19 ID:+obmfX/z
最新刊の最後の人物わかった
エルサだ
192イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:16:32 ID:odEjdjBN
>>191
ちょっと前まで一緒に居たんだからあんな確認の仕方しないだろ・・・
コルの頭陀袋に関してはしっくり来るが
193イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:41:07 ID:WAsITjp3
エルサはホロの事 狼だとは知ってるけど
「賢狼」って表現は知らないんじゃない?
コルからきいてるのかもだけど。

ちょっとサイン会行った幸運なやつ
レポートしてくれよ
俺はずれたんだよ涙
194イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:46:53 ID:b5MLk0sL
ディスガイアか…
また修羅レジェンドに潜る仕事が始まるお
195イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 06:08:00 ID:M3MLyhWK
最後の人物=ギ・バトス
196イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 06:27:29 ID:hg7kBj1N
なるほど
コルの首ぐらい「もいで」これそうだしな
197イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 08:24:43 ID:1WVSBg9C
>>190
私的にはそのあたりが理系っぽいなと感じるところ
あとは1巻の冒頭あたりかな
説明しにくいんだけど結構親近感を感じたり
198イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:18:34 ID:Szjm6q44
天然痘の痘痕面とか作品に出てこないのかな
199イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:27:32 ID:uU9Zjvwj
サイン会でホロとロレンスのエr同人の話は誰もしなかったの?
200イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:30:14 ID:mmLw71T3
最後の人物は月を狩る熊だと思う
201イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:47:34 ID:FoIpHvk2
サイン会羨まし過ぎる
会えたら質問よりも綺麗なホロをありがとうとお礼が言いたい
202イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:06:35 ID:0+9ltyo1
月を狩る熊=ヒグマノドン
203イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:53:11 ID:odEjdjBN
>>195
3巻の後半から内心ロレンスにぶちギレだったしな
204イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 11:51:17 ID:PSfKNwyE
http://twitter.com/hikarus225
もしや工場長…?
205イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 13:27:35 ID:DNkq1cJd
>>188
そういや、同じ日本一ソフトの絶対ヒーロー改造計画でもホロ(の偽者)が出たりしてたね。
206イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 15:03:14 ID:8UlSdSwZ
最後の人物がかつての恋人だったら、かんなぎ騒動再びなのだろうか。
207イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 16:02:14 ID:49dqXnAA
>>206
ロレンスは動揺するだろうが
ホロは腹決めてるってのが丸わかりだからなぁ
208イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 16:02:31 ID:qHvkZNCI
枯れた感じの読者が多かろうし
あんな狂乱は起こらんべっさ
209イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 16:13:34 ID:u44gmkvC
次巻サイドカラー、続いて外伝で、まさかの1年放置プレイキボンヌ
210イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 16:52:34 ID:XAfSGjQz
ホロって同じような存在にも一目置かれるような存在だったらしいが
ミューリ他の友人たちは脳筋だったのだろうか。
211イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 18:43:14 ID:kiyGXy1d
みんなシベリアンハスキーみたいな性格だったんじゃね
212イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:00:06 ID:8FxwDQ1+
>>116
まぁそういったって「私怨」は職業を超えますからね。
やる気になれば仕事を別の人間に頼んだって追いかけるでしょ。
殺されかけたんだし。
213イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:20:57 ID:FoXnCJZQ
狼と香辛料はパチンコ化されないのかのう
214イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:32:38 ID:49dqXnAA
>>212
最初に仕掛けたのはヤレイ側だろ
大体ホロの力をあれだけ見せ付けられて追いかけるか?
利益も出て厄介払いも出来たのに薮蛇なんてしてどうする
出ても敵っていう立場ではないだろ
215イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:21:54 ID:mmLw71T3
ヤレイなんて小物が出てきてダレが得するんだよ
216イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:25:21 ID:fU8RciCm
エネクだったりして
言葉わかるし
217イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:55:02 ID:odEjdjBN
>>213
「コレ、パチンコが原作なんだよ」とか言いながら小説読んでるおっさんが出てくるのは耐えられない
218イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:03:42 ID:odEjdjBN
ホロが居なくなって麦不作になって
結局ヤレイがホロに縋ってまた戻ってきてもらって金麦って流れだとしても、こんなすぐじゃないだろうな
ホロも今のやり方での豊作も数年は保つ言ってたし
219イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:05:14 ID:u44gmkvC
ここでしつこくヤレイ出しちゃったら、将来のアニメ化に差し障るじゃん
220イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:06:33 ID:fU8RciCm
3期はともかく4期はもうケンカ売り済みだから
221イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:09:12 ID:qWHijxxB
>>217
ポロロッカ逆流現象ですね
222イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:09:32 ID:iJAKNBvu
サイン会ウラヤマシス

>210 脳筋?
223イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:17:17 ID:p1NoVNAf
>>222
脳まで筋肉。筋肉バカ体力バカ等まとめた蔑称であり愛称でもある。
224イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 07:54:05 ID:O0jG+t5W
おっとハスキー犬の悪口はそこまでだ
225イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 09:43:57 ID:dO15QpaQ
狼と香辛料の世界(中世)で家具にはどの木材を使っているか知っている人いる?
226イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 09:57:43 ID:IQd34ixw
バルサ材ではないことは確か
227イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 09:59:52 ID:92imu6m2
>209
やめてくりゃれw
でも次いつなんだろうか。。。ちと怖いな。
228イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 10:07:35 ID:3FHEX/nt
>>225
知らんが、中世のアンティーク家具販売サイトでも見たらのってるんじゃね?
229イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 10:37:34 ID:WECfh7N9
ヤレイが出てくるとしたら、神的存在の異能を封じる何かを携えてだろうな
そして「このわっちがこんな人間ごときに…ビクンビクン」な展開へ
230イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:00:05 ID:71GH7ycc
それコルの頭陀袋持ってくる理由が全くないんすけど
231イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:00:49 ID:3FHEX/nt
コルが人質ならホロも抵抗できまい
232イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:00:55 ID:IQd34ixw
異能が封じられてロレンスと共に老いて死ねるならむしろ喜びそうな気がするが
233イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 12:11:15 ID:OeA4gwBW
最後の人物はホロとロレンスにはめられすべてを失い、身も心も変わってしまい
地獄の追跡者〜REVENGER〜となって二人を追い続けるアマーティ
234イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 12:21:45 ID:KJBR/b7C
あれ、求婚を掛けた挑戦はともかく、黄鉄鉱ではアマーティも大儲けしたんじゃないの?
235イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 12:24:20 ID:71GH7ycc
そもそもこの話の中で絶対悪なんてのは居ないからな
クマーぐらいだがあれも悪と言えるのか分からん
236イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 13:14:07 ID:doLemDYR
コルと知り合いでホロの正体を知っている人物はそんなにいないが
コルの荷物から匂いで気付く旧知の仲はいるかもな。

サブタイトルからして下巻も金貨で何かするのかね。
237イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 13:44:08 ID:D86d+LFB
>>225
オーク材(樫)が最適とか言われてなかったっけ。
記憶で書いてるんでアレだが家具板で聞いてきたらどうだ?
238イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 14:30:44 ID:mkb9vts4
アニメ組ですが
ホロとロレンスがセックルするのは何巻ですか?
239イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 14:32:43 ID:oqBCwhJk
確かにロレンスは童貞だ
240イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 14:35:27 ID:doLemDYR
あれ、娼館に行ったことあるんじゃなかったっけ?
241イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 14:40:21 ID:tt0glXYW
…と商館長は言っておった
242イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 16:05:59 ID:71GH7ycc
女は男が未経験がどうとか気にしないってイメージがあるが実際どうなの?
243イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 16:07:37 ID:aIJxyZA8
私女だけど、私以外の女を愛した男だなんていやっ
244イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 16:32:00 ID:EQMBlhVI
>>225
チーク材がメジャーらしい。
虫が食わない、腐りにくい、固さと耐水性が飛びぬけ船にまで使われたそうだが、
現在はなかなか伐採が出来ず入手困難な材木らしいな。
245イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 17:56:01 ID:RPl4RRzd
デバウ商会が狼の骨を求めた理由ってでてたっけ?北の地に膨大な投資している最中に
安くない用途が限定される買い物するってのは裏があるんじゃないか?例えばデバウ商会の
中枢に人外がいるとか。それが最後のシーンの登場人物にも繋がってくるのでは
246イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 18:04:23 ID:kNMmzS3R
貨幣発行に教会のお墨付きでも貰おうとしてたんじゃないの。
ダメだったから諸侯に切り替えたとか。
247イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 18:06:32 ID:ra0bMHTy
人心を集めるために、あって困るもんでもないからね

てか、ホロの襲来を恐れて傭兵集めてるんだと思って読んでたけど
ミスリードぽいな
248イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:43:22 ID:rv37VbPe
>245狼の骨を求めた理由

出てなかったはず

俺もデバウは人外、それもホロの狼仲間が作った説支持
もしかしたら仲間には狼以外も居るかもしれないとか考えるとwktk

工場長,ハッピーエンド期待してます。ロレホロの子供登場も期待!
249イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:57:47 ID:E1/VV5ci
金の麦穂読んだら子供はいないような感じなんだよなあ
250イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:01:34 ID:aIJxyZA8
金の麦穂はなかったことにして考えるようにしてる
251イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:28 ID:71GH7ycc
>>249
あれ出たの対立の町のすぐあとだから
あの段階で子供居るとか書いたら駄目だろ
心配しなくてもホロもロレンスもフラグ立ててるから
252イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:51:41 ID:CHd1WNnP
遅ればせながら最新刊読み終わったんですが、
最後のコルのズタ袋って何です?死んじゃったんです?
253イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:03:30 ID:wWRew8Zg
コルが荷物入れに使ってた袋であって、コルの頭が入ってる袋ではないぞと。
254イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:06:53 ID:Mun95OK6
ズタズタになったコルが・・・
255イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:16:32 ID:CHd1WNnP
>>253
あ、やっぱりその解釈でいいんですね
ありがとです

一瞬後者だと思って時が止まりました
256イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:44:31 ID:oNYKgMAt
ズタ袋というとバイオ4を思い出してどうもいい予感がしない
257イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:49:05 ID:ewBvj5h2
一発ブチ込んどけば大人しくなるよ
258イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:56:02 ID:9+S6qLpB
わかりました。神託投資(変換のまま)に全額行きます
259イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 00:08:44 ID:XVBcqNyr
>>258
ホロの仰せのままに林檎に投資するロレンスが・・・
260イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 01:22:39 ID:g3Kyqukw
時たま見せるホロの人外ならではの発想が好きだ
人間の常識に囚われてテンパるロレンスにあっさり常識の外から答えを提示するところが
261イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 02:10:07 ID:BF1lCdzq
この作者は経済とかの小説に行ってうまく行くかは分からない
もし狼と香辛料が経済に関連したラノベだから経済モノでいくと考えてるなら難しい道になると思う

狼と香辛料現在出てる巻までを5周した者の感想だが、この物語の本質は、おとぎ話なんだね
つまりシンデレラとかグリム童話とかと同じもの それをラノベにしましたということだから他のラノベとはちと違う

262イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 02:59:15 ID:mY1YaQgN
デイトレイダーの漫画の原作をアフタでやってなかったっけ?
263イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 03:19:52 ID:84q2kH5D
>>261
>狼と香辛料現在出てる巻までを5周した者の感想

箔付けないとなにも言えないの?w
そもそも、お伽話をベースにどうこうってのは創作の基本だろ。
もう少し自分の言いたいこと煮詰めてから書き込めよ。
264イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 04:12:09 ID:Sf2t8Tb6
今更で申し訳ないが最後のアレはヤレイかエーブでおk?
265イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 04:47:17 ID:BF1lCdzq
>>263
真夜中になにムキになって反論してんだよ 疲れるな
266イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 05:15:14 ID:2XUZfvb7
>>265
ブーメランって知ってるか?
まぁそんなことはどうでもいい



最後のアレはマールハイトが良いな、うん。あのおかっぱ好きだ
もう一度出番をください工場長!!
267イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 07:21:49 ID:9cV3+pjZ
デバウが人外はいいかも

最後の人は おかっぱオヤジにいぴょ
「大変だ 君達の子供が危険なんだ!」
と言って 続く
268イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 07:46:36 ID:i7ut2uV0
いやそれは本人が一番よくわかってると思う。もともと理系畑の人だし
これはひいき目ではないよ
269イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 07:48:52 ID:i7ut2uV0
>>268>>261へのレスね
270イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 07:55:30 ID:g3Kyqukw
しつけえな!ノーラちゅっちゅだって言ってんだろ!!
271イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 08:45:06 ID:DjRRI9f1
俺の隣でノーラが寝ている件
272イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:02:26 ID:IwPfrejk
目を覚ませ!それは抱き枕な件
273イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:21:32 ID:Fs8Pia7/
>>272
そうだよな・・・だってノーラは俺の隣に・・・
274イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:49:52 ID:KiYfwFqO
いいから早く梱包作業に戻るんだ
もう始業時間は過ぎてるぞ
275イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 10:41:56 ID:gs7S7OrA
この流れは久々に見た気がする。
276イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 12:56:32 ID:LzZxZ9of
5巻まで読んだ

ここから先もずっとこんな感じ?
277イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:03:39 ID:82TwjkMq
エーブが登場したあたりだっけ?
なにがどうこんな感じなのか知らんがだんだんラブコメが酷くなる感じだな。

そういや新刊はあんまり甘ったるくなかった気がした。
278イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:04:17 ID:vclHTQz3
いちゃラブ度は加速するぞ?
279イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:11:00 ID:LzZxZ9of
>>277
エーブに頭割られて、証文持ってホロを引き取るまで

5巻までの感想でアレなんだけど
毎度毎度、酷い目に遭いすぎの割に全然学習しないロレンス
不器用というよりも恋愛恐怖症なのか?と思えるレベルの一昔前な中学生みたいな恋愛感
お互いの裏ばっかり読んで…どう表現すればいいか分からないほどイライラ

