【スバル】 R1 Version 13 【てんとう虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました

スバル入魂の軽自動車
R1を語るスレッドです。

スバル公式
ttp://www.subaru.jp/r1/

スバル・R1 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BBR1

かわいいスタイルに高燃費軽自動車界のスプリンター みんな仲良く語り合いましょう
2阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 11:19:42 ID:wR1oKtzd
3阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 11:20:27 ID:wR1oKtzd
前スレ
【スバル】 R1 【てんとう虫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172930633/
【スバル】 R1 Part2 【てんとう虫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183952096/
【スバル】 R1 Part3 【てんとう虫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191644997/
【スバル】 R1 Part4 【てんとう虫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197703165/
【スバル】 R1 Part5 【てんとう虫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1206972275/
【スバル】 R1 Part6 【てんとう虫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1213672130/
【スバル】 R1 Part7 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219269867/
【スバル】 R1 Part8 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1224369029/
【スバル】 R1 Part9 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229094865/
【スバル】 R1 Part10 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234746967/
4阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 11:22:01 ID:wR1oKtzd
前スレ
【スバル】 R1 Part11 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1241265140/
【スバル】 R1 Part12 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1249051285/
5阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 11:23:01 ID:wR1oKtzd
6阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 11:23:57 ID:wR1oKtzd
東京ショー2003速報】ザパティナス氏、『R1e』はスバルDNAデザイン

富士重工業が出品したEVのプロタイプ『R1e』とハイブリッドの『B9スクランブラー』は、
同社のアドバンストデザインのチーフデザイナーであるアンドレアス・ザパティナス氏の指揮によるものだ。

両プロトタイプについて、ザパティナス氏は「スポーティ、機能的、エモーショナルというスバル車のDNAに合致した外観と造形を代表している」と表現した。
次世代の都市コミューターを提案した『R1e』は「とくに混雑した路上で如何に魅力的に映るよう、分かりやすいデザインを目指した」という。

また、同車のスポーティ感については「ホイールを4つ角に配置し、踏ん張り感を強調」することで雰囲気を醸し出したと説明した。
サイドからリヤテールゲートにつながる「翼」が『R1e』の大きな特徴。これも「航空機メーカーとしての歴史」というDNAを表現したものだ。

Response.
ttp://response.jp/issue/2003/1023/article54995_1.images/57685.html
7阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 11:31:31 ID:X3C4mWpf
【e燃費アワード09】ユーザーの燃費志向が高まった1年…スバル
ttp://response.jp/issue/2009/0401/article122562_1.html
ttp://response.jp/issue/2009/0401/article122562_1.images/225623.html

軽自動車部門は、17.8km/リットルでスバル『R2』が3年連続で受賞。
スバルは『R1』(17.0km/リットル)で2位、さらに『ステラ/ステラカスタム』(16.5km/リットル)で
4位を獲得するなど、軽自動車部門ベスト5に3台を送り込んだ。
8阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 11:37:35 ID:5ckbji4h
>>1


ただすこし早かったかな( ´ ▽ ` )ノ
9阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 12:09:55 ID:argq0Vy8
>>1
Part13でよかったのに・・・
10阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 12:41:11 ID:ZRHz1e+e
>>1
スレタイ勝手にアレンジしてんじゃねえよ
氏ね
11阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 13:22:02 ID:+j50CJY+
R2でも言われてたくせに
12阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 00:44:47 ID:AT5IOVOY
>>1
調子に乗って、スレ立ててんじゃね、ボケ。
R2スレも本スレッドが900台前半なのに、フライングで新スレッド
立てていたよな?
そんな流れの速いスレでもないし、迷惑だ。いい加減にしろ。
13阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 11:14:21 ID:s2cSAiGq
最近のスバルスレ全般はスピードが早い、特にレガシィのスレなど加速してる
奇跡の起きる前兆に違いない

奇跡をおこせ
14阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 11:59:19 ID:Srnukr9c
奇跡ってなんだw
15阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 15:15:06 ID:sKLeScO6
>>1のような基地外が多いから潰れるのは必至だが、
スバルが奇跡的に潰れないとか。
16阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 16:11:37 ID:4+lkOuO3
>>1
のようなタイプ分かるなあ
鼻息あらくてさ、Tシャツの袖をねじって肩出したりする人
キャップを後ろ向きに被るとか

Versionとか勝手につけるのも何か変な理屈持ってるんだろう
17阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 23:16:02 ID:F+RjQn3T
>>1
スレ立てお疲れ。
とりあえず、前スレ使いきろうね。
18阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 23:48:30 ID:UokKcvZ7
>>17
自演乙
おまえ>>1だろw
これだけ叩かれているのに、擁護する書き込み誰がするかってのww
19阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 00:16:25 ID:N3g2vtuq
>>18
疑心暗鬼は体に毒
20阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 02:24:50 ID:q7iZiQP7
R1てタイミングチェーン式ですか?
21阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 02:55:46 ID:mqHhuvhN
最近走ってエンジン切ってからマフラーから異音する・・・
カン、カン、カン・・・て感じの軽い金属音
22阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 03:27:33 ID:B2MfN7QH
>>21
それはマフラーの中に住む小さいオッサンが(ry

…じゃなくて走行中に排気で熱くなって膨張してたマフラーが冷えて収縮しているのでは?
23阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 07:43:47 ID:7w0lxJjK
では?じゃなくて、そうなんです。
24阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 22:09:02 ID:mSyFj247
クソスレ埋め
25阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 09:31:22 ID:M4hpvPGk
母の街乗り&自分の2ndカーとして使っているR1Rグレー
2005年1月に、ディーラーのR1納車1号で買ったものですが
近々2回目の車検ということで、とうとう買い換える事にしました。

そしたら下取りが53万も付きました。
やっぱ中古が出るとすぐに売れてしまうので、引合いが強いそうな。
距離が短いとは言え、5年落ちの軽に買値が50万超とは驚き。

で、次の車ですが…
R1Sで!!標準だった内装も今度はアルカンターラにしました。
HIDも付いてるからだいぶ気分が変わるんじゃないかな。
母がとにかくR1を気に入ってるし、他に競合できる候補がないし、
ディーラーも上記の下取り+値引き17万出してくれたのでそういう事にしました。
表記上の支払総額が諸費用・ベースキット込みで102万です。

問題は…やっぱ色なんですよねぇ。母はグレーが良かったらしいんですが。
26阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 10:08:15 ID:VPyhmFxA
27阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 10:35:31 ID:OTyiwiro
>>26
顎シャクレてるなあ
28阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 11:42:02 ID:ftP8/Dxx
チタニウムグレー・メタリックと2006年11月以降のダークグレー・メタリックって、どう違うの?
見比べる環境が無い・・・
29阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 12:57:17 ID:hNdmGplp
>>28
チタニウムが灰色っぽいグレーで、ダークグレーが黒っぽいグレーだっとと。
もう一回色の見直しで、チタニウムグレー復活をのぞんでいましたが(TT

結局黒を買いました。
30阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 12:59:50 ID:hNdmGplp
>>29
ごめんなさいわかりづらい表現でした。
チタニウムが明るいグレー、ダークが暗いグレーです。
31阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 13:10:49 ID:ftP8/Dxx
>>30
なるほど。
光沢の具合なんかは同じと思っていいんですかね。
ああ、並べて見比べたい。
32阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 17:32:27 ID:rJn3tAuk
ふと思い出して、ステラEVを検索してみたけど、
流石に立っていないみたいだね。
プラットフォームはほぼ共通している訳だし、
一般の人の感想を聞きたいな〜。
とはいえ、軽に300万近く出す物好きな人も少ないか・・・。
ガワはステラだしね。
33阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 18:17:52 ID:zZxORuaH
スバルの電気自動車スレは以前にはあった、今回スレを立ててもすぐ削除されるでしょう。
なぜなら2ちゃんねる自体がアンチスバルだからです。
34阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 18:39:39 ID:dgoR/0Oe
>>31
チタニウムグレーはこんな感じ。
周りが暗ければもっとダーク系に。
image1.jpg
35阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 18:41:38 ID:dgoR/0Oe
36阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 18:44:58 ID:d+G5n4Nk

俺にはただのシルバーにしか見えないのだが。
37阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 19:01:28 ID:dgoR/0Oe
>>36
だろうねw
でもまぁこんな感じではある。(ウチのはこれ)
明るい所と暗い所のコントラストが強めに出るよ。
間近でみるとどうやら単色じゃ無い。
こんなに明るい場所も少ないだろうからもう少しダークと考えてもいいかもしんない。
38阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 19:06:04 ID:EnPTAEY4
富士重工の事を理解できない点は

銀色をチタニウムグレー・メタリックと言ったり
黒色をダークグレー・メタリックと言ったりするところである。
39阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 19:19:09 ID:wOUb0SIX
どこかのR1オフ会画像を拝借。
オーナーさんここにいたらゴメンね。顔のハッキリ分からないものを選びました
ttp://subaru-r1.littlestar.jp/IMG_3301-13.html
向かって左がダークグレー、右がチタニウムグレーってことでいいのかな
40阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 20:11:16 ID:d+G5n4Nk

ナイトメアダークイリジウムグレー
ギャラクティカメガデスシュマッシュグレー
41阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 21:21:41 ID:OpDMY1x0
SとRは遮音性能は同じ?
42阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 21:48:51 ID:ulbwKmgu
 今年で、就職して2年目になりR1を買おうと思うんですが・・・
毎日、通勤時に見かけるR1が格好良かったのでいいなと思いました。
乗っている方に聞きたいのですが
実際の乗り心地ってどうでしょうか?
43阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:03:07 ID:6N3o5b9F
おいらの車を試乗してみるかい?どこに住んでいるの?
44阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:07:25 ID:ulbwKmgu
岐阜に住んでます。
近所にはスバルの取扱店はありますが試乗車はありませんでした。
45阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:08:16 ID:dgoR/0Oe
>>39
多分違うかと。
ダークグレーはもっと黒かった様におもいます。
46阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:19:19 ID:7aZiVpT8
>>42 乗り心地は、前に乗ってた車との比較になるから人それぞれかも。
自分はトヨタのリッターカーからの乗り換えだけど、R1Sの方が乗り心地は良い。
この車にして良かったと心から思ってるけどね。でも実質二人乗りだよ。
47阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:24:04 ID:ulbwKmgu
>>44です。
二人乗りでも、かまわないと思っています。
現在は、父親のプリメーラカミノワゴンに乗っていますが、
実際のところは、1〜2人での使用がほとんどです。
それに、今の車は、父親以外の家族からは
胴長の役立たずと非難されてます
48阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:33:58 ID:7aZiVpT8
>>47 あと、身長いくつ?俺は176だけど、ぎりぎりかなと思ってます。
と、打ちに来たらもうレスがw その車には乗ったことないけど、
パワー不足を感じるかも知れないね。
49阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:42:28 ID:ulbwKmgu
>>44です
身長は165です。
>>パワー不足を感じるかも知れないね。
確かに、それも心配です。

50阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:48:14 ID:wOUb0SIX
>>45
もしかして、一見黒に見えるほど暗いやつ?
全3色のうちアレと漆黒とを同時に展開していた時期があったんですね。
スバル的によっぽどお勧めの色だったのか、そういうニーズがあったのか。
51阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:55:39 ID:6N3o5b9F
>>44
岐阜でも南部在住なら、乗せてあげる。R1Sはいいよ。
52阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 23:20:46 ID:ulbwKmgu
>>44です。
車雑誌では、よくR1のお勧めはR1Rってかかれてますけど。
実際は乗っていてどっちがいいと思いますか?
>>51さん、お心遣いありがとうございます。
でも、そこまで、面倒をかけていただくわけにもいきませんので。
53阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 23:33:22 ID:dgoR/0Oe
>>50
そうなんですよねー
イマイチ分かりにくい。

私がはっきり分かるのはチタニウムまで...

54阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 23:44:00 ID:dgoR/0Oe
...と言う事ではありますが、ダーククレーはかなり黒かった気がします。
(黒+灰色な感じ)

確認はクグったほうがいいですね。
55阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 23:58:51 ID:dVzkGljt
>>52
最初Rを購入したけれど、その非力さに耐え切れず、
結局Sに乗り換えました。
高い授業料払ったと自分に言い聞かせてます。
56阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 00:04:37 ID:Mbkn5DK8
>>52です
ということは、雑誌にRがよいと書かれているのは燃費メイン
ということになるようですね。
>>55さんは2WDですか、AWDですか?
57阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 00:08:08 ID:FXLhbNoS
色ならここも参考になるかな。
ttp://www.r1fc.com/r1myr1.html
因に自分はSのダークグレーメタリック乗りです。
58阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 00:11:16 ID:tkc7+Ijp
55です。
2WDです。
燃費もRがいいか、微妙ですよ。
Sはトルクがある分、回転数が上がらずすいすい走れるので、
意外と燃費がいいようです。
Rはちょっとした坂道や加速時にすぐ回転が上がってしまい、
実燃費はリッターあたり12〜13kmしかありませんでした(都内)。
59阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 00:41:39 ID:Mbkn5DK8
>>58さん
こういう話を知ると、ちょっと値は上がってもSのほうがいいようですね
60阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 00:42:33 ID:QImTv2E8
>>52
金があるならSの一択。
高速巡航も街乗りのストップ&ゴーも楽ちん。
山道もスイスイ。過給付きのくせに燃費が良い。田舎なら15km/Lくらいは狙える。

軽自動車にそんなに出したくないならR。
パワー無いけど、流れに乗るのは問題ない。高速も山道もそれなりに走れる。
バビューンと鋭い追い越しは諦めた方がいい。
燃費は渋滞の無い地域なら16〜20km/Lは狙える。
61阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 00:56:24 ID:Mbkn5DK8
>>60さん ありがとうございます。
これを見て、Sのほうがいいなと思いました。
実際に、自分の家の周りは山道でこそないですが、
堤防や坂のある道が多いので、少しでもパワーはほしいですから
62阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 09:09:57 ID:e4oQ2h29
北海道のS乗りです

こないだ札幌から釧路まで日帰りでサンマ食べにいったのですが
往復でリッター17キロ走りましたよ

高速道路通らず、夕張〜日勝峠超えて帯広経由でいったので
基本山の中でアップダウンで曲がりくねってますが燃費は過去最高でした

63阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 12:12:05 ID:EblzuXUx
>>62
燃費わりーな
普段から回し過ぎだろ
64阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 12:21:25 ID:e4oQ2h29
>63

R1Sもってないんですね(´▽`;)

普段札幌市内では14キロぐらいですかね
2500回転までぐらいで事足りるのでSは乗りやすくていいですよ
65阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 12:25:56 ID:hYG596x6
こちらも札幌市内でSを検討中
半径1km圏内にR居るけどSはみたことないなー
年に何回か雪が凄いときあるじゃない。どお?
66阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 12:35:58 ID:e4oQ2h29
>65

朝、−10度近くに冷え込むと、暖まらないとEBD効かなくなることがあるので
リモコンエンジンスターターは必須ですw

僕はR1Sの4WDですので車高はあまり高くないけれども問題ないですね
CVTのおかげなのか、凍結路面での発進も楽です

FFのスポーツカーのっていた時は500回転でつながないといけなかったので
楽すぎですw

ホイールベースが短いわりに、回りづらいので雪で狭くなった住宅街も
楽に走れますよ。まぁ・・冷えてEBDなかったらドリフトマシンになっちゃいますけど
67阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 12:48:28 ID:wQ3e0WL0
>>44さんは試乗できたのかな?
俺も岐阜在住だからよかったら俺のR1Sに乗ってみますか?
ハイオク仕様のAWDですが。
R1はいい車ですよ。俺は試乗もせずに即決しました。
68阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 14:48:36 ID:hYG596x6
>>66
このスレ、ずっと見てきたけど今までで一番参考になったよ。
やっぱ札幌は特別だからなあ。年に何回かスキーに行くのと訳が違うもんね。

今日は西区のスバル中古に行ってきた。道内にS中古なし。新車かな。
69阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 16:30:19 ID:e4oQ2h29
70阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 17:26:01 ID:vA/9lQT6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【TOYOTA】 iQ part 15 【コンパクト】 [車種・メーカー]

未だに不思議なんだけど、比べるもんなのかねぇ?
71阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 17:39:57 ID:hYG596x6
>>69
おう、さっきみた。

>>70
いちよー今買う人は比べるんじゃないかな。
俺もそうだし w
軽しか買えない事情の人なら比べないだろうがね。
72阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 18:13:23 ID:IACzPr69
>>70
先日Sが納車されたばかりですが、
最終決定までIQと悩みました。
全長の短い車フェチでして・・・

IQの1.3が出るまで待ちましたが、
1リッターと大差ない非力さと、
あまりにプアなエグゾーストノイズにがっかり。
内外装ともデザインはR1の方がはるかに上。
心置きなくR1に決めることができました。
73阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 18:21:23 ID:5NgWOEi7
FIAT500やコペンと比べる事はあるかも知れんがIQはどうかなぁ
74阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 18:47:45 ID:hYG596x6

>>72
>>1リッターと大差ない非力さと、

いや、それは言いすぎだよ。
S比較しても、やっぱ軽とは超えられない壁があるわ。
内装は好みじゃないかしら。プラスチックの品質等、あっちの方が上だよ。

>>73
ディティールにかわいらしさがないんだよな>IQ
前:R1の優勢
後:R1の圧勝

前姿はR1も褒められたもんじゃないけど、それでもIQの醜さは別格。
FIAT500の内装はいいよねー。2ペダルMTも良い。
75阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 18:58:04 ID:IACzPr69
>>74
IQの1.3の試乗を終えて、
本当に1リッターでないか、営業に確認したくらいです。
いずれにせよ、R1のSの方が、
車重も軽いおかげできびきび走りますね。

チンクエも試乗しましたが、
安っぽいガジェット風で、気に入りませんでした。
平行して試乗したミトはよかった。
久しぶりに面白い車に乗った気がしました。
76阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 22:02:54 ID:q5IkQAST
IQは全長は短くても横幅等でかすぎ
77阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 22:12:25 ID:QPkw7/Ib
R2スレとスレタイが同じになったんだな
78阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 22:16:03 ID:Z+8GdoQL
>>62
>>64
>>65
札幌市内乗りで8.8q/Lです。
タンクが小さいから道内の遠乗りは気を遣いますね。
一般道で14q/L、高速で11q/Lぐらいですから。

>>68
>>69
これは元・北海道スバル苫小牧店の試乗車です。中古に降ろしたんですね。
私が6月に乗りに行った時は19,500q位でしたから間違いないです。
レギュラー仕様のベリーレッドの18年12月車。
私は7月に新車を購入しました。ベリールージュのRJ2です。

迷っているのでしたら、試乗だけでもしてみて、新車をおススメします。
楽しいですよ。

>>74
>>75
500も1.2Lを試乗しましたがデュアロジックがどうも・・・。
アバルト500も北海道には正規取り扱いが無いし、
チャチャチャアズールの1.4SPORTが気に入っていましたけど、
R1でよかったです。

来年でなくなるんですから、R1SのAWD、アルカンターラで後悔しませんよ!
79阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 22:39:47 ID:7DBLPGZa
>>78
燃費の悪さを書くとまた怒る人が出てくるよ
80阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 22:59:22 ID:iv54lfUD
こないだRでリッター15を記録した(過去最低)
81阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 23:36:00 ID:e4oQ2h29
>>74

西町のスバルにはSの試乗車あったはずだよ
去年買う前に乗ったのでまだあるはず・・

試乗車乗れたら、ディーラーをでたら
追分け通りとの交差点(西宮の沢5-1信号、家具屋さんの看板の所)で
左に曲がると上りで緩やかな左カーブから札樽道の下を抜けて、
宮丘公園を通って西野3-9交差点にでる


道路も広いし、上りと下り。緩やかなカーブでトルクと視界の狭さを確認してくださいw

82阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 07:06:38 ID:XuC0HDqM
そのコースは旧五号線沿ディーラーの定番試乗コースだね。 w
RもSも今は無いです。中古の在庫も札幌市内だと車検切れだけ。
従業員所有のクルマを乗れるか問い合わせ、そんな感じですね。
苫小牧行ってきます。
83阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 08:31:26 ID:MR2oIRE8
大抵の中古車センターは頼めば試乗させてくれるよ。
考え方によっては試乗専用に用意してあるディーラーの車(不特定多数の人がブン回す)よりも
普通の使いかたをした車に乗ってみるほうが、その車のことがよくわかるかも。
84阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 08:39:52 ID:iiuSxTNi
>>82
>従業員所有のクルマを乗れるか問い合わせ、そんな感じですね。

営業マンが好意で用意してくれるのはイイが、
自分から頼むのはどうかと思う。
85阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 09:41:01 ID:4Uxfkmba
スバルの中古店でもナンバー切れてるので試乗出来ませんと言われた。
試乗もせずにあなたは車を買いますかと言って帰って来た。
86阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 18:33:06 ID:wnwWkm3N
自分も社員さんのSに試乗させて貰いました。
もちろん、店側からの提案で。
87阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 19:10:20 ID:kJqQNRN2
R1乗りは試乗せずに買った人が多いと思うんだ
試乗車もほとんどないから
88阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 19:11:17 ID:xXyvnas/
ある意味「所有車」に載せてもらえるのは贅沢かもね。
ファミリーカーじゃないだろうからそんな散らかってはいないだろうけど、
どんな風に使っているかも気になるよね。
(普段雑に扱っていても、要望があれば片付けてくるだろうけど)
89阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 19:17:27 ID:XuC0HDqM
>>83
車検切れは乗れません。

>>84
当然営業マンからの提案です。
しかし、結局無かったんだけどね。
90阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 20:36:37 ID:CVOdnb4Q
店の敷地内だけでも動かせば少しはわかるんでないかい?
91阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 23:18:32 ID:Hy8BiPhg
>74でわかった様な事言ってるワリには
試乗車にこだわるのな。

92阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 23:34:03 ID:TRHsPWtb
アルカンのオーディオレスって絶対無理なのかな?
交渉すればしてもらえますか?
カーナビはほしいんだよね。
93阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 00:17:16 ID:fJuYmDZZ
絶対_
94阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 00:28:32 ID:zZhcjGMu
えー絶対無理なのか。
じゃあのオーディオを捨てなければいけないのか。
あほなメーカーだな。
95阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 00:34:49 ID:AJsPykcj
>>94
ま、無理して買うもんでもなし。
96阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 09:40:53 ID:EpoE5+6h
特別仕様がでるってはなしだ。 (そーす みくしぃ w)

いらない部品をつけた豪華使用だろうと思うけどな。
ト○タ様がゆるすわけがない。
97阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 11:55:39 ID:H/WKIL23
>>96

みんからでも事情通がそういうことを書いてるが
同じ奴が「噂では生産中止になるらしいよ」と書いてます。
そんな事情通ありえないでしょw
98阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 15:20:58 ID:kh0QpK0P
>>96
アルカンが標準装備とかじゃ?
99阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 16:37:09 ID:EpoE5+6h
>>97

事情通?
先の先を行く方ですねw
100阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 18:11:45 ID:RVm6FEpj
ボディカラーの白が復活と書いてる事情通はみたことがある。
でも事情通だし、あてにならないとおもう。
101阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 19:52:29 ID:9RfnuTI+
事情に通じてない人 の略ですから
102阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 20:13:19 ID:cXnXbnfG
284 名前: 中っぽい人 投稿日: 2009/09/07(月) 21:21:23 ID:oZxMvj3t
サンバー、成型品すら許されまいMCでした。
やむなくあの1枚鉄仮面に・・・あれしかもう打てる手が無かったのです。
すいません。かっこ悪いのはみんな知ってます(泣)
ちなみに換え型すら製作を許されてないので、ギリギリまで打っても
6−7万枚しか打てないでしょう。あと2年はこれで凌ぐことになります。

次世代モデルの開発も行ってたときの青天の霹靂で
軽開発組のモチベーションはめちゃくちゃ下がりましたが、それぞれ
主力メンバーは配置転換されて新天地でがんばってます。
うちらが死に水を取るつもりで、有終の美を飾ります。

R2は先行開発デザインの時は、似ても似つかないオーソドックスなセダンでした。
まあ、あれも決してカッコイイものではありませんでしたが、R2よりは圧倒的に
広くおちついたデザインでした。
前社長のプレミアム路線の元、
「他社と同じ「背が高くて広いワゴン」はやらない。
 ウチは高くてデザインの良い軽で、台数を積まなくても採算が取れるビジネスを行う。
 これがスバルの生き残る道だ」
を大前提にすべてが進みました。

残念ながら、スバルの軽開発は終わります。既に開発陣は解散しており、今残っているのは
1/5になった撤退戦部隊だけです。

R1/R2はもう何も起こりません。ほしい人は早めに注文してください。R1の最終受注は
R2よりかなり早く出るはずです。
103阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 21:27:47 ID:pCnMRFkb
>>102
このコピペは金型について言及しているので
本当の中の人のような雰囲気があるね
104阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 22:38:24 ID:iqysHYSs
よくわからんが
ディーラーの人は最終販売終了は来年末だっていってたけど
R1とかって完全受注生産じゃなくて部材があれば3月末までに
作り置きしておいて在庫がなくなるまでは販売するよってスタイルなの?
105阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 23:22:57 ID:Iu64SOyH
すべては妄想
106阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 23:35:06 ID:kr5a7MO/

中の人はこのスレみて笑ってるんだろうか。
107阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 00:06:16 ID:qEbi9HYC
>>104
ディーラーってあくまで販売を請け負っているだけで、
別の運営会社(個人運営もあり?)なんじゃないっけ?
他のディーラーだけでなく、キャリアの携帯ショップとかもそんな感じだったはず。

まぁ、上記に限らず、本社の人間であっても噂程度で、
実際の通知は急にきたりするらしいから、正確な時期は把握できないのは当然。
生産中止が確定してから製造済み車両が随時、出荷されていくだけって話。
余剰パーツはサポートで消費されていく。
108阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 00:14:26 ID:wYioiQeT
>>107
要するによく分らんというのが結論だよな

オンライン見積もりのサイトにも、カタログに載っていても生産していない
グレードがありますと書いてあるしなw

R1/R2のカタログは3月まであっても、R1とR2の全グレードが3月まで
生産しているとは限りませんしw
109阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 00:17:10 ID:wYioiQeT
つまり、「在庫販売」になっちゃうということだ
欲しいグレードや色があるなら、すぐに発注かけるべし
10月中に発注しとけば、万が一年内終了でも間に合うだろw
110阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 06:39:21 ID:H8ss8Q0P
終わった時が終わり

それでいいじゃねぇか
111阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 11:28:24 ID:QbFNmMGE
グダグダ理屈ばかり言ってないで実践しろ
ほしいなら買え
112阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 11:35:29 ID:15xQz6Vz
>>110>>111

なんか頭悪いな、お前らw
113阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 12:04:30 ID:9D+uPTdO
持ってる人間にしてみればどうでもいい会話で飽きた
114阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 13:17:21 ID:5a1Okmrp
すまんが白復活はもってるものとして納得いかない。
パールホワイトであっても。
115阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 13:23:47 ID:okDQpZWW
>>113
だから馬鹿だといわれるんだぞ、お前は。
116阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 13:33:10 ID:nF2N3pIF
さっきディーラー寄ったついでに聞いてみたけど、特別仕様車の情報は
ないって言われました。
逆に何処からの情報ですか?と聞かれてしまいました(笑)
117阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 13:58:37 ID:okDQpZWW
>>116
特別仕様の話は俺もがせだとおもうけど
企業人たるもの会社からの指示があるまでとぼけるのは当たり前ですよ。
特に営業部なら。
わざわざ買い控えさせる馬鹿はいません。
まあ出ないとはおもうけどw
118阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 14:54:10 ID:okDQpZWW
みんからの事情通

2009/10/07 14:24:10 ID:3692296

××さん、こんにちは。
少しだけ情報が判りました!
内装がレッド×ブラックでは無く専用のブラックになるそうです。
なお、WRブルーの追加は残念ながら無いみたいです。
119阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 15:18:37 ID:n7NAGza9
ボディーカラーが変わるのなら理解できるけれど
内装が専用カラーになるというのは信じられないな。
今更そんなことに金をかけるかな?

