麻枝准スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター麻枝准について語るスレ

前スレ
麻枝准スレッド23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1219757656/
2名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 17:33:45 ID:l9Sd9oy70
2げと
>>1乙!
3名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 20:10:02 ID:1kTILHgi0
874 :名無しさんだよもん:2008/11/03(月) 13:22:39 ID:lcWfvj6cO
竜騎士が馬場ごとき格下の下に就くわけないだろ
VA全体より奴の方が金持ってるだろうしよ
金が無くて仕方なくVAKA社長に雇われて今だに顎でこき使われてる麻枝と一緒にするなよ
竜騎士ほどの人材を子飼いに出来るのはクリエイターとしても優秀な武内レベルの経営者くらいだろう
4名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 12:16:10 ID:IPgDhe7E0
なんだよ、新スレなのに活気ねえな…。
5名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 14:12:11 ID:dmaFmRb70
      [》'《|l  ̄ '《|l
      i(@)ノリノ)))〉  ♥
      li/゚リ ´∀`ノl|           ♥
     / ヘ ゚゚゚゚゚゚ ヘi   
    /, 〈 ソ 〉`,´,,) 〉 ♥                 ∧_∧
   <_./ んソゝ   〈ハゝ                 (*´Д`)
   / /ヽく(@)フノ \            ____/  /    麻枝…
 / 〔X_〕∠(@(@)ゝ〔_X〕        σ/∴∵/   |
<_   / /  :l く/|_〉l  l ::|          ( _久弥  |
  `ー/ /  :| |   |  l ::|          //|.| ̄| | ̄| |
   / /   :| |   |  l            // |.|  | |  | |
  / /   :| |    |  |  :|         ∪ ヽ>. | |  | |
  / /   ::| |     |  |  :l             | |  | |
  ー/    ::| |    :|  |   |            ヽ) ヽ)
  /    |  |     ::| | _,i   
   ` 、_  __|  |     :| ├'      
6名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:31:50 ID:GgY8gu240
clannadのアニメの小さな手のひらのピアノアレンジ版みたいなのには感動した
ちなみにアフターの9話ね
7>>6放送が異常に遅い愛知なめんなよ^p^:2008/12/01(月) 00:03:56 ID:BUcfVbFy0
>>4
こんなだから久弥の方が絶対至高神なんだよ!!!
「萌え」においてはSSクラスの久弥さん!

そんな俺は麻枝信者

オリジナルアルバムマダァ-? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
8名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:36:06 ID:OquFjxEvO
>>6
確か渚〜坂の下の別れ〜のアレンジ
mementoに収録されてたヤツかな
9名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:46:42 ID:DXYcsCYG0
>>8
memento久々に引っ張り出すか
10名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 01:10:21 ID:oIO7rCid0
久しぶりに曲を聴きながら泣こうと思います
11名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 02:08:09 ID:vDTu24kJ0
今度のLiaのライブ智アフの2曲歌うのかな?
Light colorsは歌ってくれそうだけど、Life is like a Melodyのほうは心配だなあ
12名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 04:58:08 ID:dNO7+/XT0
さっきオモイデ教を読んだんだけど、だ−まえはこれを読んだのかな?
高橋は雫を書くときに参考にしたらしいけど、
むぅんは雫を意識したっぽいけど、雫の元ネタまで読んでたのかな、と気になってしまった。

最後、主人公のところにヒロインが来るシーンが、教祖を倒した後葉子さんと対峙するシーンを彷彿させたよ
13名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 16:39:17 ID:FB7Vpoin0
なにかのインタビューで
麻枝が「ほんとうに本を読まないんですよ」みたいなことを言っていたから
読んでいないにノシ
14名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 10:55:04 ID:TC3JqxD+0
あいつは照れくさくてそういうのは誤魔化す癖があるからな…
まあオモイデ教なんかは読んでないと思うけど。
15名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 12:54:10 ID:4P8gfKQc0
あいつは照れくさくてそういうのは誤魔化す癖があるからな…
16名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 14:41:07 ID:6rLOLQnM0
あいつ……
17名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 17:01:44 ID:S80f29AB0
そんなあいつが好きだ
18名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 17:43:44 ID:mcLfKCG3O
准きゅんはこのスレ覗いたことあるのかな?
そしてキ○ガイだらけで夜な夜な震えよるのかな?
19名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:14:34 ID:3IB7rLfj0
あの方はおちゃらけたような態度をとったりしてるけど、
本当は寂しがり屋なんだよ(´ー`)
ほら、リアル往人・浩平みたいな…

結構マジレス
20名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:31:02 ID:4I6xPe880
ほんとう麻枝は萌えキャラだな
21名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 00:22:16 ID:9SUxbMRd0
          麻枝ワッショイ!!
          \\  麻枝ワッショイ!!     //
       + \\ 好きだよワッショイ!!//    +
                            +
        ___              + .  ___
    +  |__|.                |__|
     /  /\      _   .  /  /\   +
 x   | ̄ ̄| ̄ ̄|    '´    ヽ   | ̄ ̄| ̄ ̄|
 ((   |逝印|´∀`∩  ri_,.1リノ)))〉  |守永|´∀`|     x
    + | * |(つ iノ   〈「(l!´ヮ`∩、 | @ |(つ iつ ))
x    |__|__|   ノ つ)水!つ△ |__|__|
     / /  〉 〉   ((( く/ヽノ リ    )  ) )
     (__) (__)    ``し(_)   (___)_)
22名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 06:58:12 ID:FaSQwqv80
だーまえって殿にkeyのこれからを期待してんだな
宅から引っこ抜いてきたいたるをあてがって、
新リトバスメンバーで唯一リフレインに出てくるこまりんのライターをさせてやって、
ささみでは場面の見せ方も教えてやって

だーまえ格好いいよ
23久弥:2008/12/03(水) 08:40:41 ID:jNaWF32RO
何を今更なことを言っとるんだ君は
24名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 17:48:54 ID:nIVcNiNgO
いつかLovesongの曲一つ一つをテーマにした短編集のようなゲーム作ってくれないかな
25名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 19:20:08 ID:jNaWF32RO
蒼の夢が一番やりたいなー

主人公は限りなく朋也だとか考えたり
26名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 19:49:22 ID:3PLXNWf10
俺は折れない翼かなー
27名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 21:12:57 ID:tYHJt+DI0
私は歌詞なら僕らの恋だけど、完全にこれAIRだろwとも思う

でも
「僕は君が好きになった 守りたいそう思った それでも僕らは壊していくから 何ひとつ守れない

とか好きだなー
28名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 21:18:20 ID:S2K5dFdk0
僕らの恋は智アフだろ
アルバム全体ではCLANNAD要素が散らばってるけど
29名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 21:41:08 ID:tYHJt+DI0
マジか
ずっとAIRだと勘違いしてた…ありがとう(´ー`)
30名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 22:33:06 ID:k4OBhdsg0
そういえば久しぶりに夏影聞いたけどやっぱりいいな…
これは個人的に雨と同レベルに近い
31名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 22:41:43 ID:y6TJRX4d0
解釈は人それぞれでいいじゃん…
32名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 23:39:03 ID:lxU5HWdt0
表題のLoveSongがいいな
33名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 00:15:04 ID:q2D7T2l90
隠しトラックのタイトルがLOVESONGなあたり
麻枝は天性の演出家だと思う
34名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 11:36:09 ID:s4mjS7lAO
麻枝の武器は
シナリオ・音楽・演出

非の打ち所がありませんね
35名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 12:13:28 ID:HsjnikAr0
シナリオは除いていいとおもうがw
36名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 14:32:19 ID:uKb62inZ0
このスレって前からこんなマンセースレだったっけ?
37名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 14:42:39 ID:2TQIpzD80
だって好きなんだもん。
38名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 14:52:37 ID:Bgivd60g0
554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:36:29 ID:lIVdR6S10
つーか鍵のライバルは型月なのは確かだろ
何言ってんの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:38:14 ID:NKvCHQU40
>>554
鍵のライバルは葉と八月
型月とは売り上げで2倍の差がついている

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:39:12 ID:P/lmSDbA0
原作的に型月はもっと↑じゃね
空の境界も映画で考えるし、vsスカイクロラ位

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:40:24 ID:edmpuCpa0
>>574
ま、でもエロゲ板時代から月vs鍵の方が因縁ではある
今は月が大分リードしちまったが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:46:49 ID:NKvCHQU40
鍵のゲームは今後も10万程度しか売れないだろうけど
型月は出しさえすれば20万は売れるからな
39名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 14:55:42 ID:q2D7T2l90
このスレが気持ち悪いのは
ただのマンセーじゃなくて
欠点も含めてただ麻枝のことを好きなヤツ等が集まっていることにある
40名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 15:33:34 ID:9Nt5kNVR0
>>39
「欠点含めて好き」って、まさに愛だなぁ。
41名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 15:47:36 ID:s4mjS7lAO
てか本当に麻枝のこと好きなんだよ(´・ω・`)
42名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 16:04:57 ID:9Nt5kNVR0
そんだけ愛してくれるファンが付いているってのは、幸せだと思うと同時にプレッシャーだろうなぁとも思う。
まだ若いのにシナリオ引退とかも、何か納得できる。
43名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 16:29:49 ID:yM78QxJ30
>>42
いやぁ、なんか素直に申し訳ないな、と思った。
やっぱりプレッシャーになるよね(´ー`)

でも好きなんだわ…鬱死
44名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 16:40:38 ID:3oIeoPiBP
>39
批判をさせてくれるならまだ大丈夫
>>43みたいなのは反吐が出るわww
45名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 16:45:18 ID:S7uevXxj0
ガチのキチガイはスルーが一番なのぜ?
46名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 17:49:08 ID:HUQXN8kd0
麻枝が生み出したヒロインの中で軍を抜いてだよもんが可愛い。
なんかもう…ああいう女の子は出てこないのかな?
47名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 18:10:12 ID:8r/FNEMrO
でも一番好きなのは鈴
麻枝っぽいと思うんだ
48名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 20:43:38 ID:MYjG4ILX0
可南子いいよ
49名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 00:41:50 ID:GyLcPQWT0
もう一度書けと言われて、一番しんどいのは長森のような気はする。
今のだーまえには長森を再現できないんじゃないかな。

流れにのって。
好きとは少し違うが、麻枝女性キャラでトップクラスのカリスマ観鈴ちんを推してみる。
50名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 01:42:44 ID:WWWoYN2e0
麻枝キャラで一番萌えるのは七瀬
一番好きなのは智代
一番心打たれたのはは観鈴
51名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 01:45:54 ID:tQrlRKN30
観鈴はだーまえ
智代はだーまえの理想
52名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 04:00:26 ID:cs2KCPjM0
麻枝のギャグキャラクターなら風子と鈴は双璧だな
こーいうキャラ作らせるホント感心する
53名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 07:00:15 ID:cnWrt1hr0
冬のイベントに麻枝関連の作品出てくれないと俺が発狂する
54名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:02:45 ID:53f87oTZO
リライト終わったらkey出てほしい
ブランドイメージに縛られない初期衝動的作品を是非
55名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:06:12 ID:F+mrN0Rb0
しかし、ネタの引き出しがカラッポ
56名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:34:56 ID:kDzJzPii0
だったら別名で凌辱書いたらええがな
兄妹にセックスを強要させるようなのがもう一回見たいです
57名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 01:10:47 ID:wJk2xSoS0
「ポリゴンでギャグやりたいんですよ」の発言を聞いたときは嬉しかった。
あー、麻枝の創作意欲はまだまだあるんだなって。
狂気と電波にまみれた作品、人の孤独を突き詰めた作品、究極のバカゲー。
なんでもいいからまたやりたい。
58名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 23:19:11 ID:4aC8RxJB0
59名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 19:17:54 ID:AT6gPzwU0
>>54-56
末期、少女病にでもとりかかりますか
60名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 19:44:57 ID:UIaA6VRe0
>>38
高レベルな争いだよな
61名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 20:22:19 ID:CAQ5MeCO0
>>59
公爵、早く復活してくれー
62名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:41:50 ID:QbsLzGll0
だーまえって何のシーケンサー使ってるの?
63名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:45:37 ID:F7AgFPq10
カモンミュージックだっけ?
64名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 22:54:05 ID:QiOkrWCb0
ファイブのlittle snowって曲
Hシーンの時でさえ泣けてくる・・・
65名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 00:11:37 ID:Mb0LzMcp0
534 :名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 18:05:52 ID:+jeRHWaP0
鍵のとこの社長はたいした実績も実力もなく業界内ではゴミのような存在だったけど
運良く鍵スタッフを引き抜いたことで調子に乗ってのし上がった典型的な成り上がり
そんな分不相応な勘違い野郎が売れたとか言った所で信じられるかよ
ハッタリだけで生きてそうだし
66名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 00:29:07 ID:qecPgGgH0
これも完全にコピペ化しているな。
67名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 21:46:55 ID:YMOs4Nc30
>>63
ってことはレコンポーザ?
やっぱし古いの使ってるんだな
6863:2008/12/08(月) 22:54:32 ID:cD2iGQfb0
>>67

んー記憶が曖昧だから正確じゃないかも

カノンのオーディーコメンタリーのみんなで話してる巻と
名前忘れたけど、VAのフリーマガジンのだーまえ特集
この二つで作曲について話してるので参考にしてみて

それで、わかったら書き込みしてw
69名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 13:57:23 ID:guSyAsIb0
麻枝がいなくなったら、男性キャラの存在感も薄くなるんかねー
70名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 16:16:06 ID:1TfQXtrHO
都乃河はある意味濃いからな
71名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 20:07:40 ID:X0sp1tPsO
麻枝!麻枝!麻枝!麻枝ぁぁああうわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!麻枝麻枝麻枝ぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!麻枝准きゅんの前髪長めの黒髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!

72名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 20:15:07 ID:TlHLO3U50
http://c75.product.co.jp/

RAMなし
サントラはコミケで発売じゃないのか・・・それとも夏・・・?
73名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 20:26:04 ID:qWRo/2po0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) RAMブログで管理人氏がサントラ発売匂わせてるよ
  (\リリ ´ー`)リ  レイナナサントラあたりと同じで、冬コミからは外れたけどちょっと遅れて出すことになりそう
  (ニE(#つo⊂#) 
74名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 22:52:35 ID:DhR7j9nD0
ファイブやってて「あ!この曲soldiersのメロ使ってる!」
と思ったら曲名がまんまsoldiersだった・・・
75名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 16:30:25 ID:R9iA3jOsO
それが麻枝准
76名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 00:28:14 ID:6Xc2VGbLO
麻枝ってタバコ吸ってんのかな
吸ってたら銘柄知りたい
77名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 18:25:39 ID:0UvlLRhl0
ヒビキのマホウのイラストでは、タバコ吸ってるな。
Keyらじに質問出してみようかな。

そーいや、ヒビキのマホウの3巻はいつ出るんだ
78名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 19:06:55 ID:Fgy97n960
VisualStyleに吸ってる写真なかったっけ?
79名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 20:07:33 ID:ZUAXPpEt0
ヤク中の上にニコ中ですか
さらには甘党で油っぽいの好き
なのに痩身イケメンな麻枝が好きです
80名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 20:10:20 ID:RvqjP+5i0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) こんな仕事だし、40過ぎたらコロっと逝くかもわからんな
  (\リリ ´ー`)リ  はよ管理職としてのノウハウを身につけてYETボスのような立派な上司になってもらいたい。
  (ニE(#つo⊂#) 
81名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 22:04:57 ID:zCK8m+eXO
>>80
ボスみたいにはなれないような気がするなぁ…
いや、なってほしいけどね。

ただ久弥氏達は分からないけどあの麻枝をまとめて、
おねみたいな作品を作り上げさせる能力がはたして麻枝にはあるのか疑問なんだよ…(´・ω・`)

規制中につき携帯からスマソ
82名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 00:37:40 ID:Tx0ICPVr0
タール6mgか…まだまだ甘ちゃんだな
83名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 07:26:40 ID:bqG0bhqC0
500万やるからシナリオ書いてくれだーまえ
お前の穴を殿が埋められるとはとても思えねぇよ・・・
84名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 08:18:08 ID:NCLArebKO
大丈夫だ、誰も思ってない
Rewriteは音楽の為に買う…そう考えればいいんだ…(´;ω;`)ウッ
85名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 15:47:07 ID:6IcAjwan0
リライトが売れちゃうとだーまえが本当にシナリオ引退しちゃう
リライト不買運動しようぜ!

あ、でも音楽は聴きたいな
86名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 16:21:41 ID:BuHhnv6S0
麻枝は叩けば叩くほど伸びるから
不買してもダメだろ
ここはリライト面白かったけど、メイン以外のシナリオにパンチが足りなかった
例えるなら、CLANNADでの風子やリトバスEXの沙耶
って言おうぜ
87名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 16:34:45 ID:6IcAjwan0
たたいた結果地下鉄にものれなくなっちゃったじゃねーかw
88名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 16:52:33 ID:Tx0ICPVr0
十年以上シナリオやってんのにこれ以上伸びしろがあるのか
89名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 19:12:11 ID:3cYVS5mB0
それが麻枝准
90名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 22:23:46 ID:bqG0bhqC0
だーまえスレで言うのもなんだけどRewriteは麻枝の音楽は勿論だが
ロミオのシナリオのためにも買うんだぜ
91名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 22:47:22 ID:8UzfxwyB0
本スレでは言えないからここで言うけど、
ロミオがシナリオ書くってだけで、背を向けて逃げ出したくなる自分がいるんだ……
どうすればいいんだ……痛々しくて駄目なんだよロミオ……
92名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 22:56:15 ID:Ux31AGC+0
俺は恐らく初回特典になるであろうアレンジアルバムと麻枝・鳥の・折戸のためだけに買うよ
作詞が麻枝じゃなかったら、ボーカル曲に関してはかなり意欲が減退するけど
93名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 23:35:19 ID:I0u86rwB0
>>91
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
94名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 23:46:02 ID:bqG0bhqC0
>>91
ロミオ信者の俺が釣られるから煽るなカス
95名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 23:52:50 ID:VZKStyAj0
加奈書いた奴がkeyで書くってのが葉鍵板的には面白い
96名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 23:53:30 ID:8UzfxwyB0
いや、なんつうか、ロミオ信者の人は凄いと思うよ?
凄いっつーか強いんだと思うわ。
鍵ゲーの微温的な幸福の世界でやってきたから、一種の生々しさに耐えられんのですよ。
こんなこといってると、だーまえに怒られそうだけどね……。
ぼくはつよくなれませんでしたごめんなさいだーまえたん。
97名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 23:58:45 ID:+EXp/fgH0
微温的な幸福の世界?
だーまえの作風で?
( ゚д゚)ポカーン
98名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 00:05:17 ID:gV6s7AI10
>>92
そうだよね。
正直言っちゃうとシナリオにはあんまり期待してない。

麻枝と折戸さんの音楽のために買うような…
なんていうか、5買うときと同じような心境なんだよ。
99名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 00:17:28 ID:7M7/xPiN0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 他者を虐げて信仰対象を持ち上げる原理主義の若々しさも嫌いじゃない。
  (\リリ ´ー`)リ  つーかCCなんて言葉使ってるけど実質ディレクターなんだから
  (ニE(#つo⊂#) 不出来な脚本出てきて責任取るのは結局麻枝。せっかくだし応援してやろうぜ?
100名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 00:21:37 ID:ZLmrsU8U0
リトバスを見る限り麻枝のディレクション能力なぞたかが知れてる
口出しするにしてもどうせ腰巾着のトノカワにしかしないだろう
101名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 00:22:03 ID:S1vbRf4o0
QCだろう
102名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 00:23:08 ID:zJBu8d9V0
家計でうんざりして以降、ロミオは勘弁だお
103名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 01:20:56 ID:m/TgIK+H0
自分で「折衝能力がない」「人と上手く接することができない」と明言してるのにディレクションに期待するのは酷だが。
昔とは立場が違うんだから頑張ってほしいところだ。
でも、麻枝は管理者向きじゃないよなぁ。どう考えても根っからのクリエイター。


麻枝・ロミオらの美少女ゲームに対するアンチテーゼは、伝説にはなったが規範にはならなかったと。
まあいまの状況じゃ当然なのかな。
104名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 01:32:00 ID:XkRQn5+e0
もう体裁飾ったりファン向けのサービス発言するのはいいからとっととシナリオ書いてくれよ。
105名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 02:13:52 ID:e8nZB+br0
そのシナリオ書くところで自分の書きたい話とユーザーが望む話の差が激しくなったから引退するんじゃないの
106名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 02:25:46 ID:jvzgt+SN0
またぶっ飛んでるけどこれこそ麻枝だっていうシナリオが読みたいお…
107名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 02:59:37 ID:02lhBw8w0
関係ないけど、

だーまえには、高橋や原田と組んでmoon.みたいなファッキンなシナリオ書いてほしいよ。

108名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 09:14:47 ID:7M7/xPiN0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) ウダルと麻枝は天地がひっくり返っても組めないだろうし、
  (\リリ ´ー`)リ  高橋はオモイデ教モチーフにしただけで真性じゃないから無理。
  (ニE(#つo⊂#) 
109名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 11:07:43 ID:02lhBw8w0
逆じゃない? って書き込もうとして気づいた、
雫のことか<高橋
オモイデ教をラノベの方と勘違いした

とりあえず、まえだもう新しくシナリオ書くつもりがないのなら、
ONEをリメイクしてくれ、ONEまえだリライトしてくれればオレは信者を卒業できる気がするんだ・・・
110名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 17:27:10 ID:CGgmuHwx0
>>109
あれは久弥と一緒にやってたからよかったんだろ常考…
111名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 18:54:05 ID:02lhBw8w0
そうか?

