こんな設定(展開)はイヤだ!part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
軍事、クトゥルー、ロードローラー、遅筆…
そんな嫌展の先駆者達に打ち込まれる新たな、そして最強の楔とは?
次回、『その名はリアル展』乞うご期待!

こんなのイヤだウツだケーベツする。けど怖いもの見たさには勝てない。
そんな皆様にお送りする嫌展スレ。

前スレ:こんな設定(展開)はイヤだ!part40
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110968217/
2イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 21:28:13 ID:AAtQ3Num
【過去スレ】
01 ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/979/979644830.html
02 ttp://natto.2ch.net/magazin/kako/987/987553500.html
03 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1005/10057/1005785072.html
04 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1017/10174/1017466769.html
05 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10242/1024224928.html
06 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10327/1032798547.html
07 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1040/10401/1040155306.html
08 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1044/10449/1044976660.html
09 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10510/1051051781.html
10 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1053/10534/1053427543.html
11 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1055/10551/1055174419.html
12 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1057/10571/1057194934.html
13 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058506966/l50 (閲覧不能)
14 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059663043/l50 (閲覧不能)
15 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060664565/l50 (閲覧不能)
16 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061998888/l50 (閲覧不能)
17 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063120949/l50 (閲覧不能)
18 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1065246827/l50 (閲覧不能)
19 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1066826069/l50 (閲覧不能)
20 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068391321/l50 (閲覧不能)
21 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070458341/l50 (閲覧不能)
22 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072447870/l50 (閲覧不能)
23 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074691793/l50 (閲覧不能)
24 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076675862/l50 (閲覧不能?)
25 ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078635161/l50 (閲覧不能?)
3イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 21:28:55 ID:AAtQ3Num
4イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 21:30:52 ID:XmM7KzNu
>>1乙なんて言わないからな!
5イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 21:32:53 ID:0ohZaJy1
>>1
お疲れ様でした

ご苦労様と言ってくる後輩にちょっとカチンと来たことにある俺
6イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 21:36:56 ID:t9sp50p0
>>1
乙華麗
>>5
そういう時はちゃんと言ってやればいいと思う、知らない時点でアウトってのは酷だし
それで反省しなきゃアレだドウシヨウモナイ
7イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 21:40:57 ID:0ohZaJy1
>>6
次からそうします。反省中
8イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 21:56:22 ID:G6SN8VHz
>>5
>ご苦労様と言ってくる後輩にちょっとカチンと来たことにある俺
やっぱり今でもやらかす奴がいるんだなあ(w
俺も就職して最初に受けた注意がそれだった。
9イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:14:59 ID:3VlmMzuH
今日も一日ご苦労様です、と言ってくる戦闘用メイドロボとか。

いや別に川澄に罪はないけどさぁ、初めて聞いたときなんか凹んだ_| ̄|○
10イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:21:48 ID:G6SN8VHz
>今日も一日ご苦労様です、と言ってくる戦闘用メイドロボとか。

こんな間違った言葉使うぐらいなら「 コーヒーデキタゾ ノミヤガレ 」 ぐらいの方がまだ良いな
11イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:30:38 ID:5fKJ+Ckt
今の敬語にはもう殆ど尊敬の意味合いはなく、「仲間で無いやつに使う言葉」で
しかない。つまり敬語の内でも「丁寧語」以外が消えるか、吸収されつつある。
そもそも「目上の人」と言う概念が若者には無い。

だからご苦労様云々とかいっても、あっちはこちらを偉いとはそもそも思ってない。
権力持ってるから立場が違い仲間じゃない、とは思ってるのみ。
つー論評読んだことがあるが。どうなんだろう?
12イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:35:11 ID:G6SN8VHz
まあ、対人関係の距離の置き方が1か0かしかない人間が多いのは確かだな。
昔からいたんだろうけど、そういう人間でも人間関係って奴を持たなきゃ更に迫害される
時代だからな。
広い世の中だから人間嫌いがいたって良いのだが、人間嫌いが居られないほど世の中が
「質的に」狭くなっているということか。
13イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:42:27 ID:9ENDSUzy
俺は人間嫌いというか対人恐怖症のケがある。だからキョドりまくって敬語もキモイ。鬱
14イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:57:27 ID:UTTjUmdW
みんなでがんばってそういう方向に持ってった気もするけど
15イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 23:57:49 ID:VpRK/rlL
敬語の嫌展か。
謙譲語と尊敬語を履き違え、丁寧語の使いどころを間違え、用いる敬語がことごとく間違っている
キャラクター……なんて別に嫌でもなんでもないな。
16イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 00:04:14 ID:KUHVz+Gp
てかそれを幼女キャラにやらせたら立派な萌え展だぞ
17イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 00:13:12 ID:ndzSyHLL
>>15
マジレンのマンドラゴラ
18イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 00:50:10 ID:Czzz73Wc
>>11
単に使う機会自体がほぼ無いからでは?
プロジェクトのリーダーでも同世代なら敬語は使わないだろうし
アルバイトか集団ボランティアや教会にでも行かないと教職員と無関係な人間以外の
年長者や扱いが厄介な人間との接触はまず無いだろうし

個人的に「仲間」て概念がお笑いですが
「仲間」と「それ以外」なんてどこのAIですかー
19イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 00:50:48 ID:aswHMo8l
「ありがとう」→「かたじけない」
という風な勘違いもあるね。そりゃ普段敬語使う機会があんまりないのは分かるけども
それにしたって「普通使わない言葉」=「敬語」というのはありえないんじゃないのか?
20イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 01:21:18 ID:S9XMYFKB
個人的には「ら抜き言葉」が気になるなぁ
まぁ普段使ってる分にはいいんだが、アナウンサーが「ら」を抜くのはやめてくれ
今日ラジヲで「特産の○○が食べれます」って言ってたのが非常に気になった

まぁ俺が時代の流れについて行けないだけかもしれんがな
21イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 06:25:22 ID:H1VFpdSr
前スレの「ヒロインは木」を見て微笑みデブ連想したのは俺だけじゃないよな?
22イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 06:46:03 ID:fsrFUKlu
>>21
あぁ、確かにあの映画では彼女以外にヒロインと呼べそうなのは無かったな

魔王を倒せる勇者を育て上げる為に作られた勇者訓練所
勇者の適正があると言うだけでそこに叩き込まれた少年は
奇跡的なボーイミーツガールを果たす・・・
少女への想いがおちこぼれだった少年を徐々に精強な勇者に変えていく
・・・だが。いざ魔王討伐隊への配属命令が下される直前
少年と少女の恋は最悪な結末を迎えてしまう

以下少年と同期だった勇者の視点で人類対魔王戦
の様子をドロドロドロドロドロドロドロドロと描いて終わり
23イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 07:22:57 ID:qrpouhD3
>20
第二次大戦前後に既にら抜き言葉が云々と言う評論が
テストに出ているそうだ。
24イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 08:09:43 ID:mIq23/ZM
敬語といえば何故「あなた」だと失礼語に当たるのか?
謎だ。
25イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 08:51:31 ID:/VZrGX3/
今日電車の中で見たつり広告に書かれていた
「17人のブラックジャック夢の競演」
ブラックジャック先生だけで構成された病院は怖くて入りたくないと思った
看護婦から院長、果ては患者までブラックジャックが担当
一緒に書いてあった「永井豪のブラックジャック」も激しく気になったが
26イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 09:24:32 ID:UaxRKuFe
これのことかー!
何スレか前に紹介されてた気がするが。
http://asame.web.infoseek.co.jp/tedukas.html

ていうかなんで電車の中吊り広告に…
27イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 09:24:36 ID:8fjUkU6I
キューブリック繋がりで

2001年FMJの旅

「おはようデイブ マスかきやめ!パンツ上げ!」
28イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 10:19:37 ID:wL63FNn9
>>26
吊り広告に出ていたなら、こっちだと思う。

http://blackjack.jp/info/
http://tiyu.to/n0501.html#17_01_21
29イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 10:28:29 ID:ubzFeMbx
ヒロインが木ってのならゲームだがノベライズも有るサモンナイト2
ヒロイン二名がキャラエンディングで木になる
30イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 10:47:52 ID:tWpFczzj
聖剣伝説は忘れ去られてるのか。
31イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 11:24:34 ID:ecWDTFt5
>>29
>ヒロイン二名
ちょっとまて(w
32イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 11:46:42 ID:ps08OVAC
食べられる、だと相手を敬ってるか、食べることが
可能かの2つ解釈がある。食べれるなら可能のみ。
食べれるを使うほうが合理的と思うんだがそこらへんどうよ?
33イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 12:41:17 ID:wL63FNn9
>>32
タコさんとカニさんの一口で食べられるお弁当

……という三つ目の解釈(受け身)もあるな。

キョウモ ハコブ タタカウ フエル ソシテ タベラレル〜♪
34イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 12:46:00 ID:GTAN3bjt
食べるの尊敬語は召し上がる。
35イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 12:48:12 ID:/VthljOv
食べる、の尊敬語が召し上がる、だと全く認知されていない嫌展。
36イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 13:45:44 ID:DCoLIApw
そういや島田荘司に『ら抜き言葉殺人事件』なんてのがあったな。
37イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 13:54:26 ID:kmu9x69U
若いものの言葉づかいは……とか言ってる当の本人も、若い頃に同じことを言われていたイヤ展

言葉の乱れは大正時代にも指摘されていたわけで
38イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 14:41:57 ID:Czzz73Wc
39イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 15:22:44 ID:M3mdGk8n
>>25
豪ちゃん(つ∀`)
ちなみに悪名高いヤマケンジャックとエイケンジャックは残念ながら載っていなかった
まあ、載っている漫画は嫌展の王者チャンピオン系列だけあってどっかに逝っちゃったブラックジャックが大半なんだけどね
40イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 16:20:07 ID:gMgO3sYC
>25
あと25年とか50年くらいしたら、
「17人のバイオレンスジャック夢の競演」
とかも出てくるんだろうか。

その下に「生き残れるのはただ一人!」とかつきそうだが。
41イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 16:22:27 ID:tXGqjnj4
前スレ998はスーパー配管工兄弟のことだろうか。豪快に1〜3が混じってるが
42イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 19:12:38 ID:Ls7nHdrN
ヒゲオヤジーズの1のことだろ?
別に混じってないと思うが
43イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 19:28:19 ID:nraHGrmB
取ると橋を崩す斧の事だな
あれの3は調子に乗って踏みつぶそうとヒッププレス連発した挙げ句
自分で城に穴開けて自滅ってイヤ展だな
44イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 19:40:04 ID:ASn3Ug1w
ところで、テンプレが前スレ流用なのは嫌展ではなかろうか。
そして誰も指摘しないのも嫌展か?
45イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 21:44:14 ID:GWlYPQI0
まさしく嫌展クオリティ




だが次は無いと思え
46イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 21:59:40 ID:d8pB/qgj
言葉の乱れといえば、メソポタミアの粘土板にすでに
「若いものの言葉遣いはおかしい」というのがあったと聞く。
それからン千年、我々はずっと劣化し続けていたということか。

…というかここ数十年に限った話でも、標準語なんて国営放送の作った嘘の皮だよな。
しょせんは自然言語なんだから、一義的な正しさなんてありえんだろう。
47イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 22:06:06 ID:J7Ua7WWy
漏れが聞いた話では「最近の若い者はなっとらん」だった>粘土板
48イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 22:15:00 ID:mf5+QiNk
そういえば、問題な日本語、とかいう15万部突破って書いてある
本を買ったんですよ。
一発目に書いてあるのが
「『おビールをお持ちしました』というのはなぜ違和感を感じるのか」

