【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
電撃文庫「狼と香辛料」シリーズの支倉凍砂のスレッドです。

公式ブログ
http://ameblo.jp/hasekura2/

前スレ
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 74
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259925938/


■既刊
〜狼と香辛料 XIV

■「狼と香辛料」コミック版 「電撃(マ)王」にて連載中
◆漫画…小梅けいと
◆原作…支倉凍砂
◆キャラクターデザイン…文倉 十

                 i / : : : : : : i: : : : : : : : :i |i/7イ‐|;'-!i i|:.:::i:: .: :,'i:: :::;|:.::::j::: i: i
                   l/: : : : : : : :l: : : : : : : : :l _j,」込_j_ 从「|ハ:l::i: / |: .:/j:.:::;'::::. !|:|
                ; : : : : : : : :|: : : : : : : :lヘ{んn.い`ヾト、 jリル′!::/ ,':::/::::: ;' |:|
                  /: : : : : : : : :/!: :: : : : : : :|  マ辷ン        ,.斗¬:;イ::::// l:l
               / :/: : : :/ :/:::|: ::: : : : :.:|   `冖      /チjスy'^///   リ
             / ; ' .: : : ; '.::/:::::::!: ::. : : : :. l           {tン〃::::::: l ′ /
            /.:/ .::::: /.:::/::::::::::|: :::. : : : :|          〉^/:::::::::: :!  /
           / :/ .::::∠ -‐ '"¨´ ̄| : ::. : : :::..l._          '´ /:::::::::::: :!
2イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:05:17 ID:a2XVj/Gm
■おねがい
・早売りのネタバレは避けてください。ライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時から解禁となっています。
 (発売日が8/10の場合、11日午前0時以降)
・スレ立ては>>950あたり。立てられなかった場合は別の人を指名して下さい。
■関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 129
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265662400/


■関連サイト
すぱイしー ているず (作者 支倉凍砂(はせくらいすな)blog)
ttp://ameblo.jp/hasekura2/
ハイノハナ (イラスト担当 文倉 十(あやくらじゅう)ホームページ)
ttp://haino.mods.jp/
ラノ漫 (電撃マ王『狼と香辛料』担当のマンガ編集者のblog)
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/
小梅けいとの原典皆既 (マンガ担当 小梅けいとのホームページ)
ttp://www7.plala.or.jp/koumekeito/

アニメ公式サイト
ttp://www.spicy-wolf.com/

■関連書籍・etc.
電撃文庫の公式ガイドブック:狼と香辛料ノ全テ (ISBN:978-4-04-867483-6)
電撃文庫ビジュアルノベル:狼と香辛料 狼と金の麦穂 (ISBN:978-4-04-867793-6)
DSソフト:狼と香辛料 ボクとホロの一年
DSソフト:狼と香辛料 海を渡る風
狼と香辛料電撃コミックアンソロジー
3イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:05:21 ID:a2XVj/Gm
■支倉スレFAQ その1■

 Q1.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
    抱きしめてもいいですか?
 A1.目を覚ませ、それは抱き枕だ
    さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ

 Q2.↑みたいな抱き枕ネタは一体何?
 A2.元は上のように「○○は俺の嫁」系の妄想レスをシャットアウトするために使われていたのが、
    いつの間にかスレの定番ネタとして定着したものです。
    使いすぎるとウザがられたり本編の話が出来ない雰囲気になってしまうので、程ほどに梱包作業を行いましょう。

 Q3. 工場長とは誰ですか?
 A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
     RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。

 Q4.この物語の舞台はどこ?
 A4.中世欧州をベースにした創作世界であり、特定のモデルになった国・時代があるのかは今のところ不明ですが
    中世欧州の風俗・文物をリアルに描いた作品であり、それについての議論も行われています。

   ※ このラノ2007のインタビューでの作者の弁
     「12世紀から15世紀のドイツ北部から北欧をイメージしています。
      ただ、南の方の、イタリアあたりの雰囲気も混ざっているので、
      見る人が見ればおかしい点はもちろんあると思います」

 Q5.ホロの言葉は一体どこの方言? or ホロの言葉は遊郭の言葉だよね?
 A5.確かに遊郭の言葉やあちこちの方言に近いですが、そのまんま一緒という方言は存在しません。
    あくまでも作者が漫画「さくらん」を参考に創作した「ホロ語」です。

 Q6.3巻P326の「あの言葉」って何? 該当するシーンが存在しないんだけど。
 A6.初版のみに見られる、単なる校正ミスです。作者が自身のブログで釈明しています。
4イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:05:23 ID:a2XVj/Gm
■支倉スレFAQ その2■

 Q7.副題の「Merchant meats spicy wolf. 」って何?
 A7.>そのB……原作の小説の表紙とかにいつもある、あちこちで物議を醸しているサブタイトルみたいな英文
    >「Merchant meats spicy wolf」の「meats」の秘密。
    >→私がその秘密を書くには、この余白では狭すぎる……。

    >もしかしたら、アニメでその謎が明かされる!! ……かも?

    以上支倉氏談。なお、1巻P320-322がヒントであるとの指摘もあります。

 Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
 A8.8巻の終わりに答えが書かれています。そちらを読んで自分でお考えください。

 Q9.7巻て「色をテーマにした」って宣伝文句になってるけど、特にそんなことなくね?
 A9.色ボケ

 Q10.6巻と8巻では57箱だった銅貨の箱の数が、9巻では58箱になっているのですが?
 A10.6巻の第十刷までと8巻の第四刷までは57箱になっていますが誤りです。正しくは58箱です。
5イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:05:28 ID:a2XVj/Gm
■過去スレ
01:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143648897/
02:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150380472/
03:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154318762/
04:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157510069/
05:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160308409/
06:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161161128/
07:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162903154/
08:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164466554/
09:ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166364667/
10:ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168964926/
11:ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171124730/
12:ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172686330/
13:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175413143/
14:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178638490/
15:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181218374/
16:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183297239/
17:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185610895/
18:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1186657975/
19:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187116915/
20:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188476577/
21:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190119625/
22:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191509059/
23:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193226190/
24:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194772347/
25:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195743122/
26:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196515784/
27:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1197349353/
28:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198052170/
29:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198052170/
30:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1199881263/
31:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200406447/
6イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:05:31 ID:a2XVj/Gm
32:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201051362/
33:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201799415/
34:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202544271/
35:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202899468/
36:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203251081/
37:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203604397/
38:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204039361/
39:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204521128/
40:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205053397/
41:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205520007/
42:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206126751/
43:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206863214/
44:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207669190/
45:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208869647/
46:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210077224/
47:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210684776/
48:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211437246/
49:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212635776/
50:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214219908/
51:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215744985/
52:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218269916/
53:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220599754/
54:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221062375/
55:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222059076/
56:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223758147/
57:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225454257/
58:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227796052/
59:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230122165/
60:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232374646/
61:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233830234/
62:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234374963/
7イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:05:35 ID:a2XVj/Gm
8イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:22:27 ID:aViD5taU
                .       ∩_∩
      ∩_∩            / \V⌒\
    /     \          |  (゚)=(゚) |
    | (・)=(・) .|         |  ●_●  |
    |  ●_●  |         /        ヽ
   /        ヽ       |〃⊂エエエ⊃ヾ |
   |〃  .○  ヾ |       \__二__ノ  ノノ パンパン
   \__二__ノ          ;'     `i、 
    │ =二    |        __ ,、_/ 入/ /   `ヽ, ノノ
    l  -      ├ー¬ ' ´ ̄     r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
    「 _ニ                      、   ,、 ノ  
     l  -三ニ -                丶  / / \
     〈 -ニ二ー _                 ' r,_,/   ☆
     〈 -三ニ-        、           ,'    /
        ヽ ニ二ー -    、 、         /,′ ,′
        `、 三ニ -    丶 、     _,彡′  ,'
        ヽ-二= - _   ヽ_≧==≦三=-   ノ
         ヾ三=三= -  ノ ̄〈ミ≦|ニ二ー 〈
           |`ミ彳=     |   'ミ三lニ‐ニ-  l
            l、ミ|ー     !    ',二ミ_-_-   |
           「、ミ|二    ;    lーミ|−  ノ
          ミ,=人三_   _,'    ├ ミ|‐  ,′
           | 三|ミ、 `´|     | ミ|   !
           | ニ| ミ、  │    l =|  冫
            l ‐」 ミ、  |     j、_/|  /
           ヽ=ノ  ミ_彡′     `´ `"′
9イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:07:54 ID:lODqYbdH
  ∧....∧  ガッ
 / /,,,,,,,,ヽ
 ||| ・∀・||  _, ,_
   ⊂彡☆))д‘)
           ''''
これで、お前の肋骨の感触はずっと忘れないだろうな
10イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:35:21 ID:og0l7gVa
んで、この巻がアニメ化されたらエルサをどう説明するのかや?
11イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:36:45 ID:YJz9l7rk
正直アニメはもういいやって思ってる俺ガイル
12イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:37:31 ID:bQgm9XX5
エルサじゃなくて、ノーラを代役に書きなおす
13イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:37:53 ID:JOfGp1Nf
14巻めちゃくちゃ面白い
ホロとロレンスの旅の終わりへの心情を描ききった支倉さん、ブラボー!
14イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:39:30 ID:HQ1HmUfW
ヘタレンス返上だ!よくやったぞ!!
15イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:42:00 ID:mAhF5jeg
>>1乙
前スレ>>1000 次巻が来月に出るとかでいいじゃないか
16イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:47:42 ID:AxKcuQaC
>>1
しかしあとがぎでネタバレされるとは思わなかったわ
17イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:49:29 ID:17DI5HFb
どうもエーブの鉈の柄アタックより威力が高かったような感じだな
まぁ子供の(予行練習)前で無理矢理ちゅーが平手なことを考えるとこんなもんか
18イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:52:29 ID:4qYHl69z
口が開けないほど痛いってことはグーパンくらいはされてそう
19イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:55:40 ID:UwqjT5/h
グーパンなんて野蛮なことするわけないだろ
せいぜい奥歯が取れるくらい強烈なビンタだと思う
20イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:59:14 ID:9xiqC96P
尻尾娘が股開く〜
股の間に生の貝〜
おなごを壁に押し付けりゃ
頬に一発!ん〜既視感
リノスは痛い街ですな〜
21イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:15:54 ID:9ad7tckk
>>18
マンガみたいに手形ができてるからこその、周囲のあの反応なんじゃないの?
22イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:17:27 ID:gtt80FND
顔の形が変わるぐらい殴られたってことは
キスだけじゃないだろうな
23イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:19:12 ID:LAnnmPlJ
ホロの気持ちが、ちゃんと言葉でロレンスに伝わったとこ、
あれこそ待ち望んだ瞬間!テンションあがりまくり

で、ラストの濡れ場突入?シーン
この段階で危うく死にかけたw

さらにラストの落ちで、残念なような、ほっとしたような・・・
あーおもしろかった14巻!
24イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:23:06 ID:aBSv3Zgw
密着するほどの距離でビンタしても効かない
ショートフックか頭突きじゃないとああはならないと思う
抱きすくめられていて手が使えないはずだから頭突きだと最初は思ったが
側面にヒットしたことを考えるとやっぱりショートフックか
25イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:24:09 ID:LWlHJUzy
肘じゃね
26イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:26:38 ID:bF6A6ssU
ホロ必殺のナニがもげビンタが炸裂したんだよ…
27イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:32:21 ID:17DI5HFb
事後服を整える
「・・・」「・・・」
ニコッ、ゴキッ!!
とこんな感じだと夢想した
どうも時間もそれなりに経過してたみたいだし
28イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:34:15 ID:Cz5SC1GD
だが待ってほしい、みんながウナギある程度食ってるところを見ると、ロレンス達を待っていたであろう時間を含めて、相当な時間がたっているのではないだろうか。
何が言いたいかというと、やることやってから殴られたのではないかという
29イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:35:18 ID:YlZKH0JR
シチュエーションが悪いから仕方ない、真昼間じゃなあ

それにしても今回のロレンスは乙女もいいところ
最近の幼稚園児並みの純真なレベル
「しかし、傍から見たら丸分かりだったのですね」とか
愛し合う二人がとか言われて動揺しまくりだし
まあ、だからこそ告白されてのぼせ上がったんだろうが
30イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:36:27 ID:LWlHJUzy
>>27
ネタ?

け、という言葉が届かなかったからあの場面でKOは間違いない
31イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:37:51 ID:oVwH+mj0
ムード無視で暴走とかヘタレンス返上して余りある行動は評価してやろう
けど、おろかじゃのぉ
32イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:38:54 ID:17DI5HFb
>>30
そこはうなじから唇へと移行したと取りました
まぁいつも通り明らかにどうとでも取れる書き方をしてるんだけどね
33イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:41:34 ID:LWlHJUzy
>>32
そんな取り方もあるんだな
34イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:47:49 ID:YlZKH0JR
まあ、してようがしてまいがどうせこの先二人旅だから
時間も機会もいくらでもあるからねぇ・・・


しかし、挿絵のコルが幼少期のエーブに見えてしまう
というかコルって10、11くらいか?なんか今回、えらく幼く感じたんだが
35イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:05:23 ID:bF6A6ssU
コル……風呂入ってゲンキになっちゃうだろ
思わず子犬の尻尾のようにぷらっぷらっしながらはしゃいでる電波を受信したわ
36イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:09:13 ID:YV///j5/
あとがきを見るに結婚式ENDなのかな。楽しみだ
37イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:12:45 ID:gn/Nm1/u
コルって中学生くらいだと思ってたんだが
女湯に入っても許される的な子供だったのか?
38イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:17:19 ID:YlZKH0JR
>>37
そのくらいの年だと恥じらいとか普通あるだろ
あとロレンスに見られた時、裸な事を気にするより
水かけようとした事の方が気になってたりしたし
普段、かしこまってるから上に見えるんだろうな
39イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:35:32 ID:gn/Nm1/u
ヘタレ童貞なので結局途中で挿入に失敗して(以下略

思わず眼が合う

電光石火のフック

という第三の可能性
40イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:37:29 ID:bF6A6ssU
鳥さんが言ってたけど
今回の話で人外との子はできるって事に真実味がぐっと増したな
もうあれだ、最終巻はロレ×ホロの子出てこいや…ぃゃ、出来ればそのプロセsうわ、何をする
41イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:53:00 ID:LAnnmPlJ
>>39
その解釈なら色々好き勝手な妄想が入れられるぞw

いざというときにはヘタレないロレンス

賢狼なのに!悔しい、でも・・・ビクンビクン

そんな賢狼を見てロレの気の利かなすぎる発言

右フック

という第n番目の可能性
42イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 03:22:18 ID:nHlXOOGT
この巻で作者の考えてるハッピーエンドがわかった感じだな
43イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 03:30:29 ID:j3+qpZF2
VSクマ、滅びの美学エンドは無さそうなんでひと安心
44イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 03:34:00 ID:bQgm9XX5
故郷にいく→新しい契約子供をつくろう南に旅しよう
なんて甘甘ED
45イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 04:29:51 ID:gn/Nm1/u
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   出番なし?
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
46イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 04:54:22 ID:bF6A6ssU
クマ出てきてもチート級だからバランス崩れてお終いだわ……
それに喋れるほど頭良くなさそうだしな
47イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 05:59:29 ID:+Hb0CX2S
読み終えた!おお夜を徹してしまった!
いやーハッピーエンドっていいものですね!

エルサにも、ユーグにも、フランにも、デリンク商会にも、フィロンにも、看板娘にも、
もう逢う人逢う人すべてにバレバレな二人の仲を
エルサがビシッと指摘するシーンが一番面白かったでした。はい。
48イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 06:34:50 ID:rYa84XJ9
次で最終巻か。
長かったような短かったような。
結婚式が楽しみだな。
49イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 07:22:52 ID:YJz9l7rk
あと本編が3巻、短編が2巻くらいは出そう
50イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 07:46:48 ID:wh5Xgq3a
本編2短編2後日談1ってとこじゃね?この流れから本編3は冗長な気がする
51イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 08:03:57 ID:UfIeUWb5
p231立ち位置逆?
52イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 08:20:24 ID:zOs7KNGc
読んだ
ちくしょう祝ってやる!!


もう一回読もう・・・
53イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 08:24:25 ID:mjiBVFcN
>51
俺もそう思う
54イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 08:57:19 ID:8VLyqme6
今年が節目と作者が言っているので、今年で終わるのは
間違いない
おそらくあと2巻ぐらいと思う
55イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:01:33 ID:Xp8nVmvO
やっと、感想解禁か…

今巻、アニメ2期に対する作者なりの抗議かと思ってしまった。
これで続けるとすれば、4巻もどこかでやらなければいけなくなったなw
56イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:10:56 ID:bQgm9XX5
俺は3冊出ると思うな
57イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:22:39 ID:oWUkM/AV
支倉先生が死んで未完に…
58イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:06 ID:g9svBb30
ロレンスは童貞じゃないだろ。素人童貞かもしれんがな
59イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:36:59 ID:DF5qX80g
いや、確実に素人童貞だろ
60イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:37:48 ID:/L3Jspb8
リュビンハイゲンのヤコブ館長が冗談半分になんか言ってたな
女にはウブでも禁欲を強いられるような信仰をしてたわけじゃなさそうだけど
おいらはロレンツは童貞とみた

61イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:46:30 ID:TubW7+53
二人も相手にするって・・・
その二人ってだれを指すんだ?
62イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:48:09 ID:bQgm9XX5
間違いなく知ろうと童貞だろ
今度は素人かとおもったら人間じゃないってか
63イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:49:28 ID:I7+CWDkY
全てを読み終わり、おもむろに143pから2幕の最後までを読み直す。
それが俺的な正しい読み方
64イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:52:37 ID:LWlHJUzy
>>61
ホロとコル
65イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:53:08 ID:5GBrswJL
コルを男だと思ってるのはロレンスだけってオチだろ
66イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:54:57 ID:og0l7gVa
挿入しようとしたら勃たなかったか挿れる前に出ちゃったかのどっちかと見た。
ウナギはもっと精をつけろという暗示だったんだよ!
67イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 09:54:57 ID:TubW7+53
性別を問わずだったりして
にしてもコルのあのイラストがなかったのは残念のようなそうでないような
68イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:06:24 ID:5GBrswJL
そうか、中世なら衆道も一般的な行為か
69イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:11:44 ID:g9svBb30
日本なら性に開放的な時代だけど未だ教会が権力を持っているしどうなんだろうなぁ
建前と抜け穴はいっぱいありそうな気もするが
70イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:17:28 ID:8kcN95HS
ルネサンスの頃、そういうのあったと聞くがね
71イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:18:57 ID:CPdZ3xN5
>>39
一応、女は知ってる風だがなぁ。
どこだかでの娼婦云々の話の時に、そんな描写があったような・・。
72イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:23:55 ID:T9bXP885
男色だと下手すると投獄されるんじゃね?

それはともかく、イラストのホロが無乳すぎる…
僅かなふくらみも感じなかったぞ
73イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:35:16 ID:UnPzpOWC
見た目が十余、って描写されてるからな
肉体的に12〜3歳ぐらいみたいだからあんなもんだろ

個人的にいうとツルペタのが俺は好きだ
74イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:36:39 ID:x+E4mUPY
買ってもないのに来た俺が馬鹿だった
殺せ
75イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:01:09 ID:gtt80FND
二人ってのはマジレスすれば不乱と幌だろう
76イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:03:32 ID:LWlHJUzy
結局コルって居なくても良かったよね…

バイバイ、コル。
77イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:05:40 ID:bQgm9XX5
>>76
明らかにコルが影響を与えた的な描写が出てくるだろ
今までも時々あったが
78イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:11:59 ID:MIa3BRHk
>77
そいつ、しつこくコル叩きしてるキチガイだから放置
79イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:14:49 ID:LWlHJUzy
おいおい、誰と勘違いしてんだ
80イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:21:00 ID:G/zzaBOZ
やっとモヤモヤが少し晴れた

にしても賢狼様は控えめだな。
81イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:24:10 ID:DGqoUHTW
>>69
教会自身が「同性愛の蔓延を防ごう」という名目で娼館経営して社会に推奨するくらいには広まっていた。
82イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:46:50 ID:YlZKH0JR
>>75
ホロとコルを見比べてから言ってるからどうなんだろうな
83イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:52:17 ID:HQ1HmUfW
両刀人ロレンス
84イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:58:33 ID:8jXF0l8S
今刊はゲストヒロインがエルサじゃなければ今までで最高の出来だったな

つーか、褐色デコもっと出せ!!
85イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:04:10 ID:CPdZ3xN5
>>84
しかし、あのポジションをエルサ以外の誰がやれると?
86イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:12:00 ID:8jXF0l8S
>>85 鳥姉でもノーラでもやろうと思えば誰でもいいような気がする
87イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:13:31 ID:THpHk/uY
4巻好きな自分には、最高な出来
最終巻も楽しみ。

上でも言っている人がいるが、
アニメ2期に対する作者なりの抗議な感じもするが…
まぁ、無理してアニメ3期やらなくても
って思う自分がいたりもする。>ちと残念な気はするが
88イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:19:09 ID:HQ1HmUfW
まぁ次があっても絶対にここまで進まんだろうし、次の次でも怪しいところだね>アニメ
89イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:33:30 ID:THpHk/uY
確かに、3期でここまでは来ないと思うが
これ以上、キーエピソードが削られたら悲しくなるし

続くにしろ、続かないにしろ
2期のエンディングが、(ある意味)良い感じにまとめて終わったから
余計、無理してアニメ3期やらなくてもと思っている。

ちと、原作から離れた話になってすまん。
90イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:00:37 ID:WqraGUd+
ヨイツに展開している傭兵部隊は、
オオカミ隊長が13人の部下を率いる精鋭部隊だな。
91イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:03:43 ID:WCAaYUKe
>>86
ディアナはともかくノーラは無理だろ。
ディアナもあまりよろしくないけどな、あの場合だと。

まあ他の奴でもできるけどエルサがいろんな意味で最高のキャスティング
だったのは間違いない。
92イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:17:27 ID:8jXF0l8S
ロレンスが妬いてたミューリってたぶんホロの弟とか血縁なんだろうな
まさかホロの子どもなんて事は無いと思うけど

でも、動物って血縁とのつがいって普通にあるしな・・・
93イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:18:04 ID:LWlHJUzy
>>91
じゃ、アマーティwww
94イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:25:57 ID:MIa3BRHk
傭兵らしからぬ義侠心と勇猛果敢な戦闘ぶりを称えられた、伝説の傭兵隊長の名前を冠しただけの
単なる傭兵団だったりなんかしちゃったりして
95イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:28:38 ID:NSG/+Ibu
そうだとしても少しくらい話は聞けるだろ
96イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:34:29 ID:I7+CWDkY
ミューリは、多分サンタクロースのようなデブのおっさんで
ホロに会うと「ホロ様」とか言って臣下の礼を取っちゃう後見役
見たいな人だな、多分
97イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:41:05 ID:MyjhyhHj
仮にも傭兵団の団長なんだからヒゲ生えた渋いおっさんだよきっと
98イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:47:17 ID:x2NH+4/E
ミューリ「母さん・・・」
99イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:00:10 ID:j3+qpZF2
ミューリ「おばあちゃん・・・」
100イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:00:12 ID:s9Ulnf+S
ホロは、ヨイツに行くのが1年遅れてもいいから
ロレンスの行商にくっついていくつもりだった
って、ずっと思って読んでたけど

単に、一旦別れてもすぐ会えるつもりだってってこと?
101イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:11:04 ID:YlZKH0JR
>>100
当初の目的がヨイツだしそこは曲げられないだろ
逢瀬は交わすつもりっぽいけど
102イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:17:07 ID:PILshQK3
15巻コルとの別れ
16巻短編集
17巻ヨイツ
18巻結婚 END
今後の展開を予想 今年中に完結は無理か
103イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:20:02 ID:WCAaYUKe
え、ニョッヒラは。
104イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:22:21 ID:/L3Jspb8
地図もらっちゃったからな
ニョッヒラは最短ルートじゃないっしょ
105イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:24:26 ID:j3+qpZF2
>>100
ヨイツに行くのを1年先送りする選択肢を完全に除外して物を考えているのが俺にも良く分からない
何百年も生きてる賢狼様にとって、1年にそれ程の重みがあるのかと
106イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:32:40 ID:z8tZSmoI
>>105
何百年も故郷に帰れなかったからこそ一刻も早く帰りたいんだろ
我慢出来るかどうかじゃなくてそういう約束・建前で旅続けてきたってのもあるだろうし
107イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:43:23 ID:s9Ulnf+S
よく考えたら、場所がわかった以上、ホロが本気だせば
ロレンスの元からヨイツまで往復で2、3日しかかからんぽいし
別れってほどでもないか

ホロがヨイツに着いて、ロレンスのもとに戻れなくなる「何か」があったら困るから
ロレンスは、ホロと一緒にヨイツに行きたいってことか


108イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:01:20 ID:bF6A6ssU
ニョッヒラで水着回ですねわかります
109イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:16:00 ID:bQgm9XX5
今までは建前があったからな
もう両方ぶっちゃけちゃったんだし、つがいになりゃぁいいのに
110イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:27:00 ID:2yfjYK2I
          Z^ヾ、               Zヾ
          N ヽヘ             ん'い     ♪
          |:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i     わ
         ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :|  し   っ
         ∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :|   l  ち
            / /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :|  て  わ
        / //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ  や  っ
         /:イ: |: : :|:/|\: /   : :_/|ヽ: :|: : :l: : l  ん  ち
.        /´ !: :l: : l代ラ心   ヽ:ィ勺千下 : | : :|  よ  に
         |: :|: : |l∧ト::イ|    |ト::::イr'|ノ゙: | : :|   l
         |: :l: :小 弋少  :.  ゞ=‐'/: : ;リ : :|  ♪
         |: :|: : 八""  r‐―  V)"/: : /: : ;.;'   />
            Y : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八  </
          ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
      ,      人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
    _b≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
    _b≒/竺≧=巛_>''7   |   >、!: : : ハ: : : }
           レ'´|/く二>{__,|x-</}: /  } /∨
             /;∠.___ノレ<〕__'´   ´
         __厂X/XX{ ) ヾ!   \ \ヘヘヘ、_
         {{Zんヘ/XXXXじ   |!     `くxべべイ }
         _∧/ん<Xx厶    |!     r' ̄〈ヽ_!〈
        \ L 辷ヒ二二/   |! _/\「   r┘ーヽ`} ノ}
         `ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^  xヘ厂: :=-: :(◯)'′
           ~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
111イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:27:06 ID:rwuvmupy
>>104
ニョッヒラは新婚旅行という方針で
112イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:28:33 ID:rwuvmupy
>>107
ヨイツ到着でホロが別れを切り出すか迷うようなそぶりを見せたところで
カッコつけて「俺と来い!(キラッ)」をやるつもりなんじゃないかと思ってた

何もかも台無しになったけど
113イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:32:33 ID:rwuvmupy
>>109
なろうとしてました
そしてわっちわっちにされました
114イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:41:56 ID:2NsEym3b
コルのいないところで、二人がコルの方針を含めた話をドンドン進めていくから
コルがちょっとかわいそうにも思えたけれど
これでアニメ3期が15巻からと言う可能性が見えてきた
115イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:45:01 ID:/L3Jspb8
>>114
たしかにその可能性はありやね
原作順だとどうしても間延びしすぎの感がある
116イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:48:53 ID:2yfjYK2I
いやエーブをどうにかしないと…
117イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:54:24 ID:rwuvmupy
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |   アニメ版でいいから出番
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
118イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:05:30 ID:MIa3BRHk
>117
エンディングに出演してたじゃん、2期のw
119イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:32:40 ID:bF6A6ssU
アニメ版は説明不足感が結構あるな
120イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:41:53 ID:G/zzaBOZ
最後のほうで2人が同時に「あ」って言うところがあるけど、何を思いついたん?
わし、ばかだからよぅわからん
121イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:59:33 ID:bg+YgqDx
>>71
俺も思った
過去に娼館へ行ったことを思い出すような描写が、一瞬だけあったような…
手元に本がないから、どの話だったかわからんが
122イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:10:20 ID:5GBrswJL
娼館の入り口までは行ったけど、怖気付いて逃げ帰った。

って流れだったはず
123イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:14:15 ID:bQgm9XX5
ヤコブ館長の話は?
124イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:14:23 ID:R4HQC68v
いまさらながら思ったんだが
ロレが頻りに「春には元の行商路に戻らないと」云々とか
今回に至っては「芸術的な組み合わせで1年が成り立つ」
とまで書いてるが・・・
パスロエでヤレイから麦の買い付けが出来るんだろうか?