オレは別に茜とか先輩はいらないから、
長森とえいえんの世界をもちっと書き込んでほしいよ
112名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 18:55:28 ID:2UAFFPlP0
長森シナリオはやりすぎ
だがそれが麻枝
永遠と長森があればおk
113名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 19:11:09 ID:fbPS1v3I0
七瀬ファンはだめですか
114名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 19:11:20 ID:wBjmrAEI0
麻枝と久弥で「永遠」や「奇跡」の捕らえ方が違っていたのが良かったのかもね
AIRや智代アフターは深くなった代わりに狭くなって
KANON以前は浅くて広いみたいな感じが個人的にするよ
CLANNADとリトバスは久弥レベルの書き手がいなかったから結局麻枝ゲーになったみたいな
115名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 19:51:09 ID:yUrBDldx0
だーまえと久弥の組み合わせ自体が奇跡だったんだよな・・・
116名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 20:21:42 ID:02lhBw8w0
>>114
そうかも、KANONとか明らかに奇跡の解釈の主導権争いみたいな感じがするw

思ったんだけど、AIRに深さがあるってのは分かるんだけど、
それが逆に足かせになってる感じがするんだよね、
ONEでの氷上シュンシナリオはさらっと流す程度だったけど、
あそこで氷上が、ぼくはこうしてえいえんにいくことになったんだ、とか
ぼくが思うえいえんのせかいってのはこういうことなんだ
って長々と語り出したら、世界観を壊しかねないじゃん

AIRの場合はたまたまバランスが取れてただけで、シナリオの深さにつながったけど、
やっぱり、SUMMNR編でまえだワールドが中だるみするのは逃れられないな、と思うんだよね

あれ、結論がないや……さーせん

長文すまそ
117名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 20:27:47 ID:2UAFFPlP0
SUMMER編が蛇足気味ってのは散々語られたネタ
まあ事実、涼元がだーまえのアヴァンギャルドなシナリオに対する緩衝材としてねじ込んだらしいが
118116:2008/12/14(日) 20:59:44 ID:02lhBw8w0
そうそう、SUMMERは蛇足に感じられるんだけど、
舞の最後、7年前の話とかそれまで複線がなかったものが一気に語られるってのは、
ものすごい爽快感につながるんだよな、不思議と。

今となっては鈴本が良くできた久弥フォロアーだったからな…
ネタでもいいから、久弥が長森をリメイクしてくれないかな
ものすごくだだ甘でほんの少しの不幸なスイーツなシナリオになりそうだけど

というか、連投きもいな自重するわ…
119名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 22:31:17 ID:ZLmrsU8U0
リメイクなんて始めたらそれこそKeyの末期だな
まあエクスタシーの時点で十分末期だけど
120名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 00:31:53 ID:e4icGjKv0
リメイクというのとは少し違うが、もし望めるのならONEを徹底的に否定する物語を最後に書いてほしい。
「えいえんなんていらない」と浩平は言ったが、いらないという言葉が「えいえんがある」ことの証左だった。
だから、それを否定してほしい。
救いなんてねーんだと。エロゲーなんてくだらないし、現実はただ過酷でやさしさはなく。
美しさも尊さもこの世界には本当に一握りしかなく、それさえ日々の中で忙殺されていくものなんだと。
終わらない幻想なんてないんだから、自分で終わらせないといかんと。
安易なやさしさや言葉による救済をせず、ただ冷徹に引導を渡してほしい。

どこまで麻枝に甘えるんだよって話し。
ヲタが趣味の内はいいが、ヲタが気質になると駄目だな。
俺は駄目人間です。
121名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 00:42:45 ID:DCrNxhE60
>>120
それを智アフでやった結果大ブーイング、PS2版では追加EDをつけましたとさ
122名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 00:43:35 ID:6myEOa/T0
>>121
智アフはそれでも永遠はある、って話だと
123名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 00:48:25 ID:DCrNxhE60
>>122
智アフは>>120が望むようなある意味ファンを突っぱねるような話ってこと
結局麻枝はそういった話は書けないんじゃないかと
124名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 00:57:17 ID:6myEOa/T0
いやー、やってることはMOON.やONEやAIRと変わらんし
やっぱそういうのがダメな客層が著しく増えたのが問題だっただけだと思うよ
125名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 01:22:44 ID:EaIjwr9d0
クラナドで渚が生き返らなかったら、120は救われたかもな
というか、クラナドは渚に出会えたこと自体が救いになっているが
126名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 13:48:07 ID:xTcc0zPO0
久弥信者が多いが、久弥がそこまですごいライターとも思えないがなぁ。
ONEやKanonの頃より、今の方が確実にシナリオの質は向上してる。
127名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 15:10:51 ID:2MU3q5Od0
上辺が良くなっているだけで、中身はどんどんスッカラカンな方に
向かっていると思うけど…。
リフレインはひたすらダルかったし。
128名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 16:16:14 ID:YJDLIpRh0
具体性ないな
129名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 19:25:40 ID:fOxgfOF+0
質じゃなくて量の間違いじゃね
130名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 21:57:07 ID:xTcc0zPO0
理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。
「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意思と能力だけで出産できないのが男性の弱い所です。
最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な考え方のできる、いわゆる「良き家庭人」になりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。
「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと感じませんか?
学生時代??20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の「モテる男性」が、次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、孤独に耐えながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。
女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。
また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。
モテる男性と結婚できなかった女性はどうするか? 自由恋愛を楽しんできた女性は、
恋愛経験が乏しい男性に魅力を感じない方も多いでしょう。
あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいますが、こっちも能天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。近寄ってきた女性に対しても「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味も持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。
正直言って、自分が一人で頑張って築いた財産を、その間他の男と遊び歩いていたような女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。
131名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 21:58:05 ID:Vrqu0vwL0
荒らすならIDぐらい変えろよ……
132名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 23:03:32 ID:2hyd5mO60
>>131
つまりお前は別のスレで常日頃ID変えて荒らしレスしてるってことですね
133名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 23:25:09 ID:2MU3q5Od0
いや、その理屈はおかしい
134名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 00:34:59 ID:ne69Hq4G0
>>127
単純にシナリオが面白い・つまらないという次元ではないのなら同意だ。
といっても別にこれは鍵だけの話しじゃないが。
135名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 09:44:57 ID:rfI2ih5DO
前は表現規制が緩かったのもあるんじゃないか?
どぎつい陵辱とかやりたいけどこの頃そういうの見ないし
136名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 02:48:36 ID:7gkRbcEM0
どうしよう…kの喋り方と麻枝の喋り方がなんか被る。
涙声っぽいところとか。
137名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 03:44:34 ID:2H0sjYww0
これの完成品って来た?  maeda_0(未完成)
138名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 04:57:04 ID:BYdIA44N0
懐かしいな。まだ保存してるわ。
139名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 05:57:57 ID:x3E3ze9O0
それなんだっけ HDDのどっかに埋もれてる気がするがどんなんだったか忘れた
140名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 19:00:05 ID:fwk/aj5f0
とりあえず時刻唄、週オリコン13位オメ
141名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 00:42:48 ID:KXPXKuTN0
>>139
じゃ・ジャ・真琴の好物はジャイアントコーンとかKanonのオーディオコメンタリーを色々入れてるやつ
142名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 04:16:53 ID:hZpRD6Jy0
思い出した。前このスレでうpされたやつか
143名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 09:07:53 ID:41iLuqVw0
ん?
kanonコメンタリーのだーまええ分は保存してあるから需要あるならあげようか?
144名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 10:02:39 ID:41iLuqVw0
って、オレ勘違いしてたな
m@dのことか…ってか、まっどっていいかた懐かしいな・・・
145名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 11:02:42 ID:Kzyp4UISO
枝麻ならなんでもいいからほしい
146名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 22:11:45 ID:FP2nMIHQ0
感じるマンゴー見かけなくなったな
147名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 12:46:18 ID:vAdkeOoMO
そういや冷蔵庫に入れっぱで、まだ飲んでなかったな。
正月にでも飲むか。
148名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 14:36:07 ID:uBsVK4D7O
今年もクリスマスはローストチキンなのかな?だよもん
149名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:39:17 ID:RmKotSfJ0
ローストチキン懐かしいだよもん

時にこの時期に聞く夏影はまた違っていいなぁとオモ
BGMの方ね
150名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 21:10:24 ID:W8Q6+gCRO
感じるマンゴー最寄駅のホームで売っててフイタ(大阪)
だが160円だと
151名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 21:37:15 ID:oQCEGgKZ0
うらやましいW

だーまえのはなしだと、生産中止になったんじゃなかったっけ
152名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 22:06:27 ID:SDpkWXk70
近所のスーパーで普通に売ってたぞ
153名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 22:33:57 ID:W8Q6+gCRO
うちの近所でもまだある
ほかにドブ川を流れてたり、道にキャップだけ落ちてたり・・・俺がアンテナ張りすぎなんだろうが
154名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 02:13:36 ID:iHVEkMhq0
近所のジャパンでも見たよ。
もう少しナタデココが大きかったらなぁー
155名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 18:02:59 ID:oGsbA5PI0
あの大きさだから沈まずに全部出てくるんだぞ
156名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 00:07:42 ID:TyZNKgUf0
感じるマンゴーってなんか臭いよな
充填の窒素かマンゴー独特の臭みか
今はパイナップルと桃もあるな
157名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 01:57:58 ID:fZ6PsL0j0
>>155
そうなのか。知らなかった。
大きさに感謝して飲むことにするよ。トン。
158名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 07:16:19 ID:ykBy1P8/O
感じるマンゴースレ?
159名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 22:50:02 ID:5ZfZ3a1p0
感じるマンゴー=麻枝
160名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 23:31:59 ID:Cjo68xRR0
麻枝が大好きだという河野明子アナが結婚してしまったな
161麻枝由起子:2008/12/22(月) 23:42:04 ID:I1o0Rm5v0
麻枝には嫁いるだろw
162名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 23:47:48 ID:ykBy1P8/O
>>161
そんなに必死に自己アピールしなくてもみんな知ってるから

だから久弥の行方を教えてください
163名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:21:04 ID:CJkfiubj0
麻枝にはかわいくてしかたがない愛娘もいるはずだろ。
164名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 04:35:31 ID:kyxSWbyIO
>>160
ソース
165麻衣:2008/12/23(火) 12:43:23 ID:CX3nr69+0
パパのお口正露丸くさ〜い
166名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 13:45:14 ID:oi3PXjmE0
残念、麻衣ちゃんはそんな話方をしない
167名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 14:39:11 ID:ff6VTmvX0
麻枝って、女性と目を合わせただけで緊張して腹痛くなるの?
168名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 14:41:34 ID:Wq6Tft51O
だったらいたる達と仕事できないだろ
169名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 15:03:58 ID:ff6VTmvX0
いや、生物学的には女っていうのを挙げられても・・・
170名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 15:21:19 ID:oi3PXjmE0
Liaは?
かなり長い付き合いじゃないか
171名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 16:11:48 ID:1VLB/ABj0
そもそもKeyメンバーの半分くらい女だろ
172名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 17:01:20 ID:g4ULQu4zO
民安とライブ行くくらいだから電車乗れないとか言ってた時よりはかなり改善されてるんじゃない

ってか麻枝顔もいいし、ある程度女性慣れはしてそうだけどな
173名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:14:22 ID:EXY4bA7k0
女に振られて、
「あしたぼくは死ぬけれど」
と歌った男だぞw
174名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:40:45 ID:aD9L3OLE0
それでお母さんに「鬱入るわー」って言われたんだよなww
175名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:50:04 ID:aD9L3OLE0
あ、今日クリスマスイブだ…おめでとー久弥

          牛乳ワッショイ!!
          \\  牛乳ワッショイ!!   //
       + \\ 牛乳ワッショイ!!//    +
                            +
        ___              + .  ___
    +  |__|.                |__|
     /  /\      _   .  /  /\   +
 x   | ̄ ̄| ̄ ̄|    '´    ヽ   | ̄ ̄| ̄ ̄|
 ((   |逝印|´∀`∩  ri_,.1リノ)))〉  |守永|´∀`|     x
    + | * |(つ iノ   〈「(l!´ヮ`∩、 | @ |(つ iつ ))
x    |__|__|   ノ つ)水!つ△ |__|__|
     / /  〉 〉   ((( く/ヽノ リ    )  ) )
     (__) (__)    ``し(_)   (___)_)
176名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 07:30:49 ID:qu+US3jwO
よし、今日こそ麻衣ちゃんに告白する!
177名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 08:43:41 ID:KRMdXrhIO
(∵)(∵)(∵)






















(∵)(∵)(∵)
178名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 09:19:06 ID:aD9L3OLE0
>>177
不快。逝ってよし。
179名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 19:00:55 ID:l13G+Xzb0
だーまえ、闘神都市Vに夢中
180名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 00:22:05 ID:qknl0OD70
この際RPG作りにアリスに行ってしまえ
昔面接受かった身だろ
少なくともVAより会社の格も上だし
181名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 00:28:33 ID:4M8sgzDa0
プライドの高い麻枝はそんなkとできないんじゃないかなぁ…
うーん…むーん…
182名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 00:37:46 ID:/3kdjQFh0
だーまえの場合はプライドよりも、人間関係のほうが問題なんじゃない
183名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 00:43:49 ID:pFhV37Xh0
だーまえはなんだかんだ言って馬場のことたててるよね
184名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 01:38:53 ID:69jkKjKd0
VFGのインタービューより

──もしこれからも「リトバス」関連の話を書く機会があれば、みなさんはどんな話をかいてみたいですか?

麻枝:やる気が出ればですけど(笑)、沙耶は書きたいですね。ただ、ふつうの学園生活を書いてもダメだと思います。
よく、沙耶がリトルバスターズのメンバーたちと楽しく絡んでるところをみたかったって要望は聞くんですが、
絡ませたって案外おもしろくららないですよ。沙耶のおもしろさは、あの特殊な空間に支えられている部分も大きいと思いますから。
むしろ、沙耶と理樹がこれを機に、ダッグ組んで別のミッションに移行、みたいなほうがよさそう。

都乃河:完全なIFストーリーとか?

麻枝:うん。そういうのおもしろそうじゃない。理樹が沙耶の助手みたいになって、別の事件に次々巻き込まれて……これスプンオフで。
事件に合わせて続編が出るの。「レノン教授」シリーズみたいに(笑)。

都乃河:いいじゃないですか、それ売れますよ。ぜひ社長に企画を通させていただきます(笑)。
ネタは、ミステリが得意な樫田さんに出してもらいましょう。

樫田:よろしくお願いします(笑)。
185名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 01:39:48 ID:69jkKjKd0
──みなさんの現在のマイブームは?

麻枝:ブームというか生きがいですが、「Persona4」ですね。夢中になって、毎日帰ったら3時間はやってました(笑)。
すげー楽しくて……これすごいんですよ、作りこみとか。 センスもすごい。よくディレクションできたなって思う。
細かいところまで、センス保ったままディレクションし切れてる。「もう俺を殺してくれー!」って思いました。
今後、今以上幸せの絶頂の時はない、だから幸せの絶頂で死にたい!……って思うくらい俺は「Persona4」で幸せをかんじてしまった(笑)
やりあくったせいでこないだ「Persona4」が終わってしまいましたが、なんとか次に「Persona3」という存在があったから、
生き長られてます。これもおもしろくて、毎日3時間くらいあそんでます。
自分の中では生涯RPGランキングっていうのがあって、1位は「スターオーシャン3」、2位がずっと「シャドウハーツU」でしたけど、
先日「Persona4」がガコーンって入ってきました。

──生涯RPGランキング?それって他の順位もしりたいです。

麻枝:じゃあ、今から順に説明します。まず1位はさっき言ったように……(*以下、麻枝氏によるRPGトーク炸裂。その内容はカコミ参照)
186名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 01:50:45 ID:69jkKjKd0
好きなRPGべすと5
1位 スターオーシャンTill the End of Time 
2位 Persona4
3位 シャドウハーツU
4位 グランディアU
5位 グローランサーU

好きなRPGヒロインベスト5
1位 ネル(スターオーシャンTill the End of Time)
赤髪ショートの忍者風クール少女。「ポリゴンキャラのデキはすばらしい(麻枝)」
2位 カレン(シャドウハーツU)
元ドイツ軍人。「ファンは1作目のヒロインの方が人気他界けど……(麻枝)」
3位 天城雪子(Persona4)
黒髪が美しい老舗旅館の娘、「理想ですね。ロングでヘアバンドって(麻枝)」
4位 ティア(テイルズ・オフ・アビス)
2008年にアニメ化もされた「テイルズ」シリーズ代表作のメインヒロイン。
5位 シャルローネ(グローランサーU)
弓使い。「もともとうるし原さんの絵が好きなんです。その中でも一番(麻枝)」
187名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 02:14:15 ID:N3bXfUaM0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 30とっくに過ぎてRPGをこれだけ語れるのは才能だなぁ
  (\リリ ´ー`)リ  樫田が今後のKey参加もまんざらじゃなさそうなのは俺的収穫。
  (ニE(#つo⊂#) 
188名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 03:03:18 ID:pFhV37Xh0
おつ
さんきゅー

さすがだーまえ年末年始はひきこもってこの5本をやりこむわ
189名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 06:12:41 ID:Ulvb6ZVA0
VFG…?

俺も積んでたSO3起動するか
190名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 09:24:14 ID:69jkKjKd0
>>189
ビジュアルファンブックの略

俺もP3を始めようかな・・・
191名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 09:31:22 ID:69jkKjKd0
悪りぃ、スレチになるのが怖いから残りのRPGランキングは貼らない事にした
代わりに麻枝スレの方に貼りました
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227936062/184-
192名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 09:32:04 ID:69jkKjKd0
>191は誤爆でした、すみません
193名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 09:43:08 ID:ZxCqk+ji0
SO3がまさか1位とはなw あれは最後のどんでん返しみたいなのが個人的に残念な展開だったんだけど
俺はその中だったらシャドウハーツ2とペルソナ4を激しく皆にオススメしたいね
シャドウハーツは1をプレイ済みな上で推奨しとく
グランディアは1しかやった事ないな これを機会にグロラン2とグランディア2探してみるわ
以上チラ裏でした
194名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 12:06:41 ID:iANAKfNY0
くそう、やろうとおもったら、ほとんどPS2じゃねーか
PS2もってないよ、だーまえ・・・
195名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 14:55:44 ID:ph8iE3YhO
俺的神ゲーグランディア2が入ってるじゃねーか…
おいみんな…グランディア2やっても絶対にクソゲーだったとか
言うんじゃねーぞ、絶対だぞ…
196名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 16:02:02 ID:UeHiw27nO
>>195
自分は大好きなんだぜ…
197名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 16:23:36 ID:G9yIwVG00
>>195
ゴメン…未クリアで投げた。
以後の作品は華麗にスルーした。

1は面白かったなぁ。
198名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 17:04:43 ID:iANAKfNY0
ごめん、DCもってない…

あーくそ、なんだよだーまえこのリストは

もっと、
ウィザードリーとかさ、イースとかさ古くてマニアックなの期待したのに。

クラナド開発日記のときのオホーツクとか更蔓蛇みたいなチョイスしてくれよ
199名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 19:33:29 ID:N3bXfUaM0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 当代鍵っ子たちが手に取りやすい作品に合わせたリップサービスも入ってるかもね
  (\リリ ´ー`)リ  一度言ったもの挙げても面白くないだろうし。まぁ好きなのに変わりはないでしょ。
  (ニE(#つo⊂#) 
200名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 19:48:55 ID:GT7IBtC/0
今の麻枝もいいけど、昔みたいに微妙な電波が出てるようなの嫌いじゃないんだぜ…
ということでしゅごキャラ!のDVDを買いに行く日記マダー?
201名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:18:07 ID:wnFcBguE0
たぶん、だーまえはそんなにしゅごきゃらすきじゃないイメージがあるな

ふるいけど、きっとふたご姫とかそんなのが好きなんだろうな・・・
202名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:28:57 ID:2931tezsO
やべぇ、確かにだーまえふたご姫好きそうで吹いたw
203名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:31:24 ID:NEhO4DAW0
EXのVFB読んだが、いつまで麻枝は「泣き・感動」に囚われ続けるんだろうか。
あくまでそれらは副次的な作用であって、それが主になったらシナリオのためのシナリオになってしまうだろうに。
っていってもkeyのカラーがあるし難しいなぁ。
204名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:47:17 ID:hL4Hx8sR0
もう「泣き」や「KEYカラー」に囚われずに、
沙耶ルートのギャグノリで新しい話はどんどん書いても構わないのに
205名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:51:51 ID:b2wVEU+10
きっと久弥が生み出すキャラの「萌え」と同じようにずっと固執(って言ったら失礼か)し続けるんじゃないかな…

カラーを変えてみました!
とか言ったとしてもどこか既視感を覚えるようなシナリオになってるんじゃないか?
206名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 01:15:15 ID:NEhO4DAW0
いやまぁ、>>203であんなこと書いたが、誰も何も間違ってはいないし悪くもない。keyも麻枝もユーザーも。
シナリオライターとして、ユーザーの求めるシナリオを書くってのは正しい。
ただ、そういう予定調和が少しさびしいと勝手に思っただけ。
207名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 01:34:17 ID:bcJrrwXuO
>>206
確かに今keyに求められてるのは「泣き・感動」を筆頭にそういうものばっかりだよね。

だけど麻枝が雑誌でコラム(だっけ、忘れたけど)書いてたときの麻衣ちゃん然り智アフ然り、
少なからず「泣き」っていうテーマは書きたいものの中にあると思う。

でもやっぱり智アフはレビュー見たりしてると受けがよくなかったりして麻枝自身が反省してるっぽいし。AIRもさ…
中途半端に奇跡で治ったりするよりも
死ぬことによって引き立つ智代の死を乗り越えて迷わずに生きていこうとする姿とかに私は惹かれて止まない訳ですが。

もう期待はしてないけどMOON.みたいな本能剥き出しで書いたようなのも読みたいな、と思ったり。

規制につき携帯からスマソ
208名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 02:51:09 ID:wnFcBguE0
そもそもMOONはどこまでがだーまえがかきたかった物語なんだろう

設定資料集みると、適当な企画書がのってるけど、どうも上層部に向けてやりたいことをごまかしてカモフラージュして書いてるようにもみえるし

結局、MOON的なものには一度も帰ってこなかったし
209名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 02:55:08 ID:l0DnVsgp0
AIRとか超MOON.イズム満載なんだけど
完全に後継作じゃん
210名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 05:28:05 ID:hL4Hx8sR0
>>184にの例のスピンオフを
沙耶が主人公のRPGにすれば、MOON.みたいになるんじゃない?
211名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 12:35:26 ID:b2wVEU+10
あまりにもギャグっぽくするとMOON.特有の雰囲気みたいなのがなくなりそうw

それとこう言っちゃ悪いが樫田や都乃河に
麻枝・久弥が作り上げたような世界観、キャラは到底できないような…

とは言ってもまた近親相姦強要は読みたい。
麻枝は歪んだエロシーンのがなんか上手いよww
212名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 19:14:49 ID:CWdis6uB0
>>198
麻枝は昔ROで作ったPCがアドルそっくりになって微妙だと言ってた
213名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:35:22 ID:hW4Buh+V0
電撃「マ)王 OFFICIAL WEBSITE
ttp://maoh.dengeki.com/
顔出しじゃん
214名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:24:21 ID:FSmnfSy4O
竜ちゃんブサメン准イケメン
215名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:45:03 ID:Ftb7algf0
相変わらず長すぎる前髪
216名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:51:32 ID:I/JeT6xU0
これだけ長けりゃ気になって心が落ち着かないよ
217名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:21:28 ID:DK441mcv0
思わずルイズのコピペするとこだったぜ…
218名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:00:50 ID:xnY04AZ70
俺の方が前髪長いな
219名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:12:45 ID:kyIZzjSW0
このスレ腐女子が多そうだね
220名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:13:35 ID:cJcgWKSo0
前髪が長すぎて心が落ち着かないってレベルじゃねーぞw
221名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:14:43 ID:AX5ssOQ+0
長さもまあそうだが量が多いな
俺みたいだぞ
222名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:20:30 ID:Wdkj2E6K0
このスレ麻枝目当てでまおう買う奴多そうだな
俺もだが
223名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:54:56 ID:hzrk5vYz0
>>219
久弥が鍵をやめたんだろうか?みたいな疑問が出た辺りから妄想垂れ流してたりしてただろ
少なからずいると思うよ
224名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:11:19 ID:kgm/fDPU0
魔王買いに行ってくるか
近所の書店にあるか心配だが
225名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 16:11:26 ID:LHpucM7V0
竜ちゃんからすれば麻枝の前髪の多さは嫌味に見られるんじゃないだろうか
226名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 16:37:59 ID:kgm/fDPU0
おっしゃ買ってきた
ワンダだのペルソナだのを熱く語っててワロタ
227名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 21:18:52 ID:3MLkEXEF0
だーまえは顔の形が良いな。羨ましい。
228名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 01:13:32 ID:hdZEIGlcO
服がダサくてワロたw
229名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 09:16:08 ID:kAZ9WvTUO
麻枝って久弥に憧れてる感じあるけど
結構久弥に影響された(ていうか意識してる?)部分ってあるの?

