1 :
8.5.2:
「是正処置が有効的でない」と、不適合を受けました。
みんな形だけじゃないのか?
本当に役に立っているのか?
教えてくれぇ
年寄りがISOに沿って仕事するか、それとも年寄りを整理するかしないと
ISOなんていつまでたっても形だけダヨ。
3 :
名無しさん@3周年:03/03/15 15:30 ID:26tu4+Yn
内部監査やってもただのおしゃべり
4 :
名無しさん@3周年:03/03/15 15:53 ID:28ya7n8F
ISOでもやっていないと失業するんだよ。社内失業対策みたいなもの。
5 :
名無しさん@3周年:03/03/15 17:48 ID:KYJlsyVA
ISOで仕事をする
ISOがなければ業務が進まない
こんなヤシがいる限り、ISOは罵倒の対象にしかならない。
会社をよくする、というか、会社の運営のシステムを整備する一つの方法として
ISOを利用しなければ、いつまでたってもISOはただのお荷物だな。
といいつつ、うちの会社は某Sony(苦笑)の圧力で9000に加えてISO14000も
とらなくならなくなっちまった。鬱だ...
6 :
名無しさん@3周年:03/03/15 21:00 ID:oYCJZp0B
7 :
名無しさん@3周年:03/03/15 21:06 ID:wUoBXHlD
夢を語りすぎのマニュアルはいかん。実情を忠実に書いたマニュアルだったら空気みたいなものになると思うんだけど。製品の性質によって「かっこよさ」レベルを柔軟に変えるべきだとおもう。
8 :
名無しさん@3周年:03/03/16 01:16 ID:gpf10fsw
180 :名無しさん@1周年 :03/01/09 21:39 ID:42gx3yc8
TQCもISOも、、、、
181 :名無しさん@1周年 :03/01/09 22:03 ID:n8RT1ak7
激しくイラネー
182 :名無しさん@1周年 :03/01/09 22:10 ID:yXt38j41
全部、コンサルのセールス方便。
やつらイイスーツ着て、ボーナス100マン単位で
不況知らずのハゲタカ。
9 :
名無しさん@3周年:03/03/16 01:24 ID:w9vu1mKD
磯も所詮はブーム
10 :
名無しさん@3周年:03/03/16 01:36 ID:65CChEAr
ISOなんか弱小ヨーロッパを保護するだけのもんだよ。
あいつら、言うだけで自分らの製品は不良品ばっかりだ。
車と一緒。
11 :
名無しさん@3周年:03/03/16 01:39 ID:vmPirqlo
熱海にあるISOセミナーだけはやめろ。
12 :
名無しさん@3周年:03/03/16 09:47 ID:yZ6mhQ0z
>熱海にあるISOセミナーだけはやめろ。
これは何ですか? 審査会社ですか?
13 :
名無しさん@3周年:03/03/16 10:07 ID:Old3Vp2u
お札みたいみたいなもんだ。
えらくたかくついたwww
結局、いい目したのはこの業界関係者だけやね
14 :
8.5.2:03/03/16 10:45 ID:ZG1YsLz1
8.5.2是正処置
組織は,再発防止のため,不適合の原因を除去する処置をとること.
是正処置は,発見された不適合のもつ影響に見合うものであること.
次の事項に関する要求事項を規定するために”文書化された手順”を
確立すること.
a)不適合(顧客からの苦庸を含む)の内容確認
b)不適合の原因の特定
c)不適合の再発防止を確実にするための処置の必要性の評価
d)必要な処置の決定及び実施
e)とった処置の結果の記録(4.2.4参照)
f)是正処置において実施した活動のレビュー
参考 f)における“f)是正処置において実施した活動のレビュー”とは,
a)〜e)の一連の活動のことである.
8.5.2 Corrective action
The organization shall take action to eliminate the cause of
nonconformities in order to prevent recurrence.
Corrective actions shall be appropriate to the effects of the
nonconformities encountered.
A documented procedure shall be established to define requirements for
a) reviewing nonconformities (including cus−tomer complaints),
b) determining the causes of nonconformities,
c) evaluating the need for action to ensure that nonconformities do not recur,
d) determining and implementing action needed,
e) records of the results of action taken (see 4.2.4), and
f) reviewing corrective action taken.
15 :
名無しさん@3周年:03/03/16 10:55 ID:ZG1YsLz1
>>1 要するに、是正したよ、という書類上の処理が不十分だったと言うことだよな。
この辺は、極端なハナシ、書類のでっち上げが不備だったってことだ。
笑いを取っているわけではない。現実問題として、過去の不具合に対する対応
ってこと自体は企業として当然なすべき事であるはず。
ISOの要求事項は、それを行っていたのかの確認であるはずだよね。
君の企業が方針として
1)きちんとその対応(是正処理だな)をやる。
2)ごまかしてやったことにする。
3)臭いものに蓋でごまかす。
のどれであったにしても、いやしくもISO9001を取って維持したいのなら、あたかも
きちんと1)をやっていたかのように書類を整えるべきであった。
管理責任者の責任か、経営者の責任か。
16 :
名無しさん@3周年:03/03/16 12:25 ID:Qo9BoU2d
>>15 完全に経営者の責任ですな、QCなんとか活動とISO9001,14001等の根本的な違いは
ボトムアップ(形式的だけだとしても)ではなく、トップダウンなところです。
つまり、無知、無学、ひょっとしたら言葉も喋れないワーカーをどう管理するかの手法なわけで、
上の責任をきちんと手続きの中に示しています。
その分だけ、みんなで会社を良くしましょう、そうしないと自分達の給料も良くなりませんよ的な
アプローチのQCなんかより、偽善性が少ないと感じるので自分的には好きなんですが。
いずれにしろ、要求されるISO全部揃えないと受注の障害になり、企業が存続できないという危機の
中でやる以上、その場しのぎの手法以上のものが取られるわけも無いわな。
17 :
名無しさん@3周年:03/03/16 12:42 ID:6wgyJUmq
18 :
名無しさん@3周年:03/03/16 23:20 ID:S7GM3Kmt
19 :
名無しさん@3周年:03/03/19 13:45 ID:3c7+a1/4
うまくいっている事例キボンヌ
20 :
名無しさん@3周年:03/03/19 13:59 ID:nP4izVl1
21 :
名無しさん@3周年:03/03/19 19:25 ID:qEEYORBc
磯九千や一万四千って取得しても、毎年多額の御布施をして更新しないといけないときいたんだけどマジ?
22 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:41 ID:MRKOeHVP
>>21 一応2年おきです、更新審査。毎年やるのは継続審査。
23 :
名無しさん@3周年:03/03/19 22:11 ID:Q67Q53Q0
>>21-22 半年に一回、一日がかりで審査をするプランと、一年に一回、二日がかりで審査するプランがある。
24 :
名無しさん@3周年:03/03/20 19:45 ID:cOM6AY8L
我社の是正処置
不具合発生→(原因)作業者が不慣れだったため
→(対策)作業者の指導・注意
目先だけ対応してると、そりゃ再発する罠
25 :
名無しさん@3周年:03/03/21 07:25 ID:aFxZiibV
今後はダブルチェックとかな
毎年、TUVの本部から外人さんが来て監査している。
本監査より社内の内部監査の方が以上に厳しい我が社。
コスト掛け杉(w
27 :
名無しさん@3周年:03/03/21 22:41 ID:nwAeUjoT
28 :
名無しさん@3周年:03/03/21 22:48 ID:BSLjcNzr
だからウソ9000と言われる
30 :
名無しさん@3周年:03/03/22 19:31 ID:JWjgjGRf
社長じゃない人が
トップマネジメントやってるトコあります?
うちは本部長がやってますけど
もっぱらゴルフに熱中
31 :
名無しさん@3周年:03/03/22 19:42 ID:LWrGOIai
うちは取締役事業部長(たち)。
僕の部署は、部長がトップマネジメントとなって9001と14001を取った。
もう一つの部では、9001だけ取った。
こっちの方が後で取ったので、当然マニュアルのできはいい。(w
>ISO14001
とりあえずメーターのヤバイ機器類は前日に全て書き換えますたw
検査当日は仕事場に物が無く綺麗ですたw
33 :
名無しさん@3周年:03/03/23 02:13 ID:vTUvIdrR
ISO9000で会社は本当によくなるか?
品質システムが”文書化”されて、設計から量産
その後の不具合対策などの流れがはっきりして
特定の部署に丸投げしてしらんぷりしたりできなく
なりました。事後に対策が効を奏したのか個人の
記憶に振り回されることなく調べられます。
ただ、どんぶり勘定な開発・生産・販売日程を
記した企画書が先立ってしまい、不具合の遠因と
なってしまう事が何回か・・
その結果品質規格がよりきびしくなる。
34 :
名無しさん@3周年:03/03/23 02:25 ID:MpcrWGQx
お金さえ駆ければ、そのうち取れると聞いたがどうなのかな?
宿泊費やら食事代、交通費全部会社持ちでしょ。
さらに、3年更新だっけ?
マニュアル化するのはいいけど、町工場みたいな所では取るのがきついね。
社員が、協力してくれないと大変。
35 :
名無しさん@3周年:03/03/23 03:20 ID:Hf2owsvh
バレンタインみたいなもんだろ
36 :
名無しさん@3周年:03/03/23 04:10 ID:9jEH+Ntl
社内で不良の報告書を書かせたんですよ、そしたら再発防止の提案のところには
「以後気をつけて作業します」とかこんなのばっか(w
小学生じゃあるまいし、いい大人がこんな事しか書けない・・・・
気をつけるのは当たり前なんだが、作業方法を変えないと永遠に治らないんだよな、
そのための予算も出ないのに「気合を入れろ」「注意しろ」だけじゃどうにもなんねえ、
ISO9000入れたあとでもこんなもんです。
37 :
名無しさん@3周年:03/03/23 06:17 ID:nM/XKVrz
38 :
名無しさん@3周年:03/03/23 09:44 ID:U4NuTJsh
>>36 禿同
審査で不適合になりかねないですなw
以前いた会社は非製造業だったのだが、9000シリーズをとってから、書類の量が
死ぬ程増えて、書類作成が目的化してしまった感がありやした。
40 :
名無しさん@3周年:03/03/23 21:55 ID:xQNgGveG
ISOはまあ使いようだとも思うけど実態は無駄なこと多い
書類増えるだけ ISOとっても不良減らないことが多い
特に大企業に
41 :
名無しさん@3周年:03/03/23 21:59 ID:6iayTLij
ISOは、無意味
42 :
名無しさん@3周年:03/03/23 22:12 ID:qah/9UxS
>>41 使いようだと思うな。
少なくともうちの本社では、名詞のハク付けにはなっている。
ISOがなかったら他の事で余計な口出しするだけ。
暇なご隠居はISOでもやらせとけ。
44 :
名無しさん@3周年:03/03/23 23:11 ID:9jEH+Ntl
そんなにやりたいなら、社長以下役員の業務から効率化しる
45 :
名無しさん@3周年:03/03/23 23:13 ID:rF+HX+QL
一種のビジネスモデルだよ
ま、はっきりいって日本では不要かと。
何をとちくるったのか。ウチの会社営業までISO取得。
でも結局ISO取得したからといって同情はされたけど
(カワイソウニ・タイヘンダネ‥)別にそれで注文もらえるわけもなく。
で、最初なんかよくわからないくせに、トップダウンなので
はりきって莫大な管理文書の山。
客先からもらえない書類は捏造。
結局取得後5年間見直しつづけで書類は半分にへったが。
じゃ、クレームがへったか?まったく減ってない。
結局書類倒れ。
やる気があればISOがあろうとなかろうと関係なし。
なんでヨーロッパであんなに評価されているのかよくわからん。
ISOが評価されてるんじゃなくて
ISOくらい楽勝で取れるような管理をしてる会社が評価されてるんでしょう
48 :
名無しさん@3周年:03/03/24 13:08 ID:U2hYtdgI
ISOを使って人事異動したい...
49 :
名無しさん@3周年:03/03/27 18:56 ID:PYjgqCV7
ウザイ9000
チョット苦しい...w
50 :
小さな器:03/03/27 21:04 ID:2Bp9xmwC
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
51 :
USO800:03/03/28 21:13 ID:kJvajnnW
何事に於いても「建て前」と「本音」が存在する日本の仕組みを
変えない限り、ISOはただの「建て前」でしかないと思われ
52 :
名無しさん@3周年:03/03/29 16:58 ID:wERDKDR/
>>46 別にそれで注文もらえるわけもなく。
だからさ、取ってなければ もっと注文少なくなって、このご時世もう会社潰れてたかもしれないわけで、、
明快に外注の差別化してます、うちの会社。差別化されたのを下に向かって繰り返してるだけなんだが。
53 :
名無しさん@3周年:03/03/29 16:58 ID:pXOm6gVX
うちは零細企業です。
会社の規模が小さいからISOはとりやすい。
でもISOは金がかかりすぎ。
現状、取ってないし今後も取るつもりはない。
納入先でISO教に入信したところも多いけど見てて滑稽。
完全に振り回されてるとこが多い。
正直、やれ不良だの報告だの文書だのうっとおしい。
そういう納入先には納入単価を高めに設定している。
ほかの納入先も同じような対応してる模様。
54 :
7iu8:03/03/29 17:39 ID:y7uekDTw
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
ISOなんて誰もとらなけりゃ権威になんてならんのにな。
57 :
名無しさん@3周年:03/03/29 19:03 ID:a/t2J6QJ
うちのISO事務局4人で
8000人分の面倒見てる
58 :
名無しさん@3周年:03/03/30 14:13 ID:sTuwxydq
これまで築き上げてきた品質管理のノウハウをISO9000で破壊されてしまいました。
↑
こうなってる企業が多いのでない?
59 :
名無しさん@3周年:03/03/30 17:30 ID:afAfDnwq
ISOのコンサルタントとかを選べ。
くそなコンサルタントに当たると、会社がつぶれると思え。
周辺の会社からの評判とかを参考にして、出来るだけ楽に取れる所に
しる。
まったく、クソなコンサルタント会社から、機械設計やってて、リストラ
された香具師がソフトのコンサルタントです・・・なんて来た日にゃ、
目も当てられない。・・・が、本当に会った話。
トヨタは自社の基準のほうが厳しいのでISOしてません。
61 :
名無しさん@3周年:03/03/30 21:52 ID:UsfpAXNO
>>60 基本的にコンサル会社なんてほとんどそんな奴の集まりじゃないのか?
62 :
名無しさん@3周年:03/03/30 22:52 ID:DUBf0ak0
つまりは詐欺師
63 :
ISO:03/03/30 23:19 ID:zzQtEuDd
自分の会社がしっかりしていれば、審査機関に高いお金を払って審査してもらわなくても
いいのでは。要は審査機関のマーク、JABマークが欲しいだけでしょ。ビトンやシャネル
のバッグに夢中のOLと一緒ですよ。みんなから良く見てもらえてると思っているだけの
自己満足ですから。
64 :
名無しさん@3周年:03/03/31 23:27 ID:Y0UzS5Ea
どっか ISO返上したって会社ないのかなぁ?
うちの会長はISO嫌いなんだが社長や営業サイドがなぁ
65 :
名無しさん@3周年:03/03/31 23:32 ID:Z6gxFkGA
うちの会社は返上したいらしい。
でも、親会社が許さないと思う。下っ端としては、その辺のせめぎ合いが楽しい。(w
66 :
名無しさん@3周年:03/04/03 18:37 ID:DOqdPGSQ
予防処置ってどうやってる?
まだおこっていない不具合に対して
アクションを取るだけの余裕は我が社にはない罠
67 :
チャコちゃん@偽者:03/04/03 19:19 ID:zKAiDMVt
>>60 オレも以前はそう思っていたんだが・・・ 遠い目
68 :
名無しさん@3周年:03/04/05 13:08 ID:rXAjerx+
自動車業界はQS16なんとかでわ?
69 :
名無しさん@3周年:03/04/05 14:58 ID:iHdWmz3c
返上って言うか9001/2000だっけ?
あれの更新をもうしないと決めたところは多いと聞くよ。
別にそんなもん無くてもいいじゃん、という感じらしい。
70 :
名無しさん@3周年:03/04/05 15:35 ID:pVlHjjx8
ISO取得は、
「うちの会社はこんなに無駄金使ってます!」
と宣伝しているようなもんだ。
71 :
名無しさん@3周年:03/04/05 19:29 ID:AHKSNniP
暇なんだよ
72 :
名無しさん@3周年:03/04/05 20:39 ID:aHlD7FUW
うらやま氏
73 :
名無しさん@3周年:03/04/09 01:37 ID:daEVl/4f
ISOってよくわかりません
とれば自社製品の製品価値があがるの?
とることによって何が変わるの?
といった質問に担当の品証部は"とにかくとらないとダメ"のひとこと
名刺に下品なシールつく以外に、どんな変化が
自分ちの会社ではルール作りできないから、よそ様のを金使って採用しました?
会社ぐるみの資格ヲタ状態?
74 :
名無しさん@3周年:03/04/09 06:47 ID:oUYEF7ve
EU圏に売るにはISOが事実上、必要じゃないの。非関税障壁みたいなもの。
米だったらFDAの510Kとかも結構、うざいな
75 :
73:03/04/09 08:41 ID:UUnCgSqX
>74 そうなんだ サンクス
でも親会社に人間供給するだけのうちの会社では ・ ・
ウチの会社、ISOの匂いがするのは「ゴミの分別が厳しい」ってトコ
だけ。
77 :
名無しさん@3周年:03/04/09 14:30 ID:GmYBhkZu
まあ、あれば一応第一関門パス
と、それ以上でもそれ以下でもない。
ちなみに中国系企業は軒並み取得しているが....
78 :
名無しさん@3周年:03/04/09 20:47 ID:HR3M+vS5
1994年版でたくさん作った文書類を減らしたい...
2000年版からスタートするとこは
たくさん作らなくてイイから楽だ...
79 :
名無しさん@3周年:03/04/09 22:50 ID:NOfx1mRN
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
登 書 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 内 え
録 類 L_ / / ヽ で 部 |
審 捏 / ' ' i 指 監 マ
査 造 / / く 摘 査 ジ
ま が l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
で 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
だ さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
| の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
80 :
名無しさん@3周年:03/04/11 07:50 ID:OCVCOiPV
81 :
bloom:03/04/11 09:03 ID:FfX3q3tZ
>>52 いや。同じ業界で取ってるのがウチともう一社だけ。
そんな業界ではISOなんて関係ないのですw
そうそう。先日ISO取得を条件に引き合いが来た。
「特殊雰囲気」の「セメント固化」プラント用設備だってw
そんな引き合いいるかー。
各個人は誠実で熟練した仕事をやっていた。そこに一人の詐欺師がやって来た。
「みなさんのやってる事はバラバラです。私は一つの理想を提唱します!」って岡目八目ヨロシク元手が何も掛からず
”理想”と言うプロパガンダで各国を席巻してしまい、お陰で手数料稼ぎの「ビジネスモデル」が出来上がったとさ。チャンチャン!!!
84 :
名無しさん@3周年:03/04/14 22:43 ID:25LbMVNY
接待なんかどこでもやってるさぁ〜
85 :
名無しさん@3周年:03/04/15 14:48 ID:gPLdqzWB
品質方針と環境方針はあるが、経営方針の無い会社、どこ?