エヴァンとエルサぐらいなんとかならんのかと

せめて酷い目に遭うのが改善しないようだったらここで投げる
280イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:13:43 ID:856f9bjQ
そりゃ根本的に合わないからやめた方が良い
281イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:16:17 ID:2DtyFqSF
完全に向いてないんじゃないの。
282イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:17:54 ID:LzZxZ9of
いちゃらぶ度の進展はどの程度…?
283イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:20:38 ID:g3Kyqukw
「互いに互いを気遣うが故に身を引いてそれが互いを傷つける」
こうした男女の機微をあああウジウジしやがってイライラする!と感じる人には不快なのかもな
284イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:21:37 ID:i7ut2uV0
ほかはともかく二人のイチャイチャぶりの描写については高く評価してる
おれも5巻からあとはマンネリ化するんじゃないかと思ったんだけど
このあたりはうまく描ききってる気がするな
285イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:34:39 ID:LzZxZ9of
>>283
ちょっと厳しいかな
乗り越えられるのに乗り越えない壁を5巻の間ずっと等距離保ってるという印象
286イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 14:30:19 ID:CsNLWoJ4
>>277
あれを甘く感じなかったてのは余程慣らされてるか
ロレンス並みの鈍さかのどちらかだと思うが
287イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 14:52:06 ID:9WD0EmpN
>>285
壁を乗り越えるのは、まだまだ先
乗り越えないままと言うことはない
288イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 15:53:25 ID:z292IKhA
>>266
ノ おなじくあのおかっぱ好き。しかも「王も動かす我が商会・・・」のPOWERでしれっと掌返し展開希望。
しかしまーるはいとはコルのズタズタ袋はいらないんじゃね?
と考えるともう一考せねばならんな。
289イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:13:58 ID:N37oJVH6
香辛料終わったら恋愛小説でも書いてもらいたいわ
290イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:16:44 ID:f2xe+YHy
>>225
クルミとか樫とか糸杉あたりじゃないかね。
291イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:43:13 ID:G2QfO5Lu
いちゃらぶはいいとして、毎度酷い目にあうのはこいつもう商売やめろと思う。
292イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:45:53 ID:2DtyFqSF
失敗を恐れて商売ができるか
293イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:46:06 ID:Zf2Vj4We
あんな時代でほとんどを野で暮らす行商人なんて、生きてるだけでめっけもんだろ
294イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:59:05 ID:PaS4/9HI
むしろでかい取引に鼻が効くから酷い目に会うんだろう。
side colorでは特に何事もなく儲けたりもしてるし。
295イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:17:48 ID:g3Kyqukw
無難に商売成功しました、はいちゃコラを中心に進むsideならではだな
本編で滞りなく性交してもつまらんし、短編でトラブルや商売仇を入れると尺が伸びるし
296イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:19:20 ID:CYkwhTyU
誤字に違和感がないんだが大丈夫か?
297イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:24:01 ID:3PGC+D4j
>>296の突っこみで一瞬、??ってなって、ちょっと考えてわかった
298イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:54:55 ID:EQx4MiHT
うまいこと整ってるな
299イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:12:45 ID:nxvjIhR7
狼とかけまして暑い日にいちゃつくカップルとときます
300イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:25:11 ID:YBIPeLWd
その心は・・・
301イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:28:25 ID:nxvjIhR7
どちらも群れ(蒸れ)る
302イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:28:51 ID:YR+keL4/
座布団全部持ってって
303イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:32:53 ID:YrGQloAK
>>256
あれ中身なんだったんだろうな
304イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 21:00:48 ID:G2QfO5Lu
>>302
上手いじゃんw
305イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:19:44 ID:0McVbp4S
>>303
周りより温度高いしな
306イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:26:35 ID:CXUn6Iay
>>286
自分も今回のはあんまり甘く感じなかったな
たぶん甘さに慣れすぎた
307イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:30:21 ID:4nu2XlI2
>>306
甘さの質が変わったというほうがいいのかもな
恋ならぬ愛に変わったのだと
互いに恥ずかしさとか遠慮とかないし
308イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:49:21 ID:C9KnNLnG
>>307
> 恋ならぬ愛に変わったのだと
うひー はずかちぃいいい〜
309イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:50:43 ID:sQzQ9CsA
夫婦すなー
310イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:59:19 ID:2UQ7KaQa
馬車で昼寝してて「なぜ襲ってくれない」と不機嫌になるくらいだからな
311イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 23:09:21 ID:qtKaS5ud
しかしあの路上での発情は結局いたす前にグーパンチだったのね。

今回のはある程度ロレンスがホロの気持ち確認した後だから落ち着いてた感じかな
次の巻で大荒れするのかもしれないけどw
312イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 23:14:03 ID:sQzQ9CsA
工場長は妙に童貞に拘りもってる
313イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 23:57:48 ID:zY7BaEuM
ロレンスさんは娼館で童貞捨ててんぞ
314イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:17:28 ID:B6C+ARu8
ヘタレだから娼館に文字通り行っただけかも知れないがな
流石にそれはどうかとは思うが
315イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:21:16 ID:TgS+Gi49
組合の金盗んでまで行ったのに何もせずに帰ってくるなんてロレンスさん男前過ぎるだろ
316イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:37:19 ID:e9nMB0gR
セックスしたくなってきた
317イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:50:30 ID:hpw9Pxx4
お前には立派な右手があるじゃないか
318イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 01:42:25 ID:vW9zpZa1
>>311
それもこれも、あの濡れ場クラッシャーが居なくなってくれたお陰だな
なのに最後でまた出しゃばりやがって・・・!
319イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 02:02:34 ID:snsAukvS
コル「あなた方には数日かも知れませんが、僕には二十年が流れたのです」
320イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 03:41:12 ID:+hd559sU
それなんて相対性理論?
321イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 06:32:15 ID:mGDI/Sr2
ネタバレ:実は地球だった
322イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 08:03:59 ID:snsAukvS
狼の惑星か…アリだな
323イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 08:42:58 ID:lfOhrlSm
結婚はまだしも
せめて1回の過ちぐらいはやって欲しいな
324イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 08:47:57 ID:8pP09Sp1
一回やったら歯止めがきかなくなるだろうな

ホロが
325イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 10:48:57 ID:bUfJwrnF
セックスしたくなってきた



ってかほんとに工場長エr同人出すのか?十万までなら出すぞ
326イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 11:01:13 ID:t25I7ZOg
とか言いつつ一冊2千円の同人なんか出されたら「見損なったわ」とか言って叩くんだろ。
俺なら叩く。でも買っちゃう。
327イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 14:34:05 ID:4ZYjryP+
高え高えいいながら買うよね
328イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 15:33:39 ID:OQlMYFvK
買うからこそ高いと文句言う資格があるんだろうが!
329イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 15:35:46 ID:vWqdvkyu
投資失敗したらやりかねんな
330イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 15:38:04 ID:LUamO6dj
どうせなら羊皮紙に手書きの私家版でも私は一向に構わん。
331イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 15:39:55 ID:KEDfK69M
688 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 14:38:00 ID:5aCsm4gq
支倉やっぱダメだよ
受賞パーティー開催のお知らせ、公開前なのにつぶやいちゃったってつぶやいてやがるw

694 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 15:00:27 ID:N2rkVt7Q [1/2]
>>688
受賞パーティ呼べと先に牽制してるんだよw

697 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 15:08:38 ID:nx1XwVxv [1/2]
>>694
マジレスすると受賞パーティーの案内は招待状つきだよ

698 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 15:10:48 ID:Kd9mU5G9 [4/4]
>>697
「皆様奮ってご参加下さい(※支倉を除く)」って書いてあったよ

699 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 15:12:27 ID:PgO49OwP [2/2]
>>698
よせw

700 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 15:14:25 ID:TKEhgOY7 [3/3]
>>698
やめろw


工場長愛されてるな。
332イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 16:43:58 ID:B6C+ARu8
>>330
羊皮紙ってかなり高くないか?
雰囲気は出るだろうが
333イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 17:57:47 ID:D66JY7KZ
このシリーズ面白いんだけどロレンスが毎度結構危ない目に遭うから読み終わるとコテコテの萌えラノベ読みたくなる
334イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 19:00:37 ID:eSuunyPD
>>331
気持ち悪い




お前のレスが
335イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 19:48:05 ID:snsAukvS
いや、俺の方が気持ち悪いよ
336イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 19:49:32 ID:rZTuAc43
恋愛がヘタレすぎるからせめて仕事くらいはバシッときめてほしいのに
それすらホロに助けられてばかり。ダメ男好きじゃなきゃ耐えられんな。
337イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 20:04:10 ID:LyTfGESz
仕事で助けられていたのって最初の方だけじゃない?
338イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 20:22:04 ID:qSqZe63a
むしろ普通の行商人なら破滅確実なイベントをなんとかできてる分普通より上なんじゃ・・・
339イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 20:34:29 ID:vW9zpZa1
ってか主人公補正なのか才能だけは恐ろしい位の感じで描かれてるわな
340イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 20:38:51 ID:fm6yQHx7
トップレベルの商人には頭の回転や記憶力、交渉術では敵わない描写もあるし
性格的に商人として大成できなそうなかんじだな
341イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 20:47:43 ID:K55RnTA0
ベッドの上ではロレンスだって頑張ってくれるはず
342イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 21:03:53 ID:9I5772yM
今更だけど工場長のブログ
杉井のツイッターID間違ってるね。誰も教えてあげてないんだろうかww
343イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:26 ID:YpwuksHn
と言うか経験値溜まってないうちから高レベルの敵に挑みすぎなんだよw
仮にパラメータ伸び率に恵まれてるとしてもそりゃ無謀ってもんだ
344イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 22:31:13 ID:vWqdvkyu
結構な大物たちとお知り合いになってるし
へたれなりに頑張ってると思うんだ>ロレンス
345イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 22:49:51 ID:rZTuAc43
ホロというチートを使ってもこのザマかよといった感じ
346イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 23:00:55 ID:SLsrwz4J
牙と爪が覇をとなえる時代は終わったのだよ
347イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 23:16:47 ID:qUL+oxiB
>>345
足りない部分を補い合っているんだよ、互いにな
348イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 23:19:31 ID:Qv2FIXhh
へっこんでる部分はでっぱってる部分と組み合わせて補うべき
349イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 23:21:38 ID:VfmjjI28
ホロの宅急便
350イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 23:23:27 ID:Jtmr68gH
>>345
“ホロというチートを使えば・・・”はエルサも指摘していた
ロレは良くやっていると思うよ
ロレは使いたくないがホロが自発的に行使している感じを受けるが
351イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 23:23:48 ID:/nvlypk+
ホロの引っ込んでいる胸と出っ張っている尻尾と耳はどちらも素晴らしいという意味ですね
352イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 23:30:26 ID:2Toch/q+
これからは尻尾モフモフの時代
353イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 23:31:22 ID:VfmjjI28
尻毛萌えですか
354イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 00:21:16 ID:p9vjTS1F
小清水の「気安く触るでない!」は可愛かったのう
もし三期があったらまた演じてくれるかな?いいともー
355イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 00:30:40 ID:Sxx158VS
あー

セックスしたい

>>354
もう許してやれよ
356イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 00:38:09 ID:YQF2mS6h
>352
あびるちゃん乙
357イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 00:56:50 ID:vEOutn1Z
>350
何巻かは忘れたが、ロレが誰かに向かって
ホロの力を借りるのはおのれの身の丈に合わせて借りる
痛い目見るのはおのれの分を忘れたときだ
って意味のこと言ってたくだりがあったな

それ聞いたホロがにやりと牙を見せて笑ったんだ
358イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 01:51:14 ID:qgSK07WA
はじめの方はホロが水戸黄門の印籠みたいな使い方だったしな
アニメ1期は物語として盛り上がりやすく定番の構成ができたけど
2期はそれがなくなって動画だけでやるのはちょっとしんどいところだった
359イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 01:59:45 ID:yXFareGv
>>358
ここは小説のスレですが
書き込むスレをお間違いではないでしょうか
360358:2010/10/01(金) 04:49:25 ID:qaPLyx3e
うっせえんだよ自治厨が!!!!死ね!!!
361イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 08:17:57 ID:Aqr1cxoU
http://viploader.net/ippan/src/vlippan153236.jpg
わっちの耳に似てるでありんす
362イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 08:46:51 ID:YFko+DY+
女に火がついたときからが
関係の終わりの始まり
男は致すとこまでいくと飽きてくる

ホロ、待て 我慢だ
363イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 08:56:43 ID:YQF2mS6h
>362
なんか文章がおみくじみたいだw
364イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 09:24:57 ID:m9/iS0Nk
名前まで考えてるロレンスさん舐めんなよ
365イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 10:54:07 ID:sCTM4Zpc
>>364
ロレ「子供が出来てからの五年間、営みが全く有りません・・・」
366イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 12:07:45 ID:m9/iS0Nk
1回で一人とは限らないのが恐ろしいところ
例の画像では12×2だったな
367イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 13:55:23 ID:bYNZbSys
コメントより

(読)>作者自身によるホロとロレンスのエr
出版はいつですか?

(工)>皆の心の中になんとかかんとか。
恥ずかしくて出版なんかできません><



こんなの見つけた・・・・
ホロとロレンスのエロだけを希望に生きているのに・・・・
368イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 14:01:01 ID:tiw1hWhD
>>364
店の名前だろ み・せ・の!

仔の名前では最低6匹は考えねばなるまい。若牝は一度きに沢山産むからな。
あ、でもホロはもう老メsギャ(…喰われました)
369イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 14:05:52 ID:p9vjTS1F
ホロにとって仮の姿に惚れられるってどんな心境なのかね
人間がミニーの着ぐるみ着てバイトしてたら本物(?)のミッキーが言い寄ってきて
話してるうちにこっちもちょっと好きになったし付き合ってみるかーと交際始めて
いざセックルとなって着ぐるみ脱いだ途端「いや…人間はないわ…」と言われたらショックだろうに
「え!?着ぐるみのままやるの!?本来の姿でしたいのに…」とか思っちゃうんじゃないか
370イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 14:39:14 ID:o+t/RBEJ
ホロ「長い人生、それもまた一興」
371イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 14:45:25 ID:YFko+DY+
顔に火傷あっても「それも含めてわっちじゃ」と言ってる訳で
仮ではあるが自分自身て認識だろ

てゆかホロとしても狼の姿で興奮するロレンスの方がやっかいだろ…
372イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 15:02:24 ID:o0Xqnwx7
今回、新しく発行した貨幣は銀貨だよね。
呼称は「デバウ銀貨」でいいのかな。
あと、サブタイは太陽の金貨ってことだけど、下巻でも金貨出てくるのかなー。
今回出てきたのはリュミオーネ金貨くらいだよね。
373イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 15:25:22 ID:m9/iS0Nk
>>368
店の名前ほったらかしで考えることで
前の文脈と合わせると子供の名前じゃないの

>>371
でも湖で泳ぐホロと聞いて真っ先に
狼姿思い浮かべてたがな
374イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:38:30 ID:BRon35lf
>>372
ロレンスが街で商売を始め、目玉商品が
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_081/sora-takara/6400574.png
これなんだよw
375イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:39:27 ID:Qn0G/MU1
>>371
まあ、真の姿のホロとまぐわえるくらいのロレンスは見たくもあり見たくもなし
ありのままの姿を愛するっていうのは理想だがこの場合は却下したくもある
376イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:53:39 ID:zqkF+AW/
>>363
わろたw
377イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:57:01 ID:fBAR/+Q5
>>372
個人的には、太陽が世界で一番光り輝く価値のある金貨って意味
だと解釈してるが。作者も気に入ってるっていってるし、結末のほうに
からんでくるかんじはある。
378イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:34:25 ID:zqkF+AW/
普通サイズの狼ならまだしも真の姿はサイズ的に無理だろ
379イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:54:30 ID:t0aa3Tgr
というか本体は狼なわけで胎児とか大丈夫なん?いろいろ
380イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:56:09 ID:9l1+RZvr
胎内回帰出来るね
381イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:57:29 ID:Jilr6F7w
ロレンツはケモナー間違いない。
ってことはスゲー変態の可能性があることをここに記す。
382イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 19:16:46 ID:IUhIX98v
>>380
フィストとかスカルとか、それどころじゃないことをするんですね
わかります

