麻枝准スレッド22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター麻枝准について語るスレ

前スレ
麻枝准スレッド21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206207961/
2名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 01:11:34 ID:ZdfZp1cU0
乙kage / nostalgia
3名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 01:14:33 ID:6+bwltRH0
>>1
4名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 01:15:38 ID:36149U5l0
毎日同じもん食ってて飽きないのかな?
5名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 09:49:58 ID:1pZ0HlJcO
>>1乙の詩
6名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 13:24:30 ID:nHAxsis+0
>>1だんご乙家族
7名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 18:56:36 ID:dqwA/sND0
>>1おつ
8名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 23:08:51 ID:b2gFIrF90
>>1

それと便座カバー
9名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 13:27:19 ID:DBU70BLb0
>>1乙女にしか成せない技よっ!!
10名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 08:39:09 ID:nts2phP3O
>>1

発売までもうすぐなのでだーまえで抜いておきますね
11名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 17:14:09 ID:DH51VLMq0
>>1
麻枝准はだれとでもやる
12名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 17:28:32 ID:UejUaSDQ0
「…ぶっ…!」
13名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 19:21:05 ID:mmUFwwmW0
>>1
14名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 06:15:22 ID:5uZwzG+t0
麻枝好き=ガチホモ
15名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 18:36:43 ID:0mO30FCY0
いいえロリホモです
16名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 19:37:50 ID:VS6kgI0t0
Keyらじに遂にだーまえが…
17名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 19:39:31 ID:6Rz2W1es0
Keyらじ今日更新分で麻枝ゲスト。
18名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 19:56:25 ID:6Rz2W1es0
っていうか「田山みにもさんと餅介さんの女性陣」って紹介するってことは餅介も女性か?
CLANNADのファンブックかなんかに「インコを愛する男」って書かれてた記憶が
19名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 19:59:29 ID:4dCGkhvv0
ラジオ聞く限りじゃ麻枝はまったく引退する気ないな
20名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 20:23:57 ID:Be+dPqa/0
今度はとんかつかよ
21名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 22:04:00 ID:rxSG7zFj0
感じるパインはそこそこ飲める味だった
22ミルフィーユ・桜葉 ◆FU2Mt4xlfU :2008/07/11(金) 22:25:02 ID:1Xxwslgc0
病気のせいで聴けないよ。
6分くらい聴いた。
23ミルフィーユ・桜葉 ◆FU2Mt4xlfU :2008/07/11(金) 22:32:06 ID:1Xxwslgc0
結局、俺はkeyに選ばれた人間ではないんだ。
そう、俺が鍵っ子なら、
CLANNADのアニメも観る気があってその上全話観れたし、
kanonも観れたし、劇場版CLANNADも全部観たし、
key10回目も難なく聴けた筈なんだ。
俺は鍵っ子魂は誰にも負けない筈なのに、
鍵関係のモノを全く享受できない。
俺は敗北者だ。
24名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 23:17:52 ID:blaX3wZZ0
俺ホモじゃないのに…
だーまえの声で抜きかけた

なんでこんなに大好きなんですか
25名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 23:33:06 ID:o1VXGhrT0
だーまえ、複数人でトークするの苦手って言われてたのに
めちゃくちゃ喋れてるw
26名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 23:35:50 ID:053hDzuD0
そらまー、ホントに他人とコミュニケーションがとれないんだったら
ゲームなんか作れないだろうな。
27名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 23:42:56 ID:33y3PgyO0
俺もワンダになってくるか
28名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 01:02:48 ID:CeXprBvb0
感じるトンカツ
29名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 01:20:13 ID:LifBEZCv0
ドロっとしたソース風味のジュースに、角切りにした豚の脂身が浮く
新感覚の飲み物ですね、わかりますわかります。
30名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 01:44:56 ID:b9oqe76H0
コンビニのおにぎり@フォアグラ味といい勝負してんなそれw

>>23
Keyらじは最初の5分で心を無にしてそこから初めて聴くもんだろ
少しずつ慣れてるとはいえ、エンジンかかる速度遅いからなぁ
それにしても麻枝がローからいきなりオーバートップに入れたのはビビったが。
31名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 03:09:41 ID:RWe6C0qi0
麻枝声震えてるお…
32名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 06:16:48 ID:fFy56+N60
俺はスロースターターなんだよう
33名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 08:00:16 ID:ixJ6g/T20
今聞いてる、なんで泣き声なんwwwwwwwwwww
34ミルフィーユ・桜葉 ◆FU2Mt4xlfU :2008/07/12(土) 11:09:19 ID:EdbM8xBN0
腐女子が殖えたよね。
ここ最近の葉鍵は。
35名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 13:40:45 ID:86xdKYgi0
声が震えてるのは緊張してるのか?
ものすごい緊張するとああいう感じにならない?
36名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 13:50:30 ID:ncZV0xPx0
薬漬けでもああなる
37名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 14:04:35 ID:JVpJ+tVN0
麻枝に対して薬漬けっていう言い方はよくない

38名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 15:21:39 ID:2R0EzRmz0
Kanonのコメンタリの時も声震えてたぞ
39名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 15:33:24 ID:4OjafZwW0
そんな緊張して下の方は大丈夫だったんだろうか。
40名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 16:15:44 ID:KL7NxeqF0
Kanonコメンタリの時は、
声震えてるわボソボソだわ早口だわで何言ってるのか分からない事がしばしばあった
41名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 16:38:32 ID:7i/UPG4Y0
俺は声よりも、kanonのことそっちのけで食い物の話を続けることに焦ったぞ。
42名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 20:23:22 ID:1GuZt3ke0
ずっと食べ物の話したり、突然RAMの5のCMしたり
すべて、今となっては違和感ないけどなw

むしろ、そうでなきゃいけないみたいなところがある。
43名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 02:16:05 ID:ty4nHWzm0
久弥スレがなぜか落ちてる件
44名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 02:51:22 ID:80fqiZ6T0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) <俺、まだいるよ…
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ) 

45名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 03:39:51 ID:ZrJTCbYt0
おーい
46名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 09:19:07 ID:THDphEZJ0
未曾有の展開だな
47名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 09:31:51 ID:1GUThGEB0
麻枝のトーク聞いてるといたるも折戸も気を遣ってるというか距離あるのが分かるよな
48名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 10:58:03 ID:uk0rwi870
麻枝いないとやっていけないから余計な刺激与えない様にしてるんじゃね?
49名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 14:33:18 ID:Aub6zLp30
やっていけなくなっても折戸は葉で引き取ってくれそうな気がしないでもない
50名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 18:36:02 ID:d9acS7Qz0
折戸さんとか関係ないけど鳥のさんなんかはどこでも戦力になれるよね
51名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 18:36:18 ID:Q2n4GE9/0
麻枝VAから離れがってんのかよワロタ
52名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 19:32:36 ID:/B3VR1X50
麻枝いなくなったらもうkeyじゃないな
他の会社に行ったって一生付いてくけど折戸、いたる、鳥のは宅時代からのタッグっつーかそんなんだった訳だし

ひさやん…
53名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 20:10:10 ID:pUy4TcDe0
>>52
しのりのこともたまには思い出してやってください、ってしのりまだいるよね?
あと鳥のはKeyになってからでしょ。
54名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 21:47:41 ID:nP/KOSKU0
鳥のって古参メンバーだけどキャラがわからん
55名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 22:12:14 ID:mY/A3Z2d0
>54
某主題歌でうたわれてるじゃないか。
56名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 22:18:13 ID:qXhp6wU50
みきぽんもどってこ〜い
57名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 22:29:22 ID:80fqiZ6T0
R〜P〜G〜♪キ〜ボ〜ン〜♪
58名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 22:39:56 ID:shqrswPC0
某有名レビューサイトって、mk2かな?
59名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 07:46:30 ID:IkDrYD7S0
麻枝の写真を拡大してプリントアウトして…。
60名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 08:12:20 ID:8VIcb3jTO
>>59
こえーよw
61名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 09:15:01 ID:0R7Ns1f+0
>>60
ちょっと待て俺普通にそれやってるぞ
62名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 19:43:15 ID:pLeASbve0
前田→麻枝みたいに
斎藤→左糸右ってかっこよくない?
63名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 19:48:47 ID:1kAOtemc0
>左糸右

なんかギャル語?クサチュー語?っぽいね。
64名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:13:06 ID:RcscmIFs0
麻枝氏、写真で見ると普通の好青年って感じなのにラジオだと
きょどってるというか不自然なしゃべり方するね・・・
65名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:17:22 ID:1nA6562U0
オタク界隈に住んでるならそんな奴珍しくもなんともねーよ
俺とか
66名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:23:08 ID:mM5wLGWE0
お前は久弥似じゃないか
67名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:29:04 ID:ueoHXHVU0
麻枝、10年もRPG企画暖めてるのか。
エロゲーメーカーでRPG開発できてシナリオも力入れるという条件を満たすのは……まさかのリーフ移籍?
68名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:36:14 ID:I5Czm7DC0
鍵スタッフが葉にってのは考えられなくもないよな
いたるは別として
69名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:42:40 ID:6ydNu2of0
てか既に涼やん行ってるし
70名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:51:15 ID:wMuz571D0
VA→アクアは涼元しかいないけど、
アクア→VAは軽く5人は超えてるよな

ていうかアリスを最初の目標にしてたときと信念は変わってないのかな、麻枝は。
71名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:54:05 ID:A+RKVHWY0
殿がだーまえみたいな名前の付け方って言ってたってことは本名なのか?

まぁ麻枝准なんていう見た目までもが素晴らしすぎるだーまえとは雲泥の差がある訳だが。
72名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 20:54:29 ID:ueoHXHVU0
移籍してまた涼元の上司になったら僕はもう…!!

>>68
でも、葉はライターは余ってるよね
73名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 21:02:52 ID:u9QXE/Gb0
>>72
また涼元と麻枝がベタベタしそうとか考えてるのか?
74名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 21:03:51 ID:ueoHXHVU0
いや。下痢が止まらなくなるだろうなと
75名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 21:10:42 ID:u9QXE/Gb0
下痢か。
麻枝専用トイレが葉に行っても作られるのか気になった。

つーか行かねーよw…行かないですよね?
76名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 21:17:06 ID:ueoHXHVU0
>>75
Keyに麻枝専用トイレがあることが初耳なのだが
77名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 21:22:55 ID:u9QXE/Gb0
>>76
「麻枝専用」みたいな(プレートがかかってるのかは知らんが)部屋?があるみたいなレスなかったか?
ずっと前だから記憶が曖昧だが麻枝スレ辺りだと思う。
当時ちょっとびっくりした。
78名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 21:27:10 ID:ueoHXHVU0
>>77
それは、専用スタジオのことでは…?

> 新しいビルではKeyの開発室は勿論、ボーカル曲を収録できるスタジオも追加されるとのこと。
> また、麻枝さん、折戸さんの専用スタジオも作られるとか。

まあ、会社への貢献度から考えてさらに専用トイレぐらいあってもおかしくないと思うが
麻枝の腹の調子≒鍵ゲーの出来だろうからな
79名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 21:30:00 ID:3c94jyWrO
麻枝がライターを辞めるのはいい事だよな
奈須という越えられない壁と比べられずにすむし
器用貧乏という評価からも脱却できるだろうしな
80名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 21:38:15 ID:u9QXE/Gb0
>>78
いやーなんか違う気がする。
HD探ってくるわw

>>79
月厨乙
81名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 22:04:03 ID:q9579xc20
月厨さん久々に見た
82名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 01:09:11 ID:vQBcOFOV0
完全に涼元忘れてた
83名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 04:34:10 ID:69qQ7yrZO
>>79
臭いよ月厨さん
84名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 09:27:58 ID:yQQIdVhj0
あれ?ワンダと巨象祭になってると思って来たのに、会場間違えた?
85名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 10:46:26 ID:bM3zVrRo0
>>84
久々の月厨さんに反応しちゃいまして
ワンダやったことあるけど麻枝があんなに言ってるから引っぱり出したくなった
86名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 16:48:20 ID:qlBtKVR20
ワンダはヴィックにも書いてたな
俺はそれ見て買ったわ
87名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 17:10:16 ID:yQQIdVhj0
麻枝はRPG作りたいらしいけど、個人的にはRPGって面白味が無い。
だって大半が戦闘で同じ事を延々と繰り返してるだけだから。
繰り返しが無い(既読分はスキップできる)常に新しい出来事が起こる恋愛AVGの面白さにはどうしてもかなわない。
戦闘と繰り返しが無いRPGを作るんなら見てみたいけど。
あくまで個人的な意見。
88名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 17:14:53 ID:whkh+VjB0
RPGの面白さは世界を自分で見て感じて歩いて回れる点と
やはりストーリーにあると思う
まぁ戦闘が面白いからやってる人もいるけどな
89名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 17:18:30 ID:qlBtKVR20
大まかに言っちゃうと
恋愛AVGは選択肢部分以外クリックの連続=受動的
RPGは散策もレベル上げもある程度自由=能動的
だと思うんだよね
どっちが肌に合うかだな
それも気分で変わるけどさ
90名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 17:28:01 ID:89w8PYGO0
俺は一生Keyに付いていくからなんでもこいだわ
91 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/15(火) 18:55:17 ID:obIr6+oI0
麻枝は遅筆だし特に文章力に優れているわけでもないので、
RPGならもっと楽に面白いゲームが作れると思うのはわからないでもない。

でもなー、それにはまた他の才能が必要になってくると思うんだよなー。
92名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:01:15 ID:vqvPMihQ0
麻枝は遅筆じゃありません、以上終わり
93名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:25:43 ID:p+l52oJX0
>>91
麻枝が遅筆(笑)
涼元とお間違えになってるんじゃないですかね?

もしそうだとしたらONEや智アフはどう説明するのか言ってみろ(゜Д゜)ゴルァ
94 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/15(火) 19:30:01 ID:obIr6+oI0
えー 今の麻枝は全然遅いだろ?
若かったONEの頃はともかくとして、
リトバスなんかあれだけ待たせて鈴とリフレインしか担当してないんだから。
そりゃ比べればもっと遅い人はいくらでもいるだろうけど。
95名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:35:56 ID:k71MLZnR0
3行目だけで遅筆と判断するのはどうかと
あ〜RPGやりてー
96 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/15(火) 19:38:31 ID:obIr6+oI0
これから先麻枝が何をするかって話なんだから、
現在の話になるのは当然じゃないかなあ。
だいたいONEの頃と現在じゃライターに求められる文章量が全然違うんだから。
97名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:49:01 ID:p+l52oJX0
>>69
お前最近湧いてきた月厨じゃないよな?
98名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 19:49:32 ID:p+l52oJX0
安価ミスった
>>96
99 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/15(火) 19:52:13 ID:obIr6+oI0
勘弁してくれ。
別に文章量さえあればいいなんて一言も言ってないだろ。
「麻枝がひり出せる限られた資源をRPGなら有効に使えるかにゃー? でも難しいと思う」
と言ってみただけだ。
100名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 20:07:12 ID:5w9MBgL20
企画段階で鈴・リフレイン以外は別ライターの担当と決まってんだから遅いも何も……
さらに音楽担当や全体監修やミニゲームの企画・調整とやっているわけだし
101名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 20:13:06 ID:IFqlS9CR0
蔵〜リトバスの間に、光坂で結構な量の文章書いてなかったかい?
102名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 20:24:43 ID:p+l52oJX0
勇気を出して
あのころの私
公子の日記
特別な夜
おまじないの秘密
ふたりの思い出
先生の思い出
古河ベイカーズ再結成
町の思い

…結構な量じゃないか
103名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 20:31:44 ID:IFqlS9CR0
>>102
古河ベイカーズ再結成は魁先生だよ
104名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 20:59:00 ID:p+l52oJX0
>>103
それはないw

釣りですかそうですか
105名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 23:54:07 ID:dmpOsqvl0
古河ベイカーズ(温泉)は魁だったと思うよ
106名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:26:07 ID:iUGYE1c00
光坂で確認したけど、「みんなで銭湯」はey男

「古河ベイカーズ再結成」は麻枝。
107名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:55:44 ID:qmnImP2P0
ようつべの方のkeyらじ、なんで5分短いんだ?
ていうか、途中で切れてる
108名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:26:36 ID:ZJG6ONXN0
次は例によって「・・・・晴子さん、すんませんでしたっっっっ!!!!」、かなw
109名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:27:25 ID:ZJG6ONXN0
ぅわお、誤爆った。
回線切って吊ってくる。
110名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:43:29 ID:FvGNOYnZ0
>>108
大体誤爆元スレの話の流れはわかったw
111名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:47:39 ID:lV9Qlnja0
AIRを初プレイしてdreamの感想に晴子氏ねとか書いた奴がAIR編を開始したんだな、きっと
112名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:49:18 ID:xJlPHXYf0
DREAMの晴子さんに正直むかっ腹が立ったのは事実
まぁ観鈴ちん置いてくのにも裏があるんだろうとは思ったが・・・その裏が分かった時は悲しかった
113名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:51:48 ID:DtFresQt0
>>111
まさに俺だ
CLANNADやったときは朋也になんでこいつこんなにダメなの?って思いました
もちろんアフターでジャンピング土下座
114名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:56:02 ID:xH/slfN90
>>112
俺は裏があると思ってたらそのままDREAM終わって
本当に糞じゃねーか!と思ったらAIR編なんて
物があって土下座だったな、っつーかdream観鈴
バッドと思って7回ぐらいやったわ。
115名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:03:16 ID:HhANkZMT0
再出発ENDで泣いてしまった俺は異端。
116名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:22:21 ID:FvGNOYnZ0
>>115
ここに仲間が居るぜ。
117名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 08:16:05 ID:DIbxIDeP0
あのシンプルさが実に良い。
118名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 09:23:44 ID:sxSCTUMA0
>>115-116
119名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 10:41:23 ID:9gC6ZUEu0
だーまえってCCさくら好きそう
120名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 15:08:49 ID:ZJG6ONXN0
誤爆から意外な流れになっててワロタw
まぁだーまえスレだからある意味当然か。

元スレでは晴子さん以前に、初プレイヤーが冒頭の「がぉ」やら何やらで
「このゲームには池沼女しかいないのか?」とか言ってたのが
夢編終盤で観鈴の身の上とその行動の裏にある感情を知って
既にぎゃふんとなってた・・・・
121ミルフィーユ・桜葉 ◆FU2Mt4xlfU :2008/07/17(木) 19:04:19 ID:ZduxryKV0
俺、マンガならあずまんが大王最高ね。
後ね。
そうね。
ぴたテンとか最高うよね。
122名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 19:47:51 ID:SOrdLb5N0
>>119
だーまえはスーパードールリカちゃんだろ
123名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:48:13 ID:DZuX+fcD0
基本ロリは全部いけるクチだろだーまえは
124名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 21:18:53 ID:R1D3kleD0
娘の麻衣がいるから過度なロリはだめだろう
125名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 22:26:52 ID:AVoXhj/8O
だーまえなら父娘相姦もry
126ミルフィーユ・桜葉 ◆FU2Mt4xlfU :2008/07/17(木) 22:34:18 ID:VKEG29sW0
長谷部どう思う?
アイツ絵の練習本気でやってるけど、
上達の見込みがないよ。
127名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 00:24:41 ID:0OlI8AXB0
>>115
よーい、ドンで涙腺崩壊した
128名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 06:13:48 ID:fBF6Hezr0
再出発エンドってどんな話?全く思い出せない。
129名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 07:56:51 ID:vzmHnevy0
度々出てくるけど麻衣って誰?
架空の存在?
130名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 10:37:08 ID:Nn7BLNJ40
>>128
往人がバス停から歩いて町を出ようとすると、観鈴がおむすび持って見送りに来る。
131名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 11:37:37 ID:YZx7M8p+O
麻衣はだーまえの脳内娘
初出は何かのインタビュー?忘れたw
132名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 11:59:16 ID:fBF6Hezr0
>>130
ありがとう。何となく思い出した。
133名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 12:41:19 ID:sqqzxtz40
初出はコンプティークで一時持ってた連載エッセイじゃないか?
「エロゲパパイヤ〜ン」病のエピソード。
・・・・・・あんなクソふざけたwヨタ話にまで“泣ける”場面を仕込んでくる
(そして実際、少し泣けてしまった!!w)だーまえは、スゴいと思ったw
134名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 21:10:02 ID:NnWUrh0ZO
>>133
娘の授業参観にエロゲーの制作がおしてていけないとかだよね?