そんなことより、みんカラ(carview)の掲示板がまだ生きていた事実に俺は驚いてしまったよ。
120阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 16:25:55 ID:5a1Okmrp
昔のiのが内装黒のこってんじゃね?
インパネはカーボンカバーとか?
情報収集には役たってるぞみんばかw

121阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 20:03:56 ID:pqEYE72h
最近、私が付けた足跡がご縁で、出逢った方がいらっしゃいます。

こんな言い方は失礼な事は重々承知していますが、
私のような物に正に、神が与え賜りし、とても頼りになる方なのです。

したい放題の私を静かに見守ってくださり、
警報機をピコピコ鳴らさなくても、ピンチの時にはいち早く駆けつけ、私の涙を拭いて、
私に笑顔が戻るまで、おどけてくれる人。

私が自信を失い、悪い癖が出かけた頃、
また、風と共にやって来て、私の僅かな長所を教えてくれて、立ち上がらせてくれる人。
122阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 20:04:47 ID:pqEYE72h
自分こそ、休息の時間を私に費やして、
お仕事もして疲れているだろうに、私の事ばかりを気使ってくれる人。

決して、出過ぎず、包容力があり、自分をしっかりと持った、本当に素敵な方です。

単細胞の脳みその私は、その大きな優しさに包まれて、
安心して暮らせていた事に昨日まで、気付いてなかったのです。

それを知った時は、どんなに感動した事か!
あまりの感激と感謝で声を上げて号泣してしまいました。

私の貧しいボキャブラリーでは、
「有り難うございます。」と繰り返す以外に感謝を表す言葉が見つかりません。

ただ、その方の住んでおられる方に、
この白味噌しか詰まっていない頭を深々と下げるのみです。
123阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 20:40:48 ID:8phXRJ8o
05年1月デビュー
10年3月に生産終了という噂

2005年 6.532台
2006年 2.783台
2007年 1.435台
2008年 1.296台

2009年
1月 72
2月 76
3月 141
4月 63
5月 85
6月 82
7月 108
8月 65
9月 101
09年合計793

総計12.839台

あと半年でどれくらい増えるかな
少ないほうが嬉しいけど
長く乗る場合は玉数が少ないと部品調達が難しくなるよね
124阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 21:46:58 ID:pMtN73PE
あ、9月の1台オレだわ。いよいよ、あさって納車!
125阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 23:08:12 ID:XshHv54I
事情通は他でも生暖かく見つめられてるね。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1253897665/

しかし月産800台目標には一度も到達しなかったんだね。
126阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 23:25:05 ID:dTXz9fxo
>>123
今年も前年割れ必至な悪寒。

噂は記事出る前から
外の下の人に聞いてたのと大体一致してる。
127阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 00:08:13 ID:fNa8KU/j
>10年3月に生産終了という噂

噂じゃなくて正式発表だとおもうが。
128阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 00:17:27 ID:5tq03Wap
>>127
「おもう」かよ!
129阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 00:34:49 ID:WeXqWpHX

ヘッドライトの形が良くないね。
セリカみたい。

後ろ姿は最高。
130阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 01:18:43 ID:lKLkTO6e
コンセプトはすばらしいんだけど
2005年から現在にいたるまでに
細かい熟成を重ねてこなかったのがよくないよね。
大きな不満ってのはユーザーの間で共通してるのに。
改善できるところもしなかった。
131阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 01:35:06 ID:SwXZ6mJv
最終生産モデルは限定特装車でシリアルナンバー付きで出すかな?

スタイルはいいけど、内装や装備品がもひとつでした。
132中っぽい人:2009/10/09(金) 02:00:12 ID:Ks9x8/XS
特別仕様車はないですよ。
とてもじゃないけどビジネスになりません。

R1はR2よりかなり早く最終取りまとめがかかるはずですから
本当にほしい人は年内に発注しておくのがいいと思いますよ。


あと、意外なところでは、アクセサリー類は本体が終息した時点で
バッサリと一気に廃棄しますから、これまた欲しい人は買っておくことを
薦めます。(在庫にも税金掛かりますので)
133阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 02:19:21 ID:TS60CqB0
>>132えー!
俺は本体はもう買ったが、欲しいアクセサリーの追加を急がないといけないな
134阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 02:23:28 ID:OEDSFWeL
廃棄するんだったら福袋感覚で特別仕様だしたら商売になるのにw
135阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 06:40:52 ID:Lm81yoAM
>>112
まず、そのスパイウェアをどうにかしてからレスしろよ
136阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 09:16:35 ID:MXEPk1ZJ
>>135
137阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 13:53:06 ID:TKrsQ6sT
>>135
おまい優しいな
138阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 21:53:57 ID:Jw6pCFcA
>>135

お薬をちゃんと飲め。
139阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 22:23:36 ID:QGGTn8yc
☆R1特別仕様車☆彡
・最初で最期の特別仕様車
・2009年11月4日から2010年3月14日まで
・黒内装(レザー&パールスエード、本革巻ステアリング&シフトレバー)
・外装色:オブシディアンブラック、モカブロンズ、シルキーホワイト
・インパネ:フロスティ・パール
・HIDハイ&ロービームランプ
・オーディオレス

※R1特別仕様車の発売に伴い、ベリールージュが廃止。
ベリールージュに関しては、10月13日までの生産対応。
140阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 23:07:40 ID:Eqhcj32v
>>139
フロスティ・パールって、昔あったR1iのグレードで採用していた色だね
特別仕様車は、R1iを思いっ切り豪華にした感じなのかな?
141阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 23:10:34 ID:HiTlxCJ3
>>140

>>139は夢想中だ、そっとしておあげ
142阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 23:14:16 ID:Eqhcj32v
>>141
何だって!!
赤黒内装が、やな人には朗報だと思ったのに・・・
143阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 23:25:42 ID:Bf8VUYEe
やった!ぎんこうから カーローン かんさいほうこくがきたぞ!
144阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 00:02:15 ID:cmOmTSTa
「自分の好きなR1」っていう、もう中学生の新しいねたみたいだな。
145阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 00:49:09 ID:VtgouJVQ
だが嫌いじゃないぞ>>139
146阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 01:09:23 ID:RY6UmwBa
>132の人が言ってるように、
どう考えたって特別仕様車なんて出るわけない。
慈善事業ならやるかもしれんが…。

アクセサリー類も同時期くらいに無くなるだろうと
踏んでいたから、オプションもてんこ盛りで購入したよ。
147阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 01:22:34 ID:sqqeSwLK
在庫一掃売っちゃえ売っちゃえオプションてんこ盛り仕様車はでるかもよw
売り上げを伸ばすと言うよりもまさに工場ライン閉鎖処理、倉庫一掃的な。
148阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 06:19:20 ID:ERsBz9jl
特別仕様車はスバル360を当時の金型を使って完全再現します。
149阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 08:38:52 ID:YyqNB3Jf

で、中身はR1。

はみ出るつーの。
150阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 11:58:52 ID:YyqNB3Jf
151阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 14:21:52 ID:o3rqQl0L
白復活でバカ売れ生産追いつかず!
なわけないか
152阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 17:28:13 ID:NmR+9hCO
真っ白な丸っこい車はまるで衛生陶器みたいに見えるな、たとえば便器のような。
153阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 20:15:28 ID:d5EA3opc
「雪うさぎ」みたいで可愛いね
154阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 20:59:27 ID:ICo3KLNd
>>150
この形状で、MTがあれば最高だったんだがなあ(号泣)
155阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 21:25:44 ID:MQFJpsFz
趣味的な車だからMTは欲しかったよね
色ももっとたくさん選べればよかったのに・・・
156阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 21:42:37 ID:ICo3KLNd
だよなあ・・・。特にSCはMTで乗って見たかった。CVT自体は出来は悪く
ないけど(レガのATよりはるかに乗りやすい)
157阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 22:46:53 ID:t2PPRy58
>>139
ネ申
158阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 00:02:48 ID:TkQCyQQb
次期R1はこれのOEMでしょ

【ダイハツ】 イース 【e:S】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254916625/
159阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 01:00:31 ID:9V65GseV
ゲームの名前みたい
160阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 01:11:23 ID:ATjWPfBv
>>158
ああ、確かになんかそれっぽいなあ
気になるのはどこまで内装外装をいじれるのかだな
このままでは惹かれない…
161阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 01:26:18 ID:jEdFZgnu
スバルがOEMしてもらってどうするんだよなぁ。
スバルの車をトヨタとダイハツの販売力で売ってなんぼだろうに。
ほんとトヨタは糞だよ。
162阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 01:42:39 ID:/ILq+nTc
>スバルがOEMしてもらってどうするんだよなぁ。
>スバルの車をトヨタとダイハツの販売力で売ってなんぼだろうに。

それは以前から多くの人が指摘してるんだけど、それを書くとなぜか一斉に攻撃されるw
今は落ち着いたけど
163阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 01:45:13 ID:/ILq+nTc
ダイハツは鋳物工場の爆発事故で不確定な要素が出てきた
164阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 01:50:06 ID:jEdFZgnu
ダイハツがR1売ったらもっと上手に売ったよなぁ。
165阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 02:51:09 ID:WRPxjHx/
ソニカの末路を見る限り
売り方でどうなるもんでもない
166阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 13:35:23 ID:Mg8E8ShZ
>>161
月百台売れない車なんてどこもいらないだろ
167阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 15:10:33 ID:dzehMvT4
ソニカ、走るけど止まらないから。
ありゃ車としては0点。
168阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 15:11:54 ID:dzehMvT4
自殺用としては120点だけど。
169阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 22:38:03 ID:xqC4DOsB
今日、スバルディーラー近くを歩いて散歩したら、
Rシリーズを全部で7台も見た。(R24台+R1自分ち含め3台)
そのうち、R2が二台連なって走っていた時には感動すら覚えた。
170阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 22:47:22 ID:JJ4MudH4
R1はいまだに自分のしか見たことないよ
R2は結構見るのに、どこに住んでるの?
自分は1192の幕府があったところ
171阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 22:48:02 ID:ZYD1E2iH
ソニカは・・・
とりあえずドアが4枚必要な意味が判らなかったな



過去形だけど
172169:2009/10/12(月) 00:03:50 ID:i2uRGzqx
>>170
中島飛行機に縁がある東京多摩地区
この辺りは大きなディーラーもあるし、住宅地の道が細いからかな
173阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 00:43:53 ID:/W0YJqt1
170さんのところから近い御用邸近辺住みですが、
R1もR2も結構見かけます。
まぁ道が狭いんで、重宝してます。
新しいカラーはあんまり見ないですが。
174阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 01:02:35 ID:48IxmSts
つくば市近辺だとR1はいろんなの見るけどなぁ
黄色や白なんかも見たことあるし
175阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 01:31:33 ID:jAndgW9G
うちは都心から観光地に向かう途中の大きめの地方都市なので
休憩なのか、ロングドライブの途中でお買い物なのか
他県ナンバーのR1をよくみるなぁ。
みんな結構遠くからきてる。
逆に地元のナンバーはまずみない。
176阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 07:18:00 ID:IlX46fQO
>>174
つくば市キター^^ 
ガンメタとホワイトはいつも見るお!
177阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 10:22:18 ID:/GGsqZE6
静岡市内はたくさん走ってる気がする
178阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 11:49:47 ID:wK1mG7Uq
 特別仕様車、Dに聞いたら冗談ではなくてホントにでるそう。
 ただ、内装がブラックというだけでその他詳細はまだ情報なしとのこと。
 「いまさら新規パーツは付くことはないので、多分RかSにiの内装が付くのではないかと
思います。そうなると、単なるお買い得風であまりプレミアム感はないですよ」
と、絶版前にと大幅に前倒しして契約、納車したばっかりの自分に優しく話してくれました。
 元々ボディカラーは黒が好きなのでボディカラーが変わっても問題なし、アルカンにしたので
特別仕様車も問題なし、ただ、3月に生産やめるのやめた!って、欽ちゃん球団みたいなことになったら、
前倒しした意味が(^^;;
179阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 12:08:57 ID:9hPFrkFy

もしそれが本当ならば、赤嫌いな俺はうれしいかも。
180阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 13:10:25 ID:BbQCG1n8
白Rでiの黒内装ってのが理想だったから本当なら嬉しい
でもアルカンと革巻きは要らないな

他社の高性能な現行車やTMSでの出展車の発売待ちに心が動いていたけど
補助金間に合うなら欲しいな
181阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 13:36:48 ID:n3Sys8Xj
アルカン、オーディオレスにしろよ、特別仕様車。
それだけでいい。
182阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 18:34:50 ID:Mj+13SYw
>>180
黒内装がシートを含めてならばアルカンでないかもよ?
ステアリングも黒ならウレタンでは?
Sで120万台に抑えられるんなら欲しいな。
183阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 18:53:41 ID:3gcY2B58
>>139を信じるなら廉価版ではないぞ?
アルカン黒バージョンとでもいうべき高級仕様だろw
つうか、廉価版を出して捌いても儲かるような車じゃないし〜
184阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:01:54 ID:PRH8QFm9
俺は>>132を支持する
185阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:06:58 ID:V5oEB/nm
ホントに出たらもう一台買ってしまいそうな仕様だけど
元の赤も思ったより渋いから悪くないんだよね
でも黒好きだからなぁアルカンだったら迷うなぁ
186中っぽい人:2009/10/12(月) 19:07:53 ID:C7CxIY7V
・・・・

ないですよ。絶対に。俺が言うんだから間違いないですw
内装黒なんて、やる訳ない。
それが出来るんなら1年前にやってます。
187阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:11:33 ID:X+3F+i20
なーんだ
188阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:19:08 ID:wK1mG7Uq
>>186
iの内装使いまわせば、あっさり黒内装できると思うんですが、違うんですか?
個人的には大安売り(投売り)みたいになるので出ないほうがいいんですが。
あと、みんからブログで赤が無くなる(受注は今日まで)って書いていましたが、
まさか、やめるのやめた?それとも3色の組み合わせは変えないので、白復活のため赤犠牲とか?
189中っぽい人:2009/10/12(月) 19:22:24 ID:C7CxIY7V
今思えば、1年前の時点で、ほとんど計画がペンドになってました。
当時は、会社の状況が厳しいことは承知していましたが、まさか
軽撤退とまではいかないだろう・・・とタカをくくってましたが、
甘かったですね。
トヨタ提携の時点で、私たちレベルまでうっすらと話は伝わってきましたが。

今では、もう軽部門には開発陣はほとんど居ません。
撤退戦を粛々とこなしている状態です。
190阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:22:24 ID:V5oEB/nm
嘘か本当じゃないかは明日ベリールージュが選べないかでわかるんですよね?
ドキドキするな〜
191中っぽい人:2009/10/12(月) 19:26:59 ID:C7CxIY7V
色変更なんてのは絶対に無いです。これが一番お金が掛かりますので。
iの内装部品に関しても、グレード消滅の時点で、補修用のみの在庫に
絞っているはずです。
量産展開っ出来るほどの部材を、しかおR1用に残しておくなあんてのは
絶対に在りません。状況が厳しくなると、真っ先に行うのは在庫の処理
(税金節約)です。
ちなみにiグレードはとんでもなく売れてないはずです。レガシィの3.0MT並にw
ちなみに3.0MTの企画を推した担当は、責任取って部署を外れました。
マニアの言うことを真に受けて突っ走った大きな代償でしたね。


192阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:30:26 ID:X+3F+i20
撤退は残念だけど軽じゃないR1を開発中とかだったらそれはそれでいいなあ、と妄想
それはそうとR1R白の中古買っちゃいました
今、白って中古市場からどんどん減っててオークションにも全然出回ってないとか
193阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:32:43 ID:wK1mG7Uq
>>189
そうですか、落ち着いて考えてみるとiが無くなってから3年近くたちますものね。
いくら以前あったとはいえ、赤ラインの他にわざわざ黒いのを作ることになりますもんね。
仮に3年近く倉庫に眠っているものを在庫整理のために設定するとしたら、「在庫数=限定台数」ということに。
なんか新車なのに古臭い印象が・・・
194阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:36:31 ID:V5oEB/nm
スバルは軽と登録車の差が大きすぎるもんね、サイズも燃費も
直4で4輪独立懸架のコンパクトカーとか軽の技術で作れないのかな
フォルムはR1eかスバル360を大きくしたようなので
195阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:37:03 ID:COE5E5X4
外の下の人の所に配達行くの楽しみだ。
196阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:38:43 ID:wK1mG7Uq
>>191
スミマセン、書き込み遅くて。
買ったばっかりで、特別仕様車の話聞いて動揺してました。
絶版前にR1を手に入れることができたのは変わりないですので、
これから出来る限り永くR1と付き合っていきたいと思います。
197阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:44:45 ID:iZSFZlQC
ベリールージュの受注、終わっちゃったね
198阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:46:33 ID:BbQCG1n8
>フォルムはR1eかスバル360を大きくしたようなので
エルテンの企画止めて他社がビートルミニチンクといった
リバイバルカーで一儲けしてるのって中の人はどう思ってるんだろうな
>3.0MTの企画を推した担当は、責任取って部署を外れました。
これくらいの粛清はあったのだろうか?
ダイハツOEMでいいからエルテン(ニュー360)復活してほしい
エッセやイースあたりならフロント周り変えるだけでいけると思う
199中っぽい人:2009/10/12(月) 19:53:26 ID:C7CxIY7V
エルテンはハリボテのデザインスタディでしたから、あのまま量産はまずむりですね。
あれのプレス型作ってたら、それこそ1台300万円ですw

実は、その前のHANAKOは量産検討されました。結構いい所(SDR0)までは
進んだはずです。
200阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:56:58 ID:ibJokSM5
そもそもR1は普通車の予定だった
201中っぽい人:2009/10/12(月) 20:01:20 ID:C7CxIY7V
いやいや、あれは最初から量産企画は軽ベースですよ。
竹中さんのデザインコンシャス路線への変更の時点で
「セダン」と「クーペ」の2車種設定になってましたから。

ショーモデルは確かに普通車ですけどね。あれはあくまでショーモデルの
デザインスタディです。
202阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:07:07 ID:ibJokSM5
>>201
さすが中の人、R2もR1みたいにドロップするの?
203阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:22:48 ID:V5oEB/nm
でももったいないよね
軽もリッターカーも自社開発だったのに
日産ですら軽はOEMでさ

たらればだけどスバルが360の開発に成功しなければ他がそのうち出したとしても
ここまでくるのにどれくらいかかったのかなぁ…
204阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:28:56 ID:MW77Ch25
具体的な終息スケジュールが分かれば購入計画も立てやすいんだけど、それを中の人に求めるのは酷か…。
あと、軽事業撤退のその時に際しては、既存ユーザ向けにお礼のメッセージでも発信してもらいたい所。

> マニアの言うことを真に受けて突っ走った大きな代償でしたね。
熱心な人ほど声を上げるけど、実はその声ほどパイは大きくないって典型例。
なのに、何度となく突っ走ってしまう我らがスバルw いや、笑い事ではないけど。

> 実は、その前のHANAKOは量産検討されました。
結局は、ヴィヴィオの3ドアに吸収されたって事なのかな?
ところで、スバルのショーモデルと言えば、オープン2シーターに並々ならぬ執念を燃やしてたけど、量産検討は全くなかったのですか?
205阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:45:59 ID:3gcY2B58
>>132>>139
どっちが正しいんだ?
206阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:52:06 ID:X+3F+i20
>>205
納得度の高さは中っぽい人(ID:C7CxIY7V)のほうが断然上だよねー
207阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:54:19 ID:zuAEPGPu
「守秘義務」 ってなんだろう?
208139:2009/10/12(月) 21:37:52 ID:0C9HTJJ7
>>186
どこの部署の方は存じ上げませんが、
R1の特別仕様車は発売されますよ。
209中っぽい人:2009/10/12(月) 21:52:57 ID:C7CxIY7V
オープンのショーモデルは何台も出展されてますけど、
量産を見据えたのは1台もないんじゃないんですかね?
いくらなんでも、スバルで売れる車じゃないですし。
個人的にはB9スクランブラーは大好きでした。潰しちゃいましたけど。

初代アルシオーネのオープンはモニョモニョして、あるスバルマニアの元で
ひっそりと余生を送ってるようですが・・・・担当責任者の英断(?)のおかげです。
210阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 21:53:23 ID:5nFbsz0b
>>208
もういいよ
211阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 22:02:48 ID:397ewejs
ふと、思ったんですが、11月末からは、AWDのみ、ボディカラーは黒のみ、メーカーオプションは
HID+アルカンのみしか受注しませんよという、特別仕様という名の
単なるグレード整理だったりして。
ベリールージュがなくなったのも、色変更でなく単なる減色。
モカブロンズも、もうちょいしたら受注終了とか。
これなら、中っぽい人の話と、特別仕様出るよの話ともつじつまが合うような。
212阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 22:17:21 ID:48IxmSts
ぶっちゃけR1オーナーからすればどうでもいい
213阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 22:57:31 ID:YTOMZWcV
殺意の予感
214阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 23:24:23 ID:GceFD622
特別仕様車を待っていたつもりが販売終了、アーッ!
215阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 23:35:40 ID:V5oEB/nm
7月に買って一ヶ月くらい待ったからね
さすがにオーダーストップはまだだと思うけど年が明けたらもう危ないかな

最初期に買ってまだR1に乗っていたい人は買い替えのタイミング計ってたりもするのかな
216阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 23:40:32 ID:zoJEt09m
ベリールージュとモカブロンズの生産台数が知りたいw
黒は一番多いだろうケド。
217阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 23:45:11 ID:O9YdCNQZ
800ccぐらいで新しいの出してほしいなとか夢のまた夢だわな。
218名無し:2009/10/13(火) 00:29:36 ID:cfSCVq+H
某関係者だけど、黒革内装の特別仕様車はもうすぐ受注開始になるよ。
誰かが言ってたけど色は黒とモカブロンズと白でベリールージュは特別仕様車には無い。
ステアリングも黒革で、ベージュステッチだったかな?インパネはシルキーホワイト。
軽自動車らしからぬ上質さを求めたらしく、出来はかなり良いらしい。
オーディオレスのみで、AWDのS/Cが税込み160万だったと思う。
これが最後のR1って触れ込みで売り出すからみんな買ってね。
俺もAWDのS/Cのモカブロンズ買うよ。
219阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 00:34:14 ID:0S9WSDsF
自称中の人と自称関係者、どっちかがガセなんだよな
いやどっちもガセという線もあるのか
おもしろいなあ、もっとやれ
220阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 01:03:14 ID:hFFRHiJ9
まあどうせスバル買うならインプレッサ買うわ。
221阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 01:19:30 ID:JbE49CEl
特別仕様車が出たとしても
ペラペラのパンフを追加で刷るだけで、
メインのカタログ刷り直すのは考えられんよ。
222阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 01:42:14 ID:n3HPPQcP

何が楽しくて変な情報を練るんだろう。
病んでる?
223阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 02:00:50 ID:2GMCt40S
160万円?
R2が2台買えるわ
224阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 02:01:48 ID:ZtGfmGcF
>>222
2ちゃんですから。
病んでるで正解です。
225阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 02:16:09 ID:0S9WSDsF
>>204
お礼のメッセージ言ってくれだなんて押しつけがましいなあ
客から頼むようなものじゃないし、これ見てホントにメッセージ出したとしたらスバルが格好悪い
226阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 03:02:37 ID:ZtGfmGcF
まあお礼のメッセージを出すとしたら
会社を解散するときぐらいだよな。

227阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 12:15:30 ID:x70D2dGx
9月にR1Sを購入。SVXが販売終了する時は、記念品(置き時計だったか)を付けていました。それくらいなら、やってみて欲しい。
228阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 12:29:15 ID:reFTfpPn
SVXは一度も見たことがなかったな。
初代アルシオーネはなぜかよく見かけたのだが。
229阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 13:35:10 ID:Oi5nSPm+
近所でR1のモカブロンズ発見!

