第三種電気主任技術者(電験三種) - Part102
952 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 14:52:02
>>950 「これだけ」を見てみたのですが、数式が簡単すぎると言うか
微分積分から導出するような形になっている本とかがあると
覚えやすいように感じたのですが、3種のテキストで
公式を微積を使って導出して解説しているような本は
ないものなのでしょうか?
953 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 14:54:21
>>948 一種、二種受けろ
工業高校履修範囲の資格だぞ
954 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 14:55:12
2種のテキストを買って、3種を受験するのってOKだと思いますか?
955 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 14:58:36
理解できるならな。
956 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:00:52
微分積分は得意なので、理解はできると思うのですが、
試験範囲が合うのかが不安です
偏差値50未満の親不孝者の私大なら
工業のテキストでも理解できるかどうか疑問だけどな。
958 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:12:22
>>956 残念。三種に微積は不要。
無駄な能力。
959 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:15:30
微積を使うと公式が導出できるじゃないですか
そうすると、これだけの本のように公式を覚えていかなくても
導出しながらテストを受けられるんじゃないかと思って
その勉強に2種のテキストを使って、3種を受けることは
可能でしょうか?
960 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:15:56
だかあr、一種二種受けろy
961 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:18:10
私のいる地方では3種しか試験をしていないので
まずは3種から受けたいんですよ
962 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:19:22
これって釣りでしょ?w
963 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:21:34
微分方程式とかも解けます
964 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:28:48
>>963 微分方程式なら高校のときにやった(履修範囲でないが)
偏微分方程式は大学でだが
好きにしろよ、試験の範囲は真性包茎のように被っているのだから
965 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:36:30
やっぱ大卒で3種受けるのってめずらしいんですかね?
966 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 15:42:34
俺も、大卒で3種受けたけど電気はオームの法則ぐらいしか知らなかったぜw
大卒で二種以上受けるやつの方が珍しい
この資格ホントに高卒程度の内容なんすか?
工業高校程度≠高校程度
970 :
平成18年度合格者:2010/03/31(水) 17:30:52
大学は経済学部でしたが、電験三種は一発合格できました。
大学の入試も数学が無く、高校も世界史と日本史選択でしたが
だいたい800時間の計画で、それ以下の学習時間で合格しました。
問題は、昨今の就職難で、この資格を生かしきれなかったこと。
商社に就職したものの、輸入品を取り扱うような部署に配属で
外人とか小売業者と、あーだこーだ話すのが仕事。
会話が嫌いだから電気設備の仕事したかったんだけどな。。。
971 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 17:32:27
俺は会話好きなので、そういう仕事でもいいよw
とにかく書類選考が通らない。
理系大学の奴でも結構落ちてるよね
さて3日ぶりの勉強DA
974 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 19:54:28
>>963 3,2種両方うけてみたら? 法規の電技は 3種と2種の出題範囲が
違う所(低高圧と特高)があるから 3種をなめると いかんよ。
3種の過去問やってみてごらん。
975 :
862:2010/03/31(水) 20:44:40
>>951 ありがとうございます!
http://uproda.2ch-library.com/lib231409.pdf.shtml 一応この問題の5が成立するのか?ってことなんですがっ、、、。
爆発うんぬんはおいといてっ、、、!
一応充電特性(満充電時に電圧が下がる等)がいろいろあって
面倒なのはきいたことがあります!アルカリ電池を急速充電すると
爆発するとか、、、!アルカリ電池を数ミリAで充電してつかっている
ひとがいるとか(真似はしてませんが、注意事項でかいてあるので、、)
そんなことはさて置き、自分がしりたいのは
<5が成立するかしないか>であります!
こんな資格断じて役に立たない 100%だ
勉強してる奴やめるんだ 取っても無駄だ!!
取るだけ無駄の糞資格
977 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 20:56:21
お前らのせいで天下り役人がなくならない
電通主任や電工ほどぼったくりじゃないよ、
と老害に搾取されてるなと日々思いつつ言ってみる
>>975 まず内部抵抗の実体がなんなのか考えた方がいいよ
あと回路図っていうのは現実の回路をそのまんま絵にしたわけじゃなくて
ノードとブランチに着目したグラフなんだよ。
その中でお前が使ってる電源の記号は電験に限定しなくても理想的電圧源。
現実世界の電源を理想的電圧源と内部抵抗でモデル化してるわけなんだが、
お前ここのところ良く分かってなさそうだな。
こんなものが成立するって言ったらただの頭でっかちな馬鹿だって思われるぞ
過去問一冊買っただけで取れたから電工よりは安かったね。
>>976 大学の電気科卒でないが一ヶ月半で合格してやるよ
それまでネスペの勉強
一ヶ月半では二科目ぐらいまでしか無理。
電工は技能試験の材料に金がかかるしあの受験料でいいんだが
筆記の時点で落ちる奴が多数いるから結局金が浮いてる風にとられるんだよなぁ
これだけシリーズ買っていた
なんかもう合格した気分
勉強は明日からするべ
985 :
862:2010/03/31(水) 21:19:00
>>979 一応回路図記号みると直流電源、電池ってかいてあるんだけど!
(直流電源、電池)=(理想的直流電源、理想的電池)っていういみになるの?
>>982 ならいけるわ
9月5、6日に煽りにくるからよろすく
電工2受けようと思っていたが馬鹿みたいに金掛かるから願書出さなかった
>>985 内部抵抗を無視して書いてあるだけだろ
電池は一般的に内部抵抗が非常に小さいから
実用上内部抵抗を無視してることが多い。
989 :
862:2010/03/31(水) 21:29:34
>>988 ってことはあの電源記号は理想電源っていういみじゃないよね?
ただたんに電源ですよって意味でしょ?
>>989 もうお前の中ではそう思ってればいいんじゃないの?
自分の考えを絶対に改めたくないんだったら聞かないでいいじゃん
991 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 21:40:14
>>976 どうしたの。 3種とったら いじめられたの?
>>989 いや全然俺の書いたこと読んでないよね?
電池は理想的電圧源に見なせるってことだぞ
少なくともあの記号の中に内部抵抗を含めるなんて意味で取り扱ってる奴は居ない
993 :
862:2010/03/31(水) 21:41:08
>>990 改めるも何も、実際理想電源なんてないんだから、実際の回路図
であの電源記号が理想電源って意味になったら実際の回路図
書けなくなっちゃうじゃん!
>>989 ただたんに電源ですよって意味でしょ?
電源の内部インピーダンスをどう定義するの?
指示が無ければ、内部インピーダンスを無視した理想電源で考えてもOKになる。
862さんは、電源の内部インピーダンスの指示が無い状態から、内部インピーダンスを無視できないとするから、話がかみ合わない。
>>993 だから内部抵抗っていう抵抗を繋げて表現するんでしょうが・・・
本当にアホなの?
三種取ってビルメンに入るといじめられるって本当なの?
997 :
862:2010/03/31(水) 21:46:29
>>994 それで、たとえば問題文章に単三サイズの電池ですよっていう指示があれば、
OKなんじゃないかな、っておもったんですけど?
998 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 21:52:37
よく読んでないけど問題では離村電源でしょ。
999 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 21:53:25
離村電源www
離村×→理想○
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。