【ボイラー技士】ボイラー資格統一スレ 27号缶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ボイラー関係資格の統一スレです。
ボイラー技士はもちろん、
整備士、溶接士等に関する話題もOKです。

試験日、受験要項(安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/
転職情報は転職板へ
http://changi.2ch.net/job/

関連サイト、過去スレは>>2-5 あたり
2名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 06:59:02
3名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 06:59:58
4名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 07:00:41
<関連サイト>
日本ボイラ協会 http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可) http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等) http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
過去問の解説(設備と管理)http://www.ohmsha.co.jp/setukan/
5名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 07:02:25
>>1
あ。スマン。

「28号缶」だな。
次スレから訂正してくれ。

27 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1263807336/l50
6名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 07:25:33
1、修了証の写しの原本証明がとれます。
安全衛生情報センター
最寄りの労働局
2.過去問題集等
2級ボイラー過去問
ボイラー技士集会所(2級、1級、特級)他の国家資格の過去問題もある。
http://www.kitagari.net/
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 20年度〜16年度 解答解説付き
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/

20年度分は、安全衛生技術センターに問題のみですがあります。
http://www.exam.or.jp/2008kami/exam0301.pdf
http://www.exam.or.jp/2008shimo/exam0301.pdf
7名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 07:30:50
関連スレは下記へ
一種・二種・三種・冷凍機械責任者 - その25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267967191/l50
ボイラー資格者統一スレ 27号缶
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1269208677/l50
ボイラー技士総合スレッド〜特級から2級まで〜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1095937823/l50
ボイラー技師2級国家資格スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267670172/l50
【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part11【設備資格】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1268694755/l50
【平日】 消防設備士23報目 【義務講習】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1256376846/l50
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 2本目【A剤B剤】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254648781/l50
消防設備士乙種4類
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254906937/l50
消防設備士乙種第7類
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1251104847/l50
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part102
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1268661475/l50
【申請】第二種電気工事士 Part.122【開始】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1268218142/l50
8名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 08:00:30
おい スレタイ間違えるなよ!
9名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 11:45:58
スレタイ間違えた人、初めて見たゾw
もっかい立て直したら?なんかシマラネェシ
10うんこ野郎:2010/03/23(火) 05:21:22
>>1
このうんこ野郎!!!
11名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 06:21:53
スレタイ直せ!
12名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 06:36:59
>>1
責任をとれ
13名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 06:59:33
早くなんとかしる
14名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 09:12:12
特級なくせよ・・・・・
15名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 12:30:10
いや、それよりも免許取得の実務経験を無くせ。
16名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 13:40:25
そんなことよりも、関東なんて受験会場が大問題だぞ。
わざわざ五井の山奥まで行かなきゃにらんのをなんとかしてくれ。
17名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:03:53
ボイラーというのはラブホテルでも使われてるのですか?

ボイラーってのは「工場や病院、学校などで使われ・・。」と言われてますが
ちょっと気になりまして・・。
18名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:11:55
恵庭センターの周りでめし食えるとこあるの?
昔はセンター内に弁当屋が来て500円くらいで売ってくれたらしいけど

NGワード:前にあるセイコマ
19名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:13:30
>>17
当然あるよ
20名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:21:21
>>18
そういえば恵庭センターって飲み物の自販機置いてたっけか
建物の中よく見てねえな
21名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:24:27
福井式について書いてあるのは過去スレ16缶辺りなんすか?
22名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:34:53
>恵庭センター 飲み物の自販機

中にあるよ  セイコーマートで買うほうが安い
23名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 20:39:50
恵庭には、18日行ったが、駅から受験者ぐらいしか歩いている人いないからね

セイコーマートが嫌な人は、途中で食べるか、持ち込むしかないよ。
弁当屋は見かけなかった
24名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 21:18:49
明日からボ一の勉強始めます
ゆっくりと当日ピークが来るように仕上げようと思う
しかし五井までの交通費考えるとテンションが下がるわー
25名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 21:23:29
恵庭センター周辺には食堂も定食屋も喫茶店もなにもないようだよ。
26名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 21:24:17
今年の東京の出張試験は8月か?
27名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 22:30:25
>>21
福井式ってのは福井不合格者さんのレスを総合して勝手にボイラースレで名付けている試験勉強法。この人は18缶の8月あたりから出没し、次の年の2月あたりでいなくなる。大体12月〜1月あたりのユトリ世代に対してのレスが秀逸。
28名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 23:09:10
【ボイラー技士】ボイラー資格統一スレ 21号缶
371 :福井不合格者 :2009/02/12(木) 01:52:58
・〇級ボイラー技士教本(記述に専門性強し。しかし問題も、そのままの記述。準拠した市販本は皆無。)

・〇級協会標準問題集(解説無く、教本とセット。以前なら必要性薄かった。)

・わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則改訂版第10版(法令は教本に記載無し。改正が有る為、最新版を)

・〇級ボイラー免許試験平成〇年〇期公表問題及び解答・解説(安全衛生技術試験協会では無く、日本ボイラー協会が独自に解答・解説したもの。ちなみに解答は非公表。最低6回、3年分は必要。)

29名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 03:40:09
勉強せずに受かる方法じゃないから期待しすぎるなw
30名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 07:30:42
19缶が見当たらないなあ
福井式の要点を教えてくれませんか
31名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 08:47:00
>>30
簡単に言うと、
よい問題集を探して猛勉強しろ、ってこと。

あたりまえの話。
32名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 10:08:06
燃焼ガスについてのサイトがあったよ

http://www.fart-land.com/

33名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:12:19
最新本じゃないと、こういう法改正されてる時に対応できないな

http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-84-1-0.htm
(ボイラー及び圧力容器安全規則の一部改正)第一条 
ボイラー及び圧力容器安全規則(昭和四十七年労働省令第三十三号)の一部を次のように改正する。
  第二十四条第二項に次の一号を加える。  

四 ボイラーに圧力、温度、水位又は燃料の状態に係る異常があつた場合に当該ボイラーを安全に停止させることが
できる機能その他の機能を有する自動制御装置であつて厚生労働大臣の定めるものを備えたボイラーについては、
当該ボイラー(当該ボイラーのうち、最大の伝熱面積を有するボイラーを除く。)の伝熱面積を算入しないことができること。
34名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:17:27
↑を知らないと、標準問題集P.154の問37が出題された場合、残りの選択肢が選任範囲から外れてることを
確信した上で、自信のないまま消去法で選択肢の(2)を答えることになる
35名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:34:18
2ボも今では3年前の2ボから比べれば5割増しでムズイ。
36名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:47:42
伝熱面積5u以下のボイラーにはボイラー室は必要ないよな?
37名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:50:26
っていうか、標準問題集難しすぎてフイタ
過去問じゃ対応できん
38名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 15:06:29
福井氏のレスによれば標準問題集は非公表だった頃の本試験問題が多く入っているんだそうだ。てか非公表時代は標準問題集から本試験問題が出されていた。で、今も標準問題集からポツポツ本試験に出題されているとの事だ。

しかし・・・2級教本は改訂されたが標準問題集はまだ改訂本が出ていない。今年2月予定だったはずなんだが・・・まだか・・・。
39名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 15:18:23
>>38
ちょっ、知らぬ間に新刊(改訂第4版)出てて吹出ししたわw

二級ボイラー技士試験標準問題集
申込コードNo.6210
平成22年2月改訂第4版発刊
A5判 193頁
定価(税込)2,000円
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/exam/post_44.html
40名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 15:32:08
>>39
げげっ、出てるやんw
41名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 15:38:59
新刊の内容が気になるな<標準問題集
手元に第三版はあるんだよなぁ…
またおJBA教に布施した方がいいのかな?

っていうか、小型ボイラーの定期自主検査は年一回でいいとか始めて知ったわw
42名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 18:22:01
阿鼻叫喚の合格発表は明日でおk?
43名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 18:47:58
そうだよ   不合格者のお前の、明日だ

オレの合格発表は、明後日だが
44名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 19:26:29
601 :名無し検定1級さん :2009/03/27(金) 10:16:55
3/19 2級ボイラー試験
北海道 74/162 45.6%
東北 89/197 45.1%
関東 293/599 48.9%
中部 134/294 45.5%
近畿 143/278 51.4%
中四 91/168 54.1%
九州 168/327 51.3%
合計 992/2025 48.9%


これは昨年の分w
45名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 21:37:24
福井式福井式と書いてるのは自作くさいな。
46名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:07:48
宇佐美?
47名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:23:21
一級合格した人は
教本+過去問+標準問題集だけで合格したん?

上の3点の他に市販の問題集を余裕あったらやろうと思うんだけども、どんなのを
選んだら良いのじゃろうのう
48名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:24:33
>>45
合格したくないのか?
49名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:51:23
福井氏は1ボまで取ってスレからすぐ去った。ただの資格マニアだ。
ありがたがったのは当時のスレ住民だな。
50名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 00:10:42
>>47
普通の人は標準問題集でおなか一杯になる。市販本はピントはずれか公表問題とその独自解説。
51名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 09:20:28
それにしても1回2000人近くも受験してんだな。
52名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 10:07:27
標準問題集やると、過去問が簡単に見えてくる不思議
53名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:05:56
中井多喜男 編著の本がいいよ
問題だけでなく解説もよく読むのよ
本試験で解説の中から出るから。
がんばれよ!
54名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:17:46
俺去年1級合格したけど、教本+過去問3年分だったよ。
たぶんぎりぎりで合格だけど。
55名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:26:38
いちおつ
56名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 21:47:45
3/18に恵庭で受けたけど、試験官の服装のだらしなさに吹いたwというか引いた
確かに室内暖かかったが、上着の前開いてポケットに手つっこんで歩いてきて、
おまけに社会の窓も半開き状態w
試験前の説明聞きながら笑い堪えるのに必死だったぜw
57名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 22:10:15
>>56
試験の前にリラックスできてよかったな
58名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 22:50:13
>>57
いやほんとw
しかし試験官って…たしか特級持ちのはずなのにこんなだらしないのかよ!と思ったら
ちょっといろいろ馬鹿バカしくなったよ
地元の協会に教本買いに行ったときも、職員のおじさんが机に両足投げ出して座ってて、
「おいおい…普段どんな仕事してんだよw」って思った
59名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 23:02:28
>>58
「何だ、客かよ(チッ」って対応だよな
60名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 23:18:13
期待薄な仕分けに期待するしかないなw
61名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 23:28:02
事業仕分け・・
2級じゃダメなんですか?って言われちゃいそう・・。
62名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 00:15:03
一級教本+標準問題集の改訂、まだかのう
63名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 06:55:16
10:00から発表
64リタイヤしました:2010/03/26(金) 09:12:11
合格確認  ようやく卒業だ
65名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 09:39:29
前にあった集計の仕方で今回の合格率出してみた
H22.3/18 2級ボイラー技士合格率

北海道 107/219 49%
東北 110/204 54%
関東 330/616 54%
中部 115/241 48%
近畿 159/315 50%
中四 75/137 55%
九州 156/292 53%
全国 1052/2024 51.9%

こんな感じ?訂正あるならヨロッw
66名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 09:56:17
>>62
4月頃に1級協会本改訂の発売予定。標準問題集は未定。
67名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 09:56:42
北海道、3/18受験者番号1〜209番までしか居なかったと思うんだけど
なんだか増えてる気がする…
気のせいかしら?
68名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 10:11:46
試験場に見に行った 合格でした
この後は苦手な電気の勉強します はぁ 難しい
69名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 10:21:49
おや?ネタかと思ったら発表してるがなwオレを含め前後落ちてるorz
70名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 13:24:15
関東で行う2級ボイラー技士試験って、試験日の何日位前に定員になって受付が終了しますか?
71名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 16:45:33
そんなもん、その時次第でないの?
心配ならTELしてみろ。
速達で送りますからとか言って。
72名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 17:44:00
安全衛生技術試験協会のHP、センター試験申込状況を毎日見てるとわかる。
73名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 18:02:51
試験日当日朝、最新問題の情報をこちらにUpします。
74名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 19:18:49
1日前にお願いします
75名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 20:56:35

前スレのヴォケ荒らし、俺は受かったぞ!ざまあ見ろ!!
76名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 00:33:32
ボイラー技士への道 の管理人、自作自演か?
http://boiler.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=1551585

ボイラー技士免許に関する質問 - kanri

2009/05/04 (Mon) 19:56:40
ひとつ確かめたいことがあるのですが、(以下略


質問者も管理人、回答者も管理人w
77名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 06:26:01
中井多喜男先生、ボイラーの中で屁こいたら先輩に怒られたらしい
78名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 12:44:50
ボイラー技士って2科目A・Bでそれぞれ6割(12/20)取れれば受かるんだよな
4科目のそれぞれ6割かと思ってたから、これならなんかいけそうだ
79名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 17:43:15
>>76
まとめだから管理人がまとめて書いただけじゃないですかね。
80名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 18:35:14
>>78
4科目それぞれ最低4割。平均して6割が合格の条件。
81名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 18:58:25
>>77
ポストパージはしたのか?
82名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 19:01:08
>>80
ああそうか、ありがとう。
午前と午後って意味か。日本ボイラー協会のサイトで
試験科目の枠が二つしかなかったんで勘違いしてもうた。
83名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 19:21:34
ボイラーの中で屁こいたら臭いだろーな
パージタイマーは長めにセットしろ
84名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 19:48:37
オナラで換気なんて聞いたことねえよww
85名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 23:01:26
合格通知がきて二級ボイラーの免許を新規申請するんですけど
本人確認証明書って一緒に送るのですか?
86名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 01:00:34
ボイラーの中でオナラするなんてー、
おそらく車の中でオナラしたような感じですかねー?
87名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 03:31:20
ボイラー内の密閉空間でのオナラはクルマの中の10倍強烈だと思うよ
88名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 10:33:24
そういう君らには、これだ

http://www.roselip-fetish.com/
89名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:05:10
>>58
勘違いするなよ。
全員が特級持ちではない。
労働局から事務官の天下りなんかは無資格も多い。
役所ではそれなりの権限を与えられていただろうけどね。
90名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 16:47:01
民主党へ要望(長妻厚労大臣)

2級ボイラーの受験資格をお辞めなさい。
それでどのボイラー(2級、1級、特級)でも好きな級から
受験させなさい。

91名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 17:37:46
2級合格した人に質問

試験勉強に役立った本教えて下さい
最近講習終えて実技テキスト、ボイラー図鑑、標準問題集しかもってなくて
92名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 17:52:43
公表問題3期分と標準問題集と教本
93名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 18:20:27
それと
わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則
94名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 18:53:58
官庁の役人からすれば、資格は相手に取らせるもの。
必要な資格を持たない者は、相手にしないよ認めないよw
95名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 19:36:58
http://blog.livedoor.jp/nanayo307/
どこからどうみても、やらせ臭いですwwwwwww
ありがとうございましたwwwwwww
96名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 19:48:28
合格セットがどんなものかはしらんが、いらないよ
97名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 19:53:37
>>96
あんまり古い過去問じゃ、大分傾向も変わってるだろうしね。
協会から公表問題買えば十分
98名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 23:30:00
特級を取って、社会保険労務士に挑戦する人いますか?
99名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 23:43:30
特級取らないと社労士の受験資格ない人なの?
100名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 01:50:37
>>91
教本
問題はネットで探せばあるからね
101名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 17:28:32
>>98
社労士の受験資格は無くなる予定。
無駄な努力はやめとけ。
102名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 14:56:11
特級の試験って年1回しかやらんの?
103名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 23:50:22
一級ボイラー技士試験標準問題集
一級ボイラー技士免許試験公表問題解答

これ地方のボイラー協会に(市規模)に売ってますかね?
公表問題やったら見事に撃沈したもので。

104名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 09:47:00
近くの市協会にTELしろ
105名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 12:57:01
>>103
多分ある。なければ引いてくれる。
106名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 16:14:14
公表問題見れんがな
107名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 17:18:13
adobe のUPするよろし
てか俺がそうだった。

>>104 105
サンクス、早速TELしてあったので明日買ってきま〜。
108名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 21:25:30
来週一ボ受けるが直近の公表問題3回分、全問全肢完璧にしとけば合格点はとれるよな
今回の試験問題、傾向が変わっていなければね
さすがに舐めすぎだろうか
109名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 23:35:55
協会の問題集って問題集の解説買っとくべきだったな・・・
テキストに全然載ってない問題多いし
テキスト買った意味あったのだろうか
110名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 00:16:34
>>108
カツカツで逝けるんじゃね
でも本当に完璧なのか?
111名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 16:55:27
>>でも本当に完璧なのか?
母も大丈夫だと言ってくれました

かんぺきの母
112名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 18:28:11
>>108
ぶっちゃけ新公表問題ムズイのあるな。
113名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 21:29:26
>>112
1級公表問題の問9の比例式蒸気圧力調節器の導き方がワカランw
114名無し検定1級さん:2010/04/03(土) 10:28:26
なぜか誰もいない
115名無し検定1級さん:2010/04/03(土) 12:04:54
ノシ
116名無し検定1級さん:2010/04/03(土) 13:02:36
来週5日から3日間、東京の実技講習に行く奴いる?
俺も行くんだけど、受付番号(席番)は21だから、遠慮なく声掛けてくれ。
昼飯一緒に食いに行こうぜ。
分かるように、まずは「ぬるぽ」って声掛けてな。
117名無し検定1級さん:2010/04/03(土) 13:09:54
某ルートで手に入れた、近年の2級過去問で、

問 「ガンタイプバーナはその形が(   )に似ているため、このように呼ばれている。」
   (   )内にあてはまる言葉は次のうちどれか

   1.ライフル銃  2.日本刀  3.ミサイル  4.ピストル  5.ハンマー

確かに、教本のP.252のDガンタイプバーナの説明文に書いてあるけど(当然答えは4)、
本当にこんなボーナス問題が出題されてるのか?
118名無し検定1級さん:2010/04/03(土) 23:33:32
センタータイプガスバーナを以前はガンタイプバーナと称していた。ガンタイプバーナは以前はアニュラタイプバーナと称した。マメな。
119名無し検定1級さん:2010/04/04(日) 00:35:40
それにしてもボイラー試験難易度上がったな。H18年あたりまでは意外に簡単、てかワンパターンだがジワーとあがってH20年あたりからエェー!て感じだな。
120名無し検定1級さん:2010/04/04(日) 00:47:54
今は市販本だと太刀打ち出来ないよな
逆に言うと、試験では協会本と同じ文章での出題があったりして、良い面もあるけど

まぁ、協会本を買わせる為に、協会が商売っ気を出してきたんだろうな…
不況だし、ボイラーなんてエコに逆行してる訳だしさぁ
121名無し検定1級さん:2010/04/04(日) 10:37:11
だから、試験は教本からしか出ないんだってば。
いい加減分れよ。
122名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 12:42:08
そりゃ教本完全にマスターしたら確実なんだが
いかんせん効率悪いじゃね
123名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 12:46:16
公表か標準問題集やってわからないところ教本で調べれば十分だろwww
124名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 13:46:38
いい加減、馬鹿は見放せ。
どうせ一生、合格できっこねー
125名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 15:13:32
>>120
市販本は使えないな。この前一級受けたけど、
協会の本じゃないとわかんないやつあったし。
でも過去問完璧であれば、合格圏内には入ると思うけどな。

エコじゃないといっても、ストーブを各部屋において暖房とするよりも遥かに効率はいいけどな
126116:2010/04/05(月) 15:35:42
東京・実技講習@日目(講習中)
参加者がハロワにいる失業者みたいな面子しかいなくてフイタ
みんな死んだ魚の目をしてる(俺も)w
っていうか、あくまでこの講習は「受験資格を得る」ためのものなのに、真面目に受けてる情弱多過ぎ
この講習は、協会を潤す意味しかないのにさぁ…
俺としては、既に協会本で勉強していたら、復習になっていいんだけど
明らかに、全く勉強してない(今後もしない)連中が多い感じだわ
合格率が50%台なのに納得した
ちなみに、席番を予告したのに、誰も声かけてくれない…
127名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 16:15:38
全く勉強しなくても言ってること聞いていれば半分は取れるぞ
128名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 16:44:17
しかし、こんな厚労省天下り団体に、18000円も寄付したと思うと胸が熱くなるな…
ボイラーなんて非エコで斜陽産業だから、金策に必死なんだろうなぁ
129名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 17:35:13
しかし講習会って地方だと年1〜2回しか無いところが辛いな
俺は地元で申込もうとしたら年1回で既に終了してたから隣県まで受けに行った
130116:2010/04/05(月) 20:46:59
東京・実技講習@日目(自宅より)
社団法人日本ボイラ協会も、民主に事業仕分けしてもらった方がいいだろ?
厚労省からJBAに天下って来た元官僚の給料が、講習やら本やらの値段に上乗せされてるとしか思えんわ
実技講習開始前に協会の職員が、
「今日から3日間の講習は、あくまで受験資格を得るものであり、試験の受験対策にはなりません。
受験対策には、受付で配りましたチラシに書いてある「受験講習(3日間)」にお申し込みください(キリッ」
とか、ちゃっかり宣伝する始末。それも3日間で28000円w
挙句に、その講習でしか手に入らない非売品の資料で釣る始末
けど、実技講習は明日も明後日も出席せざる得ないわけだが…
かれこれ、自宅から2時間近くかかるんだよなぁ、クソがっ!
131名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 21:46:11
http://www.exam.or.jp/2010kami/exam0301.pdf
今月公表された問題を見たのだが、明らかに難度が上がってる件
132名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 21:59:36
ボイラーは元々実務0では受験資格が無かった訳だが…まあ…救済措置的に講習で受験資格ができた。つまり講習がダメなら実務0では受験できなくなるが、それで良いって事だな?
つまり今免許持ってる実務0の椰子は免許返上って事になるわな。1級なんかも受験して合格者ってだけで免許はくれないからな。まあ2級受験合格者って事になる訳だ。
133名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 22:09:27
>>132
受験者数が減って、協会がメシウマ出来なくなったから、やむを得ず実務講習で受験資格OKにしたんだろ?
134名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 22:27:13
三日後に試験だぁ
21年後期公表問題解いてみる。感想…
構造は明らかに新傾向問題が多い。圧力調節器のオンオフ動作の動作すきまとハンチングの関係。
比例式では比例帯設定から比例範囲を求める問題。これらは少なくとも14年以降では見られなかった
問題だね。取り扱いはいままでどおり。
燃料・燃焼では空気比の問題がやたら深く問われている。m=21/21-O2は初めてでしょう。
それと理論酸素量の式なんても初めて出てるような気がする。法令はいつもどおりかな。
135名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 23:29:34
>>124
オマエうちの会社の杉田さんに喧嘩売ってるの?
杉田さんは最期まで戦うと宣言した。

今月で4回目。受け続ければいつか同じ問題に当たる(キリッ
だってさ
136名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 11:03:13
>>135
もうその人間違いなく、勉強の仕方間違ってるだろ
137名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 11:26:35
>>134
確かに1級の新公表問題やってみたがポカーン問題あるね。協会本なしではムリポ。
138名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 11:29:05
協会本がよく出来てるのは否めない事実
市販本を読んでそう思った
139名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 11:30:39
>>130
クレーン教習あたりと比べて来なよ。
クレーンは実技試験の飛び込みは可能だけどなw
140名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 17:26:05
実技講習って平日3日間だから、明らかに無職しかいないよな
見た目も無職っぽいし
141名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 18:15:24
受験料 1,500円
免許申請料 800円
五井駅−センター バス運賃無料(センター持ちで)

これが本来の料金
142名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 18:32:56
>>141
だよな

7000円とか、明らかに天下り職員の給料が上乗せされてるわ
143名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 19:06:44
給料が含まれてるなんて当たり前だろwww
144名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 19:31:17
1ボの試験は難儀しそう…
過去問だけじゃなく標準問題集もひとどおりしてないと不安。
でもあまり標準問題集でないんだよなぁ
145名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 19:44:23
もうすぐ改訂じゃなかった?
146名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 21:27:56
2級も出題の仕方が変わってるよね

以前は誤りを答える問題の場合だと、明らかに誤りの選択肢があって、すぐ読んで分かった
(例えば問題文の「大きい」が「小さい」になっている」など)
だから、誤りを答える問題の方が、正しいものを答える問題より簡単だった

