【午前問題】
旧ソフ開+ストラテジ系(範囲拡大)
午前配点
80問 各1.25点 ※IRT廃止
計100点 合格点60点
※ストラテジ系の予想出題数が10〜20問と多く、ソフ開の午前対策本では不足感あり。
【午後問題】
1.経営戦略・情報戦略・戦略立案・コンサルティング技法
2.プログラミング(アルゴリズム)
3.システムアーキテクチャ
4.ネットワーク
5.データベース
6.組込みシステム開発
7.情報システム開発
8.情報セキュリティ
9.プロジェクトマネジメント
10.ITサービスマネジメント
11.システム監査
午後配点
1,2 (1題選択) 20点
3〜12(5題選択) 各16点
計100点 合格点60点
前スレ ■応用情報技術者■ Part.B
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1240224591/
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、今回お願い受かってて!
2げとなら確実に合格する
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
>>3 合格は私がもらったー
7 :
3:2009/04/21(火) 23:10:48
確実にって書いておいてよかったw
結局、祈りながら過ごします。
様子見で受けたらかなり余裕気味で受かった臭い
ヒャッハー
10 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:12:01
TACの配点が甘すぎて怖い
11 :
1:2009/04/21(火) 23:12:17
5だけは前スレにあるようですが、それより前のスレは手元のログでは分からんので、
もし分かる人がいましたら貼ってくださいませ。
12 :
9:2009/04/21(火) 23:14:30
あ、前スレ1に書いてあったのね・・・失礼
【おすすめ本】※H21春・試験前時点
◎合格教本
△初めて受ける応用情報技術者
やさしい応用情報技術者講座
情報処理教科書
◎午前精選予想600題試験問題集
◎アイテック 午後の重点対策
○アイテック 予想問題集
アイテック 応用高度に出る午前共通知識問題
△スーパー合格本 ※2009年2月末発売予定
ソフ開大滝みや子先生のアルゴリズム教科書
※ストラテジ補強 ソフ開の本持ってる人向け
アイテック ITマネジメントの基礎 →基本情報、応用情報用
アイテック ITストラテジの基礎 →基本情報用
アイテック ITストラテジの応用知識→応用情報用
ITECと2ch配点で絶望してたがTAC配点を心の支えに2ヶ月待つことにする
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、この3冊がオススメ
合格教本 DBはスーパー合格本よりしっかり載っておる
スーパー合格本 アルゴ、ネットワーク、新分野はこっちが上、問題量多し
アイテック 午後の重点対策 午後対策に
17 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:20:36
itecの重点対策は結構誤植あるんだよな
やっててなんだこりゃと思うトコがポツポツあったよ
問1・設問3の解答で俺の人生変わりそう・・・
正解どっちだよ
20 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:36:18
お前ら暇なんだから実際テストしてみろよ
UNION と UNION ALL
午前と同じように午後も回答出せよな、出してください。
どうせ答えは用意してあるんでしょ?
22 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:37:24
UNIONとUNION ALLの問題だけど、俺は正直言って、出題者はUNION ALLまで
求めていないと思うのよ。「UNIONという単語を知っているかな?」という
レベルだと思う。
というのも、俺は、ソフ開と応用の教科書を持っているけど、ソフ開のには
UNIONという言葉すら出てこないし、応用のもUNIONしか出てこない。
平行して勉強中のテクデの教科書にはさすがにUNION ALLは出てくるけど、
UNION ALLまで求めるのなら、それではテクデの試験になってしまうよ。
それに、UNIONでも100%絶対間違いとまでは言えないのだからね。
もちろん、UNION ALLと書いても正解でしょうけど(加算点がもらえたりして!)。
明日会社で暇だったらやるわ
24 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:39:35
前スレで、16 → 37 → 23 じゃなくて
key16 → key37 → key23 でも問題ないだろうってあったけど、
俺はおそらく減点か、×になるとおもう。
理由は「キー値の順序で答えよ」って問題がいってるから。
キーの「値」という以上、int型(とは言ってないけど、そう考えて差し支えない)
で答えないといけない。
key16とかで答えるとString型で答えたことになっちゃう。
言い換えると、keyという変数にkey16が値として格納されていることになる。
だから減点かなと。
悪問というのは禿同。
応用になって悪問ぞろいだな
>>24 問題文がおかしかったからな…
合格率とのすりあわせになるのでは
タックみて来たんだが、問1−3って「ア」じゃないの?
>>29 ここでも意見割れてる。
でも全般的にア>エぽい。
中期持ちはエらしいが、もうよく分からんから運か、どっちも正解になるんだろうな。
>>31 マジか。そういうレベルなんだ。
ここ見てる人たちが判断できない問題をIPAはどうやって公表するのかな…
33 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:49:27
SUM(小計)
はどうなの?
テーブル名省略してもSQL通るよね?
34 :
sage:2009/04/21(火) 23:49:35
>>28 たしかに、
X → Y → … → 23 のように答えよ。(X,Yはキー値)
とは書いてなかったから誘導とも取れるけど、
逆に、最後の23にkeyって付いてないことから、
「keyってつけんなよ!」と誘導してるとも取れる。
点数予測としては×になるか、減点として計算しとくのが堅いと思う。
UDON→hey23
>>34 表現形式の問題で形式を指定しているのかと思ってた
UDONの検証もたのむ
TACの配点甘すぎだろ
これだと70点で余裕の合格だが、記号はもっと点低いと思うぞ
>>19 エだと思うよ。
アだったら、次の文の「また」って接続詞はおかしい。
競合他店の違いって意味では同じことを2回繰り返しいってる。
でもまさか・・・大事なことなので(ry
ってことではないよなw
41 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:57:33
IPアドレス範囲
xxx.xxx.xxx.66〜xxx.xxx.xxx.114
普通に66に48足しちまった・・・
1点くれーー
42 :
名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:59:48
こんだけ意見が割れるとどっちも正解になる問題もあるんじゃね
これだけUNION ALLっていってるのに、itecもtacも
修正しないってことはUNIONなんだろうな
→特別割引の仕様です。
>>40 e の後にある文の「競合他店では模範しにくい優位性の実現」と
解答群にある「他店との違いを訴求できる」ってのは似て非なるものかと思う。
要は e の前後の文章で
「他の店と違うし、他の店には真似できないぜ。」
ってことを言いたいんじゃないかなって考えると、アじゃないかなって思う。
ぶっちゃけここまで考えて答え選んだわけじゃないんだが。
45 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:00:45
>>42 やっぱ、両方正解にするんじゃね?
どっちでもいいんだから問題作った奴が悪いだろ
>>40 文章的にエだよね。
itecに報告しておこうかしら。
両方正解だろうなー
また には 別の観点を述べるものに加えて繰り返しに用いる用法もあるからなあ。
どっちも正解だけど後の文章も考えるとエが固い
俺はアにしちゃったけどどっちも正解だろ・・・
50 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:03:32
IPアドレス範囲
xxx.xxx.xxx.66〜105
YビルはPC40台ってのがチラついて…
やっぱLANつなぐやつは48個あるの?空き机あるの?
部分点くれーー
正解非公開ならごまかしようも効くけど、
ちゃんと公開することになってるから、
どう扱うのか楽しみだ。
そんな俺は問1は選択していない。
とおるだけなら、SUM(小計)、AVG(小計)、COUNT(1)だってなんだってとおるんだよ
53 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:04:06
両方正解っつー解答出すんだろうかIPAは。
過去にそんなんあったっけかな。
両方正解って問題、過去にあったの?
問題作成者のプライドずたずただな。
>>41 俺なんか、「ホストアドレスが全部0のは確か何かに割り当てるはずだから、
条件(1)の“最も若いアドレス”は (ry).65 だよね。条件(2)で、次に若いアドレスを
ルータに当てるとあるのが (ry).66 だよね。ということは、正解は
(ry).67〜(ry).115 だ!」だぞ。正解見て理解して顔真っ赤。
IPアドレス範囲
xxx.xxx.xxx.66〜xxx.xxx.xxx.114
普通に66に48足しちまった・・・
1点くれーー
俺もやっちまったが、あきらめるのが妥当かと
>>56 実質的には誤答を狙ったような設問だしなー。
>>58 66番から二つIP割り振ったら、何番までになる?
出題の意図としては UNION と書かせるつもりだったけど、
実際は UNION ALL じゃないと駄目だったってところか。
ついでだから PLUS も正解にしてくれんかな。
結合したいのは分かったけど SQL 知らんから適当に書いた。
>>52 SUM(小計)が通るならSUM(TempTbl.小計)と同じ結果になるから正解ってこと?
SQL知らないならDB選択するなよ
itecでもtacでも解答割れてる箇所は俺に全く関係ない問だったので精神的にはいいです。
ボーダー+5〜9なんでこのまま突破してくれることを祈るしかない。
65 :
任天堂京都:2009/04/22(水) 00:10:58
文章で答える問題は、”だから”こうこうこうなので〜…”どうなるか?”
の、どうなるかの部分に重点を置いた文章がいいと聞いた。
しかし、今回午前の後半あたりとか、殆ど答えられなかった……たぶん落ちる。
レベル四の範囲の本とかも読むべきなんかなあ。
>>33 テーブル名を省略しちゃいけないときは大体その旨が書いてあったと思う。
68 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:12:23
そもそもコンセプトに沿った品揃えの検討時に
「他店との違いを訴求できる」というのは論点がずれている。
「より付加価値を高めることが出来る=ブランドエクイティが高まる」
のほうが適切だ。
>>68 ブランドエクイティの意味は知らなかったけどアにはなんか違和感あったんだよなぁ
71 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:15:10
>>68 「B社は生鮮野菜や鮮魚について独自のルートをもっており、
一般的な食材以外に競合他店では仕入れが困難な高級食材や
珍しい食材の入手も可能である。」
「競合他店では仕入れが困難な」
から
「他店との違いを訴求できる」も切れない。
「高級食材や珍しい食材」
から
「ブランドエクイティが高まる」も切れない。
ブラインドイエティに見えたんだけど、新種の珍獣?かとオモタ
TACの配点ってどのくらい信用していいのかなぁ?
itecは何故配点を出さない?
ここでも出しているのに・・・
>>74 TACは流石に甘すぎる気がするが、2ch配点も若干厳しすぎる気がするし
足して平均取ってみたら?
そもそも本家ではすでに配点決まってるの?
後だしで決めるとか?
回答も配点も割れすぎだろ今回w
もう火曜だってのに未だにもめてる問題が多すぎw
>>75 厳しいほうががっかりしないですむけどね......
80 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:21:17
>>72 だからさ、これは国語の問題じゃないのよ。
マーケティングの問題。
他店と違う商品置いてもコンセプトとずれてちゃ元も子もないでしょ
他店と違うものを置くのが重要じゃないの。
市場ターゲットに対してより満足させられる品揃えが重要なのよ
こんだけ書いて間違ってたらm9(^Д^)プギャー だけどな
81 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:23:51
まぁお前らも頑張ってブランドエクイティを高めろってこった
一生忘れんわこの単語
82 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:23:59
問1設問3はまさにセンター国語でちゃんと接続詞を読み取りなさいよというのが題意だと思う
SUM(小計)はありだろうな。文法上間違ってないし。
テーブル名省略不可と謳ってない以上×にはできんだろ。
UNIONは前スレ見る限りではUNION ALLでないといけないようだが、
itecとTACはUNIONとしてるし、もしかしたら両方○になるかも。
84 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:25:49
アイオープラザで、アウトレット商品の在庫が不足している不具合がリアルで発生した模様。
IPA職員募集してるし、だれか採用されてこいや
試験後即日解答をnyでwww神あつかいされるぞ
アホな質問かもしれないけど、受験票に印鑑押すところあった?
>印鑑 あったよ
>>80 [競合環境]より
「総合スーパーが(中略)店舗面積は2000u以上で(中略)品揃えは幅広く」
品揃えでは勝てないと思う。
89 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:28:56
>>88 幅広い「横」の品揃えでは勝てないから
ターゲットを絞った「縦」の品揃えで対抗しようとしてるんでそ
90 :
88:2009/04/22(水) 00:29:10
途中で送っちゃったorz
だからこそ
「競合他店では仕入れが困難な」 が利いてくるんじゃないかなって思う。
91 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:29:17
>>68 品揃えの検討時⇒他店との違いを追及できるは論点でない
論理が飛躍してねえ?補完してください。
付加価値を高めることができる=ブランドエクイティが高まる
も根拠の文言を教えてください。
俺は、”新たな顧客層の開拓を目指したマーケティング戦略”っていう文言から、他店との差別化が趣旨だと思って、
競合他店との違いが追求できるにしたけど。
92 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:30:36
>>91 文脈から同じこと2回言うアはどうかと思った。
悪問だったってことでFA?
とりあえず選択肢考えたやつ馬鹿ってことでFA?.
94 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:31:13
メーカーならともかく、小売にブランドエクイティってのは違和感があるんだよなぁ
成城石井みたいな店を目指すってことか
他店との違いじゃ、後の文章と重複感があるけど
>>89 店舗面積で負けてる以上、縦でも横でも
品揃えでは勝てないんじゃないかなって思う。
そんなことより、問9設問3のh
「インターネットと社内LANとの間で直接通信を行わせない」
っていう解答はどうなんだよ?
ITECの「IPアドレスの隠蔽」のほうが明らかに正解だと思うんだが。
>>87 受験生が押すところはないだろw
あせらすな。
100 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:34:58
>>96 すんません。その指摘に対しては
マーケティングの本を多少かじってくださいとしか言えません。。。
一問の正解・不正解を論じあってるところを見ると、午後60点付近の人が多いのかな?
『具体的にはA。また、B。』
という構造になっているので、AとBは異なる具体例でなければならない。
よって、アは切れてブランドエクイティが残る。
>>100 それじゃわからないし話進まないので教えてください。
>>93 FA(FinalAnswer)なのに「とりあえず」っておかしいだろwww
105 :
任天堂京都:2009/04/22(水) 00:36:16
午前。
>>69 今年新三年生だから就職作品をそろそろ作らないとまずいし、
高校のころまで情報とかそういうの皆無の人生を送っていたので
問題読めば取れた基本情報の問題とかと違い、知識のストックが苦しい。
>>101 前スレから続いてるけど、1問2問じゃなくて4,5問定期的に議論続いてる感じ
>>98 直接通信しないから何なのか意味不明だよな。
それが○なら「パケットの社内LAN側のIPアドレスを書き換えることができる」だって○になる勢いだ。
>>99 定番のドッキリだからw
本家HPの受験票確認してもそんなもの押すところはない。
何時の試験もボーダー付近は落ち着きがないからな。
大本営発表があるまで落ち着けないだろう。
110 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:40:50
>>92 コンセプトは豊かな食である。品揃えとサービスの面から実現する。
具体例1 〜なコンセプトを強調する。
具体例2 〜優位性を実現する。
だから、具体例1と具体例2は言い換えだから同じこと言ってもいいと思いました。
>>94 品揃えの検討時⇒他店との違いを追及できるは論点でない
なぜならより満足させられる品揃えが重要だから?
ごめんなさい、よくわかりません。
ブランドエクイティ=付加価値の話もどこに文言があるんでしょうか。
ボーダーラインっていくつからいくつだ?
55-65あたり?
50-70あたり?
次のこと考えないとな
俺はとりあえず小説読むわ
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>111 午前 48問/80問(60点/100点)
午後 60点/100点
>>111 記述の配点を高くしたり、途中点なくしたりして、
自己採点50点台ぐらいじゃないか?
