Cabos 総合 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
●PC初心者に優しいファイル共有ソフトCabosのスレッドです。
●難しい設定をしないでも誰でも共有に参加できます。
●DOM房・捏造房・水増し房・交換房等の荒らし、落としたものに対する質問はスルーで。
●Cabosは知名度が低いのでage進行でお願いします。
●レス番>>980の人が次スレを建ててください。(無理なら次の人が)
●質問する前に、過去ログ&まとめサイトをよく読んで。

Cabos公式サイト
http://cabos.sourceforge.jp/
Gnutella Wikiまとめサイト
http://twoget.sourceforge.jp/
Cabosって?「カボスの使い方」
http://ttte-navi.com/
柑橘系! Cabos解説ページ
http://funny.cute.bz/p2p/cabos/
Cabos 共有ソフトの説明
http://cabos.nobody.jp/

■前スレ
Cabos 総合 33
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201840619/
2名称未設定:2008/03/07(金) 16:00:35 ID:Uqa58DvX0
■Caboserの心得

1.初期設定ファイルの削除とCabosの再インスコ
  初期設定ファイルの削除は、
       C:\Documents and Settings\ユーザー名\.cabos
  または、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Cabos
       C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Cabos.plist
  一部フォルダが不可視属性になってるから注意しろ。

2.JAVAのチェック
  http://java.com/ja/download/installed.jspで最新版のJAVAがインスコされてるかチェックしろい
  必ずしも最新版がいいとは限らんが、理由もなく古いバージョンより良いはずだ。

3. FWの無効化
  パーソナルFWがPC内部のポート間通信を阻害してトラブルが出ることもあるらしい。
  一時的にFWを無効にして試してみるのも一法だ。

4. Cabosの最新版のインスコ
  0.7.1がイイとかいろいろ噂はあるが、とりあえず最新版でも同様の症状が出るか確認しる。
  現在最新の0.7.7は http://sourceforge.jp/projects/cabos/files/ にある。
  最新版でもダメだったら元のバージョンに戻せばいい。
  古いバージョンは http://prdownloads.sourceforge.jp/cabos/ のどっかにあるから探せ。

5. 不完全ファイルの復元
  「再開を押しても検索に行かない」なんてトラブルに効くようだ。
  ダメ元でやってみるよろし。
  0.6.4〜0.6.8には、不完全ファイルの復元はありません。0.6.9以降で不完全ファイルの復元が復活。
  0.6.3以前は、メニューの転送 → 不完全ファイルの復元 でしたが、復活後はダウンロードフォルダを指定する事で、
  勝手に不完全ファイルを探して復活してくれます。

6. HDDの空き容量のチェック、DLフォルダの再指定。
  「ライブラリに移動できない」」「ダウンロード欄に追加されない」なんてトラブルに効くようだ。
3名称未設定:2008/03/07(金) 16:00:58 ID:Uqa58DvX0
■質問する時のお約束

1.環境を書こう
  cabosはWin版、MacOS版が混在してるしバージョンも多数混在してる。
 質問するときはOSの種類、cabosのバージョンくらいは書こう。

2.状況も書こう
  「ダウンロードできません」とかだけじゃ答えようがないよ。
 どういう操作をしたらどういうエラーメッセージが出たとかくらいは書こう。

3.自分で試したことを書こう
  >>1のサイトを試した結果を書いてくれ。

4.結果を書こう
  スレで何かアドバイスをもらったら、解決した/しないに関わらず、結果を報告して欲しい。
 お礼の言葉とか要らないし、遅レスでもいい。結果報告があれば後から読む人の役に立つ。
 自己解決した場合も同様にお願いね。

 【テンプレ例】
 (Cabosバージョン、javaバージョン) (例:0.6.3、JRE6.0)
 (OS・CPU・MEMORY)     (例:Windows XP SP2 pentium4 2.8GHz 256MB など)
 (FWの有無)           (例:ノートンインターネットセキュリティ2006, XP標準 など)
 (プロバイダ名・回線・速度)  (例:BIGLOBE ADSL 8M など)
 (ルーター等の有無)      (例:ナシ)
 (具体的症状)          (例:Cabosのネットワーク欄横に数字が出ません など)
 (自分で試したこと)       (例:FWでJavaを許可)

■過去スレ  多いので省略
4名称未設定:2008/03/07(金) 16:05:50 ID:Uqa58DvX0
Cabosではファイルをアップロードするかは利用者の判断に委ねられています。
ただ乗り(DOM,DownloadOnlyMember,ULしない人)に徹するも良し、リスクを承知でULするも良し。

[ただ乗りに徹する場合]
  環境設定→共有で
  ・「以下のフォルダに含まれるファイルを共有する」のフォルダを削除する。
  ・「ダウンロードしたファイルの断片を共有する」のチェックを外す。
  ・「完了したダウンロードファイルを共有する」のチェックを外す。

[ULする場合]
  ただ乗りに徹する場合の逆をやればOKです。
  ただし、ULするファイルによっては、著作権法違反、猥褻図画領布、児ポ法違反などにより、
  刑事・民事両面での責任を追求される恐れがあります。
  ULする場合はその責任とリスクを十分理解した上で行ってください。

[ただ乗りに関するよくある質問]
Q:ただ乗りだとDLで不利にならないの?(ULしたときのメリットは?)
A:DLで不利になることはありません。(ULしてもメリットはありません。)
  強いて言えば、UL相手を参照して共有ファイルの有無をチェックしている粘着系に
  ULを切断されるおそれがありますが、そのような粘着・暇人は稀です。

Q:でも「ただ乗りを許可する」で弾かれるんじゃないの?
A:このチェック項目はULには適用されませんので、ただ乗りを弾く効果はありません。
  (検索用ネットワークの形成にだけ適用されますが、影響はほとんどありません)

Q:じゃあ「選択したホストを無視」で弾かれるんじゃないの?
A:この機能は迷惑ファイル対策ですので、ただ乗りを弾く効果はありません。
  (迷惑ファイルを共有しているホストからの検索結果を無視するだけです)

Q:ただ乗りだと叩かれるんじゃないの?
A:CabosではULするしないは利用者の自由です。ただ乗りだからと言って叩かれることありません。
  むしろただ乗りを糾弾するような輩が「ただ乗りが嫌いならMXでもやってろ」と叩かれます。
5名称未設定:2008/03/07(金) 16:43:45 ID:+rWObwCc0
Lime Wireってどうなん?Part1
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094834747/
Lime Wireってどうなん?Part2
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102416468/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート3
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108762174/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1113280108/
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117874031/
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121868215/
【Gnutella】Cabos
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125739581/
【Gnutella】Cabos Part 2
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127834899/
【Gnutella】Cabos Part 3
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128632195/
【Gnutella】Cabos Part 4
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1129296256/
【Gnutella】Cabos Part 5
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1130572950/
【Gnutella】Cabos part6
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1133190423/
Cabos 総合スレッド Part 7
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1134885073/
6名称未設定:2008/03/07(金) 16:44:08 ID:+rWObwCc0
Cabos Part7
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1134746314/
Cabos Part9
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1138030047/
Cabos 総合スレッド 10
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141746365/
Cabos 総合スレッド 11
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144383531/
Cabos 総合スレッド 12
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1147793723/
Cabos 総合スレッド 13
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151190634/
cabos 総合スレッド 14
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154206891/
Cabos 総合スレッド 15
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1156222091/
Cabos 総合スレッド quindici
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1158671303/
cabos 総合スレッド 17
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161425130/
cabos 総合スレッド 18
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163058559/
Cabos 総合 19 フヒヒ
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164113539/
Cabos 総合 20 簡単便利色あせない
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166710409/
Cabos 総合スレッド einundzwanzig
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169819132/
7名称未設定:2008/03/07(金) 16:44:50 ID:+rWObwCc0
8名称未設定:2008/03/07(金) 18:21:43 ID:Uqa58DvX0
5 名前:Cabos 投稿日:2008/02/01(金) 17:39:41 zOhI4rp10
Windows版終了に当たり、Download板から撤退して新Mac板に移りますので、
このスレは、削除依頼をだすか、放置してください。

質問があれば、新Mac板まで。

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201840619/5
9名称未設定:2008/03/07(金) 22:37:36 ID:cvA2UBiq0
乙でした
10名称未設定:2008/03/07(金) 22:54:50 ID:DYAwAio70
11名称未設定:2008/03/07(金) 22:58:03 ID:NLfJncQzP
ソニータイマーの、改良品か
12名称未設定:2008/03/08(土) 06:51:55 ID:oGxe5kl/0
>>10
半島制のバッテリつかってりゃ、こーなるの必然ダベw
13名称未設定:2008/03/08(土) 07:28:48 ID:72UJNbna0
Windows版開発終了でくやしいのう〜くやしいのう〜♪
14名称未設定:2008/03/08(土) 16:37:27 ID:u4jMNFuuO
ドザがスレに混ざってると話が噛み合わなくて困るしな

もっとも作者も作者だが。
15名称未設定:2008/03/08(土) 17:14:47 ID:0tay+vOA0
>>14
とりあえず作者はドザが建てたこのスレには来ないだろう。
Mac板なのにWin版のテンプレのままってのはオカシイ。
16名称未設定:2008/03/08(土) 22:12:02 ID:obYAzFJd0
テンプレとかどーでもいいし
ドザさえ来なけりゃ満足。
17名称未設定:2008/03/08(土) 22:34:30 ID:7UdUE0r50
まだドザとか言っている馬鹿がいるのか。
おっさん丸出しだな。
18名称未設定:2008/03/09(日) 01:00:08 ID:m/Y5bO2a0
そうだそうだ。
WindowsOSは、Macを便利に使うためのプラグインのひとつぢゃないか。
19名称未設定:2008/03/09(日) 05:44:48 ID:60hOBW8p0
>>18
ネタにしても寒いです・・・
20名称未設定:2008/03/09(日) 13:20:12 ID:OEzHzVxf0
迷惑ファイルに指定って役に立つ?
指定しても同じものが引っ掛かるんだけど・・・
21名称未設定:2008/03/09(日) 18:21:27 ID:kahgf0OZ0
>>4
>強いて言えば、UL相手を参照して共有ファイルの有無をチェックしている粘着系に
>  ULを切断されるおそれがありますが、そのような粘着・暇人は稀です。

俺は共有ファイルの有無はチェックせずにバンバン切ってるよ。
22名称未設定:2008/03/10(月) 08:24:26 ID:4NtbU/kD0
800GBくらいAVだけ共有してる猛者がいてワロタ
23名称未設定:2008/03/10(月) 10:47:44 ID:TIpXWEHA0
俺の事か?ボランティア精神だぞ。
そんな事言うなら引っ込める。
24名称未設定:2008/03/10(月) 12:28:09 ID:7f4KUnm1O
俺も最近500GBに増強した。
全部ぬーてらでゲットしたものだから
全て共有にしてる

つまらんこというなら俺も引っ込めるわ
25名称未設定:2008/03/10(月) 12:33:38 ID:gbht4egA0
>>23-24
いいよ。さっさと引っ込めな。
CabosはDOMし放題だー
26名称未設定:2008/03/10(月) 14:05:39 ID:4NtbU/kD0
まぁ俺としちゃ大歓迎だが・・・
27名称未設定:2008/03/12(水) 05:07:45 ID:2jGW+LFa0
まぁ、正直ここに書き込んでる奴が引っ込めても
他の誰かが共有してるから
28名称未設定:2008/03/12(水) 07:47:01 ID:PpwUlLIIO
そうして共有意識は廃れていくんですねw
納得、納得。
29名称未設定:2008/03/12(水) 07:48:17 ID:2sfgdyF50
ボランティア精神だの言って煽られてもないのに引っ込める奴らだぞ。
ただ「引っ込める」って言いたいだけだろ。
30名称未設定:2008/03/12(水) 12:14:59 ID:PpwUlLIIO
そうして共有意識は廃れていくんですねw
納得、納得。
31名称未設定:2008/03/12(水) 14:45:58 ID:v1DurbiU0
納得できてない人がいますね
32名称未設定:2008/03/13(木) 18:39:24 ID:zzLvfX6b0
>>28,30
元々共有意識ない奴がそれを表に出しただけです。
33名称未設定:2008/03/24(月) 07:55:12 ID:OsrBttuKO
ドザ版開発終了age
34名称未設定:2008/03/24(月) 11:41:07 ID:ER4yWsO10
0.7.9
35名称未設定:2008/03/24(月) 14:30:51 ID:4DMxiopk0
\(^o^)/オワタWINNER!
36名称未設定:2008/03/24(月) 18:46:38 ID:hruDAiNt0
念願のMac板復活おめ〜
37名称未設定:2008/03/24(月) 20:31:38 ID:OsrBttuKO
今までがおかしかったんだよ
何故ダウソ板に立てたのか…
あそこはダウソのネタ用板じゃん
ソフトウェア板ならまだしもねぇ

まぁカボス立ち上げ時の頃の楽しさがまた来るといいね
38名称未設定:2008/03/24(月) 20:40:30 ID:i0MSWf8b0
だね 携帯でcabosを使う 変わり者も致し
39名称未設定:2008/03/25(火) 03:45:53 ID:unVRgV7E0
ちなみに>>1はオレ
作者はここに篭ってでてくんなよwwww
おまえには腐れMacがお似合いだwwwww
40名称未設定:2008/03/25(火) 06:08:16 ID:iGr7QzHq0
>>8
それ書いたのオレじゃんw
ソッコーで気付くと思ってたけど、まだ気付いてないヤツいんの?
41名称未設定:2008/03/25(火) 07:57:33 ID:j9yfRVIuO
すっかり春めいてまいりますた
42名称未設定:2008/03/25(火) 08:50:47 ID:WQuWhi5c0
DarwinPortでgtk-gnutella試したがやっぱりCabos
43名称未設定:2008/03/25(火) 19:43:30 ID:tBi14zZI0
このスレをチェックしている輩は
>>15
を読むべし。

故に
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/
が本拠地
44名称未設定:2008/03/25(火) 22:23:47 ID:j9yfRVIuO
どうでもいい

ここが本スレなのは揺るがない
45名称未設定:2008/03/25(火) 22:31:23 ID:tBi14zZI0
そうだな。どうでもいいな。
このドザスレが君にとっては本スレなのはかまわないな。
いくらでも自由に書き込みな。
だがその他のマカーにとっては死に晒しスレを延命させる迷惑な話でしかないがな。
46名称未設定:2008/03/26(水) 05:47:42 ID:qyrd/WB10
winユーザーが離れれば検索で引っかかるものも少なくなりそうだ
47名称未設定:2008/03/26(水) 20:44:49 ID:kIFIL1zG0
んなこたあない。
世界中にグヌテラ仲間がいるじゃあねいか。
おれだってエミュの洒落から輸入してるしな。
あんたも自炊ぐらいしたまい。
48名称未設定:2008/03/26(水) 22:50:14 ID:/3aUqS6J0
cabosで一回落としたらファイルの名前が灰色になりますが、どうやったら元に戻りますか?
49名称未設定:2008/03/29(土) 23:13:15 ID:TCNQE+2n0
作者のいるスレとユーザーの語らいの場が一緒くたなのがおかしかったんだ。
50名称未設定:2008/03/30(日) 00:03:04 ID:XsP8L+EV0
ちがうよ、そもそもマカーなのに欲張ってドザにまで手を広げたのが元凶。
51名称未設定:2008/03/31(月) 07:58:43 ID:kCuLrUT0O
なんで選択肢の多いドザ版になんて手をつけちゃったかな…
あっちのスレじゃ既にバージョンはおろか
OSすら書かずに話だす馬鹿ばかり
むろん全てドザなんだがな
52名称未設定:2008/03/31(月) 08:09:57 ID:4UoFcqbZ0
Windows版開発したのが間違いかのような発言が目立つが
そもそもCabosをWindowsに移植したのは過疎だったGnutellaに活気を与えんがため。
目的が達成できたから開発を終了させたんだ。
目標を設定し、それを成就させ、幕を閉じただけ。
53名称未設定:2008/03/31(月) 12:12:43 ID:kCuLrUT0O
いやそれ全然違うし
54名称未設定:2008/04/05(土) 01:15:56 ID:iupRhHAO0
cabos 0.7.9だけど,最近,日本語ホストにつながらないな...
55名称未設定:2008/04/05(土) 08:21:02 ID:1meGaKGW0
気にすんな。
検索結果に日本語ファイルがまるで表示
されないーなんていうことなら大問題
だけど、そうじゃないだろ
56名称未設定:2008/04/05(土) 10:56:49 ID:vfUlMoVh0
panther (10.3.9) で、cabos 0.7.9を使ってみたけど
絞り込みをした時の、キーワードの入力ボックスの挙動がおかしいね
0.7.8もちょっと変な所(どんな所かは今は忘れた)があったので、
0.7.7に戻して使ってる
57名称未設定:2008/04/05(土) 11:48:55 ID:ACQ2hXYM0
昨日の夕方までは日本語ホストに繋がりまくってたな。
58名称未設定:2008/04/05(土) 12:10:16 ID:ART16Ib50
ocnなんですが、ファイル交換してると
帯域絞ったりされるんですかね?
最近ネットが不調です。
59名称未設定:2008/04/05(土) 13:43:44 ID:i1/4x8SC0
>>56
cabosみたいな欠陥ソフト使ってるからだ
60名称未設定:2008/04/05(土) 13:51:22 ID:ART16Ib50
59様が完璧なソフト作ってくれるらしいぞ。
61名称未設定:2008/04/05(土) 15:19:52 ID:02cCPd3s0
サーバー用意してくれたら余裕だしwwww
62名称未設定:2008/04/05(土) 15:47:36 ID:i1/4x8SC0
>>60
日本語が不自由なおまいさんは在日かえ?
63名称未設定:2008/04/05(土) 15:57:35 ID:+H6BB0x3O
不自由には見えないが

かえ?って買えってこと?
64名称未設定:2008/04/05(土) 16:03:41 ID:a8xFoFci0
>>63
右翼を相手にするな。
65初心者:2008/04/06(日) 04:40:09 ID:3itgibVr0
CabosでDLしたいのクリックしてるんですが。
DLに表示されません
どうすればいいですか??
66名称未設定:2008/04/06(日) 08:57:45 ID:0x6es0tJ0
>>62
ひねくれた部落民かえ?
67名称未設定:2008/04/06(日) 14:36:39 ID:HriVLkLy0
>>65
もっとくわしく書かないとなんとも・・
68名称未設定:2008/04/06(日) 17:16:48 ID:2q9LNv3s0
共有フォルダにアップしたいファイルを
入れても反映されてないようなんですが
どうしたら手持ちのファイルを共有できるのでしょうか

OSX10.5/CABOS0.7.8
69名称未設定:2008/04/07(月) 06:02:10 ID:e8FLADMA0
環境設定でダウンロードしたファイルをここに保存する、と
指定した保存先にファイルを置いとけば?
70名称未設定:2008/04/07(月) 13:13:57 ID:fcYuhIga0
それが入れても反映されてないっぽいんですよね
誰もダウソしてないし
ネットワークから落としたファイルは共有できてるんだけど・・
71名称未設定:2008/04/07(月) 19:09:38 ID:w41GPLms0
>>70
誰も欲しがらないクソファイルってことはないのか?
72名称未設定:2008/04/07(月) 19:15:58 ID:fHbquVuE0
ファイル名晒せば試しに落としてやるぜ?
73名称未設定:2008/04/07(月) 20:34:41 ID:OZbaOmAM0
>>69
cabosの再起動or共有フォルダの再指定はしたのか?
74名称未設定:2008/04/07(月) 23:14:49 ID:fcYuhIga0
たとえば
[DVD] Dreams Come True「WONDERLAND 2007 DISK1」.avi
とか
75名称未設定:2008/04/08(火) 19:25:01 ID:4FX0nM8e0
BitDownloadについて誰か優しく説明してください。。
76名称未設定:2008/04/08(火) 20:45:20 ID:O2buaGqu0
>>74
これつかまんじゃねーの?
77名称未設定:2008/04/09(水) 07:27:11 ID:Ruh/yytIO
と、言ってみたかったんですね、わかります。
78名称未設定:2008/04/09(水) 08:07:49 ID:ffma53H50
>>76
>これつかまんじゃねーの?

こうか?

これ、つーか、まんこじゃねーの?
79名称未設定:2008/04/09(水) 17:12:08 ID:jzLg/KJJ0
>>76
かんがえるんだ、タイトルはタイトルであってないようじゃないよう
80名称未設定:2008/04/09(水) 20:00:08 ID:xpWp7SQN0
そうそう。
おれの自炊ポエムだって、TXTではない。
81名称未設定:2008/04/10(木) 03:28:45 ID:DQB2saoW0
カボラー風情が
82名称未設定:2008/04/10(木) 07:20:36 ID:aZgtzPhiO
カボラー(笑
83名称未設定:2008/04/10(木) 07:36:07 ID:J4/Py+zB0
カボラーの俺が
最近カボってません。

カボラー失格ですか?
84名称未設定:2008/04/10(木) 13:47:35 ID:tbhY74n90
カボサーだろ?
85名称未設定:2008/04/10(木) 14:13:08 ID:eH6BuaSm0
間をとってカボスラーで
86名称未設定:2008/04/10(木) 15:10:48 ID:hTlDLRa20
むしろボスラー
87名称未設定:2008/04/10(木) 20:13:31 ID:aZgtzPhiO
ヤマトの諸君
88名称未設定:2008/04/10(木) 21:26:29 ID:h5iThfV90
総統閣下!!
89名称未設定:2008/04/11(金) 04:11:42 ID:EchNuIXA0
cabos発展の為いろんな所からファイルを集めている
光の俺だが、cabosを立ち上げる時間が一日10分になってしまった
90名称未設定:2008/04/12(土) 01:48:30 ID:18QWClvpO
8点。
91名称未設定:2008/04/12(土) 08:53:42 ID:3w4hER0B0
9点
92名称未設定:2008/04/14(月) 01:38:28 ID:3a4/dOIF0
たまにある1.3MBぐらいのzipファイルの中にあるsetup.exeはウィルスなのかな?かな?
Macだとどうしようもないが
93名称未設定:2008/04/14(月) 02:06:16 ID:xG+r6FiN0
Win機で開いてみればわかるだろ。
94名称未設定:2008/04/14(月) 02:09:24 ID:3a4/dOIF0
macしかねえwwwwwwwwww
つかこれ(検索したワード名).zipで出てきてるような気が・・・怖っ
95名称未設定:2008/04/14(月) 02:23:42 ID:xG+r6FiN0
ああ、あれ自動生成ウィルスだよ。
ほかにも一杯あるね。
まあMac使ってりゃ関係ないけど。
96名称未設定:2008/04/14(月) 02:33:39 ID:7eimcgscO
>>95
すごいな…そんなのあるんだ

ありがとうこれで安心して寝れる
(^o^)ノオヤスミー
97名称未設定:2008/04/14(月) 21:05:42 ID:pR6ug9X10
こうしてまんまとだまされる>>96であった・・・
98名称未設定:2008/04/16(水) 12:04:48 ID:jtUOWY3X0
Macのファイル共有使いたいんだけど、これって、ウィルス対策
しなくていいの?

Windowsの場合は、ウィルス対策しておかないと、大変な
ことになるんだけど…
99名称未設定:2008/04/16(水) 12:28:28 ID:cIm8nqGd0
>>98
As you like it!
100名称未設定:2008/04/16(水) 12:30:42 ID:wRXASMPt0
普通に、ウィルスの監視フォルダに指定している
101名称未設定:2008/04/16(水) 13:10:06 ID:jtUOWY3X0
>>100
アンチウイルスソフトは何を使っていますか?
102名称未設定:2008/04/16(水) 16:22:22 ID:ofB28GVn0
>>98
Cabosに関係のある話なのか?
103名称未設定:2008/04/16(水) 17:01:47 ID:+b8HBPa30
>>102
すみません
とりあえずもう、Cabusを設定して動かしてみました。


それで、一般的なワードで検索してみるんですけど、一つも
HITしません。ポート開放は、チェックサイトで調べてみると、
開放されています。Macのファイアーウォールも開放しました。
ネットワークは常に4つ接続されています。
なぜHITしないのでしょうか?
104103:2008/04/16(水) 17:16:48 ID:+b8HBPa30
>>103
自己解決しました。

英語サイトにしか接続できていないので、日本語の検索が
HITしていないだけでした
105名称未設定:2008/04/16(水) 18:07:20 ID:x+cHjyT/0
>>104
解放したファイアーウォールを元に戻す作業を忘れずに!
106名称未設定:2008/04/16(水) 20:25:47 ID:kN37PQr50
>>104
んなこたあない。
おまいさんの検索クエリがおかしいだけだろ。
なんのワードで検索してるんだ?
107名称未設定:2008/04/17(木) 13:11:22 ID:T0bErl/50
>>104
また芳ばしい香具師が涌いてきたなぁ
108名称未設定:2008/04/17(木) 16:14:15 ID:om0J1cYP0
これからのID: +b8HBPa30の活躍に期待
109名称未設定:2008/04/17(木) 23:34:19 ID:cJwbaGKl0
昨日から突然Cabosが起動の度に初期設定に戻ってしまうんだが、、、
誰か助けてくださいm(_ _)m

昨日特に設定とか変えてない。はず。
再インストールしても変わらず。
インストールフォルダ変えても変わらず。。。

110名称未設定:2008/04/17(木) 23:58:36 ID:WH8dAGhp0
ネットワークが53になっとるwwwww
111名称未設定:2008/04/18(金) 18:37:08 ID:+wHXwnhC0
04/17/2008のsafari3.1.1とプロアプリケーション・アップデート 2008-01入れたらcabosが起動しなくなったんだけど、自分以外にもこんな人います〜?

