麻枝准スレッド75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)< 俺も忘れないで
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |    
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
2名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:38:35.45 ID:spvCs8100
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

■前スレ
麻枝准スレッド74
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1334620142/
3名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:38:58.25 ID:spvCs8100
4名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:39:18.84 ID:spvCs8100
5名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:39:42.96 ID:spvCs8100
6名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:40:36.17 ID:spvCs8100
7名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:44:53.38 ID:f1W7Y/Cm0
おせーよ
8名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:51:54.49 ID:wIA1+bAW0
いちおつ
9名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:53:05.66 ID:uGiinHdJi
いちもにもおつ
10名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 00:54:12.88 ID:YJUlIiT+0
糞スレ立てんな糞が
11名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 01:08:57.91 ID:JpE588Yk0
>>10
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /    (○) (○)|
         |    (__人__) }   うーっゥオエーーーー!!!! ロミオ信者じゃん
        /、.    ` ,`’`-、
       /       ‘゚。、` ヽ。、o
       |        、 ゚。、。、o
       ヽ_|  ┌──ヽ ヽU  o
         |  ├──┤ `ヽU ∴l
         |  ├──┤ | U :l
                    |:!
                    U
12名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 01:30:43.38 ID:rkyD8d8I0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、麻枝すぐパクるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
13名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 01:46:24.83 ID:vVo7fNtV0
キッズだからさ
14名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 01:57:01.55 ID:EpwogWTU0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)< 5月9日
    ____/  /    毎日付け続けている日記を見て、不可解に陥る
  σ/∴∵/   |     昨日も彼と奈良公園を歩いたらしい
   ( _久弥  |    でもそんな記憶、俺にはねぇ
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

         ∧_∧ 
        ( ´Д`)< 5月16日
    ____/  /    日記を開くと、やはり昨日も彼と奈良公園を散策したらしい
  σ/∴∵/   |     そんな気もするが、記憶が権田ルバ…思い出せない…
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<5月31日
    ____/  /   退勤後、まだなにも思い出せない?と彼に尋ねられる
  σ/∴∵/   |    へぎょー、とだけ答えておく
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
15名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 02:12:06.23 ID:EpwogWTU0
     /⌒⌒`ヽ、
     .i./((_ハ_))_))i
    | i o    o i |   
     ヽゝ~ Д ~ノノノ∧_∧
    γ 、 ー ´ __( ´Д`) <6月24日
ズンズンゝ、フ.__i__/  /    「うまくやってるみたいでしゅね!」と不躾にケツを掘られる
パンパン i   ./∴∵/   |     このひとは何を突然権田ルバ?分からない 分からない…
      !/~( _久弥  |     ハゥウウウーーー



         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<6月30日
    ____/  /    仕事とか、上の空
  σ/∴∵/   |     目の前にいる彼に話しかけたい
   ( _久弥  |     一体、おまえは誰と遊んでいるんだ?ホワーイ?
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<6月31日
    ____/  /   帰ってくると玄関に出てきた母が青ざめた顔で言った
  σ/∴∵/   |    あなた、今鹿煎餅食べてるじゃない、と
   ( _久弥  |    もう帰る場所もなくなった
   //|.| ̄| | ̄| |    俺は家を飛び出した
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
16名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 02:21:37.16 ID:EpwogWTU0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<すべて俺が鹿だって嘘から始まった
    ____/  /    全部あれのせいだ
  σ/∴∵/   |     あんな嘘つかなければよかったんだ
   ( _久弥  |     永遠なんてなかったんだ 
   //|.| ̄| | ̄| |     俺自身が、みんなの中から失われ
  // |.|  | |  | |     無限にループしつづける
  ∪ ヽ>. | |  | |     嘘をついてごめんなさい
       | |  | |     ボクのこと忘れないでください うぐぅ
       ヽ) ヽ)     ごめんなさい ごめんなさい ヘギョーヘギョー




  つぎ目覚めると、丸眼鏡をかけた男性が俺のを見下ろしこう告げた



         ∧_∧ 
        ( @Д@)<「ジャスミンが完成しました」
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |    
   ( _涼元  |    
   //|.| ̄| | ̄| |   
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

 
  と……
17名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 08:35:09.00 ID:FayIcAqx0
麻枝准×やなぎなぎのCDはキッズに受けが良さそうでなにより
18名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 09:02:07.42 ID:fbQwLdZb0
>>17
受けが良くて2万枚にも届かないのか・・・
ターゲット層を間違えたな
19名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 09:12:36.59 ID:rkyD8d8I0
他の層だともっと受けないだろ
元々たいしたこと無いんだから
ガキしか騙せない
20名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 09:14:26.27 ID:wsCYnpvb0
最近のCDの売れなさを考えろよ
ノンタイで2万も売れれば十分だわ
21名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 09:38:11.28 ID:VuMnSonx0
supercellのアルバムぐらい売れればいいんじゃない
いくら売れたか知らないけど
22名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 09:50:26.62 ID:4X1YfLCg0
Supercell×やなぎなぎのToday Is A Beautiful Dayは初動34,000で累計88,000らしいよ
23名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:04:47.50 ID:pHet1xZ4i
マジかよ、なんだその化物じみた数字
24名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:07:01.96 ID:VuMnSonx0
累計で伸びすぎだろ
なにがあったんだ・・・
25名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:12:25.54 ID:wsCYnpvb0
発売から一年経つのに未だに売れてるからな
まああれは10万売れたシングルも入ってるしな
26名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:13:13.45 ID:+Qb5T6M00
なぎが売れたのは全てryoのおかげだったということだな
27名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:17:47.45 ID:pHet1xZ4i
まぁ収録曲の君の〜のタイアップの化物語が当時アホ程売れたからなぁ。
ボカロでいっぱつ当てた頃がニコ全盛期で、一瞬でスーパーセルの知名度が爆発したのが強かった。なぎは知らんけどスーパーセルは知ってるってひとも多かろうよ。
28名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:23:12.61 ID:w4EFCCHs0
何で売り豚ばっかなの?このアルバムってそんな売上重視で発売されたものなの?エロゲじゃあるまいし
29名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:29:40.23 ID:+NeSx+tFi
売り上げもどうでもいい
love song2 はよ
30名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:41:59.25 ID:GZrEhD5j0
AngelBeats!の所為で売上信仰が感染爆発したからな…
31名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:43:49.75 ID:fbQwLdZb0
麻枝本人が売りたい言うとるやん・・・
32名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:45:22.07 ID:pHet1xZ4i
本人が売上最重視してんだから、枚数に目が行くのは当然だろ
33名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 10:48:24.83 ID:+Qb5T6M00
たくさん売れれば麻枝も気持ちよくなってまた作曲やってくれるんじゃね
どんどん変な方向に行きそうだけど
34名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 11:15:35.83 ID:NQnT/1690
AB!はよ
35名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 11:45:01.67 ID:FWAJa39S0
1年後でも何回か聞いてるのは花庭だけだな、割とマジで
36名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 11:52:12.59 ID:+g0A/9bL0
ピアノリフに癒されるしあんな可愛い子が娼婦という設定に興奮もできるし一石二鳥だよな
37名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 11:54:51.98 ID:y/JpK8050
アマゾンのレビュー結構ひどいね
麻枝の曲は今まで高評価ばっかりのイメージだけど今回はやっぱだめそうだ
38名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 12:30:05.69 ID:z27iEB7ki
Amazonのレビューと言えば、「考察の仕様がない」って言ってる奴がいるけど、だったら凍る夢を懇切丁寧に解説してくれと
39名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 12:35:37.93 ID:Uqf8nkSP0
>>22 麻枝がリスペクトしてるだけあってryoはやっぱ
   凄いんだな。
40名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 12:41:00.28 ID:j11SRUWg0
売れる曲を作る才能はすごいと思う
41名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:07:48.48 ID:w4EFCCHs0
麻枝の曲はすごいが大衆向けかというと微妙
AB!見た友人はガルデモの曲とか歌詞がデタラメで好きじゃないっていってた
42名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:12:58.95 ID:w4EFCCHs0
そういやふたりだけのArkのAメロ部分は時を刻む唄、ブリッジ部分は折れない翼とそれぞれメロディラインが同じだよね
43名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:18:51.16 ID:TiMkFRGt0
媚声やなぎなんちゃらの話はするな!キモ声豚共
だーまえ×Liaさん戻ってきて
44名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:22:27.75 ID:spvCs8100
LoveSong2ならriyaでいいんだが
45名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:32:35.17 ID:EyMCz5GcO
俺もそっちの方が良いけど。売り上げは間違いなく落ちるだろうなあ。
ままならねーぜ。
46名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:43:20.39 ID:6zKKqeg20
>>41
ガルデモは大衆向けだったけどな
今回はやなぎよりLiSAを使うべきだった
47名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:44:03.66 ID:DSv9BkVbO
そこまで落ちるかね
逆に今回のでLove Song買ったやつもいるぐらいだし
48名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 14:32:37.73 ID:oFrd5s2HO
VAのこととか余計なこと考えずに同人での活動とかも視野に入れて、
マイペースにこんぐらいのテンションでアルバム作ってほしい
なんにせよ今回のアルバムはすごいよかった

あとまたriyaと組んでLoveSong2は作ってほしい
49名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 14:33:21.52 ID:uGcVY2dc0
amazonのレビューって買った奴がちゃんとわかるようになってるの、あれ、導入されてんの?
じゃなきゃ適当にどっかで一曲だけ聴いてそれで批判してる可能性大有りなんだが
50名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 14:35:22.12 ID:Dz+IV/N+0
で、最終的にはどれだけ売れたの?
ジワ売れとかするアルバムでもないだろ
51名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 14:43:59.16 ID:MFoF1GBE0
>>49
導入されてるよ
52名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 15:17:36.62 ID:5i1Ylnbt0
*13903|------ **6991 **2540 **1518 **1736 **1118 麻枝准×やなぎなぎ
ノンタイのアルバムとしては驚異的な売上だけど、だーまえのこれまでの実績・知名度を考えると
ちょっと物足りないかもね。
53名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 16:46:51.88 ID:5i1Ylnbt0
訂正します。大ヒットです。予想を大きく上回る凄すぎる売り上げです。だーまえじゃなくて麻枝先生です。
麻枝先生本人も固定ファンは2、3000人とおっしゃられていたので、その数倍(もしかしたら10倍)売れた現状は大成功と言えると思います。
54名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 16:58:21.84 ID:FWAJa39S0
腹ポテのエロゲをやったばっかだから、最期の絵が素直に感動できん
思えば、ライブのkarmaの上映絵も、顔に着いてた卵が気になってしまった

俺の煩悩の多さは感動すらも奪うのか
55名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 18:22:17.40 ID:spvCs8100
麻枝信者2000人+鍵っ子+なぎさんのファン=13,903
56名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 19:11:21.44 ID:+YBH97Yl0
LiSAはねーわ。キンキンうるさいだけで歌声になんの魅力もないし
57名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 19:16:36.18 ID:5i1Ylnbt0
ビジュアルは最高なんだけどね
58名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 19:34:31.62 ID:8pwR3S840
凍る夢のイラスト左上あたりの文章と右ページの歌詞が違うのはなんか意味あるん?
59名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 20:09:23.79 ID:sRYJgpTN0
LiSA好きだけどな…でも何となく若い人にしか好きな人がいないような気はする
60名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 20:20:40.43 ID:ng1Wermu0
バカ発見器見ててもLiSAを支持してるのは大半が学生だよ
私個人としては早く消えてくれと思うわけだが
61名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 20:30:24.36 ID:o5T3GnW5O
やっぱ麻枝の曲はLiaかriyaに限るな。あと強いて言えば最近の霜月かな
62名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 20:33:16.50 ID:wIA1+bAW0
多田は?
63名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 20:43:01.93 ID:HdBI/HM20
LiSAはガルデモで終わった
ちょっと歌が下手で、元気が取り柄のところとか見てると応援したくなったものだが
64名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 20:53:51.33 ID:JpE588Yk0
Lia…歌唱力ある
riya…スルメ歌に合う
LiSA…マンコ臭そう。キンキン声
多田…riyaいりゃ十分。
65名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:02:44.57 ID:fia9eV8U0
Rita「…」
66名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:03:51.62 ID:+YkYTyqS0
marina「…」
67名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:03:55.25 ID:vVo7fNtV0
karuta「…」
68名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:19:38.09 ID:5CuCqr1o0
>>60
死ね
69名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:22:45.72 ID:FWAJa39S0
彩菜「・・・(私key立役者なんだけど)」
70名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:23:16.51 ID:wsCYnpvb0
心配しなくてもLiSAはガルデモ以外ではkeyには関わらないだろ
71名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:25:11.43 ID:wIA1+bAW0
終わりのない歌は笑わせてもらったよ
72名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:30:31.48 ID:Dz+IV/N+0
マジ最近のだーまえの曲さむいのばっかりだわ。
もう枯れてしまったのか
73名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:41:01.29 ID:31HocoJri
CANOE「……」
74名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 21:47:40.13 ID:JpE588Yk0
折戸「…」
75名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 22:34:01.68 ID:TvD3AmAsO
まあLiSAを使わないといけなかったのは大人の事情なんじゃねーの?
ビジネスの匂いがするぞ
76名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 22:36:29.68 ID:ng1Wermu0
KSLにLiSA参戦と聞いてがっかりした
77名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 22:37:23.22 ID:5CuCqr1o0
>>75-76
死ね
78名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 22:42:46.39 ID:HdBI/HM20
折戸「鳥の詩作ったの僕だよ。他は麻枝だけどね。」
79名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 22:46:17.02 ID:spvCs8100
Light colors「…」
80名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 22:50:35.96 ID:PajJAJh00
誰も思い出さない榊原ゆい
風花雪月キライじゃないが影が薄いのは理解できる
81名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 22:54:11.02 ID:fia9eV8U0
まぁKeyじゃないしな
82名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 23:12:12.46 ID:4EGlmFwS0
ひまチャきやるべきかね
83名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 23:24:20.27 ID:RYpxkhCQ0
麻枝 X 霜月 で出したら3枚買う
84名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 23:38:36.71 ID:m0VHb6D/0
ユーカラで我慢しろ
85名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 23:48:12.91 ID:WVqzuJgh0
>>83
俺がぶさいく役をやるのは別にかまわないんだが、
もう男と近づいたり並んだりするのは嫌なんだ。
写真でぶさいくに写って、かっこいいやつと並べるのならOKだが。
86名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 23:48:56.44 ID:JpE588Yk0
つか一番の宝物でなんでkarutaなんてわけわかんねえ奴使ったんだ?
87名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 23:50:51.73 ID:WVqzuJgh0
考えた結果、モーツァルトはやめることにしたよ。
ベト以前の音楽は、シューも含めて、
違いがわからないってのが欠点だよな。
ただロマン派は病だとか、うるさかったりだとか、
いろいろのような気もするが。
88名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 23:52:56.76 ID:WVqzuJgh0
>>86
一番の音楽家は、スタインウェイという神器を作った、
スタインウェイ一族と、職人・技術者たちだよ。
また緑が戻るといいけどな。
89名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 23:56:24.71 ID:wIA1+bAW0
バグが発生しました
90名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 00:00:06.75 ID:pStsQErg0
@ ベートーヴェン ピアノ・ソナタ集 弦楽四重奏曲集 特典2CD
Op. 13-2,26-1,27-2-1,31-2-2,57-2、101-1,109-3,111-2 127-2,132-3,130-5、131
A ブラームス 交響曲集 特典2CD
Op. 56b、73、81 90、98
B ジョン・ウィリアムズ集

T ベートーヴェン 弦楽四重奏曲全集 特典5CD
Op. 59-1,59-2 59-3,74,95 127,132 130(133) 131,135,130-6
U ギャルゲ音楽集


生涯に5作は発表したい。
@ABは世の中の主役を描いて、TUは世の中の脇役を描くつもり。
その後は、生活に困ることさえなければ、創作はやめるかもしれない。

ダメもとで交渉するつもりだから、よろしく頼む。
91名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 00:01:34.25 ID:pStsQErg0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
92名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 00:39:21.07 ID:pStsQErg0
BはCDなら1枚、UはCDなら5枚だ。
でもTUは確実に、USBメモリかなんかになってると思うが。

ペライアのモツ協奏曲全集は後半悪かったなぁ。
でもザルツブルク時代を良く演奏して、ウィーン時代後半を悪く演奏するのは、
正しい解釈なのかもしれないな。21番と26番なんか悪いし。
ヴァイオリンソナタも、後期のピアノ時代はうるさいもんな。
93名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 00:39:55.17 ID:pStsQErg0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
94名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 00:55:36.90 ID:BBYzeaPB0
茶太「だんごェ…」
95名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 01:15:36.23 ID:7N1sku500
この惑星のbirthday song

「本当にこんな世界で生むのか」
「産む」ではなく「生む」となってる辺りに麻枝の小さなこだわりを感じるな
しかし、取り方によってはやる事やっておいてから聞くなよとも思うが

まぁ何にせよ、中川君が結婚したってのが麻枝としてはデカかったんだろうなとは思う
96名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 01:22:52.81 ID:7NU1vKWn0
殺伐ustうpまだ?
97名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 06:41:13.71 ID:GXBqFmBi0
折戸曲は好きだが前田の曲はイマイチだな
98名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 08:13:04.61 ID:48yOM63M0
俺は逆だわ
99名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 08:17:11.91 ID:66GFqGmT0
100名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 10:20:34.04 ID:A3iwc5ot0
keep the beatsとかどの位売れたんだ?
101名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 10:27:56.14 ID:AOtjnYXn0
前田の曲は好きだが麻枝の曲はイマイチだな
102名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 11:09:32.94 ID:m0TCKx+e0
ABから入ったようなのってあんま残ってないんだな
103名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 11:11:25.21 ID:CZLyDY/E0
折戸は智アフ以降、特にボーカル曲がやばい
104名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 11:56:09.22 ID:YFbpd8Zl0
アマゾンで今届いたけど、デザインがかっこいいね
カバーとブックレット見てるだけでなんか感動する
麻枝は次の仕事はABのゲームかね
もっと曲書いて欲しいんだけどな
105名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 12:44:24.51 ID:Y9ob0tu70
ABゲームに手間取るならもっと他にやることあるよな
106名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 12:55:20.80 ID:C3O0zxi40
シナリオライターとしては完全に枯渇してるしな
107名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 12:57:06.31 ID:/rBPa8kpO
智アフ完全版とかAIRCG書き直しとか結局ないんだよな
108名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 12:58:49.36 ID:PU74R8oq0
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:43:35.48 ID:qIs3BIPL0
オタクウケを狙って作ったと言うより
麻枝が好き勝手に作ったものが麻枝と同類であるコミュ障のオタクにもウケたってだけの話

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:43:59.24 ID:GyWNP4oG0
麻枝のツイッター見てみたがやっぱ気持ち悪いな
未だに自分は殺伐とした人間だーとか言ってるし
言葉遣いもいちいち子供っぽくて物書きとしても社会人としても恥ずかしいレベル

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:15:19.86 ID:KT9k82AN0
それがファンに求められてる自分だと勘違いしてるんじゃね
信者レベルだとかっけーになるのかもしれん
信仰心が薄れた時一気に引くレベルだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:32:07.54 ID:1BYXh+th0
殊勝な気持ちじゃなくて、人に好かれたい、すごいって言われたいという気持ちが
卑屈な方向に発露した結果なような<ファンに求められてるから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:51:09.81 ID:T9wU8AZS0
人に好かれたいって言うよりは人の優位に立ちたいだな
で、それは天性の性格ではなく、劣等感からの反動として、いわば奴隷根性から成り立ってる
その偶像として麻枝作品の主人公は生まれてきたわけで、それがオタクどもの共感を呼んだわけだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:08:54.28 ID:2zs0AYgs0
劣等感からの反動ってのはあるかもな
でも劣等感を抱く根本の原因は元々の麻枝の性格だと思う
鍵ゲーキャラのあの自分勝手で無神経な発言の数々を現実でもやって
嫌われいじめられるという経験でもあったんだろう
ここで自分の悪いところを直そうとすればいいんだが無駄に高い謎のプライドで自分の非を認めないから
あそこまでひねくれた人間になっちゃったんだな
109名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 13:03:42.22 ID:lgNDswTm0
信者以上に熱心に語ってるじゃねえかw
110名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 13:05:15.56 ID:hkRJqVnm0
携帯前田がかわいく見えるレベルw
111名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 15:08:58.75 ID:pStsQErg0
>>108
ゴミ人間、川口のクズが悪い。パソコンクラブ趣味ごときが、
他で志を持ってる連中と同格なはずがない。
川口のクズは、どうしようもないゴミクズ。川口のクズがすべて悪い。
112名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 15:33:18.03 ID:7Dh31qwS0
前にシナリオライターについて語るスレにあった麻枝アンチの考察も面白かったぞw
113名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:18:55.08 ID:I1ngZ9PE0
スパセルとやなぎなぎが組んだCDは10万に届く勢いなのに
こっちは売れないね

*15,779 麻枝准×やなぎなぎ
114名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:21:54.57 ID:rpjq2StI0
タイアップって知ってるか
115名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:24:34.32 ID:hkRJqVnm0
野球するとき股間につけるあれだろ
116名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:26:54.77 ID:pStsQErg0
>>113
川口のクズ批判は、テレビでやってた、社会保険庁批判と同じ。
ゴミ人間川口のクズは、批判すればするほど売れる。
117名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:30:52.64 ID:pStsQErg0
批判してたら売れないとか、まずい物でも
うまいうまいと言ってないとダメだとか、そっちの方がおかしいんだよね。
一極集中はまずいのかもしれないけど、社会保険庁みたいな組織は、
十分批判されないと、社会が正常とは言えないはずだよね。
118名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:32:56.25 ID:wk/7qyDD0
何も調べないで売上がどうのこうの言う奴は黙ってろ
119名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:33:36.79 ID:pStsQErg0
P2Pなんか開発するために、税金を垂れ流して、
低学歴の人間から尊厳と人生を奪っていたんだろうかね。
そんなあり方を批判するのがおかしいとか、
それが世の中の正しいあり方なんだろうかね。
120名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:35:52.27 ID:pStsQErg0
>>118
何も調べてないのは、学校や教師の靴の裏を舐めないと生きていけない、
あのキモい川口のクズとその周辺のやつらだろうに。
121名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 17:37:04.67 ID:pStsQErg0
ゴミ人間、川口のクズが悪い。パソコンクラブ趣味ごときが、
他で志を持ってる連中と同格なはずがない。
川口のクズは、どうしようもないゴミクズ。川口のクズがすべて悪い。

高澤のゴミクズも、誰にも馬鹿にされてなかったのが不思議なぐらい、
どうしようもないゴミ人間。誰が見ても、あの高澤はそんな感じだろうに。
122名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 18:19:38.67 ID:pStsQErg0
>>118
川口のクズと、高澤のクズが一番、何の教養もない、ゴミだろうが。
なんで入賞しただけで「音楽家になるの?」だよ。
料理が趣味の人間に「料理人になるの?」って言ってるようなもんだよ。
川口のクズは、誰が聞いても、何か言ってることがおかしいキモいやつ。
信じられねえほどの、パソコンクラブにしか興味がないクズ。

料理が好きな進学校の人間に、「料理人になるの?」
って言ってまわれよな。パソコンクラブのクズが。


煽られて感情的になったが、何の事だかわからないすれ違いだしな。
123名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 18:27:34.54 ID:7Dh31qwS0
ABのゲーム早くでないかな
ところでシナリオに殿は参加するんだろうか
124名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 18:40:56.24 ID:AOtjnYXn0
>>114
さよならメモリーズ 初動2.0万 累計3.6万
うたかた花火/星が瞬くこんな夜に 初動2.0万 累計3.1万

タイアップって凄いよな
125名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 18:54:15.29 ID:MSrWG68a0
>>124
よくわからんがこれアルバムなの?
126名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 19:27:28.33 ID:7ITygYEx0
>>124
さよならメモリーズはともかくうたかた花火/星が瞬くはタイアップだよ
127名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 19:31:41.01 ID:2+5wQpqK0
いまだにHEROが何者かよく分からない・・・
凍る夢のヘッドセットマイクの女性も誰だよって感じだし
128名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 19:49:14.41 ID:bNvGB9Am0
>>123
殿はRewriteHFの後はメインで一本作る気がする
129名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 19:52:35.81 ID:TgqeV/9Ni
15万枚も売れたMysoulに跪け!
130名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:03:39.31 ID:AMuKGXsl0
AB早くて二年後に発売するとしてもアニメ放送から4年経ってるとか笑えないぞだーまえ急げ
岩沢ルートが完成した以降進捗状況がわからん
131名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:04:33.83 ID:9asPXwCL0
rewriteが10万本売れたってもの今考えるとすごいよな
ノンタイアップとはいえ麻枝×やなぎなぎのCDが初動1.6万だぞ

結局みんなシナリオライターなんて気にしていないのか。
132名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:07:57.20 ID:rpjq2StI0
ゲームとCDの売り上げを比較するのはいかがなものか
133名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:13:32.31 ID:9asPXwCL0
flower gardenの少女の抱き枕カバーをつけたらもう少し売れたと思うんだ
134名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:16:39.80 ID:rpjq2StI0
んなもんいらん 麻枝の抱き枕カバーだったら10枚買ったけど…
135名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:17:57.61 ID:2+5wQpqK0
麻枝カバー
136名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:20:28.68 ID:9asPXwCL0
┌(┌^o^)┐ホモォ...それと便座カバー
137名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:27:29.74 ID:LZfxTnN10
だーまえバージョンを特典にしたら3倍売れた
138名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:29:54.12 ID:2+5wQpqK0
一緒にシャワータペストリー ver.麻枝
139名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:33:59.37 ID:Lo8Vt4b6i
0000000億枚買うわ
140名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:34:15.97 ID:967BnK4Gi
あれはabは5話以外は好きだな
141名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:34:42.22 ID:967BnK4Gi
>>140
おれは:ね
142名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:53:55.39 ID:fANCB5bq0
ぜひG’sはだーまえのねんぷちを出して欲しい
っていうか出せ!

