【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
電撃文庫「狼と香辛料」シリーズの支倉凍砂(はせくらいすな)先生のスレッドです。

【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 48
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211437246/

■既刊
狼と香辛料 (ISBN : 4-8402-3302-0)
狼と香辛料 II (ISBN : 4-8402-3451-5)
狼と香辛料 III (ISBN : 4-8402-3588-0)
狼と香辛料 IV (ISBN : 4-8402-3723-9)
狼と香辛料 V (ISBN : 4-8402-3933-9)
狼と香辛料 VI (ISBN:978-4-8402-4114-4)
狼と香辛料 VII (ISBN:978-4-8402-4169-4)
狼と香辛料 VIII (ISBN:978-4-04-867068-5)

■「狼と香辛料」コミック版連載開始! 「電撃(マ)王」にて好評連載中!
◆漫画…小梅けいと
◆原作…支倉凍砂
◆キャラクターデザイン…文倉 十

美しき狼神ホロと行商人ロレンスの2人がおりなす旅物語を小梅けいと先生が描く!
コミック第1巻 好評発売中!

■おねがい
・早売りのネタバレは避けてください。ライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時から解禁となっています。
 (発売日が9/10の場合、11日午前0時以降)
・スレ立ては>>950あたり。立てられなかった場合は別の人を指名して下さい。
2イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:16:36 ID:qlp9if/N
■関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 89
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210449832/

アニメ2
狼と香辛料 ホロの麦45粒目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209299600/

アニメサロン
【狼と香辛料】ネタバレスレ ホロのしっぽ2振り目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204726738/

■関連サイト
すぱイしー ているず (作者 支倉凍砂(はせくらいすな)blog)
ttp://ameblo.jp/hasekura2/
ハイノハナ (イラスト担当 文倉 十(あやくらじゅう)ホームページ)
ttp://haino.mods.jp/
ラノ漫 (電撃マ王『狼と香辛料』担当のマンガ編集者のblog)
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/
小梅けいとの原典皆既 (マンガ担当 小梅けいとのホームページ)
ttp://www7.plala.or.jp/koumekeito/

アニメ公式サイト
ttp://www.spicy-wolf.com
3イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:16:59 ID:qlp9if/N
4イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:17:36 ID:qlp9if/N
5イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:18:13 ID:qlp9if/N
6イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:18:47 ID:qlp9if/N
■支倉スレFAQ その1■

 Q1.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
    抱きしめてもいいですか?
 A1.目を覚ませ、それは抱き枕だ
    さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ

 Q2.↑みたいな抱き枕ネタは一体何?
 A2.元は上のように「○○は俺の嫁」系の妄想レスをシャットアウトするために使われていたのが、
    いつの間にかスレの定番ネタとして定着したものです。  
    使いすぎるとウザがられたり本編の話が出来ない雰囲気になってしまうので、程ほどに梱包作業を行いましょう。

 Q3. 工場長とは誰ですか?
 A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
     RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。

 Q4.この物語の舞台はどこ?
 A4.中世欧州をベースにした創作世界であり、特定のモデルになった国・時代があるのかは今のところ不明ですが
    中世欧州の風俗・文物をリアルに描いた作品であり、それについての議論も行われています。

 Q5.ホロの言葉は一体どこの方言? or ホロの言葉は遊郭の言葉だよね?
 A5.確かに遊郭の言葉やあちこちの方言に近いですが、そのまんま一緒という方言は存在しません。
    あくまでも作者が漫画「さくらん」を参考に創作した「ホロ語」です。

 Q6.3巻P326の「あの言葉」って何? 該当するシーンが存在しないんだけど。
 A6.初版のみに見られる、単なる校正ミスです。作者が自身のブログで釈明しています。
7イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:21:24 ID:3c+FM+k7
>>1乙でありんす
8イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 16:04:43 ID:emH9x98x
いちょつ
9イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:12:34 ID:oX9b5i2t
ちょっwwwwいつのまにwww
10イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:42:40 ID:FLvZMdKF
■支倉スレFAQ その2■

 Q7.副題の「Merchant meats spicy wolf. 」って何?
 A7.>そのB……原作の小説の表紙とかにいつもある、あちこちで物議を醸しているサブタイトルみたいな英文
    >「Merchant meats spicy wolf」の「meats」の秘密。
    >→私がその秘密を書くには、この余白では狭すぎる……。

    >もしかしたら、アニメでその謎が明かされる!! ……かも?

    以上支倉氏談。なお、1巻P320-322がヒントであるとの指摘もあります。

 Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
 A8.川の字になって寝る姿、銅貨の並べ方を思案する○○少年など、随所にヒントがありますがはっきりとはわかりません。
    続刊をまちましょう。

 Q9.7巻て「色をテーマにした」って宣伝文句になってるけど、特にそんなことなくね?
 A9.色ボケ
11イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:44:21 ID:i+wLkA0v
スレたて報告もないしFAQその1までしかないし規制されたのか?w
12イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:44:31 ID:rXMf4UdS
           ,. '´::::::::::::::::::::::::::::::`ー- 、
           /:::::::::::::::::、::::::::::::::::r-、::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::l \:::::::/´  \::::::::|
        /::::::::::/\::::::/_   l/  r ヽ i:::/
          l::::::::::/ / レ'  ヽ      |   l レ|
          |:::::::::|    |  _ ,|    , r==、 |ヽ
         |:::::::::|   l,ィ'´ ̄     ノ :::::::::::ヽ |
.        i:::r‐ゝ  ::::::::::::::::::    _      l´
        Y 、   :::::::::::::::::    ト、)      |
            ! ヾ           `       /
        /´ ヽ-‐ヘ            /::\
    _,/::::::::::::::::::::/ ` ヽ、_       ィ´::::::::::::::\
   `フ::::::::::::::::::::::/,,、_/ 'ヽ、 ̄ ̄j´\_ヽ:::::::::::::::`ヽ、
    ̄``ー─ '´/´   ヽ   `7く、 | l `iー--─ '´
          |      ト、  / o | \|. | ヽ
           、    ヽヽ/   _|,. -─ァ‐ '´ ̄ヽ
              l , -─‐'─ ''´   ̄, -‐'´ ̄`ヾ、
              Y      _,. -‐ '´          \
             lノ   ,/__,,. ____    /
            (    '´            ̄`ー' 、
13イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:47:45 ID:8Zr053oz
>>1
|´」`|⊃乙

…↑これはフォークであって、決して乙では…うんたらかんたら


銅貨トリックのところは次こそ訂正しようぜ・・・
14イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:00:06 ID:w1i9aU4Y
>>1
か、勘違いするでないぞ!

          |\       |\
          l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
             シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
         //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
         〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
         レ!小l●    ● 从 |、| )
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ        /;ヽ
      \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ     /`l ´/;;;;l
.        /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !   /;;;;;;;;| /;;;;/
       7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨,、/;;;;/l;;;;;;し';;;;;/
15イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:00:25 ID:y0cG7gT2
最新刊やっと読んだんだが
なんとなく1巻2巻ぐらい面白いなと思った俺は
間違いなく中二病

普段は一般小説しか読んでなくて
ラノベはこれしか読んでない俺が面白いと思うんだから一般にも受けるんじゃね?
なんてことは言えないが一般人に読ませると
やっぱりつまらないっていわれるんだろうか

周りの人が表紙とか見ただけで誰も読んでくれないorz
16イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:01:37 ID:7JH8r50L
>>15
日本語でおk
17イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:05:37 ID:oyqWHwM3
>>15は携帯と見た。
18イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:05:54 ID:JloIGd0m
おかしい、なにかがおかしい。
19イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:09:08 ID:F/IqQjko
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l   
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ  ∴・
             .レ!小l凵@从  从 |、| ) ∵
    _____||  ヽ.|llll r‐‐v iiiiiiiiiii |ノハ∵´
    |〉〉〉〉〉〉〉〉||三三三三三ノ,;:':  j /⌒i 三三三三>
      ̄ ̄ ̄ ̄||/ヽ.| l>,、λ_, イァ/  ///ハ∵
           /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ ! ∴・
           ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨   ∴・
20イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:13:06 ID:vurIL/Hi
もし、ホロが女狐とかに刺された場合どうなるんだろうな
ロレンスが麦持ってる限り死なないor致命傷でも麦に宿り直して全快なのだろうか

21イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:13:15 ID:AMJtTJPF
          Z^ヾ、               Zヾ
          N ヽヘ             ん'い     ♪
          |:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i     わ
         ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :|   し  っ
         ∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :|   l  ち
            / /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :|  て  わ
        / //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ  や  っ
         /:イ: |: : :|:/|\: /   : :_/|ヽ: :|: : :l: : l  ろ  ち
.        /´ !: :l: : l代ラ心   ヽ:ィ勺千下 : | : :|  う  に
         |: :|: : |l∧ト::イ|    |ト::::イr'|ノ゙: | : :|   l
         |: :l: :小 弋少  :.  ゞ=‐'/: : ;リ : :|  ♪
         |: :|: : 八""  r‐―  V)"/: : /: : ;.;'   />
            Y : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八  </
          ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
      ,      人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
    _b≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
    _b≒/竺≧=巛_>''7   |   >、!: : : ハ: : : }
           レ'´|/く二>{__,|x-</}: /  } /∨
             /;∠.___ノレ<〕__'´   ´
         __厂X/XX{ ) ヾ!   \ \ヘヘヘ、_
         {{Zんヘ/XXXXじ   |!     `くxべべイ }
         _∧/ん<Xx厶    |!     r' ̄〈ヽ_!〈
        \ L 辷ヒ二二/   |! _/\「   r┘ーヽ`} ノ}
         `ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^  xヘ厂: :=-: :(◯)'′
           ~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
22>>15を翻訳したぞ:2008/06/05(木) 23:14:51 ID:L/xcW4qZ
最近になって最新刊をやっとのことで読んだのだけれど、
なんとなく、個人的には、1巻や2巻と同じくらい面白いと感じた。
俺が好きな巻が初期の2冊なので比較の対象として挙げたのだけれど、
俺ってやっぱり俗に言う中二病なのかなー?

俺は普段、いわゆる(一般)小説という類の本しか読んでいないのだけれども、
この『狼と香辛料』だけは、ライトノベルというジャンルに属するにも拘らず読んでいる例外的存在で、
更にはそんな嗜好の俺が面白いと思えるのだから、一般受けするタイプのライトノベルと言って差し支えないんじゃないかな?
なんて、軽率なことを言ってみたものの、何か確固たる保証があるわけでもなし。
やはり、ライトノベルを読書対象としていない一般的な人たちにとっては、この作品もつまらない物として、
それこそ”軽く”あしらわれてしまうのだろうか・・・。

俺の周りの人なんて、表紙とか挿絵を見ただけで敬遠して、誰も読んでくれないんだよねorz
23イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:15:40 ID:L/xcW4qZ
>>1
24イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:21:56 ID:zcACpTyR
>>22
25イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 23:28:25 ID:Y/rpwwxx
この作品の影響で、最近『金と香辛料』にも手を伸ばした。
500ページ、新刊で買うと6500円強……もちろん図書館でだ。

俺はこれまで中世ヨーロッパ経済史なんて、世界史の教科書以外では
無縁だったんだが、結構サクサク読めて面白い。
ただ記述は中世ヨーロッパ全体にまたがり、時代も国も飛び飛びなので、
初学者の体系的な理解には向かないな、という感じ。

そろそろどっかで『金と香辛料』復刊してくれないかな?
『狼と香辛料』シリーズは累計170万部になったそうだし、
その発想の元になったというこの本にも需要はあるんじゃないか。
タイアップでもしてライトノベル読者を引き込むというホロ商法で……
例えばちくま文庫で上下2分冊で2500円とかなら俺は買うぞ。
26イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:18:25 ID:sKxxZJrr
多分>>25みたいな人は全体から見れば『リヴァイヤサン』を読む物理系大学院生並に珍しいと思うんだが如何。
あと種本のひとつだから(公開してるから致命的ではないと思うが)工場長としてはあまり広まってほしくないかもよ。
27イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:29:57 ID:bko+32GN
題名に違和感を感じてたんだけど、
こんな本が有ったんだね〜
初めて知りました。
28イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 04:39:20 ID:47bzM6Sa
1巻読んだ
どうみても駄作
信者きめえ
29イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 04:46:07 ID:zOIYHZIJ
手屁♪
30イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 04:59:40 ID:rOk9SS3D
寛弘5年5月25日に3なのに『わっちが2をいただく』と書いてしまい、

『1000年、読むだけに徹するように!』

と指導を仰せつかった者です。
あれから1000年、ひたすら掲示板に書き込むことをせず、読むことだけに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
ひとケタで書き込めるだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんなわっちですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
31イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 08:02:19 ID:ZcrCm9zL
>>30
PC買い換えた方がいいぞ
32イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 08:03:29 ID:e80ryM4r
>>30
長生きですね
33イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 14:14:04 ID:cL7FIAa3
くふっ♪
34イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 14:45:30 ID:Drn55WQl
旧暦と新暦の変換関数ってないのか
35イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 15:41:00 ID:AEJ6abiC
和歴と西暦かえ?
それとも皇紀?
36イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 15:50:21 ID:oLeonQ2W
皇紀なら600年足せばよかったような
37イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 15:57:52 ID:Drn55WQl
いや、旧暦だと月日が微妙に違うから気になった。

調べたら寛弘5年5月25日はグレゴリオ暦だと西暦1008年7月6日だった
>>30は書き込むのが1ヶ月早い
38イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 15:59:08 ID:kzlQks9p
昭和15年=1940年が皇紀2600年だから。
39イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 16:45:29 ID:ko50sRkY
もともと獣姦スキー(雄×女性)だったんだけど、図書館でギリシャ神話を調べてたら
ロレンス×巨狼ホロもアリなのかなとか思えてきた俺は間違いなく変態
40イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 17:42:22 ID:CKZEcNPY
俺×巨狼ホロ
41イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:25:48 ID:PXXiOhAj
そういえば、今の原油市場って黄鉄鉱と同じ状態なんだな
42イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:29:13 ID:i1wuD5XO
穀物もそうだよ
43イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:30:11 ID:q1mW6P4p
何でこんな事になったんだ
そうだ日本が金をばら撒くからこんな事になったんだ
44イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:01:49 ID:B7x7aLsX
つまり、石油王と穀物メジャーが獣耳の娘を取り合ってるってこと?
45イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:15:42 ID:Ee7Owz8s
>>44
君は知ってはいけないこの世の裏側を知ってしまった。
46イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:18:34 ID:Rnr4zecl
まったくわっちも罪つくりじゃのう
雄をたぶらかすのは簡単じゃ
47イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:24:02 ID:60xofVmt
>>41-43
全然違うわ
48イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:43:23 ID:71aXp45r
わっちに生理はあるんだろうか・・・
49イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:55:28 ID:T0F2Ci0Q
49
50イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:27:08 ID:/YJWuNaI
アニメ2板■ホロの麦45粒目の>>646だが、先ほど8巻まで読み終えました。
結論から申しますと、ホロ可愛いかったです・・・

>>15
私のお勧めは4巻目。
異教の神話と教会との攻防は火の鳥の太陽編を髣髴させて面白かったです。
エルサGJでした。

>>25
私も「金と香辛料」にも手を伸ばそうと思います。

>>26
物理学科の学生であれば「プリンキピア」を読む方が特異。
51イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 23:04:26 ID:oLeonQ2W
>>48
子供は産めるらしいぜ
52イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 23:44:33 ID:lU5X2VzV
53イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 00:15:48 ID:Vf+o7E5N
それにしても…なかなか複雑なことになってきたな
今まで俺が読んだラノベで間違いなく一番頭使ってる
54イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 00:34:11 ID:uu5ZufkT
あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんまぁぁぁぁいぃぃぃぃ
あぁっ、もう!なんじゃコリャ!
口から砂糖吐くわ、俺を糖尿病にする気か

ってのが、8巻まで読んだ俺の感想です
たぶん、まだ正常だと思います
55イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 01:01:47 ID:6bRZseLM
>>54
お前まだまだだな!
>>56なんて凄いんだぞ?!
56イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 01:03:04 ID:ZOx/uVb5
そうでもないよ
57イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 08:58:53 ID:ie94QHaG
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
58イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 09:35:42 ID:BCaJcy4c
>>48 >>51
ホロはまだ人間に置き換えても見た目通り十代、数百年かけて発育中だと考えるんだ
生理なんてまだ数年に一回しか(ry
59イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 10:28:11 ID:8E1kk0KE
ん?なんか獣臭いな?
60イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 10:32:47 ID:mviOtwIr
子ばかりたくさん作っている犬の子供の臭いだ
61イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 10:56:42 ID:Ryvgjf2N
ぼくは犬は嫌いだ。猫の話をしよう
62イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 10:58:11 ID:5ShIzG+D
こいつのにおいを消してやるッ!
63イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 11:02:52 ID:6GgMGpZo
サガフロ2しかわからn
64イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 11:11:24 ID:0U/OprNA
ホローアームドフェノメノン
65イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 11:26:50 ID:TRon3XFV
だから甘い言葉で発情した匂いを隠しているんだな
66イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 11:46:36 ID:Jv6AEFhP
俺は臭くても平気だ!
67イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 12:22:06 ID:p7CD+q7n
枕元に九巻
68イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 12:22:09 ID:McIUJlCn
酒くせぇ
69イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 13:19:58 ID:PAvJcBaG
ところで次刊はいつ出るの?
70イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 13:43:34 ID:YpJncHAj
blogで書き終えたってあるから3ヵ月後じゃね
71イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 14:56:28 ID:PAvJcBaG
>>70
サンクス
72イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 15:43:54 ID:ZdbqfiRz
8巻を発売日に買って当日読み終わって、
その内容を思い出そうとしたら無理だった。
街の情勢とかロレンスの巻き込まれてる状況を
簡潔にわかりやすく親しみを込めて教えろ。
73イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 15:46:39 ID:TwLCMIgS
軟膏
緑色
悪臭
74イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 15:49:04 ID:y7ZE14b7
          |\       |\
          l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ  `、l
         //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ
         〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ  
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i| l   読み返せばよかろ……
          ヽ|l ●   ●  |  |ノハ '  
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j   | !ヽ  
          | /⌒l,、 __, イァト | //ハ      ___
.          | /  /ヾ、 / ,/  ヽ/ハ !    , ',´;.;.,r´
          |lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
75イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 16:01:09 ID:WVLTqxHX
          |\       |\
          l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
⌒⌒ヽ       シ~ /" `ヽ ヽ  `、l
  、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄~/|! !‖ ヽハ 、_ヽ
、_人_,ノ⌒)}─┐   .,,;:':ヾ L|lトl_ リ l │ |ヽ
  _,,ノ´  └──;;;λ:'``ヽ 从 |、i| l
r‐'        ヽ|l ▽','゚;; ▽  |  |ノハ '
            |ヘ!!!! 、_,、_,iiiiiiiiiij   | !ヽ  
          | /⌒l,、 __, イァト | //ハ      ___
.          | /  /ヾ、 / ,/  ヽ/ハ !    , ',´;.;.,r´
          |lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
76イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 16:15:10 ID:rqssNCbM
夢の中で九巻読んだんだけど内容が思い出せない
もう一度寝てくる
77イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 16:23:18 ID:raue5Huv
>>76
ホロと俺が日本の水田で出会って一緒に稚内を目指す話だったと思う
9巻は丁度神戸の港町での騒動の話じゃなかったか?
78イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 16:25:50 ID:7yheaoDp
9巻を理解しようとするのをやめました
これ本当に経済学ぶのにいいのかもね
79イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 16:35:31 ID:ttc9rg4/
ちょうど100巻ではロレンスが細胞活性装置を手に入れて地球に帰還する話だった
80イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 16:35:58 ID:I4nIH+wb
稚内とか難易度低すぎワロタ
81イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 16:52:11 ID:m3v950Mm
樺太だったら良いのに
82イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 17:05:42 ID:8E1kk0KE
鮭を狩る熊
83イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 17:07:44 ID:0n84muxu
鮭は狩るとは言わんな
獲るだわ
84イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 17:08:10 ID:dcgK/Efw
>>82
普通だな
85イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 17:47:12 ID:0U/OprNA
月を飲む蛇
86イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:16:52 ID:YUQ+Sc/6
>>47
違うの?