>>115 いや、それは分かってるw
自己採点結果でどのあたりかっていうことです。
119 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:43:15
俺は問1は選ばなかったけど、面白そうだから今といてみた。
ブランドエクイティが高まる = ブランドの資産的価値を高めることができる
と言い換えることが出来るとおもう。
また、文章の結びが「強調する」となっていることと、
これはマーケティング戦略であることを鑑みて、
強調相手が存在するものとして()で補ってみた。
そして、目的は
新たな顧客層の開拓、である。
-----------------------------------------------------------------------------------
ブランドの資産的価値を高めることができる店舗コンセプトを
(ターゲットIVに)強調する。
-----------------------------------------------------------------------------------
→ブランドの資産的価値が高まって嬉しいのは、企業そのものと、企業のブランドに対して忠誠心が高い顧客。
そのようなコンセプトを(ターゲットIV)に強調するのは不自然に感じる。
-----------------------------------------------------------------------------------
競合他店との違いを請求できる店舗コンセプトを
(ターゲットIVに)強調する。
-----------------------------------------------------------------------------------
→マーケティングの目的である「新たな顧客層の開拓」を達成するためには、
競合他店との違いを(ターゲットIVに)訴え、囲い込むことが必要。妥当な文章に感じる。
というわけで、俺はアが正解に思える。
回答が発表され自己採点して、落ち着けなかったらボーダーライン。
合格だろうなや落ちただろうなとすぐに次のことが考えられたら違うと思う。
問1設問4
[マーケティング戦略の立案プロセス]での記述を勘案して・・・
だから”豊かな食の提供”という単語は使えないと思ったがいいのか?
おれは「ターゲット市場を絞る戦略に合わないため」としたのだが間違い?
>>115 個人個人によって考えが違うだろ
それに配点自体が予想でしかないし
123 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:46:34
>>103 品揃えは商品ライン(品揃えの幅)と商品アイテム(深さ)で決まるんですよ。
で、競合店は総合スーパー。総合スーパーは薄く、広く。
そりゃ幅広い層をターゲットにしてるからね。
で、B社はターゲットを絞って深い品揃えで生きていこうとしてるんだよ。
店舗コンセプトを品揃えとか販売方法で実現して差別化を図るっていう話でしょ
なのにブランドエクイティだと論理が飛躍してない?
ブランドを確立して競争力を高めたいなんて一文も書いてない
>>118 個人個人によって考えが違うだろ
それに配点自体が予想でしかないし
まちがたorz
こういうのがケアレスミスしやすさを・・・
ちなみに関係ないけど失敗のしくみ
って本面白いよ
>>95 まさに成城石井とか、青山辺りにある外資系スーパーみたいなのを
思い浮かべながら解いたからブランドエクイティにしちまった
成城石井って正月のくりきんとん1200円もするんだぜ。ダイエーならせいぜい398くらいだろうに。
127 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:48:42
>>121 自分も思ったけど[マーケティング戦略の立案プロセス]って
5ページの半ばから最後まで全部なんだよね。
「次の1〜3の手順に従って」の3.に”豊かな食の提供”って入ってるんで
「[マーケティング戦略の立案プロセス]での記述を勘案して」
でも問題ないんじゃないかって思った。
>>121 マーケティング戦略の立案プロセス
1 市場の細分化
2 ターゲット市場の選定
3 店舗コンセプトの策定
で中に含まれているからおk
130 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:51:29
>>110 ですから、マーケティングの知識です。
問題文にないです。国語の試験じゃないですから。
重要なのは
「B社は競合他社と違う品揃えなんだ」
と思わせることではなく
「B社で買い物したいなぁ」
と思わせることなんだと思いますよ。
>128
[マーケティング戦略の立案プロセス]
1.市場の細分化
2.ターゲット市場の選定
3.店舗コンセプトの選定
・・・!
ありがとうございました・・・
>>126 でも成城石井というブランドに魅かれて買い物してるわけじゃないよね
むしろダイエーとか他店との「違い」に魅かれてるわけだし
そこが違和感のあるところ
>>123 丁寧な解説ありがとうございます。
しかし、ごめんなさい。やっぱり納得できないです。
広い店舗面積があれば品揃えの幅も深さも自在にカバーできると思います。
また、総合スーパーが薄く広くとしてる中で
B社がターゲットを絞り深い品揃えでということは、つまり
「競合他店との違いを訴求する」ということに繋がるのではないでしょうか?
134 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:55:33
>>132 だからさ
同じ高級食材をダイエーと成城石井で売ってたらどっちで買う?
それがブランドだよ。
135 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 00:55:33
>>130 「B社で買い物したいなぁ」と思うのは、
「B社は競合他社と違う品揃え」であるからで、
何が違うのかというと独自ルートによる特殊な食材の販売。
マーケティング戦略の目的は、ターゲット層IVに
「B社は競合他社と違って、こんな独自な品揃えなんだ」 と思わせること。
その結果ブランド価値が高まることはあっても、
ブランド価値を高めるために店舗コンセプトを練っているのではない。
>>121 同じように思ったけど、豊かな食の提供は[マーケティング戦略の立案プロセス]に入ってるんだよな
けど、市場を絞ったからとかの内容ならあってるんじゃないのか?
ところで、オレの
他店も幅広い品揃えを有しており有効ではないから
という答えはどう思う?
>>132 いや成城石井はブランドじゃないかな。
売ってるもんはダイエーと変わらないのも割と多い。
まあ怪しい問題は全て誤答のつもりで自己採点しておくけどな…。
>>134 事実、成城石井とダイエーじゃ品揃え違うじゃん
それが「違い」だと思うけど
違いがブランドになってゆくんだな…きっと
UNION ALLは、出題者はALLまで書かせようとして作ったのか、
それとも意図してなかったけど厳密にはUNION ALLじゃないといけない問題になってしまったのか気になる
プログラムの方を選択した者からすると同じ試験と思えん会話だな
142 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:04:25
>>138 違うものを売るのが目的じゃないんだよ。
B社のほうが満足できると感じさせる店舗作りが目的なんだよ。
>>143 にしてはitecやTACが揃って誤答(?)してる意味が分からんな
ネットワーク
外部からプライベートIPアドレスを見えなくして、セキュリティ向上
じゃだめ?
かなり幼稚な書き方だけど。
146 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:08:16
>>130 品揃えの検討時⇒他店との違いを追及できるは論点でない
なぜならより満足させられる品揃えが重要だから?
なぜなら「より付加価値を高めることが出来る=ブランドエクイティが高まる」から。←マーケティングの知識
論理展開がよく分からないのですが・・・。
ブランドエクイティってバランスシート上の資産みたいなものでしょ?
商品の付加価値が高いってコンセプトを客に強調するならわかりますが、
会社のブランドエクイティが高まるってコンセプトを客に強調してどうするのか。って気がしますけど。。。
>>145 おkでしょ。自分は「秘密にする」とか書いた
>>142 個人的にはダイエーでも輸入ビールを扱ってくれたら、ダイエーで買うけど…
鶏が先か卵が先かで結論が出ない感じだね
悪問につき全員正解を希望
アルゴやDBなんかは答えがあるからいいがストラテジってやっぱ技術者試験としては微妙だな
>>145 俺、セキュリティを高めるとしか書いてない・・・
ここで敢えて問1設問3にイ・ウ回答をした人登場希望
152 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:11:28
応用情報技術者 午前試験開始日時: 2009年 04月 22日(水曜日) 00:52
完了日時: 2009年 04月 22日(水曜日) 01:10
所要時間: 18 分 29 秒
評点: 75 / 100 (75%)
午後が不安だ。。。
>>151 呼んだかい?
自分の中ではすでに間違ってるという結論が出しているけど
>>146 >>ブランドエクイティってバランスシート上の資産みたいなものでしょ?
だいたい合ってると思う。
企業買収のときの"のれん"勘定に近いかも。
純資産が5000万円しかないのに相手が6000万円出してくれたら
のれん勘定で1000万円処理するから。
155 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:14:51
>>146 マーケティングでいうブランドを勉強してください。
付加価値の高い商品を提供→客が満足→またB社に行きたい→B社のブランド価値が向上
ただ、ブランドエクイティという言葉はおいらも引っかかってる
上にも書いたが、ブランドロイヤルティだったら100点だ。
もう疲れた・・・
きっとIPAの職員がニヤニヤしながらこのスレを眺めてるんだろうな
>>156 この様子を見てニヤニヤしてられるなら、相当頭いってるなw
丸2日経過してこれだけもめてるって異常だろw
158 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:25:14
というより復習はいいと思うが
配点とか過ぎたことだし気にするなよ。
何の生産性もないぞ。
159 :
155:2009/04/22(水) 01:26:39
ま、こんだけ書いといてアの可能性もあるんだけどな。
そんときはm9(^Д^)プギャー してくれ。
それだけこの問題は悪問だと思う。
ま、6.5〜7割解けてれば合格だろうな
161 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:28:33
>>155 Claim:
品揃えの検討時⇒他店との違いを追及できるは論点でない
or
ブランドエクイティを高めるコンセプトを強調する。
Reason:
なぜならより満足させられる品揃えが重要だから?
なぜなら「より付加価値を高めることが出来る=ブランドエクイティが高まる」から。←マーケティングの知識
なぜなら「付加価値の高い商品を提供→客が満足→またB社に行きたい→B社のブランド価値が向上」だから。
全然わかりませんw
こんな時間まで起きてて朝会社行けんのか?
おやすみ
163 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:31:03
>>161 粘着だなぁ
それで全然わかんないんだったら、おいらの説明ではずっとわかんないよ。
降参です。
>>158 だな
普通に大丈夫だと確信してるしもう気にするのやめるわ
ところで、11の問1なんだけど、答えはitecが合ってるよな。
イは瑕疵担保責任を限定だから、どちらかというとU社側のメリットだよな。
瑕疵担保責任を明確だったらわかるけど
167 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:37:12
午後、受験番号書くところって、1箇所だけだよね?
表面上だけだよね??
168 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:38:18
169 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:38:24
170 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:39:24
172 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:42:42
ブランドエクイティの定義がはっきりしない・・・
企業イメージと同義では無いよね?
極端な話、激安スーパーとして名前が売れたら、それは
企業イメージが上がったとは言ってもブランドエクイティが上がったとは言わないよね?
174 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:44:57
TACとITECの違いでコアコンピタンスと参入障壁もあるけど、
これは参入障壁が正解でいいの?
175 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:47:24
>>173 いうよ。ブランドエクイティはブランドの資産価値だよ
要素としては知名度とかブランドロイヤルティとかもろもろ
ドンキホーテも激安スーパーとしてのブランド価値がある。
成城石井も高級スーパーとしてのブランド価値がある。
それぞれ市場標的に対してのブランド地位を確立している。
>>174 参入障壁でおk。
176 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:48:57
>>174 お好きなほうをどうぞ
参入障壁の高さは、配送サービスを安価で提供できれば可能だが、採算性に問題が
参入障壁の高さは、とくに期待できない。
参入障壁の高さは、配送サービスを安価で提供できれば可能だが、採算性に問題が
参入障壁は、品ぞろえや対面販売で高くすることが可能
コアコンピタンスは、配送サービスを安価で提供できれば可能だが、採算性に問題が
コアコンピタンスは、とくに期待できない。
コアコンピタンスは、配送サービスを安価で提供できれば可能だが、採算性に問題が
コアコンピタンスは、品ぞろえや対面販売で高くすることが可能
>>175 そういうことならば
品揃えで競合他店との違いを訴求させる ≒ 品揃えでブランドエクイティを高める
と言ってもいいんじゃないかな?
どっちも正解だな
178 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 01:58:32
疲れたから寝るお
もう問1設問3はアでもいいや。合否に影響ないし。
おやすみ。
参入障壁って高いとまずいよね
ドンキホーテは違法献金でブランドエクイティが下がりました
>>179 入ろうとする側すればまずいが
入れないようにする側からすれば高い方がいいもの
今回は、B社は他店をいれないようにする側だから高いほうがいい
今はもうその議論やめようぜ。
>>177 むしろ、
競合他店との違いを訴求させる ⇒ ブランドエクイティを高める
だと思う。
競合他店との違いを訴求させて、ブランドエクイティを高める
または
ブランドエクイティを高めるために競合他店との違いを訴求させる
結論:悪問
まあストラテジの問題作成も初めてだったんだろうし、許してあげようよw
>>179 それはない。
壁が高い⇒同じ市場に入ってきにくい⇒競争相手少ない⇒ウマー
基本情報を軽く抜いて、資格全般板随一の勢いとかおかしいだろwww
185 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 02:14:23
TACの配点で論述を除いた問題だけで採点してみた
TAC解答例→61、ITEC解答例→63だった
論述もそこそこ合ってたから受かったとは思うが2ヶ月待ちは長すぎ
すぐ資格手当てもらいたいぜ
186 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 02:16:37
大学生で証券志望ですが、僕も資格手当もらえますかw
187 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 02:19:41
>>176 それ解いていて思ったんだが、「参入障壁の高さが期待できない」ってところ日本語として辻褄が合わないから、
それで参入障壁は違うんじゃないかって思ったんだよな。
コアコンピタンスの意味が分かりかねたので、最後迷って結局参入障壁にしたけど。
意味調べたらコアコンピタンスでしっくりくるし、こっちが正解だと思うけどな。
まあ俺にとっては誤差の範囲だからどっちが正解でも合格には変わりないが。
応用を取るためにオススメの教本教えてください
itecとかtacって解答はずれたらどうするんだろ
学生で時間あるうちにとっておけと言うが
会社に入ってからでないと手当が出ないという矛盾
>>188 今は
>>14 試験問題見て内容が改訂されるかもしれないからもう少し待った方がいいかも
>>190 まあ、その辺の制度は会社によるからな。
・入社前に取ってたら手当対象外
・入社前に取ってても手当支給
・そもそも資格手当なし
うちは一番下だw
193 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 02:54:10
>>192 うちは資格を保有してさえいれば毎月支給される
てかプロ(TACとか)が出した解答で食い違いがあるのってどっちも正解なんじゃねぇの?
正解、不正解の他に「間違いではない」がある選択問題ってどうよ
>>194 筆記はともかく選択問題で相違が出るっておかしいよね
ここも午後問談義ですっかり埋まってるし、今回どうかしてる
196 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 03:17:59
競合他店の違いっを2回繰り返すのはおかしいって言われてるけど、
品揃えとサービスの面から見た具体案を別々に述べてるからおかしくないと思う。
>>193 これから就職活動なんだけど月5000でいいから欲しいのう
一時金はありがたみがない
198 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 03:30:32
この試験の午後対策のため、ネットワークの勉強したいのですがお勧めの本はありますか?
今回試験を受けて自分の実力のなさに・・・。
ブランドエクイティはないだろ
問題文に、格安店とか専門店をB社が謳っていたり、
独自調達ルートからの製品をプライベートブランドとして販売している
という設定があるなら別としても
現状やってないがマイナー製品の仕入れをやろうと思えば可能的な記載しかないからな。
とでもなってないと話にならない
じゃそれで
そもそもの疑問なんだが、細分化→ターゲット→コンセプトと来て自社のブランド化なんて一言も触れてないのに
その中の穴埋めにいきなりブランドって入れさせるかね?
それに全体を通してブランドエクイティを確立していきますよというならともかく、
2つの具体例の中の片方でだけポツーンと言ってもあまり意味のある文章だとは思えないんだけどな。
とふと思った。
実際tacとitecで答えが割れるような問題なんだから、ここで議論しても水掛け論な気がする
ただ、アが間違いってのはありえない。
他店との違いを訴求し、それが成功しても他店が模倣しにくい優位性がある。って意味だから2重性もない
IPA「じゃあもう両方正解ってことで^p^」
TAC採点で76点
基本取った後は無勉だったが、何とかなったっぽい
こっから先はこうは行かないんだろうな
TACで71点、itecで74点(記述が微妙なところは0点で計算)
参考書買ったものの最後まで読まずに受けたがセフセフ
高度試験の難易度がどう変わったのか気になる…
206 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 05:54:35
99.5% と 92.5% って これであってるの?
