101 :
774ワット発電中さん:
>>100 って、引用文献が2chの情報じゃ、なんの信憑性も無いだろうが。
2chは、便所の落書き、TVでいったら、1chと3chの間の”雑音”じゃんか?
それに、あんた、ISO9001でも、1994と2000があるの知ってる?
2000年版では、文書化すべき項目が決まってて、やり方は、自分たちで
やりやすいように、やり方を規定すればいいんだよ。
文書管理のノウハウのベースなんて関係ないじゃん。
>>101 おもしろいなw
お前の地域のチャンネル事情なんて知ったこったないw
ちなみに関西では2chがNHKで1ch、3chは雑音だぞw
103 :
774ワット発電中さん:04/08/01 09:27 ID:AxgDLvuk
>>101 で、9001は役に立っているの? ムダなの?
104 :
774ワット発電中さん:04/08/01 20:54 ID:DalI0/8d
>>103 ISO9000は、道具ですから、
腕の立つ奴(=頭のいい奴,組織を動かせる奴)が使えば、
自由に使いこなせるし、道具の改造もできるので、業務品質向上
に大変役に立ちます。
が、そうでないなら、維持が大変で無駄だから止めたほうが幸せ。
ISO9000の認証を受けているというのは、ポテンシャルはある組織
(真の実力があるとは別)で、時間をかければ何とかなるかもしれない
ということの証。
大卒の学歴や運転免許と同じで、無くても仕事はできるが、無いと、
よそからは相手にされない ってもんです。
なお、2chでISO9000なんて、片腹痛いようぅ。。。っ。
そもそもISOは、Top-downのツールなんだからDOQNの巣窟2chなんかで、
議論などしちゃいけない。インチキ情報もらって恥かくよ。
本当に勉強したかったらISOでぐぐって、専門のML入るよろし。
105 :
774ワット発電中さん:04/08/01 20:54 ID:AxgDLvuk
106 :
774ワット発電中さん:04/08/01 21:08 ID:DalI0/8d
>>105 ぜーーーんぶゴミ。だって、2chだもの。時に、電気板は咲いてー。
Yahoo!の掲示板の方が、まともな人(つーか、たぶんプロ)
が出てて、役に立つよ。
2chなんて、ISO疲れるよー、ヤダヨー なんつってる、派遣や
バイトの奴しか投稿して無いじゃん。
そりゃ、なんかやりゃ、疲れるわな。あたりまえ。
107 :
774ワット発電中さん:04/08/01 21:13 ID:AxgDLvuk
108 :
774ワット発電中さん:04/08/01 21:37 ID:DalI0/8d
>>107 はいはい、2chでは、たくさーーーんありますね。
俺も、この中のカキコが全部うそとは思っていない。
前向きな発言は、意見の相違はあっても、大体が正しい。
ただねー、後ろ向きの発言で、2行以内のカキコは、読んでも
しょうがないわなぁ。DQNの鬱憤晴らしだし。
あなたが、ISO9000:2000の要求事項を、暗記するくらい
よく読んでいて、その上で、これらのカキコを読むなら真偽の
区別はつくだろうが、そうでないなら、駄目だよ、コレ。
ま、こういう話は、2chの注意書きにしっかり書いてあるけどね。
109 :
774ワット発電中さん:04/08/02 18:59 ID:SEur/9zl
>>108 煩悩さん
『要求事項』はISOの欠点は無いのか。
要求事項が各社均一な筈は無い。
しかし、ISOは『要求事項』を満たせばよい、したがって品質向上は関係ない。
110 :
774ワット発電中さん:04/08/02 21:04 ID:sGK/usNv
はぁ
ISO9000sなんて”絵にもかけない餅”だよ
特に:2000になってからどーでも良くなってきたけどね。
所詮旧建設省が目を付けながら、自分達にっとって何の”利益”も生まないことが分かって「入札条件」から外した位だから
今後、こと建設業に限っては無用の長物になりますよ。
製造業は適用しやすいけどな
111 :
774ワット発電中さん:04/08/02 21:22 ID:Vd2ft4kI
>>109 答える気にもならない低レベル。
つーか、知らないんだよね。何んにも。
所詮便所の落書き。
112 :
774ワット発電中さん:04/08/02 22:04 ID:SEur/9zl
>>111 磯、磯といって、知ったかぶりしている人は寄生虫の仲間でしょう。
>>113 三菱ふそうのこと考えりゃわかるよね.....