天使ちゃんで全国売り切れになったくらいだーまえG’sに貢献したろ?
ゆりっぺより需要あると思うね
143名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:58:45.41 ID:kiCWqa7f0
こもわたさんのデフォルメだーまえいいよな
144名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:00:09.68 ID:G+YolKyH0
握手券つけたら信者にもっと売れるはず
145名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:07:41.56 ID:pStsQErg0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。

いちいち煽んなよ。もう言うことは全部言ったね。
苦しくて叫んでるだけってのもあるからな。
やっぱモーツァルトやるわ。腹が立ってきた。
オンラインなら、絵さえ可愛けりゃ、10人ぐらいには売れるだろ。
146名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:09:08.29 ID:pStsQErg0
意見を聴くのはもうやめて、好きに頑張って生きてくことにするよ。
ブラームスは難しいから、どうするかわかんねえなぁ。
68って数字がまとわりついてくるのが嫌だよ。
147名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:09:22.66 ID:9asPXwCL0
画家8人も呼んでるからな
ほとんどタダ働きじゃね?
148名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:09:24.37 ID:pStsQErg0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
149名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:10:39.09 ID:HB3WDLHl0
ツイッターだのニコだのustだの何でクローズドな場所で宣伝してんだ?
オフィシャルにその動画とか置いとけよ、気が利かねーな
終わりの〜を聞く前に気分盛り上げておきたいんだけど宣伝聞き逃しとかマジ冷める
150名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:14:17.76 ID:2IiuqT550
情弱発狂www
151名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:16:00.97 ID:pStsQErg0
>>147
俺がわるかったところも部分的にはあるわけだけどさ。
でも俺はおみやげも含めて、精一杯謙虚にフェアに生きてるつもりで、
こうとしか言えないね。
クラスでも俺のあの扱いはないだろ。でも俺は何も文句言ってないよ。
もう生きたいように生きるからいいよ。
俺にまとわりついて、俺のプライベートを滅茶苦茶にして
俺を批判してるやつらが悪いね。
152名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:16:31.59 ID:pStsQErg0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
153名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:17:15.52 ID:pStsQErg0
そうだな。曲も上記とくらべてまた変更するつもりだ。
頑張って絵の練習でもするさ。
154名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:18:47.04 ID:iNKK19zf0
>>131
いや、ロミオがいる時点でライター陣は麻枝レベルに集客力あっただろ
155名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:23:04.57 ID:/rBPa8kpO
問題は次回の殿企画だな
156名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:26:03.73 ID:fANCB5bq0
殿企画なら泣きゲーじゃなくてもいいです
157名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:26:16.61 ID:pStsQErg0
>>154
うるせえ。モツピアノ協奏曲5〜17番が悪くても、
あまり売れなけりゃ問題ないだろうし、ひぐらしみたいな例はめったにないし、
その時に相談すりゃいいんだ。

頑張ってゴミ拾いしたりするかな。
何度でもいうが、ゴミ人間、川口・高澤・高橋のクズ。
はぁ〜? はぁ〜? はぁ〜? はぁ〜? だってよ。
これはただの、意味の伝わらない俺の意見だ。
158名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:31:25.98 ID:pStsQErg0
どっちかと言うと、川口のせいで10年以上発狂してたのは俺の方なんで、
いまさらゴミ人間、川口のクズを認めたりしないよ。
なんだみのもんたの野郎。とっとと引退しやがれよな。
こいつの価値観が普通なはずがねえだろうが。
ドストエフスキーもやりたきゃやるからな。

何度も言うが、意味の伝わらない意見だからな。
このスレを荒らしてるのは悪いが、そんな大したことでもないだろ。
159名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:36:38.74 ID:pStsQErg0
ゲーム買う金はないから、買わないで済むようになったし、
もう買わないよ。体験版だけでもありがたくやるかもしれない。

何度でもいうが、俺にとってはギャルゲーが、
かけがえのない大事な恋の人間関係だね。
昔ゲーセンで虹野さんに告白してふられた時には、
安井に大笑いされたこともあって、ショックだったな。
でもこれからは、今まで以上に、ゲームキャラに真剣に恋したいぐらいだ。
こういう点で、笑い者にしたけりゃしてろよ。それで十分だろ?

本当は俺も、寄付できる人間でありたいんでな。
160名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:39:36.01 ID:48yOM63M0
>>154
ロミオに麻枝並の集客力があったらロミオの作品、人退以前にアニメ化してるがな
161名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:48:02.58 ID:9asPXwCL0
内容はともかく、知名度は麻枝>>>ロミオだろ
ぶっちゃけrewriteはシナリオロミオよりQC麻枝の宣伝の方が強かった希ガスwww
162名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:55:59.73 ID:Y9ob0tu70
ラノベ作家とゲームライターを単純には比べられない気が
163名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:59:14.10 ID:fANCB5bq0
ロミオはシナリオライターの方がイメージ強いんだけど
今ならラノベ作家のイメージなのかな?
164名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:02:23.53 ID:ZeqQqFPh0
ロミオがラノベ作家とかどんなにわかだよ
165モミアゲ2 ◆KaMOJ0Q8cI :2012/05/01(火) 22:04:09.88 ID:KqjxSfkdO
HEROはPierrotで、PierrotがKarmaで惑星を終わらせて、ボロボロな服で姫に子供を産むのかと諭したという設定だったら面白いなぁ。
166名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:14:57.38 ID:66GFqGmT0
ウィークリー発表されたというのにFJ_STAFFなんにも呟かないのな
167名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:16:00.36 ID:EVetrh120
知名度
麻枝≧きのこ>虚淵>>>>ロミオ>丸戸

売り上げ
きのこ>麻枝>>>>丸戸>>虚淵>>>>>>>ロミオ

信者のきもさ
虚淵>麻枝>きのこ>ロミオ>丸戸
168名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:22:25.98 ID:3SCST+Sm0
目くそ鼻くそ
169名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:36:18.45 ID:YFbpd8Zl0
アンチのきもさはダントツで麻枝だな
170名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:36:49.22 ID:48yOM63M0
麻枝アンチは人格否定にもってくからな
171名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:42:44.06 ID:fANCB5bq0
何故か薬漬け設定になってたりするし

表に出てこないきのこ辺りに比べてキャラ付けしやすいのかもしれない
172名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:48:10.73 ID:9asPXwCL0
信者のきもさワロタ
虚淵はまどマギで信者のきもさ上げたなwww

虚淵は沙耶が一番好き
173名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 23:38:24.78 ID:EVetrh120
つかロミオってなんで人気ある割に売れないんだ?
174名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 23:51:04.15 ID:Lo8Vt4b6i
害虫だから
175名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 23:51:05.56 ID:ECuZMyH+0
山田時代からどんどん劣化していってるからな
176名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 00:13:24.28 ID:8Mers57A0
麻枝…AIRで成功     ABで終わった
ロミオ…加奈家計で成功  Rewriteで終わった 
丸戸…パルフェで成功   WA2で割と成功
きのこ…笛糸で成功    まほ夜で終わった


丸戸だけっていうね…
177名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 00:21:08.01 ID:F1pBIzZy0
丸戸って誰だよ
そんな奴聞いたことねーよ
178名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 00:24:58.87 ID:3bZTDCm+0
この青空に約束を―とWHITE ALBUMの人だよな
179名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 00:25:37.45 ID:WXGzt+KK0
普通に有名だろ
180名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 00:28:14.04 ID:+iiLPTpK0
丸戸の圧倒的な場違い感
181名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 01:11:17.66 ID:2qEZUQBo0
実績はあっても他の面子よりかは後発だしね
でも麻枝ロミオきのこの3人に並ぶライターとなると難しいね
菅野…は流石に古すぎるし
182名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 01:14:51.80 ID:URbWyQ5v0
るーすぼーいもやらなあかんと思って車輪やったよ。

あれが麻枝の作品だったらボロクソ言われてる
183名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 01:18:44.05 ID:F1pBIzZy0
ロミオの人類は衰退しましたはまあまあ面白かった
184名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 01:20:25.35 ID:RgLjnmWB0
丸戸・・・面白いゲーム
他・・・衝撃を与えたゲーム
185名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 01:22:26.92 ID:RgLjnmWB0
>>182
るーすぼーいならG線の方がオモシロイ
186名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 01:37:34.13 ID:Ha3VyXNQ0
このスレっていうか、鍵板自体がエロゲやらない人が多すぎて、他作品の話する気になれない

丸戸が誰とか・・・別に作品が良いか悪いかは別として知ってるだろ
車輪やG線とかも初心者に勧めるべき作品だし
187名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 01:54:22.64 ID:O/kVPJSx0
知らんがな
188名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 02:14:06.76 ID:Eobs/eAXO
パルフェのりかこルートで泣きながら抜いたのはいい思い出
189名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 02:21:23.98 ID:RgLjnmWB0
リトバスの幸せスパイラルは、パルフェの好き好きスパイラルのパクリかとオモタ
190名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 02:28:06.17 ID:KwCysH700
CLANNADのゆきねルートのパクリじゃないの?
191名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 03:09:55.41 ID:tqieKcix0
最近初代LoveSong買ったんだけど
がっつり考察してるとこどっかにないかなー

わかんないとこが多すぎてつらい
192名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 05:42:51.44 ID:AUTkPmL40
ことみシナリオが一番良かった
193名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 06:42:41.60 ID:5I82u80U0
ジャスミンとガールズワークとエンジェルビーツとドグラQ
いったいどれが一番はじめに発売するんだろうか
194名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 07:23:53.00 ID:UFIFDDGPO
るーず厨は巣にお帰り下さい
195名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 11:25:36.77 ID:3RSzETBA0
LoveSongはいいわ
未だに車で聴いてる
196名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:18:20.40 ID:2QCILPQiO
今回のアルバムと比べると歌詞が神懸かって見える
197名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 13:52:20.56 ID:F1pBIzZy0
ていうか動画とかマジでいらなかったな
曲だけ全部通して聞いたらそれだけで感動する
これ以上のコンセプトアルバムはあるのだろうか
198名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 14:00:38.60 ID:+H1sdxh30
今回出来悪いのに1.6万も売れたのかよ・・・売れちゃだめだろこれ
199名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 15:20:25.10 ID:0Nt5BjXFO
>>197
初代LoveSongと比べたら月とスッポンだろ。
今回のアルバムは所謂前田純プロデュースのキッズ向けファーストフードみたいなもので
初代LoveSongは懐石料理と思えば良い。
200名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 15:43:37.05 ID:J5sidB0K0
>>198
お前の好みじゃないだけだろ
201名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:22:16.85 ID:VbxyVzit0
ゆとり仕様のアルバム売れてよかったな
202名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:34:52.05 ID:mg2aSslA0
>>201
うるせえ

@ ベートーヴェン ピアノ・ソナタ集 弦楽四重奏曲集 特典2CD
Op. 13-2,26-1,27-2-1,31-2-2,57-2、101-1,109-3,111-2
 59-1-3,59-2-2、127-2,132-3,130-5,135-3
A ブラームス 交響曲集 特典2CD
Op. 68-1〜3,73 90,98

U ベートーヴェン 弦楽四重奏曲全集 特典5CD
Op. 59-1,59-2 59-3-1〜3,74,95
 127,132-1・2・4・5 132-3,130(133) 131,135,130-6


ブラームスの交響曲集は、第1番終楽章を外すだけで十分。

ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第15番は、
1,2,4,5楽章だけで、伝統的な4楽章編成として演奏した方が、
まるでラズモフスキーのようにしっくりくる。
そのあと独立した形で、第13番の前に感謝の歌が似合う。
203名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:41:13.37 ID:mg2aSslA0
>>198
また考えてみる。とりあえず3作完成させてから、相談とかじゃん。
ドラえもんの、可哀そうなベソという犬とランボーの話とか、
そういう話が好きだからな。
204名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:43:30.58 ID:mg2aSslA0
ラズモフスキー9番の終楽章も、ゲーム中では外してあるからな。
ブラームス1番終楽章と同じで、BGMにならないから普通に外すだけだ。
205名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:43:56.34 ID:hdlL0o9uO
そのLoveSongが発売された当時も、良い曲がないだの
riyaよりLiaのほうがよかっただのと叩いてたのにお前らときたら
206名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:50:41.40 ID:+H1sdxh30
>>205
そんなこと言われてたっけ?
発売された当時も評価高かったと思ったが
207名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:55:13.32 ID:MBXgce7G0
俺はこの惑星のBirthday Songはめちゃ良いと思ったけどな
少女の視点に移ってからの大サビの盛り上がりはハンパない
208名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 16:59:57.90 ID:mg2aSslA0
>>207
お前死ねよ
209名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:06:30.58 ID:VbxyVzit0
>>205
そんな酷評はなかったと記憶してるが…
210名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:12:40.17 ID:MBXgce7G0
>>208
わかった。俺、死ぬわ!
211名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:14:33.25 ID:3RSzETBA0
歌詞に無理やり曲つけた感じ
212名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:19:05.09 ID:tJbjcN6J0
まあだーまえ自体が新規層に向けたアルバムって言ってたし
213名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:22:37.77 ID:J5sidB0K0
お前ら何回この話題繰り返すんだよ
214名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:37:45.97 ID:Gux9fBKk0
殺伐ust聞き逃したからネガキャンするは
215名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:47:30.08 ID:o/wj+aNzO
>>213ゴールデンウィークだからキッズがはしゃいでるんだよ
216名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:49:50.84 ID:S2NBorJ60
キッズに責任なすりつけてんじゃねえよおっさん
217名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:58:38.81 ID:yId5sBNz0
今回のアルバムは“つまんない”
218名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 17:59:35.39 ID:JMDLNTgT0
>>205
デマ言うな新参
219名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 18:08:00.65 ID:nWZmBKJ00
夏影とかlife is like a melody とか 小さな手のひら みたいな曲をコンスタントにポンポンかける作曲家どっかにいねーかな
220名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 18:11:48.95 ID:O/kVPJSx0
>>207
古参はこういう曲が好きなんだろ感が半端ないから嫌いな曲だ
221名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:01:40.39 ID:0Nt5BjXFO
今回は『凍る夢』『無敵のソルジャーフロッグ』『Heroの条件』が漏れの中でのトップ3になった
中川くんも指摘してたがもっと詰め込んで状況説明に徹してたらなお良かったな
222名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:05:42.42 ID:3zPcXIDk0
>>219
それゲーム補正がでかくね?
上にもあるが、この惑星のBirthday Song辺りが泣きゲーのラストに流れれば、
そこに仲間入りする気がしてならない
223名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:10:37.29 ID:3sG3x47r0
ブツ切りで不評のふたりだけのArk
結構好き
氷時計的な切なさを感じる
224名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:23:51.79 ID:O40w+8cw0
この惑星のBirthday Songの拍子が全くわからん
225名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:23:52.03 ID:t4vakzWLi
フラワーガーデンが1番好きだな、なぜか毎回興奮しながら聞いてる
226名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:34:36.29 ID:tJbjcN6J0
この惑星のBirthday Songいい曲だと思うがな
古参だの何だので嫌いになるのは勿体ない
227名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:35:51.27 ID:Eobs/eAXO
編曲も氷時計みたいな感じだったらよかったかもしれない

arkはイラストと編曲が合ってないと思う
228名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:48:22.20 ID:mg2aSslA0
>>217
そのぐらいでちょうどいいんだ。Uは病人向けだし。
>>220
音源が変わるから問題ないと思う。
>>221
ブラームスの交響曲は削らん。
緩徐楽章だけだと、本当はあまり意味がないし、
聴く価値があるからだ。1番1楽章とかな。
>>222
仲間入りしない。
229名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:53:08.41 ID:mg2aSslA0
>>225
嶋村や樋口に暴力を振るわれたり、
岸本に毎月の給料をことごとく奪われていたのを考えてしまうな。
230名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 19:53:47.18 ID:mg2aSslA0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
231名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:03:17.46 ID:nWZmBKJ00
この惑星のBirthday Songいいね
232名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:12:50.98 ID:F1pBIzZy0
フラワーガーデン聞いてたら娼婦にすごく惹かれた
娼婦が出てくる感動できるエロゲってないかね?
233名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:15:37.63 ID:r9JOYwBR0
キラキラ
234名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:38:44.88 ID:Ok4qH7Qd0
それは娼婦じゃなくて泡姫
235名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:43:02.17 ID:VbxyVzit0
ぼくらの七日間戦争の劇中曲に凍る夢みたいな曲あった気がしたが、やっぱTMNの影響受けてんか?
236名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:48:15.05 ID:JMDLNTgT0
ここ、ソララドとアドベドの話が出ないよね
木漏れ日なんかはアニメでも使われたのに
237名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:51:01.57 ID:Nh3iC9aXi
ここ麻枝スレだし
まあ、ソララドもアペンドもどっちも好きだけど
もっと言うと、劇場版の
238名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:52:54.25 ID:Nh3iC9aXi
劇場版の挿入歌のマルメロはいい曲だと思う
麻枝に一切関係ないけど
239名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 20:57:17.85 ID:WXGzt+KK0
>>237
>ここ麻枝スレだし

ひとひらの桜とかは普通に麻枝関係してるけど
240名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:01:02.53 ID:r9JOYwBR0
リトルウィングも神だったなぁ
241名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:09:51.96 ID:2QCILPQiO
>>223
ふたりだけのArk一番好きやわ
すごく麻枝ぽい曲だとおもう
あと、キッズすぎない程よいキッズさが良い
242名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:15:21.93 ID:aIIwBk9D0
きみのairplaneでリアレンジされたことだしriyaでこなかなの
曲目を増やして第二のLoveSongにしよう
243名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:16:54.36 ID:wA9L24lH0
>>220
キッズ向けに書いたら合わんと言われ
古参向けに書いたら媚びてると言われる

どないせっちゅうねん
244名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:27:11.45 ID:r9JOYwBR0
お、おちつけよだーまえ
245名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:27:22.91 ID:EVBk6UUP0
黙って作ればいい
246名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:37:37.01 ID:O40w+8cw0
>>232
娼婦モノはユースティアだな

247名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 21:59:11.28 ID:F1pBIzZy0
>>246
ありがとう
ちょっと調べてみる
248名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 22:47:45.93 ID:MBXgce7G0
>>243
でも今回のアルバムは新参向けと言いつつ、最後は古参向けの曲で飾るんだもんな
やっぱ、だーまえはファンを大事にしてるよ。すげーわ
249名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 22:59:34.46 ID:5wUDBO300
ボーカルがLiaだったら3万は売れてた
ボーカルが霜月だったら2.5万は売れてた
ボーカルがRitaだったら8000枚ぐらいだった
250名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:03:14.06 ID:8Mers57A0
>>249
Lia?ふざけんな。麻枝+Liaの重い曲が14曲も続いてたら疲れるわww






まあLiaは好きなんですけどね
251名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:06:12.06 ID:5wUDBO300
ボーカルがDuca/maoだったら2.8万は売れてた

何がいいたいかというとなぎ糞
252名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:09:26.56 ID:2QCILPQiO
>>248
曲はそうかも知れないけど今回は盛り上がりに欠けない?
そして物語が終わるみたいな爆発力がない
決めるところはきっちり決めてくる麻枝、どうしてこうなった
253名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:19:14.96 ID:J5sidB0K0
>>249
ないない
やなぎなぎだから15000売れたんだよ
オッサン共はいい加減現実見ろ
254名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:26:18.73 ID:F1pBIzZy0
編曲ryoだったら
255名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:26:33.50 ID:WXGzt+KK0
それもどうかと思うけど
256名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:28:59.07 ID:Wr4Xcf+o0
ナギがどうかは置いといてとりあえず編曲は糞かもな
音が軽すぎてやだ、何度も聞くと飽きる
257名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:30:09.19 ID:F1pBIzZy0
完全にキッズ向けの編曲だからなぁ
花庭とかこの惑星の〜とかは良かったけど
258名無しさんだよもん:2012/05/02(水) 23:48:18.92 ID:8Mers57A0
麻枝の周りにはI'veとかlittle wingとか優秀な編曲家がいっぱいいるのになんでわけわからん奴に編曲させたんだよ
259名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 00:04:09.41 ID:oaK2G7DVi
>>232
娼婦のエロゲなら水都幻想ってのもあるぞ

絵は禁書の灰村キヨタカな
260名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 00:22:54.79 ID:28jG1yLV0
>>254
作曲もryoだったら5倍は売れてたな
261名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 00:27:13.18 ID:uv1nmdAA0
売れる売れないの話は置いておいて
こんなクソみたいなアルバムこれ以上売れないだろ。
タイアップしたとしてもダメなものはダメ
262名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 00:28:08.48 ID:7DcA51MC0
ふたりだけのarkから漂う智アフ臭
263名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 00:42:22.41 ID:ymQ4YIAA0
>>261
>売れる売れないの話は置いておいて
>こんなクソみたいなアルバムこれ以上売れないだろ。
置いてねえじゃねえか
264名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 01:06:30.95 ID:R/C/PiIu0
置いてるよ
措いてないだけで
265名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 01:42:42.70 ID:IPuxg6LjO
ニコ厨のキッズが好きそうなアルバムなのはたしか
266名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 02:07:49.31 ID:cqoNkiHn0
今回のCDはどの世代が一番買ったんだろうな
キッズたちはあんまCD買わなそうなイメージだけど
267名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 05:51:21.84 ID:7DcA51MC0
最初は終わりの世界から、FlowerGarden、雪の降らない星あたりが良いと思ったけど
最近はふたりだけのArk、Executionerの恋、火吹き山の魔法使いが気に入ってる
個別のシナリオ的にはこの3曲だわ
雪の降らない星は結局どんな話なのかよく分からなかったからどうせならもっと状況説明に徹してくれよ…
268名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 09:06:07.93 ID:W3UGF2kK0
>>260
それは100パーないはw
269名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 09:06:13.41 ID:nhYsi0sHO
処刑人はサビがなぁ……。
Aメロは神懸かったクオリティなのに。
270名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 09:50:02.26 ID:J0aYFVv80
状況説明が悪いと言ったりいいと言ったり
全くお前らときたら…
271名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 09:52:14.68 ID:y/wg7fRK0
今回はかなり微妙だな
272名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 10:48:32.60 ID:cqoNkiHn0
だーまえはもう前の路線には帰らないんんだろうか
273名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:03:59.19 ID:9MDNReDP0
これまで路線変更してきたのかっていうと
儲けの臭いのする方へ転がってきただけのような気がする
元々そんな器用な人間じゃないだろ
274名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:12:18.55 ID:TiNDZuBl0
前の路線に帰るというか、帰りたくても帰れないんじゃないのかと最近思う
275名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:19:04.62 ID:cqoNkiHn0
今回のアルバム聴いた感じ
やろうと思えばできるとは思うんだけどなー
だからこそ期待さしてくれるし、ファン続けてられるんだけど
276名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:20:46.86 ID:3XxuH2kxO
今回は新しい試みだって何度も言ってたじゃん


前に戻れないとか言ってるやつなんなの
277名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:21:41.23 ID:uv1nmdAA0
ABと今回のアルバムといいなんだか雲行きがあやしくなってきたけどな。

歌詞をメロディにムリヤリ載せてる感じが今まで以上に強く感じた。
メロディはすごくいいと思うんだが歌詞が何度も言うように微妙
278名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:30:08.43 ID:cqoNkiHn0
>>276
でもニコ生で
俺はもうこっちの路線で行くんやーい
て感じだったからな…
279名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:30:16.44 ID:1BsZsUCo0
ABあたりから状況説明が前面に押し出された歌詞ばかりなんだけど^^;
それを感じとれずに“新しい試み”の一言でまとめて思考停止してる奴はニコ厨上がりのニワカ
280名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:33:43.65 ID:W3UGF2kK0
今回のアルバム好きな奴はAB!好きそう
281名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:36:26.52 ID:hIQ0szMx0
ガルデモは岩沢やユイの立場で作詞作曲したって言ってたろ

OP、ED、一番の宝物は状況説明って言うほどではないし
282名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:37:19.23 ID:uv1nmdAA0
ABの曲というかガルデモの曲は結構好きなんだけど
今回のは・・・

てかABの良さってなんだったんだろう。
見返してもさっぱり面白くない
283名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:38:14.64 ID:n6zpgTx80
>>279
つCANOE
284名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:39:01.20 ID:8egexYUP0
少数のファン相手に細々売り続けるか新しい路線で客層拡大を目指すか
どっちがいいかと言われたら迷うことなく後者なわけだが
285名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:43:38.31 ID:IPuxg6LjO
大きい市場でやるのはいいけどライト層がマエダのファンを続けてくれるのかね?
アニメ1クール終わると騒いでた作品忘れて次に飛ぶようなのが大多数だと思うが
286名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:45:28.97 ID:Q+nzkEBI0
今までは麻枝がlove songみたいな詩を「書けなくなった」って思ってた(方向転換は言い訳だと思ってた)けど
雪の降らない星、この惑星のbirthday songの二曲をみるに、本当に「あえて状況説明の詩を書いてた」だと確信した()
287名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:50:43.48 ID:TiNDZuBl0
最初のLoveSongを超えられないから新しい試みで路線変更したっていう言い方もあるでしょう

ABの放送終了後、京大の講演かなんかで麻枝自身がABは人気出たけど、麻枝准のファンは増えなかった(むしろ減った?)とか言ってたよね確か
288名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:53:25.72 ID:0sXpqp8J0
京大講演なんかしてたのか
289名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 11:56:14.47 ID:76b4On+r0
CANOEの歌詞は神懸かってる
どうせならあれを13曲やって欲しかった
290名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:03:51.46 ID:RsmFT1zA0
なんで昔のKeyが爆発的ブームを起こすことが出来たのか?
それは間違いなく作品の質で勝負したからだ
Key自体が時代の潮流になったのに対して
今のKeyは時代の流行に乗っかって作品作りしているから
ろくな作品が生まれないんだよ
今回のLoveSong2だって結局売り方で売り上げたにすぎない
同じ売り方でLoveSongみたいなものを売り出してたらもっと
売上を伸ばすことができたはずだ
291名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:07:26.05 ID:fwjWix9g0
Canoeの歌詞は状況説明臭くて好きじゃないんだが
曲としては渡りの詩のほうが好き
292名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:11:37.54 ID:v4Px3N0gi
AB!のいいところ
・絵が可愛い
・キャラクターがいい
・声優がいい
・銃器のレパートリーが楽しい