違和感を感じる は問題じゃないのかと。

こういう内容の本でそれはダメだろ。
49イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 22:25:31 ID:ydtOicSA
>>48
ワロス
一発目でいきなりそれはないよなあ
50イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 22:33:52 ID:FN4AqlGm
とっとと古本屋に売っぱらったら
50円だったというリアル嫌展

……普通ですか?
51イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 22:43:54 ID:3ls+TnZH
>>50
文庫本だとしたらそのぐらいでないかい?
52イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 23:26:48 ID:tWpFczzj
最近流行の方言映画の見ていて思うが、標準語ってイントネーション、
50音、鼻濁音濁音の三パラメーターをデジタルに扱うじゃん?
方言って地方にもよるけど、ウ段を最初に出して、その後に母音をつけ
て例えばクアからクァ、カと無段階に変化するとか、清音、鼻濁音、濁
音も無段階、アクセントに加えて言葉自体の粘りが節々で違う、とか、
標準語より多いパラメーターをアナログでコントロールしてるけど、
標準語から方言って、実はネイティブ英語並にかなり地獄と思うけど
どうよ?
53イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 00:59:44 ID:HH0F+8tB
いわゆる言葉の乱れと、意思伝達の道具としての能力が
劣化するのとは違う希ガス

将来、表記性に劣るカタカナの羅列と上から押し付けられる
珍語だけになるショートショート展
54イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 01:04:02 ID:GHNBjAYH
>>48
正しくは「違和感を覚える」だっけか?
55イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 01:21:04 ID:QZrt9020
イーオンの「英語は地球語」ってCMのフレーズがムカついた事あったな。
56イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 01:27:54 ID:Aa77SUic
>38
各キャラの一番下ってPS2の最新作だよね?
なんというか…普通のキャラになっちゃって。

タイトルに「オルタナティブ」を付けると内容が激変する法則でもあるんだろうか
(激変させたいから「オルタナティブ」って付けるのかもしれないけど)。
某SLG(38のとは別の)とか、某アニメとか。
57イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 03:12:35 ID:EzjV+7LH
某所よりコピペのリアル嫌展。

> http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/4438497.stm

> アフリカの民兵たちは紛争から紛争を渡り歩く傭兵団と化している。
> 戦争が唯一の経済活動であるほどの貧困地域では、
> 生き延びるために兵士になるしかない。
> 給料は略奪によるセルフサービスで賄われる。
> 故郷を遠く離れた地域では、良心の仮借なく一般人を殺すことができる。
> 彼ら兵士の多くは、もともと誘拐されて武器を持たされた少年兵だ。
58イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 03:58:45 ID:Ix2gLkYy
LOVE LESSスレに、ここの住人がいると見た。
なんとなく。
59イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 06:34:25 ID:vmZebKO4
>>39
ヤマケンジャックがヤマジュンジャックに見えた厭展。
60イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 12:56:26 ID:cAt5y5bR
>54
違和感がある、とか、違和感をおぼえる、だったと思う。
61イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 13:27:35 ID:CMT8STzR
>>57
アフリカのリアルイヤ展はなんというか認知を拒否したくなるほど凄惨だからな・・・

政府の役人は植民地時代の白人利権をそのまま引継ぎ国連の援助をまんま着服
対する反政府組織は利権争いに敗れた連中で主要な資金源は麻薬と鉱物資源の密売
そいつらがダイアやウランの鉱山という貴重な地下資源をめぐって何十年も内戦してる。
それを買い付ける欧州の多国籍企業は(永遠の輝きの某デ○アス社とか)は双方に金と武器を渡して政情不安を維持
両陣営の兵力の大半は両親を目の前で殺して攫って来て麻薬漬けにした少年兵、少女だったら全員レイプ。

何よりもイヤなのはこれが現在進行形の現実だということ、そりゃ徹子も泣くわ

もうチョイライトなアフリカイヤ展なら
呪術的な理由でフンドシをせずに戦場を闊歩する「お尻丸出し将軍」や
全身をヒョウ柄に塗ってヒョウの強さを得た「ヒョウ柄将軍」なんていかが?ちなみに21世紀の戦場での話
62イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 15:25:12 ID:5m774y+U
そういや電撃から挿し絵の無いのが五月に出るらしいが
ラノベ的には嫌展?
63イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 16:16:17 ID:14nHKiuA
出てくる装備がことごとく↓みたいな名前だったらイヤだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111835779/137,139-140
64イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 16:30:15 ID:EzjV+7LH
あふりかん・ちゃいるど・そるじゃーのせいちょうにっき

6〜8歳………村落や難民キャンプから誘拐されて兵士になる
10〜12歳……ここまで生き延びれば古参兵、部隊指揮官
14〜16歳……歴戦の野戦指揮官、部隊の運用に責任を持ち始める
18〜20歳超過…将軍閣下。兵士の強制徴募(誘拐とも言う)をし、紛争地域を渡り歩くヨ

女子中学校を襲って全員誘拐、性的奴隷にしたと目される、なんて事件もあったなあ。
65イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 16:49:33 ID:jIrWD2qL
槍と弓で戦ってた時代なら流石に戦力皆無だろうから、
そんな年で戦わされることもなかったろうにな・・・
66イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 18:28:15 ID:KhzVCqzx
>>65
そこから
「ガンダムなんて必要ない」
に至るわけですね
67イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 18:29:56 ID:VA7HoPTE
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・解約したはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
68イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 18:54:12 ID:1oGlTWWK
>67
甘い、うちなんか読売新聞の勧誘がひっきりなしに来るぜ。
読売新聞を10年取ってるのにな
69イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 20:40:07 ID:s0V8w2oA
>>68もし、それとったら二つおくられてくるのか・・・?
70イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 21:16:02 ID:uOMIW2rg
>>48
その本の著者が『筑紫哲也のしゃべり方が素晴らしい』って特ダネで言ってたから買う気が失せた
71イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:36:25 ID:02IoXRch
ここでもっとも国際的な言葉は「モールス信号」だと言ってみる

・・・え?言葉じゃない?
72イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:43:39 ID:EX3IrXLH
じゃあ今更エスペラント語でどうだ。
73イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:46:17 ID:sKbgt34L
UNICODEで万全。
74イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:48:22 ID:QZrt9020
>>72
エスペラントって国際語っつーより「オレ語」なんだよな。
75イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 23:12:18 ID:ttXpYUxj
エスペラントはよく考えられた言葉だと思う。
あとは世界制覇さえ成功していればなあ…

うちは珍奇投稿新聞の関係者だが、やっぱり勧誘は来る。
タダ券でとってるのを責められてるのだろうか。
76イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 23:46:39 ID:rk3t7mxo
エスペラント語は互いのオレ語を会話に用いることに成功させようとする
言葉だと思う。オレ語同士だと会話が成立しないはずなのに、エスペラント
語を踏まえたオレ語同士なら会話が成立するという……
77イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 00:01:56 ID:ljkktvwt
正統派超合体主役ロボ。
手から出るビームは山をも砕き、侵略者のロボを一撃で倒す。
第3話で出る敵が長距離狙撃戦仕様。壮絶な撃ち合い。モーゼが祈ったかのごとく割れる海。
はじけとぶ山。
その塵による寒冷化で大飢饉となる地球全土。
78イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 00:22:42 ID:675wFtJc
>>64
一瞬兵士から司令官まで全員ショタな戦紀物を
想像してしまったイヤ展
79イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 00:52:40 ID:fI30vKY3
光の速さで動く敵
相対性理論は?とかは置いておいて絶体絶命の主人公サイド
そんな難敵をどうやって倒したか
ドゲゲゲゲゲゲゲゲ「ゲブハァ」
「俺の拳は光より早いぜ」
チョットマテ
そんな展開が実際にあった嫌展
80イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 00:54:59 ID:/QvyFaoQ
エスペラント語って、ちょいマジに「地球に国境なんて無い」とか言う
人達が広めたがってる言葉、って印象があってなんとなく胡散臭いイメ
ージがある……偏見?

(存在を初めて知ったのが、大学で見た赤青カクカク文字の板看板なん
だよね……)
81イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 01:02:44 ID:VIwJ+eSg
エスペラントって日本人にとっては習得難易度が英語と変わらないから英語勉強したほうがよっぽど実用的だと聞いた。
82イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 01:04:53 ID:uwfVCZEP
これから先、世界共通言語なんてものが開発されても
「ゆらゆら」とか「ふわふわ」みたいな擬音は残して欲しいもんだ。
言語は文化の創生に大きくかかわってるのだから下手にいじくらんでもいいと思う。
83イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 01:27:16 ID:Gfw786Ot
>>80-81
エスペラント語は誰にとっても習得が同じくらい難しいことに主眼を置いてるからね。
84イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 01:45:24 ID:qptndSuJ
>>68を見て思い出した

うちの近所に読売新聞販売所があるんだが、有名な893的勧誘も大不評開催中

それよりなにより、10年ほど前にそこの店長が近所の子供集めてチョーク食わせようとした事件があったイヤ展

しかも強制したわけではなく、もちろん食べた子供もいなく、なにかに隠して食わせようとしたわけでもなかったから、刑事事件にもならなかったイヤ展

ひょっとして名古屋だけに新聞とってくれる人がいなかくて自棄だったのか
85イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 09:12:29 ID:jWk0uktY
うちの近所は中日新聞のシマなのか、聖教新聞以外の勧誘は全くこない。
86イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 10:07:39 ID:dyZGobi1
>>78
それは別に嫌じゃない。
想像に至った経緯が嫌なだけで。
ヒトラーユーゲントといい、禿(かぷろ)といい
子供を戦力として使うのは、嫌度が高いな。

>>84
何がしたかったんだ。

87イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 10:39:08 ID:NXUY8x2U
>>86
子供達をきれいな声にしたかったんだよきっと。
88イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 11:26:28 ID:lzH3ML/Q
狼さん! 狼さん!
89イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 12:40:15 ID:kvEN2tkI
>>87
あ〜!なっとくした。
オレはてっきり
「チョークを食べるんだ」
チョークは反則だから嫌い
「好きとか嫌いとかはいい、チョークを、食べるんだ」*繰り返し

どっちにしろサイコさんな嫌展
90イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 12:50:58 ID:qCxVgnPn
>>89
こんなに白いのに(ry
91イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 13:14:43 ID:GolLdoYP
チョークを食べるで思い出したあるマンガ

女生徒、隣の虎が消しゴム食ってるの発見

「せんせ〜この子が消しゴム食べてます!」

教師チョークをかじりながら「それがどうした〜」

ハッとして女生徒が振り返るとクラス全員ノートやら何やら喰ってる
92イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 14:10:17 ID:4yg4PE6B
むしろその女子生徒が食われそうだな

つーか松沢夏樹を思い出したのは俺だけだろうか
93イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 14:34:01 ID:lzH3ML/Q
俺はあじまひでお思い出した。

失踪日記は嫌展に入るのかのう。
(人気漫画化あじまひでおが妻子を捨てて失踪しホームレスや
飯場暮らしやアル中精神病院コンボを決める実話漫画らしい)
94イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 15:35:41 ID:uv5Dqx6m
>>91
椎名百貨店だな
95イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 20:07:11 ID:+ps/EX6m
まさか、のび太にちびっとでも「可愛い」だの「萌える」だのという感情を抱く日が来ようとは。
96イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 20:08:11 ID:uv5Dqx6m
>>95
俺はのび太ママに萌えてしまったわけだが
97イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 20:11:53 ID:+ps/EX6m
>96
あれは良かった。
かかずしずかも良かった。
ジャイアンスネ夫も危惧したほどは悪くなかった。
のび太は目を閉じるとボクっ娘にしか聞こえない。
まあ、無難にまとまったんだろう。

……あれ、何か忘れているような……
98イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 20:23:14 ID:o3wX4I/t
99イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 20:36:31 ID:GolLdoYP
ライバー
100イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 21:00:24 ID:YgJhWWlE
>>61
日本も結構金を貸してたりして…でもちゃんと回収しているのかな?
101イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 00:52:30 ID:P/pS9QQc
昔読んでいた少年漫画の作家とエロ漫画で再開するのは嫌展じゃろか?

