捕鯨問題議論スレッド 38頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
反論の際はできる限りソースの提示をお願いします。
理性的な議論を心がけましょう。

【次スレについて】
次スレは基本的に950を踏んだ人が立ててください。
規制などで立てられない場合は、他の人が代行してください。
また、スレのサイズが475KBを超えた場合は次スレを誰が立てるか決めてください。
その場合、次スレが立つまでの間はスレ立て以外のレスはお控えください。

【前スレ】
捕鯨問題議論スレッド 37頭目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1372692187/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:33:48.33 ID:Oaa1O5/d
ここ数スレの間、「捕鯨問題議論スレッド」の内容に沿わない偏ったテンプレが横行しています。
スレ立ての際に一方の側を貶す内容のテンプレを貼るのは、フェアではありません。
(捕鯨賛成など)一方のみを支持するようなリンクを並べ立てるテンプレも、今後は一切禁止です。
賛否の主張は【スレッド内で・議論により】行って下さい。その為の議論スレです。

無駄な改行や無意味な空白を控え、内容に即した「読みやすいレス」をお願いします。
特に回答であれば簡潔に、質疑に沿った明確な返答になっているか確認して下さい。
不明確な『コピペの連投』のような返答はやめましょう。
また、他のスレッドに比べ、なぜか捕鯨関連のスレには非常に自演工作が多いです。
当然【別IDによる自作自演】のような、人として恥ずかしい行為は言語道断です。
自演による誘導など絶対に謹みましょう。

ルールとは『破ってもバレなければいい』というものではありません。
議論スレでは卑怯で姑息な詭弁テクなど使わず、正々堂々と議論して下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:41:29.07 ID:Oaa1O5/d
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:44:17.93 ID:Oaa1O5/d
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:47:53.07 ID:Oaa1O5/d
以上、

捕鯨問題議論スレッド テンプレ終わり。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:25:55.09 ID:1G3Za2W3
キチガイが立てるとテンプレが違うんだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:39:58.52 ID:+Jc5rwV6
推奨NGワード
トリパン、発狂、食肉部落、福田

以上を透明アボーンにしておくと、議論がやりやすいです。
というか、まったく議論と無関係な言葉なんだな、これ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:25:54.52 ID:dRSmvyro
>>6
ごく普通の、スレルール以前の人として当然の事しか書いてないけど。
なになに、そんなに>>2の内容が都合悪いヒト?
ボク自演厨でコピペ厨で卑怯な詭弁家なので、このテンプレ困りますってか?w

ならtoripanブログのURLとか、くっだらねえr13812の特徴リストとか貼ってれば。
単なるコピペとしてならイイんじゃないかなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:36:12.35 ID:IY8UNIcn
9月7日は オーストラリア総選挙 ですよ

・親中ラッド内閣が倒れ、『日豪 準同盟関係』のアボットが復活するか?
・ラッド内閣亡き後、原告が消えた『調査捕鯨 国際訴訟』はどうなる?
・インド洋安保と、ロシアの『南極海 原潜配備計画』はどうなる?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:10:02.48 ID:oXdIRzLn
大阪でクジラ食べれる所てある?
一回スーパー玉出で見たことあるけど遠くて
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:44:36.10 ID:fMSb4vkl
>>8
ああ、トリパンブログへのリンクはもうウンザリだ
rのも本人が規制中のいまはもう要らんかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:52:08.38 ID:sK8BLsf1
嘘リストはあった方がいい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:11:48.24 ID:dRSmvyro
>>11
どもありがとう
rって規制中なのね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:32:46.89 ID:sK8BLsf1
個人ブログは外してもいい。
ただし公式文書の引用・転載のみのページなら入れてもいいだろう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:55:31.05 ID:f37JnJV3
>>14
確かに何か語るにしても、意見なくスレに来る人にも、判断の拠り所は必要だな。
反捕鯨側で見解がハッキリしてるページが今一つなかったけど。
SSとか、グリンピとかよw 見解はどこだよ。
「未来に魚を残すため放射能汚染の魚を売らないで!」って何だそりゃw
という訳でこんな感じではどう?


【主な省庁・団体の捕鯨に関わる見解】

外務省(在シドニー日本国総領事館HP)
http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/japanese/top/important_info/standpoint_of_japan.htm
水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_thinking/index.html
日本捕鯨協会
http://www.whaling.jp/qa.html
http://www.whaling.jp/taiou.html
IWC

WWF
http://www.wwf.or.jp/activities/2005/05/639501.html
http://www.wwf.or.jp/activities/2002/04/640101.html
グリーンピース
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/t220080515.pdf
IKAN
http://ika-net.jp/ja/ikan-activities
シー・シェパード(en)
1615:2013/09/06(金) 22:04:17.92 ID:f37JnJV3
>>15はID:dRSmvyroです念のため
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:58:33.69 ID:f37JnJV3
あと>>15に加筆訂正もよろしう

前テンプレからこれ入れようかと思ったけど、いらねーなこんなもん。
ソースは古いし、テンプレ化するほどスタンダードな情報でもない。
鯨資源の改定管理方式(I)
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_rmp1.html
「思われる。」とか、数値の操作基準判断とか、単なる個人見解が満載ww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:09:36.74 ID:cqozM+2z
RMPの解説は必要だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:35:28.90 ID:mDV2hvRs
今日はオーストラリアの総選挙だよ

世論調査では保守野党が優勢で、アボット内閣が復活する見通し(選挙だからわからんよ?)
安倍―アボット枢軸は、日豪の準同盟関係が、当事者レベルで復活するという事

中国の資金による左派政権が長続きせずに潰れた、と解釈してもいい
気の毒だったのは、鉄の女として頑張ったけど経済的で非難されたギラード前首相(労働党)だな
彼女が果敢に中国から離反したからこそ、アボット新内閣は日豪準同盟を復活できるのだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:28:06.56 ID:cqozM+2z
>>15
私的団体の見解なんて不要でしょ。
宣伝に手を貸してるようなもんだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:11:42.40 ID:hEwO/CSv
>>19
だから?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:40:32.85 ID:0dvKF788
鯨肉がないならオージービーフを食べればいいんだよ
調査捕鯨のお金をオーストラリアからオージービーフを輸入するのに使った方が
外交的な弊害もなく安価で大量の食糧が手に入るし日本の利益になる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:58:34.39 ID:E7bQQkzg
>>22
鯨肉はふんだんにあるから、心配ない
オージービーフは環境破壊の原因になっているし、
野生動物を圧迫しているので、食べるべきではない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:37:59.49 ID:iyCbVvFE
そもそも鯨を絶滅危惧種を思ってるところから矯正してやらんといかんな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:41:46.75 ID:gHP0mKX2
別に鯨なくてもうまい食い物腐るほどあるよ
コンビニスイーツの方が100倍ましだろ
どういう味覚してんだか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:10:58.18 ID:iyCbVvFE
おまえパーだろ?
なんで鯨肉とおやつを比較するんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:15:51.15 ID:5vJ7MQHF
>>25は個人的に鯨肉を食べない理由にはなっても捕鯨を禁止する理由にはならんね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:01:36.11 ID:NmKfxq6W
>>22
ストレートすぎわろたw
調査捕鯨の分の金が豪州に流れるなら、そりゃ必死にもなるわなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:03:35.04 ID:NmKfxq6W
>>25
ピーマンよりコンビニのプリンのほうが美味しいもん!o(`ω´*)o

お前、何歳だよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:53:20.86 ID:2s85uAh5
食糧戦略の当て馬にコンビニスイーツwwww
マリーアントワネットかよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:00:14.03 ID:9FVpv+Vg
反捕鯨は鯨を獲って食べてはいけない正当な理由を示せ。
他の食べ物のほうが美味いとか可哀想とかは全く正当な理由にならない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:20:10.88 ID:2s85uAh5
>>20
そうすると省庁と捕鯨協会の、推進側の言い分だけになるよね?
私的団体か知らんが、NGOだったり多少は支持者を集めてたりする訳さ
一部世論と言ってもいいよな。
それと議論したいんだろ?論破したいんだろ?

あと、宣伝になったって仮にここで反捕鯨の支持者が増えたって、
一切構わねえじゃん。それがそいつの選択なんだから。
排除しようとか反捕鯨派を撲滅しようとか、それがスレの意向じゃないだろ
「是非を議論しましょう」ってんだから、入り口から排除してどうすんだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:40:28.08 ID:NmKfxq6W
>>32
>そうすると省庁と捕鯨協会の、推進側の言い分だけになるよね?

"推進側"ではなく、"実施主体"だ、履き違えるな。
だから鯨研や水産庁のリンクさえあればいい。
よって捕鯨協会はなくてもいいだろう。

他にはIWCやICRW、各種用語の解説ページなど、そういったものが揃っていればテンプレとしては充分。
だからRMPの解説ページとかは必要だと言っている。

私的団体の見解が"一部世論"になるなら、個人ブログも一部世論といっていいだろう。
そういった主観の入り得る要素は、議論スレのテンプレには不要ということだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:13:00.18 ID:2s85uAh5
>>33
実施主体だから
「だから水産庁のリンクさえあればいい」という理由にはならんね。
なんの議論するんだ?捕鯨の是非だろ?
それなら判断のソースは是も非も必要だろうさ。

じゃ見解のソースは一切なしにするか。その方がいいね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:26:41.48 ID:2s85uAh5
>>33
>そういった主観の入り得る要素は、議論スレのテンプレには不要ということだ。

これには最初から賛成、てか元々そうしたいんよね。
各陣営の主張のソースをもし入れるなら、って思って>>15は作ったんで。
だったら捕鯨協会のQ&Aとか「taiou」とかいうページは絶対ナシだな。
水産庁の「捕鯨についての考え方」なんてのもナシだな。
RMPの解説ページも、>>17は違うと思う。
突っ込んじゃいるが、偏りとしては個人ブログに近いだろ。
数値なんか筆者のさじ加減だぜ。

純粋な各用語の解説ページとか、いいトコあったら頼むわ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:35:28.65 ID:/JDGtw1k
>>35
外務省、水産庁の公式見解
調査捕鯨を実施している鯨類研究所の公式見解

捕鯨反対国、オーストラリアの公式見解
これだけでいい。
私的組織である反捕鯨団体は不要。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:56:39.01 ID:2s85uAh5
>>36
それはオレもそう思った。
オーストラリアの見解とかの日本語ページ、探したけどなかったんだな。
なので数合わせのため、反対派としてGPとかIKANとか入れてみた次第w

でもWWFとかのページは割としっかりしてないか?
動物保護団体という存在も、無視はできない存在だ。
というか議論が起こるのは動物保護の観点があるからだろ。
さすがに私的団体ではないしw

捕鯨については今、3極だと思う。
・捕鯨国
・捕鯨反対国
・超国家の(建前として)動物愛護団体

ここに加えて捕鯨推進派の団体が育てば釣り合いが獲れるんだが、
テキサス親父とか右翼団体しか思い浮かばねえw
第三世界を巻き込んで食料問題に絡んだ反欧米連合でも出来ればと思うんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:36:07.31 ID:WEsnP/LQ
>第三世界を巻き込んで食料問題に絡んだ反欧米連合
間違いなくシナが紛れ込んで来てそれ乗っ取るな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:42:32.56 ID:CHxMRQ/1
>>37
動物保護団体=ほぼカルト

科学的根拠を示してないものは却下でいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:43:11.73 ID:cwz1D4r3
   豪の総選挙 ラッド首相が敗北   ざまぁ!!

調査捕鯨の国際裁判は、告訴したラッド内閣が消滅して、後ろ盾を失いました
判決はおそらく、『よく協議するように』という穏当なものになるでしょう

豪の中国派は、この敗北で完全に息の根が止められました
南極海をめぐるインド洋安保は、安倍―アボットの日豪・準同盟関係によって仕切られます

グリーンピースが環境大臣ポストを得ることは難しいでしょう。 保守の大勝ですから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:55:12.46 ID:5tm/cQsF
調査捕鯨は独占商業捕鯨よ解りましたか 一般商業捕鯨解禁まで捕鯨禁止が常識です解りましたか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:02:34.39 ID:CHxMRQ/1
>>40
>判決はおそらく、『よく協議するように』という穏当なものになるでしょう

ならない。白か、黒
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:06:22.79 ID:NmKfxq6W
>>39
まさにそれ。
議論は常に科学的であるべき。
愛護はただの感情論。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:10:43.30 ID:NmKfxq6W
>>41
RMPには系統群の区分が必要
解りましたか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:15:25.12 ID:u7Ph5x7Q
政権交代が裁判の判決に影響があるとは思えないけどね。
ただ白黒はっきりつけるか、穏当なものになるか、当裁判所に管轄権なしになるか、どれもあるんじゃね?
後はアボット政権が判決前に提訴自体を取り下げるか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:19:40.77 ID:NmKfxq6W
取り下げの可能性は高いと思うな。
勝ち目ないのわかってるんだし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:20:18.58 ID:2s85uAh5
>>43
やっぱり話にならねえみたいだな
そんなのスレで戦わせろって事。
オーストラリア政府の主張だって愛護精神含まれてるだろ。
感情論だって訴えかけるものがあるから支持者が居るんだろ?
議論は科学的であるべき?
どこにそんな定義あるんだよ。平行線だろうが議論だよ。
めんどくさいから入り口で排除したいだけだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:24:38.62 ID:5tm/cQsF
調査捕鯨が独占商業捕鯨と解ら無いとはトホホ 
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:32:40.07 ID:NmKfxq6W
>>47
根底にあるのは感情論でも、感情論で議論は進まない。
科学的あるいは法的な議論以外はすべて無駄だ。

"議論"とは何だ?
論理を議すること、つまり論理的に話し合うことだ。
愛護は感情論。
感情論は論理ではない。

「鯨殺すのかわいそう」
こんなものは議論スレから排除して構わない。
入り口で排除することの何がいけないのか言ってみろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:34:11.51 ID:NmKfxq6W
>>48
RMPが解ら無いとはトホホ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:43:54.48 ID:2s85uAh5
>>49
俺も愛護うんたらに同意してないから擁護する義理もないんだがさ、
好きに発言させればいいじゃねえか。
分からせてやりゃいいんだ。
すごい弁論家が愛護面でお前らを納得させるかもしれねえしw
オーストラリア政府の主張だって動物保護の観点からだぜ。どうすんの。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:54:10.82 ID:2s85uAh5
ここは賛成派のオナニースレです、反対派は入って来ないでね
ってか?

科学的ってw愛護に科学的見地はそりゃ足りないだろうな。
それでも一定の勢力はあるわけで、そこじゃ当然議論だってあるだろ。
科学的限定にと言うなら、
捕鯨該当の鯨が多数生存してる現状の中で、頭数と捕鯨枠の線引きの議論、
そんな淡々とした話にしかなり得ないじゃん。
RMP専門のカルトスレで行こうってか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:58:12.79 ID:NmKfxq6W
>>51
感情論的な発言はニュー速+ででもさせておけばいい。
ここは議論スレだ。

オーストラリア政府がICJの場で「鯨殺すのかわいそう」とか言うのか?
言わないだろ。
根底にあるのが感情論でも、議論の場ではそれを前面に出さない。
それが議論の場での共通のルールだからだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:04:00.50 ID:2s85uAh5
>>53
「クジラ殺すのかわいそう」は君の決めつけた台詞だろw

http://www.wwf.or.jp/activities/2005/05/639501.html
http://www.wwf.or.jp/activities/2002/04/640101.html
動物保護団体だけど「クジラ殺すのかわいそう」なんて言ってる?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:05:07.92 ID:NmKfxq6W
>>52
淡々としていて何が悪いんだ?
お前の目的は議論ではなくスレを盛り上げることなのか?
科学限定だと反捕鯨が入ってこられないから、
感情論も認めなきゃだめだと?
演出家気取りか、笑わせるな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:12:32.66 ID:2s85uAh5
>>53
>感情論的な発言はニュー速+ででもさせておけばいい
なに、ここは敷居を上げた知見者たちの論壇であるべきとか思ってんの?
別にいいじゃん、入り口だって。

「クジラうめーじゃん取ろーぜ、白人ムカつくし」
これだって科学的な発言じゃないけど禁止すんの?
別にいいじゃん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:16:44.77 ID:2s85uAh5
>>55
ああ、やっぱりお前は賛成反対派関係なく、RMP専門スレにしたいんだw
話にならねえな。
「捕鯨問題を議論するスレッド」
で、捕鯨の是非を語るの禁止ですかw
「捕鯨賛成派が捕鯨ありき前提で捕獲枠を議論するスレ」にしないとな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:23:22.16 ID:NmKfxq6W
>>54
WWFジャパンは条件付きで商業捕鯨を認めてるよ。
反捕鯨団体に分類するのは、それこそフェアじゃないんじゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:30:45.05 ID:NmKfxq6W
>>56
知見者とまではいかなくても、少なくとも感情論は排除されるべきだ。
反捕鯨なら科学的根拠を持って否定しにくればいい。

>>57
RMP限定にしろなどとは誰もいっていない。
その他の科学的見地からの発言、法的な発言ももちろん認める。

捕鯨の是非は科学的あるいは法的な見地から語ればいいだけのこと。
わざわざ感情論を受け入れる必要はない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:35:08.76 ID:cwz1D4r3
感情論といったって、選挙結果の根っこは感情論なのだから、
俗世に塗れた感情、として議論すればいいんだよ

豪の失業率だってすごいが、労働党政権に反対票を投じた市民だって感情だぜ
もっといえば、感情とは金の問題なんだ

だから、純粋に金の問題である石油資源の運動が、感情論の愛護団体に委託されたのさ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:36:16.09 ID:2s85uAh5
>>55
>お前の目的は議論ではなくスレを盛り上げることなのか?
そりゃ盛り上がるか盛り上がらないなら、前者がいいわな
裾野を広げることで活発な議論が生まれるんです。
そして俺らは議論したいんだろ。だよな?

>根底にあるのが感情論でも、議論の場ではそれを前面に出さない。
君の言ったこれ、すごく大事だと思うぜ。
ソレ踏まえて、何で豪政府が動物保護を国際会議で訴えられるのか考えてみたら。
その是非も含めてね

>演出家気取りか、笑わせるな。
それこそ感情論みたいだけどそういうの抑えて抑えて。

>>58
WWFが反捕鯨団体とかオレは言ってない。
動物保護団体だって全部が「鯨かわいそうだから獲るな」と言ってないでしょ
って事
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:01:10.48 ID:2s85uAh5
>>40
IKANとかGPジャパンのHPは根拠にならないと元々思ってるから。
じゃあ>>15はこんな感じになるかな。

【主な省庁・団体の捕鯨に関わる見解】

外務省(在シドニー日本国総領事館HP)
http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/japanese/top/important_info/standpoint_of_japan.htm
水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_thinking/index.html
オーストラリア政府(在日オーストラリア大使館HP)
http://www.australia.or.jp/enquiries/whaling_faq.php
WWF
http://www.wwf.or.jp/activities/2005/05/639501.html
http://www.wwf.or.jp/activities/2002/04/640101.html
IWC 国際捕鯨委員会
??
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:17:01.31 ID:2s85uAh5
>>59
>知見者とまではいかなくても、少なくとも感情論は排除されるべきだ。
>その他の科学的見地からの発言、法的な発言ももちろん認める。

いったい何様ですかw
鯨食いたい!はダメですか?
「こっちの店のが絶対旨い!」地元鯨料理勝負の感情的議論はダメですか?
別にいいじゃねえか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:27:23.03 ID:4RvQBhaj
そんなん捕鯨関連の動きが有った時にたまに立つニューススレで充分

科学議論するスレは別板にも無いんだからここでその手の話をすればいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:31:19.43 ID:CHxMRQ/1
>>63
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1309906730/

ここがふさわしいと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:43:28.49 ID:2s85uAh5
>>64
科学議論ww
まあ来る人のレスに立板は立てられないんで
そんな縛り作ってもムダなんだけどな。
てかテンプレの話だろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:54:15.71 ID:B6Y/41Lt
最近クジラ食ってねーわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:01:35.94 ID:NmKfxq6W
>>60
>感情論といったって、選挙結果の根っこは感情論なのだから、
>俗世に塗れた感情、として議論すればいいんだよ

豪州だって感情だけに押し流されてラッドに投票して、
そのラッドが前ハワード政権の労使関係改革を無茶苦茶にして失業率を激増させたんだろうが。

日本だってそうだ。
マスゴミに感情を揺さぶられ、一目見れば実現不可能とわかる
マニフェスト詐欺にも気づかずルーピー党に投票して、
学級会政権によるなまくら金融政策で円高が加速→景気はさらに悪化し、
その上原発まで爆発させ、その後の対処もめちゃくちゃだ。

"児童手当"を"子ども手当"と名前だけ変えて目新しく見せて、
それに騙された子持ち世代はあっさりと民主に投票した。
論理的に物事を考えないから、日本はかけがえのないものを失ったんだよ。

お前の石油云々もいつも的外れだ。
南極海から日本を追い出したいのなら、なぜ他国のオキアミ漁にはだんまりなんだよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:01:43.06 ID:4RvQBhaj
それならテンプレも縛る意味が無い

お前は自分が科学議論できないからって他の人も出来ないと思うなよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:03:23.35 ID:4RvQBhaj
>>66
それならテンプレも縛る意味が無い

お前は自分が科学議論できないからって他の人も出来ないと思うなよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:06:00.77 ID:NmKfxq6W
>>61
>裾野を広げることで活発な議論が生まれるんです。

「鯨殺すのかわいそう」で裾野なんて広がらねえよ。
すり替え先を作るだけだろうが。

>そして俺らは議論したいんだろ。だよな?

科学的な議論ならな

>WWFが反捕鯨団体とかオレは言ってない。
>動物保護団体だって全部が「鯨かわいそうだから獲るな」と言ってないでしょ
>って事

反対勢力でもないなら、尚更テンプレに入れる必要はない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:07:42.19 ID:0PXsyG/L
あちゃオキアミちゃん、そのスレ知らなかったのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:19:08.51 ID:NmKfxq6W
>>63
>いったい何様ですかw

はっきり言ってお前は胡散臭い。
抑えて抑えてと言いながら煽る発言ばかりしている。
そもそもテンプレの改変なんて個人ブログを抜けば済む話を
ぐだくだと長引かせてる時点でくさいんだよ。

>鯨食いたい!はダメですか?
>「こっちの店のが絶対旨い!」地元鯨料理勝負の感情的議論はダメですか?
>別にいいじゃねえか。

"自由"を履き違えるな。
スレタイをもう一度よく見ろ。
ここは捕鯨問題を議論する場だ。
個人の嗜好を語る場所じゃない。

鯨はどこが美味いだの不味いだのの話を認めるということは、
反捕鯨どもに「鯨は不味いから捕鯨は必要ない」
と発言させようとしているのと同じだ。
科学的議論を煙に巻いて逃げ道を作らせる手助けをしようとしてるのとな。
冗長にスレを伸ばすことと、スレが盛り上がることは全く違う。

お前の自由に!公平に!という主張はペテン師と同質のものだ。
議論の場には一定のルールがなくてはならない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:23:24.21 ID:2s85uAh5
>>70
うんテンプレも縛る意味なければ折衷案でトリパンブログに逆戻りか?w
言ってることメチャクチャじゃん

>>71
「鯨殺すのかわいそう」と思ってる人間が少なからずいるわけだ。
そいつらが来て納得して帰ればそれでいいだろ?
それともお前のやりたいRMP議論さえしてればいいのか、捕鯨問題とは。

>反対勢力でもないなら、尚更テンプレに入れる必要はない。
反対勢力は入れるな、反対勢力でもないなら入れるな
だったら何入れたいんだよ。

お前個人が科学に拠ってのみ議論したいなら、それ以外の話題スルーしてればいいじゃん。
総合的に捕鯨問題に対して議論するなら、是非も語りたいやつは必ずいるんだよ。
そこに動物保護の観点から入ってくるのは当たり前。豪政府だって言ってるぞ。
住民はお前だけじゃないんだぜ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:30:20.61 ID:QDdYmgWU
こいつはトリパンとコミュニケーション取りたいだけのストーカーだろ。
キチガイはキチガイ同志別の所でやれよ。
知恵袋とかあるだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:41:45.25 ID:2s85uAh5
>>73
>鯨はどこが美味いだの不味いだのの話を認めるということは、
>反捕鯨どもに「鯨は不味いから捕鯨は必要ない」と発言させようとしているのと同じだ。

そう取るのは反捕鯨の勝手。何で阻止したがってるのか知らんが。
だったら>>65にでも行って削除依頼出させるように運動でもして来たほうが良いんじゃないの。
お前って、反捕鯨「ども」を撲滅しようとかなんとか、何かすげえ使命でも負ってるの?
反捕鯨さん新参さんウェルカム、論破・教育してやるよ
それが議論スレッドでしょ。違うか?
議論は科学問題だけですとか勝手に決めないで欲しいね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:49:36.73 ID:4RvQBhaj
>>74
縛りを作っても無駄なのはテンプレも同じだと言ってる

科学議論できないお前が縛ろうとしても科学議論したい人はするんだよ
トリパンブログをテンプレに貼らなくても、レスに添付されれば同じ

お前が何をしたいのか知らないが、資格も無いのに仕切ろうとするな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:03:19.81 ID:5PmXBK4q
きねんか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:05:36.84 ID:FZJkZBkD
>>77
科学議論するなとは言ってないじゃん、別に。

>>73
>はっきり言ってお前は胡散臭い。
あ、それダメ。
胡散臭い、アヤシイ。そういう先入観で反捕鯨「ども」とレッテルを貼り、排除しようとしてる。
それが議論スレの住民ですかねえ。
オレ個人が胡散臭いと決めつけたら理屈とか返答の内容が変わるの?

>抑えて抑えてと言いながら煽る発言ばかりしている。
え?「演出家気取りか、笑わせるな。」って充分煽りだよね。
乗らずにまあ抑えてって言ったんだぜ。
80税金泥棒:2013/09/08(日) 19:17:52.44 ID:5PmXBK4q
いやあ悪い悪い、てっきりまだ規制中かと思って・・。w

>>58
>WWFジャパンは条件付きで商業捕鯨を認めてるよ。

まあ松田がWWFジャパンの自然保護委員になったあたりから懐柔された感じでそうなったんだろうなあ。
(ちなみに彼は今年の7月に自然保護委員を辞めている)
http://d.hatena.ne.jp/hymatsuda/20130731/1375268436

あと鯨研の理事でもある林良博がWWFジャパンの理事でもあるなんて笑えない話もあるんだな。
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board.html
これじゃWWFジャパンとしては調査捕鯨について何も言えなくなっちゃうってわけなのさ。
監視するべき立場の環境保護団体の理事がその監視されてしかるべき組織の理事(鯨研)でもあるとな、もう世の中メチャクチャってわけよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:21:28.34 ID:4RvQBhaj
>>79
なら仕切る必要ないんだから黙ってろ
82税金泥棒:2013/09/08(日) 19:33:17.21 ID:5PmXBK4q
>>75
>知恵袋

トリパンがてめえで質問したことに2〜3個の別ハンでてめえで答えるなんてことをやっている。
当然みんなは気づき近寄らないが中には知ってて近寄るやつもいるとな。
83税金泥棒:2013/09/08(日) 19:38:12.24 ID:5PmXBK4q
お前たちは気づかなかったみたいだが、実は前スレの真ん中あたりだったか、トリパンは書き込んでるのな。
「DNAを調べるためには殺す必要がある」とかいった感じのことを書いたやつがそうなのな。
84税金泥棒:2013/09/08(日) 19:47:21.86 ID:5PmXBK4q
>>80
>あと鯨研の理事でもある林良博がWWFジャパンの理事でもあるなんて笑えない話もあるんだな。
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board.html

良く見ると、自然保護委員会“委員長”でもある、世も末だぜ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:52:19.26 ID:CHxMRQ/1
 
監視されるべきなのは、窃盗行為を行って捕まるような環境保護団体の側でしょ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:58:24.35 ID:FZJkZBkD
>>81
なら?
それってどの文とどういうつながり?どういう意味?

>>80
おい税金泥棒、登場シーンが雑だぞ。
規制されてたとか嘘つくな、あと書き込みテストした意味は何だ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:07:05.01 ID:4RvQBhaj
>>86
仕切ろうとするな、という意味

科学議論していいんなら、お前が口を出す意味は無い
お前は何が言いたい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:11:42.30 ID:FZJkZBkD
>>87
簡単。
科学議論以外だってしていいだろという事。
現に1から現スレまで、法や科学に拠ってないレスで成り立ってここまで来てるんだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:14:51.67 ID:FZJkZBkD
>>87
>科学議論していいんなら、お前が口を出す意味は無い
科学議論するなとか一度も言ってないから、それ全く謎なんだけどw
それがどう「お前が口を出す意味は無い」に繋がるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:24:19.15 ID:4RvQBhaj
>>88
科学議論以外してはいけないってだれが言ったんだよ馬鹿かお前
お前が分からんでも、初代スレから法や科学の話中心で成り立ってきてるだろうが

>>89
科学議論も他の話もしていいんだったら縛りも仕切りも不要
ならお前が口出す意味ないだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:07:27.10 ID:FZJkZBkD
>>90
>科学議論以外してはいけないってだれが言ったんだよ馬鹿
>>43の彼とか。

>科学議論も他の話もしていいんだったら縛りも仕切りも不要
テンプレに何入れるかの話の流れなんだけど、君話読めてないでしょ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:16:32.22 ID:8+kMBHYh
ここは捕鯨問題議論スレッドであって
地元鯨料理勝負の感情的議論をする場ではありません
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:17:15.99 ID:4RvQBhaj
>>91
>>43は感情論ダメだって話じゃないのか
科学根拠無し愛護の相手をしないのはあたりまえだろ

おれは縛りを作っても無駄なのはテンプレも同じだと言ってる
科学議論も他の話もしていいんだったらお前の仕切りも議論内容の縛りも不要
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:18:09.09 ID:FZJkZBkD
ID:4RvQBhajは何で激怒しているの?
言ってる事もさっぱり意味不明。
他人の尻馬に乗って途中参加したもんだから話も読めていないみたいだし
口出す意味の有無ってどう争えばいいの?w
何が言いたい?って質問、どう答えればいいの?w

なるほど、こういうのをあぼーんすればいいのか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:22:25.47 ID:4RvQBhaj
>>94
お前が仕切りたいだけだってちゃんと読めてるよ
それが無駄だから止めろと言ってるだけ
だれもお前には従わないしね

その馬鹿みたいなテンプレ案の話を止めればおれも何も言わないから
あぼーんしたかったらすれば?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:54:25.29 ID:cwz1D4r3
豪の選挙はラッド首相の敗北   これは事実だが根っこは感情だな   感情の根っこは失業という事実;

感情を重視しろ! というのはたやすいが、
感情と云うのは互いに衝突する利害なのだから、『弱肉強食』ルールを選んだ事になる

つぎの焦点は組閣だよ
環境大臣を出してきたグリーンピースは日本の公明党に相当する勢力で、宗教勢力の代替なんだ
保守が大勝して議会が左右拮抗しなくなったので、イニシアチブを握る戦略はなくなった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:59:37.41 ID:FZJkZBkD
>>92
たとえだよ
科学的じゃなくても捕鯨の是非を入り口から議論したっていいだろ?
そこには個人の持ってた思い込みとか主観とか、必ず入るもんだろ。
法か科学の根拠がなければレスするな、とか暴論だね。

>>93
43はこう言ってるからね
>科学的あるいは法的な議論以外はすべて無駄だ。
それ例外は入り口で排除すべき、と言ってるんだね。
ムチャクチャだろ?

>科学議論も他の話もしていいんだったら議論内容の縛りも不要
それ、どっちも大いに同意だけど。
だから仕切りが不要、のくだりがさっぱりわからない。
>>11>>12>>14>>20>>36>>39の意を汲みながらテンプレ作ってるんだよね
誰かが作るんでしょ?

>>95
ガキかよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:03:33.69 ID:RkfSk95N
正義の価値は。

なんか懐かしい。まだやってるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:03:50.61 ID:sar5wuE7
>>97
>>科学議論も他の話もしていいんだったら議論内容の縛りも不要
それ、どっちも大いに同意だけど。

なのに

>だから仕切りが不要、のくだりがさっぱりわからない。

なんだ、頭がおかしいのか

どうしてお前の仕切りが必要なのか言ってみろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:08:09.74 ID:Xi1K0ohs
まあ>>11>>12>>14>>20>>36>>39あたりが新しいテンプレのリンク求めてたんで>>62選んでみたわけだ

「お前仕切るからムカつく!言うこと聞きたくない!だからよく分からないけど全部反対!」
とか子供じみた反抗期の人もいるけどね。呆れる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:14:32.74 ID:999tp7Fp
>>99
やっぱり分かってないじゃん。
議論内容の縛りが必要って言ってんのはオレじゃないんだぞ?
ちゃんと読んでから来てくれよ、頼むわ。

仕切りとかじゃなくてテンプレ作るんだろ?何だよ仕切りって。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:19:03.62 ID:sar5wuE7
>>101
馬鹿か?

縛りが要らないならテンプレも要らない

テンプレが要らないならお前や他の人間が仕切る意味も無い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:26:17.75 ID:999tp7Fp
>>99>>102
>なんだ、頭がおかしいのか

>どうしてお前の仕切りが必要なのか言ってみろ


この辺りの口癖とか、改行といい話の通じなさっぷりといい、
何度説明しても同じ事をコピペ宜しく延々繰り返す癖とか、
お前かなりトリパン臭がするんだけど大丈夫?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:52:19.64 ID:nWCWHiSv
>>74
> 「鯨殺すのかわいそう」と思ってる人間が少なからずいるわけだ。
> そいつらが来て納得して帰ればそれでいいだろ?

不味いだの可哀想だのという感情を納得させる論理的手段なんかねぇよ。
味覚は十人十色、動物が死ぬのを見れば可哀想と思うのも当然だ。

じゃあ牛は?豚は?鶏は?カンガルーは?魚は?植物は?
今まで何度も何度も何度も何度も繰り返されてきた不毛な感情論を
いつまでも続けて何の進歩がある?
何の裾野が広がるんだ?

> それともお前のやりたいRMP議論さえしてればいいのか、捕鯨問題とは。

別にRMPに限っちゃいないが、お前はなぜRMPをそうも軽視する?
捕鯨問題を語る上で、捕獲枠を算出するのに認められた
唯一の管理制度がRMPだ。
その解説をテンプレから外そうとするのは、
それこそ新参者を入り口から遠ざける行為だろう。

お前は矛盾している。
だから胡散臭いんだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:55:27.57 ID:nWCWHiSv
>>74
> >反対勢力でもないなら、尚更テンプレに入れる必要はない。
> 反対勢力は入れるな、反対勢力でもないなら入れるな
> だったら何入れたいんだよ。

お前の主張は「捕鯨に賛成vs反対の勢力を公平に入れるべきだ」だろ?
俺の主張は「主観の排除」だ。
お前は鯨研や水産庁を"賛成勢力"とし、GPJやSS、WWFJを"反対勢力"としている。

だが俺の主張は、鯨研や水産庁は"賛成勢力"とするのは相応しくない、
あくまで実施主体として載せるべきだ、というものだ。(>>33)

個人ブログを排除するなら、私的団体の見解もまた排除されるべきだ。
なぜなら"私的団体"は共通の思想・価値観を持った"個人"の集合であり、
その見解はそれら個人による共通主観の集合にすぎないからだ。
個人ブログを集めたのと同じようなものだ。

> お前個人が科学に拠ってのみ議論したいなら、それ以外の話題スルーしてればいいじゃん。
> 総合的に捕鯨問題に対して議論するなら、是非も語りたいやつは必ずいるんだよ。
> そこに動物保護の観点から入ってくるのは当たり前。豪政府だって言ってるぞ。
> 住民はお前だけじゃないんだぜ。

「可哀想」という感情を根底に持つのは構わないが、
それを前面に出してこられても時間の無駄にしかならない。

捕殺の是非を問うのは一向に構わない。
だが、それならそれ相応の論理を持ってこい、ということ。
「可哀想」という感情論だけしか用意してない連中は、
議論の場から排除して構わない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:15:01.49 ID:nWCWHiSv
>>76
> >鯨はどこが美味いだの不味いだのの話を認めるということは、
> >反捕鯨どもに「鯨は不味いから捕鯨は必要ない」と発言させようとしているのと同じだ。
> そう取るのは反捕鯨の勝手。何で阻止したがってるのか知らんが。

反捕鯨の手段ってのは大体決まっている。
調査捕鯨は違法だ
→根拠は?
○○だ!
→いやそれ科学的or法的根拠がないよね
鯨は不味いから需要がない!とらなくていい!
→不味いは主観だよね。需要の統計的根拠は?


毎回こんな感じで、最後はすり替えて逃げる。
同じような主張を、時間をおいて何度も何度も繰り返し、
賛成側をうんざりさせようとするのがやつらの戦術だ。

同じことを繰り返せばスレが伸びている、盛り上がっているように見えるかもしれないが、
議論としては一歩も進んじゃいない。
だから、すり替えの手段をわざわざ容認する必要はないということだ。

> だったら>>65にでも行って削除依頼出させるように運動でもして来たほうが良いんじゃないの。

この板の削除人は仕事をしていない。
過去に何度もスレ違いの投稿やコピペ連投などを通報してきたが、
ほとんど対応されたことがない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:16:06.32 ID:nWCWHiSv
>>76
> お前って、反捕鯨「ども」を撲滅しようとかなんとか、何かすげえ使命でも負ってるの?

"ども"にこだわるってことは何か気に触る節があったのか?w

俺は嘘つきが嫌いなだけだ。
犯罪者が嫌いなだけだ。
犯罪を容認する連中が嫌いなだけだ。
偽善者が嫌いなだけだ。

反捕鯨の嘘、偽り、犯罪容認、それらを否定し続けていたら
ここの住民になってしまった、
一般人より少し捕鯨問題の知識が多くなってしまった、
それだけの話だ。

> 反捕鯨さん新参さんウェルカム、論破・教育してやるよ
> それが議論スレッドでしょ。違うか?
> 議論は科学問題だけですとか勝手に決めないで欲しいね。

新参さんウェルカム、論破・教育してやろうってのに、
RMPの解説ページをテンプレから排除しようとするのか。
感情論を認めるのか。
矛盾だらけだよね、お前の主張って。
108基本テンプレ:2013/09/09(月) 01:20:49.97 ID:q72Q/9Sk
[捕鯨サークル](悪の枢軸)
財団法人日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/
共同船舶(≒日本捕鯨協会)
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/wordpress/
http://www.whaling.jp/
水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/
109RMPの原理:2013/09/09(月) 01:24:03.21 ID:q72Q/9Sk
(原文は漸化式表示だが関数式表示にする、当然t、Tは整数ってことになる)
この方式では、過去の捕獲数C(t)を用いて、簡単な資源頭数P(t)の増殖動態モデル
P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
から毎年の資源量を計算する。
ここでμは資源の繁殖力、P(0)は捕鯨のなかった時代の初期資源量で、共に未知数である。
今μとP(0)に適当な値を与えると、この式から現在資源量P(T)が計算できる。
この値を観測された資源量と比較し、差の小さい場合には仮定したμとP(0)が正しい値である可能性が高いとして
重みをを重くし、逆に大きく違っている時には軽くする。
これらの未知数に対しては、あらかじめ常識的に考えられる範囲を設定しておく。
T年の捕獲限度量L(T)は、仮定したμとP(0)およびその年の資源量の計算値P(T)から
L(T)=3μ{(P(T)/P(0))−0.54}P(T)
によって計算する。
L(T)は現在資源頭数P(T)や繁殖力μが大きいほど大きくなる。
P(t)/P(0)は資源減少比で、これが54%以下になると禁猟となりL(T)は0、54%より高ければ高いほどL(T)は大きい。
このようにして、μとP(0)の各組に対して、それぞれの重みが与えられ 、L(T)が計算できる。
μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して各組のL(T)を求め、
これを大きさの順に配列し、小さいほうからそれぞれのL(T)に与えられた重みの累積和を計算し、
これが重み全体の和の40%くらいになるL(T)を実際の限度量として採用する。
このことは、正しいL(T)が、採用されたL(T)より小さい可能性が40%、大きい可能性が60%となっていることを意味する。
シュミレーションで調べた結果、この方式によった場合、誤って資源の減少比を54%以下にしてしまう可能性は極めて低いことがわかった。
巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計C(t)、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。
過去8年以内に資源量推定値がない時は限度量が割り引かれ、13年たてば0とされる。
資源量推定法に関してはガイドラインができており、これに従った方法による結果だけが利用できる。
(田中昌一「水産資源学を語る」(恒星社厚生閣)P132〜P133より引用)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:24:59.25 ID:nWCWHiSv
>>79
> >はっきり言ってお前は胡散臭い。
> あ、それダメ。
> 胡散臭い、アヤシイ。そういう先入観で反捕鯨「ども」とレッテルを貼り、排除しようと
> してる。
> それが議論スレの住民ですかねえ。

ほーら、言ってるそばからまたすり替えだ。

・ 胡散臭いと言っているのはお前のこと
・ 排除しようとしているのは感情論だけを主張する者

これらをミスリードさせようとしている。
典型的ペテン師の手法だね。

> オレ個人が胡散臭いと決めつけたら理屈とか返答の内容が変わるの?

言ってることが矛盾だらけだから胡散臭いと言っているだけ。
お前への警告みたいなもんだよ。

> >抑えて抑えてと言いながら煽る発言ばかりしている。
> え?「演出家気取りか、笑わせるな。」って充分煽りだよね。
> 乗らずにまあ抑えてって言ったんだぜ。

>>52とか充分煽ってるよね。
自分が煽るのは良くて、相手には抑えて抑えて、
って我を見ず、わがままもいいところだ。
そういうところがますます胡散臭さを加速させてんだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:27:16.19 ID:egFL8hUS
 
内容を理解できないままコピペを繰り返す奴が、今、ここで一番馬鹿にされているのに
112RMPの原理:2013/09/09(月) 01:27:45.94 ID:q72Q/9Sk
>>109
この方式ではパラメタの値を推定しようとはしない。
パラメタの値を可能な範囲でいろいろ仮定して、
現在資源量を計算し、
その結果を実際の観測値と比較することによって、
始めに与えたパラメタの尤もらしさを測るという方式をとっている(IWC, 1994)。
このようなやり方はベイズ流と呼ばれる。
http://icrwhale.org/pdf/geiken414.pdf

「なるべく少ない情報」とは何か?
実は、それはクジラの過去の捕獲頭数のデータと資源量推定値(あるいはその時系列)だけなのです。
http://icrwhale.org/pdf/geiken453.pdf
113税金泥棒:2013/09/09(月) 01:36:15.79 ID:q72Q/9Sk
>>111
お前が理解できないからといっておれが理解できないってことにはならない。
RMPの原理のポイントは必要なデータは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の2点だけってことを覚えておけばいいのな。(>>109
「繁殖力」と「初期資源量」は仮定値だからデータといった意味では必要ないのな。(>>112
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:38:08.10 ID:nWCWHiSv
>>RMPの原理 ID:q72Q/9Sk

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/931-932
931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 07:46:09.41 ID:kR3BhHLF
>>929
>>これは"絞り込んでいる"ってことをお前自らが証明してしまっていますが、
>トリパンはそういった意味で“絞り込んでいる”を使っているのではない。
>なかば“推定する”といった意味合いで使っている。
>でもそれは>>77で否定されているわけだ。

お前の個人認定(しかも基準が貧弱)や憶測に価値はない。
トリパン氏は知らんが、少なくとも俺は「RMPで初期資源量や繁殖力の推定はしない」
と以前から言っている。
ただ演算の過程において「自動的に絞り込まれる」から、
初期資源量の最初の設定は、1千万でも1億でも算出される捕獲枠は変わらないということ。

何を言われてるのか理解できてないのはお前だけ。
考え方はない(笑)とかバカ丸出しすぎんだよゲロ吐きBBA

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 10:01:56.96 ID:OtetC5dj
重みを重くする、軽くするという操作が、
実際に評価と取捨選択行為なので、
絞込みをしてるわけだが。

馬鹿なのは税金泥棒の側だという事は誰の目にも明らか
115税金泥棒:2013/09/09(月) 01:39:53.27 ID:q72Q/9Sk
お前ら、おれみたいにちゃんとソース出せな。
能書はそれからだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:43:05.58 ID:Xi1K0ohs
>>102
あの、理屈破綻してますよ。

>(議論内容の)縛りが要らないならテンプレも要らない
は?
テンプレって議論内容の縛りのためにあるんじゃないよね。
今まで、ってかどこにでもテンプレはあるけど議論内容なんか縛られてないじゃん。
つうコトは縛りはいらないけどテンプレは有ってもいい筈だよねw
お前の言ってること、やっぱりメチャクチャじゃねえか。

馬鹿馬鹿言ってるけど、その馬鹿に間違い指摘されちゃってるけどどうする?w

ははあ、なるほど
あのトリパンとエマはんの自画自賛テンプレを残したくて仕方がない人?
残念だけど、あれ誰に聞いたって不必要だって言ってるよ

つかお前は全然話にならない。トリパンなら当然だがw
やっぱりトリパンの存在価値は暇な時のサンドバッグ代わり程度だな。
議論やるならID:nWCWHiSvとやってる方が全然建設的ってもんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:44:49.61 ID:Xi1K0ohs
>>110
オレがペテン師だっつうの?
ふざけんなよ。

レッテル貼りがお好きな輩なら、トリパンと同じく話にはならない人間ってこった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:49:23.06 ID:nWCWHiSv
>>115
能書きはお前の数学的考え方ってのをちゃんと見せてからにしろな?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/831
831 名前:税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日:2013/06/18(火) 23:51:41.04 ID:GuakpiHp
>>830
>何で数学的な考えも理解してるみたいな態度取ってるんだ

“数学的な考え”ではなく“数学的考え方”な。
このへんでもうお前には“数学的考え方”がないっていうのが分かる。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/839-840
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:19:17.43 ID:z8sfpGJ2
>>836
試してみようぜw

>>836
おいゴミ

x^2=16

xの値は?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 00:22:33.22 ID:z8sfpGJ2
>>838

(x+6)(x-1) = 0

xの値は?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:52:36.30 ID:nWCWHiSv
>>117
自分の誤った解釈を認めずに矛盾を押し通そうってなら、ペテン師と同質だね。

>>52は煽ってるよね?
認められるか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:53:48.20 ID:iCOI6mYc
シーシェパード組織をガタガタにして、自滅、壊走させることに心を砕く。

現状の形成は不利のように思えるので、まずは彼らと伍していく組織だった行動・言動を取り、多岐・多彩に渡る戦術を練り、
それらを一つ一つ粘り強く遂行し、勝利を勝ち取るため強い信念を持って取り組んで行く事が必要だろう。

彼らの詭弁や妨害行動に屈することなく、是非、太地町の捕鯨に携わる方々には、命を懸けて捕鯨で生計を立ててきた先人・祖先に対する
尊崇の念と職業に対する矜持を胸に抱き、この仕事を守り、絶やすこと子孫に伝承させる強い決意を持って彼らと戦って欲しい。

彼らは、捕鯨に携わる人に通りすがりに「Killer!」と捨て台詞をいいながら去っていったが、
そんなときは、You, too (ユー トゥー)「おまえらもなっ!」て言ってやればいい。
彼らのメンバーにだって殺生した動物を食しているし、彼らの国にも殺生で生計をたててる人がいるのだからお互い様だ。

また彼らはセンセーショナルに虐殺といった言葉を用いているようだが、合法的かつ市場原理に基づき鯨肉の需要を満たす分量を
捕獲しているのであって、むやみやたらに乱獲しているといった虐殺にはまったく当たらない。

現代の戦いはインターネットに代表されるように、情報戦を展開していくことが重要である。
彼らの組織は多分にカルト的(暴力行為を含む)側面がある。
彼らのこれまでのアンダーグランウンド(非合法)的・反社会的・反道徳的行為を綿密に調べ上げ、
また組織運営の実態や内部を詳らかにし、グレー・ブラックな領域に踏み込めれば、組織の人間を動揺させ、内部崩壊にまで持ち込めるかもしれない。

暴力・殺人を伴わない「自存自衛の戦争」であるといった強い決意をもって戦って欲しいと願います。
121税金泥棒:2013/09/09(月) 07:10:42.54 ID:q72Q/9Sk
>>120
>太地町の捕鯨に携わる方々には、命を懸けて捕鯨で生計を立ててきた先人・祖先に対する

太地におけるイルカクジラ追い込み漁はそのやり方を伊豆の漁師から教えてもらって1969年から始められたに過ぎない。
イメージで語るなボケ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:53:29.06 ID:egFL8hUS
  
40年以上も続けば、もはや伝統
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:23:24.35 ID:sar5wuE7
>>116
お前はやっぱり馬鹿だ

議論内容を縛らないんだったらテンプレは有っても無くても同じ 
過去スレ貼って終わりだろうが

だから前のスレでもトリパンにいいように弄ばれてたお前が仕切る意味も無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:26:14.74 ID:Xi1K0ohs
>>107
そりゃあ「ども」はよくねえだろ。
反捕鯨どもなどと一緒くたにして悪者やウソつき呼ばわりをしているが、
女や中高生とかだって、賛成か反対かはその場の知識や雰囲気で決めたりするんだよ。
先生が国際世論至上主義みたいのを吹き込んだりもされる時期だろうし、
主婦や女なんかは環境や動物保護が大事!なんて前提なく礼儀みたいに思い込む人が多いと思うぜ。

そんな子たちが議論スレ見つけて、教えてもらおうと思ったり「何で捕鯨するん?需要あるん?」と
素朴な疑問投げたら、一律にお前は偽善者とかウソつきだと決めてかかっちゃうの。

そりゃお前からしたらそいつらは浅はかかもしれねえよ?
だからって蛇蝎の如く嫌う対象でもないだろ。
もうちょっと力抜いていけよ。rみたいなのばっかじゃねえよ。
現在のところ捕鯨に疑問を持ってる人間、程度に考えりゃいいだろ。
だからこそ議論スレに来んだろ。議論に参加する人間は主張するとともに聞く耳を持つべきだからな。

あと、WWFジャパンは反対勢力だとか言ってない、ってさっき言ったろ?
それとRMPの解説が要らないんじゃなく、あのページは古いし、個人の主観が入ってて相応しくない
と思ったからだ。 てそれも昨日言ったろうがww ちゃんと聞けってw

解説ページはいいのあったら入れてくれよ、オレがテンプレ作る訳じゃないんで。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:33:02.18 ID:x++zrSy9
ぶっちゃけ、感情論でやりあったら、 力vs力  金vs金  の戦いになるよ
イデオロギー宣伝なら低予算で勝てる思った、ソ連は崩壊したよね?