86 :
名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:6G9JaoIi
>85
うちの会社
87 :
名無しさん@3周年:03/04/16 19:06 ID:AJgjUnAa
QS9000とISO9000
何が違う?
QS9000 = アメリカの自動車屋さんがヨーロッパ製のISO9000に従うのが嫌で作った規格
89 :
名無しさん@3周年:03/04/16 21:12 ID:AJgjUnAa
90 :
山崎渉:03/04/17 08:46 ID:lBh9QBwB
(^^)
91 :
名無しさん@3周年:03/04/17 17:23 ID:R1dbLr6q
ID記念カキコ
92 :
名無しさん@3周年:03/04/17 23:01 ID:NXEKPjgB
ISOは所詮、規格の一つに過ぎない。そう、単なるルールに過ぎない。
そのルールを理解して、自社の管理がさらに上手くいくように運用した
会社が、ISOを導入した勝ち組み企業である。
文句ばっかり言ってるのは、ろくに研究もせず攻略もしない、無能な企業なのだ。
93 :
山崎渉:03/04/20 03:59 ID:NZVEJMjC
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
94 :
名無しさん@3周年:03/04/22 23:46 ID:G+QN/jhG
ISO9001:2000取得記念カキコ
95 :
名無しさん@3周年:03/04/23 23:36 ID:lovGexiB
ISOをこれから取ろうとしてる会社の人がいたら・・・。
「通常業務に支障が出るような、見得をはるだけの規則を明文化しない事」
コレだけは気をつけてね。
結局、自分で自分の首を絞める結果になるからさ。
ISOって言っても、「決まりごとを作って、それに従って業務してます」ってだけの物。
確か、トヨタ自動車はISO9000シリーズは更新しなかったのでは?
自社規格の方がISOシステムより厳しいとかで。
理想はコレだよね・・・ヨーロッパを考えなきゃさ(笑)
96 :
名無しさん@3周年:03/05/01 12:29 ID:fRA9sMWn
ケッキョークは社長のやる気だろうね
97 :
ISO:03/05/01 13:33 ID:uGhDN1k1
おまえらバカか
車を運転するときに交通法規があるから安心して運転できるだろうが
交通法規のない国に行って運転する気になるか?
交通法規は道を歩く人、運転する人の安全を保障する最低限の約束事だろうが
この決まりごとが大事なんだ!
自己流のやり方をする人間ばかりがいる企業の製品を買う気になるか?
まずやり方を決めて良い製品ができなければ、そのやり方を改善して新しい方法
を見つけ出しそれを決まりごとにしなさい・・というのがISO9001と思え
もっと勉強しろ
以上 ISOかぶれのたわごとでした
迷惑だよな、高速を制限速度で走るドライバー(w
そりゃISOを正しく使えるだけの頭がありゃいいけどさ。
マニュアルを守ってもうちの会社の品質は保てない。
人間は機械やロボットじゃないのさ・・・
ルールを作って守ることにコストを割くよりももっと別のことにコストを
かけた方が良いってことに気づいて欲しいな。
101 :
名無しさん@3周年:03/05/02 11:55 ID:qMidfvg4
>>98 事故が起きるたびに制限速度が下がっていく高速道路とかどうよ?
103 :
名無しさん@3周年:03/05/07 19:18 ID:UubozDm7
審査員のカキコキボンヌ
104 :
名無しさん@3周年:03/05/07 21:42 ID:Pdu1EJja
ISOは正しい。
ISOを真面目にすると経済効率は上がる、と思う。
でわ、ISOをすると漏れたち地球人は幸せになれるのか?
どぉよ?
漏れは幸福は効率の中には無いと思うぞ。
105 :
名無しさん@3周年:03/05/07 21:45 ID:ivZY0kAs
106 :
MiX147:03/05/12 15:56 ID:Au82Jjw8
ISOの考え方は正しい。でも認定を受ける必要があると思えない。何故なら
@今企業にそれだけの経費を費やす余裕があるのか。
Aアメリカ、ヨーロッパ、日本のテーブルに中国が参入してきた時点で、秩序は崩れたのではないのか。
みんなどう思う?
もっと違う資金の使い道があるだろう。
107 :
名無しさん@3周年:03/05/19 23:32 ID:PTNl3zvH
JQAがすごいことになっていますw
108 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:33 ID:zVR4Da+g
ISO 無駄だからやめましょう。
109 :
名無しさん@3周年:03/05/21 14:24 ID:ONIMx8kv
別にISO取って無くても、その会社以外出来ない物を作っていれば全世界から受注は来ます。
流れに従って集団の中に埋もれた時点で負け組み。
110 :
名無しさん@3周年:03/05/21 15:04 ID:5afFKkOG
111 :
山崎渉:03/05/21 21:34 ID:PvfD3rpU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
112 :
名無しさん@3周年:03/05/21 21:35 ID:K/sJAPud
113 :
名無しさん@3周年:03/05/21 21:44 ID:y4mbqGnD
>108 なにを言う!
まったく才能のない人間、貢献しない人間も社員にはいるから
かれらに仕事をつくらねばならんだろうが!
2年もいればそれくらいのことはわかってよいはずじゃ。
ISOの真の目的ぐらい。
ワークシェアなども盛んなヨーロッパ起源であることくらい気づけよ!
美しい友愛の精神のホツロだ!
俺も使い物にならない自分を悟ったらISOやDUVの監査員でもやろかと思うよ。
表向きはともかく接待やらなにやらでうるおうしさ。
114 :
ぬきぬき部屋:03/05/21 21:46 ID:/NHomcMM
115 :
山崎渉:03/05/21 23:07 ID:PvfD3rpU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
116 :
名無しさん@3周年:03/05/22 19:05 ID:+7H480YA
そろそろ2005年版がでる?
117 :
名無しさん@3周年:03/05/28 10:32 ID:OcPfkxmi
元請けさんが磯を取得なさった。
不良品を出すたびに是正報告書を書くのだけど、
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( あんたのところの支給資材の不具合が
O ( 不良発生の根本原因だなんて言えないよなぁ…
ο 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
。
___∧_∧__
( ・∀・)
――( )―┘、 USO800! キャッキャッ!!
‐――┐ ) )――┐ ≡≡∧,,∧ ≡≡∧ ∧
(__ノ__ノ . | ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
≡≡ミ_u,,uノ ≡≡ミ_u,,uノ
"~" """ ::: "~""~"
118 :
名無しさん@3周年:03/05/28 10:40 ID:OcPfkxmi
で、質問です。
磯規格書って、作るのはいいけど誰も見ないじゃないですか。
これを改善するために、「規格書閲覧を促進するための規格書」って
作ってますか?
119 :
名無しさん@3周年:03/05/28 11:24 ID:zVGKuMzy
基準がないISOに笑っちゃいます。
121 :
山崎渉:03/05/28 14:15 ID:/6YB7YdC
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
122 :
名無しさん@3周年:03/05/29 18:46 ID:Oe0CTjYX
ISO廃止規定っていうのを極秘で作ったけど3日でボツになりまつた・・・
124 :
名無しさん@3周年:03/05/29 20:16 ID:+d8DuTvD
社長の変更を希望するッ!
125 :
bloom:03/05/29 20:25 ID:sqv80mmU
126 :
名無しさん@3周年:03/05/30 10:16 ID:Szk1LewQ
某大手SCSIメーカISO9002取得なんてパッケージに書いてあったが。。。。。以下略
127 :
名無しさん@3周年:03/05/30 23:28 ID:lSFHTDUI
俺だったらISOとってることを誇らしげに書いてるような
メーカーの製品は買わない。
あんなの余剰人員がいる証拠だ。
くだらない書類書いてるひまあったら設計のレビューや
実験につかったほうがよほど会社のためになる。
ろくに勉強もせんで年を重ねたくずの仕事をつくってやる
必要も余裕もないはずだ。いまの日本の会社には。
↑ガキというかバカ
129 :
名無しさん@3周年:03/05/31 00:13 ID:Fv20TG8x
130 :
名無しさん@3周年:03/05/31 01:33 ID:qIZ2jzzj
↑↑どのへんが?
磯辺焼き
132 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:31 ID:rkr408HB
やっと2000だ
133 :
名無しさん@3周年:03/06/11 06:32 ID:tTWp5oPS
はっきり言って役にたってない。
納期とコストの足を引っ張るだけ。
>>133 それ、あんたのとこの品質マニュアルが出来悪いだけや(w
135 :
名無しさん@3周年:03/06/13 03:23 ID:frjUDqIP
>>134 多少品質は悪くても競合より先に新製品を出す、という品質マニュアル
ありますか?
136 :
名無しさん@3周年:03/06/13 19:13 ID:tXjTC6B5
顧客満足度を測定した結果、
それが求められているのならいいのでわ?
137 :
_:03/06/13 19:14 ID:wvKHU/F0
138 :
名無しさん@3周年:03/06/14 08:41 ID:tNiM9ZSh
>>135 そうそう、それが金もうけってもんだよなぁ。
139 :
名無しさん@3周年:03/06/14 10:46 ID:2SD0PfzH
自動車部品業界では、ISOとQSがあります。
QSとは完成メーカー(ビック3)と取引きするのに必要です。
どんなにすぐれた製品を開発してもQSがないと言うだけで相手にされません。
でも、取得、継続とほんと金かかるみたいね〜
140 :
名無しさん@3周年:03/06/14 11:44 ID:CqyjL0wS
>>136 そうそう、そこまで出来ていればいいんだけど、
品質屋、って狭義の品質しか見てないのが多い。
もっともトータルの顧客満足である広義の品質を品質屋が
言いだすのは、気持ちはわかるけど正直鬱陶しい。
品質屋は所詮品質屋だから。
141 :
名無しさん@3周年:03/06/14 12:28 ID:x78cqdMc
品質屋は 理想
現場は 現実
ギャップがどれだけ埋まるかだ
あぼーん
143 :
名無しさん@3周年:03/06/14 18:50 ID:VYUOt/N1
安けりゃ磯なくとも売れると思うのだが、と小一時間・・・
144 :
名無しさん@3周年:03/06/19 01:21 ID:f8D2nNt3
>安けりゃ磯なくとも売れると思うのだが、と小一時間・・・
一つもクレームが無くて安かったら売れる。
でもクレームは永遠に無くならない(少なくはなっていきますが)
実際にISOなんて糞食らえと思うこともあるが(苦笑)
ISOの為に助かった事もある。
>「通常業務に支障が出るような、見得をはるだけの規則を明文化しない事」
品質マニュアル読むと実際に、これ出来るの?て言う物もある。
改訂しなければ・・・
>元請けさんが磯を取得なさった。
>不良品を出すたびに是正報告書を書くのだけど、
>あんたのところの支給資材の不具合が
>不良発生の根本原因だなんて言えないよなぁ…
「支給資材の○○に問題があるため〜」と言えるのでは?
証明するために、データは必要だけど
145 :
名無しさん@3周年:03/06/19 01:27 ID:hszpJjxN
146 :
名無しさん@3周年:03/06/19 13:59 ID:RpgbB/Tx
> 品質屋は 理想
> 現場は 現実
> ギャップがどれだけ埋まるかだ
コストを共通言語に話をすれば通じるのでは?
少なくともうちはそうやってる。
現場
「手の打ちようがないから、不具合は減らすことはできない」
やっぱ、品質よりコストだろ
でなきゃ中国には勝てない罠
150 :
名無しさん@3周年:03/07/05 14:48 ID:AI56yczn
今、コストで中国に勝つのは無理だろう
どうやったら勝てるのか小一時間問い詰めたい
中国に勝つには、品質だろう
中国も品質は徐々に向上してきている
ISOで品質向上、生産効率UPという連中に騙されるのが悪い。
車に例えるなら、自動車免許を取得するようなもの。
自動車免許は運転技術を認証してくれるが、運転技能が向上するわけではない。
考えが逆で、認証されるだけの体制だから認証されるのであって
認証されたから体制が認証されるだけの体制になるわけではない。
5Sをするなら磯がいい
94年版は12月で切れますよ〜
155 :
名無しさん@3周年:03/07/13 18:50 ID:k24wMN7P
うちの会社はUSO800です。
>>148 手の打ち様もないとは?
ハード面?ソフト面?
現場で歯止めしないと不具合とまんないよ?
まあ、必ず100%止まるわけではないけど。
後は流出で食い止めるしかないんだが。。。
157 :
山崎 渉:03/07/15 12:41 ID:Ji/MgYLv
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
158 :
名無しさん@3周年:03/08/02 21:26 ID:Qm5ENTi9
現場で物作るより書類の整理に時間掛かって能率上がらない・・・
「コストが厳しいから生産性30パーセントアップを目標」って会社は言ってるんですが・・・
159 :
名無しさん@3周年:03/08/02 22:40 ID:Xyv8IB89
うちの経営者が、審査のオープニングミーティングと
クロージングミーティング出たくないって
だだをこねるのですが、どうしたらよいですか?
160 :
名無しさん@3周年:03/08/02 22:47 ID:WRFTL+HD
161 :
ひまわり:03/08/02 23:48 ID:e+Bl0Rtz
162 :
名無しさん@3周年:03/08/02 23:54 ID:BLTdBH/O
現在QS9000取得工場にゲストエンジニアとして出向中ですが
従う者にしてみればISOよりQSの方がより実践的な内容であり
取得した意味を感じる。
163 :
名無しさん@3周年:03/08/04 07:26 ID:HK5bZjvN
>>159 漏れのところの経営者はサーベランスなんか目もくれずにアマダの展示会にいっちゃった
164 :
名無しさん@3周年:03/08/06 21:36 ID:rtgt/k8X
簡単に認証取りたいから、どっかに磯の書類出してる会社のサイトない?
165 :
名無しさん@3周年:03/08/06 22:15 ID:82i8AnRo
認証のみくれるISO9001(費用は大だけど審査は楽)と
QMSをしっかりやっているISO9001(費用は格安だけど審査はきっちり)を
別物に分けたらいいのに
そしたら、後者の値打ちも上がるだろう
うちの会社は前者にするだろうけど...w
166 :
名無しさん@3周年:03/08/06 22:22 ID:QO5RBoUz
167 :
名無しさん@3周年:03/08/07 07:48 ID:MqU3saIv
>>165 日本規格協会あたりに工業標準化法第二条による審査の申請をすれば安いし箔が付くよ。
ただ、激しくメンドクサイので審査機関自体が審査を嫌がってる(w
168 :
_:03/08/07 07:55 ID:FVmgcz+T
169 :
名無しさん@3周年:03/08/07 20:55 ID:d2Ry+33p
お勧めのフリーソフト無い?
170 :
名無しさん@3周年:03/08/14 16:57 ID:kjLqxFRw
まみは、単純に素直に純粋にっ!あなたに逢いたいです。
あなたは、どうですか?まみじゃだめですか?(。;_;。)
私、ここであなたのこと待ってます
http://www.gals-cafe.com 二人だけで、一週間毎日10分。一緒に過ごしてくれませんか?
勿論それ以上も・・・。だってまみ、あなたにひとめぼれなんだもの。
待ってますね。必ず、来てくださいね!(*/▽\*)
TS16949を取得していますが何か
あぼーん
173 :
山崎 渉:03/08/15 18:00 ID:c/ebNb1T
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
174 :
名無しさん@3周年:03/08/23 08:42 ID:NewThRZW
磯はだめだぽ...
175 :
名無しさん@3周年:03/08/23 09:12 ID:m8A6Tio/
社内監査対策工作終了。
一応、ISOと無関係に重要な書類の不備が発見されたから
良しとするべ。
176 :
名無しさん@3周年:03/08/31 19:05 ID:PmiCz2QD
TSって、なんの略だろ?
>176
Telecomm Quality System
178 :
名無しさん@3周年:03/09/02 00:11 ID:A83nVH3m
ウチの馬鹿社員、あいかわらず不良品を闇に葬ることを繰り返してる。
理由「不適合品発生報告書」書くのがマンドクサイんだと・・・
すぐバレるのに・・・君こそ我が社の不適合社員だ>>H田
179 :
名無しさん@3周年:03/09/02 19:30 ID:AcGE429Y
不適合出るとやっぱ報告書書くんだょなぁ・・・
うちもめんどくさがって、書かない
書いたとしても、書くことが目的になっちゃってる
うちの会社って・・・
180 :
名無しさん@3周年:03/09/03 17:15 ID:BhxMTRLM
不適合品出ても必ずしも書かなくていい仕組みにすりゃいいじゃん。
「製造部長が必要と判断した不適合は報告書を書く」とか。
知恵を使えば逃げ道はできるんじゃない?
あんまり逃げてると絵に描いた餅になって役に立たないけど。
181 :
名無しさん@3周年:03/09/03 19:54 ID:rv6/ld+R
ISOとITを手に入れれば
勝ち組と勘違いしている金型屋をつい最近辞めました
182 :
名無しさん@3周年:03/09/03 20:09 ID:AfJ1P3vB
183 :
178:03/09/03 23:40 ID:akICoOlv
>>180 早期報告・少々の事なら管理者の漏れも内密にするが、大量の不良品をコソーリ修正し、
何事もなかったかのように良品とごちゃ混ぜにする。
出荷前検査で引っかかり、常習犯のH田がまず疑われる。
管理不行届で漏れまで呼び出される。
H田:反省の色無く、「今回は運が悪かった…」
リストラカウントダウンに入りますた。>H田
184 :
179:03/09/05 20:40 ID:E7mkWbya
>>180 うちなんか製造部長が製造ラインに出て
不具合に絡むっていうことは非常に希
係長クラスが判断したとしても
「報告書書くより、製造効率揚げろ」
っていわれるのがオチだから書かない
185 :
:03/09/14 22:00 ID:v7nOdjOM
ISOを取得すると会社はよくなります。
業務には全く関係のないどころか、足を引っ張るだけの仕事が増えます。
そしてそれに嫌気を感じた人は会社を辞めていきます。
リストラが進むということ
経験と勘をどのように文書化しようかなぁ?
187 :
名無しさん@3周年:03/09/18 03:23 ID:tnuKpLRC
188 :
名無しさん@3周年:03/09/18 17:15 ID:UZ61W2sb
仕事でISOの資格について調査しています
インターネットで関連サイトを見ても訳が判りません。
意図的に難しく書いているような気もするのですが
(資格商法とか色々言われていることは知っています)
どなたか、詳しい方解説していただけませんか?
審査員と審査員補 の違いについて
他社のISOコンサルに審査員や審査員補の資格は必要ですか?
自社でISO認証を取るに審査員や審査員補の資格は必要ですか?
もし必要でないとしたら、どのようなときに必要ですか?
>188
まず、あんた所はISO9000認証取得してるのかと小一時間問いたい。
190 :
189:03/09/19 09:29 ID:qRDFrA8U
>189
おれは、アフォだな。逝ってくる。
191 :
188:03/09/19 15:53 ID:IPinT5ie
>>188−189
まあまあ、気にしないで。
どんな内容でもお返事ありがとうございます。
認証とかそういうのしてません。ただし、親会社がしてます。
そして親会社からの天下りが経営陣にうろうろしています。
今後経営陣が導入とか言い出したときに
導入のメリットデメリットをしっかりとつかんでおきたいので
お聞きしています。
あちこち回りましたが、いい話はほとんど聞きません。
しかしいいことがなくて、なぜココマデ普及したのか?そこのところを
しっかりとつかんでおきたいと思います。
磯好きな奴がいて、会社の金で高い講習を受けてるのですが
その辺も理由があるはずです。そこを知りたいです。
審査員や審査員補ってどこかのコンサルタントに頼むから
自社ではいらないでしょう?