先ずはつま先から
383イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 20:09:49 ID:sCTM4Zpc
>>378
雄が雌に吸収されるチョウチンアンコウの一種とか居る事考えると有り得ないサイズ差ではない
384イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 22:32:25 ID:YFko+DY+
>>383
蜘蛛もやばいよな
しかしサイズが解決してもカエルや鳥だったら俺なら無理だ
385イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 22:47:16 ID:zqkF+AW/
小清水の声でしゃべる狼ならいける気がする…いや無理か
386イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:12:58 ID:2hMPOBBA
ロレンスさんがノーラに手紙書いたのって
本編の後のニョッヒラ編の為に招集したんだよな?
387イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:22:50 ID:sCTM4Zpc
>>386
・・・そんな入浴大サービス回でも原作では今までの感じ的にそこを見開きの口絵でやるんなんて事は無いだろうし
アニメはそこまでやらんだろし、漫画がそこまで進むまで何年待たにゃならんのだ?
388イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:32:58 ID:XSeugWIO
コル・ホロ・野良の3人の貧相な胸が挿絵化されたところで…
389イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 00:10:52 ID:LCQOh0lN
そこでビールの妖精さんの出番が…
390イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 00:35:12 ID:18svN8Mo
既に乗り遅れている感があるが読み終えたぞー
前巻の話大分忘れかけてたから最初の辺りの理解が微妙だったが
そろそろ最初から読み直すかなぁ
391イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 00:48:42 ID:mo4vVkK2
>>383-384
常々ロレはホロは食べつくすと言ってるが多分そういう意味ではない。
392イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:16:19 ID:J+X8bbER
テクノブレイクでENDか
393イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 03:26:55 ID:1hyIXXpc
夕方からちん毛の本数を数えていたらいつの間にかこんな時間だ…
ホロも畑にいる間はこんな感覚だったんだな
394イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 05:32:05 ID:lLKygmAE
ドラクエの壁にぶつかる音に合わせて腰振ってたら一日が終わった
395イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 10:27:37 ID:gUy5xLTv
前巻の内容忘れかけてるわ
レノスで銀貨高騰なんて描写あったっけ?
396イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 13:24:00 ID:4tCFCGl6
>>395
あるね
毛皮買占め騒動で町中の貨幣が毛皮商人の所に集まって、一般人の中から銀貨がなくなり
貨幣の価値が上がったって描写がある
レノスのネズミの尻尾料理屋での会話周辺の話
397イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 14:08:46 ID:1hyIXXpc
あのビッチは今頃客の怒りに触れてエリンギさんに売られたころかな
398イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 14:28:45 ID:N73PDCXe
>>397
酒場にかわいい姐ちゃんがいないとか地獄だろ
単にビッチいいたかっただけやないかと
399イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 14:38:03 ID:ZOmfsFOS
レス乞食に餌やる基地外乙
400イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 18:37:27 ID:gUy5xLTv
>>396
ありがと
んじゃその時点では銀貨不足の理由がレノス自身にあったのね
特に不自然でもなかったわけか
401イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 19:16:02 ID:2PKt3mDJ
久々に一巻読んでるけどホロの口調全然違うな
あと「フル」とか「チャンス」とか英単語がちらほらあったり
402イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 19:20:26 ID:Iy+HILy1
     !ヽ, __ ,/{
イラ    !,ゞ´   ヾ
 イラ   ! #l iリノハリリ   街中で襲われたのに巣では放置プレイ
    ノ リ |゚ -゚ノ!|、   不自然ではないかや
403イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 20:37:32 ID:0rrxa30C
報告、今年中に下巻は出ませんでした
404イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 20:44:27 ID:N7X2LwhZ
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
405イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 21:33:59 ID:CFvMtTMv
今年中に下巻が出たら、狼と香辛料が今年で終わっちゃうじゃん
406イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:39 ID:XTvY9t2L
最終章とは言っても太陽の金貨で終わるとも思えんがな
407イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 21:54:37 ID:u1ldCf7u
Side Story
After Story
Another Story
408イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 21:55:32 ID:CFvMtTMv
「いつまでも幸せであり続ける物語」の答えが出るのが、本当のお話の終わりのような気もする
409イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 22:13:13 ID:aMK55R67
ブラウザ向けかモバイル向けに
行商ソーシャルゲーム化したら絶対売れると思った
どっか作らないかなー
410イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 22:42:27 ID:qajoPyxj
世にはいくら待っても出ない続編があるんだからな
まだ出るってわかってるだけマシだろう

411イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 22:43:23 ID:CFvMtTMv
十二国記…
412イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 22:49:57 ID:N7X2LwhZ
投資に失敗した
彼氏に振られた
リア充に疲れた
またハブられた

いろいろあるんだろうなー
413イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 22:57:00 ID:/XMIWjDT
>>410
完結してからいらん続編作って劣化してくパターンもあるけどなw
414イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 23:06:43 ID:5o5qTUDx
>>408
そんな話はないからホロが落ち込むわけで。

さて幸せであり続ける物語とはどんなものでしょうな?
415イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 23:07:39 ID:TisvD/CN
「狼と香辛料」
「狼と香辛料/麦畑の救世主」
「狼と香辛料/麦畑の子供たち」
「狼と香辛料/麦畑の神皇帝」
「狼と香辛料/麦畑の異端者」
「狼と香辛料/麦畑の大聖堂」

あんまり不自然じゃないな
416イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 23:08:58 ID:FkbHUy/K
>>412
それなんて支倉凍砂
417イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 23:59:17 ID:uWnkF/py
>388コル・ホロ・野良の3人の貧相な胸が挿絵化されたところで…

じゃあエーブも入れてエロ度アップしたイラストを小梅に描かせて
電撃大王付録折込BIGポスターにしる

>400
確かにそうだが、15巻の中でレノスから持って来たやつもいるみたいな
書き方してなかった?
だとすると
1.毛皮売買で銀貨が毛皮商のところに集まるどさくさにまぎれて銀貨を集めてきた。
2.毛皮商から銀貨を集めてきた。
という可能性があるんじゃまいか

>415
「麦畑の子供たち」ってロレンスとの子供の話?
だったら読みたい!
418イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 01:25:13 ID:ha4ys2RW
>>414
幸せの絶頂で二人まとめて殺しとけば二人にとって永遠に続く幸せになんじゃね
419イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 01:54:40 ID:Vc268H/9
>>417
>という可能性があるんじゃまいか

そうそう。
一応レノス自身にもその理由があったわけだから前巻の時点でも不自然ではなかったけど
最新刊でもう一つ隠された理由が判明したって流れだよね
420イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 02:10:07 ID:YI03hUrU
>>193
激しく亀だが簡易レポ
14:56  秋葉原とらの地下へ移動
15:00  スタッフから「本名カタカナでのサインのみ」の説明
15:11  1階の階段から二人が降りて参加者に挨拶
支倉「今日は獣耳の美少女は家でお留守番ですw」
文倉「えー、皆さん、今日はよろしくお願いしますw」

15:12  サイン会開始
15:37  オレの番が終了。30番目くらいだった。この後にも20人?くらいいた

時々、支倉と文倉の笑い声がしたりしてた
割と静かで、積極的に会話をしようとしてた人はそんなにいなかった気がした
サイン会の会場を出ると再入場できなかったと思うからその後の詳細は不明
421イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 02:11:48 ID:YI03hUrU
×15:00  スタッフから「本名カタカナでのサインのみ」の説明
○15:00  スタッフから「参加者の記名は本名フルネームカタカナでのサインのみ」の説明
422イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 04:07:12 ID:2stcFi2M
>>420 レポありがとう!
今までサイン会というのを見たことが無い。
ええのうええのう
423イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 04:22:21 ID:9pNQXc6A
>支倉と文倉の笑い声
 
「支倉と支倉の笑い声」に見えた
 
424イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 05:09:44 ID:Tjky1VIq
遅まきまがら15巻見たが、二人で将来の店を妄想したり、子供の名前考えさせたりと
もう死亡フラグがビンビンに立ってるね
上巻でこれだけ幸せそうな状況を強調するあたり下巻で最悪な悲劇が確実にあるんだろうなぁ…。
工場長は前々からハッピーエンドを公言してるけど、ひねくれた性格してるからまさかの鬱endも少し覚悟しておいた方がいいかもね
425イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 07:23:14 ID:uxTpZ2Gy
>>424
こんだけ引っ張っといてそれだと構成が成り立たないだろ
ひねくれものっつーか理系の考えで書いてるから
そう見えるだけで文系の考え方と違うから
426イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 07:23:48 ID:UIr/pdiY
死別は誰にでもあることだから、一番悲しいのは
老いたロレンスを若いホロが愛せなくなることだろう。
いい関係のまま別れてホロは若い別の男をみつけるのが
二人とも幸せなんじゃないか?
427イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 07:29:20 ID:0Q2X5cIS
とりあえず一発でもやれないとロレンスが損すぎる
428イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 10:39:46 ID:5Uhcd4LN
>426
いや、だったらパスロエで友達になった青年が死ぬまで
麦畑に居たりしないで、そいつが年取った時点で出て行ったんじゃないか?

ロレンスの一生に付き合う時間ってのは、
ホロの生涯ではたいした時間じゃないだろうし、
たとえば別れてヨイツに行っても500年前のように
奉られる生活に戻るだけ。

だったらロレが死ぬまで一緒に暮らして
生涯忘れられない思い出をたくさん作ってから
金麦の麦畑で隠居生活するんじゃまいか

もし仔でも出来ていたら、たとえば
1人はロレンスと作ってきた店を任せてもいいし、
行きたいと云うなら1人はヨイツに行かせてもいい
429イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 10:49:04 ID:36VyrCfi
仔が12人出来たら夕方のニュースでよくやってる大家族ものにも出られるしな!
430イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 11:20:14 ID:CPpu42Bl
子供手当だけで相当な収入ですね。

これで、ロレンスが面接のスーツ代にとホロが工面した金をパチンコに使っても安心。
431イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 11:26:58 ID:MwS7duFB
商店よりカジノを開けばいいのにな
ホロがいる限り、いざって時も負けなし
432イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 11:36:12 ID:2MJ/T5uj
>>420
もしかして、その「獣耳の美少女」とはあなたの想像にすぎないのではないでしょうか。
もうそうなら、あなたはライトノベル作家の疑いがあります。
433イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 11:47:24 ID:44KzewRv
      , '" ̄ ゙̄ヽ 
.    /   ∧∧ ヘ丶
   イ / V┳  ┳ト ゝ  
    ヘ(ヽ{   r‐ュ jV  支倉先生はハンサムだった
    ^ヘ≧t'ゥ'<
     /:::::::}}:::::i:ヽ
434イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 14:15:12 ID:EqETfzwm
ホロの貧相な体は成長途中?それとも完成品?
これは結構、物語でも重要な鍵となる気がする
成長途中ならこれから毎日胸観察日記を付けて楽しめるけど…
育ち切った貧乳ほど実りのないものはないだろ
435イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 14:17:53 ID:36VyrCfi
この書き込み以降>>434の姿を見たものは居なかった・・・
436イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 14:19:31 ID:xQkq7ijg
夢があるだろ
437イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 15:06:35 ID:56cbEpwr
一番たいせつなものは、目に見えない ――サン=テグジュペリ
438イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 15:35:39 ID:MwS7duFB
たわわに実った
439イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 15:35:44 ID:zZKooWyT
うむ、ホロは胸などなくてもあんなに素敵で魅力的だからね
可哀相なほど
哀れ極まるほど
直視するのも憚られるほど
無乳であるけれども
440イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 16:22:43 ID:2MJ/T5uj
手乗りウルフ
441イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 16:53:36 ID:UIr/pdiY
そこまで貧じゃないだろ
442イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:00:28 ID:e+W5hEgA
誰だえぐれてるって言ったの
443イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:07:03 ID:plD+n5W1
甘茶
444イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:06 ID:K/182axF
>>441
最初はそうだっだが、最近は本当に・・・
成長どころか萎んでるな
445イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:31:48 ID:7/wf17I+
巨乳には夢が詰まっている。
貧乳は夢を与えてくれる。
446イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:37:54 ID:Yg/7ZWLg
素数みたいなものか
447イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:43:37 ID:1LxYYlNJ
乳に貴賎なし
448イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:46:29 ID:44KzewRv
このスレは貧乳に優しいな
449イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:07:52 ID:hB8U7QxR
最初の頃からひんそーだとは言われていたじゃないか
それでもロレは愛したんだろうひんそーを
450イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:21:41 ID:uxTpZ2Gy
エーブは美乳か
ノーラはホロ並み
妖怪は巨乳
451イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:26:22 ID:ha4ys2RW
貧乳はステータス
452イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:38:38 ID:o3vLwE1f
希少価値とか言われてたが最近は溢れすぎだろ
453イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:38:41 ID:36VyrCfi
むしろ巨乳キャラっていたっけ?
酒場の娘が谷間にコイン入れるような記述があったようななかったようなくらいしか思い出せない
454イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:12:50 ID:SntYDUvH
ビールの妖精いるじゃん
455イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:15:47 ID:bgCvOZXW
ノーラの胸は未来がある
ホロはどん詰まり
456イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:34:17 ID:l5NSJQLY
>>444
歳を減ると乳房は萎んで来るんだよ・・・
457イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:38:08 ID:56cbEpwr
いや、マノンは綺麗なままだよ
458イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:38:14 ID:Ej06vUzO
わっちはまだぴちぴちじゃつーとろーが
459イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:45:16 ID:6lN+rGOg
工場長もあのゆっくり見てるんだなー
460イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:38:44 ID:UIr/pdiY
>>453
酒場の娘は間違いないな
アニメのクロエもかなりある
461イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:28:19 ID:4l8DhQKe
>>453
ビール腹の妖怪さんディスってんじゃねーよ
462イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 23:13:37 ID:zrecbECY
貧相でも、すべすべで抱き心地良さそうだけどな
お腹さすっても怒られなさそうなくらいすらっとしてるし
463イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 23:31:09 ID:9/KuYr3l
胸とか顔とかはただの飾りですよ。エロイ人にはそれが分からんのです。
 
この言葉の価値は結婚するとよく分かるぞw
464イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 23:50:32 ID:KQAhWB3a
だよな
女は尻だろjk
465イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 23:53:06 ID:AHbY9JK4
背中から尻までのラインだろ
466イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 00:11:24 ID:L8hOqHmv
上下巻にするなら、せめて隔月で出してくれよと。
467イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 00:15:10 ID:zLoiZlcI
下巻といっても、上巻とは繋がってないっぽいから
まだ出来上がってない可能性のほうが高そう

気長に待とうぜ
468イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 00:15:49 ID:LPlOGk/4
その気持ちは分かる
上巻の内容忘れる自信がある。厚さもあるから読み返す気力も出ないし
469イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 00:50:15 ID:fF5i6OMV
>466-468

工場長のついったで9/30が締め切りってあった。
「終わるわけねー」とも書いてあったけど。
まぁ、遅れてもそれほど遠からず出るんじゃね?(下)巻
470イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 01:04:20 ID:mpbSN0eN
より面白くってかあの夫婦が幸せなEDになるならいくらでも待つ
471イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 01:04:56 ID:9winMf1e
終わるわけねー 
で、中巻・後巻の三部作になりました、
なら俺得なんだが。
472イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 01:13:14 ID:bhIoThk0
>>466
臨月かと思った
473イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 10:34:11 ID:fF5i6OMV
>471 三部作
話が膨らんでってことなら歓迎

>472 
臨月ワロタ
474イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 23:25:58 ID:vsvBMw9w
「久しぶり、じゃと」のところで泣きそうになった
475イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:42:59 ID:Gt8MmAir
15巻のラストの謎の登場人物が置いたカバンの中身は
コルの頭部じゃないかと予想した
476イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:45:37 ID:oBSa3ebI
何回目だ
477イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:49:02 ID:JR+K5g1k
マールhyde「泳がせていたうちのコルが役に立ちました」
478イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:59:58 ID:+190NU6h
しかしまあ今回とか見るとコルも役にたってはいたな
あの勢いでは連れてなかったら今頃官能小説になっていたかも知れん
479イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 01:25:41 ID:WEVv51aS
続きまだー?
480イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 01:26:19 ID:n9ygVKB7
久しぶりにスレ来たがこのシリーズまだ終わってなかったの(゚Д゚)
完結したら一気に読もうと期待してたのに
481イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 01:27:47 ID:HZYu5sCT
>>475
稚拙
482イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 02:04:47 ID:q2ynwqNo
>477
156cm?
483イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 02:05:29 ID:JR+K5g1k
>>480
5年後にまた来ればあるいは…
484475:2010/10/05(火) 02:14:07 ID:Gt8MmAir
そうか、やっぱり出てたのか。
そろそろ鬱展開だろうから、誰でも思いつくか
485イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 02:35:33 ID:HZYu5sCT
>>484
ズタ袋がコルの物ってだけでコルの身に何かあった十分示せているんだから
その上その中身が生首とかアホだろ
486イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 03:14:14 ID:dqT8nn7C
頭陀袋の意味が分からない人なんだろ
487イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 07:37:41 ID:cMYKqJWp
官能小説どころか
グリーンドア文庫に移籍してもらって構わないと思うの
488イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 10:45:40 ID:v8Jfd0Dl
2巻で他の狼と対峙した場面で堪忍してとかホロが言うんか
489イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 10:49:49 ID:rz8rj8qK
どっちかいうと根っからの悪人ってのはあんまし出てこない小説だからな
あの謎の人物も実は敵対者ではない予感がする
490イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 11:04:48 ID:fbO/QnQG
学園ホロたんてどこに収録されているの?アマゾンで検索しても出てこない
491イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 11:53:48 ID:uYlQYcOA
V期はまだか嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああ
492イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 12:04:01 ID:hYRoyNZ0
>>491
もうあんたがつくりなはれ
493イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 12:07:53 ID:HZYu5sCT
>>489
実は敵対者でないって
ほとんど敵対者と決めつけてるけど
なんで?
494イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 12:21:19 ID:dqT8nn7C
>>489
ってか、あんないかにも敵対者な奴がそのまま敵対者ってこの話というか物語一般的に有り得ねぇだろ
495イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 12:31:34 ID:SHx91FqT
      , '" ̄ ゙̄ヽ 
.    /   ∧∧ ヘ丶
   イ / V┳  ┳ト ゝ  先生はお優しいから
    ヘ(ヽ{   r‐ュ jV   悪人キャラ書けないんだよ
    ^ヘ≧t'ゥ'<
     /:::::::}}:::::i:ヽ
496イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 12:49:46 ID:HZYu5sCT
コルの身に何かあったことを報せに現れただけで
敵か味方か判断できないだろ

