■□龍谷大学 受験者情報交換所その20□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
<龍谷大学> http://www.ryukoku.ac.jp/
<志願者速報>http://www.ryukoku.ac.jp/admission/sokuho/index.html

A日程お疲れ!がんばれ受験生!!
もうすぐB日程だ!!
2大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:04:31 ID:8ap21sgc0
【過去スレ】
■□龍谷大学A日程 受験者情報交換所■□
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105241625/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その2□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106909326
■□龍谷大学、A日程・B日程・センター□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106957539/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その4□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107905898/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その5□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108091395/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その6□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108544199/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その7□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109288519/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その8□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111509609/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その9□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116850429/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その10□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124478736/
3大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:05:03 ID:Y1U4LQW+0
■□龍谷大学 受験者情報交換所その11□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1128730523/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その12□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131271369/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その13□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132992415/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その14□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132992471/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その15□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134100059/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その16□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137256518/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その17□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138294036/
■□龍谷大学 受験者情報交換所その18□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138503080/l50
■□龍谷大学 受験者情報交換所その19□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138550777/l50


【関連スレ】
【DQN】龍谷大学 part10【乙】(大学生活板)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137929584/
4大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:06:52 ID:WAU8bJJSO
2
5大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:31:56 ID:qrLR3UR80
5
6大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:32:15 ID:dql6hGvvO
>>1
綺麗なスレ立て乙。

しかしまあ、試験日でもなければ、また他スレみたいにコテがいるわけでもないのに、よくスレが伸びるねぇw
7大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:33:06 ID:qrLR3UR80
7
8大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:50:04 ID:DpJDyevQO
多分今年から龍谷にお世話になります。
去年本命龍谷でAもBも3点差(1問?)で落ちて浪人、
今年は公募でさっさと合格決めたけど、
本命の関大も同志社も受かる気がしない。
一年浪人して3点差を埋めただけって正直虚しすぎるw

誤解を招きそうだから補足すると、
龍谷は好きですよ、まじで。
ただ、一年で3点ってのがなぁ。
京都競馬場行きまくって大好きな競馬を満喫しまくってやる。
9大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:54:55 ID:YjhqDu0EO
>>8どの学部うかったんですかー?
10大学への名無しさん:2006/02/03(金) 07:41:23 ID:V2UF1OspO
並び替えと長文の穴埋め問題がぼろぼろなのですが、なにやったらいいんでしょうか…オススメ問題集とかあったら教えて欲しいです
11大学への名無しさん:2006/02/03(金) 07:51:38 ID:Uh+wE5mIO
俺も並び替えと穴埋めできひん…文法やるべきですか?やるならお勧め教えて下さい
12大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:04:05 ID:9QQXsBlRO
並びかえも穴埋めも語彙力があればどうにかなります。熟語を覚えましょう。
13大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:06:06 ID:I2RJetOZO
並び替えは基本的な修飾体系と文法攫えば取れる。

選択肢の中から主語と動詞を見つけて、
それを修飾する形容詞とかを法則に従ってくっつけてく感じ。


勿論基本的なある程度の文法知識は必要だが。
14大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:08:16 ID:I2RJetOZO
穴埋めは基本的に語彙力しか必要じゃない。


穴の前後の文をしっかり読んで内容を把握、
選択肢の単語の意味を吟味して、
文としておかしくならないのを選べ。
15大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:24:48 ID:V2UF1OspO
短期間で文法力をつける問題集とかあったら教えて欲しいです
16大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:27:25 ID:cv9pd4H1O
話を戻すが、このスレがこんなに伸びるのは居心地がいいからだと思う。
みんな優しすぎるよ(つд`)
17大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:34:45 ID:I2RJetOZO
>15
短期間って…今からB日程までってことか!?

その期間じゃイディオムを完璧にするのは厳しいかもなぁ…。
死ぬ気になれば何とかなるかもだが。


とりあえず即ゼミかネクステージがセオリー。

本当に各構文の基礎から勉強したいんなら、
文法演習αとかでもいいかもな。

>>16
相互扶助の精神だ。
A日程の国語にもあったろ?ww


A日程終わった直後に答え合わせとかで世話になってるしな。
18大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:42:37 ID:QDiHedR3O
龍谷と甲南両方受かりそうだがどっち行こうかかなり悩んでます
みんなこのスレの人は同じ立場なら龍谷だよね?
みんなの決め手とゆうか、なぜ龍谷にするか聞きたいです
マジレス希望
19大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:43:05 ID:Be3QlYCLO
↑余裕で出来るやろ
20大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:43:12 ID:GCNlRs2h0
>>18
両方受かってから
もういっぺんおいで
21大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:58:10 ID:Up1XVK5PO
16           同意。ここの板はなんか、みんなで頑張れる気がする!B日程一緒に頑張ろうおまぃら(`・ω・´)!
22大学への名無しさん:2006/02/03(金) 09:00:21 ID:V2UF1OspO
>>12>>13>>14>>17サソ
ありがとう。ほんといい人ばっかだよ(´ш`)
完璧までいかなくてもこれは絶対覚えとけ!!レベルぐらいのでいいんです。とりあえず。
即ゼミはいちお一年間学校でやってたんだけど、全然頭に入ってないや;

それと、29日の並び替えの答え(全文)分かる人いたら教えて欲しいです。
23大学への名無しさん:2006/02/03(金) 09:59:52 ID:YssTbxXC0
ここの人たちホントいい人ばっかり・・・

明日関大入試だがもし受かっても龍谷に行こうか真剣に悩む・・・
24大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:19:18 ID:egbXQP220
誰かキレイなスレ頼む
25大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:20:26 ID:egbXQP220
割り込みゴメン。ネクステージのイディオムんとこでいけますかね?
26大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:24:06 ID:znUv/haj0
おまいら、志願者速報更新されてっぞ。政治学科イイ!!
27大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:33:16 ID:X4EM/x08O
確定するのがコエー(((゜Д゜;)))
28大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:40:29 ID:iK//Dm/nO
経済は?
29大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:54:05 ID:egbXQP220
なんかさ〜A日程の問題難しくない?A日程でへこましといて、B日程受けさせる
大学の狙い?
30大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:11:15 ID:znUv/haj0
>>28
携帯か??約2200人ってとこ。
こっから一気に増えない限り、Aよりは入りやすいぞ。
31大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:13:09 ID:Rga4OGTbO
日本文と経営は?携帯なんで
32大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:24:02 ID:8dIFaT3PO
国際文化も教えて下さい…。見るの忘れたまま塾来ちゃった(つД`)
33大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:02:07 ID:cv9pd4H1O
>>23
関大に行くがよかろう。
関関同立の名はデカい。
と思う。
34大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:02:27 ID:Up1XVK5PO
携帯で見れないので、出来れば理工の人数もお願いします(・ω・*)
35大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:07:27 ID:JmqvbTy90
>>31日本文、464人。経営、1927人

>>32国際文化、876人

>>34理工学部は全学科あわせて1571人

最終的にどこまで伸びるかな?
36大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:12:28 ID:Up1XVK5PO
35           ありがとうございます(・ω・*)質問ばかりで悪いんですが、このまま行けば理工は入りやすいんでしょうか?
37大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:14:18 ID:V2UF1OspO
携帯からも見れるよ?試してみた?
38大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:17:02 ID:Up1XVK5PO
なんか表示出来なくて…俺の携帯へボス(´・ω・`)
39大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:18:26 ID:JmqvbTy90
>>36
入りやすいかどうかは分からないけど、最終的にも出願者は
ほぼ去年と同じくらいだと思う。
40大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:22:06 ID:Up1XVK5PO
39           なるほど!ありがとうございました(・ω・*)B二日間に全力でいきま
41大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:31:42 ID:8dIFaT3PO
>>35
ありがとう!A日程の人数越えそうだなぁ…

>>37
まじだ…見れないと勝手に思い込んでたわ
42大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:50:22 ID:iK//Dm/nO
>>30トン

明日京産だ〜(~∀~)
43大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:57:03 ID:8dIFaT3PO
英重・国重・センター併用って今年からだっけ?それなら増えるのは必然か…
去年までスタンダードだけで1人換算が重視も足したら2人分になるし
44大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:58:16 ID:bHm0Ako7O
政経が平均七割五分で日本史が平均五割五分なら得点調整されるの?
45大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:01:41 ID:keiIWbhD0
一回くらい見に行こうかなぁ・・・キャンパス
46大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:17:35 ID:dql6hGvvO
>>44
それぐらい差があったら、されるかもしれないな。

>>45
本番前にやる気を上げる為にも、是非一度見に行った方がいいですよ。
47大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:24:14 ID:Rga4OGTbO
そろそろB日程の選択目別予想してみないか?とりあえずA日程にでた分野は出る確率は低いってことで
48大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:26:44 ID:znUv/haj0
>>47
Aで近代史にヤマ張ってたやつらは失敗したからなぁ・・・。
Bの日本史は近代の政治史アヤシス。
49大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:36:37 ID:iK//Dm/nO
世界史大胆予想
バルカン戦争以後
オランダ独立戦争
アメリカ南北戦争・独立戦争
フランス革命
古代インド
清末〜現代までの中国
50大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:37:10 ID:v5XZYqvg0
51大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:41:43 ID:iK//Dm/nO
大航海時代も出そうな悪寒
52大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:49:23 ID:X4EM/x08O
A日程の日本史、ことごとくヤマ外れたなぁ(´-`)oO
53大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:52:07 ID:Rga4OGTbO
A日程の政経はどーだったんだ?どこらへんが出たんだ?
54大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:57:56 ID:k8B6pK9GO
>>53
マニアックなとこが出た

外国関係とか多かった気がする
55大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:12:47 ID:Rga4OGTbO
↑具体的には教えてほしい。けど嫌だったらいいです
56大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:14:53 ID:V2UF1OspO
あれマニアックな問題だったんだ。あんがい正解してた自分ってww
57大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:21:12 ID:k8B6pK9GO
>>56
難しくはなかったけどマニアックだったと思うぞ
NPOとか竹島とか
58大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:29:56 ID:tJW2eBfz0
竹島のやつは2chやっててよかったと思った瞬間だったなww
59大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:31:22 ID:1JnaSOOy0
竹島は普通にニュースみてりゃわかる
ボーナスだぞ
60大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:31:27 ID:dFALmWYnO
甲南vs龍谷
61大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:33:10 ID:iK//Dm/nO
龍谷!龍谷!
ヽ(゜∀.)/
62大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:38:03 ID:k8B6pK9GO
嫌韓流のおかげで余裕
63大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:43:30 ID:dql6hGvvO
2ちゃんねらーが有利になるってのも面白い話だなw
64大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:46:06 ID:gzIDJJiC0
確かに政経はマニアックだったな。さすが龍谷大学という特徴をよくも
悪くもあらわしている。時事問題っていってしまえばそれだけだけど。

例えば、(あえて言うけど)日本の領土である竹島。韓国政府も領有を
主張しているが、韓国内での名前は?とか、あとはどこやらの諸島問題
に関係のない国は?とか、司法関係でもちょこっとマニアックだったような。
65大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:51:44 ID:8dIFaT3PO
政経に限らず世界史も日本史もマニアックだったな。出題者は何を思ったんだろう
66大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:59:17 ID:iK//Dm/nO
そのぶん国語が…
67大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:12:35 ID:egbXQP220
B日程日本史予想大会やりまひょか〜〜〜!!
68大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:25:03 ID:5iEiLyj90
ちょっと相談さしてください。
京産に行こうと思っていて、龍谷はせっかくだから
両方受けたら?と言われてチャレンジのつもりで出願しました。
なので政治経済のマークの対策をしてなくて、問題見て焦ってしまいました。。

記述対策をしてるつもりだったので、知識はついてると思うんですが、
マークとなるとやっぱり違いますよね。。

そこで残りの日数をマークの問題集で対策をするか、
もっと細かい所まで見直してマークに対応出来るようにするか。

で、悩んでます。

後者なら、より記述にも対応出来るしマークにもある程度対応出来ると思うんですが
前者でも、記述問題とはいえマークの問題も出るし、知識も深まる。。

残りの日数のことも考えて、政治経済してる人に質問したいんですが
やっぱりマークの問題集してたら大分変わりますか?


長々とすみません。。








69大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:34:29 ID:gzIDJJiC0
龍谷大学の特徴をつかんでいれば記述でもかまわない。
マークであれ記述であれ要は“知識”が得点につながるわけだから、
マークの細かな選択肢の中でどれが正しいか、どれが切り捨てるべきものか、
を判断できれば記述問題集でもかまわない。

龍谷の政治経済は赤本にも書いてあったけど、○○について間違っているものを
選べ系が意外に多いのと、マニアックな問題が多い。
70大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:39:07 ID:5iEiLyj90
>>69
レスありがとうございます!
知識があれば、得点に繋がるわけなんですが
用語集のかなり細かい所までやらないと取れないですよね。。

そういった意味で、マークの問題集をやっといた方が
似通った問題が出たりするので、効率がいいのかな。。と思ってしまいます。
その変をもう一度聞いてみたいです。

またまたの質問ごめんなさい。
71大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:43:07 ID:gzIDJJiC0
>>70
センター試験は受けましたか?センター試験のような形式なので、
センターに向けた対策を一度でもやっていればさほど混乱するようなもの
じゃぁないです。
>>69さんの言う、“用語集のかなり細かい所”は記述式であっても
出ることは出ると思います。
無論、龍谷の過去問で演習されたほうがいいと思いますが。
前述のようなことに気をつけてやれば特段不利に思うようなことはないはず
です。っていうかA日程の政経を受けましたが、マーク式基礎問題集でもああいう
マニアックな問題は見なかったような気がしますw
72大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:51:36 ID:5iEiLyj90
>>71
またまた有難うございます。
センターは受けてないんです。

アドバイス有難うございました。
自分としても今からまた新しい参考書をやっていくのも
少し戸惑いがあったのでこのまま頑張る事にしました。

ちなみに過去問題は一日分だけやってみましたが
結構破滅でしたw
73大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:53:01 ID:jbZvgONyO
龍谷って沖縄にあると思ってました。
74大学への名無しさん:2006/02/03(金) 15:55:47 ID:gzIDJJiC0
>>72
あっ、そうなんですか。
どれぐらいの回数で政治経済を受ける(他大も含め)か、により
ますが、お金的な余裕があれば龍谷の過去問のほかに軽いマークやっておく
のも安心的なものもあるのでいいかも知れません。

上にも書いてますが、A日程も普通にやってるだけじゃわからんような
問題も出てきたので、もう運です。運。ちょっと運も関係ありますよこれ。
75大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:25:57 ID:SMh6G4hLO
日本史の予想は…?いずこへ━((´艸`)ww
76大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:26:24 ID:cv9pd4H1O
>>73
なんで?

なんか流れが遅くなったな、みんな勉強し始めたのかな
77大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:36:19 ID:znUv/haj0
おれも日本史やってほしいのに・・・。
さっきも言ったけど、近代政治史にヤマはってます。
78大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:37:03 ID:egbXQP220
文化史間違いなくでるやろ
79大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:40:27 ID:iK//Dm/nO
2/12まで9日…
80大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:52:28 ID:Rga4OGTbO
政経の予想は?政経組集まれ〜!
81大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:55:10 ID:znUv/haj0
>>78
院政期とか出そうな希ガス。
82大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:08:15 ID:k8B6pK9GO
>>80
どうせまた紛争じゃね?
83大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:27:32 ID:Rga4OGTbO
まぁ人権もでるだろう
84大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:29:04 ID:tJW2eBfz0
そろそろペイオフが出てもいいころだと思う
85大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:32:30 ID:iK//Dm/nO
だれか世界史の問題を10問ほどバラバラに出してください。そこを重点にやります
86大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:36:26 ID:QtZnbp7v0
CTBT
87大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:37:03 ID:gzIDJJiC0
スレッドの流れなんてどうでもいいだろ・・・。
だいたい試験日前日や当日じゃぁあるまいし。

>>84
ペイオフは定番だから出さないんじゃね?
半年前何があったけなぁ。
88大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:48:30 ID:oSGue6Ij0
一般では落ちたと思うけどセンター利用で受かってるだろうから
なんかもうやる気でない。8日の合格発表が欝だ・・・
本命の国立二次の対策しやなあかんのに。
89大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:51:04 ID:gcrqpi4sO
B日程日本史予想
・平城京
・平安、院政
・大正、戦前、戦後
は出る可能性ありと見た。あとまちまちだろな…
90大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:52:26 ID:LCtmFxER0
志願者増えすぎ!!
91大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:56:37 ID:znUv/haj0
>>90
そうかぁ?このままのペースなら、普通にAより減りそうじゃない??
このままなら、ね・・orz
92大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:15:49 ID:Up1XVK5PO
物理の予想問題も立てたい(・ω・*)!
93大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:27:03 ID:rv8Ut/yfO
みんな政治学科は穴場、狙い目だとか言うけど、なんでだ?
去年の倍率も普通だし、合格ラインも高くね?
94大学への名なしさん:2006/02/03(金) 18:27:37 ID:U0+ARa390
前のスレで英語重視や国語重視にしてる人はみんな80〜90とったって言ってて自己採点で国語72くらいだった国語重視の俺は
絶対落ちたってへこんでるんですがやっぱ重視型にした人はそれくらい取ってるんでしょうか??
それともここに書いてる人がいいだけで二倍で出しても60〜70くらいの人も多いと思いますか??
95大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:28:24 ID:tJW2eBfz0
>>87
そうか?案外出るかもしれないぞ。今年解禁したし。
龍谷ならではの手法をつかってややこしい選択肢とかありそうww
金融、国連関係、日本国憲法あたりが怪しい
96大学への名なしさん:2006/02/03(金) 18:30:57 ID:U0+ARa390
いやなるかも・・・ わからん
97大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:47:45 ID:Svha/8EB0
僕、リアルに200点くらいなんだけど・・・。社会学科無理だよね?
以外に
B日程のセンター併用で受かります。
98大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:55:11 ID:V2UF1OspO
嫌な話しするけど、もしどこも受からなかったらみなさんどうします?
浪人しますか?
私は専門行こうと思ってるのですが…
99大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:02:58 ID:pB3prX160
受からないけどセンター利用で受かるとか書き込みいらないから
100大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:03:12 ID:uzNxsAQeO
>>98
練炭買いにいきます^^
101大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:07:52 ID:4rVl/26L0
>>98
ダメだったら京産かなぁ。
102大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:08:16 ID:RDmG8P7B0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
103大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:08:47 ID:U6he0cZN0
>>94
私は国語重視でも出したけど、自己採点だと国語は90いったよ
でも運次第だし、低い人もいると思う

