■□龍谷大学 受験者情報交換所その19□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
829大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:43:52 ID:29iqX8+M0
>>827
おれらは合格だけでも目指そうや・・・!
830大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:44:45 ID:ocPrva/XO
>819
出願は済ませた。
スカラ狙いに行くぜ。



まぁ…A日程受かればの話だがな…。
国史までボーダー+15とかやめてくれ…orz

237て。アホかと。
831大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:57:29 ID:I/bG3woFO
>>824
駆け込みだけじゃなく出願しても受理されなきゃ反映はされない。例えば2日更新でも31日までの分しか受理されてないとか。
A日程で確定1つ前から確定までで経済は600人は増えてたよ。まぁ俺もA日程良かったから出願しないって事で増えないのを望む…
832大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:15:34 ID:vZ992MdBO
でもやっぱり併願のことを考慮にいれたりするともっと少なくなるんじゃないですか?
833大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:00:58 ID:XdLVMgLsO
俺も受かるか危ういレベル(´・ω・`)
834大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:41:30 ID:uq/BzKboO
834なら合格( ・∀・)〇
835大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:44:38 ID:Zo8mb18y0
龍谷の女の子って可愛い子多いんかな〜。ツライ受験勉強を乗り切る
モチベーションだ。
836大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:50:35 ID:If5/dDpeO
合否が気になって勉強できね('A`)あと5日と少しが遠すぎる
837大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:54:05 ID:sAnFGxwCO
もしA日程落ちてたらB日程受かる気がしない…
838大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:57:44 ID:If5/dDpeO
俺も。なんか不安になってきた……
839大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:05:02 ID:xPdmZ5ojO
>>837
俺も
840大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:05:08 ID:mBMC4GdA0
滑り止めのつもりで受けたんだけどなぁ・・・受かる気が全くしない・・・orz
841大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:20:00 ID:z/DJQXwkO
ゃ、ゃやあゃあ、ややゃ、やめろよオマイら…
おぉぅ、ぁえゎぉ、漏れまで不安になるだろうが('A`)
842大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:41:31 ID:29iqX8+M0
ここにいるやつは全員いいやつだ。よって受かる!笑
みんな、龍谷ライフ目指して残りちょっとがんばろうや。
843大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:43:01 ID:AR+fi1i4O
うむ、頑張ろう(`・ω・´)
844805:2006/02/02(木) 18:47:48 ID:JQ6iTsqO0
>>808 >>826

本当にありがとうございます。
今年いいことなんて何もなかったので、あなた方の助言がすごく嬉しいです。

一応今日センター利用出してきました。

短大の単位は最低とれるように龍谷行きながら
国立の受験勉強もしようと思います。

気が緩み、一年目でセンター失敗した場合は素直に短大に力をいれ、卒業して、
それから国立を目指そうと思います。
そのときになったらどうなってるのかわかりませんが・・・。

845大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:51:34 ID:Raex+esNO
私も受かる気しない。滑り止めですら落ちそうで不安で仕方ないよ(´・ω・`)

政経の点数配分って分かります?
846大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:57:22 ID:MlxkCkPs0
>>845
多分20問×2、20問×3だと思うけど何処が何点かは知らない(;^ω^)

オレは全部3点で計算して82点だった。
847大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:02:25 ID:TZ95s4ujO
漏れはむしろ、龍谷は受かったと思い込んでるためこれから受ける大学の勉強に全然身が入らない。
落ちてたら超ヤバス
848大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:06:23 ID:If5/dDpeO
政経は大問1が30点、大問2と3が35点だそうです
849大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:07:56 ID:z/DJQXwkO
世界史の配点は全部2点×50でいいのですか?
850大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:28 ID:xPdmZ5ojO
>>845
俺がこのスレのどっかに書いたぞ、多分
851大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:32 ID:If5/dDpeO
世界史は大問1、2、3のどれかひとつが36点であとのふたつが32点だそうです。だから多分各2点ぽいですね
852大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:16:44 ID:Raex+esNO
ありがとう!!やっぱり自己採点は難しいね…
はっきりした点数配分わかんないと
853大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:18:58 ID:6xvD82uR0
点数がどうとかより、間違えたところ、次はどっかででても落とさないようにしなさい
854大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:26:32 ID:sAnFGxwCO
やる気でないよん♪
ボーダー上がらないでくれよん♪
855大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:30:16 ID:ExakF8mi0
誰か28の世界史頼む!
856大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:59:11 ID:mopeR9JIO
>847>854
同じく!!今日関大やったけど龍谷終わってからなんもやらずに受けたからボロボロ……しかも龍谷ぎりボーダー220ぽいのに受かる気マンマンやからおちたらうちの人生オワタ・・・
857大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:08:27 ID:DYj09Z1IO
僕は今日関学受けたけど、日本史だけについて言うと、龍谷のほうがかなりムズかった…
858大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:11:13 ID:z/DJQXwkO
>>851d


合否がかなり気掛かりだ…やばい…
859大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:12:46 ID:mopeR9JIO
ほぼあってると思う!!
28日世界史
1B2B3A4@5B6A7B8B9B10@11@12C13@14B 15B16D17D18C19@20C21A22D23B24D25A26D27B28C29A30A31@32B33A34A35@36D37B38B39B40C41@42A43@44B45D46@47A48@49C50A
かな??あたしは英語と国語が欲しいです
860大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:15:49 ID:mopeR9JIO
>857
龍谷の社会が難しすぎやねんて……うち多分関大世界史9割あるし・・英語半分ないけど(泣)
861大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:31:53 ID:UJP6aRZHO
関大関学死んだ…
英語数学物理全て龍谷と天と地の差
862855:2006/02/02(木) 20:46:15 ID:ExakF8mi0
サンクス!ごめん俺英国まったくできんかったから当てにならん・・・スマンorz
863大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:10:35 ID:WjGXssFhO
立命死んだ・・・
28の国
243123111314
31324142
14133223

323443212133241
23242
42322 32465
76481

龍谷受かってそうやしまぁいいや。
864大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:16:34 ID:mopeR9JIO
>863
ありがとう!!
865大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:25:10 ID:sAnFGxwCO
>>856 龍谷学部どこ受けた?
866大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:26:13 ID:vsPXE69PO
>>863
立命なら、一回やそこらで諦めるのはまだまだ早いでしょ。
867大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:30:38 ID:WjGXssFhO
数学の計算間違いで約30点が・・・
マジ痛い
868大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:32:58 ID:mopeR9JIO
>865
経済やで
869大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:36:19 ID:xPdmZ5ojO
あと5日も待てん…
870大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:41:33 ID:XdLVMgLsO
関大物理数学むずすぎ…これなら龍谷B日程頑張る気力がでる!
871大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:43:12 ID:mopeR9JIO
1日め214っていいほうなん??
872大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:43:21 ID:ocPrva/XO
発表っていつやったっけ?
7?8?
873大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:44:34 ID:xPdmZ5ojO
8だな
874大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:47:39 ID:QbKBkEExO
>>870私理って頭の中に悪い菌でも飼ってるんですか?
875大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:55:47 ID:z/DJQXwkO
Aの発表20日くらいだと思ってたwww
B控えてんのにプレッシャーになるじゃん…
876大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:00:23 ID:vsPXE69PO
>>871
個人的には、特に良くも悪くもない感じだと思う。
877大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:03:12 ID:mopeR9JIO
ボーダー210にして欲しい・・・不安でたまらん・・
878大学への名無しさん
>877
低くしろとは言わん…
せめて去年程度にしてほしい。
マジ不安でしょうがねぇよ。


去年と同じ225前後なら合格してんだけどな…ふぅ