感情は大きな要素だけど、それはあくまでも裏方なのさ
世界経済は拡大し、どんどんグローバル化しているよ。 (ど汚い)政治までグローバル化が始まった

次の100年の話になるけどさ? 感情のグローバル化も避けられないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:02:43.92 ID:Xi1K0ohs
>>123
やっぱりトリパンだったか。
トリップとか頼むからつけろよ、紛らわしい。

テンプレのリンクは議論内容縛るためにあるんじゃねえよ・・・
って何十回言ってもコピペよろしく同じ回答で来るぜ、トリパンはバカだから。
話にならない。
そんなんだからお前はいつまで経ってもサンドバッグなんだよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:11:51.90 ID:sar5wuE7
サンドバックにされ続けてるのに、どうしてそんなに強がれるのかわからんね

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:13:29.82 ID:AI+Nl6zv
「無罪である」と言い表すことができないのはなぜ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:25:29.90 ID:Xi1K0ohs
>>104
>不味いだの可哀想だのという感情を納得させる論理的手段なんかねぇよ。
いや、「可愛そうだけど捕鯨はしていいものだ」 と納得させるもんだろ?
何でその説明放棄するんだよ。
現にいまの捕鯨はそういう優先性でなりたっているじゃない。
その前には当然議論もあっただろう。
逆が説得力を持てば、「捕鯨はしていいものだが可哀相だからやらない」も成り立つわけだ、
それで俺らが
「なるほど、じゃあ鯨食いたいが捕鯨をやめようか」
と納得する場合だってあるわけだろ?
お前の理屈は「捕鯨辞めたくないから動物愛護の観点で来る奴は排除」
したいだけのように見えるんだが。

お前的にも排除すべき感情論の定義が揺れ動いてるようだが、
国際会議だって感情に訴えかけて動くんだぜ。政府だってそうだ。
数字と法だけで決まるなら学者が政治やってら。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:26:52.99 ID:sar5wuE7
サンドバックにされ続けてるID:Xi1K0ohsがどうしてそんなに強がれるのかわからんね

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:47:41.24 ID:x++zrSy9
>>128
現実の利害対立があるのに、白黒つけたって禍根を残すだけだろ?
この話をすると嫌われるけどさ、 本当の争点は南極海の石油資源なんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:48:47.59 ID:Xi1K0ohs
>>127
はい、我慢できずにまた汚いクソをぶち撒け始めましたっとw
一生懸命他人のフリしてテンプレ論議に水を差そうとしたけど、残念だったね!
そんなにトリパンブログ自画自賛して欲しいの?
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111
なに、中途半端にぶん投げた便所の落書きはw更新くらいやれや。
今日もぶん殴られました、今日もまたぶん殴られましたってよw

って事で、トリパン=ID:4RvQBhajの必死のリベンジお申込みは却下。
またなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:52:12.13 ID:sar5wuE7
>>132 サンドバックにされ続けてるID:Xi1K0ohsがどうしてそんなに強がれるのかわからんね

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:59:15.84 ID:2cfrtU7r
>>131
話も胡散臭い上にお前の文体が嫌いだ
句読点の後ろの無駄なスペース、意味不明なセミコロン
どこで覚えたんだか
135Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆YgrwY/6wqs :2013/09/09(月) 13:17:59.66 ID:zK1Ey0P5
>>124
太郎次郎、お前が言うな。
トリパン氏に敵認定されて恨んで非難するだけならともかく、敵対する人間どころか、絡まれる
まで触ってもいない私をトリパン氏認定して妄想で絡んできたクズが何を言うのだ?と。
>>124 で言っている事の良し悪しはともかく、やっている事が全然違うだろう?と。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:53:12.77 ID:Xi1K0ohs
>>135
久々にエマはんじゃねえかw
クズだろうが胡散臭かろうが、言ってる事の内容で判断しなよ。
オレはトリパンをクズクズ言ってるが、そのクズが正しけりゃ謝って従う考えはいつでもあるからな。
それが、議論ってものでしょうが。
随分前にも言ったが議論に「お前が言うな」は通用しないと思ってる。

>>124 で言っている事の良し悪しはともかく、やっている事が全然違うだろう?
意味不明。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:57:17.50 ID:sar5wuE7
>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
138Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) ◆YgrwY/6wqs :2013/09/09(月) 14:02:28.26 ID:zK1Ey0P5
>>136
言っている内容が悪いと判断していないから、
> >>124 で言っている事の良し悪しはともかく、やっている事が全然違うだろう?と。
と言っているのだがね。クズには分からないか。
>オレはトリパンをクズクズ言ってるが、そのクズが正しけりゃ謝って従う考えはいつでもあるからな。
そんな積もりなら、まずお前が私に粘着した事を謝って貰おうか?たとえば、
”エマはんをトリパン氏認定してすみません。妄想で絡んで迷惑をかけてしまった私が大馬鹿でした。
トリパン氏は自演していないと私が言っているとか色々妄想で非難してすみません。
私の妄想癖はどうやら治療が必要なようです。精神科医に相談してみます。”
とか何とか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:09:12.52 ID:Xi1K0ohs
> >>124 で言っている事の良し悪しはともかく、やっている事が全然違うだろう?と。
やっぱり意味不明。
やっていることとは何を指すのか?具体的に。 
全然違う←何と全然違う?さっぱりわかりません。具体的に。
全然、とはどういう切り口で見た場合にそう感じた?もしくはそう推量した?

何でオレが添削してやんなくちゃならねえんだw

エマはんをトリパン認定したのは謝ったよなあ、お前にゃ。
トリパン氏は自演してるじゃん、それトリパンが認めてるんだから。
そこはお前が謝れよ、ほら。
今ここでオレに謝れ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:11:08.79 ID:Xi1K0ohs
ああ読み間違えたw

エマはんもトリパンは自演してないとは言っていない、という事かw
141Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:5) ◆YgrwY/6wqs :2013/09/09(月) 14:13:40.74 ID:zK1Ey0P5
>>139
どこで私がトリパン氏が自演していないと言ったのか、ソースを出せ。まずそこからだ。
実際には、お前の妄想の中の話でしかないけどな。私が妄想と言ったのも、私がトリパン
氏が自演していないと言っているという点に対してであって、トリパン氏が自演していない
などと言った事は、後にも先にも全くない。自作自演した例を知らなかった時は話題に
ならなかったし、自作自演した例は実際に見たので、否定のしようもないし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:16:10.37 ID:nWCWHiSv
>>121
> 太地におけるイルカクジラ追い込み漁はそのやり方を伊豆の漁師から教えてもらって

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1364646206/862
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 03:51:51.75 ID:6yonA7TE
>>855
>だからノルウェー方式のどこに伝統があるんだよ?
>太地町はノルウェーか?

例えば稲作は"生産手法"が変わったら「伝統」は失われるのか?
稲作は縄文時代の農法でしか伝統とは認めない(キリッてかw
もう少しマシな詭弁覚えてからこいよ知恵遅れ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:20:06.01 ID:Xi1K0ohs
>>141
「トリパンが自演をしていない、潔白だ」なんて非常識なことをエマはんが言っているなんて思ってすいませんでしたぁあああ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:20:50.22 ID:sar5wuE7
>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:27:19.52 ID:Xi1K0ohs
>>119
>>52書いた時は別に煽ったつもりはなかったが、一行目が煽りと取ったならそれは煽り文句なんだろう。

>>142
>>124>>129に返答を
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:38:19.35 ID:sar5wuE7
>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:38:28.20 ID:nWCWHiSv
>>124
> そりゃあ「ども」はよくねえだろ。
> 反捕鯨どもなどと一緒くたにして悪者やウソつき呼ばわりをしているが、

確かにいい言葉ではない。
しかし>>119に答えられないお前に言われる筋合いはないし、
俺がここ何年か見てきた反捕鯨は「ども」扱いせざるを得ないような
嘘つき・犯罪容認者・偽善者ばかりだった。
N然り、r13812然り、kkneko然り、その他単発然り。
2ch、Yahoo掲示板、個人ブログ…揃いも揃ってだ。

特にGPJ騒ぎの時はひどいものだった。
日新丸船内で自殺者が出たとき、「鯨肉横領を苦に自殺した」と、
それ見たことかと笑いながらほざく者がいた。
それも横領疑惑が【嫌疑なし】の不起訴処分が下ったあとの話なのに、だ。
そんな発言を咎める反捕鯨はいなかった。自浄作用が皆無なんだよ、こいつらは。
俺が「反捕鯨は本物のクズの集まりだ」と思ったのはここからだ。

「日新丸」船内で自殺者 広島・因島に停泊中
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200805310081.html 
http://megalodon.jp/2008-0602-1244-11/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200805310081.html

当時(今でもいるが)、基本的に反捕鯨は鯨肉横領の存在を前提としてレスをしにきていた。
個人ブログでもそれを前提に記事を書く者ばかりだった。
SSの船に乗って一緒に酪酸瓶を投げつけてやりたいなどと言っている者もいた。
挙句、r13812は東日本大震災のとき「逃げている暇があったらイルカを助けろ」などと
ほざいていた。
どいつもこいつもクズばかりだ。「ども」扱いでは足りないくらいの。
これから先、まともな反捕鯨が出てきたら、考えを改めよう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:40:10.40 ID:nWCWHiSv
>>124
> そんな子たちが議論スレ見つけて、教えてもらおうと思ったり「何で捕鯨するん?需要あ
> るん?」と
> 素朴な疑問投げたら、一律にお前は偽善者とかウソつきだと決めてかかっちゃうの。
> そりゃお前からしたらそいつらは浅はかかもしれねえよ?
> だからって蛇蝎の如く嫌う対象でもないだろ。
> もうちょっと力抜いていけよ。rみたいなのばっかじゃねえよ。
> 現在のところ捕鯨に疑問を持ってる人間、程度に考えりゃいいだろ。
> だからこそ議論スレに来んだろ。議論に参加する人間は主張するとともに聞く耳を持つべ
> きだからな。

履き違えるな。ここは【議論スレ】であって「質問スレ」ではない。
足し算・引き算もわからない人間に数学の議論ができるか?

>>118を見ろ。
初歩的な2次方程式も解けない馬鹿が、知ったかでRMPを語っている。
おそらくこいつは2次関数のグラフすら書けないだろう。
そんな人間が「プログラマ風情が」などと相手を貶め、
RMPのアルゴリズムを理解したつもりでいる。
こんなんじゃ議論は成立しない。
議論とは、相応の知識や学力を持っていることが前提だ。

"素朴な疑問"なら、知恵袋にでも投げておけ。
それ以前にぐぐればいくらでも出てくるだろ。
過去に何度も何度も何度も何度も繰り返されてんだから。

俺から言わせれば、お前は捕鯨問題の知識がなく専門的な話にはついてこられないから、
そういった無知層を引き入れて、ここに自分の居場所を作りたいようにしか見えん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:41:45.16 ID:nWCWHiSv
>>124
> それとRMPの解説が要らないんじゃなく、あのページは古いし、個人の主観が入ってて相応
> しくない
> と思ったからだ。 てそれも昨日言ったろうがww ちゃんと聞けってw

RMPの採用が決まってから時間が経っているのだから、それなりに古くなるのは当然だろう。
だからといってその"古さ"に何の瑕疵があるというんだ?
「個人の主観が入っている」とは具体的にどの部分だ?

> 解説ページはいいのあったら入れてくれよ、オレがテンプレ作る訳じゃないんで。

テンプレの改変を提案したのはお前だ。それ相応の責任をもて。
スレを立てて、いきなり「今までのテンプレを変えろ」なんてのは通常2chでは行われない、
非常識な行為だ。
少なくともテンプレ改変は前スレから議論されるべきものだ。

お前が、他の誰でもないお前自身が、イレギュラーな提案をしてるんだ。
お前がダメだというなら、責任をもってお前が探してこい。
俺は現状、RMPの解説は田中氏のものが最も噛み砕かれ客観的であると思っている。
そもそも俺は何度も言っているが、テンプレからは個人ブログを抜けば充分だ。

古いからダメ?
ろくに理解もしてない人間が知ったふうに語るな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:45:38.42 ID:nWCWHiSv
>>127
3個以上の無駄な連続改行は読む気すら失わせる。
やめたほうがいいと思うよ。
r13812みたいに各行いちいち行間を空けて目立たせようとしてる手法と変わらん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:55:37.45 ID:nWCWHiSv
>>129
> >不味いだの可哀想だのという感情を納得させる論理的手段なんかねぇよ。
> いや、「可愛そうだけど捕鯨はしていいものだ」 と納得させるもんだろ?
> 何でその説明放棄するんだよ。
> 現にいまの捕鯨はそういう優先性でなりたっているじゃない。
> その前には当然議論もあっただろう。
> 逆が説得力を持てば、「捕鯨はしていいものだが可哀相だからやらない」も成り立つわけだ、
> それで俺らが
> 「なるほど、じゃあ鯨食いたいが捕鯨をやめようか」
> と納得する場合だってあるわけだろ?
> お前の理屈は「捕鯨辞めたくないから動物愛護の観点で来る奴は排除」
> したいだけのように見えるんだが。

ほら、またすり替えだ。
俺が言っているのは「感情を納得させる論理的手段はない」だ。
だから感情論だけもってくるようなやつは構う必要はない。

「感情論を根底に持つのは構わない」と既に言っているだろう?
そもそも感情がなけりゃ議論する気にもならないだろうし。
だが、その感情論を相手にぶつけてくるなら、相応の論理的根拠を持ってこい、
と言っているんだ。
なぜこんなことが理解できないんだ?

> お前的にも排除すべき感情論の定義が揺れ動いてるようだが、
> 国際会議だって感情に訴えかけて動くんだぜ。政府だってそうだ。
> 数字と法だけで決まるなら学者が政治やってら。

感情論の定義なんて揺れ動いちゃいねぇよ。
お前は勘違いをしているのか、それともわざとミスリードをさせようとしているのか?
俺が「感情論を根底に持つこと」は肯定している。
俺が否定しているのは「感情論のみをもって議論の場に現れること」だ。
違いがわかるか?
152Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆YgrwY/6wqs :2013/09/09(月) 15:56:52.31 ID:zK1Ey0P5
>>139 >>141
妄想で私をトリパン認定して、挙げ句、私がトリパン氏が自作自演していないと言っている
と妄想した事が、これで、当事者間で確定したな。他の大多数には既に明らかだったはず
だけど。そもそも、私はトリパン氏の自演ではないと言ったのを、私がトリパン氏は自作自演
していないと言っているとすり替えたのが発端じゃないのか?
全く、トリパン氏認定したその場で私の反論を受け入れて謝罪したのならともかく、何年
粘着してストーカー行為しているんだよ?別人だとホスト名から確定した後も続けていたし。
こちらはトリパン氏の尻馬に乗って非難攻撃した訳ではないのにも関わらずだ。
全く、ただの間違いで済ますには悪質過ぎて謝って済む次元超えているぞ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:38:52.12 ID:Xi1K0ohs
>>147
>>119なら答えてるよ。
というか、「お前に言われる筋合いはない」とか言う理屈をまず捨てろ。
それが通るなら、仮に勝手な先入観で決めつけた相手に議論を放棄させることが可能、という事になるからな。
他ならともかく、ここ議論板なんだろ?
よっぽど話が通じない相手とかならともかくよ。

>>148
>ここは【議論スレ】であって「質問スレ」ではない。
お前は堅い、堅すぎるよ
何をそんなにガチガチに縛りたいんだ?
まずは議論とは質問の投げかけから始まるだろうが。
ムチャクチャだな。
どうせ、捕鯨賛成派の質問とか素人論なら許すってんだろ?

「ねえ反捕鯨さん、何で鯨獲っちゃダメなの?」
↑こんな質問なら絶対にお前は容認するはずだ。矛盾してるんだな。

捕鯨問題議論スレは捕鯨賛成派のものか?違うだろ?
議論相手があってこそ成り立つもんだろうが。お前には排除する権利ないだろ。
>>147見る限り、私怨で我を忘れた人間が、正常な判断ができてないように感じるが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:49:13.10 ID:Xi1K0ohs
>>150
打って変わってその遠慮がちな口調・・w
お前はトリパンに甘すぎるんだよ。
捕鯨賛成派だからってイイ奴とは限んねえんだよ。

お前の憎んでる「嘘つき・犯罪容認者・偽善者」がそいつだろうがよw
何だ、その二枚舌は。

↓これは煽り文句じゃないか?認められるか?
>ろくに理解もしてない人間が知ったふうに語るな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:50:17.73 ID:wB+omYAS
論理的根拠の存在しない、感情論のみの議論というのも一度見てみたい。不毛だろうけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:58:04.01 ID:Xi1K0ohs
>>152
何年って、一年だけど。
粘着して何で謝んなきゃならねえんだよ。つか、こんなもん粘着のうちに入んねえよ
お前の尊敬する何トカ氏はrに粘着しているようだけどw
157Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆YgrwY/6wqs :2013/09/09(月) 17:05:04.07 ID:zK1Ey0P5
>>156
お前はとことんクズだな。最初に粘着した理由が間違いだと分かっているのに、謝罪の
必要がないと開き直るのだから。まあ、謝っても許す気には到底なれないけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:08:03.51 ID:Xi1K0ohs
>>151
>俺が「感情論を根底に持つこと」は肯定している。
>俺が否定しているのは「感情論のみをもって議論の場に現れること」だ。

愛護団体は必ず感情論のみで議論する、というのもお前の思い込だし、
「鯨かわいいから殺すな!」という感情論丸出しのセリフもお前の出したものだ。
要するに、豪政府やIWCオブザーバ等のように、愛護精神を元に議論でここに踏み込んできたらどうなんだ。
今度はどう拒否するんだ?
そもそもここは捕鯨賛成派の場所かっての。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:12:58.84 ID:Xi1K0ohs
>>157
あの後だってオレはお前に玩具的要素を見つけたし、
お前はオレにアホな頭で粘着して来続けてるし、今だってそうだよな。
イジるのをやめる理由がないんだけどw
またあれ貼って爆笑してやるから楽しみに待っとけ、ゴミ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:24:58.14 ID:nWCWHiSv
>>153
> >>119なら答えてるよ。

あぁ、レス書いてる最中だったからな。ラグがあったようだ。

> というか、「お前に言われる筋合いはない」とか言う理屈をまず捨てろ。

それはおかしな理屈だな。
普段から口汚く相手を煽っている者が、他者の煽りを非難する権利や自由があると思うのか?
前にも言ったがお前は自由を履き違えている。

> それが通るなら、仮に勝手な先入観で決めつけた相手に議論を放棄させることが可能、
> という事になるからな。

それお前自身がやってきたことだろ。
自分を非難するのは、トリパンやその取り巻きだとすぐにレッテルを貼りながらよ。

> 他ならともかく、ここ議論板なんだろ?
> よっぽど話が通じない相手とかならともかくよ。

その「よっぽど話が通じない相手」ってのが、まさにお前なんだが。

> >ここは【議論スレ】であって「質問スレ」ではない。
> お前は堅い、堅すぎるよ
> 何をそんなにガチガチに縛りたいんだ?

だから、同じような感情論や虚言を何度も何度も繰り返して
議論を一歩も進ませないのは、議論の場を汚す行為だからだよ。
それをさせないために、最低限のルールあるいはマナーは設定しておく必要があるということ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:28:21.60 ID:nWCWHiSv
>>153
> まずは議論とは質問の投げかけから始まるだろうが。
> ムチャクチャだな。
> どうせ、捕鯨賛成派の質問とか素人論なら許すってんだろ?
> 「ねえ反捕鯨さん、何で鯨獲っちゃダメなの?」
> ↑こんな質問なら絶対にお前は容認するはずだ。矛盾してるんだな。

意味がわからんな。思い込みも甚だしい。
捕鯨問題とは、反捕鯨が捕鯨を批判することから始まっている。
反捕鯨が文句をつけてこなければ、
「捕鯨問題」というものそれ自体が存在しないのだよ。
ゆえに捕鯨賛成側から反捕鯨側に食ってかかる、そんな状況は今までない。

賛成側から「何でとっちゃだめなの?」という質問が出てくるとしたら、
その前に必ず反捕鯨側から「鯨をとってはいけない」という主張が
理由なしに飛んできていなくてはおかしい。
お前の設定した前提は、理屈としてあり得ないということだ。

> 捕鯨問題議論スレは捕鯨賛成派のものか?違うだろ?
> 議論相手があってこそ成り立つもんだろうが。お前には排除する権利ないだろ。

議論の場とは、議論のできる最低限の知識や学力を持つ者のために用意されるものだ。
「誰の権利か」という問題ではない。
「議論スレ」のルールあるいはマナーとして、
それに反するものは排除の対象となりうるのだよ。

再度問おう。
例えば足し算・引き算のできない者に数学の議論をする資格があるか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:32:46.95 ID:Xi1K0ohs
153の「私怨で我を忘れた」は訂正しとこう
「義憤で〜」に替えとく

いやよく分かるがな、rとかの理屈見ててもムチャクチャだし。
kknekoとか言う奴もウソつきだったり詭弁家だったり。Nは知らんけどまあそうなんだろうな。

だが、捕鯨反対の考えを持つ人間は学生とかに多いと思うぞ、
ああいう時期は刷り込まれたてだし、国際世論が全てだと考えたり、国益なんて考え及ばないだろうし。
何かのメディアがそう言ってた、それ信じたらウソつきですか、偽善者ですか。

彼らはまだ入り口なんだと思えよ。
なんだよ、質問禁止って。
専門的な話だけにしろとか、科学や法の後ろ盾がない発言は禁止とか。
冷静になってみ、メチャクチャだと思わねえか?それとも認めたくないだけか?
163Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) ◆YgrwY/6wqs :2013/09/09(月) 17:32:55.97 ID:zK1Ey0P5
>>159
私の書いたページのコピペか?スレ違いだからやめろとしか言わないぞ。こちらには、
せいぜい、著作権法違反で訴える理由が出来るだけだが、訴えるのも裁判費用の無駄
だし。全く、これが私のページの分野に関連する板だったら、嘲笑しようが何しようが勝手
にしろと言うところだけど。
何もしなければ攻撃してこない、敵とさえ言えなかった人間を玩具と言っていじるお前の
品性をまず疑えよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:34:16.00 ID:nWCWHiSv
>>153
> >>147見る限り、私怨で我を忘れた人間が、正常な判断ができてないように感じるが。

>>147における自殺者うんぬんのくだりは、
> お前って、反捕鯨「ども」を撲滅しようとかなんとか、何かすげえ使命でも負ってるの?
(>>76)
に対しての補足説明だ。
そもそも死者を冒涜する様を見て怒りを覚えることが、
ただ"私怨"でしかないだの、"正常ではない"だのって感覚が理解不能なんだが。

>>154
> 打って変わってその遠慮がちな口調・・w
> お前はトリパンに甘すぎるんだよ。
> 捕鯨賛成派だからってイイ奴とは限んねえんだよ。
> お前の憎んでる「嘘つき・犯罪容認者・偽善者」がそいつだろうがよw
> 何だ、その二枚舌は。

これまた意味不明だな。
俺はトリパンに煽られちゃいないのだから、いきなり攻撃的口調になる必然性はない。
一方、お前はお前自身が認める通り>>52など俺を煽り続けているのだから、
俺はお前に対しては攻撃的口調になる理由や動機・きっかけがある。
それをまるで「フェアじゃない」とでも言いたげな顔で語っているあたり、
やっぱりお前はペテン師と同質だよ。

> ↓これは煽り文句じゃないか?認められるか?
> >ろくに理解もしてない人間が知ったふうに語るな。

煽りだよ。それが何か?
お前から煽ってきているんだから、お前に俺の煽りを非難する資格はない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:46:41.08 ID:nWCWHiSv
>>158
> >俺が「感情論を根底に持つこと」は肯定している。
> >俺が否定しているのは「感情論のみをもって議論の場に現れること」だ。
> 愛護団体は必ず感情論のみで議論する、というのもお前の思い込だし、
> 「鯨かわいいから殺すな!」という感情論丸出しのセリフもお前の出したものだ。
> 要するに、豪政府やIWCオブザーバ等のように、愛護精神を元に議論でここに踏み込んでき
> たらどうなんだ。
> 今度はどう拒否するんだ?

またすり替えだな。
いつ俺が「愛護団体は感情論のみをもって議論の場に現れる」と言ったんだ?
俺の主張は「愛護はただの感情論」、つまり"愛護"という観点の話であって、
"愛護団体"のことを指しているわけではない。
愛護団体だろうが愛護個人だろうが、"愛護"という感情論以外の論理的根拠をもって議論の場
に現れるのであれば、もちろん俺は受け入れるし、場のルールやマナーにも反しない。
だからといってテンプレにまで入れてやる必要はない、ということ。

> そもそもここは捕鯨賛成派の場所かっての。

念のためもう一度言っておこうか。

議論の場とは、議論のできる最低限の知識や学力を持つ者のために用意されるものだ。
「誰の権利か」という問題ではない。
「議論スレ」のルールあるいはマナーとして、
それに反する者は排除の対象となりうるのだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:47:37.06 ID:Xi1K0ohs
>>161
>捕鯨問題とは、反捕鯨が捕鯨を批判することから始まっている。
>反捕鯨が文句をつけてこなければ、
>「捕鯨問題」というものそれ自体が存在しないのだよ。
>ゆえに捕鯨賛成側から反捕鯨側に食ってかかる、そんな状況は今までない。

いやその理屈はおかしいw
捕鯨問題が「歴史的に」どっちが先にふっかけたなんてどうでもいいんだよ。
今現在、両者平行線のまま数十年と来ている。その中でこのスレも生まれたハズだよな。
ここに来る人間だって、大半が捕鯨問題の発生後に誕生した人間だろ。
つまりここも、来る人間も、発生する前から対立は存在してるんだよ。
そういう人間に「どっちが先」と言っても無意味。
「何で鯨獲っちゃダメなの?」は初見の人間だって問えるだろうが。
つかむしろ、初見だからこそ問うだろうがw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:52:15.77 ID:Xi1K0ohs
お前が先だと思うんだが。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 13:05:07.92 ID:NmKfxq6W [10/15]
(略)
演出家気取りか、笑わせるな。

↑これは煽り文句か?どうだ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:56:59.86 ID:Xi1K0ohs
あ、52のが先だったなw
てか52のどこが煽りだ?オナニースレって例えじゃねーか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:12:50.50 ID:UuX+7IQV
数学の議論をする場所で、足し算・引き算のやり方を質問する奴には帰れとしか言えんわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:50:05.85 ID:nWCWHiSv
>>162
> 153の「私怨で我を忘れた」は訂正しとこう
> 「義憤で〜」に替えとく

そう、憤りがあるからこそ俺は捕鯨スレにいる。
そして何度も反捕鯨のクズっぷりを見てきた。
論破してきた。

だが、やつらは時間をおいてまた同じ言い分を繰り返すのだよ。
過去に何度も論破されてるにもかかわらずな。
それで思うわけだ、「またかよ…」と。
それで賛成派をうんざりさせる、そういう戦術なんだろう。

トリパンはそれに対してコピペで返すという戦術で返した。
それが一番楽だということでな。
しかし、その行為はコピペ=荒らしというレッテルを貼る隙を反捕鯨に与えているのだよ。

ゆえに俺はルールを設けるべきだと主張している。
議論の場に現れる資格を持たぬ者=最低限の知識や学力を持たぬ者は排除するべきだと。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:51:27.68 ID:IS05hFJ0
>>147
me too
あの窃盗事件以来反捕鯨ウォッチしているが書かれてる通り自浄作用、善悪の区別がつかない連中が反捕鯨
反捕鯨無罪みたい風潮はいかがなものか
ネット右翼や嫌韓以上にこういう偽善ぶった犯罪者予備軍は大嫌いだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:51:53.02 ID:nWCWHiSv
>>162
> だが、捕鯨反対の考えを持つ人間は学生とかに多いと思うぞ、
> ああいう時期は刷り込まれたてだし、国際世論が全てだと考えたり、国益なんて考え及ば
> ないだろうし。
> 何かのメディアがそう言ってた、それ信じたらウソつきですか、偽善者ですか。

「多いと思うぞ」というのはお前の想像だろ?
想像が許されるなら俺も乗るけどさ、少なくともそういう世代は2chなんかに
書き込みにこないよ。
十代とかの世代はTwitterとかFacebookとか、あっちのほうが普及してるし。

ここ何年か捕鯨関連スレを見てきたけど、反捕鯨というか捕鯨を批判する連中ってのは、
「昔給食で食ったけど不味かった」とか「ウヨガキ」だとか「天下りだから〜」とか、
団塊世代が中心になってるんだよ。
SSの船に乗って一緒に瓶投げつけたいとか言ってた奴も、
「学生時代に警察と殴り合ってた先輩に憧れてた」とか言ってたしな。

調査捕鯨って、学生運動世代にとって格好の餌なんだよ。
他の公共事業や政治・政策と違って、専門的知識がなくとも感情論のみで
押しきれそうな内容だからな。
関心をもつ者も少ないし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:54:46.52 ID:nWCWHiSv
>>162
> 彼らはまだ入り口なんだと思えよ。
> なんだよ、質問禁止って。

またすり替えか。
俺は"質問"自体を禁止しているわけじゃない。
「どこの店が美味い?」だの「何で捕鯨するん?」だの、
およそ議題提起に値しない質問を受け入れる必要はないと言っているだけだ。

例えば数学議論の場において、「正弦定理って何ですか?」とかいうやつが入ってくるか?
そんなのにいちいち答えてたら議論が一歩も進まない。

これを捕鯨問題に置き換えれば、「商業捕鯨モラトリアムって何ですか?」レベルの
初歩的質問は受け入れるに値しないが、
「商業捕鯨モラトリアムがあるのに、どうして鯨を殺すんですか?」
というレベルの"素朴な疑問"なら受け入れてもいいということだ。
まぁはっきり言ってこれもうんざりするくらい繰り返されてきた文句だがな。

> 専門的な話だけにしろとか、科学や法の後ろ盾がない発言は禁止とか。
> 冷静になってみ、メチャクチャだと思わねえか?それとも認めたくないだけか?

専門用語を調べもしない、理解しようともしない、あるいは理解するだけの学力がない、
そんなやつと議論ができるか?
科学や法を無視する連中と議論ができるか?

お前には捕鯨の知識がないから、お前には議論が不可能だから、
無知層を引き込んでぐちゃぐちゃにして、トリパンだの誰だのを玩具扱いして
ここに居場所を作りたいだけだろうが。
冷静になれ? 笑わせるなよペテン野郎。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:02:06.18 ID:nWCWHiSv
>>166
> >捕鯨問題とは、反捕鯨が捕鯨を批判することから始まっている。
> >反捕鯨が文句をつけてこなければ、
> >「捕鯨問題」というものそれ自体が存在しないのだよ。
> >ゆえに捕鯨賛成側から反捕鯨側に食ってかかる、そんな状況は今までない。
> いやその理屈はおかしいw
> 捕鯨問題が「歴史的に」どっちが先にふっかけたなんてどうでもいいんだよ。
> 今現在、両者平行線のまま数十年と来ている。その中でこのスレも生まれたハズだよな。
> ここに来る人間だって、大半が捕鯨問題の発生後に誕生した人間だろ。
> つまりここも、来る人間も、発生する前から対立は存在してるんだよ。

あとから生まれた人間にとっても、反捕鯨を主張する人間がいなければ現在においても
捕鯨問題は存在しないんだよ。
捕鯨賛成派にとっては捕鯨するのが当たり前だから、捕鯨に疑問は持たない。
捕鯨反対派にとっては鯨を殺さないのが当たり前だから、捕鯨に疑問を持つ。
ゆえに、議論あるいは論争を引き起こすきっかけを作るのは、常に反捕鯨側なのだよ。

> そういう人間に「どっちが先」と言っても無意味。
> 「何で鯨獲っちゃダメなの?」は初見の人間だって問えるだろうが。
> つかむしろ、初見だからこそ問うだろうがw

そのようなありえない仮定に意味はない。
捕鯨賛成側から反捕鯨側にいきなり食ってかかる、過去にそのような例があるなら持ってこい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:11:42.29 ID:nWCWHiSv
>>168
> あ、52のが先だったなw
> てか52のどこが煽りだ?オナニースレって例えじゃねーか。

他人の発言や行為をオナニーだのカルトだの言うのは、
他の誰がどう見たって"煽り"じゃないんですかね。

そもそも>>52が煽りってお前自身が認めたことだよな?
お前は本当に自身の発言に責任を持たないやつだな。
テンプレを変えようといいつつ、自分では何一つ努力をしていない、
しようとしない。
RMPの解説ページは探したのか?
それすらしてないだろお前は。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:38:04.19 ID:IS05hFJ0
とりあえずトリパンブログの箇所を外せばいい
rが一時規制解除でここに戻ってきたらしいのでrの部分はお好みで
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:57:18.58 ID:H94StL/t
>>175
煽るつもりはなかったがお前にとっちゃ煽りなんじゃね?と言ったまでだが。
オレからしたら煽るつもりがないんだからどこが煽り?とは思うけどな。

そういや、カルトQってクイズ番組があったな。
じゃあ、ありゃ出演者をバカにしてんのかw
お前はガラスの心かよw
クジラ食が旨いとかマズイとか話したら反捕鯨が聞きつけて利用するから止めよう!とかよ・・・
そんなもん、何喋ったっていいだろが。神経質すぎんだよ。

>そのようなありえない仮定に意味はない。
はぁ?
「何でクジラとっちゃダメなの?」
初見によるこの質問がありえないって?何を言ってるんだ・・・
ニュース板でSS妨害スレ見ました、それ見て疑問に思い2ch検索で議論スレで問うてみた
十分あるだろうがよ。何言ってんだ?

はいはい、お前も認めたくなくて意固地になってるだけだろ?
そろそろ認めなよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:00:25.35 ID:H94StL/t
>>175
>テンプレを変えようといいつつ、自分では何一つ努力をしていない、しようとしない

何一つって・・・
>>62作って提示したろ?それ見えてんのか?
はい、そこは間違えましたと言えるのか?言えないか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:15:21.01 ID:H94StL/t
>>170
なるほどそこはよくわかるぞw
詭弁やコピペ返し、犯罪容認は許されねえし腹が立つ。
だがそうじゃない奴、初見のやつ、若気の至りにも議論の場は必要でしょ

足し算引き算知らなきゃ数学の議論は出来ない。資格はおいといてな。
だが捕鯨問題総合なら話が別だ。
それこそいろんな切り口があるだろ?
SSにどう対応するかとか、韓国が乱獲してるらしいとか、IWCの行方とかな、
そういうニュース見て議論したいやつに、捕鯨枠の算定基準とか知ってる必要あるのか。
そう思わねえ?

面倒臭けりゃお前がスルーすりゃいいって思うんだがな。ストレス溜まるぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:26:52.94 ID:nWCWHiSv
>>177
> 煽るつもりはなかったがお前にとっちゃ煽りなんじゃね?と言ったまでだが。
> オレからしたら煽るつもりがないんだからどこが煽り?とは思うけどな。

俺が提案するルールを持つスレは「オナニースレ」って、
煽りそのものじゃねぇか、何いってんのお前?

> そういや、カルトQってクイズ番組があったな。
> じゃあ、ありゃ出演者をバカにしてんのかw

カルトは「狂信的」という意味だ。
お前は俺をRMP狂信者と言っているんだよ。
しかも別にRMP専門なんてヒトコトも言ってないのにな。
これのどこが煽りじゃないんだ?

その番組のタイトルだって、ある種馬鹿にしてんだよ。
常識的範囲を超えているという意味でな。
そんなこともわからんのか、ペテン師野郎が。

> クジラ食が旨いとかマズイとか話したら反捕鯨が聞きつけて利用するから止めよう!と
> かよ・・・
> そんなもん、何喋ったっていいだろが。神経質すぎんだよ。

だから「自由を履き違えるな」と何度言わせるんだ?
議論の場にはルールあるいはマナーといった一定の基準が必要なんだよ。
それは表現の自由を侵害するものではない。
お前が発言内容の自由性にこだわるのは、
そうすりゃ、お前にも居場所ができるからだろ?
専門的知識がなくてもここにいられるようにしたいんだろ?
そしたらトリパンに構ってもらえるもんなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:28:37.16 ID:nWCWHiSv
>>177
> >そのようなありえない仮定に意味はない。
> はぁ?
> 「何でクジラとっちゃダメなの?」
> 初見によるこの質問がありえないって?何を言ってるんだ・・・
> ニュース板でSS妨害スレ見ました、それ見て疑問に思い2ch検索で議論スレで問うてみた
> 十分あるだろうがよ。何言ってんだ?

それ、普通ならSSの妨害行為の方に疑問を持つよな?
賛成派なら、持つ疑問は「何で鯨とっちゃいけないの?」ではなく、
「何でSSは妨害するの?」だろ、常識的に考えて。
"正常な感覚"ってやつ、お前持ち合わせてないんじゃね?

> はいはい、お前も認めたくなくて意固地になってるだけだろ?
> そろそろ認めなよ。

はぁ、俺が何を認めたくないの?
お前は捕鯨問題の知識がないことを認めたくないみたいだけどw

改めて再度問おう。
例えば足し算・引き算のできない者に数学の議論をする資格があるか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:33:37.67 ID:nWCWHiSv
>>178
> >テンプレを変えようといいつつ、自分では何一つ努力をしていない、しようとしない
> 何一つって・・・
> >>62作って提示したろ?それ見えてんのか?
> はい、そこは間違えましたと言えるのか?言えないか?

あぁ、それの後のことだったんだけどな、俺が言いたかったのは。
何一つってのは誤解を招く表現だったな、訂正しよう。

で、RMPの解説ページは探したのか?
↓これもスルーされたままなんだが、見えてんのか?

(>>149)
RMPの採用が決まってから時間が経っているのだから、それなりに古くなるのは当然だろう。
だからといってその"古さ"に何の瑕疵があるというんだ?
「個人の主観が入っている」とは具体的にどの部分だ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:49:01.01 ID:nWCWHiSv
>>179
> なるほどそこはよくわかるぞw
> 詭弁やコピペ返し、犯罪容認は許されねえし腹が立つ。
> だがそうじゃない奴、初見のやつ、若気の至りにも議論の場は必要でしょ
> 足し算引き算知らなきゃ数学の議論は出来ない。資格はおいといてな。
> だが捕鯨問題総合なら話が別だ。
> それこそいろんな切り口があるだろ?
> SSにどう対応するかとか、韓国が乱獲してるらしいとか、IWCの行方とかな、
> そういうニュース見て議論したいやつに、捕鯨枠の算定基準とか知ってる必要あるのか。
> そう思わねえ?

お前って本当すり替えばっかりだな。
俺が言っているのは「感情論のみではなく、相応の論拠を持ってこい」だぞ?
捕獲数に文句がないなら、別にRMPの仕組みを知っている必要はない。

"相応"の意味はわかるか?
韓国の乱獲を非難したいなら、例えば
・ 韓国は商業捕鯨も調査捕鯨も行なっていない
・ 韓国は年間あるいは近年どのくらいの捕獲数があるのか(合法・違法含め)
その程度の知識は少なくとも持っておけよってことだ。
ただこのスレで"反捕鯨が"韓国の捕鯨を非難するパターンってほぼないがな。

SSの対応を議論したいなら、現状の国内法あるいは国際条約にどういったものがあるのか、
ある程度知っている必要があるだろ。
そこで海賊対処法も知らない、国連海洋法条約も知らない、なのに文句ばかり垂れている、
そんなやつを受け入れる必要があるのか?
これは数学で言えば、足し算・引き算がわからないのに議論の場に来ているのと同じことだ。

> 面倒臭けりゃお前がスルーすりゃいいって思うんだがな。ストレス溜まるぞ。

嘘や偽善を放置するのは好きじゃないんで。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:10:33.80 ID:H94StL/t
>>18
カルト【cult】
宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持。

もっと余裕持てや。
>その番組のタイトルだって、ある種馬鹿にしてんだよ。
してないと思うけど。少なくともオレは判断したんで、使いました。
お前はそう思った、だから使わなきゃいいな。それだけだ。

>俺が提案するルールを持つスレは「オナニースレ」って
違うな。お前もすり替えようとしてる。
お前が提案したルールだからオナニースレじゃない。
結果、捕鯨賛成派が「反対派は入ってこないでね」状態はオナニースレだ。
お前もそう思うだろ?もしかして締め出そうと提案したいのか?
違うならそういう結果は避けようって話じゃねえか。

で、いつまでペテン師呼ばわりするつもりだ?
煽るつもりがないと言ったのにお前は煽り続けてるよな。

>お前が発言内容の自由性にこだわるのは、
>そうすりゃ、お前にも居場所ができるからだろ?
はぁ・・・
テンプレをどうしよう、これはどうかと言ったら
お前が反捕鯨団体は感情論だから排除すべきといったからこんな話になってんだろ?
忘れたのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:31:08.30 ID:H94StL/t
>>180
>そうすりゃ、お前にも居場所ができるからだろ?
は、居場所が欲しいって?
そんなもんにかかわらずオレは何スレもトリパンと居座ってたろw
改めて居場所がほしいとかお前に泣きつくかよw
そういう意味でもスレの議論内容を縛るなんてムリなんだよ。
トリパン氏(笑)も>>93でそう言ってるぞ?

>>181
こまっけえ仮定の話に突っ込むよな・・
ワザと理解しないように話しそらしてんだろ?
じゃその話に付け加えましょう
SSについて調べました、捕鯨するなと言ってるようです。でもその理由は分かりません。
議論スレ調べて、「何でクジラとっちゃいけないの?」と問いました。
これなら理解できたか、また揚げ足とんのか。

>お前は捕鯨問題の知識がないことを認めたくないみたいだけどw
まあお前ほどはないかもな。だから出て行けってか?
お前が基準じゃないことも覚えとくようにな。

>例えば足し算・引き算のできない者に数学の議論をする資格があるか?
回答済み。
186税金泥棒:2013/09/09(月) 23:58:17.00 ID:q72Q/9Sk
>>114
>ID:nWCWHiSv

24時間貼り付き男。

>トリパン氏は知らんが

“氏”? 荒らしに“氏”はいらねえよ。
187税金泥棒:2013/09/10(火) 00:14:07.66 ID:SM45EkqJ
>>142
>例えば稲作は"生産手法"が変わったら「伝統」は失われるのか?
>稲作は縄文時代の農法でしか伝統とは認めない(キリッてかw

ボケ、勝手に「1969年から始められた」を省くんじゃねえ。
太地におけるイルカクジラ追い込み漁は1969年から始められたのな。(しかもそのやり方を伊豆の漁師から教えてもらってだ)
すなわち太地におけるイルカクジラ追い込み漁は「伝統」ではないってことだ。
それからお前、楽して過去のレスを貼るんじゃねえよ、見にくいったらありゃしねえぞ。
あ、それからお前だと分かるように「24時間張付き」ってトリップを付けるようにしておけ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:21:06.17 ID:GItEZ5YQ
教わろうが、独自に編み出そうが、
何十年も継続していればもはや伝統といえる
ましてや、太地は古来から捕鯨をしていた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:30:23.28 ID:nUdncoOr
>>184
> カルト【cult】
> 宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持。
> もっと余裕持てや。
> >その番組のタイトルだって、ある種馬鹿にしてんだよ。
> してないと思うけど。少なくともオレは判断したんで、使いました。

はぁ?
カルトQの「カルト」は少なくとも「支持」じゃないよな?
よって「転じて」以降の意味では使っちゃいない。
特定の一ジャンルにおける宗教的崇拝者に出す超マニアックなクイズ、
ゆえに"カルト"クイズだろ?
その意味で使っているなら、
(>>52)
> RMP専門のカルトスレで行こうってか?

↑これもまた「転じて」以降の意味では使っちゃいない。
「RMPの宗教的崇拝者専門スレ」という意味でお前は使っているんだよ。
明確に"煽り"をもった意味でな。

> お前はそう思った、だから使わなきゃいいな。それだけだ。

「自分は使って煽ります、お前は煽るな」ってか。
自分勝手も大概にしろや。
どんだけわがままに育てられたんだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:35:50.15 ID:nUdncoOr
>>184
> >俺が提案するルールを持つスレは「オナニースレ」って
> 違うな。お前もすり替えようとしてる。
> お前が提案したルールだからオナニースレじゃない。
> 結果、捕鯨賛成派が「反対派は入ってこないでね」状態はオナニースレだ。
> お前もそう思うだろ?もしかして締め出そうと提案したいのか?
> 違うならそういう結果は避けようって話じゃねえか。

はあああああ?
誰が「反対派は入ってこないでね」なんて言ったんですか?orそうなるんですか?
【感情論のみではなく、相応の論拠を持ってこい】←これ見えますか?
何で俺の提案するルールを設けたら、反捕鯨が締め出される結果が生まれるんですか?

それ逆に言えば【反捕鯨は感情論のみしか持っていない】ってのと同じことですけど?
そういうことでいいわけ?w
これに答えられない以上「オナニースレ」は完全にただの"煽り"ですけど。

> で、いつまでペテン師呼ばわりするつもりだ?
> 煽るつもりがないと言ったのにお前は煽り続けてるよな。

「オナニースレ」は明確に煽りですが。
「煽るつもりがない」ってのは口先だけで、実際にやってることは煽り以外の何物でもない。
煽りを続ける者に俺の煽りを咎められる筋合いはない。
「ペテン師」がそんなに嫌なら言い方を変えてやろう。

お前みたいな偽善者に言われる筋合いはない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:37:18.19 ID:nUdncoOr
>>184
> >お前が発言内容の自由性にこだわるのは、
> >そうすりゃ、お前にも居場所ができるからだろ?
> はぁ・・・
> テンプレをどうしよう、これはどうかと言ったら
> お前が反捕鯨団体は感情論だから排除すべきといったからこんな話になってんだろ?
> 忘れたのか?

いってねぇよ。
「感情論だから」ではなく「主観が入っているから」だ。
個人ブログをテンプレから排除する理由は何だ?
「主観が入っているから」だろ?
なら私的団体の見解も同様に不要ということだ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1378365516/33
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 01:40:28.08 ID:NmKfxq6W
>>32
>そうすると省庁と捕鯨協会の、推進側の言い分だけになるよね?