俺、本当によくわかってないんだが、教えてくれないだろうか。
87イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:19:35 ID:Y/yFG9Ec
ギャグじゃなかったのかよ
88イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:24:08 ID:+jmCJg8D
>>86
マジレスすると、
アメリカの不動産バブルが崩壊→投機資金が不動産から穀物や鉱産資源に流れる→穀物や燃料や資源が高騰
これと同時期にアメリカがトウモロコシからバイオエタノールを作る政策を推進→食糧にまわる穀物が少なくなる→ますます高騰。

日本は関係ない。すべてアメリカ発
89イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:33:56 ID:YUQ+Sc/6
日本が関係無いのはわかるけど、投機で高騰してるのは同じじゃ?
90イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:40:54 ID:AXKFkTJO
>>88
どっちにしろ、風が吹けば桶屋が儲かる式だって点では同じなんじゃね?
91イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:41:09 ID:p7CD+q7n
近江商人ロレンスと
北は余市の賢狼ホロの
みちのくあきんど二人旅
92イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:51:20 ID:2lbRjhob
マジレスしたいけどとてもレス書ききれないし…
93イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:53:17 ID:wFaOij6d
興味もあるし、長文*10でも構わないんじゃよ?
94イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:53:39 ID:JqyqXzjT
もう全部エーブの策略ってことで手を打とうぜ
95イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:17:35 ID:2lbRjhob
いやなんか荒れそうだし、うまくまとめる自信もない…。
どっかの参考サイト貼ろうにも、ひとつでまとまってるサイトはないんだよね。
でもそれは当然かも。
たとえばまず、アメリカの住宅価格ってもんの持つ、奴らの独特の要因から理解してなきゃいけないけど、
読み手の前提が特定できないだろうからひとつにまとめられないんだろな。
96イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:18:29 ID:+jmCJg8D
>>89
>>90

>>41-43の流れを何度読んでも高騰のすべての原因が日本と言う流れになってて
>>47>>88は日本が元凶というのを否定したかっただけなんだが、
なんで、投機で高騰してることの話になっているのか理解不能。
97イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:22:48 ID:l0yr30A7
俺頭悪いから会話だけ楽しめればいいやぁ〜ほろ〜ん♪
98イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:29:59 ID:ArWuV1AC
投機で高騰してるにしても、黄鉄鋼と今の原油・穀物・金とはまったく違うでしょ。
為替抜きには語れないし。

それにしてもあそこでオプション取引、時間外取引まで絡めた支倉氏には感心させられたです。
99イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:13 ID:GFsxrPb7
経済をやっているエロい人教えてくだちい
100イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:52 ID:rqssNCbM
ささいなボタンの掛け違いですな
101イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:37:27 ID:JAJmzP6b
43とかどうみても「悪い事は全部日本のせいだ!」っていうボケじゃないのw
102イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:55:53 ID:k6iBvzVj
不純な動機で経済学部に進学しようかな(・ω・)
103イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:57:56 ID:0n84muxu
いんじゃね?
これからは経済学しっかり学んでおいたほうが成功するかもしれん
今の小学生は経済の勉強があるらしいし
104イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:58:28 ID:YUQ+Sc/6
>>102
動機がなんであれ、一時的なものでなければ問題ない。
105イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:05:09 ID:8E1kk0KE
それにしても、当然とも云えるが、株取引をやっている人っていうのは、
殊更景気の良い話を漏らさないものだよな。
財布の中身を覗かれるような錯覚を覚えるのは仕方のないことなのかもしれないが、
もっと魅力を振り撒いてほしい。

IRC懐かしいなー。まだあるのね。
106イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:33:45 ID:m3v950Mm
>>91
なんかカブかれそうな話だなw
107イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:40:36 ID:FUvEcEYE
経済も歴史も政治も最近ものすげえ面白い。
プログラマやってるが、最近その手の本ばかりamazon連打してるわ。
今日は「戦争の経済学」て奴をクリックしてやった。
しかしこの分野は金ならず、PGは金になる…
>>102 よく考えたほうがいい
108イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:40:48 ID:qXORc3C6
経済学部いくより、商学部か法学部のほうがいいんじゃね
簿記とか会社法とかのほうが、やってて楽しいと思うぞ
109イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:52:34 ID:OlWoQRpX
最近工場長が勝った話を聞かない気がする
110イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:00:57 ID:AXKFkTJO
>>108
商学部に在籍してた俺が来ましたよ。
ぶっちゃけ家業継ぐとか起業するぞって奴以外は他の学部にした方がいい希ガス。

>>96
空気読めないねってよく言われない?
いや俺もなんだけどさ
111イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:09:24 ID:GFsxrPb7
>>110
追い討ちをかけるなよw
112イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:10:38 ID:2X8UIq4f
アニメの話は小説でいうと何巻までの話なんですか?
113イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:11:18 ID:ZdbqfiRz
>>112
2巻



 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  何  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ス  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  レ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  だ .| ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !! ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
114イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:11:39 ID:FUvEcEYE
>>112
2巻までです
115イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:15:05 ID:FUvEcEYE
簿記はおもろいね。
思いつきで日商簿記2級を取ってみたけど、勉強楽しかった。
仕事で直接役立つことはまったくないけど。
116イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:19:47 ID:2X8UIq4f
>>113,114
即レスありがとう
今から2巻まで買ってくるでやんす
117イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:21:57 ID:/E3xWzl2
>>116
まて、3巻こそが…
118イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:25:21 ID:wLv+sD/a
>>61
ジャム人間にされてパンに塗られてくわれてしまえ。ホロも喜ぶ。
119イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:25:22 ID:8E1kk0KE
>>116
ちなみに7巻を買って読むと、DVDオリジナルのアニメ版7話の内容が理解できるよ。
120イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:26:33 ID:k6iBvzVj
どうやらやることが必ずしも役立つことにはならないのは解ったw
工場長も苦労してるのねえ
121イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:30:01 ID:/E3xWzl2
ちなみに猫に生理はないそうです
犬にはあります
つまり犬みたいなもんのホロにはあるということです
122イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:31:58 ID:CMONUj9u
ん?高等霊長類だけじゃないの?
123イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:32:50 ID:wFaOij6d
ホロに食い物を買ってやる時に、鈴を鳴らしてから買い与えれば
鈴の音を聞いただけで涎を垂らすようになるんですね。


と、考えて実行するも、逆に鈴の音を聞いただけでホロに何か買い与えたくなるんですね、解ります
124イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:52 ID:MhRzhnsc
>>121
人の生理とは仕組みが違うな<犬
人は発情が終わってから用の済んだ子宮内膜が血と共に流れ出すのに対し
犬は発情中子宮内が充血して血が出る
だから正しくは生理とは言わない
猫は交尾排卵だから発情出血はない
125イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 23:23:16 ID:pDY4IDnz
>>121
犬と一緒にするな!!
とホロが隣で怒ってますよ?w
126イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 23:34:43 ID:ffL8qVAv
今さらな話かもしれんが、>>113のAAの元ネタって何?
127イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 23:42:44 ID:MhRzhnsc
>>126
前スレ922に元ネタの同人誌が出てたぞ
128イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 23:47:52 ID:RuP0tYJe
>>127


 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  か .| ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !! ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
129イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 00:12:26 ID:N2BRs6PD
>>125
目を覚ませ、それは抱き枕だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
130イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 00:48:59 ID:H7gXzQWO
>>127
もう見れなくなってるorz
131イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 02:43:08 ID:hdAbsJVS
林檎とはちみつが恋のやつか
132イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 08:21:17 ID:5aWmZP7f
133イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 09:39:48 ID:Uu9oFN5G
>>132
やさしいな、ありがとう
短剣だよワロタ
134イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 10:11:33 ID:DJaiH6kE
ホロは簡単にロレンスと呼ばない
135イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 11:16:53 ID:VY/ZOZgt
これが完結するまで工場長は株で損をし続けるに違いない・・・
136イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 11:23:25 ID:NAEoO8Z9
>>135
むしろそうでないと、続きを書かない恐れがw
137イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 11:25:56 ID:4hfm8uX+
株や先物で一山当てたら小説書くモチベーションが…
138イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 11:31:52 ID:AFon9N04
唐突に大儲けしたロレンスが店もって
全フラグを投げっぱなしのまま終わるわけですね。
139イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 11:32:53 ID:CY7Swdyi
唐突に破産するかもしれん
140イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:01:59 ID:NtTABgkZ
破産したら虚脱して創作意欲が雲散霧消するかもしれん。

どっちにしろ株取引はほどほどにしてほしいもんだ。

ちなみにうちの親は昭和電工の株をずっと持ってるが、第二水俣病の原因企業で、
その保障やら何やらで配当がほとんどないらしい。
141イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:40:51 ID:Na0lxjHT
アニメイトのDS版特典テレカの絵柄が公開されてるな
http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/game/game0529_3/game0529_3.html
142イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:51:24 ID:4hfm8uX+
つまり工場長には執筆業に悪影響が出ない範囲で損を出し続けろと
143イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:55:24 ID:jGXnAlxR
特典のために買おうと思ったけどなんか麦袋しょぼいな・・・
144イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 16:44:04 ID:gPXJBysM
もう人柱は足りているぜ
145イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:37 ID:5aWmZP7f
本当に損を出しているみたいで不謹慎だが笑った
労働は素晴らしいって言うけどどんな労働なのか判っているだろうか
146イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 19:48:25 ID:OEJRzfx0
穴掘って埋めて、また穴掘って埋めてをエンドレスで続ける作業だな。


147イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 20:03:38 ID:0PHO//GH
平安京エイ○リアンの事ですね
148イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 20:19:47 ID:A7Hqkj2m
>>147
叫びたいけど俺は叫ばないぞ
149イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:45 ID:IMicLzq0
平安京エイドリアン?
どこぞの有名大学の人が作ったゲームのパクリ?
150イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:17:57 ID:OvEwzs+s
3巻でホロが銀貨650枚分の黄鉄鉱買ったけど、信用買い?
650枚も甘茶から頂戴できたとは思えない
151イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:20:31 ID:IMicLzq0
>>150
錬金術師連中の分はロレンスには売らなかっただけで
ホロには無料同然で分けてくれたのかもしれないぞ。
152イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:33:41 ID:OvEwzs+s
>>151
そういえば神同士だったな
それなら納得いく
153イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:36:05 ID:5aWmZP7f
自慢の尻尾の毛を少し渡したんじゃなかろうか
154イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:45:31 ID:zoq7ogLr
>>150
掛買いして、現物も持って帰らなかったと書いてあった気がする
155イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 22:25:03 ID:42F7UwFu
世の中にはかぐや消しというものがありましてね

あそこの場面は結局はロレがディアナから黄鉄鉱を買ったのと
結果としては同じになったんだよ
156イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 22:25:12 ID:AFon9N04
あれがホロいわくのディアナの要らぬ策なんじゃないの?
ヨイツ関連の頼みごとの最中にロレが来て、思いつきとお節介で
予約がどうこうと出任せ言いつつホロに預けたんだと思ってたんだけど。
157イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 22:32:52 ID:Fd/jk6Af
俺もそう読んでた。
ホロからすればヨイツのデマさえ伝えてもらえりゃ目的達成だし
自分から買い付けしたとなると要らぬ策がなんなのかわからないし。
代金はロレンスが間違いなく払ってくれるしな。
158イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 22:35:49 ID:DJaiH6kE
作者の中では完結してるけど読者は少しついていけない描写不足がままある
159イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 22:58:01 ID:jGXnAlxR
>>155
結局信用買いだろ?
武具の金を買ったところへ売ったところが払うように
黄鉄鉱を買ったところへ最後に金が入る人間が払う

>>158
8巻の冒頭のロレンスとエーブの再会は最初訳分からんかった
160イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 23:06:19 ID:iH/1DjjK
>>159
俺も途中まで読んで、最初のはロレンスがエーブを見つけたシーンだったのか
とようやく理解したよ。
161イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 23:34:06 ID:kdGIN6S8
8巻の冒頭って映画とかだとよくある導入のしかただよね。
映像でやると結構いいシーンになると思うなぁ。
162イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 23:51:30 ID:IjdqMfCQ
>>159
確かに読み返したな
163イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 00:20:04 ID:1xEV8aHU
俺もお恥ずかしながら最初何のことか分からなかった>8巻冒頭
164イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 00:24:22 ID:62GxNadR
お前たちは俺か
165イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 00:27:23 ID:hEuZe5uX
8巻冒頭の人気に嫉妬
166イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 01:42:05 ID:WTdVP28X
というわけでやはり映像化しないと8巻冒頭は
うまく伝わらないということで、
アニメを最後までやってもらいましょう。
日曜5時に。
167イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 01:47:54 ID:cpGTIOoJ
日曜にフジテレビで世界名作劇場風でお願いしますね。
168イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 02:16:50 ID:62wdTHAT
>>166
その時間に早起きするのはつらいです
169イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 02:28:45 ID:m5rNLXAg
>>168
朝かよw
170イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 08:05:12 ID:zuuZvkHD
冒頭の描写はそんなに珍しい手法でもないんじゃないか?
以前巻の想起・把握が必要な描写は、書き物の上での常套手段の一つでしょ。
まぁ、工場長の文章として異質だった点は否めないけど。
171イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 08:19:15 ID:SSq2tdza
演出自体は珍しくないが、かなり先に進まないとわからん描写はどうかと思う。視点が始めエーブの連れ(毛皮運ぶ群れ)に当てられてるから余計わかりづらい。

172イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 08:51:57 ID:S4jP9XNM
ロレンスに自身を投影させるんだ。そうすれば8の冒頭なんて簡単に理解できるさ。
173イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 09:52:05 ID:Mg2SKGL4
13ページだけでは確かにわかりづらいが
14、15はロレ視点に戻ってるしそれほどでもなくね?
174イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 12:24:20 ID:cpGTIOoJ
7巻が一度別の話に飛んでるってのもイメージしづらくなってる原因ではあるんだろうね

自分はずっとエーブは単独で移動してるってイメージだったから13ページでなんかまた今回の話での複線程度に考えていて
15ページの台詞でああ追いついたって場面なのかと気づけた感じ
175イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 13:24:50 ID:JZZtg1Hr
本編中で視点保持者がロレンスから外れることはないから、そう分かりにくいシーンでもなかった
176イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 20:18:03 ID:jl0uiogW
こんなに書き込みが無いのも珍しい
177イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:19:44 ID:PhkFGYrh
株やドルに動きでもあったか?
178イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:46:59 ID:JtyqTp8B
確か今日、東証急落したよね。
179イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:02 ID:ecSiFZBL
今日はむしろジリ上げする、日経アホみたいに強いなという日だったけど
180イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:54:05 ID:7D0FoSqa
ジリ上げで連想したんだけど、狼と香辛料を題材にしてハヤオさんが何か作ってくれないかなぁ
181イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:56:46 ID:hEuZe5uX
狼見てからギガス余裕でした
182イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:57:35 ID:N202laKY
また途中で読むの止まってるよ
冒頭の表現が分かりにくかったのがなぁ・・
[ってどう?面白かった?
183イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:01:44 ID:6BOiBGr1
面白くないよ
184イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:10:56 ID:Uc+E7BD1
>>183くんがこんな風に言っています。
8巻の何が>>183くんの気にさわったのかわかるまで、
終わりの会が終わらせられません。
185イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:17:37 ID:f/lWtaZ3
やめーややめーや
186イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:20:07 ID:ecSiFZBL
個人的には、ちょっと方向性が期待はずれなんだな。
強大な勢力の陰謀と渡り合い、破滅か一攫千金か!ていうよりも、
そういう嵐をうまくかわしつつ、ニッチに稼ぎをあげて居酒屋で乾杯してる旅のほうが好きだ。
187イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:23:01 ID:8IuvE4ai
>>186
本来はそれが目的でしょ
教会と敵対とか方便で、旅を長引かせたいだけ
でも巻き込まれる、みたいな
188イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:24:28 ID:m5rNLXAg
で、酔った勢いでホロを押し倒そうとした時に「酔い覚ましの水持って来ました」とコルが現れるんですね、わかります
189イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:24:31 ID:7D0FoSqa
何でジブリ化を望んでるのか今一度考えてみたけど、ラブラブハッピーエンドで終わってる作品が多いからかな。
あぁ、もう結婚して末永く幸せに暮らしちまえよお前らぁぁぁぁぁぁ
190イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:27:02 ID:2TSyJdi8
>>184
トラウマが疼くぜw
191イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:37:10 ID:B5KAS/5P
6巻でロレがホロに「強い酒」を買えと言ったのを
ホロはどう解釈してニヤリとしていたのか言明されたっけ?
強い酒→酔う→その勢いでイヤン、とロレ考えたと思ってホロはにやりとした、
って俺の中で解釈されてるのは何故何故なんだ
192イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:38:39 ID:AvxkzRU5
>>191
酔ってなきゃ手は出せないとかロレンスが言ってたから
193イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:41:37 ID:B5KAS/5P
ああ、そんなこと言ってたような気がする……5巻かな?読み返すか。ありがとう。
194イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:48:35 ID:Mg2SKGL4
Vのラストだよ。
もし荷馬車で誰の邪魔もなかったらと思うと恐ろしいなYは。
195イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:58:19 ID:0OUIYeb6
昭和20年9月21日・・・ホロは(ry
196イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 00:01:24 ID:RmrVr6vf
河川敷に麦畑が増えた。
日本の狼は絶滅してるが・・・
197イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 00:02:54 ID:jPbYsTO9
小梅ホロが意外と良かった件。
画力あるのかなあの漫画家。





・・・と、素直に感心したかったのだが、メディオ商会の夜襲の時にベッドに
潜ったシチュで、花粉少女的展開を想像した俺は自分が思っていたより汚
れているみたいだorz
198イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 00:12:57 ID:9CztHIWa
曾婆ちゃんの若いころは日本狼いたんだよなー。
群れで暮らせなくなった老狼と一緒に学校に行ってたとか。
送り狼だっけ?
199イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 00:33:20 ID:IKERAoFF
子連れ狼です
200イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 01:10:36 ID:5vsqV30b
豆知識
送り狼ってのは、狼が自分の縄張りを人間を
縄張りの領域を完全に通り過ぎるまで一定距離を保って監視しながら
ついて行く習性を指したものらしい。
西洋では『森を抜ける直前、油断したところを襲うために追ってる』と考え
日本では『森を抜けるまで守ってくれている』と考え、
その印象は180度違ったらしい。
201イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 01:39:19 ID:+m4hwUWH
>>200
洋の東西で自然へのスタンスが異なる事を如実にあらわしてるね。
202イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 02:05:38 ID:sBR3g/ut
狼が人を襲うのは狂犬病にかかって正気を失っているせいで、
普通は人を襲うことはないってよく聞くけど本当なのかな。
203イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 02:16:14 ID:0K3RxWVz
腹が減りすぎてどうしようも無くなったときに目の前に人間がいたら襲うかもしれないが
それでもまず家畜のほう狙うと思うしなぁ
人間怖い、って基本思っているだろうし
204イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 02:16:41 ID:x5jfZsME
最近読み始めました。2巻を読んでます。
ロレンスがポロソンのラトペアロン商会に銀貨1560枚の売値を見込んで香辛料を売りに言った際、
商会主の小細工で1470枚の値で買い取られるところだった。
幸いホロが詐欺を見破り、

(銀貨1470枚 + 商会主が得する筈だった分の90枚 ) × 2倍の 信用買い。
で武具を仕入れリュウビンハイゲンに行くが、武具暴落。ロレンス破産のピンチ。
の内容でした。ここまで読みました。

ところで、ラトペアロン商会の主人を中心に考えると、
ロレンスを騙そうとするが、失敗。
香辛料代の銀貨1560枚を担保に2倍の価値の武具をたかられる。+αで葡萄酒や肉も。
ロレンス出発後、即リュウビンハイゲンの商会に債権譲渡をし、この取引から手を引くことで
もはやこの取引とは借り貸しなしの、無関係な人間になる。
実は、ロレンスに渡した武具は値崩れが激しい不良在庫だった。。。

要するに、
銀貨1560枚相当の良質の香辛料をもらって、不良在庫の武具を渡す。葡萄酒や肉も若干渡す。
商会主の大得。ロレンス大損。ってことでいいのかな?