つーか、ひさしぶりにコンプコラム読みたいな
だれかもってない?
135ミルフィーユ・桜葉 ◆FU2Mt4xlfU :2008/07/18(金) 22:09:55 ID:yV3Hptza0
おまえら、麻枝が生きてて、それで何か変わる訳?
ままいらの人生は碌なモンじゃないよね。
エロゲーやって、アニソンまとめ買いしたり、
萌えマンガ読んだり、哲学本を読んで批評テキストを
論理的かつ、「俺は語彙が多いんだぜ」
みたいな自慢が垣間見えるそんな糞みたいな批評。
ウンザリだよ。
136名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:18:06 ID:oX/9gd8b0
>>133
それ読んだことないんで、簡単にでいいから内容教えて貰えるとありがたい
137名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:30:02 ID:64zneyO+0
KEYらじで宣伝してたらRAMの5のサイトに行ってみた。
麻枝作曲の音楽がすばらしすぎ。

ゲームは買わないど、曲だけって売っている?
138名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:36:12 ID:oX/9gd8b0
>>137
今のトコは、サントラ発売に期待するしかないんじゃね?
俺もゲームは買う予定ないが、サントラは絶対購入だな
139名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:42:13 ID:sIXGzSsY0
ゲーム本体よりサントラの方が売れたりしてな。
ま、俺もサントラだけだが。
140名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 00:03:22 ID:owhByoES0
ey男もVA公式でサントラのが売れるかも・・・!とか
言ってたしな、言ってる場合か!リトバスExと被ってるのは
確かに痛いが。
141名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 01:22:08 ID:/Rik2eBa0
まぁおまいらの代わりにEXにあんまり興味がわかない俺が楽しんできてやるよ
地雷だったら笑ってくれw
142名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 01:44:53 ID:YCKPNzj+0
俺も先に5やる
リトバスは既に無印やってるだけに、EXにはあまり触手が伸びない
143名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 02:00:09 ID:cQnCphA+0
どこの人外生物ですか
144名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 02:01:27 ID:1TXIaUbL0
触手ってなんかエロいですね
まあ食指も触手も両方間違ってないらしいが
145名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 03:20:23 ID:ihKRJFXc0
EXはどうやら追加要素がたくさんあるそうだ
…面倒くさい
146名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 06:37:16 ID:HYI1bgEN0
ラジオ今更聞いたけど、麻枝って一人で喋っちゃう系の人か……
147名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 11:00:35 ID:hauoxhoq0
だがそれが(ry
148名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 11:59:35 ID:tVWOhPcH0
いつものメンバーが凄くやりづらそうだった
149名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 13:22:06 ID:cP2Ei48k0
それだからこそ、麻枝は非凡なのさ。
最初は少し控え目な感じで話し始めるけど、波に乗ると際限無く自分ワールドを語りだす。
150名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 13:30:11 ID:/Rik2eBa0
「さつばつわー」は全然控えめじゃないと思います
151名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 13:53:43 ID:jLYWqGkG0
あれ位がライターとして良いんだろ
麻枝だからこそって気もするけど
152名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 17:13:49 ID:kMH0jNO40
Keyらじ聞いてて思ってたんだが、麻枝といたるって同い年なのかな?
いたるのほうが年上かと思ってたんだが、麻枝タメ口で喋ってたし
153名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 17:20:36 ID:mohu2fCt0
麻枝、1975年生まれ
いたる 2/29生まれ=1976
154名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 18:19:53 ID:bhS3uazx0
なんかあの二人の間には普通じゃない間合いを感じた
強いていうなら元彼と元彼女みたいな、すごく微妙な距離感

折戸との距離感は社会人のそれだと思ったが
155名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 18:50:14 ID:U/mpgyyU0
リトバスじゃ麻枝キャラをNA-GAが書いたからとかね
156名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 19:11:36 ID:o/nj3GBV0
過去にいたるが「今日の麻枝くん観察日記」を書いていたり
カニやらピザやらで仲は悪くないと思うけどな
まあ、それ以前に険悪だったら10年も一緒にやってられんか
157名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 20:29:33 ID:znmRdgbq0
馬場みたいな役立たずの寄生虫じゃなくて
奈須でいうところの武内みたいな頼れる人物が麻枝にもいればなぁ
158名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 20:41:03 ID:rXzSiJoj0
久弥・・・どこ行ったんだろう
159 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/19(土) 20:41:15 ID:gUhPWRmE0
絵さえ描かなければ最高に頼れるよな
160名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:18:56 ID:Be4XdaIq0
いや麻枝は独りでいいよ
孤独にゲーム作ってんのが似合うよ
161名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:36:41 ID:U/mpgyyU0
俺も麻枝は孤独にシナリオ書いて音楽作って薬飲んで寝るのが似合ってると思う
162名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 21:42:17 ID:2MRbz+JX0
さっき油そば食ってきたんだが予想外にうまいな…
しばらくハマりそうだ
163名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:15:23 ID:A2NAlnZ60
カロリー高いから気をつけてネ
164名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:18:30 ID:kMH0jNO40
麻枝が変人なのは十分に理解できたが・・・
有名どころで言うと、ロミオとか奈須とかはどうなんだろう?
やっぱ、才能ある人ってどっかおかしかったりするのかな
165名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:20:06 ID:rXzSiJoj0
奇人変人だからこそ偉業を成し遂げられたみたいな面はあるだろうなぁ。

富野とかいい例
166名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:40:38 ID:u/sSLaaIO
麻枝は自分でキャラ作ってるんだろ
意識はしてるみたいだし
167名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 23:49:53 ID:3axvUnwe0
ロミオも、いつかKEYらじに出演するんじゃね? リライトの発売を記念で。
168名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 02:13:35 ID:HR2hDjEx0
竜騎士はまだしもロミオは出そうにない気がする
169名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 02:17:18 ID:1wFwjic50
竜騎士はリスペクト先の話をするとやたら興奮する癖があるからなぁw
Keyらじなんて出たら麻枝二号になるな。
170名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 02:45:06 ID:9ULDaXRj0
スレ違いだけど田中ロミオはラジオや顔出しインタビュー受けたことあるの?
171名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 02:49:21 ID:1wFwjic50
ないよ
172名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 03:25:02 ID:vPpng1ji0
>>157
だーまえにとってのいたるんが、まさにその「那須にとっての竹内」役
なんだと思うよ。創作活動上の相棒と言うか女房役というか相談役と言うか。
(経営とかブランド運営とかの能力は全然ないみたいだけどね)

だーまえはKey作品は彼女のキャラでないと表現できないみたいな事を
以前言ってたし、具体的なキャラ作りの比較的苦手なだーまえは
その辺の「感覚的な具象化とそのインスパイア」は、いたるとの共同作業
(意見交換)による部分が大きいんじゃないだろうか。
そんな“仕事上の重要なパートナー”だからこそ、単なる同僚以上の
上で出てるような「元彼・元彼女のような“微妙な距離感と信頼感”」に
なってるんだと思う。
173名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 03:50:09 ID:pusLVI0IO
いたる嫌いじゃないし、麻枝にとっていたるは実際そういう存在なんだとは思うけど、
いたるも昔は結構批判されてたし、そういう風にあえて公言したのが麻枝なりの優しさなんだと思ってた
うる星がアニメ化してあたるの声優がすんごい批判された時、「あたるの声は
想像通りでぴったり」って原作者が公言したように
174名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 10:28:55 ID:4q3+ZOo10
麻枝はただの気違いじゃなくて、気遣いもできるいい奴なんだな。。。
175名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:01:16 ID:smnj+82u0
うまいこと言ったつもりか
176名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:15:26 ID:2uTRn17v0
自演かもれんぞ
177名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:44:42 ID:b9QCTjLV0
自演だったら大歓迎です
178名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 11:54:43 ID:e8LHTaqt0
>172
いたるさん大人げないですよ
179名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 12:05:09 ID:RDLTKDc+0
吉沢さん今の職場はどうですか
180名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 18:08:23 ID:nlbZA8cb0
吉沢って誰?
181名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 18:13:35 ID:1wFwjic50
やる気が出ないのは>>180のせい
182名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 18:13:52 ID:UgB3dCxC0
>>180
はいはい釣り乙
183名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 19:18:14 ID:nlbZA8cb0
YETの事か スマン吊ってくる
184名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:08:56 ID:pVXr1A0v0
なんだかんだ言ってリトバス発売から1年がかりで、
リメイク風味のexを作っただけなんだよな。
一部じゃ祭り祭りって言ってるけど、話のケツはもう分かってるし、全体の骨子はとんど変わらない筈だし。
KANONからAIRまでをあの短いスパンで作ってくれたことを考えると、
俺は発売に対して全然高揚感無いけど。
185名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:09:02 ID:S55qSZgL0
クリエイティブな職業(業界)では、凡人は決して成功しない。
逆に一般職では非凡は異端視されて潰される。

だから麻枝にとっては、ライターという仕事は天職なんだろう。
186名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:19:16 ID:UgB3dCxC0
>>184
確かにKanon→AIRのこと考えれば遅いと思うが、今とあの頃じゃ周囲の環境が違いすぎる。
実際蔵が延期しまくった理由で最初にあげることは涼元のスランプだろ?

まぁ正直麻枝の書く沙耶シナリオのためだけに購入決定な俺だけどな。

ミニゲームやらデバッグやらにかかった時間が長いんだと信じたいが麻枝自身が雑誌とかで
「もうシナリオは書けない」やらなんやら言ってるから昔とは変わったんだろうねー。

ボスや久弥とやってた宅時代とは確実に違うかな。
個人的にはVAVAが糞な気がしなくもない。

長くなったスマソ。
187名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:23:58 ID:+trFwHeF0
>>184
俺はエロも追加シナリオも普通に楽しみだけど、一番楽しみなのは売り上げの数字なんだよね。
無印リトバスがどの程度評価されたのかが分かるから。
いちユーザーがそんなこと気にするのも病気じみているがw
188名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:26:01 ID:pVXr1A0v0
>>185

いや、CDは腐るほど聞いてるだろうが、活字類は智代アフター製作前後まで
全く読んでこなかったわけだし。
mixiではパソコンにテキストを打ち続ける仕事に苦しさを感じる部分が書いてあるし、
インタビューでも引き出しにもうネタがないと公言してるし。
曲ならCD聞けば作らずにはいられないと言ってるし、音楽批評時は生き生きと発言してるが。
引退から考えても、本人にとってはライターが天職ではないだろう。
189名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:38:22 ID:anUNnM3x0
天職ではないかもしれないが、まぁそれなりに好きな職ではあるんじゃないか。
とりわけ好きでなくてこれだけの業績をあげたのならすごいとしかいいようがない
190名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:41:55 ID:RDLTKDc+0
活字類は智代アフター製作前後まで
全く読んでこなかったわけだし。

これを本気で言ってるなら相当馬鹿ですね
191名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:42:06 ID:UgB3dCxC0
もともと音楽やりたくて業界入ったらしいし本当すごいよな。
音楽も大好きですけどね。
192名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 20:42:53 ID:MHEFzhrN0
あの歌詞なら書けても不思議ではないけど量がこなせないんだろうな
詩人向きかw
193名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:09:06 ID:OZlhr0BQ0
マルチの相手は疲れる
194名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:32:35 ID:wNt7a5HM0
はわわー
195名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 23:26:23 ID:K+6JRmUR0
この時期は腹壊しやすいから大変だなだーまえ。
俺も極端に暑い日はなぜか腹だけ冷え冷えになって下痢になる。
体温調節がうまくできない。夏に腹巻するわけにいかんし。
だーまえは自律神経失調ではなく精神的に腹壊してそうだけど。。。
196名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 00:49:46 ID:MmOZq9zn0
>>195
だよな
ー・・・冷房とかガンガンにきき
まっくてたりしたら普通の俺でも腹痛くなるし
エロ画像(虹だが)あさってた
ときとかに
ちょwwwとかwwき
ゅうにトイレ行きたくな
ってきたりなwwwwwwwww








ごめ、めんどくさくなった



197名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 01:08:11 ID:+1fQiS420
麻枝は活字を読むのが嫌いなのか…。
それなのにあれだけの作品が書けるとは、やはりタダ者ではないな。
198 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/21(月) 01:09:47 ID:t8M4EaeZ0
秀才が試験前に「やべーよ全然勉強してねーよ」とニヤニヤしながら言っているのとおなじような気配がする
199名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 01:44:41 ID:ghkIkBMz0
> 麻枝准 wiki
>
> 小学生の時からオリジナルのゲームブックを創るなどの創作活動を始める。
> 学校新聞を作っても必ず小説を掲載したという。
> 大学時代は角川書店のザ・スニーカー誌の小説コンテストや誌上トライアルコーナーに
> ずっと応募するもいつも佳作止まりだった。


これで活字を読むのが嫌いって無理があるね^^;
200名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 01:53:31 ID:amg/MZbv0
だよな、次はこれだ

>mixiではパソコンにテキストを打ち続ける仕事に苦しさを感じる部分が書いてあるし
201名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 02:38:44 ID:kLPRG+Or0
そりゃ単なる鬱病の一種だろうに
202 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/21(月) 03:01:08 ID:t8M4EaeZ0
仕事つれーって愚痴るくらいで鬱病なら俺も鬱病だわ
203名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 03:28:20 ID:+1fQiS420
麻枝が心の病で苦しんでいるとは思えないな。
もし本当にそうなら、あんなに多方面にわたって活躍できるだろうか?
204名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 03:38:19 ID:NmsQ1ejq0
>>199
他人が書いたものを読むのと、自分の脳内のイマジネーションを形にする
(文字にする)のとはまた別だろう。

正確にはだーまえは、活字を読むというより「本を読むのが大嫌い」だな。
上で出ていた「コンプティークの連載エッセイ」の時に言及している。
どれくらい嫌いかと言うと「無理矢理読ませようとすると“ボク、ビッグワンガムが欲しいなっ!!”と
幼児退行した末に“わが人生に一片の悔い無───し!!”と叫んで2階の窓から飛び降りるくらい」嫌いだそうだw

・・・・読んだ当時、「ビッグワンガム」ネタに盛大に吹いた覚えがw
だーまえって、こういう“ガキんちょネタ”書かせたら比類ない才能を示すよなwww
205名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 10:03:13 ID:MSKhfGv60
普通のシナリオライターは、ミステリーならアガサクリスティから宮部みゆきまで読んでるとか、
哲学からラノベまで何でも読むとか、それなりに読書経験を積んでるものだから
それから比べると「全然読んでない」「活字嫌い」の部類で間違いないでしょ。
206名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 12:03:44 ID:sqRp/DDv0
麻枝「活字を読まずにQCをします」
207名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 14:20:25 ID:ESJuDPbc0
なんつーか麻枝ってライターというより吟遊詩人っぽい
曲作ってそれに物語を載せるあたりが
208名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 14:42:15 ID:NmsQ1ejq0
文字通り詩人だね、元々歌詞作りはやってたんだし。
(麻「明日〜僕は〜死ぬけど〜♪」麻母「やめんかー!気が滅入るわー!!」www)

イマジネーションを、長い散文で説明するのではなく直接「言葉」の形にしてしまうとか
「長い状況説明の文になるとパワーダウンする傾向がある」とか涼元氏に指摘されてたり
「ADV形式の3行表示の短いフレーズが、自分には一番合ってる」と自認してたり。
“お話作り”自体にはゲームブックとかで昔から慣れ親しんで来たけれども、その表現スタイルが
いわゆる一般的なライター、文章書きとはちょっと違う資質を基にしてる辺りが面白い。
209名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 16:18:43 ID:oW2oQ+cP0
一般的なライターとは違う能力をベースにしている麻枝が、
ライターの中でトップの実力を持っているというのも皮肉な話だな。
210名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 16:25:51 ID:r4jOUoxr0
シナリオ、演出、音楽を全て自前でやることでの驚異的な一体感が
売りだから、どれか欠けるとしんどいと思うんだけどな

固定ファンはもうがちっと付いているから、大丈夫だろうけど
211名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 16:28:48 ID:aMBz4bJj0
>>195
この時期は胃腸薬が欠かせないよな。
飲みすぎて下痢か二日酔いだし。
212名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 16:47:36 ID:NmsQ1ejq0
>>209
一般的なスタイルとは異なるが故にこそ、ある種独特の個性と言うか
カリスマ的な魅力を持っているんだと思うけどね。
反面、ある意味“王道”ではない(しかも人気がある)からその分
叩かれる面も多いんだけど。
まぁ、カリスマなんて皆そんなモノだな。
213名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 16:52:39 ID:NmsQ1ejq0
>>210
逆に言うと、それら単体での完成度というよりそれらの総合力を生み出させる
「演出センス」がある訳だから、それを生かすべくQCという役職に付いて、
個々の要素は「なるべく現状よりも劣化させずに」アウトソーシングしていこう、っていうのが
今後の鍵戦略なんだろうな。
ロミオ氏や竜騎士氏の招聘も、その一環なんだろうし。
214名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 17:39:00 ID:5MoHwU8T0
>>213
なんで素直にディレクターとしないのかとも思う>麻枝
215名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:23:34 ID:1fk8S7450
>>214
ロミオや竜騎士へ監督業する自信がないんだろ
こいつらは目通しで設定の矛盾点とか漁る程度にしといてメインは社内の殿への徹底マークになると思う。
あと音楽二人だから気合入れて作らないといけないしね。
折戸は復活気味だけどいつまたスランプになるかわからんし(だからこそ後継者希望なんだろう)。
216名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:33:27 ID:NmsQ1ejq0
ディレクターというと、自らの内なる明確なビジョンに従って
全てをひとつの方向に引っ張っていく役職になるから
それよりも個々の要素の持つ“チカラ”の相乗効果(総合力)、
いわば「セッション」的な意識を大切にしてるんじゃないかね?
今までも割りとそんなノリがあったと思うし、今後は特に
自分が書かない代わりに、いろんな個性的なライター達の能力を
生かしていくつもりだろうし。

・・・ここの所実際に出てくる作品は、他に人がいないせいもあって
“だーまえカラー”バリバリ、っていうモノになってた事が多いけど
考えたら久弥氏と組んでたKanonやONEは、作品のカラーとしては
そうでもなかったと思う。
Keyを、全てをだーまえのイマジネーションに頼り切った「個人ブランド」に
したくない、っていうのはあると思う。
現在の多くのユーザの願望は別にして、ね。
217名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:12:44 ID:oW2oQ+cP0
評論家や生粋の鍵ファンは麻枝の色だけで作品を創って欲しいと
思うだろうが、一般のファンはそうでないだろうからな。
218名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:15:47 ID:1fk8S7450
>>217
「生粋の鍵ファン→麻枝至上主義」って考えはちょっとどうかと思う
時間の流れ的にそう考えたほうが合理的なのは確かだけど、麻枝信者兼久弥信者の俺が泣く。
219名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:18:42 ID:r4jOUoxr0
音楽とかではそうだけど、極端に作家性が強い作品はとてつもない
傑作を生むこともあるけど、多くはキャリアを転落させる作品になることが多いからね。

まして、ゲームだとどうしてもエンターテイメント性を考えないといけないので
複数のライターを起用することはいいと思うよ。曲を作る以上演出には関与
して欲しいと思うんだけどね。
220名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 21:11:47 ID:oW2oQ+cP0
>>218
久弥は一般ファンの支持が良かったようだね。
221名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 21:38:08 ID:O+ndEhBC0
>>220
俺も>>218と同じだ。
麻枝信者兼久弥信者。
MOON.の頃からこいつらなら…みたいな期待っていうのかな、1個人が感じてる感情でしかないけどそういう物を感じた。

確かにKanon発売して、久弥受けはよかったよな。
でもONEプレイしてた俺から言わせてもらうと「ボクのこと(ry」は茜?とか思ったし。

誤解されたくないから言うけど久弥のシナリオも本当に好きだよ。

MOON.での姉妹(リストカットとかね)はすごいって思ったし、おねではみさき先輩も茜も…てか主に泣けるって言われてるシナリオは心から感動できるって思う(嫁はずっと変わらず長森だがw)。

なんつーかシナリオとしては麻枝の方が合ってるけど久弥のも好きだった。


ほんとお〜いって気分だわ。
222名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 23:47:05 ID:mP/WkLS50
それで干されたのか
223名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 23:56:37 ID:alixfjLA0
solaそうだ
224名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 23:57:23 ID:OD0sVu200
リライトみたいなおったまげたスタッフがありなら、久弥カムバックも
あり得ないこともないような
225名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:12:51 ID:3QbLqcMN0
>>224
久弥ってKeyに未練があるなら是非もどってきてほしいが、
それと同時に麻枝が逃げそうで怖くもある。
226名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:17:34 ID:ke14lH8/0
むしろKeyが今更受け入れるとは思えないんだが…
227名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:24:14 ID:3QbLqcMN0
どのような理由であれ、一度は退職届出してるんだもんなぁ