ISOとる最大の理由は顧客が見てISOない会社とある会社だと
印象が違うってことでしょうね。
ISO導入したから、CDできたとか効率上がったというのは
100%有り得ない。
193 :
191:03/09/19 23:43 ID:l5U/pIP8
はい、
会社で(自社では取ってないのですが)磯の今サルとしようとしはじめています。
その磯好きが今サルをするようです。
今サルってのは磯取得のお手伝いですよね
取得のお手伝いをするにはやはり審査員補とかの資格があったほうが
いいのでしょうね。客受けしますよね、見せ資格ってことですね。
その磯好きな奴は品質管理とかに対する知識そのものは
ほとんどないようです(会話からの推測)
でも、その審査員補 という資格がお客の信頼を呼んでいるのか?
それとも磯そのものに、品質管理や14000シリーズなら環境とか
そういう管理するそのもの対象の知識などは必要ないのかなあ、とまた
不思議に思ってます。
調べれば調べるほど不思議でわけのわからないことだらけですね。
私の頭が固いんでしょうねえ、
なんか悲しいですが。
194 :
名無しさん@3周年:03/09/20 00:04 ID:V3IH8umY
ISOをうまく使おうってことなら
トップの意識がかなり必要
9001の2000版からは
「品質管理」より「質」のマネジメントの意味合いがつよい
別に統計的手法をめちゃくちゃ知っている必要もない罠
ISOに振り回されないよう、ガンガレ
195 :
188:03/09/22 11:54 ID:z9pd4vkV
色々ありがとうございました。
196 :
名無しさん@3周年:03/09/23 02:08 ID:ZxXrOg5Y
>>185 わろた。
ウチの部のISO9000主担当と、ISO14000主担当、先頃二人とも辞めたよ。
で、後任には、漏れの課のISO係の人が部の担当へと繰り上げ。
なんの因果か漏れが課のISO係に襲名されますた。激鬱。
197 :
名無しさん@3周年:03/09/23 14:56 ID:L5dgVR+1
つぎはおまいがたーげっと、つーわけね(w
198 :
名無しさん@3周年:03/09/23 16:47 ID:e2Urb4wF
欧州の顧客はISOとってる会社からしか調達してくれないから仕方ないのよね。
199 :
名無しさん@3周年:03/10/04 18:48 ID:Bamj6bqs
うちの会社は町工場が拡大した感じ。
数年前にISO9001を取得したんだけど、
ちっとも体質は変わってないみたい。
まあISO9001は社員の意識改革、体質改善までのつなぎ役って感じ。
品質意識が高い日本の大企業は、欧米向けの看板としかみてない。
200 :
KUMORI:03/10/04 21:48 ID:/rSRzNo/
ちくり裏事情 トヨタの真実をよんで
201 :
名無しさん@3周年:03/10/16 00:41 ID:xDy2TKQr
うちの会社もISO9000シリーズを取るみたいです。
取得するのって、やっぱり難しいの?
ちなみに、現在でも壊れたノギスがあちこちに転がっております。
>>201 推進担当者は、気苦労で死ぬる。
壊れたノギスが転がってようが、関係ないよ。
203 :
名無しさん@3周年:03/10/26 01:02 ID:Bz+j935H
間接部門のヒマ人が喜ぶだけだろ!
204 :
名無しさん@3周年:03/11/14 20:17 ID:5JEzYT26
品質管理部だけでわ
むりなのだ
205 :
名無しさん@3周年:03/11/14 22:36 ID:uBvg59xt
人間の品質をよくせねば、ならぬ。
206 :
名無しさん@3周年:03/11/15 17:35 ID:rB/DGmX2
所詮、ISOは「錦の御旗」です。悪くも良くも官軍の旗印です。
207 :
名無しさん@3周年:03/11/15 17:53 ID:CypWuxb9
ISO 認証?認定?の剥奪なんてのはあるんですか?
更新できないなんてのは あるんですか。
依頼先が、ISOを取得しているのですが、納品される製品の
トラブルが多く今ひとつで。
漏れの元勤務先は法律違反を監査機関に指摘されてISO14000を自主返上してたぞ。
ISO9000ではどうなのかな?
>>207 お金出して頭下げればメジャーもマイナーに。
「次までに直しといてくださいね〜」でとりあえず帰っていただいて、
次までに文書を偽造してハンコ押しまくっていっちょあがり。
210 :
名無しさん@3周年:03/11/16 00:12 ID:AeKpHlaC
>>208 荏原やめたの?
もったいないなあ・・・
211 :
208:03/11/16 07:05 ID:I3i/+Qag
>210
いやあ、荏原じゃないです。荏原さんはダイオキシン垂れ流しでしたっけ?
次年度の環境目標に「法に適合するように設備を改善」、なんてのを挙げてしまったもんで、
監査機関から「え゛、じゃあ今は法律守っていないんですね?」と言われてアウト(w
212 :
名無しさん@3周年:03/11/16 13:32 ID:Z8exAGHs
>201
壊れたノギスをテープで囲って、壊れたノギス置き場って書いとけば取れるよw
213 :
名無しさん@3周年:03/11/16 18:16 ID:H3XWFIOa
みんなで ISOを返上しようよ、もう認証の時代じゃぁなく 自己管理だってね
214 :
名無しさん@3周年:03/11/16 18:21 ID:H3XWFIOa
ISOの更新審査は 500人クラスの企業で 約100−150万円、そこに2人の
監査員がきて2日間 延べ10時間 どうでもいいこと、重箱の隅つっついて ごくろーさん
時間給10万円の仕事って他にあんの?
216 :
名無しさん@3周年:03/11/16 22:38 ID:/F0PSJu9
>>213 >みんなで ISOを返上しようよ、もう認証の時代じゃぁなく 自己管理だってね
独自の技術を持つしかないないかな
他社にはできない技術
あるいは 暇つぶしの小遣い稼ぎの 65歳以上を集めて作る超ローコスト品
217 :
名無しさん@3周年:03/12/18 22:19 ID:WdTUiTI5
14000取得揚げ
219 :
名無しさん@3周年:04/03/24 01:46 ID:unaXZO7o
デジカメの感度は、ISO400 で撮るとぶれなくていいよ。
220 :
名無しさん@3周年:04/03/26 20:16 ID:xz+tch1t
ISO400は銀塩フィルムの感度表示じゃなかった?
221 :
某審査機関勤務:04/04/02 01:24 ID:mmMai10+
16000、18000、22000と次々新しい認証規格できるよ。当分審査機関は儲けさせて
もらいます。
222 :
名無しさん@3周年:04/04/02 01:26 ID:mmMai10+
ISO9000で会社は本当によくなるかは占いみたいなもん。たまたま良くなった
ケースを雑誌とかで大々的に取り上げてもらう。
223 :
名無しさん@3周年:04/04/03 15:05 ID:o+FlNhZ+
ISO規格作ってる機関へ規格に対する要望とか苦情ってだせるの?
認証受けたときそういう説明なかったけど、顧客満足の点で問題じゃね?
224 :
JAB:04/04/03 15:54 ID:PENcTglO
出せると思います。国際標準化機構に言えばいいでしょう。ISO9000は日本工業規格(JIS)の規格でもあるので
この規格を所管している経済産業省に言ってもいいのではないかと思います。
225 :
名無しさん@3周年:04/04/03 19:41 ID:UR7r9/qS
白人は自分が不利になるとすぐルールを変える
227 :
名無しさん@3周年:04/04/14 10:24 ID:NVciSPXr
日本人は唯々諾々とルールに従う。
228 :
森田:04/04/14 22:34 ID:y2uQordc
国交省/ISO9001の入札条件試行を廃止、請負業者の希望制に移行
国土交通省は、直轄工事で00年度から進めてきたISO9001の認証取得を
入札参加条件にする試行工事を廃止する。代わりに本年度からISO9001に
基づいた品質管理業務を請負業者の希望制に変え、試行工事で実施していた段階確認
などを請負者の検査記録に置き換えるなどの省力化措置を希望業者に対し引き続き適用する。
ISO9001の認証取得が将来的に公共事業の入札参加条件になるとの観測から、
建設業者の認証取得数は増大していた。同省が入札条件の試行を取りやめことで、
中堅・中小建設業らを中心に認証取得に大きな影響が出そうだ。
229 :
名無しさん@3周年:04/04/15 00:09 ID:iTZE6AmY
認証とか監査っていう世界って賄賂とかが横行してそう。
付き合いのある台湾部品メーカーが9001を取得
正直ウソだろう?とオモタ
不良クレームつけても交換部品送ってくるだけで
その後の対処についてはさっぱり。
親しい品管の人間に聞いたら
「アナタのカイシャのデータは監査の時にハズしてマ〜ス(W」と
冗談混じりに答えてくれた。
しょせんはそんなモン。
231 :
アンケート:04/04/18 12:39 ID:9ENyyrm9
232 :
名無しさん@3周年:04/04/18 23:06 ID:0ySnQ6Ac
我が社はISOの取得はいたしません。
ISOを取得しなくてもそれ以上に高品質な商品を供給できます。
お客様に置かれましては、商品の品質、価格、納期で評価していただきますよう
お願い申し上げます。
というようなことをPRする企業、早く出てこーーーーーい。
233 :
名無しさん@3周年:04/04/18 23:25 ID:sT2OfcZU
今度、9001を取得する事になりました。
「顧客満足度の定量的把握」ってどうしてます?
234 :
名無しさん@3周年:04/04/19 07:51 ID:JJK5/AxG
>>233 お客さんにアンケートを回答してもらって、その結果を数字にして出すことでOKです。
営業からお客の担当者を選んでもらって、個別のアンケートをもらってます。
>232
TOYOTA
236 :
名無しさん@3周年:04/04/19 13:50 ID:zucaDa4y
>235
いいねー。
「まずーい。もう一杯!」も逆転の発想だね。
237 :
233:04/04/19 21:36 ID:PR/xkUK7
>234
やっぱりそうですよね。
うちの会社に来ているコンサルは
「アンケートは顧客に手間をかけるからお進めできない」と言うのですよ。
>>237 製品に定期的にアンケートを添付して、「暇な人だけ答えるからオッケーです」でいいだろ(w
あと考えられるっつーと、重要度別の苦情件数とその推移の把握とかかね?嘘っぽい。
239 :
名無しさん@3周年:04/04/21 21:42 ID:e6VEzzeb
>>232 そういう会社が俺の会社の取引先(部品製造委託)にあるw
しかし、実際には不良部品ばかり納品してきて、最悪。
今年初めにその会社の査察に行ったが、担当者いわく
『弊社はISO並みの品質管理とシステムを構築しているため、ISOの取得は致しません』
との事。。。
一昨日、その会社の営業と品質管理の人間呼びつけました。
『いくら、ISO並みの品質管理のシステムを持ってても、運用できなければ意味が無い!』
『取引契約を結んだのは、あなたの会社の技術・品質を信頼しているからだ!
しかし、契約時の品質・規格が守れないなら、今後の取引はお断りさせていただきます』
と怒鳴りつけたら、背中を丸くして帰っていきました。
今ごろ、不良の原因探しに走り回っていると思います。
みなさんも、取引契約の際は慎重に。。。
240 :
名無しさん@3周年:04/04/21 22:34 ID:r4p/4zP2
>>239 >『弊社はISO並みの品質管理とシステムを構築しているため、ISOの取得は致しません』
ISOを100パーセント熟知したうえでの発言とは思えんな
取得できない 言い訳を見抜くことも必要だな
>>239 ISO取って不良品ばかり納入してくる会社よりマシかも。
>>240 だな。
どこがどうISO並なのか説明させればよかったノに
243 :
239:04/04/21 23:17 ID:e6VEzzeb
>>241 どちらも変わらないと思うよ。
ある意味”ISO”が単なる看板(取ってるのが当たり前)になりつつあるし。
でも、これが怖いんだな。ネコも杓子もISOとなると・・・。
結構、”取ってて当たり前”的な発言をする会社の営業担当もいますが、そんな会社に限って
社内の片隅に【不良の山】が隠してあったり、完成品の中に不良が多数混入してたり。。。
244 :
名無しさん@3周年:04/05/05 08:38 ID://o9L6CM
社長以下社員全員の意識改革が絶対不可欠だろう。
それが出来ずISOとったとしても維持するのが困難になるはずだが。
>244
まずは上から。トップダウンのシステムだからね。
最悪なのが下にISO導入プロジェクトチームを作って、あとはシラネというパターン。
246 :
名無しさん@3周年:04/05/05 11:37 ID:z7D0odBp
>>245 うちジャン・・・。笛吹けど踊らず、ってやつだよ(-_-メ)
>>245 ウチも同じじゃん
しかも今月定期監査、品管責の香具師泣いてます。
通らんかったらどうなるんだろう、ウチの会社
まぁ ISO9000返上のいいチャンスじゃん(w
って まぁ認証するほうも商売だからねぇ
249 :
名無しさん@3周年:04/05/09 06:23 ID:GPPNhJyZ
審査員に袖の下を握らせてあとは接待攻勢かければ楽勝。
250 :
246:04/05/09 09:11 ID:cgvU2n/f
取得時にはやってますが(ふぐ)、継続してやるべきでしょうか(w
251 :
名無しさん@3周年:04/05/11 18:05 ID:z1VTdYod
奴らも「それ」に期待してるんじゃねーのかな。
252 :
名無しさん@3周年:04/05/21 09:11 ID:NEPKsm8W
きょうは定期審査じゃん。
なにがしらのObservationは出るだろうな。
何も無けりゃ審査員失格のレッテルはられるだろうから。_・)ぷっ
253 :
名無しさん@3周年:04/05/26 09:02 ID:5pAClI6l
審査のとき、準備が完璧すぎると何が何でも「なにか」を指摘しようとする審査員は
重箱の隅をつつくように無理難題を挙げて次回までの宿題になることが多々ある。
担当者は心労でたまったものではない。適当に「撒き餌」としての問題点を残しておいて
審査員に指摘させて彼らのプライドを満足させてやるのも審査をうけるがわのテクニックのひとつ。
あれはある国の陰謀と思っています。世界中でISOで稼いでいる人は
ものすごい数です。一つの産業です。止める訳には行きません。その
富みは、言い出した国へ行っている。賢い人には負けますね。
とすれば、うまく利用すること。ISOを取得していると言うだけで
めんどい監査が省略されることもあるのです。社内の報告書も格好が
つきます。
でも、日本でも賢いトヨタやソニーは確かISOは取得していない??
ISOをとったと自慢するのは中流企業かもしれません。
だだし、ISO規格は別ですよ。
255 :
名無しさん@3周年:04/06/01 13:42 ID:93Czqsn6
三菱自にISO9001自主返上しろよと言う話が出てますね。
なんでも審査会社が不適合出すのに及び腰なのだそうで。
認証の信頼性が疑われる。ISOじゃないけど
HACCPとってた雪印の例もあるし。
256 :
名無しさん@3周年:04/06/01 13:58 ID:4t5aWCyS
まあ、博士号を取ったDQNがうようよいるのと、なんら変わりないよ
>>253 「重箱の墨をつつくような宿題」が出るのは、審査員またはあなたの会社がダメな
証拠です。審査員からみると指摘事項、あなたの会社から見るとどうでも良いこと、
というのは本来はありえないことです。
指摘事項は本当にISOの「shall」に該当するのか、審査員に確認する必要があります。
ISOは日本語だとあいまいなので、必ず英語の原文を解釈してもらわなければ
なりません。実際には、読み手の解釈が入り込む余地はあまりないので、
双方納得する結論がでるはずです。
ただ、審査員によっては全くISOの本質を理解していない人がいるのも事実で、
その場合は、審査会社にクレームをつける必要があります。場合によっては
審査会社を変更したほうがよい場合もあります。
258 :
名無しさん@3周年:04/06/12 11:27 ID:1GSB9+MT
>「重箱の墨をつつくような宿題」が出るのは、審査員またはあなたの会社がダメな
証拠です。
言えてる。実力のない会社のトップが分不相応に飾り物を欲しがって鶴の一声よろしく
部下に命じるパターンかな。
だから本来発揮すべき実力とは別の「実力」で審査員にとりこもうとする。
その、「実力」を大きく評価する審査員も現実に存在する。
259 :
名無しさん@3周年:04/06/12 11:31 ID:1E4DGOsh
>>258 んなこたぁない
が ほんの少しはあるかも・・・
260 :
名無しさん@3周年:04/06/12 19:04 ID:Z8RqhbUA
内部監査でも、審査機関の審査でも、うちは不適合なしのピカピカです。
でも、業績はガタガタです。
261 :
名無しさん@3周年:04/06/17 22:50 ID:3ZMn7Ljm
ISO9000は、「毒食らわば皿まで」と思って、徹底的にやらないと、馬鹿馬鹿しくてやってられません。
要求事項には、当たり前のことが書いてあると心底思えるようにならないと駄目です。
うちの会社は、徹底的にやったので、もう、要求事項遵守が当たり前になりました。
それでも、やはり、不良の山は出ますし、リコールもあります。
そういう失敗があっても、これもPDCAが回っている証拠と考えてやってますので
ストレスにはなりません。
ルール通りやってれば、アセッサも不適合とは言いませんよ。
ISO9000=高品質 ではないですから。
この間、同窓会があって、ISOの文句ばっかり言っている奴と会いましたが、
そういう人の会社って、
>>245のパターンが多いです。
仕事もつまんなそうだし、なにより、潰れそーだし。。。
導入が形ばかりなら、継続するのが苦しいだけだから返上したほうがいいです。
>>255 M車を認証した会社は、事実上の取り消しを宣言しましたね。
M車も応じたようです。なんか、すっきりしませんが。
262 :
名無しさん@3周年:04/06/17 22:55 ID:tpyTRnpd
M社を認証した会社も
認証会社を返上しればいいよ
審査があてにならない=品質管理が甘い そのものジャンか
263 :
名無しさん@3周年:04/06/18 21:00 ID:ySylrbg/
品質管理が甘い じゃなくて、 品質監査が甘い じゃないかなぁ。
揚げ足取るようで申し訳ないが。
審査員は、顧客からのクレーム票を見せてください というけれど、
M車の場合、それは、事務所ではなく、個人のロッカーに「保管」してあったわけで
それを探すというのもねぇ。
審査員の権限の限界を超えてると思うが。。。
それ以前に、2000年時点で、あそこまで問題になった会社を、よくまぁ
認証したものだと、、、感心するやら、寒心するやら。。。
264 :
名無しさん@3周年:04/06/18 22:35 ID:2mSusr7b
>>263 ISO自体の有効性も疑われてしかるべきだと思うが
俺はもともと信じてはいないけど
265 :
名無しさん@3周年:04/06/20 01:34 ID:qzQG+NTB
ずっと真剣に考えてきて他のスレにもISOのいい加減さを
書いてきたが、もう疲れた。
今後は風俗産業にISOを取得してもらいたい。
女の品質管理を徹底してください。
266 :
名無しさん@3周年:04/06/22 13:34 ID:/DrPEAWM
「9001を認証取得したら品質が上がる」というのは間違いで直接は関係ない話
システムなので、活用できれば品質も上がるかもくらいでは?何かあった場合の
トレーサビリティーを確立するだけだから。でも新バージョンは顧客満足度の関係が
かなり強化されているのでクレーム対応は丁寧にガッチリとかな。
個人的には14001を全自治体・企業に取得して欲しいが。次は18001だそうな
今、審査機関よりコンサルが一番儲けている(知り合いもやってる)雨後のタケノコ状態
コンサルやるのには何の資格もいらないし、環境審査員資格は採ったけど新しい知識が
多少入っただけかな。
267 :
名無しさん@3周年:04/06/22 14:50 ID:+bnCqbDW
>265
某バニーガールがいる飲み屋はQC活動してたなぁ。
268 :
森田:04/06/23 21:07 ID:gOUnyjTU
>>266 審査会社は客が登録してくれてる限り、定期審査料、登録維持料が定期収入としては入る。
その他に登録内容に変更が生じれば変更審査料、登録証改訂料も入る。しかし、コンサルは
客が登録してしまえば収入はおしまい。だから、世の中煽って、ISOは役に立つとほら吹いてでも
まだISO認証取得してない客に認証取得させようと躍起になっている。または、すでに9000を取得
している客に他の規格(14001とか)を取らせようと必死である。コンサルやるのに何の
法的規制もないので、言い放題、やり放題状態であるのが現状である。
コンサルも審査も似たようなもんだろ
つーか 同じ会社じゃん
270 :
名無しさん@3周年:04/06/26 04:29 ID:WDST0xti
ウチの店は女の品質管理は行き届いています。
ISOの認証はまじかです。
審査委員が来て締まり具合を検査してました。
たぶん70点は取れたでしょう。
審査料は一日300万でボッタくられました
キス、フェラ、素またの順に厳しい審査だったみたい
271 :
名無しさん@3周年:04/06/26 09:14 ID:NIDvmMDG
ISOの始まった本当に理由を知っている人はいますか?
半導体業界で言うSEMI規格もそうですが、始めるには
必ず理由があります。それも表向きの理由と裏の理由が・・・
本当の目的は裏の理由が本音ねんですが・・・
政治でも法律でも何でも必ず表向きの理由と裏(こちらが本質)
が有ります。裏の理由(本質)を知るにはそれを行う事で誰が
利益を得るか見極められればすぐに分かります。
トヨタがISOを導入しない理由は裏を知り尽くしているからです。
もちろんISOで品質が上がるなんて事も無いから自社の品質管理
で十分と考えているからです。トヨタと言えば、いわゆるグローバル
スタンダードからも一線を隔しています。米国の格付け会社からは
これを理由に格付けを下げられた事もありますが、トヨタは日本型経営
を貫き通すそうです。まーグローバルスタンダードを導入している会社
もたくさんありますが、こういう会社は短期的には成果を上げてますが
長期的にみると米国の会社にやられているはずです。これもグローバル
スタンダードのからくりがあるからです。そうそうトヨタは燃料電池を
米国最大手の石油会社エクソンと共同開発という手法を取ってますが、
これもからくりがあります。この世の中の裏(からくり)を見ていくと
良くわかりますよね!M車つぶしもみんなからくりがあるんですよね!
272 :
名無しさん@3周年:04/06/27 10:33 ID:V81kQKKO
>>271 裏の理由って?なんですか?
ISOも、ULみたいな非関税障壁であるとでも?
でも、ISO9000:2000にしたところで、所詮、要求事項ですよね?
それ以上でも、以下でもない。運用によって自由度はあるし。
トヨタやヨーカドーが止めたのは、ISO9000:1994じゃなかったでしたっけ?
2000年版以前の要求事項は、文書管理に特化した「重箱の隅、突っつきマニュアル」だから
出来損ない(作った人はヒット商品と言ったそうだが)だし、あんなの導入する意味はないけど。
「からくり」ってどの時代にもあるけど、後から見ると歴史上の必然にみえるのよね。
あと、M車は自業自得だと思うよ。俺はもう、一生買う気ないし。
273 :
名無しさん@3周年:04/06/27 10:34 ID:jSO9krZH
>>1 意味ねぇよ、余計な仕事が増えるだけ。
QCやTPMでもやってた方がマシ
>>274 QCなんて、それこそ無駄だと思うがw
271の文章は、I煽るだけで具体性に乏しすぎる。もうちょいなんか書けや。
276 :
名無しさん@3周年:04/06/28 10:51 ID:qyKmUos4
>>271 [本当の目的は裏の理由が本音ねんですが・・・]
その本音たることを書いてよ。でないと、みんなにストレスを与えるよ!
277 :
名無しさん@3周年:04/07/03 06:39 ID:XI3fBnU4
ISO9000?、今やUSO9000でしょう!!!
M社、事故を起こすのは運転が下手だからと言い出す
実際、社内には不良品が山ほどありました
課長曰く、質より量!不良品でも沢山作る奴が優秀だ!
とほざいておりました。
T社、天下のT社にクレームを付けるのは基地外だと言います
課長曰く、天下のT社にたてつくのは基地外だけ!、基地外の
言うことは聞くな!
ちなみに、この部門タイマーで有名な会社にクレーム付けたら
速攻で、リコール費用を請求されてつぶれました。
278 :
iso:04/07/03 21:33 ID:2uSupZd4
DQN9001と呼ぼう
279 :
木直木寸:04/07/03 21:53 ID:/piGKbRs
なんねぇよ
280 :
名無しさん@3周年:04/07/04 22:56 ID:39PIcdao
281 :
名無しさん@3周年:04/07/05 09:06 ID:TsXiu6pB
運転免許みたいなものかな。免許とったからといって運転がうまいわけじゃなし。だからといって今時無きゃ話にならない。
>>281 アメリカの意識調査で「ハイクオリティ」の代名詞みたいにいわれたトヨタは取ってません。
283 :
森田:04/07/07 01:47 ID:98s1KVnU
マクドナルドもとってないよね。でも明らかにいろんな意味でマックの後塵を拝してる
ロッテリアは取ってるんだよな。いかにISOが実務には役に立たないかを物語ってると思う
だけど。
284 :
森田:04/07/07 01:49 ID:98s1KVnU
日本のOLはブランドのバッグを意味もなく欲しがり、日本の社長は訳もわからず
ISOをほしがる!
285 :
oaiso:04/07/07 22:11 ID:dd8jJWD4
>>254 ソニーは人の迷惑顧みず環境ISOを下請けに強制中。
Walkmanのニッカド電池は日本中を汚染したのでは?
286 :
ダブル:04/07/07 22:16 ID:dd8jJWD4
287 :
名無しさん@3周年:04/07/10 11:58 ID:EpPESmcu
46 名前
ISOのために使っている資源は年貢だけではない、
ISOのための人件費は1000人の会社なら5人以上余分に必要かも、
これ以上日本をコスト高にしてどうする、国が率先してやめるべき
47 名前: だからさ、お役所の陰謀なんだよ。
審査団体も外郭団体で、お金がたんまり。
選挙に行こう!
ISOなんて飾りです!エラい人にはそれが解らんのです。
289 :
名無しさん@3周年:04/07/13 23:40 ID:T7rX35wa
トヨタは工場の一部でISO9001とっているそうです。
下請けに取るように言っているそうです。
290 :
名無しさん@3周年:04/07/14 00:39 ID:rRuNU9ty
>>289 負担の掛かる事は全部下請けに押し付け
自分は美味しいとこだけ頂き。
トヨタらしいっちゃトヨタらしいがな。
基本的な管理の流れが出来上がったところで
トヨタ本体は楽して9001取得という腹づもり
かもな。
291 :
名無しさん@3周年:04/07/16 22:29 ID:lk3B3Kqq
ISO本当に無駄ですね。結局書類審査がほとんどで、その書類がそろっていればハイOK見たいな
感じです。一部の人たちが日夜、ねつ造を行って書類作って審査してるんですから会社全体とは行かないでしょうね。
それから、自動車業界ではこんなISO9001などの次元ではなくTSといって書類審査より、あなたの仕事は何ですか?
なんて審査員がパートや人材派遣の人やペーペーまで会社の仕事が何の書類にもとづいて行われているか質問され説明しなくては
いけないのです。その時は外野の人は口出し出来ません。(ISOは身代わりできたのですが)恐ろしいです。一人一人が
百科辞典ほどの書類に目を通してある程度覚えてそれに基づいて仕事をしなくてはいけないのです。それを知らない人が品質の仕事
をしてはいけない仕組みになっています。
292 :
名無しさん@3周年:04/07/17 10:16 ID:cWRC+5S/
TS16949取ってるトコって
そんなに多いのかな?
293 :
木直木寸:04/07/17 22:06 ID:EkbXqKuy
なんねぇよ
294 :
追いはぎ:04/07/20 23:30 ID:E39D02Su
44 :oaiso :04/07/08 20:28 ID:+Y2Qk+We
@要求事項の中で作る書類は重要なものとそうでないものが有る、
会社の中にはそれを理解している人もいる。
A審査員が要求事項に拘泥して重箱の隅をつつきだす
B重要でないものは書面だけの物を作り始める
C重要なものとそうでないものと同じになり書面だけになる、
または重要なことにかける時間が無くなる
DQCのスタッフを5割以上増やさないと品質の向上は望めない
Eトップはそれにきずかない
Fnonconforming products の山
そろそろオアイソにしましょう
295 :
追いはぎ:04/07/20 23:32 ID:E39D02Su
45 :oaiso :04/07/08 20:40 ID:+Y2Qk+We
訂正
E きずかない → 気づかない
296 :
木直木寸:04/07/23 23:56 ID:/DRD8Oi4
なんねぇよ
14001の説明会に何十枚の新紙コピーを全員に配る担当役員
当然14001取得隅
298 :
木直木寸:04/07/24 18:28 ID:d3qLQ0Zp
なんねぇよ
299 :
木直木寸:04/07/24 18:30 ID:d3qLQ0Zp
あぁ、なんねぇよ
300 :
木直木寸:04/07/24 18:33 ID:d3qLQ0Zp
独楽鼠
301 :
名無しさん@3周年:04/07/24 22:40 ID:6i6Ed3wU
ISO9000で会社はよくならないが ISO9000を業とする会社は
材料費なしの原価0の商売で繁栄する
302 :
名無しさん@3周年:04/07/25 11:55 ID:jvfhYLeD
ここには「TC176からの助言」を地で行く成功例の
会社の人はいないんですか?
その成功例を聞いてみたいなあ。
303 :
木直木寸:04/07/27 22:16 ID:9TsZhSeF
なったよ!ありがとう!!!
仮にも一部上場企業。ISO9001:2000取得済 の開発部門に配属になって6年。
試作品が出来上がる前に実施された開発計画会議を知らず。
「量産開始」時に辻褄を合わせるため、計画書に記載される線表には、
「精神と時の部屋」でしか成しえないようなスケジュールばかり。
監査の前日に6ヶ月分の日常点検表を作る作業に
いったい何の意味があるのだろう
306 :
名無しさん@3周年:04/08/02 22:09 ID:7wYchKtV
>>305 うちも監査前には担当者総出で点検表作成。
頭の中で「地上の星」が鳴ってます(W
>307
どこも似たようなもの。
ふと隣をみると点検のチェックマークを
パソコンで打っている奴が…。
>>308 量が多いので手書きで何時間もかかる点検表をEXCELで自動作成する
マクロを作ったら上司が「よくやった!」って。 点検なんかしてないのになw
>>305 >>307-308 ひどいなぁ
今から考えると
サボっていることがわかる点検表を
正直に提出した旧雪印の大阪工場って
・・・なんて正直だったんだろう。
311 :
名無しさん@3周年:04/08/04 01:04 ID:Vi2Qoj9y
この前5年ぶりに本監査が有ったが合言葉は偽造するなら完璧に
当然最低5年ぐらい前の管理職の検印は保管している
珍明解国語辞典より
捏造茶判事・・・・その会社にとっては捏造が普通であって、なにも珍しくないこと。
313 :
312:04/08/04 09:29 ID:114+UjH3
>312
捏造茶飯事 だった。
314 :
木直木寸:04/08/08 01:02 ID:JjOrid7k
きょう ちがさき に いそずり に
いき ます た
いそ わ いい ねぇぇ
316 :
名無しさん@3周年:04/08/11 18:55 ID:zR9eIDsv
ISO崩壊
著者……山田明歩
2000円 四六判 192頁 2003年1月発行
ISBN4-8067-1258-2
週刊朝日(「コンサルタントが内幕暴露」)や、月刊サイアス(「ISO14001認証取得システムの実態」)
などの記事で話題を呼んだ、ISOコンサルタントの書き下ろし!
建設企業を筆頭に、あらゆる業種に広がったISOマネジメントシステムの現状と未来を分析。
今まで誰も書かなかったISOをとりまく業界(企業、自治体、審査登録機関、コンサルタント)
の問題点をズバリ指摘し、今後のISO業界、さらには新たなマネジメントシステムの確立を
探った本。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これからISO取得を考えている経営者(受査側)、審査登録機関(審査側)やコンサルタント
などISO業界関係者はもちろん、ISOに疑問を抱いている方、企業、自治体の環境問題への取り
組みに関心のある方にも読んでいただきたい。いま、本書を参考にISOのあり方を検討
すべきときが来ているのだ。
317 :
木直木寸:04/08/18 23:56 ID:8jYrNrna
きょう たいふぅ の なか いかつり に
いき ます た
やっちゃん いか わ やっぱ うまぃ ねぇぇ
318 :
木直木寸:04/08/19 00:02 ID:Douk+sKk
すみません タバスコ ばっか
すって ないで しごと してま
追伸:きょうほ せんしゅ で 酢
入社半年でまだよくわからないんだが、目先の忙しさにかまけて普段からISOを放置気味、監査入る前になって慌てて書類整理云々ってのが普通なのか?
>>319 普通にISOを維持する力量が無かった会社。
>>319 ISOの場合、ULみたいにいきなり監査に来ないからマシ。
322 :
名無しさん@3周年:04/09/01 18:59 ID:WJ1r9/h+
うちの会社ISOで潰れるかも・・・
323 :
sage:04/09/04 00:10 ID:giNGWY2Q
sage
324 :
sage:04/09/04 00:11 ID:giNGWY2Q
sage
325 :
sage:04/09/04 00:12 ID:giNGWY2Q
sage
326 :
sage:04/09/04 00:12 ID:giNGWY2Q
sage
327 :
sage:04/09/04 00:13 ID:giNGWY2Q
sage
328 :
sage:04/09/04 00:16 ID:giNGWY2Q
揚げ茄子
329 :
父さん1周年:04/10/13 09:27:47 ID:SfcLmsKx
うちの会社もISOで潰れそう。
学会系の管理責任者じゃクドくて従業員全員やるきなし。
不適合だ・・・是正だ・・・馬鹿だ・・・怒鳴り散らす。
社長はタヌキ寝入り。
圧死はISO取得してから心療内科に通院中。
くそったれ、今日も朝から過敏性大腸炎で超下痢。
んで、馬鹿が朝礼が長い、モレソ。
330 :
名無しさん@3周年:04/10/14 01:33:08 ID:02IdWhrC
TPMやりなよ。
331 :
名無しさん@3周年:04/10/14 02:40:18 ID:BYcAMxwO
外資の会社にいると分かるけど、日本にISOはいらないね。
あれはDQNしかいない国に必要なものですわ。
インド人は頭いいから雇うとか、根拠の無い話をまじめにするような国では
言われた事さえ出来ないDQNだらけ、でもって主張だけはする。
何かいうと、それは私の仕事でないと言い出す。
でもって、給料が低いとかですぐ辞める。
そんな責任とか無い世の中ではISOは役立つんだろうけど、
なんか日本人ってそういう感覚と違うんだよね。。。。
とかいうと、インド人が頭がいいというのと同じか。
>>331 でも今の日本の現状も段々と欧米化して、DQN化してきてるから
今のうちになんとかしとかないと社会システムは崩壊するぞ。
「みなまで言うな」「よしなに」で何とかなってきた
日本の現場は今、あきらかに変革している。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 指摘事項が無かったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(55・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
334 :
331:04/10/16 00:12:24 ID:FzLljhGE
>>332 たしかに、そういう間違った欧米化を勧めてきた会社って明らかに
クオリティー落ちてきてるよね。
S〇NYとか。。。。
となるとISOに走るのも正しいのかもね。
でもみなまで言うなというのですべてが済んでいた会社の状況が生み出すモノが
ジャパンクオリティーだよね。
335 :
名無しさん@3周年:04/10/16 00:18:37 ID:heyCIvuG
さすがは
トヨタさん ISOを卒業なさるとか
それ以上に、厳しい社内規定があるとかで
ずさんな、認定会社(認定権限を持って居たところが
取り消しされたとか?
色々あるね
産業経済新聞
>>334 最近、中国相手に仕事しだしたんだけど
サンプル納期とか「大至急」というのが通用しないorz
キチンと日付を指示しないとダメ。
というより「大至急」とかでなんとかなってきた日本の現場がおかしいのか?
っていうか 「大至急」乱発しすぎ
ホントに必要なら現場担当同士で直接交渉する。
338 :
sage:04/10/24 19:49:28 ID:l8smSKXh
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 指摘事項が無かったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(5ちゃい男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
339 :
名無しさん@3周年:04/10/26 14:25:31 ID:hv7ASr1r
11月に内部監査あり。
「サーベランスに引っ掛かるので不適合は指摘しないように」って。
不適合でも観察事項扱いにしろとか。管責と経営者から指示あり。
余計な仕事は増やすなだそう。ということはISO放棄?。
それと三菱みたいにはなるなとか。・・・十分三菱の悪代官ですよ。
何が何だかチンコンカンコン。
・・・・・ISO早く捨てたい。
340 :
sage:04/10/26 23:03:04 ID:9Wz1Kcwg
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 今年結婚できなかったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(30歳独身女性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
341 :
ぱんち伊東:04/10/31 22:23:07 ID:f1EmYm5r
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / のーあうと満塁で押し出ししたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(46歳独身男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
342 :
げっつ:04/11/01 00:09:17 ID:Bj4+x9Hy
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 〆仝℃¥♀∞≧£★♂
$¢£◎⊆∂Å∬出したら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(18歳独身女性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
343 :
街が居ない:04/11/01 21:28:27 ID:B1HrGwKA
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 相手がチョキで、
パーを出したら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(69歳バツイチ)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
344 :
北"侍:04/11/02 00:35:01 ID:FuytGMTJ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 相手がくるくるパーで、
Goog1eで検索したら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(52歳 課長代理)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
345 :
1mg:04/11/03 23:37:27 ID:/tR8dlxr
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 禁煙できなかったら、
負けかなと思ってる
/●) (●> |: :__,=-、: / < 正直、負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(匿名希望 部長代理)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
346 :
1mg:04/11/03 23:43:04 ID:/tR8dlxr
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ageたら、
勝ちかなと思ってる
/●) (●> |: :__,=-、: / < 正直、引き分けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(/tR8dlxr 害虫)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 適合エサに、
事務員コマせなかったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 正直、負けかなと思ってる。
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(匿名希望 部長代理)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
348 :
1mg:04/11/06 17:25:20 ID:N7gbnW+c
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 漏れは、内部監査員歴、かれこれ
8年なんだが、事務員コマしたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < クチボソが釣れた。正直、
l イ '- |:/ tbノノ \ 坊主が屏風に上手な
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISO審査員(東北楽夫ゴールデン街)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
349 :
8mg:04/11/06 20:28:36 ID:ATGdYvRy
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 漏れは、禁煙した方が
体にいいと思ふ。
/●) (●> |: :__,=-、: / < いいから禁煙、白。
l イ '- |:/ tbノノ \ 禁煙白、禁煙赤、禁煙黄みどりちゃん
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISOカールす蛇スモー欽ちゃん
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
350 :
名無しさん@3周年:04/11/06 23:08:41 ID:e0aaW7D9
今週、14002の内部監査がある。
審査員として、是正措置における、
不適合を指摘する場合があるが、
んな、こたーどーでもーいい雀荘。
ろーーーーーーーん!!!