最近は、正しい四つの選択肢が教本そのままの文章で書いてあり、誤った一つの選択肢が教本に載ってないもの
というパターンがある
だから、正しい四つを完全に覚えておいて、消去法で誤りの一つを答えないといけないみたいな
答えを消去法で絞りきれない場合に、惑わせようとしてる感があってイヤらしい
147名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 21:44:30
前回の2ボ受けて受かったけど気になって新公表問題見てみると難易度なんかは同じくらいだった。
ご指摘の通りいままでどおりの明らかな間違いがなくて見過ごしてしまいそうな感じ。

さすがに同じ問題じゃなかったわ。
148名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 22:10:07
>>147
そう、難易度は変わってないんだよ
あくまで教本の中からしか出題されていないから
文章なんて、教本のそのまんまだしw
数年に一度、問題作成者が変わると「出題方法」が変わるとか講師は言ってたけど…
149名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 00:15:00
ボイラー実技講習会場の別フロアで、協会の新規採用者オリエンテーションやってたわ

勝ち組と負け組の対比で泣けてきたわ…
150名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 00:15:51
八日に1ボ受けようと標準問題集やってるところ。
なんとか一通りやってから受験したい。過去問まではむりぽ。
しかし、標準問題集から出ないってほんとかよ。
まあ、あれ理解してりゃ落ちることはないと思うが。
151名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 00:19:54
標準問題集と同じ問題が出るのを期待しているとと痛い目に合うと思う
完全に理解しているか暗記していないと、回答出来ないように変化が付けられてるから
152名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 00:43:08
なんか、めっちゃ不安になってくるわw 同じ問題は出ないのか。
とりあえず、頑張ろう。余裕があれば過去問二三回分くらいでも、
目を通しておきたいなー
153名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 12:14:03
>>152
ん?出るよ。たまにまんまのサービス問題wまあ大体それに近い問題が各科目1問ってトコかな。最近の1級は公表問題やりこんでも酷い回だと1科目4割・・・って時も。そこに標準問題集からの問題で5〜6割にしてネ。
ちなみに午前試験が簡単だな〜って思ってると午後は1問目から・・・って感じw不合格覚悟してネ。午前1問目ポカ〜ン問題なら全体的に難易度ゆるめのボーナスステージに突入w
それと公表問題の法令問題は完璧にしておけば7〜8割は取れるから他の3科目のゲタとしてガンガンやってネ。
最近は合格もギリだよ〜
154名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 12:39:39
実技講習B日目
軍手を忘れて、手炊きの実習の時に、点火棒を素手で持ったわw

おまいら、B日目は軍手持って行くの忘れんなよ
155名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 12:56:57
>>154
だいじょうぶなのかw
156名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 17:13:33
>>154
今はそんな危険なことさせないはずですが?
157名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 17:35:16
JBA東京支部、B日間のボッタ栗講習スネーク\(^o^)/オワタ
あの内容、完全に既得権益の確保が目的としか思えないわ
そもそも、あんなに自動制御されてる物の運転に、免許自体必要なのか疑問だわ
自動車の運転の方が、よっぽど危険だろw
さらに言うと、講師のジジイは毎日変わる必要ないだろ
ああいうジジイが、いつまでも引退しないで働いてるから、そりゃ日本が衰退していく訳だ
ボイラー業界が、エコ社会に逆行する斜陽産業だから、必死なんだろうけどw
それも今日ネットでみたら、今月21日の試験は満員になってたとか、事務局のオヤジが最後に速報してるし
既に希望受験日を申請書に記入しちゃった、俺の立場が無いだろと
ボイラー設置台数は減ってるのに、試験の受験者数は前年より増えてるとか、どんだけみんな必死なんだよw
マジで利権絡みの糞資格だぞ、これ
みんな受けるの止めろよ
少なくとも、受験資格の実技講習は、1日にするか廃止しろよ
制御が自動化されてんのに、いつまで昭和のノリなんだよとw
明らかに「受験対策講習」だと思って、3日間受講してる情弱いたし
あぁ、散々悪態ついたけど、仕方ないから5/18の試験に申し込むわ
無職ニートだしw
158名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 17:40:24
>>157
矛盾だらけだな、生きててつらくないか?w
159名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 17:40:59
明日の1ボ試験の景気付けにヤマをはってみよう。

@タンゼントチューブ壁とパネル式水冷壁を整理しなおそう
A流動層ボイラーのバブリング型と循環型の違いを理解しよう
B突合せ・重ね・すみ肉溶接の整理
C動作すきまと比例帯の意味を深く知っておこう
以上てきとうな予想かなぁ
160名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 19:01:54
今日2級ボイラー資格についてTVでやってた
協会は天下りが多くて利益出し過ぎで今度の事業仕分けにも入ってるってさ
某ボイラー取扱会社の社長さんがインタビューで、この資格いるようなボイ
ラー今では殆ど無いって

去年取った俺オワタ
161名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 19:55:15
>>160
実際そうなんだけど企業側が資格保有者求めるのも多いらしいよ。
162名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 20:38:56
検査だけでは食っていけなくなったJBA、必死杉だろw
それもこれも、JBA幹部に天下りしてきた元厚労省官僚に、高給を払ってるからだと思うけどさぁ

他の国家試験に比べて、
試験機関である 「(財)安全衛生技術試験協会」 と、
業界団体である 「(社)日本ボイラ協会(JBA)」 が、
癒着しているように見えて仕方ないわ

そもそも、2級の受験資格となる「ボイラー実技講習」って、いつから実施するようになったの?
受講料で儲ける=天下り職員の高給を払うために始めたとしか思えん
表向きはボイラーの取扱い経験がない人にも、門戸を開いたみたいに言ってるけどさぁ…

JBAビルも無駄に立派で、一等地に建ってるし
163名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 21:14:48
まあ試験料も7000円にしたし実技講習も土日からめだしたしな。
164名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 21:17:41
>>163
東京は一切絡んでないぞ
試験も平日だし
165名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 22:22:12
明日、1ボ試験なのにきついわ。ダメかもしれん。危険物甲種よりよほどキツイ。
166名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 23:02:45
受験申請書作成中だけど、試験手数料の振込用紙が5連式とかナメてんだろ
窓口じゃないと振り込めないとか、平日の日中しか無理だろが氏ねや
どんだけ役所仕事なんだよ
受験手数料を7000円に安くしたからって、調子に乗ってんの?
封筒も角型3号以上とか指定しやがって。ウゼェーよ
指示されるのムカツクし、そんなサイズの封筒は手元に無いから、
長型2号に申請書を四つ折にして入れたけどな
それも簡易書留で送れとか大げさ過ぎ
消防関係の受験申請と同じように、特定記録までだろ常考
申請用封筒がある(財)消防試験研究センター(総務省)や、
ネットで受験申請が出来る(財)電気技術者試験センター(経産省)を見習えよ、糞が
厚生労働省の出先機関は、いつまで昭和の仕事してんだよw
ハローワークでもそうだ、雇用保険者受給資格者証は昔から同じフォーマットだろ
中途半端なサイズで使い勝手悪いっての
あと、求人票のフォーマットも時代に即して無いだろ、あれ
社会保険非加入のブラック会社の求人も受理して公開するとか失業者ナメんな
何が「職業安定所」だ、不安定な仕事しかねぇーだろ
どうにも腹の虫が収まらないから、長妻大臣にメールしてチクっておくわ
まぁ、あいつも子ども手当の業務が忙しくて、役に立たなさそうだけどなw
167名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 23:09:46
あしたは市原市で会おうぜ!
おれはバスで行くから昼メシ買っていくよ
168名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 23:22:01
大丈夫だよ。
さっきも書き込みあったけど法令は限りなく過去問を踏襲する確率高いから
それで9問GETすれば残りの3科目は半分正解すれば合格だよ
169名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 23:29:03
>>166
そんなこと書いて恥ずかしくないの?
170名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 23:33:08
>>166
シャレになんねーニュースだな…。朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします。
171名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 23:52:14
長妻にメールしても無視されますよ。
経験済みですw
172名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 00:35:50
5年後には温暖化ガスを25%削減しなきゃならないから、ボイラーマン失業祭りだな
173名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 01:40:47
その時はボイラーマンだけじゃなくていろんな業種で失業祭りだろうな
174名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 11:07:48
午前の二教科終わった
ちょっと簡単すぎ
見たことないような問題は無かったよね
175名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 12:34:26
>>174
簡単?オレにはチョットきつめだな。お手上げって程でもないけど。しかし2級の時と同じ感覚は捨てないとダメだな。
176名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 14:33:35
>しかし2級の時と同じ感覚は捨てないとダメだな。
どういうこと?
177名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 16:51:13
1ボ受けてきました
ザーと問題見て「こんなんでいいのかよぉ」でした…
今回はサービス回のようです
新傾向問題なし。すべて過去問からのようです
ちょっとだけ「オヤッ」って思ったのが金属材料の問題。これはたぶん16年以降あまり出てなかった
ので手を抜いていたけど常識で解ける問題でよかった。それとボイラー及び圧力容器の定義問題復活です。
これも16年以降しばらく出てなかった問題だね。
結論…過去問は16年以降からすべし!14・15年はたぶん法律が違うからしなくてもいいかも。
178名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 19:58:28
斜陽だから、試験を出す方も適当なんだろ
179名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 20:13:18
午後はちょっと悩みました
微妙にヒネっている感じ
午前中に稼いで午後は六割目指す感じがいいのかな

みんなお疲れ
180名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 20:33:54
初参加なんで様子見試験参加・・・・
しまった〜もっと深く勉強すべきだった===(後の祭り)
まあ5割は間違いなくできた、残りの五割が自信がない
しかし、法の「規範にのってないのどれだ」(だっけ?)には参った。
悪魔の証明かよ、全部暗記でもしろと?て七転八倒したぜ。

まあ皆お疲れ〜特に恵庭の皆様乙でした。
181名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 20:49:23
規範にのってない?
ん〜。もしかして定期自主点検の点検事項のこと?
ボイラー本体・燃焼装置・自動制御装置・付属装置がほんとだけど
なんか違うのはいってたよね。
恵庭です。お疲れさま。
182名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 01:16:19
実際標準問題からどのくらい出るわけ?
結構な頻度で出るなら解説集買っとくべきだったな
教本見ても分からない問題とかあるよね
教本が糞なのか標準問題集が糞なのか
183名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 04:15:34
8年前にボイラー2級合格して免状の発行が出来なくて(17歳)
そのまま忘れてて申請したいんだけど、どうすればいいかな?
番号とか全部わかんないけどできるかな?
184名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 04:37:08
185名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 06:35:27
3日間フルタイムの講習で2万円弱って民間じゃまずやらんだろw
186名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 09:20:53
>>184
やっぱり、情弱が受ける資格なんだなぁ
>>157>>162>>166が指摘する通りだな

まぁ、これからの若い連中は騙されそうも無いけどなw
事実、実技講習に来る奴なんて、情弱が故にリストラされたジジイばっかりだし
試験対策講習とか模擬試験とかもボッタくりだしね
187名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 11:48:22
>>146
それだと、私の記憶方法だと楽になってるな。
正解だけを延々記憶するのが得意だから。

問題の1単語だけ変えてあるのも見つけるのは、文全体を覚えていないといけない。
教本にないのが間違いなら、記憶にない文を選ぶだけで答えられる。
188名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 12:27:45
>>184
よくまとめたなw


そういや、『設備と管理』の今月号にも、
内部の人間が「受験資格」のことで批判的な記事を書いている。

講習は実技1日のみになるんじゃないか?
189名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 13:01:44
五井のようなド田舎の山中に試験場を作って、
会場にたどり着くだけで半日もかかるような現状も調べてほしい。
190名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 13:15:51
受験資格を得るための実技講習は廃止するべきだろ
どんだけ利権が絡んでるんだと…
191名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 13:56:58
消防も似たような事に・・・

資格・講習相次ぎ新設 消防庁天下り法人が実施
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201003120161.html

消防天下り法人、資格・講習次々 「仕分け」候補に
ttp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2010031202000215.html
192名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 14:37:28
ああウザイ。
193名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 15:46:26
費用を安くするとか講習の日数を減らすとかしないと
逃げられんだろうなw
194名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 16:28:53
まあ、事業仕分けの実態を知ればな…期待できない。
そういえば以前実技講習は3日から2日にしようって話は日ボ協会内からも出てたな。座学が1日と午前中、午後実機で2日間って案が。
受験料も衛生管理者と2ボはもっと下げよう…5400円案だったかな?でも結局受験料7000円になった。
195名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 17:05:40
>>182
ストレートにそのまま出る(微妙に変えてるのも含めて)のは当然過去問でしょう
標準問題集は基本的に問題文がコンパクトなので直接出てるとまで言えないけど
広く捉えれば出てるともいえますね。ただ標準問題集を理解すれば最強なのは本当だと思う。
一方で新公表問題のような新傾向の問題は標準問題集に出てないのは事実です。
なんか微妙な書き方しか出来ないけど。
196名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 17:57:22
高圧ガス保安協会試験センターの試験料金もかなり高いよな。
ボイラーも仕分けを見越して値下げしたんだろがそれでも
まだまだ高いと思ってる人がほとんどのはず。

料金高すぎるから怪しまれてテレビ取材されるはめになるし
自業自得だな。
あれで印象悪くなってかなり金額減らされそう。
197名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 18:27:39
そうすると昔、王様がありとあらゆる名目つけて下々の者から税金絞りとったように
様々な資格作って頭のネジが一本足りないような連中からむしってやろうということか。
198名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 18:54:40
試験を受けるための実技講習は
やめにして受験資格に実務経験
(小規模ボイラー等)を付けようぜ
199名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:03:39
>>198
昔は実機の取り扱い経験が無いと、受験資格が得られなかったらしいけどね<2級
今は信頼性の高い自動制御がされているのだから、どんなサイズのボイラーだろうが、もう免許自体いらないと思う
検査証更新のための性能検査も、3年に一回でいいと思う
200名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:08:57
ていうか小さいボイラー使ってればいいんじゃない?
そういうところはw
201名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:11:54
>>299
昔は、低学歴の奴が会社入って師匠から直伝で経験積ませてもらって、
2年たったら猛勉強して晴れて試験合格=一人前・・・

って感じだったろうからな。
今そう言うのあり得ないし、そもそも経験積む場所も少ないからな。
202名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:16:28
そういえば、15年くらい前に定年になった人は、中卒で丁稚のように入ってきて、寮に住み、
先輩の技wを学びながら補助の仕事してたって言ってたなー
203名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:18:36
運転なんてボタン押すだけなのに大げさだよな
まぁ、免許がいるボイラー自体減ってるらしいけどね
これからエコ社会でもっと減るけど
204名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:53:19
某地冷会社に勤務してるけど、ウチの会社は
ボイラー免許が無いと働く事も出来ないんだけど・・・

205名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 19:58:06
冷凍にボイラーはネタでしょ?
206名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 20:20:26
これで受験資格から実技講習が消えたらこれから受験する奴が黙ってないだろうな
207名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 20:30:10
この資格に1ヶ月以上もかけてらんないから、今日関東センターに願書持っていった。
バス停からgps頼りに歩いていったら、憩の家とかとんでもない所に行ってしまった。
ただ、そこの受付の話だと、間違える奴けっこうおおいみたいだ。結局そこからタクシー
で、  まあ4/21の受験票もらえたから良しとするか
208名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 20:30:11
昨日、加古川で一級受けてきた。なんとか受かってそうだ。電卓忘れてしまって慌てたよw
しかも、午後トイレ行きたくなって、速攻慌てて出た。ファンの問題出たのって珍しいんじゃね。
それバガスだろって、設問ロクに読まずにマークしたりで、ちょっと不安だけど。

しかし、なんだよこの流れ。それほど酷くないと思うけどな。
講習だって、それなりに面白かった。三日でバスチャーターして見学とかで、
18000円くらいだっけ?そんなもんだろ。
>>184 の報道も一方的すぎるな。高級幹部の天下りさえ阻止したらいいじゃん。
ベンダー資格なんて、もっとあくどいぞ。しかも、あれこそ役に立たないし。
むしろ、こういう資格が日本底辺労働者を守ってきたというのにな。
国家資格の規制緩和は経営者と外国人が喜ぶだけでしょ。

しかし、 >>184 のインタビューに答えた社長怪しい。どういうコネクションで取材したんだろ?
有限会社 黒瀬エンジニアリング http://www.kurosekeg.com/info.html
そりゃ、ここでは資格なんていらんわねw
209名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 20:43:20
>>207
えっ、4/21は一昨日ネットで見たら満員になってたぞ
俺も願書を直接出しに行けば良かったわ
ただ、交通費だけで往復5000円かかるからなぁ…
210名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 20:56:56
あ、いま調べたら、なんかヤバイ落ちたかもw パルプ工場関係は黒液しか覚えてなかった。
熱は標準問題集もやったけど出てなかったな。それとファンの別名は教本にもなかった。
211名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 20:58:54
試験会場が駅前の方は、今日電話したらまだ開いてるとのことだった
月曜日にセンターに電話で聞いてみな。
7日8日の研修では、埋まってるとかデマ流してたみたいだけど、その
おかげで助かったわ。
212名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 21:03:56
うーん、昨日受験したばかりなのに記憶が・・・設問思い出せない。
そういや溶接の問題も出てたよな。あれもびっくりした。
それは大丈夫だと思うけど。すっごい不安になってきた。
近畿次の試験いつだっけかなー
213名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 21:07:12
>>211
東京支部のジジイ、ネットだけ見て満員ってデマこきやがったのか…
月曜日にセンターに電凸してみるわ
確かにこんなクソ資格に、一月以上も待てないしな
交通費かけてでも行って来るわ
そもそも、無職じゃないと平日になんか行けないよね?
俺は自宅警備員とイエメン兼ねてるけどw
214名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 21:09:08
>>205
無知乙。

吸収式でボイラーの蒸気を入れる方式もある。
 ↓
http://nishinetsu.co.jp/why.html
の図の3の「再生器」の配管に入れる蒸気。
215名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 21:14:22
>>213
資格試験に限って会社が休みくれたりするよ。
まったく無関係ならそりゃ無理だけど。
しかし、不安が募る。2ch見なきゃ良かった。
結構あれこれ落としてそう。合格発表いつだっけかな。
216名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 21:17:44
週末に開催してないところってなんか理由でもあるのか?
217名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 21:33:44
>>153
これ見てそんなバカなって思ってたが、まさにこのパターンでワロタw
218名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 21:59:31
>>209
オレの場合は1週間前に送ったが試験3日前に受験票きた。それにしても大人気だなボイラー。
219名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 23:22:17
一級の勉強法も、教本+標準問+公表問だけでいいと聞くけど、
福井式その2 ってのが気になる
過去スレ何缶参照すればいいんだい?
220名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 23:22:36
 ボイラー実技講習の座学で学んだ事はすべてボイラー教本に書いてあるんだな。
実技は必要と思うけど座学はイラネ。
 
 
221名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 23:53:55
次の1ボは順番的に難しそう
222名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 00:17:29
>>219
その2ってのは一問一答式にしてやるやり方。
例えば『炉筒煙管ボイラーに関し・・・』って問題があれば過去の公表問題で出て来る選択肢で〇のヤツを暗記するってやり方。×の選択肢は無視、ってか覚えてると引っ掛かけ問でやられるみたい。
確か協会本の文書まんま出るパターンと公表問題まんまのパターンがあるから協会本のソコも線を引いて覚える。大体こんな感じ。
最近になってこのスレでも検証レスみたいのがあるよ。

その3は封印だそうだw
223名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 12:22:51
新しい協会問題集も手に入ったし今から図書館に行って勉強するよ。
224名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 12:42:36
新刊出たんだ?
旧刊だったんで公表問題とずれてたのかも。
225名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 22:15:37
あの検査官のジジイたちがウワサの天下りで
年収1000万以上の連中なんだな
226名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 22:25:27
うん
227名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 06:28:50
天下りを全て否定する機は無い
やっぱり功を上げた人になんらかのアメは必要だ
清貧の思想は素晴らしいが人はパンだけじゃ生きていけない
さらに功を上げる前に「自己利益」に走らされたらたまったもんではない。
(報道関係者が株厳禁、民報は厳守(一応)してるようだがNHKは調べる事さえ拒否した)
なので天下りを全面否定しないけど・・・もらいスギだよな〜。
まあ首相より年収の良い天下りがいるからな=この世界。
228名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 10:35:11
俺もあのオジサンたちは必要だと思う
たぶんボイラーの修羅場をググってきた人達だよ
俺たちのあこがれだ
229名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 11:11:05
>228
あんただって自分じゃ自覚してないだろうが自分なりの修羅場くぐってると思う。
あこがれないけどがんばろうゼって気になるよ。
230名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 12:08:47
修羅場をくぐってきた人たちならなおさらボイラー協会にはいらないんじゃね
企業向けになにか講習会とかやったらいいんじゃ
231名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 12:31:38
ボイラー協会を快く思ってない人に限ってもし就職できる機会があったら
真っ先に申し込みそう。
232名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 12:43:06
電力会社に就職するときこの資格をもってれば有利ですか?
233名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 13:49:33
電力会社よりガス会社の方が有利なんじゃね?
234名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 15:10:51
>>232
講習行った時に関電の新入社員数人来てたよ
235名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 15:11:34
実績のある特級資格保持者ならまちがってあるかもってレベルだろう。
236名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 15:25:44
>>228
俺たちが目にするおっさんたちはいいんだよ。働いてるから。

問題は、何もしてない理事や役員が何十人も高い報酬をもらってること。
いまは難しくなったが、一昔前は億単位だぞ。
そこんとこを一緒にするな。
237名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 15:32:35
>>232
キミの身分は何?

電力に有利なのは「新卒」。新卒が最大の武器。
資格なんて採用されてからいくらでも取れる。
238名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 15:33:18
>>236
まったくだ。
問題はそれはボイラー協会だけじゃなくあらゆる協会・ガイカク団体ではびこってるってことだ。
官僚の支配構造を善悪はあっても政治家主導にもって行かない限り解決しない。
テーマが大きすぎるのだよ。
239名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 18:31:33
ボタン一つで運転できる小型貫流ボイラーが世の主流になって
いるのは認めるが、だからといって無免許で誰でも運転できるように
なれば間違いなく事故起きるよ。
山口であった死亡事故も、M社の小型温水ボイラーだそうだが
どうせ、ろくにメンテナンスもせずやってたんだろう。

ボイラ技士免許なんて不要とか平気で言う奴はボイラーの怖さを
知らない奴。発電所や大型プラントのボイラーに比べたら、
まぁ小型貫流なんてボイラーじゃないけどね。
240名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 18:54:39
>>239
ちっぽけな小型貫流ボイラーでも危険だから有資格者が必要ってことがいいたいのか
小型貫流ボイラーはボイラーの内に入らないから誰でも出来るっていいたいのかどっちなんだよう。
241名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 19:02:53
小型貫流でも危険物にはかわりないので、
有資格者は絶対必要だと思う。
但し、今のボイラー技士とは別に設けるべき。
そもそもボイラーとして一つに括ってしまうところに
無理がある。

小型貫流しか見たことないような奴らが、
軽々しくボイラーをわかった風にしゃべって欲しくない。



242名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 19:02:53
貫流は韓流ドラマ、30ジュウ俳優がやります
30M以下
243名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 19:07:36
>>237
大学1年生です

電力会社に就職したくて何か有利になる資格はないかと探していました
244名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 19:13:24
今でも伝熱面積30m2以下の貫流ボイラーしかを取り扱えないボイラー取扱技能講習修了者
制度をもっと違う形に発展させるってこと?
245名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 19:28:47
そうだね伝面10〜30m2はうちでも製作してる大型貫流の領域。
〜6tクラスまでの大型貫流は、普通のボイラといっても
過言ではない。そもそも貫流ボイラーは保有水量が少ない
割りに火炉負荷が高く思ってる以上に危険性は高い。
このような小規模ボイラには、ボイラ技士が必要ではないかと思う。

それ以下の貫流ボイラーに取り扱い技能講習の義務を負わせればいい。
事業者の特別教育になってるけど、ボイラをわかってないやつが
どうやって教えることができるのか?