コルの身柄を奪って脅しに来たのかも知れないし
コルが自分の見の危険を知らせるために遣わせたのかも知れない
497イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 13:06:56 ID:rz8rj8qK
>>494
うむ
498イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 13:36:49 ID:JR+K5g1k
敵か味方かより、「賢狼ホロ」って呼んだことの方が問題だな
元から知っていたのかコルの口から聞いたのかによってコルの評価が変わる
499イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:03:02 ID:5jRC0Gdx
コルから聞いた意外にホロの正体を知る者なんて
これまでの道中で正体を明かしたわずかな連中しかいないだろう
仮にその連中から聞いた者がいてもお伽話と笑われるだけ
500イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:06:38 ID:I+IdX59b
次巻はサイドストーリーがいいなぁ
501イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:08:48 ID:rz8rj8qK
小説技法的にはああいう話かけられかたをした場合、
正体を知る意外な人物ということになると思う。もちろん既出のキャラだ。
コルから聞いたと設定なら、この段階でコルのずたぶくろは明示しないと思う。
502イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:10:56 ID:Agw8O2FU
北の出身者とかなら名前で後から気づいたりするかもな
あるいはヨイツの話を知ってるとか聞いたとか
カエルの神様もあるといえばあるか

個人的にはホロのかつての仲間だと思うが
それだと下巻で決着が着きそうにないからな
あと太陽の金貨ってのが気になる
503イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:12:33 ID:4wUTdRHt
>>500
ダメ! 続巻に間が空いて、外伝に逃げるのは死亡フラグだよ!(涙
504イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:28:48 ID:5jRC0Gdx
コルの身になにかあってその事を知らせに来たホロの正体を知る人物なら
エルザじゃなければ誰なんだ?
505イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:43:27 ID:5jRC0Gdx
なんかあのラストの人物を悪者だと思いたい人が多いみたいだけど
悪者がコルの不幸をロレンスたちに伝えにきてそれでどうすんの?
ましてコルが殺されたりでもしたら脅迫の種どころかキレたホロに丸呑みにされるだけだろう
506イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:45:33 ID:QEKNkXrG
>>505
月狩クマーならホロなんぞ恐るるに足らず
507イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:56:58 ID:HZYu5sCT
>>506
そんなクマーが人質とってホロに脅し掛けてたら面白すぎるだろw
508イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:57:10 ID:VA6NKUXh
>>501
賢狼であるホロが目の前に来るまで気が付かなかった、考え方として
1.気配を消していた人外
2.匂いや足音がホロの記憶に無い人物->コル袋と見た目(傷だらけとか、悲壮な表情)でビックリ
という可能性もあるのじゃないかな
509イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:08:17 ID:HZYu5sCT
>>508
1や2のような人物だとしても
ホロたちに何を知らせようとしてその後どうしたいのか
合理的な理由がなけりゃ物語が成立しないよ
510イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:12:58 ID:sB714BG3
ID:HZYu5sCT
お前さんはさっきから何がしたいんだい?
遊んでる暇があったらさっさと梱包作業に戻るんだ!
511イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:13:59 ID:I+IdX59b
実は夢だったとかもありえる
512イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:15:40 ID:VA6NKUXh
>>509
そうですね
誰が出てきても合理的な理由は、次巻で明かされるので、
既出と新規、両方の可能性があると言え、どちらかに固定はできない
513イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:17:18 ID:vB3pzrKZ
コルが意図していないにせよ、ホロの正体を誰かにバラしたら、
登場人物全員が対象になるな
514イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:29:19 ID:dqT8nn7C
>>513
そうだったらコル、絶対に許さないがな
515イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:40:30 ID:QEKNkXrG
ラストの人物は10年後の未来から来たコル
516イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:48:19 ID:sKqtzhk8
リゴロとはなんだったのか
517イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:53:37 ID:bCx7pUKz
人生の勝ち組
518イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:02:18 ID:HZYu5sCT
コルがもう死んでいると思っている人どれくらいいるの?
519イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:06:39 ID:sKqtzhk8
ローエン商業組合のゴールデン卿だかなんだかは登場しないのかなぁ
520イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:13:55 ID:zK9y1Tgo
もし、自分がロレンスたちとの関係を知っていてコルを人質に
とるなら、靴をもってくけどなー。コルの身なりを見れば、誰か
からもらったものだと推測できるし、頭陀袋より脅迫という点では
強力だと思う。
521イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:14:38 ID:7xZjUs3T
コルの場合、生きてたら自力で逃げてきそうだ
522イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:35:30 ID:q2ynwqNo
1.人間姿のホロを見分けることができて
2.ホロが賢狼と名乗っていることを知っていて
3.面識があるかどうかはわからないけどコルと接点があり
4.北の最果てまでやってくることができる

こんだけ条件があれば、すぐにわかりそうだけど、実際にはさっぱりわからない不思議
523イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:36:59 ID:q2ynwqNo
あぁ、あと

5.ホロがレスコに逗留していること知っている(か追いかけてきた)

もあった
524イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:42:31 ID:HZYu5sCT
そういう話なら
ホロたちがコロとわかれたのもつい最近で
レノスまで一緒にいたんだから
コルの身に何かあったのはホロと別れた直後
っていうのも重要かと
525イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:46:40 ID:q2ynwqNo
>520
ずだ袋なら代わりはいくらでもあるけど、靴じゃ生活にも旅にも困る、と考えると
友好的な使者なのかも
526イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:57:30 ID:JR+K5g1k
この先工場長がぼっち脱出できれば謎の人物は平和の使者に
ぼっち継続ならズタ袋にはコルの指が入ってるよ
527イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:01:18 ID:q2ynwqNo
昔イタリアの「赤の旅団」というテロリストが、首相を誘拐して切り取った指を送りつけた事件を思い出した
528イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:05:10 ID:HZYu5sCT
誘拐でホロを脅すとか正気の沙汰じゃないと思うが
犯人はそれでホロをどうするつもりだ
529イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:20:16 ID:QEKNkXrG
ホロぼす
530イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:21:42 ID:JNGxve9+
逆に考えるんだよ
なんで頭陀袋を持ってきたのか
そう考えたら答えはひとつだろう

と思ったけどそうでもなかった
531イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:31:16 ID:1EJSWCh8
>>524
>コロ
 
じわじわクルなwww
 
532イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:32:31 ID:2PweBYQN
きっとまだ挙がっていない最後の登場人物の仮説

ピヌの村のカエル様
533イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:35:35 ID:QEKNkXrG
>>532
前スレで3回挙がった。
534イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:45:10 ID:q2ynwqNo
ぼくの頃は屋根の上♪
535イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:01:20 ID:HZYu5sCT
脅迫目的なら
ロレンスのもとに荷物が届いて
何かと思ったらコルのもので脅迫状が添えられていた
ってほうが誘拐っぽくない?

誘拐して脅迫するのに人を遣うなんて話ないでしょ
536イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:08:09 ID:zK9y1Tgo
>>535
電話がない時代だから、手紙じゃめんどくさいし金かかるから、交渉人用意する
んじゃない?
537イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:14:48 ID:uYlQYcOA
なにを議論してるかしらんが作者は深く考えてないぜよ^^
538イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:19:40 ID:HZYu5sCT
>>536
誘拐で必要なのは人質の身柄を持っているって証拠だけど
電話がなくたって
一巻でホロが捕まった時みたいに髪の毛とか使うでしょ
>>527が言うみたいに過激なテロリストやマフィアなんかは
指だの耳たぶだのを使うのを聞いたことあるけど

人なんて遣ったらその人から犯人グループの情報が漏れる危険が
高すぎるでしょ
539イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:42:10 ID:JR+K5g1k
まあ多分オシシ仮面と一緒でこれから考えるんだろう
540イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:36:18 ID:rnRBLiD2
ブログ更新したな

これはちょっとメイト池袋に行ってみたい

臭そうだけどw
541門番とかじゃないぞ:2010/10/06(水) 00:14:44 ID:yHlgnlOC
>>466
そんなにひどく待たされそうにないからいいじゃないか。
私は、とある小説の下巻が出るのを、もう3年以上待ってるんだ・・・

>>471
その昔エイリアン魔神国っていういやなんでもない。

ちなみに今回のラストの人物について。
みんな色々な予想してるけど、私は一巻に出てきた、ホロロレ達と多少絡んだ後、まったく出てこなくなったアノ人物じゃないかと予想。
(ちなみにこのスレでも既に挙げてる人が一人はいたはず)
理由
・ここで完全な新キャラを出されてもなあ。「読者は知らなかったがホロは顔見知りでした」も同じく。
・1巻は銀貨改鋳の話で、今回のテーマと絡みそう。その人が再び登場してもおかしくない。
・もともと正体が判明していないので、実は大物だとか強力なバックがついてるとかでも不自然じゃない。
・ずっと消息不明で最近までの行動が不明なので、コルのズタ袋もってたり、ホロの正体知ってたりする事も充分可能。

ただしこの推測は人物の動機からじゃなく、状況から逆算しただけなんで、現時点の材料では敵対するのかどうかまでは不明。
542イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 00:33:19 ID:w8YnTJnt
マールハイトはねぇよ
543イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 01:17:11 ID:jdzrf2B0
めんどくせーからもう俺でいいよ
脅して寝取りに来たんだよ
544イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 01:22:17 ID:kdSjIUoq
どうとでも取れるように描写がぼやかしてあり判断材料が無いに等しいから
そんな埒のあかない事に無駄レス使うよりノーラと俺のラブラブSSでも一筆書きたまい
545イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 01:34:44 ID:mWilNdiH
>544は目が醒めた
夢だった…
546イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 01:50:30 ID:fqeinSBp
>>544
司祭様をそんな目で見るなよ
547イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 02:09:24 ID:yKYnQ6eB
>>541
歯のかけた人はちょっと・・・。存在感としては新キャラと変わらん気がw
548イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 09:31:47 ID:TVu72VnI
>>541
>とある小説の下巻が出るのを、もう3年以上待ってるんだ・・・

よう俺・・・ いやちょっと違うな。
こちとら2004年末からクライマックスど真ん中で放置プレイだぜ。
549イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 10:36:35 ID:7AF7HPvY
火浦・・・何年w
550イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 10:40:32 ID:e/xtERP+
ガルd(ry
551イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 11:26:12 ID:hV3r93OI
グイ(ry
552イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 11:27:03 ID:e/xtERP+
ヤマモ(ry
553イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:11:22 ID:w8YnTJnt
そういえば13巻のエピソードはどこに入るんだ
554イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:15:16 ID:pCOHSWri
エロゲデブェ・・・
555イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:22:16 ID:TVu72VnI
>>551
グイン? 嗚呼、栗本先生(泣)
556イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:26:06 ID:u7a7/bGN
街に銀を持って行くお仕事+街から出た人が少ない
で、傭兵達が為替レートを利用しようとする商人を
ヒャッハーしてるんだと思ったんだけど
違うんだっけ?
557イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:27:00 ID:gpTfqu9X
ガルはいつまでも待つよ
グイはヴァルハラで新刊が出ているらしい
ヤマモは今出たらハルヒのパクリとかいわれかねんな
558イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:36:20 ID:kdSjIUoq
>>556
角煮以外でヒャッハーが通用すると思ったら大間違いだ!
559イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 14:45:07 ID:e/xtERP+
ガルは作者の人の頭の中が逝っちゃってる気がする
560イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 16:53:03 ID:u7a7/bGN
>>558
ヒャッハーって北斗的な用法以外にも使うんだ
561イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 17:47:08 ID:gpTfqu9X
主に北斗的以外の用法で使われる
562イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 17:47:09 ID:DliEnFaB
>>558
アフリカの情勢を語るスレだと、普通に使っている
略奪・放火・誘拐・殺人・棒鋼・難民化といった言葉を無駄に並べなくても
この一言で大体の状況が想像できる単語
563イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:17:42 ID:pCOHSWri
それって北斗的な用法なんじゃないのか?
一部では何かを襲撃するときヒャッハーするとも言うけど
これも北斗的な用法の範疇だと思ってたが
他にも使い方があるのか?
564イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 19:09:30 ID:QYX1Ds87
知らなくても良いことが世の中にはある
565イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 19:57:54 ID:w8YnTJnt
汎用的に使われている物を
専用的な物だと勘違いされることは稀にだがよくある
566イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 20:42:40 ID:mQrY31RE
新刊はまだまだ先だし、はじめから読み返そうかと思ったんだけど、趣向を変えようと思った。
サザエさんやドラえもん以外のアニメって初めて見たんだ。Youtubeで。
で、いきなりつまづいた。クロエって誰?
567イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:01:43 ID:mevhDhiC
ヤレイが進化した
568イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:02:36 ID:fqeinSBp
ヤレイの女装
569イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:03:44 ID:xtv7P3cj
性転換したの
胸もシリコンだよ
570イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:07:41 ID:mQrY31RE
そーなのかー

馬車に飛び乗ってロレンスにあいさつ?している状態で一時停止なクロエさんを動かすとするか
571イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:16:15 ID:lXr/6H7P
アニメのヤレイ→クロエ変更は原作既読者も許した!
572イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:36:08 ID:LzwnfB7a
クロエとホロを対比させる効果もあったしな
573イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:44:56 ID:f7fzcUL/
つうかぶっちゃけ女性(?)キャラがホロ一人しかいなかったらアニメ企画通らないw
574イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:47:55 ID:aEh85hPq
そういえば、一巻はホロしかいないな。
ラノベなのに原作は修正くらってないとかよく考えるとおかしい?
575イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:45 ID:9fg9l/TG
作品の女っ気の無さは作者自身の萌えでカバー
576イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:54 ID:lXr/6H7P
知り合いのクロエよりもホロを選んだロレンスさん、
か弱い女性ホロを守るために闘うロレンスさん、
これにアニメ視聴者は深く感動したんだ
577イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 22:04:34 ID:WDxEpv9K
1期は完全にロレンスさん(ヒロイン)だけどな
せめて2期で4巻の話やってやれよと
578イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 22:07:09 ID:3wxlV0ov
むしろなんで原作は女にしなかったんだってくらいぴったりな立ち位置
579イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 22:07:34 ID:lXr/6H7P
初期は特に女気なかったな

で、工場長は童貞にこだわりを持ってる
580イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 22:23:19 ID:0O4ibgtP
>>576
かよわい・・・?
581イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 22:28:05 ID:u3+IYwBv
過齢(かよわい)
582イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 22:45:37 ID:bFfajpLg
ロレンスは完全にロリコンだよな
583イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 22:47:31 ID:cSrNXiKE
違うよ
魅力的なメスなら種族問わないだけだよ
584イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 23:30:22 ID:kD1KUX6J
>>582
どっちかというとババコn