そういやKeyって音楽スタッフ募集はしてるけどシナリオライター募集はさっぱりだね。
リライトに全力投球してるから今はまだいいと思ってるのか、
それとも既に次々回作のライターを確保してるのか。どっちだろーなー。
228名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:25:44 ID:hIkB0q0R0
殿のこと、ときどきでいいから、思い出してください。
229名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:27:03 ID:NAj9A8160
だが断る
230名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:30:19 ID:moQCPFNK0
シナリオライター募集といったから来るという奴はいらないんじゃないか
KANONのコメンタリーでは随時募集しているといってたし
231柴犬 ◆wcPtKfKNKE :2008/07/22(火) 00:46:29 ID:aWfCHJtW0
自分はシナリオライター志望(真剣に)です。ぜひ雇って欲しいです。
232名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:50:54 ID:3QbLqcMN0
まぁ確かに>>231は雇いたくないなw
例えVA他所ブランドに回されても厭わないくらい書くことに執着がある人のがいいよな
233名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:19:04 ID:loDGFv7K0
>>227
サブライターは、VAの他ブランドで暇してるのを適当に回せばいいと考えてるんじゃない?
234名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:45:24 ID:kIavQCB60
まあその殿もVA系の他所で書く予定だったのを
だーまえに連れて来られたみたいな事を書いてたから、
他所で目に付いた奴を連れてくる感じになるのかね
235名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 08:52:58 ID:5ny51fd80
目に付くような才能のある奴がいればいいけどな
236名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 09:11:26 ID:lMPEHsbk0
目についた奴って大抵忙しい奴だろうけどな。
暇している奴でKEYで書きたいやつっていうのもそんなにいないだろうに。
237名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 13:54:44 ID:u3/8P+oL0
ey男…いやなんでもない
238名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 20:12:42 ID:5J0sIaEp0
>>237
ラノベ書いたりRAMの5書いたり一応仕事してるだろ
239名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:12:42 ID:Mo2jlr5+0
ey先生はアンチKEYじゃなかったか?
240名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:27:18 ID:3siA//fb0
アンチKeyはそういう意味じゃないよ
241名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:43:28 ID:5J0sIaEp0
アンチkey的な物を書いた、だよな
242名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 15:39:58 ID:U6cZjmFFO
感じるマンゴー
243名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 16:50:59 ID:ftrUbfXw0
麻枝が出たら久弥と涼元をVAVAが抑えるだろな
俺らとしてはそれでOKだが
244名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 20:41:44 ID:tcaLGIdu0
どっちもイらねぇよ
245名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 21:01:53 ID:2VEhBxjj0
麻枝なんていらねえよ、夏
246名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 21:45:08 ID:DXYcsCYG0
そうかそうか
247名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:46:24 ID:cN9aaIUw0
keyで麻枝がヒロインのゲーム作れよ
サブで久弥とか魁とか
マスコットはいたるで良いや
248 ◆3HZkTdIfMA :2008/07/23(水) 22:46:56 ID:ZLVdtIbr0
スカトロはちょっと…
249名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:56:18 ID:doXYIqaG0
>>247
ちょっと欲しいのが困る
250名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 23:05:19 ID:eNSldB0e0
ガイシュツかもしれんが、ビジュアルアーツMottoで麻枝の動画みれるな
251名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 23:09:13 ID:nzlncgsc0
うp、うp!
252名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 23:11:03 ID:eNSldB0e0
携帯でしかみれんよ
保存もできねえ(´・ω・`)

とりあえずKSLの時の動画みたい
253名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 01:38:16 ID:IB6wXQo10
なんでだろー
keyらじ聞いて
鍵出たいみたいなこと言ってるの聞いて
急速に興味が薄れてきた
254名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 02:17:36 ID:ICNn4V550
んー鍵出たいってのはちょっとちがうような
keyでも面白いRPGとか作れるようだったら残るだろ
255名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 09:00:21 ID:4Yeltabo0
麻枝はフリーになりたいとか?
256名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 12:15:38 ID:Rdd1/Tvb0
>>253
昔(AIRのころ)からそう言ってるからなにも思わないけど。
257名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 12:32:21 ID:5hiSdEoG0
元々クリエーターにとって一番興味があるのは
「自分の作りたいモノを作る」事だからね。
そもそもが宅を抜けてVAに来たのだって、「より良いクリエイト環境を求めて」
(雑誌「GM」インタビューより)だし。

自分たちでブランドなり会社なり立ち上げた連中なら、そのブランドに
愛着なりアイデンティティがあるだろうけど
だーまえ達はある程度の「仲間意識」はあっても、そーいう「枠組み」「集団」感覚は薄そうだな。
258名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 13:01:39 ID:IB6wXQo10
そうなんだけど
最近の彼からはなにかしら
「自分さえよけりゃいい」
みたいな匂いが・・・

仲間への思いやりも魅力のひとつだったのに
259名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 13:36:46 ID:4wZEYLVT0
健康第二、作品創り第一とか言ってるくらいだし、仲間は第三くらいなのかと思ってた。
それに仮にVA抜けたとしても、その先の環境でだーまえのわがままに付いていける人が居るのかが疑問。
そういう意味じゃKeyの面々は良いパートナー
260名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 13:53:38 ID:guZS8wGa0
だーまえはずっと鍵でいてほしい
というか孤独から救ってくれるぬるい環境がだーまえにはあってる
261名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 13:53:54 ID:Rdd1/Tvb0
え?だーまえのことだから、他社に行っても、いたる以下いつものメンバーをぞろぞろ連れて行くんだろ?
262名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 16:16:45 ID:tFV9kQYC0
VAVA「えぇ!?」
263名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 16:22:28 ID:5hiSdEoG0
まぁその辺の事がわかってるからVAVAシャッチョも、蔵等延期で「VAの屋台骨が傾きかけた」状態でも
誰一人手放さなかったんだろうな。
264名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 16:52:20 ID:ZNZz21wV0
いざとなればVAの力をふるえる麻枝が素敵
265名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 17:00:41 ID:8bfDOl/e0
VAVA「もうええわ、麻枝くん好きにし」
麻枝「んじゃ、折戸といたると連れ居ていくから。殿に後は任せた」
VAVA「えぇ!?」
266名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 17:56:40 ID:+geneBoH0
わがままはそろそろ卒業しなよ
安定した創作人生を!
267名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 19:31:13 ID:WIZKZNMR0
今のいたるは役に立たないから置いてけよ
268名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 21:24:51 ID:lZeiFuvb0
>>265
ガチで一度くらいありそうな会話だ
だーまえって何でいたる好きなんだ?
269名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 21:43:52 ID:FazhSSRI0
沙耶はだーまえ最萌えキャラになりました
270名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 21:52:20 ID:lZeiFuvb0
智代を超えたか…
271名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 21:58:23 ID:3GIq1dm30
沙耶シナリオ、ICOやらFateとかに影響されてるなーと思ってしまう俺はきっと単純なんだろうな
272名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 22:12:14 ID:xZmn8Yi40
智代超えたのか
風子的ポジションにいるだけかと思ってたが
早く明日になってくれwww
273名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 01:12:09 ID:3+K9qJLn0
エロシーンBGM麻枝笑い転がせるためにやっただろこれ
274名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 02:14:09 ID:Od8Uuxcu0
え?麻枝作曲なの?
なんか変な曲が流れるってのは知ってるが
275名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 02:23:58 ID:3+K9qJLn0
Mananackだけど当然ディレクターであるだーまえ指示で作ってだーまえが採用しただろう
276名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 12:06:45 ID:LMUKsiWN0
最近だーまえなんか冷たいし
作るのも微妙
まさかkeyにいらん子?
277名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 12:07:35 ID:Od8Uuxcu0
>>276
お前は何を言っているんだ
278名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 12:17:56 ID:LMUKsiWN0
>277

だよね
あは、ははは
279名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 14:33:39 ID:682Ql/JH0
keyにいらん子っていうか
だーまえが抜けかけてるせいでkeyがいらん子に…
280名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 16:20:04 ID:dvkvjm1e0
>>279
俺もそう思う。
281名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 18:22:54 ID:MgL3dD0B0
プラネラインでもう一本でも出せなかったものか……
そしたら、Keyの意味合いも、もうちと変わったかも知れんと思う
282名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 20:50:23 ID:hYndgykE0
とりあえず麻枝と折戸といたるとなががいればどうでもいい気がしてきた
283名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 20:57:35 ID:yWAVKV8+0
>>282
麻枝が企画脚本で折戸が音楽でNa-Gaがグラフィックか。
あれ、いたるは?
284名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 21:02:44 ID:JuEqOuUw0
麻枝「いたる・・・?」
285名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 21:21:41 ID:Od8Uuxcu0
沙耶シナリオの評判は上々のようだね、他ルートもそこそこか
286名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 22:17:39 ID:dvkvjm1e0
さーやルートだいぶ進んだ。
闇の執行部との対決も近い。
287名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 22:28:12 ID:UCpB0xZX0
闇の執行部のネタって恭介が読んでる学園革命スクレボだったんだなw
それならあんなふざけた仮面とかも納得出来るわ
288名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 22:40:02 ID:OExqiRTT0
麻枝新シナリオかいてるんだっけ
うわぁ 買うきなかったのに
289名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 00:11:45 ID:dyDXGA1Q0
今回の書き下ろし新録ヴォーカル、Saya's Song
さすが、Lia本人に

『イントロだけで泣きそうになった』『ものすごく切ない曲』
『全力で推します』『会心の出来』

と言わせただけある曲でした。だーまえ+Liaにハズレなし!!
290名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 00:12:12 ID:MRf8kJCK0
>>283
なぜいたるを評価しない
俺はあの絵でしか無理…だったのになががよすぎてだな

まぁ1番はいたるだよ、やっぱり
291名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 00:17:03 ID:xZqkqe3a0
いたるは顔はともかく(味というものもあるし)骨格はいくらなんでもちゃんと描けるようにしたほうが良いと思うんだ
292名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 00:27:20 ID:SwkQq1nB0
いたる絵ってエロシーンになると、急に足の長さが伸びない?
293名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 00:34:34 ID:MRf8kJCK0
IRを忘れたとは言わせんぞ
294名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 01:17:13 ID:6KIQvk5j0
久弥はいいけど涼元はまた帰ってきそう
295名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 01:18:43 ID:oKeNwAKX0
>280
俺はぜんぜんそうは思わない
296名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 02:16:09 ID:Sjk+WhdU0
ボウドドオー
297名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 02:29:30 ID:TzLwt0Mz0
やっぱりだーまえはシナリオライターだな
ミニゲームがこれじゃRPGなんて作ったらどんなことになるやら…
298名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 02:42:26 ID:Qxs4w8RY0
シナリオも自己模倣で曲も微妙
正直飽きてきた
本スレじゃ言えない空気だけどさww
299名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 02:49:39 ID:xZqkqe3a0
シナリオは賛否両論でまぁ絶賛というわけにもいかんだろうが、曲は良いと思うぞ
300名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 03:32:41 ID:5/KWLJ620
俺のマウスさばきが影倒しに役立つとはな。
だが、ダイヤルをいきなり一回転させて、さーやが怪我して地下迷宮から撤退したのには笑った。
301名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 03:34:51 ID:Sjk+WhdU0
なんか 沙耶たんがかわいいから全部許す
302名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 03:43:58 ID:H2Tx8Ndf0
そのノリをここに持ち込まれてもな
つか麻枝のためにもよくねーよ
303名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 04:07:03 ID:Sjk+WhdU0
他のスレなんか見ちゃいないがね。ま、確かに手放しじゃ褒められないわな

だーまえはもともと地の文の文章能力はほとんど無し、まぁ逆にそれが詩っぽい感じで良かったんだが、
今回は下手に技巧に走ろうとしてところどころ滑ってた感じがしたな。特に共通から沙耶ルートへの導入のところは
文のぎこちなさ全開、どこの素人が書いてんだって感じだったし。ところどころの水増し蛇足文も目立っていた。
変に他から知識を得てしまったからなのか、かのえあで感じた麻枝らしさはもうかなり薄れてしまっている
まぁ良かった部分も結構あったから相殺されてイーブンてとこかね
304名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 05:33:30 ID:LnlPmlgQ0
正直今回は都乃河と大差ないな
305名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 05:36:59 ID:w1Do5r550
マジでか
唯湖シナリオみたいなウザつまらない方向なのか
日常・小毬シナリオのようなテンプレ空気なのか
306名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 10:40:57 ID:CqjDynwK0
都乃河が巧くやったと考えるんだ
だーまえは乗り越えられてしまったんだ
307名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 10:43:56 ID:CgLaWxhS0
麻枝氏は給料どれくらいもらってるのかな
この業界では月給30万以上は天然記念物らしいが
308名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 12:36:38 ID:9G5qogXq0
殿と比べるのは流石にないわ。腐っても鯛。
あの死にまくりリプレイのアイディアはおもしろかった

けどまあ、シナリオはしばらくお休みするのが正解なんじゃないかね
鍵「泣き」ユーザーに受け容れられるものを書こうとして四苦八苦って感じ
もうMOON.みたいなのは読めないのかなぁ
309名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 12:54:41 ID:PQXmrz/00
引退して正解だな

あの死にまくりを評価できるとかマゾだけだろ
同じのを何度も何度も何度も読まされてシナリオの評価以前の問題だった
310名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:26:24 ID:xZqkqe3a0
ミニゲームを評価できる奴はマゾだがシナリオは受ける奴には受けると思うぞ
俺は好きだし、なにより、やっぱ演出がいいよね
311名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:29:40 ID:PQXmrz/00
今のだーまえが「受けるやつには受ける」なんてシナリオ書いちゃ駄目でしょ
俺だって沙耶シナリオ自体は好きだし泣けたけどそれ以上に粗が目立って…
312名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:34:29 ID:6KIQvk5j0
正直言うと久弥や涼元と張り合ってたころがよかったな
今は自分世界全開で微妙な気がする
ま、オレが読解力ないだけかもしれんが
313名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:38:30 ID:y5Od8B/A0
麻枝を贔屓してもよさそうなこのスレでまだ絶賛の声が一つもないとは。
314名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:40:35 ID:nL19nG4N0
一番の原因はRPG作りたいのはわかるけどミニゲームに逃げてシナリオをおろそかにしてたことだと思う
そのミニゲームがあれじゃ絶賛はされないだろう
315名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:43:16 ID:SwkQq1nB0
麻枝のシナリオは、オレオレ詐欺ならぬ死ぬ死ぬ詐欺かな。
絶対死なないし。
316名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:45:46 ID:nL19nG4N0
いや死んでるし
観鈴ちんも沙耶も死んでるし
317名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:49:24 ID:xZqkqe3a0
>>313
麻枝が好きだからこそ過剰な期待をしてそれとの落差により絶賛はされていない
ってのはありうるがな
リトバス本スレでは絶賛してる奴もいたし
318名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 13:55:20 ID:6KIQvk5j0
期待してるし今まではいい仕事してたと思うし
リスペクトもしてたんだけど
最近がなんかちょっといけない方向に逝ってるような・・・
319名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 14:00:37 ID:y5Od8B/A0
あんまり評判悪いと、次回QCとしての立場にも影響があるんじゃないのか??
320名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 14:01:27 ID:xZqkqe3a0
評判悪いわけじゃないと思うが
ただ絶賛するほどじゃなかった、ってだけで
321名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 14:02:46 ID:nL19nG4N0
>>317
実際発売前はだーまえの追加シナリオがあるから買うってやつが多かった
俺だってそうだった

けどだーまえはいつだってそんな期待には答えつづけて…と思ったら智アフがあったか
322名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 14:03:59 ID:xZqkqe3a0
>>321
そうそれ、それは俺も思った
智代アフターと同じ感じの匂いがするなぁと、死んでるし
賛否両論的な感じ
323名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 14:05:20 ID:nL19nG4N0
智アフで思い出したが、沙耶の過去とかすっ飛ばしすぎなんだよな
日常だってもっと読みたかったし
324名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 14:26:55 ID:TJWEnxkT0
沙耶スレでもいわれてるがアフター作ってくれないかな
智アフに習って追加は殿でもいい
325名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 14:30:04 ID:J6T5t27d0
今は無駄な自信が麻枝をだめにしてる
326名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 14:31:46 ID:xZqkqe3a0
そりゃ自信がなくても自信があるようにみせないと
作った本人も自信がないような作品を買うか?普通
327名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 15:36:10 ID:b1lnRleZ0
沙耶シナリオのラストはかなり泣けるらしいので期待してる
328名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 15:53:17 ID:9G5qogXq0
なんか俺の感覚とは逆の意見が多いんだな
沙耶シナリオがだーまえの「自分世界全開」とは思えないんだけどなぁ
329名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 16:02:19 ID:4qQtTPUE0
>>328
俺もそう思うよ
今のだーまえはなんか枠?(泣かせないと、みたいな)に囚われてる気がする

MOON.は本当によかった
確かに凌辱モノではあるけどただの抜きゲーってわけじゃないしな

確かにおね以降のシナリオも好きだが泣きとかそういうの関係なく自分全開のものが見てみたいと思う

作詞作曲については結構全開なのがあると思うが
330名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 16:11:37 ID:2o7+2qF00
AIRと智アフPC版はどう考えても自分全開です、本当にありがとうございました
331名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 16:41:22 ID:mx3x031B0
>>330
AIRに対する評価で反省してほしくなかった
そして智アフに対する酷評でも反省してほしくなかった
332名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 16:48:02 ID:2o7+2qF00
リトバスも鈴シナリオ〜リフレイン一周目は全開でした
まあグランドエンドも嫌いじゃないが
333名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 17:15:17 ID:Q1mHh/0L0
つかさ、昔はともかく今なら麻枝くらいのシナリオいくらでもいるし
あのかっとんだファンタジーと死ぬの生きるの泣かせ方はもう飽きた
334名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 17:20:26 ID:xZqkqe3a0
飽きたのなら他のゲームやればいいだけの話
335名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 17:27:42 ID:7Timjwpg0
つまらんガンシューとダンジョンもぐりが延々と続いて地獄だった。
336名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 17:30:17 ID:xZqkqe3a0
射的は失敗だったな、D&Tと野球は素晴らしいんだが
337名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 18:16:18 ID:zanaYP9t0
エクスタシーはやっぱりリトバスには会わなかったか
CLANNADからだーまえのエロは必要なかったんだよ
338名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 18:49:18 ID:Ree1Oyrp0
リトバスのビジュアルファンブックではだーまえは自分的には大成功だと思っていて
自分のシナリオに95点とかつけちゃってるのよな

上にもあったがAIRや蔵、アフの評価で反省はしてほしくなかった
むしろリトバスの評価で反省して欲しかった。

おまいらもうすうす感ずいてるとは思うが、このままだとだーまえは
ちょっと売れたばっかりにつまらんネタでも観客が爆笑する、だからこれでいいんだと勘違いして
どんどんつまらなくなっていく一発屋のお笑い芸人のようになるだろうな
まぁそんな凡人つーか素人みたいなとこ含めてだーまえ信者なんだがな
339名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 18:54:27 ID:wf/HD4NE0
上手い絵かける人は増えたけど、いいシナリオ書けるライターって全然増えて無いと思う
340名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 19:02:11 ID:xZqkqe3a0
それはこの業界に限らず言えることだな
341名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 19:04:00 ID:LFIASRUh0
沙耶は、声優のせいもあるかもしれんが、いつもの鍵らしからぬキャラだったような。
リプレイは演出としてはよかったと思う。麻枝的に「一周目はカットするな」って言ってた理由もわかる。
わかるが、もうちょっとゲームとして面白くないと厳しいよなあ。


んで、沙耶は最後結局死んでるんだよな。
342名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 19:43:41 ID:6KIQvk5j0
>339
でもないと思う
まるととかろみおとかいろいろ
343名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 19:47:50 ID:rfiiCpO40
>>342
まるともろみおも結構古いよ
344名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 19:52:59 ID:r9t1web20
ダンジョン探索オフパッチを希望してみるが
探索全くなしだとどんだけ短いんだこのシナリオ
345名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:03:07 ID:M+6zlJcc0
ロミオて10年くらい前からいるですよ
346名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:04:43 ID:6KIQvk5j0
すまぬ(´・ω・`)古かったでござる
347名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:07:38 ID:9G5qogXq0
>>329,338
だーまえ、好きな音楽とかはどマイナーなもんが多いくせに
自分のシナリオは大衆受けしないと嫌がる人になっちゃったんだな

>>342
どっちも楽して書くタイプだよね。上手いけど。
特にロミオなんて技巧だけでそこそこのもんができちゃって
信者がつくほど評価されるんだから、ある意味すげーたちが悪いわ

だーまえはそれと対極にあるところが以前は魅力だったんだが……
348名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:16:37 ID:UiCI2Igu0
痛い信者だなぁ・・・
こういうのがいるせいでだーまえのアンチがまた増える
349名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:20:14 ID:6KIQvk5j0
あーそれなんかわかる
前はいい手本がそばにあってユーザーうけもちゃんと狙ってたのに
今は極端なわがまま自分ルールでやりほうだい
350名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 20:31:09 ID:9G5qogXq0
>>348
え……? 俺?
いやロミオとかも大好きだよ。別に技巧で書くのが悪いとは言ってない
ただ、それをだーまえがまねしたって無理でしょ、って話で
351名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:02:38 ID:xZqkqe3a0
>>349
そりゃ久弥がぬけて麻枝色になったものにユーザーがついていったんだから自分の色だすようになるだろ
352名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:02:58 ID:xBZjtJRK0
ロミオなんてどうでもいいから
353名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:03:48 ID:nC6tGURF0
現時点で麻枝以上のモノカキがいないんだからしょうがない。
354名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:22:27 ID:GBNPiGXg0
はっきり涼元のが上
355名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:30:36 ID:LuZMxoZ70
まーた荒れる方向に自分たちで持って行くんだから┐(´ー`)┌
356名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:31:06 ID:7NA1h3mK0
なんだかんだおまえらSaya'sSongで鼻水垂れ流してたんだろ?
357名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:46:03 ID:6KIQvk5j0
そうじゃなくて未来をみてるんだよ
358名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:50:04 ID:LuZMxoZ70
未来……絶望
359名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:50:49 ID:r9t1web20
ミニゲーム必須でしかも内容こんなのとかじゃなければそれだけで十分
だーまえに期待してるのは音楽とシナリオなんだから