自分はモカブロンズのR2乗りですが自分以外のモカブロンズ自体を初めて見て感動したのでカキコに来ました。
9月の車検シールでした。新車ですねーうらやましー
230阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 15:55:09 ID:st2r6CiF
ってか、中の人ってなんでこんな情報も知らないの?
SSの俺でもR1・R2の特別仕様車出る事くらい知ってるのに・・・

あ、ラインの工員さんか下請けの人?
それともリアルな情報過ぎて火消しに回ってるとか?
231阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 16:32:43 ID:HeMCTwno
小ちゃくてパーソナルユースだけど一応4人乗りと言う車を探していたら、R1にたどり着いた。金曜日にR1-S(アルカン仕様)納車。
Rの試乗で気にいったのでSCの効果が楽しみです。
ただ、アルカンだとオーディオレスが選べないので、いきなり純正オーディオが不要になるのがもったいない。オクで売れるかな?
長文失礼しました。
232阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 16:43:22 ID:Qf1C3/cb
>>231
納車されたらレポよろしく
233阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 17:08:56 ID:J3/LQDqC
>>231
オクに出しても大した金額にならないと聞いたよ。
純正オーディオは、俺も外した形で納車された。
今は倉庫で眠ってる、思ひ出に取っとくよ。
234阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 18:35:36 ID:HeMCTwno
>>232
了解です。

>>233
そうですか。やはり記念に取っておくしかないか。
一度くらいは使いたいけど、今さらCD&MD(特にMD)はないだろうに
235阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 19:03:41 ID:rzJjhwb7
で、出るの?出ないの?
236中っぽい人:2009/10/13(火) 20:07:46 ID:0HEmzE5A
ずいぶん伸びてますねw

特別仕様車とやらを脳内でひたすら待つのも結構ですが、
本当に欲しい人は早めに買った方がいいですよ。R1は間違いなく
R2より先に(しかもかなり早く)終息させますから。

特にアクセサリーは生産終了すると著しく入手が難しくなりますから
早めに手を打っておくのを薦めます。

もし私なら・・・・・来月中には注文出しますね。
待ってても何一つ良いことは無いですよ。
237中っぽい人:2009/10/13(火) 20:11:23 ID:0HEmzE5A
ちなみに、昔SVXのときに
「生産終了通告」
てのを、一般のお客様向けに告知したときにはとんでもない結果に
成りましたので、生産終了はひっそりと行われるはずですw

客相やらディーラーでは、思い出したくも無いトラウマだと思いますw
会社側で通報したら絶対捕まる。・・・てレベルのお客様(・・というかクレーマー)が
山盛り押し寄せて、仕事になりませんでしたから。本社側まで。
238阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:21:40 ID:R7Hv+bl9
4月からはR1の生産そのものをしないってことなのかな
3月いっぱいで生産or納車できる分しか受注しないとか?
他の自動車の生産終了時(スバルに限らず)がどうなってるか知らないしなぁ
239中っぽい人:2009/10/13(火) 20:36:08 ID:0HEmzE5A
ライン側の生産計画に合わせて、最終受注の取りまとめを行います。
雑誌などに載っている
「○○年○月生産終了」
というのは、「最終生産車がラインオフする月」の事です。

現状のスバル軽ライン(R1/R2は混在ラインです)と受注状況なら、
もし、「3月生産終了」ならば、1月には最終受注の締め切りを行う思います。

ただ今回の場合、「ラインの改良」とはならず「廃棄」になりますので、
今までの常識とは違うスケジュールになると思います(早まると思います)

当然台数の少ないR1の方が先に終息します。台数減に従って、ラインも減りますので
より高い効率でラインを稼動させなければならなくなるので。
現状の月産50-100なんてのは、機械化ラインでの一番効率の悪くなる台数なんですよ。
これより減れば、逆に手組みのほうが効率が良くなる場合も有ります
(まあそれ以前にビジネス面でアウトでしょうがw)


240阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:36:36 ID:L/APR1RD
>>238
いやいやw
中っぽい人を信じるなら
年内終了なので
来月中には発注すべし
241阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:39:57 ID:X3HHSdlz
ディーラーの担当に聞いたら、注文は来年3月末で受付を終了。生産は最終受注分の出荷をもって終了という事で、GW位までだろうとのことでした。
242阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:40:08 ID:R7Hv+bl9
回答ありがとう
なるほどね
噂の3月が頭の中にあったので

そしてIDおめでとう!>>240
243阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:46:08 ID:L/APR1RD
>>242
d

しかし情報が錯綜しているなww

SSの人がR1/R2の特別仕様車がでるよ言ってるのもほんとっぽいし・・・

確かなのは、オンライン見積もりのサイトに
「カタログに載っていても生産してないモデルがあります」
と書いてあることだね

やはり、3月までカタログがあっても発注できないということはあり得るんだよ
244阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:47:26 ID:L/APR1RD
R1/R2のカタログは3月まであってもね・・・生産してないグレードがありますなんて
言われたら一貫の終わりだしね
245中っぽい人:2009/10/13(火) 20:47:48 ID:0HEmzE5A
「何時まで受注を受けるのか」については、
経営企画あたりの仕事なんで、正直自分らには判りませんが、今自分が
やってる仕事と、周囲環境の変化から察するに、それはそう遠くない時期のはずです。

個人的には「3月まで受注を受ける」というのはちょっと考えにくいです。
(工場の再構築情報を聞く限り)もっと早めに、現状を手仕舞いしないと間に合わなくなるので。

純スバルの時代は、割とナァナァで計画が進められてた感じもあるのですが、さすがに
大トヨタの傘下(です、事実上)となってからは、かなり変わりました。
特に品証関係の人間にとっては天変地異レベルの変化でしたw


246中っぽい人:2009/10/13(火) 20:51:24 ID:0HEmzE5A
まあ、新車に拘らないのであれば、特別仕様車?を待って、
出ないのを確認してから中古を買ってもいいのではないでしょうか?
(普通に常識で考えれば、現状のR1/R2に「特別仕様車」を設定する
意味が無いのはわかると思うのですが・・)

とりあえず、こんな感じです。
言えることといえないことがありますが、私個人としては
「買えるのなら、早めに買った方が良い。待ってても何も無い」
というだけです。



247阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:53:31 ID:Jw8aRczT
11月4日が待ち遠しい〜

買わないけど
248阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 21:18:18 ID:23lfRO6+
「特別仕様車」情報を真に受けちゃった人、買い控え。
 ↓
意外に「真に受けちゃった人」が多くて、絶望的に受注が減る。
 ↓
スバル絶望して、ひっそりと前倒しで生産中止。
 ↓
「か、買っとけば、よかった…」
 ↓
中古価格高騰
 ↓
もうそろそろあきて、すぐにでも処分したいオーナー、ウマーw
249阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 22:16:06 ID:erfyWewx
中の人には感謝してるけど、
(それでR1買っちまったからw)
さすがに守秘義務違反じゃないのかい?
これが株だったら風説の流布だよ…。

匿名掲示板とはいえ今は企業側も
情報漏えいには気を使ってるはずだから…。
何もないことを祈る。
250阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 22:34:39 ID:OVovPuZG
今、中古のR1R(白)に乗ってるけど、特別仕様で白が復活するなら
嫁に無理を聞いて貰ってSの白に買い換えたい。
でも、これまでの流れを見てたら、特別仕様車は妄想のように思えてきた。
だったら、今乗ってる“白R”を大事にしてやりたいです。

中の人さま、ウソかホントかはその時が来ないと判らないんだろうけど、
引き続き可能な範囲での情報投下をよろしくです。
251阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 22:38:17 ID:TFrs+/n2
>>229
もしかして、今朝お会いしました?なんて。

オレがR1商談中は走ってるモカブロを一度も見たこと無かったのに、納車後初出勤の今日、モカブロ2台で並んだw
252阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:24:54 ID:O1wudSVI
>>246
なんでそんな自信満々に「特別仕様車は出ない」と言えるのか不思議。
ま、「中の人」じゃなくて、「中っぽい人」だから、仕方ないかw

富士重工や関連会社の人なら、大抵>>139について知ってるのにw
253中っぽい人:2009/10/13(火) 23:28:23 ID:0HEmzE5A
まあ、待つ分にはお金も掛からないし、待ちたい人は待ってるのが
いいんじゃないですか?
待って待って、年明けてから観念して注文してもいいでしょうし
(間に合えば・・・ですが)
いくら店舗でも1ヶ月前位には情報が入りますから、急がない人は
それでもいいかもしれないですね。
上でも書きましたが、オプション類が欲しい方は早めに動いた方がいいかもです。
こればかりは売り切り・捨て切りでオワリですので。

ちょっと余談ですが、R2初期のカラバリ豊富な時代に、一番人気の無かった色は
おそらく全国で
「500台程度」
しか存在しません。さて、どの色でしょう?w
私も街でこの色を見た記憶は無いですね。
254阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:33:22 ID:O1wudSVI
>>250
R1S(白)、出ますよ。
是非、乗ってください。

>>253
特約店にはR1特別仕様車の情報が入ってますよw
255阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:39:17 ID:Pi1VbW9C
特約店って何?
256阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:41:56 ID:9eM+OaBE
>R1S(白)、出ますよ。
特別仕様車が本当として出るのはSだけなの?
Rの白.黒内装なら考えるんだが
257中っぽい人:2009/10/13(火) 23:42:10 ID:0HEmzE5A
まあ、急がない人は待つのが吉ですね。
最悪中古で買えばいいわけですし。
(出来れば新車で買って欲しいんですがw)
258阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:43:25 ID:9eM+OaBE
特別仕様本当として出るのはSだけになるの?
259阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:46:28 ID:O1wudSVI
R1の特別仕様車、RもSも2WDもAWDも出ますよ。
260阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:51:11 ID:P7m2Oo1H
ルージュがなくなるのか
261阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:54:25 ID:zv49n31M
政権交代もあったし、もしかして、ひょっとしたらひょっとしつ、ひょっとするかもしれない。

八ッ場ダムも見直しだし、富士重工の軽自動車事業も撤退→フカーツの悪寒!
262阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:09:18 ID:nCe7dFsf
中の人が妄想ニートじゃないとしたら
そうとう頭のおかしな社会人だよw

まともな社会人は会社の事情を2ちゃんなんかに一切書かないのは当たり前。
263阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:21:47 ID:r+Am8e6l
なんかなあ、 ID:O1wudSVIは嘘で遊ぶにしてももうちょい説得力与えてくれないかね
ボキャブラリーが足らないのかひたすら”出ますよ”ばっかでつまらん
264阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:26:45 ID:slIbcHwA
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶請けのスバル最中が来ましたよ…。
( つ□O ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/248255.jpg
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
265阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:27:34 ID:hyF+BUBu
>>263
なぜ嘘と決め付ける?
お前も説得力ないわw
266阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:29:46 ID:hyF+BUBu
ま、R1特別仕様車が出た暁には、
>>263はR1特別仕様車に轢かれて自決しろよwww
267阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:29:59 ID:v63w4Tv8
出んだろ。売れないから生産終了だっつーのに。

モチツケ。
268阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:30:15 ID:dZAvx3Np
>>265
明日ディーラーに行ってベリールージュの発注できますか?
って聞けば分るんじゃね?
10月13日までらしいからw
269阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:32:15 ID:hyF+BUBu
水曜日って、デラ休みじゃねーか?
木曜日に電話で確認するぞ!
270阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:37:27 ID:dZAvx3Np
R2狙いの俺は、多分年が明けても発注大丈夫だよな〜
1月終わり頃の発注は、決算セールになる?
271阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:39:07 ID:r+Am8e6l
>>269
がんばれよ〜
272阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:40:17 ID:7uGNvQic
Sのアルカン納車待ちのオレにはどっちでもいい話なんだが、結果は気になるな。
自分でDにワザワザ確認する気になれんので、確認出来たら報告よろしくね。
273阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:51:51 ID:C7iIfCaw
アルカン、オーディオレス不可なんて腐れ営業してりゃ
そりゃ売れないわな。
274阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 00:55:48 ID:cKnq7T9t

んなのが売れない理由な訳ないだろユトリ
275阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 05:43:41 ID:FNApQ5yX
ネタじゃ無くアルカン、オーディオレス仕様があれば俺はR1買ってた>274
それが翔子に他車種オーナーなのにR1スレに貼り付いてる
276阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 06:55:04 ID:p28287kW
>>275
随分とツマラン理由で諦められるんだな
277阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 08:38:24 ID:VpmUoN+l
特別仕様車出るを最初に断言的に書いたのは>178か。
末端のDまで降りてる話なら、周知になってもおかしく無いのに。

278阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 12:17:33 ID:6qwBZ0VW
ちなみに>>275は何の車を買ったの?
279阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 15:11:21 ID:D3Ry0DK2
ソウルメイトだと思います。

ソウルメイト、広い意味では、成長させてくれる友達まで指して、
出逢うのは運命で出逢う時期も生まれた時から決まっている人らしい、位の知識しかなく、本当にいるのか?とずっと疑ってました。

でも、これがそうか!という出逢いをしてしまった!
メールを開く前から心が落ち着いて、暖かい柔らかい物で包まれる感じ。
文章はその人の笑顔が見えるようで、優しく、本当に私をよく見て、
いつも見守っていてくれているんだなぁと実感出来るのです。

メールの文章以上に大袈裟でなく、心同士が会話をしいろんな事が、私に流れ込んで来ます。
これが、本物の友達なのだと今までの価値観が変わってしまいました。
280阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 15:12:10 ID:D3Ry0DK2
それから、私のみん友を見回して見ました。
どの人も、私に勿体無い人ばかり。私は何もしてあげていないのに、
ピンチの時も幸せな時も、駆けつけてくれる。間違い無く本物の人達。

密やかに憧れている人。この人も心の美しい大好きな人。
ずっとこちらを見て欲しいと願っていたけれど、今は違う。

本物の私の恋人になる人なら、あの手この手を使わずとも、
心が呼び合うはず。でなければ、間違いなのだから。
今は、私がアナタの事が好きな事に文句ある?と訳の解らない気持ちです。


セコムのような人、私はアナタが私のソウルメイトだと思いますが、どう思われますかねぇ?
281阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 15:44:18 ID:HTr9XH7Y
>>280
みんカラ厨すれ違いや。消えろ!
282阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 16:52:32 ID:D3Ry0DK2
>>281

皆さんに会いに行きます。


この冬より、お友達を訪ねる旅を始めたいと思います。

オフ会でお逢い出来る方はその機会を利用させていただき、
遠方の方も、さすがにR1ではいけないので、公共の交通手段を使いたいと思います。

私のみん友は、皆さん私には勿体無いかたばかりで、
この馬鹿が楽しく過ごせるのも皆さんが守ってくださっているお蔭ですので、
直接、心よりお礼を申し上げたいと思っております。

仕事の都合がつきそうなら、順次、不幸のメールをお送りします。
会いたくない方は、遠慮せず、「来るな」と申し出てください。

この12月から開始します。
記念すべき不幸な方は東の方角の方。
何ヶ月もお待たせしましたが、日頃のご迷惑ついでに、
本人を目の前にして、ご自身の身の不運を痛感していただきたいと思います。

明日、飛行機とホテルの手配をする予定です。
楽しみ楽しみ(^O^)/
283阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 17:49:28 ID:6qwBZ0VW
なんだこれ
まったく頭に入ってこない文章
284名無し:2009/10/14(水) 17:58:06 ID:BOIv7zRq
Premium Black Limited
どうも11/4発表らしいね
で、3/14受注で終了

レザーアルカンセレクションベースで黒革ステアリング黒革シフトレバー黒革シート(パールスウェード/本革)でベージュステッチ
インパネはフロスティパールでオーディオレス

色はオプシディアンブラックとモカブロンズとシルキーホワイトパールで、ベリールージュは今月いっぱいで受注終了

RもSも2WDとAWDがあり、安い順から135、146、149、160

R2の特別仕様車はF+ベースで黒革とかじゃない




まぁ全て俺様の妄想だがなW
285阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 19:35:52 ID:6ZrNXzzQ
もう買ったしどうでもいい
286阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 19:50:33 ID:WDLR5O3w
黒い内装がプレミアムと呼ばれるのはどう考えてもおかしいよな。
ただ単に一般的なものに戻っただけだよな。
287阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 19:52:15 ID:SQCwqzRD
>>284
具体的過ぎて妄想の皮をかぶった真実に見えますが。
11/4発売かぁ、既にR1オーナー確定済みで、納車もその時期なんですが、
もう買ったしどうでもいいと言い切れない複雑な心境が・・・
288阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 19:56:59 ID:BVoJ/SO2
R1そのものが特別仕様の車なんだからいいではないですか
約13000台しか存在しないんだよ?

あとこの時期に買った人は大切に長期間乗りそうだよね
289阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:13:12 ID:SQCwqzRD
>>288
そうですね。R1オーナーになれただけで特別と思います。
その分大切に長く乗っていきたいと思います。
290阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:14:49 ID:SQCwqzRD
>>288
そうですね。1/13000になれただけ充分ですね。。
その分大切に長く乗っていきたいと思います。
291阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:15:55 ID:SQCwqzRD
すみません。
書き込めないと思って書き直したら、連投になってしまいました。
292275:2009/10/14(水) 21:40:28 ID:FNApQ5yX
前も書いたと思うけどコペンだよ 当時R1Sとコペンドッチを買うか散々悩んだんだけど、
最終的にコペンにしたのはR1のアルカン、オーディオレスが選べなかったから
車全体の作りとか魅力は今でもコペンよりR1のが上だと思ってる。
同じ程度のR1Sがあれば交換して欲しいくらいだ>278
293阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 21:45:06 ID:xdvinCjr
>RもSも2WDとAWDがあり、安い順から135、146、149、160
これってレザーアルカンを+ オーディオをーとして
ベース車両より買い得になってるの?
294阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 23:20:00 ID:dZAvx3Np
なんだ、やっぱり妄想かw
295阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 23:55:35 ID:mB3RbYxn
何で
296阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 23:58:58 ID:mB3RbYxn
何でトヨタ愛給が売れてこれが売れなかったのか不思議だ
こっちのほうが無駄無く、維持費も安いのに…
297阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 00:08:59 ID:KytL8ZSU
>>293
最後の1行読めユトリ
298阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 00:29:36 ID:rPACKWm7
「特別仕様の発表は半月後らしいよ」→「どうもあと半月後みたい」→「すまんな、あと半月後らしい」と
無垢でお人好しな購入予定者が延々惑わされているうちに予定通り販売終了
299阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 00:47:43 ID:lU9zXHOG
>>297は免許レスだからw
300中っぽい人:2009/10/15(木) 04:34:56 ID:3bq6lCqs
意地の悪い人が居ますね・・・・
301阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 08:17:03 ID:6fqACzLT
吊られ杉
このスレで最大の餌だな
302阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 08:22:01 ID:ezfmnLel
騒ぐだけで、結局誰も買わない現実。
303阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 10:19:14 ID:KytL8ZSU

スバルさんへ
今後はオーディオレスを設定してあげましょう(5万引き)
かわりに定価を5万円高くしておけば問題ないですね。
バカなユーザーはそれで満足するっぽい。
304阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 11:43:29 ID:GoIu8iF+
>>303
そういう事してると、いずれ誰も買わなくなるから気をつけたほうがいい。
305阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 13:40:26 ID:AZipMiTi
聞いてきました。
「そんな話は全く有りません」
との事orz

正直な人で
「残念ながら、今後何時まで軽のサポートを出来るのか
断言できないので、どうしても!という方で無いと、自信を持って
スバルの軽をお勧めできない」
と言われました。

ちょっとばかし茶飲み話をしたのですが、そのディーラーの方でR1
乗ってた方が居たらしく、曰く
「スバル史上最も乗り心地の悪い車」
だと言ってましたw
306阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 13:52:27 ID:pi5n9lIQ
まそりゃそうだろう
307阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 15:28:55 ID:V9ppn+uX
>>305
そのセールスマンがただ知らないだけじゃない
かい?

東京スバルに確認したら、>>139,>>284の内容
で発売されるって。
発表は11月4日だけど、発売は確か11月24日
って言ってた。

ブラックレザー+HID+オーディオレスなので、
アルカン+HID+純正オーディオから純正オ
ーディオの値段を引いた金額になるんだって。

今まで赤黒内装に抵抗のあった層を一気に
取り込んで、一花咲かせたいんだって。

電話してみて、俺は納得した。
308阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 15:30:24 ID:AZipMiTi
発表11/4で知らないわけないと思うのですが・・・
309阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 15:56:23 ID:Fesez/AA

>今まで赤黒内装に抵抗のあった層を一気に
>取り込んで、一花咲かせたいんだって。


どれだけ赤が黒になっただけで買う客いるんだよw

サポートが限られるスバルの軽を買う客なんてたかがしれてるよ


310阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 17:18:40 ID:37+umxKi
大ボラで一花咲かせたいんですね?
わかります。
311阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 17:37:16 ID:LlRAnBF9
一応期待して待ってる、まぁ結局出なくてオーダーストップになったら新古車探そう

あと一昨日、東京スバルのセールスマンに聞いたら限定車については全く聞いてないそうだけど・・・

とりあえず11月まで待つわ
312阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 18:00:07 ID:57HNFHPE
でも東京スバルってR2でもコーラルピンクの限定車出してるから
R1でも限定車出しそうじゃん
313阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 18:27:03 ID:uzUVf9Xh
なんか壮大な釣りの悪寒w
ま、オーナーの俺としてはどっちでも良いけど。
314阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 18:33:22 ID:vOQI+r7g
でもこういうネタがあるとスレがにぎわっていいね
期待せずにワクワクしながら待つよ
315阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 19:45:43 ID:CkQ2/3l9
まぁ限定車が出るにしろ出ないにしろ「真のR1は赤内装」って事に変わりがないよね。
316阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 21:10:31 ID:yyK2TXOu
あの万人ウケしない、ハレンチな赤こそR1です!

よね?
317阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 21:16:32 ID:eU855mLT
>>316
実車は落ち着いた色なのにカタログはあんな色。
あれは違い過ぎってレベルだったりします。

良い色ではあるけどね。
318阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 21:35:18 ID:rPACKWm7
不思議なことに、自分のデジカメで撮っても鮮やかな赤に写るんだよな
まあまあ見た目通りに撮れるはずのカメラなんだが

実際に自分の目で見ないと分からない色
319阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 22:21:33 ID:u47LFhj/
そうそう、
アルカンの色はめちゃくちゃ落ち着いた色だよ。
若干薄めの小豆色といった感じで。

あの色だからアルカンを買った。
320阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 22:25:38 ID:IUyv6Mzn
デジカメでなくフィルムで撮れよ
もっともベルビアやレーザーラボだと赤がきつすぎるが。

コダクロームでしっとりと…ってコイツもアボーン
昴の軽やフィルムも風前の灯火
321阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 22:27:23 ID:yyK2TXOu
実際はそんなにハレンチでもなく、これはこれでイイと思える内装ですね。

>305さんが言っていた「スバル史上最も乗り心地の悪い車」に妙に納得。
スバルの車はこれが初めてなんですが、ちょっと乗り心地がゴツゴツしすぎかもしれませんね。
四輪独立懸架に期待しすぎだったのかもしれませんが。


322阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 23:07:04 ID:HeuNdci2
乗り心地の悪い車=スポーティと言ってくれる貧乏な馬鹿を満足させる夢の車。
323阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 23:18:56 ID:FdGH5t8p
うだうだ言わずに11/4を待てと!?
324阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 23:19:09 ID:BG4nHfjV
つ補助金+自腹でダンパー交換
325阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 23:24:54 ID:rPACKWm7
>>323
すまん、もう飽きた
326阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 23:33:27 ID:+uUs6sTH

あのな、常識的にディーラーへ1ヶ月前には話は来るんだよ。
納車時に発表がかぶるとトラブルの元だから。
デマだと何故わからないのかな。。。
327阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 23:55:54 ID:FUozSOpe
ほんと飽き飽きだ
328阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 00:48:48 ID:+xZlJH26
>>321

>>305さんが言っていた「スバル史上最も乗り心地の悪い車」に妙に納得。

何年か前は愛車フィルターかかったアフォが多過ぎて話題に出来なかったのにな。
329阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 00:59:14 ID:dfMdt3Gj
話題にしたきゃすればいいのに
330阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 01:08:08 ID:X6c8vSEr
>>325-327
デマじゃねーよ。
統括会社体制になって、事業会社の末端まで情報伝達が遅くなってるんじゃねーか?