246名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 19:43:53
フムフム
小規模ボイラーは今は本との意味のボイラー区分じゃないけど小規模ボイラーの取扱いも2ボ取得者にするわけね。
で小型圧力容器・簡易ボイラー・小ボイラーも国家試験にするわけだ。そうすれば事業者の特別講習のばらつきも
解消される。
247名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 20:18:59
>>243
事務系なのか技術系なのかそれで変わってくるでしょう
248名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 20:21:13
事務系は考えるかなー
事務系よりチム系なら考えるよな。
249名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 20:37:48
今年は試験料が下がり、講習も安くなり1日だけになり
そして一級は価値はなくなり二級はさらに難しくなると予想
250名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 00:40:28
>>247
技術系です
251名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 04:00:02
自動制御が進んだボイラーごときに免許なんて大袈裟だわ
252名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 06:05:16
>>250
くだらん資格取ってるヒマあったらちゃんと勉強しとけy
253名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 09:49:19
254名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 19:54:34
>>250
よくわからんが電力会社なら実務系の資格より電験とったほうがいいんじゃない?
255名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 21:29:26
>250

自動制御といっても、それはあくまで運転を自動で行うだけで、
燃焼状態や空燃比が適正になるように自動でやっているわけではない。
だから、調整が悪けりゃCO中毒や極端に言えばバックファイアーも起きる。

まぁ経験のないやつに何度言っても一緒だろうが・・・


256名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 22:33:33
>>250
資格を持ってなく(自動車免許は知らない)、リア充でもない、多浪してる院卒のムサイ奴が電力会社行ったくらいだから、気張らなくてもいいと思うよ@メンヘラ
コミュ力つけて、単位しっかりとって、研究ちゃんとやれ
中堅大以下の理系なら知らん
電験二種くらい取っておけば?と適当なことしか言えない
257名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 23:42:19
>>253
ありがとうございます!

>>256
中堅以下なんでもちろんロンダの方に力を入れてがんばります
258名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 12:07:51
1級合格発表明日だな・・・・
259名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 18:53:45
合格したら一きゅうサンですね
260名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 20:38:19
役立たずな資格の分際で、受験料がクソ高いな
さすが天下り天国の厚生労働省所管だけあるわw
乙種危険物と同じ、\3400とかが妥当だろうに…
2電工は実技試験で材料費がかかるから\9300だけど、学科で落ちたら\5000還付してくれるし
261名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 20:39:32
test
262名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 20:42:54
>>260
その役立たずな資格試験を何で受けるんだ?
263名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 20:54:28
>>262
自分が役に立たない人間だからです
264名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 21:34:08
そうか
もう深く突っ込まないでおくよ
265名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 06:39:04
なかよくやれよ
266名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 07:19:29
>>260
電工は還付なんかしてくれないよ
267名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 08:54:35
>>266
受験案内を100万回嫁。
268名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 10:09:37
1級合格したぞー
計算したら関東の合格率は55%だよ
不景気だから易しくなってる今がチャンス!
269名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 11:00:43
自分も一級ボイラー受かってました
勉強時間は5日間で大体トータル20時間前後かな
これで自己採点は8割くらい
教材は例のサイトで買えるやつを教本で確認しながら・・・だけ

しかしこれだけ落ち目落ち目言われると素直に喜べないね
やっぱ電工とか電験とか太い資格とらないといかんね
270名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 15:39:13
平成20年度でこんな感じ。

2ボ   17,522 51.3%
1ボ   3,902 41.9%
2種電工 38,768 37.3%

試験回数が多いから有資格者が多いように思うけど、レア度ではボイラの方が上だぞ。自信持っていこうぜ!
271名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 17:19:15
仕事、求人の量が違うから
272名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 18:25:34
平成20年度でこんな感じ。

2ボ   17,522 51.3%
1ボ   3,902 41.9%
2種電工 38,768 37.3%

何のパーセンテージかね?大馬鹿さん。
100%ぶっちぎりで桁外れだけど・・・
273名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 18:35:00
それぞれの年度内の合格率じゃね?
274名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 18:44:08
どう考えても合格率だろw
275名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 18:46:36
合格人数 17,522人 合格率51.3%、とまで書いてもらわないと読み取れないゆとりさんでしたか・・・。
276名無おし検定1級さん:2010/04/15(木) 19:15:31
察しが悪かったな。済まんよ!
あ〜、ゆとり世代が受験する時代になりつつあるのか。
じゃあ、もっと試験を難しくして、馬鹿は徹底して門前払いにせんと
危なくて任せられんな。それとも、色んな安全装置が働いて、そうでもないか?
277名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 19:52:05
ゆとりゆとり言ってるのが一番のゆとりだったでござる
278名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 20:02:23
それは21世紀最大のタブー
279名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 21:26:41
>270
お前嘘つくなよ。ソースあんのか?
平成20年度第二種電気工事士の合格率は54.5%だぞ?
http://dende777.fc2web.com/denko2/guide/goukakuritu.html
280名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 21:34:01
>>270

>レア度ではボイラの方が上だぞ。

受験資格に実技講習という金ヅルを設けて、無理やり門戸を狭くしてるからなぁ…
そりゃ受験者も取得者も少ない罠
281名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 21:45:47
>>267
試験に落ちて返金されるわけねーだろ
282名無おし検定1級さん:2010/04/16(金) 09:55:54
>お前嘘つくなよ。ソースあんのか?

醤油ならあるよ
283名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 14:37:52
ソースって買ってくるもんだと思ってる奴が多いが、
自家製でいいだろ。

つまりでっち上げウマー
284名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 20:56:11
1級合格通知来た=====。
(怖くてネット合格可否みれなかった。)
勉強法は例のサイトの教材と過去問、教本のみ
知り合いが数回落ちてたんでダメ元だったのに良かった〜
これから挑戦する人がんばれよ〜俺はコレにてサイナラ〜ノシ
285名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 21:00:23
>>284
1級の受験資格である実務経験はどこで積んだんですか?
286名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 21:49:04
1級の受験資格に実務経験は不要だが…
287名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 21:58:40
>>286
今調べたら、2級あれば良いんですね
知りませんでした
とんだクソ資格ですね
288名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 22:55:14
合格なだけで資格もらえないからクソもへったくれもないだろ

おまえがクソ
289名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 23:36:03
>>288
免状受けられないのに、受験するクソって何なの?
それこそ意味無いでしょw
天下り団体に寄付してるだけだろ
290名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 00:04:10
なんで資格がクソな話から受験がクソな話になってるんだ?www
291名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 12:03:42
>>279
絡んでくるならもっとましに絡んで来いよw
それは「筆記」試験のみの合格率だろう。
電工2は技能までクリアしての免状だ。

ソースはここな。
http://www.exam.or.jp/exmn/H_gokakuritsu.htm
http://www.shiken.or.jp/situation/s-construction02.html
数字は好きに捏ね繰り回してこい。

んでだ、ソース云々偉そうに御託を並べてくるなら、より信頼性の高いものから引っ張るのが筋、覚えておきなさいw
292名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 09:43:15
問題185] ボイラー水に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)  ボイラー水に含まれる酸素は直接腐食作用をもっているほか、

     他の物質との化学作用により腐食を助長させる。




(2)  懸濁物には、りん酸カルシウムなどの不溶物質、微細なじんあいなどが

     あり、キャリオーバの原因となる。



(3)  酸消費量は、水中に含まれる炭酸カルシウムなどの酸の量を示すもので

     ある。



(4)  硬度は、水中のカルシウムイオンとマグネシウムイオンの量をこれに

     対応する炭酸カルシウムの量に換算して試料1リットル中のmg数で表す。



(5)  濁度は、水中に懸濁する不純物によって水が濁る程度を示すもので、

     蒸留水1リットル中に白陶土(カリオン)1mgを含む濁り度1度とする。
293名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:47:35
一級免状って二級取ってからの経験が二年っての酷いな
すでに実務経験が三年あるのに忙しくて二級取ったのが最近だからまだ貰えない…
294名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 19:38:16
知るかボケ
295名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 20:19:11
>>292
(3)だろ

酸消費量は水中に含まれる水酸化物、炭酸塩、炭酸水素塩などのアルカリ分を示すものであり、
炭酸カルシウムに換算して試料1L中のmg数で表される。
296名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 20:42:09
道しるべサン問題185の解答を
早く直して下さい
297名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 23:17:28
道シルベは協会関係者がこっそりこづかい稼ぎするために開設したサイトだがね

あのサイトを調べたら、kanri以外のヒトまでkanriとメールアドレス一致してたんだよねえwww
うん、そうですほとんどのレスがそんななんですwww

だからみんな、試験前で切羽詰まってても、あそこの教材買っちゃだめだよwww
298名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 23:33:09
誘導したがってる奴がいるなと思ったら、そこのサイトなのか。
絶対行くなよー。
299名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 23:48:45
そこのサイトで練習問題を買っちゃった情弱の俺って…
300名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 08:30:26
サイトの解答内容は以下でおかし。
硬度は、水中のカルシウムイオンとマグネシウムイオンの量をこれに対応する水酸化カルシウムの量に換算して試料1リットル中のmg数で表す。
301名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 16:47:43
二級ボイラー技士教本、二級ボイラー技士試験標準問題集の
改訂第4版買ったほうがいいのかな?
第2版持っているんだけど…
内容そんなに変わってないよね(´・ω・`)
302名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 17:00:27
あさって岩沼。。山形から遠いな。
過去問と標準問題集仕上げにやってるけど、これで大丈夫か俺。
試験が近くなると不安になるよなー
303名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 17:34:19
>>302
21年後期公表問題はしたのかな?
304名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 20:13:47
>>301
買ったら協会の思う壺だぞ
305名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 20:48:44
>>301
教本の相違点は知ってる限りでは第4版p277のファンの名称が多翼形・後向き形
ラジアル形になったところとp121の硫化カドミウムセルがフォトダイオードセル
になったところじゃね。
標準問題集については知らないけど過去問さえきっちりやってれば旧版でもいいと思うよ。
306名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 21:08:46
シロッコファンとかか
307名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 21:20:56
>>302
2ボでは前回の試験で標準問題集p76問80のディフューザポンプの操作手順を知らないと
解けない問題で出てたよ(改題してるけど)。ディフューザポンプは前回の1ボでも
出てたし流行ってるのかも。あと難しめの問題としてp39の構造で問117(改題してる)
もでてたよ。がんばれ。
308名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 12:25:54
>>307
サンキューそういう情報、助かる!
309名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 16:45:11
2級の試験でも3キュウーです
310名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:20:39
本日2級終了

使用教材:標準問題、公表過去3年分、教本、みるみるわかる二級ボイラー技士試験(オーム)

感想:取り扱いで4問自信ないのがあった、他は1問か2問くらい
勉強期間1日2時間1ヶ月チョい、3週間目くらいで合格点ラインに到達できると思われる
今回多分大丈夫だったと思いたいが・・・・


311名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:26:44
公表にはなかった気がする問題:
・ボイラ水不足時の遮断等が必要なボイラを答えよ
・軟化剤の名前
・バーナーの詳細
・給水ポンプについて
・伝熱面積に含まれないボイラの箇所

全部は思い出せない、おおざっぱに大体こんな感じでした
312名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:39:36
通常、ガンタイプバーナーはファンと圧力噴霧式を組み合わせ〜〜〜というのが
ガンタイプバーナーはファンと<空気>噴霧式を組み合わせ〜〜〜というのが
間違い探しに入っていた
呼び方はどっちでもいいのかな〜と思い込んで
低圧気流の方の4〜10KPaが怪しいと踏んでこっちを○にしてしまったが

本当のところはわからない(別に引っ掛けではなく他に正解があるのかもしれない)
313名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 21:14:24
>>311
教本には全部載ってるな
314名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 22:07:55
>>311

>・ボイラ水不足時の遮断等が必要なボイラを答えよ

これはボイラー構造規格の条文【84】にある

「貫流ボイラーについては、ボイラーごとに、起動時にボイラー水が不足している場合及び
運転時にボイラー水が不足した場合に、自動的に燃料の供給を遮断する装置またはこれに
代わる安全装置を設けなければならない。」

315名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:03:50
貫流で間違いない。>>311
ガンタイプのバーナーが間違い
臨界は貫流バーナ
蒸発熱は圧力が高くなると小さくなる
NOX 酸素濃度を低くする(問題は高くする)
燃焼ガスの炉内対流時間をが解答
平衡通風は炉内圧を大気圧より低く
1日一回のダンパー調性は×
流動層燃焼方式 層内での伝熱性能が良いので伝熱面積が小さくて済む
ガス水素が多い

316名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:17:07
構造がWEBの過去問に載ってない問題が多くてあせった。
法令で簡単な問題が多かったからカバーできてるかな。
317名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:21:56
着火温度を選ぶ
酸消費量を増やす 水酸化ナトリウム アンモニア?
 アンモニアは教本には無いが?俺はこれを選んだが?
局部腐食 ピッチング グルーピング
低水位蒸気弁の急開け
ボイラーの不同膨張
フォトダイオードガス
  正確に覚えていない 
318名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:24:30
重油の問題で
・重油は水分が多いと露点が下がる
って選択肢を選んだ記憶があるんだがこれあってるのかな。

>>315
流動層燃焼方式の誤りは「高温燃焼のため〜」じゃない?教本p261
319名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:29:14
エコノマイザー給水の予熱
安全弁全量式ノド部の面積
鏡板は迷った
320名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:32:43
法令で選択肢に給水装置のあるものが2問連続であったっけ
・性能検査は( )で( ) ←忘れた 左の( )は給水装置ではなく配管?
・変更届のいらないもの=給水装置

鏡板の問いは管寄せかな・・・
321名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:37:45
>>318
流動層はそうでした 高温の為を選んだ。
おれも露点が下がるを選んだ  これだけは他の選択問題とまったく外れていると思った。
322名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:47:38
配管は迷ったが前後の文章から配管にした 配置の文字から
法令本を良く読んでみると配管が正解 規則本P21下から7行目 落成検査の19P目
その次の問題は給水装置 過去問に有り
323名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 00:20:48
問題をかえさなければならないので、答え合わせのために問題を受験票にかこうか迷ったけど
書かなくてよかったわ。あとで、しっかり試験管が受験票の裏表チェックしてやがんの

一番心配だった法令でも8割とれてるみたいだから大丈夫だろ

まあ、願書申し込みに、センターに歩いて行って、道に迷ったのがいい思い出だったな
324名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 00:48:26
>>323
受験票に書いて出ようとした奴おったみたいだわ
退出するときなんか試験官とそれっぽいやりとりしてた
失格とかはなかったみたいだけど
俺もやろうかなとか考えてたから危なかった
325名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 02:30:13
構造の問9の火炎検出器の問いはどんな答え出しましたか?

自分は整流式光電管を選んだのですが…

326名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 09:05:09
>>325
俺はフォトダイオードセルにしたが、正解の自信は無い。
試験はガスタイプバーナーに使用するとなってたと思うが?
ガンタイプ油バーナー?
327名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 14:09:58
協会の問題集が本当に役にたたなかった
328名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 17:08:25
まったくだ標準問題集からは、ほとんど出なかったな。
それらしきの問題は解答換えて出てたが…
まぁー平均60点合格だからという気持ちで発表待つ!

落ちないでくれ、あんな辺ぴな町に試験受けには行きたくない。
329名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 18:11:57
あんな試験で落ちるなんてよほどのバカだw
330名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 19:31:56
またボイラー資格利権屋かよ
331名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 19:58:46
昨日の試験前の勉強で、標準問題やってる人や、自分ノートの人も何人かいましたが
やはり公表問題の人が多かったです。
私は公表問と教本のマーカー引いた所を最後の仕上げにやりました。
332名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 20:08:14
今日の夜のニュース番組(23時台TBS)でやるみたいだな。
事業仕分け(独法対象)だと思うが。
333名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 20:57:27
2級ボイラー過去問
ボイラー技士集会所
http://www.kitagari.net/
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 20年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/

21年度後期分は、安全衛生技術センターに問題のみですがあります。
本試験問題は、平成21年7月から12月までに実施したものです。
http://www.exam.or.jp/2010kami/exam0301.pdf
334名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 21:02:02
教本+過去問(合格パック)で6割超余裕だよな
協会問題集とか情弱もいいとこ
ただでさえ試験代馬鹿高いのにどんだけ毟られたいんだw
335名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 21:10:51
合格パックなんていらんだろw
もっと安い公表問題3冊くらいで合格するw
336名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 21:45:50
>>334
ほらまた道しるべの関係者が現れたぜw
337名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:14:22
TBSで取り上げてるぞ
天下り団体とのからみで
338名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:15:30
実習で5億5千万売り上げるのかー
339名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:21:38
試験に落ちたら、職員の料亭代金
340名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:25:08
ボイラーの講習料金と受験料は妥当だと思うけどな。
天下りが問題なら、そこを徹底して叩けよ。
資格を貶めるような作りで気分悪いぞ。
341名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:26:47
この資格の存在価値が完全否定されたな。
でも、同様のことは他のたくさんの資格にも言えるんだろうけど
342名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:28:58
公表問題6回分完璧に覚えとけば7割
くらいは取れるかな。
標準問題集もあるんだけど
標準問題集と公表問題やりこむとしたら
どちらがいいかな。公表問題ネットで拾って
教本見ながら覚えれば合格点は確実かな。

後、合格パックでよく聞くけど
役に立つのか?
343名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:31:26
ボイラー会社の社長さえ資格持ってないんだな。
この資格の必要性ナシが証明されたな!
344名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:35:14
■天下り官僚の人件費になるだけか・・・
 おまけに、資格取っても役にたたんとは・・・
 講習料金と受験料は泡と消えたか・・・
 天下り官僚、許せん!         
345名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:40:01
まあ、2級ボイラー合格しないと1級受験できないってのも頭にきたな
今では2級合格して免状取得したらすぐ1級受けられるし
1級でも糞簡単だったから、最初から受けさせろよ・・・と思う

あと特級受験したいのだが、受験資格が妨げになっている。
ビルにどんなに小さくても、規定のボイラーさえあれば、ブローして、起動のボタンを押していれば受験資格を得られるんだろう
一応、1年くらい地冷で大型のボイラの運転をやっていたこともあるので、納得いかないわ

冷凍機械みたいに、誰でも受験できるようにならないかな?
それも天下りっぽいが
346名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:41:29
防災センター要員の資格のほうが酷い、犯罪的
2日間の講習で35.000円、5年毎の更新で25.000円の永久献金システム
これが需要多いのに席数絞ってか知らんが5ヵ月先まで予約でビッシリ
基本、会社が負担してくれるから文句言われないんだろうけど
人の弱みにつけこんで、こいつら今までどんだけ溜め込んできたのかと
347名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:52:53
資格商法おいしすぎるわな
搾取搾取
348名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:57:21
国家資格って儲かった分は国庫に入るってことにしたらいいのに。
なんでそうじゃないんだ?金額自体はそんなに法外でないと思うし。
349名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:58:17
ブルーカラーの国家資格は数あれど、厚労省絡みのここが一番酷い
同じ厚労省管轄でも、ホワイトカラーの医師免許とかと訳が違うw
350名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 23:59:27
宅建の不動産適正推進機構も醜いよ。
100億近い額が受験料で入ってくる。
351名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 00:01:27
>>350
受験料+更新料等でした。
352名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 00:02:44
ぬれてにあわ
353名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 00:04:29
俺は民主党は大嫌いだが、この仕分けは頑張ってほしい。
天下りは許さん
354名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 00:13:45
tbsって、たまに素晴らしい特集やるんだよな。
355名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 00:32:30
事業仕分けでOK!
356名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 00:38:45
よし、ボイラー資格を無くてしてしまおう
357名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 05:41:35
おいおい、じゃあ先月取った俺はどうなるんだい?
358名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 06:46:41
昨日、テレビでボイラー資格講習料のずさんな資金の流れの番組を見た。
同時に、ボイラー免許は不要とのスタンスのもとに、ボイラー資格を完全否定している番組構成だった。
ボイラー技士として実際に働いている俺からすればなにか不快な気分になった。

テレビの番組に、あるボイラー会社の社長が出ていた。
そのボイラー会社の社長はボイラーの免許は持っていない。
免許のいらないボイラーが増えてるので資格は不要だという。
そして自分がボイラー技士免許を持っていない事を社長は自慢げに語っていた。

なるほど、確かに免許のいらない小型ボイラーが増えているが、
ボイラーの基礎的素養を持たないド素人がボイラーの社長とは、
驚くばかりである。少なくとも免許のいらないボイラーが増えたのはここ最近であり、
その社長が若い頃はまだまだボイラー技士を必要としていた時代だったはずである。
にもかかわらずボイラー免許すら持っていないという事は、相当に資格試験を苦手としているバカか、
今までもぐりでボイラーに携わっていたならず者かのどちらかである。

359名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 06:48:31
>>348
どこもやらんだろw
360名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 06:50:51
あのボイラー会社の社長は20代の頃から無資格でボイラーをいじっていました。
過去を調べ即刻、逮捕すべし。

あの社長が40代の頃までは免許のいらないボイラーは存在していません。

361名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 06:52:24
>>360
20代、30代の頃に何度も何度もボイラーの試験にチャレンジしたけど、
取れなかった。
362名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:10:18
あの社長ってどこの会社?
免許持ってなくてよくボイラー触れたな。
免許のいらないボイラーがまだなかった頃、
あの社長はなにしてたんだ?
363名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:12:03
>>362
浄水器の訪問販売のブラック企業の営業マンか、もぐりのボイラー技士だったんじゃない?
364名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:22:52
ボイラー団体の埋蔵金&天下り問題、
TBSでもやってたな。
あれ、プロパーあたりから
天下りのおっさんが許せなくて内部告発がきてんじゃね?