とか言っても、ABから麻枝ファン、ないしはKeyファンになった奴もいるからわからない
293名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:14:04.25 ID:ITMnUeLdO
>>282
ABの良さは主要キャラクターに前田らしさが詰まっていること。
ゆりっぺや音無は正に初期前田キャラそのもので、余りにも自己中心的かつ独善的。
AB最大の失敗はそうした前田らしさが
全面に出過ぎたことにあるだろう。
ゲーム版を名作にしたいなら構成云々抜きにそうした前田らしさを排除すべきだと思う。
>>291
漏れも渡りの詩のほうが好きだな
294名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:18:07.96 ID:TiNDZuBl0
こうして考えるとほんと最近の麻枝は状況説明ばっかりだわな
こういう歌詞のほうが良いと思って書いてるんだろうか
クオリティ落としてでもキッズ向けにしたいのか
295名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:25:09.24 ID:pAmnXW580
何か旧LoveSongとかは自分がいいと思うやりたいことをやった結果変拍子とかになった、って感じだけど、
最近のは変拍子にしとけばだーまえらしいって言われるからって無理してる気がしなくもない…
状況説明(詰め込み歌詞)ってのも物語性物語性言われてそれを無理して詰め込もうとしてるとか

天然がかわいかった子が、自分が天然だって気づいて振る舞い始めちゃったのを見るみたいな感じ
だーまえは良くも悪くも反響とかをすごく気にしちゃうタイプだからなぁ
296名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:31:19.12 ID:28jG1yLV0
>>286
雪の降らない星は大学生の頃に作詞した曲
297名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:36:11.18 ID:angu11Y70
ん、作詞もだったっけ?
298名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:38:20.05 ID:fwjWix9g0
ちょっと変えて色んな意味に取れるようにしたってリスアニで言ってたような
299名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:41:56.48 ID:bXpA2QbX0
CANOEの歌詞は田中ロミオとの共作だからな
300名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:44:53.71 ID:n6zpgTx80
ロミオはあらすじ教えただけじゃなかったっけ?
301名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:44:55.47 ID:ijRZdgFcO
前田の曲はkarmaやCANOEみたいな曲よりKey+Liaのシングル曲のが好きだな

個人的には折れない翼インスト版みたいな曲を作りつづけていってほしいけど、もう作らないんだろうな…
302名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:48:36.53 ID:VLqUu05W0
終わりの惑星の作詞と編曲をやり直してlovesong2を
303名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 12:51:08.03 ID:W3UGF2kK0
>>301
リアレンジはあるかもしれん。折れない翼→永遠や道しるべ→キミの飛行機みたいに
気長に待て
304名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 13:00:56.88 ID:ijRZdgFcO
永遠はあまり好きじゃないんだよね…。
FJ臭が消えてしまったからね

今の前田はエピトラ聴いてないみたいだし
305名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 13:21:57.20 ID:cqoNkiHn0
CANOEってよく引き合いにだされるけど
あれだって十分状況説明だとおもうけどな…好きだけど
karmaだってそうだし

あらへんが限界ラインだったってことか
306名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 13:36:21.24 ID:J0aYFVv80
こいつらの言ってることは適当ばっかだからな
307名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 13:52:13.54 ID:F65ZaQsu0
今回のアルバムの歌詞は状況説明が悪いんじゃなくて言葉選びが悪い
308名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 14:00:03.36 ID:EpA0zhyV0
http://www.jpzentai.com
やれるじゃ
309名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:25:49.17 ID:pnyXFIJH0
時を刻む唄とか既に状況説明だったな
310名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:31:10.88 ID:p9qMjrHI0
破戒なんか間違いでくだらねえな。

ゴミ人間、川口のクズが悪い。
高校で部活に入ったり、中学で部活に入ったりするやつには、
「大学受かる気あんの? はぁ〜? はぁ〜?」
と人に言う権利なんか一切ない。川口のクズこそ、
「物理部なんかで遊んでて、大学受かる気あんの? はぁ〜? はぁ〜?」
だ。

最低限学校が大事だだって? 最低限って何よ。説明してみろ。
俺は十分最低限通ってたし、川口のクズは、堂々と物理部で遊んでて、
最低限以下だね。

学校は一切必要ない。効率が悪くて、弊害が多すぎる。
以前、警察署の中に作って、他はクビにしたらって言ったけど、
それでも気づかされることは多いだろ?
俺は新聞配達やってたし、毎日の出動はこなしてたわけだからな。
311名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:35:50.49 ID:FDF7adiqO
おまえら老害はkeyにもだーまえにも捨てられたのさ
だからさっさと消えろよ
312名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:36:18.24 ID:fwjWix9g0
俺の中ではkarma、時を刻む唄はセーフ
Canoeはグレー
Killer songとかLiSAへの提供曲はアウト

別に曲で物語を作るのが悪いと言ってるわけではないんだけど、最近の麻枝は物語を作らなければいけないという強迫観念に駆られすぎてる気がする
313名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:38:21.41 ID:p9qMjrHI0
いいか、「大学受かる気あんの? はぁ〜? はぁ〜?」 だってよ。
「何で1年から大学受験だけに集中してないの? はぁ〜? はぁ〜?」だな。
大学受験なんか、本人の勝手だろうが。
高澤も、長嶋も、大学受験なんかやってないよな。

川口のクズは、高澤が公務員試験に落っこちて、
多くの高校生が大学受験をしてないのを説明しろ。
俺は、司法試験受けるとは言ったが、大学に行くとは一言も言ってない。
当時の司法試験は、高校生でも合格者がいたよな。


石田純一なんかが言ってることは全部聞かないからな。
1人がいいってんなら1人にするが、基本、女の子は仲良し同士2人組だ。
嫌ならすぐに部屋を変わればいいんだ。
314名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:42:49.08 ID:p9qMjrHI0
石原慎太郎はうるせえよ。石原慎太郎の理屈が正しいなら、
税金で少しでも学んだり、給料をもらったりしたやつは、
成果が上がってない分、全額国と自治体に金を返せよな。

大学受験センターなんか、一切成果が上がってないよな?
全受験は、英検やTOEICに置き換えてればすんでただけなんだから。
315名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:44:37.48 ID:p9qMjrHI0
まあつまり、自業自得じゃないよな。
俺は虐められてただけだな。今でもだけどな。
これからも虐められ続けるのかもな。
正気が保てて永遠の地獄なら、それでも悪くないのかもしれない。
316名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 14:45:11.91 ID:p9qMjrHI0
男と女は違うよ。男は基本、1人でいりゃいいんだ。
317名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:36:03.34 ID:zYMpfgxj0
動画がいらん
安っぽい
318名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:38:05.46 ID:ITMnUeLdO
>>311
そもそも古参だけから叩かれてるみたいな発想が大きな間違いなんだよ
ABなんかは全方面からフルボッコだったしな
>>312
時を刻む唄は状況説明アーンド歌詞詰め込み過ぎで何がいいのかわからんかった
漏れはあれならTORCHの方が好きだ

初代LoveSong辺りがKeyと今の麻枝准の中間位でまだバランスがとれていた
今の麻枝はかなり中途半端だと思う
最近の前田曲だと『渡りの詩』が抜群に良かった。
これは前田にしか生み出せない曲だと思うね。
歌詞は意味不明だがメロディーと歌声がマッチしてて聴いていて心地好い。
そういう心地好さがないんだよ状況説明と歌詞詰め込み過ぎだと。
319名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:42:47.52 ID:RsmFT1zA0
>683 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2011/12/22(木) 19:35:37.78 ID:e13kEYB90
>>>677
>全盛期の麻枝はこんな状況説明なだけの歌詞じゃなかったよ。
>もっと詩的かつ幻想的で美しいものだった。
>年々良かったところが影を潜めていく…

状況説明ってこれが初出か?

320名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:49:30.69 ID:7zuANXms0
とりあえず状況説明って言っとけみたいな流れだよね
あたかも状況説明な歌詞は悪いのが当然だとでもいうように語ってて怖い
今までは抽象的な歌詞が多かったから今の方向性は馴染めないというだけの話じゃないのか
傍から見たらきちがいじみてるぞお前ら
321名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:52:34.39 ID:p9qMjrHI0
>>320
怖いのは高千春だ。ちょっと怖かった・・・のは高千春。
石田譲二のように、人の自宅までストーカーしてくる高千春だ。
322名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:54:49.07 ID:ZVSixnsP0
【レス抽出】
対象スレ:麻枝准スレッド75
キーワード:状況説明

抽出レス数:15
323名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:56:10.87 ID:p9qMjrHI0
>>319 >>320
大フーガだけは、選ぶのが最良だと思う。
大フーガ版の時は、13番終楽章は、16番の後に。
現行版の時は、大フーガは演奏しない。
324名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:58:30.13 ID:p9qMjrHI0
川口のクズは、高澤が大学受験をしてないのを説明しろ。
俺には、
「大学受かる気あんの? はぁ〜? はぁ〜? はぁ〜? はぁ〜?」
だったわけだからな。

女の子どうのこうのは、ただの俺の願望テキスト内の話だ。

高千春や小池みたいなタイプはおかしい。
大奥の悪女みたいな、やつらが標準になるはずがない。

俺は、学校一悪いかもしれないほどの、足の遅さ、悪い運動神経で、
自分の意地で運動部に入ってたわけで、
変な格闘ゲーム作ったりして遊んでるだけの物理部と同類なはずはないね。

確かに文学は、内容がストレートな分、復興はあまり意味がないのかもな。
短縮版を出すって手はあるんだろうけど。
325名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 15:58:56.95 ID:uv1nmdAA0
状況説明以外の何物でもないだろうに・・・

逆に状況説明の歌詞で良かった感動したっていうレビューもってきて見せてくれよ。
326名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:00:59.50 ID:n6zpgTx80
感動したって感想ならツイッター探せばいくらでもあるから自分で探せ
327名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:03:07.74 ID:p9qMjrHI0
仕事で失敗しても、謝らないで「シュッ!(笑)」という
変な息を吐く態度しか取れない、仕事のできないゴミ人間、川口のクズ。

おい川口、お前だけ遅せえぞ!
「シュッ!(笑)」
おい川口、挨拶しろ!
「シュッ!(笑)」
おい川口、ここお前のミスじゃねえのか!
「シュッ!(笑)」
おい川口、髪の毛が長いから、切ってこいって言ってんだろ!
「シュッ!(笑)」
328名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:04:52.70 ID:p9qMjrHI0
ゴミ人間、川口のクズ乙。
329名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:12:23.73 ID:p9qMjrHI0
13番と14番の連続性は、大フーガじゃないとわからないと思う。

13番5楽章カヴァティーナで、人生最良の愛の仕事を見せた後、
13番終楽章大フーガで、神への抗議をしてるように感じる。
そして14番1楽章の暗さと不気味さは、神に抗議したことによる、
恐怖感をみごとに表現してると思う。

でも俺はやっぱ、エマーソンの演奏する14番終楽章の最後が、
いい仕事ができた後の雄叫びに感じて、大好きだけどな。
330名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:13:00.36 ID:Q+nzkEBI0
今日は高千春じゃないんだ
331名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:13:31.88 ID:p9qMjrHI0
野グソも含めて、あっちに書いとくからな。
そろそろまたアク禁になりそうなんで。
332名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:14:59.85 ID:p9qMjrHI0
>>330
小池の存在があったんで、高千春のような、
数多くの男の集団を、すべて自分1人で独り占めしようとする悪女が、
いるところにゃいることがわかったんで、怒りが分散された。
333名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:24:21.26 ID:F65ZaQsu0
麻枝は今の作風のほうが売れると思ってるみたいだけど、
昔のKey+Liaの作風でも売れると思う(むしろそっちのが売れるかと)
昔の曲が売れなかったのは単純に知名度と宣伝力の問題
インタビューで言ってたファンが増えないのは作品そのものが評価されていないから
今回のを絶賛してる人は麻枝なら何でも絶賛する人がほとんど

いい加減気づけ麻枝
334名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:33:15.33 ID:p9qMjrHI0
>>333
弦四がもしその程度なのだとしたら、
むしろあまり問題が出なくていいんじゃない。
10人の女子に喜んでもらうのも、100人のためにゴミ拾いするのも、
学校がどうのこうのよりかけがえのないことなんでね。
335名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:38:59.26 ID:p9qMjrHI0
>>333
1〜6がいいはずないだろ。
東工大出たロイヤルの小川じゃないけど、笑わせんなよ。
それと川口のクズは、東工大出の小川についても説明しろよな。
336名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:39:30.43 ID:p9qMjrHI0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
337名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:42:57.11 ID:76b4On+r0
最近のBGMは、麻枝准の最新音源。
http://ro69.jp/blog/cut/67309
338名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:51:43.70 ID:dt56psi20
339名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 16:56:58.58 ID:JOwdLP2p0
>>333
バカやろう。花庭 ark 凍る夢 ラストスマイル 雪の降らない星 この惑星は
普通に麻枝らしい良曲だろうが。てめえがいい加減早く気付け
340名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:28:45.11 ID:angu11Y70
>>337
ロキノンの表紙近いな
341名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:30:03.87 ID:TiNDZuBl0
麻枝らしい良曲か?今回のアルバムは終わりの世界からしか麻枝らしさを感じなかったが
麻枝の曲は何度も聞きたくなるが今回はそれが無い
やっぱり曲も歌詞もつまらないのかもな
342名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:31:36.24 ID:hIQ0szMx0
はい
343名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:36:25.50 ID:ymQ4YIAA0
自分が良曲じゃないと思ったからってその曲が他の人にとっても良曲じゃないと決めつけるなよ
344名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:38:51.06 ID:kxNCOMgY0
まあkey自体が駄目になってるからねぇ
345名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:53:50.98 ID:F65ZaQsu0
俺が言いたかったのは今回のアルバムはダメダメってことじゃなくて、
麻枝自身が書きたい曲でも、今の知名度と宣伝力があれば十分売れると思うってこと
麻枝は古参にしかウケないと思ってるようだけど、
麻枝ブランドってだけで買う人も多いんだから、
自分が作りたい曲を作って欲しいってこと

346名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:54:04.13 ID:Q+nzkEBI0
駄目になってるのはkeyだけじゃないだろ。elf、alice、age、戯画、F&C…
かつてトップブランドだったとこも今じゃご覧の有り様。
347名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:58:10.66 ID:F65ZaQsu0
と言ってもずっと麻枝は芸術家になってはいけないって言ってるから
自分が作りたい曲だけを作り続けるなんてことはしないだろうけど
348名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 17:58:50.90 ID:angu11Y70
売り上げろか考えずにに作ったのは「僕らの恋」くらいって言ってるしなぁ
349名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 18:37:36.00 ID:cAiR2vewO
だーまえが作りたいのはもっと単純でキャッチーなロックだから
350名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 18:56:29.47 ID:p9qMjrHI0
>>343
お前は、東工大に割かれてる予算と授業料を
自分の給料から毎月払え。
351名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 18:57:42.91 ID:p9qMjrHI0
仕事で失敗しても、謝らないで「シュッ!(笑)」という
変な息を吐く態度しか取れない、仕事のできないゴミ人間、川口のクズ。

おい川口、お前だけ遅せえぞ!
「シュッ!(笑)」
おい川口、挨拶しろ!
「シュッ!(笑)」
おい川口、ここお前のミスじゃねえのか!
「シュッ!(笑)」
おい川口、髪の毛が長いから、切ってこいって言ってんだろ!
「シュッ!(笑)」

ゴミ人間、川口のクズ乙。
352名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 18:58:00.61 ID:p9qMjrHI0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
353名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 19:16:33.71 ID:mho0DVxrO
>>337
胸が痛くなるな
金を稼ぐって大変だな
354名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 19:23:03.96 ID:p9qMjrHI0
1番終楽章は悪すぎ。七重奏曲終楽章も、メンデルスゾーンの終楽章も、
似てて悪すぎる。これらの音楽は、ありふれてる悪い名技性音楽の典型だ。
ブラームスの交響曲をやるのは、ありふれてないからだ。
355名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 19:23:21.78 ID:p9qMjrHI0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
356名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 19:26:40.85 ID:p9qMjrHI0
ワーグナーはやらないからな。
ワーグナー以下の音楽をやると、「何でワーグナーをやらないんですか?」
に言い返せなくなる。
だから、ワーグナー以下の質の音楽は一切やらないということだ。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
357名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 19:29:00.42 ID:p9qMjrHI0
とりあえず、これは参考に聴いといてくれ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/323122
やっぱ神々の黄昏は素晴らしい。しかしあまり精神性は感じない。
でもどんなに素晴らしくても、映画音楽の方が便利だからな。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
358名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 19:34:08.34 ID:Q+nzkEBI0
>>356
タンホイザーいいぞ
359名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 20:24:57.47 ID:p9qMjrHI0
>>358
「神々の黄昏」って呪いみたいなもんで、やっぱだめじゃん。
「皇帝」もだめだし、「戴冠式」もだめだろうな。
19番と26番がだめってことは、5〜17番に落ち着けってことなんだと思う。
モツの交響曲も、考えてみれば、40番より25番の方が全然いいだろ。
360名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 20:27:13.03 ID:p9qMjrHI0
>>353
もちろん、フリーターとしての稼ぎで払えよ。
社会全体のフリーターを馬鹿にすることは許されない。
それで、「大学受かる気あんの? はぁ〜? はぁ〜? はぁ〜?」
と言ってまわれ。
361名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 20:27:45.62 ID:p9qMjrHI0
仕事で失敗しても、謝らないで「シュッ!(笑)」という
変な息を吐く態度しか取れない、仕事のできないゴミ人間、川口のクズ。

おい川口、お前だけ遅せえぞ!
「シュッ!(笑)」
おい川口、挨拶しろ!
「シュッ!(笑)」
おい川口、ここお前のミスじゃねえのか!
「シュッ!(笑)」
おい川口、髪の毛が長いから、切ってこいって言ってんだろ!
「シュッ!(笑)」

ゴミ人間、川口のクズ乙。
362名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 20:28:12.63 ID:p9qMjrHI0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
363名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 20:33:18.91 ID:p9qMjrHI0
それと、島田伸介だかの、天才かもしれないけど調子に乗ってるクズはだまれよ。
俺は今でも、女性エロ漫画家等からもらったチョコだけを、
自分で得た唯一の愛だと思って大事にしてるような生き方が好きなんだ。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
364名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 20:46:59.30 ID:mho0DVxrO
>>358
序曲だけじゃなくて行進曲もいいよね
365名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:14:30.16 ID:p9qMjrHI0
http://www.youtube.com/watch?v=lR0hzxarv9I&feature=fvst
みんな、これの 1:30 あたりから、聴いといてくれ。
これに反して40番の方は、ただつまらないのに、なぜか評価されてる。

>>364
行進曲は威風堂々以上の曲だけやれば、ワーグナーを消せるだろ。


俺も今日・明日で、殺されて死ぬかもしれないんでな。
「 」で「死ぬ」って予言されてんだよ。
でも「美少女達とセックスいくいく〜」って祈りながら、
夜中に神社と寺まで行くつもりなんで、これが最後の晩餐になるかもしれん。
去勢されてないホモは早く死ねよな。
366名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:14:47.67 ID:p9qMjrHI0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
367名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:15:31.09 ID:p9qMjrHI0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1335454091/1-100

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
368名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:15:59.79 ID:angu11Y70
おい、変なのと会話するな 
会話したいんなら久弥スレにでも連れてってそこでやれ
369名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:21:58.96 ID:uwOa9aWQ0
>>346
というかKeyでダメだってなら今何処が…
型月の新作は内容はともかくゲームなのか分からない物だったし

マギカ人気でニトロの売り上げでも上がってくれたら業界的に再活性化するのかねぇ
370名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 21:38:21.51 ID:X63IwWt30
>>265
ニコニコで人気曲の『千本桜』とかも聞いてみたけど、
正直、「はぁー? こんなのが持て囃されるとか、ゆとりは耳腐ってるの?」としか思わなかったし。
ゆとりが、馬鹿で幼稚なのは知っていたが、感性までも腐っていたとかね。

初音ミク聞くくらいなら、洋楽ベスト100を聞いたほうがいい。
ここで、ウザイ語りをしているクラシックオタか、
のだめカンタービレ厨の薦めるCD聞いていたほうが10倍くらいいい。
フルトヴェングラーは20世紀前半の素晴らしい指揮者だ。彼の指揮した第九は名盤。
BGMの元祖は、「家具のための音楽」を書いたエリックサティだ!
371名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:14:40.15 ID:angu11Y70
なぎさんと本当に肉好きなんだな
肉肉肉はうそじゃなかった 野菜もたべとけよ
372名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:16:22.41 ID:ea1Bkyyh0
>>370
懐古厨のテンプレートを行くようなやつだな
クラシックと一緒にさっさと死なねえかな
まあ俺も初音ミクの曲でいいと思った曲はひとつもないが
あの口語的な歌詞は大嫌いだわ、キモヲタがフィギュア見ながらあらぬ妄想をして抜いてるようなもん
373名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:27:26.24 ID:X63IwWt30
初音ミクは、テクノ曲には合う。(例:MELODY.EXE)
よって、KEY+VOCALOIDの曲もすべてテクノアレンジで出すべき。

はっきり言って、ミクは物珍しさで最初は聞いていたが、
最近のJ-POPのような曲は「歌ってみた」のような人間の音声のほうがいい。
374名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:38:45.22 ID:1BsZsUCo0
歌い手()はねーよ。ニコ厨は巣に帰れ
375名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:39:40.86 ID:Q+nzkEBI0
折戸作曲高瀬編曲テクノでか?
376名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:43:42.49 ID:X63IwWt30
初回版AIRの特典CDではテクノアレンジ曲なかったか?
377名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:46:13.28 ID:angu11Y70
あーあれなぁ
378名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:54:28.39 ID:vuTVS9Yr0
ここの連中は自分で思ってるよりはるかに頭固くなってることを自覚しろ
379名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 22:57:39.53 ID:angu11Y70
ここの連中は自分で思ってるよりはるかであそこ固くなってることを自覚しろ

MOON.のはるかはすきだ
380名無しさんだよもん:2012/05/03(木) 23:06:08.59 ID:ITMnUeLdO
>>379
漏れもはるはるは相当に嫌いじゃない。
凍る夢で記憶喪失のふりしてるっていうのでぐっと来たね
無敵のソルジャーののりも何と無くはMOON.を想起させる雰囲気で気に入ったわ
381名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 00:13:21.90 ID:6cg1JFH70
今鍵が萌えゲーアワードに出てもたいしたことないだろうけど、2004年とかに出てたら作画とエロ以外全部一位だっただろうな
382名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 00:33:28.27 ID:K/c+Fb6M0
詩の中で子供子供言ってないで、早く結婚して子供作ればいいのに
383名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 00:44:47.76 ID:VaW5xrQb0
萌えゲーアワードって有名所全部排除してるあれか
中堅のあかべぇと戯画くらいしか参加してる所知らないんだが
恋姫無双が一位になるような投票持ち出してくるなよ
384名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 00:46:21.16 ID:P5IHLUqA0
とりあえず生きて帰ってきた。

考えながら歩いているうちに、素晴らしい発見と着想を得た。
「13番と14番の冒頭は素晴らしい」「舞踏楽章は軽すぎる」
の2つの理論から、13番2・3・4楽章と、14番2・4・5楽章を外した。
13番カヴァティーナ、大フーガ、14番恐怖の1楽章、14番勝利の終楽章
はつながっていると思われる。
2枚目は、時間的にギリギリっぽいが、繰り返しのカット等で対応したい。
自分でCDを焼いて聴く時、足りなければ、大フーガをカットして聴いておく。

@ ベートーヴェン ピアノ・ソナタ集 弦楽四重奏曲集 特典2CD
Op. 13-2,26-1,27-2-1,31-2-2,57-2、101-1,109-3,111-2
 127-2,132-3,130-1・5,133,131-1・3・6・7
A ブラームス 交響曲集 特典2CD
Op. 68-1〜3,73 90,98

U ベートーヴェン 弦楽四重奏曲全集 特典5CD
Op. 59-1,59-2 59-3-1〜3,74,95
  127,132-1・2・4・5 132-3,130(133) 131,135,130-6
385名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 00:50:44.93 ID:P5IHLUqA0
どうしても考え直して、時間が足りなければ、
13番1楽章をカットするかもしれない。
「いいね!」「いいね!」「いいね!」と来て、
「抗議の大フーガ」「恐怖の第1楽章」「つなぎ」「つなぎ」「勝利の終楽章」
って、ちょうどいいストーリー設定になると思う。
386名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 00:59:07.62 ID:P5IHLUqA0
とりあえず、2枚目を聴くときは、
127-2、132-3、130-5、133、131-1・3(ゲヴァントハウス盤)
131-6・7(エマーソン盤)
という形で聴いてみてくれ。
前半の3曲で愛が表現されて、後半の5曲で
抗議?−恐怖−対話−瞑想−勝利  が表現される、と考えると、
とても満足行く聴き方になると思う。
387名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 01:00:01.61 ID:P5IHLUqA0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
388名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 01:25:59.27 ID:JEAqC1Ct0
御兄さん
389名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 01:46:29.88 ID:P5IHLUqA0
いよーーーーーーっしゃあああああああああ!!!!!!!!
390名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 01:49:56.73 ID:P5IHLUqA0
2枚目は、
12番2楽章、15番3楽章、13番1・5楽章、大フーガ、14番1・3・6・7楽章
(前半2曲に、無駄を省いた13番と14番という形)で、
79:23秒に収まった!! このままの形でいける!!
前半7曲をゲヴァントハウス、後半2曲をエマーソンで聴いてみてくれ!!

