司法書士の合格発表どうだった

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無し検定1級さん:03/10/04 00:12
>>84
書式足切りだね。
来年はお互い頑張ろう。
86名無し検定1級さん:03/10/04 00:29
弾和室には、今年初受験、択一60点をたたき出して合格した強者が降臨しているな。
87名無し検定1級さん:03/10/04 10:10
>>86
談話室ってどこにあるんですか?
88名無し検定1級さん:03/10/04 10:25
>>87

司法書士受験生の談話室・移転先やで
http://jbbs.shitaraba.com/study/3276/
89名無し検定1級さん:03/10/04 12:03
>>88
ありがとう。
90名無し検定1級さん:03/10/05 08:06
up
91名無し検定1級さん:03/10/05 10:51
初心者なんですけど
本試験の成績って
郵送してくるんですか?
92名無し検定1級さん:03/10/05 11:03
>>91 そうです。
点数と順位が書かれたものが来ます。
もう、みんな来てるようですよ。
93名無し検定1級さん:03/10/05 11:14
>>91
試験会場で不合格の場合に成績通知を「希望する」「希望しない」を選べる。
返信用封筒が配られ、住所・氏名を書き、「希望しない」場合は、
封筒に×をつけるか、「希望しない」と書くのかは忘れたが
何らかの表示を封筒上にする。

本来きて欲しくない通知だけれどね。
94名無し検定1級さん:03/10/05 11:30
>92
>93
ありがとうございます
よくわかりました。
95名無し検定1級さん:03/10/05 13:52
何だか書き込みが少ないんですが。
どうにかなりませんか?
96名無し検定1級さん:03/10/08 10:03
談話室、見れないみたいなんだけど…
誰か今日見た人いませんか?
97名無し検定1級さん:03/10/08 10:26
どうでもいいよ
98名無し検定1級さん:03/10/09 20:37
糸冬 了ーーーー!
99名無し検定1級さん:03/10/09 21:36
発表があってから一週間たちましたね。
みなさんだいぶ落ち着きましたか?
やっと落ち着いてきたな、と思ったらどこからともなく知り合いから
『どうだった?』みたいなメールが来る。
ほんとに鬱陶しい・・・・。
性格段々悪くなったな。
100名無し検定1級さん:03/10/09 23:35
『どうだった?』メールが来るのがウザかったんで先手打って『だめだった』
メールを送ったら、スゲー嬉しそうに電話してきた奴がいた。懸命に頑張ってる人の
不幸を喜ぶような腐った人間にだけはなりたくないと心底思った。
101名無し検定1級さん:03/10/09 23:42
>>100
そいつの心境
あいつはたぶん合格しないだろうけど、万が一・・・→だめだったメール→やっぱりそうか!歓喜の声。
ダチなんて、そんなもんだろ。
102名無し検定1級さん:03/10/09 23:59
>>101
君に送る言葉。
「類は友を呼ぶ」
103名無し検定1級さん:03/10/11 20:57
>>100
わざわざ知らせてくれたのが嬉しかったのかも
104名無し検定1級さん:03/10/16 16:48
うふふ
105名無し検定1級さん:03/10/16 20:59
法改正後(口述落ちても翌年再受験可)、初の口述。
俺は1割落ちると見るけどどうよ?
106名無し検定1級さん:03/10/16 21:04
しどろもどろな香具師やとちった香具師から落とすというより、
社会への適合性を見てるかもしれないね。