"推進側"ではなく、"実施主体"だ、履き違えるな。
だから鯨研や水産庁のリンクさえあればいい。
よって捕鯨協会はなくてもいいだろう。

他にはIWCやICRW、各種用語の解説ページなど、そういったものが揃っていればテンプレとして
は充分。
だからRMPの解説ページとかは必要だと言っている。

私的団体の見解が"一部世論"になるなら、個人ブログも一部世論といっていいだろう。
そういった主観の入り得る要素は、議論スレのテンプレには不要ということだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:42:48.07 ID:j8PCNc6z
>>182
>で、RMPの解説ページは探したのか?
とっくに探してるよ。
つか用語の解説のみ程度でいいって誰か言ってたろ?
突っ込み過ぎだと思うんだよ、このページは。
さんざん議論の対象になってる点なのに、用語の解説を超えてるんじゃ
結論に恣意的に働くだろと思ってな。
まあ代わりもないんだし、これはこれでいいのかな?
http://luna.pos.to/whale/jpn_rmp1.html
>>183
だーから・・
もう相当な開きがあるんで意見の収束なんかムリっぽいんだが、
相応の論拠なくてもできる議論はあるだろうが、って話だよ。
現にできるし、したっていいだろうさ。
論拠が不足して回答に詰まれば論破、それでいいじゃん。
そこに賛成派反対派ないはずだ。賛成派同士だって議論になりうるんだしよ。

まあ、いいや
どうせ議論の内容を縛るなんてムリなんだし。
現に>>67とかお前の意図しないレスで埋まるのは目に見えてるし、
現にお前なぜかスルーできてるし。

ところでテンプレのリンク集の話じゃなかったか?>>62とか↑のリンクでいいの?
193税金泥棒:2013/09/10(火) 00:44:36.12 ID:SM45EkqJ
>>148
>そんな人間が「プログラマ風情が」などと相手を貶め、
>RMPのアルゴリズムを理解したつもりでいる。

おれがせっかく貼っているのもかかわらずRMPの原理を知ろうとしないやつは当然「プログラマ風情が」ってことになる。

>>170
>論破してきた。
>過去に何度も論破されてるにもかかわらずな

アハハハ!笑わせるなよ。
お前のは誤魔化しによる逃げだ。
たとえばさっきの「1968年から始められた」を省いたようにな。

>トリパンはそれに対してコピペで返すという戦術で返した。

そのコピペがちゃんとした内容ならまだしもテメエの主張だけだから話にならねえのな。

>しかし、その行為はコピペ=荒らしというレッテルを貼る隙を反捕鯨に与えているのだよ。

つまりお前は少なくともトリパンが荒らしだということを認めているわけだな?
ならトリパンに「荒らしはやめろ」と言ってしかるべきだと思うぞ。

>>173
>これを捕鯨問題に置き換えれば、「商業捕鯨モラトリアムって何ですか?」レベルの
>初歩的質問は受け入れるに値しないが、

いや、質問者が真剣に分からないと思っているのならちゃんと分かりやすく答えてやるべきなんだな。
ただしお前みたいな楽コピペはなしな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:47:15.10 ID:GItEZ5YQ
>>193
RMPの本質はプログラムなんですが
それ以上でも以下でもありません
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:55:34.80 ID:nUdncoOr
>>185
> は、居場所が欲しいって?
> そんなもんにかかわらずオレは何スレもトリパンと居座ってたろw
> 改めて居場所がほしいとかお前に泣きつくかよw

は? だってお前、トリパンがいなかったら誰にも相手にされないじゃん。
今はたまたまテンプレ改変という話題があるから相手されてるだけで、
この話が終わったら、お前の相手はトリパン以外いなくなるんだぜ?
まれにエマはん?が相手してくれるくらいでw
つまりトリパンがいなきゃ居場所がなくなるってこった。
だがお前はトリパンがいると知りながらYahooに行かなかった、
それはつまり「このスレに居場所を求めている」ということだ。
だがお前は「捕鯨問題議論」にはついてこられない。どうすんの?w

> こまっけえ仮定の話に突っ込むよな・・
> ワザと理解しないように話しそらしてんだろ?

別に逸してないし、そもそもお前の仮定そのものに無理があるから、
お前が反論に窮する事態に陥ってるんですが。

> じゃその話に付け加えましょう
> SSについて調べました、捕鯨するなと言ってるようです。でもその理由は分かりません。
> 議論スレ調べて、「何でクジラとっちゃいけないの?」と問いました。
> これなら理解できたか、また揚げ足とんのか。

捕鯨賛成派の新参者が、SSが「捕鯨するな」と言っている理由がわからなくて
捕鯨スレにくるなら、尋ねるのはその"理由"のほうだろ。
つまり「何でクジラとっちゃいけないの?」ではなく、
「何でSSは捕鯨するなと言っているの?」だろ。
これのどこが"揚げ足"になるんですかねぇ? さっぱりわからないw
そんなレッテル貼りにいちいち頼らないといけない時点で、
お前の理屈・主張に誤謬があることが証明されてんだよ。
196税金泥棒:2013/09/10(火) 00:57:01.38 ID:SM45EkqJ
RMPの解説ページについてだが田中さんのと松田紹介による鯨研女史のしかねえよ。
(これはおれの憶測だが、もしかしたら松田はRMPのこと理解してねえんじゃねいかと)
おっと勝川がちょっと解説している。
ちなみにおれはその勝川の解説を読んで「なぜNMPからRMPに」ってことになったのかを理解したのな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:02:05.35 ID:j8PCNc6z
>>189
>これもまた「転じて」以降の意味では使っちゃいない。
使っちゃいないって、使ったのはオレですがw
宗教的崇拝者専門スレ?何それw
オレの発言なんだからオレが意図するんだよ。煽ってねえってんだからそれが正解。
誤解するな、としかいえんわな。

>>191
>(動物保護団体=ほぼカルト)
>↑まさにそれ。愛護はただの感情論。
>少なくとも感情論は排除されるべきだ。
総合的に見て、動物保護団体の持つ愛護精神は感情論であり、排除すべきだと読めますが。

>>190
言ってないならオナニースレにならないんだろ?
だったらお前が煽りだと感じることはないんじゃねえの。
「オナニースレにしたいんですか」
「そうではありません」
「そうですか」

お前の考えがオナニーだとか言ってないが、どこが煽りなんだ?
お前はガラスのハートかよw
2chとか議論とか、向いてないんじゃねえの?

ところでお前は議論をする気があるのか、ないのか、どっちだ。
198税金泥棒:2013/09/10(火) 01:07:31.36 ID:SM45EkqJ
ついでながら松田の言い方は分かりにくい。(性格なんだろうな)
対して勝川の言い方は分かりやすい、分かってもらおうとする意思が感じられる。
で去年の10月、松田は勝川にケンカを売ったというわけなのな。
なあ、世の中面白いだろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:09:30.71 ID:nUdncoOr
>>187
> ボケ、勝手に「1969年から始められた」を省くんじゃねえ。

省くんじゃねぇ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1364646206/862
に答えられず無様に逃げ出した張本人が吐ける台詞だと思ってんのか?

> それからお前、楽して過去のレスを貼るんじゃねえよ、見にくいったらありゃしねえぞ。

え、超見やすいけど?
だから皆もやってるじゃん。過去レスの貼り付けなんてw
そもそもお前自身が過去のコピペ使いまわしてんじゃん。(>>108-109)
どんだけ馬鹿なの?痴呆なの?糖質なの?w
で、↓これのどこが見づらいわけ? 悔しかったら答えてみろやw

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 03:51:51.75 ID:6yonA7TE
>>855
>だからノルウェー方式のどこに伝統があるんだよ?
>太地町はノルウェーか?

例えば稲作は"生産手法"が変わったら「伝統」は失われるのか?
稲作は縄文時代の農法でしか伝統とは認めない(キリッてかw
もう少しマシな詭弁覚えてからこいよ知恵遅れ。
200税金泥棒:2013/09/10(火) 01:12:22.39 ID:SM45EkqJ
おいお前ら、トリップ付けろ。
分かりにくいったらありゃしねえ。

「24時間貼り付き」「トリパン依存」等。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:13:14.11 ID:j8PCNc6z
>>195
お前はやっぱ議論が苦手なタイプだろうな。
>つまりトリパンがいなきゃ居場所がなくなるってこった。
だとしても現に充分すぎるくらいに居座れてたわけで。
この話のあとにトリパンがいなくなるのか?
じゃなければ今までどおりなわけで、
テンプレ談義とトリパン云々は関係ねえわな。

そういやお前、
「トリパン氏のコピペが駄文という資格はない」とか何とかで
オレに絡んでなかったっけ?
あれはお前的にスレ違いじゃねえのかよ。
202税金泥棒:2013/09/10(火) 01:17:11.44 ID:SM45EkqJ
>>199
>どんだけ馬鹿なの?痴呆なの?糖質なの?w

誤魔化すなよ。
お前は「1969年から始められた」を省いて、その省いたものに対して能書をたれたのな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:19:28.03 ID:j8PCNc6z
>>195
>「何でSSは捕鯨するなと言っているの?」だろ。
はぁ・・・ああ言えばこう言う、www
じゃそれでいいわ。
その質問には

>そんなレッテル貼りにいちいち頼らないといけない時点で、
>お前の理屈・主張に誤謬があることが証明されてんだよ。

へえ、なるほど、ということはお前の理屈・主張に誤謬があるわけだ。
>はっきり言ってお前は胡散臭い。
>ペテン師野郎
>偽善者
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:22:39.23 ID:j8PCNc6z
>>195
>「何でSSは捕鯨するなと言っているの?」だろ。
はぁ・・・ああ言えばこう言う、www
じゃそれでいいわ。

初見でその質問はあり得ますよねえ?違うか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:27:55.34 ID:j8PCNc6z
>>204
「ねえ反捕鯨さん、何でSSは捕鯨するなと言っているの?」

ほーら、素人の初見による反捕鯨派への質問もあり得たじゃねえかw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:32:15.03 ID:nUdncoOr
>>192
> >で、RMPの解説ページは探したのか?
> とっくに探してるよ。
> つか用語の解説のみ程度でいいって誰か言ってたろ?
> 突っ込み過ぎだと思うんだよ、このページは。

え、えぇぇぇぇっ!?
たったこの程度で突っ込みすぎ?????????
専門的知識を一切必要としない、高卒程度の学力があれば誰でもわかるレベルに
噛み砕いて説明されたこの文章が、ですか?????????

> だーから・・
> もう相当な開きがあるんで意見の収束なんかムリっぽいんだが、
> 相応の論拠なくてもできる議論はあるだろうが、って話だよ。
> 現にできるし、したっていいだろうさ。

ないよ。
「論拠なき議論」なんてものは「カレーのないカレーライス」と同じだ。
その言葉、存在自体が矛盾している。
「議論」とは"論"をもって"議"すること。
"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

> 論拠が不足して回答に詰まれば論破、それでいいじゃん。
> そこに賛成派反対派ないはずだ。賛成派同士だって議論になりうるんだしよ。

じゃあそこにいる税金泥棒を見てみろよ。
何度論破されてる?
こいつに"論"はあるか?
"論"に誠意をもって向き合っているか?
いないだろ。論破するだけじゃダメなんだよ、この手の輩は。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:34:00.76 ID:nUdncoOr
>>192
> 現に>>67とかお前の意図しないレスで埋まるのは目に見えてるし、

いや>>67は単発で終わってて、全く埋まってませんけど?
お前の感覚大丈夫? 正常?

> 現にお前なぜかスルーできてるし。

なぜって、嘘でも偽善でも犯罪容認でもないんだから、
そりゃスルー対象になるでしょうよw

> ところでテンプレのリンク集の話じゃなかったか?>>62とか↑のリンクでいいの?

俺は「個人ブログを抜けば済む話」って何度も言ってるよな?
>>176も同じようなこと言ってんじゃん。

個人ブログを外す。
テンプレ改変はそれでいいんじゃないの。
何か異議ある?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:40:43.45 ID:nUdncoOr
>>193
> >そんな人間が「プログラマ風情が」などと相手を貶め、
> >RMPのアルゴリズムを理解したつもりでいる。
> おれがせっかく貼っているのもかかわらずRMPの原理を知ろうとしないやつは当然「プログ
> ラマ風情が」ってことになる。

原理を知っているからプログラムが組めるんだろ。
RMPはコンピュータプログラムによって捕獲枠を算出する。
実際にそのプログラムも作ってうpされてたじゃん。
もう忘れたの? ほんの3ヶ月前のことをw
やっぱお前痴呆じゃね? あるいは糖質による記憶障害じゃね?
あぁ、↓こういうの見づらいんだっけ。何で? ねぇ何で? 頭は拒絶反応起こすの?w

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/348
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 12:15:09.90 ID:9MrPp+vO
RMPプログラムを入力したんで上げとくね
http://fast-uploader.com/file/6926043723658/

44th Annual report of the IWC
http://iwc.int/index.php?cID=1918&cType=document&download=1
p158〜p166

Catch.exe 実行ファイル
Catch.f  ソースリスト
CLC.PAR パラーメータファイル
CLC.DAT データファイル

Catch.exeを実行するとパラメータファイル、データファイルを読み込み、結果をCLC.OUTに書
き込む。
パラメータファイル、データファイルは167ページのサンプルデータそのまま。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:48:26.49 ID:nUdncoOr
>>193
> お前のは誤魔化しによる逃げだ。
> たとえばさっきの「1968年から始められた」を省いたようにな。

いやだからさ、俺が省く(?)以前にお前がこっちの質問から逃げてるわけだよ。
3ヶ月前に。
誤魔化してんのはお前のほうだろ? 誰がどう見てもよw
お前が答えなきゃ、こちらも答えようがないわけよ。
互いに独立した質問じゃないんだからさw
"省いてる"じゃなくて"再度尋ねてる"のよ、お前が逃げるから。
わかる?w

> >トリパンはそれに対してコピペで返すという戦術で返した。
> そのコピペがちゃんとした内容ならまだしもテメエの主張だけだから話にならねえのな。

↓この「悪の枢軸」って"テメエの主張だけ"じゃね? ねぇ、見える? ねぇw

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1378365516/108
108 名前:基本テンプレ[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日
:2013/09/09(月) 01:20:49.97 ID:q72Q/9Sk
[捕鯨サークル](悪の枢軸)
財団法人日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/
共同船舶(≒日本捕鯨協会)
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/wordpress/
http://www.whaling.jp/
水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:17:54.47 ID:X8E0X1ai
長い文章を書いて、自分が知的だと思うのは厨房
      内容を理解しているのなら、3行×1回で書ける
211税金泥棒:2013/09/10(火) 06:51:58.00 ID:SM45EkqJ
>>208
>原理を知っているからプログラムが組めるんだろ。

別にやつがRMPのプログラムを組んだってわけじゃない。
話をすり替えるんじゃねえボケ。

>>209
>いやだからさ、俺が省く(?)以前にお前がこっちの質問から逃げてるわけだよ。
>3ヶ月前に。

話を飛ばして誤魔化すんじゃねえこのボケ。

>↓この「悪の枢軸」って"テメエの主張だけ"じゃね? ねぇ、見える? ねぇw

もちろんおれの主張だよ、でもほとんどのやつがそう思ってんじゃねえかな。w
212税金泥棒:2013/09/10(火) 06:56:49.77 ID:SM45EkqJ
まあとにかくお前らトリップ付けろ。
たとえば「24時間貼り付き」「トリパン依存」「新参1号」「古株2号」とかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:17:30.13 ID:b7118yJg
>>62
大使館のFAQ、一度消えてたのに復活したんだな
「ミンククジラが3割減っているという見方を支持します」って文が消えてるけど

そしてオージーの理屈はやっぱり苦しいな
「あらゆる商業捕鯨禁止」と「需要が減ってるから反対」は両立できない
214税金泥棒:2013/09/10(火) 07:17:49.01 ID:SM45EkqJ
さて近状、第3勇新丸(共同船舶所有)はクジラを殺さない目視だけの調査(IWC主催)POWERに用船されそれが9日に終了したわけだが
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enyou/130909.html
このことで共同船舶には約3億円(もちろんおれたちの税金が原資だ)のゼニが入っている。(約3億5千万円の内約5千万円がDNA検査業務手数料として鯨研に行くから)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2012/suisan/pdf/44.pdf
で第3勇新丸は現在操業中の北西太平洋遠洋域調査捕鯨に合流すべくその操業海域に向かったというわけなのな。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enyou/130725.html
215税金泥棒:2013/09/10(火) 07:30:31.65 ID:SM45EkqJ
しかし第3勇新丸一隻に対して約3億円、共同船舶も笑いがとまらんだろう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:10:39.71 ID:nUdncoOr
>>193
> >しかし、その行為はコピペ=荒らしというレッテルを貼る隙を反捕鯨に与えているのだよ。
> つまりお前は少なくともトリパンが荒らしだということを認めているわけだな?
> ならトリパンに「荒らしはやめろ」と言ってしかるべきだと思うぞ。

荒らしてるときもあれば、そうじゃないときもある。
いかに内容に正当性があっても、同じ文面を何度も使い回すのは荒らし行為に相当するからな。
お前もやってることじゃん。いやお前の場合は正当性すらないかw

てか現に俺は忠告してるじゃん。ついでにお前にも間接的に忠告してるんだけどさw
都合が悪いレスは見えない病気なの? ねぇ、見えないの? まじ病気じゃね?w

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1378365516/150
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 15:45:38.42 ID:nWCWHiSv
>>127
3個以上の無駄な連続改行は読む気すら失わせる。
やめたほうがいいと思うよ。
r13812みたいに各行いちいち行間を空けて目立たせようとしてる手法と変わらん。

> いや、質問者が真剣に分からないと思っているのならちゃんと分かりやすく答えてやるべ
> きなんだな。

ここは「質問スレ」じゃない。履き違えるな。

> ただしお前みたいな楽コピペはなしな。

お前がやってるコピペは楽してんじゃないの?
なんかさっき「おれがせっかく貼っているのもかかわらず〜」とか言ってたけどw
まさか忘れてないよね? たったついさっきのことをwww
そもそもお前が逃げたり、反論から逃げたレスを繰り返さなきゃ
こちらも過去レス貼る必要なんてないんだけど?w
されたくないなら逃げんなよ。ほらさっさと答えろw >>118>>142に。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:13:20.76 ID:nUdncoOr
>>196
> ちなみにおれはその勝川の解説を読んで「なぜNMPからRMPに」ってことになったのかを理解したのな。

理解したwwwww
↓こんな簡単な問いにも答えられずに逃げたくせにか?w

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/873
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 15:49:52.88 ID:f+t+guLf
>>868
>調査捕鯨は生物学的特性値取得を目的とする。
>でもRMPに生物学的特性値はいらない。
>つまりRMPに調査捕鯨のデータはいらないってことだ。

系統群の区分はしなくていいんですか?
それは一体どこの世界のRMPなんですかね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:13:20.18 ID:bffa0bR8
ここでごちゃごちゃ数字の話ししても、調査捕鯨の数量が変わるわけではないんですが

問題なのは、ゲイ研の赤字で調査捕鯨の存続だろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:23:51.82 ID:2+HzHe5w
>>193
トリパンの言ってることが「主観」で「ちゃんとしてない」からスルーしてるんじゃ無くて
太刀打ちできないからお前達反捕鯨派は逃げてるだけだと思うけど。

もし本当に商業捕鯨やる企業無いのなら
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64816

南極捕鯨「してはいけない理由」はありません
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64825
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64826

反捕鯨国が買収によって反捕鯨票を集めてる証拠・買収効力を失くす無記名投票に反対
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64817
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64818

これらに誰か反論できたって言うんであれば、教えて下さい。

>>187
「古式イルカ漁」の手法が新しくなって「追い込み漁」。多数の小船で湾に追い込むことで効率化されただけで、「イルカを獲ること」という目的は同じ。

「古式稲作」の手法が新しくなって「機械稲作」。耕作機械や農薬の導入で効率化されただけで「米を得ること」という目的は同じ。

「太地のイルカ漁は追い込み手法だから、1969年から始まった」と言うのは「日本の稲作は機械耕作だから第二次大戦後に始まった」と言うのと同じ。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64819
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:28:34.49 ID:bffa0bR8
いやその前に、商業捕鯨いつできるのw
再開の目処すらないのに商業捕鯨ですか
能天気なオキアミちゃんでしゅ♪
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:32:25.36 ID:2+HzHe5w
>>220
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:35:12.17 ID:bffa0bR8
いや失敗するかしないかなんて気にしてないからより、いつ商業捕鯨できるの
オキアミちゃん答えて
223税金泥棒:2013/09/10(火) 09:37:17.06 ID:SM45EkqJ
>>216
>荒らしてるときもあれば、そうじゃないときもある。

ねえよ、いつも荒らしてんだよ。

>いかに内容に正当性があっても

ねえよ。

>同じ文面を何度も使い回すのは荒らし行為に相当するからな。
>お前もやってることじゃん。

おれの場合、「RMPの原理」については一度しか貼らない。

>てか現に俺は忠告してるじゃん。

はっきりと「トリパンよ、荒らしはやめろ」と言わない限り忠告にはなんねえよ。
だから調子こいてID:2+HzHe5w(トリパン)が書き込んだりするんだよ。(>219)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:40:47.98 ID:2+HzHe5w
>>222
トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。


食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:42:49.13 ID:2+HzHe5w
>>193 >>223
トリパンの言ってることが「主観」で「ちゃんとしてない」からスルーしてるんじゃなくて
太刀打ちできないからお前達反捕鯨派は逃げてるだけだと思うけど。君には勝ち目が無いから止めてほしい、と思ってるのは理解してます。

もし本当に商業捕鯨やる企業無いのなら
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64816

南極捕鯨「してはいけない理由」はありません
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64825
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64826

反捕鯨国が買収によって反捕鯨票を集めてる証拠・買収効力を失くす無記名投票に反対
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64817
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64818

これらに誰か反論できたって言うんであれば、教えて下さい。

>>187
「古式イルカ漁」の手法が新しくなって「追い込み漁」。多数の小船で湾に追い込むことで効率化されただけで、「イルカを獲ること」という目的は同じ。

「古式稲作」の手法が新しくなって「機械稲作」。耕作機械や農薬の導入で効率化されただけで「米を得ること」という目的は同じ。

「太地のイルカ漁は追い込み手法だから、1969年から始まった」と言うのは「日本の稲作は機械耕作だから第二次大戦後に始まった」と言うのと同じ。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64819
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:43:18.92 ID:bffa0bR8
それに民間の商業捕鯨は、市場原理に基づき採算が合えばするだろうし、採算が合わなけれ撤退するだけだから、なんの問題はない

今の市場原理を無視したゲイ研存続の為だけ、共同船舶の既得権益でアホな価格設定よりましだろ

だからどうぞ商業捕鯨してください商業捕鯨賛成します
227税金泥棒:2013/09/10(火) 09:46:38.23 ID:SM45EkqJ
>>217
>系統群の区分はしなくていいんですか?

系群構造に関する情報収集はバイオプシー(生体組織)採取によりそのDNAを検査するだけで良い、つまりわざわざクジラを殺す必要はない。
ちなみにお前は「RMPに生物学的特性値はいらない、つまりRMPに調査捕鯨のデータはいらない」ってことがようやく理解できたようだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:50:25.30 ID:2+HzHe5w
>>226
トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。
この程度のこと↓も知らないで、捕鯨スレに書き込みしてしまうのも、知的能力に不備がある証左でしょう。


「商業捕鯨再開」は「反捕鯨国も加盟してるIWC」で「3/4以上のモラ解除賛成票」が得られなければならないので「日本の意思・意向」だけでは不可能。

なので食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:51:58.52 ID:bffa0bR8
在日左翼の参考意見は、国政の意見としては反映されないから
吠えても無駄

数字決めるの2chではないからな
230税金泥棒:2013/09/10(火) 09:57:10.17 ID:SM45EkqJ
「24時間貼り付き男(ID:nWCWHiSv)」はこのトリパン(ID:2+HzHe5w)の荒らし行為を見てもまだ
『荒らしてるときもあれば、そうじゃないときもある』などと言い張るわけなんだな(>>216)。(一種の擁護)
231税金泥棒:2013/09/10(火) 10:05:31.39 ID:SM45EkqJ
>ID:bffa0bR8

お前は「トリパン依存症」ってことで良いんだな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:10:15.03 ID:MiIf73Kd
確かに反捕鯨派には何一つ論は無いな。
233税金泥棒:2013/09/10(火) 10:10:46.44 ID:SM45EkqJ
「税金泥棒(おれ)」と「24時間貼り付き男」と「トリパン(長崎佐世保在住の荒らし)」と「トリパン依存症」。
んまあこんなんじゃ新参は面食らうよなあ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:12:38.59 ID:bffa0bR8
で商業捕鯨いつするのw

オキアミちゃんがIWCに行って商業捕鯨再開を宣言すればいいだろwぷゲラ

へたれオキアミちゃん泣き寝入りかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:17:29.36 ID:bffa0bR8
自称税金泥棒が税金払っているようには見えないんだけど

むしろ自己収入がなく税金の恩恵をうけている税金泥棒にしか見えない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:20:52.48 ID:2+HzHe5w
>>227
商業再開後の主目的種である黒ミンクに関しては「系群構造に関する情報収集はバイオプシー(生体組織)採取」では  不  可  能  である、と「非致死で日本の調査捕鯨の完全代替が出来る」と息巻いていた豪調査計画の失敗で明らかになりました。

つまり系統群構成把握のためのDNA採集には  捕  殺  調査が  絶  対  条件で、系統群構成情報が解らなければRMPは運用できないので、殺さなければ仕方が無い、と結論が出ています。


必読!豪・仏・NZの南極海鯨類非致死的調査は何も語れず

http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/nz-1610.html
非致死的調査だけでは,南極海の鯨類調査は成功しないことが証明された

http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/nz-1610.html
(↑には「如何に小型ですばしっこく、数の多いクロミンクへのバイオプシーが困難であるか、という子細な解説があります)

RMPを運用する為の系統群構成把握には致死調査によるDNA採取が必須
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64822


>>230

>>225

君や他の全ての反捕鯨がトリパンコピペから逃げるしかないのを誰もが知れば、反捕鯨の言うことが嘘だと解るのでコピペを貼ってほしくない、という君の事情は承知してます。

>>234

>>238

個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言すれば、商業捕鯨再開できると思ってるんですね?ならば、君は本物の知的障害者で確定です。良かったですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:21:45.56 ID:bffa0bR8
税金泥棒が反捕鯨のNPO法人を作って、国からの税金を掠めとっているんじゃないのか
もしかして生活保護かもね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:23:11.60 ID:nUdncoOr
>>202
> 誤魔化すなよ。
> お前は「1969年から始められた」を省いて、その省いたものに対して能書をたれたのな。

誤魔化してんのはお前だろ。
俺は「お前が逃げ出した3ヶ月前の問いに答えろ」って言ってんだよ。
>>142に1969年を追記したら何か変わるわけ?だったら付け足してやるよ。
答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いにw

>>121
> 太地におけるイルカクジラ追い込み漁はそのやり方を伊豆の漁師から教えてもらって
> 1969年から始められたに過ぎない。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1364646206/862
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 03:51:51.75 ID:6yonA7TE
>>855
>だからノルウェー方式のどこに伝統があるんだよ?
>太地町はノルウェーか?

例えば稲作は"生産手法"が変わったら「伝統」は失われるのか?
稲作は縄文時代の農法でしか伝統とは認めない(キリッてかw
もう少しマシな詭弁覚えてからこいよ知恵遅れ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:27:48.09 ID:nUdncoOr
>>211
> 別にやつがRMPのプログラムを組んだってわけじゃない。
> 話をすり替えるんじゃねえボケ。

は? 彼は実際にソースを読んで、オプティマイズして、コンパイルして、
パラメータファイルにデータ入力して算出してたわけだよなぁ?
お前にそれができるのか?
原理を知らなけりゃパラメータが何なのかすらわからない、オプティマイズもできない。
でも入力できていたということは原理を知っているということだ。
少なくとも>>118にすら答えられないお前"風情"に彼を貶める資格はない。

> >いやだからさ、俺が省く(?)以前にお前がこっちの質問から逃げてるわけだよ。
> >3ヶ月前に。
> 話を飛ばして誤魔化すんじゃねえこのボケ。

飛ばして誤魔化してんのはお前だろ。3ヶ月もよ。

> もちろんおれの主張だよ、でもほとんどのやつがそう思ってんじゃねえかな。w

あの台詞言って欲しいの? なら言ってやるよ。

    イメージで語るなボケ

>>212
> まあとにかくお前らトリップ付けろ。
> たとえば「24時間貼り付き」「トリパン依存」「新参1号」「古株2号」とかな。

他人に強要したいなら、まずお前がトリップ付けてみせろよ。
なおその際、コテハンは「10年粘着@非納税」でよろしく。
お前が税金を盗んでいるのなら別にそのままでいいけど。
てかお前トリップの意味わかってねぇだろwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:28:54.44 ID:GioiavK7
DNA採取がうまくいかないのは要するに追っかけるスピード不足ってだけだな。
船で追っかけるから悪いんだよ。今は無人機の時代。
SSでさえ捕鯨船団補足のために無人機を導入してるというのに。
中国軍だって無人機を尖閣近くに飛ばす時代。
鯨研もがんばってDNA採取無人機でも作ればいいよ。米軍からプレデターの操縦士でもスカウトしてきてさ。
241税金泥棒:2013/09/10(火) 10:41:02.25 ID:SM45EkqJ
>>232
>確かに反捕鯨派には何一つ論は無いな。

そうか?
で一応おれの立場を言っておく。
おれは調査捕鯨は税金の無駄遣いだからと反対している。
商業捕鯨はRMPを使っての捕鯨なら反対しない。(つーかRMP商業捕鯨は科学に裏打ちされているので反対できない)
242税金泥棒:2013/09/10(火) 10:45:12.25 ID:SM45EkqJ
>>238-239
いい加減その誤魔化し楽コピペはやめろと言っただろう?
つーか見にくいんだな。
243税金泥棒:2013/09/10(火) 10:55:17.47 ID:SM45EkqJ
でこの24時間貼り付き(ID:nUdncoOr)はこのように誤魔化しているにもかかわらず
「論破した」とか勝手に勘違いしてその気になってるってわけなんだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:15:28.15 ID:2+HzHe5w
>>243
反捕鯨派は全員もう論破されてますから↓。

>>227
商業再開後の主目的種である黒ミンクに関しては「系群構造に関する情報収集はバイオプシー(生体組織)採取」では  不  可  能  である、と「非致死で日本の調査捕鯨の完全代替が出来る」と息巻いていた豪調査計画の失敗で明らかになりました。

つまり系統群構成把握のためのDNA採集には  捕  殺  調査が  絶  対  条件で、系統群構成情報が解らなければRMPは運用できないので、殺さなければ仕方が無い、と結論が出ています。


必読!豪・仏・NZの南極海鯨類非致死的調査は何も語れず

http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/nz-1610.html
非致死的調査だけでは,南極海の鯨類調査は成功しないことが証明された

http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/nz-1610.html
(↑には「如何に小型ですばしっこく、数の多いクロミンクへのバイオプシーが困難であるか、という子細な解説があります)

RMPを運用する為の系統群構成把握には致死調査によるDNA採取が必須
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64822


>>230

>>225

君や他の全ての反捕鯨がトリパンコピペから逃げるしかないのを誰もが知れば、反捕鯨の言うことが嘘だと解るのでコピペを貼ってほしくない、という君の事情は承知してます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:33:38.65 ID:05/6nXcM
>>206
簡単難しいとかじゃなく「用語の解説」を逸脱して議論内容に影響与えるだろつってんだが、
「難しい」と「突っ込んだ内容」の違いも分からねえのか?

>なぜって、嘘でも偽善でも犯罪容認でもないんだから、そりゃスルー対象になるでしょうよw
だったらお前個人が、質問も非科学論議も鯨食談義もスルーすればいいだろが。
今度はどんな都合のいい条件つけてスルー出来ない事にするんだ?
あと、義憤だか何だか知らねえが、個人的にスルー出来ないからって知るかよ。
スレ全員にそれ押し付けんじゃねえって。

あと>>203-205は読んだのか?
ブーメランでお前の理屈・主張に誤謬があることがめでたく証明されたぞw
どうするんだ、真っ赤になって恥じ入るかあ?w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:33:40.06 ID:X8E0X1ai
見苦しいやつら いや、一人か?

短く書け! 今来たのに3行で説明できないなら、お前は中身を理解できていない  その意志がないか、能力が無いかのどちらか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:43:44.81 ID:QZP0yHh7
>>239
やれやれ、誰にも彼にも「お前に資格はない」か。
ユーキャンにでも通ってんのか、お前?www
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:32:13.46 ID:nC9AGVaT
>>246
ID:2+HzHe5wの事なら、こいつがクズコテのトリパンだ。
詭弁、自演、欺瞞、一人芝居、犯罪容認、自爆規制を起こした張本人、まさに何でもアリの人のクズ。
覚えとくとよい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:39:13.15 ID:2+HzHe5w
>>248 トロパンに一度も反論できないままのクズが、どうしてそんなにデカい顔してるの?
>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:57:07.05 ID:UzYsbHeV
>>231
お前がいっつもトリパン依存症と呼んでる奴ならオレじゃね?
また別に勝手なトリップ(笑)でも作って付ければ。

オラID:nUdncoOr、また去年みたいにお前もぶっ叩いてやるから逃げんな?欺瞞野郎w
テメエが死者を悼んて義憤にかられる義士様気取っても、ヘリクツこいて逃げ惑う卑怯者の汚名からは逃れられねーよ?
まあクズ虫みたいにコピペで返さない点は褒めてやるがなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:07:27.72 ID:2+HzHe5w
>>250 トリパンに一度も反論できないままのクズ虫が、どうしてそんなにデカい顔してるの?
>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:16:23.24 ID:bffa0bR8
オキアミちゃんが黙ってしまう文句は

商業捕鯨はいつ出来るの
商業捕鯨の見通しは
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:43:26.59 ID:MiIf73Kd
>>226
ちょっと意味が分からないのだが、確かに市場原理で採算採れなければ商業捕鯨OKとなってもやる企業は無いだろうけど。
現状の調査捕鯨とは違って商業捕鯨になるとランダムサンプリングでは無くなるから採算の取れる個体を集中的に狙えるし一頭当たりにかかる燃料も少なくて済む。
市場価格が安くなっても今の売り上げと頭数比率を比べても採算ラインには十分届くと思うよ。
そして新規参入が無いと言いたげだけど新規参入の必要は直ちに必要では無く共同船舶がこのまま商業捕鯨を行うから心配要らんよ。
捕鯨出来る設備を持ってるのはここだけだからね。後はノルウェーの会社辺りにコントラクトさせるくらいかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:53:17.34 ID:MiIf73Kd
>>241
税金の無駄か。取得した鯨肉で調査費用を賄えるのに?
非致死調査は非効率でバイオプシでの細胞採取は非常に難しく余計な燃料費と人件費が掛かる。
そんな不確定要素の大きい事業に毎年100億円もの税金を突っ込む方が無駄でしょ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:58:17.75 ID:GioiavK7
>>254
無駄と言っても、もし国際裁判で負けたら、捕殺ができなくなる可能性が高いからね。
その場合商業捕鯨再開のためにどうしても系統群の解明を非捕殺でやらなければならなくなるよ。
(系統群は無視しましょうと説得するのもありだけど)
そのために無人機を利用してすばしこいミンクを追いかける技術を確立すべきだろうね。
256ID:j8PCNc6z:2013/09/10(火) 19:58:32.66 ID:UzYsbHeV
>>206
>「論拠なき議論」なんてものは「カレーのないカレーライス」と同じだ。
>その言葉、存在自体が矛盾している。

いやいやいや、それはお前が違う。そんな事ないぞ。

現におまえは反捕鯨どもと議論して来たんでしょ?
反捕鯨には論拠がなくても成り立ってた訳でしょ?
だったら今まで通りでいいじゃん。

質問もオッケー!論拠なくてもオッケー!反捕鯨も賛成者も新参さんも議論!
これで今まで議論やってきたんだから、それで決定だな。とっても公平。

RMPのはこれでいいな!
http://www.enjoy-l.com/K/KK/b.html
http://www.enjoy-l.com/K/KK/00097.html
Loveインテリアお役立ち辞書よりwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:07:08.56 ID:2+HzHe5w
>>252 知的障害者酸が黙ってしまう文句は↓

個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言すれば、商業捕鯨再開できると思ってるんですね?ならば、君は 本 物 の 知 的 障 害 者 で確定です。良かったですね。


トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。
この程度のこと↓も知らないで、捕鯨スレに書き込みしてしまうのも、知的能力に不備がある証左でしょう。


「商業捕鯨再開」は「反捕鯨国も加盟してるIWC」で「3/4以上のモラ解除賛成票」が得られなければならないので「日本の意思・意向」だけでは不可能。

なので食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:09:24.58 ID:2+HzHe5w
>>252 食肉部落出身知的障害者さんが黙ってしまう文句は↓

>>234
個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言すれば、商業捕鯨再開できると思ってるんですね?ならば、君は 本 物 の 知 的 障 害 者 で確定です。良かったですね。


トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。
この程度のこと↓も知らないで、捕鯨スレに書き込みしてしまうのも、知的能力に不備がある証左でしょう。


「商業捕鯨再開」は「反捕鯨国も加盟してるIWC」で「3/4以上のモラ解除賛成票」が得られなければならないので「日本の意思・意向」だけでは不可能。

なので食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:12:40.09 ID:2+HzHe5w
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:12:38.59 ID:bffa0bR8
で商業捕鯨いつするのw

オキアミちゃんがIWCに行って商業捕鯨再開を宣言すればいいだろwぷゲラ




個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言しさえすれば、商業捕鯨再開できると思ってる人は確実に知的な障害を負って生まれてきてますが、

そんな人の書き込みを規制するテンプレは有りうるでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:18:37.63 ID:bffa0bR8
悔しがり、オキアミちゃん♪

商業捕鯨いつするの
今でしょw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:19:11.00 ID:nUdncoOr
>>223
> ねえよ、いつも荒らしてんだよ。

じゃあお前もいつも荒らしてるってことだな。
いつもおんなじコピペしてるし。まぁ今更だがなw

> おれの場合、「RMPの原理」については一度しか貼らない。

いや何度も見てるよ。例えば
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/78
とか。で毎回癪に障ってんだよね、「シュミレーション」って箇所がw

あと、【RMPの原理(笑)に限った話じゃない】からなそれ。
すり替えようとしてるの見え見えだぞw

> >てか現に俺は忠告してるじゃん。
> はっきりと「トリパンよ、荒らしはやめろ」と言わない限り忠告にはなんねえよ。
> だから調子こいてID:2+HzHe5w(トリパン)が書き込んだりするんだよ。(>219)

トリパン本人という絶対的確証がないんだから、アンカで示すほうがより確実な忠告ですが。
誰でもトリパン、誰でもオキクルミな認定厨基準で語るな。
お前って本当頭弱いよなw
↓これなんてまさにお前の馬鹿さが滲み出て床に垂れてるよwww

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/838
838 名前:税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日:20
13/06/19(水) 00:16:16.45 ID:WKCW8eZ6
>>836
たとえば二次方程式の解の公式なんていうのがあるが
お前たちはなぜその公式になるのかを説明できるか?
云わば導き方、そこが大切なんだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:21:47.72 ID:nUdncoOr
>>227
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 05:15:27.26 ID:RiIWDNj0
>>343
> まずはID:Im2qNW6m=トリパン。

いきなり違いますが。
所詮、てめえの拡大解釈あるいは憶測を述べるだけ(笑)だなw

> 特殊な団体の単なる声明を「日本はモラトリアムの解除を主張している」とは言わねえよ。

「日本が所属している団体の声明」なんだから、
論理的には当然「日本の主張」ということになりますが。
さすが「部分集合」も理解できない知恵遅れw

> >>331
> なに言ってんだかわかんねえよ。

そりゃそうだろw
お前はRMPの仕組みを何一つ理解していないんだから。
数学的素養(笑)

> 「ストックの境界」を明確にするにはDNAを検査すれば良い、つまりクジラを殺す必要は無い。

そのDNAの検査すらできないことは、反捕鯨国がAWEで証明してしまいましたが?w

> これは現代の科学界の常識。

系統群の区分におけるDNAは"体内の筋肉や肝臓"から採取するのが常識(=致死的手法が必須)ですが。
そういったDNAと、酵素の分析、形態的形質の比較など様々な要素を含めて考えなければ、
厳密かつ正確な区分なんてできませんがw
知ったかでほざくなボケ(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:23:29.25 ID:nUdncoOr
>>227
> ちなみにお前は「RMPに生物学的特性値はいらない、つまりRMPに調査捕鯨のデータはいら
> ない」ってことがようやく理解できたようだな。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/381
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 21:26:39.41 ID:yC2zTTLb
>μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して(>>78)

「μを範囲内に満遍なく配置する」の意味について。
CLC.PARの"MAX MSY % (PYMAX)" がμ、繁殖値の最大値、0.05が指定されている。
CLC.PARの"NO. OF MSY STEPS (PNYSTE)" が満遍なく配置するための数字、200が指定されている。

つまり5%を200で割った数字0.025%刻みで0から5%まで200段階で数字を満遍なく配置するという意味。
(実際は少し違い、下限の数字が0.025の半分の0.0125〜最大5-0.0125の4.9875まで0.025%刻み)

0.000125
0.000375
0.000625
0.000875
 ・
 ・
0.049375
0.049625
0.049875

次に計算したいのは調査捕鯨で繁殖値がもっと絞られたら捕獲枠がどう変化するか。
ところが残念なことに繁殖値の最大値はパラメーターファイルで入力することになっているが、
最低値はプログラムの中で0に固定されている。
従って繁殖値の範囲をもっと絞るためにはプログラムの改造が必要になる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:24:11.86 ID:nUdncoOr
>>227
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/388
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 00:08:50.05 ID:Yxl6keb1
>>381
修正してみた。これでどう?
http://ideone.com/lCeftw

パラメータはこんな感じで設定
PROBABILITY LEVEL (PPROB) 0.4102
MAX MSY % (PYMAX) 0.05
MIN MSY % (PYMIN) 0.01
NO. OF MSY STEPS (PNYSTP) 200.0
KSTEP (PKSTEP) 0.05
DEPLETION STEP (PDSTEP) 0.01
BIAS MIN (PBMIN) 0.0
BIAS MAX (PBMAX) 1.6667
NO. OF BIAS STEPS (PNBSTP) 100.0
SCALE FACTOR (PSCALE) 4.0
PHASEOUT PERIOD (PHASET) 8.0
PHASEOUT PROPORTION (PHASEP) 0.2
ASSESSMENT CYCLE (PCYCLE) 5.0
INTERNAL PROTECTION LEVEL 0.54
CATCH CONTROL SLOPE (PSLOPE) 3.0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:25:42.61 ID:2+HzHe5w
>>260 悔しがり、知的障害児さん♪ 知的障害者のお乳を飲んで育ったのですか?↓

>>234
個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言すれば、商業捕鯨再開できると思ってるんですね?ならば、君は 本 物 の 知 的 障 害 者 で確定です。良かったですね。


トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。
この程度のこと↓も知らないで、捕鯨スレに書き込みしてしまうのも、知的能力に不備がある証左でしょう。


「商業捕鯨再開」は「反捕鯨国も加盟してるIWC」で「3/4以上のモラ解除賛成票」が得られなければならないので「日本の意思・意向」だけでは不可能。

なので食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:28:42.98 ID:nUdncoOr
>>227
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/391
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 14:07:03.82 ID:swwZXUbm
>>388
サンクス、サンクス。
どうせだから結果も書いてちょうだい。
調査捕鯨で少なくとも繁殖力が1%よりは大きいと分かったら、2%より、3%よりは大きいと分か
ったら。それぞれの場合結果がどうなるのか。
または少なくても4%以下だと分かったら、3%以下だと分かったら。
または1%から4%の間、2%から3%の間とか、いろんなパターンでお願い。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/392
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/393
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/394
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/396
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/397
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:51:15.43 ID:UzYsbHeV
>>266
都合の悪いレスは無視ですか、そうですかw
お前は議論って何だか分かってなかったんだもんな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:52:30.31 ID:lT1ZzmLZ
ピンチな時に相手をトリパン認定すれば逃げる事が出来る。
便利な言葉だなトリパンって。なあr君?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:00:12.37 ID:lT1ZzmLZ
税金の無駄とはこういうこと。

天皇陛下には年間五円、在日には三万円
井上太郎氏のTwitterより−−常識として知っておくべきかと・・・

天皇ご一家並びに各宮家の内廷費年間約5憶円は、国民一人当たりの税金約5円。

国税による在日特権の海外親族送金は一人15万円免除。各自治体の在日特権免税
並びに在日生活保護、財務省試算全ての合計約3兆円。国民一人当たり税負担約3万円。

文句だけの在日に3万円、日本そのものの天皇家に5円。

調査捕鯨は5〜10円
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:22:19.28 ID:UzYsbHeV
>>266
トリパンのコピペを非難する資格はお前にない!
遅刻したら他人の遅刻を指摘する資格はない!
GPJは窃盗に入られても警察に届ける資格はない!
居酒屋の親父にプロ選手のプレーを批評する資格はない!

↑こーんなこと言って、ボッコボコにされてスゴスゴ退場しちゃったよね、ユーキャン資格クン?
去年に引き続きまたまた黙らされちゃってどんな気分?
まーたうっかり絡んで失敗しちゃったねえ!ww

>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

キリッキリッ!!ってか?
その定義、全部大間違いですがw
これは恥ずかしいねえwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:38:55.18 ID:UzYsbHeV
そっそうだ・・・・これは決して負けじゃないんだ、スルーしてるだけなんだ・・・!
だって、見たくないものはスルーしろって言ったのはアイツなんだもん・・!
だから見たくないアイツのスレはスルーしてるだけなんだ・・
うん、アイツが悪いんだ!
今後もずーっとスルーしてれば、アイツも諦めてくれるはずなんだ・・きっと、きっと・・!
義憤に立ち上がる正義の僕ちゃんが負けるハズがないんだ・・
もうアイツには絡まないでおこう・・!
でっでも、怖いんじゃないからね!?スルーしてんの!だからボクの勝ちなの!

ですかい?
あー面白え、まーたオモチャが増えちゃったwwwwコイツも殴り放題かww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:42:57.48 ID:nUdncoOr
>>227
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/395
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 17:26:04.66 ID:swwZXUbm
>>392-394
ありがとさんです。



>事実として繁殖力の 「 常 識 値 」 を入力した場合と、同じく繁殖力の 「 実 測
 値 」 を入力した場合では、

> 入 力 諸 元 の 値 に 差 が あ る んだから、

>そこから 導 か れ る 結 果 ( 捕 獲 頭 数 ) にも 差 が 出 る のは

>    ア    タ    リ    マ    エ    ♪

2、3年前にトリパン君がこうレスしているのを見て、実際どれくらい差が出るのかと思ったの
が始まり。
最初は自分でプログラムを組めないかと思ったけど、尤度計算のあたりが全く分からず挫折。
最近になってやっとソースプログラムに辿りついて、今日ついに目標達成。(中身はまだよく分
からんままだが)
なんか肩の荷が下りた感じ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:38.82 ID:nUdncoOr
>>241
> おれは調査捕鯨は税金の無駄遣いだからと反対している。
> 商業捕鯨はRMPを使っての捕鯨なら反対しない。(つーかRMP商業捕鯨は科学に裏打ちされ
> ているので反対できない)

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1364646206/829
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 23:29:20.12 ID:mMD7oAn/
>>824
>>818
>>クジラを捕って食べちゃいけない理由が全く示されていない
>おれは調査捕鯨は税金の無駄遣いだから反対している。

無駄の根拠がお前の主観だけ。
それ以前に、お前は以前に「鯨の命>税金」と暴露している。
つまり、仮に税金投入なしで捕殺調査をしてもお前は反対するということ。

>商業捕鯨はRMPを使っての捕鯨なら反対しない(反対できない)。

じゃあ仮にノルウェーの代わりに北大西洋で日本が商業捕鯨を行うなら、
お前は反対しないのか?
274税金泥棒:2013/09/10(火) 21:47:43.50 ID:SM45EkqJ
>>253
>現状の調査捕鯨とは違って商業捕鯨になるとランダムサンプリングでは無くなるから採算の取れる個体を集中的に狙えるし一頭当たりにかかる燃料も少なくて済む。

鯨肉は安くないと売れない。で安く売るためには沢山捕る必要がある。でも捕獲枠は規制されている。ま、ジレンマだわな。
また南極海だから燃料代がかさむ、つまり操業貧乏になってしまうってこと。

>共同船舶がこのまま商業捕鯨を行うから心配要らんよ。

当然その場合は税金投入は無しな。(国民の「どうしても鯨肉を食いたい」なる意識調査でもありゃ税金投入もやむをえないけどなw)
つまり操業貧乏(赤字)になることが分かっているのに共同船舶が遠洋商業捕鯨をやるわけがないってこと。

>>254
>税金の無駄か。取得した鯨肉で調査費用を賄えるのに?

まかなえてないよ、毎年税金をブッコ抜いているよ。

>非致死調査は非効率でバイオプシでの細胞採取は非常に難しく余計な燃料費と人件費が掛かる。

調査捕鯨は一応は「科学」なのな(もちろんインチキ科学だが)、で「科学」であるのならば
系群構造に関する情報収集はバイオプシー(生体組織)採取によりそのDNAを検査するっていうのが常識なのな、
いちいちその個体を殺してDNAを検査するなんてことはやらないのな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:31.05 ID:nUdncoOr
>>242
> いい加減その誤魔化し楽コピペはやめろと言っただろう?

お前の指示に従う義務はない。
例えば俺が「各行無駄に行間を空けるのをやめろ」といったら、お前はやめるのか?