俺はkanonやったこと無いから分からないんだが
230名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 09:53:08 ID:U6xUGZ3F0
麻枝:あ、別に「引退」なんて言ってはいないんですけど、「AVGのシナリオは書けないので止めます」みたいなことを、ちょっと公に発表したら、自分がビビるぐらいのニュースになってしまって……。
竜騎士:ニュースになりますよ……。
麻枝:いやいやいや(笑)(中略)「次は誰かにまかせます」くらいの気持ちで言ったら「麻枝引退!」みたいになってしまって。
231名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 11:41:25 ID:XEglYVKN0
だーまえはカッコイイが、竜ちゃんは一昔前のこぶ平みたいで可愛いな。
232名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 12:14:13 ID:L5zYgg3ZO
可愛い系とカッコイイ系か
こりゃユニット組んで歌出したら売れるかもな!
233名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 12:59:05 ID:iejBlmQhO
>>232
歌ってる間にトイレ行きたくなっちゃうだろ
234名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 16:29:35 ID:pZOs+w3yO
竜騎士×だーまえ
これはいけます…

ところで↑見るかぎりだーまえはシナリオ作成は引退しないってことでいいのか?
リライトはやめます。みたいな解釈でいいんだろうか?
だとしたら俺歓喜
235名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 16:33:39 ID:uP/YPP7u0
まあkeyがAVG以外のゲームを作るとはとても思えんが
236名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 16:41:26 ID:8ysci7330
買ってきた
麻枝かっこいいぜ はぁ
237名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 19:58:30 ID:fXwvXGF20
>>234
いけません

断固として久弥×麻枝です(作品的な意味で)
238名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 21:12:43 ID:BudO5QZ+0
マ王うp
239名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 00:34:47 ID:ivrLEhuHO
行方不明の久弥を想い続けるだーまえ
240名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 00:40:26 ID:Xy4mmPZ10
>>238
代わりにこれをうpしてやるよ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11145206.jpg
241名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 00:51:19 ID:Usi6lu5h0
>>239
ずっと前にそんな感じの絵をうpしてた人がいたなww
探してみるか
242名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 02:30:51 ID:X6FinOij0
>>240
沙耶はいいから智代のをくれ
243名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 02:32:24 ID:xypvIEgv0
智代はいいから佐祐理のをくれ
244名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 04:25:34 ID:GhlW35TM0
佐祐理はいいから前田純のをくれ
245名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 04:55:03 ID:nV3YBVIMO
前田純のはいいからまだ微ピザだったときのしぇんむ〜のをくれ
246久弥:2008/12/30(火) 09:48:30 ID:7N38Z1Rr0
>>229
キャラメイクとか明確な悪役を作らないシナリオとか。
麻枝は変態だから、一般受けする萌えキャラを素で量産できる俺が羨ましい模様。
その辺はアニカノのコメンタリで劣等感を吐露しまくってる。
247涼元:2008/12/30(火) 13:25:13 ID:Usi6lu5h0
>>246
確かに七瀬BADのような捻くれたエロシーンの方が上手かもしれませんが、
羨ましいのではなくあくまで「目標」です。

貴方が抜けてからというもの麻枝さんは本当に…
あ、社長!?ちゃんと仕事してまs
248名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 13:51:52 ID:Xy4mmPZ10
前田純はいいから沙耶のをくれ
249名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 17:16:09 ID:gYFn9ROeO
だーまえはリトバスで誰のシナリオを担当したんですか?
250名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 17:31:06 ID:nV3YBVIMO
だーまえという言い方をする割にそんなことも知らないなんて釣りですか?
というより文体で大体は把握できると思います。

ググっても分からなかったら半年ROMりましょう。
251名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 19:44:51 ID:n2pQG0f+0
沙耶鈴refrain(epi除く)
252名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 20:28:13 ID:nTsTlBzW0
keyの10周年イベントって入場無料?チケット抽選??
253名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 21:23:58 ID:Iw1p8KlN0
>>252
発表されたばかりのイベントの情報知ってるヤツがいると思うのか?
254名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 21:37:04 ID:M+rGvoBy0
思いません
255名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 22:01:16 ID:bC2VAifS0
keyの10周年イベントの内容はミュージカルだから入場制限はあるだろうね。
256名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 23:11:16 ID:S+5PQ88o0
ミュージカルとか寒すぎだろ
257名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 23:43:40 ID:DEJNXp6o0
晴子ミュージカルでもするのか
258名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 23:49:40 ID:G57mFPWK0
>>255
VSにはライブって書いてあるけど
259名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 18:28:55 ID:80jru5Gh0
だーまえが出てきてUNAGIを踊りながら唄うんだな。
それならいくら払っても見に行く。
260名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 18:47:06 ID:gcUtncyC0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ))) 
  (\リリ ´ー`)リ  俺はスカトロショーに金払う趣味はねーぞ
  (ニE(#つo⊂#) 
261名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 19:26:33 ID:YWD+QzOl0
>>260
ヒント:おとな用オムツ
262名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 22:25:46 ID:QFidaO9K0
ラスリグでも聴きながら新年を迎えるとするか
だーまえ曲はやっぱ良いな
263名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 22:49:55 ID:Sg+x1zT90
じゃあ俺は今年もLife is like a Melodyで年を越すとしよう
264殺村 【吉】 子 【76円】 :2009/01/01(木) 00:12:34 ID:kTxGNCEe0
あけおめ
265名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:13:51 ID:1W5YAvRr0
普通の名前になったな凶子
266 【だん吉】 【1876円】 :2009/01/01(木) 00:15:53 ID:du0VYQ3e0
ことよろ
267 【凶】 :2009/01/01(木) 00:17:12 ID:qxvVgq3P0
今年も長森に愛を注いで生きていきます
268名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:30:17 ID:NraCClzJ0
だーまえラジオ聞いてるのかな
だんご大家族がラジオ締めたぞ
269名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:31:55 ID:W9BYhYGK0
鳥の詩が相変わらず人気なのがわかるわ締めが団子だわ
だーまえ喜んでるだろうな
270名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:37:34 ID:VYs2aOFV0
加えて時を刻む唄で、計3曲かかるってすごいな。
OA中アニメの曲でかかったのもあまりなかったと思うし。
271名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:38:33 ID:czSJqJh40
だーまえ、スレ住人諸氏、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。

この新年がだーまえとkeyにとって躍進の年となりますように。
272名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:44:45 ID:o+vou3Wl0
>>269
だーまえこんなの聴いたら脱腸しちゃうよ!なんか
痛い信者発言っぽいがNHK公認みたいなw
273名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 01:03:11 ID:QJP1x0yh0
なんのラジオ?
2741:2009/01/01(木) 01:09:10 ID:2Dd/Ig320
>>273
NHK-FM
275名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 01:10:26 ID:NraCClzJ0
>>273
国営のラジオでございます
276名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 01:34:40 ID:JhvSLbBP0
ラジオで3曲も流れたのか
しかもLiaが出演って
だーまえ凄いな
277名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 01:36:07 ID:h5565w3X0
どうせなら作詞をした麻枝さんが〜みたいに話題に上ったら凄かったんだけどな
278名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 02:41:23 ID:ABNG+cfE0
自分が作詞や作曲した曲が年末の全国ラジオでかかるなんて大事
麻枝いまごろ漏らしているんじゃないのか?
279 【だん吉】 :2009/01/01(木) 02:43:39 ID:BwIXurPO0
お前らあけましておめでとう
280omikuji:2009/01/01(木) 14:59:56 ID:AZtvZcnn0
おめでと、このスレが一番好きだーーー

来年のだーまえに期待
281名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 15:01:01 ID:AZtvZcnn0
うは・・・!わすれてた・・・
282名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 18:26:15 ID:CL1mf6ri0
117 :名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 22:05:45 ID:HmgV+Ca00
鍵のとこの社長はたいした実力も実績も無く業界内ではゴミのような存在だが
運良く鍵スタッフを引き抜いた事で調子に乗ってのし上がった典型的な成り上がり
そんなカリスマ性もない分不相応な勘違い野郎が売れたとか言った所で信じられるかよ
ハッタリだけで生きてそうだし
283名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 04:11:55 ID:wPAPG6RU0
麻枝スレもスパイラルしてんの?
284名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 08:04:56 ID:VhY1Ab7q0
dollは?
285名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 10:39:49 ID:i6CFenkL0
麻枝って中京なのか
やっぱ頭もいいんだな
286名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 20:00:15 ID:CONVUiLj0
本当にゴミならロミオとか連れて来れんと思う
まーどーでもいいが
287名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 20:44:20 ID:Awh4kE6/O
少し前にも出てたけど麻枝の吸ってる煙草の銘柄って何?

同じの吸って少しでも麻枝の近くへいきたい。
288名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 20:56:44 ID:Uzdr6IVW0
ライブCD、だーまえのとこだけカットされてた
289名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 21:06:06 ID:zgoZbd1W0
>>287
ココアシガレット
290名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 21:15:26 ID:IkwHIFs10
>>287
お前、怖い…。
291名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 21:16:16 ID:Gw4QIwa70
>>288
映像DVDを付けろとは言わない・・・。
せめて音源くらい入れて欲しかった。
292名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 21:41:35 ID:5qayPuvY0
ビジュアルアーツMottoで当時配信されてたし、尺の関係じゃ仕方ないさ。
しかしLia凄いな。曲目が少ないのもあるだろうが、声がかなりキテル。
ぜひ生で見たかったな。
293名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 22:45:15 ID:rPlJsNuN0
俺には普通の生活はやっぱ無理なんだ…仮想世界にしか出かけられないんだ…ラグナロクの世界で、慎ましく頭にウ○コ乗せて暮らそう…
294名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 22:51:13 ID:h4QRWljW0
あのとき麻枝がRO厨の思惑の通りRO厨として覚醒していたらどうなってたんだろうな。
295名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 00:04:22 ID:VfOesxLu0
>>292
LiaのライブDVDも良い出来だぜ?
296名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 10:30:24 ID:DLz3Ftwo0
だーまえ誕生日おめでとう
297名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 12:27:11 ID:LRkoIoEjO
だーまえ誕生日おめでとう!
298名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 12:50:43 ID:BZ6U2zzx0
たみー誕生日おめでとう!
299名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 15:19:54 ID:cTwXCCF10
               ∧⌒∧
              ∩ ノ^^ヽ)
              ヽヽ^∀^ノ
           ┌─────○─┐
         ∫│Happy Birthday!!│(o)
     ノハヽ(┃└(o)─ (o) ─ (o)- ┘ ┃)
     (´ー`|ヽ  ┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::),ノノハヽ☆
     つ(::゚:|  "'''''ーー----"-―"~(0^∀^0)
      ( )- |                  ゞっ と)
     .:O☆ヽ、                 ( )- ( )☆
    ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"☆ ♪◎o.:.
   ◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。∂ ◎
300名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 15:32:55 ID:jZ1NiXac0
だーまえ誕生日おめでとう!
301名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 15:47:44 ID:fgTOlhS50
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
302名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 16:32:56 ID:Ci+e72560
だーまえ誕生日おめでとう
何時に産まれたんだ?
303名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 16:44:53 ID:lANvIXG90
准さん誕生日おめでとう
304名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 16:46:31 ID:+eKjNI7P0
麻枝って正月生まれなのか。
で、いくつになったの?
305名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 17:20:36 ID:cpVaWxfI0
だーまえおめでとう!
306名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 18:26:51 ID:lODvQARW0
だーまえって俺の親父と誕生日同じだったんだな
307名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 19:23:01 ID:UmY7InIL0
だーまえ、俺んちにおいで。
308名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 20:28:15 ID:cTwXCCF10
久弥をかくまってるから無理だって
309名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 21:20:12 ID:jZ1NiXac0
だーまえみてるー?
オフ会やろうぜオフ会
310名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 21:33:02 ID:ZJ0kGxXq0
だーまえさん、
あなたが作曲した音楽ピアノで弾いてますよ
弾くたびに感動しちゃって涙が止まらないよ

311名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 22:14:21 ID:CbPexva+O
>>285
中京なんかでもここまで昇ってこれるんだもんな
312名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 22:18:23 ID:u9akB0XZ0
だーまえ誕生日おめでとう。
34歳だっけか。まだ若いなぁ。
美少女ゲームにおけるシナリオの再定義を、また是非。
313名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 22:34:38 ID:jZ1NiXac0
>>311
おいおい、中京の心理の偏差値63だぞ。
中部で一番偏差値高い名古屋大学の「理・医・保健・農・国」と同じ。
http://daigakujyuken.boy.jp/indexaitikenn.html
314名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 22:51:07 ID:/1NrExJD0
いかなだーまえ厨の俺といえども、国立と私立の偏差値をごっちゃにすることはできない
315名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 22:59:01 ID:jZ1NiXac0
たしかにそうだなw
勉強できるやつが入る大学でもないが、でもまあそんなアホ大でも無いと思いたい
316名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 23:11:47 ID:cTwXCCF10
>>313
母校の悪口はそこまでにしていただこう
317名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 23:43:39 ID:VDB5bcOcO
だーまえ誕生日おめ
いつになったら自伝出すんだ?
318ニコニコで見られるだーまえ1:2009/01/04(日) 00:14:32 ID:pKYmzhcW0
Last regrets (Kanon 作詞・作曲)+風の辿り着く場所 (Kanon 作詞) sm5475251
夏影-summer lights-(AIR 作曲) sm4927334
鳥の詩 (AIR 作詞) nm4003333
青空 (AIR 作詞、作曲) nm4171758
Farewell song  (AIR 作詞) sm4006644
夏影 natsukage sm1836498
夏影(アルバム版)(Key+Lia 作詞・作曲) nm4050424
夏影(AIRness) sm1258563
nostalgia (Key+Lia 作詞・作曲) sm792670 ※音質悪
Birthday Song, Requiem (Key+Lia 作詞・作曲) sm3552587
恋心 (Key+Lia 作詞・作曲) sm1770102
Spica/Hanabi/Moon (Key+Lia 作詞・作曲) sm451699
小さなてのひら (CLANNAD 作詞、作曲) sm5300142
Love Song (アルバム) (作詞・作曲) 1〜6:sm3414786  7〜13:sm3414906
Light colors(智代アフター 作詞) sm5489252
Life is like a Melody(智代アフター 作詞・作曲) sm5503859
319ニコニコで見られるだーまえ2:2009/01/04(日) 00:15:14 ID:pKYmzhcW0
Little Busters!(リトルバスターズ! 作詞・作曲) sm5490363
Song for friends(リトルバスターズ! 作詞・作曲) sm5440243 ※音質悪
遥か彼方(リトルバスターズ! 作詞・作曲) nm5326042
Little Buster! -ecstasy ver.-(リトルバスターズ!エクスタシー 作曲) sm5365820
Saya's Song(リトルバスターズ!エクスタシー 作曲) sm5373880
風花雪月 (ひまわりのチャペルできみと 作曲) nm4336585
だんご大家族(TV版CLANNAD 作詞・作曲) nm4550413
doll(アニメ『GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-』ED 作詞・作曲) sm2170745
human(アニメ『GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-』最終回ED 作詞・作曲) sm2183117
風の理/永遠(5 -ファイブ- 作詞・作曲) sm4097822
時を刻む唄(CLANNAD AFTER STORY OP 作詞・作曲) nm5656813
karma(アルバム「Lia*dearly」)sm481689
Soldiers sm1934895
願いがかなう場所(作曲) nm5210610
ソララド+α:sm5274128
ソララドアペンド:sm5394722
320名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 00:16:47 ID:pKYmzhcW0
ちなみにだーまえタグはこちら
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E9%BA%BB%E6%9E%9D%E5%87%86
321名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 01:11:30 ID:ZN2LUBwF0
このスレの住民ならCDを持ってるんじゃないか?
うざい
322名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 01:17:48 ID:5cVMCUwU0
違法にアップロードされたものって分かってるのだろうか
皆に良さを知ってもらいたくてなんてのは詭弁でしかない
323名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 01:28:28 ID:5HdXz4HUO
いいことしたとでも思ってんのかね?
324名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 01:33:49 ID:CJjseWZX0
ニコ厨うぜぇ
325名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 03:23:40 ID:swO8HVv70
新年明けてからKANONやり直したのだけど
麻枝の奇跡ってチャンスで久弥の奇跡って結果だと思った
今でも残っているか分からないけどkeyのイメージで奇跡でハピーエンドが根強く残ったのは
この時のあゆ人気からなのかな?
ONEの帰還は奇跡って感じじゃないし、AIRや智代アフターみたいな麻枝ゲーでは奇跡ハッピーじゃないし
326名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 04:53:10 ID:xVZ+Y7zRO
だーまえの奇跡はユーザーへのご褒美って感じがする
327名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 11:16:17 ID:w2odWfJl0
奇跡という言葉に拘る気はさらさらないけれど,
AIRや智代アフターは
麻枝なりに結果としての奇跡を描いたものともいえるだろう。
328名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 11:24:57 ID:bGAuGDIa0
AIRはハッピーエンド
呪いを克服してゴールできたから
329名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 12:22:01 ID:yUyOP8c9O
リトバスは、本来、理樹と鈴の二人だけが、元の世界に戻ったところで
終わるはずだったんだよね?
その終わり方に、都乃河が反対して、全員復活のエンディングを書き足したって
どこかで読んだ記憶がある。
だーまえは、全員復活エンドには不満があるらしい。
330名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 13:23:42 ID:7fj5mJl+0
>>329
無印のビジュアルファンブックのインタービューを読め、話はそれからだ
331名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 14:12:44 ID:OH1gs4p00
>>328
当時そのゴールっていう表現の仕方に鳥肌立ったわ
332名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 14:42:28 ID:ZAxe61fd0
>>329
むしろ智アフの話の結末でフルボッコされてトラウマになった麻枝が、その後の作品で似たような結末にするはずがないと思う
333名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 18:21:59 ID:ovXqug3u0
リトバスの全員ハッピールートは好きだけど
ラストのラストで強くなったはずの理樹がやっぱり恭介は凄いやみたいになっているのがちょっとダメだと思う
修学旅行の発想は好きだけどもっといい見せ方があったと思う
334名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 18:23:07 ID:jGtS7uub0
てめぇら何様ですか
335名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 18:51:01 ID:pGVu1ozn0
>>333
あのシーンは「やっぱり麻枝さんは凄いや」に置き換えればおk

無印の殿を評価できるシーンって本当に日常くらいしかないんだよなぁ
姉御はなんかもうキャラ作りの時点でぐでぐでだけど、
小毬はもっともっとおいしいキャラになれたと思うんだけどな。
Rewriteでまた微妙なシナリオあげてきたら麻枝の監督責任が問われる。
336名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 19:27:57 ID:iXdbzzP+O
むしもみんな最初から殿に次期麻枝としてプレッシャー掛けすぎなんじゃね
一回名前変えてノビノビ書かせて自信持たせた方が良いレベル
337名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 20:44:29 ID:7fj5mJl+0
はっきり言うと、殿はどうでもいい
338名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 21:08:29 ID:WAdxttqk0
次期麻枝とか笑わせるな
麻枝は麻枝以外に非ず
339名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 21:30:28 ID:5cVMCUwU0
殿は殿。
書いたシナリオ順に確実にレベルアップしてるからちょっと期待。
無印リトバスの小毬・姉御はCS版智アフの加筆部分以前に書いたそうな。
340名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 22:22:54 ID:G6HQO4HE0
テキスト自体は麻枝より殿の方が好きだな
麻枝が考えて、それを殿が文章化すればいいな
341名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 22:44:38 ID:2vXqCAwJ0
というか、リフレイン自体、「恭介=たーまえ」「理樹=都乃河」で、
「恭介(だーまえ)のいなくなった世界(Key)でも、
 理樹(都乃河)ひとりで、頑張れるように、理樹(都乃河)強く育てる」
みたいなシナリオだろ?
342名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 22:46:43 ID:ovXqug3u0
鈴はVAVA?
343名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 22:53:00 ID:ZAxe61fd0
>>341
結局最後はだーまえが戻ってくるってことか
344名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 22:55:23 ID:jGtS7uub0
だーまえが穴を塞いだんだな
345名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 23:24:49 ID:+CNAAm290
>>341
たーまえ吹いたw
346名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 23:52:38 ID:huBxXyqz0
>>325
個人的な意見なんで賛同する必要はないが、麻枝は奇跡を否定する作品しか書いてないと思ってる。
というか、奇跡云々を論じること自体意味がない。
テーマからの帰納的推論。


リトバスは理樹と鈴のみ帰還。
その後、理樹とともに少しずつ成長し、最後には理樹以外の男と付き合い結婚するという所まで描いてくれたら(個人的には)最高だった。
347名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:03:48 ID:9NDwIkpU0
リトバスは理樹というキャラクター自体に魅力というか説得力が無かったなぁ。
348名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:07:20 ID:5MYsurZg0
>>346
俺もだなー

現実から逃げて優しい妄想の世界に浸るっていうのを嫌ってるかと思われ。
麻枝が描く過酷なことを突き付けられても立ち向かっていく姿っていうのに惹きこまれるっていうか。

