Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
●公式サイト
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
過去スレ、関連URL等は>>2-10のどこか

●注意事項
・荒らしは放置&sage進行。
・過去2〜3スレくらいは最低でも読みましょう。また、一度全ての過去スレに目を通しておくことをお勧めします。
・このスレのネタ、空気を他の場所に持ち込まないようにして下さい。
・黄昏フロンティアに(というかKuMAタンに)迷惑をかけないで下さい。
・厨に餌を与えないで下さい。厨も餌を欲しがらないで下さい。
・東方厨とアンチはちくまとMoon信者は悪の枢軸。相手をしてはいけません。
・pass、音声、パッチに関する質問は一切しないで下さい。された場合も返答しないで下さい。
・ヲチネタの過度の実況はスレからチャット(後述)に誘導してください。
・親と恋人と警察に自信を持って見せても気まずくならないように落ち着いた発言をすべし。
・KuMAタンと神奈様のどちらに(;´Д`)ハァハァするも自由です。健康を損ねない程度に(;´Д`)ハァハァしましょう。
・OFF会参加者は前日ちゃんと睡眠をとってくること。めぐりめぐってどんなカタチでKuMAタンに迷惑がかかるかわからん。
・次スレ立ては950を踏んだ人が立てましょう。ジャンプでは抜けられません。
・ここはEFZのスレです。翠夢想やデイブレイク、マリサランド等の話題は板違いです。
・ネット対戦用ツールは黄昏フロンティアに許可を得ていません。 公式サイトでの質問は絶対にしないようにしましょう。

●前スレ
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush62
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1136621070/
2名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 13:55:47 ID:kVTlfiYf0
61. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1131833377/
60. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130288658/
59. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124627786/
58. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115417337/
57. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105661613/
56. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1095948355/
55. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089930777/
54. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084545991/
53. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1081361770/
52. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1080048421/
51. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1077296471/
50. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1079076554/
49. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076672671/
48. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075309912/
47. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1074010921/
46. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1072/10723/1072367879.html
45. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1070/10702/1070261083.html
44. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1067/10679/1067962223.html
43. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1066/10667/1066747579.html
42. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1065/10655/1065538539.html
41. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1064/10641/1064150647.html
40. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063006121.html
39. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1062/10620/1062047810.html
38. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10617/1061701938.html
37. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10613/1061329757.html
36. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1060/10609/1060941718.html
35. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10591/1059155246.html
34. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1057/10577/1057750041.html
33. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1056/10566/1056609377.html
32. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1054/10548/1054825612.html
31. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1052/10527/1052734138.html
3名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 13:56:34 ID:kVTlfiYf0
30. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1051/10515/1051582093.html
29. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1050/10508/1050848708.html
28. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1049/10496/1049690220.html
27. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1046/10469/1046968106.html
26. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1044/10447/1044779084.html
24. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1039/10397/1039711919.html
23. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1037/10377/1037766291.html
22. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1036/10362/1036256214.html
21. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1034/10343/1034317820.html
20. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1032/10326/1032664106.html
19. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1031/10311/1031121930.html
18. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1030/10300/1030055056.html
17. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1029/10290/1029086773.html
16. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1027/10278/1027862612.html
15. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1027/10274/1027441754.html
14. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1025/10258/1025813030.html
13. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1022/10223/1022392233.html
12. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1019/10199/1019920342.html
11. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1017/10176/1017695618.html
10. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1016/10161/1016172744.html
 9. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1015/10154/1015400073.html
 8. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1015/10150/1015093894.html
 7. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1014/10148/1014805392.html
 6. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1014/10142/1014291496.html
 5. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1012/10129/1012983958.html
 4. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1011/10114/1011462998.html
 3. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1010/10105/1010597733.html
 2. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1010/10101/1010136766.html
 1. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1008/10086/1008638878.html
4名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 13:57:43 ID:kVTlfiYf0
●関連URL
EFZ攻略リンク集
http://www.geocities.jp/guilty_katare/efz/top.html
Eternal Fighter ZERO 4.02 ダイアグラム掲示板
http://bomber.xps.jp/cgi-bin/dia_efz/
黄昏隔離板(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/1004/
EFZ県別人口調査掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/3093/
EFZいんすと置き場
http://park16.wakwak.com/~efz/
EFZ基本コンボ集
http://homepage3.nifty.com/pu_tsubu/efz/
EFZ界隈アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/ttkms/

PCコントローラ特論
http://naitouraita.cool.ne.jp/
USBゲームパッドpart7【コントローラ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131417963/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換機 Part.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1129623851/
【DPP】ゲームコントローラ19個目【ゲームポート】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1113859420/
5名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 14:00:05 ID:kVTlfiYf0
●以前のテンプレにあった中で更新が止まっているもの
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ テンプレート
http://efzcombo.hp.infoseek.co.jp/
チャット
http://peachfizz.com/secret/secret.cgi?pass=efz
EFZオフ連絡用掲示板
http://8544.teacup.com/efz_off_2ch/bbs
Favorite どうじんゲーのEFZのページ
http://pirikara.net/game/efz/
http://pirikara.net/game/efzbse/
http://pirikara.net/game/efzbme/

●ネット対戦(黄昏非公式)
EFZネット対戦のススメ
ttp://chrono.at.infoseek.co.jp/index.html
EFZネット対戦凱旋所
ttp://www.geocities.jp/trkygv/
6名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 14:01:19 ID:kVTlfiYf0
繭ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
7名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 14:23:29 ID:agsXMDMl0
8名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 14:48:46 ID:xHxk3+bi0
美汐が立強振ってるだけで秋子の勝てる要素ほぼ0
9名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 15:46:18 ID:v6ce7t4k0
EFZは神奈・なぎまいの2強
10名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 17:26:18 ID:lOdTjP78O
乙un
11名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 17:40:42 ID:zTTrltfCO
>>9
つまり紅葉となぎまいの2強か
12名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 01:07:08 ID:uhVnZAaE0
俺はこのカードを場に出してターンエンドだ!

つ『瑞佳は音符無し状態の時は攻撃力が低い』
13名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 01:10:43 ID:mDBAz09B0
●音声(黄昏非公式)

[winny]
(同人ソフト) [黄昏フロンティア] Eternal Fighter ZERO 魂4.021[20051206].zip fBKqEVKgo0 70,891,133
c9aa4580c5c41601a8bf948e6aca26ad

[Share]
(同人ソフト) [黄昏フロンティア] Eternal Fighter ZERO 魂4.021[20051206].zip fBKqEVKgo0 70,891,133
7745cec140555503b8d60c9ad203da37e69c010c
14名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 01:48:21 ID:SVwpyFSz0
栃木大会の主催者は仕事が速くていい人だ
15名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 01:50:10 ID:vk2XJtzB0
>>13
テンプレ100回読めボケ氏ね
16名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 07:53:14 ID:L9CfrxE6O
>>15
>>13は可哀想な奴なんだよ、多分日本語を理解する事さえ出来ない奴なんだからいちいち気にするな
17名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 11:09:13 ID:ZOXE033S0
>>14
仕事の早さもそうだが、今週は大会主催して
来週は関西遠征というスケジュールはマジすげえw
18名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 11:15:23 ID:qy+oxBLE0
あんま関係ないけど今闘劇って格闘ゲームの全国大会の予選が行われてて
それで毎週全国の予選に遠征しまくってる奴もいるぞ。
土日で北陸関東行って翌週の土日で中部と関西とか。
遠征自体は格闘ゲーマーならあまり凄くは無い。
仕事が速いのは同意だが。
19名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 11:31:34 ID:SVwpyFSz0
>>18
そういう人たちも含めてすごいんじゃないの?
オレにはまねできないしな
20名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 11:58:25 ID:WUveU/xQ0
切符取るために全国飛び回るのも情けないな。
真の兵なら一発で取れよ。とか言いたい。

まったく関係ないが南草津駅前某店はいい店だった
21名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 15:37:39 ID:Ly3FOfspO
香里は投げと中段が強くてコンボダメージも高いから強キャラ
香里ギザツヨス
22名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 16:12:34 ID:1+R0QiWZ0
しっかりリコイルしながら近づける
プレイヤー性能が有ればの話だがな

近づけたらギザツヨス
23名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 17:14:44 ID:mDBAz09B0
●ネット対戦(黄昏非公式)

【ツール入手&導入解説】
*EFZネット対戦のススメ* ttp://chrono.at.infoseek.co.jp/index.html#b2

【ツールリリース情報など】
ネット対戦掲示板...     ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5838/

【EFZ用対戦募集チャット】
EFZネット対戦凱旋所    ttp://www.geocities.jp/trkygv/

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

対戦相手募集用例
EFZ 192.168.1.1 3 b3 九州 DSL

【解説】
  EFZ   192.168.1.1    3     b3       九州      DSL
  ↑       ↑     ↑     ↑        ↑       ↑
 ゲーム名  ホストのIP  │  ツールバージョン ホストの地域  .│
             フレームスキップ数                回線

○IPの前後を全角スペースで挟むとコピペしやすいかも

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
24名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 17:15:44 ID:mDBAz09B0
もっと対戦しようぜ。最近人少ないぞ。固定メンツばっかで飽きてきた
25名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 17:48:40 ID:SMbSrL4j0
人増えたら細回線のやつ多くてウゼーって言うんだろうな・・・。
光の民が一気に増えることなどない。
26名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 17:57:03 ID:Kz/45NBh0
IRCで光回線専用のチャンネルがあるから問題ナス
27名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 18:12:58 ID:TaohGfXu0
廃れてるし常駐してるのは厨ばっかだけどなw
28名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 19:27:05 ID:ORrK6sAa0
コンボも知らない初心者とやるのは飽きた
29名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 20:17:46 ID:6YmmnozV0
ラッシュとか起き攻めとかはどうでもいいんでとにかく牽制やリバサの強いキャラって誰?
もう少し簡単に言うと受身的な戦いに向いてるキャラ。
30名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 20:37:36 ID:Koraw3BDO
俺。俺を使いこなせ。
31名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 20:37:51 ID:r2G64rWZ0
>>29
どう考えても佳乃
牽制も強いし、リバサもいちいち強すぎ、特にSS
32名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 20:47:49 ID:f5el42S50
>>まったく関係ないが南草津駅前某店はいい店だった
草津在住なのにどこの話かわからない・・・orz
33名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 20:58:26 ID:yEVv9/eU0
>>29
美汐もオススメ
牽制の遠中とJ中は長い上に刺さりやすいし、コンボに移行しやすい
昇竜は使い分ければかなりウザい

栞もリバサと牽制がそれなり強い上に、優秀な飛び道具があるから遠距離でプレッシャーをかけられる
対処されればそれまでだけど、ネット対戦でもうまく捌いてくる人は少ないかな
34名無しさんだよもん:2006/02/28(火) 21:08:24 ID:vk2XJtzB0
>>31
佳乃のリバサはそんな強く無いぞ。
SSも1,3をリコイルすれば投げ確定。佳乃がFICかけても5分5分。キャラによっては反確。
リバサICでコンボ持ってけるキャラ(栞とか)のほうがよっぽど強くないか?

牽制は同意。J中とか立ち大とか前作より弱まっているとはいえかなり怖い。
で、魔法モードに入ると厄介この上ない。氷と炎で固められ近づこうと思った瞬間に雷が来る。
俺がリコイル出来ないのが悪いんだけどなorz

でも、受身で一番強いのは佳乃だな。栞もウザイのは確かなんだけど、ダメージ源にはならんし。
35名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 02:21:39 ID:ik/gnAJX0
>>24
オフに行っても身内固定台は変わらんしな
36名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 02:25:49 ID:JPmtA5X10
>32
草津って言ってもこいつのは多分滋賀の草津だぞ。
あそこには南草津ジャングルというそれなりの有名店がある。
37名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 03:24:11 ID:aU12jC2B0
ん、そこでEFZが出来るん?
ゲーセンみたいに読み取れるんだが・・・
38名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 03:40:36 ID:xcbjR2Sc0
温泉入りたいな。
39名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 14:50:08 ID:jztql/x70
>36いや、滋賀の草津っていうのはわかってたんだけど。あそこでEFZできたっけかと。
もしかして関係ないがって言うのはこの話題には関係ないってことか?
なら意図を読み取れずにすまんかった
40名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 16:05:15 ID:00w85Ia90
>>20は闘劇の話だろう
41名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 20:40:00 ID:p888dE4V0
対戦ちゃっと、最初は初心者ばかりだったが最近全体的にレベルアップしてきた気がする
やっぱり経験が物をいうんだな格ゲーは
42名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 21:11:30 ID:bnMhGuRa0
そうか?
むしろ俺は最近レベルが下がってきてると感じてるが。
というより全く成長していないのが多い。
43名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 21:26:10 ID:NB1+nTrG0
考えながらやらないとやるだけ無駄だね
44名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 22:34:04 ID:9JF10DXq0
対戦チャットで誰が強いか挙げてみない?対戦する時の目安にもなるだろうし。

wanko・Realize・みの・aya・のいず・MaxHeart(SplashStar?)・裕・ty・

かな。主観なので、他にこの人強かったとか追記してくれると助かる。
にしてもネット上だと郁未・美汐・栞使い多いな。
45名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 22:45:28 ID:7Jjja+LB0
いや、勝手にあげるなと。
トーナメントの結果見ればわかるし。
46名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 22:50:05 ID:40UJ9cvy0
Realizeさん、ayaさんは同意。
のいずさんもかなり強かったけど最初の一ヶ月くらいしか見てない気もするが。
IRCの方なら知らない。
64出てない状態だから力出せてなかったせいかもしれないけど他の人はそこまで感じなかったな。
47名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 23:01:09 ID:wUn2vic10
この上ない自演スレになるからやめよーぜ
大会等の結果でその中では誰一人聞いたこと無いし
48名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 23:03:47 ID:p888dE4V0
誰が強いかよりも誰が快適かの方がよっぽど役に立つ
49名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 23:43:22 ID:0nQy3U/d0
何人偽名なの?
50名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 23:46:19 ID:kotgTQOG0
強いと感じる人はみな大会中堅以上のプレイヤーみたいですね。
漏れみたいに大会に出る勇気のない人間にとっては、非常にいい経験になりますよ。

>>49 ほぼ全員偽名だとおもう。ただ、中の人はなんとなく特定できた。
51名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 00:39:39 ID:9CDU+yrN0
オフ大会優勝者クラスが数人います。
52名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 01:00:45 ID:ugVH5lgh0
偽名使う人って、わざわざ偽名使って何がしたいんだろね?
この狭い界隈で、自分が有名とか思っちゃったりしてる痛い人なのかな?w
53名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 01:05:00 ID:ox7hKqnY0
そもそも最初の頃は対戦相手を探す為だけのチャットだから
名前なんて道具のようなものだった。
しかも2chのアングラに近い板から発祥したもの。
本HN使う人なんていやしなくて当たり前だったんだよ。
54名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 01:09:59 ID:Ax5uTDcv0
大会ごとに変える奴もいるし、ゲームごとに変える奴もいる。
名前なんてその場限りの呼称に過ぎない。
団体戦ではチーム名を考えるのも楽しみの一つだな。
55名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 01:24:22 ID:yGgWqh+90
52みたいな変なのに粘着されないためじゃないか?
56名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 01:37:21 ID:JiLUMQMO0
>>54
チーム名考えるの面白いね
そういった意味ではコメントとか考えるのも楽しみ

まあそのおかげか、チョメ8参加者の活動地域がわかんないけどなw
57名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 02:57:45 ID:K3k35aqK0
県別に人がいないから「活動してるヤツいるんだよ」とのつもりで地域書いたが失敗だったかとちょっと思ってるw
58名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 03:11:53 ID:ktVRcn430
香里を祝う人は此処にはいないのか・・・。
59名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 03:20:11 ID:cT/WV4VP0
香里を祝う?俺の隣で本読んでるけど。嬉しそうに。
60名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 14:09:04 ID:Ot996fO00
群馬動画はやっぱりおもすれー
茜の同キャラとか見てるだけで頭痛くなるが(´・ω・`)
61名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 16:59:13 ID:6IMSAWjz0
>>60
べっ、別に感謝なんてしてないんだからね!
あんたなんかに言われなくても自分で見つけてたんだからっ!!!
62名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 22:15:56 ID:+PWqQ3xK0
>>60
ふむ、どうやら私は君に感謝をしなければならないようだ。
63名無しさんだよもん:2006/03/03(金) 00:27:33 ID:zZfzfaE60
ここが本スレなのか
64名無しさんだよもん:2006/03/03(金) 20:25:29 ID:nzDiWBAf0
ルル63
何その意味不明なネ申ID?
65名無しさんだよもん:2006/03/03(金) 22:41:35 ID:zZfzfaE60
おれ?
66名無しさんだよもん:2006/03/04(土) 12:01:07 ID:nsia7XCw0
にしても上手い人のリプレイや動画見ると参考になる
67名無しさんだよもん:2006/03/05(日) 01:52:22 ID:cR06oFd+0
あのんさんの茜は見ててすぐに分かる( ´∀`)
68名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 12:54:14 ID:E4Xjt3AjO
繭って人気ないのかな
69名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 12:59:19 ID:5xoVJOL20
人気はともかく俺は繭使い
70名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 15:35:27 ID:HyEaBizL0
繭ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
71名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 16:26:07 ID:zoApkC6p0
香里って弱キャラだね
72名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 16:54:17 ID:E4Xjt3AjO
郁美も弱キャラ
73名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 17:04:49 ID:wWDJNyA9O
神奈以外は弱キャラ
74名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 17:54:02 ID:sLHoue8j0
そいや二日くらい前から対戦チャット急に人が消えたのはなんで?
特にメルブラ。昼夜問わず連日満員だったのに、今見たら一人もいなかった。

efzは元通りになったみたいだからよかったけど
75名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 18:59:37 ID:on+RYnQC0
厨が常駐してるからみんな離れていっただけでしょ
76名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 19:50:00 ID:Fa1th5Az0
>>74
EFZのほうはVIPPERが突撃に来たからそれ関係じゃね?
メルブラは拳闘と凱旋所で二つチャットがあって、
ススメがリンクを拳闘から凱旋所のほうに変えたから一見少なくなってる。
拳闘の方は今までどおり満員近い。
77名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 20:01:38 ID:Wr60yQ/L0
>>76
突撃についてもっとくわしく
78名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 20:02:07 ID:5xoVJOL20
vipperきてたの?普通に対戦しに?
79名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 20:10:48 ID:zfsjowOs0
山田オルタにかかった阿呆が凱旋所のチャット開きながらネット対戦してたから突撃くらったとか?
80名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 21:34:19 ID:EINXvZW00
その時の画像持ってるがたいしたことはない。
その人がログインしていないのが残念なところだ。
不思議なのがnyを起動しつつ、対戦ツールも起動しているところだ。
81名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 00:42:01 ID:i32vmQFRO
みんなドッペル使おうぜ
82名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 00:53:54 ID:c9I875KJ0
>>81
何俺みたいな事言ってんだw
みんなドッペル使おうぜ
83名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 01:04:39 ID:SuNc0aIdO
ドッペルとか聖騎士団ソルとかみたいな位置付けのキャラはなんか好きになれん
84名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 02:09:05 ID:UiPLsjH10
そう語る>>83のキャラセレクトは制服名雪! 制服姿の名雪であった…
85名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 04:49:57 ID:z7P2E2n00
みんな秋子使えよ

俺神奈使うから
86名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 05:50:08 ID:LbsAedVx0
みんな繭使おうぜ
87名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 13:44:41 ID:7H9ukBsh0
制服名雪の立ちグラは一番カワユイ
88名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 13:57:07 ID:KU55lKp/0
金星人がやってくる悪寒
89名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 13:58:26 ID:i32vmQFRO
長森の地上ICが1番カワイイ
90名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 14:08:17 ID:i7nzesRJ0
金星人呼ぶ流れはもうやめてくれよw
91名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 18:48:50 ID:ZjKdNyxL0
群馬=金星人だし
92名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 19:46:18 ID:dlaoLAyv0
ふたばにもEFZスレってあるみたいだけど
みつからねえ
93名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 19:50:43 ID:W/BeV5kNO
二次裏のスレならカタログで探せばすぐ見つかる
94名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 20:16:17 ID:2gZF6usL0
それってネット対戦のやつだろ?
95名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 22:33:08 ID:Jqtdk3Vo0
>>90
MOON厨に比べれば全然マシ
96名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 23:09:35 ID:223straCO
もーん厨
97名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 23:19:02 ID:6xwv632B0
>>92
今あるな
2時にスレ消えるんだってさ
98名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 01:19:33 ID:+Irj7rpq0
名雪って寝ると強くなるのか・・・ジャム0寝名雪より起き名雪って弱いよな
99名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 02:40:43 ID:TEyMmngrO
寝名雪って上位キャラ?
100名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 03:37:54 ID:x1VuiZHf0
さぁ、二次裏にやってきたあなたも今日からとしあきだ!
datにきて「」になってもいいよ。

そして100ゲット。
101名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 05:03:02 ID:3s7l7Fih0
やよネなでnovだけサムネが取得できねーぞゴルァ
102名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 08:42:21 ID:pbxpOd+10
名前欄が緑色な奴は総じて頭が悪そうだな。
103名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 09:59:12 ID:gwB16h2jO
お前らリコイルガード禁止な

俺ができないからwww
104名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 16:53:31 ID:HxceN3iE0
リコイルの出来ないEFZに意味はあるのでしょうかって感じだぞ
105名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 18:04:36 ID:mV7rxS3U0
そんなこと言う人嫌いです
106名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 18:16:22 ID:dREnlO5z0
二次裏のスレが見つからないよorz
107名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 18:34:48 ID:vDfluh0O0
半年POMれ
108名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 22:02:07 ID:d+8ZA12c0
imgでハルパゴスに夢中になっていました
109名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 00:03:00 ID:p/aOTOqe0
どうでもいいんじゃねぇの?
110名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 00:17:02 ID:1sfQus3S0
?じゃなくて!?じゃねえの!?