> つーか見にくいんだな。

お前が過去に逃げた質問を再度問いただすのに、なぜコピペを使ってはいけないんだ?
コピペはお前も多用している。
加えて、俺のようにURL付きでコピペするのは、【過去にお前が同じレスをしていること】
および【お前が捕鯨賛成側のの問いから逃げていること】を、同時かつ一目瞭然に証明できる。

そして「見にくい」、この理由が全く示されていない。
なぜコピペしただけで「見にくく」なるのか。
それもお前自身がやっている行為なのにも関わらず、だ。

お前は"「1969年から始められた」を省いた"ということで文句をつけたよな?(>>187)
だからそれを付け足してやった。(>>238)
それでもなお、お前は答えようとしない。なぜだ? コピペが使われているからか?w

お前は「省いた」ことを大げさに咎めるが、それは所詮レス元の引用箇所の問題にすぎない。
「引用箇所を省く」←これもお前自身が普段からやっていることだ。
お前は誰かにレスするとき、毎回全行引用しているか?
してないだろう。てか削ってる部分のほうが多いだろ。
問いの内容は変わらないのだから、コピペを使えば済む。
「コピペだから答えられない」のなら、それは全く誠意のない主張だ。
コピペされる原因を作っているのが、他ならぬお前自身の行為なんだからな。
覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。

よって「見にくい」は嘘で確定だ。【見たくない】が本音だ。違うか?
なぜなら、「答えられない問い」だから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:54:08.91 ID:GItEZ5YQ
>>274
商業捕鯨となれば、今の数百頭レベルではなく、数千頭の捕獲になる。
また、調査捕鯨とは違い、効率のいいクジラを集中して捕獲することができる。

これだけでもコストの大幅な削減ができる。安いクジラ肉が大量に流通しますね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:35.34 ID:UzYsbHeV
>>273
ほらほら、資格クン?
>>245>>256>>270には全身でスルーですかい?www
rちゃんにスルーするなってボケって言えなくなっちゃうねえ!
致命的な弱点抱えて、今後どうやってrちゃん叩きしようかねえ!w


>無駄の根拠がお前の主観だけ。
あ、主観交えたらダメなんだ!へー。

>それ以前に、お前は以前に「鯨の命>税金」と暴露している。
論拠は?
>つまり、仮に税金投入なしで捕殺調査をしてもお前は反対するということ。
論拠は?
ほら、出しなよwww
278税金泥棒:2013/09/10(火) 21:58:51.84 ID:SM45EkqJ
>>256
正確には「最近の資源量推定値」→「観測から推定された現在資源量およびその推定誤差」。

つまり
「過去の捕獲頭数」と「最近の資源量推定値」さえわかっていれば、さまざまな不確実性のもとでも、安全な捕獲枠が算出できるように設計されています。
http://www.enjoy-l.com/K/KK/00097.html



「過去の捕獲頭数」と「観測から推定された現在資源量およびその推定誤差」さえわかっていれば、さまざまな不確実性のもとでも、安全な捕獲枠が算出できるように設計されています。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:01:43.18 ID:GItEZ5YQ
>>278
ところが、MAX MSY、MIN MSYの値次第で
捕獲可能数が大きく変わってしまう。どうする?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:57.52 ID:UzYsbHeV
>>275
>お前の指示に従う義務はない。
お前・・それ言っちゃ今までお前が発言してきた言葉が意味なくなるぞ、分かってんのか?
そういうバカだからあとで言い訳するハメになるんだよ。

ほらお前は逃げてないで答えろや、資格クン。
>>245>>256>>270>>277はスルーか?

>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。

爆笑wwwww
逃げまくりの資格クンはrに逃げるなと言いつつ、オレから逃げていますww
281税金泥棒:2013/09/10(火) 22:10:12.91 ID:SM45EkqJ
>>262
>系統群の区分におけるDNAは"体内の筋肉や肝臓"から採取するのが常識(=致死的手法が必須)ですが。

ソース?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:26.89 ID:nUdncoOr
>>274
> > 鯨肉は安くないと売れない。

まず前提として、今の鯨肉の価格は安いのか?
もしお前が安いと感じているのだとしたら、それは庶民感覚からちょっとずれてるよ。

> でも捕獲枠は規制されている。ま、ジレンマだわな。

捕獲枠が規制されているのは、他の魚介類も同じですが?

> また南極海だから燃料代がかさむ、つまり操業貧乏になってしまうってこと。

ナンキョクオキアミは南極海までとりにいってるけど、操業貧乏になってないよね?
何で決めつけてかかってんの?
ナンキョクオキアミだって漁獲量は各国ごとに規制されてんだぜ?

> >共同船舶がこのまま商業捕鯨を行うから心配要らんよ。
> 当然その場合は税金投入は無しな。(国民の「どうしても鯨肉を食いたい」なる意識調査
でもありゃ税金投入もやむをえないけどなw)

いやそれはただのお前の"願望"だよ。
商業捕鯨、つまり鯨肉の生産は「第一次産業」だ。
農業だって漁業だって、どちらも補助金が国から出ていることをお前は忘れているのか?
それも日本に限った話じゃないぞ。
それこそ第一次産業に対する国家的サポートは、
お前らの大好きな「グローバルスタンダード」ってやつだ。

そこで「鯨だからダメ」とでもいうのか? そんな屁理屈は通用せんぞ。
なぜならこれは【商業捕鯨が認められていることが前提の話】なのだから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:39.81 ID:UzYsbHeV
>>275
もはやrに何吠えても、お前に対する信憑性と説得力はナシだよ。
逃げ虫の資格くん、どうしていっつもオレに負けちゃうの?

お前の発言は今後、主観は入れないこと。
科学的、法的論拠を入れること。
主張したら説明責任を負うので、必ず質問者に回答すること。
それにいつでも回答できなければ、その元発言が破綻していると認めること。

これお前自身が決めたルールだからな、お前は必ず守れよ。
わかったか?資格クンww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:53.01 ID:nUdncoOr
>>274
> つまり操業貧乏(赤字)になることが分かっているのに共同船舶が遠洋商業捕鯨をやるわ
> けがないってこと。

それ共同船舶に聞いたの?
いつも共同船舶以外の商社の見解しかコピペしてこないけどお前w

> >税金の無駄か。取得した鯨肉で調査費用を賄えるのに?
> まかなえてないよ、毎年税金をブッコ抜いているよ。

ぶっこ抜いてはいないだろ。ぶっこ抜くってのはイカサマだからな。
それこそGPJがやったような窃盗行為でもあるまいにw
調査捕鯨ちゃんとした手続を踏んで予算を得ている。
【充填された言葉】で事実を歪曲するなよ。

> 調査捕鯨は一応は「科学」なのな(もちろんインチキ科学だが)、で「科学」であるのな
> らば
> 系群構造に関する情報収集はバイオプシー(生体組織)採取によりそのDNAを検査するってい
> うのが常識なのな、
> いちいちその個体を殺してDNAを検査するなんてことはやらないのな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E5%AD%A6
系統学(けいとうがく、英語:phylogenetics)とは、生物の種の系統的な発生、つまり生物の
進化による系統分化の歴史を研究する学問。種や系統群の分化と進化を研究目的とする。
研究技術として、比較解剖学、比較発生学などによって得られた形態などの情報を、統計学を
駆使した分岐学などを用いて解析する。生化学的手法も古くから植物の色素などの代謝産物の
比較研究が系統解析の手法として用いられてきたが、これに加えて1980年代以降は、DNAやRNA
といった情報高分子の塩基配列の解析などによる分子系統学も発達してきた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:33:46.09 ID:nUdncoOr
>>274
(5)浮魚類の系統群解析
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E5%AD%A6
標本採集 県内で平成9年5月から11月に漁獲された
カタクチイワシ30検体(3群×10検体)とトビウオ類
20検体(ツクシトビウオ4群×5検体)を70%エタノ
ールで固定し,標本とした。

アユ種苗総合対策事業 アユ再生産系統調査
http://www.agri-kanagawa.jp/naisui/ayu/ayu_sogo_2.html
50-100mgの筋肉から粗全DNAを抽出し

比較解剖学、エタノールによる検体固定、筋肉からのDNA抽出、
これらすべて【致死的手法】を用いてるよな?
「いちいちその個体を殺してDNAを検査するなんてことはやらない」
↑こんな"常識"が一体どこにあんの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:39:31.67 ID:Ll8EhV2O
>>277
主観だけと突っ込まれたら主観だけではない客観的根拠を示せばいいだけ。
それが全く出来ないのが反捕鯨。
こんなのを何年も相手にしてきたこのスレ住人はお人好しにも程がある。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:46:36.29 ID:l6KfAmnR
>>208
>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

へーーえ。
頑張って尤もらしい事ドヤ顔で言ってみたけど、それまるごと間違ってるね。

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。

さあ、お前の信じる議論のそもそもの定義が間違ってんだけど?
これいつまでも貼っちゃうよ、資格クン?
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
らしいからさww覚悟しとけよ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:53:26.04 ID:l6KfAmnR
テザリングだとやっぱID変わるなあ
>>286
そのとおりだな。
rが許せない、排除したいとか言いながら、いつまでも長文こさえて構ってやがんの。
頭バカなんじゃね?
んで、そんな鬱陶しいならスルーしろよアホつったら、オレをスルーしだしたww
もうなんというか呆れてものも言えないw

ここの古株って、こんな馬鹿ばっかなんだね。
289税金泥棒:2013/09/10(火) 22:56:30.19 ID:SM45EkqJ
>>263-264>>266>>272
何言いたいのお前?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:58:31.57 ID:nUdncoOr
>>281
> >系統群の区分におけるDNAは"体内の筋肉や肝臓"から採取するのが常識(=致死的手法が必須)
ですが。
> ソース?

アユ種苗総合対策事業 アユ再生産系統調査
http://www.agri-kanagawa.jp/naisui/ayu/ayu_sogo_2.html
50-100mgの筋肉から粗全DNAを抽出し

http://www2.fish.hokudai.ac.jp/21coe/News_Letters-Reports/gif/20090217-25.pdf
一方、既存の卵膜蛋白遺伝子の配列から縮重プライマーを作成して PCR を行ったところ、クロ
マグロ雌の肝臓から3種類のChg 遺伝子および卵巣から3種類の ZP 遺伝子が単離された。既
存の Chg 遺伝子との相同解析からマグロにおける3種類の Chgは、Chg Ha、Chg Hbおよび Chg
Lに分類できた。一方、3種類のZP遺伝子は、ZPAX、ZPBおよび ZPCであると同定された。得ら
れた遺伝子の演繹アミノ酸配列を系統解析した結果、Chg H はサケを含むクラスターと海産魚
およびメダカを含むクラスターに分類できた。このことから、魚類の Chg Hは海産魚タイプと
淡水(サケ科)タイプに分類できることが強く示唆された。
以上、サケ科魚類 ZP遺伝子の詳細な発現部位が明らかになった。さらに海産魚から得られた
卵膜蛋白遺伝子の配列を解析することで、魚類卵膜蛋白の系統分類学的関係が明らかにされた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2
外膜と内膜の表面積の比は細胞のATP需要と相関しており、肝臓では5倍ほど、筋細胞ではさら
に大きな値となっている[6]。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:00:25.41 ID:l6KfAmnR
>>289
トリパンの一人芝居レス貼ってご満悦とか、恥知らず以前に人として欠陥があるわな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:01:37.16 ID:l6KfAmnR
>>290
>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

へーーえ。
頑張って尤もらしい事ドヤ顔で言ってみたけど、それまるごと間違ってるね。

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。

さあ、お前の信じる議論のそもそもの定義が間違ってんだけど?
これいつまでも貼っちゃうよ、資格クン?
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
らしいからさww覚悟しとけよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:04:24.77 ID:2+HzHe5w
>>274
>つまり操業貧乏(赤字)になることが分かっているのに共同船舶が遠洋商業捕鯨をやるわけがないってこと。


もう本当にこれだけで終わる話なのに、5年以上も前から↓に反論できないまま逃げ続けてるr13812筆頭にした反捕鯨全員相手に、一々反論原稿書き起こしてやる手間をかける意味が見いだせません。



反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:05:59.26 ID:2+HzHe5w
>>193
トリパンの言ってることが「主観」で「ちゃんとしてない」からスルーしてるんじゃ無くて
太刀打ちできないからお前達反捕鯨派は逃げてるだけだと思うけど。

もし本当に商業捕鯨やる企業無いのなら
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64816

南極捕鯨「してはいけない理由」はありません
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64825
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64826

反捕鯨国が買収によって反捕鯨票を集めてる証拠・買収効力を失くす無記名投票に反対
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64817
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64818

これらに誰か反論できたって言うんであれば、教えて下さい。

>>187
「古式イルカ漁」の手法が新しくなって「追い込み漁」。多数の小船で湾に追い込むことで効率化されただけで、「イルカを獲ること」という目的は同じ。

「古式稲作」の手法が新しくなって「機械稲作」。耕作機械や農薬の導入で効率化されただけで「米を得ること」という目的は同じ。

「太地のイルカ漁は追い込み手法だから、1969年から始まった」と言うのは「日本の稲作は機械耕作だから第二次大戦後に始まった」と言うのと同じ。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64819
295税金泥棒:2013/09/10(火) 23:15:11.48 ID:SM45EkqJ
>>273
>つまり、仮に税金投入なしで捕殺調査をしてもお前は反対するということ。

RMPを使っての商業捕鯨なら反対はしねえよ、つーか科学に裏打ちされているので反対できない、何度も同じこと言わせるなよボケ。

>じゃあ仮にノルウェーの代わりに北大西洋で日本が商業捕鯨を行うなら、お前は反対しないのか?

しねえよ。

>>275
お前な、何言ってんだか分かんねえぞ。

お前の場合、何言ってんだか分かんねえこと言って「ハイ論破」。

>>282
>捕獲枠が規制されているのは、他の魚介類も同じですが?

ばかやろう、日本国内で規制されているのはたったの7種なのな、知ったかで言うんじゃねえ。

>ナンキョクオキアミは南極海までとりにいってるけど、操業貧乏になってないよね?

採算が取れないから撤退した日本企業があったけど?
知ったかでほざくんじゃねえボケ。

>農業だって漁業だって、どちらも補助金が国から出ていることをお前は忘れているのか?

ああ、それらは一応は国民がどうしても必要と思ってるからな。
ところが鯨肉を国民がどうしても必要なんてことは思ってない。
ちなみにおれはそれら補助金に対しては反対している、なぜなら漁業の場合、その補助金が乱獲の原因になっているからだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:17:10.24 ID:nUdncoOr
>>289
> >>263-264>>266>>272
> 何言いたいのお前?

計算したいのは調査捕鯨で繁殖値がもっと絞られたら捕獲枠がどう変化するか(>>263)
その仮定における試算結果が>>266のリンク先。

MAX MSY % (PYMAX)
MIN MSY % (PYMIN)
↑これら2つのパラメータ、つまり繁殖力μの最大値・最小値それぞれに入力されるデータによって、
算出される各年ごとのcatch limit、つまり捕獲限度量の"決定値"にどの程度の影響を及ぼすのか、
それは既に実際のRMPのプログラムによって証明されているということ。

簡単にいえば、>>227をはじめ、過去から何度も繰り返されてきたお前の
「RMPに生物学的特性値はいらない、つまりRMPに調査捕鯨のデータはいらない」
という主張は全く論拠がない、ということ。

お前の妄想による産物、完全な虚言・デタラメだということが、
3ヶ月前に実際のプログラムおよび算出値によって証明されていますよ、
ということ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:17:27.12 ID:l6KfAmnR
トリパンもエマはんもユーキャンくんも、どうして新参のオレに揃って負けちゃうの?
何で何も言えずにスルーするしか無くなっちゃったの?資格くん。
何でオレにこっぴどくバカにされて大笑いされちゃうの?エマはん。
何で返答するたび矛盾指摘されて、コピペ連投で発狂しちゃうの?トリパン。

RMPとか全ッ然知らないオレに、何で簡単にぶち転がされちゃうの?
すっごく不思議。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:22:45.49 ID:Oiqu8ziV
>>288
そう。だから今後はテンプレ化してローカルルールでそういう主観だけの反捕鯨をスルーするかテンプレ投げつけて済ますようにしようとしてるんだろ。
まあまた規制が始まるし今のうちに荒らすだけ荒らしておいていいんじゃない?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:23:57.38 ID:l6KfAmnR
>>296
オラ、答えろよw
いつまでもブルブル震えて隠れてんじゃねーぞ?
>>245>>256>>270>>277>>292からはいつまで逃げてんだ?

ス、スルーしろって言ったのはそっちだもん!じゃねえよw
お前は回答に困ってビビって逃げてるだけだろうがw
何が
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
だw
丸ごとお前に返してやるよwww
二枚舌のお前には恥ってもんがねえの?資格クン。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:29:35.08 ID:GItEZ5YQ
>>295
>ああ、それらは一応は国民がどうしても必要と思ってるからな。
>ところが鯨肉を国民がどうしても必要なんてことは思ってない。

アンケート実施団体に関わらず、過半数の日本人が捕鯨に賛成しています。
反対しているのは、反捕鯨団体くらい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:29:42.48 ID:Oiqu8ziV
>>297
端から見ればあんたがキャインキャインとバカ犬発作起こしているようにしか見えないがな。
人間ここまで狂えると思うと恐ろしいよ。
ニュー速やベジ?板とかで1人で発狂してスレ住人を困惑させてるものな。
302税金泥棒:2013/09/10(火) 23:31:50.60 ID:SM45EkqJ
>>285
魚と哺乳類を一緒にするなよボケ。

>>290
そこのどこが「系統群の区分におけるDNAは"体内の筋肉や肝臓"から採取するのが常識」ってことになるんだよボケ。
ただ単に筋肉や肝臓から採ったってことだけだ。
「常識」ってことを証明してみろよ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:34:26.01 ID:+EcH2bks
>>297
弱い者たちが夕暮れー更にに弱いものを叩く
税金泥棒は虐められっ子界の底辺
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:37:31.17 ID:2+HzHe5w
>>297 お前が食肉部落の馬鹿と並んで頭が悪いから、コピペ以外に手間掛ける意味が無いんだよ。↓に反論できないままだろ?そのまま延々発狂してろよ知的障害者w

>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:40:26.43 ID:l6KfAmnR
>>301
資格クン曰く、問から逃げたらいつまでもコピペ貼って追っていいらしいぜ?

>>292のように、彼の「議論」の認識に対する過ちを指摘してやってるんだからな。
そりゃあ礼とか反論とか、必要だろ?人として。
都合の悪いから、プライドが傷つけられるから見えないフリ、
これは良くないよなあ。
コイツらが揃ってrにいっつも言ってることだぜ?
自分だきゃ対象外ですって、どうなんだよそれw
306税金泥棒:2013/09/10(火) 23:41:40.70 ID:SM45EkqJ
>>296
>お前の「RMPに生物学的特性値はいらない、つまりRMPに調査捕鯨のデータはいらない」
>という主張は全く論拠がない、ということ。

「初期資源量」(生物学的特性値)と「繁殖力」(生物学的特性値)は仮定値なのな。(>>109>>112
つまりRMPにデータとしては生物学的特性値はいらないのな。
すなわち調査捕鯨のデータ(生物学的特性値)は一切いらねえのな。
理解したかボケ。

ダラダラ書くんじゃねえ、物事はおれみたいに簡素に、かつ分かりやすく書けボケ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:46:51.32 ID:Oiqu8ziV
>>277
>>それ以前に、お前は以前に「鯨の命>税金」と暴露している。
>論拠は?
>>つまり、仮に税金投入なしで捕殺調査をしてもお前は反対するということ。
>論拠は?
>ほら、出しなよwww

これだな。r13812=kujira77777の根底となる発言。

>まず第一に、
>野生動物はその動物本来の生息域で静かに
>暮らさせてやりたいと思ってるからです。
>そっとしておいてやりたい、
>と思うわけです。

>彼らが人間に迷惑をかけたわけじゃないのに
>一方的に殺されるのがたまらなくいやなのです。

>家族だっているでしょう。
>それを無理やり引き裂く。
>人間にそこまでやる権利があるんだろうか?
>と思うわけです。

>魚は?牛は?豚は?
>と言われても困るんですが、線引きは
>そこにしています。

>そう、
>言われる通りかなり心情的なもんです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=8250
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:49:09.23 ID:Oiqu8ziV
後これも重要な証拠だな

513 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 07:38:57.61 ID:qp5mwC//

でもおれとしては「捕獲頭数ゼロ」ならば「鯨研の国営化」には異存はない。
まあしょうがねえもな。

529 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 21:53:09.05 ID:qp5mwC//

>お前は鯨を獲らないならムダでも全然構わない訳だ?
クジラ捕殺ゼロが税金の無駄遣いに優先するってことだ。
鯨研と共同船舶の連中の生活もあるしな、しょうがねえってことだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:53:52.90 ID:Oiqu8ziV
>>305
礼?人として?自分だけ対象外?
全く関係の無い人物を勝手にトリパン認定して発狂レスしたあんたはどうなんだい?
310税金泥棒:2013/09/10(火) 23:54:17.69 ID:SM45EkqJ
>>308
まあしょうがねえもな、連中にも生活があるだろうし。
ゼロなら文句言わねえよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:57:59.47 ID:l6KfAmnR
>>303
シカク君のカッコイイセリフ!見て、この正義感!
>俺は嘘つきが嫌いなだけだ。(キリ
>犯罪を容認する連中が嫌いなだけだ。(キリ
>偽善者が嫌いなだけだ。(キリ
>嘘や偽善を放置するのは好きじゃないんで。(キリ
>そう、憤りがあるからこそ俺は捕鯨スレにいる。(キリリリリ!

(嘘つきで犯罪容認で偽善者で自演厨のトリパンに)
シカク君「ト、トリパン氏?その改行、やめたほうがいいと思うよ?(オソルオソル)」

え、ええっ???さっきのあの勢いはどこに・・・?www
ダセエエエ−wwwwwwwwwwwww
すさまじくダサいな、シカク君wwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:59:44.87 ID:Oiqu8ziV
>>310
捕獲しようがゼロであろうが彼らは公務員なので何も問題ありません。
ゼロなら文句言わない?つまり鯨の命>税金の無駄遣いでいいわけだ?
所詮は感情論なんだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:07:11.27 ID:rMuQnXMU
>>309
当時の事故による被害者、犠牲者並びにご遺族の方々には謹んで哀悼の意を表します。
関係の皆様には深く遺憾の意を申し上げるとともに、全力で原因究明に当る所存でございます。
314税金泥棒:2013/09/11(水) 00:08:01.52 ID:jTseFYcY
>>296
ここだなお前が勘違いしているのは。



『計算したいのは調査捕鯨で繁殖値がもっと絞られたら捕獲枠がどう変化するか』

えーとだなまず調査捕鯨から「繁殖力」が得られる(科学委員会合意される)ってことはない。
次に「繁殖力」がもっと絞られたら捕獲枠がどう変化するかって考え方はRMPにはない。
なぜならRMPにおいては「繁殖力」は仮定値だからだ。

トリパンの実測値云々を真に受けるからそういうことになるんだなアホめ。
RMPにおいては「繁殖力」は仮定値だから実測値云々なんて考え方はない、いい加減理解しろボケが。
315税金泥棒:2013/09/11(水) 00:13:52.97 ID:jTseFYcY
>>312
>公務員なので

連中は公務員じゃねえよ。

>ゼロなら文句言わない?つまり鯨の命>税金の無駄遣いでいいわけだ?

まあしょうがねえだろ、いちおう目視調査っていう「科学」も入っているわけだし、当然規模は縮小されるわけだし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:15:43.04 ID:LQQLro+y
>>295
> RMPを使っての商業捕鯨なら反対はしねえよ、つーか科学に裏打ちされているので反対でき
> ない、何度も同じこと言わせるなよボケ。
> >じゃあ仮にノルウェーの代わりに北大西洋で日本が商業捕鯨を行うなら、お前は反対しな
> いのか?
> しねえよ。

あぁ、やっと答えたね。そんなことを答えるのに3ヶ月も悩まなきゃいけなかったの?
何度も同じことを言わせられてたのはこっちなんですけどねぇ…。
【仮にノルウェーの代わりに北大西洋で日本が商業捕鯨を行うなら反対はしない】
がお前の考えね、おk。二言は認めんぞ。ちゃんと記憶しとけよ、自分の台詞を。

> お前な、何言ってんだか分かんねえぞ。
> お前の場合、何言ってんだか分かんねえこと言って「ハイ論破」。

>>275のどこがわからないのか、具体的に指し示してみ?
全部が全部まるっきりわからないならお前の脳に異常があることが証明されるからよ。

> >捕獲枠が規制されているのは、他の魚介類も同じですが?
> ばかやろう、日本国内で規制されているのはたったの7種なのな、
> 知ったかで言うんじゃねえ。

どこの誰が【日本国内の規制】に限定したの?
じゃあ国際的に規制されているのは何種類?
俺が"知ったか"であるなら、お前はそうじゃないんだろ?
答えてみ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:16:57.94 ID:LQQLro+y
>>295
> >ナンキョクオキアミは南極海までとりにいってるけど、操業貧乏になってないよね?
> 採算が取れないから撤退した日本企業があったけど?
> 知ったかでほざくんじゃねえボケ。

それはその企業の経営なり運営なり、そもそも景気に問題があったからでしょ?
企業ってのは全部が全部生き残れるわけじゃないんだぜ。
どんな商品を扱おうとも。まさか知らないの?
もしかしてナンキョクオキアミをとっている業者って、
俺の知らないうちに日本から絶滅したの?

> >農業だって漁業だって、どちらも補助金が国から出ていることをお前は忘れているのか?
> ああ、それらは一応は国民がどうしても必要と思ってるからな。
> ところが鯨肉を国民がどうしても必要なんてことは思ってない。

どこにそのような統計があるの?
ちなみに内閣府の世論調査では約7割が捕鯨に賛成しているけど、
お前は何かしらの統計資料を提示できるの?
318税金泥棒:2013/09/11(水) 00:20:32.02 ID:jTseFYcY
>>316
>がお前の考えね、おk。二言は認めんぞ。ちゃんと記憶しとけよ、自分の台詞を。

“RMPを使っての”商業捕鯨ならばな。
お前は省くという姑息な真似をするから念を押しとくぞ。w
省くんじゃねえぞボケ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:24:26.80 ID:rMuQnXMU
さーて、□君の今日のIDはどれかなぁ?
きっと口調を替えたりしたいトコだろうねぇ!

それとも、ID:LQQLro+yがそうかな?
どうなんだい、ボク?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:32:03.82 ID:PMRhBh4H
>>313
これは、どうなんだ?
人として
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:32:26.74 ID:3p23+RA9
>>318
調査捕鯨も国際捕鯨条約で認められていますが
加盟国が実施する上で税金を使うのは当然ですが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:32:39.44 ID:WozNLoWq
>>314
>えーとだなまず調査捕鯨から「繁殖力」が得られる(科学委員会合意される)ってことはない


いいえ、調査捕鯨によって繁殖力の実測値は得られます。

サンプリング全体数中で或る年齢が占める割合が何%なのかを各年ごとに比較し、
「或る年齢個体数割合が前年よりも減った割合」がその年齢の自然死亡率です。

その全年歳分が総生息数に占める割合で自然死亡率が推定されますので、
たとえば仮に観測期間中に推定生息数が増えも減りもしない場合、自然死亡率の大きさ=繁殖力の値となります。

自然死亡率・繁殖力ともに未だ判ってないのは、サンプル数が捕獲枠いっぱいに達した事が一度しか無いからなので、
この比較が可能になるまで数年度は連続して捕獲枠いっぱいの捕獲実績が得られるまで続ける必要がありますが、
それが出来て尚反捕鯨国学者がこれに合意しない、というのは単に「観測事実の否定」でありまして、
彼らが科学的態度を持ってないという証左であります。
323税金泥棒:2013/09/11(水) 00:34:28.82 ID:jTseFYcY
「初期資源量」と「繁殖力」はどうしても実測(科学委員会合意)できなかったから(NMPの失敗)
ならば「初期資源量」と「繁殖力」は分からないものとして、分からないを前提として捕獲枠を算出する方法はないものかと、
そういった考えの下開発されたのがRMPなのな。

つまり分からないを前提としているのに実測値云々もねえってこと。
それはNMPの考え方だってこと。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:35:09.80 ID:LQQLro+y
>>302
> 魚と哺乳類を一緒にするなよボケ。

お前がいつ「哺乳類においては」なんて限定条件を提示したよ?
それに系統学における「比較解剖学」には「哺乳類を除外する」なんて
特別条件はついちゃいないが?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A7%A3%E5%89%96%E5%AD%A6
比較解剖学(ひかくかいぼうがく、英: comparative anatomy)は、生物学の一分野で、さまざ
まな生物体の構造を比較検討するものである。現生の生物だけでなく、化石についてもその対
象を広げ、進化論にも大きな影響を与えた。

> そこのどこが「系統群の区分におけるDNAは"体内の筋肉や肝臓"から採取するのが常識」っ
> てことになるんだよボケ。
> ただ単に筋肉や肝臓から採ったってことだけだ。
> 「常識」ってことを証明してみろよ?

【常識】ってのは"実例"の集合だろ?
もしお前が"俺が非常識な例外ばかり集めてきた"とでもいいたいなら、
逆にお前が実例を示せよ。俺より多くのな。

逆に考えてみ?
魚でさえ「筋肉」からDNAを抽出するのに、何で「哺乳類では筋肉から抽出しない」という
発想に至るわけ?
何で魚の「表皮」ではなく「筋肉」なの?
表皮で済むなら表皮でいいじゃん。ヒレや鱗でもいいじゃん。そのほうが楽だろ?
それじゃだめだから「筋肉」を使うんだろ。
何でだと思う?
ヒントは与えてあるぞ。答えられるか?
325税金泥棒:2013/09/11(水) 00:39:10.01 ID:jTseFYcY
ID:WozNLoWqはトリパン(荒らし)、したがって無視。
326税金泥棒:2013/09/11(水) 00:43:59.16 ID:jTseFYcY
>>324
>逆に考えてみ?〜

それらは全てお前の「憶測」なのな。
で「憶測」なら『〜常識』などと断定的な言い方はするなってことだボケ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:44:00.10 ID:WozNLoWq
>>325
君が全く反論できない事実を書いただけで「荒らし」「トリパン」と決めつけて逃げてしまうんで、
結局のところコピペを貼り廻して君の言ってることが間違いである、と第三者に周知してもらうという方策を取らざるを得ません。


>>193
トリパンの言ってることが「主観」で「ちゃんとしてない」からスルーしてるんじゃ無くて
太刀打ちできないからお前達反捕鯨派は逃げてるだけだと思うけど。

もし本当に商業捕鯨やる企業無いのなら
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64816

南極捕鯨「してはいけない理由」はありません
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64825
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64826

反捕鯨国が買収によって反捕鯨票を集めてる証拠・買収効力を失くす無記名投票に反対
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64817
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64818

これらに誰か反論できたって言うんであれば、教えて下さい。

>>187
「古式イルカ漁」の手法が新しくなって「追い込み漁」。多数の小船で湾に追い込むことで効率化されただけで、「イルカを獲ること」という目的は同じ。

「古式稲作」の手法が新しくなって「機械稲作」。耕作機械や農薬の導入で効率化されただけで「米を得ること」という目的は同じ。

「太地のイルカ漁は追い込み手法だから、1969年から始まった」と言うのは「日本の稲作は機械耕作だから第二次大戦後に始まった」と言うのと同じ。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64819
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:48:35.66 ID:e0kr4+e0
もう少しで商業時代を経験してる連中が業界現場から絶滅するから、少なくともそれまで商業再開は待ってほしいよ。
漁船なんだから。洋上で何人死ぬかわからないよ。正確には殺されるか、か。
日本の漁業がめちゃくちゃなの知ってるでしょ?
インドネシア船員でも雇ってやるしかないわ。
今みたいに全部日本人は無理。
海員組合も手を焼いているガリバー会社。
現場以外はきれい事ばっかりだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:53:44.21 ID:LQQLro+y
>>310
> まあしょうがねえもな、連中にも生活があるだろうし。
> ゼロなら文句言わねえよ。

あれ、おかしいなぁ。
もし捕殺調査ができなくなったら、ランダムサンプルが手に入らなくなる
→少なくとも現状よりも何ランクも下の研究しかできなくなるんだぞ?
それこそお前でいうところの「無駄な調査」になるんじゃないの?
お前は現状でさえ「必要のない調査だから税金の無駄」って言いながら反対してんだぜ?

なのに捕獲0なら「必要のない調査」や「税金の無駄遣い」ってやつを認めるの?
矛盾してるだろ。本当に「税金の無駄」で反対してるならよ。

つまりお前は、本当は税金云々無関係に【鯨が殺されるから反対している】
と主張しなければ辻褄が合わない。
別に俺はそれならそれでいいと思うぞ。否定はしないよ、感情論自体は。

だが、それなら自分の感情論を他人に押し付けるな。
感情論しか持ってないなら議論の場に現れるな。
お前はこのスレの排除対象になりますってだけの話。

お前が議論スレに居場所を求めたいのなら、感情論以外の論拠を持ってこい。
ちなみに論拠ってのは、「税金の無駄」なんて心の底ではどうとも思ってもいない
お前の主観のことじゃないぞ?
そこんとこ履き違えんなよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:02:59.66 ID:rMuQnXMU
>>329
オラ、答えろよw
いつまでもブルブル震えて隠れてんじゃねーぞ?
>>245>>256>>270>>277>>292からはいつまで逃げてんだ?

ス、スルーしろって言ったのはそっちだもん!じゃねえよw
お前は回答に困ってビビって逃げてるだけだろうがw
何が
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
だw
丸ごとお前に返してやるよwww
二枚舌のお前には恥ってもんがねえの?資格クン。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:03:56.84 ID:rMuQnXMU
>>329
>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

へーーえ。
頑張って尤もらしい事ドヤ顔で言ってみたけど、それまるごと間違ってるね。

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。

さあ、お前の信じる議論のそもそもの定義が間違ってんだけど?
これいつまでも貼っちゃうよ、資格クン?
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
らしいからさww覚悟しとけよ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:08:01.99 ID:LQQLro+y
>>314
> えーとだなまず調査捕鯨から「繁殖力」が得られる(科学委員会合意される)ってことはない。

何でないと断言できるの?

> 次に「繁殖力」がもっと絞られたら捕獲枠がどう変化するかって考え方はRMPにはない。
> なぜならRMPにおいては「繁殖力」は仮定値だからだ。

「考え方」以前に、実際に入力したらどうなるんだろう?って検証だぞそれ。
で実際に入力したら変わるんだから、実測値を入力した方がいいに決まってんじゃん。
RMPは「商業捕鯨」のための管理制度なんだから。

決して愛護のための管理制度じゃないぞ?
そこ勘違いしてないかお前?

> トリパンの実測値云々を真に受けるからそういうことになるんだなアホめ。
> RMPにおいては「繁殖力」は仮定値だから実測値云々なんて考え方はない、
> いい加減理解しろボケが。

だから「仮定値しか使っちゃいけない」と決まっているなら、
わざわざパラメータファイルなんて、後から誰でも容易に編集可能なものは用意されないだろ。
ソースファイルの方に組み込まれるっつの。
実際、繁殖力の下限は0としてソース側で固定されてるだろ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/381
をもう一度よく読んでみろ。
要するに「下限は0と仮定しているけど、上限は後で入力してね」ってことた。
「仮定値しか使わない」なんてルールはどこにもねぇよ。
一応いっとくが、NMPの歴史にすり替えるのは無駄だからな。
これはRMPというシステムおよびプログラムの話なんで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:10:56.11 ID:rMuQnXMU
>>332
もはやrに何吠えても、お前に対する信憑性と説得力はナシだよ。
逃げ虫の資格くん、どうしていっつもオレに負けちゃうの?

お前の発言は今後、主観は入れないこと。
科学的、法的論拠を入れること。
主張したら説明責任を負うので、必ず質問者に回答すること。
それにいつでも回答できなければ、その元発言が破綻していると認めること。

これお前自身が決めたルールだからな、お前は必ず守れよ。
わかったか?資格クンww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:18:05.76 ID:rMuQnXMU
>>332
お前に面白い文章を見せてやるよプププwww

>論理的に「レッテル貼り」は「反論の放棄」であり、「元発言の否定」なのだよ。
>悔しかったら積極的事実の立証責任を全うしてみせろ社会不適合者。

・・・たった一行前の自分のセリフで墓穴掘るとか、この馬鹿は鳥アタマなのか?wwwww
何度読んでも大爆笑なんだけどwww
これ、誰の文だっけ?
そう、おまえだよな?
も、こいつ頭悪すぎてお腹痛いっすwww
憤ってる場合じゃないっすよ、□さんww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:20:12.36 ID:LQQLro+y
>>318
> “RMPを使っての”商業捕鯨ならばな。
> お前は省くという姑息な真似をするから念を押しとくぞ。w
> 省くんじゃねえぞボケ。

ノルウェーの捕獲枠そのものがRMPを元に算出されてるんだから、
「ノルウェーの捕獲枠による商業捕鯨」は「“RMPを使っての”商業捕鯨」
ってやつになるに決まってんじゃん。

「果物なら食べるよ」って人にはりんごを差し出せるが、
「りんごなら食べるよ」って人にミカンを差し出せるか?

「りんご」の時点で「果物」って条件は満たされるんだよ。
「これは果物のりんごです」っていちいち言わなきゃいけないの?
単に「これはりんごですよ」って言ったところで、
自動的に「果物」って前提条件は省かれようがないわけ。

これだから必要条件・十分条件すらわからない低学力は…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:21:34.32 ID:3p23+RA9
>>323
ところが、MAX MSY、MIN MSYの値次第で
捕獲枠が大きく変わってしまう。どうする?
実測値は必要だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:27:13.07 ID:rMuQnXMU
YES!ユーキャン!
資格を取るなら〜♪

>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。

そのまんま、ザックリお前にぶっ刺さってますけどwwww
空きカンのブーメランAA貼ってあげようか?
もうお前面白すぎ、最高ww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:44:04.57 ID:PMRhBh4H
入力不要で満遍なく配置ならばソースプログラムで確かに固定されるわな。
大学の時フォートランでDATAを何度も打ち込んだのを思い出した。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:45:53.52 ID:LQQLro+y
>>323
> 「初期資源量」と「繁殖力」はどうしても実測(科学委員会合意)できなかったから
> (NMPの失敗)

でも先住民生存捕鯨は、あの捕獲枠が「安全だ」と、あるいは「絶滅リスクを高めない」
と言い切れるから許容されてんでしょ? 反捕鯨科学者って人たちの間でも。

ところが、ホッキョククジラってのは個体数約1万頭程度しかいないんだよね、世界で。
そのうちの50頭、60頭って、資源量の0.5%前後になるわけだよな?
で、先住民生存捕鯨はランダムサンプリングなんていないわけだから、
特定の系統群に対して与えるストレスってのは、
分母が1万頭よりも確実に下の数値になるわけだよ。
ホッキョククジラはどの系統群がそれぞれ何頭いるのか俺は知らんが、
先住民が捕獲する系統群が仮に8000頭だったとしたら約0.7%、
5000頭なら1.2%とかになるわけだよ。

日本は資源量約50万頭と言われているクロミンククジラを850(±10%)頭ランダムにとる、
つまり資源量の約0.18%とるって言ってるだけで猛反発食らってるんだぜ?
ホッキョククジラは本当に大丈夫なの?って思うよね普通。

で、お前は過去にこう答えたよね、覚えてる?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/757
757 名前:税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日:20
13/06/18(火) 07:44:46.95 ID:GuakpiHp
>>750
>あと生存捕鯨の枠も

ホッキョククジラなんかは結構“よく分かっている”のでRMPは使わない。
RMPっていうのは「繁殖力」と「初期資源量」が“よく分かってない”場合に使うのな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:50:37.38 ID:LQQLro+y
>>323
でだ、最後にお前は↓こう問われたわけだよ。これにも答えてくんね?3ヶ月弱経ってんだからさ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/765
765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 18:59:03.15 ID:MRfa
B7Ss
>>763
>同じことの繰り返し、もう答えている、お前が>>77-78を理解できないだけ。

お前がベイズ統計を理解せずに繰り返しているだけだろ。
馬鹿丸出しで。

>>じゃあ繁殖力も初期資源量も"合意されてる"ってことじゃん。
>アラスカエスキモーおよびチュコトカ住民によるホッキョククジラ捕鯨に関しては
>「この程度のホッキョククジラ捕獲なら資源的に問題がない」なる科学委員会による“合意
”がある、科学委員会の“合意”な。

だから"合意されてる"んだろ?
資源量約1万頭に対して50〜60頭程度なら問題ない、
つまり0.5〜0.6%程度の捕獲なら問題ないと。

>>激しい対立(笑)はどこにいったんだよw
>だからホッキョククジラは結構“よく分かっている”のでいくら激しい対立があろうと捕獲
枠は算出できるってことだ。

"結構よくわかってる"なら繁殖力も結構わかってるんだろ?
なら繁殖力が科学委員会で合意されてるってことじゃん。
激しい対立(笑)なんて関係ないってことだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 03:02:05.51 ID:nXRo3VBT
すごい埋め立てだなぁw

今、騒いでいる背景は
@豪の総選挙で、ラッド内閣が敗れた
A炭素税の撤廃で、ものすごい金が動く     末端の環境屋さんも、金だから
342Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) ◆YgrwY/6wqs :2013/09/11(水) 05:53:20.82 ID:v2WrEJ8Z
>>309
私もそう思います。全く、太郎次郎はキチガイとしか言い様がないですな。
私が太郎次郎の議論の相手をする理由など全くなかったので、反論する訳もない。勝手に
太郎次郎が私をトリパン氏の自演ハンドル認定して絡んできたので怒っているだけですし。
太郎次郎は、人としての礼儀をどうこう言うのなら、勝手にトリパン認定し脳内で論敵認定し、
訳の分からない理由をつけて、いじめ行為を正当化する自身の振る舞いを正すのが先ですな。
343税金泥棒:2013/09/11(水) 08:26:53.20 ID:jTseFYcY
>>329
>もし捕殺調査ができなくなったら、ランダムサンプルが手に入らなくなる
>→少なくとも現状よりも何ランクも下の研究しかできなくなるんだぞ?

はぁ?
何だその「研究」って?
御用学者たちが勝手にやってる「研究」がどうかしたか?
おれはクジラを殺さない調査ならたとえ税金を使ったって連中の生活もあるだろうがしょうがねえと言っている。
勝手に論点をズラすんじゃねえボケ。
344税金泥棒:2013/09/11(水) 08:29:24.81 ID:jTseFYcY
>>332
>何でないと断言できるの?

それは科学委員会で反捕鯨の科学者たちと捕鯨推進の科学者たちの間に激しい対立があり合意形成が事実上不可能だからだ。(それは「NMPの失敗」で実証済み)

>「考え方」以前に、実際に入力したらどうなるんだろう?って検証だぞそれ。

RMPにはそういった考え方はない。

>で実際に入力したら変わるんだから、実測値を入力した方がいいに決まってんじゃん。

「実際に入力したら」とか「実測値」とか、科学委員会で激しい対立があるからそういったことはできねえんだよ、何度言ったら分かるんだこのボケ。

>RMPは「商業捕鯨」のための管理制度なんだから。

そうだよRMPは「商業捕鯨」をするための管理方式(捕獲枠算出法)な。

>「仮定値しか使わない」なんてルールはどこにもねぇよ。

良く読めボケ。



>>112
この方式ではパラメタの値を推定しようとはしない。
パラメタの値を可能な範囲でいろいろ仮定して、
現在資源量を計算し、
その結果を実際の観測値と比較することによって、
始めに与えたパラメタの尤もらしさを測るという方式をとっている(IWC, 1994)。
このようなやり方はベイズ流と呼ばれる。
http://icrwhale.org/pdf/geiken414.pdf
345税金泥棒:2013/09/11(水) 08:59:59.44 ID:jTseFYcY
>>336
>ところが、MAX MSY、MIN MSYの値次第で
>捕獲枠が大きく変わってしまう。どうする?

RMPは、MSY(最大持続生産量)は分からないってことを前提としている。(初期資源量もな)
つまり分からないってことを前提としているのだから「MAX MSY、MIN MSYの値次第で」なんていう考え方はない。
いい加減覚えろよボケ。

>>339
>でも先住民生存捕鯨は、あの捕獲枠が「安全だ」と、あるいは「絶滅リスクを高めない」
>と言い切れるから許容されてんでしょ? 反捕鯨科学者って人たちの間でも。

北極クジラの場合は南極海ミンククジラとは違って「結構よく分かっている」。
で「結構よく分かっている」のだから別段RMPを使う必要はないってこと。
RMPは「良く分かってない(生物学的特性値に関して科学委員会合意ならず)」クジラに対して用いるのな。

>>340
>資源量約1万頭に対して50〜60頭程度なら問題ない、
>つまり0.5〜0.6%程度の捕獲なら問題ないと。

そういった言い方はしていない。
「この程度のホッキョククジラ捕獲なら資源的に問題がない」と科学委員会は合意している。
勝手に想像するなボケ。



agreement by the Scientific Committee that the bowhead whale stock was able to sustain the harvest
http://archive.iwcoffice.org/meetings/specmeeting2002.htm

総じてお前の場合、テメエの憶測のオンパレード、それが「論破」ってことになるらしいってことだ。
楽でいいなお前。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:07:31.92 ID:5KfXhLMT
>>344
ここで言っているのは、繁殖力を決めようというのではなく、繁殖力の範囲を決めようってことだろ。
現状のRMPプログラムでは繁殖力の仮定値の範囲を0〜5%としているが、これには合意があったはずだ。
その範囲を決めるのには何らかの科学的根拠があったはずで、その根拠をもっと科学的に正確なものに置き換えることができれば、
RMPプログラムが算出する捕獲枠も、もっと正確なものになるって話だろ。
たとえば調査捕鯨によりわかったことにより、範囲は今の0〜5%よりも1〜6%のほうがより適切だということもあるだろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:18:24.19 ID:WozNLoWq
rはrmpをまるで解ってないが、解ってないことを自分で分かってないので
パラメ範囲/シュミレートの剪定がRMP商業捕鯨に有用だって事も永遠に理解できない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:44:06.61 ID:nXRo3VBT
計算式の正確さは、科学的な議論
計算式の妥当さは、政治的な駆け引き 一緒にするなよ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:02:31.49 ID:3p23+RA9
>>345
>RMPは、MSY(最大持続生産量)は分からないってことを前提としている。(初期資源量もな)

分からないと計算が出来ませんが。
しかも、値によって計算結果が変わります。
実測値を使えるなら、より正確に計算できますね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:25:03.65 ID:nXRo3VBT
政治的な駆け引きをやるには

・ここまで勝つ、という勝利条件
・ここで損切り、という敗北条件      これらを明確にしないとダメだよ

主な交渉目的は  準海軍 → 食糧安保 → 石油   と移り変わってきた
(ここに正義が割ってはいる余地など無い)
近年は、インド洋シーレーンが問題化しかけたが、リビア内戦で中国が自滅してくれたね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:22:48.21 ID:PMRhBh4H
シュミレート
ぷぷ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:32:44.07 ID:WozNLoWq
またお前か。
書き間違え指摘だけでしか優越感の味わい方知らんなら、どうぞ楽しんでな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:50:56.15 ID:PMRhBh4H
あれ?rの間違いを皮肉ってわざとそのまま書いてるのかと思ってたよ
ゴメンゴメン
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:59:02.47 ID:PMRhBh4H
>>350
ではRMP計算式の損切りポイントって具体的にどこ?
出てくるのは持続可能な捕獲量の範囲しかなく何がどのような政治的駆け引きになんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:52:46.91 ID:LQQLro+y
>>326
> >逆に考えてみ?〜
> それらは全てお前の「憶測」なのな。
> で「憶測」なら『〜常識』などと断定的な言い方はするなってことだボケ。

"憶測"じゃなく"実例"なのな。現実から目をそらすなよ。
お前に答えられないのはわかってたことだから別にいいんだけど、
肝臓や筋肉からDNAを抽出しようとするのは、
他の部分の細胞よりも、ミトコンドリア内膜の表面積が大きいからだ。
mtDNAが系統群分析にいかに重要かは語るまでもあるまい。

またDNAってのは非常にデリケートで、紫外線なんかを浴びるとすぐに変異を起こしてしまう、
簡単に表現すると"壊れる"ってこった。
だから、紫外線などの影響を受けづらい、なるべく体の奥深くの細胞から抽出したほうが、
科学的には有用なデータが得られるということだ。

ゆえに、系統群分析におけるDNA抽出は、
「DNAの変異が起きている可能性が低く」かつ「mtDNAを抽出しやすい」
という条件を同時に満たす肝臓や筋肉の細胞から行われるのが常識となっている。

その"実例"は示した。
もう一度言っておこうか、"憶測"じゃなく"実例"な。
お前とは違ってな。
お前には出せるの? "実例"を。少なくとも俺より多くの実例を。
お前は出した実例は"0"。これが現状における事実だ。
"常識"を"憶測"で語っているのはお前のほうだ。"憶測"のみでな。

"常識"と言い出したのはお前なんだから、俺の示した実例に文句をつけてきた以上、
お前には俺を上回る立証責任があるのを忘れるなよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:05:07.99 ID:fQ2LKGFW
>>163
エマはんさんに告訴されちゃうらしいよ・・・w

著作権法違反で!?わーこわい。
どの著作権について訴えてくれるの?

http://popup.tok2.com/home/chanel/wood.gif
これのこと?ww
http://popup.tok2.com/home/chanel/mbforest.gif
それともこれ?www
http://popup.tok2.com/home/chanel/mann.gif
これかな?wwwwww

あー、まじ腹痛えwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:08:07.73 ID:fQ2LKGFW
>>355
>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

爆笑のドヤ顔解説ですねえ、ユーキャン資格くん?

