麻枝准スレッド63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

■前スレ

麻枝准スレッド62
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1306566316/

過去スレはめんどいので誰か頼む
2名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 19:40:02.25 ID:XR0OZswe0
Angel Beats!はゲーム出す撒き餌だから消化不良な糞アニメ290
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1309861111/
3名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 19:43:10.37 ID:SG6M9TmK0
>>1
乙は・・・やり終えたのか・・・
4名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 20:39:15.14 ID:JEYQmj5U0
>>1
スレのRewrite乙
5名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 21:12:28.90 ID:sjso3F050
>>3
         ∧_∧
        ( ´Д`) <乙
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _久弥  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
6名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 21:35:26.65 ID:sjso3F050
http://ro69.jp/blog/cut/54321
ロキノンの鍵っ子
7名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 21:44:56.91 ID:7EBG0uur0
http://ro69.jp/blog/cut/54141
ロキノンなのにガルデモには一切触れてないなw
やっぱり麻枝音楽の真価はあっちじゃないのね
8名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 21:49:07.37 ID:sjso3F050
CUTのインタビューで触れてたと思うけど

どうせなら麻枝准表紙っていう暴挙をやって欲しいなw
9名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 22:36:09.45 ID:/bdu1OkJ0
ゴミ脚本家兼エセ作曲家
10名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 22:44:53.62 ID:312OohMt0
ガルデモは結局LiSAのプロモ以上のものにはならなかった
そもそも自己主張の強いロックシンガーと、
裏方に徹する必要のある劇伴音楽って根本的に合わない

LiSAや麻枝がしきりに「ユイとして」という言葉を強調するのも、そこが弱点だと認めてるようなもんだ
キタエリが歌ってればまた違ったのかもしれんが

逆に自分自身を「楽器」と言って憚らないLiaが
ゲームやアニメの音楽と相性が良いのは当然とも言える
11名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 23:43:14.20 ID:6Dm00keB0
そもそも声優じゃなくて歌手にキャラソンを歌わせる意味がわからん
こういう歌い方はユイはしないとか言われても?ってなるだけだろ
歌手は演技する人じゃないんだから
わざと下手に歌えとか侮辱以外のなにものでもない
12名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 23:48:07.38 ID:312OohMt0
あのディレクションは意味不明だったなw
あんなこと言うなら、最初からユイの声優に歌わせろよと誰もがツッコミたくなっただろう

別にLiSAが嫌いなワケじゃない
むしろあの全身全霊で感情をぶつけるような歌い方は実に麻枝的で好きだよ
だからこそアニメ関係なくソニーの新人に麻枝が曲提供とかなら、普通に応援してたのに
なぜAngel Beatsの劇伴でそれをやったのか
お互いデメリットしかないだろうに
13名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 23:48:39.76 ID:/ph2sl7I0
>>11みたいな考えを持った歌手がどこぞの森みたく歌詞改変みたいな暴挙に出るんだろうな
自分で作った曲なら当然自由にする権利はあるが、
作詞作曲が別にいるならそいつらの期待に最大限に答えるのが歌手の仕事だろ
14名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 23:50:08.48 ID:/ph2sl7I0
すまん自己補足
もちろん歌手の人権を否定しない程度の適切な指導があることを前提として、だよw
15名無しさんだよもん:2011/07/09(土) 23:53:06.14 ID:NOQpq13P0
LiSAが適役かはともかく、歌う事のプロじゃない声優じゃなく歌手をつれてきたのは正解だと思うけどな
16名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:01:17.07 ID:qIugIC8D0
CD売れてツアーも大成功で何がお互いデメリットしかないなんだか
アンチ乙
17名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:07:25.14 ID:BHC0XMz20
メリットの方が多ければ2010年限りでガルデモ解散なんてしなかっただろう
当初アルバム2万枚売れたらセカンドアルバム作るみたいな話出ていたわけでね
18名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:08:50.86 ID:z08/uKzj0
ソースは?
脳内とか言うなよ
19名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:11:00.72 ID:OCupfNTX0
Lisaスレでやれよ
20名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:25:06.91 ID:BHC0XMz20
ソースって2万枚の?
ttp://angleriver.blog99.fc2.com/blog-entry-289.html
のAlchemyのあたり
21名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:29:58.77 ID:vJf4CpKS0
歌手に歌わせるからこそ麻枝も理想を追求してリテイクも出せるんだよ
声優に歌わせたら本職じゃないから遠慮なしに言えないしな
鈴とか沙耶とかのキャラソンみたいにはしたくなかったんだろ
22名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:30:46.41 ID:z08/uKzj0
出ていたっていうか麻枝ができたらいいな的な願望口にしただけじゃねーか
しかも1クールのアニメとしてはシングルかなり出してるし
23名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:34:07.49 ID:wybVUhxB0
ゲーム化でガルデモ再始動は規定路線だからどうでもいい
24名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:35:55.28 ID:cbEXtEnb0
ちょっとでも否定的なことを書くとすぐアンチアンチって喚くよな、盲目信者さんは

>>21
声優はキャラに成り切るのが仕事だぞ
そのキャラが歌を歌うのなら、本気で取り組むのが当然
今時歌が本職じゃないなんて甘い考えの声優は生き残れない
25名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:37:30.99 ID:wybVUhxB0
>>24
考え方じゃなくて技量の問題だろ
26名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:40:17.62 ID:cbEXtEnb0
>>25
少なくともキタエリはAKBとかよりは上手いけどな
それに例え下手だとしても、それは麻枝が求めるユイのキャラ性に合致してるじゃないか
27名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:41:24.90 ID:z08/uKzj0
何のために歌手がいるのか考えるべきだな
それでいいなら世の中アイドルと声優しかいないはず
28名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:44:22.78 ID:cbEXtEnb0
>>27
歌が上手い人が欲しかったから歌手を採用したんだって言いたいのか?
じゃあなんでわざわざ下手に歌えなんて指示を出したんだ?
ろくにボイストレーニングを受けてないような新人を採用したんだ?
矛盾してるだろう
29名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:48:55.36 ID:OCupfNTX0
だからそいつに触れるなと
30名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:51:36.64 ID:z08/uKzj0
さっきから勘違いしてたかもなんだが、麻枝がLisaに下手に歌えって指示を出したのか?
31名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:54:55.75 ID:cbEXtEnb0
まあガルデモはリアル麻枝シナリオのLiSAルートの具現化としては悪くなかったよ
Finalライブでの花束贈呈シーンは公子の結婚式みたいなもんだなw
その代わり二次元の麻枝シナリオがgdgdになってしまったけど

>>30
Yes.
DVD2巻のメイキングとかAB公式の漫画とか見れば分かる
32名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 00:55:28.75 ID:vJf4CpKS0
うまく言葉には出来ないけど、アイドル声優のキタエリが演じて出す歌声と、本当に売れたいと思ってる歌手が出す歌声じゃ必死さもなにも違うだろ
キタエリが歌ったら声優オタから人気が出るのは目に見えてるしな
ガルデモの方向性とは違いすぎる
33名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:00:11.78 ID:cbEXtEnb0
>>32
声優はおろか役者という職業を全否定するようなことを言われても・・・
「本当に売れたいと思ってる歌手が出す歌声」を演じるのがプロの声優だよ
それにそんなことを言えば、麻枝の書く歌詞も全部「ニセモノ」だぞ
34名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:09:29.75 ID:qIugIC8D0
だから歌いれのときオーディションのときよりも歌が上手くなってて(そりゃ練習するわな)
だーまえがユイにゃんのイメージと違っちゃって困ったってだけの話だろ
で、オーディションのときに似せたテイクも録って鳥羽Pと話し合った結果
上手いVerのほうが安全ってことになった
35名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:14:07.78 ID:vJf4CpKS0
>>33
全否定ととられるのか…
原作者の要望通りに、そのキャラの境遇に合わせて歌声を出せる声優がどれだけいるんだ?
ただでさえ歌っていうのは声優の土俵とはやや違う
やや歌唱力と演技力の高い声優と、キャラと似た境遇にある歌手を天秤にかけた結果がLisaの採用なんじゃないの?
36名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:28:24.84 ID:ir2/XYlh0
>>33
んー、なんつーか、「畑が違う」んじゃないかな
キタエリが歌上手いから本人に歌わせればいいのにってのは、放送時から言われてたことだけど
だーまえはアニソン畑の人間ではないからなぁ
京アニとやった仕事は、向こうからだーまえの分野の方に寄ってきた形だったし

けっして否定したいわけじゃなくて、逆に自分は最近アニソンばかり聞いてるような人間だけど
37名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:30:44.82 ID:cbEXtEnb0
いやいや
オーディション時にそれぞれの歌い手の境遇まで調べこんでるとしたら、ちょっと異常よw
LiSAの境遇がユイと似てるかどうかも疑問があるが、それはひとまず置いておくとして、
それが分かったのは採用してずっと経ってある程度親密になってからの話だろw
38名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:38:54.34 ID:vJf4CpKS0
調べるもなにもオーディションにいる時点である程度の情報はあるだろうよ…
境遇が近いかどうかは確かに微妙だが、少なくとも信者がたくさんいるアイドル声優とは全然違う
つーかキタエリにも歌わせてみた可能性は大いにある
スタッフにも歌上手いんだから歌わせてみれば、って考えたやつはいるだろうしな
39名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:47:55.83 ID:cbEXtEnb0
それこそ履歴書に書かれるような情報ならあるだろうが、
メンタルな部分まで把握できてたのかねぇ・・・

あとキタエリは別にアイドル声優じゃないぞw
こんなこと書くと信者みたいに思われるかもしれんが、
一見テンション高くて苦労なんてしてなさそうなキャラだけど、
同業者からも人となりが評価されてる根は真面目なタイプ

そういう部分はLiSAと似てるかもしれんね
まあそろそろスレチだしやめとくわ

>>36
まあ麻枝がいろんな意味で「あさはかなり」だったってことだろうな、結局は
40名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:50:10.91 ID:qIugIC8D0
とにかく失敗したことにしたいんだなw
41名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:51:28.06 ID:sqIhcbX10
ナデナデ魔王だーまえって女声優からキモがられているのであろうか?
それとも好かれているのであろうか?
42名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:52:14.08 ID:vJf4CpKS0
キタエリの性格なんて知らねえよ…
信者がいっぱいいるのは事実
結局声優オタの嫉妬だったな
43名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 01:54:34.07 ID:bSUdvGU10
性格知らないのに人気だけが取り柄のアイドル声優とレッテル貼りしてるお前の方がおかしい
44名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:00:17.13 ID:cbEXtEnb0
>>40
商業的には成功だろうが、麻枝をして2010年を二度と思い出したくない辛い1年と
言わせる程度には客の評判的には失敗だったんじゃないかね

LiSAもライブでガルデモ曲やらなくなったようだし
今はまどかマギカプッシュのようだし、ABはなかったことにしたいのかもな
45名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:00:19.77 ID:vJf4CpKS0
人気だけが取り柄なんて言ってないんだが…
キタエリに演技力と歌唱力があるのは知ってる
アイドル声優ってのも貶すつもりで言ってないんだけどな
歌って踊れて演技も上手くて信者も多い実力派声優って言えば満足か?
46名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:04:37.75 ID:bSUdvGU10
>歌って踊れて演技も上手くて信者も多い実力派声優って言えば満足か?
ユイ役ボーカルとして十分すぎるスペックだな
なのにそれにケチを付けたのはお前だよな
47名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:06:54.53 ID:KhvbXrWy0
だーまえの曲は高音張り上げが多かったりでしんどいよ
声優の片手間(笑)で歌えんの?
理多が生だとリトバスの高音でなかったりとかあったしね
リサ自身もツアーじゃ壊されちゃったよね
48名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:09:04.51 ID:rPiuGRWC0
>>47
多田葵全否定されても困ります
49名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:10:17.54 ID:bSUdvGU10
lisaやmarinaのライブも酷いもんだったけどな
音程何それおいしいのみたいな
まだ声優の方が普段から声鍛えてるから続きそうだわ
50名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:12:18.52 ID:vJf4CpKS0
>>46
信者が多いって時点で境遇が大違いなんだよ…

まさか今更になってこんな議論になるなんて思ってなかったわ
51名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:16:10.55 ID:bSUdvGU10
信者の数とかどうでもいい
実力が全て
52名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:19:52.37 ID:vJf4CpKS0
実力派声優のキタエリと境遇の近いLisaを天秤にかけて、Lisaのほうが麻枝の理想に近い歌だったとそれだけのこと
もうこの議論終わりでいいな
スレ汚しすまんかった
53名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:26:15.61 ID:ir2/XYlh0
>>39
俺へのレスが何でだーまえ叩きの結論になってるのか意味がわからん

キタエリは好きだからあまり言いたくなかったけど、正直あの歌声はだーまえの音楽には合わないと思う
自分はアニメ作品としてのABは失敗したと思ってるけど
AB絡みでだーまえが出した曲関連は良い作品だったと思っている
だーまえに声優のキャラソン作りはアウェイ過ぎると思うし
今後もだーまえが心を許せて仕事が出来る歌い手と仕事をやってほしい
54名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:27:33.50 ID:OCupfNTX0
Be starterは頑張ってるけどあれで一番の宝物歌っても声量が足りないと思われる
55名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:40:03.78 ID:cbEXtEnb0
>>53
同様にLiSAの声質はユイのキャラに合わないでしょ
麻枝は作品およびキャラとの親和性よりも、自分の音楽や性格との親和性を選んだわけよ
で、チームワークを求められる集団作業のアニメ作りにおいて、そのスタンスはどうなのってことだわな
56名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:45:32.09 ID:cbEXtEnb0
>>53
付け加えるけど、俺は別にKey+LiSAが嫌いとは言ってないぞ
>>12を見てもらえれば分かるだろうけど

劇伴音楽としてどうなのよって言いたかっただけ
LiSAの歌声を聴いても、ユイが歌ってるなんて誰も思えないだろうからね
57名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 02:57:14.13 ID:vJf4CpKS0
麻枝は曲で妥協しなかった、もうそれでいいじゃない
58名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 04:40:40.87 ID:BuUlJqd00
岩沢は歌うま設定だから歌手起用もわかるが
ユイは設定上で上手いのか下手なのかわからなかったな
上手い素人レベルならキタエリにそのままやらせた方がよかったと思うね
LiSAとユイでは声質が違いすぎてキャラが歌ってるように感じなかったから

まあ麻枝がマクロスF流行ってたからそれ見て勘違いしちゃったのと
ソニーの新人の売込みが契約の中に含まれてた辺りだろうと思ってはいるんだが
59名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 10:27:36.01 ID:h5ORh0zM0
というか、ユイというキャラ自体いらなかった
もっと言えばABというアニメ自体なかった事にしたい
60名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 12:53:05.36 ID:B8Sxi3gC0
ライブシーンだけならキタエリでも良かったかもな
でも一番の宝物はキタエリじゃ歌えないだろう
つーか単純に合わない
61名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 16:16:07.23 ID:bSUdvGU10
作中にユイが一番の宝物を歌うシーンなんてないけどな
ライブもkarutaにやらせれば良いわけで
結局ソニーの新人アー売り出しに利用されただけだな
62名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 16:16:40.04 ID:LnDa51kH0
確かにユイではなくLISAに聴こえるのは確かだが、キタエリが一番の宝物を歌いこなせるとも思えない。
風音が歌ったSaya's Songもズコーって感じだったし。
63名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 16:24:34.20 ID:OCupfNTX0
>>61
それでソニーから資金調達できるなら別にいいじゃん
64名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 16:25:36.07 ID:kl15FyUT0
LiSAを採用したときは一番の宝物を歌わせるつもりなんて毛頭なかっただろう
千敵ですらいっぱいいっぱいで、その素人っぽさがユイらしいから取ったんでしょ?
まあ歌唱力だけじゃなくて声質の適性も考慮して欲しかったわな
65名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 16:42:28.64 ID:bSUdvGU10
>>63
資金調達って何の話?
ABをやりたかったのはアニプレで、金も大半はアニプレが用意してる
ソニーミュージックから金が出たところで、麻枝や鍵が得になることなんて何もないけど
66名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 16:46:42.51 ID:kl15FyUT0
そもそも麻枝はABやって何かメリットあったのか?
慣れないアニメ脚本で評判はガタ落ちで、業界人にも批判・失笑され、制作スタッフの信頼も失い、
アイマスよろしく手間かけて育てた歌い手は熟したらあっさりソニーに持っていかれ、まさにピエロだわ
67名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 17:01:04.14 ID:ir2/XYlh0
>>66
自称信者と安易に仕事をするなといういい教訓になっただろう
アニプレのあのPは今でもだーまえ信者を自称してるのかね
68名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 17:07:48.00 ID:iflYWVM+0
彼はピエロ〜 驚くほど〜 アニメ脚本に慣れてないんだ〜
69名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 17:29:51.50 ID:bSUdvGU10
結局周りがイエスマンだらけの現場だったのが失敗の元
麻枝はYET11や久弥や涼元といった、殺伐とした人間関係の中で仕事をさせた方が良い物を作る
70名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:23:21.66 ID:fUn4zXkR0
声優オタってこええな
71名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:33:34.76 ID:BpDal+2/0
別に声優オタじゃなくてもABのLiSA起用は失敗だと思うけどな
ユイと声質が似てるなら別にキタエリじゃなくても良いよ
72名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:35:38.95 ID:fUn4zXkR0
そうかな
ABのシナリオは残念だったけど、音楽に関してはなんの不満もなかったんだが
73名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:41:10.16 ID:bSUdvGU10
音楽だけならアニメでやる必要はないな
麻枝も脚本家じゃなく作詞・作曲家として起用するべきだった
74名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:41:50.08 ID:OCupfNTX0
もうそんな議論何回も何回もしてるわけで
相変わらずのスパイラルすなぁ
75名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:48:05.83 ID:BpDal+2/0
へぇ
俺は滅多にこのスレ覗かないけど、そんなにリフレインしてたのか
それだけABの出来に不満な奴が多いんだろうな

http://www.google.co.jp/trends?q=%22Angel+Beats%22%2C%22CLANNAD%22
今やCLANNADに話題性で負けてるし、完全にABは一過性のものだったな
76名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 18:52:05.98 ID:fUn4zXkR0
歌い手の選別も含めてABの音楽は素晴らしかったと思うけど
アニメの出来やシナリオ面を擁護するつもりはない
77名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 19:03:43.94 ID:v56OqlLw0
俺は大好きだあああああ
78名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 19:25:13.33 ID:Gom29qKR0
ABの音楽は良かったけど、それはガルデモ以外の曲、
PV6、kanade、一番の宝物(karuta)、MSYB、Brave Songが良かったからだな
ガルデモもLast SongとGod Bless Youで多少見直す気になったけど、やっぱり麻枝にはロックは向いてない
soldiersで見せた霊感からは程遠い
79名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:29:20.92 ID:PGbEHJCJ0
ガルデモはなぜかCDのジャケがアニメ絵だったな
なのに中身はユイらしさなんてかけらもないLISAの曲で
そのちぐはぐさから現場も統率が取れてないんだと実感した

挙句の果てにstarring Yuiではなくstarring LISAとしてリリースする始末
ユイとして売りたいのかLISAとして売りたいのか、結局最後まで分からなかった
80名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:54:11.28 ID:jDFlMFiu0
苦労ソングは良かった
でもあれは麻枝というよりはアレンジャーの仕事が良かった気もするが
81名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 20:59:03.79 ID:PyID6jzr0
岩沢はどの曲も良かった
82名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:00:20.80 ID:PGbEHJCJ0
たしかに光収容は良い仕事したね
本人の性格は女々しいだーまえとは真逆の不遜で漢っぽい感じだけど、
それが逆にロックと相性良かったんだろうな
83名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:04:44.06 ID:HeTQiaV00
>>81
岩沢に関しては最初の3曲からして自身の人生振り返るような
感じになってるのがいかにもだーまえらしいしテーマが
ブレてない感じがする。
84名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:15:51.47 ID:PGbEHJCJ0
ユイの曲は前向きで明るいのが多いし、だーまえも敢えて商業的に書いたとか言ってるくらいだからね
破滅的で鬱々陰惨としただーまえの本質とは真逆な曲調じゃイマイチなのも仕方ない
85名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:17:08.91 ID:hA7CBgAn0
麻枝があわよくばLiSAと男女の仲になりたいと思って、贔屓した。それだけのことだろ。
86名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:20:37.71 ID:z08/uKzj0
アンチが必死だ・・・
87名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:22:16.34 ID:9UdVDunP0
麻枝にそんな甲斐性があれば36にもなってヒッキーやってないがな
まず対人恐怖症を克服しないと秋元やつんくみたいなことはできんだろw
88名無しさんだよもん:2011/07/10(日) 21:23:14.37 ID:z08/uKzj0
する気無いだろ
89名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:16:33.33 ID:cERNdIUL0
ガルデモは詩が酷いわ、アルバムなんて恥ずかしくて聴いてられない
音だけなら好きなのにもったいない
90名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:24:24.83 ID:+WrgDZaI0
詩ならGod Bless Youは結構好きだな、特に後半
岩沢やユイよりも麻枝本人が地を出して書いた感はあるけどな
91名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:27:33.64 ID:YZGQFPB20
高校生の書く詩っぽくしたとか言ってたがほんとかね
麻枝はあまり詩を描く能力はないな
92名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:32:31.41 ID:bWZr4DtS0
強さとか死とか同じ単語を繰り返すからな
それは意図的なものか語彙不足によるものかは知らんが
聞き手によっては稚拙に感じられるだろう
93名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 00:33:18.38 ID:DH+sniom0
実際稚拙と感じたなら成功してるんじゃね?
94名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:19:43.03 ID:AkXqjqpr0
keyステのインタビューでだーまえが完全な売り豚になっててワロタ
今後の夢や野望は?と聞かれてるのにABの数字がーとか
LoveSong2は売れないから作りたくないとか言ってる
だーまえ完璧にABの成功で満足しちゃってるよ
95名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:22:57.25 ID:6ygP06mX0
企業勤めのサラリーマンクリエイターとして悪い姿勢ではないと思うけど
元々売れる売れないを考えてモノ作ってないヒトがいきなり売り思考に染まるのは危険信号
96名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:23:20.56 ID:DH+sniom0
だからソース貼ってから言え
97名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:25:36.85 ID:p17Y9ew/0
数字しかすがるものがないからなw
ABはAIR蔵のおかげで売れたけど、
ABの失敗で次回作はその数字すらアテにできなくなるだろうな
98名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:31:04.62 ID:DO+KNVsf0
ABの失敗でも次回作の売り上げは変わらんと思うけどね
古参は徐々に離れていってるけど、新参はそれを上回るペースで増えていってるから
麻枝はやっぱり後を追う立場じゃないとダメなんだろうな
麻枝の周りに麻枝以上の才能の持ち主がいないのが問題
99名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:33:41.16 ID:dXVl+szi0
AB新参はにわかミーハーお祭り層だから固着化しないだろ
これまでの鍵はファンを上積みできてきたけど、
こんな作品の作り方してるようじゃ今後は毎回リセットだぞ
100名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 01:38:20.17 ID:TWEbeZtrP
だーまえは結局だーまえにしかならないからだーまえさえ
書けば問題無いとは思うが・・・後続育たないのはもう仕方が無い。
101名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:03:28.75 ID:7vhT5R3M0
殿は普通に書けてると思う
だけど、普通なんだよなぁ
102名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:08:28.86 ID:hJ9rY8BT0
技術は育つが才能は育たない
麻枝が好きな「努力する才能」なんて言葉は完全に詭弁
麻枝の代わりは育てるのではなく、探して引っ張ってこないとダメ
103名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:14:51.63 ID:ZeBc0l5I0
だな
育ててなんとかなるなら長嶋茂雄も宮崎駿も苦労せん
104名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:34:02.67 ID:7vhT5R3M0
>>102
だーまえは「たたかれて育つ」みたいな事言ってるんだけど
殿は叩かれる前に空気になっちゃってる点がな
Keyの製作体制だと殿が「たたかれて育つ」のに何作費やす気なのか、と
105名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:36:45.18 ID:TWEbeZtrP
>>104
叩かれるってのはそれだけ注目浴びてるって事でもあるし
出なければ杭は叩かれないからそれだけ尖ってる・突出してる
物が足りないって事だろうなぁ。
106名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:38:41.96 ID:lf0HWb7h0
ああそれで麻枝は竜騎士を褒めてるのか
107名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:40:44.46 ID:PjaHG3sQ0
そんな麻枝に比肩する貴重な才能だからこそ、
YETボスや久弥やまごめや涼元を絶対に手放してはいけなかった