既に1巻の時点で行商路を手放すことは決定事項になってたりして(<ホロの中では)
125イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:15:45 ID:H1W0qwJA
メルタ>私たちには会いに来ていただけないんですね
リゴロ>129さんがそんなやつもいたなって顔をしてますよ
126イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:25:19 ID:MYxXBQLa
ふおおお 同時に13冊もラノベ買い込んだので最後に回していて今読み終わった・・・。




もうだめだ うれし泣きがハンパねぇ・・・;; よかったよぉ〜;;
127イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:30:20 ID:tdihkmpq
読み終わったけど。
え、なに、つがいENDなのかこれは。
喜んで良いのか。
128イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:39:52 ID:Y8D7x7As

ミューリは賢狼さんの弟とみた!
129イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:48:17 ID:8kcN95HS
>>120
ホロは、言葉にしなくても自分の気持ちが分かってると思っていたが、
それが分かっておらず悩んでグダグダしてたことに気付いたから。
ロレンスも、ようやくホロがそういう想いで、言わずとも分かるという態度だった事に、
「何もかも全部〜」の台詞で思い至った。

じゃね?
130イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:51:29 ID:TO6+mobR
この作品の文章面倒くさいよね
俺も一個わかんないとこあったけど忘れた
131イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 18:08:24 ID:h5kRUfXd
禅問答みたいでときどき読むのが苦痛になることがある
でそこを飛ばして読み進めていると後からフッと頭に入ってくる
132イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 18:39:05 ID:8jXF0l8S
完結したら1巻からホロ視点で書き直して欲しいなw
133イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 18:53:31 ID:F9sVM4Xe
今さっき読み終わったけど、何なのこの巻
今までで一番ニヨニヨした
134イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:09:05 ID:pF7YthES
どうしてもエリンギって読んじゃう・・・
135イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:27:00 ID:WqraGUd+
オズボーン卿はきっと生の魚を頭から丸かじりにするんだろうな。
136イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:30:12 ID:DRRIs6wa
キッシェンってどのへんなんだろ
137イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:04 ID:x2NH+4/E
ル・ロワって王様って意味だよな?
なんかあるのか?
138イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:49:43 ID:YlZKH0JR
>>132
毎巻大好きだの言いまくりになって有り難味がなくなりそうではある
ただ、嫌いじゃない。むしろ好物だ
139イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:55:43 ID:kVb9MEWT
今から俺なりのラストを予想してみる

・ロレンスとホロの結婚というネタバレ的なものがあったが、おそらく
結婚式的なことをさせるだけだと思う。結婚して、ずっと一緒にロレンスの行商の旅に付いていくとかは
端的に言って嫌だ。年に一回行商の旅で会うとかそんなものが一番いい。
これが第一予想。

・第二は、俺的には不本意だが、ロレンスとホロがヨイツで分かれて、後からホロが狼の姿で追いかけてきて、
「ぬしにまだ借金を返してはおらぬ。商人が契約を反故にするとはどういうことじゃ」的なことを言う。
ちなみにこれは一巻のラストの逆バージョンね。ほんで、ロレンスに付いて行く。
もし、こんな感じだったら最後で拍子抜け。

・第三は、結婚してロレンスがヨイツでホロと共に暮らす。そんでヨイツ付近には人も住んでいるみたいだし
そこで店を開く。これは14巻にあったが、ロレンスはホロと共に店をすることを望んでいたし、ホロも14巻のラストで
「われわれ人ならざる者が、人にまじり暮らすためには」っていうユーグからの手紙に、ホロ泣いてたしさ。

どれにしても、最後に感動のフィナーレなんていらないから、狼と香辛料らしい終わりにしてほしいよね

長々とすまん
140イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:03:02 ID:gJMGHCG7
第三一択
141イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:05:05 ID:wh5Xgq3a
地図にキッシェンのいちが書いてないのは結局いかないっていうすごいネタバレだよな
142イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:06:07 ID:MIa3BRHk
結末は予想できるような内容の範疇にはないと思うけれど
143イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:15:50 ID:8jXF0l8S
次巻にはユーグの描いた地図を挿絵で載せてくれよw
144イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:22:37 ID:2yfjYK2I
アニメ化されたらきっと…

されるのかな…
145イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:24:13 ID:tFPb5jT1
>>135
鳩とか蝙蝠もいけそうだな
146イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:35:42 ID:hM/pDJ+D
147イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:47:19 ID:l7xsZPD0
      , '" ̄ ゙̄ヽ 
.    /   ∧∧ ヘ丶
   イ / V┳  ┳ト ゝ  こういうのが
    ヘ(ヽ{   r‐ュ jV   欲しかったんだ
    ^ヘ≧t'ゥ'<
     /:::::::}}:::::i:ヽ
148イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:58:12 ID:MyjhyhHj
ロレンスさん初体験が青姦とかエロ小説の読みすぎですよ
149イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:14:17 ID:9KDIIrRI
読了〜〜
青姦にはさすがにおどろかされたのう・・・
150イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:28:03 ID:J5Ubdnwj
>>122
ヘタレ童貞にも程があるだろ

俺かよ
151イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:32:30 ID:CgKviPW2
さりげなく路地裏に連れ込むあたりがリアルだよねー
ロレンスの行商路には現地妻が何人いるんだろうねー
152イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:56:09 ID:MIa3BRHk
おまいらの目が節穴であることはよくわかったw
路地裏道に誘ったのはホロだろう、その節穴よくかっぽじって14巻を100回書き取りせろw
153イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:57:15 ID:pjuDgfKw
すみません、書簡が2通って何と何のことか教えて下さい
一つは地図のことだと判るのですが・・・
154イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:59:16 ID:/tufifiH
それが分からないのはさすがに問題があるから、もう一度読み直した方がいいよ
155イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:12:54 ID:J5Ubdnwj
地図を見たがるけど見せてもらえないおっさんがちょっと気の毒
156イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:13:13 ID:CPdZ3xN5
簡単に言うと、ハッピーエンドの指南書。
157イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:21:32 ID:LfxL46s4
羊さんからお手紙ついた♪

羊め、さすが成功した街商人じゃ。一歩先んじておる。
158イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:25:42 ID:J5Ubdnwj
あれ聞いてもいないのに勝手に先回りして送ってきたんだよね?

さすが聖職者にまで一目でお見通しなだけはある
159イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:26:46 ID:gtt80FND
おまえらもっとちゃんと読めよw
160イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:43:49 ID:bF6A6ssU
ラノベなのに…しっかりとした文章…ビクンビクン
…失敬。

眠い時に読むと誰のセリフだっけ?とか
ポカーンと代名詞が判らなくなり寝落ちする事あるけど、路地裏と手紙くらいは読めるだろ…
161イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:53:38 ID:9Li4fFX2
これ次潤は18禁になっちゃうんじゃないの
気持ち暴露しあったうえにコルがいないんじゃもう今夜から大変だろ
162イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:57:27 ID:YJz9l7rk
堰になっていたコルがいなくなった途端にドバァーですね
163イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:01:44 ID:n/gRK/I9
・第四
「では誓いの口づけを」で顔を近づけたところでカクンとなって目が覚めるロレンス
「ふぅ、最近ご無沙汰だからこんな夢を見てしまうんだろうなぁ、
だいたい人に化けた狼なんているわけが…」とぶつぶつ言いながら
川で洗濯したパンツを荷台に干して馬車に乗り込む
走り出した馬車に積まれた藁束の隙間からは、獣の尻尾のようなものが揺れていた…

− 第一部 完 −
164イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:13:39 ID:J5Ubdnwj
>>161
まあ、街から街への移動中
ずーっと馬車の中で情交に耽っていられても困るので
今までロレンスはヘタレ童貞に据え置かれたという事情でもあるのであり
165イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:22:34 ID:WqraGUd+
ヨイツで狼の生き残りが戦ってたら、結婚式なんて夢物語だろ?
ロレンスに出来る事は、遠く離れた場所からホロ達に声援を送るか、
ホロとの愛に殉じて華々しく戦死するか、
もしくは世界に名だたる大商人達を相手に立ち振る舞ってヨイツ開発を
あきらめさせるか、のどれかしかないと思うんだが。
166イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:31:19 ID:J5Ubdnwj
甲斐甲斐しく世話をしてくれる幼馴染の美少女より
ドジっ子のメイドロボを選ぶ人類がいるくらいだ。
眷属より人間のヘタレ童貞を選ぶ賢狼がいたっていいさ
167イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:32:19 ID:oAgGpQoG
そうか?こういうのも思いついたが

人外関係者のみでヨイツ開発
禁書知識で被害最小限での上に鉱脈利益独占する
構成員が素手で岩をも砕く奴ばっかな傭兵団を従える武闘派ロレンス商会
168イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:34:07 ID:HQ1HmUfW
賢狼なのにバカップル、だがそれが良い
169イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:36:09 ID:Z1P1fhrn
ホロの裸見ても何にも感じなかったが看板娘の挿し絵で俺の愚息が元気になったw
股開いて、あの表情とか・・・たまらん
やっぱり、コルにも意識されないような貧相な体のホr


(音や光が五感から消え、平衡感覚すら完全に消え失せた)
170イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:46:45 ID:j3+qpZF2
>>165
ロレンスは商人という立場にこだわっているから、戦うとしても商人としてだろ
以前は、ホロが死んでロレンス覚醒、商人人脈を駆使してヨイツを守るエンドも
ありえるかと思ってたが、14巻読んだら流石にその方向には行かないかなと
171イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:00:27 ID:LfxL46s4
忘れなくしてやった。由緒正しく石でやればよかったかや。
172イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:09:38 ID:TA71MMB7
>>169
判る。あの看板娘は作中女性キャラで一番エロい。
173イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:18:25 ID:33cQ4GmF
14巻はヒロインが5人も登場。
看板娘、エルサ、ホロ、コル、ロレンス。
174イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:20:34 ID:VGtEwsT6
フランは
175イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:28:22 ID:Z+788+hE
>>158
ちゃんと送るように頼んだ描写あったぞ
もちろんはっきりとは書いてないけどな
176イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:35:22 ID:33cQ4GmF
>>174
ならエーブも入れて7人だ。
177イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:35:31 ID:rs5wA32B
俺は、ヨイツ付近を描いた絵画を頼んだんだと思って読んでたな
ロレンスがホロと一緒に店舗もって、そこに飾るために
178イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:36:37 ID:1irDOd8Q
狼と香辛料って深いよな…

あと、意味の分からない単語が多くて辞書に頼りながら読んだ。
我ながら恥ずかしい。
179イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:37:16 ID:XTIpRvbl
やっとホロが口を出して気持ちを伝えたか
180イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:55:47 ID:wa5d+pfa
さんざん引っ張りやがって!
でもXIV巻まで買って良かった。
181イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:03:38 ID:hQgilpsB
やっぱなんだかんだ言っても工場長はすごい
182イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:06:02 ID:jf6Huevo
誰か解説してくれ。
14巻最後の最後でロレがホロに「見せるつもりはなかったが」と言いつつ見せたユーグからの手紙だが
同巻の最初でわざわざ ユーグに芝居を打たせてホロの注意を引いている
これはホロに「地図と一緒に何かを送付する」事に気付いて欲しいからだと思うが、
ではなぜ見せるつもりがなかったんだ?
183イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:07:02 ID:rs5wA32B
「今」見せるつもりはなかった
184イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:10:47 ID:jf6Huevo
>>183なるほど。ひょっとして工場長ですか。
185イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:12:19 ID:gTMtA8rb
>>178
ちゃんと辞書使うだけ偉いと思うぞ。
自分はわからないところはそのままスルーする。
186イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:29:15 ID:FX7R+jtI
俺も電子辞書傍らに置いて読んでる
瑕疵とかわかんねぇよ…
漢検2級あるのに恥ずいわ
187イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:34:35 ID:Z+788+hE
>>182
あの芝居は「賢狼としての誇りゆえ、敢えて問うようなことをしないはず。
つまらないことはあれこれ詮索するくせに大事なことは聞いてこない。」
という予測の元に行われたことで、「ちょっとしたことを隠したい時には都合が良いこともある。」に繋がるんだよ
つまりユーグの手紙の内容を隠したいために芝居を打ったってわけ
188イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:38:23 ID:HkHSCXx+
まあ瑕疵はわからんでもいいんじゃないか
法学部いくと頻繁に使うけど、日常用語じゃないもんな
189182:2010/02/12(金) 01:40:30 ID:jf6Huevo
>>187 えええまじで。そんなひねってんの…それは思いつかなんだ。
ありがと
190イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 02:03:59 ID:SGuw+UZB
NDI試験の為に浸透っていう漢字を書きすぎて鬱になった
191イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 02:22:55 ID:X0jccAcr
解禁?解禁なんだよな?最初に謝罪する、ごめんなさい
おもしれええええええええええ!!!なんだこれ?!こんなに面白い本あるの?
ないね!つかなんだよこの時間wwいつのまに3時間たったwww
ロレンスイイヨーイイヨーオトコノコダヨーもっと賢しい寂しん坊を引きずり回せ!離すな!
そあしてミューリは男!残念!でも考えたらどっかの森に既に若造いたもんな
ヨイツにこだわんなきゃ普通に雄狼いそうな感じだしー
しかし工場長なんで若いのにホロレ描写あんなにそれっぽいの?だから小説家なの?
まじで獣耳フサフサ尻尾の美少女が過去を綴ってるのか?でもそれだと自伝じゃん
やべ遅刻するってのwでも反芻しちまって眠くねーし看板娘もけしからねーし
このまま幸せになるとイイナー おやすみ!
192イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 02:25:03 ID:Jl8TJBU4
>>187
俺もこれと同じ考えだった

気付かれたくないから問いただしてこないようにわざとらしい芝居をうったのかと
193182:2010/02/12(金) 03:05:31 ID:jf6Huevo
>>192 よく読んだら説明ありましたね すいませんでしたありがと!
194イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 07:17:08 ID:4pgttcyS
攻略MAPとトゥルーエンドへの手順が書いてあるお手紙
195イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 07:55:03 ID:ABUz5rB9
後半がすげー面白かった
196イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 08:03:22 ID:VDzffI1/
うーむ、俺は割とgdgdしてたように感じたんだがな…
経済的な危機に見舞われてないせいか

大抵のピンチは既に回避済み、か
ちょっと長くこの旅に付き合い過ぎたかも知れない
197イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 08:37:16 ID:N+Ue1O4Z
この物語の主軸をどこに置いてたかによるだろうね
二人の関係についてだったら集大成のような話だったけど
商売とか経済の方ではそれほどでもなかったし
しかし毛皮の買い付けから貨幣の高騰、そこから
為替での壮大な嫌がらせへと伏線が張ってあるんだからすごいもんだよね
198イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 08:41:23 ID:MK6DmRYw
一度解決したものを伏線として引っ張り出すのいいね
199イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 11:50:45 ID:WhS/FuO6
ルちゃんの儲けを予想
売る相手先に金貨120と想定 
今回の買い付け方法だと買い叩けるだろうから
金貨80のところまぁ60〜70ぐらいまで買い叩けそう
手数料20引いても金貨30〜40の売り上げ
ということはロレンスの紹介料も引いても大もうけだな
200イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 12:07:59 ID:l3S9gcDF
本はもっと安く買える可能性もあるんじゃないか?
120っていうのは禁書だと確定した上での価値だから、それを理解してない商会にとってはただの古い本でしかない
そう考えたら10でも高すぎる気がするが
201イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 12:14:14 ID:1n+L73Wf
>>199
翻訳代は?
それに実際に翻訳したら無関係な本だったらと考えると
ハイリスクハイリターンな感じだが
202イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:28:15 ID:atx5BzPt
今なら
一時間ホロ
203イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:29:58 ID:1CWUbjHd
うむ
204イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:30:26 ID:wOW8/a3P
はえーよ
205イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 15:26:43 ID:atx5BzPt
いや、まだだ
安価がついて無いからセーフな筈…
206イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 15:28:06 ID:k+A4NW/e
諦めたまえ
207イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 15:33:50 ID:atx5BzPt
どんだけ、はえーんだよwwww
208イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 15:45:34 ID:WhS/FuO6
>>201
別に翻訳代なんて必要ないのでは?
ル自身、表題と中身の概要ぐらい読めるんだし
売る相手も禁書が欲しいマニアであってこれで鉱山開発したい訳ではない
だからこそ、北の大地を大切にするロレンス達もこの話に乗れる訳だしね
売る本が、禁書された本の写本であると証明すればいいだけで
マニアもそれぐらいの知識は持っているはず
209イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:03:54 ID:EuQ0rCeP
>>196
あーわかる。最後の為替の手段も言ってしまえば、自分の恋人と離れたくないがために
無関係な商会へ嫌がらせしてるようなもんだからな。しかもエルザの神の祝福という
免罪符付きで。

結局はロレが独りグタグタ悩んだあげくホロの意図を曲解して一人相撲とってただけ。
三巻から成長しておらず爽快感がない。こいつらの恋愛のゴタゴタに巻き込まれた人に
してみればいい迷惑だろ

俺はもっと、ホロとロレが協力し合って困難に立ち向かうような話が読みたいのだがな
…まあ、やっとこさ二人が本音を伝えられたようだから、今後の展開に期待するか
210イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:13:00 ID:X0jccAcr
なんかしら剣と魔法のryでも読んでればいーじゃん
男はあんなもんだろ、惚れた相手が相手だし臆病にもなるわさ
211イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:25:15 ID:k9nZGheV
そもそも曲解だろうと一緒にヨイツに行きたかったのは事実だし、
本来状況がそれを許さなかったのも事実。
大体今回の嫌がらせなんて2巻の密輸に比べたら悪いことは何もないぞ。
212イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:33:34 ID:atx5BzPt
一巻では横取り
二巻では密輸
三巻では相手を嵌め
四巻では逃亡し詐欺紛い
五巻では人身売買
六巻では犯人隠匿
十巻では人を襲わせ
十四巻では商会に嫌がらせ


随分丸くなったなww
213イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:35:40 ID:fPrkTtWO
なんとなく、ヒロイックファンタジー?(協力し合って困難に立ち向かうような話>特に恋愛関係)に
これほど似合わないヒーロー・ヒロインもいない気がするが
そんな話も読んでみたいかも>外伝で夢落ちでも良いから
214イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:46:47 ID:l3S9gcDF
むしろ直接傷つけないだけ戦うのよりマシじゃね?と思ったけど、案外やってたような気もする
215イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:48:23 ID:/sx26+8U
>>213
何気に大商会や実力者にも顔が効くので、そこら辺を駆使して最終巻辺りで
でかい事をやりそうな気もするけど
216イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 19:42:09 ID:kH/M66wU
質問なんだけど、
次の巻からコルとエルサは退場?
コルとは5巻分くらい旅してるわけだし、別れをこうもあっさりされるとなんだか・・・
俺はコルとの別れをホロがめそめそして、余計にロレンスとの別れがつらくなると読んでいたんだが・・・

まあ、そろそろロレンスとホロの二人旅に戻って欲しいのも確かだが・・・
しかし、どんだけよく見積もってもあと3巻ぐらいで終わるのかな。
15巻・・・ミューリと再会。ミューリはかなりいい奴。ロレンスと仲良くなる。ミューリはデバウ商会を倒そうと躍起。
      ロレンスとホロは武力に頼らなくてもいい方法を探そうと提案。ミューリはホロにヨイツの狼なら戦うべきだと言う。
      ホロはロレンスと共に武力に頼らなくてもいい方法を探すか、ヨイツの狼として戦うかに迷う。
      ホロはデバウ商会とのいざこざにロレンスを巻き込むたくないと、戦う選択をやむを得ず決断する。
      ロレンスは自分のためにホロが戦うことを決断したことをわかりすぎるほどに、わかっている。

16巻・・・ホロを含むミューリ傭兵団は敗北。運よくホロ、ミューリその他の狼は軽傷。
     ロレンスはミューリを説得し、ホロ、ミューリなどの知恵を借り、商人らしい解決案を思いつく。ロレンスたちはその下準備に取り掛かる。

17巻・・・ロレンスの思いついた案は、綱の上を歩くようなもの。その案とは、神の信仰心を逆手に取り、教会を利用したもの。
     デバウ商会と鉱脈を掘り起こすのは一部ということで和解。一部は土地開発されず、ヨイツは結果として守られることになる。

的な感じじゃね?
217イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 19:52:33 ID:5lbJdY3E
そんな素人が数分で考えるレベルだとは思えない
218イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:01:09 ID:kH/M66wU
>>217

だが、ロレンスがデバウ商会相手にすべてをひっくり返すようなことは無理じゃね?
ここはロレンス達がある程度妥協する代わりに、デバウ商会側にも妥協してもらう方法しか思いつかない。
教会側もデバウ商会についてるみたいだし。

てか、そんな俺の予想より、「コルとエルサは退場?」に答えてくれ・・・
219イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:05:41 ID:Z+788+hE
そんなこと作者以外わかるわけない
220イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:08:35 ID:5lbJdY3E
>>218
工場長がその気になればNewYoitsuにもってくこともできると思うけど・・・
結局俺らがいくら予想しようが工場長の胸三寸だよ
だから俺らはすきに予想していい、くまーは美少女となって人に紛れていると

