【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
電撃文庫「狼と香辛料」シリーズの支倉凍砂(はせくらいすな)先生のスレッドです。

【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 47
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210684776/

■既刊
狼と香辛料 (ISBN : 4-8402-3302-0)
狼と香辛料 II (ISBN : 4-8402-3451-5)
狼と香辛料 III (ISBN : 4-8402-3588-0)
狼と香辛料 IV (ISBN : 4-8402-3723-9)
狼と香辛料 V (ISBN : 4-8402-3933-9)
狼と香辛料 VI (ISBN:978-4-8402-4114-4)
狼と香辛料 VII (ISBN:978-4-8402-4169-4)
狼と香辛料 VIII (ISBN:978-4-04-867068-5)

■「狼と香辛料」コミック版連載開始! 「電撃(マ)王」にて好評連載中!
◆漫画…小梅けいと
◆原作…支倉凍砂
◆キャラクターデザイン…文倉 十

美しき狼神ホロと行商人ロレンスの2人がおりなす旅物語を小梅けいと先生が描く!
コミック第1巻 好評発売中!

■おねがい
・早売りのネタバレは避けてください。ライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時から解禁となっています。
 (発売日が5/10の場合、11日午前0時以降)
・スレ立ては>>950あたり。重複を防ぐため立てる時は宣言して下さい。立てられなかった場合は別の人を指名して下さい。
2イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:34:12 ID:NutPxl6v
2get
3イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:47:01 ID:/HcSNzIE
ようやく8巻まで読んだ。
物語のテンポが落ちまくりだな。
4イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:59:13 ID:7+KeKnWu
>>1乙
5イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:36:29 ID:VLmD1BQo
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:32:17 ID:nWtur5D5
>>1
そして前スレ999ぜひ書いてくりゃれ
7イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:54:43 ID:0E7ZEcp4
■関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 89
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210449832/

アニメ2
狼と香辛料 ホロの麦45粒目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209299600/

アニメサロン
【狼と香辛料】ネタバレスレ ホロのしっぽ2振り目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204726738/

■関連サイト
すぱイしー ているず (作者 支倉凍砂(はせくらいすな)blog)
ttp://ameblo.jp/hasekura2/
ハイノハナ (イラスト担当 文倉 十(あやくらじゅう)ホームページ)
ttp://haino.mods.jp/
ラノ漫 (電撃マ王『狼と香辛料』担当のマンガ編集者のblog)
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/
小梅けいとの原典皆既 (マンガ担当 小梅けいとのホームページ)
ttp://www7.plala.or.jp/koumekeito/

アニメ公式サイト
ttp://www.spicy-wolf.com
8イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:55:07 ID:0E7ZEcp4
9イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:55:30 ID:0E7ZEcp4
10イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:56:33 ID:0E7ZEcp4
11イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:57:04 ID:0E7ZEcp4
■支倉スレFAQ その1■

 Q1.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
    抱きしめてもいいですか?
 A1.目を覚ませ、それは抱き枕だ
    さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ

 Q2.↑みたいな抱き枕ネタは一体何?
 A2.元は上のように「○○は俺の嫁」系の妄想レスをシャットアウトするために使われていたのが、
    いつの間にかスレの定番ネタとして定着したものです。  
    使いすぎるとウザがられたり本編の話が出来ない雰囲気になってしまうので、程ほどに梱包作業を行いましょう。

 Q3. 工場長とは誰ですか?
 A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
     RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。

 Q4.この物語の舞台はどこ?
 A4.中世欧州をベースにした創作世界であり、特定のモデルになった国・時代があるのかは今のところ不明ですが
    中世欧州の風俗・文物をリアルに描いた作品であり、それについての議論も行われています。

 Q5.ホロの言葉は一体どこの方言? or ホロの言葉は遊郭の言葉だよね?
 A5.確かに遊郭の言葉やあちこちの方言に近いですが、そのまんま一緒という方言は存在しません。
    あくまでも作者が漫画「さくらん」を参考に創作した「ホロ語」です。

 Q6.3巻P326の「あの言葉」って何? 該当するシーンが存在しないんだけど。
 A6.初版のみに見られる、単なる校正ミスです。作者が自身のブログで釈明しています。
12イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:57:31 ID:0E7ZEcp4
■支倉スレFAQ その2■

 Q7.副題の「Merchant meats spicy wolf. 」って何?
 A7.>そのB……原作の小説の表紙とかにいつもある、あちこちで物議を醸しているサブタイトルみたいな英文
    >「Merchant meats spicy wolf」の「meats」の秘密。
    >→私がその秘密を書くには、この余白では狭すぎる……。

    >もしかしたら、アニメでその謎が明かされる!! ……かも?

    以上支倉氏談。なお、1巻P320-322がヒントであるとの指摘もあります。

 Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
 A8.川の字になって寝る姿、銅貨の並べ方を思案する○○少年など、随所にヒントがありますがはっきりとはわかりません。
    続刊をまちましょう。

 Q9.7巻て「色をテーマにした」って宣伝文句になってるけど、特にそんなことなくね?
 A9.色ボケ
13イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:18:15 ID:aQqbgwtJ
>>1とテンプレ貼り乙でありんす

じゃがの、ぬしは大事なことを忘れてはおらぬかや?
なんじゃったかの・・・FAQで訂正することがあったような・・・
14イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:52:29 ID:TqivCpFa

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧  
.______|┃´・ω・) <>>1乙 
    | と   l,)
______.|┃ノωJ_
15イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:57:15 ID:gu6yRFqX
わっちゃあ乙が好きでありんす。のう、>>1よ?
16イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:11:43 ID:AlajDyn3
>>1乙テンプレ乙
17イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:12:39 ID:AlajDyn3
あれ?おれ?
失敗したって言ってたじゃないかJane…
18イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:13:33 ID:YxYwKL0w
かわいいのぉ
19イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:24:55 ID:NUn4fokM
>>1
20イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 20:04:47 ID:ae29Gyqf


結局Q8の訂正は?
21イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:06:42 ID:F2aUZp39
初カキコです
友人と狼と香辛料について話していたところ、
「コルは実は女性じゃないかと私は疑っている」と言っていました
このスレではそのような説は流れているのでしょうか?
明確な否定的描写、もしくは伏線的な表現などがあったら教えてくださいませm(_ _)m
22イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:11:10 ID:AwI4NtyH
当然
根拠はいらない だって可愛いから


それはともかくリアル中世では女性は学生になれなかったという話があるけどね。
23イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:11:33 ID:4c5/mvjE
>>21
あえて言おう!
あんなかわ(ry
24イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:15:20 ID:4c5/mvjE
コルはもう仕方ないんだけどさ、
レギュラー的存在にこれ以上ガキを増やさないで欲しい。
25イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:16:03 ID:hGGa2Ru0
>>21
あれはわっちの非常食じゃからの
おとこでも、おんなでもかまわな(ry
26イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:17:25 ID:AwI4NtyH
ホロはノンケでも平気で食っちまうからな
27イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:19:18 ID:4SETSDq6
>>21
マジレスするとエーブすら人目で女と見破ったホロがコル坊って言ってる
28イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:20:02 ID:AwI4NtyH
わかった上で言っているのかもしれないけどな
29イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:21:36 ID:kEGi0DpK
コルは擬似息子だからしょうがないだろw
これ以上ロレホロ2人でも進展しようがないし
30イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:31:34 ID:1XeAUA6/
ホロは嫉妬深いクソばばあだから自分以外の女を置いとくわけない
31イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:36:13 ID:AwI4NtyH
「あやつに、その属性はないでありんす」
その油断が・・・
32イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:03:06 ID:F8qBpQ3O
クラスとアリエスの話は結構好きなんだけど
あれは完全な番外編で、本編には出てこないのかなぁ。
なんかホロの過去を探ってる時にちょこっとでもいいから出てきてほしい。
古い本に書かれてたとか、その後の二人がどうなったとか……
33イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:03:44 ID:5l5DLSC0
ホロが遠吠えしたら、近くの狼が数百匹群れを成して集まってくる場面を脳内受信したんだけどどうしよう
34イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:12:56 ID:4SETSDq6
つまり一巻の頃からストーキングしてて
ホロの命令次第でいつでもロレを食い殺せるんですね。
わかります
35イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:22:35 ID:Pk4yi/X0
あっあの、僕、>>1に乙しますね
36イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:24:27 ID:gu6yRFqX
>>32
なにかの職で大成しそうなキャラならともかく、物乞い予備軍のガキ2人、
しかも数百年前だからなぁ…言い伝えられるような大物にはなれなさそう。
ホロも別れてそれっきりみたいな言い方だし、あるとしてもまたセリフでちょこっとくらいじゃないか?
37イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:30:19 ID:4gO2drs9
実はロレの遠い先祖だったとか...
38イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:31:32 ID:M7gPAE0f
クラアリの話はこれからも短編でチマチマ書いてくれるんじゃなーかなー
などと思っていたりしたがそれは無いんか・・・
39イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:34:45 ID:oAurmS3Z
>>12
Q8は前スレのこれでいいのか?


Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
A8.答えるなら

○○○○       ●●●●
○○○○   →    ●●●
○○○○       ●●●●

詰める箱の形は同じだが、中の枚数は……という感じ。
40イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:35:12 ID:0E7ZEcp4
無粋なテンプレはやめておこう
41イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:00:04 ID:tGoEURYU
わっちが書き込めるのは>>1が乙であるのと同じじゃということをわからせてやる
42イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:16:56 ID:ape+26Jh
otu
43イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:31:02 ID:TqivCpFa
>>32
のちのウィンフィール国王である
44イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:34:16 ID:CPUMJ4vl

45イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:35:12 ID:VlxFlhnO
8巻読んだ
エーブってシーマ様みたいじゃね?
46イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:42:09 ID:tXhFOJbg
>>38
話が尻切れ蜻蛉になってるから短編でいいから出して欲しいな・・・
白い花続編+若草色+気晴らしで書いた短編(工場長ブログ5/11)ってなかんじの短編集
47イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:06:29 ID:dYooygwX
ホロが付き纏っている限りクラスがアリエスの胸をもふもふするシーンは見れないのだろうな
48イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:33:56 ID:jE5SxaQ3
訳あって2,3週間ごとに日本各地を転々としているんだが、
そういうところで人と仲良くなるのがなんだか辛い。
仲良くなったなと感じる度に手先から力が抜けるような寂しさが襲ってくる。
仲良くなるのが寂しいだなんて生まれて初めての経験だわ。

いっそ1週間程度ならこんなことにならずに済むのに・・・。


別れが確実に待ってる出会いの先の寂しさってのはこんなもんなのかね。
49イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:45:49 ID:lEkKmRSE
別れるのを想像してしまったら
誰とも仲良くしたり、付き合ったりってのはできんよなぁ
でもよく考えるけど…
50イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:46:50 ID:oqpyS6e0
ならバードになれ。姐さん的な意味ではなく吟遊詩人的な意味で
51イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 01:09:37 ID:FbRT0xFy
今月の24日に開催される、
アニメ版のDVD購入者抽選による限定イベント

私は落選した模様です・・・。
52イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 03:19:31 ID:aIPpcfcG
前スレ>>999
確かかなり前のスレで似たような題名のSSだか小ネタだかが投下されてたな
53イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 05:13:09 ID:vFbEygWl
>>49
逆に考えるんだ!
後腐れ無く別れられるとしたら
やりたい放題だぞ
54イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 06:18:04 ID:jh8R3FxU
例えその場限りのような気がしてもどこで繋がるのかわからんのが世の中。
誰とでも友好な関係を築き上げるのは大切なんだぜ?商人的に考えて。
55イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 10:34:06 ID:8XoCDIl3
>>38
鹿と仕掛けたお芝居が小賢しくて後味悪かった。
それを除くと良いんだけどねぇ。

過去話で引っ張るのは勘弁願いたいかな。
スピンアウトとして別にやって欲しい。
56イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 10:45:40 ID:5MGpB4dn
芝居だからいいんじゃないか。
57イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 11:26:55 ID:yMhR7zuW
過去話とか好きだからどんどん書いてほしい気もするが、エルサやノーラ(こっちは7巻でちょっと出たが)達にように
1巻限りが基本だから一期一会的な寂しさみたいなのが出ていいような気がするなあ。
58イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 12:12:16 ID:eOoYxJko
なんとなくパスロエの青年な希ガス>クラス

ああいう小話があると精神的背景みたいなのを想像できて面白い。
ホロに限らずロレの方も読んでみたいわ。
59イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:09:24 ID:8XoCDIl3
>>57
引き延ばし入ってるだろうし1巻限りは放棄でしょ。
つか、すでにエーブが・・・
60イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:15:40 ID:uaM63DNI
そりゃおまいさんが続けて出てるキャラしか覚えてないだけじゃないか?
リゴロやメルタやラグーサなどなど一期一会キャラも依然として多いんだぜ。
61イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:21:12 ID:gTwiKQZW
>>58
ロレンスの小咄って、ものすげぇつまらねぇ予感がするんだ
まだコルのほうがマシ
62イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:44:21 ID:ZZWbPurL
ヒロインがいない話がつまらないのはクラスで実証済み
だが逆に商売の話一本に絞ればロレの過去話も面白そうだ。
初期のロレホロみたいに商売の解説役が師匠、質問役がロレみたいな。

あれ、これじゃロレンスがヒロインだ
63イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:47:31 ID:5MGpB4dn
ぶっちゃけロレンスとエーブはお似合い
64イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:50:00 ID:MN0N/U+3
>>63
同意見だw
まあだからこそ、ホロの対比でカタルシスが生まれるんだけどなあ。
今後の展開が楽しみだ。
65イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 15:11:48 ID:BVJSKXmO
レノスの居酒屋の娘は昔ホロと飲み比べした娘なのか?
66イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 15:22:13 ID:frOyKBcU
なんでそう思ったんだ?www
67イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 15:33:34 ID:Pq1pChiF
どこの神様だよwww
68イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 15:36:41 ID:BVJSKXmO
いやなんとなくそう思ったんだが・・・
そんな笑われるとは思わんかったぜw
69イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 15:37:23 ID:CZ7GX5z7
ホロ「とんでもねぇ、わっちゃ神様でありんすよ」
70イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 16:51:52 ID:L3oLzRIL
狼と香辛料はサブヒロインも魅力的だよな
あぁホロとクロエとノーラとディアナと酒場の娘とエーブに囲まれて蔑まれてぇー
71イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 16:53:14 ID:uaM63DNI
お前贅沢しすぎだ。
ちょっとぐらい自重しろ。
72イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 16:59:31 ID:s3q5cCgB
>>70
っエネク
73イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:02:08 ID:MN0N/U+3
>>65
そうだったら面白いと思ってる俺が来ましたよw
本人でないにしても、なんかあるかもな。
神様に飲み勝つ術を伝承している一族の末裔とかw
74イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:02:15 ID:S4lkMcXe
>>70
黒江はこちらだと屋昆布に変換されますがよろしいですか?
75イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:03:28 ID:Pq1pChiF
ヤレイだろ
76イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:07:51 ID:bInzGKxW
夜霊
77イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:08:45 ID:frOyKBcU
>>70
さっきホロが鹿に>>70囲んで磨り潰せって言ってたわ

>>65,73
もし飲み比べした娘と同一人物なら普通の人間以上に長寿なわけで、すくなくとも街では暮らせないだろ。
しかも教会関係者がよく来る店。全く年を取らない娘が働いてたら色々起こるだろ
クメル寸の鳥も同じことになってたし
78イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:14:42 ID:S4lkMcXe
>>75
ヤレイだな。ヤコブって何処から出てきたんだろう。
79イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:17:07 ID:lEkKmRSE
ホロと別れてから
またクラスはアリエスのことを
毎晩もふもふしてたのかなぁ……
80イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:17:09 ID:A2T40e23
ヤレイ?
81イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:18:48 ID:S4lkMcXe
ああ思い出した。2巻の館長かヤコブって。
82イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:19:22 ID:0bp2JLwq
実はヤレイはアニメ化の前にクロエツフェルトヤコブ病で・・・
83イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:20:33 ID:Pq1pChiF
ローエン商業組合のおっさんがヤコブだぬ
84イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:22:12 ID:frOyKBcU
たしか漫画版以外はヤレイの顔絵でてないよな。他のちょっとロレンス達に関わったやつは大抵描かれてるのに
85イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:25:44 ID:v7v+v8Ov
漫画のはなんかいい青年過ぎて、まさか最後には「殺してもいい」といって
突き放すような感じのやつには見えないんだよなぁ。
まぁ原作のイメージもそんな感じの人物なんだろうけども。
86イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:30:03 ID:qdbTHrFj
商人は人当たりが良くなくちゃやってけないと思うよ。
相手から好感を抱かれるようにするのも商法の一部。
87イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:35:39 ID:S4lkMcXe
特権がそれだけでかいってだけでヤレイも積極的にロレ殺すつもりはなかっただろうし。
88イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:50:56 ID:ZZWbPurL
積極的に殺そうとしてた金的もいたんだし
間違いなく殺そうとする意思はあっただろ。最後の取引も怪しいものだ
89イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:06:41 ID:S4lkMcXe
>>88
とりあえず前半日本語でOK。
最後の取引は嘘であるメリットがないだろ。別にロレに優先的に麦回したって損する
わけじゃないんだし。
90イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:09:56 ID:DZ984/Xe
>>84
1巻の挿絵にでてなかったか?
あの狼ホロに怯えた顔がヤレイだと思ったけど

それとヤレイは厳密には商人ではない(麦の売買交渉役)から
人当たりも人柄もよくなくて別にいいような
むしろ商人より頑固でしたたかでないとやっていけないだろう

・・・そう考えるとエヴァンの将来がとても不安だが・・・
まあ、あれはエルサが付いているからな
91イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:21:21 ID:qdbTHrFj
商会でそれなりの地位についてるんだから
ただの売買交渉役じゃなく、商人としてのキャリアもあると思う
92イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:33:12 ID:S4lkMcXe
>>91
あの場合のヤレイはエーレンドット伯の名代みたいなもんだし、丁重に応接するのは当然。
93イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:36:29 ID:qdbTHrFj
丁重に遇されるのはわかる。
だけど商会の部下も率いて前線指揮官やってる事の理由としてはちょっと足りないキガス
94イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:36:46 ID:4pJ605/C
特権があろうとなかろうと麦が売れるに越したことはないからな。
ロレの言い値で売るわけでもないんだから、調子に乗られて邪魔になったら
反故にするなり、それこそどうにかして消せばいいわけだし。
方便もあるかもしれんが、それでも一向に構わないとも思ってただろう。
95イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:52:14 ID:MN0N/U+3
>>93
そうだな。本文の内容には詳しいものはなかったしな。
だから想像を働かせるしかないんだけど…。

ただホロ=狼神という図式に気づいたのは彼であり、
その後の絵図にも彼が積極的に関わった、とすれば
それなりの権力を与えられたと考えるのは妥当かもな。
96イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:52:54 ID:5MGpB4dn
一瞬、ホロ=独神にみえた
97イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:11:52 ID:iFMZfysS
独りは飽いた
独りは...寂しい。
98イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:15:33 ID:EvGWa9f1
俺が忘れさせてやるぜ
99イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:17:52 ID:qdbTHrFj
>>95
俺の想像としては
それ以前にも何らかの働きで功績を残して
上から、下っ端までの信頼を得てるんでないかと思うわけよ
生きるか死ぬかの大勝負で
商会がいきなりただのお客様身分の者に大役を任せるってのはちょっと考えづらい
命令に慣れすぎてるし。
100イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:28:06 ID:MN0N/U+3
>>99
ふむふむ。それはあるかもな、確かに。
能力の確かさは、すでに万人の認めるところであったかもしれない。
101イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:32:35 ID:8XoCDIl3
服の件もあるし、それなりに噛んでいるのかもね。
102イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:07:31 ID:ZZWbPurL
こんなにヤレイについて語られたことがあっただろうか。

とりあえず関税がかからなくなった麦を二度と買えなくなってロレンス涙目でおk?
103イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:08:57 ID:xOD7bT8d
麦の中の人拾えたんだから涙目どころかおまえ
104イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:09:56 ID:A2T40e23
まあ確かに涙目だろうな
105イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:17:11 ID:gTwiKQZW
ホロと麦、選ぶならどう考えても前者だろう
106イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:34:28 ID:1sx47dV7
実益の面でもミローネ商会と懇意になれたしな。
パスロエは今は良くても数年に一度の大飢饉時に手の平返されないとも限らん。
107イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:41:50 ID:4pJ605/C
ミローネに顔を売り、リュビンハイゲンの人脈をより強固にし
クメルスンで友を得て、テレオの恩人となり、コルを拾い
人脈の塊みたいなエーブと知り合って…
なによりホロとキャッキャウフフな毎日。これで麦が惜しいとかいったらバチ当たるぞ。
108イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:43:04 ID:NKM6Obft
ただたんにヤレイが地下まできたのは知り合いで説得しにきただけだろ。
というかあんな仕事は地位とか下のもんの役割だろうし
109イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:46:11 ID:DZ984/Xe
>>106
そのミローネ商会とのコネが今後活きてくることはあるんだろうか?
てか現状([のエンド時点)こそ活用すべきだと思うんだが

というのは無理なんだよね
本店ならともかく一支店と懇意になれただけでは・・・
110イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:49:14 ID:yMhR7zuW
>>109
ミローネのあの支店と懇意ってだけでも一行商人としては大きくプラスだとは思うが、
本編的に何か効いてくるってのは小さいかな。
111イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:50:18 ID:8XoCDIl3
それでも平凡な行商人なのがロレの良いところ。
112イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:58:34 ID:49NwSAU2
ところで、ディアナはいつになったら
C・F・Hを出すんだ?
113イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:02:20 ID:ojMk/AYS
くろすふぁいあーはりけーん?
114イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:03:14 ID:qdbTHrFj
>>108
それだけなら他にリーダーが居て指示してるだろう。
リュビゲンでも商会NO2が出張るし、大事な仕事はそれなりの者に任せるもんだ
115イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:47:52 ID:lOS7n6n0
>>107
そのうえノーラから恩人として慕われ
ディアナさんと秘密の仲になり
居酒屋の娘と親密な関係をつくり
エーブから何度も誘いを受けているからな
羨まし過ぎてよだれが出る
116イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:49:05 ID:4HBhoVBG
ホロとエーブでロレンスを取り合う展開はまだですか
117イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:51:22 ID:k5Rv1Tvf
ロレンスが窮地に追い込まれないといまいち盛り上がらないな
118イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:54:35 ID:HBkVpzJR
エーブの誘いを断った上にエーブの息のかかった宿屋に宿泊してるのが商会にバレてるから
ロレンス的には今でも十分窮地だなw
119イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:01:30 ID:PHa/jLtu
>>116
コルを忘れてはいませんか?
120イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:03:49 ID:UxV5AxYT
>>108
> というかあんな仕事は地位とか下のもんの役割だろうし

地下での仕事だけにな、HAHAHA!
121イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:04:34 ID:ZZWbPurL
アロルド「エーブなら俺の隣で寝てるよ」
122イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:11:35 ID:v7v+v8Ov
もうエーブも断ったことだし
「俺は商会をやめるぞー!ホローー!!」ってな感じで
どっちにもつかずにホロと逃げたらよろしいかと。
123イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:18:14 ID:4pJ605/C
商会抜けると今はよくても後々支障が出てくるだろうし
北をうろうろする限りはエーブを放置しとくのはまずいだろう
ホロがいる限り身の安全は保障されてるようなものとはいえ
だから窮地なんじゃないか?
124イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:22:30 ID:UxV5AxYT
>>118
ロレ「エーブの奴こんな事企んでましたぜ旦那。商会に忠実な私はもちろん断りましたぜ」
つってゲロッちゃえばまだ大丈夫。
125イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:24:18 ID:rh2gQt7b
>124
チキンなロレさんはそんなこと出来ません><
126イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:28:19 ID:EvGWa9f1
そんな小物ロレいやだwww
127イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:30:51 ID:AfUgvf/u
>>115
井上ノーラに見えたw
128イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:31:34 ID:OXe9mZo7
ロリンスほんといいとこなしだな
1巻でヤレイ他からホロを守ろうとしたところが山場
いつまで頬を腫らしてんだよとw
129イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:48:14 ID:99UyzKek
捻挫も予後が悪いと骨が変な形に固まっちゃったりするから
130イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:52:49 ID:YYw40lr2
クレイジー・ダイヤモンドッ!
131イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:54:56 ID:ZZWbPurL
1~4巻までは商人としてのレベルアップがあったけど
5~8上巻にはヘタレ+ラブコメしかなくなってるのは事実だな
132イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:56:09 ID:BDJPjnqa
最新刊での活躍に期待
133イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:57:49 ID:qdbTHrFj
かつてないほど巨大な権力の板挟み状態。
打つ手を間違えれば社会的生命が消える。
生命危機をホロに助けてもらうというのはそれ自体、生涯背負うリスクになりうる

南北勢力の持ち札はそれぞれ
北:土地の権利
南:イッカク、債権

キーマンの想定している理想の流れは
土地の権利とイッカクの交換。どら息子がイッカク持ち逃げ。地主破滅ウマー。

でもエーブの目的がみえない。どうしようと考えてるんだ?