作品を完成させられないなら、完成させられるように仕向けることのできる人間を連れてくる
人間関係が上手くいかないなら、調整役の人材を入れる

そこまでしてでも才能は保護しないといけないし、その価値がある
チームワークの良い凡人集団がいくら作品を量産したって誰も見向きもしないんだから
108名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:42:21.58 ID:DO+KNVsf0
まごめが才能に溢れている印象はないな
109名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 02:55:08.01 ID:7vhT5R3M0
鹿はともかく遅筆はどう考えてもいらん
ゆきねぇは犠牲になったのだ…
110名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 03:03:40.25 ID:UCTM3AMt0
summerとことみとプラネタがあればゆきねぇとかどうでもいい
つかゆきねぇなんて中途半端に残すくらいならルートごとなくせば良かったのに
111名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 03:23:27.47 ID:6ygP06mX0
既にヒロインの一人として発表されてたキャラのルートを削除することがどれだけ恐ろしいことか分かってないな
ただでさえクラナドはKey初の全年齢作品ということで不買運動起こされたのに、
そいつらに隙を与えるような真似はできなかった
112名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 03:34:37.89 ID:l+Jj/8hb0
別にルートが一つなくなるくらい大したことないよ
発売前ならキャラへの思い入れもないし
勝平&椋みたいなのは荒れる元だけどね
113名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 03:45:27.64 ID:Sy5jLUYw0
涼元なんてCLANNAD以降何も残せてないじゃん
そのCLANNADも遅筆過ぎてゆきねぇ投げたし
114名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 03:47:22.32 ID:lf0HWb7h0
planetarianは評価してあげてもいいと思うんだ・・・
115名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 04:00:22.67 ID:ZcJIrsu80
麻枝VS涼元がなければクラナドはうまれなかった と思いたい
116名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 04:08:24.70 ID:wigSmtc10
むしろ久弥だろw
117名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 05:40:05.25 ID:83lnIsR00
涼元がいなければクラナドの共通ルートは悲惨なことになってた
それを証明したのがリトバス

魁がいたからクラナドの一部ルートは悲惨なことになった
それを証明したのがアニ蔵
118名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 05:44:57.93 ID:ON1vIRsS0
まあ智代アフター最強ってことだな
119名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 06:06:57.41 ID:p0kixtvD0
>>111
全年齢化の不買運動なんて一部のアンチが必死に叩きどころ探して騒いでただけだろw
AIRの時点ですでに鍵にはエロなんていらんだろって意見が大多数だった
だからその逆のリトバスEXはあれだけ反感くって荒れて
リライトはわざわざ18禁化はありませんなんて事前告知するはめになった
120名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 06:45:19.00 ID:Bhmdo+9O0
>>117
アニメのCLANNADで判明したのは
ことみ√の評判倒れっぷりだろ

あの回についての当時のアニメブログ辺りでの
微妙な反応は忘れられん
121名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 06:57:48.21 ID:PHdlTrUp0
あんな超圧縮&糞演出じゃそりゃそういう反応になるだろうよ
ことみ最終話放送直後のアニメスレの荒れっぷりはすごかったな
原作組の期待がでかかっただけに、裏切られた感がハンパなかった
122名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 07:33:11.07 ID:GmO4iSIA0
また哀れな涼元アンチが妄言垂れてるのかw
アニメの評判で原作の出来が判断できるのならAIRもCLANNADもまとめて糞だな
東映アニメの評判悪いからな
123名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 09:19:56.95 ID:GLBFOykZ0
>>107
おい一人無能が混じってるぞ YETボスだよ
124名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 10:40:11.32 ID:IudEYJbn0
>>119
>全年齢化の不買運動なんて一部のアンチが必死に叩きどころ探して騒いでただけだろw

アンチが活動しないKey公式掲示板でも、全年齢化の是非は五分五分だったよ

>リライトはわざわざ18禁化はありませんなんて事前告知するはめになった

この事前告知は、Visualアンテナbbs上での、「リライトでは同じのもを二回も買わせる
完全版商法は止めて下さい」という、あのしゃちょ〜とのやりとりが原因でしょう
125名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 14:28:31.50 ID:YZGQFPB20
【レス抽出】
対象スレ:麻枝准スレッド63
キーワード:AB
検索対象:[本文]
抽出レス数:15

【レス抽出】
対象スレ:麻枝准スレッド63
キーワード:rewrite
検索対象:[本文]
抽出レス数:1
キーワード:リライト
検索対象:[本文]
抽出レス数:2

アンチ過去作持ち出して必死だな
126名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 16:22:12.14 ID:8BicXavM0
リライトの麻枝の仕事なんて殆ど語ることないし
127名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 16:27:00.52 ID:YZGQFPB20
QCの仕事は?
発売前散々ロミオにリテイク出したって騒いでたのは?
アレについては語らないんですか
例のコピペどうしたよ、ツイッターのリテイク出した麻枝をキチガイって言ってるキチガイのやつ
128名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 16:29:12.40 ID:prwFx/hQ0
>>124
18禁化商法と完全版商法は別だと思うが
18禁じゃないRewrite完全版が出る可能性は否定してないじゃん
129名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 17:42:13.96 ID:7Fu8qOhg0
>>122
京アニ作品での話をしてるのに東映の話を出してくる…
遅筆はさっさとジャスミンを出せ
130名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 17:49:19.14 ID:GmO4iSIA0
なんで京アニと東映を分けて考える必要があるの?
なら担当演出で分けて考えてもいいってことになるけど
ことみは演出に恵まれなかった(石立)、麻枝・魁は恵まれてた(高尾)、単にそれだけだな
131名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:01:20.39 ID:DH+sniom0
まーた同じことをいつまでも議論してる
飽きないねぇお前ら
132名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:03:16.21 ID:ip7xzmQ20
京アニはそもそも特別編作るくらいAIRの涼元シナリオ気に入ってたのに、
なぜかことみ編は話数も少なく担当演出も二軍という不遇な扱いだった
多分原作側の誰かさんから横槍が入ったんだろうがw
133名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:04:03.39 ID:ON1vIRsS0
ことみシナリオとか麻枝の足元にも及びませんからーwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:10:28.87 ID:zm/p6iCN0
信者が麻枝を信仰するのは当然だけど、もうちょっと具体的に解説してもらいたい
どこがどのように及んでないのかをね
135名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:10:37.38 ID:7Fu8qOhg0
武本・荒谷・高雄・北之原・石立の中で誰が2軍?
風子編との違いなんて三好が入ってるかどうかだけだし
あと、だーまえでさえ動画サイトで見てた状態で
原作側から誰が介入したのかと
136名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:21:07.46 ID:mg8iAUuS0
石立は明らかに二軍だな、ことみ以外の担当話も軒並み評判悪かったし
高雄は神
137名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:45:42.40 ID:CNGN6iqn0
>>135
シナリオが出来たらその都度keyに送ってチェックしてもらったって志茂が言ってたけどな
138名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:47:41.55 ID:GLBFOykZ0
だーまえが直させたのはしのさんの台詞だけだろ
139名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:54:22.52 ID:OkkKFbQJ0
×だーまえが直させたのはしのさんの台詞だけだろ
○だーまえが直させたことを公言してるのはしのさんの台詞だけだろ
140名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 18:55:50.88 ID:DH+sniom0
はいはい陰謀論
141名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 19:06:06.90 ID:OkkKFbQJ0
不戦勝状態じゃいつまで経っても陰謀論は言われ続けるよ
実力で打ち負かして相手を引退に追い込んだのならいいけど
結局麻枝さえいれば久弥や涼元はイラネってとこまでは行ってないから
142名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 19:52:02.25 ID:7Fu8qOhg0
>>141
他の所行っても新作作れてない以上イラネ
というか涼元の事語りたいのなら涼元のスレ行けば、って書こうと思ったけど
涼元ってライターのスレ無いんだな
143名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 21:22:21.23 ID:6xIvpd840
>>128
全年齢Rewriteリメイク版をKeyが出すと思ってるの?
144名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 21:50:10.51 ID:wNAJoJOo0
YET>麻枝

ソースは「踊るver2」
145名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 21:53:42.25 ID:YgQ+pU9T0
今だにONEのYETの曲を聴くと鳥肌が立つからなぁ・・・寒気すらしてくる
折戸もあの頃は神だったし、麻枝も尖ってたのに
146名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 22:15:07.89 ID:ZseR0oja0
>>139
ABを見た後だと、もしだーまえが他にも色々口出ししていたら、かなり酷いことになっていたかもしれないと思う
18話ラストの電車のシーンは、放送直後は原作組が色々文句を言っていたけど
アニメ組はあそこをベストシーンに挙げることが多いし、海外の評判もあそこが本当に高い
今思えばあれで良かったんだな
京アニが作った最初のしのさんのシーンがどんな内容だったのかも見てみたかった
147名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 22:18:26.06 ID:DH+sniom0
アフター後半にケチつける気がしない
どういじっても劣化しそうで
148名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 22:30:08.28 ID:I9KNzhpM0
ABやRewriteで新参が増えるのはいいことだろ

でも彼らにも是非Keyの過去作やってもらいたい
149名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 22:47:37.89 ID:uahEuQi90
常識の欠如したガキが増えるのはいただけないな
150名無しさんだよもん:2011/07/11(月) 23:43:39.37 ID:IP2y5fWh0
そんなこと言っちゃうおっさんもどうかと思うが
151名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 05:10:44.44 ID:Hh0HfNYSO
>>142
ジャスミンスレに合流しました
152名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 05:24:15.04 ID:r9HtHy870
さっそくガキが噛みついてるじゃんw
153名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 05:59:20.98 ID:5R/E5/skP
スルー力がない者は総じて子供である
154名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 07:58:52.24 ID:ictIR+JUQ
AB!やリライトで入ってきたご新規さんは固定してくれるんかね?
イメージではまだオッサン勢力のほうが大多数な感じ
155名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 19:00:14.05 ID:Dcncpum30
麻枝って久弥と涼元いなきゃ
なにもできないよね
156名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 20:16:32.68 ID:DBYPzLBe0
編曲家がいなければ曲もまともに作れないしな
無能すぎる
157名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 22:02:07.04 ID:z21fW2vL0
だーまえのアンチはなんでこんなに必死なの?
158名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 22:06:12.40 ID:LC1GlxGP0
つ [鏡]
159名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 22:22:15.44 ID:urc6OWNR0
編曲家が居ないと云々の話は何回ループするんだろうか
麻枝が新曲出す度にか
160名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 22:48:46.20 ID:duseQNzM0
知ってる?麻枝の曲が世に出るたびに腹抱えて笑っている人間がいるんだよ


誰かって?







きちんと音楽を勉強した音屋達だよ
161名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:09:23.76 ID:PJAKNVfh0
え?
162名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:16:37.81 ID:3RkMtBTCP
業界人()から評価されなくても素人から評価されてるんならそれでいいんじゃ・・・。
163名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:27:16.49 ID:KvtmbiUM0
麻枝の音楽は音屋の耳に届くほど音屋にとって驚異となったのか
別もんだと思ってたけど>>160がホントなら麻枝スゲエ
164名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:33:46.78 ID:LC1GlxGP0
勉強は誰でも時間を費やせばできるが、才能は誰にでも備わっているわけではない
そこがこの仕事の残酷なところだな
165名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:38:31.70 ID:n9ez+Pdn0
理論で音楽が作れるなら、いずれ人間の作曲能力はコンピューターに敵わなくなるだろうな
166名無しさんだよもん:2011/07/12(火) 23:52:43.62 ID:urc6OWNR0
正直言って麻枝の作曲は理論的に全く破綻してない
叩かれる理由が無い
167名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 00:08:38.30 ID:2VcIMkA/0
そもそも一旦無調性まで行き着いた音楽に正しい理論なんてものはない
理論は音楽を規定するためのものではなく、
系統化・簡略化して作曲作業を効率化するための補助にすぎない
どの理論を選択するか(あるいは何も選択しないか)は完全に作曲者の自由
168名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:22:08.81 ID:d0+1Q6MY0
ミュージシャンでも作詞作曲できても編曲まではできんってやつは
いっぱいいるんだがな
169名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:28:22.07 ID:kITkR0FW0
だーまえは編曲できますよ

劣化TMNですが
170名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:37:15.36 ID:mdFbocEF0
そもそも作曲と編曲は全く別物なんだよ
作曲上手くても編曲下手な奴は居る
その逆もいる
プロの世界になるとどっちか片方しか通用しないって奴の方が多いんだよ
そう考えると楽曲製作ってのは需要と供給が上手く噛み合った絶妙な仕事なんだよ
171名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:43:52.28 ID:sPZCRgxa0
スパイラルはそこまでで結構だ
172名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:53:05.97 ID:d0+1Q6MY0
         ∧_∧
        ( ´Д`) <ヘギョー
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _久弥  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
173名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 01:54:25.87 ID:HB15TYCd0
作曲は感性や霊感が占める割合が大きいクリエイティブな作業
編曲は技術や知識が占める割合が大きいプロダクティブな作業
174名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 06:31:11.94 ID:Tp9NqLhl0
>>166
なんらかの前置きや但し書きなしに
ざっくりと「理論的に破綻した音楽」なんてものは(それこそ理論上)あり得ない
そんなことすら知らないレベルのお前が「破綻してる」「してない」のジャッジができるわけねーだろ
なんとなくで発言して恥をかくのは傍から見てて腹痛が止まらないのでやめてくれ
175名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 07:44:48.33 ID:HB15TYCd0
身も蓋もないこと言うけど、音楽理論って要は手を抜いて楽するために学ぶのよ
人の心に残る曲が作りたいなら、音大行くより自然や人に接する時間を増やす方がよっぽど有意義

だからひきこもりのだーまえがなぜ曲を作れるのかがすげー不思議なわけで
ま、たまに外界からのインプットがなくても内面から湧きでてくる特殊な人間もいるけどな
176名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 08:18:51.57 ID:KhUu4+hH0
音楽理論学ばずにjazzを演奏するのは殆ど不可能だけどね。
177名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 09:20:25.71 ID:GWMslo8u0
学校にも会社にもいってるしひきこもりじゃねーじゃん
178名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 12:17:06.08 ID:+3p7CKM30
理論をマスターしても芽が出ない音楽家なんて腐るほどいるのにね
何が大切かちょっと考えれば分かる
179名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 12:49:18.01 ID:0A54ZR0u0
大学も行って音楽ユニットも作ってたんだから引きこもりではないな
180名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 12:56:49.16 ID:JW87EaPT0
曲の出来が悪くても、ニコニコ動画で曲を発表してるから絶賛される連中と一緒だろ
作曲能力があるんじゃなくて、久弥折戸いたるが作ったKeyブランドに乗っかってるから絶賛されるだけの事
181名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 13:29:08.42 ID:+3p7CKM30
>>180
そのKeyブランドを作った折戸がだーまえの才能を認めてるんだからそれで良いよね
182名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 14:23:49.27 ID:sPZCRgxa0
釣り針がデカすぎ
出直せ
183名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 14:31:36.33 ID:UJ3c9QxS0
>そもそも作曲と編曲は全く別物なんだよ

フォークソングとか演歌ならともかく、音楽全般においては完全に地続きであることのほうが多いだろ
例えばオーケストラやテクノならその2つの工程は分けない
184名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:19:31.72 ID:tAQjFsHZ0
>>174
それアンチに言えよwアホか
185名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:41:28.75 ID:rN2M01oj0
権威を傘に着ないと主張もできない輩はアンチも信者も等しく愚かだ
186名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:47:24.60 ID:nSOWqFsS0
だから早くLove Song2を出せと
187名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:15:42.95 ID:I91YeHPZ0
むしろ夢も希望もないような破滅的な曲をもっと出してくれ
Deathpair Songとか
188名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:20:09.70 ID:KanDDkEs0
Hell Song
189名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:23:22.79 ID:8lJUOTan0
Rape Song
190名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:25:09.32 ID:nlHs6gdZ0
Last Songの次に出すならLast Wordsだろう
191名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 22:40:24.14 ID:KhUu4+hH0
ガルデモの流れは絶って欲しい
岩沢さんの人の声は良かったけど、ユイののボーカルは自分的には無いわーて感じだった。
192名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:07:23.73 ID:nO6dB9fi0
LiSAはいつも実力の限界付近で無理して歌ってる感じがして聞いてて苦しいんだよね
Marinaもライブじゃそんな感じだけど
というか、麻枝曲は難度高すぎてデビューしたての新人じゃ歌いこなせないわな
193名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:15:33.14 ID:3hWcw9gRO
Don't say lazyはトップノートがB
ガルデモはDとかE要る
194名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:21:29.15 ID:xUVy6R240
そこでボーカロイドですよ
ガルデモはともかくriyaや多田葵が歌ってるような曲なら合うと思う
195名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:24:01.47 ID:sPZCRgxa0
ボカロ()はない
絶対ない
196名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:29:27.44 ID:YnpAEjSF0
攻めて人語で歌ってください
197名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:30:07.25 ID:xUVy6R240
それは単にミク信者やニコ厨をお前が嫌いなだけだろ
麻枝ワールドとボカロの感情を拝した無機質な音色は相性が良い
みずかや幻想少女のイメージにも繋がる
198名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:33:48.58 ID:W0K8+RRS0
ボカロアンチの営業か何かか
199名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:35:58.10 ID:YnpAEjSF0
じゃあお前が作れよ
楽譜も歌詞もあるし簡単にできるだろ
それ聞いてから評価するわ
悪いが俺は全く合わないと思う
というかミクと相性がいい曲なんて存在すんのかよ
200名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:37:55.22 ID:zoif1Sim0
お前みたいな信者も勘弁だが
ボカロ自体そもそも合ってないわ
201名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:39:37.93 ID:KanDDkEs0
>>199
> というかミクと相性がいい曲なんて存在すんのかよ

♪はじめてーのーチュウ きみとチュウ
202名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:39:58.88 ID:sPZCRgxa0
じゃあお前が作れよ

は詭弁だからやめろとあれほど(ry
203名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:42:09.04 ID:dz9VJikS0
natukageのLiaとかlove songのriyaとかボカロみたいな歌い方してるけどな
全部とは言わんが相性の良い曲はあるかと
204名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:44:33.29 ID:8lJUOTan0
brave songにまんまミクの声みたいに聞こえる部分あるじゃん
いい匂いがやってきた〜
205名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:46:30.22 ID:HUU27zgs0
ボカロとかそういうのは歌手連れてこれない人がやるものだろう
もしくは歌付ける前の段階の時には役に立つかもしれないが
連れてこれる立場にあれば完成品には不必要な物だと思うがな
206名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:49:07.85 ID:23Lqxf2E0
dollやhumanもだな
あれはそもそもアンドロイドの曲だしボカロはぴったり
207名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:52:18.48 ID:N/QswCEo0
>>205
サンホラとか曲の表現としてボカロを使うケースもあるぞ
イドイドのミクは上手かった
使い方も調教も
208名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:53:47.54 ID:W0K8+RRS0
>dollやhumanもだな
>あれはそもそもアンドロイドの曲だし

ここまでは理解出来る

>ボカロはぴったり

なぜここでこういう飛躍が出来るのかわからない
209名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 23:54:40.26 ID:KnE+ZIWG0
しかし歌手と違って無限にリテイクが可能・・・
だーまえ一度やったらけっこうはまりそうな気がする
210名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 00:13:14.83 ID:k0FYiLPv0
鳥の詩とかカラオケで自分の曲がクレジットに書いてあったのがすごい嬉しかったし自慢できた。
・・・いまとなってはニコ動のアマチュア曲ですら入ってる時代だから自慢にもなんにもならなくなったけど

みたいなことkeyステーションのインタビューで言ってたからボカロは嫌いだと思う
211名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 00:19:56.76 ID:bM3gJ0KH0
でもスパセル評価してるわけだから、ニコ動・ボカロ出身の音楽家が嫌いなわけじゃないだろう
212名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 00:22:10.55 ID:5gDTylcO0
単純に時代が変わったってことじゃね?
今じゃ例えば学生でも片手間で作曲して公表したりできるわけだし
アマチュアに広くなったというかそういう感じ
213名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 00:24:19.54 ID:k0FYiLPv0
ああ、勘違いしてたかも
文字ってこええな、状況がわからないといくらでも意味取れる
214名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 00:31:43.40 ID:GUhKM8n70
殺伐ラジオでもその話してたけど否定的なニュアンスではなかった気がする
笑い話というか、昔はそれ武器にナンパしたらかっこよかったのにみたいな
215名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 02:58:32.11 ID:wApkt0LL0
麻枝はiTunesのトップはsupercellで埋め尽くされてるとか
supercellには今やりたいこと全部先越されたとか言ってるし、
特にボカロ文化自体に偏見はないだろう

ニコニコ文化についても、
手元の折戸インタビューから抜粋

>「CLANNAD」の時のeufoniusさんは麻枝くんが、
>「Rewrite」のNanosizeMirの水谷瑠奈さんはいたるさんが、
>それぞれmuzieで見つけてきました。
>麻枝くんはニコ動もけっこう見てるみたいですから、
>皆さんもどんどんニコ動に投稿してください。

ニコ動のアマチュア音楽は別にボカロに限らず
ニコニコインディーズから東方アレンジまでいろいろあるが、
そういう同人っぽい文化圏は嫌いじゃないはず

lovesongだってもともとはmuzie見てて
「俺もこういうことやりたい!」って始めた企画だったわけで
216名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 07:39:32.05 ID:f972Gho70
ちょと真剣に聞きたいのですが、麻枝さんの最高傑作とも言われる
Kanon真琴シナリオ、自分は頭が悪いのか、感受性がニブいのか
良さがサッパリ分からずポカーンでした・・・・Kanonならあゆあゆが
圧倒的に良いように思いました。いや、ほんの少しはしんみりはしましたが

熱心なファン、作家さんなど少なくない熱烈なファンがいるみたいなのですが
その良さを分かり易く語ってくれませんか。
自分も理解できるようになりたいです。
217名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 07:50:46.86 ID:pH+x+lpU0
真琴シナリオは人を選ぶな
VAVAも「冷めた」なんて言ったらしいし
まぁ、僕は泣いちゃったけどね!
218名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 08:12:49.82 ID:nA4kFdgj0
麻枝シナリオの白眉は瑞佳だろ
告白してからのあの逆走っぷりはすげぇ共感できる
さすがに他人にレイプまではさせないけどな

キャラなら七瀬
つか長森や七瀬みたいな魅力的なキャラを創れるんだから、
久弥のキャラ立て技法をパクる必要なんて全くなかった

個人的にONEのハズレライターは久弥だったし、
Kanonのあゆでなんとか麻枝に並んだなって感じだったわ
219名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 08:32:20.21 ID:bKxuAasn0
>>218
チョイ待ち!
お前本当にONEやったのか?!
長森ルートの浩平のやったことに納得できたのか!すげぇなおい…