詐欺を間破られ、一瞬地獄をみたが、
愚かな行商人に武具を渡せと言われた時には一転して不良在庫処分のチャンス。
商会主はその時、ゾクゾクと来たのかな。商売はヤッパリおもしれぇーっこれはアキナイ!!って。
ロレンスより商会主の目線で感情移入したら燃えられました。
205イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 02:41:01 ID:BxZdaU9C
うーん、あそこでロレをハメたのはちょっと無理があると思うんだよなあ。
大暴落してる武具を押しつける行為はたしかに違法でもないし、騙される方が悪いと
作中でもみんなが言うが、恨みは絶対残るよね。
ロレの組合も、欲をかいたほうが…とは言いつつ、意図的に破滅に追い込もうとしたことはみんなが周知して警戒するわけで。
描かれてはいないが、この事件のあと必ず影響は出てるはず。
それに相手がどんだけタチ悪い輩と繋がりがあるかもわからんし。
テーブル傾けてたのが小娘にバレてパニくったくらいの小心な町商人がそんなリスクおかすもんかね?
206イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 02:50:17 ID:IKERAoFF
商会たたむ予定だったんじゃないのか
207イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 03:08:20 ID:x5jfZsME
いや、ハメた、ハメられたとは思いませんね。
商会主からしてみれば、ロレンスが勝手に武具を選んできたわけで、
意図的に武具を選ばせたわけでもないから。
ロレンスが勝手に自滅しただけじゃないかな。。。

商会主は、「詐欺がバレた時には肝を冷やしたが、この馬鹿行商、武具を選びおった。面白い。」的な?
で顔には表情を出さずに、詐欺がバレて怯える商人を演じぬく。
商人の世界って恐ろしく面白いですねって。

この先、読んでないからこの取引の真相は分からないが、今のところ、ポロソンの狡猾な商会主の一人勝ちかな。
察するに、この商会主の後日の話はまだ出てないみたい。面白そうなのに。

ロレンス(25才)なんぞ、まだまだひよこじゃ。w
208イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 03:16:41 ID:BxZdaU9C
>商会主からしてみれば、ロレンスが勝手に武具を選んできたわけで、
>意図的に武具を選ばせたわけでもないから。

…いや、そんなのは言うまでもないっつう…
それを踏まえてもなお、の話をしてるんだが、
ちょっと危ないにおいがするのでこれ以上はやめとくわ。
ゆっくりしていってね。
209イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 04:01:02 ID:EZGVkY8+
そもそも、武具が暴落しているという情報自体がまだ出回ってない状態だったんじゃないかな?
ラトペアロン商会はたまたま取引していた相手が倒産しかけて知ったんじゃないかと。
実際、分かれ道にたむろしていた商人たちは誰も遠征が中止になった事を知らなかった訳だし
あと、違う街で値下がりしている商品を自分の街の適正価格で売っても何の問題も無いと思う。
210イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 07:16:00 ID:3zuY0lm2
>>209
態々早馬を走らせてまで債権譲渡したってことは知っていたんじゃないか
211イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 07:18:53 ID:+/AH2vJa
熊々
212イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 07:48:08 ID:9hsGe1ZG
クマクマ
213イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 08:25:59 ID:7MusjZdl
まだこのスレにクマーが来ていない件について
214イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 08:35:18 ID:IOvBM8rn
>>209
そもそもちょっとした値段の上下ならともかく、そこまで激変するニュースが共有されないのはちょっと現実的じゃなさすぎるけどね。
それじゃ市場経済なんてまったく成り立たないと思う。
商会はそんな知られざる情報を掴んでたら
胡椒をちょろまかしてる場合じゃないだろう。一生分の財産築けるレベルだ。

215イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 08:40:27 ID:kc299wf1
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
216イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 10:09:49 ID:AkpH41Sv
武具の暴落を手紙で知らせようとしてくれた人物はこの先話に絡んでくるんだろうか?
217イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 11:01:19 ID:VAp1QyPq
南に来ちゃってるから今のところは無さそうだね
218イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 11:09:42 ID:zY9SZxI9
情報も伝わるスピードがあるからなぁ
219イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 11:18:23 ID:9+b/mKY7
にわかでヨゴレなオレの楽しみ

6巻300Pの「あれ」を「アレ」と読みニヨニヨ
301Pの1行目で落ちつつ 何度も反芻

にょっぴら温泉のコル入浴・性別判明シーン妄想ワクテカ
「・・・華奢だとばかり・・・」

キーマンは道楽息子と同一人物?エーヴ気高く汚され死にかけ
「お前もヒトのカタチをしたバケモノだろう?」

男盛りロレの哀しきひとり遊び
「くん?・・・ぬし・・・」

え? けーざいの話し? そうなの?w
220イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 11:53:05 ID:qNNNYBjZ
>>214
情報の伝達速度も伝達手段も近現代と違うってことに注意。
ぶっちゃけ上の人間の政策の変更なんて、コネなり伝なりがあって情報を知らせ
られるルートでもなければ、公表されるまで下っ端には知りようが無い。
各地に支店網を広げて情報網も広げている大商会とかなら、物資の動きとかから
推測できるかもしれないが、一介の行商人じゃあねえ。
221イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 12:04:40 ID:IOvBM8rn
>>220
いやそりゃ現代とは違うのなんて解ってるけどさ。
>一介の行商人じゃあねえ。
違う違う、ロレが知らないのはおかしいなんて言ってないでしょ。
武具を売ったオヤジは別に暴落までは知らなかった、でもよかったんじゃないかなと。

いやまあ別にいいんだけどね…アンチじゃなくて、この小説は大好きだよ。
222イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 12:07:43 ID:kc299wf1
オヤジが知ってるくらいなら、広まってないとおかしい、または呑気に天秤詐欺やってる場合じゃねえ
オヤジ知らなかった、でも話としては成り立つんだし、そっちのほが自然
こういうことよね
223イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 12:48:43 ID:EE3l8OFF
情報自体はポロソンに着いたか抜けた位には多くの町に届いてるんだろうね
行商人に関しては知ってる人もいればいない人もいる。そもそも聞かれなければわざわざ教える必要も無いだろうし

>>222
呑気に商売できるかどうかはラトペアロン商会の資産にもよるけどな。
正直ロレンスの資産の倍程度の武具・・・さらに在庫がそれの2〜3倍あったところで痛いけどよくある損失でしかないかもしれない
実際ロレンスの胡椒銀貨1400〜500枚の物を手馴れた感じで扱ってるし
リュビンハイゲンの商会はもう全財産(さらに金も借りて)ロレンスの数十倍のすごい量の武具を購入して頭抱えてるかもしれない

>>205
ロレンスは危機を乗り越えたけど普通に考えればあの期間内に金を返済することは不可能(まさに漫画みたいにうまくいったわけで
そうすればロレンスはどっか僻地に飛ばされて重労働。恨んでももはやそれは届かない
ってことを考えてたんじゃないか?だからどうでもいい
224イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 16:24:23 ID:esNxeBuT
情報伝達速度はあまり舐めない方がいい。
紀元前のローマ時代、蛮族たちのガリア(現フランス)でさえ、
朝に起こった事件が口コミによって240キロ離れた地方に伝わっていたという。
225イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 16:25:26 ID:esNxeBuT
朝に起こった事件が
→その日の夜にはもう
226イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 16:28:42 ID:kc299wf1
>>223
呑気って書いたのは損失のほうじゃなくて、上の方で誰かが書いてたように
物凄い儲けチャンス到来やないか、という意味で…。
227イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:00:18 ID:FmzvdOUi
それはそれで何かしらやってるんだろう。
行商人相手に例えば武具買いませんか?とか直球で詐欺しかけて
万が一知られてた時のリスク考えると、レメリオみたいな手負い見つけて
骨までしゃぶったほうが安全で美味いだろうし。
228イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:00:33 ID:Jz2ECZxQ
8巻でエーブの誘いにのるとエーブルートに行けるんですか?
229イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:03:21 ID:94s1reiO
エーブルートは血の香り
230イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:44:07 ID:gEeHXM62
酒屋の娘ルートはまだ死んでない
231イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:51:54 ID:EE3l8OFF
じゃあ俺は6巻の旅の踊り子ルートいくわ
232イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:52:07 ID:yWusmJ5z
>>229
エーブ「すまない、実は…初めてなんだ」
こうなるワケですね!
233イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:57:34 ID:ZZehvVO3
ついさっき[まで読んだんだけど次って出るの8月?
上下だから7月に…とか思ってるとがっかりするかな?
234イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:08:58 ID:g/55MXzl
7月どころか8月にも出ない・・・
235イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:16:29 ID:gEeHXM62
もう書き上がってるとブログで言ってんのに
出るのは数ヶ月後ってのはどういう事情なんだろう 教えて業界人
236イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:18:53 ID:ZZehvVO3
ああ、良くて9月か
237イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:20:41 ID:exvKqOfm
そういやまだトレニー銀貨の信用度が下がってないな。
ライバルのフィリング銀貨に市場を席巻されるのを今か今かと楽しみにしてるのに。
238イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:33:22 ID:EE3l8OFF
>>237
確かに価値は下がるんだろうけど集めた銀貨を流通させてそれが気づかれるまで結構時間がかかるんじゃね?
ロレ達まだ出会って1ヶ月〜2ヶ月?もっと短いんじゃなかったっけ?

>>235
俺は知らないけど誤字脱字校正やら、文倉さんの挿絵(表紙とかは終わってるのかもしれんけど)その他諸々じゃね?
239イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:42:41 ID:GRWB40dQ
工場長忘れてんじゃね
240イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:01:05 ID:axjuP7mz
ニートホープ
241イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:13:55 ID:KNvpxs6w
今日音楽聴きながら5巻を読み返してたんだけど
鬼束ちひろの「私とワルツを」って曲の歌詞が5巻とリンクしまくりで鳥肌立ったよ
1番のサビがホロ→ロレンス、2番がロレンス→ホロって感じ

歌詞これね
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B05450
242イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:14:45 ID:RmrVr6vf
>>235
チェックしたり、版下組んだり、
著者が輪転機回したり大変なのよ。
243イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:28:23 ID:ZzOghNsB
>>241
独断と偏見で選ぶ「狼と香辛料」のお供に最高な洋楽3選
Disgorge - Raise the Pestilence
Anorexia Nervosa - Mother Anorexia
Tvangeste - Under The Raven's Black Wings
244イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:42:49 ID:U0Dw9yq3
>>242
それなんてヤマグチノボル?
245イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:47:36 ID:ZzOghNsB
間違えたこっちだった
Blackmore's Night - Under A Violet Moon
Enya - Fairytale
Teresa Salgueiro - Sol Nascente (Featuring Coba)
246イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 20:00:15 ID:qnNgve0p
>>241
こんなところで鬼束の名前を見ることになるとは。
鬼束ファンの俺としては嬉しい限りだぜ。

ホロがロレと出会ってからいちゃついているときのBGMに「眩暈」をチョイス。
247イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 20:05:45 ID:M4BbncVQ
>>229のレスを見て何故かキタキタオヤジが頭に浮かんだ
248イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 20:08:13 ID:axjuP7mz
スネ毛は死の香り
249イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 20:15:25 ID:M4BbncVQ
>>248ありがとう。それが出てこなかったんだよ

さて狼と香辛料とグルグルを読み直してこよう...
250イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 20:37:53 ID:P0SAVD0X
ニコニコで申し訳ないが、ちょうど狼と香辛料の時代に近い実際の欧州で流行った曲らしい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm555455
251イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:05:08 ID:b9ppmLT6
この間手元を見ないで狼と香辛料って打ってたらお上と更新料って変換されてた
252イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:17:01 ID:0K3RxWVz
オオカミと香辛料

まずまずだな
253イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:22:35 ID:xDOCaB/j
>>234-236
「対立の町<下>」は9月10日発売決定
ソースは電撃文庫magazine vol.2
254イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:23:48 ID:+/AH2vJa
>>253
255イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:27:58 ID:RmrVr6vf
4Qにアニメ2期が来るのかな?
256イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:41:52 ID:Jz2ECZxQ
甘茶の出番か。そういえば9巻にも出るのかな、あいつ。
257イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:43:38 ID:xDOCaB/j
>>253のソース画像うpした
ttp://gban.jp/i/4gt7es
258イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:44:31 ID:dxKTO54/
最近このスレに来てなかったんだけど、
甘茶は今でも話題にのぼったりするの?
259イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:47:54 ID:7bG9+uL9
  ___
 | |・∀・|
 |/|甘茶|メ  
 |_ |_つ|   
  ノ │
260イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:52:11 ID:P+O5y2Gf
>>257

>>1は仕事が速いな
261イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 22:27:07 ID:hnKi3ZV8
Wまで進んだが、商売の描写が面白くてホロが霞んで見える・・・
最終話は例の熊相手に賢狼抜刀牙を繰り出すバトルものに転向しないか心配です
2625巻のオチは:2008/06/10(火) 22:45:35 ID:X6AUX8FN
ちょっと質問です。

5巻の最終的な結末に関してなんですが、
ホロが「楽しい今の時間も、いつかは終わる時が来る。それが怖いから、楽しい今のうちにその生活を封じてしまおう」
という提案をしたのに対して

ロレンスがホロと共に旅を続けるために出した打開案が、
「自分達が求めるものでも何にしても、手に入れたいと望まなければ始まらない。
大体、初めて出会った時に俺と一緒に旅をしたいと思ったのはその先に期待しているものがあったからじゃないのか?
いつかは別れる事になるが、まだ今は別れるタイミングではない。俺たちはもう少し楽しい旅を続けられる」

って伝えて、日々込み上げる別れへの恐怖になんて負けないように、
勇気を与えて励ましたから、ロレンスの説得が成功したんですかね…?

確信がいかないので、ご意見いただけたら幸いです。
263イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 22:56:50 ID:+/AH2vJa
正解とは言い難い。
↓任せた
264イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:01:20 ID:U0Dw9yq3
ええーと・・・

「飽きたら捨てても構わない。俺はそれでもお前と一緒に居たい」

かな?
265イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:01:45 ID:4mDY69eW
↑逃げるなよ
266265:2008/06/10(火) 23:03:09 ID:4mDY69eW
>>265>>263へのツッコミね
267イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:35:54 ID:pi9RkS5z
>>262
あれはホロに別れ話をされて、ロレンスが「まだHしてないよ!」って思っちゃったんだよ。
で、色々ととっさに理屈を並べてみたら、予想外にうまくいったわけだな。
めでたしめでたし。
268イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:47:12 ID:EE3l8OFF
別れは寂しいけどストレートに北向かってすっきり終わらしてほしかった俺には印象が薄くて思い出せない
269イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:58:23 ID:zXvgIU8y
>>262
夢も蹴っちゃったしお前のこと好きだしもしかしたら
なんか解決法見つかるかもしれないしで
これじゃ笑顔で別れられませんサーセンwww
270イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 00:03:55 ID:5td+4KwZ
どうも期間工が多いようだけど、俺は>>262と同じ感想だな
例え一縷の望みも無い願いだろうと、求める事を始めなければ絶対に手に入れる事は出来やしない。
271イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 00:15:25 ID:N/N03MPi
アマーティ戦死しないかな…
272イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 00:26:10 ID:2bRRyyB7
甘茶がケルーベまで出張ってきたら、クメルスンの生鮮食品市場が大変な事になるんじゃないか?
273イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 01:03:59 ID:mzGyAt9j
いや、あれだけの赤っ恥をかいもんだからクメルスンでは商売をやりづらくなって
ケルーベに拠点を変えたんじゃないかな。
274イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 01:34:37 ID:tM0W5l1O
でも新人が参入できる余地なさそうだな、あそこの市場って
275イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 01:39:45 ID:rmgKTNyP
何気なく生きたイッカクを持ってくる甘茶
276イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 01:43:46 ID:SVg5a3rR
アマーティの活動範囲って、そんなに広いものではないだろう。行商人
というよりも、クメルスン拠点の半町商人ってイメージなんだが。
それにロレンスとの勝負に負けたぐらいで商売に悪い影響は出ないだろ。
クメルスンの人達だって、アマーティに関しては一目置いてるんだから、
そんな冷たくされないよ。

ところで新刊は9月10日に発売か。早く就活終わらせて、のんびり読みたい
もんだな。
277イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 01:53:57 ID:60NXgTuu
イルカに乗ってケルーベにやってくる甘茶
278イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 01:55:12 ID:9KvGWUGJ
しばらくは笑い話の種にされるだろうな、もちろんからかいや親愛の情としてか、
それとも悪意としてかはともかく。
279イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 02:00:33 ID:2GRC2/EM
今日はじめてコミック読んだけどホロたんのピンク乳首全開でワラタ
280イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 02:25:14 ID:0t2NaAti
小梅先生の実力はまだまだあんなものじゃありませんよ
281イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 03:14:24 ID:2QweVjrH
コミックスは小梅の過去作品や同人誌の露骨な描写がちらついて落ち着いて読めない。
アニメはもともと持っていた声や発音のイメージと違いすぎてどうしても違和感がある。
やっぱり原作が一番だと思う俺は生粋の原作原理主義者なのだろう。
282イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 03:39:37 ID:SVg5a3rR
>>281
最新刊の話でコップのリンゴ果汁を舐めるシーンとか、ひとりぼっちの
夢を見てぼろぼろ泣くシーンとか、どうしても「そっち方面」を連想し
てしまうよな。しかしそういう描写を描き慣れているからか知らんが、
画は上手いなと思った。全体的に縮んでしまったけど、ホロも可愛いし。
アニメは何となくロレンスが熱血漢でウザイなw

原理主義とはいかずとも、俺もやっぱり原作が一番好きかな。
283イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 07:19:56 ID:imEXg6dm
>>261
奥羽の熊犬対アカカブトですね
わかります
284イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 11:46:20 ID:jAwDgMwP
>>281
ホロがいつ花粉少女になるか気になって仕方がないw
285イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 11:54:28 ID:UhEGljTf
コミックではホロゲロがありますか?
286イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 14:57:25 ID:LqQptgWr
アニメはマールハイトの声にワラタ
287イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:02:38 ID:gZuhXkDu
ライトノベルは全部脳内で音声パッチだけ当てて読んでる
288イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:21:33 ID:1Y9j+UPq
アニメは見るもんじゃねーな
ロレンスがへたれな声で再生されやがる
アニメ見る前は、もっとしぶい声で読んでたのに
289イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:34:34 ID:qddxvZea
アニメはアニメで良いと思ったが。
ホロ可愛いし・・

ところで9巻はいつ出るんだろう?
8巻のあとがきじゃ2か月連続発行って書いてあったけど。
290イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:36:25 ID:mctNpuvy
>>115
役立つよ
291イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:38:26 ID:mCzhblJO
まーた声の話が始まった
292イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:44:14 ID:1SPPurkU
293イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:47:02 ID:aa6Oeok3
294イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:50:22 ID:wyU+Q4TL
>>289
>>4736r1738691
295イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 15:54:02 ID:U9GJqjkT
296289:2008/06/11(水) 16:07:15 ID:qddxvZea
9月10日か・・
遠いいな

教えてくれた人たち有難う
297イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 16:16:35 ID:TRfmGNcq
俺の隣でホロがいびきかいてる・・・
298イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 16:18:50 ID:+0XCdL82
目(ry
さあ(ry
299イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 16:20:35 ID:mctNpuvy
>>297
よく見ろ、それは狐だ。
300イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 16:22:49 ID:U9GJqjkT
どっちでもおk
301イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 16:40:40 ID:4fMCEu87
俺の誕生日が発売日!\(^o^)/
302イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 16:42:12 ID:SlV8h2dj
俺の誕生日に秋葉原で大惨事があった
303イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 17:03:43 ID:WsY6VR3H
>>302
LOVERSの発売延期祭ですね。わかります。
304イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 17:04:08 ID:CtLG7JqD
一々ネタに使うなよ。低能野郎が
305イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 17:08:13 ID:BRi/FOWY
竹串で刺されるか地獄少女が来るぞ。
306イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 17:11:11 ID:2QweVjrH
リアルでの不謹慎なネタは自重すべき
307イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 17:16:06 ID:4fMCEu87
俺のネタが不謹慎とか…
308イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 17:18:57 ID:DZzZo0H/
うぜぇ
309イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 17:28:10 ID:yq+Guv5O
秋葉の事件のキーワードのネタが出るたびに不謹慎っていう奴いるが何なんだ
>>301のどこが不謹慎なんだw
310イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 18:08:26 ID:SlC6XD8E
>>299
エーブは俺の横で寝てるが何か?
311イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 18:16:22 ID:mCzhblJO
こいつ病気か
312イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:10:04 ID:STtoRSK5
じゃあわっちがヨイツ式で看病してやろう
313イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:15:22 ID:NrkfCMhG
それはエイプ
314イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:32:30 ID:SlV8h2dj
やっとのことで帰り着いた故郷ヨイツは人間が支配する町に……
315イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:37:44 ID:TB2qp+qO
あの原付格好良いよなぁ
316イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:37:53 ID:wyU+Q4TL
月を狩る熊はホロみたく人間化して登場すると見ている

へっへ……ヨイツを滅ぼしたのは実はあっしでさあ旦那…

こんな感じで
317イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:55:30 ID:MXGLCvzE
本当はヨイツじゃなくて余市なんじゃね?
318イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:55:36 ID:V1RcNelA
実はゼーレンが熊の化身だったんだよ!!
319イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 21:31:43 ID:B/2JG6Y0
ラスボスが第1巻で登場ってパターンか、やるな・・・





・・・ってわけねーだろw>ゼーレンクマ
320イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 21:37:31 ID:yQH7p20+
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ●   ● | .| 
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
321イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 21:46:19 ID:BRi/FOWY
ロレに熊が憑依しホロが熊軍団にさらわれる。
甘茶が救出に向うも過去話や外伝ばかりで
本編は忘れられてしまう。
322イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 21:56:44 ID:UnsrirPN
毛染めの話はしないでほしいな
323イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 21:56:49 ID:ruOMFjk6
つまりクマはロレンスなんだよ
ホロは自分からクマが生まれてきて始めて騙されていた事に気付く…
324イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 21:57:58 ID:p3Iknmt3
ロレはどこでヨイツの話を聞いたんだろうな
325イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 21:59:05 ID:U9GJqjkT
ホロからロレンスが生まれるとな?
326イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:00:41 ID:9uVPH6m/
>>324
ロレ自身も引っかかりがあったようだから、重要な伏線になってきそうだね。
327イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:30:18 ID:IWsjeJZ7
金と香辛料読もうと思うんだが経済かじってないと難しいと聞いたが気を付けたらいい所とかある?
328イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:40:36 ID:2PN9mNlO
なにそれ
329イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:52:02 ID:qtLHm2Hm
「金と香辛料」読みてえええ!!
今は「北の十字軍」読んでる・・・
330イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 23:56:10 ID:6nWP0qyd
「北の十字」で何故か北斗さん思い出した。
2巻の地下水路でホロ等を追い詰めた下っ端が
「フンッ、喰らえェ!南斗人間砲弾!」と叫びながら突っ込んでくる場面を想像して吹いた
331イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 00:22:19 ID:WmqHiSmU
金と香辛料はデカくて分厚いから読むのに気合いが必要だな
俺は10頁で投げた
332イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 00:23:57 ID:wW0/Jg9Q
シートン動物記-狼王ロボ-読もうぜ
333イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 00:25:25 ID:kRbRDauO
中世経済学なんて相当マイナーだしなw
基本的に中世の通史や各国史(ヴェネツィア史等)で出てくる経済事象を把握する程度でもいい希ガス。
334イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 00:50:09 ID:fAjHqOaP
>>327
ガチで経済を知りたいのなら止めんけど、ラノベ感覚のつもりならやめたほうがいい。
そういう人が読んでも絶対つまらんから
335イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 00:53:31 ID:0bc4gSpS
まぁロレンスが熊だったらホロが見抜けると思うけどな。ホロでも気付けない能力だとかは作者のさじ加減だけど