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。

ほら、回答なり反論なり早くしなさいよ。
答えないで逃げてたらこれいつまでも貼っちゃうよ、資格クン?

>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。←これお前のセリフだよな?w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:19:29.29 ID:fQ2LKGFW
エマはん先生が描く大長編SF小説、ついに発表!
巻頭言 これは私が高校時代から浸っている空想の世界です (キリリ)

『宇宙編の砂場』

21世紀半ば,インドの[[ムンバイ宇宙科学研究所]]の科学者
ラスビハリ・チャンドラグプタ教授を始めとする一連の科学者の研究により,
これまで絶望的と思われていた宇宙開拓の時代の幕が開けた.
人類は地球外に植民するようになるが,地球の統一はなされぬままだった.
(イスラム教徒と中国人以外特に統一を望んでもいなかったが)
イスラム勢力のイスラム至上主義を伴う回復により,
これまで公式に廃止され隠れていた[[奴隷制度]]を顕在化される事となり,
人クローン製造技術の発達により更にその状況に拍車がかかる事となった.

[[イスラム連合]]
イスラエルが崩壊した後出来た国家連合ないし連邦.ナースィル家のカリフを国家元首とする.
イスラム教スンニ派が国教.2048年成立.独自の軍隊として緑宇宙艦隊(Green Starfleet)を持つ.

[[サラフッディーニャ帝国]]
[[イスラム連合]]を構成する地球外植民国家.
[[サラフッディーニャ星]](2058年開拓開始)を領域とする.
当然国教はイスラム教で,奴隷以外の国民の大半がイスラム教徒.
エルサレム東郊外の村出身のアル・アブドゥラフマニー・アル・シェイヒー一家のスルタンが支配する.2080年成立.

お腹がよじれるwwwwww
これは顔から火が出るほど恥ずかしいね、フリーランド帝国・若松宏貴初代皇帝陛下?w
http://popup.tok2.com/home/chanel/mbforest.gif
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:41:01.73 ID:fQ2LKGFW
「説明させてくれ,Sophie,もう彼女とは何でもないんだ.」
「私達,そういう関係だったかしら?」
(Sofa に座る.)「君の事が好きなんだ,Sophie Michael Sheikhi!」
「別に何も期待しちゃいないわ.貴方がどこの誰れと付き合おうと私がどうこう言う事でもない.」
「本気なんだ,Sophie!君は,とても綺麗だ.頭がいいだけじゃない.
 声も style も,今まで知っている誰よりも素晴らしい…過去のことは兎も角,今の僕には,君しかいないんだ.」
「ねえ…ちょっと待って,Jeremiah ,それって付き合って欲しいって意味なの?」
「そうさ.君は理想の女性だ.君が必要なんだ.愛している.」
「ねえ…待って…それは,貴方の事は他の誰よりも好きよ.でも,立場があまりにも違い過ぎるわ.貴方と私が付き合うなんて無理よ.」
「君は君のはずだろう,Sophie Michael Sheikhi?」
「それとこれとは,問題が違うわ.」
「いや,違わないさ.」(彼女の頭と胸の後ろに手を回す.)
「やめて.」
「嫌かい?」
「そんな問題かしら?」
「なら,やめない.(kiss をする.)」

わードキドキしちゃったww
特にト書きが特徴的でたまんない!
エマニュエル先生、これはステキなラブロマンスですね!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:41:30.19 ID:LQQLro+y
>>343
> 何だその「研究」って?
> 御用学者たちが勝手にやってる「研究」がどうかしたか?

「御用学者」? 「勝手」? 何だそのレッテル貼りと決めつけは?
捕殺調査ができなくなったら、調査が国から委託されなくなるとでも思っているのか?
IWCとは何だ? 国際"捕鯨"委員会だろ。
ならば、IWC加盟国は鯨類に関する"研究"を行う義務がある。
まさかIWC加盟国には、科学的根拠もなしに捕鯨の可否を決定できる権利があるとでも思ってい
るのか? だとしたらまず、お前は救いようのない馬鹿かつ無知だと自覚しろ。

でだ、実際にその"研究"を行うのは誰だ? 「科学者」だろ。
その「科学者」を選ぶのは誰だ? ICRWでいうところの「締約政府」だ。
日本の場合はその「締約政府」の任を負うのが「水産庁」だ。
「水産庁」に選ばれたら無条件に「御用学者」になるのか?
だとしたら「IWC科学委員」は全員「御用学者」だな。
IWC加盟国すべてにおいて。つまり"反捕鯨国の科学委員も御用学者"ってことだw

国際捕鯨取締条約第3条
1. 締約政府は、各締約政府の1人の委員からなる国際捕鯨委員会(以下「委員会」という。)
を設置することに同意する。各委員は、1個の投票権を有し、且つ、1人以上の専門家及び顧問
を同伴することができる。

↑この「1人以上の専門家及び顧問を同伴することができる」の部分について考えてみろ。
IWC委員は「勝手に」研究している学者を同伴させるのか?
この「専門家および顧問」は、それぞれ「締約政府」により"選定"された者達だ。

日本は捕鯨推進派だ。水産庁が捕鯨をしたがっているということだ。
IWCに「専門家および顧問」を同伴させる以上、彼らは"水産庁によって"研究を委託されるとい
うことだ。これのどこが研究所や学者の「勝手」なんだ?

委託される以上、税金は使われる。調査・研究のためにな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:43:37.85 ID:teXEzt9Z
オキアミちゃんまたもベジスレに現れる
モテナイ、オキアミちゃん人妻の関西ちゃんに興味津々
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:51:31.88 ID:fQ2LKGFW
案の定,Sophie は抵抗しなかった.それどころか,kiss を受け入れてさえいた.
すると,彼女も,腕で彼の顔を引き寄せ,同じように kiss をする.
そして…彼は,彼女の着ている white shirt ― blouse か―の buttons を外し,kiss する場所を移し始めた.
彼女の服の肩の部分を腕にまくり,絹製だが運動性一点張りの白いブラジャーを外す.
乳房は白く,綺麗だった.
彼は自分の上の服を脱ぎ,また唇に kiss をしながら自分のズボンを脱ぎ,彼女の skirts を外した.
そして…

Sophie Michaels は,気がつくと,Jeremiah に kiss ばかりか処女までも捧げていた.
彼との sex は,正則だったと言えるかどうかはともかく心地よかった.


これはとっても官能的なラブシーンですね!
エマニュエル先生、あんた才能あるよ!
決してスベらないギャグのセンスがwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:09:09.53 ID:WozNLoWq
>>361 それ、どこ? それはそうと知的障害者のお乳を飲んで育った知的障害児の君はモテるのですか?↓


>>234
個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言すれば、商業捕鯨再開できると思ってるんですね?ならば、君は 本 物 の 知 的 障 害 者 で確定です。良かったですね。


トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。
この程度のこと↓も知らないで、捕鯨スレに書き込みしてしまうのも、知的能力に不備がある証左でしょう。


「商業捕鯨再開」は「反捕鯨国も加盟してるIWC」で「3/4以上のモラ解除賛成票」が得られなければならないので「日本の意思・意向」だけでは不可能。

なので食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:11:10.79 ID:WozNLoWq
>>362 トリパンに一度も反論できないままのクズ虫が、どうしてそんなにデカい顔してるの?というか、逃げ切れると思ってるの?w

>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:11:39.54 ID:LQQLro+y
>>343
> おれはクジラを殺さない調査ならたとえ税金を使ったって連中の生活もあるだろうがしょ
> うがねえと言っている。
> 勝手に論点をズラすんじゃねえボケ。

論点をずらしている、というかずれてんのはお前だ。
現在における鯨類の研究は「致死的手法」と「非致死的手法」を併用して行われている。
そこで「致死的手法」が禁止されたら、必然的にその研究の科学的レベルは落ちることになる。
そのレベルを維持、あるいは引き上げようとするには、より多くの税金投入が必要となる。
だが【捕殺0なら税金投入しても構わない】というのがお前の主張である以上、
お前は【税金には関心がない】ということだ。
完全に誤魔化してんじゃんお前。誰がどう見てもよ。

>>344
> >何でないと断言できるの?
> それは科学委員会で反捕鯨の科学者たちと捕鯨推進の科学者たちの間に激しい対立があり
> 合意形成が事実上不可能だからだ。(それは「NMPの失敗」で実証済み)

いいや、先住民生存捕鯨では合意形成が事実可能となっているだろ。
何でそれが商業捕鯨となるといきなり不可能になるわけ?
おかしいだろ。どちらも"捕鯨"であることにはかわりにないのによ。

> >「考え方」以前に、実際に入力したらどうなるんだろう?って検証だぞそれ。
> RMPにはそういった考え方はない。

何を言われているのか全くわかっていないようだな。
その部分は"考え方"の話はしていない。
【実際に入力したらどうなるの?】という"検証"だ。
「そういった考え方はない」では全く反論になっていない。
現実から目をそらしているだけだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:13:25.11 ID:LQQLro+y
>>344
> >で実際に入力したら変わるんだから、実測値を入力した方がいいに決まってんじゃん。
> 「実際に入力したら」とか「実測値」とか、科学委員会で激しい対立があるから
> そういったことはできねえんだよ、何度言ったら分かるんだこのボケ。

え、"実際に"かつ"誰でも"入力できるようにプログラムが公開されているんだろ?
IWCの公式ページで。
"できない"のは"相応の知識を持たない者だけ"だ。お前みたいな。
別に禁止されているわけじゃない。そこを履き違えるなよ。

> >RMPは「商業捕鯨」のための管理制度なんだから。
> そうだよRMPは「商業捕鯨」をするための管理方式(捕獲枠算出法)な。

だから、"可能な限り捕獲枠は多い方がいい"に決まってるだろ?
"商業"用の制度なんだから。
反捕鯨にとっちゃそりゃ都合の悪いことかもしれないけどよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:14:35.38 ID:LQQLro+y
>>344
> >「仮定値しか使わない」なんてルールはどこにもねぇよ。
> 良く読めボケ。
> (>>112
> この方式ではパラメタの値を推定しようとはしない。
> パラメタの値を可能な範囲でいろいろ仮定して、
> 現在資源量を計算し、
> その結果を実際の観測値と比較することによって、
> 始めに与えたパラメタの尤もらしさを測るという方式をとっている(IWC, 1994)。
> このようなやり方はベイズ流と呼ばれる。

まずお前は【ベイズ統計】を全くわかってないよね。
ベイズ統計ってのは、事前確率に事後確率を繰り返しぶつけて、連鎖的な確率を次々と求める
統計手法だぞ。
より簡単にいえば、「わからないこと」に「わかっていること」を後付けで繰り返し、
客観的根拠のある推定値を得ようとするのがベイズ統計だ。
で、ベイズ統計においては「ベイズ更新」というものが認められている。
それも既に説明済みだ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/267
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 18:59:37.47 ID:nmCw4tFz
>>261
>“真値を探る”なんて書き方してるからなあ。
>RMPはそういった考え方はない、むしろそういった考え方の対極にある。
>(途中の真実性の追究はしない、結果(捕獲枠)だけを求める)

ベイズ統計では、新しいデータが得られると値が更新できるんですが(ベイズ更新)。
対極(笑)にあるのはお前の考えだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:18:05.20 ID:51C3bqJQ
オキアミちゃんw

関西ちゃんって書くのオマエだけだよ♪
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:23:05.03 ID:fQ2LKGFW
>>367
>まずお前は【ベイズ統計】を全くわかってないよね。
>対極(笑)にあるのはお前の考えだ
主観が入ってるぞシカク君。
お前の主観は一切禁止だ。

あと質問から逃げまわってるんじゃねえぞ、rと同じじゃねえかw
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。
お前こう言ったよなあ?
なに逃げてんの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:28:55.63 ID:WozNLoWq
>>368 だから、それどこなの?被害妄想知的障害者さん♪ それはそうと知的障害者のお乳を飲んで育った知的障害児の君はモテるのですか?↓


>>234
個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言すれば、商業捕鯨再開できると思ってるんですね?ならば、君は 本 物 の 知 的 障 害 者 で確定です。良かったですね。


トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。
この程度のこと↓も知らないで、捕鯨スレに書き込みしてしまうのも、知的能力に不備がある証左でしょう。


「商業捕鯨再開」は「反捕鯨国も加盟してるIWC」で「3/4以上のモラ解除賛成票」が得られなければならないので「日本の意思・意向」だけでは不可能。

なので食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:29:56.58 ID:WozNLoWq
>>369 トリパンに一度も反論できないままのクズ虫が、どうしてそんなにデカい顔してるの?というか、逃げ切れると思ってるの?w

>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:30:49.24 ID:LQQLro+y
>>344
> パラメタの値を可能な範囲でいろいろ仮定して、
> 現在資源量を計算し、
> その結果を実際の観測値と比較することによって、
> 始めに与えたパラメタの尤もらしさを測るという方式をとっている(IWC, 1994)。

で、お前はこの部分を全く理解していない。
実際のプログラムを使う場合、これはどういうことをするのか、ということだ。

まずプログラムを動かすには「実行ファイル」が必要だ。そのくらいはわかるだろ、さすがに。
そしてその「実行ファイル」に汎用性や柔軟性を持たせるために「パラメータファイル」とい
うものが用意されている。
そしてそのパラメータファイルには、以下のパラメータが用意されている。
これらすべてに値を設定しなければ実行ファイルは起動されない、
すなわち算出が行われないということだ。そこをまず理解しろ。

PROBABILITY LEVEL (PPROB)
MAX MSY % (PYMAX)
NO. OF MSY STEPS (PNYSTP)
KSTEP (PKSTEP)
DEPLETION STEP (PDSTEP)
BIAS MIN (PBMIN)
BIAS MAX (PBMAX)
NO. OF BIAS STEPS (PNBSTP)
SCALE FACTOR (PSCALE)
PHASEOUT PERIOD (PHASET)
PHASEOUT PROPORTION (PHASEP)
ASSESSMENT CYCLE (PCYCLE)
INTERNAL PROTECTION LEVEL
CATCH CONTROL SLOPE (PSLOPE)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:01:05.31 ID:LQQLro+y
>>344
【MAX MSY % (PYMAX)】ってのが「繁殖力μの最大値」のことだ。
そういうふうに名前が付けられているだけだ。
なお、μの最小値は0として実行ファイル側で固定されている。
で、パラメータファイルの【MAX MSY % (PYMAX)】には0.05という値が設定されている。
つまり繁殖力μの最大値は5%ということだ。

で、
> パラメタの値を可能な範囲でいろいろ仮定して、
> 現在資源量を計算し、
> その結果を実際の観測値と比較することによって、
> 始めに与えたパラメタの尤もらしさを測る
とは、実際にはコンピュータにどういうことをやらせているのか。
まずはパラメータファイル内のパラメータすべてに値を設定する。
でないと実行ファイルが動かないからな。

で、実行ファイルが動くと、「仮に繁殖力が○%で…その他パラメータがいくつで…と計算する
と現在資源量は○頭かなー?」ってのをパラメータファイルで設定した値の範囲内で繰り返さ
せることができる。
具体的には繁殖力を0%〜5%を200で刻んで(=0.025%ごとに)繰り返させる。

繁殖力0% → 現在資源量○%と推定
繁殖力0.025% → 現在資源量○%と推定
繁殖力0.050% → 現在資源量○%と推定
繁殖力0.075% → 現在資源量○%と推定
 …
繁殖力5.000% → 現在資源量○%と推定

こういった感じで繰り返し、これらを実際の観測値と比較して尤度(もっともらしさ)を測る。
で、尤度の低いものは切り捨てられ、最終的に捕獲限度量が算出されるわけだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:23:59.16 ID:51C3bqJQ
関西ちゃんw
自分で書いたレスも忘れるオキアミちゃん

それにオキアミちゃんって言葉に脊髄反射
鯨肉って言葉には逃げている分かりやすいアホ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:30:47.36 ID:WozNLoWq
>>374 だから、それはどこのスレなの?って聞いても被害妄想なの知ってるから答えられない知的障害者さん♪ それはそうと知的障害者のお乳を飲んで育った知的障害児の君はモテるのですか?↓


>>234
個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言すれば、商業捕鯨再開できると思ってるんですね?ならば、君は 本 物 の 知 的 障 害 者 で確定です。良かったですね。


トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。
この程度のこと↓も知らないで、捕鯨スレに書き込みしてしまうのも、知的能力に不備がある証左でしょう。


「商業捕鯨再開」は「反捕鯨国も加盟してるIWC」で「3/4以上のモラ解除賛成票」が得られなければならないので「日本の意思・意向」だけでは不可能。

なので食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:42:57.33 ID:51C3bqJQ
オマエってオキアミちゃんなのwぷゲラ

オキアミちゃんなら知ってるだろw


バカ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:43:22.46 ID:fQ2LKGFW
【主な省庁・団体の捕鯨に関わる見解】

外務省(在シドニー日本国総領事館HP)
http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/japanese/top/important_info/standpoint_of_japan.htm
水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_thinking/index.html
日本捕鯨協会
http://www.whaling.jp/qa.html
http://www.whaling.jp/taiou.html
WWF
http://www.wwf.or.jp/activities/2005/05/639501.html
http://www.wwf.or.jp/activities/2002/04/640101.html
グリーンピース
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/t220080515.pdf
IKAN
http://ika-net.jp/ja/ikan-activities

【関連用語説明】
http://www.enjoy-l.com/K/KK/b.html
改訂管理方式(RMP)
http://www.enjoy-l.com/K/KK/00097.html


最終的にはテンプレはこんな感じで決まりかね?
私的団体の愛護精神はシカク君もスルーできるようになったようだし。
あ、個人ブログとか、主観満載の鯨論や正義論はもちろん外してあげたよ^^
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:50:52.05 ID:fQ2LKGFW
WWFジャパンだったなごめんごめん

クソしょうもない、議論スレにムダなrの口癖リストとか特徴リスト、
挑発文句は当然、テンプレ案から外しました
例えばこれとかね。

>【捕鯨】クジラ愛護さんに告訴されちゃうらしいよ…(^ω^;;;
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111
>Yahoo! Japan 掲示板 捕鯨関連トピ検索
http://yarchive.emmanuelc.dix.asia/whaling/

>これらあたりから適当なものを「まんまのコピペ」で貼ってあげれば、
>それで捕鯨賛成側の反論までは、議論としての形が成り立ってしまいます。
>(コピペせずに、反捕鯨者を適当に突付いて遊ぶも好き々々ですが)
>そして「まんまのコピペ」を貼られても、反捕鯨側発言者が何も筋の通った
>反論を出せないザマが延々続くのを、このスレでも眺めることが出来るでしょう。


↑一体なんなんだこれ?両者の議論スレなんだろ? 
お話になりませんので却下。
379税金泥棒:2013/09/11(水) 16:51:11.95 ID:jTseFYcY
>>346
>ここで言っているのは、繁殖力を決めようというのではなく、繁殖力の範囲を決めようってことだろ。

違う、範囲を決めようってことじゃない。
>>109から言えることは「常識的に考えられる範囲を設定」。

>その範囲を決めるのには何らかの科学的根拠があったはずで、その根拠をもっと科学的に正確なものに置き換えることができれば、
>RMPプログラムが算出する捕獲枠も、もっと正確なものになるって話だろ。

その根拠をもっと科学的に正確なものに置き換えることができれば、そもそもRMPを使う必要がなくなる。
正確なものに置き換えること(科学委員会合意)ができなかったからこそ、未知数ってことで(範囲を持った)仮定値をあてがったのな。(>>109
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:52:11.26 ID:WozNLoWq
>>374 オマエって♪知的障害児君なのwぷゲラ そんなに馬鹿じゃトリパンへの復讐は無理だねw それはそうと知的障害者のお乳を飲んで育った知的障害児の君はモテるのですか?↓


>>234
個人がIWCで商業捕鯨再開を宣言すれば、商業捕鯨再開できると思ってるんですね?ならば、君は 本 物 の 知 的 障 害 者 で確定です。良かったですね。


トリパンに「知的障害者」って呼ばれてたのは君が日本語も読めない本物の知的障害者だからだと思います。食肉部落は近親婚を余儀なくされてそんな人が出でしまうらしいですね。
この程度のこと↓も知らないで、捕鯨スレに書き込みしてしまうのも、知的能力に不備がある証左でしょう。


「商業捕鯨再開」は「反捕鯨国も加盟してるIWC」で「3/4以上のモラ解除賛成票」が得られなければならないので「日本の意思・意向」だけでは不可能。

なので食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に商業捕鯨再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

IWCで過半数占める反捕鯨国が「商業やる企業が無いなら、わざとモラ解除するだけで捕鯨問題が解決するな...」と気付けば、商業捕鯨再開はすぐですが、知的障害者には解らないでしょう。

本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな。

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:53:50.58 ID:WozNLoWq
>>378 トリパンに一度も反論できないままのクズ虫が、そんなにデカい顔してテンプレ決めるの?というか、逃げ切れると思ってるの?w

>>132 サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:02:47.32 ID:fQ2LKGFW
>>381
自分がクズ虫と言われてあまりにも悔しかったので、それもパクることにしましたww
>トリパンに一度も反論できないまま
トリパンがいないんだから反論できないよね、ざーんねんw
どこだろうね、トリパンって。

お前だろ?w
コテのくせにコソコソ卑怯な手で逃げまわってんじゃないって。
お前はシカク君か?

>「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは
犯罪について無実ではないに違いない!と選定して追ってるはずだよな。
どうせお前はコピペで返すだけなんだろが。
前スレからおんなじコピペ使うなよ、>>950って何だよアホ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:04:17.55 ID:WozNLoWq
>>382 それでトリパンに一度も反論できないままのクズ虫が、そんなにデカい顔してテンプレ決めるの?というか、逃げ切れると思ってるの?w

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:08:45.69 ID:fQ2LKGFW
385税金泥棒:2013/09/11(水) 17:08:55.36 ID:jTseFYcY
>>355
>ゆえに、系統群分析におけるDNA抽出は、
>「DNAの変異が起きている可能性が低く」かつ「mtDNAを抽出しやすい」
>という条件を同時に満たす肝臓や筋肉の細胞から行われるのが常識となっている。

そうかそうなるとこれは“非常識”ってことになるな?w



イワシクジラ、ナガスクジラ、ザトウクジラ、マッコウクジラ等の系群構造に関する情報収集(特にバイオプシー(生体組織)サンプルの収集)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enyou/130909.html

つまり鯨研二人がやってることは“非常識”ってことだな?w


>その"実例"は示した。

お前はただ単に肝臓や筋肉の細胞から採っているという実例を示しただけで
「肝臓や筋肉の細胞から行われるのが常識となっている」を証明したわけじゃないのな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:11:48.57 ID:5KfXhLMT
>>379
>その根拠をもっと科学的に正確なものに置き換えることができれば、そもそもRMPを使う必要がなくなる。

RMPを使う必要がなくなるのは繁殖力(と初期資源量)を一つの値に決定(合意)できた時だろ。
そこまでやろういう話ではなくて、その範囲を狭くしたり、最小値や最大値をいくらか微調整しようってだけだよ。
今0〜5%で合意があるのは、何らかの科学的根拠があってのことだろうし、もう少しデータを集めれば、
もう少し精度の高い数値に変えて、それだけ精度を上げられるってことだ。
387税金泥棒:2013/09/11(水) 17:34:31.32 ID:jTseFYcY
>>367
>で、ベイズ統計においては「ベイズ更新」というものが認められている。
>それも既に説明済みだ。

答えになってねえよ。
「初期資源量」と「繁殖力」は[あらかじめ常識的に考えられる範囲を設定しておく](>>109)に変わりはねえんだよボケ。

>ベイズ統計では、新しいデータが得られると値が更新できるんですが(ベイズ更新)。

何だよその新しいデータって?
「初期資源量」と「繁殖力」は仮定値だから(>>112)新しいデータもへったくれもねえんだよボケ。
ちなみに田中さんは「ベイズ統計」とは言っていない、「ベイズ流」と言っている。(>>112
388税金泥棒:2013/09/11(水) 17:54:16.27 ID:jTseFYcY
>>386
>そこまでやろういう話ではなくて、その範囲を狭くしたり、最小値や最大値をいくらか微調整しようってだけだよ。

狭くするのはまずは無理だろうな、なぜなら科学委員会における科学者間の対立が激しいから。

>今0〜5%で合意があるのは、何らかの科学的根拠があってのことだろうし、

合意があるのかねえ?
一時的なもんじゃないの?

>もう少しデータを集めれば、
>もう少し精度の高い数値に変えて、それだけ精度を上げられるってことだ。

だから「初期資源量」と「繁殖力」は科学者間の対立が激しいから合意形成不可能なのね。
つまり『もう少し精度の高い数値に変えて』は現実的に不可能だってこと。

いいですか、「初期資源量」と「繁殖力」は分からないから(科学委員会合意形成不可能)、それじゃ
「初期資源量」と「繁殖力」は分からないものとして、分からないを前提(未知数として常識の範囲を持った仮定値とする)として捕獲枠を算出する方法はないものかと、
そうやって開発されたのがRMPなのな。
389税金泥棒:2013/09/11(水) 18:09:03.30 ID:jTseFYcY
イメージ的に「もっと精度が良くなったら〜」っていうのは分かるんだけど
たとえば鯨研が使いもんになんねえ自然死亡率(≒加入率−繁殖力)を持って来たりするわけなんだけど
つまり現実的には「もっと精度が良くなったら〜」なんていうのは実現不可能だということ。



ESTIMATION OF NATURAL MORTALITY RATE
The estimation of this parameter was the main objective of
JARPA when the programme was initiated. The natural
mortality rate estimates from JARPA data alone (Tanaka et
al., 2006) (SC/D06/J13), were, at around 0.04, within the
plausible range, but the confidence limits (from below zero
to above 0.10) spanned such a wide range that the
parameter is still effectively unknown.
http://iwc.int/index.php?cID=224&cType=document&download=1
(訳)自然死亡率の推定
JARPA プログラムが開始されたときは、このパラメータの推定がJARPA の主たる目的であった。
JARPA データのみ(田中他、2006)(SC/D06/J13)に基づいた推定自然死亡率は、妥当と思われる範囲の約0.04 であったが、
信頼限界(0 以下から0.10 以上)が広範にわたっているので、パラメータは事実上未知である。
http://yonemoto.rcast.u-tokyo.ac.jp/PDF/Report_of_the_Scientific_Committee_2007_J_.pdf (リンク切れ)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:09:16.77 ID:5KfXhLMT
>>388
>未知数として常識の範囲を持った仮定値

だからその「常識」なるものの精度を上げようって話ね。
今最大値が5%になっているけど、たとえば調査捕鯨をやってみて、どう見ても毎年6%のペースで増えてるとわかったらどうよ。
その常識を最大値5%から6%に上げましょうって話になるだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:15:39.38 ID:ZeM/cIfs
>>389
現実的に不可能ではないからstillなのでしょう。
英語って濁った表現は使わず白黒ハッキリさせる表現なので、もし不可能の意味合いならばneverを使いますね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:26:36.31 ID:WozNLoWq
>>389
>たとえば鯨研が使いもんになんねえ自然死亡率(≒加入率−繁殖力)を持って来たりするわけなんだけど
>つまり現実的には「もっと精度が良くなったら〜」なんていうのは実現不可能だということ。


何百回も言われてると思うんだけど、その科学委員会レヴューが対象としてる 2 0 0 6 年 ま で の調査捕獲枠は440頭で、

その少ないサンプリング数を以て、それ以降、 2 0 0 7 年 からやってる調査捕獲枠 8 5 0 頭 ± 1 0 % の、

しかも捕獲枠いっぱいまでのサンプリングが一度しか済んでない現行南極調査捕鯨の精度を語るな、と。



何百回言われても、こんな卑怯な大嘘を書き散らかすクジラ愛護のゴミクズ相手に、一々レスを書き起こす手間を掛けるのが本当に正しいと思う?


サンプリング全体数中で或る年齢が占める割合が何%なのかを各年ごとに比較し、
「或る年齢個体数割合が前年よりも減った割合」がその年齢の自然死亡率です。

その全年歳分が総生息数に占める割合で自然死亡率が推定されますので、
たとえば仮に観測期間中に推定生息数が増えも減りもしない場合、自然死亡率の大きさ=繁殖力の値となります。

自然死亡率・繁殖力ともに未だ判ってないのは、サンプル数が捕獲枠いっぱいに達した事が一度しか無いからなので、
この比較が可能になるまで数年度は連続して捕獲枠いっぱいの捕獲実績が得られるまで続ける必要がありますが、
それが出来て尚反捕鯨国学者がこれに合意しない、というのは単に「観測事実の否定」でありまして、
彼らが科学的態度を持ってないという証左であります。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:37:50.17 ID:LQQLro+y
おっと失敬、
(誤) 現在資源量○%と推定
(正) 現在資源量○頭と推定

>>345
> >ところが、MAX MSY、MIN MSYの値次第で
> >捕獲枠が大きく変わってしまう。どうする?
> RMPは、MSY(最大持続生産量)は分からないってことを前提としている。(初期資源量もな)

MAX MSY、MIN MSYってのはパラメータに付けられた名前のことだから、
そこでの最大持続生産量がうんたらって返しは完全に的外れなんだな。
お前がいかにRMPのアルゴリズムがわかっていないのか、ここだけでも充分証明されてるね。

> つまり分からないってことを前提としているのだから「MAX MSY、MIN MSYの値次第で」な
> んていう考え方はない。

ここでは"考え方"有無の問題ではなく、実際の入力による"検証"、つまり"実証"な。
"実証"は科学の基本だ。覚えておけ。

> >でも先住民生存捕鯨は、あの捕獲枠が「安全だ」と、あるいは「絶滅リスクを高めない」
> >と言い切れるから許容されてんでしょ? 反捕鯨科学者って人たちの間でも。
> 北極クジラの場合は南極海ミンククジラとは違って「結構よく分かっている」。

「結構よく分かっている」ってのが抽象的すぎるんだよね。
具体的には何がわかってんの?
系統群の区分は終わってるの?
現在資源量における繁殖力はわかってるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:38:29.84 ID:LQQLro+y
>>345
> で「結構よく分かっている」のだから別段RMPを使う必要はないってこと。
> RMPは「良く分かってない(生物学的特性値に関して科学委員会合意ならず)」クジラに対
> して用いるのな。

別に「先住民生存捕鯨にRMPを使う必要がある」なんて誰もいってないけど?

> >資源量約1万頭に対して50〜60頭程度なら問題ない、
> >つまり0.5〜0.6%程度の捕獲なら問題ないと。
> そういった言い方はしていない。
> 「この程度のホッキョククジラ捕獲なら資源的に問題がない」と科学委員会は合意している。
> 勝手に想像するなボケ。

言い方はしていない? なら何が根拠なの?
もしかして先住民生存捕鯨の捕獲枠には科学的根拠がないの?

> 総じてお前の場合、テメエの憶測のオンパレード、それが「論破」ってことになるらしい
> ってことだ。
> 楽でいいなお前。

お前は自分が理解できないことを"憶測"って呼んで逃げるよね。楽でいいなお前w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:47:35.59 ID:ZeM/cIfs
逆にRMPを使っていない時点で危険と言えますね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:11:39.60 ID:fQ2LKGFW
>>394
>お前は自分が理解できないことを"憶測"って呼んで逃げるよね。楽でいいなお前w
でも、お前は自分が回答できないことをスルーって呼んで逃げるよね。楽でいいなお前w

>>245>>256>>270>>277>>292からは何時まで回答せずに逃げまわってるんですかぁ?
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。
・・・おやおやぁ?wwwそんなお前は何で逃げてんの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:12:30.43 ID:fQ2LKGFW
>>394
>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

爆笑のドヤ顔解説ですねえ、ユーキャン資格くん?

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。

ほら、回答なり反論なり早くしなさいよ。
答えないで逃げてたらこれいつまでも貼っちゃうよ、資格クン?

>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。←これお前のセリフだよな?w
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:12:41.72 ID:LQQLro+y
>>379
> >ここで言っているのは、繁殖力を決めようというのではなく、繁殖力の範囲を決めようってことだろ。
> 違う、範囲を決めようってことじゃない。
> >>109から言えることは「常識的に考えられる範囲を設定」。

その"常識"に科学的あるいは統計的根拠は必要ないの?
だってお前のいう"常識"って"実例"示さなくてもいいんだろ?w
ゆえに、"憶測"でいいわけだ? 0〜5%は完全に憶測オンリーで決まったわけだ?

例えば、繁殖力がマイナスになっていたら(←これはお前自身も以前に言ってたことだが)
どうすんの?
ところがRMPのプログラムは"マイナス"の繁殖力は想定しちゃいない。
なぜなら実行ファイル側で【繁殖力の最小値は0】と固定されてしまっているからだ。

繁殖力がマイナスってのはどういうときか知っているか?
【現在資源量が環境収容力=初期資源量を超えている場合】だよ。
「なぜカンガルーは殺していいの?」という問いに、Nは当時↓こう答えていただろ。
「環境収容力Kを超えているから」と。

鯨の乱獲によって、クロミンククジラの競合種は大量に消滅している。
つまり「現在資源量が環境収容力を上回っている可能性」=「繁殖力がマイナスの可能性」は
決してあり得ないことじゃない。
にもかかわらず、繁殖力の最小値は0と実行プログラム側で固定されてしまっている。
【IWC公式ページで公開されているプログラム】ではな。

この時点でRMPに改善の余地があることは誰の目にも明らかだよなぁ?
そんなものが科学的あるいは統計的根拠のない"常識"ってやつで済まされていいわけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:18:28.09 ID:LQQLro+y
>>379
> その根拠をもっと科学的に正確なものに置き換えることができれば、そもそもRMPを使う必
> 要がなくなる。

いいや、現状「ヒゲクジラ類の商業捕獲枠算出方式」として認められているのは
RMPのプログラムだけでしょ?
だから、RMPのプログラムにおいて「実測値を使ってはいけない」なんてルールは
論理上存在し得ない。

> 正確なものに置き換えること(科学委員会合意)ができなかったからこそ、
> 未知数ってことで(範囲を持った)仮定値をあてがったのな。(>>109

再度問おう。
ホッキョククジラは「結構よくわかってる」んだろ?
当然、繁殖力の値も認められてんだよな?
系統群の区分も「これ以上はない」と認められてるんだろ?
反捕鯨科学者との間でも対立なく、よw

それともクロミンククジラの場合だけは、繁殖力も系統群の区分も絶対に決まらないと
言い切れるのか?
ホッキョククジラの場合は「結構よくわかってる」のに?
ほら答えてみろよ、誤魔化さずによw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:26:48.17 ID:LQQLro+y
>>385
> >ゆえに、系統群分析におけるDNA抽出は、
> >「DNAの変異が起きている可能性が低く」かつ「mtDNAを抽出しやすい」
> >という条件を同時に満たす肝臓や筋肉の細胞から行われるのが常識となっている。
> そうかそうなるとこれは“非常識”ってことになるな?w
> イワシクジラ、ナガスクジラ、ザトウクジラ、マッコウクジラ等の系群構造に関する情報収
集(特にバイオプシー(生体組織)サンプルの収集)
> http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enyou/130909.html
> つまり鯨研二人がやってることは“非常識”ってことだな?w

何で?
その調査プログラムでは調査対象の捕殺が認められていたの?
それらの捕殺が認められていなかったから、
非致死的バイオプシーサンプルしか収集できなかっただけでしょ。
肝臓や筋肉の細胞より精度は落ちるけど、ないよりはマシだからだよ。
「そうせざるを得なかった」ってことだ。
"常識的"だろ。

> >その"実例"は示した。
> お前はただ単に肝臓や筋肉の細胞から採っているという実例を示しただけで
> 「肝臓や筋肉の細胞から行われるのが常識となっている」を証明したわけじゃないのな。

お前はその"実例"すら示さず、"憶測のみ"で"常識"と言い張ってるじゃねぇか。
それともお前は「常識ではありませんでした。嘘でした」と謝罪する気でもあるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:33:51.59 ID:fQ2LKGFW
>>400
>俺は嘘つきが嫌いなだけだ。(キリ
>犯罪を容認する連中が嫌いなだけだ。(キリ
>偽善者が嫌いなだけだ。(キリ
>嘘や偽善を放置するのは好きじゃないんで。(キリ
>そう、憤りがあるからこそ俺は捕鯨スレにいる。(キリリリリ!

(嘘つきで犯罪容認で偽善者で自演厨のトリパンに)
シカク君「ト、トリパン氏?その改行、やめたほうがいいと思うよ?(オソルオソル)」

オレ「お前なんでトリパンに甘いの、おかしいじゃねえか」
シカク君「だ、だって、トリパン氏はボクを煽ってないから」

はあ?何ですかその都合のいい二枚舌は。
お前に火の粉が降りかからなきゃ嘘つきや犯罪容認や偽善者は許すのか?
酪酸瓶を投げたSSとか、窃盗したGPJの連中がお前に何かしたかよ。
お前は偽善者の反捕鯨や個人を嫌う理由がない事になるぞ。

さあ、これにも答えてもらおうか。シカクくん。
これは根本を揺るがす矛盾ですよ。
トリパンの件で余計な言い訳しなきゃよかったのになあw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:39:30.98 ID:LQQLro+y
>>387
> >で、ベイズ統計においては「ベイズ更新」というものが認められている。
> >それも既に説明済みだ。
> 答えになってねえよ。
> 「初期資源量」と「繁殖力」は[あらかじめ常識的に考えられる範囲を設定しておく]
> (>>109)に変わりはねえんだよボケ。
> >ベイズ統計では、新しいデータが得られると値が更新できるんですが(ベイズ更新)。
> 何だよその新しいデータって?
> 「初期資源量」と「繁殖力」は仮定値だから(>>112)新しいデータもへったくれもねえん
> だよボケ。

その"仮定値"ってやつは"証拠なきもの"、そういったものを"事前確率"というんだよ。

「新しいデータが得られると、確率の値を更新できる」というのが「ベイズ更新」。
要するに「繁殖力の値は0〜5%の間にある」という事前確率を更新することが
ベイズ統計では認められているということだ。

> ちなみに田中さんは「ベイズ統計」とは言っていない、「ベイズ流」と言っている。

ベイズ流の統計学が「ベイズ統計学」だろ。
ベイズ統計学を用いた統計は「ベイズ統計」だろ。
馬鹿も大概にしとけ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:45:54.91 ID:fQ2LKGFW
議論の定義の件といい>>401といい、お前は絶対回答できない。
かと言って根幹なので訂正はできない。
お前はずっとおれを正視できず、いじめられっ子のようにビビりながらもここにしがみ着くわけだw
それも、rを正義漢ぶって叩きながらww
逃げるな!と言いながらオレからは逃げ回り続け、
嘘つき犯罪容認は嫌いだ!放置できない!と言いながらもトリパンに遠慮しながらな。

え、どうなんだい?
究極に恥ずかしくないか?この現状w
答えてごらんよ、偽善者で嘘つきになり下がったシカク君?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:50:54.83 ID:LQQLro+y
>>388
> 狭くするのはまずは無理だろうな、なぜなら科学委員会における科学者間の対立が激しいから。

別に広くなる可能性だってあるんだぜ?
言っただろ、現状では【繁殖力がマイナスの可能性を考慮してない】と。

> 合意があるのかねえ?
> 一時的なもんじゃないの?

じゃあ、その範囲値は"証拠なきもの"、つまり"事前確率"だね。
更新が認められるよ。ベイズ流(笑)では。

> だから「初期資源量」と「繁殖力」は科学者間の対立が激しいから合意形成不可能なのね。

もう一度言っとくか?
ホッキョククジラは「結構よくわかってる」んだろ?
それともホッキョククジラの場合だけは、なぜか科学者間の激しい対立(笑)ってのは
起こらないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:54:39.54 ID:WozNLoWq
>>401>>403 それでトリパンに一度も反論できないままの君が、そんなにデカい顔してテンプレ決めるの?というか、逃げ切れると思ってるの?w

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:55:04.58 ID:fQ2LKGFW
「逃げるなr」が口癖だったシカク君。
全力で回答から逃げてます。

>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403から逃げないでね、ユーキャン君!

>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。
こう言ったよなあ、逃げるなよ?

>それともお前は「常識ではありませんでした。嘘でした」と謝罪する気でもあるの?
またまた名言ww
お前は自分の非常識を指摘されても認めて謝罪する気なんかこれっぽっちもねえのにな。
r13812への「弱い者いじめ」で己を癒やす、卑怯なダブスタのいじめられっ子www
それが、お前だ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:56:09.16 ID:LQQLro+y
>>389
> イメージ的に「もっと精度が良くなったら〜」っていうのは分かるんだけど
> たとえば鯨研が使いもんになんねえ自然死亡率(≒加入率−繁殖力)を持って来たりする
> わけなんだけど
> つまり現実的には「もっと精度が良くなったら〜」なんていうのは実現不可能だということ。

「ちゃんと調べてみたら繁殖力が0どころかマイナスになってました」
となったらどうするんですか?
お前が信じて疑わない「仮定値」の外にはみ出しちゃいますけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:57:57.88 ID:LQQLro+y
>>389
> http://iwc.int/index.php?cID=224&cType=document&download=1
> (訳)
> http://yonemoto.rcast.u-tokyo.ac.jp/PDF/Report_of_the_Scientific_Committee_2007_J_.pdf (リンク切れ)

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/46
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 12:30:59.32 ID:i0Z2kbDd
>>34
>>40
2007年の話でいつまでごまかせると思ってるんだ?
http://yonemoto.rcast.u-tokyo.ac.jp/PDF/Report_of_the_Scientific_Committee_2007_J_.pdf
これ、東北大の石井敦が訳したやつだろ?
>>35にもあるが10.2.3 Catch-at-age analyses(年齢別捕獲における分析)を訳してなかった
らしいが?
10.2.3では商業捕鯨時代と調査捕鯨の分析データが一致しないので「引き続き調査が必要」と
記述されてるがw
石井としては絶対に知られたくない内容だよなw

で、以降も年齢別分析は継続してますが
2011年時点で「まだ」JARPAIまでしか解析できてませんがw
http://iwc.int/cache/downloads/11jmo3otecw044c4ogsgkskgc/SC-63-IA1.pdf

「年齢分析が不要」は完全な嘘でしたとw

>>44
おまえが普通の感覚を持ってないだけだw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:01:17.13 ID:WozNLoWq
>>406 それでトリパンに一度も反論できないままの君が、そんなにデカい顔してテンプレ決めるの?というか、逃げてる真っ最中の君が何言ってるの?逃げないでねw↓

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:04:44.48 ID:fQ2LKGFW
>>405
ボクの理解者(シカク君)とボクの崇拝者(エマはん)をイジメないでぇ!
殴るならボクを殴って!

ああ、なんて感動的な友情精神だろうかww
自己犠牲をもっておともだちを守る、優しい所があるんだね!トリパン!
お前ら組めよ。
『弱者連合』とか名乗って、お互いの傷の舐め合いとrチャン叩きで絆を深めてろwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:08:21.05 ID:WozNLoWq
>>410 それでトリパンに一度も反論できないままのいじめられっ子君が、そんなにデカい顔してテンプレ決めるの?というか、逃げてる真っ最中の君が何言ってるの?逃げないでねw↓

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:08:24.67 ID:fQ2LKGFW
>>405
トリパン「仕切るな!デカイ顔するな!お前嫌いだから従わない!」
小学校の学級会かよww

脳みそガキのまんまで止まってんじゃねえか?なあ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:15:21.18 ID:WozNLoWq
>>412 でも、事実トリパンに一度も反論できないままのいじめられっ子君が、そんなにデカい顔してテンプレ決めるのっておかしくない?というか、逃げないでねw↓

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:36:37.89 ID:3p23+RA9
>>379
>常識的に考えられる範囲

お前、これ全然理解してないじゃないか。
常識の範囲をどうやって決めるんだよ。
お前の頭の中の妄想で決めるのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:39:35.18 ID:ZWvz2J5M
>>408
お前、いつまで逃げ回ってんだ?
>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403にずーっと回答出来てねえじゃん。

で、rには「逃げるな」?
>>401でお前は完全に嘘つきの偽善者だという事が露呈したけど、それも逃げるしかないよね?
卑怯者なら当然の選択だもんな、もちろんw
416税金泥棒:2013/09/11(水) 21:42:12.44 ID:jTseFYcY
>>373
>具体的には繁殖力を0%〜5%を200で刻んで(=0.025%ごとに)繰り返させる。
>繁殖力0% → 現在資源量○%と推定
>繁殖力0.025% → 現在資源量○%と推定
>こういった感じで繰り返し、これらを実際の観測値と比較して尤度(もっともらしさ)を測る。
>で、尤度の低いものは切り捨てられ、最終的に捕獲限度量が算出されるわけだ。

「繁殖力」だけでなく「初期資源量」とペアでやるんだな。
だからRMPはどのようなモデルに対しても有効と言われるゆえんなのだよ。

>>393
>MAX MSY、MIN MSYってのはパラメータに付けられた名前のことだから、
>そこでの最大持続生産量がうんたらって返しは完全に的外れなんだな。

ならMAX MSY、MIN MSYの説明を事前にちゃんとすりゃいいんだよ。

>ここでは"考え方"有無の問題ではなく、実際の入力による"検証"、つまり"実証"な。

何が言いたいのか分かんねえよ。
んなことはコンピュータにやらせておけばいい。
417税金泥棒:2013/09/11(水) 21:47:03.41 ID:jTseFYcY
>>398
>その"常識"に科学的あるいは統計的根拠は必要ないの?

どうやって科学者間で常識の範囲を決めるなんてことはおれは知らない。
お前みたいに憶測で能書は言わねえよ。

>繁殖力がマイナスってのはどういうときか知っているか?
>【現在資源量が環境収容力=初期資源量を超えている場合】だよ。

はぁ?
じゃ鯨研が主張する初期資源量8万頭として、現在は繁殖力がマイナスってことになるのかよ?
基本的に繁殖力≒加入率−自然死亡率、まあ増加率ってことで良いだろう。(←これはあくまでもおれの憶測だ)
で増加率がマイナスになる場合、別に不思議なことではない、つまりそれはただ単に減少してるってことを意味するだけだからだ。

>にもかかわらず、繁殖力の最小値は0と実行プログラム側で固定されてしまっている。
>【IWC公式ページで公開されているプログラム】ではな。

それは科学委員会で合意されているのか?
一時的なものじゃないのか?
418税金泥棒:2013/09/11(水) 22:04:08.59 ID:jTseFYcY
>>399
>だから、RMPのプログラムにおいて「実測値を使ってはいけない」なんてルールは
>論理上存在し得ない。

アホ、「初期資源量」と「繁殖力」は(常識の範囲内にある)仮定値とする、これは決定事項だ。(>>109>>112
RMPにおいて「初期資源量」あるいは「繁殖力」を実測するというそういった考え方はない。
つーか「初期資源量」あるいは「繁殖力」は実測(その値に対しては科学委員会合意が必要)できねえんだよ、なぜなら
科学委員会において激しい対立があるからだ。
同じこと何度も何度も言わせるなよこのボケ。

>それともクロミンククジラの場合だけは、繁殖力も系統群の区分も絶対に決まらないと
>言い切れるのか?

「初期資源量」と「繁殖力」に関しては言い切れる、なぜなら科学委員会において激しい対立があるからだ。
419税金泥棒:2013/09/11(水) 22:29:09.40 ID:jTseFYcY
>>402
>要するに「繁殖力の値は0〜5%の間にある」という事前確率を更新することが
>ベイズ統計では認められているということだ。

そりゃ変わるだろう、なにしろ仮定値だからな。
でも現実的には「初期資源量」あるいは「繁殖力」の新しいデータが得られるなんてことは起こらないのな。

>ベイズ流の統計学が「ベイズ統計学」だろ。

いや、そうとも一概には言い切れないぞ。
田中さんがどういった思いでそういう言い方をしたのか、そんなことは分からんのだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:31:12.16 ID:WozNLoWq
>>415 お前、いつまで逃げ回ってんだ?トリパンに一度も反論できないままのいじめられっ子君というか、↓にずーっと回答出来てねえじゃんw

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:31:21.11 ID:FsVVVG7r
>>416
コンピュータは何か勝手に創造するのではなく人間が与えた仕事しかこなさないよ?
だからプログラムってものがあるんだよ。
この場合実際コンピュータに入力して出力してるじゃん?
実証してるじゃん?
目の前に実行ファイルがあるじゃん?
何が言いたいのか分からないのはこっちだよ。
422税金泥棒:2013/09/11(水) 22:35:16.13 ID:jTseFYcY
>「実測値を使ってはいけない」なんてルールは論理上存在し得ない。

こういったことをトリパンも主張している。
だからこの「24時間貼り付き(ID:LQQLro+y)」はトリパンに同情的ってわけなんだな。


>>404
>別に広くなる可能性だってあるんだぜ?