注・開発段階ではクリスマスのあの時「つとむ」というキャラに長森レイプされてました(マスターアップ時に修正) byYET11(本名・よしざわ つとむ)
220名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 10:23:39.19 ID:n2oM8oJc0
そもそもレイプされてないだろ
221名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 10:34:31.26 ID:9crmn7JL0
長森レイプは確かにびっくりしたなあ
浩平のやったことは物語上の理解はできても共感はあまりできん
222名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 12:27:24.37 ID:aGGIkxPL0
>>216
麻枝のシナリオは足りない所を脳内で妄想出来ない人は無理
223名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 12:42:58.24 ID:5gDTylcO0
そんなもん人それぞれだからとしか言いようがない
考えを押し付ける奴は一様にゴミ
224名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 12:49:48.80 ID:Jv6SW4e40
真琴シナリオを評価している人って、「真琴がだんだん弱っていく姿が・・・うぅっ・・・」
って感じなパターンが多い気がする。
レビューサイトを見ると。
そのせいか麻枝はAIR・蔵でもヒロインが弱っていく展開を繰り返して・・・。
225名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 12:58:38.23 ID:pZbjjxMU0
王道ギャルゲやったことないから
やっちゃいけないことわかんなかったんだろ
蛭田好きなのに同級生はやらなかったらしいし
226名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 14:30:49.12 ID:5G4gyO0K0
227名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 14:35:45.84 ID:Jv6SW4e40
>>226
自分の意見も言えないビビリはROMってようね
228名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 14:42:33.49 ID:ZLrojRSkO
真琴シナリオが麻枝の傑作だとは個人的には全く思わない。むしろkanonなら川澄舞シナリオのほうが出来が良い
他に触れている人もいたが、長森瑞佳√は傑作
229名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 18:10:44.54 ID:WXd7DR6M0
真琴シナリオが麻枝を狂わせた
死ぬ死ぬ詐欺ェ…
230名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 20:13:29.55 ID:aTIgvoxT0
>>225
麻枝に王道ギャルゲなんて誰も求めてない
それこそ才能の無駄遣い
麻枝はいつまでも異端児でいて欲しかった
231名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 20:14:31.20 ID:EyAAbTfl0
麻枝シナリオそのものが感動の押しつけ
232名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 20:18:18.71 ID:aTIgvoxT0
本質は感動ではなく絶望の押し付けなんだけどな
泣きなんてオマケ要素だったのに客がそっちばかり求めて迷走しだした
233名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 21:34:29.04 ID:31RRD9NM0
日常系の流れ作った東鳩のたった一年後にONEを作れた麻枝帰って来いよ!
234名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:07:48.37 ID:tEiUic7s0
東鳩作れって言われて鬼畜分入れてくるくらいには骨があったわけだ
235名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:10:41.88 ID:DSzFik330
リライトという踏み台も生まれたことだし、
ゲームABが准度200%になってることを期待しているのは俺だけではあるまい
遊佐にトンデモ鬱ストーリーが隠されてたりしたらもう、俺はそれだけで射精するね
236名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:11:48.23 ID:31RRD9NM0
ONEの鬼畜分なんて泣きどころじゃないおまけ要素じゃねぇか
237名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 22:20:06.67 ID:k0FYiLPv0
そうか、Rewriteでもう理論的なことはやったから
ABでは内容が矛盾してても泣ければ売れるな
238名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:02:06.93 ID:CNbS65QI0
AB!が『あの花』だったら・・・評価してた。
239名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:08:24.20 ID:aTIgvoxT0
そういや生霊設定ってだけであの花と鍵を絡める変な奴がいたな
中身は全然別物で、あっちは完全に少女マンガの系譜

めんまの性格が最後まで理解できずに周りから浮いてたのも、
もともと岡田がああいうキャラ書き慣れてなかったんだろうな
240名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:24:16.41 ID:nAboVR6C0
>>235
正直、AB!のゲームはDVDのキャラコメ再現してくれるだけでいい

遊佐が奏なんて問題にならないほどのメインヒロインっぷりだったからな
241名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:29:56.86 ID:k0FYiLPv0
>>240
あのノリはやっぱアニメじゃないとな
麻枝のギャグってスピード重視だしエロゲでやっても断続的な音声だと寒い
キャラコメは好きだよ
242名無しさんだよもん:2011/07/14(木) 23:40:40.59 ID:GwakCtgX0
遊佐ボーカリスト設定にすればよかったのに
243名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:24:08.35 ID:OMV0UC7v0
岩沢・ユイに関しては中の人に歌わせても
相当なレベルの曲になってたんじゃないかと思う
でもだーまえ歌う声優って知らないしな…

平野・坂本・茅原くらいだっけ?知ってるの
244名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:50:47.32 ID:CN6IPPMC0
まぁ、そいつらに歌わせてもLIVEボロボロだったでしょ
マリナですらあのザマだったし
ツアーなんかとてもじゃないが出来なかったな
245名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 00:57:32.08 ID:xS+haJBq0
「すら」って言えるほど実績のある人なの?
むしろ新人だからこそ歌がボロボロだったんじゃないの?
246名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:24:09.13 ID:CN6IPPMC0
ないね!
247名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:54:54.79 ID:Id2M/IDh0
>>243
歌ってるの聴いてみたけどどっちも下手だったぞ
marina、LiSAは音源でそれっぽく聴こえるだけ声優よりマシ
248名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 01:57:38.21 ID:Spz8s/Qy0
だーまえは坂本真綾プロデュースしたいんだろ
欲望に正直になれよ
249名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 02:00:40.65 ID:p0xqFBGZ0
Liaがいるのにまーやに手を出すとはいけない子だな
250名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 02:03:47.04 ID:CN6IPPMC0
だーまえ×真綾×よう子 みてみたい
251名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 02:40:46.24 ID:zwYvKgCT0
いくらなんでもよう子と麻枝じゃ格が違いすぎる
252名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 03:47:15.69 ID:nSW+3col0
よう子は何でもできるけど、逆に一生心に残るようなキラーチューンがひとつもない
253名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 03:50:02.43 ID:Uu1bbUNF0
プラチナとか走るとかTank!とか個人的には十分キラーチューンだらけ
254名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 04:05:45.58 ID:/kKb3JxX0
うん、何でもそつなくこなしていろんな曲書いてるのは知ってる
でも菅野よう子といえばこれってのがないんだよ
例えば岡崎律子や新居昭乃なら曲を聞けばすぐにそれと分かる独自の世界を持ってる
よう子にはそれがない
255名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 04:15:10.98 ID:CPiGJtqA0
確かに万能型なイメージはあるね
10点評価だとオール8点取りそう
逆に麻枝は10つくところもあれば2とか3しか付かない部分もあるイメージ
256名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 04:22:12.67 ID:4yUCDEz80
菅野よう子なんて全部満点でも過言じゃないレベルだと思うけど
麻枝はコード的にはさほど凝ってないからほとんどがメロのセンスだな
257名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 07:22:34.52 ID:Uu1bbUNF0
田中公平が聞いたら鼻血出すねw>菅野よう子には独自の世界がない

麻枝もキチガイレベルの菅野信者として有名だが、
自分の信者が「菅野はただの器用な職人、一生心に残るのは麻枝」なんて言ってると知ったら
恥ずかしくて自殺するんじゃないかね

俺も麻枝の曲好きだけど、麻枝信者のこういうところは本当に心から気持ち悪いと思うよ
258名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 07:27:54.85 ID:JFfjdAAB0
むしろ麻枝含めてお前のような盲目的な菅野信者が気持ち悪い
麻枝はクリエイターとしては優秀だが、他人の創作の良し悪しを判断する能力はない
QCなんてもっとも向いてない
259名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 07:46:07.07 ID:4yUCDEz80
良し悪しは判断できていると思うけど
でもQCに向いてないってのは同意だ
260名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 07:52:06.58 ID:Jec4sk/y0
麻枝は他人どころか自分の作品すらどこが良いのか分かってないだろうな
自分の長所が分かってればABなんてシロモノは出てこないはず
261名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 09:16:01.86 ID:f/anYqw40
菅野よう子も麻枝准もパクリが得意な自称音楽家だから
二人でコラボすればなにをパクっても怖くないな
262名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 13:40:58.52 ID:JPHUHYkE0
コード進行を参考にすることがパクりになるなら、大半の作曲家はそうなるだろうな
263名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 17:14:10.25 ID:CPiGJtqA0
菅野を好きな人間もそうでない人間も居るということを理解しようこ
264名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 17:30:21.73 ID:JM5zBfEh0
菅野って技術はあるが霊感がない典型的な商業作曲家だな
別にそれが悪いとは言わんが、そんなものを有難がって
布教してくる信者はとっとと消えてくれ

>>253で挙がった曲も平凡で全然印象に残らない
女流アニメ劇伴音楽家という括りでも、梶浦由記や伊藤真澄の方が良い仕事してる
まあ、CMの曲作ってるのがお似合い
265名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 18:05:40.40 ID:UKZPs3ja0
麻枝アンチと菅野アンチは気が合いそうだな
266名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:16:46.83 ID:p0xqFBGZ0
菅野アンチって誰がなるんだ
私怨のレベルだろ
267名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:17:51.93 ID:CT0NU8rl0
まあアンチは総じて誰得
268名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 19:57:39.79 ID:0IV43WTR0
アンチを生むのは信者…と言いたいところだが、
菅野スレは過疎りまくってるしそれ以前の問題か
269名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:46:27.41 ID:OqzUtn1F0
907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:14:32.73 ID:kdXWeo5k0
麻枝は劇場版を作る気満々だったがオファーが来ず
仕方なくエロゲ業界に戻っただけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:26:08.79 ID:KB22elZb0
本当に素晴らしい作品ならちゃんと各方面から賛辞もくるだろうしな
驚くほど製作陣や業界人から賛辞や続編望む声聞いたことないけど
俺が知らないだけか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:54:12.37 ID:kdXWeo5k0
実力ももちろんだが何よりあの人間性が致命的
アニメの製作現場でもかなり好き勝手にやってたようだし
アニメ業界でも悪い意味で有名になっただろう
信者の数で売れることが確定しているとしても(ABで信者の数も減っただろうけどね)
仕事がやりにくいというだけで業界から干されるのは確実

麻枝を正しく表現するとしたら「子供」かな
それもとびっきりできの悪い子供
調子の良いときは「批判は受け止める」とかかっこいいこと言うけど
叱られたら癇癪を起こしたりふてくされて誰かから慰められるのを待つ
そして自分の言ったことを忘れて批判を受け止めようともせず
以前と同じ過ちを繰り返し経験を活かすことができない
30過ぎたおっさんがこんなだからな
ほんと救いようがないよ
270名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:47:11.18 ID:p0xqFBGZ0
妄想すなぁ
271名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:53:43.41 ID:hhMw9Axc0
暇なんだろうなぁ
272名無しさんだよもん:2011/07/15(金) 23:54:23.57 ID:Sr8+6DsYO
TKの中の人バークリー出身だったのか
だーまえが嫉妬しちゃうな
273名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:07:43.48 ID:EV5f7GTW0
今更過ぎる
バークリーでもある種目立ってたLiaにならともかく
マイケルに何で嫉妬するとか…

ま、嫉妬はだーまえのエネルギーだから
それはそれでいいのかも知れんがね
274名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:13:11.05 ID:WICrzQsb0
だーまえが嫉妬を無くしたとき、彼はその才能をも失くすであろう
275名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:23:54.65 ID:jNh8a/Kk0
嫉妬という割に作品に黒い部分とかあんまりねえな
276名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:24:03.94 ID:50vmbHdN0
人は試練がないと成長しないってRewriteが言ってた
277名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:29:39.53 ID:TE0JVOT00
手塚治も嫉妬では有名だったしな
多くの巨匠がそうであるように、だーまえもそうなるであろう
278名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:31:43.22 ID:LduOm7bt0
>>264
さすがに霊感はないだろw
リアルにコーヒー吹いたわ
279名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:31:47.09 ID:EV5f7GTW0
久瀬は嫌な奴だった…

ラジオでは壊れてたしAB!では主役だったけどな
280名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:33:41.61 ID:oGr8OvSA0
京アニ久瀬のほうは劇場CLANNADの主役なんだよな
281名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:38:58.54 ID:4pDrWb5L0
高槻が黒くないだと…?
282名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 00:39:32.15 ID:b1drp74k0
その頃は嫉妬をむき出しにしてないじゃん
283名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 01:12:25.19 ID:EiqudBIw0
>>278
霊感がないと思うのなら>>264と同意見じゃないか
霊感=インスピレーションだぞ
まさか霊感商法の方の意味しか知らないなんてことはないよな?
284名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 01:28:00.75 ID:LduOm7bt0
>>283
いや、その霊感の有無が明らかにお前の好き嫌いだけで決定されてるだろソレw
なんか根拠あんの?

その、お前の好きな作曲家は霊感を持っているホンモノの天才で
お前の嫌いな作曲家は霊感を持ってない商業作家だというw

たぶん「霊感がないやつには説明してもわからん」とかそういう話なんだろうけどさw
285名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 01:30:58.93 ID:tfst5lor0
霊感で荒れるってアホらしいぞお前ら
286名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 01:33:19.16 ID:50vmbHdN0
そもそもこのスレアホしかいないですし
287名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 01:40:28.46 ID:0hPHhWlj0
天才は天才にしか理解されない
288名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 02:00:08.48 ID:2XMar79/0
>>287
天才の何を理解するのか知らないけど天才の作品は凡人にも理解できるでしょ
289名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 02:04:08.96 ID:o8reHxXv0
創作物の良し悪しなんてもとから個人の好き嫌いなんていう感情が大半を占めてるだろ
理論的な良し悪しなんてのは同じく創作活動をしてる人間にしか分からないでしょ
290名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 02:07:45.57 ID:2XMar79/0
創作活動をしてる人間=天才ではない
ここを履き違えちゃだめだろ
291名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 02:30:35.95 ID:a6UenQuC0
>>289
評論家批判来たな
292名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 02:46:17.00 ID:pCL++qXR0
評論家は作品を理解することが仕事ってわけじゃないだろ
理解するにしろしないにしろ、自分とこの読者が面白がればそれでいい
293名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 02:46:23.75 ID:zMnlGCqK0
CANOEってkarmaみたいだね
すごく気に入ったけど、エネルギーが大きすぎて何度も聴くのが憚られる
294名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 03:04:19.33 ID:pCL++qXR0
ここぞって時に聞きたい曲だよな
295名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 04:03:01.24 ID:CoQ4R+BD0
今まではアレンジCDや個人のCDでやってたことをついに本編でやっちまったなぁというイメージだな
歌詞の無理矢理感はABでも表われたが
296名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 04:22:19.44 ID:DnRnsCvk0
ABでユイや岩沢の曲ばっかり書いてたから、素の自分を出せない鬱憤が溜まってたんだろ
まあDay Gameのラストとかは我慢しきれずに麻枝分が滲み出てたけどなw
297名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 11:45:23.69 ID:AVZ+2aXb0
シナリオライター辞めたんでしょ?
keyでは書かないんでしょ?
アドベンチャーのシナリオは書けないんでしょ?

へ?

AngelBeats!のゲームのシナリオを書いてるって?

引退宣言はなんだったの?
またNa-Ga氏に苦労かけさせるの?
つーか会社全体に迷惑なんじゃないの?それ

止めてよね、マジで

自己満足のゲームなんざ誰も求めてませんから
298名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 11:47:31.30 ID:MsLPyfkP0
はいはい迷惑迷惑
299名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 12:50:08.54 ID:A1v3WKSG0
お、おう
300名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 16:38:19.93 ID:50vmbHdN0
〇〇がつまらない
               YES → 【どうだった?】 ─ おもしろい → なら言うなよ。死ね。
             /                 \  
【その作品買った?】                     つまらない → なら買うなよ。死ね。
             \                   
                NO → 死ね。
301名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 17:59:07.11 ID:YrOTFE5o0
馬鹿ばっか。
302名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 19:00:21.28 ID:jultp2Sw0
馬鹿ばっか出てくるシナリオしか書けないんだから
ファンもアンチも馬鹿ばっかになって当然
303名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 19:03:21.94 ID:s1FmFYN+0
麻枝ちゃんと仕事してるの?
QCで何をしたの?
ちゃんと音楽つくった?

給料泥棒なの?
304名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 20:09:50.64 ID:DnRnsCvk0
もうただの麻枝叩きじゃ盛り上がらんな
菅野やキタエリのように一捻り必要
305名無しさんだよもん:2011/07/16(土) 21:05:00.33 ID:lpLa18WJ0
いろいろと考えたんだが、麻枝氏はメインでもう書けない
なら、最低でも次回作では1本は書いてほしい。

5人のヒロインがいるならそのうち個別√1人分だけでもやってくれ。
そうじゃないと売上ヤバいと思う。今回は二十周年記念の
超大作志向の作品ってことで例外を許すよ。セカイ系のスケール
大きい話は麻枝氏の器には大きすぎたと思うしね。
306名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 04:12:58.87 ID:tHfLU3+y0
G:
今のこの道に進もうって決意したきっかけは?

都:
麻枝さんに言われたんですよね。今はもうないんですが、かつて麻枝さんがやってたサイトがあって、そこの掲示板の常連の痛い信者をやっていたんです(笑)

その時、麻枝さんが突然「シナリオライターを目指そう!」って言い出したんです。「なんで!?」って言ったら「君、まだ若いし、芽があるから」みたいなことを言われて。
その時の「芽がある」というのは、掲示板のテキストぐらいはまともに日本語が書けるというレベルだったと思うんですが、
それを何か勘違いしてしまったのか、「じゃあ俺がシナリオ書いてやろう」と。物語を作るのは好きだったし。この業界でライターやろうって思ったきっかけはそれですね。


307名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 04:17:03.67 ID:mc5E5qFZ0
状況が分からんぞ
308名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 05:54:27.67 ID:ALiLA0hv0
結局>>258
麻枝に人と物を見る目はない
涼元を切って殿を入れるとか、その時点で気が狂ってる
そんな人間がQCとか何の冗談だ

CLANNADはことみシナリオがある以上何としてでも世に出す必要があるのに
製作中止とか世迷言を抜かしてたしな
それならリトバス個別ルートの全滅っぷりの方がよっぽど中止する理由になるわ
309名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 06:09:33.09 ID:ny8+QR400
麻枝がやってたサイトとか初めて聞いたんだけど見たことある人いる?
310名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 06:20:08.18 ID:v6qKBbl00
結局、納める仕事の出来よりも、職場の人間関係のほうを選んだのが今の状況なんだろ?
社会人になりたての学生気分抜けないのがよく考える願望と妄想を下手に具現化する能力を手に入れちゃったわけだ
311名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 06:24:03.26 ID:mc5E5qFZ0
だから散々スパイラルされてることを今更ドヤ顔で語るなっつーの
312名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 06:28:07.92 ID:qRMM+U3C0
物を作り出さないクリエイターの事なんかどうでもいい

そもそも涼元語るのにいちいちだーまえの名前出さないと話題も維持できないのか
過去にしがみつくのが好きなのか?

ジャスミンスレあるんだから存分に語って来い
313名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 06:28:43.36 ID:hFniolDR0
涼元なんていたら出来以前にいつまでも仕事を納められないだろ
314名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 06:35:34.05 ID:qRMM+U3C0
>>310
>結局、納める仕事の出来よりも、職場の人間関係のほうを選んだのが今の状況なんだろ?

仕事を納められてればな
実際は与えられた仕事がこなせず、他の人がその仕事の尻拭いをした訳だが

君の会社ではこういう人が好かれるの?
315名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 08:18:57.71 ID:7bTLC6He0
朝から不毛な会話をしてるな。頑張れ頑張れ
316名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 12:11:20.21 ID:MahRs/Ju0
今更だけどCLANNADの遥かな年月っていいね
特にピアノが

もうだーまえずっとピアノの曲作ってくれ
317名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 12:41:24.79 ID:hUawCh/A0
夏が来たから夏影ずっと聴いてるわ
Liaバージョン至高すなあ
318名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 15:46:24.86 ID:tFAoXvbw0
まあ、文句がある人は自分で書けばいいと思うよ?^−^
今はブログとかサイトとかで、誰でも発信出来る時代なんだからさ^^

常に、アクセス数1(自分)、コメント数0に決まってるけど、
へこまないでね?^−^

麻枝先生の才能の10000000000分の1もない蛆虫さんたちなんだから、
当然じゃん^^
匿名でコソコソすることしかできない蛆虫さんたちなんだから、
当然じゃん?^^;;;;;;;;

319名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 21:00:28.54 ID:btYPIhyQ0
人間嫌いだから俺のブログはアクセス全くない方がいい
320名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 23:30:20.08 ID:E6MZC0WH0
だーまえ早く新作書けよ
321名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:08:57.57 ID:ZdEWeeWn0
47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:08:09.02 ID:+2WdCUO10
BDの売り上げを客観的な評価の指標と言うのなら
フィギュアが出ない→需要がない→キャラ人気はない
と言う結論に文句は言えないでしょうよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:23:03.58 ID:k6JuffCI0
ABグッズは出ないことはないが、なんか偏ってる気がするねえ。
抱き枕とかばかり出るような。
フィギュアは最初の頃ちょこっと出ただけ。
ま、けいおんグッズの数と種類には比較にもならん。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:37:20.26 ID:zWja69H40
では程度の低い煽りついでに、なんでコラボキャンペーンやってくれる
コンビニ無かったの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:49:05.10 ID:th1+JB7s0
同人の少なさもやばいな
322名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:47:08.94 ID:xKQw7oJJ0
またいつものマルチコピペ君か

コラボはピザでやっとる
同人の少なさはコミケカタログ見れば分かるが
社会現象()けいおんのほうがやばい
323名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:51:05.94 ID:4pO+lQEk0
今更だけど元々鍵は同人誌少ないからねぇ、曲のほうは別にして
強いて言えばCLANNADアニメで少し増えたか程度だろう
324名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:54:34.70 ID:zY6WJZFQ0
佐々木少年も武梨えりもAIRくらいまでは書いてたんだよな
どっちも型月に持ってかれてやんの
325名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:57:06.82 ID:bHbqehjU0
つーかKey作品に同人とかいらないわ
特にAIRとかCLANNADとか、下手な二次創作はイメージ壊れるだけ
326名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:58:33.98 ID:k29heZPE0
同人業界は如何にイナゴとしての自分を高めていくかで収入が段違いになるって言うから
収入不安定な絵描きや漫画家はジャンル選びに必死だよ…
そんな同人業界を必死にさせるには、自らもムーブメントとして成立するしかない

ABはあとちょっとでそのレベルにたどり着けたんだけど、
ただでさえ流行の早いアニメ畑だった上に、まどかに蹴り落とされたね
そのまどかも果たして何年持つのやら、だ
327名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 00:59:30.42 ID:pv/EP6w90
同人は葉鍵の最盛期と比べるとどうしても少なく感じるが
あの頃と比べてエロ同人増えすぎだろ、とは思う

フィギュアは自分でも集めてるけど
近くの店舗から続々売り場が縮小・撤退しているのを見ると
指標としてはどうだろう

毎月、新作が出てるような気がするタマ姉最強だが東鳩2ってどうよ?
328名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:07:04.16 ID:k29heZPE0
東鳩2は驚くべきことに、FD付属のミニゲームを焼き直したPSPゲーが5万以上売れてるよ

兎にも角にも性欲商売は強い
感涙という名の眼射オナニーを主戦力とする泣きゲーもまたその一ジャンルであるが、
やはりチンコから絞り出す射精の安定感には敵わない
329名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:09:34.12 ID:xKQw7oJJ0
>>327
ゲーム持っていないのに部屋にこのみフィギュアが2体あるw

キャラクター作りこみはよさげなんでPS3移植買おうかと思ってる。
330名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:23:52.97 ID:zY6WJZFQ0
CLANNADってなんであんなにフィギュア出なかったんだろうな・・・
グッスマ、マックス、アルターあたりに出して欲しかったのに
コトブキヤのは原作顔だもんな 京アニ顔欲しかったわ
331名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:24:47.77 ID:pv/EP6w90
>>324
そーいえばこの間
掃除の為に東鳩2のアンソロスキャンしてたら
かきふらいがイラスト描いてたな

あの頃のある程度名のある同人って大抵何らかの形で葉鍵に関わってそうだが?
332名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:33:51.54 ID:k29heZPE0
>>330
そら、原作無印でグッズ周りが大敗北したからだろ
フィギュア屋だって在庫は作りたくない。警戒もするさ
333名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:36:17.69 ID:k29heZPE0
こうしてみるとリトバスABの親孝行っぷりがよくわかるな…
リライトはクラナド・プラネに続く親不幸組の仲間入りだろうな
ゲームの出来はいいけど、盛り上がりが内輪に向き過ぎ。リトバスやABには押しつけがましさがあった
334名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:38:01.78 ID:alGSoIIa0
リトバスは多少欲しい感あるけれど
CLANNADのフィギュアだとかグッズは全く買う気しないわ…
BGM+麻枝のミニシナリオ付きとかやるんだったら買うけど
335名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:40:58.30 ID:alGSoIIa0
>>333
売上だけが親孝行じゃないだろ
金より名誉って概念も必要だよ
336名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:41:36.58 ID:4pO+lQEk0
ABは売上で言えばオリジナルとしては売れてる方だからな
337名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:45:28.28 ID:xKQw7oJJ0
名誉もいいが
腹が膨らまないのも現実だしな
338名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 01:49:46.82 ID:pv/EP6w90
鍵厨でフィギュア欲しいって少数派だろうからな