ホロロレ以外は別ルートなんだからお別れじゃないの
多分次が別れからでしょ
221イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:09:59 ID:kH/M66wU
>>219

そうだな。

だが、次の巻の序章の数ページで、コルとエルサの別れを処理しそうな気が・・・
222イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:11:59 ID:UxbS0qd0
流石にコルは短編あるだろーな

・・・と思ったけどヒロインじゃないから無い可能性もあるのか・・・
223イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:14:28 ID:kH/M66wU
>>220

そだな。

しかし、熊は美女となって人に紛れているという予想は大半が同じなんだな。

もしここで支倉さんが、デバウ商会の主人を熊のような大男として描いたら、
見事な裏切りとしか言いようがない
224イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:31:03 ID:i+Ydse3e
あの恐るべき実力からして、看板娘がクマー
225イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:38:59 ID:LolhnKpi
看板娘「ふふふ、そうよ…全てを裏で操っていたのは私よ!」

故郷でホロ最後の戦いが始まる…!
226イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:41:33 ID:AItbc3QT
工場長はそろそろコルに靴を買ってあげるべきだと思う

227イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:41:50 ID:kH/M66wU
はじめ月を狩る熊がコルではないかと疑っていた俺・・・
228イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:47:36 ID:xecf7rz7
月を狩る熊も現役を引退 今ではマイホームを持つ一児の親です
229イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:52:13 ID:fq7rXZQz
ヨイツを掘るとすっかりボケたクマーの姿が!!
230イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:54:34 ID:kH/M66wU
次の巻は6月か・・・
231イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:57:01 ID:MBn3KdII
ソース
232イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:58:03 ID:X0jccAcr
ミューリに男振りで負けない為にも『ロレンス商人団』を立ち上げるべき
233イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:59:39 ID:apj4QvoE
ノーラ合流まだー
234イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:03:25 ID:m4yjeejT
14巻の感想。
「あーはいはいごちそーさま」

毎巻同じなんだけどね。
235イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:39:05 ID:wa5d+pfa
結局コルの投入は何だったんだろう。
NTRをちらつかせて俺をハラハラさせるためだけだったの?
ようじょの方が良かったのに・・・
236イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:42:12 ID:VGtEwsT6
>>215
むしろ顔が広くなりすぎて危うい立場になってる気がしないでもない
一商人から商会,組合,同盟まで、教会や傭兵団にもコネがあり、はては獣の神たちも味方につけてる
国を挙げた大軍に追われてもおかしくないレベルだと思う
237イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:45:42 ID:JYFNnKBI
ロレンス勢力ですね。
そして、宗教の最大勢力に命を狙われるという・・・
238イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:47:43 ID:Ghdu4CqX
教会にコネなんかあったっけ
まあ、錬金術師は味方だな
239イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:49:06 ID:5lbJdY3E
>>238
つまりコルに先物投資
240イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:45:44 ID:HL1Abu+W
そっか、まだクマーは眠っているのか。そうかそうか、クマーがでるともう2年は戦えるのか。
241イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:29 ID:BmagjoGP
>>237
で、ホロが空気化。
242イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:49:45 ID:ctH3wMFh
ロレンスはホロに狼手パンチをもらったから口もあけれなくなったの?
243イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:51:37 ID:atx5BzPt
>>235
やめとけ、粘着キチガイ認定されるぞ
244イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:51:53 ID:g3uZc9fV
熊が美少女ってなんかありきたりだな
登場するなら短編の鹿みたいにそのままの姿か,渋いおっさんだろ


245イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:55:21 ID:Dbuf2giA
あんな一直線な武闘派が、
あのままの姿でずっと生存している可能性は低いと思う

今はすっかり丸くなってデイトレードが趣味の高校生をやってる、
とかいうほうが現実的
246イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:01:53 ID:g3uZc9fV
>>245
デイトレードっていつの時代だよw
そうなるとやっぱり美少女説が有力かな
ドSで好戦的なお姉さまキャラなら大歓迎だが,エーブとかぶるか
247イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:05:41 ID:y0drkeXS
まあ、神話の破壊神に好々爺然として出てこられて
「まあワシにもヤンチャな頃があったんだよハッハッハ」とやられたら
故郷滅ぼされ組一同拳の下ろしどころがなさすぎだがな

248イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:07:56 ID:HL1Abu+W
まったく、どうしてここにもかわいいおばぁちゃん系を夢想する汚れ無き若人が居ないのか…

#ホロが仔を成したら出てくる姿は狼なのか人の子なのか、それともでっかい蟲なのか

#蟲が出てきたらコマさん=ホロになるんですがぁね
249イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:08:10 ID:G/ZQnXWo
丸くなってるクマー相手に怒りをぶつけるホロが見たいです
というわけでル・ロワが熊
250イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:10:23 ID:6fuNOFjd
今日買って読みました

あのあとがきはENDING示唆ってことでおkなの?
251イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:31:30 ID:fcfU4lGY
エルサとエヴァンの結婚式でもやるんじゃね?
コル司祭&ノーラ助司祭で・・・は無理だろうけど。

それとも「エ」繋がりでエーブとエネクとエリンギンが登場するんだろうか?w
252イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:38:35 ID:DlfjzN1P
実はロレの故郷がくまの子孫の村なんだよ
253イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:45:42 ID:iy/EEi5M
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
254イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:50:28 ID:8X4YrSRE
 ,r''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, r ''"´   __`゙ヽ、
ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r─ 、'´    ''"´_        / ̄
  ゛''-、,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//─,,.ll-''    r' ̄ `ヽ      l
  r -、   ̄ ̄ ̄ ̄i l /            /     l  ウ
  !  ヽ       /        〉 _,,.-''     <   ・
  !   !      └=二二二`ヽ  ‐''"_,.-' /        l  ソ
   ! ノ !       〈lルl─''"_,. - ''"   /       l   。
   !   !      ノ!ハヽ \        /     /   \_
   __! _l_,    〈トレミソヽ ヽ    /    /─
 r'      ノ ヽ_ノlハ!ハl川\        /
,/      ̄ヽ(   ノ\lハノヾミソ〉\l、,∧ノヽ_/  __
l     ̄ ̄ヽノ ̄イ ノ〈l,イト、!メスlrケヽ;;;;;;;;;//r''";;;;;;;;;;;;;;
255イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 01:53:35 ID:I7gT7bmN
しっかしホロも学習しないよなー
ロレ「もっと素直になれよ(キリッ」
(はっ!これはつまり婉曲に自分に頼れ、甘えろと言っておるのかや?
つまり信頼&愛情の裏返しでしかるにわっちの気持ちは言わずとも十分伝わっておるんじゃな!)

ないからwロレにそっち方面の腹芸求めるなよww
またぞろホロ視点だと色々つまらんこと考えてるんだろなw
256イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 01:59:21 ID:KX96YQP0
賢い人が失敗するのは
相手も自分と同等の思考をしていると無意識に想定してしまうためだと
昔のえらい学者が言っているそうだ

賢い狼もまたしかり
257イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 02:43:10 ID:s89BIM6C
てか、ホロの脳内では5巻以降は付き合ってる設定だったのか
そう思って読み返してみると、、
イチャイチャしてるようにしか見えないなw
258イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 02:46:46 ID:3Pal5BvS
>>245
株3割ネトゲ3割パチンコ3割、あと1割はニコニコ動画…
259イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 02:50:32 ID:KX96YQP0
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
260イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 03:33:15 ID:gxQLrFlx
今回の話はホロ視点だと
ちょっと実家を見てくるだけなのにやたら必死についてこようとする夫、夫婦なのに
って感じか
261イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 03:56:50 ID:oFqP5l8g
ロレンスが決めつけというか、他の選択肢をあえて排除した状態で思考してるところが多くてなんかもにょる
ミューリの名前のところとか
叙述トリックのにおいがするぜ
262イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 03:58:45 ID:l89f4MVH
今読了
ホロ可愛すぎだろjk…

さすがに旅の途中、寒中真夜中に励むことはないと思うけど
ニョッヒラで「ゆうべは おたのしみ でしたね」になるのかしら
263イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 08:03:33 ID:xT19WqWU
>>260
ロレ可愛杉w
264イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 09:55:05 ID:5Q4JARDk
初登場でお前熊だろといわんばかりの巨体で胸に月の形をした傷と蜂蜜持った男が仁王立ちしている挿絵が・・・
265イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 10:33:07 ID:upzA+VlC
>>264
それ、巨体で巨乳で巨尻な方がいいかも。

#で、ホロとロレを奪い合う壮絶な光景が
266イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:06:48 ID:cD0a6t/8
>>261
>叙述トリックのにおいがするぜ

叙述トリックは、最初から狼と香辛料の楽しみの一つだと思ってたのだか
みんな違うの?
267イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:07:23 ID:MBl/BG5g
まあ熊出そうにないけど
268イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:15:25 ID:QyRMDVdC
>>266
この作品は叙述トリックとは違うんじゃないの?
269イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:32:19 ID:DlfjzN1P
ロレの考えを書いてミスリードを誘うのはある
270イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:43:08 ID:cD0a6t/8
>>268
確かに、推理小説などで厳密に言われる叙述トリックとは異なる
訂正します

>>269
で言われるように、登場人物の会話や描写と、読者側が、それに対するロレの推論の
正誤または、推論を疑いながら読み進めていく楽しみ方がある
その正解はだいたい、エピローグで示されるパターン
271イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:55:57 ID:vrxseZ1d
推論って言ってもなあ・・・
キスが唇か頬かとかヤったかヤってないかとかそんなんばっかじゃん
272イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:58:35 ID:QyRMDVdC
>>271
ホロの言葉を誤解した「ロレンスの心情描写」を前提に進められていって、物語の後半でホロの真意が明かされる
という構造の話だろ
273イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:59:35 ID:DlfjzN1P
>>271
今回の甘えて〜とか3巻のとか
正直両方とも解釈違うのがその場でわかっちゃったけどね
むしろ5〜6巻のキスまわりとかのほうがわかりにくい
274イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:08:19 ID:VhvcyqML
最近ではわざと同人しやすい描写にしているとか考えている
275イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 14:03:07 ID:i9v4RfW/
なんで同人に配慮する必要があるんだ
というかイチャイチャバカップルなら何でも当てはまるし
276イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 15:09:51 ID:o4NHJv4O
ミューリーと互角に戦うノーラ
277イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 15:13:59 ID:9DvdVEf4
同人しやすい描写のない作品なんてあるのか?w
278イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:37:14 ID:PcUhrRlE
ファンジンとしての同人はしやすい・しにくいは関係ないしな
量の多寡ならアニメ化してるかしてないかの方が大きいし
279イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:52:34 ID:gxQLrFlx
ユパ様のエロ画像とか訳の分からないものまで存在するのに
同人にしやすいもクソもないよな
280イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 19:26:21 ID:Sf92uNSP
>>276
従軍牧師になるのか?w なんか幸薄い方向性だよな
281イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:00:51 ID:I7gT7bmN
メインが経済とバカップルのただの日常だぜ?稀にssもどき投下させてもらってるが
狼はパロディにしにくいことこの上ねーw
経済はともかく『普段』を魅力的に書くのは俺にはむずい…
>>260
すれ違いっぷりが笑えるw恐らくロレがあまりに必死なんで
「好きと言ってくれたのにどうしたんじゃろか…まさかあれは単に感情の吐露であって
 あくまであやつはこの関係はヨイツまでと考えている?
 勝手に盛り上がっていたのはわっちだけじゃとしたら…」
とかラストの会話辺りで考えてそうw
282イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:01:42 ID:jDW2hUBW
14巻が出てたが、どうやら私が買ってたのは12巻までだったらしい
今から13巻を買ってこないと…
283イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:20:37 ID:s89BIM6C
よくよく考えたらなんでヨイツに着いたからって今生の別れにせにゃならんのかって話だよなw
284イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:30:01 ID:p6m8LAYZ
ロレがヨイツで人間狼になればハッピーエンド
285イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:39:05 ID:i9v4RfW/
>>284
狼になったじゃないか、未遂っぽいけど
286イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:40:25 ID:gaMWupgq
支倉さん尊敬するわ
なんで、童貞の支倉先生に狼が書けるんだ?


ああそうか、狼は支倉さんの90%の妄想と、10%の金欲で出来てたのか・・・
287イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:41:01 ID:I7gT7bmN
>>283
まあロレもそこまではwたまには会いに来てくれるくらい考えてたし
ただ、もう互いの人生は重ならない節目って覚悟はしたんだよなー
ああもどかしいw
288イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:52:17 ID:gaMWupgq
ロレンスってこのまま誰とも結婚もせず、子供も設けず、どの町にも店を持たず、
一生行商の旅とかロレが不憫だ。

せめてホロにロレの子供を産んで欲しい
289イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:03:12 ID:yXflMst/
エネク覚醒まだですか?
290イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:03:13 ID:2c6aaYzK
産むとして
子の名は何になるかのぅ?wktk
291イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:05:07 ID:Xvh0SyAP
ホレ
292イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:06:20 ID:xdeYwBCE
ああああ
293イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:07:31 ID:gaMWupgq
>>290

ずばり、ロマンス。
ロレンスとホロのラブラブ劇の結晶である二人の子が
ロマンスの語源となったのだった・・・
294イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:26:24 ID:gaMWupgq
はやく続き読みたい

あと、大学受かっててくれ・・・・・・
295イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:29:43 ID:2c6aaYzK
>>294
同志よ
私は21日だ
幸運を祈る
296イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:34:20 ID:gaMWupgq
>>295

まじ、受かってくれ

じゃないと狼に没頭できない・・・・・・
297イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:38:43 ID:HGJoasx/
俺は3月までむりorz
298イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:50:31 ID:s89BIM6C
>>288
おまいは何を言っとるんだ
むしろようやく嫁さんgetだぜ!して、もう怖いものなしだというのに
今までの人脈も考えるとそれこそ商会の一つや二つ作りそう
299イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:03:36 ID:2tJ/UU6g
>294-296
いいかおまいら、大学合格はゴールじゃないぞ「スタート」だ
300イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:12:50 ID:hdhSLs52
そして俺は浪人へのスタート・・・
301イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:16:27 ID:xdeYwBCE
狼人ですか 
302イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:35:12 ID:PcUhrRlE
>>298
二つって一つ目を乗っとられたか追い出されたかしてそうだな
303イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:41:16 ID:E2LWho9x
>>299
そうだね。その辺りの意識、しっかりしてくれないと、
物理系学部在籍中に、中世経済の本を手にしてラノベ書いて電撃大賞に応募する、なんてことになっちゃう。


あとがき読むと、どうも工場長は日々遊んで過ごせるほど稼いでいるようだ。
そりゃそうだよな。馴染みの本屋の新刊コーナーで唯一平積み三つだもんな。
しかも一つ一つが高い。何十冊仕入れてんだよってくらい。
端的な視点で言うと、正直羨ましい。
304イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:09:16 ID:rxlX1Sf7
去年狼と香辛料を読みつつ第一志望経済学科に進学した俺が華麗に参上
実際に習う経済学はつまらんぞ…
305イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:19:04 ID:2tJ/UU6g
経済学って、端から見てると「過去の分析をする学問なのに、無理矢理未来を予測しないとご飯が食べられないから
オカルトに走る」宿命を抱えてるようで気の毒
306イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:56:20 ID:kVWhC5la
>>288
別に無理に結婚しなくても、毎年行商しながらホロとノーラとエーブと
酒場の看板娘を順繰りに廻って行ったほうが楽しくね?
307イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:57:19 ID:rxlX1Sf7
現地妻か…
308イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:16:57 ID:8k4/nzTe
>>304
経営学科出身だけど全然関係ない職(製造業)についてる俺がこそこそ参上。
各学科、各講義、いずれも面白いつまらないは個人差。
どうせ部外者には知られないんだから、すっごく面白いって言ってOK。
後輩の期待の胸をしぼませたらあかん。
309イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:19:57 ID:BMsfWMuW
>>306
ロレンスにその甲斐性があれば、既に違うお話になってる
そして、4人中の3人まで現地妻にするには危な過ぎる女だ
310イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:43:07 ID:TVOeTGsk
ホロから
「物語は笑顔で締めるべきじゃ」とか「最後は笑って別れよう」って的な流れになって
別れた後寂しくないようにコルを弟子にとか画策されたら
ヨイツが今生の別れの地として勘違いしてもしょうがない気がする
311イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:47:53 ID:8q2YkyLC
4人ともさ。あれは羊じゃなく、羊飼いだぞ。
しかも、他に必要とされる経験をし、街の有力者が総出で教育を与えてしまった。
どう化けるかわからんw
312イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 01:13:58 ID:+KUJkmEj
デリンク商会の4人の主人みたく、ロレンス商会に君臨する四人の女王のほうが似合う

ロレンスって相当顔が広いから、やろうと思えば大成しそうな気がするんだよな
313イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 01:19:44 ID:YyDx19Gp
商会を構えるとなると、単に取引の能力だけではなくて政治力(要はでかいバック)が必要になるから
今後の話でもしそういう方向に進むとすれば、どこかの王様とか貴族とか、あるいは教会なんかの
覚えめでたく・・・という話が挟まるんだろうなぁ

でも、そういう連中と「おつきあい」するには、湯水のような金とモノ(要は貢ぎ物)が必要だから
そういうのをどうやって調達するか・・・はロレンスにとっては、こっちの方が得意な分野かw
314イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 01:37:13 ID:V5UXKtQM
エーブ商会の幹部でもいいと思うんだけどね
ホロたんが嫌がるからだめだね
315イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 01:54:55 ID:7pzeydFI
エーブは雌狐だから駄目
ノーラは羊飼いだから駄目
看板娘は魔女だから駄目

要するにロレに近づく女全部駄目なんじゃね?
316イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 01:59:20 ID:xzzXxX5d
わっちかわいいよわっち
317イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 02:54:11 ID:VbxMRWwC
>>315
ホロ乙
318イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 04:42:54 ID:26vQ2mvB
俺も全裸になってわっちに追いかけられながら熱湯かけられたい
319イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 05:50:07 ID:o21cG3Qb
年頃男女のぶっ掛け合いには目を疑ったが賢狼様の色気の無さはさすが格が違tt
320イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 10:06:45 ID:/ah3NT53
むしろ全裸でわっちを追いかけて熱いパトスをぶっかけたい
321イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 10:50:28 ID:VkkhHTL2
火照った金属商人を想像した
322イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:53:44 ID:qNzWttui
工場長ハブられてる……
323イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:59:20 ID:ZBiW/Nr0
             ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           /    /          \    
          /     /             \
         /     /―――――――――イノ
         /     /: : : : : : : : : : : :| |
        ,'    ,∠ __________/ |    問題!
        |   <__:.:.イ:.`メ、/|:/ |:./\レ:.:.〈 |    ル・ロワが今回の取引を決心する元になった
        ノ!     |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}    とある領主から買い取った品物とは?
       /|    /!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ
     /     /ソ:.:.i xx`¨´    , `¨x{:从 }
    /      //|:.:.込、         /:.|.ハ∧    
    /     /厶|:.:.|\ ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧ ヽ
   /    /    |:.:.|::::::> ミ  、 <}  |::.:|   ヽ. }
  /i   〃     レ‐‐く\   ̄´ /::!  !:.:<フ二ヽリ
./   //     / /⌒く:\  イ:::::|  |:. 厶--、 }
   / /     (   /,. ┤:::::ヽ /::::::|  |:.厶--、 /
324イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 16:22:39 ID:cmZ+ZsEa
>>322
ハブられてるんじゃない、工場長は誇り高き一匹狼なんだ
325イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 16:31:41 ID:7OlQIzy6
で、実は一人は寂しいとか言ってメソメソしてロレンスの胸で泣くんですね
326イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 17:58:57 ID:3j7nHLmm
自分には文筆があると自負してる奴

「狼と香辛料で読書感想文書こう!」のスレにいって38の続きを書い・て・・く・れ
327イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:18:04 ID:8XFkuBhc
ブログ爆笑した。
328イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:21:28 ID:q7zt9YlS
>>326
きんたま
329イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:44:58 ID:n/S9Zu5x
工場長、工場長ーー!

気をしっかり持って完結させてから一匹狼になって旅に出てくださいねっ
行く先々で鍋をご馳走になればいいんですよ、うん。
330イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:55:32 ID:9hhUW7rU
このことがきっかけで電撃レーベルの畑から出て行くことを決意した
と後に工場長は語る
331イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:06:46 ID:/QHGfxqz
工場長…お前もまた孤独
332イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:07:39 ID:SmoykkXB
工場長カワイソスwwww
333イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:08:44 ID:3mkxL19g
(´;ω;`)工場長……
334イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:10:43 ID:YyDx19Gp
ブログにのっけてるくらいだから、きっと「電撃編集部から送られてきた連絡のメールをスパムメールと間違えて
捨てちゃった」とか「新人デビュー作家向けの懇親会で、ベテラン作家が来ると新人さんが萎縮しちゃうから」とか
そういう理由なのではw
335イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:30:18 ID:qNzWttui
有沢でてる時点でw
336イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:34:48 ID:3mkxL19g
小清水といい、工場長といい、許さないことばかりだな
337イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:46:03 ID:nQbTEHUd
まさか作品も孤独エンドに・・・
338イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:47:48 ID:Mq952qyZ
成田良悟とか鎌池和馬とか高橋弥七郎は出たんだろうか。
339イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:56:20 ID:YyDx19Gp
まぁ、あと考えられるのは、例の株式取引の件で誰か根性の曲がった奴がお相手の作家先生のところに
ご注進に行ったために耳に入ってしまい、その作家先生と工場長が鉢合わせすると編集部が困った立場
になるので"大"作家先生の顔を立てた、とかかなぁ
340イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:59:13 ID:19E5QsO7
>>334
作家が編集にジョブチェンジとか、レビューの連載記事をはじめたとか、
実はトーハンの幹部だったとかイロイロ考えられるやん。
341イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:02:22 ID:FHC0T2P9
>>339
kwsk
342イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:22:57 ID:8XFkuBhc
みんな、杉井光のブログの最新記事見てこい。つ「金ならあるが友だ(ry
343イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:57:13 ID:3wvdW3iq
>>342
見てきた
工房長…
いかん、目から変な汁が
344イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:03:41 ID:7OlQIzy6
なんかシャレんなってねえ
345イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:36:10 ID:VbxMRWwC
ツンデレで人見知りの寂しん坊とか流石に設定狙いすぎだろ工場長…
俺で良ければ一緒に日経225の話でもしましょうぜ
346イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 01:30:16 ID:3Uljw0Q2
>>345
ビリオネアガールのヒロインってもしかして女体化した工場長なんじゃね
347イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 01:49:32 ID:gYH2awKS
>>346
そのネタなら既に杉井がやってる
348イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:00:34 ID:S5ZEkBoa
>>308
農業高校出身→商業&医療マネジメント大学の医療福祉学科(今ここ!)→医療とかどうでも良いからさっさと地元で職を見つけなあかんっていう具体的な方向性も定まっていない情けない俺もいますよ
349イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:10:39 ID:PclZE+E/
地元の介護施設とかに就職すればいいんじゃないんですか
350イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:17:09 ID:oEQRy5hk
>>348
スレ違い
351イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:22:41 ID:4SL2znRy
工場長;;
352イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:26:29 ID:4SL2znRy
実際どんぐらい稼いだんだろ
353イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:28:51 ID:eiGA8Ylq
ロレはよくホロの仲間の名前覚えてたな。俺には絶対無理だ。
354イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:31:19 ID:j3FjQHQb
まあそれも商人スキルなんだろうな
一回会った人間のことを忘れないとか、
一回聞いただけの噂を忘れないとか、そういう
355イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 03:07:05 ID:sIEEhX9n
>>352
儲け=(発行部数X50円ぐらい)+(グッツやDVDの総売上X5%ぐらい)−経費と税金
原稿料とか賞金、映像権料は端数なので省く。
356イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 03:37:57 ID:n/JNo2K8
税金は、売り上げから経費を引いたものにかかるから
工場長ぐらい稼いでると税金もでかくて、経費は+に働く
357イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 03:50:52 ID:PPQPQBE/
>>353
俺はラノベで一回しか出てきてない固有名詞とかイチイチ覚えてることがよくあるから、
そういう無駄な容量を有意義な方に使えばそれくらいは覚えてられるだろう。多分。
358イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 03:54:38 ID:sIEEhX9n
>>356
普通は法人化するので経費が認められるし、所得税ほど税率が高くないのでハッピー。
ゲームや本やDVDを買っても全部経費。旅行に行っても経費。
もちろん焼肉食ってもビールを飲んでも経費。
359イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 03:59:08 ID:4SL2znRy
お金も手に入ったし、次は女を手に入れよう
360イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 05:07:12 ID:4SL2znRy
>>339
あれって誰なのかな
361イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 05:29:22 ID:sIEEhX9n
そういう事まで書いちゃうから呼んでもらえないじゃねぇの。
有名人同士のマナーをスルーしすぎ。
362イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 09:08:10 ID:cnrViXK9
>361
"大"作家先生乙
本人が監視してたのか
363イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 09:44:34 ID:DUSdnHfE
>>339
>>341

ttp://ameblo.jp/hasekura2/entry-10346366968.html

こいつだろ。確か100万部も売れてない小物だから困ったことになんかならんだろ。

>>355

ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/pages/29.html

によるとDVDやグッズの売り上げは5%も貰えないみたい。厳しいね。
後マンガ版の印税が抜けてるお。多分それが5%位?