ロレンスは故郷が北で行商自体もかなり北のほうまで行ってるから自然とその話は聞いたことがあるんだろ。
ちなみにロレンスはヨイツについては北の宿で聞いた昔話で知ったと書かれてる
336イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 01:57:12 ID:IfmU1wq2
フランツ?司祭の集めた熊の話の中でも読み飛ばしかねないくらい
小さな扱いのヨイツに限ってなんで知ってたのかロレ自身不思議がってたんじゃなかったっけ。
単純に運命的な出会いでしたってフラグでも一向に構わないけどさ。
337イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 02:09:08 ID:dNuzB+AR
一種の記憶喪失みたいなものだったら…。
338イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 06:53:55 ID:ZpTHjoD4
>>337
それなんてうたわれるも(ry
339イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 08:15:28 ID:TvgzkSC8
>>338
そういえばすぐ傍に嫉妬深い犬がいるしなw
340イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 09:28:02 ID:cNsuOAFC
扱い小さかった?
この熊の話を特別視したくないがこんなメモを書いてる時点で特別視している証拠かもしれない
みたいな事を言ってなかった

>>338 封印にはフォークをブッ刺すんですね わかります
341イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 09:39:48 ID:mxFkJ6/y
次の巻はいつ頃でるの?
342イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 09:54:25 ID:DHCdw5cB
>>340
小さいのはクマじゃなくてその中のヨイツじゃないの?
第二次大戦の年表に「〜空襲」みたく一行だけ載ってる地方都市みたいなもんかと
全体の扱いは大きくても、と言うより大きいがゆえにそんな小さなところまで普通しらねーよみたいな
343イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 11:44:28 ID:hdgDUR0E
>>341
9月
344イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 12:33:53 ID:cNsuOAFC
あー熊が滅ぼした町の中の一つがヨイツってことか
345イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 12:35:19 ID:c0ya1o3K
読んでないのか?
346イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 12:37:20 ID:emWzEn6z
熊とホロは古代超過額の遺産だったりする
ここからムー系を経由して物語はハードSFに突入するのだ
347イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 12:59:21 ID:ksl3cGZv
オーパーツを保護して悪用させないようにする機関のエージェントと接触するんですねわかります
348イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 13:06:32 ID:etzbVuGF
追って報告する
349イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 13:13:03 ID:xWPWcNzx
かがみんみたいな可愛いパン工場を期待した俺が馬鹿だった
350イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 14:38:48 ID:NkLwdbKJ
>>346
ハードSMと読んでしまった俺には休養が必要なようだ
351イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 15:00:15 ID:OFzcC2Oy
普通に考えればS気質のホロ×Mっ子のロレンスだけど
実は初心な賢狼様と、やれば出来るロレンスとで逆になるのかな…とか考えけどセーフだよな
352イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 15:24:53 ID:XvFgRUkY
>>346
>超過額
文字通りの意味で「負の遺産」な訳だな
353イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 16:43:09 ID:Xgzvnk4M
作家はよくパチンコするとか聞くけど、工場長はゲーセンしか行かないのかね
354イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 17:11:31 ID:qv9y3273
>>353
株でスってるから行く余裕が無いんじゃね?ww
355イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 17:13:31 ID:7CRT+9Vb
てか株やってりゃパチンコなんかバカらしくて行く気にならんだろ
356イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 18:00:24 ID:Jab+Yxxn
あれは立派な中毒だから金額は関係なく通う奴は通うよ。
工場長には適度に損失だして稼ぐ気になってもらわないとなw
357イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 19:27:27 ID:x9URFaMi
麻雀で損失だしてるんじゃない?
358イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 20:08:47 ID:KHmvesyq
ホロに買ってくりゃれ・・・?って頼まれたんだがどうしよう・・・
359イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 20:54:51 ID:pDNFtjA5
ケンカをか?
360イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 20:57:25 ID:Q3TlwnoS

    !?
361イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:21:26 ID:PhRzXgAn
そりゃー買って殺らねば!
そこがフラグかもしれん。
362イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:38:52 ID:I1SgY7mW
狼パンって中に何が入ってるの?
363イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:41:04 ID:KHmvesyq
そ、そんな恥ずかしいこと・・・聞かれても困りんす・・・
364イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:57:09 ID:nuw1cb+7
>>327
ここで『金と香辛料』に手を出したと報告した者だけど、西洋経済史は世界史教科書レベルの知識で
手を出した(読了済)俺の感触をひとつ。

訳者あとがきによると、本書は注釈や出典抜きで執筆されたちょっと上等な大衆向け啓蒙書、
といった位置づけらしい。
用語面からいうと、「ハンザ同盟」などの経済史用語、「メディチ家」その他の豪商、有名な王、
イタリアの都市国家などについては初歩的な説明抜きでいきなり色々出てくる。
それから、本の内容は国別の編年史ではなく、単純な売上計算から簿記の発展とか、
商人という階級の確立とか権力との結託とか貿易形態の変化とか、そういったくくりで
章分けされているので、それぞれの章の記述は、イタリアからフランス、14世紀から
15世紀など時代・国があっちこっちに飛んで、正直混乱する。

予備知識として、西洋経済史の概論的な本を読んだほうがいいかな。
365イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:02:34 ID:RpRQ/PLn
>>362
わっちの愛情
366イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:27:15 ID:qNtXx+j9
>>363
こんな姿で言ってくれるの?

ttp://updas.net/up/download/1213276841.jpg

ちなみに、みみけっとで無料配布されていたペーパーです。
(状態悪くてごめんなさい)
367イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:29:45 ID:ONlrB3uq
予想通りいくたたかのんのでした
368イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:31:03 ID:qNtXx+j9
>>366
見れない方はブラウザにURLをコピーして飛んでみてください。
369イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:57:12 ID:QC03o7KV
>>364
情報ありがとう。 思ったより難しそうですね。。。

>そういったくくりで 章分けされているので、それぞれの章の記述は、
>イタリアからフランス、14世紀から15世紀など時代・国があっちこっちに飛んで、正直混乱する。

逆に、興味のない章は飛ばして読んでも大丈夫だったりしますか??
370イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:02:52 ID:bs531Qjj
アマゾン金と香辛料のこんな商品も買っています
全部狼と香辛料wwwおまえらwww
371イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:39:07 ID:qv9y3273
車のスレで狼ネタを見つけてしまった・・・
372イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:46:08 ID:w+J0FyrK
>>371
kwsk
373イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:02 ID:eieXaW3L
ホロペンケースを買った奴は使い心地などレポートしてくれまいか
374イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:58:46 ID:wZKmefjf
経済語るなホロ語れ
375イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:04:07 ID:Q3TlwnoS
犬って狼の亜種扱いなんだそうだ
376イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:10:57 ID:AYZYnLHY
家畜化された狼だったっけ?
377イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:18:53 ID:ENOU9ftj
>>376
牧羊犬?
378イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:20:09 ID:y7S4Zr2s
エネクっ!
379エネク:2008/06/13(金) 00:21:34 ID:v5KR/75J
('A`) <ヨッコラセックス
ノ ノ)
<<
380イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 01:38:07 ID:ppmVWfqc
>>378
ノーラのそのセリフわりと印象的。
中原さんあてたのは正解だったと思う。
381イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 02:40:42 ID:w3P1RQOZ
この時間なら・・・ぬるぽして1時間ガッ!されなければホロは俺のお嫁さん
382イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 02:43:18 ID:vqM5f/Ft
また頭悪いのが沸いた
383イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 03:17:36 ID:astM1nmp
ホロはロレンスの嫁だろう、常識的に考えて…

いや、ロレンスはホロの婿と言ったほうがしっくりくるな
384イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 05:01:13 ID:Acj1Z/2R
>>383
わかってねえなあ
ロレがホロの嫁だろjk
385イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 05:17:41 ID:ppmVWfqc
伍長と少尉みたいな関係だなw
386イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 05:48:25 ID:cC8Kj/LH
>>385
ここでパンプキンネタを見るとは思わなかった
387イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 08:12:09 ID:cCbEXVWk
やった!ホロゲット!!
388イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 09:34:03 ID:20AcEunv
te
389イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 11:10:30 ID:AYZYnLHY
>>387
おめでとう。
きちんと親に「俺の嫁」って紹介しろよ。
390イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 11:15:36 ID:xlDWTZDR
路面電車に乗ると3分の1くらいの確率でこんな注意書きを見る。


危険ですので ホロに もたれないでください


確かにもたれるには危険だわなw

391イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 11:35:23 ID:NMkwt29d
そうか?
きっとあったかふかふかノミぴょんぴょんだぜ?
392イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 13:29:10 ID:jGJvklus
死んでるのアニメやゲームだけかと思ったら株とかネトゲとか工場長が行きそうなところも死にまくってたんだな
393イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 15:05:02 ID:cfdJpt0w
>>392
つまりは担当の陰謀か?
394イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 19:36:22 ID:cC8Kj/LH
俺フルールと結婚したんだ
395イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 19:56:34 ID:SpYUtH9o
>>394
大丈夫か?金ちょろまかされてへそくり溜め込まれてないか?
396イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 20:44:55 ID:zi5fe3dw
>394は鯨を盗む準備に忙しいのでへそくりを調べる余裕はありません
397イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:44:06 ID:le13iFKF
奴隷商が>>394を値踏み中です
398イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:47:03 ID:UUJSKLgI
抱き枕ネタで返されるより過酷な運命に見舞われる>394が不憫でなりません
399イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:55:50 ID:hepVyD/B
>>394の価値はトレニー銀貨にして2枚です
400イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 22:06:24 ID:ov9rDpfW
改鋳前ですか、あとですか?
401イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 22:28:48 ID:NMkwt29d
ナニがもげ銀貨だと何枚ですか?
402371:2008/06/14(土) 00:00:07 ID:hbm4Caq2
>>372
先々代BG/BDレガシィスレの>>67へどうぞ。
気付いた俺も俺だが・・・orz
403イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 03:29:24 ID:n9RxhdsR
ちょっとコルと結婚してくる
404イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 04:01:45 ID:byUiAhT0
>>403
これか。職人による手作業工程が萌えるな
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/22/044/
405イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 04:59:25 ID:r8VZ6l9Z
>>404
いやいや……こっちだと思うぞ
http://www.colt.com/
406イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 08:37:01 ID:cXq0qGC9
工場長は、抱き枕工場長から
パン工場長に転職なされた模様です。
407イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 09:59:49 ID:eJbUEdWK
ホロが君の幸せ?原稿書いて喜ぶ?
儲からないまま終わる・・・
甘茶はイヤだ
忘れないで株価 かざさないでsuica
だから君は書くんだ香辛料
そうだ 恐れないで 株価の炎上
パンと工員だけが友達さ
ああ工場長
やらしい君は 書けみんなのホロ守るため
408イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 10:03:01 ID:4Ynyi5ny
うまいようでうまくない。
409イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 10:09:31 ID:7LslLQFR
つまんないデブー。
410イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 11:47:40 ID:I8cU+0co
株も小説もご飯も、もう少しと言うところで止めるのが利口です。
411イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 11:55:14 ID:4Ynyi5ny
ちょっと毛色が違うかもしれんが、今日からNHK監査法人ドラマ始まるな。
クロサギとか女子大生会計士とか、経済ブーム来るか?
412イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:39:11 ID:VvANa9Nv
只今、3巻読み終わりました!面白かった。
しかし、途中ホロが嫌いになった。
てか、振り回されるロレンスがかわいそす。

ロレンスがディアナを訪れて、人間と神と番になった例はあるかと聞いたとき、
ホロはその場にいて、その質問を聞いていたわけだから
ロレンスが何を思っていて、何を気にしていて、彼女をどれだけ大事にしているか
察するに十分、いや、十二分だったはずだが。

あっちこち駆け回って頑張ってるそんなロレンスを見ればすぐ許して、惚れ直してもおかしくなかろうに
何で次の日にアマーティと一緒に現れて、居たり、消えたり、ロレンスを焦らして。
思った以上のとんでもない意地悪なのか?
それとも、あんな年食って素直になれないとか?

とにかく、自分にとってはホロ自重に巻きでした。最後可愛かったけど。
413イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:43:12 ID:pzwEA5K8
>>412
7巻の最後の話おすすめ
414イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:49:11 ID:VvANa9Nv
>>413
まだ読んでないけど。
ネタばれにならない程度にちょっとだけヒント下さ。。。
415イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:50:34 ID:2OyNztpt
読めよ
416イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:55:48 ID:+CQO2dwR
読めよ
417イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:57:11 ID:OtaYhpVw
読めよ
418イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:58:30 ID:Xk0acLYL
さあ袋叩きは程々にして作業に戻るんだ。
419イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:59:20 ID:2OyNztpt
叩くのは綿だけでじゅうぶんですね
420イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 14:59:41 ID:VvANa9Nv
こわっ!www
読むよ。
421イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 15:01:47 ID:pzwEA5K8
>>420
3巻まで読み終わったなら
7巻読んでも特に問題ないな。
422イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 15:09:08 ID:ySi6NzgU
>>412
わからんでもない。ヤキモチ妬きにはつらい話だった。
423イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 15:16:03 ID:VvANa9Nv
>>421 
1-> 2 -> 3 -> 7 -> 4 -> 5 -> 6 ->8....
で問題なければ早速この順で読んで見ます。感謝。

>>422
ああ、自分が読んでてつからった理由はそれだったかぁ!
424イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 15:20:19 ID:623BJal8
>>423
7巻の最初の話は8巻の前に読んだほうが個人的にはいいと思うが
順番は個人が決めることだから自由に楽しんでね
425イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 16:06:20 ID:3ts7Ig88
9巻を今すぐに読むのか
それとも、9月に出るだろう10巻を待って読むのかですごい迷ってる
このスレ的にはどちらが正解?
426イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 16:09:01 ID:ldirBBZ7
どうせ6から続いてんだし上下の表記なんて気にせずすぐ読め
427イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 16:10:59 ID:pzwEA5K8
>>425
今回の上下ってのはただページ数が少なかったら
<上>ってつけてみました的な感じに近いような・・・
428イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 16:31:35 ID:+4l9vzsD
>>422
7巻の短編は3つあって、

1つ目:6巻の後
2つ目:1巻の後
3つ目:2巻の後

に読むのが相応しいと思う。巻数順に読まないのであればだけど。
429イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 16:58:27 ID:xLYeWj1b
何も考えず一巻から全部買ってくるのが正解っぽいので行って来るひゃっほうう
430イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 17:19:44 ID:d1eChp7W
>>425
俺は待ってる派
我慢できずに買っちゃったけど
431イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 17:47:20 ID:Xk0acLYL
さて社会人になったことだし株でも始めようと思うんだが、証券会社はどこがいいかな。
432イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 17:57:22 ID:xLYeWj1b
株スレいきなさい
433イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 18:29:09 ID:u10Gl8wx
>>431
地方債まじオススメ。特に北海道や東北の地方都市の奴
434イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 19:12:44 ID:4Ynyi5ny
>>431
今のご時世、先物やらないと損でげす。
435イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 19:37:12 ID:Jl9d/SVz
地道にものを作れ





抱き枕とか
436イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 19:40:13 ID:1+goS8gh
ランドバルト禿頭王て作中で存命なのだろうか
437イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:50 ID:I8cU+0co
>>431
行商人に転職汁。
荒川の河川敷で野営すれば、麦畑たくさんあるぞ。
もしかしたら・・・狸や蛇ならいるけどね。
438イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:50 ID:K71fnyOo
3巻のラストの仕組みもよくわからない…
僕の頭がおかしい。おかしんです。
439イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 19:55:11 ID:Xk0acLYL
>>433
なぜ地方債? ほとんどノーリスクで個人向け国債より利率いいからかな。

>>434
先物はハイハイハイリスクハイリターンな印象しかないです><

工場長は以前ブログで商品先物始めるって書いてたけどどうなってるんかな……。
440イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:04:24 ID:+4l9vzsD
うるせー!株板池はげ!
441イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:37:31 ID:2OyNztpt
                           ,. . ´: ̄ ,二丶、
             /ヽ    _,      _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
          /∧:}_ /イ}    ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV     `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !
     { { /: : : : : : : : : : :ハ      |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : |
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |       从トト{≧=  == |: | : :|
        |: : :|: :| ○  ○W         |八  _ __ ..イ:j : : :|
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|         |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂              ヽ,rLlー!_{ーヘく/___
    `<__Y( ̄   `ヽ.     I     く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄    @  D   `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
442イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:39:07 ID:dywlnX4B
つI
443イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:46:18 ID:ZCRrPrVP
>>433
行政破綻してあぼーんですね、分かります
444イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:47:05 ID:ZCRrPrVP
アッー あげちまった、すまん
445イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:52:59 ID:OtaYhpVw
あげたことでなぜわざわざ謝らないといけないのか説明してくれ
446イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:53:42 ID:4Ynyi5ny
さてと、監査法人見るか。
447イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:01:50 ID:ofSFpAoY
>>45
上げるとスレが板の一番上に来るんだが
目立つところにあると業者やら痛い子が寄ってくるんだ
なもんで通常下げ進行なるものがある

まあ今のご時世あんま関係ないけど風習だね
448イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:02:21 ID:ofSFpAoY
どこにアンカー出してるんだorz
449イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:04:06 ID:ZCRrPrVP
>>445
いや、sage進行が慣例だからさ・・・
>>447
説明thx
450イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:09:22 ID:OtaYhpVw
>>447
そりゃ分かってるんだけどさ

今時あげたからって別に悪い事ないじゃない
確かに常時あげる奴にアレなのは多いけど
故意じゃないなら次から気をつけりゃいいだけ

とまぁ下げ忘れを謝るレス以上にこんなレスが無駄なわけだが
451イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:14:42 ID:ySi6NzgU
いまどきage,sageでこだわるのもねえ
みんながブラウザで見てたときなら板トップに乗る位置にあるか、
すべてのスレッド表示にしないと見つからない、いわゆるsage進行ってものがあったが
いまはたいてい専ブラや携帯だろうし。ましてや業者なんてスクリプトで爆撃するから意味ないし。
452イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:16:55 ID:+4l9vzsD
うるせー!アドレス交換してお前らだけで話あってろ!
453イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:19:42 ID:ofSFpAoY
そんなことよりオオカミの生態を観察しに行こうぜ!
454イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:20:35 ID:QnWnu9Nu
上げたら謝るのも下げ進行を続ける上で必要な儀式。
455イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:23:27 ID:ySi6NzgU
>>453
ロッキー山脈とかいってみたいな
456イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:23:31 ID:ofSFpAoY
NullPointerExceptionが発生したら止めるのも儀式だな
傍から見たらどうでもいいことだけど
457イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:28:23 ID:IFfzzntJ
ガッ
458イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:30:01 ID:BkbZ1Gab
そういや狼って日本にいるの?
459イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:33:03 ID:I8cU+0co
>>458
もういない。
460イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:33:24 ID:le4by9/Q
>>458
ゆとりカッケー
461イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:40:09 ID:3ts7Ig88
>>454
形骸化された古いしきたりだな

あえて言おうカスであると
462イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:50:46 ID:O6HwVsaO
お前らが争ってるうちにノーラはお持ち帰りさせてもらうぜ!
463イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:51:34 ID:Xk0acLYL
>>462
おっとそれは春樹の羊男だ。
464イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:17:51 ID:XDPi24+Q
ところでちょっと待って欲しい


ホロはオレの嫁なんだが
465イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:22:28 ID:/0advRm8
待たない
466イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:32:18 ID:E1CQxET0
昨日ホロを産婦人科に連れてったよ
467イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:33:39 ID:2OyNztpt
医者「食べすぎです」
468イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:34:07 ID:pzwEA5K8
>>466
11つ子とか医者もたいへんだな。
469イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:49:16 ID:geaBYjYX
みんなはわっち以外にどんなラノベ読んでるの?
俺はわっちしか読んだことない
470イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:51:00 ID:ySi6NzgU
ラノベはわっちとゼロ魔だけだ
471イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:51:11 ID:dywlnX4B
>>469
中村九郎先生のロクメンダイス
まさにラノベ界の最高傑作と言っても過言じゃないね
472イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:51:33 ID:Xk0acLYL
駿河城御前試合
473イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:55:11 ID:OKkrpYvW
>>470
あ、れ?
俺がお前か?お前が俺か?
474イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:55:18 ID:ofSFpAoY
>>471
樹海やらアリフレロあたりを勧めろよ
初苦労でロクメンは正直きつい
475イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:57:37 ID:UIpiLdXN
>>470
>>473
ぬしはわっちか
476イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:00:13 ID:XbAzML2P
>>470
あれ、俺こんな時間にレス書いたっけ?
477イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:01:51 ID:PL+HqW0z
ラノベ読もうと思ってお勧めのラノベは何かなと
2chを覗くと殆どの作品を読む気が無くなる不思議
478イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:02:25 ID:4Ynyi5ny
色々見たが、継続して読んでるのはハルヒととらドラ!だけ。
ゼロだのシャナだのはもう続きが気にならんな。
479イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:03:32 ID:3ts7Ig88
ラノベなんてわっち以外読んだことない
480イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:04:20 ID:+4l9vzsD
ラノベに対する偏見は少ない方だけど一般小説の方が好きだなー でもわっちは面白い…
481イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:10:39 ID:ldirBBZ7
捨てる時はラノベのほうが先だけど買うときはあんまり区別して考えないな
ラノベは途中で買わなくなったシリーズの10冊くらいが一気に捨てられるからあまり考えずにスペースがあくw
482イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:12:18 ID:I8cU+0co
>>475
ぬしはわっちか