エアバッグ研究者の末路を考えると
「金より名誉って概念も必要だよ」とは思えんなぁ
339名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 04:37:03.66 ID:NITl6OnU0
けど智代と杏で出てたよな>京アニ版フィギュア
ぶっちゃけこの二人ぐらいしか需要ないだろうからそれで十分だろうけど
340名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 05:31:30.30 ID:4pO+lQEk0
まあ汚れ仕事はそいつらに任せとけばいいわな
341名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 05:56:31.23 ID:C+6NRUI20
今さらながらRewrite買ってきて、いざプレイしようと立ち上げたところで二時間が経過。未だにOP画面でOP曲聴いてる…。
342名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 06:36:33.63 ID:4pO+lQEk0
Rewriteクリアしたあとでもなんとなく旅聞くために起動するな
343名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 08:52:13.40 ID:9wfT/UNe0
旅って智アフのhopeに似てる気がする。
hopeは儚い感じだが旅はちょっと明るい感じ
344名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 11:27:28.64 ID:dIFh+yFA0
旅で止まってゲームやらないで終わる日はよくあるな
hopeはEDからのつなぎが凄かった
345名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 14:51:50.87 ID:O+sb9BWgO
体験版の時点で旅に聞き惚れてた
346名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 21:16:28.00 ID:HvVWyuOT0
で?
347名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 22:59:23.79 ID:V2S2X1Hv0
リライトは鍵の終わりの始まり
348名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 23:08:49.53 ID:GMUkAzDo0
終わりの始まりはリトバスだろう
349名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 23:50:54.99 ID:fhnmfWW8O
CANOEが名曲すぎてやばいサントラ早くしろ
350名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 23:53:12.25 ID:AYtGWC/K0

お前何様のつもりだ?
サントラは冬までださねーよタコ
そんなこともわからねーガキは来世までROMってろやクソが
351名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 00:00:36.19 ID:ZGObSC840
アンチが火病ってるwww
352名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 00:06:17.89 ID:JfsWMz6f0
なんだこの流れ
353名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 14:12:48.63 ID:NFN7IpGx0
クラナドとかいいからだーまえのフィギュア出してよ
354名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 19:51:21.38 ID:qMMg64wk0
FREEだめだ
最初はいいと思ったけどだれるわこのアルバム
355名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 20:40:10.06 ID:J9YY+y9D0
ハズレライター

ハズレコンポーザ

勘違いシンガーソングライター
356名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 21:13:19.09 ID:GSiKTF9e0
旅が神曲過ぎてどうしよう・・・
ずっと聞いてるなぁ。だーまえのピアノ曲もっと聞きたい
357名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 21:43:50.25 ID:Fs67z7TU0
だーまえはピアノマン
358名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:09:32.56 ID:huuAB3540
リアル厨房信者の書き込みのみを鵜呑みにした結果がコレだよ
なんでも「神!」とか「神曲!!」とか
なにがいいのか具体性のない信者ばかりだからABなんてゴミが生まれたんだ
いいかげん耳を傾ける方向を変えたらどうかね、ん?
359名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:21:15.08 ID:LIZHmYSeO
だーまえの変拍子神過ぎる
360名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:21:59.66 ID:AN+fXwQH0
リアル厨房信者の書き込みのみを鵜呑みにした結果がコレだよ
なんでも「神!」とか「神曲!!」とか
なにがいいのか具体性のない信者ばかりだからABなんてゴミが生まれたんだ
いいかげん耳を傾ける方向を変えたらどうかね、ん?
361名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:26:09.43 ID:cvinobiJ0
むしろABはアンチの言う事を真に受けた結果だと思うがな
362名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:33:58.49 ID:huuAB3540
sarashiage!!
363名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:41:45.07 ID:lyoSwAaL0
何といえばいいのか手本を一緒に示してレスしようね
364名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:43:29.17 ID:jnrfmat90
名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:26:09.43 ID:cvinobiJ0
むしろABはアンチの言う事を真に受けた結果だと思うがな

??
365名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:50:04.46 ID:za6XKhp30
ヒロイン死んで感動かよ、それしかできねーのかよ

じゃあ最初から死んでる
366名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 23:52:49.00 ID:AN+fXwQH0
>>365
表面だけ取り繕うのは真に受けるとは言わないな
367名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 00:03:52.45 ID:X/q0TuX00
死んで感動とか言ってるヤツは全くテーマが見えてないよな
死ぬから感動するんじゃなくて、死を覚悟して生きるってのがいいんだよ
死ぬと言うのはただの結果に過ぎないのに、そこだけにこだわりすぎ
その他の過程やテキスト量無視して死ぬ部分だけ抽出しても
何の意味もねーのに
368名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 00:11:38.90 ID:Eq5E2pv90
初期鍵っ子の布教活動がアホだったのよね
いわゆる読解力がない奴には理解できないっていう
それが無駄にアンチを量産した上に表現も正鵠を射ていない
正確には感受性がない奴には理解できないのが麻枝作品
369名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 00:19:22.69 ID:BSZnmg2Z0
>>328
アニメもエロゲも売れてるのはエロ面にはたいして力入れてないタイトルばっかりだがな
現実の風俗と同じで才能のない人間が小金を稼ぐための手段が性欲系オタ産業だな
370名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 01:02:02.86 ID:X/q0TuX00
>>368
音楽による行間埋め=感受性が必要なのは言うまでもないけれど、最低限の読解力も必要だよ
その最低限が高レベルなものだと勝手に思い込んでるのも多いけどね、信者だろうがアンチだろうが

AB見てないけど、結局外部の批判(=死ぬのはワンパターン)ありきで改善を目指して作った話なんだろ?
CLANNADにはあのラストが相応しくてテーマとして完結してたのに、
「奇跡による復活は萎える」とか的外れな批判を気にして智アフやったら
智アフ叩かれたってのと流れは似てる気がするよ

商業でやる以上批判は気になるだろうけど、そうじゃなくて自分のやりたいことやって欲しいわ
それを支持する人間に対して作品を作ればいいんであって、批判だの外部の目だの気にしすぎてそっちをおざなりにしたら
それこそ本末転倒だと思うよ。芳野祐介じゃないんだからさ
371名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 01:44:02.65 ID:KWUHfjNn0
智アフは自分のやりたいようにやった結果だろ
ぶっちゃけ奇跡で大団円ってほうが自分がやりたいことよりユーザーに寄って行った結果だと思うけどなあ
372名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 02:13:57.47 ID:msxHUXOy0
ABは商業性を重視した結果麻枝成分が著しく損なわれたからな
ハルヒやらけいおんやらマクロスやらの売れ要素をいろいろパクって出てきたのはただの闇鍋だった
クリエイターが自分を殺して売れ線目指してもろくなことにならない
373名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 02:49:59.54 ID:MpQKWlRp0
ハルヒじゃなくてペルソナ4
それが作画上の問題で単発に
374名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 03:04:01.74 ID:xK08fUNv0
麻枝は常に「どうしたら売れるか」を研究し続けてきた人間で、
ONEで外れライター呼ばわりされる→久弥のシナリオをメチャクチャ研究、
キャラ立てのために「口癖と好きな食べ物」を用意するようになったり、

アンケートも熟読して、「泣き」が求められてると知れば
「末期がん患者の手記などは片っ端から買うようにしてる(AB時のTVインタビューより)」
というほどの「売れ線狙いライター」なんだよ

むしろABのインタビューでもmixiで涼元叩いたときも、アーティストタイプを毛嫌いして
「俺は芸術家とかじゃない、プロの作家なんだから売れなきゃダメと思って常に研究し成長してきた」
ことを誇りにしてる人間だろ?

ようやく「麻枝成分全開」で作った智アフはメチャクチャ叩かれたし、
LoveSongは信者にも売れずに黙殺されたし、
信者が持ち上げるCLANNADなんてまさに麻枝の商業主義の集大成(←ホメてるよ)じゃん
375名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 03:23:33.84 ID:EHhC/xhP0
>LoveSongは信者にも売れずに


知らないだけ
376名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 03:44:45.50 ID:PncW/tPd0
>>375
濃いファンが集まるKey10thFesで半分も持ってなかったけどな
377名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 04:25:15.33 ID:EHhC/xhP0
>>376
言葉足らずだった スマン


信者ですら知らないだけ
378名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 04:59:35.37 ID:ktQpcrwr0
>>374
その3行目までってだーまえ自身が言っることだけど
「みゅー」が口癖でハンバーガー好きなのがすでに居たような
気がするんだが・・・
379名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 05:09:15.61 ID:Jbcu8sgO0
>>374
麻枝のメディアに語る自己評価なんててんでアテにならないのは周知の事実だろ
むしろ言ってることの真逆が本音だよ
380名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 05:26:18.93 ID:OJV31uzW0
クラナド原作がグッズ惨敗でコミカライズの話がちっとも来なかったとき凹んでたとも言ってたじゃん
ABでの「隠れた名作じゃ駄目」発言は麻枝の偽らざる本音だと思うよ
381名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 05:26:55.10 ID:OJV31uzW0
ていうか、だからこそエロゲ市場を日陰扱いしちゃうんでしょうにw
382名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 05:37:15.22 ID:Jbcu8sgO0
CLANNADとABの売れ行きの差は、どうみても制作ではなく宣伝・広報の問題
アニ蔵のポニキャなんて売る気があるとは思えないレベル
麻枝もそれが判断できないほど若くはないだろ
383名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 06:59:22.00 ID:4x/QnZhVO
>>373
誰も信じないけどなw
384名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 07:57:43.40 ID:ZSLT1rXSQ
>>376
それマジかよ?
そいつら鍵っ子だけど麻枝のファンじゃないんじゃね?
385名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 08:36:33.09 ID:d5DyxwpIO
商業主義がダメなんじゃなくて、批判ありきでそれに対抗って姿勢が度を越してるんだろ
どっかの作家様が言ってたけど、それじゃ他人に作品作らせてるようなもんじゃん

何が批判されているかじゃなくて何が支持されているか、自分はどういう傾向が向いてるかを基準にしてやるだろ、普通は
そこを無視して批判に迎合するだけじゃ、軸のない使い捨てになるだけだと思う
386名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 09:05:18.38 ID:51QCIF150
またわけ分からん時間帯にスレが伸びる
387名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 15:09:26.02 ID:OSsCQ8zN0
>>370
AB見てなくて正解
見てたら自分がいかにひいき目で頓珍漢な事を言ってたか悟って恥ずかしくなるぞw
388名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 15:20:25.09 ID:ctjhmHSO0
ABのゲーム化なんてやめて別の新作作って欲しい。
オチが見えてるゲームなんてやる気しないだろ?
AB見てない人が対象とかだったらだーまえ信者全滅だぞ
389名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 15:57:26.54 ID:9RoMFEiL0
管直人=麻枝准

こいつらは同じ人種
批判されて当たり前
390名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 16:02:59.60 ID:ctjhmHSO0
意味わからないすぎる。お前が個人的にだーまえとカイワレ同じくらい嫌いなの?
391名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 16:06:39.11 ID:MpQKWlRp0
だーまえ=少なくとも有能な時期はあった
菅直人=最初から無能これからも無能
392名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 16:40:32.27 ID:OSsCQ8zN0
結局のところ、集団に対する評価を自分個人のものと勘違いして
努力も研鑽もしなかった人間にはまともなものは創れなかったってことだよ
藤井君がいなかったら蔵以降の作品は完成しなかったんじゃないかなw

ストーリーを作るならプロットを立てるのは当然だし、自分のシソーラスくらい作ってしかるべし
作曲にしても、バカの一つ覚えみたいに転調使いまくって歌いにくい事この上ないし
最近はピアノがお気に入りみたいだけど、アンサンブルってのをもっと考えた方がいい
曲の主旋律に対してピアノが不快なノイズになってる
CDは売れたけど、一般〜ライトオタの認知度は


JOYSOUND×UGA 2011年 上半期ランキング
http://joysound.com/ex/st/special/feature/ranking2011/index.htm;jsessionid=81C5EE16F33E0055B88B003D4E657BAC.s2#animrank_a
1 残酷な天使のテーゼ 新世紀エヴァンゲリオン 高橋洋子
2 ライオン マクロスF May'n/中島愛
3 God knows... 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
4 only my railgun とある科学の超電磁砲 fripSide
5 創聖のアクエリオン 創聖のアクエリオン AKINO
6 嘘 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST シド
7 Butter-Fly デジモンアドベンチャー 和田光司
8 君の知らない物語 化物語 supercell
9 カルマ テイルズ オブ ジ アビス BUMP OF CHICKEN
10 星間飛行 マクロスF ランカ・リー=中島愛



これ見りゃわかるよな?
393名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 16:47:55.02 ID:HLaXxTp+0
コピペにマジレスかもだが、あえて言おう


JOYに麻枝の曲を歌いに行くやつはいない
DAMで調べろカス
394名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 17:02:29.37 ID:51QCIF150
というかスパイラルだから
395名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 18:30:53.85 ID:xK08fUNv0
>>379
麻枝本人の言よりもお前の個人的な妄想(思い込み)が優先されねばならない理由はなんだよ?
396名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 18:51:48.63 ID:EFTFiEc20
お前らの中学、高校は台風でお休みですか?w

ガキ共はいいなぁ
397名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 18:54:58.84 ID:HLaXxTp+0
うっせえおっさん早く就職しろ
398名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 20:09:20.35 ID:TzajmjnR0
>>387
具体的にどう頓珍漢なんだ?
麻枝もAB失敗は認めてたしなあ
399名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 22:43:04.36 ID:xAfORDK70
>>384
LoveSongの知名度の低さをナメちゃぁいけない
鍵の公式でジャケ絵見ても普通にスルーした過去を持つ俺が言うんだから間違いない
400名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 22:55:14.23 ID:ZWDyFTKz0
麻枝の音楽はパクリ





以上
401名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 23:21:16.00 ID:ktQpcrwr0
だーまえファンは持ってるだろ
402名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 00:17:08.07 ID:RxDjArNe0
>>401
だとするとだーまえファンってすんげえ少ないということになるだろ
同人レベル
403名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 00:19:41.55 ID:bM8ILY6b0
いつも麻枝が言ってるだろ。「おれのファンは2000人」ってやつだよ
あとはファンのつもりになってるニワカか、ファンを騙る割れ厨のゴミカス
404名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 00:20:41.99 ID:FNWEdMTp0
>>402
本人がシナリオを書いてないときのミュージシャン麻枝のファンはそんなに多くないからな
dollだって売れなかった、同じメンバーで作ったMSYBは10万以上売れたのにね
405名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 01:57:58.31 ID:WhS2zm0m0
ファン2000人ってのは言い得て妙だと思うけどな
周りにオタクいっぱいいるけど、Key厨はけっこういるけど、麻枝個人に興味持ってるやつは少ない
406名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 06:57:59.18 ID:XWySprq60
ファン2000人てのはファイブのサントラの売り上げ枚数だったっけ
407名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 07:27:36.90 ID:QBJukrzd0
doll/humanの売り上げと10thフェスの弾き語りステージへの応募総数からだった気が
408名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 08:53:49.58 ID:zCYEOObW0
お前ら馬鹿か?
yukarの予約数に決まってんだろ低能
409名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 09:41:35.44 ID:sjIXyJ/S0
doll/humanもlove songもろくに宣伝・告知してないし
それじゃ売れるもんも売れん
410名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 14:54:54.77 ID:kKKFY93d0
まるで宣伝すれば売れたかのような口ぶりだな
411名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 15:24:38.84 ID:epMRP9ld0
みんな「Keyの麻枝」が好きなんだよ
古過ぎてカサカサになった企画に参加した麻枝も、前作レイプの二期アニメに参加した麻枝も、
麻枝個人をピックアップしたオリジナルアルバムですらも、興味を持たない。知っても買わない

とはいえ、これはタイアップで売れた音屋全員に言える悩みだからそこまで大きな問題でもない
412名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 15:25:23.64 ID:epMRP9ld0
ていうか、音に限らずヒビキも散々な扱いだしな
ABのせいであれのアニメ化も遠退いたかねぇ
413名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 15:39:28.09 ID:aGYE8EGv0
いやあれはアニメ化以前にだーまえが書けても仕方ない状態では。
414名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 15:56:38.32 ID:epMRP9ld0
あれは作画がぶっ壊れる前から扱い悪かったよ
415名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 19:31:25.65 ID:YZu9YHxk0
doll/humanのシングルはアマゾンじゃ既に廃盤なんだよね
416名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 21:09:15.12 ID:Vmnm4M2B0
あの時久弥じゃなくて麻枝が辞めていればよかったかもな
そうすれば久弥、涼元、いたる、折戸、戸越あたりで和気藹々とした職場になって
誰も抜けることなく外注に頼ることも無い安定した質のゲームをずっと作れていたかもな
今のKeyは麻枝が出社してくると急に現場が凍り付いて暗い雰囲気になる感じが容易に想像できてなんかね・・・
417名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 21:43:56.53 ID:pB2SMQRh0
選ばれなかった久弥さん見苦しいですよ
418名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 21:47:23.32 ID:2lXGhKg2P
っつーか今の久弥の状態見てるとそれもねーだろって感じだが、
選ばれてたとしてもコンスタントに仕事してたかねぇ。
419名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 21:48:22.93 ID:GXbpEgGL0
ニコ生で見る限りじゃ殿の方がよっぽど社会適応力なさそうな感じだったなw
空気もいまいち読めてないし気をきかせたジョークも言えないし
自称ひきこもりの麻枝の方が少なくともメディアの前ではまともな態度だった
420名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 22:00:10.90 ID:2fRV301R0
殿は普通にコミュ力あるだろ
421名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 22:16:59.32 ID:YZu9YHxk0
keyステの雑談とか見たけど殿は凄くつまらないよ
ボケも突っ込みもずれてて寒かった
422名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 22:20:40.36 ID:kcJJwmVD0
何故コミュ力が無かったねっていうことを言った直後に出てくるのが
「普通にコミュ力あるだろ」なのか

それで納得しろというのか
423名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 22:21:35.75 ID:epMRP9ld0
ライターの人格なんて作品評価には糞の役にも立たない
イケメン電波が個性派扱い、ブサイク電波がキチガイ扱いされるのと同じ
まるでAB前後の麻枝だな
424名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 23:18:27.22 ID:f/6o9J1Z0
殿は麻枝の舎弟だったと聞いてからうんこにしか見えなくなった
425名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 00:19:19.51 ID:dqN6rF9A0
殿を見込んだ時点で麻枝の人を見る目は怪しい
アレンジャー選びとか、シンガー選びとか、音楽面ではいいんだけど
426名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 00:39:10.61 ID:vpjmlUOZ0
おい、清水くんの悪口はそこまでにしておけ
427名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 00:40:21.09 ID:DrxPDXa50
麻枝に人気がないと言う否定できない流れになったら
いつものKeyスタッフ漫談に強引に戻したな
428名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 00:51:37.92 ID:tfm3GDqy0
ガチで人気が無いならミニライブのチケットが5万で売れたりしないだろ
429名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 00:52:01.32 ID:f5GULxxo0
いつもの流れだと言っているのに何故突っ込む?
430名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 00:57:19.57 ID:1RxYIo9g0
今日も平常運転でございます

死神のキョウの漫画の絵が好みだったので買ってみた

魁先生…
431名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 01:05:45.33 ID:CY0MluxP0
戻してやろうか

人気がない だから何?
432名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 02:50:42.46 ID:dqN6rF9A0
本当の意味でのファンは少ないが
浮気性の実体なきニワカ信者()は大勢いる

そして麻枝は前者の声に耳を傾けることなく
後者に媚び続けるのだった
433名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 11:34:24.98 ID:rZgEwKuG0
ああ、自称古参()のお方ですか
そろそろ卒業したらどうです?
434名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 19:01:32.21 ID:jmHloU0g0
>>433
平日の11時…
そろそろ仕事探したらどうです?
435名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 19:08:32.79 ID:rZgEwKuG0
悪いけど大学生ですww
436名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 20:02:38.35 ID:szJQ4XYc0
>>409
LoveSongはKeyのHPで発売告知されてたな
それを見て発売日にショップにダッシュした俺が言うんだから間違いない!
437名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 21:54:45.14 ID:TCsooQZx0
だーまえファンの俺はLove Song2を待っているぞ
438名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 22:03:55.72 ID:52UBrx010
>>435
これだから糞ガキは
439名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 22:08:11.83 ID:ZHgKyBzN0
売れるLove Song2でいいから作ってくれ
440名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 22:08:23.80 ID:o9Mv8Ag10
いいからおまえらCANOEでも聞いて旅立てよ
441名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 23:19:31.03 ID:vpjmlUOZ0
ボーカルLiaさんだったらそこそこ売れるんじゃないの
442名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 02:48:41.21 ID:XqmTgT/f0
オラ
そんなことより今日は観鈴ちんの誕生日だぞ
お前らも祝え
443名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 03:22:05.17 ID:qqhCQvLQ0
命日には黙祷してやろう
444名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 03:55:16.25 ID:ddWQjmsj0
LoveSongをゲーム化すればいいじゃん
445名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 06:54:21.82 ID:QQsAou5L0
>>444
百年の夏・・・ゲーム化!?
446名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 07:47:25.27 ID:/qyOAZ+20
>>444
鬼才あらわる!
447名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 12:17:36.84 ID:UKhDfd600
いいね だーまえ短編集みたいな感じで
448名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 15:43:02.73 ID:jzC0mF0u0
久弥には致命的な欠陥がある。
それは対人関係によるリアルさの絶望的なまでの希薄だ。
よって敵という概念が久弥のストーリーには全くといってよいほど出てこない。
主人公とヒロイン、その他の登場人物は全て主人公の奴隷のごとく理解ある人物と成り果てる。
害をなす人間がほとんど存在しないのだ。
真琴シナリオでもそれが顕著に現れている。
久弥が作る秋子さんは主人公に対して盲目的なまでに奉仕するキャラになっている。
だが、麻枝シナリオの秋子さんはときに苦言を呈し叱りとばすように完全に主人公とは別の固体として活動させている。
この差はどうか。
449名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 15:47:33.59 ID:jl+IyFDf0
読みにくい文章だなあ
誰か1行にまとめてくれよ
450名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 17:18:35.64 ID:otO8Ekko0
久弥はヒキで話に現実感が無い、だーまえは話に現実感がある。



でもだーまえ対人恐怖症で10'sの時のミニライブもアル中かってくらいガタガタ震えてたじゃねーか
ストレスで腹壊した結果が、それと便座カバーだぞ?
451名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 22:43:32.13 ID:Jc/x9Jq+O
海老のキャラクター造形はガチ
452名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 22:45:54.17 ID:jzC0mF0u0
久弥のストーリはいかにもなありきたりが多く、つまらない。
さらに栞シナリオのように安易な死をからめる傾向が多い。
世界観もご都合主義なため、視野が狭い上に話にならないね。
久弥のいいところは、単純な萌えだけ。
プレイヤーが気分の良くなる言動や態度などで自分の思う通りに付き従う女性像が好きな、
実像の女性に全く相手にされない陰気で孤独で汚い男共に支持されてるだけである。
彼らにとってストーリーは二の次で、キャラが萌えられればいいだけ。
よって久弥がいてもその程度の人間しかついてこないだけで、世間一般では気持ち悪がられ敬遠されるね。
つーか、あゆとか名雪とかあんなの実際にいたら気味悪いだけだろーが(プゲラッチョ
ああいうのは典型的な社会不適合者
そこで学校などの生活で支障きたして友達などができず、実生活で苦労するのは目に見えてる。
だが、久弥の世界はどこまでもご都合主義で安易な萌え設定のため、そういった負の世界はない
たいやきパクッてうぐぅとかほざいて、猫さわってアレルギるだけ。
とことん作者にとって都合のいい世界が展開されてんな(ブホブホウhブホブホブホオ
453名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 22:49:02.87 ID:XqmTgT/f0
どこのコピペだよ
454名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 23:51:35.46 ID:vq0Bf7kn0
百年の夏はいっぺんゲームでやってみたい
455名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 23:52:46.97 ID:Hq9UW5hg0
僕らの恋はすぐにでも短編としてゲーム化できそうだな
456名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 23:55:40.63 ID:jzC0mF0u0
すでにその時点で分かると思うが、久弥シナリオは非常に先読みしやすい。
こいつは目が見えないんだな、ああじゃあ周りに支えられて何かやりとげるお涙頂戴ものだな。
演劇部か、あーやっぱりこういうのか。
このようにどこかで見たような内容やシーンが展開されてるから興ざめしちまうんだよな。
ドラマを見るような感覚で普通に楽しめることは楽しめるがそこまで。
麻枝のように人の常識ズタズタに引き裂くような狂気じみた、それでいて全く別の世界を心の深層からのぞいている、
そんな話はまず書けないだろうな。
あの感覚は人であることを酷く喜ばせてくれる
まぁ、久弥は人に優しく環境にやさしくエコロジーってか。
457名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 02:26:19.93 ID:b9xamtz30
川上とも子さんへの追悼コメントも出さない冷酷野郎なのか?
458名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 02:36:50.18 ID:GD+w6ntm0
>>457
誰?
459名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 04:32:16.61 ID:NPvoek/v0
>>458
佐祐理さん、観鈴ちん、幻想世界の少女など
鍵作品では常連だった声優さん

長く闘病中だったが今年亡くなった

そして麻枝もKeyという会社も当然お仕事でお世話になった相手だし
亡くなった際には礼を尽くしていると考えるのが自然

457の言う「追悼コメント」ってのはどういう意味かわからん
ネット上で「麻枝です!このたびは〜」って世界に向けて発信しろということか?
460名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 04:41:59.51 ID:vkC9+OCv0
mixiとかブログは昔やってたけど今は消しちゃってるし
こちらからの窓口が少ないからね、OHPのコメントくらい?あと社長か
個人的にはなにかしら裏でやってるだろうがわざわざ公表することかどうかということ
Keyとして何かアクションがあったほうが良かったかもしれんが
461名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 05:03:17.40 ID:sxQI4vMe0
わざわざ言うのおかしくないか?
こう言っちゃなんだけどメインヒロイン一人とサブを2人演技してもらっただけだし
しかもどれも移植するにあたって決まったキャスト
会社単位でどうこう言うほどの深い関係でもない気がするけど

社長やら他のスタッフやらが個人的な場所でコメントするならまだわかるけどさ
462名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 05:20:16.63 ID:m4XiwC760
風音が死んだらいっぱいコメントするよ
463名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 06:11:10.80 ID:lc0iVNTX0
麻枝はそもそも声優を評価してないし、坂本真綾と木村良平以外には興味はなく無知に等しい
だからゲームでもなかなかボイスを入れようとしなかった
虚淵が脚本で語り過ぎず声優の演技に任せることを意識して成功したのとは真逆
何もかもをテキストで表現しようとして、ABはあんな説明ゼリフだらけの冗長な脚本になった
挿入歌も声優に歌わせずにキャラと合わない声質のボーカリストあてて崩壊
それどころか牧野由依や花澤香菜に失礼なこと言って、人間としてもクリエイターとしてもABで評価は地に落ちた
464名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 06:24:58.34 ID:uk6HI3+mO
まだ麻枝は馬場にお尻ペロペロしてもらいながら生きてんのか
よく男というか人間として恥ずかしくないよね
だから何時まで経ってもエロゲ止まりなんだよ
465名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 06:51:33.94 ID:M074J+rw0
いや、エロゲでてっぺん取る宣言してたろ…若い頃
466名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 10:25:01.52 ID:Gk7A082X0
人の死をも麻枝を叩くためのネタにするんだから本当クズだよなアンチは
467名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 10:31:12.87 ID:WRPnrfXq0
>>459
コンシューマ版の声の人か
残念だな
468名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 10:46:09.59 ID:CdiI/fyj0
人の死っておおっぴらにするもんじゃないだろ
469名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 11:24:47.20 ID:JKX0EhZn0
川上さんの名前をこういう目的で出さないでくれ
470名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 11:52:38.65 ID:3DkK9ssR0
いくらここが便所の落書きでも故人の名前をこういう煽りで使うのはどうかと
471名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 12:19:24.45 ID:AmdUdea10
うわあ…
アンチを叩く材料が見つかったら、信者がゴキブリみたいに湧いてきたよ…きもい…
472名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 12:34:42.86 ID:Vn2d2Hgh0
川上とも子は鍵オタには愛されてたよな
麻枝の選んだABの声優には川上とも子以上に愛される奴なんか居なかった
473名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 13:19:12.10 ID:mPVVz9zN0
追悼コメントが〜ってそんなこと言うやつは叩きたい奴って相場が決まってるのに
わざわざ踊らされなくてもいいんじゃないんですかね
474名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 13:55:45.13 ID:Uprm+kxaP
>>472
流石にあんた何年もやってたのと新しい人比べてどうこう言うのは・・・。
475名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 16:23:22.37 ID:R7lcDJUN0
そんな事より野球しようぜ
476名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 16:38:24.34 ID:dIK/0KoV0
リトバスアニメ化しないかなあ
477名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 20:15:00.44 ID:cyWMREla0
え・・・あれだけお世話になった川上さんに追悼コメントも出してないのかよ。
こいつには人としての思いやりがないのか。
478名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 20:16:58.01 ID:hs+L12Kv0
お世話になったのは麻枝個人と言うよりも鍵自体だからな
479名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 20:53:16.91 ID:3iGFaE8K0
そもそも選んだのNECインターチャネルだしな
480名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 21:45:38.57 ID:R7lcDJUN0
>>477
部外者のお前に聞こえるようにコメントを出す必要があるの?
481名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 21:49:15.90 ID:kTil+uLM0
どうでもいいが普段BGMあり声なしでやってる
482名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 22:37:49.56 ID:cyWMREla0
俺は部外者じゃないよ。今度きっちり注意しておいてやる。
義理を欠いた奴はこの業界じゃやっていけねーよ
483名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 22:39:06.92 ID:mPVVz9zN0
引けなくなったからって妄想の域に逃げちゃいけないと思うよ
484名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 22:54:11.85 ID:3iGFaE8K0
なかなか楽しいEDだった
485名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 23:42:38.53 ID:ENto2Bwr0
>>477
そもそも麻枝が誰かに謝意を表す発言したことあったっけ?
今回はいたるさんが頑張ってくれて云々とか
折戸君の曲のおかげで云々とか
京アニやP.Aのスタッフさんのおかげでとか
486名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 23:42:53.47 ID:3DkK9ssR0
>>482
つまんね。消えろ
487名無しさんだよもん:2011/07/24(日) 23:47:53.41 ID:OM23c6VH0
最後は妄想か、大人気ないな。

そもそも人の死に関して
俺ら外野がどうこう言う必要ねーだろ。
部外者に対して分かりやすい公式声明がないから不謹慎?
そういうことを話題にすること自体不謹慎じゃねーの?
488名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:04:12.46 ID:9XNTxi4Z0
死をダシにして他人叩こうとする



まさに最低の人間だな
489名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:08:17.52 ID:1LPEL3ov0
>>485
岸監督がABのエンディングで伏線を張ってくれたおかげで
本編の展開の唐突感がなくなったみたいなオモシロ発言ならあるなw

まあ、こいつが他人について語るときは、
大抵妬み嫉み(久弥系)か陰口(涼元系)のどちらかだな
前者の場合でも本心じゃ自分の方が上だと思ってるに違いない
誰かに否定してもらって自負を満足させたいだけ

震災が起こって川上が死んで世の中いろんなことが起こっても、
口に出すのは相変わらずピザがマイブームだの2010年は最悪な年だの
俺は感受性が豊かだの、くだらん自分語りばっか
Kanonの時久弥の評価の方が上で欝とか何回同じ事喋ってるんだよ
490名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:10:27.17 ID:zu+3ICCxO
さっさと消えろよ麻枝
もうとっくに才能なんて枯れてんだからさ
こんなとこで自己弁護してる暇あったら次の仕事でも探せよロートル
491名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:17:40.54 ID:kNsKPdKP0
あら感情的になっちゃって
ホンマもんの低俗アンチだわ
492名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:18:24.67 ID:Xl0IHuCY0
こんなとこでアンチしてる暇あったら仕事探せよw

>>485
少なくとも折戸と馬場と京アニにはいろんなインタビューで感謝してるけど
493名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:19:40.05 ID:i/Cp+t/e0
こんなとこで愚痴言うなら直接本人に言えばいいのに。
さっさと引退してください、とかKeyのHPか何かでさ。

つーか本当に興味ないものにならそもそも文句言う必要ねーと思うが。
マズイ飯をマズイマズイと駄々こねて言うようにただ構ってもらいたいだけなんじゃねぇの?
494名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:27:03.86 ID:PEI1Mn9V0
だって構ってもらいたいだけですし
495名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:28:34.59 ID:/MMUmCBS0
>>493
AB開発日記のコメント欄見たことある?w
お前ら信者こそ公式で擁護してやれよ
ABの批判がショックでまた麻枝様が自宅ひきこもり生活に戻っちまったじゃないかw
496名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:46:37.56 ID:i/Cp+t/e0
AB開発日誌見たけどABは誰がどう見ても擁護できるレベルじゃないほどの
出来だったと思うけど、俺は信者でもアンチでもないしな。擁護もしないし批判もせん。
作品がつまらなかったらそれでおしまい。面白かったらそれで満足。

信者やアンチってのは盲目的になんでもかんでもこうと決め付けるもんだろ?
一方的に崇拝や侮蔑するような人間は自分で考える力がないだけじゃねーの?

てか話の論点のすり替えかどうか知らんが
俺はこんなところで愚痴や文句を言うくらいなら
公式HPか何かで言えばいいのになぁと考えてるだけなんだが
497名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 00:52:26.56 ID:9q1CXCLI0
麻枝はネットジャンキーだから2chも見てるよ
498名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 01:11:54.78 ID:fWi7IF0o0
わざわざこんなスレに来て長文書いておいて、「俺は信者でもアンチでもないしな(キリッ」
すごい説得力ですねw
499名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 01:25:53.27 ID:HKfXcXt+0
2chのスレに来るやつは全員信者かアンチじゃなきゃならんのかよw
500名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 01:27:40.71 ID:DI3ORhnp0
2chでもvipやニュー速とかに書くのと、隔離板の隔離板の隔離スレに書くのじゃ濃さが違うからね
501名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 01:29:16.66 ID:HKfXcXt+0
いや、「濃い=信者かアンチ」ってのが理解不能なんだけど……
そりゃここに来るようなやつは濃いだろうけど、
だからって盲目的なやつばっかりとも思ってないぞ
502名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 01:36:37.42 ID:DI3ORhnp0
そうやって必死に否定するところがますます信者っぽいね
信者でもアンチでもないなら、そもそもこんな話題はスルーします
503名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 01:38:26.26 ID:gliFzVP70
いつもみたいに久弥の話しようぜ
504名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 01:39:57.11 ID:eCpyMy7K0
申し訳ないが生きてるかも分からないアホのことはNG
505名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 02:57:19.98 ID:3C4GnX040
月一でsolaのP(今期はいろはやってる)と連絡取ってるらしいが、相変わらずまともな活動報告はないな
506名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 07:04:36.27 ID:1uux4cQC0
久弥はなにで生計立ててるんだマジで
507名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 07:41:25.35 ID:j1npVaeu0
もう業界から足を洗ってるとか?
高橋龍也みたいにいきなり違うジャンルから出てきたりして
508名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 09:15:20.33 ID:ksRL6sLF0
YET11(SE)
戸越まごめ(自称IT関連)
山田おろち(パン工場契約社員)
柏木るざりん(大阪市内のセブンイレブン)
田中ロミオ(忙しい自宅警備員)

久弥直樹(?)
509名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 10:45:38.80 ID:kNsKPdKP0
ここまで自演
510名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 12:25:29.13 ID:ZfSDK38UO
>>508
生存競争に敗れた者の末路はどれも悲惨やね
511名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 12:29:48.77 ID:lQ0NtbBB0
solaのゲームもう何年も待ってんだけどまだかよ
ABのゲームは別にいらないけどさ
512名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 15:37:16.61 ID:PfWqDjZ10
鹿スレに逝け
513名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 20:05:41.89 ID:i/Cp+t/e0
実際ABのゲームが発売されるとしても
オーラスはどんな風になるんかね。
アニメとおんなじなら流石に買いたくねーわ
514名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 20:20:29.23 ID:g0CI07iN0
そもそもどんな感じになるかすらイメージしにくいんだが
515名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 21:28:43.55 ID:4EZv7MSK0
だーまえ節の新曲が入るなら絶対買う
516名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 02:10:44.74 ID:WA1moSJ70
だから麻枝節ってなんだよ?説明してみろよ
517名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 02:33:01.85 ID:qIoAw9gC0
なぁ〜ぁあ きぃ〜わぁ
しぃ〜ねぇ しぃ〜ねえ
こぉ〜ろぉ〜すぅ〜ぅう なぁ〜ああらぁ〜
518織戸:2011/07/26(火) 03:00:07.22 ID:LOjbqvDU0
カノエが神曲過ぎて辛い…
彼の才能が憎い
519名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 05:07:36.25 ID:igt52v+T0
下に転調して盛り上げるってのもなかなか珍しい
520名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 05:12:45.22 ID:sZCW2OTiO
麻枝って2ちゃん見て自画自賛したり擁護してそう
精神不安定な奴って決まって自意識過剰で人の意見や批判に敏感だからな
馬場にオケツ拭いて貰いながら2ちゃんとか笑うwwwww
いい加減に自立しろよ精神薄弱wwwwwきっと他のVA社員は呆れてるよwwwwwwwwww
521名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 05:28:03.88 ID:BQg7Rxp90
一体なにがこの携帯を駆り立てるのか
522名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 06:08:48.56 ID:GxYU7Ep80
最近友達に薦められてAngel Beatsという作品を見ました。
男キャラ多くて面白いしギャグも最高でした 
TKはもう抱腹絶倒でした 
熱い友情と泣かせる展開 
先行作品への愛に満ちたオマージュと神展開
透徹した哲学と思想
静かなパッションに彩られた芸術的ビジュアル
二人の出会いがただの偶然ではないことを保証しているみたいに思いました
主人公たちにはこのあと、しあわせで充実した人生をおくってほしいですよね^^
AngelBeats!は本当に素晴らしいアニメでしたね
麻枝☆最高!
523名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 06:57:06.27 ID:igt52v+T0
どこを縦読みだよ
524名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 06:58:49.63 ID:oXK+psGr0
携帯は麻枝のこと全然知らないんだな。
麻枝は2chで自分の批判見て腹下して便所に引きこもるような豆腐メンタルの持ち主だぞ
525名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 07:28:14.86 ID:b4Ml+93O0
>>520
別の意味で笑った
526名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 11:40:22.64 ID:8Q0UBilY0
>>520
相変わらず元気そうだな
527名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 14:45:11.05 ID:kXwz83RLO
鹿野江は環境破壊推奨ソング
528名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 14:48:22.39 ID:vr1bkHcu0
かのえとかww環境破壊推奨とかww
もうレス乞食としか思えんwwww
携帯かまってちゃんwwww
529名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 21:13:17.75 ID:VXqZDkGx0
もしもしツマンネ
530名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 22:11:54.01 ID:dWMgUHT+0
そんなあなたに便座カバー
531名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 01:20:56.53 ID:1kUpu4b90
ABゲーム化の作業が進んでないみたいね
532名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 01:25:00.49 ID:wZfQmVoC0
早期のゲーム化発表で注目度稼いで、その勢いでゲームパート作ってくれるパートナー会社を探そうとして失敗ってところか
いつもの紙芝居にするか(発売数年後確定)、ゲーム構想を諦めないかで悩んでるんじゃないかね
533名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 02:24:18.20 ID:ukfCQVO70
そもそも馬場は商売的な観点から乗り気じゃないんでないの
麻枝が1人で先走ってるだけで
534名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 02:31:22.11 ID:127c0oLr0
なんだかんだ言って商業的には売れてるからな
宣伝費で相当無駄にしてたみたいだけどもっと本編の方に金かけとけよって話
535名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 02:47:05.06 ID:r5olGbxQ0
アイマスに比べたらちっとも宣伝費なんかかかってないぜ
そもそもアニメ雑誌G's・NT以外全く無視してたしな
536名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 04:27:10.63 ID:UIltbH9l0
仮にも去年2番目に売れたTVアニメなのに雑誌もWebもスルーしまくってたな
まあネットの悪評を気にしてやぶへびにならないようにってことか
まだミルキィホームズとかのほうが宣伝には力入ってたくらい
537名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 04:45:44.27 ID:wZfQmVoC0
>>536
G'sやNTの宣伝になるようなことを他所のマスコミがするわけねえだろ
鍵やアニプレだけでなく、あいつらの作品でもあるんだから
538名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 06:17:14.01 ID:ukfCQVO70
アイマスがどのぐらい宣伝してたか知らないし、
費用のことは詳しくないから知らないけど、
ABは漫画家連れてきて「アニメ制作漫画」の連載やったり、
事前特番作ってテレビで流したり、TVCMも多かったし
すごく異例なレベルで宣伝してた印象あるけどなあ

というかアイマスはAB以上だとしたら相当宣伝してたんだろうけど
全然見かけなかったのは単純に俺の興味アンテナが向いてなかったせいか
539名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 09:52:37.89 ID:7VrHJPnUO
アイマス厨は荒尾競馬も使って宣伝してるしね
540名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 09:55:35.89 ID:wZfQmVoC0
懐かしいなあ、まじかる☆さゆりん杯
541名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 10:05:32.56 ID:r5olGbxQ0
AB!は新聞全面広告やって「宣伝に金かけ過ぎ」って言われてたが読売の関東版だけ
アイマスは6地域版やってた
CMもAB!はハガレンでもG's枠を使った2回だけ
けいおん!!その間はYAHOOトップバナートリプル表示
CLANNADのラッピング電車の方が金かけてた

要するに、露出の仕方が上手かったのとネットで
アンチも含めていちいち記事にされてたからだと思うけどね
542名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 10:07:30.19 ID:wwjp0zIe0
>>535のいうアイマスの宣伝ていうのは新聞全面広告数パターンやったやつじゃないか?
それは確かにすごいんだがそれ以外は知らないな
アイマスは実在のアイドルの売り込みのような形にしてるから比べてもしょうがない気がする
ABはオリジナルアニメにしては期間も量もかなり力入れた宣伝してたと思う
543名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 11:15:20.81 ID:KkAdk5f+0
つまり宣伝の仕方が旨かったのか
544名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 13:16:33.21 ID:k/HMwp/c0
まさかVA系列でYET11の名前を見る日が来るとは

ttp://blasterhead.product.co.jp/

音楽 : YET11(pulsenotes) / Blasterhead / 並木 学(Basiscape) / 細井 聡司(hosplug)
細江 慎治(SuperSweep) / m1dy(Maddest Chick'ndom) / Yack.(Studio DUAL MOON)


545名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 13:22:31.22 ID:C/wDg8ra0
音楽豪華だけど、あらすじ読んで頭痛くなってきた
546名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 18:28:29.02 ID:B9YjKa6J0
シナリオ金月の時点でオワタ臭しかしないだろ・・・
547名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 19:32:08.14 ID:mO4c7o5G0
平和だなぁ
548名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 20:40:08.60 ID:M3wnDf/V0
2010年4月期 Angel Beats!
2010年1月期 受賞作なし(候補作:ソラノヲト・おおかみかくし)
2009年10月期 11eyes
2009年7月期 涼宮ハルヒの憂鬱
2009年4月期 宇宙をかける少女
2009年1月期 空を見上げる少女の瞳に映る世界
2008年10月期 夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜
2008年7月期 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜
2008年4月期 図書館戦争
2008年1月期 AYAKASHI アヤカシ ウエルベールの物語 第二幕(同時受賞)
2007年10月期 D.C.II 〜ダ・カーポII
2007年7月期 キスダム 鋼鉄三国志
549名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 20:43:32.89 ID:rAlxC5bk0
>>544
コエー ストーカーだ
550名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 20:49:41.30 ID:xNeHBSbk0
まあ前作のジサツもYETだしな
551名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 23:23:09.58 ID:C3UVB9dO0
普通に面白そうだと思った
552名無しさんだよもん:2011/07/28(木) 02:03:50.64 ID:YkmLbjP10
今年もまた夏がきた
553名無しさんだよもん:2011/07/28(木) 03:17:56.40 ID:mlLxg6Yj0
少女病がついに日の目を見るのか
554名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 09:34:48.99 ID:TDpg5vFb0
麻枝スレに常駐してた大学生さん高校生さんは期末試験で大変なんですか?

ぜんぜんいませんね
555名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 12:03:58.36 ID:hXyNvxS+0
呼びました?
556名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 13:04:07.09 ID:CnG4lFzni
あながち間違ってない
557名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 15:30:44.03 ID:rl0t2qPxO
大学に雰囲気とか顔がだーまえに似てる人がいるんですよね^^^
558名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 19:14:28.60 ID:Phb8GFL40
だーまえまたラジオやってくれー
559名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 19:50:27.30 ID:hXyNvxS+0
まぁえだじゅんのぉ〜 さぁぁつぶぁつらじぅお〜〜
560名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 20:06:53.54 ID:Oegr8UcV0
平和だ・・・
この平和がいつまでもつのやら
561名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 22:20:42.09 ID:JNNiBADL0
麻枝信者の年齢層がだいたいわかった
ガキだ
562名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 22:25:56.23 ID:kywAz5Ev0
麻枝信者の年齢層がだいたいわかった
ガキだ(`・ω・´)キリッ
563名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 22:35:42.04 ID:Oegr8UcV0
ガキはこんなところにいないはずだろいい加減にしろ
564名無しさんだよもん:2011/07/29(金) 23:06:51.54 ID:LBgaWAVN0
例えば物語の形式や構造に関しては、グレマスなどが語っているし、
三角関係についても現象学関係で理論家がいる。
物語の円環構造はプルースト以来ヌーヴェル・クリティークが明らかにしたし、
複製可能なものについてはベンヤミンが言っている。
また、家族幻想はそれ自体近代的な産物で、予定調和にしかなり得ないことはカルチュラルスタディーズにも詳しい。

そういったもの全てを含めて「予定調和的」とみると、
麻枝はシナリオ書きとしては不十分だし、
テーマ的にも語り尽くされたことを語っている。
AIRではKanonより成長していたが、そういった文脈的な積み重ねはない。
そういう立場から語っているが、これを理論武装や主観ガチガチといったところで、
その上で俺の理論的・論理的不備を突かなければ何も意味がないだろ。

ってことで解説終了。
565名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 00:04:01.16 ID:MBkzgTRI0
分かりやすい解説ありがとう
やっぱり麻枝はライターの器じゃなかったみたいだね
566名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 00:39:56.95 ID:+gXKJL+n0
厨二病は帰れ
567名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 01:16:13.15 ID:5/19Hmy/0
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list_view.html?uid=9783&fid=9783&thread=1000000&idx=2&page=1&sort=&skeyword=&tb=transAnynGame1&order=count

右下がだーまえ 後列真ん中がいたるは分かるけど
久弥はどの人だろ?
568名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 01:19:51.83 ID:UI8K1MEJ0
左下が久弥
左上が折戸
569名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 01:20:20.73 ID:puvKJ3Qu0
久弥はこの5人の中には映ってないよ
左上は折戸、左下はYET11
570名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 01:28:56.21 ID:+gXKJL+n0
久弥の写真はないのか?
571名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 02:32:38.60 ID:8q1/GQIJ0
久弥の写真は1枚だけ存在するよ
おっと誰か人が来たようだ 


・・・・・・・・・・・。



久弥の写真は存在しないよ
572名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 06:10:29.55 ID:7jzHdCNZ0
ひさやんのファンはかわいそうだな。ひさやん自体が生きてるのかすらもわからん
その点だーまえは駄作を出しながらも生存が確認されてるから、ある意味安心だわ
573名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 06:24:34.81 ID:Uw2emGTI0
574名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 07:28:46.93 ID:IOuOLteb0
昔、ひさやんなんて呼ばれ方してたっけ?
575名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 07:56:36.82 ID:bFIa94P6O
>>572
久弥ファンは待ち続けることが出来る。
それは茜やあゆのように長い時を経ても。
久弥が永遠の世界から帰ってくるその時まで。
576名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 09:08:14.45 ID:9wCba43AO
>>575
ロマンチックすぎる
577名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 11:35:17.34 ID:q6QK/nXa0
だから早くLove Song2を出してくれよ
578名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 13:35:51.02 ID:0tU3GPkw0
自分でも言ってたように昔のだーまえナイナイの矢部に似てるな
579名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 13:51:22.21 ID:baDz0MiD0
昔のキモオタっぽいな久弥
580名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 14:16:40.34 ID:+gXKJL+n0
それよりもいたる・・・(´・ω・`)
581名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 14:19:03.73 ID:fXt233G00
>>573
久弥も麻枝くらい背が高いの?
それとも座高が高いの?
582名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 14:22:10.92 ID:Uw2emGTI0
いたるよりみきぽんが…
583名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 18:50:15.87 ID:UqN7f8Hx0
いまさらその画像の話かよ…
584名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 19:04:45.02 ID:X3A5DOYu0
>>573の画像何度か見たことあるけど、
いつ見ても久弥が俺とそっくりで生きているのがつらい
585名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 19:05:10.30 ID:+gXKJL+n0
そう、このスレの9割はループ
586名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 19:26:14.85 ID:9ulUJwSH0
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *41,512               01巻 *78,237
02巻 *36,429               02巻 *72,507
03巻 *33,633               03巻 *65,838
04巻 *31,782               04巻 ***,***
05巻 *31,231               05巻 ***,***
06巻 *29,676               06巻 ***,***
07巻 *34,491               ------------