つかふたばに2chノリで言葉や顔文字持ち込む奴勘弁してくれ
111名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 01:30:02 ID:QAEuX53j0
2chが特別だなんて認識は古すぎるぞ
112名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 03:52:09 ID:gUzPrwni0
なんか、としあきって2ch嫌う傾向にあるよな
まぁ、郷にいれば郷に従えって言葉もあるからなぁ
2chのノリで書き込んでる奴が目立つってのも有るかもかもしらん
113名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 09:03:33 ID:XytuBZd+O
mayがつまんなくなったのはVIPPERのせい
114名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 10:45:17 ID:JFqKgOLA0
念レス成功
115名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 17:03:03 ID:9Np42ceb0
KTR@佐祐理 :Dはサブなんで 16:57
KTR@佐祐理 :もとむ 16:57
KTR@佐祐理 :再戦 16:57
KTR@佐祐理 :神奈とか佐祐理で余裕なんで 16:57

ムキになっとるワロス
116名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 17:10:04 ID:UDefruP50
>>110
2chにふたばノリでネタ持ち込むのはいいんですかそうですか。
117名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 17:13:33 ID:YXTi4EXv0
>>115
エデスかなんとか言う奴との厨房対決だな
両方見ていて痛々しい

あ、そろそろ水泳部なんで落ちるわw
118名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 18:45:12 ID:HKDBQe5y0
人の使う神奈にさゆりんで勝てるわけねーじゃんw
119名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 18:48:53 ID:QAEuX53j0
KTRたんに虹裏EFZを教えてあげようと思う
120名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 19:16:27 ID:LMfvVWzq0
>>119
まじやめて
121名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 19:25:07 ID:7ySlZhmZ0
キチガイに刃物ってやつか
122名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 20:15:04 ID:Cpwqsrq+0
今ある?みつからない。
123名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 20:39:47 ID:uV2WxLu70
mayには無いみたいだね。
novも見てみたけど無いみたい。

そんなしょっちゅう立つもんじゃないから、気長に不人気スレでも見てるといいよ。

物足りないなら自分で立てればいいと思うが、俺テンプレとか覚えてないぜ。
でも、やっぱり二次裏になじんでからスレ立てるとかしたほうがいいと思うよ。
124名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 20:51:58 ID:HiSK/U0h0
虹裏のネット対戦スレはnovで22:00頃に定時で立つ
定時で立ってる分他で勝手に立てるとウザがられるよ
125名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 20:56:46 ID:uV2WxLu70
>>124
定時になってたのか。
最近datばかり見てたからわからなかった、ありがとう。
126名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 21:07:24 ID:Cpwqsrq+0
>123-124
ありがとう
127名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 22:25:00 ID:6woUrufDO
みんなネット対戦できていいな
128名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 22:51:40 ID:CcfCRFAM0
にはは・・・>>127ちんひとりぼっち。
129名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 00:42:34 ID:ExnTbrwH0
七瀬対決で順番に乙女富獄→爆裂フルスイングで打ち合いがアツかった
立ち回りもコンボも下手なのでこれだけで盛り上がってた
ちなみにバントはナシ、ゲージたまらんからビッグバン打法は無理かな
コマミスとかでうっかり普通に殴っちゃったら打順は相手に移る
130名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 01:36:35 ID:hbcNVTzj0
つまりコマミスのフリしてD屈強でホームランしろということだな。
131名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 08:31:41 ID:OBM5ClGq0
EFZメモリアルのキャラを「初心者向き」か「上級者向き」に振り分けて見ました。

【超初心者向き】七瀬、ドッペル
【初心者向き】澪、unknown、栞、佐祐理、神奈
【中級者向き】瑞佳、茜、みさき、あゆ、寝名雪、起名雪、秋子、佳乃、郁未
【上級者向き】繭、真琴、舞、香里、観鈴
【超上級者向き】美汐、美凪

ドッペルはゲーム中でも七瀬と1・2位を争うパワー型キャラで、乙女ストレート絡みのコンボが
超お手軽で破壊力抜群だから使い勝手が非常に良い。
132名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 10:20:47 ID:xza+azTbO
神奈より七瀬やドッペルのほうが初心者向きですね
133名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 10:46:50 ID:0F9jRWeIO
美汐結構使いやすいと思うけどな…

最終的には秋子&起名雪+寝名雪(ジャム0)でネットでやる、と
んで相手の持ちキャラ倒して神奈使われる、と
そういう事だな?
134名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 10:47:51 ID:fGLeLBLB0
最強は遠澪
135名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 10:49:52 ID:cAtdpgktO
また荒れそうな話題を持ってきましたね
136名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 10:53:33 ID:kDHEIGjL0
澪、舞、美凪、茜、佳乃あたりが俺の感覚だと覚える手間がかかるキャラだなあ。
137名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 11:38:41 ID:D5x15KoX0
佳乃がJ中振ってるだけで他キャラの勝てる要素ほぼ0
138名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 15:29:05 ID:v91R5mwb0
超上級者向きと聞くとエレガントなカイスレを思い出す俺ギルヲタ
139名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 15:30:47 ID:Jg0j0eN50
真面目に反応してる奴ワロス
140名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 16:42:11 ID:pUJ8epCE0
【初心者向き】栞、佐祐理、観鈴、起雪、真琴、七瀬、みさき、ロリ
【中級者向き】あゆ、郁未、繭、美汐、長森、ドッペル、香里
【上級者向き】寝雪、茜、秋子、舞、澪、佳乃、美凪
自分としてはこんな感じでなんとなく書いた。
やりこもうとしたら全キャラ難しい部分あるからどうでもいいけど。
141名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 17:51:18 ID:NSYJZUSf0
ごめん今KTR氏とやったら普通に処理されたんだけど。。
前スレでKTR楽勝って話題があったが、
ここの住人にとってアレはどのくらいのレベルなんだ?
俺初心者未満だな。。
142名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 17:52:46 ID:v91R5mwb0
>>141
特定しますた
143名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 17:56:47 ID:2eOv5nqW0
>141
特定しました。
彼はYahooで検索してみな。
誰だか分かるよ。
ちょっとお世話になったから俺としては批判したくない。
144名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 18:13:29 ID:D5x15KoX0
つーか凱旋所のリンクから普通に彼のHPにいけるな。
実力はリプ見ればいいんじゃね? 少なくても俺は勝てない
145名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 18:16:54 ID:v+1WJVrc0
なんで凱旋所なんだろう・・・
斡旋所じゃないのか?
146名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 18:18:05 ID:6AqqwGMc0
>>140
どのレベルまで持っていくかで変わってくる部分もあると思うけど
真琴、ロリはそこそこ難しい。
あゆとかの方が初心者むきっぽ。

とりあえず佳乃がむずいのは同意。
147名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 19:30:05 ID:ZbzyLmM50
みさきは確かに扱いやすいが
基礎が出来てないとさっぱり
148名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 19:50:08 ID:shQcO+0O0
基礎はみんないるだろう
149名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 21:28:49 ID:mHRf4E+rO
KTR同キャラで余裕で勝っても糞講釈してくんのウザ杉。挨拶無しのROM専のがまだマシだ
150名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 22:07:26 ID:JfLHCL/00
つか、自分で「KTRで入ってる」って日記でばらしてるよね。

俺もKTRに勝てない。
同キャラで対戦したら負ける。俺が同キャラ対決になれてないってのがあるけど。
151名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 22:52:20 ID:NSYJZUSf0
>149
おまえつよいな
152名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 23:09:55 ID:oiWjm0V/0
オレはいつもテンプレ返答しかしないな。
IP貼って募集して、試合おわったら「(キャラ名)の人ありがとうございました」
153名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 23:20:40 ID:xza+azTbO
KTRなんか雑魚
154名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 23:59:13 ID:hbcNVTzj0
俺がKTR攻略書くか。
KTR攻略であって、うまいプレイヤーには通用しないからなw

秋子戦
空中で事故は痛いから対空のフライパンが当たらない間合いはガード入れっぱなしでOK。
地上戦で落ち着いて戦うのが事故らないコツね。
秋子の固めは途中でダッシュして崩しにくるから近距離の対空を用意。
KTRは何も考えずに崩しにくるのが特徴だからダッシュ見てから対空する。
ほとんどのキャラは立弱や立中で落とせるものがあるはず。
対空できないキャラは上半身無敵技やジャンプ空中投げで対処。
学習しないから何回でも落とせるよwww

栞戦
適当シューティングは多少削られてもいいからリコイルしてゲージ溜め。
距離を詰めるために相手側にジャンプしながらリコイルすること。
中距離になるとダッシュ攻撃で突っ込んでくるからリコイルして自分のターンにする。
栞の起き攻めは数回刻むと距離が離れてダッシュ攻撃で詰めてくるから、そこをリコイル仕込んでジャンプ。
このタイプの栞は投げ崩しメインだからジャンプ中心で対策すると楽になる。

佐祐理戦
ぶっぱRFプレスを警戒しましょう。
地上戦は遠中に対抗できる長い下段を使う。無いキャラは空対空、空対地で戦う。
155名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 00:03:24 ID:jsBJD65G0
こうしたから次は別の手を…みたいな読み合う事はしないで
KTRの行動に勝てる対応を徹底プレイするのが楽に処理するコツです。
CPUと戦うつもりでやりましょう。
つまんねーから俺はもう入らないけどねw
156名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 00:06:24 ID:gTfr96440
これは親切な方だ。
本人が見てもアドバイスされてるようで上手になるし、
その他の人も対策がとれて、うまーーー
157名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 01:19:49 ID:XNkOLqPL0
特定の強い行動のみを取る。その精度がそこそこ高い。
だから対処法がわからない相手には勝てる。
対処されだすとその相手の技かキャラを批判する。
158名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 01:28:08 ID:iEOJHXGV0
典型的だあ
159名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 03:44:45 ID:6A9WhaOI0
ICってどうやるんですか?
色々調べたんですけど、載ってなくって・・・
160名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 04:14:05 ID:yD1ij/Zc0
買ったんだろ?説明書読めよ。
161名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 04:35:17 ID:MPKoeMPL0
いえ、落としたのを友人から譲ってもらったので、説明書は持ってないんです
162名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 05:08:16 ID:UWTG1uni0
( ,_`ゝ′)プッ
163名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 05:29:23 ID:mqzPypea0
これは本人による巧妙な話題すり替えだったんだよ!
164名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 06:06:15 ID:bkWiPsVz0
KTR乙
165名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 08:45:23 ID:iZ5JQA6C0
ほんと、KTRさんは人気者ですね^^
166名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 08:52:23 ID:ogCyM3aSO
栞のD強や郁美の線や十字架を見てからコツで取る人だからな
167名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 09:11:14 ID:mqzPypea0
×見てから
○ぶっぱ
168名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 15:32:57 ID:iEOJHXGV0
買ってくれ。こうやってピーコばっかりだから黄昏は解散ぽ
169名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 20:11:33 ID:0AzVLp9f0
ちゃんと買って遊んでる自分は勝ち組だな
170名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 21:15:14 ID:ogCyM3aSO
友達から借りた俺は負け組だな
171名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 21:18:17 ID:1soP6sAV0
本体だけは友達から割れを譲ってもらった俺は…

すいませんすいませんBSEとBMEと芋は自腹で買ったんで許して下さい
172名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 21:36:12 ID:70HCJSuHO
買ったけどICの使い方がよくわからん俺
173名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 21:41:30 ID:UWTG1uni0
お前はセンスがないんだ。あきらめろ
174名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 21:58:10 ID:1/QL2hdt0
「びっくりするほどユートピア!!びっくりするほどユートピア!!」といってから22Cと入れればできるかもしれないよ
175名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 23:50:21 ID:ozlS6ZAr0
優しいオレが教えてあげませう

IC→コンボ中に攻撃ボタンをどれでもいいから3つ同時押し
176名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 00:09:51 ID:XgTuH+dt0
ちょwそれロマキャン
177名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 02:43:51 ID:lnE6SVB10
真琴の赤IC基本コンボが安定しないんですが何かコツあったら教えてもらえませんか?

下小→立中→下大→Lv1ものみ→赤IC→下中×2→J中→J大×2→下中→J大×3→立中→J中→J中
の構成でJ大x2のあとの下中が安定しません。そこが成功しても最後の立ち中のあとのJ中がつながらないですorz
178名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 04:11:11 ID:Gi6PlprE0
J大じゃなくてJ2大だよね?
ディレイかけてないのでは?J大の撃つ間隔を長くする感じ
あと2中一回だけにしてみては?少しシビアじゃなくなると思う
179名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 10:07:06 ID:1tR5A+f/0
適当にリプ見れば分かると思うよ。
180名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 10:18:28 ID:BVOeTi/s0
俺が昔EFZ教えたさゆりん使いに>>154みたいな動きする奴いるんだけどもしかして…!
181名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 11:43:03 ID:ZDb/rr4v0
さゆりんってみんな動き同じように見えるんだけど、俺だけかな
182名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 12:05:14 ID:5DIte8AJ0
俺の知り合いは意地でもコツを取ろうとしてくるな。
で、どうしても取れないとキレてぶっぱモードに移行。
183名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 12:24:02 ID:ZDb/rr4v0
>>182
え、あれ?もしかしてお前・・・。
184名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 12:30:05 ID:7oLpEZqo0
かばんとかまこりーぷとかって立ったつもりでもよく喰らう
見えた気がしてリコイル取ろうとしてるんだけど、通常ガードのほうがいいの?
というか俺の反応が遅いだけだろうか・・・
185名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 15:33:18 ID:QF+z6X/00
>>184
ヒント:実は見えてない
186名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 15:36:53 ID:YerEAhov0
コマ投げ食らった後にレバー上いれたって!って叫ぶ友人がいるんだ。
それだけの話。
187名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 16:02:42 ID:IkVbmO3/0
いいわけするやつ見苦しい
188名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 16:26:17 ID:zUBaz0Ed0
ペコメイド大会募集開始。
お前らもちろん参加するよな
189名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 21:23:34 ID:tTi+WVNh0
良くいるよな、俺投げたって!とか言い出す奴
190名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 21:40:51 ID:r81Txfno0
・・・中段なんて見てからしゃがみガードしちゃうのってオレだけ?
191名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 21:57:36 ID:grTz5/pA0
中段見てからしゃがみガードよゆうでした
192名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 22:01:09 ID:l2IuLxjF0
よゆうですね
193名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 22:29:54 ID:6U9WRGlw0
ごめんね、投げ食らった時俺暴れたって!とか言ってごめんね
194名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 23:33:56 ID:iIuiP+H50
けんごくさつ見てから暴れましたよw
195名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 23:35:07 ID:idfcZDRC0
投げる側だけどまぁ大半の人が笑いながら「暴れたって!」って言うからまぁ気にしない
まぁ感じのいい人が言う場合は出がかりのモーションが見えることも多々あるしね
196名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 00:16:44 ID:Ko+gi4u20
攻撃喰らいながらもブン投げる素敵なキャラもいるぜ
あれはやってて正直気持ちいい
197名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 00:59:39 ID:YmY22OkP0
KTR祭りですね
198名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 01:05:36 ID:+f7zHtE20
KTR・・・恐ろしい子!
199名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 01:10:10 ID:OL4unODs0
コンボが長くなくて、攻撃力が高くて、事故らせれるキャラっていますか?
投げキャラ以外で
200名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 01:12:53 ID:+f7zHtE20
神奈
201名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 01:12:55 ID:/Ov84BSA0
久々にチャットを見てみるとえらく荒れてた。
なんだ、ありゃ。
202名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 01:19:20 ID:rL7pA5+r0
>>199
でんちゅう
203名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 02:03:39 ID:P7mpJ5Aj0
>199
つ美凪
204名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 02:05:53 ID:sh8pohqn0
なんだ、ちゃっとどうなったんだ?
205名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 02:45:25 ID:qbCMF/JP0
別に言ったっていいだろw
206名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 03:11:16 ID:uTNXLhAK0
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------
808 :やらないか? 1:12
--------------------------------------------------------------------------------

他にも

うほっ :KTRがktkrwwwwwwwwwwwww 1:17
うほっ :[8570]必死だなw 1:18

ひでーログだわこりゃwwwwww
207名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 06:20:23 ID:Ebg5+oJ90
まぁ全部同一人物なわけですが
208名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 10:51:56 ID:wolxvLI40
KTRをクターって読んでみたら何かキタ。
久々にあのゲームを起動してみるか。
209名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 11:17:23 ID:rL7pA5+r0
210名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 12:10:44 ID:g+KgNiaQ0
>>177
最後のJ中の部分は最速に近くないと入らんです。
>>178の人が言うように下中1回抜くと補正に余裕が出るので入りやすくなる。
J2大x2後の下中はやっぱり>>178の人が言うようにJ2大にディレイをかけるか、
さもなければ最初の高度調整そのものが間違っている可能性があります。
低めでJ2大を当てないと下中が入らないので、高すぎるなら最初のJ中に多少ディレイをかけるとよいでしょう。
IC→下中x2の場合は浮きが低くてJ中にディレイをかけにくいので、下中→立中にするといいかもしれません。
まあ相手の空中喰らい判定次第なんですが。

どうしても上手くいかなければ舞か観鈴辺りで
小(小)中→下大→伝承→IC→立中→J中→J2大x2→下中→J中→J2大x3→立中→J中→J中→J中
が安定するまで練習した方がいいと思います。>>178の人が言うようにこっちの方が簡単なので。
これが安定するようになれば後はその応用ですので何とでもなると思われます。

長文失礼致しました。


ところで1P側からのD大攻撃→伝承が安定しないんだが…コツなんてないよなあ?
211名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 12:28:54 ID:/W0UTcQH0
コマンド入力の正確さとタイミング、じゃない?何となくだけどね。
まこぴー強いの人はコマンド入力がハンパじゃなく正確な気がする。
212名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 12:53:57 ID:kJTsEp8w0
今のEFZ界で真琴強い人いんのかな?
とりあえずネット対戦上では見たことない。
大会でも使ってる人少ないし。
213名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 12:59:02 ID:KBsycAw90
カメテンでも呼んでこい。
キモメンで人見知りするし、ほっとくとなんかキョドってるけど腕は確かだ(った)
214名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 13:46:24 ID:jJAoTULw0
チャット復旧キタコレ
215名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 15:08:35 ID:yaYjwLcX0
オレ、ネット対戦で真琴メインやってるぜ! と宣伝
216名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 15:13:10 ID:/W0UTcQH0
>>215
特定しますた
217名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 16:12:27 ID:+CFTWYBe0
え〜?
218名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 17:47:34 ID:1BiGTStY0
自分は〜使ってる、と宣伝してる奴に限って
レベルが低いというこの現実
219名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 17:58:12 ID:g+KgNiaQ0
>>211
2P側からと遠中→IC→D下大→伝承ならそこそこ安定するんだが、何故か単発だと上手くいかん。
やはり練習あるのみか。
220名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 18:18:50 ID:e7QjqWB80
妥協してるけどのFS2以下・FPS60以上が安定して出る相手の名前をあげて欲しい。
速度に関しては距離・相性にもよるし、人それぞれだろうけど妥協点ならこれくらいだと思う。
個人的には島の中央に位置するせいか、愛知あたりが安定してる気がする。

上のほうでも話が出てスルーされてたが、ステハンでも個人名を出すのが駄目だと思ってスルーされてたならこれも見なかったことにしてくれ。
221名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 18:35:37 ID:aZknApRM0
自分で一度でも対戦すればわかることなのにそれすらも嫌なのか?
222名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 18:45:42 ID:e7QjqWB80
入って遅いから即切りとか厨にみられそうで嫌なんだ。
かと言ってそれをだらだら戦うのも嫌なんだ。
最初から速度でそうな相手がわかってればそれに入りたいんだ。
ホストでDSLはこないでください、みたいなこと書くのも(ry
その言い分は理解できるし現状そうやっているんだが、自分が知らない情報もあったほうが良いと思ったんだ。
わがままでごめんよ。
223名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 18:45:52 ID:Vpo6UzZMO
FS2以下のIRCチャンネルなかったっけ?
そんなに環境気にするんならそこいきゃいいんじゃね
224名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 18:53:59 ID:e7QjqWB80
IRCは普通の部屋のほうはまだ対戦が行われている感じだけど
FS2以下のほうは行われている気配がほとんどないんだよ。

正直DSLの人を無視してる感じで悪いとは思うんだが
DSLの人はお断り、みたいなIEとか普通のブラウザで入れるチャット部屋があれば便利かなと思ってる。
225名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 19:15:45 ID:Y6IrixWA0
>>224
だったら自分で作れよ
適当に掲示板借りて出来るだろ

つか、チャットの連中って何であんなに気持ち悪いんだ?
紳士っぽく対応してるつもりらしいが気にくわない事が
あるとすぐに切れ出すし。
他の人間にたしなめられると相手が悪いって言うだけで自分の否を認めんし・・・
226名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 19:39:41 ID:aZknApRM0
1戦か2戦お願いしますって書いてそれで対戦すればいい。
一試合二本先取で早ければ三分、遅くともその倍ぐらいで終わるだろ。
ホストの人はだいたい三戦って書いてるのでそれに入って確かめろ。
何戦か書いてない場合は切断双方自由が暗黙のルールっぽいから
余裕があったら標準である3戦付きあって、どうしても嫌だったら
一戦で切ればいい。

…っておまえさん子供か?
ナニ嫌アレ嫌。厨に思われるのは嫌で、入って確かめるのは嫌で、早い人とだけ対戦したい。
正直言わせてもらうとオフラインやってれば?とか思う。
227名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 20:21:33 ID:sh8pohqn0
三戦なんて二十分掛からないだろうに。
それだけの手間すらかけられないで自分の要求だけ通そうとするのはガキのわがまま。
まあ分かっていても耐えられないってのはあるが、相性とか色々あるんだからさ。
「対戦」ってのは「相手の人間と」って事を忘れるな〜
228名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 20:33:18 ID:e7QjqWB80
>>225
IRCのほうですら賑わってる気配がないのに作って賑わうかが怖いんだよ。
やってみなきゃわからないけどビビリチキンだから無理なんです。

>>226
>前半
現状そうやってます。
>厨に思われるのは嫌で、
普通嫌じゃないですか?
>入って確かめるのは嫌で、
嫌だけど現状これはしかたないからやってますよ。
>早い人とだけ対戦したい。
やるからには良い環境でやりたいと思うのは当然だと思うんだが。
>正直言わせてもらうとオフラインやってれば?とか思う。
オフ以上のものはない、まさに正論ですね。

そんなに子供か?って言われるほど無茶な話じゃないと思ったんだけど
そう思われるのなら俺の考え方がずれてるんだろうね。
手間を減らすために提案してみたんだけどやっぱりスルー推奨話だったみたいだね。
荒らす気はなかったんだが荒れる方向に行きそうだからもう無視ってもらったほうがいいかな。
言葉の選び方が下手な俺でごめんよ。
229名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 21:22:57 ID:d21r1we9O
書き方が悪いな
「FS2以下FPS60以上の人wwwww対戦しようぜwwwwwwwww」
これで毎日募集しろ
相手を探すだけでなく、自分が目立つ方法も必要
230名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 21:23:43 ID:uTNXLhAK0
俺は一度戦って相手の名前と快適かどうかメモってるな
自分の回線が速いのに相手のせいで遅いとイライラするのは事実
俺はほとんどホストだからあんまメモる意味ないけどなw

>>225
大抵は技が出なかった程度の言い訳はあるよな、俺もよく言うしw
けどたまにすごい奴いるのも事実
俺は神奈いきなり使う奴にビビった
その神奈の人はどうやら俺以外の時も神奈使う上に回線が激遅
某氏とかメじゃないくらいスルー推奨の傍若無人っぷりだった
名前晒したいくらいだよ
231名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 21:40:00 ID:Lc+hOxcn0
そいつにアクセス禁止でしょwwwww
232名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 21:51:36 ID:Ko+gi4u20
そこまで書き込むのならもう名前挙げてもいいだろ
233230:2006/03/14(火) 22:15:45 ID:uTNXLhAK0
>>232
なんかスレの上の方見たら名前あったわ
結構有名なのね
234名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 23:06:31 ID:cxMuNAqW0
ID:e7QjqWB80 の人気に嫉妬。

ここでコレだけ釣れるなら対戦相手にも困らんだろうに
235名無しさんだよもん:2006/03/14(火) 23:36:12 ID:Sk2tbXHR0
回線速度のことばかり書くけど、お互いのping値が重要なんじゃ?
2人とも光のAとBの対戦が快適だったからといって、光のCが2人に対して快適だということは確定じゃない。

快適な人のリストは、リストを作った人にしか意味がない。
快適だった人の名前を挙げていっても、あんまり意味がないんじゃないかな。

チャットの申告は回線申告よりも、みんなが地域を申告した方がいいと思う。

海外に住んでて「光」とだけ書いてる奴と繋がってもいいのか?www
236名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 00:11:13 ID:qvXFxxlV0
「通信対戦できるだけで満足」
から
「速くないと対戦したくない」
って風潮に変わってきてるみたいだな。
人間の欲望は果てしない。
237名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 02:01:36 ID:iykWLjfe0
回線速度はDOWNよりUPのほうが重要だけどな。
DOWN40MでもUP1Mだったら遅いに決まってるし。
>>235の言うとおり地域も重要だから両方書けばいいとおもう。

