【スバル】 R1 Part10 【てんとう虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
スバル入魂の軽、R1を語るスレッドです。

かわいいスタイルに高燃費・R
軽自動車界のスプリンター・S
販売終了で今や超レア車?・i

みんな仲良く語り合いましょう。
2阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 10:16:51 ID:LTqtfVBw
前スレ
【スバル】 R1 Part9 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229094865/

過去スレ
【スバル】 R1 【てんとう虫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172930633/
【スバル】 R1 Part2 【てんとう虫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183952096/
【スバル】 R1 Part3 【てんとう虫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191644997/
【スバル】 R1 Part4 【てんとう虫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197703165/
【スバル】 R1 Part5 【てんとう虫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1206972275/
【スバル】 R1 Part6 【てんとう虫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1213672130/
【スバル】 R1 Part7 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219269867/
【スバル】 R1 Part8 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1224369029/
3阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 10:17:38 ID:LTqtfVBw
4阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 10:18:24 ID:LTqtfVBw
_________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
5阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 11:31:52 ID:MAt2l9Vh
6阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 11:45:06 ID:TJTS2hsv
>>1
マチンカー乙
7阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 21:23:36 ID:zX80bQem
R1買いたくてDで見積もり作ってもらったんだが・・・・
車種--------R1−R
メーカーOP---HID、アルカン
車両本体価格     1.310.000
値引(▲)       30.000      消費税5%
車両本体課税対象額 1.280.000      64.000
付属品        36.000      1.800
諸費用        147.370      1.695
小計@       1.463.370      A 67.495
【合計@+A】お支払い総額=1.530.865

こんな内容なんだけど、妥当な線だろうか?
みんないくら位で買ったのか詳細キボンヌ。
8阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 22:04:14 ID:YsEgzXo7
>>7
さすがに、決算期で値引3万円はないだろう

約1年前のR1SAWDだけど、
初回の見積(特に交渉はしていない状態)で車両本体値引は5万円
その後、2回足を運んで車両本体値引は9万円+オプション値引は3万円(20%off)
トータル値引は12万円だったよ

ただ、R1は受注生産状態だからディーラーも無理な値引をしてまで売ろうとしないからな…
9阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 22:39:09 ID:mSexbwWQ
>7
さ、さんまんえんはさすがにないかも。
オプションあんまり付けなくても、なんとか8万くらいはいきたいところじゃまいか。

とにかく、がんばれ!
10阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 23:24:02 ID:IMLp2Y9m
>>7
値引き3万は少なすぎ。下取り車は無いんだよね?
おそらくディーラーはR1を売る気がないのだろう。
他社を含めて別の自動車をねらった方が賢いと思うよ。
11阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 23:28:38 ID:LTqtfVBw
>>7
05年初めに買ったけど、5万くらい引いてくれたけどな。
受注生産の分渋いのかな。
スバルディーラーは粘りの交渉がかなり効くって聞いたから、面倒じゃなければやってみたら?
127:2009/02/17(火) 05:56:58 ID:0U8NthLM
>>8〜11
レスさんくす。
R1R 2WD 下取り車なしです。

見積書よく見ると、車両本体価格1.270.500のところが
HID、アルカン付きで1.310.000になってる。
オプション3万プレゼントを用意したと書いてあるので、
合計6万の値引きになってるんだろうか?

とりあえず、あと2回位交渉に行ってきます。
13阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 06:08:50 ID:eU2dJGkc
14阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 07:36:22 ID:XToMBDAo
>前スレ996

車両感覚は慣れだけの問題。しばらくすればなんとかなるんじゃない?
ブルーミラーはDOPなんだから、文句言うくらいならすぐにでも注文して
くればいいじゃん。

冷間時の始動でぎゅわ〜〜〜って鳴くのはうちのR1も同じだけど、こん
なもんだと思ってあきらめてます(笑
15阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 10:46:04 ID:C3w2uu3f
どうも前スレ996です
>>13
フェンダーコントロールあった方がよさそうですね
でも豪雪地帯なので、冬場は着雪や凍結ですぐに折れる危険性が高いかもww
>>14
見積もりのときにアンケート答えたら5000円分の商品券貰ったので
それで買えばよかったんですが、スポーツペダルに使っちゃったんで
また追加で注文しようと思います

値引き交渉は殆どしなかったですねー
ローン無理矢理組んでもらった形だったので言い値で買ってしまった
だからこそ安くしてもらうべきでしたが
しかも契約が済んだ直後に30万キャンペーンが始まったし
個人的には楽しい車だと思いますよ。大事に乗りたいと思います
16阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 11:32:58 ID:XToMBDAo
>15

値引き交渉をほとんどしないとは!
あんた漢だねぇ〜(^_^)

30万プレゼントは軽自動車買おうと思ってる人には当ててくれ
ないんじゃないかな〜。
購入予定車種を確認して、今スバルが一番売りたい車種を書
いてあるひとを優先して当ててるに違いない(笑
うちもR1買うために自分と家族の名前で応募したけど、結局
外れたし。そう甘くないね〜・・・・。
17阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 13:37:43 ID:rZzRekEX
買う気マンマンのヤツはほっといても買う
30万はどうしようかと悩んでるヤツへの一押しアイテムなのさ
18阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:02:00 ID:Pn6CvaCZ
>>14
冷間時の「ぎゅわー」は排ガス清浄のために排気にエアーを混ぜてるんだっけ?
19阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:03:33 ID:4IcPC/rD
来年にはもう買えなくなるのか・・・
20阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:55:11 ID:eU2dJGkc
21阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:25:52 ID:psyGw8zI
コレってタイヤデッカイねぇ。
22阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:36:52 ID:hyrbW7hf
タイヤがでっかいのは、みんなの沢山の想いを受け止める為だよ。
23阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:55:31 ID:etm3rmrY
>>20
でねーよ
ループネタはいい加減やめろ
24阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:57:12 ID:4IcPC/rD
>>23
ループしないネタだせ。
25阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 02:53:17 ID:D1FH2wHL
この不景気にインサイトは受注10000越えだって。
プリウスも新型になるし、スバルもエコカー戦線に参入しないかな?
26阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 08:31:23 ID:BCZMRFxU
そこでディーゼルボクサーですよ
27阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 08:52:12 ID:KN+nicBR
BG5(ターボ)7km
R1Sハイオク10km
28阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 10:07:42 ID:iSIXboOh
S乗りですが、、、通常10km/lは無いでしょ。
近所のコンビニのみとか?
それなら有り得るかな。
29阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 14:01:11 ID:l8xNsp0Z
R1Sってハイオク?
カタログの諸元表には無鉛レギュラーって書いてるけど。
30阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 14:59:23 ID:iSIXboOh
前期Sはハイオク<うちもそれ。
31阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 15:08:04 ID:l8xNsp0Z
>>30
そうなんだ。
今度新車納車だから安心したよ。
32阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:04:04 ID:FoBjLAYf
初期型Sで10前後
アウトバックNAで9前後
33阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 23:06:28 ID:6SWA2v3L
それにしても前スレで「レガシィとの燃費比較を教えて欲しい」と
言っていた本人から全く反応無いよな。
ここで質問する奴はこういうパターンが多い気がする。
34阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 06:42:58 ID:cdhwehvm
2ちゃんなんてそんなもん
真面目に考えんな
35阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 09:19:33 ID:8jp1ypsz
初期型R、通勤に使用中。片道65kmうち高速30kmで
最高20.2km/g最低でも17.6km/g。
追い越し加速は良くないけど120km巡航も快適だよ。
レガシイはわからないな。
36阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 10:37:55 ID:FdY2FQ9D
通勤にそれだけ走れば伸びるだろうな。
俺は通勤10分ちょっとだから15前後だよ。
高速使って18ちょっとってぐらいだ。
37阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 18:44:56 ID:JD11VFk+
横から失礼します。
R1-S実燃費、興味があったので参考になりました。
私もこれのハイオクモデルに乗っています。
大雑把に見て15km/l位なのでなかなか良い方ですね。

希少中の希少情報、感謝です。

うーん、生産終了もったいないなぁー。
38阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 19:20:53 ID:s/oH2iWT
R1SAWDのレギュラー仕様を通勤(去年から通勤先を変更させられた)のみに使用
通勤片道5km時:9.0〜11.3km/L(通勤地変更前)
通勤片道15km時:13.6〜15.6km/L(通勤地変更後)
一度に走る距離によって燃費が違うことを実感した
39阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 15:10:30 ID:39+lxHsW
>>37

15行くのは主にRだから間違えないように。
40阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 10:06:50 ID:+ioemVho
ハイオクSでもチョイ乗り15くらい行くよ。
真夏と真冬はまぁ無理だが。
あとヤンチャしなけりゃね。
今まで最低でも12割ったことない。
41阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 14:49:00 ID:18irEeoE
やんちゃwwww
42阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 15:40:34 ID:7Q4/RB+P
>>40
ちょい乗り具合にもよるけど、Sでちょい乗り15ってのは相当いい数値だと思う。
よっぽどエコ運転心がけてるのかな。
Rだが片道5kmの通勤だけだとリッター15行ったことがない。
もちろん休日なんかに遠出すればRで17〜18いくけど、俺は20までいったことはないな。
43阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 15:50:13 ID:tEgJTF4H
>>42
5kmじゃエンジン暖まる前に着いちゃうからな。自分の足で走っても30分の距離だろう。
44阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 16:15:14 ID:7Q4/RB+P
>>43
まーね。
まあうちの近くは交通量多いから、片道15kmだとしてもそんなには伸びなさそうだ。
それでも他の車に比べればいい方だよね。
>>32
レガシィじゃないけど、3年前のアウトバック2.4ならリッター10〜11程度だった。
45阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 00:47:13 ID:AwPOaXGS
昔は過給器付き軽っていうと燃費悪〜いイメージだったのに良い時代になったもんですな。
46阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 19:36:44 ID:2DsNzFdJ
質問です
ネットでシートが灰/黒のR1(S)が紹介されていたのですが
ttp://autos.allabout.co.jp/catalog/SB/S001/F001/M005/G007/
今までこのシート色はR1(i)のみだと思っていましたが
RやSにも設定があったのでしょうか?
年式的には何時頃のを探すと見つかるでしょうか?
47阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 20:12:53 ID:AwPOaXGS
このインテリア写真、7速Shiftもスポーツモードボタンも無いねorz...
48阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 20:30:59 ID:umiw3BCY
>>46
年式に関係なくR1のR,Sのシートは赤/黒のみです。
写真を見るとコラムシフトのSSが無いのでSではありません。この写真自体、白黒画像ですがシートはアルカンと判別出来ます。
スバルDラーでもグレードはおろかR2と間違えられるのはよくある事ですよ。
ちなみにOPには灰/黒のレザーぽいシートカバーはあります。
49阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 22:28:32 ID:3e2+50+5
>>46
リンク先の掲載写真が間違ってる。
インパネ写真はiグレードの写真。
インテリア写真はハンドルがツートンになってるからアルカンの写真だが、
なぜか色情報が破棄されてモノクロになってる。
50阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 22:59:14 ID:2DsNzFdJ
くす。そうでしたか。やっぱ白黒はiだけなんですね
51阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 06:38:00 ID:XrXxPKBf
くそ。そうなんです。
52阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 07:42:53 ID:G9XtZWZ0
いい加減なサイトだなぁ。
さすが「ALL ABOUT」orz...
53阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 08:31:06 ID:XrXxPKBf
まぁ白黒ついて良かったじゃないか
54阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 08:58:09 ID:tsj59fBj
笑ってしまった自分は安い人間だな
55阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 10:13:52 ID:VYP4Vwp0
>>53

誰うま(ry
56阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 21:45:14 ID:2hMQRaj4
ダッシュのあちこちがビビるんですが、こんなもんですかね〜。
気にしていてはスバルに乗る資格がないですか?
57阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:48:51 ID:G9XtZWZ0
>>56
うちのは大丈夫だよ?
58阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 23:54:42 ID:9sqGSJQo
>>56
うちのもエアコンの吹き出し口辺りがビビる。
スバルだから…とか関係無いと思う。
所詮軽だし。

>>57
そのうちなるよ。
59阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 07:55:21 ID:9sCMzwk4
三年乗ってるが内装はびひらないな
高速乗るとバイザーがビリビリうるさいがw
60阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 09:45:17 ID:uYSscfuc
うちのも内装はびびらないが
工具入れに入ってる工具がビリビリうるさいw
61阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 11:27:42 ID:9sCMzwk4
>>60
それは車自体と関係ないだろw
62阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 13:23:10 ID:Q/8r8BcA
普通車なんだがずっとアイドリング時や走行中のガタガタ振動があったんだけど5年ほど経って
振動の原因がドアの物入れにしまってた開かずのCDケースだったことに気づいた。
>>56も気になるなら調査したほうがいいかもな。もしかしたら対処可能な簡単なトラブルかもしれない。
63阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 15:02:43 ID:yq/tenDz
うちはサイドガラスが両方共ビビる様になった
新しく買った夏タイヤをはめてからなんだけど
バランスや四輪アライメント(トーだけ)までとったのにねorz...
64阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 18:10:50 ID:5wQLuiD0
ダウンサスやタイヤの影響は大きいだろうね。
65阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 01:28:37 ID:94tYT/h6
BL5からR1Rへ乗り換え検討中です。
中古のA型だけど、今から何をいじろうか楽しみ。
まずはホーンとスピーカーかな。

あと、R1に流用できるパーツとかに詳しいサイトってないかな?
66阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 06:44:07 ID:SOFCnM97
>>65
ホーンは面倒だぜ
バンパー外さないと無理…だと思う
67阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 10:29:33 ID:pspofj5U
68阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 11:35:51 ID:iDTwXnMt
>>65
SymsのCVTアース(自作出来ればそれでも良い)は付けたほうが良い。
ノーマルでのかったるい出足がウソのようにスムースになる。
たった\2,000で体感できるチューンってなかなか無いよ。
但し、パワーアップさせるシステムではないので過度な期待は禁物。
69阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 15:49:52 ID:jligxzQQ
>>68
kwsk
70阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 16:33:05 ID:SOFCnM97
アース関係ってどうしてもオカルトグッズに思えてしまうが…
そもそもCVTアースってなんですかね。
効果があるなら欲しいですが…
71阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 17:33:50 ID:PYzXenul
フラシボ効果ぐらいしかなかったね。
マフラーもエンジンルーム内もしたけど
見た目が変わっただけだよ。

わずかにあったとしても、たぶん次に乗る時には
違いがわからなくなってるよ(笑)
72阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 17:38:28 ID:yqSRTAmZ
>>71

「placebo」だよ(笑)
73阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 17:46:40 ID:hitPHZyE
納車おせええええ
1ヶ月もかかるのかよ
3月中旬だとよ・・・orz
気長に待つしかない
74阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 19:42:51 ID:j7gWzxvS
ハイオクSですがウチの車も納期はそんな感じでした。
手作り感いっぱいですよね。w
75阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 20:05:05 ID:SOFCnM97
一ヶ月って長いのか?
今まで乗った車はそんなもんだったよ
まぁ不人気車ばかり乗ってるんだが
76阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 20:46:13 ID:mahdyM58
前のスレにもあったかもしれないですけど
Sのタコメーター左側にあったほうが見やすかったと思います
慣らし運転が終わればそんなに気にしなくなるかもしれませんが
外付けでつけるのもなんかねぇ

納車に関しては年末年始はさんで40日くらい
待ってる間wktk感が良かったですけどね
77阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 22:36:03 ID:+JyG3SaV
>>68>>70>>71
俺は効果あったよ。CVTの喰いつきが良くなった。
試しに外してみるとやっぱりタルい。
ホッ○イナ○マみたいに何万もするの試す勇気無いけど
2000円くらいなら騙されてもいいや、と思って付けて驚いた。
スバルDラーでも取り扱ってるから聞いてみな。
78阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 00:16:00 ID:Av3hMVOY
>>76
たしかに。スバルの軽は絶対条件でタコメーターは右なんだよね・・・
しかもR1の燃料計はでかいくせにいい加減で、針が残り3分の1指してるのに
実際は半分残ってたり、燃料警告灯がついてからしばらく走っても、いつも
7リットル近く残ってたり・・・・
79阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 00:26:46 ID:btUOhgxT
燃料メーター、アレはなかなか良いと思うけどな。
「200キロも走ってないのにもう半分かよ!」って思うと
エコ運転(笑)をしてしまう。その結果(?)燃費伸びたり(Rで18km/L)
80阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 00:41:59 ID:yPrgDCdV
>>59
>三年乗ってるが内装はびひらないな
>高速乗るとバイザーがビリビリうるさいがw

バイザーって内装じゃないのか?
ん?なんだよ?びひりって。

R1を溺愛するのは分からなくも無いが、このスレって無責任な盲目系のレスが大杉。
81阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 04:34:26 ID:WSk5rLK5
バイザーは外装だろバカ
82阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 06:44:15 ID:Emg/W704
>>80
サンバイザーじゃなくてドアバイザーですよ
雨の日でも窓が開けられる便利グッズです
知らないんですかぁ???
83阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 07:26:14 ID:+5uQIJm2
もう許してやれよ。
ちなみに俺のR1は今日で4才の誕生日を迎えた。
それを言いたかっただけだ。
84阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 07:32:35 ID:AKMQsqzm
>>80
どうやら無責任な盲目系はお前の事だな。
85阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 09:20:14 ID:ybeFQhtD
バイザーなんてはずしちゃえ(ノ ゚Д゚)ノ 
86阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 17:50:45 ID:Emg/W704
>>83
絶対に許さない。絶対にだ。