たぶん、絶対、これで決定稿になったぞ!!!
以前、ブレンデル盤のピアノソナタ集を聴いてくれた時みたいに、
是非また聴いて、それから判断してくれ!!!
391名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 02:08:50.82 ID:P5IHLUqA0
今CDを焼き終わって、14番終楽章聴いてるけど、
前回と違って、今回は、
1枚目が8トラック、2枚目は9トラックになった。
この「89」つまりヤクという数字は、自分にとっては、
神聖な数字になりそうだ。
今まで、市内大会で優勝した2年の8月6日、
簿記2級の合格点数86点、予備校時代の2回の98点等、
「86」と「98」が一番縁起のいい数字だったけど、
これからは、この89を自分のための数字として、大事にしていくつもりだ。

さあ、作品番号89って何があるかな。
悪い曲集を変に良く見せかける68と違って、
良い音楽が並んでいると嬉しい。
392名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 02:09:56.87 ID:P5IHLUqA0
ブラームスの68は、変に勘違いさせるだけどな。
393名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 02:14:22.50 ID:P5IHLUqA0
でもみんな、考えてみてくれ。あの比類ない大曲である、13番と14番。
そして12番2楽章と感謝の歌という、長大な2曲のアダージョを、
1枚のCDで、短い時間に味わえてしまうという幸福を。

それと、ベートーヴェンとヒトラーは似てないよ。
出世主義者で気が狂ってて、何を言ってるかわからないのは、
マーラーとヒトラーが似ている。
そんなこと言ったら、誰でもちょっとずつ似てるんだろうけどな。
394名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 02:16:11.48 ID:DFnmtVXwO
今日買って今聴いてるけどなんかDVDに収録されてる曲はみんな微妙だね
凍る夢も微妙だわ なんからサンホラに毒されたっぽい曲多いね
395名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 02:16:35.31 ID:P5IHLUqA0
リゲティもプレヴィンも、良いアーティストは多いんだから、
変な物持ち上げるのはやめような。
396名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 02:20:21.00 ID:P5IHLUqA0
>>394
言っといた方が良いことは言っとかないとな。
努力しても、仕方ないところは仕方ない。
まずい料理をおいしいとは言えないんだ。
そんなんだったら、安楽死しちまった方がいいだろ。
野菜とか、にがくてもおいしいもんな。
397名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 03:04:58.01 ID:PwBXinc20
>>394
うん、ムービーのせいかもしれんけど
曲の自体微妙

ガルデモが売れたから編曲もバンド風アレンジが多いのだろうか?

麻枝はファンが求めているものを理解出来てない
何も古参だけが昔の曲を評価してるわけじゃないのに
そもそもここに古参なんてごく一部なわけだし
398名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 03:11:20.66 ID:P5IHLUqA0
>>394
良い音楽家は、発掘しようとすれば、いくらでも発掘できる。
俺はひいきすんのは大好きだから、これから将来、
経歴がどうとかぬかしてないで頑張ろうな。

>>397
きたねえやつの言うことは説得力がねえな。


そうだな。ベトの暴力性は、マーラーより悪いけどな。
最悪なのは、クロイツェルと18番ソナタのタランテラだな。
399名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 03:14:54.67 ID:P5IHLUqA0
>>397
それはお前がバカで間違ってるからそう思うんだ。
400名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 05:51:49.05 ID:P5IHLUqA0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
401名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 05:54:25.21 ID:P5IHLUqA0
高千春は、俺を直接苦しめ・バカにして・損害を与えたのと
全く同じ苦しみ・損害を受ける。
孤独・仕事の剥奪・家族とのけんか・他がそれにあたる。

俺はゲーム関係でなんか、岡崎さん以外には何もしてないからな。
402名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 06:18:07.05 ID:P5IHLUqA0
スポンサーなんか、思い上がってるだけのハイエナのゴミ。
市場規模を拡大させて、収入と名誉を与えてやるんだ。
ありがたく思え。どこも頼らないでできてたとこも多いよ。
403名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 06:18:29.89 ID:P5IHLUqA0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
404名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 09:38:26.32 ID:spLWTay/0
tes
405名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 09:43:08.96 ID:rCyvTcfu0
普通にようつべに全曲上がってるしなw
上げてるやつは何を考えてるんだろ?
406名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 09:43:28.58 ID:spLWTay/0
CD買ったよ! 麻枝さんが作ったというだけでジャケ買い。
アルバムのコンセプトはいいと思う。
過去・現在・未来の様々な形のラブソングを綴るってのは
いいと思った。
ただ、歌のモチーフが、漫画やゲームからってのがなあ……。
「とある海賊王の気まぐれ」って、まんまじゃん。
でも一通り聞いたあとで「Heroの条件」を聴くと、ああ、
なるほどなあ! と感じたよ。
407名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 09:45:45.99 ID:03f7Fy/90
さっさと殺伐USTうpれカス共
408名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 09:45:51.78 ID:N726ojEAi
>>406
お前みたいなのがこのアルバムの対象層なんだろうな
409名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 09:45:57.78 ID:/BZ2B9oD0
>>394
凍る夢だけはよかった。日記の朗読みたいのはいらなかったけど
410名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 10:03:42.31 ID:pbG33ySo0
411おねおね ◆tF3yn1sW.Y :2012/05/04(金) 11:14:42.95 ID:8thWPU8j0
思った以上に進行がつまらんのだけどどうしますか。
なんちゃって音畑の話ばかりしている以前の楽某コテ桜葉さんを通報、それでそれなりにすっきりする気はするけど、すっきりしすぎる気はする。

GWにかこつけてsola借りていま6話まで見てる。
これとAB比べてどうのこうの言ってた連中がいること自体意味不明。
別ジャンルだと思ったよ。

でもまあ麻枝には久弥コンプに陥っていてほしい(そのほうがおもしろいもん生み出す)という立場なので、
こんくらいで。
412名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 11:35:01.73 ID:RaCAmQwb0
riya語みたいにnagi語のコーラスが必要だったんだ!
413名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 11:38:23.56 ID:e2uX8cRRO
なぎ語とか要らんは。
414名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 11:40:55.36 ID:rCyvTcfu0
久弥コンプってなに 久弥コンプリートか
道は険しそうだな
415名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 12:02:11.26 ID:7536Gx2f0
>>410
あらためて画像で見ると
だーまえの顔やばいことになってんな
416名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 12:25:35.01 ID:x3z0IdEZ0
とある海賊王の気まぐれ聴いて思ったんだが
最初は働かせろと少女がお願いして、最後は義手男がついて来てくれってお願いするけど、
やっぱ意識して対にしてるんだよな
417名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 14:35:57.74 ID:U32UeLUh0
此/彼/方ってどっかで売ってないのかな?
418名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 14:38:25.91 ID:PwBXinc20
ちょっと前にヤフオクで出てた
15kくらいだったけどw
419名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 14:44:06.89 ID:OKf6VSmwO
>>406
その感性うらやましい
俺は昔の麻枝知ってしまったから無理だ
420名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 15:10:06.18 ID:/BZ2B9oD0
>>417
店頭じゃみないね。ネットオークションしかないんじゃね?高いけど
421名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 15:54:36.52 ID:R8NGyMBv0
ナギは今回だけでいいよ
上手いのかもしらんが心がこもってない
422名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:30:53.18 ID:qXpO3Qsi0
心がこもってない(笑)
小学生並の感想だな
423モミアゲ2 ◆KaMOJ0Q8cI :2012/05/04(金) 16:35:52.81 ID:g6bYfsFDO
>>421
歌い方がいかにも歌い手上がりなんだよな。心の込め方が自己陶酔を孕んでいるあの感じ。またはカラオケ的。良く言えば攻撃的。

でも表現そのものは決して悪くないと思う。恋愛感情や楽しさ、高揚感の表現はグッとくるものがある。ただ、それ以外の叙情(とくに哀愁、悲壮感)はあまり演じられていない印象。

比較になるが内向的な歌い方のriyaのほうが自分は好みだ。
ただし若向けのコンセプトだから今回のボーカリストは適役だとは思う。
424名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:38:03.30 ID:tljKGMbc0
逆に心のこもってる歌い方をする歌手を教えてほしい
425名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:51:23.84 ID:q1NfNkRCO
なぎ信者は臭いから帰れよ。
麻枝に楽曲提供してもらっただけ身にあまる光栄だと思えよ。ただでさえ落ち目なんだから。
426名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:52:30.39 ID:W71EZ7bzi
麻枝もな
427名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 16:52:50.63 ID:pbG33ySo0
Liaは歌はうまいけど心がこもってるかと言ったら微妙だな
riyaは不器用ながらも伝わってきた
428名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:00:58.62 ID:pbG33ySo0
この前知人が終わりの惑星のLovesongの話ししてて
俺が「そのアルバム買ったよ」って言ったら「あー、買っちゃったのか」って言われた
彼はSupercellは知っていて麻枝のことは知らないんだけどこのアルバムは彼曰く「字余り」だそうだ

無理に曲に物語詰め込まなくたってゲームのBGM書けばいいのに
渚とか夏影とかBGM聴くだけで物語の情景が思い出されるし
429名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:07:31.48 ID:FrKgRvjR0
なぎは寄生虫っぽいからウザイ
430名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:14:01.07 ID:GdFgJfnU0
ナギとかいうのは今回だけでいいや。
麻枝曲は定番のリアリヤで。あとは四年に一度くらい霜月、リタあたりで。
431名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:18:21.30 ID:qXpO3Qsi0
まあ心配しなくてもコンセプトアルバムでなぎと組むのは今回だけだろうよ
リライトみたいに次のゲームでまたEDとかは有り得るが
432名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:28:59.61 ID:BkYVXyq/0
まあだーまえもここの反応みてるだろうから今後なぎとは
距離をとるだろうし、その辺は安心かな。ニコニコ()ゆとり御用達歌手とかイラネ。
433名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:30:42.56 ID:U32UeLUh0
なぎさんありきで作ったアルバムでこういう評価とはどんな気持ちなんだろうか
売れたらいいのか?
434名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:31:20.87 ID:pbG33ySo0
>>432
ここの意見が反映されると思ってんのかww
だとしたらこんなアルバム発売しねーよww
435名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:34:45.15 ID:blXzZlmu0
riyaもなぎも似たようなもんだがやっぱriyaの方が好きだわ
436名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:44:22.16 ID:qXpO3Qsi0
はっきり言ってなぎもLiaもriyaも大して変わらねえよ
お前らみたいに排他的なファンは麻枝の邪魔にしかなってないっていい加減気付け
437名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:46:10.03 ID:IQaqEBhhO
おまえらのなんちゃって評論が面白いからもっとやってよw
438名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:49:17.17 ID:pIZ4P9W00
ID:qXpO3Qsi0
典型的な頭悪い奴
439名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:55:45.97 ID:BkYVXyq/0
>>436 麻枝スレでなに言ってんの?なぎが馬鹿にされて悔しいよーかwww   
   こっちの方が悔しいわ、せっかくのだーまえのアルバムなのに。
440名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:57:06.65 ID:e2uX8cRRO
なぎもriyaもLiaも変わらないとか言ってる奴は
ニコ厨御用達の歌い手()の歌でも聞いてな
441名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:58:55.01 ID:qXpO3Qsi0
別になぎファンじゃねえよ
ただ今回はなぎ有りきのアルバムだって麻枝は何度も言ってるのにグダグダと文句言ってるからだろ
442名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 17:59:22.54 ID:GdFgJfnU0
誰が歌っても大して変わらないとか言ってる奴は耳がおかしい
443名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:02:14.50 ID:R8NGyMBv0
ウンコをうまいうまい言いながら食えるかよ
444名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:03:24.25 ID:/BZ2B9oD0
>>436
キミみたいなLiaとriyaの違いがわからない人はニコニコで大人気のヒャダインさんの曲でも聴いてれば
いいんじゃないですかね?
445名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:15:43.67 ID:VquPUSac0
確かにliaは飛び抜けて歌が上手いし、riyaさんは個性があって面白いと思う。
けど、彼女らと比べてやなぎなぎはそんなに駄目かな?透明感があっていい歌声じゃない?
ここのみんなは単にニコ動出身だという彼女の出自から嫌っているだけなんじゃない?
446名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:31:40.45 ID:U32UeLUh0
お前ら小さなてのひらのriyaとLiaどっちが好きだ?

俺はriyaのほうがあってると思う
でもSpicaだったりBirthday song RequiemはLiaがあってると思う。比較はできないけど
447名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:37:33.64 ID:OXhuFsyHi
単純な興味なんだけど、今まで麻枝と組んだ歌手以外でまた麻枝が誰かと組むとすれば、お前らは誰なら納得する?
448名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:38:49.71 ID:q1NfNkRCO
ニコニコとか関係なしになぎは微妙。
にわかには受けるかもしれんが一過性だわ。
449名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:47:21.48 ID:gHSWDUvo0
なぎは透明感あっていいと思うけど飽きる
450名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:52:30.51 ID:i5tHR+C40
>>447
ミクさん
納得する、しないじゃなくて
ミクさん使ってだーまえの無茶な曲を極限まで極めて欲しい
451名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 18:54:48.25 ID:PwBXinc20
誰とも組まず自分で歌って欲しい
452名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:00:07.86 ID:2b2y/fIm0
女性ボーカルは飽きたから今度は宇都宮隆で
453名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:08:41.50 ID:x3z0IdEZ0
女性ヴォーカルオーディションやってたよな
そのうち無名さんと組むはず
454名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:11:39.78 ID:OKf6VSmwO
>>450
じゃあ俺はMEGUさん
455名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:20:31.43 ID:VquPUSac0
ニコ動の歌い手とかボカロみたいな若年層に受けてる人を起用すると、またここの古参ファンに叩かれるな。
まあ、だーまえ本人は古参ファンと決別して若い層を取り込むつもりらしいから仕方がないよな。
456名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:23:06.25 ID:nETHXyt00
なんだこの流れ
俺の考える歌手の方がいいんだい!!合戦かよ
みんなキッズだな
457名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:28:44.57 ID:U32UeLUh0
麻枝か中川くんが歌ってアルバムの特典にすればいい
458名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:32:52.37 ID:pbG33ySo0
>>457
こういう奴って冗談なのか狂信者なのかアンチなのか
いずれにせようぜえ
459名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:46:29.50 ID:K/c+Fb6M0
アルバム全部は無理でもWorld Gearだけは再レコーディングして欲しい
460名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 19:47:44.31 ID:tljKGMbc0
もうこのスレの流れにはうんざりしていたところだからお前らキッズが支配してくれ
まだそっちのほうが実りがある
461名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 20:02:28.33 ID:vpdNJcbQ0
>>454
じゃあ俺はIAさん
462名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 20:04:06.82 ID:Ov7bTpgGi
riyaが1番いい
463名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 20:14:16.90 ID:S+DsKAOuO
>>455
別にそれでもかまわん
クオリティーが高ければそれでいい
464名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 20:16:01.91 ID:0u9q46jQ0
>>411
麻枝が外れライターっていう評価って、ONEのシナリオ評価じゃん。
Kanonの真琴シナリオは評価高いのに。SOLAは微妙。
いつまでも久弥を意識しないで、もっと、高い場所を目指して、
シナリオ書きの勉強をちゃんとして、また、泣きゲー作って欲しい。
465名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 20:45:17.05 ID:TvzZwvzn0
ONEの麻枝シナリオがハズレってじゃあたりは何なのさw
いつまでも久弥意識してんの君の方じゃん
466名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 20:53:12.86 ID:MXBWlcXl0
ぶっちゃけクラナドはことみシナリオが一番良かったしな
467名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 21:00:33.34 ID:x3z0IdEZ0
朋也くんじゃ、あーりませんかー
468名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 22:24:20.54 ID:6cg1JFH70
>>466
そりゃことみ√一つに凉元は4年もかけたんだから良作じゃないと駄目でしょ
469名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 22:26:42.57 ID:eHKsHBmr0
ゆきねぇまで書いてたら発売いつになってたんだろうな
470名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 22:28:14.19 ID:EUEjntFb0
>>468
正直、凉元ってアレだけでもってる気が…

プラネタ、鍵好きでもやってる奴少なそうだし
471名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 22:31:40.76 ID:0u9q46jQ0
プラネタリウムはいかがでしょう? …… 小説も持っているんだが。
鍵っ子を二つに分けないでください。スズモト信者と麻枝信者の二つに分けないでください。
472名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 22:38:35.05 ID:EUEjntFb0
>>471
分けてません

分けるとしたらリトバス以前・以降じゃないの?
473名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 22:41:59.55 ID:A7+3lSEF0
不誠実な裏切り野郎の名前出すな
吐き気がする
474名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 22:47:38.29 ID:pbG33ySo0
ミスゆりっぺ、こちらエチケット袋になります
475名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 23:01:13.21 ID:OPLGeWPS0
ナハトとかはイマイチだったけど、Keyとしての仕事だけみれば外した事はないんだけどねぇ。
作家としての相性は良かったのに、人間性と作業速度が致命的に終わってた。勿体無い人材だったわ。
476名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 23:04:23.70 ID:6cg1JFH70
麻枝が思いつくままに書いたシナリヲを凉元がまとめる→名作誕生

それがAIRでありCLANNAD。殿は本来それをやらないといけないんだけど、能力不足。
477名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 23:26:59.44 ID:Ov7bTpgGi
>>476
AIRの1番つまらんショートカット娘のシナリオ書いたの
涼元じゃなかった?
478名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 23:32:13.21 ID:dgL+MBK30
ちげえよにわか野郎
479名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 23:42:40.94 ID:KuL4PBSJ0
俺も麻枝×凉元いいペアだと思う
SUMMER編好きだし
但し遅筆なのは致命的
一からというよりは構想を練ったり、補完したり、厚みを増すのが似合ってる
メイン張るならまず作品を完成させないと
480名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 00:00:04.24 ID:gSj7kfNW0
>>477
dream
観鈴…麻枝
かの…丘野・イシカワタカシ他
美凪…麻枝・藤井他

summer
凉元

air
麻枝・凉元
481名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 00:50:04.50 ID:5OYFuquN0
美凪はお前らの大嫌いな魁先生だ
482名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 00:59:44.50 ID:q4dU38JB0
このスレ的には久弥>>>>>>>>>>>>>>魁せんせー、殿>>>>>>>涼元だ
483名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 01:05:10.24 ID:M5UcaSWYO
涼元前田コンビが生み出したものは本当に素晴らしいものだった。
涼元ちんは久弥に憧れて鍵に入社したものの久弥は既に退社しており、
扱いが非常に難しく微妙な前田とコンビを組むはめになったのが運のつきだったといえるだろう。
今では屑元と一方的に悪者扱いされてるけど、
当の前田は吉沢さんのけ者にして蹴落としたり、久弥と対立したりと
いろいろと問題が多いわけで…
今は殿とどうなんだって心配だわ。
何たって前田は既に殿のことを“都乃河の野郎“呼ばわりだしさ。
涼元ちんがあんなことになってしまったのは単純に仕事が嫌だからとかスランプだからとかそれだけじゃないと思うけどね。
484名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 01:21:17.73 ID:+r4asl+90
携帯いなくなんねぇかな
明らかに久弥・涼元厨丸出しだし
冗談も通じないし
485名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 01:59:28.37 ID:M5UcaSWYO
>>484
成仏しろと言われてもな…

それと漏れは前田ファンだぞ?
ちなみに信者度で言えば前田>いたるちん>涼元ちん>折戸さん>
嫌なのは前田の意味不明な行動や、前田厨による事実とは反する過去認識の書き換えや一方的な責任転嫁。
久弥作品も昔のよしみで一応全作触れているがsolaに至ってはDVDは持ってないとか所詮そんなレベルに過ぎん。

486名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 02:11:44.41 ID:+r4asl+90
sola買っとけよw AB!なんかよりはるかに名作とか言ってただろw
BOXが5000円手度で買えるぞ
487名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 02:17:31.66 ID:M5UcaSWYO
>>486
BD出るし前向きに検討するとする…
しかし久弥の新作はウ゛ィントデヒント…なのか?
488名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 02:56:43.08 ID:/7g9DaUV0
>>483
で、ジャスミンはいつ出るんだ?
489名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 03:04:50.39 ID:iIrcOu1W0
ヒビキのマホウはともかくリミットオフはもう出るの諦めたほうがいいのかね
久弥は新作作ってるし

ヒビキ3巻は出ると聞いて2年ぐらい経ってる気がするけど
490名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 04:12:41.91 ID:/wPJEIn90
ただ、14番終楽章は、野卑なタランテラに似てる感じもする。
だから、不吉な勝利って解釈が似合うかもしれない。
大事なことだと思ってるんで、これは言わせてくれな。


俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
491名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 04:29:26.14 ID:/wPJEIn90
そうか、音楽はやめるかもしれないな。
この判断を歓迎してくれるなら、教えてくれよ。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
492名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 04:30:22.20 ID:5OYFuquN0
殿なんて麻枝のイエスマン以外才能無いのに…
最近は他の社員も麻枝様マンセー状態だから、殿はもう用済みなのかね
493名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 04:43:02.51 ID:/wPJEIn90
まあ言い過ぎたのは悪かったけど、
何言ってるかわからないだけなのもあるしな。
でもマックスで騙して金を使わせる方向に持って行って、
迷惑メールで個人情報をほじくりかえして、伝えてる方が悪いよな。


俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
494名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 04:45:55.55 ID:/wPJEIn90
>「正義の鉄槌、無慈悲な報復をする」
>『無慈悲な鉄槌』

「そんなことは一切ない」『そんなことは一切ない』
495名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 05:01:46.34 ID:/wPJEIn90
そうか、音楽はやめるつもりでいる。
できるだけ聴かないようにするからな。
変な抜粋曲集なんかやめた方がいいかもな。
496名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 05:02:51.68 ID:/wPJEIn90
>「許されない」

「そんなことは一切ない」
「許される」
497名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 06:11:45.01 ID:/wPJEIn90
そうか、音楽はもうやめたよ。
まあ、わけわからないこと言ってるだけで良かった。
音楽の方がくだらない物かもしれないのに、批判したのは悪かったな。
俺のことも、同じように伝わらないとこで批判してくれて構わん。
俺が悪かったのは、久々に思い出して
伝わらないすれ違い悪口言ってただけだからな。
どっちかと言えば、実際には、俺の方が叩かれてたので。
でもつまらないこと思い出してるより、忘れた方がいいよ。
いろんな人間関係があっただろうし、もう忘れてるか。
498名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 07:05:03.04 ID:iDTKHA0T0
麻枝の感性で書かれたシナリオをまとめるのが殿なのに
都乃河その仕事放棄して過去作品の麻枝ギャグ使いまわすしか能ないもん
同じ方向で書くやつなら、殿なんてさっさと切って片岡ともか新島夕をつれて来いとあれほど
499名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 07:18:14.46 ID:/wPJEIn90
クラシック界というか音楽界は危ないから、
みんな音楽やるのはやめた方がいいよ。
500名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 07:35:46.97 ID:M5UcaSWYO
>>498
殿は地味だがセンスはかなりあると思うぞ。
Rewriteのギャグなら既に前田より上だと思う。
殿のシナリオは基本構造は悪くないが、余りにもあっさりしすぎてるのが弱い。
漏れは次回作はかなり期待している。
しかし殿は前田ファンを自称してるが、やってることは極めて久弥よりのことをしてると思うんだよな…
殿のシナリオ読んでると根幹にあるのは前田じゃなくて久弥なんじゃないかと思う。
501名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 07:40:07.73 ID:+r4asl+90
だーまえより殿のほうがギャグセンスあるとか…
そういや前久弥のほうが好きとか言ってたな
まぁ、笑いのツボというのは人それぞれ違うけどさ・・・
502名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 07:53:28.95 ID:/wPJEIn90
俺は男は嫌いだから、半径100メートル以内には近づいてくるな。
寺で夜中に2人若い男を見かけたから、嫌だった。

創作ができなくなったし、勉強はあと17年ぐらい続けるかもな。
503名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 07:55:35.50 ID:/wPJEIn90
ゴミ拾いだったら、何百年でも続けられるからな。
504名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 08:03:35.67 ID:/wPJEIn90
クラシックやれないなら、音楽やらない。
日本の音楽はレベルが低い。アメリカの音楽は基本的に浅い。
ヨーロッパしかないだろうがよ。

ホルモンのバランスからか、高齢者、特に女性は嫌いじゃないから、
わざわざ見つけて、笑顔の挨拶でも何百年でも繰り返してみせるよ。
505名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 08:07:03.96 ID:/wPJEIn90
まあというか、あまり才能に自信がなくてな。
モチベーション上がんないし、考えてみれば、オタクなんか嫌いだ。
506名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 09:29:49.09 ID:M5UcaSWYO
>>501
ああギャグは久弥が一番上手かったと思うわ。
前田のギャグはONEとリトバスが好きだな。
507名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 10:10:02.49 ID:/wPJEIn90
>>500
あっさりなど、一切していない。
俺が音楽にかけた情熱、努力、時間、費用、知識、等で判断しろ。
あっさりしてる風に見えるのは、人格が備わっているからだ。
人格が足りなくて勝手に切れてるのは、そいつが悪いだけ。
508名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 10:11:50.56 ID:/wPJEIn90
>>506
俺のモチベーションで仕事続けられてれば、
サボり癖と、コンテスト結果で調子に乗ってるだけの井上よりも、
俺は仕事できてたと思ってるんで。
あまり教わってなかったんで、俺はまだできてなかっただけだ。
509名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 10:16:05.19 ID:/wPJEIn90
遠藤含め、男とはもう、ほとんど個人的コミュニケーションはとらない。
510名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 10:16:33.76 ID:/wPJEIn90
遠藤みたいなタイプ含め、男とはもう、
ほとんど個人的コミュニケーションはとらない。
511名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 10:17:20.67 ID:/wPJEIn90
島岡は、自分よりはるかにがたいがいい人間にも、上役にも、
同じ態度をとり続けろよな。それで生きていられるもんか。
島岡は、ただのパワハラの犯罪者。
全部録音・録画してりゃそれで終わりだ。

512名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 10:41:14.27 ID:0zxebMR3i
Love Songを聞き返して思ったが、終わりの惑星は本当に方向性が違うんだな
Love Songの次回作という意味でLove Song2をはよ作れ

513名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 10:41:44.50 ID:5OYFuquN0
麻枝のギャグは当たり外れがでかい
で、その外した方を電撃VAでVAVAが揶揄して麻枝しょうがねえ奴だなつってんのに
殿それを麻枝への褒め言葉と受けとっちゃってんだもん…
本気でこりゃダメだと思ったよ
514名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 11:46:10.16 ID:/wPJEIn90
>>513
トレンドではサボりがひどかったから皮肉言ってふざけただけだ。
まあ、好き勝手言っててくれてかまわん。