この先は血で汚れていて読めない
585イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 23:33:24 ID:k7CqVkZB
あの時代だと普通なんじゃね?
586イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 23:51:50 ID:vni464nc
ババコンガ?
587イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 23:52:53 ID:O6LS/Tcz
むしろケモナー
588イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 23:55:04 ID:fqeinSBp
ホロはともかくノーラがタイプ、な辺りなぁ・・・
589イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 00:06:04 ID:oNTlB6nA
>>581神をも恐れぬ命知らずよ
590イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 00:07:45 ID:Cz1u3vhK
>>588
ノーラはあれで18歳以上らしいぞ
591イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 00:13:06 ID:70r7jIII
ホロやノーラみたいなタイプは
特殊な趣味の方々しか興味示さないのか…
592イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 00:28:25 ID:fib2s+IE
私は一向に構わんッ
593イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 00:32:13 ID:ZC3gEzel
>>590
どこソース
594イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 00:38:28 ID:Tq1aThCS
行商やめて定住すればノーラとか一生会わないんじゃないか
なじみの両替商や商会の面々とも疎遠になるだろうな
595イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 00:39:30 ID:ncHNCI8S
>>593
確かどこかに書いてたはず
全テだったか本編だったかは覚えてないが
596イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 01:19:41 ID:4nWiT6UQ
2巻だけ見てるとなんてことないが琥珀色読んでからだと
実は気が気じゃなかったらしいホロ必死すぎw萌えww
ホロがあれだけ警戒するくらいだしノーラはかなりロレ的にツボなんだろうな
597イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 01:26:23 ID:ZC3gEzel
丁稚になったり弟子入りして一人前になる修行しているのは
小僧ばかりだけどティーンの少女は何をしている事が多いんだ

つか女じゃあんまり若いうちに外に修行に出るわけにもいかないか
598イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 01:37:26 ID:Tq1aThCS
女は基本的に家具同様家庭の付属品って時代だろう
599イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 02:06:45 ID:kfwJPI7x
今度の新刊は、仕掛けが明らかにされたときにスカッとした爽快感を感じた
元々そういうのが魅力の作品だったはずだけど、なんだか久々のことのような気がする
新貨幣発行の意義を説明する下りは
読んでる本の紙面が真新しい銀貨の色に光って見えるようだったよ
サブタイトルは金貨だけどね
続編の方で金貨が主役になるのかな
600イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 02:38:22 ID:ZC3gEzel
デバウの新貨幣のこと指しているのかと思ったけど
新貨幣に金貨はないみたいだよね
601イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 02:51:49 ID:EO7t0opl
タイトル見たとき、1巻の世界2大金貨が登場するのかと思ったけどそんなことなかったぜ!!
602イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 03:59:15 ID:llDc6lEb
>>596
最新刊でもホロのご機嫌伺いながらノーラに手紙書いてるくらいだしなw
そこでホロの目を盗んでこっそり愛の言葉を書き綴るくらいの甲斐性がロレンスにあればハーレムも夢じゃないのに
603イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 04:00:39 ID:ESZZIhEr
あの時代に一行商人がハーレムなんて夢のまた夢だよ。
604イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 06:10:57 ID:GLHJloyU
太陽の金貨=ホロの笑顔 でない?

先日、14巻を読み返したときに
そんな感じのくだりがあった気が
605イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 08:07:30 ID:ESZZIhEr
太陽の金貨

たいようのきんか

たいりようのうきんか

大量納金か

つまり今まで以上にホロに貢いで破産
606イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 09:20:50 ID:qPeLchYv
たいようのきんか

かんきのうよいた

肝機能よ痛

飲みすぎで体壊すのか
607イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 09:34:47 ID:bCqb3sxK
つうより、上の空だった店の契約で嵌められたんだろ
608イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 11:55:59 ID:irp6I7fv
たいようのきんか

きたいのようかん

希代の羊羹

つまり和菓子屋になる話だったんだよ
609イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 12:31:46 ID:70r7jIII
ホロが全部食べちゃうから商売にならないんだ
610イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 12:40:18 ID:Tq1aThCS
毛皮屋一択だろ
611イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 12:51:37 ID:Zs3LKmBG
>>571

2巻のラスト
くしゃみ→鐘の音
という変更も見事だった。

アニメで独自アレンジやると大概原作レイプになるケースが多いがこの話は珍しく上手く決まってるな。
612イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 12:55:33 ID:bCqb3sxK
小麦なら生産から運搬までは2人にノウハウあるな
小売りに関しちゃ甘茶、丁稚、ギ・バトス、鳥と何か色々と濃い奴等が同じ巻に居て殆ど覚えてないが、あの友達にでも学べば
613イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 13:35:34 ID:YIQZNPHs
甘茶は気まずいだろw
614イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 13:36:06 ID:ATIQ76ub
>>611
原作逆レイプと言えば喰霊と大正野球娘あたりが記憶に新しい
615イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 13:37:49 ID:YIQZNPHs
と、ごめん読み間違えた。
616イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 13:43:17 ID:SFwFoxEK
まあでも、やっぱ原作のが好きだな。
617イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 13:55:36 ID:Hq8/t1Ud
内心の葛藤は文章のほうが描けるよね、と思った
けどたまには悪くない
618イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 14:26:44 ID:ESZZIhEr
>>614
たいやきは原作未読だけどアニメスレでは良い改変と言われた気がするんだが。ダメなのか。
619イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 14:29:34 ID:6CYmaL+M
逆レイプ
620イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 14:40:49 ID:bCqb3sxK
>>618
アレは良改変ってか最早たいやき。というメディアミックスのアニメが来ておる
原作最新巻は露骨にアニメに擦り寄り出すわ、野球とかする気全く無かった不良漫画版作者改心させるわ・・・
621イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 14:42:28 ID:ATIQ76ub
>>618
あーごめん
書き方マズったかも

逆レイプ→良改変

に読み換えて下さい
どっちもアニメから原作入った人がありのままに今起こったことを話すポルナレフ状態になるレベルの良改変だったよ
622イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 14:45:01 ID:647wNXvL
>>621
おまえ、無理して2ch用語とか使ったりしなくてもいいからさ
普通に書きこもうぜ?
623イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 17:22:42 ID:Zs3LKmBG
>>621

お前はじめてか?力抜けよ

by工場長
624イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 18:17:04 ID:lLNdSv0Z
もうアニメ化はないのかな?
14巻のラストはアニメでも見てみたい
625イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:50:22 ID:Mxvd3YfE
話にコロがでちまうと
ラストあたりから3部を作るってわけにもいかないしな〜
難しいと思われ
626イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 21:11:59 ID:AZ96TlZr
>>625
犬?
627イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 21:26:38 ID:YIjfU9Aq
>>625
ナリ?
628イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 21:55:34 ID:0Z8ndmBb
つまりコロを頃あいをみてコロせばよろしいのでわ
629イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 23:27:07 ID:llDc6lEb
>>625
ヤレイ⇒クロエみたいにコルを女の子に変換してキャッキャウフフな珍道中にすれば問題なし
630イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 23:54:21 ID:Cvp22KkD
>605-609
ワロタw

>611
確かにアニメの方が良いってところも何ヶ所かあるね。

>612
麦商人のマルクじゃないか?
落ち込んであきらめかかったロレンスを
「きっといい風が吹く」って励ましたやつだろ
631イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 00:34:42 ID:pGULBaxG
>>629
DSのゲームでそんなようなメスガキ居なかったっけ?
632イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 00:37:08 ID:+rQ8NDe9
うるさい組合がない場所なら、ドンキみたく狭い中に色々並べて何でも屋すればいいかもね
633イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 10:52:06 ID:VjSp7I7I
ゼーレンに偽ミッツフィング大聖堂銀貨100枚
634イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 10:53:30 ID:gm6++pHR
>>632
逆にそうでもしなきゃ商売にならんぐらい辺境じゃないか
635イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 13:02:44 ID:Qt//T0EL
競合商店無くて委託販売なら各組合もおk?
636イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 17:29:07 ID:rNJII8F3
ホロがいればなんでもOKだ
637イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:47 ID:zGNQbopX
と、言いつつも
儲け話を見つけると嫁が眼中に無くなる>>636であった・・・
638イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 00:43:57 ID:pNIyhsx+
もしかしてラストのあれってイカの化身じゃなイカ?
639イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 01:04:07 ID:bWnabvOS
江の島に帰ってくれなイカ?
640イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 01:46:29 ID:9T8kOASF
>>638
あんな海から離れた所に行けるわけないでゲソ
641イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 08:42:00 ID:18NvLQu0
犬にイカ食べさせるのは良くないらしいけど
狼もなのかしら・・・
642イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 09:01:19 ID:y4Ussq4/
わっちは犬ではありんせん

ぬしよ よもやわっちが誰かを忘れたわけではあるまい?
643イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 09:22:00 ID:18NvLQu0
妖怪食っちゃ寝さまおはざーっす
644イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 10:32:07 ID:1MMwhyPz
これ以降、643を見たものはいない
645イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 11:10:29 ID:YQ2VBKoN
黄金色の麦穂の下には屍体が埋まってゐる
646イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 12:26:26 ID:YMXgoMG9
麦穂一つに付き一体の屍体が埋まっているのか
647イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 13:54:40 ID:1MMwhyPz
恐怖!血を吸う麦穂
648イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 13:59:42 ID:TjvuPqkH
赤麦ビール
649イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:14:49 ID:+fZwtP/1
いまさら東京バビロンとかついてこれるやついるのか
650イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:18:33 ID:YEvIe3k2
>>611

ノーラが仕事を引き受ける決断をした所でロレンスさんの依頼だからやるんです!
と言うセリフも、それに嫉妬するホロも良いアレンジだった。
651イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:19:46 ID:a/BPGezm
えっ
652イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:27:18 ID:myBc+mpV
アニメしか知らないが原作はくしゃみだったの?センスねーなw
653イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:41:28 ID:ees6vJdF
だれか狼ホロのエロ同人描いてよ。ロレと尻尾が大量の獣蜜でぬちゃぬちゃになるやつ
654イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:56:55 ID:myBc+mpV
ホロの言葉遣いが難しいから誰も描かないのか?
655イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:58:32 ID:ees6vJdF
狼化ホロです
656イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:59:13 ID:18NvLQu0
ぶっちゃけーぶっちゃけー言わせておけばプリキュアっぽくなるんだし
ホロもくりゃれーくりゃれー言わせておけばええねん
657イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 15:02:05 ID:U2AnZ2WC
>>652
原作がきちんとしてたからアニメ製作者は鐘の音の改変ができたわけで
要はじゃんけんで後出ししてるようなものなんだから原作以下のセンスになったらダメだろ
658イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 15:32:24 ID:tJF9IYkD
メディアが違うから比べられるものでもないけど
まあ1、2巻の頃はほとんど素人だしな
1巻の無言の別れや「神様は理不尽」でのホロの表情変化とかは
アニメならではの改変で良かったと思う
659イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 18:42:59 ID:dY8doF4O
>>657
でもしくじる所もすごい多いがな
660イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 19:05:05 ID:9OQLj8t6
動きや音で魅せられるシーンは良くなるし
文章描写が重要なシーンは悪くなる。
661イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 19:23:04 ID:PxicRK7I
>>653
ぶっちゃけ獣飼いの自分としては毛が取れない粘液でぐちゃぐちゃになるなど
あとの洗濯のメンドウを考えて萌えれん。
フサフサならなお更。
662イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 19:51:15 ID:vQeZqvZ+
ムリダナ(・×・)
663イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 21:29:52 ID:1MMwhyPz
>653-654
「とらのあな」とか「メロンブックス」あたりの「同人誌」コーナーで
「狼と香辛料」で検索かけるとでないか?

>652,657
657の後出しじゃんけんってのはあたってると思う。
後から作る以上前のよりいいところあって当然だし
アニメの作り手もそのくらい出来るレベルだから
あれくらいの作品出来たんじゃね?

>658,660
小説とアニメでは表現法が違うんだから
まさにそのとおりだと思う
特に工場長の書き方は心理描写が細かいから
アニメではそこまで表現不可能だし
ある程度切り捨てざるを得ないと思う
664イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 21:31:22 ID:rN3Ssh64
…コルの頭陀袋をテーブルの上に投げ出した人物は、目深に被ったローブの下からその二つの名を口にした。


ロレンス「アマーティ何でお前がここに?」
665イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 21:32:44 ID:II+DZ/pR
> 特に工場長の書き方は心理描写が細かいから
> アニメではそこまで表現不可能だし
> ある程度切り捨てざるを得ないと思う

1期はまだ良かったんだが
2期の切り捨てはあんま上手くなかったなー
666イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 21:44:25 ID:jI6Qaw/Q
1期はホロの真の姿がアクセントになってお話として動かしやすいところだったけど
2期のはそういうのまったく無い心理描写巻だからアニメで見せるのは難しいところだよ
それでもOPはとても良い具合にシーンを切り取って演出してたと思う
667イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 22:00:12 ID:YQ2VBKoN
アマーティがホロに言ったNGワード↓
668イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 22:02:32 ID:9OQLj8t6
今時ケモノミミとか古いしあざといしwwww
669イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 22:05:32 ID:q71gXzkd
映像物で心理描写を言葉で長々とやるのはイケてないけどな
670イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 22:08:26 ID:9T8kOASF
>>665
4巻丸々切り捨てたしなw
671イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:18:27 ID:5auKqFKP
アニメから入ったんだけどたしかに2期はわかりにくい部分もあったな
エーブの鉈の一撃が峰打ちだったの小説読んで初めて分かったとか
ただ>>669のいう通りで
あのあたりの二人の葛藤を昔の巨人の星なみに長々とやってたら、きっとぶち壊しだっただろうなあ
672イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:25:49 ID:1MMwhyPz
>665,670
2期でどの巻を取り上げるかは難しかったのかも
4巻はちと地味っぽいし、5巻は8・9巻に続く導入部だし。
ただ、後半5巻にしたことで最終話の終わらせ方が難しくなった

>669
同意。ただ、5巻以降それが多くなってる気がする。
なかでも5巻は特に複雑な心理描写な気が
ホロが一度はロレとの別れを決意するとこだから仕方ないのかも知れんが
673イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:31:35 ID:YQ2VBKoN
エロサが地味と申したか
674イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:40:52 ID:1Jz37i1F
15巻を読んだ感想
14巻のラストはちゅーした報復で殴られたんだと思ってたんだけど未遂だったってこと?
675イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:41:56 ID:tqFyuttC
>>672
前も言ったことだけど
4巻のアレがあったからこそ5巻でホロが「円満な別れ」を決意したんだぞ
4巻飛ばしていきなりホロが手切れ金代わりの身代金渡してさようなら展開じゃ意味不明にしかならんだろ
676イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:44:29 ID:t3aWxiS/
ちゅーの先をしようとして返り討ちだろ
それで5巻でキスしただの14巻の最後は事後だの主張してた人たちは今どうしてるのかな?
素知らぬ顔で書き込んでたりするの?
677イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 00:14:02 ID:aI9bgYW3
積読状態が1ヶ月に達しそうな勢いです><
678イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 02:00:56 ID:+ymkH/vY
5巻はキスしただろ、後は8と10に
他はよく分からん
679イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 02:23:44 ID:5ztw/XW4
よく数字だけで区別つくな、関心する
680イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 04:46:25 ID:U1efX2/V
Enochは最終巻に出てきますかね?
681イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 06:17:52 ID:fIJp3AhN
アニメは原作読んでないが理解出来たぞ

wiki読んだ知識くらいしかないから説得力ないけど

アニメはアニメなんだから原作通りの心理表現は無理

映像として見てるんだから原作ファンの方にはいい言い方じゃないけど、個人で補完して下さいって事じゃない?