本当にシナリオが書けなくて苦肉の策だった、っていう可能性も考えられる気がしてきた
360名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:51:10 ID:xZqkqe3a0
涼元(笑)
361名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 21:54:39 ID:DH9T8AQ90
最終的に個々の好みによるんだからライター比較は無意味。
ただユーザーの要望とだーまえのやりたいことはずれて直せないだろうな
だーまえが作りたいのはインタビューとかコメンタリでも言ってるように「面白いゲーム」であって「泣けるゲーム」でも「感動するゲーム」
じゃないからな。シナリオのみに集中して書いてればよかったっていう意見が多ければ多いほどだーまえは病むだろう
362名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:03:01 ID:6KIQvk5j0
つかひとりよがりなんだよ
363名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:04:37 ID:r9t1web20
ユーザーの求めるものとかけ離れたものばかり作るようじゃクリエイターは終わりだぞ
364名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:06:04 ID:ZKwRTVES0
クリエータじゃなくてアーティストなんですよだーまえたんは。
365名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:13:14 ID:6KIQvk5j0
もうだめぽ?
366名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:14:27 ID:xMK1d/gT0
なんだかんだ言っても、俺は沙耶シナリオ結構好きだったよ

でもキャラの良さとSaya's Songの出来が異常すぎて正直どうでもよくなる
特にSaya's Songは歌詞メロ共にLife is like a Melodyと並ぶほどの名曲
367名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:19:56 ID:DH9T8AQ90
Saya's SongはLIA以外歌えないよなこれ
368名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:40:49 ID:xZqkqe3a0
歌えないなw
ってか沙耶シナリオの非はだいたいミニゲームにあつまっててシナリオ自体は良いと思うぞ
まぁリフレインに匹敵するかといえばNOだが

それでも良いと思う、うんsaya`s songは名曲だ
369名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:41:42 ID:YJNXlORo0
だからそのミニゲームが駄目って言ってるんじゃないのか
370名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 22:58:27 ID:JFE3tB8KO
プロの作家というのは、『自分の書きたい物を書く』のが仕事ではない。
『とにかく、ユーザーにウケる、売れる作品を書く』のが仕事である。
371名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:00:41 ID:kSFnwkcr0
なるほどケータイ小説は正義というわけですね
372名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:03:40 ID:xZqkqe3a0
というかリトバスはもう十分売れてるんだから仕事こなしてるんじゃね
373名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:09:34 ID:DH9T8AQ90
乖離してるのが分かったからシナリオライターから遠ざかってディレクションに専念しようとしてるんだろ
しかし今回の初回特典アレンジCDひどいな。無印リトバスも大概だったけど。
MABINOGIは良かったなぁ
374名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:17:36 ID:kOomfwJ40
MABINOGIは何であんなに音がこもってるんだ?
375名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:18:55 ID:2o7+2qF00
MABINOGIはアレンジはいいが音源が終わってたな
376名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:23:00 ID:nC6tGURF0
歌詞が平凡になってきているような気がする。
Airのころは神懸りだと思ったのだが。
377名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:45:41 ID:ftODbm340
ありがとう たくさんの
ありがとう 思い出を
これ以上はもう わがままになる

ありがとう 君達の
中にある 輝きを
こんなにくれたら もう十分だよ・・・

Saya’s Song / 作詞作曲:麻枝准
378名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 00:43:32 ID:rP2IY+yd0
Saya's songよりもsong for friendsの方が好きだったり。
379名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 00:47:54 ID:ymgHolav0
ちょ、これ歌詞かよ
2行目の「ありがとう」を抜かせばセリフじゃないか
智アフでも歌詞は良かったんだが
380名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 00:50:46 ID:mx2YvK3Q0
智アフは曲単体は良いんだけどアルバムで聞くと余りにも平坦すぎる
381名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 00:53:01 ID:vaffktN+0
ゲームのBGMって本来そういうものだろ。特に智代アフターはピアノ曲で統一してるしな
382名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 00:54:52 ID:mx2YvK3Q0
だから、BGMとして面白くないって言ってるのよ
383名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 01:04:48 ID:gFbc46VK0
つまりBGMが面白くないと
言っておくがRPGじゃないんだから戦闘曲とかがほいほい入るもんじゃないし
そういう雰囲気を変える曲やもりあがる曲がないと言いたいんだったらおかど違いだ
サントラを作るためにゲームつくってるんじゃないんだから
384名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 01:05:10 ID:vaffktN+0
ゲームと一体となって盛り上げるためだからBGMだろ。
普通に音楽のアルバムとして聞くんだったら「BGMとして」ではない
385名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 01:06:35 ID:gFbc46VK0
リトバス本スレみてると最初こそ賛否両論だが、思ったより評判良いっぽいね、沙耶ルート
泣いたけど納得できないって意見はそこそこあるが
386名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 01:06:50 ID:nnz0Y0ik0
智アフのサントラは俺の遺書にする予定なんだから馬鹿にするな!
387名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 01:14:06 ID:Auf8UsCm0
>>381
>ゲームのBGMって本来そういうものだろ。

殻ノ少女のサントラはかなりいいぞ、ゲームはちょっとオススメ出来ないがw
388名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 01:15:55 ID:c5fndifg0
まぁあれだから
389名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 03:14:22 ID:wDsn65Rn0
うおおお5にSoldiersのインスト版があああああああああ
390名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 04:15:18 ID:DcKVARpc0
>>364
>クリエータじゃなくてアーティストなんですよだーまえたんは。

しかし当の本人は以前、雑誌のインタビューで「我々は(ゲーム)クリエイター
であるべきで、(ひとりよがりな)“アーティスト”であってはいけないんですよ」とか
言ってたな。

恐らくだーまえの創作傾向は本質的には“アーティスト”で、その方が“面白いモノ”が書けるんだと
ファンも感じているんだけど、本人的にはそんな自分の性向を過剰に気にしていて
ユーザからの細かいレスポンスにいちいち反応して自己規制してしまう傾向があるんだと思う。
(要するに、暴走するクセに気が小さいw)
391名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 07:23:31 ID:2V7kl9V80
沙耶ルート、某シャドウゲイトが好きな俺は途中の理不尽ミニゲームが楽しかった
まあ奇特な奴でもない限りはマイナスポイントだろうなと思ったけど

シナリオはふつーだったのにSaya’s SongにEDで無理矢理泣かされた。くやしい
392名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 08:38:42 ID:rP2IY+yd0
死にゲーでリトライさせまくりっていう演出はよかったと思うけど、射撃ゲームがつまらなすぎたのがなあ。
エンカウントがもう少し低ければよかったのかもしれないけど、それだと容赦ない恭介って演出に反するし微妙なとこか。
案はよかったかもしれんけど、ゲーム性と演出のバランス取りに大失敗してる感じ。
393名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 20:03:39 ID:V1uBOSgT0
じゃあ、バランスはちょうど良かったという意見も書いておく。

たしかに後半のエンカウントは多かったけど、
極力二度手間を防ぐシステムだったし、
各階で的の動きがどんどん変になっていくなどくだらない工夫もあったし、
そもそも作中ででるように、「クソゲー」だという認識はあったと思う。

リトバスEXの開発中にちょうど話題になっていた世界樹の迷宮のような、
本格的に迷宮探検を楽しんでもらうような意図だったら困るけど、
あくまでも「魔方陣グルグル」のような、
RPGを題材にしたギャグとメタフィクションが演出の意図だったと思う。
394名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 20:04:44 ID:Rd3l7vql0
謙虚になってオレらのためにkeyのゲームシナリオやれ
いい気になって引退とか調子こいてんな
395名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 21:11:00 ID:Uhv6Opch0
>386
何という場違いな
396名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:13:49 ID:1kYfhCHH0
EXよかったよ

だーまえ止めないでよ・・・
お前のシナリオの無い鍵なんてタコの入ってないタコ焼きだよ・・・
397名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:25:55 ID:sUIFbWQr0
もう自分で”ネタが枯渇した”って言ってるんだから諦めろ
398名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:28:08 ID:YrAf9Dv20
心底惜しいなぁ
ミニゲームは苦肉の策にしか思えなくなってきた…
つまんないけどだーまえのがんばりは評価するよ…
399名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:37:47 ID:i3oaHehM0
企画屋・音屋としては素晴らしいけど、脚本家・ゲームクリエイターとしては微妙
400名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:42:03 ID:1kYfhCHH0
>>399
お前の脳は腐ってるな、間違いない。
401名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:43:23 ID:9gOzlS9k0
麻枝のシナリオが読みたいために買ってたんだから
引退ならもうやることないな 音楽だけでは足りない
シナリオ音楽演出が揃ってなきゃ
402名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:43:31 ID:YrAf9Dv20
>>399
脚本家として微妙だったらKeyはこんなに大きくなってないだろうよ
それはだーまえの実力だろ
403名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:44:23 ID:K+fQUg6m0
リアルうんこチョコはジャイアントコーンの味がするのだろうか
404名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 22:44:31 ID:YrAf9Dv20
>>401
音楽はどうなるんだろうな…だーまえの音楽はシナリオと融合するからすばらしいわけで
そういや5ってどうだったんだろ
405名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 23:14:33 ID:i3oaHehM0
演出家としての実力もあるから
Air編で青空が流れたりRefrainで遙か彼方が流れたら泣けるんだけど脚本は紙だろ

お世辞にも文章は上手くない
プロットが良いというのは構成が上手いだけで、それはどちらかというと企画屋の能力としてだと思うよ
406名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 23:37:12 ID:gFbc46VK0
エロゲやギャルゲやそれ系のゲームのライターに構成力や演出力は必要だが文章力は標準程度で十分でしょ
小説家としてはそりゃだめだろうが、ゲームのライターとしてのシナリオは曲抜きにしても普通かそれ以上だと思うよ
407名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:01:07 ID:CjOZUzPr0
じゃぁシナリオは普通ってことで
408名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:24:17 ID:D4mAjjeu0
それ以上です
409名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:24:30 ID:NU5zf48I0
とりあえず早くオリジナルアルバム出してよ
410名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:36:50 ID:5Ed9vJgR0
それは期待あげ
411名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:44:53 ID:yw5iQUvc0
麻枝が辞めてしまうのは諦めよう
言っても仕方のないことだ

殿は期待できる
さざなみルートやって確信した
412名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:45:51 ID:CGWMs9OA0
期待できるというかようやくKey平均値に追いついた感じだな
413名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:46:16 ID:NU5zf48I0
>>411
シナリオの原型は麻枝だけどな>さしみ
414名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 00:49:24 ID:yw5iQUvc0
>>413
な…に・・・?
でもまだ沙耶とさざなみしか攻略してないんだよな

姉御とかも加筆修正あるだろうし・・・・
俺は期待するぜ!
415名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 02:50:43 ID:P+3UDBhK0
>>398
苦肉の策っていうより
元々だーまえはゲームシステム作りをやりたかったみたいだし、
「読み物」として良い物ではなく、シナリオを活かせるゲームデザインを目指した気がするな。
リトバスをやってそう思ってたが、沙耶ルートを終えてますますそう思った。

射撃ゲームはあれだ、せっかくリトバスには腕力とか体力とかのパラメータがあるんだし
バトルで敵を倒すたびに各パラメータがアップするか、もしくは経験値を得てレベルアップによりパラメータがあがるとか
そういう育成要素も入れてD&TみたいなRPG要素も入れたらまだ面白くなったと思うんだよね。
バトルで得られるものが何もないからただの作業になっちゃう。
416名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 04:10:34 ID:rjv4YNCG0
佐々美ルートなんてシナリオあってないようなもんだったと思ってるが。
417名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 13:15:07 ID:5Ed9vJgR0
そろそろやめてもらってもいい気がしてきた
418名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 13:39:02 ID:OtnuWTBd0
麻枝にやめられたら俺の人生も終わる
419名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 13:42:00 ID:5Ed9vJgR0
また新たな神がすぐにあらわれるものさ
420名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 17:31:09 ID:5OSIsJY/0
だーまえへ

日記読んだんだけど、修正パッチで修正したらいいんでない?
421名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 17:43:33 ID:OrcQvA5f0
俺ずっと馬鹿な選択肢でやってるわ……
攻略サイト見てないけど、理樹と沙耶のコワレっぷりが楽しくてつい
422名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 18:05:50 ID:WioBPtB60
すいません、無条件でローソンでファミマでした。
423名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 18:19:44 ID:+bg6gGhy0
つまり、

理樹の秘密を知っていますか?
yes→馬鹿理樹ルート開放

ですね。
424名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 19:17:18 ID:fcdcRXIX0
誰も触れてないが
日記で「最後」なんて当り前のように言ってるあたり、
やっぱりこれで引退するのは間違いないんだな。
425名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 19:24:36 ID:D4mAjjeu0
休養期間です
馬鹿殿はどうせ失敗するだろうから
ピンチになったら出てくるって言ってたしね
426名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 19:27:38 ID:5sHFgkGU0
そうだろうな
なんだかんだいって数年もすれば復活するような気がする

そう思ったからEXはスルーしたw
427名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 19:28:19 ID:6fP2x2Kl0
だーまえ日記じゃ最初にバカリキルートにしないでくれって言ってるけど
沙耶ルートは馬鹿リキじゃなきゃいいとこなしの駄目ルートだろ・・・
428名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 19:31:36 ID:+bg6gGhy0
>>そのまま理樹が馬鹿になり、シナリオの雰囲気が損なわれる恐れがあります

シナリオの雰囲気が損なわれるとか、ライターとしてかなり致命的なのに、
それが”馬鹿理樹のせい”なのが、笑えてしまう。

クラナドでも、ぶっ飛んだ内容をマニアックな分岐先に仕込んでいたけど、
今回は、それが「主流」になりそうだったから焦ったんだろうなw
429名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 19:54:10 ID:TcITDrCl0
まあ確かに馬鹿理樹に初回で突入はやめた方が良いしな
ちょっと知らせ方が小さい気もする
430名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 19:54:21 ID:+CLsRiZr0
ああ、このスレ見てたらエクスタシーやりたくなってきた
正直追加シナリオだけで8800G分の値打ちがあるのか不安なんだが
とことんだーまえ信者だなオレ
431名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:01:28 ID:Pqgh/bn60
だーまえ信者なら沙耶くらいだもんな、追加
1ルートで8800の価値は難しいと思う
全部あわせてその価値があるかといわれても微妙だけど…
エロは曲のお陰でお笑い、かなたははるか好きならオススメっぽくて
沙耶とささみは賛否両論か?
432名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:02:34 ID:TcITDrCl0
一応麻枝シナリオ引退作って事で8800の価値はあると思った
433名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:06:09 ID:Zdzov/qw0
ゲームの価値自体は知らんが
激しく品薄で既にプレミア付いてるらしいぞ
434名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:07:42 ID:X+UZQw++0
本当にVAVAは学習しないなぁ
435名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:07:47 ID:fcdcRXIX0
>>430
自分もだーまえ信者だが沙耶シナリオはやってよかったと思うよ。
ただ全年齢版やってると、どうしても価格がなぁ…割高に感じてしまうのは否めない。
PC智アフが楽しめた人間なら沙耶ルートも楽しめると思う。
終わった後の虚脱感は通ずるものがあった。
ただ智アフと違って解釈の余地があるというか、だーまえは叩かれるのを恐れて守りに入ってる印象もある。
436名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:21:52 ID:aZoBMNog0
誰かだーまえのmixiのうrl教えて
437名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:26:27 ID:K9BqC4r90
もうだーまえはmixiやってないぞ
やってた頃の日記は探せば見つかる
438名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:27:43 ID:6fP2x2Kl0
>429
え・・・沙耶ルートは馬鹿理樹で完成されてるだろjk
ボドドゥウオーのくだりは屈指の名シーンじゃないか 冗談じゃなくあのシーンが一番感動した
あの中盤のアホシーン群がなけりゃクリア後速攻中古いきだったわ
やっぱ鍵の主人公は浩平やU1や国崎みたいに馬鹿であるべきなんだって思った
439名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:30:05 ID:aZoBMNog0
もうやってないのか・・・。
Rewriteの発表はmixiでやったとかきいたから過去の日記とか読んでみたかったんだよね
まぁ日記探せばあると言ってるしとりあえず探してみるよ
ありがとね
440名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:31:21 ID:06OY6W2i0
前田のmixiってあのプチ祭りになったやつか
441名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:35:54 ID:9qft1f4F0
あれもう二年以上前のことか
時がたつの早過ぎる
442名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 20:40:52 ID:2GKR283D0
病んでいたのが分かりやすいソースだった
443名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 21:33:17 ID:KwfSGHwgO
ボドドゥウオーってデフォじゃなかったのか……w
鈴の時はデフォだったから、てっきり今回もそうなのかと
もう馬鹿選択肢選ぶのが染み付いてしまっている
444名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 21:34:31 ID:+bg6gGhy0
>>439
リライトの発表(確定)はいたるのmixi日記だった。
445名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 21:50:48 ID:aZoBMNog0
>>444
まじですか
今ggってみたら確かにそうだったや

ちなみにいたるさんのmixiはいきてます?
446名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 21:51:46 ID:K9BqC4r90
自分で探してみろよ
447名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 21:54:13 ID:2J7478V80
いたるも折戸も魁も見れる
448名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 22:07:08 ID:2GKR283D0
教えて君の相手好きだね
449名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 22:41:20 ID:aZoBMNog0
板よごしすみませんでした
やっといたるさんのは見つかったけど>>447のほかの人が見つからないや
450名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 22:55:22 ID:06OY6W2i0
沙耶がMに目覚めてエクスタシーって
だーまえ頭大丈夫か?
451名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 23:18:25 ID:jqqH9sM00
わりといつものだーまえだろう
452名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 23:40:21 ID:rjv4YNCG0
ONEの時とかもっとひどかった気がするし
だーまえだろう
453名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 00:16:33 ID:sggMHGml0
しかし暖まるスレだなw
454名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 00:26:42 ID:Xq2hq2zY0
病んでるなら仕方ない
何年かして、またkeyのシナリオやってほすぃ
おいら待ってる
455名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 00:31:05 ID:jbvOFckl0
>453
中途半端に馴れ合ってるだけ
456名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 17:47:50 ID:ehGqSrLF0
ささみのプロットはだーまえじゃなくて殿らしいじゃないか
頑張ったな、殿

だーまえは早くオリジナルアルバムでも作れ。買うから
457名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 17:55:01 ID:J01Dr4yx0
都乃河が1人でも佐々美レベルのを書き続けて、麻枝が曲を作ってくれるなら
俺はまだ鍵についていく
458名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 18:01:49 ID:ehGqSrLF0
いたる・Na-Ga・折戸・鳥の・麻枝が
いる限りはついて行きたい

というか、麻枝・折戸・いたるがいなくなったら
そんなのkeyじゃない
459名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 18:02:49 ID:Fyo2gT160
個別ならさささレベルで十分だが、AIR、After、Refrainレベルも一つは欲しいところ
殿は成長してきてると思うし今後に期待だな
460名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 18:28:17 ID:RvBjBUdG0
確かに殿には期待出来るな
まぁ俺もKeyに麻枝がいる限り信者で居続けるけど
461名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 18:46:12 ID:07HdcU5M0
>>458
剣豪羅刹はどこいったw
462名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 20:18:08 ID:1ak9Jk+k0
ささみは完全に殿だって?
殿って結構できるじゃん
463名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 20:31:42 ID:4HSgZkRE0
企画した作品が良いか悪いかだな
464名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 21:29:39 ID:kBd3+TDO0
麻枝の追加シナリオのためにEX買ってきた
すごい楽しみ
465名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 21:40:26 ID:Xq2hq2zY0
だーまえアルバムつくれこのやろう










待ってるよん
466名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 21:56:10 ID:h5D9OBn60
都乃川の企画能力も興味あるけど、
企画の善し悪しとライターの善し悪しは別だと思うから、
無理ならドンマイってことで、シナリオライターに専念してほしい。

だーまえ、企画者は引退すると言ってないよな。
Rewriteはいたるの企画だけど。
467名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 22:09:32 ID:vncSuPiA0
もう涼元いらないな
468名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 23:05:19 ID:ehGqSrLF0
>>467
遅筆なのがなあ・・・
美佐枝さんがだーまえになったのは結果的に良かったと思うが