確かに、勉強はもうやめるかもしれないけどな。
515名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 11:49:35.38 ID:/wPJEIn90
ほら、早くいろいろ答えてくれよ。なんだこいつら。
516名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 11:52:00.99 ID:/wPJEIn90
そうだな。川口は、我妻と似たような感じだったな。
517名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 11:55:18.22 ID:/wPJEIn90
>>513
でもさ、俺に今ここでダメだとか言ってるお前が問題なんじゃないの?
518名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 11:59:41.39 ID:/wPJEIn90
だから何度も言うが、俺なんか追っかけまわしてる方が
おかしくて悪いんだよ。
519名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 12:25:38.43 ID:/wPJEIn90
俺を今まで煽って叩き続けたやつらは、
俺に対してとんでもない悪いことしてるな。
まずそれを全員謝れよ。
言ってないふりして言ってんだからな。
520名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 12:41:06.79 ID:/wPJEIn90
ほっといてくれるなら、別に謝らなくていいから、
俺のことはもうほっとけよな。
今までさんざん、ボロクソにボコボコにして、満足しただろ?
521名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 12:48:27.22 ID:/wPJEIn90

ああそうか、先日バイトやめた時はさ、
1年半後に掛け持ちするみたいなこと書いたんだよね。
それで店長に煙たがられたのかなと思った。
「ん?バスできたんじゃなかったの?」
なんて、まるで眼中にないような言い方だったし。

でも俺は島○に恨み言なんか言ってない。
お前らも、俺のことなんか追い掛け回すのはやめろ。
522名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 13:13:51.07 ID:TKEndVuKO
毎度毎度NGIDにするのも面倒臭いからコテ付けてくんないかな
523名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 13:23:00.06 ID:1sFvBM+w0
>>521
ワグネルしってるか
524名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 14:44:25.07 ID:/wPJEIn90
>>523
すいません。知らないしよくわかりません。


あのさ、こっちは精神科で薬もらう日々だったんだよね。
お前らが悪い。
525名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 14:52:29.54 ID:/wPJEIn90
まあ、あんだけあっちこっちで買い歩いたり、
金と時間をつぎ込んだ音楽をやめたんだ。
なんかもう何も言うことはないな。

川口が言った、
「大学受かる気あんの? はぁ〜!? はぁ〜!? はぁ〜!?」
「卒業する気あんの? はぁ〜!? はぁ〜!? はぁ〜!?」
とでも、相変わらず独り言をつぶやいて生きていくことにするさ。
文句があるなら、俺みたいにわきがで周りをひたすら気にしながら
悩む日々でも送ってくれ。もう来ないと思うからな。テレビも見ないから。
もう15年続けてるから、なんかライフワークみたいになってる。

ゴミ人間、川口のクズ。
526名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 15:51:47.55 ID:M5wEvf+/O
川口恨まれすぎワロタwww このキチガイおもしれーな。
527名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 16:14:55.45 ID:/wPJEIn90
>>500
なんだてめえ? 知ったかぶってるだけの間違ってるクズ野郎が。
お前のこと恨んでるからな。
俺があっさりと引いたのは、長年研究してた「音楽は素晴らしい学説」
に懐疑的になったからだからな。
高卒8浪科学者として、パソコンクラブにすまんと言ったんだ。

これは俺が個人的に、川口に与えてる評価なだけだ。
川口はもう安楽に死んで消滅していると、俺は勘違いしてただけだ。
そして俺はお前らに引っ張り出されただけで、お前らが悪い。
川口も俺の川口評も、残るわけじゃない。


ゴミ人間、川口のクズ。>>361


これは俺が、何百年でもぶつぶつ言ってることだ。
それが俺の、科学者としての人生だったのだ。
悪評は残さない方がいいし、そんな本が出るわけでもない。

これは自虐でもなんでもない。
お前らも、高卒8浪で、母子家庭である母親のサイフから
金を盗んで生活しているだけの俺を、科学者として評価してみたまえ。
528名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 16:17:58.85 ID:/wPJEIn90
まあ、もう来ないと一応断言しておくので、
後味のこともあるので言っとくが、
科学者としてもう1度言っとくが、
自分の研究対象が、パソコンクラブよりも下かもしれなくて、
本当にすまなかった。
529名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 16:27:55.13 ID:e1EyUNt/0
だーまえがここ見て無駄に、自分の感性を信じれなくなったりすると困るし書いとくか

なぎは、お世辞抜きに良かった。単にこいつらが頭沸いてるだけ。以上
530名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 16:30:52.48 ID:Pcuiin1I0
なぎは悪くないだろ
キッズ向けで売ろうと思って作ったのが悪かったんだ
531名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 16:44:56.58 ID:iIrcOu1W0
>>530
まさにそれ
今回のボーカルがriyaだろうがLiaだろうが同じような感想だったと思う
532名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 16:49:10.61 ID:BmT3W/5P0
ABの漫画版って麻枝が話し考えてるのか?
533名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 17:03:41.84 ID:QgPPFH1JO
だろ
534名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 17:14:50.62 ID:/wPJEIn90
>>500
お前安井じゃねえの?
お前の言ってることなんか、全然間違ってるんだよ。

川口は、俺を叩き潰そうとしただけ。
ウィーンや外国の研修の方が、大学受験やなんとか受験なんか
破り捨てて、1日でも、1時間でも早く行って経験すべき。
全然レベルが違うのは事実だし、わかることも多い。
「今は受験があるから、今は受験があるから」って言ってるやつは、
人に言われたことをするだけのサラリーマン仕事しかできない。

「ヨーロッパに行って音楽やるとか、わけのわかんないこと言ってる!」
(図書室で大声)の女だって、恨んでるからな。
どうせまた受験だろうがよ。偉そうなこと言うからには、
大卒じゃなきゃまず絶対にできないような仕事してるはずだよな?

川口のクズは、尾池が東洋しか受からないのに、
「大学どこに受かるつもりなんだよww」
「何で1年の時から塾に通ってないで、部活なんかやってんだよww」
って言ってるのと同じ。
535名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 17:20:00.48 ID:/wPJEIn90
事実俺は、帰ってきてからは、モチベーションが上がって、
無遅刻無欠席で学校にこれたんだからな。
その好調を妨害してきたのは、川口の方だ。

大学受験かそうじゃないかなんだよ。外国がどうのこうのじゃないんだよ。
尾池「おい川口、お前なんで1年から塾に通って、部活やめないの?」
尾池「おい川口、お前大学受かる気あんの? はぁ〜? はぁ〜?」
こうじゃなきゃいけないよな。

おい川口、お前なんで1年から塾に通ってないの? はぁ〜? はぁ〜?
おい川口、お前なんで部活やめてないの?
部活なんかやってるやつって、大学どこ受かるつもりなんだよww
はぁ〜? はぁ〜? はぁ〜? はぁ〜? はぁ〜?
536名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 17:23:07.06 ID:/wPJEIn90
つまりどういうことかというと、
高澤や高橋は何をやっても川口は仲良くして、
俺が何をやっても、俺が目立つ限りは、あのバカ女や川口は文句言ってんだよ。
ただそれだけ。
537名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 17:26:31.45 ID:/wPJEIn90
もう行く金も時間も、感受性も、何よりも体力がない。
今はもう年金払うことが大事なんだよ。
10代以外の外国経験は、疲れることが多くて、
たぶん得るものが少ないだろう。だからこそ余計にな。
538名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 17:30:35.06 ID:/wPJEIn90
しまった。また後味が悪くなったな。
また機会があったら引くところで引くけど、
学校主義者以外が気分を悪くしたら申し訳ない。

とりあえず、形式的になってしまうけど、書いとく。

まあ、もう来ないと一応断言しておくので、
後味のこともあるので言っとくが、
科学者としてもう1度言っとくが、
自分の研究対象が、パソコンクラブよりも下かもしれなくて、
本当にすまなかった。
539名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 17:56:21.74 ID:/QB7RCwr0
>>529 530 531
   まーたなぎ信者が自演して沸いてんのか、曲に責任転嫁してんじゃねーよ。
   歌手が違ったら感想も違うに決まってんだろww 
   臭いから巣に帰ってマンセーしてろ。
540名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 17:56:50.32 ID:+nX5f/OX0
>>531
内容も売り上げも芳しくなかったのを何かの責任にしたい人がいるんだろうね
そもそもnagiを起用できるって所から始まった企画だから、nagiが悪いなら企画の根幹が揺らぐよ
541名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 18:05:08.56 ID:51qHXX5R0
売上は十分だろw
これで麻枝が満足したか、こういう路線が求められていると勘違いしてるかは知らんが
542名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 18:18:18.19 ID:aOFxwI8bO
なぎさんは悪くありません。
なぎさんだって、旧LoveSongみたいなの期待してきたのに、麻枝から曲渡されてがっかりしたはずです。
543名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 18:23:33.94 ID:au+J+hd50
寄生虫はいらねー
544名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 18:33:13.76 ID:/wPJEIn90
ただあまり長くいて洗脳されても仕方ないよな。
よく言われる、文化の言語的類似性も含めて、
いろんなところを自分で比較できると、
そんな人物は、きっと優れた新商品を開発できるに違いない。

それが
「大学受かる気あんの? はぁ〜!? はぁ〜!? はぁ〜!?」
「卒業する気あんの? はぁ〜!? はぁ〜!? はぁ〜!?」
だってさ。

俺の個人的評価だけどな。ゴミ人間、川口のクズ。

しまった。また後味が悪くなったな。
また機会があったら引くところで引くけど、
学校主義者以外が気分を悪くしたら申し訳ない。

とりあえず、形式的になってしまうけど、書いとく。

まあ、もう来ないと一応断言しておくので、
後味のこともあるので言っとくが、
科学者としてもう1度言っとくが、
自分の研究対象が、パソコンクラブよりも下かもしれなくて、
本当にすまなかった。
545名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 18:33:45.71 ID:/wPJEIn90
言わずにはいられないので言ってあるだけなんで、
あまり話を広げたり、もう当事者を傷つけるなよな。

その後の人生もあって、ほとんど忘れてる連中が多いだろうし、
俺はただ、意味の伝わらない発狂をしてるだけだからな。
546名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 18:45:55.01 ID:/wPJEIn90
>>540
基本的にしらね。女子のやることだけど、
席は変なとこに外されてたわけだからな。
ただ、もうちょっとクラスの付き合いを良くしてればと反省してる。
でも最初の頃、例のギャグマンガ見せたら、
高澤とかには気持ち悪がられたんでね。
その時点で、基本的に誰かと仲良くするのはやめたよ。
元々自分にその能力がなかったってのもあるが。
たぶんNさん以外は、誰も俺とは仲良くしてくれなかったんだろうからな。
まあギャグマンガはないけど、少女マンガを女子には見せないわけで。
安井「お前はひとりぼっちだ。はっはっは」
安井「お前はひとりぼっちだ。はっはっは」

なんか署名がどうのとやってるみたいだけど、
署名が俺の味方なら、なんか俺が負けそうだな。

それと、俺に謝るとか、正体がわからないストーカー以外は、
誰も一切しなくていいからな。
自分でぶつぶつ言ったり発狂してるんで、それで自己満足してるので、
自分は謝られるような人間でもないんで。
547名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 18:52:59.84 ID:1sFvBM+w0
>>546
高千春>>>>>>>>546
548名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 18:57:01.12 ID:/wPJEIn90
謝りに行くとなんかそのたびにひっぱたかれてる気がする。
孔子廟に行った時に倒れそうになったのはショックだった。
もともと神霊は、人間と違って来る者拒まずのはずなので、
夜間なら、うんこもらしてもいいし、殺されるのも別に
どうしても嫌じゃないからな。
朝倉さんみたいなのに殺されるのは嫌だけどな。
まあこれからも、できるだけ毎日謝りに行くが。
男が視界に入ったら帰るけどな。

>>539 >>541 >>543
お前らの言ってることは、全然間違ってるんだよ。
俺の感覚とは違うので。
549名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:00:21.49 ID:E+VE1cPm0
はぁ〜?はぁ〜?はぁ〜?
550名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:02:26.13 ID:/wPJEIn90
>>547
お前の言ってることは、全然間違ってるんだよ。
Nさんの方が、おっぱいと顔と頭で勝ちだ。
千春はブスで、俺と男との人間関係を作り、
井上が来るたびに井上のそばにいるだけで、
たばこと酒とギャンブルと、俺の時だけの仕事さぼりをやめない。

俺は基本的に休みなしで働いてるので、料理長がいても、
今休んでますって言って、普通にぐちさんと休むからな。
551名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:04:51.85 ID:/wPJEIn90
>>549
好きな人は好き。たばこ吸いとは一緒にいられないと言ってるんだよ。
俺がやめろと伝えたはずなのに、絶対やめない態度だからな。
俺のことを馬鹿にしてるんだっつうのに。

そうか、高千春は、学校主義者みたいなクズってことだな。
552名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:08:21.25 ID:/wPJEIn90
俺が個人的に嫌いで、こんなテレビ見るなと言ったら
見なくて当たり前なんだよ。
それをしないで一方的に自宅までストーカーしてくるのは犯罪者なんだよ。
553名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:08:49.62 ID:M5wEvf+/O
やべぇなこのスレ
狂信者とキチガイしかいねえww
554名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:13:05.52 ID:/wPJEIn90
今のも言い過ぎたところはあったかもな。


自分の研究対象が、パソコンクラブよりも下かもしれなくて、
本当にすまなかった。
555名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:25:20.28 ID:vih2XDHki
曲によっては歌い手が違う方が良かった

なぎは声量無いし感情表現が糞だから
1曲目みたいなキャッチーな感じの
逃げ切り曲はしか歌えない

今回はあきらかになぎに合わない曲が多すぎる

556名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:33:41.14 ID:bVCM9qB60
じゃあyukarDisk3みたく複数人で歌えば解決だな
557名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:38:51.33 ID:pEEhH5C/O
だからなぎとかいう歌い手はいらないんだって
558名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 19:59:11.00 ID:P5ZduJKv0
恐ろしい妄想 春先は怖いな
559名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 20:08:44.03 ID:Pcuiin1I0
>>556
複数人で歌ってるのは銀の地図だけだったような
それ以外は全部霜月はるか
560名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 20:17:00.07 ID:bVCM9qB60
>>559
そういえばそうだったな
561名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 20:31:03.59 ID:d2Y0Zjk20
まあアニメでもゲームでも音楽でも何をやらせても麻枝は売れるものを作る才能がある
562名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 20:36:26.41 ID:BmT3W/5P0
実際言うほど売れてはいないが
563名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 20:58:56.96 ID:E+VE1cPm0
ユーザーに媚び無いでいい
564名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 21:03:43.78 ID:/QB7RCwr0
>>561 ヒビキのマホウェ…
565名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 21:08:01.38 ID:q4dU38JB0
ヒビキの知名度のなさから考えるにこのスレの感性は世間一般とは逸脱しているのかもしれない
566名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 21:08:16.32 ID:iIrcOu1W0
>>539
自分は同じような感想を抱いていたと思うわ
アレンジと歌詞が残念すぎるとね
俺にとってはボーカルどうこう以前の問題なんだよ

あと勝手に信者にするな
なぎに関してはryoってやつの曲歌ってたくらいしか知らん
567名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 21:12:57.55 ID:RI9tB7ur0
ヒビキのマホウは宣伝がド下手だったんじゃないの?
売れないのは内容のせいだとしても、ここの連中に知名度が低いってのは異常だ。
568名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 21:40:18.43 ID:iIrcOu1W0
ここに常駐してるような奴はみんな知ってるだろ
でも宣伝はほとんどされてない気がするな

麻枝が頑張ってAB日記とかで宣伝してたくらい
569名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 21:45:50.83 ID:KZ6lemTg0
ヒビキ好きだよ。ああいう作品もっと作って欲しいけど売れないからっていう理由でやらないんだろうな
570名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 22:41:33.67 ID:aOFxwI8bO
メロンパンの悪魔の話好きだなあ
あと二巻の最初の女の子が化け物になる話も好きだ
571名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 22:42:23.33 ID:/wPJEIn90
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
572名無しさんだよもん:2012/05/05(土) 23:39:00.23 ID:e2yiTXKf0
サンプルで頂いていた空の境界を見る。うわぁ…ものすんごいクオリティだ。
おれの企画は一応、この人たちに頼みたい!という絵だけは描かれてるんですが、
受けてもらえるか? そして、ヒロインが萌える。
エンディングロールで、その声優さんが坂本真綾さんと知ってびっくらこいた。
その坂本真綾さんが、インタビューで「奈須先生」と呼んでいた!
くそぅ! なんてこった! じぇらしぃぃぃーー!!
おれだって坂本真綾さんに「麻枝先生」って呼ばれたい!!!
先生呼ばわれされたことすらないのに!あ、小説書いてるからか。納得。小説家は先生だよね。

Angel Beats!開発日記


クオリティ厨麻枝「zero緊張!リトバスはオワタ」
573名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 00:11:01.76 ID:iLzgKb4N0
なぎ信者うるさいな。
別に今回はなぎは悪くないよ。
でも、なぎも別に特別良いって程でもないから勘違いすんなよ

麻枝の曲が良かったらなぎも絶賛されたいたんだろうが、今回は運が悪かった
麻枝のセンスが悪すぎたわ
574名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 00:28:29.49 ID:yyl4RUVi0
いきなりどうした?
575名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 00:45:39.52 ID:vUpYAXPo0
いきなりどうした?って思ったきみー
まぁ、いっから 黙ってききなさーい
576名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 00:54:12.80 ID:psliL08H0
准君はもうABのゲームまで何の作品も出さないの?
577名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 02:01:07.44 ID:4VsvsPYi0
ヴォーカルオーディションやってたんだからまたあのわけわからんレーベルからCDだすんじゃね
578名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 02:02:38.06 ID:4AydAt/D0
麻枝「ヴォーカルオーディション受けたのはLiaさんとSuaraさん。彼女たちにコラボしてもらいます。」

あったらいいのに。
579名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 02:27:48.45 ID:5pTAmUtq0
>>564
そういうのもっとやっていいよ。
俺に不満持ってるの見つけたら、今までのネタでどっかにスレ立てて、
フルネームでいいのでそういう祭りやっててかまわん。
580名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 03:00:47.16 ID:5pTAmUtq0
ただホモネタだけは禁止な。そのぐらいはけじめだろ。
581名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 03:03:26.59 ID:5pTAmUtq0
そうだな。チャ、浪人、学校、わきが、万引き、独り言、野グソ、いじめ
あたりにしてくれ。大体わかるだろ。
582名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 03:03:54.35 ID:5pTAmUtq0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
583名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 03:58:09.36 ID:Qf4PdyaG0
歌手なんてある程度上手くて曲にあってさえすれば誰でもいいんだよ

なんていうか・・・マジうんこだな、おまえら

584名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 04:15:43.12 ID:x5q1jNe50
いきなりどうした?
585名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 04:34:26.46 ID:NtboRnrgi
>>583
今回のCD聞いて、
nagiがうまくて、曲に合ってるって思えるのかー
すげーな
586名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 04:34:37.36 ID:Qf4PdyaG0
いや、うんこいっぱいで臭さかったからつい・・・

あと歌詞が駄目とか言うけど、おそらくこのアルバムはラスト曲に
終わりの惑星という物語の本当の意味が隠されてるんだよ
俺アホで分からんから、誰か早く考察してくれないかなー
587名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 04:42:10.31 ID:Qf4PdyaG0
>>585

お前ちょっと臭いぞ、うんこが?
ああーそりゃ、うんこからしたら凄いやろ
588名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 05:55:50.66 ID:5pTAmUtq0
まあもう余計なことだけど、そうだな。
ピアノ5曲、弦四3曲の1枚の方が似合うのかもな。

とりあえず全員に、迷惑かけたと謝っとく。
音楽は1年は聴かないように頑張ってみるが。

やっぱパーキンソン病なの?
テレビで後5年とか言ってたが。

そうかー、神様に殺されちまうんじゃ、しょうがないよな。
後は毎日、できるだけ謝っとく。


誰かこのぐらい教えてくれ。
589名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 06:00:12.63 ID:5pTAmUtq0
でも殺されるのは、2009年1月?に風音さんを追っかけてた時に
決まってたわけか。あとは自分の葬式代ぐらい稼がないとな。


誰か、このぐらい教えてくれ。わかるはずなんで。
590名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 06:02:08.85 ID:5pTAmUtq0
でも今はなんとなく、余計対人恐怖症になっちまったから、
朝にあいさつしにくくてつらいな・・・。


誰か、何か教えてくれ。
591名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 06:06:37.96 ID:PJECekj+O
やなぎなぎ信者の皆様なぎ擁護ご苦労様です
592名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 06:14:02.90 ID:5pTAmUtq0
ピアノ曲の方は、ファイブの後3曲が不評だったんで、
12-2、15-3、13-5 がその代わりだと無難かなとは思う。
でも緩徐楽章なら、名義性が残っててもかまわないと思うし、
やっぱ前述の2枚組が決まってると思うんだが。

・・・おっと、そんな抜粋版なんか作っちゃいけなかったんだな。
あぶないあぶない。クラシックCDなんか出ない。
593名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 06:14:54.50 ID:5pTAmUtq0
まあCDなんかどうでもいいんだろうけどさ。
594名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 06:50:11.55 ID:fkKkC/+I0
こうして今日も煽り煽られ対立を深めていくのであった
595名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 07:00:14.21 ID:vUpYAXPo0
煽り煽られて生きるのさ
596名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 07:17:18.37 ID:oyU7f8LJ0
RitaのLittleBusters!あたりまでは対立ってなかったよな
つまりそれ以前はみんな納得して麻枝曲を楽しんでたが、それ以降は認められない奴も少なからず出てきたんだろう
597名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 07:20:00.82 ID:iLzgKb4N0
>>586
自分で考察も出来ないで希望的観測をここで書き込んでる君の方がよっぽどアホな狂信者的キッズで臭いんだけど
この惑星のBirthday Songはいつも麻枝がいってるような事歌詞まんまで深い意味はないだろうよ
なぎ信者なのかキッズな麻枝信者か知らないが無能新参は帰れよ
598名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 07:45:34.39 ID:jWudfU+70
まあ麻枝が手広い商売志向してるんだから、こうなるのも無理ないと思うが
599名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 09:54:26.30 ID:+iFAcYylO
しかし生み出された作品よりも歌い手があってないの商業主義だのが討論のメインとはな…
600名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 10:06:38.41 ID:iLzgKb4N0
生み出された作品自体討論する価値もないものだったからな
601名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 10:27:04.48 ID:9uA0FY4X0
せ、せやな
602名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 10:28:11.92 ID:yyl4RUVi0
歌い手しか叩かれないのは曲、詞は叩く価値も無いってことなの?
なぎが下手なのは同意だが問題から目を逸らす為に叩いてるようにしか見えん
603名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 10:46:07.74 ID:A64BJ9TT0
ふつうに詩は叩かれてただろ。麻枝の後付け状況説明の発言でやや薄れたが受け入れられてもない
604名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 10:54:31.61 ID:PJECekj+O
やなぎなぎがとりわけ下手というわけじゃないけど、
鍵御用達歌手のLia、riyaと比べられると分が悪いのは確か
以前はちょっとだけ多田葵が叩かれてたのと同じ
605名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:25:17.58 ID:oKn8rHH50
前田は音楽習った事ないだろ
はっきり言って下手だと思う
606名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:26:48.53 ID:4AydAt/D0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

607名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:34:57.02 ID:ql4fcz6pi
>>604
多田、叩かれてたのか
dollでいい仕事してたからびっくりだ

正直、だーまえが自分で見つけて引っぱってくる歌手は良い人ばっかなんだが
アニプレSONYゴリ押しのLiSAとスパセルが唾つけてたnagiは糞だったな
608名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:38:48.39 ID:xAfCpNt80
お前らの上手い下手は全くデタラメだな
誰一人として説得力がない
609名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:40:38.59 ID:4AydAt/D0
いやでもLiaは普通にうまいでしょ。


バラード歌わせたら
610名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:52:27.87 ID:kTRrp8km0
>>608
残念ながらお前のレスにも説得力ないよ
611名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:53:02.95 ID:QdNUdxqc0
最近殺伐としすぎだろ
612名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:54:16.01 ID:HW6x5Cj60
殺伐としていってくださいね!
613名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:54:43.44 ID:xAfCpNt80
キッズを排除する流れ
614名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:54:52.71 ID:LEaqpIUQ0
寄生虫ナギはいらん
615名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 11:59:06.84 ID:PJECekj+O
そのdollがLiaと比較されてだよ
616名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 12:01:27.21 ID:xAfCpNt80
CANOEは多田葵で良かった
なぎじゃなくて良かった
617名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 12:11:25.79 ID:kTRrp8km0
ここは18禁だぞ
キッズなんていないだろ
618名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 12:34:47.09 ID:psliL08H0
dollは天使ちゃんバージョンが一番好き
619名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 12:45:34.00 ID:+R2TFnTG0
dollは多田葵のが合ってるだろ
620名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 12:55:27.23 ID:oyU7f8LJ0
dollはLiaのほうが好きだわ
風邪ひいて収録したと思えん
621名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 12:55:45.34 ID:iLzgKb4N0
Liaだけはガチだろ
あそこまで歌唱力があるエロゲー歌手はそうそういない
一般の歌手でもいないくらい
622名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 12:56:32.53 ID:vUpYAXPo0
riyaさんはヘタウマ系
623名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 12:58:32.43 ID:DTPYXZ6Vi
多田葵のdollとLiaのdollは同じようで全く違うだろ、方向性的に
どっちが良くてどっちが悪いとかいう二元論で話すなんて無理ゲだと思いました
624名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 13:08:23.02 ID:xAfCpNt80
ニュアンスだけで勝負するriyaとか多田葵はLiaとは違った良さがある
625名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 13:42:52.23 ID:A64BJ9TT0
Liaは頭1つ突き抜けてる
626名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 13:59:13.86 ID:5pTAmUtq0
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
627名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 14:02:46.03 ID:5pTAmUtq0
やっぱ、抜粋して演奏・収録するのは、
作曲家の意志に背くことになる。だからそんなのはだめだ。
記号を外した楽譜なんか、とんでもないな。