つか俺が光専用の対戦場所作ればいいんじゃね?
需要あるなら作るけど。
238名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 02:07:42 ID:IBpoQw410
それは衰退を招くだけだと思われ
239名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 02:35:25 ID:FF5SKK4r0
光の立場としては光専用があれば非常に嬉しい
多分光の奴全員そう思ってると思うよ
240名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 02:44:56 ID:pAjAVSfs0
何を根拠に全員とか言うかな
241名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 03:07:14 ID:usOEYjWx0
速度出る人と出ない人選べるんだったら出る人選ぶ。
光の人は速度が出にくいDSLの人とやるのは光の人と比べれば嫌だと考えるのが普通だと思うが。
ゆえに普通に考えれば全員と言ってもいいかと。
IRCの人の少なさはやはり標準ブラウザでできない点とROMが多い点にあると思う。
標準ブラウザでの光専用があればIRCよりは人きそうな予感はあるんだがなぁ。
242名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 03:17:08 ID:oTy/rYpl0
ADSLと光でやる場合さ、ホストはADSLがやったほうがよくね?
早い光に接続してもらってるからなのかな
少なくとも俺はホスト側で募集したほうが快適だったりする
243名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 03:20:28 ID:MeZbocdo0
俺光だけど、同じ人とホストクライアント入れ替えですぐ対戦したけど同じ速度だったよ。
244名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 05:26:58 ID:U7CdzXu80
おやおや相変わらず入れ食いですね
245名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 06:40:35 ID:UQWV+S1p0
ここまで仲良し3組の自演
246名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 09:55:40 ID:SlIHQUKG0
ネット対戦の高速回線チャットが出来てた。
自分光だから嬉しいけど人の分散による過疎化が心配だな。
247名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 10:18:40 ID:WeTS0XO+0
低速者は遠慮なく通常チャットで対戦できるな。
偉そうって言い方は悪いが光はちょっと自分を上に見る傾向が
あったから気を使う必要がなくなったのは幸いだ。
248名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 10:28:03 ID:iykWLjfe0
あーあ、作っちゃった。
強い光の方は光速チャットに流れて、低速チャットには弱い奴ばかり。
光除けば高速回線の奴が一番不幸になることにいまさら気付いた。
249名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 11:02:24 ID:la6VXGfO0
いや別に凱旋所のは低速チャットって訳じゃないだろ?
最近は厨なやつが多いのは認めるが。
それにしても745は余計なことをしたもんだ。
あいつが一番空気読めてない気がするんだが。
っつーかこのスレ、ネット対戦の話題はおkなのか?
250名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 11:04:17 ID:MeZbocdo0
aresureto,gappeisitakara,okyo
251名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 11:47:20 ID:Azmeb9KsO
速い奴としか対戦する気ないぜ! って人しか高速部屋には
行かないだろうからあんまし変わらない…と思う。
考え方は人それぞれだから、実際設置してしばらく様子を
見てみないとどうなるかなんてわからないけど。
ネット対戦の流行に繋がるんだったら色々やってみてくれるのは歓迎。
252名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 11:59:41 ID:Azmeb9KsO
なんか高速部屋に行く人が悪者みたいな書き方しちゃいましたね…ごめんなさい。
それぞれの部屋に入る人が、それぞれのニーズに合った楽しみ方ができたらいいですね。
253名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 12:07:04 ID:pU0VlELF0
チャットで強い人ってみんな光だっけ?
自分は快適な人ほど実力はイマイチが多かった覚えが。
まぁ最近は入ってないんで変わったのかもしれんが。

ってか低速回線のヤツも快適さ重視ぽいから
ここの部屋全員光か>相手光だったらたまに速度でるんだ>低速のくせに突撃。
ってヤツが出そうな。
まぁいても叩かれて終わるだけだろうか。
254名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 12:13:00 ID:MeZbocdo0
>>253
それはたぶん無いと思う。
なぜなら、FS1か2でプレイするだろうから。
255名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 12:23:25 ID:3As5hEAWO
光に弱いやつしか居なかったらワロス
むしろそれを狙っているのか
256名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 13:12:11 ID:usOEYjWx0
>>237は745氏

光専用じゃなくて高速ってなってるとこがミソなんじゃね?
高速チャットに入っても普通の方にも入る人多いと思うんだけどな
俺だったらそうするし
257名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 14:54:09 ID:yY+KFESh0
なんだよ・・・じゃもう光の人とはできないのか
オフ環境がない俺にとっては、たまに光の人とか入ってくれるとすっげー嬉しかったのにな。

高速部屋でROMで待ち構えて乱入なんてマネはしたくないし・・・
258名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 15:14:51 ID:Azmeb9KsO
速いのがいいという人だけ高速部屋に行くのであって
どっちでもいいという人は前の部屋に残るからいいと思う。
上の人が言ってた通り、どっちでもいい人は両方の部屋に入る
という使い方をするんじゃないかな。
259237:2006/03/15(水) 15:34:05 ID:iykWLjfe0
>>256
俺は745じゃないぞw
目が覚めてよく考えてみたら思い直した。

光専用チャットを作ることで
1、みんな快適な環境でやりたいのではないか?
2、低速回線の人は光の人と戦う機会が減るのではないか?
3、チャット分化によって参加人数が増えるのか?
と、考えたら、光専用チャットは低速回線の人にとって何のメリットもなく、デメリットしかないと判断した。
そもそも今のチャットで「123.456.789.774 3戦 光募集です」とかやれば何の問題もない。
低速の人の意見をないがしろにして光の人の意見だけを採用するって言うのはイヤだし。
まぁ簡単に言えば、俺がUP1.5Mの低速回線だから自分の首を絞めるようなことはしたくないw
260名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 16:12:25 ID:usOEYjWx0
>>259
言ってその日にできてたものだからな
つい勢いで言ってみた、後悔も反省もしていない

自分の考えではこのツール自体が光推奨だからDSLの人にはやって欲しくない。
実際自分がDSL時代だったときは試しにやってみただけで光に変えるまでやってなかった。
光の人に入るときとか自分だと相手に悪くて入れないんだがそういうのはないんだろうか。
妥協案を出して歩み寄るという選択肢も十分あると思うが、DSL→光の簡単なことで一発解決することだから
自分はそうしたしDSLの人たちにもそうしてもらいたいと思ってる。
光が来てないとかDSLスキーの人たちにはごめんなさい。




何か読み返したらすげぇ自己中文な予感だけど自分の考え言えたし叩かれても後悔はしていない。
反省はするかも。
いくらでも叩いてくれ、俺の考えでよければマジレスするよ。
261名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 16:20:55 ID:CeDZQGZe0
>>260
言いたいことはわかるが
>DSL→光の簡単なことで一発解決することだから
無茶言うなw簡単だったらとっくにやってるわ
262名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 16:52:45 ID:tlF2v13U0
DSLだって相性が良ければまったく問題なくできる。

DSLで遅くなる奴はNTT局から遠い奴らだ。
光だってマンションタイプで周りの奴らがNyばっかしてたらping悪くなるしな。
結局は相性だって言ってるだろ!
263名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 16:57:43 ID:WeTS0XO+0
DSL→光は早くとも一ヶ月、普通で二ヶ月ぐらいかかる。
費用は月額2K〜3Kぐらい増加。
頼んで1週間ぐらいで出来るのならともかく、なかなか条件的にも
厳しいとは思うんだがな。
264名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 17:28:22 ID:vp4Xp3ACO
>>260
では家の町内まで光回線をひいて貰おうか

光が選択できるならとっくに選んどるわ
265260:2006/03/15(水) 19:31:26 ID:usOEYjWx0
>>261
俺が簡単だったから簡単だと思ったんだ。

>>262
結局は相性といえども光とDSL比べると光のほうがかなりの遠い距離まで快適だと思う。

>>263
確かに俺も光やろうと思ったときに回線来てなくて待ったな。
お金に関して無理って言う人はごめんなさい。

>>264
引くのは俺の力じゃ無理だ、NTT様あたりに電話しまくってくれ。
俺も当時回線無くてちょっと萎えたからその気持ちはわかるよ。


確かにDSL→光が簡単って言ったのはちょっと言いすぎだったかもな。
人それぞれの環境もあるだろうし悪かった。
266名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 21:18:40 ID:EItvXUGmO
もうネット対戦の話しはやめようぜ。と、ネット対戦してない俺が提案してみる
267名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 21:22:01 ID:Xqjw/L8d0
その提案のった。いい加減流れがウザくなってきたし。
268名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 21:29:42 ID:pU0VlELF0
とは言っても何を語ろうか?
269名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 21:35:45 ID:YY+6aeIRO
繭って攻撃強いけど防御弱くね?
270名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 21:39:56 ID:a6sGihP20
まぁ、結局はプレイヤー性能だからしょうがないっしょ
271名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 21:56:02 ID:ILGg8Bw80
それなりに使えるFM持ってるキャラって舞と名雪以外誰かいる?
272名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 22:05:23 ID:pU0VlELF0
さゆり、真琴、美汐、佳乃、美凪、ドッペル、郁未、茜、繭
対戦やってて使われたの適当に言ってみた。
まぁ狙われたり意識してなかったらそれなりに喰らう。
273名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 22:09:11 ID:IBpoQw410
茜と繭だな・・・意識足りてないからいっつもあともうちょっとのところでリバサFM喰らって逆転ですよw
この2キャラ動き早いのが売りなせいか攻撃見極めに意識向いてしまうからいきなり投げ来るとほぼ喰らうよ・・・
274名無しさんだよもん:2006/03/15(水) 22:12:23 ID:WIRkFfSz0
275名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 00:17:53 ID:cSW9vQrEO
ごめんFMってなに?
276名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 00:27:30 ID:A7uK0XeA0
説明書読め。買ったんだろ?
277名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 00:29:39 ID:QmKxb7wv0
>>272
・かなり使える
郁未、舞、名雪、さゆり、遠近澪、佳乃、繭、ドッペル、茜
・そこそこ使える
美凪、EX、香里、みさき、美汐
・使えなくもない
あゆ、栞、起名雪
・使えない
長森、真琴、観鈴
・使いこなせない
七瀬

主観入るけど、単品の技性能だけでなく戦略的に組み込みやすいとか考えてみた
郁未と舞はゲージが使いにくいから重宝するはず
EXは当てれば強いけど、状況が限定されるはず
ホームランは完璧な人ならかなり使えるはず・・・
278名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 00:52:06 ID:b3efEcQx0
起名雪や栞よりゃ真琴や観鈴の方が使えると思うが…
起名雪や栞はゲージ重宝するから戦略的にも使いづらい。

あと秋子抜けてるな。使えなくもないって所か。
279名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 01:02:52 ID:h5JqkgJf0
七瀬ってキムチは勘定に入らないの?
280名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 01:13:42 ID:VGKJ1+lB0
真琴のは回復するのがいいようにみえるかもしれないけど、間違いなく弱い。
キムチは佳乃なんかには強いかもしれないけど、対応されやすくて弱い
281名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 01:15:37 ID:eP7X3xIaO
ドッペルのFMって最終ラウンド限定?
282名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 01:34:20 ID:QmKxb7wv0
>>278
栞は削りに使えるけど、まぁ依存度的に使いにくいな
起名雪は殺しに行くときに使えなくもないかなと思った
確かに真琴はそれなり使えそうなんだけど、ゲージ依存度が半端ないからそこの位置に置きました

観鈴はどうやって使うのか教えてほしい
俺はそれほど使いにくい技だと思った
一応ゴールで佳乃の中距離の固めをリコイルしてネイパに合わせるとか考えたけど俺は無理
まぁ俺がヘタレなだけかもしれんけど

>>279
忘れてたw、相手によっては使えるね
283名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 02:00:30 ID:Oe6yYFDL0
>>281
最終ラウンド限定。

個人的にFMでやばいと思うのは茜、D七瀬、舞かな。
一定のレベルを超えた茜使いはだいたいダッシュ嫌獄とかやってくるし
ていうかあんなの避けられる訳ないだろ('A`)

D七瀬や舞の覚醒系統もかなり嫌。
こっちがワンパン喰らおうものならそのまま逆転されかねないのが
マジ怖い。特に舞なんてコンボにも組み込める素敵性能だし。

真琴、栞、起名雪のFMは存在価値を疑ってる。
自分の中じゃ挑発技。

284名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 02:03:37 ID:b3efEcQx0
>>281
そう

>>282
いや、真琴のも大して使えん。
回復量減らされる前はそこそこだったが。
栞とかよりゃマシじゃね?っていう。

観鈴は普通に攻めの最中の投げに使う。当然間合いは憶えておく必要あり。
まあこれもネタ系の部類。
285名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 02:22:56 ID:QmKxb7wv0
>>284
栞は確かに効率悪いし、使いにくい
けど、確定で削れる状況を作り出せるのが使えなくもないと思った
空投げ後とか

観鈴のFMは隙がデカくて、外したときのリスクがあまりにも大きすぎる
さらに状況限定含めても確定する場所が見つからないんだよね
その他のキャラは少なくとも外しても攻撃を食らいにくい
故にゴールが栞より使えるってのはないと思った
286名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 02:49:23 ID:QmKxb7wv0
スマソ普通の投げ後も使えるっぽいね
287名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 03:12:35 ID:zly/3/X90
3ゲージ使って2000くらい削るより、竜巻LV1を3発のほうがよっぽどいいじゃん
と、思っている俺は素人なんだろうな。つーか石投げがなんで廃止されたんだ?

ゴール見てからジャンプ余裕。

佳乃は屈弱リコイルしてFM安定するようになれば最強じゃないか?
俺はオフでも安定しないがorz
288名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 03:32:49 ID:ViakCOjE0
ゴールはダメがヤバイ
こっちの動き読まれて
喰らいまくる俺へたれ
289名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 03:38:59 ID:BRAD6YnR0
長森のFMって使えないの?
一応確定状況作り出すことは出来るんでしょ?これがムズいのかもしれないけど
それとも発動したとしてもリターンしょぼいの?

と対戦状況ぜんぜん整ってない俺が聞いてみる
290名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 03:49:40 ID:RM6aFWTx0
>>280
今回のキムチは防御も約二倍になるんで赤になってすぐに使えば中々強いと思う
もちろん相手は選ぶけどね

>>289
知り合いが立ち回りに上手く組み込んできて見事に止められた事がある
やり方は明かせないがあれは初見で対応は無理だと思ったw

>ゴール
以前に某大会の決勝辺りの試合で決めた観鈴が居た
詳しい状況は忘れたけどリプレイ見直してみても
「上手い場面で使うなぁ」と感心した覚えがある
291名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 03:50:43 ID:ukc4sWZm0
まず自分でCPU相手にでも試してからものを言え
292名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 03:52:28 ID:ukc4sWZm0
>>289
293名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 04:05:14 ID:QmKxb7wv0
あー、栞とかの起き上がりぶっぱスカせばゴール確定できそうな予感
294名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 04:38:50 ID:w8aG4veJ0
ドッペルの覚醒技は使えるかもしれないが
使いこなせないと言ってみるテスト
ごめ、俺が下手糞なだけですね。

コンボがやりにくくなるのが嫌なくらいかな
まぁ弱当たったら弱・中・強フィンガー出しとけばいいと思うが
295名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 09:18:11 ID:u/yBaS8F0
>>293
栞の立ち上がりにゴール重ねたらリバサ風食らって・・・_| ̄|...○

ぶっぱスカすって言っても、まずぶっぱしてもらえる状況作らないと駄目だからなぁ。
ストール回しをガードして距離取ればいい具合に決まる可能性あるかな。
296名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 11:40:24 ID:SMl9O5lX0
中間距離からの牽制キャラにリコイルから出せれば恐ろしい事になりそうだな>ゴール
297名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 16:48:53 ID:VGKJ1+lB0
真琴で肉まん出したら、ゴール重ねられた。
298名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 17:12:22 ID:CfGh541B0
>>296
大体ジャンプでかわせるんじゃね?
浮く技でキャンセルとかさ
299名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 19:03:43 ID:IN3R2mfVO
>>297
技中は完全無敵だし、技終了に重ねられても↑入れっぱで問題ないな
300名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 23:55:05 ID:diR4oVgU0
ぶっちゃけ大会の野試合中ではよくゴールが決まる場面を見る。
301名無しさんだよもん:2006/03/17(金) 01:42:30 ID:UTjFE9TS0
大会本選では博打制が高くて狙えないけど野試合では使ってるだけだろう。
302名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 01:51:30 ID:2eZwxfat0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1142264989/

こんなんあった
ネット対戦について話したい奴はここに誘導でいいよな
303名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 05:26:19 ID:YF6TQAfM0
アホか。そっちは自然消滅待ちだっての。こっからネット対戦の話題追い出して今更なにを話すんだよ
おまえKTRだろw
304名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 05:29:12 ID:YF6TQAfM0
同人板だからてっきりアレだと思った。今は1行目だけ反省している。
305名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 07:48:27 ID:XaKjQBbw0
群馬先生が茜攻略を更新してるぞ。
お疲れ様でした。
306名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 14:48:25 ID:rTnZ6tul0
妥協するといい。
307名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 21:54:45 ID:3WvwctKR0
明日のランバトはリプとったりしないんだろうか。
308名無しさんだよもん:2006/03/19(日) 21:49:02 ID:xseBONCH0
リプは撮ってた
優勝は香里で準優勝は起名雪
ポイント上位も同じ
309名無しさんだよもん:2006/03/19(日) 22:01:38 ID:JyeTjTnD0
起名雪もうそこまでやれる人がいるのか・・・。
確かにネット対戦やってたら攻撃当てることすら出来ないような人もいるけど、
やっぱ上は次元が違うんだなぁ。
310名無しさんだよもん:2006/03/19(日) 22:06:12 ID:0n4Sg/370
大山の頃から起き名雪は上位にいるぞ
311名無しさんだよもん:2006/03/19(日) 22:07:30 ID:m81ZDrK00
結局はプレイヤー性能が全て。
それがEFZ。
312名無しさんだよもん:2006/03/19(日) 22:38:24 ID:LNJ2Yd9W0
うまい起名雪プレイヤーがいない→対策シラネ→猛威を振るう→徐々に対策取られるようになってくる
→やっぱ起名雪弱いね

・・・で今は猛威の段階だからと思う。秋子のネタは割れている。J中パンに気を配ればそう事故らないから対策済み
なんじゃないかと思うんだが
313名無しさんだよもん:2006/03/19(日) 22:43:40 ID:Waeau+Pa0
優勝   ナギマイ(香里)
準優勝 ばふん(起名雪)
3位   SETI(澪)
3位    シゲ(舞)

以上大会順位。
314名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 00:05:32 ID:7wg3dwlz0
3位以外微妙なキャラだな
315名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 00:07:11 ID:VrbyYVnB0
香里が微妙と申されるか
316名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 00:20:05 ID:9s8PTDnM0
リプ見れば微妙なキャラとか言ってらんないよ
まぁ使ってる人に強者が多いってのもあるけどさ
317名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 03:46:51 ID:/4MSuR880
微妙キャラというかクセのある独自のシステムだったり、弱いと評判で使い手が少なかったりで
単純に他のキャラほど対戦機会が少なく、どれが反確とか判定がどうとか対策が知られてないのが強み。
中の人のレベルが高いところで拮抗すればするほどあとは知識量と慣れの差が重要になる。
ここまでいくような人達ならある程度のキャラ差はリコイル技術で詰めてしまうだろうし
318名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 13:02:16 ID:YFvBY7+J0
うまいやつのプレイみたらどのキャラも強キャラに見える罠
319名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 13:11:54 ID:dJAY2U560
ダッキングつぶせる技のまとめってどこかにないだろうか?
佐祐理だとダッキング潰せなくてどうも後手後手に回ってしまうんだが
320sage:2006/03/20(月) 14:46:07 ID:SQ8dRyrL0
リプまだ?
321名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 19:53:15 ID:Wfda5yGeO
郁未使用時に、ラウンド終了時にBLOODが溜って発動してしまい
次ラウンド開始時に暴走切れて(´・ω・`)となった人は多いと思いますが
とりあえず前ダッシュし続ければ暴走しないからそういう局面以外でも
暴走発動のタイミングをある程度調整出来て便利だよ
322名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 21:41:47 ID:Wfda5yGeO
佐祐理のマジカル☆カッターは、コツを掴んだ技をガード中に出せるとなっているが
厳密には、ガードモーション中にコツを掴んだ技を相手が出していれば出せるので
カッターを出しても確実に当たらないので相手も気にせず振ってくるような栞の立ち強等を取ってしまった場合でも
中中強のような連携をガードした際、強をガードする前に割り込めるよ(栞が強まで出せば)
323名無しさんだよもん:2006/03/20(月) 22:11:34 ID:JUez1+850
リプはまぁゆっくりと待て
324名無しさんだよもん:2006/03/21(火) 16:43:35 ID:yxSooT380
フオォーと叫びながら神奈を操って次々に対戦相手を蹂躙していくもみじ氏が光ってた
325名無しさんだよもん:2006/03/21(火) 16:51:10 ID:6HHVUcci0
ノートにディスプレイ繋げて通信対戦っぽくやってたのはいいかもしれんね
326名無しさんだよもん:2006/03/21(火) 19:03:44 ID:8ggcNHIx0
>>324
あれは爆笑した、リプないのが残念
他の通信対戦台の対戦も見てて面白かったな
327名無しさんだよもん:2006/03/21(火) 19:04:39 ID:8ggcNHIx0
通信対戦台の他の試合だった
328名無しさんだよもん:2006/03/21(火) 22:41:20 ID:CMN0Ugm20
試合観戦しててあそこまで笑ったのは初めてかもしんないwww

>>326
あれってパソコン2台起動してたんじゃなく、
1台のパソコンに2つモニター付けてたのね。
329名無しさんだよもん:2006/03/22(水) 19:05:15 ID:0qyEpKJ20
どうでもいいが誰か>>321>>322に突っ込みの一つでもいれてやれ。カワイソス
330名無しさんだよもん:2006/03/22(水) 19:19:27 ID:sCrXDVV20
>>329-322
前から知ってる
331名無しさんだよもん:2006/03/22(水) 21:16:00 ID:cq9IfNGm0
ランバトリプマダー?
332名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 13:33:10 ID:fkGfmjO60
初めて難易度4神奈を正攻法で倒した
記念パピコ
333名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 14:30:55 ID:8lNX+A5B0
>>332
次はもみじ神奈だな
334名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 14:41:45 ID:98roUnHy0
神奈つまんね。
335名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 15:19:49 ID:FirOKe7A0
もみじとかどうでもいいんだが
どっか身内のblogででもやっとけ
336名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 17:05:23 ID:FlCn/X/O0
mixiと言え
337名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 17:28:22 ID:tG7/jx550
どうでもいいなら話題提供してくれ。

>>332
相手の届かないところから攻撃するのが正攻法だと思っている俺には神奈楽勝
338名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 19:26:05 ID:vZVLEc9v0
どうでもいい
339名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 19:30:03 ID:6VY0ohIP0
じゃあスモークリコイルどうやったらいいか教えてくれ
タイミングとかわかんねーよ
連打しろってか
340名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 20:16:23 ID:S3o5RaXS0
地上じゃ連続リコイルは無理
341名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 20:20:51 ID:6VY0ohIP0
んなこた知ってる
最初ならリコイルできるが途中をリコイルするコツあったら教えてくれ
342名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 20:53:18 ID:gsb9SRg00
>>341
慣れ
練習すればすぐにできるよーになる

っていうかBMEだとリコイル必須だったけど今のVerだと別にしなくても良い気がする
343名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 20:55:40 ID:6VY0ohIP0
そうなの?
何が変わってそうなったの?
344名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 21:04:39 ID:Um98Ffww0
コツも何も終わるまでリコイル入れるだけじゃん。
345名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 21:07:03 ID:6VY0ohIP0
すんげー連続ヒットするじゃん
リコイルしようとすると喰らってしまう
346名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 21:29:56 ID:Um98Ffww0
いや、だからリコイル入れる動作を終わるまで繰り返すってこと。
347名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 21:42:52 ID:Mz0zPNiE0
スモークに限った話じゃないが、途中からリコイルするのは無理だなあ。
最初をリコイルできれば確かにその後一発おきにリコれる。
>>341と同じだな。
連続でもジャンプ多段とかは二発目以降にかけられるんだがな…
348名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 21:42:55 ID:6VY0ohIP0
いや、だからリコイル入れる動作を終わるまで繰り返そうとすると喰らってしまう
349名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 22:00:42 ID:Mz0zPNiE0
地上の連続リコ自体ができないのか?
空中での連続リコと同様にタイミングよく入れてれば
勝手に一発おきに取ってくれるぞ。入力は空中より気持ち遅め。
俺も一発目が取れないと無理だが。
350名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 22:11:45 ID:6VY0ohIP0
>>349
なるほどわかりやすい
なんか出来そうな気がする
サンクス
351名無しさんだよもん:2006/03/23(木) 22:42:11 ID:vnD6VWCf0
352名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 00:47:06 ID:2LyXqU000
俺は地上で連続リコしようとするといつも豆腐になるからしない。
肝心な要所だけリコ取れればそれでいいじゃん!