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V    虚淵     V  
.       i{ ●      ● }i    どうして君達は無能な麻枝の信者なのか
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    僕には理解できないよ。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
587名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 19:36:21.53 ID:+gXKJL+n0
頭悪そうなAAだな
588名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 19:47:44.03 ID:/V7joZgQ0
1巻から6巻までずーっと下がり続けてるのに7巻だけ持ち直してるのは
なんかすごい特典とかオリジナルエピでも入ってるんけ?
589名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 20:26:33.70 ID:pWe9YPbx0
>>586
SPAに大きく取り上げられるまどか
韓国と契約はしたくはないなー
590名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 20:39:31.13 ID:fXt233G00
>>586
ABは12,000枚しか売り上げ落としてないのに、まどかは13,000枚も落としたか
これは実質ABの勝ちと言っても過言ではないな
591名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 21:35:02.19 ID:reP2HZ5F0
勝ち負けとか誰が得するの
てめーらで良いか悪いかなんて判断しろ
592名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 21:37:00.47 ID:+gXKJL+n0
だれよりもーとーくにーいっても
ここからーまたわらってーくれるー
593名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 21:59:54.44 ID:baDz0MiD0
>>584
もしかしてお前が久弥であった頃の記憶を失ってるんじゃないか
594名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 22:22:58.11 ID:fMR+pRaC0
まどかどころかISやあの花にも全巻累計平均は負けそうだしな
非ロボ系オリジナル物最高売上なんてのもすっかり過去の話になったか
595名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 22:25:15.41 ID:FLTvFLzv0
だーまえは年を経るほどイケメンになります
596名無しさんだよもん:2011/07/30(土) 22:25:30.81 ID:+gXKJL+n0
単純にアフィブログが台頭したのとアニオタが増えただけだろ・・・

普通の流れじゃないか
597名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:01:21.41 ID:MT//BSOA0
昨年の京都大学学園祭の麻枝&岸の講演会に参加された方いますか?
聞きたい事があります。
598名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:02:02.88 ID:3vT1mTmk0
>>597
なに?
599名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:09:06.83 ID:fztAHntU0
>>588
未放送エピソードと最終回Cパートの別バージョンが入ってる
600名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:14:53.28 ID:MT//BSOA0
>>598
すみません、この情報についての真偽をお聞きしたいんです。
もうスレが荒れてしまって荒れてしまって困っています。(レス二つに分けます)


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:13:36 ID:MqqFXQGZ0
>>416

>ABに出たのは音響監督が最初に緒方の起用を提案してスタッフ達がそれに同意したからだ
>言っちゃあなんだが麻枝は緒方を全く贔屓してない

事実と違うな
麻枝が京大でやった講演行ったが、そこで緒方のことちょっと話してた
麻枝によるとヱヴァ破見て緒方の演技に感動してぜひABの直井役にと
監督に提案した。

麻枝本人が言ってた話


437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:07:37 ID:E+YzevnX0
>>429の話は本当だろ。葉鍵板のスレで見た
麻枝の提案を受けて監督が平松を直井メイン回のコンテにしたんだって話だろ
エヴァっぽい演出があるのはそのため


507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:33:38 ID:tTwQNwkP0
>>505
何をそんなに頑張ってるのか知らんが、麻枝が講演でABの緒方起用を
決めたのは自分がヱヴァ破を観たからって語っていたのは本当のことだぞ
ソースソース言うが実際にそう言っていたとしかいいようがないけど
601名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:16:43.14 ID:MT//BSOA0
510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:07:35 ID:q6TmNgUI0
>>500の人も言っているように麻枝が京大の講演で緒方起用の決め手は自分がヱヴァ破を見たからって言ったのは
本当のことだよ。だって俺講演聞いてたもの。この耳ではっきり聞いたから
他にもヱヴァのことはちょっとしゃべってた。序はDVDで初めて見たとか、破を見終わったあとは呆然としたまま
タクシーで帰ったとか

まあ録音してたわけじゃないからソースなんて出せないけどね。ただ自分が夢を見てたんじゃない限り本当に聞いた話


516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:24:40 ID:G4BxtteN0
>>510
やっぱりそうだったかー
タクシーの件は別のとこでも話してたなw
緒方も新劇ヱヴァ始まって得してるよな


AB公式ツイッターでは音響監督の飯田が緒方を推薦したとなっていますがこの人はそうではないと言います。
講演会でたしかに聴いた、講演会に行ってない人の反論は全て妄想だと言い張って聞きません。
講演会については自分も当時ブログ記事を漁って読みましたがこんな話は無かったと思うのですが・・・。
602名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:23:49.13 ID:jS0iB3g20
5ヶ月以上も前の話題で今も荒れてるの?
603名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:24:32.94 ID:gv+fO2tO0
2chなんてバカの集まりだからね
仕方ないね
604名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:28:00.02 ID:ymTB1LF/0
>>603
ばーか
605名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:34:11.43 ID:MT//BSOA0
>>602
はい。これは過去ログからのコピペなのですが今また同様の主張で暴れ出しています。
この人は講演会の参加者にしかわからないという事を利用して
都合よく麻枝の発言のねつ造を図っていると自分は思いますが、どうでしょうか?
606名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:39:28.18 ID:uw0StnYb0
エヴァ破はすごかったな
607名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 01:02:55.61 ID:jS0iB3g20
>>605
どこが荒れてるの?俺が行ってやめさせてやるよ
608名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 01:08:05.84 ID:rhrb98sk0
だーまえの場合わかりにくい謙遜やギャグとしての誇張が入ったりして
一字一句真に受けると結果的に事実・彼の発言の真意とかけ離れる場合もある
まあ基本ノリでいい加減に言うからいかんのだけど
609名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 01:16:20.35 ID:MT//BSOA0
>>607
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1309232344/

真偽がハッキリすればそれでいいかと思ったんですけど
もう藁にも縋る思いです。どうにかしてください。
ABの声優採用理由やエヴァの事を熱く語ったりタクシーで帰っただの面白そうな内容を話していたとして
それをどこのブログもレポートも拾わないのは不自然ですよね…。
610名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 02:23:41.82 ID:EPj9I+bo0
声優なんかどうでもいいわボケ
だれが喋ろうが喘ごうが関係ない
アニオタ&18歳未満は帰れ
611名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 02:55:43.22 ID:4oZh8vb70
マジでそんなの「どっちでもいいしどうでもいいじゃんw」って話だろ
緒方を誰が推薦したかってのがそんなに重要なのかw
612名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 02:59:40.01 ID:TFdSDwTq0
そう怒らないで教えてやれよ
613名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 03:13:21.36 ID:fztAHntU0
講演会での事がはっきりすれば終わる(かもしれない)話だから聞きにきたんだろ
わかるやつ教えてやればいいじゃん
614名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 03:48:23.01 ID:jS0iB3g20
俺は行ってないけど言ってないと思うよ
615名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 04:06:59.17 ID:4oZh8vb70
このスレの住人はだーまえの講演会に行ったり
だーまえの出た雑誌を買ったりって層じゃないよ
もっとこう、ネットで文句言う感じの層
616名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 04:21:45.39 ID:MLAol2iu0
>>573

右がだーまえで 真ん中と左のどっちが久弥?
617名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 05:28:11.76 ID:4oZh8vb70
>>616
真ん中
618名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 06:30:53.51 ID:MLAol2iu0
そうなんだ ありがとう
619名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 06:41:03.52 ID:BWsHCB+80
誰が推薦したかは知らんけど、ラジオとかブログでは明らかに緒方でテンション上がってるだろ
620名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 07:11:34.61 ID:fbg7GrNu0
MLAol2iu0

うせろクソガキ
621名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 16:04:50.77 ID:FJn8FYPr0
流石大人だな、言葉に品性がある
うせろクソガキなんて俺ら一般人は口にしない言葉だ
622名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 21:27:53.44 ID:9uA5hCJe0
類は友を呼ぶということでしょうか
麻枝様のスレにいらっしゃる住人様方は皆人格者ばかりで敬服いたします
623名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 21:39:04.25 ID:gv+fO2tO0
おう、崇めろ
624名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 22:23:49.39 ID:o/3ZmeeA0

Angel Beats!は信者がアンチに謝罪を要求する糞アニメ292

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1311534403/
625名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 22:41:32.38 ID:gv+fO2tO0
身勝手なヤツだな
お前らがひれ伏せ
626名無しさんだよもん:2011/08/01(月) 00:05:12.34 ID:AZZIxOxG0
講演会行った人がいるなら教えてやればいい話じゃんw
それで終わるんなら教えてあげれば?
627名無しさんだよもん:2011/08/01(月) 00:14:51.86 ID:VII9sMJOO
ABスレに聞けば分かるんじゃない?
628名無しさんだよもん:2011/08/01(月) 20:03:47.68 ID:C8rlhhAD0
2chで聞くのが間違い
ここにいるのは極力カネは使わずに「俺はだーまえの理解者」とか思ってる怠け者ばかり
講演会に行くような2000人のガチファンに質問したいなら個人サイトに当たったほうがいい
629名無しさんだよもん:2011/08/01(月) 23:52:30.69 ID:DtSmDhX/0
5どころかリライトすら買わないやつらもチラホラ見かけるしな
おまえら本当に麻枝の信者か
630名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 00:11:00.76 ID:/Ag0x0/y0
>>629
おっさんは帰れよ
だーまえ作品は5つとも買ったよ
631名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 00:15:12.95 ID:UU+8gbFC0
リライトを買わないやつらって、だーまえの音楽には興味がないってやつらか?
632名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 00:24:16.61 ID:rjaNVc9+0
サントラ待ちも居るんじゃないの?
633名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 00:32:23.18 ID:ehKZ450g0
それでCANOEの真の良さが分かるわけない
634名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 00:37:46.78 ID:/knrmFPx0
ていうかCANOEをサントラで聞くだけとか・・・
話の流れつかめてなかったらただのイミフな状況説明だぞww
635名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 00:56:16.88 ID:iBzPe7vJ0
CANOEのヴォーカルはなぜLiaじゃない
636名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 01:26:40.93 ID:e97NgXxeO
liaはババ臭いからもう捨てられた
637名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 01:37:05.69 ID:T5yBmNLu0
877 :無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/08/02(火) 01:16:09.19 ID:l8fxDDn50
作品中、上位3人の票数合計

01位 1235票 まどマギ ほむら433 マミ410 さやか392
02位 1037票 俺妹 桐乃380 黒猫358 あやせ299
03位 0969票 禁書 美琴349 佐天327 御坂妹293
04位 0923票 けいおん 澪316 梓306 紬301
05位 0919票 いろは 緒花334 菜子312 民子273
06位 0906票 電波女 エリオ392 流子276 女々268
07位 0882票 IS シャル309 セシリア293 鈴音280
08位 0877票 シュタゲ 助手355 まゆしい299 鈴羽223
09位 0861票 アリア アリア363 理子263 白雪235
10位 0792票 ミルキィ シャロ337 小衣252 ネロ203
11位 0784票 ロッテ ロッテ340 明日葉249 メルチェ195
12位 0764票 Aちゃん トオル250 るん259 ユー子255 ナギ195 
13位 0749票 ストパン ゲルト269 宮藤259 エイラ221
14位 0739票 神のみ LC285 ハクア250 栞204
15位 0726票 イカ娘 イカ376 早苗203 千鶴147
16位 0708票 そらおと ニンフ291 アストレア238 そはら179
17位 0691票 アマガミ 森島267 七咲212 絢辻212
18位 0680票 AB 天使293 ゆり203 ユイ184
19位 0638票 バカテス 瑞希247 美波201 翔子190
20位 0638票 日常 なの245 みお214 ゆっこ179
638名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 03:21:30.11 ID:c8cvzcqDO
>>636
屋上
639名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 04:02:01.01 ID:Ct9yzBmh0
>>636
ねぇよ
640名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 07:36:21.76 ID:/wNqMLSI0
AB(笑)、クソわふたー(笑)、rewrite(笑)
最近の鍵はゴミの粗製乱造会社に成り下がったな
いったい誰の指示だこれ
641名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 07:53:41.66 ID:b4GBfQH20
そら社長よ
642名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 08:10:53.80 ID:yvfK0BVb0
しゃーないやろ
643名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 08:11:03.96 ID:uDiGyrXz0
フォールゴーレーwwwwwユービーファーwwwwwwww
644名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 11:03:50.76 ID:dm2TksQx0
rewrite評判悪いんけ?
小鳥だけやって放置してるけど、リトバス個別ルートよりはマシだったぜ
645名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 11:24:59.97 ID:aTDhkpgG0
リトバス個別と比べるレベルなんだろ
646名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 11:46:10.45 ID:b4GBfQH20
その時点で逝ってるだろ・・・
647名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 14:15:03.77 ID:U80shrd40
そもそも鍵で個別が評価されてるのなんて
Kanonの真琴、あゆ
CLANNADの風子、ことみ
ぐらいしか知らないんだが
648名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 14:28:17.15 ID:jeWzi60N0
まあ観鈴とか渚とかは本筋であって個別って感じじゃないし
649名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 14:35:17.72 ID:SFncHiaX0
Kanon並に個別に存在感のある作品だと思うけどなぁリライト
650名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 14:36:26.96 ID:SFncHiaX0
なにより個別が終わったあとにかかる「旅」がすごくいい味出してるんだ、と麻枝スレらしく軌道修正。
651名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 15:10:13.29 ID:iBzPe7vJ0
だーまえもCLANNADぐらいの量の曲を書いてくれたらいのにw
652名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 18:25:40.31 ID:OxrAe8Q90
だーまえが本気出しちゃったら折戸が可哀想だろw
653名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 19:23:33.85 ID:hwMsjwpr0
普通に人気曲の量もコンポーザーとしての知名度も折戸のほうが上
654名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 19:29:33.01 ID:jeWzi60N0
アレンジャーいないことにはだーまえはキツイだろうからね
ANANT-GARDE EYESの働きは大きい
655名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 19:33:56.27 ID:b4GBfQH20
とりあえずコンポーザーとしての知名度は置いておくにして人気曲を挙げてくれよ
656名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 19:34:10.17 ID:OxrAe8Q90
折戸こそ高瀬いないと駄目駄目じゃねえかよw
657名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 19:36:23.56 ID:hwMsjwpr0
麻枝には鳥の詩級の曲は一生書けない
658名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 19:37:35.64 ID:b4GBfQH20
申し訳ないがネタがひとり歩きして名声を得た曲はNG
659名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 19:39:45.64 ID:d/yxjPrD0
Kanonのサントラ聴くと全盛期の折戸の凄さには文句のつけようがないと感じるけどな
だーまえは歌モノばっかりだから比べるのも違う気がする
660名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 20:01:05.22 ID:yvfK0BVb0
鳥の唄はアレンジで化けてる
661名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 20:01:35.42 ID:yvfK0BVb0
  ↑詩
662名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 20:04:19.24 ID:hwMsjwpr0
鳥の詩はメロディが至高
韓国人のピアニストにパクられたピアノバージョンを聴いた時の鳥肌感は忘れられない
663名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 20:13:04.15 ID:b4GBfQH20
お前が好きなだけじゃねーかこのヤロー
664名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 20:40:27.37 ID:c8cvzcqDO
青空「……」
665名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 20:42:50.89 ID:odtHZDlr0
The Roseはメロディが至高
日本人のシナリオライターにパクられたのを聴いた時の鳥肌感は忘れられない
666名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 21:17:13.03 ID:vigkn0w30
>>665
多少似てはいるがパクリじゃねえだろ
アンチ乙
667名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 21:19:25.11 ID:uDiGyrXz0
コード進行とかは明らかに折戸のほうが凝ってるんだけどね
でも麻枝のほうがメロディセンスはあるでしょ
668名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 21:21:31.20 ID:63zmI/jK0
OP曲は折戸じゃないとやる気が出にくい。
だがED曲は麻枝じゃないと締まらない。
669名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 21:22:38.89 ID:b4GBfQH20
つまりRewriteとは
670名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 21:45:00.35 ID:iBzPe7vJ0
ロミオが好き勝手やって、ABでガタ落ちなブランドをさらに下げた。
>668激しく同意。でもリトバスといいリライトといい編曲がMintJamだからなあ、、、
671名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 22:06:54.60 ID:12XNFvS70
リトバスでは悪くなかったじゃんMintJam
もっと良い人材がいるだろってことなら同意するけど
最悪というわけでもない
672名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 22:13:06.68 ID:iBzPe7vJ0
でも高瀬(鳥の詩、light coors)>>MintJam、まごめ(小さなてのひら、life is like a melody)>>MintJamという事実は変わらない。
673名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 22:20:25.71 ID:e97NgXxeO
シューティングスター(笑)が一番だろ
674名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 23:47:02.36 ID:/QyskAOn0
高瀬は高瀬でLSPとかLRとか迷走しだしてるけどな
麻枝もI'veも0年代前半までだったな
675名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 00:06:43.38 ID:LLsKwOrx0
>>668
それには同意できない、麻枝のバラードで始まって折戸で締めるのも捨てがたい
ただ麻枝のバンドごっこで始まるのは駄目だ
676名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 00:16:08.18 ID:sfZl5YF00
93 :名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 00:08:24.94 ID:CDJxVC2Q0
リトバスの前後はkey作品アニメも多かったけど
リライトはそういう援護射撃皆無だもんな…
しいてあげてもクドわふとABだもんな。あとうみねこか…
そら盛り上がらんよ


94 :名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 00:21:55.57 ID:3vHgmvnR0
リトバスがアニメ化してりゃまた違ったんだろうけど
目先の利益のために出したエクスタシーが結局足枷になったな
クドファンしか楽しくないクドわふやらとにかく話題集めに必死で中身が伴ってないRewriteやら
もっと先を見据える経営していかないと先細りで本当に潰れるぞ
677名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 00:23:59.50 ID:Gd/nTXY/0
まぁ一つの意見としてはアリだと思うがここにコピペするよりそのままVAにメールしてやれよ
678名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 00:38:47.16 ID:Umln9FNE0
またいつものコピペ厨か
自分の意見というものがないのかねぇ
679名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 01:51:54.02 ID:iotaB7zp0
ないからコピペ厨なんだろw
680名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 06:25:28.05 ID:Uj+A93O0O
Angel Beats!関連の曲で「お腹すいた」「ごはん」みたいなフレーズがチマチマ
出てくるけど何かを暗示してるんですか?
681名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 10:18:56.03 ID:oWGuo6m50
つ14話
682名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 11:08:07.51 ID:wTGnr9sR0
だーまえが女子高生の気持ちになって詞を書いたら
「お腹減った」的なフレーズが増えた
683名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 11:26:21.54 ID:voHy+XMH0
渡りの詩の歌詞を解読したやつはまだいないの?
684名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 12:32:12.13 ID:eFZxyfg20
コミケ待った方が早いだろうからなぁ渡りの詩
685名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 14:21:42.01 ID:tX48q9so0
ああやっぱりコミケで販売するのか
さっさと一般販売すりゃいいのに
686名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 14:47:39.04 ID:wTGnr9sR0
うわ、うぜーな
通販にしてもまたしょーもないグッズと合わせてはい、5000円とかか
687名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 16:03:04.57 ID:LLsKwOrx0
>>680
麻枝が家族を感じる瞬間=藤井くんの家でご飯を食べる時
688名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 18:36:31.70 ID:IiIPFglt0
馬鹿社長がコミケさんと音泉さんに悪いから一般販売は未定とかほざいてたよ
正直に仕事遅いからまだ白紙ですーって言えばいいのに
あの人は何かと取り繕って誤魔化そうとする悪癖があるな
689名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 19:08:25.80 ID:4FJRRtxS0
>>688
アホだなぁ。
お前に経営者は向いてないよ
690名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 19:22:09.67 ID:FlrRz8+qP
Rewriteの発売日が延びた時もグダグダ言ってたじゃん
691名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 19:46:44.61 ID:3TCKf57C0
>>680
お腹すいた→ごはん→ごはんはおかず→HTT
つまりけいおんを意識してたんだよ。ガルデモみてりゃわかるだろ?
つまりHTTみたくガルデモで一発当てたかったのが深層心理で表面化したワケ
692名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 19:55:31.97 ID:eFZxyfg20
ちなみにけいおんは2009年
ABの構想は2007からなんでそれはない
693名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 20:04:53.08 ID:GS6OeDYy0
ロミオごときの文章を難しいとかいってる奴が多いらしいな
ゆとりは知らんのかもしれんがAIRの方がよっぽど難解だった
しかし麻枝は理解できてないユーザーの質の低さを電撃姫で嘆いてたくらいだぞ
694名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 20:18:01.24 ID:38+Qe2C60
いや無理やりコピペ化しなくていいから
695名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 20:20:13.74 ID:lyrOlFbsP
>>692
パクリを前提に語る奴はそういうとこ調べないから仕方が無い、
いや例え説明しても後付け云々とか絶対に曲げない。
696名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 21:24:23.33 ID:GS6OeDYy0
麻枝シナリオが理解できないんならコロコロコミックでも読んでろ
697名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 21:25:44.12 ID:9ghwRXQp0
>>695
「藤林姉妹は柊姉妹のパクリ」ってずっと強弁してた奴は素敵だった
698名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 21:33:02.47 ID:3TCKf57C0
晴子さんは黒井先生のパクリ!
699名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:04:15.86 ID:tqoDWJ5c0
そろそろだーまえの新しいシナリオのゲームがしたいな
700名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:11:42.12 ID:iotaB7zp0
ネタがもう出ないから引退するって言ってて、
頑張って無理やり搾り出したABがあのざまだからなあ……

だーまえは自分のことを「技術で安定して作品を量産できる職人タイプ」
と思い込みたがってたけど、実際は閃きがないと作れないアーティストタイプだったことを
結果的には露呈しちゃったね
才能が枯れるという形で
701名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:15:07.55 ID:lyrOlFbsP
一度失敗したら才能が枯れるとか成功者は大変ですね。
702名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:20:08.02 ID:3TCKf57C0
しかしマエダの消える発言はなんだったんだよ!?
あの消える発言は当時埼玉のFMラジオ局のランキング番組でも取り上げられてたぞ
703名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:22:31.46 ID:lyrOlFbsP
そこはもうネトゲプレイヤーの引退宣言と山崎邦正の引退宣言と
同じような物だと思うしか。
704名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:26:19.00 ID:iotaB7zp0
>>701
「一度失敗した」を問題視してるんじゃないよ
CLANNAD以降事実上完全にネタ切れ起こして
「何もやりたいことがない」という状態に陥ってることを「枯れた」と言ってる