>>358

個人事業主でも経費は認められるお。ただ工場長位稼ぐと法人化した方が
税金は安くなるね。ただ色々面倒な手続きも出てくるみたいだけど。
法人だと交際費に出来る金額に制限が出てきたと思う。
364イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 10:19:01 ID:sIEEhX9n
>>363
補足サンクス
細かい点は会社によって違うから一概に言えんけど、しかし3%は舐められているねぇ…。
業界の暗黙の了解でキャラクタービジネスは5%が基本なんだよね。
どっかから搾取されてるんじゃね(笑)
365イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 10:58:42 ID:sIEEhX9n
>>363
お金は著作業を専門にやっている税理士さんが何人かいて、
その人に領収書を渡せば全部やってくれるから、何も考えないでOK。

それと漫画の印税はふつう原作者4%、漫画家6%になってる。
漫画家の方がスタジオとかアシスト代がかかるから多いからだそうだ。
366イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 11:00:35 ID:0exuYduX
工場長が正しいとは言わないが
共通の知人の前で公然で人様を名指しであげつらう行為は
“有名人同士のマナー”に抵触しないものなのだろうか
367イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 11:16:23 ID:ubMuVxho
そんなこと言ったら人間みんなそうだろ
好きな人がいて嫌いな人がいる、それだけだ

ただそれを表に出すのはよくないな
368イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 17:21:40 ID:LwBNY/kY
ネタにマジレスしてるアホが大杉じゃね?
369イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:05:09 ID:OfqlWLp9
真面目な質問なんだがこのラノベ買ってよかったか?
買おうか迷っているんだが。
370イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:10:02 ID:OxwFqE9/
>>369
3巻までは万人にオススメ(だと思う)
そこまで読んで
面白くなかった→以降買わずともよし
ストーリーが気に入った→あえてそこで止めておくが吉
イチャイチャ描写が好き→全部買え
371イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:11:00 ID:OfqlWLp9
世界観が好きなんだ。
372イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:13:38 ID:IoElDSFq
じゃあ全部買え
373イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:16:24 ID:OxwFqE9/
>>371
アニメを見てってことか?
なら1冊読んで判断してくれ
アニメは原作の持つ空気を素晴らしいものにしてくれたと思う
なのでアニメの感じを求めて本を読んだときに物足りなさを味わうかもしれない
374イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:17:35 ID:4MTSd0O4
本屋で毎月1万以上使う奴になら「いいから黙って買え!」と言いたいが、
せいぜい2000円程度だというのなら、だまされたと思って3巻まで買ってみ?と優しく言います。
375イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:19:28 ID:OfqlWLp9
じゃ明日3巻まで買ってきます。と予想外の優しさに感激しつつ言います。
376イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:30:00 ID:mvlkwg8t
4巻がいちばん最高だと思う
ちなみに全巻読んでるが、4巻には狼と香辛料の要素がすべて含まれていると思っている

3巻が一番面白いという奴は、そこら辺の売れてるラノベでも満足できるタイプ
4巻が一番好きという奴は、狼と香辛料の理解者。
4巻と10巻には何とも言えない静けさを感じる


8巻、9巻は作者の力量が足りず、うまく描けていないと感じた。
対立の町はもっと面白く描けたはず・・・
377イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 19:00:47 ID:PPQPQBE/
>>376
なんかもうツッコミたい所が満載だからネタかもしれんけどマジレスするぜ!

>いちばん最高
表現が重複してます。

>狼と香辛料の要素がすべて含まれていると思っている
まだ完結してないのに何を言うか。

>4巻が一番好きという奴は、狼と香辛料の理解者。
自画自賛ですねわかります。
378イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 19:04:28 ID:mvlkwg8t
>>377
お前かわいい奴だな
がんばれ  2chポリス
379イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:13:13 ID:HmjxcEtN
三巻はあんまり好きじゃないんだよな
やっぱり狼と香辛料は二人のイチャイチャがすべてだろ
だから,ケンカ?してる三巻はあんまり・・・
380イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:23:23 ID:n2Ii1Dbm
>>376がツッコミたい所が満載かもしれないが
オレも4巻大好きだよ。

そう言う意味では、1〜3巻とプラス4巻を読んで判断すると良いと思う。
ちなみに4巻は、好み?がかなり分かれると思うし
そこまで読めば『狼と香辛料』の雰囲気が分かるんじゃないかな。

ある意味、4巻が分岐点な気がする>色んな意味で

後は、読み進めるか止めるか
はたまた、好みの話の巻をチョイスするかは自分で判断出来ると思う。
既刊は、レビューとかが結構あるからどんなあらすじかは分かるからね。
381イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:37:29 ID:9+00Imi/
世界史板の中世の職業ってスレが見てて思ったのだが狼と香辛料には意図的に多くの職種を
だしてるのかな?
382イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:56:32 ID:4MTSd0O4
>>381
狭いコミュニティーの中で街単位で生きてるってことを強調したいんじゃないのかなぁ?
なんとなく。
383イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:02:11 ID:rMccC/fp
今日はマジレスの流れでいいんだよな?
>>373
アニメとかwま、子供に野菜食わせるなら炒飯が良いんだなw
確かに料理としては当たりな方なのは認めるが

4巻はリアルで言えば将来意識せずただ二人で居ると嬉しいって恋愛の最高の時期だからかな?
どの巻も好きだが4は微笑ましくて良い、あそこまで照れるホロ貴重だしw
384イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:17:28 ID:QlYZ7mmO
新刊やっとよんだぜw


むふwむふふふふふw…ああいう終わりとはww
大人の展開で良かったのに結局ああヘタレるのはジュブナイルだからかよ。ケチッ
385イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:18:02 ID:vO21VjFM
>>381
何日も一人で道を行く行商人からしたら多種多様な職業人は色濃く見えるから
とかかな
386イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:53:59 ID:uqJ11ps0
どんな作品でもでっかい事件と事件の谷間って安心する
4巻はそれじゃないか。安心して読める巻だよ
387イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:14:13 ID:k6NAgxC4
>>386
確かに谷間があると安心す


此処から先は血で汚れて読めない…
388イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:17:29 ID:FkqOA3CM
ホロも一巻のころはそれなりにあったのに
何故こんなことに…
389イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:28:51 ID:2PgO1HL0
夢が目減りということは、最後は夢オチじゃな
390イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:39:13 ID:z84coe53
ロレンスが巨乳フェチだったらホロを襲ってないのにも納得が行く
391イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:54:07 ID:HXsNZCUC
もうだめだー
392イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:54:36 ID:x1Lto05x
ホロが貧乳じゃないという理由だけでアニメとコミックスを敬遠している
393イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:56:05 ID:ilOLruS5
最後に狼と化してたじゃないか

誰もいない路地裏で(見た目的に)年端もいかぬ少女を壁に押し付けるとか傍目にはどう見ても強k(ry
394イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:56:32 ID:KaEfnatr
おっぱいは決して怖くなーい
勇気を持ってくださーい
395イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:03:35 ID:uiopO52G
>>394
ばかやろう

大きいオッパイは赤ちゃんのものだ

大人は余った小さいオッパイを取るべきだ
396イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:04:44 ID:HXsNZCUC
でも14巻の最後の挿絵はさすがに(ry
それよりボコられたロレンスが可愛そうでな・・・。
397イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:05:46 ID:x1Lto05x
何を言う
これから半世紀くらい、あの姿のままの妻とやりたい放題なんだぞ
398イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:18:45 ID:olpqMcLr
まあマンガ的な記号で表現しなけりゃあんなもんだ。
デフォルメされたマンガ絵だと貧乳貧乳と言われるキャラも絵的には結構あるのが普通だし。
栄養状態が悪い中世風なんだから乳ばかり発達した日本式の絵にするよりも世界観に合ってるよ。うん。
399イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:20:42 ID:mL+ADUlE
大切なことなんだが
今回の最後のホロの反応みるに
あれ?初めてなの?
とっくに過去の男と経験済みかと思ったが、あの様子は未経験者にしか
400イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:26:23 ID:uiopO52G
>>399
大切な事なんだw

経験済でも押さえて強引に事に及ぼうとするとあんなもんさ
例え一年近く付き合って部屋のなかだろうが容赦なく蹴ってくる
401イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:36:40 ID:Wl7z1vC8
>>397
あの世界の寿命的に半世紀も無理だろ
ロレンスあいつ何気にもう人生半ばだぞ
402イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:56:07 ID:8sYgtXD0
アロルドだっけ?あの人が40とか50歳くらいの描写なかったっけ?そんで、普通に働いてる感じだから、寿命は現代と変わらないんじゃない?
403イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:56:13 ID:Z57AiTff
>>400
お前設定細かいなー
404イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 04:15:18 ID:PWvU2Vy/
平均寿命を左右する最大のファクターは乳幼児死亡率となんで
逆にある程度の年まで生き延びればそこからの条件はいうほど変わらないし
どんな未開社会にだって老人はいる

ちなみに、ヒト以外で処女膜のある動物にイヌも含まれるそうだから
多分オオカミにもあるんだろうな
405イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 04:24:43 ID:PWvU2Vy/
あとアレだ
非処女だろうが非童貞だろうが
「その相手とは初めて」っつーものがあってな
406イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 05:03:17 ID:/OoNyaz3
      , '" ̄ ゙̄ヽ 
.    /   ∧∧ ヘ丶
   イ / V┳  ┳ト ゝ 今だ・・・! 
    ヘ(ヽ{   r‐ュ jV  青姦するなら今しかない・・・!
    ^ヘ≧t'ゥ'<
     /:::::::}}:::::i:ヽ
407イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 05:25:11 ID:Z57AiTff
縄文時代ぐらいだと乳幼児死亡率を差し引いても30ぐらいで死んでたらしいな。
なんかの学者は、色々要因はあるけど歯がやられるからじゃないかって書いてた気がする。
先祖の記録を見たとき、江戸より前でも大体みんな85ぐらいまで生きてたから、
昔でもこんなに長生きするもんなのかってすごく驚いた。
ロレンスもあと半世紀生きるかもしれないけど、その前に役に立たなくなりそうだw
408イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 05:34:14 ID:6ace6rbh
人退の二巻にそんな話があったな。
409イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 08:08:26 ID:ajPzsWvG
>>407
当時は虫歯が進行した挙げ句に末期の歯槽膿漏併発して顎骨溶けて敗血症ENDが多かったと聞く。
そんな感じでのたうち回って沼に落ちたネアンデルタール人だかの骨格が泥炭層から見つかってたはず。
410イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 09:54:25 ID:QhmTVhbJ
もうブログ祭りは沈静化か。
411イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 10:04:28 ID:F/VEP3Yj
卑弥呼の時代くらいになると魏の記録に日本人は80歳90歳が普通にいて長寿だという記録がでてくる
412イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 11:31:18 ID:LDtYoz0s
口は消毒しにくいし毎日必ず使う上に色々放り込むから虫歯になると感染症になりやすいとかどっかで聞いた。
413イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 11:58:31 ID:1spnTjbb
大学落ちました・・・
支倉さんと同じ浪人です・・・・・・・

狼はしばらく自粛します
414イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:11:40 ID:EEVTzeKA
これで涙拭けよ つ チラシ
415イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:27:46 ID:yem7q0u+
浪を自粛すべきだったな
416イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:15:48 ID:B70xgbKq
>>411
そのころの八島列島は夏と冬を別けて年を数えるし
記紀の寿命はアテにしないほうがいい
417イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:23:06 ID:s/pXglxO
天皇の在位期間が異常に長いのをそれで説明してる本読んだな
なるほどって思ったけど実際どうなのかは知らない
418イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:28:06 ID:bLCgLqgI
記紀とかになると、xxすめらみこととか言っても、実は「総務部調達担当者」みたいなもんで
中の人が入れ替わったりしてるから「寿命」と言っても、そのまま一人の人間の寿命とは違ったりとか
419イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:33:16 ID:Qv6BYKqI
武内宿儺とかその典型例だな
420イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 14:48:21 ID:jCsPIG9i
質問なんだか
14感p329の「身長差は云々」のところはホロからロレにチューしたと解釈したのだが
これは俺の妄想なのかね?
421イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 14:57:28 ID:9PMgC+8K
>>260
亀だが、超スッキリ来る喩えをありがとう
422イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:45:13 ID:yem7q0u+
>>420
合ってる
もうとっくにホロはロレなしじゃいられない体になってるな、性的じゃない意味で
今回のような手順踏まずヨイツでいきなりロレンスが
「おつかれ、たまには会いに来てくれよ?」
とか言って別れ切り出してたらどうなっていたのだろう
423イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:47:59 ID:bLCgLqgI
200年くらい泣き暮らすので、ドイツ南部に「泣き狼」の伝説ができる
424イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 16:34:43 ID:jCsPIG9i
>>422
サンクス
425イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 16:41:48 ID:ZZZ3mKab
ミューリは髭を生やした渋いイケメンと予想

トールキン地方を征圧しようとする人間の軍と戦って瀕死の重傷を負い、血痰で鎧を汚しながら

ミューリ「ホロ・・・・・・数百年前言えなかったセリフを言わせてもらうぜ」

とかかましてホロがクラッと来る展開が見える
そして死亡フラグを跳ね返して復活したミューリとホロが、行商に戻るロレンスを見送る
まさかのNTR絶望エンド


工場長「ついやってしまいました」

でブログ炎上、香港株暴落、作家仲間からハブられる
426イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 16:45:28 ID:Wl7z1vC8
>>417
元々神だから寿命なんて無かったけど地上に降りてきた奴が嫁取った時に
ブサイクな姉まで付いてきてから送り返したら、
そいつらの親父が掛けてた呪咀が発動して有限の命となり
最初はそれでもかなり長かったけど
代を重ねる毎に人間のそれに近づいてったってだっけか?
427イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:03:49 ID:QhmTVhbJ
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4696.html

まとめられててワロタ。
しかも一番太ってた頃の写真使われてて踏んだり蹴ったり。
428イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:05:25 ID:EEVTzeKA
写真カワイソス
429イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:30:26 ID:1spnTjbb
狼ファンのみんなに迷惑承知で答えてもらいたいことがある・・・ 

大学落ちたんだ。関西大学というところなんだけど。後期受けようか迷ってる・・・
手段その1
今から必死になって勉強し、倍率20倍以上の中戦う

その2
工場長と同じく浪人・・・

その3
こうなったら狼に熱中・・・1巻〜14巻まで読み切ってやる

その4
頭がおかしくなった俺は、ホロを探しに放浪の旅へ

その5
来世では、頭に獣耳のっけた娘と旅できることを祈りエンドロールを迎える

その6
レメリオになる・・・エンドロール   
430イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:35:14 ID:8AwxIAY3
>>429
派遣になってネトカフェ難民
431イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:37:17 ID:Qv6BYKqI
      , '" ̄ ゙̄ヽ 
.    /   ∧∧ ヘ丶
   イ / V┳  ┳ト ゝ 友達はいないが金ならあるぞ 
    ヘ(ヽ{   r‐ュ jV  (文筆業 20代東京)
    ^ヘ≧t'ゥ'<
     /:::::::}}:::::i:ヽ
432イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:40:00 ID:2iff0fHY
>>429
あほかと。そんなことも自分で判断できないのかよ
きめぇww大学受験程度で
らめぇ〜とか思ってる時点で生きてる価値ないわw
めんどくせぇから4番でも選べば?放浪の旅に出てもう帰ってこなければいい
るろうの旅に出て本当の自分(笑)でもみつけてこい
なんでこんなこと一々レスしなきゃならないんだよ>>429
433イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:42:49 ID:7cuQN0C1
っつーか、工場長は浪人じゃないだろw
434イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:46:01 ID:fxkH0/hH
>>429
後期やってだめなら浪人すればいいじゃない
やらずに後悔するよりも、やって後悔したほうがいい

じゃ、頑張ってねー俺も頑張るからー
435イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:46:52 ID:1spnTjbb
あーあほらし
ヲタに質問した俺が間違った

勉強しよう
お前らのようにはnaritakunaikarana
omaerahaotakunomamaganbare 2chnikazirituiteitagoukakuhattpyoumadenooregabakabakashiiwa

bankyouganbarou
436イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:56:50 ID:8AwxIAY3
>>435
なんで2ちゃんねるのヲタスレで人生相談するんだ?
一緒に悩んでくれる友達がいないからだろ。
そんな孤独なお前を頼ってくる狼の化身なんているわけないし、
ましてや普通の人間だって振り返ってくれないよ。
437イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:58:41 ID:EEVTzeKA
>>436
ここまで香ばしいとか釣りだろ
438イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:59:03 ID:xRz/VKDL
>>436
前期で落ちるような奴に何言っても無駄だよ
439イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 17:59:54 ID:luXw3+dV
人 生 相 談 板 で や れ
440イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 18:01:53 ID:1spnTjbb
お前たち、すまないな

勉強するわ
441イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 18:05:44 ID:H3RGCdHp
まあ落ちた直後はぐんにゃぐんにゃ迷走するもんさ
442イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 18:07:35 ID:1spnTjbb
>>441

ありがとう

お前たちは、狼と香辛料について大いに語り合ってくれ


443イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 18:48:07 ID:lYKPXqpw
ばんきょう頑張ってね♪
444イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 19:02:16 ID:n07g0cIT
ミューリはホロと同じ見た目年齢の超イケメンで、かつ雄らしくメッチャやさしい
ホロもまんざらでもない感じで仲良くイチャイチャ、何より並んだ絵面がお似合いすぎ
ロレンス傷心→立ち去ろうとする
実は兄弟or家族でした〜男のヤキモチカッコ悪いwwww

的なオチだと予想
445イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 19:05:29 ID:1spnTjbb
>>436
そんな孤独なお前を頼ってくる狼の化身なんているわけないし=ロレンス?
446イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 19:09:22 ID:q4meAhFz
早く消えろ
447イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:36:51 ID:fLb6SA80
14巻読み終わった
12巻で話あんま進んでないな〜いい加減コルとか飽きてきたぞ…
13巻ノーラ嫌いじゃないけど短編集はもう一巻本編出してからだろ…
あれ、なんだかだんだん熱も冷めてきたのか?場所も取るし売り払っちまおうか?
まあいいか、売るのはいつでもできるし大した金になるわけでもないし、やっぱりホロちょっと可愛いし
新刊発見!→あ、売ってたんだ相変わらず筆早いな工場長…ここまで買ったんだから仕方ない買うか


なんてやってた数時間前が嘘のようだ!
工場長!あんたやっぱりすげーよ。ちょっと本気出せばこの有様か…
数巻前の伏線が復活するは、今までの登場人物をうまく使って物語をさばいて
挿絵の看板娘は可愛いし。てかなんだあれエロすぎるにも程がある。
ホロはホロでデレまくるはとりあえずハッピーエンドに向かってそうなことで安心した
結局あれだ!中世の雰囲気とか商人の世界とかも狼と香辛料の魅力だけど
とにかくホロとロレンスがうまくいけば俺は結構幸せなことに気がついた。
頑張れ工場長、おまえがナンバーワンだとかアホなこと言っちゃうほど良かったね新刊。

後二巻くらいでハッピーエンドで美しく完結した後はエーブ編にシフトして
ドロドロした商人の世界を駆けあがり女帝として君臨する物語を見せてくれ。


はい、恐ろしいほどチラ裏自分語りすみませんでした。
久しぶりにのぞきに来たらちょっと殺伐とした空気になってたし読み終えて
テンションあがってたし、この空気ならそんなに邪魔にもならないもんねとか思って書きこんじゃったぜ。
反省はした

支倉先生ありがとう〜ホロ、ロレンスお幸せに〜
448イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:39:53 ID:s/pXglxO
何て香ばしい流れになっているんだ
449イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:46:00 ID:ZZZ3mKab
俺もたいがいと思ってたが、より香ばしいやつはいるもんだな

コルは貴重な腐女子購買層を維持できるのでキープでしょう
工場長は市場のニーズを考えたキャラを用意するのが本当にお得意ですね

このシリーズが終わったら新作に期待
450イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:04:46 ID:ZxPvqEq7
腐女子からすればコルにそんな要素ない
451イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:09:59 ID:lqcesGvJ
ロレ×ワイズ

とかなの?本職の人は
452イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:10:55 ID:olpqMcLr
そういや勢い余って漫画版も買っちゃったんだけど
あのコル見たらいろいろいけそうな気がした。
453イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:30:23 ID:76aQDVxG
14巻のあの表現は,どう考えてもやってないだろ
第一いくら路地裏とはいえ街中でするなんて
へたれロレンスにできるわけないwww


でも,青カン内容のエロ同人出たら,教えてくれw
読みたいからwwwww
454イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:53:06 ID:Im6gsl7y
デジラバさん、「ホロ×コル本描きたいです」って言ってたからずっと待ってます…マダー?
455イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:57:51 ID:NNOUznwx
>>453
そもそも狼と香辛料のエロ同人はほとんどが青姦な気が
456イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:59:00 ID:KaEfnatr
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
457イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:05:11 ID:8AwxIAY3
>>453
中世文化史かぶれの工場長がロレンスが貝と出会い、ホロが鰻と出会うような象徴的な出来事を書いたんだからやっただろ。

ああいうアイテムで何かを示唆するのはキリスト教支配が強かった時代に
教会の審問を逃れるために使われた文学的お約束ごとなんだよ。
ちなみにそのお約束アイテムの一部は今でも花言葉として現代に残っている。
458イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:55:20 ID:yPkPIbjR
なるほど、貝と鰻か
言われてみると確かにエロスを感じるな
459イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:14:41 ID:wocNV0uS
単に偶然じゃないのか?さして考えてなかったりして

まあ、一応ロレンスが本がどうたらとかはあったけど
460イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:26:37 ID:yem7q0u+
看板娘 股 貝 生
461イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:34:25 ID:olpqMcLr
貝とナイフでウナギにニンニク料理とエリンギ……けしからん!
462イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:47:17 ID:Wl7z1vC8
>>459
貝はともかく鰻は流れてからして核心的にやってるだろ・・・
463イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:56:10 ID:w1oFwVK+
ミューリなんぞ俺がお造りにして食ってやる
464イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:26:39 ID:098h3gkC
久しぶりに戻ってきてみれば
ぼっちの工場長の話はいいとしても、ageまくるアホに無駄に長いレス、挙句の果てには
鰻だからやってるとかやってないとかお前ら何やってんだよ・・・
465イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:34:19 ID:KvaFPtV9
いつでも大体こんなもの
元気がなにより
466イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:56:04 ID:xPa0K3Sa
貝はタウリン、鰻は高タンパク&マルチビタミン
ロレ夢精
467イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 01:08:52 ID:rGH9e2cV
ヨーロッパでは鰻に塩胡椒をかけて、フライパンで焼いて食べるんだぜー!
468イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 01:10:52 ID:Sp+aVBFX
14巻で出てきた鰻の料理法

「そんなんしたら油っこくてどうしようもないんじゃ」と思ったな

蒲焼は偉大な発明だぜ南蛮人ども
469イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 01:11:26 ID:tuvIZI3N
10世紀の頃の欧州だと「油」自体がごちそうだから
470イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 01:36:59 ID:RLKCnVXe
しかし鰻を捌いて調理し食べ始めるまでの間に
宿へ服を取りに戻りホロと話をしてル・ロワに計画を伝えて
デリンク商会に計画の変更を報告に行きホロとイチャつき青姦
ってロレンス頑張りすぎじゃね?
471イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 02:00:48 ID:Xxrk0ojw
お前ら青姦青姦って男子中学生並みの盛り具合だな
472イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 02:16:46 ID:G4NDGPpn
いやあ
473342:2010/02/17(水) 02:26:07 ID:T9dOYiCj
工場長、すまなかったw
474イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 02:30:38 ID:yKtoARV7
ホント杉井となかいいなぁ
475イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 02:33:17 ID:Sp+aVBFX
ワロタ
あとキノ御殿パネェ
476イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 02:41:21 ID:QuSlb+i8
下へスクロールする内に胸が熱くなるな
477イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 02:53:53 ID:zHCBM2dP
大丈夫、人間なんてものは一人でも生きていける
50までは
478イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 03:42:21 ID:rGH9e2cV
工場長…。頑張れ!

>対談してきました
>ttp://blog.livedoor.jp/hikarus225/

>さすが、金ならあるが友達のいない男です。
>編集さんもあまりに憐れに思ったのか、
>その後、続報はありませんでした。
479イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 03:50:50 ID:XmhXeF3O
寝る前にこのスレ見てたせいか工場長と出かける夢見たよ
480イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 03:54:12 ID:5yaq+Gho
餅つき…;;
481イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 04:36:51 ID:wfafuW1E
印税半分くれたら俺が無二の親友になってあげるのに。
482イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 04:42:15 ID:vGf5Y5W4
ていうか十分友達いるしリア充ですよね
483イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 05:09:06 ID:CmWe6OU7
作中のうなぎのタレって、何なの?
ちょっと想像できなかったんだが
484イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 06:23:05 ID:rGH9e2cV
>>483
スペイン風ならニンニクと塩胡椒
フランス風ならトマトとハーブ
中国風ならカレーパウダー
485イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 11:17:18 ID:N4KsnSpF
餅は真空保存より冷凍保存のほうがいいね。ついたその日の内に冷凍すれば1年ぐらいおいしく食べられる
486イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:43:03 ID:63nuPq3y
14巻のあとがきで、工場長年のわりには初結婚式にお呼ばれされるの遅くね?
487イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:46:40 ID:twBzU8yH
>>486
おい…察しろよ…
488イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:51:20 ID:yKtoARV7
やめて!もう工場長のライフは0よ!
489イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 13:09:44 ID:5yaq+Gho
あんまりいじめるとまた変な更新し始めるぞ
490イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 13:52:04 ID:cElsw2EL
それはそれでおkw
491イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 14:21:09 ID:TAx84l7X
哀しいレスが多いな…
492イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 15:40:02 ID:tuvIZI3N
もはや工場長の自作自演に見えてきたw
493イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 15:51:46 ID:Ax6tIeVR
この中に工場長がおる

お前やー!!
494イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:06:54 ID:VOVrZU05
やめてあげてw
鬱になってまた金麦ライクの出されたら俺のライフも危ない
495イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:09:35 ID:YgV4GgMz
工場長がいろんなことに感化されて鬱エンドへ向かったりしないか心配になってきた
496イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:27:08 ID:wQ7kYByl
虚淵玄と広江礼威と引きあわせて、バッドエンド症候群とビッチ萌えに目覚めさせてみたい
497イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:29:40 ID:4uSeczOZ
工場長のブログ・・・
 
498イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:16:48 ID:vYelBMlP
ミルトンかわいそす(´・ω・`)
499イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:48:24 ID:RLKCnVXe
>>486
工場長と1つしか違わないのに2次会までしか呼ばれたことの無い俺に謝れ!
500イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:16:39 ID:/gS4hvJ0
有沢ワロタwwwwww工場長ざまあwwwww
501イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:38:12 ID:37ZZBrAP
もうなんか必死すぎて泣けてくるな
502イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:11:57 ID:3mx2vVwh
>>496
海賊砦に置き忘れて
取り返しに逝ったら 歯を全部抜かれて
生体ダッチにされてたとかのやつ?
503イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:16:06 ID:vmM61oJ/
それって、スパルタカスの乱を描きたかったけど
似たようなのがすでに書籍化されてて闇に葬られたんだよね
504イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:35:12 ID:RLKCnVXe
>>502
やめろ
おれのトラウマにふれるな
ぶっころすぞ
505イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:32:24 ID:rGH9e2cV
>>504
> ぶっころすぞ
殺人予告キター!
506イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:35:24 ID:L3ixxSFj
遂にこのスレから逮捕される者が
胸が熱くなるな
507イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:37:09 ID:KY7lpl51
工場長ェ・・・
それにしても,いつものメンバー以外と
遊びにいったとか飲みにいったとかいう話を聞かないな
508イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:37:22 ID:tuvIZI3N
>502
kwsk
509イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:55 ID:kpVHVFwj
510イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:36 ID:tuvIZI3N
>509
あぁ、それか、角煮の戦火スレで読んだわ
つうか、それ誰かの作った秀逸なコピペネタかと思ったら、何かの引用だったのか
511イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:52:57 ID:rGH9e2cV
>>507
一緒に遊びに行く友達が7人もいりゃ十分だろ。
512イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 00:12:16 ID:jgaxn6Gl
社会人になれば学生時代の友達と遊ぶことなんて・・・
513イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 00:24:50 ID:kjhG/FS+
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 仮に20人だったとして何がいけないんでしょうかね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
514イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 00:33:15 ID:MX5ViMM3
読み返しすぎてブックカバーがぼろぼろになってきた
515イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 00:54:03 ID:TQ6nu2t5
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・  保存用、観賞用、布教用という言葉をご存知ですか?
  /,'≡ヽ::)m)V _ n   l  *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
516イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 01:49:27 ID:8Y1VzwWb
狼手パンチってリザ・ワイルドマンみたいなイメージでいいのかな
ホロがやると凄そうだが
517イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 02:07:03 ID:8IcoEhsG
工場長ってブログ読んだだけで面倒くさそうって分かるもんな
いつもの連中には感謝しなきゃだな
518イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 02:15:04 ID:vZw2R3Vt
小説家なんて奇人変人がデフォルトの世界じゃないか
519イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 02:21:40 ID:leumwriz
ラノベ作家なんて特に紙一重っぽいかも
520イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 02:42:40 ID:hAli5fRa
>>519
ラノベ作家というか物語を作る人は方向性はいろいろあるけど、どこか壊れている。
悪い例をあげればコミュニケーション能力に欠陥があるヤツはまだまし。
他人の不幸を喜び、悲しみや憎しみを心から楽しむヤツ。セックスに果てしない冒険心をもつなど、
会社勤めは絶対無理なヤツのエレクトリックパレードだよ。
521イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 02:43:57 ID:vZw2R3Vt
百人に一人くらいは常識人が混じっていたりするが、
「小説家なのに常識人である」とかいう文脈で、
それはそれで異端児みたいに扱われる世界
522イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 03:08:16 ID:XoJDlG9G
しうさんは更新なし。
今年は工場長チョコレートもらえたのか。
523イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 03:14:09 ID:leumwriz
いつでも俺たちのホワイトチョコあげるのにな…
524イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 13:39:08 ID:djaaHY6+
525イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 14:57:36 ID:rmMi/wOP
「連絡先を存じ上げずお呼びする事ができなかった」

そうかそうかこれは皆も大納得だ。歓迎会の最中、連絡取り合ってた人が約1名いたような気もするけどそんなことなかったぜ
526イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:08:03 ID:bqjo2RGu
この後輩が悪かったことにされたわけか
まだ立場弱いもんな、押し付けられるのも仕方ない…
527イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:18:53 ID:hJ/8xRPj
遠回しに馬鹿にしてる様にも読めるが
528イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:34:38 ID:es3acTO/
蒼山か、なら仕方がない
529イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:39:29 ID:BPZEZBX0
ああ、サグたんなら仕方ない
530イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:40:25 ID:/d9QgQdH
以下ガンダムネタ禁止
531イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:50:35 ID:6/cWIlBs
今月のガガガ新刊、至道流星って人の羽月莉音の帝国に工場長が帯買いてたお
532イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 17:22:48 ID:4o+Zif2o
読み終わった
看板娘さんエロすぎる
533イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 17:30:02 ID:VCf+XIe1
酒場の看板娘はロレンスの目の前で股を大きく開くと自らその貝を
(省略されました・・全てを読むにはニョッヒラニョッヒラと書き込んでください)
534イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 17:39:34 ID:rmMi/wOP
   __       /  ̄ `ヽ  
  __      i r_・; r_・; ! 
           | ┌---┐ | 
   ヨ        ヽ_`ニニ_ノ      /  ̄ `ヽ
   ツ        |    |      i r_・; r_・; !
  ┼         ヽ   ヽ      | ┌---┐ |
  丁           ヽ   ヽ    ヽ_`ニニ_ノ
      /  ̄ `ヽ   |   |      |   | 
      i r_・; r_・; ! 丿  丿    /   /
      | ┌---┐ | h  (    /   /
      ヽ_`ニニ_ノ /    ヽ_ノ   h
,.-〜‐ 、__ノ    !_/         
535イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:14:33 ID:QsC6IYVN
ヨイツ ヨイツぅ
536イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:16:27 ID:FocAG10L
ニョッヒョラニニニョッヒラニョッヒラニョッヒララニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒララ
ニョッヒラニョッヒニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒララニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒララ
ニョッヒラニョッニョッヒヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラニョッヒラ
537イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:44:41 ID:JypWTJiS
ロレンスの最低で下劣な商法。
是非、現実の仕事でも応用したいものだと感心してみたり。
何気に下手なビジネスマニュアル本よりも良いことが書いてあるよね。
538イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:57:01 ID:DB+LXrXu
わかりやすいよう噛み砕いてあるからな、同じような内容でも理解度が違うんだろう
539イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 19:01:34 ID:/htA6+nK
そこまで真面目な話じゃないけど、日雇い派遣集めてコンサート会場設営してたら
大忙しのなかふらっと入ってきたおっちゃんが弁当12個堂々と持ち逃げしたって事があったよ

桃と蜂蜜漬けの短編で昔から結構ありがちな話なんだろうなぁと実感した
540イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 19:34:20 ID:wtmQjpgC
   / ̄\/ ̄\
   |  ● | ●  |
   ,>‐--‐' `ー--‐<
   l 〇     〇 l
  r^ヽ.___\/__,ノ
  `ー/    ̄ ̄ ヽ.\
    l_____l'^´
     l__,__,_j l__,_,__!




   / ̄\/ ̄\
   |  (゚) | (゚)  |
   ,>‐--‐' `ー--‐<
   l 〇 ●● 〇 l
  r^ヽ.〃 ----- ヾ_,ノ
  `ー/    ̄ ̄ ヽ.\
    l_____l'^´
     l__,__,_j l__,_,__!
541イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:25:24 ID:xVC4+jOC
>>524
それなら仕方ないな
幹事はロウきゅーぶのひとだったか
542イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:12:21 ID:hAli5fRa
>>541
あやしいな。
普通40人もいたら、誰かが連絡先を教えられるし、
最悪、連絡がつかないときは編集さんがなんとかしてくれるぜ。
しかも、現地から電話がきてるって事は連絡経路はあったんだし、
さらに、メールをした工場長ではなくて、同行者に電話がきた気遣いが怪しさをブーストさせているよ。
嫌われてはいないけど、腫れ物扱いの可能性が高いよね。
543イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:30 ID:Fsl19Gfv
下種の勘繰り
544イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:46:41 ID:FGjMxOD+
支倉がはぶられたと聞いて
545イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:01:18 ID:/d9QgQdH
>>542
40人ってのは有沢の勘違いらしい。
連絡先も有沢が知ってた。
コイツが物語の鍵を握っているのは間違いない。
546イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:12:41 ID:74jxvC+X
MMR出動だ
547イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:19:06 ID:YFjRhLva
ようやく12巻だ…
早くみんなに追いつきたいぜ
548イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:23:23 ID:AAFdYYiK
          Z^ヾ、               Zヾ
          N ヽヘ             ん'い     ♪
          |:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i     わ
         ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :|  し   っ
         ∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :|   l  ち
            / /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :|  て  わ
        / //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ  や  っ
         /:イ: |: : :|:/|\: /   : :_/|ヽ: :|: : :l: : l  ん  ち
.        /´ !: :l: : l代ラ心   ヽ:ィ勺千下 : | : :|  よ  に
         |: :|: : |l∧ト::イ|    |ト::::イr'|ノ゙: | : :|   l
         |: :l: :小 弋少  :.  ゞ=‐'/: : ;リ : :|  ♪
         |: :|: : 八""  r‐―  V)"/: : /: : ;.;'   />
            Y : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八  </
          ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
      ,      人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
    _b≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
    _b≒/竺≧=巛_>''7   |   >、!: : : ハ: : : }
           レ'´|/く二>{__,|x-</}: /  } /∨
             /;∠.___ノレ<〕__'´   ´
         __厂X/XX{ ) ヾ!   \ \ヘヘヘ、_
         {{Zんヘ/XXXXじ   |!     `くxべべイ }
         _∧/ん<Xx厶    |!     r' ̄〈ヽ_!〈
        \ L 辷ヒ二二/   |! _/\「   r┘ーヽ`} ノ}
         `ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^  xヘ厂: :=-: :(◯)'′
           ~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
549イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:26:19 ID:NaY4J8SI
腫れ物扱いって・・別に特殊な性癖があるとか異常に酒癖が悪いとかじゃあるまいし・・・
550イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:28:20 ID:Uqqv1TOg
ロリコンのサグたんより獣姦な工場長の方が異常性癖の持ち主とな
551イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:28:58 ID:Z1PmEkJ/
  たまには休んで、いいんだお >>548
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
552イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:31:59 ID:W7Sj97m6
>>549
敵味方をはっきりつけて人間関係が複雑な人とか、発言のTPOがわからない人って腫れ物扱いしないか?
553イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:58:42 ID:dEc4xvNe
ブログみてきたんだけど、

電撃の作者が数十人集まった飲み会があったけど、
支倉はその存在すら知らず、さらに連絡すらなかった。



支倉「おれはハブられてない」



でおk?
554イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:28:51 ID:oWyNM1AB
とりあえず言えるのは俺は工場長の味方だ!
偶々連絡つかない事だってあるさ!
555イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 02:12:55 ID:TnuPPNjz
狼の一巻しか呼んでないけど、俺、工場長のことを尊敬してるぜ
556イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 02:20:56 ID:S8N4Pf5z
>552
自己紹介乙
557イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 03:51:52 ID:Ptd/SaqH
周りが変なフォローするたびに居た堪れない気持ちになる不思議!
558イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 04:27:10 ID:I0P8/ShV
最新刊読んだぜ。カラーページ飛ばして正解だった。
ホロが拒絶したのはロレンスのうなぎがビンビンだったのかしら。
ロレンスって商売女としかやったことないんだよね。
でもホロとのえっちってロレンスが裸になって巨大ホロの子宮に潜り込んで
せんずりをコクんだよね。でもそれってオナニーじゃん。

559イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 04:29:43 ID:VESZ/6DZ
イラストが単調で単調で看板娘かわいい
560イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 07:16:51 ID:maXwqLZC
文倉さん

1巻表紙のホロが 一番いいなぁ…
胸も 抱き枕位のほうが…w
561イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 08:20:48 ID:cFWZ23ny
>>553
前回の受賞者が今回の受賞者を祝う会開いて、連絡先知ってる先輩を何人か呼んだら声掛けられなかった工場長がハブられたのと勘違いしてblogのネタにした
要は新人とは連絡先を教えるような仲じゃなかったってことだろ
562イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 09:44:10 ID:Y6dzt3EM
あいかわらず哀しいレスが多い…
563イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 09:47:14 ID:B5hwCI5U
連絡先なんてその気になりゃどうにでもなるから呼べなかったんじゃなくて呼ばなかった
ハブな自分にシンクロさせて必死でハブられたんじゃないことにしたがってる人は
いいかげん現実から目を背けないようにしようなっ
564イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 10:22:02 ID:W7Sj97m6
>>563
ストレートすぎて笑った
565イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 10:26:29 ID:cdOqGf+6
つーか工場長自身がぼっちをネタにしてるからなぁ。
566イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 10:40:44 ID:LfheDRiA
(*゚ー゚)
567イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 10:42:50 ID:/Tdsd9LG
まあ、普段から他の電撃作家との繋がり・つきあいが薄いってことではあるからねえ
568イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:27:21 ID:lmlES3bz
工場長ははぶられてない!!
工場長ははぶられてない!!!


工場長はハブられてないよ!!!!!!!!!!!
569イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:31:08 ID:sUOw9JeW
ハブられたからといって何が問題なんでしょうかね?
570イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:32:18 ID:FczLiM52
作家40人いて、1人だけハブられるやつの書くラノベを
逆に読んでみたくなる
571イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:47:51 ID:RWsGnrOX
ハブるとディスるってどう違うの?
572イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:50:06 ID:fxMw/5/j
新刊の質問なんだけど、どうやってデリンク商会は為替相場で利益を上げるのだろうか?

例えばレノスで百円玉が120円の価値があったとして、
キッシェンに送ったら100円の価値しか無いんじゃないのか?
そうすると、レノスの貨幣相場の方が強いと
利益を上げやすいみたいだけど、逆ではないのか?
為替を振り出させて両替手数料を吊り上げるとあるけど、
その分はデリンク商会の利益になるのか?
573イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:53:08 ID:gKYHw6mu
逆だ逆
574イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:58:29 ID:W7Sj97m6
>>569
へこむ
575イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:07:20 ID:VvTOGG+0
>>572
現金が強いから
1000円のものをレートで950円で仕入れ、それを額面通り1000円の為替として相手の商会に支払いを求める→丸々回収で950円が額面1000円

ロレが鎧で大損したのと同じ原理じゃね

今回は鎧が何かなだけ
576イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:22:51 ID:fxMw/5/j
>>575
回答ありがとう。
現金が強いから現金特価で仕入れできるということかな。
577イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:34:14 ID:VvTOGG+0
>>576
と、思うんだがな

レノスでは全ての現金の価値が上がってるから、金貨→銀貨みたいな転がしで利益が出ない
なら、一旦何かに変えないと利益が出ない筈

それか、単純に為替の名義を変えて相手の街で為替を現金化してレノスに輸入とかかも手数料に運搬費かかるけど、

どんな形であれ現金をレノスに入れないと差額が生じないから
578イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:35:36 ID:VESZ/6DZ
今日は……スレが騒がしいな…
579イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:38:53 ID:nbfe85/6
今頃、工場長もひどい目にあってるだろうなorz
580イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 14:16:50 ID:DFM4VZvk
なんかちがくね?

デリング商会は、関係各所(取引先や配下の商店等?)からキッシェンのとある商会(A商会とする)に
大量の為替を振り出させる(名義は違うが実質デリング商会から振り出された為替)

為替への現金の支払いが増えれば、A商会の持つ現金が足りなくなり、通常取引にすら支障が出る

そこにルロア(デリングの代理人)が現れて、上で振り出された為替を引き受けると申し出る
(もともとデリングから振り出された為替なので為替に支払う現金は不要、懐は痛まない)
この時、足元を見て禁書の買い付けも申し出る

手持ちの現金が少ないA商会は(現金での支払いを回避するために)為替を引き渡す
また、大量の現金取引になる禁書の取引も受ける(予想)

デリングの利益は禁書取引用資金の貸出手数料(金貨20枚)
581イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 14:49:04 ID:cdOqGf+6
いや合ってる。
禁書取引の貸出手数料は契約変更前からの利益。
で、それに加えてロレが申し出た変更にデリング商会が乗る理由が
現金相場の違いによる利益。
そうじゃないとデリング商会が曰く「嫌がらせの極地」みたいな真似まで
する理由がない。
禁書取引の確定、てのもあるかも知れんけどデリング商会としてはそんな
面倒なことするより失敗したらルロワとロレのケツの毛毟った方が効率いい。
少なくともロレは商会所属で逃げられないしな。
582イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:11:13 ID:NGiVNAFY
デリンク商会にしてみれば相場差からどう儲けようかと考えてるところに
大義名分をもって悪役を引き受けてくれるやつが来たという感じだろうな。
それこそターゲットの商会以外全関係者が利益を得るなんとも結構なやり方だ。
583イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:18:45 ID:DFM4VZvk
ああ、デリングは嫌がらせのための通常の為替のやりとりでも利益を出すのか
レノスで銀貨900枚を金貨10枚にし、その分の為替を振り出させて、キッシェンに持ち込み
金貨10枚の為替を現金(金貨)に換えて、それを銀貨1000枚に両替して差益を得るとかか
584イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:50:00 ID:zbtLE0Nn
>>565
他人に書かれるより早く自分で自虐する
585イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:02:04 ID:tiz2s8Lx
し幹事の廻りにも連絡先を知ってるやつはいなかったってことか
586イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:10:29 ID:sLwAT0oi
でも、幹事をやったときの個人的な経験から言うと
他人に中々連絡先教えないようなタイプの奴を誘うのははっきり言って嫌な仕事だし、
それを我慢して誘っても実際に来られちゃったらそれはそれは面倒くさい事になる場合が多いと思う

避けたくなる気持ちはよく分かる
587イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:13:29 ID:tH4bjdoZ
そもそもちゃんとした飲み会でもなかったんだろ?
>有沢さん「電撃の作家さんが……四十人くらい、かなー」
全てはこの発言があったから大事になっただけで
588イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:17:47 ID:dM3luOGE
連絡先が分からない程度で呼ぶのを断念される程度の人付き合いしかしてこなかった工場長自身の問題
なにも今夜のみに行こうぜってノリじゃないんだし
どうしても呼ばなきゃと思われていれば当然調べもするだろう
589イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:22:19 ID:4uIYs16v
ばけらので面白おかしく料理してくれれば問題ないべ
590イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:31:17 ID:TgJ+Gqt1
イズナが半べそかいててヒカルが「僕も呼ばれてないよ」と慰める話ですねわかります。
591イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:32:30 ID:tH4bjdoZ
その後日みんなで慰める会として餅つきか
592イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:40:38 ID:Ptd/SaqH
工場長って院行ったんだっけ?
593イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:45:40 ID:Yvvu2fy/
NHK世界遺産への招待状で今週はイタリアの特集なんだがヴェネツィアが王様いない商人の町とか色々
紹介されてて思わず狼と香辛料を連想してしまった。狼と香辛料読むと中世のこと知ることが楽しいし
中世のことを知ると狼と香辛料もより楽しめる。
594イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 17:04:42 ID:KoEH5Koi
前巻でそろそろ終わりそう的なコメントがあってどうなるかと思ったが
今回でまだまだ続くんだと思って安心した
595イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 17:07:21 ID:xGKHMhMi
着地点が見えてきたしもう数冊じゃね
596イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 17:07:53 ID:BcwE5Hef
>>593
だね
狼と香辛料読んでから、中世物の本を読むようになったわ
597イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 17:07:54 ID:vjyI1clC
結末は知りたいが完結は寂しいな
598イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 17:09:51 ID:X7IDjLw2
長く楽しみたいって気持ちはあるけどダラダラ続くよりはスパッと終わらせてくれたほうがいいわ
599イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 18:53:51 ID:irMxkzKO
定期的に新展開なって長く続いてくれるのが一番理想的だな
ヨイツ行ったら、本格的に店持つ為に動きだしたり
持ったら商会レベルまで大きくしていく様を描いたり
いくらでもやり様はある
600イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 18:59:37 ID:onoNc7gy
サラリーマン金太郎いうか島耕作シリーズいうか
601イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:04:51 ID:HEsXX4vN
行商人クラフト・ロレンス
商店主クラフト・ロレンス
商会主クラフト・ロレンス
602イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:22:30 ID:7do2q+X3
中世町内会会長クラフト・ロレンス
603イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:22:49 ID:VvTOGG+0
賢狼ホロ
クラフト・ホロ
ただのホロ
604イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:54:07 ID:fNkty78Q
クラフトって名前じゃね?
605イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:03:01 ID:LLst6lmP
ホロ・ロレンス
606イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:32:54 ID:tiz2s8Lx
ほろれんす!
607イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:13 ID:kilKqvVd
ひらがな4文字タイトルはもう腹いっぱ・・・あれ
608イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:22 ID:fg/VVn81
スタンド名『クラフト・ワーク』 相手は死ぬ
609イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:44:49 ID:ee1kWRix
ロレンス夫妻
610イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:39 ID:f6nIYj4l
完結したら今度は1巻からのホロの視点での話「香辛料とわっち」が始まります
611イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:41 ID:dM3luOGE
CRAFT
番外編 「もうひとつの世界 エーブ編」

CRAFT〜AFTER STORY〜
番外編 「もうひとつの世界 看板娘編」
612イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:00:53 ID:GB7HHv9Y
>>610
ホロ視点=ホロサイトですね
FPSばりにロレンスに近づく女に5.56mmの洗礼を浴びせる話ですね
613イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:02:12 ID:W7Sj97m6
>>607
ガンダム以来四文字作品は売れるジンクスがあってだな…。

ロボモノだとカナ四文字で末尾がムとかンみたいに詰まる音だともっといいそうだ。
614イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:05:37 ID:tH4bjdoZ
マンダム
615イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:06:30 ID:Uqqv1TOg
>>610
延々と狼と琥珀色の憂鬱みたいのが続くのか…

最高だ、もっとやれ
616イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:32:02 ID:4nMbxJSH
ロレンスの一人旅のほうが需要あるわ
そしてノーラと結婚
617イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:48:01 ID:ATHwNKU0
狼と香辛料のゲームブックがやりたいな・・・
618イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:49:53 ID:7do2q+X3
14へ行け。
619イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:25:29 ID:lmlES3bz
ロレンス「おれはハブられてない」
620イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:27:29 ID:kilKqvVd
もう許してやれよ
621イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:27:52 ID:GB7HHv9Y
絶対に許さない
622イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:49:21 ID:YIOYHoOq

工場長 「ハブられてない」
松岡修造「声が小さい!それじゃ気持ちは伝わらない!!」
工場長 「ハブられてない!」
松岡修造「まだ声が声が小さい!!」
工場長 「ハブられてない!!!!!」
松岡修造「伝わったよ、君の知合いは君を仲間外れにしてないよ!」

国母  「でもそれってー! ハブってマース! KYデース!」

623イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:55:24 ID:irMxkzKO
>>616
まぁ、確かにさっきはマンネリ化対策として出世ロード書いたが
ロレンスは結局一生行商人やってそうな感じもあるな
時々、「あなた、本当に行商人なんですか?」みたいな事言われながら
624イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:56:02 ID:UEp/NJ5V
工場長も人生という一人旅へ
625イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:02:22 ID:BeYYr1uL
最新刊を読み終わって、このスレ斜め読みした。

次巻にはハブの化身が出るということでFA?
626イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:07:28 ID:Kl5eDTzZ
>>611
正直この先本編でエーブが絡む機会があるようには思えないし
割と優遇されてるキャラのエーブ番外長編は有力に思える。
狼と香辛料の世界を完結させるのも惜しいし工場長この先遊んでても一生暮らせるしw
627イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:48:52 ID:W7Sj97m6
>>626
どこで読んだか忘れたけど、次回作の舞台も同じ世界の別の場所を使うらしいから、
次回作でもエーブが出てきたら面白いよね。
本編の脇で作品を跨いで綴られるボラン商会ってなんかよいよね。
628イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:58:13 ID:BcwE5Hef
>>627
>次回作の舞台も同じ世界の別の場所を使うらしいから
まじでか
629イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:03:18 ID:f6nIYj4l
じゃあ、ロレンスを手にいれるためロレンスを陥れる策を巡らせるエーブの話で

行く先々の町で危機に陥るロレンス、その影にはいつも一人の女商人が・・・
630イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:05:47 ID:bMikpr7E
狼とか熊とか蛇とか鳥とか羊の話をするのかね
631イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:17:22 ID:s6vdnc3N
腹が減りそうな物語だな
632イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:20:47 ID:k/CLOP18
>>630
ホロがロレンスにかいま見せた異教の神の物語なんて、あの世界のほんの一部なんじゃね?
もしかしたら別種の神も悪魔も、もしかしたら魔法だってあるのかもよ。
人間の不死者だっているかもしれないし、いくらでも広げられると思う。
あとホロが麦に宿った謎も明かされてないしね。
ところであの肉体って麦に宿ったホロの魂が生成したものなんだろ?
633イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:29:21 ID:uAIquln9
>>632
そういう話も面白いと思うけど、神とか悪魔とか不死とかのファンタジーはよくつかわれているネタだし
工場長は狼と香辛料を書くために仕入れた経済ネタ・商人ネタを使うほうがより得意なんじゃなかろうか?