背景を読むと他店より規模がしょぼくて地味なスーパーってことがわかる。
ブランドエクィティを高めるというよりも、競合他店との違いを訴求し、模倣しにくく
させることが経営戦略につながる。
価格ではなく品揃えとサービスの両面から実現する。
というところが第一で、その具体的方針を答えさせているところも
ポイントでかと思う。これではブランドエクィティは結びつかない。
ブランドエクィティを高めるって…
高める…
さらに高める?
って、
元々ブランドエクィティがこのスーパーにどんだけあったんだよ?
って問いたい。話の流れからしてもおかし杉るよ。
やっぱりアが正解と思われ
失礼。
高める→高まる
まあどっちでもいいけど
210 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 06:13:18
今気づいたんだけど、スレタイの数字って16進数?
なんかUNIONが正解とされてるのは、
↓が理由なのかも知れない気がしてきた
あまりにも検索しにくいクソサイトなので調べる気力も起きないし、
どっちが正解でもどうでもいいが
4.データベース言語
試験で使用するデータベース言語は、次の仕様に従うものとします。
SQL :JIS X 3005
問1の設問3、どう見てもアが正解じゃん
店舗コンセプトを、顧客に向かって強調(アピール)するんだよ?
マーケティングも関係なくはないが、むしろ国語の問題だよ
よって、「競合他店との違いが訴求できる」店舗コンセプトを強調する
よって、「ブランドエクイティが高まる」店舗コンセプトを強調する
下はそもそも日本語がおかしい
もはや国語の問題になってるのがタチ悪いんだよな問1設問3は
そりゃ前提になってるのは経営戦略の知識なんだが
なんちゃって文系ホイホイw
おはようございます。
一晩でずいぶん議論が進んだようですね。
結論は出ていませんがw
もうみんな合格!
私も答えはアだと思います。
これは現在の経営状況を把握し、経営者として、どうすれば
他店に対抗(または勝てるか)考える設問です。
現状このスーパーはエクイティが低く、経営者として
何か手を打たなければならない状況にある。
エクイティが低い店舗がそれを高めようとしても、
現在それが高いと思われる競合他店にはすんなり
勝てないと思います。
違いをアピールし、真似されない状況を作ること。
ここでは最高の経営戦略です。
店長の気持ちになってください。
話をぶった切るが、午前で正誤表が配られなかった(=問題文に
間違えがなかった)試験会場ってある?
あの正誤表があったから、答はWiMAXってバレバレだったんだが。
>>216 補足
すみません
単にエクイティと書きましたが
ブランドエクイティのことです
219 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 08:02:34
>>206 普通に計算すりゃそれ以外の答えにはならんと思うが
>>211 TACらがUNION ALLとしてない理由はそれでなのかな
しかし、その規格をちゃんと把握して受験してるやつなんてほとんどいないだろw
221 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 08:37:57
他店との違いをアピールしても初見の客しかつかめないんだけどな
必要なのは付加価値を上げて、再購買を促すこと
でもまぁいいや。ここではアで。そのほうが平和そうだし
やっぱ悪問だな
ア 付加価値の高さを訴求する
エ ブランドロイヤルティを高める
これだったらどっちも100点だ。でも選択肢はどっちも中途半端。
エにしちゃったよ・・・俺この問題で合否が決まりそう↓
223 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 09:58:09
SWOTの記述
様々な部門の要望や希望を反映することができる
SCM等の観点から無駄を省き、最適化ができる
・・・
うーん。間違っちゃいないけど、俺、出題者の求める答えじゃないよなぁこれwww
224 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 10:45:12
ブランドロイヤルティならベストアンサーってのは本当ですか?
あまり変わらない気がするから誰か解説よろしくお願いします。
>>224 問題がワーストなのでベストはありません
アでもエでも正解おいしいお^q^
226 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 11:03:44
品揃えについて「調理の楽しみと豊かな食の実現に必要な食材や総菜をアピールした品揃え」と「他店では仕入れが困難な生鮮野菜や鮮魚の品揃え」と2種類に分けて記述している。アなら後者の品揃えと結び付けるべき。
>>221 確かにエがブランドロイヤルティと書いてあったら
間違えなくそっちを選んだ。
でもブランドエクイティは違うだろ。
だから回答はアにした。
アに違和感あったから詳しい意味は知らないエにしたのは失敗だったなぁ
まぁこんな答え方じゃ×にされても文句いえんが
でも自称診断士の方はエが正しいって言ってたよ
内容はどっちも正しいから前後の文章で考えてる人が多いけど正直どっちもどっち
というかどっちであっても合格圏内おいしいです
問題に不備があったってことで全員正解でいいじゃない
と設問1の3の存在を見をとして無回答だった俺が言ってみる
イかウを選んだ文盲が点もらえたら変だな
問1を選ばなかった奴にも点数あげるべきだ!
情報処理試験全体で易化してるんだから気にするな。
基本30%越え 応用20%越え 高度15%超え
これが新制度の方針じゃないか?
235 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 14:32:03
司法試験、会計士試験、通訳ガイドなどなど、試験がやさしくなるのが最近の流れだし・・・。
基本33% 応用25% 高度20%これくらいだと試験ももうかると思う。
周波数大域幅を1.5〜20MHzってWiMAXだったのかorz
WiMAXはGHz帯だろ(使用周波数帯)って違うの選んじゃった。
割り込み処理のとこ割り込みってだけ書いたんだけどまずいんだろうか・・・
>>237 ITECは〜処理って解答を出してたが、
TACは付けてなかった。
それくらい何の問題も無いだろ。
>>238 でもTACも処理ついてる
タイマ割り込みはついてないけど。
まぁ食い違う点があるくらいだから大丈夫だと思っときます、ありがとう
午後は配点によるがほぼ6割越え確定
でも午前が完全に死亡
範囲が広がったせいか聞いたことない単語多すぎだったわ
割りと新しめの単語が多かった気がする
午前のマネジメントとストラテジはほとんど勉強してなくて死んだかに見えたが
それっぽいのを勘で選んでたら7割ぐらい正解してて助かった
>>34 それなら、あの例は無いなぁ
あの例がなければ、もっと問題をしっかり読んで正解してたと思う
ミスリードするための、糞みたいな例だな
>>1乙。
でも頼む次スレは10進法に戻してくれ。
徐々にランクが落ちていくようで気分的にヤだよ。 orz
>>243 今回は試験作る側も手探りの部分あったから、
おそらくそういう所で合格率の調整をしてくると思われ。
つまり、平均的に簡単だったから、そこは×になる恐れ大。
246 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:01:46
でお前らは何時間くらい勉強したんだよ
300時間やった俺は午前80点 午後75点だったがやりすぎだったのだろうか・・・
はいはい合格乙
>>246 0時間だが午前午後共に正答率70%台。
249 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:16:25
250 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:22:37
プリニー神だな。
251 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:38:50
TAC の速報で 午後 77点だったが、TACって当てになるのか?
午前は公式解答で68問正解なので安全圏だが。
皆何歳くらいなん?
俺は24
>>251 77とれる正答率ならなら記号と記述を同じくらいの配点にしても合計で6割いくだろ
うだうだ言ってないで次の勉強はじめろよ
22
40童貞
でも受かったぜ!
256 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:49:38
>>253 高校の情報教諭なので、応用までで構わないと思う。
教える内容は精々基本情報程度を超えないから。
あまり難しいと保護者からクレーム来るし。
どこまでも上を目指す
システム監査とれば食っていくことはできるだろ
18
>>258 開発だけがシステムの仕事じゃねぇよ
ただ、実務経験はいるだろうがな
15
実務経験が浅いのですが、アプリケーションエンジニアって参考書・問題集の勉強だけで合格可能でしょうか?
高度は専門学校行っても意味無しといわれている。
主な利用目的が自習室利用と教科書の購入だとさ。
266 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:08:22
>>259 駅弁の学部時代は法律系を専攻していたので、
弁理士に流れようかと・・・
キャリアを積んで、いずれは大学の常勤講師にとか思うけどね。
アプリケーションエンジニア試験 part4
6 名無し検定1級さん New! 2008/10/19(日) 16:29:31
実務経験無いから官能小説書いてきた・・・
11 名無し検定1級さん sage New! 2008/10/19(日) 16:35:46
>>6 ちょwww
IPAがお前の論文見ながらハァハァしてるのを想像しちまったじゃねぇかwww
12 名無し検定1級さん New! 2008/10/19(日) 16:36:28
>>6 詳しく
10
269 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:11:17
2CHの午後予想配点ってどこ?
7
30 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 22:14:41
俺的配点予想
問3
設問1 (1) 1*4
(2) 2*2
設問2 2
設問3 2
設問4 4
問4
設問1 2*3
設問2 2*2
設問3 1*3
設問4 (1) 2
(2) 1
問5
設問1 1*7
設問2 1*3
設問3 2
設問4 4
問8
設問1 1*6
設問2 3*2
設問3 4
問9
設問1 1*4
設問2 cd 1*2 j 2
設問3 3*2
設問4 1*2
130 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 22:34:00
>>30 ほぼ同じ(問4は未選択のため判断できず)だが、
問5と問9は少々違うかな。
問5
設問1 1*7
設問2 1*3
設問3 3
設問4 3
問9
設問1 1*4
設問2 2*3
設問3 2*2
設問4 1*2
ついでに問2。
問2
設問1 3
設問2 (1)1、(2)2*3
設問3 2*2
設問4 3*2
182 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 22:43:01
>>78,
>>130 俺は未選択の問題でも構わずに予想しちゃう男なんだぜ
問1
設問1 (1)1*3
(2)4
設問2 1*4
設問3 1
設問4 4
問6
設問1 1*3
設問2 2*3
設問3 3, 2*2
問7(これは微妙…というか適当w)
設問1 2*3
設問2 2*2
設問3 3*2
問10
設問1 1
設問2 2*2
設問3 3*3
設問4 1
設問5 1
>>56 俺は最初113になったけど、問題文を読み直したらどういうわけか読み間違えて、
脳内変換後『最初に割り付けたIPアドレスの次に若いアドレスから順に〜〜』
よっしゃ! 気が付いて良かった! 114
113じゃね?
276 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:21:17
なんで合格発表にこんな時間かかるんかね?
277 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:21:45
大原は解答発表してくれないの?全然その気配がない
>>275 そうだよ・・・、何に気が付いたんだよ俺は・・・
279 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:24:02
PC101と勘違いして 192.168.10.131〜192.168.10.178と書いたあほうはおれくらいだろう
「合格点が60点」というのは固定なんですか?
受験者の出来具合によって変動したりはしませんかね?
固定なら、午前は48問正解で合格ということですよね?
282 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:27:11
283 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:28:56
TACって記号配点高すぎじゃね?
うんそうだね 忘れないように日記に書いておけよw
285 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:31:25
>>278 6から10個と仮定して、6+10=16
6〜16までを実際に書き並べて、
その個数が11個になったので、
実際は-1としなければと判断した。
最初から分かっていたから、一々確認したんだけどね。
286 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:32:22
>>280 午前の48問正答は確定。午後も6割(配点がわからん)
>>285 ああ、うん、だから最初はそれでやったんだ。これ引っ掛けwwwっておもってさ・・・。
それで応用だからって更に引っ掛けは無いかと読み直したんだ。
かなり焦ってたんだろうね。なぜか先ほどのように読み間違って直したんだ・・・。
288 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:39:05
>>287 おれは192.168.10.131〜192.168.10.178をすべて書いて解答した〜!!!
そう言えば、TACとitec以外で解答を出しているところってあたっけ?
3カ所以上の解答が出れば少しは集約されてくるのではないか?
回答より、配点の方が気になります
292 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:50:21
>>291 同意。
TACで77点でも正直、安心できない。
77なら大丈夫だろ。
俺が安心基準を書いてやる。
80〜100 合格確実。次へ進め!
70〜80 まあ大丈夫だろ。次へ進め!
60〜70 このまま行って欲しいよね。次の勉強もしておく?
50〜60 配点がわからないからあきらめない方がいいよ。NWとAPの共通部分勉強しておけば?
0〜40 今日は飲みに行こう。明日からAPに向けて再出発!
抜けてたw
40〜50 飲みに行こう。
AP,SWの次はNWっていうのが定番になってるのはどうして?
296 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:03:12
>>199 他店と違うのを仕入れただけでは生き残っていけんだろ
どっちも≦≧って、ダメなCASE文だなw
300 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:05:27
16点の問題がここ難しいから20点の割合にします。なんてないよね?16点以内に収めるよね?
2ch配点の方が厳しめだからある意味安心だな
>>299 そうです。2ch予想配点の場合はー5点くらいで見ておこう。
俺の点数は
TAC 70
2ch 65
だった。
>>300 そんなことしたら5問選択の意味を為さないだろーがw
304 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:06:37
午後選択でどれが一番難しかった?おれは問4。
問6
設問2f
商品.商品番号 = セット商品.商品番号
いまだに、この回答が不正解の理由が分からない。
INNER JOINで注文明細と商品は商品番号で結合していて、
注文明細の商品番号と商品の商品番号は等しいので、
セット商品は注文明細と商品のどちらと結合しても
問題ないのではないでしょうか?
307 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:08:43
記述が1問4点は厳しすぎな配点だろう。
TAC配点でいいんじゃね
308 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:09:03
問5と問9が完答なのに問4と問6が壊滅状態。
309 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:09:25
>>306 どっちでも合ってるだろ
ガチ結合なんだし
>>286 ありがとうございます。
少なくとも午前は受かっていることが確定しました…
秋にNWやSC受けようとしてるやつ通信教育受けようとしてるやついる?
例えばITECだと↓で4万くらい
教材構成 (テキスト×7冊、テスト×3回、模試×2回、副読本×1冊、学習の手引き(※1)×1冊)
テストと模試がおいしいよな
AP受けた感じだと独学半年で高度は厳しいと感じたよ
ネットワーク分野も高得点じゃなかったし
問4自信なかったけど何故か全問正解だった
>>306 問題ない。けど「セット商品.セット商品番号」じゃないと×だぞ。
俺は勢い余って「セット商品.商品番号」って書いちゃったけどな…。
314 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:14:21
正直次の国家資格受けるより実務に身につく勉強した方がいいと思うんだが。
OracleのチューニングとかWEBサーバーの管理方法とか。
こんな筆記試験の勉強したから何かに役立つとは思えん・・・
通信は続けられる性格ならばやって損はない。
合格確実にしたいなら4万位やすいもんだ。
俺は性格上続かないので独学でいきます。
模試は会社が開催してくれるので。
316 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:15:45
2ch配点59点、TAC配点55点。勉強はじめたほうがいいですか?
資格に4万もかけられんなあ
APは貰える一時金7万だから参考書3冊くらいで乗り切った
>>314 WEBサーバーの管理方法を学ぶおすすめの本とかあったら教えてけろ
家の会社の場合、資格が即昇給や昇進につながるので資格は重要なんだ。
軽いベンダーの資格はガン無視に近いが・・・
あといざというとき転職にも有利。
>>302 自分は微妙な記述を0点にして
TAC 65
2ch 61
なんだよな。
初めて受けるし、試験変わったから、秋の試験の練習感覚で受けようなんて考えてた自分をぶん殴りたい。
ところで、結局、部分点って付くのか?
321 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:19:20
記述重視→2CH 記述軽視→TAC
>>318 ドットコムマスター トリプルスターでも受けて味噌。
記述は全て0点として、
TAC 62
2ch 55
324 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:22:59
>>318 weblo
おっと、こんな夜更けにチャイムが
325 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:23:01
1.5点とかつけてたりして
午後TACで57だー。オワタ\(^o^)/
怪しい部分を正解と見なしてこれだから救いようが無い
>>322 初耳資格だぜ。webってインターネットの方のwebか。とんくす
>>324 息絶えないでくれー
328 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:25:17
TACで60切ったら今から勉強した方がいい
>初めて受けるし、試験変わったから、秋の試験の練習感覚で受けようなんて考えてた自分をぶん殴りたい。
俺もそんな感じ。
人類が2足歩行しだしてから今まで、後悔が先に立ったためしがない。
ウェブ鯖の管理だったら、LPICのレベル3とかじゃね?
プログラマならSJC-WCとかかな。
>>314 実務の勉強するなんざ当たり前
資格はアピールと手当てのために取る
332 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:28:14
どんなか感じなのか秋本番と思って受けたのだが春を照準に合わせるべきだった。次回難易度上がるんだろな
333 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:28:37
334 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:29:50
>>328 2ch配点だと59点。部分点はなしで計算してるけど。それでもやっぱ落ちてる可能性が高いよね。
335 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:29:56
>>332 俺は見越して秋は高度受けてみる。
今回まさかの合格ならば午前I免除だし。
336 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:31:01
TACで55〜65はひっくり変える可能性があると思うのだが
実務の勉強って、それ即ち実践だろ?
時間もくそも・・・・
338 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:32:43
>>331 資格手当てないからアピールのみに必死になるおれ
手当ないなら転職を見据えて資格取得したほうが精神衛生上良いぜ。
結果転職しなくても結果オーライだろ。
>>333 実務勉強せずにこのスレにくる君がうらやましい
342 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:35:31
転職の採用条件 同じ条件なら 資格あり>資格なし
問11と12の2ch配点ってどこだよ
前スレにないか?
345 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:40:38
>>295 秋"だけ"に受けられるスペシャリスト資格がNWだけだからじゃない?
346 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:40:39
TAC、ITEC以外で回答を出してるとこないのか?
時間よりやる気だよなやっぱ。前回は割と暇だったのにやる気なくて受けもしなかった。
今回は仕事の後終電の中で毎日参考書読んだりしてた。受かってるといいなあ。
TACで採点したら68点だったんだけどいけるかな
実は俺、3日間集中して勉強しただけなんだ。結果は2ch、TAC配点共に65〜70の間。
3日間、毎日8時間くらいドリンクバーでこもっててごめんね、ガストの人たち。
350 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:43:14
>>347 やる気が大事だよね、ぼーだーだと気になって仕方がない。落ちたと決定ならまた頑張れるのに。
351 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:43:23
353 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:46:08
>>349 尊敬します。2ヶ月集中した結果が 午前9割以上、午後6割。
>>344 あったトンクス
2ch 66点
tac 71点
だった
いけるかも
>>351 いや、無理w
3日目になって急激に疲れが出てきたし。
この作戦は3日が限度だ。
356 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:47:33
なんでみんなTACのほうが点数がよくなるんだ?
選択問題の方が正答率高いからだろう。
358 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:50:01
359 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:51:40
新制度になっちゃったけど、過去の本家配点から今回の配点予想できないものかね?
>>359 実際それで配点出してるのが2ch。
2chで60超えてたらほぼ合格と考えてもよいだろう。
362 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:53:30
>>360 確かに、ソフトウェア時代はどんな配点だったのだろう?
>>359 全体で16点だからねえ。記号1点でもおかしくないとおも。
最小の単位での配点割合は昔から発表されてないから無理
365 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:55:03
>>361 おれは2ch 59点、TAC56点なんだよ。判断してください。
367 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:56:05
午後itecで80点、TACで81点って確実?
370 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:57:41
>>36 希望はある。おそらく記述で得点稼いだ派かな。
記述の配点がもっと高ければ60超えだろうから。
正直ワカンネ
373 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:58:57
375 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:01:37
>>369 配点はTAC。
前回自己採点午後U7割で不合格だったからなんか怖い。
0配点ってものの存在の可能性を考えるとTAC結果が激減するんだが。
午前は65点(52問)。
午後はTACの配点で77点だった。
なんとか合格ラインかな?
378 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:03:50
>>375 前回までは偏差値方式だったからね。
今回は一応点数で明確に分かれるらしい。
答え合わせしてるバイトのネーチャン達の今を大予想!!
「何こいつ、名前超ウケるんですけど〜40点だけど合格させちゃう系?」
「まじで〜www?でもあると思います(爆)」
「こっちは字汚すぎー、ムカつくから減点30点ね」
「59点ってなんかかわいそうよね。おまけしちゃう。」
「サイコロで決めない?」
381 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:08:41
382 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:09:46
2ch配点59点のものですが
問2の設問1が4点
問4の設問4が4点
問9の設問3が3点×2
とか都合よくなってくれれば受かるかも、可能性があると言ってくれた人ありがとう
落ちててもケアレスミスしないように秋頑張ります。
383 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:10:16
2ちゃんの配点まとめてくれよ
付け焼き刃ストラテジ分析するとパイオニアは問題児(プラズマテレビ)で失敗したわけですね
385 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:12:26
問4→問5の間違いw。こりゃ落ちるわw。自分で納得しました。
>>383 問1
設問1 (1)1*3 (2)4 設問2 1*4 設問3 1 設問4 4
問2
設問1 3 設問2 (1)1、(2)2*3 設問3 2*2 設問4 3*2
問3
設問1 (1) 1*4 (2) 2*2 設問2 2 設問3 2 設問4 4
問4
設問1 2*3 設問2 2*2 設問3 1*3 設問4 (1) 2 (2) 1
問5
設問1 1*7 設問2 1*3 設問3 3 設問4 3
問6
設問1 1*3 設問2 2*3 設問3 3, 2*2
問7(これは微妙…というか適当w)
設問1 2*3 設問2 2*2 設問3 3*2
問8
設問1 1*6 設問2 3*2 設問3 4
問9
設問1 1*4 設問2 2*3 設問3 2*2 設問4 1*2
問10
設問1 1 設問2 2*2 設問3 3*3 設問4 1 設問5 1
387 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:18:18
すまん教えてくれ。
「時間差」は「短い」のか「小さい」のか。
俺は小さい、と書いた。
おまえらファビョりすぎ
389 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:19:52
390 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:23:11
391 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:25:34
追記:2ch配点59点のものですが
問2 設問2 key16→key37→23
設問4 1
問4 設問1b レベル1
問5 設問3 PC101と勘違いして 192.168.10.131〜192.168.10.178
問6 設問2d SUM(小計)
とか・・・ケアレスミスの連発、次回は問題をよく読むということを第1に考えます。
悔しい、でも受かってるとよいな。
すまん、ひとつだけ教えてくれ
IPアドレスの範囲を答える問題でプレフィックス表記にしちゃうとやっぱダメかな
アドレスの範囲はあってるんだから部分点くらい欲しいぜ
どんなに採点しても、結局は自分を安心させられるかどうかなんだよな。
結果は6/30までわからないし。
>>386 問11
設問1 1*2
設問2 (1) 1*2, (2) 4
設問3 2*2
設問4 2*2
問12
設問1 (Who)1*2, (How) 2*2
設問2 1*3
設問3 2*2
設問4 1*3
396 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:27:10
この調子で6/20まで続くのか
>>391 >問2 設問2 key16→key37→23
設問の意味も意図も解答もできてるわけで、書き方の問題だとすると、部分点はあげたいところだな。
398 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:28:45
駄目だと思う>プレフィックス
キー値に整数以外を入れているのは、構造体を理解していないと
取られかねないと思うが。
400 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:30:33
>>397 ありがとう。そういってもらえると少し楽になります。
しかし問題がkey1→key2→…→23だからなあ
どう書いたんだ?
403 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:32:20
>391
俺は記号で答えるとこを思いっきり「DMZ」って書いたぜ!
職業がら日常的な単語なんだよ・・・
問題にデザインレビューが必要だな
399 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 22:29:58
キー値に整数以外を入れているのは、構造体を理解していないと
取られかねないと思うが。
401 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 22:30:38
しかし問題がkey1→key2→…→23だからなあ
http://www.youtube.com/watch?v=KZ3DL5V1X9s このmovieのような展開だよなあ
秋に向けて勉強したいんだけど合格教本って1種類しか出てないよな?
基本情報舐めてかかって2回目で受かったから今回は本気出す
407 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:35:03
>>398 ありがとう
ところでサブフィックス表記はサブネットを表すときに使うと言う解釈でいいのかな
410 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:37:49
午前46/80だったよ。可能性ゼロなの?0.1%くらいないの
411 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:38:37
午前 57/80 → 71.25点
午後 79点(厳し目に見ても73点)
これは合格ライン??
通信教育に興味があるやついないんだな
金がないのか頭がいいのか
少なくとも模試は受けに行きたいなぁ
交通費きついけど
413 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:39:47
>>411 この流れからすると合格だよ。いちいち訊くな。
416 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:41:17
>>411 過去ログ見たら安全圏だと分かるだろう。
安心したい気持ちも分かるが、そんくらい自分で判断できるだろうよw
>>411 ちゃんと写真の裏に受験番号マークしたか?
www
今から微妙な方(55〜65)の人のみ質問を受け付けます。
420 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:42:45
>>411 受験票2にハンコ押したか?
試験官によっては確認しないで回収するらしいぞ?
プロマネスレではそれで泣いてたやつ結構いるぞ。
422 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:44:20
ヤバイ、俺押してない。
さらに言うと、受験票2は手元にあるw
,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::/ `゙ヾi
/:::::::::::::::::;;::::::::::l -、 、__|
l:::::::::::::/;ヾ:::/ ,,.-、_ :i;!ーi
}:::::::::::::';r'ソ ゙' ,.-━;;;ァ; ;:!
、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ ` ゙フ´ : i゙
/:::::::ヾ;、:::::::;:べリ. /_ i
ノi::::::::::::::::::ゞ'" . ,._ `ヾ:::;'
ノ;::::::::::::::::/ : :_ i: '゙``ー:/
i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._ '"゙:i'
/ -ー- 、、 `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
ニンキーニ・シット [Ninkini Sit]
(441〜 イタリア)
2ch厳 55〜65
2ch甘 70
TAC 65〜76
安心できねーえええええええええええ
午前午後とも6割以上で合格だよね?
6割ピッタリもOKだよね?
401 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 22:30:38
しかし問題がkey1→key2→…→23だからなあ
しかしなんでこう罠にかけるような問題を作るのだろうか?
これはちょっと問題作成者の性格に問題がありそうだ
429 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:46:21
オマイラ・・・w
受験票に判子捺してないと、点数が4割引だっけ。
433 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:49:40
TAC配点でもし落ちたらTACちゃん涙目入校希望者激減だろうし
信用してもいい気がしてきた
ハンコなんて今更常識すぎて忘れる奴いないだろ。
再審し直す度に得点が上がったり下がったり・・・。
挙げ句の果てに記入した答えが、書き間違えているんじゃないか?と
疑心暗鬼になってくる・・・
そして2ヶ月後…
264 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/30(火) 21:32:10
TAC配点とはなんだったのか
438 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:54:13
>>437 ある程度裏で情報掴んでるから点数も出せるんじゃないかな
深読みかもしれんが
439 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:54:23
>>436 俺はITEC自動祭典で48/80で60。
マークミスであぼーん。
440 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:54:57
なんだかんだで、今の時期が一番楽しい・・・
俺、3年くらい前の写真使った。
採点官に鑑識がいるとヤバイ。
>>408 そのまえに、48個ってどうやって表現したんだ?
443 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:57:04
問10設問3はおそらく2x3点だな。
3x3点だとバランスが悪すぎる。
>>441 自分も大学生の時の写真貼ったwもったいないしw
秋に応用受けたいんだが
今回試験範囲変わったらしいけど
>>14のやつ買っとけば大丈夫?
それか秋版だかが出るまで待ったほうがいい?
446 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:01:36
>>443 20文字とか30文字とかの記述問題は、
もしかして10で割ったのが点数ジャマイカ?
35文字は切り上げて4点とか。
>>442 192.168.10.66/26〜192.168.10.113/26
こうやって書いてしまったんだぜ
点数がギリギリっぽいから怖いんだぜ
448 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:05:34
午前6割、午後7割
ぎりぎり合格かな。
ソフトウェア開発より楽
>>447 それくらいなら普通正解だろw
心配すんな
>>445 午前は今出てるのでも大して変わらないと思う
午後は今回の傾向から秋版を作るかもしれないからちょっと待った方がいいかもね
にしても予想の範囲を超えない
454 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:08:14
勉強3日で合格しそうだけど
勉強が役に立ったというよりは明らかに実務の積み重ねだな
おれはIPアドレスを書くとき、いつもドットが縦長なので、カンマに見られたらどうしようと今ビビってる
何気に良スレだな
458 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:10:22
問10,11,12なんてほぼ実務だけで解けたし。
このスレは何故か荒れないから
461 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:11:31
>>456 同意。
特別に勉強したことより、日々のシステム管理の業務内容が役立った。
選択する問題間違えたなあと今思うな
仕方ないが・・・
本来業務の知識で受けるのが理想だが、現実は中学生でも受けてしまう。
同じ議論の繰り返しで糞スレに見えるが
465 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:13:50
このスレの大部分は、微妙な点数(58〜70 TAC)でさまよってて、
安心したい一心なんだ。俺もそのひとり。
講評が出て結果みんなキターかあぼーんのどちらかなんだろう。
秋にはクラウドとセキュリティーの問題が出そうな気がする。
>>466 80越えの人はもう次のこと考えてるんだろうなー
うらやましい
クラウドはアーキテクト系じゃね?
473 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:19:07
午後は2ちゃん配点でも厳しめ(部分点ナシ)で77だった
これで安心して次に行けるよ
474 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:19:40
今、ふと思い出して、TACの解答を見直したら、2点あがった。
79(TAC)だが、あの配点のつけ方は根拠が分からない。
受験番号うpる会はないの?
自己採点70超えの人は暫定合格だからトリップつけて受験番号晒せ
地域は特定できるな
480 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:24:41
>>476 受験番号のマークミスや選択の囲い忘れなど、
地雷は在るんだぜ?
そんな奴は少数派だろうが。
>>466 ボーダーの集まりだよなwもちろん自分も
482 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:25:58
午前のマークは何度も確認したから大丈夫だけど
午後はかなり時間ギリギリだったから選択の囲い忘れがマジで不安…
まあな、得もないし。
このスレが6月30日までもつのかよw
485 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:26:30
で、お前ら合格発表までどうすんの
むしろ晒されてもいちいち確認しない
489 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:28:36
>>485 TACが余程馬鹿でなければ合格安全圏なので、果報は寝て待つ。
とりあえずSJC-Dに取り掛かる。
491 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:29:34
午後の問題選択欄、ちゃんと正しい番号を○したか
不安になってきた
解いてもない問題を○してたらどうしよう・・・・
>>485 試験勉強のために中断して溜めまくった仕事の処理。
493 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:30:01
494 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:30:36
>>485 8割あるしNWの勉強してる。
とりあえずitecの問題集が出るまではのんびりと教本を回す。
495 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:30:59
>>490 取ったけど面接で全然話題にもならん。5万も使って俺涙目
496 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:31:42
497 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:32:24
お前ら勉強熱心だな。1人くらい風俗行ってまずは息抜きっつーレスが欲しかった
全員不合格!
>>495 マジかよw
JAVAは印象いいと思ってたのに。
SUNは買収されて微妙な時期だし、少し様子を見るか。ちなみに今6万に値上がりしたw
Javaのやつ、あれ高すぎだろw
風俗でNW勉強する。
501 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:34:45
弁理士試験に流れる奴はいないのか?
学部時代に法学齧っているのでそっちに行こうかと・・・
toeicやる
javaの資格としては最高峰だし、試験期間、試験内容とその採点の手間をかければむしろ普通だと思う。
オラクル金なんかは30マンとかかかるし。
確かに弁理士と診断士の科目免除もあるんだよな
昔は弁理士も受けたかったけどソフ開に落ち続けたうちに興味が
薄れたなー
今回も受かったかわからんし
風俗店の各店舗のネット環境構築をするために、下見してくるノシ
507 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:38:23
SJC-DってJ2SEの最高峰だろ。
真の最高峰はJ2EEの方にある。
508 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:39:38
>>505 情報科教諭になったついでに、基本情報をその年にとって、
ソフ開は2回落ちて、こないだのは午後590でOUT、今回はTACで8割弱あるので
3回目にして合格できそう。
弁理士試験はマゾイぞ。
俺受けたことあるけど、最初の選択問題ですら太刀打ちできんかった。
俺は大学院出で免除あるけど、もう受けるつもりはない。
幸せってなんだろうって気がしてくる。
>>508 おめでとうございます
おいらは今回もわからないな
一応64点くらいいってそうなんだが、これで何回も落ちてるからなあ
>>507 Dより簡単だったぞ。
もっててもあまり注目してくれない。
Dだと、「へーとったんだ、お疲れさん!」と言ってくれる。
514 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:43:14
SJC-Dは、仕様書もどきみたいな問題が与えられて、それを元に設計、開発、テスト、ドキュ作成、納品って
流れが学べるので、アプリケーションエンジニアの勉強になるかも。
>>509 マジで?
院卒、基本情報持ちだが
次はNWと弁理士あたりかなと思ったんだけど
517 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:44:11
>>512 EAってDより簡単なのか…?
WCならDより簡単だと思うが。
518 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:44:38
弁理士とはいきなりハードルが上がるな
519 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:45:49
>>516 法律系は向き不向きが強いからなぁ。
免除持っているなら、文系出身の方がいいんじゃないか?
>>513 何も不合格フラグを立てなくても・・・
520 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:46:28
Dのアプリ作成なんてあんなの実務で
おっ、こんな夜更けに誰か来たようだ
法律試験は結局のところ、条文の完全理解+それを元に判例を論述できるかどうかだ。
集中しまくって1000時間くらいかかる。
選択問題でもかなり悪質なわかりずらい問題だされるし、法律が好きになれる人じゃないときつい。
法律はビジ法2級なら持ってるなあ
ただ弁理士のはあれはけた違いに難しいね
診断士なら応用情報と親和性は高いよ
免除聞くといっても一次試験の7科目のうちの一つだけど
523 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:50:13
話題の漢検でも受けるかな。字書かねーし最近
Dは正直勉強になる。実務でJAVAやってるなら知識はあるだろうから、
後は時間の確保だな。1年ってあっという間に過ぎるよ。
10年以上前の、「新規性について述べよ」の1行問題時代はよかった。
今はAP午後1位長い問題になってたりするw
526 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:53:27
ソフ開って小論文が大変そうだな。それ考えると
今回の応用ってそんなに価値が無くなったのだろうか
>>525 弁理士論文昔はそうだったらしいですね
今は事例問題で
ビジ法でいうと1級の問題みたいな感じですね
528 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:56:15
行政法のゼミ時代の恩師が、
「司法試験のときは、予備知識なしで自分で判断して、
その結果が判例と同じになるまで、自分の判断基準を合法的にした」
とのたまっていた記憶が・・・
診断士は
経営学、経済学、情報、ビジネス法、会計
中小企業論、運営管理が1次試験です。
応用情報でかぶるのは
情報とわずかに経営学、会計、運営管理あたりですね
経済学だけ入り口にもならないのでここが最初のポイントでしょうか
>>516 弁理士試験をなめたらいかん。
一念発起して臨まないと、何年も続けることになるぞ。
法律は毎年改正されるので、古い本は使えなくなるし。
ってかお前らどっちの方向に進みたいんだよ?
532 :
名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:59:17
秋は中小企業診断士+NWだお
2週続けてだからハードだお
533 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 00:00:03
そうだよな
方向で言うと
技術系ならスペシャリスト、弁理士(科目免除あり)
経営系ならストラテジ系の高度、診断士(科目免除あり)
だよな
535 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 00:00:50
>>531 某国立大学 経済学部法学科出身、現職情報科教諭の
微妙過ぎる私はどこへ行けば・・・
>>535 範囲が広いセキュリティがいいんじゃないですか?
応用の知識を維持するのにも良さそうだし
TACの配点見たら希望がわいてきた
弁理士資格だけ持ってても意味無いんじゃね?
結局独立開業向けの資格だし。
俺の目標は、
今回 AP
今秋 NW
来春 DB
来秋 SC
再来春 PM
PM後 PMP
かなぁ。
その第1段階がボーダー状態w
539 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 00:08:29
>>536 さんくす、個人情報を扱う仕事なので業務的にも良いかも。
>>538 教員としての箔が欲しいだけなんですよ実は。
それなりの資格を持てば、大学の常勤教員を目指せるのではないかと・・・
情報セキュリティは高度(Lv4)なのに春秋両方あるんだな。
それだけ重要(需要あり)ってことかしら?
秋NWやめてSCにしようかな。失敗しても半年後に受けられてモチベ保てそうだし。
セキュリティは範囲広いことからも
年2回あることからも
基本、応用の上に幅広い知識をさらに上乗せするのにいい感じね
このスレに2か月もいることを考えると、
2ヶ月後にはなんだか不思議な友情ができていそうだな。
NWもしくはSCスレで会おうぜ!
って言えたらいいな。
技術士って選択肢はないのかね。
でもwikipediaで見たらなんか報われないみたいね。
技術士は分野によっては良いと聞いたことがあるけどな
合格発表日まで、あと68日か・・・。
とても長いです。
本当に発表までが長いよな。
マークシートなんか全員分やったって数日中に終わるだろうし、記述式も採点に一枚数分位しか要らんだろ。
高度の論述なら話もわかるが…
発表のタイミングを基本情報とかと同時に出来ないのか?
他にも試験あんだろ
基本とか先にやるんだろ
>>547 うるせぇなぁ、こちとら俺一人で答え合わせやってんだよ!
そんなに合否知りたければとりあえずTELLしろよ。
よきにはからってやっからさ。
てるる
やばい、俺採点係のバイトやってんだけど(1日100人分ノルマ)、
終わらなくて家に持って帰る途中で電車に忘れちまったwwwww
受験番号AP100番台の人たちマジごめんw
はいはいおもしろいですね
ですよね。書いた後で気づきました。
合格発表までの2か月余り、何をして過ごせばいいのか、募集します。
カキコがやけに少なくなったな。
みんな寝たんだな。
俺も寝る。
<⌒/ヽ___
/<_/____/
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
中小企業診断士とITストラジストって、勉強内容かぶる?
また、NWやSCに比べてITストラジストの方がはるかに難しかったりする?
かつての基本みたく、何もせずとも
何点か加算された状態+採点結果ってならねぇかな
論述の部分点考えずに
午後がTAC59点 ITEC56点なんだよ・・・
スコア制だと600/800点=75%だし
底の200点を考慮しても400/600=66.7%だから
今より不利だよ
今回、午後不安で自己採点もしてないけど
一服したら秋のセキュスペ対策始めるわ。
ぼーっとして死んだふりしてるより、
何かやってた方がましだわ
受かってたら儲けもんてことで…
応用落ちたら?考えてねー
561 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 07:59:47
次システムアーキテクトとかは?
旧アプリケーションエンジニア。
どうせ応用みたいにストラジ簡単そうだし。
562 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 08:03:51
ふ、そいつはどうかな?
合格発表まで2ヶ月あって合否が分からないんじゃ
高度の勉強するかどうか踏ん切りが付かないなぁと考えてて
うんこしながら閃いたんだがこの2ヶ月でベンダ資格とれば無駄がないな
IPA解答っていつ発表?
公式ぐらい見ろゆとり
基本受かってそうなので鉄が熱いうちに応用の勉強を始めたく教本を買おうと思っているのですが
>>191にあるように、改訂される可能性ってあるのでしょうか?(過去にありましたか?)
あと、改訂を考慮しなくても対応できそうなら早めに買おうかとも思っているので
春受けた人でその辺りのアドバイスをしていただけたらありがたいです
とりあえず基本情報を選択肢見ないでやってみたら
記述式はやっぱり大変だよ
とりあえず午前勉強やれば?
新制度といってもやっぱりソフ開からの過去問は多かったし。
>>566 毎度試験の数ヵ月後に対応版が出るはず。
結局ソフ開の範囲である程度は対応できたし、
待てないなら現行版の奴買ってもいいんでない
TAC配点で75、2ch配点で63とか
平気そうだけど怖い
やはり2ヶ月は長いよ…
>>561 とりたいけど論述がなあ…
素直にネットワーク行っとくわ
>>566 出来るだけ広い範囲の過去問or予想問題集だな
案外部分点なしとかかもしれないな
携帯からPDFが見れなくてショボーン
午後はここ見てれば自己採点大丈夫だが、午前が出来ないぜ
部分点無しだと落ちちゃうなぁ。
俺もNW行きたいよー。
575 :
566:2009/04/23(木) 14:00:31
アドバイスありがとうございました
とりあえず基本情報の見直しを先にやることにします
>>573 1 イ 21 イ 41 ウ 61 イ
2 ア 22 ウ 42 ウ 62 ア
3 ウ 23 ア 43 エ 63 ウ
4 イ 24 イ 44 イ 64 エ
5 ア 25 ウ 45 ア 65 ア
6 イ 26 イ 46 ウ 66 イ
7 ア 27 ウ 47 イ 67 イ
8 イ 28 ア 48 イ 68 イ
9 ウ 29 イ 49 エ 69 ア
10 ウ 30 イ 50 ア 70 ウ
11 エ 31 ウ 51 エ 71 イ
12 エ 32 ウ 52 イ 72 ア
13 ア 33 イ 53 イ 73 エ
14 ウ 34 イ 54 ア 74 エ
15 ア 35 イ 55 ア 75 ウ
16 エ 36 イ 56 ア 76 ウ
17 イ 37 ア 57 ウ 77 エ
18 ア 38 ウ 58 イ 78 ウ
19 ウ 39 イ 59 イ 79 イ
20 ウ 40 イ 60 ア 80 イ
知ってるかもだが48問以上正解で合格だぜ!
577 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 14:58:01
午前は62問正解・・・
午後がなぁ・・・。TAC配点で怪しいところ削っただけだと合格圏だけど
配点がちがったらアウトだからなぁ・・・(66点)
何回も配点マジックに泣いてるお・・・
580 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 15:19:08
582 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 15:26:03
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< え?なんだって?
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l
今日から秋の試験に向けて勉強するんですが、6ヶ月ぐらいの勉強で受かるものなんでしょうか?
基本情報の試験は合格してます
もし無理ならドットコムマスターのダブルスターに挑戦したいので
>>583 普通に考えて、6か月も勉強したらどんな試験だって受かる。
ただ、あんまり実務経験がない場合はちょっとヤバいかも知れん。
時間だけで言うと、問題はない。
基本情報からこっちに来て合格教本の詳しさに驚いた
あれしっかりやってたから応用やることすくねぇww
586 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 17:44:21
午後の難易度は全然違うよ
>>576 おぉ!mjdThanks!
ギリ49問正解とか盆ミス多すぎだわ
サンプリング周波数とか余裕だわって解いたら「ステレオ」を完全に見落としてた(笑)
結局まだ午後ではらはらドキドキだけどね
部分点はキーワードが含まあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
589 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 18:18:58
応用情報(ソフ開)に何度も落ちる奴は脳に異常があるかもなw
午前は問題ないが、午後は論述を採点から除いてTACで58
部分点のあるなしで結果が分かれそうだ
591 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 18:39:37
部分点は都市伝説だと聞いたが
592 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:02:11
平均が高いときは部分点なし、平均が低いときは部分点ありとかかもな
593 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:03:56
合格率操作か
午後試験のTAC回答、問5の設問4違くね??
IPアドレスを「2分割」してるんだから、片方が障害出ると
XビルかYビルのどちらかがIPアドレスを取得できない、が
正解だと思うのだが。自信はないが、どう思う?
>>589 そうかもしんない。記憶ができないんだよな。夜勤の仕事してから。
考えるのもつらいし。
>>595 早くも軍師への道が絶たれましたなw
>6/4 簿記2級
この日に試験があるわけ無かろうwwwwwwwww
598 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 21:16:35
確か問題冊子か何かに、「汚い字などは減点の対象となる」と書いていたから、
逆に「部分点採点あり」ってことを意味するね。
599 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 21:16:40
>>594 TACのほうが正解だよ。
必要なら解説するよ、不要なら、おせっかいは嫌なんで特に説明しないでおく。
>599
thx。確かにそんな気もする。。解説は大丈夫。
TAC配点で63だなぁ。厳しいわ。
>>600 漢王朝時代の人間ならまずは漢字検定1級を受けるべきだろうw
現代の漢字検定うけても逆に意味わからんのじゃないかw
2か月で取れそうな資格。。。。
ベンダー以外にないだろうが、中途半端なベンダーは役に立たないし。
社内英検でも受けるか・・・・
漢検受けれなくなるんじゃね?
sjpcp取ろうかと思ったら3万円ってアホかと
不正会計で定評のある漢検
とりあえずムーンウォークでもするわ
......................λ
しかしベンダー試験に比べれば
漢検が良心的に見える
ベンダーはものによっては世界に通用するからね。
情報処理試験はアジアのみ。
漢検の受験者数なめんな
スレの流れがTAC70以上なら合格みたいになってきたな。
根拠全くないのに。でもウレシス。
オラクルマスターなら世界で通用するぞ。
オラクルプラチナ、CCIEの2つが最難関の双璧だな。
617 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:43:36
DNSのことはよく知らんかったが、オライリーの表紙にBINDって書いてあったのを思い出して救われた俺
post→メールだろうと消去法で救われた俺
Tomcat立ち上げるとapacheって出るなと思って救われた俺
アパッチはガチで分かるだろw
そういやBINDもだけど、試験前日に問題貼ってくれてた人かなり的中してた気がする。ありがとう。
アナログ放送の前に草なぎ君が終わってしまったか。
626 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:06:39
陳宮曰く
TACはつよいがしんようできません
今回はなんとか受かって欲しいがどうか・・・
>>628 これができたら合格する、この本読破したら合格する、って暗示をかければ、
失敗してもあとには何か残ってるぜ。
APに合格したら合格する、と暗示をかける→特異点へ
632 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:24:26
よし、程普を呼んでこい。奴はこういうことに詳しい。」
工業英検2級を目指したいと思う。時代は英語だぜ。
634 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:26:26
ボーダーの連中同士を戦わせます。
これを二虎競食の計と申します。
レッドクリフより前の時代だぜお前らw
636 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:42:22
>>633 ITは中国語できた方がいいアルよ。ツァイチェン
インドだとヒンズゥー語?
「上上下下左右左右BA」とUコンマイクで絶叫
↓
ファミコンの電源を入れる
↓
寝ている妹の鼻の穴に、ファミコンのACアダプターを挿す
↓
妹が寝言で「ョガフレイム」と言ったら成功
世界共通言語のエスペラント語こそが最強に決まっておろうが
高度とってから応用受けた人いたよね
高度の勉強の仕方を教えてくれ!
644 :
名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:50:10
じゃあ僕は竜言語
しかし歳をとるとポテンシャルが落ちていくのが実感できるなあ
ソフ開よりやさしくなった感はあったのだが
頭がついていかなくて結局体感難易度はさほど変わらなかった
そして死者の迷宮へ…
工業英検は5月31日に試験、願書は24日まで。
ちょうどいいんジャマイカ?
てか、この試験ソフ開よりはかなり合格率上がると思うよ。
もう、高度でも取らない限り一目置かれない時代になりそうだな。
高度は易化してなさそうだし
嫌な時代になったものだ
>>648 俺は歓迎だな
俺でも受かるかもしれん
今回は???だが・・・
そのうち・・・
>>648 ソフ開だって一目置かれるほどではなかったじゃん
エンベのこれ↓思い出したw
【合否】合格
【受験回数】2回目(1回目は旧テクエン)
【年齢】30
【職業】えんじにあ
【一時金・資格手当ての金額】ゼロの概念
【主な参考書】翔泳社、精選、受験マニュアル、CPUの創り方
【主な勉強方法】ほとんどやらんかった。精選を1周と、試験当日の休み時間にH20の問題の復習
【自己採点】午前I: 免除? 午前II: 22/25? 午後I: 7割? 午後II: 8割
【取得済み区分】FE、SW、AE
【次に取りたい区分】NW、PM、ST
【成績照会コピペ】
受験番号 ES2**-0**7 の方は,合格です
午前I試験は免除です。
午前II試験のスコアは,88 点です。
午後I試験のスコアは,63 点です。
午後II試験のスコアは,75 点です。
【感想】
なんか去年よりも簡単だったから助かった。
正直、午後Iが危なかった。これ、旧制度なら落ちてるよな。。。これぞ新制度マジックか。
「素点方式で60点以上合格」万歳。つーか、ESの「合格率 31.2%」はあり得んだろ(w
来年は灘化必至だな。「初回だから様子見」とか言って今回受験しなかった人、せいぜい頑張ってください。
>>650 学生の頃に取ったら、一目置かれたよ
合格率もそこそこ低かったからね
でも、合格率が20%超えるようになったら、学生でも結構取れそうだよなぁ
応用(祖父回)程度で一目なんて期待してないもん。
高度を受ける土台ができるのがうれしいのさ。
654 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:04:09
>>599 片方が壊れたとき、そのIPアドレスをリース延長できなくなる
って書いちゃったんだけど、
それが何で間違いか解説していただけませんか?
基本・応用を持ってるともう安心して自分の好きなのとっていけるから楽しい
まだ合否分かんないけどw
>>653 新卒で就職活動するときに、ソフ開持ってるのと持ってないのとではウケが違うぞ
合格率20%になったら、持ってて当たり前って感じになってしまうかも知れん
657 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:05:55
さすがIT.マニアックなネタでもなんともないぜ
持ってて当たり前でいいんだよw
実際当たり前だし。FEのみだった俺が問題だったくらいで・・・・
でもこれ合格したらNWとって見返すんだ。
今回この応用をしくじったから就活のネタが無くなってしまった
ソフ開は頭のよさをみる試験だったからなあ
あれでソフ開より深い知識を勉強する機会を奪っていたのは
罪だなと思ってたけどな
知能が高いかをチェックするための知識のために
専門知識を得る機会を奪っていた
エンベは重要あるの?
俺の会社、エンベはなぜか報奨金が低い。
リース延長できなかったら新規に IPアドレス取得するから
結局IPアドレス数の問題に帰結する
>>658 学生で、NWまで進めるのには時間が足りないと思うけど
2年春ITパス→2年秋基本→3年春応用→3年秋高度
これで、失敗しなければ、一個だけ取れる
これって時間的にキツくないか?
基本飛ばすのは勇気がいるしなぁ
訂正
知能が高いかをチェックするための試験のために
専門知識を得る機会を奪っていた
まあどっちにしても、秋は難しくなるだろ。
ボーダー枠明確にして最初の試験だから合格率がどの程度がわからなかったと思うが、今回で明確になった。
>>656 >>新卒で就職活動するときに、ソフ開持ってるのと持ってないのとではウケが違うぞ
新卒で重視されるのはゼミとAの数だろ、常考
668 :
663:2009/04/24(金) 00:12:11
これで、失敗しなければ、一個だけ取れる
↓
これで、失敗しなければ、就職活動までに高度を一個だけ取れる
多分、4年の春だと就職活動には間にあわんよなぁ
>>664 それには同意
高度でないのなら、これくらいがひょっとしたら適正な難易度かもしれない
ソフ開は少し自由度が低すぎたとは思う
秋に初めて受けたいと思います。
>新卒で重視されるのはゼミとAの数だろ、常考
ゼミは置いておいて、就職活動でAの数ほど意味の無い者は無いぞ
あれは自己満足だ
マジレスゴメン
正直よくわからんくせに
>>669 ITパスって上位の試験を受けるために、最初に合格しておかないといけないって聞いた事があったけど
そんな制度なかったっけ?
5割位の確率で秋も試験をうけなきゃいけなさそうなんで
ちょくちょくテキストに目を通すか・・・
進研ゼミってそんなにすごいの?
>>673 そんなのないと思うけどな
ITパスは1年でとるか無視
1,2年目で基本、2年目で応用、3年目2回で高度
でいいじゃん
ネタで、マネージャー資格→技術高度→応用→基本→パスポート→パソコン通信 みたいなことできる人いたらいいな。
1年の春は大学受験があるから考慮に入れないとして
ITパスを1年の秋に受けるのか?
アホみたいに難易度が低いから、受験をする気にさえなれば、合格は間違いないだろうけど・・・
それなら確かに2回くらいは高度の受験できるなぁ
意外といいかもしれない
一番の問題は、1年の秋にITパスの存在を知る事が出来るかどうかだなw
>>671 >>ゼミは置いておいて、就職活動でAの数ほど意味の無い者は無いぞ
>>あれは自己満足だ
>>マジレスゴメン
ネタはいいから
680 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:21:59
資格持ってる新卒はちょっとイイ単価で客先に置けるからなぁ。
奴隷が売られやすくなって幸せだろう^^
パスは技術系の人なら最初からガン無視でいいとおもうぜ。
俺が今後取りたい資格3種
1、除法処理試験高度各種
2、ベンダー激ムズ資格(PMPなど)
3、特殊な技術のマニアックな資格(計算力学技術者試験1級など)
就職に学歴なんか関係あるか!!
資格を持ってるか、持ってないかが全てに決まってるだろ!!
除法処理ワロタ
高卒と大卒はだいぶ違うぜマジで
よく考えたら、平成23年からITパスはCBTでやられるようになるんだった
そしたらITパスはいつでも受けられるから問題無いわ
それなら、1年の秋か2年の春に基本情報を受ける事も可能だな
そしたら、意外と学生のうちに高度を受験するところまで駒を進めるチャンスはありそうだな
>>681 オラクルマスターのプラチナを狙え!
予算は100万あれば何となる!
社会人の人で、血へどはく思いしてもいいなら社会人Drになって日中仕事、夜大学に通い、博士号をとるという道がある。
688 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:25:26
>>682 ORACLE使えないORACLEMASTERとか要りません
>>682 資格持ってるからといって
仕事できるかどうか測れないのがこの業界の常識だけどな
学生なら分からんかもしれん
>>686 オラクルは更新しなきゃならないから金がいくらあっても足らん。
レスが学歴の流れになってきた。糞スレ化の予感。
>>691 一度取って終わりならいいけど、ベンダーは1年とか2年で更新しないと失効しちゃうんだよ。
それでいいならいいけど、金額に見合う仕事したいなら更新しないともったいない。
>>692 試験が終わっちゃったから、ある意味仕方がない。
>>693 おまえ、オラクルマスターの仕組み知らないだろ?
社会人で博士取っても多分意味無いと思う
若くして博士取れないとアカポスは無理だろうし
アカポス取れない博士は意味無い
697 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:28:58
2002年の氷河期に資格ゼロ、バイト経験なし、サークル入ってないでも
簡単に内定もらえましたよ。
他業種ではリクルーターに、上に推しにくいから簿記2級とかないのって聞かれたことは
あったけどW
まぁ、面接の印象次第だと思うよ。
698 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:29:38
応用情報のスクールを探してるのですが、いいところありますか?
土日で講義形式が希望です。
高度&TOEIC900点でGoogleとかYahoo!に転職したい…な
>>693 更新にかかる費用は、取得する費用の1/10くらいだけどな
とりあえず10月にもう一度受ける予定なんだけど
午後の参考書でお勧めあったら教えてほしい
>>695 オラクルって有効期間ないんだな。知らなかった。許してほしい。
>>698 資格スクールは午前の勉強にはなるが午後の点には結びつかないと思うよ
学生なら、企業とか研究所でバイトするのがお勧め
実務経験を積む方がいい
>>702 マジボケ?
てっきり、バージョンアップの事言ってるのかと思った
オラクルってマジな話重要あるの?
あるなら考えてもいいかもしれない。
706 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:36:06
>>654 ごめんスレみてなかったわ。
もう誰かが書いてくれてたけど、リース期間延長に失敗した場合
ホストからIPアドレス再取得要求がとぶ。
そのとき残ってるDHCPサーバが対応できるなら問題は起きない。
たとえば、今回のDHCPサーバが1台あたり120個のIPアドレスをプールしてたら、
故障してない方を使うことで、何ら問題なく接続しつづけられる。
やはり問題はIPアドレスが枯渇することで、リース期間延長できないのは
本質的な問題にならない。
俺が採点するなら部分点はあげるかなというところ。
>>705 データベースの世界では圧倒的シェアを誇ってるから取ってそんは無いと思うよ
SUNもオラクルに買収されたし、勢いはあると思う。
>>705 オラクルを始めとするDB関係は、実務経験が重要だからな。
本で得た知識だけで実務を全うできるなんて思わない方が良い。
>SUNもオラクルに買収されたし、勢いはあると思う。
m9(・∀・)ソレダ!!
>>709 結局、アメリカのコンピュータ関連企業なんて、
全て食うか食われるかの世界で生きている。
>>700 更新でも10万前後かかるのか?
それで実際実務であまり使わないとかだったらもう「空きれい」って言わざるを得ないぜ
SUNがオラクルに買収されたのがショックすぎるorz
SolarisとかJavaはどうなるんだろ
変な影響受けなければいいけど
鬱だ
ボラクルは金がかかるから
会社の金で受験するのがセオリーだろ
メーカ系は割合好きそうだが学生が取るものではないな
業務で必要な場合以外は自力で取得する価値なんてねーよ
>>711 プラチナをバージョンうpするなら、もっと懸かる
でも、ゴールドだったら、1・5マソでいけるよ
多分、プラチナはゴールド取った後、50マソくらいかな
バーチョンアップで50万かw
単価いくらの人の資格ですか(・∀・;)?
SUNがオラクルを買収したのなら、ショック受けないけどなぁ
SUNはオラクル色に染まって欲しくないなぁ
>>716 バージョンアップというかプラチナは普通に取り直しになるから、旧バージョン持ってる恩恵なし
個人で受ける場合は、ゴールドまでが普通
ゴールドでも、最初に取るには今なら、30マソくらいは懸かる。
その後に、プラチナまで行くならさらに50マソくらいかな
もしかしたら、もうチョット安いかも知れない
自分で調べてみな
>>711 オラクルマスターは失効しないから大丈夫。
だけど、10gを持ってるとして、
そこから11gにアップグレードしたいならカネは掛かる。
アップグレードしない場合は10gのまま認められる。
オラクルマスターは資格手当てが出る企業も多いほうだとおもうから
金以上目指す意欲があるなら取るといいよ。(銀までだと多分手当て出ない
うちは金とると月1万はいる。
パートナー企業なら、受験チケットが大体12000円くらいになって、
別途必要となる講習のほうも割引25%がつく。
オラクルのセミナーなんかに参加すると、さらに15%割引されて、40%引き。
講習が12万くらいになる。
うちの会社だったら、初期投資は掛かるが、1年ちょっとで回収できるかんじ。
オラクルカラーか。
ソラリスが赤と白のツートンカラーに変わるんですね。
オラクルって、銅、銀、金って順番に取らないとダメなんだっけ?
実務で使わなくても、会社としては仕事落札しやすくなるから有資格者は歓迎するだろうね。
>>721 試験受ける順番に制約は無いけど、認定の順番は銅→銀→金→白金になる
銀までだったら、5マソくらいでいけるんだけどなぁ
そこから先は個人では負担できない世界
>>721 流れとしては、どっかでバウチャーチケットを購入して、
プロメトリックIDを取得して(どっちもweb上ですぐできる)
そのあと実際に受験をしにいく。
銀を受験するために、銅を合格してないといけないという縛りはないはず。
ただし、正式に認定されるには、合格したあと自分でオラクルに
受験日とIDを報告しないといけない。
この報告をするときに、下位の資格が認定されてないとはじかれるはず。
結論からいうと認定のためには順番に取ってないとだめ。
申請の手前までなら、バラバラでおk。
申請の段階で下位資格がチェックされる、という俺の認識。
現実は会社で受けたくもない実務に直結しない
有料講習受けさせられても
無理やり関連する案件に突っ込まれて苦しくなるだけだからな
資格あるだけのノースキルなのに「講習受けて資格あるんだから任せていいんだよね?」
となるだけ糞
今からオラクルで2ヶ月後の結果でるまでのつなぎにして勉強しておけば、
来春のDBの役にも立つな。なんかいい話聞いた希ガス。
早い話、DBできる奴がオラクル受けるべきであって
やったこともないやつが取ったって意味ないってことですね
>>726 2ヶ月あれば、銀まで取れると思うからがんばって。
>>726 多分、SQLの試験1Z0-011は結構役に立つと思うよ
実際、俺はこの試験の勉強をしてから、ソフ開発のSQLはほとんど解けるようになったし
1Z0-012とかは、オラクルの仕様に関する部分だからほとんど役に立たないと思う
なんで応用スレでoracle masterの話なんかしてんの?
まったくだ
>>730 2chだとよくあることw
合格発表まで長げええええええええええええええ
って事だw
でも俺プログラマだからSJC-Dにしようかな。2か月みっちりやれば合格発表くらいには
結構出来上がってるかもしれない。今は年度始って納品に追われてないし。
簡単簡単って言ってるけど合格を確信してる奴って意外と少ないんだろうな
APのDBに関する設問は、SQL基礎Iやるとかなりとけるようになるね。
ブロンズDBAのほうは、APのためには、はっきりいってあんま役にたたんけど。
ただし、今回に限っていえば、災害復旧対策の問題がでたんで、
そこは銅DBAの試験範囲にあたる、DBリカバリの知識が役にたった。
ちなみに、SQL基礎Iと、BronzeDBAの2科目に合格すると
オラクルマスターのブロンズに認定される。
AP対策にもなるんで、興味あるひとは受けてみるのもいいとおもうよ。
>>730 APのデータベース関連の設問にはオラクルの勉強役立つぜ。
秋も考えてるひとは、つなぎに勉強するには
オラクルけっこうおすすめだとおもうわ。
ソフ開と応用で出るSQLで難しいのってほとんどなくね?
だいたい
@SELECTとかFROMとか基本的な構文
AFROM句に複数の表が指定されてるときの結合
B文章に書いてある条件の読み取り
で8割方埋まるっしょ?
後、基礎が出来てない奴はMCAデータベースもお勧め
取れても、オラクルマスターほど恩恵は無いけど
1Z0-011よりはよりデータベース全体の広い概念を勉強できると思う
>>737 ALLをつけるかつけないかの難問が今年出たらしい
情報処理のためにオラクルとか
パフォーマンス悪すぎるだろ
オラクルも取れて得とでもいいたいのかわからんが
資格マニア的な発想は萎えるからやめてほしいところだ
>>740 実際にはあと2か月のつなぎに何するか、という話をしているんです。
>>740 しかし、情報処理技術者試験専用の対策本だけだと、正直キツイと思う
>>737 今回のはちょっとやりにくいと思った、俺の主観だけどね。
まさかUNION聞いてくるとは、って。
744 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 01:19:06
初学者にとってはきついよ
SQLを実務でバリバリやってたら別だけど
INNER JOINが全く理解できなかったので今年の試験はDB完全無視だった。
全く選択しなくてよかったので助かった。
DBは最初の3問が滅茶苦茶簡単だったんで選んでしまった奴は多かったはず
自重した奴は真の兵だ
INNER JOINはよくわからなかったけど
どうせ結合だろ?と思って適当に解いた
>>744 そこらへんは個人差だろうな。
ああいう本だけじゃ良くわからんって人もいるはず。
俺は元々そこまで苦手じゃなかったんだけど、
Oracle Silverまで取る過程で、BronzeのときにSQL基礎勉強したら
急にデータベースの問題が得点源になったよ。
今どこに行っても草薙で盛り上がってる
ベンダー試験高杉
何故、草なぎのなぎは平仮名なんだ?
DBあんまり得意じゃないから問題見た瞬間に全力スルーしたw
OracleにSunが買収されて、Javaが有料になるんじゃね?と上司が心配してたw
今更有料にはできないだろう。
オープンソース化されたし。
MySQLがどうなるかの方がよほど危うい
そこでPostgreですよ
757 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 01:41:23
↑
そういえば、過去問で、OSS(オープンソースソフトウェア)がなんちゃらの時、
なんちゃらという午前問題あったな。改良した場合とか。
オラクルマスター グループ関数問題その1
単一行関数に関する説明で、正しいものを選択しなさい。
* 1 単一行関数もグループ関数もネストの制限はない。
* 2 単一行関数もグループ関数もネストの制限がある。
* 3 単一行関数はネストの制限があるが、グループ関数はネスト制限がない。
* 4 単一行関数はネストの制限は無いが、グループ関数はネスト制限がある。
全然わからNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!111111111111
<⌒/ヽ___
/<_/____/
工業英検の勉強がてら、Linuxカーネルの英文をひたすら読みまくろうと思います。
意味はないかもしれません。でもカーネルの勉強できて(゚Д゚)ウマーですよ。
個人的に仕事で必要なファイルシステムの部分を読んでます。
言語としてのJAVAはオープンソースのまま。
サーバを高額で売りたいからDBとセットだとサポートとセットアップの
人件費がかからなくてお得ですよと宣伝してくるだけ。
Javaが有料になったら誰も使わなくなるだけだろう
てか、そもそもありえないけどな
あんまり危機感無いわ
MySQLの方が心配だ
工業英検よりTOEICの方がええよ
766 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 03:00:16
>>739 結局 あれってALLつけても正解だったの?
767 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 03:27:49
っていうか、昼休みもう少し長くしてほしい。
12時40分には着席だから実質40分しか休憩ないと昼飯含めて
ゆっくりできない。
あと30分多くほしいなぁ。
みんなはどう?
午前をさっさと終わらせて12時には昼飯が終わっているのが理想。
30分ぐらいまで寝てから午後の試験の準備。
769 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 07:01:44
過去問やったけど
今回、簡単になったというより苦手領域を避けられただけだな
ある程度の専門領域を持ってる人間が受けやすくなったな
午前ストラテジが苦手な奴は避けられないんだが
771 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 07:34:07
確かに午前はより浅く広くが求められるようになっちゃったな
772 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 07:40:04
現場の考え方しかできない人間は要らんのですよ
午前は過去問やっておいて既出の問題は取れるようにしておけば普通に8割くらいとれた
初見のマネジメント・ストラテジ系の問題の大半はニュアンスでどうにかなったし
>>767 午前はふつうに1時間ちょいで終わるから
空き時間が長くて困った
午前はとりあえず過去問やりまくっとけば大体どんな問題が来ても7割は切らんな
午後は得意分野のつもりで解いて難易度高かった時に切り替えるかどうかが問題だが
今回のDBはちょっと失敗だった
776 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 14:39:41
合格発表が遅すぎだよね
次の計画がたてづらい
777 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 15:22:53
昔は発表まで3ヶ月だったからそれよりましだがな。
最近は2ヶ月だったから遅く感じてしまうな。
次うけたら絶対受かるだろうから何もやる必要ないな。
今回は落としたと思われるが、試験に慣れたから余裕
だから空きの2ヶ月でベンダ資格取ると無駄がないと
受かってそう&祭り終了なのでNW行きます、お世話になりました
MCPのSQLServerが意外と狙い目
782 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:30:36
何だかんだで、今回は簡単だったな。
普通に午後8割は正解したし。
2割よこせ
基本落ちたっぽいけど今から勉強すれば応用っていけますか?フヒヒ
基本落ちる脳味噌だと、今から勉強しても無理だと思う
だって小便垂れそうだったんだもん
擬似言語0点で58点くらいで落ちそう
>>758 門外漢だとオラクルマスターってなんか電波っぽいなw
>>785 午後はマネジ・ストラテでいけばいけるかも試練が
基本落ちるようじゃ午前で死ぬ
ぎりぎり落ちた程度なら半年も勉強すりゃ余裕で受かる
やってることは基本と変わらん
基本と問題かぶってるのもたくさんある
ぎりぎりでも基本に落ちるようだときついだろ。
基本に8割くらいで軽く受かるくらいでないと、応用はきついと思う
そんなに難しくないだろ
午前は同レベル
応用は基本に毛が生えたレベルだけど、
基本にすら落ちるようなやる気のない人が合格するのは無理だと思う
俺基本2回落ちてるんですけど^^;
基本ってどうやったら落ちるんだ
マークミス?
まがりなりにも、応用に合格できるやつは、基本を100回受けて100回合格できるだろう。
それくらい、難易度に差はあるだろうが。
応用ってどうやって落ちるんだ?
記述ミス?
応用と違って、基本って時間切れはあり得ないよなぁ
マークシートって時点で簡単すぎw
>>797 どう見ても応用と基本でそこまで酷い差は無いがw
しかし記述問題見た瞬間、拒絶反応が出るような奴なら、
そこまで体感差があるかもしれない。
802 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:56:10
>>800 1種取った後に、名前が新しくなったんで、基本を取ったことがあるが。
めちゃくちゃ簡単だったぞ。
午前も午後も、制限時間の半分もかからずに終わった。
でも、ソフ開は午後1とかは時間ぎりぎりだったし、結構難易度に差はあるだろう
てか、ソフ開じゃなくて応用だったな。
応用も午後は結構時間きつくなかったか?
基本の午後はめちゃくちゃ時間あまるぞ
804 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:58:48
秋の試験で合格したいんだけど、この一冊だけやっとけば大丈夫!ってのはどれ?>春合格確定の方々
>>803 やる人によって違うだろ
お前を基準にして貰ってもな
806 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:59:40
過去問につきると俺はおもう
基本を持ち上げてる奴って、プログラムアレルギーなやつかな?
プログラム見ただけで、思考停止するような奴w
>>807 応用を必要以上に持ち上げてる奴ならいるが
基本持ち上げてる奴はいないように見えるんだが?
OK
じゃあ、応用>>>基本>死すアホで決定ですね。
自分が応用受かったから
基本を下に見ていたい
気持ちはわかるよ
がんばって、応用の勉強しろよ
基本にも落ちたようだったら厳しいだろうけどな
基本の難易度 >>> +半年勉強してからの応用の難易度
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 基本の難易度 >>> +半年勉強してからの応用の難易度
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
基本受かる前は難しい、おれには無理かもしれないって思ってた。
SW受かる前は難しい、おれには無理って思ってた。
でも基本もSWもNWも自分が受かったらとたんに価値を感じなくなっちゃったんだよな。
自分程度が合格するものなんてみんな糞に思っちまう。
達成感も何もないわ。
>>815 あんまり苦労せずに、初回で取ったからじゃねーの?
>>816 そうなのかなー?
勉強始めたてのころは問題が難しくて、すげーつらかったんだけどな......
基本合格からSW午前の過去問解いたときなんて泣きたくなったし。
こんなの受かるやつすげーなって心の底から思ってたんだけどな。
満たされねー......
今回基本落ち、秋応用受ける予定の奴がいるみたいだが。
あのな、簡単になった今年の基本ギリギリ落ちる事が
今の段階で確定してる
ってことはな、
ギリギリじゃないんだよ。
ボロボロだったわけ。
そうやって認識が甘いから簡単になったはずの基本にすら落ちてることを自覚してから、
もう一度基本受けて合格して、それから応用に来い。
その時は歓迎してやる。
1から基本とるより基本→応用のほうが圧倒的に楽なのは明らか
つーかIT知識とかって机に向かって勉強する様なもんじゃないし、
受験者も理系的賢さ中心で世の中渡ってる怠け者タイプが多そうだしなあ。
そういった部分が達成感をあまり感じさせないんじゃないかね。
資格自体が大した事ないからってのもあるかもしれんがw
文系上位資格とかだと大学卒業したあとに就職しないで
ずっと机に向かって何年も勉強して、
それでも受からない人が多いんでしょ?
そういいたやつと違うからねぇ
822 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:31:29
はじめて勉強をはじめたときはどちらも無理だと思った(基本、応用共に)。
今は高度の設問の意味が分からん、でも基本も応用もそうだったからそういうもんだろ。
※あえていうなら基本が一番わからんかった、ゼロからだったから。
823 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:41:47
なんだか少し荒れてるな、良い雰囲気だったのに。
基本も応用も他高度も、感じる難易度は人それぞれじゃろうに。自分の物差しでは計れんよな。
机に向かう勉強ってのがよくわからんのだが
825 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:57:03
確かに、同期入社の子が一年目で高度を取得した。
一流大学卒だしかなり頭がいい。
おれは3年目にしてようやく応用が受かったと思われる。
感じる難易度は人それぞれ、資格が無意味だと言う人もいる。
おれは確実に成長していると自分で思ってるから価値はあると思うがね。
なんで荒らすの?
827 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:06:15
今回は難易度下がったと思うけど、ひっかけ問題が多い。
試験だから仕方ないのか?
しょうもない専門出には、基本取るのにももたついた。
試験慣れっちゅーのがなくて、のんびり問題文読んだりしたら
駄目なんだときづくのに数年かかった。どうも、試験なれして
るやつらは、いきなり設問から読むと後々知った。
お受験テクは結構でかいよ。
日本語がおかしいのならいくつかあったが
いつものことじゃないの
アルゴの罠は良くないよな
あれは没問で全員正解にすべきだ
設問2(1)のことね
あれは没問にすべき
832 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:16:47
>>817 おまえはオレか?
達成感を味わえるのなんてホント一瞬だけだよな
実際には自分自信がスキルアップしているのだろうけど、その実感がほとんどない
自分の感覚では周囲の人間が"技術進歩"に乗り遅れているように見えるんだよね
とっても不思議だわ
引用符""の中にkey1なんて書かれたら
書式を指定されていると思ってしまうよ
>>819 とは言え、上で騒いでる連中は基本→応用じゃなくて
基本落ち→応用だからなあ。
基本の勉強してるころはソフ開なんて雲の上のような感覚だった
だからソフ開スレじゃどんな高度なことを話してるのか見に行ったら
基本より低レベルで下ネタばっか話してた
key1?の問題は簡単すぎて引っ掛けかと思ってしまった
表記という意味でひっかけだったけど
引用符の中は普通は文字列と考えて
変数的に変化するものは入れないような気がするな
2chのスレで資格の難度を量っちゃう男の人って・・・
いっそ応用受けるためには基本の合格が必須にしてしまえばいいのにな。
ベンダーなんかの仕組みは既にそうなってるわけで、その辺は見習って欲しい。
下位試験に落ちてる奴に上位試験の合格証渡す理由がそもそも無いからな。
>>836 あるあるw 変な仕様になってないか確認するために、
最初から問題文読み直したよ。
key では悩まなかったな。問題文にはっきり「キーの値の順序で」って
書いてあったから。
841 :
785:2009/04/24(金) 22:25:55
応用勉強していって申し込む時無理そうだったら基本受験が良さそうかね
>>836 あれひどいよ
例えば
"5→10→23"
とかなら分かるけど
""の中に変数的な表現でkey1とか書いてたからね
俺は表記をそうしろということかとおもってしまった
""のなかには定数しかいれるべきでないと思うんだよな
>>832 やっぱり同じようなやつはいるもんだな。書いてみてよかったぜ。
自分ができるようになったとたん、高い目標だったはずのものが
平凡・普通・陳腐に感じられちゃうんだよな........
>>842 結局、key1,key2に当たるものが何なのか読み取れてないだけじゃん。
考え方が合ってりゃ点数はもらえるだろうけど、問題文に不備があるわけではないし、
keyをつけた解答に正当性があるわけでもない。
>>845 だから
""の中に変化しえるものを入れるのはおかしく感じたから
解答の表記法の指定かと思ったんだよ
>>844 お前は解答欄に key1→key2→・・・→23 と書けば良かったと思うよ。
Google 検索と同列に語るのであれば。
>>847 いや
そのあとに
「ように」という言葉が続いているので
さすがにそれはない
849 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:39:16
850 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:39:42
>>845 だな。
矢印と23の間にだけ"key"という表記がないことから、
前者のkey1とkey2が変数的な意味合いの表記であることは察しが付くはず
851 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:40:24
それよりUNIONのほうが気になる
>>846 それが「読み取れてない」ってこと。key値の順序で答えよと
明記してあるんだから、key1,key2が正整数を値に取る
変数だというのは絶対に揺るがない。23だけkeyがつかないのも
不自然だよね?それなのに、「""の中だから」などという思い込みを
問題文の指示より優先させるから、key16→key37→23なんて
答えちゃうんだよ。
853 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:43:57
>>846 おまえbashとかのシェルスクリプト書いたことないだろ
>>852 去年の秋の午後IIのインデックスの解答の表記法の指示があったのが
頭に残ってたんだよ
それで今度も解答の表記法を指定しているんだろうなと・・・
でも確かに最後だけ23だったので変な気はしていた
引用符の中に変数というのはやはり理解しにくい
>>855 つっても、"x→y→・・・→23"だったら疑問に思わなかったんじゃ?
結局
C,JAVA派 VS Perl,PHP派
の仁義なき戦いというわけか
C派の俺には""の中に変数の発想はなかった
IPAに時代遅れの烙印を押されたのかorz
日本語で書かれた問題文にプログラミング言語の常識を持ち込んだら負けかなと思っている
最近文章書くのが億劫だ。メールですらうまく書けん。ヤバス
Perl勉強しとくんだったorz
864 :
名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:50:03
>>862 激笑!それは何じゃ!
草なぎは釈放!試験は最悪...
とにかく笑った。
865 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 00:32:45
資格試験の休み時間にうんこしたのは初めてだ。
なにこの流れ。
別に言語がどうって問題じゃないし。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!発表が遅すぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 r' ̄i __ _____ ______
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ { } 'r ´ ヽ、ン、 r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ `‐-‐' ,'==─- -─==', i !、_丿
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ◯ i イ iゝ、イ人レソ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' ,レリイi (ヒ_] / _ルヽイ、i .|| ○
( ,ハ ヽ _ン 人! ,,/!Y!"" ,___, ヒ_ン ) 「 !ノ i |-‐、,,
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ ,,r-─(_) ヽ _ン "".ノ !.; ヽ ヽ `,
( ,r‐″
 ̄つ ,r─‐‐''
(´ ,r──'
 ̄ ゙̄'───--------‐'
__ _,,....,,_
 ̄ ̄ ̄二二ニ= , '´:::::::::: _":; _____ ______
'''''""" ̄ ̄ /::::::::::::: ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
-=ニニニニ=- r‐- .,_/::::::::::::; /'r ´ ヽ、ン、
__.) `''ァ-ァ'"´, ' ,'==─- -─==', i
ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘi イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
、'"ヽ, '´ ,' ; `"''‐レリイ(ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
ヽ_/i. /! ハ ハ !!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | _,,-''"
<、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、L.',. ヽ _ン L」 ノ| |,-''"; ;,
ヽ iV (ヒ_] ヒ_ン ) | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /; ;; ': ,'
V;i| '" ,___, "' 'レ ル`ー--─ ´ルレ レ´:, ': ,:
i,.人 ヽ _ソ , ;,; ' ; ;; ': ,' 、
ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ; ' ; :, ': ,: :' レ´|`) ,ノ レ|
_,,-','"','", ;: ' ; : ': ,: :' `ノ´ つ ヽ、 __ノ
転職のためだけに応用を受けたが高度も取るべきだろうか…
入ってから取らないと資格手当て出ない
正直、この業界駄目だろ・・・
(´-`).。oO(なんでだろ?)
やっぱ介護!
基本情報受かった程度の知識で今から月50時間くらいのペースで勉強したとして冬の応用の試験望みあるでしょうか?
趣味が自作PCで何も知らない一般人より多少PC使える程度の知識でこの業界に関わる仕事はしてません
学生の頃少しCやってたので基本の午後はC取りました
月50時間って、週に12時間として土日6時間か
十分じゃね?
基本うかってるなら、午前は直前に見直すだけで大丈夫。
午後対策で安定しやすいテクノロジ系をじっくりやれば
まず落ちないんじゃない?
冬に試験は無いけど。
877 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 04:54:39
Perl、Java、C++とやった俺は、どうしようか迷った挙句間違えた臭い。
878 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 05:57:40
いいよな
昔は年一回しかなかったんだぜ?
旧1種ほどの価値はないわな
そういや教室に白髪のおじいさんがいた気がするけど生涯学習だろうか
>>876 いやいや、そこまで甘くはないよ
基本より多少細かい知識まで聞いてくるから、
基本のままの知識だと、
選択肢を絞りきれなかったり、引っかけ問題に引っかかる可能性大
午前だけでいうと、基本で80%取れれば、応用もギリ合格って感じかな。
そんなもんなの?
ぬるいじゃん
基本で難問なんてないだろ
0から基本より、基本8割得点できる状態から応用ギリギリ合格の方が大変だ。
ここでいう0の定義は、情報の専門知識がゼロの状態の一般的な大学1年生くらいの知識にしておこうか
マジレスゴメン
先週の試験問題が公開されてるんだから
やってみればいいじゃん
885 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:41:55
>>882 2進数を8進数に変換とか難しすぎ。
飛ばして受かったけど。
問題集さえやっておけば必ず合格できる基本と
問題集しかやってない奴は、落ちちゃう応用を比べるのはナンセンスだろ
888 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:47:28
次のあき、応用受けてみようかな。
応用はなんか面倒なイメージ。
その割に評価されない資格で、割り損感ある。
自分、基本と、アプリケーション持っていて、今回PM受けたけど、
秋試験、ストラテジスト、システム管理、応用技術者、受けない。
の4タクで悩み中。
あんなん一回解き方聞いたら一発だろ?
基数で割って余りを見るとか
基数^各桁番号-1を足すとかそのくらいの話なんだから
890 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:51:34
>>888 応用持ってないと昇進できない会社あるし
重要視されてんじゃね
>>889 文系だとそんな勉強しないし理解不能
補数とかもややこしやー
問題2の設問2(1)だけど、改めてみてもやっぱり例が悪すぎるなw
別に、「key 16→key 37→23」でも、正解になるんじゃねーの?
これでも、問題で聞いている事は理解できているって分かるし、間違いってほどでもないんじゃないの?
892 :
874:2009/04/25(土) 12:00:07
回答ありがとうございます
基本はで午前が78点(ストラテジが半分くらい間違ってた)、午後が悲観的な配点で71点(全く理解できず勘で書いた6択とかが結構正解してたので実力だと60点ギリギリか以下かも)です
質問ばかりで申し訳ないのですが、午前と午後でオススメのテキストってありませんか?
午前は基本スレでは評価×だったのですが、わかりやすかったし合格できるだけの知識は得られたのでマナ本にしようと思ってます
午前も午後もですが基本ほど参考書も情報も出回ってないので困っています
基本情報8割弱だったけど、先週の応用情報の午前
解いてみたら普通に8割取れたよ
>>892 一冊で何とかしようとしているうちは合格できないと思う
それぞれの分野ごとに一冊買うくらいして置いて損は無いと思う
それでも、試験当日には時間配分間違えると時間が足りなくなったりするかもしれんがなw
問題集だけやってて、時間計らずに過去問解けても意味無いから
>>893 予選でどんなにいい成績残しても、本戦でいい成績残せないと意味無いからな
頑張れよ
普段からどんな知識を身につけてきたかってのでどの本使えば十分か決まるんじゃないか?
ある種常識問題みたいなとこもあるし。
介護系のシステムを研究してる大学院生な俺でも参考書1冊買って最後まで読まずとも午後8割近く取れたようだしね…
つーか、実務経験を補うために参考書買うようなもんだからな
経験があれば、参考書なんて無くても合格できたりする
午後問題は、参考書に載ってないことなんて平気で出るw
そのあたりが、基本とは違うところだな
大学の専攻は数学、趣味ではパソコンオタクみたいなタイプは
午前より午後の方が楽
過去問(試験名も変わったから予想問題かな?)やってみて、
不得意分野を順番に参考書かって勉強すりゃいいよ
午後で合格点取れる奴は、合格まではキツくない
過去問をしっかりやっとけば、午前は合格点取れる
午前は、基本も応用もほとんど違わないからな
key厨しつこい
答え簡単すぎて誰でも解けるし読解力の問題
>>901 ミスリードする例を載せたんだから叩かれて当然だろ
あんな糞みたいな例をつけるんなら、[key1,key2は変数]とか但し書きを書いとけよ
糞みたいな稚拙な文章のせいで無駄に難易度の上がった文章を読み解く読解力が必要になるって本末転倒だなw
904 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 12:21:24
>>902 そんなワケワカメな問題選んだお前が悪い。
もっと楽に取れる問題があったハズだぜ坊や。
>>904 他のを選べたから、糞問題を出ててもOKってどんな理論ですかwwwwwwwwwwwwww
国語力の無さを問題のせいにするとか
問題読んでkeyって書くばかいねーよwwwと思いながら「16→37→23」余裕でした
この試験って、情報処理技術者試験なのに国語力が必要とかwwwwwwwwwwwww
低レベル過ぎるwwwwwwwwwwwww
問題製作者、もうチョット国語力つけろよwwwwwwwwwwwwwww
あれは国語ではないよ。あんな→が付いた図に近い代物が国語だと思ってた?
そう言いきってしまう方がよっぽど国語力が低いよ。
でも読解力を試す試験でもないのは確かだ
>>907 そう思ったってことは、例が悪かったってことを暗に認めてるって事ジャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwww
模範解答ですら正しい答えを書いてるんだからそれがわからなかった奴ってただのバカなんじゃないの?
>>907 おまえ、とんでもないアホだな
自ら例が糞だったって、認めてるジャン
>>902 key1, key2は変数という注もおかしい。
何らかの数値を示しているというのが正しい。
key1とか数値をくっつけるから誤解すんだよ。
俺ならkey-a, key-bとかにした。
出題者はマジでアホだとしか思えない。
>>912 模範解答を作るのは時間制限無いだろ
ゆっくり読んだら、誰も間違えないよ
時間制限があるから、あのような糞みたいな例を作ったのが叩かれてるんだろ
>>916 ウホッ
いい例
それなら、誤解しなかったな。
糞な例のせいで、無駄に難易度上がったな
ごちゃごちゃ言うなボーダーどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合格率調整に使われそうだな
問題製作者が涙目で反論wwwwwwwwwwwww
国語力つけろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>885 2進数←→ 8進数
8進数←→16進数
2進数←→16進数
これが分からないのなら基本からやり直せYO!
key 16→key 37→23
てーか、これでもキーの値は辿れてるんだから正解だろ
keyって文字が蛇足だけど、キーが16、次にキーが37で最後に23が見つかるって感じで
まぁ、最後にkeyって付いていないのは、例がそうなってたからなぁ
もうおまえらアドレスの範囲答える問題とかで「〜」使わずにアドレス全部書けよwww
「この問題枠足りねーーー」とか言いながらwww
>>925 とうとう壊れてしまったか、早く病院行けよ。
>>908 実際のシステム開発で作成されるドキュメントでは
国語力がある程度必要。
まともな文章が書けなければ、いつまで経っても
伝えたいことが伝わらないw
928 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 12:38:29
要求されてるのは読解力じゃない。難問を飛ばす判断力です(キリッ
>>921 つまり、この試験問題作った奴は、無能って事ですね
必死すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで点数あがるわけじゃないのにwwwwwwwwwwwwww
上がっても1点とかwwwwwwwwwwwww
この問題1点なのか?
じゃあ、どっちでもいいや
勘で書いた、UNIONが正解だったしな
ここでこの問題叩いてるのは別に点数が欲しくて言ってる訳じゃないけどな。
合格者はこんなkeyとかもう興味ないだろ
ということはごたごた言ってるのはボーダーの可能性が高い
ほしいんだろ 1点 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ 合格者=合格安全圏の人ね
一応注意書きしておいてやるわwwwwwwwwwwwwwww
>>933 可能性が高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合格確定ですが何か?
合格確定とかwwwwwwwwww
妄想してる奴に妄想言われたwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
問題作成者必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、1点ならいらんわ
でも、糞問題だからたたき続けるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに草はやすなよ。
「あとから掃除するのはわたしなんだから」みたいなこと言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「wwwwwwwwwwwwww」のカキコは、
全て自作自演に見えるんだが・・・
>936は不合格確定者?
彼氏がキー値にkeyってつけてた。
別れたい…
key1が変数なら、イタリックにするとかしないとダメだな。
多分、問題製作者は仕様書とか書いたことが無かったんだろうな。
日本のことを書くために日本人になる必要はない
これだけ引っかかった奴がいるんだから、問題の方に不備があった事は明白だろ。
問題作成者の国語力が無かったことでOK
流れ的にこういうことでおk?
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦'
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
↑ ↑
作成者 お前ら
>>946 wwwwwwwwwwww
適切すぎてワラタ
てか、1点ならイラネーや
>>901 なぜだろう。key厨という単語が妙に懐かしくかn
とりあえず、公式解答待つかな
key付いてたら間違いになるんだったら、抗議の電話しようかなw
別に、それで正解にならなくてもいいから、面白そうだから電話してやろw
950 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:06:34
2年目のときに午後1で玉砕して以来5年ぶりに受けてみたが午前、午後とも60くらいだった。何も勉強してないけど、昔よりかなり簡単に感じたよ。ほとんと基本情報とレベル変わらないと思うのは俺だけか?
>>950 基本情報なんかと比べるなよ
基本情報は100回受けて100回合格する試験だろw
つまんねーやつだな、、
そろそろ次スレのパート番号を16進にするか10進にするか決めませんか?
key13で
基本情報とレベル変わらん
こんな試験落ちる奴がアホ
基本情報はH19年春から合格率20%超えの難易度低い試験になった。
応用情報は今年一発目の試験ということで若干易しめな試験内容だった。
多分ここで「基本情報とかわらねーwwww」と言ってる奴は
H19春より前に基本情報に受かって今年の応用情報に臨んだ奴。
「基本情報よりむずいだろwwwwww」と言ってる奴は
H19春以降に基本情報に受かって今年の応用情報に臨んだ奴。
いずれにせよ次回以降の試験は難しくなるだろう。
今年受けなかった奴ら、合格出来なかった奴ら乙。
>>958 最初というのもあるのか、選択問題の何度の足並みは揃ってなかったな。
ディザスタリカバリが特に簡単すぎたのは間違いないけど、
それを除いたとしてもばらつきがあったから、
どのレベルに合わせてくるのかが問題。
DBのぐらいが全体として標準レベルと言うことになれば、
結構難しい試験になると思う。
960 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 14:21:09
>>959 それはお前の主観だろ?
どの問題が簡単かって話は個々人の持ち合わせているスキル次第
ちなみにオレは組込が一番簡単ですた
>>960 うん、主観だね。
ただ、7年前だけど高度のDBは取った、
その上でDBが一番難しかったと思った。
そうかGWか
GWはシステム切り替え時期ですね
年末年始や年度末にシステム切り替えだと現場は軽く死ねるからな。
しかし電源工事で妨害される。
966 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 17:36:31
試験から一週間、やっと落ち着いてきたか。
結局この試験は能力(勉強したこと)の証明だからな
独占業務とか必置義務とかじゃないし
若いうちだけだよ
俺の1種、2種はもう紙くず
まだ10年しかたたねーんだけど
他の業種みたいに、開発業務の契約締結の時とかに必須の資格とか作ればいいのにな。
そういう資格も何もなくぐだぐだやるからIT土方なんて呼ばれたりする訳だよ。
下請けに仕事を出す際に営業に対して担当者が
「うちが欲しい技術者は○○の資格を持っている人のみ」と
言ってくる大手もいるよ。
>>967 1種2種の時代の知識だって8割ぐらいは今の試験でも役に立つ
その時から、知識が劣化しない程度に勉強を続けていれば
今の試験にも簡単に合格できるだろうに
もうちょっとしたら次スレ立てます。↓で問題あればお早めに・・・。
スレタイ: ■応用情報技術者■ key13
【午前問題】
旧ソフ開+ストラテジ系(範囲拡大)
午前配点
80問 各1.25点 ※IRT廃止
計100点 合格点60点
※ストラテジ系の予想出題数が10〜20問と多く、ソフ開の午前対策本では不足感あり。
【午後問題】
1.経営戦略・情報戦略・戦略立案・コンサルティング技法
2.プログラミング(アルゴリズム)
3.システムアーキテクチャ
4.ネットワーク
5.データベース
6.組込みシステム開発
7.情報システム開発
8.情報セキュリティ
9.プロジェクトマネジメント
10.ITサービスマネジメント
11.システム監査
午後配点
1,2 (1題選択) 20点
3〜12(5題選択) 各16点
計100点 合格点60点
前スレ ■応用情報技術者■ Part.C
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1240322801/
なぜスレ立て宣言も、たったあとの案内もせず次スレを立てる・・・。
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
975 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 19:57:49
次は何受ける?
テクニカル系が簡単で
アプリとプロマネはやっぱ一段階上の難度なの?
>>975 もちろん人によるけど単純に問題形式を考えれば、テクニカル系が楽だよね。
ネットワーク受けようよ
ここはセキュリティーでしょ?
秋セキュリティ→春データベース→秋ネットワーク→春なし→秋ITステラテジストのおれに隙は無い
セキュリティかなー
まちがえた 最後システムアーキテクトだ
それ以前に俺は受かっているのかどうかが問題だけどさ・・・
秋応用→春セキュリティ→秋サービスマネージャの目標です
俺は秋:アーキテクト→春:セキュリティだな。
本当は逆にできると良いんだけど、アーキテクトが秋だけだからなぁ。
とりあえず今年の分は様子見で、来年秋に本当の勝負としたい。
俺は多分午後5点足りなくて再度応用だな…
俺は秋にストラテジスト記念受験
その後セキュリティに変更
と行きたいが
今回受かってればの話であって
今の時点で言うのも空しい
応用からだと、やっぱりセキュリティが比較的近いかなあ。
LV4を1回で受かる予定立ててる人はすごいのかアホなのか分からんw
落ちるの前提にスケジュール考えるというのもアホすぎだろ。
まずは前向きになることが大切。
秋:ネットワーク→春:セキュリティ→秋:ストラテジスト→春:プロマネ
なんだか間違っている気もする…
落ちる前提じゃ予定が組めないし合格予定で予定組まないと勉強する気にもならなくね?
993 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:48:04
エンベ人気ねぇな〜
とりあえず20代前半までにスペシャリスト資格は全部ゲットするぜ
秋ネットワーク→春エンベデッド→秋セキュリティ→春データベース
何回も落ちてるとそうなっちまうのよ
受かってると思ってても落ちたりさ
よくいうだろ
うまくいかないことが続くと
意欲がなくなりその状態から抜け出せなくなってしまう
人間は自分の才能という檻に閉じこまれているが
こうなると檻をさらに小さいものにしてしまうんだ
こう客観的に見れると
そうならないように気をつけようとは思うけどね
995 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:52:48
996 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:53:00
成功とは、 意欲を失わずに失敗を重ねることである。 (チャーチル).
>>996 人間の成長は、他人から認められる事から始まる。(by オレw)
>>993 ネットワークとかデータベースとかは、なんか使うかも?という感じで
持ってても困らない感があるけど、
エンベは関わりのない人は永遠に関わりがなさそうな気がするからなぁ。
実務で必要になってからやっても十分間に合うという認識。
999 :
名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:59:13
1000なら俺以外みんな不合格w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。