俺はヘタクソな演奏しかできない。なぜなら、
音が抜けて間違いだらけで、アプライトでごまかしながらしか、
まともに弾くことはできないからだ。

高千春さんは可愛いよな。彼女のおかげで、音楽なんかくだらねえよ。
628名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 14:08:22.00 ID:5pTAmUtq0
俺の悪口なんか言うなよ。
もう覚えてねえし、俺はそんな悪いことなんかしてねえと思う。
629名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 14:09:56.42 ID:5pTAmUtq0
左手が震えてあまり動かなくて、もう弾けなくなっちまったしな。
630名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 14:11:01.85 ID:5pTAmUtq0
俺の演奏なんか、止まってばかりで間違いだらけで、
聴くにたえないはずだね。
631名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 14:53:20.96 ID:5pTAmUtq0
>Liaは頭1つ突き抜けてる

高さんはそうかもな。
俺はヘタクソで、譜読みすら間違ってて、悪い演奏の代名詞だね。
632名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 15:01:50.60 ID:5pTAmUtq0
アプライトってさ、左のペダル踏むと、鍵盤が軽くなるんだ。
俺はその状態でしか弾けないんだよ。ヘタクソだから。
ながしには話したけどな。つまり、ヘタクソだということだ。

アダージョカラヤンって出てたのを見た。
だから何か影響があっても、カラヤンが発端だろ。
まあ、何の影響もないんだけどな。
633名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 15:08:21.00 ID:4AydAt/D0
Liaの青空とSuaraのキミガタメをライブで聞くとうますぎて射精しそうになる
634名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 15:20:39.46 ID:5pTAmUtq0
>>633
ただうるせえだけ。代わりにうまいギターのロックを聴かせとけ。
そうすりゃ俺は、ただつまらなくてうるさいだけの、
おそらく最もかっこ悪い演奏だ。


あーあ、ある日楽に死んで、消滅したいな。
そんなことばかり考えるようになったよ。
635名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 15:25:19.93 ID:5pTAmUtq0
数字なんか、物の価値がよくわからないのに、
数字の価値なんかわからねえよ。

これらの、音楽を否定する書き込みは、
今までの俺の音楽発言を知ってる人全員に伝わって、
俺の今までの音楽発言のすべてを打ち消す。
俺の存在は、ただのわけのわからないこと言ってたやつと、
記憶に残って、しかしすぐに忘れ去られる。
636名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 15:32:35.13 ID:5pTAmUtq0
うんそうだな。ベトの交響曲全集の演奏会は、
やりたきゃ頑張って続けていってくれ。
637名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 16:09:40.03 ID:Gw0T82Q1O
絡み芸が面白いな
638名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 16:44:17.18 ID:El20cldU0
久々に来たんだが終わりの惑星にはきみのaireplane入ってないよな?
639名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 16:50:33.07 ID:HW6x5Cj60
>>638
入ってない
640名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 16:55:50.99 ID:Qf4PdyaG0
>>597
は? てめぇ適当なレス返してんじゃねーぞコラ
麻枝がいつも浅い物語を考えてるっていうのか。これだから低能は・・・

なんで、ブックレフトの絵は豊かな自然に囲まれてるのか
他の曲は惑星が生まれた後か前なのか
なんで惑星が終わってしまったのか

色々考えてからほざきやがれカス
641名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 17:28:17.39 ID:xAfCpNt80
麻枝が自分でアホとか言ってるのを本気にしてる奴がいるのかは知らないけど
麻枝はお前らが思ってるより相当頭が良いよ
642名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 17:53:35.40 ID:El20cldU0
>>639
どうしたんだあれ?
643名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 17:54:30.09 ID:HW6x5Cj60
>>642
コミケと通販のみのキラーソングに入ってた
644名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 18:36:16.36 ID:y/d8vmm/i
何故か飛行機入りのシングルはTSUTAYAでレンタルしてるから音源の入手は容易いけどね
645名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 19:27:18.65 ID:5pTAmUtq0
俺のことは、全員もうすぐ忘れる。男は特に。
どんな手段を使ってもハードディスクはきれいにして、
他にもどっか行ってしまうので。
俺が嫌がることをしない女性だけは、覚えてる人もいるかな。
646名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 19:30:13.04 ID:5pTAmUtq0
>>644
利益にならないだろうから、何の変化も起こらないだろ。

男はもう今後一切、俺に近づいてこない。


俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
647名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 19:34:30.69 ID:5pTAmUtq0
俺は今後、辞書の暗記みたいなことだけやってるかもしれないからな。
つまらなくてしょうがないだろ。


俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
648名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 19:59:10.44 ID:Q6wH1xyx0
>>585
あんた、馬鹿? 
Liaさんだって、テレビアニメ『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束』のOPの
“絆-kizunairo-色”のように歌詞が詰め込みすぎな曲には合っていないと感じた。
歌詞を詰め込み過ぎると、伸びやかな、澄んだ音声が台無しになる。
649名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:07:00.82 ID:5pTAmUtq0
誰にでも迷惑かけたっぽいので、それは謝っとくよ。すまんな。
やっぱりこれからじっくり勉強して、
多くの人のすごさを感じられるようにでもしとく。
なんだかんだ言って、アメリカの文化が一番のような気もする。
日本もすごいとこあるしな。わかったようなことを言ってすまん。

でも、掲示板のすれ違いは、やっぱテレビや新聞とは違うので、
そこだけはわかってくれよ。
俺には悪をなす才能はなさそうだ。「学問がない者はいやしい」
とは、じょうかんせいようにある言葉で好きなんだけど、
やっぱ勉強してどっかで謝る。
道に落ちてるゴミを、コンビニのゴミ箱に捨ててしまうのが悪かな。
まあどっちかと言ったら、やっぱ同級生たちより、
俺の方が学問できてないと思うからな。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
650名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:26:21.95 ID:5pTAmUtq0
>>648
なんだお前、千春じゃねえの?
馬鹿なら馬鹿でいい。お前みたいにはならない。
「ほらほら、おさきしつれいしまーす、んだよー。」
「おれかつさまでしたー。なんだよー。なんだよー。」
お前が自分ではしゃぎまくって俺に目の前で直接やってたことだ。
プライベートの悪い冗談なんかじゃなく、コンビ組んだ仕事中にな。
人生無茶苦茶になるから、頼むから近づいてくんなよ。
お前井上や田中と、俺のことが好きだとか言ってただろうがよ。
ほとんど誰でも好きなんだろうけどさ。

嫌なことをおこさないためにひたすら学問したけど、
やっぱだめだったなぁーでいいさ。

哲学も何も、社会一般の常識ってのが、学校言ってるならあるわけで。
まあただ、ボランティア活動、社会的学習等、他の集団行動の方がいい
と思ってただけで。変に学校批判したのが悪いのなら謝る、すまん。
哲学の言う、価値観がどうのこうのなんて、2の次のはずだと思うんで。

また孔子廟行って、今度は謝るから、腹すかせていくから、
電車内での急性下痢とかは許してほしい。
651名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:40:16.73 ID:5pTAmUtq0
高千春だけは、喫煙も給料明細を捨てたのも、
ゴミ捨ての張り紙を破いたのも、誰が見てもあからさまな異様さも、
俺から10年も仕事を奪った暴挙なので。
カウチに嫌がらせされ続けてれば、飲食店とは
もっと早く縁を切れて、どっかで頑張れたのかもしれないのに。

俺にとっては、俺以外のすべての男と高千春は不吉なんだ。
高千春は、男を集めるので、男的要素が加わる。たばこも。
別に感謝とかそういうのは除いて、人間はどう変化するかわからん。
俺は、毎日、女性のおしっこ飲まされるようになったとしても、
それがどうしても嫌なことじゃないんだ。

恩や義理を忘れたらおしまいだろ。そんなんだったら死ぬよ。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
652名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:44:09.70 ID:Q6wH1xyx0
>>650
レキソタンノン飲んで落ち着け。
ここはvip板でも、クラッシック板でも、ラウンジ板でもない。
653名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:44:57.62 ID:5pTAmUtq0
そうだ高千春は、「カウチさんと仲直りしなよ」とか、
「○○くんと仲良くなってよ」とか、俺と男をくっつけようとしてきた。
なぜ高千春がだめなのかというと、高千春と一緒に
他の男が必ずくっついてくるからだよ。
とにかく高千春と、高千春とコミュとってるやつは、俺に近づいてくるなよ。
高千春はライクライフの絆なんかじゃねえだろ。孤独かどうかで全然違う。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
654名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:45:37.69 ID:zMk1eDbA0
うぜぇ、さっさとくたばれ
655名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:47:34.58 ID:xAfCpNt80
殺伐としてるとキチガイが沸くような気がするな
ということで癒し空間に変えていこう
656名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:53:42.73 ID:5pTAmUtq0
>>652
いったんだめになったら、もうだめだ。
最初が肝心とかいうんだ。別に他のとこに移るだけだ。
いったん自社のレジからお金を盗んだ従業員は、
グループ会社内でもいいから、決別して他のところで働くんだ。

高千春みたいな最も学問から遠い者に、何の文明が築ける。
学問して無学になったら、すぐ自活して否定して謝りゃいいんだ。
高千春と俺をくっつけるようとするやつは、
原始人として生きて草でも食って餓死か病死しろ。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
657名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:55:34.14 ID:5pTAmUtq0
>>654
お前がさっさとくたばれ。
658名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:55:57.13 ID:5pTAmUtq0
>>654
お前がうぜぇ。
659名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:57:00.98 ID:5pTAmUtq0
>>652
お前が落ち着け。出てくるな。
660名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:04:05.00 ID:Qf4PdyaG0
>>648
それは確かにその通りだ。だが何曲かnagiの良さが発揮されてるのもあったよな?
頼むから、素直にそこは認めてくれ
661名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:09:04.24 ID:5pTAmUtq0
高千春と俺をくっつけようとしてくるやつは、俺が嫌がってるんだから、
高千春のあの異様な態度と人間関係を全部公平に中立的観点から
専門家の集団に分析してもらえ。
俺は誰がどう見ても仕事妨害されてたから、もう嫌だと言ってるんだ。

女が権力を持つと世の中が亡びるとは、このことなんだろうな。
662名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:10:59.11 ID:O3SbRtml0
なぎの良さって感情表現でしょ。
その意味ではふんだんに発揮されたアルバムだと思うけどなぁ。
663名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:15:46.61 ID:jV/6OvZci
  殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶    
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛
664名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:18:45.60 ID:LEaqpIUQ0
>>660
寄生虫だと思います。
665名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:19:57.87 ID:5pTAmUtq0
>>660
ああそうだな。高さんはやせてりゃ可愛いし、
田中さんと俺をいい関係にしてくれたのは嬉しいし、
余計なことかもだったが、
じゃいあんカウチのいじめを止めてくれたのは嬉しいし、

それと、俺がクラッシック宣伝したのは、むかつく気にだけさせて、
さらに嫌悪感を増しただけで、だれもあんなもん聴かなくなった。

俺が男をもう変に意識しなくて済んで、関わらなくて済むんだったら、
昔のことは忘れて高さんと仲良くしてもいい。
でもぼけーっとして、枝豆植えたりするだけかもしれないんで、
行動の邪魔するのをやめろよ。自宅には来るな。
犯罪が行われにくい場所で、学問と仕事上有益なら、一緒にいてもいいかもな。
隔離アドレスでメールと電話ぐらいならできるよな。
666名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:25:22.90 ID:5pTAmUtq0
>>664
その判断はまあ仕方ないな。
でも他の人が怠け者だったりしてれば、俺が公務だったかもしれないわけで。
そんな有害じゃないな。

ヒモにしてほしいけど、犯罪が起こりそうにない場所でどっかで会って、
お金もらうことだったら普通の付き合いができるな。
畑に植える枝豆の話とかがしたいな。
そのうち自分でやんなきゃいけないんで。
あと柵とか防犯アイテムの話じゃん。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
667名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:59:24.78 ID:5pTAmUtq0
まあつまり、給料払われてるわけだからな。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
668名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 22:13:56.22 ID:5pTAmUtq0
T氏、K氏、Y氏には、わざわざ名前出して悪口言ってて、
思い出させられたせいもあったが、言い過ぎて悪かった。
ここでこの3人に、また別に謝っとくな。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
669名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 22:39:41.45 ID:5pTAmUtq0
まあホモは去勢しなくていいかもしれないが、
男のまま同士であまり近づくなよ。・・・と思うだけだ。

俺は男とはもう関わるのが嫌だから、近づいてこないでくれな。


俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
670名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:00:52.24 ID:PNW1rGDnO
>>664
しね
671名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:01:08.63 ID:ntHScHcX0
昨日あったなぎのライブ行ってきたが
なぎ作詞作曲の曲の方が終わりの惑星の〜よりもよかったぞ

スパセルでヴォーカルやってたとはいえ、まだあんま歌はうまくなかった
672名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:06:56.13 ID:vUpYAXPo0
ほう、アルバム曲全曲負けたと
673名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:09:44.22 ID:ntHScHcX0
全曲なんていってないがな
アホですね
674名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:19:04.10 ID:vUpYAXPo0
じゃあなんだよ なんでアルバム名で言うんだよ
675名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:25:46.95 ID:4VsvsPYi0
しねよ
676名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:26:12.47 ID:snecKGnS0
nagiとかよく知らんがairplaneはよかった
riyaほどの柔らかい感じでは無いし、かといってLiaみたいに芯がある様な感じでもない微妙な声だと思った

悪くは無いけど、良いかといわれると微妙
ここんとこ曲に限らずそんなのばっかり
677名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:33:43.38 ID:yyl4RUVi0
ここの古参の方々は昔のkey作品に貢献した人以外は許さないスタンスだからね
今回のアルバムはkey関係ないのにw
678名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:39:49.56 ID:xS9SvDha0
たしかに、PLAYMとかと同じで、この板で扱うのかどうかから議論すべきではある
679名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:43:20.91 ID:McJOknlo0
糞VAVAやVAの糞イベントなんかもこの板で扱われてんだからいいんじゃね
680名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:43:52.11 ID:vUpYAXPo0
麻枝スレなら問題ないだろう
681名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 01:50:07.51 ID:ZfKqZ9Ig0
>>680
申し訳ありませんでした。
682名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 01:53:54.43 ID:X3DhNnU90
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)< >>681気にすんなよ
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |    
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
683名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 01:54:01.08 ID:ZfKqZ9Ig0
そうだな。高さん好きだよとだけ言っとくよ。
怖かったんでさ。
684名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 01:54:46.06 ID:X3DhNnU90
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<いつものキチガイだったよ ヘギョー
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |    
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
685名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 02:24:09.16 ID:zV44Sf5Z0
ワロタw
686名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 03:25:47.37 ID:xt7zRuca0
マジキチも
含めてぼくら
麻枝スレ
687名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 03:28:50.92 ID:Rulb966L0
コンセプトアルバム買って気に入ったので麻枝スレを探してここに来ました
一通りレスを読みましたが怖かったのでもう来ません
688名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 03:38:31.62 ID:ZfKqZ9Ig0
永遠の地獄なんかないし、普通に地獄なんかない。


俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
689名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 03:40:14.95 ID:ZfKqZ9Ig0
いいよ、おかしくなるぐらいなら、
高さんと一緒にいて、高さんにいじめられる方を選ぶよ。
高さんと一緒にいて、幸せだったのかもな。


俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
690名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 03:46:56.89 ID:ZfKqZ9Ig0
地獄なんか行きたくないので。死んだらその時点で消滅するよ。

お金は全額、普通に働いて返すから。年金払うのは無理っぽいね。

俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。
691名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 03:50:25.36 ID:ZfKqZ9Ig0
今の気分になって考えてみると、俺は高さん大好きだよ。
高さんのこと考えると落ち着く。森さんが悪かったんだろうな。
普通に話しかけるのを、もっと数多くこなせばよかった。
今度また同じようなことがあったら、高さんにだけは、
たくさん話しかけるようにするよ。
たばこも、高さんのはにおわなかったし、我慢できるよ。
692名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 03:52:21.59 ID:ZfKqZ9Ig0
一緒に仕事に入るたびに、必ず、
つまんないかもしれないけど、一緒に休憩してくれないかな?
と話しかけるようにするよ。
高さんなりに、俺のために一生懸命だったのかもしれないからな。
でも今度は、他の人を間に入れないで、2人きりで仲良くしてほしい。
693名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 04:40:45.08 ID:yoTRpwpe0
>>687
怖い思いさせてゴメンね。ここは所詮、便所の落書き場なんだよ
694名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 06:15:34.40 ID:tNLwGXa30
この場所に集められた人たちはみんな同じなにかを失い続けてた
695名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 06:22:07.79 ID:szMn/4bq0
>694
なにその歌詞。
696名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 07:30:31.12 ID:i8kTllqg0
>>695
このスレでなにとか聞くって
おまえ消されるぞ・・・
697名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 08:25:38.31 ID:0UHh9P0J0
>>695
知らないとか何でこのスレいるんですかね?
698名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 08:34:26.74 ID:PR6S6KfD0
お前ら釣られすぎ
699名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 09:25:43.73 ID:R9iqYLafO
歌詞と分かってる時点でもう
700名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 10:30:28.01 ID:n1a4/PAGO
…え!?
701名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 12:09:24.65 ID:FakeAMLq0
セミたちと並んで壁に向かって落書き
するところがここってことだな
702名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 12:17:25.07 ID:MpNOcDP0i
お前らのIDは赤く染まっていた
703名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 12:23:00.12 ID:ZkR/nl4C0
そんなありふれた自由が僕にもあったんだ
704名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 12:29:30.24 ID:MpNOcDP0i
でもお前らは所詮壊れててゴミ糞でキモオタデブメガネだから傷つけ合うことしかできないんだよな…
705名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 12:40:05.30 ID:yoTRpwpe0
おれらにとって生きていくことは
難しいこと
焦ってばかりいた
706名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 13:16:50.23 ID:0oBaHkH80
こんなに傷ついて生きてたお前らでも最後には好きになりたい
707名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 13:22:37.10 ID:98b1NcQ80
>>704
人の日常とは傷つけあいの繰り返しだ。他人を疑うことも無理はない。
けど、何もかも信じられなくなったら、それは他人の愛を感じられなくなるのと同じだ。
あんたは一人きりで辛い思いをしてはいないか?卑屈に生きていないか?素直に笑えてるか?
708名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 13:51:06.02 ID:pUR3gMY40
お前らにとって生きていくことは
難しいこと
不器用すぎて
焦ってばかりいた
お前らにとってにとって思い出すことは
自分を傷つけ
ばかりいること
一歩下がってしまうこと
そんなお前らが決めたことだから不安は消えないけど
僕はお前らが好き そんなお前らが好き
どんなことが待ってても

うえっ、気持ち悪っ
709名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 15:17:00.98 ID:PR6S6KfD0
お前ら お前ら お前ら お前ら お前ら大家族
710名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 16:31:07.60 ID:YLr8Ki3V0
おい麻枝見てるか?お前が変なコンセプトでアルバム作るからここの連中頭おかしくなっちまったぞ。責任とってlove song2つくれ
711名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 16:38:29.49 ID:pGZIfvHx0
突然ですがヒ>>38が華麗に15をゲットします!
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

ヘギョー! へギョー! へギョー!
hegyo-! hegyo-! hegyo-!

ピク>>3ン   やってるってさ
>>4かせんべい   やるよ
>>5ン田ルバ   何を突然
頼むからそう言うのはお前の脳>>7    いで勘弁
そうだすのこを買い>>21   こう
712名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 16:42:01.33 ID:0uiWR+9x0
前田、ちゃんと音楽の勉強してから曲作ってくれ
713名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 16:46:13.52 ID:hWl5DlV40
いやだよそんなありきたりな曲かく麻枝
714名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 17:01:48.04 ID:MpNOcDP0i
麻枝が素人だと思ってる人まだいたんだ
715名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 17:07:51.35 ID:ZkR/nl4C0
だーまえが型にとらわれちゃったら終わりだろ
716名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 18:04:15.73 ID:gnpwlxex0
イエスマン共を排除しろよ
麻枝は病んでナンボ

ただ、中川君を取り上げるのは危険すぎるが…
717名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 18:58:38.14 ID:X3DhNnU90
病んだ魂 麻枝准

かっこいいな カートコバーンみたいだ
718名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 19:43:46.74 ID:YLr8Ki3V0
いたるはホラーゲー作りたいって言ってるしいっそのことMOON.2出せよ麻枝


アニメ蔵からの奴はビビッて逃げ出すか
719名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 20:06:28.47 ID:0UHh9P0J0
正直今の麻枝にはもう無理だと思う
720名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 20:27:32.74 ID:X3DhNnU90
病んだエロゲライター

だとかっこわるいな


病んだキッズ心

もかっこわるいな
721名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 20:29:10.76 ID:MM/LByv+0
病人でいいんじゃね?
722名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 20:35:09.47 ID:PNoKvSKQ0
723名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 20:49:43.47 ID:6MM8aVLo0
病気ッズ
724名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 21:06:22.09 ID:X3DhNnU90
YO-KINGっぽく

BYO-KINGもしくはBYO-KIDSか



・・・こんなあだ名かわいそうじゃないか!
725名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 21:37:27.23 ID:QgdPw8n30
だーまえ
726名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 22:26:22.05 ID:DLQmnPtg0
ヤングスパさんかバターチキンさんだろ
727名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 22:32:34.21 ID:X3DhNnU90
イルカさん
728名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:01:03.94 ID:004b9P/JO
まだ心閉ざしてるの?
729名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:04:31.59 ID:X3DhNnU90
もう一仕事おえたし休職届けだしてるんじゃないだろうか
ライナーノーツは期待しないほうがいいな
心閉ざす前に書いといてもらえばよかったのに
730名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:22:11.84 ID:zV44Sf5Z0
ライナーノーツはそもそも書かないって言ってただろ
731名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:30:32.52 ID:X3DhNnU90
FLAMING JUNE?@FJ_Staff

麻枝さんにこのアカウントでライナーノーツ的なものを打診していたのですが、
本人いわく「心を閉ざした」とのことで無理そうです。
申し訳ありません。ご容赦くださいませ。 #owarinohoshi

うん、知ってるけど打診してて返事が「心を閉ざした」だからな
732名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:33:59.57 ID:YLr8Ki3V0
なんで心閉ざしたんだろ
733名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:36:15.81 ID:X3DhNnU90
AB!のときもだったけど燃え尽きたのと発売後にあれこれ語るのが嫌なんじゃないの
知らんけど
734名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:36:16.98 ID:SsSzGbSLO
まあ前田のことだから余計なこといって評価をわるくするようなことになりかねんからだんまりで良いんじゃないか?
735名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:37:57.87 ID:SsSzGbSLO
>>733そういった意味じゃいつものことだわなABは始まる前に営業トーク満載の日記に吐き気がしたが
736名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:39:24.57 ID:X3DhNnU90
吐き気するなら見るなよ ファンもやめちまえ
737名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:40:51.39 ID:Uf8uJChr0
>>736
なんだとてめえやんのかコラァ
738名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:41:22.03 ID:X3DhNnU90
>>737
なんでお前が怒るんだよww
739名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:44:41.24 ID:SsSzGbSLO
>>737
シッダーン!ヨッシーノ!
740名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:45:36.18 ID:0oBaHkH80
麻枝が心を閉ざしたのはお前らのせいだ
お前らみんなしね!
741名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 23:47:31.39 ID:YLr8Ki3V0
>>737
小鳥「吉野くん痛いよ」
742名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:09:49.58 ID:4+UVL2rg0
いつもの構ってちゃんやん…
743名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:38:12.60 ID:z4vP6GHu0
>>734
それに尽きる
744名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:46:34.59 ID:abLw7rBI0
>>715
最近は型にとらわれないって型に嵌っちゃってるだろ
745名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:46:44.33 ID:drg4OR+M0
Heroの条件に「何千万キロの道をきみは歩いた」って歌詞あるじゃん
とりあえず5千万キロの道を一日100キロ歩いたと仮定すると、旅は約1370年かかるんだよな

746名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:52:29.83 ID:GoZDAOwX0
疲労の条件
747名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 01:06:25.40 ID:pU872opB0
>>745
ロボに乗って歩いたかもしれないだろ()
748名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 01:15:33.58 ID:drg4OR+M0
>>747
何・・・だと・・・?
749名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 01:31:56.40 ID:M7mzi+ZV0
ノンストップで5000万kmを100年間走り続けたにしても平均時速約57km/h必要だな
半分ならその倍、もはや歩く速さじゃないんだが
750名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 01:35:33.69 ID:cK4zLN3I0
どう考えても時空を超えてるんだろ
751名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 01:36:17.31 ID:GoZDAOwX0
白髪三千畳を真に受けてはシナの文物がわからない
5000万kmをを真に受けては麻枝のセカイがわからない
752名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 01:41:46.57 ID:M7mzi+ZV0
ちなみに光が約167秒かけて進む距離であり地球1250週分、直線距離で月の131倍、金星までの距離の1/3に当たる・・・
これ以上掘り下げるのはやめよう、詰め込み歌詞なんだから、どうせ「何千何万キロ」を省略して「何千万キロ」にしたんだろう
今回のアルバムこういう意味不明な日本語が多くてやだな、これだったら口語的なkeep the beatsのほうが音楽としては成り立ってた気がする
何度も聞くと恥ずかしくなってくる
753名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 01:45:28.84 ID:yfnxVgv60
そりゃキッズ向けだからキッズの心できかなきゃ
754名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 01:47:06.28 ID:+2MxMiF70
誰も死んでない。俺はただ狂人だっただけで、何もしてないからな。
俺はよくわからないで言いたいこと言ってただけで、
人の価値もよくわからないから、悪く言ってた人が、本当は良かったのかもな。
でも俺が迷惑かけたのは、昔、直接だけだよ。
水をぶっかけて、包丁で刺されたのは俺だからな。地獄なんかないよ。

俺は幼稚園の頃からいじめられてたから、
きっと、ずっと病人だったんだろうな。
755名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:10:18.02 ID:pU872opB0
お前が高千春をあんなにしたんだよ。責任とれカス
756名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:35:29.85 ID:+2MxMiF70
>>755
お前がとれ。俺は責任なんかとらない。俺は子供だ。三股じゃねえか。
俺はもう今モーツァルト聴くのはやめた。
だから俺は、メールしたり、喫茶店で話すぐらいしかしない。
絶対病気ではないという保証はないので。空気感染も含めて。
1時間に1回はメールするなんて、並みの夫婦以上っぽくていいだろ。

俺に悪く言われたやつは、俺を悪く言い返しててかまわん。
そのぐらいだったら、雷も竜巻も起こらないだろ。
757名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:38:53.62 ID:+2MxMiF70
まあだから、メールしたりするのが責任をとることで、
夫婦で結婚でやることなんだろ。
758名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:40:55.19 ID:+2MxMiF70
メールプレイだ。何でもメールプレイだな。
759名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:43:38.30 ID:+2MxMiF70
>>755
高千春をあんなにしたのは森だ。
俺が嫌だと言ってることは森に責任をとらせろ。
760名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:44:38.64 ID:+2MxMiF70
ダサイも何も、だ埼玉っつうぐらいなんだよ。
ださいはいいんだよ。俺はださいままでいいの。
761名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:47:28.43 ID:IxpO7Zva0
なにこれ いつものキティがアメーバみたいに分裂したのか
さすが麻枝スレだぜ・・・ ゴクリ
762名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:47:29.11 ID:+2MxMiF70
たぶん俺と高千春がずっと2人でいたら、あの人つまんないで終わったよ。
福田にも鈴木にも責任があるので、俺が嫌だと言ってることは責任取らせろ。
俺は何の手当ももらってないバイトで、高千春は役職給で、
森と福田と鈴木と加内は正社員で管理職だ。
763名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:48:24.62 ID:IxpO7Zva0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)< こいつら麻枝スレに生きてやがるぜ
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |    
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
764名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 02:51:50.30 ID:+2MxMiF70
俺が今と、これまでの時点で嫌だと言ってることだよ。
765名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 03:05:32.83 ID:+2MxMiF70
でも俺が付き合おうって言ったら嫌だそんなつもりはない
とか言ってたじゃねえか。結婚しようって言ったってそうだっただろうが。
高千春自身が直接嫌だと言ったことだ。
だから俺が嫌がってることは4人の管理職男が責任をとるし、
メールプレイ、映像画面プレイが適切で普通の夫婦以上だ。
766名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 03:09:18.21 ID:+2MxMiF70
まあでも高さん好きだから、俺がいろいろ仲良くしてもいい。
ただ他の男がくっついてくるのが嫌だと言ってるだろうが。
だからそれを何とかしろ。
767名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 03:13:53.37 ID:+2MxMiF70
>だからそれを何とかしろ。
何とかしねえよ。







メス犬や、他のメス生物と仲良くするやい!!
男とオスだけは近づいてこないし、相手されないし、相手しないし、
男は意識しない!!
768名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 03:22:14.32 ID:+2MxMiF70
去勢されてなかったり、男っぽい外見してりゃ男なんだよ!!