ああ……ゼットマン
ああ……ミニ四ファイター
ああ……バーコードバトラー
ああ……輝竜戦記ナーガス
102イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 01:06:26 ID:OeVEdlV4
(元)エロゲが何食わぬ顔して一般市場に流れてきている現状だからなあ…
103イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 01:18:07 ID:x08X+T7z
エロゲヒロインの声優と一般ゲーで再会した日には…
104イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 01:24:31 ID:P/pS9QQc
というか例に出した漫画家ほとんどエロデビューじゃん。
(ミニ四ファイターの人は知らんが)
そっちのが問題だったのだろうか。
105イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 01:46:19 ID:Z2eJJSbV
エロゲなあ……
PCで出す→エロシーンをカット、毒にも薬にもならない絵を何枚か増やす
→PS2で出す→手間をかけずにもうけられる、ウマー
という大人の事情が透けて見える昨今の発売状況がイヤ展。
106イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 01:58:05 ID:g/VA4Cpw
エロが必要ないようなエロゲもあるしな
107イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 02:15:33 ID:bMae0nHW
エロじゃないPCゲームの市場は
日本製だけで見るとものすごい小さいからな
エロじゃないのにエロゲよりエロいのもあるけど
108イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 03:05:20 ID:/gIB3sKn
いま、

スターリングラード=環状星の豚脂、

と神の啓示を受けた。
109イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 06:21:24 ID:dFCLUaIh
殺し屋。はエロ漫画か?w
…そういえば逆パターン、
「馴れ初めはエロゲーでしたが今は…」を、きのうの
ドで見たような見ないようなていうか軍曹。

>>108
輝ける駄デブ…つまり
スターリングラードとは、伊集院光のことを示していたんだよ!
110イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 07:44:04 ID:RuGJa9YM
>>104
エロ同人やBL同人を出してるようです。
111イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 09:24:05 ID:qQXJvWzs
一般→エロだと、黒岩よしひろもそうかな
112イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 09:28:10 ID:P/pS9QQc
>>109
昔、アニマルでガッツとキャスカがはめてた頃に、
バスガイドでエロエロ、とかやってたんだよ。

当時のアニマル
・ベルセルク青年編佳境
・二ノ宮ひかるのエロ短編(犬姫の原型とか)
・西川の馬鹿エロ
・ようきひ(なぜか変換できない)のロリエロ短編
113イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 10:25:01 ID:1s8XUFH2
>112
ガッツが禿マッチョに掘られていたころのアニマルの詳細キボン。
114イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 10:46:04 ID:nsl/46TH
>>109
あの人は伝説のナポレオン文庫で挿絵描いてたりエロマンガを出たりしてる、デビューもたしかエロマンガ
丁度ゼットマンの終わったあたりの絵柄でなんというか大層エロい。
115イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 10:57:53 ID:XT00XUOa
>>109に誰も「なんだってー」の突っ込みを入れない嫌展
116イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 11:09:25 ID:IYVkk+HF
逆に読者が一般とエロを行き来するのは……普通だな。
GB小野寺とか、その辺の繋がりのエロを読んでいて川上稔に辿り着いたりとか。

それにしても、エロ雑誌に載ってるエロじゃないマンガってのはどういう立ち位置なんだ?
古賀亮一とか篠房六郎のあれみたいな。
117イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 11:12:22 ID:HvZHlG/f
ピノキオのお目付け役のキリギリスみたいなものかも
118イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 12:20:49 ID:jfFo7UiY
>>116

スイカに塩を振るともっと甘くなるっていうじゃん。

つまりエロ漫画の中にギャグを入れることで、他の
漫画がよりエロく(ry
119イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 12:42:55 ID:zjJMphuU
>116
マジレスすると雑誌内でのエロページの比率が云々、みたいな基準があるらしい。
#具体的には知らないけど
今はそうでもないけど昔はあの手の作家を好きになっちゃうと単行本出ないから
難儀したんだよなー。 メインキャラよりも脇キャラに人気が出る嫌展。
120イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 13:45:24 ID:RNHLz8DJ
なんつーか、このエロ→一般化の流れで誰も

   少 年 チ ャ ン ピ オ ン

の名前を出さないのに時代を感じる。

まさか、手塚治虫と内山亜紀と千乃ナイフが1誌で読める時代が来ようとは
思いもしなかったし考えたくも無かった、あの時代の少年チャンピオンを。

また超時空騎団サザンクロスが、当初依頼先のキャラデザで作られていたら、
加えて日曜昼間のTBSアニメ時間が阿鼻叫喚の様子になっていただろうが・・・
121イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 14:08:15 ID:wlp0A4Ph
チャンピオンはそういうものだと皆納得していて嫌展にならなかったのかも

・・・少年誌でエロ納得は十分嫌か?
122イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 14:12:09 ID:a84THnWn
なあ、鬼畜系寝取られと純愛系寝取られどっちがダメージ大きいかな?
123イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 16:21:39 ID:aSkN2Lbo
鬼畜系→嫌々なので取り返せる可能性大
純愛系→愛し合った結果なので捨てられる

つーか純愛系は普通の破局だろう
124イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 17:45:21 ID:/thxpRfT
ああ、そういうことか。てっきり
「もともと純愛路線にあった男女→寝取られ」or
「もともと鬼畜系ノリノリで○作的風貌のおっさんが獲物を横取りされる」
の二択かと…
ほんとは螺旋回廊みたいなもの?
125イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 18:43:39 ID:CKJzrkji
いつからこのスレは寝取られスレ出張所になった……。
126イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 18:47:05 ID:wviVGCw0
エロゲネタにスレを寝取られる嫌展な馬鹿一ですね
127イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 21:09:16 ID:H1A2/q25
あるねーちゃんが前世の嫁と設定されおり、
プレイヤーには解るが主人公にはしらされない。
あっちは自覚ある。何くれとなく世話してくれる。
で他の女とのEDしかない。祝福してくれる。

という逆寝取られを体験したことがある。
正直死ぬほど胸糞悪かった。
128イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 21:14:38 ID:qF8rWBed
>>127
 ま た そ れ か !
さんざんっぱら既出だが詳細とか言ってくる人はヤミと帽子とかでググレ
129イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 01:39:26 ID:rPYKCfeS
エロゲも嫌展の宝庫だしな
電波ソングの宝庫でもあるし

何が言いたいかって言うと「発売されない」が最大の嫌展
ライトノベルに限らず発売日未定のままのゲームも映画も多い
130イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 02:13:11 ID:1I7xwHqm
つ「ぱいるあっぷまーち」
PSの初期から今にいたるまで発売日未定
PS3が出ても未定のままならさすがに凄いぞ!
131イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 10:52:00 ID:zCiW8m1k
つ(カービーボール64)
謝れ!アレ目当てで64買った俺に謝れ!
132イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 10:58:19 ID:vkJKgrCJ
MOTHER3
10年かけて歴代任天堂ハード揃い踏みですよ。ドルフィンで出るんじゃねえのかよう
133イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 11:02:56 ID:5po1dqXN
S.T.A.L.K.E.R. はいつになったらゴールドになりますかマジで
134イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 11:03:18 ID:aIfDxRvN
バーチャルボーイは?
135イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 15:15:06 ID:lX2jOHxC
DukeNukem ForeverはForeverですか、そうですか・・・
136イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 16:09:04 ID:D/JVxQKJ
魔王城のとなりで10年間24時間ノンストップで布団を叩きながら
「引越し!引越し!さっさと引越し」と唱え続けてついには魔界に
出戻らせた伝説の勇者。
137イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 17:19:26 ID:E9PAyRg/
己が腕ひとつで新幹線に匹敵する音量を叩き出すも、
絶技の負担は定命の人の子が負うにはあまりに大きすぎた。
13年の長きに渡る熾烈な戦いを終え、いま、勇者が天へと帰っていく。
138イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 17:22:18 ID:uyGWYxJf
人々は天に帰った勇者に敬意を表してこう呼んだ
「勇者ラッパー」と。
139イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 20:48:35 ID:5po1dqXN
ぼくの考えた世界のおわり。

きったない字で「マリリン・モンロー」と書かれた巨大隕石が太陽系の外から飛来して
地球に激突。「ディープラヴ」とか「インターネット博覧会、略してインパク」でも可。
140イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 20:54:16 ID:K8fU5EL0
白と黒の天使と共に天へ帰る勇者。
しかし勇者は再び現れ我らのためにその両手にラジカセと布団叩きを持つだろう。
たぶんあと2、3年後ぐらいに。



もちろん数倍にパワーアップしているというバカ一付きで。
141イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 21:03:57 ID:D/JVxQKJ
そして伝説が始まった・・・・・・!
142イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 21:05:35 ID:/SlykCvy
それに耐え続けた魔王にこそ賞賛が送られよう


どっちが正義だ!
143イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 21:20:44 ID:DimYHbGk
その頃、魔界ワイドショーでは、
迷惑騒音勇者の特集が連日組まれていた。

「まぁ、恐ろしい勇者ですこと」
「こんなのが近所にいたら私達でも引っ越したくなりますわ」
144イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 21:58:38 ID:2qDxBhUL
勇者は魔物達を全て魔界に引っ越させるため、日夜大騒音で魔王城の住民たちを困らせていた。

勇者「引越ーし!!さっさと引越し引越ーし!!(バンバンバン←伝説の剣で魔王城叩く音)