逆に解釈の余地が広がったと思う。
682イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 07:59:29 ID:+b0gXbZr
原作があれば、別にアニメがあろうがなかろうがどうでもいいなぁ。
683イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 08:29:16 ID:toz9HdTq
むしろ2期は言葉が多すぎたくらいだ。回想シーンが煩い。
684イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 09:05:18 ID:wiVoKjBb
ラノベって別に官能描写は禁則事項って訳じゃないよね?
何でこんな焦らすのかちょっと理解に苦しむ
685イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 09:16:08 ID:/W4CJaAn
いすなたんはまだ童貞だから仕方ないんだよ!><
ヒカルに童貞捧げたらちゃんとエロいの書けるようになるよ!!!11
686イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 09:19:34 ID:toz9HdTq
男は少年漫画みたいな恋愛が好きだからな
687イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 09:31:17 ID:fIJp3AhN
>>684
それしたら一気にこの作品はつまらなくなるだろ
688イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 09:34:06 ID:zy2O5+U/
一方女はヤることヤッた後の恋愛模様を好む

まあどっちも偏見の面あるけどw
689イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 10:07:37 ID:CmUhQdII
>>676
キスしてないだろ
ホロが直前で噛み付いたって考えるほうが自然
ロレンスが路上でキスしようとするだけで大きな一歩なのに
690イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 11:15:11 ID:YLbMNGs3
>>684
ラノベってかジュブナイルだからね いちおう区分けとしちゃ
691イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 11:52:18 ID:82EGqQS+
時代背景的には主人公中年なわけだけどな
692イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 11:55:43 ID:YLbMNGs3
>>691
そのはずなんだけどホロの胸の減り方と反比例してロレンスの顔が幼児化してってるんだよなぁ
693イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 11:57:28 ID:69Amlp6G
そこは反比例でいいのか、と突っ込んでみる
694イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 11:58:11 ID:BJmpqFUV
>>691
25を中年とな!?
695イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:01:05 ID:toz9HdTq
ホロは流行に合わせて胸のサイズを変えられるんだな
696イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:03:13 ID:gvaTgd94
あの時代なら平均寿命30とかじゃろ
ひどい疫病はない世界みたいだから、多少はマシだろうけど
697イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:03:21 ID:gHkYlzl9
それだけ流行に敏感だとケモノ耳なぞ流行りじゃないと察知した時には
どうするんだろうな
698イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:03:44 ID:YLbMNGs3
ヨロッパ中世だと衛生観念が下がって
(風呂に入らないのが美徳になったり垢まみれであることを誇る聖職者が多く存在した)
あと鉛や水銀の乱用で、短命化してるっつー報告もあるから、平均50ぐらいか?

>>693
だって磨り減ってるから反比例としか・・・
699イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:15:27 ID:82EGqQS+
>>694
実際、地の文で人生半ば言われとる
700イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:18:12 ID:69Amlp6G
乳幼児死亡率も高かったから
平均寿命(ゼロ歳児の平均余命)にするともっと低いんじゃないかな
平均40ぐらいじゃないか
701イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:26:07 ID:X79hQNTA
早く子作りせんとな
702イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:44:07 ID:YLbMNGs3
>>700
日本だって乳児死亡率は下がってるけど妊婦の死亡率は実は横ばいなんですよ、という話はおいといて。
もともと古代〜近世の乳児死亡率は高いんだけども、
一旦成長してしまうと長生きの出来る大人も多くいた。
けど中世は宗教観に由来したヘンな健康法と非衛生観念が
成長した大人の寿命がちと縮められてしまってるんだよね。
ギリシャローマで病気や患者自身を研究した実学で外科手術まで発達した医学が
観念の固執のよって一旦頓挫して瀉血や水銀蒸しが大流行、
医学ではヨーロッパ中世は他の時代に比べて大きな技術の進歩がなく後戻りしたとまで言われ
医学の暗黒時代と言われてる。
703イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:50:06 ID:toz9HdTq
ホロは非衛生なんかじゃないよ!
704イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 13:13:24 ID:/bwmBM1A
ボロからすれば本当にあっという間に死んでしまうんだろうな
705イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 13:15:16 ID:7aFyy05b
706イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 13:24:41 ID:YLbMNGs3
>>704
犬は15年の寿命なのにな
707イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 13:31:04 ID:ptQHivuU
まともな生命の営みから外れてるらしいから犬の寿命とか関係なし。
708イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 17:16:24 ID:q/uSt0rc
>>705
面白いねコレ
そんなことあんまり意識して見てなかったんだけど
あちら側から見るとこう映るのか・・・
709イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 17:22:02 ID:/bwmBM1A
>>705
やっぱ向こうの人は宗教に敏感なんだな
牛丼と豚丼が同じ店で食えたりマリア様を萌え巨乳化したりする国の感覚じゃ計り知れん何かがあるんだろうな
710イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 17:43:49 ID:ptQHivuU
あのいい加減極まりないアメリカ人でさえ、
「どんなに優秀な政治家でも無神論者に票は入れない」
という考えが根付いてるらしくて驚いた。
政治に宗教が絡むと創価学会みたいで不健全だな〜と思っちゃうんだが向こうじゃ普通なんだよな。変な感じだ。
711イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 17:44:25 ID:Afv5oQML
ロレンスは本当は30越えのおっさんという設定だったが、編集にせめて25歳位にしてくれ
と言われて25になった。
712イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 17:46:50 ID:toz9HdTq
アニメのロレンスは30越えにしか見えないけどな
713イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 17:50:57 ID:OWMwcCcG
日本人的な見方だとそんなもんでも、向こうだとかなり若く見えるとか言うしな
ホロなんか小学生に見えて児童ポルノ扱いになりかねん
714イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 18:03:13 ID:rkVWVThv
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51695312.html
>>一神教と、コアなオタクは、神一重で性質が似ている。

一神教の“信者”と、“コアなオタク”は、紙一重で性質が似ている 

と書き込んだ方が意味が通じると思う
“信者”と“オタク”は原理主義に陥ると他の宗教(他の作品)を受け入れなくなるから

無神教信者?,多神教信者の節操が無いのか?、一神教信者の節操が有り過ぎるのか?
715イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 18:08:13 ID:c9vyhGLr
>>714
信者でも色々では?
狂信者や原理主義者のが無難。
716イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 18:10:09 ID:toz9HdTq
そう言えば聖書を同人誌に例えたコピペがあったな
717イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 18:14:23 ID:+ymkH/vY
聖書も言っちゃ悪いがラノベだし
718イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 18:17:45 ID:mYTDbQgx
719イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 18:58:47 ID:YLbMNGs3
>>710
むしろ信用できない人々のランキング一位が無神論者ですからね。
720イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 19:07:57 ID:TT1Gsom0
>>710
そこは逆で
アメリカは世界でも珍しいキリスト教原理主義国家
本国を追い出された過激派が作って
その理念に基づいて世界にキリスト教を広めるための国だから
宗教改革で揉めたヨーロッパの方がむしろ穏健だよ
721イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 19:40:24 ID:82EGqQS+
そんなんだからフリーメイスンが建国に一枚噛んでる言われるわけだわな
722イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 20:31:27 ID:1tBaL94G
アメリカの信用度は他教徒>>>無神教なのか。
ジャパニメーションは好きなくせに。
723イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 20:51:09 ID:B1V//Jv2
日本人がみんなアニメ好きではないように
アメリカ人もみなジャパニメーションが好きなわけではない
むしろ少数派?


日本もアメリカもオタクはマイノリティのわりにやたら目立つのは一緒だけどな
724イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:00:00 ID:B9hTU+ka
>>723
アメリカのオタクは日本より二倍体積があって二倍ギークで強烈らしいぞ
725イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:02:20 ID:y5ogeO52
日本の無神教とアメリカの無神教じゃ意味が違うから
726イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:27:59 ID:OWMwcCcG
無神教=行動規範を持たないって思うらしいな
ロレンスが行商人としての原則を忘れたら〜みたいなことを言ってたけど
いろんな人間が入り混じる中でそういうのが無い人間を信用できるかってとこなんだろうな
727イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:29:46 ID:2pRPysQ5
宗教と信仰は別の様な気がするんだよな
無宗教なお前らだって神社で立ちションとかはしないだろ流石に
728イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:35:44 ID:X79hQNTA
日本人とちょっと特殊すな
729イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:40:34 ID:tR21X9bj
神社やお寺、キリスト教の教会やモスクも粗末にはしないメンタリティ。
ごく一般的な日本人が持ってるのがこれ↑だよね。
おおまかに言うとこれは多神教の範疇なんだよ。
どんな神様にも寛容。積極的に信仰について考える人は少ない。
でも、なにかあったとき「神様お願い…!」とうっすら思ったりはするし、
初詣やら結婚式なんかも、その方面でちゃっかり済ませる。
日本人は無神論者ではないんだよ、神さまは偏在してて、
山や海やそのへんの石ころにも神さまはいるんだ…って話をしたら、
知り合いの飴人が絶句してたな。
このシリーズの翻訳って、いろいろ気を遣って難しそうだ。
730イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:44:44 ID:82EGqQS+
ってか無意識レベルで神道徒なんだろ俺等は
731イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:53:13 ID:toz9HdTq
日本人の常識からしてもホロは脱ぎすぎだと思う
732イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 21:58:37 ID:mYTDbQgx
公式の時点で脱いでるイラストが多いな
733イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:00:17 ID:ugRK2kE4
>>730
2000年の流れの皇統と神名をもつ国の国民ですからー

>>731
ロレとのファーストコンタクト時に脱いでおらなかったら物語りは始まらないと思う
ハニトラは古代からの上等手段よ
734イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:02:43 ID:B1V//Jv2
なんかν即っぽいな・・・
735イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:04:42 ID:69Amlp6G
外国で架空の宗教扱うときは
既存の宗教のイメージとダブらないようにかなーり注意するからな
736イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:06:23 ID:Yiz96whP
なに、脱いでもすごくないですからいいんです

ロレンスは貧しかろうが豊かでなかろうがホロが好きなんです。
それでいいじゃないですか。ねえ?

あれ、おおきな口…
737イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:08:52 ID:B1V//Jv2
神道原理主義(というのか?)の人からすれば
「神道は宗教ではなく基本的な人間の道徳を説いたもので宗教を超越したもの」だそうです
同じくキリスト教原理主義の人たちにすれば
「聖書の教えは宗教とかではなく、倫理とか人間性の基礎だそうです(だから授業で教えろ)」

案外似たものかもしれません
738イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:18:23 ID:Afv5oQML
俺達1000万部超えちゃったんスけど、こっちは売れてますかwww

          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
        ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\

739イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:23:43 ID:MCLJy4s1
アッチデヤレー
740イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:27:56 ID:/bwmBM1A
まあなんだ、つまりホロを崇め奉り拝みまくっとけという事だな
741イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:29:32 ID:CKJFWS4i
ホロのお宝がおがめると聞いて
742イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:31:36 ID:toz9HdTq
>>733
あのときのロレンスはもう少し童貞っぽいリアクションでもよかったな。
743イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 23:09:56 ID:82EGqQS+
>>742
精一杯怖い声出した後なんだからそんな事出来るはずが
744イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 23:44:48 ID:vL5aRkUS
>>729
×偏在
○遍在
745イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 23:45:46 ID:EXe5tQW+
今最新刊読み終わった。
なんだよ頭陀袋って。コルの生首かと思っておしっこ出たじゃねぇか。
ポーチとかランドセルにしろ。
746イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 23:50:47 ID:/bwmBM1A
いいやコルの靴と服がいい
747イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 03:23:51 ID:EHaTk0Ob
>745-746
なんかどっちとってもコル死亡フラグに見える
748イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 07:12:44 ID:NnAYJ022
無神論とかはよく聞くけど無神教なんて言うんだ
それにしても神道徒はひどいと思うぞw
749イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 09:24:52 ID:C6IXeP1H
神は死んだ 〜ニート〜
750イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 09:45:07 ID:wOWzuwLv
無神論者って世紀末覇者〜拳王〜ことラオウみたいな奴の事だろwww
751イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 10:47:37 ID:nDFbZbbL
バテレンにしろフィフィ教にしろ、あの偏屈さと他人に強引に教義を押しつける怖さを見てると
我が国に産まれることができて良かった、としか思わんなぁ
仏教あたりが入ってきたときに、テケトーに良いとこ取りだけして、それ以上の影響を防ぐことで
我が国をわけのわからん宗教国家にしなかったご先祖様に感謝だわ
752イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 11:14:37 ID:C6IXeP1H
でも生まれたての時にティムコの皮切ってもらえば後々悩まなくていいと思うんだ
753イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 11:23:04 ID:kfd/9eQh
いやいや今切ってもよろしいんですよw
754イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 11:24:06 ID:nDFbZbbL
イヤ…別にそんな痛い思いしなくても、フツー剥けてるし
755イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 12:12:01 ID:I2iTtsTI
なんだ漢王朝における十常侍のようなことの話かと思った。
756イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 12:16:54 ID:XKuknFXl
あの行為に関しては最近アメリカのほうでもやめたほうがいいのではないかって言われてきてるよね
実際真性じゃなければ病気にはならないから仮性でやたらきにするのは日本人ぐらいのもんだよ
757イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 13:00:36 ID:XVIRZZlO
なんで包茎スレになってるんだよw
758イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 13:31:27 ID:vxcXxSe0
そういえばマンコを縫い付ける所があるらしいな
759イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 13:35:07 ID:2LqkJqtJ
仮性だから勃起すりゃムケるんだがやたら敏感になっちゃうんだよな。
トランクスの中で擦れただけで軽く痛い。
なんとかならんか。
760イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 13:37:31 ID:nDFbZbbL
剥けてるか剥けてないかよりも、これから先の一生の間、
本来の目的で使うことがあるかどうかを心配した方がよいと思う
761イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 13:39:27 ID:coempkXS
日本人男の7割は包茎だそうだから気にしないことすな
762イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 13:45:49 ID:2LqkJqtJ
>>760
小便とオナには使ってるから目的は6割6分果たしてる。問題ない。
763イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 14:16:20 ID:ca1bSFKB
何かロレンス臭いスレだな
764イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 14:32:27 ID:cLU3yHvx
>>759
敏感=早漏だろうから、慣れるしかない。
最初は軽く痛いけど病気でもない限りは耐性がついて平気になるよ
765イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:37:30 ID:coempkXS
工場長は包茎じゃないと思います
766イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:39:46 ID:zg8ABgfy
じゃあ包茎にトレニー銀貨25枚
767イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:43:44 ID:C6IXeP1H
こうして次回サイン会の質問内容が決定した
768イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 19:09:26 ID:bTvzLC0p
>>759
鍛えろよ
キンカンに漬ける>激痛>メンソレータムに漬ける>中和、みたいに
769イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 19:15:52 ID:YFrBeuZl
ああ、そういや前にも言われてたけどやっぱり「何度浮き足だったところを救われたか」の「救われた」は違うよね
ホロがどうこうとかそういうこと文脈からすりゃ関係ないし
770イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 19:27:16 ID:IYXpqmxa
ほんとにムイたあとの対策とか一体どこのスレにきたんだと
771イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 19:48:07 ID:zg8ABgfy
>>769
えっ
772イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:17:13 ID:u677bPiP
>>769
えっ
773イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:19:35 ID:VIRzqkCl
>>769
えーーーーっ
774イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:32:33 ID:LM/sIXHE
足を掬うと浮き足立つを何故か同じ意味ととらえてしまっている子か
775イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:40:12 ID:1bkbtOGF
776イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:00:29 ID:H4DCY6iS
早く麦を喰わすんだ>>775

そして、もう一枚プリーズ
777イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:04:18 ID:C6IXeP1H
>>775
こ…この女の目…貧乏な行商人でも見るかのような冷たい目だ…
残酷な目だ…『かわいそうじゃが明日の朝には狼に喰われて野垂れ死にじゃの』って感じの!
778イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:09:22 ID:e5+JLdI3
※♂です
779イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:39:40 ID:Oj0UKegk
そのうち胸がへこんできます
780イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:45:48 ID:H4DCY6iS
>わっちっち
>※♂です

で、話は変わるが フッと思ってしまった。

ヨイツの狼は、♂も♀もわっち語なんだろうか?
それとも、ヨイツの現トールキンの方言がわっち語なんだろうか? orz

わっち語は、女言葉(ホロ語?)だよね…そうだと言ってよ工場長!
781イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:00:48 ID:y55eno75
一人称に「オレ」を使うお婆さんはたまにいるな
だから多分トルーキンでは男だけが「わっち」って使ってるよ
夢が広がるな
782イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:01:47 ID:MO3pqliL
工場長的には「ちょっと古めかしい昔っぽいしゃべり方」って意味を込めたんじゃなかったっけ?