ゆきねぇは・・・
469名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 23:38:33 ID:75u15NfM0
Leafに行った涼元はぶっちゃけ急がされて中途半端なもの作る気がする
時間かけさせてくれるのだけは馬場社長のいいところ
470名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 23:49:35 ID:rtAtT1RW0
>>469
なんかのインタビュー記事でLeafの下川社長が、今年涼元が一本作るはず
みたいなこと言ってた記憶があるんだが、ちゃんとできるんだろうか。
471名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 23:49:54 ID:3NO3OzRp0
でもまあ、葉に行ってからもう結構経つよな
そろそろなんか書かないと
472名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 23:52:33 ID:nK/qwfV/0
ソースは妄想だが、リーフを自分に売り込むときに企画の一本ぐらい用意していたのでは?
473名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 00:51:42 ID:+luf4ZaJ0
>470
あはは。プレッシャーかけとるかけとる
涼元早くしないと首になるぞww
474名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 02:31:13 ID:u/bky6+I0
佐々美シナリオってそんなに良かったかな。
あんまり展開ないような気がする。
よく書けてたとは思わないでもないけど、もうちっとこう長編だったら。
475名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 02:31:39 ID:u/bky6+I0
あーでもまあ、だーまえスレでする話じゃなかったな。ごめんなさい。
476名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 18:56:38 ID:DB7q3nrL0
殿はやっぱダメだよ
麻枝の復帰が楽しみだ
477名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 19:11:17 ID:5zfsG93j0
都乃河はだいぶ成長してるよ
でもリフレインとかCLANNADアフターとかAIR編とか真琴√とか智アフのともシナリオとか
そのクラスを作ることはできないだろうな
478名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 20:51:39 ID:St30fgyQ0
沙耶って風子レベルじゃん
だーまえの中で智代を超えることはなさそうだな
479名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 20:55:33 ID:UOH6WZM30
>>477
わりと同意。突き抜けたところがない。
佐々美シナリオも良くはなってるが、ひたすら無難な出来だ。
いや、サブキャラのシナリオでそこまで期待するのもアレだが。

やっぱり、だーまえがいないとダメなんだよっ!
もっと話を聞かせてよ、だーまえ!
480名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 21:34:26 ID:b8Pm1DkX0
ギャグと泣かせる話をここまで書けるのはすごい。
だが、これならだけならこれ以上のレベルもそれなりに居るとは思う
(ぜひ教えて欲しいものだが)

しかし、音楽までできてこのレベルになると世界で見てもあまり居ないかもしれない。
そしてストーリーと音楽組み合わせて演出までできるやつとなると
ほとんど居ないんじゃないか?
481名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 21:43:03 ID:DB7q3nrL0
ギャグや泣かせる話というより麻枝の作る世界観がすごいんだよ
麻枝にしか書けない 上も下もない
482名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 22:59:54 ID:Fw9TuS/S0
久弥信者、スズモト信者はいたけど殿信者は出てこないあたりやっぱり突き抜けるものが無いんだろうな
だーまえは腐った鯛で殿は活きのいい海老って感じか
483名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 00:36:22 ID:I7TlKKec0
殿は今んとこ……普通
484名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 00:47:41 ID:idoumkxH0
サブライターとして、新人の仕事ととして、まあ無難ではあるな
鍵の色、だーまえの色という枷の中を破ってどれだけの物を見せられるか
会社としても色々脱却するっぽいrewriteが正念場
485名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 01:16:27 ID:X5q2R4Rl0
rewriteで真価を発揮できなければ………だよな
486名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 01:17:24 ID:6PkdTAMz0
殿は出来る
ささみルートで確信した
俺は殿信者を名乗るわ
そりゃだーまえか殿かって言ったらだーまえだけどさ
487名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 01:42:13 ID:WYHDvxjK0
ようやく殿にもアンチと信者がついて、
一人前のシナリオライターになったって感じだなw

というか、だーまえが復帰しない限り、
現役のライターは殿一人しかいないわけだけど。
488名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 01:56:14 ID:o1uZGoK+0
しろきりは今回の追加分でやればできる子なんじゃないかと思えてきた。
489名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 02:17:35 ID:eSw3NrzW0
しろきりセンセーは元々個性らしい個性を持ってたと思うよ
ただものすげー読み辛いのと、ファン心情を無視したところがある。
なんで好きなキャラがNPCかどうかなんて議論せなあかんのよorz

物書きとしては上の下、エロゲライターとしては失格。
殿はその逆って感じかな。樫田はいいとこ取り。
490名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 04:24:30 ID:ivS9wN9/0
ttp://chikanotes.blog32.fc2.com/
ブログがなぁ・・・
491名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 05:16:39 ID:YWnma9as0
ちかはブログ読むとなおさらKeyのライターには向いてる気がするけどな
レオがライター的にはポストだーまえナンバーワンだとは思うが、やっぱだーまえとは方向性が違うし、
蔵やバスみたいな大胆なゲームデザインや馬鹿理樹&馬鹿沙耶みたいな要素の企画を立てられるかというと疑問だし

殿はその辺のノウハウをだーまえに叩きこまれまくってる感じがするので、主に企画として期待
さささは悪くなかったし
492名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 05:38:26 ID:o1uZGoK+0
殿はリライトでどんな働きをしてくれるかなあ。
リライトもまあ楽しみではあるんだけど、個人的には既に実績のあるライターじゃなくて、リトバス新人ライター陣によるゲームが見たい。
493名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 06:23:32 ID:CBhhPYyW0
>>490
(>ω<)
レオの理性的なブログから飛んだのでギャップがすごい…

>>491
レオはポスト涼元だろう。理屈で書くタイプ。
本を読まないだーまえの後継者ではない。

>>492
リライトの次をチルドレン3人で書くなら、キャラ別担当ではなく、
レオがプロットと、シリアスな場面担当、
城桐がキャラ造詣と、萌えイベント担当、
殿がギャグと日常担当、
と分担すれば良いものができるような気がする。

レオが脱サラして専属になってくれたらなあ…
494名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 07:15:46 ID:eSw3NrzW0
レオがプロットと、シリアスな場面担当、
城桐がキャラ造詣と、萌えイベント担当、
殿がギャグと日常担当、

やべえ、想像するだけでおぎおぎしてきた
495名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 09:43:20 ID:L9LaRLBz0
おお、チルドレンが評価されてるw
えくすたしぃ効果か!?
496名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 14:37:15 ID:EfVqykcZ0
城桐は別にキャラ作るのうまいわけじゃないだろう
NA−GAのキャラデザが良かっただけ
497名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 15:21:31 ID:GBzfO2Qf0
いたるキャラの佳奈多も人気あるじゃん
498名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 16:00:22 ID:X5q2R4Rl0
葉留佳も結構人気だったような希ガス
499名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 16:22:07 ID:U60++9wL0
人気あったか?エクスタシーの特典で全然なかったけど
500名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 16:51:39 ID:X5q2R4Rl0
キャラは良かったて結構聞くからそうなのかなと思って勝手に言ってみただけだw
501名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 18:18:27 ID:4NqLIPWN0
おい 皆マジか
リトバスやったけど麻枝以外全然ダメだった
殿皮のギャグはつまらないし シナリオは糞
他ライターのシナリオも読んでて苦痛でしかなかった
これなら魁先生の方がよかったと思うくらい
502名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 18:47:59 ID:KQEPl3xm0
youは正常だ
503名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 19:02:11 ID:4NqLIPWN0
なんかスレの雰囲気がおかしい
504名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 19:18:20 ID:GBzfO2Qf0
殿は演出上手くなったと思った。最後までスキップせずにすんだし
Keyの水準で言ったらまだKanonレベルだけどな
505名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 19:19:07 ID:8tj3z2Hd0
Kanonレベルって、最高レベルじゃん。
506名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 19:30:21 ID:2UQaatkQ0
それで干されたのか
507名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 19:40:18 ID:4NqLIPWN0
若い人にkanonはあわないんだろうな
というより今では新鮮味ないし感動しないのかもね
似た様なのが増えすぎちゃって
508名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 19:47:42 ID:wqbn4ZIa0
若い人…
509名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 19:51:17 ID:GBzfO2Qf0
寝るとはさまれるモノローグとか
「ここにいるよ」とか
どうみても殿は久弥信者
510名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 19:53:44 ID:/uM4BUT60
麻枝も久弥信者だしな。
KEYはそればっかか。
511名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 20:02:46 ID:UHKvITIc0
自己模倣(クラナド)

破滅(リトバス)
512名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 00:37:13 ID:V0rmo6fM0
>>507
kanonはあゆと真琴以外手抜きにしか感じられなかった
この二つが良過ぎたというのもあるんだろうけど
513名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 00:59:33 ID:NGY6U/2J0
ONEもKanonもオチは全ヒロイン同じだからなぁ
まぁその過程こそが重要なんだけど、若い子は「全部同じ話じゃん」になりかねないね。

葉鍵板ではわかり辛い例えかもしれないけど、
魁センセのALMAも2003年に出た割にはこの傾向があったからちょっと中だるみがあったわ
真ENDがあっただけ救われたけどね。
514名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 02:04:57 ID:0RnpqVZ00
そこらの小学生が持ってるPSPのメモステに
違法ダウンロードソフトがぎっしり詰まってる時代だぜ?
515名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 02:05:31 ID:0RnpqVZ00
誤爆スマソ
516名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 04:31:21 ID:X1O32ngy0
あんまり誤爆に見えなかったりしてw
(いや最初普通にそう見えた)
517名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 18:02:17 ID:T8kWC7xX0
5やったがなかなか良い出来の作品だったよ、特にBGMはAIR、智代アフタークラスの出来でした
518名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 18:19:56 ID:87xx7MCE0
それを聞いたらやらずにはいられんな
未開封だったけど開けてインスコしてくる
「永遠」っていう曲もあるようだし
519名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 20:16:45 ID:vD1MIz7+0
OPを聴いたがなかなかだったな。サントラ待ちってとこか
520名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 01:53:36 ID:D7adJ2g80
5はなんというかAIR
521名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 04:05:59 ID:zFJvz3880
test
522名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 08:19:52 ID:D7adJ2g80
永遠って、麻枝にしちゃ珍しく歌詞に「あなた」って単語が出てくるね。
麻枝歌詞って鍵ゲー本編に使われてる曲くらいしか知らないから、ひょっとしたらもっと頻繁に使われてるのかもしれないけど。
いつもは「君」ばっかりなのに。
523名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 16:51:25 ID:6w7tJNSO0
コンポーザー、シナリオライター、ゲームデザイナー
根っからのクリエーターだな
こういうのを天才ていうんだろう

コンシューマー向けの会社に入ってたら英ウィキペに書かれるほどだったかもな
524名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 17:12:05 ID:B7HRRmYn0
>>523
えええ…
525名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 17:54:43 ID:YZIE34E4O
>>523
それはない
526名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 18:51:59 ID:6w7tJNSO0
この人が作るものは
出せば売れるってほどのクオリティだぜ?
そんな人が一般向けの会社に入ってみろ
どんだけ高値で取引される人材だ?
£10m くらいはあるわ
527名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 18:53:48 ID:NaM+WupS0
今となってはリライトの売り上げ次第って気も
528名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 19:09:44 ID:r252oyFa0
>526
でもそれ久弥のおかげだろうw
529名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 19:24:20 ID:5H2LsjAk0
ひさ…や…?
530名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 19:25:07 ID:4C8n22g60
>>528
531名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 19:27:58 ID:+OLDnzoF0
たった1ペニーか
532名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 19:41:35 ID:Y67pb2By0
>>526
わかったからdollと中古本屋のヒビキ全部買い占めてこいよ
533名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 23:38:18 ID:Pk4WnIY50
お山の家:VA
佳奈多:麻枝
葉留佳:久弥
両親:折戸・いたる
三枝晶:YET11
534名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 23:52:24 ID:6w7tJNSO0
今最高にホットなクリエーターだな
引退したい=エロゲ業界から足を洗いたい
次はRPGを作りたいってのは大手コンシューマー向けへの移籍の示唆
535名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:02:38 ID:GjVslZKi0
>>523
>英ウィキペに書かれるほどだったかもな

これとは違うのか?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Jun_Maeda
536名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:15:36 ID:6clw7FGh0
ひとりのエロゲヲタとして敗北を感じた。
海外の情熱侮り難し。
537名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:22:38 ID:oakkoOyY0
During a period of one month, Maeda wrote a long three-hundred page erotic story

エロチックだったの?

しかし海外でも知られてるクリエーターってすげぇな
まだわけーのに
538名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:32:13 ID:6WTqdTdN0
>>535
6月のマエダ
ウィキぺディア、無料の百科事典Jumpから以下まで ナビゲーション、検索6月
のマエダ

クラナドの視覚ファンの本で特集された6月のマエダの漫画。
生まれる(1975年1月3日)1975年1月3日(33歳)三重(日本)Occupation Author、
Composer、Lyricist、MangaはNationalityの日本のGenres宇宙のファンタジー
を書きます、Fiction Notable仕事カノン、Air、クラナド

影響は目立っています。
J.H.ブレナン

署名
6月のマエダ(麻枝 准、マエダ6月?、生まれる1975年1月3日)はソフトウェア会社Keyに勤めている日本人の男性です。
彼は会社が製作する視覚小説のために脚本家、作詩家、および音楽の作曲家として主要を寄付させます。 発音における

変化が全くありませんでしたが、漢字の彼の本姓は(前田 純、マエダ6月?)として書かれました。 元々三重(日本)から、彼

は、開成高校を卒業して、後で心理学における少佐で中京大学を卒業し続けました。 Keyを形成する前に、マエダは彼がそ

の会社のために2ゲームの創造に関与した会社のTacticsで働いていました: 月1: Kagayaku Kisetsu e。 Keyを形成した後

に、マエダはカノン、Air、およびクラナドのような有名なタイトルに多くの仕事を入れました。 また、彼はひびきのものの権

利を与えられたマンガシリーズの作者です。マジック。
539名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:35:14 ID:KJMXrnTH0
麻枝は少佐だったのか
540名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 00:58:04 ID:d6c/BAlr0
開成高校から中京大学ってすごい転落人生だな
541名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:02:48 ID:6clw7FGh0
か、開成ッ!?
何となくそんな気はしてたが超絶インテリじゃねーか。
542名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:03:23 ID:oakkoOyY0
成功してしまえば学歴なんてかんけーないだろ
そんなこといっても彼に対する嫉妬にしか聞こえない
543名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:05:05 ID:NnJpM6SM0
まあ普通に有名じゃない開成なんだろうけどな
544名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:09:09 ID:6WTqdTdN0
その前に卒業し続けましたに突っ込もうぜ
545名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:10:02 ID:ZDFpFU5b0
ググってみたらこんなん見つけた。開成じゃないっぽいね

ttp://zennzai.blog64.fc2.com/blog-entry-34.html
546名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:10:09 ID:BSUyAB6L0
そもそも開成じゃなくて海星だしな
547名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:18:28 ID:5Jxs3HRn0
ヒトデ…
548名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:19:22 ID:ruQpv43/0
そうそう。だーまえの母校名は風子の好きなものって覚えればいいぞ。
549名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:33:40 ID:RFwdmLyc0
海外のヲタでも麻枝の出身校とか知ってるのか。
ヲタの情熱は国境を越えるな。
550名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:45:45 ID:pnM40Zmz0
日本語版のwikipediaを翻訳しただけだろ・・・
551名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 01:49:08 ID:kJSl/VuF0
だな
552名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 02:09:09 ID:oakkoOyY0
これから音楽の道を本格的に進む気かな
元々こっちが本業の人だよね?
553名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 02:31:09 ID:d6c/BAlr0
KEYではもっと折戸に仕事をしてほしいな
554名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 02:40:11 ID:BSUyAB6L0
とりあえず折戸と組んでアルバムをだな
555名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 12:48:35 ID:jLalgfkp0
Love Songみたいなコンセプトアルバムをまた作って欲しい
556名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 13:54:00 ID:JIi6YnWm0
沙耶で思ったけど、キャラづくりが麻枝はイマイチだ
沙耶は萌えない
久弥かむばっく
557名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 14:15:27 ID:jvePRpGc0
てめーは俺を怒らせた
558名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 14:39:42 ID:tcChi3yK0
久弥のどこがいいのか
559名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 14:48:05 ID:pnM40Zmz0
毛皮
560名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 16:20:11 ID:oakkoOyY0
エロゲから足を洗うなら
どこかのメジャーレーベルへ移籍するしかないね
メジャーアーティストと組むのも近いかもね
オリコン1位目指すお
561名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 16:23:00 ID:qcMEvo8p0
ワンパターンだから無理。
562名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 16:45:46 ID:rPLf3w9P0
汚いから無理
563名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:12:32 ID:6WTqdTdN0
殺伐としてるから無理だな
564名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 18:29:36 ID:qow/QChV0
って言うかあんなわがままと付き合える奴ってそうそういないだろ
565名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:05:40 ID:rDCZxxiX0
Liaさん
いやラジオ聴くとそこまでわがままに見えない
566名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 20:31:47 ID:qVn+665j0
わがままっていうか、マイペースというか止まらないっていうか
567名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 22:05:12 ID:WNO7ty2T0
発売が楽しみ
568名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 23:44:31 ID:oakkoOyY0
アーティスト麻枝に戻ったな
邦楽板にスレ立ててくるわ
569名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 23:50:43 ID:KJMXrnTH0
やめてくれ・・・
570名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 23:54:12 ID:oakkoOyY0
しかし「麻枝」はすげぇえよ
ふつーシナリオライター、コンポーザーとか
片方のプロになるだけでも一握りで大変なのに
こいつは両方でプロ。
どんだけ才能あるんだ
571名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 23:54:26 ID:Dw5pjOUrO
EXの追加シナリオではさささ>かなた>沙耶だったな

殿のさささシナリオが一番鍵っぽさがでてて良かった

だーまえは安心して音楽に専念してくれ
572名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 00:01:34 ID:oFrL7UYC0
風花雪月って本当に麻枝仕事なのか?
うんこなんだけど
573名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 00:05:54 ID:WdAiyVsb0
字書きとしては二流だし音屋としては編曲ができないから駄目
作曲そのもののセンスも折戸の方が上
麻枝が評価されているのはBGMを駆使した演出
574名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 00:12:37 ID:B+k1p/eq0
は?
どっちも一流だろ
なんで天才っていつも凡人の妨害にあうんだろうな
575名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 00:19:21 ID:8b64PIG50
業界としては十分高水準
576名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 02:12:35 ID:HgGo5My50
脚本・プロットでは一流かもしれんけどライターとしては二流だろ
沙耶シナリオで余計それが証明された
いつもみたいにセンスと台詞回しで勝負してりゃいいのに
今回のラストは台詞少な目で地の文大目だから余計にそれが際立つ

ためしに沙耶シナリオラストと美魚シナリオラストを比較してみればよくわかる
ていうか俺がついさっき美魚シナリオ再プレイがてら終わらせたんだが改めてそう思った
577名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 02:23:59 ID:F2iaQQ2Y0
麻枝は、台詞や流れの中で上手く表現出来なくなると、
それを地の文で丁寧に説明しちゃうのがねぇ…。
578名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 05:07:56 ID:vepBnkLt0
>>555
Lia Riya と来たら次はシモツキンでお願いしたい。
579名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 05:14:26 ID:JBgXHEFA0
リトバスはあーちゃん先輩の新曲がなかったのが惜しい
580名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 17:14:43 ID:qjQqUgxZ0
>>578
Little Wingつながりで実現しそうな気がしなくもないな
581名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 18:20:00 ID:B+k1p/eq0
ミュージシャン麻枝
どう?
582名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 19:16:30 ID:zSaAUWHZ0
デスボイスを生かしたボーカルですね、わかります。
583名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 19:19:32 ID:9ZF029BG0
小室准と呼んでやろう
584名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 19:49:06 ID:B+k1p/eq0
ユニットとか作るかもよ
メジャーデヴュー近し
585名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 21:30:09 ID:EhJqkU2i0
ユニット名

麻枝准とその他
586名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:11:43 ID:cBUz8zzY0
>>583
同じピコピコでもどっちかってーとYMOじゃね?
587名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 22:20:50 ID:7+AgwJE00
YMOは折戸かも。
たしかだーまえはTMのコピーしてたって言ってたような
588名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 23:00:25 ID:B+k1p/eq0
しかし彼のコンポージングってどの程度のレベルだろう
一人で全てを任せられるメインコンポーザーレベルなど
ミュージシャン、作曲家として食っていけるレベル?
589名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 12:28:58 ID:m61lY4zt0
麻枝さんの顔見たことないんだが
どこかに載ってない?
590名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 12:36:01 ID:l6qJLx5m0
591名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 13:30:30 ID:00Ea2J6V0
魁先生の返答が外国語を翻訳したみたいで笑える
592名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 14:46:11 ID:m61lY4zt0
>>590
激しく感謝
593名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 14:56:55 ID:eapCKqk90
それよりいたるが見たい
594名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 15:06:58 ID:yLJ1TQNb0
少し前にいたるさんを含む5人で撮った写真がうpされてたような
595名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 15:17:33 ID:WmzmSetb0
ソングライター、コンポーザー、シナリオライター、ゲームクリエーター、池面

多芸すぎワロスwww
誰がこの天才を止められるというのか
596名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 15:26:43 ID:jXdFT1jP0
>>594
どっかで見れる?
597名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 17:55:45 ID:Q4T0RJC10
>>596
ttp://akirunoneko.at.infoseek.co.jp/archive/index.html

ここに色々と。写真は上から四番目。
598名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 18:02:28 ID:f7+K0PeS0
だーまえ腹押さえてバカ笑いしてるなw
599名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 18:10:29 ID:WmzmSetb0
やっぱクリエーターはかっこええわ
凡人はなれない職だけどな
600名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 19:15:37 ID:m61lY4zt0
まじで麻枝さんどんだけかっこいいんだよwww
601名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 19:34:13 ID:f7+K0PeS0
>>597
やべえ… 延々とそこのインタビュー記事とか懐かしくて読んでた…
これからのKeyはどうなっていくのか不安だな
602名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 19:49:30 ID:qFL3jdi70
>>597
若かりし頃のだーまえの勢いが感じられるな・・・
最近はなんか落ち着いてきてる気がして寂しく感じた
603名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 21:05:53 ID:WmzmSetb0
今もまだ若いだろ
604名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 21:29:21 ID:jVOiu1RU0
出世してトンカツを食べられるようになって良かったな……。