だが、四歳オメ
87阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 18:55:56 ID:qQ46ilvV
軽は3年で乗り換えてる
88阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 19:28:47 ID:AC0+U58K
俺は毎日
89阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 22:04:09 ID:hMKne8gm
吸排気&コンピューターのライトチューンで、ゼロヨンで旧規格ノーマルワークスに勝てる?
90阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 22:13:18 ID:D/qYP7DH
>>89
シート座面の高さは圧勝
91阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 23:27:04 ID:VSYV1SjK
>>90デザインの良さも圧勝だ
92阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 00:24:17 ID:rFWnN6PQ
確かにシートは高過ぎるかも。
自分で簡単に下げられるなら
デフォルト位置下げたい。

無器用だから無理っぽいけどorz...
93阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 01:26:41 ID:+M2xy802
座面は一般的な女性が最も無理なく座れる高さで設計されてる。
乗り降り楽チンでいいじゃん。

>>89
旧規格ワークスってどこまで遡るんだ・・・?まさかF6Aマシン?
F6Aはパイプの取り回しをゴニョゴニョするだけで90psくらいまで行く。
ECUと金属パイピングで高ブーストセッティング出せば100ps。
タービンとインジェクション換装で110psより上の世界に行けるけど、
この辺からチューンの費用がハネ上がる。

SCで張り合うには金がかかり過ぎる。SCは街乗りでの使い易さが
テーマなんだから、それに合った使い方してくれよ。

弄って飛ばすんならコペンにでも乗りかえればいいんじゃない?
94阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 06:44:25 ID:TtKFSz8J
座高にもよるが、あまり下げると視界悪くなるよ
レカロ入れた時にポジション一番下にしたが、余りの視界の悪さに、ポジション上げたよ
95阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 07:28:46 ID:Z1jpbTcV
いやいや上げないから

とつぐ県 雨
96阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 08:17:03 ID:Gnyo+Ejt
>>93
わかりやすいご教授ありがとうございました。今ワークス乗りで、R1を次の車に考えていました。
97阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 08:36:09 ID:ksivHh5x
>>96
なぜ「今アルトに乗っています」と堂々といえないのだ。
情けない。
(Keiだったらゴメン)
98阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 09:56:44 ID:TtKFSz8J
アルトアイゼンかっけえよな
99阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 17:38:37 ID:Ul9gTqHA
アルトバイエルン旨いよな
100阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 17:53:51 ID:LkFHYHhv
車庫入れ失敗して、純正エアロが割れました…。


101阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 17:57:39 ID:g3sNA2gJ
>>100
そういう場合は常識的に考えてうpだろ。
102阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 18:01:18 ID:tcbB2y4o
FRPでもないのに割れるなんて
どんな勢いで逝ったの?
103阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 18:44:37 ID:LkFHYHhv
>>102 >>101
段差を無くすための樹脂製のスロープで滑ってマンションの花壇に激突w
フォグランプの下部分が割れました。でもフロントバンパーは無傷でした。
104阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 21:22:40 ID:MCzuKbFH
アルトワークスって短パンマンの愛車じゃないか。
105阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 22:03:05 ID:XDswnDXz
バイク0−100動画見ると、
コペンとどっこい、旧規格ははるか前方って感じだね
106阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 22:04:08 ID:cS1RbiNV
走る棺桶がそんなに好きか?
旧規格って。
107阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:27:57 ID:HksSA3Ka
>106
好き嫌いを言ってるんじゃなくて、
旧規格の軽のほうが単純に速いって言ってるだけでは?
108阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:35:55 ID:cS1RbiNV
そら速いだろw
でもそんな当たり前のことをことさら言っても。
109阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:46:33 ID:HksSA3Ka
まぁつまりは 89のワークスのり は今規格の軽に乗り換えたら
ぜったい遅いと感じるのはしゃーないわな。
ま、まさに今更なんだけどさ・・・(苦笑
110阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 00:51:33 ID:pk7RQ0MS
昔の軽なんか脱輪しても一人でよいしょって持ち上げられたもんな。
今の800kg近くある軽ではどうなんだろうか。試してないからわからんが。
111阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 00:53:13 ID:5oFVJayY
旧規格な軽が好きな人は、
軽じゃなく1.5?ターボな車がいいとおもうよ。
112阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 01:14:19 ID:eX+CGuB3
>>110
全く関係無いんだが、
チューリッヒ脱輪の映像が浮かんだ。

あんな微妙な脱輪、意図しても難しいだろ…てやつ。
113阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 03:06:47 ID:ETKM2gUJ
1月の販売台数 72台

下、且つ2桁台はAZオフロードの52台

着実に伝説への道を歩んでおりますです。
114阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 08:13:31 ID:WQycXWCN
R2は止まっても一人で路肩まで押せたよ(20年前の話)
115阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 10:36:07 ID:NGwm4+zT
>>114

それR−2だろ
116阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 15:40:43 ID:SKKYYFQF
20年前って書いてるんだからあたりまえかと。
117阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 16:53:00 ID:msac7div
次のお約束展開を予測

「俺はガス欠のR1を一人でガソリンスタンドまで押したぞ(半年前の話)」

「それヤマハYZF-R1だろ。ボケ」
118阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 19:37:53 ID:vBks5lg7
>>117
三体合体してSRXになるだって?
119阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 23:26:15 ID:BjpspadI
や、やらしい
12065:2009/03/01(日) 00:35:48 ID:H1hebfw/
>>66
バンパー外すなんて、俺には無理かも。
しばらくは「ミィッ!」って音で我慢します。

>>68
エンジンルームの見た目はupしそうだねー
余ったケーブルがあるから試しにやってみるよ。

ちなみに昨日、Rを契約しました。
A型の白、HID装備(走行25,000km)です♪
121阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 10:12:16 ID:OdYN3q4p
>>120
随分走ってるな…
リコール対策済みか確かめた方が良いよ
12265:2009/03/01(日) 10:22:14 ID:H1hebfw/
>>121
昴ディーラー車だから大丈夫だと思う。
123阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 12:28:20 ID:es9snIRh
昴ディーラー車だから危ないんじゃないか。
124阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 15:34:35 ID:OdYN3q4p
>>123
まあそう言うなって
125阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 21:19:19 ID:rrCZIoAg
R1Rの修理代車でヴィッツがきた。
なるほどな、安くコンパクトカーを作るのは大変なんだな、と感じた。
126阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 21:34:55 ID:Wcysn60H
>>125
運転席からの視認性悪いだろ?幅寄せとかR1よりやりにくくね?
127阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 21:45:04 ID:rrCZIoAg
見切りは悪いね。先代ヴィッツは運転しやすかったんだけど。
128阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 22:54:51 ID:CXHVXYMY
スターレットはよかったよな。
一晩代車でカローラ2が来た時も思ったけど、
座ってものを動かす安心感が違う。
さすがに内装やメカはへたれてるので、自家用のR1iが遥かに快適なんですけれども。
129阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 06:39:56 ID:+QUJLZ1l
>>126
R1より視認性悪いって相当だな
130阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 11:53:26 ID:dzZx86/z
つ身長
131阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 05:48:43 ID://LOVtnZ
日曜日娘とDへ行って、中古のR1があったので試乗させ、
ついでに自分もちょっと試乗したんだが、確かに足回りは硬く
少しの段差をピョコピョコ跳ねる感じだった。
が、それも愛嬌とかんじさせるこのスタイリング。
契約してきました。R1−Rベリールージュ。納車は在庫なしで今月末。
132阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 06:28:42 ID:4ALcZ1ee
納車早いね〜 ステップワゴンだが1月契約で納車3月末って聞いた、ライン止まってて受注生産とか?
133阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 07:17:44 ID:CSbr6GoH
>>131
タイヤを替えるだけで、走行ノイズと乗り心地はかなり改善されますよ。
快適性ならプレイズとかTEOプラスがお勧め。
134阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 07:24:05 ID:AMigddEX
純正タイヤは何の罰ゲームだ?級だもんなー
TEOに変えたらロードノイズ激減w
135阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 11:58:45 ID:XirlL0HK
しかもグリップそんなに良くないからな
136阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 12:17:25 ID:7ghkXG2g
【今日は何の日】
1958年:富士重工、スバル360を発表

1958年(昭和33年)3月3日、富士重工業が「スバル360」を発表した。

スバル360は富士重工独自の航空機技術を応用した超軽量構造を採用した結果、量産型軽自動車としては初めて大人4人乗りを
可能とすると共に、高い走行性能を実現。比較的廉価だったことから広く大衆に受け入れられ、日本最初の「国民車」と評された。

外観は非常にコンパクトで、フォルクスワーゲン・タイプ1、通称「かぶと虫」との比較から、「てんとう虫」の愛称で親しまれた。
1958年から12年にわたり約40万台を生産。1970年に製造が中止されたが、今なお愛好家の間で根強い人気を獲得している。

サーチナニュース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0303&f=column_0303_001.shtml
137阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 01:20:16 ID:a9+MPiS0
純正ポテンザは値段が高い割にあまりいいとこないような…
俺はテオプラスで満足
138阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 05:43:56 ID:cM19mUUo
>>131
いつぞやスレで質問してたお父さん?
契約オメ!
139阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 08:42:43 ID:36Wt8QtB
>>132>>135
131です。
プレイズは親父の私が履いてますが、いいタイヤと感じてます。
それより、車庫入れの方が心配。(なにせ2年ペーパーDrだったもんで)

>>138
ありがとう。
娘がスバル最後の軽を大事に乗ってくれることを希望してR1にしました。
(車両保険かけとかんと・・・・スネが痛いデス)
140阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 12:03:45 ID:2JDBCcFy
DQN彼氏「カーセクース出来ない車を選ぶとは…
この親父、デキル!」
141阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 12:20:17 ID:kAMQeaUe
できなくはないぞ。
無理しなきゃな。

DQN彼氏、SM-X買えw
かなりやすくなってるぞー。
142阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 14:30:53 ID:qqrJJrIt
愛娘「この車、お父さんが買ってくれたんだ〜」
DQN「どうでもいいから早くやろうぜ!狭い車でやるのもいいもんだろ?( ゚Д゚)オラァ!!」

こうなるんですね
僕はむかしビートの助手席でやって腰折れるかと思いましたよ
143阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 16:02:18 ID:/KjiQPtT
>>142 ビートでカーセクロス…あれ?俺がいるw
もちろん屋根開けて立ちバックもやったよね?
144阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 17:47:52 ID:89JD0bxN
あれ、俺もだw
ひょっとして元ビートオーナー多い?
145阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 18:33:33 ID:VNFBrLtK
とんだ変態さんスレですね
146阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 22:28:09 ID:a9+MPiS0
オッサン共乙
147阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 06:37:56 ID:vSqm8rz0
>>146
童貞乙
148阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 17:03:40 ID:AaWKJ2Kd
たまにこういう流れになるよね、このスレ。
書き込んでるのは毎回同じ人だろうけど。

>>139
R1は視界よくないから気をつけてあげてね。
でも慣れちゃえば、他の軽と比べて10cm短い&角が丸い分車庫入れは楽だと思う。
149阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 17:18:40 ID:Ii4pvol+
>>148
この流れになると必ずビートが出てくる。
ただ複数の元ビートオーナーが出てきたのは初めてだと思う。
150阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 18:39:29 ID:gBc4F4uy
黙ってたけど、実は私も元ビート乗り。
151阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 20:48:42 ID:ZYu95ZCn
ビート農家で好きなタレントはビートきよしですね
152阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 21:10:01 ID:KtXfG2J4
てんさいあらわる
153阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 21:16:11 ID:ju6WRy4a
何で元ビート乗りが多いのか考えてみた…
@ドアが2枚だから
A走りが程好く気持ちいい
B乗っていてすれ違う事や並ぶ事があまりないから
Cメカが凝っているから

少なくともオレは上記の理由でR1買いました。
154阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 21:20:21 ID:ZYu95ZCn
>>152
座布団全部持っていくぞ
155阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 22:19:42 ID:ppBijoSm
社外ナビを入れているんだけど、リアスピーカー
いれるときはどこまで配線きてるんだろ?
156阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 22:27:28 ID:lFUIOHU2
>>139
スバル最後の軽ならステラだろ
157阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 22:42:55 ID:ju6WRy4a
>>156
スバル最後の「本気で作った」軽と言う意味じゃない?
158阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 22:47:45 ID:yVs7MHsX
>>155
純正で入って無い個体はHUから引く必要がある。
でも、そんなに手間じゃ無いよ。
159阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 11:57:04 ID:eBJPuRPT
>>157
ステラは遊びで作ったの?
160阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 12:05:59 ID:zNkGAIv5
>>159 あれは苦しまぎれの産物と違うか?
161阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 13:34:58 ID:bY41zrit
納車して1ヶ月たつけど
新車の匂いがだんだん消えていくのがちょっと寂しい
162阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 14:17:34 ID:fr6M7Fl0
ウレタンの匂いが取れるのがそんなに・・・?
163阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 16:47:46 ID:4D4KVkp3
つ芳香剤(新車のかおり)
164阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 17:53:43 ID:NLqRiTh1
たまに自分の華麗臭にドキっとする。
165阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 20:30:00 ID:k4nOYqCv
>>159
車検でプレオが代車でその2ヶ月後に釜掘られて代車がステラだったが
ステラはあんまりだと思った
安っぽいどころじゃない
166阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 16:13:26 ID:9w6sabS0
2月14日にR1S注文したのに納車が今月末だとさ。
なげえ。でも、wktk。
167阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 00:53:14 ID:JY0MgY5A
R1を魅力的に感じていたが、R2の外装もそれなりに良く見えてきた今日この頃。
久しぶりに調べていたらi MiEV(SPORT AIR)もコンセプトながら新しく出てきましたね。
R1eも特別仕様車とまでは行かなくても、コンセプトカーで出展してくれないかな・・・。

メーターの話がありましたがこの商品ってどうでしょう?
ttp://www.trust-power.com/03electric/infometer_touch.html
某雑誌で見かけたんですが、簡単な配線で良いそうです。
公式のムービーを見る限り、操作感は良さそうですが軽じゃ必要ないかな・・・(汗
168阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 13:55:30 ID:V1Dnqqyn
点検のついでにインプStiのオートマに試乗させてもらった。
3.5Lの大排気量NAのようなトルクと安定感で、魔法の絨毯のような加速に
萌えたけど、燃費計の「4.7Km/L」って数字見て現実に引き戻された。
R1R大好き!
169阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 15:01:48 ID:8avKT++O
>>157
本気で作ったのはR2。
スバルには本来無い遊び心で、本気で失敗したのがR1。
苦しまぎれのステラ。

って感じじゃない?
170阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 16:00:53 ID:FdVgTmDt
商業的には失敗かもしれん。
でもおかげで所有満足度高し。
171阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 16:23:01 ID:V1Dnqqyn
R1という名前のバイクがあることを今日知った。
「何乗ってるんですか?」「R1だよ」「マジで?あれ速いよねー!」「?」
って会話をようやく理解した。
172阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 17:48:55 ID:wtDlW9N/
>>169
座布団一枚!
173阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 18:45:53 ID:JY0MgY5A
>>171
R1で検索すると多くヒットするよね・・・w
174阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 20:37:24 ID:PYQv/TMU
しかもバイクのR1のほうが
先に出た(1998年)。
175阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 09:13:30 ID:xbV2O5YT
>166
うちも似たような時期に注文した。
R1S、2/9注文で3/14納車。
今週1週間、早く過ぎろ〜
176阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 21:29:32 ID:e216sE5V
>>169
本気で作ったけれど、発売を急ぎすぎで完成度がイマイチなのがR2なんだよね・・・
177阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 21:38:59 ID:JHxOj28v
>>176
ソニカやセルボと同時期なら…とは思うけどね
まぁその二台ともあんまり売れてないか
178阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 21:44:45 ID:e216sE5V
R1と比べて
そのぶん安く買えるが
179阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 21:47:24 ID:gX2Hw4cH
ソニカはクルマ自体のデキはいいけどスタイルが糞なのが残念。
セルボは内装が酷い。
なかなか完璧なのが出てこないのが惜しいところだな。
180阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 23:32:48 ID:l6dDsYJQ
完璧を目指すとR1の値段になると…

話し変わるけど6月の年改でMTが出るといまだに信じてます。
181阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 00:05:45 ID:siExMrIT
親分のトヨタ様が許してくれないだろ。
インプA−Lineもあの体たらくだし。
182阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 00:08:52 ID:/R9qsJdL
トヨタも体裁が保てなくなってスバルとダイハツ手放さないかな。
183阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 00:23:22 ID:kz/3OQxP
スバルてばなしたら、どっかインドか中国にでも
かわれそうなきがするけど。
184阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 00:43:53 ID:/R9qsJdL
タタースバルとかなるかね。
185阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 06:36:38 ID:awQIWxGX
セガ-バンダイみたいな響きだな
186阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 22:47:28 ID:wKs6KkVb
>>184
通称タタル、か
187阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 23:40:20 ID:VIziGuzF
タタ・レオーネ
188阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 02:05:53 ID:NX7VSvsY
>>186
祟るのは嫌だなw
189阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 12:01:59 ID:IR6lVGme
>>166です。
18日工場出荷で、それからオプション装着らしい。
もう少しだ。・・・・長いw
新車はこの間がたまらんよなー。
190阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 13:12:48 ID:rLMAtfRW
ホームセンターで買ってきた780円のアーシング用ケーブルで気になってたCVTアースを自作。
もし効果無くても弄ってる風でカッコいいかなって気持ち。
で、お手本としてみんカラのSYMSの画像見ながらものの10分足らずで取付終了。
さて試運転。

・・・すげ。レスポンス違うよ。(その後の加速は今までどおりだけど)
あの半クラでずるずる行く感じがかなり減って、アクセルにガツンとくる。
もっと早くやってりゃ良かった。
191阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 13:21:35 ID:sut27ltR
>>190
純正状態でも、バッテリから2本伸びるアースケーブルの
片方がCVTに行ってるよな?