Kanonでは久弥と麻枝の表現してるものが違うと思うんだ。
「Kanon=奇跡」みたいに言われてるけど久弥のはお伽話を美しく見せるために安売りしてる感が否めないし。

まぁこれも一意見なんで、感じ方は人それぞれだしな。
349名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:22:22 ID:iYj8IQyy0
>>339-340
うわっ殿オタだ!
350名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 01:51:14 ID:IWSmCgnU0
殿川の文章からは技術もセンスも感じられない
351名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 02:57:20 ID:280+x/zLO
殿はイケメンなの?
352名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 03:01:52 ID:dYvRgmNg0
才能があると思えるのは鹿と鈴元ぐらい
onekanonairが売れたのは鹿と鈴元のおかげでclannad以降が売れたのはkeyの名前のおかげ
前田調子に乗るなクズ
353名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 03:03:17 ID:5MYsurZg0
麻枝スレで何言ってんの?
354名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 03:04:02 ID:5MYsurZg0
ごめん
>>353>>351
355名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 03:47:23 ID:r1Ps3Wgw0
鹿って樫田レオのことで鈴元って涼元のこと?
356名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 03:52:23 ID:5MYsurZg0
onekanonairなら久弥だろ
357名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 05:02:26 ID:WfZF7+Js0
また他の人の企画で麻枝の書いたシナリオ見たかったなぁ
Kanonの麻枝シナリオ最高だったし
358名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 06:09:49 ID:iYj8IQyy0
>>351
声はピザ
359名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 06:20:13 ID:S25olWGN0
才能があると思えるのは鹿と鈴元ぐらい
onekanonairが売れたのは鹿と鈴元のおかげでclannad以降が売れたのはkeyの名前のおかげ
前田調子に乗るなクズ
 \_____ _________/
           l/ 
      ∧_∧
     ( ´Д`)
   ___/  /
 σ/∴∵/  |
  ( _久弥 |
  //|| ̄|| ̄||
 // || || ||
 ∪ 丶> || ||
     || ||
     丶) 丶)
360名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 07:04:22 ID:J9P4cNeO0
>>359
ワロタ
361名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 20:14:34 ID:VKE5DfKMO
仕事上、学校とかによく出入りするんだけど、とある女子校で合唱部らしき数人の生徒が夏影歌ってたよ

高校生でしかも女子校って・・・世も末なのか、麻枝と鍵すげーなのか
362名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 20:41:12 ID:jhc1xNWrO
世も末の方でいいから聴いてみたいな、それ。
363名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 20:55:04 ID:ZQG6hvXx0
>>361
録音してくれ
引かれるのがいやなら盗聴でもいいw
364名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 21:19:32 ID:mlAkf2XJ0
>>341
また懐かしい話題をw
すぐメタ構造を取り出したくなるのは分かるが、それは違う
365名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 21:39:10 ID:VKE5DfKMO
>>363
女子校なんて聖域でそんな行為がバレたらガチで人生終わるw

どういう経緯で歌うことになったのか知りたいので、もしまた見かけたら上司の目を盗んで聞いてくるわ
366名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 21:47:53 ID:DRI/tMkN0
ヒント:ニコニコ動画
367名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 21:48:00 ID:+DFMNVGW0
>>361
えええ・・・いや確かにnatukageとか青空辺りは雰囲気だけなら
音楽の教科書に載っててもおかしくないが。
368名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 21:56:35 ID:U7MVf+BM0
エロゲメーカの曲なのにね

やっぱkeyは違うな
もうここまで来ると総合芸術でしょ
369名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 21:58:09 ID:XSxBSqks0
びじゅあるあーちすとおふぃすだしな。
370名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 21:59:27 ID:r1Ps3Wgw0
そこまでいくと音屋になりたかった麻枝も本望だろうね
371名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 23:04:30 ID:l/RYgTN00
有名になりすぎるのも考え物だ
俺のだーまえが遠くに行ってしまう気がする
昨日まで俺のベッドで寝てたのに・・・・
372名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 23:05:10 ID:3iVcMCkC0
俺だけのだーまえでいて欲しかった
373名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 23:25:53 ID:5MYsurZg0
懐古厨みたいになっちゃうけどやっぱり遠くに行っちゃうとなんかなぁっていう気分になるなー(´ー`)
374名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 23:31:23 ID:l/RYgTN00
本当に良いものってのは知られたくないよね
375名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 23:37:48 ID:z4PL3ZWJ0
安心しろよ。大半は「Keyの麻枝准」を崇拝してるだけで、
Keyより外の麻枝准を応援できてるのはこのスレの住人くらいのもんだから。
MOON.やヒビキやDollやファイブで熱く語っていいのはこのスレの住人だけだから。
よくばりな君はカオスクイーン遼子に手を出してもいい。
376名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 00:12:06 ID:3TzkPFDh0
カオスクイーン遼子は麻枝自身が「黒歴史です」みたいなこと言ってたけどな…
前髪が片方だけ長かった時の麻枝も大好きだー。゚(゚´Д`゚)゚。
377名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 00:12:46 ID:8MLPIIXV0
久弥のシナリオは浅い感じがしてあまり好きになれない。
378名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 00:35:23 ID:JK9UC8ScO
だーまえには音楽関係の収益(印税)はいくらか入るの?
379名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 01:05:07 ID:IDmuFpHT0
>>378
馬場に入るに決まってんだろ
380名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 04:15:33 ID:siqiHMhP0
                ______
            ,,,,,,,,/  ▽ヽ
              j!''____()、━┳┥_ ____
           ''!|\ \ | ┃ | ((____()始めるんだよ、新しい世界を、な!
            / |  | ̄ ̄)〕 ̄      
381名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 16:15:42 ID:58DIJeMoO
そろそろkeyをやめてもいいんじゃないか?
または新ブランド作るとか
382名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 16:19:14 ID:Wo4bsx5R0
馬場が発狂しちゃうw
383名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 17:51:58 ID:SPwpnvIZ0
馬場が麻枝よりイケメンだったら考える
384名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:37:00 ID:3Vzon+Q+0
\\
 \\\ 
   (⌒\
    \ ヽヽ(  〒 )  VAVA! VAVA!
     (mJ    ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|/ ヽ>
  /\丿 | (だーまえ) ゝ  やめt
  (___へ_ノ ゝ__ノ
385名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 02:31:20 ID:07nkUx4s0
麻枝×折戸
386名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 10:30:11 ID:B6KsRh/IO
折戸×麻枝だろ、常識的に考えて…
387名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 12:19:11 ID:lGGo/ZbZ0
長谷川×がんま
388名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 12:55:24 ID:ioZGKQTC0
長谷川w
389名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 19:00:41 ID:D5z3qXme0
長谷川って俺の友達の鍵厨じゃねえか
390名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:35:03 ID:jptpsmOt0
鍵ってなんか綺麗なだけの夢物語みたいな話ばっかだと思ってたけど
麻枝個人でシナリオ特定すると、結構キツイの多いよな
麻枝独立しねーかな
391名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:47:49 ID:zWcyAj/u0
智代アフターで我慢
392名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:16:21 ID:ZNKdXDf80
だーまえの喪失の恐怖感描写はなかなか
しかし、久枝のおかげで奇跡で復活がデフォに
393名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:55:51 ID:LkYVYKzMO
だーまえってBLネタ好きなの?
それともBLネタが好きなのは殿?
394名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:08:12 ID:2oYo+1o/0
いたる
395名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 17:25:08 ID:WizUPRZZ0
いたるだな
396名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 18:03:50 ID:GJpH958Y0
もういないけど、みらくる☆みきぽん。
397名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:22:33 ID:m1LKS+Bm0
魁も嫌いじゃないと思う
398名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:42:36 ID:m7SHlxtw0
399名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:04:04 ID:TwSHE2Q40
こんな奴が麻枝を掘ったと思うと殺意以上の得体のしれない感情が沸きます
400名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:53:43 ID:VDV/eStQ0
でも社長っぽい顔してるな
401名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 16:44:50 ID:sVEAWOxQO
なんか今月のコンプティークのインタビュー見るとマジでだーまえkeyやめそうなんだがwwwwww
402名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 16:53:08 ID:w5GQjL3w0
詳しく
403名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:08:35 ID:sVEAWOxQO
まあやめそうっていうのはさすがに大袈裟だけどねww

でも、keyの新作ではシナリオを書きたくない的なことを言ってる、音楽ならいいみたいだけど
keyだとシナリオがキャラ殺して復活のワンパターンになるのが嫌みたい
keyは後のやつに任した感が漂ってるわwww
なんかやりたいことのベクトルが音楽とRPG作成に向いてるっぽいし
404名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:23:08 ID:Qxc+jmhv0
俺も心が折れそうになった時は「ワンダと巨像」をやってみよう
405名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:29:35 ID:w5GQjL3w0
>>403
>keyだとシナリオがキャラ殺して復活のワンパターンになるのが嫌

別に誰も強要してないと思うんだが・・・
AIR以降そういう流れを作ったのってだーまえでしょ?
406名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:31:41 ID:w5GQjL3w0
AIRじゃねえKanon以降
407名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:38:33 ID:TZNmBIWz0
KEYというブランド通してやることがもうなくなったってことでしょ。
AIRで母親 CLANNADで家族 リトルバスターズで友情書ききってもうやるネタがないって感じで。
408名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:44:57 ID:+HqNY347O
俺はクラナド発売後に辞めると思っていた
曰く、出し切ったんでしょ?限界とは違うけど
ベストはもう作れないって感じになったんだろ
409名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:46:45 ID:TwSHE2Q40
自分でCLANNADは越えられない壁って言ってるしな

>>407
ついでに智代アフターでオナニーって入れとけ
410名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:00:23 ID:TZNmBIWz0
泣きはCLANNADでエンターテイメントはリトバスでやりきったから
ある種の燃え尽き症候群だわな。
411名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:15:51 ID:TZNmBIWz0
しかしあのインタビュー
ONE〜輝く季節へ〜がことごとくONE〜永遠の約束〜になってるんだけど
なんじゃこりゃ。
412名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:20:26 ID:CMBCVMnh0
既にどっかで言っている内容も多かったがいろいろぶっちゃけててワロタ
ライター引退ではないと言いつつシナリオ書く気はないとか言ったりどうなるんだろうね
だーまえがやりたいことやるのが一番だが

しかしなんで涼元の名は出して久弥の名前を出さなかったんだろう・・・
413名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:28:45 ID:LPpdmFJ90
おーい
414名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:33:55 ID:Yh7MoPUM0
今帰宅
帰りにコンプ買ってきた
とりあえず麻枝がRPG作りたいのがよくわかった
あと何か計画してる
415名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:38:02 ID:TZNmBIWz0
智アフの酷評は相当に堪えたようだったな。
なにがいけなかったのか本気でわかってないっぽいしw
『ギャグも書いた。RPGも気合いれた。なのに何故だ!?』って。
416名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:43:09 ID:JojT2caS0
麻枝は自分の力を過信しすぎ
kanonとoneが売れたのは久弥のシナリオがあってこそで、
AIRもsummer編の話がしっかりとしているからこそ終盤の盛り上がったわけだし
clannadはただ自分のやりたい話をだらだらと書きつづっただけで糞つまらん
リトバスにいたってはクズライターを投入しまくってkeyのブランドの名に泥を塗り
自分自身もただ売れるためだけに世間受けのいい友情系をやり、EXでは下品な糞シナリオを作り上げた
ホントに麻枝はクズ

と思うのは俺がバ鍵だからか
417名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:44:42 ID:aXcX+Z2i0
>>416
愛がなければ見えない
418名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:49:14 ID:TZNmBIWz0
>kanonとoneが売れたのは久弥のシナリオがあってこそで、
そこはスゲエ気にしてたよ。久弥にファンがついてるブランドを自分がひっぱる立場に立たされて。
んで結果、外れライターから業界四天王に名を連ねるようになったオレってスゴクね?と自画自賛。(誇張)
419名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 19:51:24 ID:mUce5zNk0
>>416
バ鍵っていうかバカ
420名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 19:55:15 ID:TwSHE2Q40
どれだけ経っても久弥の影は消えないんだな…
一生気にし続けそうw
421名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:03:54 ID:Vu7hpY6X0
だーまえのシナリオ自体は大したこと無い
音楽と演出あって泣ける
422名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:27:40 ID:aB7jGy2F0
自分でシナリオ書いて
音楽も作って
自分で演出して感動させる
これがすごいんじゃないか
423名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:28:57 ID:Yh7MoPUM0
麻枝はもともと音楽作りたかったんだろ
424名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:37:01 ID:sVEAWOxQO
>>415今は智アフがなんで叩かれたかはわかってるよ
なんのインタビューか忘れたけどCS版でアフターの唐突さがまずかったみたいなこと言ってたし

でも、当時は自分の書きたいこと書いて叩かれたのが相当きいたみたいだな
425名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:40:51 ID:rjua3TZE0
>>398
以外と清潔感あるじゃないか
426名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:42:32 ID:sVEAWOxQO
CS版じゃないPC版だ


そういやみさえさんシナリオって元々涼元の担当だったんだな
あと、ゆきねぇシナリオでバトンタッチしたのは知らなかった
427名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:45:59 ID:rjua3TZE0
Keyでシナリオ書く気ないなら、他ブランドで書いてくれんかな、、、そっちも買うぞ
428名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:10:57 ID:QD9xA/eC0
>>416がシナリオの表面だけしか求めてないことがよく分かった。
あのなぁ、こっちは「泣ける・感動する」シナリオだけを求めて麻枝儲やってんじゃない訳だよ。
そんならとっくに久弥儲になってるし、体裁の整った整合性のあるシナリオを求めるなら○戸儲やってるっつーの。
ロミオ儲やってるっつーの。

なんのために麻枝がえいえんのせかいを描いたんだよ。
なんのために麻枝がAIRで主人公の不在、ヒーローの不在、ヒロインの不在を描いたんだよ。
LOVE SONGはなにを歌ってるんだよ。

と、そういうことを言いたいのでありました。
429名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:50:07 ID:oaiwHay20
>体裁の整った整合性のあるシナリオを求めるなら○戸儲やってるっつーの。

あれ整合性あるか?w 
430名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:08:50 ID:lbi+JJnT0
麻枝はちょっとアレな世界観と麻枝曲と麻枝演出が合わさってときに初めて真価が分かる
逆にどれか一つだけだと並かそれ以下
そんなピーキーな麻枝が大好きです
431名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:13:51 ID:QD9xA/eC0
>>429
だーまえと比べれば。
というか、他にツッコミどころを用意してあるのにそんなところを突いてくるなw
432名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:18:33 ID:jKvo5kfwO
ツッコミどころを用意してある(笑)
433名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:19:14 ID:aB7jGy2F0
整合性と言うのだろうか
434名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:31:52 ID:n8OaVP/c0
コンプ買って来た

だーまえ自ら久弥と「犬猿の仲」&社長も認める嫌いあってる同士


かなりぶっちゃけ杉
435名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:32:44 ID:QD9xA/eC0
俺の認識がずれてるのか、概念の齟齬なのか。
いや別にここで○戸論とか持ち出す気はさらさらないんで、表現の誤りとして軽く流していただけると幸いです。
436名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:40:04 ID:TwSHE2Q40
>>434
「犬猿の仲」っていう説明がしてある攻略対象っているよな?
そういうことだ                                                    といいな
437名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:42:41 ID:oaiwHay20
○戸はそれこそオタクの気持ち良い世界観でしかない。
あるのはそれだけだろ。
438名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:43:22 ID:/44IrSyW0
ぶっちゃけ謙吾と真人みたいなもんだろう。
どっちがどっちか知らんが。
439名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:54:51 ID:QD9xA/eC0
いい加減スレチになるんで最後にする。
>>437
>>428で麻枝と対比して名前を挙げている意を汲んでくれ。
440名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:57:13 ID:lbi+JJnT0
正直麻枝をライターとして扱うことが謎だったりする
441名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:57:52 ID:aXcX+Z2i0
>>434
今まで久弥のことは話題に出さないか誉めたりするしかしなかったよね?
こういうネガティブっぽいことを本人抜きで語れるってことは、
まさか久弥がVAに出戻りしたとか……ないか、うん、ないな。
442名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:12:14 ID:X+OMGAv40
216 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 23:57:18 ID:cINt/Tx+0
>>209
コンプティーク2009年2月号ランキング
いちばん好きなシナリオライター
1. 麻枝准
2. 奈須きのこ
3. 竜騎士07
4. 谷川流
5. あごバリア
6. たけうちこうた
7. 待田堂子
8. ヤマグチノボル
9. 美水かがみ
10.田中ロミオ
443名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:17:42 ID:W7vHUAsJ0
>>442
どこからツッコめばいいのやら……
まぁ、こういう「(葉書書く程度に)行動力あるライト層」に名前覚えてもらってるってのは幸せなことだな。
勝手に宣伝しまくるから。
444名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:30:07 ID:R2RAS1Lu0
こういうのって投票募集した号で特集してた適当なライターに票入れたりするんだよな
445名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:40:33 ID:bBwrXHiN0
AIR開発前に一緒にブランド設立約束してた原画家(いたるじゃないっぽい?)とか
AIRで「もう泣きゲーやりたくない」って逃げ出したライター(イシカワ&魁じゃない)とか興味深い
446名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:41:24 ID:rbNyC6Tc0
>AIRで「もう泣きゲーやりたくない」って逃げ出したライター(イシカワ&魁じゃない)とか興味深い
久弥か丘野?
447名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:44:54 ID:W7vHUAsJ0
イシカワの名前出したの?むしろそっちのが驚きだ。
結局イシカワ≠山地なんだろ?どこいったんだよあの人。
448名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:55:29 ID:3o/ZbATy0
>>442
コンプは好きな原画家のランキングとか見れば分かるけど知名度順みたいな感じがする
まぁそれは酷すぎってか笑えるけどなw
449名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 01:33:51 ID:yLyZ5Xu20
>>446
AIRでって言ってるなら丘野か藤井しかいないと思うけど、
逃げ出したって言われるとどっちも違うような気がするし……
そりゃ丘野なんて今じゃ抜きゲのディレクターしかやってないけどさ
450名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 06:30:40 ID:H4XFHfjr0
>AIRで「もう泣きゲーやりたくない」って逃げ出したライター
久弥じゃねぇ?
451名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 09:11:06 ID:ICvQQTNN0
コンプ2月号とかいらないんだけど前田のインタビューはよみてえ
452名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 09:25:50 ID:1af9J/qiO
>>450
AIRの企画だか初期の頃には多分まだ居たっぽいし、久弥かね
453名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 09:28:00 ID:8b+0suLn0
インタビューって何ページある?
それなりのボリュームがあるんなら買うんだが
454名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 10:31:41 ID:YK/e0scxO
かなり充実してたよ
だーまえのインタビューだけで13Pもあったし
455名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 11:05:09 ID:y9K5Msk6O
だーまえのためにも雑誌買ってくるかな
456名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 12:47:57 ID:8b+0suLn0
>>454
サンクス 買ってくる
457名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:47:41 ID:MqPy5SfU0
俺が認める麻枝のシナリオは七瀬と長森と智アフだけ
新規ゲーマーなんて無視しろ
458名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:57:44 ID:h9GBwePd0
AIRとMOON.が入ってない奴は素人
459名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 16:23:21 ID:sywuC5ZG0
>>458
AIRはいいけどMOON.が入ってないのは素人だよな
460名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 16:30:32 ID:MXJNPvn10
麻枝キャラでは長森が一番いい
461名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 16:35:21 ID:LEVWKqm60
沙耶の斬新さこそ至高
462名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 16:36:37 ID:yc3258tn0
>>459
AIRが一番ガチだーまえだよヽ(`Д´)ノ
涼元分でカモフラージュされてはいるけどさ
463名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 17:14:04 ID:ymIta6mY0
ONE MOON. CLANNAD 智アフ が好きだ。
464名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 17:15:12 ID:hUBN2KaE0
>>460
同士や
465名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 17:17:39 ID:3o/ZbATy0
>>461
あれ斬新か?
なんか七瀬が迷走してるような感じしたぞ…ということで長森が一番です

それとMOON.はマジでよかった
466名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:03:32 ID:sywuC5ZG0
>>462
今月のコンプの冊子に「AIR」は涼元さんなくしては完成しなかったですって書いてあるしな
方向性が違うだけでAIRもMOON.もガチだーまえだよ MOON.が好きだけど
467名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:38:15 ID:3o/ZbATy0
>>466
MOON.って何気に一番久弥と麻枝の違いみたいなのが出てると思う
468名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:10:38 ID:W4Olj+np0
一番心理学科卒の本領を発揮した作品かも?>MOON.
本人は自作品への影響は否定してたが。
469名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 06:07:08 ID:FSfMUxG70
コンプティークのインタビューは普通なら隠す部分が書いてあって興味深かったね


なんで久弥直域だけは名前を出さないの?
麻枝と喧嘩別れは涼元も同じなのに
470名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:43:46 ID:ANKXpMAw0
麻枝が久弥の名前を忘れていたから
471名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 13:10:48 ID:kXx+j2IA0
久弥がえいえんのせかいに旅立ったから
472名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 13:22:54 ID:VW21eQ5D0
麻枝が長森みたいに待ってるんだとしたら切ないです
473名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 13:24:24 ID:+uqo9Ixv0
一方、沙耶はタイムマシンを使った。
474名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:45:27 ID:QMu06fvt0
130 :名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:50:47 ID:IlbPAs8g0
麻枝=諸葛亮
都乃河=姜維
馬場=劉禅

麻枝引退後の鍵は終わったな
475名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:57:09 ID:c/+H+tZi0
じゃあ司馬懿は誰で
476名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 15:09:36 ID:+uqo9Ixv0
× 都乃河=姜維
○ 都乃河=黄皓
477名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 15:58:07 ID:LaAYjaN4O
ファイブのEDの「永遠」が久弥に向けた歌だと思うと萌える

さよならさよなら僕にもやっと言えた
478名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:19:55 ID:VW21eQ5D0
>何もかも消えてく 僕らの行方も
>あなたに言うべきこの気持ちをどんなふうに言えばいい?