当方iMac G5 2Ghz、10.4.11であります(´・ω・`)
112名称未設定:2008/04/18(金) 21:26:05 ID:0ujDJnWvO
G4だが動いてるな

PBG4 FW800
1Ghz/1GB×2
Leopard 10.5.2
113名称未設定:2008/04/18(金) 22:05:57 ID:XjbtsGu70
>>111
アップデート後の再起動で失敗してる?のでは?
114名称未設定:2008/04/19(土) 01:39:30 ID:nOP5hxT+0
ディスクのアクセス権を修復してみろ。
ディスクユーティリティだ。
115名称未設定:2008/04/20(日) 03:25:29 ID:yUuvRoHL0
俺犯罪者じゃねぇかって悩んでたんだけど
よかったこんなにニートの仲間がいた(笑)
116名称未設定:2008/04/21(月) 07:52:57 ID:rUQOurwuO
さて、ダウソ板はほっといてこちらで本格的に稼動しますか

117名称未設定:2008/04/21(月) 21:46:42 ID:72gFYPRV0
>>116
ならば、ダウソ房が建てたこの偽スレではなく、マカーの建てた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/
で本格的に稼働してくだされ。
118名称未設定:2008/04/22(火) 07:44:49 ID:s8+J5MleO
意味フ
119名称未設定:2008/04/22(火) 20:48:00 ID:rA7ttxIN0
>>118
意味を丁寧に説明するとテンプレを眺めていってくれ。よくわかるはずだ。

> Cabosって?「カボスの使い方」
> )http://ttte-navi.com/
> 柑橘系! Cabos解説ページ
> http://funny.cute.bz/p2p/cabos/
> Cabos 共有ソフトの説明
> http://cabos.nobody.jp/

★これらのリンク先はWindows用のCabosの解説ページになっている

> 1.初期設定ファイルの削除とCabosの再インスコ
>   初期設定ファイルの削除は、
>        C:\Documents and Settings\ユーザー名\.cabos
>   または、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Cabos
>        C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Cabos.plist

★Windows用のパス表記になっている。マカーが見たら意味フ

> 5 名前:Cabos 投稿日:2008/02/01(金) 17:39:41 zOhI4rp10
> Windows版終了に当たり、Download板から撤退して新Mac板に移りますので、
> このスレは、削除依頼をだすか、放置してください。

★偽物の作者の発言を引用してユーザーをだまして誘導している

以上の★三点が、このスレを使うべきでない主な理由だ。
120名称未設定:2008/04/22(火) 21:51:34 ID:OHSBpD/c0
もうここまできたらどうでもいいんじゃね?
新スレたてても混乱するだけだし
121名称未設定:2008/04/22(火) 22:15:53 ID:rA7ttxIN0
新スレなんてたてる必要ない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/
が既にあるからだ
122名称未設定:2008/04/23(水) 01:32:35 ID:jkz+DuhD0
>>2
これの1をしないとどうなんの?
123名称未設定:2008/04/23(水) 09:10:09 ID:kpwFGY6y0
>>122
再インスコしても無意味
124名称未設定:2008/04/23(水) 12:09:30 ID:h9WTyOTHO
>>121
必死だな
そんなに自分の立てたスレを人に押し付けたいのか

125名称未設定:2008/04/23(水) 16:55:18 ID:Bydv9/sf0
>>124
必死だな
そんなに自分の立てたスレを人に押し付けたいのか
126名称未設定:2008/04/24(木) 00:54:24 ID:NiSf4BQZ0
Cabos sexy girl has shaking orgasm during sex.mpg
127名称未設定:2008/04/24(木) 07:47:23 ID:Yrj1iUNnO
なんか一人ヘンなのがいるな
意味不明なスレ貼るなよ
128名称未設定:2008/04/24(木) 12:37:47 ID:70Hw+6I80
ダウン板にスレ存続してるのに
なんでMac板にいるの?
129名称未設定:2008/04/25(金) 02:01:14 ID:Ply9X1vx0
Cabos.zip 1.3MB
130名称未設定:2008/04/25(金) 20:48:48 ID:zf97qD/R0
cabosで検索が出来ません。
どなたか教えて下さい。
131名称未設定:2008/04/25(金) 21:02:57 ID:IFj8wgEf0
えすぱ〜!!
132名称未設定:2008/04/25(金) 21:16:06 ID:YwK3SlV50
あぶりだしです。
白いところに火を。
133名称未設定:2008/04/27(日) 02:03:19 ID:uSWuvW6/0
cabosでエヴァ落としたらずっと同じものがアップデートされ続けるのですが、誰か助けてください。
134名称未設定:2008/04/27(日) 02:21:53 ID:rsvMr9uQ0
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <  お    >
             <  断 全 >
             <  り   >
─────────<  し   >──────────
             <  ま 部 >
             <  す   >
             /∨∨∨∨\
            /   ハ,,ハ  !!   \
          /    ( ゚ω゚ )      \
         /    /   \      \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   \
      /    __(__ニつ /      /_,    \
               \/____/
135名称未設定:2008/04/27(日) 10:03:21 ID:XuhNeeAt0
>>133
アップデート・・
日本語でおk
136名称未設定:2008/04/27(日) 10:43:33 ID:/6n5MqPo0
カボス10.0とか
137名称未設定:2008/04/27(日) 11:49:43 ID:/JZ9kw+q0
>>133
なかなかいいじゃねえか
138名称未設定:2008/04/27(日) 12:38:03 ID:ywIsgxXd0
アップロードの誤植?
139名称未設定:2008/04/28(月) 05:36:46 ID:h+ql7MaD0
>>138
誤植とは言わない.馬鹿なだけだ.
140名称未設定:2008/04/28(月) 06:52:33 ID:8GQaYw8S0
LOST 4の9話来た??
141名称未設定:2008/04/28(月) 12:11:10 ID:2Wr/gQLkO
知るかボケ
142名称未設定:2008/04/28(月) 12:19:19 ID:8GQaYw8S0
じゃレスすんなカス
143名称未設定:2008/04/28(月) 12:50:21 ID:rCDs2hw00
どう見てもミーハーなカスです本当にありがとうございました
144名称未設定:2008/04/28(月) 12:54:24 ID:8GQaYw8S0
ミーハーねえ。
145名称未設定:2008/04/28(月) 13:55:47 ID:tN/RPlO50
>>140
BTへ探しに島から出ろ、ボケ
146名称未設定:2008/04/28(月) 20:59:03 ID:2Wr/gQLkO
>>144
ブツの話はスレ違いなんだよ
氏ね
147名称未設定:2008/04/28(月) 22:49:09 ID:c6XSKboA0
>>144
m9(^^)プゥゥゥウンwww
148名称未設定:2008/04/28(月) 23:13:33 ID:pRXrCzZs0
cabosでの検索のときだけ漢字がでなくなり
通常の検索等では漢字がちゃんとでるのですが
cabosで検索のときだけなぜか・・・
思い当たる節のある方はアドバイスおねがいします
149名称未設定:2008/04/29(火) 09:02:39 ID:hXuLL9Q80
>>148
日本語で。
エスパーをお探しならスレどころかイタチ害。
150名称未設定:2008/04/29(火) 13:09:01 ID:f0PwWC2c0
>>140
LOST探す時にキーワードは何で探している?
去年シーズン3の時にはすぐに見つかったんだけど、
4になったら全然ひっかからなくなった・・・
151名称未設定:2008/04/29(火) 13:26:55 ID:VkSUa/+g0
LOST season4 Part6
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1209213029/l50

基本的にnyのスレだけどファイル名の参考にでもなるんじゃないか?
152名称未設定:2008/04/29(火) 16:21:59 ID:5h+QbvT+0
cabosは音楽しかとれないですか?
映画・動画ってのはとれませんか?
153名称未設定:2008/04/29(火) 16:26:16 ID:e6xdYJB00
>>152
GW厨乙。

ファイルならアプリだろうがウィルスだろうが
何でもありです。もちろん動画も。
154名称未設定:2008/04/29(火) 17:49:45 ID:nbiZZUSB0
>>152
やり方次第で信用も落とすことが可能
155名称未設定:2008/04/29(火) 18:06:32 ID:J188u6IF0
俺の信用が爆速で落ちてきてます!
156名称未設定:2008/04/29(火) 21:15:07 ID:iOyPxidY0
ワロタ
157名称未設定:2008/04/29(火) 22:27:39 ID:x9EVdUks0
今夜こそお前を落としてみせる
158名称未設定:2008/04/30(水) 03:42:27 ID:e/0h0DDs0
>>149
いやほんとなんですって
現に今こうして漢字でかけてるんだけど
かbすの検索のときだけなぜか漢字変換できないんですよ
だれかアドバイスまたは解決策を!お願いします!
159名称未設定:2008/04/30(水) 03:47:21 ID:CtDKNHjX0
>>158
昔使ってた時そんなだった。
今は確認してないけど、他で入力してコピペで対処してた。
160名称未設定:2008/04/30(水) 03:51:27 ID:e/0h0DDs0
>>159
大変恐縮ながらその手順を享受いただけないでしょうか?
恥ずかしながら
コピペ のやりかたもわからぬ次第で・・・
ネタじゃないです。
161名称未設定:2008/04/30(水) 03:57:44 ID:e/0h0DDs0
>>159
ごめんなさい
今自分で適当にやってみたらできました、
自分でやりもせず聞いてごめんなさい

アドバイス兼解決策ありがとうございました
162名称未設定:2008/04/30(水) 07:21:55 ID:a+CykHnT0
P2Pやるまえにパソコン教室に池

全世界に個人情報をバラ巻く事態になる前に
163名称未設定:2008/04/30(水) 07:40:52 ID:bd+wZ+qYO
コピペできないのにP2Pとか
どうやって知ったんだろ?
164名称未設定:2008/04/30(水) 07:57:52 ID:ZY+kV6rC0
最近は電器屋で「音楽とかが取れるパソコンが欲しいんですけどー」って来る阿呆もいるらしいね
165名称未設定:2008/04/30(水) 08:00:36 ID:gejLqWMo0
そう言う輩にこそWindowsはある。
おもいっきり自分のハメ撮りでも晒して欲しいものだw
166名称未設定:2008/04/30(水) 09:19:30 ID:KneWiKV50
>>165
ハメ撮りするにも相手がイナイ!
167名称未設定:2008/04/30(水) 10:48:37 ID:mP+PlOI/0
じゃ、オナヌーだ。
168名称未設定:2008/04/30(水) 16:30:25 ID:SBjEMTZz0
友達が5月からやばくなるって言ってたけどマジ?
169名称未設定:2008/04/30(水) 16:40:52 ID:EMFdwWA+0
GW厨乙ってどういう意味っすか?
あとやり方次第で信用落とすってどういう意味っすか?
170名称未設定:2008/04/30(水) 16:53:17 ID:cF5w85iK0
5月からあそこが使ってるP2P監視ソフトが
Cabosのグヌーテラネットワークにも対応した。
著作権団体に監視される状態になるということ。
171名称未設定:2008/04/30(水) 17:06:42 ID:EMFdwWA+0
ってことは使わないほうがいいんですか?
172名称未設定:2008/04/30(水) 18:00:36 ID:RBM35RC20
>>169
ごめんよ。この時期(学校が休み)に、基本的なことを質問された時に使う慣例句だから、
気にしないでくれ。CabosのようなP2Pはアプリはグレー、行き交うファイルのほとんどは、
真っ黒(法的にね!)だから、それをわきまえて使えってことだよ。
173名称未設定:2008/04/30(水) 18:08:52 ID:c582dYi/0
自分で判断しろよ。糞がき。
174名称未設定:2008/04/30(水) 20:19:52 ID:8KTYbJPc0
>>169
>意味っすか?
>意味っすか?

・・・
175名称未設定:2008/04/30(水) 21:39:17 ID:a+CykHnT0
>>171
おまいみたいに違法なものを落とそうとしてると、ヤバくなる
可能性が数百倍あがったってことだ。
おれたちみたいにポエムやレシピや自作曲をやりとりしてる
人間には関係のないことなんだよ。
176名称未設定:2008/04/30(水) 21:52:18 ID:xF/JBZ630
>>171
あーあ言っちゃった 通報しといたから
177名称未設定:2008/04/30(水) 23:36:31 ID:XQspujVg0
法人向けP2Pネットワーク監視ASP「P2P FINDER」、Limewire/Cabosに対応

 クロスワープは16日、法人向けのP2Pネットワーク監視ASP「P2P FINDER」の対応ネットワーク拡充を発表した。
従来のWinny、Shareなどに加え、Limewire/Cabosの監視も可能になった。

 P2P FINDERは、クロスワープが2003年から提供しているP2Pネットワークの監視サービス。
従来はWinMX、Winny、Shareを監視対象としていたが、今回からLimewire/Cabosも追加した。
提供開始は5月1日から。

 クロスワープでは、「Limewire、Cabosは近年、最も国内利用者が増えてきているP2Pネットワークであり、音楽等の著作権侵害が多いと言われている」と説明。
「P2P FINDERはこのネットワークに対応することで、国内ユーザーが多いP2Pをほぼすべてカバーできることになる」としている。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/16/19240.html
178名称未設定:2008/05/01(木) 01:21:26 ID:5BnxQNEF0
グヌテラなんぞ昔っからあるのに
なんで今更注目されてんだ?
179名称未設定:2008/05/01(木) 02:02:26 ID:JQw4zQk20
流してくれてる人がいっそう少なくなるのか
180名称未設定:2008/05/01(木) 06:53:38 ID:r08+17ld0
Bittrrentに逝けと。
そう言う事か。
181名称未設定:2008/05/02(金) 07:44:51 ID:mFCfUEu60
Cabosオワタ?
182名称未設定:2008/05/02(金) 22:53:15 ID:/yCxgLfO0
ttp://bbs26.meiwasuisan.com/bbs/netwatch/img/12092218580001.jpg
マックでやると何か違うの?
183名称未設定:2008/05/02(金) 23:52:42 ID:Nz/0eTta0
>182
左側にある「ジャスコ」って何を探してたんだよwww
184名称未設定:2008/05/02(金) 23:58:50 ID:9ujFQSLQ0
どうせ欄検眼段だろ?ジャスコ下田店の
185名称未設定:2008/05/03(土) 00:01:51 ID:6LCUc3T00
>>182
ゲイとかショタとか、かなりマニアックな趣味なんだね
186名称未設定:2008/05/03(土) 00:17:40 ID:WfT3wTSC0
>>182
っつうか未完了が100もあったりする奴はウザいので即banするんだが
187名称未設定:2008/05/03(土) 05:56:46 ID:R/vfPTOp0
ネットワークが一気に30とかなっててかなり怖いんだが
なにか支障あるかな?
188名称未設定:2008/05/03(土) 06:34:03 ID:zNn6LrSy0
>>186
拡散を阻害するな。
自分のためにもなる。
>>187
なんでテンプレを読まない?
自爆しても、誰も助けてくれんぞ。
189名称未設定:2008/05/03(土) 06:58:27 ID:R/vfPTOp0
>>188
ごめんなさい
デンプレもわからない初心者なんです
くわしく教えていただけませんか?
自爆って何ですか?
190名称未設定:2008/05/03(土) 07:02:17 ID:rxH2g9NG0
5月から有料ソフトは絶対に落とさない方がいいみたいね
厨房雑誌にも出てたけどアプリ系はかなり細かく監視されるらしい
191名称未設定:2008/05/03(土) 13:16:14 ID:IfXehjcH0
突然ネットワークにつながらなくなったんですが・・・
神様教えて下さいませorz
192名称未設定:2008/05/03(土) 13:21:37 ID:OSHtC4Jy0
>>182
ていうか、ゲイの需要がそんなにあることが驚きなんだがw
193名称未設定:2008/05/03(土) 13:38:33 ID:8cuZkkVr0
アップデートかけたのに
「JAVAソフトウェアをロードできませんでした」
つって終る…。俺だけかな。
194名称未設定:2008/05/03(土) 14:48:30 ID:/MWelyHo0
>>182
そいつはMysterでもゲイとかショタとか持ってて晒してた奴だろ
共有の中身見て怖くなったんで切った w
195名称未設定:2008/05/03(土) 17:08:57 ID:htQIvyrIO
zipファイル落とそうとしたけど
何故か壊れてますって落とせない
設定おかしいのかな?
196名称未設定:2008/05/03(土) 18:53:57 ID:1T3JmyvM0
>>195
監視されてるからだよ……よく時間引き延ばして逆探知ってあるだろ
終わったな
197名称未設定:2008/05/03(土) 20:14:06 ID:zNn6LrSy0
そうかゴールデンウィークかあ。
それで気の毒なのが湧いたんだな。
198名称未設定:2008/05/03(土) 23:47:49 ID:M5sqp7Ot0
金銀財宝獲得目指してるんだろう

※テンプレ読まない人へ※
失敗しないと身に付かないんだから手当たり次第にやってみるのもいいと思うよ
ていうかやれ
199名称未設定:2008/05/04(日) 00:17:35 ID:yK2gdeX10
それがめんどいから読まないんだろ
ほっとけばいいよどうせもうすぐ消える
200名称未設定:2008/05/04(日) 06:35:05 ID:kUFuystr0
生粋のマカーならば
「自分でなんとかしよう・いや、なんとかするしかない。」
という気概があるはず。
それがないヤツは、トラップ踏んで逝けばいい。
201名称未設定:2008/05/04(日) 14:34:39 ID:NKkLqt8YO
>196-200 
なんか必死に煽ってるキチガイわんさかいるな
202名称未設定:2008/05/04(日) 14:37:50 ID:NKkLqt8YO
>>196

>[GW入ってから香ばしい奴増え過ぎだろ……]
おまえが臭すぎなんだよスレを匂わすなよww
203名称未設定:2008/05/04(日) 17:21:33 ID:rK3AoL1P0
>>200
>生粋のマカーならば

残念。ここはドザのスレです。
204名称未設定:2008/05/05(月) 16:03:12 ID:+mHKq/9dO
スレストが逝ったところで



0.7.9でもUPnPが効いたり効かなかったりするな



うお誰だよ0.6.1ってw
205名称未設定:2008/05/05(月) 18:19:17 ID:+mHKq/9dO
だからそこの0.6.1と0.6.2の人
来ても無駄だよ
206名称未設定:2008/05/05(月) 20:36:53 ID:SvMHePSO0
ここは重複スレのため誘導
ダウン板
Cabos(カボス)総合 35
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1208654380/
マカー本スレ
Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/
207名称未設定:2008/05/05(月) 21:16:33 ID:UfVLAnaX0
>>192

ゲイ人口は多いわよ
ホモは見た目普通の男だしね
つか「ジャスコ」ってなによww
208名称未設定:2008/05/06(火) 12:17:40 ID:nR0vFbN+O
>>206
そんなに自分の立てた(しかもグダグダな)スレを維持したいの?w

第一ダウソ板に飛ぶ前はMac板だろうが
氏ね
209名称未設定:2008/05/06(火) 13:42:17 ID:8UMnfs/F0
>>208
で、今はAcql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/
が現行スレとしてグダグダではなくちゃんと機能しているのだが。
ここは確認もせず立てられた、只の重複スレ。
210名称未設定:2008/05/06(火) 14:45:18 ID:eEKhjpPg0
>>209
現行スレ以前に作者はAcqliteでしかそこで現れないしサポートもしない
と同時にそこがCabos厨で満たされるとかなりスレ住人としては迷惑
ここ隔離スレだし

ドザはドザで勝手にやってろというかダウン板に帰れば済む話
211名称未設定:2008/05/06(火) 21:10:46 ID:yeaLS+av0
Cabosの作者が来るか来ないかを基準にすべきではない。
どちらのスレが重複スレで、どちらのスレが歴史と伝統ある本スレなのかを基準にすべきだ。
212名称未設定:2008/05/06(火) 21:37:32 ID:eEKhjpPg0
ここ本スレ
ダウン板の時に作者は新スレはMac板に立てるのを承認してたよな?
過去ログ漁れタコ ユーザ数が圧倒的なんだよ
歴史と伝統?たかがP2Pに高尚だなw
213名称未設定:2008/05/06(火) 21:45:27 ID:uFvixY4S0
>>212
>ユーザ数が圧倒的
は?ほんとにドザだったの?
もう開発終わったんだからダウン板で細々やってればいいじゃん。
どうせここに作者来てもMac用の話だけだよ。
そして肝心のMac版Cabosのスレは前々から他に立ってることを忘れずに。
214名称未設定:2008/05/06(火) 22:02:13 ID:eEKhjpPg0
>>213
日本語でおkと言うよかまず日本語の読解力が圧倒的に不足してる
同時に毎回ID変えて乙だわ
「ユーザ数が圧倒的」ってフレーズだけでドザと書くアレルギー何とかしたら?w

ドザはダウン板帰れ
マカでCabos使うならココ
それ以外のグヌテラは旧来のスレで今まで通りマターリ進行

って話なんだが
ってか、こう書かないと俺の書いた内容解んないの?w
ちゃんと機能以前にあのスレは先月30日以降カキコが無い過疎スレだがな
215名称未設定:2008/05/06(火) 22:15:23 ID:uFvixY4S0
あほらし
自分ルールか
216名称未設定:2008/05/06(火) 22:20:32 ID:eEKhjpPg0
くやしいのぅwwくやしいのぅwww
217名称未設定:2008/05/07(水) 07:40:29 ID:Jn2+ryZQO
>>215
スレタイ読めん奴は帰れ


Caaos本体がCPU使用率〜50%くらいでもJAUAが80とか90%とか
結果Cabos1つ立ち上げてるだけでCPUの負荷が高い状態になりがちなのは
0.7.9としての仕様のうちなのかね?
10.5.2環境下じゃSafariとかのどの純正アプリも
CPU占有率が高めになってるから
Cabos起動中に他のことがしづらいんだよな
218名称未設定:2008/05/07(水) 07:42:45 ID:YXca6SqF0
[Cabosスレ年表]
●Gnutellaスレ大地に立つ。
●Cabos出現、GnutellaスレがCabosの厨質問であふれる。
●Gnutellaスレ、ここはCabosサポートスレではない旨の声明を出す。
●Cabosスレ、これを受けて隔離スレとしてMac板内で独立。
●Cabos Win版出現、Cabos作者共々ダウンロード板へ移民。
●無風時代
●Cabos Win版終了、CabosスレがMac板帰還派とダウンロード板継続派に分離。
●帰還したCabosスレ、再びMac板で対立の火種となる。
台頭したセクト
 Gnutellaスレ使えよ派
 Cabosスレは隔離スレだからそのまま使えよ派
 Cabosスレはダウンロード板に帰れよ派
219名称未設定:2008/05/07(水) 16:55:09 ID:CUPUFt3T0
おまいら、監視が5月の最初から入ってるからもうすぐ逮捕されますひょ
220名称未設定:2008/05/07(水) 17:44:02 ID:LUvMdkFm0
  |
  |
   <ぶちっ
  |
  |
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  しゃくほっほ
 (==)
  v v  
221名称未設定:2008/05/07(水) 21:15:15 ID:Jn2+ryZQO
>>218
ここは研究発表スレでもないので。
222名称未設定:2008/05/07(水) 21:29:21 ID:50gcxolO0
Down板で作者はWin版開発終了とともにMac板へ帰ると
言ってただろ。
過去スレ読んでこい。
で、帰ってこなくていいから。
223名称未設定:2008/05/08(木) 01:11:54 ID:HQWiW1WW0
保守
224名称未設定:2008/05/08(木) 08:41:23 ID:JJDLFTcMO
>>219
マジレスするのも馬鹿らしいが
監視対象はお前みたいなDOMで「新作、新作」とか言う
著作権違反者だけだから

P2Pは違法じゃないしな
その辺区別ついてるか?理解できてるか?
225名称未設定:2008/05/08(木) 09:59:22 ID:BBr1S9000
欲しいプログラムが、Cabosじゃなくて、Winnyで見つかった
んだけど、これ、Windowsでダウンロードして、Macで実行
してもエラーとかは出ないのかな?
Windows通しても関係ない?
226名称未設定:2008/05/08(木) 11:12:37 ID:BRm1ZU4x0
著作物アップロードは黒
著作物ダウンロードはグレー