それでもケーブル追加は効果あるのか・・・ちょっと考えようかな。
192190:2009/03/11(水) 14:31:01 ID:rLMAtfRW
>>191
単純に電流の流れやすさなんでしょうかね。
ただ、レスポンスは確実に向上するけどパワーアップはしません。
期待しすぎないように・・・
193190:2009/03/11(水) 14:38:30 ID:rLMAtfRW
>>191
単純に電流の流れ易さなんでしょうかね。
ただ、レスポンスは良くなってもパワーアップするわけじゃありません。
期待しすぎないように。
それでも費用対価は☆☆☆クラスです。オススメ!!
194阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 14:40:14 ID:pEgiAmm+
大切なことなんで2度書きました。
195190・192・193:2009/03/11(水) 16:59:18 ID:rLMAtfRW
失礼しました。
書込みが反映されてなかったと思ったもので・・・
もう一回書いちゃいました。
196阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 17:40:30 ID:PDSm4p2V
興奮気味なのは分かった
197阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 19:49:20 ID:rjwDaaZD
かなり興奮してると思われます。
198阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 21:29:05 ID:5FakrCSX
うぉ、奥田民夫はR1持ってたのか。
しかも世田谷ベースにあるww
199阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 21:30:06 ID:ywvsiK5U
>>198

書き込み早
200阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 21:31:47 ID:5FakrCSX
所さんの手によってどんな風になってるのか紹介してほしかったな。
201阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 21:33:44 ID:214H9xft
奥田がR1を持っていると聞いて
飛んできましたw
202阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 21:38:56 ID:VFLhzaUL
パドルシフト取り付け?
203阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 21:42:57 ID:Qmnzy2ZX
黒のSだよねテレビでR1が見れて少し嬉しかったw
204阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 22:38:51 ID:csQKtIwh
奥田民夫は我々のように軽に乗る
貧乏人だったんだな
205阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 22:57:35 ID:5FakrCSX
ちっちゃい画像ですまん。
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up0261.jpg
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up0262.jpg
パドルシフト俺も欲しい。
206阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 23:22:40 ID:XkBdwD0G
R2で自作品を売ってる人がいるから購入してみては?
207阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 23:45:30 ID:XQdPTWdU
>>205
近日中にBSフジの世田谷ベースでネタにしてくれることを期待するぜ
208阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 02:36:16 ID:z0xXRBxR
これが元で評判になって、
来年まで生産してくれるようになったりしないかね?
209阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 05:12:52 ID:S6KjiPvI
あの人にいじられるクルマがかわいそう
210阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 06:18:59 ID:qGG56/t7
昨日も使ってみた。
パシッ パシッ
211阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 11:57:39 ID:sztiT4+5
パドルシフトはいいんだけど、みんカラとかでマニュアル風シフトブーツ付けてるやつ何なの?
212阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 13:35:33 ID:AAe3aKxr
俺も奥田民生のってんのみて ほしくなってきた
213阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 15:22:22 ID:IZkjgiuA
214阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 15:30:26 ID:IZkjgiuA
>>211

自由でいいじゃないか?
まわりの人に迷惑かけなければどうでもいいよ。
暴走行為の方がよっぽど困るな。
215阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 19:41:05 ID:sztiT4+5
>>214
なぜ暴走行為を引き合いに出すのかな
お前まさか…
216阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 20:02:01 ID:2unMLiTW
アルカンっぽいね
217阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 22:13:29 ID:yU34L2A5
アルカンがあるなら、アルケンとかアルキンもあるの?
218阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 22:32:24 ID:pmwGxfzo
以前アクセサリーカタログに載ってたRSワタナベ風ホイールか
219阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 22:52:09 ID:KG94hWyX
やっぱり渡辺かな
結構地味に決まってるな

俺R2だけど渡辺にすっかな
220阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 02:19:22 ID:ncp5SCw9
来年秋にR1がミラOEMか。

来年夏まで、買えるってこと?
ミラR1もきになる。エンジンはスバルとかないかなあ。
221阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 06:14:36 ID:UHjYu2QR
R1をテレビで見るのはCGTV以来かなぁ。ホント嬉しかった!
奥田民生さんの愛車でしかも所さんの世田谷ベースに有るという事
は今後のBSでの登場も期待できますね。
222阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 10:19:58 ID:uWPumsHx
名前自体もう残らないでしょ?
ミラがR1なんてありえない。
OEMするのはいいけど、新しい名前にしてほしい。
223阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 11:46:54 ID:OoubWCng
普通にヴィヴィオって名前でいいよ
一時期ミラとソックリだったし
224阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 12:52:19 ID:xeq3vJog
ミラをR1の名前で売るって事?
R1をミラの名前で売るって事は無いよな。
ミラなんだったら、R1なんていわなくても
「なんちゃってミラ」で良いんじゃないか?
225阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 12:57:47 ID:pCKUZQkp
REXだろJK
226阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 13:37:32 ID:ip0MlK7f
なるほど
だからDEXなんだなw
227阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 17:17:54 ID:eQMdT6rk
>224
ミラをスバル販売店で違う名前で売るだけ
もち3気筒

トヨタとダイハツで同じ車を違う名前で売ることと同じだよ
228阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 17:47:02 ID:Yy1/jvPN
そしてR1の名は孤高かつ伝説の車名となるのですね…
229阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 18:10:51 ID:DzuYn0JH
10年後くらいに、ABCみたいな扱いになるかもなー
230阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 19:29:09 ID:X7QJHjos
夢を壊して申し訳ないが、FF車は見向きもされないよ
231阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 20:51:51 ID:/Lr578r6
ダメハツでダメハツ車を買ったほうがましってことだな
232阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 21:37:03 ID:K7U1x2CA
今までFF車にABCに該当するような個性的な車が無かっただけで
FF車だからまったく見向きもされないと言うことは無いと思うぞ
まぁ、後輪駆動にどうしてもこだわる人は居るとは思うけど、R1は
後10年したらそれなりにプレミア付くと思う 他車オーナーだが
233阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 21:46:41 ID:/VRts31O
他車=TT
234阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 21:52:37 ID:1CXvRV2e
>>232
コペンでいいだろ。
てかFFだからダメとかいう構造原理主義の狂信者は無視しときゃいい。
235阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 21:56:55 ID:DzuYn0JH
そういえばR1って総数で何台売れたの?
Bは3万チョイだったけど
236阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 21:57:25 ID:Wok1cjSz
>>220
来年秋にミラOEMなら、それはむしろR2の替わりだよね
R1はただ静かに終了します、今年中に・・・
だから今買わなきゃ
237阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 23:32:25 ID:kb72X9ZM
ボロボロになるまで乗るつもり乗り換えるとしたらTTだが
下戸の俺は「おまえはハンドルキーパーのくせにまた人の乗れない車を…」
と友人達に罵られるのです
238阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 04:48:15 ID:Ua52J0fm
TT?
239阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 06:50:32 ID:J6y3btWI
ABCの昔話をされてもなぁ
240阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 12:05:05 ID:Ua52J0fm
241阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 23:53:14 ID:WKYO/0mu
>>239
キス ペッティングセックスですね
242阻止押さえられちゃいました:2009/03/15(日) 02:30:48 ID:l0Rcl0B6
なんでR2よりもR1の方がかっこいいのに生産中止になるの?
243阻止押さえられちゃいました:2009/03/15(日) 07:11:50 ID:f/Sf3UNy
いや、R2も生産中止になるわけだが
244阻止押さえられちゃいました:2009/03/15(日) 09:31:40 ID:sD+0NLpz
>>242
なんか可愛いなお前
245阻止押さえられちゃいました:2009/03/15(日) 20:29:33 ID:X5Wg2EBh
>>242
変なおじさんに狙われてるぞ
246阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 00:15:30 ID:qp8e+qBm
プレミアとかどうでもいいし。
リリース当初の6色から選べない時点で惰性生産にしか見えない。
S追加時も直近のモーターショーにも展示すら無かったし。

てか、このスレってなんか最近プレオRS臭プンプン。
247阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 01:30:35 ID:R59Vj5ld
何言ってるかわかんないです
248阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 06:50:50 ID:xhLccfAn
春が近いと増えるんだよ
249阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 11:46:35 ID:R4vaOEGi
今は春だろ。
250阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 11:58:31 ID:SGbVs3+2
最近ベストカーの記事によくR1の名が出てくる。今売ってる4/10号では
「大不況に負けるな!!世界に挑む月販二桁車たち〜いいクルマなのに…を検証する!!」でP113にてスマートと対決?してるw
251阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 13:31:45 ID:R4vaOEGi
みたが、びみょーな対決だな・・・。
紙面スペース的にどうしようもないんだろうが。
252阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 15:54:14 ID:kYTPrv3C
ベストカーにはR1のデザインを推す評論家いるじゃないか
253阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 15:58:35 ID:d76Li091
>>252
前澤氏か。

対向車がR1だったので、「あー、R1だなぁ、白も良いなぁ」と思って、すれ違う時に横目で見たらR1eでした。
254阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 22:46:40 ID:lcqc0NK0
専用部品使いまくってるくせに中途半端に2+2にしたからなあ・・・
気持ちよく2シーターにしてもっとばっさり後ろ切ればよかったのに。
255阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 22:53:56 ID:Fu1uYhSl
あれでいいとおもうけどな。
2シータにわりきると、あのエロイ尻にはならない。
自分の中では2シータとおもってれば問題ないよ。
256阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 23:14:23 ID:2HGHiVsk
>>254
私は納車してからずっとリアシート倒しっぱなしですよ
一人だけで買い物に行くなら、よっぽど大きなものでも買わない限り問題ないです。
積載量考えるとギリギリの大きさかもしれませんね
257阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 01:21:11 ID:b0PUODQI
補助席って使わないときはしまっとくもんです。

Teo+ とEarth-1どっちにしよ
258阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 06:37:20 ID:YzGQ8Iij
>>257
両方掃いてみたらどうか
259阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 07:03:31 ID:ZH7MYWLb
http://minkara.carview.co.jp/userid/463105/blog/12533905/
速度違反を自慢してるバカ発見。
260阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 09:37:25 ID:QkAuXD+r
R1のリヤシートは荷物様がくつろぐ為にあります。
シートベルトは荷物様が動かない様固定する為に付いています。
261阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 10:12:51 ID:Gf1/y6hB
>>259
どこで出したか書いてないよね?
262阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 10:16:07 ID:ctsA0kb4
へりくつですか?
本人登場?
263阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 10:25:46 ID:hgi2cka3
>>259
みんカラ(笑)
こいつフロントガラスに霜びっしりのまま走るのを投稿してるけど・・・
馬鹿なのか?
264阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 13:19:25 ID:XO3Kx79l
自分の世界があるのです。
265阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 15:44:26 ID:c/0T+JxH
ここは、みんカラしてる奴も見てるのか?
266阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 16:24:16 ID:ctsA0kb4
いてもおかしくない。

ココというか2ちゃんしてる奴は
どこもみないとおもってるの?
267阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 16:56:56 ID:r/BbPtl4
登録不要で無料のものは全部みてるお
268阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 17:55:10 ID:XO3Kx79l
パーツの人柱が沢山いるし、笑いのネタも提供してくれる。
みんカラは最高さぁ。
269阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 18:28:51 ID:Gf1/y6hB
>>262
確たるものが無いのにすぐ決め付ける人乙w

速度違反ってどこまさかスピードメーター見ただけで言ってるの?
ソース至上主義の2ちゃんでwww
270阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 18:43:09 ID:7pgUnpm0
>>269
本人必死だな。
みんカラの友達が多いと庇う書き込みがあるんだがな。
残念だね。
271阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 18:43:33 ID:ctsA0kb4
はいはい。
あなたが正解。
272阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 18:53:13 ID:2+nDxw9M
朝からサーキットでも行ってんだろw
すげえすげえ
273阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 18:57:32 ID:7pgUnpm0
>>269
ここに書き込んだ後に、みんカラのコメント5件にまとめて返答したんだな。
わかりやすい奴よ。
274阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 19:10:47 ID:VcapRyU9
>>259
こういう馬鹿が同じR1に乗ってるかと思うと悲しいな。
275阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 19:15:55 ID:aMMFOndU
外装はゲノムマフラー以外何も手を付けていないのですが
実用アイテムとして泥よけが欲しいなと思います。
リアタイヤだけでもあれば。

エアロパーツのようなものじゃなくて、軽トラにつけるもののようなイメージです。

やっぱりホームセンターにある防振ゴムなどで自作しないとありませんか?
276阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 19:32:06 ID:XO3Kx79l
やはりRにはスピードリミッターカットは必要ありませんね。
277阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 19:41:59 ID:h9XzeYMb
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
278阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 20:16:32 ID:YzGQ8Iij
みんカラやってるやつなんてカスばっりだからな
まともな奴なんて見たこと無い
279阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 20:39:26 ID:RoWCe0w7
まともなやつってどんなやつだ?

車いじってる奴なんてみんな同じようなもんだろ?
280阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 20:50:17 ID:xF3Z9WXy
>>279
R1選ぶ時点で普通じゃないだろ
281阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 21:08:13 ID:ZdI4sxUH

R1の燃費(新記録)
ついに270÷26.80LでL10を実現しました(笑
エネオスヴィーゴ入れてます。
ここ最近、オヤジの通勤で高速道路での爆走ベタ踏みによって初新記録です!
Posted at 2009/02/23 19:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
282阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 21:16:57 ID:6OW+ckhx
DQNは馬鹿自慢をしたがるものなのですw

みんカラはお友達が全員馬鹿だから
自分の馬鹿さ加減に気づかないんだろうな。
283阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 21:34:50 ID:Gf1/y6hB
ちょっと煽るとすぐ本人認定
どんだけダボハゼなんだよお前らw
284阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 21:42:46 ID:XO3Kx79l
本人なんだろ?
285阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 21:46:38 ID:6OW+ckhx
>>283
本人乙
286阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 21:51:46 ID:ZdI4sxUH
287阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 21:56:25 ID:Gf1/y6hB
はいはい本人ですよw
288阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 21:58:49 ID:ZdI4sxUH
そんなのどうでもいいからw
289阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 22:18:42 ID:pGH76law
ひさびさに盛り上がってキタ━((((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c)))))))━!!!
290阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 22:36:01 ID:+zIsJd11
Sだったらリミッターカットだけで202km/h(後付けメーター読み)出たよ
14インチスタッドレスの時だから、純正タイヤでアタックしたらもうちょい伸びるかも

因みに前乗ってたKK3VIVIORX-Rでは207まで出ました
291阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 23:01:17 ID:dvqbgPez
グループAのVIVIOはサファリのグラベルでも200出たらしいけど
ノーマルで重くなった車体でもターマックなら出るんだなー


メーター何使ってるか気になる
292阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 23:06:37 ID:8QLb9PZO
Gr.Aってファイナル変更できたっけ?