問題なのは、そのような試験団体の体質なのであって、
ボイラー技士の資格そのものを不要だ、みたいな伝え方をするのは疑問だな。
ビルメン会社では、検定試験的な役割を果たしているのは確かなんだから。

いずれにせよ、これだけ報道されてしまうと
近いうちに大きな制度改革があるだろな。
365名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:27:25
>>348
>金額自体はそんなに法外でないと思うし。

高い受験料にならされてるからそう思うだけなんだろうな。
ボイラー以外の試験なんて、問題は外部の人間に任せて報酬は数万円、
あとは問題用紙コピーして、試験監督はアルバイト、採点は派遣会社のねーちゃんに機械でやらせるだけ・・・・
ってのがあるからな。
売上げの半分は利益になるな。
366名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:28:43
30年以上、無免許でボイラーを扱っていたのは明らか。


          逮捕すべし。
367名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:32:08
>>360
>あの社長が40代の頃までは免許のいらないボイラーは存在していません。

クリーニング店のボイラーかもしれんw
368名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:35:41
若い頃から無免許で巨大な移動式クレーンを操作して、今はクレーン会社の社長をやってる人がいるけど、

あのボイラー会社の社長さんも、それと同じかな?今は人を使う側の人間だから

その社長もクレーンを操作する事はないけれども、会社立ち上げ時はバリバリに無免許でクレーンの操作をしていた社長だったからね。
369名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:35:46
昨日、TVに出てた技術センターも道路の近くのおもしろいところにあったなw
どうせなら、
なぜ関東会場が、五井のド田舎の山中にあるのかも追求してほしかった。
370名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:40:20
あそこまでテレビで大々的に放送してしまった以上は、
政府も大幅かつ抜本的な資格改革をやってほしいな。
あと、どの方面のボイラーが免許不要なのか明確にするべき。
じゃないと世間に誤解を受けることにもなりかねない。
製鉄所はボイラは使うので「製鉄所ボイラー技士」など新たな資格名を作るべきだな。
ボイラ技士そのものがいらないというのはあまりにも論理の飛躍。



371名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:45:05
1973年/ボイラー会社入社
(無免許でボイラーを取扱う)

1974年/2級ボイラー試験不合格

1975/2級ボイラー試験不合格

その間、無資格ボイラーマンとして数々のボイラーを販売・取扱う。

---------------------------------------------------------------
その後、資格不要の貫流ボイラーが誕生し無資格者が大手を振るって歩く。
        (免許なんていらないんだぜ!)
372名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:49:49
社長
「免許の必要なボイラーは見たことないですよ」

        ↑
   この発言は絶対にウソ。断言する。
373名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:55:29
いくら免許不要のボイラーが増えたとはいえ、無資格者にボイラーは扱ってほしくありません。
374名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 08:00:58
2009年06月08日16時16分

山口県美祢市の「山口秋芳プラザホテル」で22人が病院に運ばれ、
うち1人が一酸化炭素(CO)中毒で死亡した事故で、県警は8日、
発生時に稼働していたボイラーが高濃度のCOを排出していたのを、
現場検証で確認したことを明らかにした。

県警はボイラー自体に異常が生じたとみて捜査。
接続された排気用の煙突にふたがあったことで、排出された高濃度のCOが室内に流入したとの
見方を強めている。

県警は事故翌日の3日から5日連続で現場検証を実施。
5日の検証で、事故後初めてボイラーを稼働した。直後にボイラーの排気口から高濃度のCOを測定した。
2台あるうちの古い方で、ボイラーメーカーによると、1999年に設置、建物外部に新設したステンレス製の
煙突に接続された。2007年に不具合でいったん撤去されていた。

その後、ふたが付いた煙突に接続され、再び使われていた。メーカー側は、ホテルが古いボイラーを再設置し、
使うとの認識はなかったとしている。

375名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 08:08:01
>>342
教本3回読み込むのと、ネットの過去問4回以上解けばいい線いけるって。

そこのそれは、ただの過去問の焼き直しで、解説も他人から寄せられた過去の情報の寄せ集めだ。
現況の試験内容から見れば、たいした代物じゃあないぞ。

376名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 08:13:18
>>372
そりゃ無資格者にボイラー運転依頼したくないからな。
見たことないのは当然なのかもね。
あの会社がしょぼいだけでしょ
377名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 08:27:46
これTBSに資格否定に対するクレーム入れとかないとまずいだろ
世間から勘違いされて完全廃止とかされたら危険過ぎるだろ
378名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 08:54:16
ヤラセが十八番のTBSなんで口裏合わせてた可能性高い
379名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 09:16:20
TBSに電話すべきじゃね?
380名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 09:35:15
これでこれから受験しようと思う人は減ってくるでしょう。
今、ボイラ―受験勉強中の人もテンション下がりました。
381名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 09:47:06
事故が多い。小型ボイラーにも免許制度は必要。そちらを見直せ。
天下り問題は天下り問題としてまた別問題として対処せよ。
だいたいボイラーのような一歩間違えば大事故につながる業界を、
規制緩和しすぎなんだよ、バカタレ。性能検査もろくにしてないだろ。
性能検査すらしなくていいなんて異常。

382名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 09:53:20
修学旅行中の大阪府の小学生22人が搬送され、同行のカメラマンが死亡した2日の山口県美祢市のホテルCO中毒事故から2週間余。
事故がおこるまで、なぜ、不完全燃焼に気づかなかったのか。専門資格者や性能検査などを不要にしたボイラーの規制緩和(1998年)と、
設備点検を業者まかせにしてきた安全管理体制の問題が事故の背景として浮かび上がってきました。

中毒事故のあったホテルでは、給湯ボイラーがふたをした煙突に接続されていることを業者の自主点検で見逃していました。
ホテル従業員が2台の給湯ボイラーの交互運転を担当していましたが、何月何日にどう運転したのか詳細な記録がつけられていませんでした。
同ボイラーには燃焼状態監視機能があり、燃焼不良の場合にはモニターに異常を示すことになっていました。しかし、不完全燃焼などの異常表示はなかったといいます。

ボイラーは、厚生労働省所管の労働安全衛生法で、製造・運転・定期点検などの安全管理がきびしく規定されています。
ところが、経済産業省原子力安全・保安院液化石油ガス保安課によると、CO中毒事故を起こした小型ボイラー(98年製、液化石油ガス燃焼方式)は、
同法にもとづく専門資格者や性能検査などが不要なタイプ。液化石油ガス保安法による専門資格者(液化石油ガス設備士)による設置などが義務付けられていますが、
「第三者機関によるチェックはありません」(同課)。

COを感知する不完全燃焼警報機の設置も業者まかせで、義務付けなし。
なぜ、小型ボイラーの規制はこんなに緩いのか。政府は98年に労働安全衛生法施行令や規則、告示を改定。
専門資格者のボイラー取扱作業主任者や性能検査などをしなくてもいい「小型ボイラー」の範囲を大幅に拡大しました。
小型給湯ボイラーの定期点検は販売店の自主検査まかせにされ、設置や設備変更する場合も行政による検査制度もありません。

経済産業省によるとCO中毒を含む液化石油ガス事故は96年の68件が年々増加、2008年には232件に増えました。ガス事故を教訓に、
CO警報装置などの設置義務付けやボイラーの安全管理体制の強化が迫られています。
383名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 09:58:17
過去に何十年にもわたり無免許でボイラーを取扱っていたことが判明しても、時効なんですか?
あの社長さんは時効なんでしょうか?
384名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 10:05:25
免許がいらないボイラーが登場したのが最近になってからだから、
逆算すると、社長は少なくとも28年間は無免許でボイラーを業として触っていたハズ。


385名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 10:08:43
逮捕しろ
386名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 11:22:20
一儲けしたろう!と思って脱サラしてボイラ販売の会社を始めたんだろうが、
有限会社の小さな会社の社長に、ボイラーの全てを知り尽くしたように偉そうに語ってほしくないわな。

ボイラ販売といっても所詮は、浄水器の訪問販売となんら変わらないような小さな会社なんだしな。
そもそもボイラーの基本構造すら知らないだろう。中学生のガキが販売しているのと変わらないんだから、
安全認識、最悪事故の予測すらできないし、なにも知っちゃおらんだろ。
387名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 11:23:22
番組観てないからなんとも言えんが。。。
事業所に免許もってるやついたら、
その人の指示で無免許者でも取扱業務はできるんじゃなかったっか?
技能講習は受けなきゃならなかったかもしれんが。。
2級受験してるとこをみると
技能講習はうけてるんじゃね??
388名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 11:57:25
番組でやっていたのは昔は大型ボイラーで免許が必要だったけど
今は貫流の小型ボイラーが増えて免許が必要でない
だから資格の必要性が下がっているのではないかということ
ボイラー会社の人も持ってなかったけど小型専業なら資格はいらない
389名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 12:50:12
ボイラー技士は必要なところは必要。
ただ問題なのは、免許の必要なボイラーの設置数に対して、
有資格者が多すぎるという点である。つまり資格の必要性が下がったのではなく、
毎回ボイラー技士を新たに誕生させてまで、ボイラー技士の需要はないということである。
よって現在のように大量に新規に資格者を作らなくても良いのではないか、と言う事であって、
現在いるボイラー技士で十分に事足りるために、新たな運営法を目さすべきだということである。
それともう一つの問題は、公益法人への天下りの問題である。

これらの問題点の解決法は、

@十分な数のボイラー技士が存在しているために、今後はボイラー資格試験を実施しない。試験を廃止し新たにボイラー技士を作らない。
A試験は実施しないが、ボイラー技士の資格は今後も残す。
B資格のいらない貫流ボイラーも、その管理においては免許所持者の設置を義務化する。

これで十分である。
390名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 17:15:30
ボイラー協会、3億円も埋蔵金あるって
何に使うのだろ。
財務省は調べろ。
391名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 17:54:52
5年後までには温暖化ガスを25%削減しなきゃならんから、運転に有資格者が必要なボイラーなんて時期に全滅するだろ
むしろエコだし
392名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 19:14:55
>>389
自己中死ねや
393名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 22:36:12
ちょんぎり
394名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 22:43:51
資格もってないと、あらゆるボイラーを取り扱えないというようにすればいい。
あの社長は資格試験に落ちた奴でしょ。。

所詮負け犬の遠吠え。
395名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 00:56:22
まあなんだ…ボイラー資格については10年前くらいから色々いわれていた。無くなるだろうと。しかし今もボイラーは無くなっていない。おそらくこれから減っていくかも知れないが無くならないと思う。化石燃料が無くならない限りはね。
実際地球温暖化なんて説も信憑性はかなり薄いし、それに化石燃料も埋蔵量は今のままのペースで消費し続けても150〜300年以上あるって言われてるしね。
まあ、その頃は小形常温核融合炉が主流、ってな具合かなぁw
396名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 05:25:19
>>395
「まあなんだ…」とか、なんか気持ち悪いね
397名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 09:21:47
>>395
協会叩いてもしょうがないからね。嫌なら資格取らなくても良いし。でも2級でボイラーはまかなえるんだから持ってても損でもないだろう。
398名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 10:31:56
お〜、屁が臭い
399名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 11:51:50
>>389
その解決法、ジジイボイラーマンの自己中としか思えんし、だいたい意味がよく分からんねww
試験を中止してしまったら、いまボイラーの勉強をする者がいなくなってしまう。
これから現場に来るやつの質が下がるだけ。
合格者数を少なくするのが先だろ。
400名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 13:35:03
ボイラー協会の儲けた金は、どこへ?
401名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 13:38:18
>>400
言っちゃってもいいのかな・・・
ボイラー講習費や受験料などで儲けたお金の87%以上が、
厚生労働省から天下ってきた元官僚の収入になります。

402名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 13:55:34
根拠を示してください
403名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:28:19
>>399
現場も何も、ボイラーある職場自体が減ってる件
404名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:31:54
http://www.mbs.jp/voice/special/201004/07_28423.shtml
「ボイラー資格で潤う法人」
405名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:41:23
いや、だから87%以上が元官僚の所得になるって根拠を教えてくれと
406名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:43:24
>>405
明細が公表されてる
後はググレ
407名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 22:28:01
根拠示せというとググレとかアホかw
408名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 01:14:01
3億円の埋蔵金を国民に寄付すろ
409名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 14:05:25
>>408
一人当たり3円弱ですな
410名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 17:03:48
>>407
ググれ→見つからない→探し方が悪い
という黄金の逃げパターンですなw
証拠が無いと言ってるようなモンなのに
411名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 18:08:01
ボイラーだけでなく、浄化槽管理士なんて受験料2万円、講習受けたら13万取られる。
東京だけで月に約100人受講として年に5回ならば、6500万。ボイラーの試験も毎月2回やってるし受験料儲かるね。
ただ、直接勧誘した訳でもないし、就職に有利だと思って妄想描いたり、納得したりで払って受けてんだから一方的悪くねえだろ、独行はクズだけど。
小型クレーンや車両建機、フォーク持ってても使って無い人山程いるし。スケベっ根性・安資格マニアなんだよ。
412名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 15:37:36
埋蔵金
413名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 17:15:47
>>404
やめてくれ、それ来月講習いくとこじゃないか(´;ω;`)
414名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 17:21:30
国家公認の資格商法

それがボイラー技師免許
415名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 19:12:59
>>414

資格取得に失敗した輩w

負け犬の遠吠え。
416名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 22:43:07
埋蔵金って、税金かからないのか。
417名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 07:38:05
窓口がばらばらで工夫が感じられず頭の悪いキャリアを外された出来損ないが集まっているのは確かだけどなw
418名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 09:51:44
何にせよもう直ぐ結果発表だお
419名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 10:21:22
うかったお
420名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 23:18:40
4月の異動でボイラーの仕事から外されてしまったせいで、
なんか1級ボイラー受ける気が失せてきたなあ
しかも今の仕事、変に細かいしなぁ・・・
421名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 00:49:04
受かったことよりも、関東だけで350人以上も受かったのがいるのが
気になる。
422名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 03:28:27
俺も持ってるよ、My雑巾
423名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 15:31:43
>>421
合格率高いな
424名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 19:49:28
1級ボイラつったって、ほぼ毎月試験やッてて、それでもって同じ問題の大サービスだろ!
問題集2回も繰り返し暗記すれば誰でも受かるんだろ!2級なんて友達と受けて落ちたら
一生馬鹿にされちゃうだろッ!宅建だって毎月受験出来たら、合格率70%超えるよ。
425名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 20:07:09
1級ボイラーつったて、所詮、ボイラーの運転免許
難しーわけねーだろ

でも一発で受かってうれしかった
426名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 21:45:38
>>>425
何、馬鹿のくせして自慢してんだカスッ!だから有ってもクズの資格なんだって言われんダ、ボケッ!が。
427名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 23:15:47
釣れますかね?
428名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 11:30:36
従事者のための免許なんだから仕事で使ってないかぎり屑ですよ

そんな資格いっぱいあるわ
429名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 15:17:26
落ちたくなきゃ、合格パック買っとけw
間違いない
430名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 18:21:17
また業者かよ
あんなもん買うくらいだったら協会にお布施したほうがよっぽどマシだw
431名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 19:39:01
免許の申請に実務経験を必要とする理由がわからん
432名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 20:20:15
>>430
マジレスすると協会にお布施するか、業者の金儲けへの道に協力するか
悩んでいる。                BY2級合格初心者
433名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 23:29:04
実務経験で試験ってのは本来実技試験をやらなくちゃいけないような
危険な作業だけど実務経験でそれを免除してるようなもんだ

実技試験増えるのとどっちがいい?
434名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 23:38:57
>>433
実務ってボタン押すだけだろw
435名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 00:10:57
だからそんな簡単なことも任してもらえないやつがいっぱいいるということだな
436名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 01:50:16
危険な作業かどうかは、筆記試験に合格できる程度の知識があればわかるだろw
437名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 18:53:56
>>424
だから毎月受けられないような場所に試験会場作ったんですね
438名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 07:09:19
>>426
おまえ必死杉てワロタw
439名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 10:43:17
>毎月受けられないような場所

不便だから1回で済まそうと思うのが、普通だろ
440名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 22:45:29
九州は勝ち組だなw
441名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 16:02:28
免許取得でで実務経験が要るのは建前はともかく本音では大抵、
業界の権益確保の為。

20年ぐらい前の電気工事士法改正の時の経過処置はあまりに露骨だった。
今まで電気工事士の試験に受からなかった、どうしようもないアホが
10年間の実務経験証明を社長にして貰って、講習を受ければ
第1種電気工事士の免許がもらえると言う大盤振る舞い。

今、第1種電気工事士の勉強を真面目にしてる若い人が哀れに思える。
442名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 16:18:07
今やガテン系もホームラン級の馬鹿じゃ
無理って事かw
443名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 08:17:50
自分の事?
444名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 09:21:51
旅館だけど、採用通知が来たよ。ボイラー管理の仕事。
2級ボイラー技士免許と危険物取扱者乙4類のみでとりあえず仕事が決まりました。
大きい旅館ではないけど、就職が決まって今はホッとしてる。
探せばあるもんだな、と思った。ボイラーの仕事以外にも風呂の掃除とか雑用は
あるらしいけど贅沢いったらキリがないし、もうここでずっと勤めようと思う。
445名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 09:25:13
あんたはエラい!!!
446名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 11:38:04
        ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞ 
      / つ つ△       
    〜(   ノ
       しし'
447名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 12:02:08
>>444
ネタ臭い
448名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 12:07:26
以前見かけたコピペだよ
449名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 12:27:50
>>444
コピペ乙!
450名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 12:59:55
>>447>>449
コピペじゃないけど。
給料は安いし、大きな旅館じゃないからそう自慢できるものじゃないけど、
ボイラー技士と危険物取扱者の資格のみで採用されたよ。
今はなかなか仕事決まらないでしょ?
悔しかったら俺みたいに採用されてみろよ。悔しいのは分かるけど。

451名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 13:14:45
>>450
新卒で入社した会社でずっと働いてますが何か?
452名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 13:28:06
>>450
449だけど、東証1部上場企業の正社員(って言っても工員なんだけど)ですが何か?
まあフォークリフト、玉掛け、床上操作式クレーン、危険物乙4、2種電工しか
持ってなかったから、2ボは自己啓発のために取ったんだけどw
453名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 15:03:53
東証1部上場企業の工員なら、持ってる免許の数が多いかと言うと
必ずしもそうではない。
俺が居たとこも保全マン以外はクレーン、フォークリフト、玉掛け、
特化物、有機溶剤ぐらいしか持ってなかった。
それで50歳ぐらいになったら管理職になれた奴以外は関連会社出向
454名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 15:29:17
>>453
出向先があるだけマシだろ
455名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 09:57:56
まぁ、クソの役にも立たないかもしれないがパチンコにつぎ込むよりは
手元に何か残るし下手な鉄砲と数撃ちゃともいうし景気が持ち直すまで
耐えれ

不景気基準に仕分けする民主党は死んでいいけどな
456名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 23:16:24
A:ボイラ技能講習→2級→1級

B:危険物乙を4種類→危険物甲


ゼロから勉強するならどっちのほうが早い?
457名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 23:39:22
まあ
458名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 23:41:09
余裕でA
459名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 17:53:34
2級ボイラー技士受けようかと思ってるが
技士教本、標準試験問題集、安全規則2冊、過去問各種
どれか買った方がいい物はある?
460名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 19:36:22
>>459
合格セット
461名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 21:08:20
業者ご苦労さん
自作自演は当たり前
金儲けの一部です
金儲けへの道かせぎまくります。
2chに書きまくります。
儲けてナンボの
世界です
色々努力もしています
462名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 21:13:54
>>460
そのようなものがあるのか
調べてみる
463名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 23:23:55
何でも業者の書き込みにしたがる奴がいるな

その業者の手を借りても合格できない奴のヒガミじゃねえのか?
464名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 00:11:24
「合格セット」

これは4月に入ってから頻繁に書き込まれているキーワード。
どっかの業者が販売してるんだろうな。
そんなクソ業者の手を借りてると合格できるものもできなくなっちまうわ、くぽーw
465名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 00:16:10
18日に2級の試験なんだが、五井までの電車賃が片道3000円(乗車券のみ)オーバーでフイタ
それも午後からの試験なのに、朝6時に家を出ないと間に合わないw

俺の住んでる所、これでも一応東京なんだぜ…
466名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 00:39:19
千葉の片田舎にあるんだからそんなもんだろ
467名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 01:25:03
>>465
さては奥多摩か桧原村
468名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 09:06:47
マンガでわかる二級ボイラー試験でなんとなくイメージを掴む。
 ↓
合格セットを教本片手に調べながら解く。
解説も解り易く、教本の何ページに載っているかも書いてある。
2週目は何も見ずに解き、間違った問題は回答用紙に×とか△とか目印を付けて置く。
 ↓
3週やって合格

勉強期間は2週間もかからなかった。上記以外の本は一切使ってないよ。
469名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 10:02:41
>2級ボイラー技士受けようかと思ってるが
>技士教本、標準試験問題集、安全規則2冊、過去問各種
>どれか買った方がいい物はある?

2級ボイラー技士教本(ボイラー協会)だな

過去問題は、ネットで落とす  >> 解説はネットにある(面倒な人は、協会で過去3年分ぐらい買う)
470名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 16:15:40
>>469
ありがとう
時間はあるし過去問はネットで見るよ
471名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 19:15:02
>>459
過去問と標準試験問題集だけで十分なんじゃないの?
472名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 19:53:19
合格セットは必須
473名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 20:00:14
2級ボイラー技士教本は、過去問から疑問点や関連した所をよむ
ある程度は、理解して受ける必要があると思う

2級ボイラー技士教本から出題されるんだからね

法規は過去問の丸暗記で良いと思う
474名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 20:33:25
ボイラー資格試験受験生にとってのバイブル、それが合格セットです。
敢えて利用しないというのも一つの選択でしょうが。
475名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 20:37:32
業者も業者の振りして書き込む奴もどっちもうぜえよ
476名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 21:02:51
合格セットは一級ニ級共お世話になった
頻出の問題がまとめられててよかったよ
477名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 11:11:01
練習問題つきのテキスト一冊では合格はきわどいですかね?
あと受験資格を得るための講習って最後に試験とかあるんですか?
478名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 11:41:44
完璧に理解したら余裕で合格できる
完全に出席すれば試験はない
ただし問題行動を起こしたら・・・わかるよな
479名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 11:56:21
ある中小のボイラー販売会社の社長は、地元の高校を卒業した後、
若い時期からボイラーの資格を目指していた。
仕事でボイラーを扱っている以上は、専門知識としてボイラー技士免許を
持っている事が建前上、重要と考えていたからである。
ところが元来勉強することに向いていない性分のために、なかなか合格することができなかった。
そして6回数の受験の後、ボイラー免許試験をとうとう断念する。結局、2級ボイラー技士免許すら手にすることができなかった。

この社長はいまは無資格者として堂々とボイラーを語り、免許のいらないボイラーを販売をしている。
「資格は不要です。免許なんて持ってても役には立たない」が彼の考えである。
480名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 14:11:59
「資格は不要です。免許なんて持ってても役には立たない」が彼の考えである。


それは免許が本当に必要になった時が無いからだろう
もし、ボイラー販売の社長にボイラー技士の免許が必須だったら
今の地位は無いだろうし、別の仕事をしてたろうな


この話が本当かどうかは知らんが・・
481名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 15:13:35
482名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 15:39:54
「資格は不要です。免許なんて持ってても役には立たない」
この理屈から言えば、運転免許も医師免許も必要ないって事になる訳で。

個人でどう思うが勝手だが、法治国家で免許が必要とされている以上、取るしかない。
483名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 18:37:41
>>481
実におもしろい
しかし、天下り連中には腹立つわ
484名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 22:24:04
この人には必要だろうが、
免許必要な人はたくさんいるだろ

年1回の性能検査の立会時に免許証の提示はするのだから
485名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 09:46:17
486名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 11:17:40
本当に、取ってから言えよと思うwww
487名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 23:51:07
天下りの連中が肥えてるのか
事業仕分けの対象だな
488名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 17:58:50
そんな中、7月の講習会に逝ってきます。実務経験無いから受験資格を得る
にはやむを得ない。まあ、お布施ですな・・・
489名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:04:57
1級は2級持ってたら経験無しでも取得できるの?
490名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:15:44
まず自分で調べようか
491名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:16:23
>>489
受験は出来るけど、免許は実務経験が5年ないと発行されない
492名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:17:32
>>491を訂正
5年じゃなかった

後は調べて
493恵庭特級:2010/05/15(土) 18:54:43

  2級合格後、実務経験2年あれば1級ボイラー技士免許が発行されます。
494名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 19:41:27
>>493
試験に合格したらね
495名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 07:29:11
>>482
×法治国家
○官治国家


しかも、資格がいらないように規制緩和しておきながら
自分らのOBだけは儲かるシステムになってるのがボイラーの世界。
496名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 10:10:20
497名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 12:37:24
悔しいなら公務員になればいいだろ
498名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 12:45:36
>>497
なれる香具師がこんなスレにいるわけ無いだろ
499名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 08:51:45
くやしーぃです!