…やっぱり久弥向けだとnostalgiaが秀逸すぎてちょっと霞むな
479名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 21:17:12 ID:DP+6YFjh0
Rewrite、麻枝はボーカル曲のみでBGM書かないんだな
480名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 21:21:59 ID:IfpyCv/aP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
481名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 21:27:42 ID:YPYZmE320
麻枝作詞じゃないと嫌ですたい
482名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 21:28:06 ID:MInojq620
その分折戸がキッチリとメインで仕事してくれるなら
いいんだけどさ・・・まごめちんも居ないし、外注は
なんだかなぁ。
483名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 21:48:55 ID:1gv07yZR0
最近折戸の影薄くなってるからバランス取りに丁度いいわ
484名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 23:20:55 ID:ud9eyrm0O
BGMありきでボーカルアレンジがより輝くってのに


ボーカル曲を先に作ってるのかもしれんが、それでも歌が入ってきて、ああ!あの曲だ!っていう流れはいい演出だと思ってたんだが
485名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 23:29:31 ID:1xYtZ7EoO
366 名無しさんだよもん sage 2009/01/12(月) 23:21:22 ID:J3rC5T1cO
いちおうだーまえインタビュー欄
>でも、なんでシナリオライター引退宣言したんだろ。
>シナリオライター辞めて、何するんですかね俺
486名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 23:41:16 ID:MInojq620
RPGを作るんだろ。
487名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 01:56:40 ID:uvoBmZ+iO
都乃河の介護もあるかな…
488名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 06:34:00 ID:TxxHzndg0
ビジュアルア−ッでRPG作らせてもらえるのかな?
ファミコン通信の発売予定リストでずっと残ってたよね



プレイステーション

発売日未定 オーガリアン偉人伝 ビジュアルーツ
489名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 14:28:44 ID:M/fvatsw0
コンプのインタビューによると、
麻枝と久弥のどっちに残ってほしいかを残りのメンバーに聞いたら、
麻枝の方がいい、となったって話だけど、麻枝の方が人格よかったのかな?
久弥の方が温厚そうなイメージがあるけど。
490名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 14:35:47 ID:7DjMurS30
鍵所属ライターでマトモなやつなんていないよw
久弥なんか、(相手がアホすぎたとはいえ)出版社相手に絶縁状たたきつける程度には激情家だし。
殿も一問一答見る限り一癖二癖持ってるっぽいしな。まぁ常識人には出来ない仕事だよ、うん。

にしても、ちょっと前のデレとは打って変わって、どこまでも久弥をコケにした話が続くなぁ
Kanonコメンタリへの反応やこのスレのNostalgia解釈にキレたのか?w
491名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 15:51:50 ID:uN5DuPlN0
そんな露骨な話が載っているのか。
うわあ…。ちょっと引くな。
492名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 15:58:10 ID:MQXO+gIPO
戸越まごめはどこに行ったんですか?
493名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 16:07:57 ID:K7e7xEURO
麻枝、ハイパーツン状態だな
久弥を挑発してるとしかw
494名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 16:09:50 ID:fi/aN82m0
>>489
マジレスすると、久弥は温厚じゃない。

kanonが当たったとき、社長のVAVAが、久弥にご褒美をやろうとした。
で、Key代表の席と鹿煎餅(VAVAは冗談のつもりだったらしい)のどちらか
欲しい方をやるって言ったら、久弥は迷わず煎餅を選んだ。
VAVAも唖然としたけど、仕方ないからKey代表の席は麻枝に渡した。

当初は、久弥も満足していた。毎日、鹿煎餅に嬉しそうに話しかけてたよ。
でも、ある日麻枝が久弥の鹿煎餅を踏んで割ってしまった。そしたら久弥大泣き。
「僕の鹿煎餅が妬ましいのは分かるけど、割るなんて酷い!!」
って大暴れ。他のスタッフもフォロー入れたけど逆効果だった。
お互いヒートアップして取り返しのつかないところまでいってしまった。

結局、久弥はこれが原因でKeyを離れた。

今度ようやく久弥は復帰するけど、本当大変だったらしい。主に心の傷が。

割れた鹿煎餅は、まだスタジオに残ってる。
久弥の机も名前もなくなったけど、これだけは誰も捨てられなかった。
時々、思うよ。
あの時、久弥が鹿煎餅を選ばなければ違った未来もあったのかな、と。
495名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 16:28:00 ID:AWDatLsm0
>>489
コンプ見てないけどさ、
麻枝がすぐ近くにいる、久弥はどこに行ったやら、って状況で
そんなアンケートしても意味ないよなw
496名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 17:28:51 ID:fU5cJVYy0
>>495
どっちもいる時点でだよ

まあ、Key設立時の中心ってのと、シナリオが秘密主義じゃなく周りと協力して進めるタイプってのが効いたんじゃないか
あとイケメンだから
497名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 17:34:50 ID:Nwg4am8l0
でも下痢するぞ
498名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 18:02:39 ID:0LINtuMM0
俺も麻枝を選ぶわ
499名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 18:46:51 ID:nlHswTgS0
もう枯れてるだろ
500名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 18:52:51 ID:8blkvC800
>>494
なんかわろた
501名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 19:14:41 ID:BoYviGA70
いろいろぶっちゃけるねこの人は
502名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 20:57:48 ID:wTjaTsr/0
>>493
それに対抗して再起する気概は……ないんだろうなぁ
俺、好きなんだけどな、久弥シナリオ
503名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 22:04:58 ID:eaSDboRN0
インタビュー凄いな
「残り3人しかいない」とか
これ誤植とか勘違いじゃないなら爆弾発言
504名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 22:10:24 ID:TxxHzndg0
>503
タクティクスからの
折戸、いたる、しのり・・・・この時点で みきぽんも居なかったか
505名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 22:14:47 ID://bjhJux0
しのりの裏方職人っぷりに惚れる
506名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 23:36:44 ID:He1wZPit0
しのりはリトバスにいなかったっけ?
507名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 00:05:40 ID:xz+6oLh00
自分除いて3人なんじゃね?
インタビューまだ読んでないけど
508名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 16:32:09 ID:z2L7v5+V0
コンプ買ってきた。すごいなコレ。
いつも弱気で「僕はサラリーマンなんで」と謙遜していた麻枝が
いきなり「アーティストになる」だからなぁ…

関係ないが折戸の『通勤中にカツアゲされた』に吹いた。
509名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 17:55:16 ID:T5HNgT540
だーまえちょっと調子乗ってないか?
うんこ漏らしそうだった時代が懐かしい
510名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 18:32:20 ID:HT3UXYOM0
最近は少ししそんな感があるな
ライブなんかに出なかったのも俺のカリスマ性が減るからとか言ってたし
まぁ引きこもってるよりは調子に乗ってるぐらいがいいような気もするが

調子に乗るついでに10周年記念イベントにくれば面白いのに
511名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 18:51:03 ID:RTKej2i20
智アフで涙目だったクセに天狗になりやがって
512名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 19:10:50 ID:D98vn9TZ0
でもそれが良い
513名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 19:48:17 ID:LXhJGEzR0
クソ漏らしの癖に天狗になりやがって
ウンコ臭えんだよ
514名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 20:16:34 ID:nRnnK9ps0
>カリスマ性が減るから
うんこネタをファンがわかってる上で言ってる全力自虐じゃね?
あと、わざわざカリスマ性って言葉を使ってるのもファンによる無駄な神格化を自覚してるからでしょ
515名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 20:18:56 ID:2kuriF380
だーまえ失脚フラグ立ったな
516名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 20:25:46 ID:xMGvPiYP0
ライブに出なかったのはカリスマ性が減るから、って発言は知らないけど
keyらじに出たときにもカリスマ性って言葉は使ってた
そのときは本来の意味じゃなく「謎めいた感じ」のような意味で使ってるように感じられたよ
517名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 21:30:34 ID:kC9lDMCS0
518名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 21:37:02 ID:TttAi+9bO
麻枝ボーカル新曲が何曲かあるかな
シモツキンに期待
519名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 22:05:06 ID:MI/pRK7O0
だーまえ×eufoniusはもう無いのか
520名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 22:08:17 ID:7HHTcq7o0
これは期待せざるを得ない
しかしこれから新曲の作詞となると、発売いつだよ
夏コミくらいか
521名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 23:02:19 ID:hCMfb0lI0
だーまえはRPGを作っています
522名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 23:55:22 ID:xMGvPiYP0
>>519
love songみたいなのもう一回やってほしいな
523名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 06:40:37 ID:3r2OO4bV0
だーまえRPGはVAが販売するパソゲーか

角川が販売するDSか
524名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 07:25:43 ID:gbjnITHV0
>>494
それ、マジ?
久弥って、そんな人だったの?
例の写真で見ると、そんな感じはするけど…。
525名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 08:07:42 ID:hxYJBcLw0
おいおい
526名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 10:31:09 ID:+yU8EEVL0
コンプインタビュー面白いな
今でも智アフで叩かれたの引きずってるのと
沙耶ルートが蛭田ゲー意識してたというのが興味深かった
だーまえには自分でも書いてるように、
一回泣きとか無しの趣味に走ったRPG作ってほしい
527名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 13:04:44 ID:teG2vN/JO
自分が書きたいものを自由に書いた作品がボロクソに叩かれたら
物書きとしては結構引きずるんじゃないの
ただ単に智代と朋也がいちゃつくだけじゃなく、だーまえの哲学みたいなもんもあったしさ
528名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 14:13:04 ID:zpTAhFkH0
AIR以後の麻枝のシナリオは痛い
「お願いします。これで泣いて下さい」って声が聞こえるよう
その点智アフはそういうのがなかったから好き
529名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 14:40:51 ID:mNedF1OS0
──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら
「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見ると
ちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。
だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。
で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを
作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければ
いいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
とってもヘンだよね。

http://www.cyzo.com/2009/01/post_1338.html
530名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 14:46:37 ID:l06fYVSP0
だよな。真琴シナリオの成功で、
その後同じことを何度も何度も繰り返して、完全にお話もキャラも形骸化してる。
麻枝は真琴シナリオ以降は死人みたいなもんだ。
531名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 16:58:39 ID:erPAnMbW0
>>529
>「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」
そう返事したのは中村誠だっけ?
532名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:41:02 ID:f/uFR37l0
中村はよくぞ出崎を抑えてくれたな
汐が死ぬのも隠してたんでしょ?
533名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:48:46 ID:fTrr9ZKKO
中村はAIRで脚本を大きく変えられて、んで結果的に叩かれまくったから、
出崎説得すんのが面倒になって適当に答えたんじゃねーの
534名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:49:52 ID:hxYJBcLw0
>>麻枝 准セルフカバー弾き語りミニライブ
535名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:14:54 ID:VpbDHS0k0
こりゃもう行くしかないな
どっちみち何があっても行くつもりだったが
536名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:15:02 ID:nAsvJ7cC0
それは俺も吹いた。
537名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:21:47 ID:LB1OjkGE0
確認してきたわ
1人1イベントしか申込できないらしいが、迷いはないな
538名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:23:44 ID:CCCM55Wd0
おいおいマジでスカトロランド開園かよ
まぁ現実には「VA本社からライブ中継でお送りします」的なノリだと予想。

多田葵が呼ばれてるあたりが地味に感動した。
あとみきぽん必死の自己主張も地味にワロタ。
539\_____ _________/ :2009/01/15(木) 18:25:22 ID:erPAnMbW0
           l/ 
      ∧_∧
     ( ´Д`)
   ___/  /
 σ/∴∵/  |
  ( _久弥 |
  //|| ̄|| ̄||
 // || || ||
 ∪ 丶> || ||
     || ||
     丶) 丶)
540名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:30:17 ID:qbr6JSnc0
ぴあで売れよ
541名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:30:25 ID:VpbDHS0k0
>>538
みきぽんは俺も普通に吹いたw
542名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 19:21:54 ID:BYmwvY/G0
観鈴の顔がなんか違う。
ってか鈴以外ほとんど同じ顔のような…
543名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 19:27:26 ID:fTrr9ZKKO
これは…
だーまえのライブか歌姫ライブ、その他イベントかどれかひとつにしか応募出来ないってこと?
そしたら選択肢は一つだな
544名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 20:21:46 ID:VsYkYp3u0
というか、迷いようが無いだろ
545名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 20:34:48 ID:7kXjPvw+O
つーか本気でriyaどーしたんだろ

他に比べても相当数歌ってる重要人物だろーに
546名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 20:43:54 ID:LB1OjkGE0
>>543
歌姫ライブは金取るから別じゃないの
ラジオ、だーまえ、声優トークのうちどれか1つだと思う
547名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 20:52:50 ID:gzay1J2i0
>>543
歌姫ライブと物販ミニイベントは別々に見れるようになってるんじゃないか?
要は物販ミニイベントは
■Keyらじトークライブ(折戸伸治・樋上いたる・ちろ)
■麻枝 准セルフカバー弾き語りミニライブ
■魁&都乃河勇人&CLANNAD声優によるトークコーナー
このなかからひとつ選ぶってことだろ。時間的に歌姫ライブと重なってたらそりゃ見れないだろうけど。
548名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 21:14:53 ID:VsYkYp3u0
歌姫と重なっててももちろんだーまえだよな!
549名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 21:34:16 ID:qbr6JSnc0
だーまえ弾き語りとオバマの演説だとしてもだーまえだな。
550名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 21:48:53 ID:gbjnITHV0
だーまえ弾き語りには女性ファンも来るだろうな。

抽選当たるといいな…。
551名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 21:58:49 ID:K3mtn9rl0
弾き語りに齧り付きで張り付くたみやすと風音を想像した
552名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:00:26 ID:l4PkjnAA0
弾き語りクソワロタ
以前どこかのインタビューで言ってたことが実現するとは・・・
553名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:53:53 ID:gbjnITHV0
弾き語りってことは、だーまえが歌声を披露するってことだよね。
上手いのかなぁ、いやそれ以前に何を歌ってくれるんだろう。
554名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:27:40 ID:3E9Bw/xf0
正直だーまえは音楽面ではそれほど優秀じゃないんだから
文書きに戻った方がいいと思う
信者も愛想尽かすだろ
555名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:37:22 ID:00xDhw2R0
音楽なんて好みのもんに優秀かそうじゃないかなんてそんな簡単につけられるかw
556名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:48:19 ID:LmgEfIxB0
歌が上手い下手よりもだーまえが人前に出てくるというのが重要だと思う

でもなによりだーまえの腹の具合が気になる・・・
557名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:54:14 ID:/GVPby/F0
トイレで弾き語りか
558名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 00:03:11 ID:M0tD01Kw0
トイレから玉吉に電話する広瀬じゃあるまいし
559名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 00:10:38 ID:v9dEt/+Q0
これ緊張し過ぎてまた下痢するだろ
560名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 00:22:43 ID:z214UXACO
ついに排便用ブラックホールオムツが完成したんだよ
561名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 00:22:52 ID:WDqpsQasO
前日と当日飲まず食わずで挑めば解決
562名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 00:30:28 ID:vfT3aYfQ0
歌はともかく何弾くんだよ
563名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 00:58:55 ID:pbZlgdEp0
>>554
全く同意。
エロゲライターの片手間の評価基準とメジャーシーンの評価基準の差をどんだけ判ってるのかな。
がんまさんなりLittlewingなりのアレンジャーが料理してくれないと食えないんだよね、基本。
564名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 01:00:05 ID:cEqiz3Nv0
song for friendsのインスト版は普通に好きだが
565名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 01:06:16 ID:SUFKoApz0
料理しないと食えないのは確かだが
その料理人が一から作った料理より上手いのは確か
566名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 01:49:45 ID:55AV5gae0
家族と人としての幸せ、みたいなネタから離れて
誰もいないところにたたずむ少年と少女ネタだけで一本書いてください!
567名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 01:52:53 ID:M0tD01Kw0
メイドでマンボですね、わかります
568名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 04:21:25 ID:VG0hkQXd0
CLANNAD以前のだーまえって、引き籠もり気味だったの?
569名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 07:05:44 ID:DxHMA1FU0
久弥は嫉妬したから、Keyのメンバーに圧力かけて自分から辞めるように仕向けたんだろ
涼元についても、文才が怖いから、遅筆を理由に追い出したとしか思えん

風子シナリオはあゆシナリオのパクリだし
CLANNADはえいえんの世界の練り直してしかない
570名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 07:13:14 ID:JVF8wCJj0
久弥はともかく涼元は遅筆が原因で追い出されてもおかしくないんじゃね?
571名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 07:28:02 ID:KJNqumi80
>>569
久弥乙
572名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 07:53:28 ID:O2VP4yKS0
麻枝スレもスパイラルしてきたな
573名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 09:22:48 ID:0zGm2Q2e0
俺が思うに、だーまえは涼元の経歴に嫉妬していたのではないだろうか。
涼元はその道の専門家に評価され賞を取った。
だーまえは逆にそういうのが無い。
574名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 09:46:03 ID:7guO4CHO0
嫉妬じゃなくて
物書きの基本を学んだ訳じゃない自分が
涼元、久弥、きのこる、竜騎士、ロミオといった
プロと同レベルの扱いを受けてることに困惑してるんじゃないのか

だから馬場社長が許してくれるならシナリオから逃げ出したい
575名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 11:01:45 ID:cEqiz3Nv0
竜騎士は別にプロじゃないだろwwww
576名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 11:03:23 ID:h1YdNpTw0
本当、根拠も無い事を憶測するのが好きだなお前ら
577名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 12:18:44 ID:indNNN5iO
>■麻枝 准セルフカバー弾き語りミニライブ

なるほど、これがコンプのインタビューで言ってたアーティストになる宣言の全貌ですね!
578名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 18:40:44 ID:IUIwhGIt0
麻枝はラノベ系全部落選てたからな
ビジュアル、音楽とか演出込みで初めて才能が光る感じ
579名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 18:50:51 ID:0UIueSib0
X(rewriteの次作品)、2010年冬発売予定!!
主なスタッフ
企画 都乃川
原画 いたる naga
音楽 折戸

お〜い、誰か麻枝の行方をしらんか?
580名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 19:07:39 ID:bT5/DTye0
佳作は取りまくってたんだろ、ラノベ
581名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 19:10:17 ID:ocUdCJIW0
佳作なんて俺でも取れた。
582名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 19:13:36 ID:hdScttIE0
涼元の人生ぶっ壊した麻枝死ね
涼元のディレクション能力は麻枝より全然上だからwww
文才も上だしwwww

麻枝のクソはa級戦犯派手に死ねばいい
弾き語り中にクソ漏らせカスwwww




583名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 19:18:59 ID:Dt5Vr/DG0
麻枝に壊れる程度の才能しか無かったって事じゃあないんか
584名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 19:35:58 ID:hdScttIE0
>>583
才能は今も健在だ
…せなせなを除けばな
問題は涼元が遅筆で出勤年十数回で、それに麻枝が付け込んできたことだ
一応言ってることは道理だが、涼元は責任感もないし我儘なニートってのは言いすぎだと思う
それを鵜呑みにしたVAVAもVAVAだが…
まぁ、あのままで良かったとは言わないよ。流石に毎月給料払ってて2年で1シナリオぐらいしか書かない奴は社会不適合者だからな…
だから、涼元には現在のleafみたいに企画の相間に後書きとか、小さい仕事をやらせりゃ良かったと思うわ
585名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 19:55:33 ID:l+GRngqE0
それでも涼元さんはプロですから
ロミオさんも衰退評価されてますから
586名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 20:59:01 ID:WFwnJSXb0
           ( ゚д゚ )
       φ IlI!Il|l⊂)  
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 王 雀 孫 |/
587名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 21:07:04 ID:v9dEt/+Q0
お前に足りない物!それは!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりもー!
速さが足りない!!
588名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 22:32:06 ID:EFWP9qHW0
もぉぉおおりぃぃいたぁあああ!!
589名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 22:47:43 ID:h1YdNpTw0
お〜い、誰か誰か涼元の行方を知らんか?
590名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:10:14 ID:p0FIvlSq0
涼元は葉で何してるの?
591名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:11:37 ID:zIBQ3gcA0
涼元、生存してるのかどうかすら分からんぞ
592名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:14:05 ID:4qntivtl0
>>582
涼元信者(笑)
593名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:21:31 ID:hdScttIE0
>>591
涼元、一応生存はしてると思う

去年の12月末に本出してた
594名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:24:12 ID:MXkO5O3T0
せなせながあるじゃまいか
595名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:28:53 ID:h1YdNpTw0
>>593
ホーページも結局手付かずで放置されてるし、一体どうなってるんだ?
596名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 23:31:20 ID:hdScttIE0
書くのが面倒臭くなっただけだろ

leafの新作かナハトの2巻発売が決まったら報告に来るんじゃない?
597名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 00:04:34 ID:jL0sTIq10
>>593
本て何出したの?せなせな以来何も出してないと思ってたが
598名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 00:07:07 ID:vjPD/4VK0
いつかのシナリオ本に追加執筆したってだけの話でしょ
599名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 00:14:59 ID:jL0sTIq10
あ、そっちの方で新刊出してたのね。d
600名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 02:54:53 ID:43rI3eGTO
涼元のシナリオ本って読んでないけど、やっぱり「お前が言うな」な内容なの?
いや、涼元程度の実績でハウツー本出す時点で、突っ込みどころはあるけど。
601名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 03:23:05 ID:43rI3eGTO
補足しとくけど、涼元本ってノベルゲームシナリオの書き方本だったよね。
純粋なノベルはともかく、ゲームシナリオだけに限ると
・選択肢無し、独立したサブシナリオに近いAIR夏編
・ゲームと呼ぶには特殊過ぎるしボリュームも無いプラネ
・評価はそこそこのことみ編を書くもスランプ遅筆&コミュニケーション不全で戦犯扱いもされた蔵

…実は微妙過ぎる実績。ゲーム的な分岐絡みの見せ方やゲーム全体の組み立て、
他のスタッフとの折衝等、ゲーム制作に特有かつ肝心な部分の実績が涼元は貧弱過ぎるよ。
ハウツー本でその辺をどうごまかしたのかな
602ミルフィーユ・桜葉 ◆dh/KMuJUqo :2009/01/17(土) 04:19:10 ID:eVuXYkzM0
言っとくがAIRは精神病患者を量産する魔のゲームだ。
俺はこのゲームで全くオタクライフが送れなくなった。
俺は今、4年前併発した統合失調症が完治しつつある。
今となってはAIRも売ってしまった。
603名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 06:58:30 ID:dLUwHDF10
まあ正直おまえが言うなって部分もあったけど
ことみシナリオを題材にプロットやら伏線の説明してるのは面白かった
604名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 09:44:51 ID:6h6iveCa0
引き出しが一個しかない麻枝とどっちがまともかな
605名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 11:54:04 ID:Qx+xik6p0
airはsummer編の壮大なストーリーがあってこそair編が引き立った。それがなければ麻枝一人の暑苦しいシナリオになっていた
そうairが大ヒットしたのはあいつのおかげなんだ……あいつ?
なんだ……名前が思い出せない
606名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 13:54:25 ID:Lfyej4Hg0
だーまえ、mixiやってるのか?なんか意外だな
607名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 13:54:43 ID:ejtC3I3Z0
昔だけどね。
608名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 15:02:33 ID:Y3iTMcBe0
summer編(笑)
609名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 15:51:09 ID:COamr5pM0
シナリオ本は初版の持ってるけど結構まともだったと思うよ
絵と声があるノベゲーのシナリオを描く上で必要なことが分かりやすく書いてあった