だからアルバム出そうぜ、だーまえ
605名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 21:53:05 ID:I12vjCId0
いい塩梅で鼻にピーナッツを詰めた麻枝のエンジェルボイスで青空が聞きたい
606名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 22:00:58 ID:WmzmSetb0
菅野よう子レベルだよな正直
坂本真綾と組んで欲しい
607名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 22:08:29 ID:kKMZFIWg0
そりゃちょっと過剰に持ち上げすぎだろ
それともあれか?EXで新入りが流れてきたのか?
608名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 22:25:16 ID:VH4UEetpO
だーまえかっけぇ・・・
609名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 22:32:01 ID:f7+K0PeS0
>>607
最近異常に持ち上げてる奴が湧いてるが同一人物だな
610名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 22:42:00 ID:EQls62ZZ0
最近(殿を)異常に持ち上げてる奴が湧いてるが同一人物だな
611名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 23:58:09 ID:ED4mpEWq0
いやいやいや
612名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 00:06:34 ID:eWpDyl8/0
>597
やっべなつかし
つか昔の方がインタビューでいいこといってんじゃん
613名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 00:16:15 ID:47dvhWIaO
MOON.&ONE資料集のだーまえが書いた企画書?だかなんだかは凄かったな
いたるはあの写真、写りが悪すぎだから……
コミケで見ると凄い普通の女性(コスプレしてるが)
614名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 00:37:39 ID:Xy/6KKCO0
その企画書見たことないんだよなぁ… 当時買えた人が羨ましい…
615名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 02:09:19 ID:y1JI2UO90
だーまえには一度全年齢対象の普通のゲーム作って欲しいな。
そもそもだーまえが作りたいものってエロゲ向きじゃないよね。
AIRにしろクラナドにしろリトバスにしろ…
18禁どころかギャルゲである必要性がない。
616名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 02:25:25 ID:e3/MdGR20
いやエロゲは向かんがギャルゲで別にいいんじゃないか?
617名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 09:33:36 ID:rsDPknJN0
>>606
麻枝信者だけどそれは流石にないわ。
麻枝はシナリオと絡めていい曲がつくれる。よく言えば演出家としてはOKだけど、作曲家としてはね。リトバスのファンブックでも本人が言ってたけど。
Sayas's songも焼き直し感があったし。それでも聴けるのは歌詞がシナリオとシンクロしまくってるのとLiaがいい仕事してるからだと思う。
Soldiersは曲も凝ってるし歌詞で世界観が出せてるから良い。
ここから麻枝節を基盤にいかにアウトプットが増やせるかが作曲家としては勝負だと思う。
このままマンネリが進むのはよろしくないとsaya's song聴いて感じた。
まぁリトバスのBGMの評価が低いが、レベル高いのもそこそこあるから頑張れ麻枝。
618名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 10:49:05 ID:7KxeOBPb0
なんでリトバスBGMの評価が悪いのかわからん。
RING RING RING!はKey史上最高クラスの出来だと思うけど。
619名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 10:56:00 ID:qopZlF7h0
ひとそれぞれ
620名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 11:31:22 ID:C6OajSF20
誰が何と言おうと俺はデーゲームが好きだ
621名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 11:41:27 ID:8UOH2pU60
デーゲーム折戸じゃんw
いや、好きだけどさ
622名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 11:45:01 ID:xD8BSmDJ0
麻枝はもともとコンシューマー向けに就職しようとしてた
麻枝はこの業界から抜け出すすべを模索している
これが現実
623名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 11:54:03 ID:C6OajSF20
>>621
ごめんここ麻枝スレだってことを忘れてた
624名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 12:56:36 ID:o1LpstWC0
リトバスのBGMかなり好きだよ
俺の一番はsong for friendsだな
625名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 13:16:52 ID:0N9AT3Ln0
RING RING RING!そのものは良い曲だけど、あれが鈴のキャラクターと
上手くマッチしている曲かと言われれば、かなり微妙に感じたなぁ。
626名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 13:17:53 ID:xD8BSmDJ0
シンガーソングライター麻枝
627名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 13:23:37 ID:8UOH2pU60
UNAGIでデビューするんですねわかります
628名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 13:26:52 ID:HoTmgRwE0
麻枝のラルクの歌を聴いたことがあるのは僕だけ
629名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 14:12:53 ID:aU1u0IMZ0
猫と硝子(ryとglasswareとLittleMelodyは普通に好きです
630名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 14:26:06 ID:xD8BSmDJ0
一般向けのコンポーザーになってほしい
ポスト小室を目指せ
631名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 14:47:35 ID:rsDPknJN0
麻枝の曲は難しくてなかなか歌えないだろうな。
632名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 15:24:14 ID:xD8BSmDJ0
自身のレーベルとか立ち上げないかな?
もう数十億の資産はあるだろうし
633名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 15:29:15 ID:jkh0VMGR0
ねえよw
634名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 15:34:24 ID:a7j50L/70
例えリトバスが10万本売れたとしてもVAに入るのが3億〜4億なのに、
どう考えたら麻枝に数十億の資産がw
635名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 16:07:37 ID:GqaEeaCk0
精々4,5千万だろうね MOON.から数えて10年もやってても一般リーマンと似たようなもの
プレイヤーの7割も割れいるらしいから本来はこの数字の3倍と
636名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 16:54:16 ID:7KxeOBPb0
エロゲクリエイターもあくまでリーマンだから
そんなに持っているかも怪しいな。
作詞作曲の印税も入ってこないだろうし。
637名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:22:17 ID:a7j50L/70
作詞作曲の印税って、3000枚も売れてないCDの印税が入ってきてもなあ。
638名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:36:28 ID:xD8BSmDJ0
今はな。
レコード会社に移れば跳ね上がるよ
639名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:37:41 ID:qopZlF7h0
こいつ信者の振りしたアンチ?
640名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:40:42 ID:rFhjohqs0
だーまえも引退か。

 これでkey作品のシナリオ・音楽は定評ガタ落ちかな。
641名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 18:46:29 ID:xD8BSmDJ0
引退はシナリオだけだろ
本業に戻るだけだよ
まあ、Keyっつかビジュアル何とかに居続ける必要はないよな
642名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 19:05:25 ID:Kg92AqhUO
今Saya's Song聞いたんだけど何これ?
メロディーが不自然で綺麗に流れて聴こえないし
歌詞も最近のJ-POPみたいなありきたりな歌詞。


なのに何で泣けるんだろう。
643名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 19:57:07 ID:8UOH2pU60
その後ろに続く言葉が「やっぱだーまえすげーわ」なのか「だーまえだめぽ」なのか
644名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 20:13:37 ID:Kg92AqhUO
>>643
やっぱだーまえすげーわ。
なんかもう腹立つ。
645名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 20:31:51 ID:aU1u0IMZ0
Saya's SongもLittle Busters!みたいに後になってからキタ
最近の麻枝曲はスルメ曲

ってのをどっかで見たんだけどその通りだと思った
646名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 21:31:37 ID:8NVDybQKO
麻枝成長したな…
さすがオレの弟子
647名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 21:48:48 ID:OqEbhCBf0
麻枝は俺の息子
648名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 22:51:37 ID:Ju3msTXt0
わしが麻枝をここまで育てた
649名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 22:59:53 ID:iPVRjd6/0
650名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 00:21:53 ID:vCO/huma0
俺が麻枝だ!
651名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 00:25:17 ID:zjFI9Wk80
ガンダムのシナリオにゲスト参加してくれんかな
652名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 00:47:49 ID:mKKrsM9Q0
正直向いてないと思う
653名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 00:49:21 ID:5Chryzwi0
プレイムの高橋氏も今度、アニメの脚本に参加するらしいじゃないか。
同時代を駆け抜けたクリエイターとして、
(すでにマンガ原作の履歴はあるけど)だーまえが何かの縁で
アニメ作品の脚本に協力するってのも、あながち無い訳でもなさそうだな。
(ガンダムは無さそうだが。っていうか、それは勘弁w)
・・・・・そして再び、久弥企画とTV画面で対決!!
654名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 00:58:13 ID:8BVUw9bx0
そんな自分の経歴に傷をつけることをしなくても…。
655名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 09:24:44 ID:D7VWfcf90
MOON.とONEで何かを感じ、Kanonで鍵が好きになり、
AIRで麻枝教信者になって人生が変わった俺。
656名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 09:33:45 ID:QsmtQ+9f0
>>655
なんという俺 俺の場合はMOON.で一気にのめり込んでそれからだな
657名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 09:43:50 ID:zNk0IyW/0
自己紹介スレかよ
658名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 11:21:20 ID:wcRvVJFyO
うざい奴のうざい話を黙って聞いてやれるほどの大きな器を
659名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 12:23:49 ID:1RRGeFdM0
鍵信者でうざい奴とか厨房な奴ってたいていMOON厨だよなあ
660名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 12:36:38 ID:QsmtQ+9f0
確かにうざかったな 自粛するわ
661名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 13:06:20 ID:rFrrGtDu0
あさ・・えだ・・・?
662名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 13:21:27 ID:k99UsPsl0
>>660
別にウザくないし、自己紹介にも見えないよ
というか、くだらないレスなんて沢山あるし
663名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 15:11:05 ID:ughg9njh0
つかLoveSongって何枚くらい売れたの?
664名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 15:58:43 ID:zjFI9Wk80
ミリオン
665名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 18:41:06 ID:LiTsnE5O0
1400枚くらいだっけか
666名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 18:52:08 ID:rQZE+zcM0
LoveSongは売上のソースって出てないんじゃないか
667名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 19:36:11 ID:Qf9Qo6Ka0
体壊しながら必死にゲーム作って売った所で
たいして何もしてない馬場達に横から搾取されんだから
麻枝もやる気なくして当然だろ
668名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 20:40:57 ID:GhdgmQEc0
>>667
久弥って競えるライバルみたいなのが居ないからいけない
音楽面ではまだ折戸とやるみたいだし、やる気がないわけではないと思う
少年漫画で言う起爆剤がない
669名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 22:07:59 ID:c3uG6CYB0
やる気が出ないのは吉沢さんがいないせい
670 :2008/08/07(木) 22:50:42 ID:zjFI9Wk80
とっととビジュアル糞から出ろよ
自分で会社作るとか出来るだろうに
クリエーターの起業やフリーランスもありえる
671名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 22:51:29 ID:Qlwc9HrI0
お〜い誰か涼元の
672名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 23:03:10 ID:3fVPEM+n0
アーツ出るとか冗談だろ実際無理にきまってんだろ
うんこぶりぶり沙耶たんの作り手だぞ?
673名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 23:27:36 ID:zjFI9Wk80
あれは下品だったね
なんか彼の中で何かが壊れたようなきもした
やけになってる感じがした
沙耶のあのうるさい言動は彼の心の叫びなのかもしれない
674名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 00:07:02 ID:2L6GioPL0
麻枝の人気の50%は、「イケメンだから」という理由で占められている。
675名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 00:27:27 ID:swD7l8Sp0
残りの半分は?
676名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 00:30:50 ID:w8WzcnBt0
カステラでできている
677名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 00:40:30 ID:FC7+qJII0
カラテカに見えた
矢部!?見たいな
678名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 01:29:24 ID:RKqpcRvn0
>>673
前からだーまえはあんなです
679名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 01:32:30 ID:rAU3t0xG0
七瀬の系列だわな、あれは
680名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 06:53:38 ID:zmoB5AAo0
今久弥×麻枝をやってくれたらそれだけで泣ける自信がある
681名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 08:10:01 ID:eDwqMHE30
攻め×受け
682名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 08:20:46 ID:swD7l8Sp0
都乃河のヘタレ攻め
683名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 09:09:02 ID:x40mznlQ0
美しくないです
684名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 11:00:18 ID:wC7pkvoQ0
>>673
MOON.から麻枝作品をやり直せ。
685名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 14:11:04 ID:E36c9B7g0
そろそろ賞味期限切れな気が・・・
686名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 14:15:00 ID:wC7pkvoQ0
それはやったやつが決めること。
687名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 16:11:01 ID:5V+bOjbG0
賞味期限切れといえば
山崎パンからマロン&マロンのバリエーションで
マンゴー&マンゴーというパンが出たんだが
これは麻枝をターゲットに絞ったんでしょうかね。
688名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 16:38:16 ID:O2IHfhl60
ターゲット絞りすぎだろ……

正直、マロンの方が美味しかった気がする。
689名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 18:57:54 ID:ufRPiGqa0
>>684
黒歴史勧めるなONEからにしろ
690名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:01:59 ID:lL98NmMc0
いや黒歴史っていうな
MOON.で泣けた俺がいる
あれも十分アリだ
691名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:15:07 ID:0Hz6r0VS0
麻枝はもういいや、久弥と涼元に帰って来てもらえよ
692名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:20:03 ID:+QoLkA1B0
いいかげん久弥は諦めろよ
茜・みさき先輩・うぐぅシナリオレベルはもう書けないだろ
涼元はそもそもなにか書けよ
693名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:22:36 ID:YjoQZp4u0
やっぱだーまえは久弥、スズモト、とかのサポーター込みで真価発揮するタイプだよな
プロットと世界観担当でいい アリスのTADAみたいに
694名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:46:37 ID:/Q/tbOZSO
久弥がいれば型月なんかに遅れを取ることなんてなかったのに
695名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:49:59 ID:zmoB5AAo0
久弥さえいれば麻枝もこんなに醜くならなかったのに
696名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:58:03 ID:Y5/szy700
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) <俺、まだいるよ…
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
697名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 21:30:21 ID:ovvK1xqh0
涼元はイラネ
糞シナリオ率100パーだし
久弥は欲しいかも
698名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 22:22:46 ID:qa2cD2A70
MOON.が黒歴史?
リトバスなんざMOON.2みたいなもんじゃねぇか
699名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 22:30:58 ID:JKvRf6eh0
MOON.はすべての始まり。常考。
700名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 23:18:51 ID:x40mznlQ0
MOON.は真理
701名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 23:47:06 ID:KhiiNLgx0
MOON CHILDeは未来
702名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 23:59:25 ID:vOsi5lck0
全ての始まりは同棲に決まってんだろ
703名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:22:58 ID:bF8EXLjB0
>>702
だーまえ、関係ないやん。
704名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:24:18 ID:0Um0eiIr0
どうせいっちゅうねん
705名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:31:56 ID:OawNppoS0
つかMOON.はONE、AIR、智アフ、refrain一周目と続くガチだーまえの原点だべ
ぶっちゃけ物凄い傑作だと思う
706名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:53:16 ID:+xxmyp5p0
カオスクイーンこそ原点
707名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 00:57:17 ID:ejjJLHSV0
MOON.が一番直感的に響くものがあった。
例えるならガチンコの喧嘩。
それが 作品が進むにつれてDANDANとまろやかになり
CLANNADではWEST SIDE STORYみたいに踊りながら喧嘩。
拳は当たらないし、血も出ないから安心して見れるよ、みたいな。
708名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 01:14:41 ID:5SCpgB+R0
カオスクイーンこそ黒歴史だろw
709名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 02:13:38 ID:5UzO7Ouq0
なにこれMOOn厨ウザすぎる
710名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 02:24:17 ID:0q3rnWBF0
確かにMOON.はいろんな意味で「カルピスの原液」みたいな濃さは感じるな。
最近「萌えとは適度に薄めのカルピスの味わいだ」って話が挙がってて
それからすると、あの“濃さ”はあんまり一般向けじゃない気はする。
マイナーエロゲメーカーの、若気の至りみたいな尖り具合。
711名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 02:28:35 ID:/vxdleFt0
まあ麻枝本人がインタビューでONEの話題は出してもMOON.はなかったことにしたがってるんだけどね
MOON.の話題無理に振られても曖昧に濁してスルーしたり
712名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 02:54:44 ID:OawNppoS0
カオスクイーンとかリアルに黒歴史なのを置いとけば、MOON.が実質だーまえデビュー作だからな
あれ一作にむき出しのだーまえ分が全部詰まってると言っても過言じゃないぐらいだが、
むき出し&若書き過ぎて本人が見返すのはしんどいんだろうな
713名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 03:07:37 ID:Eipv3jAT0
つかMOON.て前例があるからこそ今の学園モノベースの路線を捨てて
別路線をやってみて欲しいんだよな
714名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 07:04:53 ID:BxhRr3yi0
MOON.はなぁ、やり直したいと思っても移動システムが糞すぎて困る。
リニューアルに金出すのも今更だし。
715名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 07:37:53 ID:dc6SLbig0
Keyらじ更新されてるが…だーまえの尾崎、聴きてぇ!
716ミルフィーユ・桜葉 ◆P0dKEg9ASA :2008/08/09(土) 07:47:52 ID:NIWdoHZq0
バカじゃね。
だーまえの作品が好きだから
だーまえの書いたシナリオが好きだから、
だーまえの語彙の多さが好きだから、
こんなシナリオ作れるだーまえが好きだから
だから麻枝を好きなんじゃないのかよ!!
717名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 07:54:16 ID:VxDVbRjZ0
718名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 08:31:21 ID:agonWhDp0
>>698=699=700
ここまであからさまに自演臭い短時間連続書き込みも今時珍しい
他のムーンムーン言ってる書き込みも文体がほとんど同じものばかりだし
ひどいな
719名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 11:28:44 ID:Gk0orVrD0
うーむ、むーん……
720名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 12:07:38 ID:oocKyZVM0
>>718
>>700=>>683なんだからそれは無くね?
>>698=>>699かも知れんが
721名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 12:27:15 ID:1WaRW+WxO
自演って言っとけば楽だよな
722名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 13:14:16 ID:u6SbIplt0
MOONは信者に異常なのが多いだけで作品自体はそこまで糞ゲってわけじゃないよ
他はともかく今でもまだちょくちょくネタに使われる高槻の存在で元は取れる
高槻は今でも同人ゲームで人気キャラで顔役になってるのもあるぐらいのキャラだしね
723名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 13:16:09 ID:0q3rnWBF0
>>719
な、なつかしい・・・w

あと、麻枝氏がMOON.について言及しにくいってのは
一応ダーク系というか、陵辱系でもあるしな。
ONE以降の「純愛・感動系」によって形成されてきたKey(自分たち)のイメージに
そぐわない要素があるっていうことも影響してるのかもね。
724名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 13:18:49 ID:0q3rnWBF0
まぁ、でもやっぱりだーまえにとってONEの存在が大きすぎるからなんだろうな。
MOON.は手法も何もまだよくわからない内に、ガムシャラに作った
(だからこそ無自覚な“素”が出てるとも言えるがw)トライアルみたいなもので
そこで見えてきた「心に届くADV」という手法や効果を明確に意識した上で
東鳩フォーマットを参考に組み立てたフレームを元に、久弥氏と競演。
そして大きな反響と、Keyに至る道程の第1歩に。

“原点”はMOON.だけど、“出発点”はONEだから
創作者としての言及に差が出てくるんだろう。
725ミルフィーユ・桜葉 ◆P0dKEg9ASA :2008/08/09(土) 16:17:43 ID:nFEX8FQn0
ミルフィーユと蘭花とミントとヴァニラで誰が好き?
俺、ミルフィーユとヴァニラ。
726名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 17:32:11 ID:JPNqxtEc0
>>725
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

これ
727ミルフィーユ・桜葉 ◆P0dKEg9ASA :2008/08/09(土) 17:58:47 ID:nFEX8FQn0
ミントファンと蘭花ファン多いな。
葉鍵板の住人の特徴だな。
728名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 18:16:10 ID:ErE7Jfjs0
僕は烏丸ちとせちゃん!!
729名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 18:45:42 ID:cG4NaKga0
>>724
共演ではなく競演ってとこがいいよ
730名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 18:48:11 ID:bF8EXLjB0
>>720
それはない。>>699はオレだし。
単発=自演って、意外と少ないぞ。
731名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 19:16:20 ID:ErE7Jfjs0
>>700は俺だが自演じゃないよ^^
732名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 20:24:40 ID:4h1g4Lmz0
>>730は私だけど自演じゃないですよ^^
733名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:03:42 ID:bF8EXLjB0
>>730は私だけど自演じゃないですよ^^
734名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 22:45:54 ID:R1p9zYEj0
>>730は私ですが自演じゃないのよん^^
735724:2008/08/09(土) 23:39:51 ID:0q3rnWBF0
>>729
おお、判ってくれるか
Kanonのコメンタリでの言及からも感じられるけど、
あの作品でだーまえもいろいろと得るものがあったんじゃないかと。

二人の個性が響きあう、っていう意味では『響演』なんて言葉も
詩的だが、いいかなとか思ったり。
736名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 01:50:56 ID:+kXR0MY40
この話いつまで続くの?
737名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 02:10:12 ID:rkJK42F60
久弥が還ってくるまで
738名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 07:46:44 ID:9tqjLdIp0
つーか本人の創作意欲が回復しないことにはどうにもならんだろ
クリエイターは意欲がなくなったら終わりだ
739名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 10:46:49 ID:F5BD0t5K0
今後しばらくは曲を作って路上で弾き語りらしいぞ
740名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 11:02:42 ID:7UqndG+30
然るべき歌手が歌わんとだーまえの歌って結構悲惨な出来になりがちだけどな