351 :
名無しさん@3周年:04/11/06 23:12:34 ID:e0aaW7D9
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / フリテンしますた(ゲラゲラ
禁煙、白
/●) (●> |: :__,=-、: / < いいから禁煙、白。
l イ '- |:/ tbノノ \ 禁煙白、いいから禁煙、白。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISOいいから禁煙、白。
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
352 :
コピペ太郎:04/11/07 23:49:24 ID:CVZUDZLj
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / フリテンしますた(ゲラゲラ
禁煙、白
/●) (●> |: :__,=-、: / < いいから禁煙、白。
l イ '- |:/ tbノノ \ 禁煙白、いいから禁煙、白。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ISOいいから禁煙、白。
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
353 :
名無しさん@3周年:04/11/08 20:30:00 ID:o2dtLCBQ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ 禁煙白、いいから禁煙、白。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
354 :
名無しさん@3周年:04/11/09 23:23:27 ID:RF21+drD
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ 禁煙白、いいから禁煙、白。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
355 :
名無しさん@3周年:04/11/12 01:19:20 ID:njjqk/bw
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ その前に、マヨネーズを買いに行きなさい。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
356 :
名無しさん@3周年:04/11/12 21:29:17 ID:hQJ5d40H
医療機器業界は来年からISO9000に似たISO13485なるものが必須らしいね。
国が要求するなんて珍しいな。
357 :
名無しさん@3周年:04/11/12 23:54:35 ID:jGEUI3mN
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ そして、お釣りを2円もらいなさい。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
358 :
1:04/11/13 09:38:03 ID:3/4CdjoW
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ 本スレを終了しますた。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
359 :
名無しさん@3周年:04/11/13 10:19:13 ID:nLw8y5AD
ISOとかの国際規格って、結局アングロサクソンジューイッシュへ金を流しているだけのように思えるが。
360 :
359:04/11/13 12:45:11 ID:YT6LwXNB
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ 自分は、セパ拓郎で国体に出ますた。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
361 :
359:04/11/13 14:04:17 ID:n4zaUNu/
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何だチミは??
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
362 :
359:04/11/13 15:12:22 ID:w2MUAknd
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何だチミは??
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
363 :
359:04/11/13 15:12:57 ID:w2MUAknd
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何だチミは??
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
364 :
359:04/11/13 15:13:32 ID:w2MUAknd
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何だチミは??
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
365 :
359:04/11/13 15:13:53 ID:w2MUAknd
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何だチミは??
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
366 :
359:04/11/13 15:14:19 ID:w2MUAknd
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何だチミは??
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
367 :
359:04/11/13 15:14:44 ID:w2MUAknd
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何だチミは??
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
368 :
359:04/11/13 15:15:19 ID:w2MUAknd
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何だチミは??
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
369 :
359:04/11/13 15:16:16 ID:w2MUAknd
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 禁煙しな蕎麦。
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
370 :
名無しさん@3周年:04/12/28 23:54:11 ID:Wg2tYs6t
うちは、トヨタの下請けで元々TPSにのっとって仕事をしていたから、ISO9001:2000を取得するのは
そんな難しいことでなかった。シカシ500マソってそんなに必要か?
○谷市の○○興業みたいに書類から審査まで全部まかせて飾りのISOでもよかったかなって罠
弐千萬つみましたが、何か?
372 :
名無しさん@3周年:05/01/14 10:26:03 ID:b4IBEXAv
取得して1年過ぎたが
体裁はISOが正常に廻ってるようだが
超短納期品がゾロゾロ、休日緊急出勤続出。
もうヘロヘロ。
それの影響か凡ミスも多発。
短納期なんでみんなキリキリしてる。
こんなペースで仕事量豊富に確保してるかのように営業側は鼻高々、満足げ。
これってシステムを混乱させてる不適合じゃないの。
社長は利益優先!利益優先!ってホザイてる。
ISOなんて止めたい。
くだらん仕事が余計に増えて大変ざんす。
こんな最中にISOの勉強会が1日ぶっ通しであるんです。
矛盾、矛盾でUSO八百。
監査受ける方も監査する方も「建前だ」と知って
やっている罠。
形骸化も甚だしい。止めようぜ、こんなアホなシステム。
374 :
へんじん:05/01/16 11:22:13 ID:+P8PDpSD
eeeee? ISO って 日本企業を活用するためにあったの?
アジアの零細・元気企業の看板かと思ってた。。。
ちゃんと海外の企業はあのタイミングでグローバル化
したからね。
ISOにいじめられてるのじゃなくてISOは生きる道を
探す(生産軸足を海外に移す)為にあるんでしょ ??
375 :
某審査機関勤務:05/02/23 23:50:23 ID:p3aA706m
よくなりません。
以下のニュースがいい例です。
この企業はISOの認証をされています。
兼松日産農林が住宅用ビス強度偽装、耐震性能水増し
建築資材メーカー大手の「兼松日産農林」(東京都千代田区)が1999年以降、木造住宅の柱や壁に使用する建設用ビスなどの強度を偽って、耐震性能を最大5割水増しし、三井ホームなどの大手住宅メーカーに供給していたことが、22日わかった。
問題のビスを使用した新築住宅は首都圏を中心に全国で数千戸あるという。国土交通省では、これらの住宅は建築基準法の「耐震基準」を満たさない恐れがあるとして、実態調査に乗り出した。
不正があったのは「ツー・バイ・フォー(2×4)工法」などの木造住宅で使用する特殊なビスやクギなどの留め具。柱や壁に使用した際の耐震性能を保証する国交省の「認定書」を偽造し、実際の耐震性能より20―50%水増しして住宅メーカーに販売していた。
認定書を偽造していたことについて、同省では、詐欺や有印公文書偽造などの疑いがあるとして、同社を刑事告発する方向で警視庁と協議を始めた。
建築基準法は住宅の耐震性に関し、「震度5強」の揺れでも大きく損傷しないことを求めている。国交省では、問題のビスを使用している住宅について「建築基準法に違反している可能性が高い」としており、早急な耐震診断が必要と呼びかけている。
同社は22日、富永紀彦社長が記者会見して「関係者に多大なご迷惑をかけたことを深くおわびします」と謝罪。認定書偽造は、資材開発担当の主任技師(47)が独断で行ったとして「会社ぐるみではなかった」と強調した。
また、すでに建築済みの住宅については、独自に耐震診断を実施し、強度不足などが判明すれば、耐震補強などの補償措置を行うことを検討している。
376 :
名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 19:16:12 ID:PkaFoYzF
377 :
名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 11:41:31 ID:HlZeFCEc
ISO教へのお布施が少ないと摘発される
公務員はお布施がないと無視する
どなたか、こちらでISOの意義について語っていただけないでしょうか。
【科学力は】シグマレンズ専用スレ10本目【世界一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1114981508/ ISO9001を取得していないレンズメーカーを擁護するために、ISOそのものを否定する人たちがいます。
234 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/07(土) 23:33:26 ID:ebSs1YYG
>>214 書類管理と審査者の機嫌だけ損ねなきゃ認証が取れるっていうやつですね。
237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 00:00:34 ID:WeId2OXB
>>235 いや、取得してるから偉いとか、そういう類では・・・。
えーと、レプソル・ホンダでモトGP世界選手権(500cc)を走ってた
岡田忠之は大型二輪免許を持っていなかった。(後に取得)
免許の有無は速さに関係ない。
乱暴に言うと、ISO9001を取得していないからと言って品質が悪いと
断言できないし、取得したからといって必ず品質が上がるものでは
ない。
238 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/08(日) 00:01:28 ID:Wq6YUjo4
>>235 ISO認証、なんのために取得してるか知らないんだね・・・・
品質とは何も関係ないからw
きみんとこのご近所にもあるような零細の土建屋でも取得してるとこはあるからw
239 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/08(日) 00:03:39 ID:Wq6YUjo4
日本の産業の足を引っ張るために
欧米、特に大英帝国が押しつけてきた「グローバルスタンダード」ですからw
379 :
名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 23:36:31 ID:61Cf7gYk
* + 巛 ヽ
〒 ! イヤッホォォォォォォォォォォウゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
+ 。 | |
* + / / * 。 +
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ | それがISO14001クオリティ
http://www.iso.org/ ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
380 :
名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 10:20:13 ID:BZzID4Ur
取得したのにイジメは無くならなかった。
イソなんてクソ。
イジメてた野郎が管責。
もうバンザイ寸前、暗黒の職場に救世主は現れるのか。
日本人はアホばかりなので
取得しても、書類が増えるだけ
382 :
名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 20:48:48 ID:KK9n2SZd
派遣社員中心の、使い捨て単純作業をする会社なら有意。
よく
イソーとかイソとか言ってる人がいるんだけど
正式には何で呼ぶの
アイエスオーでいいんだよな?
384 :
名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:04:08 ID:ziZLh0F1
385 :
名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:20:24 ID:ut+l4IGk
うちの工場もISO9001取ったが,現実知ると,
ISOは信用ならんという結論になる.....
386 :
名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 10:09:55 ID:SNAJlwJ3
ISO と TUV の関係がよくわからない。
教えて下さい。
387 :
名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 21:24:21 ID:NNePyNrq
海外で活動している企業がISOを取得すると
素人ながらに思ってるんだけど違うの?
実際にとって業務すると効率が悪くメリットは無いが
社会信用がつき、中小企業では取引先にPRできるのが目的だが
効果は実際には無い
>>386 ISOは規格を作るとこ。
TUVはその規格をもとに認証を与えるとこ。
日本で言うとJISとJQAみたいなもんか。
今日から
ISO9000
は
USO800
に名前が変更になりますた。
391 :
名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 09:49:35 ID:F2SrgzGc
ISOで利益が出るのは、審査登録機関とコンサルだけ。
392 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 10:41:44 ID:I+SnAzF4
たいしたPRになるとも思えない。
逆にISO程度のものに頼らなければならない情けない企業と思われる。
393 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 14:40:57 ID:CGAXW82B
ISOなんてものはメーカーが日常的にやっていることを
規格化したもの。
だから普通のメーカーなら出来て当たり前。
ISOという名刺みたいなものをもらうために受審しているだけ。
トヨタなんかは、意味が無いと受審を止めてしまったとか。
394 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 14:56:53 ID:ElwOHEx8
ISOは、ほんとに面倒
おれの会社1ヶ月に一回必ず社内.内部監査があって
指摘事項があると「なぜやっていない改善方法を書きなさい」
だって 面倒くさい
395 :
なんつっ亭 ◆YLhguIEUXM :2005/12/03(土) 14:58:41 ID:96xBoaVc
やめちゃえばいいのにね。
いっその事。
なんつって^^;
396 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:18:56 ID:ElwOHEx8
トヨタは、TQC活動 看板方式のほうが
isoより上だと思って やめたんじゃなかたんだ
isoは、国際品質基準て看板があるから輸出やっている企業は、
どうしてもと所得しないと 後先困るのかな
397 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:51:53 ID:DJlmA3bp
・・・おもうに
トヨタが新たに品質保証規格つくり
そこでコンサルやれば もうけるんじゃね
トヨタ品質規格A 合格工場!
てか もうやってるの?
ISOって日本企業を駄目にした犯人じゃないの?
工程表のフロー図の工程記号の意味を説明してくれてる
サイトは無いでつか?
□△◇なんのことやら・・・
偉い人助けて!!
そんなクソ規格にもついていけない三菱…
トヨタ>>>>(ry
401 :
名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 00:24:43 ID:B3SxqRTl
ISO習得すれば会社が良くなる!とまぢで信じているアホ経営者
というか、アホ幹部大杉。
ISO9000をとるということは、最低限の品質は守りますよ〜
という意味でしかない。それ以上品質は落とさないよぉ〜という話
であって、ISOとったから品質がよくなるワケない。
社内規格の方が、ISO規格より数倍厳しいのはザラだ。
そのアホから銭を巻き上げるのがISOなんたら資格をもった
ボケコンサル。
コンサルによってはとんでもない電波飛ばすコンサルがいる。
前の会社でISO委員をやっていたが、殴り飛ばしたくなる事が
数回ありました。あんまりにも電波発言が多いので。
経営学部卒をバカにするのかボケ!
こういうインチキコンサルを摘発する法律を作るべきだと。
402 :
い:2006/02/17(金) 15:43:09 ID:YdpvpOn/
よく言われることですが、ISOは「ツール(道具)」です。
世界共通の。
ですから、そのマトリックス上にその会社の品質保証の考え方を乗っければ
レベルはどうあれ認証取得は可能です。
中身は問われていません。
世界共通言語に乗っかる道具でしすから、
そうでない(世間ずれしている)会社は「便利」というか「恩恵」もあります。
が、パソコンが便利なツールであるにも関わらず、使われ方や貢献度もさまざま。
うまく使える人(会社)にとっては、すごい効能を発揮します。
ISOに疑問がある人のほとんどは、
使い方がまずいか
組織としての「縛り」が面倒なのか
理解が浅いか のいずれかでしょうね。
403 :
名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 01:58:21 ID:UQ1NX3Sh
ISO認定機関はISOを取得した会社の製品については何ら責任を持たない。
取得した会社の製品の不良率が一定以下になったら認定取り消しだとか、
不良品が一定以上の割合で発生した場合は納品先に対して保証するなんてことはない。
このことからしてISOが形だけのものであることが解るはずだ。
>>よく言われることですが、ISOは「ツール(道具)」です。
恥ずかしいのですが、どこでよく言われているのかご教授くださいませんでしょうか
よろしくお願いいたします。
405 :
名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 20:22:28 ID:402qrWgV
>>405 あそこまで派手にやっちゃぁ、世間体ってのもあるし剥奪するっしょw
要するに、金だけ掛かるってことだわな
408 :
名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 23:13:24 ID:3V6LyEkb
>>402 >ですから、そのマトリックス上にその会社の品質保証の考え方を乗っければ
>レベルはどうあれ認証取得は可能です。
>中身は問われていません。
前の会社はかなりのDQN会社だったけど取れると意気込んでいた。
コンサルはこまったことにDQNだ。
ISOは通ればリーチ!後は適当にごまかせボケ!で良いのだな?
ところで、中国のISO9000は世界的に認証されていないという
説は本当か?
少なくとも、中国では金でISO9000が買えるという話はデマだ!
アホな日本企業がだまされているだけの話。
最近零細のDQN会社がISO取り始めて、値打ちも何も
あったもんじゃない。
ふーーーん、書類付けで小回りきかなくなったのねって感じでしかない
こちら:ISO取得したら単価上げてくれるんですか?
あちら:ISO取得しないなら取引止めちゃうかもよ?
すばらしい「ツール(ry
411 :
名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 14:29:45 ID:+O0kjdV+
悪徳管理責任者を引きずりおろしたぜ。
そいつ社員全員から完全無視されたんで
ウツで休職2ヶ月だってよ。
バカが戻ってくんじゃねえよ。
これで鬼の泣く職場も開放されたぜ。
412 :
名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 14:38:17 ID:oayUd2df
>>411 ?
それがISO9000の成果? よかったね。
413 :
名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 10:36:13 ID:QxdANGvA
そんなに嫌なら、てめーら全員やめちゃえ!
やめても誰も困りません・・審査機関だって、
契約少なくなっても低レベルの外注審査員首にすれば済むことだし。
ISO取得しただけではなーんにも良くならないのは当たり前。
無駄な審査は、審査員もやりたくありません。
uso800
415 :
名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 20:32:44 ID:sKnb7keu
ISOの認証マークを頼ってる企業にろくなとこはない。
だいたい業界1の会社は取得しない。万年2番以下の
自分の会社に自信がないところが取得する。
416 :
名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 11:42:06 ID:qODtbWWv
ISOで会社がよくなるわけないでしょ!私の勤務先でもひょんなことからISOの審査
業務をやることになりましたが、ISOのおかげで、会社の中のバランスが崩れて、
簡単ことでもうまく仕事が回らなくなりました。ISOが経営に役に立つかどうかは
ISO審査機関やコンサルタント会社をよーく観察してみればわかると思います。
417 :
名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 16:36:07 ID:qODtbWWv
PDCAえ回せば、会社が良くなるのか?理屈ではそうでもそれはあくまで机上の
理論!PDCAまわすだけで改善できるなら、俺自信サラリーンンなんかとっくに辞めて
弁護士か政治家になって金いっぱい儲けてるわ!
418 :
名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:28:43 ID:g3sYM0TT
弁護士や政治家になるための努力を少しでもしたことがあって言ってるのか?
どうせ無いんだろうけど。
>>417 サラリーンンなんて貴重な仕事は続けた方がいいと思う
420 :
名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 23:47:05 ID:WFFhGMhi
三菱自工は認証取り消される前、ISO9000認証OK時代に
悪の限りをできていた。
不具合発覚後の認証取り消しは、ISO9000監査機能が後手後手に
なった事を示すもので、まさにUSO800を証明したといえる?
いや、そもそもISO9000にそこまで期待しちゃいかん。
あれは単に管理上のタームを統一するだけのものなんだから。
「管理表出して」って言われて、「何それ?」なんて回答が返ってこないことを
保証するだけのものだ。
・・・つっても、認証できているはずのところから頓珍漢な回答が帰ってきたことも
あったけどな。
422 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:57:04 ID:0a3w+4Ad
書類さえ通ればいいのですよね。
品質はどう補償してくれますか?
もちろん!ウチはISO9000に基づいて仕事していますから!
信用できるか?
>>422 品質の「補償」ってw
まぁいらん揚げ足はともかく、ISO9000とってるってことは、なんかあったら
対応に必要な情報を開示できるってこった。無論社外秘とかは除いて。
盲目的に信用するのではなく、必要な情報を出させて対応させなきゃな。
そのための手続きがISO9000にあるわけだし。
424 :
名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 22:04:27 ID:TW6vCXvO
うちのISOはUSOだからねぇ〜
東証1部上場企業でこれですので、中小企業はもっとすごいかも
425 :
名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 00:55:12 ID:DIuKSKSm
村上
426 :
ミツトヨ:2006/08/26(土) 01:15:04 ID:RS8bGxz5
>>420 ISOの審査は警察や国税局の捜査をかわすための訓練みたいなもんじゃないの。
脱税企業も認証してるし、あのヒューザーも認証とってたからね。まー結局良い訓練には
にもならなかったみたいだけど。でもまだつかまってないとこも一杯あるみたいだし。
そういえば今日はミツトヨの社長が逮捕されたね。ここも認証とってたよね。
登録番号 JQA-0304
427 :
名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 03:31:16 ID:2pT2D/3s
♪誰かがどこかでもうけてるーーーーー
428 :
名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 04:47:56 ID:/aeSk5l6
パロマもISO9000取ってたのに、製品で人が死ぬんだから
ISO9000を取ってることがいい品質とは思えなくなった
品質とISO9000は関係がない、ことがまた証明されたな
品質とISO9000は関係ないだろ
430 :
名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 22:46:14 ID:d/RvDRs0
単に、「品質管理の組織体制のありかた」を定めた規格でしょ。
監査する方だって三菱のリコール隠しを見抜けなかったんだから、
ようするに書類上だけきちんとやってれば、
そのシステムの中で人間が手抜きをしていても摘発することは難しいってことか。
431 :
名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 22:44:19 ID:bolUE6Un
単なるツールだと言ってるのに、「ISO万能説」に縛られているヤツの
おかげで不毛なやり取りがどこまで続くのか...
ところで誰か教えてくれ。
TS16949を取ったのだが、試験機の校正について要求を満たすことが難しい。
名も無き業者にやらせていたのだが、「JCSS認定」の壁で使えなくなりそう。
JCSS認定業者に頼むととてつもなく高いし、また認定業者がほとんど
いない測定項目もある。
TS16949の要求を逆手に取って、ほとんどの測定器を社内校正(内容は
かなり適当)に変えようとしている。余りに適当なので、定期的に名も無き
校正屋に「点検」という名で校正まがいのことをさせようかと考えている。
・「名も無き」は便宜上で、それなりの腕も知識も名もある。
・社内校正が適当だと言っても、当然基準器はJCSS業者で定期的に校正する。
これってアリか?教えて!エロい人!
432 :
名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 22:54:47 ID:fB/Yx+uH
ISO9000ってコンサルタントに金払っとけば取得できるんじゃないの?(゜_。)?
433 :
名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 03:22:53 ID:nAXkwD9T
上層部の人間が品質ISOを経営品質改善の道具として使いこなせないから
下が苦労するんだよ。
製品の品質に特化して、役割と責任を明確にしたところで、
組織を硬直化させるだけになって、顧客からの要求に対応できない。
そんなISOなんていらない。金の無駄遣いだ。やめれー
434 :
名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 00:24:57 ID:yJfSc5LT
>431
大丈夫のような気もするが、監査員の解釈にもよるかも?
少なくとも、実際の社内校正内容の詳細まで見られないと思うし、
その内容が要求事項を大きく外れてない限り問題ないのでは?
大した意見でなくてスマソ。
>432
相手も商売ですし。でも程度問題かと。
>433
瞬間的に使いこなすのは実情ムリでしょう。まず要求ありき、
次第にそれを実務と合わせていくようにPDCAしてくのが良いでしょう。
正しいISOの目的とはちょっと違いますが、そうしなければ書類作りの
ISOが延々と続きますので、上昇部〜末端まで努力する必要があります。
何だか他力本願に見えますが、あなたは大丈夫ですか?
435 :
434:2006/12/07(木) 22:42:19 ID:yJfSc5LT
>432
補足です。
コンサルタント会社は監査できません。また、監査時立会いできません。
>ISO9000って監査会社に金払っとけば・・・
という問いに対して434の回答となります。
ヘボなコンサルタントだと、金を取るだけ取って結局監査時に
監査会社からミソクソ言われることになりかねませんので注意。
436 :
名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 16:38:18 ID:2xumiXkq
うちの担当者は認証取得のために雇われた。ISO不要になれば即クビでしょう。
437 :
名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 17:55:43 ID:GRUPDQiX
ISOに意味はあるのでしょうか?
ミツトヨ、ヒューザー、パロマ、三菱自動車
ついでに不二家、み〜んなUSO800
439 :
名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 20:18:45 ID:1QhPlX9N
ISOそのものはただの規格。
守ることに意味があるんだから守らなければ意味はない。
それにしても監査機関はもうちっとしっかり出来ないものかね。
440 :
名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 11:40:02 ID:H/BBi36G
ISO取得しているところでひどい目に遭ったらどこに訴えればいいんですか?
441 :
名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 12:17:07 ID:4Mvxjjqw
ISOは別に、「ひどい目に会いません」っていう規格ではないよ。
442 :
名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:17:14 ID:x0nRDWqM
443 :
名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 23:11:27 ID:+aPba7m9
そもそも、ISO9000の起源はウリナラ、、、はおいといて、
日本に対するヨーロッパの嫌がらせ目的で作られたと聞くが?
輸入障壁を打破するには国際規格作ってぶちこわせ!
と聞いた。
でも、コンサルのエロい先生は「日本の安くて高い品質に
追いつくために作られた国際規格」とのたまっていたんだが。。
さらに、5Sはドイツ軍が起源です というすばらしい電波を発して
いました。
そのコンサル会社はお笑いコンビの名前に似ていたなぁ〜
ゴルゴ松本のコンビ名ってなんだった? それに似ている。
444
コンサルって殆どバカだからな
446 :
名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 17:13:41 ID:MilfKE1t
447 :
名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 12:07:15 ID:7YzVGFiV
ISOは現在の品質を保証しているわけではなく、
単に
この会社は品質を上げるために日々努力しています。
そのためのプロセスを用意し、実行しています。
ということの証明でしかないんだよね。
まあ言ってみれば、「努力賞」ならぬ「努力証」といったところだな。
結局のところ品質向上につながらず無駄な努力に終わるか、
見せ掛けだけの努力で終わっていることも多いんだろう。
448 :
名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 12:21:25 ID:7YzVGFiV
449 :
名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 13:55:05 ID:upK/oBIW
>>447 ようするにそういう事だね。
たまに、ISO9000取ってるんだから不良は出ないはずだろ、
みたいな勘違いしてる奴もいるが、
そもそも不良を出さない工場なぞこの世に存在するはずもなく‥
450 :
名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 14:04:19 ID:v1PTmz7u
ISO無くすと、
品質保証部の方々と、コンサルの皆様の生活に影響が出ます。
でもそれだけ。
ISO無くなっても、品質に変化は無いだろう。
今みたいにISO、ISOって騒がれなかった頃の方が、日本製品の信頼性は高かったような気がする
452 :
名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 14:36:29 ID:upK/oBIW
食品の消費期限表示みたいなものだな。
期限内であるということは、最低限腐ってはいませんよ、という保証であって、
その食品が美味しいかどうかは関係ない。
それに、その食品が腐っているかどうかを、
見た目や臭いで判断出来る人にとっては、そもそも表示なんぞ必要無い。
ISO9000もそんなものではなかろうか。
異論反論どうぞ。
453 :
名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 17:43:43 ID:pXhzOOjG
ISO9000を運用していることは、何とか保証出来たとしても、
そこで作った物の品質の保証は含まれてない、
いや、保証出来るような気になっちゃうが、結局、
作る側が自由自在に品質の基準を自分で設定できるところが、
意味のないシステム。
早くやめようぜ、どうせ誰も規定集、手順書、読んでないよ。
ISO9000のここがすばらしい!!の意見をお願いします。
454 :
名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 17:51:04 ID:CAdPCm/E
それまでの自社の品質管理がボロボロだった会社なら、
ISO9000を取得することで改善されるんだろうけどね。。。
俺みたい大企業の品質部門の人間としては
審査機関は良い再就職先
製造の奴らは下請けに、営業の奴らは代理店に天下りするのに、
品質部門は引き取り手が無かった
ビバ!ISO
ビバ!USO800
USO800最高ーーーーっ!!
457 :
名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 18:16:47 ID:bp2JA0qh
ISO通りやってたら、仕事にならん。
以上。
ISO通りやるのに手間取って、仕事が手抜きになった
459 :
名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 00:17:03 ID:HI6OqSwR
ISOは品質管理のツール(道具)の一つに過ぎないのであるからして、
ビジネスの性格によっては利用しないという選択肢も当然あり得るね。
有効でない場合にまでISOを持ち込むべきではない。
釘を打つのには金づちを使い、のこぎりは使わないのと同じこと。
460 :
名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 10:49:52 ID:MFpsCEz3
age
461 :
名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 00:54:13 ID:QkLTO9Ct
5年も昔の記事じゃないか
463 :
名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 22:47:44 ID:5orJ3Xmt
いまどき取っていなかったら話にならんでしょ
464 :
名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 07:17:03 ID:auqYR5FF
愛国者も自分の利害がからむと欧米化
よくなるよ
466 :
名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 06:29:00 ID:LTwUBGCk
と言うか、アルバックは、まとめて実力なしの会社だからね。話は違うけど、機関システムは、大丈夫かな?担当部署の人たちは大変だと思うよ。
ISO取得に日本企業がワーっと流れる。認証あった方が海外で売れるとか
いうが、日本の外交能力や戦略のなさが、ココからも伺える気がする。
運用してる人の大半が、デタラメな書類だけ作ったりしてる。
無駄な尽力を浪費してる気がする。
468 :
名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 08:40:50 ID:cQLJgqoF
日本人は団体行動好きだからな。
469 :
名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 23:34:43 ID:mleciVqa
ちょっと違うんですが
世田谷にある某短大通信の特別科目で、卒業生で会計士
のスピーチがあったんだけど。。。
「会社の不正等を防ぐためにはISO9000に乗っ取った組織作りと
マニュアルを作らなければならないのです」
ここの不正というのは、雪印、三菱自動車などの事ですが
この会計士の説得力ないんですよ
なにせ、例の中央青山会計士事務所に所属(当時か)している
現役の方なんですよ。
その後に壇上に立たれた人が、ボロカスに中央青山叩きましたが。
>>461 みた そもそもISO9000が制定された理由ちゅーのがいまいち
わからん、、、
470 :
名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 00:02:11 ID:ikeCdd3s
471 :
名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 20:28:59 ID:VthulDrM
事務局やって、みんなにうるさがられ。かと言ってISOがなきゃ取引条件から漏れるので、入札できず、その辺を理解してくれないので、個人攻撃→事務局担当者の構図。やりきれない・・
472 :
名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 20:39:06 ID:lvGTwnno
善悪はともかく、やるとなったら全社で取り組まないといけないのがISO。
トップの意志が末端まで通じて無いんだね。
あるいはあんたのやり方がよほどマズイのか。。。
473 :
名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 22:55:38 ID:VthulDrM
釣られませんよ。
いや、でも言いたい。会議で必要な書類提出期日や、それぞれの書類整合性など、平身低頭で提出、修正のお願いをしても、なかなか協力してもらえない。組織変更で、新規事業が立ち上がり、審査機関に登録変更届を出すにも、部長自ら、黙ってる訳に行かないのかと言う始末。
474 :
名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 01:08:30 ID:U/9NqIQP
ISOね。
475 :
名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 02:25:03 ID:zq7HHrvi
チョンボだ。
チョンボをやらかすあほのためにむだな仕事が増えちまう。
そこに金の亡者が群がる。
またコストダウンでむだな仕事が増えちまう。
チョンボだ。全ての原因はあほがやらかすチョンボのためだ。
476 :
472:2007/04/13(金) 15:40:11 ID:TbVd+1vE
>>473 別に釣ろうとしたわけじゃ無いが。。。
部長クラスがそれじゃ、しょうがないね。
>>475 アホがいない会社、誰もチョンボをしない会社なんぞ、絶対に有り得ない。
いかにアホを撲滅するかという問題と同時に、
チョンボをどうフォローするかというのも、企業に取って大事なテーマだ。
>>459が言うように、ISOはそのためのツールに過ぎない。
(そして、必ずしも完成度の高いツールであるとは言い切れない。)
>>475は、どうやら「アホのせいにして終り」という発想しか出来ないようだ。
おそらく100年たっても進歩しないだろう。
477 :
名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 22:52:27 ID:zq7HHrvi
>>476 あほか?
そこまで品質を追求したいのなら、物の値段をあげてみやがれ
478 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 00:36:12 ID:msY0RgYB
>>477 コストダウンを前提としたものづくりでいい物が本当にできるのだろうか?
まあ、、高いワリには・・というものはいっぱいある。。。
つ携帯電話の電波で誤作動する医療機器
>>478 このデフレ価格競争時代を知らないのか?
金をいくらでもかけて、それが売れればいい物ができるとは思うが、売れるかどうか。。。
こんな時代は価格破壊を要望している消費者にもその代償は覚悟してもらいたい。
と、言い切りたいところだが、風潮がそれを許さない。
480 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 19:00:44 ID:+q2q7Bbg
つか、何を基準に高いワリと言ってますか?
ユーザーもものづくり側の立場にたってもらうのも面白いかもな
481 :
名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 00:00:39 ID:pfpdwcAM
TS16949って、審査かなり厳しいですか?
教えてください。
482 :
名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 00:46:00 ID:7cI0X3Iz
ISOを取得した会社の人間なら、ISOのいい加減さを知っている。
ISO14001を取得した不二家の例を見ても明らか。
当然私の会社もISOを取得しました。
ISO取得をアピールしている看板なんかを見ると、馬鹿な会社だなと思って見ています。
14001がなんとか言ってる時点で素人丸出しなんだが
たとえばー♪
いそとかいってニヤニヤする担当者がいるだけでー♪
>>482 いい加減だろうがなんだろうが、ISO9001を取っていないと付き合ってもらえない場合もあるので、
たとえ役にたたなくても、取る必要があるわけですよ。
例えば、いくら役にたたなくても、8:50になったら、経理だろうがEDPだろうが、安全体操して、社歌歌って、安全講和を全員で唱和するだろ?
そういうもんだ。
486 :
名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 21:54:46 ID:g2aAxsij
>>485 取引先からISO取得を要請されれば確かに取得が必要。
ISO取得を要請する会社はあまりレベルは高くない場合が多い。
疑問なのだが、ISOを取得した会社の人間なら、ISOは張りぼてだと知っている。
それなのに何故取引先にISO取得を要請するのか理解できない。
>>486 ISOの定期監査の時の「取引先の評価」の時に「あの取引先はISO9001を取得しているので」といえば、
その質問に対しては、5秒で終わるから。
下請けやら請負やら外注やら一つの製品を作るのに色んな会社が絡んでくる。
PLや不祥事が起こるとすぐに訴訟に発展するこの世の中。
要は問題が発生した時の責任の所在をISOにより明確にしたいわけだ。
489 :
名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 09:10:30 ID:akbyPizz
490 :
名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 11:26:54 ID:Z2TBvmKE
491 :
名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 13:22:48 ID:zaK2L1o4
検査屋だけが大儲け
それにしてもホントつまらんよなぁ〜
ただ、ISO取得で会社のシステム等、より矛盾さが浮き彫りになって上司へのツッコミどころ満載でウマー
とか思う漏れは性格悪いな…orz
493 :
株主【kikai:10/1792=0.55(%)】 :2007/04/30(月) 16:42:49
株 ID:oxk2cWYg BE:867227257-2BP(50)
儲かるな
494 :
名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 21:08:29 ID:yh7ZKuHR
>>486 「焼き肉定食」に「ナルム」がついてればついていないよりはいいだろう。
ナルム?
496 :
名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 21:50:12 ID:yh7ZKuHR
俺、焼き肉屋の突き出しとかで出てくるナルム嫌いなんだよ。
みんなもそうだろ?
497 :
名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 09:40:22 ID:j93VoIgq
お前の好き嫌いなんてしるかボヶ。
498 :
名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 11:06:28 ID:OFzU4XO/
でも、所詮好き嫌いがものを言う
I淫乱
Sセクロス
Oオッキ
Iインポ
S早漏
O俺
インポなのに早漏とはこれいかに。
502 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 00:04:07 ID:y9pfEzsq
その汁、ヤバい汁w
503 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 09:39:43 ID:F0b1A4oL
Iイイ会社に
Sスバラシイ会社に
OTL…
504 :
名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 00:04:51 ID:LFYskBGo
ISO9001認証取得している会社の製品品質は不明だが、
製品生産の作業手順等は明確だ!
(ISO9001は品質を保証するものでは無い!)
リホームのナカヤマ(国内企業)はISO9001を取得していないが、
社員の名刺には大きくISO9001認証取得と書いてある。
⇒まじめに認証取得した会社は馬鹿?
ISO9001の認証取得について考え直す必要が有るのでは?
505 :
名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 05:11:43 ID:gFeYNWGz
もうさ、考えたってしょうがなくね
もう会社設立届けと同レベルw
506 :
名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 11:08:10 ID:Fu65yl2p
>>504 そういう虚偽記載って罪になるよね?
名刺を受け取った顧客側が「騙された」と訴えればいいのかな。
507 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 19:51:54 ID:Nq43pVP9
ISO・・・「書類審査」だけ・・というイメージかなww。「nadcap」となると「現場作業者」の
「実技」重視!「nadcap」の方が怖いな、オレww。でも「後始末」はISOの方が大変だ!
・・「書類」やたらと増えるからww・・・。
508 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 22:05:00 ID:dlVn8Fo7
じゃあ確かに、不良品を出さないための抑止力にはなるなw
wの数となんとかは反比例するってのは、ほんとだな
510 :
名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 21:40:42 ID:LoYF5fia
良くならないと思う。「日常点検記録」「チェックリスト」が増える。
これは「環境」の方のISOに引っかかるんじゃないのか?
511 :
名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 22:17:29 ID:gDKroSGP
ISOはウソてのは嘘?ホント? 国際規格というけれど、物理的な基準が
定まっていれば基本的には問題ない。 ISO9001,2000読んで、常識的な
定義が一杯並んでいて、なんじゃこれって感じだった。 ほかも常識の範疇を出ず。
ISOが取れない企業もおかしいし、とる必要のない企業も立派だな。
512 :
名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:40:00 ID:gDKroSGP
このスレ、人気無いな〜。 やはりISOって愛想つかれたのか。
関連機構が一杯あって、ややこしい、金儲けの手段に見えるな。
513 :
凋落:2008/03/20(木) 12:30:42 ID:1nqP4f+t
水道協会がISO審査事業から廃業するって、いつからですか?
514 :
名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 20:46:25 ID:SUlipSHk
審査会社ってどこが一番いいのよ?
ISO、JIS、規格規格とわめく人が牛耳る会社だが
内実は適当やっつけその場しのぎ出鱈目旧弊横行因循姑息
1970年代の技術が現役です。
なんてれいもあるっぺさ。
517 :
名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 15:46:36 ID:snNfDVyd
審査会社とコンサルタントって、結構癒着してるよね。
アレって本来はいけないんじゃあない?
518 :
名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 23:10:59 ID:+zP+rnwo
我社は14000も取っていて、ISOの書類とかで紙を大量に使用する。
14000で資源を大事にって言ってるけどけ結局は資源の無駄!
9000もいい加減だし。その場しのぎ!
きちんとやっているところなんて無い
ISOの機関なんて結局役所の天下り先じゃね〜か
そういった機関を無くせ!!
無意味、矛盾、サラリーマンが酷いだけ!
ISOなんか適当にやっていても取り消しなんかには絶対にならない。
何故なら、我々は「顧客」だからだ。取り消したら顧客が減ることになる訳だ。
しかし、適当では沢山の是正を出されてウンザリするが・・・
ISOの為に一体どんだけの無駄が発生していることか。
アッーー! 腹勃つ!
>>519 > しかし、適当では沢山の是正を出されてウンザリするが・・・
> ISOの為に一体どんだけの無駄が発生していることか。
じゃあ、なぜそんな現状を放置しているんですか?
審査機関の指摘や是正勧告が不合理であったり意味のないもの
であれば、それを申し立てて取り下げさせればいいし、審査機関
が耳をかさないのであればJABに提訴するなり、審査機関を替え
ればすむ話です。新たなムダを生むようなISOであれば、やる意味
はないし改めればいいだけのことです。
ISOはそもそも業務改善のため、平たくいえば儲けるためにやって
いるのであって、結果としてそうでないような仕組みや審査になって
いるのであればそれは本末転倒であって、正せばいいだけのこと
です。
それができないのであればそれは自社の責任であって、ISOの責任
ではありません。
次回の審査で審査員に質問してみてはいかがですか?
「ISOのためにたくさんのムダが発生してます。これはなぜ
ですか? そんなムダを生むのがISOの意図なのですか?」
test
522 :
名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 19:15:35 ID:HANa6Q16
外部の馬鹿どもの、要求事項なんかに従うバカは、いない!!!!!!!!
最大の問題点は、イギリスに進出し工場持っている大企業どもさ〜
松下、ホンダ、ミノルタ?とか、コイツラの責任は、必ず追及されるぞ!!!!!!!!
523 :
名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 22:25:04 ID:CdC7153D
>>518 禿銅
うちもA3用紙を何枚使ったか計り知れないwww
524 :
名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 03:03:42 ID:keI9DEh9
部品メーカーの営業やってていろんなメーカー通ってたけど
大手でも適当なとこいっぱいあるよねw
社名出すのはマズいから書かないけど、てか俺がいた会社自体
デタラメだったしw
RoHSなんかもかなりいい加減だな。
俺が辞めたらどうすんだろ?
と思いながら来月サーベランスの準備・・・
穴だらけのマニュアル残して辞めっかなw
準備って、何やるの? 俺、管理責任者だけど審査の準備なんてしたことがない。
527 :
名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 05:29:42 ID:s61bouLZ
どう作ったって作業の感想文やら、戸締まりのチェックやら意味のない書類を要求し始める馬鹿が
発生するよどうせ。
作業の感想なんて現場の各々がつけてるノートにたいてい書いてあんだろ。
それがあるかどうかのチェックをすればいいだけ。
戸締まりなんて、忘れてた方をチェックすれば良いだけ。
品目リストは作業指示書を保管のチェックすれば良いだけ。
いちいち白紙から表にして何カ所にも同じ文書を周期的なチェックじゃなく文章で毎回
要求する馬鹿が必ず現れる。
それがISO。
非効率な勉強法を教えるインチキ個人塾みたいな雰囲気。それがISO。
528 :
526:2008/06/22(日) 09:19:46 ID:3Xc6xN7k
>>527 > いちいち白紙から表にして何カ所にも同じ文書を周期的なチェックじゃなく文章で
> 毎回要求する馬鹿が必ず現れる。
そんなバカ審査員を撃退するのが管理責任者の仕事だし、力量だと思うが。
管理責任者は何をやっているのかね。
そもそも、そんなバカ審査員は最初から忌避すればいいだけのこと。
検査機関系の審査機関はそういう形式にこだわる傾向が強い。(○QAとか)
外資系審査機関は形式よりも中身を重んじる傾向にある。中には現場徹底
主義で文書なんかあまり見ない審査機関さえある。
目に余るようなら審査機関を換えるのも手だよ。
ISOなんて茶番だろw
530 :
名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 01:13:02 ID:gBWXNvd7
>>526 それが出来ない組織だからISOなどという下らんツールに希望を見いだす。
スタート地点で矛盾してる。ISOなんかに取り入れるべきものがない状態を目指した方が良い。
531 :
名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 00:28:39 ID:O9ywh/Z/
中小だと従業員にISOを崇高なものとしてとらえてる馬鹿が1人でもいると
絶対うまくいかない。
取得後に必ずもめる。
認証取得が目的になっちゃうとそうだろうねぇ。
533 :
名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 20:28:30 ID:mAEnJ3B0
問題は、必ず出てくるISOオタだよな。
マニュアル馬鹿より、問題なんだよ。
どんなに苦労して手に入れても、糞は糞!!!!!!!
これが分かっていないんだよな〜
534 :
名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:58:16 ID:4cMuxZm7
やっぱりこっちがカネ出してる時点でこっちが客だし
グダグダなのは明らかだよな。
…マジメにやろうとするとモメるのはどこも一緒かw
その場しのぎばっかであまり意味が無い。
真面目にやってる奴が馬鹿を見る。
会社の見栄だけのために金かけて、無駄じゃないですか?(´・ω・`)
無駄だね。
まあ、たいていの管理責任者がアホだということだな。
538 :
名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 04:55:25 ID:kAQYWbyk
つうかISO9001って仕事っていうか企業って言うか、人間が働くと言う現実に相容れないだろ。
関係ないことやるから。
高度に組織化された業務だと発想が低レベル。
正しい慣習に裏付けされた業界では歴史的に意図して省かれた部分でしかない。
時間的、人的な節約が必要な業務が高度でない公務には金銭の無駄。
はっきり言って日本にはなじまない。
発展途上国や働く概念が薄い、社会主義国家を脱した国で教育目的に使われるようなものだ。
539 :
名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 19:45:25 ID:ICKjpQuo
現在の問題点は、かなり規模の小さい会社がISO9001をやっている事だよ。
看板に「ISO9001取得!」と書いてあるだけで何か笑いが込み上げてくるのは漏れだけか?
541 :
名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 19:57:54 ID:ICKjpQuo
あと本当の問題点
ISOの真実
この制度が生まれた英国では、1994年当時、約35万事業所が登録された。ところが、3年後(更新時)には、30万社が登録証を返上したのである。
>>540 「取得」に対してか「!」に対してかどっち?
つか、「!」なんて付けたカンバン見たことないが。
543 :
名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 10:12:13 ID:r8uhE+4h
経験的にいうと従業員数200名くらいの中企業での取得維持が難しい。
組織化も人材のレベルも中途半端で、管理しにくくあたりまえのことがあたりまえに出来にくい土壌がある。
不祥事起こしている組織がここに集中しているし。
俺は反対意見だな。
中途半端な規模だからこそISOを利用して実務の効率化と合理化を進める
べきだし、実務とISOを一体化させて運用するにはちょうどいい大きさ。
認証維持そのものが目的だとそうはいかないが。
つまり、目的による。
>>ISOを利用して実務の効率化と合理化を進める
夢があっていいなぁ
>>ISOを利用して実務の効率化と合理化を進める
既に出来ているんじゃないのか?
ISOで肉付けをするだけじゃないのか?
547 :
544:2008/07/26(土) 20:09:24 ID:ZIFHdE50
>>546 そうだけど?
俺は管理責任者だけど別にISOをやっているつもりはないし、審査で苦労したこともないよ。
認証維持の何がたいへんで、何に苦労するのかサッパリわかりません。
>>1 ISOなんぞ毛唐のインテリの失業対策や、毛唐が日本などに対して
非関税障壁を設けるために出来たもの。形式だけで中身がないのは当然です。
549 :
名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 11:41:19 ID:2faPanVQ
俺の会社、ISOどころか経営状態がヤバい。
大体、社員のほとんどが年金受給者でモタモタやってるから
品質基準もヘッタクレもない。
550 :
名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 23:13:04 ID:hbUxV9dR
私のいた会社もISO取りました。
はっきり言います。全くよくなりません。
検査データも全部そろわないからほとんどでっち上げ。
監査の1ヶ月まえからあわてて偽データを作る体たらく。
あげくのはてにリストラされました。
それ以来ISO取得と書いてあっても信用できなくなりました。
ちなみに私が働いていたのはコネクターメーカーです。
ヒントは会社は目黒本町にあります。
551 :
名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 23:19:35 ID:5LuNrOm4
ISOを取得した会社の従業員でISOを褒めている人なんて聞いたことがない。
ぶっちゃけ、アウトプットを重視した運用をしないで審査員に媚びる運用
しかしない会社と、そうした審査を強いる審査機関が悪いのであって、
ISO規格そのものが悪いわけではない。
現にJABは2007年4月にそうした形骸化した運用と審査を牽制する通知
を出しているし、この暮れに改定される9001:2008年版でもそれが考慮
されている。
例えば、ほとんどの取得企業では、全ての部署に品質目標を設定して
いると思うが、その結果、くだらない目標や達成しようがしまいが実務に
は何の影響もない目標がたくさんあるだろう。
2008年版では「しかるべき部門と階層で」と変わるから、組織が必要ない
と判断した部署ではムリに品質目標を設定しなくてもよくなる。
要するに、規格の意図はアウトプットを重視してメリハリのついた運用を
すればいいというところにあるわけだが、今回の改定で会社(管理責任者・
事務局)と審査機関がそれに気づくかどうかが、形骸化したISOから脱却
できるかどうかのカギになるだろうな。
まあ、いちばん手っ取り早いのは、クソの役にも立たない記録を「規格が
要求している」とかアホなことを言って強要する無能審査機関をクビにして、
もっと実務の役に立つ審査ができる審査機関に替えることだ。
皆、審査機関のお客様だからねえw
ISOなんて茶番だよ。
ふと思ったんだけど
ISO9000シリーズは未取得でもISO14001を取得したりすることはできるの?
できる。
わざわざスマソ
答えてくれる方が出てくるとは思わなかった。
できるけど、製造業ならまず先にISO9001を取得した方がいいし、
サービス業ならISO14001を取得する意義はほとんどないんで、
どっちみちあまり意味はないと思うけどね。
558 :
名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 12:23:17 ID:SnxcIZ95
ISOは金で買うもの。監査は形だけ。事故米を見逃した農水省の監査に似てる。
どうでもいいけど“審査”な。
560 :
(・◎・)v :2008/10/09(木) 05:06:03 ID:9ScH/r99
>>549 スゲー会社だなw
来るべき高齢化社会のモデルの様な会社だ
562 :
名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 13:34:56 ID:xaOJjglT
俺の働いてる会社はISO取って4年になるけど
取得はタダの社長一族のオナニーで社員の仕事が余計に増えただけ
結局良くなるどころか悪くなる一方
ていうかもうすぐサーベランスがあるからうざったい
現場が忙しくて出来なかった書類まとめもやらなくちゃな
放置して審査を受ければいいんじゃね?
その方が会社のタメになるよ。
審査員を殴ったらやっぱマズい?
殴らんでも口でやり込めればいい。
大人しく何でも言いなりになるから不合理なことを突きつけてくるんだよ。
まあ事務局が偉そうなだけで何も知らない・出来ないからな。
連中にISOの形骸化からの脱却が出来るわけがない。
実際の実務には無頓着で、正規工程で正規工程でと繰言を繰り返し
どうすればそれを徹底できるように出来るか?については踏み込まず、
自らを安全地帯に置く結構なご身分。
審査機関からの指摘をやりすごすだけが目的だからな。
ではその実態を内部監査か審査で問題提起すればいいんじゃあるまいか?
黙っている時点であんたも同罪。
>>567 会社の意向(空気)としては実に提起しにくい状況だが、それを
やらなければ変らない・・か。こちらも応酬に耐えるだけの
ISOの知識を備えなければ・・・とは前から思っているのだけど。
まあこちらは毎日遅くまで残業をし、毎日素早く帰る事務局という
身分ということを考えると、個人的には納得いかない部分はあるけどねw
頑張ってみます。
>>568 > こちらも応酬に耐えるだけのISOの知識を備えなければ
その必要はない。ISOは会社の業績を上げるためにやるもの。
ということはそれに反することは全て間違いで、それに合致することは
全て正しい。
規格要求事項のことなんかまったく知らなくても、その会社に長く勤め
ている人であればこの判断はつくはず。
その観点で応酬すればいいだけ。何もむずかしいことではない。
例えば、内部監査や審査で次のような質問をしてみてはどうか。
「長いことISOをやってるけど、不良や苦情が減らないのは何で?」
「審査のときしか引っ張り出されることがない記録があるけど、何で
廃止しないの?」
「内部コミュニケーション」ってファイルを開けてみたら
紙が一枚も入っていなかったんだが(´・ω・`)
ISO審査のためだけにある記録の代表格だなwww
一枚も入っていない状態が正常だと思う。
>>571 でもこれやってないと品質管理とか全く意味なくない?
Q(クオリティ)M(マネジメント)S(システム)とか唱ってても
各担当者がコミュニケーションとらずバラバラじゃ
Q(苦しいだけの)M(ムダな)S(システム)だよね
ISO丸投げ状態なトップマネジメントと死相漂う管理主任者・・・
何のためのISO取得?
我が暮らし、楽にならざり、じっとマニュアルを見る
>>572 重要な打ち合わせには各自がメモをとる。あるいは後で関係者に
議事録を回覧する。関係者はそれを見て再確認する。
これ、当たり前。
「内部コミュニケーション」とかいうファイルに綴じておいて、審査員
に見てもらう必要などどこにもない。
>>573 議事録はきちんとつけてるしファイルもしてる
それを回覧で回して各担当者にハンコも貰ってる
って事は、それで内部コミュニケーション満たしてるから
一々「内コミ」ファイル用に文書作成してファイリングする必要がないって事?
ISOって本当にムダ作業ばっかだね
「コミュニケーション」なんて言ってても幾ら真面目にやっても
「文書管理規則」に従ってやってれば結局は問題ないのか
なんかどっと疲れが・・・・・
>>574 > 一々「内コミ」ファイル用に文書作成してファイリングする必要がないって事?
その通り。
規格要求事項は、5.5.3項(内部コミュニケーション)で品質マネジメントシステムが
有効に機能するように関係者間の連絡・連携をしっかりやりなさいと言っているだけ。
わざわざ「内コミ」というファイルを作って、そこに議事録とか関係書類を綴じておき
なさいなんて言ってない。
ISOが悪いんじゃなくて、そういうことをしないと審査で不適合という判定を下したがる
アホ審査員と、言いなりになる無責任管理責任者が悪い。
企業側に「内コミ」とか専用のファイルを作らせれば審査のとき自分(審査員)が
ラクだからそうするように指導まがいの指摘をする審査員がたくさんいるということ。
要は、審査員が審査しやすいように記録や文書が整えられた品質マネジメント
システムなんかをルールを決めて作るから、現場の人がその維持に手間ヒマが
かかってたいへんになるというわけ。
そんなムダでバカバカしい仕組みは、内部監査でそれを問題として取り上げて
どんどん廃止すればいい。
>>575 色々参考になりますた
会社じゃ誰も解説してくんないから助かりますた(´ω`)
ありがd
俺が入社してからすぐにISO取ったけどもうすぐ潰れる。
意味あったのかと小一時間問い詰めたい。
意味つーか、会社が潰れることと何か関係があるのか?
579 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 23:04:37 ID:pfkLu/pU
事務局担当になったが、規格全く理解出来ないし、
事務局は何を目標にすればいいのかわからん。
>>579 そもそも事務局って何? 何のためにあって何をするところ?
そこから考えてみれば答えが見つかると思う。
いちばんカンタンに思いつくのが審査の事務。審査の申し込みとか、
日程調整とか、会議室の手配とか。そんなものかな。
規格を理解する必要なんてない。
581 :
名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 21:35:34 ID:g2r1vfv4
ありがとうございます。何だか気が楽になりました。
が、同時に気力を失った・・・
楽しくするもしないも自分次第かな。頑張ってみます。
ついでに言うと、事務局は次のようなことはやるべきでない。
・各部署に教育訓練や品質目標の計画書を出させる。あるいは催促をする。
・手順書どおりに作業するように指導したり、教育をする。
・不良品の発生や計画の進捗遅れなどに対してそれを不適合と判定して
是正処置を発行する。
これらはすべて部門長か管理職の仕事、つまり本来業務である。
じゃあISO事務局なんていらないじゃんと言われそうだが、そのとおり。
ISO事務局がないと回らないようなものは「ISOのためのISO」であって
会社をよくするためのものではない。そんなものなら要らないし、なくして
しまえばよい。会社はカネ儲けをするところであって、ISOごっこをする
ところではないのだから。
楽しく仕事をするのはけっこうだが、カネ儲けのために自分は何をする
べきか、何ができるのかを考えるといい。
583 :
名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:08:20 ID:4kuvZwpi
やはりISOは対外的なものなんでしょうか?
推進しても、会社の儲けにはつながりませんか?
品質目標を出させ、意識させることも事務局の役目と思いますが。
584 :
名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 09:00:18 ID:8mTB9ZjA
ISO お札みたいなもの
えらい高いがwwww
ほんと規格すきだわ
日本人・・・・・・
585 :
582:2009/05/05(火) 09:07:36 ID:lFJtPZHQ
自分の考え方を押し付ける気はないので以下は参考にして欲しい。
ISOを対外的なカンバンとするか、儲けにつながるものとして活用するかは
社長の考え次第。ISOはただの規格にすぎない。使い方次第で毒にもクスリ
にもなる。
品質目標を出させ意識させるというのは、本来は部門長の仕事である。
また、職制上の指示命令系統とISOのそれと分けているうちは、ISOのための
ISOから抜け出せない。
そもそも品質目標とは何か?
583氏の会社でも不良の削減やクレームの防止などを品質目標として掲げ
ていると思うが、これらは本来経営的な課題である。それなのに経営目標
と品質目標を別立てにしているのはなぜか?
ズバリ、審査のため、審査員に見せるためであろう。
つまり、ちょっと注力すれば容易に達成できそうなもの、失敗に終わって
も現実の業務や業績にはたいして影響を与えないもの、成功すれば儲け
もの、どうでもいいようなもの、そういった課題を選んで設定していると
考えられる。
そんなものはたいして会社業績にいい結果を残さないのであるから、儲け
につながらないばかりか管理するだけムダなので部門長もそっぽを向く。
だからその管理を事務局の仕事として関係者の尻を叩く必然性が出てくる。
現場もそれをわかっているから、事務局が「ちゃんとやらないと審査で
困るからやってくれ」とか言ってハッパをかけなければその計画が回らない。
(続く)
586 :
582:2009/05/05(火) 09:09:38 ID:lFJtPZHQ
(続き)
そんなどうでもいいようなものは日常管理ですませ、解決あるいは達成しな
いと業績に大きな影響が出るものを品質目標の対象にすれば、儲けにつな
がる活動に転換できる。これは、一般的には経営目標そのものである。
つまり、経営目標イコール品質目標としてしまえば、現実の仕事の仕組み
とISOの仕組みとが同じになり、ISOを儲けるためのものとして用いること
ができるようになる。
そんな内容であれば部門長は必死になって結果を追いかけるから、事務局
なんかに任せておけない。進捗が悪ければ自ら部課長会議などを開き、
挽回策を講じる。必然的にPDCAサイクルが回る。
こうなると事務局は審査の準備やその世話をする以外に仕事がなくなる。
これが正常な姿なのである。
でも、面倒くさいからやらないよね。
社内で「これってISO的にはどうなんですか?」なんていう質問が出ている段階ではダメってことか。
589 :
名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:02:18 ID:4kuvZwpi
ご意見ありがとうございました。
「正常な姿」を目指します。
590 :
名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:31:15 ID:7xuuVFlY
一部の人間が勉強して
結局監査入って質問されたら「わかりません」とは絶対言うな
「確認します」と言えと
591 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 18:12:36 ID:mHhLLpcu
職場がこの秋に認証めざしてる。
行程責任者って事になってるけど、近いうち内部監査的なことをやるみたいです。
何を準備すればよいかすら判らんし時間を捻出できないんだが、どうすんの実際?