もちろん大いにある。
たとえば「繁殖力」、捕鯨推進側の科学者たちは高く取ろうとするし、逆に反捕鯨側の科学者たちは低く取ろうとするし、といった具合にな。

>>407
>「ちゃんと調べてみたら繁殖力が0どころかマイナスになってました」
>となったらどうするんですか?

別に問題ない、なぜならただ単に「減少している」ってことだけだからだ。

>>408
>これ、東北大の石井敦が訳したやつだろ?

違うよボケ。
つーか楽コピペで誤魔化すんじゃねえボケ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:35:58.69 ID:LQQLro+y
>>416
> 「繁殖力」だけでなく「初期資源量」とペアでやるんだな。
> だからRMPはどのようなモデルに対しても有効と言われるゆえんなのだよ。

"ペア"どころじゃなく"パラメータすべて"使ってですけど?
それらパラメータをいちいち書いてたら文字数オーバーだアホが。
だから、それらパラメータの代表値として「繁殖力○%」と記載したのだが、
その程度も理解できていないのに、「RMPを理解した(キリッ」とか言ってんの?

> ならMAX MSY、MIN MSYの説明を事前にちゃんとすりゃいいんだよ。

お前「プログラマ風情が」とか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/381
を馬鹿にしてたじゃん。
しかも>>263でも彼の説明は紹介済みなわけだよ。
なら当然その程度のことわかるのが前提じゃん。もろ書いてあんだからw
自分がいかに馬鹿かわかった?

> >ここでは"考え方"有無の問題ではなく、実際の入力による"検証"、つまり"実証"な。
> 何が言いたいのか分かんねえよ。

だから「実際のところRMPのパラメータに値を入れたらどうなるの?」って話だよ。
もしかして"検証"・"実証"って言葉すら理解できないの?
お前はその年齢まで一体何を学んで生きてきたの?

> んなことはコンピュータにやらせておけばいい。

パラメータファイルへの入力は"人"がやるもんだアホ。
で実行ファイルを用いて、しち面倒くさい演算部分をコンピュータにやらせるんだよ。
お前は一体RMPアルゴリズムの何を理解してるの?
424税金泥棒:2013/09/11(水) 22:39:13.33 ID:jTseFYcY
>>421
>何が言いたいのか分からないのはこっちだよ。

>>109>>112を良く読め。
ちょっと難しいけど感じはつかめるはずだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:05:53.54 ID:FsVVVG7r
>>424
ポカ〜んだよ。読めと言われても何も難しくない。
ただのロジスティクス式の解説文じゃん。しかも記号めちゃくちゃだし。
で、この式にパラメータとして仮定値を入力してやって実証してみせたんだろ?
スレ36の人が。公開されてる公式のプログラムで。
こっちが分からないのは「コンピュータにやらせておけばいい」の部分だ。
コンピュータがやるのはプログラムにしたがって行う手計算ではめんどくさい作業だけだぞ。
その計算の様々な結果を考察するのが実証であり検証なんだよ。
コンピュータが考察するか?しないだろ?
君は本当にどこかズレてるぞ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:08:02.34 ID:/k8M0ZS5
>>423
答えろ、ほら答えろ!
さっさと答えろ!卑怯者!偽善者!嘘つき!

>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403に回答しろ!
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。

そう言うならお前が答えて見せろ、二枚舌の卑怯野郎が!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:10:57.75 ID:3p23+RA9
>>418
>アホ、「初期資源量」と「繁殖力」は(常識の範囲内にある)仮定値とする、これは決定事項だ。(>>109>>112

これは嘘。繁殖力が確定値で求められるなら、RMPはそれを使って計算できる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:11:04.52 ID:/k8M0ZS5
>>420
無実は誰にも決める事が出来ない。
何度も言っているそれを前提にお前はその嘘つき作文コピペをやり直してこい。

あと、コピペで返すな。それは回答になってない。
ちゃんとやれ、クズ虫。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:15:38.16 ID:FsVVVG7r
そもそも常識の範囲内って日々刻々と変わるものでしょ。
だからこそパラメータファイルが存在してその時(t)における常識の範囲内で数値を入力出来るようになってる訳で。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:17:13.62 ID:/k8M0ZS5
>>423
「逃げるなr」が口癖だったシカク君。
全力で回答から逃げてます。

>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403から逃げないでね、ユーキャン君!

>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。
こう言ったよなあ、逃げるなよ?

>それともお前は「常識ではありませんでした。嘘でした」と謝罪する気でもあるの?
またまた名言ww
お前は自分の非常識を指摘されても認めて謝罪する気なんかこれっぽっちもねえのにな。
r13812への「弱い者いじめ」で己を癒やす、卑怯なダブスタのいじめられっ子www
それが、お前だ。

偽善で嘘つきでペテン師のこの野郎。
テメエは議論の場に現れる資格とやらをユーキャンで取ってきたらどうだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:24:43.66 ID:WozNLoWq
>>426>>430 答えろ、ほら答えろ!さっさと答えろ!卑怯者!偽善者!嘘つき!

お前、いつまで逃げ回ってんだ?トリパンに一度も反論できないままのいじめられっ子君というか、↓にずーっと回答出来てねえじゃんw

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません


あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな


今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:27:18.32 ID:LQQLro+y
>>417
> >その"常識"に科学的あるいは統計的根拠は必要ないの?
> どうやって科学者間で常識の範囲を決めるなんてことはおれは知らない。
> お前みたいに憶測で能書は言わねえよ。

俺は知らないことは知らないって言ってるじゃん。例えば>>339とか。
どうやって範囲を決めるのか、なぜそれが"常識"たるかを全くわかっていないんだったら、
"憶測"で能書き垂れてんのはお前のほうだろうが。

さらにお前言ったよな? 「ホッキョククジラのことは結構よくわかっている」って。
でも実際には、科学者たちが具体的に何をわかっているのかすら理解してないくせに、
RMPを使う必要はない(>>345)とか言ってるわけだ。

ホッキョククジラの繁殖力がどうして科学的に合意されたか、
そもそも科学的合意自体されているのかすらわかっていないのに、
「繁殖力・初期資源量は決まらない。科学委員会において激しい対立があるからだ(キリッ」
って言い切ってるわけ?
それってもろお前の"憶測"だけじゃん。
"憶測"だけで言い切るのは許されるのか?
自分の時だけw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:32:46.01 ID:LQQLro+y
>>417
> >繁殖力がマイナスってのはどういうときか知っているか?
> >【現在資源量が環境収容力=初期資源量を超えている場合】だよ。
> じゃ鯨研が主張する初期資源量8万頭として、現在は繁殖力がマイナスってことになるのかよ?

もちろんマイナスだと言いきれはしない。
だがそれもあり得るってことだよ。可能性の1つとしてな。
それを現在のRMPプログラムでは想定していない。おかしな話だろ?

では、なぜ言い切れないのか。
繁殖力は、環境収容力を超えた瞬間にマイナスになるわけじゃない。
そしたら「環境収容力を超える」という現象自体が起こらなくなるからな。
そもそも、なぜ生物は環境収容力を超える場合があるんだ?
例えば、カンガルーはなぜ環境収容力を超えることができたのか。
ディンゴやら他の生物種が絶滅の危機に瀕する中、カンガルーだけ異常繁殖したのか。

一説には「家畜放牧のために整備された環境が、カンガルーにとって餌や水を得やすい有利な
条件を生んだため」とされている。
こういった有利な条件ってのが続く限り、環境収容力を超えても個体数は増え続ける
=繁殖力はプラスのまま、ということだ。仮にこれを「増加期」としよう。

そして増え過ぎることによって、餌や水、繁殖場などが減ってくると、
その生物種はやっと減少し始める=繁殖力がマイナスに転じる。これを「減少期」としよう。
この【減少期】を経て、増えすぎた生物種は元の個体数、すなわち環境収容量に戻る。

だから、クロミンククジラの初期資源量が8万頭だったとしても、今が「増加期」であれば、
繁殖力がプラスの可能性はある。
だが、マイナスだったとしたら【減少期】で確定、
すなわち環境収容力を超えている可能性が高い、ということになる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:34:16.87 ID:LQQLro+y
>>417
> で増加率がマイナスになる場合、別に不思議なことではない、つまりそれはただ単に減少
> してるってことを意味するだけだからだ。

うん、だから現在のRMPプログラムはおかしいってわかっただろ?
繁殖力の最小値が0に固定=マイナスはあり得ない、ってことにされてるんだから。

> >にもかかわらず、繁殖力の最小値は0と実行プログラム側で固定されてしまっている。
> >【IWC公式ページで公開されているプログラム】ではな。
> それは科学委員会で合意されているのか?
> 一時的なものじゃないのか?

【IWC科学委員会で唯一合意されているRMP】、お前自身も言っていることじゃん。
RMPは合意されていても、そのプログラムは科学委員会の合意を受けていないとか、
めちゃくちゃなことでも言うつもりなの?
言ってることがコロコロ変わるねお前は。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64731
No.64731
加藤さんそれらデータは科学委員会で唯一合意があるRMP資源管理にはいらないのです
r13*****
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:51:08.58 ID:Uo5O5bX2
>>434
>うん、だから現在のRMPプログラムはおかしいってわかっただろ?
>繁殖力の最小値が0に固定=マイナスはあり得ない、ってことにされてるんだから。

その繁殖率ってのはロジステック式の解説に出てくる内的増加率(その生物が実現する可能性のある最大の増加率)じゃないか?
だとしたらマイナスはないよ。ある瞬間の繁殖力とは違うんじゃないかと。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:52:39.09 ID:/k8M0ZS5
>>431
弱者連合のみっともない援護射撃はいいんだよ、トリパン。
それはお前らの無力さを露呈してる事なんだぞ?

お前には宿題を出してある。
「無実」の定義の勉強をして来い。
まずはそれからだ。
コピペ連投で反論してる気になってんじゃねえぞ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:53:48.18 ID:/k8M0ZS5
>>434
答えろ、ほら答えろ!
さっさと答えろ!卑怯者!偽善者!嘘つき!

>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403に回答しろ!
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。

そう言うならお前が答えて見せろ、二枚舌の卑怯野郎が。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:54:00.83 ID:LQQLro+y
>>419
> そりゃ変わるだろう、なにしろ仮定値だからな。

え、変わることを認めるの? 何で変わるの?
お前がいつも絶対的根拠としてきた"常識"とやら一体どこにいったの?
それって【常識が変わる】ってことを認めることになるけど、それでいいわけ?w

じゃあ、その"常識"は何によって、何が原因で、何を根拠に変わるの?
科学的根拠、すなわち【調査の結果】だろそれ。
あれ、RMPにおいて調査捕鯨の必要性が認められちゃうけど、本当にいいの?w
今まで眼と耳を塞ぎながら唱え続けてきた「一切いらない(キリッ」は、
訂正して謝罪するってこと?

> でも現実的には「初期資源量」あるいは「繁殖力」の新しいデータが得られるなんてこと
> は起こらないのな。

え、何で? 2007年当時にstill(今のところ)不明、って言われただけじゃん。
2011年時点でさえJARPAIまでしか解析できていない、これも説明済みだぞ?(>>408)
一体何を根拠に「新しいデータが得られるなんてことは起こらない」と言い切ってるの?

> いや、そうとも一概には言い切れないぞ。
> 田中さんがどういった思いでそういう言い方をしたのか、そんなことは分からんのだよ。

いや、お前「理解している」って言ってるよね、普段から。
それとも「ベイズ流」の部分だけはわからない、と訂正して謝罪するってこと?

ベイズ推定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%BA%E6%8E%A8%E5%AE%9A
ベイズ推定(ベイズすいてい)とは、ベイズ確率の考え方に基づき、観測事象(観測された事
実)から、推定したい事柄(それの起因である原因事象)を、確率的な意味で求めることを指す。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:55:14.40 ID:/k8M0ZS5
>>434
>俺は嘘つきが嫌いなだけだ。(キリ
>犯罪を容認する連中が嫌いなだけだ。(キリ
>偽善者が嫌いなだけだ。(キリ
>嘘や偽善を放置するのは好きじゃないんで。(キリ
>そう、憤りがあるからこそ俺は捕鯨スレにいる。(キリリリリ!

(嘘つきで犯罪容認で偽善者で自演厨のトリパンに)
シカク君「ト、トリパン氏?その改行、やめたほうがいいと思うよ?(オソルオソル)」

オレ「お前なんでトリパンに甘いの、おかしいじゃねえか」
シカク君「だ、だって、トリパン氏はボクを煽ってないから」

はあ?何ですかその都合のいい二枚舌は。
お前に火の粉が降りかからなきゃ嘘つきや犯罪容認や偽善者は許すのか?
酪酸瓶を投げたSSとか、窃盗したGPJの連中がお前に何かしたかよ。
お前は偽善者の反捕鯨や個人を嫌う理由がない事になるぞ。

さあ、これにも答えてもらおうか。シカクくん。
これは根本を揺るがす矛盾ですよ。
トリパンの件で余計な言い訳しなきゃよかったのになあw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:59:32.20 ID:WozNLoWq
>>436 答える義務は君にあって、しかし君には答える能力が無いw 宿題を一度でも済ませてみましょう。↓

お前、いつまで逃げ回ってんだ?トリパンに一度も反論できないままのいじめられっ子君というか、↓にずーっと回答出来てねえじゃんw

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません


あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな


今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:06:28.73 ID:THZO/i3p
>>373
繁殖力の範囲が絞られていれば、尤度の決定がし易いということだね。
それも資源量推定値に合意が出来たお陰で、それって調査補鯨の意義も増したってこと。

>>433
「環境収容能力を超えた現在資源量」という条件をrは理解できないと思うよ。

彼は初期資源量をオーバーするわけが無いって頭で凝り固まってるから「死なない鯨」なんて恥ずかしい表現をするんだw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:11:06.95 ID:TVzX/5HI
>>422
> 「実測値を使ってはいけない」なんてルールは論理上存在し得ない。
> こういったことをトリパンも主張している。
> だからこの「24時間貼り付き(ID:LQQLro+y)」はトリパンに同情的ってわけなんだな。

だからその個人認定に何の意味があるの? 何かに反論してるつもりなの?
そもそも「24時間貼り付き」って、いつもN+の捕鯨スレに現れる人に付けてた呼び名?じゃん。
別人を同じ名前で呼ぶの? "ややこしく"してるの自分じゃんw

同情的って何? 俺はお前が「トリパン」って認定している相手に忠告したんだけど?(>>150)
話そらそうと必死だよねお前。
「伝統の件」(>>238)にもいまだに答えないし。"省かずに"書き直してやったにもかかわらずw

> >別に広くなる可能性だってあるんだぜ?
> もちろん大いにある。
> たとえば「繁殖力」、捕鯨推進側の科学者たちは高く取ろうとするし、逆に反捕鯨側の科
> 学者たちは低く取ろうとするし、といった具合にな。
> >「ちゃんと調べてみたら繁殖力が0どころかマイナスになってました」
> >となったらどうするんですか?
> 別に問題ない、なぜならただ単に「減少している」ってことだけだからだ。

【繁殖力がマイナスだったら環境収容力を超えてるということ】って説明したよな?
「環境収容力Kを超えていたら捕殺しても構わない」って、
お前がかつて崇拝してやまなかったN氏も言ってたんだぜ?w
あれ、もしかして捕鯨推進派にとっては、繁殖力ってマイナスになるくらい
思いっきり低く取ろうとしたほうが有利なんじゃね?w
お前の言ってること破綻してるね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:34:18.23 ID:TVzX/5HI
>>435
> >繁殖力の最小値が0に固定=マイナスはあり得ない、ってことにされてるんだから。
> その繁殖率ってのはロジステック式の解説に出てくる内的増加率(その生物が実現する
> 可能性のある最大の増加率)じゃないか?
> だとしたらマイナスはないよ。ある瞬間の繁殖力とは違うんじゃないかと。

繁殖"率"じゃなくて繁殖"力"ね。

  (繁殖力μ)=(繁殖率)-(自然死亡率)

RMPのパラメータファイルに自然死亡率を入力するところはないので、
彼のいうμは繁殖"力"のほうで間違いない。だからμはマイナスもありえるでしょ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/381
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 21:26:39.41 ID:yC2zTTLb
>μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して(>>78)

「μを範囲内に満遍なく配置する」の意味について。
CLC.PARの"MAX MSY % (PYMAX)" がμ、繁殖値の最大値、0.05が指定されている。


で、この値の最小値がマイナスになることが想定されていない、という話。
だから彼はμの最小値データを入力できるようソースをオプティマイズしたプログラムを
うpし直して、μの最大値と最小値の両方を入力できるようにして、
算出される捕獲限度量にどういった差異が生じるのかを検証してくれたの。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/381
ところが残念なことに繁殖値の最大値はパラメーターファイルで入力することになっているが、
最低値はプログラムの中で0に固定されている。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:38:46.48 ID:e7miRB+g
>>440

そもそもの議題になる「言葉の定義」が違ってんだから話が出来る訳がないじゃん。
お前は朝鮮語で、オレは日本語で話してるようなもんだ。

まず、これをすり合わせる必要がある。

「無実」とは現場に居合わせた当事者以外の誰かが最終決定できるものですか?

これに答えなさい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:02:17.10 ID:TVzX/5HI
>>424
>>109>>112を良く読め。
>ちょっと難しいけど感じはつかめるはずだ。

それ、お前が忌み嫌い俺に禁止を強要してる【楽コピペ】ってやつじゃね?
楽コピペOKになったんだw

あと石井氏じゃなくて誰の訳なの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:03:31.48 ID:AUnPXb38
>>442
>そもそも「24時間貼り付き」って、いつもN+の捕鯨スレに現れる人に付けてた呼び名?じゃん。
>別人を同じ名前で呼ぶの? "
本当にそうかな?
ねえ嘘つき偽善者君。
もしそれお前の中でも嘘だったら、トリパンと同じクズまで堕ちるんって自覚しなよ。
「バレなきゃ無実!」と思うのは日本人ではない。

義憤に駆られる前に、お前の心を一度見なおしてみな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:06:07.68 ID:AUnPXb38
>>445
楽コピペってこれのことか?どうなんだい?

>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

爆笑のドヤ顔解説ですねえ、ユーキャン資格くん?

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。

ほら、回答なり反論なり早くしなさいよ。
答えないで逃げてたらこれいつまでも貼っちゃうよ、資格クン?

>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。←これお前のセリフだよな?w
448税金泥棒:2013/09/12(木) 01:10:42.42 ID:b9hpNVvX
>>425
>で、この式にパラメータとして仮定値を入力してやって実証してみせたんだろ?

「実証」ってどういう意味だよ?
何をどう「実証」する? 具体的かつ分かりやすいように書けよ。

>その計算の様々な結果を考察するのが実証であり検証なんだよ。

「結果を考察」「検証」ってどういう意味だよ?
>>109の「初期資源量」「繁殖力」「過去の捕獲統計」「現在資源量の観測値およびその推定誤差」を使って分かりやすく説明しろ。
イメージで語るなよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:10:48.32 ID:AUnPXb38
コラトリパン虫、これまだ答えてねえぞ。

■内陸国に漁業支援すると数十カ国が日本を恨み、わざわざIWCに加盟して反対票を入れる
■日本は金銭・技術的支援の要請があるか、全ての国に御用聞きして回る義務がある
■世界に未だ貧困国や未整備の国が存在するのは日本のせい
■家畜の温室効果ガス排出量は、車や飛行機等全ての輸送機関からの量よりも多い
■漁業に参入するのがどんな小国でも、資源のパイを減らし海洋国が困る
■内陸国が外洋で漁業しても、船や漁具のローン代が払えず失敗する
■人類の祖先が森林から荒野(笑)へ出たのは、食物獲得競争に敗れたのが理由
■荒野(笑)に出たのは『人口増加』『山火事』『果実の不作』も原因
■沿岸国が気に入らない陸揚げには役務をでっち上げ、法外な請求を乗せて妨害できる
■商船は国際海洋法を遵守する必要がない
■いち省庁の犯罪行為は口止めすれば国民やマスコミには絶対バレない
■反捕鯨票が1票増えるのを阻止する為なら、日本は全て差し置いて全力で譲歩すべき
■テングザルが人になれなかった理由は反芻能力を持つから
■全ての霊長類は環境条件が整えばヒトに進化できる

まずは前半だ。これに一つづつ同意/不同意を答えていけ。
450税金泥棒:2013/09/12(木) 01:16:12.29 ID:b9hpNVvX
>>427
>繁殖力が確定値で求められるなら、RMPはそれを使って計算できる。

どうしても繁殖力が確定値で求められなかったから(どうしても科学委員会合意ならず)仮定値ってことにしたんだろうがこのボケ。
451税金泥棒:2013/09/12(木) 01:33:33.26 ID:b9hpNVvX
>>434
>うん、だから現在のRMPプログラムはおかしいってわかっただろ?
>繁殖力の最小値が0に固定=マイナスはあり得ない、ってことにされてるんだから。
>【IWC科学委員会で唯一合意されているRMP】、お前自身も言っていることじゃん。

だから「繁殖力の最小値が0に固定」は科学委員会での合意事項なのかよ?
一時的に決めたもんじゃねえのか?

>>438
>え、何で? 2007年当時にstill(今のところ)不明、って言われただけじゃん。

まず無理だろう、なにしろ6800頭も殺してあのざまじゃな。

>>442
>【繁殖力がマイナスだったら環境収容力を超えてるということ】って説明したよな?

してねえよ。
つーか「繁殖力≒加入率−自然死亡率」からはその【繁殖力がマイナスだったら環境収容力を超えてるということ】とやらは意味不明なんだな。

>>443
> (繁殖力μ)=(繁殖率)-(自然死亡率)

ちょっと違うな、「繁殖力≒加入率−自然死亡率」なのな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:36:17.57 ID:TVzX/5HI
>>448
実証:確かな証拠をもって証明すること。事実によって明らかにすること。

検証内容:RMPの捕獲限度量算出プログラムにおいて、実際に繁殖力のパラメータに入力する値
を変えたら、捕獲限度量の算出値にどの程度の差異が生じるかを、IWC公式ページにおいて公開
されている実際のプログラムを用いて証明する。

【RMPプログラムが行う処理について】
> パラメタの値を可能な範囲でいろいろ仮定して、現在資源量を計算し、
> その結果を実際の観測値と比較することによって、
> 始めに与えたパラメタの尤もらしさを測る
とは、実際にはコンピュータにどういうことをやらせているのか。
まずはパラメータファイル内のパラメータすべてに値を設定する。
でないと実行ファイルが動かないから。

で、実行ファイルが動くと、「仮に繁殖力が○%で…その他パラメータがいくつで…と計算する
と現在資源量は○頭かなー?」ってのをパラメータファイルで設定した値の範囲内で繰り返さ
せることができる。
具体的には繁殖力を0%〜5%を200で刻んで(=0.025%ごとに)繰り返させる。

繁殖力0% → 現在資源量○頭と推定
繁殖力0.025% → 現在資源量○頭と推定
繁殖力0.050% → 現在資源量○頭と推定
繁殖力0.075% → 現在資源量○頭と推定
 …
繁殖力5.000% → 現在資源量○頭と推定

こういった感じで繰り返し、これらを実際の観測値と比較して尤度(もっともらしさ)を測る。
で、尤度の低いものは切り捨てられ、(μ,P[0],b)の組み合わせの範囲が絞られていき、
最終的に捕獲限度量が算出される。
(※ μ:繁殖力、P[0]:初期資源量、b:観測誤差)
453税金泥棒:2013/09/12(木) 01:40:17.93 ID:b9hpNVvX
>>445
>それ、お前が忌み嫌い俺に禁止を強要してる【楽コピペ】ってやつじゃね?

お前のは「てめえの能書が書いてある」コピペなのな。

>あと石井氏じゃなくて誰の訳なの?

米本だよ、そんなことリンクを見りゃ分かるだろボケ。
つーかその訳は結構有名だったんだけどお前はそれを知らなかったと、年月かけてるくせによ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:44:33.24 ID:AUnPXb38
>>452
そっそうだ・・・・これは決して負けじゃないんだ、スルーしてるだけなんだ・・・!
だって、見たくないものはスルーしろって言ったのはアイツなんだもん・・!
だから見たくないアイツのスレはスルーしてるだけなんだ・・
うん、アイツが悪いんだ!
今後もずーっとスルーしてれば、アイツも諦めてくれるはずなんだ・・きっと、きっと・・!
義憤に立ち上がる正義の僕ちゃんが負けるハズがないんだ・・
もうアイツには絡まないでおこう・・!
でっでも、怖いんじゃないからね!?スルーしてんの!だからボクの勝ちなの!


じゃ、ねーーーーよ!!!
テメーいつまで逃げてやがんだ?アア?
ちゃーーんと回答してくれないと、いつまで経っても責め苦が終わんないよ?
お前の言うように、ずっと質問文をコピペされちゃうぞ?
>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403はどうした、偽善のペテン師野郎。
ミジメったらしく見えないフリでしがみついてんじゃねえよ。
なっさけねえな、別人くん。
455税金泥棒:2013/09/12(木) 01:47:16.83 ID:b9hpNVvX
もう一度言う、
「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかは
RMPの考え方にはない。
そういったことはRMPに関係ない話。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:48:44.64 ID:y0+KAvbB
>>450
>どうしても繁殖力が確定値で求められなかったから

求められるなら、それを使って計算していいという事が理解できないの?

「常識の範囲」という概念そのものが、現在の科学的合意内容なんだが。
これは、仮定値ではありません。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:50:40.06 ID:y0+KAvbB
>>455
>「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかは
>RMPの考え方にはない。

計算式が理解できている奴は、そういう嘘に騙されない。

RMPの計算式は、範囲であれ、確定値であれ、区別なく代入し計算することが出来る。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:39:59.84 ID:TVzX/5HI
>>450
> >繁殖力が確定値で求められるなら、RMPはそれを使って計算できる。
> どうしても繁殖力が確定値で求められなかったから(どうしても科学委員会合意ならず)
> 仮定値ってことにしたんだろうがこのボケ。

ホッキョククジラではそのようなことは起きていない。
よって、クロミンククジラの場合だけ「繁殖力が確定しない」という論拠はない。

>>451
> だから「繁殖力の最小値が0に固定」は科学委員会での合意事項なのかよ?

プログラム自体がIWC科学委員会の報告書内における合意事項だ。
ゆえにそのソース内における「繁殖力の最小値」についても合意されているということだ。

> 一時的に決めたもんじゃねえのか?

違う。これは実際に使われるプログラムだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:41:41.82 ID:TVzX/5HI
>>451
> >え、何で? 2007年当時にstill(今のところ)不明、って言われただけじゃん。
> まず無理だろう、なにしろ6800頭も殺してあのざまじゃな。

それはお前の憶測にすぎない。
資源量約50万頭のうち年間たったの440頭は、統計的に決して過剰なサンプル数ではない。
よって、"6800頭も"というのはお前の主観が充填された表現であるにすぎない。

また、2007年のIWC科学委員会の報告書内10.2.3 Catch-at-age analyses(年齢別捕獲における
分析)には【商業捕鯨時代と調査捕鯨の分析データが一致しないので「引き続き調査が必要」】
と記述されている。
IWC科学委員会がこれ以上調査しても無理と判断しているなら「やめなさい」と言われる。
よって、お前の主張には客観性がない。

> >【繁殖力がマイナスだったら環境収容力を超えてるということ】って説明したよな?
> してねえよ。

平然と嘘をつくな。>>433で説明済みだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:42:27.75 ID:TVzX/5HI
>>451
> つーか「繁殖力≒加入率−自然死亡率」からはその【繁殖力がマイナスだったら
> 環境収容力を超えてるということ】とやらは意味不明なんだな。

生態学の基本なんだがな。やはりお前の理解力には厳しい内容だったか。
お前はたびたび乱獲!乱獲!と騒ぐが、お前はMSYというものをまるで理解しないし、
理解しようともしない。

http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=246
ある生物が生活資源の豊富な新しい生息地に入り込んだ時には、幾何級数的な増加がみられる
が、その増加率は初期が最も高く、個体数(資源量)が増加するに従って低下し、環境収容力
に達すると、個体数は最大となるが増加率は0となる、という理論に基づく。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:46:34.63 ID:TVzX/5HI
>>451
繁殖力μがなぜ範囲値なのか。それは不明な点が多いからというのもあるが、
それ以前に繁殖力という数値そのものが常に一定ではないからだ。

ある空間において、どの生物も無限に増殖することはできない。
必ず上限というものが存在する。その上限値は「環境収容力」と呼ばれる。
そしてその生物にとっては、個体数が環境収容力にあるのが理想形だ。
もし個体数が環境収容力を下回ると、再びそこに戻ろうとする力が働く。
つまり繁殖力が増加するということだ。
その増加率が最も高くなるのは、個体数が環境収容力の約半数にまで減少した時である。

ゆえに、漁業を行う者にとっては、その増加率が最も大きいところまで捕獲するのが理想形だ。
そのときの捕獲量を「MSY」(最大維持可能漁獲量)といい、その時の資源量水準を「MSYレベ
ル」という。

MSYレベルを下回ると増加率が低下してしまうので、それは漁業者にとっても、その生物にとっ
ても好ましくない。
だから、MSYレベルを下回っているようなら、漁獲は控えられるべきである。
しかし、MSYレベルを下回っているからといって増加率はマイナスになるわけではない。
もしマイナスになるのだとしたら、MSYレベルを下回った瞬間にその生物の絶滅がほぼ確定して
しまう。そんなことはあり得ない。

そして先述の"環境集力に戻ろうとする力"は、個体数が資源量を上回った場合にも働く。
つまり【増加率がマイナスになる】ということだ。
増加率がマイナスになるというのはどういう状況か。
それは自然死亡率が繁殖率を上回っている場合である。(繁殖率<自然死亡率)
ある空間において生物が生存できる数には上限があるのだから、その上限値=環境収容力を上
回っている場合、繁殖力は自然死亡率を上回ることができなくなってくる。

ゆえに繁殖力がマイナスであるならば、「その生物は環境収容力を上回っている可能性が高い」
と推定することができる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:57:19.21 ID:TVzX/5HI
>>451
> > (繁殖力μ)=(繁殖率)-(自然死亡率)
> ちょっと違うな、「繁殖力≒加入率−自然死亡率」なのな。

繁殖力とは「繁殖によって増える力」である。
単に「加入率」とすると、他地域からの加入なども含めていいと誤解される可能性がある。
よって、ここは「繁殖率」と明記するのが適切であるといえる。

>>453
> >それ、お前が忌み嫌い俺に禁止を強要してる【楽コピペ】ってやつじゃね?
> お前のは「てめえの能書が書いてある」コピペなのな。

例えば>>238でコピペされているのは、俺の"能書き"ではなく"問い"だ。
よって、お前の「楽コピペ」の定義からは外れるレスだ。
なのにお前は答えようとしない。
なぜか?
お前にとってそれは答えると都合の悪い問いだからだ。

> 米本だよ、そんなことリンクを見りゃ分かるだろボケ。

リンク? 「リンク切れ」って書いてあるじゃん。

> つーかその訳は結構有名だったんだけどお前はそれを知らなかったと、
> 年月かけてるくせによ。

訳が有名?
別にその程度の英文なら他人に頼らずともわかるから、他人の訳に興味なんかねぇよ。
お前の学力基準で「有名なのに知らないの?(キリッ」って言われても困るね。
463税金泥棒:2013/09/12(木) 06:43:22.94 ID:b9hpNVvX
>>423
>"ペア"どころじゃなく"パラメータすべて"使ってですけど?
>それらパラメータをいちいち書いてたら文字数オーバーだアホが。
>だから、それらパラメータの代表値として「繁殖力○%」と記載したのだが、

動かすのは「初期資源量」と「繁殖力」のペアだけだ。(>>109
つまり(初期資源量,繁殖力)という組だ。

なお鯨研女史によると「現在資源量の観測値の推定誤差」もペアに含めるそうだ。
つまり(初期資源量,繁殖力,現在資源量の観測値の推定誤差)という組な。
まあそのへんは女史の書き方ではおれにはよくわかんないけどな。



仮定した(P0, μ, b)一組
http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&lr=&q=cache:-1AXPEQdDjsJ:http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2000/whale1.doc+%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E7%AE%A1%E7%90%86+%E6%98%94%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E7%8F%BE%E5%9C%A8&ct=clnk
464税金泥棒:2013/09/12(木) 07:11:18.97 ID:b9hpNVvX
>>458
>プログラム自体がIWC科学委員会の報告書内における合意事項だ。
>ゆえにそのソース内における「繁殖力の最小値」についても合意されているということだ。

お前の憶測はどうでもいい、プログラム自体がIWC科学委員会の報告書内における合意事項だとしても
はたして「繁殖力の最小値が0に固定」が合意事項なのかどうか、それを訊いている。
ちゃんとした証拠を出せ。(ただし日本語でな、いちいち訳すのは時間の無駄だからな)
もう一度言う、それは一時的に決めたもんじゃねえのか?

>平然と嘘をつくな。>>433で説明済みだ。

お前のダラダラ憶測入り混じり能書なんかチンプンカンプンで何言ってんだかわかんねえよ。
お前はどうしてわかりやすい説明をと心がけない?
おれみたいにわかりやすい説明をしろよ。

>>460
>生態学の基本なんだがな。

だから誤魔化さないでこの捕鯨の場合でちゃんとわかりやすく説明しろ。

>>461
>必ず上限というものが存在する。その上限値は「環境収容力」と呼ばれる。

そういった意味では「初期資源量=環境収容力」といちゃいけないな。
したがって環境収容力という言葉を使うのはよせ、かえって話がややこしくなる。
465税金泥棒:2013/09/12(木) 07:20:58.09 ID:b9hpNVvX
>>462
>単に「加入率」とすると、他地域からの加入なども含めていいと誤解される可能性がある。

別に他地域からの加入なども含めていいんじゃねえのか?

>訳が有名?

「訳が有名」ってわけじゃなく邦文で出したことが有名なんだよ。

>別にその程度の英文なら他人に頼らずともわかるから、他人の訳に興味なんかねぇよ。

そうかそれは良かったな。
ただしお前の訳文の場合、テメエの能書が入り混じるから要注意だな。
466税金泥棒:2013/09/12(木) 07:26:12.19 ID:b9hpNVvX
まあとにかく【「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかは
RMPの考え方にはない。そういったことはRMPに関係ない話。】ってことは理解できたようだな。
つまりRMPの話をしているのにRMPと違う話をすんじゃねえってことだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:42:59.82 ID:THZO/i3p
>>444 答える義務は君にあって、しかし君には答える能力が無いw 逃げないでこれに答えなさい↓

お前、いつまで逃げ回ってんだ?トリパンに一度も反論できないままのいじめられっ子君というか、↓にずーっと回答出来てねえじゃんw

>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません


あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな


今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:47:56.49 ID:THZO/i3p
.


>>449


明らかに馬鹿である君が、「トリパンがそう言っていた」とト書きで書き出しても、それは単に君の曲解だとしか思われません



ゆえに、それらのト書きは君が歪曲してねつ造していない、と証明するために話の流れが分かるように、



実際のレスを抜き出して経緯を見せてもらわない事には何とも答えようがありません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
469税金泥棒:2013/09/12(木) 07:54:27.96 ID:b9hpNVvX
まあおれと「24時間貼り付き(ID:TVzX/5HI)」がどうしてやり合っているかというのは傍から見ていて良く分からないとは思うけど、
つーかほとんどのやつはどうでも良いと思って読んでなんかいないだろうけど、端的に言うのならば、調査捕鯨のデータはRMPに必要かどうかってことなんだな。

もちろん調査捕鯨のデータ(「初期資源量」とか「繁殖力」等の生物学的特性値)はRMPに必要ではない。
なぜなら「初期資源量」と「繁殖力」は仮定値として与えられているからだ。(>>109>>112>>463

で必要ではないってことは調査捕鯨の税金の無駄遣いを意味し、そしてそれが「24時間貼り付き(ID:TVzX/5HI)」にとっては嫌なんだな。
だから無駄ではないってことを主張したがるわけなんだな。
で調査捕鯨をやることによって「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかいったことを言い出すというわけなんだな。
つまり調査捕鯨は無駄なんかじゃない、ちゃんと科学的有用性があると涙目ながらに言いたいわけなんだな。

ところが事実は、何度でも言うが、調査捕鯨のデータ(「初期資源量」とか「繁殖力」等の生物学的特性値)はRMPに必要ではない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:37:44.08 ID:syDMtrXg
>>443
>μの最小値データを入力できるよう

最小値を入力できるようにと言っても、プラスの数値のことで、マイナスの数値を入れるためじゃないだろ。
このμは資源頭数P(t)の増殖動態モデル

P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}

に出てくるμだろ。この式が何を意味するかは実際にグラフを書いてみればいい。
ある初期資源量とμを持つ鯨が、ある資源減少比にあるときにどれだけ増えるかってやつだね。
グラフにするための具体的な数値、それぞれ10万頭と4%を仮定すると、

1.4184 * 0.04 * x * (1 - (x / 100000) ^ 2)

これをグーグルの検索窓に入れてエンターを押すとグラフを書いてくれる。

(続く)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:38:31.97 ID:syDMtrXg
これはおなじみのMSY曲線ね。http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_catch.html
このグラフは初期資源量10万頭に対して、横軸x(減少した資源量)に応じてどれだけ増えるかを示す。
例えば資源量が5万7千頭くらいの時に2,100頭くらい増えて、
それが8万頭になると増えるのは1,600頭くらいに減り、
初期資源量の10万頭に達すると増加数は0になり、
初期資源量を超えて増えてしまうと、グラフはマイナスの領域に入って、増加量がマイナスになるってことだよ。
ここでそれぞれ繁殖力はそれぞれ3.6%、2%、0%、マイナスとそれぞれだけど、元々のμ、4%が変わるわけではないね。

ここでμをマイナスにすると

1.4184 * -0.04 * x * (1 - (x / 100000) ^ 2)

5万7千頭くらいの時にもっと減り方が大きく資源量が大きくなるほど減り方が小さくなり、
初期資源量を超えると増え始めるという、全く意味をなさないことになるよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:06:51.52 ID:THZO/i3p
>>470-471
>>433は読み飛ばしちゃった?

初期資源量=環境収容力というのが、人間の捕鯨によって鯨種間同士の数のバランスが
大きく変わってしまった以上、もう当てはまらないってことなんだけどね。

それ(餌競合種などが減った所為で「本来の環境収容力=初期資源量」を大きく突破した後、減少に転じる)
が現状としてある時、RMPが「繁殖力の最低値=ゼロ」とまでしか想定してない計算式だから矛盾が生じるのは当然なんだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:12:22.51 ID:TVzX/5HI
>>455
> 「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかは
> RMPの考え方にはない。

「関係がない」というのはお前の"憶測"にすぎない。
繁殖力の"常識"が変わる可能性があることはお前自身も認めたことだ。
科学的な常識というのは、科学的根拠がなければ変わりようがない。

【繁殖力の実測】は科学的に可能だ。
そして、パラメータに入力した値によって捕獲枠の算出値がどう変わるかは実証済み。
何度同じ嘘をついても、お前の虚言は真実にはならない。
ここは「嘘は百回言えば真実になる」国ではない。それを忘れるな。

>>463
> >"ペア"どころじゃなく"パラメータすべて"使ってですけど?
> 動かすのは「初期資源量」と「繁殖力」のペアだけだ。(>>109
> つまり(初期資源量,繁殖力)という組だ。

俺は「使って」って言ってんだけど?
「動かす」ってお前それ実際には何をやってるのか理解してるの?

> なお鯨研女史によると「現在資源量の観測値の推定誤差」もペアに含めるそうだ。
> つまり(初期資源量,繁殖力,現在資源量の観測値の推定誤差)という組な。
> まあそのへんは女史の書き方ではおれにはよくわかんないけどな。

【言葉は正確に使おう】って言ったのはお前じゃねぇか。
ペアって"2つが1セットになってる状態"だろ。
お前、前にも言ったよな? 「自分の言葉で書け」って。
自分を正当化したい時だけ、よくわかんないことは鯨研の学者に頼るわけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:23:59.18 ID:syDMtrXg
>>472
そういう話ではなくて、μはそのその生物が実現する可能性のある最大の増加率だってことを言いたいの。
初期資源量を大きく突破した後で減少している、つまりその瞬間の繁殖力がマイナスであっても、
それはその生物が実現する可能性のある最大の増加率ではないね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:24:56.19 ID:TVzX/5HI
>>464
> >プログラム自体がIWC科学委員会の報告書内における合意事項だ。
> >ゆえにそのソース内における「繁殖力の最小値」についても合意されているということだ。
> お前の憶測はどうでもいい、プログラム自体がIWC科学委員会の報告書内における合意事項
> だとしても
> はたして「繁殖力の最小値が0に固定」が合意事項なのかどうか、それを訊いている。
> ちゃんとした証拠を出せ。(ただし日本語でな、いちいち訳すのは時間の無駄だからな)
> もう一度言う、それは一時的に決めたもんじゃねえのか?

お前本当に自分が馬鹿だって自覚ないのな。
IWC科学委員会の報告書は日本語では存在していない。
だからこそ、米本氏?(本当かどうか知らんが)が訳して有名(笑)になったんじゃねぇの?
"still"訳してないけどw
(ちなみに米本氏は専門家ではない)

で、「ちゃんとした証拠」ってのは既に出されている。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/428
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 11:03:05.27 ID:HLHjl57D
>>426
44th Annual report of the IWC
http://iwc.int/index.php?cID=1918&cType=document&download=1
p158〜p166

ここに公開されてるプログラムだけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:25:42.78 ID:TVzX/5HI
>>464
で、お前以前に自分で↓こういってんだよ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/22
22 名前:税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日:2013/05/30(木) 00:12:13.89 ID:QafgcjRx
90億円もの税金を投入して16年間で6800頭もクジラを殺して研究したくせに
調査捕鯨の第一義的目的である「自然死亡率パラメータ」を決定することはできなかった。

ESTIMATION OF NATURAL MORTALITY RATE
The estimation of this parameter was the main objective of
JARPA when the programme was initiated. The natural
mortality rate estimates from JARPA data alone (Tanaka et
al., 2006) (SC/D06/J13), were, at around 0.04, within the
plausible range, but the confidence limits (from below zero
to above 0.10) spanned such a wide range that the
parameter is still effectively unknown.
http://iwc.int/cache/downloads/ezyhofy1tfcw8ok84cwgw00w8/2007%20SC%20REP.pdf
(訳)自然死亡率の推定
JARPA プログラムが開始されたときは、このパラメータの推定がJARPA の主たる目的であった。
JARPA データのみ(田中他、2006)(SC/D06/J13)に基づいた推定自然死亡率は、妥当と思われる
範囲の約0.04 であったが、
信頼限界(0 以下から0.10 以上)が広範にわたっているので、パラメータは事実上未知である。
http://yonemoto.rcast.u-tokyo.ac.jp/PDF/Report_of_the_Scientific_Committee_2007_J_.pdf (リンク切れ)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:28:31.18 ID:TVzX/5HI
>>464
上記のhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/22
に対して、お前が自分で言った台詞↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/74
74 名前:税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日:2013/05/30(木) 22:24:05.08 ID:QafgcjRx
>ID:Gb7r8/bv

>それまでは"妥当"とされていた。

そういった意味で“妥当”が使われているわけじゃない、勝手に話創るなボケ。
「JARPA データのみに基づいた推定自然死亡率は、妥当と思われる範囲の約0.04 であった
が、」(>>22

>何人かのメンバーが認めなかった、という話で、

そんなことは科学委員会報告書のどこにも書かれてない、どこに書いてあるんだよ、その箇所
を出してみろ?



科学委員会報告書(>>22
http://iwc.int/index.php?cID=224&cType=document&download=1
http://iwc.int/index.php?cID=3147&cType=document&download=1

>だから、お前が難癖つけてる「科学委員会全体の結論ではない」は全く間違っていないという
こと。

普通、>>22みたいな書き方の場合、科学委員会の結論と見なす。
あれだけ信頼幅が広すぎちゃやむをえないだろう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:40:58.75 ID:THZO/i3p
>>474
いや、そういう話だよ。MSY曲線でも「初期資源量=環境収容力」を計算根拠にしてるんだから。

俺が言ってる現状の繁殖力μのピーク位置は「現在の環境収容力」の大きさで決まるんだから、
それとは違う「初期資源量=環境収容力」を根拠にしたMSY曲線との矛盾があっても何ら不思議は無い。

今現在、大きく「本来の環境収容力=初期資源量」を超えて増えた後に減少に転じれば(=繁殖力のマイナス)
その直前、μはそのその生物が実現する可能性のある最大の増加率を示した、と言える。

君は実際に起こってない環境条件を想定した「その生物の最大のμ」を言いたいんだと思うけど、それは資源管理に意味をなさない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:44:24.12 ID:TVzX/5HI
>>464
> 普通、>>22みたいな書き方の場合、科学委員会の結論と見なす。

要するに、IWC科学委員会の報告書を示せば、普通【科学委員会の結論と見なされる】わけだろ。
加えて、仮にもしこのプログラムが"一時的"なものであるなら、
報告書内に「このプログラムは一時的なものである」などといったことが明記されていなけれ
ばおかしい。
お前がどうしても「一時的」ってのにこだわるなら、お前自身ががそれに相当する箇所を示せば
済む話だ。

> >平然と嘘をつくな。>>433で説明済みだ。
> お前のダラダラ憶測入り混じり能書なんかチンプンカンプンで何言ってんだかわかんねえよ。
> お前はどうしてわかりやすい説明をと心がけない?
> おれみたいにわかりやすい説明をしろよ。

え、だってお前いったじゃん。「RMPの原理」は理解している(キリッって。
お前が楽コピペしている>>109は、>>425も言ってるけど「ロジスティクス式」の解説文だぞ?
「RMPの原理」が理解できているのなら、「ロジスティクス式」という言葉自体は知らずとも、
少なくともその基本概念くらいは当然わかっているはずだ。

だから、それを前提に>>433で説明してやったじゃん。専門知識が一切不要な言葉で。
そしたら「わかんねぇ」というから、さらに噛み砕きながら詳しく解説してやったら、
今度はまたも「チンプンカンプン」な上に、「憶測だらけ」「能書き」扱いときたもんだ。
じゃあ、自分の力で調べれば?
「ロジスティクス式」「ベイズ統計学」「環境収容力」
↑これらでぐぐれば少しは俺の言ってることがわかるはずだ。
ただし、検索結果に出てくるページは、少なくとも俺の表現よりは確実に難解な表現で
書かれているだろうけどなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:53:26.69 ID:syDMtrXg
>>478
>その直前、μはそのその生物が実現する可能性のある最大の増加率を示した、と言える。

減少に転じる直前って、おそらく増加率0じゃないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:01:16.85 ID:THZO/i3p
>>480
お、間違えたw その通り。

最大の繁殖力になるのは資源量ピークの6割あたりだけど、そのピークレベルが
「初期資源量」根拠の計算と「現状の環境収容力」根拠の計算では違って当然という話。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:19:11.69 ID:syDMtrXg
>>481
つまり環境収容力を超えて増え続けると言うより、環境収容力自体が大きくなるって感じかね。
だとすればさっきの式

1.4184 * 0.04 * x * (1 - (x / 100000) ^ 2)

この環境収容力を変えてみればいいのかな

1.4184 * 0.04 * x * (1 - (x / 150000) ^ 2)

10万頭から15万頭に増やしてみた。

最大増加率を示すのは5万7千頭から8万5千頭くらいに変わるけどどっちも環境収容力の6割弱なのは同じ。

で、肝心のμはどう考えればいいんだ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:18:38.59 ID:y0+KAvbB
>>466
>つまりRMPの話をしているのにRMPと違う話をすんじゃねえってことだ。

IWCが公開しているRMPのプログラムが、どうしてRMPと違う話なんだよ。
お前が理解できない、理解したくないだけだろ。

RMPに入力するl繁殖力には、実測値が使える。これが結論だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:55:08.62 ID:TVzX/5HI
>>464
> >生態学の基本なんだがな。
> だから誤魔化さないでこの捕鯨の場合でちゃんとわかりやすく説明しろ。

だから、MSYの解説ページ張ってやっただろ。ちゃんと読んだか?(>>460)
そこに書いてあるだろ。
「主にクジラを含む水産資源を対象に発展してきた資源管理概念」だと。

さらに明確に引用した「〜という理論に基づく」の部分、この理論ってのが
「ロジスティクス式」のことだよ。

これのどこが"誤魔化し"なわけ?
誰がどう見ても誤魔化してるのはお前のほうだろ。
お前の無知さと理解力のなさを。

> >必ず上限というものが存在する。その上限値は「環境収容力」と呼ばれる。
> そういった意味では「初期資源量=環境収容力」といちゃいけないな。
> したがって環境収容力という言葉を使うのはよせ、かえって話がややこしくなる。

はぁ?
ロジスティクス式において「環境収容力」ってものがまず定義されてるし、
「初期資源量=環境収容力」ってのもその中での決まりだよ。
【言葉は正確に使おう】はどうした?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:10:13.99 ID:TVzX/5HI
>>465
> >単に「加入率」とすると、他地域からの加入なども含めていいと誤解される可能性がある。
> 別に他地域からの加入なども含めていいんじゃねえのか?