リライト情報まだかねぇ
741名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 11:04:27 ID:ErPGkNM60
いつしか彼が毎日弾き語りをしていた場所に、その姿は見えなくなっていたのでした。
742名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 12:16:27 ID:fESYdkwA0
>>740
ここだけの話リトバスって悲惨な出来だと思うんだ
Ritaが悪いって意味じゃなくて適材適所じゃないよね
743名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 13:13:52 ID:Dhba9QUE0
EXやった
麻枝やっぱりすげぇなぁ
沙耶も鈴refも麻枝の書くルートは面白くて一気にやってしまった
かなたと笹身もやったけどなんかね 他の個別はもう一度やる気にはならないし
なんだろうなこの差は 
744名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 14:40:48 ID:l0AwxhSP0
お前の信心の差だろう
745名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 14:54:51 ID:GZV3CHBt0
デビュー1作の駆け出しライターと比較せにゃならんほど堕ちたのかだーまえは
746名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 15:31:15 ID:+n1TsfCuO
沙耶の歌より5のOP、EDの曲の方が良かった
麻枝5の曲の方に力入れすぎだな
747名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 15:35:27 ID:1LwnIpTR0
折れない翼の流用の流用じゃんED
748名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 15:42:09 ID:+n1TsfCuO
作ったのは麻枝だけどな
やっぱり麻枝はシナリオライターより曲作ってる方が合ってる気がするな
749名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 16:12:34 ID:7UqndG+30
それは俺達がシナリオライター麻枝准を知ってるからであって、
コンポーサー麻枝准の評価はdollとかの売上げを見てもすぐ商業に結びつくものではない。
シナリオライターとして休止してる今、どれだけスキルを磨くことができるかが鍵だな。
750名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 16:14:42 ID:iHsZZ0YO0
売れてなくてもdollは良かったからいいや

とか思ったけど、売れないことには作らないかもしれないし
751名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 17:09:00 ID:1LwnIpTR0
そういえばちょっと前にコンポーザーとしての前田云々ってレスあったけど
此/彼/方の100%純正な麻枝作曲ミックスの氷時計をLovesongの氷時計と比べると分かるかもしれん
全体的なミックスはほぼ同じだけど音の作り方はちゃちだ
752名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 17:30:40 ID:ipDjY8VD0
あれアレンジだーまえじゃないぞ
萩原ゆうだ
753名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 17:45:33 ID:98F13neu0
LittleBustersカラオケで歌ってきた。
作詞家としても作曲家としても好きだが、言葉を音楽に乗せる才能は皆無だな、麻枝。
これ以上に最悪なのを知らないくらい。
754名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 18:10:58 ID:ouEQ05sO0
同意しないこともないが、
単にお前が下手なだけという可能性も(ry
755名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 18:56:23 ID:uWND2cZi0
>>753
Farewell songを全否定だな
756名無しさんだよもん:2008/08/10(日) 19:34:51 ID:ZQb5Hek40
歌詞と曲より、歌詞とシナリオを重視してるんだろうな
まあゲーム曲だし当たり前といえば当たり前だし、俺としてはそれで良いんだけどね
757名無しさんだよもん:2008/08/11(月) 12:10:15 ID:EUz1JidM0
それが麻枝節
humanとか大好き
758名無しさんだよもん:2008/08/11(月) 14:02:16 ID:5A8vnzTQ0
>>747
どっかで聞いたことあると思ったらそれか……
ファイルどっかいったからどんな曲かもう覚えてないけど。
759名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 19:57:04 ID:Nr8TIoN30
Love songのを聞けばいいじゃん
760名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 20:20:04 ID:xst5IYqK0
ニコニコ(笑)で一応原曲が聴ける
761名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 20:38:07 ID:Zbk3jpe70
>>759
実は持ってないんだよね。
いつか買おう買おうとは思ってるんだけど。
762名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 21:00:49 ID:/nAhBEmU0
>>761
もう散々言われたかもしれないけど、あれは本当に良いアルバム。
持ってて損は無いよ。
763名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 21:56:22 ID:s1NFTRjKO
麻枝より折戸の方が良曲作ってるよね
764名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 22:04:53 ID:9wEsJENz0
>>763
専門と副業を一緒にするなよ
麻枝の音楽はこれからだ
765名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 22:10:29 ID:MWo1SDyt0
副業って考えるとむしろ作りすぎだよね
766名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 22:52:17 ID:qLXKUIez0
折戸は終盤の感動曲つくれてないじゃん
日常の糞曲しか作れない折戸(笑)
767名無しさんだよもん:2008/08/12(火) 22:59:22 ID:s1NFTRjKO
>>766
本気で言ってんのかw
768名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 00:21:51 ID:6YGSB0In0
>>766
お前釣りじゃないとしたら本気で気持ちが悪い^^
769名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 00:38:49 ID:v+L4GRAl0
本気で書く奴は(笑)なんて使わないだろ…
770名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 00:51:24 ID:h2lRzHms0
折戸はプロのくせに作曲数が少なすぎる
麻枝みたいにストック貯めたり過去曲焼き直したりパクったりすればいいのに
771ミルフィーユ・桜葉 ◆P0dKEg9ASA :2008/08/13(水) 00:52:01 ID:tYMh47ao0
ふたりとか日常曲だもんね。
あれは良い曲だ。
772名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 00:55:00 ID:rqZu136V0
所詮折戸は2流、麻枝みたいな1流にはなれない中途半端なヤツだな
773名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 01:55:29 ID:cZ6aZTTJ0
がんまさんはKeyに来たのが運の尽きというかだよ。
感動系ってガラじゃない。
774名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 02:35:39 ID:yFZhFBCz0
だーまえに戦闘曲が書けるか?
つまりそういうこと
775名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 02:44:24 ID:6YGSB0In0
毒電波は素晴らしかった…
もちろんだーまえのも好きだけど折戸さんのも好きだわ

だーまえにはまごめちんの編曲と久弥が必要
776名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 03:10:29 ID:buhkoN780
アルファナッツを思い出す
777名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 14:17:06 ID:clXvxT610
5で戦闘曲書いてるよ
778名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 18:21:44 ID:4Uu2jrlw0
麻枝准氏の最近の女性関係とか知ってる人いたら教えて。
779名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 18:30:40 ID:4Uu2jrlw0

麻枝准氏の最近の女性関係を知ってる人いたら教えて。

お願い、誰でもいい。 誰か冗談でもなんでもいいから。
780名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 18:38:47 ID:EPENSVC90
智代から沙耶にちょっと浮気気味みたいだよ
781名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 18:49:17 ID:VL8L9fma0
浮気気味っていうか完全に乗り換えただろ
782名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 18:59:19 ID:4Uu2jrlw0

風音さんと付き合ったんですか?

私は気にしませんから、もっとちゃんと教えて下さい。
783名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 19:01:54 ID:VL8L9fma0
お前誰だよwww

じゃあNa-Gaと付き合ってる
真実はこうだ
784名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 19:11:50 ID:4Uu2jrlw0
>783
ありがとう。あなたに感謝しています。
できることがあれば、してあげたいです。
785名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 19:12:56 ID:VL8L9fma0
>>784
おっぱいうp
786名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 19:43:23 ID:4Uu2jrlw0
>>785
まだお互い人生長いですし、
仕事の発注など、金銭的なもので応えます。
荻原さんや替え玉さん達にも、
そうしてあげられればいいなと思っています。
いつか仲良くして下さい。みんな友達です。
もう政治に口は出しません。
787名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 19:54:44 ID:z28l2u6u0
なぁ、少年の正体って結局何だったんだ?お花畑の意味は?
788名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 20:11:46 ID:4Uu2jrlw0
私は「少年」なんかじゃありません。多面なだけです。
「落ちついてるせいで5歳以上うえに見える」ってのが、
よく受けてきた私の人物評です。

この業界は、組織的・体系的な戦略さえあれば、
売り上げ上限50万は超えられるはずです。
ハード・OS・各ソフト等側との提携、
「数学ガール」に代表されるような、アカデミズムとの融合など、
いろんな苦労の上に、いつか将来それが達成できるかと。

私はまだ20代ですしね。時間はかかりますが、
皆さんも、クリエイターとして進化を続けて下さい。
789名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 20:18:31 ID:EzmthHJR0
>>787
感じろ
790名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 20:39:56 ID:15le/NMM0
>>787
Moonを聞いてみろ


…聞いたからと言って分かる訳ではないが
791名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 20:52:05 ID:N9HWdtRl0
何故か笑いが止まらなくなってしまった
792名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 21:14:59 ID:z28l2u6u0
>>788
お前に言ってんじゃねーーよっ、ボケ
793名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 21:34:24 ID:+/bzYKjv0
また変なのが沸いてるな…
794名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 22:06:41 ID:do42k2eP0
>>787
あれは本当に難しいよな。
795名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 22:58:13 ID:hUpmliOe0
>>787
くぜ
796名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 04:58:18 ID:sjA8Q6T0O
>>787
とりあえず、人を憎んでる生物って情報があったな
どっかの雑誌に掲載されてた短編で書かれてた気がする
797名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 08:05:52 ID:5KD3R6UP0
まーたむーんか
798名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 09:05:54 ID:Abm9sjB+0
また人生か
799名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 09:19:58 ID:P7BkJCWx0
>>787
第五階級ぐらいの雑魚魔神
800名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 13:13:54 ID:8Q+a88EL0
>>793
同意
また一日ぐらいスレ占拠されそう
801名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 14:12:10 ID:pfDT734Z0
うんこー
802名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 14:23:47 ID:mBVLcWZB0
ぶりぶりぶりー!
803名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 17:36:34 ID:z+1a6Y850
麻枝って今なにしてんの?
804名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 18:35:20 ID:q2jkgESM0
805名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 20:01:19 ID:3Q+T6WXP0
>>804
wwwwww
806名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 13:25:10 ID:dweCqYuS0
麻枝さんも息するんだ
807名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 18:48:17 ID:zAjBL8/z0
だーまえは息なんてしないよ!
808名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 19:16:17 ID:7vzmF2jM0
超今更であれなんだが、リトバスの鈴との駆け落ちを書いたのは麻枝じゃなくて城桐央だったんだな…
809名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 20:06:39 ID:GIU3Bl2s0
>>808
ほぅ。初めて聞くが、雑誌のインタビューで出てたのかい?
あの陰鬱さはまさに麻枝節と思ってたんだがなー。
城桐は、鈴の日常イベントとエンド2(エクスタシーではエロも)じゃなかったっけか?
810名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 20:11:36 ID:7vzmF2jM0
ttp://blog.livedoor.jp/basicchannel/archives/51468153.html
ここのシナリオ担当部分で
 リトルバスターズ
 麻枝 鈴 リフレイン 沙耶
 都乃河 小毬 唯湖 共通パート リフレイン一部(さいごのゆめとED) 佐々美
 樫田 美魚
 城桐 クド 葉留佳 鈴一部(駆け落ち部分) 佳奈多
って書いてあったからてっきりそうなんだと思っちまったわ…
何年だーまえ信者やってんのかと俺も疑ったが、ちょっと気になったんで
811名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 20:16:07 ID:7vzmF2jM0
よく考えると一部ってだけで駆け落ちのシナリオまるごとってワケじゃないんだな
すまん 早とちりでした
812名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 22:07:15 ID:5PZbzHh30
一部チカが書いててもおかしくはない気はするけど、>>810自体のソースは?
813名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 22:26:35 ID:FQ4/jP470
ビジュアルファンブックや鍵のオフィシャルブログじゃなかったっけ。
814名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 22:29:40 ID:lTotZML50
一緒にドラム缶風呂は城桐担当かも知れん。萌えシーンだから。
いや、やはり、だーまえか? ボドドゥドオーとかギャグシーンだったから。
815名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 22:31:50 ID:xOSiV56K0
もうがんばれない(TT)の部分は城桐?
816名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 22:36:12 ID:7vzmF2jM0
(∵)これはだーまえだよな
817名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 23:39:56 ID:8p5BaQSU0
でも、(∵)って全然面白くない
818名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 23:52:48 ID:5PZbzHh30
(∵)
面白くないって言われたらもうがんばれない(TT)
819名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 23:58:09 ID:reb4S/jg0
煤i∵)
820名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 23:58:54 ID:reb4S/jg0
待てよ?(∵)(∵)

こうすると乳首が三つあるおっぱいに見えないか?
オギオギしてきた……
821名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 01:03:38 ID:QsgF1Feo0
城桐さんがこれからのKeyを背負ったほうがオゼゼいっぱい入りそう
822名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 01:13:22 ID:tZPyw9mU0
>820
(∵) ←幼児体型でぺったんこな某わんこのヌード(部分)
823名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 01:23:09 ID:UU0bRuHw0
>>822
だーまえのヌードだったら勃ってた(∵)
824名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 02:11:11 ID:gV0KnN1/0
>鈴さんエピローグ(ねこうたらぶED)が鈴好きな方の不評を買ってないだろうか、と気がかりですが。
>クド以上にがんばったので気に入ってくださると嬉しいです。

らしいが。
鈴ルートの一部をやってたのかもしれないけど、まあアウトラインは麻枝によるものだよな。
どっかのインタビューで「Hanabiの歌詞と似てるのはそう意図して書いてるからです」って言ってたし。
825名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 11:55:52 ID:FXi6F2OD0
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   折戸がシナリオ書けば
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !   
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
826名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 13:15:19 ID:Tgjf1qqP0
俺、麻枝と依澄れいが結婚するのをずっと待ってたんだけど。


つか麻枝ってどんなセックスするのかな。
827名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 15:05:20 ID:HKjAS4//0
ス(ry
828名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 20:51:32 ID:4MsnSf8D0
蔵アフターのOPは麻枝
EDは折戸らしい
期待してるよ2人とも
829名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 21:49:37 ID:fiyuhS+60
麻枝いらね
eufoniusがいい
830名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 22:32:07 ID:bjJiajd90
■[アニメ]TVA「CLANNAD〜AFTERSTORY〜」OP/ED、放送日時決定!
OP:時を刻む唄(作詞・作曲:麻枝准・折戸伸治)

ED:TORCH(作詞・作曲:折戸伸治)

ボーカルは共にLia

TBSにて10月2日深夜1時59分より放送予定。MBS、CBC、BS-iでも放送予定。
831名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 23:08:57 ID:A4I2xRw00
折戸が作詞?
832名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 23:45:50 ID:P/H3EX4a0
なぜいまさら新曲?
過去の作品に関与するのってKEYらしくないな
833名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 00:01:46 ID:cvE8w1F70
暇なんじゃないか?
リライトの製作状況がどれだけのもんかは知らんけど
QCってことは作る側が作らないとチェックできんし

音楽もある程度シナリオできんとイメージわかないだろうし
あるいはだーまえならストック多すぎるとか

多分BGMに歌詞つけてアレンジしただけだと思う
834名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 00:05:15 ID:ShImallA0
確か,だーまえの作曲法って,
とにかくメロディをストックしておいて,
糠味噌みたいに時間をかけて仕込むんだよな。
835名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 00:07:34 ID:yrdNfLbW0
>>826
いたると、って期待した時期がありました。

麻枝のセックス…長時間より短時間ですごいっていうイメージあるな。
トイレ行きたくなりそうだし。
836名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 00:10:51 ID:uhmr1Mqt0
>>835

トイレで座りながらやればいいんじゃね?
837名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 00:12:23 ID:ShImallA0
>>836
それ,なんてうんこプレイ?
838名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 00:17:55 ID:sZf3b2ux0
麻枝は普段何をオカズにしてるんだろうか
真剣に気になる
839名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 00:36:15 ID:yrdNfLbW0
>>836
それならちょうどうんこ付かずに落ちてくしな

>>838
抜かないなんて男としてありえない気がするから俺も気になる
840名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 03:22:20 ID:HjmMXjlN0
良い音楽を聴くと射精するらしい
841名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 03:45:32 ID:jRYsuFk40
もうやだこのスレ


って言おうと思ったらここPINKだったな、そういえば。
842名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 03:53:37 ID:yrdNfLbW0
折戸さんの曲聞いて射精とかはないよね、さすがに^^
843名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 04:16:39 ID:gxbuTUZ5O
ライターのオカズが気になるとか吹いたwwwww変態すぎだろお前らwwwww

さすがのだーまえもパソコンの向こうで苦笑してるぞ
844名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 10:27:08 ID:pwpwrGXS0
いやいやいや、麻枝も男である以上、かならずオナニーはしているわけで…。
まさか、いたるを脳内妄想して…。

「あーーーっ」的な意味じゃなく、単なる興味で知りたい。
845名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 12:23:14 ID:8KKAAVqT0
なんでお前らそんなにだーまえといたるにくっついて欲しいの?
846名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 12:38:00 ID:sZf3b2ux0
いや 欲しくないよ
だーまえは孤高の人だよ
847名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 12:49:04 ID:Atd/PeNs0
だーまえはせっくすしないよ
848名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 13:21:47 ID:Y3inp6wW0
>>833
作曲は二つとも折戸だろ
849名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 16:33:29 ID:2oe0TprT0
某架空戦記が秀逸だったからなぁw>だーまえ×いたる
850名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 16:53:23 ID:A/N3wDRv0
>849
そんなものにも手を出してるの?w
851名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 17:00:13 ID:eBKJwtTe0
>>850
葉鍵仮想戦記も知らないのか?
ほらよ>http://akirunoneko.at.infoseek.co.jp/



 麻枝は自分の言葉にかえって感情を激したように、さらに語気を強める。
「『ONE』を作った時、お前の評価は俺よりも高かった。だがそれはお前がシナリオに専念で
きていたからだ。それにYETが上にいたから余計なことに労力を割かなくとも良かった。だか
ら『Kanon』でお前は失敗すると思っていた。プレイヤーに媚びを売りながら、作品としての
質を上げることなんて不可能に近いんだ。だから俺は敢えて企画を無視したシナリオを書いて
お前を上回る評価を得た」
 久弥の激情が伝染したかのように、麻枝は感情を露にしていた。尊大と傲慢の仮面に隠され
た真情が決壊したダムの水流のように吐露される。
「『Kanon』を出した後で俺は思ったよ。『やはり俺は久弥より上だ。久弥は俺の下にいてこそ
才能を発揮できる』ってな。『AIR』でも俺はお前にシナリオを書かせるつもりだったんだ。
それなのに、お前は俺から離れていった。お前が一度自分で決めたことを絶対に曲げないこと
は知っている。だからその時は止めなかった。だが、すぐに後悔したよ。俺達はこのメンバー
を守るためにTacticsでの地位を捨てたんだ。誰か一人でも欠けたら俺達は『Key』じゃない
んだ」
 久弥は呆然としながら、麻枝の独白をただ聞いていた。荒れ狂う激情はすでに凪いだ海のよ
うに静まっていた。それほどに麻枝の言葉は激しかった。
「お前独りでこの業界を生き残れるわけがない。他の奴らに潰されるくらいなら、いっそ俺の
手でお前を潰してやる。お前は俺達と一緒にいれば良かったんだ。お前はずっと俺の下にいれ
ば良かったんだ!」
http://akirunoneko.at.infoseek.co.jp/tasogare/tasogare017.html

特に俺はこれ読んで麻枝X久弥に目覚めたぜ。
852名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 17:01:32 ID:e4DTcMP+0
>851
ありがとう!早速読んでみるw
853名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 18:42:16 ID:AOV/pf8w0
>>851
また懐かしいものをwwww

俺もこれで目覚めたww
854名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 18:59:07 ID:9KdFaDjb0
いたるのmixi見て噴いた。名前がやばい狂信者がほぼ全ての日記に1番乗りでいたるにレスしてるwww
855名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 19:17:00 ID:AOV/pf8w0
>>854
キモいよね、そいつ^^
856名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 00:15:49 ID:q5B0adKQ0
仮想戦記やスタロワは妙に上手な職人が多かったなあ
857名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 03:23:32 ID:bIhqiG8C0
ボススレのSSも面白かったんだが、麻枝が出てきた瞬間に潰れてしまった。
858名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 10:36:12 ID:e5E1xgrT0
例の大圧縮で消滅したまま?
859名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 17:34:41 ID:ANEnlRsj0
過去ログからひねり出してもいいが。
860名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 18:57:16 ID:5ih9QxDn0
今年は鍵物で責めようかと思って春にCLANNADやったんだ。
夏はAIRかなーと思って待ってたのだがリトバスも買ってしまった。
野球=甲子園みたいな概念があって思わず買ってしまったんだ。