ロレンスの勝利条件としては
エーブに狼の骨探索の協力を取り付ける事。
そのために
キーマン(組合)を敵にまわさず、エーブに利する必要がある。んだよな?
134イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:02:31 ID:AaJDQMXA
上巻読む限りではエーブの目的は最終的にどら息子からイッカク持ち逃げ、じゃないか?
こう考えるとやっぱりエーブとキーマンの利害って対立してないんだよな
135イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:12:46 ID:qdbTHrFj
>>134
だよなだよな。そう読むよな。
エーブとキーマンが組んだほうがいい。
でも組むのなら、ロレンスに組合を抜けるよう言う必要あるのかなあと。
エーブの考えがみえん。
136イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:15:33 ID:ZZWbPurL
キーマンはエーブと(商売の意味で)仲良くしたいと思っている節があるから
あまり波風は立てたくないんだろう。でもエーブの出方は気になるから

ロレにエーブのスパイ指令→ロレ「さっき断りました」
→キーマン「ふざけんなもう1回頼んで来い」→ロレ「はい」

こんな展開になるに100ガバス
137イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:15:34 ID:JZud3yHV
>>135
単にロレンスを下僕にしたいだけなんだよ
138イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:14 ID:7/S5J9zP
DSゲーム版のSDキャラクター画を担当した絵師様が
自サイトで告知しておられました。
139イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:04:28 ID:6pBBbn2L
つうかうちの5巻だけどっか行方不明なんだけど、取った工員、正直に名乗り出るんだ!!!
140イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:07:04 ID:fSveL5fA
↓が盗んでいくのを見ました。
141イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:07:16 ID:GiRQFIQH
142イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:08:49 ID:EJXiYMgI
>>114
リュビンハイゲンで商会No,2が出張ってきたのはロレンス達を始末するためではなくて金の交渉を行う能力が必要だったから
羊が飲み込める金の量を買えるだけの金額があればかまわなかったが結局それに遥かに満たない金額だったから少しでも多く金を買うために
優秀な人材を送り込まなければなかった。

敵の人数が互角であれば優秀な人間が指揮しなければいけないかもしれないが人のいない地下で2人だけ(ホロの能力をどう評価するかは知らないけど)の相手を大勢で
捕まえるのに能力も何も必要ない
143イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:13:43 ID:W/4294Y2
8巻までとコミック1巻読了してしまった・・・
新刊が楽しみでありながら読むものが無くなった寂しさを
どうすれべきか立ち尽くす
144イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:15:59 ID:7/S5J9zP
>>143
「僕僕先生」はどうでしょう?
145イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 01:23:34 ID:vJRLCKq3
商会の生き死にがかかってんだぞ
どんな組織でも優秀で、信頼できる者に指揮させるだろう。
人数や難易度の問題じゃない。
146イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:20:47 ID:jAiAyoUd
まあぶっちゃけ
工場長の投稿かつデヴュー作だから
そこまで深くかつ後のことまで考えてなかったんだろうな

○○の理不尽な点を強引に解釈するスレみたいに
作品に即して真面目に考えてるお前らは工員の鑑だ
褒美に梱包作業を普段の4倍にしてやろう!
147イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 04:13:15 ID:nYRmUdhU
疑問に思う事があるんだが、『イッカク』が何頭取れたか判らんけど、
街をひっくり返すほどの、利益になるとは思えないんだけど、それはファンタジーって事でおk?
行商人ならともかく、でかい商会が慌てるほどなのか・・・。

あと、ミローネ商会の一支店と懇意になれても、パッツィオの街ではホロの正体がばれてる事だし、あまり意味無さそうだな。
パロスエ村のある麦の大産地周辺にも寄れなくなってるな。

この先はどんどん北上するか、ずーーっと南に下って行くしかなさそうだ。

初巻がデビュー作だから、そこまで練り上げて無かったのかな・・・。
148イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 04:28:44 ID:33wAwuKj
>>147
金の数十倍の価格で取引されてたという話もあるが真偽は不明
日本だと江戸時代あたりに毒消し及び健胃薬として、あるいは痘瘡の薬として使われ、価格は金を
上回ったそうだ

ちなみに現在だと最終小売価格で5000ドル(約60万円)らしい
149イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 04:33:24 ID:vJRLCKq3
>>146
深くも何ともないだろ。
294pを4度読み直す栄誉を与えよう。

>>147
不老長寿や万病に効く薬になると信じられているから
そこら中の貴族が金に糸目をつけず買おうとするそうな。

ロレがホロとずっと一緒にいると仮定してないか?
ロレ一人なら何の弱みにもならないぞ
150イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 04:44:30 ID:33wAwuKj
町をひっくり返すといったって、偏ってた天秤を逆に傾ける程度の意味でしかないしな
151イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 05:06:24 ID:xgbLBaBu
ロレンスの故郷ってどこなんだろうな。
北の寒村の出だと言っていた描写があるが、今回の対立の町では立場的には
南っぽいな。それとも組合にとっては南側が繁栄してくれたほうが儲かるから
そっちを応援しているだけなんだろうか。
152イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 08:16:12 ID:c2kXh60m
ふとゼーレンのことが気になった
今頃、どうしてるのやら
153イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 08:54:02 ID:JYcpZEvQ
黄金色に輝く差し歯を捜しに船に乗ってジパングへ旅立ったよ
154イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 08:59:42 ID:gT4tjGOu
ジパングか、なんかジンギスカン思い出した。
155イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 09:11:53 ID:sPyztBYU
>>147
現実でも「どうも不老長寿の薬が一つ見つかったっぽい」ってなったら
譲ってくれたのむで何億と出すやつが絶対現れるだろう。
156イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 09:15:45 ID:CQxn8kXo
>>152
あ、法の華に入信したって聞いたよ?
157イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 12:26:33 ID:vXFRdxsf
懐かしい名前だなw
最高ですかー!?
158イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 12:29:31 ID:GiRQFIQH
psycho death!!
159イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 12:54:29 ID:6DVmfXlE
故郷の我が家が一番って言うけどさ
大事なのは"どこ"に住むかじゃなくて、"だれ"と住むかなんだよな。


あ"あ"あ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"もうお前ら結婚して一族作っちまえよバカップルァァァァァァァ!!1!
160イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 14:33:45 ID:gvciH0at
いま3巻まで読んだところなんだが、先物やってる俺としては石の勝負のところでマジで吐きそうになった。
2日前に225を朝から売りあがった挙句、壮絶に踏まされて吐きそうになったばかりだし。
この小説は心臓に悪いです。まだドキドキしてるわ。
161イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 14:42:44 ID:EECx51k7
3巻は色々と物議を醸している巻だけど
実は一番読むことに夢中になれる巻だな
162イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:00:45 ID:EJXiYMgI
俺も夢中になって読んだのは3巻だな
1〜2巻はアニメで先に見てたってのもあるんだけど

というか3巻以降あまり旅が終わりそうになるほど大きな危機には遭遇してないのか
5巻でややなったけどいまいち広がらなかったし8巻はこれから
163イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:09:31 ID:8Wppb12X
他の巻だといざというときホロを使えばひとまず危機を回避できるっていう保険があるからかな。
3巻はロレンスベースだと八方塞がりな上に頼みの綱は相手方にと厳しかったし。
164イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:36:39 ID:R52n7Ec6
2巻は生命の危険を回避できても商人生命終わる
5巻は危機に陥ったときにホロ居なかった
6巻はそもそも危機に陥ってない
1巻はロレがホロの正体を完全には信じてない
実はホロを使えばおkだったのって、4巻くらいじゃね?
165イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:43:22 ID:M4jWqGgS
ロレ成長してるのか?
コルのほうがよっぽど将来性があるように見える
あとエーブの大商人っぷりを見た後じゃ甘茶がヤムチャみたいに思えてくる不思議
166イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:48:23 ID:07/wkzLq
>>147
ラノベに限らず、長期連載を予想し深く練って書いてる奴いないだろ。
167イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:50:42 ID:8Wppb12X
長期連載を予想して大風呂敷広げて1巻限りだったら寂しいもんな…
168イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:57:56 ID:vJRLCKq3
それぞれの巻で見せ場はあるじゃん。

ロレは権力者との交渉がいまだに不慣れなんだよな。
まあ最初から持っている情報量と質が違うって事が大きいのでそんなに責められん。

つか商人は顔芸得意な奴ばっかりだな
169イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:08:31 ID:vJRLCKq3
>>166
いや、着地点考えられてるからこそじゃねーの。
元々の約束が北へ連れて行き、別れることが前提だから。
パッツィオもパロスエも問題ないかと。

エーブとのやりとり見てれば
ヤレイやアマーティと
偶然再会しても簡単に和解できそうな気がする。
もちろんホロと別れた後な
170イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:27:47 ID:C/AabBr3
>>169
166は1巻単独での話をしているんじゃないか?
171イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:58:03 ID:BVBwtN9F
結果としてそういう展開になってるだけであって
1巻執筆中からそんなところまで深く練りこんでたとは思えないって事だろうな。
172イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:07:46 ID:vJRLCKq3
一巻でロレが北の森までって言ったのを真に受けたの俺だけって事か
173イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:17:09 ID:KJXIPCc8
なんかずれてないか?
ロレとホロが北へ向かうって構想はあっても
パスロエやパッツィオには戻れなくなるから今後の展開にどんな支障が〜 までは
Tの時点で普通は考えたりしてないだろって事かと。
174イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:28:06 ID:GygmpzeN
話を引き伸ばすために、今度は狼の骨の在り処が南の果ての教会とか言い出したり
してなw ファンとしては終わって欲しくない気持ちもあるが、5巻くらいまでの
サクサクした展開も捨てがたい。今後話を引き伸ばす為に起こり得る事態としては、
商人同士の商売合戦、ホロとの心理合戦を複雑高度化してそちらにページを多く割
いて読ませる展開が予想される(既になりかけている?)が、引き伸ばそうという魂胆
が見えてしまったらこっちの熱も冷めるな。
175イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:31:31 ID:0uzTImPg
なんで狼の神様が麦なんだろう?
176イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:39:45 ID:1zawSsZX
小麦パンが好きだからさ

ってあの食っちゃ寝は基本なんでも好きだよな
177イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:40:01 ID:+yU8eQ6Q
ホロは神様じゃないし
麦の理由は尻尾云々じゃないのか
178イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:42:04 ID:6DVmfXlE
パスロエ村の名産品が麦だったからだろう
179イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:43:52 ID:358AdstL
麦はなんにでも加工できる
180イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:47:19 ID:GiRQFIQH
麦を加工してホロに・・・
181イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:51:14 ID:b7/b1mrq
ホロを加工して俺の嫁に
182イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:54:06 ID:JUDd9LA6
オーブンに入れてみたいなww
183イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:18:14 ID:ZP20GhIO
>>175
狼や狐は豊穣の神様だけど
それは畑や田んぼを荒らす草食獣を食ってくれるからだよ
184イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:24:56 ID:TNKIw9Vc
>>183
狐は頭いいからその分の代償をいただくけどな。

てか狐娘さんでてこないかなぁ。
狼とは良いライバルになると思うんだ。
185イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:30:11 ID:XqCEx2jX
っエーブ
186イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:31:12 ID:Xo7ylvbJ
>>184
つ雌狐エーブ
187イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:31:49 ID:Xo7ylvbJ
>>185
何でお前と結婚しなくちゃならないんだ!
俺は寝室に戻るぞ!!
188イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:33:31 ID:1Og1Vyvo
>>187
今夜はおたのしみでしょうね。
189イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:38:06 ID:0qsKQC9+
狼を電子レンジで乾かさないでください
190イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:38:20 ID:07/wkzLq
>>184
今期どっかで放送してるじゃん。
191イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:54:41 ID:TNKIw9Vc
>>190
あれはアニメの方はあんまり好きじゃなかったりする。
192イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:56:41 ID:V4BbS9fZ
>>191
狐は二つあるがどっちなんだw
193イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 20:11:17 ID:8T2YrC9M
194イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 20:42:29 ID:wWe6KVpu
きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!!
195イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:06:14 ID:q2yS6rYd
遅ればせながら今日8巻が届いたwww
さて、ゆっくりホロに浸るとするかな
196イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:16:01 ID:EwnwhLbL
残念ながら八巻はずっとコルとエーブのターンです
197イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:19:57 ID:BVBwtN9F
合間合間に大型地雷みたいなニヤニヤ分が多々仕込んであったと記憶してるがw
198イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:24:13 ID:GiRQFIQH
谷間谷間に・・・
199イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:46:29 ID:8T2YrC9M
なだらかな平原ならあったわさ
桃の谷間ならあるわさ
200イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:03:32 ID:1zawSsZX
漫画版でのロレの引き締まった尻の描写を原作も取り入れるといいよ
201イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:05:34 ID:0uzTImPg
>>183
おおーそうなのかーなるほどー

貧乳はステータスだ
202イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:52 ID:m17TnAqm
合間合間にこうしてコルに邪魔させるとセックルを防いでくれるんだ。
203イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:28:22 ID:1Og1Vyvo
>>201
巨乳はステータス異常
204イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:48:35 ID:uC5ZPtUt
いまさらだが、前スレにあった10ヶ条(改訂版)はテンプレにしてもいいと思う。
205イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:49:35 ID:nAT6y0OM
>>193
落ちがあるタイプのgifかと思ったけど、無限ループなのか。
206イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:55:04 ID:TJ8688ug
ホロという切り札があれば、取引相手の黒幕が犯罪結社だとしても壊滅できるし、
密輸とか足抜けでも変身して高速移動できるし、脅しの手段にもなるし、…でものすごく有利だな。
某貧乳魔道士みたいに盗賊団…もとい傭兵団を襲撃して路銀を稼ぐことも可能。

これを今の経済ものに置き換えるとすると…
今のカバチタレとかミナミの帝王みたいな作品で、範馬勇次郎が背後にいるようなもんでは。
戦闘力では似たようなもんでしょ(大型肉食獣を軽く屠り単身で軍隊を壊滅する)。
それはそれで面白そうだが。
207イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:58 ID:3oi/8U2F
そういうのはやらないって6巻でしっかり言ってたじゃない
金の亡者的に考えて
208イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:12:21 ID:0uzTImPg
そうするとまたホロが畏怖される存在になって孤独になってしまうんだが
209イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:08 ID:6DVmfXlE
主人公がヒロインを危険に陥れる状況を作り出す訳が無いだろう

もしホロが教会に知られれば、ロレンスは商人として生きていけなくなるんだぞ
210イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:50 ID:3oi/8U2F
>>207
6巻じゃねー5巻だったorz
211イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:22:45 ID:0uzTImPg
まぁヒロインが誰になるかによるけどなw
212イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:25:38 ID:6DVmfXlE
ロレンスに決まってるだろ、狼になるのはホロの意思だからな
>主人公(ホロ)がヒロイン(ロレンス)を危険に陥れる状況を作り出す訳が無いだろう
213イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:26:55 ID:OHnUuTPd
>206
戦闘力的にはそんな感じだが・・・
その例えでいうと範馬勇次郎が本気出したのばれたら、
全米軍が殉職覚悟で攻撃してくると同時に主人公も国際指名手配になったり
ゴルゴ差し向けられたりするリスクを抱えるんだぞ


全商談を腕力で解決するホロもみたい・・・かな

214イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:35:40 ID:CFG21wS3
「腕力」で商談を解決するホロなら概出
215イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:37:52 ID:0uzTImPg
>>212
思い思われつか・・・あ””ぁぁぁぁぁ甘すぎてめまいがしてきた
216イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:47:07 ID:FP/nXqWE
>>206
勇次郎とラブラブするのもなあ…
蜂蜜入りのミルクが…

想像したくねえwwww
217イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:49:30 ID:ZP20GhIO
>>204
これか?

 ( 狼の10戒・改訂版 )
 1.わっちと気長につきあってくりゃれ?
 2.わっちを信じてくりゃれ…それだけでわっちは幸せでありんす。
 3.わっちにも心があることを忘れないでくりゃれ。
 4.言うことを聞かないときは、理由がありんす。
 5.わっちにたくさん話しかけてくりゃれ。
   銀貨の種類は分からないけど、わっちリンゴが食べたい…
 6.わっちをたたかないでくりゃれ。気安くたたくとぬしのナニがもげるぞ
 7.わっちが年を取っても、仲良くしてくりゃれ?
 8.ぬしには商売もあるし友達もありんす。
   でも、わっちゃあぬししかおりんせん。
 9.わっちは10000年くらいしか生きていられん。
   だから、できるだけわっちと一緒にいてくりゃれ?
 10.ぬしが死ぬとき、お願いがありんす。
   そばにいさせてくりゃれ…
   そして、どうか思い出してくりゃれ…
   わっちがずっとぬしを狙っていたことを。
218イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:06:48 ID:Rmwd9ezr
読んでるだけでニヨニヨがとまらん
219イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:07:57 ID:6SYQW8+V
>>211
次の巻ではローエン商業組合に捕らえられたコルの為に
東奔西走もとい、北奔南走するだろうから ヒロインはコルだな
220イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:12:34 ID:E3IZU68K
>>217
犬を亡くしたばかりの俺にはイラっとくるんだぜ……
221イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:19:08 ID:Oo7zFJAS
>>217
犬の十戒そのままより、もっと創作したほうがいいと思う。

そのまま使えるのは5と8くらいじゃない?
222イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:22:20 ID:PC4+Jav6
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧  
.______|┃´・ω・) <>>218邪魔はしても良いですね?
    | と   l,)
______.|┃ノωJ_
223イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:26:10 ID:Rmwd9ezr
>>220
我が家の犬もつい最近亡くなったがなににイラっとしてんだ?
と思ってたら犬の十戒なるものがあるのか・・・
俺もだいぶ泣いたがその犬のことでいつまでも悲しんでたり怒ってたら
天国のそいつも喜ばんはずだぜ・・・
とにかくご冥福を祈る
224イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:38:23 ID:ydywg2JA
それをテンプレにする意味が全くないと思うのは俺だけか?
ネタにしたってFAQの抱き枕くらいで十分だし限界じゃね?
萌えスレとかならわかるんだが…
225イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:40:26 ID:OhiZMmWh
>>194
Vガンwwwwwwww
226イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:22:08 ID:TZq7MzZP
ちなみにイッカクって動物辞典に載ってる実在の獣だってみんな知ってるのか?
前スレ見てると知らない奴結構いそうなんだが

そんなだから不老長寿の効果は万が一にもないよな。
時代的に高値はつくうえ、一頭丸々だから
新鮮な肉、角(実際は前歯)、加えて皮や骨、血にいたるまでも売れそうだし
227イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:23:53 ID:C7gcE0WU
え、知らないやつなんていんの?
俺は当たり前のように書いてたけど
228イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:33:58 ID:Kk+Z3PO0
いくらなんでも知らない奴なんていねーだろ

なんでそう思ったんだw
229イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:35:51 ID:W67Sg2hv
>>203
あやまれ!
ビールの妖精にあやまれ!
230イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:36:19 ID:E3IZU68K
イッカク怖いよな……
冷たい真っ黒な海に群れる、人間並みのでかさの黒いイキモノ……
半端ねぇ怖さだよ
231イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:36:23 ID:i3hqayCK
イッカクを知らん奴はいないと思うぞ
流石に
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AB%E3%82%AF
232イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:38:48 ID:cdlGojdK
原作ホロはコルと大差ない程度という貧乳扱いなのに
漫画アニメはけしからんおぱいになっとるな
233イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:42:17 ID:nVWMsVmi
逆に考えるんだ、コルの胸囲がホロのそれと同じくらいだ、とね
234イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:47:13 ID:cqux1PjZ
>>220
気にするな。>>217だってそんなつもりはなかったはずだ。
貴公のわんこの冥福を祈る。


そういや ほろろんは?
235イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:47:26 ID:9IhSORBJ
アニメはノーラが賓乳担当を一人で担いました
その後の物語にはエルサやメルタなどの逸材が登場するというのに
236イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:55:52 ID:w4HQHVQ9
イッカクの角って実は前歯で自分の体突き破って生えてるんだよな・・・

>>226
狼も実在の生き物なんだが・・・もしかして人になれる狼はいるのか?
ちょっと雪山行ってくる
237イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:05:20 ID:KsBnPPaE
イッカクは知っていたが、不老長寿の薬扱いされているってのはガチなのか?
ユニコーンの角は有名だが、昔の人はイッカクに何かしらの関連性を見出した
のだろうか。それとも人魚の方が近いかな。人魚の肉も不老長寿だったよな確か。

238イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:17:11 ID:tZ1ZW6jn
>>230
水中を80ノットで泳ぎ回り
その角はコンクリートをも貫通する
できることなら一生出会いたくない生物だよな
239イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:24:20 ID:C7gcE0WU
>>234
え、>>217がイラっとしたのは転載した俺のせいなの?
つーかイラっとする理由も分からんが
240イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:33:03 ID:govOf8tz
241イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:42:47 ID:C7gcE0WU
イッカクの牙をユニコーンの角だと偽って売ってたってwikiにも書いてあるな
まぁトラの骨とかサイの角とかも薬扱いされるくらいだから
イッカクの牙もそうであって不思議ないんじゃね?
242イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 03:07:11 ID:XCX/Dlo+
イッカクの角には変な寄生虫が湧く、それが結構なグロ画像なんで検索して見てしまうと結構、ウッってなるよ。

毎巻、美味しそうな食べ物が出てくるが、今回は山羊乳の塊(?)が美味しそうだった。あと、あとがきのアレ。
でてくる度に、検索して探すんだけど、実在する食べ物なのだろうか。
243イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 03:09:25 ID:NzjXdvV2
まあ所詮歯だしな
244イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 03:27:02 ID:mfpZ/CbB
>>242
美味しそうなのはホロの唇
245イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 03:33:55 ID:HzqE0fnR
コルは全身おいしそうです
246イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 06:36:27 ID:yxp2A8Bt
>>234
>>そういや ほろろんは?

イベントの模様はこちらで色々語られています。

「アニメ2」狼と香辛料 ホロの麦45粒目
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209299600/
247イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 06:54:34 ID:kKB1L0Rd
ほろろん ほろろん でろでろばあ
248イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 07:00:19 ID:ATUqsGPd
荷馬車の陰から でろでろばあ
湧いて出たのは なんだらばあ
249イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 07:13:01 ID:PC4+Jav6
ロレンスさーんの枕元ー
くくくと笑うの だれだらばあ
250イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 08:56:51 ID:Y+BDSW1m
>>227 >>228 >>231
結構つい最近までイッカクってファンタジー世界の生き物だと思ってた俺が来ましたよ。
ファンタジー系のRPGとかじゃ海の魔物の定番っぽいから実在とか考えたことも無かったぜ。
TVで初めて見た時はかるく感動した。
俺にとっては恐竜が現代に生きていた様なもんだったからな。
251イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:00:49 ID:5XAKpGp1
>>250
じゃあハッカクも知らないんだな。あの伝説と呼ばれながら現存する生き物を。
252イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:08:24 ID:rUZaeQ4C
ハッカクってあれs(ry
253イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:15:36 ID:CRh47iDo
9巻ではこれまた美少女のイッカクの化身が出るそうです
254イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:18:57 ID:Kk+Z3PO0
出っ歯は嫌ー
255イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:29:08 ID:8jxNbqMb
そこでアホ毛ですよ
256イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:37:17 ID:v5IKnhrz
最初イッカクって人の名前かと思って
イッカクさんが何かを引き上げたのかと思ってた
ずいぶん日本ぽい名前の人だなぁってw
257イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:00:21 ID:4ayzAjti
イッカクっていうぐらいだから価値は金貨千枚なのかな
258イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:09:32 ID:2/CcAJfT
>>251
香辛料の方の八角なら知ってます
259イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:22:49 ID:57YJC4oh
まさにイッカク千金だな
260イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:26:34 ID:S0NMNGXl
ホロのしっぽを切り取ってマフラーにして、「でももう夏だから要らないや」っつって
売り払ってその金でお酒を飲みたい。
261イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:43:41 ID:rUZaeQ4C
>>260
俺はお前を人買いに売りたい
262イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:51:49 ID:ARHNQdsv
人飼い
263イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:53:56 ID:wyZwSVVt
イッカクの角はオスの闘争に使われる武器で、長さを競うものらしい

つまりあれだ、人間のオスで言うペryを売り捌いた金で町を復興するのか。
264イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:59:29 ID:MYBnxF6o
一攫千金ですね、わかります。
265イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 12:00:21 ID:087dbd1A
石○を作家と呼ぶのは少々抵抗感があるな
266イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 12:01:06 ID:087dbd1A
誤爆御免
267イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:37:37 ID:oIiFNsJ7
>>264
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
268イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:41:37 ID:mfpZ/CbB
おまちなさいっ 角さんや助さんや、やっておしまいなさい。



湿気が高いからやった。後悔はしていない。
269イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:44:18 ID:ARHNQdsv
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
270イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:00:58 ID:zfgZhEQe
ホロと望がいれば後は金しか要らない。
271イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:27:04 ID:8rN3ZI9m
未読な訳だが学園ホロたんとやらは面白かったのかい?
272イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:04:19 ID:rUZaeQ4C
>>271
なんとなく鶴屋さんの声で再生された
273イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:10:34 ID:dHAauMnv
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \ なんだかよくわからないが
    |    (__人__)     | ここにティッシュ置いておこう。
    \    ` ⌒´    / 
    /`'ー‐---‐---一'´\
   /           ::::i  ヽ
  |   |         :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
274イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:17:22 ID:GeqdUE99
むかし野営したらティッシュが無くなるゲームがあったなあ
275イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:18:09 ID:lu/6+NIC
>>222の元ネタってなんだ?
甘茶がアマーティなのはわかったが……
276イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:22:41 ID:nVWMsVmi
あーリアルホロ飼いてェー
277イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:41:22 ID:bsUBfmwl
>>275
コル
278イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:41:59 ID:w9YoA1Ac
>>276
寝ている間にナニがもげるぞ
279イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:47:13 ID:zUSizqtw
ホロのまんこはどんだけ不潔なんだ
ナニがもげる病気なんてそうそうないぞ
280イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:06:26 ID:sf3L+1z4
いや普通に噛み切られるっていう意味だとおもったがw
どんな股間力だwww
281イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:08:32 ID:ysj+Q++k
>>280
悪魔憑きの呪いでもげるって意味だと思うぞ
282イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:55:24 ID:zfgZhEQe
いや、性病でもげr
283イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:11:01 ID:C7gcE0WU
稲荷関係?の場所で立小便すると狐の呪いでナニがもげるって話は聞いたことあるな
284イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:27:26 ID:nVWMsVmi
単にナニがもげるって言うけどさ
根元からもげるのか、それとも半分だけもげるのか、あるいは実がもげるのか
どちらにせよ、そろそろ自重しないと工場長から怒られるぞ
285イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:29:14 ID:ARHNQdsv
ナニがもげ銀貨
286イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:29:30 ID:MxcbV9aa
怒られたーい
287イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:49:44 ID:zfgZhEQe
ナニをもげ!
by フォルゴレ
288イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:54:17 ID:w9YoA1Ac
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
走れ☆水戸ホーリーホック132〜納豆大好きです! [国内サッカー]
289イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:01:00 ID:cNnvAkEc
コレ読んでから、大航海時代の、また違った味わい方を発見したりしなかったり。
290イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:07:10 ID:bsUBfmwl
>>285
正解
291イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:12:29 ID:Tm3vbyYz
>>290
嘘じゃ!
292イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:17:55 ID:HIDXtBrB
>>289
つまり当時の航海野郎達は
「この海の向こうにケモノ耳少女とか鳥美女とかいるんじゃね?
 オラすっげぇワクテカしてきたぞ?」
ってハァハァしながら大海原を駆け抜けたんですね?
わかります。
293イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:25:32 ID:cNnvAkEc
>>292
ごめん、ゲームの話w
効率の良い公益ルートを開拓したり、田舎に投資して特産品を独占したり、シェアを巡ってライバル商会と血を血で洗う争いをしたり。
それまで「作業」だった行為が、コレ読んでからドラマを感じるようになってさ。
自分が倒産に追い込んだ商会のボスは、今頃ガレー船で船漕いでるんだろうか、とかw
294イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:29:46 ID:nVWMsVmi
なんだか面白そうだと思って調べてみたら、ネットゲームって奴か。
ゲームと言えば家ゲーかソリティアだとかにしか興味が無かったけど、面白そうだな…
295イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:30:40 ID:PUANEwr0
アフリカの覇者の証が見つけられなくて挫折したのを思い出した
296イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:32:01 ID:C7gcE0WU
大航海時代は誘われたけどやらなかったなぁ
なるほどそういう楽しみがあるのか・・・やってみようかな
297イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:41:58 ID:rUZaeQ4C
TheAtlasは大好きなんだけど、馴染めるかな
298イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:42:47 ID:cNnvAkEc
オンラインもあるけど、コンシューマー機で出てるやつは一人用だよ。
ただ、お金の最小単位が「金貨一枚」なので、ロレンスの苦労を知ってる人は、のっけから血ヘド吐く事うけあいw
299イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:03:40 ID:JSYzf1tN
で、DSにて大航海時代+恋愛シミュレーションが販売されるわけか
300イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:04:20 ID:eNYQ6Ht8
>>293
昔ハマった、大航海時代w
頑張って儲かるルートを開拓するとアホなほど金がたまるんだよな、新大陸の金とか


・・・ただロレの立場で考えると、とんでもないコトだったのを実感するわ
あのシステムならホロも発見物になってただろうな(ガクブル)
301イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:24:11 ID:bsUBfmwl
いかん、大航海時代に興味深々になってしまった
302イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:25:07 ID:PC4+Jav6
今の流れを総合すると、ホロとエッチしてナニが捥げて大航海時代ってことでおk?
303イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:38:49 ID:QvH9SWGb
大航海時代は3が一番面白かったなあ
長期航海すると、船員が壊血病とかでバタバタ死んで行ったりして
ようやく陸にたどりついたときは、残り船員数人とか、シビアさが良かった
304イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:40:13 ID:HrcGaypS
大航海時代をやるよりもスピンアウト作品に大冒険をやったほうが楽しいぞ
交易以外にも、海戦やRPGみたいな戦闘あり、マップは広いし町も豊富
305イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:40:18 ID:EAjGbuHj
工場長も好きだったりするんじゃないか?>大航海時代
工場長がちょうど学生だった頃にプチヒットしてるし、プレイしてみて>>293みたいに
「作業」にドラマを感じたのが「狼と香辛料」の根っこの部分だったりするかもしれない。


まぁ勝手な想像なんですけどね。
306イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 22:14:18 ID:C7gcE0WU
工場長はネトゲにはまってたみたいな記事をどこかで見たことあるな
案外ありえるかもしれん
307イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:30:36 ID:xRyVpMlR
RO廃人だっけ
昔ブログに画像あげてたな
308イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:53:46 ID:w5pItJBz
未だに売ってないとか何この田舎。死にたい
もうAmazonに頼るお・・・
309イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:55:34 ID:tMtTcmMQ
小さい本屋でラノベをさばくのはきついだろう
310イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:14:43 ID:UByEj4s2
いまもたまに現れるらしいな>RO
311イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:18:43 ID:zpRZfCZb
僕男の子なのにロレンスさんがかわいすぎると思うんですが
これが香辛料効果なのでしょうか?
312イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:49:07 ID:sc0x5JxI
>>311
いやおまいの場合、いろいろべつなところに問題がありそうな気がするんだが
313イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:57:13 ID:bR7plXf2
「男の子」は、チン毛が生えるまでと一万年と二千万年前から決まっておる。。
314イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:58:49 ID:qWLuSimh
7巻は数百年前だよね。そんときホロが不老長寿を飲ませたいと思っていた野郎、でてこい。
315イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:19:24 ID:RreEjpVv
ホロとロレンスってエチーしたの?
316イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:22:02 ID:nr5B0qIU
ロレンスが掘られました
317イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:24:07 ID:B197XjyE
>>314
いや、いなかったかもしれんぞ
からくりサーカスのエレオノール(だっけ?)みたいに一緒に生涯を過ごせる人を見つけたら使うつもりだったとか
318イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:34:49 ID:JeKREZBC
ホロ×ロレンスなのか、ロレンス×ホロなのか。普遍の答えが存在しないと解っていても尚
我々が一つの工場で働く以上、この事について話題にせざるを得ないのである
319イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:40:18 ID:/IdxCjPB
>>311
コル乙
320イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 02:00:24 ID:4LoTnXaB
>>317
アンジェリーナですな
321イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 02:04:35 ID:v2v5CiUh
おほ、おほぉおおお!
かわいいアンジェリーナ、いきますうう!
322イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 02:38:32 ID:qWLuSimh
>>317
ということはロレは…飲まされてしまうやもしれぬのう
323イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 03:42:59 ID:2830lDuN
大航海時代オンラインをオープンβの頃からやってる俺登場
…って話題に乗り遅れたorz
324イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 03:57:43 ID:+/+bbJxA
>>323
引退してるがそろそろガレーの時代きた?
副官は即ホロに改名したぜ グラは黒人だがな・・・
325イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 04:09:27 ID:2830lDuN
>>324
ガレーの最上位船ラ・ロワイヤルの戦闘能力を強化しすぎてバランス崩れたw
泥縄で装甲戦列艦出したけど未だにロワ最強
しかしガレーで外洋に出るのは今でもキツイけどな

俺自身は最近商人プレイばっかで大海戦出てないけどな
326イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 04:18:32 ID:2830lDuN
そうそう、ホロという港が追加されたぜ
海賊島だけどな
327イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 04:19:29 ID:qWLuSimh
ファミコン版はゲロハマリして何度も徹夜したもんだ。あれ何年前だろ。
当時は友達に「こんなの面白いのか・・・?」と言われまくったもんだ。

オンラインいまからやっても面白い?
328イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 04:29:09 ID:2830lDuN
>>327
10以上のオンラインゲームをやってきたが、大航海時代ほど
先行廃人と、後発組の差が小さいモノは無い
訓練学校もあるから何すればいいのか分からない、ってのも無い
今から始めても3ヶ月で追いつけるよ
でも大航海時代は追いついてからが勝負のゲームだから飽きることは無い
リーマンプレイヤーが多いことも特徴だな。「まったりプレイ」という言葉が似合うゲーム
329イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 04:41:10 ID:qWLuSimh
>>328
なるほどサンクス。むかしUOやってたし、先発組にかなわなくても楽しめればいいや。やってみようかな。
てかすれ違いすまんのう。まあ深夜だし。
てかもうこんな時間かあ。しかし支倉さんも書いてたが、今から寝ても場が開く前8時半には起きるぜ。
330イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 05:54:39 ID:4VmBJ8pe
ロレとホロのいちゃいちゃが読めたらそれでいーよ
331イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 06:50:23 ID:LOj++1nY
いちゃいちゃはちょっと物足りなくない?中学生じゃないんだから。
いつせっくるするの?
332イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 06:59:54 ID:M1OpGc1u
本文にちょくちょく出てくる「ラバ」って何だ?
333イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 07:01:58 ID:h2FPVrMv
>>332
ググレカス

雄のロバと雌のウマの交雑種
逆の掛け合わせだとケッテイ
334イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 07:03:38 ID:4VmBJ8pe
>>332
雄のロバと雌の馬の交雑種とぐぐったら出てきんす
335イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 07:10:43 ID:CE+ykUQ7
Winampのマスコットみたいなのだろ
336イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 08:18:23 ID:ISO1j/n0
>>317
ってことは野郎も薬も見つからなくて賢狼涙目だったんですね
わかります><
337イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 10:49:16 ID:Im5VGOpK
じゃあラマはラバと馬の交雑種なんですねっと思ったらそうでもないんか・・・。リャマ
338イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 13:56:25 ID:sc0x5JxI
ありゃまー。



ちょっと後悔している。
339イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 13:59:00 ID:4O1xJ1vQ
エーブに冷ややかな目で一瞬睨まれるレベル
340イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:28:14 ID:vFL+DM4q
コルに引き攣った半笑いで慰められるレベル
341イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:34:45 ID:op0vVCO/
ホロに表情をなくしたため息つかれるレベル
342イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:48:53 ID:ISO1j/n0
レイノルズが一瞬ガラス玉のような目になるレベル
343イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:03:43 ID:mUiZqPYX
ノーラが何も気付かない振りをするレベル
344イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:13:41 ID:5AeH1pnm
ラグーサが素で爆笑するレベル
345イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:23:53 ID:UZpcuRcE
ラバは子供生めなかったはずー
だから最近はほとんど居ないんだよな。
346イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:36:30 ID:8ic8zcBZ
ラマは危険な動物だとJ・クリーズが言ってました!!
347イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:37:33 ID:C844jGMV
そりゃラバーじゃ子供生んじゃいかんだろう。
夫婦にならないと。
348イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:39:52 ID:qYNxE6fE
おまえらマラマラうるせーよ
そんなもんコルについてるワケねーだろ
349イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:41:23 ID:5Zu7nGhm
>>345
ライガーとか流行った時期にはそういう雑種は多かったけど
今は目的がないからじゃね?
ラバの目的ってロバの重い荷を運べる性能とウマの体格と足の速さの性能だっけ
350イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:55:10 ID:8vyOYgae
コルはオレの婿
351イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:09:06 ID:uFhdQzA+
>>350
エーブ乙

エーブがコルの庇護者というかパトロンになる展開マダー?
352イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:17:57 ID:4aTOkc+T
エーブの目的を教えてください。
エーブの考えてる策は?
353イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:40:04 ID:/7qV1zSZ
>>352
ロレNTR
354イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:41:17 ID:rjAQ4H8u
エーブにとってはロレはどこまでいっても餌に過ぎん感じ
355イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:55:02 ID:10Z7fhC4
ラノベ板の作者スレで言う事じゃないと思うけど、新刊が出るまではどうしても寂れるよな。
356イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:58:31 ID:LOj++1nY
次巻は7月?
2ヶ月連続・・・はムリですが、ていうくらいだから、1ヶ月あけて出すくらいのことは期待していいのか
357イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:01:37 ID:KU6F/CQR
無理に出版して水増し本編極薄の集金袋になっても困るし
この間は必要でしょ
358イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:02:14 ID:4LoTnXaB
>>331
なんかその意見の方が中学生みたいだな
359イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:14:01 ID:rjAQ4H8u
ああ、ファンブックで結末補完とかやられたら目も当てられないシナ
360イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:00:28 ID:XWI2HwNk
ふと思ったんだけどさ、ホロの耳って2つなの?4つなの?
361イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:06:08 ID:Im5VGOpK
>>360
ホロの髪をかきあげて確認しようとしたやつはいたが・・・まだ帰ってこないんだ・・・
362イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:18:17 ID:jG8G3hDM
見てくる
363イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:20:32 ID:itDMeVYB
>>362
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
364イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:27:07 ID:YCzKjXra
    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク♪
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク♪
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
  ( ( ・∀・) ワクワク♪
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク♪
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)  旦~
365イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:50:26 ID:vFL+DM4q
      !ヽ, __ ,/{
      !,ゞ´   ヾ
      ! !l iリノハリリ   いや・・・わっちは>>362のその度胸と根性は凄いと思うとるよ?
     ノ リ |´Д`ノ!|、  
    (´( と〉j卉!つ )
     ッ、,/#__ヽ,,
    ◎ ゙゙"rェェ"゙´
366イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 19:17:48 ID:ybwvS02K
賢狼に答えられない事が一つ増えたな。
367イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 20:00:04 ID:itDMeVYB
ホロの耳を唇でハムハムしたいよぉ
368イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 20:13:19 ID:10Z7fhC4
>>367
ホロも家のわんこの様に、なんとも形容しがたい声で「わふ、わふ、わふぅん」とか鳴くのかな
369イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:02:17 ID:RTDM57T6
お前ら・・・キモイん・・・じゃが・・・
370イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:08:50 ID:rjAQ4H8u
工場長がどっかでふたつだって言ってなかったっけ?
371イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:12:32 ID:dv4EN+kO
ホロたんはウンコなんかしないよ派
372イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:17:11 ID:RTDM57T6
日記更新の季節だけど
2週間ごとの更新にするつもりか?
373イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 22:21:45 ID:LUwZNrxc
figmaからよく動くホロでないかな
374イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 22:25:36 ID:YvfCkPEj
ヒグマ・・・じゃと?このたわけがぁ!!
375イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:07:56 ID:ceL8jCnC
イッカクはアロルドの本当の姿!
アロルド ピンチ!
376イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:10:36 ID:g4BvAIx9
相同器官の考え方からして、ケモノ耳の持ち主に人間の耳があっちゃあおかしいだろ。
目が4つ(人間のと獣の2セット)とか鼻が2つあるようなもんだ。

カチューシャで猫耳や兎耳をつけるんならともかく…
377イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:15:32 ID:CE+ykUQ7
あそびにいくヨでそれっぽく解説されてたぜ、人耳と獣耳の共存
378イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:23:23 ID:Im5VGOpK
まぁーでもライカンスロープとかみたいに獣人化とかじゃなくて、神様の化身だからな
普通の人間の体に獣の耳生やして耳4つとかありえなくも無い気が

獣の耳で遥か彼方の音を聞き、人の耳で心の中の音を聞く
379イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:28:55 ID:DT1vD4rE
前スレか、前々スレで 下巻は 10月10日の予定て書き込みを見た覚えがあるんだけど
ソースがはっきりしないので気にしなかった・・・・。

まるで狼の骨を巡る話のようです。
380イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:36:44 ID:mUiZqPYX
1巻で耳も尻尾も少しだけなら隠しておけるってなかったっけ?
その場合、人間の耳がないとキモい気がするけどな
381イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:41:47 ID:jrv1cmbz
やっと、八巻読み終わった。
ホロとロレのニヤニヤもよかったけど最後の急展開がハラハラで良かった。
382イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:45:32 ID:ybwvS02K
あるなら見えてないとおかしいような、でも見えてなくても
不思議ではないような、微妙な構図の挿絵はいくつかあるんだがな…

>>380
あれはロレンスにふんぎりつけさせるための嘘だと思ってたが
結局ホロから動いていったけど
383超神ホロロン:2008/05/26(月) 23:59:25 ID:I3G4xwzZ
わっちはほろじゃ。
げんきじゃああああああああああ。
いま、さんぜんと!

あくまでさんぜんと! しんのあらしがまいおりたっ!
384イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:07:35 ID:pgAP9gFF
>>382
アニメではいくつか
人間耳の生えているシーンが発見されてるんだよな。
385イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:23:43 ID:Y+8GR2j3
>>380
ヒント:髪型
386イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:52:09 ID:celRuFO6
人間の耳がなかった場合人間の耳があるべき場所はどうなっているんだろう?
髪の生え方は人間と一緒で耳があるべき部分は髪が無く耳の形に沿って生え際があるのか
モミアゲの奥までぎっちり髪が生えているのか、疑問は尽きない…
387イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:07:01 ID:iQuCWQkK
人間の耳のある位置に獣耳があれば問題無さそうなんだけどね。
388イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:28:06 ID:Xf/60SmK
それが許容されるのなんてごくわずかじゃねえか
389イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:32:22 ID:/xY0bjS4
人、それを「うたわれ生え」と言う……ッ!
390イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:39:02 ID:867H/cJy
耳が四つあるぐらいなら人耳の位置に獣耳あったほうがいいな
391イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:43:41 ID:5yjuSSCV
今思えばうたわれはぶっとんでたな・・・あれがあまり耳に見えなかったせいかもしれないけど・・。
392イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:07:50 ID:XbcnpZJ+
5巻以外で
ホロが「怒ると思ったことになら怒る」
って言ったシーンってどこ?
393イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:21:12 ID:NfxOR3QH
この作品も随分腐っちまったな
経済学の話に戻せよ、糞が
萌えやエロなんていらねーよ、目を覚ませ作家
絵師は小学校からおえかきをやりなおしましょーねwwwww
はやく降板してましなデッサンとれる奴に代えろよ
394イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:22:16 ID:5mfGvk14
どこかに経済学の話なんて出てきたっけ
395イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:34:07 ID:DNWkggzQ
経済の話ではないけど、3巻の対決は最高。作者は新興か仕手の売りで壮絶に担がれた経験あるだろなw
396イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 03:56:03 ID:19PEuH/J
世界は金だけじゃない、もっと大切なことが他にあるんだ
とか妙に力強く作品で語り始めたら工場長破産フラグ
397イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 04:01:32 ID:buSfszuQ
8を読んだけど、なんかこの人まずい方向にきてないか?
読み始めて唖然としたよ。書かなくてもいいことまで冗長に
書こうとしてて、しかも何を言いたいのかわかりにくい。
最初からそういう傾向があったけど、たぶん書くのに慣れてきて
最初のころより悪い癖全開で筆がすべるようになってきてる。
もはや壊れかけてるといってもいいくらいだ。
こんな文章が本になるというのが驚き。
398イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 04:09:41 ID:wZ75EQ1U
具体的にどうぞ。
399イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 04:20:56 ID:i6LNViWE
すごい冗長だな
400イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 05:16:13 ID:6i3nLXam
>>397
口調はともかく、同意してしまう。
なんか、最初のうちにあったテンポの良さがどんどんなくなっていくような。。。
401イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 05:35:33 ID:DNWkggzQ
最初の頃、ホロとロレの掛け合いはセリフと描写だけでお互いの気持ちがすぐ解ったけど
最近のは語り部の解説が無いといまいち彼らの心理がわからなくなってきたっていうのはある。
402イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 06:01:51 ID:9qVfToME
今回気になったのは「気持ちは供え物」のところらへんかなあ
あそこは全く同じ表現をト書きと台詞で重ねてて酷くまずいなあと思った

でも文章力というか語彙力というかそーゆーのって今更問題になるようなことかなあ
403イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 08:55:53 ID:4c8dpa68
3巻に匹敵するかっこいいロレンスが見たい
腕の中で3回泣いたは屈指の名言だと思うんだ
404イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 09:17:00 ID:JlFzEj/D
3回もそんなことになっていながら、
未だに手を出していないロレンスは屈指のヘタレ。
405イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 09:22:53 ID:7EvNyEh9
立場がないだけにあっちも立たないとか哀れ
406イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 09:28:34 ID:osMDIJZ8
>>404
あれはすでにやっちゃってるんで諦めな的な牽制では?
407イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 09:46:21 ID:lxpDIFg4
>>394
英語の教科書に対する萌え単のような存在なのにな
経済まじめに語られても困る
408イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 10:37:18 ID:dPLJgeMZ
工場長世界の経済学を真面目に語るのはいいんじゃね?現実経済とごっちゃにするのはアホすぎw
409イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 10:53:41 ID:w1ZfGMiD
ぶっちゃけ、そんなに経済が高度化してない世界だから難しいだろ
410イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 10:55:57 ID:FkIUna16
現実の中世ヨーロッパの経済が下地だからそれ知ってればたいていはわかるかと
411イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 11:20:02 ID:h8NoD8LO
「ホロが書けりゃなんでもいいんだ」
412イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 11:21:14 ID:DNWkggzQ
中世ヨーロッパが元なら既にオプションもあるくらいか
チューリップバブルや南海泡沫会社あたりをやってくれれば・・・いや面白くないか
413イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 11:30:03 ID:pA+f6gry
ラノベの経済描写なんて金出して物買って、貨幣経済描かれてたら十分でしょw
求める人は片手にマーシャルでも持ってなさい
414イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 12:27:59 ID:5yjuSSCV
あくまで視点がロレンスだからあまり経済だとかなんだ詳しく書くとロレンスどんだけ頭いいんだってなってしまうからな。
商人らしい楽しさは3巻あたりで止まってる気はするけど・・・

3巻以降旅の雰囲気みたいなのはそれはそれで面白いけど
415イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 12:31:50 ID:Fcp2xokA
俺的には、香辛料が忘れられてる方が気になる。
416イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 12:35:22 ID:DlTPfhmz
ホロがテレビ見ながら食いつくした
417イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:18:47 ID:TzH+cHaO
>>415
????
418イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:25:53 ID:n+gWOj1Y
>415
商人のことだぜ?
419イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:28:43 ID:gFfn7GG5
行商人て設定は便利だな
塩の産地で塩を買い
麦の産地で麦を買い
・・・あれ今ロレンスの資産てどうなってんだ
毛皮を買おうとして剥ぎ取られて一文無し・・・?
420イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:43:07 ID:fi8ZTBxj
ミルクのように甘い理想の恋人より現実に存在するスパイシーな商人がホロのお好み
421イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:48:42 ID:BLc9civj
ホロも甘いがロレンスも十分甘いじゃないか。
二人が合わさって桃のはちみつ漬けにだな…
422イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:50:53 ID:DNWkggzQ
生姜がコルですね。わかります。
423イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:06:52 ID:80oBTkZx
イチジクとアーモンドは自家製で後から…いやなんでもない

>>419
手持ちの資金がなくて用意する時間がないから質草にホロ。
多分ビタ一文サイフからは出してない。
424イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:27:04 ID:BLc9civj
「代わりにわっちの桃をぬしのハチミツでたっぷりと漬けてくりゃれ?」
と言われて真っ赤になりながら桃のはちみつ漬けを買いに行くロレンスさんが思い浮かびました、まる
425イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:41:04 ID:i6LNViWE
頭の中身が桃の蜂蜜漬けになってきた
426イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 15:15:36 ID:quZGi6KW
「ぬし?ネタにマジレスとはずいぶんと乙女じゃのう…はぁ」 こうですか分かりません


1巻の儲けは2巻の頭で無くし、2巻の儲けはほとんどなし
3巻 最高値で大量の黄鉄鉱を売ったものの 明確な金額は明示されず
4巻 特にこれといった商売してない、持参した小麦がそれほどの金額になっているとも思えない
5巻 自腹は切ってない、ホロを質草とした金はエーブに取られたが代わりの宿の権利で身請け(とは言わんか…)
6巻 船代で結構取られたと思われる コル坊の持参金がいくらなのか
8巻 商売はまだ9巻に期待

結局現在の資産は3巻の儲けでかなりもんになっているはずとしかワカランな
427イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 15:18:47 ID:osMDIJZ8
>>426
あと3巻の最初に釘を売ったよ。たいした儲けにはなってないようだが。
428イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 15:23:58 ID:DNWkggzQ
現金出納帳、売掛帳、買掛帳、仕訳帳を作ってるファンサイトとかないのかなw
429イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 15:27:24 ID:5yjuSSCV
釘売った金(金に換えてるかは知らないが)で黄鉄鉱たくさん買ったんじゃないか?
430イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 15:41:00 ID:osMDIJZ8
黄鉄鉱たくさん買ったのは甘茶からまきあげた金だったはず。
431イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 15:46:21 ID:fi8ZTBxj
そういえば黄鉄鉱はホロも売ったはずなんだがロレから小遣いを今も貰ってるのは何故だ
432イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:12:04 ID:osMDIJZ8
ホロが売った黄鉄鉱の代金はロレの財布から出てたはず。
433イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:33:14 ID:hiwrv182
ロレンスは2巻でレメリオ商会から、むこう10年組合経由で金が入る契約を
しているんじゃねえの?そもそもこいつらの商売は先物が主だから、元の資金
はあってないようなもんだろ。
434イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:45:13 ID:bAuUIpHk
それ違う。債権は丸々組合に売った
435イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:49:34 ID:9DArH0bH
せくはら いすな
436イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:51:44 ID:FkIUna16
>>433
ロレの所属する組合に裏書譲渡しちゃった。んで割引された金額を既に受け取ってる。
437イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:59:27 ID:9DArH0bH
せくはら ないす
438イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 17:12:58 ID:i2bSnlhM
せくす はらない
439イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:39:06 ID:iB5NjWCu
教会が今の政治とダブってみえるから痛快よね
440イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:02:28 ID:Q5cZCSHP
つーか今日の産経の夕刊に狼と香辛料の特集が載っててビックリしたw
支倉の顔写真wwwww
441イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:05:08 ID:zRP5LMfQ
うp!うp!
442イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:10:57 ID:Ai2BBahF
>>440
ケモノミミとフサフサしっぽの美少女が新聞に載っただと!?
443イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:19:16 ID:hiwrv182
ウチ読売だ…
しかし今日たまたま産経のサンプルがポストに!
はやる気持ちで記事を探してみたら朝刊だったorz
悔しいからコンビニ行って買って来る。
444イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:20:02 ID:DNWkggzQ
コンビニで夕刊ってうってるのけえええええ
ちょっといってくる
445イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:24:05 ID:0f3/2JsH
>>440
工場長髪切ってた?ちゃんと新しい靴はいてた?
446イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:47:43 ID:IOWqVgwk
まとめると
25才 立教大生 髪型ヘン
ラノベだけど魔法とかないんでとっつきやすい
ホロ人気
団塊からも「中世の経済史がうんたらかんたら」でサイン求められるけど
おめえ実はホロ目当てじゃねぇ

こんなところ

俺の携帯だと記事がでかすぎて無理だ、右にも記事があるし
http://uproda11.2ch-library.com/src/1189916.jpg
447イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:47:56 ID:DNWkggzQ
コンビニ8軒まわったけど売ってなかったorz 疲れた・・・
思わずホロの手を叩いて「お前さえ・・・!」と口走ってしまいそうな心境だわ
448イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:49:29 ID:DNWkggzQ
>>446
おお・・・サンクス
449イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:54:15 ID:8/QkOnK4
工場長やっぱり髪うざったいなぁw
450イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:57:18 ID:gFfn7GG5
はじめてみたけど
コーラ一気飲みしてゲップしませんの人に見えた
451イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:59:28 ID:E3qZ31ka
なんで工場長って言われてんの?
452イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:01:58 ID:SWt8N5K0
なんでテンプレ見ないの?
453イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:04:32 ID:gFfn7GG5
それはお前がかわいいからだよ
454イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:05:57 ID:65wD3ZJC
俺がインタビュアーだったら、ハサミを持参してたな。髪がウザすぎるw
455イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:05:59 ID:buSfszuQ
>>446
いまどきこの髪型は。
願掛けかなんかしてるのかな。
直木賞取るまで髪を切らないとかそういうの。
456イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:09:15 ID:iB5NjWCu
一昔前のソングライターみたいな髪型だな
457イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:13:04 ID:qZuZFHJ+
ひどい髪型だな
458イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:14:05 ID:yWdtZsOt
どっかまで伸びたら街の教会で結婚するわけですね
459イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:15:55 ID:gFfn7GG5
ボクの髪が肩まで伸びて
君の髪と同じ長さになるころには
君の髪はもっとのびてた
460イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:19:22 ID:2eXxdtq/
>>459
結婚しようよ聴くたびにそれ思う。
お互いに伸びてればなかなか同じになることは・・・
461イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:30:03 ID:w1fE+42n
荷馬車に揺れられ各地を放浪するロレンスと、
美しい娘の姿をした狼神ホロが繰り広げるファンタジー「狼と香辛料」
シリーズ8巻の累計はすでに170万部を突破したうえ、テレビアニメ化など、
その人気のかぎはヒロイン・ホロによるところが大きい。
この作品で第12回電撃小説大賞銀賞を受賞した支倉凍砂さんは、
「キャラクターが自分の手を離れて一人歩きし、人気を博すのは不思議な気分」と話す。

主人公ロレンスは、独り立ちして7年目になる25歳の行商人。
将来はどこかの町に自分の店を構えたいという夢を抱きつつ、町から町へと行商を続ける孤独な身だが
ひょんなことから狼神ホロを名乗る少女と出会い、一緒に旅することになった。
中世ヨーロッパをイメージした舞台。豊作に神を委ねる農民や悪魔つきを迫害する教会など、
当時の世界観、宗教観を色濃く配しながら、行商人の経済活動を丁寧に描いている。
ロレンスの扱う香辛料や毛皮などの品物の価値、価格相場の変動、破産の危機..。
「中世の経済活動はかくありなん」と読み進めながら想像が膨らみ味わい深い。

ファンタジーにありがちな剣や魔法が存在しないせいか、ラノベ世代でなくとも、
物語の世界にすんなり入り込めるのが大きな魅力だ。
もともとSF好きだった支倉さんだが、「中世ヨーロッパの経済史に関する本を読んで、
いつか作品のテーマにしたかった。」
462イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:30:39 ID:w1fE+42n
作品のもう一つの魅力は、ヒロイン・ホロだ。狼の耳と尻尾を有した美しい顔立ちで、
麦に宿って豊作をつかさどってきた狼神だという。
数百年の齢を重ねるが、衣服で耳と尻尾を隠したその容姿は、10代半ばの可憐な少女そのものだ。
「はるか北の故郷へ帰りたい」というホロを伴い旅を続けるロレンスは、
ホロの老獪な話術にもてあそばれながらも、ほのかに甘い心を抱いている。
リンゴなど甘いものに目がなく、大酒飲みのホロ。
かと思えば、麦粒を口にすることで狼の姿に戻ることのできるホロ。
事件に巻き込まれるロレンスの窮地を賢者の知恵で救いだすホロ..。

「小悪魔的な魅力を振りまいて、超かわいい」男性ファンから絶大な人気を誇るホロの魅力は、
イラストレーターの文倉十さんが編み出したキュートな絵柄に依るところも大きい。
今年冬にテレビアニメ化され、DVDやコミック、フィギュア、キーホルダーなどへと展開し、
その人気はとどまるところを知らない。

支倉さんの父親を通じてサインを求める団塊世代の男性もいるという。
「中世の経済史がうまく描かれている」との評だが、「本当のところは、ホロに”翻弄”されてるんじゃないかな」。
463イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:34:09 ID:hiwrv182
コンビニ朝刊しか売ってなかったorz
仕方ないから最寄の駅まで行って、新聞販売機で買ってきたぜ。
工場長ヲタくせえが、優しそうな顔してるな。
464イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:50:40 ID:lxpDIFg4
>>446
いい加減髪切れよ工場長
465イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:59:36 ID:3EGwUmzk
漏れもコンビニ行ったけど、産経の朝刊しか無かったorz
466イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:14:32 ID:3G7qf+qp
髪切ると狼耳が丸見えになるでありんす
467イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:28:57 ID:iB5NjWCu
  ∧_∧   
 (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;
  |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :   
〜と_)__) :・: 。・; ;゚・ゲェログェゥグェァオェ 
     =二三三三二

               ゲェログェゥグェァオェ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ゲェログェゥグェァオェ     ゲェログェゥグェァオェ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
468イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:32:31 ID:Uqcw3cRk
この流れでこれを出すのは無粋じゃとは思うがの・・・
>>426を簡単にまとめてみたのでな、ちょいと見てくりゃれ?
ああ、荷馬車と馬は結果的に動いとらんし、
それにパスロエの麦も非売品じゃからの、それらはここに入れてありんせん

1巻:毛皮
   ↓+ホロ
   ↓毛皮⇔トレニー銀貨(以下T銀)210枚
   ↓(貨幣切り下げのネタ)⇔T銀1240枚
   ↓T銀1240−140枚⇔香辛料(ほぼ全額)
2巻:ホロ+銀貨1000枚分相当程度の香辛料
   ↓香辛料⇔武具
   ↓武具⇔ほぼゴミ
   ↓(金の密輸)⇔50リュミオーネ⇔釘(一部)
3巻:ホロ+T銀400枚程度の釘+T銀600枚程度
   ↓釘⇔T銀500枚
   ↓黄鉄鉱関連の諸々の取引⇔T銀500枚程度の儲け ※1
4巻:ホロ+T銀300枚程度の麦+T銀1100枚程度
   ↓麦⇔T銀350枚程度 ※2
5巻:ホロ+T銀1150枚程度
   ↓ホロ⇔60リュミオーネ
   ↓60リュミオーネ⇔アロルドの宿
   ↓アロルドの宿⇔ホロ+デリング商会への借金(多少)
6巻:ホロ+T銀1250枚程度−借金少々
   ↓+コル
   ↓−コル
   ↓+コル+エニー銅貨多少
8巻:ホロ+コル+T銀1200枚程度+借金少々 ※3
469468:2008/05/27(火) 21:32:52 ID:Uqcw3cRk
まあ、本文から読み取った範囲じゃからの、わっちでも間違えることがありんす
少なくともわっちとの旅のためにロレンスが色々と処理をしておったからの、
その分は減っておるじゃろうよ
それからぬしらよ、わっちは親切じゃから、注記もきちんと記しておいたからの

※1 黄鉄鉱の取引は諸々合わせると
  甘茶→「T銀500枚」→ロレ
  ロレ「T銀370枚」⇔「黄鉄鉱A」マルク
  ロレ「黄鉄鉱A」⇔「T銀400枚」黄鉄鉱商
  ロレ「T銀250枚」⇔「黄鉄鉱B」マルク
  ロレ「黄鉄鉱B」⇔「T銀250枚」黄鉄鉱商
  ロレ→「T銀6枚程度(終了での相場換算)黄鉄鉱」→甘茶
結論:ロレの儲けはT銀で500+400+250-(370+250+6)≒500枚程度
   (手数料が引かれるのでこの程度かと)
  あと、ホロがディアナから手に入れた黄鉄鉱での儲けは
  甘茶が出資したはずなのでさすがに甘茶に返した・・・筈
※2 リーンドットには詫び料込みで買い取らせたのでこの辺りが妥当
※3 コルの持ってきた金はあくまで銅貨なので単位が違ってくる
  (良くて三人の船代でチャラ程度)ためカウント外とした
  あと、手持ちのT銀が減っているのはそれまでの経費を差し引いたため
  (多分もっと掛かっていると思うけど)
470イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:46:02 ID:JRFKn97Q
>>455
つライトノーベル賞
471イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:07:07 ID:wZ75EQ1U
>ホロがディアナから手に入れた黄鉄鉱

黄鉄鉱を借りて、また同じだけ返しただけじゃね
472イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:15:13 ID:yWdtZsOt
>>469
ディアナの黄鉄鉱は掛け買いだが。
473イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:18:32 ID:jciyJHIz
>あと、ホロがディアナから手に入れた黄鉄鉱での儲けは〜
出資分の返還はあるだろうけど、儲けの全部が甘茶へはないでしょ。
474イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:47 ID:pA+f6gry
3行で解説しな!
475イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:44:54 ID:1SAbnPOM
>>446
団塊世代にはこのヒッピー髪型が親近感を覚える好印象な点と見た!
476イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:02:42 ID:HFDQZ6aF
>>474
工場長髪切れよ
わっちは賢いのじゃ
ちゅっちゅっ
477イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:25:49 ID:yAfEDA3a
八巻の156P〜157P辺りにキスしてる様な描写に胸が躍った

けど違うよね
478イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:47:54 ID:80oBTkZx
1回か2回かは置いといて、蜂蜜ミルクがなんの意味がある罠なのかよくわからん。
479イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:55:01 ID:HX2dl3Z6
蜂蜜レモンと蜂蜜ミルク、どっちが濃密そうかということだ
480イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:58:52 ID:JRFKn97Q
記事を見たんだけど、ホロって魅力的か?
481イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:02:21 ID:4JHLNypu
8巻で三人寄れば文殊の知恵、という言葉が出てきたが、ファンタジーでこれはないんじゃない?

この世界に文殊菩薩がいるのかよっ!?って。
482イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:04:44 ID:SZ+kTv5i
>>481
It's no use crying over spilt milkを覆水盆に返らずと訳したりするだろ。酌んどけ。
483イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:06:06 ID:myQ4ct2H
文殊ってファンタジーそのものだよな
オリエンタルだけど
484イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:08:40 ID:iqikxquz
>>481
拾いもんですがどうぞ

Two heads are better than one
485イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:12:37 ID:Njib1Ueq
>>468
ホロがロレンスを名前で呼んだことってあったっけ?
486イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:14:26 ID:2iqgo5CL
三人寄ってもモンキーの知恵
487イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:15:01 ID:14qnfA1X
>>485
1巻地下水道でロレが傷のせいで朦朧としてた時だけ
488イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:23:05 ID:CqVqvjTd
そういえば、今週のジャガーの「ハンサムーン」で「ロレンスー」を思い起こした。
489イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:23:43 ID:R54R9hpr
Vの良き雄の手本の時も口にはしてるな。
演技の上に直接呼んではいないけど。
490イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:32:00 ID:/t2UnG2M
>>477
あ、それ自分も最初おもった。けど違うよね、酒だと思って飲んだ飲み物が口に残ってるだけだね。
491イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 01:02:56 ID:Njib1Ueq
>>487
>>489
サンクス
492イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 01:58:12 ID:8/dpFmjq
産経の記事の最後の文章って、はっきり言っていらないよな。
キャラが魅力的なのは当然であって、そこをわざわざしかも萌えの方向に
ヲタクっぽく書かれると印象が悪くなるんでないかい?まあ工場長の写真
と重ねてみるとそういう見方を払拭できないかもしれないが。

季節はずれの厚手のパーカー
鬱陶しい長髪
やたら太い眉毛
・・・どれかひとつでも何とかならなかったのかよorz

それから
>>支倉さんの父親を通じてサインを求める団塊世代の男性
何この特権階級。
493イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 02:05:34 ID:EH2Y9UCu
お父さんが配ったんだろうか
494イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 05:06:53 ID:14qnfA1X
>>468
荷車と荷台はどうなんだろうね?
ある程度貸し賃をロレがもらってそうな気もするけど
逆に馬の飼育費取られたりするのかな
495イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 07:50:44 ID:F/KDg1jN
馬はスタッフが美味しくいただきました
496イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 08:57:37 ID:DTdJhZI4
>494
荷車の貸し出しなんて正直「置いとく場所ないんで置かせてください使ってていいですから」レベルな気がするぜ。
ほっぽっといて盗まれるよりはましっつーか。
只ではないにせよ子供の小遣いぐらいじゃね?
まったく足しにはならないとはいえない・・・たぶん、って感じだったし。

馬の飼育費は当然必要かと。
あれ荷車とは別に、馬屋に世話しといてって預けてきただけだし。
497イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 09:40:56 ID:zAb0fKNg
飼育費だけでなくて普通に預かる費用とかもとられるだろう。
相手もロレンスと同じ商人(?)なわけで金が手に入る機会を逃すわけがない
利用した分の損得とかでまたロレンス達と色々駆け引きはしたんだろうけど

それにしても、ホロが狼の骨にあまりムキになる理由がわからんのだが・・・
生きた狼が捕獲されたとかならともかく死んでる狼でしかも骨。まさか匂いで識別できるわけもないだろうし
神の奇跡なんて無いことくらいホロがよくわかってるし

旅を続けたい言い訳にしても命の危険になるかもしれないことに首突っ込むんだろうか
この辺からダラダラ読んでるから理由どっかで見落としてるんかな
498イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 09:56:21 ID:559XRuNK
まだ北に帰りたくないだけじゃね?
499イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 10:48:32 ID:7E8jYK5d
麦に宿ってるとか、非生物っぽいところあるし、
骨ぐらいあれば蘇生まだは行かなくても
意志疎通ぐらいできそうなきがする。
500イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 11:18:01 ID:ZXjynZva
もちろん寄り道の大義名分もあるだろうが
仲間や知り合いの可能性もあるんじゃなかったっけ?もし友達の死体を金で取引されて、あげくにこれはゴミですみたいな
扱いされるとなったら我慢できない部分もあるだろう。
501イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 11:35:52 ID:wot2iI3g
「誇り高い」という表現が初期から何度も出てくるし、そこは賢狼の絶対的な価値観なんだろう。
むしろ一商人のロレがあっさり理解しすぎな方が気になったけど。価値観の衝突があまりないのが不自然かな。
でもこれ以上それやられるとgdgdすぎて
あえて外したのかなと好意的に解釈してる。
502イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 11:58:30 ID:dMOr8nJX
これが人気急落のきっかけになりそうだ。
503イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 14:35:57 ID:8e5BeB4y
次の巻でロレとエーブがセクロス
そのとき実はエーブがクマーだと知らされ、
嫉妬に狂ったホロとエーブの怪獣大戦争が始まる。



後悔はしていない。
504イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 17:36:14 ID:bpekYFgu
505イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 17:40:40 ID:DxwVBlq3
工場長と同い年と知って驚いた。もうちょい上かと。
506イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:04:41 ID:7Lby7qJF
何百年も麦畑で一人思いを馳せた故郷
再開を信じていた仲間の骨を手に入れようという気持ちは分かる気がするが
507イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:20:09 ID:vc8slBOW
茫漠とした麦畑の中、独りで麦を守り育て
碌な感謝もされず、誰に褒められるでもなし
暇な時間を持て余し、自分の尻尾の毛の数を数えながら
「パロやミューリはどうしておるかのう…」と呟くホロ

ちょっとヤフオクで狼の骨探してくる
508イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:33:15 ID:Px18i4ru
>>504
なにこのきれいな飯野賢治?
509イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:34:19 ID:hVf/sDwz
>>504
これはこれは・・・
510イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:38:02 ID:myQ4ct2H
あれは単に「忙しくて散髪する暇がない」ゆえの髪型だろ
ネットトレーディングとかネトゲとか色々忙しいんだろ
511イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:41:02 ID:VjR2m33N
しかし今日びAVIREXのパーカーって…
部屋着ならいいけど、取材受けるんならもうちょっとなんとか…
512イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:44:16 ID:7Lby7qJF
やっぱり耳を隠すために・・・
513イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:47:00 ID:1ThLlB3m
しかし服装や髪型に気を遣わないってオタの典型だなw
514イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:47:57 ID:jHYPKPmq
気を遣いすぎてるのもオタなんだけどな
515イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 19:47:58 ID:jX9JqwFs
>>513
俺のことですね、分かります
516イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:01:37 ID:R54R9hpr
他人の目に映る時だけでも気を使えるかどうかは重要だよな。
その点、工場長は株ネトゲ廃人らしくさすがの風格。
517イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:03:40 ID:eqWyB1d7
最初の頃の写真は身だしなみに気を遣ってたっぽいのに
一気にどうでもよくなったor開き直ってるね
518イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:22:37 ID:pVl+sBF/
己の内に確固たるものを見つけた人間は飾らなくなるもんでありんす。
519イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:28:40 ID:y9s6wMHJ
産経の夕刊はサブカル面でたまにラノベの作者の紹介をしてるから侮れない。
520イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:41:57 ID:OCIY68Ty
工場長、ふt・・・貫禄が出てきたなぁ。
劇団ひとり似だったのはいつの日か。
521イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:50:16 ID:nGUQlKyG
つーか工場長ってもう「男」になってる?
あんな甘美な文章書いてるのだからと勝手に決め付けてたが
522イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:03:17 ID:RdITS7gE
なんかおっさんじみた表現だな
523イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:06:48 ID:m89Gni8p
ところで、未だに「香辛料」の題に拘る理由って
・・・どんな説が唱えられているの?
やはり、最終的にロレンスは香辛料をメインで扱う店を持つとか?
524イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:08:57 ID:DTdJhZI4
説も何も商人の例えだ。
525イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:11:01 ID:DxwVBlq3
中世の商人が扱う代表格だからな>香辛料
526イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:13:50 ID:jX9JqwFs
タイトルの響きもいいんじゃね
おーかみとこーしんりょー
527イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:14:37 ID:oNn0yXyX
狼と行商人…微妙すぎるな
528イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:15:37 ID:eqWyB1d7
濁音がないね
529イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:23:48 ID:m89Gni8p
なるほど、つまり 狼と越後屋 見たいな感じなんだね・・・。
530イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:41:22 ID:iAOAEUTN
てゆーかTで「有能な商人は香辛料の匂いがする」って言ってたやん。
531イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:44:25 ID:myQ4ct2H
ガラムマサラの香りとか
532イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:48:13 ID:zAb0fKNg
ところで6巻の絵にも出てきた踊り子の女の子が物語の中心に絡んでくるのはいつでしょうか
533イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:48:41 ID:myQ4ct2H
オーブを集めてからです
534イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:02:38 ID:JYcn3UOh
ホロの耳に息吹きかけたい
535イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:55:19 ID:bfhVOLP5
電撃マ王7月号 文倉氏描きおろしの
かけかえ用カバーが付録です。

でも、コミック版1巻用なのでした。

小梅先生のコミック版は、原作1巻のあの場面を見開きで
見せてくれています。

気になる人は確かめてくるといいでしょう。
536イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:57:58 ID:Kf7tZ95H
狼床深慮
537イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:49:03 ID:et3nALe3
けどこれ結末どうなんのかねぇ・・
どれか選択肢を取るにしてもホロが孤独になると思うんだけど
538イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:51:53 ID:iqikxquz
>>537
二人の旅は始まったばかりだ!

                  END

          支倉凍砂先生の次回作品にご期待ください
539イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:52:44 ID:gs5jX3yf
ロレがへたれのままだったらどうみてもバッドエンドです
540イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:55:40 ID:oNn0yXyX
>>537
個人的には別れてロレンスは街の商人に、数年後店へ見知った顔の客が…みたいなベタな結末がいいなあ。
541イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:57:48 ID:myQ4ct2H
甘茶か
542イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:59:09 ID:R54R9hpr
かたわらには瓜二つのガキンチョが
543イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:59:43 ID:myQ4ct2H
「暖めますか?」
「ああ 頼む」
544イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:02:58 ID:AWvpXPwL
不老不死ネタってやるのかな。ロレを不老に。
7巻でちょっとそんな話が出てきてたよね。
つうか、過去にもそこまで愛した男がいたってことかね。
545イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:12:13 ID:cnU86wcc
一介のロマンチストとしては、雄絡みの話じゃなく、孤独に堪り兼ねての探索という線を推したい。


最近気づいたんだけど、俺はもしかしたらドMかもしれない
546イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:15:49 ID:clOq21I2
ロレとの旅が終わったら
新しい主人公が出てきて100年後ぐらいの舞台から第二部スタート
547イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:25:24 ID:AWvpXPwL
>>545
よく考えたら、もし決まった男なら一緒に探索してるような気がするな。
入手しておくだけで慰めになりそうだしね。

入手できてるのだろうか。
いずれにせよ、そういうモノをロレに突きつけるなんてシチュはおもろいかも。
もちろん本物かどうか解らない。飲むか飲まないか。

548イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:26:25 ID:YDb4g7TZ
その主人公は殴られたことよりも肉親に貰った服が血で汚れることに怒るタイプ
549イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:29:17 ID:5ZRm/Hf6
パスロエに着くまでは友達と呼べる存在がいなかったみたいだから
まさか普通はそれ以上の存在になる恋人もいないだろう。
俺も念のための準備だったと思ってるが、麦頼んだ青年に使うつもりで
話を聞きつけてはちょくちょく探しに出てたって可能性もあるんだよな。
550イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:29:25 ID:1W1+g0DW
北の町のどこかにロレンスは店持って年に数回ヨイツの森に顔出してますって感じの終わり方がちょうどいいかなーと思う。

なんだかんだで旅続けちゃってるENDとか、だらだら巻数だけ増えてます〜より
551イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:35:37 ID:53QLAZvJ
>>543
そんな年表エンドはイヤだw
552イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:44:45 ID:AWvpXPwL
>>549
あれ、村に居着いた後は外に出れなかったんじゃなかったっけ。
ロレが偶然麦束を持って近くにくるまで。
553イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:54:40 ID:LVIwGjKp
村人がホロを縛り始めてからだから多少タイムラグがあるんじゃね?
554イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:58:34 ID:oAW3/+Uj
ホロを縛ると聞いてとんできました
555イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:59:37 ID:DZyQiSBd
人目につかない穏便な方法が麦間の移動なんだろ。
極端な話、狼になって麦奪って去ればいいだけだし
地下水道のやり取り見るに可能だろう。

そもそもあの祭りが始まったのはホロが居着いて
その存在を認知されてからだろうから
少なくとも青年が生きてる間くらいは自由に行動できたんじゃないか?
556イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:06:20 ID:1W1+g0DW
自らに制限をかけることで能力を上昇させるH×Hみたいなルールがあるんだろうな
557イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:15:05 ID:Ez10lqfR
>>543
まさかここで武士沢ネタを見るとはw
558イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:28:57 ID:P+sxt6dK
初めてホロの正体を見た時にSANチェック完全失敗してたらBADEND
559イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 02:06:51 ID:cnU86wcc
ホロの真の姿を見たとき
@怯え、畏れるのが常人
A怯えるが気丈に振舞うのが出来る奴(ロレンス、ノーラ、エヴァン、エルサ)
Bうぉぉぉモフモフさせろぉぉぉぉと叫ぶのが変態(工場長、工員、コル)
560イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 02:27:00 ID:gLAf/ow3
ここだけの話エルサはちょいちびってた
561イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 02:42:15 ID:a6YR921e
6巻の口にはしない構図って家族かな?
562イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 03:03:04 ID:iZel7uIi
ちがうよダチョウ倶楽部みたいなお笑いトリオだよ
563イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 03:07:44 ID:/Lgifow7
3巻の甘茶がホロを怒らせた言葉って解かる?
564イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 03:14:32 ID:CuVb0btN
>>563犬臭い…じゃなかったかや?
565イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 03:34:48 ID:CuQL6iMT
そんな安物の狼の尻尾よりいいものを買ってあげますよ
566イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 04:40:31 ID:X1FwEInA
ロレンスは狼の様に卑劣な男です
567イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 05:18:41 ID:HqMg5suO
なんとなく「ロレンスは狼...」と言われて怒ったわけが
「あんなへたれが狼のわけなかろう!」
だったりしてと思った
568イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 06:03:19 ID:l+2awouW
甘茶「僕がその慎ましい胸を育ててさしあげます」
569イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 08:25:28 ID:AGLEecv0
>>526
俺はタイトルに惹かれて作品を見始めた。
このタイトルじゃなかったらたぶん一生興味持ってなかったと思う。
570イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 09:08:35 ID:Vv7Pdv1D
狼と羊と仔犬と甘味料
571イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 09:43:04 ID:UbT7stVM
ヤキモチ妬きな人には3巻読むのつらかったよね
572イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 09:46:58 ID:rs/MlFBt
そろそろ二人の仲を進展させてやれよ
そろそろ飽きてきた
573イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 10:32:15 ID:hHEHn+FW
今日エーブがみさくら語になってる夢を見た
俺はもうダメかもしれん
574イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 11:38:10 ID:CuVb0btN
ホロに乗っかられてノーラに太ももで顔を挟まれてる夢を見た
前にホロだけの夢見たときホロは信じられん位臭かったけどノーラはとても良い匂いだった
幸せでした
575イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 11:48:22 ID:1vxUk4KR
どんだけ上等でも狼の毛皮は狐とかと比べて安く見られて ホロが機嫌損ねてたのってどこだっけ?
576イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 11:57:28 ID:pr7aSHii
5巻冒頭のレノス入りするところじゃなかったかな
577イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 12:10:52 ID:1W1+g0DW
5巻冒頭でレノス入りするときに関税だかで門前で色々審査してる兵士に尻尾見つかって

「なんだ、狼の毛皮か。」
578イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 12:12:08 ID:5Ip+QY6o
「安物の」がついてたぞ
579イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 13:20:12 ID:1vxUk4KR
あー5巻か、3巻だったら火に油注いだな甘茶と思ったんだけど違うしね
580イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 13:27:18 ID:1W1+g0DW
案外キツネの襟巻き買うときに同じようなこといってるかもしれんけどな

「もっといい毛皮かってあげますよ^^」的な
581イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 13:30:49 ID:K8ePSQ10
原たゆらに3000円
582イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 13:31:14 ID:K8ePSQ10
誤爆
583イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 14:41:32 ID:9lr4fLNU
ホロが狼の毛皮を見つけたとすると、同胞の変わり果てた姿に、割りきっているとはいえ悲しくなっていただろう。
そんな所に「安物」とか言われたとしたら、確かにぶちギレかも。
584イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 15:04:32 ID:YomilR6F
>>550みたいな意見見る度にもののけ姫を思い出してしまう
585イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 15:37:30 ID:UscQHFMY
ヤフオクで毛皮見てみたら安いな
一頭分のそのままの毛皮じゃ5000円もいってない
586イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 16:00:24 ID:1vxUk4KR
『粉屋がパンを焼いて売れば儲かる』『毛皮は加工すれば何倍にも』
そのままじゃ使い物にならないから安いんじゃないの?
その毛皮を襟巻きにすれば3万とかね
587イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 16:05:27 ID:LVIwGjKp
かわのこしまき
588イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 16:16:51 ID:UscQHFMY
>>586
コートになると数万円以上になってるな
>>585とは言ったものの希少な毛皮は万単位でした
589イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 16:30:01 ID:P6Lg0esU
>>483
文殊ってお釈迦さまの弟子の一人で実在の人物だぜ。
後世になって「菩薩」の敬称を付けて呼ばれるようになり仏尊化したけど。
590イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:16:48 ID:1WBG4Qir
フアンタジーに整合性を求めるなんて…
591イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:20:14 ID:Kis/0dvM
別に整合性を求めていけないことはないよ。
ファンタジーにはファンタジーなりのルールがある場合もあるし。
無い場合もあるけど。
592イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:20:49 ID:1W1+g0DW
3人寄れば(ここで香辛料内の聖人の名前)の知恵とかだったらありなのか?
593イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:29:16 ID:oCAVxJHN
そもそも彼らの話す言葉自体、本当は日本語ではないわけだし
意訳されただけ
本当は>>592みたいな感じってことで勘弁してくりゃれ
594イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:30:19 ID:6i6XEIrv
>>592
そっちのが微妙だなw
中世欧州のことわざだといちいち説明する必要も出かねないし、わかりやすさ重視ってことで。
595イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:04:37 ID:f0GsSmKF
現在の革製品の最高級って、馬のケツの部分だっけ?
ふさふさしてないから別ジャンルに分類されるかもしれんが、当時の最高級
は何だったのだろう。
596イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:12:33 ID:6i6XEIrv
>>595
一番高価なのはコルドバ革かな。しっかりなめした牛革とか他の馬革も結構な値が張ったとか。
おしゃれな女性だと山羊革の靴なんかを愛用したそうな。
597イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:14:48 ID:Kis/0dvM
革というより毛皮じゃないか、狼と香辛料的には。
598イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:46:48 ID:822TOSM7
現在だとカシミヤとか高い印象があるなw
中世だったら一巻でロレが扱ってたテンとか高いんじゃね?
あとDQ知識だがミンクの毛皮とか高いんじゃないかな
599イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 18:48:45 ID:oy8kXmZS
>>574
目を覚ませ、それはオマイの腋臭だ
さあ、抱き枕を(ry
600イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:06:37 ID:CuVb0btN
ホロ「三人寄れば文殊の知恵じゃ!」
ロレ「狼は『人』に入らねーんだよ!だから2人だ」
601イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:07:16 ID:UscQHFMY
体が小さくて数が取れない動物の毛皮が高そうだよな
じゃやっぱりテンとかのイタチ系かねぇ
602イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:53:50 ID:yrauLeOW
毛皮について

http://mu-cha.hp.infoseek.co.jp/russian-a02.htm
こんなサイトがあった。
603イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:54:12 ID:OBzDwbAM
3巻のホロの絵は…カバーも挿絵も可愛いすぎだよ。生活に支障が出てるわ。

ところで甘茶がホロを怒らせた発言ってまったくヒントないよね?
604イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:59:04 ID:9KPSeaL5
「洗っていない犬のにおいがする」
605イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:04:08 ID:CuQL6iMT
まあロレンスの悪口だろうな。
一回破産した情報を商会経由で聞いてそれをネタに何か言ったんじゃね?
606イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:07:46 ID:9KPSeaL5
「へんな髪型」とか
607イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:09:02 ID:go6XbiIy
>>593
ずっとそう思ってたけど、白い花でクラスが
「すまない」を「進まない」と聞き違えたところから解らなくなった・・・
608イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:23:03 ID:gndnAvAJ
読み終えたやっぱこれおもろいなー
6巻みてコルいらねーよと思ったけどあんまりでしゃばってなくて
逆にホロよりかわいくね?って感じだったよ
609イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:28:17 ID:KcjE9EjS
コルは8巻で傍にいる違和感が全く消えてしまったよな
610イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:29:52 ID:1W1+g0DW
実際8巻読むとロレもコル萌えになりつつあるしな
611イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:39:01 ID:5ZRm/Hf6
Yの時点で相当萌えてた気もするが。
もう変な嫉妬心も消えて悪化したんだろうw
612イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:04:30 ID:ibTkMwEP
>>607
それも意訳の範疇さ。洋書だって聞き間違いネタくらいあるさ。
613イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:06:46 ID:ibTkMwEP
良い襟巻きでしょう。犬や狼の毛皮とはわけがちがいますから。あっはっは。
614イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:12:28 ID:CuQL6iMT
ホロが動くのは大抵ロレンスのため。
ということはホロが怒る時はロレンスの事じゃないだろうか。
エーブにも切れてたし
615イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:16:41 ID:ibTkMwEP
>>614
ロレが(後のために聞いておきたい)と思ったというのも、その後の「ホロが動くのは…」に繋がるな。なるほどなあ。
616イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:20:09 ID:UIafjhu/
甘茶「ロレンスなんてモテなさそうだし絶対素人童貞だよw マジきめぇww」
617イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:23:16 ID:tQTuzH5P
素人童貞は当たってそうだな。遊びで買ったような記述はあったし。
てかタイミング的には3巻のラストでやっちゃってもよかったのに。
618イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:30:19 ID:ySajfNGx
じつは幾つかの村や町に女がいるがホロと合って以来寄らないようにしているロレンス。
619イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:37:24 ID:f0GsSmKF
最近、ロレンスとロックがごっちゃになってきた。
ロックもレヴィとやったのかやってないのかでしばし議論になるw
620イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:48:42 ID:vMahTSHx
>>619
ロックというとあの出版社キラーですか?
621イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 22:13:49 ID:HqMg5suO
いやFF6の
622イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 22:23:53 ID:z6nY4hiu
8巻……ホロいらなくね?
623イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 22:35:50 ID:I8IrQLp0
小さな突起物付き抱き枕がよろしいと申すか
624イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 22:52:59 ID:cnU86wcc
そろそろ手先の器用な工員が、毛皮と綿と湯たんぽでホロの尻尾抱き枕1/5を作っててもいい筈だ
625イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:47 ID:CuQL6iMT
>624
ホロいらなくね?
626イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:15:16 ID:dih1PXX1
ホロの尻尾ってしょっちゅう口で噛み噛みしながら毛づくろいされてるんだよな
ホロの唾液臭が凄そうだ
627イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:20:04 ID:kG4JZT5m
普通にノミとかむちゃむちゃいるしな・・・
中世ベースだから恐らくみんなむちゃむちゃ臭い。
628イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:21:34 ID:YEYETwDX
>>626
そーゆー事を毎日している猫は殆ど臭わないという事実
629イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:28:35 ID:GrtSQu9d
>>628
だよな。
俺も思った。
630イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:31:49 ID:Fgo5pKCj
>>626
ホロと間接キスですよ?
631イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:37 ID:ZOifAetX
>>627
風呂なんか毎日入れないんだろうな。
632イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:47:25 ID:rhOhoVJT
そもそもヨーロッパでは風呂に入らないのが普通だろ
633イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:48:53 ID:9KPSeaL5
ローマ人をなめるな
634イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:51:12 ID:dih1PXX1
軽く煽ったつもりがぬこの日向の香りを思い出してかなりの敗北感
635イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:58:45 ID:1W1+g0DW
ねこってションベンくさいんじゃなかったっけ?

風呂に入らないというかわざわざんなことに金使う余裕が庶民にないだけ
日本人でも週に1回入るか入らないか位女性は更に少ないとかだったはず
636イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:04 ID:dDrxBYzE
>>635
ぬこが臭うのは飼い主がトイレの世話や躾をしないからだぞ
栄養をそれなりに採れてて健康なぬこはグルーミングをしっかりするから
不快な臭いはほとんどしないのだ!


近世以前の人間がどうだったかは・・・知らん
637イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:35 ID:2RbDYYBW
7巻みたいなホロ視点の3巻を読んでみたいよ
638イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:38 ID:seqND6Wm
ホロ視点のみんなの評価ってどうなのかな。
俺は、思ってたよりもラブリーな思考に溢れてて驚いた。
639イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:25:13 ID:G6r0xbb/
あれは無いほうがよかったと思う
なんつーかホロはロレを弄んでるだけだよーっていう感じが好きだったから…
640イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:26:31 ID:mRaMknwE
>>626
唾液には殺菌作用があるという事実

外飼いで半ノラだったウチのぬこは日干しした煮干しみたいな匂いだったな・・・
近くの魚市場に入り浸って魚かっぱらって喰ってたらしい。
641イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:29:24 ID:9rvgCtIj
>>639
禿同
642イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:37:06 ID:LtIkPwKe
ちょっと惚れすぎじゃね?とは思ったがあれはあれで良い。
ただ乱発されるとうんざりするだろうな。特に5巻以降でやられた日には
ただのつまらん惚気になってげっぷが出るだろう。
643イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:39:36 ID:XqrqMnNX
惚れすぎてるところ意外は面白かった

ノーラの食べ方見てああいう食べ方のが気を引くのかとか新しい弄り方を模索してるホロは面白かった
644イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:40:31 ID:htf8YPB4
でも
裏切り者! 裏切り者! 裏切り者!
はかわいすぎて死んだ
645イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:41:51 ID:bJdpZeTN
>>642
そういう意味じゃ>>637のいう通り3巻のをホロ視点てのはおもろいかもしれんね。
ロレと別行動の部分だけを。
甘茶とホロがどんな話してたのかも気になるし。
しかし甘茶がますます惨めになりそうではあるな…
646イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:53:14 ID:JBKJNchf
2巻→3巻の間にあそこまでラブラブになるほどの
フラグがあったとは思えなかったから違和感しか残らなかったな
647イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:56:43 ID:oQmlKJ5A
一回で十分派だけど、もしまたやるならせめて書き下ろしの番外編がいいな。
既刊をホロ視点で一から十まで語らせるよりは
想像にお任せな部分があるほうが好きだ。
ましてVとなるとロレのたわけっぷりにヤキモキするだけで終わる気がする。

>>646
フラグは大半がTで成立済みじゃない?
Uだと狼姿を恐れなくなったくらいしか進展ないし。
648イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 01:02:26 ID:XqrqMnNX
地下でホロかばった時にフラグ自体はたってるんだろうけど
本格的に惚れだすのは4〜5巻だと思ってる

649イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 01:25:19 ID:LtIkPwKe
本人が惚れてますと宣言してるようなもんだからなぁ。
何百年も孤独だったところにようやく巡りあえた久しぶりの連れから
1月足らずで立て続けにフラグ攻勢受けりゃ無理もないか。
650イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 01:38:57 ID:2r9v63hb
吊橋効果
651イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:03:08 ID:VEdhYoxM
「紅」といい、最近はヲタ受けする媚キャラ作ったもん勝ちになってきたな>ラノベ業界

4巻まで読んだが一体何が面白いのかさっぱりわからん
電撃系ならやはり秋山がイチオシかな、新人では「扉の外」の土橋あたりが群を抜いている

ま、いろいろ本を読もうぜ!
652イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:09:15 ID:XqrqMnNX
高二病の方ですか
653イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:12:22 ID:VEdhYoxM
いや、どちらかというと老婆病だな

まぁ君らが心の底から本当に面白いと思って楽しめているのなら、それで良かろう
なおファンタジーなら「氷と炎の歌」をオススメしておこう
序章にあたる1巻だけで、このシリーズ既刊全てを足した以上の情報量と感動が詰まってるぞ
・・・値段も高いがなw
654イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:12:54 ID:hAHlAckF
こんなところで
他ラノベ批判やめろよカスが。
死ねばいいのに
655イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:18:00 ID:qibd+wdH
個人的な趣味を普遍的な価値だと思い込んで説教するくらいガキなことはないと思うのだが。
「謙虚」とか「人当たり」という事を考えた直したほうが良くはないか。
656イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:22:11 ID:VEdhYoxM
・・・「氷と炎の歌」と読み比べて、こっちの方が面白いと思う奴がこの世にいるのか?

まあ、「こおりとほのおのうたよりこっちのほうがおもしろいよ!」とタイプすることは、誰にでも簡単にできるだろうが
657イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:23:31 ID:9rvgCtIj
お前がつまらない人間だと思う奴はこの世に一杯いると思うよ
658イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:24:07 ID:VEdhYoxM
「扉の外」となら、まあ、確かに好みの差程度かもしれんが
659イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:28:27 ID:gX49lgiV
面白い子きてるね

そうか、そっちの本の方が面白いのね
紹介してくれてありがとう
こんど絶対よんでみるね
660イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:30:05 ID:owNKR+W9
このスレでわざわざ語る内容ではないな
661イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:31:07 ID:AM8r0Mf/
こんな輩に好かれる作家と作品は可哀相だな

俺はこんな風にはならないと誰にでもなく誓う事にしよう
662イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:33:36 ID:VEdhYoxM
>>659
とにかく登場キャラクターが「あほか」と言いたくなるほど多いので、
まずはひたすら巻末の人名録としょっちゅう照らし合わせ、名前と家柄を覚えてね
絵心があるなら、ノートを一冊買って特徴を絵にしてまとめておくと覚えやすくていいかもね

あと、地名もできれば頭にたたきこんでおくと戦略上の展開が把握しやすくてさらに楽しめるぞ
http://www.hayakawa-online.co.jp/SOIAF/map.html

>>661
オレには「ただネットのごく一部の連中が持ち上げている」というだけで、
ありがたそうに深くもない内容に、ワーワー議論ぶってる連中こそ可哀そうに見えるぞ
663イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:35:19 ID:VEdhYoxM
ああ、そうそう
文庫版だと巻末に人名索引がついてるので、「こいつ誰だっけ?」という時に調べられて便利

逆に言うと、普通に読んだらとてもじゃないけど把握できないほど多いんだがw
664イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:37:06 ID:mRaMknwE
>>638
1巻の孤独は死に至る病や白い花の不良長寿薬の下りとの合わせ技で
そうかそういうことかとニヨニヨが止まりませんでした・・・

ホロ視点をもう一度やるなら個人的にはパスロエ時代の話を読んでみたい。
665イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:40:17 ID:XStkybUr
とりあえずだ。
ラノベとは言えんが、ドイツ古典文学の「水妖記」をお奨めする。
岩波のやつは持って回った言い回しが(訳本自体古いので)アレだが。

はじめは悪戯小娘だったウンディーネが、主人公・フントブラントと
結ばれてからの劇的な変化は、時代を超えて萌える。
666イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:41:42 ID:VEdhYoxM
あと、電撃一押し新人の「扉の外」シリーズもよろしく♪

30才のオッサンが書いてて驚いたが、控えめに主張しても狼よりは上だと思うよ
ある程度好みはあると思うが、読んで損はない作品だね
667イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:42:32 ID:9rvgCtIj
>>664
確かにパスロエ時代のサイドストーリーはどこかで書きそうだよな
668イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:58:32 ID:VEdhYoxM
みんな、もう寝たかな?
最後にあと一作オススメさせてね

「氷と炎の歌」の作者の作品なのだが、「タフの方舟」シリーズ
これもまた、めちゃくちゃ面白い!

主人公は宇宙一あこぎな商人ハヴィランド・タフ
彼が手に入れた方舟は、その名の通りあらゆる生命を生み出し、一つの星の生態系をも変える力を持つ胚種船
この力を使って、彼が遭遇するさまざまな星での事件を描く連作短編シリーズである

ま、読んでみなさいな♪
669イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:59:49 ID:hAHlAckF
D:VEdhYoxM
読書量の少なさと頭の悪さと本の好みはわかったから、もう消えろ
670イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:02:45 ID:5ADPVlZq
素で気持ち悪いな
671イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:03:07 ID:TchXREOc
一応書いておくが、ここは
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ
であって、お勧めのラノベを教え合うスレじゃないぞ
672イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:03:23 ID:bYWaLu96
>>667
青年との出会いくらいしか書けそうなところがなくないか
673イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:03:29 ID:VEdhYoxM
>>669
残念ながら、君より遥かに多くの本を読んでると思うよw

不幸なことに、ネットのごく一部の人々が「トレンド(ブームは去った感があるけど)」と思い込んで
ワーワーと騒いでいるこの作品が、ほんの1ミリも楽しめないほどにね

まぁ、正直なところ読んでみてガッカリした
と同時に、このスレを開いて君たちがあまりに程度の低い内容を、あたかも高尚に語っているのを見て、
憐れむ気持ちと同時に何やら勿体ない感じと、疎外感を感じちゃったわけだ

で、老婆心を発動しちゃったわけだね
君もそういうとき、ないかな?
674イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:06:10 ID:jheFzYSK
おまえらNG機能ぐらい使えよw

ホロ視点で書くなら今までの話より過去話がいいだろうな
ただ外伝ということで別で出してほしい
675イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:06:50 ID:LgOMMK47
まさかこのスレであぼーん機能を使う日がくるとは・・・
676イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:08:11 ID:XdCQZAAr
本物かな?こりゃ
677イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:10:36 ID:sxqNxTZ8
触るな触るな
ナニがもげるぞ
678イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:10:59 ID:JZloDslA
まーまー狼と香辛料は特別萌えに興味のないおっさんでも
ロレとホロ、その他との心理的なやりとりを楽しめる貴重なラノベですよ
作者が株やってるだけあってその辺がいかされてんだろうな
679イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:14:18 ID:VEdhYoxM
>>678
「扉の外」の作者も株やってますよ
どころか、ギャンブルヲタで新刊の印税を全額競馬につぎ込んで
次の巻のあとがきでレポートするらしいよw

言っちゃ悪いけど、作品の中身も実際株をモチーフにしたゲームが登場するんだが、
これとは比較にならないほど心理的な駆け引きや、スリリングな展開が書けている
知名度以外は、すべての点で越えてると思うよ

同じ電撃文庫だから、敵対とかそういうんじゃなくてね
純粋なまごころからオススメ♪
680イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:17:09 ID:VEdhYoxM
ま、それじゃドルアーガのアニメも終わったし
君たちがよりよい読書体験をえられることを祈りながら、眠りにつくとするよ

君たちも、そろそろ寝た方がいいんじゃないかな?
681イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:17:20 ID:XdCQZAAr
(*‘ω‘ *)ウズウズ
682イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:24:20 ID:iTrQ5RdO
いまさらだが六巻でコルを騙した詐欺師が実は狼の手の骨の主だったりしないだろうか
いや、そんな馬鹿なってのは理解しているが、だったらいいなという期待を込めて。
一巻でホロ、二巻で若造狼、三巻でディアナ、四巻でトルエオ、七巻で巨鹿、八巻で人魚
と常識外の生き物が出てきてるから六巻でも実は・・・みたいに。
683イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:35:37 ID:JBKJNchf
五巻のこともたまには思い出してあげてください。
あと八巻の人魚ってとこに突っ込んでほしいのかい?
684イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:40:35 ID:XdCQZAAr
イッカクが女の子になるんだから、別段おかしいトコは無いだろ
え、哺乳類?

知らんがな( ´・ω・`)
685イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:46:07 ID:bYWaLu96
5巻はあれだ、毛皮の中に混ざってたんだ
686イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:49:57 ID:nT3dKhyd
>>682
狼の骨の持ち主が、幼い子供の有り金を巻き上げるような小物だろうか…
687イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 04:01:30 ID:iTrQ5RdO
すまん。書き方が拙かったな。詐欺師の右腕が無いってことから
ルピの村の神様=詐欺師の人なんじゃないかって思ったんだ。
688イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 04:17:50 ID:bYWaLu96
なお悪いだろw
689イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 06:28:05 ID:KwuInImv
そして狼の骨を鍛えなおして、自分の腕を再生しようとしてるんだな>そのサギ師
690イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 08:00:09 ID:NlT6F+Ca
ゲーッ!肉の人!
691イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 08:49:44 ID:NV4gFS/m
なんか頭の弱い人が居たようね
692イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 09:19:20 ID:qdZqW0by
>>691
俺は薦めているふりをして、その小説を貶めようとしているアンチに見えたが。
いずれにせよ、ラノベごときでしか優越感を感じることが出来ないかわいそう
な人だな。


ところで今更だが、ロレンスと工場長って同じくらいの齢なんだな。
工場長はロレンスに、中世の時代、もし自分が行商人だったらこうありたいと
思って書いているのかな。
693イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 10:00:19 ID:8bWwxpre
>>692
いいえ、自分がロレンスならこういう風にホロといちゃつきたい
と考えながら書いてます
694イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 11:04:09 ID:Mp+NbBoE
>>693
それを言っちゃーおしめーよー(ある意味これも行商人)
695イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 11:45:53 ID:r4MFWtDS
>>694
その行商人がロレンスなら
ホロとは結ばれないな。



草団子食べたい…
696イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 11:49:22 ID:SJZ2sJP6
>>695
毎回マドンナ役の女性ゲストが出るのも似た感じかもなーw
697イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 11:55:07 ID:TlAU6NjG
あいつ行商人だったのか
ただのヤクザだと思ってたw
698イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 11:55:17 ID:mUjYwOMl
見た事無いのに何の話をしているか何となく分かってしまう偉大な作品
699イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 12:21:53 ID:mRaMknwE
>>672
別れに主眼を置いた過去話が一つあるとホロレの微妙な距離感に
さらにニヨニヨできるかなーと。
まぁそれやっちゃうと本筋の結末への布石になっちゃうけど・・・

つか>>664訂正
×不良長寿
○不老長寿
なんだよ不良長寿ってw
まるでどっかの賢狼・・・あれ?玄関からなにやらワサワサと音が・・・
700イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 13:15:19 ID:XqrqMnNX
あんまり0巻だのなんだの過去話ばっかり書かれても困るけどな
とりあえずクラスかアリエスの子孫が登場するとかはどうよ・・・もしくは墓。
クラスがたしか北の生まれだし
701イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 14:50:48 ID:qdZqW0by
0巻?7巻の間違いじゃないのか?
どこのメロンパンだよ。
702イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 14:58:35 ID:bYWaLu96
過去話を収めた外伝を0巻として売り出すのはたまにあるだろう
703イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 15:13:50 ID:aEqfVLa9
本当にたくさんの本を読んでいる人は673みたいなことは口が裂けても言わない。
ただのマイナー作品オタ。
704イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 15:14:11 ID:VI6fkhca
まあ過去話を0巻に例えたんだろう
705イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 16:06:14 ID:lwq1i67H
あー、ポスター買おうかなー。
なんかDSソフトもついてくるみたいだし。
706イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 16:09:17 ID:XqrqMnNX
麦袋の方が予約特典だったら即効予約してたけど
お嫁さんポスターの方が特典だからな


勿論予約した


707イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 16:40:25 ID:pUY/7HRi
読み飛ばしてたが、深夜に香ばしいのが発生してたんだな
708イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 17:27:06 ID:VI6fkhca
今頃蒸し返してどうするつもり?
709イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 17:32:10 ID:jq1A1Ur3
存じません
もういいでしょう?私は抱き枕の梱包作業で忙しいんです
710イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 17:38:46 ID:6Thu/K/q
こる しってるか 

豹は肉欲の象徴
獅子は傲慢の象徴
そして狼は 貪欲の象徴 だそうだ
711イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 17:55:18 ID:3IabffwI
甘茶ってなんでようかんマンなの?
712イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 18:11:43 ID:fW86nIWW
よう 幼い
かん 勘違い
マン 野郎
713イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 18:12:15 ID:hEZpVXkP
甘茶だから仕方ない
714イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 18:23:57 ID:qdZqW0by
>>712
妙に納得w
715イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 18:27:38 ID:pUY/7HRi
パック紅茶なんだろう
716イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 19:53:01 ID:7bMZVVsY
いいか、ファンタジーというものはな…
ホロがウンコのかわりに体から排出するモノの事なんだよ!!!
717イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 20:07:44 ID:JCStvqCQ
>>710
そして、香辛料は幸福と豊穣の象徴だな。
718イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 21:43:50 ID:HaR5XZZ2
羊は精力の象徴です
719イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:12:42 ID:oyUxz31X
犬は安産、多産の象徴です
720イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:47:39 ID:HaR5XZZ2
羊は精力の象徴です
721イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:58:14 ID:PiNVHzT3
狼は多産じゃないんだよね
722イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:04:36 ID:6Thu/K/q
精力の象徴は兎と人間だろ…万年発情期的に考えて
723イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:08:20 ID:VI6fkhca
ホロは万年発情なのかな
724イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:40:55 ID:2RbDYYBW
>>674
パスロエで麦をよく実らせるよう約束した青年との話なんか
0巻として出てきそう。

ホロにとってその青年はどんな存在だったのかな
725イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:42:29 ID:jheFzYSK
>>721
一度に産む数は犬と同じくらいだが発情期は一年に一回だな(犬は二回)
726イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:48:41 ID:c6r78RTs
>>724
なんだかんだ言ってその約束を数百年間も守り続けたからな。
どういう関係だったかは知らんが相当いい人だったんだろう
727イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:54:34 ID:npsk2Ahv
「美味しかったでありんす」
728イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 02:33:56 ID:ChgHFJF6
やったぜDVD3巻のアニメ未放映7話は小説版7巻のお話だぜー


どうせならホロ視点アニメ化しろw
729イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 02:44:40 ID:RTEJdlHD
エーブとロレンスはお似合いだと思うし、たぶらかすなんて描写もあったけど
正直あそこまで金儲けに執着してると色恋なんて完全に興味無いように見えてしまうな
デレモードのエーブなんてのも見てみたくてしょうがないが

>>728
7巻のどこの部分なんだ?買い物なのか少年と少女〜なのか
アリエス可愛いよアリエス
俺も抱き合って寝たい
730イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 02:48:20 ID:ChgHFJF6
アニメ6話が丁度パッツィオ編終了で7話が服買いに行く話
「空の青、りんごの赤」だっけ?題名忘れたからわかんねーが

とりあえずホロの声に違和感を感じたwwwww小清水仕事しろwwwww
ラノベスレでDVDの話はどうなんだろ
731イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 03:10:14 ID:Kpa0CkHd
さぁ、抱き枕を梱包する作業に戻るんだ
ttp://journal.mycom.co.jp/column/hobbysouguu/045/index.html
732イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 10:51:14 ID:MsiW2q0N
抱き枕職人の朝は早い
733イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 11:45:07 ID:2QIoufDC
工員すら客にしてしまう抱き枕製造工場はさながらフォーディズムである
734イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 13:23:15 ID:aDUGGMsD
>>710
たしかダンテの神曲地獄篇の冒頭でそういうのが出てきたな。
元々の出典は何だっけ?

まああの健啖というか貪食ぶりを見るとさもありなん……
735イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 15:40:04 ID:0jtpHik5
>>730
まぁ少しぐらいならDVDの話題でもいいと思うよ
736イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 16:18:20 ID:85yAl/Hm
次の巻までまだあるからいいんじゃね?