やっぱりお前RMPのこと全く理解してないじゃん。
RMPは【系統群ごとに捕獲枠の算出を行う】。
他地域から加入してくるってことは"別系統"の可能性があるだろうが。
別系統は含んじゃいけねぇんだよアホが。

> >訳が有名?
> 「訳が有名」ってわけじゃなく邦文で出したことが有名なんだよ。

はぁ? あの程度の英文で「和訳するなんて凄いですね先生!」みたいなノリ?
反捕鯨の学力レベルって皆してそんなもんなの?w

> そうかそれは良かったな。
> ただしお前の訳文の場合、テメエの能書が入り混じるから要注意だな。

能書き能書きってお前よく使うけど、お前それ一体どういう意味で使ってんの?
英文をそのまま訳す、つまり直訳すると不自然な日本語になることが少なくないから、
訳は人によって多少アレンジが入るのは当たり前だぞ。
英語はチンプンカンプン(笑)のお前には理解のしようもないのかもしれんが。

てか、過去に俺の訳実際に見せてるんだけど、俺の「能書き」ってやつは一体どこにどう入り
混じってるわけ?
少なくとも俺は誰かさんみたいに"still"を"省いて"、
大事なことなのでもう一度言うけど、"省いて"訳すなんてことはしないぞ。
お前、例の「伝統」の問いに対して、「省いてんじゃねぇ」ってめちゃくちゃ切れてたよな?
米本氏(←本当か知らんけど)が"still"省くのはいいのかよw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:12:20.74 ID:TVzX/5HI
>>465
ちなみに↓これが過去にお前に見せた俺の訳な。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/35
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 11:02:35.24 ID:Gb7r8/bv
http://iwc.int/cache/downloads/ezyhofy1tfcw8ok84cwgw00w8/2007%20SC%20REP.pdf

3. ESTIMATION OF NATURAL MORTALITY RATE
The estimation of this parameter was the main objective of
JARPA when the programme was initiated. The natural
mortality rate estimates from JARPA data alone (Tanaka et
al., 2006), were, at around 0.04, within the plausible range,
but the confidence limits (from below zero to above 0.10)
spanned such a wide range that the parameter is still
effectively unknown.
The ADAPT-VPA provided estimates of natural
mortality rates with a CV of about 0.15 but these depend on
the use of commercial catch-at-age data, about which, as
discussed in SC/59/Rep1, there are some problems (and see
Item 10.2.3).


3. 自然死亡率の評価
このパラメータの評価はJARPA計画創始時の主目的であった。JARPAのデータ単独により評価さ
れている(田中他、2006年)自然死亡率の評価は、約0.04で妥当な範囲内とされていたが、信
頼限界(0未満から0.10を超える)は、たいへん広範囲にわたっていたので、そのパラメータは今
のところ事実上未知である。
ADAPT-VPAにより、自然死亡率の評価は約0.15というCVで提供された。しかしこれらは商業捕鯨
時代のデータの使用にかかっており、それについてはSC/59/Rep1で議論されたが、いくつかの
問題がある(および10.2.3の項目を参照)。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:27:20.90 ID:TVzX/5HI
>>466
> まあとにかく【「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が
> 確定できたならば〜」とかは
> RMPの考え方にはない。そういったことはRMPに関係ない話。】ってことは理解できたようだな。
> つまりRMPの話をしているのにRMPと違う話をすんじゃねえってことだ。

お前が主張している意味不明な管理制度が「どこの世界のRMPですか?」って話だよw

>>469
> 「24時間貼り付き(ID:TVzX/5HI)」

だからその個人認定に何の意味があるの? 何かに反論してるつもりなの?
そもそも「24時間貼り付き」って、いつもN+の捕鯨スレに現れる人に付けてた呼び名?じゃん。
別人を同じ名前で呼ぶの? "ややこしく"してるの自分じゃんw

> つーかほとんどのやつはどうでも良いと思って読んでなんかいないだろうけど、
> 端的に言うのならば、調査捕鯨のデータはRMPに必要かどうかってことなんだな。

うん、そうだね。その通り。

> もちろん調査捕鯨のデータ(「初期資源量」とか「繁殖力」等の生物学的特性値)はRMPに
> 必要ではない。
> なぜなら「初期資源量」と「繁殖力」は仮定値として与えられているからだ。(>>109>>112>>463
> で必要ではないってことは調査捕鯨の税金の無駄遣いを意味し、

それは「お前の脳内世界でのRMP」な。
現実世界のRMPでは、実測値を入力することが可能になってますんで。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:01:58.85 ID:THZO/i3p
>>482
>つまり環境収容力を超えて増え続けると言うより、環境収容力自体が大きくなるって感じかね。


大きくなると言うより、

「人間が捕鯨をしてなかった頃の環境収容力=初期資源量」と

「競合多種が激減して、その種に本来割り振られてた環境収容力を大きく超えて増加できる現状況の環境収容力」は

別物として扱うべきって話になるよね。


>最大増加率を示すのは5万7千頭から8万5千頭くらいに変わるけどどっちも環境収容力の6割弱なのは同じ。
>で、肝心のμはどう考えればいいんだ?


μはそこに書いてる式で0,04として扱っちゃってるのでは?

現状の環境収容力が生態系バランスの変化(現状は人為変化だけど、それ以前の地球史では自然な勢力変化としても同様のことがあったはず)
で「初期資源量を計算式に組み込む」というRMP本来の想定が通じないんだから、P(0)も現状の環境収容力もブラックボックスとして扱う以外無いけど、
現状の繁殖力μならば調査捕鯨による年齢構成比較>>392と総資源量の観測で割り出せる。

でもこれだと資源量変化のリアルタイム観測が(というか合意が)困難なので、結果として現状の環境収容力把握が難しいかもね。

俺は>>373>>433読むまではっきり認識してなかったけど、鯨研が「多種間モデルの開発を」と言ってるのは勝川アホやr君なんかが言ってる
「調査捕鯨するための言い訳」でもなんでもなくて、現状での黒ミンクの環境収容力が不明なままだと、最適な資源管理(最も多い捕獲枠での持続利用)
がやりにくいから、という至極まっとうな理由からだと納得できたね。

RMPはNMP時代の頭から離れることが出来てなくて、単種の収容力しか想定してないから「初期資源量=最大の環境収容力」として計算してしまう。
これを不完全だとしてモラ解除までの間により良い資源管理法を探すのは当然に思える。
489税金泥棒:2013/09/12(木) 15:55:29.99 ID:b9hpNVvX
>>473
>> 「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかは
>> RMPの考え方にはない。
>「関係がない」というのはお前の"憶測"にすぎない。

憶測ではない、なぜならRMPにおいては(「初期資源量」と)「繁殖力」は仮定値として与えられているからだ。(>>109>>112>>463

>繁殖力の"常識"が変わる可能性があることはお前自身も認めたことだ。

もちろん範囲の取り方で科学者間の合意形成過程においてその範囲が変わることもあるだろうってことだ。

>【繁殖力の実測】は科学的に可能だ。

物理的に不可能なことだ、なぜなら科学委員会において科学者間に激しい対立があるのでその値に対する合意ができないからだ。

>そして、パラメータに入力した値によって捕獲枠の算出値がどう変わるかは実証済み。

それがどうした?

もう一度言う、「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかはRMPの考え方にはない、
なぜならRMPにおいては(「初期資源量」と)「繁殖力」は仮定値として与えられているからだ。(>>109>>112>>463
490税金泥棒:2013/09/12(木) 16:04:06.62 ID:b9hpNVvX
ところでID:THZO/i3pにマジレスしているやつがいるようだけど
ID:THZO/i3pはトリパン(荒らし)、不毛だぞ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:24:33.19 ID:THZO/i3p
>>314
>>【繁殖力の実測】は科学的に可能だ。

>物理的に不可能なことだ、なぜなら科学委員会において科学者間に激しい対立があるのでその値に対する合意ができないからだ。


いいえ、調査捕鯨によって繁殖力の実測値は  物  理  的  に  得られます。反捕鯨学者がこれに合意しないのは  政  治  的  な問題ですねw


サンプリング全体数中で或る年齢が占める割合が何%なのかを各年ごとに比較し、
「或る年齢個体数割合が前年よりも減った割合」がその年齢の自然死亡率です。

その全年歳分が総生息数に占める割合でその種全体の自然死亡率が推定されますので、
たとえば仮に観測期間中に推定生息数が増えも減りもしない場合、自然死亡率の大きさ=繁殖力の値となります。

自然死亡率・繁殖力ともに未だ判ってないのは、サンプル数が捕獲枠いっぱいに達した事が一度しか無いからなので、
この比較が可能になるまで数年度は連続して捕獲枠いっぱいの捕獲実績での調査を続ける必要がありますが、
これが可能になった時でも尚反捕鯨国学者がこれに合意しない、というのは単に「観測事実の否定」でありまして、
彼らが科学的態度を持ってないという証左であります。


そしてRMPでは繁殖力の実測値があれば、繁殖力の範囲が絞られていれば、尤度の決定がし易い>>373ということ。
それも資源量推定値に合意が出来たお陰で、それって調査補鯨の意義も増したってことです。


まあr君からしたら荒らし認定して逃げるしかないわなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:25:38.21 ID:THZO/i3p
>>489
>>【繁殖力の実測】は科学的に可能だ。

>物理的に不可能なことだ、なぜなら科学委員会において科学者間に激しい対立があるのでその値に対する合意ができないからだ。


いいえ、調査捕鯨によって繁殖力の実測値は  物  理  的  に  得られます。反捕鯨学者がこれに合意しないのは  政  治  的  な問題ですねw


サンプリング全体数中で或る年齢が占める割合が何%なのかを各年ごとに比較し、
「或る年齢個体数割合が前年よりも減った割合」がその年齢の自然死亡率です。

その全年歳分が総生息数に占める割合でその種全体の自然死亡率が推定されますので、
たとえば仮に観測期間中に推定生息数が増えも減りもしない場合、自然死亡率の大きさ=繁殖力の値となります。

自然死亡率・繁殖力ともに未だ判ってないのは、サンプル数が捕獲枠いっぱいに達した事が一度しか無いからなので、
この比較が可能になるまで数年度は連続して捕獲枠いっぱいの捕獲実績での調査を続ける必要がありますが、
これが可能になった時でも尚反捕鯨国学者がこれに合意しない、というのは単に「観測事実の否定」でありまして、
彼らが科学的態度を持ってないという証左であります。


そしてRMPでは繁殖力の実測値があれば、繁殖力の範囲が絞られていれば、尤度の決定がし易い>>373ということ。
それも資源量推定値に合意が出来たお陰で、それって調査補鯨の意義も増したってことです。


まあr君からしたら荒らし認定して逃げるしかないわなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:47:34.39 ID:TVzX/5HI
>>469
> そしてそれが「24時間貼り付き(ID:TVzX/5HI)」にとっては嫌なんだな。

別人をカッコで括って誤魔化さないでもらえる?

> だから無駄ではないってことを主張したがるわけなんだな。

俺は嘘が嫌いなんで。
そもそもお前の本心は「税金のことなんてどうでもいい」って考えじゃん。

> で調査捕鯨をやることによって「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか
> 「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかいったことを言い出すというわけなんだな。

だってIWC科学委員会が「引き続き調査が必要」っていってるし。
俺だけが言ってるわけじゃないからなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:51:32.79 ID:TVzX/5HI
>>470
> >μの最小値データを入力できるよう
> 最小値を入力できるようにと言っても、プラスの数値のことで、マイナスの数値を入れる
> ためじゃないだろ。

うん、そうだね。

> このμは資源頭数P(t)の増殖動態モデル
> P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
> に出てくるμだろ。この式が何を意味するかは実際にグラフを書いてみればいい。
> ある初期資源量とμを持つ鯨が、ある資源減少比にあるときにどれだけ増えるかってやつだね。
> グラフにするための具体的な数値、それぞれ10万頭と4%を仮定すると、
> 1.4184 * 0.04 * x * (1 - (x / 100000) ^ 2)
> これをグーグルの検索窓に入れてエンターを押すとグラフを書いてくれる。

その式で描けるグラフは、"「現在資源量」=「環境収容力となるところまで」"でしょ?

>>471
> これはおなじみのMSY曲線ね。http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_catch.html
> このグラフは初期資源量10万頭に対して、横軸x(減少した資源量)に応じてどれだけ増えるかを示す。
> 例えば資源量が5万7千頭くらいの時に2,100頭くらい増えて、
> それが8万頭になると増えるのは1,600頭くらいに減り、
> 初期資源量の10万頭に達すると増加数は0になり、
> 初期資源量を超えて増えてしまうと、グラフはマイナスの領域に入って、増加量がマイナス
> になるってことだよ。

リンク先のグラフの縦軸は"正の領域だけ"じゃね?
一番右下のポイントが、資源量が「初期資源量」に達したときの繁殖力の値(=0)でしょ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:54:46.26 ID:TVzX/5HI
>>471
> ここでそれぞれ繁殖力はそれぞれ3.6%、2%、0%、マイナスとそれぞれだけど、
> 元々のμ、4%が変わるわけではないね。
> ここでμをマイナスにすると
> 1.4184 * -0.04 * x * (1 - (x / 100000) ^ 2)
> 5万7千頭くらいの時にもっと減り方が大きく資源量が大きくなるほど減り方が小さくなり、
> 初期資源量を超えると増え始めるという、全く意味をなさないことになるよ。

その式はμ≧0が前提条件だよ。
μ<0のときはその式は使えなくなる。

>>474
> そういう話ではなくて、μはそのその生物が実現する可能性のある最大の増加率だってこと
> を言いたいの。

いやμは実測からの推定が可能なんだから、各年μに同じ値が入ったらおかしくね?
その式って、例えば1990年の資源量は○頭で…繁殖力は○%で…初期資源量は○頭だから…
って入力して計算するわけでしょ。
2012年も同じ繁殖力を入力するの? おかしくね?

> 初期資源量を大きく突破した後で減少している、つまりその瞬間の繁殖力がマイナスであっても、
> それはその生物が実現する可能性のある最大の増加率ではないね。

ちょっと何言ってるのかわからない。
最大の増加率になるのは、資源量がMSYレベルのときだよ。
初期資源量を突破して繁殖力が減少しても、資源量は最大にならないって言いたいの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:58:32.79 ID:TVzX/5HI
>>482
> つまり環境収容力を超えて増え続けると言うより、環境収容力自体が大きくなるって感じかね。

いやその考え方は適切ではないね。
「環境収容力」は定数にしておくべき。
例えば「環境収容力を超過したときの上限値」とかそういう考え方が必要。

> だとすればさっきの式
> 1.4184 * 0.04 * x * (1 - (x / 100000) ^ 2)
> この環境収容力を変えてみればいいのかな

そうすれば、資源量が初期資源量に達したところまでは期待したグラフが描かれると思うよ。

> 最大増加率を示すのは5万7千頭から8万5千頭くらいに変わるけどどっちも環境収容力の6割弱
> なのは同じ。

増加率が最大になるのはMSYレベルのときだから、そりゃ当然ほとんど変化はないでしょ。

> で、肝心のμはどう考えればいいんだ?

μというか、資源量が環境収容力を超える場合を考えたいんじゃないの?
それなら前提条件を色々と考えないといけないが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:57:44.98 ID:AUnPXb38
>>493
>俺は嘘が嫌いなんで。
嘘つきの偽善者がよく言うよ、このペテン師がw

ずっと都合の悪い事には逃げまわってるくせによ。
お前、人に言った言葉は自分は守ろうって根本的な常識がないじゃん。
クズの中のクズだな、そりゃトリパンの犬に成るわけだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:00:55.74 ID:AUnPXb38
>>496
>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

へーーえ。
頑張って尤もらしい事ドヤ顔で言ってみたけど、それまるごと間違ってるね。

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。


なあ、いつまでこれ貼らせるんだ?ゴメンナサイすんのはいつだ?
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
お前にはこの通りにさせてもらうぞ、お前が望んだことだからな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:05:24.94 ID:AUnPXb38
>>490
お前にマジレスすんのも不毛だろがよ。
聞く耳持たないからいつまでも紛糾してんだろ?
まあシカク君も同じ性質みたいだが。
こんな意固地が何年議論ごっこしてもムダ、壮大な時間つぶし。

あと、この前自演してたことはどう言い訳するんだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:20:54.94 ID:TVzX/5HI
>>488
> 大きくなると言うより、
> 「人間が捕鯨をしてなかった頃の環境収容力=初期資源量」と
> 「競合多種が激減して、その種に本来割り振られてた環境収容力を大きく超えて増加
> できる現状況の環境収容力」は
> 別物として扱うべきって話になるよね。

そういうこと。
環境収容力を超過した量、略して「収容超過量」ρとしようか。
さらに環境収容力を超過したときの個体数の上限値を略して「超過上限値」Uとしよう。

ロジスティック式における個体数の成長曲線は、横軸を時間軸、縦軸を個体数として、
しばしば「S字を両手で引き伸ばしたような形」などと表現されるけど、
その広げたときの一番左下のポイントが個体数0のときで、
一番右上のポイントが個体数が環境収容力に達したときのポイントにされてるよね。

で、グラフの一番左下から真ん中のちょっと右あたりまでは指数関数的に増える。
そのときのグラフの傾きに着目して、その傾きが一番大きくなっているところが
一番成長率が高いということ、つまり「MSYレベル」と呼ばれる部分。

ところがMSYレベルを超えると傾き(成長率)は徐々に緩やかになり、
個体数が環境収容力Kに達すると傾きは0になる(成長率が0になる)。
これがロジスティック式成長曲線の基本的な考え方だよね。

で、ある生物の個体数が何かしらの原因で環境収容力Kを超えるような"異常"な成長をしたとき、
このときのグラフを「異常成長曲線」とでもしよう。
ややこしいので先述のロジスティック式成長曲線は「基本成長曲線」としよう。

(続きます)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:24:48.73 ID:TVzX/5HI
>>488 (続き)
で、ある生物の個体数が何かしらの原因で環境収容力Kを超えるような"異常"な成長をしたとき、
このときのグラフを「異常成長曲線」とでもしよう。
ややこしいので先述のロジスティック式成長曲線は「基本成長曲線」としよう。

これら「異常成長曲線」と「基本成長曲線」を同時に描くと、
異常成長曲線のグラフは、右上のあたりが基本成長曲線よりも
上のほうに描かれることになる。
このとき環境収容力Kにおける両曲線の高低差が、収容超過量ρということ。

そして基本成長曲線はKから右は横ばいになるけど、異常成長曲線は超過上限値Uに達するまで
は緩やかに増加し続け(>>433ではここを「増加期」と呼んだ)、
Uを超えるとKまで下がり続ける(「減少期」と呼んだ部分)。
つまり、成長率がマイナスになるということ。

だから、成長率(繁殖力)がマイナスなら、そのときの個体数(資源量)は環境収容力を超えてい
る可能性が高いと推定できる、という話をしたのね。

> 俺は>>373>>433読むまではっきり認識してなかったけど、鯨研が「多種間モデルの開発を」
> と言ってるのは勝川アホやr君なんかが言ってる
> 「調査捕鯨するための言い訳」でもなんでもなくて、現状での黒ミンクの環境収容力が
> 不明なままだと、最適な資源管理(最も多い捕獲枠での持続利用)
> がやりにくいから、という至極まっとうな理由からだと納得できたね。

ロジスティック式で考えてしまうと、どうしてもある空間における単一種の個体数成長しか
考えられないからね。
しかし、自然界に単一種のみが存在する空間ってのはほぼあり得ないわけで、
たいていの場合は競合種などの、ある生物にとってはネガティブな要素が存在する。
RMPがロジスティック式で考えられている以上、どうしてもこういった現実との乖離が
生まれてしまい、それに対処できない。これがRMPのもつ"考え方"の限界だね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:40:15.98 ID:TVzX/5HI
>>489
> >> 「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたなら
> ば〜」とかは
> >> RMPの考え方にはない。
> >「関係がない」というのはお前の"憶測"にすぎない。
> 憶測ではない、なぜならRMPにおいては(「初期資源量」と)「繁殖力」は仮定値として
> 与えられているからだ。(>>109>>112>>463

だから「仮定値として与えられているから考え方がない」というのが、
お前の"憶測"だってんだよ。(>>452)
実際には実測値を入力できることが証明されている。(>>263 >>264 >>266)

> >繁殖力の"常識"が変わる可能性があることはお前自身も認めたことだ。
> もちろん範囲の取り方で科学者間の合意形成過程においてその範囲が変わることもあるだ
> ろうってことだ。

「科学的な常識というのは、科学的根拠がなければ変わりようがない。」
↑何で"省く"の?

> >【繁殖力の実測】は科学的に可能だ。
> 物理的に不可能なことだ、なぜなら科学委員会において科学者間に激しい対立があるので
> その値に対する合意ができないからだ。

ホッキョククジラではそのようなことは起きていない。
よって、クロミンククジラの場合だけ「繁殖力が確定しない」という論拠はない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:42:13.95 ID:TVzX/5HI
>>489
> >そして、パラメータに入力した値によって捕獲枠の算出値がどう変わるかは実証済み。
> それがどうした?
> もう一度言う、「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が
> 確定できたならば〜」とかはRMPの考え方にはない、
> なぜならRMPにおいては(「初期資源量」と)「繁殖力」は仮定値として与えられているか
> らだ。(>>109>>112>>463

お前は"実証"をしていない、つまり"憶測"しか述べていない、
つまり科学的根拠あるいは論理的根拠が全く存在していないということ。

何度同じ嘘をついても、お前の虚言は真実にはならない。
ここは「嘘は百回言えば真実になる」国ではない。それを忘れるな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:01:22.29 ID:AUnPXb38
>>500-503
お前はrにクッソ長い作文で愛を語るよりやる事があるだろうよ。
そう、いつまでも答えてない質問があるよなぁ、シカク君?
>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403への回答をな。

>ここは「嘘は百回言えば真実になる」国ではない。それを忘れるな。
虚言癖でペテン師、偽善野郎のお前にそっくり返してやろうか。
なあ、トリパンの犬に成り下がった偽善者のシカク君?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:03:38.17 ID:AUnPXb38
>>500-503

>俺は嘘つきが嫌いなだけだ。(キリ
>犯罪を容認する連中が嫌いなだけだ。(キリ
>偽善者が嫌いなだけだ。(キリ
>嘘や偽善を放置するのは好きじゃないんで。(キリ
>そう、憤りがあるからこそ俺は捕鯨スレにいる。(キリリリリ!

(嘘つきで犯罪容認で偽善者で自演厨のトリパンに)
シカク君「ト、トリパン氏?その改行、やめたほうがいいと思うよ?(オソルオソル)」

オレ「お前なんでトリパンに甘いの、おかしいじゃねえか」
シカク君「だ、だって、トリパン氏はボクを煽ってないから」

はあ?何ですかその都合のいい二枚舌は。
お前に火の粉が降りかからなきゃ嘘つきや犯罪容認や偽善者は許すのか?
酪酸瓶を投げたSSとか、窃盗したGPJの連中がお前に何かしたかよ。
お前は偽善者の反捕鯨や個人を嫌う理由がない事になるぞ。

さあ、これにも答えてもらおうか。シカクくん。
これは根本を揺るがす矛盾ですよ。
トリパンの件で余計な言い訳しなきゃよかったのになあw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:08:25.76 ID:AUnPXb38
>俺は嘘つきが嫌いなだけだ。(キリ
>犯罪を容認する連中が嫌いなだけだ。(キリ
>偽善者が嫌いなだけだ。(キリ
>嘘や偽善を放置するのは好きじゃないんで。(キリ
>そう、憤りがあるからこそ俺は捕鯨スレにいる。(キリリリリ!

ほら、だったら今すぐトリパンに憤れよw
しないんだろ?
オノレに実害がないから関係ないから?なら、お前の憤りって偽善だよな?

クソ虫トリパンの犬か。
人類で最低の称号だなwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:22:06.30 ID:AUnPXb38
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 18:54:44.05 ID:ptnYWwEQ [19/20]
(略)
論理的に「レッテル貼り」は「反論の放棄」であり、「元発言の否定」なのだよ。
悔しかったら積極的事実の立証責任を全うしてみせろ社会不適合者。


・・・なあ、お前って人に押し付けた物事を自分で守ろうって気持ちは一切ないの?
ないんだろうな。
だからこんな2行でで自己矛盾するようなアホなレスが出来るんだw

>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。←(逃げながら)
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。 ←(逃げながら)
>お前は自分が理解できないことを"憶測"って呼んで逃げるよね。←(逃げながら)

あと主観を交えるな、発言は全て科学的・法的根拠を添えろ。
それってお前、やってるか?
やろうともしてねえじゃん。rに押し付ける前に自分が実行しろっての。
508税金泥棒:2013/09/12(木) 20:38:04.68 ID:b9hpNVvX
>>502
>だから「仮定値として与えられているから考え方がない」というのが、

そうじゃない、RMPにおいて(「初期資源量」と)「繁殖力」は仮定値なのだから実測とか確定とかそういった考え方はないってことだ。

>実際には実測値を入力できることが証明されている。(>>263 >>264 >>266)

それらの値は実測値ではなく仮定値だボケ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:44:54.52 ID:e7miRB+g
>>500-503
「レッテル貼りするな、社会不適合者!」かw
笑えるなあ?
そういや「わるくち言うな、在日知的障害者!」
とか言ってる奴がいたな。ああ、お前の尊敬するトリバン氏(笑)かww
やっぱりクズ連盟同士、考えって似るんだね!

どうすりゃその「トリバン派」(笑)に入れるの?
嘘つきでペテン師の人のクズに落ちれば、それ入れてくれる?ww
510税金泥棒:2013/09/12(木) 20:48:22.45 ID:b9hpNVvX
>>505
だから24時間貼り付き(ID:TVzX/5HI)がトリパン(ID:THZO/i3p)に同情的なのは
(お前は科学的のことは分からんだろうが)トリパンが主張する「繁殖力を実測する」なる妄想に考えを同じくするからなのだよ。
511税金泥棒:2013/09/12(木) 20:53:18.61 ID:b9hpNVvX
>>449
>あと、この前自演してたことはどう言い訳するんだ?

なんだその自演って?
そんなことした覚えはねえぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:08:10.13 ID:TVzX/5HI
>>510
別人をカッコで囲って誤魔化すなよクズ。

年齢構成の推移データから自然死亡率を推定する方法は、
実際に他の生物でも使われる手法。
それが鯨では使えないと"憶測"だけで主張してるのがお前なのな。
513税金泥棒:2013/09/12(木) 21:09:59.10 ID:b9hpNVvX
>>483
>IWCが公開しているRMPのプログラムが、どうしてRMPと違う話なんだよ。

RMPのプログラムには 「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかいった考え方はないってことだ。

>RMPに入力する繁殖力には、実測値が使える。これが結論だ。

>RMPに入力する繁殖力は仮定値を使う、これは決めだ(>>109>>112)、いい加減覚えろアホ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:12:45.54 ID:y0+KAvbB
>>508
>そうじゃない、RMPにおいて(「初期資源量」と)「繁殖力」は仮定値なのだから実測とか確定とかそういった考え方はないってことだ。

「常識の範囲で決めたも繁殖力」は、その時期に合意を得た確定値。仮定値ではない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:18:41.88 ID:uDAnsbaL
何このスレッド。
バカの無限ループ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:19:41.73 ID:TVzX/5HI
>>513
>RMPのプログラムには 「もしかりに繁殖力を実測できたならば〜」とか「もしかりに繁殖力が確定できたならば〜」とかいった考え方はないってことだ。

だからそれはお前の"憶測"なのな。
一方、RMPのパラメータに実測値を入力できるのは実証済みなのな。
誤魔化しきれてないよ、それじゃ。

>>RMPに入力する繁殖力には、実測値が使える。これが結論だ。
>>RMPに入力する繁殖力は仮定値を使う、これは決めだ(>>109>>112)、いい加減覚えろアホ。

「仮定値だけしか使えない」なんて決めは存在しないし、実際に実測値を入力できることも実証済み。
そしてお前はロジスティック式の基本概念すら理解できていない。
一体何を根拠にして能書き垂れてんの?w

てか、お前もう同じことしか言えなくなったね。
荒らしとやってること変わらなくなってきたな。
さすがWikipediaで無期限BAN食らっただけのことはあるw
517税金泥棒:2013/09/12(木) 21:21:13.43 ID:b9hpNVvX
>>514
>「常識の範囲で決めたも繁殖力」は、その時期に合意を得た確定値。仮定値ではない。

仮定値だよアホ。



>>112
この方式ではパラメタの値を推定しようとはしない。
パラメタの値を可能な範囲でいろいろ仮定して、
現在資源量を計算し、
その結果を実際の観測値と比較することによって、
始めに与えたパラメタの尤もらしさを測るという方式をとっている(IWC, 1994)。
このようなやり方はベイズ流と呼ばれる。
http://icrwhale.org/pdf/geiken414.pdf

しかしなんだなお前ら、理解できねえのか、それとも理解しようとしねえのか、一体どっちなんだよ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:27:34.31 ID:TVzX/5HI
>>517
ベイズ流だったら、仮定値における算出結果(事前確率)に、実測値における算出結果(事後確率)をぶつけて、
信頼性を高めていくんですけど。
そこにも書いてあるだろ、「実際の観測値と比較する」って。
ほら、理解できてないだろお前w

だから、楽コピペだってんだよw
519税金泥棒:2013/09/12(木) 21:29:19.18 ID:b9hpNVvX
>>516
>「仮定値だけしか使えない」なんて決めは存在しないし

RMPに入力する初期資源量および繁殖力は仮定値を使う、これは決めだ(>>109>>112)、同じこと何度も言わせるなボケ。

>実際に実測値を入力できることも実証済み。

お前が提示した>>263の数値は実測値ではなく仮定値だアホ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:34:16.13 ID:TVzX/5HI
>>519
>>「仮定値だけしか使えない」なんて決めは存在しないし
>RMPに入力する初期資源量および繁殖力は仮定値を使う、これは決めだ(>>109>>112)、同じこと何度も言わせるなボケ。

「仮定値だけしか使ってはならないという決めがある」と言ってる箇所なんてどこにもないじゃん。

>>実際に実測値を入力できることも実証済み。
>お前が提示した>>263の数値は実測値ではなく仮定値だアホ。

任意の数値を入力できるということは、当然実測値も入力できるということだ。
お前自分が馬鹿だという自覚はいつになったら持てるの?
521税金泥棒:2013/09/12(木) 21:37:59.48 ID:b9hpNVvX
>>518
>そこにも書いてあるだろ、「実際の観測値と比較する」って。

アホ、その「実際の観測値と比較する」は「観測から推定された“現在資源量”と比較する」ってことだ。
つまりある任意の組(初期資源量,繁殖力)(←もちろんこれらは仮定値だ)から計算された“現在資源量”を観測から推定された“現在資源量”と比較するってことだ。(>>109
お前はホント分かってねえな。
522税金泥棒:2013/09/12(木) 21:41:34.46 ID:b9hpNVvX
>>520
>「仮定値だけしか使ってはならないという決めがある」と言ってる箇所なんてどこにもないじゃん。
>任意の数値を入力できるということは、当然実測値も入力できるということだ。

お前はトリパンと同じだな。
理解できねえのか、理解しようとしないのか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:45:36.48 ID:TVzX/5HI
>>521
>>そこにも書いてあるだろ、「実際の観測値と比較する」って。
>アホ、その「実際の観測値と比較する」は「観測から推定された“現在資源量”と比較する」ってことだ。

ベイズ流において、事後確率は1つの事象のみに限定する、なんて考えはないよ。

例えば○年の繁殖力は○%と仮定してた(事前確率)けど、
実測してみたらちょっと違ったわ(事後確率)、
ってなったら、実測値を入力してさらに信頼性を高めていくんだよ。

RMPの原理はロジスティック式とベイズ統計学なのな。
お前はそのどちらも基本概念すら理解できてないだろ。
だからそうやって"憶測"しか言えなくなる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:46:34.56 ID:AUnPXb38
>>511
自演してなかったか?
ログがどっか行って調べられないが、お前N+で確か叩かれてたじゃん。

>>515
面白いだろ?
トリパンとその仲間(シカク君)が税金泥棒を叩いてるんだが
何年経っても結論出やしねえのww
とんだけ頭わりいんだよw
オレが今注目してんのがID:TVzX/5HIだな。
トリパン並に偽善者のペテン師なのが分かってぶっ叩き放題w
オレの追求から辛いスルーを決め込んで、恥を耐え忍んでる最中。
それがrを叩いてるんだから笑えるじゃないかw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:46:53.65 ID:y0+KAvbB
>>517
>>「常識の範囲で決めたも繁殖力」は、その時期に合意を得た確定値。仮定値ではない。

>仮定値だよアホ。

範囲で限定できるのは、この範囲に対する合意があるから。合意がある以上確定値。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:49:04.35 ID:TVzX/5HI
>>522
>お前はトリパンと同じだな。
>理解できねえのか、理解しようとしないのか。

何がどう同じなの?
そんなレッテル貼りで反論したつもり?w

「理解できない、理解しようとしないのがトリパン」なのだとしたら、
ロジスティック式もベイズ統計学も理解しようとしない
お前自身がトリパンと同じ(笑)ってことになるけど?w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:49:20.65 ID:AUnPXb38
>>516>>523
>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

へーーえ。
頑張って尤もらしい事ドヤ顔で言ってみたけど、それまるごと間違ってるね。

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。


オラこれに早く答えろよ?
コピペされて辛いか?恥ずかしいか?
しょうがないわな、お前が答えない逃げ虫にはコピペ貼れって望んだんだから。
528税金泥棒:2013/09/12(木) 21:54:48.21 ID:b9hpNVvX
>>523
>だからそうやって"憶測"しか言えなくなる。

誤魔化すなよ。
再掲しておいてやる、よく読んでおけアホ。



つまりある任意の組(初期資源量,繁殖力)(←もちろんこれらは仮定値だ)から計算された“現在資源量”を
観測から推定された“現在資源量”と比較するってことだ。(>>109
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:03:10.31 ID:y0+KAvbB
>>528
その仮定値というのは、科学的な合意を得ている範囲から取る。

科学的な合意を得ている「常識の範囲」は確定値
530税金泥棒:2013/09/12(木) 22:04:03.23 ID:b9hpNVvX
>>526
まあお前には目下、24時間(ID:TVzX/5HI)がRMPのことで必死になって誤魔化しているっていうことはわかんねえだろうなあ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:06:28.51 ID:AUnPXb38
>>526
>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403>>506-507
お前人に逃げるなと言うならこれに答えなよ。

うん・・これは逃げてるんじゃないんだ、スルーしてるだけなんだ・・・!
だって、見たくないものはスルーしろって言ったのはアイツなんだもん・・!
だから見たくないアイツのスレはスルーしてるだけなんだ・・
うん、アイツが悪いんだ!
今後もずーっとスルーしてれば、アイツも諦めてくれるはずなんだ・・きっと、きっと・・!
義憤に立ち上がる正義の僕ちゃんが負けるハズがないんだ・・
もうアイツには絡まないでおこう・・!
でっでも、怖いんじゃないからね!?スルーしてんの!だからボクの勝ちなの!
でもライフワークのr叩きはやめないよ!rよ逃げるな!

爆笑ですな、シカク君w
スルーでオレがお前叩きに飽きて、いつか許してくれたらいいよな?
勘弁してくれたらいいよな?
それまで生き恥さらしながら、必死で逃げ回るって寸法なんだよなwww
532税金泥棒:2013/09/12(木) 22:07:23.84 ID:b9hpNVvX
>>529
>科学的な合意を得ている「常識の範囲」は確定値

まあそうやって100年でも吠えてろ。
(物事を理解できねえやつにこれ以上何言っても無駄)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:09:10.41 ID:TVzX/5HI
>>528
楽コピペで誤魔化すなよ。
【自分の言葉で】反論してみせろや
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:12:09.52 ID:TVzX/5HI
>>532
>まあそうやって100年でも吠えてろ。
>(物事を理解できねえやつにこれ以上何言っても無駄)

つまり、お前にいくらロジスティック式やベイズ統計学やIWC科学委員会の報告書や
デファクトスタンダードな推定法をもって
科学的に証明しても無駄ということ?w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:13:32.91 ID:AUnPXb38
>>533
>【自分の言葉で】反論してみせろや
お前がな、シカク君?wwww

ユーキャン資格クン「遅刻する者に人の遅刻を指摘する資格はない(キリッ!」
これ、ギャグなの?
逃げ回ってる者に逃げるなと責め立てる資格あんの?
なあ、答えなよ資格クンww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:18:56.76 ID:TVzX/5HI
>>530
>まあお前には目下、24時間(ID:TVzX/5HI)がRMPのことで必死になって誤魔化しているっていうことはわかんねえだろうなあ。

だから別人をカッコで囲って誤魔化すなと言ってるだろ。

俺がRMPのことで必死になっている?

それはお前だろ。
お前はRMPは完成している(キリッとか言ってるんだから。
それで今までどれだけ嘘を重ねてきたんだよ。
つまり、お前はRMP盲信者ってことだ。

一方、俺は現状のRMPの問題点や弱点を指摘し、
改善するべきだと言ってるんだよ。
お前の嘘を暴きながらな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:27:16.29 ID:y0+KAvbB
>>532
昔、「常識の範囲ってどうやって決めるんだ?」ってお前に聞いたことあるよね。

「頭の中で適当に決めるんだ」って答えたの、お前覚えている?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:29:21.20 ID:AUnPXb38
>>536
>一方、俺は現状のRMPの問題点や弱点を指摘し、
>改善するべきだと言ってるんだよ。
>お前の嘘を暴きながらな。

なーんてカッコイイ事言っときながら、オレからは全力で逃げてんだよな。
嘘つきは嫌いだ!犯罪容認する奴が嫌いだ!放置できない!
憤りを感じるからこそオレはここにいる!ドヤ、r13812!
・・・でもトリパン氏には言えないでちゅ・・・
何、その偽善者っぷりw

逃げるな!尻尾を巻いた問いに答えてみせろ!
【お前が返答から逃げたから】コピペされるんだ、覚えておけ、r13812!
・・・でもお前からは全力で逃げ回るでちゅ・・・
何、その二枚舌のクズっぷりw

お前の義憤がお前自身の卑劣を許す理由は何なんだ?釈明しろよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:31:07.26 ID:syDMtrXg
>>495
>いやμは実測からの推定が可能なんだから、各年μに同じ値が入ったらおかしくね?
>その式って、例えば1990年の資源量は○頭で…繁殖力は○%で…初期資源量は○頭だから…
>って入力して計算するわけでしょ。
>2012年も同じ繁殖力を入力するの? おかしくね?

μってのはその鯨に固有の、実現する可能性のある最大の繁殖力で、一つの固定した値でしょ。
その数字と特定の資源減少比における繁殖力は別物と考えるべきだと思うよ。

例えば初期資源量10万頭、μ4%の鯨がいたとして、毎年5,000頭ずつ捕獲した場合を考えると、

1990 100000 0 100000
1991 95000 0.00552632 95525
1992 90525 0.0102403 91452
1993 86452 0.0143317 87691
1994 82691 0.0179342 84174
1995 79174 0.0211686 80850
1996 75850 0.024087 77677
1997 72677 0.0267622 74622
1998 69622 0.0292293 71657

(続く)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:32:02.08 ID:syDMtrXg
左から年、資源量、その年の繁殖力、その繁殖力で増える数

1990年に初期資源量の鯨がいたとして(変な仮定かも知れないけど)その年5000頭捕獲すると資源量は
P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}の式から
100000 - 5000 + 1.4184 * 0.04 * 100000 * (1 - (100000 / 100000) ^ 2) = 95000
繁殖力は環境収容力に達しているので0

その91年は、
95000 - 5000 + 1.4184 * 0.04 * 95000 * (1 - (95000 / 100000) ^ 2) = 90525
繁殖力は(95525 - 95000) / 95000 = 0.00552632

91年に95000頭が繁殖力0.55%で95525頭に増えて、そこから5000頭捕ると
92年は90525頭で繁殖力1.02%で91452頭に増えて、そこから5000頭捕ると
93年は86452頭で繁殖力1.43%で・・・・

という感じで実現可能な最大の繁殖力μと、ある年ある資源量にある場合の繁殖力は別物ってこと。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:48:53.27 ID:fa34Jwjy
>>532

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/27(水) 20:10:45.48 ID:uUNOm1pN [3/18]
>>64
>その2つ以外が不要だと言っているアホはお前だけだ。

データとしては不要。
なぜなら頭の中で常識の範囲内を“考え出す”だけで良いからだ。
つまり頭の中で“考え出された”常識の範囲内の特性値をデータとは言わないってことだ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1303800300/69
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:11:51.14 ID:NVPOZXCY
>>539
>μってのはその鯨に固有の、実現する可能性のある最大の繁殖力で、一つの固定した値でしょ。


今日>>478でも書いたが、君は実際に起こってない環境条件を想定した「その生物の最大のμ」を
言いたいんだと思うけど、それは資源管理に意味をなさない。

もしもMSYレベルの繁殖力の事ならば、仮定値であれ実測値であれ、「その資源量時(その環境収容力の何%の資源量の時)のμ」は当然固定値ではない。


>その数字と特定の資源減少比における繁殖力は別物と考えるべきだと思うよ。


もちろん別物だけど、もしMSYレベルの繁殖力が判明してるのならばそれは既に
最大効率の持続可能捕獲枠も判明してるって事なので、RMP計算式に入力する必要無いよね。

そして、今日話してた内容は

「現状の環境収容能力が『初期資源量=環境収容能力』ではなくなってるので、マイナスの繁殖力を想定してないRMPとは矛盾が生じる」

という話だよ。現状の環境収容力が分からないのにμを固定値だとして考える意味って無いでしょ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:30:30.46 ID:5MeICEof
>>539
> μってのはその鯨に固有の、実現する可能性のある最大の繁殖力で、
> 一つの固定した値でしょ。
> その数字と特定の資源減少比における繁殖力は別物と考えるべきだと思うよ。

仮にもしそうだとしたら、μは単に「繁殖力」ではなくて、
「最大繁殖力」とかそういった言葉で定義されるんじゃない?
というか提案なんだけど、ここではそういうふうにお互い定義しない?
そのほうがすっきりすると思うんだけど。
例えば、

 ・ ある年における繁殖力の実測値(実測繁殖力):μ[y]
 ・ 初期資源量と現在資源量の減少比から推定される繁殖力(推定繁殖力):μ[d]
 ・ 演算したい生物が実現しうる最大の繁殖力:μ[M]

こうするのはどう?

> 例えば初期資源量10万頭、μ4%の鯨がいたとして、毎年5,000頭ずつ捕獲した場合を
> 考えると、

じゃあ、そのμ4%の部分をμ[M]=0.04ってことにしよう。

> 1990年に初期資源量の鯨がいたとして(変な仮定かも知れないけど)その年5000頭捕獲す
> ると

その設定はまずいと思う。
少なくとも初期資源量と設定される年は、捕獲が始まっていない年にして。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:39:55.59 ID:5MeICEof
>>539
> P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}の式

それ、r13812が書いた記号めちゃくちゃな式表記だから、
書き方もプログラミング風に統一しよう。
漸化式表記における添字は [ ] で括って、例えば数列{a[n]}において初項は a[1]=3 みたいな。
2乗部分も見づらいから ^ 使って

    P[t+1]=P[t]-C[t]+1.4184*μ*P[t]*(1-(P[t]/P[0])^2)

こっちのほうがすっきりじゃね?

> 100000 - 5000 + 1.4184 * 0.04 * 100000 * (1 - (100000 / 100000) ^ 2) = 95000
> 繁殖力は環境収容力に達しているので0

それって P[0]=100,000 ってことだよね?
例えばさ、もし仮に数列{a[n]}において、

    a[n+1]=2*a[n]-1 (n≧1)

という漸化式が与えられたとしたら、a[1] の値がわからないから
解きようがないじゃない?
だから普通、漸化式の問題って初項が必ず定められてるでしょ。

    a[1]=1 , a[n+1]=2*a[n]-1

といった具合に。
だからまずは初項にあたる「初期資源量に設定される年」は捕獲開始前にしてほしい。
545税金泥棒:2013/09/13(金) 00:25:27.04 ID:RqtH9QFr
>>536
>お前はRMPは完成している(キリッとか言ってるんだから。

原理それ自体は完成されているよボケ。

>一方、俺は現状のRMPの問題点や弱点を指摘し、改善するべきだと言ってるんだよ。

そうかそれは良かったな。
でもRMPは原理それ自体に改善の余地はない、なぜなら科学委員会全会一致合意されているからだ。
残念だったなボケ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:27:50.12 ID:JFNcA0Dk
>>545
科学的知見には、終わりがない。
時と共に新しい発見があり、古い常識は破られていく。
RMPも同じ。
547税金泥棒:2013/09/13(金) 00:34:13.19 ID:RqtH9QFr
ID:syDMtrXgとID:5MeICEof、いまRMPの話をしてんだからRMPの話をしろよ?
(ID:NVPOZXCYはトリパンだから問題外ね)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:37:42.78 ID:JFNcA0Dk
>>547
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/27(水) 20:10:45.48 ID:uUNOm1pN [3/18]
>>64
>その2つ以外が不要だと言っているアホはお前だけだ。

データとしては不要。
なぜなら頭の中で常識の範囲内を“考え出す”だけで良いからだ。
つまり頭の中で“考え出された”常識の範囲内の特性値をデータとは言わないってことだ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1303800300/69
549税金泥棒:2013/09/13(金) 00:38:42.10 ID:RqtH9QFr
>>546
>RMPも同じ。

えーとだな、RMPは原理としては完成されている。
つまりたとえば新しい発見があった場合、RMPとは別の方式が開発されるだろうってこと。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:41:07.08 ID:JFNcA0Dk
>>549
完成されてないよ。
原理として使っているモデル式はまだまだ改善の余地がある
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:46:59.24 ID:AHJjTK2b
>>545
>原理それ自体は完成されているよボケ。
>でもRMPは原理それ自体に改善の余地はない、なぜなら科学委員会全会一致合意されているからだ。
>残念だったなボケ。

馬鹿だね。

・ 現在資源量が初期資源量を超えていることを想定していない
・ 繁殖力の最小値が変更できない
・ 繁殖力がマイナスになることを想定していない
・ 他種との競合を考えられない

こんな穴だらけの管理システムのどこが完成しているというのか。
だからこそ「5年ごとに見直しましょう」というルールがある。
RMPのルール自体が、RMPそのものが完成したシステムじゃないことを証明してるのだよ。
このルールは誰が認めて採用されたの?
IWC科学委員会だろうがw
IWC科学委員会が"改善の余地"を認めてるからだろ。
本当"憶測"と"主観"だけだよね、お前の主張って。
552税金泥棒:2013/09/13(金) 00:48:31.43 ID:RqtH9QFr
>ID:JFNcA0Dk

確かお前には「物事を理解しようとしないやつに何言っても無駄」と言ったはずだが?
553税金泥棒:2013/09/13(金) 00:57:49.81 ID:RqtH9QFr
>>551
>こんな穴だらけの管理システムのどこが完成しているというのか。

科学委員会全会一致合意されている、残念だったな。

>だからこそ「5年ごとに見直しましょう」というルールがある。

えーとだな、それは原理その物を見直すっていう意味ではない。

>IWC科学委員会が"改善の余地"を認めてるからだろ。

科学委員会は"改善の余地"なんか認めてねえよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:02:00.99 ID:JFNcA0Dk
>>552
理解しようとしていないのは、お前の方だ
他のやつにも意見を聞いたらどうだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:03:11.33 ID:AHJjTK2b
>>549
>えーとだな、RMPは原理としては完成されている。

違うな。
お前が楽コピペしているRMPの原理(笑)ってやつはロジスティック式の解説だ。
つまり、RMPが採用しているのはロジスティック式ということだ。
ところが、ロジスティック式自体が科学的に完成したものじゃない。

さらに、RMPの基本概念となっているベイズ統計学も科学的に完成されたものじゃない。

お前のいう"原理"にこれらを採用している以上、原理そのものが未完成なんだよ。
そしてお前はロジスティック式についてもベイズ統計学についても理解しようとしない。
お前にはRMPを理解するなんて到底不可能なことなんだよ。

>つまりたとえば新しい発見があった場合、RMPとは別の方式が開発されるだろうってこと。

RMPとは別の方式?
馬鹿が。
現状、IWC科学委員会で認められているのがRMPだけなんだから、
新しい発見があったら"現状のRMP"を更新するだけだよ。
別の方式なんかに切り替わりはしない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:03:36.95 ID:JFNcA0Dk
>>552
>なぜなら頭の中で常識の範囲内を“考え出す”だけで良いからだ。
>つまり頭の中で“考え出された”常識の範囲内の特性値をデータとは言わないってことだ。

RMPの議論をしている最中にこんな恥ずかしい発言をしたこと、もう覚えていないの?
557税金泥棒:2013/09/13(金) 01:04:37.20 ID:RqtH9QFr
お前たち、まあ再掲だが良く読んでおけ。



OM誕生前夜
http://katukawa.com/?p=449
OM誕生の瞬間、その時歴史が動いた?
http://katukawa.com/?p=451
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:05:26.19 ID:AHJjTK2b
>>552
だから、それはロジスティック式もベイズ統計学も理解しようとしないお前に
RMPを説明しても無駄ということなのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:10:29.98 ID:JFNcA0Dk
>>557
それ読むと、
>なぜなら頭の中で常識の範囲内を“考え出す”だけで良いからだ。
>つまり頭の中で“考え出された”常識の範囲内の特性値をデータとは言わないってことだ。

こういう発言できるの?これのどこが科学なの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:12:08.62 ID:AHJjTK2b
>>553
>>こんな穴だらけの管理システムのどこが完成しているというのか。
>科学委員会全会一致合意されている、残念だったな。

え、IWC科学委員会が認めたら穴がないとでも!?
IWC科学委員会は絶対に過ちをおかさない神様的存在ですかwwwww

>>だからこそ「5年ごとに見直しましょう」というルールがある。
>えーとだな、それは原理その物を見直すっていう意味ではない。

原理そのものを見直さないんだったら、現状未完成な原理を採用している以上、
未来永劫完成することはありませんが。

>>IWC科学委員会が"改善の余地"を認めてるからだろ。
>科学委員会は"改善の余地"なんか認めてねえよ。

改善の余地がなければ、数式の見直しなんてしません。
原理どころかルールも知らないんじゃん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:15:50.73 ID:AHJjTK2b
>>557
>お前たち、まあ再掲だが良く読んでおけ。

楽コピペするな
自分の言葉で書け

↑ともにお前が他人に強要したものだ。
ならばまず自分がそれを守ってみせろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:59:31.97 ID:AHJjTK2b
>>547
>ID:syDMtrXgとID:5MeICEof、いまRMPの話をしてんだからRMPの話をしろよ?
>(ID:NVPOZXCYはトリパンだから問題外ね)

へぇ、RMPの話をしているときはRMP以外の話をしちゃいけないんだ。
じゃあ「さて〜」とか言っていきなり話題転換することは認められない行為だってことだな?
よく覚えておけよ、自分が他人に強要したルールを。

ちなみに俺とそいつがしているのはRMPに関する話なんだがな。
それすらわからないとかw
563税金泥棒:2013/09/13(金) 08:08:28.47 ID:RqtH9QFr
>>557
まあおれとしては石井よりも勝川の説明のほうが分かりやすいけどな。
と言ってもお前らがまともに読もうとはしていないことくらい百も承知。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:34:03.64 ID:xUksdy8Q
>>542
>君は実際に起こってない環境条件を想定した「その生物の最大のμ」を
>言いたいんだと思うけど、それは資源管理に意味をなさない。

その数字を直接使った資源管理をしようとか言っているわけではなくて、
RMPの中で使う増殖動態モデルの式に出てくるμはその生物最大のμだよねと、
きわめて限定的な話をしてるだけだよ。

>>544
>という漸化式が与えられたとしたら、a[1] の値がわからないから
>解きようがないじゃない?