いやね、出来るのなら地上でも連続リコやりたいんだけどね・・・
上位プレイヤーとか素でやってるのとか見るとスゲーって思うし。
353名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 01:02:53 ID:YBboHUPJO
一度でいいから地上掃射Lv3を連続リコイルしてみたい
354名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 02:06:12 ID:DWL5wjdl0
そして途中から食らいはじめる。

どうみてもcpuです
355名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 12:45:24 ID:zlHNkblGO
栞のFMとか電影弾を連リコしてみたいものだ
356名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 13:52:42 ID:9Z8hAC5Y0
連続リコって連続ブロとどっちがむずいの?スト三では春麗の鳳翼扇を全ブロッキングして
直後に疾風迅雷脚で倒した猛者がいたけど
357名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 14:13:06 ID:7cskKD0e0
>>356の微妙な記憶違いを突っ込むべきかとうずうずしてるウメオタの俺
358名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 14:20:30 ID:vYrWzTWC0
それより削り鳳翼扇の1回目の百列を全ブロしてギガスで割り込んだはやおの方が凄い
359名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 14:27:09 ID:y/tOKNTCO
神奈川リプ無いのか。期待してたのにナー
360名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 19:59:15 ID:UU5vBfz/0
そういえば、はやおはEFZやめたのか?
361名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 21:15:00 ID:CAnxQdbJ0
えりほは?
362名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 23:09:48 ID:vZS67Tyu0
ていうか誰それ?
363名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 03:55:57 ID:MNLjyZaAO
オレオレ
364名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 11:28:37 ID:JKIDAv8K0
なに!?はやおはEFZやってたのか
すげぇ見てみたい
365名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 13:47:28 ID:ixBhzrBC0
ホームランとかスライド別離&宴とか上手そうだな
投げ使わないはやおってイメージ沸かないんだよね
366名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 17:32:22 ID:TfLuc2mV0
はやおもえりほもヒューゴー使いで七瀬使い
去年の闘劇DVDにたっぷり収録されてる
見どころは、はやおのプリキュアコスプレwww
EFZは最近のリプは見かけないなあ
367名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 18:00:36 ID:XpECjs+D0
俺はあの越すプレではやおのファンになった!

その辺の人たちefzの大会でないのか
368名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 19:38:58 ID:pSAkf9oT0
もうみんなEFZなんてやってない
369名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 21:04:38 ID:2KACsba50
んなわきゃーない
370名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 21:32:02 ID:9N9+bk6e0
面白い格ゲーは古くなろうがプレーされるものさ。

とりあえずEFZにはザンギとダルシムがいれば完璧だった。
371名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 21:34:41 ID:fxYzZnGX0
自演乙
372名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 21:41:23 ID:Us2jdE4i0
ザンギエフ椎名と上月ダルシムがいるじゃないか。
373名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 21:45:21 ID:9N9+bk6e0
俺自演かよ

>>372
澪はもう少しリーチがあればな…
繭は無理あるべ。ドッペるの方がなんぼか。
374名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 22:22:08 ID:phiXY3jt0
ポチョムキン七瀬がいるから問題なし
375名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 22:35:53 ID:u+QVuYFw0
起雪に波動拳があれば完璧だったんだけどなぁ
376名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 22:40:16 ID:NYA0zaFD0
EFZの名雪にはイチゴサンデーが足りない
377名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 22:43:45 ID:Us2jdE4i0
>>376
つ【ファイナルメモリー】
378名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 23:53:20 ID:x6+f4r400
EFZには面白さが足りない
379名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 00:12:03 ID:hOoqYiUv0
厨プレイ最強のゲームよりはましなんだけど、なんかもの足りないんだよな。
キャラ愛で全て補えるが。
380名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 01:28:44 ID:eJO0OELZ0
くっ!ぶっぱが足りない!
381名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 02:07:18 ID:gKJDEPzp0
郁未なら俺の横に居るけど?
郁未は俺の妻だからさー
郁未の処女は俺が奪ったけど何か?

こうですか?わかりません。
382 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/27(月) 02:17:04 ID:24ItDwE30
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
     |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
     | ∴ ノ  3 ノ
    / \_____ノ
383名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 02:21:45 ID:/tSTCcYS0
お似合いのカップルだな
384名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 02:30:38 ID:715JB+Un0
自虐乙
385名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 02:42:58 ID:qj1DPWju0
ネット対戦したとき、エディットカラー選択しても相手側では色変わらないですか?
386名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 03:22:07 ID:LjmVEiLX0
相手側がそこにカラー設定して無いとキモイ配色になる
387名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 08:50:49 ID:QWQMPqhW0
恥丘害性眼痛いみたな色だからやめてくれ
388名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 16:09:42 ID:ajrDtZy3O
むしろ相手のエディットカラーがキモイ件について
389名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 22:24:40 ID:G7wi3Wxc0
むしろ自分専用カラーで戦ってます
390名無しさんだよもん:2006/03/28(火) 00:10:13 ID:YZqJnKcN0
391名無しさんだよもん:2006/03/28(火) 00:11:40 ID:9k3XvzVN0
虹裏のwiki酷いなwww
392名無しさんだよもん:2006/03/28(火) 19:39:31 ID:kohYjzFq0
4.03パッチマダー?
393名無しさんだよもん:2006/03/29(水) 00:00:40 ID:1EIfCDxa0
出んの?
394名無しさんだよもん:2006/03/29(水) 01:02:20 ID:G0YWuymu0
出るわけないだろw
395名無しさんだよもん:2006/03/29(水) 03:33:01 ID:fkKQxPTs0
リュンパッチ♪
396名無しさんだよもん:2006/03/29(水) 13:53:23 ID:4igj1/o10
ちょめオフリプ更新されてた
397名無しさんだよもん:2006/03/29(水) 14:08:03 ID:LbnFndhg0
ランバトリプまだか??
いつもながら仕事おせー
398名無しさんだよもん:2006/03/29(水) 21:20:36 ID:MDz0OCWc0
( ゚Д゚)ポカーン
399名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 00:39:04 ID:72ArizDE0
>>396
チョメリプなら少し前からA.B.氏のサイトであがってたよ。
主催の血龍氏は病気でダウソしてたらしい
400名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 01:21:52 ID:kPd5gnxH0
ドッペル七瀬を使ってみたんだが
41236+攻をいついれればいいのかわからんorz
ダウン時>起き上がりで反撃受ける
空中から入力>対空であぼーん
誰か助けてorz
401名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 02:56:07 ID:0SuJM7vF0
えーと、…あ、それって釣り?
402名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 03:53:46 ID:9WM1sMLc0
>>400が何を言いたいのか分からない
403名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 14:30:07 ID:s/Ynzdf40
>>400
乙女キャプチャーは乙女がキャプチャーする技だ。
己の心が乙女で無い限り、貴様は乙女キャプチャーを使いこなすことなどできん!
さぁ、>>400よ。乙女になるのだ!!
404名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 14:35:40 ID:ojr3uzWD0
×乙女
○漢女
405名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 22:00:17 ID:ycGRzXng0
当て投げとかやったらいかがっすかー。
最初はしゃがみ弱を刻んで「小パンは連打するもんだ」と印象付けてから投げっといいよ。
まあ格ゲーの基本行動ですな。CPUには効かないと思うけど。
406名無しさんだよもん:2006/03/31(金) 09:39:03 ID:n3fYkRhC0
ペコメイド大会の登録状況などを公開して欲しいです。















と、ここに書き込んで今週末に動いて下さいませんか、という話
407名無しさんだよもん:2006/03/31(金) 17:23:09 ID:ksAZMP9fO
>>400は41236を満足に入力出来ない格ゲー初心者だと推察。
「いついれればいいか」→立ち状態から出せないので確実に入力できる(そして掴むのに成功する)機会はないのか?
って事を聞きたいんじゃないだろうか(ドッペルしか使わないので他キャラにも41236があると考えず「ドッペルの〜」という聞き方をする)。
ダウン時→自分がダウンしている時に入力するが掴む前に相手に潰される
空中から入力→ジャンプ中に入力して着地と同時に出したいがその前に相手の対空に潰される
から、どうすればいいのか?…という事だろう。

対策:練習も兼ねて、6強出してる時に41236中やっとけ。
画面端なら入る。
408名無しさんだよもん:2006/03/31(金) 19:23:56 ID:ZpUFqoHC0
KTR@美汐練習中

いやなんでもないw
409名無しさんだよもん:2006/03/31(金) 22:44:42 ID:quTNTEfe0
それ笑えるな
410名無しさんだよもん:2006/03/32(土) 20:16:13 ID:gQrWhLRD0
ランバトリプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
411名無しさんだよもん:2006/03/32(土) 20:27:35 ID:79FEUME60
お、今度はマジだ
412名無しさんだよもん:2006/03/32(土) 22:26:32 ID:SKnZMHT50
割り込みイニK SUGEEEEEEEE
413名無しさんだよもん:2006/03/32(土) 22:40:58 ID:Ncz9Q6600
投げみえNEEEEEEE
414名無しさんだよもん:2006/04/02(日) 02:51:24 ID:6iMssR4pO
茜のコンボNAGEEEEEEEEE
415名無しさんだよもん:2006/04/02(日) 03:29:00 ID:SK0RBkRQ0
澪のコンボに比べればまだMIJIKEEEE
416名無しさんだよもん:2006/04/02(日) 04:08:46 ID:fJDJGGSQ0
メインキャラの寝名雪のリプNEEEEEEEEEEEE
417名無しさんだよもん:2006/04/02(日) 12:22:20 ID:4WnV4pTU0
リプレイというものがあるからやらんかもしれんが、
ビデオ経由とかで実況ありムビとか流さないかな…難しいかと思うけど。
418名無しさんだよもん:2006/04/02(日) 12:47:45 ID:SjVQgJXz0
ムビはいろんなところで出回ってる
数は多くはないけどね
419名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 15:49:15 ID:N2dClX6oO
長森の永遠の詩とかって、1P2Pが完全同時発動したらどうなるの?
色々試したけど、1P2Pのキー配置を共用させる事が出来ず断念('A`)
420名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 17:21:38 ID:yYl3ht220
>419
たぶん同時発動は起きない。
以前あゆでやってたんだが1P側から順にピカーン、ピカーン
と発動した。
永遠の詩だったら1P発動、2P打ち消され、かと
421名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 17:23:37 ID:yYl3ht220
ageスマソ‥‥
422名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 18:12:35 ID:L0nKnz7w0
バッカお前よく考えろ
後から発動したほうが止め返せるに決まってんだろ?
「俺が時を止めた」ってやつだよ
423名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 20:32:50 ID:N2dClX6oO
>>420
1P優先なのか、サンクス
424名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 20:35:25 ID:U9yLiZX9O
2Pにjtk通して検証してみた
ほぼ同時だけどjtk通してる方は微妙に遅延ありそ
必ず1P側が先に発動
425名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 23:11:57 ID:pwYoGIFc0
>424
逆に1PにJTK通してみては・・・。

てまぁ、この結果はMSZさんのHPから十分予想できたけどね
426名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 23:24:16 ID:IKZ27DeY0
EXの起き上がり時に↓↓特殊でバースト出るなんて初めて知ったよ・・・
427名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 23:40:28 ID:KtZVeRkh0
>>426の追加情報
EXの起き上がり時(リバサ)に↓↓特殊で「ショックウェイク(仮称)」発動
1ゲージ消費
IC不可
428名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 23:56:32 ID:V5NirkBt0
おおマジだ、しらんかった
429名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 00:41:32 ID:gxKhzZva0
けど、反確で使う機会が無いというオチ
430名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 00:42:07 ID:DhhRPSqd0
おい、エイプリルフールは終わったぞ。



…と思ったらマジかよ。
しかもBMEの時から実装されてやがる。全然気づかなかった畜生。
でもこれ、全キャラ共通システムのサイクの削除忘れな気もするな。
431名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 01:02:23 ID:KGuedGJk0
ショックウェイクなんて全然知らんかった

やべぇこの技多用しそうだwww
432名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 01:44:53 ID:nekLXFBo0
アンチアーマーだし、上手く利用すれば使えるかも
433名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 03:14:21 ID:j+qCP4s/O
うお、ホントだw
…しかし、空中ガード可能・ダメージ無し・IC不可・反確って
ゲージ消費してまで使うものじゃないな…
434名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 08:04:03 ID:5n3PQD0D0
早速msz氏のところで
435名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 12:37:50 ID:j+qCP4s/O
アンチ当て身も付いてるけど、コレはあまり意味ないか…
でも、長森とか、まとわりついてくる暴走郁未・キムチ七瀬相手には便利かもしれない。
436名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 13:15:04 ID:n0P23llBO
時々あの短いバックステップの事も思い出して下さい
437名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 13:53:45 ID:j+qCP4s/O
ステップバックか…
リバサすかすのに結構重宝してたから、廃止になった時はガッカリしたよ
438名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 19:40:12 ID:FzwYfNOj0
バックステップか…
バックダッシュするときに結構暴発してたから、廃止になった時はホッとしたよ



439名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 20:09:22 ID:j+qCP4s/O
バックダッシュか…
ステップバックする時に結構バックステップしてたから、廃止になった時はリバサすかしたよ
440名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 20:11:20 ID:4fgztlP60
つかなんでマニュアルとかに載ってないんだ
バージョンアップの時とか変更点の告知にこれあった?
いつからあって、何故今まで誰も気付かなかったのか
もしかしてみんな知ってるのに俺にだけ隠してたの・・・?
441名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 20:19:19 ID:t/4GolW80
>>440
だってあいつに教えたらお前もハブるぞって言われたから…
442名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 21:07:34 ID:j8FTL7LYO
>>440
とりあえずBSEの最新にはなくてBMEの最新にはある。
BMEのいつ入ったかは知らん。
調べりゃわかるけどめんどくさい。
443名無しさんだよもん:2006/04/04(火) 22:28:59 ID:z8lsFcN60
β版の消し忘れだろ。
444名無しさんだよもん:2006/04/05(水) 12:59:22 ID:RP0DgTyc0
出ねぇ_| ̄|○
どうしても浮遊になっちまう。
445名無しさんだよもん:2006/04/05(水) 14:47:07 ID:hUvz4FEX0
気持ち早めに入力すると出るよ
446名無しさんだよもん:2006/04/05(水) 15:28:37 ID:O6a5GsbI0
今更だけどBGM差し替えしてる人はどうやってる?
差し替えた曲の長さと原曲の長さが違うからなんだろうけどループが上手くいかない・・・
447名無しさんだよもん:2006/04/05(水) 16:04:13 ID:u1D5d3gfO
ロード画面の差し替えの仕方も併せてお願いします
448名無しさんだよもん:2006/04/05(水) 23:32:19 ID:jRTxV29+0
EXの技、今まで誰も使わなかったのか?OFFとかでも
449名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 00:17:58 ID:zgeYTe6JO
コマンドの性質上、しばらく誰も気付かなかったんだろう
没になったと解っている技を「本当に無いのか?」ってわざわざ試す人もそう居ないしな
450名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 13:16:59 ID:nn4DEUlO0
そこで前立腺を刺激しながら押し込むんですよ。
あとは5分くらいアナル刺激を楽しむ。
8分くらいから快感が押し寄せるはずです
451名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 13:17:45 ID:nn4DEUlO0
ゴバーク!
452名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 13:27:59 ID:0NXsvT6Q0
アナニーかエネマグラスレですか?壮絶だな
453名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 17:33:32 ID:D05nWYP60
すげえEFZプレイヤーもいたもんだなw
まあ誰にでも人には言えない趣味の一つくらいあるもんだ。気にスンナ
454名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 18:17:30 ID:bdVgbOooO
EXのコマンドは恐ろしいな
455名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 22:16:14 ID:1+ec2Swe0
このゲームはひたすらネタでごり押しばかりだな。
456名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 22:22:36 ID:nRUhk+Ok0
だ が そ れ が い い
457名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 23:54:27 ID:tIjZ1I0L0
口プレイ一択
458名無しさんだよもん:2006/04/07(金) 01:22:35 ID:scK0AO4XO
アンチアーマー技無いキャラっていたっけ
459名無しさんだよもん:2006/04/07(金) 01:34:13 ID:GqGt3nbZ0
>>450
わろた
460名無しさんだよもん:2006/04/07(金) 14:59:45 ID:efmTQvbQ0
既出だったら失礼。
皆さん、Ver違いのリプレイファイルの整理とかって、どうやってます?

リプレイ落とす時に、ファイル名前なりなんなりで区別付けとかなかった自分が悪いんですが、
今更仕方が無い罠・・・

ver1.20・BSE・BME・Ver4,01・4.02 全部ごちゃまぜorz

Ver違いが解るだけでもいいのですが、何か整理ツールみたいなものはありますか?

そういうものが無いなら、全VerのEFZ用意して正常再生出きるのか確かめなきゃいけないのかと今からorzorzorz

ご教授いただけると幸いですm(_ _)m。
461名無しさんだよもん:2006/04/07(金) 16:25:52 ID:xWt8WRVr0
REIMU
462名無しさんだよもん:2006/04/07(金) 22:26:38 ID:9ngHdBje0
明日はメイドで次はランバトか。羨ましいぞ関東!
463名無しさんだよもん:2006/04/08(土) 03:13:13 ID:z7Ul6a+X0
もうメイドは間に合わないから、ランバトにきて僕と対戦しよう!
464名無しさんだよもん:2006/04/08(土) 07:45:10 ID:JR5Yysuq0
うるせー雑魚
465名無しさんだよもん:2006/04/08(土) 08:17:56 ID:/pQQBicG0
うるせー猛者
466名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 00:45:30 ID:owhMjDcY0
ペコメイド大会結果はマダー?
467名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 00:52:17 ID:Vx2njdEg0
EFZだけきている
ttp://vorfeed.exblog.jp/2941342/
468名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 02:41:36 ID:1Ivq2RP+0
美しいBURUMAN信者Cって全勝じゃないか?
誰?
469名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 02:55:46 ID:owhMjDcY0
>>466
thanks 早速見てきた けっこう順当な結果になった感じ
群馬vs神 にワラタ PC殴り壊してるの思い出したw

>>467
A、Bの中の人と一緒に組んでて舞使ってて
なおかつ美しいとか形容詞つけてるんだから簡単に特定できると思われ

 
470名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 03:01:38 ID:0REwPHM10
輪の人?流石だな。
471名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 18:25:49 ID:VduNpc9YO
ペコメイドレベル高ス
参加しなくて良かったと思ったよ
472名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 21:18:28 ID:7xlzhC4c0
オフで速度63しかでないのだけれども、
原因、対策等分る方いませんか?

ほかのパソコンにいれたら64でたのでEFZ本体には問題なしです。
とすると、パソコンの問題なのですが・・・

スペック的には問題ないです。
473名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 21:33:54 ID:zj6yfuFh0
スペック的に問題あるからそうなってんだろw アホか

OSがMEだったりしないか?
474名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 21:57:43 ID:7xlzhC4c0
スペック
OS:XP
CPU:Pentium4 2.66
メモリ:512

ノートパソコンオンボード←ここポイントかも。

でも別にオンボードでも64みんなでてるでしょ。
475名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 22:02:17 ID:Vx2njdEg0
ノートパソコンでオンボードじゃない人って……
476名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 22:04:51 ID:25LkIEi40
オンボードでも種類によるよ。
結局、オンボードでも沢山種類あるから。


477名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 22:05:00 ID:AdPngxc/0
俺も63。なんか環境によって違うらしい。
PenMでGeforceだが関係あるかな?
478名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 22:06:50 ID:25LkIEi40
GeFrceも種類いっぱいだから型番わからないとなんとも言えない。

ノート用の低スペックGeFroceもあるし。
479名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 22:08:56 ID:Vx2njdEg0
ぶっちゃけ高スペック≠FPS64

運が悪かったと思うしかない
480名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 23:39:27 ID:zA8HZctl0
漏れも63だな、XP、PenM、RADEMON9700
相性とかそんなもんだと思う
481名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 00:40:50 ID:5bbsEP6yO
みんな…


63で不満なのか
482名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 00:50:20 ID:m+/tCoYV0
64出るデスクPCと63しかでないノートPC(OFF持ってくのはこっち)でやってるけど
ぶっちゃけどっちでも変わんないんだが・・・
483名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 01:16:39 ID:J25w6A1C0
ノーパソで俺のデスクトップよりスペック高いんだもんなあ
つーわけでうちの低スペックマシンでも充分64出てるよ。グラボもジャンクで漁ってきた適当なやつだけど
484名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 01:30:25 ID:uwl1qvkB0
俺もノートで63だなぁ。
4.01出たばっかの時は64出てた筈なのに、いつの間にか落ちてた。
485名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 01:37:39 ID:xUDhN4Fp0
オレのデスク、一度だけオフでFPS68とかいう神速っぷりがあったぞ。普段は64で安定。
486名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 10:17:58 ID:nmWd9k/y0
>>485
流石に68ともなると微妙に感覚が狂いそう。
63とでは相対速度が約1.08倍にもなるし。
487名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 16:51:00 ID:PK3hYg4j0
ドッペルをもっと投げ特化キャラにしてくれれば…

ゲージ使わなくても、変なジャンケンしなくても投げで減ればいいじゃない
488名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 17:09:47 ID:LGxQyQM50
ドッペルの起き攻めに投げ特化まで入ったらヤバイと思うが
489名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 18:10:48 ID:qgphV7x90
美佐枝さんを投入すればよかったんだよ
490名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 18:37:24 ID:gf+CbzSDO
あんな顔の造形がおかしい漫画の主婦出されてもなあ
491名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 18:54:29 ID:YYzpLC7A0
・・・!
492名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 19:27:01 ID:lQWhZtL+0
ある意味見ものだなwwwww
493名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 19:38:42 ID:yd9gqOVq0
みさえとヒロシならEFZキャラなんて瞬殺できるだろ
494名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 21:19:01 ID:pGg6Lj1H0
495名無しさんだよもん:2006/04/10(月) 22:07:17 ID:Xnb7d2Si0
>>487
むしろ中キャプチャーだけ昔の性能に戻して欲しい。
496名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 11:16:06 ID:jh/Yy42E0
誰もまともに質問に答えない。
それがEFZプレイヤークオリティ。

つか何よ、ペコメイドとかって。 キモイお おまいら^v^
497名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 11:29:31 ID:w/OGQjJP0
>>487
投げを有効活用するためにはじゃんけんが必要という罠
498名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 14:41:12 ID:oNTuuPuM0
>>497
ジャンケンで勝ったから投げが決まってるのにそこでまたジャンケンは厳しくないか?
499名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 15:46:04 ID:tFxn8Q300
投げキャラは弱くてナンボという気もする。
投げキャラが強い格ゲーってイライラしないか。


もうちょっとドッペルは火力上がってもバチは当たらないと思うけど。
500名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 16:30:10 ID:oNTuuPuM0
投げキャラが強い格ゲー・・・あぁ、どっかのゲタは相手にしててイライラするな
501名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 17:48:27 ID:cI5cWRsGO
海外行くと名前がAKUMAになる人のことですか?
502名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 20:01:28 ID:oNTuuPuM0
いや、98年の柔道家のことだ
503名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 20:02:53 ID:ZE6v8X550
GORO DAIMON
504名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 20:05:24 ID:LxcAFfdj0
98年のゲタは強いけど別に万能じゃないしな
505名無しさんだよもん:2006/04/11(火) 21:57:43 ID:VQi5H2d70
2003では投げが強かったな・・・
506名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 01:24:51 ID:8nzVBYFx0
94の吸い吸いマンも飛び道具と対空技と奇襲技持ってるけどきっと投げキャラ
507名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 01:42:33 ID:FjsgCeI70
みなさん、ザンギヱラの人をお忘れではないですか?
508名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 01:53:10 ID:TnY8Gurg0
Vザンギは強いというより鬱陶しいな
強い部類には違いないが、上位キャラがもっと強いからあんまり「強い投げキャラ」の印象がない
509名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 02:05:04 ID:sqi1DkGj0
ここってなんのスレだったっけ
510名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 02:24:42 ID:Grb5HrhP0
  (^'^)     _-‐¬‐- _/´ ̄`ー、
   \\_∠-‐⌒ヽヽ 川/、_ X_)
     |/´ 、     ノ、¬川、___>ノ|
    人   \ー个´こノ_(';')トこソ爪   投げキャラを語るスレになりました。
   l  ト、   ヽミ´ ̄`'く | |
   レ'⌒!\)ハ\_ _ ,_ _i-‐¬
    l  l ハ、`ー、_ \ l  l r'  }
   ゝ、目ノヽ、____`ー\ノノ、/
    /, , ,\r'^\ ̄ラ/^く
     (ロ(ロ(ロ)   `゙ ´└¬‐-ロl!
511名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 11:37:00 ID:TnY8Gurg0
ゲーセンでのバリバリ格ゲマなんだが、ネット対戦ってやっぱストレス感じる?
最近4.xxの存在知って再びやりはじめたんだが周りに対戦相手がいねぇ
かと言ってネット対戦にはロクな記憶がないし、MSZ氏の日記を見て更に萎えたワケだが
512名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 12:33:28 ID:nVpYLgzr0
>>511
オフ>FS1FPS64安定のネット対戦>>>(越えられない壁)>>>それ以外のネット対戦
だと思ってやったほうがいい。FS1FPS64安定は光環境同士でしか出ないようなもの
安定したDSLでもFS2FPS64が限界。通常はFPS50〜60くらい。
それに加え、時々急に0.5秒くらい止まるからコンボが止まるしコマンド落ちるしそのたびに萎える。
大会常連はオフでもできるからネット対戦に見切りつけて去っていった人もかなりいる。
ので、レベルは大会常連レベルよりかなり低い。もし大会常連がいたとしても本来のレベルを出せるはずもない。
それでも、CPUとやるよりは対人戦の方がよっぽど楽しい。
何らかの理由でオフで対戦できないときに対戦できるのは大きい。
IP見る限り100人くらい参加してるから相手のタイプも豊富。
100人くらいの中にはもちろん厨もいるからウザイっていうのもある

とりあえず、俺的なメリットとデメリット一通り書いたつもり。
半分チラシの裏になってしまった。スマソ
513名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 13:34:36 ID:t7BkbXTu0
MSZ氏の日記より
> FS3以上はもう常識疑うレベルやね
> おまえら本当にそれで楽しいか?