偉いやつが”会社がつぶれりゃ元も個もないだろ!”って言ってるような会社じゃ、営業のツールの一つでしかないなぁ。
114 :
774ワット発電中さん:04/08/10 22:06 ID:dHd+AS/9
イソイソ働く日本人
115 :
774ワット発電中さん:04/08/10 22:28 ID:dFUVV4Hr
iso=磯×
ただ単に語呂が良かったからつけただけ。
なんの意味も無いよ。
アイエスオー
自己満足の世界だけだから。
出来上がった製品がどうなろうと関係ない、自分らで”不適合”とか言ってりゃ良いんだから。
ばかばかしい。
116 :
774ワット発電中さん:04/08/11 01:18 ID:1ip5oeT1
さて、関西電力はISO・・・
だったら、9000は地に落ちたね。
どうせなら一次冷却水もれてたら、一発廃止だろうな。
118 :
oaISO:04/08/11 18:35 ID:TQFj15oC
品質向上には
クレームをどう扱うか不良をどう扱うかが大切。
書面の体裁をばかりのISOでは身動きとれず邪魔になるだけ。
119 :
774ワット発電中さん:04/08/11 18:50 ID:TQFj15oC
品質、環境、労働安全衛生、情報セキュリティ云々と、数多くのマネジメントシステム規格が制定され、それに伴い、これらの規格要求
にもとづく認証取得は、ブームといっても良いくらいである。しかし一方では、「認証を取得はしたが、コストがかかるばかりで効果な
し」として認証を返上する組織や、認証返上には至らなくとも、マネジメントシステムそのものに疑問をいだいている組織が多く存在す
るものまた、事実である。
品質に引き続いて環境マネジメントシステムがもてはやされていた数年前に、「ISOはいらない」と題した論文、記事を多く見かけたが
、現在も続いている認証取得ブームに対してもまた、「○○○はいらない」論の再燃が予想される。しかし、筆者は、効果が出ないマネ
ジメントシステムを構築してしまったこと、マネジメントシステムを確実に実施し、維持していないことこそが問題であり、規格要求や
マネジメントシステムを必要なしと結論付けてしまうのは早計だと考える。
http://www.keieiken.co.jp/monthly/repo0401/04011.html
120 :
774ワット発電中さん:04/08/11 18:53 ID:TQFj15oC
ISO崩壊
著者……山田明歩
2000円 四六判 192頁 2003年1月発行
ISBN4-8067-1258-2
週刊朝日(「コンサルタントが内幕暴露」)や、
月刊サイアス(「ISO14001認証取得システムの実態」)などの記事で話題を呼んだ、
ISOコンサルタントの書き下ろし!
建設企業を筆頭に、あらゆる業種に広がったISOマネジメントシステムの現状と未来を分析。
今まで誰も書かなかったISOをとりまく業界(企業、自治体、審査登録機関、コンサルタント)
の問題点をズバリ指摘し、今後のISO業界、さらには新たなマネジメントシステムの確立を
探った本。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これからISO取得を考えている経営者(受査側)、審査登録機関(審査側)やコンサルタント
などISO業界関係者はもちろん、ISOに疑問を抱いている方、企業、自治体の環境問題への取り
組みに関心のある方にも読んでいただきたい。いま、本書を参考にISOのあり方を検討
すべきときが来ているのだ。
>>115 磯じゃないの?