それなら普通に出るんじゃないか?
293阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 23:18:41 ID:VTM+a66r
一気にみんカラ臭のする頭の悪いスレになってまいりました
294阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 23:24:51 ID:dvqbgPez
失礼な
家の庭に決まってるだろ
295阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 23:46:08 ID:VTM+a66r
>>294
田舎で車が時速200キロ出せるような庭付きの家に住んでるヤツは
間違いなく家族全員DQNですよね〜
296阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 23:48:09 ID:6OW+ckhx
それなんてフィンランド人?
297阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 23:51:39 ID:dvqbgPez
>>295
ヽ(`Д´)ノ
298阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 06:44:47 ID:FlOxy/3r
本人が自分で本人と言うことで本人じゃないように見せかけたが一周回って本人認定されて本人涙目ですねわかります
299阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 11:52:24 ID:zdrkOpdu
くっそう〜 乗り遅れた
300阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 14:27:38 ID:baXNWf/6
>>広大な場所ばっかりですwww

だってよ。
301290:2009/03/18(水) 18:59:48 ID:BGCcdofq
>>291
APEXi RSMです
302阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 21:22:31 ID:lOHXcoP/
R1で伊豆半島一周してきた
峠だらけで煽られまくり・・
303阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 21:30:57 ID:hrCjVnBo
道民wwwwww
304阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 00:10:23 ID:V56h7kub
http://minkara.carview.co.jp/userid/295270/blog/12554357/

なんでこうR1のりはきめーんだよ
305阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 00:34:20 ID:1RtoVmYj
〉〉304
わりぃ、左のほう俺も今日買ってきたわー
306阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 01:07:34 ID:SY9UnzEc
こういうのは飽きたらどうするんだ?
売るのか?神社で人形供養?
307阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 01:38:45 ID:1RtoVmYj
車に金を注ぎ込むようなものだよ。
後先はあまり考えず本能の赴くまま…
まぁ、どうしょうかね?と思うこともあります。
308阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 04:42:48 ID:dX+8gO+F
>>302
そんなに煽られるの??
309阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 06:43:45 ID:6oLoIGAB
>>302
邪魔なんだよさっさと退け
310阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 07:32:56 ID:bsWrZ4n6
>>309
邪魔なんだよさっさと死ね
311阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 08:49:42 ID:D8Snzri+
右のは趣味で話せるレベルかもしれんが
左は買ってもいえるもの?
俺にはそっちの世界全くわからんわ
変態ですってお知らせしてるようにしか思えない
312阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 09:38:16 ID:1RtoVmYj
R1に乗っている時点でね、もうね…
313阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 09:52:45 ID:vwygXl3v
日本国民の基準はトヨタ様、それもプリウスだろ 見比べるだけでわかる
314阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 12:36:49 ID:Ccbw9WpX
R1であおられたことってないなあ・・・
つうか煽られること自体がない
315阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 13:01:27 ID:S5+Os1qO
煽られる事はないが好奇とか生暖かい感じの眼差しで見られる気はするな。



まぁそういう視線に晒されるのが堪らなくて俺は代々足用の軽には
必ず珍車や迷車と言われる物を選んでるけどw
316阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 16:11:23 ID:yHuzUPwU
サイドミラーとバックミラーで後続車の見えかたが全然ちがうから煽られているのかよくわからん
トラックの強引なはばよせとかはたまにあるな
317阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 18:08:48 ID:2r0jZMv/
R1を選ぶこととオタクフィギュアを買う事にはまったく関連性が無い。
どさくさにまぎれて「R1乗りはどうせ変態」みたいな言い方で
ひとくくりにするのはやめろよな。

一 緒 に さ れ る の は 本 気 で 嫌 な ん だ よ
318阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 18:25:06 ID:iXMPQEJ5
所有者の愛があれば何だっていいじゃないか。気にするな。

でもせめてR2だったらそんな酷い言われは無かったはず。
319阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 19:34:55 ID:jbbeHocL
R1とR2を識別できる時点でそもそも…
320阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 19:50:17 ID:O1E6P88U
ここに書込んでるレス見ると、
ほとんどがR1買いたくても買えない貧乏ニートだと感じる。
裏を返せばR1乗りに対する嫉妬心の表れだね。

オーナーだったら、みんカラなんて笑って見ればすむことだろう。
それをこんなこと書いてるとわざわざリンク張る・・・・
そんな暇あったら、仕事見つけるのが先だろう。
321阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 20:06:33 ID:yHuzUPwU
みんカラww
322阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 20:17:27 ID:A3wUVZF/
>>320
金持ちはいいね。
R1とプレリュードを持っているのだから。
323阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 20:29:06 ID:7LeADSoj
>>259
こいつブログを消しているな。
やましいことがなければ放置しておけば良いのに。
324阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 20:36:49 ID:yHuzUPwU
>>286
WEB魚拓
325阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 20:37:56 ID:O1E6P88U
>>322
お前、なんか勘違いしてないか?
確かに俺は金持ちだが、プレリュードなんて所有してない
フォレスターは所有してるが・・・・
R1は娘の就職祝いに注文したんだが、3/1注文で納期が4月上旬だとよ。
326阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 20:38:20 ID:WSJoTrn6
>>320
おっしゃる通りですね。ここは所有していないから話題について行けず荒らす事しか出来ない非ユーザーが多いですよ。
327阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 21:47:51 ID:mDuYkuFY
>>320
でもR1乗ってないのにここに来るやつなんて相当な物好きだと思うんだが。
他の軽とそこまで値段も変わらないし、スレ住人が思ってるほど希少な車でもないと思うよ。
車自体の知名度がないだけ。
そういう俺はR1大好き人間だがw
328阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 21:48:12 ID:Kd3hDroG
峠こそR1が翼を得た豚になる場所じゃないか。
329阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 22:51:27 ID:iXMPQEJ5
>>328
ふと、深紅のR1が欲しくなった。

で、このスレにはR1は無いけどR2は所有してる人多いと思うよ。俺もだけど。
もう一台は500マイル/日の変なのを…。
330阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 22:59:54 ID:Wm9qvG7S
>>329

自分と逆だ。
R2もやっぱり好きだからR2スレもチェックしてる。
331阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 23:47:14 ID:Ccbw9WpX
おれなんか両方持ってる基地外だぜ
332阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 23:49:18 ID:iXMPQEJ5
R1の奥にR2停めて写真アプして欲しい。
どの辺が違うのかよく解りそうだな。
333阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 00:02:29 ID:SDBpVib1
>>331
スバルお膝元でもそんな家庭は無いw
画像うpお願いします。
334阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 01:16:26 ID:7YfL45GM
>>317
禿同

>>325
あぁ、「スバル最後の軽」のあなたですね。
今度は「確かに俺は金持ちだが」ですか?

>ここに書込んでるレス見ると、
>ほとんどがR1買いたくても買えない貧乏ニートだと感じる。

ホント禿同ですよ。
335阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 01:40:12 ID:Q2dYPR6E
確かみんカラにR1とR2の2台持ちがいなかったっけ?
336阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 09:27:20 ID:h8XjvWYa
>>325
お父さん、もっと広いのにしてよ
ホテル代わりに使えないじゃない
337阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 18:22:07 ID:kLyJRYwg
買う時にR2にすべきか迷ったけど
R1を好きになればなるほど、R2にしなくて良かったと思う。
そしてR2乗りを見ると「根性無しが!」とか思ってしまう。

使い勝手に合わせて選んでるだけなのは分かってるのにね。
338阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 18:34:50 ID:Mm6sCZrW
>>335
黄色のR2とモカブロンズのR1を所有してる奴
339阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 19:50:52 ID:P3QOyLJ+
>>336
お前、ホテルに行く金も持ってないのか?
センズリでもこいでろボケ。
340阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 20:45:22 ID:Mm6sCZrW
>>336
おい、貧乏ニート。話題が無いなら黙ってろ。 まったく>>320の言う通りだな。
341阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 23:04:26 ID:TUok9ErO
>>339-340
お父さん、車でするからイ・イ・ん・だ・よ?
今度お母さんと試したら?
342阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 23:16:04 ID:P3QOyLJ+
>>341
お前、自分のお袋と試してみろ。
343阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 23:28:24 ID:TUok9ErO
>>342
お父さん、お母さんに相手にされないなら
>339で自分が言ったようにセンズリでもこいでれば?
344阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 00:01:05 ID:EYb6oIIH
>>343
バカにつける薬はないと、昔の人はよく言ったもんだ。
書込みする暇あったら、チャリで早く職探し行けよ。糞ニート
345阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 00:13:01 ID:O42P0NO/
>>344
それ、昔お父さんから聞いたよ〜
ホント、バカにつける薬ってないね〜

私の就職決まったからお父さん車買ってくれるんでしょ?
ステラっていうの?こっちの広そうなのにしてよ〜
お父さんの好きなスバルでイ・イ・か・ら ハァト
346阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 00:25:54 ID:EYb6oIIH
>>345
いや、ステラ(リベスタ)は長女に買ってやったから、
次女のお前はR1でなくちゃいけないというのが、俺の見解だ。
何か文句あっか?
347336:2009/03/21(土) 02:02:43 ID:4n6Qdnvx
自分の人気に嫉妬
348阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 03:55:47 ID:jc4+jxMC
ヤフオクにR1eカラーのボンネットが出てるけどレプリカなのか本物なのかどっちだろう?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77134691
349阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 06:48:23 ID:v+Rj5G2D
>>348
本人乙
350阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 07:09:17 ID:O42P0NO/
>>347
ごめん、なりすましちゃった
おかげでいいヒマつぶしになりました

さぁR1洗車しよ


351阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 08:38:40 ID:4n6Qdnvx
>>350
非オーナー乙
352阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 13:22:47 ID:o0bYuLA5
>>350
俺も洗車しよ
暖かくなってきたけど、黄砂の季節になってくるので鬱陶しいですね
353阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 14:44:48 ID:p8JCue67
うーん
エスコートみたいなリアスポイラー付けられないかな。
354阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 09:24:40 ID:VyLC5+cC
インパルのマーチ用の幅を詰めたらいけそうな気が…
355阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 06:38:32 ID:AA+ZsZIa
笑われるだけだ、やめとけ
356阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 09:34:15 ID:jMumcYWG
くわがたリアスポ本気オススメ!!
357阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 11:54:51 ID:euHAJwuT
ハネはつけないほうがR1らしいと思う
地味な方がシリが映える
358阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 09:15:12 ID:ZV5TY1CX
ふるのーまるぴかぴかがいいお
359阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 12:16:11 ID:z35uIuB+
R1というか、CVT車にいえることなんですが、マフラーを変えた場合、
例えば4ATと同じような音がするのでしょうか?(音質ではなく)
ブオーン、、ブオーン  がMTだとしたらATはブオーンブオーン
という感じですよね?繋ぎ目がないような。
あれとほぼ変わらないと考えていいのでしょうか?
360阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 12:19:16 ID:+QK+EAuy
マフラー変えたスクーターみたいな音。
ぶぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー
って感じで、一定の音のまま加速していく。
361阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 12:30:16 ID:d2V8gsNu
Sなら、CVTのマニュアルモードでブォーンX7
ブォーン、ブォーン、ブォーン、ブォーン、ブォーン、ブォーン、ブォーン
362阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 14:36:17 ID:6AgjzYAL
オマエラ、ブオンブオンうるせえんだよ
ブオン村の住民かっつーの
363359:2009/03/25(水) 15:00:43 ID:z35uIuB+
>360
そうなんですか。イメージ出来ました。ありがとうございます。
ギアの切り替わりがないような感じなんですねー。
ATの音があまり好きではないんですよね。CVTも微妙といえば微妙なんですね。

>361
ありがとうございます。
Sは欲しいのですが、予算外になってしまうので、、、。
マニュアルモード。楽しそうですね。上を見ていくと予算の霧がなくなってしまいますよね。

>362
あまりバカみたいな爆音マフラーつけるわけではないので勘弁を。
364阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 15:29:07 ID:9OwvbIyC
>>363
Sは高い。

でもRを買ってあとでマニュアルシフト増設する事は不可能だし、
相当いじくらないとスーパーチャージャーのパワーには追いつかない事を考えれば
Sを買っておいた方が幸せになれると思う。
せっかくちょっとプレミアムなR1を買うんだから燃費とかそんなの気にしてないでしょ。

それのマニュアルシフトはノーマルマフラーでもバイクみたいな音がして
結構楽しい。(5速以上だと静か過ぎるけど)

とSを布教してみる。
365359:2009/03/25(水) 15:39:34 ID:z35uIuB+
>364
燃費気にしません。初めからマニュアルシフトいいなと思っていました。
が、通勤オンリーの車になるのですが、
奥さんにもとよりかなり予算以上のR1(中古)
を相談している最中なので、Sは到底無理ですねぇ、、、。
現段階でも渋られています。予算60万までですよ、、、。乗り出しで。
まあしっかり貯金をしてくれているから文句は言えないですが。
独身だったら間違いなくSですw
366阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 16:59:41 ID:GErc/a3i
乗り出し60ってそうとう厳しいね。

何が好きでR1に乗りたいかにもよるけど、
通勤と見た目ぐらいで選びならRでも
満足できると思うよ。

買ったら報告よろしく。
367阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 18:19:50 ID:+QK+EAuy
価格がこなれてるR2で探した方がいいんじゃないか・・・?

高い金出してスタイルはほぼ変わらず、中は狭い車を選ぶ理由が見えない。
368阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 18:27:44 ID:dtvU2z/s
>>367
R2とR1じゃ見た目全然変わるよ。どっちか迷うようなレベルじゃない。
369阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 18:33:48 ID:+QK+EAuy
前から見たら解らんじゃないかw

サイドビューが違うのは当たり前。ちょっとは察しろヴぉけ
370阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 18:40:33 ID:dtvU2z/s
371阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 18:52:18 ID:F/pCMObH
R乗ってるけど、快適だよ。
のんびり走ろうぜ
372阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 18:55:19 ID:ObMvgpwI
中古車屋で買うなら予算60マソはちと…いやかなり厳しいと思うけど、
多少の予算オーバー覚悟でR1Rを買った方が良いんじゃない?
欲を言えばSの方が満足度は高いだろうけど、
現状予算オーバーな上に上級グレードでは奥方も許してくれないだろうし。
多少の予算オーバー分は家庭サービスで誤魔…もとい補えばイケるんじゃない?
ともかく健闘を祈る!
373阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 19:33:14 ID:gj5HC5KR
374阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 19:34:21 ID:Qvi28NK1
発売3ヶ月で購入したのでRかSか迷う必要が無かった俺は勝ち組



Sが発表された時、涙目になったのは言うまでもないが…
375阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 20:55:35 ID:ZV5TY1CX
某国道沿いにR1マジョーラカラー(グリーン系)がとまってる 以前はガンメタだったよな、
ここの人?
376阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 21:27:36 ID:WHukLPS/
>>374
同じ理由ですがRからSへ乗り換え、今はブオン村の村長です。
377阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 21:31:46 ID:+QK+EAuy
>>370

R1でMC前のR2と同じ顔じゃん。
明らかに中古の話してるのに、なんで顔も違うとか言ってんの?バカなの?
378阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 21:31:51 ID:rG5kZKb2
ブオン村に入村したいのですが皆さんマフラーは何付けてます?
379阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 22:19:38 ID:TTpBxp9E
>>377
全角で煽られても迫力ねぇよw
380阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 22:22:17 ID:dtvU2z/s
381阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 22:44:15 ID:gj5HC5KR
382阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 22:59:59 ID:V9jeDShB
メッキモールがなければ間違えるな
383阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 23:00:24 ID:l0FKJNu5
あなたがた釣られ過ぎですよ
384阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 23:08:52 ID:gj5HC5KR
ヘッドライトの形が違う
385阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 02:34:38 ID:TlDGHkRC
R2の後姿を見て、子供が何と言ったと思う?
「カメムシみたい・・・・」

言われて見れば、なるほどと。いや子供の感性は鋭い。
386阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 05:37:24 ID:W46/Zrxn
カメムシならまだいい

「フンコロガシだ。」
と言われた。
おれの色は黒だし、言われてみると確かに似ている。
387阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 05:47:10 ID:TX3n+Zy4
R1のスタイリングは正面もサイドもなかなかいいのにリアがいただけない。
リアデザインの腰高感や妙なボリューム感は2+2シートのせいだろう。

この車、商品企画の段階でアッパークラスの家庭のセカンドカー需要を狙っていたみたいだけど、
2+2シーターにした段階でピントのボケたものになってしまった。
中身は素晴らしいんだから、デザインはコペンみたいに割り切ったものにするべきだった。
スバルは企画の中の人がカスだから車が売れない。
技術は素晴らしいのにもったいない話だ。
388阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 06:14:17 ID:TlDGHkRC
>>387
いや、R2のリアはカメムシみたいだが、
R1のリアはなかなかのもんだと思うが・・・・。

2+2シートも全くの2人乗りと違って、
あくまで、エマージェンシー用と割り切ればすむことだし。
389阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 08:04:41 ID:MhqVStgj
何だかんだ言ってても小さいR1がこっちに向かってお尻向けてたりくぱぁしてたら欲情しちゃうんでしょ?
390阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 08:06:45 ID:34yyCYuh
日本語で書け
391阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 11:00:32 ID:nDa710Nt
見慣れない人がみたら、
前から見るとR1もR2もかわらんよ。
こうやって見比べないとさ。

>>575
その色ならカナブンみたいでみてみたい
392阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 11:01:14 ID:nDa710Nt
すまん、カナブンの件は>>375のミス。
393阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 12:27:17 ID:A+gG2EaZ
やっと明日納車だよ・・・。
長かった・・・。
1ヶ月半待たされた・・・・。
394阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 15:36:51 ID:0kj1F/tB
おめ。
395阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 17:31:39 ID:fKf4YvxY
中古で良さげなのが見つかったんだけどグレードがiだった・・
どっちにしろSは予算上無理なんだけど、RとI乗り比べた人居る?
見送った方が無難かなあ
396阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 18:55:22 ID:TlDGHkRC
>>393
おめ。
グレードとオプションと支払総額。詳細キボーン。
397阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 19:30:36 ID:A+gG2EaZ
>>396
Sの2WD。ブラック。
オプションはベースキット、サイドシルプレートセット、セキュリティアラーム、ETCキット。
値引き合計13万でした。
支払い総額は今仕事中だから正確には覚えてない。
398阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 20:31:54 ID:ajbQ/b0C
>>395

去年、中古のRを買ったのですがiも試乗したので感想。

まず、内装。R1の特徴の赤/グレーじゃなくて安っぽい明るいグレー系。
これだけでテンションさがる。
14インチタイヤはR2と同じホイルキャップ。
走りは市街地だけなら可も無く不可も無く。フツーの軽自動車レベル。80km/h以上はキツイかな。
全体の印象はR2の2ドアってこと。
とにかくR1のスペシャリティな部分がごっそり抜かれている。
乗ってる人には悪いけど、満足度は低そうだ。
中古でもiよりRの方がタマ数多いし、その価格差も満足度の差に比べれば少ない。
中古車販売店によってはiとRの違いがよく判ってなくて価格差がほとんどなくiは割高。
SとRはどこ行っても価格差はっきりしてるんだけどね。

399阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 20:58:54 ID:TlDGHkRC
>>397
今仕事中?・・・お疲れさんです。

こちとらは、4月上旬納車予定ですが1ヶ月半待たされたと聞くと、
4月中旬になるのかもしれないな。。(-_-)

Rの2WD。ベリールージュ・パール。
オプションはベースキット、マフラーカッター(Sには付いてる)、
イグニッションキー照明、インナーブルーミラーです。
値引きは、ほぼ同額。大切に乗っていきたいですね。スバル最後の軽。
400阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 21:53:43 ID:fKf4YvxY
>>398

丁寧かつ詳細にどうも。
iは見送りっすね・・・もう少しRで探してみます
401阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 23:13:33 ID:PV03kQqE
R1に乗るなら、スポーツシフトは欲しい気がする。
使用頻度は少ないだろうけど。
402阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 00:21:23 ID:tshF66iM
R1Sのスポーツシフトi-CVT7速のマニュアルモードは
下り坂でエンジンブレーキ効かせられるので便利

後、郊外の道などで速度60km/h以上で7速固定で走ると燃費が延びる
(CVTのアクセルワークは結構難しいので、一定に踏んでいるつもりでも
タコメーターが上下するので最近は7速固定で走ることが多い)
403阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 00:52:50 ID:LaMHd7Zn
>>400
ちょっと待って

>398氏の感想というか主観の気になるところ

>まず、内装。R1の特徴の赤/グレーじゃなくて安っぽい明るいグレー系。
>これだけでテンションさがる。

これはボディカラーとのマッチングや好みにもよると思います。

>14インチタイヤはR2と同じホイルキャップ。

R1iの標準は14インチのアルミ。
過去レスに、15インチで突き上げ感やロードノイズの気になる人に対して
14インチへのインチダウンで軽減されるという報告もあります。


なので一概には言えないと思うので、是非ご自分で試乗してみて欲しい
404阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 03:46:34 ID:w0v4avw5
AWDにマフラー付けたいけどいいのありませんか?
405阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 04:04:02 ID:BOM9SLxh
R1とは、フルノーマルで乗るもの。 

わかるな?
406阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 06:41:56 ID:wZfWcAD5
>>404
マフラー付いてないの?
それは大変だ、ディーラーに文句行ってきた方がいい
407阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 08:59:47 ID:v4GmRVFw
>>400

内装の赤×黒が苦手で、黒×灰はいいって人もいる。
あとはHIDとホイールぐらいの差だとは思うが、
走りはIとR、個人的には大差なかったと思う。R乗りだが。


>>404

いいのは純正STIでいいんじゃない?