考えれば分かるだろって最初は思ったが、実際に言われないと分かんないもんだね
コロンブスwwww

610名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 18:23:12 ID:N+x5QdKLO
質問で すいません。
茶太の歌う夏影(AIRness)の作詞者って、麻枝さんなのでしょうか?
それとも別の人なのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
611名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 18:27:51 ID:QPe1gNoD0
CD持ってれば判るよね
612名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 20:36:22 ID:uY1j1bhf0
麻枝が作詞している
ググればすぐに分かる
613名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 21:14:55 ID:COamr5pM0
マジレスすると涼元が作詞している
614名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 22:20:55 ID:N+x5QdKLO
>>612>>613
えっと…どちらが正解なのでしょうか……
615名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 22:22:43 ID:ymb7JP9x0
>>614
いたるじゃね?
616名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 22:25:14 ID:JLtvqdQe0
鳥のだと聞いたが
617名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 22:25:44 ID:Hj8OLte6O
お前ら嘘教えるなよw
マジレスするとみきぽんだよ
618名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 22:28:09 ID:zn/3J8ex0
殿が同人時代に作詞したんだよ、とマジレス
619名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 22:32:26 ID:op4FHhXb0
Key名義。
こういう場合、中の人は麻枝のケースが多いんだが、
文体を見る限り、どう考えても久弥だろって騒ぎになった。
620名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 22:47:00 ID:iWpI22EF0
>>610
ところでなんで知らないの?
621名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 23:06:39 ID:Guch+L2A0
>>613
ID:COamr5pM0は涼元じゃねぇ?
奴のレスはスルーしてOK
622名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:07:40 ID:mCdPJmQL0
>>610
夏影 -AIRness-. 作詞・作曲:Key Sounds Label /麻枝准. 編曲:たくまる 原編曲:ヨーグルト. 歌:茶太
623名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:14:18 ID:raeUT9P20
でもあの歌詞だーまえじゃないよねどう見ても
624名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:22:33 ID:mCdPJmQL0
KEY=麻枝は常識だろjk
625名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:27:04 ID:mvUyQ1mR0
なんでプラネより智代アフターの方が人気なんだよww
プラネの方が確実に面白いだろ
麻枝スレ住民は頭がパーン!
626名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:30:21 ID:Md+C1a4c0
>>625
しかるべき場所なら雑食信者の俺が相手してやるから帰れ、な?
627名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:31:56 ID:cAvYrhQE0
ID:mCdPJmQL0、ググって頭のそのまま貼ったんだろうけど、どう見ても歌詞だーまえじゃないだろ
あれ茶太作詞の完全二次だぞ
628名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:35:52 ID:6H2LyeI60
だーまえってZAZENとか聴くんだな。なんか嬉しくなってCD引っ張り出した
629名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:44:17 ID:mvUyQ1mR0
うわーん
こんなんじゃ涼元が可哀そうだよおおおおおおおおおおおおおおおお
彼、もう40代なんだよ?
プラネが最後の作品になるのかも知れないのに…
それなのに麻枝のオナニー作品に霞まされちゃって、プラネの方が面白いじゃないか
(´・ω・`)そう思うだろ?あんたも
630名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:46:48 ID:163ZKk2A0
久弥発見

こんなところでさりげなく自己をアピールしなくても、君の名前は忘れないから早く帰りなさい
631名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:48:49 ID:QRABzkBz0
麻枝のオナニーをオカズにする信者のスレで言うことじゃない
かといってプラネスレでも引かれる発言だろうけどな
632名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 00:53:23 ID:QRABzkBz0
すまん、縦読みとは気づかなかった

う  ん

  も
                れ
                   ちゃ
          うだろ?あんたも
633名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 01:05:04 ID:mCdPJmQL0
>>632
mvUyQ1mR0の頭が可哀想だからスルーしろよやれよ
634名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 01:11:17 ID:mvUyQ1mR0
>>633
しろよやれよwwwww
クソ吹いたwwww














つプラネ
635名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 02:51:40 ID:1k2gvmxa0
プラネのガチSF世界観での麻枝シナリオが見てみたかった
636名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 04:13:11 ID:mvUyQ1mR0
>>635
それももう叶わぬ夢だ
637名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 09:32:55 ID:76C4BDXB0
麻枝の知識レベルでは、まともな科学考証、歴史考証はできませんから!
CLANNADの電気工事すら部下にやらせましたから!
残念!!
638名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 09:46:49 ID:ArmDfYIs0
いや、単に部下に調べさせてきただけでそれ自体は自分で書いただろ
639名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 11:06:49 ID:P6NEp66IO
電気工事のとこ読むの面倒で割と飛ばしてた
640名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 11:55:32 ID:WC1gteLL0
お前らがなんでそんなにプラネを支持するかがわからん。あの程度の作品は小説界には腐るほどあるだろうに
涼元の才能は認めるがkeyには向いてない。AIRの時みたいに世界観を作るぐらいが一番才能を活かせる
かといって麻枝がいいわけではないがな
641名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 18:54:57 ID:KNt2IIMG0
涼元の方が麻枝よりディレクティングが上手いという事実

642名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 19:00:52 ID:ArmDfYIs0
なんだかしらんが急に涼元信者がわいてきたな、最近全く働いてないから気がたっているのか?
643名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 19:17:15 ID:JVqqZ9mJ0
いやまあインタビューのせいだろw
644名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 19:51:40 ID:xAA8sCwl0
「AIRは涼元さん無しに完成しなかった」って言ってるのに何が不満なんだよ
久弥なんて名前伏せられてるというのに
645名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 20:50:03 ID:OQXREaTg0
麻枝と涼元の確執なんか信者からしたらどうでもいい言いたいことは
麻枝はどんなゲームでもいいからまたシナリオと音楽と演出をやってくれ
涼元は早く本でもゲームでもいいからなんか読み物出してくれってことだ
646名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 20:58:45 ID:OQXREaTg0
忘れていたわけではないのだけど
久弥は生きていてくれさえいれば……やっぱsolaの小説かゲームでも出してくれ
647名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 21:15:37 ID:7o6b5cmC0
 「Kanon」では,あゆが他のキャラまで関与するとかそういう話し合いはなく,そこからもうまったく話なしで
進めていくもんだから。こっちは最初に言われたとおりに完成させてるんだけど,最後にドッキングさせて
みたら自分のだけなんか違うぞ,っていう。「あれ,麻枝くんのほうだけ奇跡が関係なくなってるよ」っていう(笑)。
俺はそのときに「ああ,俺は壮大なオマケシナリオを書いていたんだ」っていうのをすんげえ思ったんですよ。

 けれど,「Kanon」に関しては,やっと十割書けたと思いました。壮大なオマケシナリオ的な位置になってた
けれど,自分としては真琴シナリオのデキには自信があった・・・。いや,これはもしかしたらすごい反響がある
かもしれないっていう手応えがあって。「壮大なオマケシナリオでもいい,これでお返ししてやるんだ」的に
思ってて。
648名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 21:16:38 ID:7o6b5cmC0
 馬場社長に言わせると「Kanon」の成功っていうのは,自分と企画者のぶつかり合い,それがあったから
よかったと,今でも言ってるんですよね。

 たとえば,整合性をもって,シナリオの担当を決めて,お互いがお互いを譲り合ってつくるっていうやり方
じゃ「Kanon」はできなかったって。「お前らがやりたいのをお互いがガーッと入れ込んだからできたものや」
って言ってて。それはまさにその通りなんです。

 もう周りから見てもそうなんですけど,彼とは犬猿の仲で(笑)。お互いをすごくライバル視しあって,つくり
あってたんです。なんていうか・・・お互いたぶん,ライバルがあったからこそできたっていう作品なんですよね。
犬猿の仲なんだけども,お互いがお互いの能力だけは認め合ってるんですよ。

 社長も言ってるんですよ。「お前らはすごいな」と。「そんだけお互い嫌いでも,お互いの力を認めあってんや
ねな」とか言うぐらい。二人ともそれはそれはすごいライバルでしたよ。
649名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 21:22:27 ID:GaiV0GxrO
どうでも良いけど「、」を「,」にするのって何か意味あんの?格好良いとでも思ってんの?
650名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 21:41:32 ID:Ppot41AH0
横書きの時はカンマ・ピリオドを使い、縦書きの時はテン・マルを使う、というスタイルがある
651名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 22:04:11 ID:lUJvkMVU0
でもピリオド使ってないぜ
652名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 22:05:16 ID:JVqqZ9mJ0
いいとこ取りしたんだ。つまる話リミックスだ。
653名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 22:23:36 ID:AONA5JOa0
どうでもいいなら突っかかるなよ
654名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 22:54:58 ID:Ppot41AH0
>>651
ピリオドはカンマと見間違いやすいからマルを使う人もいる
スタイルは色々ある
655名無しさんだよもん:2009/01/18(日) 23:16:16 ID:JVqqZ9mJ0
つまる話、コラージュだ。
656名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 00:53:22 ID:JjEDCKKJ0
ほんとうに真人と謙吾だなw
まあ一緒にタクを出た同志でもあるし
657名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 04:32:11 ID:HWSkce4D0
むかし、Flaming JuneやKeyスタッフブログで日記書いてた頃のログが欲しいのだけど、どこかに落ちてないかな?
658名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 06:18:54 ID:qljQsJkJ0
そんなのまとめてるサイトはあったけど、まだあるかどうか知らんが
659名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 13:39:57 ID:v+OmO9k2O
あれって全部じゃないんでしょ?
660名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 16:22:03 ID:5yjziqm+0
残ってるならいち早く連中がまとめてるだろ
事実上ネットには残ってないと思ったほうがいい。
661名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 17:02:16 ID:TuPw75W80
麻枝はあんなこと言ってるけど正直久弥オンリーのあゆなゆしおだけの方が良かった気がする
いや、少女の檻とlastregretsと夢の跡は非常に良かったですけどね
662名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 17:41:47 ID:LCxZRF/60
ところがKanonで楽しめたのは舞シナリオ真琴シナリオさゆりシナリオの
3つだけという俺みたいなのもいるわけで

久弥すげえと思ったのは茜シナリオくらいかなあ
663名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 17:47:23 ID:b7o+7G5s0
Kanonの久弥が書いたシナリオはあゆ以外糞だからなあ
664名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 17:48:10 ID:BA+ZGQLc0
あゆもひでえって
665名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 18:00:21 ID:jsftr/ZAO
Kanonはわりとシナリオ評価はあゆと真琴で別れるからな
ONEん時はみさき先輩と茜だった気がするけどどっちも久弥か

俺は孤独に繭シナリオを推してたけどな!
666名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 18:03:56 ID:BA+ZGQLc0
ONEとか長森と七瀬と繭に決まってるだろJK
667名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 18:24:59 ID:iSuItF8h0
>>628
亀だが詳しく。
668名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 19:30:15 ID:JjEDCKKJ0
Kanonはシナリオでは真琴、あゆが良く
キャラではさゆりんが萌えた
669名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 19:31:44 ID:KmWHxvXN0
>>668
よう俺
670名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 22:30:05 ID:utR0hUnI0
>>648
それが原因で久弥はいなくなったわけだが・・・
つーか馬場はただの傍観者かよ。ほんとに役にたたねえな
671名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 23:01:28 ID:C8owCExV0
672名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 23:44:27 ID:zJyh+D7o0
>>670
金は出すが口は出さんって凄いと思うぞ
673名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 23:49:16 ID:RYVmVpIc0
竜騎士が参加することになったのって馬場のせいじゃないの?
674名無しさんだよもん:2009/01/19(月) 23:56:58 ID:IUuBJ+3+0
 「AIR」のときも、新人ライターを二人育てようとしていたら、
名前も出せない一人が「もう泣きゲーを作るのは嫌だ」と逃げ出し、
もう一人(イシカワタカシくん)は病気で倒れてリタイヤ。
 プロットが完成しないままボロボロのテキストだけを先走りして
一人で書き進めているところに、久弥シナリオに感動して入社して
みたら既に久弥がいなくなっていてガーン状態の涼元が飛んで
火に入る夏の虫状態だったそうな。
675名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:01:14 ID:w/cmD+NP0
>>673
またVAVAの冗談が本当になったって感じかな
てか馬場は真面目に発言したことあるのか?
676名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:13:59 ID:42l9qufo0
>>672
クラナドを全年齢にしたのはVAVAの発言からだし
商売の為にリトバス18禁を出せと言ったり口は出してるけどな

>>674
そういう意味では殿はかなり神経図太いな
あのシナリオの出来では麻枝に影で叩かれてるだろうけどいまだに残ってるし

677名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:17:11 ID:yB+iJt/r0
知らなかった、涼元氏って久弥氏に憧れて鍵に入社したのか。
678名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:20:33 ID:13R7IvqZ0
あこがれてというか
kanonで感銘受けた部分が久弥のシナリオにあったらしい。
679名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:28:33 ID:ORwfSQfWO
馬場ってたしかクラナドやリトバスをクリアしてないって発言してたな
金さえ得られれば自分の会社の商品の事なんかどうでもいいのだろうな
680名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:34:05 ID:WeTSz0sY0
 ユーザーからしたら「惜しいな、なんで後半こんな手抜きになってんの」とか
「もうちょっと頑張ってたらすげえいいゲームになってたのに」というようなゲーム
がいっぱいあると思うんですよ。
 
 「ONE〜輝く季節へ〜」で、あのとき、自分としては「7割しかできてないけど、
しゃーない」って感じだったんですね。
 
 たとえば、上司がディレクションするじゃないですか。その上司のセンスがよく
なかったら、おもしろいものをもった若いセンスも潰されちゃうんですよ。「それ、
おもしろくないからダメ」って。たんにその上司に合わないだけで却下されてしまう。
 
 ディレクターや上司に向けて、上司がOKを出すものをがんばってつくらないといけ
なくなってしまう。その上司のセンスがすごく良かったら成功しますよ。でも、不幸
にもそうではない会社が多いと思うんです。
681名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:34:37 ID:WeTSz0sY0
 今、自分がやっている教育方針にも、それは活きてますね。自分がそんなに善し悪し
を判断するもんじゃないと。自分がいいと思ったものが万人受けするものではないし、
「いや、これは……」って首をひねるようなものでも、世に出たら万人がいいっていう
可能性をはらんでいる。
 
 なので、俺は若い人が作ったものはそのまま世に出してあげて、世に判断してもらえば
いいじゃんって思っているんです。自分は、ユーザーに叩いてもらうのがいちばんと
思っているので「どうぞ世に出してください」っていう感じで。
 
 で、まあ実際に「リトルバスターズ!」が出て、彼(殿)は叩かれまくって育ってますから、
見事に。
682名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:39:55 ID:kLgZA/c90
>>680
そーいやこの上司ってほぼ名指しで吉沢さんのことかww
今回のインタぶっちゃけすぎだよなあ
683名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 00:56:06 ID:MhgH/iko0
>>679
VAブランドどんだけあると思ってるねんw
社長がそんなの全部やってる暇無いわw
684名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 01:00:45 ID:WHWfbhD80
>>682
闇将軍とどっちか判らんと思うが……ボスのことなのかなぁ。
685名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 01:26:13 ID:UBv+8Wiy0
>>679
長岡建蔵が散々馬場社長に企画のだめ出しをされて、
結局通せる企画が出せなくてCRAFTWORK畳んでるから企画段階では口出しするんじゃね?

>>684
YET11は彼で中間管理職として潰されそうだったって言ってるから
闇将軍に通せそうにない企画を上げてきてたんじゃね?
686名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 01:29:50 ID:U+1KlCvc0
「大概にせんと下足番させるで!」 発言はあまりにも有名。
身近な例ではプレイムもあるしな
687名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 01:30:18 ID:kLgZA/c90
さよ教ってそんな売れなかったんかなあ…… 切ねえ
まあおまなつとか出されたんだったらボツにしたくなる気持ちは判らんでもないが
688名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 02:21:47 ID:CIDLqR8p0
どっちに残って欲しい?→久弥
だったらバッドエンドだっただろうな
689名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 02:31:59 ID:WHWfbhD80
死の三択みたいな話だな。

最近思う事。
一つ前の選択肢に戻って、まだ読んでいないシナリオを読んでみたいなぁ。
690名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 03:19:07 ID:DbEOj0Kh0
>>688
ワラタ
リトバスの選択肢みたいだな

どっちに残って欲しい?→久弥
                 麻枝

これでいいよな?→いい
            よくない
691名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 05:29:00 ID:X4boQnE70
「上司のセンスが〜」ってのはscoop時代の経験から来てるんじゃないの
692名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 07:01:34 ID:3KyMJUNj0
YET11への裏切り方も酷かったよな。
抜けるのは仕方ないにしても、きちんと話を通せばいいのに
いたるのコネ使ってVAに行って、しかも仕事してたHDDを
フォーマットして逃げたんだろ。
そのままいたるだけを優遇して、久弥もみきぽんも捨てて
現在に至る、と。
693名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 08:15:00 ID:IOQSrsr+0
いたるにVAのコネなんてあったのか
才能よりコネってリアルだけど
694名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 09:00:25 ID:yB+iJt/r0
おそらく、いたるの色仕掛け。
あれでなかなかセクシーなんだよ。
695名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 09:51:58 ID:hukpMKVVO
そもそも、なんでいたるはボンビィ辞めたんだっけ?
696名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 12:53:47 ID:i23aPJIa0
久弥は泣けるシナリオ
麻枝は泣かさせるシナリオ

ここから先は好みの問題
697名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 13:54:55 ID:aWFG0gh50
みきぽんがkeyを抜けた事情は何なのだろう。
特にメイン張るような仕事ではないし、誰かと対立することは想像しずらいなあ。
698名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 14:57:13 ID:CIDLqR8p0
仕事が遅くて仕事の鬼だーまえと対立したとか?
699名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 14:59:36 ID:ORwfSQfWO
>>683
むしろ一つもやってないと思うけどな
Keyのゲームをやらずにそこらへんの雑魚ブランドのゲームをやるはずないだろ
700名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 15:02:20 ID:QLqfm6fP0
>>697
家庭の時間との調整云々というのを聞いたような気が・・・
701名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 15:07:25 ID:QLqfm6fP0
あ、それ全然違うやつだ・・・
702名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 15:35:36 ID:SeqB5e0G0
きっとみきぽんの中の女の部分がげしゅげしゅしたんだ。きっと。
703名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 17:40:16 ID:ikuTKmJ80
読んだわ冊子
やはり麻枝面白いわ
704名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 19:21:48 ID:UBv+8Wiy0
>>697
例のインタビューでCLANNAD開発中に(ブランド自体に)なにかあったらしいことを臭わせてた
705名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 20:05:13 ID:APb98Fif0
>>691
“「7割しかできてないけど、しゃーない」って感じだったんですね。”
までがYETに対する愚痴で
“たとえば、〜”以降はScooPの真向転結に対する恨み言だな。
706名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 21:22:58 ID:CHZXQ9Qb0
>>697
みきぽんも訳わからんよなぁ

ネクストン(Tactics)

VA(Key)

ネクストン(PSYCHO)

VA(はむはむソフト)

どんな出戻りだよ……


あと、yonieとかいうのも何時から居たんだ?
今回の冊子で初めてヘルプではなくKeyの正式メンバーだということを知ったが。
707名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 21:51:03 ID:CIDLqR8p0
MOON.のことも聴いて欲しかったな
708名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 21:54:30 ID:wzkiAGb80
みきぽんは私生活は一番充実してるような気がする
原画陣とも音屋とも交流保ってるし
709名無しさんだよもん:2009/01/20(火) 21:59:32 ID:NrL697Bj0
あいかわらず自分がなにをしてきたのか(いい意味で
今ひとつ理解していないあたりが
だーまえだなって思うわ。
710名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 00:46:00 ID:l5w3mcSV0
製作側がギスギスしてんだからVAVAはその後のケアぐらいしとけよ
おたがい認め合ってるとか言ったところで久弥の方ははそう思ってないから辞めたわけだしよ
それに気づかず久弥を始めとして優秀な人材を次々と失うとか無能にもほどがあるだろ
ただでさえゲーム製作能力や企画力は皆無なのにその上人身掌握すらもできないんじゃVAVAの存在意義なんかないぜ
麻枝はそっち方面に頭回らないのだから暇な社長自らなんとかしろ。それとも毎日遊んでるのかこいつは
711名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 06:24:55 ID:uRR5/s9r0
>>710
コピペ乙
712名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 12:14:00 ID:oz1qzkIdO
冊子ってなんのこと?今月のコンプ?
713名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 16:20:08 ID:9cFVAoAj0
>>712

このスレに来るくらいなんだから知ってるだろ・・・
コンプティーク2月号付録key 10th anniversary book だよ。
keyスタッフやロミオのインタビューが載ってる。
714名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 16:20:34 ID:Wj6lslbx0
ヒビキのマホウとせなせな、どっちが面白い?
715名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 16:34:10 ID:Nql2exSI0
ヒビキも人気はなさそうだが、せなせなはもはや、それより酷い作品を見つけるほうが難しいレベル
716名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 16:52:47 ID:QzjeGv0S0
ヒビキは過剰な期待をしなければ普通に面白いよ
717名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 17:03:47 ID:PeCzDZgc0
ヒビキ3巻早く出ないかなぁ・・・
718名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 20:19:27 ID:/QMYXLnM0
麻枝さんの素顔見たことある人いる?
719名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 20:42:29 ID:zYFTq0Dc0
生でってこと?
720名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 21:33:38 ID:cD4j6pYK0
実はずっとヒビキ3巻を待ち続けてる
721名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 21:35:31 ID:qBd0Svrp0
ヒビキまだまだ導入部ってイメージなんだけどなー。
722名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 21:37:00 ID:VSvhftk80
だよな
723名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 22:10:57 ID:faIWYs6b0
久枝のsola
724名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 22:12:22 ID:w0SI3oTG0
久弥の乳
725名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 22:34:28 ID:4FyfWO2P0
せなせなは神















涼元さん、俺がこうして工作してる間に早く新作をっ!そろそろ限界…!
726名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 22:53:37 ID:avBw5OlS0
せなせなそんなに酷いんかw
727名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 23:11:03 ID:VzGQQc0k0
>>725
お前の工作員っぷりに泣いた
728名無しさんだよもん:2009/01/21(水) 23:14:04 ID:Qpg9dNmf0
同人の文庫とコミックスの1巻買ったけど読んでねーやw

コルクの同人誌>依澄とだーまえと誰だかの音楽CD>せなせな>いたるの同人誌>みきぽんの同人誌
729名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 00:37:24 ID:FQBEtECW0
Unison LABELの同人CD5枚+ベスト1枚>その他
730名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 00:56:35 ID:/nGHgj/30
すたじおさくらっち総集編はどこに入りますか?w
731名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 07:02:50 ID:ffxPIrQj0
おまいらって麻枝、智代アフター、MOON.、AIRスレ常に開いてるだろ
俺は折戸スレも開いてるが
732名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 07:26:57 ID:X5Sgyk6y0
久弥スパイラル
733名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 07:48:30 ID:FkLuGX+F0
コンプティク2月号より

シナリオ・音楽 麻枝准
●最も好きなキャラクター
沙耶。僅差で智代なんですが今は沙耶で。おバカであまのじゃくで、なんとも愛おしいキャラです。
絵も凄まじい萌えを感じます。Na−Gaさんには、沙耶をもっとたくさん描いてほしいです。
734名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 10:57:27 ID:zVGTzu6f0
沙耶アフター書け
ifでもいい
735名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 16:27:58 ID:P2Oqih+Z0
理樹どころかリトバスメンバー全滅か
736名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 17:21:42 ID:FkLuGX+F0
だがそれがいい
737名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 18:03:45 ID:Td/FXVDX0
そこは鈴っていってあげないんだな…男キャラでも可
738名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 18:05:44 ID:TXUOG6kf0
まあ常識的に考えて佐祐理アフターが先ですけどね
739名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 19:48:49 ID:fmQD/RWO0
もういたるはいらないよ
740名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 20:33:01 ID:1Kb5rxjH0
いたるを心底愛している俺に謝れ。
俺の夢はいたると愛のあるセックスをして、事後は
添い寝をしてもらいながら、観鈴ちんの絵を描いてもらうことなんだから。
741名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 20:53:37 ID:HyNSjUeB0
>>740
ラジオに求婚メール送ったら?