森と高千春は、ずっとずっと、誰が見てもラブラブな2人を、
直接、俺の目の前で関係してた。
だから俺は、もっともっと仲良くしちゃったらと、憶測を交えて
進めただけだろうが!!
そしたら、逆切れしてけんか売ってきた。
森(山)をなめんなよって、俺をなめてんのは向こうだろうが。
769名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 04:22:10.14 ID:+2MxMiF70
俺の今までのすべての書き込み、俺へのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。

病気で安井を悪く言ってすまんな。
高さんのこと好きだよ。
770名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 05:02:27.88 ID:XmAz+P9C0
「高千春」で検索したら1年以上前の公認会計士スレに書き込みが見つかった。
771名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 05:06:15.78 ID:XmAz+P9C0
いつぞやの書き込みで登場人物の誰かが東工大出身だとあったけど、漏れも東工大だから、どこかで接点があるのかもしれないなあ。
それにしても、1年以上似たような事を書き込み続けるバイタリティは並大抵ではないお。
772名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 05:10:01.90 ID:XmAz+P9C0
高千春って人のことが好きなのか嫌いなのかはっきりしない。
773名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 05:11:01.75 ID:XmAz+P9C0
漏れの今までのすべての書き込み、漏れへのすべてのメッセージは、
無効か取り消しか無意味だ。
取り消しは有効。取り消されないなんてことはない。


真似してみた。
774名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 07:52:24.49 ID:T7qi2XnL0
麻枝は素人作曲家の妙味だな
775名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 08:27:52.18 ID:YgupugLEi
とりあえず何千万kmじゃなくて、
何千km、何万kmで計算やり直そうか
776名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 08:43:05.13 ID:VBbYWyq20
少年が普通の人間であると仮定するとそれまでの曲全てが同じ時間(おおよそ60年以内?)に存在することになる
しかし、それまでの曲の世界観から考えるにそちらの方が無理があると思う(電脳世界を作るほどの高度な技術が存在するのに剣が現役だったり等)
つまり、少年は長い時を生きることが出来る存在で惑星の環境が変わるレベルでかなりの年月をかけて実際に何千万キロの道を歩いたと考えるほうが妥当である
777名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 12:20:38.61 ID:gIPh0/QOP
でも凍る夢ってHeroで語られないよね
まあそこまで行かなくても現代っぽいのとでは結構差はあるけど
778名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 12:27:25.83 ID:HOQiPOnv0
君の飛行機だって終わりの惑星なんだぜ
779名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 13:02:51.84 ID:CmLAZSd80
何千万キロってのはただの比喩で
実際は時を越えた世界を行き来していたのではないか
「タイムリープしましたっ!」なんて大人は信じないから子供だけが集まった

と考えてみた
780名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 17:44:13.60 ID:1faMu35Ti
何千万キロって陳腐な比喩だよなー
地球一周で4万キロ、人は時速4km
一日10時間が徒歩の限界とか考えたら計算できるっての
旅が終わったらおっさんじゃん

火吹き山の魔法使いは絵も歌詞も最悪
竜をファンタジと一蹴、ダイヤモンドという形容。
そんなら現代風のイラストに仕上げろっつーの
781名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 17:50:28.31 ID:yfnxVgv60
何千万キロを直接的な意味でしか捉えられないお前の頭が陳腐
782名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 17:53:07.66 ID:4+UVL2rg0
どうやって捉えろとwwwwww
783名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 18:38:51.47 ID:1faMu35Ti
>>781
一文目に「ちんぷなひゆ」ってあるだろアホが

784名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 19:13:06.22 ID:ristxa4X0
とりあえず麻枝の作るもんにおいて
そういう細かい部分にツッコミ入れてたらきり無いだろ
寛大な精神で受け入れようず
785名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 19:53:30.03 ID:6/95/7ta0
>>745
何千万“メートル”だったら、1000分の1ですむのにな。「My Soul, Your Beats!」でも、
“幾億の星が消え去ってくのを見送った 手を振った よかったね、と”
あるように、過剰表現なんじゃないかな。どう考えても、この部分は“幾百”ぐらいがちょうどいいし。
786名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 20:22:44.54 ID:seCFaIae0
>>745
そうやって麻枝をいじめるから
心を閉ざすという名の引きこもりになるんだろう
787名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 21:00:14.31 ID:SniWn6Xn0
幾百より幾億の方が聞こえはいい
788名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 21:15:09.52 ID:ASnMFB0I0
君の瞳は一万ボルト
789名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 21:19:22.92 ID:onZxuDFd0
高千春は俺、カナダ人、ヌッツォ、人類の過去であり全ての可能性、物語を内包している。
食物連鎖に置いても立体周期表に置いてもすべて頂点に位置君臨し、その高みから彼の基準となる指針を用いた場合の比較的ヒトならざるものと定義される人類すべてを祝福し工学的理論で全解体を行い準惑星をも啓示する。
790名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 21:22:26.32 ID:M7mzi+ZV0
麻枝の最近の歌詞は意味が途切れたりすることがあるからな
>>785
それは夜が明けて朝になるって意味だろ
視界中の星の数なら数億個はあるし、見えるかどうかは別として
791名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 21:33:18.36 ID:onZxuDFd0

ここ一週間を費やして行った音楽的分類は無価値だった。

この時空における我々の今までの書き込みは次の『訪ずれ』によって未来永劫無効となる。
792名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:01:34.00 ID:e/Gj5J7+0
キロメートルも星の数も、比喩だと思うけど
比喩が比喩として伝わってない、って事は、根本的に作詞力が問われるわけで…
793名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:04:44.92 ID:123ClNzrO
受け手の知能の足りなさも考えないといけないから可哀想だよな
794名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:08:18.08 ID:M7mzi+ZV0
問われる?
麻枝は作詞家でも作曲家でもねーぞ
まあ昔から麻枝の詩は物語性高くてもイミフだったり語呂悪かったりが多いからBGMだけ作ってくれればいいんだけどな
まあ小さな手のひらとか鳥の詩みたいな詩が書けるなら是非書いて欲しいが
795名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:17:09.61 ID:4+UVL2rg0
具体的な数字をどうやったら比喩に捉えられるの?
796名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:19:49.01 ID:HQHd93Sl0
売れろ売れろー
麻枝もっと気持ちよくなれー
作曲意欲出ろー
797名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:19:55.76 ID:0Dcvyi2F0
状況説明だと叩くし、一見意味不明な歌詞もケチつけて叩くんだな
798名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:25:08.88 ID:f5+l0TAOO
またラスリグみたいな歌詞かいてほしいわ
799名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:30:49.63 ID:0Dcvyi2F0
永遠もいいよな
寂しさを纏う雫は温もりを求め音もなく散る
眠るようにただ静かに言葉は凍りついた

こういうの書いてくれないかな
800名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:32:32.57 ID:onZxuDFd0
>>793
そうかもな……分かってる

でも千春はその価値観だったことも忘れるな
俺はこれ以上自分以外に迷惑かけたくないだけなんだ

外車を趣味にした馬鹿鈴原
玄関の外に蛾が鱗粉を撒き散らす最悪のペンションに俺から奪ったあいつ
福田はあの事件から三年が経ってるから時効だが俺はこの連中を許さないし最近まで許すつもりもなかった

許される罪はピンチョンが文楽でヴィヴァルディに対して行った仕打ちのようなものだ
801名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:33:34.24 ID:seCFaIae0
折れない翼と比べるとちょっと・・・
802名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:36:39.74 ID:0Dcvyi2F0
そりゃ原曲補正でしょ
どっちも好きだ
803名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:39:04.04 ID:onZxuDFd0
行きていれば捨てたくなるものばっかりだ
好きとか嫌いとかそういう目線じゃない
高千春はゴミだ

昨日も俺は東横線でモーツァルトに付随する要素に付いて考えてみた
色々わかって来た
やっぱり新しくCDにして本当に正史だと感じさせるものにしたい
804名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:44:08.61 ID:RZGmVon7i
>>795
比喩表現に具体的な数字を使ってるから陳腐だって言ってるんだよ

ABのなら「幾億」の方が好きだな
805名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:46:51.85 ID:JfSE3TMe0
麻枝はそろそろTVに出れるような歌手と組んだほうがいい
なぎ顔出しNGとかなめてんのか
806名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:50:51.02 ID:HQHd93Sl0
坂本真綾と組めばいいと思うよ
807名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 22:58:40.86 ID:pU872opB0
Lia(青空)で音楽番組に出たら多分相当話題になる
808名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 23:02:32.39 ID:ZATvum4D0
>>805
なぎはブサイクなの?
809名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 23:19:49.49 ID:/xorwiA10
>>808
髪型で結構変わる
ビードロ模様のジャケはかなり残念だが、生で見るとそこそこいける
810名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 23:22:25.11 ID:kGlO1Awc0
青空で紅白出場か
811名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 23:39:56.12 ID:seCFaIae0
窓から見えるってやつ
まぁ出れないか
812名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 01:46:25.29 ID:tk2nsiyf0
リュウって毎日毎日修行してる割にはぱっとしないし
殺意の波動に目覚めちゃう青二才だし
ハッキリいって格闘家としての才能があまり感じられない
本気出したケンの方が強そうに思える
いい年して無職童貞だし
恥ずかしくないのだろうか?
近い将来サクラに彼氏ができたぜ?とかケンに言われて
惨めな想いをするリュウが目に浮かぶ…
正直周りもストリートファイトは趣味とかそんな程度に
しかやってないだろうに一人だけ人生捧げて他の奴らとどっこいどっこいとか…
もういい加減にストリートファイトから足を洗うべきだと思う
お前らはどう思うよ?このリュウさんの悲惨な現実
813名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 02:02:10.31 ID:qFcnWhnt0
高千春は社会と会社にとっての寄生虫で、俺は家庭にとっての寄生虫だった。
俺と高千春は全然違うな。同じに見えることもあるだけ。
高千春は遊びに忙しくて学校に行ってなくて、俺は孤独で学校に行けなかった。
ただ、俺は高さんのこと好きだよ。
814名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 06:25:56.83 ID:MzmPnGnN0
>>809
ブス専乙
815名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 06:29:34.99 ID:cadcQBrM0
ブスでもなんでもいいから結婚しろよだーまえ
816名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 07:20:13.93 ID:GM8SHmE0i
>>785
幾億消え去るのは星じゃなくて夢じゃね?
今まで成仏させ続けて来た時の長さの比喩だと思ってたけど。
817名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 07:47:30.22 ID:qFcnWhnt0
平野綾さんのことも好きだよ。
誰も死んでないだろ。
俺は麻枝じゃないだろ。
もう同級生や職場の知り合いは、俺のことなんか
全く気にしてないか忘れてるだろ。
818名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 07:48:16.62 ID:qFcnWhnt0
ああそれと、98点取ったってのは、
運転免許の学科試験みたいな、レベルの低いやつでだからな。
819名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 07:55:36.83 ID:qFcnWhnt0
馬鹿にされたから水ぶっかけたら、
貧しさをばかにされてさらされた。
こうだろ。
哲学は論語や老子やじょうかんせいようで、もうやりました。
820名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 08:23:18.71 ID:qFcnWhnt0
俺に関する話題は、どこでももう完全に終了した。
俺が追い回されることはもう終わった。
俺が取り消すまで、俺に関する話題が
今までの人間関係で出てくることはもうない。
821名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 08:24:28.65 ID:qFcnWhnt0
家族を除いて、俺を知った連中は、
もう俺のことをほとんど気にしてないか、忘れた。
822名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 08:47:19.29 ID:XWn8ooWD0
早くくたばれ基地外
823名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 08:50:00.25 ID:E+eLYv9uO
母の日関連のスレに動画サイトのリンクが貼ってあって踏んだら
2ちゃんの泣けるAAシリーズの「動物園の写真」だった。BGMが青空で不意にも目頭が熱くなった
やっぱり青空の破壊力はすごいな。またこんな曲作ってほしい
824名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 11:53:25.41 ID:tk2nsiyf0
初めまして。
検索で飛んできました。
私もsola、大好きです。
七尾氏と出した同人誌から始まってドラマCDまで、
最後まで付き合って本当にホントに良かったと思えた作品でした…
元Keyということで、未だに麻枝さんと比較されている久弥さんですが、
もうそろそろ比較するのはいかがなものかと私も思っています。
二人はもうとっくにまるで違う道を歩んでいるんですし。

solaの内容ですが、私がこの作品を好きな理由は人の想いや優しさが強く感じられる所にあります。

茉莉が人の憎しみや悲しみの総体である生粋の夜禍人という負の存在から、蒼乃と知り合って人間らしさを知り、
自らを願いにかえて蒼乃に託していったこと。
真名や蒼乃が流した涙も最後には希望にかわっていること。
劇中ではあまり誇張して描写されて無かったですが、皆依人を通して成長し、つながりを深めていること。

この辺に特に感銘を受けました。
久弥さんのシナリオはいつでもこのような人が生きていく上での尊厳とか他人への尊重の心、
キャラへの敬愛が強く感じられて好きです。
久弥さんの作品は訴えかけてくるモノがあるから、心に響く。
久弥さんの作品は押しつけの人生賛歌や感動ではなく、
私達にそういった事を考えさせてくれる作りになっているのが良いですよね。

創作物は人の心を写し出す鏡とはよく言った物で、
久弥さんの作品には久弥さんの人間性、
麻枝さんの作品には麻枝さんの人間性が良く現れていると思いました。
solaからもう三年。
そろそろ、久弥さんの新作が見たいなぁ…
そんなことを思いながらコメント書かせて頂きました。
乱文ですが、失礼します。

825名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 12:11:04.81 ID:DEbf1B9E0
ここはコピペを披露する場所じゃないです
826名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 12:18:20.68 ID:iSduwyJdi
始めまして〜
NGにしました
827名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 12:32:43.94 ID:GM8SHmE0i
なんやこいつwwww
また面白いのが出て来たな。殺伐わー!
828名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 13:37:02.01 ID:RpLtX6a70
*21 *20 **3,777 *73,298 *4 BIRTHDAY ClariS
*37 **6 **2,379 *18,158 *2 終わりの惑星のLove Song 麻枝准×やなぎなぎ

クラリスとnagiはどちらも同じニコニコ動画出身なのにこの格差
やはり曲の提供者に恵まれるかどうかが売り上げに直接響くようだね
829名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 13:49:20.92 ID:RpLtX6a70
nagiもスパセルなら9万近く売れるのに・・・
267 264 ***,376 *88,014 41 Today Is A Beautiful Day supercell

LiSAも麻枝曲じゃないほうが売れるようだね
173 133 ***,331 *78,551 23 oath sign LiSA
190 --- ***,249 *66,332 15 Thousand Enemies Girls Dead Monster
830名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 13:57:47.41 ID:lSqq4O/y0
ライバルはスパセルのアルバムかと思ってたらLiSAのアルバムだったw

264 201 ***,430 *21,131 *6 LOVER“S”MILE LiSA

あと3000枚がんばれw
831名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 14:02:05.48 ID:XJ+svaV/0
キモオタが求めるような音楽とは遠いからな麻枝は
832名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 14:11:34.39 ID:9MJWpWOt0
また空気変わったな

ガチのにわかがザクザク沸いてるな
ゴキブリみてぇ
ここは褒めちぎる場所じゃないよ糞厨工房の虫ケラが
833名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 14:52:02.40 ID:XJ+svaV/0
なにこいつ
834名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 15:12:45.98 ID:5zBiNg540
自分で言ってるじゃん
糞厨工房の虫ケラって
835名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 15:28:24.90 ID:5zBiNg540
>>829
ってかLiSAって今回そんな売れてなかったんだな
OP曲なのにABの劇中歌2枚目と同じくらいとは
836名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 15:47:13.62 ID:ylpTBU8d0
だーまえは女にもてない
ナルポエマーは嫌われる
837名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 15:58:38.64 ID:4aAxSZvS0
>>835
OP曲なのに売れないのは辛いよね
08.11.14 24,988枚 Lia 「時を刻む唄/TORCH」

Liaベストも2万ちょいだし、結局アニプレの熱心な宣伝がなければ
2万程度しか売れないのが麻枝曲
838名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 16:08:19.85 ID:VJcjcGqH0
時を刻む唄は確かKSL版とポニキャ版でレーベル分かれてなかったか
合算すれば倍ぐらいにはなりそうだけどな
839名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 16:52:44.51 ID:cIVbAoM5i
>>837
Liaベストは売れ曲、と言うか主題歌が少ないからなぁ
kanon〜リトバスの主題歌かすりもしてない
かろうじて「時を刻む〜」と「MHYB」くらいだけど、シングルカットされたし結構売れたからアルバムを買う目的にはならない気がする

だーまえとLiaをあんまり知らん人には吸引力弱かったんじゃない?


840名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 17:06:41.87 ID:2L0mUVO+0
My Hop Your Beats?
841名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 17:45:51.23 ID:9MJWpWOt0
高千春の時間は常に俺がハイドン四重奏曲を初めて聞いた時に流れた幸福な時間のように流れている
それを否定する奴は狂人か無知を晒すガキのみだ
少し考えれば時間の感じ方すら育った環境によって180°違うものになることは誰にでもわかる
842名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 17:48:50.67 ID:NXkUJB1O0
>>837
おーとにわかレスがでました
843名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 18:38:03.59 ID:6408Jyf9O
売上売上っていい加減うぜーンだよ
844名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 18:53:42.30 ID:pDqyEJA00
”にわか”にしろ売豚にしろ
いまの麻枝の仕事(姿勢)から出てきたモンだからなぁ 仕方なくね?
845名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 20:02:11.22 ID:ORQYM8pU0
なぎボーカルの鳥の詩は感動しないな
つべにあるから聴いてみ
846名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 20:12:56.85 ID:DEbf1B9E0
このまま放っておくと麻枝は現代音楽に走りそう。
仕事場のガラスを思いっきりガシャーン!!!!って割って「これが俺の音楽だああああああああああ!!」とか叫びそう
847名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 20:16:20.73 ID:cadcQBrM0
いいじゃん、そんなだーまえ 応援するわw
848名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 20:46:22.72 ID:8zM1gJOo0
あ、あれだ、ジョン・ケージの4分33秒とかかwwww
849名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 20:52:55.72 ID:uAwQwAsp0
>>843
麻枝の悪口は止めろよ
850名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 20:54:34.48 ID:omZHnLEC0
だんだんこのスレも久弥スレみたいになってきてる
851名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 21:12:36.44 ID:8nd7rGBW0
ループするのは昔から
852名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 21:14:57.40 ID:cIVbAoM5i
リスアニのだーまえインタビュー読むと本当にキッズ向きに作ってるんだな…

だがしかし最近、火吹き山とアークとエクスキューショナーが良いかもと思い始めて来た

一曲目と鳴き声の一つ前は聞くたびに嫌いになるが
853名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 21:25:09.11 ID:8nd7rGBW0
銃を撃つだけのお仕事(笑)はねーよ
854名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 22:48:47.39 ID:IQ8o/ErL0
ネットスラング引っ張るのはやめて欲しいな。そういうとこで迎合し始めたらホントにボカロとかと変わらなくなる。

意図してないにしても、このフレーズを聞いた事ぐらいはあるだろうに。
855名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 22:56:01.62 ID:y3R5gmc1O
>>852
最近アークと火吹き山しか聞かないわ
いいよねこの二曲
856名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 23:11:26.69 ID:j/Gnd9l50
ほーん
で?
いちいち同意求めんなカス
857名無しさんだよもん:2012/05/09(水) 23:32:40.55 ID:cmKIH2990
お前らの考えるだーまえらしさはしょせんある一時期のだーまえのものでしかない
雑食性で広く浅くのだーまえとお前らは本質的に相容れられないんだよ
858名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 00:05:27.41 ID:AZNSRh4a0
んなもんわざと誰にでもパフォーマンスだとわかるようにしただけだろ。
俺は雑誌買っただろ。いちいち気持ち悪いから、もう言われなくなる。
859名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 00:08:07.26 ID:AZNSRh4a0
俺は大したことしてない。当時の教育。当時の費用。当時の。
860名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 00:13:33.97 ID:i0tBu+PXi
>>857
え、ここ数年じゃね?自称キッズ向けは
なちゅかげ〜love songは言わずもがな
dollもだーまえ節

明らかにガルデモLiSA曲からおかしい
も一つの先輩ソングは好きで良く聞くけどなー

ぶっちゃけ「僕はピエロ〜」くらいからどうも???って感じだわ
861名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 00:14:51.88 ID:7/pFyEzD0
>>860
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)< 僕は久弥〜おどろくほど〜〜
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |    
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

862名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 00:19:27.73 ID:S30+cURI0
AirやKanonのときの麻枝を浅いとは決して思わない
863名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 00:44:35.06 ID:29lXHVHF0
pierrot大好きなんだが

長年ガルデモやってる岩沢の曲はもっとないとおかしいよな
864名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 00:46:22.75 ID:o+TIySn/0
ガルデモから狂ったよ
女でも出来て心境が変わったか?
865名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 01:20:17.11 ID:AZNSRh4a0
気持ち悪くはないかもしれんが。
俺は川口が嫌いだ。
高さんが好きだ。綾さんが好きだ。桂さんが好きだ。
予備校の女子高の英語だけの女の子が好きだ。
前の方にいた暗い美人タイプの娘の方が仲良くはなれそうだが。
866名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 02:25:52.87 ID:IU/1qxnNO
もうあなた達の望むかつての路線ではこれ以上掘り下げてはくれないのよ麻枝殉君は
まだまだ長いこれからの音楽人生において彼はどんどん違う世界を模索し続けるわ
867名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 02:27:40.92 ID:t+G+7eFY0
>>864
女が出来たら恋愛の詩にリアリティが出るだろ
ガルデモなんて童貞の妄想みたいな詩じゃん
868名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 02:30:31.74 ID:S30+cURI0
他のアニメの主題歌とか担当することにならないのかね
ギャラ安そうだし話題性はあると思うんだけど
869名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 02:36:29.68 ID:AZNSRh4a0
当時の水準。
870名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 02:38:49.99 ID:GVlK+FPu0
>>868
今、アニメのOPEDって利権みたいになってるんだろ?
で、声優や作品に何の関係があるのか分からない歌手とかが歌ってるんだけど
だーまえが果たしてその様な人たちが歌える曲を書くのか、ってのがあるんじゃね?

一度、だーまえ+水樹っていうのは聴いて見たいんだけど…
871名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 02:52:18.80 ID:AZNSRh4a0
俺に関する話題は、どこでももう完全に終了した。
俺が追い回されることはもう終わった。
俺が取り消すまで、俺に関する話題が
今までの人間関係で出てくることはもうない。

法律上の家族を除いて、俺を知った連中は、
もう俺のことをほとんど気にしてないか、忘れた。
872名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 02:54:25.97 ID:AZNSRh4a0
音楽は作らない、関わらない。将来聴く程度。
そうだな。ななもゆいも好きだな。

俺に関する話題は、どこでももう完全に終了した。
俺が追い回されることはもう終わった。
俺が取り消すまで、俺に関する話題が
今までの人間関係で出てくることはもうない。

法律上の家族を除いて、俺を知った連中は、
もう俺のことをほとんど気にしてないか、忘れた。
873名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 06:56:52.82 ID:VOUcfLJC0
なんか最近は変なのまじってるな
ほめる奴は糞厨工房の虫ケラゴキブリうぜぇと叩くことを強要する自治厨がいるわ
CD売上のこと知らないのに時を刻む唄の枚数持ってきて大恥かいてる奴いるわ
麻枝スレの殺伐レベルは異端
874名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 08:45:40.07 ID:xhAswo69O
>>866
模索というか安易で簡単に作れるものに逃げるだけでしょ。
Key名義の物と比べるとスゲー軽いっていうかインスタントラーメンみたいな感じ。
今回のアルバムは本当に新参がホイホイ釣れるアルバムになってるか?
答えは否。
キッズ向けとか売れるものとか…結局その言葉を盾にして逃げてるだけ。
本当に売上をのばしたいなら前田純の音楽、則ちKeyで勝負するべき。
前田は売れないというが、時代が違うし営業力がしょぼすぎたせいだ。
もし今同じ営業力で状況説明に徹したアルバムとKey=前田純のアルバムの2枚を売り出したら売れるて評価されるのは
間違いなく後者だろう。
前田はその人の人生に影響を与えるような作品作りをしたいと言っていた。
それはリトルバスターズ!までは出来ていたはずなのに
ABと今回の状況説明アルバムは果たしてそれが出来てるのか?
ただ営業力で売り抜けたアルバムで何も残らない作品作りなんかしても目先は良くても行き着く先は闇だ。
875名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 09:03:30.09 ID:Jkuv8TFui
長文やめて
876名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 09:15:25.05 ID:lssUkOrs0
いつものスクリプトかと思ったら安定の携帯前田だったw
877名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 09:19:21.25 ID:eGI6E7Sd0
オタ界隈への影響力という意味では
Kanon・AIRの頃の方が明らかに今より強かった筈だが?
878名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 09:25:20.75 ID:DMgXN942O
ガルデモから狂ったとか言ってる馬鹿もいるな
879名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 12:41:15.17 ID:mvnJ6MUji
行き着く先は・・・闇だ
880名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 13:15:25.07 ID:wvHOH3JC0
ABで覚えた旨みを忘れられんとです
作品じゃなく商品なんです
881名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 14:00:20.46 ID:+jDsBQdA0
>>874
まあ今回麻枝も多少の批判は覚悟で作ったみたいだし
お前みたいなのがいてもいいんじゃねえのか

俺は、歌詞が麻枝の文章ぽくて好きだったけどな

882名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 17:38:34.40 ID:S30+cURI0
麻枝の目論み通りスルメ曲では無くなったね
糞曲へとジョブチェンジした
883名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 18:48:28.75 ID:7J6+Tg7wO
ずっと支えていたファンを切り捨てたんだ。もう逝くべきところまで逝くべき
そうでもしないとかつて支えていたファンも浮かばれない
884名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 18:56:25.80 ID:Suj+z5sZ0
>>883
別に切り捨ててねーじゃん
あんたの「麻枝の曲はこうでなくては」的な固定観念に合わなかっただけ

全く、頭の固いおっさんは…
885名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 19:01:42.34 ID:/I0D7A8h0
ゆとり仕様の楽曲やなぎボーカルでABからの新参をさらに取り込む作戦が失敗しちゃいました
886名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 19:35:56.82 ID:xhAswo69O
>>883
お前は最近のファンじゃないか?
前田のファンに対する姿勢は初期から変わってない。
切り捨てるような発言を定期的にしつつも、過剰すぎる程ちゃんとファンの声には耳を傾けてる。
特に最近は自ら露出してまでファンサービスすることもしているしな。
作風が変わった位で離れていくようじゃ元々その程度のニワカファンだってこった。
887名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 19:40:25.10 ID:Jz8DFtnv0
あからまに失敗作を手放しで賛美してる自称ファンはどうかと思う
888名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 19:42:55.14 ID:TEoP+s2a0
携帯はもうファン辞めてほしいわ
889名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 19:43:22.84 ID:CD/U0/jU0
今の麻枝を賛美してるヤツこそクラナド・リトバス以降からきたニワカ臭がする
890名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 19:49:18.17 ID:o+TIySn/0
今の麻枝はファンの声に耳を傾けて凹んでるだけでしょ
891名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 20:40:08.00 ID:5rgAZA7X0
AB、終わりの惑星は商業的には成功したけど俺の求めてた麻枝はこんなんじゃない!
昔の麻枝を返せ!
892名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 20:45:31.88 ID:EuwRw5quO
中川康誠「大学時代の前田に逢いたかった」
893名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 20:45:44.40 ID:7/pFyEzD0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<やなこった。きょげ〜
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |    
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

894名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 20:53:20.86 ID:t+G+7eFY0
もうラジオパーソナリティだけやってればいいよ
895名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 21:22:26.23 ID:0vVQTqJA0
リトバスアニメはVA二十周年に無理矢理合わせて短い製作期間で強行放送か
麻枝が関わろうとしないのも納得
896名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 21:58:36.72 ID:RljlTOrq0
なんか話し合いに参加してるみたいなこと言ってなかった?
897名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 22:38:19.65 ID:1WicD+rr0
なんかアイデア出してVAVAが流石とか何とか言ってたの見たな
898名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 22:47:07.63 ID:wz1QC2eU0
全肯定の前田儲気持ち悪いな
そんなんだから前田のレールが外れても盲目的な儲のせいで修正しないで変な方向に向かうんだぞ
いくら儲が擁護しようがウンコはウンコだ
899名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 22:55:55.70 ID:29lXHVHF0
よぉウンコ
900名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 22:56:51.06 ID:TEoP+s2a0
>>898
携帯から書き込めよ
901名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 22:58:53.52 ID:5rgAZA7X0
ほんと懐古厨は害悪だな
昔の麻枝はしんだんだからお前らもさっさとしねよ
はい殺伐わー
902名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 23:04:23.76 ID:Jl0eO8+Z0
903名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 23:14:16.10 ID:CD/U0/jU0
すぐ懐古厨扱いする馬鹿がいるがKanon、AIRあたりとAB!と比べたら月とスッポン
雲泥の差がありすぎるだろ。まぁゆとりはAB!がお似合いだけどな
904名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 23:15:22.41 ID:wz1QC2eU0
>>900
携帯前田じゃねーよ
905名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 23:18:17.47 ID:TEoP+s2a0
>>904
じゃあ麻枝って書けよ まぎらわしいんだよ
お前らがそう来るなら俺も久弥のこと林って呼ぶぞ
906名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 23:41:59.59 ID:xhAswo69O
呼び方でもめるなよ…
ちょっと『Air』とか書くとムキになって正しくは『AIR』とかいうタイプだろ?
別に大魔王でもだーまえでも仏の前田でもどっぺるみきぽんでもだ〜まえでも麻枝でもイルカでも良いじゃん。
907名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 23:42:52.01 ID:TEoP+s2a0
イルカじゃねーよ イルカさんだよ!
908名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 00:14:40.06 ID:0UXQfbJ50
KanonもABも好きなんですけど・・・
909名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 00:17:01.14 ID:gCKrYdU40
このスレに書き込めば麻枝さんが読んでくれる
下手したらレスしてくれると聞いて飛んできました
910名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 00:17:33.23 ID:47qSevQG0
>>908
好きなら好きでいいんじゃない?
911名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 00:35:08.83 ID:IZ6CsoVe0
それ麻枝やない、吉田や
912名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 01:12:52.19 ID:7oxwTBx20
麻枝も大変だな。今回もいいもの作ってんのにファンに良さが理解されないなんて

まあアンチがファンのふりしてるだけかもしれないが
913名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 01:32:03.92 ID:Ks0I0Kfa0
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    シナリオを書かない麻枝は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ          ただの麻枝さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
914名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 01:51:07.86 ID:wvlgh2dwO
>>903
ぽかっ
915名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 02:53:07.34 ID:4W6QpPb/0
麻枝の次のアクションが気になるな
今まで安定したクオリティを出してきた麻枝が
AB、LoveSong2等低クオリティの作品を出してしまった
次もこのようなレベルの作品を出されたら本当に古参ファンは離れてしまうだろう
そして、キッズしかファンはいなくなりキッズ麻枝というニックネームで呼ばれるようになるだろう
916名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 03:35:16.40 ID:IZ6CsoVe0
というか、ABや終わりの惑星から入った新規ファンなんてほぼ居ないだろ
リトバスなら結構居ると思うけどな
完全な駄作にはにわかファンすら寄り付かない
917名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 03:55:32.32 ID:/cvE1lGaO
麻枝って名前だけである程度売れるんだから
芸術家になれよ

また昔みたいに心に響くもの作ってくれ
マーケティングなんて考えるな
918名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 04:49:02.61 ID:SKmDiCs80
こいつは完全に枯れてるだろ

冒険、アクションモノを書きたがってるけど純愛モノ一辺倒で来てここまで有名になっちゃったから方向転換は出来ないし
正直自分は純愛とかどうでも良くてセカイ系大好き電波君だったのに同じブランドの久弥の作風取り入れて受けたけど
自分の好きなようにやらせたら二刀流とか言ってるけどライターとしては薄っぺらいのなんのっていう
919名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 07:04:50.13 ID:YwfT8UVt0
ペライターの仲間入りか
920名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 08:23:48.63 ID:SMWyir7rO
もう枯れたと思うならこのスレ来んなよ

俺はABにもその次にも期待してるよ
921名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 08:26:45.38 ID:PybEXLHa0
麻枝が純愛もの一辺倒って…
922名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 09:57:57.57 ID:EYRCasu+0
ABから入ったファンは多いだろw
今までのどの鍵作品よりも売れてる時点で信者以外も買った人がいる
923名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 10:02:15.02 ID:wMT1h20T0
いやゲームは出てないじゃん
924名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 10:14:06.75 ID:OFahvd/CO
AB!って麻枝のネームバリューとアニプレの宣伝で売れた産業廃棄物じゃん
925名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 10:39:34.08 ID:I6Z1sPedO
まぁABは前田のコメンタリーのためだけに買ったけどな
926名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 14:07:52.03 ID:6YSodb04O
ハードルは高いが前田には十年後も好きでいられるような作品作りを心掛けてほしい
時代に迎合しすぎると埋もれるだけだよ
鍵ファンから叩かれたゲーム版ABの制作にあえて挑戦するあたり
本気で見返すつもりなんだろうけどどうなるんだろうな…
927名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 15:17:12.42 ID:7oxwTBx20
ニコ生アンケートで古参はもうほとんど絶滅したってことが分かっただろ
本人も最近はキッズ向けの作品しか作ってないし
おまえらもぐちぐち言ってないで、いい加減早く死ねって。邪魔だから

>>918
麻枝が純愛って。MOONやれボケ
928名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 15:31:30.77 ID:HB8mjQLs0
普通に考えて30オーバーのおっさんがエロゲライターについて熱くなるとかキモすぎ
929名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 15:37:14.31 ID:I6Z1sPedO
前田は一度原点回帰するべき
930名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 17:52:10.77 ID:6YSodb04O
前田色が強すぎるとABみたいなことになる
AIRはシナリオに関わった人間が最多ということもあり
上手い具合に泣きに繋げることが出来たけどね。
931名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 17:57:47.75 ID:6Qan1f8si
>>930
イシカワタカシ乙
932名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 18:28:29.32 ID:CbG2VBgv0
リトバスは恭介の大喜利集付いてきたけど
ABはゆりっぺの夢をかなえるコーナー集なんだろうな
933名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 18:52:35.26 ID:/cvE1lGaO
やっぱり一番抜けるのは、ゆりっぺだね
934名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 18:54:19.89 ID:+AOFEJLj0
>>922
ABが一番売れてる?
935名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:00:44.30 ID:jnGnmn7N0
京アニクラナドはゴミ
まとめてフラグへし折ったシーンはギャグでしかない
936名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:14:32.45 ID:/ObrmxQm0
フラグクラッシュのシーンは唖然としたけど
杏が泣くシーンはぞくぞくしたわ、確かにあぁなる。
仕草に関してはやっぱり京アニすごいと思う
937名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:34:26.94 ID:CbG2VBgv0
アフター終盤は頑張ってたと思うよ
938名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:38:25.91 ID:6YSodb04O
京アニ蔵は上手いまとめかたしたと思うけどな
漏れは原作の蔵よりは好きだ
意味不明な層が叩いてたのには笑ったw
京アニによるアニメ化がなかったら数年前の鍵再興もなかったのに
939名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:45:08.90 ID:u/xR8iUU0
終わりの惑星、各ストーリーのつながりが全く見えないんだけど、俺が買ったやつがたまたま外れだったの?
940名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:46:46.81 ID:k66UNqMa0
お前の頭がハズレ
941名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:51:45.19 ID:u/xR8iUU0
>>940
Heroの条件の「きみ」は各楽曲に描かれている人達とどういう関係があるのですか?
942名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:55:41.44 ID:SKmDiCs80
>>927
死ねよ麻枝以下の低学歴が
moonはデブリスまで倒したわ久弥の作風混じってからの話だボケ
943名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:58:07.07 ID:/ObrmxQm0
こんなゴミ溜めで喧嘩か、精の出ることだ。
まぁがんばれ
944名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 20:58:10.92 ID:QiKILfca0
>>922
AB!で麻枝を知った人間は多いが、売れてるのはアニプレックス=電通の自社買いだし、
むしろ、AB!のせいで、鍵の人気が凋落してるんですけど?
人気ライターの田中ロミオ、ひぐらしで有名になった竜騎士起用による、
Key最新作『Rewrite』が実質3万しか売れてない。
エロゲー界では1万本でヒット、3万本では大ヒット、10万本売れるのは、異常とか言われているようだが。
古参からもアニメのCLANNNADからのファンも離れた結果じゃないかな?

KEY×田中ロミオ×竜騎士だぞ。普通に考えたら、15万本は売れるはず。
しかし、売れなかった。なぜか? 麻枝がCQをちゃんとしてないせいだ。
ライター間のすり合わせや、従来の鍵テイストを出し切れていないからだ。

俺達鍵っ子は、誰かが死んだから、泣いたわけじゃない、
ヒロインの生き様(死にいたるプロセス)に感動させられたんだ。

どこかで見た批評だが、
「ヒロインが死ねば感動できて、売れるなら、他のメーカーもそういう作品を出せばいいじゃない」
まったくだ。しかし、なぜか、他のメーカーはそういうのを出さない? 
(アージュの“マブラヴ”がそうらしいんだが、未プレイのため謎)

要するに、麻枝は、ちゃんと小説の勉強して、監督・監修者(=つっこみ役)を入れて
また、泣きゲーシナリオを書いてくれ。それだけが、私の願いです。
945名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:01:04.83 ID:IZ6CsoVe0
いやロミオが居るのに麻枝が意見を押し通せっていうのも無理な話しだろ
リライトはなるべくしてなった凡作
麻枝は音楽で良い仕事したと思うよ
欲を言えばもっと曲書いて欲しかったけど
946名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:02:43.51 ID:2kKNq0dm0
>>944
産業
947名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:08:01.58 ID:QiKILfca0
>>946
AB!のせいで鍵の人気が落ちた。 AB!は大失敗!!!!

鍵っ子はヒロインの生き様(死にいたるプロセス)に感動させられたんだ。

だから、麻枝は勉強して再び、泣きゲーシナリオを書いてくれ。
948名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:08:22.61 ID:nOFPJgz10
というかふつうに考えてRewriteは企画のいたるとVAVAのせい。ロミオに好き勝手やらせてcross cahnnelみたくするのでもなく
従来のKeyらしくしたわけでもない。ロミオ作品としてもKey作品としても不完全なんだよ。麻枝は関係ない
949名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:12:34.99 ID:Ks0I0Kfa0
> 「ヒロインが死ねば感動できて、売れるなら、他のメーカーもそういう作品を出せばいいじゃない」
> まったくだ。しかし、なぜか、他のメーカーはそういうのを出さない?

10年くらい前の泣きゲー全盛期に沢山出たやん
そしてそのブームはとっくに終わった
leaf・Key板じゃなく、エロゲ板に行けばそんなジャンルのものは
求められていないことがわかる
950名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:17:34.25 ID:/cvE1lGaO
Keyとは別に麻枝の新ブランドつくって麻枝企画で暴れて欲しいわ
Keyは殿に任せりゃいい
951名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:18:22.89 ID:+WI/54Hy0
ロミオは十分好き勝手にやってたろ
952名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:20:28.09 ID:QiKILfca0
>>949
ふーん、そうなんだ? 具体的な作品名教えてもらえるかな?
953名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:23:11.48 ID:CbG2VBgv0
クロチャンのロミオはよかったのに
954名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:39:23.47 ID:+WI/54Hy0
クドわふやリライト作るぐらいだったら都乃河に2作品ほどやらせて
実績と経験積ませとけば良かったのに
955名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:52:25.03 ID:nOFPJgz10
>>949
泣きゲーっていってもみんな方向バラバラでしょ?まさかオルタとAIRが同じ方向性とは言わないだろ?
単にそういうシナリオかける人が今のエロゲ業界にはいないだけ
956名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:02:26.99 ID:Isq6BWG30
>>950
AIRの前にだーまえと一緒にブランド立ち上げる予定だった絵師は気になる
あと、本来「鳥の唄」を歌うはずだった歌い手も
957名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:05:14.63 ID:wMT1h20T0
それゃあ、あれじゃないのいっしょにスクープにいたひと
大穴でみきぽん
958名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:09:19.07 ID:wMT1h20T0
まぁ、今別ブランド立ち上げるなら確実にNa-Gaくんを引き連れるな
でもどうせVA内だしたいしたことない
959名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:14:26.17 ID:Ks0I0Kfa0
>>955
10年前だけ泣きシナリオを書けるライターが突然増殖するわけなし
体力の無いエロゲ会社のような所のトップが売れ筋以外のジャンルでOKは出さない
エロゲ会社のスタッフがエロゲ板を見ているのは自分で言っているし、
その板で求められているのも萌えとエロ
シナリオゲーは一部の人にしか求められていない
960名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:15:25.80 ID:nOFPJgz10
>>956
彩菜じゃないのかな?
961名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:17:22.94 ID:Isq6BWG30
>>960
彩菜かぁ
I've系かと思ってたんだけど
962名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:20:43.76 ID:wMT1h20T0
LiaとかriyaとかLiSAとかRitaとか茶太とかカルタとかだし
幻におわったのはRUNTAみたいな名前のやつだろう
963名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:45:43.37 ID:nOFPJgz10
>>961
愛撫系ならMELL姉さんとかAKIとかかな?


AKIの鳥の詩とか想像できね
964名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 00:30:25.68 ID:38CWOtZ70
>>942
そりゃ麻枝以下の学歴に決まってんだろwwww
まあ、実際俺は低学歴だがな。って、マジレスしたぞ。満足か?

おまえのクソみたいな文章を読んでコメントしてやっただけでも、ありがたいと思えwwwwww
麻枝のどこが薄っぺらいんだ?ああ!?薄っぺらい頭で批判してんじゃねーよwwwww
965名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 00:40:02.14 ID:fnWT7+lb0
942じゃないけど薄っぺらい髪でごめんね…
966名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 00:42:49.93 ID:qURefI2J0
薄っぺらい人生を送って参りました
967名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 00:50:09.32 ID:S4GQ3w+30
968名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:03:37.63 ID:/2KehFV0i
>>964
だーまえの高校は中学受験で最低ランク、高校受験でも並以下だよ
偏差値でいうなら40前半〜半ば

通学に片道一時間半かけて野球強い高校に行った理由は高校デビューのためと予想
神宮市じゃ牛肉市以北は別世界だからな

何が言いたいかというと
だーまえは学歴あんまり高くない

969名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:03:42.10 ID:8iqCqbWm0
だーまえのファンでごめんなさい
970名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:08:06.32 ID:38CWOtZ70
大学は学歴に含まれないのか?
971名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:13:51.22 ID:fnWT7+lb0
大学は偏差値60くらいだよね
推薦だけど
でも学年トップ〜10位キープは凄いと思うの
972名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:19:55.52 ID:vOvlrj9N0
>>964
すまんな、少年
GW明けの一週間、過半数の大人はピリピリしてるんだ
それに俺の書き込み時間を見てくれよ
入社八年にして今不眠に苦しんでるわけよ
新譜もそこまでの出来じゃ無かったしついしんどい頭で麻枝枯れたなとか書き込んじゃったわけよ
ごめんな
あともしアラフォーの方とかだったら重ねてごめんなさい

あとおやすみ
973名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:35:19.95 ID:/2KehFV0i
>>971
その偏差値いつの?
ちゃんと20年前の持って来なきゃだめだよ

学年上位は嘘は言ってないが誇張入りまくり
野球強い高校はキリスト教系だからカトリック推薦ってのがあって、近場なら南山(英語がすごい)、都内なら早稲田にも指定校推薦枠がある
それをもらってないってことは“普通"クラスの上位一桁だよ

974名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:37:31.60 ID:8iqCqbWm0
よしだくんは普通に受験で入ったのかな?
よし、よしだコールだ

よっしーだ よっしーっだ よっしーっだ
975名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:43:59.94 ID:3sg6iWhkO
東大卒の俺から見ても麻枝は頭いいよ
976名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:51:21.67 ID:38CWOtZ70
東大が言うのなら間違いないな
977名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 01:56:18.71 ID:t7YGmwziO
どんだけ前田を低学歴にしたいんだよw

まぁ学歴なんてどうでもいいけど
978名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 02:04:50.66 ID:CVusvtiD0
話題が麻枝の学歴ネタにまで落ちたか・・・
979名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 03:53:07.65 ID:3Hcrhxrl0
吉田ネタいい加減やめろや屑
980名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 03:59:37.75 ID:OAf/41csO
>>956
あの時期に縁切れた絵師っていったら状況証拠から考えてEIJIでしょ?
ちなみに原画描かせたら関よりしのり〜の方が上手いぞ
関は15年くらい全く絵柄変わってないしw
揃いも揃ってやっぱりニワカばっかりじゃねえか今の前田スレ…
981名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 08:05:14.28 ID:U+TXHRMj0
>>952
ネタバレを誘うようなのは止めろks
982名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 08:59:22.62 ID:Znm9ZgMz0
犯人は
983名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 09:12:37.65 ID:2shFCJlc0
音大出てない時点で駄目だろ
984名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 10:12:04.24 ID:owIjRs9p0
むしろ古参ばっかだったら麻枝の未来が無いよ
985名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 10:36:23.79 ID:ma41XzM70
>>967
なんだ?
この、15歳くらいのフェイト・Tのようなキャラと説教くさい台詞のエロゲーはw
986名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 10:43:48.12 ID:vOvlrj9N0
考えるな感じるんだ
987名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 13:19:10.24 ID:Znm9ZgMz0
>>985
それVisualArt'sのブランドの一つだよ
988名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 21:11:49.71 ID:hegQrj5G0
>973
俺麻枝と同い年だから一応当時の大学受験状況は把握してるつもりだけど
中京大学が偏差値60はさすがに無いわ
名城大学でそのくらいじゃ無かったかな
中京大学行くことになったなんていうと、ご近所であーあ残念だったね何て言われるような大学だったぞ

しかも、一般入試じゃ無くて指定校推薦だろ
偏差値関係なく学内の成績良ければ進学できるという
高3の時の担任が指定校推薦に飛びつくような奴は屑だって言ってたけど、今になって思えばその言葉の意味が何となくわかるわ
989名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 21:28:40.71 ID:wWGnwwdN0
麻枝ってクズなのか、やべぇ興奮してきた
990名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 22:19:57.58 ID:3sg6iWhkO
まあ大学受験なんて下らないことしなかったお陰で
いい作品が生まれたのかもね

教員の視野狭窄も問題やな
991名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 22:39:05.25 ID:P/fzm0bEO
もはやおれにはどれが釣り針でどれが餌なのかわからないぜ。
992名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 22:46:10.64 ID:LP/InF/t0
見なかったことにして久弥の流れに戻そう
993名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 23:21:32.90 ID:US6Kj8SM0
  ∧ _∧ 
 ( ´Д`)< 僕は久弥〜おどろくほど〜〜


この書き込みが忘れられない
どうしても思い出し笑いしてしまう...
994名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 23:38:03.65 ID:DNMCxNez0
サンプルで頂いていた空の境界を見る。うわぁ…ものすんごいクオリティだ。
おれの企画は一応、この人たちに頼みたい!という絵だけは描かれてるんですが、
受けてもらえるか? そして、ヒロインが萌える。
エンディングロールで、その声優さんが坂本真綾さんと知ってびっくらこいた。
その坂本真綾さんが、インタビューで「奈須先生」と呼んでいた!
くそぅ! なんてこった! じぇらしぃぃぃーー!!
おれだって坂本真綾さんに「麻枝先生」って呼ばれたい!!!

Angel Beats!開発日記

クオリティ厨麻枝「zero緊張!リトバスはオワタ」
995名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 00:41:11.38 ID:0ToiuY7w0
麻枝にしろいたるにしろ、何で鍵っ子が月厨嫌ってるって事理解してくれないのかね
そんなだから叩かれるような作品作っちまうんだよ
そんなに古参が嫌か、じゃあもういっそKey解散しろよ
新しい客層だけを相手に商売するんなら、Keyブランドなんかいらないしむしろ邪魔でしょ
996名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 00:43:48.79 ID:mzbSGu5O0
>>995
月厨乙
997名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 00:50:23.28 ID:EzyW+ypA0
ネームバリューがあるから当面は売れるのは売れるだろうけど、半端なもんばっかりつくってたらその内行き詰まるかもな
新ブランドでも立ち上げてMOON.みたいな方向性もありかも
鍵はアニメ化等メディアミックスで良くも悪くも方向性がブレた
998名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 01:30:42.65 ID:wXQkmoKu0
>>997
しかし今の麻枝にMOON.のようなものは作れそうにない
折戸だけはいけると思うけど
999名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 01:36:32.57 ID:DGaHEYQs0
なんでシナリオの話してんのに折戸の名前が出てくんだよ
1000名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 01:53:14.42 ID:Xjs7AwEw0
>>995
別に嫌ってないよ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/