>>591 ありのまま受審すればいいんじゃないの? 多忙で時間もとれないなら
そうするしかないだろ。
だいたい内部監査なんて、ISO認証に関係なくどこの会社でも意識しない
ままにやってることだ。極論すれば、朝礼で昨日気づいたこととかを発表
しても、それは内部監査といえる。一般的には、業務監査をもって内部
監査とすれば、いちばん手軽だし確実だ。ISOの審査を受けるためだけに
やる必要なんてない。
ウチもISO19011に沿って内部監査をやっていた時期もあるが、窮屈で
ギスギスするだけで、ほとんど実務の役に立たなかった。
593 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 04:32:52 ID:8LGY3zzy
認証めざして、ここ数年
594 :
名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 18:51:15 ID:+O+5MFPt
595 :
名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 20:19:09 ID:TvsCUtcF
今の会社は5〜6年前に取ったけど、
あれは1つのブームだったかも。
今は、すっかり形骸化している。
596 :
名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 20:45:43 ID:eT1NJx7V
うちの会社は8年前に取得したが、立ち上げる時に馬鹿なコン猿タントを雇った為に無駄に書類を作りすぎたのが原因で重荷運営になっていたが、
昨今の暇で徹底的に見直ししていい感じで運用出来るようになった。
私はずっと反対派(無駄と思われる書類を放棄)でいたが、スリム化したことで運用派に切り替わった。
やっと自分が理想としているISOになったという事だ。
必要以上に書類や管理をする必要など無いという事がやっと判ってくれたようだ。
>>595 「今は」って、最初から形骸化してたんじゃね?
598 :
東○:2009/07/31(金) 15:36:06 ID:9eHzCHoH
取得してても無駄が沢山ありトヨタを見習わないとだめ
>>598 >トヨタを見習わないとだめ
ISOなんてイラネ!!って事だねwww
>>599 今度はトヨタはTSについてはやるんじゃなかったっけ?
余計なことを。てか、要するに欧米にモノを売りたいだけだろ。
TSはヨーロッパ系の自動車要求事項を盛り込んだISOだお
そのまえのQSはBIG3の要求事項を盛り込んだISOだお
中身はそんなに変わらん
やらないで良い物をやる必要は無いのにな。アフォだな。
603 :
名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 10:29:52 ID:nsGQ3MSM
やらないと仕事がもらえないんだお
でもやっても仕事はもらえないんだお
604 :
名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 16:44:50 ID:vzzJbL3v
お前らだって就職の前にいろんな資格とったけど、役立ってるのは一部だけだろ?
>>569 現実にはその会社では、事務局が無能な上に無駄に権力を持ってるってことでは?
『審査機関からの指摘をやりすごすために俺たちが居るんだ』と。であれば
まともに応酬してもしょうがない状況にあると推測できる。
>>605 そんな事務局であればこう質問すればいい。
「もし認証登録を返上したとしたらお前らは不要になるわけか?」
図星であっても自ら「そうだ」とは言えまい。
退職した会社のIOSは、どうかと思うような状態だったよ。
製造部で社内不良率何パーセントとかを目標にすると、たとえば樹脂押出成形でラインを放置したために
あふれ出してお釈迦になったのを「製品としてあがってないので不良では無い」とかはマシなほうで、製造部の工程検査スルー
して品管の検査で発見されてまるまるワンロット廃棄しても「商品として上げてないなので不良では無い」と平気で言ってた。
理由は品質目標が達成できないから、それでは、生産数の減少としか出てこないので問題点が出てこない。
品管はクレームと再発不良の低減が品質目標になっていたのだけど、原因の解明と改善対策は品管の責任に
なることが多く「再発クレーム減ってないじゃないか、どないなってるのや」て内部監査の時に製造部が指摘しやがる。
製造の作業者がセンサーで不良検知した物にマジックで×マーク付けてそれをラックに積み込んだ物とか、ラベル(製造部
だと間違うので品質管理検査で発行)を貼り間違いとか、お前ところの不良だろ。うれしそうに指摘してくるな。
しかし、技術→生産技術→仕様書類作成→作業指導→規格適合判断→量産確認→改善→工程検査→出荷検査を品管におしつけて
不良が出たときは品管に責任を押し付けられたのは心が折れた。
典型的な「ISOのためのISO」だな。
品質目標を歩留まり向上に代えればそんなバカバカしい言い逃れや
責任の押し付けなんてできなくなるわけだが。
609 :
名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:22:24 ID:uplMxkoJ
要は設計段階で公差を大きくとり、
不適合品が多くでた時、何処に隠すかだw
監査員は流通経路まで、書類は目を通すが
現物はみない。
「監査員」ってのが審査員のことだと仮定しての質問だが、不適合が
多かったら審査で何か不都合でもあるのか?
611 :
名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 02:53:42 ID:19+A035E
ISOの監査が来週あるっていうのに
「わたしはそんなこと(標準作業にのっとった作業)するのは嫌。めんどくさい。」
と駄々をこねる我儘なパートのおばちゃんひとり黙らせることができない
上司がいるんだが。。。orz
ここんとこ毎日二人で業務時間中に「やれ」「やらない」で言い争って
全体の業務の邪魔しまくっているから迷惑なんだよね
最終的に「監査の時だけでも言うこと聞いてやってください」って
上司が泣きを入れてお願いすることになりそうなんだけども
なんでパートごときにガツンと言ってやれないのか謎
「いうこと聞けないならお前なんか首」と言ってやればいいのに
そのパートのおばさん社員(上役)の誰かの愛人か何かなんだろうか
つか、そのパートが普段から作業標準を無視して作業してるんだったら
不良品が出まくりだろ。審査以前の問題じゃね?
不良品が出てないのならその作業標準が不要ということになる。もしか
したらそのパートのやり方の方が効率がいいのかもしれん。
せっかく審査を受けるなら、ありのまま見てもらってそのあたりを調べて
もらえばいい。そのためにカネを払ってるんだろ?
ま、その上司に管理能力がないことには同意だが。
>>611 がちがちの標準書作ってるからだろ、作業に問題がなければペラペラの標準書を
監査用に作ればいいのだよ。当然前のは(見掛け上)廃棄とかの処置してね。
監査員が標準書でぐちゃぐちゃ言ったら、問題が無いて現場の責任者が言えばいいの。
必ず理論武装して言い通す事(これこれなので、これで問題ないてね)
これ出来ない工場長のためえらい目にあったよ。監査員が不良について「最初から完璧に
作りこんでないから悪い」て言いやがるの、押出し成形だから金型の状態は変化するし、
難しいのは型を調整しながら生産するものなのに「はい、そのとおりです」て言ってしまったよ。
614 :
名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:29:38 ID:BUSA2X7O
615 :
名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 10:18:34 ID:V+hpxOLR
会社側の導入目的は社会的信用と客先アピールなんでしょうが
実際は効果はない自己満足だけ
そのために社内の業務効率は下がりマイナス面の方が効果より大きい
本当に理解していれば、有益だが、ほとんどの人が、理解していないので、マイナス面が多いのです
>>616 同意。
付け加えるなら、例え組織側が理解していて有益な使い方をしようにも
認証機関がそれを阻もうとするから、それに対向しうる規格への理解と
理論武装が必要になる。ふつーの組織(の漢籍)ではそこまでの力量
と度胸がないから、結局審査のためのISOから抜け出せない。
618 :
名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 10:45:03 ID:h99/b3Fo
ISO=金儲けのために仕組まれた強欲システム
このISOが広く常識化されたことで
一番儲けた奴はさあ誰でしょう?
619 :
名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 12:18:03 ID:aX7n7Pm4
>>610さん
返答遅れてスマソ
もう退職して忘れちまったけど、
不良対策の是正の為に不良原因の究明と
プロセスの報告書を作成しなければならない。
しかも今後出ない様に設計迄変更しなければ
ならない時もある。
よくあるケースだが原因が分からず歩留まりが
上がってしまった場合、適当な理由をつけて、
書類を作成したものだw。
>>619 不適合の原因がすぐに判明してそれも一つしかないなんてことは
極めて稀なわけで、現実は不適合の修正で十分な場合が大半。
審査員には堂々とそれを主張すればいいのに、漢籍にそんな度胸
も見識もないからそうやって形式を取り繕うことが横行する。
>>618 それでメシを食っているのは認証機関とコンサルだが、儲かっては
いないと思う。今や客の奪い合いでむしろ赤字経営だろう。
622 :
名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 19:24:05 ID:Hop8CFeZ
設計や開発部門は取らないのがイイ
まったく効率が上がらない
623 :
名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:02:21 ID:GAftHe/p
>>621 あほか。そんなミクロな話してねーよ。もっと世界的規模な話さ。
このシステム自体をつくったのは欧米勢だろ。
ISO自体はむかしからあったが
ここまで日本で多く騒がれ始めたのは90年代にはいってから。
要するに欧米勢は日本の製造業の体力と資金をそこから徴収し
日本独自の規格システムを反故にし
世界のスタンダードはあくまで西洋であるとの権益を世界的に主張するため
このシステムを敷いた、ってわけだ☆
>>623 大本はしらんが
ヨタ生産方式が ちょっと絡んでるから はたんするんだお
625 :
名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 05:04:50 ID:IbaFy0ap
>>624 だから弱い者から順番に搾取されるシステムになってるわけよ。
626 :
名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 23:26:13 ID:A4y1foDI
しょうがないじゃないか
それで生活している人もいるのだから
ISOの規格通りまともにやれる会社にはISOの審査は不要
できないから審査があると考えるのが妥当
いまは流行らないが、少し前まで 内は9000取りました、
14000取りましたと会社のカタログに書いたり、名刺に刷り込
んだり アホカ
おまえのところは規格通りにできないから審査受けるのだな
と頭の中で考えてしまう
この考え なにか違っているのかな
627 :
名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 07:07:54 ID:P6K1KgOM
本当に馬鹿みたいだよな
ISOのための
検査器具校正で
数十万毎年やらなければいけないとか
アホじゃないかと思うわ
ノギスとか1本証明書付きで5000円とか
ばかばかしい
ISO取ったけど
自由が奪われて良い発想ができないって事で
ISOの更新せず返却
過去実績で取ったというのだけ残している会社もあるね
デカイ会社は別にこんなもの持ってようが関係ないだろうけど
小規模の会社が持っていたところでどうしようもないからな
箔がつくわけでもないし
それで仕事が転がり込むモノでもないし
いまどきISOとってますと言ったところであ〜そうですかってレベルのモノだしね
628 :
名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 08:22:41 ID:5EAVyI4Q
あ〜その・・・なんだ・・・ISOってなんじゃい?
まああと5年もしないうちに超大手がこぞって認証を返上しだすだろうから、
そうなると認証制度も崩壊するからもう少しの辛抱だ。
欧州を見ても総本山のBSIがUKASとケンカ別れするぐらいだから長くないだろう。
日本いじめのネタもISOからREACHに変わるだろうしな。
630 :
名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 07:22:48 ID:1ooO0hWD
ISOって会社がつけた肩書きに社員が振り回されてるだけ。
631 :
名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 07:51:23 ID:pi9Wjvvd
中小企業の場合は元受が取れと言うから仕方なくやってるのが殆どだろ。
>>627 >ノギスとか1本証明書付きで5000円とか
>ばかばかしい
中小の場合、ばかばかしい以前にそんな金出せんw
校正(というより検証)はなるべく社内で出来るようにするんだが
とにかく手間が掛かる
>>631 確かに
取らんと仕事出さんぞ!って言われたから取っただけ
その会社から来る仕事は最近激減したから
果たして取った意味があるのか。。。
まさか全部のノギスを校正に出しているのか?
校正に出すなら最終出荷検査用のものだけで十分だろ。
つか、顧客要求事項になっているのなら仕方がないが、そうじゃないの
なら社内でブロックゲージで校正するだけでいいんじゃね?
ウチではそうしている。
それと、元請けが取引条件にしているのならそれが取った意味であって、
元請けからの仕事が見込めなくなったのなら返上すればいい。
634 :
名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 13:24:54 ID:xkCAejwy
発注元から求められてもいないのに勲章欲しさでISOとったうちの社長はスーパー阿呆。
635 :
632:2009/09/22(火) 17:34:10 ID:KjmDUIsr
>>633 ノギス、マイクロはブロックゲージを社外校正に出して、
そのブロックゲージを使用して検証するという形を取った。
工程内検査データを検査データとして提出している場合もあり、
校正または検証しなければならない測定器の数は多い。
それ以外に社外校正の測定器も結構ある。
ISOをどうするかはトップの考えることであって
雇われ人がどうこうは言わないw
ISOを取れと言った会社との取引をどうするかは、会社トップの判断。
636 :
633:2009/09/22(火) 18:53:55 ID:h64bfXKM
なるほど、それじゃあ仕方がないな。
トップが聞く耳を持っているならやり様はいくらでもあるんだがな。
無理解、無関心ならどうしようもないわ。
ISO取得! とか誇らしげにカンバンに掲げているのを見ると痛々しく感じる。
金払えば何処でも取得出来るのに。
家の隣の不動産屋がISO900とISO14000とって、ノボリの記載してたよ。
あんなんで取得できるんだ、会社で時間かけやってたのがバカらしくなったよ。
転職した先でやることになったら、思いっきりテキトウにやってやろ。
適当というよりも、そもそも認証取得のために新しく何かをすること自体が無意味。
特別なことは何もしないでも認証ぐらい取得できる。
>>635 真実と嘘の区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
641 :
名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 10:43:19 ID:0B8Gck4a
ISOで自社の極秘技術が漏れませんか?
ISOで自社の極秘技術が漏れませんか?
ISOで自社の極秘技術が漏れませんか?
642 :
名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 10:47:45 ID:0B8Gck4a
643 :
名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 10:48:32 ID:0B8Gck4a
規格外充電器のせい?
アップル社の充電器なら当然リコールへ発展する。
今後は機器本体にも充電制御回路を付けた方が良いだろう。
電制御回路って、電源入力を 3V〜15V ぐらい入力しても
充電を5V一定にしたり、バッテリーの注意温度で充電停止する回路。
644 :
名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 14:36:30 ID:D7LLWLDB
>>643 トラック電源も対応なら
電源入力を 3V〜30V ぐらい入力
お前ら、スレチry
646 :
名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 21:13:38 ID:5eEMUX41
来月審査受ける
会社がよくなるために取得するんじゃないんだよ。
取引先が取得を要求したり、取得してないと入札資格がなかったり
たんなるハク付けだったり
「この資格を取ればもっといい会社に就職・転職できる」みたいなCMにだまされて
通信教育や専門学校に通うのと一緒
648 :
名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 15:52:41 ID:lmYlkYN/
空気読まずに質問だけど
例えばコンサルタントらしき奴が部門長直下に配属され
職場やプロジェクトの飲み会に現れて請け負い業者の業務内容とか
所属とかあれこれ聞いてきたとする。
何が目的なの?
649 :
名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 14:50:50 ID:Ew8sRA18
ISOなんて仕事の邪魔になるだけです。
書類に振り回され現場のフットワークが落ちてしまい、生産力ダウン
工程担当の僕は客先からワイワイ言われまくり・・・
は〜 もうISOがあるため会社の皆がつらい思いをしています。
ISO取得するまではこんな暗い会社じゃ無かったのに・・
問題が起こったときに自分だけは怒られないように逃げ道を作ってピリピリ
もうやだ!
会社に行きたくないです。今日は体調不良を原因に実際休んでいます。
なんでこんなものを取得しようと思ったのかな〜 うちの会社
上場企業3次下請け@製造業.jp
鬱病寸前です。
やりかたが悪いだけ
だな。
管理責任者が無能、というか無知なだけ。
652 :
名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 19:07:27 ID:TGYJW6Wg
>>650 >>651 649です。
他の会社がどんなやり方をしてるのか分りません。
ISOは苦痛じゃないですか?
653 :
651:2010/02/27(土) 20:04:52 ID:grZA1HyG
苦痛? ぜんぜん。
だって、審査員に見せるための書類なんてないから。ふつうに仕事に
必要な書類があるだけ。
つか、あんたが言う「ISO」ってなに? 意味わからんし。
ISOという仕事はない。(もちろん審査機関やJABは除く)
本当に必要なことだけを必要なやりかたでやっていればそれですべて充たされる。
フレームワークとしての考え方があるのみ。
ISOは良いものでも悪いものでもなく、役に立つものでも役に立たないものでもない。
ただ役に立たせるだけ。
「ISOをやろう」とするから邪魔になる。
話はループする。ISOが崩壊するまでこのループは続く。
まあそれだけ同じようなことで悩んだり困っているやつが大勢いるってことだ。
ISO認証制度なんてさっさと崩壊しちゃえばいいのにな。百害あって一利なし。
内部審査で他の部署を責めるのが好きな奴がいると雰囲気悪くなるわな。
調整中の物や、センサーが作動してNGマーク付きのを製品ラックに積んだり(NG数の照合の怠慢)、
ラベル貼り間違え(出来高チェック無し)、ろくでもない工程検査、先入先出し無視保管場所不明、製造部長も含め
頻繁にタバコ休憩て状態で、製造部長が品管にクレーム件数がオーバーしてますね、再発防止対策は?だもんな。
まぁ、これでISOが無ければもっとぐちゃくちゃになるから、必要といえば必要だな、運用のやりかただな。
中小企業では社長しだいだろうな、それで会社の雰囲気が決まるからね。
社内が「あいつがやっとるわ」みたいな状態に社長がしてるとうまくいかないしクレームも減らない、ISOでは
どうしようもない。退職した会社がそうだった。
ゴム部品の外注で、整理整頓ができて立派な工場、品質管理部もちゃんとしてて製品毎の標準書完備、打ち合せは
会議室で部長、製造部、品管が出席して実施、当然ISO取得。自動車メーカーと直取引。
もう一つは東大阪のゴム工場、工場内はぐちゃぐちゃ、打ち合せは会議室がないので近くの喫茶店でそこの社長とだけ。
結果はISO取得してる方は工法上の問題を回避するために、品質上致命的な事(加熱時間が短い)を納品してきやがった。
見落としで出荷してたら、大市場クレーム(自動車じゃないよ)になるとこだろ。
そこの品管も知ってやがったからな、取引停止した。東大阪は問題なしで、それ以来ISOと外観は信用しないことにした。
658 :
名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 23:20:52 ID:VFXZLK7J
必要以上のことまでルールで決めるからおかしくなるんだよ
もうすぐ定期審査だ。
さて今年は審査員に何を見させようかな。
で、お前ら2008年版に適合していることを確認するための内部監査と
マネジメントレビューなんてアホくさいことを大真面目でやったのか?
やったが?
ご苦労さん。で、何かの役に立ったか?
役にたつのではなく役にたてるんだよ
それがわからんやつはいつまでもそういう質問になる
効率あがらずコストもかかる
まあがんばれ
要求事項に変わりがないものをどうやって役立てるんだ?
今まで規格解釈を壮大に間違えていたのならわかるが、そうだったのか?