いたるっていまだに10代みたいなしゃべり方だな
742名無しさんだよもん:2009/01/22(木) 23:59:20 ID:a7Yqcu+DO
樋上いたる17歳
743名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 00:31:04 ID:PPfAwILR0
サラっと観鈴ちんが描けるか疑わしい
744名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 03:21:26 ID:hsDfj7csO
麻枝スレなのになぜいたるへの求婚の話になってるんだw




いたるって今何歳なんだ?
745名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 03:23:31 ID:wtcreBmh0
18か19ぐらいじゃね?
746名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 03:24:43 ID:xG5XBTza0
三十路です
747名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 03:37:55 ID:yjdaC9Ql0
1976年の2月29日生まれ
748名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 07:04:31 ID:A+LZ3L3b0
>僅差で智代なんですが今は沙耶で。
基本的には智代さんなんですね
749名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 07:18:49 ID:leEOroSHO
麻枝は白チーズ系ヒロインにはあまり思い入れ無いような気がする
750名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 09:49:52 ID:DIUEjqC+0
> 白チーズ系ヒロイン
お前の造語?
751名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 10:41:28 ID:X1+pUKiN0
白チーズ知らない世代もいるんだな
まあ当たり前といえば当たり前か
752名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 11:35:47 ID:vjtl272K0
>>748
いや、僅差で智代より沙耶じゃね?
753名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 12:34:35 ID:wpZv0in+O
今は沙耶って言ってるから、基本的には智代みたいな感じがキャラクターとしては好きなんだろう

沙耶は書くのが楽しいって意味もあるだろうし
そういや風子も書くの楽しいとか言ってたっけ
754名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 13:28:34 ID:GSex/TkT0
いいかえると麻枝のオナニーシナリオ
755名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 13:42:02 ID:vfrIX/e40
まぁシナリオ書くこと自体がオナニーみたいなもんだけどな
756名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 13:42:59 ID:1wePp65P0
そういえば創作活動そのものが恥ずかしい、と言った漫画家もいたな
757名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 14:07:04 ID:39Z4FXmk0
>>754
智代アフターのオナニーよりよほどマジだけどな
758名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 14:46:20 ID:vT4iskfs0
>>757
なんかマジとか言われると
麻枝がすごいハァハァ言いながら沙耶シナリオ書いてる光景を思い浮かべちまったんだが
759名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 16:37:40 ID:VcdyfLnI0
麻枝の絶頂と同時にキャラクターも昇天
賢者タイムで適当に救い要素を加筆
760名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 16:54:19 ID:GOKTdpEC0
鬼畜なエロシーンもう一回だけでいいから書いてくれたら一生お嫁さんいらないよ
761名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 19:06:03 ID:A+LZ3L3b0
やはり智代がいいのね
智代≧沙耶=風子か
762名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 20:37:59 ID:VB2lo//E0
いや、沙耶だ
763名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 20:40:11 ID:leEOroSHO
麻枝風子好きなの?
764名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 22:53:26 ID:39Z4FXmk0
>>761
沙耶≧智代でおk
765名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 00:17:18 ID:Iyjw6Rac0
智代ざまぁwww
766名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 00:28:48 ID:h4uBI+aa0
今のマイブームが沙耶なんだろう
智代は理想なキャラだからな、基本、正妻みたいなキャラだ
風子は設定は大部分がいたる作な所があるからどうだろう
767名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 00:43:01 ID:QrqekxsB0
麻枝もなー
どんどんダメになってるからなorz

ぶちゃけもうだめだろと
768名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 01:17:53 ID:3wf0/9bJ0
何についていってるのかしらんが音楽なら一度たりとも俺のストライクゾーンを外した事がないぞ
769名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 01:51:18 ID:8rZLRWdp0
というか音楽に関しては上手くなってるんじゃね。
770名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 08:40:17 ID:HhZnYla10
>風子は設定は大部分がいたる作な所があるからどうだろう
はあ?
771名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 08:54:47 ID:+aKs2Tjr0
>>766
こうですね、わかります

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 智代のおっぱい最高!
           建前  ヽ  〈
____________ヽヽ_)_______
                  ノ ハ
           本音   /  〈 沙耶かわいいよ沙耶!
                (.(。A。∪
                 V^V
772名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 11:09:39 ID:mr+0auVY0
風子シナリオは、あゆシナリオのパクリ。
773名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 15:15:58 ID:alMtrerbO
正妻智代愛人沙耶か
プレイボーイだなだーまえ
774名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 17:13:28 ID:ULINuFSE0
>>772
あなたの一言でまただーまえが傷つきます
775名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 17:21:15 ID:Ut8joJPj0
>>772は実際その通りだろうけど
ムンチャやsolaでも久弥は麻枝意識しまくりだしどっこいどっこいだろ
776名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 17:44:57 ID:b6FQSvqUO
ムンチャの久弥のシナリオはかなり感じたな
特に幽霊のほう。
やってて頭ん中でHANABI流れたわ
777名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 18:52:26 ID:qQQkb8uP0
君はいつの間にか、笑わなくなぁってぇ〜たぁ〜♪つまらry
778名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 18:58:02 ID:N0udy1TW0
だーまえが出てるkanonのオーディオコメンタリー
誰かあげてくれないかい
779名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 19:02:23 ID:GEsA8a840
ニコニコとかにあがってなかったっけ
780名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 19:02:25 ID:nD2ZcHQLO
買えよw
781名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 22:54:05 ID:IyklAc7u0
Kanonのオーディオコメンタリーはいいぞ。
本編をほんのちょっとコメするだけで、あとは延々と
皿うどんやマロン&マロンの話を続けるからな。
麻枝の非凡さを強烈に感じることができる。
782名無しさんだよもん:2009/01/24(土) 23:59:13 ID:j97VSJxmO
タバコ吸いすぎって感じの擦れた声とボソボソ喋りが、クリエイター臭を増幅させている
783名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 00:08:32 ID:fIi1Leg+0
>>781
しかもその本編のちょっとしたコメがファンには
割と重要な事言ったりするんだよね。
784名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 00:11:58 ID:07SuaEHH0
そうかなぁ。
785名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 00:41:06 ID:tpAMnFRG0
<久弥日記>
4月7日 「麻枝先生といたるさんにVAに来いと誘われた。意外と優人しい人だった」

8月28日「麻枝さんとキャラ設定について会議をした。正直僕の作った設定が一番いいと思う」

10月9日「戸越さんと麻枝さんと僕の意見が合わない。いたるさんに相談したら苦笑いされた」

12月1日「麻枝と戸越にシカトされた。なんだこいつら」

2月8日 「お前ら何二人で勝手に話してんだ。俺も混ぜろ」

4月1日 「kanonのご褒美にVAVA社長に鹿煎餅をもらった。麻枝しっかりしろ」

5月2日 「麻枝がVAVA社長にに怒られてやがる。ざまぁw」

7月21日「お前ら何三人で勝手に話してんだ。俺も混ぜろ」

11月8日「AIR紹介ページが完成した。よく見たら俺の名前が無かった。ざけんな」

12月4日「solaの企画をした。VAVAに苦笑いされた。」
786名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 03:14:37 ID:iqdWRfGi0
>>772

もっと言えば,ONEの主人公が消える過程を女側から見た感じだな
長森シナリオのパクリとか,ミサキシナリオのパクリとか

今までONE,KANON,AIR,CLANNADとやってきたが前打順の作品は
同じような感じで若干飽きた(唯一、智代シナリオだけは新たなエッセンスを感じた)

リトバスをやる気が起きずに積みっぱなし
787名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 03:19:25 ID:yxS80I6c0
MOON.と智アフやらんとか
788名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 03:39:58 ID:FmKTDfGS0
そういえば戸越まごめって、もう完全に存在を忘れてたけど今なにやってるんだろ
ちゃんと仕事あるの?w
789名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 03:57:14 ID:tpAMnFRG0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  リトバスをやる気が起きずに積みっぱなし ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
790名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 03:57:17 ID:8CW4gCkw0
まごめは本人のブログによると
音楽と関係ない仕事してるっぽい。
791名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 04:04:01 ID:FmKTDfGS0
そんな簡単に仕事変えられるもんかな・・・介護かなんかだろか
792名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 04:09:38 ID:8CW4gCkw0
詳しくは書いてないからわからないが
音楽の仕事をもう本業にしたくないようなことを
遠まわしに書いてた。
同人やネットでの発表はするみたいだが。
793名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 05:18:35 ID:MGt90dOxO
なんでみんなkeyから去ってしまうん?
794名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 06:52:28 ID:lu/8q+vi0
>>793
逆に考えるんだ
795名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 09:36:24 ID:c4zjsHRG0
なんでkeyはみんな追い出してしまうん?
796名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 10:12:15 ID:lLCvZS5B0
>>795
逆に考えるんだ
keyがあなたのに何をしてくれるかではなく、
あなたがkeyに何ができるかを問おうではないか。
797名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 11:47:16 ID:x4PnWwjq0
Ask not what your Key can do for You.
Ask what you can do for your Key.
798名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 11:58:37 ID:gwCRv+tI0
あまり考えたくないが鍵は衰退に向かっている様な気がする
リライトの後は折戸すらいなくなってそう
799名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 12:06:37 ID:vuxp6Nrp0
なんで去ってしまうはみんなkeyん?
800名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 13:06:22 ID:lLCvZS5B0
コンプティク2月号のインタビューより

麻枝:なんだろう、「智代アフター」でめっちゃくちゃ叩かれてへこみまくって……。
ショックで休職までしてるんですよね、俺(笑)。1か月か、2か月かどっちかそのくらい。
なんでまたゲームをつくろうと思ったんだろう(笑)よくつくったなー。

――これがないと麻枝准は語れない、というものをいくつか紹介してください。

麻枝:なんだろうな……。マイコンBASICマガジンは絶対外せないですね。もちろん小室哲哉も入りますし……。
あとはそうだ、「ワンダと巨像」だ(笑)。これは人生を救ってくれたゲームなんですよ。自分がすごい鬱で、
「死にたい」と思ってた時期があって。そのときに救ってくれたんです。CMで見て実際に手に取ったら「ICO」つくってるチームだって知って。
「ICO」は大好きだったんで「ああ、それは買わなきゃ」って。「智代アフター」でクサってたときにやってたのが「ワンダと巨像」ですよ(笑)。
801名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 13:45:07 ID:0pmbnloR0
まごめを追い出した方法はどうやったの?
802名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 14:03:27 ID:knIhwF590
>>801
個人の都合で退社じゃなかったけ?
803名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 14:08:35 ID:8coemKmg0
Fiveが最後の仕事になるんかね?
804名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 16:46:35 ID:0pmbnloR0
>>802
久弥も個人の都合とやらで離脱だったよな・・・
なんだ、同じじゃん。
805名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 19:15:17 ID:9dkoCeXZ0
前田は思い上がった瞬間ダメになるタイプ
806名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 19:33:53 ID:wPVBkvPm0
久弥もまごめも涼元もみんな麻枝が追い出した

死ね
何が
key=自分みたいなもんですねー 
だ!
807名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 19:36:33 ID:HXiFIdAa0
俺は麻枝がどんな道を歩もうと付いて行くぜ
808名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 19:52:27 ID:rQWojav4O
まごめちんは自分のブログでkeyに触れてる事多いから、ヒドイ辞め方辞めさせられ方はしてないと思うけど
809名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:04:49 ID:wPVBkvPm0
ブログ見てきたが、麻枝については全く触れられてなかったけど。
まごめは涼元、すずきけいことかと仲良いんじゃないの?
あの3人は何かと共同制作してるし…
810名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:14:38 ID:zPTOdMrh0
>>806
前田>鈴元久弥+そのほか
811名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:30:39 ID:wPVBkvPm0
>>810
馬鹿ですか?
kanonだと久弥が書いたあゆシナリオの方がが麻枝が書いた真琴シナリオより評価高かっただろ
で、CLANNADだと涼元が書いたことみシナリオの方が麻枝が書いた風子とか智代とかのシナリオより評価高かっただろ
AFTERSTORYの方が良かっただろとか言う奴は比べる対象を間違っている。SUMMER編も同様。

反論してみろ
812名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:32:26 ID:1j/oo+pd0
何で麻枝スレでキレてんのこいつ
813名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:35:33 ID:zPTOdMrh0
麻枝の良さがわからないんだろう
ほっとけほっとけ
814名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:36:07 ID:2c0U9Yvh0
>>811
久弥はともかく涼元は出社しない&シナリオ落とす時点でアウトだからさっさと巣ニカエレ
815名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:40:08 ID:HOrxMAFJ0
評価は真琴>あゆだったわけだが
816名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:44:21 ID:91u7VXHN0
麻枝≧久弥>>>>>>>>>>>>そのほか
だろjk
音楽においては折戸>>麻枝だけどな
817名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:44:47 ID:wPVBkvPm0
>>815
脳内ソース乙

あと俺が言ってるのはライターとしての力のみだからね
麻枝は音楽もシナリオも良いから、いらないとは言わないし、むしろ必要だと思う
それでも、久弥、涼元追い出した麻枝死ね
818名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 20:45:40 ID:VAuJl+Ng0
はいはい
819名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 21:26:34 ID:Zy2fnhFC0
こいつの最低なのは自分を脅かす価値を全て排除するところ
自分でなくてこいつが偉い、となれば
親友でも親でも殺す
820名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 21:31:02 ID:1j/oo+pd0
同意、久弥は神
821名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 21:38:44 ID:+Z/WN/WV0
>>815
それはない
822名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 22:26:07 ID:clmnwpGe0
才能は久弥が上だろ
key離脱して本当に良かったね
823名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 22:28:21 ID:JCo3n7gy0
>>811
少なくともクラナド発売当時の葉鍵ではことみは賛1否2ってな位で賛否両論だったけど
そういうの時間の経過とともに無かったことにされちゃうんだな
風子は概ね好評だったな、否定意見が少なかった。まだ誰が何を書いたかは公表されてない段階でね
まぁそもそもクラナド自体評価低かったんだけどね、エロゲ、ギャルゲ界隈ではFateが盛り上がってたし
824名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 22:49:18 ID:JZol86ZC0
流れを作ったのは久弥なのに
麻枝はあゆ→風子、舞→沙耶みたいにkanonの構想の亜流ばかり
渾身の智アフで評価悪くてショック、リトバス出してもう今は手詰まりなんだろ
825名無しさんだよもん:2009/01/25(日) 23:10:53 ID:knIhwF590
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) < お前、どういうつもりだ…?
    ____/  /{ ̄|
  σ/∴∵/   | .|___|
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         ∧_∧   ヘギョー
  // |.|  | |  | |         (´Д` )
  ∪ ヽ>. | |  | |           .\ \___○
       | |  | |           (涼元\∴)
       ヽ) ヽ)           ∪∪~∪∪
826名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 00:48:45 ID:CSNgwbaY0
えーと、一匹のキチガイがID変えまくって暴れてるでFA?
827名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 00:54:30 ID:h5YK0zyM0
>806=>725=>679=>625=>615=>582が例の基地外か
828名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 00:55:18 ID:rJqkovQN0
IDを板内検索すれば、それはありえないことが分かる
829名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 01:34:51 ID:8ln40dtm0
麻枝信者って言っても色々な志向性があるけど。
俺が久弥でも涼元でもなく麻枝信者な理由のひとつは、単純に自分が嫌いだから。
この理由の場合、久弥や涼元の信者になる必然性はあまりないが、麻枝の場合はある。
ニヒリズムでもペシミズムでもないけれど。
830名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 05:11:00 ID:h5YK0zyM0
いや、流石に>>631-632は違うIDでの自演だろ
なにその高難度の縦読はw
831名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 11:57:47 ID:2xswUJsV0
仕事でつきあってるが才能はぜんぜん大したことないわ
つかさ、ガキすぎるだろ
832名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 12:05:48 ID:DDaS0EsH0
才能が有っても、製品としてモノを完成させる能力が無いと困るしな。
商売でやってるんだから。

商売の為に、ちゃんと妥協できる人じゃないと難しいよ。
特にKeyはやたら勤怠に厳しいっぽいし。
833名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 15:24:08 ID:PqoPIaQx0
それはないな
834名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 16:09:58 ID:Kw0BwB9+0
勤怠に厳しいなら涼元は1ヶ月でクビになってます
835名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 16:14:15 ID:DDaS0EsH0
竜騎士07氏との対談読んだ感じじゃぁ、(ゲーム業界的に)厳しそうに思えたもんでね。
まぁ、ふつーの会社的にはふつーの勤務形態なんだけどさ。
836名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 16:32:12 ID:dVp7daGh0
俺はkeyに普通を求めているわけではないんだが…、エロゲ業界なんだし
837名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 16:53:42 ID:DDaS0EsH0
別に勤務形態くらい普通でも良いじゃないかw
838名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 17:55:23 ID:oCr+wptr0
智アフは商売道具として役に立ったのかな
839名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 17:56:21 ID:FxQ06MQt0
まあね。
しかし会社が守ってくれる環境がこの人には向いてる
独立して久弥みたいにだけはならないでほしいね
840名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 18:14:54 ID:PJ4/r4l00
調子に乗っていても打ちひしがれてもどっちでもいいから
2年に一本くらい新しい麻枝ゲーがしたい
841名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 19:44:27 ID:t2D97mpG0
新しいことやろうとしてるのは嬉しいね。
もしそれがうまくいかなくても、応援する人は変わらずいるだろうし、
次のICOやワンダの巨像やペルソナ4を探して頑張ってもらいたい。
842名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:15:51 ID:nCPJs9Aa0
もう音楽だけに打ち込んで欲しい
843名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:21:59 ID:CfOFf2n40
音楽もはっきり言って才能ないけどな
844名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:23:59 ID:kdSOIhSF0
音楽もシナリオもやれ。ってことでfa
845名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:28:51 ID:qB/G9oRX0
むしろ音楽は才能だけしかないの間違いだろ。
定型とかそこらへんがぶっとんでる感じ
846名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:51:55 ID:I70vs4yP0
そんなに麻枝の音楽いいか?
たしかに悪くはないが、折戸、戸越と比べれば数段落ちるだろ。
847名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:54:27 ID:R+dhIHM/O
シナリオあっての音楽という気がしないでもない
848名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:56:19 ID:qB/G9oRX0
折戸はともかく戸越の曲はつまらんから少なくとも俺の中では結構下の部類
849名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:56:38 ID:kdSOIhSF0
戸越はともかく折戸>>>麻枝だな
850名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 20:56:38 ID:WmCDFq110
急にネガキャン増えたな
851名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 21:01:02 ID:OdzaWx9F0
だーまえ+折戸>折戸>だーまえ

こんな俺の評価。
852名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 21:09:48 ID:1QbSuUyZ0
×ネガキャンが増えた
○冷静になってきた
853名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 21:23:04 ID:CfOFf2n40
定型がぶっとんでるって言ったって
それを形としてまとめる作業を編曲者に丸投げすんな
自分ができないものを他人にやらせといて
最終的には「自分が作者です」って威張るの最低だろ
まごめはそういうのやらされるのが嫌だから逃げたんだよ
854名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 21:24:16 ID:k3oHdNC20
すっごい同意!
おまえ、ただもんじゃないな
855名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 21:26:12 ID:xk+3V4Ny0
>>847
同意。
プレイ前に音楽だけ聴いた事があったけど、全く良いとは思わなかった。
856名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 21:58:28 ID:PJ4/r4l00
ネガキャンつーか
麻枝って曲+シナリオ+演出でオンリーワンのナンバーワンだから
それぞれ一つだけだとどーにもショボい
最高の麻枝を知っているからこそ半端麻枝じゃものたりないみたいな
857名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 22:12:00 ID:TTWiBHak0
個人的にはシナリオだけでも音楽だけでもエロゲではオンリーワンだわ
858名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 22:16:41 ID:qB/G9oRX0
>>857
同意
>>853
形としてまとめる作業はある程度は自分でやってるだろ、song for friendsとかを見る限り。
まごめ作曲&編曲より麻枝作曲のが良いんだから元が良いんだろ
859名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 22:23:52 ID:k3oHdNC20
そうやって自分だけの手柄にするから嫌われるんだよ
860名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 22:25:01 ID:165iENMu0
別にオンリーでもないしワンでもないしwww
861名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 22:28:56 ID:xk+3V4Ny0
舞シナリオ終盤の
・目の前に広がる10年前の麦畑
・舞が生み出した『力』とのやりとり
・崩れ落ちる舞
・3人で暮らす未来の光景
・舞幼少期の出来事
これらが入れ替わりながら進んでいく展開は良かったな。