客が取れないような香具師を合格させても実効性があるとは思えない。
107名無し検定1級さん:03/10/28 02:54
やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。
14年タナボタ行政書士、
 やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。 
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<やっぱり14年度タナボタ行政書士試験!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<やっぱり15年度ムズカシイ行政書士試験!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
やっぱり15年度ムズカシイ行政書士試験。
15年ムズカシ行政書士、
やっぱり15年度ムズカシイ行政書士試験。
15年ムズカシ行政書士、
やっぱり15年度ムズカシイ行政書士試験。
108行書ベテ:03/10/28 03:00
東京
受 験 番 号
0004 0046 0048 0075
0102 0106 0120 0122
0124 0177 0198 0269
0276 0279 0298 0310
0316 0371 0387 0420
0454 0467 0515 0527
0536 0559 0561 0562
0573 0576 0617 0628
0636 0664 0672 0674
0689 0698 0717 0727
0735 0758 0759 0794
0807 0844 0872 0913
0938 0954 0964 0980
109行書ベテ:03/10/28 03:03
5〜45番全員不合格っすか・・
大変そうだね
110名無し検定1級さん:03/10/28 03:07
0316〜0371もすごくない?
111名無し検定1級さん:03/10/28 03:33
>>100
てゆか縁切れ
112名無し検定1級さん:03/11/13 23:19
司法試験と司法書士はもうあきらめたよ。こんなに難関なんだね。
113名無し検定1級さん:03/11/14 01:23
そして来年行政書士も落ちる罠。
114名無し検定1級さん:03/11/24 18:07
あげ
115書士受験:03/11/27 11:42
口述試験で落ちちゃった。。。
116名無し検定1級さん:03/11/27 11:48
来年がんばれ
117名無し検定1級さん:03/12/03 13:25
ネタだろ…
118名無し検定1級さん:03/12/06 07:23
あげ
119名無し検定1級さん:03/12/06 14:53
モジレスしてやるが検察事務官は7年で司法書士資格をゲットする。内々で。
あの下級役人がだ。悲しいだろう?みんな。
しかしもっと悲しい事実が検察事務官は司法書士資格など興味がなく
内部昇進試験で副検事→2級検事→1級検事を狙っており、
退官後に弁護士認定を受けるのが本命ということだ。難しいが。その他にも
各裁判所の法務委員に就任する奴もいるし、願わくば公証人それが無理なら
中堅どころの企業で法務部顧問に就任するという手もあるが。
どちらにしても司法書士試験に夢中の奴は頭の堅い世間知らずと(ry
120名無し検定1級さん:03/12/07 17:42
文字レス
121名無し検定1級さん:04/01/03 03:32
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
122名無し検定1級さん:04/01/07 15:26
(^-^*)レモレモ♪
123名無し検定1級さん:04/02/12 17:32
英検一級とどちらが難しいか答えよ。
124snowball:04/02/12 23:18
話題違い&規定に抵触するかもしれませんがすいません。

今年度合格したKさん(22歳)と1月の終わりくらいから全く連絡が
取れなくなって心配しています。
これだけの情報でピンと来た方、消息をメールで教えてください。
125名無し検定1級さん:04/02/29 23:25
123456
126名無し検定1級さん:04/03/05 19:24
発表はいつなの?
127名無し検定1級さん:04/03/16 21:12
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm

質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。


自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
128名無し検定1級さん:04/04/01 19:44
129名無し検定1級さん:04/05/14 23:14
今年こそ
130名無し検定1級さん:04/05/16 11:21
司法書士と土地家屋調査士って?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1040617409/l50
もう嫌だ司法書士試験。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1033031457/l50
弁護士と司法書士の収入の差って?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054853194/l50
司法試験落ちた→司法書士うけるか?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052663688/l50
司法書士って、もういらないでしょ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1017049318/l50
■どうなる?!司法書士業務参入ねらいの会社■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1033660984/l50
ロースクール卒業して司法書士・社労士・行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056438536/l50
司法書士の合格発表どうだった
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1064965325/l50
【司法書士試験part9】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082391185/l50
司法書士の仕事(自己破産編)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037519058/l50
131名無し検定1級さん:04/06/02 01:47
司法書士の合格発表どうだった 今法務省のホームページに
発表でているが
132名無し検定1級さん:04/06/06 17:56
合格でつ
133名無し検定1級さん:04/06/23 20:02
もうすぐですね
134名無し検定1級さん
重複あるいは板違い
【最終章】 司法書士試験 part10 【本スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087743476/
司法書士受験生集まれ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004496006/
■司法書士だけど聞きたいことある? vol.3■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/