魔王「なんでこんな事をする!?このままでは騒音で魔王城に我らが住めなくなる!!」

勇者「私のわがままの音じゃないねん。正義を前提とした講義の音。私の鳴き声、悲鳴?
    ほんで、絶対私許せない戦うよ」
145イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 22:20:31 ID:YB3gKMar
2chで流行ってるネタをライトノベル風にアレンジするスレはここですか?
146イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 01:25:30 ID:GHHRnBNk
過酷な騒音は魔王のみならず勇者とその仲間の精神も蝕んでゆく。
一人また一人と脱落していく戦友達。彼らの無念を晴らすため一心不乱に勇者は
苦行に挑みつづける。
何度諦めようと思ったか知れず、その度に奮起してきた孤独な勇者。
鬼気迫る勇者に気圧され、一対一で勝負する威勢を失った魔王は五感を閉ざし
最後の命令を配下の魔物に託し、いつ覚めるともわからない眠りにつく。
これは伝説の安眠枕を探しに旅立った忠義の魔物の物語。
魔物は旅を通して敵である人々とも触れ合い、勇者の非道を訴える。
最後は魔物に説得された人々が勇者を私刑して腑抜けた魔王に統治させて終わりというのはどうか。
147イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 13:15:39 ID:8cWZEZ0p
回想シーンばかりで話が進まない。
148イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 13:18:34 ID:LP/m032Y
回想シーンはページの半分を使って行われる
149イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 13:24:47 ID:ZN7OQ4AZ
つ[ワンピース]
150イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 13:29:20 ID:2py9nwTD
本編より回想シーンの方が面白い。
151イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 13:32:08 ID:8cWZEZ0p
ただし回想シーンには
「実は主人公とライバルにはこのような因縁が・・・・」のような
読者にとって新しい情報の提示は何も無い。
本当に回想するだけ。
152イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 13:40:05 ID:FVtTTvkw
回想シーンを複線と絡めて断片的に提示するので、読み解くにはパズルを組み立てる今期が必要。
153イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 14:00:20 ID:BL8czI85
>>147しかも回想するシーンがいつも一緒。
154イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 14:16:37 ID:iLb3nBVi
種のニコルって、通算すると何回死ぬんだろうなあ
なんであんなに同じ回想シーン使うかなあ。
155イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 14:36:34 ID:ZN7OQ4AZ
俺には見えるね。渾身の長文を放った146が華麗にスルーされて
微妙な葛藤を抱えている姿が。
156イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 15:44:54 ID:DBNChJcP
魔王復活の予言。それを口実に、世界を糾合し魔王に対抗するという大義名分押し立てて世界征服を始める王さま。
そして16年後、圧政を敷き魔王と呼ばれるようになった王様を倒すため、勇者はまずは忠実な家臣として近づき、
警備が手薄になったところで謀反を起こし王様を滅ぼすのであった。

だが、謀反人、大逆犯の汚名を着せられた勇者は、王様の忠臣との戦いに敗れ、最後は落ち武者狩りに殺されて六条河原にさらされましたとさ。
157イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 15:51:32 ID:gC+gqT5A
100%回送シーンだったらTOKYOだ
回送シーン中に現実で攻撃されたらイヤだ
回送シーンがクトゥルフ調だったらイヤだ
158イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 16:24:16 ID:wa1V9icq
回想シーンのはずなのに本編と違う結末
回想にあわせて都合よく現実が変化
回想シーンの中で回想を始める。さらにその回想(ry
159イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 17:45:59 ID:MsOcPNmh
>>147>>150-152
シグルイのことかー!

第一試合の切り込み直前から、7年前にターンジャンプ。
本編の数十倍長い過去話は面白いし因縁は入っているが、
全編がほぼ伏線そのままみたいなもんだからなあ・・・

これだけ適合するってのも恐ろしいかも。
160イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 17:52:14 ID:ZN7OQ4AZ
あれは演出上の問題だろう。

それ言ったらベルセルク青年編はどうなるのったらどうなるの
161イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 18:05:27 ID:N4WdyuBb
天上天下の過去編とか
162イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 18:22:47 ID:NiKDZ6p0
魔王によって闇に閉ざされた世界
王の隠し子でもある主人公はある日王に呼び出される
王「これ以上魔王を放っておくことは出来ん」
主「だから私に魔王を打てと」
王「いや、魔王は私が退治に行ってくるから、しばらく代わりに国の運営を頼んだぞ」
主「はい?」
王「じゃあそういうことで」
いきなり臨時国王に任命された主人公は無事務めを果たすことが出来るのか
0から始まる国家運営を描くライトノベル
163イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 18:56:22 ID:nF2L27AE
>>162
普通に面白そうじゃないか
164イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 19:09:54 ID:llp0P9oU
>162
それってA君のことじゃないのか。

165イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 19:37:14 ID:iLb3nBVi
いやわからんぞ、実は王様の息子は、光画部出身で、
「あー、いきなり明かりつけんな!」
「世界じゅうが暗室ってのは、ある意味便利だよなあ」
というマヌケ時空の人かもしれん。
166イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 19:57:36 ID:wa1V9icq
>>162
大臣とか官僚連れてくとは言ってないから0ではない罠
まぁポッと出の隠し子なんか裏からいいようにされて終わりだろう

それでも知恵と機転で乗り切ったら馬鹿一
気楽でいいやと政治以外はワガママしまくりなら嫌展
167イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 20:02:57 ID:iMQTltBj
>162
世界史の馬鹿一です。
168イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 20:16:10 ID:PYt2VPfU
国王が出て行った後で魔王軍の猛攻の前に窮地に立たされる王国
と思われたが
ダメ元で魔王城に交渉に行く無意味に行動力満点な主人公
臨時魔王「あれ?主人公じゃないか」
臨時国王「ヒロインなんでお前が魔王に」
彼を出迎えたのは魔王自ら王国討伐に出陣するため、代理魔王として招集されていた魔王の隠し子ヒロイン
出て行った本来の国王、魔王を無視して電撃和平を結ぶ両国
いきなり前後から挟撃される羽目に陥った国王と魔王の明日やいかに
169イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 21:12:36 ID:6IGWem6W
>>164
退治に行っちゃうから、王国は平和で暇なんじゃないか。
170イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 21:25:58 ID:qXSyLK6o
ここは魔王が好きなインターネッツですね
171イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 22:17:58 ID:e5CKFSvM
首尾よく魔王を異界に帰した王様。しかし真の脅威はその後に迫っていた。
長引いた遠征は国庫を枯渇させ、飢えた巷に怨嗟が充ちる。
当初の予定では兵站を敵産により賄う筈であったが、魔界に帰られてはそれもできない。
そして冬。帰路にあって餓死者多く、もはや諸将の顔に勝ち戦の喜色は見られない。
そんな陣中にやってくる主人公。
「じつは父さんにもう一度この国を救ってほしいのです」
「いいだろう、言ってみろ」
「国民の不満は爆発寸前です。このままでは収穫を待たずして滅亡するのみです」
「うむ、策はあるのか」
「不満をそらすためには責任の所在を明らかにし、攻撃させるのが手早いでしょう」
「ふむ、スケープゴートか。誰でもいいわけではないな。顔が売れて名のある人物でないと」
「じつは責任を取るのに最適な人物に心当たりがあります」
「さすが仕事が早いな。えらいぞ」

こうして表舞台に躍り出る主人公。
172イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 22:54:43 ID:ZN7OQ4AZ
パンがないのなら人肉を食べればいいじゃない
173イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:14:57 ID:Eucn9rNq
>>172
それはリアルすぎる
174イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:22:33 ID:Cnq5nSkN
>173
嫌展スレとしては実に相応しくないか?
175レニングラード市民&日本兵@ニューギニア:2005/04/18(月) 23:23:44 ID:HQkvpOcd
>>172 なんぼなんでも洒落にならんぞそれ、つか肉よこせ。
176イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:26:45 ID:ZN7OQ4AZ
>>175
逆包囲完成後のドイツ軍@スターリングラードのこと、忘れないでください……
177イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:27:35 ID:BL8czI85
>>173じゃあファンタジー風に生きてくために
仕方なく倒した魔物の肉を食べていく主人公達。
だが、魔物の肉を食べるとまものに変わる副作用があった。異形の姿に変わっていく
恐怖と戦いながら旅するファンタジー。
178イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:33:00 ID:nF2L27AE
>>177
風来の試練に謝れ!
179イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:33:09 ID:C/UML0Gf
>>177
魔界塔士のことかーってあれは元からモンスターか

塔を登るにつれてどんどん強くなる敵に対抗するためドーピングを繰り返す主人公。
180イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:39:15 ID:wa1V9icq
メカのくせに肉喰ってサイボーグにさらに喰って人間→獣人→モンスター
逆にネジ喰って(ry
181イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:47:55 ID:N4WdyuBb
>177
あやまれ! NetHackにもあやまれ!(AA略
182イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 23:50:29 ID:TfXf54Nq
>>177
謝れ!46億年物語に(ry

…いや、あれは動物だからいいのか?
でもゲーム目的がセックルするためだしなー
183イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 00:15:41 ID:chNrkICW
>>179
ドーピングと聞くとコンソメスープを連想する頭が嫌展だ

果てしない戦争を続け、次々に新兵器を開発していく両国。
ちなみに兵器類は全部ドーピングで、戦いは肉体強化兵士が素手でド突き合うのみ。
184イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 01:36:26 ID:POfbTh2o
>>177
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~alba/DB/pukiwiki/pukiwiki.php?%BF%A9%CE%C8%A4%C8%CB%FE%CA%A2%C5%D9%A1%CA%B8%B6%CA%B8%A1%A7R1%27s%20Crawl%20Page_Food%20and%20satiation%A1%CB
どうでもいいが異形の姿に変わっていくゲームてけっこうあるんでないか?
サイボーグ化も含めれば
あと一部ゲームは異形化することによって力をつけるバクチ種族なんてのがいたりするが
185181:2005/04/19(火) 02:12:31 ID:3IzChdKY
186イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 04:16:11 ID:POfbTh2o
どうでもいいがこんな事があったらイヤだ
ttp://www.big-boys.com/articles/disco.html
187イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 04:44:12 ID:4PlvvCii
>>186
あるある、こういうこと。
取引先に顔出すときとか、乗り換えぎりぎりの時に限って多いんだよな。
188イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 06:58:34 ID:3SLncMt8
ドラクエ、ポケモンからして魔物の肉食ってると時々攻略本とかに
かいてあったりなかったりだった気がする
189イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 07:18:04 ID:LwDe4Aos
詰まる所この世界では基本思想がこういう事か

強くなりたくば喰らえ!!!
朝も昼も夜もなく喰らえッッッッ
食前食後にその肉を喰らえッッ
飽くまで喰らえッッ
飽き果てるまで喰らえッッ
喰らって喰らって喰らい尽くせッッ
190イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 07:50:55 ID:X7IboU9M
礼拝堂の煙突から白い煙。
「新法王決定キタ――(゚∀゚)――!!」と思ったとたん
窓から黒い煙。みるみるうちに炎上する礼拝堂。
191イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 11:10:20 ID:icAGmhKN
「くっくっくっく。法王とは、古き司教たちの灰の中から
 生まれるのだ! そう、不死鳥の如くな!」
そして中から現われる若々しい新法王。


でも不死鳥とか異端の言質が目立つのですぐ失脚。
192イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 11:20:30 ID:POfbTh2o
煙突を環境保護団体に破壊されたらすごく嫌だ
新配合の煙で中毒する人がいたらもっと嫌だ
煙突から新法王が人間大砲で出てきたらもっと嫌だ
193イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 12:00:34 ID:4os0j5sX
暴走する環境保護団体、
しまいには環境を汚す人間を減らせばいいという結論にたっし
人間を滅ぼすために熾烈な戦いを仕掛ける。
もちろん、戦いの影響で自然滅亡付き。
本末転倒のイヤ展?
194イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 12:09:58 ID:PWM8T+gE
>>193
つ東方不敗
195イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 12:14:15 ID:7SY5ZcrY
教皇「ウワーッハッハッハッ!そうだ俺は神だ(ry」
196イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 15:13:32 ID:FnaItJGs
>193
つ「さよならジュピター」
197イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 15:22:17 ID:zj6Bf7hp
>195
さすが神の代理人だなかなかしなねぇ
198イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 15:27:48 ID:uCMS6+3H
クリスマスにコンクラーベが開催されたら大変だな。
199イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 15:42:16 ID:icAGmhKN
>198
〜2005年 クリスマス〜
まだまだ決まらないコンクラーベ。
司教たちの忍耐も限界に近づいていた。
そんな夜、煮詰まり切ったコンクラーベ会場に、
聞きなれない声がした
「ほっほう。メリークリスマス」

突如現われた聖人に皆は驚くも、その人柄に魅了され、
新法王には彼しかいない! と満場一致で採決される。

だが困ったことに、その聖人が入り込んできた煙突にハマってしまい、
抜け出せないため、新法王選出の白い煙が、
いつまでたっても上がらないのだった。
200イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 16:49:46 ID:hxajqdib
>>196検索してみたら映画自体イヤテンだった・・・
>>195こういうときはやっぱり刃がギザギザして電動で動く物で
切り裂くべきですか。
201イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 17:23:01 ID:aw1uWYxe
>>200
つ「フードプロセッサー(ttp://www.kankanbou.com/afuro/pic/2004/20040521_2.jpg)」
202イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 17:40:40 ID:U1X8R2Ap
203イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 19:36:28 ID:POfbTh2o
204イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 19:58:26 ID:icAGmhKN
さよならジュピターは、
初の無重力セックルの映像化という、
偉大な功績があるんだがなあ。
俳優の三浦ともかず(だっけ?)も黒歴史化してるみたいだし。
205イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 20:07:51 ID:3oXyG37o
>>199
グレムリン思い出した。
206イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 20:25:59 ID:LwDe4Aos
小松左京の作品は映画化される端から黒歴史化したというイヤ展

………原作は面白いんだ、原作はッ!!
207イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 20:32:45 ID:OXNXxZgV
>>172
北朝鮮じゃないか。
208イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 20:36:42 ID:OXNXxZgV
>>189
世紀末リーダー伝とか言うマンガにそんな島が出てこなかったっけ?
209イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 21:05:41 ID:jQmO5qQ0
>>193 つ「エイン博士の最後の飛行」
210イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 21:10:07 ID:7T/PBhEv
艦橋が破壊されるのは生物が弱いからだと遺伝子操作により改良
自然は破壊されなくなったが他の生物に対する毒性が強く
食えなくなって人類アボン
211イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 21:12:13 ID:4os0j5sX
>>210つ時空のクロスロード
艦橋て一瞬何かと思ったよ。
212イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 21:55:15 ID:DQn2K92+
ヤマトの第3艦橋だろ。
213イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 22:05:44 ID:Dn0SO/C1
遺伝的オリジナリティ=保護とかバカ臭い事を言うのが緑豆ほかの方々なので、
遺伝子改造してまで保護する自然はもはや自然と思われないのでは?

生物種としての高みを目指して改造、でも失敗して「やっぱ神にさからっちゃ
いけねーやな」で話が終わるのは嫌展。

努力と忍耐と根性と技術だ!バベルの塔を立てるのにユンボは使ってないのと
同様、遺伝子改造自体が未成熟技術だという認識が無いのは酷すぎる。
214イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 22:06:24 ID:QP2/aKqg
>>208
おかしな物を食うと体どころか社会生活までダメになる、という伝説の漫画な。
まあほとぼりが冷めた頃、何事もなかったかのように別の漫画をやれるんだが。
215イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 22:13:11 ID:t0TNS79w
上司「新しい新人が来ましたよ」
部下「新しい新人って言葉変じゃないですか?」
そして出てくるクロマニョン人
こんな妄想を授業中にしてしまう嫌展
216イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 00:57:23 ID:W6qDYlqA
平成入社のヤツは全員新人と言われてるうちの会社
平成9年入社の俺もバリバリの新人だぜ!
217イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 01:47:26 ID:KikRlnWz
二十五で絶賛失業中の俺はどこに行っても新人だぜ!

つーか新人扱いでいいので仕事くださいお願いします
二週間に一度は休める仕事がいいですお願いします
指詰め事故とか死亡事故とかがない仕事がいいですお願いします
218イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 01:55:09 ID:6EBWhFDw
仕事か・・・前こんな貼り紙見たな

アルバイト募集
時給三万・危険手当て・交通費支給
健康な男子で体力に自信のあるあなた
私たちはあなたを必要としています

あまりにも怪しい上貼ってあったのがヤ○ザの家前の電柱
電話番号は携帯のでした
219イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 06:58:42 ID:MtPC4Xsm
>>218
バイト代を貰う前に地底人か海底人にされる可能性が高いな
幸運にもバイト代にありつけたとしても他の組や警察に追い込みをかけられる
可能性が大
220イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 07:20:46 ID:Ts6tlo+a
>>193
散様
221イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 18:01:22 ID:+huwWbcr
>>218
トラックの運転手inIRAQなんて求人もどこかにあったとかなかったトカ
222イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 18:15:42 ID:8GUcg0NZ
>>221
ゲー
223イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 18:44:17 ID:RS7+d1wU
新法王はもとヒトラーユーゲントだそうだが
神に選ばれし勇者が魔王に絶対忠誠を誓う騎士団の重鎮である生粋の魔族だったらイヤ展?
224イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 18:45:34 ID:PnS6MJbK
嫌展というよりもただの内部紛争とか下克上になりそうな予感。
225イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 19:25:09 ID:KikRlnWz
国家最高指導者が性同一性障害。

「皇帝と呼ばないで! 私は乙女なのよ!」

ローマ帝国はかっこいいなァ!
226イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 20:03:10 ID:ZtVgzOFq
ローマはええよ
227イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 20:22:07 ID:t7/51tVM
>226
やっとかめ
228イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 20:53:43 ID:xFXPQenY
ローマの初代皇帝は病弱美少年親友付だしな。
でも長生きしてるんだよな(;´Д`)
229イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 21:09:44 ID:O/LciQhH
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1113374570/
こんなことをしでかす国が隣にあるのがリアルイヤ展。
230イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 21:16:44 ID:4ttoiYEP
主人公のそばにいつもいるヒロインしかし彼女は敵の刺客だった!!
この毒で主人公をヤレと渡された毒が、食事に盛るタイプならバカ一
チッサイ針で主人公の靴に仕込むのは嫌展、と今日靴の中のとげに悩まされながら考えてた
231イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 21:55:07 ID:VPXe8HEQ
>>230
毎晩枕元でささやき続け悪夢を見せて不眠症にし体力を奪う

・・・ハッ!不眠症になったらささやけない!
232イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 00:28:44 ID:ZqdLhgs8
いかなるオファーでも請け負う謎の暗殺組織。
その凄腕のエージェントたるアサシン少女。

彼女への今回の命令は、ターゲットを萌え殺すことだった。


そして、ターゲットの属性に合わせて支給されたネコミミメイド服にを前に
途方に暮れるアサシン少女。
しかし任務のためと勇気を振り絞り、それらを身に付け鏡の前でポーズ
を取ってみた。

「・・・・にゃー、ん・・・・?」  _| ̄|○(←あまりの似合わなさに撃沈)



果たして、彼女は無事『萌え』をマスターして任務をまっとう出来るのか?
無表情系にネコミミメイド服は駄目なのか?

少女にとって最も困難な暗殺計画が、今始まる!
233イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 00:43:12 ID:ZskVbI8i
>>232
それはもはや馬鹿一だ。
234イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 01:22:11 ID:sljcmrkf
235イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 06:56:03 ID:P8wJU5EN
ホントにあるのか!と思いつつも共産党ソースはイマイチ信じきれない俺
236イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 09:47:11 ID:PYX3f/ZC
>>223 新法王のイヤ展なのはそこではなく、現職の「教理省長官」な所だと思う。
つまり、旧・禁書目録(インデックス)聖省/その前・検邪聖省/その前・異 端 審 問 所 の長官でつよ?
237イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 09:55:14 ID:2dWDMAGy
あれか、マクスウェルみたいな感じなのか。
238イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 11:13:20 ID:19aT7Irf
>>236
わざわざバカ一嫌展に同時に書くぐらいなら最初から雑談でやれ
とりあえずバカ一に返答を入れておいたので良しなに
239イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 15:00:41 ID:nWycuWeN
そこでキリスト教モラヴィア兄弟団ですよ!

・モラヴィア兄弟団
 原型はキリスト教フス派。成立初期にはバチカンと対立し、異端認定される。
 数度にわたって派遣された異端撲滅十字軍をすべて退け、無敵と呼ばれる。
 戦場ではフス派の槍で貫かれた死体が高々とかかげられ、
流れる血がカーテンのようにあたりを覆ったという。
240イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 15:33:02 ID:VYUqGfNl
主人公は二重人格だが、どっちの人格も役立たずのダメ人間。
コクピットに引きこもって出てこない巨大ロボのパイロット。
頭部と胴部が機械で手足が生体のメカ少女。
双子なのに可愛くない.
二枚目なのに武器が斧。
武器が「あらゆるものを切り裂く研ぎ鋼線(糸)」なのにデブキャラ。
敵の四天王が全員中年以上の男性。
美少女転校生は未亡人妊婦。
241イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 15:45:51 ID:gwEEWknj
>>240
>頭部と胴部が機械で手足が生体のメカ少女。
>美少女転校生は未亡人妊婦。
ごめん、普通に萌える
242イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 15:50:19 ID:nWycuWeN
ダンジョン・ワールドという翻訳小説で、
一番の萌えキャラが蜘蛛から進化した知性体の雌性だった件について。
神経毒生成したり、発情期が来ると回りに影響が出たり、
主人公に魅力を感じるも主人公に嫌悪感を抱かれて(彼女の種族は性交後雄性を喰うため)
傷ついたり萌え萌えでした。
243イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 16:01:23 ID:qYdH1EAF
これは既にイヤ展から馬鹿一になったのだろうか
ttp://www.softmagic.ne.jp/softmagic/shoseki/sweet/uho.html
244イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 16:15:19 ID:19aT7Irf
>双子なのに可愛くない
別に珍しくはないっぽ
>二枚目なのに武器が斧。
普通に燃えるってか斧バカにスンナ!!
>敵の四天王が全員中年以上の男性。
バーンパレスはオヤジだらけです
245イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 16:28:27 ID:Z1b7lYMb
爬虫類の帝国と戦う特殊部隊、武器は地雷。
地雷陣地を敷いて今日も爬虫類の地上進出を食い止める嫌展
246イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 18:16:28 ID:P8wJU5EN
そこで海から侵略を始める爬虫人
特殊ワイヤーの定置網で一網打尽
247イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 20:03:31 ID:4sD6kr9n
何よりつまらなさそうなのがイヤ展
248イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 20:28:31 ID:8FMs4Wwz
ラスボスの武器が斧…そんな漫画も、ありましたっけね。

以前「そんなに怖いなら文字バレを見て安心してはどうだい?」と言ってくれたあなた。
…ありがとう。
249イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 20:59:30 ID:g8UvtgEd
>二枚目なのに武器が斧。
二枚目だけど歩き方がカニ。
250イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 21:03:41 ID:KDtjcFBh
2枚目なのに3枚おろしが得意技
251イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 21:10:46 ID:vLmGEaHk
>>250三枚おろしで魚っぽい敵実際倒してた主人公いたなあ・・・
252イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 21:12:32 ID:oZDFLv2p
花粉症持ちで、常に箱のティッシュを持ち歩いている(しかも銘柄にこだわりアリ)
で、魔王を倒しに行こうとかのたまう
253イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 21:19:15 ID:f11C9sqF
>>251
それ主人公じゃない。
あと、あれはどう考えても二枚におろしてない?
254イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 21:23:26 ID:nWycuWeN
ある"ハッカー"の顛末。
ttp://www.rubyist.net/~matz/20050420.html#p02
255イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 21:32:50 ID:qn4VDT4I
>>254

…こいつはヘヴィだな。
256イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 21:41:54 ID:zIfWvrCq
二枚目だけど胃腸が弱い。下痢方向に。
257イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 21:59:13 ID:g8UvtgEd
柴田亜美辺りなら普通に描きそうだが
258イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 22:37:15 ID:pzWZcOdj
>>231
毎晩眠らせずに体力を奪うんだろ?代用策は単純じゃん。
>>248
まだ増刊があるorz
259イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 23:40:51 ID:aD3RJyrf
>>254
テラワロス
260イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 23:41:37 ID:P8wJU5EN
それではエロ展になってしまう
トラウマを作って自殺したくなるように仕向けるのはどうだろう?
酔い潰したあとハッテン場に放置とか
261イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 23:42:18 ID:4sD6kr9n
>>253聖剣伝説LOMの主人公がたしか三枚に下ろしてた覚えがあったけど記憶違いだったか・・?
262イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 01:27:57 ID:fK2Fv8c5
魔王の娘を垂らし込み、討伐の手引きをさせる勇者。

……普通にありそうな気がしたんで考えてたらギリシャ神話のイアソンを思い出した。
あの話、オチのあたりはうろ覚えだったけど、調べてみたら相当イヤ展だな。
263イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 01:57:15 ID:SdUHXAeX
主人公は物理学者。 様々なピンチに己の持つ知識を武器に戦ってゆく。

ただしゆでたまご物理理論専攻。
果たして彼は生き残れるのか!?
264イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 02:11:35 ID:KqS06+5X
それは生き残れないほうがイヤ展、てかダメ展
265イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 02:37:20 ID:p6gr+lwI
>261
漫画版かな。ゲームのほうは覚えとらんけど。
漫画では「築地三枚おろし」とか大文字で書いてあって吹いた覚えがある
266265:2005/04/22(金) 02:39:28 ID:p6gr+lwI
書き忘れたが、FFの斬鉄剣とかも三枚におろしてるっちゃおろしてると思う俺です
267イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 03:46:45 ID:4XPuBYRw
微塵斬り、千斬り、短冊斬りと言う剣技を持つ剣士
なんてのも作れるゲームがあったな
268イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 04:09:48 ID:XgLVNW74
新法王の枢機卿時代のローマでのあだ名は
Panzerkardinal

直訳すると

 戦車枢機卿

ttp://www.asyura2.com/0502/war69/msg/528.html
269イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 07:45:19 ID:KqS06+5X
なにその騎士鉄十字章もらってそうなあだ名。
270イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 08:04:38 ID:jDQST4Ax
わかった!メタルマックスの賞金首だな!
ハレルヤビームとかジーザスボムとか使ってくるんだ!
271イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 09:02:15 ID:nidAG5Sv
>>248
打ち切りスレで他の鉄板より先に逝ったちょこっと嫌展
なにより狂信者&狂アンチのぐだぐだっぷりがなによりの嫌展
272イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 09:33:20 ID:vtjCVcxw
>263
主人公はイケメン物理学者。 様々なピンチに己の持つバールのようなものを武器に戦ってゆく。
ならハーフライフ。
273イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 10:03:58 ID:hl7v3Tdf
イケ・・・メン?
274イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 12:21:06 ID:jDQST4Ax
イケメン
イケないメンタル
275イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 12:46:03 ID:DwO6yfSU
イケない明太子とか。
276イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 14:18:40 ID:XgLVNW74
ハーフライフ2の面白さを人に説明するのは実に難しい。


「レバーを引いたらセダンが降ってきてゾンビ圧殺ですよ!」

「遠くの木に何かぶら下がってるなーと思ったら人の下半身ですよ!
しかもそれに気をとられてるとゾンビが襲ってくるんですよ!」

「ソファに座ってテレビ見てるガイがいると思って良く見たら焦げて死んでるんですよ!
しかもそれに気をとられてるとゾンビが(略)」

グレゴリー神父かっこよすぎ。
277イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 14:58:07 ID:er8o10rP
イケメン物理学。
どんな物理学だろう?
278イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 15:52:54 ID:9HDgfxpR
界面物理学の親戚で、
デンマークのダヴィッド・イケルニッチ教授が提唱した理論。
通称イケメン物理学。
極少世界での波動関数について取り扱う。

とか。
279イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 16:31:25 ID:08WuZgj+
>>276
最初の紹介が一番うけた
HLがどんなゲームかは知らないけど

洋製のFPSはMOHしかやったこと無いんだよな
280イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 17:26:43 ID:LDZiiNNg
281イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 20:42:05 ID:LvkYIp/U
このスレにふさわしく普通に面白い上嫌展がぎっしり詰まっております。
また最強なのはそこまで良い物なのに作った人でさえ酔うことです
282イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 20:52:45 ID:8ksePto9
ワープ・タイムマシンが車を改造したものってのはむしろ馬鹿一かな?
283イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 20:58:48 ID:UKbcjTF0
>>282
BTF展…なら蒸気機関車でもいいか。
284イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 21:17:12 ID:I2ePoY/e
>282
元が乗物だから、ネタとしてはそんなに突飛でもないわなあ。
でも考えてみたら、スポーツカーをタイムマシンに!ってアイデアはBTTFま
で誰もやってなかったような気も。
BTTFも第1案では冷蔵庫だったらしいし。
285イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 21:21:23 ID:3jPp0SCT
>280 さっぱり分からんw
286イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 21:31:20 ID:XgLVNW74
某所の日記だが、HL2のあらすじはだいたいこんな感じだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/Kurono42/20041120
287イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 21:39:36 ID:AJP22pbd
いかん。すごく興味をそそる。
288イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 21:57:12 ID:/Svo2GbU
確かに猛烈にやりたい
289イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 22:05:26 ID:+AxY/L/5
マルチプレイでは重力制御装置を使って便器を投げつけ合う
290イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 22:44:12 ID:tmdQg/XQ
大変だ!やりたくなってきた!
291イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 22:54:48 ID:KUAA/h5H
>>286
デス様? デス様の再来なのか?
292イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 23:15:11 ID:XgLVNW74
デス様と一緒にすると関係者が切れるのでやめれ。

今日はHL2の敵、『七時間戦争』で人類を敗北に至らしめたエイリアン、
コンバインについての授業だよ。

ttp://members.shaw.ca/halflifestory/expandedinfo.htm
英語のわからないガイは画像を見て魂で理解しろ。
293イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 23:33:11 ID:hbRbyPMc
魂で理解した
この時代の生物は皮膚が無くて筋肉がむき出しということだな!
294イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 23:43:54 ID:+AxY/L/5
いしのなかにいる
295イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 03:59:58 ID:19BZdR3h
はいになりました
296イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 04:04:19 ID:rCv3pJc3
>>292
せっかくだから、かうぜ

ところで、デス様でなぜか思い出した。以下の展開はイヤ展?

・敵の名前が「くさいばふん」、パワーアップすると「すごくくさいばふん」

・しかも中ボス

・レベルが数字ではなく職業。しかも、「××はよわむしになった!」などと言われて、レベルアップの実感がない。

・ヒロインの片割れの初台詞が、キレ口調。理由は公共のコンピューターをヒロインに断りなく使ったから。

・もう一人のヒロインが洗脳され、戦うことになったが、主人公たちはヒロインを遠慮なく凹る。

・アイテム名が「いつもの」「まきしんじ」

・「まきしんじ」のアイテム説明欄には「いやんなっちゃう」とか表示される
297イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 08:14:37 ID:nXZ9ZL3s
そんなリビングレジェンドの例を持ってこられても…
298イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 12:58:15 ID:rCv3pJc3
>>297
つ[里見の謎]

あれの最大のイヤ展は、恥じることなく「おすすめRPG」というシールが貼ってあったことだが
299イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 18:17:50 ID:DvU7+ssQ
>リビングレジェンド
リビング?
300イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 20:41:25 ID:EPuPGgiN
な なにをするきさまらー!…の人。
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/story/garajad.html
イヤなリメイク。いっそ殺せ。殺すけどな。
301イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:13:49 ID:Ie9Lwa9B
>>300
ガラハゲか。
302イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:20:50 ID:X4IoDJbt
混迷する日本社会の中で、急速に勢力を増すひとつの非合法集団があった。

「おにいちゃん、借りた金は返してくれなきゃダメだよ!(取り立て)」
「うう……ボク、他にいるところなんかないんだよぅ(不法占有)」
「株主の声を聞かないなんていけないと思いますっ!!(総会屋)」
「ねえねえ、キミのためになるとっても良いお薬があるんだけど(覚醒剤密売)」

美少女ばかりを取り揃え、今日も巷に跋扈する。姉妹の杯酌み交わし、その名も素敵『萌力団』!!


ただし基本的に極道なので、みなさん普通に小指がありません。
303イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:26:32 ID:iNd+Nhi5
>302
っ「S・I・B セーラーガール・イン・ブラッド」
304イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:35:58 ID:cra+APEL
>>300
殺してでもが力ずくでもに変更された人か
殺してでも殺す!ってネタが出来なくなるなぁ
305イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 21:36:45 ID:cra+APEL
すまんageてしまった
306イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 22:41:14 ID:IiagyXPk
>>302 パンプキン・ガールズ@「裸者と裸者」
307イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 01:13:44 ID:I30qsDVu
>>302
最後の一行のせいでかなり嫌展
スレ的にはナイスだ
308イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 03:48:49 ID:w7Anhj/0
小指がない代わりに薬指が二本あります。
309イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 03:53:14 ID:rL7HH61q
むしろ指が一本もありません
310イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 04:34:55 ID:EUgasU4X
>>303
「S・I・B セガール・イン・ブラッド」と読み間違えた。
顔だけセガールの萌え美少女か、誰もがセガール拳を使える萌え美少女集団か。
どっちにしても……なぁ?

>>306
なんかその作品って、海外の状況をむりやり日本に当てはめた気がしたのだが。
こういうのも嫌展?
311イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 04:36:59 ID:VchRcNO4
主人公が肘掛付きの椅子に縛り付けられて、
ヒロインの手で指を一本一本切り落とされていくんだな。
床に転がった十本の指は芋虫のように丸々として、奇妙に食欲をそそる姿をしているんだな。
ヒロインは十本の指を拾い集めて、主人公の目の前で嬉々として順繰りに指をしゃぶって見せるんだな。
主人公は手から血を流しながら、椅子をガタガタと揺すってヒロインにせまろうとするんだな。

(繰り返し肉を叩く音を響かせながら絶叫)
312イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 08:29:46 ID:CsHIJ830
ヒロインの右手は常よりも一指多く
そのときヒロインが様した科人6名の中2名の首は、切断された後も乗ったままであったという

そんなギャルゲー(媒体はPS2)。
事あるごとに褌を晒すが、パンツではなく水着という解釈で強行。
313イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 09:58:11 ID:fNmwAIGW
解釈論で突き進む美少女ゲームと憲法が嫌だ。
さらにこの二つが並んでしまうのはもっと嫌だ。
314イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 10:53:22 ID:myHKxbmt
お隣さんを指して、「あの人自体が粗大ゴミだったね」と言い捨てるヒロイン。
315イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 12:46:24 ID:Q1PgC9cj
努力を一切せず、ピンチになるたびに
隠れた才能や封じられていた真の力や呪われた血の宿命や伝説の武器、前世の力が
目覚めてパワーアップする主人公
316イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 12:59:14 ID:VchRcNO4
最近は心理的障壁を乗り越えることで
思わぬ活躍ってパターンも多い気がするな。

戦闘に巻き込まれた! 優柔不断主人公が暴力をふるうことに抵抗を覚えていて役に立たない!
おおっと、主人公ヒロインの負傷で切れた! 大殺戮! 一心不乱の大殺戮であります!
317イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 13:02:10 ID:eCaZpDm9
>>315
タイトルバックが現主人公ではなく前主人公の愛機。
318イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 13:06:00 ID:H9Vghm2v
>314
一話からして
「頭が良くなりたい」

パソコンになる

大好きだ、あのアニメ。
319イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 13:43:42 ID:1aq+sfFl
>315
最近の少年漫画に多いな。
っつーか、黄金期以降のジャンプとか
320イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 13:52:58 ID:MCXXj4As
話重視ならいいが天下一武道会タイプならイヤ展か。
321イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 14:16:34 ID:voAxt2bo
>>315
しかし中盤に唐突に力を得たヒロインが最強
322イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 14:16:36 ID:TSanOw1M
>>315
キウイ…
323イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 14:30:28 ID:DHMh/4C+
>>315
ライバルは努力と根性で実力をつけるがことごとく
主人公の理不尽な力で吹っ飛ばされるんだな
324イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 14:35:33 ID:bSyRsTml
何気に最近のジャンプで「努力で強くなりました」って
「だったら来い!今こそホムンクルスに!華麗なるパピヨンに生まれ変わるんだ!」
の方しかいないような。肉体的修行じゃなくて研究だが。
325イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 14:45:45 ID:/PcfORWk
>>324
天才型ではあるけれど、鳥とか蛙とか薔薇とか猿とか蛇とかで努力を形にして見せているからな。
「俺はこんなに苦しい修行をしたんだぜ!」を回想一つで終わらせるよりも説得力がある。
326イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 17:12:51 ID:CsHIJ830
「虎は、どうして強いと思うかね。…もともと強いからよ!」(SFC版のオープニングデモ)
友情・努力・勝利も大分薄れてまいりましたなあ。
327イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 18:22:08 ID:1aq+sfFl
>324
でも、それだけの「努力」を全く無視させるほどの蝶センス!
328イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 18:47:22 ID:UmbhyZfo
主人公は水系の魔法を使う勇者
努力はしないで才能を開花させる
その引き金はズバリ処女の生贄
水の魔法であるからしてえっちな事や凄惨な事はせず、ただ麻袋に詰めてドボンドボン

町から若い女の姿が消えるとともに、大流行する疫病
329イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 19:51:33 ID:0ZNKQ0BR
>>328
火の勇者:火あぶり
土の勇者:生き埋め
風の勇者:木から吊るす

この四人の勇者が通り過ぎた街には草一つ生えないという・・・
330イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 20:03:02 ID:BJxD6jzC
>>328
処女の定義が乙女とか美少女とかではなく
「膜が残ってれば他は不問」と言うもの
331イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 20:09:34 ID:WD4gTA6d
>>330
じゃあ、アヌスはおk?
332イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 20:10:46 ID:WD4gTA6d
うぼぉageちまった
333イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 20:20:10 ID:meR6Exa3
>>331のアヌスの純潔を生贄に開花するウホッな能力!
334イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 20:23:55 ID:1lUSS0Ju
なんだっけ、巫女さんとやるのに後ろに入れるからOK霊力なくならない、なんてネタやったのは。
335イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 20:29:16 ID:VchRcNO4
たしかイランのお姉ちゃんが遊んでくれる店が後ろの穴専門だったはず。
カミサマー、姦通ジャナイヨー
336イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 20:41:52 ID:UmbhyZfo
ラスボスとの壮絶な戦いにパワー負けする主人公。
しょうがないのでまず僧侶をドボン。パワー増強。
まだ届かない。マスコット幼女をドボン。パワー数倍。
なんて圧倒的な力なんだ。しょうがない。ヒロインをドボン。
ちっともパワーアップしない主人公。経験済か。

むしろバカ一か。
337イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 20:49:14 ID:OUn48d5D
勇者の生贄にされるのが嫌でその世界の女性は生まれてすぐに膜を破ってしまったり
338イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 21:14:06 ID:BJxD6jzC
そして生贄の条件が女児を孕んだ妊婦に悪化する嫌展。
339イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 21:15:33 ID:UmbhyZfo
いや、その世界にCTないだろ。
とりあえずドボンしてみて、パワーアップしなかったら男児と判断するのか?
それしかないか。
340イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 21:23:32 ID:l1ufS3MI
つまり妊娠後期になったら腹かっさばいて、死なないうちに水の中?
……うわ、グロっ

そういえばフロムダスクティルドーンの前半部分と後半部分の落差は十分嫌展だと思うのだがどうだろう
341イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 21:30:00 ID:UmbhyZfo
>>340
別に母体はぶちこまんでもいい気がするが。
まあ死んじゃうだろうけど。

臨月の妊婦を大量に連れて消費しながら行軍する主人公はちょっと嫌な絵だな。
342イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 21:37:36 ID:1aq+sfFl
>334
サムスピ(ナコルル)の同人誌のネタに多かった希ガス
343イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 21:43:05 ID:EkGRZ7ro
ニイ○オ・・・・
344イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 21:43:25 ID:6qkKtXrT
なにこのモツエログロメガロなスレは
345イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 22:51:50 ID:myHKxbmt
>>343
つまり、自らケツ穴を開発すれば、美少女とセックルしつつも魔法使いでいられるってことか。
346イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 22:57:43 ID:4lhGU6b0
>>345
なるほど! …………アレ?
347イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 23:04:40 ID:fNmwAIGW
素直に元聖職者(元小林)をいけにえにささげれば
348イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 23:19:23 ID:H9Vghm2v
>>334
某板某スレ、と囁いておく。
ヒント:フライデー
349イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 23:43:45 ID:dUrEGs5I
車に変形するロボットがレースをしていて、

ロ ボ ッ ト に 変 形 し て 普 通 に 走 っ て い た

確かにカーレースとは一言も言ってなかったが・・・・・
350イラストに騙された名無しさん:2005/04/24(日) 23:49:36 ID:E/lBY+0R
バカな! 桜田悟作以来、ロボが走るのは時速60キロが限界だというのを知らんのか!
351イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 00:19:05 ID:gPo/6kSl
>345
そういうノリのエロマンガとかエロゲー、見たいような見たくないような。
美少年の主人公が猛々しいものを装着した美少女にやられるわけですな。
352イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 00:37:31 ID:sgbM/6az
美少年の主人公が猛々しいものを生やした美女にやられまくるエロ漫画なら存在するが。
353イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 00:49:10 ID:7vcJvzCD
>350
車から変形したからといって、2脚ロボとは限らんし
走るといってもローラーダッシュかも知れない…罠?
354イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 00:55:33 ID:Eij0SAmz
>>349
ロボットに変形できる車は変形機構の分だけ車としての性能が純正のレースカーに劣る。
ならば変形してロボット形態特有の機能でアドバンテージを得なければ勝てない!
って言う事なんだろうな。
355イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 00:57:06 ID:gPo/6kSl
>352
タイトルだけでも
356イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 01:26:03 ID:hZPnIfwX
>>350の説明するとトランスフォーマーでの話。
車両に変形する奴らでレースしていたんだけど、
(飛行機に変形する奴は車に変形できないから、という理由で不参加)
コース途中に階段道があって、そこを苦労しながらカーモードで走っている奴の横を
二足歩行のロボットモードに変形して走って追い抜いた。

てっきりビークルモードでのレースとばかり思っていたからちょっとワラた。
357イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 01:46:39 ID:tZwScjdx
コース途中に階段道
この時点でワラタ
358イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 14:27:19 ID:UgZEJ+TD
絶対に当たる予知能力者
もしも間違っていた場合は「実は私の予知が間違う事も予知していました」という。
359イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 14:57:17 ID:MqvUa8kF
日本の国道を使ってレースしてても「途中で階段」とか「途中で獣道」とか「途中で公衆便所」とか
有り得るけどな。
360イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 15:07:32 ID:ML12o6Kw
>>358予言すると予言内容に
影響があるので言いませんと云う予知能力者。
361イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 16:58:55 ID:u85BClg5
今日見たイヤ展

・武器は、聖なるショットガンや聖なるメリケンサック。
・オチの1シーンがまんまマトリックス。

純金の銃身で殴ると、銃身曲がると思うんですが・・・。
362イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 17:06:50 ID:mF8u0Cf2
>>361
純金の銃身なら、殴る以前に撃ったらチャンバー破裂しますよ
363イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 18:37:22 ID:+SxZfLG1
>361
あれで一番イヤなのは
主人公自己犠牲で昇天→悪魔がひきずり降ろして主人公生還
というねただろ。
364イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 19:24:25 ID:ywg5a9Ps
自分的には逆処女受胎ってのが、かなり嫌だった。
365イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 19:27:49 ID:OrIyyNg/
片手にピストル心に花束唇に火の酒背中に人生を。

なヒロイン。主人公は盆暗。
366イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 20:06:52 ID:eyAGWJpt
>>340
なに、母体ごとと言うか妊婦をドボンすれば・・・
グロくはないがさらに嫌展。
367イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 20:24:33 ID:a0q0xXCC
>361
何が嫌ってそんなふざけた小道具出しつつ、ふざけてない小道具や設定が
やたらリアルに忠実で楽しめたって事ですた。
って嫌じゃないか。
368イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 21:36:44 ID:8xm5+Oqk
生け贄用の処女の大量確保のため
・ホムンクルス作成に手を染める勇者
・勇者の家の地下には大量の男女が日夜子作りを強要されている
・ハーメルンの笛吹きよろしく街から子供を連れ去りまくる
・神聖魔法で処女膜を再生する
後どんな嫌展があるだろう
369イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 21:49:06 ID:Ocs1hHTT
>>368
>勇者の家の地下には大量の男女が日夜子作りを強要されている
南米の人間牧場…。
売り飛ばす子供を生産するために存在する、最悪のリアルイヤ展。
370イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 21:54:02 ID:/S3viERq
>>368
作り過ぎたら「えっさーほいさー」と海に廃棄。
371イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:02:24 ID:JSfm0lK0
>>369
その人間牧場が扱っている「商品」ってのが「丸ごと」なのか「パーツ単位」なのかが
非情に気になるなあ…「商品」の外見にもよるんだろうけど。
372イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:03:48 ID:Nkoac6zX
>>368
使い終わったらふーぞくに売却
373イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:12:19 ID:8xm5+Oqk
>>372
処女は生け贄に捧げるんだから駄目だぞ
ああでも男の方なら問題ないか
生け贄作成の資金稼ぎやね
隠れ家の表の顔はショタ、ウホッ専門の娼館
秘密の隠れ家は奴隷、捕虜の生け贄制作センター
秘密戦隊みたいで格好いいな!
374イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:12:34 ID:7vcJvzCD
>371
答えは「どっちも」
部品用も丸ごともある。
375イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:14:34 ID:Nkoac6zX
そういやそうか、でも確かにショタは余るな
子作りでできてしまったショタは母親と姉と妹を人質にして
武器を持たせ魔王軍との使い捨て兵士として時間稼ぎに使う。
376イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:16:36 ID:wmP6V0n2
>372
ちょっと待て。
生け贄使用済みってことは、非常に特殊な趣味の人向けでは。
それが一般的にな社会というのも、実にイヤ展だが。

ところで>361-364のタイトル求む。
377イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:25:18 ID:UG8tX7Od
>>368
>・勇者の家の地下には大量の男女が日夜子作りを強要されている
昔こんなネタ考えたなぁ…勇者を量産して魔王退治って。
378イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:25:19 ID:7vcJvzCD
>375
ブー!ショタのマーケットもあります。
主に部品なんですが、丸ごともそれなりに需要あるようですよ
379イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:33:08 ID:Nkoac6zX
ショタに膜をつける方法を開発すれば効率が倍になるぞ
380イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:36:46 ID:xlnTgPuy
「聖なるショットガン」でぐぐれ
381イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 22:44:41 ID:u85BClg5
つ[コンスタンティン]

一番の見所はガブリエルの踏みつけ。
382イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 23:08:51 ID:7epjh77L
今日本屋で思ったこと

ハチミツとクローバー

蜂蜜とカナテコ?
383イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 23:13:50 ID:JtxblISa
●ドラゴンの息 火炎放射器のように熱い炎を3メートルも吹き上げることができる可燃性の高いガラスビン

…え?
384イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 23:57:53 ID:lDMd9V8O
唐突に「全身の骨を飛ばして(皮膚を突き破って発射)闘うヒロイン」なる電波が来たのだが。
385イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 00:01:56 ID:JSfm0lK0
>>384
昔読んだ「メタルK」でそういうシーンがあった様な気が…
骨って云ってもサイボーグ化された体の一部だったけど
386イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 00:03:11 ID:K8jdMlSn
唐突に「カメレオンの下のように下を伸ばし戦うヒロイン」なる電波が俺にも来たんだが
387イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 00:06:15 ID:L4kx6njj
>384
漫画だけどナルトに骨使いがいたな。
あれって骨の方はともかく骨が出てった後の皮膚とかは
どうやって修復してたんだろう。理由付けがなかったような気が。
388イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 00:07:32 ID:/WhQjf3j
くだんの勇者のため人間狩りをする国軍。
今日も魔王と戦うためドボンドボン
しかしある日ふらりと近づいた雌犬が井戸に落ちて溺れて死ぬ。
きっちりパワーアップしてしまう主人公。
じつはサルでもネコでもOK。気づくのは遅すぎたが。
389イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 00:13:49 ID:K8jdMlSn
そして研究を続けていくうちに一番量産が利いて効果が望めるのがヒヨコと判明
メスだけ入れるために生まれる端から尻の穴をのぞく主人公
390イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 01:05:03 ID:tb1PIiSI
ヒロインが人間の皮をかぶったハエの群体という設定で小説を書こうとしている私がやってまいりました。
391イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 01:13:34 ID:xmhggpds
>390
ヒロインじゃないが、され竜でそんなのがあったな
392イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 01:29:34 ID:JhvQwF2P
>>384
ある意味バンパイア(カプコン)のザベルですな

>>390
ゴキブリの群体をまとって変身するヒーローはあるマンガに実在する(しかも主人公)
393イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 01:38:49 ID:FxpC8keh
>>390
なにその冥王星から来た菌類。
394イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 01:57:01 ID:/7/lA4m2
寄生虫をお尻から出して、装着変身するヒロインもいる。








口からも出せるらしい
395イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 02:06:20 ID:JhvQwF2P
>>394
しかも眼球だか脳だかに寄生されて寄生虫と幻覚でお話できる


あさりよしとおも結構嫌展書くよな
宇宙刑事が現地人に寄生して犯罪者を見つけると腹を食い破って登場とか
396イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 04:30:58 ID:qKdcV8wW
>>392
待て、あれで主人公が装着しているものはゴキブリにあらず

ゴ キ ヴ リだ!

ゴキヴリダイブを喰らって逝ってきます
397イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 04:43:45 ID:sJgXdO4u
嫌な変身ヒーローといえばけっこう仮面と変態仮面はどっちが早いのだろう
398イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 04:54:13 ID:YtfkNOSz
>>384
X-MENに登場する”マロウ(♀)”がまんま体内から骨を射出するヒロインです。
※)飛ばした骨は使い捨て。骨を自由に成長させることができるのが能力。
399イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 06:20:01 ID:VCOKrAW9
>>390
何そのジョジョ6部
400イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 07:27:14 ID:gkLefwlg
昨日思いついたストーリー

学校裏の排水溝、先輩達はそこに近づくなと言い残して姿を消した・・・
数年後、排水溝の奥に入り込んだ少年達。彼らがそこでみたのは先輩の死体と猫耳メイドであった・・・
401イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 07:54:27 ID:QlRzYMAo
野性化してたんだな
手なずけられずに捕食と・・・
402イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 08:04:01 ID:xmhggpds
なぜか脳裏に「アタック・ザ・キラートマト」が思い浮かんだ。
403イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 08:07:18 ID:aUvUjPiI
>390
きくたけにベールゼファーたん、ゴッドサイダーにベルセブブたんがいますから……
404イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 09:42:26 ID:hliOhOBg
>397
けっこうの方が古かったと思うが
405イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 09:48:15 ID:wntq4fgm
けっこう仮面世代:30代後半以上
変態仮面世代:20代半ば以上

このくらいの差はあったと思うが
406イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 12:47:43 ID:I3hFU4Xw
嫌な映画ねぇ……

キラーコンドーム(ドイツ)
フルメタル極道(日本)
マリリンとアインシュタイン(アメリカ)

あたりでどうだ。潜望鏡プレイ中に湯船が真っ赤に!
407イラストに騙された名無しさん :2005/04/26(火) 15:24:52 ID:MakefYqx
>湯船が真っ赤に!
ペイント弾の塗料だったというオチは無しね。
408イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 16:17:01 ID:bd/4l2Ae
トマトホールバズーカ
409イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 17:21:08 ID:YUESoQ27
人間アタック!
410イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 18:24:38 ID:IIR+BZSl
>>385
というか「メタルK」はヒロインが溶けた皮膚で攻撃するという時点で十分嫌展だ。
411イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 18:35:14 ID:3x+8Vqmi
小学生男児一人+女子中学生*31のパーティに挑まれる魔王。
ここで負けたら間違った方向性で伝説にされかねないと粘る粘る。
412イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 18:43:50 ID:D+annRHu
>411
勇者シリーズであったよな……ガッコウガーだっけ。最後のロボ
413イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 19:57:14 ID:0vg/eyVm
ある日魔王が目覚めた
しかもスゲー不機嫌
片っ端から村を破壊し飛び回っていた
部下は全く動員せず自らのてで世界を破壊して回る魔王
あの穏和だった魔王が何故に
「ぬいぐるみ?」
「うむ、魔王が幼き頃より愛用していたぬいぐるみじゃ」
「でもあの強面がぬいぐ…」
「人を外見で判断する物ではない、奴はあれを抱いていないと安眠できんのじゃ。今の奴は睡眠不足でいらいらしておる」
「では私の役割とは」
「そうじゃ、一刻も早くぬいぐるみを盗んだ馬鹿者を見つけ出し奪取、しかる後に誰にも気づかれないよう魔王の元に届けるんじゃ」
「誰に持ってそれはきつい」
「恥ずかしがり屋の奴の事じゃ。秘密を知られたと知れば間違いなくお前は消される。心しておけ」
こうして世界を舞台に冒険を繰り広げる勇者の一大叙事詩が始まる

>>412
ライジンオーのバクリュウオーじゃないか
414イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 21:16:56 ID:hliOhOBg
>411 ネギマ?
>413 バクリュウオーは、教室居残り組みの操縦じゃなかった?
415イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 22:03:28 ID:bwRgDSHi
魔王が泣き虫ショタで退治した勇者に女性陣から非難ごうごう
416イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 22:33:03 ID:FwgrSHZ9
常人の二十倍の涙を流す魔王とか。というか元ネタの方も充分魔王的雰囲気のお方だったが(w
417イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 22:49:24 ID:5EW/auRI
魔王がアタリメとビールもって和んでたら嫌だ。
418イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 23:18:21 ID:wzoLY2h2
一升瓶持って魔王のところに殴りこむ勇者
まあ一杯やってけとコタツで酒席モードに

そしてそのままなごやかムードのまま手打ち。
419イラストに騙された名無しさん:2005/04/26(火) 23:37:34 ID:I3hFU4Xw
CIAが拷問のアウトソーシングをしてるんだって。

ttp://www.diplo.jp/articles05/0504.html
420イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:23:26 ID:o1BBSCPT
>>412
それはエルドランシリーズじゃないか?
熱血最強ゴウザウラーでクラス全員ロボ搭乗はやってた。
421イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 01:04:02 ID:0MpvMfEj
退治しにきた勇者に「麻雀で勝負よ!」と言う女魔王
422イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 01:38:08 ID:qFz6PQZm
しかも脱衣麻雀。そして鬼の様に強い女魔王。

勇者が少女で、女魔王がガチ百合なのは言うまでもない。
423イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 02:17:18 ID:XFAOAT8r
>>422
最後はイカサマ(補正)で逆転勝ちですか?
424イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 04:51:56 ID:XkLFBZhL
>>423
牛歩戦術で1000年間魔王を封印します
425イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 05:10:22 ID:SoANjgRJ
>>392>>396
天然戦士G?

最高指令官が黄金のゴキヴリというイヤ展
426イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 08:46:59 ID:sDojmfhI
そして赤外線サウナで変身するコックローチマンですよ
427イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 11:05:36 ID:+X/M7rI2
>423
いえ、いきなり天和です。
428イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 11:42:04 ID:mg3KSOZg
天和・四暗刻・大三元・字一色です
429イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 11:55:51 ID:al+nBmyE
ロン
中のみ。百万点
430イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 13:11:26 ID:4Efn/3B7
退治しにきた勇者に「麻雀で勝負よ!」と言う女魔王
「いや俺麻雀知らないから」と問答無用で斬殺する勇者

かくて世界の平和は保たれた。しかし読者は不満顔。
431イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 13:34:09 ID:C7oONpSY
オーソドックスな剣と魔法の世界。
しかしなぜか、貨幣がハイパー・インフレーションを起こしている。

ポーション1個5000億ゴールド、ロングソードは70兆ゴールド、ミスリルメイルが1京2000兆ゴールド……
432イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 13:38:03 ID:Joy4L4K6
MMORPGなんかだと無限にカネが供給され続けるから似たような状況になる
433イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 13:42:54 ID:xzW1Khaz
この中にSFマガジン読者がおるよーな気がする。

> MMORPG
NPCモンスぶっ殺してドロップをNPCに売るので、
ユーザ間の貨幣流通量が増えつづけ、インフレが避けられないっつーやつな。
デザイナーが手を抜きすぎ。
スターウォーズや大航海のMMOはそこら辺を何とかしようとしてるけどな。
434イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 14:40:27 ID:gGcUzuvM
そして、新規冒険者が全く手の出せない次元になると。

まさしく、イヤ展だ。
435イラストに騙された名無しさん
最古参MMOであるUOは凄いことになってるな

モンスターが落とすお金:多くて1000GPプラマイ200GP程度
高級アイテムのPC間取引価格:数百万〜数千万
対人戦をやるのに必要になる予算:数千万〜数億GP
リアルマネートレードでの相場:100万で500円強