>>98
世界放浪の旅にでる
104大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:09:40 ID:dql6hGvvO
>>91
A日程よりは少なそうだが、去年のB日程よりは増えそうだorz

>>93
法律学科に比べれば確かに穴場だし、また公募でボーダーが低かったせいもあると思われ。

>>98
何とか頼み込んで浪人する。
105大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:19:52 ID:SMh6G4hLO
自分は専門。もう1年もこんな苦しみ味わいたく無い…てか苦しみに耐えられないかも。
106大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:21:39 ID:SMh6G4hLO
自分は専門。もう1年もこんな苦しみ味わいたく無い…てか苦しみに耐えられないかも。ただ自分の1年半の努力は無駄になるだろうけど…
107大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:31:47 ID:iK//Dm/nO
>>98龍谷に全裸でつっこんで切腹する!
108大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:33:55 ID:iK//Dm/nO
2/8まで…
109大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:35:47 ID:65jQBsd4O
龍谷って毎年時事に絡めた政経出るんだよね?何か滋賀の町長選挙が出たとかなんとか…京都周辺で今年、それクサイの何かあった?
110大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:43:26 ID:et/k7TVW0
専門学校いくならもう、出願するとこきめとかないと
いい場所は締め切りになるぞ。
111大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:53:36 ID:et/k7TVW0
>>85
アフリカやれクシュ、メロエやらガーナ王国から、20世紀入っての列強との関係、はては独立運動に関する人物とか
112大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:54:28 ID:OV2Z48Vg0
瀬田遠い・・・毎日通えるかな
113大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:57:22 ID:SCeZmAFiO
俺も瀬田
114大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:12:28 ID:8dIFaT3PO
俺も瀬田。車で20分(^ω^)
115大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:23:42 ID:uDmQeA6DO
龍谷から速達で何か届いた
見てみたらなんと化学に出題ミスがあったらしいな
116大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:29:10 ID:k8B6pK9GO
深草1時間30分
117大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:30:42 ID:SCeZmAFiO
俺文系やし関係ない
118大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:50:23 ID:iK//Dm/nO
俺深草まで2時間…
うち一時間半同じ電車に乗ってる
119大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:52:17 ID:4XLsTD0EO
ほんまは瀬田の社会学部行きたかったけど大阪からちょっと遠すぎ・・やから深草経済に変えました・・・どっちにしろ遠すぎィ・・
120大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:54:06 ID:Zv04sA+GO
うかったら大阪の雑踏から逃れるために瀬田に住みます
121大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:55:47 ID:egbXQP220
一人暮らしって金かかる?
122大学への名なしさん:2006/02/03(金) 21:01:56 ID:U0+ARa390
前のスレで英語重視や国語重視にしてる人はみんな80〜90とったって言ってて自己採点で国語72くらいだった国語重視の俺は
絶対落ちたってへこんでるんですがやっぱ重視型にした人はそれくらい取ってるんでしょうか??
それともここに書いてる人がいいだけで二倍で出しても60〜70くらいの人も多いと思いますか??
123大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:07:22 ID:k8B6pK9GO
>>122
ヒント:あの解答は完璧じゃない
124大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:20:58 ID:iK//Dm/nO
龍谷受かってますように…
お願いします…神様…
125大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:23:45 ID:gzIDJJiC0
>>109
今年っておまwwww問題作成はそれなりの時間を要するので、今年に
どんな問題が起きても出ない。
だいたい半年より以前前ぐらいから出ると思う。

>>98
浪人したいけど、お金ないし、どこかの大学にいって3年次編入するかな。
それも無理だったら一人暮らしして宅浪するかな。
126大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:39:01 ID:uSKyb9xz0
俺は瀬田までチャリで行けと言われた…
1時間ぐらいかかるんだけどな・・・
127大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:46:04 ID:YjhqDu0EO
どうか合格してますように…… A日程から勉強に集中できまへん… もしA落ちたら…
128大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:52:13 ID:dql6hGvvO
>>124
ちょwww神様ってwwwww

龍谷を何系の大学だと思っているんだよw

>>126
せめて、原チャリにしてもらえるように交渉した方がいいをじゃないか?
129大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:52:44 ID:SCeZmAFiO
ここに出てる解答若干違う
130大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:55:04 ID:uSKyb9xz0
チャリじゃ無理なのか?
親からがんばれば行けると言われているんだが
131大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:56:28 ID:tJW2eBfz0
>>129
完全版よろしくお願いします
132大学への名無しさん:2006/02/03(金) 21:58:56 ID:k8B6pK9GO
>>129
修正頼む
133大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:00:35 ID:iK//Dm/nO
>>129一応頼む
134大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:03:45 ID:YjhqDu0EO
>>129 お願いします。
135大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:04:04 ID:SCeZmAFiO
英語と古典
136大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:05:30 ID:iK//Dm/nO
>>135
うpよろ
137大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:08:23 ID:tJW2eBfz0
>>135
29日のやんな?
よろしくおねがいします
138大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:13:55 ID:SCeZmAFiO
29日やで
139大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:14:31 ID:4XLsTD0EO
うちもお願いします!!
140大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:16:30 ID:4XLsTD0EO
出来れば配点も教えて欲しいですっ!!
141大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:16:32 ID:iK//Dm/nO
>>138わかりました
お願いします
142大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:19:46 ID:8dIFaT3PO
>>138
是非
143大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:20:31 ID:SCeZmAFiO
確実じゃない答え載した人あかんなぁ
144大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:23:23 ID:dql6hGvvO
>>130
そりゃ絶対無理ということはないだろうが、多分かなりキツイと思うぞ。
運動部とかで鍛えていたとかならともかく。

とりあえず漏れにはむりぽw
145大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:24:18 ID:iK//Dm/nO
>>143ここの人等は純粋だから、もし釣りなら受験生の心を弄ばないでくださいね…
お願いします
146大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:25:18 ID:k8B6pK9GO
ちょっと釣り臭いな
147大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:26:52 ID:SZ2EOWOQ0
日本史10割と思われる答えだそうか?
148大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:27:41 ID:jbZvgONyO
古文ははっきりしないとこあるけど、英語あるか?
会話文かな?
149大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:28:43 ID:4XLsTD0EO
>143
うちも145と同じ意見です 純粋なんです。勘弁して下さい・・もし釣りじゃないなら早くお願いします。
150大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:28:58 ID:SCeZmAFiO
二回目に出た英語解答の並びかえ
151大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:29:43 ID:tJW2eBfz0
ナウシカ見ながら完全回答wktkあげ
152大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:30:49 ID:FGJl7soh0
..
                   ,..-‐−- 、、
                    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
                  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
                i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
                  |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
                    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  .「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヾ;Y     ,.,li`~~i    .| 臨時ニュースです ナウシカが面白すぎて
                      i、   ・=-_、, .:/   _ノ    勉強できません。長靴いっぱい食べたいよ。
             __,.. -‐/ヽ    ''  .:/─- __\
        _ -‐ ''"   /   i ` ‐- 、、ノ\    ゙̄ー- 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ハ       /   |ヽ   //  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
153大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:32:12 ID:YjhqDu0EO
ドキドキする
154大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:33:33 ID:iK//Dm/nO
ガクブル
155大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:34:00 ID:jbZvgONyO
>>150
ECDD@になってるけど。
解答きぼう
156大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:34:30 ID:dql6hGvvO
>>152
どうせならもう全部見てから勉強しなよ。
今更1時間や2時間遅れたからといって、大して変わるまいw
157大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:38:07 ID:SMh6G4hLO
>>154
PESの新しい日本語〜!!!?
158大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:38:55 ID:iK//Dm/nO
>>157ナニソレ!?
159大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:21 ID:k8B6pK9GO
160大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:42:09 ID:jbZvgONyO
「二回目に出た」って途中経過の解答が間違ってるだけかw?
もしくはもしかして釣られたか…
161大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:43:02 ID:xEmC7om70
>>141
ID:ik//Dm/nO様
本当に龍谷大学を切望していらっしゃるのですね。
ぜひ合格を勝ち取ってもらいたいものです。
龍谷大学では貴殿のような学生が入学してくださることを心よりお待ち
いたしております。


162大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:44:20 ID:YjhqDu0EO
たのむ、新の回答を…泣
163大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:44:56 ID:k8B6pK9GO
>>161
誰だよてめーはww
164大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:46:45 ID:HXRh/wx+0
ナウシカってノーパンでしょ?
165大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:47:21 ID:iK//Dm/nO
>>161>>163同じくwww
166大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:47:41 ID:SMh6G4hLO
PESの新しい日本語とはスクールオブロックと言うラヂオでRIP SLIMEのPESが日本語をツクルと言うコーナーです。
んで使ってたのでてっきり…
167大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:49:43 ID:k8B6pK9GO
ガクブル→ガクガクブルブル
168大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:50:09 ID:iK//Dm/nO
>>166そうなんですか
漏れはB'z一筋なので最近の歌手には疎くて…
169大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:51:38 ID:J8hU4RCp0
解答まだーーー?
170大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:53:17 ID:SMh6G4hLO
>>167
もしやSOLファン?!

>>168
もしかしてウルトラ(o|o)ソウルの人…???
171大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:55:25 ID:4XLsTD0EO
もう釣りなら釣りでいいからどっちなんか早くゆって
172大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:56:19 ID:jbZvgONyO
釣りか、解答が出始めた時のやつを見たんじゃないのw
173大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:57:11 ID:dFALmWYnO
呼んだか?ウルトラソウルは俺だよ
174大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:59:25 ID:J8hU4RCp0
>>170
かんちがいしてない?ガクブルはあなたがそのラジオで聞いた前からずっと2chで使われてた言葉だよ
まあどうでもいい話だけど
175大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:00:13 ID:xEmC7om70
やはりヤラセでしたか。
アホくさ!

176大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:00:26 ID:SMh6G4hLO
多分釣りダロ…
純粋な人を騙す奴はバチあたりだッ!!!!
もし釣りならどうしてそんか嘘つく必要がある!そんな事が許されるのは4/1だけだよ…(*´m`)/
177大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:05:47 ID:YjhqDu0EO
じゃあここに前書いてあった答えはほぼ正解に近いってことで?
178大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:12:33 ID:7qsxnZR1O
そう願いたい…
179大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:13:32 ID:aMl/s+OzO
関大に特攻してきたオレが帰還しましたよ(^O^)B日程もよろしくお願いします
180大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:21:13 ID:4XLsTD0EO
うちは明日関大に特攻してきます・・そしてカミカゼのようにちってきます!!うちは・・純粋なみんなと龍谷行きたいんじゃー!!
181大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:25:13 ID:SMh6G4hLO
釣りガネロック…
釣りか…
182大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:27:09 ID:YjhqDu0EO
どうかここの答えが正しくてボーダーが15アップでしみますように… そして合格してますように…
183大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:32:36 ID:I2RJetOZO
>182
15点も上がられたら俺困る('A`)
184大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:37:09 ID:8dIFaT3PO
>>167>>170
同士。あのテンション最高w
185大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:51:12 ID:VJxvdofS0
やっぱまだ龍谷より関大のほうがレベル高いんですかね?
何か最近は龍谷があがってきてる、とのうわさを聞かなくもないですが。

186大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:51:49 ID:GCNlRs2h0
>>185
自分で体験してみれ
187大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:53:41 ID:Zv04sA+GO
まず問題のレベルが…
188大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:54:37 ID:dql6hGvvO
>>185
そういう話は無駄に荒れる元になるから、やめておくのが吉。
どっちもいいところなのだからさ。
189大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:14:54 ID:/GhN1tpnO
そうそうどっちもいいとこ♪♪てかこのスレの人らがイイ人ら♪♪近大なんて全然親切じゃなかった・・・絶対龍谷行きたいッッ!!
190大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:17:57 ID:3eaXkOB8O
>>184
ww
191大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:24:08 ID:8UOGiCe8O
今年の受験板の龍大スレは雑談が多いなw
去年のほうがやる気で満ち溢れた感じがしてたぞ〜
お前らもっと燃えろ!
192大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:29:51 ID:3eaXkOB8O
頑張った→龍に裏切られた→逃げてた…
ごめんなさい(*_ _*)"
193大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:29:56 ID:bHfaRNYa0
俺は絶対受かってる!→でもボーダーがとんでもなくあがってたらどうしよう→鬱→いやきっと俺は(ry


のループ('A`)
194大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:41:15 ID:9autk0EYO
明日(今日)京産受けてきます。
龍谷が落ちたらこっちに…京産も落ちたら……orz

立命館も受けるけど普通に落ちるだろうし、滋賀だから気が進まないからやっぱり龍谷ですね。

龍谷受かりますように(`m´)
195大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:44:11 ID:FYr2x1IBO
滋賀を馬鹿にすんな(´・ω・`)つ)Д`)
196大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:44:24 ID:K3Jr+tkR0
大阪から通う人!どうやって行くの?やっぱ京阪一本かなー。
197大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:47:13 ID:s9O4yAw20
>>194
俺は滋賀にいきたい・・・
198大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:48:49 ID:9autk0EYO
>>195スマソ
馬鹿にしたわけじゃなく、通うのがかなり不便なので…


てか受かってもないのになにほざいてんだ俺はww
うぇwww調子乗んなよ俺
明日さんざんな目にあってこあwwww




orz
199大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:50:14 ID:3eaXkOB8O
滋賀好き!!!おばぁちゃん家あるし!!!それに癒されるしね…
200大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:53:52 ID:1y2B1ag5O
>>194
ここまできたら、ネガティブ思考は捨ててやれるだけやってこい!!

受験の最終的な結果は終わるまでまだまだ分からないけど、私もここの人達と一緒に龍谷に行けるようになりたいものですね。
それも出来るだけたくさんの人とw
201大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:54:48 ID:FYr2x1IBO
龍谷受かって皆滋賀においでおいで('A`)


田舎はいいよ〜(´・ω・`)
202大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:01:51 ID:1y2B1ag5O
私は田舎を馬鹿にしないぞ!!

多分そっちの方が肌に合っていそうだしw
203大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:04:05 ID:Qdh5ygzO0
正直超苦手な英語回避できるここと関大しか受けてねえ・・・・
しかもセンター利用w
204大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:22:32 ID:qCYFTTI30
オレは滋賀だけはダメだ。
熱でたり、電車止まったり、電車途中で降ろされたり…
205大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:36:16 ID:K3Jr+tkR0
龍谷周辺って家賃やすいんかなあ
206大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:46:06 ID:IMZfBKcM0
一人暮らししてえ
207大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:50:14 ID:crm5XE+MO
だめだA日程終わってから全然勉強できない。落ちてたらどうすんだよ俺アホかと馬鹿かと。
もう寝るわ…
208大学への名無しさん:2006/02/04(土) 02:22:42 ID:Yvv68z68O
確かに、少し期待があるせいで全くやる気が出ねぇ

こりゃあヤバい
209大学への名無しさん:2006/02/04(土) 02:23:52 ID:0s1VWbZ70
>>205
深草なら割と高い方かと。京都は高め。
210大学への名無しさん:2006/02/04(土) 03:47:48 ID:l1XAXeTU0
京都は全国で家賃は高いほうwwwwうぇっwwwww

滋賀って正直何も知らんからなぁ・・・。このごろ地元が恋しいけどなぁ。
211大学への名無しさん:2006/02/04(土) 03:48:07 ID:/7Rw6bpn0
自分の家あと1,2年立てば家賃なしでルームシェア出来るかも
未確定ダケドナー
212大学への名無しさん:2006/02/04(土) 08:24:45 ID:4DanB+VJO
ぽまいらおはよう!
B日程まであと一週間だな!がんばろう(`・Д・)9
213大学への名無しさん:2006/02/04(土) 08:37:22 ID:GjS5Ghi5O
落ちたらどうする?ってのに答えてくれてまりが。
やっぱり専門行くって人他にもいるんだね(´∀`)
214大学への名無しさん:2006/02/04(土) 10:24:55 ID:G2h/i324O
日本史どこ勉強します?
215大学への名無しさん:2006/02/04(土) 10:43:37 ID:3eaXkOB8O
ハロ-エブリワン!!グンモーニンッ
10時間も寝てたさ…
216大学への名無しさん:2006/02/04(土) 10:44:43 ID:Ob6sZLeK0
滋賀って龍谷と呼べるん?
217大学への名無しさん:2006/02/04(土) 10:48:13 ID:GjS5Ghi5O
↑どういう意味?
218大学への名無しさん:2006/02/04(土) 11:35:28 ID:FYr2x1IBO
理系と滋賀を馬鹿にすんな
(´・ω・`)つ)Д`)>>216
219大学への名無しさん:2006/02/04(土) 11:48:21 ID:Ob6sZLeK0
別にバカにするとかじゃなくて、龍谷=京都やん?
極論やけど、もし沖縄に龍谷あったらいきたくないもん。
220大学への名無しさん:2006/02/04(土) 11:53:03 ID:GjS5Ghi5O
嫌なら行かなかったらいい。それだけ。

どこにあっても龍谷は龍谷。
221大学への名無しさん:2006/02/04(土) 11:56:53 ID:3eaXkOB8O

((*´∀`)ノ{まぁまぁ
222大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:00:45 ID:IvfWWOWo0
..
                   ,..-‐−- 、、
                    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
                  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
                i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
                  |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
                    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  .「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヾ;Y     ,.,li`~~i    .| 臨時ニュースです どうやら同志社は無理っぽいです。
                      i、   ・=-_、, .:/   _ノ    深草に行くことになりそうです。よろしくね!!
             __,.. -‐/ヽ    ''  .:/─- __\
        _ -‐ ''"   /   i ` ‐- 、、ノ\    ゙̄ー- 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ハ       /   |ヽ   //  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
223大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:12:51 ID:GjS5Ghi5O
書き方悪かった?
ごめむ
224大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:14:04 ID:pXRZqbCbO
龍谷の勉強するために立命の試験けりまふ(・ω・*)これで龍谷受からなかったら…
225大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:23:31 ID:IvfWWOWo0
>>224
せっかく金払ったんだったら受けといたほうが良いんじゃないの?

