甲種専用 危険物取扱者 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:49:43
解説はありません
953名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:58:15
>>951
なので、解説が欲しかったら、法規編と実務編を買いましょう。
ちなみに、私は先日、東京で協会本で受かりましたよ。
954名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:07:44
ここで質問いいでしょうか?
先輩から必携(法令・実務)、例題集、わかりやすい!甲種危険物取扱者試験ってのもらったのですが
必携が平成13年度版だけど、このまま使っても無問題?
955名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:16:14
>>954
法令は消防法とかちょこちょこ改定されていますが、
大幅には変わっていないはずです。
実務は物理化学、性状ってまず変わらないから
(革命的な何かが起これば別ですが)大丈夫でしょう。
危険物の追加もされてはいきますが、試験に出るような
代表的なものの傾向は変わらないと思います。
但し、例題集は結構前だとちょっと傾向が若干変わっているかも。
956名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:30:46
ありがとうございます!例題集だけは今年のやつ買ってきます。
勢いで12月の試験申し込んでしまったので開始と同時に追い込み状態
若干後悔中…
957名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:39:00
協会の問題集やって、間違ったら市販のテキストで調べるってのをやってると結構覚えられたぞ。
効率悪いかもしれんが、答えの箇所ピンポイントじゃなく、周辺箇所も覚えられたし。
958名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:55:24
甲種の資格手当っていくら?
959名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:00:53
手当はないけど取らないと昇格できないのが弊社
960名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:27:03
協会本は
例題集だけは最新のものが良いと思います。
古いものだと
同じ問題が出る確率が下がるのではないでしょうか?
ただし、解説は古いものでも十分。
961名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:29:53
協会本と女はサラに限る
962名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:41:59
おれは先月合格したが
協会の16年度版を使ったよ、
最新のものと見比べても大差ないから
最新版は購入しなかった。
さすがに問題集は22年度版を買ったよ。
963名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:45:53
市販の本は絶対ダメ。
試験に関係ないムダな知識ばかり、
実務で役に立つかどうかはわからないけど。

極論試験さえ通ってしまえばいいんだよなぁ?
そうだろ?
964名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:47:52
まぁそうだけどさぁ・・・
965名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:12:30
こんな資格実務の役になんて立たないよ。
見たことも触ったこともない物質だもの、
所詮は座学、せいぜい法令くらいしか役に立たない。
形だけの資格だということ。
966名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:54:22
協会本100パーでOK?おしえて合格者。
967名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:20:01
甲種って何の仕事に役に立つの?
968名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:23:51
>>967
ガソリンスタンド、ビルメン。
別に甲種でなくても良いけど。
969名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:07:28
情報系学生で就職も情報系を目指している俺だが、
甲種受験資格もあるし、ガスステーションでバイトしたいし、在学中に技術士一次試験を受けたいので甲種受ける。
試験日はあさって。
試験勉強は夏休み中に協会問題集1周しただけだが、応用情報もそんな感じで受かったので今回もそんな感じで受ける。
970名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:37:55
>>965
化学系メーカーだけど普通に使うものばかりだ
お前が甲種なんて必要ない仕事についてるだけだろ
GSバイトなら乙四にしとけよ馬鹿
971名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:57:42
乙四イラネ。
GSバイトなんておまけだし。
972名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:18:43
>>970
そんなことより、次スレをヨロシク
973名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:23:04
そんなこととはなんだ

建てたぞ
974名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:23:40
>>973
乙8類
975972:2010/10/15(金) 21:42:13
>>973
言い過ぎた。すまん。
976名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:49:01
>>966
3回くらいやれば、100点は無理かも知れんが60点はいくよ。
977名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:01:48
まあ6割で通してくれるんだから有り難いよな
とか言いながら落ちたら大変なので油断せずにあと1週間ちょい突っ走る
978名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:17:12
せいぜいがんばるんだな
979976:2010/10/16(土) 00:02:11
>>977
先週、東京で受かった者だけど、協会本とちょっと違う問題も
出るが、よくよく考えれば分かる問題なので、
引っかかったり、舞い上がったりしないようにね。
ちなみに協会本3回やって、完璧にした結果、
法令93%、物理化学80%、性消85%だったよ。
100%目指してたんだけどね。やはり見慣れない問題も数問あった。
まあ、それが駄目でも他がきちんと分かっているならOKですが。
980976:2010/10/16(土) 00:08:59
>>977
後、性消はなめてかかると痛い目に会うので注意。
自分は、消防設備士で語呂合わせでお世話になった工藤本で、
危険物の本も出していて、語呂合わせにはお世話になった。
4類の水溶性とか、水の浮き沈みとか。
981名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:06:32
協会本完璧にしても物化でそんなに得点稼げます?
982名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:11:13
明日試験だが勉強する気が起きない
法令でなえた
983976:2010/10/16(土) 20:15:04
>>981
うん、少なくても完璧にすれば、10問中6問は解けます。
つまり、及第点。
どうしても、協会本の答えで納得できなかった場合に
大学受験で使っていた化学精鋭(河合塾出版)を
引っ張り出してみて確認してた。
大学受験に使っていた参考書なので、かれこれ16年前の
参考書です。まあ、自分でも良く捨てずにとってあったなって感じですが。
984名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:19:48
>>982
どの部分が辛いかな。
法令も問題数をこなせば、反射的に答えられるようになるんだけどね。
985名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:37:22
>>984
許可とか認可とか承認とか届出とか、どれも同じにしか見えない
あと建物の構造とか、その多覚えなければならない細かい数値とか色とかを覚えてない
なので記念受験します

でも寝るまでの間、最後の悪あがきをして協会本の問題をランダムで選んで解いてみます
アドバイスthx
986名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:02:34
>>983
希望が湧いてきましたぜ
がんばります
987名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:10:29
協会本完璧でいけるか。がんばってあと1週間で近づけるよ。
参考になる意見ありがとう。
988名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:55:47
認可事項・許可事項・届出事項を押さえることが肝心。
危険物製造所等の離隔距離やら
各品目の指定数量やらも重要ですが
これは捨ててもある程度のダメージですみます。
最初の各事項を押さえておいた方が
点数はとれます。
ちなみに指定数量以上を仮置きする場合(届出承認)と
指定数量以上に変更する場合(事前に変更許可)の引っかけ問題に注意です。
建物の構造は一種販売所は耐火材にしようが何にしようが二階建ては不可くらいしか
覚えてませんでした。

989名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:54:42
>>認可事項・許可事項・届出事項

申請先が消防署か市町村か都道府県かも併せて出たからついでに整理するといいかも
990名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:58:30
このスレ長持ちだな。人気ないのこの資格?
991984:2010/10/17(日) 00:28:11
>>985
認可は予防規定を市町村長等しかない。
承認は仮がつくもので、仮貯蔵が消防署、
仮使用(工事以外の使用)が市町村長等。
992984:2010/10/17(日) 00:34:03
>>990
この資格は乙4類が多いですね。やはり、ガソリンなので。
自分も今年の春先に乙4種を取得しスタートして、
その後、乙1,2,3,5,6種を1〜2ヶ月おきに取得し外堀を埋め、
先週の土曜日に本丸である甲種に合格しました。
11/9に来る免状が楽しみですw
993984:2010/10/17(日) 00:38:46
>>985
もし、明日だめだったら、工藤本で語呂合わせで覚えちゃうのも手かも。
自分は、保安距離や定期点検やその他もろもろ語呂合わせで
覚えましたから。
語呂合わせって一回身につくと
忘れずに覚えていられるので。
994名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:42:23
簡単な試験のくせに生意気にも受験資格があるっていうのが甲種危険物なんだよな。
まあ物性消火あたりはさすがに一夜漬けでは覚え切れんかも知れないが1週間×2時間も勉強すりゃ十分だろう。
物理化学が分からないなんていうレベルの人は、試験受ける前に高校の教科書を読み直すほうが早道かもな。
995名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:52:53
>>994
もしくは甲種受験資格があっても、まずは乙種で肩慣らしでも
良いかもね。ダントツに甲種が難しいってわけじゃないし。
996名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 07:19:34
どうでもええわ
金があったら講習会でりゃ一発や
997985:2010/10/17(日) 07:44:08
>>988-989>>991>>993
アドバイスありがとうございます。
「許可 認可 承認 届出」とかは言葉の意味がわからなくてもそれぞれの手続きに対応してることがわかりました。
今日試験で、これから出発します。
998名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 09:09:43
999名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 09:10:24
梅っシュ
1000名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 09:11:14
1000っ!v^^v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。