>>539のシミュレーションはちゃんと出来てると思うけど。
計算がおかしいと思うなら、もう少し具体的に指摘して。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:53:13.53 ID:Fpj837zD
税金泥棒って社会生活出来ているのか?
RMPの話をしてる二人に対してRMP以外の話をするなとかコイツには何が見えてるんだろうな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:50:47.37 ID:w5QOSayM
>>564
>その数字を直接使った資源管理をしようとか言っているわけではなくて、
>RMPの中で使う増殖動態モデルの式に出てくるμはその生物最大のμだよねと、


いやいや、RMP計算式の話なんだから、そこで使う増殖動態モデルの式でもなんでも資源管理に使われるよ?

確認しておくけど、「その生物最大のμ」とはたとえば餌生物とその生物種「だけ」がその生態系に生きてるって想定になるけど、
それをRMPの増殖動態モデルの式に入れてどうするの?

他の餌競合種や、その生物種に対する捕食者が居る生態系では「その生物最大のμ」はあり得ないし、
それを計算式で導き出す意味も全く分からない。

何故「餌競合種の激減した現状況の環境収容力」ではいけないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:02:38.65 ID:xUksdy8Q
>>566
他の競合種とかを絡めるのはちょっと難しくて分からないわ。
要するにMSYレベルの繁殖力ってことでいいかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:04:07.73 ID:w5QOSayM
やっぱり何か齟齬があると思うんだけど、

>>556
>RMPの中で使う増殖動態モデルの式に出てくるμはその生物最大のμだよねと、


RMP開発の遙か以前にMSY曲線はあったんだから、μとは環境収容力に占める資源量の大きさで
可変する事は知られてたって事です。つまりRMPの想定でもμは固定ではない。

そして「最大のμ」が分かれば、それは即ち「最大の持続可能捕獲枠」も分かると言うことで、
RMP含めた全ての資源管理方式の目的は「最大のμ」を知ることだとも言えるんだけど、
この場合の「最大のμ」とは「その種の現状況の環境収容力」の60%あたりの資源量(MSYレベル)になった時なので
これですら観測時がずれれば可変する。

さてそこで、現実には起こりえない環境状況でしか発揮されない「その生物最大のμ」がいったい何故にRMP計算式で必要になる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:10:19.27 ID:w5QOSayM
>>567
「その生物最大のμ」って、「MSYレベルの繁殖力」の事を言いたいの?
だったら昨日説明したように、それは競合生物の資源量変化などで可変するよ?

たとえば「餌競合種の激減した現状況の環境収容力」は黒ミンクの餌競合生物であるザトウやナガスが増えれば変わる。
(他のオキアミ食の魚やイカや鳥類の増減はオキアミの密度と捕食効率の関係で、あまり影響しないと思うけど。)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:24:00.26 ID:xUksdy8Q
>>569
変化するならそれでもいいんだけど、ある環境におけるその鯨が持つMSYレベル、一番大きな繁殖力って感じでいいんじゃないかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:29:25.14 ID:w5QOSayM
>>570
それでいいんだったらいいけど、夕べの>>539とは言ってることが明らかに違うけど?↓


>μってのはその鯨に固有の、実現する可能性のある最大の繁殖力で、一つの固定した値でしょ。
>その数字と特定の資源減少比における繁殖力は別物と考えるべきだと思うよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:36:27.41 ID:xUksdy8Q
>>571
環境ごとに違ってくるとしても、ある環境においては固定した値ね。
その固定値と、資源減少比から出てくるその瞬間の繁殖力は別物ってこと。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:50:56.37 ID:w5QOSayM
>>572
そりゃ別だろう。

だからこそ、「現在資源量時の繁殖力μ」を調査捕鯨で得ることには意義がある。
現状の環境収容力は推定になるんだろうけど、今は現在総資源量合意もあるから、
あとはμの実測値さえあればMSY時の繁殖力も導ける。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:05:30.99 ID:iOiDIihT
>>562
>よく覚えておけよ、自分が他人に強要したルールを。
へえ。よく言った。 ならお前が他人に強要したルールをおさらいしてみようか。

・議論相手から逃げるな
・主観を交えるな
・どんな発言にも論拠を添付しろ
・科学的、法的根拠のない発言は一切するな
・感情を交えるな
・スレ違いの話はするな
・素朴な質問はするな
・嘘をつくな
・煽っていない他人を煽るな
・他人にレッテルを貼るな
・事実を主張したら説明責任を負え
・元発言を否定されたくなければ何時でも反論に応じろ
・他人に強要したルールは自分が守れ

・・・何一つお前は守ってねえじゃねえかw
どういう事だ?もう一回聞いてみようか、お前の言葉。

>よく覚えておけよ、自分が他人に強要したルールを。
>よく覚えておけよ、自分が他人に強要したルールを。

自虐ネタで笑おうとも思ったが、腹立ってきたわ。棚に上げて人に講釈垂れるクズっぷりに。
物凄い偽善野郎だな、お前。 いったいお前、どういう了見してんの?
ちょっとこれさあ、他人に説教するごりっぱな立場のお前にぜひ釈明して欲しいんだが?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:32:57.84 ID:iOiDIihT
>>561
>ともにお前が他人に強要したものだ。
>ならばまず自分がそれを守ってみせろ。

どの口で・・・ww
こりゃあ、クズだ。
見事に自分のことを棚に上げて平気な人間も、ここまでのレベルは珍しいな。
ここまで自虐というか、自爆というか、いやそれも本人は思ってないだろうな・・・
根っからのクズだから。

いいか、先ずお前がrに言ってること。
逃げるな。説明責任を負え。嘘をつくな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:20:54.00 ID:AHJjTK2b
>>563
> まあおれとしては石井よりも勝川の説明のほうが分かりやすいけどな。

何その独り言はw
"お前"という【極めて学力が低く、理解力が乏しく、結論ありきでしか物事を考えない存在】
にとって"誰の説明がわかりやすいか"なんてことは、他者にはどうでもいいことなんだよ。

正確に言えば、それは"分かりやすい"のではなく、"都合のいい事を書いてくれてるだけ"だろ。
だから、"still"すら訳さない、「10.2.3項を参照」って書いてるのに、その10.2.3項を訳そう
ともしないような、どっかの似非科学者さんの訳を「有名」などと賞賛しながら、
何の疑いも持たずにいつまでもありがたがって楽コピペし続ける。
そして今回のような恥を晒す羽目になるんだよ。

よって、お前の推奨する学者の記事なんて全く読む必要はない。

> と言ってもお前らがまともに読もうとはしていないことくらい百も承知。

RMPの原理たるロジスティック式やベイズ統計学について何一つ知らないくせに、
それをまともに調べようせず、ただ相手の主張を「能書き」だの「憶測」だの
主観的レッテルしか貼ることのできないお前に、「お前にとって都合のいい記事」
を読まないことを咎める資格はない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:55:28.77 ID:wJzkd8qA
オーストラリアの組閣準備が進んでいるようだね   閣僚にグリーンピースは除外か
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:04:11.81 ID:iOiDIihT
>>576
おーい、愛護団体もビックリの偽善者、
馬鹿のトリパンの犬である嘘つきID:AHJjTK2bクン?
>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403>>506-507
>>535>>538>>574-575
から逃げ回ってるのは何故?

ほうら早く、答えてみせろw
逃げてんじゃないよ、逃げるなクン?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:04:57.66 ID:AHJjTK2b
>>564
> >>539のシミュレーションはちゃんと出来てると思うけど。
> 計算がおかしいと思うなら、もう少し具体的に指摘して。

できてないよ。
漸化式で与えられている以上、初項は定まっていないといけない。
その P[t+1]=… という式も、初項にあたる初期資源量P[0]を仮定してシミュレートする。
だから「初期資源量と設定している年に、その漸化式を使って計算をしている」
そういう君の前提がおかしいことは、この時点でまずわかるでしょ。

で、さらに「その生物固有の最大繁殖力」って話だが、それは具体的に言えば、

・ 餌は無限にある
・ 競合種や環境汚染など個体数成長を妨げる外的要因は0
・ 空間は限定されている

という条件における繁殖力の最大値のことでしょ。

個体数成長曲線というのは、確か瓶の中にまず餌を用意し、そこにハエか何かを突っ込んで観
察していたら、「その瓶の中に投入された生物の個体数は、ある数までは指数関数的に増加し
ていくけど、そのピークをすぎると増加率は徐々に緩やかになり、いくら時間が経ってもある
一定数以上になることはない」と気づいて、そこで餌が足りないのかと思って餌を追加した。
それでもやっぱりその個体数は一定数以上にはならなかった。
そういう実験の元に描かれた曲線なわけで、これをきっかけに個体群成長率の科学的研究が進
んできた。

その個体数の成長曲線は、S字の両端を両手でつまんで、左手は斜め左下に、右手は斜め右上に
引き伸ばしたような形で描かれる。
その曲線における傾きが成長率、すなわち繁殖力だ。
この傾きはその曲線の各点における接線の傾きをすべての点で調べればいい、
すなわち微分すれば成長率をグラフ化することができる。ここまではわかるよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:07:07.87 ID:iOiDIihT
>>579
>「議論」とは"論"をもって"議"すること。
>"論"とは「論理」あるいは「理論」、"議"とは「話し合い」という意味だ。
>「論拠なき議論」は"議論"ではない。それはただの"議"、「話し合い」にすぎない。

へーーえ。
頑張って尤もらしい事ドヤ顔で言ってみたけど、それまるごと間違ってるね。

議論の議は、意見。話し合うこと。
議論の論は、意見を戦わせること。筋道立てて述べる事。その意見。
論を以って議するじゃなく、論じ議するという類義二字の熟語だな。
「論」に理論とか論理という意味なんか含まれてない。
当然この言葉に「論拠が必要」などという意味も求められてないな。
 『論』より『証拠』 という言葉があるよな?
よって、全てはお前の恥ずかしい勘違いw

2人が何かについて論じ合ったら、それ議論なんだな。
そりゃ当然だろ、酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合うあれはなんと呼ぶんだ?
紛れもなく、議論と呼ぶでしょうが。論拠なくてもしてるでしょうが。
もちろん捕鯨問題の議論だって同じはずだけどねえ。


オラこれに早く答えろよ?
コピペされて辛いか?恥ずかしいか?
しょうがないわな、お前が答えない逃げ虫にはコピペ貼れって望んだんだから。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:11:27.87 ID:iOiDIihT
>>576
>「お前にとって都合のいい記事」を読まないことを咎める資格はない。
その資格って、ユーキャンかどっかで取れるのー?ww
どんな資格もお持ちのID:AHJjTK2b君は、どうしてオレから逃げてるの?

あ、もしかしてオレに反論する為の資格でも勉強してるのかな?
ユーキャンでw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:59:16.43 ID:AHJjTK2b
>>564
で、個体数成長曲線の関数を微分して得られた成長率をグラフ化すると、
君がもってきた
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_catch.html
↑このような曲線が得られるわけだ。

この放物線に似た曲線の頂点が成長率の最大値、すなわち最大繁殖力ということ。
これはどの生物も多少の差こそあれ、だいたいグラフの真ん中から少し右側、
約60%くらいのところになる。
その生物が漁獲対象種である場合、そこを「MSYレベル」と呼ぶわけだ。

先述の「一定数以上には増加しなくなった」ポイントにおける「一定数」ってのが、
その限定空間における「環境収容力」であり、かつ「初期資源量」ということになる。

ここで君の仮定に戻ろう。
初期資源量10万頭の個体群から毎年5千頭を捕獲する、すなわち捕獲初年は初期資源量から
その5%を減らした、という想定であるならば、そのときの成長率は、
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_catch.html
のグラフにおいて、横軸の95%のところにおける増加量が繁殖力として入力されなければ
ならない。おそらく約0.2%くらいの値になるだろう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:04:07.38 ID:AHJjTK2b
>>564
よって、翌年の推定資源量は、
    P[t]=100,000
    C[t]=5,000
    μ≒0.02
として、

100,000-5,000+1.4184*0.002*100,000*(1-(100,000/100,000)^2)≒95,000

ここからさらに5千頭捕獲するので、翌々年の推定繁殖力はおそらく約0.4%、
よって、翌々年の推定資源量は、
    P[t]≒95,000
    C[t]=5,000
    μ≒0.004
として、

95,000-5,000+1.4184*0.004*95,000*(1-(95,000/100,000)^2)≒90,052.55172

こういった計算になるだろう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:16:01.12 ID:AHJjTK2b
失礼、>>583書き間違えた

μ≒0.02 → μ≒0.002
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:28:29.90 ID:wf3eMs0Z
>酔ったオッサンが毎日居酒屋でやり合う
色んなスレを見てみると色んな人が色んな場所でやり合ってるなw
専門性の高い話は分からないが兎にも角にも怒っていることだけは分かる

>面白いだろ?
面白いけど答えが遠のいてるようにも思う
協力作業なのではなく潰しあいって感じ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:23:09.36 ID:xUksdy8Q
>>579
> 初項は定まっていないといけない。

この場合毎年の鯨の頭数、現在資源量に着目していて、その初項はここでは初期資源量と同じ10万頭に設定したよ。
それは任意に決めただけなんで、8万頭でも9万頭でも別にかまわないよ。

> で、さらに「その生物固有の最大繁殖力」って話だが、それは具体的に言えば、
>
> ・ 餌は無限にある
> ・ 競合種や環境汚染など個体数成長を妨げる外的要因は0
> ・ 空間は限定されている
>
> という条件における繁殖力の最大値のことでしょ。

そこまで理想的な条件の下でのという意味ではなくて、鯨が今現在暮らしている環境においてのMSYレベルの繁殖力ってことでいいと思う。

>>583

1.4184 * μ * ( 1 - ( p[t] / p[0] ) ^ 2 ) の意味を考えてみるといいよ。
これは要するに資源減少比に応じて、繁殖力が元々のμ[M]に対してどれだけの大きさになるかを計算するものだから。
そこから導かれた繁殖力を、元々の繁殖力と置き換えてしまってはだめだね。

同じ初期資源量10万頭、μ[M] = 4%の鯨を想定すると、
現在の資源量が9万頭だとすると
1.4184 * 0.04 * ( 1 - ( 90000 / 100000 ) ^ 2 ) = 1.4184 * 0.04 * 0.19

現在資源量7万頭なら、
1.4184 * 0.04 * ( 1 - ( 70000 / 100000 ) ^ 2 ) = 1.4184 * 0.04 * 0.51

こういう感じで、μ[M]から現在資源量に応じて計算される繁殖力に現在資源量をかけて増加分が計算できるという具合かな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:29:08.67 ID:iOiDIihT
>>584
>俺は嘘つきが嫌いなだけだ。(キリ
>犯罪を容認する連中が嫌いなだけだ。(キリ
>偽善者が嫌いなだけだ。(キリ
>嘘や偽善を放置するのは好きじゃないんで。(キリ
>そう、憤りがあるからこそ俺は捕鯨スレにいる。(キリリリリ!

(嘘つきで犯罪容認で偽善者で自演厨のトリパンに)
シカク君「ト、トリパン氏?その改行、やめたほうがいいと思うよ?(オソルオソル)」

オレ「お前なんでトリパンに甘いの、おかしいじゃねえか」
シカク君「だ、だって、トリパン氏はボクを煽ってないから」

はあ?何ですかその都合のいい二枚舌は。
お前に火の粉が降りかからなきゃ嘘つきや犯罪容認や偽善者は許すのか?
酪酸瓶を投げたSSとか、窃盗したGPJの連中がお前に何かしたかよ。
お前は偽善者の反捕鯨や個人を嫌う理由がない事になるぞ。

さあ、これにも答えてもらおうか。シカクくん。
これは根本を揺るがす矛盾ですよ。
トリパンの件で余計な言い訳しなきゃよかったのになあw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:03:09.87 ID:iOiDIihT
>>583
ほら逃げるなよ、「逃げるな」君?
自分が他人に押し付けた事位は守るんだよな。
そうだろう?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:39:20.32 ID:AHJjTK2b
>>586
> > 初項は定まっていないといけない。
> この場合毎年の鯨の頭数、現在資源量に着目していて、その初項はここでは初期資源量と
> 同じ10万頭に設定したよ。
> それは任意に決めただけなんで、8万頭でも9万頭でも別にかまわないよ。

いやいや、数値の問題じゃなくて、漸化式における大前提の話だよ。
つまり、いま俺らは数学的に考えようとしているんだから、
前提条件はきちんとしてくれってこと。

初期資源量が初項となるなら、「捕獲開始年」と「初期資源量に設定される年」が同一に設定
されるのはおかしいでしょ。
与えられた漸化式は年ごとの資源量を推定するものなのだから、
1990年に捕獲を開始するなら、初期資源量に設定される年は1989年より前じゃないと
いけないでしょ。難しく考えすぎてない?

> そこまで理想的な条件の下でのという意味ではなくて、鯨が今現在暮らしている環境に
> おいてのMSYレベルの繁殖力ってことでいいと思う。

それならこれは何が言いたかったのかが、ますますわからない。
(>>474)
> 初期資源量を大きく突破した後で減少している、つまりその瞬間の繁殖力がマイナスであ
> っても、
> それはその生物が実現する可能性のある最大の増加率ではないね。

その生物にとって理想的な条件に近づかなければ、初期資源量を突破することは論理的にあり
えないでしょ。
「餌が増える」「競合種や外敵が減る」「生活可能空間が広がる」など。

まぁ>>474を読んだ時点でも意味はわからなかったんだけど、それじゃ余計に俺や>>472
主張の何を否定したかったのかがわからない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:43:41.07 ID:AHJjTK2b
>>586
> 1.4184 * μ * ( 1 - ( p[t] / p[0] ) ^ 2 ) の意味を考えてみるといいよ。
> これは要するに資源減少比に応じて、繁殖力が元々のμ[M]に対してどれだけの大きさに
> なるかを計算するものだから。

いやそれは違うよね。
μに乗算されたそれらの数が最大繁殖力を現在資源量で補正するものなのだとしたら、
【現在資源量が減れば減るほど繁殖力が大きくなる】ってことになるよ。
例えば、もっと極端な数値を入れてみればいい。

1.4184*0.04*(1-(90,000/100,000)^2)*100=1.077984
1.4184*0.04*(1-(80,000/100,000)^2)*100=2.042496
1.4184*0.04*(1-(60,000/100,000)^2)*100=3.631104
1.4184*0.04*(1-(50,000/100,000)^2)*100=4.2552
1.4184*0.04*(1-(20,000/100,000)^2)*100=5.446656
1.4184*0.04*(1-(10,000/100,000)^2)*100=5.616864
1.4184*0.04*(1-(5,000/100,000)^2)*100=5.659416
1.4184*0.04*(1-(1,000/100,000)^2)*100=5.67303264
1.4184*0.04*(1-(500/100,000)^2)*100=5.67345816
1.4184*0.04*(1-(100/100,000)^2)*100=5.6735943264
(※ そのままだと0未満の少数で見づらくなるので、*100してある)

このように現在資源量が減少すればするほど、繁殖力が大きくなるということになってしまう。

実際のRMPでは、減少比D[t]=0.54のとき捕獲枠は0とされるから、君の仮定なら、

1.4184*0.04*(1-(54,000/100,000)^2)*100=4.01917824
のときに最大の繁殖力を示すことになる、つまり減少比0.54(54%)が
「MSYレベル」に近いってことだね。
しかも【どのヒゲクジラにおいても】だよ。おかしくないか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:47:34.56 ID:AHJjTK2b
>>586
実際、MSYレベルってのはもう少し大きいところにあるでしょ。
当たり前の話だけど、捕獲限度量算出ってのは絶滅リスクを高めないことが大前提だから、
MSYを超える漁獲は当然容認されていないわけ。
確かNMPのときはMSYの9割までの制限が付いていた。

ゆえに、RMPにおいても当然MSYを下回る漁獲しか認めていないはずだ。
具体的にはわからないが、とにかく安全性を過剰なまでに重視したRMPのことなので、
NMPよりも厳格な基準、すなわちMSYの9割以下の捕獲しかできないように設定されているだろう。

だから「減少比D[t]が0.54のときに捕獲枠が0になる」、逆に言えば
「D[t]が0.54より大きければ捕獲を許可」というルールがあるということは、
「MSYレベルは54%よりもさらに下のところにある」ということになってしまうよね。

君の仮定で表すと、初期資源量10万頭、最大捕獲許可数は54,000頭(未満)であるといえるので、
RMPの捕獲許可割合がNMPと同基準なら、MSYは60,000頭(=54,000/0.9)、
すなわち (100,000-60,000)/100,000=40% がMSYレベルってことになる。
【ヒゲクジラのMSYレベルが40%】、こんなことは絶対と言っていいほどあり得ない。

よって、君の「資源減少比に応じて、繁殖力が元々のμ[M]に対してどれだけの大きさに
なるかを計算するものだ」という主張は、著しく科学的常識からかけ離れている、
ってことだ。
592税金泥棒:2013/09/13(金) 21:54:37.10 ID:RqtH9QFr
ID:xUksdy8Qが「RMPの話をしているのにRMPに関係ない話をするやつ」で
ID:w5QOSayMがトリパン(荒らし)で
ID:AHJjTK2bが「24時間貼り付き」ですか・・。
お互いの妄想をぶつけあって馬鹿じゃねえのお前ら。w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:59:11.68 ID:xUksdy8Q
>>589
>初期資源量が初項となるなら、「捕獲開始年」と「初期資源量に設定される年」が同一に設定
>されるのはおかしいでしょ。

初項はあくまで任意に選んだ現在資源量ね。たまたま初期資源量に一致していた場合を選んだというだけだから。
全く人間の手が入っていないなら、現在資源量はいつまでたっても初期資源量のままだし、
資源が減少しても、捕鯨をやめて何年かたてば、いずれは初期資源量に戻るわけだから。

> 初期資源量を大きく突破した後で減少している、つまりその瞬間の繁殖力がマイナスであっても、
> それはその生物が実現する可能性のある最大の増加率ではないね。

これは自分で読んでも何を言ってるか確かによく分からんw
とにかく繁殖率は瞬間瞬間ではなく、最大の定数だってことを言いたかったんだと思う。
いずれにしても環境が変わって最大収容力が変化する話は、繁殖力とは別個に議論した方がいいと思う。

>>590
>【現在資源量が減れば減るほど繁殖力が大きくなる】

繁殖力のみに着目しないで、増加量を見るといいよ。
確かに100頭くらいになると繁殖力は5.7%にもなるけど、元が100頭だと増えるのは6頭だけだからね。
6万頭いれば繁殖力が3.6%でも2160頭も増えるから。

それをグラフにすれば
1.4184 * 0.04 * x * ( 1 - ( x / 100000) ^ 2 )
グーグル先生に聞けばグラフを書いてくれるので、カーソルをグラフの頂点に持って行くと、
x(現在資源量)が57000頭くらいのところがMSYレベルだって分かるね。もっと一般的には(√3/3)p[0]
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:10:47.83 ID:Y0Z00evo
>>589
なーんで逃げ回ってるんですか?■くん?
おまえは俺の質問に答えられないから逃げてるんですか?

だったらrに逃げるなとか言えないよなあ?なあ偽善者のペテン師野郎が。
「他人に押し付けた事は自分が守れ」
守れてないじゃないですかあ?w
何でお前はそんなに卑怯な二枚舌なの?ダブスタ野郎なの?

ねえ答えな?
595税金泥棒:2013/09/13(金) 22:15:24.09 ID:RqtH9QFr
>>585(この捕鯨問題の場合)
まあ感情論では収拾がつかないので一番良いのは科学議論っていうことになるわけ。
でその科学議論においても各自の「推測」「推定」「憶測」は排さないと駄目なわけ。
(目下、馬鹿どもが妄想ゴッコやってるけどね)
で最終的にはその主張がIWC科学委員会で合意されたものなのかどうかってことになるわけ。
IWC科学委員会の合意、これがキーポイントなのね。
596税金泥棒:2013/09/13(金) 22:24:54.02 ID:RqtH9QFr
たとえば水産庁は「初期資源量8万頭」を主張し、かたや一方パルンビなんかは「初期資源量100万頭」を主張するわけなんだけど
だけどしかしこれらの主張(仮説)はIWC科学委員会での合意事項ってわけじゃないってこと。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:37:23.04 ID:JFNcA0Dk
>>595

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/27(水) 20:10:45.48 ID:uUNOm1pN [3/18]
>>64
>その2つ以外が不要だと言っているアホはお前だけだ。

データとしては不要。
なぜなら頭の中で常識の範囲内を“考え出す”だけで良いからだ。
つまり頭の中で“考え出された”常識の範囲内の特性値をデータとは言わないってことだ。

これのどこが科学議論なんですかね?お前の妄想ゴッコではないんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:44:02.64 ID:QDKinsOT
てす
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:26:23.80 ID:Fpj837zD
税金泥棒とやらが科学的議論をしているところを見てみたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:29:49.62 ID:Fpj837zD
がんばれ税金泥棒
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:46:07.93 ID:AHJjTK2b
>>592
> ID:xUksdy8Qが「RMPの話をしているのにRMPに関係ない話をするやつ」で
> ID:w5QOSayMがトリパン(荒らし)で
> ID:AHJjTK2bが「24時間貼り付き」ですか・・。
> お互いの妄想をぶつけあって馬鹿じゃねえのお前ら。w

RMPの算出式に数値を入力して議論しあってるのに「RMPとは関係ない(キリッ」ですかwww
お前には俺やID:xUksdy8QやID:w5QOSayMの論理的欠陥を1つでも指摘できる学力が
1mmでも備わってるんですか?
漸化式って何なのかすら知らねぇだろお前w

だんだん、お前自身気づいてきたんじゃないの?
ここはお前にとっての居場所じゃないって。
議論についてこれずに悪態つくことしかできない、
どっかの発狂さんと同レベルまで堕ちたいの?w
少しは足掻いてみせろよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:49:28.21 ID:AHJjTK2b
>>595
> まあ感情論では収拾がつかないので一番良いのは科学議論っていうことになるわけ。

じゃあ【捕殺ゼロなら税金はいくら使っても構わない】というお前の主張は
完全に否定されるね。
つまり、「税金の無駄遣いだから反対」「致死調査だから反対」は今後一切通用しない。
よく覚えておけよ、自分の台詞を。
科学のためなら【捕殺OK】【税金使ってOK】 ←これまず確定事項な。

> でその科学議論においても各自の「推測」「推定」「憶測」は排さないと駄目なわけ。
> (目下、馬鹿どもが妄想ゴッコやってるけどね)

で、俺の「推測」「憶測」ってのは具体的にどこか指摘して反論できるわけ?
ロジスティック式もベイズ統計学も基礎数学も英語も何もわからないお前が、
"憶測"以外で何を語れるの?w

それと各自の「推定」を排さないと駄目(笑)って、
それ各自の科学的推定も排するってことになりますけど、
それで一体どうやって科学議論(笑)をするつもりなんですか?w

> で最終的にはその主張がIWC科学委員会で合意されたものなのかどうかってことになるわけ。
> IWC科学委員会の合意、これがキーポイントなのね。

キーポイント(笑)
ホッキョククジラは「結構よくわかってる」んでしょ?
だから安全なんでしょ?
当然、初期資源量や繁殖力の推定、系統群の区分ができてないと科学的根拠がないよね。
それがクロミンククジラだとどうして「絶対に合意されることはない」んですか?
自分がいかに馬鹿かいまだにわからないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:54:27.83 ID:AHJjTK2b
>>596
> たとえば水産庁は「初期資源量8万頭」を主張し、かたや一方パルンビなんかは「初期資源量
> 100万頭」を主張するわけなんだけど
> だけどしかしこれらの主張(仮説)はIWC科学委員会での合意事項ってわけじゃないってこと。

いまRMPの話をしてるのに、どうしていきなり「初期資源量」が
いくつか〜合意が〜なんてレスをしてんの?

「RMPでは初期資源量は求めない」

これお前自身も言った台詞だよな?
「いまRMPの話をしてんだからRMPの話をしろよ」
↑これお前の台詞だぞクズ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1378365516/547
547 名前:税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日:20
13/09/13(金) 00:34:13.19 ID:RqtH9QFr
ID:syDMtrXgとID:5MeICEof、いまRMPの話をしてんだからRMPの話をしろよ?
(ID:NVPOZXCYはトリパンだから問題外ね)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:15:47.55 ID:zpiVTc4i
>>593
> 初項はあくまで任意に選んだ現在資源量ね。たまたま初期資源量に一致していた場合を
> 選んだというだけだから。
> 全く人間の手が入っていないなら、現在資源量はいつまでたっても初期資源量のままだし、
> 資源が減少しても、捕鯨をやめて何年かたてば、いずれは初期資源量に戻るわけだから。

初期資源量の設定年や捕獲開始年を任意に選ぶこと自体は別にいいよ。
何か根拠を付けろとか言ってるわけじゃないからw
ただ、それなら捕獲が始まっていない年に設定してくれってこと。
捕獲開始を1990年と仮定するなら、初期資源量の設定年は1989年より前にしてくれという、
至極簡単な話をしてるだけだよ。
1989年以前ならどこを選んだって構わないよ。
難しく考え過ぎなんだってw

> いずれにしても環境が変わって最大収容力が変化する話は、繁殖力とは別個に議論した方
> がいいと思う。

そうだね。
ただ「最大収容力が変化する」は誤解を招く表現だからやめてくれないかな。
【環境収容力を超えてもいずれは元に戻る】ことが前提の話だから、
「超過分の上限値」とかそういう表現にしてくれないと。
要は「収容しきれない分が減らされていく」って話だからね。

> >【現在資源量が減れば減るほど繁殖力が大きくなる】
> 繁殖力のみに着目しないで、増加量を見るといいよ。
> 確かに100頭くらいになると繁殖力は5.7%にもなるけど、元が100頭だと増えるのは6頭
> だけだからね。
> 6万頭いれば繁殖力が3.6%でも2160頭も増えるから。

それはインパクトの問題でしょ。
資源量の数値が仮定されているなら、○率(割合)がわかれば自動的に"量"も決まるんだから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:16:19.28 ID:zpiVTc4i
>>593
> それをグラフにすれば
> 1.4184 * 0.04 * x * ( 1 - ( x / 100000) ^ 2 )
> グーグル先生に聞けばグラフを書いてくれるので、カーソルをグラフの頂点に持って行くと、
> x(現在資源量)が57000頭くらいのところがMSYレベルだって分かるね。
> もっと一般的には(√3/3)p[0]

それは「グラフ作成ツールに関数式を入力すればグラフは描かれる」というごく当たり前の話
であって、それに入力された関数式がRMPにおけるアルゴリズムにおいて正しいのかどうかとは
違う話でしょ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:08:10.88 ID:G3fTfez/
【乞食速報】

◆オフィス正規版が【4800円】
  http://rlu.ru/yoO  → パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆Quad Coreのメモパッド
  http://rlu.ru/ztL  → ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◆Google NEXUS7最新作は↓こちら
  http://rlu.ru/ztM  → 価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◆下痢へ
  http://rlu.ru/ztN  → 一週間飲んでみる。マック禁止。
◆ワキ臭
  http://rlu.ru/ztP  → 3日続ける。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:24:32.98 ID:4CwOwE5K
>>583
ちょっとさかのぼって申し訳ないけど、

>    P[t]≒95,000
>    C[t]=5,000
>    μ≒0.004
>として、
>
>95,000-5,000+1.4184*0.004*95,000*(1-(95,000/100,000)^2)≒90,052.55172

ここでμ = 0.004は、
0.04 * ( 1 - ( 95,000 / 100,000 ) ^ 2 )
= 0.04 * 0.0975 = 0.0039 からだね。

この0.004がその時の繁殖力だよ。
ところがあなたの計算だと、それにさらに( 1 - ( 95,000 / 100,000 ) ^ 2 ) = 0.0975をかけることになるね。
0.004 * 0.0975 = 0.00039
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:35:24.88 ID:iG7JWyqv
反証もしていない反捕鯨御用学者がのさばる科学委員会はおかしいね。
こいつらが政治的に動かなければ少しは健全になるか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:17:41.48 ID:HtSMhByW
>>601
>議論についてこれずに悪態つくことしかできない、
>どっかの発狂さんと同レベルまで堕ちたいの?

・・・・議論についてこれずに、だってよwww
テンプレに関する議論の定義づけなんかを俺とガッツリやってたお前が
旗色が思いっきり悪くなって返答に困り、遁走してんじゃねえか。

逃げずに元の議論に戻って返答しろ、とお前を呼びつけてる俺が、
何でお前とRMPの話しなきゃなんねえんだ? バカ?

自分で議論から逃げて他人と別の話をしておきながら「議論について来れてない」
他人に平気で毎日のように悪態つきながら「悪態をつくな」

お前をペテン師呼ばわりするのは、全く悪態じゃないと思いますが?
だって、モロ事実じゃん。
そうだろ?偽善者でペテン師野郎の資格クン。
ちゃーんとこれにも返答しなよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:32:30.76 ID:HtSMhByW
>>601
>お前には俺やID:xUksdy8QやID:w5QOSayMの論理的欠陥を1つでも指摘できる学力が
>1mmでも備わってるんですか?

やめなよ、「ボクら頭いいんだもん!」つうガキみたいなアピールは。
俺にまとめてぶっ叩かれてる現状が、ますます顕著になるだけだぜ?
な、弱者連合くん達ww
同じ心の痛みとやり場のない怒りを共有して、お互いの絆が深まったかぁ?
「う、うん僕たち負けてないよね!」
「アイツがRMPの議論に乗ってこないのが悪いんだよね!」

バーーーーーーーーカ!!wwww
お前らがこっちの議論から逃げたのを棚に上げてんじゃねえぞ?
グルーミング行為で傷でも舐め合ってろ、トリパン派(笑)wwww
611Emmanuel Chanel !ninja ◆YgrwY/6wqs :2013/09/14(土) 13:49:45.73 ID:N0I72y/N
一応テンプレページを更新しました。
http://popup.tok2.com/home/chanel/whaling/
太郎次郎の意見は全く反映せず前のテンプレベースのままですが、太郎次郎への賛同票
があるのなら考えます。
http://popup.tok2.com/home/chanel/whaling/guestbook.cgi
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:05:53.71 ID:HtSMhByW
>>601
>>245>>256>>270>>277>>292>>369>>401>>403>>506>>507
>>535>>538>>574>>575>>608>>609>>611
に答えなさいね?
>覚えておけ、コピペされるのは【お前が返答から逃げたから】だ。
>【見たくない】が本音だ。違うか?なぜなら、「答えられない問い」だから。
>答えてみせろ、お前が尻尾を巻いて逃げた問いに。

・・・でもアイツからは全力で逃げ回るでちゅ・・・
ダセエってレベルじゃねーぞ?
もうお前ら、面白すぎ!捕鯨スレ最高ww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:29:00.82 ID:HtSMhByW
>>611

そのトリパンブログとかエマはんHPの主観まみれの個人ブログは不適切、
くだらないrの特徴リストなど不要だ、とか
捕鯨賛成派の資格クン始め、>>11>>14>>20>>33>>36等々より不満が出ています。

一方それら個人ブログへの誘導や、r叩きをスレ趣旨に掲げたテンプレを支持してんのは、
今の所、荒らしのトリパンとお前だけですがww


【捕鯨】クジラ愛護さんに告訴されちゃうらしいよ…(^ω^;;;
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111
Yahoo! Japan 掲示板 捕鯨関連トピ検索
http://yarchive.emmanuelc.dix.asia/whaling/
これらあたりから適当なものを「まんまのコピペ」で貼ってあげれば、
それで捕鯨賛成側の反論までは、議論としての形が成り立ってしまいます。
(コピペせずに、反捕鯨者を適当に突付いて遊ぶも好き々々ですが)
そして「まんまのコピペ」を貼られても、反捕鯨側発言者が何も筋の通った
反論を出せないザマが延々続くのを、このスレでも眺めることが出来るでしょう。

↑↑↑↑↑
いったい何だこれは?
お前やトリパンのセリフをコピペして返すのは真っ当なレスか?
反捕鯨を叩くのが議論スレの趣旨か?

頭おかしいな。
とにかくお前とトリパンしか、そんなキモいテンプレを支持してないと分かっただろ。
なーにが「スレ民の総意」だよwwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:33:24.12 ID:geee5bvC



どの日本国民『ハンバーガー食って太ってるデブに
      捕鯨反対言われても説得力がないです…』
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:34:47.95 ID:HtSMhByW
>>611
「r君」
Yahoo!ID : r13812
自分を否定する者にはすべて「ウヨガキ」というレッテルを貼る反政府思想の
中年女性。東京都在住。ISPはOCN、回線はフレッツADSL。
一般常識に極めて欠けており、「360度」すら理解できていない、基本的な2次
方程式すらも解けないほどの学力だが、妄想が激しく、自分の考えは絶対に正
しいと思い込んでいる。矛盾を指摘されると事実に基づかないレッテルを貼り
ながら罵声を浴びせるか、スレ違いの話題を振るか、黙り込む。

↑↑↑↑↑
そんなくっだらねえ情報、どうでもいいわwwwww
こんなもん話すまでもなく議論スレに不要な趣旨だよな。
お前らの特定のコテに対する個人的憎しみをスレ民に押し付けるんじゃないよ。
616Emmanuel Chanel !ninja ◆YgrwY/6wqs :2013/09/14(土) 14:47:17.05 ID:N0I72y/N
>>613
馬鹿?前にスレ民の総意と言ったのは、私がテンプレページを作った時のベースがそう
だと言っただけで、今のスレ民の総意とは言っていないのだけど?そもそもページのベース
となるテンプレを私が作った訳ではないしね。一体何を発狂しているの?って私に絡んだ
時からキチガイだったか。
まあ、お前の挙げたレスがテンプレ改正の提案だと言うのならその通りだけど、それが
お前への賛同とは限らないのは理解出来ている?まあ、私はお前とは違うから、それらが
お前の自作自演だとか言ったりはしないけどね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:59:59.38 ID:HtSMhByW
>>616
じゃあスレ民の総意じゃなくてもテンプレ作っていい訳だ?
なるほどね。

んで?
てめえら自身の個人ブログや主観まみれのアンケリンクとか、
rの説明や口癖リスト、コピペ返答での荒らし推奨してるアレはどうするんだ?

議論スレのテンプレとして適切なんですかねえ?
どうなんだい?答えてみなよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:18:46.49 ID:PU34wqfP
>>610
コイツぁ病気だな。
テンプレなんてどうでもいい。
スレが立ってくれさえすればいい。
てことでお前さんスレ立て乙。
あとは黙っててくれw
619Emmanuel Chanel !ninja ◆YgrwY/6wqs :2013/09/14(土) 15:29:17.90 ID:N0I72y/N
>>617
そもそも私のページへの不賛同が総意なら、このスレみたいに私のページを使わなければいいし。
トリパンへの憎しみから、お前が怒っている件ではトリパン氏に賛同していない奴(私とか…)まで
勝手に敵認定したりしているのでは、とりまとめ役として不適格なのは分かるねえ。どうせテンプレ
改正提案も、トリパン氏への憎悪が元になっているのだろうという事を考えると、他の賛同者が
いると言う事が明白な観察事実になりきらないと、判断は難しいな。
いくら議論スレと言ったって、反捕鯨派が議論出来ない人達というのが私以外の人間にも賛同出来、
明らかになったと思われるレベルだったのでテンプレに入っている以上、私が適切と判断した以上に、
テンプレのベースを作った人達も利用してくれた人達も適切と判断したという事だろうし。
まあ、トリパン氏への憎悪が動機で発狂しているのだとしても、お前がテンプレ改正案を出して
議論になっているのなら、それはスレッドのテンプレを変えるいい機会なんじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:36:31.91 ID:HtSMhByW
>>616
ところでお前はカンマとコロンを句読点にしてなかったっけ?
あれはやっぱり単なるキャラ作りだったのかぃ?
やっぱり面倒くさくなってやめたんだwww
キャラ作りなんかする奴にロクな奴はいないって、本当そうだよな。
>>618
>スレが立ってくれさえすればいい。
じゃあ誰が立てたテンプレにも文句言わないってことだな。オッケーw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:37:48.02 ID:AKFrHe85
トリパン相手に発狂してこのスレに張り付いてる馬鹿向け専用のスレを立てたらどうだろう?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:42:04.20 ID:HtSMhByW
>>619
お前の文章もグダグダ読みにくいよなあ、ウソまみれ決めつけまみれみたいだし。
そうだよ、テンプレ変えろって話。
分かってんじゃん。だったらどう変えるよってこと。
さてと、今から議論するか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:52:29.26 ID:HtSMhByW
>>621
懐かしい流れになりましたなあw

ああ、あと恥知らずのオモチャと偽善者のペテン師野郎を叩いてるから、
トリパン依存症でもないみたいなのでひと安心ですね?w
624税金泥棒:2013/09/14(土) 15:53:05.62 ID:PxFccjOx
>>619
>反捕鯨派が議論出来ない人達というのが私以外の人間にも賛同出来、
>明らかになったと思われるレベルだったのでテンプレに入っている以上、私が適切と判断した以上に、
>テンプレのベースを作った人達も利用してくれた人達も適切と判断したという事だろうし。

何語だお前?
ちゃんと文章書けこのボケ助。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:00:35.08 ID:AKFrHe85
いや、だからトリパン相手に発狂してこのスレに張り付いてる馬鹿向け専用のスレを立てたらどうだろうか?

この馬鹿をそちらに誘導してしまえば、あとはトリパン料理してくれるだろう。ここでは落ちついて捕鯨の話をすれば良い。
626税金泥棒:2013/09/14(土) 16:01:36.94 ID:PxFccjOx
>>624
大して変わらんな。


それ以来の言う[反捕鯨団体が議論することができない人々](私)は、1レベルだった、
人間にさらに同意することができたことを考慮した、1つの、以外は、またなったために、明瞭、また10 preに入った、それが適切であると私が判断した以上に、
それはそれになるだろう、人々、10 preの基礎を作った、また人々、使用した、次のことを判断した、それは適切でした。

saying [ people about whom an anti-whaling group cannot argue ] -- me -- since it was a level considered to have
been able to consent also to the human being of an except and to have become clear and went into ten pre, more than I judged that it was suitable,
It will be that the people who made the base of ten pre, and the people who used judged that it was suitable.

反捕鯨派が議論出来ない人達というのが私以外の人間にも賛同出来、
明らかになったと思われるレベルだったのでテンプレに入っている以上、私が適切と判断した以上に、
テンプレのベースを作った人達も利用してくれた人達も適切と判断したという事だろうし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:08:09.77 ID:ClUgpg3b
>>620
あんたがこのスレに必要無いんだよ。
わかるかい?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:10:51.98 ID:ClUgpg3b
>>623
いやあんたも税金泥棒もトリパン依存症です。
そしてトリパンもキチガイです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:47:02.58 ID:HtSMhByW
>>625
トリパンが料理してくれるwwww
25スレ目から今までぶん殴られ続けて、5回も逃亡してるトリパンが?
いい加減に早く料理(笑)してくださいよw 
みっともないコピペ返しはやめてさあ。


内陸国への漁業支援について、メリットとデメリットを差し引きした結果、
ゼロ以下とした計算式と、用いた筈の下記の各数値を回答しなさい。
・内陸国が必要とする魚の量。 ・奪われて恨まれる(笑)魚種と単価、漁獲高。
・数々の日本側のメリットの数値。  
・数々の被支援国のメリットの数値。
・公海での合法的漁業を、ガキみたいな理由で恨む(←国際法違反)という国。
・そのアホな怨恨による損失の数値化。

トリパン「未だ日本から漁業支援を受けていない、支援を受けたいIWC未加盟海洋国だけでも数十ヶ国以上存在する!」
・・・では、それら数十ヶ国の『国名』を上げなさい。

「数十カ国に支援提案等が未完了である」と事を知ったという、
官僚や閣僚がそれらの事実や該当国を確認した方法を述べなさい。
方法を聞いているので、方法を答えなさい。

トリパン「犯罪の事実が立証されてない人」は「『法的』に無罪且つ無実」だね。
・・・はあ?w
判決前の容疑者・被告人は、犯罪者を含め全員無実なんですか?ww
あと無実の意味って知ってます?「法的に無実」ってなんですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:50:28.09 ID:HtSMhByW
>>627
じゃあお前はもっといらないよな。
反論するなら、今までどの議論に参加しどう主張したから私は必要ですと、実績を示せ。
ほら、お前のレスをあげてごらんよ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:06:17.97 ID:AKFrHe85
>>629
別スレを立てればお前はそれを証明できるけど、出来ないだろ。

料理されるのはお前の方だからな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:19:07.26 ID:HtSMhByW
>>631
ここで矛盾を晒しまくって詭弁や自演やコピペ返ししかできず叩き回されたトリパンが?w
どうして別スレだったら5回も逃げた苦手な相手を料理(笑)できるんですかぁ?w

それ、とっても不思議だねえ!
別スレだとトリパンの魔法か結界とか、
そういう何か超自然的な力が働くんですか?w
教えてくれよ、面白いからww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:26:15.83 ID:AKFrHe85
>>632
お前は自分が負けるのを知ってるから別スレを立てない。ヤフーにもいかない。

ここで張り付けばトリパンが捕鯨に関して書くことを邪魔できる。馬鹿のお前に出来るのはそれぐらい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:29:36.37 ID:HtSMhByW
>>631
ほら、さっさと料理(笑)してくださいよ!
いやあ楽しみだなぁ!
オレ、クソ虫トリパンに料理(笑)されちゃうよw 
これは参ったなぁwww
ああおかしいwww

料理されたらトリパン派()に入れてね?
とっても癒されそうなアットホームな雰囲気だしね、トリパン派www
635名無しさん@お腹いっぱい。
>>632 ↓に答えられないで逃げ回ってるお前は別スレ立てても料理されるだけ。自分でもわかってるよな。


>>132 前 ス レ か ら サンドバックにされ続けるのが耐えられないID:Xi1K0ohsは、今回もまた逃げてしまうんだな↓

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1372692187/
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません


あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね

で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど

やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな


今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね