弁理士統一スレPart25「初心者の人生相談お断り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん:05/01/23 13:37:09
詳細は>>2-10ぐらい
2名無し検定1級さん:05/01/23 13:57:20
222
3名無し検定1級さん:05/01/23 15:56:46
age
4名無し検定1級さん:05/01/24 21:52:16
4様
5名無し検定1級さん:05/01/25 12:13:56
重複スレです

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106308471/l50
こちらのほうが2日前にたっています(前スレ告知済)
6名無し検定1級さん:05/01/26 23:20:53
7名無し検定1級さん:05/01/27 20:07:00
age
8名無し検定1級さん:05/01/28 11:41:28
>>1
削除依頼しとけよ

lic:資格全般[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027898031/


9名無し検定1級さん:05/01/28 19:43:05
age
10名無し検定1級さん:05/01/28 20:16:54
>>9
削除依頼しとけよ 

lic:資格全般[スレッド削除] 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027898031/ 
11名無し検定1級さん:05/01/29 08:10:53
”弁理士試験案内〜弁理士試験サイト総合リンク集〜
http://www.1sigyou.com/benrisi.html
未登録
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/ 
『2005年弁理士合格』
http://blog.livedoor.jp/e_e_yoo/
弁理士試験勉強中の某特許事務所員の日記
http://blog.livedoor.jp/patentpage/
エンジニア3年目の日々と挑戦!
http://plaza.rakuten.co.jp/mottyan/
資格侍が弁理士試験を〆斬る!
http://blog.goo.ne.jp/hiyashicyuka_hajimemasita/
とりあえず弁理士試験いってみよう!
http://nyappy.exblog.jp/
文系出身な特許実務、弁理士試験受験生のページ
http://lay1010.exblog.jp/
弁理士試験受験生の 今日の気づき&学習メモ
http://plaza.rakuten.co.jp/youtopia/
naoffee風呂
http://blog3.fc2.com/naoffee/
ぱてんと(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/patent00/
弁理士を目指す31男の日記
http://blog.livedoor.jp/t046/
ある弁理士の米国研修記
http://plaza.rakuten.co.jp/washintondc/
どのような道をどのように歩くとも...
http://blog.livedoor.jp/dragon1975524/
Webby-way(弁理士受験生の生活)
http://blog.livedoor.jp/kentaoru/
12名無し検定1級さん:05/01/29 08:11:43
tea_upの弁理士試験奮闘記
http://blog.goo.ne.jp/tea_up
べんりしのたね
http://katagiri.jugem.cc/
おぼえ書き、いろいろ
http://blog.goo.ne.jp/coupe406/
お前のポジションは決まった!
http://gridbug.cocolog-nifty.com/omaposi/
弁理士試験ガイドMAP
http://www.55patent.com/
藤拓の日記
http://plaza.rakuten.co.jp/fujitakuo/diary/
だめ学生による弁理士受験日記
http://plaza.rakuten.co.jp/takahiro255/
社会人の出会い系サイトと資格試験への挑戦
http://taiken.heavy.jp/ads/
Just Do It
http://plaza.rakuten.co.jp/munyao/
弁理士試験受験生の 今日の気づき&学習メモ
http://plaza.rakuten.co.jp/youtopia/
ロープウェイは無事
http://taruroot.blog.ocn.ne.jp/
ココロのsnonpy
http://blog.kansai.com/yokko-snonpy
弁理士試験を独学で
http://www4.diary.ne.jp/user/407567/
弁理士試験勉強の足跡
http://www4.diary.ne.jp/user/416676/
弁理士受験生の日常
http://www3.diary.ne.jp/user/336265/
13名無し検定1級さん:05/01/29 08:12:40
おまポジ2 〜お前のポジションは二度決まる〜
http://d.hatena.ne.jp/GridBug/
働く妻 弁理士試験合格までの道のり
http://blog.livedoor.jp/pag53/
弁理士合格術
http://www.geocities.jp/ptexam/
めざせ!弁理士
http://ww35.tiki.ne.jp/~kureyuka/
もーやんの「弁理士試験勉強日記」
http://www.tashimaya.no-ip.com/~papa/benrisi/diary.html
ナニワの日々の挑戦記録
http://blog.livedoor.jp/naniwavol1/
日々の記録 - 弁理士勉強の記録
http://plaza.rakuten.co.jp/peterandmj/
キャロルの弁理士試験受験日記
http://plaza.rakuten.co.jp/carolno319/
弁理士試験受験生の今日の気づき&学習メモ
http://plaza.rakuten.co.jp/youtopia/
ある企業内弁理士の日常
http://patent.cocolog-nifty.com/
生存報告(紅理系)
http://moontruth.jugem.cc/
キャロルの弁理士試験受験生日記
http://plaza.rakuten.co.jp/carolno319/
会社員から法律家への道
http://www.shihou.jp/
Plog
http://f25.aaacafe.ne.jp/~ufology/mt/
14名無し検定1級さん:05/01/29 08:13:31
弁理士試験奮闘記
http://blog.goo.ne.jp/tea_up
弁理士試験受験しちゃいます。
http://blogs.dion.ne.jp/patent/
弁理士試験奮闘中!
http://www.geocities.jp/patentbeginner/index.html
管理人の屋根裏部屋
http://www.vc-net.ne.jp/~castle/shosai.shtml
石川ゼミ
http://www.intect.net/seminar/
ダルニー特許教育センター
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~DARUNY/
弁理士試験情報局
http://www.benrishi.info/
松本誠一郎のホームページ
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/matt-seiichiro/
だるまぺんぎんhttp://homepage3.nifty.com/darupen/
LBM BackNumbers
http://www.lec-jp.com/benrishi/lbm/
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/aippi/mokuji.htm
IP会http://www.ip-ken.jp/
Area303http://www.area303.com/index.html
弁理士受験生のりのりの記録
http://www4.diary.ne.jp/user/447376/
弁理士になるぞ!
http://patent.exblog.jp/
15名無し検定1級さん:05/01/29 08:14:26
資格と趣味ののんびり日記
http://blog.livedoor.jp/minohn/
ぴろてぃさんの弁理士を目指す独身OLぴろり日々の云々をセキララ・うだうだ!
http://www.ken-dama.com/benri/
エンジニア3年目の日々と挑戦!
http://plaza.rakuten.co.jp/mottyan/
出会い系サイト奮闘記と資格試験(弁理士試験)への挑戦の日記です
http://blog.livedoor.jp/ding_dong/
全員合格! 吉田ゼミ2005
http://yoshidazemi.blog.ocn.ne.jp/yoshidazemi/
IP情報
http://www.itohpat.co.jp/ip-j.html
知財道しるべ
http://www.furutani.co.jp/matsushita/jikeiretsu.html
知財情報局
http://www.braina.com/
条文らく暗記会
http://www.geocities.jp/rakuanki/
特許関連問題スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1018688434/l50
iq180を語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091611075/l50
16名無し検定1級さん:05/01/29 08:15:15
知的財産法(著作権・特許・商標etc)総合スレ-Z
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1101637197/l50
弁理士統一スレ Part25
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106308471/
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART3■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1095417484/l50
弁理士を目指して
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1002337053/l50
知的財産検定
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1074090011/l50
【知的財産権】中小企業の特許・技術を守れ UFJ信託、大田区と提携【11/14】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100426621/
【これから】ビジネス著作権検定【ブレイク!?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094226347/l50
初心者が弁理士試験合格まで続くスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097999840/l50
7月から1日10時間勉強して弁理士合格するスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088720599/l50
【分野別】弁理士の将来性【専門別】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072319522/l50
弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
【文化の】著作権総合スレッド・第1条【発展】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1099810477/l50
「ビジネス・キャリア制度」
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1089974952/l50
17名無し検定1級さん:05/01/29 08:16:02
◇警視庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.htm
◇特定非営利活動法人シロガネ・サイバーポール
http://www.scyberpol.org/
◇WEB110(ウェブ・ワン・テン)
http://web110.com/
18名無し検定1級さん:05/01/29 08:17:14
特許情報提供事業者リスト集
http://www.jpo.go.jp/kanren/gyousya.htm
特許法第30条指定の学術団体
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/30jyou/30jyou2/dantai.htm
特許法第30条指定の博覧会
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/30jyou/30jyou2/hakuran.htm
特許電子図書館
http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl
(社)発明協会
http://www.jiii.or.jp/
独立行政法人工業所有権総合情報館
http://www.ncipi.go.jp/
大阪府立特許情報センター
http://www.mydome.or.jp/opic/
(財)知的財産研究所
http://www.iip.or.jp/index3.html
日本商標協会
http://www.jp-ta.jp/
(社)日本デザイン保護協会
http://www.jdpa.or.jp/
(財)日本産業デザイン振興会
http://www.jidpo.or.jp/
19名無し検定1級さん:05/01/29 08:18:36
特許及び実用は1請求項とする。
1.特許(実体審査)(平成15年4月1日以降)
出願料                 16000円
審査請求料168600円+4000円=172600円
特許料(1年から3年)
     2600円*3年   =    7800円
(1請求項*3)200円*3  =     600円
   (4年から6年)
     8100円*3年   =   24300円
(1請求項*3) 600円*3  =   1800円
   (7年から9年)
     24300円*3年  =   72900円
(1請求項*3)1900円*3  =   5700円
   (10年から20年)
     81200円*11年 =  893200円
(1請求項*11)6400円*11=  70400円
合計             =  1265300円 

2.実用(無審査)(平成17年4月1日以降)
出願料               14000円
実用新案技術評価書の請求
     42000円+1000円=43000円
登録料(1年から3年:出願と同時)
      2100円*3年   = 6300円
(1請求項*3)100円*3  =   300円
   (4年から6年)
     6100円*3年   = 18300円
(1請求項*3)300円*3  =   900円
 (7年から10年)
     18100円*4年   =72400円
(1請求項*3)900円*4  =  3600円
合計              =158800円
20名無し検定1級さん:05/01/29 08:19:27
意匠は1意匠、商標は1区分とする。
3.意匠(実体審査)
(部分意匠、関連意匠、組物の意匠も同じ料金、
秘密請求のみ別途5100円かかります。)
出願料               16000円
登録料(1年から3年)
      8500円*3年   =25500円
   (4年から10年)
     16900円*7年  =118300円
   (11年から15年)
     33800円*5年  =169000円
合計              =328800円 

4.商標(実体審査)
出願料 6000円+15000円= 21000円
登録料(一括納付)
      66000円*1区分= 66000円
合計               =87000円
21名無し検定1級さん:05/01/29 08:20:55
1.法令データ提供システム/総務省 行政管理局
 (http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
2.法改正等
平成15年改正法
<特許法等の一部を改正する法律案>
http://www.jpo.go.jp/saikin/tokkyokai_h150228.htm
特許法等の一部を改正する法律案の概要(PDF 41KB)中のP3参照のこと。
平成15年改正法平成14年改正法
<不正競争防止法の一部を改正する法律案>
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001427/
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003705/
1. 不正競争防止法の一部を改正する法律案の概要
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001427/0/010327fusei.html
2. 不正競争防止法の一部を改正する法律案(要綱、本文、理由等)
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001427/1/010326fuseikyousouyoukou.pdf
1. 知的財産立国に向けた取り組み(PDF形式:163KB)
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003705/0/030228fukyoho-torikumi.pdf
2. 法改正の方向性、改正法案概要(PDF形式:25KB)
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003705/1/030228fukyoho-gaiyo.pdf
3. 改正法案要綱、新旧対照条文など(PDF形式:71KB)
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003705/2/030228fukyoho-yoko.pdf
産業財産権法(工業所有権法)の解説
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
産業財産権法(工業所有権法)改正の新旧対照表
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm
22名無し検定1級さん:05/01/29 08:21:53
審査基準と審査便覧,審判便覧
a.「特許・実用新案審査基準」
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
b.審査ガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
c.明細書及び図面の補正の運用指針
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.実用新案登録の基礎的要件の運用指針
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
e.実用新案技術評価書の作成ガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
f.平成6年度改正特許法等における審査及び審判の運用
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
g.面接ガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
h.特定技術分野の審査の運用指針
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
i.新審査官必携
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
j,審判便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/sinpan-binran_mokuji.htm
k.方式審査便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/binran_mokuji.htm
l.平成16年度知的財産制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/16_jitsumusya_txt.htm
23名無し検定1級さん:05/01/29 08:22:37
意匠
a.意匠審査基準「意匠審査基準」
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_kijun.htm
b.意匠審査便覧「意匠審査便覧」
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_binran.htm
c.意匠登録出願手続のガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.平成10年改正意匠法意匠審査の運用基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/h10_isho.htm
e.平成11年改正意匠法意匠審査の運用基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isin1222.htm
f.平成11年改正意匠法第4条第2項の規定の適用の際の意匠審査便覧等の取扱い
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
g.液晶表示等に関するガイドライン(部分意匠対応版)
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm

C.商標
a.商標審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyou_kijun.htm
b.商標審査便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyoubin.htm
c.類似商品・役務審査基準 類似商品・役務審査基準〔国際分類第8版対応〕
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.商標登録出願等の手続のガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
e.書換ガイドライン〔国際分類第8版対応〕
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
24名無し検定1級さん:05/01/29 08:24:05
審判
a.改正審判制度運用説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/h15kaisei_unyou.htm
平成16年度知的財産制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/16_jitsumusya_txt.htm
b.口頭審理実務ガイド
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
http://www.jpo.go.jp/torikumi/index.htm
c.特許異議申立書及び訂正請求のガイドライン(H.11.3.31)
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.商標登録異議申立書の書き方のガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
e.特許・実用新案の審判請求書の「請求の理由」の書き方
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
f.意匠の審判請求書の「請求の理由」の書き方
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
g.商標の審判請求書の「請求の理由」等の書き方
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
25名無し検定1級さん:05/01/29 08:24:44
産業財産権関連法令◆ 過去の法律改正の概要・解説
a.産業財産権法(工業所有権法)改正法律
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm
b.産業財産権法(工業所有権法)改正の新旧対照表
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm
c.産業財産権法(工業所有権法)の解説
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm

3.発明協会判例ニュースと判例評釈
http://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/

4.日本弁理士会「パテント」
http://www.jpaa.or.jp/publication/patent/patent-library.html

5.最高裁判所
http://www.courts.go.jp/
26名無し検定1級さん:05/01/29 08:26:04
27名無し検定1級さん:05/01/29 08:26:48
1.特許法・実用新案法
「工業所有権法逐条解説第16版」(青本)
審査基準http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
審判便覧http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/sinpan-binran_mokuji.htm
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
平成15年法律改正(平成15年法律第47号)解説書
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第4版」
「特許判例ガイド第2版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
重要判決http://www.courts.go.jp/
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「注解特許法第三版」
平成16年度新職務発明制度説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/syokumu_zirei.htm
平成16年度説明会で使用のテキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/text_list.htm
28名無し検定1級さん:05/01/29 08:27:35
2.意匠法
「工業所有権法逐条解説第16版」(青本)
審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_kijun.htm
「実例で見る意匠審査基準の解説」
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第4版」
重要判決http://www.courts.go.jp/

3.商標法
「工業所有権法逐条解説第16版」(青本)
審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyou_kijun.htm
「実例で見る商標審査基準の解説第3版」
平成8年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第4版」
重要判決http://www.courts.go.jp/
29名無し検定1級さん:05/01/29 08:28:32
4.条約類
「パリ条約講和第12版」
ボーデンハウゼン
「特許協力条約逐条解説第8版」
「逐条解説TRIPS協定」
マドリッド協定議定書・平成11年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「特許関係条約第三版」
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/aippi/mokuji.htm

5.判例及び平成10年以前の基本書等
「特許法概説第13版」、「工業所有権法 上第2版増補」、「知的財産法第3版」、
「知っておきたい特許法14訂版」、「意匠」、「意匠法概説補訂版」、「意匠法要説」、
「平成10年改正意匠法 意匠審査の運用基準」、
「平成11年改正意匠法 意匠審査の運用基準」、「商標法概説」

6.著作権法
「著作権法ハンドブック第5版」
「著作権法逐条講義」、「著作権法判例百選 第三版」
著作権テキストhttp://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosakutext.pdf

7.不正競争防止法
「要説 不正競争防止法第三版」、「逐条解説不正競争防止法 平成15年」
30名無し検定1級さん:05/01/29 08:29:24
権利表示・登録表示について
http://homepage3.nifty.com/first-thinker/kaisetu/kenrihyouji.html
参考リンク(特許庁ホームページ)
「いわゆる健康食品等に関する表示について(厚生労働省からのお知らせ)」
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/kousei_roudousyou.htm
◆H16.11.12 東京地裁 平成16(ワ)12686 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c617a99bb925a29449256795007fb7d1/3e6c85df48a6dbce49256f4e003c468d?OpenDocument
31名無し検定1級さん:05/01/29 08:30:25
◆H16. 9.29 東京高裁 平成15(ネ)2747 実用新案権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/FE3539DE2B68CFB949256F1F00227CB2/?OpenDocument
ブレスト事件
原告である潟uレストが弁理士に依頼しないために訴訟で負けた例
H16. 5.31 東京高裁 平成15(ネ)6117 意匠権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/B3BF213C76796E2C49256F17003B0B08/?OpenDocument
H15.10.31 東京地裁 平成14(ワ)26828 意匠権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/C0CAC02EE2CA81A249256E2F0024C4BD/?OpenDocument
H13. 8.30 東京地裁 平成11(ワ)13242 意匠権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/DA9F42CE7EE1DFAB49256AEA001DE53E/?OpenDocument
32名無し検定1級さん:05/01/29 08:31:12
「2ちゃんねる」判決
◆H14. 6.26 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第15125号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/2075F93E3210745849256BED0030F3EF/?OpenDocument
◆H14.12.25 東京高等裁判所 平成14年(ネ)第4083号 損害賠償等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
◆H14. 9. 2 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第25246号 損害賠償請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/2BD727C8AA4D264749256C2B0025D560/?OpenDocument
◆H15. 7.17 東京地方裁判所 平成14年(ワ)第8603号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/152016A52F14569549256D7F00180D4E/?OpenDocument
◆H15. 9.17 東京地方裁判所 平成15年(ワ)第3992号 発信者情報開示請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/Kshanrei.nsf/webview/2284B7C8AC4E013949256DBA0004F584/?OpenDocument
◆H16. 3.11 東京地裁 平成15(ワ)15526 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/83B70D953613D44849256E5800211922/?OpenDocument
33名無し検定1級さん:05/01/29 08:31:57
H16. 2.25 宇都宮地方裁判所 平成14年(行ウ)第11号 会則一部変更不認可処分取消請求事件  
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/C213332185C915DE49256E4D00336B35/?OpenDocument
H15. 5.14 大阪地方裁判所 平成12年(ワ)第3913号 損害賠償請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/C213332185C915DE49256E4D00336B35/?OpenDocument
H14.11.22 岡山地方裁判所 平成13年(ワ)第254号 損害賠償請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/75FEAC7C4A11D77C49256CB40019E544/?OpenDocument
H14. 6.26 岡山地方裁判所 平成13年(行ウ)第3号 損害賠償請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/981EF6F5973F73B749256C1500241EAE/?OpenDocument
H14. 3.26 東京地方裁判所八王子支部 平成13年(わ)第813号 傷害致死被告
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/51B2E643F7275D6E49256B920001DF0C/?OpenDocument
H13.12.20 東京地方裁判所 平成12年(ワ)第25977号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/29BEDDAB79B6AA5249256B5A0006B79B/?OpenDocument
H13.12. 5 横浜地方裁判所 平成11年(ワ)第3396号 商標使用差止等請
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/32EA199CEE40681949256B680023720C/?OpenDocument
34名無し検定1級さん:05/01/29 08:32:57
H14. 2. 7 静岡地方裁判所 平成13年(わ)第850号,第972号 商標法違反被告
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/34608EF2D463DE4349256B7300330879/?OpenDocument
H13.12.26 秋田地方裁判所 平成13年(わ)第199号,第207号 商標法違反
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/41D636789197119C49256B57001A60A6/?OpenDocument

H12.11.30 東京高裁 平成10(ネ)3676 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/BA5B288FC07862C149256A7700168A33/?OpenDocument
H12. 3.17 東京地裁 平成08(ワ)9325 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/F1F365B8D190EA0149256A7700082DFF/?OpenDocument
H11.12.21 東京地裁 平成11(ワ)20965 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/92B784FE290CF37949256A7700082E13/?OpenDocument
35名無し検定1級さん:05/01/29 08:33:42
「記念樹」判決
H14. 9. 6 東京高裁 平成12(ネ)1516 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/7DC32FC8D5ABA0A749256C7F0023A165/?OpenDocument
H15.12.26 東京地裁 平成15(ワ)8356 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/35C84A4ADD01BC1549256E08002EA5A9/?OpenDocument
H15.12.19 東京地裁 平成13(ワ)3851 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/26BA55587067A79B49256E040034160C/?OpenDocument
H15.12.19 東京地裁 平成14(ワ)6709 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/DAE9E7219A91475249256E06002C1771/?OpenDocument
H12. 2.18 東京地裁 平成10(ワ)17119等 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/72FEBF81E40F47A049256A7700082D33/?OpenDocument
36名無し検定1級さん:05/01/29 10:26:12
なるほど、正当スレは『立ち入り禁止』だから、
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106308471/l50 

こっちの方を執拗にageているんだな。

      秋生、必死だな。


真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