俺はDVDのホロも好きだぜ!
737イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 16:34:43 ID:jkN2EbnM
本もアニメもどちらも見ていてニヤニヤが止まんねーよ
738イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:24:52 ID:MSITzkuv
何と無く思ってたけど言って見ようと思う。


休日の書き込みが平日に比べて少ないのは何故?
739イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:31:16 ID:pFoQHL/y
>>738
平日に工場で作った抱き枕と思う存分戯れているんじゃね?
740イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:32:36 ID:BYPDO0td
>>738
ライトなノベルだからだよ。
741イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 20:38:33 ID:E8HVQ+ua
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ホ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ロ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  す  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
     ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
742イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 20:40:45 ID:kagGMVRN
どんだけー
743イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 20:44:55 ID:MsiW2q0N
ほろはどうかなー!?
744イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:02:48 ID:RZ1/ZY3K
ロレンスって何人兄弟の何番目なんだろう
長男ではないよな、畑的に考えて
745イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:13:43 ID:RQYzefcR
作るつもりは無かったけど気が付いたらできちゃた子なんだよ
746イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:18:05 ID:ahlthsq6
ロレンスこそヨイツを滅ぼした熊の人間版
よって親はいない
747イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:18:13 ID:kagGMVRN
3〜10人兄弟の2番目、または3番目か4番目、もしくは5番目以降か末子の男性または女性
748イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:20:48 ID:OOncn7Ch
>>747
元捜査一課長乙です
749イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:18 ID:RZ1/ZY3K
SHOOL KILLERの話かね?
750イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:32:03 ID:wcBnz09e
ロレンスはもう二度と故郷に戻らない覚悟で行商人やってんだよな?
751イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:50:53 ID:wLU+uDga
カレーはりんごとはちみつ派です
752イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:08:41 ID:6IoUwT9V
「林檎と蜂蜜の入った料理と言っておったのに…なぜこんなに辛いのじゃ(涙)」
753イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:09:23 ID:ChgHFJF6
しかもじゃがいもが喉に詰まるわけですね
754イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:11:08 ID:CGSE+HMm
たまねぎ食わせて大丈夫なの?
755イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:14:41 ID:l0iuTMZ1
どっかで見たようなきがするが・・・。
756イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:19:47 ID:kwRQebdc
犬や狼のとって玉ねぎは毒じゃからのう(玉ねぎに限らず、人間には平気でも他の動物には有害というのは多い)

ホロが体調崩したときもロレンスは「玉ねぎでも食べたのかと思った」とか言ってたのう

実際にホロが玉ねぎ駄目かは不明
757イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:23:41 ID:RZ1/ZY3K
それを言ったら塩気だってダメだ
人間の姿の時は人間準拠なんだろう
758イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:24:53 ID:GD1GXh7x
ただの狼じゃないし、あの答え方だと喰っても平気そうじゃね?
どっかでニンニクとタマネギの臭いがダメで
食べられないとか書いてたような…
759イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:26:16 ID:H7eb2zih
つまりホロがカレーを食べると、辛さで涙目になって、ジャガイモをノドに詰まらせて、玉葱食べて寝込んじゃうんですね
760イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:46 ID:ChgHFJF6
ちなみにチョコレートもアウト
イカもアウトだけどたぶんロレンス達は食わないんだろうな
761イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:35:54 ID:N4pmHBYM
イカの血液なんかに含まれる銅が駄目なんだっけ?
762イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:36:00 ID:TYgBa4FR
>>165 
遅レスだが、
商人力のインフレが起るのか?
物語が進むと、エーブやキーマンを遥かに凌ぐスーパー商人が現れて、
指先一つで莫大な利益を上げていく展開
763イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:51:21 ID:MsiW2q0N
終りじゃありんせん
もうちょっとだけ続きんす
764イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:51:36 ID:RZ1/ZY3K
破産の危機に見舞われるたびに商人力が跳ね上がるのがホロに見込まれた商人の特徴です
765イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:55:11 ID:v109+qrf
幸せな結末を迎えて欲しいと考えれば考えるほど、
「消えてくりゃれ?・・・・・・わっちと一緒に・・・」
に行き着いてしまう。
766イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:06:09 ID:kwRQebdc
>>762
一応、ロレンスレベルの商人なら一生かけなきゃ稼げない額を一日で稼ぐとか
金貨で数万枚にも及ぶ商いをしてるとかいったスーパー商人も実在してるという
設定だな
767イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:10:47 ID:PhOlmMFV
>>765
ホロにとってのハッピーエンドってなんだろうね。ホントに。
なんかでホロも人間になってロレンスと同じ時を過ごしていくとか
、、、、、違うよなー
768イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:15:30 ID:ChgHFJF6
>>765,767みたいに深く考えないこと
ホロは長寿(不死かはしらないけど)で自分達とは違うとか思わず
ホロも自分達と同じだと思って接することが一番のハッピーなんだぜ

後のことは後のやつに任せりゃいい。コルでもいいし
769イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:23:51 ID:TYgBa4FR
>>767
外伝で不老不死の薬を探していなかったか?
アレはロレンスのためと思っていたのだが・・・
770イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:26:27 ID:RZ1/ZY3K
>>769
外伝がいつの設定かしらんが、一人で呑気に探し歩いてる時点で、ロレ死んでるか年寄りなんじゃね?
771イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:27:45 ID:LGevhRE8
ロレンスと一緒に年取って
一緒に死ぬのが幸せだと思うよ
772イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:28:41 ID:dzZCdk+f
全然違うし。・・・ホロが300歳ぐらいと言ってる時点で気づけよ。
773イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:42:03 ID:PhOlmMFV
>>769
不老不死の薬は、パスエロ村の麦がよく実るよう
約束させた青年のためだと思った。ホロは何百年もその約束を守ってたわけだし。
774イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:45:13 ID:Lh8MF4gY
ツレが見つかったときに飲ませるために探してたんだろ

豊饒の約束した後は村から出てないみたいだし
775イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:52:50 ID:nEEH3rmX
>>767
ホロが宿った状態の麦をロレンスが食う

あと、最近妄想しているエンディングとしては
  ヨイツに着いたホロ、突然麦を袋ごと焼き捨てる
  そして別れの言葉と共にホロ消滅
  諦めきれないロレ、荷台に一粒だけ残っていた麦を蒔き育てる
  様々な苦労を乗り越え実る麦
  刈り取られた麦からホロが出てきて
    「・・・たわけが」
776イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:56:04 ID:ChgHFJF6
人間を不老不死にして一緒に付き合わせたり、一緒に心中することを願うほど賢狼は愚かじゃないよっと

今はアレだけど本当に寂しいなら自分と同じ長寿の存在(クメルスンの鳥でも森の鹿でも狼でも)と一緒に居ればいいだけ
別に人間を不老不死にする必要は無い

ヨイツには居るか知らんが友もおるわけだし
777イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:59:56 ID:v109+qrf
愛は人を愚かにするのだよ
たぶん
778イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:05:47 ID:Lh8MF4gY
>>776
そうなると自分で飲むために探してたのか

孤独が死に至る病じゃなくなるね不死的な意味で
779イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:09:28 ID:hoyDDNop
>>776
賢狼は、ほどよく愚かです。つかそれを望んで何が悪い
あと、長寿であれば誰でも言い訳じゃないだろ。jsk
780イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:11:43 ID:I56773Qx

やっぱり ホロの弱点(?)はあの麦なのか。

収穫と関係なくなった今のホロはもう他の麦には転生不可能?
今の麦が消滅するとホロも消えてしまうのか。

781イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:13:00 ID:ZRn8+PIQ
>>780
一巻の読み直しを推奨する
782イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:18:53 ID:WkkxfJxi
>>762
商業民族ユ○○人は…瀕死の重傷を負うごとに…さらにパワーアップして蘇るのだ!

……………シャレにならんな。
783イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:20:33 ID:WCK0B9Cs
>>778
ヨイツの森出て旅の途中で不老不死の薬の話を聞く
世の中にはそんな珍しいものがあるのかと興味本位で探してみる。
それだけじゃねぇの?
確か不老不死の薬の話が出たのってクラスとアリエスの話だっけ?

>>779
店を持ちたいとか大商人とか夢見てるロレンスに心中はねーだろ
たまにホロが「主は店を持ちたいんじゃろ。」とか言ってるし
不老不死にしてもそれがそれほど素晴らしいものではないことを自分自身が身を持って知ってる
それとも自分と一緒に居られるから不老不死になった人間は幸せになれるとでも思ってるのか?

ホロはほどよく愚かかもしれんが、だけどその選択はそれ以下の愚かさだと思う。
まぁロレが望むならそうなるかもしれんが、その後はなんとなくバッドエンドになりそうな俺がいる
784イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:23:40 ID:4LC6C7fW
>>782
イスラエル的にアウトォー
785イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:28:49 ID:g4AJM4J4
>>782
アラブ商人とインド商人をなめんな
786イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:35:08 ID:L8KYvRL2
ベニスの商人も忘れてはいけない
ギアッチョが怒るけど
787イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:40:56 ID:ST751R+5
一応訂正しておくと、ホロが探してたのは"不老長寿"の薬な。
あと、自分の為に探してるの?という問いに
「その秘薬を使うのはわっちにではありんせんがな」と答えてる。

日本じゃ絶滅危惧種のロマンチストから言わせて貰うと
工員が見るホロとロレンスの旅の終わりは
―そうして二人はいつまでも幸せに暮らしましたとさ―
で終わらせて欲しいと切に望むのです
788イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:58:21 ID:g4AJM4J4
>>786
エホバの商人もな。
789イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:07:57 ID:hoyDDNop
>>783
店を持つのも、大商人になるのも長生きすれば難しくない。一端別れて再会することも可能だしね。
不老長寿だからといって不幸になるとは限らん。
長寿ゆえの悲しみがあるから絶対に不幸になるって価値観自体おかしい。
ホロがそんな浅い考えのはずはない
心中云々はどうでもいい。大事なのは過程。どう生きるかだから。

あと勘違いをしている奴が多いのでまとめ
・探してたのは、パロスエつく前
・不老不死じゃなくて不老長寿の薬。
・そもそも見つかったかどうかもわかってない。
790イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:20:37 ID:33D0thkH
>>788
どこに突っ込んで欲しいんだ?
791イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:36:49 ID:3BzAe36g
>>789
長寿はまだいいが不老はまずいだろう。ディアナって良い前例もある。
店持つどころか常に長期に渡る知り合いをつくらないように
広範囲をぐるぐる廻りながら教会に怯えて生きるしかなくなるんじゃないか?
ホロと違って身一つでは生きていけないロレンスにはリスクがでかすぎるな。
792イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:46:08 ID:hoyDDNop
まあね。
でも女と違って男はひげでごまかせるし、某不死者と違って名前を変える事もできる。
いろいろリスク管理が大変だろうけど、知り合いを作るぐらい大丈夫だろう。
793イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 02:11:10 ID:CqONwQDq
>>789
勘違いついでにいうとパスロエだからね
794イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 02:14:53 ID:hoyDDNop
アウチ
795イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 02:27:15 ID:itOQOZJP
>>791
不老の無い不死長寿ってホラーではなかろうか。
多分200歳ぐらいで、立てば疲労骨折 座れば呼吸困難 歩く姿は夢遊病患者。
長寿ってだけなら300歳にもなる前に外的要因で死ねるだろうが、
不死の場合、ただ生命活動をするだけのオブジェになるだろう。
あと、ホロは慣れるってことにも不安を覚えてるから
ロレンス不老長寿にしてずっと一緒にってのは望まんだろう。
796イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 02:32:22 ID:hoyDDNop
関係性の摩耗を恐れてるホロであれば
再会したいのならば飲んでくりゃれ
的な展開だな。
でも1年後に会いにいくホロ。
797イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 04:17:57 ID:6qFtV2jj
8巻現在のホロなら数日も持たなそうだw
798イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 06:30:11 ID:+APB4L2L
>>795
不死長寿ってのがそもそもが矛盾してるぞ
799イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 07:29:32 ID:HYnfqsNg
北へ向かう途中食料が無くなる

ホロ「...この麦を食べてくりゃれ?」
ロレ「しかしそれを食べたらお前が...」
ホロ「わっちは死にはせん。...ぬしは生き続けてくりゃれ」

涙ながらに麦を食べるロレ、ホロ消滅

そして時は流れ店を持ったロレンス
扱うものはもちろん小麦

ロレ「ホロ...この麦にもお前はいないのか...」
800イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 10:09:07 ID:yl5knp2B
そういやホロもいつか死ぬんだよね?
だからロレの寿命と同時期に死ぬとかは?・・・ないか
801イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 10:38:58 ID:EOy68pi7
800年生きて15歳の少女の姿なら53年単位で人間の姿が1歳年とるのかホロは
20歳の人間の姿に成長するにはあと500年くらい立ってからか…
802イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 10:39:12 ID:/Ey6EV9d
この手の不老長寿は外的要因以外では死なないのがお約束だしな。
宿ってる麦がどうかならない限り死なないとも言ってるし
同時に死ぬなら心中以外の選択肢はなさそうだが、それをホロが望むとも思えんな。
803イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 10:42:53 ID:4FtdfzPn
ロレから梅毒うつされて一緒にとか…
804イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 11:21:27 ID:3BzAe36g
狼と香辛料 星霜編
805イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 11:28:28 ID:WCK0B9Cs
消えるというかパスロエ村に戻されちゃうだけじゃないの?麦のあるなしで生死とは書かれてないような
というか少年との契約って二度と解除できないんかね
どういう方法で契約したのか。少年がそういう力を持ってたのか。ホロが持ってたのか
最初は縛られてなかったが、後に別の神秘の力の持ち主と村人によって縛られたのか

>>801
ホロの人間の姿ってのは化身だから別にホロの年齢とか成長を反映してるわけではないんじゃないか?
年齢くらいなら案外自由に変われるかもしれんぞ
806イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 12:04:27 ID:wmnjJUkS
>>801
200歳の時点でも今と同じ10代半ばの姿だったぞ
807イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 12:27:55 ID:F5gK0BKf
>>805
日本の狐が化ける様な物と考えればいいのかもな
少女ホロだけじゃなくて幼女ホロとか熟女ホロとか老女ホロとか自由自在・・・
ちょっとロレンス殴ってくる
808イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 12:30:45 ID:n8izpqWl
ホロってのは幌とかけてるんだろうか・・・。
809イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 12:33:08 ID:ZboFvCZ0
>>808
そんなこと考えてたら幌尻って字面見るだけで興奮しちゃうんじゃないのかい
810イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 13:00:01 ID:SpB9307E
穂+狼=ホロ
811イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 13:39:01 ID:nKXt0jOz
8巻おもしろかったが続きか
ロレが活躍するらしいが楽しみだ
812イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 14:40:15 ID:za3s85ns
>>808>>810
ホロケウ(holokeu)で狼
アイヌの言葉

らしい

まだ一巻しか読んでないけどホロが北の地出身で、文中に「人の身ではどうしようもないもの」を神と呼ぶこともあるって書いてあったから
アイヌ文化?を取り入れてるのね
813イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 14:50:33 ID:xID5D6Rr
>>812
オンカミヤムカイ?オンビタイカザン?
814イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 14:57:49 ID:C1843t6t
>>811
だが、ロレの場合、活躍するとヘタレるは同義だと思うんだ
815イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:26:12 ID:CqONwQDq
>>812
ホロケゥはhorkewじゃないのか?
816イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:28:26 ID:ST751R+5
ロレンスは、サイヤ人の前にいるヤムチャみたいなものだろ
他の地球人と比べれば、気を操れるだけでも凄いんだぜ
817イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:50:29 ID:pSWFnR70
>>814
俺も思った
ロレンスが活躍だと・・・そんな馬鹿な・・・
818イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:50:45 ID:LTnDojNy
クリリンには勝てないヤムチャか。
クリリンは誰になるんだ?
819イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:56:50 ID:SpB9307E
甘茶
820イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:00:44 ID:m56WfWwP
8巻のラストがよく分からん。
キーマンに面倒事を頼まれそうだからなるべく会いたくなかったってのは分かるけど、
そこで何でレイノルズの名前が出てくるのか分からん。
821イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:21:41 ID:nKXt0jOz
>>820
エーブがレイノルズの持ってる狼情報をロレが協力するかわりにやると言っただけで
キーマンとエーブの策略にレイノルズは直接関与してないでしょ

レイノルズはレイノルズでいまのところ狼の骨の情報を持ってるというただの小物

エーブはいまのところ権力者に使われてるフリをしてるけどそれを裏切ろうとしてる、それすらウソかもしれんが

キーマンは南と北の関係を壊そうとしてるんだっけか

たぶんジーン商会の違法行為が鍵になってくると思うんだ
前の巻から伏線はってたのにあんなしょぼい結論でおわらないだろうし
822イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:26:04 ID:ZtWu6q0E
>>820
だれかAAで現在の状況をまとめてくれwwww
やってみたがますますわけがわからなくなったwww

北の有力者-ドラ息子-(惚れてる)→エーブ←(骨探しに協力して欲しい)-レイノルズ
↑          |           ↑                    ↑
対立     (持ち逃げしたい)  (情報が欲しい)           (情報が欲しい)
↓          ↓           |                    |
南の債権者ー一角獣           └───── ロレンスたち(骨を見つけたい)
                                       ↑
                                     (エーブを探れ)
                                       |
                                      キーマン
823イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:29:49 ID:nKXt0jOz
てかイッカクってほんとにいるのかw
イッカクモンみたいなの想像してたわ
824イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:35:30 ID:+T1RW8I6
         ホロ
     │           ↑
(わっちの雄じゃ)(俺の恋女房……だよな?)
     ↓           │
         ロレンス
         ↑
  (これだから素人童貞はよ)
         │
        コル
825イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:01:29 ID:Zf4/Aqsu
簡単にいえば教会をとるか(南側につくか)エーブをとるか(北側につくか)ってことだよな。
なんとなくこれぐらいにしか考えてないや。
826825:2008/06/01(日) 17:02:09 ID:Zf4/Aqsu
教会じゃなくて「商会」だったorz
827イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:25:52 ID:WCK0B9Cs
連邦(一枚岩じゃない)=北の有力者、エーブ
ジオン=南の商会、教会
シーマ艦隊=ロレンス

これでいいんじゃない?
828イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:27:28 ID:SpB9307E
>>820
十回読み直せばきっとわかるよ
829イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:39:40 ID:J9cdW81P
>>827
シーマ様わろた

ということはエーブのポジションはバーミンガム乗って核(ホロ)に吹き飛ばされる位置ですね
830イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:40:13 ID:poXmLyvL
北も南も4巻の時のように両成敗にすればいいのだよ
831イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:48:21 ID:WCK0B9Cs
>>829
展開は分からないけどエーブ=ジャミトフorバスクだろ常考
832イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:55:41 ID:ltmh9vsi
>>822
後からケルーベに到着する予定の
元、レノスの宿屋の主人アロルドは
エーブとどのような関係かはまだはっきりしていませんね。

ホロはエーブを「雌狐」に例えていたけど
キーマンは何に例える?

やっぱり「狸」?

8巻198Pでキーマンはホロを見ているけど
ホロはキーマンを認識していない模様ですが。
833イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 18:01:19 ID:m56WfWwP
レスありがとう。なんとなく分かった気がする。

P252の最終行からP253の2行目までのエーブの言葉は、
エーブの話に乗らなければ狼の骨の情報を得ることはできない、
ということを意味してるってことで良いですか?
834イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 19:32:03 ID:eVNCNd6n
>>832
ありゃどっちも狐だよ
835イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 19:32:19 ID:hoyDDNop
どら息子の目的はちがわね。
交換後のもちにげは
キーマンが使う策だろうと
エーブが予想しているだけ。
836イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:19:42 ID:qqdXURGM
>>812
ヨイツは余市だな
837イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:42:06 ID:haCuiCGX
キーマンはキーマンだな
838イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:53:03 ID:pSWFnR70
シートン動物記にホロでてきたよね
839イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:55:55 ID:Vgqu4eQr
>>837
思ってても誰も口にしないというのに…
840イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:32:04 ID:EOy68pi7
キーマンはこの話の鍵だな
841イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:34:47 ID:HYnfqsNg
キーマン...

キッコーマンのAA出すなよ!よ!
842イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:40:18 ID:Zf4/Aqsu
  やっぱりエーブは素敵だよね
 _  __________
   ∨  

       ∫
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`)、    
  (つ=||||_⊃__
  ̄ ̄\≠/





       ____.____   
     |        |  / ̄ヽ |
     |        |/⌒⌒⌒ヽ/|
     |        | ◎ _, ._   ‖
     |        |ヽ  ゚∀゚丿|\|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   


                 ∧      ./ヽ  
                 / ヽ___/  ヽ 
                r'   / rーi \ ヽ 
               {  ;    |  |     }   <・・・・・
                ヽ     .ノ―{   ノ
843イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:55:55 ID:L8KYvRL2
  やっぱりレイプは素敵だよね
 _  __________
   ∨  

       ∫
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`)、    
  (つ=||||_⊃__
  ̄ ̄\≠/



     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
844イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:11 ID:SpB9307E
>>838
それロボよ
狼王よ
845イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 22:08:16 ID:haCuiCGX
>>844
ホロのロボ化ですか?胸からミサイルが出せるとか・・・
846イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 22:11:00 ID:lXqb8b2W
サイズ的に豆鉄砲とかじゃ・・・
847イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 22:14:01 ID:XAMkwzto
ホロが使っている言葉が廓言葉なのはどういった来歴があるのかな。
作者が『さくらん』を読んでおいらん言葉にハマったということは知ってるが、
どうしてホロがそういう言葉遣いをするようになったのか……

以下は俺の妄想。退屈なら読み飛ばしてくれ。

本書はの言語は当然ながら日本語で表記されているが、それは作品世界で使用されている
言語を読者に理解できるような言語に置き換えられたものだ、ということは明らかだろう。
ホロが使用している「わっち」「〜でありんす」等のいかにもおいらんが使うような
言葉遣いは、江戸時代の遊郭でお国訛りを隠すために使われた人工的な閉鎖言語「廓言葉」
そのものではなく、あくまでも「日本語ではそれに相当するもの」として選択されたということかな。

とすると、これは単純に、ホロが数百年前の言葉を習得してそのまま使い続けていたため、
「言語の化石」のようになってひとり古い言葉の使い手となっただけかもしれん。
あるいは、これが廓言葉であることを考慮すると、例えばホロが数百年前にヨイツから出てきて、
まだ人間の言語を知らなかったとき、旅の遊女か何かに拾われて道連れになり、
人間の言語を教わったので、その時に刷り込まれた言語がずっとそのまま残り、
数百年後の世界にあっては、古風な、ちょうど今の日本人が廓言葉を聴いた時と同じような
違和感を持たせる言葉遣いとなった、というところか。
848イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 22:17:39 ID:X1P20yMV
戸田奈津子みたいなもんだと思っとけ。
849イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 22:58:22 ID:V+PVcPxh
つか8巻って24時間たってないのな
いつになく高密度だな
1日のうちにエーブやらキーマンやらとやりあうなんて1巻のロレとは比べ物にならん
850イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 23:12:06 ID:wmnjJUkS
>>820
そんなに難しいかな