いくら磯野キリコが結婚したからってそれはないでしょ。
ISOの本部(スイスだっけ?)がISOを取得するための準備で数ヶ月要したってぐらいだからな。
ISO9000/9001はどちらかというと、ルールをきちんと作って守りなさいよ、って感じだから、
ルールが間違っていれば品質が悪いのは当然。
外から見栄えがいいルールを作ってしまえば、中では窮屈になるのも当然。
中でそのルールが実用的でないからと言って守らないと品質が悪くなることもある。
ISOが悪いわけではない。
トヨタとかではそれは当たり前の事だからわざわざ承認を受ける必要が無いだけであって、
ISOが駄目だという事ではない。
>>121 日本ではイソって言うところがあるみたいだけど、私が知っている限りではアイエスオーだった。
と言っても、USAと中国、東南アジアだけど。一人、大学の知り合いで川重行った人がイソって言ってた。
上にも同じような意見出てきたけど、ベンダー相手の品質管理部門にはありがたい。監査の時楽。
ISOを知らない会社は何が正しくて何が悪いかから説明しなければならないからしんどい。
ISO持ってたら、経営者が最高責任者だから経営者引き連れて問題点を指摘して改善できるか
できないかを問いただして、自分が納得したらベンダーとして承認、納得いかなかったら承認しない。
実際には承認しなければならない時の方が多いから、そうなったらそこに泊り込んで「立上げ屋」となる。
ちょっと話が逸れたけど、要はISO9000/9001は指針として自分の仕事が捗るって事。
ISOの承認を受けているから品質が良いって事は無くて、ISOをきちっと守っている(というか自分達で決めた
ルールや手順をきっちり守っている)と品質は保たれるのでそのルールが正しいかを監査する。
とりあえず、責任の所在を明確にしているので問題が起きた時もやりやすい。
内部的にも、責任者が経営者だから、他部署のお偉いさんが相手でも自分が間違っていなければ自分の意見が通るので
仕事がやりやすい。(今無職だけど。)
ルール作りが難しいんだよなぁ。
建設業に適用させるのは無理があります。
特に審査員が無知だったりすると最悪。
なにを、どこに適用させるかで混乱しまくり。
ま、製造業とかのルーチンワーク向きだからしょうがないな。
でも、製造業でも一品製作系は苦労しそうだな/
後ろ向きだけに下げ
126 :
SURE崩壊:04/08/18 18:58 ID:PevV3z22
ISO崩壊よりSURE崩壊が早そう。
あるところで電子計測器の校正をやってるんだけど、証明書にトレーサブルであるって
書いてあるのに、なんでトレーサビリティ体系図を要求するの?
それも高い金出して。
やっぱり審査員がバカなのか?
つーか、うちISO審査もやってるんだけどな。
どこだかバレちまうかな?
128 :
省略可:04/09/20 01:00:00 ID:O00cmg6m
画質の専門家をびっくりさせた,キヤノン・東芝連合のSEDパネル
2004.09.14
キヤノンと東芝が9月14日の記者発表会場で披露した「SED(Surface-conduction Electron-emitter Display)」の試作パネルは,画質の専門家をびっくりさせるほどの完成度だった。特に,コントラストや黒の階調表現の良さが際立っていた。
129 :
774ワット発電中さん:04/09/24 21:28:10 ID:70Wmodda
社員2人の会社がISO9001取得したって聞いたんだけど…ほんと?
承認、確認、作成の印がダブっちゃうじゃん。
別にダブってもいいんだろうけど、なんか変。
130 :
おあいそ:04/10/21 01:37:50 ID:CXdoddwY
また、品質と環境の監査だ
紙の消費が増える
131 :
774ワット発電中さん:04/10/25 21:24:12 ID:piQKDXC5
132 :
774ワット発電中さん:04/10/30 06:10:14 ID:Fxv+zlSD
133 :
774ワット発電中さん:04/11/20 17:34:46 ID:aAdc4zNp
133は、ISO9001を導入して、品質が改善した事例を報告せよ。
135 :
774ワット発電中さん:04/11/24 00:20:53 ID:lAtLmX/O
日本だとISO受審して、落ちた企業が無いと聞いたが?
結局、取得させたほうが定期審査が必要になるので、審査機関には金が落ちるのだ。
136 :
774ワット発電中さん:04/11/29 00:03:26 ID:XP3gGKms
>>135 そりゃ企業に何かあっても責任とらなくていいんだから審査なんて猿でもできる(爆)
137 :
774ワット発電中さん:04/11/30 19:08:30 ID:5DVuVlkN
>>134 いやいや違うでしょ。
規定されていたにも関わらずそれを守らなかった。
または管理されていなかったかでしょ。
138 :
774ワット発電中さん:04/11/30 22:51:12 ID:/vHAlC/f
139 :
:04/12/06 10:40:05 ID:A8XhGTjT
140 :
774ワット発電中さん:05/02/08 14:31:54 ID:J1EWHEDd
じゃあ誰かえらいひとプロセスの監視及び測定はどうすればいいのお?
教えて!
何か測定器でも付けとけ。
警報を出せば完璧。
142 :
某審査機関勤務:05/02/11 23:04:10 ID:VYpD81u3
>>135 そうです。私の会社では取得できない企業は1社もありません。審査の結果
かなり酷い内容でも合格します。特にM氏がうちの会社の審査事業部の音頭
取ってた時は金さえ払えば右から左に認証してたな。
143 :
某審査機関勤務:05/02/11 23:07:57 ID:VYpD81u3
>>135 定期審査は年1または2回だから、ともかく登録させておけば後は一定金額の金
が落ちます。携帯電話の業界とちょっとにてるかも。
144 :
某審査機関勤務:05/02/11 23:13:41 ID:VYpD81u3
>>139 そうです。だから当初はアメリカは9000の規格を無視していました。
でも世界に普及してきて無視できなくなってきたのでしょうがなく取得
してる企業が出てきてますけどね。でも自動車業界、いわゆるビッグ3などは独自に9000
の規格をベースにしてQS9000なる規格を打ち立てましたがね。
145 :
774ワット発電中さん:05/02/11 23:15:56 ID:wTxTJ765
なあ、良い事あったか/
俺は無いぞ/
こんなもんに認められてうれしいほど俺は落ちぶれたくない。
こんな自慰行為に何の意味があるんだ?
ブランドに踊らされるのもいい加減にしろってんだ!
146 :
774ワット発電中さん:05/02/11 23:35:07 ID:e2tu3nCC
じゃあ日本も対抗してUSO800規格でも打ち立ててみたらどうだろう。
主幹は経験豊富なM菱自工あたりにでも任せて。
147 :
774ワット発電中さん:05/02/11 23:56:26 ID:wTxTJ765
基準手順を守らないと何にもなんない。
絵さえかけない餅
148 :
774ワット発電中さん:05/02/15 21:40:53 ID:f/SNad4W
ここはage進行でいいのか。
ちょこっと聞きたいんですけど、ISO取得してた中小企業が、取得止めたらかなりイメージ悪かったりします?
数年前に俺の会社(50人未満、主に受託設計)も ISO9001 取得して業務もそれなりに守ってやってるんだが、
経営と営業から「メリットが感じられない!」と話が上がっています。
「更新費用払うのが馬鹿らしいので止めようか。」って話になりつつあるんだけど、これってどう思います?
せっかく取得したのに↑こんな理由で止めるってのもどうだかな〜と思ったもので・・・
御意見お願いします。
主たる発注先の意向が大きく影響されると思う
ドキュメント管理がしっかりしていれば大きな問題は無いと思うけどな
150 :
148:05/02/18 21:14:25 ID:tb51T4Fk
>>149 レス感謝。 あんまし問題無いのかな〜。
受託がメインだから、ドキュメント管理も相手によってかなり変わりそう。しっかりしてる顧客は、それ相応の
ドキュメントを要求してくるので普通にやってりゃいいんだけど、問題なのは「ドキュメントいらね。」って顧客かな。
「ドキュメントいらね。」の実態は不明だが、その分の値段を下げろって事の様です。
検証確認や検査レベル(例えば校正してないだとか、未検証項目が残ってるとか)も極限まで落して、
安価で粗悪なもの作りの仕事を、営業が大量にとりたいのかも。
↑これは俺の推測。そんな事を言ってくる顧客がいるって話を聞いた事があるので。
151 :
774ワット発電中さん:05/02/20 17:37:27 ID:YYznPFnB
152 :
774ワット発電中さん:05/03/09 13:38:03 ID:jxe86jRe
承認取得。
154 :
774ワット発電中さん:2005/03/24(木) 19:12:37 ID:f6GedDRH
155 :
774ワット発電中さん:2005/03/24(木) 20:10:45 ID:OfewtIOq
ThePenis
156 :
774ワット発電中さん:2005/05/08(日) 00:15:04 ID:xjOxSrQQ
どなたか、こちらでISOの意義について語っていただけないでしょうか。
【科学力は】シグマレンズ専用スレ10本目【世界一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1114981508/ ISO9001を取得していないレンズメーカーを擁護するために、ISOそのものを否定する人たちがいます。
234 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/07(土) 23:33:26 ID:ebSs1YYG
>>214 書類管理と審査者の機嫌だけ損ねなきゃ認証が取れるっていうやつですね。
237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 00:00:34 ID:WeId2OXB
>>235 いや、取得してるから偉いとか、そういう類では・・・。
えーと、レプソル・ホンダでモトGP世界選手権(500cc)を走ってた
岡田忠之は大型二輪免許を持っていなかった。(後に取得)
免許の有無は速さに関係ない。
乱暴に言うと、ISO9001を取得していないからと言って品質が悪いと
断言できないし、取得したからといって必ず品質が上がるものでは
ない。
238 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/08(日) 00:01:28 ID:Wq6YUjo4
>>235 ISO認証、なんのために取得してるか知らないんだね・・・・
品質とは何も関係ないからw
きみんとこのご近所にもあるような零細の土建屋でも取得してるとこはあるからw
239 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/08(日) 00:03:39 ID:Wq6YUjo4
日本の産業の足を引っ張るために
欧米、特に大英帝国が押しつけてきた「グローバルスタンダード」ですからw
ISO9001ってのは
記録は残してあるから、もし色々不具合が出た場合も
手順に従って改善しますよってだけのことだろ。
それは悪い事じゃないと思う。
うちの工場なんて、チェック表や管理グラフは、従来
役員が視察に来るとき以外は全然書き込まなかったけど
ISO取ってからは記録するようになった。
(誤解を招くといけないけど、計測そのものはちゃんとしてるんだよ!