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ   ノ |ヘ
 ヒ|   /   |ノ
  丶- (_ノ -イ
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
  / 丶__ノ 丶
500名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 22:29:42
実技講習申し込んで教本買った。
実務経験ゼロでやるとなると大変だな。
聞いたことない言葉しかない。

でもきっとなんとかなるさ。
501名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 00:00:46
>>500
ボイラーを実際に買うと勉強になるよ
502名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 10:57:18
電器炊飯器なら買いました
503名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 13:14:29
>>451新卒で頑張ってんなら、こんなレスに着てちゃアカンよ〜
504名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 13:17:09
ちゅうか、ボイラー試験支援サイトって、ないよね〜
505名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 18:05:53
2級持ちですv
ボイラ1級は目指さずに危険物取得することにします☆

506名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 18:13:02
2級持ちです。危険物は1から6まで取りました。
1級目指します。
507名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 19:28:00
2級受かった後1級受かるのに大体何時間くらい勉強する?
508名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 20:04:45
乗り合いタクシーで一緒になった奴が、大卒なのに2級受験しに来ていてフイタ
509名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 20:15:08
>>508 普通でしょ
工学部出て、「今回で3回目(つд・)」とかだったらフイていいレベルだけど
大学の時に「授業に出なくても乙四取れば単位もらえる」って科目あったから、
ボイラー関連も、触れる機会は学科によってピンきりでないの?
510名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 20:18:37
>>508
文系でビルメンになったりして受けている香具師もいる。
この場合は書いてないので分からんがね
511名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 21:05:19
まぁ・・・その大卒は何を研究してたんだろうね
512名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 21:13:54
>>511
2級スレにも書いたけど、今の会社は製造業(工場)だと言ってた(正確には乗合タクシー内での会話を盗み聞きした)
会社からはフォークリフトの講習も受けるように言われてるらしい
既に日程は組んであるらしいけど
総務から資格が無いと仕事上困るって言われてるから受けると言ってた
ってことは現場配属(ブルーカラー)だろ
リーマンショック前に新卒で入社したらしいけど、今の大卒ってこんな仕事すんの?
ちなみに帝京大って行ってた
513名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 21:17:50
帝京大だししょうがないんじゃね

ってかよく赤の他人に出身大学まで話すよな
ありえないぜ普通
514名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 21:42:30
>>513
だよなぁ
ちなみに俺は高卒だけどw

乗合で客は助手席に一人、後席に三人だったんだけど、俺が4人目(最後)の客で、必然的に後席のドア側になったのよ
そしたら、既に後席にいた二人が会話してた
明らかに連れとかではなく、そこで初めて会った二人だった
会話の相手の方はビルメンやってるって言ってた
俺と助手席の奴(と運転手)は、五井駅まで終始黙ってた
高卒だから仕方ないけどw

っていうか、あの会話相手のビルメンも高卒ぽかったなぁ
ビルメン「大学が遠くて毎日授業が大変だったでしょ?」
帝京大卒「いや、3年になると毎日授業は無いっすから」
って感じで、ビルメンが大学に疎い感じの質問したから

「いやー、リーマンショックの直前で、何とか内定取れましたけど…」云々言ってたから、頭が悪そうな感じはたけどね
俺の社会経験からして、こういう話を自分からする奴は、総じて頭が悪い奴が多いから
これから二種電工も取得するって言ってた
前述のフォークと同じで会社(総務)からの指示みたい
ただ、実技試験の日がフォーク講習日と重なって、仮に学科に合格しても実技は翌年に回すとか云々言ってた
「フォーク講習を別の日程にするだろ、常考」って言おうと思ったけど、会社が組んだ日程らしいので言わなかった
あんなゆとりを新人にした会社も大変だなぁ、と思った

で長くなったけど、この早さなら言える


俺、今無職w
ぶっちゃけ、会社勤めしてるあいつが羨ましかったわ…
それに、帝京大でもいいから大学行って、キャンパスライフを送りたったわぁ…
羨ましい限り(見た目は太ってってキモオタぽかったけど)
レベルがよく分からんけど、2chでよく言われてる「Fラン」には該当するのか?
515名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 01:12:24
【速報】 国内ボイラー業界終了のお知らせ

温暖化基本法案が衆院通過=環境委員長解任案は否決

 温室効果ガス排出量を2020年までに
1990年比で25%削減する中期目標を掲げた地球温暖化対策基本法案は
18日夜の衆院本会議で、賛成多数で可決され、参院に送付された。
 自民党は、14日の衆院環境委員会での法案の強行採決に抗議して
樽床伸二委員長(民主)に対する解任決議案を提出。しかし反対多数で否決された。
 基本法案は、25%削減の中期目標達成に取り組む条件として、
温暖化防止の国際的枠組み(ポスト京都議定書)となる意欲的な削減目標に
すべての主要国が合意するという前提条件を明記。
また温室効果ガスを50年までに80%削減する長期目標も掲げた。

ソース 時事通信 2010/05 /18-23:35
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2010051800630
516名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 02:14:39
すまんな文系国立だが仕事ないんよ
517名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 08:33:45
>>513
帝京大学は一応、中堅大学。
平均倍率5倍ぐらい。
学生数は全国750大学中、13位。

Fランクは倍率1倍未満なので
学費を払えば誰でも入れる。

リーマンショック以降、ビンメン業界に転職してくる奴らも大卒ばかりになってしまったが、大卒といっても帝京レベルの奴らが多い。
518名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 08:45:22
>>514
アメトークのボイラー技士芸人の話聞いてるみたいです。
乗合タクシーの帝京さんも、このスレ見てるんでしょうね。
519名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 12:49:42
大学進学率が上がってきた中で、ブルーカラーに属する学卒者が増えているのは間違いないな
ただし件の帝京君が現場要員として採用されたのか、(ホワイトカラーの卵が)単に工場研修中の人事教育の一環として資格を取らされたのかは分からん

それよりも帝京君に対する>>508の異様なまでの悪意?敵意?が怖えーよ
どんだけ学卒を憎んでるのよ・・・
520名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 16:10:47
ビルメンはモニターや計測器を座って監視するイメージだな
ブルーカラー独特の肉体労働なイメージはないな
521名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 16:35:29
唯一知ってるビルメンは、入り口の開け閉めと空調、証明のON/OFF
あとは適当に巡回してテレビ見てる
522名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 19:09:23
二級ボイラー試験準備ってどう?
やっぱし試験に出そう(というより出る)ようなところやるのかな?
それなりに金取るんだから意味はあるのだと思うが・・・

誰か受けたことある人いる?
523名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 19:13:08
>>522
意味はある、特に法規
524名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 19:26:50
講習会テキスト以外は、マンガでわかる2級ボイラーと、
講習会で買わなかった3回分の公表問題集をボイラー協会のネット通販で。
公表問題集が「あれ?前の年の問題と結構カブってるの多いなぁ、、」と思っていたら
本試験でもカブってるのが多すぎたのにはワロタw
追い込みで最後ギリギリでやったのが逆にラッキーだったわ
525名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 23:25:33
>>524
問題作成が手抜き過ぎるよな
526名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 01:29:02
問題作成といいながら問題チョイス
527名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 00:23:10
2級、免状きました
すぐ一級受験できますか?
ボイラー触ったことないんですけど?
528名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 09:50:31
1級、免状きました
すぐ特級受験できますか?
ボイラー触ったことないんですけど?


529名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 19:35:50
1級、免状きません
実務経験ゼロの俺
ただの資格マニアでつ
530名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 21:53:44
YouTube - 厚生労働省省内事業仕分け(日本ボイラ協会)
ttp://www.youtube.com/watch?v=E8pqNrs3GZU&feature=youtube_gdata
531名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 21:56:42
>>530
結構、元公務員の天下り比率が高いな
532ぬこ:2010/05/21(金) 22:37:56
今度の二十四日に五井で一級試験受ける人いませんか?

533ぬこ:2010/05/21(金) 22:48:58
オイラも受けにゆきます。受験番号はウン番ですが自分ではとてもいい番号だと思っています。マンガでわかる一級ボイラー技士試験と協会発行の過去問、あと教本で勉強しました。合格パックも購入したけど過去問の集大成といった感じで期待はずれだったな・・・
五井駅からバスに乗ろうか乗り合いタクシーを使おうか迷っています。
534名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 07:53:57
合格パックwww

業者 乙ーーーーw
535名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 09:22:35
>>533
行きはバス、帰りは乗り合いタクシーでおk
536名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 09:40:03
行きのバスは、やめとけ。停留所からナビ見て行ったら、はまるぞ
537名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 10:50:04
関東安全衛生技術センター行きの臨時4人乗りの乗合いタクシーが商魂たくましく、声を枯らしている。
ちなみにバスが350円なのに対し、タクシーは600円也。又駅前ではオバサン連中が、「第一試験学院」のパンフを受験生に配布しており、
皆拒否する事無く受け取っていた。
538名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 11:03:58
五井駅から試験センターへのバス代が410円から350円に値下げ
になったのはありがたいね。
以前は乗り合いタクシーが500円だったからお得感が有ったけど、
今は600円だから乗り合いタクシーはほとんど利用する人はいなかったね。
539名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 11:20:08
五井駅からバスに揺られて実測で20分かかる。(片道350円)。
しかも全員が乗車するのに10分かかる(両替するので)。

本当に山の中だ。満員の乗客を乗せることに慣れていない小湊鉄道のバスが、うなりながら坂を登る。

会場の隣には、ゴルフ練習場があるが、それ以外は森林。
空気がおいしくて、よろしいことで。都心の会場と違って、騒音で試験に集中できないなどという心配は全く無用である。
540名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 11:28:34
帰りは乗り合いタクシー。
バスは350円でタクシーは600円と250円高いけど
その分タクシーは4人乗ればすぐ出発だし、なんかすごく飛ばすので
(バスより高い分速く走って損した気分にさせないためか?)15分くらいで五井駅に到着
541名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 12:53:08
本日は試験乙です。
初見の問題もあったけど、各科目に1〜2問だったから、それを落としても俺は十分余裕でした。
既出であろう問題(市販の問題集に載っている問題)が多かったから。
ただ、公表問題より今日の試験は難しい気がした。
あれって、過去に実施した試験一回分を公表したもののはずだけど、今日のはあれほど簡単じゃなかった気がする。
(もしかしたら、合格者が多かった回の問題を公開してるのかも知れんけど)
往復共、リッチに乗合タクシー(片道600円)使ったわ。
往復共にタクシーの運転が荒かったけど、久しぶりに載ったからそう感じただけなのか、田舎だからなのかは謎だわ…
タクシーで相乗になった奴らが会話してるのを盗み聞きしたんだけど、学卒で入社したのに、ボイラーやフォークリフトの
資格を取れって言う会社(製造業)ってどうなの?本来は高卒の仕事じゃね、それ。帝京大卒って言ってたけど。
電気技術者試験センター(電験と電気工事士)や、消防試験センター(消防設備と危険物)の実施してる試験に比べると、
ずいぶん適当な感じを受けたな。
どちらの試験も受験した事があるけど、前者は完全に民間委託している(教育をされている)のか、試験監督がしっかりしていた。
後者は元・消防職員や消防吏員と思われる人たちが監督や助手していたので、見た目の年齢の割にしっかりしていた。
問題用紙もオフセット印刷されたものじゃなくて、コピー機で複写した様なものだったし、試験官の監視体制も?と思ったわ。
今日の見た目偉そうな試験監督は、おそらく厚労省からの天下り職員(50代)で、他二名の助手は、民間企業を定年退職後に
雇われた嘱託職員(60代)って感じだった。
ぶっちゃけ、最初はシルバー人材センターの人達かと思ったわw(まぁ、年齢的には同じだが)
少し話がが脱線したけど、あれで7000円の受験手数料は、正直ボッタクリだわ。
場所もド田舎だし。
早く事業仕分けされることを祈ってます(まぁ、それまで民主政権が続いてるとは思えませんけどねw)
っていうか、試験終了後「前回と同じ問題が出たわぁ…」とか、そいつの連れに言ってる奴がいてフイタ
こんなド田舎まで、2回目の受験かよw
ご苦労なこった
最後に一言「五井駅で休んでた小湊鉄道のキハたん達、萌え」
542名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 13:01:44
つまんないよそれ
543名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 14:09:52
千葉県の五井駅で下車、そこからおよそ8キロばかり
山の上の方にある関東安全衛生技術センターが試験場です。

駅からセンター行きの専用バスが出ています。
350円で駅からセンターまで約20分くらい。
途中で止まりません。もうギュウギュウ詰めの満員でした。
立ちっぱなしで汗はかくし、一台待って座って行けば良かった
くらいです。

試験開始は午後1時半からでしたので、余裕を持って早目の到着を
目指し正午前には五井の駅に到着。
12時から1時の間に7本くらいのバスがセンターに出るらしい
のですが、ほとんど満員になってからの出発です。
ここには公認の乗り合いタクシーもありますがこの場合は
ひとり600円払います。
バスより250円割高になりますけどグループで受験される
ひとには混んだバスより良いかも知れません。
544名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 14:19:24
千葉(市原)ならセンター2階の売店で弁当売ってたよ

他にサンドとカップ麺(お湯付き)もあり

でも予め五井駅のコンビニで菓子パン/おにぎり買ってきた人が多かったけど
545名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 14:27:26
五井駅〜試験場までのタクシー運チャン!
客5人乗せて一般道を100km/H以上のスピードで爆走。唖然
千葉県警殿、成田空港の警備も良いがこういうドキュソ運転手もパクレ。
546名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 15:19:20
24日、恵庭で1級受験予定。

1級受けるのは初めてで、とりあえず過去問6冊で
1週間勉強したけど、どうなる事やら。
547名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 15:35:35
>>540
確かに異常なまでに飛ばすよな<乗合タクシー
田舎のタクシーはあればデフォなのか?
後席でシートベルトしてなかったから、俺的には少し怖かった
っていうか、10年ぶり位にタクシー乗ったからかも知れん
自分で車の運転するようになってから、人の運転が怖くなったってのもある
まぁ、タクシーの運ちゃんはプロだけど
548名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 15:48:19
>>545
普通のセダンだから、客5人は無いかと
まぁ、爆走は否定しない
急に婆さんが道路を横断してきてビビッタしw

俺は往復共にバスを使うつもりだったけど、駅の階段を降りたらオッサンが「あと2人で出発します」と、
大きな声を出して黄色の券を配ってたから、「あぁ、これがバスの券か」と思って受け取ったのよ
そしたら「600円です」って言われて、「あれ、何か高いな」と思ったけど、言われるがまま支払った
で、誘導されたのがタクシーだったw
普通の人は「あと2人で出発です」とか言ってる時点で、タクシーって気がつくのかも知れんけど…
まぁ、二度と来ない田舎だし、金を落としてやるのも経済活性化になればいっか、とプラス思考にしたわ

まぁ、結果としてタクシーは楽だったわ
帰りはバスを使おうと思ったけど、乗車口で客がグダグダしてるし、既に満員だったからからタクシーで帰ってきたわ
ちなみにコピペされてる>>541は俺です
549名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 15:50:49
>>544
ここでカップヌードル食べたわ
カップ麺を食べること自体久しぶりだったわ
試験に勝利するために、カツ丼とかおいて置けばいいのに
550名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 17:23:55
みんなボイラーに夢と希望を持っているな。
551名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 17:29:05
浄化槽設備士の次はこの資格がターゲットだな、事業仕分けの・・・
552名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 17:31:52
南伽木屋の話題は出てこないのねん
駅前にはコンビニと郵便局あるのねん
駅から1`くらいのところにセンターあるのねん

553名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 17:32:50
ボイラーが破裂したとか聞いたこと無いから、検査もしないでいいんじゃね?
554名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 17:38:36
>>552
ああ、あそこは周りは畑と近所の学校の給食センターしかないからな・・・
そもそも、受験票に周りに昼食喰う所が無いから済ませてきてくれと書いて
あること自体がスゲぇ・・・それに試験場も小中高生の机と椅子だしな・・・
555名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 19:10:22
>>548
中型セダンなら五人乗れるのもあるでよ。

>>553
きちんと検査しているから、破裂事故がおきないんだわ。

>>550
ボイラ運転していると、なんだか気持ちいいんだわ。
冬に建屋の中にいると、いい気分になってきて、ときどき仲間が連れ戻しにやってくるわ。
556名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 19:33:23
合格セットさえあれば過去問はいらなかった
557ぬこ:2010/05/22(土) 19:49:52
合格セット?ですか 合格パックのことじゃなくてですか? 2100エン お支払いになったのですね
558名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 20:26:46
>>555
運転手も含めでしょ、5人って
559名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 21:22:35
センター、事業仕分け、大丈夫か?
560名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 21:37:39
>>558
セドリックとクラコン、クラウンには前席三人、後席三人乗れるのがあったんじゃ。
ぶち窮屈じゃけぇ、今じゃコラムシフトと一緒にあぼーんされちまっちょるがな。
数年前までは五井でも走りよったんじゃが。
561名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 22:26:36
乗合タクシーのドライバーもこの稼ぎ時に何回往復できるかが勝負なので
ついアクセルに力が入ってしまうのでしょう。
562名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 22:43:44
>>560
あぁ、コラムシフトの車だと前に3人乗れるのか
確かにベンチシートになってるけど…
ちなみに、行きの車はコラムシフトだったけど、帰りはフロアシフトだったわ
どちらもATだけど
田舎だと、古い年式のタクシーが多いきがするのは気のせい?
ハイエースの全席中央に乗ったことあるけど、痩せてる俺でもキツかった思い出がある
中型トラックの全席中央も、あまり気持ちのいいもんじゃなかった

ところで、普通のタクシーって人数によって料金変わったっけ?
563名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 07:21:26
行くの苦労した分
五井の話題は盛り上がるな
564名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 08:41:36
>>552
でも名駅まで30分くらいで行けるから良いでしょ?
俺はア○メイト、ビッ○カメラで買い物したよ
565名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 09:53:06
俺は16号を通ってマークUで行ったなァ、25時に野田の山岡屋で夜食、朝の5時に五井のデ二ーズで食って
暫らく仮眠してからボ一の試験した。午前中まるで解らず、午後も駄目で落ちたと思ったら合格だった。過去問を
繰り返してたのが救いだったんかなあ。帰りは川越で唐麺食って、小川町の木呂子に着いた。今は花園のパイル工場で
働いてる。
566名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 11:26:27
>>562
世間知らずも極まれりだなw
567名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 12:20:34
埼玉県比企郡小川町木呂子?

毎回思うのですが、ここのラーメンは油普通で5ミリ位の油の層があるのですが、油多めにしたら何ミリ
の油の層になるんだろう?考えただけでドキドキするけど根性無しなので頼めません(涙)

それにしても山岡家はチェーン展開しているお店だけど、どこで食べても美味しいね〜後輩いわく春日部
店より野田店の方が美味しいと言っていたけど自分には良く分かりませんでした(笑)

自分はここのラーメンにニンニクと豆板醤を入れて食べるのがお気に入りで今日も投入しスープまで完食
美味しゅうございました ← 朝なのに(汗)

今回食べたラーメンとミニチャーシュー丼890円が11時〜17時まではセット価格680円らしくそ
の時間帯行くのがお勧めですよ。
568名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 16:03:18
東京駅 → JR総武線快速で9駅目の千葉駅でJR内房線に乗り換え、さらに5駅目。所要時間は乗車時間のみで55分(乗り換え含まず)、運賃950円。
 またはJR京葉線快速で10駅目の蘇我駅でJR内房線に乗り換え、さらに3駅目。乗車時間は51分、運賃は同じ。路線検索などで調べ、接続がよい方を利用すれば良い。
だいたいここまでで1時間〜1時間半はみておいたほうがよい。

新宿駅 → 東京駅まで山手線や中央線快速で出てから上記の方法で行っても良いが、 JR総武線各停ならば千葉まで一気に行けるので乗り換えが一度で済む。所要時間は新宿→千葉が29駅、
65分。千葉→五井は5駅、16分。時間に余裕があるときはこちらのほうが楽だろう。ちなみに運賃は東京−五井と同じ950円。
569名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 16:19:18
いやはや、遠い・・・…・

私は、関東安全衛生技術センターまでいってきたのですが、ここバスがマジでない・・・
試験開始一時間前には、臨時バス(センターまで直通20分・運賃350円)が運行されるんですがもっと前に会場入りしたかった私・・・・
臨時バスがでる前の一般バスを使用・・・・って下車駅「上大堀」に行くバスって2時間に一本

いきました,試験開始13:30なのに、五井駅発10:15発のバスに乗って・・・・
同じく試験を受けるために乗り込んだ勇者とともに上大堀」下車
緑のうっそうとした道を歩くこと12分・・・やっとセンター到着 バタッ
570名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 16:26:01
受験地であります関東安全衛生技術センターです。駅からバスで10〜15分、料金400円でした。
駅の東駅出て、直通のバスがあります。あとは600円/人の乗り合いタクシーが利用できます。
お金のない私はバス利用でした。なお、帰りも五井駅までの直通バスと乗り合いタクシーの利用が可能です。
また、試験場で食事や飲み物が販売されていました。と言っても、とにかく何もないところですからね。
すぐそばにゴルフの打ちっ放し場があるだけです
571名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 16:28:00
× 400円
○ 350円
572ぬこ:2010/05/23(日) 17:01:21
鉛筆・消しゴムも売っていたっけな・・・金額は忘れてしまったが、受験票と金さえ持っていけばなんとかなるある意味でいい試験場
573名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:25:49
574名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:29:59
特級も取っとこうかな
極たまに求人あるし
575名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:47:51
エネ管経由で特級狙いたいw
576名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 12:18:18
577名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 17:02:04
1級の回答速報ないかな・・・
578ぬこ:2010/05/24(月) 18:10:27
試験終わって今帰ってきました。五井から立川まで長旅だった・・・
帰りは乗り合いタクシービュンビュン丸号できましたが100キロは出してなかったな。自分へのご褒美で東京駅から立川まで特急奢っちゃいましたよ500円
579ぬこ:2010/05/24(月) 18:22:04
鉛筆は50エン、消しゴムは60エン
カップめんは一律200エンだけどオバちゃんが丁寧にお湯を入れてくれるサービス付き、カップめん、おにぎり、サンドイッチは比較的に残っているけどお弁当は早くに売り切れちゃう、お昼マタギの試験を受けるやつはその辺りを心しておいた方が善さそう
580名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 19:05:51
合格パックさえ利用すれば1ボなんて余裕でしょう・・
581田無検定1級さん:2010/05/24(月) 19:47:03
過去5年分で十分だ
582名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 14:54:09
>>566 世間知らずといえば
350円のバス料金で、400円を料金箱に入れたら
50円おつりが戻ってくるもんだと思って400円入れちゃって、
運ちゃんに「あー、ダメだよ〜」って言われてる奴が結構いたな。
583名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 16:59:29
さい銭箱にお金を入れりゃ、お釣りが出てくる人生が良い
584名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 18:32:43
>>582
都内のバスは料金箱からお釣りが出る訳だが…
585名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 18:36:12
17:00発 五井
(60分) JR横須賀・総武線快速・逗子行

18:00着 18:13発 東京
(14分) JR中央・青梅線快速・青梅行
1,450円
18:27着 18:30発 新宿
(27分) JR特急かいじ 117号
1,010円
18:57着 立川
586名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 18:41:32
>>584
だから世間知らずっていうんでしょ。
東京都の均一区間の乗り方が全てだと思っている。
587名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 19:24:37
大体パスモやSuicaが使えないバスがある事自体が間違ってる
588名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 20:08:28
>>586
東京がスタンダードに決まってるだろ
なんでど田舎の方式にあわせなくちゃならねーんだよ
589名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:03:17
>>588
ばーか
590名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:32:36
バス側がよほどの能無しじゃなければ2人目の間違える客が出ないように案内するだろw
いつからこの試験のバス運行してるんだよ
面倒(能無し)なのでなにもしない→間違える客続出→つり返却に遅延→面倒→以下ループ
世間知らずとかもウケル。さすがに仕事できなそうなのがいるなw
でも行く時参考にさせてもらうよ
591名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:46:12
バスもチケット制にすればいいのに
まぁ、タクシー会社からの圧力があるんだとは思うけど
あんな田舎だと生活かかってるからな
592名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 08:43:20
一度、バスで万札と1円玉しかなくて、降りるとき両替できなくて
「今回はお金結構ですから、次ご利用のときは気をつけてくださいね」
と、満員のバスで恥ずかしい経験してから
バスに乗る予定のある日は
@財布にPASMO A財布にバスカード
B小銭用意のために千円札で缶コーヒーを買う
ってのをマイルールにしてる。
593名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:35:27
アクキン?
594名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 18:33:23
test
595名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:26:23
今日、ボイラー1級の免許来たんだけど2級の1が無くなってる。
フルビットは不可能なのか?
596名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 11:39:43
関連スレは下記へ
超々難関資格!危険物取扱者乙4類
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1268725680/l50
乙種専用 危険物取扱者 Part62
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1269453368/l50
甲種専用 危険物取扱者 Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1269528370/l50
危険物取扱者丙類
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252675705/l50
危険物取扱者 VS 火薬類保安責任者
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1226579494/l50
★★決着!!乙種4類 危険物取扱者vs行政書士★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1238211526/l50
甲種・乙種・丙種 危険物取扱者 統一スレ Part43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1246854835/l50
一種・二種・三種・冷凍機械責任者 - その25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267967191/l50
ボイラー資格者統一スレ 27号缶
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1269208677/l50
ボイラー技士総合スレッド〜特級から2級まで〜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1095937823/l50
ボイラー技師2級国家資格スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267670172/l50
【転職】ボイラ 危険物 電工 冷凍 part11【設備資格】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1268694755/l50
【平日】 消防設備士23報目 【義務講習】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1256376846/l50
消防設備士 甲,乙種 第1,2,3類
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255765040/l50
◆◇消防設備士 甲4 Vol.4◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1264300391/l50
597名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 09:45:17
お陰さまで1ボ合格しました。

すべて私の努力のたまものです。
598ぬこ:2010/05/31(月) 10:15:28
先程10時の発表で、お陰さまで私も一級ボイラー合格しました。
実務経験なしなので特級受けるのはずいぶん先いずれにせよ
これで当分五井まで行かなくて済む・・・