正直、ここに来て一日くらい関係ないと思うし試験慣れにもなるしな
226大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:32:46 ID:3eaXkOB8O
オカネは大切だよッ!!!!オイラもそ-思うよッ!!!!
227大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:35:40 ID:4DanB+VJO
>>224
225タソに同意。
お金もったいないし、時間の無駄にはならんと思うぞ。
立命受けてB日程への弾みにしようや。
228大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:43:16 ID:1y2B1ag5O
まさに背水の陣な>>224に幸あれw

>>222
試験場から乙w
そして、こちらこそよろしく。
229大学への名無しさん:2006/02/04(土) 12:55:09 ID:QJ7sbS6p0
立命に特攻かましたオレから言わしてもらうと、立命は確かに龍谷より難しいけど
龍谷受かる人やったら全然歯が立たないことはないと思うよ。立命の試験しといた
ら龍谷の試験も楽に思えると思うし。
230大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:19:05 ID:mxNk3JWFO
キットカットさくら味ウマー
231大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:36:01 ID:GAAfzYcEO
最近7、8時間勉強してる奴いる?ノシ
まったく手に付かなくて困ってる…
232大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:36:26 ID:GjS5Ghi5O
まじ?私の回りは不評だたよ
233大学への名無しさん:2006/02/04(土) 13:46:00 ID:3eaXkOB8O
オイラもらたけど食べてナイ…溶けたから食う気ウセタのだ
234大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:23:08 ID:4DanB+VJO
私ももらったけど半分食べてほかした。ごめんね友達よ(´・ω・`)
つぶつぶ苺味がウマーだったぞ。
235大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:28:08 ID:vwt5rwiUO
B日程の受験票きたーーー
236大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:38:34 ID:l1XAXeTU0
..
                   ,..-‐−- 、、
                    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
                  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
                i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
                  |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
                    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  .「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヾ;Y     ,.,li`~~i    .| 臨時ニュースです 滑り止め私大の不合格通知が届きました。
                      i、   ・=-_、, .:/   _ノ    悟りを開く準備をします。
             __,.. -‐/ヽ    ''  .:/─- __\
        _ -‐ ''"   /   i ` ‐- 、、ノ\    ゙̄ー- 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ハ       /   |ヽ   //  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
237大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:43:14 ID:crm5XE+MO
俺も受験票キタ━━━━━━!!
郵便局のおっちゃんがわざわざベル押して渡してきたから一瞬今日合格発表かと思ったwwwwwしかも葉書だし冷や汗かいたwwwww


びっくりさせやがってorz
238大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:55:03 ID:8UOGiCe8O
>>231
10時間ぐらいやるつもりが、2時間ぐらい集中→ふにゃ〜が、朝昼晩してる感じ
結局、予定の半分しかできひん。
(´・ω・`)
239大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:03:14 ID:FYr2x1IBO
ふにゃ〜→ズザー→Zzz
がループしてまふ(´・ω・`)
240大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:03:58 ID:pXRZqbCbO
235ー239        そうですか(´・ω・`)色々意見ありです!じゃあ立命受けてB日程にのぞみます(`・ω・´)!
241大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:32:16 ID:3eaXkOB8O
みんな勉強…?
242大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:43:08 ID:GjS5Ghi5O
みたいだね
243大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:46:08 ID:BR2rhibwO
おいらしてないよ
明日関大だけどとりあえずここ受かってるか心配で8日まで何もする気がおきない
244大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:51:58 ID:GjS5Ghi5O
結局29日の英語の会話文の解答ってどっちなのかな?
245大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:00:54 ID:EfG8BOgWO
ある日の家庭で…
ママ「あなた試験に遅れちゃうわ」
子「うん。でも僕のお気に入りの目玉焼きに味噌をブレンドしたいんだがCatsにも魚を食べさせたいだ」
ママ「わかったわ。あなたの人生だもの」
パパ「おはよう。新聞どこなの?」
おしまい☆
246大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:13:20 ID:3eaXkOB8O
フム!(*´艸`)なかなかの独創性がアルなぁ-!!よしッ!!採用しよう!!!
247大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:15:55 ID:vwt5rwiUO
会話って一個目のやつ?
248大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:18:05 ID:GjS5Ghi5O
会話文Bの方です!!
249大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:24:26 ID:vwt5rwiUO
俺は5にした
250大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:27:00 ID:40Qj21IdO
38147
251大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:30:08 ID:crm5XE+MO
>>250と同じく
252大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:33:08 ID:GjS5Ghi5O
まりが!!
253大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:33:17 ID:vwt5rwiUO
3なのかぁ
254大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:36:54 ID:BR2rhibwO
29日受けたんだが、国語84、英語77だった
数学いくらでいけるだろう?
255大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:41:01 ID:vwt5rwiUO
学部は?
256大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:42:43 ID:BR2rhibwO
経済です
257大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:43:45 ID:crm5XE+MO
60点もあれば十分では?
258大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:44:41 ID:40Qj21IdO
65はいるな
259大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:44:52 ID:vwt5rwiUO
経済ボーダーあがりそうやしなぁ。70あればいいんじゃない?
260大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:46:51 ID:BR2rhibwO
みなさんありがとう
65ぐらいはいりそうですね
数学の配点はまったくわからず不安だorz
261大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:51:12 ID:866Qauv90
今年は経済経営人気やしねー
262大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:53:10 ID:vwt5rwiUO
経済、経営の人気さいこー
263大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:56:46 ID:40Qj21IdO
僕の友達が
国語傾斜67
英語43
日本史43
計220
で真宗受かるか??としつこく聞いてくるんで答えてあげてください。
264大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:57:18 ID:SRjuIVVD0
滋賀でも就職率が悪くても、それでも龍谷に行きたいんだ!
265大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:58:01 ID:vwt5rwiUO
落ちる
266大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:01:39 ID:40Qj21IdO
>>265
伝えておくわ。サンキュ
267大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:06:05 ID:GjS5Ghi5O
龍谷って就職率悪いの?
268大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:10:05 ID:vwt5rwiUO
ここに来てる人って何学部受けたん?
269大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:54:42 ID:9c7iXFNwO
理工がくぶ
270大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:55:57 ID:GAAfzYcEO
法学
271大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:10:21 ID:866Qauv90
文学部
272大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:12:45 ID:vwt5rwiUO
みんなバラバラだな
273大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:14:32 ID:1VHD94FY0
>>263
普通に受かるんじゃない?
>>265は真宗のボーダーを知らないようだ

274大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:30:18 ID:crm5XE+MO
220点は400点中だろ?
275大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:31:39 ID:1y2B1ag5O
>>273
スタンダードなら受かるだろうが、傾斜と書いてあるから国語重視で受けているんでしょう。

400点満点中で220点程度じゃ、さすがに受からんよw
276大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:32:32 ID:11EmN+TK0
ここも政経うざかったが
同志社が鬼のように難化してた

277大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:34:47 ID:2O3L23OC0
276>
禿同。普通中国政府の組織図なんかださんわな_| ̄|○
龍谷Bでもでたら泣くな
278大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:41:02 ID:vwt5rwiUO
273が一番ボーダーわかってないね
279大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:41:08 ID:uOUTqY1RO
お(´ω`)お
280大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:52:07 ID:Yvv68z68O
支那の政治組織…

共産党ってこと以外知らん
281大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:54:52 ID:lupiOLj80
久しぶりに来たんだが28日の答えってだれかうpしてくれた?
282大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:02:11 ID:Ob6sZLeK0
真宗のボーダーなんぼなん?そんなん分かってるんすか?
283大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:06:45 ID:uOUTqY1RO
お(*´ω`)お
284大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:09:58 ID:vwt5rwiUO
傾斜配点であの点数やったらわかるやん
285大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:20:09 ID:vc9m/zf50
ま〜正確なことは誰にもわかんないよ〜。Bがある人は頑張ろうよ!!結果的にみんな合格できるようにさ〜!
286大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:45:15 ID:/GhN1tpnO
今日の関大もだめでした・・・もう龍谷しかない・・お願いします。どうかA日程で受からせて下さい・・発表までアト4日!!
287大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:47:25 ID:1y2B1ag5O
駄目だ駄目だと思っていても、案外受かっていることもあるよ。
その逆も時々あるけどねw
288大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:02:52 ID:80vWdeYyO
うぁぁぁ発表が迫る度に不安になる…


ボーダーが去年のままなら余裕で合格なのに…


237で国史…危ねぇよなぁ…
289大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:09:12 ID:1y2B1ag5O
ボーダーが多少上がっても、237点ならさすがに大丈夫だよw
290大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:11:44 ID:/nxxmlpY0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
291大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:12:11 ID:ZpA4mr+WO
210は超微妙?
292大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:16:36 ID:Yvv68z68O
>>291
学部学科によるぜ
293大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:17:29 ID:1VHD94FY0
220って五割五分やんな?
じゃあ受かりそうじゃない?真宗は減ってるしスタで五割。
傾斜で五割五分とみてるんだけど。
294大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:20:01 ID:ZpA4mr+WO
>>292国際文化っす
295大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:22:03 ID:80vWdeYyO
>>289
でも一番高く見積もって237なんだよ。


日本史の配点がわかんねぇから全部3点で計算して63なんだ。
勿論そんなことはないから…もっと下がるし…うぁぁぁぁ
296大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:26:59 ID:9autk0EYO
経済ボーダーが210でありますように
297大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:28:15 ID:lupiOLj80
答えどうしたの?調べたの?
298大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:28:18 ID:/SzluH7mO
ソレハナイトオモウ
299大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:30:01 ID:Yvv68z68O
>>294
微妙だな
なんとかいけるんじゃね?
300大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:33:11 ID:40Qj21IdO
>>293
ありえなくはないね
301大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:34:17 ID:vwt5rwiUO
国際文化はいつもボーダー低いしな
302大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:40:36 ID:80vWdeYyO
>297
此処で出されたのを正解として計算したんだが…
303大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:42:52 ID:lupiOLj80
>>302
レスどもですノ゛
それって前スレとか?
304大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:46:33 ID:1y2B1ag5O
もし210で国際文化落ちたらマジでキツイなw
305大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:48:51 ID:80vWdeYyO
>303
ぃぇぁ。
一応全教科答えはスレで出てたから。
306大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:50:49 ID:lupiOLj80
>305
そうなんですか?
久しぶりに受験板来たから前の全然わかんなくて。
がんばって探してこようかな・・
307大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:51:29 ID:crm5XE+MO
文系で210以下で受かりそうなとこって
真宗、仏教、仏教史、哲学専攻、国際文化くらい?
308大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:55:34 ID:Yvv68z68O
29日解答

政経ほぼ完全解答34512 54244 21433 23114 55211 34315 22451 23314
英語のほぼ最終解答13211 43133 41321 42144 31242 @814@ 6455126〜30は 38147(有力) もしくは 58143 ok?33はmake do with 〜 :〜で間に合わせる、済ますWe32564871 We must make do with what is left for lunch
国語 2214 34224134 34332411 2 1or4有力 144221
日本史(不確かなのは?右表示)T2511332121143U3323421?512V231?54334?243?4335122
世界史確定1D2A3B4A5A6C7C8B9C10@11B12B13A14A15C16B17C18C19A20D21C22@23C24@25C26?27D28C29@30C31B32A33@34@35@?36C37B38B39D40B41B42C43@44@45C46D47@48C49@50A
309大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:57:03 ID:ZpA4mr+WO
他に国際文化受けた人いませんか?
310大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:57:13 ID:lupiOLj80
>>308
28日のってありますか・・??
311大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:59:03 ID:Yvv68z68O
>>310
しらね
312大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:01:12 ID:1y2B1ag5O
>>307
あと政治・地域福祉・臨床福祉なんかもあり得る。
313大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:02:00 ID:KCQPcxzSO
前スレがdat落ち?で見れないのですが、29日の政経の解答わかるひと教えて下さい(*≧人≦*)
お願いします…!!
314大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:02:08 ID:crm5XE+MO
>>312
今年政治学科穴場だったよなぁ
315大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:03:16 ID:4WomZYHNO
なんでいつもやったら志願者速報10時に更新されてるのに今日されてないんやろ?
316大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:03:25 ID:KCQPcxzSO
上に出てる!?ありがとう!!
317大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:03:45 ID:40Qj21IdO
みんな真宗ばっか受かりやすいっていってるけど仏教かどっちがうかりやすそう?
318大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:03:50 ID:crm5XE+MO
だって土日だもの
319大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:04:04 ID:80vWdeYyO
>310
このスレか前スレかどっちかで
英国日史世史は出てた。
320大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:04:19 ID:l1XAXeTU0
だって人間だもの


みつを
321大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:05:29 ID:GjS5Ghi5O
国語の配点って分かりますか?
322大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:06:32 ID:rJRiF5+/0
308の日本史めちゃくちゃやなぁ
323大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:07:10 ID:40Qj21IdO
日本史があきらかにおかしいよ。解答
324大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:08:22 ID:80vWdeYyO
>321
大問一が配点率40。
あとは30と30。


細かいのはわかんね
でも大体は3点だろうな。
漢字とかは2だろうけど。
325大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:13:20 ID:Yvv68z68O
だからあの解答は信用するなって
326大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:15:01 ID:4DanB+VJO
>>317
真宗の方がボーダー低くなるだろう。倍率的に。
327大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:16:25 ID:oH4DbAxJ0
落ちたら、佛教大学とかいう名前からしてうさんくさい大学に行くハメに。。。受かってくれ〜
328大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:17:24 ID:/SzluH7mO
英語38147で確定だよ。
国語も古典の?になってるやつ4で確定
329大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:27:30 ID:9autk0EYO
もっかい29受けたい。
330大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:29:10 ID:Aztmu6O3O
>>327
お前、俺なんか大阪産業大学かもしれないんだぞ!
331大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:29:58 ID:Iw8eKRE70
でも、確実な答えなんかわからんで、特に私大は。だから、まだ試験ある人は
そっちに注意向けた方がいいよ。8日に嫌でもわかるんやから
332大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:33:07 ID:mxNk3JWFO
>>330
自分なんて自衛隊だぞw
333大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:35:58 ID:11EmN+TK0
>>332
防衛大ならかしこいやんww
334大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:37:06 ID:9autk0EYO
発表まで4日か…
受かってて…お願い…
335大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:38:14 ID:Yvv68z68O
>>332
俺なんて浪人だぞ!
336大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:38:33 ID:40Qj21IdO
29の日本史の解答ない?
337大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:03 ID:GjS5Ghi5O
>>324サソ
ありがとう。
低く見積もって195だったよ。
ヤバスwwww
私下手したらフリーターだorz
338大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:07 ID:1y2B1ag5O
>>327
何で、自分でも胡散臭いと思っているような大学を受けたのかと小一時間(ry
339大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:42:11 ID:7l05N0XdO
俺も龍谷と京産しか受けてないよ!それより下の学校は名乗るのが恥ずかしいから行きたくない
340大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:42:26 ID:11EmN+TK0
佛教大学は倍率高いだけなら有名じゃなかったけ?

友達いってるおw
341大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:42:58 ID:11EmN+TK0
龍谷と京産ですらはずかしい

おそらく出身高校にもよるけどなw
342大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:44:51 ID:0s1VWbZ70
>>340
それは教育学部に限った話
あとはゴミ
343大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:45:03 ID:866Qauv90
佛大の教育学部は確か例年30倍だったはずwwww
344大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:46:52 ID:GjS5Ghi5O
ちょwwww私名乗るのが恥ずかしいとこ受けましたよ。記述だからある意味龍谷よりむずかs(ry


しょぼい大学いくなら専門いったほうがいいかなー
345大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:47:52 ID:Gu3mOforO
文教の教育は世界一
346 ◆UHAwOKwANg :2006/02/04(土) 21:48:06 ID:EaYwKAfK0
この大学はDQNの巣窟ですよ!!!
ヴぉくはいじめられて6ヶ月で辞めました!
みなさんがんばってマーチ閑閑同率に行くべきですよ!!!!
347大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:49:29 ID:l1XAXeTU0
俺も龍谷落ちたら佛教大学の3月入試受けようかなって思うけど、
そんな時期に部屋探しても意味ねぇからなぁ。
348大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:49:48 ID:9autk0EYO
>>346間違いない

いじめらた原因はあなた自身にある。
349大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:50:35 ID:vwt5rwiUO
他の大学をバカにする人と一緒の学部になりませんよーに
350大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:58:18 ID:3eaXkOB8O
イジメはよくナイね(* ̄m ̄)ノオイラはそうゆうの中学で卒業したぜぇッ!!!それにしても相手も幼稚だなぁ…
351大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:01:03 ID:GjS5Ghi5O
釣りかもしれないよ?
それに勉強できるからイジメはないってのはないと思うよ。
精神レベルと勉強ができるのは違う、
352大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:12:36 ID:3eaXkOB8O
また釣りガネロックか…?
悪いヤツだ
ヽ(Θ_Θ*)ノ{コラ
353大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:14:21 ID:cz8sXJ1M0
短期の女はギャルばっかときいたんだがどうなんだろうか?
というか男いるんだろうか?
354大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:19:13 ID:3eaXkOB8O
オイラの友(♂)は短大やぞッ!
355大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:31:47 ID:uOUTqY1RO
>>339
京産なんか受けるなよ
あそこはDQNの溜り場だぜ
356大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:33:24 ID:Ob6sZLeK0
申し訳ない!28の解答をお願いしたい!!日本史選択っす。
357大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:33:58 ID:866Qauv90
なんかうっとおしい奴が沸いてきたな
358大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:35:10 ID:ZpA4mr+WO
あと4日で合格発表
359大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:36:34 ID:uOUTqY1RO
>>357
ほんまごめん
360大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:41:52 ID:866Qauv90
>>359
おまえじゃねえよwww
でも他大学の悪口はタブーだ
361大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:15 ID:3eaXkOB8O
((*´艸`){まぁまぁ
広がれ龍谷の輪ッ!!!
362大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:49:31 ID:80vWdeYyO
>>361
お前だよお前。


あくまでも2chなんだからよ。
馴れ合うのは良いがTPOを弁えた発言しやがれ。
うっぜぇな。
363大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:49:53 ID:Ob6sZLeK0
28日本史むずかったからなぁ〜〜〜〜
364大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:52:11 ID:uOUTqY1RO
お風呂気持ちいいー