書き込むのがめんどいからやって無かっただけ)
日本の古くから操業している企業は仕事にムダがない様、スリム化
されていて、やっと、ノルマをこなす様になっている。
そこにISOの追い打ち。
これは目の上のたんこぶ。
その工数、どっから捻出するんだい?
これを解くカギは経営者がどれだけ理解しているか? だ。
サービス残業でこなす?
一方、中国から安い製品が多く出回る。
ゆがみが多くなる一方だが、多くは先送り、又は中国への進出。
で、経済格差、チャイナリスクで、また一旦経済が破局して、
再スタートだよ。
ご苦労さん。
ISOはいずれ承認上の腐敗が進み、かつて何処かの社員研修がもてはやされた
が純粋な教育でない「化けの皮が剥がれて」一斉撤退した見たいな事が
起こりそう。
なんつったて、お金がかかる見たいだし。
トレンドなんだよ、トレンド。
但し、ヨーロッパ方面に輸出する場合は、結構交通手形になるらしい。
161 :
774ワット発電中さん:2005/05/30(月) 18:57:25 ID:qmDSqtXP
某警備会社の現場社員ですが私の所属する事業部が今度iso9001
を他の事業部に続き取得する動きです。各警備先現場も監査対象との
ことですが、やはり鍵の管理台帳や提出書類の日付け等の有無など
監査対象となるのでしょうか?isoにお詳しい方々、具体的に予想される
監査内容を予想しておしえてください。管理サイドからはなにもまだ通達ないので・・・・
そりゃ、管理対象になるでしょうね。(詳しくないが)
日付は必要、サインも必要、上長のチェックサインも必要。
具体的に、、、
・・・・・ さよなら。
思いつきでは、
・トップが掲げている方針は?→答えるダニ
・それは何処に書かれている?→手持ちの手帳に会社から発行された
最新版を提示する。
・あんさは、何に基づいて仕事してるだに?
→作業手順書
但し、下位の作業手順書は未だ監査の対処でないかも、
もっと、ISOが要求している上位の書類がしっかりしている
かだろうね。
・制服
職種上、識別トレーサビリティうるさそう。
制服やめてステテコで巡回はだめよ。
・キーの保管場所、責任者の点検記録、
・異常事態の対応ルーチンは明確?
その、実際に行った業務日誌を見せてミソ。
・犯罪を起こさない為の予防処置は?
「警備員巡回中のステッカー」を貼ってあります。
ついてに、金日成ステキ!と書きました。
・日頃の社内教育の実態は?
過去のスケジュールと教材を見せる。
・懐中電灯の点検手順とチェックシートを見せてミソ。
光量の検査はどの様に?
会社からの指定品を必ず使用します。
ここから、あの壁に有るマークに照射して、確認できる事を見ます。
この光量検査は管理対象外で、基準は目安としています。
(作業要領書)
・他の会社に入る時の暗証番号の管理はどの様に。
・暗証番号等、秘密保持に係わる契約書は有るか?
な〜んてね。
163 :
774ワット発電中さん:2005/05/31(火) 06:11:32 ID:zU2g35gs
161です。162さんありがとうございました。
参考になりました。
監査が入った時は、先に管理対象書類を提出する事から
始まるわな、
それをじっくり見て書類審査。
そして、実務が伴っているか、重箱の隅つつきがはじまる。
もうISOって対外的信用を得るためだけって割り切るのが正解?