残り少ない夏だしどっちからやればいいと思う?
誰か俺の背中押してくれ
861名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 19:05:51 ID:6XR/UDT50
>>860
あえてkanonで。
862名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 19:17:36 ID:e5E1xgrT0
ここはONEだろ
863名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 19:22:57 ID:5ih9QxDn0
>>861-862
KanonもOneもまだ購入してません><
出きればKanonは冬にやろうかと。。
864名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 19:33:45 ID:HEXR4l1q0
じゃあ智代アフターだな
865名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 19:53:19 ID:o/p/synJ0
リトバスは麻枝シナリオだけやればいいからね
他は時間の無駄だよ
866名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 20:30:57 ID:xo6f1Ayz0
秋にプラネで
Kanonは年明けの冬、ONEは年末に
AIRからやって開いた時間にリトバスと
867名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 20:50:12 ID:5ih9QxDn0
>>866
参考にします。ありがとうございました
868名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 21:44:04 ID:uqGCJUBb0
>>859
可能ならばお願い。
麻枝登場を俺は見ていない。
869名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 22:26:27 ID:ANEnlRsj0
>>868
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/130047
  パスは“yet**”(**には二桁の数字)
870名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 01:04:49 ID:SNEG8dVY0
>>869
こんなスレ知らなかったわ。
続きってないの?
871869:2008/08/19(火) 08:06:08 ID:2wpsuYOU0
>>870
ないんだなあ。
872名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 21:39:04 ID:HYAbBSr50
仮想戦記久し振りだ…
ひさやハァハァとか書き込んだ思い出が蘇った。

年取ったわ…
873名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 22:27:00 ID:puSc+8n70
麻枝とエッチしたいけど、どうすればいいんだ。
874名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 23:12:51 ID:06A/xzyX0
YETも読んでた仮想戦記な。
つか、あの頃から今だに葉鍵板にいる俺らって。
875名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 23:17:05 ID:HYAbBSr50
何もかも変わらずにはいられない
っていうセリフがこの頃心にしみる三十路直前…

回顧厨じゃないけど葉鍵も変わったよね、いろんな意味で。
876名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 23:19:03 ID:FCIqgCJU0
悪い方向にな
877名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 23:25:38 ID:1Yy/xLEy0
そもそもネタを作れる人がいなくなった気がする。
>869なんて天然記念物だ。
878名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 23:37:17 ID:qoB1cX9I0
仮想戦記って、ジャンルは生モノになるんだろうか……?
879名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 23:42:30 ID:S+Xxwe/g0
>878
仮想だから生じゃなくてよく焼けてるんでねか?
880名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 00:05:39 ID:MHhfjY6w0
おっさんになってしみじみしてる自分が嫌

リトバススレとか見てるとあの頃はって言いたくなっちゃう\(^o^)/
881名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 00:18:03 ID:Q3HnmQvv0
板的には最萌あたりが転機だったのかな
仮想戦記といいハカロワといいよく盛り上がったな
882名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 00:29:16 ID:hpR1Khhl0
最萌までは葉鍵板の事は、普通のファンサイトでは半ば禁忌扱いされていたな。
あゆ100c100円とか、秋子さん処女非処女論争は、端から見てれば、当時は頭おかしい集団にしか見えなかった。

まあ、最萌が無かったら変わらなかった、とも思わんが。
883名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 00:46:35 ID:MHhfjY6w0
仮想戦記もハカロワも職人さんが尋常じゃなかったしな
本当にいい思い出

884名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 15:46:30 ID:tSZod2ks0
俺もだけど、おまえらそんな昔から今まで麻枝を愛し続けていたのか…
885名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 16:44:29 ID:Q3HnmQvv0
仮想戦記と
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hakagitac/starowa/
これくらいは読んでおきたいところ
つーか今更だけど不謹慎すぎるなこれw
886名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 18:58:49 ID:tSZod2ks0
>二人は雨の林の中を無言で駆けた。
>「撃てましたか」――ふと、涼元が訊くと、
>「ああ」と、無感情な眼で麻枝は答えた。

>俺が手を汚して、何か悪いのか?

ここ読んで濡れたわ。


あの時、麻枝と涼元の関係がこうなるとは思いもしなかったな。
887名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 19:55:36 ID:ZRvmczQD0
つーか本気で麻枝好きだよ、俺ww

涼元はな…
昔はずっと仲良くやってくもんだと思ってた。
888名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 20:14:40 ID:dH8sf6YA0
麻枝×久弥好きな俺は多分今後一生報われない
889名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 20:28:17 ID:ZRvmczQD0
>>888
久弥×麻枝の方が好きだ。
直情的な麻枝と冷静な目線でもいられる久弥、最強だろjk
890名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 20:49:42 ID:v/YwCid30
ここもしかして腐女子スレ?
891名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 20:51:53 ID:EfrSMkO/0
麻枝について妄想するスレ
892名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 20:59:48 ID:ZRvmczQD0
>>890
ちなみに男です( ^ω^)
893名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 21:05:28 ID:dH8sf6YA0
>>890
余裕で男です( ^ω^)
894名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 21:07:16 ID:GrObqYro0
麻枝と久弥で思い出したけどnostalgiaの歌詞が…っていうのなかったっけ?
895名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 21:12:37 ID:EfrSMkO/0
麻枝にQCなんてできるのかねぇ
不平不満をぽんぽん言えるような感じはしない
896名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 21:15:56 ID:v/YwCid30
ホモスレだったのか…
いたるの自作自演カキコを見抜いたyetボスすげえな
897名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 21:23:57 ID:dH8sf6YA0
QCには正直あんまり期待してない

>>894
Nostalgiaは麻枝・久弥信者のテーマソングです
898名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 21:48:39 ID:WMIYbfCSO
ノスタルジアがだーまえ→久弥な歌だと想像してみたら俺もそっちに目覚めそうになった…
何だよこのスレ…怖いよ…
899名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 21:52:37 ID:Ux3pK3PO0
>>898
目覚めよ…
900Nostalgiaから:2008/08/20(水) 22:18:38 ID:tSZod2ks0
>一人でも歩いて行ける
>一人でも壊れてる夢をみつけて
とか

>二人では叶わなかった
>二人ではもう過ぎた夢がこぼれた
とか

>僕は急いで丘を上った
>その背を追って
>もう届かない声
>頼りない僕を残して消えた強さ
とか

>僕は祈るように
>いつか夢で見た二人を待つ
>有り触れた朝を
>僕は昨日を君は明日を目指して歩く
>また出会う日には
>頼りない僕を連れて歩いてほしい
とか?


ちょっと思ったんだけど、麻枝が考えてる「理想的な自分、なりたい自分」は
秋生や恭介みたいな男なんだろうな。
最初は浩平や往人みたいな道化キャラだけで充分だったけど、
色んな人と仕事をして別れながら少しずつ「理想的な自分、なりたい自分」を考えるようになった。
それで辿り着いたのが「みんな」を守れる、導くことが出来る男だと思う。
こういう人間になりたいな…でも僕には難しいよ…と思いながら秋生や恭介を書いたんじゃないかな。
901名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 22:30:41 ID:qr22sh1j0
麻枝が好きな智代も智アフの最後のあたりでそんな感じだったな
902名無しさんだよもん:2008/08/20(水) 22:32:17 ID:Ux3pK3PO0
>>900
>また出会えた日には 頼りない僕を連れて歩いて欲しい
じゃない?

麻枝昔と今じゃどう変わったんだろうな。
写真見てるとなんか落ち着いて、ちょっと哀愁が感じられるんだけど。
903名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 00:31:29 ID:ywRw/M+J0
>色んな人と仕事をして別れながら少しずつ「理想的な自分、なりたい自分」を考えるようになった。
>それで辿り着いたのが「みんな」を守れる、導くことが出来る男だと思う。

まあ、上司や部下と旨くやっていけそうなタイプじゃないからな。
904名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 00:45:02 ID:O/2w30U40
同僚ともだもんな

…(´;ω;`)ウッ
905名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 11:59:53 ID:YwHTPpfG0
「nostalgia」って曲、何かのゲームに使われてるの?
それとも何とも関係無く、Liaが歌ってる曲?
906名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 12:05:51 ID:LfAg/v9/0
Natsukageのカップリングだよ
最近麻枝はリサイクルがマイブームっぽいし、陽の目を見ることもあるかもね
907名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 15:58:00 ID:ivRMJsekO
まあ、普通に考えたらAIRのテーマソング、
ってか観鈴と国崎の歌みたいなもんだけどなw
908名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 19:50:16 ID:djf5C8C90
>>886
>「なんて安らかな顔してるんだよ……
> こんな奴にも、最後には幸せな記憶が訪れるのか?
> こんな奴に、そんな資格があるのか……?」
> 口から紡ぐ言葉は、雨音に流される。
> 手にしたマグナムを投げ捨て、麻枝はさらに叫んだ。
>「ふざけるな!
> こんな奴にそんな資格はありはしないだろう!?
> こいつには絶望を味合わせてやらなければいけないんだ!
> 最後の最後まで絶望のふちに追い込んでやるはずだったんだ!」
>
>「俺が、殺さなきゃいけなかったんだぁぁぁぁ!!!」

うはあ。今読んでも,やっぱおもしろいわ。w
909名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 20:00:46 ID:GycCrOHa0
>まあ、上司や部下と旨くやっていけそうなタイプじゃないからな。

>同僚ともだもんな

上司を裏切り、同僚は去り、部下も来なくなる…
910名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 21:56:16 ID:F1pbvXeO0
俺が女だったら、そんな麻枝をほっとけない。
体使って慰める。
911名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 22:03:52 ID:vqs04oBR0
>上司を裏切り

新参なんだがkwsk
912名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 22:10:49 ID:gYpPIiAa0
>>832は団子大家族知らないのか
913名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 22:18:42 ID:gXfXhQyp0
>>910
俺は男だが体使って慰めたい。
むしろ突っ込んでほしい。

>>911
多分Tactics時代のこと言ってるんじゃないか?
ONE開発、発売後引き抜かれそうだったいたるを助けるため(かは知らないけど)
当時のチームの大半とともにVAに行ってKeyを設立。

間違ってたらスマソ
914名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 22:35:49 ID:djf5C8C90
>>913
引き抜かれそう,じゃなくて,
クビになりそうだった,な。
真偽不明だけどね。
915名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 22:38:02 ID:gXfXhQyp0
>>914
そうだったわw

それにしても麻枝かっこよすぎ(*´д`*)ハァハァ
916名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 22:39:26 ID:tAvc3aeh0
>>912
既存のBGMの焼き増しならともかく完全な新曲だからなあ
この差はでかいと思う
917名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 22:46:52 ID:UeDaqsKF0
>>916
EDは知らんけど、OPは「同じ高みへ」だとか
918ミルフィーユ・桜葉 ◆P0dKEg9ASA :2008/08/21(木) 22:58:55 ID:BdWl2M3N0
腐女子祭りだなw
919名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 23:00:59 ID:gYpPIiAa0
いやこれが焼き増しじゃないって決まってないからな
これもBGMに歌詞付けただけかも知れんぞ
920名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 23:07:27 ID:vqs04oBR0
>>913-914
ありがと
てっきりVAからいい待遇でお誘いがきてそれに乗っかったとかそんなだと思った
921名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 23:19:20 ID:hyptfYZl0
以前、ヤフーのブログで、18日あたりに、

「完全にチャンネルが切り替わった」
「王のような人徳もなく、野村のような知性のないけど、
 ただのチンピラをあたしが選んだだけ!!」

なんて書き込みがありました。
私は「弟さん」に嫌われてたような気もします。

私「竹内 祐介」は、風音さんにふられたんですか?

お願いですから、教えて下さい。
922名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 23:24:40 ID:Iw/Uu0cX0
>>921の恋愛事情より麻枝の腹の具合の方が気になるので答えることはできません。
923名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 23:50:00 ID:0GK2b/pd0
>>920
それもあるだろ。
まあ、ここで考えられるような、格好良い理由じゃ無い事は確かだろうな。
924名無しさんだよもん:2008/08/21(木) 23:56:49 ID:Iw/Uu0cX0
>>923
でも夢を見るのは自由なんだぜ…
925名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 00:04:18 ID:07YycT/e0
いたるはやっぱり下手だったから、宅から切られそうになったのかな。
そのいたるの才能を見抜いた麻枝はさすがだ。
926名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 00:05:22 ID:rBItu01i0
すみません!! すみません!! すみません!!

ふざけて本当にごめんなさい!!!!!!!

忘れて下さい!!! 許して下さい!!! ごめんなさい!!!
927名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 00:06:18 ID:f4jpRGL40
麻枝を最大限生かせるのがいたる。
いたるを唯一生かせるのが麻枝。
928名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 00:09:05 ID:oqv8IOgr0
久弥を無視すんな。
929名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 00:13:45 ID:WStN1G9V0
麻枝と久弥が一番IRにかかってると思われるんだが…
930名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 00:36:24 ID:oqv8IOgr0
ひさしぶりに麻枝の声が聞きたくなって、
ニコニコでKanonDVDのオーディオコメンタリーでも見ようか…としたら消されてた。ちょっと泣く。
931名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 00:56:08 ID:9QmXnXO70
そら、消されてて当然だろ。
932名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 00:57:04 ID:WStN1G9V0
ニコニコの話出さないでくださーい('A`)
933名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 01:02:02 ID:nNgRYVAR0
京アニKanonの3巻と4巻と5巻とあといくつかの限定版中古探して買ってくればいい
934名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 01:15:50 ID:kmokXsZ+0
祐介。お前は……振られたんだ。
935名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 01:34:47 ID:YkpC9h0R0
麻枝が「久弥君」を連呼するたびに涙が出てくる
936名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 06:14:43 ID:fq41gDTX0
昔とは情勢の変わった今、仮想戦記職人の再来を期待したいところなのに。
937名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 12:22:05 ID:/Vw4ovb+0
>>935
なんて俺…
938名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 12:28:16 ID:YkpC9h0R0
>>937
働け
939名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 12:36:14 ID:/Vw4ovb+0
>>938
久弥が戻ってきたらな
940名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 13:16:32 ID:YkpC9h0R0
すまん、「なんで俺」と読み違えた。
改めて言おう、働けw
941名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 14:55:54 ID:oqv8IOgr0
麻枝「久弥君…久弥君…久弥くんっ…!」
942名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 21:16:20 ID:EyOGwu8j0
そんなに連呼したら逆にキモいだろw
943名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 08:44:03 ID:kXVyiuWaO
だーまえがヒロインのエロゲまだー?
944名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 11:47:33 ID:7c1INPg+0
だーまえっぽいヒロインが出るエロゲでも探せば?
元売れっ子ライターで下痢腹の自称鬱という条件で
945名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 13:16:12 ID:gzHvGTnI0
智代が一番近いか
946名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 15:37:11 ID:Rs4KMIEA0
智代は下痢体質だったのか…
947名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 16:19:58 ID:AVkVabLA0
なんだか無性に智代にジャイアントコーンを食べさせたくなってきたな
948名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 18:04:54 ID:MNNrdHB10
>>943
kanonのコメンタリーでんな事言ってなかったか?
949名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 18:25:13 ID:9B/XddEN0
無性に智也という男に殺意湧いてきたわ…
950名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 19:06:23 ID:DpADs11j0
智代とか朋也とかまぎらわしいけど、名前ぐらいちゃんと変換しろよと思う
951名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 20:50:25 ID:/Bku8/Pa0
ふーことタバ子でおねがいします
952名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 20:56:02 ID:dMAUQFkJ0
智代>沙耶≧風子
こんな感じでおk?
953名無しさんだよもん:2008/08/23(土) 21:19:54 ID:qwCAx15y0
葉鍵で戦記もの作ろうと思ったら、
スタッフメインとキャラメインどっちが需要大きいんかねぇ。

なんて葉鍵大戦記がまだ続いてた頃思ってたの思い出したわ。
954名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 14:58:39 ID:wHOhUw9k0
俺は、いたるか京アニが描いた観鈴ちんしか認めない。

分かるか? 俺の気持ちが。
955名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 15:01:22 ID:xx1Y9NP10
分かりません。
いたるしか認めません。
956名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 15:06:38 ID:umOtAWPp0
今のいたるにあのころの観鈴ちんは描けない
957名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 15:07:24 ID:VQCrM/Km0
分かりません。
当時のいたるしか認めません。

いや最近のいたる自体を悪く言う気はさらさらないんだが、
最近のいたるが描く過去のキャラはどうもなんか
958名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 15:09:21 ID:xx1Y9NP10
観鈴ちんの横向きの立ち絵の素晴らしさと言ったらもう
959名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 17:54:59 ID:Sq15ov1k0
いたるが描いた長森の照れた立ち絵を超えるものはない
960名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 18:05:33 ID:vncTi4a10
最近のいたる絵に慣れて昔のいたる絵がうけつけなくなってきた。
961名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 18:07:57 ID:K3SbRPm60
AIR以前の目の塗りが気持ち悪いと気づいた、ってのはあるな。
どっちかっつーとCGチームの話になるが。
962名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 19:02:23 ID:umOtAWPp0
ここは麻枝スレだぞオイ
ケツにジャイアントコーン突っ込むぞ
>>959禿同
963名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 19:14:34 ID:b34H4OW60
>>962
俺達じゃなくて麻枝に突っ込んできてください。
964名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 19:53:06 ID:/V02P1Zt0
引退しないでほしいなぁ…
965名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 20:39:35 ID:BzK9R9CE0
下痢が治ったらきっと復帰するよ
966名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 21:51:49 ID:E4OS0f+u0
ここって全部男だけなのか?
967名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 21:57:15 ID:DN0bbO5Z0
>>966
少なくとも俺は男
968名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 22:51:32 ID:umOtAWPp0
女性の麻枝ファンって多そうだ
作風もあるがルックスの良さも要因になって
969名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 23:23:44 ID:hg8jA2aK0
男も(そういう意味で)好きなやつ多いだろ。
>>14-15を参考に。
970名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 23:45:01 ID:eJmfLa6k0
>>958
それ顔が見えてない奴だよね?
971名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 00:54:17 ID:YSnPtp2f0
コミケで、けっこう鍵関係の女レイヤーを見かけるから、
麻枝ファンは多いと思う。
972名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 00:58:02 ID:PHJj7ozK0
ビッチ化が激しかったアニメを見て入ったっていう知り合いがいる。
話聞いてて特にクリエイターに目を向けてるっていう訳じゃないっぽい。

まぁ人それぞれだと思うけどね。
973名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 02:26:01 ID:d0be5UhY0
女で鍵ファン、麻枝作品ファンは多くても、
俺たちみたいに麻枝好き好きな本人ファンは少ないのでは?

依澄れいとかは普通に麻枝本人ファンみたいだったけど。
974名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 02:26:35 ID:Yh5c8o+E0
ウホッ
975名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 14:05:22 ID:G8ve6bng0
彼女欲しい

宅に出会う

長森ハァハァ

色々な苦節

だーまえハァハァ←今ここ
976名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 16:15:26 ID:3SAJ90stO
何があった
977名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 16:24:51 ID:2jCebw5l0
クリエイターに目を向けるオタクなんて一割にもみたないからなあ。
978名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 02:59:21 ID:b/xmirhv0
麻枝、折戸、いたるの年齢教えれ。
979名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 03:50:02 ID:nV7AWVxzO
麻枝と折戸は23歳
いたるは17歳
ソースは俺の脳内
980名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 05:11:14 ID:gLw7jzPT0
>>978
いたるは2/29生まれ、これで分かる
麻枝はいたるの1個上
981名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 07:58:25 ID:kwb/nNzAO
麻枝の誕生日には写真の前で一緒にケーキを食べるのがデフォだろ常考
982名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 18:32:01 ID:66WM1yc+0
麻枝さんとゆずのカッコイイ方
どっちの方がかっこいいかな?
983名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 19:29:33 ID:md3vecNN0
なんでゆず?
984名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 20:21:56 ID:j/vdxbA40
そいつにとってゆずしか引き合いに出せないんだろう
985名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 20:41:36 ID:gLw7jzPT0
横浜ベイスターズファンだから横浜にゆかりのあるゆずを選んだ982の深謀遠慮が見えないのか
986名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 20:44:01 ID:pkww/V0l0
ゆずってどっちかがAV男優やってたんだよな
987名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 21:19:16 ID:66WM1yc+0
二人が似ていると感じたのは
自分だけですか
988名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 22:01:21 ID:kVo4b/+00
どう見ても麻枝の方がかっこいい件について
989名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 22:21:15 ID:1ytRpdpv0
>>986
麻枝はVA男優やってるよ
990名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 22:26:48 ID:kVo4b/+00
>>989
kwsk詳細をお願いしたい。
991名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 22:29:16 ID:kVo4b/+00
と思ったらすごい見間違いだった…
鬱だsnow

それと次スレを誰か…
992名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 22:35:31 ID:j/vdxbA40
麻枝准スレッド23
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1219757656/

一度だーまえスキーとして立ててみたかった 後悔はするはずがない
993名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 22:42:01 ID:1ytRpdpv0
>990
VisualStyle創刊号とか敢えて言ってみる
994名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 22:49:01 ID:kVo4b/+00
>>993
dクスなんだぜ…('A`)
995名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 02:38:59 ID:BPiNOfSa0
>>992


Birthday Song,Requiemも良かったがLove Songは堪らんぜ
996名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 14:05:49 ID:waS9Xew5O
dollも堪らん
997名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 14:40:35 ID:UzMC5uqv0
神は誰を救いたもう だーまえに幸あれ
998名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 15:29:31 ID:39kyEakR0
エ998シー
999名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 15:45:59 ID:MRTBMT9P0
うんこ、ぶりぶりぶりー!!!

5の永遠いいな
1000名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 16:46:00 ID:39kyEakR0
The 1000th maedar
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/