てのが現状?
227名称未設定:2008/05/08(木) 13:05:25 ID:ULzMvlUX0
>>225
Winnyで見つかったプログラムがMac用とは思えないんだが?
228名称未設定:2008/05/08(木) 13:29:35 ID:8sLuB6560
>>227
(Mac)ってタイトルに書いてあるよ
「Mac」で検索しても、結構ひっかかる
229名称未設定:2008/05/08(木) 14:27:49 ID:ULzMvlUX0
>>228
本物なら問題なく使える筈。
230名称未設定:2008/05/08(木) 16:30:41 ID:iKmLzHk90
【新・mac】Cabos 総合 34(マカー隔離スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204873036/
231名称未設定:2008/05/08(木) 17:05:43 ID:a9Pv3Sr/0
>>224
ばんばん音楽ファイルとか落としてるくせになに言ってるの?
232名称未設定:2008/05/08(木) 21:01:48 ID:WSaoTHwf0
DOMこそ合法なわけで……
233名称未設定:2008/05/09(金) 18:24:52 ID:Q/jXO9BI0
アップロードしてる方の動画って見れないの?アップロードの途中で
ダウンロードの方見るとエラー起こっちゃうからなぁ
234名称未設定:2008/05/09(金) 20:52:18 ID:cWQbiCnIO
逮捕祭りまだあ
235名称未設定:2008/05/09(金) 22:23:43 ID:jomTSUDL0
>>222
作者が何を言ったとかそんなことは関係ない。
このスレは作者のスレじゃないからだ。

大事なことは、既にMac板にCabosについて語るスレが建てられていて、ここが重複スレになっているということ。
236名称未設定:2008/05/09(金) 23:22:54 ID:v9NYf7r00
まだ>>235みたいの居たのかよ
237名称未設定:2008/05/10(土) 01:29:22 ID:cRpOU/BE0
>>235
なにが気に入らないのか知れないが、おまえがここを見ること、
ここへ書き込むことによって、このスレは生きながらえる。
という事実が、厳然としてあるわけだが。
イヤだというなら、おまえはこのスレを触らず、もう一方の
スレを活性化させればいいんジャマイカ。
238名称未設定:2008/05/10(土) 01:31:04 ID:iks7ZsQP0
何でコイツらこんなエラソウなんだ?
239名称未設定:2008/05/10(土) 02:26:33 ID:K+juTuU50
[Cabosスレ年表]
●Gnutellaスレ大地に立つ。
●Cabos出現、GnutellaスレがCabosの厨質問であふれる。
●Gnutellaスレ、ここはCabosサポートスレではない旨の声明を出す。
●Cabosスレ、これを受けて隔離スレとしてMac板内で独立。
●Cabos Win版出現、Cabos作者共々ダウンロード板へ移民。
●無風時代
●Cabos Win版終了、CabosスレがMac板帰還派とダウンロード板継続派に分離。
●帰還したCabosスレ、再びMac板で対立の火種となる。
台頭したセクト
 Gnutellaスレ使えよ派
 Cabosスレは隔離スレだからそのまま使えよ派
 Cabosスレはダウンロード板に帰れよ派
 既にMac板にCabosについて語るスレが建てられてると信じてる(実際には立ってない)派
240名称未設定:2008/05/11(日) 05:50:55 ID:EayzcX2lO
>>239
授業のレポートは
ここじゃなく学校へ提出してください
241名称未設定:2008/05/11(日) 10:23:04 ID:xsC+a5yr0
>>239
うーん,どうせなら2get時代から調べてみたらどうかね.
このままじゃ,ちょっと単位は無理だな.
242名称未設定:2008/05/11(日) 13:56:01 ID:L244+au10
XNap時代からだな。勿論うたたねスレの件も含めて。
243名称未設定:2008/05/12(月) 00:08:45 ID:mn4PnUpH0
Myster文字化けパッチ時代から頼む。
244名称未設定:2008/05/12(月) 07:36:46 ID:j70+giW20
じゃあnifのフォーラムにあったライブラリから頼む。
245名称未設定:2008/05/12(月) 14:33:18 ID:ZTjQyakRO
と言うか著作権のライン引きがワカンネ
画像、音楽は携帯でも平然とサイトで公開されてるのに
パソだとゲームや音楽のダウンロードは違法ってなる
なんで?
教えて偉い人
246名称未設定:2008/05/12(月) 18:13:57 ID:ZTjQyakRO
age
247名称未設定:2008/05/12(月) 18:41:59 ID:iGIOlfzi0
ただP2P規制したいだけだろ
248名称未設定:2008/05/12(月) 20:19:20 ID:2377/pIiO
>>245
そりゃ両方アウトだ
携帯PCは関係ない

あとそんなことも解らないなら
P2Pはやめたほうが身のためだ
249名称未設定:2008/05/12(月) 23:16:06 ID:cpTJmkQb0
危ないのは知っているんですが
その危険をどのようにしたら回避できるんでしょうか?

音楽ファイルしかとっていないのですがやっぱし危ないんですよね?
250名称未設定:2008/05/12(月) 23:20:22 ID:Fy8YAjUr0
煽る訳じゃなく真面目に言うけど、お前さんはP2P使わない方がいいです
どうしても使いなら、せめて解説サイトをいくらか回ってみることを強く勧める
251名称未設定:2008/05/13(火) 00:17:35 ID:9yNDbTtP0
>>249
> 音楽ファイルしかとっていないのですが
自白乙
いっぺん逮捕されて体で覚えれば
252名称未設定:2008/05/13(火) 00:20:52 ID:2sL7LvxJ0
そもそもとるって考えの奴がうぜぇ
即banだけどね
253名称未設定:2008/05/13(火) 00:36:25 ID:gaC0BSmf0
最近、すぐむかつく人多いよね
254名称未設定:2008/05/13(火) 01:27:49 ID:/ptH0+WM0
こんなところでモラルを求めても仕方ないが、
お気に入りのファイルをダウンロードしたら、
ダウンロード時間の数倍分をアップロードしてやれよ。
ファイルを楽しんだ後でもかまわないからさ。
お前が落とせたのは、誰かが落とさせてくれたからということを思い出して。
255名称未設定:2008/05/13(火) 03:36:30 ID:eixz1PMGO
>>253
単にムカつく奴が多いだけ
そいつらが消えれば世の中平和だ

だからお前も消えて平和に協力してくれや、な?
256名称未設定:2008/05/13(火) 06:56:34 ID:Zucfk/FY0
>>249
わざわざ犯罪自供乙
257名称未設定:2008/05/13(火) 20:22:17 ID:fEDxHWb80
>>256
当然自作の音楽だろ・・・
258名称未設定:2008/05/13(火) 22:10:47 ID:txaenaIQ0
マカースレって程度低いねクスクス
259名称未設定:2008/05/13(火) 22:11:14 ID:txaenaIQ0
ゴメン、バカースレだったゲラ
260名称未設定:2008/05/13(火) 22:17:08 ID:2sL7LvxJ0
IQ0乙
261名称未設定:2008/05/13(火) 23:00:44 ID:txaenaIQ0
>>260
自己紹介乙
262名称未設定:2008/05/13(火) 23:27:35 ID:jOkpHGk60
>>261
志村!ID!ID!
263名称未設定:2008/05/13(火) 23:34:37 ID:2sL7LvxJ0
ついでにギャグセンスと2ちゃん歴も0だろ…
ゲラなんて3年くらいぶりに見た
264名称未設定:2008/05/13(火) 23:39:30 ID:AlNxP5730
>>261
涙ふけ?な?
265名称未設定:2008/05/14(水) 00:09:46 ID:jOSK5Pdt0
>>261
すごいな・・・
266名称未設定:2008/05/14(水) 00:22:36 ID:t3PF5kfs0
        ∩___∩                     ∩___∩ ねえどんな気持ち?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ねえねえ
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/   >>261 :::::i:.   ミ (_●_ )    | ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
267名称未設定:2008/05/14(水) 02:40:40 ID:K0FjP/eS0
>>262
IDがどうかしたのか?(ゲラ
268名称未設定:2008/05/14(水) 07:37:26 ID:rG8ChKwS0
今度は壊疽・・・

お気の毒様。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
269名称未設定:2008/05/14(水) 21:10:45 ID:K0FjP/eS0
さすがバカー(ゲラ
270名称未設定:2008/05/14(水) 21:38:57 ID:DlAPLfsx0
ライムワイヤー  、 ソウルシークって 自動ポート開放で
 できるとおもうんだけど 、 ライム、ソウルシークに関して 自動ポート開放 と 手動ポート開放って 
検索どっちがたくさんでる? ぶっちゃけ 変わらなくない?
271名称未設定:2008/05/14(水) 23:22:48 ID:f1nbQEGu0
ぶっちゃけ、ここはCabos専用スレ
272名称未設定:2008/05/16(金) 11:00:20 ID:0hbYwwEU0
ライムワイヤー  、 ソウルシーク, カボスって 自動ポート開放で
 できるとおもうんだけど 、 ライム、ソウルシークに関して 自動ポート開放 と 手動ポート開放って 
検索どっちがたくさんでる? ぶっちゃけ 変わらなくない?

273名称未設定:2008/05/16(金) 20:13:22 ID:34QavzME0
よおマルチ。
やっぱりここにも現れたか。
おまえは楽でいいよなあコピペだから。
274名称未設定:2008/05/16(金) 20:46:24 ID:nvbkTjSA0
それがマカークオリティ
275名称未設定:2008/05/16(金) 22:27:22 ID:EVc1l08H0
>>274
よぉIQ0
276名称未設定:2008/05/16(金) 22:30:19 ID:r4oNrOEt0
>>275
ICQに見えた
277名称未設定:2008/05/17(土) 01:41:10 ID:OZ6CKhSG0
グヌテラでポートを手動開放なんて言ってるアホはドザだけだ。

nyや洒落と同じとしか考えられない脳萎縮っぷりがw
278名称未設定:2008/05/17(土) 02:11:35 ID:oGW0Y9g40
さすがマカーはいうことがちがいますね
え?シェア?マカーのシェアって1%あるんですか?(ゲラ
279名称未設定:2008/05/17(土) 14:56:48 ID:QjBUl2l8O
>>278
いいからダウソ板に帰れよ
280名称未設定:2008/05/17(土) 19:49:02 ID:OZ6CKhSG0
>>277
Apple社の経営の心配までしていただいて恐縮ですね。
無知なドザさんがたくさんiPod買ってくださるんで、
おかげさまで黒字ですよ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
281名称未設定:2008/05/18(日) 01:25:01 ID:fEq3D6eZ0
その無知なドザにボロ負けしたアップル
282名称未設定:2008/05/18(日) 08:30:44 ID:jcXfYtQ60
>>281
vista()笑 とズ〜ンのユーザーさんですね。
わかります。
283名称未設定:2008/05/18(日) 12:40:57 ID:Q9v9p2BEO
>>280
レス番間違えたな?
284名称未設定:2008/05/19(月) 05:16:54 ID:u4QU7b/X0
ドザもマカも同じ泥棒同士仲良く汁!
285名称未設定:2008/05/19(月) 06:42:48 ID:K6JCyLQv0
それは無理。
仕方なくパラでwinOS動かしたりするが、あまりのU.Iの不出来に
(´Д`;)ヽ(`Д´)ノ(ΦДΦ)
になる。
こんなのを毎日使って平気な奴とは友達になれない。
286名称未設定:2008/05/19(月) 07:16:38 ID:YSSnkDwd0
友達にドザたくさんいる俺はアイマカー
287名称未設定:2008/05/27(火) 20:12:58 ID:gmHOPg5EO
なんという神スレスト
288停止しました。。。 :2008/05/31(土) 10:02:27 ID:NMc8Hf790
真・ストレートパーマ。。。川 ̄ー ̄川サラリッ
289名称未設定:2008/05/31(土) 12:47:50 ID:GjN96xZ90
ぉ?
290名称未設定:2008/05/31(土) 13:04:06 ID:Gv4qRZbz0
で?
291名称未設定:2008/05/31(土) 13:09:49 ID:ygUB7WyY0
ん?
292名称未設定:2008/06/01(日) 05:54:41 ID:CsnNOFudO
まんまんくさいお
293名称未設定:2008/06/01(日) 06:36:18 ID:+DA3YwrQ0
とべら
294名称未設定:2008/06/01(日) 08:30:33 ID:2KpmoXY00
ほんとどこでもそうだけど、KYな荒しって見てると同一人物かって思ってしまう。
頭悪いんだよなぁ。言う事と行動が。
わざわざよそから来て文句付けて。必死さがこの時点で臨界点。
最終的には何も言えなくなって荒らし始める。もうこのパターンばっかり。
ようするに自分の知能の限界に達すると荒らすわけだ。

IQはかなり低いんだろうなぁ。ああ、つまり知恵おくれ気味だってこと。
295名称未設定:2008/06/01(日) 10:00:26 ID:yg/2P16Q0
おまいもそういうことはチラシの裏へ書け。
Cabosの情報交換の場だろ一応。
一応。
296名称未設定:2008/06/01(日) 14:19:07 ID:m2cF/k0xO
>>294
つ鏡
297名称未設定:2008/06/03(火) 17:46:51 ID:AVDofmDQ0
0.7.9 にしたら、環境設定が保存されなくなっちまったい。

これ、どっかに対処法書いてある?
MacPro 8コア
MacOS X 10.5.3
298名称未設定:2008/06/04(水) 15:51:44 ID:Psi14Zyf0
>>297
設定ファイルを削除したりしてみた?
299名称未設定:2008/06/04(水) 21:50:24 ID:sQsIuiVs0
>>297
おまいさん/library/preference/Cabos.plist をサクージョ.
300297:2008/06/05(木) 11:32:57 ID:cFYjzkFF0
>>298, 299
をを!
アリガトさんです。
環境設定ファイルが壊れちゃってたのね。

基本的な事に答えてくれて感謝感激雨霰はやっぱりトヨス。
301名称未設定:2008/06/09(月) 07:25:05 ID:ka5sh+OJO
うわ、浦島太郎がいる…



0.2.8って…
302名称未設定:2008/06/16(月) 23:46:53 ID:uelBweXz0
303名称未設定:2008/06/17(火) 23:04:42 ID:dcTM9n5e0
エロ系でお勧めのキーワード教えろ
304名称未設定:2008/06/17(火) 23:13:24 ID:4Fnt1JkaO
おすすめは『ググレカス』
305名称未設定:2008/06/17(火) 23:17:00 ID:/Fdo0Y8FP
ノンケ
306名称未設定:2008/06/17(火) 23:18:44 ID:b9kjAzDI0
及川
307名称未設定:2008/06/17(火) 23:32:48 ID:/Fdo0Y8FP
ミッチーか、お世話になったよ
308名称未設定:2008/06/22(日) 00:06:18 ID:KQqJk+H+0
放棄ってやっぱりファイル探すのあきらめた状態?
それともまだファイル探してる上体?
309名称未設定:2008/06/22(日) 02:17:18 ID:mgU0rTn2O
どちらでもない
考えろ
310名称未設定:2008/06/22(日) 03:36:11 ID:W8WVI8G10
考えるな、感じろ!
311名称未設定:2008/06/22(日) 14:00:39 ID:xKhBK1St0
278だけど・・・・・・・・・・・・・・


過疎化すげーなここ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






                  さすがmac  クスクス



312名称未設定:2008/06/22(日) 14:57:50 ID:FsVZs9NW0
ドザにDOMと教えて君とリア厨が多いだけしな
313名称未設定:2008/06/22(日) 15:18:05 ID:mgU0rTn2O
>>311
ようクソドザ。
あれからMacのシェアが何%かちゃんと調べたのか?w

あんまり適当書くといくら2chでも恥かくぞw
314名称未設定:2008/06/22(日) 17:05:50 ID:hAQ6CJli0
マカー同士で煽りあうなよ
315名称未設定:2008/06/23(月) 01:56:11 ID:MJaTnVn0O
316名称未設定:2008/06/24(火) 00:05:48 ID:BD5hSW3f0
macかwinかを気にするのは劣等感持ってるmac側(の一部)だけだろ。
それに乗じて煽る奴らはどうかしらんがね。
317名称未設定:2008/06/24(火) 01:57:42 ID:n9GQd6Tu0
>>316
劣等感ねぇ・・・。
Aqua羨ましいっすか?w
318名称未設定:2008/06/24(火) 07:51:28 ID:PbCbtlwYO
>>316
何ピント外れなこと言ってんの?
319名称未設定:2008/06/25(水) 20:01:14 ID:9aUqrTQ90
>>316
劣等感ねぇ・・・。
Visraは楽しいっすか?w
320名称未設定:2008/06/25(水) 21:04:44 ID:Lex1D1vF0
びすらってかわいいな
321名称未設定:2008/06/25(水) 21:30:15 ID:lDe2U6010
>>316
vista対XPみたいなスレのぞいたらvistaに対して>>316みたいに劣等感劣等感いってる阿呆がいた
まぁ、なんだ、頑張れ
322名称未設定:2008/06/27(金) 02:23:49 ID:xpx5VPR/0
macにwinを入れてる人をどう思いますか?
323名称未設定:2008/06/27(金) 02:29:44 ID:T0BW7Z0Y0
昔から入れているから、どうとも思わない
324名称未設定:2008/06/27(金) 03:49:20 ID:xpx5VPR/0
どうしてwinを入れるのですか?
325名称未設定:2008/06/27(金) 04:22:21 ID:T0BW7Z0Y0
MS-IMEを使うため
326名称未設定:2008/06/27(金) 06:41:24 ID:08El9UMD0
そりゃもちろんnyや洒落を・・

おっと、こんな朝早くからお客さんが来たようだ
327316:2008/06/27(金) 07:25:31 ID:kmCccnBh0
過疎スレだからまともなレスくると思ってたのに・・・食いつきよすぎだろ。
ちなみに俺は10年以上macと一緒に暮らしてる。
328名称未設定:2008/06/27(金) 10:36:00 ID:BoDLV5Dj0
(の一部)が目に入らないmac側(の一部)の人たちでしょ
329名称未設定:2008/06/27(金) 20:02:20 ID:qBv5tasl0
cabos使うにあたって何か対策ってしてる?
自分はとりあえずウイルスバリア、ネットバリアと入れてるけど、何も検出されたことないので
どの程度、意味があるかは分からない。
330名称未設定:2008/06/27(金) 21:49:58 ID:2dW46d7M0
ルーターさえ入れとけば無問題
あとロリは摘発の最優先項目だから注意な
331名称未設定:2008/06/27(金) 23:36:31 ID:l+Qtc5nS0
>>330
いまいちルーターっていうのが、どういうものなのか分からないんだけど
有線で繋いでてもルーター通す意味ってあるの?
ググっても専門用語ばかりでよく分からん。
332名称未設定:2008/06/28(土) 00:35:32 ID:8yw2lXuS0
ルーターかまさないってのは
「玄関のドアを開けっ放しで寝室で寝てる」
くらいのことだと思っていいと思うよ
333名称未設定:2008/06/28(土) 00:48:19 ID:e+sor5z50
>>332
そりゃあ・・かまさんといかんね。
スレ違いで恐縮ですが、セキュリティ用途で安く簡単に導入できる
ルーターをひとつ紹介してはもらえないでしょうか。
334名称未設定:2008/06/28(土) 01:02:41 ID:8yw2lXuS0
>333
有線だけでよければ個人的にはNetgenesisを
オススメしたいけど、とりあえずバッファロー
あたりでもいいなじゃないかな。
プラネックスのやつだけは経験上×...

てか、ルーターの機能はどこもわりと横並びだから
ポートとかルーティングとか、セキュリティーに関する
用語と各種機能の使い方を覚えた方が役に立つと思うよ。

なにげにアングラしてるとそういうのに強くなったりするよねw
335名称未設定:2008/06/28(土) 01:06:09 ID:8yw2lXuS0
追記です。

ルーターは安定運用できてナンボなんで、
長時間運用で安心して使える(で、Netgenesisを書いてた)
ってのを重視して買うといいと思うよ。

マイナーメーカー(通好み?)の製品だけどNetgenesisは
これまで使ったルーターで一番安定してたかな。
無線の機種がほとんどないので最近使わなくなっちゃったけど。
336名称未設定:2008/06/28(土) 01:25:00 ID:QxBtgWrH0
最近は、Netgenesisも安いからね
この前500円で買ってきた
ファームが古かったけど、upしたらマルチセッションも出来たよ
337名称未設定:2008/06/28(土) 01:35:50 ID:e+sor5z50
たしかに、こんなところから少しずつ知識蓄えていくものなのかもしれないですね。
Netegenesisというのは評判良いみたいだけどそこそこ値も張るようなので
とりあえず自分なりに調べつつ、バッファロー、IOdataあたりの安いのも含め
考えてみます。レスありがとうございました。
>>336
と思ったらNetgenesisも旧型なら安いのね。
338名称未設定:2008/06/28(土) 09:42:20 ID:5NjjRIe70
光だったり、将来的に複数台繋ぐ予定があるなら、
スループットも気にした方がいい
339名称未設定:2008/06/28(土) 11:59:51 ID:8yw2lXuS0
暇だったので以前使ってたNegenesis のOPT90をヤフオクで
調べてみた。
希望落札価格が3000円。やすっ!

もう一個上のOPT100もいまのところ2000円
スループットを考えても90か100ならどっちでもいいんじゃ
ないかな。

オレがOPT90使わなくなって売ったときは5000円で
売れたのに安くなったもんだ。
無線が使えない意外はすげー気に入って使ってたのになぁ。
340名称未設定:2008/06/28(土) 12:04:08 ID:8yw2lXuS0
なんどもすんません。

OPT90/100はどっちも名機だと思うけど
両方ともGigabit Ether非対応なので、
LANをGigabitで組む予定ならさけた方が良いかも。

100baseで使う分にはOPT90でも充分だと思う。
341名称未設定:2008/06/28(土) 23:55:49 ID:pJp9y+6HO
過疎ってるからスレチもやむをえんが、そろそろ…
342名称未設定:2008/06/29(日) 01:53:48 ID:8sWtw6YE0
>>338-340
レスありがとうございます。
一応、光なんですが、gigabitにするにはプロバイダもまだ対応してないし
モデムまで変えなきゃいけないんだろうし、色々と手間かかりそうなんで
とりあえず教えていただいたことを参考に100baseのを買ってみようかと思います。
MacBook黒なんでOPT90なら色も違和感なさそうですね。
>>341
どうも失礼しました。
343名称未設定:2008/06/29(日) 10:52:09 ID:QC3vha4V0
>>342
激しい読み違いを感じるんだが.

素直にAirMacにしとけ.
344名称未設定:2008/06/30(月) 00:07:18 ID:vT8nH1H10
なぁーんだ、結局マカーってWINにすがってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WINがないとなにもできないバカーって哀れだよねー
345名称未設定:2008/06/30(月) 00:32:20 ID:HVb0pr9c0
>>344
うん、確かにそうだよ。
Winみたいなダメな見本がなけりゃ、ねw
346名称未設定:2008/06/30(月) 03:58:51 ID:0WKI+ho+O
>>344
スレ間違えてますよw
いつものスレから出てこないでくださいよ
347名称未設定:2008/06/30(月) 17:47:08 ID:vT8nH1H10
遠慮するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカーども
348名称未設定:2008/06/30(月) 17:48:04 ID:vT8nH1H10
cabos使いでバ・・・・・マカーとは救いようがないな
349名称未設定:2008/06/30(月) 17:53:21 ID:vT8nH1H10
おまえらバカーでも気づいてるとは思うが、このスレを立てたのはオレ様なんだよ
そのスレにしがみついてるおまえらはなんなのかな?
さすがバカークォリティwwwwwwwwwwwwww
350名称未設定:2008/06/30(月) 21:33:48 ID:foTht+AF0
ういんどーずって、ただのプラグインじゃん。
たかがプラグインの分際で、高いわ重いわw。
で、ういんどーずしか使えない方々、vistaの調子はいかが?
7には期待してる?
cabosが開発終了したとき、どう思った?
351名称未設定:2008/06/30(月) 22:16:40 ID:b3urzlRm0
>>1
352名称未設定:2008/07/01(火) 01:53:20 ID:qzS/8p/10
>>350
> cabosが開発終了したとき、どう思った?