ISOを監査受けたりすると、これを工数かけて全部やる事が
会社の為になるとはとても思えない。
中国行ったら現場に書類一枚もなくてISO取得って企業あった。
書類なくても物はしっかり出来てるんだよね…
経営者はISOって何なのかも分かってない。
なんか堂々とISO買ってる。
このほうが賢いの?
そもそもISOってのは融通の利かないヨーロッパから生まれたでしょ。
有名なイギリスの笑い話し。
ベンチで隣りの人と座っているが、決して話そうとしない、
何故?
「それはお互い紹介されてないから」
と言う調子。
そんな国で生まれたシステムは完璧か?
少なくても小回りは利かない。
167 :
774ワット発電中さん:2005/10/15(土) 12:30:10 ID:amW2YBYi
ISOの内部監査のときだけちゃんとやってれば大丈夫?
うちの会社は監査のときだけやってるけどそれ以外はちゃんとやってない
産廃とか
内部通報しる機関はあるの?
ISO9001はマネジメントシステムの有効性を求めているのであって
効率性なんてはなから求めちゃいない。
審査に対して書類の物量で対抗しようとするのも常に重過ぎる鎧を
つけて戦うことと同じで、そのうち身動き取れなくなるよ。
169 :
774ワット発電中さん:2006/04/14(金) 00:57:51 ID:1H6R+v0u
うちは軽量化とゴマカシとハッタリで行きましたよ
はっきり言って意味なし9001
2000になる前のなんか工場のシステム前提だし2000後は惰性で何でもありみたいになってるし…
JISのほうがよほど立派だったよ
しかしJIS Z 9001なんだよな…
アメリカがアホなのか、ユーロが駄目なのか…大陸系アジアががめついのか、日本人が愚かなのか
おしえて賢い人
西ヨーロッパの資本家がアフリカからの出稼ぎ労働者を効率よく働かせるための仕組みだと理解している
ISOの本家はフランスでしょ?
171 :
169:2006/04/14(金) 23:29:20 ID:1H6R+v0u
フランスかあ
フランスも困った事になってるね
172 :
名無し:2006/04/25(火) 21:43:43 ID:O22AAMfn
しかし、ISOの審査もだるいけど、客先が来るシステム監査
ともかなり(`×´)丿ウザイ!!
あれはどれだけ従順か確認の意味もあるみたいでこんだけ言って
素直に従えばよしよし見たいなね。
改善なんか素直にしないほうがいいみたい。
一種の宗教なんだよな。
元々言語も国情も価値観も違う人々を一定の基準の上に置こうと・・・
アバウトな国の場合には良いかも知れんが、日本は元々ISO9000以上のことをやっているので足手まといになるだけなんだよね。
174 :
169:2006/04/25(火) 22:00:27 ID:FcrVgkFL
言えてる…
労働者を無能な一部品にしか見てないふしがある。
それに染まりつつある一般労働者がいるのも確か
175 :
774ワット発電中さん:2006/05/28(日) 21:39:29 ID:Nb7MMWSs
ISO9000とトヨタ式を同時に導入してダメになった会社って結構聞く。
そもそもトヨタはISO9000やってないって聞いたけどホント?
176 :
774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 17:43:55 ID:PMXaQfAR
ISOを取得してる会社ってさ、自分の会社の中身に自信がないこと証明しているようなもん
でさ、経営に自信のある社長がいたらそんものの取得なんかに費用や労力かけないよ。
英語のできないやつがさ、怪しい英語教材にとびつくのと一緒だよ。ISOの取得会社=自分
の会社の製品(サービス)に自信がない、ことを世間に大声でいってるようなもんだよ。
取得したことを誇らしげにプレス発表してる会社がいまだにあるけど、バカだよなー。
177 :
774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 23:42:54 ID:LBkFuEQ/
178 :
774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 09:15:49 ID:TJ8BpzME
ズバリ役にたたない。
取得済み企業は登録一時停止にして良く考えてみた方がいいよ。
179 :
774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 09:22:54 ID:TJ8BpzME
来月あたり内部監査する。
まあ適当にするさ。
181 :
次はPマーク。:2006/06/07(水) 19:58:07 ID:OviDnox6
否定的な意見が多いのですが、弊社では大変役に立っています。
弊社の経営者は日本工業新聞で優秀な経営者であると表彰された人なので
少なくとも非凡な人だと思います。
事業規模は事業所81、従業員4000名、売り上げ400億、利益率8%。
ISO取得後、従来顧客からは取引の拡大、新規顧客の獲得、品質の安定、
利益率の向上と現時点では社内でも好評です。
内部監査も経営者による見直しも真面目にしっかりやって改善に結びつけ
ています。
外部審査機関にもこんなに真面目に内部監査をして改善してる企業は珍し
いと言われます。
こんな会社もありますです。
兼任で事務局をやらされている者ですが、自分の本来業務ですら
手一杯なのに、事務局の業務など出来るはずもありません。
書類等はほとんどデッチ上げ・・・意味がありません。
じゃ、やめたら?
184 :
某審査機構:2006/06/20(火) 22:31:56 ID:kvafNXIx
最近ほんと9000の登録が減ってるんだよね。登録辞めるところは急増してるし。
14000も似たようなもんだね。少し後を追ってるって感じかな。
>>1 ISO9001は悪い面を平均に矯正する技術で、良い面を伸ばす技術ではない。
一定の信頼性アピールにはなるが、それ以上でも以下でもない。
ISO導入 → 書類作成に追われる → 本来業務そっちのけ → 品質不良増加
→ 対応としてISO強化 → (ry
187 :
某審査機構派遣社員:2006/06/21(水) 18:53:32 ID:0NDoVuhN
ISOの新規登録がここのところ毎年20%から30%
へってるんだよねー。というわけで営業を強化してる
んだけどさ、もともと営業努力によって登録が増えた
わけじゃないわけよ。勝手に増えたというか、流行
みたいなもんで増えたわけだから。だから営業努力
で減少分は食い止めるの難しいわけ。もしやるとする
と限りなく詐欺に近いような営業、催眠商法的な営業
になちゃうんだよね。まーこのISOという商品もともと
ほとんど約にたたないからね。我々が一番よく知ってる
だけに、あと何年もつかなー。風と共に去りぬだなー。
はやり風か。
要求事項を読めばわかる。
こんな物で(生産システムの)品質が保証されるのはおかしいと。
ISOって一口で言えばマニュアル作成ってこと?
>>175 ホントだよ、トヨタの品質管理システムの方がISOより厳しい基準だから
192 :
774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 20:18:20 ID:eEYHBj5W
ISOブームもやっと過ぎ去りそうで、平和な日々が取り戻される日は近いぞ!
幼稚すぎて閉口しますぜ9001
☆☆女の子がたべてたらかわいいお菓子☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1107878734/467 467 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/06/28(水) 02:20:32 ID:bWwBUj0w
好きなお菓子はチョコベビーとピュレグミです。
一人じゃ板チョコとか袋飴とかポテトチップスとかは食べない。
年上の人と付き合ってたんだけど、居酒屋ではいつもパフェとかアイス食べてた。
喫茶店行ったらコーヒー飲めないから100%ジュース。
映画行ったらポップコーンでっかいやつ二人で。
私がメニュー見て頼むときとか、彼はいつもニコニコしてた。
帰り、歩いてるときとかに飴とかガムとか、普通に「食べる?」って渡すとすごい笑われた。
今度ケーキバイキング行きたいって言ったら笑ってヤダって言われた。
夢は、二人でディズニーランド行って、キャラメルポップコーンを首から下げて遊ぶこと。
だったけど、やっぱり多分私がガキすぎて嫌われたのかな。もう会えなくなりました。
24才です。
195 :
774ワット発電中さん:2006/11/05(日) 22:01:05 ID:8vWQa3K/
>>181 どうせ、イギリスに工場がある大企業だよね〜
まったく、ホンダ、ミノルタ、松下には迷惑しているよ!!!!!!!!!!!!!!
まあ、この手のシステムの寿命は、20年て聞くからさ〜
もうすぐだよby1990
196 :
774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 17:00:31 ID:aCH0ClVd
会社なんて内部告発ひとつで潰れる。まっとうな会社ならISOなくても信頼されるよ。
まっとうでない会社はそもそも問題があっても内部告発されないのでそれはどうだか。
むしろ問題が明るみに出る会社の方がまだまっとうとも言える。
198 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 17:24:54 ID:dlEnG3Ov
199 :
774ワット発電中さん:2007/10/12(金) 21:40:09 ID:hR0N7zHn
isoなんて世界規模の振り込め詐欺だろ。
200 :
774ワット発電中さん:2007/10/12(金) 22:00:39 ID:O2qg+R3j
>>199 世界規模の村八分と表現して欲しいなあ。
村の掟を守らないと、村八分にされちゃうよ。
取引してくれないと干されちまう。