>>405

それは個人の自由。
408阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 16:14:35 ID:nUr1YJju
1つオプションつけると次から次へと付けたくなる
予算の関係で諦めたやつ、ボーナス出れば付けたいなぁ
409阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 16:59:30 ID:PMJSRSDQ
とりあえずアルカン+HIDは必須
あれで10万ちょいなんて破格
410阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 21:10:10 ID:Hw0CR9ex
さっきやっと納車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いい!!すごくいい!!!
これからいっぱいかわいがってあげるね(´・ω・`)
411阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 21:50:02 ID:wdqKz2W3
>>410
おめでとうさんです!
412阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 21:53:25 ID:YoHedRM9
>>400
iグレード気に入ってますよ。
14インチアルミも、グレー内装も、よく回るエンジンも。

助手席がテーブルになる機構が省略されてたら、文句無しにRグレードにしていたところでした。
(R2はオプション)
価格も新車では満足でした。
>>398の通り、中古市場は価格が反映されてないかもしれません。

欲しい機能や機構はユーザによって様々ですが、私にとっては最良でした。
413阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 22:52:09 ID:wZfWcAD5
iは馬力低いのに燃費悪いからな、割安感がないんだよなぁ
414阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 07:50:36 ID:qtxAFWCx
今週、注文してたR1Sきた。
3日間乗った感想は、スピードですぎて危ない何時の間にか70近く出てたw
あとスピーカーは他の人が言うほど悪くない自分的には良い。車内は昔乗ってたパジェロミニより幅、天井ともに広い。エンジン音は普通ただタイヤの音が酷い。
段差などの突き上げはほぼ無いぐにゃぐにゃして自分で運転してないと酔いそうです。
他の軽より小回りがきいてびっくりした。
これから車に乗るのが楽しくなりそうです。
415阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 15:10:31 ID:2YfiWo+3
>>410
おめでとう!!

私は明日が納車日で楽しみ
416410:2009/03/28(土) 16:15:32 ID:ANqriIlx
レスくれた方々どうも。やっぱ賛否両論っすね・・・
417400:2009/03/28(土) 16:18:52 ID:ANqriIlx
失礼打ち間違え・・
買うにしろ見送るにしろ参考になりました。
実際i乗ってる人がこき下ろしてないんで安心しました
418阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 19:47:52 ID:9j+aH8Po
まあR1はあの丸っこい外装にほとんどの魅力が詰まってるからな。
あの赤い内装ですら1年も経てば飽きがくるが、あのスタイルは何年経っても飽きない。
419阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 20:49:44 ID:n7G9cQ2A
>>414
ほぉそうでつか。
ところで、お前運転免許もってんの?
そんな寝言はダメハツやスズキ板でやってくれ。
420阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 22:22:45 ID:zusXw04g
>>419
お前何からんでんだ
414はそうおかしい事書いてないだろ
お前こそ免許ないんじゃねえの?
421阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 22:48:10 ID:rhdCitl/
・スピーカーの音が良い
・段差で突き上げがほぼ無い
・ぐにゃぐにゃして酔いそう

この3点には同意できない。
422阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 23:16:50 ID:/ca24ku6
「ぐにゃぐにゃ」はちょっとわかる。
ダンパーはガチガチだけどバネ自体は柔らかい。気がする。
423阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 23:52:54 ID:9j+aH8Po
この車で突き上げがほぼ無いと言ってたら、今時の他の軽は神クラスの乗り心地だなw
タイヤは散々既出だがTEO+に交換で幸せになれる。
424阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 02:06:37 ID:iVPUuSGB
来年の決算セールではもう買えないだろうな、と思って今年買ったわけだが、
それがずるずると生産中止にならなかったらバカみたいだなw
はやく生産中止になれっつうのよ・・・・・・
425阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 09:34:36 ID:cXr3XzIK
ならなくていいよ、俺が買えなくなるだろ
426阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 09:41:45 ID:K/3cDayc
( ´,_ゝ`)プッ
427阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 10:49:02 ID:I3K3+7a7
R1が登場したのが2004年、今年で5年目になるわけだが
案外、生産中止ではなくて、生産終了になるのでは?
つまり、最初に想定したモデル期間を全うするのではないかと思う

少なくとも、販売台数の下位争いをしていたソニカ(2006年登場)よりかは保ったことになる
428阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 12:41:42 ID:XbqCuLF9
>>427
ん?ソニカなくなるの?
まぁミラカスタムと変わらないしな
429阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 22:59:18 ID:12dewX6Z
>>425
貧乏人は中古で買いなさい

>>428
スバルは軽自体から撤退するってことを言いたいんじゃないか?
430阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 06:39:36 ID:7LGqaD+l
>>429
それはわからないが、俺はソニカがなくなるの知らなかったの
431昴利州斗:2009/03/30(月) 11:00:50 ID:K2BPZM3V
R1S AWD ノリ1年目ですマフラーはノーマルからブリッツのニュルスペKに、リアスピーカーは17cmカロの自作これゴッツ苦労した。
んでフロントスピーカーも17cmにしたいっすね(`・ω・´)。
てな感じ。R1Sのいい所(デザインとか)を残しつつコンプリートカーにしたい。しかし燃費が…。
432阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 11:42:14 ID:/vJbAUKf
>431
もうちょっと他人に読んでもらうことを考えた文章を。
コテハンもキモいし。春休み乙。
433阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 11:54:11 ID:7LGqaD+l
>>432
ゆとりってのはこんなもんだよ
お前が慣れてやれ
434阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 14:47:59 ID:fcHsHz3N
ググってリアスピーカーの取り付け位置見つけて絶望した
たしかにスペースの関係上、埋め込み式にするしかないのは仕方ないが…
435阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 11:55:58 ID:R4eQ4/a8
>>434
お前のせいだからな、この状況
436阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 15:12:47 ID:1CQVGyzt
どんなじょうきょうだ?w
437阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 17:56:24 ID:dyLnSn2E
>>436
脳内オーナーしか居ない現状で、オーナーでなければ解んない事を書いちゃったからスレが止まった件。
438阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 18:28:05 ID:tGp8hzT2
おまえら脳内だったのかよw
通りで売れてねーわけだ
439阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 18:33:26 ID:mo9u+t8R
今日スピーカーを交換してアーシングした。
こんなしょぼい純正コンポでも音が激変してたまがったw
あんまし音にはこだわらないからこれでいいや。
エアバックも外してステアリング付けたけど、コネクタが新形状になってて外せなかったから、
切って、ダミー繋いだら成功。警告ランプも消えてすっきり。
明日は桜の木の下で撮影会です。以上チラシの裏。
440阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 19:05:45 ID:+9WMkiuj
>>439
後付のサブウーファー追加すると、ほぼ不満消えるよ。
441阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 21:30:06 ID:mKgDd/xx
442阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 22:03:53 ID:/ZUTlzUW
>>439のR1が突っ込んだ桜の樹は綺麗なピンクに染まりましたとさ
443阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 22:10:53 ID:V/Put/Ja
>>442
出た!
脳内オーナー乙。
444阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 22:15:01 ID:+9WMkiuj
ガンガン突き上げられる割にはふらふらする
445阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 23:38:32 ID:gQqf/wmL
軽トラとR1ってどっちのほうが乗り心地いい?
446阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 00:04:20 ID:2x2HN04f
ロールするように味付けした車の運転知らないな
447阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 01:42:05 ID:SKHdjgeu
>>441
スレ違いの上マルチって何なんだよ?
448阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 07:20:52 ID:iQQ/SWhV
待ち乗り速度ではガンガン突き上げられる上にユラユラ揺すられる。
しかし山坂道をトバシぎみに走るとしなやかで素直な脚になる。
良くも悪くもスバルらしい。
449阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 09:01:53 ID:MGj5qFdb
R1 2位じゃないか。
1,2フィニッシュよろしい。
450阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 12:07:38 ID:MOaFmTeG
脊髄反射で脳内オーナー扱いするやつなんなの?死ぬの?朝日新聞なの?
451阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 14:03:01 ID:3OXclIp7
そういや前回の年改(2008/6)からじきに1年になるけど、今年も年改あるのかな?
去年はこれが最後と思ったが、未だ生産終了の声は聞かれないし。
結構しぶとく作り続けるもんだね、ソニカが先に逝くとは思わなんだ。
452阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 20:27:50 ID:oI5vh0dY
>>446
ローリングよりピッチングが大きいと思うのだけど
453阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 21:10:03 ID:R8t+nDXT
>448
ピッチングがひどいのは決して「スバルらしく」ない。
ヴィヴィオとR1で比較してもまったく異なる。

ローリングそのものはフロント・リアタワーバー+ショックで抑制可能だが
ピッチングは車体レイアウトそのものに起因するから・・・・。
454阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 21:41:50 ID:FQ07L3QA
ホイールベースが短い割には頑張っているとは思うが、
R1のピッチングは不快だよな。
455阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 21:47:03 ID:iQQ/SWhV
>>454
ピッチングは気にならないな。リアサスの底付きの方がいやだ。
456阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 23:34:43 ID:DvWj+x6G
お前体重何キロ?
457阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 23:54:05 ID:ZBU+umkP
R1に乗っててあえて言うけど、足回りの出来はヴィヴィオがよかったな
飛ばすとR1が面白いけど
458阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 08:04:09 ID:1vIl5xg5
175/82
459阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 08:52:29 ID:IV5DkxF8
DB
460阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 09:38:17 ID:rKFgBOB9
162/68の俺は泣くぞ。
461阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 10:06:34 ID:IV5DkxF8
DB
462阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 11:51:09 ID:e+ja1/AR
>>460
PZ
463阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 13:36:54 ID:Bwdush4S
突き上げ酷いって言うヤツ多いけど、ちゃんと舗装した道走ってる?
464阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 15:11:33 ID:eANS35rq
鈍感な私には純正の脚でほぼ満足です。

ただ、このタイヤってウルサイのが玉にキズ...
465阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 20:19:57 ID:ST6NCD++
>>464
>>133,134,423
466阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 20:40:03 ID:twY4bIB+
ピッチングが出れば不快だろうけど
その場合ふらふらとは感じなくね?

中古の弾数少ないし無理して乗んなくても
喜ぶ人多いと思うぞ。

467阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 21:56:52 ID:6l+tkJUj
俺は183/97。割と不満はない。
468阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 22:47:06 ID:aT+4c8wN
自分は179/90 只今キャベツダイエット中
469阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 23:20:46 ID:EmLfeYVG
ピッチングだの底付きだの言ってるヤツは
まず痩せろって事なんだなw
470阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 00:06:56 ID:7DDr7hIU
重いほうが乗り心地いいけどね。
助手席に人乗せるとかなりマイルドになる。
471阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 00:08:40 ID:Q1RX6Ykn
ためになるな
472阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 06:34:04 ID:zaOP1SYS
4/5日、R1R納車なので、任意保険をネットで契約した。
一応車両保険(一般)も付けたら、6B等級で12万だった。。。(-_-)
473阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 07:47:58 ID:hYzZqiSh
>>468
キャベツダイエットってあったんだ。自分はダイエット関係なく最近キャベツばっかり食べる。
そんな自分は170/67体脂肪12%
474阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 08:57:52 ID:7Qq0Uqjw
キャベツダイエットって春キャベツなら
そのままいけるが、普通のキャベツを
ずっと食べてたら苦味やら甘み、色々
あって微妙でした。

ってすれ違いすまん。

ヘッドライトのくもりは液体コンパウンドでOK?
475阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 17:37:03 ID:NxSyzz5h
RS-Rのダウンサスってチタンのやつの方がいいんすかね?
476阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 17:43:52 ID:1y/mVYba
バネ変える前に色々やることあるんじゃないか?と俺は思う。
やった後って話なら良いんだが。
477阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 19:02:59 ID:kPRPzUVK
>ヘッドライトのくもりは液体コンパウンドでOK?
曇りは中側だぜ、外側だと黄ばむ。
478阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 21:37:22 ID:DyJFcQdh
ヘッドライトの黄ばみPart7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1233850085/

ヘッドライトの黄ばみのことなら専用スレで
・ピカールで磨いて→脱脂する→コーティングする そうです。
479474:2009/04/04(土) 08:58:04 ID:n8HI8RkG
477-478
ありがとう。そういうスレまであったとは知らなかった。

曇りじゃなくて黄ばみだった、すまない。
中まで修理する自信はないから外でよかった。
480昴利州斗:2009/04/04(土) 11:40:07 ID:b8afmfP3
475
そ、そんなのがあるのか… kwsk…た、たのむ(≧▽≦)丿
481阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 16:28:27 ID:aeaGcDEE
スバルトピックス

News!新車ご購入時に取得税・重量税が最大75%軽減
2009年4月、エコカーのあたらしい優遇税制はじまる。

環境対応車普及促進税制適合モデルおよびグレード
ttp://www.subaru.jp/information/topics/2009/tax/
482阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 17:12:50 ID:Hx37Dc10
ベリーレッドを復活してくれれば今すぐにでも買いに行くのに本当に残念だ…
483阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 17:19:54 ID:XSWyqk/o
>>481
プリウス・インサイト・XTRAILのディーゼルは取得税・重量税免除。ゼロ。無料。

悲しいかなスバルのラインナップに免除車種は無い。
484阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 17:42:33 ID:8cvqE6ni
今日R1Sが納車されました。
念願だったのでとてもうれしいです。
485阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 18:13:31 ID:VHtyvPeU
>>484
おめ!
俺も先週だったよ!
楽しい車だから大切に乗ろう!
486阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 21:17:41 ID:BTNmTM/H
久しぶりに「納車された」人が現れたね。
今まで「納車した」人ばかりだったから、何でディーラーの人が
自分の行った仕事をいちいち書き込むのか不思議だったんだよ。
487阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 21:32:37 ID:KBJAvRoh
>>484
おめ!何色ですか?
488阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 21:34:56 ID:QVRhR1nS
CVT面白いですね
回転数少しずつ下がっていくのに、加速していくのが変な感じ
今まで乗っていた車よりタコメーターとスピードメーター見る頻度が多い気がします。
489阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 21:41:11 ID:KBJAvRoh
>>488
ちょwIDがR1だよ!
490阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 22:20:45 ID:8cvqE6ni
ありがとうございます、色は無難にモカブロンズです。

>>488
IDすげぇw
491阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 23:05:15 ID:XlDEAtKT
黒ほしいが、
会社に青空駐車だからなあ。
ルージュかブラウンか。シルバーがあれば。
492阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 06:19:04 ID:aJd4YpVl
>>491
なんで、黒はダメ?
俺はその青空駐車のR1を見て、R1の購入を決めた口だが・・・。
ヤマダ電機の社員駐車場で色は黒のR1Sだった。
真っ黒ではなくパールが入っているので、
光線の具合で微妙に色が変化したような希ガス。