身近にオフで頻繁に対戦できる環境があるなら、たしかに常識疑われるかもね
重くても対戦できるのが楽しいからやってるんです
かくとうげぇむは かちまけがすべてじゃないよ。

そもそもネット対戦でオフと同じ環境を求めている人間がいる事に驚き
自分と対戦相手の家がどれだけ離れてるとか考えた事ないのかな…
技が出なくてムカつくのはわかるけど、他のプレイヤーを侮辱するような発言はどうかと
フレーム表にはお世話になってるし、尊敬していたプレイヤーなだけに残念です
514名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 13:44:33 ID:t7BkbXTu0
最後の4行は要らない気がした… _| ̄|○
515名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 13:45:35 ID:ktO0Gwx20
CPUとやるよりは何倍も楽しいよ。だからやってる
516名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 14:06:17 ID:WrICHSXc0
夜中寝る前に遊び程度でやる分には十分。
楽しいか?と言われてもまあ楽しいし。
大会じゃあるまいしそんなにシビアにならんでもな。
真剣に研究とかしたい場合はオフでやるっつの
517名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 15:39:40 ID:sjLyRTgU0
ガチ勢とネット対戦勢はお互いに関わらない方がいいと思う
518名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 15:51:40 ID:s09c9Jps0
つーかその程度で晒す>>513のほうが残念だ。
519名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 16:22:58 ID:lCA8oFsZ0
本人乙で残念だ
520名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 16:37:45 ID:l9sVeVhB0
余計な事言うからこそのMSZなんじゃねえの?
いろいろと配慮してないコメントの方が面白いじゃない
521名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 17:14:00 ID:bNigcx5V0
↓MSZ登場
522バiタ水沢 ◆Lolita4G06 :2006/04/12(水) 17:21:33 ID:9z7rNn9j0
ハキューン
523名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 18:30:40 ID:GGiKrfYv0
オフで対戦する相手なんていないド田舎者だっているんだぞ
FPS40〜50だけど楽しんでますよ!
524名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 19:04:16 ID:XkR9BsSu0
問題はFPS40〜50での対戦を余儀なくされている相手もその対戦を楽しんでいるかだ。
お互いに了解を取れているのなら問題ないけど。
525名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 19:47:05 ID:6DAmM4plO
かののピカピカゲージって何に使えばいいですか?
526名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 19:48:17 ID:5Wvc8anq0
俺は光だけど、やっぱ遅いとムカつく
遅い奴が多いからホストやりたくなくなったよ
あとFPS40〜50は論外じゃない?
対戦後に「ちょっと重かったですね」とか言われてるならムカつかれてると思う
俺なら戦いたくないリストに間違いなく入れる

高速回線寂れすぎ・・・
おかげでこの頃EFZ対戦してないわ
萃夢想の対戦の方がいいね、あんまりラグないし
527名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 20:11:14 ID:nVpYLgzr0
俺の場合、例外はあるけれど
FPS50以下は1戦、51〜55は2戦、56〜60は3戦、61以上は3戦以上って基準決めて対戦してるな

>>525
佳乃はむしろ普通のキャラより使うと思うんだが・・・
高速詠唱はリコイルされたら反確とはいえ発生無敵で使う場面多いし、
IC込みコンボ使わないと火力なさすぎだし。
528名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 20:16:05 ID:t7BkbXTu0
ネット対戦が廃れてほしくない
ただそれだけです
529名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 20:27:23 ID:qaIJtIy80
遅くてもいい奴等だけやってればいいんじゃね?
530名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 21:22:30 ID:ktO0Gwx20
すいむってラグ少ないんだ。あっちのほうが重いゲームなのにね
つか重いと思ったら適当なところで切ればいいだけの話じゃない?んなことでムカついててもしょうがないって
ちなみに俺は重くても軽くても3戦ぐらいにしてる。
531名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 21:41:59 ID:GXXm5utf0
光の本当に速いホストの人は、遅いのが嫌なら2戦募集にでもして、あとは速度次第でとか
適当にいつ切ってもいいような文章で募集をすれば問題ないと思う。

この2戦募集というのは1戦だと失礼っぽいけど、2なら無難だし。

FS3にすれば7割方の人と64行くし。

ここで、ぎゃーぎゃー言ってるのは、中途半端な光のひとですね。

光対光ならいい感じだけど、ADSLとつながると、おせーみたいな。

解決方法としては、やはり光限定ちゃっとにでも行くしかないと思う。

でも、あそこ人いないからなぁ・・・
532名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 21:47:23 ID:5Wvc8anq0
>>530
夢想は1/2描写がデフォだから安定する
けど動きはいいからストレスがない

あと俺もやるなら3戦で固定してる、けど遅い奴はその3戦も面倒
遅い奴はFPS60で「快適でした」とかいうけど俺は全然快適じゃねー!
けど途中で切るのは気が引けるんだよな・・・
533名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 21:52:04 ID:qaIJtIy80
光回線って低速回線の餌だからねぇ
結局知り合いの光としか・・・
534名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 23:23:21 ID:rf5AKIq40
>>532
デフォなの?casterなら普通にADSLでも体感FPS60でできるんだが
caster作った人がEFZのバージョンも作ってくれたらなぁ・・・
535名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 23:33:00 ID:5Wvc8anq0
今久々にやってたけどダメ杉
ホストやったんだが全部FPS60以下
見てる奴やたら多いのにこいつら全くホスト立てようともしない
低速が光を食おうって考えでこっちのこと全く考えてないな
ホストいると思ったらFS3

前より低速化激しくないか?

>>532
なんかconfigのデータ落ちてなかった?
あれをそのまま使えってことだと思う
そのデータだと1/2だからこれでやってる
サクサク動くからこれでも全然おk
536名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 23:33:41 ID:5Wvc8anq0
>>534だった
537名無しさんだよもん:2006/04/12(水) 23:35:55 ID:5hIn/GT90
FPSが64.63以外でやると逆に下手になりそうじゃね?
FS3以下とかコマンド受け付けないし。
慣れたらオフとかで逆にこまらね?

後、田舎でも遠征くらいしてみれば?
オフでも隣の県に行くって言う人は多いよ
538名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 00:21:12 ID:Lo7WUAul0
田舎で対戦相手がいないという奴は
毎週のように他県へ遠征してる俺にあやまれ(´;ω;`)
539名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 00:24:16 ID:1bqQNkqQ0
先行入力考えれば技はちゃんとでないか?とっさのコマンド入力が出ないから嫌なのか。

なんにせよ、オフ開かなくても対戦できるってのが楽しいからやっているわけですよ。
気持ちはわかるけど、価値がないとか書いてる日記みてpgr
そりゃぁ腕前がすごくて仲間も多いプレイヤーなら対戦する機会も非常に多いんだろうけど、
俺みたいな名もないヘタレははるばるオフにでてもコンボリプレイ食らうだけでぜんぜん上級者のコミュニティに入れないんだよね。
上級者のコミュニティというかオフを開く人々の仲間になれない。
540名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 00:27:24 ID:TdPk8c920
遠征とか言って結局身内の集まりじゃね?
県別ですらほとんど募集がないから、
行きたくても行けないというのが現状じゃないの?

毎週県別で募集が行われているのなら話は変わるけどね
541名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 00:44:10 ID:LFftaGz20
オフで対戦するのもいいけど、>>516の言うみたいに
仕事から帰ってきて寝る前に軽く一戦やるか、なんてのは
一つ屋根の下で暮らす同居人でもいなきゃ無理
542名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 00:45:23 ID:Lo7WUAul0
>>539
オフや大会に出てるなら積極的に話しかけて仲良くなればいいじゃない。
コンボリプレイ食らうだけとか向上心がないだけにしか見えない。
どう動きを改善すればいいかとか会話のきっかけになるようなのはあるだろ。
「この辺でオフやってる所ありませんか?」と聞いて、「じゃあオフ開いてみますか」とか
「〜でやってるみたいですよ」とか言ってくれるかもしれないし。
543名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 00:48:29 ID:tpV+vo6M0
自信満々で参加した初オフ、ボロ雑巾にされて凹む人結構いるよね
勝てるわけないのに
544名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 00:52:21 ID:5wv7kW5/0
楽しみたいだけなのに向上心がどうとか言われるのが
嫌な人には今のネットの状態はちょうど良いとも言えるかもしれないけど。
聞けば教えてもらえるし、楽しみたいだけならやって楽しい相手を指定するも実力が似通ってる相手とやるも良し、
色んな人とやれば人それぞれ癖があって新鮮だしね。
545名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 01:01:58 ID:1bqQNkqQ0
話しかけるといってもなんつーの、もはや相手にならないくらいの腕前の差があるとなにも話せないんだよね。
うーん・・・ありがとうございました といって席を立つだけだ。対戦台独占するわけにはいかない。
大規模オフで誰か知らない人捕まえてみっちり教えてもらうってこともできないしね・・・
毎回毎回練習してオフに望むんだけど、そのたび「まだレベルが足りないか・・・」の繰り返し。

大会終了して撤収時が一番孤独を感じる。たいてい知り合いで固まって話してるから。ここには割り込んで話しかけられないぜ…
546名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 01:04:22 ID:74s+vUCP0
悲しいけどもう新規参入は無理だと思う
公募してるオフは皆無だし
大会でもほとんど身内で固まっちゃってる
上級プレイヤーも新規参入なんてどうでもよくて
今の身内と対戦できればいいと思ってるのが大半な気がする
547名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 01:06:50 ID:tpV+vo6M0
もうEFZ出てから何年だろな・・・

>>545
話しかけやすいポイントはかなり少ない
ネタ殺しされた時に「今のは何ですか?」くらいはありかも
548名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 01:10:30 ID:a2jkrZUmO
CPU相手でも十分楽しいよ(´・ω・`)
549名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 01:37:25 ID:n2qhRO040
長く続いてるとどうしてもこういう風になっちゃうんだろうけどね。
まだ他のゲームに比べればネット対戦できる分だけマシだと
思うべきでもあるのかも。

あと、これは俺の周りだけかもしれないけど、
皆確かに今居るメンツでいいやって思ってる面も多いと感じるけど、
流石に新規の人イラね、って思ってる人は…まあ一部に居るけど、多くはない。

でもやっぱり今、新しい知り合いを積極的に作ろうと思ってる人は少ないから、
それは輪に入ろうと思う人が頑張らないと、(嫌な言い方になるけど)こちら側も
大会でちょっと話す人、レベルを超えられないかな、と思う。

これはEFZうんぬんよりも既存コミュニティへの参加意識とかそういう話になっちゃうんだろうけどね。
そういう意味だとちょっと前の芋界隈なんかは新しいコミュニティが
出来ていくのを見ていたからEFZの方じゃもうこういう風には
活気付かないんだろうなと思ったりもしたし。

まあ何がいいたいかと言われれば、
俺は話しかけられて返せそうな話題だったら極力話すようにしてます。
分からなかったらあははーっで誤魔化しちゃいますが。
だけど話しかけられて話す話題を間違えると「へ?何こいつ?」と
思う人も居るので話す相手は選びましょう・・・って言うのもなんか違う気してきたw

そんな関東在住のちらし裏。
550名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 01:51:15 ID:cCfoclPE0
EFZオワタ\(^o^)/
551名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 01:52:18 ID:n2qhRO040
>>545
自分自身対した腕前でもないのに偉そうになるかもしれないですがすいません。

相手にならない差があると感じたなら、その差がどうしてついたとか聞くといい。
練習量がすごいのか、それとも歴戦の格ゲマなのか、それとも自分が弱いのかと聞くといい。
練習方法について聞いてみてもいいかもしれない。CPUとだけやってる?
それとも身内とだけ?ネット対戦もやってるのかな?

なんて話すことならEFZ関連だけでもいくらでもあるはず。
相手がそれに付き合ってくれるかどうかはその人の
気分や性格も関わってくることだから一度や二度じゃ上手くいかないかもしれない。

それでも繰り返し話かけてればいつか話しに付き合ってくれる人も居るだろう。
皆そこまで冷たくないから何度も何度もやることにはならないと思うけど。

もしかしたらウザがられるかもしれない、
それを察したら「喋り過ぎましたね」とでも一言言って貰えれば相手も悪い気はしないはず。

まあなんていうか貴方は私を知らないでしょうが、私も貴方を知らないんです。
そして、それは話さなきゃやっぱり分からないんですよ。

プレイで語るってな人でもなければねw

あーやっぱ偉そうだはいはいちらし裏ちらし裏。
552名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 02:11:52 ID:TdPk8c920
そういえば新規参入者はまだ少しずつだけど入ってきてると思うよ。

上級プレイヤーの知り合いが少ないためか、
俺は毎回新規参入者とやってる様な気がする。
あと県別で募集したとしても現役の人しか入ってきてないような気がした
553名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 02:22:52 ID:+l/Hr80i0
大規模オフ行けばわかると思うけど、対戦してる後ろから「次いいですか?」ってだけでも勇気いると思う
どこかのグループに属してからじゃないと参加するのも厳しいくらいだ
有名プレイヤーの対戦に割り込んで話できるなら苦労はないさ
mixiで近くのEFZプレイヤー探して適当にグループに入る方が手っ取り早いと思う
小規模な対戦会だと大会系より同じ人と対戦できるし、密度の濃い会話もできると思われ
そして大会で会ったら気軽に「やらないか?」って言えるのはいいと思う
その人から他のプレイヤーとの繋がりとか出来てくるし
554名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 02:39:23 ID:pCU1+0jg0
アレだな、「大会野試合で気軽に対戦申し込んでいいよ!」
ってブログや日記に書いてる有名人いるけどさ、
こっちからしたら、そういう上級者の集団の中にいる香具師に
まず話しかけることから難しいんだ。

むしろ、そういう「グループに属してる」香具師らが
孤立してる子らに率先して対戦を申し込むくらいの気遣いをしてくれれれば。

とまあ相当に他力本願な意見だし、今グループの輪の中にいるのは
皆そういう壁を乗り越えた上でのことなんだろうが
これは多分後発参入者誰もが思ってるであろうことなので
ちょっとは考えてくれると有難い。

引っ込み思案な日本人(´・ω・`)ガッカリ・・・
555名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 02:39:41 ID:W6Tleoa40
や  ら  な  い  か
556名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 02:43:34 ID:dS54fnbG0
俺は大会とかでも新規の人とガチ対戦結構してるけど・・・
流石にコンボリプレイばっかりになるとこっちも申し訳ないから
サブキャラとか使ったり。
それもある意味申し訳ないけどね。

とけ込めるかどうかは、上級プレイヤーがどうとかじゃなく
相手によると思う。
上級プレイヤーでも周り見て対戦してない人に声かけたり
頻繁に相手変えたりしてる人もいるよ。
雰囲気でそれっぽい人探して、その人のいる台に参加してみたら
いいんじゃないかな?
557名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 03:42:18 ID:2ZwFfxyt0
それもあるがコントローラーの縛りみたいなのもあるだろ。
自分がサタパ使ってるならまだ入りやすい。だけどサタパ以外のパッド
使ってるヤツはどんどん端へ端へ追いやられる感がある。

主流?がサタパだから仕方ないけど知らない人のパソコンで、しかもサタパ同士でのガチ対戦台に向かって
すいません一戦いいですか?なんてなかなか言えないだろ。USBの差し込み口にも限りは
あるし、何よりお互い面倒。特に対戦で熱くなってる人にはさらに声かけずらい。

それでも勇気出して頑張ってるんだけどね。そんな地方プレイヤーの戯言でした。
558名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 04:31:09 ID:7gpQDJV30
なんでKTRに釣られてるんだおまいら
559名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 04:51:48 ID:SebSoInf0
つーか話しかけづらい上級者ってハと輪とあのことだろwww
560名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 06:30:46 ID:7gpQDJV30
カメテンは話し掛けやすいぞ。ついサスケ買って来いって言いそうになる。なかったらタブクリアな
561名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 07:13:51 ID:57iiNKBl0
少なくともハの人は新規参入増やそうとしてるっぽいけどね。
動画配信とかリプレイ公開とかしてるサイトほとんどないし。
562名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 08:41:46 ID:HowD6Q7g0
ハの人は結構誘ってくれる。でも画面端から出してくれない。
輪の人はそもそも出現率が低いだろうか。

言うまでもないけど、大会種類でも変わってくる。
神奈川ランバトや栃木オフみたいなEFZ限定っぽいところだと
誘ってくれたり教えてくれたりする機会も多い。
逆になんでもあり大規模オフだと人は増えるのに
EFZ台は減るってことになるから新規者ガンガレ。
自分から挑まないと厳しいかも。

大事なのは折れない心。
今日の敗北は未来の勝利に繋がるんだよ。
くやしい・・・でも、感じちゃう!ってやつだ。
563名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 09:55:52 ID:1bqQNkqQ0
似たよなやつけっこういるのかな。
キーボード使ってるのは自ら対戦から離れてるようなものだと俺も思うよ。
俺はキーボードプレーヤーなんだ!って言い聞かせて全くパッドを買おうとしないのは問題。そういうやつが知り合いにいるんだよな…
でもサタパはもう生産されない時代なんだから変わるべきだとは思う。とはいえプレステパッドは機能わるいしな…・
うちはサタパと変換機もってるから有利

輪の人。表彰式のときに横からなんか感じ悪いこと叫んでたじゃん。「おいハフン」みたいな
身内なら楽しい発言なのかもしれないけど、はたから見るとほんとただの感じ悪い人
ネタで言ってるんだろうとは思うけどね
564名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 10:43:21 ID:JWyfJyt2O
>>563
押しつけがましいと言うか、なんでキーボードがだめなのか知りたい
うるさいから?でかいから?
565名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 11:38:29 ID:HowD6Q7g0
>>564
少数派だから。
キーコン設定するのも戻すのも面倒だし
一回座ると接続が面倒だからって連コインするだろ?

ぶっちゃけキーボードもPSパッドもUSBパッドも皆ウザス。
566名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 12:53:43 ID:7gpQDJV30
つ USBサタパ
>サタパと変換機もってるから有利
ワラタ
567名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 13:22:25 ID:Z2ZvbrWA0
USBサタパって今売ってないのか?
・・・といっても、これ以外にいいパッドってなかなかないんだよね
568名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 13:32:17 ID:xr5duRcv0
あ、あのPSコンバータでProスティック使ってる僕は一体どうすれば・・・

OFF行くなら持参するが、面倒臭さならキーボードもびっくり
569名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 13:35:14 ID:pCU1+0jg0
プレステ版サタパはオススメ。
従事キーが元祖サタパより使いやすい
570名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 16:40:59 ID:xhYYZZ2F0
USBサタパはまだ売ってるだろ。
元祖サタパから軸交換しないと十時キーが微妙って声もあるが
571名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 16:46:25 ID:xhYYZZ2F0
神尾観鈴【9】:【1】天野美汐
ダイアのコレなんてネタ?
572名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 16:57:06 ID:cadbn4OI0
そんな餌に釣られクマー
573名無しさんだよもん:2006/04/13(木) 17:52:10 ID:/J5G7hIN0
カメテンでさえ知り合いがいるのに、おまいらときたら
574名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 00:01:01 ID:QID2OmhmO
カメテンってチップ使いのカメテン?
575名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 00:34:42 ID:T6hI5YkQ0
他にいないだろう、そんなHNの人は
576名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 14:38:20 ID:XUqELbYf0
キョドってんじゃねーよカメテン!!
577名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 16:40:01 ID:o23d+iBf0
おまいら…こんなとこで吠えてもどうせカメテンとガチでやったら手も足もでないんだろw
匿名だろうが個人攻撃の度が過ぎると鉄拳制裁するぞって
でんちゅうが言ってた
578名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 17:23:26 ID:zZn9GpYR0
空気読めない身内の方乙
579名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 19:36:53 ID:zLTcBxAoO
なんで個人攻撃されるのか考えたことあるのかねぇ。
580名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 20:25:32 ID:xwOMa5Ht0
(ノ∀`)
581名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 21:26:17 ID:v5YpYrTe0
>>577はロンドキュン
582名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 23:21:42 ID:0KPnZHcM0
ロンドキュンにオレのハートズッキュン
583名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 00:11:59 ID:a97mNV9z0
個人攻撃やるのは構わないがやるならもっと面白くやらないと
スカートまくるぞってペコが言ってた
584名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 01:15:06 ID:ZAE044yl0
ペコさん次回も期待してます
585名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 02:16:20 ID:2mMLfQtP0
ペコ氏の次回の格好 ↓
586名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 02:20:10 ID:nkCk0yKI0
セーラー服
587名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 02:47:39 ID:ZAE044yl0
実現しそうだな…
588名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 07:28:06 ID:x3dBFUui0
じゃあセーラー服にします
589名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 16:06:18 ID:CifxYOrj0
>>567
某氏のHPで売っている場所とか宣伝しているぞ
590名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 16:06:21 ID:l7f+s8o90
スカートの中はブルマで頼むよ
591名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 16:08:05 ID:d4ASK/N20
いやむしろスパッツで
592名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 16:43:11 ID:d2D1Yl/v0
スタッフの人が、次回は体操服って言ってた気がした。ブルマ。

まあ実際やるかどうかわからんが、流石に見たくはないな…。
593名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 19:40:17 ID:9+7ar+doO
ナイスブルマ
594名無しさんだよもん:2006/04/15(土) 19:55:04 ID:y3Zkc9d10
公式でパッチ落とそうとしたらミラーが全部死んでいる件
595名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 02:03:28 ID:Ur5HzZHw0
攻略(コンボ)で昔すっごく見やすいサイトがあったのに今検索しても見つからないorz
画像や解説が多くて、他にも月姫の方の攻略もやってたサイトなんだけど…
596名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 04:47:44 ID:+cdzUBi60
( ´∀`)どこの宣伝をしたいんだい?セニョール?
597名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 15:06:24 ID:9x/jN5TA0
どこだか分かってりゃ苦労はせんのだよ
598名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 18:14:05 ID:ATAjlXpE0
>595
よしきたの事かな?
599名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 18:55:00 ID:MacSRNXl0
ぷちるな
600名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 19:59:24 ID:OfDZqCJS0
すいません、明日からEFZ始めようと思う者です。
色々教えてください^^
601名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 21:06:03 ID:e+VW91E7O
私も明日から始めようと思ってました。
これからも僕を教えて下さいね(^^)
602名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 21:11:25 ID:OfDZqCJS0
おお、一緒にがんばりましょーぅ!
603名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 21:17:44 ID:e+VW91E7O
これからも僕と一緒に頑張って下さいね(^^)
604名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 21:49:13 ID:5AedqOSYO
なに、この流れ
605名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 22:29:19 ID:hZh86CzH0
ランバト結果速報来た