>>478
シャナのラストは気になるけど買わない ・・・いや一冊も買ってない。
ゼロは想像つくけど笑えるから買う。

無駄な引き延ばしは要らない。
スッキリ終わった方が心に残るもんだ。
狼と香辛料も微妙な域に入り始めたぞ>>著者つか編集(?)
483イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:15:05 ID:geaBYjYX
わっちの新刊まで何か読んでみようと思ったけどよくわかんないや
誰かお勧めを羅列してあげてくれ
484イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:15:48 ID:ySi6NzgU
>>483
塩野七生 ローマ人の物語
485イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:32:58 ID:/0advRm8
ペテロニウス 「サテュリコン」
486イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:35:48 ID:51EJfku2
マギカ
でも他人には勧めない。卓ゲやってる人が読んで面白い類の本
487イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:47:43 ID:QnWnu9Nu
中世つながりなら 空ノ鐘の響く惑星で。
コンゲーム繋がりなら 扉の外、ツァラストラの階段。
488イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:51:28 ID:Dql23Hck
ライトノベル見るとあたり構わず読んで見る俺は節操なしだな
489イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:54:48 ID:pzwEA5K8
>イラストに騙された名無しさん
ここの名無しは的確だから困る。
490イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:56:49 ID:PL+HqW0z
>>489
電撃文庫はあらすじが書いてないからジャケ買いするしかないからな
491イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:08:13 ID:V8SgRyfR
挙げてくれた人ありがとう
調べてみてよさそうなの読んでみるよ
492イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:12:52 ID:Kj7PrmOG
ジャケットに大きく移ってる女の子がただのサブキャラだったりすることが珍しくないw
電撃文庫の伝家宝刀イラスト詐欺
493イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:31:11 ID:QFHvLrRf
遅レスだが
封仙娘〃追宝録
BBB
七姫物語
文学少女
オペラ
ヴィクトリアン・ローズ・テーラー
あたりを読んでおるな。
MFは銃姫、スニーカーはハルヒを読んでいたが後輩にあげた。
494イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:37:05 ID:QFHvLrRf
見直したらどっちへのレスかわからないな。
まあニヤニヤできておすすめでもあるから。すまん。
495イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 02:04:01 ID:3ablzJSu
ラノベと言えば、痛いけど温かい
「〈卵王子〉カイルロッドの苦難」シリーズ(冴木忍)
マジオススメ

問題はブクオフ行ってもなかなか全巻揃わないことだが(古いので)
496イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 04:24:36 ID:e3spJ+GF
スレ進行すげーハエ こんなものなんか…

電撃文庫繋りでシゴフミて面白いの?わっちと一緒に放映されてたヤツ
497イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 12:23:22 ID:SzL28VXP
>>463
やれやれ・・・・
498イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 12:37:10 ID:VMGOINTg
踊るんだよ。周りが感心するくらい上手に。
499イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:52:51 ID:6/O8qP9U
エルサって夜な夜な教会でエヴァンとセクロスしてたのかな?
500イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:55:31 ID:riTCcUSJ
>>499
台湾人留学生がそんなエロ同人描いてたな。
501イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 14:36:01 ID:mOETYsKH
スレをまったく見ずにかきこ。
1週間で7巻まで読んだが8巻は上巻だよね?
買ったほうがいいのか下巻出るまで待ったほうがいいのか教えてくりゃれ。
502イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 14:44:10 ID:zcc3lDqz
>>501
まずお目に教えることは、いい加減にしろ!と言いたくなるくらいのFAQだから
過去100レスくらい読んでから出直して来い、ということだ。
503イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 14:44:10 ID:Fw6ZHUkq
待つのが嫌なら買わない
待ってもいいなら買う
504イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 14:51:22 ID:mOETYsKH
>>502
FAQには載ってないんじゃないか?

>>503
完結気味なら買ってもいいが・・・。
待つのは辛いから下巻出てから買うことにするよ。
505イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 14:54:20 ID:Fw6ZHUkq
>>504
修羅場で終わってるから待つのがお勧め
506イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 14:56:39 ID:mOETYsKH
>>505
ありがとう。
待つ苦痛はひどいもんだからなw
507イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 15:26:09 ID:8jbaAm5Q
今買って1日3Pずつ読んでけばそんな苦痛はないはずだ
508イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:00:22 ID:e2JXhr9r
>>507
そっちの方が苦痛じゃないか?
509イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:00:25 ID:pZ23ZDfc
それはそれで苦痛
510イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:15:52 ID:pxyxBO3g
>>482
ぬしもわっちか
511イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:42:04 ID:5/OHQlVq
ということは、このスレ的には待ってるほうが良いってことか
512イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:43:55 ID:pVYHtifp
>>511
そんなに気にするなら買って読めばいいじゃん。
どうであろうが、この先どうするんだ?ってのが気になるし。
513イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:45:48 ID:ol9A7kri
>>511
買って読まずに本棚に並べて、正座して待つのが、ベストアンサー。
514イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:52:11 ID:wRQbXb2Z
ホロ!待て!待てだぞ!よしって言うまで駄目だからな!
515イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:58:32 ID:oQeysL4H
某SF小説の例があるから九月に出るとか苦痛でもなんでもない



何が「今回はお待たせせずに済みそうです」だ……OTL
516511:2008/06/15(日) 17:02:00 ID:5/OHQlVq
おk、わかった
しかし、長すぎるよな・・・9月って
517イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 18:29:25 ID:/IIVsf33
>>511
というか、6巻の時点ですでに生殺しじゃないのか?
518イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 18:47:34 ID:NzTG9nuv
苦月か…

変に期待させやがって
519イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 18:52:34 ID:e3spJ+GF
>>513 それリアル実践してるなら、
何の含みもなく「尊敬」します、と言うね
520イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 19:02:28 ID:j6u1BCnP
マリみてでレイニー止め食らった事からしたら大したことではないわ!
うわはははげほんごほん
521イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 19:05:08 ID:+fjECTxc
>>519
正座はしてない。と、リアルに返答
続き物で一話完結してないんなら待つ
某ハルヒだって先月になってやっと諦めて読んだくらい気長な体質なのです。
ネタバレも気にしないし
522イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 19:05:24 ID:nnvsVfIZ
最新刊読まないとスレでネタバレを読みかねない それが俺には凄く耐えられない だから読む
523イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 19:41:41 ID:+L8zGPrQ
他にも読みたい本が山積みだから、連続ものは普通に積んでるなあ。
優先度は高いから、完結次第よみはじめるけど。
524イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 20:56:04 ID:5/OHQlVq
>>517
いや、でもあの時は七巻が多少の緩衝材になったジャマイカ
525イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:03:32 ID:/IIVsf33
>>524
ああーなるほどねー
526イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:12:20 ID:yBI7y2V1
ハルヒの分裂でハルヒが二人でててきたのはしってるよな?
527イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:14:11 ID:nnvsVfIZ
>>526
死ねよカス……なんで狼と香辛料スレでハルヒのネタバレされなきゃいけねーんだよ マナー無いのかお前
528イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:19:22 ID:yBI7y2V1
2chでマナーとかなにいってんのこの人?
じゃあ、長門あ朝倉ベータと戦って死んじゃう展開も知らない訳だ。
やれやれ。
529イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:25:05 ID:e3spJ+GF
>>526
ボタンの(ry

今、ふと思ったが、わっちのコスプ… ごめん、何でもない。そんなものが実であるなら、メルトダウン起こしそうだ
530イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:33:34 ID:TYDmIIKq
自分も遅レスだが
本格的に初めて読んだラノベはキノの旅だな。
やはりキノの旅を勧めてみたい。
アリソンもいいかも。

あとついでに超人エースパイロットハンス・ウルデッヒ・ルーデルの
著書「急降下爆撃機」も推薦(爆)
531イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:36:15 ID:TYDmIIKq
*「急降下爆撃」だったスマヌ
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル(Hans-Ulrich Rudel, 1916年7月2日-1982年12月18日)
恐らく歴史上で最も多くの戦車を撃破した撃墜王ならぬ戦車撃破王.
 戦績
・出撃回数2530回 ・戦車519台破壊 ・装甲車・トラック800台以上破壊
・火砲(100mm口径以上)150門以上破壊
・戦艦1隻撃沈 ・巡洋艦1隻撃沈 ・駆逐艦1隻撃沈 ・上陸用舟艇70隻以上撃沈
・戦闘機2機撃墜 ・爆撃機5機撃墜 ・その他航空機2機撃墜
(被撃墜回数30回)
(戦闘による負傷5回)

 死にたい赤軍将兵にお薦めの「ソ連人民最大の敵(スターリン曰く)」,ハンス・ウルリッヒ・ルーデル

・ベルリン突入直前なら大丈夫だろうと虎の子のJS-3を出したら,いつもと変わらずルーデルに撃破された
・Ju-87の機影を発見後,一分で重戦車が火の付いた燃料を流して撃破されていた
・足元がぐにゃりとしないので沼をさらってみたら,戦車の残骸が敷き詰められていた
・停泊中の戦艦が襲撃され,気が付いたら大破着底させられていた
・高度数百ftで爆弾を投下,というか距離100m以内で機銃をぶっ放す
・爆撃機編隊が襲撃され,爆撃機も「護衛の戦闘機も」一部撃墜された
・トラックから塹壕までの10mの間にルーデルに機銃掃射された
・装甲車の車列に合流すれば安全だろうと思ったら,車列の全車両がルーデルによって撃破済みだった
・全赤軍将兵の3/100がルーデル被撃破経験者,しかも急降下爆撃ならどんな兵器も破壊できるという彼の信念から「強力で頑丈な兵器ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって出撃して行った戦車兵が,五年経っても骨の一つも戻ってこない
・「赤軍将兵でなければ襲われるわけがない」と雪原に出て行ったキツネが,穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・最近流行っているルーデルは「何が何でも出撃」.総統に止められても片足が吹っ飛んでも赤軍狩りに出て行くから
・ベルリンモスクワ間の1620kmはルーデルの襲撃にあう確率が150%.一度撃破されて撤退中にまた襲撃される確率が50%の意味
・ルーデル中隊全体における赤軍襲撃による戦車撃破数は一日平均34輌,うち約17輌がルーデル一人のスコア
532イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:38:10 ID:XOP+2/cy
「軍ヲタうざい」
といえば満足するのか?
533イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:43:23 ID:vYD6H8bF
なんで>>526が見えないのかと思ったら、谷川流スレの香ばしい奴だったか
534イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 22:07:38 ID:/IIVsf33
>>530
俺が初めて読んだラノベはクラッシャージョーシリーズだったなぁ
535イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 22:22:34 ID:pVYHtifp
俺が初めて読んだラノベは狼と香辛料。
江戸時代を舞台にした人情モノって感じで読んだ。
536イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 22:46:52 ID:yIcKTby/
最初に読んだラノベとかスレイヤーズかフォーチュンクエストだ
537イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 22:59:02 ID:ViyBj8dp
 十二国記 ・・・・ まだ完結してない・・・
538イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:00:02 ID:XOP+2/cy
グインサーガ ・・・・ まだ完結してない・・・
539イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:47 ID:8jbaAm5Q
初ラノベのオーフェン終わってからラノベは全く読まなくなってたのに
なぜ発売当初の香辛料1巻を衝動買いしたのか目下のところ人生最大の謎。
一目で惹かれるような題名のインパクトってやっぱり大切なんだな。
540イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:29 ID:Hbh9oKMu
初めて読んだのはタイトルが出てこない
ラナンシーの娘で、武器屋の親父に育てられて、本当は王子のユニコーンと旅をする話
541イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:17:23 ID:yfY3zMZ6
>>537
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
542イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:54 ID:LznqisQl
>>536,539
あんたがた、世代が一緒っぽいな・・・(´・ω・`)
543イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:34:19 ID:UEmFXGGL
僕血→僕月→狼と香辛料
544イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:34:57 ID:nyTwvM9L
クラッシャージョウはラノベなのか? まあソノラマだからそうなのかな。
ダーティペアもグインサーガも早川JAだから俺的分類では一般小説かな
明らかなラノベならハルヒ。文庫本の所においてなくてコミックスの横で発見して
さすがラノベって感心したのを思い出す
545イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:42:41 ID:2pisVVaC
狼と香辛料は正直巻を重ねるごとに退屈になっていく……
だからといってここまで読んだのを今更やめるわけにも行かないしなぁ……
546イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:59:49 ID:RBpiOajp
初めて読んだラノベはセイバーマリオネットJだったな。しかしラノベの定義は難しいな。今と昔じゃあ定義そのものが変わってそうだし。

>>545
事件の発生と進行が遅くなって代わりにキャラ同士の掛け合いが増えたのが原因だろうか。七巻は少し盛り返してたし、高いものでもないから引き続き購入したらいかが?
547イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 00:21:25 ID:3435uNUo
>>540
魔群惑星か、あれは面白かったな
ラストものすげぇ駆け足だけど
548イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 01:20:06 ID:WGiZOwWZ
元祖ラノベは新井素子作品、とする向きもあるが
仮にそれが正しいとするなら俺のラノベ初読みはそれになるな。
549イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 01:39:23 ID:6QOWD59F
野を馳せる風のごとく…だっけか。それが初だな。それ以来中世(ファンタジー)しかラノベは読んでないや。
狼と香辛料も時代設定が中世だから入ったクチ
550イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 01:44:50 ID:D09SXtTs
>>536
オイオイオイオイ、スレイヤーズって、富士見ファンタジアのコンテスト第一期生だろ?
一体何歳だアンタ。


…(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!!

冴木忍は心の師です。
ヒロインの原風景はプラパ・ゼータのファラ・ハンです。
なのに今では真逆の性格のホロがよさげです。
自分の心のスレ具合に愕然とします。
551イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 02:06:05 ID:qybCX/KT
元祖ラノベは聖書だろ…jk
552イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 02:07:12 ID:ZqQ0wU0+
うわ…ツマンネ
553イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 02:07:50 ID:LpGiFyZH
聖エルザをリアルタイムで読んでたが、多分ソレが初ラノベ。
554イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 03:27:22 ID:VGZa2GLQ
学校の図書館にあったロードス島戦記が初ラノベだったな
その後スレイヤーズにハマッて、間を開けて十二国記、星界シリーズと来て狼と香辛料だ。

我ながらなかなか渋いなぁ
555イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 03:36:33 ID:6j2t+tgn
なんでわっちとゼロ魔のみって人が多いんだろw
別に共通点は何もないよな・・・
556イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 03:54:54 ID:4FdcjiOj
まず間違いなくアニメからの流民
557イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 04:27:37 ID:qybCX/KT
>>556
それだったらハルヒやシャナあたりもその中に入っていそうなのに
あとゼロとわっちの共通点っていったら洋風な世界観くらいか
558イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 06:47:57 ID:DMlbQvgi
ハイスピードジェシーかな。アニメ化もされたし。
559イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 07:27:20 ID:dBPcT+4G
高性能ばあちゃん
560イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 07:39:06 ID:1/mFzV5n
初めてのラノベか・・・
記憶にあるかぎりだと、ルナル・サーガになるかな
あれから15年、時間が経つのは早いなぁ
一時期は本屋のラノベコーナーの三分の二は所持しているくらい乱読していたが、最近はさすがに落ち着いてきた
ラノベ買うのにバイトして停学食らったのも良い思い出
561イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 08:33:27 ID:FHuU0tF1
初めてのラノベね…。
中学に置いてあったアリスSOSと同じシリーズの奴かな。
キ○ガイ床屋がヒロインの陰毛剃ったり、女王様になって主人公を
鞭で叩いたりとカオスな話だったな…。
562イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 08:40:24 ID:iDMZ43rU
学校で朝の読書の時間に
一人ラノベを読んでいた記憶が……
563イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 08:40:38 ID:6zGN6jJb
星新一はラノベに入るのかな?入るそれが初ラノベ、
他はドラクエ小説とか、魔界都市ブルースとか、
あんまりラノベ読まんな。
564イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 09:28:54 ID:YCofojbf
天外魔境とかイースのノベライズから入って、そこからスレイヤーズとか蓬莱とか瑠璃丸伝だな
565イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 09:39:39 ID:bltrULUX
初めてはクリスクロスだわ
566イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 10:00:11 ID:bz5SZlaI
初めては「わっち」
今は狂乱家族日記の壱を買って読んでみてる

向こうのスレではいい評判ではないけどアニメが好みだった

↓さあ批判どうぞ
567イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 10:05:51 ID:F4a2VE8g
>>566
よしわかった。

スレ違いだ向こうでやれ!
568イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 10:50:25 ID:Hzed3rt3
そうだな。
次は最初に梱包した抱き枕につて語ろうぜ
569イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 11:41:45 ID:bz5SZlaI
ホロといい凶華といい…

どうしてこんなに説教じみた女が好きなのだろう

どうかもっと調教してくだしあ><;
570イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 12:46:20 ID:3IFjCEaE
>>569
それか!

狼とゼロの共通点は
ヒロインがキツイ事だ。
571イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:03:44 ID:N1vZLkhx
でも近頃つよい男が活躍するものはあんまないよなあ
572イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:14:18 ID:bs1+fNBC
>>570
むしろ、ベッタベタの王道展開だからでね?
573イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:53:20 ID:q0HVkI4N
>>571
だからこそ期待しようぜ
>九巻のロレンス
574イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 14:09:19 ID:N1vZLkhx
>>573
なるほど(・∀・)ピコーン
でも一番おいしいところを今度はコルに持っていかれそうな悪寒!
575イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 14:24:43 ID:4U3aajaf
詰めが甘いせいでホロに助けられる予感
576イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 14:31:24 ID:yfQI7Zkj
>>575
それ いつもとおなj(ry
577イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 15:12:38 ID:4U3aajaf
理想だとロレンス主導でホロやコルもそれぞれ作戦を成功させてロレンスが締める、とかなんだが……
なんか有り得ない気がする
578イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 15:23:49 ID:tPEbVaG6
8巻出る前に、次巻でロレが活躍するって工場長は言ったんだ
でもこのありさまだよ?
だから9巻でもロレはやっぱりホロの嫁だよ
579イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 15:39:18 ID:5K8mDokU
ロエンスはヒロインとして活躍しホロがヒーローとして助けるという古典的パターン
580イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 15:56:12 ID:z9AGJamB
ここぞと言う時しか力出さないからな。主人公としての最低ラインは守ってる感じいっその事ダークサイドに落としらすごくなりそうだ
581イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:04:32 ID:Y/+e34kA
>>578
きっと8、9巻は一冊の予定だったんだけど、長くなったから分割したんだ

なので9巻はニヨニヨ7割、ロレンス無双3割の構成となってるはず
582イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:44:52 ID:q0HVkI4N
>>579
でも、10巻近く続いてるわけだし
一度でいいから、ピンチのホロをロレンスが助けるっていう
王道的、展開を見てみたいわけだし

そうすれば、ロレンスとホロの仲も深まるわけだし
ひょっとすると、愛が芽生えるかもしれないわけだし・・・
583イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:51:40 ID:3IFjCEaE
愛はもう芽生えてると思うんだ。
584イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:52:40 ID:4U3aajaf
だよな……
585イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:02:09 ID:Lv4AtZtm
5巻のラスト近辺は囚われのお姫様を助けに来た騎士という風に見えなくも無い

満身創痍の上に助けたお姫様からグーで殴られたが
586582:2008/06/16(月) 17:06:16 ID:q0HVkI4N
訂正
でも、10巻近く続いてるわけだし
一度でいいから、ピンチのホロをロレンスが助けるっていう
王道的、展開を見てみたいわけだし

そうすれば、ロレンスとホロの愛が深まると思うわけだし
587イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:30:35 ID:O8hkzox6
>>536
同世代ノシ
そういえばフォーチュンって最後どうなったの?
挫折したよw
588イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:34:32 ID:n3QEXMtW
>>587
フォーチュンクエストはまだ完結してないぞw
589イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:37:07 ID:27DGy3C7
だからロレンスはヒロインだと何度いったら

初めてのラノベはタイムリープ
深夜にやってたラジオドラマが面白かった
590イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:37:50 ID:3IFjCEaE
>>586
それは賛成だけど、得意がるロレの陰で
ホロとコルがアイコンタクト取っているのが
この小説らしいかも。
591イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:40:27 ID:O8hkzox6
>>588
マジかwww
592イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:49:03 ID:n3QEXMtW
>>591
作者のサイトにリストがあるけど、今年の一月に最新刊が出てる。
しかも、まだまだ続くそうだw

ttp://www.fuzzball-inn.net/
593イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 18:11:21 ID:Omsyztjt
グインサーガという百巻越えているにも関わらず終わる気配が見えないラノベが合ってだな
594イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 18:21:36 ID:q0HVkI4N
>>590
まあ、いつものパターンなんだろうけど
一度だけの願望さ
595イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:25:22 ID:yCHh4DpO
グインサーガって初刊から20年近く経ってるんじゃないか…
狼と香辛料がどんな終わり方で締めくくられるにせよ、
外伝で「キノの旅」のような街から街への行商日記を読みたいな
596イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:28:23 ID:6j2t+tgn
グインサーガは60巻くらいまで買ってたな
40巻くらいまでのイシュトの物語が最高だった
主人公のグインのターンはちょっと退屈だった
色気が無いし
結婚式だけでほぼ1巻まるまるとかだるくなってきたので買うのやめちゃった
597イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:29:07 ID:ZvXlS35H
60巻とかすげえな…
俺なら15巻超えたら切るな
598イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:35:56 ID:6j2t+tgn
まあ買い始めた時点で40くらいいってたからね。高校のときで、バイトしててお金はあったし、
大人買いして授業中ずっと読んでたよ。
しかも奴は書くスピードが早くてのう。3ヶ月連続含む年6冊とかあった気がするw

でもわっちが15巻超えてもやっぱ出るたびに買うでしょ?
599イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:39:21 ID:3IFjCEaE
15巻って、そろそろ終わり時だと思うけどなぁ。
ラスボス突入直前にLv99目指して
経験値稼ぎに行ってるみたいな感じは嫌だよ。
600イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:41:59 ID:6j2t+tgn
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  <15巻くらいでオレは倒せないクマー
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
601イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:43:26 ID:wO2ShS90
死闘を描くとしたら前中後編の三巻は使うな
その他外伝があるから途轍もない戦いになりそうだ
602イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:47:07 ID:dBPcT+4G
バトルものになるのか・・・
603イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:06:16 ID:qv+GaD0Y
狼と香辛料のブックカバーが欲しいが買うのが遅かった・・・
品切ればっか
604イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:07:23 ID:7/NtT4DE
初めて読んだのはタイムリープだが初めてラノベに触れたのはろくごだった。
605イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:14:49 ID:n3QEXMtW
グイン・サーガは今年の今月出たのが本編の121巻で、外伝が21巻きか……
単一の執筆者の作品としては世界最長のシリーズだなwww

単純な巻数ならペリー・ローダン・シリーズの日本語版があるけどなwwwwww
先月に第347巻が出たけど、それでも原作の半分程度しか翻訳されてないというwwww
606イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:26:06 ID:yplxCCOX
商人にとって商売とは騎士にとっての戦いとおなじですから
って甘茶が言ってた
607イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:41:56 ID:bltrULUX
戦いに負けたんだから甘茶は死ねばよかったのに
608イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:42:36 ID:gXajhm3B
>>548
遅レスだけど新井女史とゆーよりコバルトだね。
特に氷室女史が漫画家を挿絵に引っ張ってきたのが大きいと聞いた事がある
609イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:43:00 ID:5K8mDokU
グインサーガは初版で全部揃えてるし今でもちゃんと読んでいる
こうなったら最後まで付き合うつもり
本編121巻はまだ外伝1巻の時代に追いついてないというとんでもない話だけど
作者が入院したり手術したりで完結する前に逝ってしまいそうで怖いな
メモでも残しておいてくれればいいんだけどな。「両者KOが妥当」でも良いから
610イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 21:13:17 ID:j1AL6nS1
>>602
そこで困った時のトーナメントですよ
611イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 21:16:28 ID:qd9djPb4
「あ、あの技はもしかして。。。」
「知っているのかゼーレン」

こうでsry
612イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 21:30:16 ID:+VCkp9dW
解説役は○高だろjk
613イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:13:37 ID:gZxC6fa7
狼と香辛料以外のノベルについて語るスレはここです
614イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:23:11 ID:xNeoeSki
>>613
マジでか。気付かなかった
615イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:25:52 ID:2WabUWy5
みんな自分の読んだラノベを語りたくて仕方が無い 
きっとウンチクを語る時のロレンスみたいな顔して書き込んでるんだろ……分かってるんだぜ
616イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:30:04 ID:id/ugfWp
今までの流れは工場でのストライキか?
617イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:36:19 ID:3IFjCEaE
つかさ、抱き枕なんてそんなに売れないだろ。
618イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:43:55 ID:8GPgp5Kw
…むしろ売れる方が異常事態かと…
619イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:51:49 ID:m5TsHU55
ここは、マッタリして良いな。
抱き枕欲し〜
620イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:24 ID:m5TsHU55
…すまない。持病なんだ。許してくれ。
621イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:59:57 ID:CPP/9Ehr
ハセ・クライスナー抱き枕工場における金銭の流れ



                給料
                 →
         工場             工員


   売り上げ金↑                 ↓抱き枕購入代金


                小売店
 
622イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 00:37:35 ID:Awn7Hjtc
>>605
俺の勘違いかもしれんが
単一じゃなかったような希ガス
623イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 01:11:01 ID:Pi+x75cM
単一だろ?
ギネスには通らなかったようだが、まあ一冊にまとまってないとダメとかいう理由だったみたいだし
624イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 05:37:25 ID:WAzzCBya
ホロとロレンスの一族による熊との戦いを描けば100冊は出るんじゃね?
625イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 07:17:16 ID:NkZeqj3p
ペリーローダン全巻持ってる俺としてはホロも何巻出ようと読んでみせる
626イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 08:19:09 ID:ebCCvNZc
ローダンってwwwww
相当古くないか?

読んだことはない
627イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 08:27:49 ID:oltrn0kP
現在進行形で新刊が出てる作品を古いというのは……
628イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 08:33:45 ID:/cVdM3JW
>>624
一族の当主が戦いに敗れたら次の当主に能力が引き継がれるんですね。わかります。
629イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 08:43:28 ID:ebCCvNZc
言い方が悪かったか

ローダンシリーズは今は亡き父が集めてたからついな…
そして今も新刊出てることに驚きを隠せない
630イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 08:46:55 ID:HskBVQKa
>>628
うはっwwww子づくりとかwww悶え死ぬわwwww
俺の屍を越えて逝けwwっw
631イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 08:55:41 ID:/RLG5lOx
豪商ロレンス 千の冒険の最初のひとつ
632イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 09:56:01 ID:7FA7klvK
>>628
最終ロレンスは蟻と戦うんですね
633イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 11:33:09 ID:vx7/PefR
ホロとロレの子作りが描写される日は来るんだろうか。
今が「予行演習」なら「本番」があるんだろうし。
634イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 11:40:28 ID:YscY1aUb
エロ同人ならそこそこ見かけるが、同人じゃしかたないしな
635イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 11:43:19 ID:tyTZL8xk
俺は他のラノベを読まないからわからんのだが、そういうダイレクトな描写ってアリなん?
いやもちろん、ロレンスは濡れそぼったホロの(ry とかまではないにしても。
636イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 11:49:17 ID:vMdMaDlM
朝チュン(死語)であることでわかっています
637イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 12:00:15 ID:NkZeqj3p
十数年後、司祭としてヨイツに赴任してきたコルがみたのは
子供たちに囲まれ幸せそうに笑うホロであった


とかな。
638イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 12:23:09 ID:9jqO/83H
寄り道しなくたって、ロレとまた旅に出ればいいだけなのに。
10巻丸ごと使って良いから、ロレは必死に口説け。
639イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 12:40:00 ID:sUID9ukh
ところで甘茶ですら登場しているという事はノーラが出てきても不思議じゃないな。
640イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 12:40:41 ID:201A6py2
旨い喰い物で釣れねーかなー
641イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 12:41:02 ID:G/wn8xz6
甘茶登場して無いだろ
あれは町の情景を例えた話だ
642イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 12:49:01 ID:+RIaDSCl
>>639
こいつ最高の馬鹿
643イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 14:18:47 ID:6xwY6W8J
いまさら新刊読んだ。
エーブに惚れた。



あれ、でもエーブ作ったのは工場長だから俺は工場(ry
644イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 15:26:45 ID:uCDv0X0l
麦袋に本気で麦入れて持ち歩いてたら芽が出てきちまった
わっちめ・・・影からコソコソと変な事を
645イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 15:43:19 ID:wj+uqWev
麦なんか何処で売ってるんだよwそういえば子供を作るのはいいだが狼のようにボコボコ生まれるのかな?
646イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 15:47:07 ID:iAM8JYdG
そんなことより上の方でチラッと出てるフォーチュンがまだ続いてるって事実が衝撃的なんだがw
647イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 15:48:53 ID:8yngZqPw
>>645
狼は犬と違ってボコボコ生まれんぞ
648イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 15:53:42 ID:uCDv0X0l
>>645
健康ブームだから、無印良品とかで取り扱ってるよ
649イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:07:36 ID:jn25Lv5W
違うラノベの話ししてんのはなんなの?バカなの?スレ違いは他いけ
650イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:16:34 ID:tyTZL8xk
思わず参加したくなるわっちの話題を振ってくれれば他のラノベの話なんかしないよしないよ
651イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:20:29 ID:Pgoq/Am8
アニメから流れてきたわっちという呼称自体もイラっとくるな
652イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:22:41 ID:XSpbcjvp
ロレンスとエーブの実力差ってどれくらいだろうか。
俺はそんなにないと思っているのだが。現在の所エーブが優勢に見えるが
レノスはエーブのホームだし、逆転できる材料が揃えばロレンスだってきっと
やってくれると信じている。
653イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:46:42 ID:wZVWwbLE
単純な比較はなかなか難しいかね…

修羅場を潜り抜けた経験値ってんなら
エーブのほうが上かも知れないけどね〜。
男社会でのし上がるために女を使うこともいとわない覚悟の大きさや
目指すものの明確さに比例するモチベーション、
切り捨てることができる酷薄さ、明瞭な洞察力、etc

でもまあ、確かに条件さえそろえば
ロレンスだって捨てたもんじゃないかもしれないかもしれないかもしれない。
それに、ジョーカーの強さから言えば、ロレンスは無敵だし…w
654イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:51:24 ID:LJ3cyUtv
だが、そう易々と使えないからジョーカーなんだろう
安易に頼ったら、強請られて貶されて骨の髄までしゃぶられてから逃がさないように微笑むんだぜ
655イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 16:58:01 ID:uENvwx/o
エーブって貴族っていうけど、どのくらい偉い貴族なんだろ
大国は1つしかなさそうな世界だけど
656イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:10:21 ID:wZVWwbLE
>>654
等価交換ですねw
わかります
657イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:40:22 ID:QCsaU3NA
>>655
「ネズミ貨幣」って言葉ができるくらいウィンフルールはあまり政情の安定した国ではなさそうだから、
たとえ大貴族でも内戦や派閥抗争で没落することが多そうだな。
658イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:47:22 ID:/RfkMWso
>>655
むしろ封建時代だから王様だらけだろう
国境も無さそうだし、薔薇戦争より昔の小国と都市国家がたくさんの世界じゃないかな
659イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:34:35 ID:XSpbcjvp
ロレンスは琥珀の道を選び、エーブは金の道を目指しているんだよな。
モチベーションの高さではエーブの方が高いかもしれないが、ロレンス
だって金の道を歩けないはずはないと思う。てことで9巻の活躍に期待
しているぞロレンス。
660イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:57:11 ID:DBZimSP/
>>655
没落して「身売り」さえ余儀なくされてはいるが、上層部にある程度通じるコネだから木っ端貴族ではないんだろう。
領地も実戦力も皆無だがネームだけはある、ちょっと違うが江戸時代の高家みたいな。
661イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:59:23 ID:shntFKM/
>>635
終わりのクロニクル等、川上 稔作品には結構あるぞ。
挿し絵込みで!!

しかし、コミック版のホロの胸はどうにかならんのか、原作とあまりに違いすぎる。
実にけしからん!
662イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 18:59:50 ID:M6nbfCH0
あれじゃないの?
貴族の証明書あるでしょ?
ホロ用にデーブが書いた

あれがあればデーブ無しで交渉にいけるんじゃない?
663イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:07:06 ID:DBZimSP/
大久保さんはコーチ業専念してください
664イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:12:43 ID:vx7/PefR
ジョーカーを濫用するようになると、
それはもう「狼と香辛料」ではなく「ドラえもん」てことだな。
665イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:31:43 ID:aHsKpeIb
いまさらだけど
半分魚の鼠って何?
666イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:39:43 ID:5FsksY2l
俺はカモノハシだと思ったが・・・・どうだろう?
667イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:41:38 ID:Uzblr2A2
カモノハシはオーストラリア生息w
雰囲気あってねえw
668イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:41:45 ID:P+bRoCmn
え?ビーバーだろ?
669イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:42:05 ID:nfpa9qOX
wikiにビーバーって記述があるけどどうなんだろ
670イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:42:38 ID:UhyeAC2W
ビーバー
671イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:44:08 ID:hAu2UPF8
セイウチ
672イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:44:43 ID:aHsKpeIb
ビーバーってカワウソみたいなもん?
673イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:45:11 ID:plGaDpbc
バービーだろJK
674イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:47:19 ID:UhyeAC2W
エアコンです
675イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:48:02 ID:+xOpIP5c
では舞台は新大陸か実は。
676イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:11 ID:+xOpIP5c
あ、ヨーロッパにもいた。
677イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:16 ID:1xjjE2qQ
川だからラッコではないし、「魚」という表現で尻尾に毛が生えてないと予想されるから他のカワウソ類でもなさそうだ。
よってたぶんビーバー
678イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:31 ID:UhyeAC2W
ヨーロッパ日バーというのがいるそうだ
いや、ほとんど「いた」
679イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:52:05 ID:Uzblr2A2
wikiにはホントにキリスト教が魚扱いにしたって書いてあるな
680イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:04:30 ID:F7hHMjEl
兎を鳥だと言い張って食った坊主みたいなもんか
681イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:07:21 ID:P+bRoCmn
作中にダムを作るうんたらってあるんだからほぼビーバーだろう
682イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:13:26 ID:aHsKpeIb
wikiのビーバーの項を探してみた

>また、ビーバーの肉は食用にされた。
>最も有名なビーバーの毛皮の供給元は、アラスカ中部のユーコン川に面したビーバー村であった。
>また別の説としてキリスト教がビーバーを故意に魚類とし
>(当時のキリスト教の修道士は特定の曜日にしか肉食(魚類を除く)が許されず、ビーバーは尾の部分が魚の鰭に似た形状をしていたため)、乱獲されたという説もある。

また一つ賢くなったが、ビーバーをキリスト教徒が食べたっていうのは仮説レベルみたいだな。
683イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:13:38 ID:Sb0UOYHf
日本の河川にならこういうのがたくさんいるぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2
684イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:22:09 ID:UhyeAC2W
鉄鼠か
中島らもの小説でこれを刺身にして食べた人の話があったな
本当にあった話かどうかは知らないが
685イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:25:28 ID:NkZeqj3p
鉄鼠って...頼豪阿闍利が取り憑いた妖怪じゃないか?
686イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:25:56 ID:IPAuQpD/
アーヴァンクっていうビーバーの姿をした幻獣っているな…
女好きなんだとか。
687イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 21:00:21 ID:jfty7ddF
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E5%9C%B0%E6%96%B9&sll=51.170733,4.957581&sspn=1.117639,1.513367&ie=UTF8&mrt=kmlkmz&ll=49.525208,7.163086&spn=18.535939,24.213867&z=5
これで表示される地図をちょっと左に傾けると
http://www.spicy-wolf.com/original/world.html
の世界に見えるかもしれない。

ケルーベはベルギーのアントワープ(フランドル地方)辺りがモデルかも知れんね。
688イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:35:43 ID:xu8kSag8
>>685
俺は、あのクソぶ厚い小説を思い出したが


狼と香辛料の八巻が、あんなレンガ本じゃなくて逆に良かったかもな
689イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:53:16 ID:Mr7FSTkj
>>644
ビールを造るんだ

酒税法違反になるだろうが・・・
690イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:58:51 ID:HsMnvsCB
>>645・648
うちのあたりでは、今がちょうど収穫時期だわ。
691イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:02:38 ID:+OLOKyI2
ビーバーと言ったらバクさんのかばん
692イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:05:20 ID:gjVr8l5K
>>689
ビール樽かついで移動したある人のようにか
693イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:11:50 ID:WmlSBjrS
>>630
ロレンス「俺では熊は倒せんかもしれん」
ホロ「ぬしよ、子を作れば良かろう。ぬしでは無理でも子に託すのじゃ」
694イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:13:52 ID:bW8+SK64
そこで俺の登場ですね
695イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:17:58 ID:Sb0UOYHf
そういえば、俺の親父がいつかお前は熊と戦うときが来るとか言ってたな
696イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:25:01 ID:uENvwx/o
あえて、つっこまない
697イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:46:28 ID:3SjN8i6K
>>695
全国から「男」を集めてくるんですね。盲目になった隊長の後を継ぐんですね。わかります。
698イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:57:51 ID:6xwY6W8J
そして賢狼抜刀牙
699イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 00:36:50 ID:VTE/sAV6
もう何が何だか。
この前初めて川を泳ぐ野性のヌートリアを見て、「日本にもビーバーいたんだ」
と思ったぜw 一応食えないことはないらしいが、あまりうまそうにも見えな
かったな。
700イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 00:49:13 ID:nA655qhZ
>>469
「デューン」シリーズなど。
「ディーン 砂漠の神皇帝」がお勧め。
701イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:08:36 ID:NS0B4eLA
中世ネーデルラントの諺というか言い回しに「月を喰う熊」ってのがある。
ここでの月はmoonよりmonthに近い意図(元々語源は同じだけど)。
流行り病のことで、研究文献を見る限りでは皮膚病を併発する脳炎か、狂犬病の類いだろうとのことだ。
702イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:19:26 ID:hbN4cnEf
>>635
昔、秋津透氏の「魔獣戦士ルナ・ヴァルガー」というシリーズがありましてね・・・・。

男×女 だけでなく 女×女 の描写もイラスト入りで見せてくれました。

富士見文庫 後に 富士見美少女文庫 の18禁OVAのノベライズ版は
ラノベに入るかな?
703イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:23:46 ID:d/w3Te/1
>>701
おまいさんがオチをばらしてしまったせいで、工場長は本当に熊を出さねばならなくなった。
704イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:33:05 ID:YPNX3j4L
成程なあ。人間にはどうしようもないものを神格化するってのはよくある話だし、もしクマーがその諺を指してるんだとしたら無敵っぷりにも納得がいくが。
705イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:36:43 ID:nduCMlzF
どっちかというと災害っぽいな
706イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:37:03 ID:7RKQBzbm
>>701
ほほお…なるほど。
707イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:40:34 ID:w0oY9n9Q
>>701
中世商業物から中世バイオハザード物になるんですね
ロレンスがホロを犠牲にワクチンを開発、歴史に名を残す感動のラストか
708イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:43:29 ID:TEOF5bsp
「知ってるか‥‥? 人間は‥‥潰して治すんだよ‥‥。」
と号泣しながらホロの亡骸を基にワクチンをつくるんですね
709イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 02:07:49 ID:GlZjdNZy
>>699
日本に野生のヌートリアがいることに
なぜ疑問をもたないのか・・・
710イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 03:53:08 ID:yC8qVcnk
>>709
wikiなんで真偽は分からんが、けっこういるみたいだぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2

野生「の」 というより 野生化したみたいだが
711イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 09:41:47 ID:muIz4Kb/
アライグマとかも野生化してるよな。
こないだうちの畑を荒らしてくれたわ。
712イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 09:46:53 ID:PLspEAeD
都会に住んでる俺からすりゃアライグマなんて見たら喜んで追い回すけどw
713イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 10:34:11 ID:gyJgx/jv
でもテレオの村の神やらディアナホロとかが実在してるし熊が災厄オチで終わるわけじゃないと俺は思うけどね〜
ただラストはバトルで終わるとも思わないけど

戯言とかだとラストで路線変更したけど・・・
714イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 10:56:20 ID:osQF07Le
災厄オチは予想外ってだけで実につまらないな 
普通にクマーが出てきて何かしら駆け引きがあった方が面白そう
715イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 10:59:10 ID:pEWHsJ9W
逆に、リアルでは >>701 だからこそ、小説の中では
実際にクマーの神が登場してくるもんなんじゃないのけ。
716イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:24:36 ID:Ljajjy66
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l クマ‐!
 lづ"/)
 .l/),,)
717イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:25:04 ID:KNKmopfo
>>701
それって黒死病のことじゃなかったっけ
>>712
わかるw
うちの畑もしょっちゅう、小動物に荒らされる
718イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:29:49 ID:asjY8fQu
荒らされるけど喜んで追いかける>717かわいいよ>717
719イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:32:03 ID:R12k7moy
>>717
意味がちげぇw
でも羨ましい……つか、それアライグマじゃなくてタヌキじゃね?
720イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:42:02 ID:XppNQJn5
野生のタヌキもアライグマも狂犬病もっている可能性が高いからな。
追いかけるときはちゃんと覚悟してから追いかけろよ。
721イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:44:26 ID:gyJgx/jv
追いつけないと思うから大丈夫だろうけど野生の動物は恐ろしいからな
俺ならたぬきだろうがなんだろうが近づきたくは無い

最近だと野犬がものっそ怖い
サファリパークに車乗らずに歩いてるような気分
722イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:49:00 ID:uyE3r8Mo
>>719
ヨイチさ来い。熊も狐もエキノコックスも居るっしょ
723イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:49:16 ID:woojKKyi
このあいだアライグマが轢かれて死んでいた国道27号線。


子狸を追い回したオレ。
革手袋をしていたけれども、噛まれたらかなり痛かった。
724イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:50:40 ID:NxATWnWo
こっちじゃ野良猫を見るのがせいぜいだな。野良犬は見たことない。
725イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:55:55 ID:Su3irRoG
>>714
予想外か?