つまりはババア口ty…
783イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:03:25 ID:ZmscjZNL
ババロア?
784イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:08:08 ID:H4DCY6iS
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
785イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:09:31 ID:zg8ABgfy
いやなんでお前が驚くんだよ
786イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:35:16 ID:1bkbtOGF
787イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:37:45 ID:3sidw0PM
そりゃ、自分がババロアとか衝撃の事実過ぎるだろ・・・
賢狼とか自称しちゃってたのに
788イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:43:58 ID:plyAam/+
×ヨイツの賢狼
○ヨイツのババロア
ってことか

確かに驚くわな
789イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:48:47 ID:nDFbZbbL
>786
利口そうなお犬様だなぁ
790イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:55:19 ID:rn+uRLvi
>>782
古めかしいならオスは「おら」もしくは「おいら」だな。
791イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 23:00:25 ID:H4DCY6iS
変身してないじゃん>>786
オレの夢が絞りまくりんぐ(T_T)

もう、ふて寝して夢の世界に行くとするよ
792イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 23:44:02 ID:bjkbBs+j
>>790
拙者とか小生とかじゃないのか?
793イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 00:56:06 ID:KV4UooP+
>790
いや、某(それがし)だろ
794イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 01:01:25 ID:G1ER8GCI
ツイッター見るかぎり下巻まだ書き終わってないっぽいな
しかし1Mって凄いなプレーンTXTだったら三冊分以上書いてんじゃねーの?
795イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 02:33:22 ID:KV4UooP+
ホントにすごい
まさかばけらのに書いてあったみたいに100ページ分書くのに
200ページ分削ってるなんてことやってないよな

「でもいいところまでいけた。明日には終わるかな。」
と書いてあるから執筆自体はもうすぐ終わりそうだな
後は担当の手直しが入って、印刷製本にかかっていつ出版できるか?
年内は無理そうだな
796イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 04:08:08 ID:wARVv6u/
テキストデータで1Mって相当だよな
日本語一文字で2バイトだから
1,000,000 / 2 = 500,000字
797イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 04:16:20 ID:yPV4uHC+
そう書かれてもよく分からんがホロの胸よりすごくおっきいという事なのだろうな
798イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 07:33:48 ID:Cgj4/UU5
>>797
そんな微少なものと較べたら何だって大きく見え…
799イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 08:21:02 ID:6xR9bqXW
身売りの爪ってあれが一本丸々なサイズなの?
だとしたら全体図はあんまおっきくなくね?
800イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 08:54:26 ID:b/r4uyCk
人間の爪だって爪から比べたら本体はその何百倍もあるだろ
801イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 08:58:41 ID:4/HzAblE
>>799
取り敢えずそこらへんにいる狼捕まえて爪みてみろよ
802イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 10:47:18 ID:HFZkOWZy
俺の爪10個分くらいの長さはありそうだし
つまり俺の身長の10倍でもおかしくないと…。
803イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 11:40:22 ID:KV4UooP+
ごめん
身売りの爪ってなんだっけ?
804イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 11:44:24 ID:JV/vOu/G
>>803
ミューリ→身売り
805イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 12:05:30 ID:KV4UooP+
おおなるほど!thx
806イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 13:15:16 ID:KV4UooP+
>799
場所ははっきり覚えてないが、爪の先の方とか書いてあるとこなかったか?
人を丸呑みできるサイズなら足の大きさだって人の胴回りより大きいだろ
そのサイズの爪ってことは、全長で20〜30cmくらいあってもおかしくないんでは
807イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 13:25:49 ID:0mneoiI3
>>801
よし! それなら今から動物園でお手してもらってくる
808イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 14:25:55 ID:6xR9bqXW
1巻のホロイラスト見ると記憶より大きくなかったな…スマヌ
ウルトラ怪獣並の大きさだと思ってた
809イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 14:41:45 ID:KV4UooP+
この日以降、狼に食われた807を悼んで、
赤頭巾ちゃんの称号が送られたのであった
810イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 14:55:08 ID:HFZkOWZy
狼と犬の最大の違いは人間に従うかどうか、って聞いたことがあるな
ぶっちゃけ生物的に違うの?
811イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 15:07:18 ID:h1hpUcNZ
猪と豚くらいは違うんじゃね?
812イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 15:42:50 ID:KV4UooP+
犬も人に飼われて長いからな
それくらいは変わってる
チワワなんか、野生じゃ絶対出現と同時に淘汰されてる

>552
亀レスだが、ヤ○モトヨ○コは朝日ノベルズから完結編込み全5巻で出るようだぜ
http://blog.goo.ne.jp/syoji-takashi/e/dd6b81dcbc0d58d76d1d04de9d3030b1
すれ違いすまん
813イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 15:57:32 ID:gmywR/0c
>810
サイズが近ければ交配できる程度には近い。
814イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 16:01:13 ID:IAD163dZ
>>812
野生化したチワワの怖さを知らんな……天敵さえいなければ逞しく生き延びるんだぜ。
大真名子山に出てきた時はマジ怖かった。
鳴き声が野太いんだもんチワワのくせに。
815イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 17:55:56 ID:dJrB0QP7
狼と香辛料って恋愛要素ある?
816イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 18:01:03 ID:N6+SHAnz
>>815
恋愛要素なくしたらなにが残るんだろう
817イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 18:25:25 ID:IAD163dZ
>>816
孤独な行商人が馬のケツを眺めながら無難な商売を続けます。
818イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 18:33:41 ID:gmywR/0c
>816
それだとストーリー変わりすぎるから、ホロとロレンスはいるんだけど、
恋愛要素無しの打算と利害だけのつながりで、行く先々の町で
ホロの武力を背景に恐怖と混乱を巻き起こしつつ混乱に乗じて蓄財に励むという・・・
819イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 18:40:40 ID:pdCTT9ev
うちの犬の爪の長さを測ってみたら1.3cmだった
地面には触れない程度に手入れしてる
そのうち血管と神経が通ってないのは2mmくらい
犬は爪にも血管と神経が通ってるから指の延長のようなものなんだよ
ミューリも血管通ってなかったところしか爪は渡さなかったと考えてあの爪を10cmとすると
うちの犬が60cm位だからあの爪を8cmとおくとすごく控えめに見積もっても12mは体長がある計算になっちゃうよ
820イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 18:45:22 ID:d4NNowSa
T-4の全長がだいたいそのくらいだから、妥当なんジャネ
821イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:29 ID:7eBjK1yT
商売するよりカツアゲしたほうが早いな
822イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 20:35:10 ID:XrCdJEKx
ミューリの爪は普通に神経通ってる部分からメキョスしたんと違うのん
823イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:14:45 ID:KV4UooP+
ミューリの爪が生きてるうちに採ったものなのか
なくなってから採ったものなのかでどの辺から採ったか違ってくるのでは
生きてるミューリから神経通ってるとこ採れんだろ

あ、でもそうすると爪を割って伝言を刻んだのは誰?
824イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:51:00 ID:v39PGEvC
死期を悟ったミューリは激痛覚悟で自らの爪を剥ぎ死力を尽くしてメッセージを掘ったんじゃねぇの?
825イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 22:03:39 ID:urKu4bq6
戦いで大きな負傷をして腕を捨てることになったとかそんなパターンもある
狼の姿では走れなくなっても人の姿なら足があれば動けるね
826イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 22:13:45 ID:9Chdbthu
「俺が死んだら爪を割って此是こう言う伝言を残してくれ」って言って死んだのかもよ
827イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 22:37:25 ID:jBCteLzw
>>824
なぜかメッセージがソーセージに見えた
もう寝る
828イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 22:42:26 ID:P/Bq1jC6
1ミューリオーネ金貨発行ですね
829イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 00:51:13 ID:dz6rk+lb
こんちわー!同人読んで興味もったんで来ました
よくわかんないですけどオオカミさんというのは「ホロ」って名前なんでしょうか?
ラノベは全くわからないので面白いのか教えて下さい
830イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 00:59:52 ID:3HD43437
そうですね
831イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 01:21:48 ID:WEsnvVwS
私も概ね同意です
832イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 01:56:13 ID:kaTrWuze
その可能性は否定できません
833イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 02:00:34 ID:DgvYU77z
私にとって大層印象深い日になりそうな10月13日はこうして始まった
834イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 02:02:19 ID:hRe/Dej9
>828
1ミューリオーネ金貨ww
それは是非発行して欲しい!ロレンスにw
835イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 02:16:15 ID:bQEB11Go
>>829
しかし、りんごさんの出番はそんなに多くはありません
836イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 03:08:51 ID:vJa/IcMk
>>667
かなり遅いレスだけど
「ロレンスさんですか?確かに優秀な商人とお聞きしていますがもう20台半ば
でしょう。もう商人としての先は見えています。それに、あの程度の利益なら、
私は一昨年に達成しています。もし、私がロレンスさんの立場であればホロさんに
こんなみずほらしい格好はさせません。もっと美しくて暖かいものをご用意しますよ。」

的な感じで、ホロを自分のほうになびかせようとして、ホロにつられてロレンスの悪口を
言っていたら、見事しっぽを踏んでしまったと思ってる。

さらに、その仕返しとして高価なキツネの襟巻きを、ロレンスのためにアマーティから
狩りとってきたと妄想することで、ロレンスに襟巻きを見せつける行為が、嫌がらせでは
なく、ネコが自分の狩ってきたネズミを見せつけるような行為だと解釈し、フヒフヒしている。
837イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 07:23:30 ID:sq6DjGhx
工場庁から工場省にパワーアップすべき
838イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 08:18:39 ID:MGoxV+UL
>>836
最近来た子?
とりあえずスレの雰囲気覚えるまでROMるといいよ
839イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 09:36:14 ID:bQEB11Go
>>838
やめとけ、そういうのを装ったかまってちゃんや
840イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 10:13:59 ID:yRkD5ygG
ハラヘッタナー
841イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 10:28:02 ID:Uo4+JqAE
842イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 10:37:45 ID:3HD43437
あれなー
843イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 10:41:03 ID:26ygvZsd
10巻265ページのロレンスの「リュミオーネ金貨1500枚だと、どのくらいの箱に入りきるかご存知ですか?」は、なんでピアスキーへの脅しになったの??
844イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 11:00:03 ID:iXFQz5oY
>>843
紙面ではよく見る金額だが実物を見る機会はそうないから
845イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 12:10:31 ID:26ygvZsd
>>844
つまり...どういうことだってばよ?

ピアスキーにとって、ロレンスの持ちかけた話はすでに散々話し合われたものであって、それは大金の話をしたところで変わることじゃないと思うんだが...
846イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 13:17:29 ID:QCifiu1p
>>845
脅しじゃなくて「私の依頼主はそれだけの現金を用意して待っている」っていう信憑性のアピール
847イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 13:19:54 ID:nDGRCsLW
>>845
自分はそれだけのやりとりに関わってきた実力者だっていうアピール?
848イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 13:38:28 ID:9sgZNY9E
前の流れからすると

誰があるかわからない伝説に大金を用意する?→違う所では用意した&かかわった
と言っているのと同じ

つまり、証拠不十分で捨てた筈の有力な選択肢を復活させれる
簡単に言うと優秀な自分達がゴミと判断したものが金だった
849イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 14:41:14 ID:u1l9MBtX
261pの財産避難
プロンデル修道院が聖遺物の代金として1500枚支払った可能性を示唆してる
850イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 15:07:04 ID:26ygvZsd
ありがとう、なんとなくわかった気がする^^
あと下げるの忘れてた件については謝る。
851イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 00:06:07 ID:GrEY19e2
絶対に許さない
852イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 03:09:55 ID:u+QnrNAo
十二国記
皇国の守護者
驚愕
853イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 11:08:52 ID:541Bc+wn
アッチデヤレー
854イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 11:33:17 ID:q0PWKqYw
太陽の金貨←New!
855イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 11:40:57 ID:be8jm9BH
さっきからときどきユーティライネン中尉の声が聞こえる気がするが、恐らく気のせいだろう
856イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 11:42:13 ID:yXQAKLQ/
支倉は小遣い稼ぎもほどほどにしろよ
もう綺麗にとは言わないからちゃんとたたんでくれ
857イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 13:08:29 ID:ebKxWl4t
工場長に「小遣い稼ぎやめろ」なんて言ったら、筆折って株とパチンコに専念しちゃうだろww
858イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 15:15:21 ID:541Bc+wn
角が立たない上にたまに使う分には便利な言葉遣い。
それがエイラ。
859イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 17:22:32 ID:1TsOD8eu
寝てる同僚のズボンをずり下げて尻を出すような変態さんなんて知りません。
860イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 17:54:51 ID:S3zMjf89
♪ナーニガ アッテモ キーニシナイー
861イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 17:57:01 ID:HKLOo3eG
>853
失礼ですがパスロエ村の値段交渉人の方ですか?
862イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 18:24:07 ID:D6abc+jF
胡椒が高いって凄い世界だな
簡単に金持ちになれそうだわ
863イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 18:32:29 ID:oHREEJtY
胡椒がとれる地域が限られているし
産地から運ぶにしても輸送量が限られているから

現代でも似たようなものにケシからとれる・・・のは違うか
864イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 19:29:08 ID:HKLOo3eG
>862
それは胡椒は安いはずって考えか?
何度も出てるネタだけど、中世で胡椒がものすごく高価だったのは常識だろ
wikiってみりゃわかるが同じ重さの金と交換された時代さえあった。

>ケシからとれる
そりゃアヘンだろ!あぶねーなw
865イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 19:30:28 ID:9GfZRLm+
村から一生出ないなんてのもごく普通
輸送それ自体が冒険な時代背景だからな
一人旅の行商人なんて本来いつ死んでもおかしくないレベル
866イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 19:45:26 ID:/BLGx/gy
つまり走馬灯オチか
867イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:08:59 ID:02APv1oG
ただ香辛料の中では胡椒はやすい部類に入るらしい
868イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:38:49 ID:wcFeV7VX
ロレとフラグの勃つ女キャラしか人気が出ない件
869イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:51:12 ID:gASzm848
ホロは自分も認めるような相手なら許してくれそうな気がする

ボコられはするだろうが
870イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 21:37:16 ID:b/PJDW4r
ロレンスにそんな度胸ないだろ
というか節穴だから気づかない
871イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 22:27:13 ID:nWTcsSDj
村から出られなくてムラムラして子孫を残すわけですね
872イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 22:46:19 ID:541Bc+wn
868
フラグは立ってないっぽいけどエルサはどうなの?不人気なの?
ツンツンしてるけどなかなか憎めないよ彼女も。
873イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 23:52:29 ID:GrEY19e2
エルサは可愛いけれどヘレーナはなんか怖いのよね
874イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 00:36:17 ID:KB1+txjZ
フラグ立つ以前にエルサ男居るだろ・・・
875イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 00:44:57 ID:eqvKo+CC
シスターのNTRとか興奮するんですけど
876イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 01:53:17 ID:p/DncxWL
「教会」はキリスト教がモチーフなんだろうけど
実際の歴史でも商人はゴートゥヘル!が一般的な教えだったのかね
ユダヤ系金貸しや商人との関連はありそうだ
877イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 02:24:36 ID:uRh9ykno
ローマ教皇庁のために働く商人が大勢力になったり、
教皇に直属する騎士修道会が金融機関として活躍したりしてる
878イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 04:58:14 ID:pMpvngiA
金満ユダ公もキリシタンカルトもファッキンだぜ
つかわっちかわいいよわっち
879イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 08:38:02 ID:p/DncxWL
>>877
へえー
蔑まれつつも必要不可欠でしたって感じかね
880イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 11:11:25 ID:bpErc6Av
881イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 11:19:07 ID:oa61Kf5g
乳がある

これは偽物すな
882イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 11:22:59 ID:bpErc6Av
作中では『豊満』と描写されていたはずだっ!!!
883イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 11:25:37 ID:5C7r/8MN
腹が?
884イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 11:51:44 ID:kE8KEpq5
林檎でも入れてるんじゃないか?
885イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 12:18:40 ID:H6sd/yiX
ロレが阿部さんに見える
886イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 12:29:34 ID:Hs6+Xp9H
もしも賢狼ホロがオスでヨイツから嫁探しの旅に出てきた途中行商人ロレンスと出会った。。。

という設定だったら、二人で悪だくみしながら蓄財しハーレムを目指すというお話になるのだろうか?
887イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 12:49:30 ID:ojj8Bhea
つるむ理由が無い
888イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 13:35:41 ID:2ZF4fZTI
ロレンスが女になるだけだろ
889イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 14:43:22 ID:bYXNrXqr
>>887
ロレ介ほどのお人好しならたとえ男でも連れてくんじゃね?