優勝:ナギマイ(香里)
2位:あやめ(郁未)
3位:アール(みさき)
4位:MSZ(名雪)

だってさ
606名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 22:57:26 ID:F3IQa/id0
また順当な結果ですな
607名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 23:06:49 ID:qcGSPddrO
またナギマイか。こりゃ本当に神奈とナギマイの2強かな
608名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 23:11:06 ID:Zi6dMzpp0
>>607
つまり紅葉とナギマイの2強か
609名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 23:19:33 ID:hZh86CzH0
おっとついでに
>>605は第二回の決勝の結果な
第二回のポイント上位と第一回+第二回のポイント上位はまた別
610名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 00:04:11 ID:IZXCOyv30
リプももう出てる。今回は早いな!乙
611名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 00:07:53 ID:VlfoTfDM0
>>611
今回はじゃんけんの人が決勝終わってからリプ整理をずっとしてたからそりゃ早いさ!
612名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 01:13:39 ID:5Ct3iKNW0
>>598
よしきた?ググってみたけどよく分からないっす。
613名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 01:21:07 ID:Ryq8oEcbO
竹刀を手放した七瀬は本当にゴミ同然だな
614名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 03:04:38 ID:5Ct3iKNW0
>>599
ぷちるなはあった!けど、ここじゃないんだorz
615名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 03:07:49 ID:v1xHSKWpO
神奈川リプ見て思ったコト
みんな…
AIRサイドのキャラ使おうよ…参考にしようと思ってたのに
616名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 03:08:47 ID:5Ct3iKNW0
ごめん、自己解決しました!キャノンてサイトでした。あってよかった…
617名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 04:06:21 ID:7RbfAsfN0
いや、別にサイト名出さなくてでもいいでしょw
618名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 11:19:09 ID:lESeWDy90
AIRのキャラとかいってそもそも3キャラしかいないわけだし
619名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 11:26:26 ID:bKSZmDQk0
ランバト行ってきたが・・・一部のレバー使用者が凄かった

勝とうが負けようがとにかく退かない、
今まで見た中で最高の連コイン厨房だった

10〜20回くらいは連戦してたように見えたが
誰か数えてた人いる?
620名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 11:36:44 ID:vl4syqUe0
俺だよ俺俺
621名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 11:44:48 ID:seUF0UwD0
ソレって固定台じゃね?
622名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 11:59:00 ID:bKSZmDQk0
固定台って優勝者固定台とかそんな感じのこと?
知らない人だったのでわからないし、予選も始まる前だった
623名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 12:28:00 ID:vq3hP/nsO
アケステだったからあのままでよかったよ
624名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 12:36:53 ID:zgljX7vX0
サタパ以外の人は野試合やる気でてこん。
どうせ連コなんだからほかっとけばいい。
交代するとかのたまっててもこっちも何度も交換めんどくさいからどうでもよくなってくるしな。
つーかランバトは回り見ずの連コが多かった気がする。
コントローラーを否定はしてないが、入れ替わりが多い場で交換が生じるコントローラーを使っている人は嫌だ。

黄昏が両ガードをなくしてくれない限りキーボードだけは論外だな。
625名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 13:02:47 ID:v+2CdC4h0
(コソーリ昨日の600です)
(初心者質問スレみたいなのってあるんでしょうか……?)
626名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 13:18:47 ID:bKSZmDQk0
回転率の悪い台を待つのも馬鹿らしいか
結局そのプレイヤーとは一度もやらなかったけど、今後も放置だなぁ

キーボードは何かしようとしてるのが音でまるわかり
オートガードってキーボード種類にもよるとかないのかね?
627名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 14:26:37 ID:VlfoTfDM0
というか両ガードしているプレイヤーとかいるわけないだろ。
そんなのしてたら面白くもなんともない。
中段も自分で見切ってこそ面白味が出てくる。
と茜のワッフル裏表がガードできないキーボードプレイヤー
628名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 14:37:47 ID:IZXCOyv30
面白いかどうかではなく、勝つことが問題なんだが
特に大会チーム戦とか。
629名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 15:02:47 ID:JUt92QB1O
つーかキーボードで両ガードってありなのか?
かつての連打系投げで連コン使うようなものだと思うが

>>625
ありません
630名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 15:47:33 ID:1MsvrvA80
そういえばキーボードは両ガード(゚д゚)ウマーとか言ってた人いたなぁ

逆に、両ガードはしない、自分でガードしてこそおもしろいと言ってた人もいたなぁ
631名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 15:58:54 ID:v+2CdC4h0
主要コンボにD(もちろん低空Dも)挟まないキャラ教えてください・・・
632名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 16:49:04 ID:BGSvF6UV0
人前じゃやらないかも知れないが、ネット対戦とかじゃ
両ガードやってる奴はいるだろうな
>>631
お前の未来のためにあえて言う。
甘 っ た れ る な
633名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 16:52:43 ID:5p/y+qYz0
>631
思い浮かばない。
全体的に敷居の高いゲームなので
その程度のやる気だと続かないと思うよ
634名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 16:56:39 ID:bKSZmDQk0
>>631
君にはEFZ向いてないよ

2人ほど浮かんだけどもっと難しいキャラなので割愛
635名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 17:34:12 ID:JUt92QB1O
>>631
ドッペルかね。
結局使うんだが、最初はダッシュなくてもなんとかなる

つっても立ち回りでは使うし、ICやESも使えることが前提
636名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 19:17:11 ID:v+2CdC4h0
全画面強制なのも俺向きじゃないかもしれませんorz
頑張りたいと思うのでよろしくお願いします。

>>DOP
基本コンボ集の方だと若干低空Dがががが
とりあえず他の☆2コン練習してみます
637名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 19:21:58 ID:R4c+w0fW0
>>631
CPU戦だけ考えるならみさき先輩。

ぶっちゃけ通常は屈弱弱中中強と立ち強
必殺は中ハーフ、RFアサルト、
ゲージはLV1ランチとハイエンドクラッシュ。
(これなら昇竜拳コマンドすら使えん奴でもできる)
だけでなんとか勝てる。

対人戦?そんなこと考えることすらおこがましい。
638名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 19:30:44 ID:v+2CdC4h0
低空Dかと思ったらダッシュ攻撃でした……すいません。

>>637
ありがとうございます。みさきも触ってみます。
対人は……遠い未来に ('_’;
639名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 19:59:57 ID:iAkkm8Nr0
>618ー!神奈神奈ー!
640名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 20:09:18 ID:5Oco1Onu0
>>638
小中大のコンボだけでいいよ
七瀬でも使え
641名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 20:09:52 ID:hS3rclYM0
七瀬は昇竜ICないと繋がらないだろ
642名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 20:17:47 ID:5Oco1Onu0
昇竜ICみたいな高等テクニックは>>638には無理
バントIC小中大
643名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 21:17:13 ID:8w80PFWN0
七瀬は立ち大のみで勝負

まさに漢女
644名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 22:36:59 ID:v+2CdC4h0
七瀬確かに初心者向けですね。
すごく使いやすく感じる。

ただ、多分全キャラ共通だと思いますが、
やっぱIC後の追撃タイミングが難しいっす……
645名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 22:37:35 ID:VlfoTfDM0
>>640
七瀬なら屈小連打だろ?
646名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 23:39:24 ID:IZXCOyv30
なんでダッシュができないのかわからん。
647名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 23:52:09 ID:miSvfpKw0
っつーかなんでいきなり初心者に冷たくなってんだよこのスレw

>>638
まあ、俺的な練習コンボでも
繭を使って相手を画面端にして、

屈弱>屈中>屈強>IC>立中>ジャンプキャンセル>J中>J強>着地
J弱>J中>J強>着地>J弱>J中>J強>着地
立中>J弱>J中>J強>2段J>J弱>J中>J強

最初の方はチェーンのディレイを多めに、
後になればなるほどチェーンの繋ぎを早くして。
これが完璧になったら二回目の立中の所を
立弱>立強>みゅぅぅぅに変えて練習してみるといい。

まあ何故繭かと言われれば俺はこいつでコンボを覚えたからなんだがw

648名無しさんだよもん:2006/04/17(月) 23:59:53 ID:L0pVXA0u0
佐由理で十分じゃん
649名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 00:08:27 ID:2wQ6Mmm70
>>674
Dを使わないでどうやって教えろと
かなり無理があるだろ
しかも使えない理由も書かないしさ

とりあえず適当なうえ無理やりだけどさゆりで弱中強タックルでいいんじゃない?
青の場合は弱中強ソードICエージェントあたりで
またはドッペルで弱中強前強
青の場合はは弱中強IC超必殺で
このくらいしか思いつかん

ダッシュなしって考えられないほど重要だから結局覚えろとしか言えない

650名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 00:10:11 ID:2wQ6Mmm70
>>647だった
651名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 00:16:18 ID:3kDut3QE0
                        \
   <⌒/ヽ-、___   カモーネカモネ!
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               \
   <⌒/ヽ-、___     み〜っらくっるカモネ!
 /<_/____/                  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   つ〜くってミミカッ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
                ∧∧    ナンバー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ワンッ!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 
652名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 00:17:45 ID:4MzxSSq30
あー、使わない理由というか、かなり苦手なんです。
コンボに低空ダッシュ混ざるものは他ゲーでもかなり練習しましたが、俺には向いてないみたいで。
エリアル部、地上部でダッシュ使う程度ならまだ何とか……って感じですね;

言葉足らずでスンマセン ('A;,:;,, . ,
653名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 00:26:24 ID:4+AAMG1PO
ダッシュ苦手なら名雪がいいよ。パジャマの方
ジャムを9個溜めて屈弱始動ビームコンボとかJ強振り回してるだけでそれなりに戦える
654名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 01:08:38 ID:TIRSldRE0
そもそも君には格ゲー自体向いてないよ。
いや格ゲに限らずアクション要素あるゲーム全部向いていないです。

糸冬
655名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 01:10:40 ID:vM+0A7QE0
コンボに低空ダッシュって…
例えば打ち上げ技>ジャンプキャンセル低空D>J技みたいなのか?
そうだとしたら基本からそれ使うようなのって昔の郁美くらいな気が。

このゲームの基本コンボって大体が、
地上攻撃>締めに浮かせ技>IC>空中攻撃>空中ダッシュキャンセル
>空中攻撃>(相手より早く着地)>(高さによって)地上攻撃or空中攻撃
>(以降相手を落とさないように繰り返し)
こんな感じだから要するに普通はダッシュキャンセルぐらいしかダッシュしない訳で
自力で低空ダッシュする場面は余り無いんだが。

やっぱりキャラ決め打ってひたすら練習するしかないかもな。
こちらとしてもその方が教え易いだろうし。
656名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 01:10:57 ID:7/CXKkrS0
>>653
低空Dできないような奴がジャム9ストックできるとは思えないんだが。
低空Dできないならガードも柔らかいと思う。

栞でひたすら逃げてビームでも撃ってればいいんじゃね?
格ゲじゃなくてシューティング感覚でw
657名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 01:13:00 ID:p8Yg+dLI0
>>652
低空ダッシュできないからポチョムキンしか使わない俺に通じる物がありますね!
そんな俺EFZでは繭使い
658名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 01:59:51 ID:K+z1R4pA0
突き詰めてやらないなら低空Dも地上Dも使えなくて良いよ
動かして楽しい。それで良いじゃない
659名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 03:00:24 ID:4MzxSSq30
結論そうなんですけどね。
一人でやってる分にも楽しいんですが、やっぱ対戦ゲーム、人様とやってみたいと思ったり……
そして対戦には最低限、相手様に失礼ない程度の技術が必要なわけで(とかいってる時点で失礼ですが;

とりあえずキャラ決めようと思い、全キャラ触った後、
公園での約束と家で竹刀振り回す機会が多いことから、七瀬にしますた。
寝名雪は空Dがおもしろすぎる、栞は奇跡が起こらないと死んでしまう、繭は性犯罪チックな気分になるのでちょっと。
テンプレでEFZ基本コンボ集にて、七瀬のできそうなもの漁ってみます。
夜分にどうもっした。
660名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 03:18:10 ID:5pvbBS1a0
支援
661名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 06:51:39 ID:nDh2WlUJ0
ランバト総合ポイント発表されたな。
やっぱ上位6名でリーグすんのかな?とりあえず後ろでニヤニヤしよう。
662名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 07:15:42 ID:8q/FBHpB0
ドタキャン関連が増えてる
663名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 18:17:03 ID:4MzxSSq30
各キャラ技のガード方向やフレーム等、データが載っているサイトってないでしょうか?
散発的なサイト様が多く、まとめサイトが見当たらないのですが……
664名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 18:25:53 ID:GqX71W6J0
mszんとこはいった?
665名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 18:58:02 ID:14xNMDhPO
ガード方向って相手と反対にキー入れるだけよ。
中下段の違いは、とりあえず浮いてる攻撃は立ってりゃ間違いない
(浮いてても上段の攻撃もあるが)
666名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 19:08:58 ID:4MzxSSq30
>>664
ありがとうございます、見落としてましたorz
667名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 19:52:58 ID:Gk/S66Et0
俺も低空D苦手だな。
それが苦手というより、浮かした相手を落とさないで
コンボ決めていくのが苦手というか。
ヒット確認とか目押しは得意なんだけど。
668名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 21:45:45 ID:o6C/21fH0
ネット対戦だと低空Dが苦手な俺。いつもボコられてる
669名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 22:01:03 ID:Pk2C4gi80
佳乃とかもシューティング感覚で出来て、
しかも空中ダッシュコンボがないなあ…とか思った。
つか佳乃は初心者向けっぽい?
J中→J強で簡単に固めみたいなことができるし。
670名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 22:11:22 ID:14xNMDhPO
俺基準では、佳乃はもっとも難しい部類。
671名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 22:15:41 ID:4MzxSSq30
>>140>>131に見やすいキャラ分けありました。
確かに、七瀬触ってると、テキトウにやってるだけでも一撃の重みでCPU余裕なんすよね……
672名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 22:27:40 ID:Oq0nfTZp0
ちょ、おまw
それを信じてはいけませんぜセニョール
673名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 22:41:42 ID:4MzxSSq30
mjsk
674名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 22:53:04 ID:Pk2C4gi80
とりあえず強くなりたい初心者は香里でいいんじゃね?
リコイル関係とかHIT確認とかN択とか内職とかEFZの基本が身につくと思う。

俺の場合キャラ愛でEFZ上達したが。
675名無しさんだよもん:2006/04/18(火) 23:13:53 ID:C1VYpjUVO
水指すようで悪いがあれもダッキングはDキャンセルに入るんだよな…


やっぱ七瀬くらいか
昇竜ICから弱中強
バントから弱中強
一応コマ投げ持ち
基本的な行動覚えりゃちょっとは戦えそうだ
676名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 00:44:43 ID:khLRzP4G0
ダッキングなんかよりサイクロンループ覚えとけばいいと思う
677名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 05:11:09 ID:1CMhnG2j0
俺サイクロンループ出来るならどのキャラのコンボも出来る気がするよ・・・
678名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 08:11:09 ID:NVQrX0hS0
紅蓮(猫)@香里 :やれやれ。これじゃ会話にならんね。 8:07
--------------------------------------------------------------------------------
FR :( ´_ゝ`)フーン 8:05
--------------------------------------------------------------------------------
紅蓮(猫)@香里 :打倒…w 8:02
--------------------------------------------------------------------------------
紅蓮(猫)@香里 :小ネタと立ち回りと、ダッキングだけで妥当するのが楽しいんだよねぇ。w 8:02
--------------------------------------------------------------------------------
紅蓮(猫)@香里 :俺は、どうも大からファイアやりたくないんだよねぇ。あとは、サイクロンか。 8:00
--------------------------------------------------------------------------------
FR :こっちもしばらくぶりに香里使いましたが確認甘くなってるわぁ 7:59
--------------------------------------------------------------------------------
紅蓮(猫)@香里 :やっぱ、腕疲れて反応が鈍いな。 7:58
--------------------------------------------------------------------------------
FR :香里のかたどもでした。ちょっとトイレ… 7:57
--------------------------------------------------------------------------------
紅蓮(猫)@香里 :お疲れ、ミスが多くてなえるわぁ。orz 7:57

痛い痛い・・・これどうにかならんのか。
679名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 08:28:06 ID:pSH9NO+R0
>>678
念コピペ成功
680名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 10:00:07 ID:Dypu31db0
まあチャットは発言と実力に差がある人ばかりですから
681名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 10:22:41 ID:RPlZcXWwO
ネットじゃ弱かったけどランバト野試合で闘ったら強かった人も居たね
682名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 10:44:47 ID:lzqohqiw0
ネットで強い弱いを語るなら最低FS2と言いたい所だけどFS1じゃないと実際厳しいと思う。
チャットでFS1でやってる人なんて俺が知る限り数人しか知らない。
FPSが出ないとメイン使わない人も居るし。
683名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 13:41:46 ID:eRsYytjU0
>>682
ネットで強い弱いの話なんかしないよ。
する気にもならないよ。
684名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 14:21:25 ID:tn97HMgf0
忙しいけど、ちょっと暇できたから対戦したいな。
でもオフまでいってる暇はねー。ちょっとでいいんだ。
そんな時対人戦して勘を落とさずに済むんです。
それだけで最高な事じゃないですか
685名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 14:49:20 ID:qMjmvMwuO
かのりんで栞相手にするとキツいんだが…
アドバイス求む
686名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 14:54:15 ID:OuSru5XK0
どこがキツイんだ?
687名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 15:01:54 ID:yIWSRHGO0
たしかに相性悪いな
688名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 15:05:46 ID:RPlZcXWwO
小さかった
689名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 15:12:58 ID:khLRzP4G0
佳乃vs栞戦って 佳乃側としては中距離間維持でいいのかな?
遠距離や近距離は相性悪そう
690名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 16:54:31 ID:qMjmvMwuO
バリアとアイスビームがきついですわ
最近特攻を試みてる
691名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 22:38:11 ID:96iXnmcb0
七瀬使い出した>>600です。
とりあえずバトンIC弱中強 や対空昇竜IC弱中強はたまに成功する程度に。
ICのタイミングが一定してないからだと思いますが……;

プラクティスヒキonlyも何なので、CPUと戦ってみますた。これが不覚にも五分。
相手全キャラ共通で使えるような、基本の立ち回り等教えていただけねーでしょうか
692名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 22:54:47 ID:Dypu31db0
全キャラ共通の基本=IC
基本システムすら使いこなせていない状態で立ち回りとか聞いても正直無駄。
しばらくはプラクティスでの練習の方がいいんじゃね。
693名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 22:57:26 ID:sdlL1wXM0
つーかなんで上手い人の動き見ないんだよ
リプレイならその辺にいっぱい落ちてるだろボケ
694名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:06:57 ID:8jyibkK10
始めたばかりで上手い人の動き見たところで何をしてるかすら判らないだろ。
695名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:18:00 ID:sV0sAPhtO
>>691
立ち強を振り回す。
CPU戦じゃなくて対戦ならダッシュ中やダッシュ屈強を振る。
とにかくアーマーを利用する。

相手がある程度おとなしくなったら投げと昇龍で二拓かける。
もちろんCPU戦なら必要ない。
696名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:26:45 ID:96iXnmcb0
4.02の対戦リプで七瀬に巡り合えないのは、俺の目が節穴だからですか?orz
確かに始めて2日、右も左も分からんが(゜。;
対戦見てイメージは掴んどきたいところっす。

>>695
アーマー付が颯爽と潰されること多々……
CPUのガン暴れすら切り返せず、CPUの低空Dでガード方向ミスって崩される俺
697名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:30:02 ID:Fg/ee94H0
うん節穴
日曜日のリプがあるしな
698名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:34:13 ID:siCAdQCb0
ヘタレなだけの美汐使いがダイアで必死なのにワロチ
699名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:37:32 ID:96iXnmcb0
>>697
核心をついた
とりあえず天プレのリンク集、上から下まで洗ってくr
700名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:39:35 ID:Fg/ee94H0
>>699
テンプレスゲー古いから意味ないぽwwwww
ttp://wawon.orz.ne.jp/EFZ/
とりあえず一番新鮮なのがここ
701名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:43:33 ID:96iXnmcb0
アドレスthxxxxxx
過去ログそれほど漁ってないから、新参がサイト求めるループ性の話題ならスマンカッタ
702名無しさんだよもん:2006/04/19(水) 23:47:40 ID:lzqohqiw0
言われて見てみたダイヤ板ワロチ
703名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 00:06:04 ID:MIKhgcM30
誰だよ文章入れ替えた奴wwwwwwwww
704名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 01:46:38 ID:o+gR5lME0
教えて厨うざいのでもうこないで
705名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 02:50:11 ID:EybTwzQh0
栞のビームが既にシューティングゲーと化しているので
特殊ボタンのバリアとビームを交換してくれ

つまり特殊ボタンでビーム

ごめんなさい
706名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 04:01:26 ID:JZTyrwco0
結局みっしー×観鈴はどっちが有利なんだ。どっちもつかわねからワカンネ
707名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 04:08:36 ID:EhBEvRda0
>>706
キャラ性能もあるが結局ものをいうのは
プレイヤー性能だと思う。
突き詰めたら理論上は神奈が一番弱いし(弱いっつーか勝てない)。あくまで理論上な。

つーことで5分5分でいいじゃん。9:1とか1:9とかありえね。
悪くても6:4、4:6だろうしな。
708名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 06:21:17 ID:wQvsDtsb0
>突き詰めたら理論上は神奈が一番弱いし(弱いっつーか勝てない)。あくまで理論上な。

どこをどうしたらそういう理論が出来るのか、ヘタレの俺にご教授願いたい
709名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 06:26:09 ID:Kr5vBMOv0
神奈が一番弱いのか、理論上じゃ・・・
「めんどくせー」と呟いたあとRF昇竜で全てを抜けられる最強キャラだと思ってたわ
710707:2006/04/20(木) 06:39:54 ID:EhBEvRda0
EFZでは削りで倒すことはできないだろ?
しかも神奈には投げがない。

つまり神奈の攻撃を全部ガードすれば神奈は相手に勝てない。

どのキャラにも勝てないから

>突き詰めたら理論上は神奈が一番弱いし(弱いっつーか勝てない)。あくまで理論上な。

と言ったんだが、異論があるなら聞く。俺の勉強にもなるしな。
711名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 07:17:18 ID:SvCl3tJp0
実践できない理論に意味なんてないよね

バックジャンプリコイルが100%なら理論上神奈には絶対負けない

でも、技を出すと100%(全キャラ中群を抜いて優秀な)無敵技で割り込まれるので理論上神奈には勝てない

時間制限がないので双方ドロー


これくらいアホなこと言ってくれよ

つまんね
712名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 07:21:16 ID:g+X/hVUQ0
何でも見てから反応できる理論なのに
発生5Fの投げにだけは反応できないんだな

こういう もしもの話 は嫌いではないがもうちょい考えてから書き込もうや
713名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 08:28:38 ID:VOIfQbOCO
神奈の空中専用必殺技って防御不能じゃなかったっけ?
CPUのみの仕様?
714名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 09:24:38 ID:EhBEvRda0
>>711
>実践できない理論に意味なんてないよね
  まったくもってその通りだ。