レイノルズは狼神の骨に関する情報を握っている
そして彼はエーブと手を組みたがっている

つまり狼神の骨の情報を手に入れるにはエーブに協力して
その見返りにレイノルズから引き出すのが手っ取り早い

でもそれは商会を敵に回す行為である

また、商会は商会でエーブとのパイプを持ってるロレンスを
利用する気満々で逃げ出すのは困難
851イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 23:46:39 ID:Wf4P7Bh/
>>849
狼と香辛料of24 -TWENTY FOUR-←8巻仕様
24時間で商談解決
852イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 23:47:54 ID:XvT1eFjb
つまり付き合いたい女の子(レイノルズ)を友達(エーブ)
に紹介して貰いたいんだがそれが彼女(組合)に知られるとやばいという事か
853イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 23:59:02 ID:hoyDDNop
微妙に違う。
つきあいたい男の子(レイノルズ)を友達(エーブ)に
紹介してもらいたいんだが、見返りに体を要求されていて
それが彼氏(組合)に知られるとヤバイということだよ
854イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 01:26:29 ID:N4kwJmHh
3巻も2日間程度じゃなかったっけ?
855イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 01:52:33 ID:sn6FlV73
付き合いたいとか友達とか彼氏って喩えは的外れだと思うな。
冷徹な利害関係の絡み合いこそが醍醐味という状況を作り出したのに、なんでそんな感情的なものに喩えちゃうのかね。
856イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 02:29:24 ID:N/hpYh05
ネタをネタとだな…いや、もういい
857イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 02:35:54 ID:IeaIawcm
もしかしたら失恋直後かもしれんのでつつかないほうがいいかもしれん
858イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 04:10:27 ID:QILZaWEO
突っ込まれたらネタだったで誤魔化せばいいんですね。参考になります。
859イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 04:54:43 ID:42Na5gMp
この場合はネタでいいだろう
860イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 06:43:46 ID:fLRDCY3Z
キーマンがシーマンだったと?
861イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 06:47:27 ID:V56RO1bU
なん・・・だと・・・
862イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 12:22:30 ID:6WzBfOBC
なんだってー!!(AAry
863イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 13:14:00 ID:nCwfMDkz
イッカクは近所のお友達だったのか。
なら取り返そうとしても仕方ないね。
864イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 15:23:06 ID:BY4NX3ON
ふと思った。
イッカクが欲しいのは教会だけだから、どら息子がかっぱらったイッカクをエーブがかっぱらって、それをロレンスが巧く仲介して商会が教会に高く売りつける(正確に言うと「盗まれた大事なものを頑張って取り返したので報酬寄越せ」という)
そしてそれを山分けすれば、どら息子以外はみんなウマーになれないか?
865イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 15:36:09 ID:Av6RC7Wz
エーブの立場悪化するじゃん
866イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 16:08:31 ID:BY4NX3ON
エーブはもともと高飛びするつもりじゃなかったっけか
867イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 16:09:39 ID:Av6RC7Wz
高飛び前にごちゃごちゃやってたら捕まるやん
868イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 16:19:19 ID:1DzZPbow
でも上手いな。
まぁ工場長のことだからきっともっと斜め上のストーリーを組んでくれますよ!
869イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 16:26:19 ID:nPT7ha++
それはホロとコルの気持ちを丸ごと無視してないか
870イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:21:11 ID:BY4NX3ON
骨の件は仲介の報酬としてエーブに切り出せばいいかなって
871イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:29:26 ID:bOP5Qepj
まずイッカク自体が以前からやってくるのが分かってたなら強奪ってのもできなくはないかもしれないが今回は突然やってきてる。
そのんなもん急に盗もうったって計画もへったくれもない。兵士は守ってるだろうし
9巻で実は最近この町には怪盗セイントテールが現れるんだくらいのフラグが無いと無理

あとんなことやったら今後日のあたる場所歩けないくらいには追いかけられるだろ
そもそも報酬がんばって取り返したから報酬くれってことがありえない気がするが・・・真っ先に疑われるだろ
872イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:35:39 ID:JDjHJg5E
そこでコルが飛び級で法学者になり独り占めですね
873イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:56:29 ID:BY4NX3ON
そうか…
対外的には北側の商人に強奪されたイッカクをエーブと商会が協力して取り返したって体裁が取れるから、エーブがどら息子に恨まれる以外は大丈夫かなって思ったんだけど(´・ω・`)
874イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 19:09:12 ID:n9s0GTkZ
>>871
つまり9巻ではセイントテールコスのコルが見れるわけですね
875イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 19:12:19 ID:oQev+mNG
そんな気があるならロレンスにスパイ活動しろなんて誘わないわけで。
街もキーマンも教会も出し抜いて何かしようとしてるのは間違いない。
876イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:00:43 ID:Vg2dfS4L
ウサギのケープってどんなものか想像出来なかったのだが、アニメ見て理解した。
「柔らかな茶色の」って描写があったから薄いベージュっぽいのを想像していた
のだが、どっちかと言えば黒に近いこげ茶だったな。赤い縁取りで、何かケバい
印象を受けた。7話見るまで気づかなかったぜ。
877イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:16:18 ID:O+N+GTPE
向こうの世界にも、レオナルドさんのような天才が居てもおかしくないよね
原始的な気球に乗り目を輝かせるホロとコルの隣で、目を瞑って震えるロレンスとか
皮と綿で出来た寝袋にぎゅうぎゅうと潜るホロとロレンスとか想像したらちょっと麦畑転がってくる
878イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:21:10 ID:Av6RC7Wz
まァだオメがっ!
麦穂さいだむがらやめれっつってんべさ!!
879イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:24:49 ID:mxkhLD5T
日本語でおk
880イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:43:13 ID:llFi6qJ+
>879
そのうえ、それはあなたですか?
たとえ私がそれを言うとしても、麦の穂が痛むので、私はそれを止めます!!
881イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:47:00 ID:UHj9WssV
次巻ロレがかっこいいってのはつまり、
・逆ギレ不倫相手(エーブ)から息子(コル)を守り
・嫌味な上司(キーマン)から嫁(ホロ)を守る
戦うお父さんてことだよね。
882イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:53:33 ID:llFi6qJ+
>>881
ロレがセイントテールの格好するんじゃなかったっけ?
883イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:57:27 ID:mxkhLD5T
ロレの聖なる尻尾
884イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:59:38 ID:AE3SJrYs
ロレンスお前もかーーー!!!
885イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:02:02 ID:L79rHg+M
突然思い出した。
織田信長の使番に、赤ホロ衆・黒ホロ衆っていたよね。
886イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:10:06 ID:HGiZFHs+
ああ。背中にホロを纏ってるからそう呼ばれたんだぜ。
887イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:15:45 ID:llFi6qJ+
背負子にホロ乗せてるロレンスを想像してなんか萌えたww
888イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:18:07 ID:O+N+GTPE
林檎を齧りながら「ほれ、早く進まんと日が暮れてしまいんす!」と急き立てるんですね、分かります
889イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:21:36 ID:Av6RC7Wz
>>888
ところでおまえのIDかっこいいな
機械的なラスボスっぽい
890イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:29:11 ID:j386S6FS
Oh,NiceGay
891イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:09 ID:BWLqgz7Y
>>888
「来る時はわっちの背に乗ったんじゃから、帰りは…」って事ですね。
そんでもってコルに「代わりましょうか?」って訊かれて、ホロに「くふっ」って笑われるんですね!!
892イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 00:15:22 ID:8R/eHeta
漫画のホロが相変わらずエロいの。
最近のラノベ原作漫画は外れないんじゃないかいあ?
893イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:57 ID:EUnBMDjS
>>892
つハルヒ

ラノベ原作漫画で成功してるのってとらドラぐらいじゃねえの?
小梅ホロはゴテゴテしていて、俺は好きじゃない。
894イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:48 ID:n/HSK9cS
狼って言うより猪みたいな…
895イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:47 ID:28VKXseb
>>893
シャナの漫画は評価が高いな。禁書もなかなか面白かった。
896イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 00:59:12 ID:RAO8lQg4
禁書はびりびりの方がおもすれー
897イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 00:59:26 ID:9jhG5+Xo
漫画化して面白かったといえば真っ先にラグナロクだろ。GOTHとか

香辛料の漫画はなんか料理が食べにくそうだな・・・とだけ感じた。手がべとべとになるだろJK
898イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:08:26 ID:BLiFmrq7
昔のなら結構成功してるんじゃないの?
小学校の図書室にも古い女の子向けの奴はあったしw
899イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:22 ID:6MXP+TFK
>>898
妖魔とルナル外伝のは正直笑った
900イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:59:26 ID:MTh6sULW
漫画化して面白かった作品?
皇国の守護者に決まってるだろww
もう終わったけどな……
901イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 02:51:20 ID:2Pz7q3g7
神坂一のスレイヤーズ(あらいずみ版)やシェリフスターズはコミック版も納得の力作
マリみてやしにがみのバラッド。も非常によろし
902イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 03:07:50 ID:xIDTA1sN
禁書も成功例に入りそうだ
あと護くんの師匠版とかいぬかみとか、電撃だけ見ても無難以上の出来のものは多い

個人的にダメだと思ったのは護くんの絵師版とゼロの使い魔かなあ
半月とか田村君とかmissingとかは知らない
903イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 03:10:15 ID:EUnBMDjS
なあ、フルメタって、一体何人の漫画家が描いているんだ・・・?
俺の知る限り、少なくとも3種類は見たのだが。しかもどれも
つまらんかったし、ありゃ失敗だな。
904イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 03:58:07 ID:2Pz7q3g7
出来が悪いのを挙げだすと・・・キリがないw
905イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 04:08:31 ID:NqC/ElK/
コスモス荘はかなり成功した部類かと。
906イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 04:20:06 ID:MTh6sULW
工場長下巻の原稿あがったみたいだなw
8月あたりに下巻出るかな?
とりあえず今月のメルマガが楽しみだ
907 ◆KAH26vAT3c :2008/06/03(火) 04:21:35 ID:HSu8aQYj
9月だよー たぶん
908イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 07:16:19 ID:txnTcvrJ
去年の十一月から書き始めたのは、上巻のことでいいんだよね?
下巻でこれだけの時間がかかったとは思いたくない(´・ω・`)
909イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 08:04:46 ID:hdFgPojX
仕事明けの開放感からか
工場長のテンションがいつも以上におかしいな
910イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 08:06:28 ID:6FYAVPHj
暇ならじゃんじゃんブログ更新してね
911イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 08:20:08 ID:bKhavyDZ
いつも思うけどラノベ作家ってこんなに自由がないのか?

普通に作家と言われてる人って取材に出たりテレビ出たり事件起こしたりしてる感があるんだけど
912イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 08:39:26 ID:wRfe1/7E
作家が返答するスレで聞いたことがあるが、基本的に売れっ子は尋常じゃなく忙しいようだ
そして売れてない子も相当時間はないみたい
外にでて遊ぶ暇も異性と出会う暇もねーよ聞くんじゃねーよみたいに返答された
913イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 09:53:04 ID:1wX8Yu4h
株式取引とか先物取引する時間を取材時間にするとかなりの働き者だな
さらに株の損を取材費にしたら税金対策もバッチリだ!
914イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 09:56:28 ID:k03/LYXK
暇って・・・暇があるから遊ぶんじゃなくて
そういう時間は作り出すものだろ
と思ったが兼業作家だったらしょうがないか
915イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 10:10:40 ID:oWTVcWZ3
ロレンスのせいで人間関係が利害関係や打算的な考えな上でしか動かないような気がしてきてジャンプが読みにくくてなりました

あのナミが金で…

両方大好きなんですけど
916イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 10:15:13 ID:FhF46yjp
日本語でおk
917イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 10:44:01 ID:0QuTKN2H
今の作家って出勤して書くものなんだなー
親戚の作家は家にある山のような資料とノートの中で書いてたが…
918イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 11:59:37 ID:s3H5Q9wl
>>917
人にも依るんじゃね?作家じゃないけど、俺は仕事部屋を別途持って
そこへ“出勤”することでON/OFFを付けるようにしてるよ。
修羅場になると仕事部屋に泊まり込んだり、その逆もあるけれど
普段から完全引き蘢り状態になるとメリハリがつかなくなるし、
人と話す機会も減って、どこかおかしくなるような気がするからね。
工場長みたく複数人で仕事部屋借りてれば経費も安く済むし、
人とのふれあい?もあるから気分転換にもなるかと。

919イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 12:55:16 ID:um4wHhAu
なんだっけ、あの同人サイト…
「わっちのリンゴー!」って絵とか、不定期に4コマ更新してたと思うんだが
お気に入りに入れ忘れたまま履歴から…(ノ_・。)

知ってる人教えてくりゃれー
920イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:01:50 ID:hDgv/+rs
わっちの名を言ってみろぉ!
921イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:07:57 ID:Joix/+G1
>>919
思い当たるところは「賢狼のホロたん」でググると出てくるとこだけど、ちがったらごめん。
922イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:28:51 ID:z0a6IbkN
ttp://www.imgup.org/iup619974.jpg
俺は「マジで!?」のAAにちゃんとした元ネタホロがあったことに驚いた
923イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:32:11 ID:5oqXxedg
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
924イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:55:49 ID:jsZ9CcTG
ウホッ
って言いやがった
925919:2008/06/03(火) 16:29:58 ID:3wcgd6FA
>>921
うーん…確か緑色のサイトだったと思うのですが…
違うようです、すいません
情報よろですー
926イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:36:12 ID:UFiV7l0H
最近オニデレの4コマ描いてる人かな。
927イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:40:44 ID:3wcgd6FA
>>926
ドコでしょうそこは!?

あと>>922の詳細を聞いてもいいでしょうか
この後「ぜんぜん甘くないー」的な展開だったと思うのですが…
928イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:45:44 ID:UFiV7l0H
個人サイトのURLを貼る気にはなれないから自分で探してくれ。
929イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:58:35 ID:PGzzJRU4
ケンローさんでググるとでるところ?
違ったらスマン
930イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 17:10:43 ID:Q+OguDJv
梅雨の湿気のせいで1巻がふにゃふにゃになった\(^o^)/
931イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 17:16:47 ID:k03/LYXK
林檎争奪戦線のところだろ
どうでもいいけど
932イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 17:24:51 ID:3wcgd6FA
>>928>>931
そのとおりでした、ありがとうございました!
ではこれから抱き枕の梱包作業をしつつROMに徹したいと思います

情報下さった方々ありがとうございました
933イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 17:26:28 ID:4M5yQE3N
>>918
言われて見ればその親戚も連載ごとの部屋に出勤するみたいなこと言ってたわw
田舎だから同じ家の違う部屋なだけで都会に住んでれば違うマンション借りてそうだ、確かに
934イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 18:41:24 ID:5oqXxedg
935イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 19:06:59 ID:ZrDtwEYS
日記更新まだなん?
936イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 19:21:10 ID:FhF46yjp
今日更新されてたはずだけど
937イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 19:26:46 ID:ZrDtwEYS
お前らあまり反応しないんだな・・・w
ありがとう
938イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 19:58:36 ID:Rs6ZhFRx
>>937
>>906あたりをよく読め
939イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 20:10:14 ID:EZWyAGhm
原稿が書き上がったらしいが、発売されるまであと何行程くらいあるんだ?
編集のチェックやら添削やら、文倉センセの挿絵やらというのは終わってるのか?
940イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 20:12:34 ID:bviRONdp
ブログにあった ほのぼのとみせかけてエロ本ってなんだろう…。
教えてエロい人!
941イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 20:42:47 ID:gl91MPLV
それにしても、この工場長ノリノリである。
942イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 21:34:28 ID:IZTOlb6u
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0015IQ6Z4/249-5931979-2400317?SubscriptionId=175BC0N2BCT0X4DAZG82
藤島絵のホロ…初めて見たぞ。もう手に入らんかな。
943イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 21:40:22 ID:bilw+MfW
わっちはホロじゃ、正義じゃああああああああああああ
944イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:38:19 ID:2z0gqyiw
  〜以下チラシの裏〜
ついさっきDVD1巻のパズルを完成させました
母上に進呈したはずなのですが何故か手伝ってました
母上「あー大変だった」
ですが母上、まだあと2つ在庫があって、更にあと3つ入荷予定なのですよ・・・
  〜以上チラシの裏〜

さて、抱き枕と袋の納入依頼書を書かないとな・・・
945イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:47:59 ID:hSfvnO7g
エーブがロレからジョッキ取って飲んだ所が好きだ
946イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 02:01:12 ID:ijS5755i
お、おれだって好きだもんね!
947イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 03:52:53 ID:GvRSZ39M
ジョッキフェチって本当にいるんだな・・・。
948イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 03:58:45 ID:mBLU1mqT
そっちかよ
949イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 04:23:39 ID:nsA6HiwC
>>940
見た目がほのぼの・・・LOか?
950イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 04:26:58 ID:yPy6MI60
大人になる呪m(ry
951イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 05:44:34 ID:GvRSZ39M
工場長、ギャンブルもやるのか。

最近のブログには余裕が感じられないからちょっと不安だ。
952イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 07:20:03 ID:GfLMB89Q
でもブログをやってるって事自体、少し余裕があるってことじゃね?
953イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 07:40:50 ID:alqq3rhX
>>952
つ現実逃避
954イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 08:17:44 ID:6P/SE302
「ホロ・・・俺はお前のなんだ?・・・いや、俺はお前のなんだ?」
955イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 08:19:05 ID:njqMC9VY
大事なことなので2回言いました
956イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 08:23:36 ID:BsCbROq1
廊下で立ってろ
957イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 08:47:52 ID:/93auW1D
クジラ予告なんて都市伝説と思ってた俺が通りますよ
工場長そんなトコでヒキ使うより株で(ry
958イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 17:57:36 ID:lv1YLL58
営業に同行したら2巻のホロ状態で俺涙目・・・
959イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:00:41 ID:WdPgtG/d
>>958
詳しく頼むw
960イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:02:12 ID:eQiAboh8
>>958
森で若造に後ろからアッー!!ですね
961イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:03:04 ID:WdPgtG/d
>>960
そっちかよw
962イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:19:54 ID:m5Oc0Tlk
先輩(ロレンス)に「お前さえ・・・!」と手をはたかれたんじゃね?
963イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:23:50 ID:EZJq3HsR
ここでまさかのマジレスw
964イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 18:26:30 ID:eQiAboh8
>>963
マジれすか!?
965イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:07:32 ID:cHFzNVW0
支倉凍砂が男だってさっき知った・・・OTZ
966イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:11:32 ID:KGaY4ZSg
むしろ何を根拠に女だと思ってたのかと
967イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:27:53 ID:lv1YLL58
>>962
はたかれてはいないが、そんな感じだなぁ。
俺自身は営業じゃないから、俺が同行しなきゃあんな話にはならなかっただろうに・・・・


正直今後の展開に期待している。
968イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 20:17:10 ID:JzGz2eXl
>>967
密輸すればいいんじゃね?
969イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 20:18:58 ID:KkhB2cPJ
その営業の人に気があるのか?
970イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 20:28:46 ID:lv1YLL58
>>968
相手先に勝手に品物置いとくのか。


損するの自分らじゃないか?
971イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 20:36:07 ID:7F+nBTZe
>>970
人気が出れば相手から発注くるよ!
972イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 22:18:44 ID:dc0HEPm+
支倉さんが初めて顔を出されたのが電撃HPの何号か知ってる方は教えてください。
973イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 22:50:50 ID:ijS5755i
>>907
ログ読み返したらKAHがいるw
下巻は9月か、それまで生きよう
974イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:48 ID:7v40q2pm
偶然アンサイクロペディアの狼の項みたんだけど
ホロが出てくるデリヘルどこにあんの?
06からはじまる電話番号って大阪だよね?
975イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 02:34:58 ID:Dsf9rDnS
行政管轄上兵庫県に位置する尼崎市も06始まりです
976イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 07:07:59 ID:B2IowPBR
はしもとしんさんのファンだったのか工場長。

いくたたかのんさん、堺はまちさんといった
狼と香辛料の同人誌を出しているプロの作家さん
もおられますね。
977イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 11:37:20 ID:f3ZtZpae
そろそろ次スレかもん。
978イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 13:34:24 ID:emH9x98x
全米河くだりですね
979イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:50:52 ID:2bKlqsua
電車の隣で音楽聞いてるやつイヤホンから音漏れしててイラっときたけど
「旅の途中」だとわかってなんか和んだW
980イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:57:29 ID:emH9x98x
アニソン音漏れとか、ある意味拷問だな
981イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 18:19:21 ID:LxhSYTvY
アニソンだと分かる自分も素敵なんだぜ
982イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 19:12:28 ID:IVJ2NhWy
旅の途中だったらまぁアニソンとは思われんだろうな。
983イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 19:48:42 ID:0FQ/DYNf
リンゴ日和だったらちょっとしゃれた洋楽ヲタに見え・・・ないか。
984イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 20:52:35 ID:UnzHsFoW
アニメもライトノベルも全く興味無かったけど、民族音楽的なの好きなので
サントラの評判を聞いて音楽から入った。
先日もNHKでサントラの一部が使われピキーン!
985イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:08:40 ID:J7EpzQAv
八巻読んだ人に質問なんですが、区切りのいい終わり方ですか?
次の巻でるの待って読んだほうがいいですかね?
986イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:16:26 ID:OTZSCcQQ
いいや。
でも8巻の情報だけでどう解決に向かうのか
考えてみるのも面白いかもしれぬ
987イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:17:20 ID:9h5q7TTN
良いといえば良いかもしれんが仕切り直しで下巻へ続くって感じでもないから好きにしろ。
988イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:26:11 ID:FGQGZpuY
まあ5、6、8巻全部繋がってると考えれば
別段上・下にこだわる必要ないかも。
989イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:38:30 ID:0FQ/DYNf
今になってふと思い返してみると、旅の途中はOPとしてはどうだったんだろう。
何か俺は暗い印象がしてイマイチだったのだが。
リンゴ日和は良かった。
990イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:42:48 ID:JloIGd0m
かといって明るい雰囲気のOPだとなんかハーレム系みたいになりそうだからなぁ。
あれは暗いのではなく落ち着いてるんだな。
991イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:43:25 ID:oX9b5i2t
>>989
まだラブラブバカップルになる前の話でどっちかというと商売メインだったからちょうどよかったんじゃないと
992イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:46:02 ID:9h5q7TTN
歌詞も雰囲気も好きだがララライラは…
993イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:47:04 ID:FGQGZpuY
>>991
その言い草じゃ今はもう商売メインじゃないみたいじゃないか
994イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:51:47 ID:2JAJxtEb
次スレは?
995イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:02:33 ID:EI/JOAtY
>>993
調理法が甘々だからメインの気がしない
996イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:02:45 ID:C/oIkA5q
997イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:28:34 ID:an+mIdIy
【新刊情報】

 ◆───────────────────────────────◆
 ◆狼と香辛料SP
 ◆    【著/支倉凍砂 イラスト/文倉 十 定価:620円】
 ◆───────────────────────────────◆
 行商人のロレンスはとある融資の情報を耳にした。それは自らの店を持つという
かねてからの夢を実現させるのに十分なもの。借り入れた資金で店舗を購入し、
その店舗を借り入れの担保とする。この極めて合理的な融資に、ロレンスも足を
踏み入れるのであった。
 融資により不動産投資に沸く街。不動産価値は高騰し、その上昇分を担保と
する更なる投資も可能になった。投資は投資を生み、不動産への投資は加速していく。
しかし、加速した熱はやがて臨界点を迎え……。
998イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:36:22 ID:iR258MyS
>>997
不動産価格の崩壊で行き場を失った投機資金が、穀物と燃料の先物に流れ、
穀物価格と燃料価格が高騰し、暴動が起るわけですねw
999イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:40:11 ID:9f+5e/KH
>>1000なら次の巻でコルが女の子になる
1000イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:40:36 ID:7JH8r50L
>>998
それ何て今?
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━