普通に巨大な熊が出て来る方が予想外だ。
あんなもん出したら収集つかなくなる。
726イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:56:31 ID:pEWHsJ9W
東京に住んでるけど、野良犬ってみたこと無いかも。
あんな獣が野生化して街中をウロウロあるいてるなんて恐ろしい。
そんなの近づきたくない…。自分にとっちゃ狼に遭遇するのと変わらないわ。
727イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 12:11:26 ID:CL18jCPK
じゃあ、行商人なんて到底無理だな。
728イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 12:14:42 ID:6cGT5Z+Y
野良犬と野犬はたぶん少し違う

狼見たこと無いからだけど野犬はほとんど狼にしか見えないくらい怖い
あいつら群れで襲ってくるし
729イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 12:42:24 ID:R12k7moy
イヌ科の動物は元々群れて行動するからな
ネコ科のほうが怖いんだぜ、本当は
730イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:10:45 ID:yMKhma0A
自然公園なんかで野良犬が二十頭近くの群れでうろついてたりするとかなり怖い
やつらどこまでも追跡してくるし
731イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:17:11 ID:W4HI6Xgk
  しこしこしこしこしこしこしこしこ・・・

 ( ゚д゚ )っ と( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )
 ゝミη ( ゚д゚ )っ ミ  〃と( ゚д゚ )(゙η")
  しu  (彡ηr⊂( ゚д゚ ) (ηミノ レ」
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) i_ノ┘
           (⌒) |
           三 `J
732イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:55:09 ID:R12k7moy
こええええええ!!!
733イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 15:37:36 ID:YgYXY2ju
ホロは昔熊と酒を飲んだって言ってたから熊の化身も居るんだろ
その熊と月を狩る熊はまったく別次元の物だと思う
734イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 16:18:36 ID:R12k7moy
                 俺が月を狩るくまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
いや俺くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
俺くまー (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | 馬鹿言うなくまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               もう誰でもいいくまー
735イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 16:44:31 ID:asjY8fQu
>>734
おまえらが群れをなしてきやがるのは想定の範囲外だったw
736イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 18:26:12 ID:r6XtdKpq
ヒント:3×3アイズのベナレス
737イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:14:24 ID:3KqMcahz
>>736
???
738イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:21:47 ID:m9lDEapK
誤爆だろう
739イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:24:47 ID:p4GVc4ls
個人的には、熊は出てきて欲しくないな
面白い展開が思い浮かばない
740イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:40:10 ID:17s/7liT
熊の正体は死んだはずのパスロエの青年だったという欝展開
741イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:04:56 ID:M3ZUsL3j
ツキノワグマーだったら小柄だしかわいいよな
赤カブトだったら終わるけどw

そういえば,クマーと呼ばれている漫画家がいてだな
かれこれ一年以上病気療養で休載なんだよ
742イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 23:25:38 ID:mMDYtYjL
そういや、熊の話題になっても熊先生のAAって張られないよな
743イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 23:55:27 ID:w3qjTLiC
>742
少し前に流行った
マカロニほうれん荘の事かね?
744イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 01:04:26 ID:claN2fMh
>>317
今さらだがワラタw
745イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:15:40 ID:3Vu353cJ
>>728
ノライヌとノイヌは違うな
野良犬はあくまで人間の生活圏の中でフラフラしながら人の残り物を食べている犬だが
野犬は山の中で群れを作って獲物捕まえている。家畜も襲うし人も狙う可能性もある
だからオオカミに見えるってのは間違っちゃいないと思う
田舎でもない限りそこらにふらついている犬は野良犬だぁな
746イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:18:20 ID:0DjXejg3
ノ・・・野犬
747イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:25:08 ID:3Vu353cJ
>>746
野良犬と区別するときはノイヌとわざとカタカナで表記するのさ
まぁ飼い主がいない犬、ってだけの表現なら野良犬でも野犬でもいいんだけどな
748イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:37:53 ID:skZLoHk0
>>747
いや、そっちじゃないと思うぞw
749イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:44:54 ID:unXSeffH
野犬と書いてヤケンって呼んでました
750イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:47:21 ID:3Vu353cJ
>>748
え、何か違ったか?w
>>749
やけん、って読んでもいいんだw
秋田犬や甲斐犬だって、あきたけん、かいけん、って呼ぶだろ
でも本当はあきたいぬ、かいいぬだし
751イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 02:48:58 ID:3c3QOofk
ノイヌとライヌで区別すればいいんじゃね?
752イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:09:33 ID:5+fBhHcW
ノイヌとはあまり発音したことがない俺は異端だろうか

いや、あまりどころか全くと言った方がいい
753イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:15:28 ID:A39OXzRf
さっき「金と香辛料」図書館から借りてきたんだが・・・
以外に厚いんだな。これ。。。
だが中身は面白そうだ
754イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:16:49 ID:skZLoHk0
>やけん、って読んでもいいんだw

それはこっちのセリフだw
755イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:33:04 ID:5+fBhHcW
>>753
読み終わったら3行で感想頼む
756イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:37:23 ID:iKmKgiwA
なんか専門的な分野で使う言葉?みたいな?>ノイヌ

一般的にはお堅い古めの読み物でもNHKのドキュメンタリーでも
ヤケンって言ってる様な気がするねサイレントヴォイス
757イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:39:13 ID:ucD8rNaE
金と香辛料でレポート書いた俺が3行にまとめてやんよ
重い
分厚い
読みにくい
758イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:40:25 ID:5+fBhHcW
電話で聞き取りやすくDを「デー」って言うみたいなものか?

↓的外れな俺に罵詈雑言どうぞ
759イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:41:00 ID:skZLoHk0
のいぬ じゃ何故か変換できないし、辞書で「野犬」をひくと"やけん"しか載ってない。
一般的には"やけん"でしょ。つうか ID:3Vu353cJ は知っててわざとやってんでしょ。
ごめん俺は生物が専門だからwイッパンジンはそっちなんだねw とか言い始めるんだろ。
760イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:44:02 ID:PbwGZRO3
つまり ID:3Vu353cJ
m9(^Д^)プギャー!でおk
761イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:44:41 ID:5+fBhHcW
>>757
dクス
興味本位で触るものじゃないのがよーくわかった
根性ないのには自信があるんだ
762イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 03:49:36 ID:iKmKgiwA
いやさ、ノイヌでググるといろいろ出るし
マジメそうなページもあるから有る言葉ではあるんだろうけどね
763イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 04:51:04 ID:ucD8rNaE
要するに、賢狼って書いてホロって読むんだろ
それでホロって書いて俺の家内って読む
764イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 07:17:48 ID:uxPXIlom
あれ?俺のIMEではホロを変換すると俺の嫁になるんだが。
765イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 08:01:22 ID:QCY8RG2r
よく見ろ、それは抱き枕だ
766イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 08:58:44 ID:/S25JOlz
ノイヌ、って新キャラが登場したのかと思った。

えっと最新刊のどの辺に登場したんですか?
767イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 09:20:21 ID:ZYrliuyy
ノイヌなんて初めて聞いたぜ。
ノラかヤケンだな@関西。
768イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 10:32:45 ID:KPleUCE/
どうせ弩僻地の芋臭い方言だろw
769イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 10:39:08 ID:4GN8E6PY
方言というわけではなさそう>ノイヌ

ttp://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=2099
770イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 10:56:02 ID:puYk+W0I
方言というなら「やけん」のほうだ。
「やけん 方言」でぐぐると山のように…
771イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 10:59:58 ID:cBtmQTRj
ノイヌは感覚として外来動物としての野生化した犬を指してる気がする
772イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:02:50 ID:Xj8ZRRYz
野生馬のことはノウマって言うな。
動物学の呼び方じゃろう。
773イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:05:05 ID:/S25JOlz
ノイヌとヤケン、検索した時点で圧倒的大差がつくのだから、
そこに方言を加えて検索すりゃ増える。しかも、〜〜やけん。って言う語尾のつけ方するじゃん。

野犬=ヤケンという呼称が方言と言う事にはならない。

って言うか、ネット検索でのヒット件数を基準にモノを考えるのもおかしいんですが。
だったらまだ百科事典でも持ってこられたほうが良いわ。

自分のゆとりっぷりを棚に上げてもどうしようもないぜ。
774イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:07:15 ID:0vUG9ZbM
ネタにマジレスとかもうね…
775イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:07:36 ID:skZLoHk0
いや >>770 はネタじゃないですか…
776イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:09:42 ID:P5DZYPeC
       /            `
    /                \
    /                    ヽ     ノイヌ…
  /     .l | | |    ',         ',   それはちょっと
  |.    l | | |_|     ',         ',    おかしくは無いですか
  | | | | レ|/ .|      ', |        |
  | | | レ / ',=|  |   | |   ,     |       
  | | レ f   〉  |  |   .| |   ', |   .|     何かがおかしい
  レレ ,.、"ゝ '"   .|  |   .| |   | |   .|      おかしいんです
    〈_l       |_|_|_|  | | | |   |
     l  _         |  | | | | l   |
     ゛ー  _,.      |  | | | | |___|
        ヽ '´       |_|_|__|ーー
.        l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;/
        :;_;:'''''''' ´
777イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:09:59 ID:aEoQTY6z
もうgdgdっすwww
778イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:10:10 ID:/S25JOlz
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%84%E3%81%91%E3%82%93%E3%80%80%E6%96%B9%E8%A8%80&lr=

これを反論材料にするとか面白すぎwwww
どう見ても犬のこと関係無いしwww
779イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:11:33 ID:/S25JOlz
野犬 やけん 方言 ここまで絞っただけで215件なんですが。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%84%E3%81%91%E3%82%93%E3%80%80%E6%96%B9%E8%A8%80%E3%80%80%E9%87%8E%E7%8A%AC&lr=
780イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:14:45 ID:3L54DpyW
>>773
話題に乗り遅れたからって、そんなに怒るなよ。
鼻息荒くしてるのお前だけだぜ?

さて、製品耐用試験をする作業にもどるか、
781イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:17:38 ID:JvR2Z+of
スレの終盤でメルタへの愛を叫んでのけもの
782イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:17:42 ID:5kl9MhcR
>>770を見てためしにググって、>>778を見た瞬間に
なんだネタかよw って結構笑えたんじゃが、
ゆとりんはマジギレしちゃうのか…
783イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:18:29 ID:B+0N55VC
今見て

野犬をノイヌと読んだのは野良犬がノライヌ>ノーライヌ=エネクと言うことから目を逸らすための、工場長の罠だったんだよ!


という意味不理論を展開しようとしたが、どう考えても乗り遅れています
本当にありがとうございました
784イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 11:20:52 ID:puYk+W0I
>>783
後半でちょっとだけワロタw
785イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 12:29:58 ID:R4i9/NwJ
適当にぐぐった。

>>特殊鳥類の譲渡等の規制に関する法律というのが出て、特にノイヌ(野犬)は保護されている。しかしそれはヤケンと読むと、これは保健所の対象で全部引き上げられることになる。
ノイヌというと鳥獣保護法の対象にされていて、狩猟期間中はとるのは認められるけれども、期間外は許可行為になって保護されているんです。これがノイヌというのです。
ヤケンと読むと保健所の対象になって、何でもかんでも持っていかれちゃう。三味線の皮にまでされてしまう。同じ内容が、ノイヌと書くのです。

786イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 13:06:50 ID:fq0E7QlL
>>785
ちょwwwwwwwww
ムササビとモマの違いに似てるなwwwww
787イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 13:41:10 ID:7cC3IoV9
お前らいい加減に狼の話をしやがれコンコン。
788イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 13:47:57 ID:/94VSqHv
犬って狼の亜種なんだぜ
789イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 13:55:04 ID:t2jB1jR4
ホロが俺の隣ですーすー寝てる・・・
790イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 13:58:26 ID:oSEkqvYK
残念それは隙間風だ
791イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 14:33:16 ID:/94VSqHv
心に染みる話でした
792イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 15:00:32 ID:3c3QOofk
真ん中とってノケンでいいよ、もう……
793イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 15:03:59 ID:oSEkqvYK
いい加減つまらん
794イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 15:50:00 ID:NizzLOIE
そういえば、どら息子って何やってる人なんだだろうか?
どっかの商会の跡取りみたいだけど、エーブとは別の商会みたいだし。
正式に結婚してるとしても愛人として囲ってるにしても、名前だけエーブの商会に置いて利益貪りそうな気がするけど、それもしてないみたいだし…
エーブを地下に閉じ込めておける立場にあるけど、商売には口を出せないってなんなんだ?
795イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 16:14:34 ID:n4hbvPDV
工場長結構身長でかかったのね
絵師の人と並んでるとちっこくみえたけど
796イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 16:21:00 ID:6SGWhJep
工場長って’70ファッションが似合いそうだ
797イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 18:26:48 ID:zwgbKAeG
>>794
ドラ息子は商人ではなく地主の息子だよ。
普段は家業の手伝いか遊び歩いてるかなんじゃない?
ケルーベの都市内では有力者の息子としての地位を振るえるけど、
国を越えたコネクションを持つエーブを完全に服従させるほどの力はないだろう。

それに所詮はドラ息子。今の軟禁状態は父親の地主の利益になるからやっていることであって
それを邪魔することはいくら息子でも許されないだろう。
798イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 18:42:44 ID:fpeeUAUX
都市参事会の会員ってところか
799イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:23 ID:ZYrliuyy
エーブって子供好きなのかな。
買われた先の金持ちとの間に「ガキは出来なかったのが幸運」みたいな
口調で喋っていたから、どっちかといえば嫌いなのだろうかと思っていた
のだが、コルには優しく振舞ってあげたりして、結婚したら良い母親に
なるのかなとも感じる。
800イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 20:49:57 ID:PeyaCOMR
騙されるな!!
それは罠だ!!
801イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:24:18 ID:mO+aU7mQ
7巻を改めて読んで思ったんだが、ロレンスは完全に羊扱いだな。
タイトルはこんなんが良いんじゃないか。
「狼と羊」
802イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:27:36 ID:sRR74DrH
いつか羊から香辛料へとステップアップしてくれると
俺は…信じて……いるからな………
803イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:31:59 ID:mO+aU7mQ
いやその、羊が香辛料まみれになるとだな…
804イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:50:44 ID:oOSfFx3W
香辛料がたっぷりと染み込んで極上の仕上がりになったロレ羊を
ホロが色んな意味でパクリといただく予定なんですよ。
805イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:54:29 ID:LRsdrldX
>>799
奴隷として買われた先の主人に強姦されてできた
子供を愛せるか?

貴族の高貴な血に、成金の血を混ぜずにすんだし
名家をつぶさないですむ遺産もゲットできてラッキー
てなもんだだろ
806イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:57:05 ID:QgtQh6jS
ガキが居れば責任もあるし「フリーで居られた」位のもんだと思った
807イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:57:24 ID:wKJyCpAK
>>801
童話臭がしてきたwww


クライスナー様が示す香ばしいシーンは何処かな?少しやってみたい事があるから、皆様々のご意見ぅお
808イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:08:36 ID:QXaa7b4g
>>803
シシケバブですね。わかります。
809イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:34:09 ID:PeyaCOMR
>>803
ジンギスカンですね。わかります。
810イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 23:32:30 ID:jLkOPs+0
コーラとジンでアメリカ人ですね、わかります
811イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 00:20:58 ID:Gw+MQmOn
>>804
言い得て妙だな…
812イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 01:43:29 ID:cIXkJWnS
>>801
嵐の夜に というサブタイトルが付くのかな。

>>804
いくたたかのんさんの狼と香辛料同人誌が・・・。
813イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 03:00:01 ID:/EcgEt0Z
>>801
どうせなら、酒と泪と男と女と狼と羊、だな。
814イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 03:11:35 ID:lGgdULkL
もはやなにがなにやら…

飲んで飲んで飲まれて飲んで♪ですかwww
815イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 05:29:49 ID:Kj/VRUEC
森見登美彦氏は狼と香辛料が相当気に入ったみたいだな
816イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 10:23:12 ID:9v9i9QpG
>>813
部屋とYシャツと狼と羊、でw
817イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 11:12:02 ID:NsCz3SS/
狼のままにわがままに羊は君だけを傷つけない
818イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 11:50:48 ID:FnwIfRSc
>>801>>812を見て、あれ?メイは羊だったっけ?と公式サイトまで見に行ってしまった
ヤギじゃんw
819イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 13:12:16 ID:prfg5zYN
年頃になったなら〜気をつけなさい〜♪
820イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 13:39:15 ID:6vrPDJqk
>>772
「汝の名はノウマ!」
ノウマ「ヴォーガ!」

こうですか?
821イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 14:05:21 ID:VrSq/rKG
フラゲしたけどDSのゲームまじわっちゲーだわ
822イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 14:06:01 ID:2b5aXVz5
面白いかどうか
それが問題だ
823イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 14:54:19 ID:SohwwRh1
5巻まで読みました。これが所謂「ラノベ」?と自問しました。
これまでラノベというのを知らなかった訳で。
子供のころ読んだ「ロードス島戦記」ってのがあったけど、
もう十年も前の高校の頃で何も知らなかったし、最近になって
彼女に読まされて読んだ「涼宮ハルヒの憂鬱」ってのも、
完読の後、偶然立ち寄った本屋の平台で「これぞラノベ!」と書いてある
POPを見て初めてあ、こういうのがラノベなんだ。と思ったくらい。
流石に「狼と香辛料」は最初からラノベだと分かって読み始めましたけど。

狼と香辛料は巻を重ねるごとに面白くて読み入った気がします。
形、境遇こそ違うものであれ、ロレンスとホロのやり取りは
結局のところ男と女が付き合う上で何回も何回も繰り返されるそれと
まったく一緒で、「あるあるw」となったり、どこか痛々しかったり。

本人らが気づいていないだけでほぼ全ての男女に共通するお話で
ま、私の場合はうすうす感じていたことを改めて
はっきりとした形をもって見せられて、しかもその手法がお上手なことで
とても楽しかったです。

今までどんな恋愛をしてきたんだぁ!?と思わず年下の作家に嫉妬www

あ、そうそう。ほかのラノベもみんなこんな感じかな?
狼と香辛料的な皆さんのおすすめあれば是非。
ラノベは3作しか読んでないが、なかなかおもしろいじゃん…と。
824イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 14:55:41 ID:REleNUOR
うわぁ
825イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 14:57:48 ID:fBulsyAm
(ヽ'ω`)・・・
826イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:00:34 ID:S/uEGtVw
>>823
>狼と香辛料的な皆さんのおすすめあれば是非
『狼と香辛料的な皆さん』?
言っている意味がよくわからんのだが
827イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:03:28 ID:rV9UPtAr
>>823
このスレを全部読め。

貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212447324/
828イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:11:49 ID:SohwwRh1
>>826
ごめん。通じるだろうと適当に書いた;;;;;;;;周りにばれないようにを気にしながら書いたから
適当過ぎたか;
狼と香辛料を読んで、なお、面白いと思えた方々…というか。
829イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:22:08 ID:cHAstvLi
その文脈でなお、はいらんだろ。

最近は毛色の違う工場員が多いなあ。新聞掲載とかの効果だろうか。
830イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:28:14 ID:SohwwRh1
わわ、確かに。恥ずかしいから、その辺で勘弁してください。

毛色…?新聞…?は分からないけど。
831イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:29:34 ID:CbeMpAZb
823をおれなりに訳してみる。

狼と香辛料を5巻まで読みました。
ロレンスとホロのやりとりが面白く、巻を重ねるごとに読み入りました。
二人のやり取りは恋愛的要素を多く含んでいて、
それは上手に描かれていると思いました。
ライトノベルでこの作品の他にもおすすめの作品があったら教えてください。

以上5行。
832イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:33:05 ID:cHhekmAr
>>831
乙!
833イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:33:56 ID:SohwwRh1
thanks!
834イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:44:18 ID:cUprL4Qm
痛々しい
835イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:53:07 ID:71mm8h4I
>>823
ラノベではないが 「人の心を動かす文章術」/樋口 裕一
マジでオススメする

俺は、この本で小論文模試の評定がEからBまで上がった
836イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 16:08:42 ID:SohwwRh1
>>835
ありがとう。マジで買うよ。
837イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 16:23:35 ID:9Rfoo36u
面白かったら買ってみようかなと思うんだが
本編の焼き直し展開ばっかなら微妙だな
838イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 16:26:27 ID:9Rfoo36u
すまん>>837はDSについての話ね

839イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 16:43:53 ID:61o8ZXpO
空気を読まずに同じ電撃の「ミミズク」を薦めてみる
王道直球ど真ん中なファンタジーだから、オッサンには非常に心地好い(´ω`)
840イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 16:48:31 ID:/58SIwYH
ラノベでもゲームでも、何かを購入する際の俺の方法

2ch各板のスレ一覧をみて、各作品のスレ数を比較
あとは、自分で判断

有名なのがいいなら、第一グループの作品を読めばいいし
安牌ねらいなら、第二グループの作品を読めばいい
841イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 16:56:58 ID:qAZkiUoF
>>823
オレは「かのこん」をw

対極のようで 鏡のような2作だと思ってる。
次の巻がキモになりそうなトコも似てるかも。
842イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 16:58:43 ID:S/uEGtVw
ID: SohwwRh1 はファンタジーというより
恋愛要素が気に入ったようだから
とらドラ!がいいんじゃない
ホロとロレンスの駆け引きとはちょっと違うけど

アニメも始まるらしいんで予習のつもりで
843イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 17:07:52 ID:oOa4dC8r
とりあえずお薦め本書くのはそこらでやめとけや
スレ違いでしかないだろ
他の作品との共通点なんかを書いても、結局は自分の主観で薦めるしかないわけでキリがないって話だ
面白いラノベが知りたけりゃ他所で調べる方法が腐るほどあるしな
844イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 17:33:50 ID:brK2b0DS
またこの流れですか
845イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 17:44:43 ID:N4XJOgV0
こないだ急にうちにホロが来た
相手がホロなだけに翻弄されまくっている、助けてくれ
846イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 18:21:31 ID:UxY6rs+S
>>845
【審議中】    
    ∧,,∧  ∧,,∧マイッタモンダナァ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )ドウスル?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' とりあえずハラヘッタ
マァ勘弁シテヤレ
    ∧,,∧  ∧,,∧   [スルー]
 ∧ (´・ω・) ( ・ω・) ∧∧‖ノノパッ
( ´・ω) U) ( つと ノ(・ω・∩
| U (  ´・) (・`  )   ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
847イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 18:44:40 ID:ULmTE4CZ
お前ら、遊んでないで早く梱包作業に戻れや
貴様らのおかげでラインが止まっている。わかるか?貴様らのおかげでラインがと ま っ て い る 
848イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 18:46:38 ID:8qigBJSn
海路は止まっている。となると・・・
849イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:10:13 ID:/58SIwYH
狼、鳥、熊、鹿