オンリーワン?
ああ、いたる絵ですね。
862名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 22:29:50 ID:jOn1HYNO0
ニャー
863名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 22:33:43 ID:qF3o2NhP0
今となっては普通のエロゲ人
864名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 22:45:42 ID:G+Y+vPj20
>>853
同意
AIRや蔵のシナリオもそうだったしな
865名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:00:32 ID:dVp7daGh0
麻枝は社会に染まりすぎたと思う
もう、久弥や涼元とかと互いに競い合って汗を流してたあの頃には戻れないよ
悪いが、麻枝はもう"老害"になっちまってるんだよ
866名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:03:05 ID:BMrHSpgE0
久弥みたいにsolaやったりムーンチャイルド書いたり、自由にやれれば良かったのにね
麻枝は良くも悪くもサラリーマン的な感じだよね

でも・・・・そんな麻枝が俺はry
867名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:04:12 ID:qB/G9oRX0
34歳で老害というのもなんか面白いな
殿一人でkeyがやっていけるとは思えんがね
868名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:08:34 ID:EZDk9s2o0
>>865
涼元乙、自分は何歳のを数えてみろよw
869名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:10:31 ID:h3/6yxKQ0
リライト終わったら殿だけに
樫田さんはkey以外で頑張って欲しいな

殿×城桐の新生key!始動!
うはwww
870名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:19:57 ID:Nx/UMWeu0
会社の金で冒険してトップクリエイターでいるのがゲーム屋の真髄
会社を辞めて社長になって人間関係に悩む29歳の社長のひとりごと
871名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:21:46 ID:EZDk9s2o0
殿が自分の評価に興味を示したようです

  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒブヒ。
  ( 殿 (  ・ω・)
   しー し─J   
872名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:22:40 ID:EZDk9s2o0
城桐も>>869に興味を示したようです

  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブーブー。
  (城桐 (  ・ω・)
   しー し─J   
873名無しさんだよもん:2009/01/26(月) 23:24:23 ID:dVp7daGh0
>>867
エロゲ業界は若いからね、あのなかじゃキャリアトップクラスだよね
正直、麻枝がエロゲライターの四天王とかに入ってる意味がわからない
エロゲ業界を引っ張ってきた功労賞ってことかな
>>868
涼元出しゃばってないだろww
自分のキャリアやら権力やらをひけらかす奴が老害
>>869
個人的には樫田にも残ってほしいわ
あの人の作品は安心して読める
そういう人が一人は必要だと思う
874\_____ _________/:2009/01/26(月) 23:32:35 ID:1SU/vVzb0
           l/ 
      ∧_∧
     ( ◎∀◎)
   ___/  /
 σ/∴∵/  |
  ( _涼元 |
  //|| ̄|| ̄||
 // || || ||
 ∪ 丶> || ||
     || ||
     丶) 丶)
875名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 01:52:44 ID:Dejl3uF5O
>>873
そもそもエロゲライターの四天王って誰だよ
876名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 01:57:28 ID:VPWeV/4R0
>>875
麻枝曰く「那須・虚淵・ロミオ」。
あんなそれぞれの信者が適当にほざいてるもん自分で言っちゃあかんだろーって思わずツッコんだw
智アフ叩きに過剰反応したり、麻枝って地味にネットリテラシーに欠けるところあるよね。
877名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 01:58:05 ID:I6KYgyL70
この間のコンプの麻枝のインタビューによると
ロミオ、きのこ、虚淵、麻枝ってことになってるが
正直、四天王なんて初めて聞いたな・・・。
878名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:06:35 ID:IYbPBgOE0
まぁでも四つあげるとしたら無難にそんなもんなのかもね
879名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:07:21 ID:WUzTlPiW0
         ∧_∧
        ( ´Д`) 呼んだ?
    ____/  /                      
  σ/∴∵/   |
   ( _久弥  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
880名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:13:29 ID:VPWeV/4R0
エロゲライター十傑衆とかみたいなステキな格付けコピペは昔からあるけどね

>エロゲライター十傑衆
>
>混世魔王・麻枝
>激動たる虚淵
>衝撃の王雀孫
>幻惑の水無神
>暮れなずむ鋼屋
>命の鐘のめてお
>マスク・ザ・ロミオ
>直系の奈須
>白昼の丸戸
>素晴らしき超先生

来週にようやく二作目出す遅筆王ジャクソンが入ってたり(好きだけど)、
超先生が追悼補正だかなんだか知らんが入ってたり(好きだけど)でワケワカランことになってる。
これなんかまだいいほうで、
四天王まで絞られるとなると流石にどいつもこいつも好き勝手言ってて麻枝が見たであろう大元がどこかすらわからん。
881名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:16:49 ID:VPWeV/4R0
あ、ジャクソン新作は来週じゃなくて今週だったね。ありえない!

>>879
あんたはさっさとsolaゲーム版なり小説版なりLimitOffなり完全新作なり出せや
882名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:20:58 ID:LhiO2pHy0
麻枝は自意識過剰で挨拶もろくに出来ない相当に嫌な奴らしいよ
883名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:23:18 ID:S5xM8+GG0
同意、久弥は神
884名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:27:40 ID:3tG5xyxO0
まあ、ある程度は自意識が高くないと、ああいう作品は作れないんじゃない?
創作活動に没頭するあまり、社会常識が少々犠牲になるのも仕方がないと思う。
885名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:44:31 ID:AQ5lzi9m0
>>884
一応、麻枝は社会常識がある人ってなってんだけどね。そこを擁護がアピールしてる。
まあ、悪魔で煎餅割られて泣き叫んだり、月二回しか出社しない奴に比べたらまともってだけなんだけれどもね

なんか麻枝は中途半端な気がする
性格悪いし

886名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:50:55 ID:oHONlt+L0
久弥の煎餅ネタ最近よく見るけど元ネタなんなの?
887名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 02:59:36 ID:cOUJkQFJ0
ネタを>>885みたいなアホが真に受けてるだけでしょ
888名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 03:01:02 ID:KtUOFD5J0
最近の麻枝しか知らないが常識はないな
しかめっつらでひとしきりマンセーしてやらないとまともに口もきかない
889名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 03:11:35 ID:3O5gseTB0
今度は社員のふりですか?
そんな事してて楽しいですかw
890名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 11:25:11 ID:dsTCL/1H0
>>880

>エロゲライター九大天王
>
>神行太保の北側
>静かなる瀬戸口
>久弥元帥
>大あばれ睦月
>元長幻妖斉
>丸谷
>荒川署長
>ディック藤原
>豹子頭の東出
891名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 12:41:08 ID:HhBJFOmT0
瀬戸口は作家転身
虚淵もエロゲライター業休止してアニメへ

まぁ大体シナリオ単体で評価されるライターは消えていってるな
892名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 14:21:57 ID:xjxlGkhK0
久弥は行方不明
麻枝は引退
王と涼元は仕事遅い
奈須は仕事しない
高橋は脚本家
ロミオはラノベメイン
893名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 15:52:22 ID:rA+65hAg0
なあにが最初の仕様どうり出来ちゃいけないだ
こういうタイプってすぐ自分の欠点を作品のためとかいって正当化するからな
仕様変更は仕様変更 お前が最初からちゃんといいもの作ればいいだけでしょ?
だったら金払え!
894名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 16:32:36 ID:EcK9ODO60
そっすね
895名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 17:08:00 ID:NSwn1l1uO
このスレはツンデレが多いですね。
896名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 17:38:31 ID:xjxlGkhK0
>仕様どうり出来ちゃいけない
どっかの作家だか映画監督だかも似たようなこと言ってたような・・・
897名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 17:40:35 ID:h5szMa/W0
仕様どうり
898名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 17:45:43 ID:R233ATy/0
道理で=どうりで
通りで=どおりで
899名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 17:47:21 ID:4Vzz8Txj0
何か、14年くらい前にネットニュースで「どうり」でフレームが盛り上がったの思い出した。
900名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 19:44:37 ID:IYbPBgOE0
しかしだーまえのミニイベントにいくためには別にライブのチケットを買う必要はないんだよな?
後日抽選がある奴に申し込めばいいだけで
901名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 19:49:03 ID:AQ5lzi9m0
麻枝の弾き語りwwwうぇwwうぇww
何が見たいんだよ
ハプニングでも期待してんのか?
902名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 19:50:06 ID:E7yamGww0
げげごぼおうぇ…
903名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 19:51:53 ID:4AsD7PzT0
Key Fesのチケットが取れないのは麻枝さんのせい
904名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 20:00:17 ID:AQ5lzi9m0
麻枝信者はなんか自己暗示かけてね?
そりゃ、確かに昔は良かったけどCLANNAD辺りからつまんなくなってきて
でも麻枝さんが駄作を作るはずがない
俺の目が腐ってるだけなんだ、麻枝マンセー!!って感じに無理してるんじゃないの?
ヒビキ続編希望とかいう書き込み見てるとそう思えてくる
905名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 20:07:45 ID:h5szMa/W0
そうだね
はやくLeafで新作書きなよ
906名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 20:11:37 ID:AQ5lzi9m0
麻枝RPG作りたいならleaf行けば良かったのに
key作品でメギドみたいなのが出ないことを祈るよ
907名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 20:25:40 ID:aOdZh/eS0
個人的にはKanonの頃を超える美しい作品は
もう期待できないんだろうなぁ、とは薄々感じてるよ
もちろんMOON.を超える強烈なものも
古参のファンには俺以外にも多いんじゃないかな、そういう人
908名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 20:37:29 ID:HNxv7gZs0
>>904
そうだねそうだね
909名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 21:04:44 ID:Mrk2Zo9c0
>>94
ちゃんと出社してんのかS元
910名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 21:07:12 ID:Y/5MciU40
>>904
なんで全員が過去作のほうが好きでCLANNADあたりから微妙って思ってることになってるんだ?
911名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 21:13:35 ID:AQ5lzi9m0
CLANNADは人生(笑)
912名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 21:16:58 ID:UuEOeiDU0
こいつ劇場版スレで暴れてた奴っぽいな
913名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 22:19:13 ID:4qyZjzEy0
もしかしてmixiでも暴れてたのはお前か!?
914名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:11:53 ID:xjxlGkhK0
麻枝が本来考えていたリフレインシナリオを読んでみたいな
ハッピーエンドとは程遠いだろうけど
915名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:17:37 ID:jeL4wOVf0
さすがにハッピーエンドじゃあるw
916名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:18:30 ID:r6vvXeem0
ぶっちゃけ劣化してるし同じようなもんしかできてない
これからどうすんの?死ぬの?
917名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:21:39 ID:4AsD7PzT0
ヒビキは駄目過ぎで論外だろ。
なんだよあの「マホウ」(笑)は。
918名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:25:29 ID:IYbPBgOE0
俺はヒビキ好きだぜ
919名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:44:04 ID:hvRcdyu30
俺はどうにもヘドがでる
920名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 00:15:31 ID:FkwOQur2O
>>916
RPG
921名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 00:18:42 ID:LtdzqRF60
俺はむしろRPGに期待する
新たな路線を奨励
922名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 00:21:27 ID:SJHY2fdM0
ファルコムに行くくらいしか手がないな
923名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 00:27:12 ID:HgFOG8KA0
古い
924名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 01:18:14 ID:Rft+DY+U0
沙耶が主人公のRPGを出してほしいぜ
925名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 01:34:31 ID:CXw89Gqr0
沙耶クエスト
926名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 01:48:28 ID:lhYVeiAs0
>>907
だーまえ最大の不幸が、作った作品が悉く「泣きゲー」として評価されてしまうことだから
それはひさやんのための評価軸であって、だーまえ作品の魅力ってのはちょっと違うところにあったはずなのにな
「心に届くAVG」の意義を、もう一度再考してほしいもんだ
927名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 01:54:56 ID:L+VL0mDp0
逆。
自分のやりたいことだけやりだしたらギャグも泣きもなくなってつまらなくなる
古臭い感性の劣化ペルソナなんかいらん
928名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 01:57:42 ID:lhYVeiAs0
いや、俺が言ってんのは、長森シナリオと茜シナリオを同列の基準で評価してどうすんのよって話だ
明らかにゲーム外ゲーム作ってんのに、ゲームシナリオの評価に合わせるって可笑しな話だろ
929名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 02:46:03 ID:8TA/ZfEE0
いまさらなにをw
930名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 02:51:44 ID:EsVbaeZe0
自分のやりたいことやったという智アフはどうなの
短いから全体のテンポも良かったしギャグも面白い
D&Tもおまけとしては十分な出来だったと思うけど
931名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 04:43:05 ID:Rft+DY+U0
いやいや、智アフはVAVAの差し金だろ
932名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 08:41:21 ID:OU1suBIU0
商業で出したのはな
933名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 15:47:34 ID:wB+FyMly0
最近の麻枝ちょっと調子に乗ってるな
934名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 15:57:43 ID:gqwXdIHn0
麻枝は久弥よりも涼元よりも自分が評価されたのがうれしいんだろ
まあ分からんでもない
935名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 16:18:38 ID:wB+FyMly0
麻枝は調子乗ってるときよりも、叩かれたあとの方がいい仕事するからな
ONEに対してのKanonとか、Airに対してのCLANNADとか
お前らもっと叩けよ
936名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 16:19:48 ID:HeVReDF+0
誰もそんな評価してないだろ。単に追い出しただけのくせにむかつく奴だぜ。
937名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 16:38:59 ID:UIzISWzS0
俺はそんな評価をしている
938名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 17:18:27 ID:gqwXdIHn0
oneはそこまで叩かれてないし、kanonが称えられているのは久弥シナリオだし
airよりもclannadの方が叩かれている
うん。
939名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 17:44:42 ID:b5oFbUSP0
久弥以降の泣きの主流に乗っかってただけだからな
純粋な麻枝作品の智アフがあの評価じゃ凹むだろうに

久弥の呪縛はずっとついて周ってるな
940名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 17:49:18 ID:yB8fhqTP0
>>934
久弥も涼元も同じか、それ以上に評価されていたことだってあったんだろ
最後までKeyに残っただけで、べつにナンバーワンだったわけでもない
他を追い出したとまで言われるぐらいなんだし
941名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 17:52:40 ID:M4b/yatu0
まあ、残った者が正義だよな。
麻枝はアメリカみたいなもん。
942名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 17:55:15 ID:IIjP56et0
他人から引き継いだようなものであるKeyを自分色に染めたはいいが、
今度は染まりすぎて後発や他の音屋との温度差が生じてきた。こまったもんだな
943名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 18:00:19 ID:wB+FyMly0
もし久弥が残ってたら
solaのようなゲームがKeyの作品として遊べたかもしれない
と思うと惜しいな
944名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 18:03:47 ID:IIjP56et0
solaは大好きだけど、ゲームにしたら多分睡眠ゲーになると思うんだ
ていうか仮タイトルが『sky』の時点で麻枝に蹴り飛ばされるわw
945名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 18:05:07 ID:yB8fhqTP0
久弥に劣等感を感じた麻枝が対抗心を燃やして、別メーカーを立ち上げるために出ていく
という可能性もあったかもしれない
そうなると久弥はKeyを背負わないといけないから、今も現役でゲームを作ってたかもしれない
946名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 19:15:39 ID:wB+FyMly0
やっぱ久弥シナリオの心地よさは異常だな
麻枝のは泥臭さ過ぎてうんざりする時がある
智代アフターとかかなり辛い
947名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 19:24:01 ID:oht6obIs0
そもそも、何故久弥は出て行こうとしたのか
Kanonの後、麻枝はKeyには久弥のファンが付いているから
自分は抜けて別のブランドを立ち上げようとしたから、だそうだけど
単にフリーになりたかったのかな?
948名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 19:37:15 ID:IIjP56et0
「ゲームにこだわりはないけど物書くのは好き」っていう麻枝とは対極的な人だから
当時は同人バカ売れしてたこともあっていろいろ試してみたくなったんだろうね
一方で制作に影響がでるほどの秘密主義だったり
同人の内容が本編のサイドストーリーだったりで社内で反感買う要素も十分にあったと思うけど。

麻枝の場合「組む予定だった絵師」と一緒に社内の別ブランドを作るっていう選択肢があったけど、
久弥の場合はVAに残るという選択肢自体がなかったんだろうね
949名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 19:39:35 ID:IIjP56et0
「本編のサイドストーリー」っていう表現でふと思った。
初期の『智代アフター』って、もしかして麻枝なりの久弥追っかけだったんかなぁw
もちろん馬場としては面白くない話なんだけど。
950名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 22:42:36 ID:AGIZ3tLf0
まぁ、麻枝はやっぱダメだ、久弥,涼元,まごめ帰って来いでFAですね
951名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 22:46:48 ID:ub2tsRaC0
まごめだけでいいよ
枯れた鹿と遅筆はいらん
952名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 22:54:14 ID:cd7bi/2S0
懐古せざるおえない状況にまできた
麻枝は謝るか久弥連れ戻すか凌辱系書いてください
953名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 22:59:55 ID:HVDCvFyb0
それでもKey10周年イベントで最高の目玉になるのは、
「麻枝の弾き語り」に間違いない。
954名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 23:06:13 ID:I4WPkzpl0
>>953
緊張で麻枝の腹がゴールしてしまうから無理
955名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 23:07:06 ID:AGIZ3tLf0
確かに注目度は1番だろうなww
956名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 23:16:56 ID:EdCq7SDE0
死んだ人は良く見えるものですよね
957名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 23:21:02 ID:AGIZ3tLf0
誰も死んでないけど?
久弥も涼元もまごめもkey抜けた後も仕事してるじゃねーか
key辞めたら死ぬんですかそうですか
958名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 23:24:06 ID:cd7bi/2S0
ぼく、あおむらさきさんだいすきです!
959名無しさんだよもん:2009/01/28(水) 23:47:36 ID:oht6obIs0
>>958
超先生のことは(ry
960名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 01:11:30 ID:6uYgXFcD0
残ってる麻枝だからこそ神になった。出てったのはそれだけの奴
961名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 01:50:31 ID:bp5F7+iR0
俺、いたるに求婚したいんだけど…。
962名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 03:04:11 ID:KBn26uDaO
>>957
久弥は今、何をしてるんだろうな……
963名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 04:51:15 ID:scEUVrTK0
ONEがあったからKanonのブレイクがあった
KanonがあったからAIRも受け入れられた
それらがあるから何年もクラナドを待てた
964名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 07:04:38 ID:5Qp0Ah1G0
その待ったクラナドって本当に面白かったかなあ。
Key補正抜きで考えると、どうだろう。
965名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 07:12:36 ID:A0QZCzpm0
4年近い開発期間とKey新作への期待がむしろ発売当初のボロクソ評価にバイアスをかけている
966名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 07:18:05 ID:o+rASAdMO
鍵作品ってCLANNAD以前と以降に断絶があるよね
967名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 09:10:37 ID:gqxcmK8GO
ボロくそ言っても期待する俺がいる…
968名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 16:12:07 ID:ZoJR3VdD0
kanonは歴史的に最初の泣きゲーの元として有名だけど、あとの作品はkeyの名前だけで売れてるな
過大評価されすぎ
969名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 16:24:39 ID:7olIMJAL0
そうですか
970名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 18:02:41 ID:bp5F7+iR0
あ…おなかの調子が悪くなってきた…。
971名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 18:04:32 ID:UIi5MIWL0
keyとleafは腐っても一時代を築いた超有名ブランドだからな
…そう考えると今のelfは泣ける
972名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 18:22:24 ID:PXbJevcw0
leafはまだしも
key知らないエロゲプレイヤーは居ないと思うが
elf知らないエロゲプレイヤーは居そう
973名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 18:42:40 ID:vhFFkJZWO
同級生やドラゴンナイトを知らないエロゲユーザーがいる…だと!?
974名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 18:45:30 ID:SeMF4CSW0
下級生2ならうだるのあれや非処女のあれもあってまだ親しみあるけど
同級生やドラゴンナイトは名前以外まったくわからん
というかelfに鬼作さん以外のイメージないわ
975名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 18:57:15 ID:leqPTFUY0
YU-NOを忘れないであげてください
976名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 19:45:54 ID:5ZB4bgE30
元フェアリーテールも知らん奴いないと思う
977名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 20:18:04 ID:S/6No2se0
Piaキャロ知らない世代いるだろ。
978名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 20:39:07 ID:x4BUgHlU0
IZUMO
979名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 20:42:30 ID:1fkX3BsP0
よくも悪くも犬猿の仲だった2社がともに没落とはこれいかに
特にエルフは同級生というヒットがありながら2次創作同人を訴えるという暴挙が裏目に出て凋落
蛭田の時代を読めない感性の古さがどうにもならず・・・
980名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 22:38:30 ID:UIi5MIWL0
きゃんきゃんバニーも今はもうおっさんしか知らんだろうし
981名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 22:54:24 ID:EX86gZyf0
エロゲーといえば野々村病院の人々だw
982名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 23:07:23 ID:A0QZCzpm0
麻枝はいつから人前で歌えるほどのメンタルになったんだよ
ハードル上げ過ぎで下痢ライブになりかねん
983名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 23:30:19 ID:SkXQIAsJ0
新世代鍵信者に混ざって一人参加するのもアレだからライブには応募しなかったけど
どうやら本当に録画じゃなさそうなので、スカトロショー見るためだけに弾き語り応募するわ
984名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 23:36:03 ID:zQZb4/Js0
>新世代鍵信者に混ざって一人参加するのもアレだから
どんだけ自意識過剰なんだよ
985名無しさんだよもん:2009/01/29(木) 23:42:20 ID:S/6No2se0
うんこはロックだろ。
986名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 00:04:02 ID:bp5F7+iR0
突然のトイレタイム
場内は水を打ったように静まり返る。
そして戻ってきた麻枝は、何事もなかったかのように歌いだす。

いつか〜聞いてほしい〜この想いを〜♪
987名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 00:11:13 ID:7TZY4XOJ0
あ、次スレ立てたから。
988名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 00:31:37 ID:u5QdTQYs0
>>986
麻枝信者なら想定の範囲内だろ
989名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 00:36:09 ID:wcj6pPUV0
990名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 00:50:22 ID:VV4upxKEP
一応次スレ貼り
麻枝准スレッド25
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1233241784/
991名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 02:27:03 ID:7TZY4XOJ0
>>990
スマン、誘導忘れてた。
992名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 02:46:10 ID:vnDMge/90
次スレいるのかなあ・・・
993名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 03:01:01 ID:qkJJI5sl0
>>989
その場の空気想像して下痢しそうになった
994名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 08:28:15 ID:EQuZQb5rO
なるほど、下痢ラライブってわけか
995名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 09:07:04 ID:N1xqDNsK0
996名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 09:28:35 ID:myjbmcm/0
997名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 09:30:55 ID:PA2UW/M40
998名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 11:10:45 ID:+wIt/szDO
999名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 11:12:17 ID:+wIt/szDO
↓ は久弥
1000 ◆CLJLOIgK9s :2009/01/30(金) 11:13:04 ID:KqX77cZP0
            ∧_∧ 
           ( ´Д`) <>>1000なら俺復帰麻枝脱退
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/