やっぱり作者がバカーだから当然の成り行きだと思いましたが  なにか?
353名称未設定:2008/07/01(火) 05:44:32 ID:ibjMBNMyO
ドザの悪意は目に余る
巣に帰れ
354名称未設定:2008/07/01(火) 15:02:47 ID:ktiwDExP0
バカーの無能は目に余る
土に帰れ
355名称未設定:2008/07/01(火) 19:55:07 ID:6PWSgSOX0
やっぱりvistaや7についてはノーコメントですね。
わかります。
356名称未設定:2008/07/01(火) 20:14:36 ID:ibjMBNMyO
さていつになったらUPnPの不具合直してくれるのかね?
357名称未設定:2008/07/02(水) 00:32:37 ID:D+T0b3q60
エロは?
358名称未設定:2008/07/02(水) 03:48:23 ID:0zXsOdi20
>>356
Acqで待て。
359名称未設定:2008/07/02(水) 18:59:45 ID:XjN/Almr0
>>355
車の話か?
360名称未設定:2008/07/08(火) 08:48:37 ID:4m71TemS0
【裁判】「Share」悪用 裁判官が被告を諭す 「スーパーで万引したパンを配って感謝されているようなもの」…京都地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215441541/

2008年7月7日(月)
「シェア」悪用 裁判官、被告諭す
京都地裁、1年6月求刑

 インターネットのファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使って、アニメを
無断で公開したとして、著作権法違反の罪に問われた川崎市中原区小杉町1丁目、
会社員牧和弘容疑者(34)の初公判が7日、京都地裁であった。佐藤洋幸裁判官は
被告人質問で「スーパーで万引したパンを配って感謝されているようなもの」とたとえ、
ネット上で称賛されていた被告に「君に対する真の評価ではない」と諭した。

 被告は起訴事実を認め、検察側は「利用者に高評価を得たいという動機に酌む余地はない」と
懲役1年6月を求刑した。弁護側は執行猶予付きの判決を求め、即日結審した。

 牧被告は被告人質問で「シェアにアニメを流す早さを他の人と競うようになり、その早さを
掲示板サイトで評価されてうれしかった」と述べた。これを聞いて、佐藤裁判官は「大量に
パンを万引して、自分で食べずに無料で配る行為に極めて近い。悪さを代わりにやって
注目されただけだ」と諭した。
361名称未設定:2008/07/08(火) 12:12:49 ID:24ygrkCj0
パンがだめならケーキを配ればいいじゃない
362名称未設定:2008/07/08(火) 13:36:24 ID:ChTLvSY10
                       __          ,. ---- 、
                   .. ァ: ¨:,∠:_:}  ,..、     く  ,. --- 、 \
                ,. ´ (: /::: : : :`: く::::l:\    `´    \ \
  ,. ―― 、      /:⌒\ /\ : : : : : : : :::`l: : ヽ            }  }
. /  __  ヽ     / : : : : : / \ ィヽ :_:, : : .::| : : :ヽ    /` ー‐ '  ノ
 |  /    ヽ. l    / : : : : : : :/: : / /` :7 -/| 二 :|ー―‐ヘ   く__/`¨¨¨¨´
 |  {    } ノ  / .....:: :.: : :/_:-/孑' / 、/ !: 十:ト---..、i i⌒ヽ
 ヽ/   く  \ ム ‐ヘ::..:ト:. :|77ぅォミ_/ //`ト|:_: |:|: : : : : ! ー '
        \ > - 、ハ:{:入|{:{z:/    ̄`テぅト、:W: : : : : : |
             {  ,l l : Y xx`¨′    {:{_n/`/: :.: : :..: : :|
          `¨¨ ト、人        xx`¨ ノ_.ノ.::.,.ィ::. |
                  |ヽ\\ ___,       ̄ 厶イ.::∧: /
                 l : \:.|/ ーく ___ .... </__: .:.:/:::.V|
                、: : ,⊥.  /ノ|ニ,ン′ ./-‐.:/:::: : l:|
               |V=7!i.`Y三!ブミ、/: .:/ 〉:::::: :|.|
               |/‐'└ミ/'`Y¨Yン: ,.ィ´/ |.::::: : |.|
363名称未設定:2008/07/08(火) 22:32:58 ID:2QtxOmPC0
林檎使いって馬鹿ばっかしだよね
イラレとフォトショが使えてもねぇ
かわいそうな感じがするね
OSをXにしちゃったのが、致命傷だったね
でもシェアがびっくりするぐらい小さいから
ウィルスに罹らなくて、うらやましいな
林檎用のウィルスなんか作っても
広がらないもんねぇw
364名称未設定:2008/07/08(火) 22:51:54 ID:QjOftTfF0
そうだねえ
でもなんでこの人は林檎板まで来てるんだろうねえ
365名称未設定:2008/07/08(火) 23:06:24 ID:CVW+IjqC0
他所じゃ相手にされないから寂しいんだろ。
366名称未設定:2008/07/09(水) 00:04:03 ID:XkuMOyCV0
>>364
そのウイルスを踏んじゃって涙目なんだろw
しかもMac=フォトショとイラレってどんだけオヤジなんだよ
時代錯誤も甚だしい
367名称未設定:2008/07/09(水) 00:34:31 ID:iD9PjOHVO
いやそれもどうかと


368名称未設定:2008/07/09(水) 01:02:28 ID:mL1Mgkeu0
携帯(笑)
369名称未設定:2008/07/09(水) 10:52:07 ID:iD9PjOHVO
持ってないから羨ましいんですね、わかります
370名称未設定:2008/07/17(木) 01:32:37 ID:lA2R+Yuk0
ねえねえあのさ
なんでキミたちmacなの?
371名称未設定:2008/07/17(木) 03:01:23 ID:QIoT1WCN0
MOTUのPerformerユーザーだからかな
372名称未設定:2008/07/17(木) 06:20:14 ID:1EPL1cv90
>>370
winを食べるためさー
373名称未設定:2008/07/17(木) 07:51:36 ID:psqmJIKP0
 
374名称未設定:2008/07/17(木) 15:46:57 ID:lA2R+Yuk0
まともな回答が返ってきやしねえ
おまいらがどうしてmac使ってるのか分かったよ
375名称未設定:2008/07/17(木) 15:56:59 ID:M2QUaybcP
私はwin2000愛用者です。
376名称未設定:2008/07/17(木) 19:37:22 ID:1EPL1cv90
>>374
まともな怪盗をすると、Macでたいがいのことはできるから。
ワンメーカーマシン&OSなので、「相性」問題が、ほぼない。
Mac用のアプリがない時だけ、仮想でwinを立ち上げれば事足りる。
ちなみにおれは、98SE、2000、xpの仮想イメージを持っている。
xpには3匹ほどウイルスを飼っているが、いる?
377名称未設定:2008/07/17(木) 22:21:15 ID:iCJd+e1h0
>>374
あのWindowsのダサさが耐えられないから。
とにかく機能を果たせば満足という人にはWindowsがお勧め。
378名称未設定:2008/07/17(木) 23:04:31 ID:yzoUwym+0
>>374
俺は単純に使いやすいから使ってる。
winってGUIがガタガタなだけじゃなくてめんどいんだよな
ドライブCとかDとか言われても・・・
まぁ、俺の友人はエロゲとギャルゲのためだけにwin(というかパソコン)使ってるって言ってたし、用途なんて人それぞれなんじゃないかな。
379名称未設定:2008/07/18(金) 08:39:12 ID:K5ibnIhd0
>>374
禿の美学じゃ
380名称未設定:2008/07/18(金) 08:48:09 ID:X64aDPvl0
パソコンを使い始めたときからMacだったから、
ずっと惰性でつかってる

Winは...ゲーム用だな
あと、拡張子が.docとか.xlsとか.pptとかの書類を、
当たり前のように送ってくる人のため...かな...
381名称未設定:2008/07/18(金) 19:26:42 ID:hWw5famQ0
>>380
いや、mac用オフィスぐらい買えよ
382名称未設定:2008/07/18(金) 21:09:54 ID:lXO4/Efw0
>>381
ここがCabosスレだとわかってて言ってる?
検索すれば・・おっと、こんな時間にお客さんが来たようだ。
じゃあまたあとで。
383名称未設定:2008/07/19(土) 10:50:24 ID:QXyjQ6VL0
mac用オフィスなんてあったっけ?
384名称未設定:2008/07/19(土) 12:34:32 ID:zTFh5ryR0
>>383
Excelは昔、マック版しかなかったよ
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/office2008/default.mspx
385名称未設定:2008/07/24(木) 00:08:00 ID:PCCjdYpY0
カボスって最近になってどうなの?逮捕された人いるの?
以前このスレかどっかで
カボスだけは絶対に大丈夫と豪語してる人いたけど
386名称未設定:2008/07/24(木) 00:17:57 ID:3TF/YDOXP
最近は知らないけど、前は合わせ技で捕まったのがいた
387名称未設定:2008/07/24(木) 09:39:27 ID:8yFDQqWz0
>>386
ファイルをダウンロードした人?
388名称未設定:2008/07/24(木) 20:53:56 ID:pgFr1q/M0
夏休みだからって無茶しちゃだめだよ?
プリントに書いてあるでしょ?
389名称未設定:2008/07/24(木) 21:31:09 ID:D6gyUMk+0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_  
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ 
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.// この感じ…夏か…
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
390名称未設定:2008/07/24(木) 22:31:44 ID:czOn0xklO
>>385
その豪語してた奴に聞けば?
391名称未設定:2008/07/24(木) 22:47:10 ID:5z88GFnt0
スレ違いだけど、ライムの人間が、6月にわいせつ物なんとかで、捕まってたな
あと、不正アクセス禁止法で捕まったのもいたな
392名称未設定:2008/07/25(金) 00:23:17 ID:tB+7I+Nb0
393名称未設定:2008/07/25(金) 09:20:00 ID:eUyWO6b50
ダウンしたエロ動画を売ったやつも捕まってたよね

自家発電だけで満足しとけばいいのに...
394名称未設定:2008/07/26(土) 00:14:29 ID:ug/s6ryn0
誰一人捕まってないね
395名称未設定:2008/07/27(日) 13:17:13 ID:pu3W4kp/0
すいません、質問です。
ある時、cabosソフトを終了して、その後再び立ち上げたところ。
全ての設定が初期化され、途中まで落としたファイルも認識しなくなりました。

以前のバージョンにあったような「ファイルを復元する」
みたいな事は出来ないのでしょうか?

Powerbook G4 15アルミ
OS 10.411
Cabos 0.7.9

よろしくお願いしますm(_ _)m
396名称未設定:2008/07/27(日) 13:21:01 ID:IpIFJVmB0
sage質問は無視で
397名称未設定:2008/07/27(日) 23:43:40 ID:fKDGma9X0
>>395
フォルダの場所を再指定する事で「ファイルを復元」させる事ができる。
398名称未設定:2008/07/28(月) 00:10:07 ID:37A6gZlN0
>397様
おぁ!あっさり復元出来ましたー!
ありがとうございましたm(_ _)m
399名称未設定:2008/07/30(水) 13:36:55 ID:MmphDsOy0
なんだか、日本語ホストに全く繋がらなくなったな
利用者減ってるのかな
400名称未設定:2008/07/30(水) 20:09:49 ID:Su5G1S1S0
夏休みだからに決まってr
401名称未設定:2008/07/30(水) 20:31:19 ID:A294qdidO
>>399
まぁまて
盆休みになったら繋いたるわ








2日しか休みないけどな
402名称未設定:2008/08/01(金) 14:27:08 ID:K7Mc/h6RP
MacBook 白
OS 10.5.4
Cabos 0.7.9
IME ATOK

文字が一切打てなくなり、検索もできません。
それに加え、ショートカットキーも効きません。

どなたか同じ現象の方いませんでしょうか?
403名称未設定:2008/08/01(金) 21:40:13 ID:Feh7uOhFO
ATOKが悪い。以上。
404名称未設定:2008/08/02(土) 01:32:53 ID:3hWp8Aw30
>>402
egbridgeならよかったのにね。もう売っていないけど。
405名称未設定:2008/08/03(日) 17:25:11 ID:zqYHJtd70
ことえりで
406名称未設定:2008/08/04(月) 08:51:49 ID:tomMTZRsP
>>403-405
ありがとうございます。Cabos起動するときは、ことえりでやることにします。
407名称未設定:2008/08/06(水) 01:00:12 ID:aWS/+N+u0
>>406
大昔からの格言で「諸悪の根源 ATOK」というものがある。

Cabos起動するくらいなんだから、仕事用じゃないんだろ?
だったら元からことえりで十分だ
408名称未設定:2008/08/06(水) 01:40:08 ID:8PrxaW100
俺の田舎じゃ「すべての不具合は阿波徳島から」。
409名称未設定:2008/08/06(水) 01:42:21 ID:HlUTDrtNP
田舎だから、仕方ないね
410名称未設定:2008/08/06(水) 06:59:55 ID:oOG/jVLQ0
IMEをゴネゴネ言うヤツは辞書を育てる知能がないだけだろ。
アレこそ財産なのに。
411名称未設定:2008/08/10(日) 17:48:00 ID:2HUNSGx20
Cabosアイコンをクリックすると起動せずウィルスが発見されてしまいます。
avast!の4.8ですよろしくお願いします。
412名称未設定:2008/08/10(日) 20:30:24 ID:d5/N2O1S0
>>411
Mac買えばいいんです。
413名称未設定:2008/08/10(日) 20:56:37 ID:5Vbt27KR0
cabosで日本人ホストにつながらないんですけど、どうやったらいいんでしょうか?? 
414名称未設定:2008/08/10(日) 22:37:41 ID:/KJEWlJk0
ウィルス検地しても問題ないんですかね?
415名称未設定:2008/08/11(月) 01:17:26 ID:CN/j5ip70
>>414
マカにウイルスの話しを聞かれてもなあ。

と、エサを少し食べてみましたが、これでいいですか?
416名称未設定:2008/08/13(水) 18:35:39 ID:skTh+rLP0
Leopardで firewallに穴開けるにはどうしたらいいの?
417名称未設定:2008/08/13(水) 20:11:15 ID:wnEo1HEF0
まずマルチをやめます
418名称未設定:2008/08/15(金) 11:39:37 ID:HbZCsPjC0
次に、ドリルを買います。
419名称未設定:2008/08/15(金) 12:06:12 ID:Iz0fEtBa0
次にズボンを下ろします
420名称未設定:2008/08/15(金) 12:38:13 ID:TWCpF5nP0
次にmacの上に清めの塩を盛ります
421名称未設定:2008/08/15(金) 12:46:36 ID:H0oQc5Wi0
ゆでたまごを噛まずに飲みます
422名称未設定:2008/08/16(土) 10:36:30 ID:amvpNVNS0
その前に、あなたをイジメた人の名前と、おとうさんおかあさんへの感謝の気持ちを紙に書いておきます。
423名称未設定:2008/08/16(土) 12:58:49 ID:LZ+mkxnJ0
このまえcabos終了中にシャットダウンしたら何かおかしくなりました。
どんな風におかしくなったかというとダウンロード完了したファイルを開くと
途中までしか再生できず完全にダウンロードされてないみたいなんです。
どうすればいいでしょうか?
424名称未設定:2008/08/16(土) 14:23:26 ID:X2I9I4a50
>>423
>どうすればいいでしょうか?

そう言われてもなあ
お前、どう思う?
425名称未設定:2008/08/16(土) 14:37:11 ID:tnemrBte0
>>423
途中までは再生されるんだろ
チンコを速くしごいてその部分だけでいけるようにがんばればいいじゃね
エロ動画じゃなかったらしらね
426名称未設定:2008/08/16(土) 18:57:24 ID:amvpNVNS0
>>423
泣きながらTUTAYAに走れば解決する。

おれの親切心は世界に染み渡るで。
427名称未設定:2008/08/18(月) 00:00:09 ID:VuVmvqZf0
>>423
最新版へ
428名称未設定:2008/08/18(月) 03:39:20 ID:ZhZxsQcc0
>>423
捨てて再取得
429名称未設定:2008/08/18(月) 15:17:25 ID:ULTDz7vNO
cabos最近危なくなってるのか?
430名称未設定:2008/08/18(月) 17:54:01 ID:E8OwPHQ60
危ないとは?
431名称未設定:2008/08/18(月) 18:38:03 ID:opp0CPaq0
>>426
IDがvpらしい意見だな
432名称未設定:2008/08/18(月) 19:23:10 ID:0+Jei36Q0
>>429

> 39 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2008/08/17(日) 16:52:43 ID:MW3sPZPI0
>
>
>
> >>38
> 一定の古いバージョンのライムを使っていると新しいバージョンからの検索数が減らされる仕様になっている。
> Cabosが最近検索結果ふるわないのもこのせい。
433名称未設定:2008/08/18(月) 19:26:21 ID:ncALt+8Q0
>>430
Gnutella系で逮捕者が出たという話だろ。
でも、余程大量、あまりにも新作、もろアダルトでなければ、
逮捕までは行かない気がするけれど・・・。

ところでGnutellaWikiのポート解放の方法の一節が、
その昔、2get用に自分が書き起こしたモノだった。
なんか恥ずかしいな。
434名称未設定:2008/08/18(月) 22:30:01 ID:E8OwPHQ60
共有しなければセフセフ?
435名称未設定:2008/08/18(月) 22:52:34 ID:nyMLuezD0
共有フォルダには適当な合法ファイルを大量に入れといて
ダウンロードだけしてればOK
436名称未設定:2008/08/19(火) 20:08:53 ID:4CS5zRsb0
素朴な疑問なんですけど共有ソフト使ってる人って逮捕が怖くないんですか?
興味あるけど怖くて使えません
437名称未設定:2008/08/19(火) 20:44:36 ID:I5SDjCo60
捕まった人の共通点を調べよ
438名称未設定:2008/08/19(火) 20:48:53 ID:4CS5zRsb0
分からないです
分からないから怖い
共有してたから?とかでしょうか
ダウンロードだけでも捕まるかも知れないしね
439名称未設定:2008/08/19(火) 20:57:05 ID:I5SDjCo60
ダウンロードだけでは捕まりません
まだ
440名称未設定:2008/08/19(火) 21:00:15 ID:4CS5zRsb0
ダウンロード禁止法とかできたんでしょ だって
まあ現状ではどうも共有してないと逮捕できないみたいですね
けどそうなったらグヌテラに限らず廃れるだろうね
昔のナップスターみたいに
441名称未設定:2008/08/19(火) 21:01:41 ID:I5SDjCo60
ナップスターはP2Pだっけ?
442名称未設定:2008/08/19(火) 21:07:05 ID:4CS5zRsb0
ナップスターはP2Pじゃなかったですよ
ちゃんとデーターベースできるサーバーがあったと思います
chat機能なんかもあってね
443名称未設定:2008/08/19(火) 21:28:41 ID:ISxc7axw0
初心者が手を出すべきではないって言うけど物事って初心者いないと廃れていくよね

さあ、始めようか
444名称未設定:2008/08/19(火) 21:43:13 ID:Su74VY5q0
一時の勢いは無くなったな
ガクブル初心者は大したブツ持ってないからイラね
445名称未設定:2008/08/19(火) 22:40:20 ID:963uRwx90
>>440
>ダウンロード禁止法とかできたんでしょ

出来ていません。
446名称未設定:2008/08/19(火) 23:39:03 ID:FXRUddI+0
マンガもエロ動画もソフトもJ-POPも、検索すれば普通にサイトにアップされてるから、
Cabos使わなくなってしまった。
447名称未設定:2008/08/20(水) 20:12:42 ID:a0skzrob0

ダウンロードフォルダに非合法ファイルを入れて捕まりたくない人へ

ランダム文字列ファイル大量生成ツール
http://www.nishishi.com/soft/randomchars/

これで適当なサイズのファイルを大量に作り、ファイル名と拡張子をmpgとかに変更すればアラ不思議!見た目は立派な動画ファイルにw
これであなたも安心してダウンロードだけに専念できますw

ファイル名は、できれば流行の映画やマンガの名前にすると接続環境が良くなって自分がダウンロードしやすくなります。
拡張子は動画はmpg、マンガはzipが良いでしょう。
サイズは動画は数百MB、マンガは50〜60MBにすると本物っぽく見えますよw

拡張子の変え方
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%A4%89%E3%81%88%E6%96%B9&num=50

ファイル名の変え方
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%90%8D%E3%81%AE%E5%A4%89%E3%81%88%E6%96%B9&num=50
448名称未設定:2008/08/20(水) 20:50:50 ID:2jgbze660
>>447
偽ファイルを大量にアップしてファイルの信頼性を混乱させる策か?法整備より効果ありそうだな。
449名称未設定:2008/08/21(木) 01:20:14 ID:x0MrOM0J0
偽物よりもパスワードをかける方がいいね
450名称未設定:2008/08/21(木) 06:59:51 ID:0JcvJjQo0
p2pを廃らせるにも最善の策だと思うよ。
ホンモノを落としにくいネットワークには、誰も寄り付かなくなるからな。
451名称未設定:2008/08/21(木) 22:58:13 ID:Z3NVFnvo0
偽物を相手にしてる奴が馬鹿なんだけどなw
452名称未設定:2008/08/21(木) 23:34:25 ID:DX7NGIPL0
落とさなくても判断出来るお前はエスパーか!
453名称未設定:2008/08/23(土) 09:53:41 ID:VQ5FWCviO
cabosアンインストールするんだが、cabosでダウンロードした友達の自作の音源とか消去すべき?
一応持っていても全然問題ないファイルなんだが。
454名称未設定:2008/08/23(土) 10:29:26 ID:jClapzhv0
>>453
ここで聞く意味がわからない。
勝手にすれば。
455名称未設定:2008/08/23(土) 11:02:07 ID:VQ5FWCviO
>>454
消去しなかったら何か問題が発生したりしないか心配だったから聞いたんだが。
456名称未設定:2008/08/23(土) 11:13:09 ID:YW8avsDZ0
友達に聞けよw
457名称未設定:2008/08/23(土) 12:24:32 ID:0qkWDY+j0
友達がプロというオチ
458名称未設定:2008/08/23(土) 14:59:20 ID:leuBXtDM0
プロバイダに情報が残ってるからアンインストールしたって意味ないでしょ
459名称未設定:2008/08/23(土) 19:34:30 ID:uOe6lfIr0
残しとくと問題とかいうなら分かるが消してなんか問題あるんだろうか
460名称未設定:2008/08/23(土) 20:29:50 ID:G8Ly4LR+0
>>453
さすがバカボスユーザー
461名称未設定:2008/08/25(月) 00:53:43 ID:4uRae93L0
久々立ち上げたら突然トロイ検知したんでビビってしまいました。AVGですこの前まで大丈夫だったのになぜ?
462名称未設定:2008/08/25(月) 01:53:07 ID:B7h0cUuV0
>>461
そんな質問するくらい無様なことはない
心配ならp2pやめとけカス
463名称未設定:2008/08/26(火) 23:28:09 ID:ORigEWzH0
ダウンロードが完了すると100%ディスクエラーになりInconpleteフォルダに保存されます。
ファイルを開くと問題なく全てダウンロードできています。
じゃぁいいじゃねえかって話なんですが気になるので原因教えていただけないでしょうか。
464名称未設定:2008/08/27(水) 10:09:02 ID:wSPTGOC60
>>463
>Inconpleteフォルダに

こんなフォルダが存在すること自体が異常
もしくはお前の頭が異常
465名称未設定:2008/08/27(水) 10:35:08 ID:Wg2kpRv50
お姑さんのような陰湿さ
466名称未設定:2008/08/29(金) 20:03:43 ID:9s7RoHKR0
464さん。さすがでね。
467名称未設定:2008/08/30(土) 04:35:51 ID:5M5YfdOo0
こいつをなんとかしてくれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204873036/
468名称未設定:2008/08/30(土) 04:37:32 ID:AhsGLk2C0
まちがったこっちだ
こいつをなんとかしてくれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1219915163/
469名称未設定:2008/08/30(土) 14:06:49 ID:fBrXQfXf0
cabos0.7.9をインストールしたけど

どうやっても.exeがみつからない・・・

一体どこに・・・

windowsです
470名称未設定:2008/08/30(土) 18:09:13 ID:CwVVD4gy0
な、なんだって?
471名称未設定:2008/08/30(土) 19:11:50 ID:fBrXQfXf0
カボスの実行ファイルがみつかりません
472名称未設定:2008/08/30(土) 19:39:50 ID:kAov66WF0
mac板で何を訊いてんだこの人は
473名称未設定:2008/08/31(日) 10:59:20 ID:gvRLfhs10
いや,きっとParallelsやフュージョンで動かしているんだよ
474名称未設定:2008/08/31(日) 11:05:27 ID:xrAK42z20
>>473
なるほどw
475名称未設定:2008/09/13(土) 19:23:47 ID:15z5IwqH0
ルーター使わないと具体的にどうヤバいの?
Macだし大丈夫なんじゃないの?
476名称未設定:2008/09/13(土) 21:50:33 ID:xhQ1JSOM0
>>475
ルータが無いと外からマシンの存在が見えてしまう。見えてしまうと云う事は攻撃を受ける可能性が
あると云うこと。そういうクラッカーは自動的に手当り次第にアタックするようにプログラムするから、
隙があるとやられてしまう。ルータがあるとルータまでしか見えない。
477名称未設定:2008/09/13(土) 22:01:07 ID:15z5IwqH0
でも実際にやられたって話は聞かないんだよな
んでやられるってのは具体的になんだろう
.....まあアドバイスthx
478名称未設定:2008/09/13(土) 22:05:44 ID:MGsJKQ3ZO
まんこ
479名称未設定:2008/09/14(日) 00:19:45 ID:RyKrseV90
ルータを通しておけば、ルータのファイヤウォールは設定してなくても問題ない?
そりゃ設定するに越したことないんだろうけど
NetGenesisの使ってるんだけどファイヤウォールの設定難しくて・・
480名称未設定:2008/09/14(日) 00:34:51 ID:ZtwDwwD8P
>>479
ルーターのファイアーウォールを自分で切ったってこと?

買ったままなら、ルーターのファイアーウォールは効いてるはずだよ。
481名称未設定:2008/09/14(日) 00:45:37 ID:RyKrseV90
>>480
あ、そうなんですか
でも、中古で買ったからどうなってるのか分からないな
で、確認しようと思ったらユーザー名忘れてログインできないw
出直します
482名称未設定:2008/09/17(水) 00:04:50 ID:TrSTAvvk0
やはり連休中は愉快な人達でいっぱいですねw
483名称未設定:2008/09/17(水) 01:59:18 ID:EWwdX7nd0
お前もいたやん
484名称未設定:2008/09/18(木) 17:08:06 ID:Cj682uaO0
mp3を落とせるけどiTunesで聞けないんだけど
同じ症状の人います?
485名称未設定:2008/09/18(木) 17:22:52 ID:A2jup0Df0
>>484
どこから落としたの?
486名称未設定:2008/09/18(木) 17:25:50 ID:Cj682uaO0
どこからっていうかCabosで、普通に検索して
落とすのは問題なくできる
487名称未設定:2008/09/18(木) 17:51:18 ID:jgt8LsEn0
QuickTime等の他のmp3を再生出来るアプリで再生出来るか確かめろ
488名称未設定:2008/09/18(木) 18:01:01 ID:JC3snhmG0
自動生成偽ファイル(5.5MB)だったら、QTでも再生はできない。
しかしごく稀に、QTでは再生可だがiTunesで再生できない(リストにもドロップできない)破損ファイル?も出回ってる。
諦めて次いこう。
489名称未設定:2008/09/18(木) 18:20:33 ID:tNgPYXRz0
>>447の可能性もあるな
490名称未設定:2008/09/18(木) 19:37:51 ID:QoHsYVVo0
実はエロボイスとかな。
実は拡張子偽装のエロaviとかな。
いろいろあるよな。
491名称未設定:2008/09/18(木) 22:24:27 ID:ERwmgiEO0
LeopardとかのOS落として使ってる人いる?
492名称未設定:2008/09/19(金) 21:52:26 ID:M9qKmZTt0
とりあえずサクサク動いてる
493名称未設定:2008/09/22(月) 01:10:25 ID:SsNm1bed0
Cabosは品揃えがなぁ
494名称未設定:2008/09/22(月) 09:07:40 ID:HZWHRW340
あるファイルをDLして以来まるでcabosが動作しなくなってしまったのですが...
それから頻繁に以下のメッセージがlime wire から届くようになって、

「1つ以上の必要なファイルが無効であるように見えます。
一般的に、これは崩壊したインストールで引き起こされます。
再びlimewireをインストールしてみてください。」

再度cabosをインストールするも反応なし。
同じ状態になった方いますか??ヤバイですかね??
495名称未設定:2008/09/22(月) 09:15:42 ID:8h8ytFbU0
情報渡ったな
逮捕オメ
496名称未設定:2008/09/23(火) 01:44:26 ID:qA9KHq8c0
windowsは大変ですね
497名称未設定:2008/09/23(火) 07:00:35 ID:sBy54V4K0
>>494
解決策
1)自分のパソコンを初期化する
2)パソコン教室に行く
3)2ちゃんねるは書き込まず、見るだけにする 過去ログも読む
4)Googleで検索する方法を覚える
5)P2Pはやらない
498名称未設定:2008/09/24(水) 15:37:56 ID:YW/HXNnR0
先生!僕は5番にします!
499名称未設定:2008/09/24(水) 17:12:51 ID:OUg9uhS/0
Cabosをアンインストールするのが正解だろうな。
500名称未設定:2008/09/24(水) 17:58:07 ID:CwbyUsFD0
セキュリティどうしてる?
おれはとりあえずルーターだけなんだけど心許ない気も。
ネットバリアーとか入れた方がいいのかな。
501名称未設定:2008/09/24(水) 18:34:13 ID:Nxvw3gOC0
せっかく俺の貴重なiTunesライブラリーを丸ごと公開してるのに
だーれも落としてくれない…
ちょっとだけあるエロ動画にばっか人が群がってくるorz
502名称未設定:2008/09/24(水) 22:08:53 ID:lJp+pxEc0
アルバムごとまとめて
非圧縮ZIPやrarにして置いとくと良い事が...
503名称未設定:2008/09/24(水) 22:55:32 ID:lHtddCB5P
>>502に同意。
504名称未設定:2008/09/25(木) 13:24:51 ID:kBQUsmbR0
ネットワークに接続できなくなった
さよならCabos
505名称未設定:2008/09/25(木) 13:30:03 ID:00CiXYRx0
>>504
プロバイダ何処だよ
506名称未設定:2008/09/25(木) 13:58:22 ID:kBQUsmbR0
>>505
DIONです。
507名称未設定:2008/09/27(土) 17:48:38 ID:aTT2w0x80
回線速いとこほど、負荷がすごいな。CPUはそんなにいってないけど、全体のもっさり具合は耐え難い。
そもそも会社で全開でcabosやってるという点がまずいのは解ってる。
他の作業しながらやるときは、みんな帯域絞ってやってるの?
508名称未設定:2008/09/27(土) 17:51:10 ID:QekNOYWF0
>>507
会社でCabosなんか使わん。
どんな会社だ。
509名称未設定:2008/09/29(月) 10:34:32 ID:2NycsmuD0
cabos0.8出ました。
今回からjava1.5以上が必要になりました。
510名称未設定:2008/09/30(火) 02:47:59 ID:2boaOjFu0
>>509
> 今回からjava1.5以上が必要になりました。
10.3.9動かね....
OS 9版が出たら classicで動くかな
511名称未設定:2008/10/01(水) 02:08:09 ID:5blHnTlZ0
age
512名称未設定:2008/10/02(木) 22:26:30 ID:NVVKEN0M0
コミック capetaの17巻のパス誰か教えてくれませんか?
513名称未設定:2008/10/02(木) 22:36:23 ID:p3lUpRbt0
514名称未設定:2008/10/07(火) 00:59:39 ID:XhmbLOM10
iTunesのCabosプレイリストへの自動登録ができなくなってない?
515名称未設定:2008/10/07(火) 03:41:34 ID:Pv5HmHPW0
まともなエロがねえ
516名称未設定:2008/10/07(火) 05:36:09 ID:dzbJB1/z0
なにを称して「まとも」かがわからん。
はたしてキミの性衝動はまともなのか?
517名称未設定:2008/10/07(火) 05:38:16 ID:Vs04nu+b0
単に知識が無いだけでしょう
性欲だけは人一倍あるようだけどw
518名称未設定:2008/10/07(火) 12:42:52 ID:AD8z3GfR0
universal化まだかい?
高負荷設定を設けてくれるとCPUもMemも余ってる俺としては嬉しい
519名称未設定:2008/10/07(火) 19:29:34 ID:8JS9WqRQ0
>>518
既にUB化済みだってばよ
http://acqlite.sourceforge.net/

520名称未設定:2008/10/07(火) 20:26:28 ID:AD8z3GfR0
>>519
こ、これは・・・!
ありがとうな、おやじ!
521名称未設定:2008/10/16(木) 18:55:11 ID:IntZSv1Gi
イラストレータcs3落としたけど、シリアルいれれば普通につかえるんですか?
522名称未設定:2008/10/16(木) 23:13:35 ID:0ARFp6Sz0
とりあえず通報しました
523名称未設定:2008/10/17(金) 01:09:16 ID:RJMx12SW0
兄嫁はいじっぱり 落としたんだけど、
プロダクトIDコードがないんです
どうしたらいいんでしょうか
524名称未設定:2008/10/17(金) 02:01:43 ID:m8az2s540
>>521>>523

これでバッチリです

http://download-apa.com/info_chk.html
525名称未設定:2008/10/17(金) 02:26:23 ID:K68ad3MP0
>>524
架空請求の直リン貼ったらてめえも同罪だ
これから警察に通報する 覚悟しな
526名称未設定:2008/10/17(金) 02:51:23 ID:dk5shSet0
AirMacで繋ぐと繋がらないんだが。
527名称未設定:2008/10/17(金) 03:38:50 ID:rwfNvhCW0
>>525
口だけ房乙!
通報したらちゃんと証拠を張ってね!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
528名称未設定:2008/10/21(火) 15:38:50 ID:rQMIsY7m0
「⇒解凍方法(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 」
解凍ワード


プロフィール
新着情報
マイリスト


他にもあるが見つけたら随時書いてくよ
529名称未設定:2008/10/21(火) 17:50:13 ID:1OKxyQxs0
ダウンロード禁止法が成立したそうな
530停止しました。。。 :2008/10/21(火) 17:50:54 ID:GPH1gl2t0
真・ストレートパーマ。。。川 ̄ー ̄川サラリッ
531名称未設定:2008/10/21(火) 17:54:34 ID:1OKxyQxs0
↑この人なにがしたいの?
532名称未設定:2008/10/21(火) 18:03:06 ID:ZNgnY2A40
自作ポエムは対象外
533名称未設定:2008/10/22(水) 07:53:13 ID:TA3zpCxs0
>>528

プロフィール
新着情報
マイリスト

↑のどれかがパスフレーズってこと?
どれも駄目だった、、
534名称未設定:2008/10/22(水) 14:43:13 ID:SHYSITAq0
>>533

それ拡張子rar?

とりあえずhtm上げて
登録はせんが基本ヒントのみでやってみる
535名称未設定:2008/10/22(水) 18:05:14 ID:j5IDR34k0
cabos使ってみようと思ってるのですが
一般コミックって多いですか?
536名称未設定:2008/10/22(水) 22:53:07 ID:kxkQrlvM0
>>535
そこそこ
537名称未設定:2008/10/22(水) 23:27:21 ID:Zf4LwLUZ0
>>534

レスありがと。
『まんがこっち』ってサイトに登録すると5文字のPASSが
くるからそれ入れろってかいてある。
んで↑の3種類いれても駄目だった。
ファイルはzipです。
538534:2008/10/24(金) 16:12:16 ID:bWLjA7+oO
やっぱり

マイリスト
であってるよコピー&ペーストした?
キーボードじゃパスワード受け付けないから
必ずコピー&ペーストでお願い
539名称未設定:2008/10/24(金) 18:12:05 ID:hyNLwQiK0
申し訳ない
ソウルイーター13巻のPASSって9文字なんだが
8文字って書いてあるのはどういうこと?
頼む!
540名称未設定:2008/10/24(金) 18:16:09 ID:1Q/gyVp80
パスでめんどくさい思いをするくらいなら
普通に本屋行って買えよw
541名称未設定:2008/10/24(金) 22:31:14 ID:MZ58Vpk10
ファイル名 = ローマ字や英語 + torrent
でググって見つかったら (ry
542名称未設定:2008/10/25(土) 00:04:32 ID:FEyR3NSO0
>>540

もちろん買わないで読む目的もあるけど、
一番の理由はデジタル化にしたいってこと。
置く場所ないの。多すぎて。
543名称未設定:2008/10/25(土) 00:07:32 ID:FEyR3NSO0
>>538

コピペで全部試したけど駄目だったよ。
あきらめた。どうもありがとう!
544名称未設定:2008/10/27(月) 11:27:13 ID:KAZn8YyCO
最近HIT件数が少なくなってる気がするんだけど、
バージョンアップしたから?関係ないよね?
545名称未設定:2008/10/27(月) 22:21:14 ID:JkJkllVWO
貴重なスペースお借りします。
先日までネットワークに繋がっていましたが昨日から繋がらなくなりました。
OSはXP。
バージョンは一番新しくし、JAVAも一番新しいのをインストールしました。
再インストールしましたがダメでした。
インターネットは繋がります。ポート番号等は初期設定のまま。
皆さんの力をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
546名称未設定:2008/10/27(月) 22:55:24 ID:XZw8A5BE0
>>545
残念ながら私たちではお力になれないようです。
板名を再度ご確認の上、該当スレへ移動願います。
547名称未設定:2008/10/27(月) 23:44:08 ID:ZkuIaIOW0
ネットワーク表示されないみたいです
どなたか分かる人居ませんか?
javaも最新版ダウソしたし多分設定は完璧なはず
548名称未設定:2008/10/28(火) 00:36:08 ID:dcpkBlMp0
完璧なはず
549名称未設定:2008/10/28(火) 01:09:35 ID:lfCzichg0
ぐぬてら.netの中身が白紙になってないか、まず確認。
異常がなければ、
1)Cabos&JAVAの、ありとあらゆる設定ファイルまで含めアンインスコ。
2)Cabos&JAVAを再インスコ→ファイヤウォールの設定。
で、繋がらなきゃまたおいで。
あと、LimeWireをインスコして、動くかどうかもテストしれ。
Limeが動くようなら、それ使え。
インターフェイスが微妙に不便だが、できることはCabosと大差ない。
550名称未設定:2008/10/28(火) 03:46:56 ID:FxGET85i0
70MB→72→70のようにDL済みのファイルサイズがある程度まで進むと元に戻ってしまって
それ以上先にDLが進まないんですがどうしてなんでしょうか
551名称未設定:2008/10/28(火) 04:12:02 ID:MF/HC2710
コミックのパスってどうすればいいの?
たまに、解除法がついてくるのもあるけど、そうじゃないのはどうしようもない?
552名称未設定:2008/10/28(火) 14:09:59 ID:4gLjVJaDO
>>551
買え ってことです。
553名称未設定:2008/10/28(火) 19:05:51 ID:rl8vDO7a0
>>550
途中でエラーかも。ある程度というのが終了間際まで来ての事なら、
Imcompleteフォルダにある該当ファイルを完了してるファイルとして扱ってみて、
おkならよし、ダメなら削除して落とし直しかな。
554名称未設定:2008/10/28(火) 21:21:00 ID:MbyVljBS0
ライムは使えたのでそっちに移行します
555名称未設定:2008/10/28(火) 22:48:47 ID:MbyVljBS0
ライム検索数少なくないか・・・orz
556名称未設定:2008/10/30(木) 21:25:49 ID:hcSKsomS0
>>MbyVljBS0

チラシの裏へ
557名称未設定:2008/11/01(土) 18:53:15 ID:Ro6dtxkm0
>>544
俺もそんな気がする
で、全く同じこと考えてた
558名称未設定:2008/11/01(土) 19:14:19 ID:wATZDXf30
559名称未設定:2008/11/02(日) 15:08:37 ID:pjk4xtnp0
なんかCABOSのDL速度が30くらいまでしかでなくなった。前は100k/sは
でてたのに。有効なのが7,8はあるのに10k/sとかしかでない1ファイルあたり。
久し振りに2か月ぶりくらいにやって、1週間この調子。
ただ乗りが増えたの?
560名称未設定:2008/11/02(日) 15:34:33 ID:1S45WZAB0
逮捕が怖いから利用者が減りました
あとバージョンアップして前のバージョンの利用者の共有を感知できなくなった模様
561名称未設定:2008/11/02(日) 17:12:39 ID:1LNWQqgr0
旧バージョンから吸えてるかどうかは分からないが、
うpはLimeもCabosも新旧どちらからも吸われてる。
ただ、検索してもDLは出来ないというケースが増えた事は事実。
もし、新旧間で共有の関知が出来なくなったとかなら、
新バージョンは一方的に旧に吸われるばかりという事になる。
562Acqlite ◆cj51RRCpkM :2008/11/02(日) 18:07:14 ID:6VTj9V9B0
>>561
>検索してもDLは出来ないというケースが増えた
Acqlite 0.3.4でこの問題に対処しましたので、確認をお願いします。
563名称未設定:2008/11/02(日) 18:37:19 ID:ujmkEdDz0
そろそろカボスから乗り換えの季節?
564名称未設定:2008/11/02(日) 23:49:05 ID:1LNWQqgr0
>>562
すんません。Win使いです。
他のスレでも言われてる様に、検索結果は増えた気がするけど、DL不可が増えてます。
ちなみにまだAcpliteには遭遇してません。うpもUltrapeerも。

Acpliteの更新内容から見ると、いずれgnutellaネットは、Mojito DHTへの対応によって、
旧バージョンと新バージョンで完全に分離してしまうという事ですか?
565名称未設定:2008/11/03(月) 07:45:23 ID:p+54CXam0
グヌテラの仕様上、接続するウルトラピア&リーフがクエリに
対して返してくる結果はリアルタイムのものではない。
(ネットワークがクエリであふれかえるので、そうなっている)
また、接続するピアも、DL数や帯域をどう設定しているかも
こちら側からはわからない。

新コアえの移行期間は分離するのは必須では?
分離したままになるかどうかは、ユーザーの心持ち次第。
566名称未設定:2008/11/03(月) 08:33:43 ID:YEolB+DO0
>>565
もちろん、検索結果がリアルタイムじゃない事は承知してるけど…
つまり、結果が増えたのは、旧コアでは拾い切れてなかった
既に無効となっている可能性のある、より過去の分まで拾ってるって事?
もしそうだとしたら、DLに至らない確率が増えた気がするのも納得。
567名称未設定:2008/11/03(月) 09:43:12 ID:lMnBwX8u0
> すんません。Win使いです。
Win使いの方はMac板に書き込まないでください!混乱のものです。
代わりにWin板に書き込んで下さい。
568名称未設定:2008/11/03(月) 19:37:24 ID:YEolB+DO0
>>567
でもWin板にCabosスレ無いよ。
落板のはWin専用じゃないし。
それにWinでもMac版でも、Cabosのネットでの動きに差はないと思うけど?
569名称未設定:2008/11/03(月) 21:20:02 ID:osNN5k7E0
ねえねえ
なんでドザなのにCabosなんて使ってるの?
570名称未設定:2008/11/03(月) 21:54:59 ID:p+54CXam0
>>568
落板でいいジャマイカ。
両ユーザーが見てくれるんだし。
まあ、マトモな答えは期待できんがな。
571名称未設定:2008/11/04(火) 08:47:14 ID:nAeGb6hP0
まぁ、このスレだって作者に認められてないスレだがなw
閑散としてる分、落板のスレよりまだマシか
572名称未設定:2008/11/04(火) 12:22:10 ID:ElPQMJOt0
Cabosを立ち上げて少しするとネットワークが4件位ひっかかるんだけど、
10分くらいでネットワークが0になってしまいます。。。どなたかご教授を。
573名称未設定:2008/11/04(火) 12:51:56 ID:NPBAI3pi0
新verは一方的に吸われるだけか。
7も有効あって12時間かけても220MBしかDLできてないとか・・・
旧verに戻してみようかな。
574名称未設定:2008/11/04(火) 19:01:53 ID:Z0TiDv6j0
>>572
まずバージョン&環境などなどなどなどなどなどご教授を。
575名称未設定:2008/11/16(日) 06:03:58 ID:FyAcmxLf0
cabosのアンインストール方法いろいろ調べてみたんですが
win版の方法は書いてあるんですがMac版のがわかりません。
576名称未設定:2008/11/16(日) 09:07:40 ID:1xktsUh70
>>575
ちゃんと誘導された旨を表記しないと単なるマルチ扱い.
OS9とOSXでは方法が違う.よって使用環境を曝せ.
577575:2008/11/16(日) 11:39:36 ID:FyAcmxLf0
>>576
失礼しました。
OSX(10.5.5)なんですがアプリを削除し、Spotlightでcabosを検索しても
何もヒットしない状態にはなっているのですが
改めてcabosをダウンロードして起動すると前の設定が残っているので
初期設定ファイル的なものが残っているんだと思うのです。
578名称未設定:2008/11/16(日) 12:42:53 ID:QPDGpAe60
>初期設定ファイル的なものが残っているんだと思うのです。
初期設定ファイルは残る。
のでフリーのアンインストーラーを使って削除すれば、アプリの関連ファイル
が根こそぎゴミ箱に 移動 するのでその後、空にすればいい。
漏れは、appCleaner 1.2.2 を使っている。(フリーウェア)
579名称未設定:2008/11/16(日) 17:00:17 ID:1xktsUh70
>>577
user/ライブラリ/Preferences/Cabos.plist
user/ライブラリ/Application Support/Cabos/
580名称未設定:2008/11/16(日) 18:24:55 ID:Sm2GcEWtO
新verにした方が良いの??
581名称未設定:2008/11/16(日) 22:11:47 ID:SXaCJy6t0
>>580
なるほど、いい質問だ
582名称未設定:2008/11/16(日) 22:13:46 ID:4okWSWms0
ここで良いって言うと0.8に人が流れて良くなるかも知れない
難しいね
583名称未設定:2008/11/16(日) 22:30:16 ID:WWP+sE/v0
上げたくても上げれんJAVAめ。
584名称未設定:2008/11/17(月) 00:30:42 ID:AQYDhI8T0
staygold
585名称未設定:2008/11/17(月) 21:17:46 ID:CRh9vH3k0 BE:619396092-2BP(300)

もうCabosは捨てたよ。
BitTorrent自体がもう聚落してるし、P2Pも流行らなくなった。
喜んでいるのは厨房だけという事実に気づこうな。
586名称未設定:2008/11/17(月) 21:57:28 ID:Z9KR8vK/0


え?絵が出てる・・・
どうやんの?
587名称未設定:2008/11/17(月) 22:34:10 ID:DKGgkU1VP
>>586
be
588名称未設定:2008/11/17(月) 22:55:19 ID:XCSD724yP
beすごす
589名称未設定:2008/11/18(火) 12:10:33 ID:E5zd/zx00
専ブラ使いには鬱陶しい「http://img.2ch.net/ico/nono_mail.gif」が表示されるだけっていう
590名称未設定:2008/11/18(火) 12:11:22 ID:E5zd/zx00
httpに変換されるのか・・・
591名称未設定:2008/11/18(火) 21:21:22 ID:FahklLZO0
Thousandだと、環境設定でBeアイコンの表示、非表示を選べるよ
592577:2008/11/18(火) 23:48:13 ID:QP+pEyEF0
>>578 >>579
ありがとうございます。設定削除できたようです。
この辺のファイルってSpotlightや検索にヒットしないんですね。
593名称未設定:2008/11/19(水) 09:09:44 ID:S0JSVv3h0
>>592
ゑ゛?
できるよ.Finderでコマンド+F.システムファイルを含むにして「cabos」
594名称未設定:2008/11/19(水) 19:52:00 ID:iswlZXtT0
>ヒットしないんですね。
なんで断定なんだよえらそうに。
5年ROMってろ。
595名称未設定:2008/11/20(木) 12:50:21 ID:3bgtog1/0
>>592
> この辺のファイルってSpotlightや検索にヒットしない
なんかのユーティリティ入れてシステムフォルダを検索させないようにしてないか?
普段必要なさそうな物なら索引を作らない方がスッキリできていいだろ。

あるいはインデックスが壊れてる、不完全かもしれない。
その場合は作り直し。
596名称未設定:2008/11/22(土) 16:16:47 ID:JNt9tHGy0
アップロードってなんなんですか、ダウンロードしてるときにいっつもでてきてなんか
ダウンロード遅くなるんですけど、けしてもけしてもでてきて困ってます。助けてください。
597名称未設定:2008/11/22(土) 16:46:41 ID:2iaU6lor0
>>596
>アップロードってなんなんですか
それはな、お前の中にある闇の部分のことだ
598名称未設定:2008/11/22(土) 16:49:50 ID:opEl87Fa0
>>596
稀に見る珍質問。釣りにしても傑作。
599名称未設定:2008/11/23(日) 10:08:25 ID:P6jzQf7s0
>>596
帯域絞れ98%くらい
600名称未設定:2008/11/23(日) 12:05:38 ID:sAmsfJ5a0
>>599
そういう話が通用するのか?
第一声が
>アップロードってなんなんですか
だよ。あげく、
>けしてもけしても
とかしている。何を説明してもムダだろ。
601名称未設定:2008/11/23(日) 17:22:50 ID:qGGe/ZFe0
今までデスクトップ使ってたんだけど、母親にあげたので
新しく買ったノートでカボスやってんだけど壊れるかな??

一応外つけHDDに記録してるけど・・・
602名称未設定:2008/11/23(日) 21:38:17 ID:BumgzYO00
そんな事よりデスクトップ機に保存してたエロデータは
確実に消去したんだろうな・・・
603名称未設定:2008/11/24(月) 03:14:37 ID:dLiHcdQo0
ごみ箱入れて消したよ!それにほとんど外ハードだったし・・・

カボスって外ハードに保存する場合でも、一度本体のハードを経由してるのかなぁ??
604名称未設定:2008/11/24(月) 08:46:39 ID:7u6Lvn710
よゐこのみなさーん

0.8.1ですよー
プラットフォームでリリース番号が分割された.
Mac OS Classic と Mac OS X Jaguar/Panther までがバージョン 0.7.10.
Mac OS X Tiger/Leopardまでと Windows が バージョン 0.8.1.

CORE:
UPnPが登録できない深刻なバグを修正した.
他の提供者をダウンロードに追加する際の深刻なバグを修正した.
コアの初期化を修正した.
マルチソースダウンロードの性能が向上した.
優先言語接続の性能が向上した.
ビデオタグの情報の表示に対応した(オーディオタグのカラムを間借りする).
HostCache と IP2Language と SpamManager が更新された.

GUI:
ウィンドウの描画のバグを修正した.
ハンガリー語の翻訳を更新した (感謝! > AppTransTeam Hungary).
すべての検索を除去する前に確認するようになった.
絞り込みツールバーが状態を表示するようになった.
サイドバーの幅を記憶するようになった.
検索毎にカラムの配置を記憶するようになった.
迷惑ファイルは薄い赤で表示されるようになった.
リストボックス内の文字の描画方法を戻した.
iTunes 連携と Metal の外観をLeopardで無効にした.
605名称未設定:2008/11/25(火) 00:13:12 ID:x+s64OQA0
verupキタ━━━━(・∀・)━━━━
606名称未設定:2008/11/25(火) 18:33:15 ID:Aet6yPN+P
ライムワイヤー使い児童ポルノ公開 初の逮捕 - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081125/crm0811251814041-n1.htm
607名称未設定:2008/11/25(火) 18:56:56 ID:dpu4zhlf0
ライムが世界で九割を占めている方が驚き。
608名称未設定:2008/11/25(火) 22:39:16 ID:l2BFj1dD0
実は筆者自体がライム使いで人数が多いと書けばもっと人口が増えると見越して(ry
609名称未設定:2008/11/26(水) 19:41:49 ID:LsRQz6YP0
0.8.1は「絞り込み」するとCPUパワーを浪費するな
610名称未設定:2008/11/27(木) 10:16:30 ID:azLb11sN0
シャレ、ライムと来て次は・・・
611名称未設定:2008/11/27(木) 10:58:04 ID:xuSRifxHO
ロリコン野郎がエロ動画バラまいて捕まってるだけだろ。
性犯罪者はGPS埋め込むか一生豚箱にぶち込んどけよ。
612名称未設定:2008/11/28(金) 16:27:01 ID:mCssMaQ10
【逮捕者】Cabos(カボス)総合 40【出たよ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1227798506/
613名称未設定:2008/11/29(土) 07:43:20 ID:xJNFTmuq0
「LimeWire」で逮捕者、児童ポルノ公開の24歳男 - 長野県警 2008/11/26

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/26/023/

長野県警は25日、ファイル交換ソフト「ライムワイヤー(LimeWire)」を利用して
児童ポルノ動画をネット上に公開したとして
北海道旭川市の飲食業の24歳男を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。
長野県警によると、ライムワイヤーを使った児童ポルノ禁止法違反での逮捕は全国初。

男は今年6月中旬ころ、小学校低学年女児の裸の動画を、ライムワイヤーを利用して公開した疑い。

長野県警はインターネットを巡回監視する「サイバーパトロール」中にこれを発見。
捜査を進めた結果、25日午後1時10分、男を児童買春・児童ポルノ禁止法違反で逮捕した。
614名称未設定:2008/11/29(土) 18:30:41 ID:zUoT3Pse0
この場合はダウソとかアップロードは罪にならないの?
615名称未設定:2008/11/29(土) 18:48:58 ID:VrD5EDk30
物が版権物なのか自作物なのかわからんじゃないのw
616名称未設定:2008/11/29(土) 21:17:50 ID:23zlH8Ns0
>>614
明日の朝ノックされないように
617名称未設定:2008/11/29(土) 21:34:55 ID:T6nmecGLP

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
618名称未設定:2008/12/06(土) 13:21:51 ID:LbBpf22D0
ねぇ、ノートでカボスやったら壊れる??
619名称未設定:2008/12/06(土) 13:40:21 ID:Ea+5FBRz0
おれはノートだけど、今のカボスはそんな心配してまで使うようなものじゃない。
ぜんぜん引っかからないから。もうカボスは死んだ。
620名称未設定:2008/12/06(土) 13:55:54 ID:jhsik/Kw0
カボスの検索が死んだ人はポート解放チェック!

仕様変更?によりポート未解放のホストからは検索しても20ちょいしか引っかからなくなった。
ポート完全解放したホストからは一度の検索で300以上叩き出す。
621名称未設定:2008/12/06(土) 14:58:47 ID:Ea+5FBRz0
ポート開放しなきゃいけなくなったのか。
ポート開放ってどうやるの?
622名称未設定:2008/12/06(土) 15:00:32 ID:+USNKFoO0
>>621
ググるとよろし
623名称未設定:2008/12/06(土) 16:18:23 ID:QTfJgzP90
ググッてもいまいちわからん。説明頼む。
624名称未設定:2008/12/06(土) 16:20:41 ID:QTfJgzP90
0.8.1にしたらよくフリーズする。
625名称未設定:2008/12/06(土) 20:21:10 ID:vPkW/o1g0
ググッても理解できない程のアリエナイ馬鹿に説明するなんて金でも貰わなきゃやってらんないだろwwww
626名称未設定:2008/12/06(土) 20:32:08 ID:3zi7mmga0
ルータを替えた時にUpnPを有効にするのを忘れてて、
Limeも逮捕者が出て過そったな、と思ったよ。
有効にしたら、結構ヒットした。
627名称未設定:2008/12/06(土) 21:30:51 ID:Ea+5FBRz0
開放ってルータもカボスもUPnP有効になってれば他に設定する必要ないんだよね?
でもほとんど引っかからない。何か間違ってる?
628名称未設定:2008/12/07(日) 00:30:41 ID:WPZTo/dg0
>>627
Cabosが0.7.9ならバージョンアップする。0.7.9はUPnPに不具合があるらしい。
629名称未設定:2008/12/07(日) 01:17:02 ID:L48ImP/z0
ほう
630名称未設定:2008/12/07(日) 01:33:57 ID:IPbIZyaG0
>>628
いや、0.7.8です。
新しいverは上の方であまり評判良くなかった気がしたので、なんとなくそのままにしてた。
やっぱり単純に以前使ってたときより利用者が減ってるだけなのかな。
まったく引っかからない訳でもないし。
631名称未設定:2008/12/07(日) 09:06:36 ID:WPZTo/dg0
>>630
俺の知ってる事を正確に書くと、0.8.1のリリースノートにバグを修正したとあるだけで、いつからあるか分からない。
一度0.8.1を使ってみるべし。
632名称未設定:2008/12/07(日) 10:02:06 ID:EtX4zm2n0
最新版使わずに良く言うよなあ…。
633名称未設定:2008/12/07(日) 10:46:55 ID:O5Q2SqsG0
最近、放棄が多いんだが。どうすればよい
634名称未設定:2008/12/07(日) 10:57:25 ID:F/Tf9Y8Z0
死ねばいいと思うよ
635名称未設定:2008/12/07(日) 11:59:39 ID:V9zvajFK0
   |,斗≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ∧ : : : : : ヽ
    V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\/  |: : : : : : :ハ
    V:::::::::,... ---───r-----<V: :ヘ  |: : : : : : : ハ
     〉<: : : : : : : : :/: l: :|     l:..l: : : :\!: : : : : : : :.l
.    /: : /:/: : : i : : /:/ l: :|     l:l:l: : :ヽ: :|: : : : : : : : |
    //: :/: l: :l: :l:l: :/:/ l:./___   リl:V: : :ヘ:|: : : : : : : : |
.   l/!: :|: : |--: !:!: l/ ̄ !'        リ V:イニヽ: : :|: : : l: |   本来なら自分で調べるべき基本的な事すらしない
    jl: :|: : |:lテト,リW   'チ行示¨`7    '/‐ ヾV: :!: : : !:.l   無能な馬鹿は、放置すべきと みさかは助言します。
    V:!Wリ:.圦ハ     弋z以        r'::‐'/: : |: : : |: l
     ヾ  Wjl /             __/..: : :|: : : |:.ハ
.          l ヽ            / Y: !: l: :|: : : |:ハヘ
         ゙、            .イ   |: l: :l: :|: : : l':∧:ヽ
          \ ̄`        イ   .|: lW!: l: : :リ: : :ヘ`゙
            ヽ   __ <    .イj:/l: : : !: :/!: l: ト、\
               ̄  r=|__,,..-‐ ´   ' /:イVl:./ l:/l: |  `^
                   //oハ       '.ィ: : !'. :.\W
               ..イ/リ リ V.    /: . : . : . : . : `.丶.、
            r≦ V.イ j j  \ /: . : . : . : . : . : . /  \
636名称未設定:2008/12/07(日) 12:15:14 ID:O5Q2SqsG0
まともに貼れないの?コピペ乙
637名称未設定:2008/12/07(日) 13:04:03 ID:kOQ1i4Gu0
> まともに貼れないの?
とは?
638名称未設定:2008/12/07(日) 15:38:33 ID:60x17XKzi
>>637
書いてある通りの意味だろ
日本語勉強中の留学生ならスマンw
639名称未設定:2008/12/07(日) 15:42:02 ID:NKGia3jt0
640名称未設定:2008/12/07(日) 15:43:41 ID:kOQ1i4Gu0
>>638
スマン、まともに貼れてるように見えるのだが?
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081207154223.png

> 書いてある通りの意味
とは?
641名称未設定:2008/12/07(日) 16:45:40 ID:/mTl4jCFP
相手はドザかな
642名称未設定:2008/12/11(木) 22:21:33 ID:xvheKb/Y0
色々な歌手のPVをDLしたいのですがカボスでは落ちてないのでしょうか?
PVで検索すると、いくつか出ますけど少ない。 古いのばっかだし・・・

歌手名で検索しても出るけど少ない。

検索方法教えて下さい。
643名称未設定:2008/12/11(木) 22:25:19 ID:xvheKb/Y0
ここで質問は間違ってますね。 すみません。
644名称未設定:2008/12/17(水) 20:57:22 ID:FhROAztZ0
0.8.1にしてからファイル名の表示が狭くなっていちいち自分で広げなくちゃいけないのが地味にいらつく
645名称未設定:2008/12/17(水) 21:47:53 ID:goGRkN8B0
同意。削除カラムが復活しやがる。
646名称未設定:2008/12/17(水) 23:47:13 ID:PTAI5+wg0
0.8.1から無茶苦茶検索結果が減った。
ポート開放してるんだけど。
なんだこれ。
647名称未設定:2008/12/17(水) 23:51:13 ID:P/gjapOB0
ちなみに無修正で検索したら
どれぐらいヒットするよ?
648名称未設定:2008/12/18(木) 00:02:23 ID:v28LhCJ30
649名称未設定:2008/12/18(木) 00:06:57 ID:UUQNl6ZU0
650名称未設定:2008/12/18(木) 00:11:49 ID:SCw0/fuLO
カO゙スはアダルトにしか使用してないのは僕だけですか?

曲も欲しいけど提供者がいない…
WindowsとMacは別ですよね?
Windowsたしか沢山ヒットしたはずなのに…
651名称未設定:2008/12/18(木) 00:21:44 ID:UUQNl6ZU0
Windowsのってウィニー?
まあP2SのMP3はウィルス仕込んであるからこりごり。
652名称未設定:2008/12/18(木) 05:54:59 ID:/4Hr8dPC0
>>647
試してみた。
1回目 90
2回目 146
3回目 200
さらに何回か検索してみたら700以上ヒットしたよ。
最近引っかからなくなったと思ってたけど、やっぱり自分の探してるようなのを
上げてる人が減っただけなのかな。
>>650
同じく音楽はあんまりヒットしないね。

Cabos 0.8.1 ポート開放済み
653名称未設定:2008/12/18(木) 08:41:25 ID:UUQNl6ZU0
ポート解放ってどうやるんですか?
654名称未設定:2008/12/18(木) 11:44:53 ID:pGCdkfXLP
ここで聞くより自分で調べた方が早いんじゃないのか?
655名称未設定:2008/12/19(金) 02:29:26 ID:fooMpyxv0
ここで調べようとしたんだろうな。
656名称未設定:2008/12/19(金) 03:24:17 ID:6TwCyrnv0
>>642
動画はveohとかの方が手っ取り早いんじゃないか。
657名称未設定:2008/12/19(金) 19:51:48 ID:4/hnM8Un0
>>646
0.7.9に戻して検索結果が戻るか試してみろ!
658646:2008/12/20(土) 16:26:40 ID:3xAiPh3g0
>>652
0.7.9に戻してみたら動画の検索はあんまり変わらんが、
音楽の検索結果が格段に増えた。
繋いでるホストの差かも。

>>647
0.8.1でも0.7.9でも1回目は50件くらい。

とりあえず戻しとくわ。
659名称未設定:2008/12/26(金) 00:18:27 ID:hmRSdHGa0
verの戻し方がよくわからないのですが・・・

公式から落とせますか??
660名称未設定:2008/12/26(金) 07:11:26 ID:jewZakvF0
それこそCabosで検索してみろよw
661名称未設定:2008/12/29(月) 10:15:56 ID:111eMmzC0
なあCabosってもう終わっちまったのかなぁ
662名称未設定:2008/12/29(月) 10:31:16 ID:Ajl7hMjK0
ポート解放していない奴にとってはCabosは終わった。
解放している奴だけが、一回の検索で200件以上でるからCabosつづいてる。
663名称未設定:2008/12/29(月) 11:55:35 ID:w2q+XTrX0
プロバイダがアップロード規制かけてるから2時間くらいしか解放できないんでどうしようもない。
664名称未設定:2008/12/29(月) 13:50:28 ID:111eMmzC0
そっか
なんで俺のプロバイダはポート規制してるんだろうな
665名称未設定:2008/12/29(月) 14:19:20 ID:rv+XiuMK0
Cabosやるのにお薦めプロバイダってどこか誰か教えて下さい。
ちょうどプロバイダ変えようと思ってたので。
666名称未設定:2008/12/29(月) 14:42:24 ID:ZMtFbN+A0
     *      *
  * OCNです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

1日30GBを守っていれば全てのP2Pが
一切の不自由なく使えます。
667名称未設定:2008/12/29(月) 14:58:00 ID:fYyP7fBy0
その代わり、2chの規制が年中行事だけどなorz
668名称未設定:2008/12/29(月) 16:00:11 ID:x6/oOAHN0
アハハ…
669名称未設定:2008/12/30(火) 01:24:41 ID:rAyWayOq0
OCNはやめておけってことですよね?
OCN選択肢に入ってたんでありがとうございます。
今度はお勧めをお願いします!
670名称未設定:2008/12/30(火) 22:14:23 ID:xp+co9dW0
Cabosいままでありがと
RIP
671名称未設定:2009/01/02(金) 15:08:52 ID:m5ZQrtMu0
もう使えなくなったの?
672名称未設定:2009/01/04(日) 14:21:58 ID:GsDcKLMC0
古いXPマシンを手に入れたんだけど、
Cabosのキューファイルを移しても認識するかな?
673名称未設定:2009/01/04(日) 15:21:43 ID:179AQzhuP
>>672
認識するに決まってんだろ、あ? こら?
喧嘩売ってんのかこら。殺すぞ!
674名称未設定:2009/01/04(日) 16:13:47 ID:o/KE05jF0
おせちに飽きたかアイラつくのも判るが
円光物を流してやるから餅突け、
675名称未設定:2009/01/04(日) 16:34:48 ID:FgutmNH/0
何も共有していない人やアップロード切ってる人は
百害あって一利ないのですべて弾いてます。毎日数百人弾いてる。
ほしいものが全然落ちてこない人いたら自分の環境を改めましょう
676名称未設定:2009/01/04(日) 16:59:21 ID:wCpIIR0z0
>>674
ホントか?すまんな
お膣くことにするわ
677名称未設定:2009/01/04(日) 19:16:07 ID:GsDcKLMC0
>>673
そうなんだ。知らなかっただっちゃ。
678名称未設定:2009/01/04(日) 22:43:34 ID:1phXY/3b0
>>675
ご苦労様。
俺も最初はマメに弾いてたけど、疲れて止めた。

何で環境設定の詳細
679678:2009/01/04(日) 22:44:56 ID:1phXY/3b0
途中で送信しちゃったよ。

何で環境設定の「ただ乗り」項目が
きちんと動作しないのかな?
680名称未設定:2009/01/04(日) 23:48:41 ID:g9Xg0VfQ0
LimeWireだとちゃんと弾くよ
681678:2009/01/05(月) 22:03:49 ID:3oMPrg/K0
>>680
情報ありがとう。
でも最近はあんまり神経質になってないからいいんだ。

モノだけ欲しがるクソなヤツって、ただ乗り禁止に引っかからないよう、
「訳のワカランjpeg画像を20ヶ共有」とかやってるから、実際防ぎようが無いしw
682名称未設定:2009/01/14(水) 02:46:50 ID:f6NFIxs90
いまさら無理してCabos使う必要ないと思うんだがなあ
でかいファイルはtorrentで流れてるし、音楽はどこにでも転がってるし
683名称未設定:2009/01/14(水) 07:21:25 ID:wddngWkyO
気付いたら自慢のポエムを落としてる人がいるから
相手の持ち物を見たら何も持ってないようなので切断しました。
684名称未設定:2009/01/14(水) 07:35:01 ID:pCT58yLh0
恋の始まりだたかもしれんのにもったいない
685名称未設定:2009/01/14(水) 09:30:57 ID:4HxQ9GOP0
こういうご時世では仕方ない。
もうちょっと見せしめありそうだし。
686名称未設定:2009/01/14(水) 21:12:15 ID:gJOdt7DO0
切断間に合うってどんだけポエム書いたんだ
687名称未設定:2009/01/14(水) 23:29:20 ID:t6EQfDPV0
>>681「訳のワカランjpeg画像を20ヶ共有」とかやってるから、実際防ぎようが無いしw

それならまだマシな方。
最近では「万が一の時に捕まりたくない、でもダウンはしたい!」っう理由?で、ダミーを作る
フリーソフトの配布とそれを利用して繋いでいるのも多い。

6時間近くもかけて落とした700MB近くのAVIがダミーで見られないっうのも珍しくないし。

でもtorrentで流れていないのもあるからCabosはまだ捨てきれないのが実情。


688名称未設定:2009/01/14(水) 23:43:13 ID:RlPI5rC70
何回切断しても繋いでくる奴とかIPごと拒否する方法ってないんですかね?
689名称未設定:2009/01/14(水) 23:47:12 ID:W+MBHjiF0
ルーター自体の機能で拒否れば?
690名称未設定:2009/01/14(水) 23:51:56 ID:RlPI5rC70
>>689
Cabos側ではできないのね
鬱陶しいけど、いちいちルータで設定するのも面倒だな
691名称未設定:2009/01/15(木) 00:01:59 ID:hoFBH3MR0
「以下のIPアドレスを含むホストを無視する」に加えるとどうなる?
692名称未設定:2009/01/15(木) 01:10:48 ID:vvnrbd0M0
>>691
だめでした
693名称未設定:2009/01/15(木) 01:19:53 ID:hoFBH3MR0
ごめんなさい
694名称未設定:2009/01/15(木) 01:36:44 ID:vvnrbd0M0
いえいえ、謝られることでは・・
やっぱり、ちゃんとタダ乗り拒否が機能してほしいな
695名称未設定:2009/01/15(木) 01:42:40 ID:upzL9L0e0
ええやん
696名称未設定:2009/01/15(木) 03:46:58 ID:c98+MeLN0
>>687
でかいファイルだったらある程度落ちたら中身確認したら無駄にならないんじゃね?
697名称未設定:2009/01/15(木) 07:07:10 ID:DDC/Un+30
切るとか切らんとか、だいたいがおまいさんの共有してるファイルはおまいさんが作ったのか?
おまいさんが所有権、著作権を主張できるファイルなのか?
698名称未設定:2009/01/15(木) 08:57:34 ID:kfM5Pe5mO
Macにしてからカボスには頼らない(`o´)
たまにエロス
699名称未設定:2009/01/15(木) 10:07:58 ID:t7tTb+D70
>>697
主張的無いから切るんだよ。ちゃんと共有してる相手なら少し安心。
700名称未設定:2009/01/15(木) 10:08:46 ID:t7tTb+D70
( `ハ´ )う、中国人みたいなレスにw
701名称未設定:2009/01/15(木) 10:11:30 ID:Ge45dE/W0
まぁタダ乗り拒否機能欲しいとか言ってるのは真性だな
702678:2009/01/15(木) 22:59:53 ID:bsAsoOQa0
>>697
きっちりお互いがリスクを背負うって重要なコトじゃないか?
違法に限りなく近いグレーンゾーンだからこそ、「子供のわがまま」を
通したくないんだけど…。

著作権や所有権については、もちろん俺個人には実質的な被害はないよ?
敢えて言えば回線重くなる程度なんだけどw

>>701
まぁ、ちょっと愚痴ってただけだ。
そんなマジになるなよw
703名称未設定:2009/01/15(木) 23:49:37 ID:upzL9L0e0
タダ乗りからはじまる恋
704名称未設定:2009/01/16(金) 01:55:37 ID:mvSjuFwe0
それってただ乗り拒否してる香具師が逆に弾かれてる可能性もwww
何か最近何も見えなく成ってない?


ただ乗り拒否してる香具師の弾き方 ver1.0
何も共有せずにしばらく放置。
ただ乗り拒否廚が拒否の設定する。
ちゃんとファイルを共有してウマー。
705名称未設定:2009/01/16(金) 02:09:38 ID:AmsszMm20
最近起動してないけれど、自分のDLがいつ終わるのか位しか見てないな
いちいち誰が何を落としてるかなんて気にしてないw
706名称未設定:2009/01/16(金) 06:24:53 ID:1kMwVD5h0
初心者はタダ乗りせざるをえない
そいつがずっとDOMかというと、そうとも限らん
偽装ファイル持ちは論外だが
707名称未設定:2009/01/16(金) 06:48:50 ID:TW/4CAxrP
んなこたない
DVD借りて来るとかBTからネタ探して来るとかすればよし
708名称未設定:2009/01/16(金) 10:03:11 ID:QwmlEk840
>>705
自作ポエムだけの共有ならそれもいいけどな。
709名称未設定:2009/01/16(金) 19:10:18 ID:1kMwVD5h0
>>707
それしたくないからCabosやるんじゃね?
710名称未設定:2009/01/16(金) 20:08:29 ID:q5CaT9ht0
借りてこなくても自分が欲しくて落としたものを
そのまま共有するだけでもいいやん。
711名称未設定:2009/01/16(金) 20:43:56 ID:/hCoxlfJ0
>>710
けど、まずその最初が落とせないやん
712名称未設定:2009/01/16(金) 21:00:12 ID:RFvgwfRz0
1個も落とせないってことはあり得ないだろうけど
それなら、どっかの動画サイトからでもどこでも良いから拾ってくればいい。
結局、ダウンのみの奴が多いから過疎るんだろ。
713名称未設定:2009/01/16(金) 23:53:42 ID:TW/4CAxrP
>>709
んなこたない
それならCabosに流れてるネタはどこから来たんだよw
714名称未設定:2009/01/16(金) 23:55:05 ID:C2NBMgdQ0
タダ乗りOK
715名称未設定:2009/01/16(金) 23:58:38 ID:VEWlgUCz0
却下
716名称未設定:2009/01/16(金) 23:59:05 ID:AoRcTejv0
タダ乗り不許可ってDLじゃなくて検索だよね。
717名称未設定:2009/01/17(土) 06:37:47 ID:HytSvN100
現実問題、ただのダウンローダと思ってるヤツが多いわけで
718名称未設定:2009/01/17(土) 13:22:33 ID:TDFt7nw60
MB松買ったんで最新版のcabos入れたんだけど(ベータ版ではない)、まあ接続・検索は問題ないものの、検索結果のファイルから参照ボタン押してIPアドレスで検索すると、どうもうまくいかない。
いちおうサイドバーにIPが出て検索始まるんだけど必ずすぐに終わってしまって1件も引っかかったためしがない。
iBookG4に入れてる古いバージョンではIP参照はふつうにうまくいってるのに。

どうしてなの? おしえてエロイ人
719名称未設定:2009/01/19(月) 13:12:00 ID:ljEZfCBh0
Pantherで一番イイのってバージョンいくつでしょうか?
720名称未設定:2009/01/19(月) 18:45:20 ID:ncesr06X0
スレチだけど10.3はやめておけ
721名称未設定:2009/01/19(月) 22:06:19 ID:yqtGD1fp0
>>719
7.10
722名称未設定:2009/01/21(水) 14:26:52 ID:DCgU/oSm0
Cabosの環境設定ってHDD上のどこに保存されてる?
Macがクラッシュしたからリカバリして、
ユーザ/ライブラリ/Application Support/Cabos
のファイルを全部バックアップから置き換えたのだけど、
環境設定とかCabosの左側にある検索ワードとかがデフォルトに戻ってたんだよね...
723名称未設定:2009/01/21(水) 14:41:25 ID:uFjZQsVR0
Preferences
724名称未設定:2009/01/21(水) 16:06:20 ID:DCgU/oSm0
80件近くワード残してあったからまた入力し直すのも手間だと思ってたんだよね・・・
>>723dクス!
725名称未設定:2009/01/21(水) 19:29:49 ID:CB+0wmCw0
たまにはシャーロック先生のことも思い出してあげてください。
726名称未設定:2009/01/22(木) 20:47:24 ID:LjaAvNTy0
久しぶりに使ってみたら共有してても全然ヒットしなくなった どうしよう
オレの設定が悪いのかな??
なんで?
727名称未設定:2009/01/23(金) 12:59:36 ID:iSVoZIV3O
>>726
とりあえず最新版に変えるがヨロシ
728名称未設定:2009/01/23(金) 21:22:47 ID:aJSWsTDa0
最新版は0.81でしょ?でも駄目だ
なんでだろう
ちゃんと共有フォルダ指定してダウンロードの断片とダウンロード完了したファイルのチェック入れてあるんだけどなぁ
全然だわ
729名称未設定:2009/01/23(金) 22:12:15 ID:oyAQpv4q0
ルーターの設定
730名称未設定:2009/01/23(金) 22:37:37 ID:0C7D51fv0
一部のルーターは自動的にファームウェアをアップデートするものもあるから注意が必要だ。
パーソナルファイアウォールのソフトウェアも同様に自動更新するものもあるから注意。
731名称未設定:2009/01/23(金) 23:00:22 ID:49yjXXzP0
>>730
もうちょっとエロくない俺にもわかるように教えてください(´;ω;`)
732名称未設定:2009/01/23(金) 23:05:13 ID:oyAQpv4q0
Cabosのネットワークの設定をルータにしなきゃ
733名称未設定:2009/01/24(土) 17:50:23 ID:JV9fJddw0
>>722
俺の場合
クラッシュしなくてもたまにハングった後そうなる
あきらめる orz

壊れかけのHD使ってんのがいけないんだけどね
734名称未設定:2009/01/24(土) 20:26:15 ID:LVXt74K80
自分のver.0.6.4らしいんですけど
新しいバージョンに変えると速度が速くなったりするんですか?
735名称未設定:2009/01/29(木) 21:06:55 ID:fkVNk31q0
たまにダウンロード途中のファイル一覧がごっそり消えちゃうんだが
Incompleteファイル内には残ってるんだけど復元できないの?
736名称未設定:2009/01/29(木) 22:02:22 ID:exgcxVJR0
>>734
するよ。
>>735
できるよ。
737名称未設定:2009/01/29(木) 22:24:11 ID:fkVNk31q0
どうやるの?
738名称未設定:2009/01/29(木) 23:45:55 ID:gH+unki50
>>735
以前のバージョンには「Download途中のファイル復元」みたいな
項目がメニューにあったと思ったけど、今見たら無くなってる?>0.8.1

むか〜しに1度だけやってみたけど、Downloadされた部分がリセットされて
最初からやり直しになったような記憶がある。うろ覚えだけどw

ちなみに俺は>>736じゃないし、本当にうろ覚えだから、話半分ね。
739名称未設定:2009/01/30(金) 00:54:34 ID:4W55pwZM0
その項目はだいぶ前に廃止された。その後復元の機能は復活したが、その方法はダウンロードフォルダを
再指定する事。現在使ってるフォルダをもう一回指定してやる事で中途になってるものを復元できる。
740名称未設定:2009/01/30(金) 00:58:22 ID:Hs6LTDt+0
最初からやり直しになったように見えてもソースが見つかって
DLが始まればグングン復元したりする(場合もある)。
741名称未設定:2009/01/30(金) 20:58:34 ID:xb0R5YHu0
>>738-739
うおー、戻せたよ
ありがとう
742名称未設定:2009/01/31(土) 16:45:27 ID:sogb/STf0
0.81インスコしたがヒット数変わらんね
743名称未設定:2009/01/31(土) 17:04:35 ID:m4gd0Ihb0
利用者というかアップしてる人自体減ってるんじゃないだろうか?
Shareなんかと比べると匿名性はとても低いしおまけに逮捕者出てしまい
BTのように共有を促す仕組みもなくクローズドでもないから
どうしても他行っちゃうよね。
744名称未設定:2009/02/14(土) 23:23:42 ID:XdVGExue0
あげ
745名称未設定:2009/02/14(土) 23:29:13 ID:xEGZpDxe0
>>743
確かに共有確認出来ない相手にはうpしなくなった。
746名称未設定:2009/02/15(日) 00:55:56 ID:OZnQ6AHC0
前までMacbookでカボス使ってた時は普通に使えたんだが、
最近iMacを購入し久々にmp3ファイル落としたらiTunesでどーやっても
読め込めないんですけど…

誰かエロイ人教えて。
747名称未設定:2009/02/15(日) 01:03:07 ID:jqFrS8ah0
エロイ人って何だよ
748名称未設定:2009/02/15(日) 01:03:55 ID:y70VjDK/0
わしじゃ
749名称未設定:2009/02/15(日) 01:23:18 ID:fSGulc2q0
>>746
それは近頃流行の偽装ファイルだ。うpしたくないけど共有してるフリをしたい莫迦どもの仕業だ。
750名称未設定:2009/02/15(日) 05:33:47 ID:+dS3aTgx0
もうどんどん寂れるばっかりだな。
漏れも起動すらしなくなったし。
751名称未設定:2009/02/15(日) 09:40:25 ID:bEsLlI6z0
海外ドラマのポエムを探すときだけ起動してる
752名称未設定:2009/02/15(日) 23:48:12 ID:XaBnpo1OO
Macのカボチュ曲とか全然なくないですか?
Windowsとは共有されてない?
753名称未設定:2009/02/16(月) 07:13:59 ID:UGRX06DO0
754名称未設定:2009/02/16(月) 08:48:47 ID:nI1O1cp8O
カボス起動したら最初はいいかんじで速度出てたのにだんだん速度落ちていって
最終的には1Kとかになる
しかもまだダウンロード終わってないファイルに終了印ついてるし……
ひかりone使ってんだけど規制かな?
OCNの方がよかった……
755名称未設定:2009/02/16(月) 22:23:30 ID:aQERfo+g0
規制ですね
756名称未設定:2009/02/19(木) 17:06:29 ID:KB8tFsVr0
カボスに代わるエロ動画収集の術はありますか?
757名称未設定:2009/02/19(木) 17:19:51 ID:AhTjxDXL0
Limewireのスレはないの?
758名称未設定:2009/02/19(木) 17:26:03 ID:U9zHAUH10
>>757
Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/
759名称未設定:2009/02/19(木) 22:24:07 ID:pd0ZgM9I0
>>756
aMule
760名称未設定:2009/02/23(月) 19:55:05 ID:thH0gk/p0
2月23日17時57分配信 時事通信

 朝日新聞社(東京都中央区)が東京国税局の税務調査を受け、出張費の過大計上などで2008年3月期
までの7年間に約3億9700万円の所得隠しを指摘されたことが23日、分かった。このうち、京都総局が出張
費などで計上した約1800万円については、カラ出張などによる架空経費と認定された。アサヒる
 同社が明らかにした。申告漏れ総額は約5億1800万円。同社は、京都総局の当時の複数の総局長を停
職処分にしたほか、管理責任を問うとして、東京、大阪、西部、名古屋の各本社編集局長を減給処分にした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000094-jij-soci
761名称未設定:2009/02/24(火) 03:12:13 ID:IpIbA0OP0
ドザ脳のMac使いがいるスレはここですか
762名称未設定:2009/02/26(木) 09:54:22 ID:ML2poaqO0
むしろPCのほうが快適なんだけどな。
C2Qもあるし、ミニノートもあるし。
763名称未設定:2009/02/27(金) 19:54:26 ID:Yp9yUue30
土下座シリーズありませんか?
764名称未設定:2009/03/02(月) 16:01:58 ID:VEEiRsvo0
onyxでメンテナンスしたら、文字入力が出来なくなったんですけど、どうやったら直りますか?
765名称未設定:2009/03/02(月) 20:40:22 ID:UcPuOiU50
だからOnyX禁止って言ったでしょ
766名称未設定:2009/03/03(火) 06:28:35 ID:GR9cVK3P0
>>764
タイムマシンから復元.
767名称未設定:2009/03/03(火) 16:51:56 ID:KXIgbt2B0
バックアップから戻せばおk。
普段バックアップぐらいしてるよね。
768名称未設定:2009/03/04(水) 21:29:25 ID:rNZOJHsl0
タイムマシンで戻せない。。。なぜか、onyxかけたところまでしか戻せないんですけど。。。
ですが、あきらめずにググったところ、quicktimeを再インストールすると直る、というのを見つけて
やってみたら、直ったよw なぜ?
769名称未設定:2009/03/04(水) 22:33:19 ID:7Ukdtnv90
検索できないなぁ…
770名称未設定:2009/03/04(水) 23:23:25 ID:n6t9i0ZY0
>>769
ルーターの設定を
771名称未設定:2009/03/05(木) 22:32:15 ID:RldEcp+70
>>770
サンクス
772名称未設定:2009/03/13(金) 22:40:25 ID:uFAkqe0g0
最近、バージョンアップしなくなりましたね・・・
773名称未設定:2009/03/14(土) 15:52:04 ID:2AeE3k+d0
特に不具合もないのでアップデートしなくてもいいかと。
774名称未設定:2009/03/15(日) 20:09:30 ID:KJ2nHF3D0
過去ログぶらり旅をしないで質問することをお許し下さい。

OSX10.4.11
カボス0.7.9
この環境でダウンロード中リストの1つを除去しようとしたら、
全部除去だったらしく全部消えてました。
これを復活させる方法はないでしょうか?バックアップ無しで。
よろしくお願いします!
775名称未設定:2009/03/15(日) 20:19:02 ID:8h1TQ2lr0
cabosの検索結果で文字がグレーなのは既にダウンロードしたファイルですよね?
それでは、赤で表示されるのファイルは何を示すのでしょうか?
776名称未設定:2009/03/15(日) 21:28:57 ID:NJ2z50G90
>>775
「迷惑ファイルの可能性あり」の意
777名称未設定:2009/03/16(月) 01:58:00 ID:Tq1ujxuU0
おお、そんな機能が。
赤で表示された事無いや。自分で無効に設定しちゃったかな?

灰色もあんまり頼りにならないけどな。よく忘れてくれる。起動してる間だけ?
778名称未設定:2009/03/16(月) 18:52:10 ID:K/lcoMEI0
ホスト参照のコマンド教えてくだしあ
779名称未設定:2009/03/17(火) 18:13:26 ID:Dr0cO7EG0
最近は調子いい
780名称未設定:2009/03/19(木) 22:36:15 ID:1FTojcJE0
さあ、3連休だぞ!
781名称未設定:2009/03/27(金) 09:15:20 ID:vQbDQZKv0
test
782名称未設定:2009/04/01(水) 22:28:15 ID:M1bXF9Be0
cabosでダウンロード中のファイルが表示されるところで、ファイル名の下に 放棄 と出るんですがこれはどういう意味ですか?
783名称未設定:2009/04/02(木) 11:39:50 ID:75hA3m+90
>>782
「もうヤダ。こんなの付き合ってらんない。」
784名称未設定:2009/04/02(木) 17:47:43 ID:3kWolyZi0
変なファイルダウンロードさせてるのだろうな。
785名称未設定:2009/04/02(木) 18:50:01 ID:Sw/LRXgg0
よくmp3でダウンロードはできるけどiTunesで読めないのがありますが
あれはなんですか?ウイルスではなさそうです。
OS 10.4.11 cabos 0.7.5です
786名称未設定:2009/04/02(木) 19:04:12 ID:Sw/LRXgg0
上にありました。最近流行りの偽装ファイルですか〜
787名称未設定:2009/04/02(木) 20:08:35 ID:o9HFRPU8P
こないだプロバイダから未公開の映画流してない?的な警告きた。
暫く自重
788名称未設定:2009/04/02(木) 22:03:35 ID:drY4fnkT0
>>782です
>>783-784
どういう意味でしょうか?
取ろうとしてるのは普通のMP3の音楽ファイルなんですけど
789名称未設定:2009/04/02(木) 23:05:08 ID:D03psSIIP
取る ┐(´ー`)┌
790名称未設定:2009/04/02(木) 23:07:45 ID:N55GJqk40
ゆとり世代ってなんで取るっていうんだろう。
盗るなら分かるがw
791名称未設定:2009/04/05(日) 05:42:14 ID:YTt9oUBE0
インターネットは使えるのにcabosが
使えません 分かる人いたら教えてください
792名称未設定:2009/04/05(日) 09:45:26 ID:VbRfcthA0
Cabosより難しいインターネッツが使える貴方なら大丈夫。
頑張って!
793名称未設定:2009/04/05(日) 11:35:04 ID:YTt9oUBE0
↑恐ろしくつまらないです
794名称未設定:2009/04/05(日) 12:13:41 ID:fISinxRM0
↓恐ろしくおもしろいです
795名称未設定:2009/04/05(日) 12:44:34 ID:ZyPb5CUwO
\(^o^)/わいわい
796名称未設定:2009/04/05(日) 15:10:28 ID:5Rv05xnR0
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',
            {0}  /¨`ヽ {0},   
            .l   ヽ._.ノ   ',
           /   `ー'′   ',
           ノ           ',
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネ ピ ア / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                               |




                 /   /   i
                /   / !   !         シュッシュッ
               /⌒) / /  /
             /(  ノノヽ,  /
            /    ̄   ', ノ
            |        ',
            {0}  /¨`ヽ  {0}, 
            |  |   |   ',
            .l   トェェェイ   ',
            |   .|   |   ',
           /   `ー'′   ',
           |          ',
           ノ           ',
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネ ピ ア / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                               |
797名称未設定:2009/04/20(月) 15:32:38 ID:0HCukZGDO
PCはwindowsXPを使ってるんですが、なぜかホストと繋がらないんですけどなにが原因なんでしょうか…
798名称未設定:2009/04/20(月) 16:38:44 ID:IImWcNzi0
>>797
頭悪いからじゃね?
799名称未設定:2009/04/21(火) 04:19:58 ID:K9ZT+5Z40
ここはマク板。
800名称未設定:2009/05/16(土) 15:49:15 ID:BKuouwBS0
てs
801名称未設定:2009/05/21(木) 13:33:35 ID:Q6rY53ZQ0
cabosって何もないな。本当に人いるの?これ
802名称未設定:2009/05/21(木) 13:37:03 ID:PB4KzLJy0
(^ω^)CabosはGnutellaだから世界中に居るよ
803名称未設定:2009/05/23(土) 10:22:51 ID:DdQfvS70O
目的のタイトルを見つけるのには全く向いてない
おおまかなジャンルで検索して
面白そうなのがあったら落とす感じ
804名称未設定:2009/05/23(土) 13:16:35 ID:jdz0gYss0
目的の物が有る確率が低いからな。
ある物から拾ったほうが早い。
805名称未設定:2009/05/30(土) 22:18:33 ID:nyz4f1Pf0
カボス歴2年くらい。突然ネットワーク数が立たなくなり、何も検索できません。
何ででしょうか?インストールしなおしても無理です。Macでプロバイダがプララです。
お願いします!
806名称未設定:2009/05/30(土) 22:28:43 ID:Ts6YcaIR0
機種はソーテックのiMacです!
お願いします!
807名称未設定:2009/05/30(土) 23:23:53 ID:Rfx78ufT0
ぷららからメールきてませんか?
808名称未設定:2009/05/31(日) 02:01:45 ID:OvXqwF9i0
>>805
ぷらら、ADSLもこないだからWinnyフィルターかかるようになったよ。
プララサイトでフィルターOFFの設定にして。
809名称未設定:2009/05/31(日) 16:39:45 ID:QbVIghU50
Baby GoldのToo late for youという曲を落としたいんですがなんて検索すればいいねすかね?
810名称未設定:2009/06/02(火) 04:32:47 ID:FXJvpEQQ0
itunesで買ったほうが良い。
811名称未設定:2009/06/02(火) 04:34:09 ID:M/tUE0uG0
>>810
同意!!
812名称未設定:2009/06/02(火) 06:20:08 ID:QBMFgcbvP
>>806
あはは、そういうのあったなぁ、懐かしい。
813名称未設定:2009/06/03(水) 22:51:28 ID:expxVLfg0
MacでCabos使っててもウイルス対策ソフト入れないとだめですか?

Macだからウイルス対策ソフト入れなくていいと思ってたんですが・・・

いれないとだめならおすすめおしえてください
814名称未設定:2009/06/03(水) 22:55:30 ID:6tEg1tXjP
>>813
ClamXavでググれカス!あと二度とこのスレに来るな
815名称未設定:2009/06/03(水) 23:14:57 ID:expxVLfg0
>>814
親切にありがと。
ばちすかの新・mac板の検索でウイルスってやったら
ClamXav板でてきたよー
816名称未設定:2009/06/04(木) 11:04:59 ID:rxAPyP9N0
まだCabosなんて石器つかってる原人いたんだ・・・
817名称未設定:2009/06/04(木) 11:25:47 ID:WW7Aquim0
一生懸命考えた煽りがそれかよw
818名称未設定:2009/06/07(日) 21:54:01 ID:Y5Br30wRi
環境設定の項目にiTunesの名前がないんですが、ダウンロードした
ファイルを自動で再生させるにはどうしたらいいですか?
819名称未設定:2009/06/09(火) 04:43:10 ID:uSey6YsQ0
自動でエロ動画再生されたら困るので、そんな機能は要らないな。
820名称未設定:2009/06/09(火) 08:55:59 ID:pcVn43xj0
再インストールじゃねえの?
821名称未設定:2009/06/10(水) 07:48:21 ID:qobt0k2Y0
>>818
うちは環境設定にiTunesの項目があるからそこで設定できる
なぜないのかは知らない
822名称未設定:2009/06/10(水) 12:52:20 ID:tYUhU3N70
いつ落ちるか解らないものを自動再生するのか www
823名称未設定:2009/06/10(水) 13:30:19 ID:+efPnlnD0
まだCabosなんて縄文式土器使ってる縄文人いたんだ・・・
824名称未設定:2009/06/12(金) 06:35:07 ID:/w2qJ5u/0
現代人は何使うの?
825名称未設定:2009/06/12(金) 20:49:29 ID:Nhed++dI0
皿とかじゃない
826名称未設定:2009/06/17(水) 12:35:01 ID:YdzZsZeW0
(´・ω・`)うーん。
ネットワークに繋がらないねぇ。
827名称未設定:2009/06/18(木) 03:08:08 ID:+OWjtwXl0
(`・ω・´)
繋がった。
なんだったんだろう。
828名称未設定:2009/07/01(水) 14:16:17 ID:WDK07gZ20
■児童ポルノ法改正で宮沢りえやジャニーズが違法に?/与党「廃棄は当然」
26日の法改正審議に出席した社民党の保坂展人衆院議員は、
「児童ポルノ禁止法案の審議が始まった。率直に言って、予想以上に
スゴイ内容が与党から提案されていることを、あらためて思い知った」とブログで発言。
その「スゴイ内容」の中身とは?「単純所持の犯罪化」や
「創作物への表現規制」の問題点を探ります。
http://news.mag2.com/archive/20090630100000

■新児童ポルノ法、「単純所持」ってどこからがアウト?
女優が年齢詐称のモノ、学園モノは危険 偶然閲覧したサイトのキャッシュで逮捕も
http://www.menscyzo.com/2009/06/post_99.html

■PCがウイルスに感染し、自動的に画像がダウンロードされただけでも逮捕
―アメリカ、単純所持禁止の実態
http://www.youtube.com/watch?v=APswZ6FNyC0
829名称未設定:2009/07/04(土) 19:36:13 ID:v/v6E9iH0
830名称未設定:2009/07/04(土) 19:47:23 ID:iDikYWaw0
>>828
五月蝿い!変態が。
お前なんかとっとと捕まってしまえ!
831名称未設定:2009/07/20(月) 00:27:28 ID:vw7E5NIjP
古い邦画観たひよ
832名称未設定:2009/07/20(月) 02:47:03 ID:EMEiWOkWP
833名称未設定:2009/07/20(月) 08:16:40 ID:kx76bApU0
>>831
ツタヤ行った方が早ええって。
834名称未設定:2009/07/20(月) 12:56:29 ID:RYoi7OHO0
>>831
torrentなら、海外サイトからザクザク手に入るよ。とくにAvistaZ最強。
835名称未設定:2009/07/27(月) 18:34:03 ID:05kolydD0
>>823
ちょっと聴いてみたい曲やアーティスとを手に入れるのにお手軽
15分ぐらいでアルバム全部集まるし
836名称未設定:2009/07/27(月) 20:20:35 ID:BiLlR6CR0
それは違法じゃ無いかと。
ポエムの交換で楽しめよ。
837名称未設定:2009/07/29(水) 01:33:17 ID:DdpvOZJR0
>>836
そうだったねw

それはそうと外人さんはポエムのタイトルとかなんであんなにアバウトなの?
ひどいのになると出だしの言葉とか「彼女(名前)のお気に入り」なんてのもある
アーティストの名前も適当だし

馬鹿なの?
838名称未設定:2009/07/30(木) 02:08:27 ID:b4QFxNnE0
File nameは個人の自由だからな。
何か統一的なRFCでも提案すれば?

2chからRFC(STD)を作るプロジェクト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1010255621/
839名称未設定:2009/08/01(土) 21:54:01 ID:3DsYfjLV0
最近、hogehoge[351EFF50].mp3
みたいに[変な16進数の文字列]がついたファイルが多いな。
何これ?
840名称未設定:2009/08/02(日) 13:54:40 ID:1uO86m4+0
重複じゃないのかと。
16進数ってIPアドレスなのかのほうが気になる。それともsha1ハッシュ?
841名称未設定:2009/08/02(日) 16:09:17 ID:r8EfYDOs0
>>839
【ver0.8】Cabos(カボス)総合 39【出たよ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1224863288/563,567
563+2 :[名無し]さん(bin+cue).rar [] :2008/11/17(月) 08:41:17 ID:8s2Yjzce0
ファイルの名前に16進数みたいなのがついているのがあるんだけど、これは何?