ま、11月になって真実とわかったら、土下座して謝れやwww
331阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 01:09:36 ID:HujkMs7i
あやまらねーよw
こんな車かわねーし。

おもしろいなとおもってるだけ。
こんな恥ずかしい車を買う気にはならん。
332阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 06:40:13 ID:V+obM0eu
買う気にはならん(キリッ
333阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 07:09:25 ID:lloyORLs
R1は市場の動向を無視してスバルがやりたかった事を詰め込んだ孤高の存在でしょ?
そんなR1に少しでも一般ウケを狙って欲しくないなぁ…
334阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 07:32:27 ID:21n/DAhN
「出るよ」派ってのはいちいち下品だな
本当に出たら土下座しろよだとか自決しろよだとか

付き合っても面白くなくなったのでこれからはもうスルーするわ
ごめんな>>330とか
335阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 08:11:00 ID:c2ZB59CG
やべぇ白S買っちゃいそうだ
普通どおり内装赤なら最高だったんだが
336阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 10:04:32 ID:NrGyRZ6S
孤高の存在?

孤高の存在ごっこをしてみただけの
ただのおもちゃだよ。
それが売れなかった理由。
お粗末の塊。
337阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 10:51:53 ID:ilxD7GSU

先生は何をお乗りになっていらっしゃるんでしょうか。
338阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 11:34:34 ID:28eVJ1kI
特別仕様車出る出ないって話、
販売会社によって違うんじゃね?
例えば群馬では出るけど高知では出ないとかさ

どうせ受注生産みたいな車だし
その辺の小回り利きそうな気もするんだが

出るって言ってるヤツと出ないって言ってるヤツ
それぞれどこ住んでるか明かせば簡単なんだが
ネットでそう勧めるのも気が引けるわなぁ
339阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 12:14:06 ID:V+obM0eu
>>338
出ようが出まいがどうでもいいじゃん
死ぬわけじゃないし
340阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 12:24:46 ID:do7DIWEM
>>339
どっちでもいいんだが、話としては気になるんだよ。

さっきDの兄ちゃんが来たんで聞いてみたけど、R1に関してはベリールージュ・パールが
1年以内に無くなるのは確定って言ってた。

1年以内ってwww

あとR2の特別仕様車は出るんだって。
F+のカスタムだって言ってたから、廉価モデルだね。

それとステラがマイチェン、ってか年改だとさ。
341阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 13:55:30 ID:dwDGEs6A
ステラはマイチェンするのかよ。
スバル最後の良心か。
R1/R2は年改も無いよな…
342阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 15:23:58 ID:xEcsH40X
ステラはまだ2000台レベルで出てるからな。

R2なんて500-1000台、R1に至っては100台以下だよ。

こんなのに特別仕様設定したら、チラシ代だけで赤になるんじゃないの??wwww
343阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 16:25:46 ID:MW9vYArg
ヴィヴィオRX-R

コレこそが孤高の存在
344阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 16:30:30 ID:JR5eOqsR
ビビオなんて棺桶にしちゃーでかすぎだよw
345阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 17:48:16 ID:axuOPg2t
かんおけにしては速くて燃費がいい。
346阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 17:52:13 ID:iJoUaCJb
所さんのR1カッコいいよな
347阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 18:39:53 ID:MW9vYArg
フィアット500ってR1に似てるよな
348阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 19:11:12 ID:AEw1vyb/
というより、むしろR1がイタリア風のデザインなんだろ。
最近は日産・スズキ・マツダは完全にラテン系。これらはフランス寄りだけど。
349阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 20:39:52 ID:AouCG7ks
今日、S(FF、モカ、アルカン)納車だった。早速、近所をひと回り。

確かに、1600cc位にはひけをとらない加速感で余裕で流れをリードできるのでストレス無し。でも、ロードノイズの大きさや足回りの硬さというか突き上げ感は評判通りだった。
長時間乗ると疲れるかも。

ひとつ関心したのはドアの閉まる音。
バフッって感じが重厚感たっぷり。

あと、ディーラー(東京スバル)の担当さんに聞いたら、数日前に特別仕様車の案内があったとのことです。
仕様と発売時期は、ここで言われている通りで、来年3月いっぱいくらいまでの受付だと言ってた。

長文失礼しました

350阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 21:07:53 ID:nR6ffkNc
>>349
納車オメw


釣れそうですか?
351阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 21:12:10 ID:60dJsymz
>>349

タイヤを14インチにするとよくなるよ

付属のタイヤはさんざん言われているけどうるさいだけのポテンザ。

14インチでスポーツ用じゃないタイヤにすると全然別物になる
352阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 21:25:54 ID:AouCG7ks
>>350
ありがと

本当なんだけど。。。
Dの人がそう言ってた。

>>351
もうしばらく乗ってみて、耐えられないようなら考えます。
元々、硬めの乗り味が好きなんで。
353阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 21:39:37 ID:EpLUCA1/
中っぽい人出てこなくなったからやっぱ出るんだね
354阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 21:55:08 ID:L5gJ8H7U
ディーラーによって情報に差があるね。
群馬で2ディーラーに聞いたところ、一方は11月に出る。もう一方はそんな話は知らないだったから。
355阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 23:22:48 ID:trfyu8pz
うちの近所はディーラーさん爆笑でした。
千葉。
『2ちゃんでしょ? まあ好きなようにいってください』
とのことです。
356阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 23:24:11 ID:va7ecR8K
レザー&アルカンターラセレクションって
オフィシャルサイトだと価格出てないんだけどいくらなの?
まだ選べる?
357阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 23:27:44 ID:cTJs6MC5


明日と明後日はお客さま感謝デーだから
無料点検受けがてら特別仕様車出るのか
聞いてみよっと。
358阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 23:34:00 ID:yvxLdxKk
特別仕様車なんて出るわけ無いだろ…。
残り5ヶ月なんだよ?
359阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 23:37:46 ID:c2ZB59CG
最後だからでんるんじゃん?
スバルはいつもそうじゃん?
360阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 00:20:23 ID:eoUSVjkg
>>359
いつもって?
361阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 00:48:33 ID:eoUSVjkg
>>356
オフィシャルサイトの「オンライン見積もり」を開けば見られる
362阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 01:04:54 ID:n/9+Twwg
何時も事
363阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 01:07:16 ID:lQzj85jU
出ても出なくてもいいじゃん。
どっちにしろ買わないでしょ?
364阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 01:08:05 ID:4LYxFqVQ
>>359
アルシオーネSVXみたいに、ファイナルカウントダウンセール?してほしいw
365阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 01:09:32 ID:0sPG3Eoy

   __R_1
   /;;;.愛
.  /__/ハヽヽ 
. //´・ω・)ゞ 三度のめしよりR1がすきじゃ
 /////yミミ
   し─J
366阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 03:29:59 ID:RuMXDIy4
237 名前: 中っぽい人 [sage] 投稿日: 2009/10/13(火) 20:11:23 ID:0HEmzE5A
ちなみに、昔SVXのときに
「生産終了通告」
てのを、一般のお客様向けに告知したときにはとんでもない結果に
成りましたので、生産終了はひっそりと行われるはずですw

客相やらディーラーでは、思い出したくも無いトラウマだと思いますw
会社側で通報したら絶対捕まる。・・・てレベルのお客様(・・というかクレーマー)が
山盛り押し寄せて、仕事になりませんでしたから。本社側まで。
367阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 04:34:45 ID:IU9XzIYE
>>366
そこんところkwsk
368阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 04:57:14 ID:/ouOqAIJ
>>366
SVXって最後に何かあったの?
369阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 08:36:54 ID:QColhwMI
営業氏と相談したら11月末に出ると言うから、SのAWDを発注予定。
時期が早まったのかな? 聴いてくるよ。
370阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 08:58:26 ID:eoUSVjkg
で、ベリールージュが10月13日で受注終了って話はどこいったんだ?w
371阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 10:47:28 ID:Mp+e8pQY
いや〜、R1-Sいいね。
慣らしの段階でも、高速の追越し車線走れるんだから。
当然、後ろから法定速度以上でカッ飛んで来る車にはすぐに道を譲るけど。
あと、硬めの足が高速では思ったより落ち着いて楽だった。
372阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 11:46:37 ID:FdCtkBEh
本日、R1-S納車日也。
珈琲銅色也。
373阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 12:33:42 ID:L83ehmlS
銅→Copper
青銅→Bronze
374阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 14:22:19 ID:cBP96UNR
納車オメ。
今日ディーラー行ってきたんだけど、やっぱり特別仕様車でるって言ってたよ。
ベリールージュがなくなって白が追加って。
赤黒内装が好きだからあまり興味はないけど、
シルバーのインパネに黒内装+ベージュステッチって合うんかいな。
375阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 14:53:37 ID:Ps01KJIi
>>369
11月頭がいつの間にか11月末になってるし w
次は12月頭かなと。
376阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 16:12:42 ID:Ps01KJIi
確認した。
今までうそつき呼ばわりした人々よごめんなさい。
377阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 16:21:50 ID:iM8tj+Ba
特別仕様車は11月4日に出るよ。
ついでに現行グレードは在庫限りで終り。
SはHIDアルカン使用しか残っていない。Rは黒が終了。
赤黒内装が欲しい人はお早めに。
378阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 17:58:46 ID:V5bYVUdE
>>366
おれも知りたいな
確かにR1の贅沢感はSVXに通じるところはあるが
値段がちがうし客層も全然違うだろ
379阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 18:31:20 ID:evvk4FZk
>>377
それだと特別仕様が追加ってかMCみたいだな。
380阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 18:38:55 ID:vpIxgB0F
在庫を売り切る為にグレードを統一するということ?
381阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 19:24:22 ID:k4TenoQg
在庫なんてあるの
382阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 20:02:01 ID:CACS0aIN
今日Dに行って来た。
たしかにベリールージュは終了し、色の差し替えがあるというのは聞いた。
が、特別仕様車という話は「聞いてない」との事。
いわゆる「年改」と言ってたな。

なんか微妙に情報が違う。
なんでかな。

ま、でも既に手元にS-アルカンがあるので、さほど気にしてない。
ただ、良い流用パーツが出れば嬉しい。
ちょっとそこに期待してる。
383阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 20:27:06 ID:Ps01KJIi
本日、R1Sの中古を見つけてやっと試乗できた。
やっとだよ。思い続けて、半年だよ

で、まあ、CVTスパチャは問題なく走ることは走るが
まあ、、軽だよね。当たり前か。
ここで1600cc位にはひけをとらない加速感
なんて書き込みを見てたので変な期待をもっちまっただよ。
ハンドリングは良いね。そして何より小さくて取り回し最高!
384阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 20:32:56 ID:j43d5gBD
スポーツボタンはおしたのかね?
385178:2009/10/17(土) 20:47:31 ID:B4Qs84qE
>>376
出ると聞いたと書き込んだものの、正直ドキドキもんでした。
ただ、駆け込み購入したのに、特別仕様車でなくMCみたいな流れになっていて、
違う意味でドキドキもんになってます。
386阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 20:59:36 ID:Ps01KJIi
はい、そのボタン、最後に押したら、
飛び出したから、試乗中はスイッチONだったみたい。
元気モードで走ってました。

でも、よく考えたら助手席にお店の人が乗ってたから
一人だともっと動いてくれたかもしれません。
俺60kg、お兄さん60kgくらい。4WDだったことも考慮しなければなりませんね。
しかも、スペアタイアも積んで居た。 w
2WDで一人乗りから比べると合計130kg程の増量か。。。失礼しました。
387阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 21:01:17 ID:Ps01KJIi
スペアタイヤっつーのはアルミ含めて4本ね。わかりにくくてスマン。
388阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 21:05:21 ID:j43d5gBD
スポーツモード中はメーターの所にスポーツランプが光るよ

それと、この車は発進時より追加加速のときのほうがよく加速してくれるように思う
追い越しとかが楽だよ

389阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 22:27:52 ID:6DB/F6jV
11月4日に年次改良って、ステラのマイチェンと同じ日じゃんw

11月4日に、R1/R2/ステラと3車種一気呵成にやるつもりなのかねえ?

もし本当なら、3月一杯まで生産する気満々だろw
390阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 22:28:22 ID:K1/Hjjun
>>375
発表日と発売日が違うの。ただそれだけのこと。
391阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 11:30:20 ID:KpcrCNFC
 これから買う人ってやっぱりSの方が多いのかな?
 自分が買ったのはRのAWD、パワー的には一番元気ないやつ。
 理由は長く乗る予定なので、SC等の部品点数少ない、加給を加えずエンジンへの負担が少なく、
長い目で見て、耐久性と故障リスクの少ない選択しました。
 部品点数で言えば、FFのがいいんですがAWD選んだのはは北海道在住なもんで。
 正直Sが羨ましいときもありますが、給油のときはRでよかったと思ったりと(^^;
392阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 13:27:44 ID:kQC5JF5S
>>386
皆、感覚が敏感なのだろうか?
助手席+α(荷物)ではあんまり感覚は変わらないな。
寧ろ、ガソリンを満タンにするとどっしりとする為か、
足が地に付くというか、安定感が高まる気がするんだけど。
因みに、今まで、セダンやコンパクトしか乗った事がないから、
軽ならもっと解り安いのかもしれないね。
393阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 15:03:49 ID:bqhEr1A7
R1/R2の年次改良楽しみだ
来月にはやるのかな?
394阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 17:43:25 ID:mJJn48I8
最後の年改で何が変わるのかな?
395阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 17:54:48 ID:BW1mrVzy
歴代の終了車種の場合を考えれば想像付くよね。
396阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 21:03:26 ID:b4geMIWC
電気自動車で復活
397阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 23:02:13 ID:Ra5KRTnh
ねぇねぇ、R1特別仕様車出ないって言ってた
けど、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i 中っぽい人`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
398阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 23:25:25 ID:GtR3PGBU
>>395
過去のことは知らないので、具体的にお願い。
399阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 23:38:43 ID:bqhEr1A7
>>398
俺の想像では、せいぜい目先のボディー色と、あと内装や装備を変える
くらいかな?つまりメカニカルな面での変更はなしかと・・・

R1は豪華装備の特別仕様車でR2はお買い得仕様車かな
まあ3月一杯まで生産するには、軽い年次改良を入れておこうという
ことでしょう・・・

スバルは必ず年1回手を入れるね
400阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 23:43:14 ID:bqhEr1A7
でも、何かとんでもない隠し玉があったらいけない
ので、11月の年改の様子を見てから、年内発注し、
新年の登録予定です

黒アルカンRの購入予定だけどMT設定とか、割安なSC設定とかあったら
かなわんからなー・・・
401阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 23:45:03 ID:7n9TW2Ri
Subaru of America First US Market Commercials
ttp://www.youtube.com/watch?v=zLPp-NFInXw

Subaru of America 66 mpg Look Cheap & Ugly
ttp://www.youtube.com/watch?v=qzvmPpXTAqM
402阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 23:51:30 ID:imPn8HBS
慣らしを兼ねて高速で埼玉→群馬まで
往復200Kmほど走ってみた。

SCってやっぱりパワーあるね、
NAヴィヴィオと違って走るのがすんげーラクだわw
MTモードも比較的違和感なく使えるし
運転疲れもほとんどない。

そして…自己満足と優越感がものすごいwww
てんとう虫のオーナメントを見せ付けてる感がたまらんwww
403阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 23:59:21 ID:BW1mrVzy

>>400
MTは絶対にない。在り得ない。
割安のSCっつーのも意味不明。
404阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 00:06:54 ID:9Ai6cIDG
オプションが楽天で買えるんだけど、ラゲッジマットって自分で簡単に取り付けられるのかな?
ミラーんとこに収納を増やすオーバーヘッドポケットなんかは無理っぽいけど・・・
405阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 00:19:53 ID:uDv1dm9g

足元にマットを自分で置くことが出来ない。とおっしゃる。
406阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 00:25:21 ID:0R69OpnP
>>405
おっしゃりませんよ
ラゲッジマットは荷台のマット
407阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 00:33:48 ID:Z7nO+k83
>>403
デチューンされて減税されるSCという意味ジャマイカ?
408阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 00:51:05 ID:VSLAO2ls
ラゲッジマットに取り付けもくそもないだろ。
409阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 00:53:19 ID:uDv1dm9g
そんなことしてるクルマあるの?
良ければ例を教えてください。
410阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 02:29:29 ID:0R69OpnP
>>408
そうなんですか
後部座席の背面に付けるほうのマットも、貼り付けるとか縫い付けるとかヘビーな方法ではなく
単に引っ掛けるって感じですかね
411阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 06:29:29 ID:M9GPbFxX
>>403
よくわからないけど
R2のMTを積めないくらい構造違うの?
絶対ありえないには同意なんですが
412阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 07:01:23 ID:Llf1tH4V
R2のマニュアル、ありゃだめだ
ギア比がクソ。見た目がトラック。
413阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 11:49:51 ID:wQVJVUqc
R1が年改なら、今週末からの東京モーターショーに参考出品くらいはあるんじゃないの?
414阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 12:00:24 ID:kJa6warX
えっ?!
415阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:30:33 ID:+3b+cN5+
年改ごときで既存車が展示されてるようなモーターショーはイヤだな
416阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:31:52 ID:QlwsIC/W
ハチロクでもあるまいし
417阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 01:06:30 ID:wcBorSxN
ホントだとわかった途端に平和になったなー
いいことだす
418阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 01:10:21 ID:phwnEMxK
で、ホントなの?
419中っぽい人:2009/10/20(火) 01:25:55 ID:to/njq8E
仕事忙しいです。

待つ人はまあ、お金も掛からないですし、待ってるのもいいかもしれませんね。
色々仲間内でワイガヤやるのも楽しみの一つですし。

本当に欲しい人は、早めに買った方が良いですよ。
待って安くなるものでもないですし、むしろ選択肢が狭まる可能性がありますので。
420阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 02:55:11 ID:C7zYW5L0
もう訳がわからない、どっちなんだろう

さすが2ちゃんねる(笑)
421阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 06:38:46 ID:CBsyqbtF
自分で忙しいって言うやつは
422阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 09:41:05 ID:2YuuTxK9
中っぽい人に釣られすぎだろ?
おまえらw
423阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 09:56:16 ID:jkfuDcCP
外の下の人の所も
トライアルすら無さそうなんだよな〜
424阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 12:14:25 ID:CBsyqbtF
どっちに転んでもムキになるヤツがいるから楽しみ

オーナーにしてみりゃどうでもよい話なんだけどな
425阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 13:04:20 ID:czSqQYsW
年次改良ってどのメーカーもこの時期やるわけだし
年次改良を特別仕様という馬鹿はいないだろ。

>>424
誰もむきになってないけど?
こんなだっさい車のオーナー(笑)になれるような恥ずかしい人はお前ぐらいだろ。
426阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 14:03:06 ID:3ylZPpmD
>>425

おもいっきりムキになってるじゃないかwww
427阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 17:58:11 ID:7WhAZGel
>>425-426

おまいら、これでも読んで落ち着け


New face オレンジ君

繁忙期には、毎日のように通っております動物病院。
R2を使っておりましたが、掃除をしても買い物に使う時に、
荷物や服に動物の毛が付くと苦情が出るので、病院専用車として購入です。

R1、R2、ステラと揃えてしまう事に…。
これからの私の生活費は、どうすっぺと泣いているのを知らない子供達は、
窓が大きく視界が良いので、お外見ながら楽しそうに運ばれて行きました。
いつもは病院までの道のりは震えたり、車酔いしたり、粗相をしたりで大変なんですけどね〜♪

ボディカラーは、病院専用車だから、病気を追い払うようにと太陽をイメージするオレンジにしました。
(私のラッキーカラーもオレンジなんですね〜♪昔から身の回りの物はオレンジが多いです。)

でも、オレンジ君が活躍するという事は子供達が病気するという事なので、悲しいです。救急車だもんね〜(´ヘ`;)
428阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 18:19:43 ID:CBsyqbtF
>>425
顔真っ赤w
429阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 19:38:20 ID:gPDLpg31
>>383
1600CCのスポーツモデルに引けをとらない加速するのはヴィヴィオRX-Rという昔の軽だね。
R1Sは重いしCVTしかないからな〜ヴィヴィオと同じ加速は無理だぜ
430阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 19:50:48 ID:kQW2oWBY
ほれ

R1
特別仕様車 R LIMITED
特別仕様車 S LIMITED
R2
FAVORITE EDITION2
ステラ
年改 D
431阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 20:37:55 ID:+sj06rXh
おお〜本当なのか
それぞれ何台くらい出るのかな
432阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 21:15:39 ID:2osE82fg
10台でも売れ残るんじゃね?w
433阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 21:32:45 ID:2SAPjsLG
>>425
だっさい車の板に書き込むお前もどうかと
434阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 21:36:07 ID:+eZo6p/W
R1じゃないけどスバルの特別仕様車発表
http://corism.221616.com/articles/0000100555/
『エクシーガ2.0GT tuned by STI』を追加し、
11月4日より発売する。2010年3月14日までの受注で300台が限定生産される。
R1とかも本当ならモーターショウまでに発表あるかな

これもシートがアルカンターラ/レザーの黒だね

435阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 21:38:07 ID:+eZo6p/W
11月4日より発売する。2010年3月14日までの受注ってのも
>>139
>2009年11月4日から2010年3月14日まで
というのと符合するね
436阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 21:47:33 ID:phwnEMxK
写真が出ないと信用できんわ
437阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 21:49:04 ID:WyPcSyRw
エクシーガの特別仕様を真似ただけだったりして
438阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 22:03:28 ID:+U/dFWAS
11月4日が楽しみ~!
439阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 22:10:48 ID:MPRousux
ごめん。ディーラーにもメールでしか案内が来ていないらしいお。だから、写真をうpすることはできないお。
でね、発表が11月4日で、受注が3月14日までだけど、今回は発表日≠発売日で、発売日=製造開始日になるそうだから、車検が11月に切れる人でR1を狙っている人は注意が必要だお。
440阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 22:18:31 ID:qJQKtXgC

自慢じゃないがオラが村の多分、日本一?偏狭のお店にも
お話が来ているんだなこれが。
内装が変わるとしか聞いてません、といいやがったから
黒くなるんですよ、と言ってあげたらお客さん詳しいですねって。
2chの情報に負けるなよディーラーマン。。。
441阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 22:19:33 ID:qJQKtXgC

パネルはi みたいに銀色なのかな?
あれは微妙なんだよな。
442阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 22:31:10 ID:MPRousux
>>319 >>284に答えが書いてあるじゃん。
443阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 22:32:33 ID:MPRousux
× >>319 >>284に答えが書いてあるじゃん。
○ >>139 >>284に答えが書いてあるじゃん。
444阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 22:35:40 ID:qJQKtXgC

ごめん、パネルのフロスティパール、シートのパールスェードってのがわからん。
445阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 22:36:45 ID:qJQKtXgC
自己解決。

フロスティパール。。。たんなる銀じゃねえか w
446阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 23:02:37 ID:qJQKtXgC
自己解決2

パールスェード。。。。人工スエード、インプレッサで使ってると。これは良さそう。
447阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 23:09:34 ID:84Yj//ax
まさか、特別仕様車一本に絞って
在庫を捌くという可能性…?
448阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 23:22:21 ID:qJQKtXgC

いや、特別仕様車ってのはそういうもんだから。
449阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 23:48:43 ID:DPQ4Wcy9
黒アルの情報が本当だとしても、エクシーガは「限定」300台
と歌ってあるし、300台売れたら予定終了かも知れず、3月
14日まで受注という保障もないからな

11月4日発売以来、駆け込みで月150台売れたら1月4日には
受注終了するかもな

要するに、情報の真贋がどうであれ、早く(できれば年内に)発注
すべきことに変わりはない
450阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 23:51:04 ID:DPQ4Wcy9
と言うか、オーナーとしては可能な限り早く終了して欲しいがw
451阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 23:54:10 ID:qJQKtXgC
オーナーオーナー煩いなあ w
452阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 00:00:34 ID:DPQ4Wcy9
予定終了
 ありがとうございます
ニューテントウムシオーナメントを誇る煩い私としては
 可能な限り早く終了して欲しいです
はやく終了しろやあ
 年内でいいぞw
453阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 00:46:32 ID:A1mGE8jJ
つうか、今すでに乗ってるけど、すげー気に入ってるから、
新車で買いなおして少しでも長く乗りたいんだよなぁ

というオーナーもいる。
454阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 06:40:24 ID:4qKw4u5O
>>439
だおだおウルセーんだよカス
455阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 06:59:29 ID:7ntWsMev
たまに湧く↑のようなのは
R1に興味があってできれば欲しいけど
買う金も維持費も出せず、もう新車での入手も絶望的で
というか現状だと中古でも無理で
オーナーが嫉ましいから煽ってくるのかな
456阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 07:17:51 ID:bNNRAWGI
今日か明日にでもディーラーで聞いてこよ
457阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 07:18:18 ID:4t6OmTHy
>>455
あんたもですね。
458阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 07:18:49 ID:CpgWDBnv
>>455

違う違う。
彼(>>454)は正真正銘R1のオーナーだよ。
毎日、6時半頃と12時半頃および17時過ぎにこのスレを確認して
人の書き込みに対して因縁をつけるレスをすることが生き甲斐なんだよ。
特に自分にレスしてきた奴にはいつも同じ口調でそれを行うね。

最近はおとなしくなったけれど。
459阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 11:26:48 ID:bfs8Ddl+
>>455
たしかに余分に軽自動車を買う余裕はないな。
よりによってこんな糞車を。

まあでもみんなもっとまともな車に乗ってるとおもうよw
460阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 11:54:08 ID:4qKw4u5O
>>458
見えない敵と闘うのは楽しいか?
一度医者に見てもらった方が
461458:2009/10/21(水) 12:13:03 ID:CpgWDBnv
>>455

ほら、このようにID:4qKw4u5O氏はレスしてきたでしょ。
いつもだったら
「 見えない敵と闘うのは楽しいか? ()笑 」なんだけど。
                      ↑↑↑
                     これ重要!!
462阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 13:10:28 ID:lBbCSL7Z
俺は、ある意味ディーラーと戦ってるがwwwwwwww
463阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 14:04:23 ID:jGg3Or0h
戦ってるつもり貯金
464阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 15:29:37 ID:kCHYJ6Q9
ようするに
R1オーナー(笑)というリアルキチガイと
そのリアルキチガイをかまう弱い者いじめの皆さんという構図なわけです。
465阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 17:47:13 ID:Nj3mhwXB
オーナーでも無いのにこのスレに粘着してる
奴の方がどう考えてもキチガイだろ。
466阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 18:39:15 ID:IYHHpyJJ
あ〜!やっちまった。
ドアを開けたとき、壁にサイドモールを当てちゃった。
サイドモールの塗装が剥がれたorz

とりあえず、サイドモール交換の見積もりを。。。
467阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 19:14:09 ID:9wDOwLKQ
>>466
つ油性マジック
468阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 21:32:26 ID:i34TSibY
オーナーじゃない人が書き込んでも拒絶反応くるしなー。
469阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 23:40:18 ID:da1KVv3m
>>465
お前みたいな馬鹿がおもしろがられているんだよ。
ここは2ちゃんだからw
470阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 07:19:56 ID:Ylj32ZTP
>>466
見積もり結果を教えて下さい。
471阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 07:21:35 ID:mri/UhrP
インターネット覚えたての「構ってちゃん」はどこにでもいる。
2ちゃんも長くいるとそういうの飽きてくるもんだが
472阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 12:26:07 ID:eG37MZF7
常連気取りの馬鹿っているんだよなw インターネット覚えたてだと。
2ちゃんも長くいるとそういうの飽きてくるもんだが
473阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 16:17:20 ID:mri/UhrP
釣れた
474阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 18:29:17 ID:9M6F+k9u
>>473
絞り出したような負け惜しみだな
475阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 18:44:04 ID:mri/UhrP
ほほう、負けたのか俺は
476阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 18:46:16 ID:mri/UhrP
そりゃあ大変だ
早く帰って妻と子とご飯を食べよう
477阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 19:42:42 ID:9M6F+k9u
ほら、ムキになってるあたりどう見てもw
478阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 23:01:23 ID:I4gwWIK3
ID:mri/UhrP

どう見てもお前がまず釣られてるわけだが?
そんな奴が 「釣れた !」ってw わけわからんよ、リアルキチガイ。
479阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 23:15:53 ID:6QT64arE
クズどもの罵り合いはもういいから、なんか新しい情報はないのか
480阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 00:18:14 ID:XsIx2wob
モーターショーに行って聞いてくれば?
481阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 00:28:37 ID:Ne2AA89G
>>479

ここはそういう場所だが。
こんな糞車の新情報なんかあるわけないだろ。
482阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 00:45:58 ID:y4CdXLYV
白S出るってだけで幸せ
483阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 08:47:42 ID:CUoRePm8
本当に出るのか?まだ実物見てないからなんとも。
普通に考えれば残り半年を切って金かけるとは思えんが。
あと10日程待つのか。
484阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 15:26:40 ID:vS9Ft9Zy
ディーラーって半年先ぐらいまでは予定教えてくれるんだぞw
10日先の予定がわからん特別仕様なんてあるかよ。
485阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 16:03:51 ID:cJoZJ4U2
どうせメーカーから何かでない限り
おまえら信用しないんだから、ここの情報
まってもいっしょだろwww
486阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 17:43:20 ID:BHxB7SLP
本当に特別仕様車が出たらお前らに抱かれてもいい。
487阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 18:31:35 ID:XsIx2wob
TMSで聞いたら知らないって言ってたよ
関係ないけど愛車はレガシィとR2だってさ
488阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 23:14:56 ID:EJiRIiHT
>>470
大体の金額しか聞かなかったんだけど、
部品代5,000円弱、工賃8,000円ほどだって。
キーシリンダーがあるので、モールをはずすのが結構大変だって。
489阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 00:41:27 ID:67RABPst
>>488
ありがとうございます。参考になりました。
490中っぽい人:2009/10/24(土) 01:28:50 ID:AfwKV/J1
おそらくR1の最終受注は年内になるはずです。
延びても1月でしょう。

ダイハツの○○が来てます。燦然と輝く六連星を見ると
なんとも複雑な気分です。悔しいことに、R2と比べると車の出来は正直負けてる気がします。
491阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 02:23:02 ID:Cm+Uaz9/
>>490さん乙
いよいよミラ/ミラバンですか・・・・・・
492阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 10:00:13 ID:jc1itHkL
>>466
俺もドアを思いっ切り壁にぶつけて修理したことがある
ドアに固定しているサイドモールの爪まで折れた

■納品請求書■
技術料計    7,200
部品代計    3,300
値引        -24
消費税       524
------------------
ご請求金額  11,000
493阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 15:12:20 ID:Fg9LHJg4
特別仕様車の件、昨日確認しました。事実でした。しかも内容まで既出の情報と一致。
「コレコレこういう情報があるんだけど。」と言うと「何でそこまで知ってるんですか」と
言われた。正直、疑っていたので聞いてビックリでした。今まで疑ってゴメンナサイ。
ただ、現在メールでの情報だけで詳しい資料がまだ届いてないので、正確な終了時期や価格
がまだ解らないそうです。余談ですがR2とレガシィにも特別仕様車が出るそうです。
白S狙ってみたいと思います。




494阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 15:34:48 ID:NxmEiRST
>>493
495阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 17:25:59 ID:0rIArJM+
白ってそんなに良かったっけ?
496阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 18:11:33 ID:0H/qCQUi
>>493
別に疑ってるわけじゃないけど、
ageでの書き込み、しかも異様に文末の空白が長いと、ついつい釣りに見えてしまう。
497阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 18:53:04 ID:67D9YriX
>>493

そんなことを書いてなにがおもしろいんだ?
あほなのかw
498阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 20:43:14 ID:9P90CRp7
>>490
そりゃ新しい車の方が出来がいいのは当然でしょ
499阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 21:44:02 ID:+8RsHa/P
殺伐としてるな
さすがクソスレw
500阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 22:08:52 ID:DLFsBEpj
欲しかったが結局 買わなかった
価格が高すぎだよ
501阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 23:14:14 ID:1vIu75fk
プレオバン、年内で生産終了だって。
11月初旬でオーダーストップ。それ以降は在庫車での対応だって。
以上、デラ情報。



日刊工業新聞の記事、当たってるぽいね。

日刊工業新聞の記事が当たってるとするなら、R1、R2は来年3月で終了だね。

それはともかく、なぜ、中っぽい人はわざわざ虚偽情報を書き込むのか理解できない。
502阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 00:27:19 ID:cEFIRRVd
>>500

俺も、価格の高さに長い間戸惑ったクチだ。
しかし他社の軽自動車と比べていくうちに
その価格設定も納得できるようになった。

清水の舞台から飛び降りたよ。
503阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 01:22:30 ID:X0S6uK6g
あの形と高速道路での乗り味 そこら辺にだけコダワってれば良かったんだよ
それが色んな所コダワり過ぎて あんなに高くなっちゃって・・・
504阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 13:49:16 ID:WCAsrMGC
>>501
デラの人では?
11月発表なら買い控える人が出て困るのはデラだろうから。
昨日デラから12ヶ月点検の電話きたからついでに聞いたら
来月あるそうだ@神奈川スバル
505阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 16:35:46 ID:FJ2u/z20
>>504
何があるんだ?
最後の年改?
次はF型だっけか?
506阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 19:08:33 ID:2OiTPqt4
中っぽい人 かく乱問と嫌がらせが目的の愉快犯
惑わされたほうが負け
507阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 21:01:55 ID:OZ1gVT3o
今度17年式の中古R1買うんだけど、
サイドミラーのワイド化やフロントガラスのUVカット化って
スバルディーラーに頼めばやってくれるもんなのかな?
508阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 21:08:45 ID:xQlPHNvg
>>507
ガラスはガラス屋へ
509阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 22:18:00 ID:DLIy0Y8z
今日、デラに行って、R1プレミアムブラックリミテッドの見積もり(白色の外装色で)をもらってきた。
オーディオレスになった分、値段が安くなってた。

赤黒内装の場合、選べる外装色は、黒と茶のみ。白が選べないのがちょっと残念。

特別仕様車の発表は11月4日で、来年3月14日受注分までというのは既出。
ただ、発売は確認したら11月21日だったので、、24日っていうカキコは違うね。
生産開始日を発売日とするんだって。

中っぽい人はまだ「特別仕様車は出ない」って思ってるのかな?
510阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 22:21:39 ID:10RbP4Gh
>>505
噂の特別仕様車(笑)
511阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 22:27:28 ID:OZ1gVT3o
>>508
そうか、そうするのがいいみたいだね、ありがとう
512阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 23:12:49 ID:VfWKqNBk
Sアルカン乗り(新車)ですが、みなさんはいくらで購入されましたか?
自分は総額160でしたが。
513阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 23:45:25 ID:2mysf1ys
下取りとかオプション、値引きでわからないけど
Rアルカンの車両保険は135万になってるね
514阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 20:45:36 ID:Jr9zeYrF
中古の総額も気になるな。
515阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 22:49:20 ID:/pHBiQ+z
中古R、85万だった。
でもすぐ新車Sに乗り換えちった。
いろいろつけて190万くらいだったかなー。
516阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 23:05:21 ID:oVexc4Rl
>512

総額170万でした。
(保障とかつけたので…)
オプションが在庫切れになる前に
いくつか買い足そうか思案中。

素人でもわかる特徴的な外見に加え
コスト度外視のメカニズム&内装、
まさに職人魂の塊、軽自動車の傑作だと思います。
517阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 00:31:25 ID:iOq1xer4
乗り心地はスバル車史上最悪とデラの人間に言われ
ならスポーティーな味付けかと言うと
競技やってるような人間からは安定性が悪いと指摘され
R2のほうが好まれ
小型化3DHB化による軽量化もほとんどなく
トチ狂って高級志向に振った為価格は上がっていますが
デザインだけは傑作だと思います
518阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 00:33:49 ID:XiK9S6YY
>>517
まだやってたのかお前
519阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 13:42:48 ID:4wPooppc
>>518
スバル史上最悪かどうかは知らんが
>517は正しい事を言ってるのでは?
ネガキャンに脊髄反射する気持ちも解らなくは無いが、
愛車フィルターもどうかと思うよ。

西湘BPの継ぎ目を乗り越える時の
突き上げは醜いし、
遮音性の低さはプレミアム感を微塵も感じさせないし。

デザインだけで指名買いしたけど、
性能面でいい所はCVTの燃費位かなぁ。
520阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 13:47:10 ID:X+2EOItO
じゃあR2のタイプSでいいじゃん。
521阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 16:50:06 ID:w6GLcXG8
好きで乗っているだから愛車フィルター掛かってたっていんでない?
ムーブから乗り替えたけどR1のほうが乗り心地よいと自分は感じた。
遮音性もいい。
左リアからの雨の巻き上げ音は気になるけどね。
522阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 17:42:12 ID:I1Al5zYy
左折時の巻き込み確認がし辛いのが一番の難点(´・ω・`)
523阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 17:56:39 ID:XiK9S6YY
>>519
まだそれ続けたいのかお前は
524阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 22:05:24 ID:PQO+VeIx
アルカンターラ&本革シートの手入れってどうしてますか?
ソフト99のレザーファインってのを買ってみたけど…。
もっといいのがあるのかな?
525阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 22:38:57 ID:1sDv4E2W
>>524
革はラナパーでいいんじゃないの。
アルカンはどうすればいいんだろうね。
526阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 00:20:49 ID:IRhsxZqM
>>521
フィルターかかっててもいいけどさ、517=519とでも思ってんのか知らんが
↓こんな風に言われると論議にもならないし。

518 名前:阻止押さえられちゃいました mail:sage 投稿日:2009/10/28(水) 00:33:49 ID:XiK9S6YY
>>517
まだやってたのかお前
523 名前:阻止押さえられちゃいました mail:sage 投稿日:2009/10/28(水) 17:56:39 ID:XiK9S6YY
>>519
まだそれ続けたいのかお前は

それと…

>ムーブから乗り替えたけど

スバルの言うプレミアムって、こういう人向けの事なんだろなー。
と、オーナー4年目にして気付いたよ。
軽に何期待してたんだお前 とでも言われるのかな。ハハハ。
527阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 00:21:26 ID:ve4eDZf3
どうせ先に傷むのは革のほうだから
アルカン部分は適当に扱って良し
528阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 00:33:27 ID://yQ95t/
>>524
皮の手入れはラナパーで(スバル用品でも取り扱っている程だし)。
ttp://www.e-saa.co.jp/seihin/seihin_ma019.html

アルカンターラの手入れはここを参考に。
ttp://www.9999.jp/alcantara/maintenance/
529阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 00:08:19 ID:zmPpzceL
コムデギャルソンオムプリュス
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1255623124/
530阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 06:55:39 ID:0g30UGT9
一年乗ってると、あちこちからカタカタ音がしたり…オレ神経質なんかなぁ。
531阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 17:44:54 ID:ZfA/1w2y
スバル車は昔から立て付けが甘いからなw
532阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 20:14:48 ID:Z1f4ha/w
5年目だが発進時、1600〜1800回転ぐらいで変な音がする…
金属の振動音と言うか擦れる音と言うか…
5月の車検で総点検だな
533阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 23:34:42 ID:cgJwxZ/x
エキマニの取り付け部は?

オレのは2400回転ぐらいで板状のものが共振するような音がする…
ジリジリというかバシバシというか
534阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 18:39:07 ID:brU9yH6T
そろそろ特別仕様がでますね(笑
535阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 22:34:42 ID:U3wyxEO2
座敷わらしがいるんだよ。
536阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 08:59:56 ID:ZDe+5los
はいはい、そうですね
537阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 09:09:40 ID:J6OyZcHR
本当でるみたいだねー。

いまさら白ぉ、中身は黒ぉ♪
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47659645&comment_count=11&comm_id=392976
538阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 11:59:40 ID:KhiAbvG/
>>526
そんな嫌な言い方してまで貶めたいのか
539阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 12:03:27 ID:HBdkD0Sg
このスレ、今日は非常に活況があると思ったら
アク禁解除されていたんだな
540阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 03:52:49 ID:2ux/k9uN
541阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 08:27:55 ID:keaGpspb
限定車ねぇ
542阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 09:56:05 ID:Mm+lhMxd
内装に赤がないならモカブロンズ良いな。
赤、黒の内装なら赤が無くなったいま、黒がベターかしら。
543阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 12:50:37 ID:gfNNQ4G6
ダッシュボードを指で擦ったら、白くなってしまった(涙
内装デリケートなんですね。
544阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 19:31:36 ID:9Ak1bqY8
>543
自分もだよ。てっきり何かがついたかと思って、いろんな洗剤試したが、全然だめ。
545阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 19:33:42 ID:g/Ug8Io+
きたねぇ手だなぁ
546阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 20:26:50 ID:9imfzHt6
で、ホントに明日来るのか?
547阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 21:21:55 ID:ySno7pZ2
>>546
来るのは間違いない。
デラでパンフも見た。
548阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 21:34:17 ID:h4z5A15m
明日って定休日じゃなかったっけ?

まあ最初から嘘なんだけどさ。
549    ↑:2009/11/03(火) 22:24:53 ID:IBpinmT4
メーカーは水曜定休じゃないし。

つか、いつまで「R1特別仕様車発売=嘘」と言い続けるんだ?




それはさておき、俺のR1S(2WD)の燃費、19km/L超えてる。すごい満足。
550阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 22:26:36 ID:xvpECH3V
気になってぐぐったら
既に契約した。なんて人まで居た
特別仕様が本当かどうかは別にして
発表(発売)前に契約ってできるのか?
551阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 22:39:05 ID:p1Wz/lx5
六連星は情報漏れを表しています
552阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 22:44:52 ID:ySno7pZ2
>>550
発注は可能だったよ。
予約発注って扱いかもしれない。

特別仕様の内容は既出>>284の通り。
パンフの表紙は白R。

少なくとも嘘っていうのはもう無い。
553169:2009/11/03(火) 22:52:39 ID:4gPympSm
よかった…1年前に買ったばかりなのに、
スバルブルーの特別仕様車が出たら
買い直すかどうか、真剣に悩むところだった…
554阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 23:40:23 ID:zp/cLhSv
嘘つき君はいつまでつまんない嘘をつき続けるのだろうw
555阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 23:48:25 ID:2cnIvdqZ

...          (⌒⌒)  
...        (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  ) 
〜(;;;;uuノ         -‐'   

スバルの軽自動車の4気筒エンジンの愛称が
『クローバー・フォー』
幸せを呼ぶ四葉のクローバー
556阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 23:50:53 ID:22MjO+Dv
真実は明日わかるのか…
来なくてもいいし来てもいいし
その時どういう騒ぎになるのか楽しみ
557阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 10:46:26 ID:v0D7X6oD
で、特別仕様車の詳細ってどこかに出てるの?
公式HPにはまだ載ってないみたいだけど。
558阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 11:02:15 ID:Zyymbk8u
コムデギャルソンオムプリュス [ファッション]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1255623124/

カッコいいファッションとしてR1
559阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 12:12:33 ID:sQ23ygIU
>>557
詳細はもう出てるよ
皆の心の中に
560阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 13:33:15 ID:5OMGZ+AK
これはR1の最後を飾るに相応しい壮大な釣りだったな。









このスレ的にはな。
清い心の持ち主なら疑う事すらしないだろうに・・・
561阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 13:33:57 ID:MxXoczBG
おーい馬鹿くんw
いつ発表なのかな?
562阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 13:37:31 ID:8K6ppKNH
俺の会社SSなんだが、昨日のうちにカタログ来てるぞ。
うpしようか?
563阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 13:50:48 ID:8ZUi2dGQ
アイドル時代の南野陽子の可愛さはネ申
564阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 14:32:32 ID:8K6ppKNH
一応カタログ全ページスキャンしました。
うPろだ教えて頂ければ上げます。
565阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 15:21:30 ID:p0hVUM2Z
566阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 16:07:23 ID:PqPQFGxW
ボディーカラーが白でインテリアが黒。これが「特別仕様車」というのはおかしいよな。
俺が富士重工幹部なら「普通仕様車」と命名するよ。
だってこれ、ごくありきたりの組み合わせではないか?

赤黒の内装は失敗だったんだよ。
反省しろ!!富士重工業株式会社よ。
567阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 16:18:00 ID:JOcDw41y
オーディオレスにしたところが特別仕様車なんだろう。
まともな脳みその会社だと普通仕様なんだけど。
最後にスバルもまともになったということでまあいいじゃないか。
568阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 17:12:12 ID:s2FJv/US
外白、中黒限定なのかとおもったら
外黒、中黒とかも出来るんだね。

2010年3月14日受注分までの期間限定というけど
それがR1全体の命日になるのかな?
569阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 17:35:24 ID:4XavE3N/
特別仕様はどうでもいいが
中っぽい人がどう弁明するのかは楽しみ
570阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 17:58:17 ID:xISny8kp
>>139の内容のまんまじゃんwww

中っぽい人にまんまと騙されたwww
571阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 18:43:18 ID:5FCq0pLM
丁度ローンが終わる月に生産終了か・・・下取り出して乗り換えるのも微妙な時期だな・・・
572阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 19:48:50 ID:NEOHORzG
3月に納車されたRブロンズ、中赤やだ…。
黒がよかった…。
悔しい。
573佐藤藍子:2009/11/04(水) 20:18:25 ID:yA6vvC+n
私は最初から特別仕様車が出るとおもってました。
574阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 20:42:46 ID:vGPLC/bH
おお、本当だったんだ
契約した人は納車されたらどんな感じか教えてね
575阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 20:46:18 ID:ErqoWpoL
>>572
本革調シートカバーを買えよ。
オレも愛用してるが真っ黒になっぞ。
576阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 21:41:48 ID:JzKv/wHV
>>566
反省してるから黒内装が出たでいいんじゃないのか?
赤黒の内装で避けてた人を取り込みたいというのはその通りらしい。

>>567
スバル的には、他社も含めて高級グレードにしか採用していないパールスウェード
(アルカンターラより上の位置付け)を軽自動車に採用したから「特別」仕様らしい。
577阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 21:44:16 ID:w7hyijY+
トヨタ
「うちも余裕無いし、特別仕様車がうまいこといったら軽を続けてもよいぞよ」
578阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 21:49:20 ID:NEOHORzG
>575
シートカバー、シワにならない?だぼつかない?
ならないなら、そうする。
579阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 21:50:29 ID:NEOHORzG
>575
シートカバー、シワにならない?だぼつかない?
ならないなら、そうする。
580阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 22:01:02 ID:q7Ff1Xc3
>>577
そうなると特別仕様じゃなくて年次改良だから。
まあそうじゃなくて年次改良っぽいけどね。
オーディオレスで、あの変な赤黒やめたのはえらいよね。遅すぎるけど。
581阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 22:04:52 ID:vGPLC/bH
>>577
そうなって欲しいなぁ
でもサンバーはもうOEMになっちゃってるし…
582阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 22:10:35 ID:5OMGZ+AK
スレでも何度も言われてるけど、
あの赤って、実物見ると落ち着いたいい色なんだが。
食わず嫌いっていうか、そんなに嫌われるものかな?
もとより展示車すらない車だから、
カタログの見栄えだけで敬遠されてるのかも?
なんつーか、iグレードと一緒でどんだけ売れるか興味あるね。
583阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 22:11:22 ID:CFOP2ik0
なんか本当に生産終了するのか怪しくなってきたんだが
584阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 22:15:18 ID:ZU12MVF9
スバル R1 に特別仕様プレミアム・ブラック・リミテッド
レスポンス
http://response.jp/article/2009/11/04/131967.html

(11/04)富士重工、「スバルLimited」の特別仕様車「premium black limited」を発売
日本経済新聞
http://car.nikkei.co.jp/release/article.aspx?id=235572
585阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 22:18:47 ID:mTzGyluK
「通常仕様」でアルカン選べなくなった?公式サイト的には
586阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 23:01:16 ID:q172q0d4
2010年3月14日受注分までで生産終了だろ。
特別名義も通常(笑)名義も。
587阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 23:07:55 ID:fpfxTF+R
納車された人はレポよろ
588阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 23:33:43 ID:4XavE3N/
何もレポする事なんて無いだろ
色しか違わないんだし
スェード生地の質感とかか?
589阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 23:39:33 ID:fpfxTF+R
>>588
レポよろ
590阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 23:49:40 ID:xISny8kp
中っぽい人、コメントよろ!
591阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 23:58:41 ID:H/d7CtUd
「中っぽい人」は期間工か人材派遣工だから聞きかじりのみだから無理w
592阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 00:16:02 ID:P7aGvNGt
>>588
内装を普通に撮った写真が見たいよ
今出てるのは小綺麗に処理していて現実味がなさ過ぎる
593阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 01:45:30 ID:0j8/L1v6
期間工か人材派遣工の「中っぽい人」以下の社員がいるっつーこと?

社外秘の内容を2ちゃんに書き込むような馬鹿がスバルにいるってことか?

大丈夫か? スバル。

普通の会社なら調査されて、下手したら解雇だよな。
594阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 02:57:38 ID:BTdNpUIL
これ、3月14日で生産中止ってことなのかな?
特別仕様車だけじゃなく、通常モデルも。
595阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 06:39:42 ID:/ms5Ow2A
黒革のステアリングはかっこ悪いな
596阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 08:09:34 ID:3ARE8av0
特別仕様車なんか出る訳ない・・・そう考えていた時期が僕にもありました(AA略
 ていうか本当に出るとはね。ホワイトなんかかなりイイね
597阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 10:02:40 ID:g/vuEQKl
前の白と違うの?復活?
598阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 11:48:32 ID:bBNZhjUj
生産終了は3月ってあるけど、デラで担当氏に聞いたところによると
実際にはもっと早くて2月末で終了になる可能性がかなり高いって言ってた。

>>578
半年使ってるけどシワにはならない。
若干ダボつき感はあるけど、気にならない程度。
599阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 13:21:32 ID:GBE36LfD

赤黒内装を不評とか言ってる奴はエセオーナーくさい
実物を見てないだろ
600阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 14:00:37 ID:a+nJ5zk8
句読点も打てない馬鹿に言われてもねぇ。
601阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 14:15:04 ID:jlFCFz+N
最終を買う。多分これが最終モデル。
602阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 14:15:31 ID:CB/ahlk4
>>599

・月販100台を越える月がほとんどない(赤黒内装ですよ)
・Premium Black Limitedが満を持して発表された

この二点を見るだけで赤黒内装が不評なのは野良犬でもわかること
603阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 14:57:20 ID:GFAcdeWB
黒内装のR1iの事も忘れないでください(´・ω・`)
604阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 16:07:48 ID:3clu9fQA
>599
あなたは乗ってるの?
自分は乗ってるけど、新車なのに色褪せた感がちょっとやだ
605阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 16:54:51 ID:7IATOkvO
・月販100台を越える月がほとんどない(赤黒内装ですよ)
・Premium Black Limitedが満を持して発表された

この二点を見る間でもなく不評なことは野良猫だったら即座にわかったはず。
606阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 16:57:13 ID:ZkkBm4Sl
10月にRブロンズ納車だったんだが。白欲しかった!ちょー悔しい!


スバル嫌いになった。
607阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 19:18:20 ID:zSHkSFFg
>>606

あーそのケースは酷いね。
他のメーカーのディーラーならちゃんと教えてくれるよね。
スバル最低。
608阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 21:16:23 ID:4HxNCQ7l
特別仕様車って、オプションは従来品から選べるんだろうか?
609阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 21:35:11 ID:QM/xae1f
中っぽい人涙目wwwww
610阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 21:59:46 ID:J56+uxcD
選べない特別仕様ってあるんすか?

あるんすか!

そうすか。どうもすいません。
611阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 22:05:31 ID:hknDHRui
特別に選べない仕様だからじゃね?w
612阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 22:12:02 ID:L849lLTh
このホワイトにアルカンの赤黒を使ってこそ、かっこよかったんじゃないだろうか?
ホント、スバルってセンスねーなw

白が出るっていうんでちょっとうらやましかったけど、今乗ってる黒でいいわ。
余計なオーディオついててMDなんか絶対に使わないけど、音はトランスミッターで飛ばせばいいし、カーナビはバイクと共用のを使って不自由は感じていない。

今週末もガタピシ跳ねるサスでどこかに行こうっと。


613阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 22:12:45 ID:GFAcdeWB
年末に最後の特別仕様として、黄色が復活!
なんて夢を見た。
614阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 22:16:30 ID:ErJ5bi+r
最後の特別仕様には金ラメを!
615阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 22:18:17 ID:zRPz7MgZ
買ったらどうせ自分好みのオーディオナビ入れるし、オーディオレスは惹かれるなあ
616阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 23:06:00 ID:F7IXKQbi
>>612をぜひイソップさんに紹介したいw

こんな100%の負け惜しみは初めて見たよ。
617阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 23:23:26 ID:P7aGvNGt
なんだかんだいっても日本人は無難が好きだからな、
黒内装の方が受けるだろう
まあ実質2シーターって時点で十分入り口が狭いんだが

俺?俺はパールホワイトの赤黒だよ
格好良くてニヤニヤしてしまう
618阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 23:35:32 ID:L849lLTh
イソップって誰?
619阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 01:12:48 ID:c6oJp0ts
有名なプロレスラーです。
620阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 02:18:59 ID:o67IrUrm
パールホワイトの赤黒


かっこ悪いなぁ。
俺なら泣いちゃうね。
621阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 06:57:57 ID:rP5jsISi
>>620
お前の顔面の方が泣ける
622阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 07:22:12 ID:YrroIXGh
お前の顔面の方が泣ける()笑
623阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 08:28:51 ID:SqNi1x8m
>>620
なんだその子供じみたレスは・・・
624阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 11:27:52 ID:Vom+nKU6
釣られ杉
625阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 12:26:20 ID:1XJZiG06
試乗車も展示車も無いんですよね・・・特別仕様車。
626阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 12:32:57 ID:Ic9IEy3i
それが特別なのです。
627599:2009/11/06(金) 16:27:07 ID:hjULNkPi
>・月販100台を越える月がほとんどない(赤黒内装ですよ)
>・Premium Black Limitedが満を持して発表された
>この二点を見るだけで赤黒内装が不評なのは野良犬でもわかること


ああそうか、R1が売れてないのは内装が赤黒だからか(黒内装があったのを知らない子だな)
そうか、満を持してって、生産終了直前の在庫処分のことを言うのか(黒内装が売れなかったのを知らない子だな)
628阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 17:34:16 ID:CVJPuPSt
人気がなかったR1i に準じた内装で特別仕様車を発表したスバルは大馬鹿だな。
やっぱりみんなが考えている「特別仕様の名を騙った在庫処分」というのが正しいのかね。
629阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 20:00:59 ID:ycnZPMI5
内装黒になったから月100台超えてくるかもw。
630阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 20:07:41 ID:8O9NcnPz
外白で中黒は一般的に売れる色だけど
R1の値段と基本2シーターが軽とはいえ
この不況下でどれだけ受け入れられるか…
初期に買った人の乗り換え駆け込需要にしても
3月14日ギリギリ契約になりそうだしね
631阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 20:12:58 ID:Tl6YZuPn
黒内装が売れなかったのを知らない子だな

だってw

赤黒もっと売れてないすけどw
632阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 21:44:43 ID:CM0cgtbp
中っぽい人が発狂したみたいだな
633阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 21:48:13 ID:SqNi1x8m
>>631
RやSよりiの方が売れたっていうのか?
そんな馬鹿な
634阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 22:44:28 ID:Tl6YZuPn
>>633

グレードの違いと内装の違いを理解できてない馬鹿は>>599君ですが?
635阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 23:19:17 ID:Ct8GHpio
黒内装のR1なんて認めない。
636阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 23:31:37 ID:1XJZiG06
シートってアルカンの色違いでは無いんですね。
637阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 23:33:08 ID:gtTfr5X9
なんだかんだ言って
このスレで特別仕様車買うヤツなんて
いねーんじゃねーの?
638阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 23:39:14 ID:eHDdddvt
オーディオレスの設定だけは評価出来る。
アルカンで同じように出来ればな。
639阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 23:40:58 ID:rP5jsISi
>>622
どうでもいいけど、お前スパイウェア満載だな
御苦労なこった
640阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 23:42:20 ID:rI053ozL
R1を購入予定で特別仕様車待ちだったが
まさかの普通仕様車で驚いたぜ
しかも最大のウリがオーディオレスとはな

アルカンシートはカコイイが、赤革の経年劣化がちと心配
黒シートは魅力的ではないが、使い勝手は良さそう
641阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 00:37:11 ID:083/8Uf8
外が白、モカなら内装真っ黒けが良いけど
外が黒か赤なら内装は赤黒が良いな。

少量生産でも採算取れるのが自慢のラインなら選択できても良かった気がする。

外黒、内赤黒のパールスウェードオーディオレスがほしーよー
642阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 01:03:55 ID:vZ7jt8iJ
>オーディオレスの設定だけは評価出来る。

こんな当たり前のことをしてこなかった馬鹿スバルがついにやったんですよ!
これが特別でなくて何が特別なのかと。
すばらしい特別仕様じゃないですか。
褒めてあげてください。
643阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 02:01:03 ID:dnjYDmIb
>>640
シートに限らず、赤い部分は色あせが心配だよな。
実際のところどうなんだか、長年乗ってる人に聞いてみたいが。
644阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 04:04:11 ID:J6rkI017
赤内装が嫌いだったので最終モデルはすごくいい。来年3月までゆっくり考えよっと。
645阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 05:03:24 ID:emgfdSDS
>来年3月までゆっくり考えよっと。

そんな悠長に構えてると泣きを見るぞ。
646622:2009/11/07(土) 06:56:39 ID:27Ap3sYo
>>639

>お前スパイウェア満載だな
    ↑↑↑↑
君のボキャブラリの貧弱さに乾杯!!
これ何回使用しているの? ()笑
647阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 07:19:07 ID:jPuy1Wgs
>>646
ID:rP5jsISiは職場で毎日
   上司に怒鳴られ
   同僚にいびられ
   後輩にイヤミを言われ
ているから「出勤前」「休憩時間」「就寝前」にこのスレで
ストレス発散するしかないんだよ
まあ見ず知らずの者に八つ当たりするのは問題だと思うが・・・
648阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 08:16:50 ID:paafQCTc
>>643
そう、赤顔料は色褪せが心配なんだよな
オーナーのレビューで色褪せについて書かれてるものは無かったけどさ

走行距離が多めで年式の古い中古車を探して、現物を見るしか無いな
649阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 10:18:01 ID:8sWCdwfH
ただいま学生。
俺が卒業するまで販売し続けてほしい。
あと2年
650阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 11:04:18 ID:/EZb//Dk
元から色あせた?ような渋い色合いだから
それほど変わったように見えないのかもね

>>649
免許持ってるなら親に買っておいてもらって
就職してから少しずつ返していくとかは?
2年後に特別仕様のR1の中古は入手難しいでしょう
651阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 12:33:50 ID:Vw1zLOns
そこまで欲しいならローンを組んで買えばいい。
軽だから維持費も安いし。
初めて買う車としてはいいんじゃないの?
学生時代にしかない自由な時間にいろんなところに出かけるのは財産になるとおもうぞ?
652阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 13:30:14 ID:xxtgLjGm
学生だが頑張って買ったぞw
買った直後に白発売とかねーよアハハ
653阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 14:07:49 ID:z87kr1CQ
俺は学生のときコペンかったが
いまR1に乗りかえ検討中

長く乗れるのはR1だと思うので
654阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 15:24:41 ID:Obn0hEIa
ほんとだよな、スバルは最低だとおもう。>>652
655阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 15:35:45 ID:paafQCTc
俺は10月中旬にデラを訪ねたけど、それとなく教えてくれたよ

俺「特別仕様車が出るって噂を聞いたのですが?」
デ「どこでお聞きになったんですか(笑)。ちなみにどういったお色がよろしいですか?」
俺「白かシルバーがいいんだけど…」
デ「12月まで待ってみてもいいかも知れないですね〜」
俺「それじゃ、その頃にまた来ます(笑)」

おそらくデラの人は知ってても明言出来なかったんだろうな
正式に発表されてないものを、発売されますとも言えないしな
656阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 16:34:14 ID:Obn0hEIa
>>655

作り話乙w
今頃?
発表前に書き込めよw
657阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 16:43:54 ID:paafQCTc
>>656
残念ながらマジだよ
わざわざ色を聞いてくるなんておかしいな、と思った

確証が無かったし、スレで叩かれるのも面倒だから書かなかったけど
658阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 16:44:21 ID:KgZfKxaq
特別仕様車の発表で思った。

富士重工は本当に軽自動車開発に情熱注いでたんだね。
通常ならば、撤退する事業(しかも残り4ヶ月)
に対してわざわざお金を注ぎ込まないよ。

買うかどうか迷ってる人は、ぜひとも買って欲しい。
すごく良い車だから…。
659阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 17:10:34 ID:tiGMZX8f
スッパリやめるつもりが
世間の状況のせいで
売れるものならコイツでも
って事もありえるだろう
660阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 17:22:38 ID:vh/jAp7p
みんな白がいいの?
内装黒がいいの?

しかしなぜいまさら白なんだろ。
せめてWRブルーとかだせば
買い直す人多いだろうに。
661阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 17:24:01 ID:E33yHhDU
燃費でスバルを選ぶ
http://response.jp/e-nenpi/award20082009/#ke1
662阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 17:40:36 ID:bWiDSviK
なんかここんとこ、お子様が増えたなあ
>>631とか
663名無し:2009/11/07(土) 18:44:00 ID:pmTGoxCv
>>660
WRブルーは今更じゃない?
俺はインプ レガ エクシに採用されてる紫が良かった…出てたら即買いの勢いだったが、今は茶と黒で悩んでる。
664阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 19:02:52 ID:8V0kwMkf
>>657

はいはい(笑)
665阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 19:29:15 ID:EZbukGe1
所さんのR1のフロントのバンパーって売ってないのかな
666阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 19:40:34 ID:+LXZV+29
それでも僕は中古の初期型ホワイトを買います 
足用の軽に100万円以上だせません
667阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 22:32:38 ID:dXWGQafi
R1は貧乏人が買う車じゃないよw

紫っていうか青だよね。
スバルらしくないからスバルブルーでいいよ。
668阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 22:50:30 ID:3SNsyD2J
ベリールージュパールなくなったんだな。7月に買って良かったよ。アルカンターラ赤内装とボディカラーは合うから大事に乗るよ。
今回の特別仕様車は初期の内装色の在庫捌くためかな。
669阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 23:16:47 ID:YazT27HX
シートのブラックレザー&パールスエード、いいね。
670阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 23:29:16 ID:RwbAd4An
赤黒乗りだけど、ブラックレザーは良いなと思うよ
変えたい訳じゃないけど、あれはあれで渋くて良い
ぜひレポして欲しい
ていうかその前にパンフを見たいなあ
671阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 23:33:32 ID:HqO5R1rX
つうか、赤黒内装なんていくらでもオプションで変えられたのに
いまさら黒内装だから欲しいとかウソ臭すぎる。

色が嫌だった俺だが、もう全塗装しかないのか…
672阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 23:42:26 ID:RwbAd4An
>>671
ちなみに何色買ったの?
673阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 23:57:23 ID:HqO5R1rX
674阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 00:03:02 ID:RwbAd4An
で、何色にしたいの?
675阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 00:11:47 ID:FIlYEdaS
05年1月デビュー
10年3月14日受注終了?

2005年 6.532台
2006年 2.783台
2007年 1.435台
2008年 1.296台

2009年
1月 72
2月 76
3月 141
4月 63
5月 85
6月 82
7月 108
8月 65
9月 101
10月 66
09年合計859

総計12.905台

特別仕様車が出て駆け込みで売れるのか
それとも年式を考えて来年になってからにするのか
もしくは限度ギリギリで契約するのか
それらによって今月の売り上げもわかりやすく上下するだろうね
676阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 00:40:51 ID:77oWlLrO
所さんの世田谷ベースで見てから
凄い気になってフィットから本気で買い換えようと計画中です
677阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 00:53:34 ID:0uWxOMHS
>>676

税金が払えない貧乏人ならまだしも…
お前の判断は基地外沙汰だぞ。

>>667
貧乏人しか興味持たない車になにいってんだかw
所は車じゃなくておもちゃとして欲しがってるだけだからな。
678阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 01:46:52 ID:jtALe/dN
すいません
R1の購入を検討しているのですが、質問です
こういった特別仕様車が出ると、普通仕様車の価格は下がるもんなんですか?
なにぶん、車買うのが初めてなものでよくわからないのです…
679阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 01:48:21 ID:tzaTjUET
普通仕様は黒と茶色しかないんだぞ
680阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 02:03:43 ID:jtALe/dN
茶が好みなので問題無いです
681阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 02:57:51 ID:0uWxOMHS
>>678

そんな疑問を持つようなというか
そんなこともわからないような人は
この手のよく言えばマニア車、はっきり言えば変態車はやめた方がいいとおもう。
682阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 04:22:01 ID:fCV5PR7v
R1の安全性って実際どれくらいのものなのかな?
683阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 07:07:08 ID:dDV9EJ1/
>>682
R2より落ちるぐらいじゃね
684阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 08:24:53 ID:eKt8Rhqz
Σ(゚д゚) エッ!?
685阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 08:27:10 ID:oJDsMsoF
>>682
R2には北九州の踏み切り事故で電車に突っ込まれた時
横転しただけで中の人無傷って言う実績があるからな…
686阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 09:59:29 ID:h0nVFXJt
詳しくはココ

Kカーで最も丈夫なのは、スバル R2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1208004638/
687阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 10:46:03 ID:+3fj9okx
>>678
興味を持つのは良いことです
実物をじっくり見てみる事をお勧めします
そこで分からない事が出て来ればまた調べたり聞いたりすればいいよ
688阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 11:50:58 ID:V4C6TYH8
>>675
この情報ソースって、どこにあるんですか?
他の車種も知りたい・・・。
689阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 12:03:09 ID:FIlYEdaS
社団法人 全国軽自動車協会連合会で最新は調べてる
古いのは車のランキングサイトで見た
「車 ランキング」でググれば一番上のはず
690阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 12:31:02 ID:V4C6TYH8
>>689
ありがとうございます。とてもオモロい情報です。

しかし、この販売状況でスバルはよく白R1復活させたもんだ。
691阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 14:46:09 ID:LOn3Z5He
仮にMTが出たとしてもグループNのホモロゲ取れない販売台数なのか-!
692阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 15:45:02 ID:fuj1e3xh
こだわるこだわる詐欺だったからな。
こだわっているように見せかけて実は結構コストばっかり気にして手を抜いた車。
693阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 16:35:10 ID:jeXvGKqw
694阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 18:28:42 ID:Di3gAIor
軽自動車がふっとぶことで乗員がかすり傷で済むことはよくあること。
そのこととその自動車の安全性とはなんにも結びつかない。
695阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 18:31:23 ID:fKREVGiH
>>677
しつこい子だな。誰も乗ってくれないから諦めたら?
696阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 21:49:56 ID:KRNW2Mc+
最終型ほしい
697阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 22:19:20 ID:fCV5PR7v
不満が1点だけある。

視界が悪いとか
値段が高いとか
後が狭いとか
ドアが重くて軽自動車の感覚で閉めると半ドアになるとか
よくガン見されるとか
マニアック・変態呼ばわりされるとか
まあ、そのあたりは色々と【慣れ】で何とかなる。


だがしかし。

な ぜ リ ア シ ー ト に
 ア ル カ ン タ ー ラ を 装 備 し な か っ た !

…特注したらいくらするんだろ?
698阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 22:44:35 ID:eKt8Rhqz
自分も実物を見るまでは後席もアルカンだと思ってけど、
R1は2シーターが正しい姿なんだと納得した。
699阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 00:14:13 ID:OkN05P7j
>>697
リアシート倒して使うオレには関係ない話だが...。

そんなにリアシートに拘りたいなら、内装屋に頼め。
いくらするかは知らん。

ウチの近所の内装専門店では、フロントシートの全張替えが5万からだった。
リアは聞いてない。

700阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 00:20:34 ID:MFaQH+U5
>>695
お前みたいな馬鹿が一匹釣れてるわけだが。
いい加減死ねよ、馬鹿爺。
それとも自作自演か?
701阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 00:22:06 ID:HlLouhIR
すっかりゲスなスレになってしまったなあ
まともな奴は去ってしまったか
702阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 09:20:36 ID:/t1vsUoE
>>701
700が1人で荒し活動頑張ってるだけでしょ
こいつはエセオーナーの子だから住人に含まれません
703阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 11:11:01 ID:IapmS6jE
リアシート?
ああ、補助席のことか。
704阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 13:29:23 ID:MFaQH+U5
下種なスレッドにしてる張本人が

>すっかりゲスなスレになってしまったなあ
>まともな奴は去ってしまったか

だってさw
705阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 15:23:17 ID:6tsoS3Lj
>>697
それは「リアシートはたたんで荷室にしとけ」
…というスバルからのメッセージなんじゃね?
でもまぁあくまでも飾りであって実際は実用ではないリアシートまでアルカンだったら
本当の意味での贅沢なクルマになってたよね。
706阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 16:06:43 ID:kaeOu7Qe
オーディオレスの設定に文句付けるくせに、後ろにアルカンつけたら何言われるかわかんないからじゃねえの
707阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 16:19:33 ID:9V0lScDl
>>701
まともな奴なんてもともと俺以外いないよ。
しかし人が入れ替わったのは事実だね。
以前は笑わしてくれるネタを提供してくれた人がいたが
今はいないよな。
708阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 17:25:48 ID:kAbBgNUt
荷室のフロアマット側もアルカンにすりゃいいじゃんw
アルカン馬鹿は。
709阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 19:42:47 ID:vzu/0gd+
くだらねぇスレだな
710阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 19:50:54 ID:ax4iF+tW
ageてるからね
711阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 22:50:20 ID:kcIblWzD
RICOHのコンパクト・デジタルカメラが明日新発売になるから
これでスバル R1を撮影するのが夢です

RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part57
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250496253/
712阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 23:40:28 ID:HlLouhIR
なんだかR1とデジカメを無理矢理繋げようとしてるやつがいる気がしたが気のせいだったか
713阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 23:42:43 ID:5O5ZZJF/
中っぽい人のせいで白/黒内装欲しかったけど通常版買っちゃった人って居るのかな
714阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 23:46:59 ID:jc0p744r
>>681
マニア車であることとそんな疑問を持つこととはどう関係するのですか?
運転技術と購入技術(?)を一緒くたにしているように思えますが…
>>687
了解しました
ディーラーに直接いろいろ訊いてみます
715阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 23:47:00 ID:cAHYoNgK
中っぽい人の影響はありませんでしたが、白黒内装知ったのは契約1週間後
716阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 23:56:49 ID:LG1r/lib
たしかにRICOH GR DIGITALカメラとR1は実用的でさりげなくオシャレで高性能な共通点があるね

ってか オススメのリンクの一番上に出てるぞw
717阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 00:32:20 ID:h9feYx9c
R1は非常に気に入ってるが、リコーの画作りの傾向は肌に合わんかった
718阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 01:09:32 ID:P+s+wasA
R1買って本気でフェラーリマスクにしようと思ってる俺はダメ人間ですか?
719阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 01:38:58 ID:k9Cmh6bV
白のR1は写真写りが悪いよね。実車はパールがキラキラして綺麗なのに。
720阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 05:47:52 ID:eM5itjc6
>>718
フェラ買えばいくない?
721阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 06:40:08 ID:AVclPuAt
>>720
買えないから言ってるのに何でそういう事を言うの
722阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 10:49:47 ID:usDQoJpm
マックのドライブスルーで商品貰うときに、この車は外車?初めて見ましたと言われた…
キーを預けるタイプの駐車場でもこの車いいねぇと言われたことも。
皆さんはどうですか?
723阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 12:38:06 ID:dKneeFcs
    ∧_∧
   (´・ω・)っ【◎】 ← GR DIGITAL
   (っ ,r どどどどど・・・・
   i_ノ┘ 
                  ∧_∧
  GR DIGITAL → 【◎】⊂(´・ω・`)
                   ヽ ⊂ )
                   (⌒) |どどどどど・・・・・
                      三 `J
   |  |    
   |  |∧_∧ 
   |_|‘ω‘*) R1
   |l l | o【◎】 ←GR DIGITAL
   | ̄|―u'  
724阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 13:55:01 ID:KZrHOoJx
宣伝・布教活動うぜぇぞ
725阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 14:20:17 ID:P+s+wasA
R1購入計画だが、14年乗ってるロードスターじゃなくて嫁のフィットを買い換えでという事にしたいんだが…
誰か嫁を説得してくれ…
726阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 14:33:53 ID:klhaKcZc
一般的に、女性が重視する実用性において、
R1がFITに対して勝る点がないような気がしますが、
いかがでしょうか。
727阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 14:36:23 ID:KGn6rF6P
普通に考えれば、ロードスターを買い換えだなw
かなり無理のある説得だと思う
728阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 14:47:30 ID:j7hMT1s6
3/14が最終オーダ日で、3/27で生産終了と寺で聞いた。
R1造ってたラインでヨタ共同開発車造るとか言う話しもあるとか?
あと、なんか今更になてR1e?とかいう噂も・・・<これは流石にガセか?
729阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 14:52:04 ID:0tEBIr7J
フィットに比べて維持費だけでしか勝てないのでかなり難しいと思う
2台まとめて下取りにだした上でR1ってんなら納得してくれるかもな
それか買い増し交渉するか、ボケてYZF買うしかないんじゃないだろうか
730阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 19:03:04 ID:ZeOTII+m
>>728
もしR1eが本当ならそれの生産終了時までに買い換えようかな
電気自動車なら今後はまだ主流にならなくても
モーターと電池の交換でず〜っと乗っていけそうだし
731阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 19:28:41 ID:QYThRkGj
うん、夢を見るのは自由だよ。
732阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 19:47:10 ID:8LFnfy26
わからん。
俺はフィットなんて大衆車恥ずかしくて乗れないけどな。
地域性も多少あるけど人それぞれってことで。