今日引取りに行ってくる。納車費用9.400円は返ってくるので(°д°)ウマー
493阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 06:33:22 ID:thhiYefe
>>492
雨ざらしじゃ汚れが目立つし、その都度洗ってられないだろう。梅雨時とか大変。
494阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 07:11:04 ID:loZdiaJB
汚れててもいいだろ馬鹿か
495阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 07:52:35 ID:ERBWPhwn
いい機会だ。ガレージ作れ
洗車の回数減っていいぜ。セキュリティも高いし
496阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 08:56:22 ID:ZOqMCJ/Z
ガレージ欲しいなぁ。
賃貸駐車場じゃ無理だが。(T ^ T)

この季節、ボディーが花粉で黄色いよ…
497阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 09:15:33 ID:OPgODzTh
俺には花粉見えない、
498阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 13:04:41 ID:e9iaKw7C
洗車も楽しいけどな。
かわいがる機会が増えると思えば苦じゃない。
499阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 19:50:46 ID:TQGp9TzL
洗車したいけど時間が無い…
雪国だけど、そろそろ夏タイヤに履き替えようかな
500阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 23:05:45 ID:PG1Gev1q
なんか色々と他の車に目が行ってしまうけど、
中古の値段がお手頃なのも含めて、R1が一番魅力的だな〜。
新車の方も少しだけで良いからマイナーチェンジ&カラー変更をしてくれれば・・・。
501阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 02:35:55 ID:lNrfE6pc
492です。
AM10:30頃Dへ行きました。小雨降る中を・・・。
でも、心はワクテク、ワクテク、って俺が興奮してどないする!
娘の車なのに。ヽ(´ー`)ノ

整備工場の隅に駐めてあったベリールージュのR1Rを目ざとく見つけ
セールスマンの差し出す傘をさして、直ぐに見に行きました。
いやー思った以上にいい色です。アルカンもバッチリ決まってました。
で、交換用にネットで注文して渡しておいたカロのDEH-P640,TS-12A,
TS-J12Aの音響効果を早速試聴してみて、大満足でした。

セールスマン氏の「すごくいい音してます。高かったでしょう?」
の言葉に「いゃーネットの最安値をググッテ購入しました」という言葉を
飲み込んで、「まーそれなりに」・・・俺って偽善者?
502阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 03:10:05 ID:lNrfE6pc
続き・・・
それから、娘の車庫入れは地獄でした・・・。
アパートの正面にボロッチィワゴン車が鎮座してまして、
娘の車(卸したてのR1)はその脇を、それもバックで通り抜けなければ
自分の駐車スペースへたどり着けない設定です。

私は運転歴30年のベテラン、娘は免許は3年前取ったけどペーパー、
声が出ます!「バカ!そうじゃないだろう・・・」
心ではやさしくと思いつつも、腹が減れば人間怒りやすくなるもんですね。
(すでにPM8:00を過ぎてました。コーヒーすらも飲んでません)
俺のR1にキズをつけるな!(いや違いました。娘のR1でした。_| ̄|○)

あとは神のみぞ知るです。
503阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 03:34:58 ID:fnx29dGf
個人的感想を書かせて貰うと、黒って、他車からの視認性は悪いし、
夏は日光を吸収してエアコンのきき悪いし、軽にとってはいい事ないと思う。
それに、ぶっちゃけ黒が似合うのは500万以上のフルサイズセダンだけだと思う。
504阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 04:15:58 ID:s0wLdrz3
小さくて良くエアコン効くから問題ないよ
505阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 08:20:32 ID:x9pveX+W
>>501-502
ブログに書けクソが。
506阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 08:21:35 ID:zLMLNjfl
>>502
チラシの裏にでも書いてろカス
507阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 09:19:03 ID:iMV0mvxn
>>505-506
妬むなよ!脳内オーナーさん乙。
508阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 09:25:00 ID:edIFprtf
>>505-506
別にいいんじゃね?
まあ1レスぐらいにまとめた方がいいとは思うが。
509阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 12:42:08 ID:CdMvtOLR
>>501
早いうちにペーパードライバー教習を申し込んだほうがお互いの為かと思います。
510阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 13:31:24 ID:sI49lZ3s
アルファロメオ MiToが出た事でR1のデザイン性の高さが再評価される事は…ないかな?orz
511阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 14:43:15 ID:oQkXjA5E
罰として娘のアンアン画像貼りなさい 

512阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 15:12:04 ID:KOPUmLS7
R1のデザインはR2ありきのデザインR2なくしてR1は存在意義が無いのは言うまでもない
513阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 15:20:34 ID:/LreQpwF
>>512
んなことココに書いても無駄。
荒れるだけだよ。
514阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 16:42:37 ID:bpqMrofP
存在意義なんて別にいい。
R1さえいてくれたら。
515阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 19:33:32 ID:zLMLNjfl
>>507
朝日新聞社員乙
516阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 20:45:52 ID:iMV0mvxn
>>515
脳内オーナー乙。
517阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 21:37:09 ID:JxQJAvFG
πの安スピーカーつけるくらいなら、音速意匠のスピーカーでもつけりゃいいのにね…。
518阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 22:35:46 ID:gjT0q/U9
来週の日曜の 世田谷ベースに民生R1が登場のようだ。

楽しみだー!
519阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 23:32:39 ID:gjT0q/U9
来週っていうか、次の日曜ね。
520阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 23:39:09 ID:ZRd2Atnh
>>503
最後のコメントについては潜入概念じゃない?
似合う車には似合うよ、というか白と黒は大抵あわせ易い、合い易い色。

>>505-506
前々からカキコしている人の報告だから良いだろう?
気に入らないからって態々文句を言う必要は無いだろ。
もし納得がいかないなら、そういう場合、スルーするのが大人の対応。

>>509
自分も人の事は言えないけど、他の車や人が居ると焦るタイプ・・・。
とはいえ、こればっかりは成れだと思う。
娘さんはR1をこれから乗っていく訳だし、これから慣れていくんじゃないかな?

>>510
サイズが一回り違うし、比べるならフィアット500とか、スマートフォーツーあたりが自然。
まぁ、デザイン性の面では共通した感じはしなくも無い。

>>512
派生という意味ではR2が先(元)だけど、ここを見ている人はR1に惚れて、
このスレを見ているのだからそのコメントは野暮だよ。
521阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 00:03:44 ID:NHxKxBA2
>>520
黙れブタ。
522阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 05:54:42 ID:3zfpjON2
民夫、R1、ワタナベ
523阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 06:54:03 ID:VkLlT4Ew
>>520
消えろフナムシ
524阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 07:32:39 ID:RKEVqcM9
消えそうなテントウムシ
525阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 08:22:17 ID:9lhXsjIj
>>521-523
脳内オーナー乙。
526阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 08:56:55 ID:n3Ce/NFl
本当のオーナーが脳内オーナーに叩かれるスレはここですか?
527阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 09:14:38 ID:rbbra21a
不毛だな。
528阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 12:00:52 ID:VkLlT4Ew
脳内オーナー扱いをしてる奴が本当の脳内オーナー
何故ならオーナーならわざわざそんな事言わないからだ
つまり周り周って俺は脳内オーナーだ。うるせえよ。

>>525
朝日新聞社員乙
529阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 14:25:14 ID:n3Ce/NFl
とりあえず・・・
アルカン付けなかったけど全体的に見れば装着率高いみたいですね。
このスレでは、なかば標準装備的な扱いですし…
社外のオーディオ付けたかったのもあって付けなかったけど、今となっては後の祭り・・・
あとR1Sは実測値で64馬力超えるんでしょうか?
マフラー変えると70近くでるのかな
530阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 14:36:33 ID:9P8YZqKM
そのままで70いじょ・・・ゴホンゴホン
531阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 17:21:36 ID:mtEu7QKG
>>529
どこのメーカーもカタログスペック64馬力の過給器付きは実測70馬力を超えているらしい(ただし、ダイハツは除く)
他のスレで、↓こんなデーターが出てきた

R1S ノーマル : 80.8PS
R1S + ニュルスペックKマフラー : 85.2PS
R1S + ニュルスペックKマフラー + SUSパワーコアLM エアクリーナー : 87.9PS
データ元はK-car Special

0km/h→100km/h
1位 R2typeSS    11.55秒
2位 セルボSR    11.76秒
3位 ミラカスタムRS 12.36秒
------------------------
?位 ソニカRS     14.42秒

100km/h→最高速(140km/h)
1位 コペン      12.42秒
2位 R2typeSS    13.11秒
3位 セルボSR    13.90秒
------------------------
?位 ソニカRS     16.44秒
データ元はK-car Special

0-400加速テスト (ベストモータリング2005・5)
1.R2 S 18秒40
2.ワゴンR RR-D1 19秒23
3.ekスポーツR 19秒46
4.ムーヴカスタムRS 20秒21
5.ライフDターボ 20秒53
532阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 21:09:56 ID:vHV66Cb6
旧規格軽と比較して貰いたいもんだけど…。
ヴィヴィオRXRとかアルトワークスとかミラTRXXとかミニカダンガンとかABCトリオとか。
533阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:12:45 ID:9lhXsjIj
>>526
>>528
R1のラジエーターはどこの製品?
オーナーならボンネット空けてすぐ分かるよな?
534阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:14:58 ID:XSNpIm+C
日曜日の世田谷ベースがシーズン1第1話だった気がするのは気のせいだよね?
535阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:52:10 ID:9lhXsjIj
>>534
533です。
その通りですよ。
所さんがハワイ土産のドライフルーツ食べてましたね。
536阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:56:08 ID:9QEn0I6t
501です。
>>508,>>520
援護射撃、さんくすです。

訂正です。
TS-12A,TS-J12A→TS-J12A,TS-WX11Aでした。

今日、もう早速勤め先まで車で行ってきたそうです。ビックリ。
537阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:59:07 ID:sURhDTEY
>>532
そりゃ、パワーおんなじで全然軽いわけだし
旧規格のほうが早い、でもそれがどうした?
ってだけだよ。
538阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 23:25:53 ID:FUVEbfop
>>523
お酒は温めの燗がいい〜 ♪  肴は腐ったイカでいい〜 ♪ 
 
               (中略)

お乳がポロリと こぼれたら〜〜 ♪  うじゃうじゃ 沸くのさ フナムシが〜 ♪





539阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 23:52:27 ID:0c/jvrB5
アルカン付けずに本皮調シートカバーを掛けた♪
なかなかよろしい。
540阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 23:55:35 ID:IhGa4z0P
>>536

>>336>>350辺りの流れで吊られてる時点で荒らしと同類。
それに気付かないような香具師は、荒れるだけだから来て欲しく無いね。
541阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 23:57:38 ID:VkLlT4Ew
>>533
あー見てきても良いんだが今酔ってんだよ
それに考えても見ろよ、オーナーなのは自分が一番わかってんだからよ、わざわざんな事する程必死なわけじゃないよ、IDかわっちまうし


酔っ払いの俺が言いたいのはだな、脊髄反射で非オーナー扱いしてんなよカス
って事だ
542阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 00:00:10 ID:HwoZrvSj
>>540
わたし女だけど、今時香具師とか言ってる男の人って無理
543541:2009/04/08(水) 00:09:07 ID:HwoZrvSj
>>533
今電車なんだけどさ
ハザードと熱線のスイッチ、逆にしたくないか?
544阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 00:15:58 ID:m/+69orb
熱線つかったことないなあ
雪国の人は大変だといつも思う
545阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 00:30:42 ID:WU2yOPgP
俺は541を支持するよw
むしろ>>533が非オーナー臭い
546阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 01:01:41 ID:WOrocRC8
どっちでもいい
547阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 01:37:40 ID:tXBY1Z0T
>>543
ああーww
わかるわw
確かにぃw
逆にしたいな。遠い。

>>536
失せろってんだよ!!ゴミクズ!!
548阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 03:30:14 ID:thAiujlZ
俺も>>536はとっとと失せた方がいいと思う
549阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 07:20:30 ID:Ls5ow1Iv
>>547
逆にしなくても
ハンドルの右側に空いてるところがあるじゃないか。
おれのは4つも空きがあって勿体ない。

コインホルダーって付かないのかな?
550阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 07:23:21 ID:1o34X+X3
>>543
ハザードめったに使わないから手前に無くてもいいけど、
内気循環←外気導入の切り替えレバーを親指で左に動かすとき
つい他の指がハザードスイッチに触れて意味無くチカチカしてしまう・・・
後ろの人すまん。
551阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 07:45:23 ID:hDyEPT0G
子育て日記をここに書かれても困るよな
552阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 08:01:46 ID:auDOtqgq
デカイ泥よけ付けてるR1見たんだけどアリ?
553阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 09:28:18 ID:sChtjqKC
>>533です。
答えはカルソニック製。
>>541
もっとまともな言い訳考えろよ。非オーナーさん!
>>545
お前は妄想する前に免許取れ。
554阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 09:54:26 ID:a4/pKzM6
熱線は確かに逆のほうがいいですね
あと15分くらいで自動的にスイッチ切れてもらえれば、なお良かった
どうしても点けっぱなしになってしまう。インパネに点燈の表示も無いですし
DIYで移動できるかな?
555阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 11:12:18 ID:1C/azXTd
>>553
なにこの基地外おっさんは。
いちいちうぜえんだよ。
556阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 11:26:37 ID:6vApmjj1
>>551
親バカ日記だろ、ボケ。
まあ、どちらにしろ毎日グダグダ書き込みされるのは非常に迷惑だな。
557阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 12:21:14 ID:sChtjqKC
>>555
これ以上、盛り上げるつもりはないが、ここに来る前に免許取れ。小僧!
558阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 13:50:11 ID:1C/azXTd
>>557
そんなに顔真っ赤にしてファビョんなや。
チョンかよ。キモ。死んでください。
こんなんでも人の親になれんだな。
娘は風俗で働いてそうだ。
559阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 15:45:47 ID:RCU7i4yE
学生はまだ春休みなの?
よそでやってくんないかなあ。
560阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:18:48 ID:sChtjqKC
>>558
悔しかったらカタログやHP以外の質問してみろ。
いつでも車見に行ってやるからさ。
ちなみにC型のSな。
561阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:20:10 ID:rO+Om+e3
お前ら荒すな。
562阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:34:57 ID:hfF4I5kc
俺たちも日記を楽しまないか?

2ちゃんの力で娘探しとか出来そうじゃない?
日記にヒントいっぱい書いてあるんだし。
563阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:40:07 ID:1C/azXTd
>>560
>C型のSな
で?
なんでお前みたいな無知無能クズに質問しなきゃなんないの?
564阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:46:10 ID:EVgwXg/E
荒らすなって言ってるだろが
親父も大人気ないぞ
565阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:51:43 ID:m/+69orb
しょうがない
あのオッサンR2スレでもふざけたこと書いてるからな
氏ねとしかいえん
566阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:54:28 ID:hfF4I5kc
もちろん、オーナー同志ではこんなのタブーだけど
脳内オーナーならでは、だよな。

無論、脳内オーナー扱いで結構ですよ。
567阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:55:14 ID:sChtjqKC
>>563
それはオーナーだからさ!
とりあえず実車見ないと分からない質問してみろよ。
>>564
悪いな。非オーナーを炙り出してるだけだから。
>>563はネタが無いからすぐ終わるって。
568阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 17:01:07 ID:qcvQueR/
このおっさん、どんだけ暇なんだ?
真っ昼間から毎日ご苦労様
569阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 17:05:12 ID:EVgwXg/E
オーナーだろうが非オーナーだろうが関係ねーよ
おまえら気持ち悪いから消えろ
570阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 17:14:10 ID:1C/azXTd
>>567
とりあえずコテつけてくんない?
そしたら質問してやる。
571阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 17:30:37 ID:sChtjqKC
コテ?
俺みたいな>>533>>553の質問をしろって事。
572阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 18:05:43 ID:auDOtqgq
メールでやれよ
573阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 18:10:12 ID:XWg+zlDE
>sChtjqKC

まづはsageれ
574阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 18:20:14 ID:XWg+zlDE
>>552
こんなのとか
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/448617/car/366299/profile.aspx

昔は当たり前のように付いてたけど、
飛び石(前輪)の自爆防止とかになるのかね?
R1みたいな変態チックな外観のい車に付けると厨丸出しな気もする。
575阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 18:28:40 ID:EVgwXg/E
似合わないにもほどがあるな
576阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 19:59:24 ID:G/RKM08H
536です。
今仕事から帰艦しました。
ほほう、過疎スレにしては大分盛り上がってますね。
(良きにつけ、悪しきにつけ・・・)

ところでR1R海苔の方に質問があるんですが、
先日、娘に試運転させ、私は助手席で見てたんですが、
A/C OFFで送風ダイヤル1にして温度調整ツマミをセンターより若干右にもっていったら、
10分位して、急激にウィンドウに曇りが発生して、前方が見辛い状態が発生しました。
急遽、路肩に寄せてA/C ONにしてデフロースター作動させ、事なきを得ましたが、
Sはオートエアコンで問題ないとして、R海苔の方この4月はどんな設定でやってます?
577阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 20:26:21 ID:3+LJk8RV
>>576
設定?