ABだって、ここまで叩かれたからゲーム化を考えるようになったけど、
放映前は「ABが終わったらもう本当に何もやることはなくなる」と思ってたんだぞ
705名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:34:11.94 ID:2ucpPHDQO
ネタは有限すからなぁ
だーまえみたいなのって50、60になったら何してるんだろ
706名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:48:02.76 ID:h+cf97H/0
ネタがないなら同じものを作り続ければ良い
それが芸風というものだ
ZUNなんて15年近く同じ事やり続けてるわけで
707名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 22:55:49.44 ID:tX48q9so0
ABは基本的に何も驚くような展開がなかったからなぁ
後半に影に消されるのがサプライズだったのかね
主人公がカラスになったり、ヒロインと結ばれたあとも話が続いて社会人になる話を書いた人とは思えないレベルだが
708名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:09:18.32 ID:4VW59laDO
だーまえは種切れ打ち止め
709名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:15:04.90 ID:yndHmbLV0
お前らベラベラ得意げに喋ってるけど
それスパイラルだから今更言わなくていいって言ってんだろ
710名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 00:54:12.58 ID:joWC+xpI0
>>544
末期少女病メンツ半端ないな
さんたるるにめがでんにyack.とか
期待が止まらない
だが大幅にスレチかつ大遠投っていうね
ごめんね
711名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:17:06.57 ID:yuWagQI50
Liaってやっぱ歌すげぇなぁとライブ映像見ながら再確認した
だーまえとコンビ組んだのは僥倖だな
712名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:24:45.21 ID:c2V6jyxH0
麻枝の現状をスタッフblogとかで教えて欲しい
713名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:52:08.62 ID:BcB9Pzu30
女子サッカーが国民に感動を与えたから国民栄誉賞なら
麻枝はもっと感動を与えたから受賞すべきだな
714名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 06:40:44.84 ID:1ki/662vP
恋空の作者と同時受賞とかありだと思う
715名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 06:42:35.94 ID:14JP8vd/0
わけがわからないよ

そもそも、国民栄誉賞というより芸能・スポーツ大賞だよな、あれ
716名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 11:21:53.51 ID:eeA6rcRH0
よく知らんが、国にとっての利益を生み出した
だから素晴らしい国民として栄誉を称えたってことじゃないの
717名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 11:44:53.47 ID:NZ3hLN++0
麻枝が感動与えた人数なんて居ても1万人くらいだろ
718名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 11:45:31.52 ID:gafq5RLK0
けいおん!!のライブBDが売れに売れまくってるな
尼もずっと1位





ところでABのライブBDってどれくらい売れたっけ?
719名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 12:45:07.00 ID:PfYZ76Qq0
17枚ぐらいじゃね
720名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 14:38:33.35 ID:yuWagQI50
感動与えた人間は8万ぐらいでどうよ
721名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:53:21.76 ID:/OpYQJ8nO
なでしこなんちゃらより麻枝のほうが俺を感動させたのは事実
722名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 17:55:59.76 ID:UwG7FD+90
なでしこが美人揃いだったら多分各所から横槍が入って受賞できなかっただろうな
723名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:50:32.22 ID:zcrXvG0L0
>>718
あれ見てるとけいおんの声優さんこれから大変だろうな、という思いの方が強くなる
724名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:51:13.14 ID:pXRyPm5K0
>>714
麻枝とケータイ小説なんかが同列なわけねーだろデコスケ
725名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:09:24.77 ID:WEp7rdct0
>>724
そこは同列にしないほうがどうかしてる
東浩紀は同列にしてたし
726名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:45:09.66 ID:+tCg9EtU0
東とかネットで情報集めて自分が考えたかのように振舞ってるだけの猿だろ
あのアホを根拠にするほうがどうかしてるわ
727名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:46:07.36 ID:iOrBe+u70
そういえば東との対談はぽしゃっちゃたの?
馬場って権威に弱いからすげー乗り気だったのに
728名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:55:53.51 ID:L7ae1DCz0
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *41,512               01巻 *78,237
02巻 *36,429               02巻 *72,507
03巻 *33,633               03巻 *65,838
04巻 *31,782               04巻 *60,095
05巻 *31,231               05巻 ***,***
06巻 *29,676               06巻 ***,***
07巻 *34,491               ------------

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V    虚淵     V  
.       i{ ●      ● }i    どうして君達は無能な麻枝の信者なのか
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    僕には理解できないよ。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
729名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:18:10.07 ID:GMEb0eJ80
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *41,512                01巻 *78,237
02巻 *36,429(-5083)            02巻 *72,507(-5730)
03巻 *33,633(-2796)            03巻 *65,838(-6669)
04巻 *31,782(-1851)            04巻 *60,095(-5743)
05巻 *31,231(-551)          05巻 ***,***
06巻 *29,676(-1555)            06巻 ***,***
07巻 *34,491(+4815)               ------------

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V    QB    V  
.       i{ ○      ○ }i    ・・・
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


730名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:30:57.93 ID:mPfVJlPU0
無能なのは麻枝ではなく馬場だろJKとマジレスしてみる
KanonのBD-PGとかどんだけKeyに縋り続けるのよw
731名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:45:55.30 ID:P/VPCFM30
絶対売れねーわ BDPGとか
リメイクでもすりゃいいのに
732名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 20:59:16.82 ID:pXRyPm5K0
>>725
東を基準にしてるおまえがどうかしてるわw
733名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:43:59.41 ID:IRjt7dG90
>>731
リメイクは麻枝先生が不貞腐れるから駄目です。
734名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:46:23.12 ID:P/VPCFM30
>>733
秋子さんを攻略してーんだよ俺は
735名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 21:50:15.65 ID:IRjt7dG90
>>734
それは麻枝先生が乗り気でも無理です。
736名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:01:54.17 ID:P/VPCFM30
久弥のバカぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
737名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:20:46.51 ID:+tCg9EtU0
kanonのキャストは時代を感じるなぁ
国府田とか飯塚とか懐かしいな
738名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 23:57:29.41 ID:zcrXvG0L0
>>737
京アニのKanonでまこぴーの(特に終盤の)演技を見て
「飯塚って演技うまくなったなぁ」と思いWiki見てみたら
ここ2年、アニメの仕事がない…

女性声優のつらさが身にしみるぅ
739名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 01:26:14.42 ID:jN0IhDnt0
ジャン君ネタ、リンク先でもらったの使わせてもらうよ。
ささいなことだけど、重要なことだからな。

大サービスで、音楽CD5枚組もセットにする。
選曲も考えに考え抜いて、やっと決まった。

全年齢だし、
日本中の図書館に無料配布できないか、考えてるんだけどね。


>>738
声優の声は、売れればだけど、
ドラマCD形式で、iPodとか用をイメージして、
長時間巨大ファイルで販売するかも。
もちろん男の声は、単純にすべて削除可能。
ゲームは常に音楽がメインだからな。
やっぱブラームスもやろうかな・・・。
740名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:05:15.08 ID:RLs/MPyt0
>>737
初代栞の声の人は・・・
741名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:12:18.35 ID:RLs/MPyt0
KANONのキャスト豪華過ぎだろ
堀江ゆい、田村ゆかり、セイバーの声の人、真綾、皆口裕子さん、神谷、関 そして川上とも子さん(泣)
懐かしいなって思うのはヒロイン2人の声の人がまったく売れなくなったのと
もう一人が業界から消え遠いところに行ってしまったからだろう
742名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:41:50.75 ID:jN0IhDnt0
有名声優なんか使わなくて当たり前。実力派は別だが。
アマデウスの映画制作秘話でも、
『有名俳優はいらない。必要なのは、モーツァルト自身だ。』
って言葉があるけど、その通り。
痩せてる美少女集めて、写真集と併せて売るかもしれない。

Op. ( )内はWoO. 完全に作曲順
 13,22,26,27-1
  27-2-1・2,28,31-2,33
   53(+57),54,57-2・3,78,(59)
    81a,90,98(S.469),101,119
     109,110,111-2,126
743名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:44:15.09 ID:oj2WJzg90
>>741
あのクレーン久瀬がここまで這い上がってくるとはな
744名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 02:52:09.99 ID:jN0IhDnt0
まあ1作目だし、世の中がどうなってるのか知りたい意味もあって、
暴露しまくりながら頑張ってみるわ。


独立した変奏曲は、収録枚数、サントラに不向きな点もあって、外した。

Op. ( )内はWoO. 完全に作曲順
 13、22、26、27-1
  27-2-1・2、28、31-2、33
   53(+57)、54、57-2・3、78、(59)
    81a、90、98(S.469)、101、119
     109、110、111-2、126


前、『中期作品は外せ』みたいに言われたけど、3枚目を見てくれ。

ワルトシュタインは、4楽章構成で、
11番をさらに美しく、ロマンチックにしたように、軽快に演奏し、

熱情は、2・3楽章を構造的な音楽にさせてしまっている第1楽章を外し、
以前言ったように、第3楽章は、ppで風が吹き荒れるように演奏する。

そうすると、22番、熱情共に、24番と全く同じ、美しい曲になる。
上記5枚の中で、3枚目が一番美しいぐらいだ。
745名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:02:59.69 ID:jN0IhDnt0
2枚目を見てくれればわかるけど、月光の第3楽章も外した。
この楽章は、恋愛感情を捨てて、大芸術家へと邁進する姿らしいけど、
美少女ゲームにこの楽章は必要ないだろうし。

5枚目は、続編制作のためにも、初期作品的解釈だから、
遅すぎる演奏にはならないから、普通に80分以内で収録できるよ。

http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/beethoven/index.html
746名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:28:18.49 ID:jN0IhDnt0
まあせっかくだから、ピアノ曲の良さを味わってくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=kvphs1c4uhM
747名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:31:59.47 ID:jN0IhDnt0
748名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 03:35:44.34 ID:jN0IhDnt0
http://www.youtube.com/watch?v=j5DJcJxtXSQ
6:29からの部分が好き。
749名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:19:25.55 ID:3ziT5ZCo0
はいはいNGNG
750名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:26:48.72 ID:jN0IhDnt0
ワルトシュタインは、伯爵への精一杯の感謝で作られているわけで、
そんな曲を外すなんてあり得ないよ。

>>749
したきゃ扇動しないで1人で勝手にしろ。
751名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:28:32.22 ID:KgLnNzcY0
ふしだらNG!
752名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 06:54:32.33 ID:uMe37wu7P
朝からGなみにウザイのが沸いてやがるな
753名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:06:39.23 ID:9v4OcNAO0
夏厨が来たな
754名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:09:18.58 ID:fzVwIPmB0
NG余裕
755名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:30:06.88 ID:kxX0gdH50
>>742>>744
>>745>>746
>>747>>748>>750
お前には一生無理
756名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:30:24.97 ID:yWGMZBah0
麻枝アンチってキチガイ多いのな
757名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:43:59.20 ID:jN0IhDnt0
>>755
お前に全部そっくり返してやるよ。
1人だけ何も知らなかっただけのクズのくせに、
あまり周りを笑わせてばかりいるんじゃねえぞ?
758名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:50:50.03 ID:kxX0gdH50
>>757
お前は何もかも一生無理
759名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:50:58.33 ID:jN0IhDnt0
安井智幸のクズはもう死んでるよ。ざまあみやがれ。
あいつほどキモいクズはいやがらねえよ。
760名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:52:05.19 ID:jN0IhDnt0
>>758
スルーしやすい発言だな。
761名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:55:07.08 ID:kxX0gdH50
>>759
個人名書きこむなんて最低だな
762名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 09:59:18.05 ID:yWGMZBah0
スルーできない奴はしなくていいけど、ちゃんと安価つけろよ
連鎖NGできないだろ
763名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:02:28.91 ID:jN0IhDnt0
うるせー、大好きな琴子の胸を思い出しながら、エロいこと考えて寝る。
764名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 10:13:16.02 ID:mWGeMV4EO
これアンチや夏厨じゃなくてただの糖質だろJK
765名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 11:17:05.09 ID:q9xGM4RX0
声優好きにロクな奴はいない
766名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 11:59:44.60 ID:Fa7/IzM50
レッテル貼り野郎にロクな奴はいない
767名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 17:36:15.06 ID:xHCcc/vl0
麻枝はロクな奴じゃない
768名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 18:41:27.95 ID:yP1Y9JKk0
>767
どんなとこ?
769名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 22:53:48.90 ID:HKdvwvOF0
何故か報道されないこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=eElG89eFqRM

すごいことになっています。
一度見ると8月いっぱい、毎日一回見たくなってしまう。

テレビを離れてたまには息抜き必要だよ。
770名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:11:56.16 ID:7M81kYBe0
安価もつけられない低能はとっとと夏休みの宿題でもしな
771名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:16:28.07 ID:OOa/AxUf0
772名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 23:17:52.60 ID:Uyos45xt0
773名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 04:05:07.86 ID:nB9Xyc37O
リライトはMoonで投げててまだ麻枝の詩が聴けてないorz
774名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 04:52:19.21 ID:ctWjE3wn0
MOONはオートプレイでいいと思うぞマジで。
775名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 05:35:51.49 ID:shVA4c9p0
全体で2時間もかからないし、半分はオカ研パートでノリが簡単になる
初回で難解な部分は二周目に理解すればいい
776名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 10:35:50.92 ID:HqRCUmAo0
リライトは序盤の学校の会話がつまらなすぎて投げた
散々つまらんと言われたAIRの序盤の方が遥かに面白かった
777名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:03:37.02 ID:3theGdoJ0
共通は無理に笑いを取ろうとしてるのが痛いよな
778名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:47:29.91 ID:N1O71VvD0
俺もリライト放置中
ルチアしかクリアしてない
779名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:50:39.90 ID:RoBzBwz40
おまえらそんなに麻枝のQCを批判したいのか
780名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 13:58:00.06 ID:LApIb+k60
いくら麻枝スレでもAIR序盤のつまらなさは擁護できないだろ…
781名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:19:46.14 ID:RamWo0uJ0
summer編、AIR編があるからAIRは名作。dream編はワロス
782名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:20:47.02 ID:RamWo0uJ0
補足
美凪るーとはよい
783名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:27:58.93 ID:4VnyhgQT0
AIRで文句言うとしたらAIR編の冗長さとサブルートの日常部分の微妙さじゃないの
784名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:42:29.61 ID:YXCBm6i60
AIRはまだテキストが長めだからね。クラナドでようやく読める長さになる。

個人的にはAIRのラストはあんまし好きじゃないけどねえ。汐の死亡と同様いろいろと
強引で説明不足な部分が多すぎる気がする。
思わせぶりに見せかけてるけど、結局「原因不明の難病」で都合よく投げちゃってるし。

Keyの売りと言われる泣きのパートに入ると、結構強引に話が進んでしまう
傾向は以前からあると思う。
そこで麻枝ストーリーに素直に乗って泣けるか、ありゃりゃと思って引いて
しまうかは、人によるんだろうね。
785名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 14:47:46.14 ID:4VnyhgQT0
AIRは原因不明な死だから意味がある物語だろ。一応物語上理由も述べられてるけども
あとクラナドの方が長くね?
786名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:01:51.13 ID:YXCBm6i60
>>785
AIRは別に死によって全てが浄化された、という風にも見えないんだよね。
そういう風な雰囲気にもしてるけど、雰囲気だけ。
クラナドも判る様で判らない、というあやふやさが終盤の印象で。

映画版クラナドのラストなんかは、そういうあやふやさを排除している。
正直面白い締めではなかったけど、普通はこういう判りやすいラストにするよね、と思う。
787名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:21:34.38 ID:4VnyhgQT0
呪いを浄化する物語じゃないからそりゃそうだろ。単にお前が筋を読み違えてるだけじゃ…
あくまで国崎の一人称視点の物語だろ。なんかお前アニメしか見てなさそうだな
788名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:26:23.09 ID:qoh4C3PX0
>>780
特に起伏のない日本の田舎の夏の日常だけど、
情趣溢れる良演出になっていて、テキスト読んでても飽きない
まあ夏影パワーと言ってしまえばそれまでだが
789名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 15:52:04.77 ID:VxICqAmN0
じゃあどっかの携帯小説みたいに癌になって無菌室でキスすればいいんですか?
790名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 16:29:23.56 ID:WulrN6sq0
>>780
AIRの本番は2週目の日常パートだろ!!!
791名無しさんだよもん:2011/08/06(土) 22:13:23.58 ID:RamWo0uJ0
だーまえは2003年のHanabiの作詞から2006年のkarmaの作詞にかけてがシナリオライターとしての全盛期だったなw
792名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 03:32:01.67 ID:U6rmHFwN0
お話は日常が面白く、物語全体も疾走感があるほどすっきりしている
そしてBGMも過去最高のものをそろえており、OPED両方とも麻枝作詞
お手軽でやりこみ要素も十分にあるRPG付き

ここにきて智アフ最高説が
793名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 03:41:19.21 ID:avuUkwIM0
不死鳥かよ
もう諦めろよ……
794名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 06:08:57.86 ID:CJOs8Tay0
智アフの樫田担当分ってどこからどこまでなんだろうな
795名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 09:22:42.90 ID:c0a5oZM+0
いやkeyの最高傑作はともかく麻枝の最高傑作は智アフで異論なんてないだろ
796名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:09:29.95 ID:kACkJhzp0
智アフは序盤がつまらん
川原でのケンカとかばかばかしい
797名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:38:04.50 ID:Q//MfU8O0
失笑感がある?
798名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:50:31.47 ID:j1sYw2jOO
暑い夏の日に聴く夏影は別格だな
夏影を産み出しただけでも十分麻枝に価値はある
799名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 10:55:56.55 ID:JPXkqLdJ0
麻枝の最高傑作は高槻
800名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:16:46.69 ID:KtFeLmTg0
冬の花火が頭の中で無限ループしてる
801名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 13:25:02.69 ID:jAICd4mR0
>799
MOONか。
802名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 20:39:10.41 ID:iC5cW9BNO
前田の最高傑作はMOON.。
久弥に影響されてからの前田はつまらん
薄っぺらい人生賛美なんてくそくらえだ
803名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:04:44.86 ID:ZiC5ZqEF0
もういいよそういう玄人気取りは
804名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:05:43.08 ID:MFabKtCN0
いいから早く卒業しろよおっさん
805名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:06:41.42 ID:Q//MfU8O0
どう考えても最高傑作はうんこフォルダ事件
806名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:19:37.73 ID:kzmwtWtZ0
>>805
つリアルうんこチョコ詰め合わせ進呈
807名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:20:01.44 ID:TWB3dWsF0
いや、真面目な話最高傑作は殺伐ラジオ
次点で開発日誌(愉快な※欄も含めて)だと思うんだが?

AB!ゲーム製作してくれるより殺伐ラジオ月一でお願いします
5時間もする必要はないですから
808名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:20:26.63 ID:REuplMe30
智代アフター最高で異論なし
809名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:41:09.59 ID:HXOAFn+n0
おねかの時代の麻枝は良かった
思えば麻枝は久弥の作り上げた舞台の中でのみ輝ける奴だったな
810名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:49:53.11 ID:sgNdRnkk0
おねの舞台作ったのは麻枝だが
811名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 21:54:01.16 ID:X/5dG6AY0
最近玄人気取りのやつがうっとうしいね。
間違った認識語るくらいなら黙ってろよ老害
812名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:15:49.44 ID:QfrnMgD70
久弥の名前を出してもダンマリなのに、久弥のいた頃の麻枝を褒めるとファビョる奴が多いのはなんだ
813名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:18:58.23 ID:TWB3dWsF0
>>812
今更、久弥の何を語れと?
814名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:23:37.48 ID:QfrnMgD70
いやそうじゃなくて、久弥が褒められた時と昔の麻枝が褒められた時の温度差が
815名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:43:24.17 ID:bGzbnUah0
古参気取りはいいかげんにしろ
ガキが背伸びしてもなんの得があるんだ?

なにが「おね」だよ、なにが「おねかの」だよボケ

日本語勉強してから来い、カエレ
816名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 22:46:26.06 ID:swWcFFam0
宅時代とかからの麻枝ファンっていま何歳だよ?wwwww
もう会社の中じゃ課長クラスとかじゃないの?www
817名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 23:36:54.33 ID:ZiC5ZqEF0
向こうのスレは人いないから誰も構ってもらえないんだろ
始まらずに終わってしまったし残念でもなく当然だが
818名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 00:14:21.23 ID:XlTCahcP0
>>815
黙っとけニワカ
819名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 00:17:35.43 ID:jSsGUlW60
そういうのいいから早く卒業しろよおっさん
820名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 03:52:30.57 ID:bfU78fa30
麻枝スレなのに麻枝とそれ以外(久弥含む)で温度差があるのがおかしいのか?
821名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 05:08:30.11 ID:EAxqsZ/K0
>>807
物書きがラジオなんてやるもんじゃないよ
余計な外部情報は作品への感情移入を妨害することもある
感情移入なんてどうでもいいから麻枝のことが知りたいっていうなら、それはそれで立派だと思うけど。
822名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 10:11:56.19 ID:SvornTGt0
10周年くらいのとき今まで苦しいことばかりだったけど
これからはファンのみんなと歩んでいきたい的なこと言ってたけど
なにも伝わらなかったんだな かわいそす
823名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 11:02:12.33 ID:wYTye7ML0
>>822
安井なんか生き方で終わってんだって。

女の子が多いからあそこの学部に行った。
女の子が多いからあそこの科目を取った。
女の子しかいないからあそこのサークルに入った。
好きな女の子がいるからあの部活に入った。
好きな女の子に対して有利で近いから、あの職場を選んだ。
etc

こんなやつにずっと税金割いてたんだぜ?
これでも何も思わないのか?
824名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 11:03:48.69 ID:wYTye7ML0
ちなみに俺は、安井にずっといじめられ続けてたから。
安井は俺に対してだけは、陰湿な嫌がらせ的態度を取ってた。
そのぐらい把握しとけ。
ラケットへし折ったり罵倒したりしてやり返せばよかった。
825名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 11:07:54.25 ID:wYTye7ML0
>>822
安井のゴミは、俺を苦しめようとしたいことを伝えたかっただけ。
俺には俺の事情が多すぎただけです。
はい俺は、人間関係に恵まれたおかげで活躍できたせいで、
多くの可愛い女の子に惚れられました。
安井のクズは、ただ俺を苦しめようとしたかっただけです。
俺があいつの家に行った時も、俺だけほったらかしだったくせに。
ああ〜、安井のクズはあまりにもキモすぎるわ。
安井がただのゴミだと、見る目のある人間はみんな認めてるよ。
826名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 11:12:56.23 ID:wYTye7ML0
川口のクズはそれ以下だし、天下り役人以下の人間ばかりだったわ。
827名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 14:54:24.32 ID:wYTye7ML0
P2Pも違法コピーも廉価なアイトルは一切気にしないよ。
そうじゃなきゃ、できれば世界中の図書館に、
製品を無料で3本ずつ提供したいなんて思わない。

リトルバスターズみたいに、
最後に高価格なアダルト版制作はあるだろうけど、
それは全部Photoshopみたいな高価格ソフトについてる
プロテクトと同じようなことするんじゃん。
828名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 14:57:54.14 ID:wYTye7ML0
俺が健康でいられればいいんだが、
なんだか最近視力が悪くなった気がする。


>>755 >>758
こういう書き込みのすべてを、今後の分も含めて、
千春、安井、川口、に渡してやるよ。
829名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 15:03:43.23 ID:wYTye7ML0
アイトルじゃなくてタイトルだな。
830名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 15:20:42.93 ID:wYTye7ML0
>>755 >>758
こういう書き込みのすべてを、今後の分全部も含めて、
千春、安井、川口、に返してやるよ。だな。
831名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 17:47:23.88 ID:WKElUMCa0
麻枝×凉元コンビ>久弥

異論は認める
832名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 18:05:41.20 ID:9d3epfVS0
また沸いてるのか
833名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 18:39:33.78 ID:U76pA/1a0
これぞ夏厨!!
夏休みを18禁のBBSpinkで荒らすこと以外に使い道を見いだせない池沼!!
学校では相手にされず、2chに居場所を求めるその姿は、泣きゲー信者の我々の涙を誘った!!

しかし!!

ここは麻枝スレだ
834名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 18:48:32.06 ID:C6Sh7aHI0
>>831
AIR好きな俺はその意見を支持するぜ
で、涼元のジャスミンが出るのは一体何年後の夏なんだぜ??
835名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 18:52:36.59 ID:HaE5+kQs0
ABのゲームよりは早く出るんじゃね?
836名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 19:24:44.53 ID:9gbthgUv0
まずは本当に出るかどうかの心配をしようか
837名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 20:44:28.35 ID:vLlytmbc0
いや出るだろ
CLANNADですら出たし
838名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 20:56:17.20 ID:GAZUB1bo0
新参の俺にABのゲームがいつ頃出来るか教えてくれ!!
岩沢√は終わったって聞いたけど
あと三年位はかかると思うんだけどどうなのかね?
839名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:03:04.25 ID:q6cICYUAP
少なくとも漫画はちゃんと進んで入るがゲームはなぁ・・・
他ライター入る余地無いだろうし今のメンバーはあまり
入って欲しくも無いが。
840名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:04:42.17 ID:VTLGJR/r0
>>838
智アフくらいの規模なら来年の4月くらいだと思う

だーまえが言ってたような事を全て取り入れてると
Rewriteよりシナリオ規模大きくなる気がするんだが…
となると発売時期はお察しくださいとしか言えない
841名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:10:23.66 ID:WQizpioD0
ゲェー、マジで作ってんの…
さっさと新しいのに取りかかって欲しいんだけど
842名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:20:28.54 ID:U76pA/1a0
AB!はマイナスイメージが強すぎると思うけど商業的にどうなん?
ゲーム化しても子供は8800円も払えないだろ
馬場の思考に近い人、教えてくり
843名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:27:34.72 ID:jSsGUlW60
お前2ちゃん見過ぎ
たまには外出ろよ
844名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:37:00.03 ID:C6Sh7aHI0
>>841
超同意
845名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:48:24.18 ID:auWz8Wmo0
シナリオ全書き下ろしやったら買う
846名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:51:48.70 ID:FR5JMAXkO
>>841
激しく同意
AB!みたいな薄っぺらい作品はお腹いっぱい
847名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 21:53:35.53 ID:GAZUB1bo0
>>840
うーん来年は… ないだろうなー

なんだかんだいってゲーム化決定して「やった!!」とは思ったし、けっこう楽しみなんだよね
848名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 22:08:40.88 ID:sQQzLLsQ0
AB!をゲーム化しようが、新作を作ろうが、完全にクリエイターとして枯渇しきっている。
こいつを追っかけても二度と払った金に見合うものには出会えない。
鍵を見限るか、殿企画の新作にでも期待することだな。
849名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 22:14:15.58 ID:jSsGUlW60
>>848
よし、見限れ!
そしてこのスレから出てけ!
850名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 22:35:01.28 ID:vLlytmbc0
rewriteは金に見合ったとでも言いたいのか
851名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 23:02:58.86 ID:q6cICYUAP
>>848
いやーこうやって一度失敗したら枯渇しきっている!(キリッ
みたいなのが居るからクリエイターは大変ですね。
852名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 23:22:09.03 ID:VTLGJR/r0
>>847
AB!…女9人男12人
リトバス…女(シナリオあり)9人男4人

「キャラクター全員の過去話」「Track ZERO」
「岩沢消えないルート」

これをだーまえが一人で書くとすると…
853名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 23:24:53.43 ID:eLZ3CX8i0
麻枝の失敗は1度じゃねーよタコ
854名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 23:27:41.64 ID:kD+t+JHC0
結末が見えてるのに面白いわけねーだろ、早く開発止めろよvava
だーまえもABはもういいから早く次の作品に移ってくれよ、ABはアニメでも俺は満足するからさ。
855名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 23:35:45.47 ID:9d3epfVS0
要はだーまえのモチベの問題だろ
結局今の状況でAB開発中止じゃ辞めかねん
そうするとKeyのネームバリューの低下ってのが大きいし
856名無しさんだよもん:2011/08/08(月) 23:53:37.49 ID:BzUuvlt30
枯渇って麻枝が自分から言い出したんだろ
もうアイデアが出ないってそれでもなんとかひり出したのがAB
857名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 00:56:09.69 ID:+30pRX4d0
結局本次第だからと言うしかないが、止めさせられるものなら止めさせたいわ
周りもファンも仕方なく待ってる状態じゃないの?
858名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 01:54:39.61 ID:KoyY+Hkr0
>>851
お前いつもそれ言ってるけど、「一度失敗したから」ってのは
お前が勝手に都合良くねじ曲げた理由でしかないからな
859名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 01:57:36.61 ID:QsSNrpnr0
860名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 06:32:08.76 ID:2/RHL4cO0
まぁ「商業的」な失敗なんて一度もないしな
861名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 06:50:05.41 ID:xy/nqfhf0
Fateさんにメディア全部もってかれたクラナドdisってんじゃねえよ
862名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 07:10:19.73 ID:2/RHL4cO0
>>861
Fateより売り上げ下だと失敗なんだ
凄い発想ですね
863名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 07:20:43.26 ID:jGWYfM1u0
型月厨はまほよさっさと発売するようにきのこにプレッシャーでもかけて来い
864名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 07:21:17.44 ID:xy/nqfhf0
>>862
今までの良質な環境を手放さざるを得なかった都落ちは十分に失敗と言い切っていいだろ
今でこそ京アニ閣下のお陰で帳尻が合わせられたけど、
あの時期のクラナドの扱いの悪さは麻枝公認
865名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 07:58:51.43 ID:LMYeQIx2O
型月なんてどーでもいいよ
きのこになんて興味ねーし
866名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 08:24:29.17 ID:uuj1p9zJO
智アフは一時期はワゴン行きしてたくらいだけどな
867名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 11:05:33.91 ID:HUIACaoT0
>>807
正直ラジオは本当に面白かった

殿と麻枝のシナリオ談義とか聞きたいもんだけど
868名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 11:43:22.12 ID:spBy2eDb0
だーまえはもう一度love song的なの作れ!
869名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 12:11:47.47 ID:CLyWq5LH0
シナリオ上がればゲーム完成するみたいな雰囲気なってるけど
絵を描くのは誰だと思ってるんだ
Na-Gaが死ぬからやめてくれ
870名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 12:13:16.22 ID:HWisvmrx0
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 12:03:59.90 ID:bmsI0ys00
PSP 魔法少女まどか☆マギカ ポータプル 2012/03/15発売予定 通常版6,480円/限定版11,900円

シュタインズ・ゲートの土居氏、ゴッドイーターの富沢氏指揮の元、
原作と同じ虚淵氏氏がシナリオを担当
イラストも原作通りシャフト&劇団イヌカレーが担当
変身シーンを新規作成、新たな魔女の登場、シナリオは原作ベースに描けなかったシーンも
ADV&ダンジョンRPG、ダンジョンRPGパートはターン制のローグ形式

限定版特典はフィグマまどか、何か収録のBD、キュウベエポーチ、あのシーンのハンカチ、イラスト集、スペシャルカード
予約特典 変身シーンの生フィルム、カスタムテーマコード

開発はバンナムで、発売がニトロプラス
871名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 12:39:38.06 ID:xy/nqfhf0
>>869
>>870みたく、PAのアニメーターに仕事投げればいいじゃん
フルアニメーション作るよりはよっぽど易い仕事だと思うけど
872名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 12:50:23.21 ID:spBy2eDb0
ABをいたるが描いたらどうなんだろ
873名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 12:57:18.67 ID:HlSmr6zK0
応援イラストいたるかいてたぞ
874名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 13:52:33.35 ID:hqzPZs/c0
>>869-871の流れにワロタ
何これ誰かが一人でやってんの?
875名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 15:28:43.42 ID:spBy2eDb0
key三部作ではどれが一番好き?
876名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 15:58:43.59 ID:QT8kAvwr0
智アフ
877名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 17:37:48.93 ID:/XdQi/Am0
>>870
これが正しいゲーム化だよな
不評をひっくり返したくてネタもないのに無理に加筆するのは諦めろよ
878名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 20:04:57.94 ID:KoyY+Hkr0
枯渇したと言っても菅野ひろゆきみたいに完全に糞みたいな話しか書けなくなったわけでもないだろう
リトバスみたいな関わり方ならまだまだ行ける

問題は殿が才能がなさすぎるという一点だ
外からロミオや竜騎士を連れてきたVAVAのセンスのなさにも絶望するわ
有名なの呼べばいいってもんじゃないぞ

ちょっとぐらい無名でも麻枝と相性の良いのを連れてくるべきだ
久弥みたいな若いライターがどこかにいるはず
879名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 20:25:33.64 ID:spBy2eDb0
絶対無理だろうけどるーすぼーい
880名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 21:17:41.63 ID:xy/nqfhf0
その手の話で社畜ライターの名前挙げるのはほんと不毛
881名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 21:26:08.82 ID:ztBXVt5y0
もう泣きゲじゃなくていいから麻枝シナリオ書けよ
882名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 21:28:25.09 ID:VF7S/1fkO
原点に戻ってレイプ物を書いて
883名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 21:30:11.09 ID:hqzPZs/c0
angel beats!
死後の世界で繰り広げられる鬼畜外道系なんたらかんたら

あるで
884名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 21:31:55.93 ID:xy/nqfhf0
エロゲを日陰と言い切った麻枝にレイプ物はもう書けないよ
そういうのは、それこそロミオや竜騎士にでも投げておけ
885名無しさんだよもん:2011/08/09(火) 21:38:47.77 ID:ztBXVt5y0
竜騎士先生のシナリオは合わないんだよなぁ・・・
リライトのルチアさんルートも恥ずかしくて恥ずかしくて・・・
886名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 10:56:41.27 ID:cmn3TpKX0
いいから卒業しろおっさん
887名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 11:19:26.46 ID:rhNJlmbp0
kanonくらいまでの前田っぽいライター知らない?ラノベでもなんでもいいです。
そういう心が洗われるような小説読みたいんだけど・・・
888名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 12:02:29.68 ID:IJ6FBNlu0
竹井10日とあごバリアはどうだ?
889名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 12:55:01.70 ID:4v2yLsx+0
初期の佐藤ケイあたりじゃないかと
890名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 13:19:56.23 ID:rhNJlmbp0
レスどうも。検索してみました。
>>888
その二人って感動系ってかエロ重視っぽいですね。
>>889
よさげですね。おすすめあります?
LAST KISSってのがいい話っぽい・・・
891名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 14:39:31.15 ID:7W/Y+RXi0
>882
泣きゲーの家元が抜きゲーを作るってのはちょっと、、、、
それに麻枝にエロ描写は無理
892名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 14:41:24.10 ID:QHhCEclT0
泣きゲーのイメージでエロやられるとギャグにしか見えん
893名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 15:26:03.68 ID:NNI/GI370
高槻の実況レイプはなかなかのものだったよ
894名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 16:49:32.67 ID:FPKKuioD0
智アフでもギャグにしちゃったからな
895名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 18:19:33.50 ID:7W/Y+RXi0
結局keyは三部作をこえることなく衰退していくのだろうか
896名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 18:49:44.25 ID:/E3glUo20
>>895
CLANNAD発売の時のようなわくわく感が懐かしい
897名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 19:32:01.82 ID:CrDDXWYM0
>>896
リ・・・リライトでもワクワクしろよ・・・
898名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 19:33:32.36 ID:dCP7ZnE90
>>895
リトバスまでは頑張ってるだろ
結局keyの力というのはだーまえのシナリオと音楽の比重がかなり大きいと思う
899名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 19:44:53.80 ID:7W/Y+RXi0
たしかにCLANNAD AFTERでの「願いがかなう場所U」のはたらきは大きい
900名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 20:02:28.19 ID:fzjpqhJ70
リトバスは麻枝の曲があったからなんとかクオリティを保てたという印象
Boys don't cryとか
901名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 21:15:25.49 ID:IEnZEG1j0
リライトつまらんなぁ…とダラダラプレイしてたら、MOONラストの渡りの詩で涙腺にちょっと来た
音楽単体でもこれなんだから、作曲した人がシナリオまで書いてたら、そりゃ泣いちゃうよなぁと思ったわ
902名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 21:35:44.88 ID:7W/Y+RXi0
>901
そっち方面での最高傑作は、小さなてのひら、時を刻む唄、Life is like a Melody
の三つで異論はないな?
903名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 21:36:48.88 ID:QHhCEclT0
他所からまた訳分からん奴が来るからその辺にしておけ
904名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 22:37:31.57 ID:z+sGI8MU0
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:29:34.48 ID:QhaGp0AY0
まどかがゲーム化されるらしいな
ADV&ダンジョンRPG形式だとまどかよりABの方が向いてる感じがするけどどこも作ってくれないよな
麻枝の頭の中ではABが賞賛されてABを題材にしたRPGが作られるとかあったんだろうな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:45:56.29 ID:2cqqrhnV0
上でまどかゲーム化の話でて「ふーん」くらいに思ってたが本格的に進んでるのな
しかも3話くらいでオファーがきたとか、話持ちかけた方も持ちかけられた方もノリノリだとか
麻枝ファンがABが辿るであろうと描いていた未来はこんな感じだったんだろうなと
まどかの順風満帆ぶり見るとつい考えてしまうよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:12:53.38 ID:PzS3EvtB0
あーなんかカッコいいカラー広告で「ゲーム化決定」とかやってるんだな
今更ABで大っぴらに広告出しても失笑しか起きないんじゃないのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:41:37.66 ID:VEj+8Qnz0
>>247
>>248

麻枝も信者も間違いなく嫉妬しているなw
905名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 22:44:09.99 ID:IJ6FBNlu0
マジレスして悪いが、バンナムの時点でクソゲ確定だろ・・・
906名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 22:44:41.40 ID:t5jEg7/M0
時を刻む唄はなあ
個人的に歌詞が状況説明し過ぎてだめだったわ
907名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 22:50:58.02 ID:G2HGOinMO
>>902

青空「……」
908名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 22:59:05.36 ID:QHhCEclT0
>>905
エロゲーしかやってないから仕方ないね
909名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 23:14:47.49 ID:28/AVk86O
歌詞なんて物語を説明できりゃどうでもいいんだよ
910名無しさんだよもん:2011/08/10(水) 23:14:48.68 ID:CrDDXWYM0
>>902
青空「・・・」
911名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 00:56:38.37 ID:SJxfXaFOO
CANOEも素晴らしい
912名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 03:18:49.22 ID:3r34evdyO
CANOE良いよな、ロミオと共同みたいだけど。
Rewriteラストと相まってじーんと来た
913名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 09:12:46.75 ID:6oOzma2t0
>>904

葉のTH2DTみたいに自社開発したら?
914名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 12:08:56.14 ID:cpmArCK20
>911
たしかにCANOEは素晴らしい。
915名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 14:12:31.73 ID:y92t3wBq0
カヌー?
916名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 21:38:06.42 ID:toDXPldx0
KANOEは折戸やまごめには絶対無理
917名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 21:57:58.79 ID:czASalJJ0
(カヌーで)渡りの詩ってことだったのか
つか「○○のうた」ってタイトル好きだなホント。あと○○songも
918名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 22:10:38.08 ID:NT8xE7Qt0
みんなのうた登場あるで
919名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 22:12:59.80 ID:5WOQv27y0
CANOEがみんなのうたで流れたら号泣してしまうかもしれん
でも森林破壊だとかいってクレーム来そうだな
920名無しさんだよもん:2011/08/11(木) 22:17:32.50 ID:ziS2+Fp20
>>918
ないアルよ
921名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 00:27:58.50 ID:91VaC7Zu0
CANOEのまごめアレンジ、Lia版を聴きたい
922名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 02:15:07.64 ID:72LjmX740
商業的に失敗したことがないはずなのに商業が続かなくなる麻枝さん
頑張って励ましてあげればどんどん制作してくれるんじゃないの?
頑張れよファンのみなさん
923名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 02:17:16.95 ID:6rA0pLjT0
ヒビキ「せやな」
924名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 06:07:50.48 ID:WYbwN7Jz0
意味が分からん
毎年、何らかの作品を出さないと
「商業が続かなくなる」という状態と認識されるのか?

まあ、夏厨らしい意見だな
925名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 08:14:59.89 ID:tNNHfro30
沙耶の唄だったら違うゲームになっちゃうからな
926名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 12:55:43.55 ID:72LjmX740
あれ?何か商業的に続く見込みってあったんだっけ、この人?
927名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 13:44:30.32 ID:P80VReCC0
バカは誤魔化さずにID変わるまですっこんでろ
928名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 14:09:12.79 ID:72LjmX740
え?(ω・ )ゝ 何か誤魔化したか俺?
929名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 16:50:24.91 ID:bBFSasLE0
シリーズものはないけど「シナリオ」と「音楽」で「商業的」には続くんじゃないの
麻枝自身が
930名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 18:10:07.26 ID:VbAjXa7E0
このタイミングで平野綾に楽曲提供しようぜだーまえ
931名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 19:43:38.68 ID:33zH2n180
サントラってコミケでもう発売されたの?
932名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 20:32:49.92 ID:PS/KbbhO0
今日からよ!!!!!
933名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 21:49:13.80 ID:Q6JcsmGZO
だーまえはホモ
934名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 21:55:11.24 ID:Kij9QVtV0
Rewriteはゴミカスだったな
やっぱり麻枝のシナリオだね
935名無しさんだよもん:2011/08/12(金) 21:56:27.03 ID:Pt5Y4jmG0
早く渡りの詩の歌詞見たいな
936名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 00:23:56.86 ID:Gh2VR3Kp0
コミケの渡りの詩歌詞ついてないのか
937名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 00:28:10.24 ID:s+3C2Xjy0
>>930
エロゲ声優やる条件付でな
938名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 00:38:51.46 ID:CzPbpnd10
平野はこねーから引っ込んでろガキ
939名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 00:41:09.81 ID:l9dnnsy40
平野いい。そんなことより真綾の結婚をお祝いしましょう
940名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 01:54:54.81 ID:cEjaEzAy0
沙耶のエロってだーまえが書いてるの?
941名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 02:00:37.78 ID:hF4KnUXV0
>>939
うわマジじゃねえかよ…
942名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 03:39:53.32 ID:47AZHxD20
943名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 04:01:05.77 ID:CzPbpnd10
Liaに出す曲よりも鬼畜だろ渡りの詩は
944名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 05:26:45.77 ID:CzPbpnd10
誰か新しいライターはkeyに入るのだろうか
945名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 06:56:51.04 ID:Wc3jwFdGP
真綾が結婚かー。
946名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 09:33:39.12 ID:i8B3wc580
マジかよ Kanonのときだーまえ会っとけばよかったのに
947名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 11:27:35.20 ID:BUosX0uIO
真綾…
948名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 12:48:18.80 ID:+XOeFu7a0
書き込みが幼稚すぎる子供はカエレ
ここ18禁
949名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 17:36:11.46 ID:YR9KORjr0
>>943
Aoiもよく食いついたもんだ
950名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 17:53:14.29 ID:21agJNEJ0
>>948
おじさんのレスから加齢臭がするよ
このスレから消えてね
951名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 18:05:15.84 ID:WFmgkmZS0
>>948
貴方から知性が一切感じられないのですが・・・
952名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 18:52:44.22 ID:Wlersr5U0
>>951
んなことは仕方がねえよ。
953名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 19:05:41.51 ID:CzPbpnd10
リトバスCE PSVita移植だとさ
954名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 20:00:01.96 ID:i8B3wc580
3DSで出して欲しかったな
955名無しさんだよもん:2011/08/13(土) 20:05:34.06 ID:1GdFCOhG0
同じタッチパネルならメモリの多いVITAってことなんじゃないの
ニンテンハードはプロトタイプ的にはWii:U待ちだと思う
956名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 00:13:21.11 ID:oZUxPjIM0
>>943
渡りの詩とCANOEは良い曲だが、殺人的に難しいよな。
957名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 00:24:33.74 ID:jBwC1cV30
え?死ぬの?
958名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 00:25:55.30 ID:ykh7TvfM0
KANOEは呼吸不可能だろ
959名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 01:10:52.81 ID:Iw1fJDXB0
次のKSLが楽しみですな
960名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 06:15:30.99 ID:6CmREbxF0
>>954みたいな奴、3DSってPSP以下の解像度なんだが、
心から本気で「3DSで出して欲しかった」と思ってんのかな?

なんかゲハの宗教臭いな。
961名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 09:28:00.87 ID:dTjrPVTb0
ゲハブログ信者はお願いですから帰ってください
962名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 09:29:24.80 ID:dTjrPVTb0
ってかおまえ、別スレで都乃河のことをゲハ丸だしとか言ってたやつか
どんだけゲハって言葉が好きなんだよ
963名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 17:00:59.01 ID:32W/YlUV0
ゲハくっさ
964名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 20:11:06.74 ID:ztq7n1Pz0
>>959
LiaならともかくAoiが果たしてライブでCANOEを歌えると思うか?
965名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 20:38:28.21 ID:l/gEPrBg0
結局歌詞は書いてなかったのか
966名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 22:48:47.47 ID:A+Eev0+20
天使ちゃんマジ天使
http://news.nicovideo.jp/photo2/73472l.jpg
967名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 22:55:21.50 ID:tUpQML9L0
>>966
可愛いっぽい人がけっこううかがえるな。
しかし彼女達は、競争率が高すぎるのだろう。
968名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 23:16:49.60 ID:Iw1fJDXB0
化粧に騙されてる
969名無しさんだよもん:2011/08/14(日) 23:21:01.76 ID:3ojJj04rP
それは女性なんだから当然だ。
970名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 00:02:55.11 ID:pm2a+3I30
直枝理樹って久弥の「直」と「樹」に自分の「枝」を加えて名前を作ったの?
どれだけ久弥が好きなんだよ
971名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 00:26:15.56 ID:FORX42e60
>>969
ぜひとも、高千春を追いかけまわしてくれ。
972名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 02:55:24.13 ID:02GTYVFi0
つまり久弥+麻枝+理多か・・・
973名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 05:13:28.92 ID:WnZ1F2YD0
今年のコミケはまどマギ一色だろうに、オワコンABのコスプレとか勇者だなあ
974名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 05:13:47.47 ID:qJXz39Bl0
>>966
化粧で誤魔化してるがアトピーじゃねーか
975名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 15:05:27.01 ID:b5rOOdrh0
つか、コスプレ自体痛いだろ。いい年した大人がやることじゃない。
976名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 15:36:45.85 ID:2b+eQahl0
自分の金でやってる分には好きにさせてやれよ
ていうか、マイナーな趣味の俺たちがマイナーな趣味を否定しても空しくなるだけ
977名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 16:22:26.98 ID:Tg6Lrmmt0
僕らはいい年した鍵っ子だしね
978名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 21:09:45.50 ID:F6WXmP++0
MOONのとき厨房だったやつももう30過ぎか
979名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 21:27:30.65 ID:62Nwy7Lk0
え?僕は鍵っ子になったあの日からずっと変わらず17歳だよ
980名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 21:29:36.43 ID:90C8zHnj0
現実見ようぜ
981名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 21:34:10.78 ID:Tg6Lrmmt0
まず18歳じゃないのが問題だ
982名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 23:21:13.66 ID:GkLxKWX40
pinkは21歳がうんたらだろいい加減にしろ
983名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 23:32:13.95 ID:jpfTY9Tl0
pink規約いつの間にか変更されて21禁から18禁に下がってるぜ
984名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 23:39:33.54 ID:GkLxKWX40
えっマジか・・・
985名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 23:42:45.92 ID:2b+eQahl0
あんま覚えてないけど、ルール変わってからもう5年くらい経つんじゃないか?
986名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 23:45:19.05 ID:nEg+CaIv0
>>984
おいw
987名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 03:01:07.55 ID:NtasS56t0
渡りの詩の歌詞が載ってない畜生・・・
988名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 03:12:20.78 ID:XG6HWmZo0
riyaみてーなもんだろ
989名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 05:39:42.73 ID:5od1JLRB0
このスレオッサンばかりだな。
そんな俺はさんじ・・・いや俺も永遠の17歳だ。
990名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 08:51:27.31 ID:RxtG4iRG0
17才教が流行ってるのはこのスレですかw
991名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 10:17:26.72 ID:cocGzNJfQ
十七才教って…おいおい(*^o^)/
992名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 16:59:51.09 ID:oS08NDgA0
永遠のお子様は麻枝だけで十分
993名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 17:03:14.65 ID:3TyVP5Yk0
ここに粘着してずっと麻枝を叩いてる奴も精神年齢が永遠のお子様だな
994名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 17:14:25.54 ID:KDMEcQku0
精神年齢低いやつを叩く奴は精神年齢低い
ということは、精神年齢低いやつをいい気にさせてのさばらせてやればいいんだ!
σ(`・・´ )俺、オトナ!
995名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 17:15:27.11 ID:N8QYxHTT0
ゴミスレだな。下手なギャグより寒いわ
996名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 17:17:11.00 ID:KDMEcQku0
ゴミスレに粘着して叩くゴミさん、頑張れ♪ヽ(´ー`)ノ
997名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 17:45:59.79 ID:9/ZW/w4n0
やっぱCANOE素晴らしいな……
998名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 19:48:50.86 ID:h1Zf+CxD0
紀伊半島って大きいよな…疲れたわ
999名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 20:42:43.51 ID:NtasS56t0
埋めるか
1000名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 20:43:12.47 ID:NtasS56t0
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/