というわけでエーブの出世物語を描きつつ、たまにホロロレの短編を挟むという逆転を期待している。
634イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:49:35 ID:CEEV/Omk
クマー編とか面白そうだけどな
後世へはああ伝わってたけど実のところは・・・みたいな
635イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:54:36 ID:fMtBKmzx
>>634
月を狩る熊は実は小さな女の子なんだけど、萌の破壊力が凄くて後世に間違って伝わったんですねw
636イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 01:02:13 ID:k/CLOP18
>>634
海蛇に敗北して記憶を失った熊が人となって放浪する話なら面白いかもな。
637イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 01:20:33 ID:Eq+rvHvl
次回作が全然違う作品だったら惹かれないかもなーって思ってたけど
同じ世界観で書くなら期待できるな
638イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 04:32:51 ID:uPa+p//R
同じ世界観で書きたいというのは「このラノ2008」か何かのインタビューで回答してたな。
でも時間がたってるから書きたいものは変わってるかもな。
俺は全く新しい話としてフランの話を書くんだと思ってた。
ところで従軍司祭が女性とかって ファンタジーでないとありえない展開じゃね?
あーでも従軍看護婦とかいたから女性でもいいのかなあ。
野郎共の中に女の子って戦争よりも危険じゃないの?
639イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 04:49:44 ID:j1m007yd
>>638
トップの女になっているなら大丈夫なんじゃないか?
640イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 05:00:56 ID:uPa+p//R
>>639
そう?戦場みたいに混乱してるとこだったら 将軍の女でも襲っちゃう精神状態じゃない?
641イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 05:44:12 ID:k/CLOP18
>>640
当時の戦争は戦場区域がきっちり限定されてるから、負けない限り後方に居れば安心。
特に傭兵部隊は撤退すれば敵じゃなくなるので、わざわざ追撃する馬鹿もいないので
後方には家族やら飲み屋、売春婦、そしてもちろん14巻に出てきた従軍商人がついて来ていた。
だから傭兵のルール内にいれば女がでも安心ではあった。
642イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 09:11:50 ID:vySI0zP9
あと殺し合いしてる最中に女襲う気力はないよ

先の大戦でも、ソヴェト軍はドイツ人の女性を犯して殺しまくったんだけど、第一線の部隊は
むしろ地元の女性に「あとから来る部隊が危険だから隠れているように」指導したくらいだし
643イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 09:40:21 ID:bTCUJl3f
まぁ強姦の件はドイツ側からの流布で南京大虐殺並みの信憑性なんだけどね
644イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 09:57:04 ID:bTCUJl3f
ベルリンで強姦されたのが10万人という途方もない虚報で
混血児が生まれたのがわずか1%らしいじゃないか
その内ロシア人とドイツ人の和姦、売春の可能性もあるから強姦はやはりごく一部だよ
敗戦国民が敵国を貶めるための悪あがきの風評

「戦争と平和」という歴史的文学作品を生み出したロシア人がそのような蛮行に染まるわけがないではないか ははっ
645イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 09:59:50 ID:vySI0zP9
一瞬NGIDに放り込みかけたが、最後にそれで落としたかったのかYO!
迂遠すぎるわww
646イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:08:59 ID:k/CLOP18
ミューリ傭兵団の隊長は本当にミューリなのかね。
代々祖先の名前を冠した傭兵氏族なような気がする。
森を護るのも伝説の聖地の言い伝えがあるからだけだったりして。
647イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:44:02 ID:h9EDHC2B
ミューリ「同名の赤の他人ですがなにか?」
648イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:47:14 ID:RLzxSSwL
ミューリが結成したけど、今はほかの人に引き継がれてるよ



身売り傭兵団
649イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:53:31 ID:k/CLOP18
>>648
身売り傭兵団が人狩傭兵団だったら痛いよね
650イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:56:18 ID:vySI0zP9
>648
> 身売り傭兵団

「やだなぁ、ベンチャーですよ。ベンチャー」(CV:神谷浩史)
651イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:58:36 ID:mphchKN0
過去にミューリと関わりがあった傭兵団があやかって名前を戴いたのかも知れないしな
652イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 11:22:50 ID:K848vee1
団員の語尾がミュー

「そんなことないんだみゅー」
653イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 11:48:17 ID:Vox0xB3f
>>646
>ミューリ傭兵団の隊長は本当にミューリなのかね。
本物じゃない可能性も大いにあるけど、別人とかだったら盛り下がりが半端無いことになりそう
654イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 11:54:16 ID:w6VXUUcK
>>653
考えるだけならタダだ
・ミューリの番が団長
・ホロが言葉を濁したのはヨイツにいたときにはすでにミューリが死んでいた
とか
・ミューリはホロの血族
とか色々妄想できるだろ
655イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 11:58:03 ID:vySI0zP9
伏線的には「ミューリは、そういうのでは・・・」とホロがつぶやくところがさりげなく入ってるので、おおかた息子なのでは
それはそれで特殊な嗜好のみなさんがキーキー騒ぎそうだけど
656イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 12:02:13 ID:aBuZOQsO
ミューリが、ホロの妹とかだったら最高だな
てか、狼は家族で群れを成すっぽいし、可能性はありだな
657イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 12:05:28 ID:vySI0zP9
ロシアでは男性名のサーシャがなぜか日本では女性名として流布してるみたいに、「ミューリ」は男性という
思い込みでミスリードするトリックだったりなんかしちゃったりなんかして
658イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 12:06:30 ID:Vox0xB3f
>>655
ホロの恋愛対象になるような存在では無いだろうね
659イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 12:19:58 ID:NyMO3f2t
ミューリは眼鏡ッ娘で傭兵団に入団しようとしていた
ロレンスの袖をそっと引きます
660イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 12:20:25 ID:w6VXUUcK
>>656
男と明言されてるぞ
661イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 12:22:53 ID:vySI0zP9
男装の麗人とか
662イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 12:40:46 ID:595YFauf
そうきたか
663イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 12:55:46 ID:4+coM+ui
流行に乗ってミューリは男の娘
664イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 15:11:16 ID:7Sr6qZ+J
『女か?』を否定しただけだからまだわからんぞ
希望を捨てるな
665イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 15:39:27 ID:wprIRCg5
つまり・・・
666イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 16:13:48 ID:bMikpr7E
ふたなりはちょっと・・・
667イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:15:24 ID:H1uhua3M
第三の性別『ミューリ』の持ち主だと・・・
668イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:22:39 ID:vPpp510o
ホロの仲間って♀もいるんだよな?
669イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:28:02 ID:rTNIJ1Bv
最終的にロレンスが店を構えるとしたらヨイツになるんかな
ヨイツ到着→荒野と化している→ヨイツに村再建→教会を作ってコル司祭誕生→ロレンス商店開店
あと20冊くらいあればいけるか?w
670イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:31:05 ID:mphchKN0
豊かな森といってるんだから荒野はないだろw
671イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:35:48 ID:rTNIJ1Bv
そうだったw
なぜか俺の中のヨイツのイメージって乾いた枯れ草の丸い塊が転がっている西部劇に出てくる荒地なんだよな
672イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:38:06 ID:xFGX2Edh
神様なんだから性別無くたっておかしくないだろ
673イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:46:56 ID:pQINOmxD
ホロの胸は枯れた土地
674イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:57:23 ID:aBuZOQsO
さあ主よ、耕しておくれ
675イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:57:22 ID:KmVIoolx
>>673
だが、それがイイ!
676イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:58:53 ID:owSkuw9u
          Z^ヾ、               Zヾ
          N ヽヘ             ん'い     ♪
          |:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i     わ
         ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :|  し   っ
         ∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :|   l  ち
            / /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :|  て  わ
        / //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ  や  っ
         /:イ: |: : :|:/|\: /   : :_/|ヽ: :|: : :l: : l  ん  ち
.        /´ !: :l: : l代ラ心   ヽ:ィ勺千下 : | : :|  よ  に
         |: :|: : |l∧ト::イ|    |ト::::イr'|ノ゙: | : :|   l
         |: :l: :小 弋少  :.  ゞ=‐'/: : ;リ : :|  ♪
         |: :|: : 八""  r‐―  V)"/: : /: : ;.;'   />
            Y : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八  </
          ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
      ,      人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
    _b≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
    _b≒/竺≧=巛_>''7   |   >、!: : : ハ: : : }
           レ'´|/く二>{__,|x-</}: /  } /∨
             /;∠.___ノレ<〕__'´   ´
         __厂X/XX{ ) ヾ!   \ \ヘヘヘ、_
         {{Zんヘ/XXXXじ   |!     `くxべべイ }
         _∧/ん<Xx厶    |!     r' ̄〈ヽ_!〈
        \ L 辷ヒ二二/   |! _/\「   r┘ーヽ`} ノ}
         `ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^  xヘ厂: :=-: :(◯)'′
           ~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
677イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 18:30:55 ID:k/CLOP18
>>672
忘れられた設定だけど、麦に宿っているんだよな。
麦から離れられないから持ち歩いてるし、肉体は適時現世に生成してるぽいしあながち間違いじゃないな。
でも作者がインタビューで昔は自由に姿を変えられる設定だったけど、
いまは人間の姿はあれだけだけにしたらしいよ。
678イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 19:45:55 ID:54jepwCe
自分への罰として、「ケモミミ娘と一緒に学ぶ、萌える量子物理学と超ひも理論☆」的な本を買うべきか迷ったこともあります。
679イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:29:26 ID:t2rkJLSo
そもそも、物理法則無視している時点で、十分、教会の神と同じなんだがな。
ホロが世界を神が作ったのはファンタジーとか言っているのを見て、笑っちゃ
たよw
全然、お前と教会の神は大差ないよってね。
魂みたいな存在で、自由に消えたり物質生成できるのなら(人間の体の構造は
惑星なんかと比べ物にならないほど複雑だ)。
宇宙や自然を創る事だって余裕で出来るだろうがよw

ホロよ、お前、自分という存在が、天使や神と同じレベルだという事を理解
してないのか? ww
680イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:43:09 ID:k/CLOP18
>>679
教会の神も自分と同類だと言いたかったのかもな。
精霊崇拝や多神教では神は世界法則の一部だと考えているから、世界の一部のクセに総意のように言うなと笑ったのかも。
681イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:09:18 ID:K1yRHNr3
教会の神は大昔にはなかったいわゆる「人間の信仰」により生まれたもの(作品中の記述)

ホロとかは超自然
その存在は都合のいいファンタジーでもれっきとして存在している
ちゃんとできることもできないこともある
設定上だけどな

全然違うと思うが?
要は神話の時代から生きてきた者からいって、後進の種族たる人間の頭の中から出てきたような存在そのものがファンタジーだろ
そんなのが世界作ったとか言われてもって話
それと本当のリアルと比較しちゃうおまいはもう少し面白い釣りを考えろ
682イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:13:39 ID:k/CLOP18
>>681
おちつけ
意見が違う人=敵という考えは建設的じゃないぞ。
683イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:25:35 ID:6RJh+F89
じゃあ間を取って、ホロの正体は這い寄る混沌で、
教会の神の正体は名状し難き者ってことでいいよ
684イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:25:42 ID:K1yRHNr3
赤字になってる人にもちつけって言われても^^
そもそも>>679こそ作者と意見が違うからって草生やしてるし、おまいが俺だけを諌める理由はない
自演なら知らないが

つか>>681程度の話は普通に読み取れるだろjk
総意だとか同じような存在だとか
いくらラノベっていっても厨くさい解釈すればいいってわけでもあるまい

では建設的にさよならする
685イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:27:01 ID:K1yRHNr3
蛇足

だからこそハスキンズが人の神に縋ってるってセリフが深いんだよ
686イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:41:39 ID:qtTY7FRH
>>684
はビビりでガキ。アニメスレにも時々沸いてる可哀想な人

書くだけ書いてサヨナラ宣言マジうけるwww
687イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:13:09 ID:kA2DvZ1f
わざわざ単発にして煽るのって、素に戻ると寂しいよね
688イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:14:27 ID:k/CLOP18
>>684
って威張られてもなぁ…。
お前の言ってる事は作中で語られていることだから普通に読めばわかる事じゃないか。
それだけならFAQで書けば済むことだろ。

>679の意見は文章だけからでは読み取れない独創的な意見じゃないか。
自分にはない考えを提示したら、そこに相槌的コメントをするのは悪いことではないぞ。

一般的な韓国人の治すべき10の行動の一つに、意見の異なる人を徹底的に攻撃する習慣があるらしいから、気をつけたほうが良いよ。
689イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:41:29 ID:yaDLP3kL
物理法則を無視もなにも、当時の人間を現代人の感覚で語ってもしょうがねーよ
ロレは質量保存の法則やエネルギー保存の法則の発見の何世紀も前に生きてるわけで
ホロからしたら物に宿るのはごくありふれたことなんだろう、まともな生命の輪廻から外れた存在としては
一応神と呼ばれる存在の自分からしたら、神が世界をつくったーなんて馬鹿馬鹿しいと考えただけだろ

とはいえ、エルサがしたトルエオの解釈にあるように>>679の意見も結構的を射てるとは思う。当時の人の感覚からしたら「お前がいうなよ」って
だからってファンタジーの世界に物理法則やらなんやらを持ちだす>>679はちょっとアレな人かなって思っちゃう
690イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:42:35 ID:yaDLP3kL
当時というか作中の人ね
691イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:13:16 ID:6BuekxaL
>>687
単発は同じ人って思考(笑)染まってるねぇ〜
692イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:18:45 ID:gug7u9ay
とりあえず二人きりならせくーすおkになったか
そりゃコル坊退場になるわな・・・
次回コル坊のために一巻使ってさよなら!
693イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:30:42 ID:nRCFEBTE
またニュー即みたいなのがいる・・・
694イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 01:24:44 ID:hPRSr+gT
焼肉定食と言い張って焼肉食うのは違うよなぁ?
だれだそんな事吹き込んだ奴は
695イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 01:27:53 ID:7fhMTdxT
安い焼肉屋でたまに見かけるランチ焼肉セットは定食っぽく見えないこともない
696イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 01:39:31 ID:MKw5fuxq
>>694
焼肉屋のランチで焼肉定食やってるよね
697イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 01:51:54 ID:BsUQaVzI
>>691
日付変わるまで待つとかご苦労様ですw
698イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 02:03:33 ID:MKw5fuxq
>684 = >697
699イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 02:39:19 ID:gug7u9ay
いや
>>684は俺だけど違うぞw
こんな風になるからさよならって書いたのだがな^^
700イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 02:48:38 ID:MKw5fuxq
>>699

最初から喧嘩を売らなきゃ平和
701イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 04:15:38 ID:BAz2Om/8
レベルの低い>>679みたいなのにいらっとくる気持ちはわかる。
702イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:00:38 ID:3vRHKS03
>>684
いやいやいやいや、
ホロは「誰にも世界は作れない」と言ってるよw

リアルと関連させるのもなんだけどw
所謂、一神教の神と言うのは、紀元前五千年位前から、色々な神話に出てきてる
んで。

はっきり言うと、ホロの方が教会の神より若いと思うよw
多分、支倉がよく、ユダヤ・キリスト教の神について知らないんだと思うけど。
703イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:07:07 ID:3vRHKS03
もうちょっと書いておくと、ヤハウェという神は聖書以外の神話にもワリと
出てきていて。
古代エジプト神話(だったかな?)にもきちんと記述がある(元々、多神教の
神話に出てくる特異な神だったらしい事がわかっている)。

で、色々な精霊だの神だのと戦って、それを倒したりしている(確か水の精霊だか
女神だかを倒した話がワリと有名。古代シュメールかなんかの神話の)。

つまり、一神教の神とは、最初からワリと高位の有名な神だったらしい。
要するに、元々、一神教の神という奴は、それ自体が独立した神話としてポン
と出てきたのではなくて。
多神教が主流だった時代からワリと出てきている。結構古い神様なのだよ。

この辺りを調べてみると結構面白いよ。

はっきり言うと、月を食う熊みたいな感じだから。
704イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:24:31 ID:3vRHKS03
つまり、単純に言うと、ホロが教会の神を嘲笑ったのは、若い神の自惚れで
しかないって事。

ホロ自身も、人と旅する内に段々、それに気づいてきたみたいだね。
自分が本当は「神」なんかじゃなくて、わずかばかり奇跡の能力を持った「動物」
にしか過ぎないって事にね。
705イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:28:42 ID:MKw5fuxq
>>703
ヤハウェは調べたことがある。
確か火を司る荒ぶる神だったんだよな。信徒達も凶悪で街を襲撃して皆殺しにしたり女子供を奴隷にしたりで、やりたい放題な宗教だったんだよな。
賢者として知られるモーゼは当時一本角のモーゼと呼ばれる情け容赦がないユダヤ人の指導者として恐れられ、キリストが出現するまで愛の概念がなかったのも笑った。
706イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:37:29 ID:8bXUnYoo
>>704
本当に原作読んだ事ある?
707イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:55:44 ID:BAz2Om/8
とばし読みじゃね
この自己顕示欲と読解力、記憶力のなさはおそらくワナビー
708イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:08:36 ID:gug7u9ay
>>702
まだ引っ張るの?なら最後な
まず長すぎる
で、現実の神話と作品中の神話を比較してどうすんの?
そんなのと年代考証してどうすんのさ
ホロとどっちが年上かなんか関係ないよ、だっていないし
作品中じゃ教会の神様なんてずっと後から出てきた人間が考えたものだもの、でもホロのようなのはいるって世界なんだからしょうがないじゃん
神様が登場したら考えるが
第一自然神やら唯一神やら長いけど、それにこの作品が準拠してるとか書いてあるのか?
ベースにはしてるだろうがあくまで創作だし宗教物でもないんだぜ?
で、ホロは1巻のときから「神」と人は呼ぶこともあると自分を評しておりむしろ神扱いは嫌ってる
あがめられたりするから守ってるんじゃなく昔の少年との約束のために守ってた
ホロが気づいてきてるのはもう大昔の神話の時代と違ってこの世の主権は人間で、自分達が個として高い能力を持っていてもあまりに大きいことはできないってことだ
神様を嘲ることがどうとか一切書かれてるように思えない(よければ具体的に挙げてくれ)
じゃあもう寝るしまじでこの話題から離れる
はいはい、神様神様、ホロは若くて思い上がり娘でつよと
709イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:28:55 ID:MKw5fuxq
>>708
だから喧嘩うるなとあれほど…。
なんでお前は末尾に必ず挑発する一文をいれるんだよ。
うざいからやめてくれ。
それともお前は相手がキレるのをまってるのか?
違う意見があるなら反論書くだけでいいだろ。
キレて荒れたらどーするんだ?
もし荒れたら昨日みたいに沈黙宣言せずに最後までお前が面倒見ろよ。
710イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:38:05 ID:E8xXgahk
お前も似たような…げふんげふん
711イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:44:41 ID:MKw5fuxq
>>710
> お前も似たような…げふんげふん

オマエモ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
712イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:57:42 ID:mPFME8OH
きもいよお><
713イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 07:14:35 ID:6BuekxaL
>>697
単発IDが使えるならわざわざ日付変わるのを待つ必要はありません
714イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 09:59:29 ID:Ar29Rfbp
身売りは 凄いいい人?だったけれど
ホロにホの字の
ジャイアンみたいな 別の人が出てきて揉める 15巻
最後は 結婚式まで
後説の16巻で ENDE
715イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 11:20:00 ID:3kUcAMJx
対決の町で上下2巻構成を試みて一定の手応えがあったみたいだし、クライマックスだから
2〜3巻構成でくるだろ
716イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:01:04 ID:yyZ88hnJ
濃厚なえちしーんがあれば何巻でも買わせていただきますw
717イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:05:16 ID:E8xXgahk
ロレンス「か、可愛いって。まるでレモンちゃんだ」
718イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:06:45 ID:8bXUnYoo
>>716
工場長は想像だけは逞しいだろうから期待できるな。現実を気にせず書けるはず。
719イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:14:18 ID:Y0QgzvNf
工場長ももう28歳になるんだからね!
720イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:31:12 ID:yyZ88hnJ
>>718
「二人は一つのベッドに入っていった。
翌日、シーツの乱れた・・・」
のようなの物なら、本屋に積んである最新刊の上にラッキーチャンス!を乗せておいてやるw
721イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:56:58 ID:b3DgNVbh
ホロ「わっちゃあ、ハブられておらんせん!!!!!!!」
722イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:57:48 ID:rL+DvK0t
>>720
「生涯の契約者となることを誓いますか?」「ああ、誓う!」
「僕の…契約悪魔(かのじょ)だよ」
「調子に乗って何回もやるから〜」
で済ませた某作品の上にも載せてやっておいてくれ
723イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:58:19 ID:ZYlVv35j
>>720
よく、一つのベッドに入ってシーツ乱してるから別に
724イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 13:02:31 ID:qwXippLj
>>703
系統立って一神教が成立したのもツタンカーメンの親父のアメンヘテプX世(アクエンアテン)が行ったアマルナ宗教改革まで遡るしな。

しかさ古代の連中は月神信仰がメインで、後発の新文明の太陽神信仰に駆逐される流れは興味深い。
725イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 13:47:18 ID:MKw5fuxq
>>724
>後発の新文明の太陽神信仰に駆逐される流れは興味深い。

暑い国では照り付ける太陽を虐げと考え、淡い月を恵みとして崇めたかららしいね。
寒い国は逆に考え、気候故に肥沃な大地を求めて戦争を繰り返したから強くなったと聞いた。
726イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 13:55:53 ID:bxpgkvNl
>>703>>724
つまり、多神教へのアンチテーゼとして一神教が生まれたってことだろ
727イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 14:04:13 ID:rL+DvK0t
いいからお前らもうカンピオーネでも読んでろよ…
728イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 14:07:32 ID:3du6dOu6
というか、この世界って
ホロ達みたいなのが居るからアメニズム的な意味での神が居るのは確かだけど
別に教会の神は実際に居るとか居ないとか関係ないんだよな
ただ居るって事にして教会が権威付けに使ってるだけで
だからどっちが古いとか本当にどうでもいい
729イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 14:12:45 ID:Y0QgzvNf
アメニズムって一瞬混乱したわ
730イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 14:27:21 ID:nRCFEBTE
多国家、多民族的統合を目指す一神教と
ローカルな存在である多神教を同じレベルで話のは
近所の定食屋と大手外食チェーンを比べるようなものだ
それぞれ役割と特色がある
731イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 19:47:28 ID:xyrfwPpa
そもそもー
ユダヤの神様が一人なのは、エジプトの宗教戦争で焼きだされた人たちが「神様がいっぱい居ても喧嘩するだけだ」って考えたからじゃなかったっけ?
732イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 20:35:47 ID:MKw5fuxq
>>731