お前のIDをあぼーん設定だよ
578阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 20:26:46 ID:tXBY1Z0T
>>576
黙れ。そんなのR1関係ねえだろうが。
元はと言えば貴様が荒れた原因だろうが。
失せろ。ブログにでも書いとけヴォケナスが。
579阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 20:47:57 ID:1o34X+X3
これぞ春って荒れっぷりだなw

>>576
この車、狭いから2人乗って内気循環にしてるとすぐ曇るよ。
外気導入にしてやれば曇らない。
オプションのエアコンフィルター付けてやれば花粉も大丈夫。
580阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 21:07:43 ID:XH1dPgpX
ハアハアしてるから曇るんだろw
581阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 21:29:56 ID:tXBY1Z0T
PM10:30頃ラブホテルへ行きました。小雨降る中を・・・。
でも、心はワクテク、ワクテク、って俺が興奮してどないする!
娘なのに。ヽ(´ー`)ノ

怪しいネオンの中を掻い潜り、ラブホテル見つけ、
呼び込みの差し出す傘をよけ、直ぐにチェックインしました。
いやー思った以上にいい色です。勝負下着もバッチリ決まってました。
で、避妊用にネットで注文して渡しておいた超薄コンドームの効果を早速試してみて、大満足でした。

娘の「すごくいい音してます。高かったでしょう?」
の言葉に「いゃーネットの最安値をググッテ購入しました」という言葉を
飲み込んで、「まーそれなりに」・・・俺って偽善者?


続き・・・
それから、娘のフェラは地獄でした・・・。
私のチン毛が鎮座してまして、
娘の舌(卸したての舌)はその脇を、それも丸ごと咥えなければ
奥へたどり着けない設定です。

私はセックス歴30年のベテラン、娘が処女を失ったのは3年前、けどペーパー、
声が出ます!「バカ!そうじゃないだろう・・・」
心ではやさしくと思いつつも、腹が減れば人間怒りやすくなるもんですね。
(すでにAM8:00を過ぎてました。コーヒーすらも飲んでません)
俺のチンポにキズをつけるな!(いや違いました。娘の口でした。_| ̄|○)

あとは神のみぞ知るです。
582阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 21:30:50 ID:G/RKM08H
>>579
レスさんくす。
木の芽が芽吹くこの季節、取るに足らない奴が湧いてきますねw

そういえば、路肩に寄せた時、内気循環になっていました。
すぐ外気導入に切替えたんですが、はっきりした原因が解らず・・・。
これでスッキリしました。
583阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 21:34:13 ID:3+LJk8RV
>>581
職人乙ww

これ読んだらまともな親なら二度とスレには出てこないだろうなww
584阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 22:16:30 ID:1m3H5afB
>>581 なんて見事な改編っぷりwww
585阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 22:20:52 ID:UuIQ0eoz
ざっと日記を洗ってみた。

4/5納車。
当日10:30に小雨だったのは北海道の一部と東海以西の太平洋側。

R1R 2WD
ベリールージュ・パール
カーオーディオ http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p640/index.html
任意保険は車両込みで12万

父親
フォレスターに乗っている
自称金持ち、しかし納車費用9,400円はケチる
カーオーディオもネット購入を持ち込み


2~3年前に免許取得。以後ペーパー。
20~21歳?今年短大卒か?
就職祝いという事から今年度入社の新入社員の可能性大
通勤にピッカピカの新車のR1を使用中(←そうそういないと思う)
アパートに一人暮らし?
586阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 22:33:06 ID:UuIQ0eoz
R1 補足

選択したオプション
アルカン、ベースキット、マフラーカッター、
イグニッションキー照明、インナーブルーミラー
587阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 22:36:22 ID:1m3H5afB
毎月の登録台数が100台切るようなクルマだから見つけられる気がしてきたなぁ
588阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 22:38:56 ID:K65Dbeg5
R1とR2のブレーキランプの違いが解ると、意外と多く走ってる事に気付くよ。
一般人にはパッと見同じにしか見えないから。
589阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 23:10:19 ID:UuIQ0eoz
>>587
でしょ?

日記のポイントを箇条書きには出来たが、残念ながら文才が無い。
2ちゃん中にコピペ出来るようなテンプレを誰か頼む!!
590阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 23:26:08 ID:6vApmjj1
>>585
父親のところに
 「運転歴30年の大ベテラン」
を追加した方がよいね
591阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 00:21:02 ID:dergdtlU
こえ〜、怖すぎるw
作家や日記の職人、すげーな

特徴まとめられると、ここまで特定されるんだなぁ
今更ながら勉強になったよ

俺はこうならないように注意しよう
592阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 00:53:05 ID:jG3Ze+Pp
また暇な自動車評論家さんかな。

株取引の才能はないけどね。w
子会社と関連企業の区別も出来ない。
593阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 01:18:39 ID:3Cyl8A9S
>>585
ほほう、よく調べたな。誉めてつかわす。

でも、途中で文才が無いからとか、いい訳言って投げ出すんだったら
最初からカキコしない方が良かったんじゃね?
他人に頼らず俺を特定してみろよ。
そしたら、焼肉ぐらい奢ってやるよ。
594阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 01:26:27 ID:RwLUrjAW
釣りなら楽しくてしようがないだろうけど、
そうじゃなく、不快を感じているなら、
貴方自身がその種を蒔いている事に気付いたほうが良いよ。
595阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 01:29:37 ID:nB5ovqoJ
まぁ、やる瀬なさがあるんだろう
娘親ってそんなもんだ
596阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 02:04:33 ID:3Cyl8A9S
>>594
>不快を感じているなら,
>貴方自身がその種を蒔いている事に気付いたほうが良いよ。

ズキンと心にしみる言葉でした。
どこら辺で種を蒔いたのか具体的に教えて頂ければ・・・・。

>>595
>まぁ、やる瀬なさがあるんだろう
おっしゃる通りです。
597阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 02:12:42 ID:nB5ovqoJ
>>596
執着心を捨てることだお
ここでも、どこでも
598阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 02:45:24 ID:RwLUrjAW
>>596
ここに限らず、ネット上のコミュでのプライベートの露出には注意が必要です。
どこまで、どういう形で出すか?の節度を意識する事ですね。
節度と、場を読み違えると、コミュに混乱を生じさせたり、
自身も不快な思いをする結果になります。

気の合った仲間との顔を合わせた雑談と、ネット上は違います。
それでも、それに近いかたちを望むなら、
ここよりも、mixiか、みんカラの方が合っているのではないかと。
だからと言って、プライベートの露出に対しての注意は、変わりないですけど。
599阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 02:51:26 ID:3Cyl8A9S
>>597
>執着心を捨てることだお
おお、その口調どっかで見たような・・・PC関連のスレで
これまた、禅問答みたいに自分には難題です。熟考の余地アリかもです。
600阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 03:18:26 ID:3Cyl8A9S
>>598
>ここに限らず、ネット上のコミュでのプライベートの露出には注意が必要です。
>どこまで、どういう形で出すか?の節度を意識する事ですね。

そういうことだったんですね。大変よく解ります。
性善説か性悪説に関わってきそうな気がします。

この板には、娘の車購入の情報を仕入れる為、ミンからと一緒に
ロムッていたんですが、余りの過疎化につい話題提供と言う形で
カキコを始めたのが、キッカケでした。
以後、注意したいと思います。
601阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 03:20:54 ID:HxT+mBfZ
ただたんに熱くなったら負けってだけだろ
空気を読んで熱くなりそうな話題は書かない
熱くなりそうになったらリアルで頭を冷やす
熱くなってる奴を見かけてもスルーする
そんなとこじゃないか?
602阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 07:12:13 ID:egaIHwNk
釣り師かと思ったらお人好しおっさんだったのかよ!
603阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 07:20:51 ID:0Jbb93Mr
まぁ、何にしても今の荒れた状況は好ましくないわなぁ…
オッサンもそろそろ冷静になってくれよ
604阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 07:22:20 ID:ykVqSPFk
自分の娘だからといって簡単にネット上に情報を流すのはやめたほうがいいね。
もし特定されて迷惑するのは娘さんだし。
ま、話題なんてほっときゃいつか出てくるんだからw
605阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 08:10:23 ID:oxN8wli5
昨日、エアクリをブリッツのやつにかえようと思って、オー○バックスに行ったら。
車を見もしないで、できるかどうか…とか言ってるんで呆れてやめた。
やる気あんのか、それとも俺をなめてるのか、ふざけんじゃねーぞゴルァー
606阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 08:40:37 ID:KnCc8HZp
>>600

「娘がR1を運転して実家に帰ってきました。ここまで成長するとは驚きを隠せません。」とか

「娘が初めて高速道路を走行しました。実に見事でした。
ここまで上達するのであればETCをつけておけば良かったと後悔しています。
5000円損した気分です。」

なんて書き込むなよ
607阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 10:26:05 ID:mSFILau/
キーワード【 燃費 スバル タイヤ 納車 ブォーン 通勤 カラ 】
608阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 10:26:56 ID:WTRZTV6V
>>581
ワロタww
609阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 10:31:18 ID:mSFILau/
キーワード【 燃費 スバル タイヤ 納車 ブォーン 通勤 カラ 】
の「カラ」とは「みんカラ」のことなのかな
610阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 12:32:05 ID:oqhlgQWY
ここはもっと真面目なとこでいいはずだが…
611阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 12:35:30 ID:8+HfjuwR
春だから
612阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 12:54:55 ID:9X7ICu3/
しかし、あんだけ叩かれて
性懲りもなくカキコしてくるなんて
ココではお人好しでも、リアルではモンペな悪寒。
613阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 17:42:59 ID:beiVKhuI
R1はいい車だからオーナーもいい人であってほしい
614阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 17:47:18 ID:RkKjMSTl
>>613 良い車は良い人だけに売れてるわけじゃ無いって事は既に証明されてるじゃないか。
615阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 18:06:17 ID:egaIHwNk
それが世の中
616阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 18:34:21 ID:y4TKFciO
ネットwatch板かとおもったよ。キモ。
617阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 19:14:50 ID:qCHYScgR
自分の親があんなんだったら引くわー
618阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 19:50:33 ID:sKG15sTs
10:30に娘をラブホに連れ込む親は正直ひくな
619阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 21:29:49 ID:oqhlgQWY
街中を走ってると、あきらかにスピード重視した尺ノリとかいる。
広さとか燃費とか言って、本来の性能を無視したチューニング…ん、なんだこの感じ。
620阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 21:38:32 ID:8+HfjuwR
>>618
大丈夫か?
まずは水でも飲んで落ち着け
621阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 21:54:14 ID:WTRZTV6V
>>620
うわ・・・きも
622阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 22:00:14 ID:8+HfjuwR
ひょっとして荒らしているのは>>259>>286の中の人なのか?
623阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 22:12:42 ID:mqSVnivK
ビートたけしもこの車持ってるらしいぞ
624阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 03:10:06 ID:1NCskIVY
14インチの冬タイヤから15インチの夏タイヤにはき替えたが、
ちょっとロードノイズが大きくなったかなぁ?という程度でおおむね満足
625阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 03:16:05 ID:/rWfS+2q
別に荒れてないだろ
626阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 06:55:25 ID:u45aUrkw
スレを立てたら氏ねと言われる
日記を書いたら消えろと言われる
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。オッサンとゆとりはミクシイでもやってなさいって事だ
627阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 09:41:52 ID:l1oK2h7C
R1は孤高
628阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 10:03:36 ID:lf7qnM90
【e燃費アワード09】ユーザーの燃費志向が高まった1年…スバル
http://response.jp/issue/2009/0401/article122562_1.html
http://response.jp/issue/2009/0401/article122562_1.images/225623.html
http://response.jp/e-nenpi/award20082009/

軽自動車部門は、17.8km/リットルでスバル『R2』が3年連続で受賞。
スバルは『R1』(17.0km/リットル)で2位、
さらに『ステラ/ステラカスタム』(16.5km/リットル)で4位を獲得するなど、
軽自動車部門ベスト5に3台を送り込んだ。

富士重工業のエンジン設計部主査、白坂暢也氏は「昨年もこの席でご挨拶させていただいたが、
この1年間、自動車業界を取り巻く状況は大きく変わった。
とくにお客様における燃費への志向が大変強くなった」という。

「そのような中で、競合他社がひしめく軽自動車部門のe燃費アワードを
3年連続で受賞できたことは喜ばしく、たいへん光栄。
ご愛用いただいているお客様には感謝の気持ちでいっぱい。
629阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 17:03:09 ID:lN+eqkiR
>>628
色々なところに貼りまくるの止めろよ
630阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 22:30:24 ID:yrMJs9FU
>>628
連続で定期的に同じ物を載せないだけ良いかと。
コンパクトや大型車がハイブリッドユニットで30L前後の物も多い事を考えると、
燃費の点での利点が多少薄れて感じる、、、軽はエンジンスペースの問題で搭載は不可能なのだろうか?
631阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 23:14:15 ID:CjFYwzzH
>>628
とか抜かしながら軽撤退ってどんだけ。
632阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 23:29:00 ID:+Dh2tPIh
R2よりドア枚数削減・小型化されてるのに燃費が悪化しているR1の不思議。
どっかの雑誌の実走テストだと加速性能も悪くなってたし。
ショートホィールベース化は安定性の悪化を指摘され
競技車両としてはR2のほうが好まれている現実・・・
デザインは好きなんだが
普通にR2の3ドア版でよかったんじゃね?
633阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 23:42:25 ID:CjFYwzzH
>>632
R2の3ドア版or完全ツーシーターでTWINあるいはSMART路線のどっちかに振り切ればよかったのに。

2+2はいかにも中途半端に過ぎる。

といったところでスバル軽はもう終りなんだけどな。
634阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 23:44:53 ID:CiIin/ub
>R2よりドア枚数削減・小型化されてるのに燃費が悪化しているR1の不思議。
e燃費で?
単にサンプル数(所有数)から来る違い、
もしくは、R2のオーナーよりエコドライブ志向が弱いとか。

>どっかの雑誌の実走テストだと加速性能も悪くなってたし。
それこそ、テスト車の個体差じゃない?

>ショートホィールベース化は安定性の悪化を指摘され
自分が見た範囲では、すばやい切り返しに対する安定性はピカイチで、
R2の方こそ(R1に比べれば)安定感を欠くと評されてたけど。

>競技車両としてはR2のほうが好まれている現実・・・
そもそも競技車両じゃないし。
635阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 23:48:56 ID:LrtAoHJx
R1は曲がらない
R1はドアンダー
アンダー気味なR2とくらべ、R1はぐぐっと曲がる
R1は適度にロールし、粘り強く曲がる

ネットで見たら評価バラバラ。
マイナーチェンジごとに改良されてたりするんかね?
636阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 23:52:03 ID:kdFsTcO1
さらなる剛性向上と静粛性の追求でより上質なクルマへ進化
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa35077.jpg
R2に比べてR1の方が2〜3dB静かなのは意外
637阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 00:32:36 ID:4pINvKKH
横からスマン、普通に見てくれと人との被らなさだけでR1i乗ってる者だが。
狭い、積載量少ない→172センチ、別に軽って承知で乗ってるから苦痛ではないし
積めないサイズの買い物なんかまずあり得ない、積めなくて困った事は無い
加速悪い→承知、軽買っておいて後でグダグダ気にする位なら最初から普通車買ってる
燃費→リッター15〜20の間収まってる、極端に良くは無いが
気にする程悪くも無い

釣り、日用品の買い物、街乗りに使う分にはむしろ駐車のし易さが欠点補って余りある。
別に車好きじゃないし特に特別視する要素も無いが地味に満足。
皆が皆思い入れ持って自意識過剰に乗ってる訳じゃないぜ?
俺みたいな奴が何となく買って何となく乗ってるケースもあるよ、て話。
638阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 00:49:16 ID:OpLSUoHJ
>>636
R1は吸音材だけじゃなく防音材も使ってるらしいよ
639阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 01:03:48 ID:b5HNUsDK
R1R2両乗りの俺が来たよ
クルマとしてはR1が完成度高いと思う。値段考えると当然かw

静粛性はR2も静かかもしれないけどR1は段違いに静か
コーナリング性能はR1が上。オンザレール感覚。一番の違いはこれかと・・・
燃費は変わんないからR2のほうが優位かな?