ときたら、つぎは何だろね
狐はエーブとかぶるし、ユニコーンは一角とかぶる
850イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:18:45 ID:+7PnV/Tm
猫・・・は安易すぎるか
というか西欧にネコマタとかそういう化け猫の類っているのか?
851イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:20:28 ID:PGbZMZw6
長靴履いたり、前を横切ったりいろいろ・・・
852イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:21:48 ID:8Ev+kdeX
キャットピープル
ケット・シー
キャットウーマン
853イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:21:52 ID:REleNUOR
基本的に中世西欧諸国では
猫はエイリアンが遣わした地球偵察の為のスパイ
って話になってるけどね
854イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:28:36 ID:8Ev+kdeX
西欧の昔話で「猫の王」というのがあったな
トムとジェリーのトムも猫妖怪の一緒に含めて良いのだろうか?
855イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 20:09:03 ID:KOrGfNN1
ホロを狼妖怪と申すか
856イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 20:31:13 ID:PozJV4Xj
そろそろ人間の男型のが1体くらい出てきてもいいかもな
857イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 20:40:06 ID:5dgMl+7j
次はカバ
858イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 20:48:23 ID:8qigBJSn
カバ男くん
859イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 21:09:12 ID:/58SIwYH
猫だと、不思議の国のアリスみたいになりそうだな
860イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 21:23:04 ID:lSAPMuxV
尻尾亭の売り娘の詳細がほしい
861イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 21:44:09 ID:nym8Fba7
狼、熊、鹿、蛇、鳥

聖戦士的にそろそろ天馬がきてもいい頃…
862イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 21:46:45 ID:/gt1YGXE
虎なんかどうだ?
863イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 21:46:47 ID:rKHorKK2
>>860
残念ながら、ロレを誘惑失敗した後
わっちに消されてしまっているぞ
864イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 21:49:50 ID:odXePAFt
てかぶっちゃけビーバーのしっぽって食えるの?うまいの?
865イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 21:50:27 ID:PGbZMZw6
海辺だし蟹だろうマンモス的に考えて・・・
866イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 22:38:31 ID:Q+ZngA3V
ビーバーはシルクハットの材料として乱獲されて絶滅寸前までいったけど
今は保護されて国立公園とかで暮らしてるんだっけ・・?
867イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 23:27:28 ID:8t89zZ4F
みどりの森に住んでたよ
868イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 00:09:26 ID:QR7wuJwE
サタデーナイト・ビーバー
869イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 01:06:33 ID:vBQdnjlP
>>863
一時期ホロとお別れした後、あの子とよろしくやって
何年後、、、ロレンスは夢を叶えましたエンドを妄想していました。
でも、ホロさんに頂かれてたんですね。
870イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 03:38:10 ID:/Zm3ydv8
>>849を見て花札の猪鹿蝶を思い出した俺は馬鹿

なのでここは乙事主様に一票
871イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:03:10 ID:630YqgiU
壁紙サイズで、ホロが狼に戻った姿の画像ないですかね?
872イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:07:22 ID:zhplYYg3
狼ホロのが好きだが圧倒的に画像が少ないな
873イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 13:43:32 ID:MPFmEFec
鳥と、蛇と、鹿と、未登場だが熊か。
あまり派手な感じの動物はいないな。
ワニやライオンはヨーロッパにいないだろうし、神格化されそうな
動物って他にどんな候補があるかな。
874イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 13:53:38 ID:rpP5yR/I
>>873
水生動物
875イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 13:56:31 ID:EQzChVhN
>>873
シロならなんでも神だよ
876イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 14:04:11 ID:a7RvGpj9
次の下巻で出るとしたら、人魚、ジュゴン、イルカ、クジラあたりか
狼と絡みづらそうだな
でも工場長なら、うまく組立てるんだろうな
877イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 14:08:29 ID:kaI9LgMN
そろそろホロと同郷かもしくはそうではない狼でいいんじゃね
878イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 14:09:12 ID:1VuZYjtV
>>873
牛だろ!
人間かしたときは
巨乳なうえ常に涎を垂らしてる
879イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 14:18:54 ID:iU1uTikb
鰯に一票
880イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 14:39:35 ID:u6LA0B8q
じゃあ俺はワカメに300ガバス
881イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 14:53:09 ID:/41vaH/b
>>880
パンツ見せびらかしながら駆け回るのか
882イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 15:04:22 ID:ZTe+txSI
ワカメのどこから声が出るんだろうとかちょっとだけ真剣に考えちゃった…
恥ずかしいw
883イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 16:40:41 ID:vEjyfUoQ
日記更新きた
884イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:18:34 ID:B9aXDuRL
>>1-883は局地戦闘機
885イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:18:57 ID:B9aXDuRL
1937年誕生
1960年中尉に
886イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:19:24 ID:B9aXDuRL
1961年大尉となる
1962年少佐に
1965年少将に
887イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:19:47 ID:B9aXDuRL
1966年に中将、1967年幕僚長に
888イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:19:51 ID:WJpfdhs8
ここで横槍

レスの内容わからんが
889イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:20:12 ID:B9aXDuRL
1968年東郷幕僚長になる
31歳で
最早超エリート
戦闘機乗りは短い期間であった
890イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:20:44 ID:B9aXDuRL
>>888
零戦で初期のジェット戦闘機を撃墜可能かどうかだよ
891イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:21:12 ID:B9aXDuRL
ロマ人は義務教育が存在しない
小学校1年生で就職
892イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:21:38 ID:B9aXDuRL
反ロマ人は大学まで義務教育
893イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:21:58 ID:B9aXDuRL
反ロマ人は大学まで義務教育であることは確かである
894イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:22:19 ID:B9aXDuRL
ロマ人には義務教育は存在しないもの
895イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:27:18 ID:vZYzS8io
工場長のブログ
896イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:37:24 ID:rQIml/Vv
ID:B9aXDuRL
なんなんだ?
897イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:47:01 ID:pKo25Mno
ゴバクに気付いてない、とかじゃなさそうだしなあ。
ま、いいや。気にせずだき枕をもふもふにする作業に戻りましょう。

898イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:49:21 ID:a80soOMe
抱き枕はどこで買えますか?
899イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:55:40 ID:rQIml/Vv
900イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 18:07:32 ID:rQIml/Vv
日本最大の抱き枕サイトらしい
ttp://www.daki-makura.com/
901イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 18:58:09 ID:9GLLiD53
トウの張ったババアの抱き枕なんていらねえよ。ノーラよこせノーラ
902イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 19:02:06 ID:b2W6sB/d
ションベンガキがお好みですか^^^^^^さっさとエーブよこせよエーブ
903イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 19:06:34 ID:a80soOMe
>>899-900
そうだけどそうじゃないw

抱き枕カバーの上手な作り方をおしえてくだしあ
904イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 19:11:19 ID:9AZIaJ1x
>>903
普通に転写シートや直接印刷じゃダメだから(試しましたよ)、一色んつ染めるか業者に発注してください。
905イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 19:24:17 ID:rQIml/Vv
>>903
いや、ぐーぐるさんの2つめとか3つめとかww
906イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 19:48:15 ID:aFmzPP0y
工場長、思ったより体重軽いのね、
75キロくらいあるのかと思ってた。
907イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 20:36:49 ID:IeN2c0QQ
"ホロ"の抱き枕は無理だろうけどさ
"ホロの尻尾"抱き枕なら自作できると思うんだ。
下巻まで時間もあるし、工員達で知恵を絞って作らないか?
908イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 20:58:48 ID:a7RvGpj9
ケモノ臭いです
909イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 21:04:51 ID:BkzQ9JUL
「なんだ、安物の狼の毛皮か」
910イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 21:36:01 ID:i1hpsqMU
>>909
甘茶乙
911イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 21:39:17 ID:sQvQEK94
「そういう」話が苦手で甘茶巻は1回しか読んでなかったんだが
久々に開いてみたら甘茶って正しくはフェルミ・アマーティだったんだな・・・すっかり忘れてたわ
912イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 21:57:37 ID:i1hpsqMU
でも、ホロにしてみれば「あいつは俺の物だ誰にも渡さねぇ!!」って言ってほしかったんだよ。
ホロからしてみれば、「金を払ったら女をくれてやる約束をした」以外の何物でもない訳で…
913イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 22:35:22 ID:LHk1YRoI
それが5巻に繋がったのか
914イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 00:01:24 ID:GbUB7OEN
でもあの頃はまだロレンスは「お前は俺の好みじゃない」とか言ってなかったっけ?
少なくともロレンスにとってはホロは恋人というよりも
たまたま一緒に旅をすることになっちゃった相手って感じだったし
あそこでホロは渡さないって言ったら商人仲間にもホロにもからかわれるだろうし
915イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 00:10:31 ID:NUNX6lij
あー論点ずれてた・・・ごめん
酒のせいかorz
916イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 01:47:22 ID:iXu/bCX3
ホロ酔い……


なんつってなwww
917イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 01:58:28 ID:CWDKc6Se
我等は年がら年中酔っ払っていますね
酒乱工員
918イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 05:02:08 ID:ZjzLeaIq
淫乱工場長と酒乱工員
919イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 08:27:47 ID:Yo/jUqdL
さっさと2期お願いします。
920イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 08:27:50 ID:kAiC+Nua
僕は下戸だ
ビールで吐く
921イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 10:34:14 ID:2HyFhfRg
ドラ息子が実は世間を騙す仮の姿で
本当は夜な夜な蝙蝠のコスプレをして
町を徘徊する変態野郎だったりはしないのだろうか。
922イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 11:39:53 ID:bd/dWr9U
その命、もらいうける。子細あってこの狩りに馳せ参じた。
俺の名は、ウィザード。ロットン・ザ・ウィザード。
お前達に恨みはないが……あっ!
923イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 11:39:58 ID:420f6Qz0
>>920          ロットン乙
924イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 11:55:48 ID:bd/dWr9U
>>923
このスレでこのネタ分かったのは、どうやら俺とお前だけらしい。
925イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 12:11:17 ID:rcvoMy57
>>924
なるほど
「なんだあれ…ミルクか?」
ってヤツだな
926イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 12:11:30 ID:5+FrDEr8
わざわざ反応するほどのネタでもないからな。
おとなしくスルーしただけ
927イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 12:18:45 ID:p62YIcCk
ホロのミルク
928イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 13:19:38 ID:b1SjTTU/
ホロって子供いないのかな

929イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 13:24:39 ID:xWJnbWtQ
>>896
たぶん暗号だな。暗号を解読すれば、大金持ちになれるんだぜ……

間違いない。キリスト生誕の秘密だって書かれてるよ!!
930イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 13:26:00 ID:ULpen3tW
キリストがなんたらってのはどうでもいいが
ホロの胸のサイズは解読してほしい
931イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:07:08 ID:0gN5q6SH
ホロの胸が最初の頃の絵と比べて明らかにボリュームダウンしている件
932イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:13:09 ID:3hb+KI07
ロレンスが舐めすぎて磨り減ったんじゃね?
933イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:20:45 ID:ZjzLeaIq
ロレンスの稼ぎが悪いから栄養失調で…
934イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:29:32 ID:YWEsWbk/
工場長。赤帽に頼めば一万円前後で済むぜ
935イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:32:29 ID:WoDgFhfk
>>928
俺も気になるな。
6巻を読んでしまったおかげで。
936イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:52:49 ID:NUNX6lij
6巻の2枚目のカラーイラストの抱き枕が色っぽすぎて困る
作業が手につかねぇよ
937イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 16:29:12 ID:lJTSI5WO
>>895
どこのblog?
938イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 16:32:24 ID:pqLW8qjk
テンプレ読めばわかる
939イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 18:15:06 ID:AcNjeCwK
>>931-933
とてもいいことですね
賓乳は宇宙の真理
940イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:19:18 ID:lLFUNn05
しかも元の姿に戻ると、あと4つも増えるんたぜ!?



狼ってわんこと同じ6つで合ってたよね?(´・ω・`)
941イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:19:37 ID:ULpen3tW
おっきなおっぱいは怖くありませんよー
942イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:19 ID:vOJd8EgQ
そういや巨乳キャラいないな
俺は好きじゃないけど
943イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:40:59 ID:mKEDmqbA
おっぱい怖いおっぱい怖い(>_<)



次は熱〜いKissが怖い(´・ω・`)
944イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:57:06 ID:Wt/D+DNL
クマ―は巨乳なお姉様です
945イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:59:38 ID:Xp8arFwE
教えてくれ、>>942
俺はあと何回叫べばいい?
あと何回「あやまれ! ビールの妖精にあやまれ!」と叫べばいいんだ?
ホロは何も答えてくれない。教えてくれ、>>942!!
946イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 20:13:36 ID:CWDKc6Se
                           ,. . ´: ̄ ,二丶、
             /ヽ    _,      _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
          /∧:}_ /イ}    ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV     `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !
     { { /: : : : : : : : : : :ハ      |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : | さてのう……
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |       从トト{≧=  == |: | : :|
うまうまじゃ |: : :|: :| ○  ○W        |八  _ __ ..イ:j : : :|
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|         |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂              ヽ,rLlー!_{ーヘく/___
    `<__Y( ̄   `ヽ.     I     く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄    @  D   `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
947イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 21:38:53 ID:BrOPFAOD
>>942
エーブ「……」
948イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:52:57 ID:T+uCrauR
ノーラと出会って以降、ロレンスは貧乳萌えになったので(ry
949イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:58:08 ID:xDiZnWxI
尻尾亭もいい感じに…


原作以外の絵は、ほとんど大きく描かれてるYO☆NAー
俺にはあんなの描けん、チアノーゼだ
950イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 01:41:21 ID:gg7bK2am
俺も商人になることにします
951イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 01:54:42 ID:CByVwGcY
            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)
     ∠ィ /´ ̄`V^  |/__{。 ){。)_ |
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、}
       \ ヽ、____)   /        }
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´ ̄`フ'i′
    ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__       ノiTi ̄ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
  /\: : : : : : : : \ \      ̄`r'´  |: : : :\ ヽ\
952イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:09:29 ID:Jtmz2e1I
そっちかよ
953イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:19:25 ID:zx9m2MZ9
なあホロとロレンスはどこで排泄してんのかな?

旅してる時はやっぱノグソ?

ホロが外で巻糞してるの想像したら・・・
954イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:35:24 ID:sRPnAqqm
誰も見たことがないものについて存在を証明することは難しい
955イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:37:12 ID:Jtmz2e1I
この本に限らずだが、作中のそういったリアルを持ち出すのは反則ですよ。
それを言ったらロレの持て余す性欲はどうしてんのよという…。
956イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:43:25 ID:lFkO+cID
そのためのコルだろ…
957イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:52:21 ID:4l2DwK/t
>>945
まあ待て、3巻のアデーレさんも居る
958イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 03:01:54 ID:Uqe9zkpU
巨乳キャラならアニメにいたんじゃなかったっけ。
ク…ク……クレイって奴が
959イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 03:28:12 ID:uEWIaPQu
ホロは○ン○なんてしません。
ロレは朝勃ちなんてしません。
960イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 04:01:35 ID:sRPnAqqm
パンチならしてましたよ
961イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 04:01:38 ID:xicWniNE
ロレンス「手綱は握ってもこっちは一度も握ってくれません」
962イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 07:26:19 ID:fapXbqfK
ホロ「ぬしもわっちの乳を握らんではないか」
963イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 08:08:05 ID:F5UjCoVO
マジレスすると、ほっぺ接吻以上は発展しないと見た
964イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 08:21:41 ID:MiYlYWOY
ロレンス「握らないもなにも、握るほど無いからじゃないか」

ホロ「ニヤリ」


この後のホロの返し文句が目に浮かぶようですね
965イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 08:24:25 ID:AEFHeyJ5
8巻が売ってたけど、上だけ買っても下は出版されないことが有るから
買わない。原稿できたとか信用ならない。
966イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 08:25:51 ID:XZZ3opIF
お前ら素人童貞に期待しすぎだろ
967イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 09:43:14 ID:kRJbqYIq
>>965
ハルh(ryのことですね
968イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 10:46:04 ID:IYDrwGVd
>>964
ホロ「わっちが握らん理由をぬしはよくわかっておるのう、さすがぬしじゃ」
969イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 11:12:51 ID:5bbCbKL1
>>968
2点
970イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 11:37:26 ID:mVOkuehg
今の俺の隣で抱き枕が寝ているんですが抱きしめていいですか
971イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 11:39:00 ID:yP8G/eJd
よく見ろ
それは抱き枕ではなく甘茶だ
972イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 11:42:30 ID:FIFFRBGb
よく見ろ
それは甘茶でもなくマールハイトだ
973イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 12:04:17 ID:BfFk2f1f
>>970

次よろ
974イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 12:10:14 ID:5bbCbKL1
>>970
がんがれ
975イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 12:28:00 ID:F5UjCoVO
いや、ヤコブに抱擁されているんだ
976イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 13:06:27 ID:MiYlYWOY
ほう…
977イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 14:40:52 ID:xicWniNE
ディアナさんに抱きついてアレルギーで蕁麻疹出したい
978イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 14:50:46 ID:908BM7Kx
てかホロの尻尾に抱きつきたい
たぶんその後かみ殺されるだろうがな
979イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 14:54:02 ID:mVOkuehg
ここって>>950がスレ建てじゃなかっけ?指名もなかったような…
とりあえず建てるのが仕事終わってからになっちゃうから夜まで待ってて欲しい。テンプレって大きな変更あったっけ?
980イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 16:36:07 ID:/vksPhSU
950にしても970にしても早すぎないか?
この速度なら990でも間に合う気がするが・・・
早いときは早いけど
981イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:32:06 ID:ZWDakTzA
2chのこの手のスレに常駐というか定期的に見にくるのは初めてなんだが
やっぱりラノベ板とかって新刊と次の間は過疎るもんなの?
982イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:36:13 ID:B/ni6lCL
>>981
過疎るというのは言いすぎだろうけど、話題不足にはなる
ネタが投下されると加速することもあるし、みんな見てるには見てるんだろーなーと思うw
983イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:47:40 ID:/q26A1O5
ループループ
984イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 18:51:35 ID:3YwL7/+Y
適当に雑談で埋まるスレもあれば、無用な書き込みが嫌われるスレもあるな。
ここは比較的若いから、そうそう廃れることもないが。

書き込み無さ過ぎて、というか新刊(ry で消滅する作者スレもしばしば。
985イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 19:22:08 ID:IyrJ+13P
近頃は消滅する作者スレもあるようだが、ラ板といえば2001年に立ったスレが6年かけて2スレ目突入とかいう板だからな。
986イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 19:48:56 ID:js9qqHc8
うめていく
987イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 19:58:57 ID:bQQrYWA4
まだ埋めちゃダメだって
988イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:04:26 ID:CByVwGcY
狼も犬みたいに、掘って埋めるの好きなのかな?
989イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:15:14 ID:xicWniNE
餌場に埋められたまま忘れ去られないか不安です。
990イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:16:33 ID:47B+ZfPk
>>990なら建ててくる
991イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:23:20 ID:47B+ZfPk
■支倉スレFAQ その2■

 Q7.副題の「Merchant meats spicy wolf. 」って何?
 A7.>そのB……原作の小説の表紙とかにいつもある、あちこちで物議を醸しているサブタイトルみたいな英文
    >「Merchant meats spicy wolf」の「meats」の秘密。
    >→私がその秘密を書くには、この余白では狭すぎる……。

    >もしかしたら、アニメでその謎が明かされる!! ……かも?

    以上支倉氏談。なお、1巻P320-322がヒントであるとの指摘もあります。

 Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
 A8.川の字になって寝る姿、銅貨の並べ方を思案する○○少年など、随所にヒントがありますがはっきりとはわかりません。
    続刊をまちましょう。

 Q9.7巻て「色をテーマにした」って宣伝文句になってるけど、特にそんなことなくね?
 A9.色ボケ
992イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:24:04 ID:47B+ZfPk
これはひどい

【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214219908/
993イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:25:11 ID:47B+ZfPk
A8直すの忘れたorz
994イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 21:59:44 ID:mVOkuehg
>>990乙です
ごめん、間に合わなかった
995イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:12:15 ID:sM06jFCL
>>990

うめうめ
996イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:13:34 ID:gC2uAFdT
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  埋  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  め  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ん / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  な  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| 
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i 
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: |
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
997イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:21:36 ID:gC2uAFdT
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  嘘  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  で  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  す / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  ! | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
     ヽUー-.. /ヽ ..ーu::: ヽ::| 
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i 
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: |
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
998イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:21:43 ID:JLNzblAm
1000ならロレンスはホロの婿
999イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:23:03 ID:7tKDM6/o
999ならエーブ仕様抱き枕発売
1000イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:23:10 ID:uR/xMMV0
   / ̄ ̄\r〜〜ー-、__  
 /   _ノ  ムヘ._     ノ
 |    (ー)┣=レヘ、_ 了       ン・・・・チュッ  クチュウ
. |     (__ム// _..-┴へ  チュ
  |   r、  ` レ⌒',     ヽ.
.  |(三  |`,、 ソ   }     ヽ
.  ヽ  `、 /    イ      `、
   ヽ   `、___,./. ヽ      ',
   /    く       l.       |
   |     \     |      |
    |    |ヽ、二⌒) |__.. -‐イ        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
               |    ノ/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━