  _/ /〉_o○__
  // //-∧゚∧─ァ/|
 // // (-∀- )// |
`//_// " """"// |
/《/》───-'/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|       | /
|______|/
365大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:57 ID:Ob6sZLeK0
>>362
お前もな。
366大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:07:09 ID:1y2B1ag5O
>>364
ちょっと癒されたよw
367大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:09:17 ID:/GhN1tpnO
お風呂気持ちいいなー…
てか2CHでたたくのあたりまえかもやけどココではやめょ。うち龍谷絶対行きたいから低く見られるなんて嫌やし
368大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:09:52 ID:0ZwPeEvvO
>>364ウーアウト
369大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:11:09 ID:0s1VWbZ70
370大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:11:22 ID:uOUTqY1RO
>>368
だめ?(´・ω・`)
371大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:14:45 ID:9autk0EYO
龍谷板は荒さないで欲しい…。

俺にしてみたら聖地なに…
372大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:17 ID:vwt5rwiUO
みんな国語ってどーゅう配点で計算してる?
373大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:19 ID:uOUTqY1RO
>>362>>368>>369
通報しますた
374大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:20:34 ID:cz8sXJ1M0
>>354友達まじめ?ギャルお?楽しいって言ってた?
375大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:21:34 ID:LRT+nD0/0
ふむ、この掲示板少々使いづらいし見づらいな。2ちゃんに戻すべきではなかろうか?少し荒々しくなってきたし。
376大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:23:44 ID:11EmN+TK0
ここが2chですがwww
377大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:25:40 ID:uOUTqY1RO
>>376
きみの脳内ではね
378大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:27:47 ID:LRT+nD0/0
そうとはしれず、書き込んだ俺wwwプライスレス
379大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:29:54 ID:/GhN1tpnO
漢字2点!!他国語4点
古典語彙3点他4点でうちは計算したょ
380大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:31:14 ID:VOiUrsMc0
>>372
T 漢字2×4 4×8 (40)
U   4×6 3×2 (30)
V   4×6 3×2 (30) 取りあえず出しとく。

>>364
風呂良いねぇ、ここんとこシャワーばかりだから入りたくなったよ。
381大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:34:11 ID:0b/8EvxJO
>>377 通報しますた
382大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:34:26 ID:3eaXkOB8O
風呂入ってる間に何がッ!!こぉ−うぇ↑おっかねぇなぁ…(*Θ_Θ)ノ
んぢゃ退散シマフ..みんな頑張ロォ----!!!!
383大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:34:34 ID:11EmN+TK0
オレの脳内だけかよw
384大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:35:33 ID:crm5XE+MO
ゆとり教育ってすげえな
385大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:36:04 ID:uOUTqY1RO
>>381
ほんまごめん
386大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:36:05 ID:9autk0EYO
龍谷板荒らすなよ…orz
387大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:38:46 ID:80vWdeYyO
>>377
いや2chだろ。
お前の脳内では此処はどこなんだよwwww
>>386
此処で言ってどうすんだよ。
此処は2chの大学受験板の龍谷スレだぞ。
388大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:42:35 ID:uOUTqY1RO
>>387DQN発見しますた
389大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:43:04 ID:LRT+nD0/0
もしかしたら板汚しかも、それだったらすまねぇ。
違う白いページから見てたから、まったく違うところだと思ってた俺。
まぁ笑って盛り上がっていこうぜw
390大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:50:41 ID:mhH4HFFI0
とりあえず



           まったり
391大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:57:34 ID:80vWdeYyO
>>388
事実を指摘しただけでDQNですか。
おめでたいですね。

こんなんでDQNとか言ってたら2chはDQNしかいねぇことになるなwwww
それともあなたに対して意見した人はみんなDQNになるんでしょうか><


とか言うと次は通報しました、だの
〇〇はスルーで!だの言いだすんだろうな。
アホらし。半年ROMってろ新参。

>>389
気にすんな。
っつかどっかにこのスレのリンクでも貼られてんのかな。
普通は2chからしか入らんだろうに…。

>>390
イライラしてやった。
香ばしい奴なら誰でもよかった。
申し訳ないことをした。

反省はしていない。

ま、空気悪くしたのはスマンカッタ。
以下何事も無かったかのようにいつもの流れ↓
392大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:59:00 ID:1y2B1ag5O
うん、やっぱりまったりが一番だな。
393大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:01:17 ID:OngylTYGO
この程度で荒れてるって言えるの平和だなぁ
394大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:01:38 ID:C0xkny8VO
ここが2ちゃんじゃないって言ったやつは誰?wwww
395大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:07:33 ID:Ob6sZLeK0
28の答えおねげーします。。
396大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:09:46 ID:Fcn2Csb3O
>>395
やぁまたきみか(´・ω・`)
397大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:10:49 ID:Ygk0vAkPO
>>395


な ん の 教 科 だ よ


398大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:19:34 ID:v+2t48+gO
28日の世界史を自信ある方うつしていただけないでしょうか?英国は採点したのですが、世界史だけ分かりません…
399大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:38:52 ID:n2oHYGLY0
英国日本史です!
400大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:00:18 ID:EUP0mjdE0
>>394
それ俺www違うページから見てたからマジ間違えた。
401大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:12:11 ID:MnCxFiacO
>398
ちょっと待ってて。
のせたるから
402大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:13:08 ID:K6EVT2m9O
>>398
世界史なんて自分で調べりゃ確実だし、調べたことは身につくし
んなとこでうだうだ答え教えてくださいとかいうお前

落ちてんじゃない?乙
403大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:13:36 ID:JygXDwCI0
...

        -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       アナル!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
404大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:25:16 ID:MnCxFiacO
28日世界史
33213233311413355414253515342213221532341213512142
であってるはず
405大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:52:48 ID:v+2t48+gO
>>404さん ホントにこんな遅くに申し訳ありませんでした。ありがとうございます
406大学への名無しさん:2006/02/05(日) 02:02:49 ID:v+2t48+gO
>>405ですが採点した結果76点でした。英語82%国語78%だったのでなんとか安心できそうです(^O^)ちなみに東洋史学です!
407大学への名無しさん:2006/02/05(日) 02:24:50 ID:wVzkQyHKO
>>406ウラヤマシス
408大学への名無しさん:2006/02/05(日) 02:34:55 ID:6NJoO9akO
自慢かよ
409大学への名無しさん:2006/02/05(日) 03:05:58 ID:v+2t48+gO
すみません(@_@;)そんなつもりじゃなかったんですが…気を悪くされたのなら申し訳ぁりませんでしたm(__)m
410大学への名無しさん:2006/02/05(日) 03:44:57 ID:UMq7qTMSO
みんな受験や合格発表前でピリピリしてるからね。
まぁマターリしましょうや。
411大学への名無しさん:2006/02/05(日) 03:46:29 ID:bIJWl4OF0
顔文字多様するのってみんな大学入ったら
卒業するよな?・・・・なっ?そうだって言ってくれ。
412KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/02/05(日) 03:50:23 ID:8iSSbdQwO
しねえよ
413大学への名無しさん:2006/02/05(日) 03:50:56 ID:bIJWl4OF0
んな殺生な
414大学への名無しさん:2006/02/05(日) 03:55:38 ID:JhzBCv//O
29の国語6番が1であることを願いたい
415KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/02/05(日) 03:55:54 ID:8iSSbdQwO
顔文字やわらいがないと怒ってるようにみられんだよね
悲しい話です(ノ_・。)
416大学への名無しさん:2006/02/05(日) 04:01:59 ID:Fcn2Csb3O
だよねぇ(´・ω・`)
417大学への名無しさん:2006/02/05(日) 04:08:13 ID:bIJWl4OF0
いやさ、1回のメールで2こぐらいならいいんだけど
何かにつけて多様するのは読みにくいし。
メールしててメンドイ時は句読点も付けないなあ
スペース空けて顔文字は最後に1個だけ
418大学への名無しさん:2006/02/05(日) 04:18:51 ID:9V/SEEa7O
メールで顔文字使うのは自由だけど…
2では使わない方がいいよ。叩かれますよ^^
小文字もね。
419大学への名無しさん:2006/02/05(日) 04:19:29 ID:Fcn2Csb3O
あっメールの話でしたか‥
420大学への名無しさん:2006/02/05(日) 04:59:13 ID:bIJWl4OF0
あと、ア行を ぁ とか ぃ とかな。読みにくいマジで
しかもそのメール打ってるときって内容はテンション高いのに
本人はすげー素の顔で恐そう。淡々とやってるって感じ。
421大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:45:27 ID:VFivcOxNO
だって電車でニヤニヤしながらメール打ってたら

気 持 悪 い

じゃないですか。
422大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:17:18 ID:mKQ+WuY+O
仏教史学と国史学って授業内容全然違ったりしますか?国史学無理ポ…orz
423大学への名無しさん:2006/02/05(日) 10:57:09 ID:ECsC/miP0
28日の国英答えわかる方いませんか?
424大学への名無しさん:2006/02/05(日) 11:26:37 ID:C0xkny8VO
425大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:46:33 ID:9V/SEEa7O
今日は人が全然いませんね。
皆さん英単語はどれくらい覚えてますか?1500はあたりまえですか?
426大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:50:32 ID:ECsC/miP0
>>424
427大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:52:20 ID:Fcn2Csb3O
俺は1700くらいかな
428大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:52:44 ID:ECsC/miP0
単語なんて覚えてない
429大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:55:26 ID:Ygk0vAkPO
>422
そりゃ違うでしょ。
やっぱ仏教史は仏教の成り立ちや発展を勉強するんでないかい?


国史無理って…仏教史と併願したの?

>425
1000以上は覚えてるけど…1500までは覚えてないな。
430大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:57:13 ID:eFYLe5bnO
今日は同志社の試験でしたがここのお世話になりそうです
431大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:10:06 ID:eCpZFNmp0
ここって自作自演のスレなんですよね
みんなが言ってマスでつよ

432大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:11:01 ID:z9QXndkY0
はいはいわろすわろす
433大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:12:10 ID:ECsC/miP0
>431
434大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:27:22 ID:OIwr+TUQO
みんな英語の配点はどうしてるんですか?教えてくださいませんか?
435大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:28:12 ID:z9QXndkY0
もうその質問秋田
436大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:46:44 ID:n2oHYGLY0
28の答えどうしてのせてくれないのん?
437大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:49:03 ID:wVzkQyHKO
29の国語の[6]の解答は1です。
[6]で合否が大きく左右するらしいです。
438大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:56:33 ID:Ygk0vAkPO
>431
だからなんだっつー話だわなwwww
知ったこっちゃねぇよww

439大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:56:46 ID:NZ0aULIcO
>>434
英語の配点
T.各3点×15(45)
U.各3点×5(15)
V.A各2点×5(10)
B各3×5(15)
W.各3点×5(15)
合計(100)
440大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:58:19 ID:9V/SEEa7O
6ってどれのこと?古典の問6?
英語の配点は散々出てますよ。

やっぱ1500ぐらい覚えないとダメだよね。500ぐらいしか覚えてn(ry
441大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:58:23 ID:ECsC/miP0
>>439
答えわからナスだから私配点あっても意味ないんですけど
442大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:59:04 ID:Ygk0vAkPO
>437
そのネタ飽田
そうだとしても28日の方が得点率高い俺には関係ねぇや
443大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:00:02 ID:ECsC/miP0
442
28の答えは自分で?
444大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:04:41 ID:Ygk0vAkPO
>440
大問1の6のことだと思う。
深読みしまくった奴らが1だと言って議論になった。
結局4が圧倒的多数だったんだがな。
どっちが正解かは知らぬ。


どっちにしろその一問で合否別れるとか有り得ん。
他の問題の得点率が同じなわけないし。

>441
ログぐらい読め。
散々既出だっつの。

今更答え合わせしてるのもどうかと思うがな。
445大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:08:04 ID:Ygk0vAkPO
>443
いんや、試験後にこのスレで解答案出てたし。
446大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:10:24 ID:Fcn2Csb3O
もぅすぐ発表だし答え合わせなんていいじゃないの
447大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:11:34 ID:bBSTrenU0
28日の答え教えてください
448431:2006/02/05(日) 14:11:53 ID:eCpZFNmp0
449431:2006/02/05(日) 14:13:18 ID:eCpZFNmp0
>>438
恥ずかしくないか?
450大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:14:06 ID:ECsC/miP0
>448
誤爆乙
451大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:17:16 ID:Fcn2Csb3O
(*´∀`)マターリお願いしまーす
452大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:24:30 ID:Ygk0vAkPO
>446
はげど。
っつか何で今の今まで答え合わせしてねぇんだよ。
今更答え合わせするよりも、
心配ならB日程の勉強しとけって話だ。
>447
また君か。

>449
別に。
自作自演とか対した問題でもないだろ。
いちいち騒ぐ程のことでもねーよ。

情報の取捨選択すんのは自分なんだし。
453大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:25:41 ID:ECsC/miP0
>452
447はあたしじゃないです
454431:2006/02/05(日) 14:30:12 ID:eCpZFNmp0
どうしたの?
いろいろとアドバイスしたいんでしょ?

う〜〜〜ん ボーーダーは?
結局は200〜220の間だろうね
455大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:31:42 ID:BtDGZ80JO
今日滑り止めのつもりで桃山行ってきたけど、英語、龍谷より難しく感じた…
456大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:36:07 ID:Ygk0vAkPO
>453
457大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:39:21 ID:Ygk0vAkPO
>453
あぁ、分かってる

昨晩も聞いてきた人いたから。
IDからして同じ人なんだろうな、と。

>454
誰に、何を仰っているのかよく分かんないです><


ボーダーねぇ。
やっぱ学科によってマチマチなんじゃない?
だいたいはそんぐらいだろうけど、
もう少し高いとこも出てきそう。
458431:2006/02/05(日) 14:42:25 ID:eCpZFNmp0
>>457
確かにそうですよね!
459大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:42:52 ID:NZ0aULIcO
>>455
だから何?
460大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:43:23 ID:ECsC/miP0
英語英文どうですかねえ?
461大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:49:31 ID:lXMyPVzK0
>>460ナカーマ 260くらいいるかもしれん。。
462大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:50:57 ID:ECsC/miP0
!!
そんなん確実無理ヤーン
461どーよ?
463大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:52:39 ID:lXMyPVzK0
255〜265ってとこ
464大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:53:38 ID:ECsC/miP0
すっげ
俺とは別世界の人だた・・
465大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:54:39 ID:lXMyPVzK0
英語 110くらい 国語75くらい 政経80くらい 

これでも落ちたと思ってるんですが・・・
466大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:56:59 ID:ECsC/miP0
や、それなら受かってるデソ
オメレト
467大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:03:29 ID:lXMyPVzK0
去年が244で20点あがると264ってことになるとおもうんです。
468大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:12:06 ID:wVzkQyHKO
経済受かりますように…
469大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:13:00 ID:ECsC/miP0
>467
心配しなくても大丈夫
受かるから
470大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:25:51 ID:+tt0u9LgO
今年の理工は六割五分じゃ受からないかな?
471大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:26:55 ID:z9QXndkY0
ちょっと厳しいかもな
472大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:30:47 ID:n2oHYGLY0
今日本史山川のよんでるねんけど、それで対策になるよね?
473大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:39:07 ID:+tt0u9LgO
七割とか物理できないからつらす
474大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:39:15 ID:wVzkQyHKO
世界史日本史は用語集と資料集を隅から隅までやらないとキツイです。
475大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:40:36 ID:wVzkQyHKO
経済7割

落ちました…Bで挽回できればいいけど…
476大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:48:45 ID:JhFqDTHK0
誰だよ、龍谷簡単だっていった奴は。

めちゃくちゃむずかしいじゃねーか、特に日本史!
477大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:52:42 ID:Ygk0vAkPO
>>472
ならない。


八割とか取ろうと思うなら用語集を完璧にしとけ。
教科書だけじゃ無理だと思うぞ。

>>476
英語と国語はそこまででもないけどな。

英語と国語で八割とって選択で六割とればもう220だからな。
簡単と言えば簡単かもしれない。
478大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:55:30 ID:wVzkQyHKO
>>477俺見事にその点数比率

経済落ちただろうな…俺運悪いし
479大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:20:31 ID:MnCxFiacO
同じ比率で落ちたとかゆーの禁止!!うちは220点で受かる気マンマンやしッッ
480大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:33:28 ID:6NJoO9akO
経済のボーダー高そうだね
481大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:34:46 ID:lXMyPVzK0
やっぱ私大では基本的に難易度 日本史=世界史>政経 になるとおもう

同志社とか泣きそうだったけど
482大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:43:30 ID:9V/SEEa7O
よかったね^^
483大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:44:07 ID:n2oHYGLY0
>>477
まじっすか!?でもA日程って教科書完璧な人は簡単やったと思うよ。
みんな用語集頑張って読んでるん?
484大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:44:26 ID:JhFqDTHK0
こんなに難しい思いして入学できても三流大とは悲しいよね
485大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:51:24 ID:XDvScb/w0
それが現実だ。入学出来んかったらもっと悲しいぞ。
486大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:01:01 ID:iQmxY2M1O
日本文はどうなるだろ?めっさ心配
487大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:09:51 ID:wVzkQyHKO
>>484二流だ!
488大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:12:12 ID:wVzkQyHKO
一浪してんのにまじでどうしよ…
他の大学行きながら転入とか出来るの?
489大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:13:19 ID:NZ0aULIcO
>>486
まあ大体、230前後といった感じじゃないかな?
490大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:13:58 ID:jNhywauhO
>>487
国公立入れたら余裕で3流でも入りたい俺がいる
491大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:16:04 ID:NZ0aULIcO
>>488
編入試験というのがあるらしいから、それを利用すれば。

詳しくは自分で一度調べてみては?
492大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:29:26 ID:NZ0aULIcO
>>490
激しく同意。
今更何を言われようと問題は無い。

とにかく今は、早く龍谷合格を決めて安心したい。
493大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:30:02 ID:wVzkQyHKO
>>491ども
494大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:30:23 ID:ruvNY+F1O
↑けど関関とかなると試験かなりむずいぞ。周りがキャンパスライフを楽しんでいる中で一人勉強はきつい
495大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:49:04 ID:lXMyPVzK0
230ってwwすげえw
496大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:49:53 ID:wVzkQyHKO
B日程超ガンガルよ(・∀・)!