あと女化しそうなのはむしろ甘茶
890イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 15:34:09 ID:Hs6+Xp9H
ホロが可愛い女の子外見なのは喜ばしいことだとは思うけど、仮に女の子でなくても
さびしがりやで頼まれたら断れない律儀な性格、1を聞いて10を知る賢さ、身内を大事にし戦いも厭わない勇猛さetc
魅力満載じゃないか

とはいえホロがオスじゃラノベにはならんのか。。。
891イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 15:52:24 ID:DAt8usUb
ショタなら
892イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 15:56:06 ID:WTEaZ2bc
そもそも獣耳尻尾娘の話ばっかり書いてるのが作者だから
893イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 16:09:36 ID:p/DncxWL
(こいつ、わざと乳を欠いてるな)
894イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 17:48:21 ID:2NfgJcnq
この世界ではネズミの尻尾は肉にあらず!等と言う詭弁がまかり通っていたのだから、
エルサもアナルなら姦淫にあらず!とか言ってアナルでやってたに違いない。
895イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 19:02:14 ID:24+hdcMz
それは現実でもわりと普通に
そっちは男の子だけど
896イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 19:06:33 ID:5C7r/8MN
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!も宗教の言い訳と同じか
897イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 19:26:01 ID:fJ4RXXpP
>わざと乳を欠いてるな

すると正解は「貧乳獣耳尻尾娘の話」か
898イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 19:34:37 ID:uRh9ykno
こ、これは金利じゃなくて手数料なんだからね!
899イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 21:32:01 ID:g9UfjR7V
>>898
全力で吹いたじゃないかw
900イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 22:02:29 ID:Hs6+Xp9H
>>896
あんまり他のネタやると怒られちゃうから、やめてくれ〜
901イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 23:12:34 ID:+VrcW/VN
ちょっとまてお前ら
もしホロが男だったら出会いはとんでもないぞ
荷馬車にガチムチの全裸の男が忍び込んでらんだからな
ロレンスが逃げて物語は始まらんだろ
902イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:00:03 ID:KB1+txjZ
>>901
いや、麦を積んでる限り・・・
903イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:00:22 ID:o3yLsAV5
ショタっこで全てが解決だろ
904イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:58:12 ID:0Z1bCUG/
アニメだと目の前にマッパのホロいるのに全く目を逸らさないロレンス
流石『娼館荒らしのクラフト』の通り名は伊達じゃない
905イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 01:19:30 ID:yMgS5KaR
まて!
第2話で濡れた衣服を絞るシーン、ロレンス明らかに目をそらしてるぞ
906イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 01:49:18 ID:koAi/E2e
>>905
そりゃ濡れてるし、全裸より脱衣という行為がだな・・・
907イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:10:06 ID:WyfmIL7U
胸の無さを強調するんですね
908イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:11:51 ID:oN8gJBt0
マジレスすると、ほろがあまりに無防備なので、
目を逸らすのが礼儀なのか、普通に振舞えばいいのか解らなくて困ってた。
909イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:19:45 ID:tse76VYt
作中に頻繁に出てくる「齢十余の・・・」って、具体的には何歳前後なんだろう?
910イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:23:26 ID:ok0Wf8tz
自分のお好みの年齢でいいと思う。
俺は14くらいを想像してる。正直16〜17くらいの方が好みだけど後半だし。
911イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:25:50 ID:dnZKPfJW
学校でてから十余年〜♪
912イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:32:08 ID:zjJuMSLJ
>>909
まだブラが必要ない年齢
913イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:43:15 ID:koAi/E2e
そりゃロリンスさん言われるわけだな
そこまで幼いイメージなかったが頭陀袋と同じくらいって相当だわな
914イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:00:35 ID:3EOr/VdX
ホロでロリだと…
あんなに精神が大人びてるのにか







某バスケットラノベのせいか全くそう感じない
915イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:04:37 ID:q8PAk0io
見た目が幼ければただそれだけでロリなのです
916イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:27:08 ID:oN8gJBt0
ホロリとさせられる
917イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:38:42 ID:0Z1bCUG/
あんなでかい尻尾だと、ふりふりすると付け根が痛くなりそう
918イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:48:52 ID:jAWBQFdA
アニメだと全然十余りには見えないな。
さすがに十余りで全裸はやばいかな。
919イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:57:38 ID:k15GnxF1
自分は

原作:15前後
漫画:17前後
アニメ:19〜20

くらいだと思ってる
920イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:14:52 ID:SWUeiQBF
納得できる
921イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:15:34 ID:qDcsSj2t
そういやロリキューブにファイナンシャルウルフのためのスパイシー投資術とか出てきた。
922イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:31:04 ID:Ucr2rENf
ついさっきアニメ見たが「ホロは年の頃は常に十代の半ば」だって胸なしが言ってた
923イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:56:41 ID:jxPFiN5+
自分はアニメでも15、16くらいに見えた
2期は落ち着いた雰囲気もあって19、20
原作はその絵ごとにイメージが変わる
14巻の湯浴みの挿絵だと正直しょうがk
924イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:11:09 ID:1ZyI4hkE
歳の差10くらいなら違和感ないか。
他の男も反応を示すのにロリはちょっと…。
925イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:54:19 ID:XYiZnL65
>>901
 
ガチムチのケモ耳・尻尾の男かよwww
考えただけで吐気を催すなwww
926イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:18:32 ID:I2lf6i54
10代前半風、ということは、たわわに成長する事に期待していいんだな?
何十年後か知らんが
927イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:20:02 ID:7pdCZWLI
>925
一部の特殊な性癖の女性には大人気ジャネw
928イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:33:01 ID:1UeMQ410
>>880
ロレの右腕がシオマネキみたいだ
929イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:02:24 ID:koAi/E2e
>>924
まぁ、現代日本だとアウトだけどな
930イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:08:50 ID:1UeMQ410
>>924
12才なのに、会う大人会う大人に惚れられるナージャに比べれば。
931イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:19:43 ID:MGuOabiK
12才で出産したまつさんに比べればなんて事はない。
932イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:18:08 ID:Ax5fJsAU
>>926
×何十年後
〇何百年後

もしくは既に成長の見込
933イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:21:44 ID:jAWBQFdA
ボインになっても相変わらず素っ裸でうろつくんだろうか
934イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:34:25 ID:Wp7H1Hz1
こんにちは、ナージャです
935イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:46:07 ID:0oXV1oSv
936イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 20:07:47 ID:BUoRiC+F
この作品も売れちゃったので中身が薄く延ばされてしまった。
最初は佳作でも最後は駄作。編集ってほんと作家と作品をダメにする。
937イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 20:23:53 ID:SWUeiQBF
そう思う人はあらすじだけ読んどったらええねん
938イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 20:26:21 ID:c3R+VF0n
スジっていいよな
939イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 20:41:01 ID:3EOr/VdX
パンモロ挿絵できっちりスジ描いてある時とかな

狼と香辛料ではパンツ描いてないけど
940イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 20:51:26 ID:dnZKPfJW
あの世界パンツあるのか?
941イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 21:05:00 ID:BI319g/c
>>935

工場長って何気に喧嘩売るの好きだな。そう言えば100万部売るのって簡単だ!と豪語した演説好きの作家って誰なんだか。
942イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 21:47:29 ID:BI319g/c
ttp://twitter.com/i_hasekura/status/24211709823

橋本さんリスペクトしてた時もあったのに。。
943イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 21:52:02 ID:NGi8rnGV
村上春樹読んだ後に狼と香辛料読んだら、すっげーカスに感じた。
村上春樹やっぱすごいんだね。やっぱラノベはラノベなのね。
944イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 21:56:22 ID:636cq7Ni
>>943
おれはどっちも好きなんだよね
で、その通りだと思うけど
それでいいじゃないか
945イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:01:58 ID:NGi8rnGV
>>944
すまん言葉足らずだった。
狼と香辛料は普通に物語として面白いよ。
ただ、表現力が村上春樹はすごすぎた。
対する狼と香辛料は、何も表現されていないと思った。
946イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:05:27 ID:NptmDFMv
ただの煽りレスかと思った
947イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:08:58 ID:s6w98GAM
かまちー読んだ後に香辛料読め。
すっげー名作に感じるから。
948イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:12:04 ID:7pdCZWLI
>940
モデルにされた年代ではその種のものを身につけるのは月のものの時くらいという話だったような気が
949イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:22:21 ID:UYzI9EPn
個人的には、狼と香辛料は2巻までとその後を分けて評価したいと思う。
量産しやすい作品にするためだろうけど、恋愛に主軸を持って来すぎてつまらんくなった。
ラノベとか漫画はだいたい恋愛かバトルが軸じゃん。
950イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:30:39 ID:KoCpPN77
村上春樹と狼と香辛料を同じテンションで読む人はどうかと思うの。

ところで新刊を未だに買ってないんだけど、皆さま的にはどう?
ホロとロレがイチャイチャしてるなら買う。
951イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:32:53 ID:636cq7Ni
今回は落ち着いてる
その線で予想しとけばまずはずれることはない
952イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:46:58 ID:iyKza0d4
プロポーズみたいなのはあったけどね
953イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:52:19 ID:JBeeCNnu
調子に乗りすぎて人気を落としたホロの復活キャンペーンが行われているが時すでにおすし
954イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 23:35:18 ID:KMUefxzl
>>949
最初から恋愛主軸だったろ
955イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 01:18:15 ID:ntgVySSs
さっき15巻を読みきったんだが、ロレンスはホロをヨイツにおいて、その後店代を集めるために一旦行商路に戻ってまた一周してレスコに戻りホロと一緒に町商人なるという考えなのか?
956イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 01:25:24 ID:5ujwCbOv
たまたま読んでいたラノベが、恋愛主軸だったのかもしれないが
ラノベって恋愛主軸が多いと思うんだが…そうでもないのかな?

まぁ、ラノベを云々言うほど読んでないけどw
恋愛を主軸にしてないのもあったけど
その辺は、好みの差じゃないか?
957イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 02:12:46 ID:lLzoyMmC
ライトノベル=オタクの夢と考えとけば間違いない
958イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 02:48:30 ID:8eVxGPQn
それはちと偏向した考えだとは思うがな
恋愛要素が一切ないとかのほうが少ないだろ
959イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 07:34:22 ID:XffO1QSl
>>925
別の作品だけどザフィーラってメインキャラがいるよね
960イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 07:38:11 ID:zcx632k4
961イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 08:52:52 ID:4KIrqDXK
>>925
ラノベじゃないけど主人公以外女も男も豚野郎もみんなケモ耳と尻尾の作品あったぞ
962イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 09:28:53 ID:6SAl1HdD
>>961
うたわれじゃねーかw
963イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 10:13:17 ID:SnJSeLMO
次スレには
ラストの人物は誰だダービーの倍率と本命とかの予想リストよろ
964イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 10:48:30 ID:D2XZyKnK
ていうか 狼の牡の話ってふつうにウルフガイでんがな
965イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 12:06:25 ID:aouuBGv6
>>925
安永航一郎かと思った。
966イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 12:31:18 ID:jsGRi46+
>>964
いやむしろウルフゲイでry
967イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 12:57:34 ID:SrzadqaR
ウルフガイ懐いなーとググってたら坂口尚絵でマンガやってたんだ、知らんかった
968イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 13:05:10 ID:ovP0cqwK
加齢臭ただようスレすな
969イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 13:23:55 ID:/EzbVs4N
ソンナメデミンナー
970イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 13:54:22 ID:rnAZOfFk
慈しむ目
971イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 16:32:24 ID:6Te64sBK
村上は確かに修辞表現がものすごいけど
たまに「それは一言で済ませられるだろ」っていう過剰装飾もあるのが何とも
972イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 16:36:07 ID:lLzoyMmC
しかし男を尻に敷いてる女が多いよな
作者にそういう性癖があるのか
973イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 16:49:10 ID:KV+QHJQ3
やれやれ僕は射精した
974イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 16:50:18 ID:rnAZOfFk
あめゆじゅ とてちてけんじゃ
975イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:02:32 ID:MQ6rrrlN
村上春樹風狼と香辛料・・・読んでみたいじゃない
976イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:16:48 ID:O59eHa8O
ヒロインにいきなり手こきされたりセックスシーンがあったりするがいいか
977イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:19:25 ID:dakq6zRI
じゃあ村上龍で
978イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:19:56 ID:KV+QHJQ3
主人公がおよそ行商人として成立しなそうだが
979イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:20:38 ID:rD1rekqZ
ソープに行け
980イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:29:09 ID:rnAZOfFk
北方謙三風はもっとダメ
981イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:35:12 ID:O59eHa8O
ならドグラ・マグラ風に
それか石川賢
982イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:42:18 ID:rnAZOfFk
森博嗣風だと物凄く頭が切れるが基本ローテンションなロレンスさんになるのか
983イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 18:02:27 ID:dakq6zRI
では火浦功風に続きがでない・・・
984イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 18:19:10 ID:rnAZOfFk
波平「まったく、ろくなことを考えんやつだ」
985イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 18:55:02 ID:8eVxGPQn
>>971
英語を日本語訳にしてたりすると回りくどく感じるんだよな
986イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:22:23 ID:H7l1Zvqv
>>983
唐突に台風が来て主人公たちが全員
吹っ飛ばされて伏線の回収も無く最終回を
迎えてしまうがいいのかい?
987イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:31:05 ID:dakq6zRI
単行本ではちゃんと加筆されていたぞ
988イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:50:37 ID:yVf6/uIP
ホロ無双で「そのことよ」を連発する池波正太郎風
あとやたら飯が旨そう。
989イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 23:13:59 ID:qZPiu3Xw
ロレンスが「むうん」といったりするのか
小兵衛みたいに格好よく金使って欲しいなw
990イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 23:35:21 ID:O59eHa8O
山風風な香辛料だとエロエロで毎巻の登場人物の半分は死んだりするんだろうな
991イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 00:25:13 ID:DL9zRa8+
やれやれ、次スレでありんす

【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 82
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287328237/
992イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 06:36:23 ID:oQPoT+oi
埋めるでありんす
993イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 08:16:27 ID:unNGtCHX
まだ15かんは積読じょうたい
994イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 08:56:51 ID:ufv+YTRA
>>986
それなんて「死霊狩り」って思った
俺は...まあいいか
995イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:02:39 ID:ufv+YTRA
毎回魑魅魍魎話が持ち込まれて、ロレンスが酒をもって
ホロのところにやってきて「ゆくか」「いこう」と
言い合う陰陽師風香辛料なんてどうかな
996イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:24:25 ID:OauXSy5q
筒井康隆風の「破滅だあ破滅だあ」とロレンスが泣き叫ぶスラップスティック
997イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:44:07 ID:BoezYUYa
もふもふ!もふもふ!!
998イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:48:18 ID:BoezYUYa
@i_hasekura 書きあげたらもっとすげえ感動すると思ってたんだけど、そうでもなかったなあ……。エロかったからかな。(ハァハァ

http://twitter.com/#!/i_hasekura
999イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 10:08:18 ID:BE39h4S8
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 10:09:13 ID:BE39h4S8
1000get
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━