焼け出されたとか、疫病からにげたとか、
エジプト人だとか外国人奴隷の集団だったとか、
説はいろいろ

神話をアニメに例えれば、沢山の神様から一柱の神様を選んだユダヤ人は、
アイドルマスターやプリキュアのヒロイン一人を盲信的に崇拝してるマニアックな人。
そして他人にまで押し付けようと他の国にまで押しかけたキリスト教徒は、
他の作品のイベントに乗り込んで、愛する〇〇〇ちゃんを知らないのは罪だと押し付ける痛い人。

ホロが教会に呆れる理由はこれだろうな。
733イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 20:45:00 ID:nRCFEBTE
ユダヤ教ももとは多神教で部族ごとに神がいたんだけどね、バールとか
部族統一の過程で一神教に
一神教になった理由はおそらくその地がアフリカ、中東、ヨーロッパと
他民族、多文化がやたらめったら往来する土地でアイデンティティの統一を
計る必要があったからと推測される

キリスト教が普及したのはローマ帝国というこれまた他民族、多文化を
支配下に入れた関係上共通の精神基盤を作ろうとしたのが理由。
システムの拡大という奴ね
イメージ的にはウィンドウズが他のOSを押しのけて
かつ統一したほうがウィンドウズ派に便利、普及すればするほど有利になってったいったのと同じ
734イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:03:44 ID:JSg4VapA
735イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:04:21 ID:xyrfwPpa
そんなことよりメンラー食いに行こうぜ!!
736イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:11:33 ID:dj2sFCuh
にしても、(惚れた相手との)初体験が路地裏での青姦
……では、おもいきり殴られても文句言えないなロレンス
737イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:13:04 ID:8wESnYmB
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!        
 |   _}`ー‐し'ゝL _
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
738イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:36:49 ID:MKw5fuxq
>>735
工場長達のblogでよくでるラーメン屋

以下のキーワードでGoogle画像検索かけてみ
キーワード:ましまし 二郎 池袋
739イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:42:49 ID:TXwrNZ3N
次郎はラーメン屋じゃない
次郎という名のジャンルだ
740イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:44:56 ID:3du6dOu6
>>732
そしてイスラム教は普段は自分が異常な愛し方を見せるだけで押し付けこそしないが、
全くその気が無くてもすぐ〇〇〇ちゃんが貶されたと言いがかり付け殺しに来ると・・・
741イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:50:03 ID:KfC9ndvH
>>740
俺、サウジの友達に一日中布教活動されたけどな。
742イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:56:30 ID:TXwrNZ3N
あの世界、イスラム教に相当するもの存在すんのかな。
どうもだいぶ北のほうらしいから、あってもあまり接点がないのだろうけど。
743イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:03:24 ID:MKw5fuxq
>>742

金の密輸をした街がそれっぽくなかった?
744イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:12:04 ID:W+MOjfEJ
>>736
ホロの口から言わせてきっちりと契約が結ばれることが重要だったんだな
流石商人の鑑だ
745イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:21:49 ID:MKw5fuxq
>>740
>>732
イスラムは目茶苦茶被害者。
パレスチナ問題ってのはガンダムのファンがオフ会開いていたら、一年戦争のファンが乗り込んできて5年前に俺達がオフ会を開いた場所だから出て行け、その時に監督からも俺達が真のファンだと電報をくれたから絶対だって話だからな。
つまりアメリカがテロられまくっているのは自業自得。
その証拠に日本ではテロが起きてない。
てかアルカイダのメンバーが一番過ごしやすいのは埼玉と絶賛するほど日本はイスラム差別がないからかも。
746イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:29:39 ID:8bXUnYoo
そろそろスレチ
747イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:37:56 ID:gug7u9ay
いや、ずっと前からスレチw
作品中に一切かかれていない宗教等のうだうだ言ってるのだから
748イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:39:30 ID:lHvOAKCq
>>744
今までロレンスが手を出さないのがどうとかって散々言われてたが、
ホロの口から言わせてきっちりさせないうちは手を出さないってことだったのか
しっかりしてただけだったんだなあロレンス
749イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:42:14 ID:rL+DvK0t
告白してOKが出ないと付き合ってることにはならないんだよ

……中学生かオマエら!
750イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:45:09 ID:ptJNYd2/
こんなスレで宗教の話とか、、どんだけKYなんだ
だから、オタクは嫌われる
751イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:47:05 ID:8wESnYmB
宗教については、惣領冬実のチェーザレ読んどけば十分
当然、工場長も読んだだろう
752イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:50:02 ID:TXwrNZ3N
>>748
ふつう世間では、そういうのを草食系、ないしヘタレと呼びます。
753イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:03:50 ID:hPRSr+gT
ロレンスは考えなしに手出すタイプにはみえないし
らしくていいことじゃないの
754イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:07:46 ID:1dAL5siU
相手がまがりなりにも神様だからそうなるのも理解できる
755イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:12:11 ID:t9B09bGL
一瞬、漫画板ヘルスレを開いたのかと。

ロレよ、ディアナさんの言った「頑張ってね」はそういう方向性では…。
756イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:20:48 ID:+Cotcx/C
>>753
告白された途端に野外レイプ、というのは考えのある行為なのか?
757イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:27:02 ID:MKw5fuxq
>>756
ない(笑)
だから殴られたんだろ。
758イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 00:18:50 ID:fPJJoqV7
ホロ「あれはパンチじゃなくってジャブだった」
759イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 00:28:13 ID:5JEEju0i
9巻読み終わったんですけど
エーブが手紙のやりとりの時間稼ぎ?みたいなことを
していた理由って何でだったんでしょうか?
760イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:01:35 ID:on2kDV3+
>>759
表向きは駆け引き、時間がかかれば何か策があると思う筈、例えば現金用意できるとか

エーブとしては横取りするためにメールボーイ、ロレンスの覚醒
761イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:22:27 ID:5JEEju0i
エーブとしてはロレンスと一緒に
イッカクを独り占めしたかったって事でおk?
でもロレンスがなびかなくて
結局ごたごたしてロレンス活躍って感じですかね
762イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:34:01 ID:on2kDV3+
>>761
だろうね

まぁ、ガラ拐われたのはその時間稼ぎが伏線であったんだと思う
エーブが時間稼ぎしてる間に現金調達したと思い込んで追い込まれてた商会が暴走
763イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:45:38 ID:5JEEju0i
>>762
ちゃんと読めとかいわれると思ってたんで
回答ありがとうございました
764イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:58:05 ID:sxswEKeU
>>756
ぶっちゃけシチュエーション以外ホロが断る理由もないがな
ロレンスが手を出さない事とか子供がどうだの6巻で言ってたし
765イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:59:30 ID:f6Rb57Yz
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
766イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 02:02:00 ID:VEJhIE2h
1巻にして既に誘うような場面があるもんなあ。
ロレンスにその気があれば2巻であまえんぼさん、
3巻でスパンキングだった可能性も
767イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 02:09:56 ID:X2bAQBfd
ホロに
あまえんぼさん
できる
ほどの
胸は
無い
768イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 03:13:52 ID:TU6Cwqkp
狼スタイルで
769イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 05:25:03 ID:X4UFVZ6Y
5巻の顛末をロレがヨイツについたら別れると解釈して「なんでそう受け取る
このヘタレ」と思ってい続けていた私が14巻読み終えました。

本当にヘタレだったのかよ
770イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 05:41:08 ID:XXmF3DoU
童貞が、好きな子に手を出すのにどれほどの勇気が必要か
それを斟酌すべき
771イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 07:34:26 ID:s3niDTw7
>>770
勇気?ぬしさまは本当にかわいいのう
早く童貞を捨ててくりゃれ
772イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 08:26:32 ID:YdfWnOyb
ロレは何年も一人旅で行商しててもう
ぼっちどころじゃないレベルなんだから仕方ないじゃない!
って思ってるんだけどそれは当たらないのか?
773イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 08:39:18 ID:eBzrxCVk
おはようホロ
774イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 08:47:24 ID:b/OHfXIv
>>772
普段、馬に話しかけていたらしいから、ホロじゃなくてもそれなりに性格の良い女と同道してれば惚れていたんじゃね?
775イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 08:54:39 ID:YdfWnOyb
>>774
ヘタレとか言われるけど、
女っていう以前に話し相手に飢えてたレベルなんだし
あまりにも不慣れなんだし、相当ヘタレでも仕方ないだろって
776イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:22:36 ID:I27GvlxN
でもまぁ場所さえ目をつぶればにゃんにゃんするには最適なタイミングだったんじゃないかな
お互いの気持ちを確かめ合って、更にホロに涙さえ流させたんだから
これ以上のロレンスが押し倒せるようなチャンスが来るとも思えないし
まぁその場所が問題すぎたんだけれども・・・
777イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:22:58 ID:t952jO28
行商人だと、いつも一緒にいる気安い友人ってのがまず難しいだろうからな

街に入っても話し相手になるのは商人仲間か、取引相手か、情報収集などの下心込みか、
あとは宿屋酒場のオヤジやねーちゃんと、買ったたちんぼくらいしかいない。
778イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:27:07 ID:z2lGomjs
工場長の話に見えてしかたがない…
779イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:33:38 ID:tuiD0Zbj
またそんな悲しいこと言うなよ…
780イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:55:37 ID:iTwKJIgP
>>776
場所的には最高の・イヤナンデモ
二人旅に戻ればいくらでもチャンスは巡ってくるさ、きっと

最近3人旅を読むのに慣れてきてはいたが、14巻を読んでやっぱりコルは蛇足だったなと実感させられたよ
781イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:13:54 ID:fPJJoqV7
ホロ「そんなことよりわっちの鰻の方が気になりんす」
782イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:20:07 ID:fjWkFfql
読んでる最中ずっと、オリーブオイルでニンニクとエスカルゴの剥き身を炒めたもんの匂いで頭の中が一杯になった
783イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:32:46 ID:kiYEaKq1
>>770
まぁ、娼館がどうこうボヤいてた事あるし素人童貞ではあるっぽいけどな
784イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:39:18 ID:g1XMMtdd
>>781
拳に石を握り込んでいたろう。白状しなさい
785イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 15:40:36 ID:a6YBNzcZ
14読んだ
いや〜面白かった 今回巻またぎのキャラがいい味だしてたな いよいよ終わりそうだ
あとがき、これミスリードだろ
786イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 15:47:31 ID:W/dz6C+U
工場長っていつまで学生だったの?
ブログ読んでたら09年の3月にも久しぶりに学校行ったとか書いてあったけど
787イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 15:52:12 ID:IcDlR7ro
それは卒業証明書とかの書類を貰いに行っただけじゃないけ?
788イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 16:53:43 ID:DXyv2Gr+
ネトゲで2留ぐらいしてるイメージあったw
789イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:05:03 ID:iKS1IlO8
目指せラノベ界の宇宙英雄ペリー・ローダン
790イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:39:41 ID:QFp///B2
ペリーローダンは一人で書いているわけじゃないけどな
791イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:24:19 ID:HegQPTjg
ここまでエルサの話題がほとんどでてないことに驚いた
今回なかなか純情で一本気な感じでかなりかわいかったんだけど
何というか大和撫子な感じだよね、挿し絵もよかった
792イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:51:49 ID:Wvgt8LsP
だってホラ、男いるし
793イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 19:15:36 ID:qPcmZfbQ
あんな委員長な娘が二人のときは幸せそうなのを想像すると非常にイイ!

尻尾亭の一幕はロレンスざまぁwの一言、ニヤニヤできた
794イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:31:11 ID:opjtXBWY
>>791
もしエルサが彼氏持ちじゃなく、本当はロレに好意を持っているのにロレの気持ちが解っているから
あえて涙を呑んで背中を押してあげた、という設定のキャラならもっと人気が出ている気がする
795イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:36:22 ID:X2bAQBfd
が、それではロレの背中を押す役目としてはなんら意味をなさないがな
796イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:38:19 ID:71wBKstE
まるでエヴァンが〜、以下のセリフってまるまるエヴァンにも当て嵌まるんだよな
どうやら理性的に振る舞う必用はなく、やりたいようにやっちゃってオッケーで
おまけに神の加護まであるらしい、もう無敵だな!
797イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:20:49 ID:t7vfrdXZ
あそこまで背中押されてすらヨイツで別れるから出られなかったロレも超越しているな
エルサの説教もホロの挑発もあのニブチンの前では効果薄すかったということか

もう少しで終わりそうだが、このままホロとの行商二周目が読みたいな
立ち寄る先々で派手にやりまくっているし、パスロエ村とか立ち寄れるのかすら危うい
798イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:31:28 ID:bd4hv+i5
>>797
パスロエ村は逃げたしてるんだよね。
一度村人達と正面から向き合うべきだと思うんだけどなぁ。
そもそも何百年も村人と接触を絶っていたのがまずかったんじゃないかな。
799イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:46:06 ID:6wmx1Ths
ホロがいなくなって不作になってたりしてなぁ

パスロエ村は行商ルートから外しそうな気がする
800イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:47:17 ID:d9zSeTNX
>>792
この作品のファンに絶望するような台詞をさらっとw
801イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:55:40 ID:bd4hv+i5
>>799
再び和解して麦畑で暮らすようになり、金の麦穂の日常に戻るんじゃないかな。
802イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 01:23:06 ID:cKNO+Q8Y
ホロは戻らないと思うがなぁ
新ヨイツで金の麦穂亭の女将になりそうw
803イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 01:39:37 ID:bd4hv+i5
>>802
> ホロは戻らないと思うがなぁ
> 新ヨイツで金の麦穂亭の女将になりそうw

パロスエではなくても「狼と金の麦穂」の未来を何処かの村で始めるなは確定路線だろ。

ラストは新しい安住の地をロレンスと共につくって、胸の麦を大地に埋めて終わりかもな。
804イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 01:54:34 ID:b7cMM1dG
>>799
パスロエはともかくその前に行ってた村は
ロレンスが行かないと立ち行かない所だった様な・・・
805イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 02:43:22 ID:bd4hv+i5
>>804
商売を続けりゃ良いよ。
定住するなら誰かに引き継げば良い。そのための商業組合だしな。
806イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 06:33:00 ID:wVpjGeog
ファミレスでは普通にノーパン。に見えた(´・ω・`)
807イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 08:30:51 ID:AqMSDEZh
誤爆…?
808イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 09:29:59 ID:0XXzM4IG
>>798
不作なったのは豊作続きじゃ土地がやせて大凶作が起きるから仕方なく飢えない程度に不作にしてたわけで
進んだ技術によってホロの恩恵以上の収穫が見込まれるようになって村人はホロと決別したけど
その内不作どころか凶作になる、村人が手に入れた力はそういうものだって1巻で言ってる

神様と村人と話し合うなんてのがそもそもありえないと思う、あったとしても10年は先の話でしょ
3年連続豊作2年の不作で1年持ち直して凶作3年目とか

>>800
エルサならあんだけ目の前でいちゃつかれて別に今更別にねぇ
809イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 09:51:25 ID:bd4hv+i5
>>808

>神様と村人と話し合うなんてのがそもそもありえないと思う、
>あったとしても10年は先の話でしょ

つまりホロは神を否定してたのに、結果的に神として振る舞ってしまったという事でしょ。
孤独なのにコミュニケーションを拒んでいた自分にもケリつけなきゃね。
810イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:03:08 ID:Pex4ChsQ
>>809
>>808の話し合うってのは、和解のことじゃないの
拉致監禁した上に、協会に売り渡そうとした相手に和解も何もない気もするが

あと昔のホロがあまり接触をしなかったのは神様として必要以上に祭り上げられたくなかった、ホロがのんびり屋だった、協会の影響の強い時代だから表立ってうろうろする訳にもいかなかった
と色々あるし
そもそも麦の一生懸命豊作を司っていて、更に村人に媚びなきゃいけないでは誇りも何もあったものではない
811イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:05:35 ID:Pex4ChsQ
誤字や文脈のコピペミスが多すぎた
協会ではなく教会な
812イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:31:05 ID:bd4hv+i5
>>810
男か女か判らないヤレイはどうでもいいとしても、
村人達はホロのことを愚痴りはしたものの敬愛してたんじゃないのかな。そんな彼らに砂を掛けて去ったけども、彼女が孤独に思うのはホロにも責任があったと思うよ。
神様だからと言うけど、彼女は神様という誇りはもっていなかったし、麦束尻尾のホロと呼ばれるような気さくな狼でもあったんだから、コミュニケーションをとっていればあんな断裂はなかったと思う。
教会の目とはいうものあの村は異教の村といわれて教会とは一線を引いていたみたいだし、道にでもなったと思うよ。
純粋にホロが村人との接触を疎ましく思うようになっていただけなんだと思う。
他の神々は人々と溶け込んで町中で暮らしているのにも関わらず、彼女だけは人との接触を避けていたのには何かしらの理由があったんだと思うけど、やっぱり人と交わらなければ忘れ去られていくし、いつかは伝説になってしまうんだからさ。

ホロは羊爺さんとの出会いで色々と内面の変化が逢ったと思うんだ。だからこそ、村に戻れとは言わないけども自分の中の今でも抱えている孤独と決別をする何かがあってもいいと思う。
たとえば新たな天地を見つけてそこで子供を産み育てて子孫を見守って居生きていくとか色々ね。
ロレンスとの物語は彼が老いて死んでいけば終わってしまうけども、彼女の物語は永遠に近く続いていくんだから、彼女なりの心の孤独を解決する方法を見つけなければ作品は完結しないんじゃないかな。

だから狼と金の麦穂は何の迷いもないホロの姿が描かれているので、ハッピーエンドを予感させる外伝だったと思う。
813イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:58:59 ID:0XXzM4IG
別に村に豊作をもたらすなんて、ずっと昔に気まぐれで約束しただけだし
結果として麦の中しか移動できないなんて制約をかけられて、ウンザリしてた時にロレが通りかかってギアスが解けた

羊のジーさんは少なくとも周りの羊飼いに正体は知られてないし、耳と尻尾を隠すのは多分無理なんだろうしそんな状態でずっと1村人として隠し通すなんて不可能でしょ
友達がほしかったホロに向けられるのは気分屋の神様への腫れ物を触れるがごとくの視線しかないわな普通は
そんで必要だとは言え不作にしたらど村人がどういう態度を取るか想像したくもない

人の世と相容れない存在なのは自分が一番よく知ってる、だから行商という形で特定の人とあまり長いこと関らないロレに気を許したんじゃないのかね(話の進行上も都合がいいし)
まー今回とゲームでロレと式挙げるフラグがたったから、子をなして「わっちはもう独りじゃない安心してくりゃれ」なんて場面があるかもね

ホロには幸せになってほしいもの、ロレは子供作ったらもげろ
814イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:08:01 ID:/EK2x7Id
元々麦に宿る狼だろうが
なんで人間が制約つけれんだ


ホロもやろうと思えば尻尾や耳を消せると思うがな
ただ、狼の誇りと隠し騙せ通せる賢狼としての自負が隠すのを許さないと
815イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:22:21 ID:uSEYkC17
あのなあ・・・大したこと言ってないんだから3行にまとめろや
816イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:29:15 ID:nxgRLwGK
>>813
行商人はタダの移動手段
817イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:33:01 ID:bd4hv+i5
>>813
賢狼ホロにギアスをかけるなんて、どんな偉大な魔法使いなんだよwww
まぁ、恋の魔法だったんだろうがな!w
麦から離れられないのは不老長寿になった何らかの代償なだろうけど、本人もなぜ不死になったか語らないし壮絶なストーリーでもあったんだろうな。
818イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:44:38 ID:F+t4O899
ホロって、人と仲良くなっても寿命の違いで必ず人が先に死んでいくのが辛いから関わらなくなったんじゃなかったっけ?
コレじゃ読解力が足りないか
819イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:52:20 ID:bd4hv+i5
>>818
俺も読解力が落ちたようだ。
そんな話あったっけ?
820イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 12:12:30 ID:bd4hv+i5
>>815
>3行にまとめろや
いきなりだな。
やりとりにはニュアンスとかも大切なんだよ。
だから、もう少しおおらかに見てくると助かる。
しかし、たしかに読み直すと長い文章だな(笑)
ねむくなっちまうよな。
821イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 12:35:03 ID:Z+wLQ0Lt
>>810
>>協会の影響の強い時代だから
ここは違うぞ、むしろ教会の力がそんな強くなかったからホロへの信仰が強かった
それが最近になって教会の力が強くなって信仰が弱くなったのと
耕作技術の向上で頼る必要はなくなったって考える村人が増えたってことが要因

>>812
勝手に恐れ敬う相手にどうしろってんだ?
ついでにいえば金の麦穂でも人とはあまり関わってない
ほとんど麦畑から見てるって感じだし
822イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 12:44:28 ID:bd4hv+i5
>>821
田舎者は親しくすれば敬いは消え、馴れ馴れしくなるから大丈夫。

遠くから見ているのは、ホロの中になんらかの決着がついたんじゃね?
823イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 13:16:12 ID:BzkSSAAC
>>822
偏見だそれはw

それにただ人外ってだけならまだしも麦の出来って命綱握ってるから
ホロがどう思ってようと無礼はできない空気が生まれると思うぞ。
824イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 13:25:35 ID:bd4hv+i5
>>823
優しく接すれば教養のない(よく言えば純朴な)人は深く考えずに調子にのるよ。
論語にも書いてあるしな(笑)
825イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 13:27:53 ID:0XXzM4IG
>>813
魔法なんていらないよ 『約束と契約』 これで充分、それを無視できる存在なのにあえて使わないってのがこの話の根幹だと思ってるけど

>>814
>元々麦に宿る狼だろうが
それだってさらに元はといえば雪に囲まれた山奥に住んでる狼なわけで、麦に宿る狼ってのはパロスエ村に落ち着いてから村人が勝手につけたもんでしょ
村に来る前は、あっちこっちで耳出して飲んで食って踊ってってやってたわけだし

設定が今でも工場長の中で生きてるかは知らんけど、麦に宿るとか麦がないと云々はパロスエ村に居ついてからついた制約じゃないかな?
それが本当に動けなくなるほどの縛りなのか、無視して勝手に動けるけど一応はそういう約束だからロレが来るまでチャンスがなかったのかは知らんけど
826イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 13:39:01 ID:h9tTTxhM
ここはお前の日記帳じゃない
使い古された言葉だが、これを君に贈ろう
827イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 13:39:04 ID:BzkSSAAC
>>824
優しくと親しくは違うだろ。
828イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:07:18 ID:bd4hv+i5
>>825いきなりディープな話に突入するなぁ。
ホロとは何かっというゴールが工場長の中にしかない迷宮に突入しちゃうじゃないか。
しかしまぁ思考ゲームとしては面白いのでちょっとだけ参加しよう。

あの世界で不死の存在とは何なのかって事から考えてみよう。

ホロは麦から離れられない存在だと自ら語っており、
パロスエ村でホロが宿る麦を刈ったヤレイの周辺に彼女の姿が見えなかった事から、そのときの彼女は肉体を持たずに麦に宿っていたと推測できる。
またパッツィオで追われていた時に、麦が残っていれば死ぬことはないとロレンスに分け与えたことからも推測は補強できる。

つまり彼女は霊体もしくは精霊に準ずる存在であり、
本来の肉体の楔からは解放された随意に顕現出来ると存在ではないかと考えられるんじゃないだろうか?。

では麦へ霊性が限定されるようになったのはいつかということになるが、
パロスエ村の可能性もあるが、レノスの伝説で彼女が既に”麦束尻尾のホロ”呼ばれていたように、
当時から麦に喩えられる存在だった彼女がパロスエ村で麦と関連づけられたと断定するのは難しい。
また一介の農民であったホロと約束を交わした青年が、当時、麦と何ら関わりもないホロに頼み事をするのもおかしいので、当時から麦と関わりのある霊性を持っていたと考えた方が自然だと思えるんじゃないかな?
829イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:16:53 ID:bd4hv+i5
>>827
細かいことはいいんせん。
830イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:32:06 ID:zwx4hka3
だから三行に(ry
831イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:35:16 ID:W21HqgOC
じゅ、13回だと…
832イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:35:32 ID:bd4hv+i5
>>830
うん
ぜんぜんきにしてなかった(笑)
えへふ
833イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:36:49 ID:t4ObnRGO
こんなスレで長文書きまくってるやつって一体なんなんだ
834イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:39:07 ID:EOLERYLf
こまかいことなんか気にするなよ
ホロはそっと村人を支えてきたのに、村人はいつしかホロを必要としなくなったから出て行った
そんだけじゃないの
835イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:04:16 ID:zHZGruXd
必要とされなくなったID:bd4hv+i5はそっとNGリストに追加されるのであった
836イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:32:26 ID:0XXzM4IG
>>828
どこがディープなんだか、小説読んで感じたことだけしか書いてないつもりだけど?不死の存在がどうとかシランし
村にいたのは青年と大昔約束したから、村を出たのは移動する条件がそろったのと義理は果たしたって自分で思ったから
ただの狼じゃないのは当たり前だし、じゃあ何だなんて言ってもしょうがないし

俺が言いたいのは、>>798に対して パロスエ村に別に義理も未練もないんじゃないのってだけだよ
それ以上はチラシの裏にでも書いてるよ、書き終わったら誰か鼻でもかんでくれ
837イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:34:16 ID:KGqmMbsH
くだらん縦読み仕込んでる時点でスルー対象だろうに
いつまでアホをかまってんだこいつらは
838イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:53:27 ID:0XXzM4IG
まじめに仕事に戻るから許してくりゃれ?
839イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 16:58:46 ID:b7cMM1dG
ぜったいに許さない
840イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:02:13 ID:AqMSDEZh
絶対にだ
841イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:08:00 ID:EgMx68iw
なんかちょくちょく固有名詞を間違えながら妙に強い自信で
ずれた書き込みしてるのがいるけど同一人物なのか。
842イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:10:59 ID:PI97yurc
看板娘がロレを塩と料理に例えて言ったけど 塩がロレとして料理はだれ?
843イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:22:31 ID:wQYliW0n
俺俺、俺だよ!
844イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:29:21 ID:A1T5PECJ
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
845イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:16:08 ID:qqXB4sex
アッー
846イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:17:44 ID:6okKiJeW
>>803

すげえな。巾着の中の麦を埋めるというのはマジでありそうだな。
そこが安住の地になるっていうのも、ホロは麦に宿るっていうのと繋がるし・・・。

これ確実じゃね?