567+1 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2008/11/17(月) 11:58:21 ID:JfntvJOV0 (1/3)
>>563
CRCだよ、CRCでぐぐれば出てくる。
ファイルが産後まで完走してるかチェックするのに親切(神経質)な人はつけてる。

極窓の編集メニューの下にCRCってあるでしょ?
その下に16bit計算と32bit計算ってあるでしょ?単発のファイルのCRCの答えあわせをするときにはこれ。
自分のuploadするときのCRCをまとめて作りたいときや、他の人が作ったCRCの答え合わせはその下な。

NDS集めてる奴は気にしたりする。
エロアニメは結構間違いが多い。

たまにOSが壊れたファイル探そうとしてるときや、エラー出してるDVD-R読むときに「巡回冗長エラーです」って
出るでしょ?
842名称未設定:2009/08/04(火) 03:53:56 ID:ZaOASpDe0
このCRCで直接指定出来たほうが便利な気がする。
名前違いの同一ファイル取りまくり。orz
843名称未設定:2009/08/04(火) 09:16:23 ID:BKQr6TlY0
>>842
リストにポインタもって行けばハッシュ表示されなかったっけ?
844名称未設定:2009/08/17(月) 21:45:43 ID:iy7jFl+c0

845名称未設定:2009/08/28(金) 10:51:31 ID:TFf30oQU0
Snow Leapardに上げたら、ネットワークに繋がらなくなった。
846名称未設定:2009/08/28(金) 16:38:15 ID:bb9n8xw00
>>845
俺もだ
847名称未設定:2009/08/28(金) 17:27:56 ID:lv1qjNqo0
かぼすw
848名称未設定:2009/08/29(土) 23:15:26 ID:shfBCkY+0
>>845-846
俺もだ
849名称未設定:2009/08/29(土) 23:40:13 ID:fo7E6ETy0
じゃあ おれも
850名称未設定:2009/08/30(日) 00:39:24 ID:2JggQp3d0
PowerBook G4 でTiger の俺に死角は無かった。
851名称未設定:2009/08/30(日) 01:08:47 ID:bHrqIGCx0
>>845
俺も繋がらない。
先にここ見ておけば良かったorz
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:08:57 ID:8wtVUakO0
0,8,1から0.7.10にヴァージョンダウンしたら繋がった。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:13:57 ID:O2Ybl5bU0
iMac G5 Tigerで頻繁にネットワークが0になる。
同じような状況の人いる?
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:29:15 ID:exQMFB+g0
>>852
サンキュー、繋がった。
でもダウンロード中のリストが空になった...orz
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:45:31 ID:Bjswo74o0
>>852
サンキュー
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:14 ID:W8LuWcaG0
7.1に落としてもダメだな〜
でも何故か、Ac●uisition が動作する様になった。
Leapardじゃ動かなかったのに?
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:53 ID:iXDIHEsb0
他のP2Pを試しては削除してたらコイツが繋がるようになった。
何か設定でも書き換えられたのか???
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:38 ID:sr3l4SM90
0.7.10だから繋がるわけじゃなさそうだぞ。
おれは一度0.7.10にダウンしたら繋がったんで、
もう一度0.8.1に戻したら0.8.1でも繋がるようになった。
859名称未設定:2009/08/30(日) 20:52:13 ID:WMF/UAVj0
俺も試した。0.8.1で繋がる様になった。
860名称未設定:2009/08/30(日) 22:03:30 ID:x+/D87BH0
>>858
同じ手順で解決できた。
ありがd
861名称未設定:2009/08/31(月) 02:29:13 ID:peyEL8c00
俺は、何やってもダメだな。
862名称未設定:2009/08/31(月) 02:40:41 ID:zcnddAAZ0
>>861
大丈夫
あなたはやれば出来る子
863名称未設定:2009/08/31(月) 04:05:33 ID:U3bIlfGh0
>>858
その手順でできたのだけど
1本か2本しか繋がらなかった。
何度かやっているうちに、
今はまた全く繋がらなくなってしまった
なにゆえか
864名称未設定:2009/08/31(月) 06:41:46 ID:ZrSSWc3I0
>>863
俺のところも同じだ
865名称未設定:2009/08/31(月) 06:43:18 ID:ZrSSWc3I0
866名称未設定:2009/09/02(水) 00:36:32 ID:/iADb91Z0
結局理由は不明なのか
867名称未設定:2009/09/02(水) 08:27:12 ID:ev7yNQW30
te
868名称未設定:2009/09/03(木) 03:16:11 ID:dEiB6J3+0
OSがポンコツなだけだろう。レパードに戻るんだ。
64ビットで動いてないだろうし。
869名称未設定:2009/09/03(木) 20:34:55 ID:0byO3zYy0
パーティション3つに切ったから、豹と雪豹入れているけど
豹だと動作するね。
豹は、再インスコだけど前は動かなかったAcquisitionが何故か動く様になったよ。
870名称未設定:2009/09/03(木) 22:15:21 ID:UbGX8Fvb0
雪豹版のロゼッタがぽんこつなのか
Javaのバージョンがかわってだめになったのか
そんなところだろうか
871名称未設定:2009/09/07(月) 16:31:12 ID:Y6TOQEHC0
マクのjavaはsun純正じゃないからな。挙動が違う。
872名称未設定:2009/09/07(月) 18:06:49 ID:+C+xRYcR0
leopardのJavaは1.4だっけ?
snow leopardは1.6だから、そこを戻したらうまくいくかな?
Javaの設定がわからんけど、できたらやってみよう
873名称未設定:2009/09/08(火) 12:48:16 ID:ANoI9f+b0
どうもネットワークが拙いらすい.
新しいネットワーク作ってみたら?
874名称未設定:2009/09/12(土) 11:50:24 ID:nXFdHZY40
翌朝なおってる
875名称未設定:2009/09/14(月) 10:13:02 ID:YLCPuTp30
翌朝になってもダメです。
876名称未設定:2009/09/14(月) 23:44:55 ID:oPgsqb130
Cabos駄目だな
代用でなんかおすすめない?
877名称未設定:2009/09/15(火) 07:15:51 ID:JXPcUDzT0
トレント
それ以外がいいならwin使うしかないんじゃないか
878名称未設定:2009/09/16(水) 01:24:46 ID:IHiZpk3x0
Acquisitionは雪豹でもつながってるけど?
879名称未設定:2009/09/16(水) 05:54:48 ID:dYItmXez0
>>878
>Acquisition

有料かあ
880名称未設定:2009/09/16(水) 06:16:10 ID:W2vFVRI00
Acqliteは動くけど、これじゃダメ?
881879:2009/09/16(水) 13:02:10 ID:w3vEU2LX0
>>880
ありがとう。使ってみる。
882名称未設定:2009/09/16(水) 15:24:03 ID:dfXIQD7n0
foxyってのがやたら取りに来るな
流行ってるのかな
883名称未設定:2009/09/17(木) 00:46:21 ID:Cr+igSOV0
ウチもAcqliteに変えてみたけど
キーワード絞り込みを記憶してくれないのが面倒だな
884名称未設定:2009/09/19(土) 09:13:24 ID:1HDN3VMp0
Snow Leopardじゃ無理なん?
mini初号機だとファンファンなるから新しいmini買って
静か&高速で幸せになれると思ったのに
また買えなくなっちゃったじゃないか
885名称未設定:2009/09/19(土) 20:18:56 ID:i9no6Ke30
10.5で安定しなかったAquliteが10.6で安定するようになったのであんまり問題なし
886名称未設定:2009/09/20(日) 13:27:35 ID:XMSKGvXV0
AquliteはIntelなんだな
Cabosは当分PowerPCのようだし
そろそろ乗り換え時期なのかね
名前とアイコンはCabosのほうが好きだが重かったんだよなぁ
887名称未設定:2009/09/22(火) 07:42:55 ID:vW9bixUw0
Aquliteは時たまネットワークが切れてる事があるので
寝てる間に落とすって事ができなくなった。
888名称未設定:2009/09/22(火) 08:57:43 ID:H25EeEZY0
FrostWire で問題皆無なんだが。 マイナーなのかな?

FrostWire
ttp://www.frostwire.com/
889名称未設定:2009/09/22(火) 11:47:16 ID:5rdN4X+yP
>>888
これってBT CLIENTじゃないの?よく見てないけど。
890名称未設定:2009/09/22(火) 11:49:47 ID:tlgBhTGX0
ナントカWireだからGじゃね?
891名称未設定:2009/09/22(火) 16:00:34 ID:tw3xUxRk0
Limeクローンだよ。無料でありながらLime無料版のような速度制限がない。
892名称未設定:2009/09/22(火) 17:02:21 ID:juNMSzQ+0
Aquliteを起動した状態だと
雪豹にして繋がらなくなった
cabosが繋がるのは何故?
893名称未設定:2009/09/24(木) 15:34:51 ID:0s2sTdH20
cabosだから
894名称未設定:2009/09/28(月) 13:38:41 ID:n3SWFCh90
office 2007いろいろ流れているけど
ウイルス入りかな?
895名称未設定:2009/09/28(月) 14:55:54 ID:86eVh6y00
↑それを林檎でどうしようゆうのか小一時間
896名称未設定:2009/09/28(月) 16:51:48 ID:MGQSCdVV0
最近プロバイダをgyaoからbiglobeに変えたら
急に全然ダウンロードが遅かったりできなくなった
cabosのヴァージョンも新しくしたからかな?
プロバイダも影響するの?
897名称未設定:2009/09/28(月) 16:54:36 ID:c+afWbYy0
898名称未設定:2009/09/28(月) 19:42:43 ID:8sTtOLMN0
Cabosで検索する単語で多いのは何かな?
無修正
アルバム
巨乳
熟女
ヘンリー塚本
899名称未設定:2009/09/29(火) 02:32:53 ID:mNQGpqsV0
天然娘とか、ぱこぱこままだろw
900名称未設定:2009/09/29(火) 11:01:18 ID:L+yzCPX70
無修正とか薄消しとかAV女優の名前とか
工藤小夏とか桜沢奈々子とか沢山涼子とかあの頃の臼と無臭が欲しいよママン
901名称未設定:2009/09/30(水) 00:16:06 ID:Nfcau2GX0
AdobeのCSとか流れてるけどさ、あれってシリアルナンバーないとダメだよね?
落とした人ってどうやって使ってるんだろ
902名称未設定:2009/09/30(水) 00:51:45 ID:DTuLCQQ60
トライアウトだろ。
アドビから直接ダウンロードも出来るよ。

photoshop cs4だと、
ttp://www.adobe.com/go/JP_D_FP_4_T
とか。
903名称未設定:2009/09/30(水) 01:10:10 ID:CYp14dKa0
>>901
KEYGENERATOR?
904名称未設定:2009/09/30(水) 07:27:45 ID:4W7NhJywi
>>903
何それ?
905名称未設定:2009/09/30(水) 08:54:50 ID:AjbaOv+ri
すみません調べたら分かりました
どっちにしろ、いずれはバレるに決まってますね
906名称未設定:2009/10/07(水) 06:42:03 ID:eWipv5Rk0
>>905
その為にアドビもアップデートしてるだろ
907名称未設定:2009/10/07(水) 22:51:25 ID:R67Aa28b0
プロバイダ変えたら今までと比べものにならないくらい
全然DL遅いしすぐに切れる!ギャオの時はかなり快適だったのに
BIG○○beのせいですかね?設定ミス?ファイヤーは開放してます
908名称未設定:2009/10/07(水) 23:39:36 ID:4oLdhKKC0
>>907
http://isp.oshietekun.net/
なぜ変えたんだ?
909名称未設定:2009/10/08(木) 00:05:47 ID:gWl7thcU0
>>907
なぜ変えたし
910名称未設定:2009/10/08(木) 02:06:59 ID:Dr5UaIxq0
規制のないとこから規制のきついとこに変えるとか信じられません
911名称未設定:2009/10/09(金) 03:40:35 ID:V+ohYwEP0
グレーな部分なのでシングル曲探して聞いて、凄く気に入ったらアルバムを買う事にしている。
マイナーな人でも神曲な場合あるからな。
会社のごり押しで売り上げだけ良いアルバムってやっぱりどうもね。
912名称未設定:2009/10/10(土) 16:03:54 ID:ZHWr5G500
日本にもMySpaceやlast.fmみたいなのがあればそんなグレーなこともしなくてよくなるのにねえ。
913名称未設定:2009/10/11(日) 12:36:32 ID:nHwwWM+mP
MySpaceは数年前から、日本に進出しているけど
914名称未設定:2009/10/12(月) 19:03:38 ID:FCeMi0an0
そんな真っ黒な事しないでも、jasrac公認のようつべで聴けたりするよ。
915名称未設定:2009/10/12(月) 19:57:19 ID:KrgyRM4J0
今cabos自分の情報流出するウィルス出回ってる?
916名称未設定:2009/10/13(火) 23:04:39 ID:grECoGqy0
ノートン先生いれとけ
917名称未設定:2009/10/13(火) 23:22:16 ID:rBcvz6tk0
>>916
NTT西日本のセキュリティ対策ツールは効果ある?
918名称未設定:2009/10/13(火) 23:53:36 ID:tF5u7NmA0
Aquliteってどこにあるの?
cabosまったくつながらない
919名称未設定:2009/10/13(火) 23:58:34 ID:tF5u7NmA0
Acqliteか。
自己解決
920名称未設定:2009/10/14(水) 16:01:39 ID:4lOh5GTgO
これってインストールして利用しても自分のデータは流出しないんだよな?

ウイルス踏むと自分のデータが出るの?
921名称未設定:2009/10/14(水) 16:07:49 ID:d0zzpFlo0
暴露ウイルス入りを踏むか共有設定を間違えればな。
922名称未設定:2009/10/14(水) 19:19:23 ID:uGpbRoTQ0
暴露ウイルス入りを踏む確立何%?
923名称未設定:2009/10/14(水) 20:04:15 ID:KirZ1b2RP
>>922
確率聞いてどうするw
924名称未設定:2009/10/14(水) 20:45:28 ID:GD5o7BaV0
踏むか踏まないかつまり50%
925名称未設定:2009/10/14(水) 20:59:45 ID:aMI46A660
パチンコも当たるか当たらないかの50%
926名称未設定:2009/10/14(水) 22:11:19 ID:4lOh5GTgO
>>921共有設定確認するには、一度利用規約を日本語訳して読んだ方がいいかな?
927名称未設定:2009/10/14(水) 22:33:01 ID:367EspPO0
>>919
これってようはかぼすといっしょってこと?らいむわいやーってのつかうみたいだし・・・
何も知らずtigerに入れたがとくに変わった様子もなく
しかもかぼすにあったimcompleteも入ってるもよう
なにがちがうのか・・・
928名称未設定:2009/10/15(木) 01:05:07 ID:o1yYBGZz0
Cocoa
929名称未設定:2009/10/15(木) 18:20:45 ID:PErx/kmA0
ウイルス入りのファイルをクリックするかしないかの二択だしなあ。
930名称未設定:2009/10/17(土) 17:43:15 ID:WUxu1RO40
もうそろそろ、アルバムは固めてほしいよ。
バラで落とすとビットレートバラバラだし…
931名称未設定:2009/10/17(土) 17:46:59 ID:t9uYrLeu0
m4aで検索すればマシ
932名称未設定:2009/10/17(土) 21:01:19 ID:YUrKcS1Q0
そもそも欲しい曲しか持ってないと思われ。

ビットレートは自分で合わせたらと思う。たまたま公開してるだけで集めてる側の都合なんて気にしてないし。不満あるなら自分で入手してリッピングすればいいし。
933名称未設定:2009/10/18(日) 02:40:45 ID:OoIeJU97O
ファイル再生するときの英語の警告文はなんなの?

同意しちゃっていいんか?
934名称未設定:2009/10/18(日) 09:12:25 ID:c/hoWlr90
なんでもokしちゃう人好きです(≧∇≦)
935名称未設定:2009/10/18(日) 17:01:43 ID:i1xB/e7W0
ウイルスをmp3形式で配布すればクリックされそうだなw
ちゃんとアンチウイルス入れてないと(ry
newfs Macintosh HDとか。
936名称未設定:2009/10/18(日) 23:52:30 ID:54YLyIzI0
0.7.1と0.7.9だと検索の仕方違うの?
0.7.9だと検索語に関係ないのも引っかかってくる
0.7.1の方が検索語に関係が近い
937名称未設定:2009/10/19(月) 09:22:59 ID:i0u2kNXw0
スニッチとClamXavだけじゃだめ?
938名称未設定:2009/10/19(月) 12:47:34 ID:OWzBlUTK0
最近Macからだと接続しにくいな
VMFusionのXPからだと問題無く繋がるんだがな・・・
939名称未設定:2009/10/21(水) 01:49:58 ID:MAeaQtz70
ファイアウォール無効にしたけど
ネットワークが全然つながらないんだが

同じ症状の人いる?
940名称未設定:2009/10/21(水) 04:15:28 ID:TcW4uIMR0
無効にしちゃ駄目だろw
馬鹿にはグヌテラは無理。
941名称未設定:2009/10/22(木) 09:04:40 ID:Gf+vuVH00
もっとみんな使おうぜ
942名称未設定:2009/10/24(土) 00:45:49 ID:DuttFY1Q0
公開出来るのは自作のポエムぐらいだけどな。
943名称未設定:2009/10/24(土) 19:54:25 ID:fpE/76U80
長考とかカッコつけたい馬鹿は将棋でもヤレ
944名称未設定:2009/10/29(木) 04:02:44 ID:wzH8VNx30
今までcabos使っている時はネットワーク4だったんだ
acqliteでも始めはネットワーク4だったんだ
今日見たらacqliteのネットワークが24に増えた
945名称未設定:2009/10/29(木) 15:08:38 ID:GZQj4oM/0
>>944
形式が違う。
946名称未設定:2009/10/31(土) 15:48:07 ID:4XPEGP9ZP
しかし繋がらん。
Torrentは問題ないんだけど。
ウチのプロバイダがGnutella蹴ってるのかしらん?
947名称未設定:2009/11/07(土) 06:42:50 ID:SD3JNcAI0
948名称未設定:2009/11/07(土) 14:26:36 ID:PoXdK85D0
>世界有数の利用者がいる「Cabos(カボス)」

えっ
949名称未設定:2009/11/07(土) 15:00:53 ID:Zq8DJ/Ja0
>>947
記者も文章量的に端折ったんだろうけど(ぃゃ、そう信じたい)、笑える記事になってるね。
蛇も爆笑中だろう。
950名称未設定:2009/11/07(土) 23:38:21 ID:IBnEIqRY0
利用者多いのはlimewireだろうな。
いつものマスゴミの読者に分かりやすい演出という名の嘘の情報流布。
951名称未設定:2009/11/08(日) 00:42:12 ID:6Okq27Yq0
これでユーザー増えるか。
952名称未設定:2009/11/08(日) 01:07:33 ID:/9bGVzMS0
>>951
その発想はなかったわ、俺w
953名称未設定:2009/11/16(月) 13:34:41 ID:yV1uQvLs0
Cabosはソフトの作りからして作者の責任が問われるのではないかという話
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20091115.html#p01
954名称未設定:2009/11/16(月) 13:53:59 ID:IzeEuKDn0
蛇さんピンチ
955名称未設定:2009/11/16(月) 18:08:44 ID:OCUT+K0h0
>>953
くだらね。そこまで親切にしなきゃいけない理由がない。
ライムだって回りくどい事してるけど結局自己責任だろ。
それに蛇に話を聞くわけでもなく、想像だけで批判してるしな。
現在の日本のP2P氾濫を招いたのは、書籍やネットによる無責任なソフトや手法の紹介だろ。
蛇に責任があるとか、トンでも記事だな。
956名称未設定:2009/11/16(月) 20:43:02 ID:PvNrLr1k0
アメリカだったら潰されてただろうな。
957名称未設定:2009/11/16(月) 23:07:41 ID:u8Yt+nnNP
12才美少女援助交際.aviって名前のファイルをアップロードすることは
別に犯罪でもなんでもない、法律が改正されても大丈夫。

低粘性流体内における円柱表面の境界層発達.aviって名前のファイルでも
小学生の裸をいやらしく撮影してれば、現行法でもアウト。

それがわかってないから無茶苦茶になっちゃう。
958名称未設定:2009/11/16(月) 23:39:25 ID:0JKznPMT0
ホームページやブログでもその手の卑猥なURLやタイトルにすると逮捕されたりするのかねえw
ロリ動画と思ってダウソしたら違ってたってトラウマでもあるのかねえw
959kkk:2009/11/17(火) 05:04:10 ID:qusMAAgB0
いま、質問してもいいですか?
960kkk:2009/11/17(火) 05:07:58 ID:qusMAAgB0
誰もいませんかー?><;
961名称未設定:2009/11/17(火) 11:17:51 ID:ltLj4zG50
>>953
過去には「そんなに“共有”がやりたいのなら外人相手にやってろ」と排斥され、
現在では「日本のP2Pファイル共有カルチャーが世界から孤立して異端なものとなっている」ことの象徴として語られる。
相変わらず損な役回りだなあ。というかM体質だよなあ。
962名称未設定:2009/11/17(火) 18:16:45 ID:AjIzLtVS0
むしろ外人相手のほうが楽しいけどな。

日本人の共有ファイルってゴミばっかり。まあ漏れも含むけどw
963名称未設定:2009/11/26(木) 00:24:14 ID:eqN7wCDb0
>>955
その自己責任が明確化されてないと言ってるわけでしょう。
だから、書籍が悪いとか、ネットの紹介記事が悪い、とか言い出す責任転嫁厨が出てくるわけで。
日本は、学校でも家庭教育でも義務など教えないし、契約や責任の概念も希薄でないに均しい。
実際、ソフトを開発したオッサンが逮捕されたりしてるしな。
964名称未設定:2009/11/26(木) 00:31:31 ID:eqN7wCDb0
日本なんぞは民間同士の保険契約・年金受給に対して、後から政府が立法で契約内容を変更してしまうような
およそ、先進国、文明国ではありえないような無法の国だからな。
法律や契約、権利、義務などは、権力者やその時々の空気によって、自由に伸びたり縮んだりとどうにでもなる。
965名称未設定:2009/11/27(金) 01:50:13 ID:Ppm37KGf0
まあそのほうが柔軟性があっていい。
明治の状況で決められたルールのまま平成に成っても続けるなんて無茶だろ。100年後の事とか想定して立法化してるほど優秀でもないし。
966名称未設定:2009/11/27(金) 17:46:07 ID:wthIu1Wg0
>>963
自己責任があえて持てないようにしてあるのが故意なら、
作者が有罪ってことだな。
967名称未設定:2009/11/27(金) 19:56:48 ID:ZfKY4puM0
>>963
自己責任云々言う前にCabosでは「タダでファイルが手に入る」とは言っていません。
そういう使い方は作者の「想定外」です。
「タダでファイルが手に入る」とは、作者のあずかり知らぬ所で宣伝されていますね。
日本だけが特にそうなのかは知りません。
逮捕されて有罪になりましたか?
968名称未設定:2009/11/27(金) 20:13:24 ID:wthIu1Wg0
「手に入る」方じゃなくて、
公開しちゃう方の話だろ。

そんなことも読み取れねえのか。
969名称未設定:2009/11/27(金) 20:40:28 ID:4vpvUHsrP
カボスのデフォの設定なんぞ忘れてしまったが、「手に入れたもの」しか公開しないのがデフォだろ。
でも今の法律ってダウンロード無罪・アップロード有罪だったっか。
970名称未設定:2009/11/27(金) 20:47:11 ID:4vpvUHsrP
>>969
お、Macは違うのか。失礼。
971名称未設定:2009/11/28(土) 03:17:51 ID:hSb+/Dj50
最新のiMacを購入したのですが...Cabosを起動しても、接続できません。
Safariでインターネットとかはできてるのですが、Cabosはネットワークがつながらない状況です。
今まで使ってた古いiMacではちゃんとダウンロードできてました。

どうしてなんでしょうか?
予想される原因など教えて頂ければ...。
972名称未設定:2009/11/28(土) 03:29:06 ID:s1rzbFIH0
>971
つログ
973名称未設定:2009/11/28(土) 04:43:40 ID:eggxvSIQ0
>>971
Acqliteをお試し。
974名称未設定:2009/11/28(土) 06:35:30 ID:Sp7FoGOy0
エッチな動画はお前らどこから拾ってくるの?
975971:2009/11/28(土) 12:43:15 ID:BoWA/1Uh0
>>973
Acqliteも駄目でした。
しかし何故かLimewireは普通に接続できて、ダウンロードもできました。

...意味が分かりません。
976名称未設定:2009/11/28(土) 13:30:39 ID:ocif32Fn0
>>975
Cabosのバージョンは?
Snowに変えてから最新だと繋がらなくなったんたけど。
ひとつ前のものであれば繋がるので試してみたらどうかな。
977名称未設定:2009/11/28(土) 16:54:27 ID:SwJBRM390
なんかある日付を境に最新のファイルが検索に引っ掛からなくなったんだけど・・・
978名称未設定:2009/11/28(土) 21:18:15 ID:RKISChrP0
>>971
繋がる状態のLimeWireの初期設定フォルダからgnutella.netファイルを
Acqliteの初期設定フォルダにコピー、で解決。
979名称未設定:2009/12/05(土) 04:27:51 ID:yLcJb8tIP
980名称未設定:2009/12/06(日) 21:44:30 ID:caKXBiVU0
>>979
時代は終わったんだな



アンインストールすっか
981名称未設定:2009/12/06(日) 22:53:15 ID:Sc+B6Qvv0
児童ポルノは子鯖でも逮捕されてるくらいヤバい。
982名称未設定:2009/12/07(月) 19:44:08 ID:Kp/r4OkpP
 
983名称未設定:2009/12/08(火) 16:28:10 ID:bZuhkRXb0
そろそろ次スレの季節か
984名称未設定:2009/12/08(火) 19:17:47 ID:jGnwag+2P
じゃー スレタイには逮捕記念を入れるか
9851:2009/12/08(火) 19:41:36 ID:2EbH/Kj40
ほいっ。次スレ建てておきました。

【逮捕記念】Acqlite/Acquisition/Cabos/FrostWire/LimeWire/17【児ポ厳禁】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/
986名称未設定:2009/12/08(火) 22:14:11 ID:E+kBHuNl0
まあ違法コンテンツを流していい訳ではないので当然。
ちゃんと自作のポエムの交換にとどめておけば平和だ。

梅。
987名称未設定:2009/12/09(水) 20:24:05 ID:DhPXn5VU0
保守
988名称未設定:2009/12/10(木) 05:41:52 ID:rqc+RaHY0
梅。

もうみんな使ってなさそうだな。同じ検索結果ばかり。
989名称未設定:2009/12/10(木) 20:15:10 ID:11Mgcli40
ああ梅
990名称未設定:2009/12/11(金) 04:28:29 ID:zKHo52Kj0
もう駄目だ。

埋め。
991名称未設定:2009/12/11(金) 10:41:27 ID:MlRBt2500
朝から梅
992名称未設定:2009/12/11(金) 20:51:14 ID:D+1/r0c60
ヤッホー
993名称未設定:2009/12/11(金) 22:16:46 ID:2np42Uby0
次スレはここかな?

【Download板】Macをもっと便利に快適に
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1213225293/l50
994名称未設定:2009/12/11(金) 23:08:00 ID:SUK3jmPL0
>>993
取り敢えずこっちじゃね?

Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/

しかし、ネトランは見事に駆け抜けたな。
995名称未設定:2009/12/12(土) 00:35:25 ID:8ogesXtu0
995
996名称未設定:2009/12/12(土) 14:13:38 ID:efOWrmLB0
NoDVD EXE] [080314] [アナスタシア] 蒼海の皇女たち (DummyCut起動用
これ流れてる?  それか落とせるところ知らない?
997名称未設定:2009/12/13(日) 13:10:58 ID:FIGmQHrv0
997
998名称未設定:2009/12/13(日) 23:39:41 ID:V0tuNtWm0

999名称未設定:2009/12/13(日) 23:40:25 ID:V0tuNtWm0
1000名称未設定:2009/12/13(日) 23:46:24 ID:TVSusg1F0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。