龍谷絶対受かってやる
497大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:52:28 ID:0v0H6TViO
みんなで日本史の問題予想して合格しようよ(=^▽^=)
498大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:54:54 ID:6NJoO9akO
自分で勉強しよう
499大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:59:28 ID:wVzkQyHKO
馴れ合うのは良いけど、みんな敵だというのを忘れちゃいけない。
500大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:01:21 ID:Ygk0vAkPO
>>495
でも実際日本文と国史はそんぐらいないと辛いとおもう。

多分どっちもボーダーが230前後だろうから。
501大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:03:27 ID:jNhywauhO
まわりが点数悪かったら受かるって考えるより、自分が点数良かったら受かるって考える方がいい
だから敵は自分一人でいい
502大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:05:06 ID:9V/SEEa7O
受験者数って例年より減ってるよね?
503大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:09:02 ID:6NJoO9akO
自分が敵やったらいいねんけど、実際敵は周りにいる受験生やし
504大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:20:04 ID:NZ0aULIcO
>>502
増えてる。
505大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:25:10 ID:9V/SEEa7O
そうなの!?減ってると思ってた…orz
傾斜だけでは受けられないよね?
506大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:30:28 ID:nth2eWTI0
>>505
ちゃんと調べてるのか?傾斜だけでも受けられる。
507大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:34:23 ID:9V/SEEa7O
そうだったのか…ありがとうございました。
508大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:45:53 ID:wVzkQyHKO
自分との戦いだ!
受験生との戦いだ!

両方正しい。
509大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:56:12 ID:XDvScb/w0
日本語日本文学科は日文、と言った方が言いやすい
というかそれが通称
510大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:59:05 ID:6NJoO9akO
可愛い人って何学部が多いのかねぇ
511大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:01:50 ID:UMq7qTMSO
なんだかんだ言いつつ発表まであと3日なんやね。
512大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:06:54 ID:wVzkQyHKO
>>510不純な受験生は落ちてください。
513岡っち:2006/02/05(日) 19:09:03 ID:8ohPUXja0
推薦で合格なんとか決まったけど、模試でA判定だったのに余裕なかった〜〜〜〜
今年受験者レベル高いの???
514大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:10:24 ID:XDvScb/w0
>>510
受かってから聞きに来い
515大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:13:46 ID:6NJoO9akO
何学部かなぁ
516大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:14:16 ID:wVzkQyHKO
龍谷の名前の由来を教えてください。
517大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:15:26 ID:NZ0aULIcO
>>513
それはハッキリとは分からんが、いくつか前のスレで、上位層で龍谷を受ける人が増えている、みたいなカキコは見ましたよ。
518大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:54:22 ID:nth2eWTI0
滑り止めの意味合いだろうな。
519大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:42:54 ID:JhFqDTHK0
>>516
大谷っていう難しい文字を分離させたのが由来だと思うけど。
520大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:46:24 ID:JhFqDTHK0
俺が受験したころはボーダー190くらいだったなあ
まあ今よりはるかに難易度が高い問題だらけだったわけだが。
521大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:52:01 ID:XDvScb/w0
>>516
本学の校名は、本願寺の山号である「龍谷」に由来する。以下めんどいので略

合格したら学生手帳見てくれ。
522大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:54:35 ID:JhFqDTHK0
>>521
元はたにへんに龍の難しい字を分離させたんじゃなかったっけ?
523大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:57:57 ID:jNhywauhO
じゃかあしゃあ!
524大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:59:52 ID:JhFqDTHK0
みんとぶるうは最近みないな
525大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:01:42 ID:l/4mynP20
28日の英国教えてください!!!
526大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:02:19 ID:lNQm/95+0
また君か
527大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:03:06 ID:Ygk0vAkPO
>>524
確かに。
何処行ったんだろな。


ってか発表まであと3日か…。
不安でしゃーない。
528大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:03:57 ID:nth2eWTI0
まぁ不合格なのはわかってるし、どうでもいいけどな。
B日程は深草で受験するから同じ同士よろしくな。
529大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:06:26 ID:Ygk0vAkPO
>528
地味に可能性がある分気になってしまうorz

はよ発表してくれぇ…
530大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:09:29 ID:crvpq6p+0

  ∧_∧
  ( ´д`) ?
  ⊂  ._つ
  人 Y
  し'(_)
        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"



       ∧_∧
       ( ´д`)?       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  )) ファサ
       (( (___,,.;:-−''"´・‐'
        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"



   _,,..,.,,_/ヽ-、
  / ,' 3 /    ヽ
 /<⌒/  `",.  /
/ _<_/_____/
531大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:10:35 ID:lXMyPVzK0
それがVIPヌクモリティ
532大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:10:45 ID:crvpq6p+0
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"


   _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
533大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:11:41 ID:eCpZFNmp0
悲しいスレでつね
哀れ
534大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:16:32 ID:NZ0aULIcO
>>532
ワロスwww

まあみんな、今は仕方ないけど、受かったらパーッとはしゃごうぜ。
なので、各自その時に備えてAAを用意しておきませうw
535大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:16:57 ID:HY7uwTw6O
28の英語です。
4123432342134213421344421333
536大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:17:48 ID:nth2eWTI0
笑いのツボは人によって違うなぁ。
537大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:26:12 ID:lXMyPVzK0
笑うとこじゃなくてほのぼのとするとこじゃないのかw
538大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:29:48 ID:z9QXndkY0
龍谷スレのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
ずっとずっとだいすきだお
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄


                            それが俺ヌクモリティ
539大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:31:55 ID:crvpq6p+0
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      煽ったね・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .// .
540大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:32:51 ID:crvpq6p+0
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     フネにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    煽られたことないのにっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
541大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:37:37 ID:Ygk0vAkPO
こっち見んなのAA頼む。
542大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:38:39 ID:v+2t48+gO
>>535 間違ってるとこ結構あるよ
543大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:39:36 ID:8OvFp+E4O
だれか優しい人携帯からで過去レス読めない私に28国日の答えうpしてくださいませんか‥
544543:2006/02/05(日) 21:40:59 ID:8OvFp+E4O
英わすれてました‥
545大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:42:47 ID:crvpq6p+0
 ( ゚д゚)  「>>541誰にもの言ってんだ?」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
546大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:27 ID:lXMyPVzK0
同志社受けてこっち受けるとすごくカンタンに感じるなりー
547大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:47:24 ID:83UtS1j50
そりゃおめでとう
548大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:47:49 ID:JhFqDTHK0
桜散る・・・      
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄|
549大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:49:02 ID:lvtXsJ2QO
龍谷みたいな関西の大学は河合の判定を信じた方がいいってのは本当?
550大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:49:34 ID:6NJoO9akO
わざと違う答え載せてんの?
551大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:50:18 ID:lXMyPVzK0
>549
ないな
いつもA〜B判でてもそこの大学おちたことあるから
552大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:50:45 ID:8OvFp+E4O
本当にだれかおねがい‥
それによって国公立だすかきめるから‥
553大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:51:48 ID:eCpZFNmp0
これが2007年 日本の大学格付

龍谷大学はBグループ(準一流)

日東駒専では「専修」のみ
西の産近甲龍では「甲南」「龍谷」がグループ入り
「甲南」は就職力
「龍谷」は資格試験に熱心に取組んでいる点が評価されたようだ

2年連続で司法試験合格(2人)をだしてんのね(^0^)

                    「危ない大学 消える大学」
                             より抜粋


 
554大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:51:56 ID:JhFqDTHK0
>>552
龍谷より国立の方がいいと思うけど?
555大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:53:15 ID:Ygk0vAkPO
>>545
こっち見んなwwwwww
556大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:54:26 ID:8OvFp+E4O
>>554
カリキュラムと場所的にあたしが行ける国公立より龍谷がいいんです‥
557大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:54:37 ID:lXMyPVzK0
龍谷心配しなきゃならんレベルの国公立なら


微妙だな
558大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:55:15 ID:6NJoO9akO
国立受けようが俺には関係ない
559大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:55:19 ID:Ygk0vAkPO
>>552
今更?
試験からもう一週間だぞ?

今まで何してたんだよ…。
560大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:56:38 ID:crvpq6p+0

                _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /    >>556     \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY    知っているが    Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  お前の態度が   /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ  気に入らない  /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'
561大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:56:49 ID:8OvFp+E4O
違うとこの入試いってました
562大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:57:52 ID:crvpq6p+0
>>561
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
563大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:58:02 ID:6NJoO9akO
答えださんでいいよ。人に頼んな
564大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:25 ID:lNQm/95+0
発表間近でみんな狂いかけてるな
565大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:38 ID:8OvFp+E4O
携帯からだから探し切れないんですよー このスレ見たとこ29のしかないし‥
ここのスレ結構雰囲気よすだったから教えてくれる方いるかと思ったんだけど甘かったですね… もともと自分が悪いんですけど;
566大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:50 ID:NZ0aULIcO
>>552
そういう時は、自分の解答を晒して、そしてみんなの反応を待った方が賢明だと思うよ。

>>554
個人的に言えば、国立にもよるな。
567大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:01:33 ID:NZ0aULIcO
>>545
こっち見んなwww
568大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:01:43 ID:lXMyPVzK0
1年無駄にするかどうかの瀬戸際か
もしくはさらに下位大学への進学か

どっちもイヤだからな。狂いたくもなる
569大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:04:09 ID:8OvFp+E4O
>>566
ありがとうございます。
割と終わってすぐぐらいに晒したと思うんですがいまいち反応なくって↓
もう一回晒してもいいんでしょうか?
570大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:10:15 ID:v+2t48+gO
そうしたほうがいいんでないの?
571大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:11:31 ID:NZ0aULIcO
>>569
このままクレクレ厨を続けるよりは絶対いいよ。
俺は28日受けてないから、力になれなくてスマソだが、きっと他に力になってくれる人もいるはずだし。
572大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:11:41 ID:9V/SEEa7O
他の学校受けてたって隙間時間にスレみるぐらいできたんじゃないの?
いまさらだろうけど
573大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:18:15 ID:8OvFp+E4O
じゃあ晒します。皆さんの意見おねがいシマス

英語
313433212113311
23242
42321 32465
73481

国語
243143124314
32121142
14144423

日本史
32341144112
412332333423
4334235524413421


日本史はボロッボロです 間違いなく‥ ハッキリ意見おながいします
志望学部は文英語英文ですorz
574大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:20:53 ID:8OvFp+E4O
>570-571
dです
>572
ここ来ると一日でもロムっちゃうんでネット禁止にしてたんです
575大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:28:06 ID:8OvFp+E4O
だれか-。・゚・(⊃Д`)・゚・。
576大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:30:33 ID:wYIQiQETO
>>573
気の毒だが…
577大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:30:58 ID:GSyL4xGP0
【偏差値】

2005年入試合否調査結果http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより
☆:合格率50%ライン(分布より推定)
A:合格者平均偏差値

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76阪大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・2_・7_10_20_20_15_・8_・4_・1_・・_・・_・・_・・
不合格者・5_・8_・8_・8_19_12_19_10_・5_・2_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------------☆----A60.3

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76名大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・1_・7_13_16_14_16_・6_・・_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・1_・7_・8_10_14_14_・7_・4_・4_・・_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆----A59.7

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76東北工(前)
合格者数・・_・3_・2_・5_・9_22_31_28_11_・6_・4_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・9_11_15_24_22_26_15_・9_・6_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆---A59.0

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76九大工(前)
合格者数・1_・4_・6_・8_13_40_32_18_14_9・_・・_・・_・・_1・_・・_・・
不合格者・7_・5_15_15_15_17_10_・5_・1_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------------☆-----A58.1
578大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:34 ID:NZ0aULIcO
>>575
もう少しだけ待ちませうw

>>576
ほ、本当か?
本当に駄目なのか?
他人事ながら気になる・・・。
57928受けた人:2006/02/05(日) 22:37:56 ID:LDRMDSo0O
英語で間違ってそうなんは番号で言うと、2、5、11、13、14、25、32
国語は5、8、9、14、15、17、24、25、26
ちょい前やったから忘れてるとこあるけど説明できたらいうし、聞いてな。
580大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:56 ID:n2oHYGLY0
<<573
日本史残念ながらだね。
581大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:48:45 ID:9V/SEEa7O
28の国語難しかったの?
582大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:33 ID:Ygk0vAkPO
>>573
国語は大問2のミスが痛いな。
大体7割って感じか。


日本史は…うん。
かなり厳しいとオモ。
4割…あるかな。
583大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:18 ID:lXMyPVzK0
おなじとこ志望かw

日本史死ぬな><
584大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:44 ID:6NJoO9akO
俺と同じ学部希望してる人がここにいないことを祈る
585大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:59:00 ID:Ygk0vAkPO
>>581
29日よりはね。
現文はさほど変わんないけど、
古典が仏法説話で訳しにくい文章だった。
単語とか覚えてるだけじゃ解きにくかったんじゃないかな。

応用力と読解力が必要だったと思う。
586大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:55 ID:lXMyPVzK0
29日の古文だけなら同志社より。あきらか
587大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:02:29 ID:vpvZeFsc0
28日だけしか受けてない人とかおるんか?
588大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:05:21 ID:8OvFp+E4O
みなさんありがとう。・゚・(⊃Д`)・゚・。優しすぎて感動ですよ‥
やっぱ日本史ボロでしたか‥センターでも散々足引きちぎられましたから予想はしてましたがね‥

やっぱ英語英文ムリポですかね‥?
>583
ナカマか(*´∀'*)ノおまいは受かるとイイナ
心から祈ってるよ
589大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:05:41 ID:LDRMDSo0O
28しか受けてませんが何か?
590大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:06:41 ID:8OvFp+E4O
ノシ
アタシも28のみ
591大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:07:39 ID:jTUBDVHu0
今日の立命、国語下手したら龍谷よりかんたんやったかもしれん
592大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:36 ID:8OvFp+E4O
国語の大問2の14は3ですか?
593大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:09:42 ID:vpvZeFsc0
あ、おったんか。ごめん。
28日は難しかった?
594大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:10:20 ID:DhpKkorx0
28日龍谷で、29日近大受けました。。
595大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:11:52 ID:jyWtvpPqO
>>592
自分は3にしたなぁ
大問2は問6を間違えた、憐憫なんて知らない
596大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:12:40 ID:8OvFp+E4O
>593
このザマですよorz>>593
597大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:14:49 ID:8OvFp+E4O
すまん 誤爆った
>593
このザマですよorz>>573
598大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:15:18 ID:jyWtvpPqO
つーか憐憫は本文読めば意味とれるのに、、、アホですね
599大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:16:15 ID:vpvZeFsc0
>>596-597
ドンマイ!!!!!!!!
600大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:38 ID:8OvFp+E4O
>595
憐憫は直前に即ゼミに出て来てたからなんとかできたんだよ
いじらしいとあどけないの違いなんてワカラナイヨッ!!
601大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:19:12 ID:Ygk0vAkPO
>>588
ちと厳しいかもなぁ…。

>>592
1だと思うのだが。
602大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:21:41 ID:LDRMDSo0O
14は多分1です。これには書かれてないことはありませんし、3なら病気をしない人の様子を意味するがダメやと思います。
603大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:23:20 ID:8OvFp+E4O
>>601
やっぱ厳しいですよね‥国公立出願することにします。。。

1は‥"そっけない"が違いそうじゃないですか?ちなみに私は2にしました‥orz
604大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:23:24 ID:DhpKkorx0
答えあわせしたらむなしくなるよ><
Bに向けて勉強だ!!!!
605大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:26:52 ID:8OvFp+E4O
>>604
B出願間に合わなかったんですよ;;親に意味不明な理由で止められて‥( TДT)
606大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:29:40 ID:Ygk0vAkPO
>>603
そっけないってのは愛想の無い、淡泊な対応のことを意味するのだ。

っつか本文中に(そっけない無愛想〜)とある。


よって1。
607大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:30:08 ID:DhpKkorx0
>>605
そうなんですか!?(>_<)
国公立にかけましょう!!
国公立に出すということはセンター良かったんですね♪

どれがだめなら3月の近大とか。。
608大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:32:04 ID:LDRMDSo0O
そっけないは10ページの最後の行に特に健康に関してだけでなく、山の・・・って書いてあるからあってるよ。
国語やったらわかるし質問バシバシしてな。
609大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:57 ID:NZ0aULIcO
>>605
国公立を受けるなら、龍谷のセンター利用後期はどうだろうか?
今月の20日から受付開始だから、まだまだ間に合うよ。
610大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:10 ID:8OvFp+E4O
>607
近大かあ!!考えてなかった。w
センターも全然よくないよ(´-`;)英語8割国語7.5割でなんとかがんがってるだけ‥;wB日程がんがってきてね★
611大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:00 ID:lXMyPVzK0
>>608
それはいいほうだw
612大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:38 ID:8OvFp+E4O
>608
dです(・・)24番は3になるんでしょうか‥?ここ3か4ですごい迷ったんですよ
613大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:42:40 ID:DhpKkorx0
>>610
英語と国語いいじゃないですか☆
センターリサーチ出しました??

ありがとうございます☆Bは1日しか受けないのですが頑張ります!
614大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:12 ID:8OvFp+E4O
龍谷センター後期ってどのぐらいとれてればいいんでしょうか?基本的にセンターもできてなかったのでセ利は諦めてるんですが;
615大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:45:19 ID:Ygk0vAkPO
>>614
センター利用はどこも結構高いからなぁ。
センターだけで受かるなら8割無いと厳しいと思うぞ。
無論学部によって変わるだろうけど。
616大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:47:06 ID:8OvFp+E4O
センターリサーチ出しましたよ!!前期は見事に注意ラインとD判とE判ですた(´・ω・`)
なんせ国英の次に取れた得点が数1Aの56点でしたからorz
617大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:50:58 ID:LDRMDSo0O
原文を見た人いわく24は3らしいです。
俺も間違ってるから詳しくはわかりません。
ゴメンな。
618大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:53:25 ID:NZ0aULIcO
>>614
今年の後期のボーダーは分からんが、代ゼミの追跡調査による去年の後期の合格者平均のデータがあるので、一応参考にしてみたら?

といっても、後期英米文のデータが無いみたいなのがちょっと難だが。

ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/index.html
619大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:55:23 ID:8OvFp+E4O
>>617
いえ。全然イイですよ むしろ色々ありがとうございます(._.+)本当にみんな親切にしてくださって目から何か出てますよ(w
龍谷はもう無理そうなんで諦めるしかないですね‥ここ滑り止めのつもりだったのに全く止まらなかったんで本当にまずいですよ‥でもまだ後期受けれるところ探してがんばりますね★
620大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:56:28 ID:DhpKkorx0
>>616
それは厳しいですねぇ。。>_<。
まぁ学費の安い国公立に行っちゃいな♪
頑張って行ったところならどこの大学でも楽しいですよ♪
621大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:59:29 ID:8OvFp+E4O
>618
まじdクスです!!!たしかに英文載ってないですね‥w
でも他んとこ見てもちょと無理ポ なンで潔く諦めようかなって思います。
本当に滑り止めとは言え龍谷行きたかったんで惜しまれますが。
本当おまいらありがとう。・゚・(つД`)・゚・。
622大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:03:20 ID:DhpKkorx0
龍谷行きたいけど近大に決まりそうな自分です。

大学は編入できるし仮面浪人だってできる!!
人生これで終わりじゃないよ☆
623大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:06:17 ID:54L9Ik3fO
国際文化センター利用希望
英語175国語140数学75で大丈夫かな…
一般は受けてないんよ…
624大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:12:48 ID:otOdrBWQO
>623
7.5割あるし十分可能性はある。
あとは他の受験生の点数だな。

国際文化なら大丈夫そうだが…
625はっしー:2006/02/06(月) 00:14:15 ID:XMhGXTWR0
関大・商日本史<1>サシスクヌテソネナウ
       <2>ウアアウアアイイアウ
       <3>イアウイアウイアイイアウウイウ
光武 卑弥呼 高句麗 好太王(広開土王) 小野妹子 はい世清 菅原道真 朱元しょう 勘合


626大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:17:46 ID:54L9Ik3fO
>>624
そうかな(照)
あとは神頼みしかないかなww
てゆうかセンター利用で入る方が楽じゃない?
ここの一般難しい…
627大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:19:25 ID:EAzgiu50O
それはセンターできた人だからいえるんだよ‥
628大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:24:08 ID:otOdrBWQO
>626
学部による。
国史だとかはセンター利用の方がキツいぞ。
8割あっても落とされるっぽいし。

っつかセンターで七割取れるなら此処の問題も出来そうなもんだが。
国英はセンターと同レベルだし。

>>627
ハゲド('A`)
センターで死亡した俺は一般しか無い。
629大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:27:20 ID:T3Qsw7QJO
センター国語の僕っ子に惑わされて国語ぼろぼろwwwww

あと今日でいよいよB日程の志願者確定しそうですね
630大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:28:44 ID:54L9Ik3fO
うむ。
確かにセンターは今だかつて見たことないような点だった!
運もあったかも。
実際英語しかできん…
ちなみに名古屋在住
631大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:33:58 ID:gNbQz3uXO
>>629
おそらく今日確定すると思われ。
と言っても、経済はもう去年のB日程の志願者数を上回ってしまったわけだが。。。
632大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:45:53 ID:BhitUmLlO
神様、もう少しだけ…
633大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:55:17 ID:3m1qd7ME0
もう得点調整願うしかないわ
634大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:57:38 ID:otOdrBWQO
>>633
得点調整で28の点数に加算されたらスカラゲトだ。


5点ぐらい+されりゃ確定なのにな。
635大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:59:48 ID:3m1qd7ME0
俺は28日+日本史を願う。
まぁ、他の選択科目受けた人がみたら、なにいってんだって思うだろうけど。
636大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:00:57 ID:nVtgxC2XO
得点調整はまずないな
637大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:09:58 ID:gNbQz3uXO
ちょwwwそれは困るwwwww
638大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:11:02 ID:46OBtuf10
オレも困るww
639大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:11:03 ID:otOdrBWQO
>>636
まぁな。
何だかんだ言って例年通りになりそうな気がしないでもない。


ボーダーも上がって7〜8点の予感。
希望的憶測だが。
640大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:12:13 ID:46OBtuf10
20点もあがらんでほしい英語英文・・頼むよ・・
641大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:15:46 ID:BhitUmLlO
得点調整って、
【例】
28→平均190
29→平均230
だとすれば間をとって合格最低点を210くらいにするってこと?
642大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:15:47 ID:T3Qsw7QJO
俺はボーダー15点アップまでなら許容範囲。
20点ならあぼーん
643大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:16:49 ID:otOdrBWQO
>>640
流石に20点は無いだろ。
確かに国語簡単だったけど、それだけで20点も上がらんさ。

結局は3教科総合だしな。
29は世界史、日本史が難しかった分が差し引かれると思う。
644大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:16:51 ID:nVtgxC2XO
俺も何かと言ってボーダーそこまでかわらへんと思う派やな
645大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:19:25 ID:otOdrBWQO
>>641
全体じゃなくて科目別じゃないか?


平均点が日によって20点以上差がついた科目に調整、だと思う。
調整つってもせいぜい3、4点だと思うが。
646浪人業:2006/02/06(月) 02:06:58 ID:SjLBhz7u0

一年前。龍谷大HPの合格者一覧にて。

 (;゚д゚)  「Ctrl + Fキー」 「そして、受験番号を入力っと・・・(ドキドキ」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ・・・・・・?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /  <ジャン!「ドキュメントの検索が終了しました」
     ̄ ̄ ̄





龍大イキタイ行きたいいきたい・・・・
647大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:17:44 ID:gNbQz3uXO
>>646
こっち見んなwwwww

いやホント、今年こそは番号が見つかるといいですね。
648大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:27:15 ID:T3Qsw7QJO
>>646
ああ…去年思い出して欝になった…。俺の場合ハガキが先にきたけどなww
649ウルトラソウル:2006/02/06(月) 02:35:37 ID:PKKsuvi7O
まぁぽまいらPKでもして落ち着け
650大学への名無しさん:2006/02/06(月) 03:44:19 ID:YsM4j8cyO
小心者の俺はまだ発表2日前なのに
緊張して寝れねぇ
651大学への名無しさん:2006/02/06(月) 06:56:37 ID:Lvm4SLmJ0
龍谷卒業したらなんかいい資格とれる学部とかありますか?
652大学への名無しさん:2006/02/06(月) 07:26:42 ID:Ox0X9I2aO
インターフォン押されれば合格。押してもらえなかったら不合格…嫌だなぁ
653大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:01:31 ID:RghexCfkO
去年私はインターホン押されて不合格だったぞw
654大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:24:27 ID:Ox0X9I2aO
公募のときも受験票来たときもハガキだったからポストに入れられてたんだ。
だから今回もそうかなって…
655大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:45:48 ID:+pjXzqce0
とりあえずあれだ。英語が勝負だ


B日程までに速短とイディオム極めなければ('A`)





政経選んだ俺はバカス。日本史数学選択者に嫉妬


1日しかうけれねえからこんなにせっぱつまるんだよおおおおおおおおおおおお


ってなわけで大径うけてくる
656大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:00:02 ID:drUPTXie0
>>651
経営学部→税理士の受験資格
657大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:01:14 ID:drUPTXie0
>>622
どっちも大差ないよ
658大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:01:19 ID:otOdrBWQO
>>655
貴様は日本史が6割だった俺を怒らせた(#^ω^)ピキピキ
659655:2006/02/06(月) 09:09:19 ID:aVCONEIAO
ちょwwww日本史むずかしかったらしいな
じゃあ政経マンセー
660大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:16:51 ID:RghexCfkO
>>654
ならそうかもね。気が利く配達員さんだなw
661大学への名無しさん:2006/02/06(月) 09:28:59 ID:Ju/eMS1KO
おまいらBに向けて勉強やっとるけ?
662大学への名無しさん:2006/02/06(月) 10:25:42 ID:DcnlGO5jO
おまいら頑張って合格しろよ〜!
663大学への名無しさん:2006/02/06(月) 10:29:50 ID:tjEKnQ47O
はぁどこやればいいかもうわかーらん。特に政経。どうしよ(´Д`)
664大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:05:09 ID:+EzFLHJkO
663           同じく…物理数学何すればいいんやろ。
665大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:22:39 ID:T3Qsw7QJO
志願者速報更新されてない…明日か('A`)
なんか激増しそうな予感…
666大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:27:20 ID:KtuyvVzZO
日本史〜!!簡単になって…マジで。泣
得点調整まじ頼む。
667大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:06:05 ID:2UiNgZSJO
関大ムリぽ。
龍谷さんお世話になります。
668大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:14:41 ID:gNbQz3uXO
関大ムリぽじゃ、かなりの確率で龍谷もまた(ry
669大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:15:06 ID:Onorgs2GO
今追手門受けてるけど、簡単すぎ。龍谷いきてー
670大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:29:27 ID:CIm7UjK10
>>663
>>664
普段通りでいいと思うよ。試験直前だからって特別なことやらんでええ。
悩んでなにもやらないのはもったいない
>>667
受験は結果でるまで分からんでw

671大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:19:11 ID:XZQ3LiBVO
>668
関大ムリぽでも龍谷はさすがに…
672大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:53:01 ID:naM+znU50
今日 龍谷と京産受かる夢見た・・・糞ムナシス
673大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:05:54 ID:1P0SX/0OO
昨日息抜きのつもりで梅田なタワレコで遊んで来たが、焦燥感にかられて全然楽しめなかったorz
674大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:44:37 ID:LDV+UY5I0
B日程受験者確定したけど、法学部除いて去年より上がってるね。
675大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:51:14 ID:O7qCK1IQO
B日程の受験票まだ来んぞ。
676大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:54:57 ID:h5uzei+YO
おまえら結局公募推薦落ちた糞共だろ?
677大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:57:07 ID:5ySxU7fA0
>>653
俺の家はインターフォンが壊れてて押しても鳴らないという勝ち組
678大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:03:02 ID:qYgjrwOs0
A日程のボーダーあげて
B日程で沢山とってくれるのかなぁ?
679大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:05:58 ID:h2yUWcM2O
653< ずばり何か不安をかかえているようだな。
680大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:06:23 ID:5ySxU7fA0
>>678
ボーダーあげて、っていう言い方がどういうのかわからんが、
ボーダーは大学側で設定しているものではない。受験者の総得点が
よいものから順に各グループで取っていく。
その際、国公立大学等への進学者対策のために定員よりも多く合格者
を出す。
大学側が故意にここの日程だけいっぱい取る、っていうようなことはしない。
あくまで募集人員等による状況の勘案。
681大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:07:24 ID:EAzgiu50O
A日程のボーダーさげまくっててB日程あまりとらないでくれるのキボン
682大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:07:27 ID:0QEteewS0
配点セレクトとかも重複してスタンダードに加算してるそうだから、まぁ去年よりはあがってるだろうな。
にしても政治学科はマジで穴場ですね
683大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:11:31 ID:0QEteewS0
それとB日程の志願者は実際50人くらい下がると思います
A日程で受かった人や他の大学受かった人の大抵は受けなかったりするので
684大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:12:02 ID:LDV+UY5I0
政治学科穴場とは言えど例年通りな気が。
例年通り穴場と言う事か?
685大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:15:34 ID:gNbQz3uXO
結局Bも殆どの学部学科で去年より増で確定か。。。

ちなみに、政治学科も実は去年のB日程よりちょっとだけ増えている。
686大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:19:25 ID:D92gxs7cO
どうかA日程が合格してすように…
687大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:26:30 ID:LDV+UY5I0
>>686明後日か。俺試験中だから帰ってからじゃないと分からない。
688大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:31:05 ID:T3Qsw7QJO
明後日どっちにしても泣いてそう。
どうか嬉しい涙が流せますように。
689大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:32:35 ID:46OBtuf10
>>687
おなじだw

その試験死んで帰っても死んでたらおわりww
690大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:39:32 ID:dE6mGX/6O
赤本持ってる人は気付いているだろう、B日程の志願者と受験者の数が恐ろしく違うことを…
ってわけでAで受かった人はBは受けないでくださいorz
691大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:40:54 ID:46OBtuf10
ヒマだったら受けに行くよw
692大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:48:25 ID:tjEKnQ47O
まぁでも実際にはあの数より少なくなるから結構減少してるんじゃないか?あと岡山は大雪なり。珍し
693大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:55:07 ID:EAzgiu50O
Aで油断してBに出願しなかったあたしは完全なる負け組
694大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:16:30 ID:46OBtuf10
Aと一緒にBもAと同じ締め切りと思って出願したオレもたぶん・・
695大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:49:18 ID:ycTF1SuU0
政治学科は穴場なのか!?そうなのか!?
こっち見んなのAAで答えてくれ!誰か!
696大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:22:35 ID:NR+JlulUO
人数だけで穴場とか分かるわけないだろ
お前以外全員偏差値65だったら、たとえ人数少なくても落ちる
697大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:44:44 ID:WiegFJ5zO
やぁこんにちは。僕は龍だよ。こわいでしょ。龍だよ。さぁ君達に質問だ。今合格したい気持ちは君達もあるよ。キャッツも元気だし、僕も生きてるよ。マラソンもあなたがあなただからこそだよね?そうでしょ?答えてよ!
698大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:48:26 ID:KtuyvVzZO
こわ…
699大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:49:08 ID:PgLqTdhO0
ちょww経済増えすぎwwww
700大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:52:27 ID:lZZyma1zO
>>696 695とは別人だが、そうか、法学部は受ける奴のレベルが高いのか…orz
情報dクス!!
701大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:08:03 ID:+pjXzqce0
>>700
心配すんな。万年偏差値49の俺みたいなのもいる<´・ω・`>

龍谷の問題は好きだが
702大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:14:56 ID:SDUMJcZGO
700
心配すんな。英語偏差値42の俺がおる。他はまあまあやけど
703大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:22:38 ID:gfbGjlNE0
>>702
それはそれで問題やろw
704大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:24:14 ID:0QEteewS0
それより697の精神が心配だ
705大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:27:04 ID:otOdrBWQO
誰か携帯厨の俺に国史の人数を頼む。
600人超えた?

っつかAで受かんねぇかなぁ…
236ってのは微妙過ぎて怖いがな(´・ω・)
706大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:29:41 ID:uVoYlkd90
>>703
浪人で英語の偏差値30台の俺はどうすれば・・・・・・・
707大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:30:57 ID:VWvD7JIo0
甲南の理工と龍谷の理工やったらどっちがいいかなぁ?
708大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:33:30 ID:0QEteewS0
>>705
582人でした
709大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:39:15 ID:Ju/eMS1KO
>>705
絶対受かるから。受からんかったら100万円
710大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:45:24 ID:gNbQz3uXO
>>706
受ける大学を間違え(ry

>>707
学費の安い方にしときなさい。
711大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:49:47 ID:xOa6LPcN0
>>700
模試で偏差値 英語38〜58 国語41〜62 政経37〜54
の俺もいるぞ
どう考えても不安定です、本当にありがとうございましたorz
712大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:11:06 ID:otOdrBWQO
>>708
トン。
Aよりは減ったか…。
どうかなぁ。
ビミョス

>>709
んでも国史だぜ?
怖いっちゅーねん。


あぁぁぁ('A`)
713大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:12:12 ID:SDUMJcZGO
711
俺には自慢に聞こえる…笑
714大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:18:51 ID:ZDIoQUf80
>>713
決してあがったわけではないから
自慢聞こえたらならスマン(´・ω・;)
715大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:19:01 ID:5ySxU7fA0
学費だけで大学判断するのもいかがなものかと思うな・・・。
研究実績とかそういうのもあるだろうし、特に理系は・・・。
命令形・・・?
716大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:22:19 ID:1P0SX/0OO
東洋史より仏教史のほうが人数多いorz
717大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:24:44 ID:SDUMJcZGO
714
いやいや羨ましかっただけやから笑 本番に強かったら受かるな
718大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:25:31 ID:46OBtuf10
英語偏差値30台ってw
単語やるだけでも50はいきそうだがw

政経も70以下だしたことない・・
719大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:27:02 ID:fG5ESzC60
理工も京都にあればもっと人が来るだろうに
720大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:28:06 ID:5ySxU7fA0
とりあえず長文だけ取れば、絶対に50以下は取らないだろうと思ってる俺ガイル。



まぁ、その長文をどうやって解くか、どういう方法で解くか、わからんのだけどな?
721大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:29:55 ID:Mwq8qDbp0
英語の偏差値34でも龍と協賛の経営の一般に受かったお
みんなもなんとかなるお
ちなみに国語と世界史は70くらいあったお
722大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:31:33 ID:46OBtuf10
たぶん、国語と世界史70するより
723大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:31:59 ID:otOdrBWQO
>>720
長文は文脈把握が主。
細かい単語がわかんなくても文章の流れをしっかり掴めば
本文の内容に〜って選択問題は取れる筈。
724大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:32:18 ID:46OBtuf10
全部60にするほうが鬼楽w
725大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:33:26 ID:Mwq8qDbp0
協賛のAS方式は2強かだけで受かる自信があったお
726大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:03 ID:WJMXE8KhO
なぁ農地改革で解放された小作地って約200万町歩か約300万町歩かどっちだ?
727大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:18 ID:YsM4j8cyO
>>725
誰も別に聞いてない件
728大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:25 ID:VWvD7JIo0
龍谷を発展させようぜ
729大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:42 ID:uVoYlkd90
>>718
英語は生まれた時から苦手なんだw
まぁ昨日と今日地元の龍谷と偏差値一緒ぐらいの大学受けたけど、なぜか英語の長文二日とも満点だったw
730大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:52:15 ID:Ju/eMS1KO
明日関大法学部法律学科に特攻かけてきます
731大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:53:21 ID:C8dyMp3N0
明日何時に起きる?
732大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:53:25 ID:VWvD7JIo0
ちなみに龍谷と同じ感覚で英語受けると時間なくなるぞw
アンド英文が頭にはいらねぇ。

733大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:57:52 ID:5dmlxyRV0
同志社法学部(政治)420なんで、きめましたが1月ずっと恐くて恐くて龍谷B政治だしましたよ
もううけにいかないでおこうと思うけど4万5千もったいない。
どうすべきだ?
734大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:59:24 ID:Mwq8qDbp0
退散するわノシ
みんながんばれー
735大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:02:18 ID:BhitUmLlO
ぁあ…龍谷受かってくれ…
ボーダー210以上にならないでおくれ…
736大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:03:47 ID:Ju/eMS1KO
>>731
七時半、大阪に住んでるもんで

>>732
確かに、でも立命とかよりは遥かに読みやすいよ
故に点の取り合いになるんだが…受かってる椰子は大体145/200とるからなあ…俺はどうあがいても130/200とるのがやっと…周りは強敵だらけ…龍谷にお世話になるとおもわれ
737大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:04:16 ID:SDUMJcZGO
733
龍谷第一志望の人ためにも受けないべきだ。俺のためにも…
738大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:05:48 ID:VWvD7JIo0
過去門一回もやらずに受けた件
739大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:08:23 ID:BhitUmLlO
>>738デキは?
740大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:09:16 ID:D92gxs7cO
あと2日で合格発表…
741大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:09:30 ID:Ju/eMS1KO
>>738
して結果は?
742大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:10:23 ID:Uuc1qUKdO
俺も過去問やらずに受けたわ
743大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:10:24 ID:VWvD7JIo0
>>739>>741
答え合わせしてないんだがw
どっかあんの?ってか後二日やしまぁいいか
744大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:14:36 ID:D92gxs7cO
ボーダーが205点以上上がらないでありますよーに
745大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:15:30 ID:BhitUmLlO
>>743きっと受かってるよ…そしてオレも…いや、オレは…
746大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:16:43 ID:VWvD7JIo0
ちょw理工やから偏差値47なんやけどw
747大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:18:50 ID:+EzFLHJkO
偏差値47の理工に落ちたっぽい俺はどうすれば(´・ω・`)
748大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:21:19 ID:BhitUmLlO
>>747ヒント:錬炭
749大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:22:20 ID:VWvD7JIo0
>>747
何が敗因?
750大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:22:50 ID:Ju/eMS1KO
>>747
つ追手門
751大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:16 ID:nVtgxC2XO
ボーダーはそこまでかわらへん
752大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:26:16 ID:gfbGjlNE0
てか龍谷に関しては偏差値関係なしやと思うねんケド。
英語とか普通の模試偏差値40近くでも、満点な子もいるし。
753大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:28:12 ID:VWvD7JIo0
龍谷って歴史ある割りに低いよな
754大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:28:23 ID:+EzFLHJkO
練炭…考えとかなきゃ(´・ω・`)理系なのに物理が出来ないのが敗因です…こりゃどうすればBで受かれるのか。龍谷行きたいなぁ
755大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:29:05 ID:otOdrBWQO
>751
俺もそう信じてる。
そうじゃないと死ねる。
最低で232とか怖すぎだお…
756大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:29:52 ID:+EzFLHJkO
練炭…考えとかなきゃ(´・ω・`)理系なのに物理が出来ないのが敗因です…こりゃどうすればBで受かれるのか。龍谷行きたいなぁ
757大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:30:58 ID:9iv5V+dT0
>>752
満点!
そこまではいかん、と思うが本当ならスゴス(´・ω・`)
758大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:31:32 ID:nVtgxC2XO
ボーダーがかなりあがるってことはない
759大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:33:02 ID:otOdrBWQO
>758
上がっても6〜8点だと信じたい。
760大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:35:53 ID:naM+znU50
国際文化、結局B日程の方がA日程より人数多くなったじゃねえかよ・・・
まあAしか受けてないけど。
761大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:38:51 ID:0QEteewS0
あと2日か・・・実際11時くらいに郵便でくるだろうから2日もないんだよな。
封筒よ来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
762大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:31 ID:gfbGjlNE0
畿内やったら郵便って何時くらいにくるの?
763大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:45:57 ID:BhitUmLlO
ハガキ来るな!
764大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:47:45 ID:9iv5V+dT0
俺は家にいるのが怖いから図書館にたてこもりますw
765大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:49:34 ID:os8QscGCO
国語重視や英語重視はどのくらいあれば安心なんだ?
みんなどれくらいとれたんだ?
766大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:24 ID:iFVCtQ2f0
合格者数どうでるんだろうね・・・

公募推薦入試の合格者の入学手続き率が高いようだと一般入試で絞る可能性もある。
特に法学部は公募で結構合格者出してる分、一般は減少してるからレベル維持
で絞るか?、又は法は関関同立志望受験組の併願校として他学部より狙われる
から合格者は平年並みか・・・? 
読めないな・・・
767大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:46 ID:nVtgxC2XO
俺が思うに「〜重視」のボーダーは結構高い
768大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:52:42 ID:Uuc1qUKdO
合格通知出る頃受験中なんだけど携帯で合否わかるのか?
769大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:54:54 ID:5dmlxyRV0
>>737
だが4万5千円ww寛大も漢学も失敗してるし同志社が一番できただけッテことは平均あがたら・・・・・
770大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:56:33 ID:xQGSogaxO
国際文化どれくらい増えてますか(;´д`)ノ?
771大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:01:46 ID:nVtgxC2XO
何が増えてるのを知りたいん?
772大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:02:01 ID:otOdrBWQO
>>765
学部によるだろうけど高いとこは330前後じゃないか?


俺は335だった。
773大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:04:44 ID:tjEKnQ47O
志願者アッブしよーか?
774大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:06:17 ID:46OBtuf10
重視ってその科目だけ200になるってことだよな
200+100+100ってことでいいよな

330だったら、8割こえてね?w
775大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:08:42 ID:0QEteewS0
>>774
実際公募の結果を見てみるとそんな感じ
776大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:09:22 ID:otOdrBWQO
>>774
でもな。
公募で英重のボーダーが87.4%とかいう学部があったんだよ。

だから八割とっただけじゃ不安なんだよ…or2
777大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:10:28 ID:46OBtuf10
うはw重視ありえんww
そんなもん受かる分けないww

そのボーダーなら関大のが楽だわw
778大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:11:19 ID:xQGSogaxO
B日程の志願者数がどれくらいAより増えたのかなと、わかりにくかったですね。すみもはん
(´・ω・`)
779大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:59 ID:gNbQz3uXO
理工は定員が減っているにも関わらず志願者が増えているので、ほぼ間違いなく難化しそう。

>>770
1209人で確定。
ちなみに、去年のB日程は1075人。
780大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:14:56 ID:nVtgxC2XO
Aより百人ぐらい増えたよ、国際文化
781大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:19:12 ID:xQGSogaxO
・・・・(゚ д ゚)

無念
782大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:19:16 ID:46OBtuf10
公募からみるとスタンダードでも8割ないと無理だなw

スカラでも落ちますねwwww
783大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:25:39 ID:otOdrBWQO
>>782
傾斜配点にしてもチャンス増えねぇよなwwww


だから流石にそこまでは無いと思うお。
784大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:27:08 ID:46OBtuf10
776のせいで、オレも不安になっちまったじゃねーか

スタンダードで8割ってw
785大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:27:26 ID:nVtgxC2XO
8割なくても受かるし
786大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:29:06 ID:os8QscGCO
傾斜は330もいるのか…
終わりだな…
787大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:29:09 ID:BhitUmLlO
そんな高くなったら死ぬしか…
788大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:29:30 ID:46OBtuf10
みんなで首吊りしかないなwwそんときはw
789大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:31:05 ID:5ySxU7fA0
なにもこの時期にわざわざ分かりにくい制度に変更することなんてなかったのに。
今の現役生は本当に受験の実験台みたいな感じだな。ほんま。
790大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:31:42 ID:46OBtuf10
ほんとにつらいのは浪人生ww
791大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:32:03 ID:gNbQz3uXO
どう見ても馬鹿はいらないってことです。
ほんとうに(ry

それにしても、国際文化は意外と志願者増えたなぁ。
瀬田だから不人気というわけでもないのか。。。
792大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:32:24 ID:otOdrBWQO
や、だからそこまでは無いと思うwww


320あれば大抵は受かるでしょうよ。
793大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:32:28 ID:0QEteewS0
>>790
同意wwwwwww
794大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:32:36 ID:os8QscGCO
だいたいオレは314で受かるつもりでいるんだぞ…





オワタ
795大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:33:29 ID:5ySxU7fA0
高校入試でも色々制度変更でたたかれ、大学受験でも同じ・・・。
一個下や一個上じゃぁ、このダブルはないでしょ・・・。

ちら裏ゴメソ
796大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:33:50 ID:nGPmvsc+O
コミマネ208点 滑り止めで受けました。B日程出してない

人生\(^o^)/オワタ
797大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:35:18 ID:46OBtuf10
320でも8割かw すごいな重視w

スタンダードで 266/350 の75、6%でがんばってるのにww

夢がこわれまくりんぐwww
798:2006/02/06(月) 21:36:11 ID:PNybyxbeO
てか龍谷の英国重視ってふつ〜にボーダーあがるの?そんなの重視にした意味ないじゃん◎何かに書いてるの?
799大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:38:29 ID:5ySxU7fA0
なんであれ、得点率が7割〜8割とれば合格圏なんだろう。
前々から何度もいってるが、重視型にするやつは他の教科も出来ないと
話にならない。
他の受験生だってそれが得意だから重視型にしてるんだし、それでは
その教科では差がつかんからな。
800大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:38:56 ID:PKKsuvi7O
こうぼ
801大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:39:01 ID:nVtgxC2XO
重視は高いっしょ
802大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:41:33 ID:BhitUmLlO
受験が人生の全てじゃないとか言われるけど、受験はどう見ても人生のターニングポイントですよね。
今後何回もターニングポイントあるとしても、希望した大学と違う大学だと絶対人生まともにみつめれない。
上手くいかなかった時はすべて第一志望していない大学に進学したことのせいにしてしまう気がする。
結果今後最悪な人生になる可能性がある。
やっぱ受験は人生全てですよね。

だから第一志望が龍谷の俺が落ちたら…

頼みます…受かっててください
803大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:41:58 ID:otOdrBWQO
320あれば安定なんだから
普通に310でも大丈夫だとは思うけどなぁ。


>>798
スタンダードとの兼ね合いもあるからな。


スタンダードのボーダーが六割なら七割ぐらいないとキツいかもな
804マジ(^_^;):2006/02/06(月) 21:43:01 ID:PNybyxbeO
龍谷の英国重視ってスタンダードよりボーダーあがんの??てかそんなの重視の意味ないじゃん◎なんでそんなことわかるの?
805大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:43:20 ID:gNbQz3uXO
>>798
そりゃあ基本的にその科目が得意な人達が受験するわけだから、必然的にスタンダードより上がるでしょ。
806大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:14 ID:46OBtuf10
けど他の教科悪いからトントンだとおもったりw
807マジ(^_^;):2006/02/06(月) 21:45:01 ID:PNybyxbeO
龍谷の英国重視ってスタンダードよりボーダーあがんの??てかそんなの重視の意味ないじゃん◎なんでそんなことわかるの?
808大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:45:24 ID:nVtgxC2XO
それは得意な人が重視にするからボーダー高いんだよ
809大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:45:53 ID:46OBtuf10
まぁでもあがるか・・200もあるしな重視はw
810大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:46:34 ID:iNWknZN40
セレクト配点は、他の二教科が点取れないからというわけでなく
あくまで英語だか国語とかが得意だ!ってのを前提で他の教科も平均程度ってことで
受けてもらうのが龍谷の意図なんでしょ?
811大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:51:29 ID:os8QscGCO
すると英語か国語を9割とったとして、他の2教科で7割なら合計320ってとこか?
812大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:53:20 ID:PNybyxbeO
ボーダーあげたら重視の意味ないじゃん◎てか重視のボーダーはスタンダードよりあげるって龍谷が発表してるの?
813大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:53:21 ID:46OBtuf10
まぁそういうことだろ
そうかんがえれば、320もうなづけるな
814大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:25 ID:os8QscGCO
しかし日本史や世界史で7割取れる連中がそんなにいるとは思わんのだが…

やっぱりいるのか?
815大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:41 ID:gNbQz3uXO
>>802
その熱い想いに感動した!!

>>810
そうだろうな。
間違っても学力の低い人を楽させる為の制度じゃないと思われ。
816大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:52 ID:nVtgxC2XO
812には重視にし不安なん?
817大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:57:14 ID:46OBtuf10
>>814
政経ならそこまでムズクないので8割とれてもおかしくない。
818大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:57:15 ID:os8QscGCO
しかし日本史や世界史で7割取れる連中がそんなにいるとは思わんのだが…

やっぱりいるのか?
819大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:58:50 ID:gNbQz3uXO
>>812
公募の結果を見ても、それくらいは大体想像つくでしょ。
820大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:59:50 ID:D92gxs7cO
国際文化受かってますよーに…
821大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:49 ID:46OBtuf10
オレも国際文化いくか英語英文いくかで悩んでて
滋賀だということを聞いて萎えた
822大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:52 ID:SDUMJcZGO
818
浪人はそれぐらいとるやろ
823大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:36 ID:otOdrBWQO
>>811
だな。
俺は国語95、英語82、日史63で335。

>>812
だからな。
重視ってのは得点低くても受かる制度じゃねぇんだよ。
ギリギリ足りない!って奴のためのものだと思った方がいい。
ボーダーがスタンダードより低かったら
合格者数が凄まじいことになるぞ。
824大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:02:03 ID:5ySxU7fA0
いることはいるし、選択科目は政経や数学があるわけだし・・・。
それに重視型は、確かに間違っても学力の低い人を楽させる為の制度ではない
(それに世の中の大学、どこでも“学力の低いやつを入学させたい”なんて思ってないし)
ではないが、正直で極端な話、「英語は満点とる自信がありますが、国語・選択は0点しか
取れません」って言われたら入試部は最終的には「英語重視」を進めるだろうな。

あくまで、「英語が得意ですか?国語が得意ですか?」っていうのが前提だから。
825大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:46 ID:46OBtuf10
オレは悪くみつもって 英語110 政経80 国語72 です。 マジでギリギリ・・
823は余裕だろww
826大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:10:50 ID:otOdrBWQO
>>824
はげど。
あくまで他科目が最低6割取れるのが前提っぽいよな。


っつか気になったんだがスタと傾斜を併願した奴が、
スタと傾斜両方受かって枠を埋める…ってことは有り得るのか?
大学側が配慮して、スタで受かった奴は除外してくれるんだろうか。

>>825
でもなぁ…志望学科が国史なんだよ。

去年のB日程のボーダーが232だったとこだから不安でなぁ。
827大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:11:26 ID:iNWknZN40
人柱として、センター併用出願したけど、どれくらいの点数でみんな出願してんだろ
駿台ベネッセ?のセンターデータネットはA+10だったけど未知数なので恐い
828大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:29 ID:46OBtuf10
>>826
重複して除かないとすごい数減るとおもうんだがw
829大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:40 ID:PNybyxbeO
ああミスった英語重視にすんじゃなかった◎死んだ!英語ミスって七割社会国語が八割って300とか100%おちたじゃん◎意味ねぇことした↓
830大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:00 ID:5ySxU7fA0
>>826
除外しない。
入試要項かなんかのfaqで書いてあったと思う。

こういうのも問題だと思う。金儲け的な考えがちらほら見え隠れする・・・。
831大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:15:54 ID:otOdrBWQO
>>827
国168、英160、日史54で死亡が確定した('A`)

>>830
やっぱか!!


っつか下手したら傾斜での合格者0とかも有り得るよなー。
枠も多分10数人だろうし。アフォかと。
832大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:36 ID:gNbQz3uXO
>>826
それぞれ別々に判定するから有り得る、というか公募ではそうなっていたみたい。
833大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:44 ID:46OBtuf10
不安で夜もねれねえーーー
834大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:48 ID:PNybyxbeO
てか八割得点で特待生だろ◎ボーダー八割とかありえねぇよ
835大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:52 ID:otOdrBWQO
>>833
あるあるあるあるwwwwwwww

配点によっちゃ日本史が58とかになるからマジ怖いwww
836大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:26:31 ID:46OBtuf10
>>834
傾斜はスカラなしだから限界突破でボーダー8割越えるw
スタンダードは、7割4分程度で勘弁願いたい
837大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:34 ID:asS801KL0
よし!A終わってからBに向けてがんばれてない香具師挙手ノシ
838大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:50 ID:BhitUmLlO
>>835俺の世界史と同じだお。
はじめは70くらいあったと思ってたら少しずつボロが見つかってこのザマ
もしかしたらまだあるかも
人生オワタ
839大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:00 ID:otOdrBWQO
>>834
スカラ貰えるのはスタンダードだけ。
傾斜はスカラねーから八割行くとこもあるだろな。
840大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:33 ID:46OBtuf10
去年のボーダー越えてても不安やな・・
しかも浪人で後がないとの二重苦

マジでやばいw
841大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:10 ID:D92gxs7cO
ここの回答ってどのくらい信用できるんですか?切実
842大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:14 ID:BhitUmLlO
>>840はげどー
843大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:26 ID:otOdrBWQO
>>837
ノシ
心配で勉強手につかないwwwww

>>838
答え合わせして絶望するよなwwww
844大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:33:16 ID:HFjr6eIv0
問題用紙どれがどれかわかんないんだけど29日の英語なに?Gのコレかな・・・?
845大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:35:21 ID:46OBtuf10
>>841 95%くらいはしんじていいかと
846大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:36:37 ID:otOdrBWQO
>>841
国英と世史はほぼ確定した筈だが。
数個違うのがあるかもしれんが。


日史と政経はこれだ!ってのは出てなかったとオモ
847大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:11 ID:Keg+NZZc0
はぁ、明日入試担当かどこかに電話しなくちゃいけない事になった。
鬱だ…
848大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:15 ID:D92gxs7cO
>>845(^ε^)-☆Chu!!
849大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:38:47 ID:HFjr6eIv0
誰か記号頼む。今日まで連続受験で答え合わせしてねーんだよ(´・ω・`)
850大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:39:34 ID:PNybyxbeO
英語重視型で合計300しかなかったらおちる??
851大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:35 ID:PNybyxbeO
英語重視で合計300だと社会科学部余裕でおちる?
852大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:40 ID:D92gxs7cO
てかボーダーそこまで上がらないよーな気がするんだが?オレだけ?
853大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:56 ID:YsM4j8cyO
国語重視で合計285しかない俺は落ちた
854大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:16 ID:os8QscGCO
>>852
そう信じたい…
855大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:57 ID:gNbQz3uXO
>>851
正直微妙

>>852
オマエダケー
856大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:41 ID:PNybyxbeO
重視でそんなにボーダーあがるのかって思う!!!
857大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:18 ID:otOdrBWQO
>>849
何日の何の科目だよw

>>851
社会学部のことか?
微妙。
何とも言えんな。

ただ余裕で落ちるってことは無いだろ。
五分五分じゃね?

>>852
スタのボーダーは上がっても5〜8点だろうけど、
傾斜は高いと思うぞ?
858大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:53:54 ID:YV/9PDHS0
明後日の今頃、俺は泣いてるか、笑っているか。
859大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:19 ID:HFjr6eIv0
>>857
29日の英国政経です。てか記号は全部同じだと思うので・・・おながいします(つД`)
860大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:56:13 ID:os8QscGCO
861大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:57:07 ID:os8QscGCO
>>857
ほんとにスタは5〜8点しか上がらんのか?10点は上がらんよな?
862大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:43 ID:YV/9PDHS0
本当のことなんて誰にも分からないお( ^ω^)
863大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:02:59 ID:otOdrBWQO
>>856
いや上がるってば。
傾斜は学力の低い人のためじゃないと何度(ry

>>859
29日のならこのスレでも出てた筈だが。
探してみれ。

>>861
(´・ω・`)知らんがな


流石に15点あがったり、ってのは無いだろうけど。
経済だとか倍率高いとこはそれなりにあがるかもわからん。
864大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:05:45 ID:D92gxs7cO
経済経営は10くらい上がってそうな気はするけどな
865大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:11 ID:gNbQz3uXO
>>858
きっと笑っているよ。
俺もお前もな!!
866大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:17 ID:+x4hV2mYO
アンタ達が思う程ボーダーは上がらない。
867大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:41 ID:vIkA9ppsO
普通に考えて公募と一般入試じゃ全然ちがうじゃん!重視でそんな8割ボーダーとか誰もうかるわけないやん!あんた龍谷ですよ
868大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:52 ID:KtuyvVzZO
10点…地域福祉も上がるのかなぁ↓泣
869大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:55 ID:os8QscGCO
だよな?だよな?きっと上がらんよな?
870大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:10:07 ID:kFR4GHF7O
とにかく八日まで待とうや
そうすりゃすべてに答えがでるさ(T_T)
871大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:10:57 ID:HFjr6eIv0
>>863
いえ、解答でなく記号が分からんのです。
何校も受けたのでどの解答がどの日のヤツやら・・・。
右上の英語一文字あるとおもうのですが教えてもらえないでしょうか?
872大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:11:01 ID:3DceqbenO
学部によるが、龍谷ならボーダー±20点なんてざらにあよね(´・ω・`)
俺は238でビクビクしてまふ…去年から40点上がってたらアウトだ('A`)
873大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:11:58 ID:YV/9PDHS0
>>871
英語 29
とか書いてあるのが29日のですよ( ^ω^)
874大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:29 ID:YV/9PDHS0
>>872
そんなにあがるわけ ないじゃろがい( ^ω^)
875大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:34 ID:gNbQz3uXO
>>867
つ[龍谷を舐めるな]
公募で痛感した人は多いはずだろw
876大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:44 ID:Uuc1qUKdO
理工数学95%英語74%物理60%で普通に受かるよな…今更不安になってきた
877大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:13:49 ID:HFjr6eIv0
>>873
ありがとうございます!さっそく答えあわせを・・・
終わったら一応報告しますね。いや、他人のなんてどうでもいいだろうけど・・・
878大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:34 ID:otOdrBWQO
>>866
だといいんだけどなぁ…
5点ぐらいで収まりますように。

>>867
だからな。
傾斜だけで合格者決まるわけじゃないのよ。
スタンダードと傾斜合わせて例年どおりの合格者数。

っつかもスタンダードで7割ちょいでも傾斜だと8割行くんだから。
七割ちょいで落ちた奴らが傾斜で競うとすればボーダーは八割だろ。


無論学部にもよるが。
879大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:10 ID:5ySxU7fA0
痛感?公募で痛感したのは、


結局、スタンダードも重視も7割超えてなければ意味ないじゃん


ってことですよ。
880大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:14 ID:D92gxs7cO
何でそんなに公募のボーダー上がったの?
881大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:41 ID:vIkA9ppsO
てか龍谷なめるなっていうか東京でいったたら日東駒専レベル それ以下かも そんな大学がボーダー八割なんてありえません
882大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:42 ID:Uuc1qUKdO
ボーダー8割って合格者全員特待かよwwwwwww
883大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:34 ID:otOdrBWQO
>>872
流石に40点はねーよwwww


国語が簡単、っつっても選択科目は例年どおり難しかったんだから。
上がったとしても国語分しか上がらんと思うさ。

>>876
230ありゃ国史以外は流石に受かるでしょ。
884大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:34 ID:/N0GdCwL0
公募は英語がくそ簡単だったから20点くらいあがったんだ。
一般は国語が簡単だったから、公募経験者達は一般のボーダーも20点くらい
あがるんじゃないか??みたいなこと思っているんだろう。
まぁあがっても10〜15くらいだろう。20はさすがに無い
885大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:36 ID:5ySxU7fA0
政治経済や数学が例年通り“難しかった”とは思えん気もするが・・・。
886大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:09 ID:HFjr6eIv0
>>877答え合わせ終わった。

英語 82/100
国語 82/100
政経 58/100

222/300 74% テラヤバス(;´Д`)
887大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:29 ID:nVtgxC2XO
去年とそこまでボーダーがあがらへんと思う人手あーげて
888大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:23:22 ID:os8QscGCO
ノシ
889大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:07 ID:YV/9PDHS0
公募は特殊だと思っといた方がいいかも。
やっぱり年内に決めたい人がこぞって受けにきてるし、
一般で関関同立受ける奴らが滑り止めで受けにきてるからボーダーも必然とあがる。
あと去年の公募のボーダーがやたら低かったのもあるかも
890大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:11 ID:46OBtuf10
政経は例年通りだったとおもうが、ややこしいのもでてたし

20もボーダーあがると死ねます。
891大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:31 ID:otOdrBWQO
>>881
龍谷より下の大学でもボーダーが256とかも有りますが。

まぁ倍率が30倍とかいう意味の分からん数値なんだがな。

>>882
傾斜配点の話なんだがwwwww
892大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:52 ID:YV/9PDHS0
>>886
日文、国史意外なら余裕で受かるお( ^ω^)
893大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:24 ID:5ySxU7fA0
佛教大学を下の大学と思っちゃあかんよ。
教育学部なんて龍谷よりもはるかに上。
894大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:32 ID:YV/9PDHS0
>>891
佛教の教育学部ですね( ^ω^)
895大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:15 ID:BhitUmLlO
経済のボーダーが210だとしたら落ちる椰子どれくらいいる?
挙手よろ
896大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:40 ID:otOdrBWQO
>>886
そんだけありゃ大方受かるでそ。
おめー

>>887
ノシ
897大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:47 ID:YsM4j8cyO
>>886
喧嘩売ってるようにしか見えないが…?
898大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:50 ID:46OBtuf10
取る人数が問題じゃね佛教ってw
899大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:34 ID:46OBtuf10
>>886
正直オレもお前のちょっと上くらいだが

落ちたとにらんでる
900大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:41 ID:HFjr6eIv0
>>886だが同じ感じで公募2点差で落ちたんだよ・・・。
ちなみに1日目⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 書いたヤツw
901大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:29:53 ID:os8QscGCO
>>899
どこ学部志望なのさ??
902大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:29 ID:gNbQz3uXO
>>893
そこだけだろw
トータル的に考えれば余裕で下。
903大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:31:28 ID:5ySxU7fA0
>>902
30倍って言ったら佛教教育のことを指すんだろ?www
頼むよホント。
904大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:31:46 ID:46OBtuf10
英語英文。
英語150点換算してボーダー20点あがると死ねます。


905大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:07 ID:otOdrBWQO
倍率とボーダーだけで大学特定するおまえ等に乾杯wwwww


明日佛教教育に特攻かましてくるお!!

まぁ256つっても問題簡単だけどな。佛教の場合。
特に選択科目。地歴とか雲泥の差。
906大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:13 ID:BhitUmLlO
経済216〜224

死んだよね…Bも落ちたら一浪して追手門…

恥ずかしい…
907大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:34 ID:HFjr6eIv0
ちなみに俺は経営。
お互い受かるといいな・・・。
908大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:50 ID:nVtgxC2XO
龍谷の話に他の大学のことは関係ないやん
909大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:33:17 ID:5ySxU7fA0
俺は最終的に落ちたら、下の大学いっても
編入とかで龍谷いこうと思ってるよ。
910大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:05 ID:HFjr6eIv0
てか明後日の発表でかなり人生決まるからソワソワして勉強手に付かないんだが・・・

お前らも
911大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:27 ID:D92gxs7cO
あーーーーなんかマークミスしてるよーな気がしてきた…
912大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:31 ID:dkgJKxCg0
>>905
知ってるんだろうが、
佛教大はその分、ボーダーが高くて僅差で激戦
ケアレスミスが命取りになりかねんから
丁寧にな

ノシ
913大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:47 ID:/N0GdCwL0
>>906
死んだかどうかなんかまだわからんだろ?
俺もそれくらいの得点だが受かったと思ってる。
自信持っていこうぜ。
914大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:35:11 ID:os8QscGCO
オレも気になって勉強なんかできねーよ
915大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:35:37 ID:BhitUmLlO
でも少しでも勉強してBで差をつけなきゃ…
916大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:37:03 ID:YV/9PDHS0
ていうか俺はA日程終わってから1度もまともに勉強してませんが( ^ω^)
917大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:37:07 ID:BhitUmLlO
>>911や、やめてくれよ…
918大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:39:48 ID:BhitUmLlO
>>916そういう椰子に限って受かってる。
そして勉強してる漏れは…
919大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:40:08 ID:SjLBhz7u0
わしなんか、受験番号のマーク欄ミスッたような気がしてならない。
ギリギリで7割2分・・・・で、A日程の法or経済 受かるだろうか

まぁ、受からないね。
920大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:40:47 ID:F6SET+KXO
もしかして28の日本史って解答でてない?
921大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:23 ID:os8QscGCO
オレも72ぱー
922大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:44 ID:gNbQz3uXO
>>916
ちょwwwおまwwwwww
923大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:43:24 ID:BhitUmLlO
2ちゃんの龍谷受験生よ!受かっておくれ!
できれば俺もよろ!
924大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:45:38 ID:otOdrBWQO
>>912
おうよ。
国語10割狙うぜ。
がんがる。

>>920
確定したのは出てないけど何度か上げられてる。
925大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:47:32 ID:YV/9PDHS0
>>918
それはねーよwwww
変に手ごたえがよかったから気がぬけた
これで最強に出来が悪かったら今頃猛勉強してると思うけど
落ちてたらアイキャンフライだお( ^ω^)
926大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:49:20 ID:D92gxs7cO
英語の配点って大問1は45%だからだいたい一問3点って計算だけど、全部3点なわけないよな?問題によって2点のところと4点のところととかでてくるよな?
927大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:50:12 ID:YV/9PDHS0
>>926
それはまずないと思う
928大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:51:03 ID:gNbQz3uXO
>>923
ああ、2ちゃんのこのスレで出会ったのも何かの縁だ。

おまいも絶対受かって龍谷に行こうぜ!!
929大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:54:42 ID:BhitUmLlO
>>925どうせ受かってるに決まってる…(゚⊇゚)
930大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:55:12 ID:46OBtuf10
オレもアイキャンフライする落ちたら( ^ω^)
931大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:55:35 ID:otOdrBWQO
>>926
だとしたら俺かなり点あがるんだが。

間違えたとこ2点っぽいのだけだし。
スカラまでゲトできちゃうお。


変に期待しちゃうからやめてくれwww
932大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:56:38 ID:46OBtuf10
スカラだとかスクルトだとか贅沢は言わない。

受からせてくれればそれでいいんだ
933大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:56:53 ID:BhitUmLlO
日本語って本当多種多様だよな。
2ちゃんやっててつくづく思うよ。
934大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:25 ID:PIX5vmEoO
明日は結果発表…
935大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:02:33 ID:LDV+UY5I0
ほんとだ、もう明日になってる
936大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:02:50 ID:/N0GdCwL0
あと36時間後だな。
みんなの合格祈ってるよ。もち自分のも。
ほかの大学のスレも見るが、龍谷のスレの住人はほんといい人が多いと思うわ。
ほんとみんなで受かろうぜ。
937大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:05:47 ID:hR81vLS1O
ところで仏教史ってボーダーどんくらいか分かる人いる?
国史ムリポ…
938大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:06:46 ID:D2lq6tMRO
明日やから気にすんな
939大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:10:07 ID:N2OREgNIO
今日はスレの流れ早いね
本学に結果見に行く勇気ある方いらっしゃいますか?
940大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:10:31 ID:OyOYx0l50
本学に結果はでないぞ・・・?
941大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:11 ID:lulfk/+D0
やなwなんでネットだけにするのかわからんw

せめて掲示してほしいわ
942携帯厨:2006/02/07(火) 00:11:30 ID:tnJH6O+XO
↑不合格やって(^^)おめでとう!!
943大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:12:42 ID:fczG0UZaO
>>937
ボーダーは分からんが、仏教史も去年よりはかなり上がりそうだな。
もう穴場とは言えないぽい。
944大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:17:25 ID:lulfk/+D0
不幸なこというな><
945大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:22:27 ID:GGrliAcIO
気になって眠れん
946大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:22:32 ID:OyOYx0l50
京都で大学に掲示するのは確か立命だけ
エリッツのCMでは龍谷内で掲示してるけどなwwwwww
947大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:23:55 ID:V8uhQKb40
龍谷の理工っていいと思う??
948大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:26:41 ID:l7DR1SeoO




受験生の敵はネット。



949大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:28:26 ID:fczG0UZaO
>>947
見ず知らずの他人の評価より、まずはお前の龍谷理工に対しての評価や行きたい気持ちの方を優先しなよ。
950大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:33:48 ID:lulfk/+D0
>>948

天才現る
951大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:40:56 ID:Ldlb19Dw0
今日、関西大学のA日程、法学部の試験があるんだが


 龍 谷 の 結 果 が 気 に な っ て 眠 れ ェ エ ェ ! ! ! ! ! !



952大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:41:43 ID:V8uhQKb40
関大落ちた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
953大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:06 ID:VXbxDQNl0
龍 谷
Rugby
954大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:44:15 ID:U3Qym8DzO
951
一緒。いつになったら寝れるのだろうと思う
955大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:44:48 ID:O3enVcIBO
龍 谷
onany
956大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:49:13 ID:OyOYx0l50
明日なんだよな…なんかもう段々鬱思考になってきた('A`)
落ちてたらどうしよう。マジどうしよう。涙出てきた。
957大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:52:12 ID:fczG0UZaO
>>951
じゃあ、発表日に同志社法の試験がある者は(ry
958大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:54:44 ID:OFmFVB4B0
そりゃそうだ。見ず知らずの人に点数きいて、いけるかどうか判断させるのも
いかがなものか、と思うし、率先して判断するのもいかがなものか、と思うな。
959大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:00:32 ID:U3Qym8DzO
1000になったら寝れると自分に問い掛ける
960大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:02:03 ID:Ldlb19Dw0
>>954
とりあえず、リラックスできる音楽聴いて、眠気を誘うことにします(^^;

>>957
とりあえず、イキロ。とだけしか言えない・・・・orz.....................
961大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:05:22 ID:V8uhQKb40
ミルクを温めて飲むと良く寝れるぞ
962大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:05:26 ID:AbW5EgqyO
そろそろ誰かスレ立てしてちょ^^
963大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:08:48 ID:v/2zhDPl0
エロゲやりつつスレ立てしてくる
964大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:11:02 ID:U3Qym8DzO
961
さっき飲んだのに。すぽるとの欧州サッカー見て興奮したのがあかんかったわ、特にジダン
965大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:12:56 ID:V8uhQKb40
>>964
ナイスな眠り方を伝授してやるよ

参考書を見ながら枕にあごを付けて布団でぬくぬく
10分もすれば。。。おやすみ
966大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:19:37 ID:v/2zhDPl0










967大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:20:10 ID:fczG0UZaO
>>960
ありがとう。
明日特攻してくるわ。

>>963
いいなー。
俺も何もかも忘れて、パーッとエロゲやりてー。

>>965
おまい天才だなwww
968大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:22:47 ID:U3Qym8DzO
965
さんきゅ、おやすみ〜 ん?
969大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:41:42 ID:D2lq6tMRO
今日の勉強はここで終了ってことで寝ます
970大学への名無しさん:2006/02/07(火) 03:02:46 ID:fczG0UZaO
>>969
おやすみー。
俺も明日に備えての追い込みをしていたが、もうそろそろ限界なんで寝ます。

みんな、良い夢見ろよーノシ
971大学への名無しさん:2006/02/07(火) 03:45:50 ID:pAhDG4keO
ベートーベンの運命聴いてます♪
972大学への名無しさん:2006/02/07(火) 08:19:43 ID:pWmPV58QO
自分が受かっている姿が想像出来なくてしぼむ('A`)


ぅーぁー
973大学への名無しさん:2006/02/07(火) 08:19:59 ID:50wpnQeG0
■□龍谷大学 受験者情報交換所その21□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139267814/

次たてたぞー
974大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:05:59 ID:50wpnQeG0
■□龍谷大学 受験者情報交換所その21□■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139242532/

重複だったみたいなのでこっちで
975大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:20:37 ID:RzZ/8C3z0
次スレはとりあえず>>974

>>973はその次に使おう
落ちる前に1スレ使いきりそうだし
976大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:01:31 ID:z/YKP2KeO
葉書がきたから落ちたと思ったらB日程の受験票だったっていう
977大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:38:26 ID:ifhBp9PD0
うめるぞ
978大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:38:57 ID:ifhBp9PD0
うめ
979大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:41:36 ID:LreVR3LGO
>>976
同じくwよく考えたら明日なのにねww
980大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:48:45 ID:ifhBp9PD0
うめ
981大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:49:15 ID:ifhBp9PD0
うめ
982大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:49:19 ID:bGcx+4pr0
983大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:51:29 ID:k1UAVJ7IO
埋めようか
984大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:37:27 ID:pAhDG4keO
埋めさげ
985大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:46:51 ID:GlWyTrpi0
986大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:50:25 ID:GlWyTrpi0
987大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:03:09 ID:GlWyTrpi0
988大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:05:06 ID:GlWyTrpi0
989大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:06:16 ID:GlWyTrpi0
990大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:14:02 ID:l7DR1SeoO
連続投稿によるスレの埋め立ては、運営に通報されたら、アク禁くらう場合があるぞ

やめれ
991大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:03:45 ID:g1ixcFC60
哲学ボーダー
どんだけいるかな?
992大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:04:46 ID:O3enVcIBO
公募並
993大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:16:49 ID:g1ixcFC60
公募高し
994大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:18:42 ID:O3enVcIBO
俺は公募で死んだ者だ
995大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:20:10 ID:g1ixcFC60
乙。公募よりさがらんのkに?
996大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:24:02 ID:O3enVcIBO
実際まじでわからん。公募は信じられんくらいあがったからな。でも、公募ほどはあがらんと思うぞ。
997大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:25:28 ID:V8uhQKb40
受かってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜
998大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:25:49 ID:g1ixcFC60
やんなー。だって3教科や品。去年のボーダーはひくかったんかな?
999大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:26:43 ID:/4c11pIkO
999
1000大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:26:47 ID:V8uhQKb40
1000で皆合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。