嫁を寺に連れてって実車見せて乗せて気に入りゃなければ話し終了なんでは?
733阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 20:02:38 ID:GGzOCHxN
>>722
青キップ切られた時にポリスにこの車は軽なんだ?
と、ナンバーを見ながら言われことならある
734阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 20:16:20 ID:h9feYx9c
>>722
見た目の話じゃないけど、カーナビを見にオートバックスへ行くと店員に
「車種はなんですか?」と聞かれ「R1です」と言ったときの反応がだいたい同じ
まず「???」となり、こちらから「スバルのね」と付け加えると
「ああ〜(日本車なのか)、じゃあ大丈夫です」
735阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 20:25:07 ID:JSnjSHMX
>>722
R1購入して、銀行にローンの申し込み行った時に「外車ですか?」と、聞かれました。
現金購入ならこういうことは無かったんですが、大幅前倒しの購入だったため、ローンを組むことに。
736阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 20:37:04 ID:PORfchqg
>>722

自宅ガレージで洗車中にこっちを気にしながら前を通った近所のおじさん
10分ぐらいでもどってきて、その車スバルみたいだけどなんていうの?というんで
R1です、と答えたら「??」になってたので360の後継ですよ、といったら
なるほどー確かに!といわれた。
737阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:01:24 ID:5dThbVyc
R2が一台も走っていないような町の住人だと
R1を見て「外車?」なんていうのかね。

不思議な町だ。
738阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:33:21 ID:sY0bJ66H
バタ臭い顔だからねー
739阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:39:12 ID:va3NjVAw
まだ書けんのかね?
740阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:42:16 ID:va3NjVAw
あ、もう書けるんだなw
白黒内装は本当だったか!
しかし、通常モデルはなんら変更がなかったという意味では、
中っぽい人(=DQN工員)も当たらずも遠からずだw
741阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:44:17 ID:znDZZ9g4
警察官、カー用品店員、カーローンの銀行員。
各々その分野のプロなのに知らない自動車だったので「外車」と思っただけだろ。

それだけ売れなかった期待外れの自動車だったんだよ、R1は。
742阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:46:06 ID:V72g2/sQ
スバル360は近所に止まってるのでよく見かけるけど、R1とはあんま似てないけどなぁ
743阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 22:08:12 ID:h9feYx9c
>>741
そのとおり

だからいいんだよ
売る側からしたら嬉しくないだろうがな
744阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 09:03:25 ID:vEeFWDCR
ウチの近所はド田舎なのにR1をたくさん見かける。

赤桃銀黒茶合わせて6台くらい。

R1の落武者集落という言葉が浮かんだ・・・
745阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 11:15:36 ID:hMjjR0Ie
>>726
後部座席にすぐ手が届くし、後席に置いたものは外から見えないので
荷物の管理がらくちん。
あと実用性には関係ないけど、フィットは内装が質素すぎる。
746阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 15:43:47 ID:bm8FvwPR
タンポンも隠せるって事ですか
747阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 16:11:16 ID:T5RS0F7I
>>746
このアンポンタンめ
748阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 19:39:51 ID:VDn8Rm9v
R1が小型飛行機だったらすごく魅力あると思う
749阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 19:57:15 ID:T5RS0F7I
R1が小型船舶だったらすごく魅力あると思う
750阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 22:50:31 ID:wXvVtNo3
R1が軽自動車だったらすごく魅力あると思う
751阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 23:20:39 ID:FY0NsKFw
>>744
軽の合戦で敗れた富士家の落武者の住む集落はそこだったか
テントウ虫の飛び交う様はある意味楽園だな
752阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 23:25:16 ID:6DcMOkfw
落武者でも、きっと幸せなんだろうな
俺も早く仲間に入りたいぜ
753阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 16:29:17 ID:4/4M+nFI
落ち武者というよりもアキバによってくるキモヲタに近いかと。
754阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 18:00:06 ID:caNs4M5+
そんなはっきり言っちゃダメ!
755阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 00:05:21 ID:KXkDktOi
>>658
日経にスケジュールをスッパ抜かれて
仕方無くテコ入れ。
販売に影響出たのは、中っぽい人の工作活動みれば一目瞭然。
本来なら金をかけずにフェードアウトしたかったはず。

同じシート表皮の素材を使ってるのはインプのセダンだけってのも微妙だし、
リアシートはR1iと共通だし。

756阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 00:12:47 ID:TfhFabES
>>755
小学生的発想に感動した
「すっぱ抜かれて仕方なくテコ入れ」なんて、あるかーーー
757阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 00:57:52 ID:KXkDktOi
>>756
ほー、
ならば藻前さんの発想も聞かせて欲しいね。

>675の台数にも表れてるんだけど?
8月の夏季休暇で生産が止まって
納車が9月にズレ込んだ分を入れても
決算月なのに売り上げは7月以下。
記事から販売に影響出たと見るのは自然な流れだと思うけどね。

余命半年のモデルにも、惜しまず情熱を注ぎましたーって
美談を語りたいのも分からないでもないけど、
会社ってのは利潤を追及する所だからねぇ。
758阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 09:03:31 ID:CGGwqRUp
ど〜でもいい
759阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 10:05:54 ID:ci+HjnwO
負け惜しみ乙
760阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 11:53:43 ID:pN5gaKJ/
ホテルでキー渡して「R1です」って言ったら、
「車の形式じゃなくて車の名前を教えてください」って言われた。
クラシックカーのイベントがよく開かれる地域のホテルだったから
そのテの客に鍛えられすぎたんだねぇ。
こういうホテルのお姉さん、すてき。
761阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 12:15:10 ID:XlPGzFrw
>>757
お前、ニートだろ?
会社は利潤を追求する?
本当に無職は楽で良いな。失笑しちゃう。

上場企業である以上、利潤と同等以上に重視しなければいけない事があるんだがね。
まあ、君は無職だろうから死ぬまで分んないだろうね。

ネット依存症って大変だな。
君のレスって現実性が全く無いよ。
ステアリング握ってる感覚が全然ない。
ちなみに君のリアルに複数の人間が関与している感じも無い。
すごい孤独な感じがするレスだ。

悲しいかな、自分じゃ認知できないんだよね。
まあ、ご両親に感謝するような環境に持っていく事から
スタートなんだけど、まず無理かな?

んじゃ、頑張って。

分析乙
762阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 12:53:56 ID:CGGwqRUp
ど〜でもいい
763阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 13:31:03 ID:2+i98JGK
>>760
型式でしか言ってくれない客ばかりって、フロントのお姉さんカワイソスw
764阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 13:39:24 ID:2+i98JGK
>>757
基本的にニッパチ(2月8月)は売れない月だし、66台と101台なんて誤差の範囲だとしか思えないけど?
記事の影響なんて無いと見るのが普通だと思うけどなあ。
どうみても使い回しの特別仕様でしょ。

>>761
それ、どっから持ってきたコピペ?w
そっくりそのままあんたにも当てはま・・・
いや、なんでもない。気にするな。
765阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 15:46:16 ID:JX8s5U4q
特別仕様って名前にしてるけど別に特別でもなんでもないしなあ。
最後に心を入れ替えてまじめに販売します。
不人気車の分際でオプションを抱き合わせしていてすいませんでした。
って感じだし。
766阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 17:23:54 ID:I3mymi7o
日経がすっぱぬいたスケジュールというのは初耳で
何時の記事なのかは知らんが
初出は10/09の>136だろ
10月半ばのネット書き込みや記事で受注減少があったとして
それによりしかたなく出した特別仕様車の発売日が11月4日って
一ヶ月も間が無いんだが凄いフットワークだなw
767阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 18:08:59 ID:jfYN4OfU
>>764
決算月である事を考えると
9月も3月並に(他の月の倍近く)出るものなんじゃ無いかなと思ってたので
記事の影響出たのかなと言うヨミだったんだけど、そういうものでも無いのかな。

しかしこのままだと今年は前年割れどころか、1000台行かなそうな感じだね。

それにしても…
特別仕様車はインパクト薄いなぁと思ってカキコんだら、批判的なレスには相変わらず過敏な人が居るんだね。
768阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 18:18:02 ID:JX8s5U4q
過敏な人(笑)

それ、お前だろ。
否定されるとなんでも「必死だな」だもんな、お前。
769阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 18:23:20 ID:jfYN4OfU
>>766
日経の記事は8/20で、軽の打ち切りのスケジュールが書かれてました。
で、9月の販売に影響出たのでは?って話なんですが…
770阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 18:26:55 ID:jfYN4OfU
>>768
誰かと混同しないでくれ
771阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 18:34:55 ID:I3mymi7o
特別仕様じゃなくて打ち切りの記事かよ
そんなもの軽撤退でとっくの昔に噂されたり予想記事書かれたりしてたじゃないか
だいたいそれ以前から月100台いかないような推移で
ほとんど受注生産みたいな状態だったのだから
10台20台のレベルの販売減少で
過剰在庫だ。やべえ。なんとか売りさばかなきゃ。
なんてならんだろ
772阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 18:39:40 ID:xa7mi5cX
>>771の言う通りだと思うんだな。
今年の12月か来年3月か?ってな噂が5月くらいから出てただろうに。

ん〜、Sのホワイトパール・・・・買い替えようかマジで悩む。
この特別仕様以前にはSのホワイトパールが存在しないというところ
にだけ価値があると思う、自分的には。
773阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 19:02:02 ID:8jFhrWhT
ここに来てる人はみんなユーザーさん?
特別仕様契約した人のカキコまだないね。買う人いるのかな?
わたしは9月にモカのアルカンターラ納車だけどスゴく気に入った
774阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 19:23:47 ID:Lb9kGaMv
特別仕様車への買い換えによる差額を考慮すると,白へのオールペンが現実的かも
775阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 20:28:32 ID:iqIzQcUj
でもそこまでやるならオリジナルカラーで塗ったほうがいいような気もするね
上のほうで言ってたなんとかブルーとか
776阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 20:50:53 ID:mr96MLk/
R1に青色は似合わないでしょ。
なんで赤色を廃止したんだろ…。
あれが一番欲しかった。まんまテントウムシで。

そんな俺はジュウニヤホシテントウ。
777阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 21:15:38 ID:jJtKwJyT
>>773
ご近所さんか!?
近所にモカのアルカンターラ仕様、9月車検シールのR1がある。まだピカピカ。
778阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 21:18:33 ID:igaPPPYO
終了ギリギリまで貯めてみて、買えるようなら買うかなーぐらいのノリ
779阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 23:45:31 ID:WN7iMtDi
軽自動車にアルカンとかDQN趣味でしょ
780阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 00:03:59 ID:L3f9zhTc
>>767
おいおい、別に誰も特別仕様車のインパクトについて擁護とかしてないぞw
「特別仕様車を作ることになった経緯」の予想があまりにも子供じみていたから突っ込んでるの

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090820beap.html
仮にこの打ち切りスケジュール(日経じゃなくて日刊工業新聞な)の記事の影響が
9月末にマイナス方向に反映されたとして、10月にテコ入れ検討会議やって仕様決めて
WEBサイトやパンフレットの素材撮影・校正・印刷が11月に間に合うと思うかね?

そしてそもそも>>771らの言うように打ち切り自体はずっと前からスバル自ら公表していた
というわけでこの話は終わり
781阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 00:36:45 ID:K1g71f98
>>777 そうかもですね(^▽^)
675さんのでいけば101分の1の確率でわたしが近所のR1☆
8月末に初スバルへ行きこれまた初めてR1を知り契約しました。
初軽だけど外見が可愛くて買いましたよ。
中身はカタログだけ見てはじめ赤やだなって思ってたけど実際は落ち着いてていいですね!
周りのもちょっと軽見直したって人が増えた。
あなたもR1なんですか?
782阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 01:09:24 ID:S0DrMZpf
>>779
DQN趣味なのはワゴンRやムーヴみたいな生活感丸出しな軽カーでしょ。
783阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 01:09:47 ID:wLq4tHDW
>>781

おもしろい車だとはおもいますが
自分が乗ったり買ったりはしません。
みっともないですw
784阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 02:49:08 ID:p6X93VW+
アルカンかパールスエードかって素材だけなら
東レかセーレンかの違いでしょ?

外装と内装の色、好きな組み合わせでねっていう感じ?
785阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 11:36:31 ID:txI8RxPY
R1は好きだがテントウムシは害虫だろ
あいつら冬眠しに家に侵入してくるしカメムシの仲間だから臭い匂い出すし最悪
786阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:10:49 ID:G14zP8iN
僕はホテルマンじゃないけどR1の型式教えて下さい?
787阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:41:33 ID:5S39I8p1
>>786
サイト見ろよ。
馬鹿か。
788阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:45:02 ID:77zIWICU
そんなはっきり言っちゃダメ!
789阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 13:08:33 ID:Sk2MzMsS
>>785
どちらかと言うと益虫だな
790阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 13:51:38 ID:sl0NF47b
>>782
R1だって軽自動車って時点で生活臭抜け切れてないぞ
791阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 17:01:49 ID:ZnflImvA
自称・みっともないから乗りたくないのに人の話に入ってくるツンデレさん
あなたの方がみっともないよ
792阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 17:55:31 ID:DGJ6LJ2n
>>780
あー日刊だったね。すまん。

日程的には可能だと思うけどね。
レガのCOTY特別賞受賞特別仕様車なんか、めちゃくちゃ早いし。

今後は生産打ち切りでダイハツのOEMになる。と発表したのと、R1/R2は3月です。みたいに打ち切りスケジュールが他所からすっぱ抜かれるのは違うんじゃない?

ディアスの時みたいに、お金かけずにスパッと行きたかったんじゃないのかなと。

お互い根拠の無い事あれこれ言ってる様に見えるが、
俺は登録台数とかレガとかディアスの事例を挙げてんだけど…
どっちが子供じみてますかね?

俺はスバルがどう言う思惑で特別仕様車を発表したか語りたかったけど、
あげ足を取りたい人しかいないみたいなんで終わりでいいよ。
793阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 18:02:15 ID:93aARwpJ
>俺はスバルがどう言う思惑で特別仕様車を発表したか語りたかったけど

確かに富士重工が何を考えているのか知りたいね。好調ではない時期なのに。
しかし、こればかりは本物の中の人が出てこないとどうしようもないもんな。
794阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 18:29:59 ID:G14zP8iN
>>787
おしえろ
795阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 18:57:40 ID:foKYg4qm
Rの2WDがDBA-RJ1でAWDがDBA−RJ2
Sが同じくABA-RJ1とABA−RJ2
こんなこと教えられないとわからないなんて…
796阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 21:44:58 ID:LanqaY9+
>>786
UJ2
797阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 21:45:45 ID:LanqaY9+
じゃなかった
12Jだった
798阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 23:45:14 ID:EIgsOn4U
すっぱ抜かれる(笑)

別に誰もそんなもんすっぱ抜かんだろ。
どっちかといえば意図的なリークだろ。
御用新聞なんだから。
799阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 05:51:46 ID:pjJFY256
そんなはっきり言っちゃダメ!
800阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 09:04:15 ID:NN0mPh/G
スバルのR1とヤマハのR1はほとんど価格が同じなんだなあと思っていたのだが、
よく見たらヤマハの方が排気量が大きかった。
801阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 10:59:47 ID:1xJhmeiO
バイクの方が売れてたりして
802阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 11:00:37 ID:3Sxhzmdr
パワーは倍
車重は1/4
100km/hまでの時間1/3

でもR1には屋根が付いてるんです!
803阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 11:53:20 ID:23yxHXoO
>>792
なんで打ち切りスケジュールが発表されたら販売台数減るんだよw
そこからしておかしいでしょ
あげくたった一ヶ月の売り上げ変化(しかも数十台という誤差範囲)で急遽コスト掛けてテコ入れするのか?
半年後に生産終了が決まってる製品に?んなあほなーーーー
804阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 12:48:35 ID:6qN3h4ZN
>>801
バイクの方のR1の年間販売台数は1200台とのことだから、実績でも大して変わんないかもな。
805阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 12:49:16 ID:K7n4cJFC
来年頭〜生産終了の3月ぐらいまでに購入を検討しています
グレードは2WDのSです
おすすめのOP、値引きはいくらぐらいだった
など、ありましたらお願いします
806阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 13:39:31 ID:4oeYfPd2
中古のRを買ってスバルブルーにして貰う事にしました。
807阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 16:16:14 ID:BQ7Im7H0
>>792の脳内には陰謀とか闇の組織とかたくさんあふれてるんだろうな。
そして世の中の真実を見抜いているのは>>792だけ。

お医者さんに相談しましょう。
早めにね。
808阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 19:04:58 ID:1xJhmeiO
>>807
お前のレス母ちゃんに見せてみろ
809阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 22:31:16 ID:CLSjQra2
しかし生産中止寸前とはいえ標準が黒と茶色しか設定が無いってのはひどいなあ
810阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 23:33:39 ID:F/fV0wHK
どうせ売れないもん。

黒と白だけでいいよ。


でも、ルージュがカタログ落ちで俺は満足してます。


オーナーとして。
811阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 23:34:27 ID:/ry7FNbW
黒なんだけど,艶がなくなれば,WRブルーのオールペンにします。黄色のプレートが映えそう
812阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 00:41:07 ID:9dkcGmuV
男でルージュ乗ってる人いるの?
813阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 00:45:56 ID:vNX1Y+B0
そもそも女でR1乗ってるやつのが珍しいだろ
814阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 01:44:25 ID:bWBC53KQ
もっと言うとR1に乗ってる奴自体が希少種
815阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 02:49:23 ID:bkVXaJup
ディーラーに試乗車持ってきてもらっても
普通は実車に乗ってみてやめるからねw
816阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 10:42:42 ID:Xn4HNnjk
なんでこのスレにはR1を嫌ってるやつがこんなにいるんだ?
それとも全部一人によるカキコ?
817阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 10:42:48 ID:8wO7HOce
スッパ抜かれるってのは同業他社のマスコミが言うことで、
ソースの元である企業が「うちがスッパ抜かれた!」とは普通言いません。
というか、芸能記事じゃあるまいし企業に裏もとらずにそんな記事出すわけありません。
818阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 10:43:41 ID:8wO7HOce
>>816
相手にされないのに頑張ってるツンデレさんが一人いるのよ
819阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 12:15:12 ID:I77Hh/jg
>>816
2ちゃんねるの正しい姿じゃないかキニスンナ

なかよしこよしがしたければ、mixiかみんカラのが良いよ
820阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 12:59:58 ID:Xn4HNnjk
>>818,819
あはは〜、ま、そんなもんか。
気にしてる訳じゃないんだけどねぇ。
今更ながら香ばしいひとが沢山居るんだなぁと実感した。
821阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 15:45:49 ID:oDDAnXkL
いや異常に気にしてるとおもうが?
毎回毎回お前が釣られてほんとにうざいよ。
822阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 17:56:55 ID:8wO7HOce
↑またでた。
インターネットおぼえたてなのかねぇ
823阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 18:05:48 ID:L7Jy0oz9
単発IDでsageていない奴の書き込みは
変なものが多いな
824阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 18:20:29 ID:I77Hh/jg
>>823
いちいちIDキニスンナ
携帯だっているんだぜ
825阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 18:33:39 ID:L7Jy0oz9
おもしれーな
該当者が慌ててレスしてきたよ
826阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 23:13:39 ID:8jG6KBGo
>815

俺はわざわざ遠くの県までSの試乗をしに行って、
感動して購入を決意したクチだが。
827阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 23:38:39 ID:At5S5kgP
よしまずはカタログ請求から行くか
828阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 00:23:07 ID:MFdPHiMb
格言
買わずに後悔するより、買って後悔しろ!
829阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 00:30:01 ID:qBh1a6VR
バイクを買い換えるかこいつを買うかちょっと迷う
830阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 01:46:57 ID:DD51baEm
格言
オメコせずに後悔するより、やって後悔しろ!
831阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 03:24:45 ID:3I6IXzz5
>>829
つ両方
832阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 10:13:29 ID:dHBllDr4
「己の欲せざるところは人に施すことなかれ」

 自分が嫌だと思うことを他人にしてはならない。
833阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 12:40:17 ID:Xxezii4E
>>829
二輪車で得られるような刺激は
この車にはないよ
834阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 20:30:44 ID:JlbyQkSB
B19Lのバッテリー付けている人いるかな?
835阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 20:48:46 ID:3IaXTNE8
なんだかエンジンかかりにくいよね
836阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 20:49:44 ID:3IaXTNE8
スーパーチャージャーの負荷が大きいのでせうか?
837阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 22:57:59 ID:sACUDf2q
r1早く買わないと間に合わないなあ
838阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 23:24:53 ID:XPGKwiXg
買わずに後悔するより 買って後悔せよ
839阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 00:51:35 ID:zIFG6oBE
買わずに後悔した車

マーチの茶コンラン。
で、それ以降やっと欲しいと思った車がR1☆買って満足
840阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 06:43:51 ID:Vc7ERXFL
「マーチを買わずに後悔した」

全く良い例えとは思えない
841阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 10:14:10 ID:87/2r+VK
「買わずに後悔するより 買って後悔せよ」 とは可能性を言ってるわけで
買わず(買えず)は「可能性ゼロ」、買っての方は「満足の可能性」が出る
可能性に賭けて、それで満足できたなら満足度も掛け算になる

食わず嫌いは人生の損失と言うお話
842阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 12:10:31 ID:IAOs2TW0
ワロタ
843阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 12:54:00 ID:GRypf5U3
嬉しい誤算
844阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 15:24:28 ID:W0Kqc1bi
マーチもR1も大差ねーから…
845阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 19:21:08 ID:8kf/zhNV
マーチはなんかぶつけてへっこんでるのが多い気がする…
846阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 19:34:15 ID:IsKNAmS2
>>844
ひげとブタ鼻
847阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 20:40:34 ID:zIFG6oBE
ここ来てるって事はR1好きなんだよね

批判的なこと言ってる人はほんとは欲しいのに「買わない」の?
「買えない」の?

けど所有してしまうと興味薄れるから欲しがってる時のほうが幸せだろね
848阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 21:27:49 ID:IN+mApe4
メーカーオプションのこれが良かった、悪かったってのは何かある?
例えば「てんとうむしイルミ」はあったら面白そうだけど、ライト点灯で常時点いている(任意で消せない)と
次第にうっとうしくなったりしないかなー、とか。
小物入れ系は地雷の匂いがするんだよね…
849阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 21:54:46 ID:+J9NDCZv
>>848
>イルミ
配線の取り回しが悪くて雨漏りした人いなかったっけ?
850阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 22:53:42 ID:8kf/zhNV
たしかに買う前より買った後のほうが興味は薄れるね
でも他の車に買い換える気はまったく起きないけど
851阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 23:11:30 ID:Q+StOqDJ
よし日曜ディーラーいってくる
852阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 23:16:53 ID:dOMGbNPd
日曜はディーラー休みだよ、月曜日に池
853阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 23:19:37 ID:oh7fHi3I
>>852
どこのやる気のないディーラーだそりゃ
854阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 00:34:54 ID:YFR+EUVr
>>847
どうでもよくね?お前のブログでも無いんだし。
855阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 00:50:48 ID:diWKvHFg
>>849
うひ、そりゃつらい
車体にどこかテントウ虫らしさがほしかったのでどうかなーと思ったんだ
まぁまだ妄想の段階ではあるんだけどカッティングシートでボンネットかリアドアにワンポイントで貼る方がいいのかな…
856阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 10:46:38 ID:tWbZXnBm
>>855

そんな855にはこれがお似合い。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76337384

しかしどうやったら配線のとりまわしで雨漏りおこるんだw
実際の配線どうなってるの?つけてないからわからないんだけど。

857阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 11:36:21 ID:50ooQf4t
車が手に入らなかったら、あの時に買ってればと未練ってかマイナスの感情をずっと引きずることになる。
プラス思考で、買って後悔したい満足のチャンスが出る、嬉しい誤算あり。
858阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 11:42:50 ID:ysvS079Q
久々に見にきたらBLACKモデル、本当に発売していたんだね。
一応カラバリが変更されてるけど、やっぱり赤系ないのね、残念。
859阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 19:46:23 ID:N4Wa/TRi
この度は「SUBARUエコカー2週に1台プレゼント!」キャンペーンに
ご応募いただき、誠にありがとうございました。

全国からいただいた多数の応募の中から、厳正なる抽選の結果、
残念ながらご希望に添うことができませんでした。
ご応募への感謝を申し上げますとともに、
これからも変わらぬご愛願をお願い申し上げます。
860阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 22:57:10 ID:ac3N+q4J
赤ってもうないのか残念黒にするか
861阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 19:21:55 ID:APTh8a/z
今買うなら特別仕様の白Sがいいんじゃないかな
862阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 22:17:56 ID:VUVHUB2B
クソワロタ
863阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 23:04:01 ID:Y14QBlk3
>>862
クソなだけに下痢っぽいIDだね
864阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 23:05:41 ID:DDmRr11u
赤ボディーに赤アルカンターラ派手に思っていたけれど、
黒ボディーに黒アルカンターラだとなんか味気ないよね。

個人的には、赤アルカンターラも赤ボディーも無いので、
中古狙いになるかな、、、回せる予算がないので、暫く先になりそうだが。
865阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 23:43:02 ID:7/Y8EwLt
黒はあるかんじゃないけどね
866阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 00:09:29 ID:v9v5Nqan
ああ、本当だ、思い込みでおかしいな〜とは思っていたけど本革だったんだね^^;
867阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 00:17:14 ID:iEv7w2ZO
えっ
868阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 01:05:24 ID:x2JkmUYi
もうすぐ納車なんだけど、この車って騒音酷い?
あんまりアレだったらデッドニングしようかと思ってるんだけど
ちなみにグレードはR
869阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 08:16:41 ID:It1DbD15
騒音も人によって感じ方が違うから一概には言えないけれど、
まあ純正装着タイヤはお世辞にも静かとはいえないな。
エンジン・CVT周りもアクセルを踏み込めば結構勇ましい音がするよ。

一番醜いのは騒音は純正オーディオの音かもしれないが・・・。
870阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 09:01:59 ID:HinJdnK6
確かに、タイヤのゴーゴー音はヒドイ。
871阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 09:09:47 ID:oSd1xOq3
買ったらまずタイヤかえるか
872阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 09:37:49 ID:GnRxozFP
>>869
純正オーディオ ×
純正スピーカー ○
873阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 11:00:39 ID:oSd1xOq3
純正のオーディオ変えたくないな
874阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 13:46:08 ID:x2JkmUYi
>>869
dクス
タイヤ交換で足回りの対策は出来そうだな
エンジンの騒音も厳しいみたいだけど
フードのデッドニングだけじゃ効果ないかな?

純正スピーカーも交換覚悟か…
オプションで追加スピーカー付けたけど
もしかして、そっちの質も同様?
875阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 15:58:22 ID:It1DbD15
>>874
スピーカーはドアの樹脂部に取り付けられているみたいなので
根本的に対策をした方が効果的らしい
(軽に金かけるのはアホらしいので当方は純正スピーカーのままで、振動対策もしていないが)
876阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 16:44:01 ID:x2JkmUYi
>>875
スピーカー基部の樹脂がビビってるって感じかな?
防振材を噛ませれば何とかなりそうだな

素直にiQあたりを買っていれば楽だったんだろうけどな
デザインに一目惚れだったから
多少は金が掛かっても快適にしようと思う
877阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 17:37:52 ID:lwmRRnYV
>>876
そう。純正スピーカ(フォスター電機製)自体は悪くないけど、設置場所(スカットル左右)の剛性が全然無い。
MDF辺りでインナーバッフルボードを作れれば一番良いだろうね。
リヤスピーカは金属ブラケットを介しての取り付けだから、多少はマシな筈。

ノイズ対策は、まずタイヤ。そして、エーモンのロードノイズ低減マットを敷く。
余裕があれば、やはりエーモンのエンジンルーム静音シートを貼る。Rならボンネットに穴がないから施工は楽。
878阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 18:21:04 ID:x2JkmUYi
>>877
情報dクス
スピーカー自体は中の下ってところなのかな
音質はあまり気にしないので、標準的な音が出れば満足だよ
MDFでの自作はハードル高そうだし、必要なら市販品にしてみるよ

むしろ、ロードノイズやエンジンの騒音対策が気になってた
ロードノイズ低減マットは取り付けが簡単そうだね
シートや内張りを外しての制震処理も考えてたけど
まずはタイヤ交換やマット設置で試してみるよ
879阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 23:34:11 ID:4uR8it04
Sの純正タイヤ、五月蠅い上に乗り味硬すぎなんで溝無くなったらインチ
ダウンしてタイヤも静かめなタイヤにしようと思うんだけど改善されるかな?
それかタイヤだけで十分かな?
880阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 13:04:51 ID:YAIQvroI
14インチの方がカッコいいと思うのに、なぜ15インチが標準なんだろ。
881阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 14:39:52 ID:5vRMNro3
>875
脳内ですか?
882阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 17:34:17 ID:0c3l6U/s
スピーカー交換してツイーターってのを付けて貰いました。
タイヤもプレイズに交換しました。
883阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 01:06:13 ID:X6YvwHd4
池袋のパルコに飾ってあった。
884阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 18:26:38 ID:icfWBWK4
スバルのサイトって見づらい…
885阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 19:26:30 ID:Fx9+HD+o
まぁスバルだし…
886阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 20:43:25 ID:ewhfNbZ+
今日ディーラーいってきたけど予想以上にかっこよかった
買うかも
887阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 22:35:17 ID:LyytyyFs
実物あったのか?
めずらしい
888阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 22:50:15 ID:X2lkS/PP
>>887
もうどこにもないと思ったら、スバルサイトの試乗車検索で結構出てくるのな
889阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 23:53:42 ID:rZ9CDJFm
Sについての質問です。

坂道を上る時、平地60km/h→上り坂60km/hのように
走行速度を維持するには

1.ギア比を変えずにアクセルの踏み込みを多くする
2.ギア比を落として60km/hに達するまで回転数を上げ、
 アクセル踏み込み量は変えない

どちらが燃費良く走れるのでしょうか?
890阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 01:23:46 ID:+0zBcHis
バック連動ミラー付けてる方いますか、やっぱあると便利ですかね
バックモニタ付けるか、リアアンダーミラーで済ませるも悩むなぁ
全部いらない気もするし
891阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 07:09:16 ID:sUaLB5Hn
>>889
アクセルを踏む量が、少なくて済む方。
892阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 10:09:39 ID:1YaWKdPd
終売前にぜひ欲しい!と思ってるんだが
近所のディーラーが薄汚すぎる(;´Д`)
893阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 10:17:33 ID:LfZ9PV6t
>>890
バック連動ミラーは別にいらんと思う、真後ろは見えないし。
リアアンダーミラーは、かなり強い湾曲面で、視界に癖がある上に調整が面倒臭い、
また、夜間はほとんど役に立たない。

どうしても、後方確認が必要で予算があれば、
バックモニター(カメラ)が一番役に立つと思う。
894阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 12:06:50 ID:XzJ92OkY
ラーメン屋だと薄汚い店が美味いと持てはやすくせに
895阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 13:06:09 ID:HzBGbD1F
バック連動ミラー付けてる
便利だよ
ドア開けて見なくても輪留めピッタリ停められる
896阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 20:06:18 ID:xczju2Oq
つまり来年の3月14日まではオーダーできるってことなんだな?
897阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 20:52:21 ID:/ao+K/Cs
オーダーはできるかもしれんがオプションは限られるよ
898阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 22:17:31 ID:d+c4RfAj
未だにドア開けてバックしてるヤツいるんだな
899阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 22:24:09 ID:xczju2Oq
>>897
真っ黒だけになるとか?
900阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 22:25:25 ID:KE4YyC5i
誰がなんと言おうと
俺はドアを開けてバックする
901阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 22:52:39 ID:42WGi4bx
夜間の暗いところでのバックは
マジで至難の業。
ぶつけてもしょうがないと思ってる。

納車されて1ヶ月経つけど、
未だにバックでの車庫入れがうまくいかない…orz
902阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 22:56:09 ID:/ao+K/Cs
>>899
それとかメーカーオプション
903阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 22:59:54 ID:U0I3KZrm
>>889
アクセルは、なるべく開けた方がポンピングロスが減る(ただし、全開は逆効果)。
変速比も、必要とあらば登降坂制御が入る。
よって1。
904阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 07:59:01 ID:QRnugQw4
>>889
ギア比はマニュアルモードで固定するより、
Dに入れといてクルマに一任が最適だと思うけどな。
坂道手前で踏み込めばあとはクルマが勝手にやってくれるかと。
基本的には坂道はギア落としてある程度回転上げて登るのが
エンジンの負荷も少なくなって良いと思ってる。
905阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 08:15:40 ID:5HBBkZuy
実践して>>889が結果を教えてくれよ
906阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 11:33:35 ID:nVUMSpl3
R1のリアバンパーは傷ではなく塗装が剥がれるからな
907阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 14:33:17 ID:AXrOvaGu
>>906
何があった
908阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 21:06:36 ID:BgRtAmUP
久しぶりに新車情報誌を見ていて、三菱のアイにも興味を持ち、
ネットのカタログページを見てきましたが、
R1に比べて電装関係や内装のまとまりが大分充実しているみたいですね。
R1とアイの両方を見比べられた方がいたらご意見を伺いたいかも。

スバルと三菱でメーカーファンの方からしたら少々失礼かもしれませんが^^;
909阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 21:22:59 ID:1wxBTKHn
助手席側の下に開く物入れがカタカタ鳴りだした・・・
910889:2009/11/25(水) 22:16:32 ID:tybw9lLp
>891
>903
>904

ありがとうございます。
アクセルちょっと開けてDレンジが一番良いのかな?

1つ疑問なのですが、スーパーチャージャーって
エンジン回転数に応じて過給をしているんですよね?
ということは、回転数上げると燃料消費量が増えるような
気がするのですが…。
どうなんでしょうか?
911阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 23:31:34 ID:ygJut1fJ
>>908
どちらかと言うとR2のスレで訊いた方がいいような気がする。
912阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 23:58:52 ID:p9XCbNXp
AVN119Mってナビ付けようと思ったけど、2DINでも開口部小さいとかで取り付け不可なんだなぁ
安く買えそうだったんでショック
913阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 00:02:43 ID:qgtSzsNJ
>>911
そう?
R1買った時、iはまだ出てなかったんだけど
今買うなら俺もこの2択になるなぁ。
914阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 00:27:31 ID:fvgUkKuw
オリジナルデザインのR1にしないとだめ
日本人はオリジナル尊重を軽く見すぎている
915阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 00:35:03 ID:2Cin+R/P
>>914
オリジナルってなんだ?R1eのこと言ってるならあれは単に先に発表されただけで別にオリジナルちゃうぞ
しかもリアが美しくないからヤダ
916阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 01:01:49 ID:fvgUkKuw
ご参考になさってください

スバル・R2
2003年12月8日 販売開始。

スバル・R1
2005年1月4日 販売開始。
917阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 01:31:30 ID:2Cin+R/P
えーと、つまりR2がオリジナルだって言いたいわけですかね
918阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 06:24:44 ID:T/OztIfU
私、iに乗ってます!
今回、家族用にR1特別仕様車注文しました。
ターボとスパチャを乗り比べしてみます。
デザインはどちらも好きなので、
荷物乗せたいならiなのかも。

919阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 10:01:21 ID:y5AgWOuI
私もiは比較対象にしてみたなー。
他にはコペンなども。

でも実物を乗り比べてR1しかないだろう。。。と感じて決定。
なかでも、S(ハイオク)は素晴らしいと思った。
時期がキワどかったけど、うまく使用変更前にすべこめてラッキーでした。

今でも故障も無く、非常に調整良い。
よく出来た趣味のクルマなので、欲しい人は頑張って間に合わせてください。
920阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 12:03:19 ID:pUB0Jhvu
スバル360から50年近く続く
スバルオリジナル丸型流線型デザインの R1
921阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 14:43:13 ID:Jhlu0lna
中古を狙おうと思ってる。間に合いそうにないし。
認定中古車ならSのある巻たーらが110万位。
922阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 15:43:44 ID:k65YBrKe
俺もコペンやiと迷ったな〜、あとiQも候補に挙がったよ

iは三菱ということもあり、整備の面で不安が…
コペンは実用度が低く、趣味寄り過ぎて断念
iQは展示車で赤黒内装のがあったけど
内装の雰囲気はR1の方が上だと感じたよ

R1にはスペックを越えた魅力があると思う
上記の展示車を見比べたら「R1しかないな」って即決だった

金銭や維持、整備の面で余裕があるなら
フィアット500もかなり魅力的かもね
923阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 17:39:21 ID:kw6T/GR+
ただ、できるなら新車が良いぞ。
恐らく最後のスバル軽なんだし。

そういう俺は、R1-SのPBLを購入。
納車は今年中との事。受注生産だからね。

よく考えて見たら良い。
R1-PBLって、たった6ヶ月前後しか販売されない超レア車なんだ。
コレだけ趣味性が高い車で200万弱で乗り出せるなんて安いもんだよ。

間違ってもフルノーマルのR1なんて買わない事だ。
エンジンは各自の好みだけど、アルカンは必須のOPだよ。

924阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 17:46:06 ID:LRzhO3z3
Premium Black Limitedとアルカンターラの接点はどこにあるの?
925阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 17:47:40 ID:gtP+iOok
ないね
926阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 17:57:47 ID:LRzhO3z3
だよね。

Premium Black Limitedを発注して舞い上がっている>>923君が
なんでアルカンターラは必要だといっているのかね?
927阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 18:10:00 ID:iKzQXDSc
限定車より、通常のアルカン装着車のほうが売上が多くなるからだろう
928阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 20:49:19 ID:z/DyTJsc
センターフロアトレーって足元の邪魔になる位置なのかな
ほとんど床置きに近い高さなら、なんか自分でカゴ置いてちょっと高さつけようと思うけど、
付けてる人いますかね
929阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 21:24:53 ID:N46nltax
>>924-927
>>921へのレスに見えるけど…
違うの?
930阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 21:32:43 ID:gtP+iOok
ちがうよ
931阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 21:54:02 ID:U8IDwjJy
金銭に余裕があったら
限定車も欲しい…。

でも、そんなことしたら愚か極まりないから
頑張って抑えてる。
932阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 22:19:48 ID:2TBm5PP9
解答:本能のまま突き進がよろし。
933阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 23:08:56 ID:p/ismtOU
地元にSUBARUのディーラーは複数あるけど、
何処もR1のディスプレイは置いていないな〜。
ちょっと隣の市まで跨いでいけば大き目の所はあるんだけど…。
934阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 23:28:57 ID:ufkVh0ei
今週末、ディーラーに行ってきます。
12月中に決めて、1月中に届くかなあ。
935阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 23:40:30 ID:OxAdicDH
新スレです

【スバル】 R1 Part 14 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259246112/
936阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 01:08:14 ID:38KzN+iJ
年改というか特別仕様車は、なんでステラと同じダッシュにしなかったんだろ?
共通パーツなのに。こんな所で手を抜くのは在庫整理に見えても仕方無いな。
バールスエードもアネシスで調達した余剰分かな。
937阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 01:51:17 ID:MBoNE1VP
センターフロアトレーを先月に装着。サイドブレーキのカバーを外して取り付けるので、意外としっかりしている。概ね満足。足元の邪魔になることは、まずないと思う。カゴを置いたりする工夫も、固定に問題がなければ、良いんじゃない?
938阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 02:40:34 ID:k68KMF3Z
>>923
頑張れ
939阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 08:19:16 ID:gGD1+4+6
>>923
えらくぶっ太い釣り針だな、おい。
940阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 17:59:28 ID:8zUdax5E
>>923
くそわろたwww
923のようにR1が人気があったらHMCもあったのかもな。
残念だ
941阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 18:53:49 ID:EN4fQ51O
限定と普通のR1どっちにしようか・・・
942阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 18:58:39 ID:cRpoa45K
>>940
もしかしてFMC?
943阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 22:50:35 ID:8bdVlQhH
しっかし、Sって加速性能すごいよね。
必要に迫られて急加速するとき、ニヤニヤしてるw
944阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 23:05:05 ID:BNp1p8MW
>>936
バールて・・・えらく硬そうだな
945阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 23:55:18 ID:AspMqau5
事故ってドアをこじ開ける時便利そうだが
殴られたら痛そうだ
946阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 01:03:25 ID:LsE7QtU9
PBLの「シートの側面と背面及びヘッドレストの側面と背面に合成皮革を使用しています」との注釈が気になったので
FHIに問い合わせたら「(レザー&アルカンより)合成皮革の面積は増えている」との事。
947阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 01:45:23 ID:64YZkgBS
PBL、素材が変わるという事は座り心地も多少変わるのかな?

アルカンは風合いや滑らない点では良いと思う。

なんか面白いパーツ流用は無いもんかと考えてしまうま。
948阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 02:42:54 ID:Feg63t0M
>間違ってもフルノーマルのR1なんて買わない事だ。

釣りなのかもしれんが…そんなことねーよw

>超レア車

釣りなのかもしれんが…そんなことねーわけで。

ド・ノーマルで買って乗り潰す勢いで長く可愛がるタイプの車だろ。
949阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 02:48:30 ID:A3mSpvUq
四駆か2WDかで悩んでるんですけど、雪道なんかを2WDでも走ってる方いますか?
まあAWDの方が良いとは思うんですけど参考に訊きたいです。
950阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 02:56:52 ID:h51Cxe/q
雪国に住んでるんじゃなきゃ2WDで十分だとさ
951阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 02:59:09 ID:YoloCUTZ
雪道走りたいなら迷う理由がわからん。
雪道走らないならこれまた迷う理由がわからん。
952阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 07:23:07 ID:+WNgTB92
>>946
なんか通っぽいよな「FHI」。
このスレの住人は、R1を製造している会社名を「スバル」と思っているから。
953阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 07:59:24 ID:RFMfqRbq
>>946
勉強になった
954阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 08:58:44 ID:l99T8omW
え違うの
955阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 12:45:30 ID:/Q0mKqC7
多い日も安心<AWD
956阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 12:52:03 ID:l99T8omW
当然だな
957阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 22:44:00 ID:LxpRy+wF
>>946

>「シートの側面と背面及びヘッドレストの側面と背面に合成皮革を使用しています」

レザー&アルカンも同じじゃね?

シート屋さんいわく、自動車の本革シートは
通常、身体に触れる部分だけを本革にして、
他は合成皮革なんだそーだ。
手で触って若干しっとりしてる箇所が本革なんだと。


石川島播磨重工業もIHIに呼称変更したが、
日本の重工業企業にアルファベットは似合わない&
何やってる企業だか一発で解らなくなるので
ホントやめて欲しい、一々四季報ひっくり返さなきゃならん。
958阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 23:29:40 ID:h51Cxe/q
Fuji Heavy Industries Ltd
959阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 23:52:04 ID:/0sPaVFa
デイトナ220号
(10月号 2009年9月5日発売 / 定価680円)
ttp://www.daytona-mag.com/comm/mag/archives/2009/09/
ttp://www.daytona-mag.com/comm/mag/220-1-thumb.jpg
960阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 01:36:59 ID:upGAlqcF
>>959
作ったのは面白かったけど、走ってる映像ってあった?
そのまま誰かにあげちゃったりしたのかな
961阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 04:53:24 ID:IcHLpiAI
>>959
これは本物を持ってるからこそだね。 そうじゃなきゃカッコ悪すぎる。
962阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 05:07:46 ID:yKt9VjRD
どうしてこんなに格好悪くするのかわからん。
つか、R1の外観いじる奴の気が知れない、オリジナルこそが至高なのに。
963阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 08:27:03 ID:phDDTi7f
カスタムするのはいいけど、エンブレムまでは付けたくないなぁ
964946:2009/11/29(日) 09:34:55 ID:DV1jOj2D
>>949
自分の所では、雪はあまり降らないけど風が強いのでAWDを選んだ。
基本50:50のフルタイムAWDなので、ショートホイールベース対策(ヴィヴィオより115mmも短い!)になるかな、と。
FFしか試乗できなかったので、AWDの感触は納車されてのお楽しみだけど。

>>952
ただのミリヲタですので…。なので、FやMやKやIの呼称の方がスッキリ来る。

>>957
合成皮革の有無ではなく、レザー&アルカンと比較して本革面積がどう変化したのか知りたかったので。
「株式会社IHI」の件は禿同。あんなに格好いい社名だったのに…。今からでも元に戻して欲しいよ。
社名変更と言えば、Fも二度ほど危なかったんだよね。そりゃスバルも六連星も大好きだけどさ…。

>>959
画像はこっちを貼るべきじゃない?
ttp://www.daytona-mag.com/comm/mag/220-1.jpg
965阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 10:03:36 ID:zrYdmzxf
>>964
R1のAWDはビスカス式だよね。
「基本50:50」って本当か???
966阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 10:12:26 ID:upGAlqcF
>>962
フェラーリ仕様に関しては、別にオリジナルR1より格好良くしようというコンセプトではないでしょ
「フェラーリの軽」っていうヘンさを楽しむ、金持ちの遊びだよ
欲しくはないが面白かった

外観いじる奴云々はまったく同意だけど、ま個人の趣味だから好きにしたらいいんじゃね
友達にはなれんがね
967阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 10:19:38 ID:upGAlqcF
上のを書いてから思ったけど、外観いじること自体は別に嫌じゃないかも知れない
ここがこうだったらなあ、という気持ちを実際に形にしようとするパワーは、それだけで尊敬する
ただオリジナルより格好いいと思えるものが少ないだけであって
968阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 10:46:23 ID:EipJDiKq
>>959
所さんのこういう遊び心は好きだ
969阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 12:11:10 ID:ktrqq0ak
でも、人間としては嫌いだ。
970阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 12:54:19 ID:DV1jOj2D
>>965
ゴメン、思い違いしてた。基本前寄り(8:2?7:3?)で、最大で5:5らしい。
971阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 13:42:47 ID:vbs4KPrT
スプレットウインググリルはスバルのじゃなくてR1の目印になっちゃったよね
一番大きいし豚鼻とか言われるけど嫌いじゃないよ
972阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 13:44:51 ID:UC8hSPUF
そういや今出てるベストカーの巻末カラーにある「目撃者」
とかいう街で見かけたヘンな車みたいなコーナーに読者からの投稿で所さんの車の後ろ姿が載ってるよ。
読者が所さんが作ったとは知らないで投稿すんのは仕方ないかも知れないけど、コメント付けてる編集部員も全く知らない様子なのにはビックリした。
毎号なんだかんだでR1の話がどこかに書いてある本なのになぁ〜。
ちなみに今の号でも「デザインのいい車」の軽部門で1位になってたよ♪
973阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 13:54:36 ID:SMvEVIeJ
>>964
レス付けすぎ超ウケる
974阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 14:18:03 ID:ZsVics2Z
何処かで見たけど海外版COLTがR1に似てかっこ良かった
975阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 18:06:47 ID:yKt9VjRD
>>967
少なくともスプレットウインググリルを外す奴は絶対に許さない。
976阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 19:57:01 ID:cF0llk2D
なるほど
977阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 19:58:47 ID:Z4L2VZzl
そんなもん個人の自由だろ。
そんなんだからスバヲタとかキモイとか言われるんだよ。
978阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 21:22:23 ID:pC5G0qJP
たかが軽自動車で絶対に許さないだってww
979阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 21:29:32 ID:7+X6GsJL
>>975
事故死していいからな?
980阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 21:50:34 ID:sipQCWUq
この程度でか
キモいな
981阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 21:52:58 ID:PjhJtpqP
>978

軽自動車はサイズと排気量が小さいだけで、
決してバカにするようなものじゃないと思うが…。

小サイズ+パワー+安全性+デザインを満たしたR1は
まさに日本のお家芸の真骨頂だと思う。

あとお前ミニバン乗りだろ?
982阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 22:35:43 ID:ClZqlrFb
  ☆           ☆
      ☆ ○⌒\
        (二二二)       ☆
      /⌒((´^ω^`))
 ☆   (  / ニll)   )
   ┌─────‐‐─┐    新スレです
   └┬─┬─┬─┬┘      楽しく使ってね
     ├┬┴┬┴┬┤          仲良く使ってね
     ├┴┬┴┬┴┤

【スバル】 R1 Part 14 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259246112/
983阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 00:01:39 ID:Ax1rvCPT
>>981
キモいっつうの。
論点ソコじゃねえし。
984阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 00:13:59 ID:JWaRTfGs
論点( ´,_ゝ`)プッ
985阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 00:31:52 ID:ftbPWdFv
確かにそうだ
986阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 01:24:47 ID:UcAnu8YZ
デザイン変えてレースに出たら怒られるとか
プロドライブP2とかどーすんだ
987阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 09:51:49 ID:ThvzVnaH
それもまた論点違うな〜w
988阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 11:12:49 ID:UcAnu8YZ
まだフェラーリライクで良かったんじゃね?アジアンテイストお金持ちバージョンみたいでさ
これが豚鼻部分を横2分割にしたらもっと荒れそうw

しかしフロントいじり系はどこのメーカーもイマイチ好みに合わん
RFRBもそうだがトミーカイラもポルシェデザインもなぁ
989阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 11:15:32 ID:Ei9qPKjX
少なくともスプレットウインググリルを外す奴は絶対に許さない。 キリッ
990阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 12:08:19 ID:7EUmxnCj
豚鼻好きだ…リアも好きだ。
珍車だけどたまらんw
991阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 12:15:37 ID:E4bWOTur
それも論点違うよ。キリッ
992阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 12:54:56 ID:FuuAcZGn
トヨタIQのアストンマーチン版みたいに
フェラーリもR1欲しがらないかな
993阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 15:49:41 ID:NFzEx+oA
>>989
me too. kiriツ
994阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 18:41:42 ID:BT//yurJ
そこまであのグリルがいいとも思えないけどな。
穴は好きだけどね。
995阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 21:58:02 ID:wnifq+/7
しかしさタイヤのサイズなにはいてる?
燃費はさておき
一番走りが良くなるサイズが知りたい
996阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 23:59:51 ID:7EUmxnCj
>>994
異常に穴を嫌う人もいるよね。
私はこのデザインにあの穴の開け方はアリだと思うけど。
997阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 00:20:15 ID:KVJ/CXbG
人それぞれだよな。
○○じゃなきゃ認めないとかいう狭量な人間にはなりたくないな。
998阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 00:45:12 ID:6kDzySo8
そうですね。
999名無し:2009/12/01(火) 03:05:26 ID:6zbOPVo7
999
1000阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 03:35:01 ID:bIc4F6IK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。