なるほど。神奈だけが勝てないわけじゃないな。
考え改める。

>>712
そうだな。少し頭が足りなかった。反省はしてない。
でも今後はもう少し練ってから書き込むようにする。

無駄にレス消費させたな。スマンかった。
715名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 09:31:37 ID:o+gR5lME0
喪前の理論上だと全キャラ時間切れドロー
716名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 09:45:53 ID:p8CIf3VlO
>>709
試してはいないが、奇跡の歌とかは抜けられなくね?
まあ使う奴はいないだろうが。
717名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 13:00:03 ID:YgBAbp9D0
>>713
ガードは可能のはず。
暗転後じゃ間に合わないから不能に感じるだけ
718名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 16:19:28 ID:VOIfQbOCO
>>717
mksk
COMにガードされたことはあるがガードしたこと1回もねぇや('A`)
つか神奈のエタニースペシャルで2段目が当たらない距離で1段目だけ当てると技終わったあと相手が硬直するんだけどこれって散々既出ですか?
719名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 16:36:42 ID:KTqXiKJh0
>>718
古いな
720名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 22:20:58 ID:Qabkpr6Q0
サターンパッドの皆さんは
A 弱
B 中
C 強
X 特殊
でやってるのでしょうか?
PS2パッドからサタパに変更してみたのですが
強→弱必殺技とかつながりにくくて苦労しているのですが
たとえば大会とかでは上のが基本だと思うのですが
変更とかしている人はいらっしゃるのでしょうか?
721名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 22:30:23 ID:du4Yy4/F0
>>720
と言うかサタパにそれ以外の選択肢があるのだろうか。
あっても特殊を変える程度だと思うが。
まあ間違いなくそれが標準だからそれでやっておいたほうがいいよ。
722名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 23:30:15 ID:v33TdvQh0
Rボタンを特殊にしてるヤツとかおるんだよね。めんどい。
723名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 00:03:52 ID:CKcBhK4T0
Zが特殊だなぁ・・・
724名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 00:14:14 ID:G2os8gpzO
真琴の地上掃射って打撃だったんだな
こっちみさきでRGされたから昇竜来ると思って当て身出したらとれてびっくらした
725名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 00:15:24 ID:ICKctDtk0
Rが特殊じゃないと澪のモードチェンジキャンセルとか佳乃のネイパループとかがやりづらいな
もちろんXでもできるようにしてるけど指が忙しいww
726名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 00:20:31 ID:KHzzfU250
標準じゃないのは淘汰される傾向にあるから標準にしなよ。
ゲーセンでもSNK配置が淘汰されたじゃないか。


×打撃だった
○打撃部分もあった
727名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 01:54:20 ID:jPJwxo6p0
真琴の地上掃射は地面に出る判定と、銃口部分の2つの判定がある
728名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 03:31:03 ID:CgI/YGXr0
何故かリプ再生すると突然ダブルKOとか、
訳分らん動きをする現象はどうにかならんもんか・・・。
729名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 04:15:00 ID:0oQH9MzD0
Verが合ってないだけじゃね?
730名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 04:29:06 ID:CgI/YGXr0
Ver4.02なんだけどなぁ、ちなみに再生したのはペコメイドのリプ・・・
後は大規模も同じ現象が起こったな・・・最近の大会とかって4.02で
いいはずだよな?
731名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 04:41:14 ID:YJruvWm40
ペコメイドのはTOPページを見れば分かること。
遠まわしな皮肉のつもりか?
732名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 04:49:38 ID:CgI/YGXr0
悪い見てなかったorzそういう事ね・・・。
733名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 07:22:40 ID:txzcP8Ck0
悪いのはメイド
734名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 07:29:38 ID:P66+OfSvO
4.01インスコすりゃいいじゃん
735名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 14:21:29 ID:LDS9vicdO
古いVerのリプはあまり見ない方がいいんじゃないか
現Verで出来なくなってるコンボもあるだろうし
736名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 15:32:31 ID:2NKS029+O
4.01だから大丈夫だべ
さすがに3以前のは消した
737名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 20:07:31 ID:reiiWObv0
ほとんどの大会のリプをver別に保存しててたまに見たくなる(&遊びたくなる)から
いろんなverのEFZをインストしてるってのは俺だけだろうか?

ちなみに現在インスト状態なのは
ver1.00 ver1.20 ver2,00 ver2,05 ver2.13 ver3.01 ver3.05 ver.3.10 ver.4.01 ver.4.02
…それと初期体験版の計11種類




・・・・・・・・・・・・・俺だけかなぁ
738名無しさんだよもん:2006/04/21(金) 21:07:37 ID:SbKI8/EPO
さすがにそれだけ入れてる奴はほとんどいないと思う。
つか1.00入れてるのに1.03入れてないのか…
739名無しさんだよもん:2006/04/22(土) 12:52:44 ID:Wb429+dU0
1.10も入ってないあたり、まだまだだな。
出直してこーい
740名無しさんだよもん:2006/04/22(土) 16:30:24 ID:dVgoc0CL0
2.04も重要かと。
741名無しさんだよもん:2006/04/22(土) 18:03:01 ID:XuhDEfnd0
そんなんで張り合わんでいい
742名無しさんだよもん:2006/04/22(土) 19:48:18 ID:UD5U8RMT0
ていうかハイパーはやっぱり出ないのか
743名無しさんだよもん:2006/04/22(土) 19:58:38 ID:1w9y4RYc0
神奈も使えるようになったし、旧バージョンキャラも出してかまわないような気もするな。
大会とかのレギュレーションで使用不可にすればいいだけだし。
744名無しさんだよもん:2006/04/22(土) 20:30:26 ID:DzB/IGRI0
>>743
また来たのねキミ
745743:2006/04/22(土) 23:57:09 ID:1w9y4RYc0
前来たのっていつだっけ?
746名無しさんだよもん:2006/04/23(日) 02:44:58 ID:z7xpFkpkO
いつでもいい
747名無しさんだよもん:2006/04/23(日) 05:25:21 ID:m2A+jI0d0
ガキかよ。ホントどうでもいい
748名無しさんだよもん:2006/04/24(月) 03:34:08 ID:eZy+JgVp0
1.03の七瀬は変なコンボが楽しかった記憶がある
749名無しさんだよもん:2006/04/24(月) 17:36:02 ID:83VdSESt0
みさきの投げコンボとか七瀬のホームランコンボとか真琴の投げICが
全部できたバージョンってどれだっけか…
750名無しさんだよもん:2006/04/24(月) 20:06:43 ID:KUZYmwhC0
最近ネット対戦だとみんな繭ばっか使ってきて、なんだかやる気が起きん・・・
…いや、単なる負け惜しみですすいません
751名無しさんだよもん:2006/04/24(月) 20:48:12 ID:jA+PrTCp0
ラグ起きてもなんとか出来る&やられてむかついたから俺も使う&通常技強キャラ、しかもコンボ簡単だからじゃね?
立ち強→RFごろ→ぬるコンボ、屈強→超必が美味しいからその魅力にとりつかれたと思われ。

まあ確かに対戦ちゃっとにいる繭はどれもつまらん動きばっかだけどさ。やる気も減少するのは分かる。
752名無しさんだよもん:2006/04/24(月) 23:06:29 ID:6vRdm6aM0
>>750
最近ネット対戦も初心者増えてきたもんな
繭だけじゃなくunknownも増えてるように思う
繭もunknownも全然つかえてねー奴ばっかだな

   ◎チラシの裏◎
チビキャラコンボ入れにくいからうぜぇ
753名無しさんだよもん:2006/04/24(月) 23:12:46 ID:9hIzqxiv0
繭ウザがられてたのか・・・ずっとメインキャラなんで許しておくれ
サブも何キャラかいるし、同じキャラ連続で取ることは滅多にないしさー
つかこのキャラ取るのウゼェとか神奈以外に言っちゃいけなくね?
754名無しさんだよもん:2006/04/24(月) 23:25:14 ID:lsG0oyDW0
繭をメインで使い続けている人なのか勝てるから使っている人なのかは実際やってみればすぐ判る。

と永遠の初心者が言っております。
755名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 01:25:36 ID:1cmrGhXI0
繭ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
756名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 01:34:34 ID:N6RnAF8+0
俺は別に繭戦は嫌いじゃないけど。
纏わりつくような繭の攻撃とか上手く捌きながら戦うのは楽しいし。

全員が全員とも繭ウゼェとは思ってないから気にすんな。
757名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 02:25:26 ID:pRgoa6UyO
繭というか誰を相手にしてもウザく感じるんだが
758名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 02:31:37 ID:XfnVka270
そんなやつがなんでEFZやってんの?
759名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 03:26:07 ID:On0vTitP0
繭のいない体験版をDLしてやってみたよ
雪合戦必勝法に驚愕したよ
760名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 03:28:56 ID:pRgoa6UyO
>>758
お前はウザいと感じたら何でも即放棄するのか?
761名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 07:21:47 ID:XwLfwd320
>>760
ゲームとしてそれはどうなんだと。
つーか相手の何に対してウザいと思ってるのかわからんから、
マジレスのしようがない
762名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 10:04:33 ID:pRgoa6UyO
>>761
各キャラ数個は、いわゆる「強い技」を持ってるだろ?
そういう技を要所要所で効果的に使われると「ウザい」って感じる(というかお互い口にする)。
身内対戦じゃキャラ被らないように完全に持ちキャラ分担してたけど
以前オフに行って、初めて熟練された自分の持ちキャラを相手にした時に改めてそう思った。
だから、相手キャラのそれを如何に捌くか、自キャラのそれをどう活かすのか研鑽するのが楽しい訳で(少なくとも私は)。
それを踏まえて>757は身内対戦が煮詰まってきたけどまだ発展途上だよ、って事なんだが
そんな事>757のレスだけで読み取れる訳ないから>758やアンタみたいな反応は一般的だと思う。
とは言っても、>758のレスは「とりあえず噛みついてみた」って感じだったんでそれなりのレスをした。
そもそもマジレスを期待するんなら>757みたいな漠然とした書き込みはしない。
763名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 10:17:50 ID:q6JZ5Fbr0
長文がウザい
764名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 10:53:49 ID:0TELH1ym0
見なきゃいいだけだろ
馬鹿か
765名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 11:20:32 ID:JHGh/MML0
>>762
長い、3行にまとめろ。
766名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 11:29:10 ID:pRgoa6UyO
EFZはウザさを競うゲーム
ウザい=楽しくない ではない
別にマジレスは希望してない
767名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 11:33:15 ID:q6JZ5Fbr0
短い、3行でもウザい
768名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 11:45:33 ID:0TELH1ym0
見なきゃいいだけだろ
馬鹿か
769名無しさんだよもん:2006/04/25(火) 12:11:45 ID:GyD1uuyh0
どうして徹した動きが出来ないかねぇ
770名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 00:27:17 ID:GzrL4N570
徹した動きっ!
771名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 01:07:16 ID:oZney2lF0
七瀬ってガードむずいキャラだよね?
昇竜あっても竹刀がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
772名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 01:19:50 ID:plfp06W7O
キムチインストールで全てをけちらせ
773名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 01:29:40 ID:uEVNcX810
あんたってひとはー!
774名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 01:35:06 ID:WtpCaKcY0
なんで竹刀がないの?
竹刀がないならドッペルをやればいいじゃない

775名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 02:36:41 ID:v+QzQakL0
>>771
貴様・・・coolか!
776名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 22:55:50 ID:u/LnatNG0
ハフンさんが何かひらめいたらしいよ!
777名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 23:04:37 ID:yuyIRLAn0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
キムチインストール!
778名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 20:07:53 ID:RAFoYLo80
七瀬ってSP余るよなぁ
779名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 21:02:00 ID:j1zem1PH0
繭使うと強く他は普通だとと文句しか来ない
繭使ってるけど何使っても強いから特に何もない

っていう現象が起きてる気がしないでもない
780名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 21:49:19 ID:obVKG34WO
(´△`) ?
781名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 22:32:28 ID:Ob5GNK/K0
>>779

日本語で頼む
782名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 22:35:47 ID:gT+31DAw0
繭使うと強く他は普通だとと文句しか来ない
=他のキャラだと雑魚いからキャラ性能のせいで繭が強いだけ、俺は弱くない

繭使ってるけど何使っても強いから特に何もない
=プレイヤースキルが高いからどのキャラでも強い。だから繭のせいに出来ない

こう言いたいんじゃね?
783名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 22:41:51 ID:B8Ek6zm60
ナメック語で頼む
784名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 23:14:23 ID:yj5BK4tP0
アルベド語で頼む。
785名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 23:26:07 ID:L+WDWu7+0
ゼントラーディ語で頼む。
786名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 23:45:28 ID:la5DY1e60
ヤックデカルチャー
787名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 23:49:21 ID:UsfEjAOS0
繭使うと強いけど、他のキャラ使うと弱い人は強キャラ厨って文句がくる。
自分は繭使っても、他のキャラ使っても強いから強キャラ厨扱いされない。
でもチョン扱いされて困る。
788名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 23:58:13 ID:/nEjq6dy0
格闘ゲームで「ウザい」は褒め言葉です
789名無しさんだよもん:2006/04/28(金) 00:08:15 ID:WJ0SBQED0
>>785
>>786
何そのダイナマイト
790名無しさんだよもん:2006/04/28(金) 21:09:50 ID:5y/CdJE40
ネット対戦をチャットで募集してもなかなか人が入らなくてヌルーされることがあるんだけど
もしかしたらブラックリスト入りしたのかなとか思って寝不足だぜ!
791名無しさんだよもん:2006/04/28(金) 21:18:19 ID:JpyK1vLt0
>>790
ノーレスだったんじゃない?
792名無しさんだよもん:2006/04/29(土) 00:00:16 ID:ZWjnhpGc0
まあでもノーレスですかと自分から聞くのはなんか言い出しづらいわなw
793名無しさんだよもん:2006/04/29(土) 02:13:49 ID:qXte8NBo0
>>790
俺は厨房だから人来ないのわかってるから気にしない!
794名無しさんだよもん:2006/04/29(土) 09:44:34 ID:qcCyTiyG0
>>793はKTR
795名無しさんだよもん:2006/04/29(土) 10:28:22 ID:qAPnrun/0
>>794
触れるなよ
796名無しさんだよもん:2006/04/30(日) 14:30:37 ID:TpC4vBsi0
なおさんがダイアグラム板で・・・!?
797名無しさんだよもん:2006/04/30(日) 16:22:17 ID:E5mTa7pr0
見に行ってきた







コーラ吹いた
798名無しさんだよもん:2006/04/30(日) 19:51:55 ID:9hHAKTKpO
こら宣伝するんじゃないやめなさいくりっくしかけた
799名無しさんだよもん:2006/05/01(月) 07:41:24 ID:yVZ1dfbV0
クリックしたら変なサイト飛んだ
800名無しさんだよもん:2006/05/01(月) 10:26:34 ID:iSI6vZgb0
  よかったら

   いつdeも・・・
801名無しさんだよもん:2006/05/01(月) 15:30:16 ID:hsRbzxFX0
何のスレだここはw
802名無しさんだよもん:2006/05/03(水) 03:37:59 ID:Ssqg2Mnx0
業者がダイアVSにポイント入れ始めたら面白いなw
803名無しさんだよもん:2006/05/03(水) 23:28:02 ID:+bSstnOt0
ランバトの結果はどうなった?
804名無しさんだよもん:2006/05/03(水) 23:41:46 ID:f0mnFI3E0
ナギマイぶっちぎりー
805名無しさんだよもん:2006/05/03(水) 23:57:18 ID:+bSstnOt0
>>804
四位までの順位よろ
806名無しさんだよもん:2006/05/04(木) 00:11:19 ID:4Lt9KnRx0
ナギマイ、SETI、ハフン、アールの順だったかな?
807名無しさんだよもん:2006/05/04(木) 00:16:09 ID:ZNk81E9R0
>>806
d楠

またまた順当な結果ですなあ
808名無しさんだよもん:2006/05/04(木) 01:06:56 ID:ARUJvwwV0
リプきたこれ
809名無しさんだよもん:2006/05/04(木) 01:20:24 ID:kyCWOSpG0
直リンしる
810名無しさんだよもん:2006/05/04(木) 01:29:18 ID:ZNk81E9R0
いつもの所っしょ

第3回終了時順位
ナギマイ 45.50
アール 32.50
SETI 32.50
あやめ 30.50
|Å`)ハフン 27.50

うーん、こりゃ本当に神奈とナギマイの2強かな
811名無しさんだよもん:2006/05/04(木) 08:38:26 ID:cUK7oRzJ0
圧倒的
812名無しさんだよもん:2006/05/04(木) 21:22:25 ID:YVr2uLgF0
EFZは保険が利きまくるから、安定して中の人のレベルの高さで勝負決まりやすいからなぁ・・・。
813名無しさんだよもん:2006/05/05(金) 17:45:59 ID:yeSxHaa50
人いないなー

深いジャンプ攻撃をリコイルしたとき
(例えばジャンプ弱→中の中を取った場合)って
着地後の相手の方が速く動けたりする?
リコイル後に弱出しても着地後の相手の弱に負けたりするんだが
リコイル後の反撃が遅いのかね
814名無しさんだよもん:2006/05/05(金) 20:26:18 ID:Afi8N1UuO
多分反撃が遅いんだと思うけど。
こっちリコイル後に動け、向こうは着地後に動くんだから。
815名無しさんだよもん:2006/05/05(金) 23:07:26 ID:p8wz+ICs0
最近始めたんですが、
このゲームの3ゲージ技が出にくいのは仕様ですか?
みさき先輩の222特とか一回も出たことない・・・
816名無しさんだよもん:2006/05/05(金) 23:09:14 ID:W4LgROA00
ちゃんと体力減らしてるか?
体力一定以下で無いと出ないぞ
817名無しさんだよもん:2006/05/05(金) 23:26:39 ID:p8wz+ICs0
>>816
すみません。>>815はみさき先輩の222特とか「以外」の間違いでした。
体力赤ゲージはちゃんと守ってます。

秋子さんの2小2中大とかそれ系の入力が上手くいかなかったのです。
818名無しさんだよもん:2006/05/05(金) 23:59:37 ID:sl0+ThzH0
ジャムおbsnのFMはマニュアルが間違ってて、実際のコマンドは↓↓小中大だから注意。
この手のコマンドは適当に連打しても結構出たり・・・。
819名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 00:48:07 ID:9DJcFsX30
なんと・・・
いろいろ学ばないといけないこと多そうですね。
QOFとかパーティーズブレイカーあたりの似たゲーム知識で何とかなると思ってました。
ログ読み直してきます。
820名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 01:00:17 ID:Luuk7zFY0
ログ読み直す前に自分の文章を読み直せw
821名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 02:30:07 ID:E6wu0PgYO
ウチの身内はゲージ3かつブレイク状態になると「やべトレーニングモード入ったwww」っていう習慣がある



それだけ
822名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 02:41:39 ID:+IuWYMgSO
コンボ喰らってる時は体力よりRFゲージ減る方が気になる
823名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 02:44:05 ID:zCFwm7qn0
あるあるwww
824名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 10:28:50 ID:FGlyCG5t0
チャットに参加しないクライアント専門のやつらばかりで萎える。
825名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 11:44:48 ID:E6wu0PgYO
まぁせめて入室しろって感じだな
時々終わった後あいさつしないヤシもいるし
826名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 16:28:24 ID:JOTdBNTe0
入室しないクラ専に限って下手だから困る
827名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 16:59:13 ID:ISw0c9+30
>>814
理屈ではやっぱそうだよな。
反撃が遅いのかね。
なんかよく食らう
828名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 17:56:51 ID:CgqJnw3P0
どうしても挨拶欲しいなら炙り出し使うべし
829名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 21:42:37 ID:E6HufdWJO
みかんの汁で炙り出し年賀状を書いて、暑中見舞いとか言いながら手渡しですか?
830名無しさんだよもん:2006/05/06(土) 22:16:57 ID:ChZDJwgr0
あまり強くないから入室するのがためらわれる
831名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 00:00:31 ID:HVUZ1xyrO
挨拶もできんようだから弱いんだよ
832名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 00:30:33 ID:Ytad697I0
入るときはともかく、対戦し終わった後くらい挨拶はするべし。

てか礼儀だろそんくらい
833名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 01:39:22 ID:eXljeJ0w0
誰が決めたのそんな礼儀
834名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 01:45:08 ID:C01COI6K0
俺がだいぶ前に決めた。
てか、決めた、決めてない以前の常識。
835名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 02:07:19 ID:7F4y7pKJO
>>833
確実に21歳以下
836名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 02:25:02 ID:eXljeJ0w0
お前らゲーセンで対戦する時いちいち挨拶すんの?
837名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 02:41:32 ID:FMiutq8R0
ゲーセンと一緒にしないでください
838名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 02:54:34 ID:eXljeJ0w0
つーより、前スレ見ろよ
意見はっきり割れてんじゃん
そんなの人それぞれでいいだろ押し付けんなよ

まぁ俺初めて知ったけど21歳以下らしいんで消えますね
839名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 03:34:53 ID:FMiutq8R0
誰も押し付けてないと思うが
そもそも礼儀なんて押し付けられてやるもんじゃない。自分から進んでやるもんだ
挨拶は無いよりあったほうが気持ちがいい
ただそれだけの話
840名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 05:24:11 ID:3lHpj96l0
ゲーセンだと確かにしないけど、
スポーツだと考えると挨拶は必ずしますね。
たとえそれが形式的な○○の方お疲れさまです〜とかでも
うれしいものです。
むしろ、挨拶がないと不愉快です。

誰だか分からせたくないのなら毎回偽名でいいから挨拶してくれれば、
それで解決。

あぶり出しはコピペしないと文字が消えちゃうし、人数少ないときとか対戦できないじゃないですか
841名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 05:48:14 ID:23OgCzIj0
礼儀云々の前に頼むから画面見て戦ってね
842名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 06:11:44 ID:ocpdsPW+0
FS2以下って言ってるのに入ってくる低速ちゃんや
立ち大ぶん回してるだけの雑魚ちゃんに挨拶する口は持ち合わせてません
843名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 08:57:18 ID:2RHFN2Ga0
そういう相手にオブラートに包んで言わない限り、環境は変わらないとは思うけどね。
844名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 09:06:07 ID:/SEO7eRrO
あぶり出しって目立たせるためにあるんだよな?
845名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 17:02:04 ID:Ktv7A1Qt0
ダイアの神奈9:1とかマジ新しい発想だわ
846名無しさんだよもん:2006/05/07(日) 21:18:34 ID:/FY/5CwX0
神奈なら普通にそれくらいつきそうではある
847名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 20:34:04 ID:cS7rpZSK0
ガン逃げ戦法UZEEEって話。
ネット対戦でFPSおちてるときにこれやられると試合がめっちゃ長引いて嫌んなるんだけど。
距離とって飛び道具撃って二段ジャンプから攻めてくる以外の戦法をとらないとかもうね…
848名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 21:01:59 ID:uKq+X2sG0
それだけ分かってるのに何で対処できないの?
849名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 21:54:57 ID:cS7rpZSK0
いや勝つけど
850名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 22:06:07 ID:N/4HFV9y0
ハメとコンボしかないゲームでなに言っちゃってんの
851名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 22:16:00 ID:YOTrcsMIO
ハメって言葉久しぶりに聞いた
852名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 22:16:26 ID:HxofE0TN0
>>850
低脳ですね、EFZやらないで下さい
853名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 22:22:02 ID:HbPUCJh40
別に強くはないけどウザいね
まぁそれも戦法と言えばそうなんだが…
854名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 22:50:19 ID:mO+GmnSV0
そういえば誰かの日記に栞シューティングうぜ〜と書いてあったね
それで負けて文句言うとかどうもね・・・
おまえがレベル低いだけの話だけだろって感じ
855名無しさんだよもん:2006/05/08(月) 23:31:10 ID:KWmQXA+L0
栞シューティングはうざいけど隙でかいから勝ちやすくはあるんだよね。
中距離中心でコンボ狙いの栞が一番やりにくい俺ガイル。
856名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 01:53:07 ID:Dp2/VpDz0
栞シューティングはキャラによっては簡単に懐に潜り込める。
さらにキャラによっては見てから普通に反撃できる。
むしろ空中リコ仕込んでればほとんどのキャラで余裕。