早く次の読みたい。次は5月か6月なんだろうな・・・
今年で本編が終わるなら、残り3巻かな・・・
847イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:51:21 ID:SdcxMgJy
ん?もう春休みの季節だっけ?
おぢさん昔のことなんで忘れちまったい
848イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:53:52 ID:FnGeNSxx
大学生は大体2月頭くらいから春休みだな。
849イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:00:42 ID:A1T5PECJ
今日まで試験だった
850イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:04:04 ID:FnGeNSxx
>>849
なんかすまん。
お疲れ。
851イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:31:59 ID:W0YUVu9Q
そして新しいホロがたくさん生えてくる、と
1匹おくれ
852イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:01:22 ID:BpRGcwA1
簡易量産型は情緒不安定だけどいいか?
853イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:06:21 ID:W0YUVu9Q
全部受け止める男になる
854イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:08:27 ID:esLZ8MvZ
なんか最近長文増えて読むの疲れる
二人がイチャイチャしてくれるなら,細かい設定とか
どうでもよくね
855イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:21:18 ID:bd4hv+i5
>>836
なんだ。
必死に長文で反論してただけなんだな(笑)
856イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:05:27 ID:EQk3Iaor
ホロとロレンスがおいしそうにご飯を食べればそれで良いよ
後はロレンスが適度に刺されたり殴られたりすれば
857イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:31:04 ID:fWZdySpK
容疑者A「わっちはやってない」
858イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 00:19:07 ID:Ib8m4RRa
これが三行革命か…。
859イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 01:10:57 ID:b83N6quN
>>854
文字を追い掛けて萌えるだけって切なくね?
860イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 01:23:27 ID:qu6xZZ7n
それを言っちゃあおしめえよ…
861イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:26:32 ID:af/sBKfX
言葉でも態度でもどうにもならな無いときは行動だと書いてあった
行動するんだ
862イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:09:42 ID:0lGOxHVL
>>861
容疑者R「勢いでやった、今は後悔している」

あっちのほうまで主導権握られるのは同情する
まあ、動物界ではほとんど雌主導だけどさ
863イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:17:00 ID:Le4gWS1h
やることやったらロレは狼姿のホロに食べられてしまうのですね、わかります
864イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:18:15 ID:TgJXKPU5
>862
"L"ジャネ
865イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 14:14:36 ID:aPMS64oS
工場長って@飛んできてるの見てないんかな?
866イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 14:47:19 ID:0lGOxHVL
>>864
ん、Lだったか?
クラフトはCだよな?よくわからん
867イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 15:17:25 ID:OQUgAypF
ま、わっちには男ができたからな。
狐、羊飼い、海狸、鳥 プギャー
868イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:25:04 ID:RlBN0hPx
しかし、まさかあんな事になるとは、この時、誰も知る由も無かったのです。
869イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:30:47 ID:8mEcnfQu
>>868
妙なナレーション入れるな!
870イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:33:30 ID:GCeNs+Vj
と、ここでネタばらし
871イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:39:07 ID:8mEcnfQu
CMのあと、ホロがとんでもないことに!?
872イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:04:16 ID:0lGOxHVL
毎回とんでもないことに遭ってる気が・・・

>>867
海狸なんていたっけ
873イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:14:23 ID:IgW2yoqI
看板娘のことかと。
874イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:17:55 ID:sKNcweLN
>>862
は? 哺乳類では、オスが事実上、強姦する種なんて幾らでもあるぞw
それどころか、前のオスとの間に出来た子供をオスが皆殺しにするのもある
ぞ(ライオンとか)。
さらにカブト虫なんかは、完全な強姦だぞw
875イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:19:19 ID:sKNcweLN
もちっと言っておくと、ハイエナはメスが上位で、エサの争いでは大抵、メス
が勝つが。
それは、メスにもオスと同じようなちんぽがきちんとついてるからだ。
ハイエナのメスは、言ってみれば、オスの変形みたいなわけのわからない特殊な
性別。
876イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:20:14 ID:ghju98zH
ホロが可愛くてついつい書いちまったぜ
まぁ凡作だが(笑)
877イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:24:47 ID:0lGOxHVL
>>874
だから全体から見てだっての・・・
あと哺乳類って自分で言ってるのにカブトムシの話してどうする・・・
・・・ライオンの子殺しとハイエナの話はこれとなんか関係してるか?
878イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:25:56 ID:CetdlpcC
喧嘩だ
喧嘩だ
879イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:26:01 ID:sKNcweLN
だから、一例として哺乳類以外をあげてるだけだよ。
関係してるよ。

オスが優位の種が多いが、中にはそうでないのもいるといっているだけ。
880イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:28:57 ID:sKNcweLN
まあ、確かに哺乳類以外の種については、そうでないものも多いかもしれんが。
基本的にメスとかオスについて話題にする場合、我々は哺乳類を基準にして
話すからな(当然だが)。

ただ、ちょっとかみつきすぎたかもしれん。
すまんw
881イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:30:43 ID:gK9yTWso
ホロの甘噛みとな
882イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:35:35 ID:0lGOxHVL
>>880
いや、こっちもなんか悪かったな
イルカみたいなエグイのは知ってるけど話のつながりがよくわからなかったからさ
883イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:36:18 ID:sKNcweLN
で、まとめとしていっておくと、哺乳類は一般にオスが優位なものが多い。
これは、遺伝的に肉体構造が、オスの方が頑健だからで。
ゴリラや、チンパンジーなんかの類人猿の場合、その体格差はかなり顕著だ(
特にゴリラは凄いらしい)。
当然、人間もその延長線上にあるので、男女の体格差と体力の差ははっきり
あって。
そんなわけで、現在でもワリと男性優位の社会が多い。
哺乳類以外の生物については余り私は知らない。
884イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:38:14 ID:sKNcweLN
逆に言うと、知能が高くなるほど、男性優位の傾向が強くなるのかね?
考えてみると面白いかもしれないな。

>>882
どうも、じゃあ、この話題はここで終わりにしようかw
885イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:49:24 ID:ghju98zH
張りわすれた(笑)
http://imepita.jp/20100224/657610

まぁスルーしてくれていいけど見てやってくれ
気持ち入れて描いたから(笑)
886イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:51:47 ID:CetdlpcC
もっと続けろよ
887イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:58:20 ID:sUktOIk/
>>885
口ぶりからアレなの想像してたけど普通にうめえw
なんか正統派な漫画絵柄で安心するな
888イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:07:25 ID:5e5bh4vd
>>885ハチクロの山田想像した。
そういやハチクロ作者ってリヒテン・マールハイトパクってね?
889イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:18:54 ID:8mEcnfQu
ハチロクつったら藤原とうふ店だろjk
890イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:21:41 ID:ghju98zH
上手いなら安心した
これからも二次創作しつづけよう
891イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:43:25 ID:L+7zQoTg
>>867
なぜかプギャーを武器屋と読んだ
892イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:47:40 ID:wn66ORZU
狼と香辛料の3、期待して応援しているぞ!
893イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:55:58 ID:0lGOxHVL
3期は望み薄じゃね?
894イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:56:07 ID:Z/ULk718
おいカワエェやんけ!
895イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:58:00 ID:ghju98zH
>>894
俺が描いた絵?
896イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:46:44 ID:LmZRVNCU
最終回のビジョンが見えた。

ホロ「ここがヨイツじゃ、お別れじゃな。ロレンス」
ロレ「ざけんなてめ。男なめんな! このまで引っ張っておいて、犯やせません
ですむとおもってんのか! 俺が童貞捨てたのは9歳だぜ、ちくしょっ!!」
ロレンスの野生が爆発、ついに、ロレンス最終覚醒かっ
ホロ「いやじゃ、こんなのわっち、あんあんああああんんんっ」
激しくホロを犯すロレンス、今、ロレンスは女神を犯し、確かに、男神となった。
真なる覚醒であるっ。

10年後。
雪原の上を上半身裸で、獣の皮をまとって走るロレンス、その手には槍が握られて
いる。
その周りを五人の小さな姿が! それぞれには獣の耳が生えている。
「母さんが待ってる。今日も、くいぶちをかせぐぞ、ちくしょ」
「おーーーーー」

        狼と香辛料 完 ジャングルの王者ロレンスにつづくっ

これぞ、真のハッピエンド
商人からクラスチェンジっ ジャングルの王者へっ
897イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:47:48 ID:E4Y9Hs+p
>>896
ロレンスがホロにビンタくらったのって事後だぜ
898イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:54:13 ID:t8NizwnT
またその話か
899イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:00:31 ID:E4Y9Hs+p
ビンタを繰り出せる間合い>>肘打ちを繰り出せる間合い>>頭突きの間合い=オマンコの間合い
900イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:09:20 ID:CeSoFhuW
>>897
泣き叫んで抵抗して、最中に足掻くように振り回した手で殴ったんだよ、きっと。
一発しか殴られていないのはロレンスが両手を押さえ付けて続行したからだな。
901イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:15:45 ID:3MEHJ2KB
今13よんでるけどエレクだかエネクだかうぜえな
こいつなにさまだよ、、
902イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:19:33 ID:WrURARRz
うらやましいって素直に言えよ
903イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:44:14 ID:6hsh3a7g
904イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 02:32:09 ID:Wf0JO3xM
ロレンス祈祷でかすぎです
905イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 04:11:48 ID:qQiLBv4S
いろんなとこに転載してるが何事だよ
906イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 05:44:03 ID:CeSoFhuW
転載されまくる絵師さんも大変だな。
blogかピクシブに貼っとけば良かったのに…。
907イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 06:56:50 ID:S95aZRO0
今までは砂糖をドカ食いしている気分だが、最後の方は蜂蜜を鼻から流し込まれたようだ
908イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 08:06:18 ID:QJ7I/+hn
>>907
のどには良さそうだねw
909イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 08:19:07 ID:6rHzM5wA
窒息死させようとしてんじゃないのか
910イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 08:21:35 ID:bqC5vynD
>>900
「場所と時間が悪い」と言って怒って暴れこそすれ、泣き叫びはしないだろ
あと、してたら笑顔のホロと顔ぶん殴られたロレンスにはならない
たぶん満面の笑みのホロと顔面蒼白のロレンスになるはずだ
911イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:01:25 ID:14TXdazx
夜景の綺麗な高級ホテルでディナーの後スウィートルームでならOKとか
バブルやね
912イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:31:03 ID:SB1W62Fb
狼だから草原か森の中だろ
913イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:40:55 ID:CeSoFhuW
>>910
レイプのほうがエロいじゃないか
914イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:47:17 ID:LpsTCsyP
たぶん最中はほとんど無抵抗で事後に殴ったと予想
915イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:48:49 ID:CeSoFhuW
>>914
はじめイヤイヤ、あとじゅんじゅんがいいんだよ
916イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 11:17:01 ID:duWJPdf5
女心は複雑っすね
917イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:28:36 ID:/NQIbiks
2度も使ってる「じうじう」という擬音がなんかカワイイと思った。

「にうにう」みたいだ。
918イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 15:49:39 ID:E4TpCZyy
何の変哲もないが「たっぷり」が好きだ
字面も音も
919イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:06:59 ID:bqC5vynD
>>916
男は今を見ていて、女は先を見ているって考えればそう難しいことでもないかもな
920イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:37:12 ID:i/2yEhls
だが、男には女にはない利点もある
発射後には賢者に変わるのだ
921イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 18:25:49 ID:uEobYWYs
帰れば旨いウナギが待っているというのに
飯前にそんなことされたら殴られてもおかしくない
せめて飯食ってからn(ry
922イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:14:35 ID:SXn2aIcW
焼き肉定食の出所は工場長本人か。
923イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:39:21 ID:pnkmfb6j
店に戻るのが予定より時間がかかったっぽいのはやっぱりそういうことなのかね
でもホロが怒ってるのが嫌悪とか軽蔑って感じじゃないのは
ロレンスの気持ちがわかってるからなんだろうなぁ
924イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:59:38 ID:SB1W62Fb
気絶して気が付くまでの時間かもな

つか、ヤってるならどんだけ早ろ(ry
925イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:14:49 ID:DsUPpMzY
>>924
童貞乙
本番だけ(前戯後戯抜き)なら1R当たりの時間そんなかからんぞ
926イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:17:03 ID:VPFvLFMa
なに、事後説が主流なの? さすがに野外は飛躍しすぎだと思うけどな
927イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:18:24 ID:9GvXc9aV
確かに一戦交えたって思ってる奴らは脳が沸いてるな
襲い掛かったけど普通に返り討ちにあっただけだろ
928イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:19:42 ID:qhgz2KXQ
童貞乙
前戯なしでいれられるか
つばでもつけるのか
929イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:22:49 ID:6aklvLhH
>>928
ウナギさわった時のヌルヌルが・・・
930イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:25:58 ID:sYxQFa5y
仕方ないからホロも覚悟決めたところで
興奮しすぎたロレが挿入前に果ててしまった説
931イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:31:32 ID:nPBHml8u
>>930
さらにソレが自慢の尻尾に飛び散って
カピカピになってしまったから殴られたに1票

洗って乾かしてたら鰻も焼けてるだろう、うん。
932イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:35:33 ID:pnkmfb6j
童貞という罵りを見る度にビクンッビクンッ!と震える工場長の姿が見える・・・!
933イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:38:53 ID:bqC5vynD
普通に考えればするまえに殴られたってのが自然だな
ただ、本気で殴る必要もなかったと思うが
平手打ちで十分だろうに
まあ、驚いて勢いで殴ったんだろう
それならホロとロレンスがああいう状態で店に来たってのもわかる
934イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:54:26 ID:VPFvLFMa
しかしそこよりも後書きのが気になったぞ
この話って中盤あたりからずっと、別れ話を切り出せない男女の逃避的な、
本題からお互い目を背けた取り留めのない雑談みたいな空気だったじゃん?
今まではもう別れるしかないって雰囲気だったけどここに来て逆方向に舵を切ってきたというか
935イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:09:26 ID:bqC5vynD
>>934
いやいや、端から別れる気なかっただろ
6巻のホロの発言とか12巻冒頭のロレンスのとか
936イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:18:16 ID:sYxQFa5y
ホロは一旦里帰りするだけと思ってたのに
童貞ロレンスが一人悶々としていただけ
937イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:20:00 ID:t8NizwnT
ロレンス普通に童貞じゃなくね
938イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:38:20 ID:0Mxt84hU
なんかの祭りのたびに不特定多数と情交してた時代だしな
939イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:48:06 ID:qhgz2KXQ
だから現実と比較するのはおまえの糞みたいな脳内だけにしとけとw
940イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:50:10 ID:pJkYaizy
ロレが素人童貞なのは間違いないでありんす
941イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:04:48 ID:GExsT2Mw
エーブが処女なら問題はない
942イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:05:54 ID:CeSoFhuW
>>926
ラブホのない中世だったらあたりまえ。
943イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:51:31 ID:qn4UgI8U
中世の商業活動だけで、押すのはしんどいかもしれない。

腐敗した中世の教会、異端審問のご都合主義とか、
いっそ、中沢新一訳カスタネダ物語的なニューアカ路線風味も悪くないかも。
944イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:58:35 ID:GExsT2Mw
タイムスリップして戦国時代に行くのがいいよ
945イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:01:18 ID:d/EAb4N9
しかしロレンスもマニアックなやつだな。

ロレンス
「おれ売春婦と動物専門で普通の女の子と寝たことないんだ。最近はもっぱら相棒の狼専門かな(笑)」

友人
「…。おれ用事思い出した!またこんどな!」
946イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:03:23 ID:p1QwSjIJ
濃厚に、じゃなく軽く、マイスター・エックハルト『(1260年頃 - 1328年頃)は、中世ドイツのキリスト教神学者、神秘主義者。』
なんて、一エピソードにならないかな?
947イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:07:27 ID:d/EAb4N9
>>946
意味が判らん。
そいつが何物かもわからんし、何を話題にしたいのかも判らん。
ついでに『』の位置もおかしい。
ネタをふりたいなら、皆に判るような解説をいれろ。
948イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:50:16 ID:p1QwSjIJ
>>947
映画にもなったウンベルト・エーコの「薔薇の名前」みたいな風味なんてどうよ?と言っているだと思う。(本人w)
949イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:11:31 ID:cWTR22KF
950イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:13:37 ID:lNvthdkF
粘着質すなあ
951イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:20:14 ID:d/EAb4N9
>>949

絵かきさんに恨みでもあるの?
952イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:43:36 ID:g5twaISG
読み直すと、よく殴られてるなロレは
953イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:51:51 ID:2RJ+uWsw
実はホロに殴られてロレンスがまさかの気絶。
目が覚めるのに時間がかかって遅れたってオチだったりして・・・w
954イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 02:00:07 ID:d/EAb4N9
>>953
ロレが目を覚ますとホロが馬乗りになり(ry
955イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 02:40:13 ID:+BAT3xwk
狼なんだからワンワンスタイルだろ
956イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 02:50:48 ID:d/EAb4N9
>>955
あの尻尾でわんわんはつらい
957イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 02:50:53 ID:NKR1CLWL
>>950
次スレ
958イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 02:53:37 ID:lNvthdkF
行ってくる
959イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 03:03:36 ID:lNvthdkF
次スレ
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267120678/
960イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 11:26:28 ID:jImBmRK8
>>955
四肢動物の骨格上、後背位なだけであって
ヒト型なら特に問題はない
961イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:11:10 ID:D8X//ooU
前から思ってたんだけどここのペースじゃ950って早くないか…
962イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:13:09 ID:d/EAb4N9
>>960
嗜好は本能に準じるんじゃないのか
963イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:26:43 ID:UeSliKoE
人間のセクロス見ていた飼い犬が正常位でやるようになった、という話があったような
964イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:43:27 ID:d/EAb4N9
>>963
パスロエ村ではデバガメの日々だったと言いたいのですね。
そーですね。
わかります。
965イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:34:33 ID:qp1VonWB
>>961
そうか?時間にもよると思うけど
966イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 15:37:30 ID:dy2uUGml
新刊でた直後は結構流れるしね。
使い分ければ良いのかも知れないけど、今のところ特に問題になった記憶無いからいいんでないかな。
967イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:12:46 ID:JA7wKuzp
BS11ベストセラーブックTVって番組での文庫ランキングで14巻が6位だった
コメンテーターがなかなか面白いって言ってた。
968イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:39:40 ID:warsZvHy
工場長って女の子とお付き合いしたことあるの?
969イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:06:30 ID:78e3IG2c
小説はもう完結するみたいだがマンガが完結するのは何年後だろう。。
970イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:07:47 ID:c0w9nTy6
エーブがデレるまで続きますように
971イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:08:30 ID:dcbp9ov7
漫画にするなら本編なぞっても何の意味もないのにな
スピンオフにすればいいのに
972イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:10:28 ID:c0w9nTy6
ノーラがいじめられるサイドストーリーいれてくれたじゃない
973イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:24:28 ID:OFewfkof
ラノベやアニメのコミカライズ作品なんて9割方噴飯物な出来なのに
これは頑張って方なんてもんじゃあないっすよ
974イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:26:37 ID:b7GG4mt4
電撃のコミカライズは出来がいいのが比較的多いね
975イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:37:52 ID:c0w9nTy6
小道具や背景のこだわり具合はんぱねえですよね
976イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:57:41 ID:uPf8IXur
Amazon.co.jp: 狼と香辛料 トレニー銀貨: おもちゃ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002YGT8WO?ie=UTF8&tag=houtouoperaha-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B002YGT8WO

安いんで思わずポチッたぜ
977イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:00:31 ID:MlLp35TN
4000あれば中世のリアル銀貨買えそうな気もする
978イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:04:18 ID:vMqjsYdj
ローエン商業組合は何人ぐらい所属してんのかな
200-300人の中堅ドコロってとこかしら
979イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:08:52 ID:oO0UpDg/
そんな少ないわけないだろwww
常識で考えろよw
980イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:33:25 ID:KNAk3hhf
エルサ再登場は4巻飛ばしたアニメに対する当てつけ?
981イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:33:58 ID:kBZk3OQ5
>>979
常識って、お前に「中世ギルド社会」の常識があるのか?
982イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:37:18 ID:NO8/2H/n
作品世界の人口とかも分からないしな
983イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:42:49 ID:V7itvXQ8
キーマンがやたら強いみたいだし、ケルーベだけで100人くらいはいそう
984イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:42:50 ID:oO0UpDg/
しっかり読んでたらどれくらいの規模なのかわかるだろ・・・
流し読みかよ
985イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:44:07 ID:NO8/2H/n
常識とか持ち出すからダメなんだろw
986イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:48:03 ID:9Z3v52Xi
ID:oO0UpDg/は常識で考えるべきなのかしっかり読んで考えるべきなのかはっきりさせてから書き込んでくだしあ
987イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:49:12 ID:MlLp35TN
しっかり読んで常識を身につけようキャンペーン
988イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:51:35 ID:iRo+MdZr
常識という眼鏡で、僕たちの世界は覗けやしないのさ
989イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:52:53 ID:wWfJNoI9
して、常識的にしっかり読むとどれくらいなの?

覚えてないから純粋に知りたい
990イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:53:05 ID:oO0UpDg/
お前らはローエンが200-300人だと思ってるのか
ドン引きだわ
991イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:56:03 ID:tU9hEscM
>>990
いや、2〜300人かどうかという結論じゃなくて、そこに至る過程の問題だと思うぞ
992イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:58:48 ID:9Z3v52Xi
とりあえず商会の規模について言及した箇所を引用してくれれば一発で収まる話じゃないのか?
俺はそんなに読み返す方じゃないので、探すのが大変になりそうだから遠慮しておくけど
まぁ一万人とかそういう規模じゃないような気がしてるよ
993イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:16:59 ID:X24uX4n3
>>990
流れぶった切るが、いいIDだ
994イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 04:18:02 ID:TTp9O3e9
>>991
同業ギルドと同郷組合は違うよ。
独立した商人だけに限定された同郷組合だから、メンバーは1000人に満たないと思うがね。
多分ローエン近郊の大都市で50人ぐらい、そこに非組合員の奉公人やら弟子が1〜50人ぐらいがついてる感じじゃないかな。

それに組合員が現地で子供を作れば、その子供が同郷組合に入れるか怪しいから増加もなさそうだし。
ローエンがユダヤやイスラムの商人ネットワークや中国の華僑、イタリアのマフィアみたいな血の繋がりが重視するなら入れるだろうけど、
"同郷"組合だからなぁ。
995イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 04:22:26 ID:tU9hEscM
>>994
それはそれでいいんだよ
俺は、「常識」を理由にすることが問題だろうと言っただけだから
996イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 04:31:48 ID:TTp9O3e9
>>995
そうか。
余計な横レスだったな。
997イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 04:35:59 ID:tU9hEscM
>>996
いやいや
おもしろいし良いと思うぞ
998イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 05:00:11 ID:MXmdqnAn
998なら未来の俺偉人
999イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 05:00:29 ID:Ck4mMf6U
999ならそれはない
1000イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 05:00:35 ID:bp8dKEDC
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━