あーつかれた
599田無検定1級さん:2010/05/31(月) 10:32:02
1ボ合格った。当たり前、くだらなすぎる。

相田みつを風に言うと

「こんな資格受けてる自分が情けない。」
600名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 13:46:31
>>599
自分をかっこよくみせようという
気持ちを捨てること
               みつを
601名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 14:07:31
>>599
大口叩くなら、特級とエネ管も取りなよ?w
602名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 19:16:45
次の一級試験日まで1カ月以上あるな。
もう準備は出来上がりました。
603名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:44:45
1ボ今確認したら合格してたw
ここのスレみて1級教本とわかりやすい〜と過去問2.5年分(合計8000円程)買ったけど
勉強するの面倒になって結局一夜漬けの過去問勝負した
問題はほぼ過去問とその1部を変えたものしか出なかったので
教本とわかりやすい〜は安く上げたい人は購入しなくてもいいかも
604名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:45:42
>>599
うん。お前は馬鹿だね。で、なに?自分が馬鹿で悔しいの?
けど現実に馬鹿だからしょうがないじゃん?
ここで負け惜しみ言って気持ちいいの?
オナニーは一人で隠れてしてよ。見てるこっちが恥ずかしい。
605名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:04:13
一級ボイラー合格率

北海道 86/48 55.2%
東北  85/33 38.4   
関東 124/268 46.3
中部 86/177 48.6
中国四国 52/94 55.3
九州   無し
606名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 00:05:44
言いたかないが北海道、東北100%超えてるぞw
607名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 09:13:03
逆ギレするから、やめてくれ
こんな暇人の書いたデータ、アテにならんし、どうだっていいだろ
608名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 10:11:26
北海道 48/86 55.2%
東北  33/85 38.4   
関東 124/268   46.3
中部 86/177    48.6
中国四国 52/94   55.3
609ぬこ:2010/06/01(火) 19:10:23
もう試験合格通知書が葉書で届いたけど早いね、昨日発送のはず
郵政民営化されてから郵便物がスッと届きますね。
610名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 19:31:20
>>609
ハガキは一日がデフォっぽい
611名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 20:55:39
>>604
うん。お前は馬鹿だね。で、なに?自分が馬鹿で悔しいの?
けど現実に馬鹿だからしょうがないじゃん?
ここで負け惜しみ言って気持ちいいの?
オナニーは一人で隠れてしてよ。見てるこっちが恥ずかしい。
612名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 22:32:40
>>611
うん。お前は馬鹿だね。で、なに?自分が馬鹿で悔しいの?
けど現実に馬鹿だからしょうがないじゃん?
ここで負け惜しみ言って気持ちいいの?
オナニーは一人で隠れてしてよ。見てるこっちが恥ずかしい。
613名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 09:41:30
五井のセンターって異常な立地だろ。
あの土地、なんかあるのかね?
614名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 10:30:08
>>613 周囲にあるのが、
霊園(複数)、老人ホーム(複数)、ダム、牧場、特別支援学校、浄水場、ゴルフ場、、、
615名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 20:11:38
ボイなんて受けてるヤツは、それらと同じってこと。
616名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:00:55
>>615
落ちて、ここで腹いせしてるヤツは、それ以下ってこと。
617名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:13:59
そんなに五井が嫌だったら、出張試験を受ければいいんじゃない?
私は豊橋であった出張試験を受けたよ。
618名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 15:19:17
つーか、地方はどこでやっても似たようなもんだろ。

しかし、関東は違う。
ハンパじゃないド田舎で遠い。
房総半島の真ん中。

617は房総半島へ行ったことあるか?
619名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 15:45:37
変に土地代かさむよりはいいんじゃね
620名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 17:19:49
>>618
五井は行ったこと無いけど、そんなに田舎で嫌だったら出張試験を受ければいいと言っているの。
東京のど真ん中でだって試験をしてるじゃない。

ちなみに別の安衛法の試験は九州の久留米で受けたから、高速バスを降りてすぐ。便利便利。
房総半島?俺、流山市民だから遠足くらいだね。
621名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 17:55:42
五井市民の俺狂喜乱舞・・・いやそんなに受けませんけどね
622名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 22:32:05
出張試験なんてそんなにやんないだろ。
俺みたいな田舎者は一回落ちたら・・・

五井が田舎だとか遠いとかいってもそう言ってるのは都内の奴なんだろ?
近くていいじゃねーかよ。
623名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 22:38:49
一回で受かればいいだけ
624名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 10:22:46
一級は市販の参考書買ったけど、読むのめんどくさいし、ポイントわかんねーから
過去問題(ネット)で一発勝負に切換えました。

これ、正解?

625名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 14:27:06
正解。
基本的に過去3年間の問題をやりこめば80パー合格、5年間の問題をやりこめば99パー合格できる
ただ効率よく勉強するために合格パックも一つの選択肢

合格パックはこんな人に向いてる

・効率よく勉強したい人
・とにかく問題数をこなしたい人
・法令が苦手な人
・最新の問題の傾向を把握したい人
626名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 16:53:33
1級の受験情報(問題)キボンヌ
627名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 17:22:32
ボイラー整備士合格の勉強方法アドバイス願う。
628名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 17:25:56
法令は問題をやればやるほど点が上がる
まる覚えすれば良いので何回繰り返すかだけ
業者が不安をあおっての金儲け
629名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 18:23:05
整備士受けたいが、事業者証明書を印鑑じゃなくて
手書きで書いてもらって、協会から会社に確認の電話か何か来るのかしら?
630名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 18:35:50
五井駅前ならまだ良い、東京駅から1時間だし。
五井駅からバスはいただけない。
631名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 18:40:53
土地が安かったんだよ
632名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 19:33:15
8日に2級受ける俺の勉強内容。

4月の第3週から開始。装備-教本(第4版)、試験標準問題集、わかりやすい規則。
5月一杯まで教本読みながら1日10問ペースでひたすら問題集のみ勉強。(問題集暗記すりゃ間違いないと言われたのを鵜呑み)
法令を3分の1くらいまで片付けた一昨日、久々に除いた2ちゃんの別スレで過去問の重要性を知る。
法令を残したまま問題集を捨て、慌てて過去問19年から着手(ネットで仕入れた)
あとは20年と21年の4回分を二回りくらいやるつもりだが・・・

あと4日、最後の追い込みというより追い込まれた感が少々
もっと早く勉強方法をリサーチすべきだった。

8日に2級受ける奴いる?
がんばりまそう
633名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 21:18:58
そんだけやったならあと4日を1日1時間もやれば余裕で合格だと思うけどな
もう過去問もさらっと流せると思うし
2級は実技講習真面目に受けて3日前から過去問3年分適当にやってりゃ余裕
実技講習経由しない人なら教本か適当な参考書流し読みから過去問で

634名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 23:14:29
非常に安心しました。
上司にプレッシャー掛けられてるから、必要以上に不安になってた気がする。
多分いける。
月曜は、加木屋までの道順と持ち物の確認だけしてさっさと眠れるくらいがいい。
635名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 00:05:11
ボイラー整備士は過去門だけでいいの?
636名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 14:50:09
ボイラーの資格を考えてるんですが、実際、就職に役立ちますか?
637名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 14:58:38
>>636
別に
638名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 15:01:50
今は不況なのでたいがいの資格を取っても多少有利には
働くだろうがそれが就職まで結びつくのは難しい

れんほーとかそこらへん全くわかってないようだがなw
639名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 18:29:05
一級ボイラーも最短は5回分過去問繰り返し?
640名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:00:24
2級の21年後期の解答どっかにありませんか?
641名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:19:32
すいません自己解決しました。
解答だけだけど見つけた。
642名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:50:37
二級ありで一級受けたいんだけど、
実務経験なしで証明書は友人に詐欺って作ってもらったよ。
受験資格は無いんだから免状もらってからバレても
免状のはく奪されることはあっても合格取り消しには
ならないよね?
643名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:32:29
1級取ったと小自慢こいてる奴に水面計の試験やらせると、ビビって、脚立の上で腰引いてやんのッ
「此処は30年前に建てたものだから、アスベスト使ってるんだ、覚悟しろよっ!」って脅かすと
泣きそうな顔になる!本当はロックウールだけど。ボ一くらいでデカイ面こいてんじゃねえよ!カスどもッ!
644名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 09:50:53
だからおまえはそのまんまなんだよwww
645名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 12:21:39
資格持たない責任者から強要されて資格貸してるけど
CO中毒起こしたホテルでビルメンが責任問われてるみたいだから今後拒否するつもりだ。
646名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 12:36:20
事故になると資格が刺客になります
647名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 12:41:50
資格の重みって、持ってる奴じゃないとわからないんだよな。
自動車の免許なんて、持ってても分からない奴が珍しくないが。
648名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 12:48:36
そうなんだよ。
資格持たないやつにかぎってペーパーとか馬鹿にしてるけど。
責任が伴うこともあるわけだから。
紙っぺらとしか思ってないやつに貸すのは断固拒否する。
649名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:33:38
行政書士の価値はわからんが、バカにされすぎだと思う
正直、取ってから言えw
650名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 14:17:40
あー、アレは名義貸しだから容疑を否認してるっていう可能性もあるのか
だったら災難だなw
651名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 22:00:12
資格、子連れ狼。
652名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 22:03:39
山田ボ一、堂々たる人生・源氏鶏太。
653名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 23:21:09
なんだかんだで資格がないと何もできない。
いくら経験があっても機械すら触らしてもらえなかったら仕方ない。

まぁ資格は何でも無いよりはあるほうがいいってことだな。
654名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 06:07:31
>>>653
      キサマは現場で働いた事がないなッ!今まで、便所掃除専門か!
   現場じゃ、資格持ってたって仕事が出来なきゃ冷たいもんなんだ!
   プー公が生意気な口きくんじゃねえよ!仕事ができれば電工だけでも
   派遣から正社に成れるんだ!ボ一持ってても現場で使えなくて契約解除に成った奴
   腐るほど見てるから言ってんだよ!貴様、まともに働いた事無えな!蛆虫めが!
655名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 06:24:43
そもそも派遣なんかにゃならないよwww
656名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 08:40:14
うん、臭う
657名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 08:42:35
行頭をイミフに空けるところから出来なさそう
658名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 21:44:38
>>646
なるほろ
659名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 22:16:08
成るほどなッ!成るほどツトナア、暫時キン!・・・・・・
あんちゃん、「頭金てなんだ?」馬鹿!「頭金は詰みだッ!」
だめだこりゃッ!なんだ、馬鹿野郎!イックシュッ!はい、ポーズッ。
660名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:26:41
ボイラー整備士試験は舐めて大丈夫ですか?何にもやってません。来月受けます。ちなみに1ボ持ってます。
661名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 10:50:15
>>660
舐めても、陰茎を挿入してもOKあるよ。
662名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 17:44:21
>>645
>CO中毒起こしたホテル

煙突にフタしていた、1年くらい前のあのこと?
663名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 12:35:12
うちの会社のボイラー室、まだアスベストだらけだな

前任者も90歳になっても生きてるし、気にしないことにしてる
664名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 16:23:47
どんな会社だよ!オマエだけじゃねえんだ、衣服に着いたアスを吸い続けたキサマの家族も中披種に
成るんだよ!洗濯の時、同じ車に乗った時に吸いこむだろ!キサマの衣服に身体に着いたアスが家中に
飛び散ってんだよ!まあ、苦しんで死ぬのはキサマ等家族だけさ。
665名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 17:58:41
作業服は職場オンリーで職場で洗ってますが何か?
666名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 18:04:11
下着類はともかく作業着を持ち帰るってw
667名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 18:29:22
普段着が作業服しかないんじゃね?w
668名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 18:57:40
その発想はなかったw
669名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:36:38
>>>665〜>>>668の糞馬鹿奴等は、アスの中で仕事コイテンダ!
如何にも、馬鹿丸出しの負け惜しみ。早く、血ィ吐いて死にさらせやッ!
生きてる価値の無い、虫ケラドモよ!
670名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:48:44
バカにされてるのに気付いたようだが、>>くらいきっちりつけようやw
>>666->>667がかわいそうじゃんwww
671名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:06:08
親父さんが痔尻のDNAかあ。まりちゃん、お尻大丈夫かい?
672名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 12:36:17
一級ボイラーの試験まであと20日か
7月7日 1級
7月1日 2級
673名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:36:40
2級ボイラーと1級ボイラーってどう違うの?
2級じゃ役にたたないの?教えてください
674名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:22:32
どっちも1回じゃ受からない馬鹿の為の毎月立て返してる問題を、馬鹿が夢中で受けてる試験。
原付免許と同じ要領。特級以外は馬鹿専用の試験で、世間じゃ誰も相手にしない。
全自動の大型ボイラーに資格要らない!安全弁と給水だけ見てれば他にやるこたね。
子供でも出来る。日本酒と同じ穴の狢だッぴゃあ。2級じゃ伝熱面積25平米以上のボイラーは
ダメ。危険物資格とちゃい1人だけ持ってらいい資格でない。でも現場じゃ2級の人間が点検してるわ。
675名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:08:39
>>673
規模によって取扱作業主任者?になれる、なれないが出てくる。
ボイラー自体の扱いには制限なし。
無理して1級を取る必要はないと思うよ。
676名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:18:37
>>673
2級より1級の方がカッコいいから、取ればいいよ
試験レベルも余り差が無いし
677名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 09:07:16
1級合格しても経験年数が規定未満だと
資格取得できんだろw
678名無し検定1級:2010/06/14(月) 09:49:57
2級免許取得、即1級の学科試験だな
679名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:57:42
設備管理するためにはボイラー技士って必要なものなのですか?
電験V種だけでは不足でしょうか?
680名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:37:04
仕事の世界では、書類や日誌、点検簿、報告書とかに“責任者”という欄があって、大抵は組織の長や主任、リーダー格(主任手当を貰っている)がサイン・押印しているけど、
“責任者”とされているその長や主任・リーダー格が仕事で間違いや失敗をすると、“責任者”というハンコが押しているなのに、責任が追及されず、
むしろ、若い人や新人・見習、未経験者などが責任を押し付けられやすい(とくに技術職系に見られる)。
責任を擦り付けられる理由の内訳が「対応が遅い」「連絡が無かった」「態度が悪い」「説明が悪い」「目つきが悪い」などたが、
しかし、事務上の“責任者”自体が無責任者で、新人・見習い・若い人ほど、ある意味で本当の“責任者”扱いにされとしまう。

反対に、新人・見習い・若い人が仕事で間違いや失敗をしても“責任者”であるはずの組織の長、主任、リーダー格が責任を取るわけでなく、やはり新人・見習い・若い人が責められてしまう。

「一体、何のための“責任者”なのか?」っ、仕事の世界で言う、組織の長や主任、リーダー格と、“責任者”の違いや矛盾について、教えてください。
ビルメン業界には多そう
681名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:03:34
泣くの歩くの死んじゃうのう〜♪
    あなたならあ〜ああんなあたなあらア〜♪
682名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:42:19
>>680
君は、なんでそんなに真面目なんだ?
ここは、2ちゃんねるなんだぜ。 そんなまともな質問に、答えれるはずがない。
683名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 05:46:18
>>>682
おまえさんも、嵩にかかった真とも人間じゃねえか!吉見の百穴にハイキングにコイや。
松山の豚串奢ってやるど、馬鹿ッ!
ビルメンにだってリスペクト出来るリーダーは居るよ!オマイの人生が反映してんだ>>>680
684名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 08:31:45
>>674
お前は法規を勉強しなおせや。
685名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 09:08:35
バカ同士の議論は、見るに耐えんな
686名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 15:38:14
>>680
世間一般では責任者とは責任(を取る)者。
ビルメン界で責任者とは責任(を他人に擦り付ける)者。

この業界は世間の常識から乖離したローカルルールが多々あるので注意されたし。
687名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:41:36
    ジュリー〜ッ!
688名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:47:00
>>>685
何が議論だ馬鹿ッ!2ちゃんにギロンもギャオスの要るか!糞スレのテン子盛りだよ馬鹿ッ!
なんで診てんだよ!もう、2度と来るなッ!薄ら空馬鹿がッ!屠殺場がッ!弩畜ショーッ!
689名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:49:31
平和だなwww
690名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 02:03:30
>>686
そのとおりだと思う。
691恵庭 特級:2010/06/16(水) 06:39:33

  2級でも1級でも資格取得は難しいです。 その資格にかかった時間やお金
  結構かかります。 私はエネ管や、電験3種持ってはいますが、危険物乙4
  1回落ちました。それから頑張りました。資格はその仕事をするうえで必要
  なだけで、必要がなければ取得する必要はありません。
692整備士準備中:2010/06/16(水) 10:03:49
教えてください。化学洗浄について。蟻酸は同族の他の有機酸より酸性が強く、また還元作用がある。コレ正しいですか?
693名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 13:17:59
>>692
溶剤ハンドブックで確かめた
あってる
694雨男:2010/06/16(水) 13:51:58
ありがとうございます。もう一つ教えてください。高さ2m以上の鋼管足場についての誤り。1)筋かいで補強2)足場板は2点以上固定3)75cm以上の手すり設置4)床幅30cm以上5)最大積載荷重表示・・・4)だと思うんですが。
695名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:23:10
         ジュリー〜ッ!
696名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:06:05
未経験未知識で2級合格と、2級合格の知識があってからのか級合格ってどっちが大変?
あと未経験で1級合格しても意味ない?
実務経験がないと免状が貰えないんでしょ?
学科試験が合格してからの実務経験でも発行してくれる?
あと学科試験合格してから10年後に実務経験とかはダメ?



質問ばっかでスマソ


697名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:26:52
学科合格は永久だから、いつ実務経験をつけてもいい。
698名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:41:25
>>696
2級、1級の大きな違いは>>675
なぜ1級に拘るのか、自分の中での理由付けを明確にしたほうがよい。

>学科試験が合格してからの実務経験でも発行してくれる?
>あと学科試験合格してから10年後に実務経験とかはダメ?
どちらも可。10年後に合格通知ハガキを持っていれば。

せっかく勉強したからついでに1級受けておくか、ていうのが多いと思うよ。
オレもそう。忘れる前に受けておいた。
たまたまボイラー関係の仕事に就けたんで1級免状もらえそうだw
699雨男:2010/06/17(木) 10:11:55
教えてください。丸ボイラーの煙管はブラシ突棒で除去、必要に応じてチューブクリーナー使用。コレ誤り?正しいと思うんですが過去門で消去法するとコレしか残らないです。
700696:2010/06/17(木) 17:44:25
ありがとん

がんばって1級取ります
701名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 02:26:19
夏草や馬鹿者どもが夢の跡。
702名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 09:07:27
warota
703名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 12:15:47
オンオフ式蒸気圧力調節器について教えて下さい。マイクロスイッチはガラスの亀裂、シール状態、水銀の飛散変色を調べる。圧力調節器を取り付けた後、圧力計と照合して作動圧力に誤りが無い事を確認する。どちらか誤りだと思うんですが。
704名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 15:54:27
>>699
>>703
問題をきちんと全部書き込むんだ。
705名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:41:36
>>703
ヒント マイクロスイッチと水銀スイッチの違い。
706解らない問題その1:2010/06/19(土) 09:47:06
ごめんなさい。問題書きます。教えて下さい。ボイラーの外面の洗浄作業に関し、次のうち誤っているものはどれか。(4)丸ボイラーの煙管は、ブラシを付けた突棒で付着物を除去し、必要に応じてチューブクリーナーを使用する。←コレ誤りですか?
707名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 13:40:59
>>706
問題を全部書けと言ってる人がいるだろ
他の選択肢もだよ
708名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 15:42:17
     ジュリー〜ッ!
709名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 16:10:39
在日ジュリー
710名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 17:00:03
          リジュー〜ッ!・アキコワダ・アキラコバヤシ・ハルミミヤコ
ケイコマツザカ・ヒトシマツモト・ドウザンリキ・マスオオヤマ・キナシナルミ
コウイチイワキ・ジュリー〜ッ!松坂慶子にケツ毛は無い!
711名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 17:07:10
ヒトシマツモト
読めは在日
すべらないボイラー技士試験
712名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 18:06:55
ごめんなさい。違う選択肢含め問題全部入力したのですが長すぎて書き込み時エラーになりました。携帯からだから?
713別人28号:2010/06/19(土) 19:10:55
ボイラーの燃焼室内部並びに煙管及び水管の高温ガ
ス側の清浄作業に関し、次のうち誤っているものはどれか

(1)燃焼室及び煙管にたい積しているすす及び灰を外
に搬出する際、高温の灰に水をかけると爆発の危険があるので、余熱が少ないことを確認する。

(2)伝熱面のすすや未燃油などの除去は、スクレッパ及びワイヤブラシを使用して行う

(3)丸ボイラーの煙管の清掃は、ブラシを付けた突棒で付着物を除去し、必要に応じてチューブクリーナを使用して行う。

(4)水管群中の接近することができない水管に付着しているすすや未燃油は、長い柄の先端にワイヤブラ
シを取り付けて除去するか、又は圧縮空気を吹きつけて除去する。

(5)スチームソーキングを行う場合は、余熱があるうちに乾き蒸気を吹かせて付着物を除去する。
714名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 20:34:49
>>713
5番
乾き蒸気これが違う。
付着物に湿りを与えるのが目的だから、湿り蒸気を使います
715名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:42:38
貫流ボイラーだとボイラーの資格がいらないってどういうことですか?
716名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:53:06
規模の大小によります
717名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 09:13:48

        ジュリー〜ッ!
718名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 09:32:33
出身地 日本, 京都市(出生は鳥取県)
719名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:58:21
子供のころ、妹とマイナに乗ってた写真が懐かしい。
720名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 21:13:24
>>686
解説があまりにも的確ですw
721名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 21:43:07
結構、結構、けっこう毛だらけ、猫灰だらけ、>>>720のチンボは垢だらけッ!
糞して、はいく寝ろやッ!タコッ!
722名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 21:52:05
>>686
ビルメンじゃないけど俺の職場も同じだな。
設備管理の作業員やってて、所長なんかに出世できなかったくせに
プライドを守ろうとするから「同僚の若手」をいじめる事しか出来ない。
所長なんかの悪口ばっかり言ってるくせに「俺は班長だから偉い!」って。
「偉い俺様は間違いなんか起こさないんだからお前らが間違ったんだ!」
とか言ってる。所長はお前よりずっと偉いんだよ。気づけよ。
現場作業員はなかよく現場作業をやろうよ。威張りたいんなら出世してよ。
723名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 22:22:45
馬鹿の戯言。小学生以下の馬鹿文。苛められて本望だろ!
724名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:11:57
>>723
だから、威張りたいんなら出世してよ。
出世できないならおとなしくしてろよ。
お前みたいな馬鹿な先輩がえらそうに上司批判するから
若い作業員が上司や先輩を批判していいって思うんだよ。
後輩をかばって責任をかぶり、上司を立てるかっこいい先輩を演じろよ。
無駄に年ばっかりとってるから「空気が読めない発達障害の老人」って
言われるんだよ。
725名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:28:27
愚痴言ってガス抜きしてるだけじゃね?
愚痴言わないと犯罪起こすかもしれないじゃん?
726名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:36:53
>>722>>724
同じ穴の狢だw
人の振り見て我が振りなおせ。
727名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:47:32
722=724です。
俺は上司批判も後輩いじめもしないよ?
上司はやっぱり出世するだけ何かが勝ってるんだろうし、
後輩いじめて得する事無いしね。
結局「自分は現場作業員」って自覚さえあれば問題無い。
ちなみに俺が言った「班長」は役職でも何でもないその時の
勤務で年齢順で決めた責任者の事です。
728名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:50:52
ボイラー技士(大笑)
729名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:56:20
最近の若いもんはスイッチ一つで楽をしてばかり
と昔の人にいつも言われてます

俺も布に油染み込ませて点火したいっつーの
730名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:18:54
>>728
ボイラー技士にすらなれない馬鹿(爆笑)
731名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:59:32
>>727
他人を批判してる時点で同じだっつーの。
そのくらいの事も指摘されないとわからんのか。
上司も先輩、後輩も関係ないんだよw

>結局「自分は現場作業員」って自覚さえあれば問題無い。
それを人に求めるなよな。
732名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 01:11:20
>>他人を批判してる時点で同じだっつーの。
>>そのくらいの事も指摘されないとわからんのか。
>>上司も先輩、後輩も関係ないんだよw

空気読めって言ってるだけだよ。
上司は上司、先輩は先輩、後輩は後輩なんだよ。
関係あるから違う言葉で表現するんだよ。
先輩は先輩なりに偉いってわかってるよ。
けど先輩は先輩でしかないんだよ。上司になれないの。

>>>結局「自分は現場作業員」って自覚さえあれば問題無い
>>それを人に求めるなよな。
現場作業員じゃなきゃなんなんだ?現場作業員として賃金もらってるんだろ?
733名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 01:31:59
>>732
>空気読めって言ってるだけだよ。
だから、それを人に求めるなよw

考え方は人それぞれ、ここに書いてるのもオレの考え方だからあんたと相容れんのは当然だ。

>先輩は先輩なりに偉いってわかってるよ。
先に入ってれば偉いとも限らん、上司だから偉いとも限らん。あんたは後輩より劣ってるのかも知れん。
好き嫌いでものを言ってるようにしか思えんなw
734名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 03:15:20
就職・転職に有利らしいから頑張れよ!
735名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 06:05:30
景気のいいときはなw
今は景気悪いから何取っても厳しいよw

ないよりはマシw
736名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 06:09:15
空気読めッて、馬鹿のひとつ覚えかッ!異物混入は邪魔臭いが、そんなに周りに卑下しなくていいだろうよ!
馬鹿がよ!「ありえない」とか、安易に遣ってれば溶け込めると勘違い扱いてる糞民族がよ!国力下がる一方だいな。
ボイラー技士なんざ毎月やってる落ち毀れ試験で大量生産されたブロイラーどもなんだろがよ!空気読めなんて連発して
馬鹿アホ丸出しだな!能力有る他のボ技士の迷惑なんだよ!脳無し野郎!
737名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 06:17:57
だって、>>>733は、意思無能力者だから、全てが無効になるんだよ
オヤツ買う以外は。相手にするな!馬鹿に構うな・生水飲むな。
738名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 18:24:15
何だこのスレ
739名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 19:47:47
狂ってるだろ?慣れだよ
740名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:01:08
>>733
何がおきようが誰がいようが自分が一番偉いんですね。
妄想は自由ですよ。
741名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 23:23:44
>>740
>先に入ってれば偉いとも限らん、上司だから偉いとも限らん。あんたは後輩より劣ってるのかも知れん。

>あんたは後輩より劣ってるのかも知れん。
>あんたは後輩より劣ってるのかも知れん。
>あんたは後輩より劣ってるのかも知れん。

ニホンゴヨメマスカ?w
742名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 09:55:58
加古川まで遠杉
南加木屋にしとけば良かた
帰りは神戸で途中下車してソプ行くかな
743名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 10:52:41
南加木屋なら帰りに柴田によれたのにね
744名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 20:44:14
馬鹿ばっかwwしょせんボイラーかって思わずにはいられないスレww
愚痴ってるやつも突っ込んでるやつもレベル低すぎww
ここでそんな事言い争ってる暇あったら勉強しろww

ってか、ボイラーの出張試験増やせよ。なんで年一なんだよ。田舎者なめるな。
745名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 20:50:01
旅行と思えばいい
746名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 21:04:19
>>745
経費で旅費出無いんだよ。なんかネットで見たけど、ボイラー協会や試験センターって
儲けすぎなんだろ?天下りが法外な給料と退職金もらってても金が余って
しょうがないんなら出張試験増やせよ。って思う。
747名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 21:22:24
実技講習とか妥当な価格なんだけどな
危険物とか消防設備士とか電気工事士とかと比較しても
748名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 22:05:59
実技講習は廃止するべきだろ。
あんな馬鹿な制度を容認するからボイラー技士が馬鹿ばっかりになる。
憧れのBT主任者みたいに馬鹿は排除しないと電験みたいなクズ資格になる。
749名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 22:12:05
事故が起こればともかく、特に現状で問題ないならそのままだろう
元々バカなんだし
750名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 05:03:21
ボイラー技士は技術者ですv
751名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 11:43:31
鋳鉄製ボイラー関係法令について教えて下さい。どちらが誤りですか? ・給水タンクの水面以上に立ち上げた逃がし管を備えた給湯用温水ボイラーについては逃がし管を備えなくてもよい。 ・給水が水道から供給される場合には給水管を逃がし管に取り付けなければならない。
752名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 13:16:07
どちらも間違い
残りの選択問に答えは無いの?
753名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 13:53:15
ありがとうございます。絶対どちらかだと思うんですが?後の選択肢は・0.1MPa超える蒸気ボは鋳鉄製NG→正?・ボの構造は組合せ式とする→正?・温水ボは水高計に代えて圧力計を取り付けることが出来る→正?
754名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 13:56:48
給水を返り管じゃねーの?
755名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 16:42:48
全自動のボイラーに技士なんかイネよ!車の運転だって全自動ならインネだろ!
慣れだよ、慣れ!どうせ整備士頼みの輩ばかりなんだから、そいでもって、その整備士が
ヘボばっか!点検しても直ぐに故障してる。壊して設けるボイラー整備士!
756名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 16:54:59
>>755
ごちゃごちゃ言ってないで、さっさと人生卒業しちゃいなよw
757名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 17:36:35
>>>756
お前は、黙って職見つけて働けッ!馬鹿ッ!ド畜生がッ!プー太のクセして
生きてんじゃねえよ!世の中のお荷物がッ!
758名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 17:50:25
>>757
人の心配はいいから職安行ってきなw
こういう時は自分の境遇書き込んじまうもんだよなー、ブラザーwww
759名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 18:32:44
次のボイラーは鋳鉄製とする事が出来ない
>>753
@ 0.1Mを超えて使用する蒸気ボイラー
A 0.5Mを超える温水ボイラー
B 温水温度120度Cを超える温水ボイラー

これから考えるとボイラーの構造は組み合わせ式とする、は規則に無いけど。
答えが書いてない本って過去問?
2級、1級の過去問の近年6年間では見た事無いと思うよ。
760名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 18:59:33
ありがとうございます。ネットでgetした過去問なので回答無しです。鋳鉄は溶接駄目ですよね?だと組合せ式しかないのかな〜?うーん、分からないですね。
761名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 19:20:27
>>760
だから
・給水が水道から供給される場合には給水管を逃がし管に取り付けなければならない。
が間違え。
給水管を安全装置につけちゃだめでしょ。
762名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 19:47:44
底辺の罵り合いワロタW
763名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 20:09:21
おまえもな
764名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:23:50
ボイラー受験者&取得者は来ん程度や〜ん!アスベストがテメエらを呼んでいる。
765名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:26:30
回答ありがとうございました。この問題が次の試験に出るといいな〜さて、サッカーの試合まで勉強してます!
766名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:47:01
ボイラーの試験で勉強するって、よっぽど馬鹿な家系に生まれたんだなあ。馬鹿一族の陰謀。
767名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:54:29
おいちゃんッ!それを言っちゅああ、お仕舞いよッ!なあ!サクラっ!
768名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 03:10:28
今時のボイラーを取り扱うのに技は不要。
「ボイラー運転士」のほうが適切だ。運転も大げさかなw
769名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 06:29:01
ボイラー管理人だよ!技士何て居ないじゃねえかよッ!今は現場じゃ、他の仕事も掛け持ちじゃねえか!
病院なんて患者のオムツまで洗濯させられて、昔と違って技術何て要らないんだよ。楽はさせねえよ!
ボタン1つのON/OFF操作だけじゃん。何とかショックが来る前の頃なら点検だけでも飯がくえたけんどよ。
薬剤師か看護師の奥さんもらう方が得策だなあ、馬鹿者めがッ!
770名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 06:34:48
変なの最近わいてるな
771名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 18:06:42
ボイラー技士は技術者です☆
772名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 21:35:07
此処は馬鹿、童貞&キチ外の溜まり場ッ!ボイラーナン座、資格いらねえんだよ!
他の資格なんぞ取れねえ馬鹿の集合住宅か?
773名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 21:54:53
ほかの資格の受験時期じゃないから暇つぶしに入れてるだけだよ
774名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:17:02
>>772
おいおい、人跳ね飛ばすようになる前にハロワ行ってこい。
もしかして、どこかのボイラ販売会社の社長さんでしたか?w
775名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:27:08
おいらはぼいら
776名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 09:02:55
      う、 ジュリー〜ッ!
777名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:10:25
古いやっちゃな。
778名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 20:19:58
岸辺シロー
779名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 23:39:10
>>760
鋳鉄は基本的に溶接できない(やっても工作機械等の脚の補修程度)、とボイラー溶接士免許持ちが言ってみる。
#圧力容器しかやったことがないからボイラーの構造なんかは忘れたw

780名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 06:42:25
7/1受ける奴頑張ろう
781名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 11:49:04
ガラス水面計のコック分解作業の順序教えて下さい。Aスリーブパッキンを取り出すBハンドル側に閉子を叩き出すCタイトニングナット及びカバーナットを外すDハンドルを外す D→B→C→Aだと思うんですが。
782名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 12:24:38
バァタフライきょうは・・・・カエラちゃん!
783名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 20:31:40
カエラは中出しし放題
784名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 21:59:14
もう、かえらしてもらうわ
785名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 23:01:50
もう産むしカエラべ無い。
妊娠前にはカエラれない。
786名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 09:36:08
俺との時はゴムしてといったくせに
やっぱスペックの違いかよorz
787名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 19:10:37
横浜ゴム
788名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 19:19:29
7月7日(水) 一級ボイラー技士試験日
789名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 12:07:38
試験頑張って下さい!資格試験は自分の時間を犠牲にして努力すればするほど良い結果に繋がる可能性が高くなります!自分も今月ボ整試験なので、お互い頑張りましょう。
790名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 13:53:49
7月の出張試験実施地
北海道 山形 京都
791名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 16:54:50
腹ボテのカエラちゃんを素っ裸にひんむいて、弄くりまわすんだ!腹を撫でまわしてよ
ケツの穴に指を根元まで突っ込んで、直腸の中を探りまくり、乳房を揉んで絞れば
カエラちゃんの生乳が溢れ出てくる、飲み干してやるよ。イーヒヒッ!
792名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 18:42:13
リアン
793名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 20:23:57
 ボイラー整備士免許を受けた者でなければ整備の業務を行うことができないボイラーは、次のうちどれか。

(1)伝熱面積が3u の蒸気ボイラー
(2)胴の内径が750mmで、かつ、その長さが1500mmの蒸気ボイラー
(3)伝熱面積が14u の温水ボイラー
(4)伝熱面積が30u で、気水分離器を有しない貫流ボイラー
(5)伝熱面積が20u 、内径が400mm、内容積が0.2? の気水分離器を有する貫流ボイラー
794名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 23:07:06
2かな
795名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 09:59:05
2だと思います。1300mmじゃなかったかな。
796稲垣語呂:2010/07/04(日) 11:52:46
>>793の問題と掛けまして

ねづっちの相方と解きます
その心は



きそです
797名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 13:20:58
とりあえず、「阪神高速3号神戸線」に乗り継いで、そのまま、「第二神明」→「加古川バイパス」と走ります。
ここまではご承知ですね・・・
早くも遅くも、このルートしか無いに等しいでしょうか??

「明石西インター」ではなく、加古川バイパスの「加古川ランプ」で下りるのがベストです。

加古川ランプ「河原交差点」を右折し、 「県道18号線」を北へ上ると
加古川の河川(土手)に出ます(道なりです) すぐに、右側、土手の下にセンターが見えてきます。

ちなみに、日帰りですよね?
渋滞とセンターの駐車場所の確保を考慮して、かなり早く出発することをお勧めします。
798名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 17:32:12
二級ボイラー結構難しい試験ですね。でも合格率50%。みんな勉強できるんだな
799名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 19:11:42
最初は覚えること一杯かもしれません。とにかく丸暗記したら過去問題やっておけばOKです。ちなみに一度覚えてしまえば1級も似たような問題なので受験するなら役に立ちます。
800名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 20:52:28
>>799
1級の教科書は何を使いましたか?
2級はみるみるわかるでなんとかいけそうです

2級と1級の問題レベルの差ってどうですか?
801名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 21:32:44
安全衛生技術試験センターの試験問題は、約24種類あり、それを、いろいろな組み合わせで出題しています。
802名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 09:41:20
1ボの勉強で使ったのは弘文社のよくわかる…だったかな?それしか使ってませんが1発でした。1級も2級もレベル的には同じ位と感じました。
803名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 17:18:20
test
804名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 21:49:17
1級の試験の日は朝5時に家を出ないと10時の試験開始に間に合いません。
805名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 18:15:04
>>800
2級=過去問丸覚えでOK
1級=過去問の選択肢全て理解すればOK
俺799じゃないけど。
806名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 20:36:22
7月7日 ボイラー1級試験日
自信満々行ってきまーす。
807名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 20:45:00
1ボ試験頑張って下さい。今日までの努力は無駄では無いですよ!良い結果期待してます!
808名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 03:31:01
1級ボイラーの試験て、1日1時間、1ヶ月半くらいの勉強量でも合格できますかね〜?
もちろん個人の能力によるのは分かるけど。
809名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 13:26:20
自分的には少し足りない気がします。3ヵ月位だったかな?とにかく、やり込んで不安を自信に変えるタイプなので。
810名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 20:17:37
試験も講習も平日である理由がわからない。
誰が得するのか。
何故改められないのか。
811名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 20:41:19
>>800>>805
2級ボイラー過去問
ボイラー技士集会所
http://www.kitagari.net/
21年度分(21年前期、20年後期)
http://www.ac.auone-net.jp/~ysako/sub1.html
2級ボイラー技士試験過去問題集 21年度〜16年度
http://www.mr-blue.net/2q-boiler/

21年度後期分は、安全衛生技術センターに問題のみですがあります。
本試験問題は、平成21年7月から12月までに実施したものです。
http://www.exam.or.jp/2010kami/exam0301.pdf
812名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 22:16:36
>>810
そんなの、講習関係者が土日にまで仕事したくないからに決まってる。
というか、労働安全関係は全部そう。まさに受講者の為でなく、自分た
ちの為にそうしているわけだな・・・
813名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 22:33:19
ここまで一級ボイラー試験の書き込みなしですね。
最初の構造問題3問目を解答した時点でこの試験は合格できると思いました。
簡単でした
過去問3年間を5回まわせば合格できるレベルの問題でした
814名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 22:36:07
>>812
会社の命令で行くのに後で代休くれないとか防止のため
815名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 22:38:10
一級の試験は二級合格者の約半分受験するようです。
一級の試験は2カ月に一回ですし。
協会も一級の試験を簡単にして受験者を増やそうとしているのかもしれません。
金儲け、金儲け。
いずれにせよ、合格率は気になります。
816名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 22:50:53
午前の部は試験スタート1時間後には退場出来ます。
午後の部は試験スタート30分後には退場出来ます。
午前、午後とも約7割の人は上記の時間に退場しました。
でも合格率70%は無いと思うけど、あきらめるのが早いのか、答えが合っていると
勘違いしたままなのか、不思議です。
もっと確認すれば良いのに。
上記だけに蒸気の問題も出ました。
817名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 23:06:52
>>812
最低でも土曜日に試験日を設定すればもっと受験者は増えるでしょうね。
818名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 12:18:28
試験中の退場が早い理由には二通りあると思います。1.勉強してた為、直ぐに問題終了、見直しも。2.勉強してない為、適当に問題終了、見直しも。自分は1でしたね。
819名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 14:03:45
試験が始まってから終わるまで、ずっと、チンボっ子出してたんだけど、誰も何とも言わなかった。
今度は、パンツ脱いで試験受けよ!
820名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 14:52:36
チンボつ子出すより答えを出して下さい
821名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 15:12:32
>>819
お粗末過ぎて他人の目に見えなかっただけだ。
822名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 20:47:15
一級の試験開始が10時からなのは、俺のような遠いとこから来る受験者には
朝が早すぎてきつい。
一級は午後1時から開始で3時間で良いんじゃないの。
823名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 20:54:44
受験説明は12時45分からになるが、昼休みを時間差にするなんて考えは
協会には無いんだな。
お客様は仏様です。
824名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 21:19:29
自分の都合だけで提案するやつ多すぎwww
825名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 22:27:02
1時間は遅刻してもいいんじゃなかったっけ
826名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 23:36:40
求人広告見てたらボイラーの点検?(忘れた)があって有資格者優先だけど、
無資格者もおkってあったけどそんなにすぐ色々覚えられるもんなの?
なんか素人の俺がやったら爆発しそうで怖いんだけどw
827名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 23:50:06
見習い雇いで最初のボイラー技士試験に合格しなきゃクビだろwww
そもそも資格ないやつは取扱できないwww
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:52:55
質問をさせてください
伝熱面積20平米の鋳鉄製ボイラーと、伝熱面積5平米・ゲージ圧力0.1MPaの温水ボイラーを稼動させている設備の取扱作業主任者をしています。
鋳鉄製ボイラーは暖房用なのですが、温水ボイラーは年中稼動させていますが、やはり実務経験は年数÷2としてカウントされるのでしょうか?
早く一級ボイラー技士の免許を取得して特級の受験資格を得たいのですが・・・。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:50:36
ボイラー技士一級と二級って協会から出てる標準問題集ができれば大丈夫って聞いたけどどう?
830名無し検定1級さん:2010/07/10(土) 13:26:41
>>827
他あたる事にするよw
831毛利小語呂:2010/07/10(土) 16:43:21
受験者は2時に来ない
2257
受験者は酔って嫌な時もお勉強
4.187
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:51
>>830
資格なくてもボイラーの大小関わらず取り扱いはできる。
資格は取扱作業主任者になるのに必要。
有資格+未経験者は最低限の知識を持っている程度の認識でいいと思う。
有資格+経験者は、一段上だと思うが。
833名無し検定1級さん:2010/07/10(土) 22:51:13
>>832
おまえはちゃんと法律を読めよwww バカなんだからさwww
ボイラー技士の資格を持つ者はボイラーの大小にかかわらず取扱ができる。
ただし、作業主任者になるには当該作業主任者になれる資格が必要。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:27
ネタにマジレスする人ってwww
835名無し検定1級さん:2010/07/10(土) 23:21:00
顔真っ赤にして恥ずかしがってんじゃねーよwww
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:50:46
7日の一級試験で
m≒ 21/21−O2   の式が出題されていたが(教本P228)

m≒ 21/0.21ーO2  この式に正誤表で変更されている(H21年3月)

答えは別の番号にあったから空気読んでそれを選んだけど、まぎらわしいな。
837名無し検定1級さん:2010/07/11(日) 17:38:19
ボイラー、ボイラ^V^ピナペスト
838名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 20:41:28
今日、ボイラの実技講習行ってきたんだけど酷かったな

講義内容は教本の棒読みで、たまに試験に出る箇所を言う程度
講師はボソボソ何言ってるかわからん上に、
教本のページがあっちこっち前後して思いつきで喋ってるような始末
しかも3回くらい同じこと言ってるしw


ボイラ技士受験資格を得させるためだけの完全ボッタクリ講習だわ
天下り氏ね
839名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 23:08:26
>>838
じゃあ講習廃止してもらえばいいじゃん。
それ以外で受験資格もらえるならな。
実質学校で習う以外はエネ管取って経験1年。
協会が金儲け出来るって理由で本来受験できない素人が受験できるんだろ。
他の誰が協会非難しても受験できた素人は感謝しろや。
恩恵受けて感謝できないおまえが氏ね。
840名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 23:11:22
たしかに完全ぼったくりだな
でも俺のように完全予備知識ゼロにはちょっとは役に立つ
それにしても高すぎるし教本も高すぎ
標準問題集も高すぎ
ネット問題集なんて論外

標準問題集をEXCELかなんかで全部作ってくれて300円で十分
841名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 23:29:22
>>839
天下り職員乙
842名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 00:02:11
>>841
職員じゃねぇよ。
・大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校においてボイラーに関する学科を修め卒業した者で、その後3月以上の実地修習を経たもの
・ボイラーの取扱いについて6月以上の実地修習を経たもの
・ボイラー取扱技能講習を修了した者で、その後4月以上小規模ボイラーを取り扱った経験があるもの
・エネルギーの使用の合理化に関する法律第8条第1項の熱管理士免状を有する者で、1年以上の実地修習を経たもの
・海技士(機関1、2、3級)免許を受けた者
・ボイラー・タービン主任技術者(1種又は2種)免状を有する者で、伝熱面積の合計が25m²以上のボイラーを取り扱った経験があるもの
・ボイラー実技講習を修了した者(後述)
・海技士(機関4、5級)免許を受けた者で、伝熱面積の合計が25m²以上のボイラーを取り扱った経験があるもの
・鉱山保安法施行規則附則第2条の規定による廃止前の保安技術職員国家試験規則による汽かん係員試験に合格した者で、伝熱面積の合計が25m²以上のボイラーを取り扱った経験があるもの
・鉱山において、伝熱面積の合計が25m²以上のボイラーを取り扱った経験があるもの(ただし、ゲージ圧力が0.4MPa以上の蒸気ボイラー又は温水ボイラーに限る。)

これの実技講習以外の受験資格取れるの?
取れる人はいいけど、俺は無理なんで実技講習は必要。
取れない人は事業仕分けされる前に2ボ取っとかないとどうなるかわからないよ。
843名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 00:30:39
ボイラーと管工事って同じ?
本屋にボイラーの本がないんだけど
844名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 06:44:37
斜陽。

美味しい資格はないかな?
845名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:15:01
この価格で高いとか・・・あほですか
846名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:42:59
どう考えても高いだろ

「ボイラ図鑑」とか言ってるけど中身はデジカメ写真を羅列したパンフレットみたいなの1100円もするしワロタ
847名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 14:32:48
そんなパンフレットみたいなもので安いの教えてくれよ
848名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 21:07:51
>>846
クソみたいなグラビア崩れの女の写真集でも3000円位するよ。
849842:2010/07/13(火) 21:23:37
高いとか言ってるけど、1級の試験合格してて経験積めない人に
「3万円で3日の講習受けたら経験年数満たした事にしてあげる。
 クソみたいな教科書しか配らないし講習も適当だけど。」
って言ったらどうする?喜んで受けるだろ?
850名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 22:47:12
喜んで受けるにきまってんだろ。

俺の地元の某超大手ではボイラー特級を持ってる人が一人しかいないらしい。
もちろん特級クラスのボイラーがある。
んでその人は定年を過ぎているが抜けられない現状。
一級持ってる人はどれくらいいるかは知らん。

一級取ったら採用してくんないかな。
もう町工場は嫌だ。
851名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 00:01:55
ほーう・・・なんて名前だね
そこまで内情がもれてる大手は
852名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 00:11:00
そもそも定年過ぎを1人しか確保できていない時点でその超大手に何らかの問題があるんだろうw
853名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 11:51:41
難問
ボイラーの附属品及び附属装置に関する次の記述のうち、誤っているもの
はどれか。
(1)スチームアキュムレータは、余分の蒸気を蒸気のまま蓄えるもので、
  変圧式と定圧式の2種類がある。
(2)給水加熱器は、蒸気を使用するものと排熱を利用するものとがあり、
  給水を予熱する装置である。
(3)過熱器は、一般にはボイラーに附属して、その煙道中に設置される間
  接燃焼式のものが多く用いられている。
(4)蒸気トラップは、蒸気使用設備中にたまった復水を自動的に排出する
  装置である。
(5)平形反射式水面計は、ガラスの裏面に三角歯形の溝を刻み、水部と蒸
  気部を見分けやすくしたものである
854名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 12:02:00
1 でしょう
ヒント
蒸気を蒸気のまま蓄えるもの
855名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 12:27:42
スチームアキュムレータは蒸気のままでは蓄えません。
856名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 13:10:04
>>854, >>855
ありがとうございました。
857名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 19:16:02
問  燃焼室炉壁に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)れんが壁には、耐火れんがの外側に断熱れんがを積み、その外側を断
  熱材と薄鋼板で被覆したものがある。
(2)裸水冷壁は、耐火れんが壁の内部に裸の水冷壁管を挿入したもので、
  構造が複雑である。
(3)メンブレンウォールは、水冷壁管と水冷壁管との間に帯状鋼板を挿入
  し両水冷壁管に溶接で取り付け、1枚のパネル状にしたものである。
(4)空冷れんが壁は、れんが壁を二重にし、その間に空気を通して冷却す
  るもので、暖まった冷却用空気を燃焼用に利用することができる。
(5)不定形耐火壁は、れんがの代わりにキャスタブル耐火材又はプラスチ
  ック耐火材を現場で練り炉壁を形成するものである。

問  気体燃料に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)石油類の分解によって得られるガスを総称して油ガスといい、都市ガ
  ス用として高い比重を占めている。
(2)石炭を1000℃内外の温度で乾留して得られるガスを石炭ガスとい
  う。
(3)製鉄所の高炉から発生する高炉ガスの発熱量は、液化石油ガス(LPG)
のそれに比べ相当低い。
(4)液化石油ガスは、圧力を加えても常温では容易に液化しない。
(5)都市ガスはガスの種類が多く、それぞれ組成及び燃焼性が異なる。
858名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 19:39:06
上の問題 2
下の問題 4
859本日一級合格者:2010/07/14(水) 19:46:19
(2)構造が簡単である

(4)液化石油ガス(LPG)は常温で容易に液化する
860名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 23:24:17
私もお願いします。古い問題のようです。
問XX  次の文中の(   )内に入れるA,B,Cの数字の組合せとして、法令
上、正しいものは(1)〜(5)のうちどれか。
 「蒸気ボイラーの安全弁の呼び径は( A )mm以上としなければならな
いが、最高使用圧力( B )MPa{( B' )kgf/cm2}以下の蒸気ボイ
ラーで胴の内径が500mm以下であり、かつ、その長さが1000mm以下の
ものは、その呼び径を( C )mm以上とすることができる。」
    A     B    B'   C
(1)20   0.3   3   15
(2)20   0.4   4   15
(3)25   0.4   4   20
(4)25   0.5   5   20
(5)25   0.5   5   22
861名無し検定1級サン:2010/07/15(木) 10:00:21
俺のチンボと金玉を口に入れてシャブッテくりゃえ〜ッ!1ボ何かでご大層にしてんじゃねえよ!バカ糞度外道!
862名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 10:19:41
1級試験の時、チンボ出して、亀頭に顔書いて、いっこく堂の真似を試験終了まで
汗びっしょりカイテしてたけど、誰も何も言わなかった。尿道を口にしてやったんだけどなあ!
モスラ君て名前付けたんだぜッ!イカスだろッ!隣の奴も金玉出して、「モスラ対金具ギドラ」やればヨカッタッ!
863昨日一級合格者:2010/07/15(木) 17:35:34
>>860
平成15年4月30日 ボイラー構造規格の改正により、「てこ式安全弁」「吹き出し菅の内径」のほか、
「安全弁の呼び径」「給水弁の呼び径」等の規定がなくなりました。

平成15年4月以前の古い問題をする場合には、要注意です。
新しい問題をやりましょう。
864名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 20:02:14
>>860は、因みにどれが正解?
865名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:00:22
規定がないんだから正解があるはずがないなw
866名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:47:51
平成15年4月30日以前だと、>>860は何番が正解なのか俺も知りたいな。
867名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:49:23
揚程式って結局どういうもんなのか分かる人いますか
最小となるものを言うってなに
868名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 12:59:54
揚程式とは
http://www.fart-land.com/
869名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:39:38
>>860
因みに法改正前の、その問題の答えは(4)番だよ。
870名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 22:05:35
無学文盲馬鹿童貞。
871名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 13:27:44
自己紹介、warota
872名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 06:05:11
ボ一如きで夢中になってる、この世の御荷物めらが!4流高校出ばかり集まりやがってよ!
873名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 09:49:49
ボイラー…素敵だ。美しい。
874名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 12:18:38
>>868
あなたは真面目になりなさい
ボイラーマンとしての品位を損ねています
すぐに謝罪しなさい
875名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:08:07
すいませんでした。
876名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 21:23:42
今週、夏休み取ったので、実務講習受けてくる。3日間朝から夜はキツイな
あ・・まあ、3日目の実技講習に少し、期待しているんだけどね・・・
877名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:16:06
問A 水管ボイラーの特徴に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)負荷変動により圧力、水位が変動しやすいので、きめ細かな調節を必要
  とする。
(2)燃焼室を自由な大きさに作れるので、燃焼が良好で、また、種々の燃料
  並びに燃焼方式に対して適応性がある。
(3)伝熱面積当たりの保有水量が少ないので、起動から所要蒸気を発生する
  までの時間が短い。
(4)直管式水管ボイラーの利点は、水管の内部の掃除や検査、管の取替えが
  容易なことである。
(5)立て水管式ボイラーは、気水ドラムと水ドラムを細い垂直管で結合した
  もので、特に高圧用に適している。

問B  蒸気弁に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)アングル弁は、蒸気の入口と出口の方向が直角になっている。
(2)玉形弁は、蒸気の流れが弁内でS字形になるため抵抗が大きい。
(3)仕切弁は、蒸気が直線状に流れ、抵抗は非常に小さい。
(4)逆止め弁は、蒸気の逆流防止のために用いられる弁で、ブロー管に設け
  られる。
(5)ブロー弁には、仕切弁又はY形弁が用いられ、玉形弁は用いられない。
878名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:18:50
難問C  鋳鉄製ボイラーを暖房に使用する場合、蒸気ボイラーと温水ボイラーのそれ
ぞれの得失に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)温水暖房は、装置全体の熱容量が大きく、蒸気暖房よりボイラーの運転
  がやさしい。
(2)温水暖房は、装置全体の熱容量が大きいので、放熱器の表面に付着した
  ごみや粉じんが焼けこげて不快なにおいを発生することがある。
(3)蒸気暖房は、装置全体の熱容量が小さいので、ボイラーの燃焼開始から
  暖房開始までの時間が比較的短い。
(4)温水暖房は、ボイラーの燃焼を止めた後も、室内の暖かさをある程度維
  持できる。
(5)蒸気暖房は、運転を停止すると室内の暖かさは急速に失われる。

難問D  ばね安全弁についての次の記述のうち、誤っているものはどれか。
(1)ばね安全弁は、弁棒にコイルばねのたわみ応力をかけて弁体を弁座に押
  すようにしたものである。
(2)ばね安全弁の圧力の調整は、調整ねじによってばねのたわみ量を加減し
  て行う。
(3)ばね安全弁の形式は、蒸気流量を制限する構造によって、揚程式と全量
  式に分類される。
(4)揚程式は、安全弁のリフトが弁座口の径の1/30以上1/3未満のもの
  で、弁体が開いたときの弁座口の蒸気通路の面積が最小のものをいう。
(5)全量式は、弁座流路面積が弁体と弁座の当たり面より下部におけるノズ
  ルののど部の面積より十分大きなものとなるようなリフトが得られるもの
  をいう。
879名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:48:16
>>876
色々言われてるが、3日目は実物を見るいい機会。
特に普段中身なんて見れない弁とかフロートとか。
880かいとうルパン:2010/07/19(月) 08:55:51
>>877 >>878
A=5
B=4   
C=2  
D=4
881かいとうルパン:2010/07/19(月) 09:07:48
A 太い垂直管
B ブロー管は排出だけで逆流防止は不要
C 蒸気暖房は ごみや粉じんが焼けこげて不快なにおいを発生することがある
D 弁座口の径の1/40以上1/4未満

試験に出るとしたら難問Cの類似問題でしょうね
882名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 10:54:28
「再熱器には蒸気再熱器と熱ガス再熱器とがあるが、近年、蒸気再熱器が一般的である。」
正誤は?
883名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 11:08:01
884名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 11:20:54
理由等お願いします
885名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 12:30:39
蒸気再熱器は過熱蒸気温度が下がって湿り蒸気になったのを再度過熱蒸気
にする為に設備が大きくなり熱ガス再生機よりたいへんである。

886名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 18:43:22
887↑名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:40:41
      グァーッぺッ!
888名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:18:30
>>879
んなもん見てない
水面計いじっただけだったぞ
889名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:43:19
>>888
それはおまえが見てないだけだろ。
少なくとも東京の会場だと所狭しといろいろな器具が展示されてるぞ。

ていうかボイラーの起動、停止、吹出弁の開閉はやったぞ?w
890名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 08:24:09
JRまたは地下鉄都営浅草線 新橋駅 烏森(からすもり)口(品川方面寄りです。)  徒歩8分 

○地下鉄都営三田線 御成門(おなりもん)駅 A4口(大手町方面寄りです。)  徒歩5分
891東京:2010/07/20(火) 08:30:01
東京第10 回 学科          実習            
 7月20日(火)     A 7月22日(木)
      7月21日(水)    B 7月23日(金)
892名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 18:22:35
>>889
いや俺がいじったのは水面計だけ
吹き出しは俺はやってないが他の人はやってた
ちなみにトラックの荷台に乗っかった鋳鉄製
トラックには「日本ボイラ協会」って書いてあった
手動点火はかなりしょぼいそれだけの為に作られた縦横1mくらいの機械
一応インタロックとかは効いてた


こんなもんかと思ったが場所によって相当違うのかな?
893名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 10:12:09
質問します。
ボイラー整備士は難しいでしょうか?
また、どういう勉強方法が良いでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
894名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 10:35:21
>>892
東京の講習は、日本ボイラ協会の本部施設だからいたれりつくせりなんだろうか。
地下のボイラー室で実習をやった。鋳鉄製ガス焚きボイラと炉筒円管重油焚きが
稼働してて、貫流ボイラーは縦断面ぶった切られて中身見れる状態だった。
895名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 19:21:59
>>893
ボイラー技師免許があれば一部学科免除もあるし
試験自体はそれほど難しい物ではないよ、油断してると落ちるかもだがな
簡単な勉強法なんてものは無いよ、テキストを読む以外ないだろう。

それより受験資格を得る方がよほど問題じゃないのか?
ボイラー整備の補助業務に6ヶ月以上従事するか、
ボイラーの取り扱い業務に3年以上(取り扱い1年で整備の補助2ヶ月と換算)従事している必要がある。
896名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 20:33:58
週末から講習受けるんだけど、座学の部分は講義聞くだけなの?
897名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 20:46:20
>>896
経験を金で買うだけだから気楽に行っていいよ。
講義を聞くって言うより試験に出る問題のヒントを教えてもらいにいく感じ。
898名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 20:51:57
>>896
まあ通常はその通りなんだが
ただ聞いてるだけじゃ退屈だと言うなら
分からない所があれば適宜講師にでも質問してみればよかろう
その方が退屈せずにいられるし、よく理解できるだろ。
899愛知:2010/07/21(水) 21:21:22
愛知7.24〜(土)ボイラー講習会

半田市で実技講習です。

実技講習の日は、遅刻は駄目なそうなので遅れないように余裕を持って出かけたいと思います。

今日の講師はトヨタ自動車のボイラーマンでした。

講習には愛知以外からも静岡、三重、岐阜からの来ていたよう
900名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 22:56:42
>>897、898
情報サンクス。へぇ、そうなんですか。頑張って聞かなきゃな・・・
901名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 12:21:58
>>895
回答ありがとうございます。

テキストはどういうのが良いでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
902名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 18:25:56
おいらはボイラーやくざなボイラー・・・(;・∀・)
903名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:07:10
爆発しそうだなw
904名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:19:19
902はじじい
903はやんぐ
ヒント 石原裕次郎
905名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 23:09:48
2級は6月に受けたが、1日1時間を1ヶ月半で余裕だった。そんなに勉強しなくても受かると思った。
それから勉強せず、9月に1級を取るため今日から1級の勉強を始めたが・・・
勉強癖が抜けてしまってしんどい。間に合うかな・・・



906名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 10:44:24
2級合格を目指しています。
半年間仕事をしながら毎日平均4時間は勉強してました。
勉強しすぎでしょうか?
もうしんどいです。
907名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 10:46:18
>>906
凄いね。チミは合格しるよ。
908名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 11:45:09
>>906
もういいんじゃない、自称2級技士で通しちゃえば?w
てか、本当なら「無能な働き者」を地で行ってるな。
909名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 20:09:27
>>906です
1回7000円の受験料なので、完璧にしてから受けようと思っています。
でもなかなか自信が無くて・・
910名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 00:22:14
半年でロスした時間とカネ、ボ2の資格手当何年分で取り戻すんだ?
911名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 00:48:46
時間は寝る間を削っているので、無料ですよ。
912名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 01:11:33
もっと金になる資格に時間を費やせってことだろ
913名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 06:55:07
つうか7000円なんて5,6時間分の価値しかないだろ。
914名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:03:33
1日4時間なら2週間勉強すればいけるな。1週間でも大丈夫かも?
915名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 23:19:54
ボイラー整備士って、ただボイラー運転と管理をしてるだけの実務経験じゃ受験資格にならないんだね…
せっかく勉強してたのに、会社が証明書発行してくれなかったぜ
916名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 14:55:32
ボイラー実技講習というのは事前に何か勉強したほうがいいのでしょうか?
917名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 20:18:17
まっさらでいいと思う。
918名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 07:05:01
ボッタくり、だと思う
919名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 07:20:04
試験料たけーな、おい!
せめて5000以下にしろよ
920名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 17:13:56
2級の受験資格を得るのがマンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
わざわざ実技講習受けなくても支部でやってる取扱講習を受けて修了証の
交付を受けた者にもれなく与えてくれ。(4ヶ月の実務経験も廃止してくれ)
921名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 10:16:20
細分化することで、ボイラ協会はウマウマなんだ。そんな事する訳が無い・・・
922名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 16:21:56
仕分けに期待ですかね
923名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 13:12:27
どうも初めまして。
今年の10月に特級ボイラ試験を受験予定なのですが
現在過去問で勉強中です・・
他に標準問題集など購入したほうが良いのでしょうか??
924名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 16:55:00
ボイラー実技講習を受けてから
二級を受けようかと思うのですが
仕事などでも未経験です。
難しいでしょうか?
925名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 17:55:32
>>924
二級なら講習受けて過去問丸暗記で楽勝です!!
926名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 18:13:18
>>923
燃焼社の参考書が良いですよ。
わたしも特級勉強したいですが、今の会社はボイラー無いので駄目です。
未だに一級止まりです。
特級頑張ってね。
927名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 19:56:06
>>922
今度、ボイラー関連の規制緩和が行われたら、
資格そのものを廃止するだろ。
928名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 20:47:28
>>927
それは無いな。有名な死亡事故起きたばかりだし。
逆に天下り団体が無くなって、それに伴ってボッタクリ講習が
無くなって、経験者以外受けられなくなるんだろ。
929名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 23:06:19
「燃焼社」は社名のインパクトが強すぎると思うw
930名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 23:14:02
>>929
本の装丁というか、見た目もインパクトあるなーw
931名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 09:11:58
>>923
>>926
 燃焼社発行の「特級ボイラ技士試験計算問題の考え方・T〜W」をすべて買いましたが、
 パラパラめくって、放置でした。おすすめできません。
 同社発行の過去問の計算問題の解説は非常に判りやすく、こちらはお買い得でした。
 (問い合わせれば、かなり以前の単年度分でも買えたと思います)

 計算問題は過去問を問題文を暗記できるくらい繰り替えして、文章題はボイラー協会の
 テキスト上の出題箇所を何回も書き写して覚えました。

932名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 13:01:03
ボイラーの経験とか全くないけど
二級ボイラーって取得出来る?
933名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 16:54:04
>>927
>>931
ご意見ありがとうございます。
試験まであと2カ月頑張ります。
934名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 03:53:21
ボイラーの知識はゼロで、実技講習から始めるって段階なのですが、
危険物乙4、2種電工と比べて二級ボイラーの難易度はどのくらいですか
935名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 04:18:55
同じようなレベル
936名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 07:04:41
実技講習までに二級合格レベルにしておく
実技講習で一級の教本と過去問題購入
二級免許取得後、即一級学科試験だ
937名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 05:57:52
やはり免状が出なくても2級のあとは1級受けといたほうがいいんですかね
教科書は買い増さないとだめですね
938名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 06:38:15
難しいとこだね。
無理に取ることもないように思うけど、改めて勉強しなおすのが面倒、時間に余裕があるなら受けておくのもいいかと。
ボイラは過去問情報も充実してるし、環境的には楽だと思う。
教科書は1級協会本がお勧め。

実務を積めなければ意味がないんだけどねw
939名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 23:24:37
6月に2級取って、今度9/1に1級受けるんだが駄目そうでヤバい。
まず勉強が遅れてるのと(先週から始めた)
注文した過去問が昨日届いて、軽く最初の10問やってみたが2問しかわからなかった・・・なぜだ

1級の難易度てどう?
2級は教本読んで標準問題集一通りやったけど、実際は過去問2年分暗記だけでも十分なレベルだった。
1級はどんくらいの勉強いるかな。
過去問1日30分の勉強を1カ月で受かったってサイトを見たが、心の支えにしてもいいかな。
940名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 00:07:29
>939
俺も9月1日受験します。
とりあえず、過去6年の過去問を必死で解いてます。
わかんなかったところは教本で確認する形。
まだ合格点には遠い。
941名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 07:14:11
一級も二級も差は感じませんでした。勉強法もこう文社参考書+過去問で同じです。
942名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 11:11:38
1級は協会本を中心に進めた方がいい。
過去問からの類題への対処出来るようにしておくこと。
943名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 18:15:07
1級持ちですが協会本は一度も触れたことなかったです。
944名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 23:55:21
勉強法はみんなバラバラだな・・・
しかしとりあえず教本読むのは端折ることにしよう。
時間はかかる割に頭に入っていないと薄々感じていたから。
いきなり標準問題集やって、教本は辞書的に使おう。
残り1週間くらいまでこれでいって、後は過去問徹底的に洗うか。
945名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 03:19:22
先輩がたに質問っす!
ボイラーの2級の試験は数時間あるみたいですけど、これはぶっ続けで行うものなのでしょうか?
それとも、各分野で区切り途中で休憩みたいなのも合ったりするのでしょうか?
946名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 09:14:02
先輩がたに質問っす!
ボイラーの特級の試験は数時間あるみたいですけど、これはぶっ続けで行うものなのでしょうか?
それとも、各分野で区切り途中で休憩みたいなのも合ったりするのでしょうか?
947名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 14:07:12
ぶっ続けでやるんですよ!後輩!
948名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 14:51:14
>>947
あざーすっ!先輩!!
949特級1発合格:2010/08/11(水) 05:02:07
ぶっ続けなわけねえだろ。科目ごとに 問題 回答を回収して 10分休憩
950名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 14:52:32
>>949
オモンネ
951特級3発合格:2010/08/11(水) 19:10:23
>>949
つまんね。とっとと(・∀・)カエレ!!
952名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 22:35:00
勉強進まなくてやべえ!
みんな何時間くらいやってんの?トータルどんくらいやんのかね。
俺は今標準問題集を1日当たり30〜40問ずつやってる。

953名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 23:09:35
標準問題集より、ここ3年分くらいの過去問を完璧にマスターしたほうがよい。
954名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 00:07:51
過去問5年分を3〜5周、8割取れたら、標準へ。
1級見据えるなら標準中心でもいいと思うが、効率はかなり悪くなる。
955名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 01:11:11
自分は標準問題集を解いてから、過去問題をやったな。
いつ試験を受けるのか知らないけど、一日30〜40問こなすペースなら1ヶ月もあれば標準問題集を
1週して過去問題を解き、さらに標準問題集をもう1週するぐらいの事はできるんじゃねえの?
956名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 02:38:28
こらこら、ちみたちはどうしてつまらない嘘をいうのかな。
数時間ぶっ続けと聞いて、大人用紙おむつを買いに行くところだったじゃないか!
同じ戦場で戦う仲間なんだから、だましっこ無しで頼みますよ!
957名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 12:00:25
半分本気、半分冗談で読んだ方が良いですよ!確かに良い情報も沢山書き込みあります。どうするか自己責任で!
958名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 12:47:07
>>956
試 験 科 目 出題数(配点) 試 験 時 間
ボイラーの構造に関する知識 6問(100点) 10:00〜11:00 午前・午後合計4時間

科目免除者は1科目1時間減
ボイラーの取扱いに関する知識 6問(100点) 11:30〜12:30
燃料及び燃焼に関する知識 6問(100点) 13:40〜14:40
関係法令 6問(100点) 15:10〜16:10 試 験 科 目 出題数(配点) 試 験 時 間
ボイラーの構造に関する知識 6問(100点) 10:00〜11:00 午前・午後合計4時間

科目免除者は1科目1時間減
ボイラーの取扱いに関する知識 6問(100点) 11:30〜12:30
燃料及び燃焼に関する知識 6問(100点) 13:40〜14:40
関係法令 6問(100点) 15:10〜16:10
959名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 12:49:28
>>956
ボイラーの構造に関する知識  6問(100点) 10:00〜11:00
ボイラーの取扱いに関する知識 6問(100点) 11:30〜12:30
燃料及び燃焼に関する知識   6問(100点) 13:40〜14:40
関係法令               6問(100点) 15:10〜16:10
960名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 17:45:54
961名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 19:26:43
3時間もあんのかよw
過去問題といてみたけど、40問全部解いても1時間ぐらいで十分だったぞ。
残り2時間なにをしろとwww
962名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 21:13:24
一時間経ったら退出していいから退出したらええやん
963名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 21:14:44
今日講習終わった。一昨日、始めて問題集見たんだが
なんだよこれ。乙4より難しいぞ。合格率50%ってマジで?
964名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 21:17:04
>>951 特級を妬んでらあ。2級も合格してるか怪しいバカ
965名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 21:20:04
>>963 マジ話 時々 簡単な問題の時があります。何回も受験する人はそこで合格するんですよ
966名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 21:30:16
>>965 
ありがとう。そうなの?いやはや。問題が簡単かどうかというよりさ、

乙4を去年1発で合格したオレは1ヶ月過去問やり通したが
過去問を勉強すればするほど理解できた。

だが、このボイラー協会の過去問題集、
去年のを一通りやったんだけど
殆ど初見のせいか、言葉がサッパリなところが難しい。

まるっきり暗記だけ。大丈夫だろうか。不安なった。
967名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 21:37:25
>>966
ひょっとして技師教本と法令のテキストすらもっていないのか?
968名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 21:46:12
>>966
実技テキストとボイラー図鑑は買った。
テキスト見てもわかりにくい。言葉の解説がない。親切じゃない。
969名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 23:01:27
俺>939 >944 >952だけど
なんか見えた。さぼらなきゃいけると思えた。ありがとう。
また来るけど。
970名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 13:36:37
ビルメンしてます
ボイラー1級今年合格したけど
免許証は永久にもらえないような感じ。

いいかげんな実務証明ださない会社なので。

電工は今秋1種免状取れそう。

電験3種と電工1種で資格手当て合計14000円。

電工2種、ボイラー2級 冷凍3種 危険物乙種は
当社の場合持ってて当然なので、特段手当てなし。
971名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 16:35:26
ボイラーってここ最近難易度が上がってるって言いますけど
市販の本だけでは合格は危ういですかね
972名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 19:53:10
「合格セット(合格パック)」でぐぐれ
973名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 10:55:52
トンクス
11月の試験で合格を目指します
974名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 23:02:39
>>970
まあ一通り仕事覚えたうえで上司の指示か許可を得て取った資格ならね
専門外の資格を独学で取っちゃったりする奴はどこかズレてて使えない奴が多い
975名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 19:17:41
>>974
たしかに俺は使えないな
976名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 19:43:04
たしかにボイラーマンとして生きるには
他の資格をとっていたら使えない人間だろうが
貿易やIT神機事業展開、コンサルなんかは
新しい技術を習得する意欲や技能を持っていたほうが
言われたことしかしない人間よりははるかに有能である
977名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 21:43:30
ボイラーマンって未経験の30代でも雇ってくれるような職種なのかね?
978名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 17:33:28
無理
979名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 18:50:06
オレも使えない。
10年以上ボイラーさわってない一級ボイラー技師だ。
980名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 02:09:36
ぶっちゃけ、ボイラーなんて口頭で最初に30分も基本的な事を教えれば、後は分からないことがあれば
そのつど聞いてもらえれば誰でも扱えるものなんだけどな。
981名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 02:13:17
おまえら、もちろん
大友克洋の「スチームボーイ」にあこがれてボイラーマンになったんだよな 
982名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 08:40:23
>>979
俺は、一度も法廷に出た事がない
弁護師だ。
983名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 20:03:10
1級試験日まで1週間を切った。
今は過去問を4年前からやってるが・・・
どうやら計算問題は換算蒸発量とブロー量の2つ覚えときゃいいな。
984名無し検定1級さん
>>983と思ったら19年からは換算蒸発量じゃなく低位発熱量だった。