というかぶっちゃけ見てから避けようとしてる人はよく喰らってくれる。
857名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 06:53:14 ID:rR5am26L0
リコイルでしのげばRFゲージも増えるしウマウマなんだがな
858名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 08:47:27 ID:gCbrAi7/0
それをやられることには何の問題もない。
ネ ッ ト 対 戦 の F P S が 遅 い と き に や ら れ る の が 嫌 だ 

さっさと適当に流して終わりたいのに長引かせるなよ。
859名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 10:31:21 ID:l8p9KGF80
こういう事言ってる奴に限って、糞回線使ってんだよなw
せめて光環境にしてから言え
860名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 10:54:06 ID:NB2ywUXZ0
いい環境で対戦したいのはみんな一緒。
しょうがない場合もあるじゃん。

割り切れよ、でないと死ぬぞ?
861名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 12:06:30 ID:1GAhTkct0
>>858ってKTR?w
862名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 12:23:07 ID:uVmJhcTm0
>>860
割り切ってない連中ばかり生き残って
割り切った職業軍人が殺される世界
863名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 16:14:44 ID:Au7y4behO
鏡→摩天楼
ダッシュ中>宴→線or棒立ち

こうですか?わかりません
864名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 17:26:32 ID:ndOizsBSO
ホントにわかってねぇー
865名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 18:29:02 ID:ownIEA2f0
ハイネ乙
866名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 21:40:30 ID:Dodzz3eu0
ICしてから棒立ち余裕でした
867名無しさんだよもん:2006/05/09(火) 22:17:45 ID:gCbrAi7/0
>>859
俺に対してのことなら俺は光でやってる。
FPS60以上出てなかったり環境悪いなーと思ったらほぼ2戦以内に終わらせてる。
FS2でも60以上で安定してくれれば切断は相手に任せてるかな。

>>861
残念だが違う。
ちなみに俺は>>847のFPSの辺りをみんな読み飛ばしてそうだったから強調してみただけだ。
ただ少なからずそう思っていることは間違いないと思うが大概は処理できる相手だからあまりそうは感じてないかな。
868名無しさんだよもん:2006/05/10(水) 09:55:54 ID:z0VeFdoG0
FPS50台ばかりやった後にFPS60台で対戦すると中段見えなくなってるんだが…
869名無しさんだよもん:2006/05/10(水) 14:01:58 ID:QGaSQ7wM0
『オトコに貢ぐ女』ってのが最近流行ってるらしい

今の時代、男性の肉体的な癒しを求めてる女が多いって事か

そゆ系の流行ってるとこ、一応紹介→http://freak《ココは消して》.redirectme.net/yd/5_9/fdsd554466/2sf01598/

870名無しさんだよもん:2006/05/10(水) 23:54:56 ID:7Q29ze7g0
>>869
まじかー!(; ゚∀゚)=3
よーしパパ張り切ってアクセスしちゃるぜ!
紹介してくれてマジあんた最高だぜぇ。



























('A`)
871名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 00:00:16 ID:f2QBR6MKO
>>868
もとより見えてなかったというのはどうだろう。
俺が普通に見えん中段は栞のD強、RF孤月、実汐の炎昇竜と何故か美凪のD強
そんなもん。

あ、あと神奈の昇り攻撃だけはかんべんな
872名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 01:08:20 ID:iM2AuaMh0
鞄が見えるのか・・・凄いな
873名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 01:09:44 ID:6Nr7Jr390
>>871
鞄が見えるのに栞のD強は見えないの?
まあこういうのって人によって苦手なもの違うか
874名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 01:45:50 ID:MFq6XXSR0
みしおの炎昇竜なんて、逆に見えすぎて屈弱連打しちゃうぜw
875名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 01:49:56 ID:zbb45k4G0
うはwwww無敵キタコレwwwww
876871:2006/05/11(木) 02:19:16 ID:f2QBR6MKO
今起動して思い出したよ、鞄

見えませんごめんなさい。
あれが来て痛いのは、音符設置かつ赤溜まってる時か、青溜まってる時だけだからファジーでなんとかなる、と
わかってはいるんだがな……
877名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 04:19:02 ID:MFq6XXSR0
実際超集中してれば、みえないのはRF弧月だけかな
ふつうの弧月もちょっと苦手かも。
鞄は大丈夫。ただ、下段がちょっとおろそかになるかもwww
878名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 05:20:09 ID:9GhMQ8W10
どうがんばってもBWが見えない。
弱刻みから低空BW、起き攻め低空Dから中BW。

えぇ、パターンで覚えてます。裏かかれると終わります。
879名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 09:17:34 ID:dtG3x77n0
お前ら知らないのか?
鞄 は 見 て か ら R F プ レ ス 


つかBWが何のことかわからんかった。
そんな略なんて聞いたことねーよ。
大会でもそんなの聞いたことないんだけど普通はWだけじゃないか?

パニッシュやEXみずかのD屈強→弱とかそこそこ速い中段は相手が上手いと見えなくなるかも。
超低空飛行弱はまったく見えない。
880名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 12:06:09 ID:8+DATnaK0
見てから技を出せるなら普通に立ちガードできるだろうが。
881879:2006/05/11(木) 12:23:55 ID:juKsmRyJO
鞄見てからRFプレス余裕でした
882名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 12:51:11 ID:bkZ6ZA5U0
それを俗にぶっぱなしと言う
883名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 12:53:23 ID:desi02O/0
鞄が見えたと思ったらRFプレス
884名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 15:15:37 ID:RW/R4jEtO
鞄見てから余裕で立ガード→屈ガード
885名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 16:29:22 ID:dtG3x77n0
>>880
正論だがダメージ取れるなら取りたくない?
反確きついし。

>>881
ちょwwwwっうぇwwwwww

>>882
正論です。

>>883
ですよね。

>>884
ですよねorz
886名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 18:51:51 ID:1oZjlX7m0
鞄見てから余裕で立ガード→屈ガード→ノーガード
887名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 19:28:15 ID:zbb45k4G0
鞄見てから余裕で見惚れる訳だが
888名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 20:40:52 ID:TTIHgTzP0
鞄みてから余裕で真の乙女の拳余裕でした
889名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 21:40:43 ID:7qK3TZMK0
鞄みてから立ガード余裕でし・・・
→しっ・・・しまった!これはUSBサタパDA!
→上入力しちゃうし
→ジャンプしちゃった(´・ω・`)
→鞄空中HIT  ('A`)


>>876
赤だけでも鞄→中昇竜から4000持っていかれるから痛いですよっと


890名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 09:58:53 ID:OnEQdnPNO
どれくらいガードさせたら
鞄赤>中昇竜
から強で拾えるもんなの?
一回試したがフォルテ使わな厳しかったと思うので、やっぱり↑はフォルテ前提かな?
891名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 10:23:49 ID:pvxTIIvW0
D強で拾うんじゃないの
892名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 12:29:08 ID:QxQvaN8c0
ガードさせなくても拾えるぞ
893名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 16:23:57 ID:OnEQdnPNO
mjsk
レシピとか教えて貰えませんか?
894名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 17:30:44 ID:pvxTIIvW0
脳天かばん割り→IC→中スラッシュ&プロローグ→D強→J【強→J弱・中・強カス】→J【強→J弱・中・強→D→受身狩り】

基本コンボ集にのってたが、中スラ後のD強は要練習
ガードゲージ関係なく入るけどヘタレな俺は安定しないぜ
895名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 18:12:37 ID:OnEQdnPNO
どうもです
D強使うと相手の浮きが高くなるから考えてなかった……
896名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 19:01:19 ID:n11vrorT0
浮きを高くしたほうがJ強カス当てしやすい
897名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 19:34:29 ID:D2vRVRE50
みんな幕末は見えますか。そうですか。
898名無しさんだよもん:2006/05/12(金) 21:03:52 ID:QxQvaN8c0
地上からなら見える範囲だと思う。
J攻撃の刻みからは無理。
899名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 00:58:11 ID:w52vBXwB0
脳天コンボは個人的には

脳天かばん割り→IC→中スラッシュ&プロローグ→D強→J【強カス→D中・強】→立強
→J【強カス→J弱・中・強カス】→J【強カス→J弱(繋がらないように出して受身狩り)】

がオススメ。一応これで4000ちょい。
最初の強カスからのDは長めに出して
タイミング良くJ中を入れる。
900名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 18:17:27 ID:CKX0Op9E0
駄目だ、D強で拾うコツ教えてくれ・・・
間に合わなかったりダッシュが出たりで安定しなさすぎ
901名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 18:29:35 ID:WLe50AYz0
そのためにも、1発でも多くガードさせてから出せば余裕が出るよ
902名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 22:09:03 ID:0Zt5YvDP0
リコイルできないんだけどどうすればいい?
903名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 22:21:38 ID:LHrQiBBU0
CPU戦で栞あたりを選ぶ
→遠距離でビームを待つ
→「リクォイル」と叫びながらタイミングよくガードにキーを入れる
904名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 22:47:39 ID:INpzqfLiO
L4のCPUあゆに攻撃する→リコイルされる→すぐガード
で簡単にリコイルできるよ
905名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 22:52:57 ID:TMojqSWD0
リクォイルが肝心なんだ
906名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 23:55:31 ID:WDONOeQx0
街 :まったくもって研究不足ですね 12:07
---------------------------------------------------------------------------
街 :リバサなんかに頼るなよ 12:07
---------------------------------------------------------------------------
街 :近中になる間合いは把握しな 12:07
---------------------------------------------------------------------------
街 :J強の喰らい判定気になるなら振り回すなよ 12:06
---------------------------------------------------------------------------
KTR@栞 :D中の場合ダッシュみてから対応技で秋子死に増すし 12:06
---------------------------------------------------------------------------
街 :崩しなんてそれで十分でしょ 12:06
---------------------------------------------------------------------------
KTR@栞 :まぁ、研究不足なだけかもしれませんが、少なくとも私はもう飽きた 12:06
---------------------------------------------------------------------------
KTR@栞 :リバサが中仕込み、Lv1悪戯しかなく、前者は屈弱がすかった場合でもガードが間に合う・・・などなど 12:05
---------------------------------------------------------------------------
KTR@栞 :近中→遠中の移行範囲が糞広い(遠中出そうと思って近中がでる) 12:05
---------------------------------------------------------------------------
KTR@栞 :J強の喰らい判定が糞広い 12:04
---------------------------------------------------------------------------
KTR@栞 :崩しがD中と立ち弱かため投げしかない 12:04
---------------------------------------------------------------------------
街 :どう糞キャラなんですか? 12:03
---------------------------------------------------------------------------
KTR@栞 :秋子は糞キャラだってきっと・・・・。 12:03
907名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 00:05:52 ID:3P1EYAD10
なにこのおもしろいやりとり

その後の反応はどうなの?
908名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 00:41:53 ID:3zQz589V0
この人ってKTR@秋子じゃなかったっけ? 宗旨変え?
909名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 00:47:19 ID:DjfGOKIu0
これはおもしろいなw
続きがみてぇ。

KTRが必死に言い返す様が目に浮かぶw
910名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 00:47:44 ID:x2ybsbRt0
秋子で勝てないからキャラ変えじゃないの?

なんか美汐練習中とか見た気もするが…
使いこなせなかったのかね
911名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 00:52:33 ID:n22ZyA120
秋子で嫌なことでもあったのかね

美汐の何も考えない立大連打で負けたとか
912名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 04:37:15 ID:tUSPTRrJ0
クターさんのファンになりますた
913名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 06:53:55 ID:LRxgd0dQ0
炊き込みご飯のおこげみたいな香ばしさだな
914名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 08:10:15 ID:R80Itxdm0
チャーハンのゴマ油みたいな香ばしさですね。
ランバトのリプでも送りつけてやれ。
915名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 08:49:03 ID:Rj6pDa3W0
でもこいつそれなりに強いから馬鹿にできない俺がいる
916名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 11:44:19 ID:ZIZx3ki20
KTRキラーとして称えたい。

つかKTRがIRCからにげてきた理由ってなによ?
917名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 12:40:49 ID:7SIYzfWy0
たかがハメゲーでなに熱くなってんだ
918名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 14:13:41 ID:4Q+Cj7j/0
普通に時々IRC出現するぜ?
919名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 15:56:42 ID:8/jqeI//0
>>915
まぁそこそこ強いのはいいんだけど
負けるとキャラのせいにしたり自虐モードになるのがね・・・
そうなると907みたいなネガキャン全開な感じになって気分が悪い
逆に秋子使って勝ったら「なんで秋子で勝てるんだw」
とかキャラが劣ってるけど自分の実力差で勝ちました!って感じの言い方してくるよ
920名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 16:15:41 ID:DjfGOKIu0
>>919
激しく同意

KTRは人間できてない感じがする
厨臭出まくりで態度でかいのが目障りでしゃーない

正直関わりたくないどころかチャットに来て欲しくない
921名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 18:23:01 ID:7SIYzfWy0
ここで幼稚なやり取りは止めろ
922907でその後を聞いておいてあれだが・・・。:2006/05/14(日) 19:07:36 ID:3P1EYAD10
そだね。叩きスレがあったから、やるならそっちでどうぞ。
これじゃぁ、いじめだぜ。見ていて反吐が出る。
最近はおとなしくなってんだし、もうやめようぜ。
923名無しさんだよもん:2006/05/14(日) 19:19:40 ID:TmLCGTDC0
叩きスレってどこにあるん?
924名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 02:33:55 ID:hRQW0ySy0
さて本人はどれだ
925名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 02:53:37 ID:BhwvwXrJ0
全部に決まってるだろ
926名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 05:26:16 ID:Y1EUpBL30
もうそろそろ新板だな
927名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 08:55:45 ID:IqiSNE18O
こないだ二次裏にも現れたよケトラー
マジ空気読めてねえ。頼むからチャットから出さないでくれよ
928名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 09:51:55 ID:XBRlAMI90
ケトラーワロス
ログきぼん
929名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 11:56:04 ID:3f8Qktjf0
最近EFZに復帰して色々な板みるけど何やら面白い生き物が増えてますね
ネット対戦でDQNとか言われてる人間ってオフで対戦が無い&顔みえないから大口たたくんだと思う
ネタにはなるけど放置安定だと思うよ(´∀` )
930名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 12:02:35 ID:E0ttaeAs0
ネタでいいじゃない。もうここのマスコットだね。
931名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 13:17:32 ID:hZfmod5w0
本文ケトラー
932名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 19:31:10 ID:v1CGtKi/0
ケトルミューティレーション
933名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 22:39:05 ID:SzIAZbFH0
ネット対戦フルスクリーンだと60↑だったけど
窓化したらFPS50切ってた
オフで変わらないからいけると思ったが窓化はまずいのか
934名無しさんだよもん:2006/05/15(月) 22:47:12 ID:le+vh8gW0
窓化で安定したら神
KTRはリア厨じゃなかったか?
935名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 00:39:41 ID:RZPIrBCg0
窓化+ネット対戦ってこと?
それはさすがに無謀じゃね?
窓化はかなりパワー食うぞ。
936名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 00:44:08 ID:5PkJo+bu0
光でAthlon 64 FX-57だからいけると思ってた。今は反省している
937907でその後を聞いておいてあれだが・・・。:2006/05/16(火) 00:49:14 ID:lIB6dqO/0
問題は相手ですね。(たぶん
938名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 00:52:48 ID:5PkJo+bu0
いや、何人か試したけど全員40〜50前後
939名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 07:24:00 ID:5S1hCsS0O
つうか重くなるならやんなよ
940名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 08:37:55 ID:0kbfQrv90
香里の立ち回りを重視した攻略サイトを探してるんですが、
どこかお勧めはありませんでしょうか?
テンプレにある攻略リンク集先と、基本コンボ集は一通り見ました。

当方EFZを始めたばかりでまだ基本的な動きすらわからず…
リプも探しているのですがなかなか見つかりません。
941名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 09:06:10 ID:M5Qu1sX4O
ランバトのリプでも見れば?
群馬には動画もおいてあったはず。
いきなりみて参考になるレベルかはわからないが。
942名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 09:24:40 ID:6bO7CRdc0
窓化ソフトなにつかってる?
そのスペックでホントにPC側の問題なのかな。

なんでFPS落ちるか原因がわからんってことでしょ?
もっと低スペックでも軽く安定するもんなー窓化。
943名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 13:31:58 ID:0kbfQrv90
>>941
どうもです、見てみます。

サイクロンループや各技の役割なんかはわかったのですがそれ以外の事が・・。
例えば、中サイクロン重ねは半身無敵狩りにもなると某サイトに書いてあるのですが
そもそも上半身無敵技を狩れるのか下半身無敵技を狩れるのかわからず、
どのようなキャラに対して使っていけばよいのか分からなかったりしました。

むしろこのキャラの昇竜は上半新無敵、などといった知識が全くないのも原因ですがorz
944名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 17:31:41 ID:gdEDfJcF0
上も下も判定あるから全身無敵以外は抜けらんねぇって話
945名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 19:53:32 ID:xFrdA5Xw0
@ひとまず通してリプ見て各キャラの主要技を把握
AMSZ氏のサイト見て主要技の性能を調べる
B香里使いのリプを見て各キャラへの対策、立ち回り方を学ぶ

とかでいいんじゃね。
幸い香里はナギマイ氏、SiN氏等性能の高い使い手がいるから、
リプからもある程度学びやすいんじゃないかな。
946名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 21:42:42 ID:V69mi73Q0
>>939
だからもうやってねぇって
速攻切られるしな

>>942
DXWnd
もちろんローカルじゃ安定してるしFPS64固定
947名無しさんだよもん:2006/05/16(火) 21:52:34 ID:UU/O74CN0
そういやちょっと気になったんだけど、
このゲームの投げって、例えば相手の食らい判定が極端に小さくなるモーション時には
投げ可能間合いが小さくなるもんなのかな。
でも食らい判定と投げられ(?)判定は違うよね。食らい判定が前に伸びる技の出がかりでも
相手の投げ間合いが広くなるってことは無いよね。
そこんとこ良くわからん。自分でも何言ってるか良くわからん。
948名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 00:47:24 ID:6j+8IrpR0
>>944-945
なるほど・・非常にわかりやすい説明ですんなり理解出来ました。
一部分の判定が強く、特定の半身無敵系の技に対して強いのかと思ってました。
全身無敵系とリコイルガード以外では割り込まれないんですね。

たくさんのアドバイス、ありがとうございました
必死に練習してきます
949名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 10:49:56 ID:xXp4FAyk0
さてそろそろ次スレの季節ですね
950名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 12:13:00 ID:wxZx+lVF0
>>946
窓化についてもう少し詳しく。。
PCのスペックと回線、地域、同じ相手と窓化on offでやった結果が欲しいです。

窓化するときに使うのはCPUなのかグラボなのか…
窓化+ネット対戦ツールだとそんなに重くなるんですかね。
オフライン窓化はOKでも、ネットツールを使用する余力がないってことなのかな?
951名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 12:18:50 ID:8w66pbFx0
まどかまどかうるせーよ


円 広 志 か よ
952名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 12:32:35 ID:SdASgYcP0
窓化にこだわる理由が知りたい今日この頃
953名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 13:08:21 ID:1MRtcCoM0
厨だから。>>950次スレよろ
954名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 14:26:45 ID:LDeQpe/h0
かるた叩き必死ですね^^
955名無しさんだよもん:2006/05/17(水) 16:43:52 ID:2voQiSkC0
>>954
本人乙^^
956名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 10:48:59 ID:5GRozbVl0
>>950
次スレマダー?
957名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 12:32:59 ID:3u/JoYoU0
958名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 20:42:27 ID:5GRozbVl0
>>957
乙カレー
郁未の追撃はそんなにむずいの無かったと思うから詳しく聞けば出来るはず
959名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 22:38:50 ID:tUQ79Km60
埋めついでに一言

秋子弱いっつった馬鹿誰だよwwwwwwwwwww
960名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:26:33 ID:sbKd/ciK0
いや弱いだろ
961名無しさんだよもん:2006/05/18(木) 23:43:01 ID:wCLnWqo50
対秋子対策ができてるかどうかで大幅に変わる。

埋め。
962名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:46:07 ID:yD+2fsjT0
新スレあるし埋め
963名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 00:54:07 ID:26Z7o71i0
秋子対策出来ててもつらいモンはつらい

埋め
964名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:25:20 ID:LwfiroVr0
それって対策できてないってことだろバカ

うめ
965名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:28:58 ID:xWyivBcZO
人妻には興味ありません


埋め
966名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:32:38 ID:26Z7o71i0
>>964
対策出来ないのもあると思う
秋子のJ中からの2択
所詮はプレイヤー性能か

ウメ
967名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 01:50:54 ID:RUM1ZihG0
プレイヤー性能って字の後に「ウメ」ってあるから、
ウメハラのことかと一瞬思ってしまった。

埋め
968名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 02:16:23 ID:kVFUriw00
しょ〜りゅ〜けん!

969名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 03:33:22 ID:v4AceQAp0
ナギマイがぁ! 捕まえてぇ!
970名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 09:08:04 ID:2h1bha3i0
ナギマイがぁ! 画面端ぃ!
971名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 09:10:31 ID:GIgHnron0
リコイル読んでぇ!まだ入るぅ!
972名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 09:58:33 ID:vQ/q3H89O
ナギマイがぁ! 近付いてぇ!
973名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:22:42 ID:V3Zwp3dR0
ナギマイが決めたああああああああああ!!!

埋め
974名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 11:58:53 ID:w9x4xXCQ0
>>969-973
ワロタ
975名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 12:11:30 ID:26Z7o71i0
でも勝ったのはでんちゅうでした〜
976名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 17:54:24 ID:3mZsta5w0
中の人説
977名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:08:50 ID:xjrIawcr0
ウメソル3タテ動画吹いた
978名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 18:25:08 ID:jpYZa3Tv0
ナギマイ先生に勝つ方法を考えた!

あと11人で不戦勝になってしまう・・・
979名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:02:26 ID:BAV0uxMF0
>>978
この発想は無かったわwww
980名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 19:04:32 ID:jpYZa3Tv0
ごめん
勝つ方法じゃなくて負けない方法だった・・・
981名無しさんだよもん:2006/05/19(金) 20:57:31 ID:jpYZa3Tv0
無事間に合ってよかった埋め
982名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 01:04:55 ID:K4ljevIm0
ランバト埋まるの早すぎて参加できなかったからこっち埋める
983名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 03:10:57 ID:HE/pcabj0
とりあえずキャンセル待ちしとけば5〜6人は来れるんじゃない?

産め
984名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 06:22:06 ID:pdxdfqUq0
ランバトってなに? ランバダの親戚?
985名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 09:03:50 ID:x3UWPkdz0
正解
986名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 10:49:33 ID:DlmrZvONO
ランニングバトルロワイヤル
987名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 11:50:43 ID:7ckVzoI40
なんだポケットファイターか
988名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:25:18 ID:FW0GwRNA0
>>947に誰か答えてあげて下さい
989名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 14:33:55 ID:/KTkeYPZ0
答えてやりたいが正直何言ってるのかワケ分からん
990名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 15:41:49 ID:RBJmQdkp0
多分広くなってる
投げられ判定と食らい判定は別個になってない。
存在判定か食らい判定のどちらかだろう。
991名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 16:32:14 ID:2gJNHObg0
ホンダ
992名無しさんだよもん:2006/05/20(土) 19:48:34 ID:DlmrZvONO
今日雨で傘無くて死んだよ…

埋め
993名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 09:42:32 ID:4xqCkI7K0
ペース落ちてるな。

ウメ
994名無しさんだよもん:2006/05/21(日) 19:51:56 ID:RHmHpJAY0
見てからSETI昇竜
995名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 00:59:31 ID:D6XNErvp0
見てから立弱出して暴れ
996名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 01:18:58 ID:Rd0xPdOx0
秋子のダッシュは見てから潰せる
997名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 01:23:25 ID:BS+3zEP90
ume
998名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 01:23:28 ID:zt10tm+R0
もうすこしだ!がんばれっ!
999名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 01:24:58 ID:HT80PRC10
こうですか?わかりません
1000名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 01:24:59 ID:zt10tm+R0
自演でもするか
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/