子供増えたらどっちか売る予定だけど、R1を残したいかな
640阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 03:48:49 ID:IA7YjnqG
>>636
見た目だとR2よりR1の方がもっと軽く出来そうな気がしたけど
10kgしか軽くない理由は、これかな?
 R2R:820kg / R1R:810kg , R2S:840kg / R1S:830kg
641阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 08:50:49 ID:uLnDmI0V
>>635
乗り比べたことがないのであくまでも主観だが
マイナーチェンジで変更はされていないと思う。
642阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 09:26:40 ID:I/l2x8Px
>>635
それだけ個人毎の感覚は異なると言うことでしょう。

おいらの感覚では
 峠道・・・・ショートホイールベースのおかげでキビキビとしている
 街乗り・・・ステアリングセンター近辺の頼りなさとステアリングギヤ比の大きさから
       かったるい
だね。
643阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 09:48:51 ID:PlGwcDpA
洗車したぜ
R1ごときで熱くなるなよ
644阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 10:04:20 ID:hkoItL/G
俺も洗車した。
ケツが艶かしく光ってエロい。
これ以上何が必要なんだ?
645阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 10:24:47 ID:0ifDmTg7
R1のようなクルマに限っては「〜と比べて」みたいな客観論はどうでもいいと思う。
乗ってる人間なら分かると思うけど。
言ってるのはやっぱり脳内オーナーかな。
646阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 10:54:03 ID:rrfDKQcg
>>637
自意識過剰な奴だな
647阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 11:37:14 ID:PB6POEQP
俺も洗車しよ…
夏タイヤにも変えないと…
今度からスタッドレスは14インチにしよう・・・頑張れば13も履けるみたいだけど?
648阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 12:36:27 ID:nK8oNmcm
R1のケツぱねぇ〜 ちんこすりすりしたくなる
649阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 15:43:43 ID:YAmmL0Eo
650阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 17:27:31 ID:OPM77PNj
納車して2週間。
なんかハンドル切るとカチャカチャって音がする。
エアバック警告灯も点灯した。
651阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 18:02:39 ID:0ifDmTg7
>>649
群れたければ、こんな車には乗らない
652阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 18:12:28 ID:YAmmL0Eo
>>650
新車なら早くDにもっていけばいい
653阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 18:58:10 ID:KcQRx8Yl
>>651
つまり、R1は孤高。R1海苔も孤高。
という事ですね。
654阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 20:08:48 ID:rhAuErJF
いよいよ明日民夫のパドルシフトR1お目見えだな
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html
655阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 20:44:58 ID:AcsdMX3H
>>649
誰かいく人いるの?おじゅにヨロシク。
>>654
俺のにも付いてるけど便利だよ。
656阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 02:04:16 ID:lK+aLCJJ
珍しくはないね。
おじゅによろしく。
657阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 04:12:47 ID:cvXt0MK9
>>654
やっと「世田谷ベース」で放送されるんですね!
奥田民生さんのR1がどの様になったのか楽しみ。
658阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 04:45:58 ID:6oXATPAW
HDビデオに初めて予約入れたよ。
659阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 14:38:26 ID:by6G0WGo
BSフジサイトに「編成事情によ休止します。」って出てない?
660阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 16:38:26 ID:p1/Qlnsz
【お知らせ】
4月11日(土)の放送は、編成事情により休止いたします。ご了承ください。

4月12日(日) 23:00〜23:55
「何気に奥田民生くんがやって来た。」

日本語読めないの?
661阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 23:55:00 ID:3lxYiRCO
初めから45分、清水 圭とだべって、
R1って5分ぐらいちょろっと紹介しただけだった。

つか、パドルってマニュアルモードにしないと操作出来んの?
662阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 00:00:30 ID:Y2jkQeG6
そういえば試した事ないなぁ。
試した人いる?
663阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 00:12:53 ID:FYLOEoHn
>>655の俺が来ましたよ。
>>661
俺のはマニュアルにしないと使えないよ。
コラムもパドルも両方使えるし、まぁ珍しくない装備だわな。
民生のは何を流用したのかパドルが下向いてて使いにくそう。
664阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 03:00:03 ID:McT/BB5Z
R1にあのホイールってよく見るね。民生もミンカラやってたりして。
665阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 11:53:31 ID:f0qt+4aT
みんカラ(笑)
666阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 12:21:39 ID:kiLQjeAN
R1/R2のSCエンジンって、昔のビヴィオRX-Rみたいに飛び抜けたエンジンなのかと思ってたらそうでもないのね。
ベストモータリングの2005/5を見たら、こんな感じだった。

筑波バトルリザルト

順位 車種   Dr    ベストラップ タイムアタック
1.eKスポーツ  黒沢  1'22"68     1'23"32
2.ワゴンR    琢弥  1'22"30     1'22"51
3.R2       服部  1'22"20     1'22"91
4.ムーヴ    桂    1'26"01     1'26"48
5.ライフ     道上  1'26"05     1'25"85

※全て加給器付き車種
667阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 12:39:58 ID:sJ8YTU4D
>>663
デイトナで民生のR1見たが、あの位置だと9時15分のところでハンドル保持してると
そのままパドルでシフトってワケにはいかないね。
スポークの下あたりを持つのはゆったり運転する時くらいだし・・・微妙だわ。
流用というか、ホムセンの材料で作った的な事書いてあった。
668阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 15:30:07 ID:GB3r789L
>>661
あれはゲートのスイッチから線引っ張ってきてコラムに付けたスイッチに繋いでるだけ。
マニュアルモードじゃ無い時はスイッチ無視。

俺はパドルシフトなんて要らん。上下反対にしたい。
669阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 17:07:58 ID:meEr1jUl
http://night-pager.com/dural/page_columnshifter.html

知ってたらごめんね。
奥田民生のナイトペイジャーのパドルシフト。
所さんご用達の店みたいね。
670阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 17:08:55 ID:meEr1jUl
あ、↑のリンクに奥田民生のマイカーらしきR1が載ってるね。
671阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 17:28:58 ID:OiP5R8qf
これをみると、R2の人のパドルが安くて
色々考えられてそうな気がする。
半額ぐらいだったかな?
R乗りなんでいらないけどね。
672阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 17:31:46 ID:nJIg231x
>>663>>668
パドルって「即応」のコンセプトだと認識してたけど、
2アクションもいるなら、通常のマニュアル操作の方が良さそう。

奥田verが>>669なら、「街乗りユースを吟味」とあるし、
「コラムシフター」と呼称して、「パドル」とは区別してるようだから、
あの位置と小ささもありなのかね?
しかし、「街乗りユースのコラムシフター」ってどうなのよ?単なるカッコつけ?

いずれにしても、番組内でインプレッションが無かったのは残念。
673阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 17:39:32 ID:meEr1jUl
http://www.jdm-option.com/archives/opchan/07_03/nightpager_columnshifter_01.html
お、ここで動画見られるぞ〜。これ所さんのオデか?

携帯はこっちらしい。
http://www.jdm-option.com/popup/pop1.html
674阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 18:42:18 ID:oNUBtv9M
>>671
早くSに乗り換えろよ。
そうすれば毎回「R乗りなんで」って言い訳しなくてすむぞ。
675阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 19:58:06 ID:FYLOEoHn
>>672
両手で使える分、ハンドル操作に集中出来るし片手専用と同時兼用も出来るからな。
あの作りで\42000はボッタクリ価格だわ。
676阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 20:25:58 ID:PgFpLKZg
女の喋り方がバカすぎる
677阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 20:50:31 ID:meEr1jUl
V36やフーガなどの純正で3万しないから\42000は高いよね。
678阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 20:58:55 ID:FYLOEoHn
>>676
非Sオーナー乙。
679阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 21:06:04 ID:nJIg231x
>>678ウァーン。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
680阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 21:48:30 ID:Xfq6W42R
ホワイトのSが欲しい
681阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 22:17:09 ID:JemxyAJy
買って納車になったら、ぜひシャシーダイナモに直行してくれ
682阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 23:25:51 ID:K13kKqD4
パワーはRでも満足なんだが、スポーツシフト欲しい。
683阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 00:01:10 ID:oeoWwb8U
このスポーツシフトってアクセル踏みっぱなしでもシフトアップチェンジ出来るの?
684阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 00:06:38 ID:s6G9s7xA
できる
685阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 00:08:05 ID:jOdbY8lD
>>682
スポーツシフトのカバーだけRにつければOK。
Dで部品注文しなよ。
686阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 06:38:22 ID:UzlAf/LF
>>685
朝鮮人乙
687阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 07:42:55 ID:TQVvDT7Q
◎マニュアルモードとは

◇以下の場合は変速なし
 ・低すぎる車速でシフトアップを行った時
 ・シフトダウンする事によりオーバーレヴしそうな時
 ・滑りやすい路面でタイヤがスリップした状態でシフトダウン
  操作を行った時
 ・Dからマニュアルモードに操作した直後の1回目の操作の時

◇オートアップ・ダウン機能
 ・加速時、エンジン回転数が規定の回転数に達すると、
  マニュアル操作をしなくともシフトアップする
 ・アクセルの踏込量が少ない状態、または、ブレーキなどで
  速度が低下し、エンジンがアイドリング回転に近づくと
  自動的にシフトダウンする
 ・下り坂などでアクセルを踏込ない状態で加速した場合には
 自動的にシフトアップする事がある
  (エンジンブレーキを利かせる為にはダウン操作が必要)
 ・停止時には必ず1速になる
  ※エンジン回転の上限・下限が設定されている
688阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 07:44:45 ID:TQVvDT7Q
◇その他
 ・連続して2回以上の操作をした場合は、2回目までの操作を記憶し、
  1回目の変速終了後、2回目の動作を開始する
  (3→1、2→4というような「飛び段」はしない)


未だに把握できない(;・∀・)・・・
689阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 09:10:02 ID:rA295L15
把握しなくても、普通に使えるだろ?
ダウンヒル専用だけどな。
690阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 13:06:01 ID:0rRNLRzJ
691阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 21:46:02 ID:9BBwFULr
>>690
トン。
BSデジタル見られないからありがたい。
692阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 22:28:44 ID:cAjjyj3d
>>690
d
まるで、自分のR1Sを見てる様だ
14インチ8スポークにダウンしてタイヤがエナジー3な所まで同じだった
693阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 00:27:16 ID:cRfx3/D/
>>692
14インチの方がカッコイイよね。
694阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 19:38:09 ID:gb8c0WuY
白R乗りの私はこの春から14インチのミニライトです
695阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 20:31:18 ID:rl1Pamhy
>>690
サンクス。
録画忘れてたので助かりました。
696阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 21:34:04 ID:JhaAYgZw
>>694
ワタナベに汁! 
ミニライトは俺が引き取るから
697阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 21:47:20 ID:gb8c0WuY
ワタナベってオタクっぽいですけど
ミニライトってお洒落ですよね
698阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 21:56:28 ID:gb8c0WuY
ちなみにミニライトとR1はセンターが合わないから3ミリのスペーサー2枚入ってます
699阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:12:53 ID:0hG2VWHo
ttp://www.minilite.co.jp/gallery.html

最後のR1趣味悪すぎワロタ
やっぱ軽とか、小さい車にガンメタとかブラックとかの濃い色は似合わんと思う。
なんつーか、カジュアルなウェアにゴム長履いてる感じ。
700阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:52:03 ID:NzeqVIHY
>>699
もしかしたら、全体を見たらよく見えるのかも。
おしゃれ上級者的な意味で。
701阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 00:40:30 ID:n2Lw8gHG
ミニライトってミラジーノのイメージがあるから
なんか嫌だな
702阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 07:40:35 ID:DxrVF8pB
>>700
どっかで見た事あるR1だと思ったら
左斜め前からの全体像もあったな
703阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 09:13:27 ID:FNGgfNCQ
ミニライトは旧ミニに履くもの
704阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 09:18:48 ID:OA9loF9M
>>702
mixiにいたな。
ボンネット、ルーフ、ゲートまで黒かったはず。
個人的には NO だな。

mixi検索「Enchan」
705阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 12:52:55 ID:TTZg/1fY
ミニライトはビストロが履いてたイメージが
706阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 18:35:38 ID:7u9qrQYN
ブラックレーシングの8スポークはどうだい
707阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 22:33:50 ID:n2Lw8gHG
いいホイールがあれば履き替えてみたい気もするんだが
安い買い物じゃないしなあ…

てなわけで俺はいまだに純正
708阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 22:44:49 ID:FNGgfNCQ
>>706
裁判で負けてる
709阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 00:17:08 ID:u12WKKbR
奥田民生がR1乗ってたよ。
710阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 02:30:06 ID:1a9LR7G9
ブラックレーシングって、昔BBSのパクリ作って無かったっけ?
711阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 05:42:57 ID:L6jgnrMs
今日、R1を買ってきます。皆さんの仲間にいれてくださいね。
712阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 08:02:59 ID:7gkpghI/
>>711
買ってくるって・・・注文しに行くって事なのかな?
だとしたら、仲間に入れるのは1ヶ月後だな。
713阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 08:03:04 ID:LCppXxWK
いいえ。遠慮してください。
714阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 08:32:54 ID:7/XbJ50D
中古かも

いづれにしても、仲間云々ならミンカラ行って下さい
715阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 08:40:06 ID:3cfMQdXq
近所のヨタにR1のホワイトが69万円であるんだけどグーセンサーとかで見ても見つからない
Rだろうけどヨタ行くの激しく欝
716阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 09:00:08 ID:RPSePZa0
逆に考えるんだ!
ヨタから救ってあげるんだ!とw
717阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 09:26:56 ID:1RnSOmxq
むしろトヨタの方がいいよ
ディーラーの質だけはトヨタ圧勝だもん
718阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 09:33:02 ID:Vl7TR/T4
スバルなんか行った日にゃ、「そんなのよりDEX買わない?」攻撃がウザ
719阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 18:29:16 ID:sNIneTWI
明日樹海行くんでもう寝ます。
720阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 19:15:35 ID:HaJGpdWS
>>718
スレ違いだが
走ってるDEXって一回しか見たことがない
ある意味R1より希少なんじゃなかろうか
721阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:00:50 ID:1RnSOmxq
bbってスバルユーザーが最も嫌いそうなジャンルだもんな
かといってヴィッツ売らせてくれるわけもないし。
せめてビーゴだよな
722阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:16:40 ID:L6jgnrMs
711に書き込みをした男です。R1R AWDを買いました。アルカンターラにルーフスポイラーとエンスタとグラスコートで150万です。感謝祭様々ですね。嫁さんへの誕生日プレゼントですよ。
723阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:57:23 ID:vwCsODyM
>>722
高くね?ってかなんでR?
724阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:58:00 ID:opG3PPks
いよいよR1デイ。
おじゅにヨロシク。
725阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:59:31 ID:opG3PPks
弾正にヨロシク。
726阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:00:42 ID:opG3PPks
いしてつ(悪人)にヨロシク。
727阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:13:54 ID:zBEUBw0V
久しぶりにみんカラネタが炸裂するのか?
728阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:16:20 ID:rLG6wRTc
くだらね
729阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:20:38 ID:NNXwhdEl
>718

俺は前R2のカタログ貰いにスバルに行ったらお客さんR1なんてどうですかと
逆に薦められたけど まぁ、内心はR2よりR1のが欲しかったんだけど、
あの手の遊び車から卒業しようかと当時考えていたモノで
しかし相手のディーラーもよく俺の車の好み見抜いたよ
730阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:21:13 ID:opG3PPks
たま にヨロシク。
731阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:22:39 ID:opG3PPks
みちぽんにヨロシク。
732阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:27:46 ID:opG3PPks
キングにヨロシク。
733阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:34:25 ID:opG3PPks
MMM39にヨロシク。
734阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:36:18 ID:opG3PPks
Akiにヨロシク。
735阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:47:39 ID:opG3PPks
かげまるにヨロシク。
736阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:50:14 ID:S6mS3p1b
以下、メカドック禁止。
737阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:52:49 ID:ly0Ai8fX
ちっ
738阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 23:37:46 ID:9c5ytJmI
SUBARUお客様大感謝デイ2009
4/18(土),19(日),25(土),26(日)

初めて感謝デイの葉書が来たよ
R1を乗って2年になるけど・・・
739阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 23:45:08 ID:wzQrKEwS
opG3PPksはみんカラへカエレ!
740阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 01:37:02 ID:XWFBX5xe
感謝デイは罠
オイル1000円でも二時間くらい待たされてなんだこりゃと
741阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 03:27:41 ID:Rf4mMQ8Z
それがわかってんなら
感謝デイは作業を予約しに行って
作業自体は後日にすればいいだろw
742阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 06:20:39 ID:TzNkn8DU
2時間なんてすぐだよ。
試乗したり展示車見たり担当と話したり。
俺の近所のDはグランツーリスモ4を改造したゲームもあった。
743阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 10:36:25 ID:FFXiusCF
>>opG3PPks
久しぶりに悪意を感じるカキコミを見た思いだ。
やってる事がゲスい。
自分の名前をそうやって書かれたらお前はどうなんだ?
っていうか、ダレ?

>>738
私も感謝デイ行きます。(これからだけど)
いつもより商品がいいですよね。
744阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 18:43:13 ID:BslSQiHt
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【7203】トヨタグループ149【年金様御用達】 [市況1]
【08】スタッドレスタイヤを語る Part 11【09】 [車]
745阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 23:46:51 ID:3s9e7ll5
民生と黒のR1似合いすぎw カッコいいよね
746阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 07:29:25 ID:XzDtjb0B
俺も真似して14インチに落としてみたんだけど、まるで別の車のように
乗り心地がよく軽やかになった。
747阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 12:06:47 ID:H2YCETsr
デカイ方が格好いい、デカイ方が性能が良い、なんて考えはR1の存在自体を否定するような物だからな
ホイールだのタイヤだのはバランスが大事だよね
スバルは分かってるようで分かってないw
748阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 12:19:32 ID:kHeo3DE6
通勤はイエローR1で変態呼ばわりされ 
休日は7.4Lの古いアメ車に乗ってると基地外呼ばわりされてる自分が好き
749阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 12:38:09 ID:jOZryhlt
>>747
俺はR1に限らず純正デザインのままが好きだから、15インチで乗ってる。
あの不相応なバランスが好きなんだけどな。
14インチの乗り心地には興味あるけど、弄ったところといったらタイヤをTEOに変えたぐらい。
750阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 12:42:48 ID:RwdWRgCW
インチダウンすると乗り心地が良くなるのはタイヤの耳が分厚くなるから?
751阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 13:07:17 ID:UMm5oVor
耳ってなに?
752阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 13:11:05 ID:MeAJ0Scc
家庭の事情でR1を手放すことに。
だれか東京近郊でR1R赤17年式20000キロ地デジフルセグHDDナビETCバックモニター付き無事故を
70万で買ってくれる人居ませんかね。
753阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 14:41:20 ID:qre+Rzbl
>>752

60







754阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 15:02:56 ID:iTYpWyPx
即金55なら買ってもいい@川崎

手続きは全部こっちでやります。
755阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 15:12:30 ID:ramAYH6S
>>752
四年前の軽自動車が70万円とは。
頭大丈夫?
756阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 15:14:53 ID:4+mkfc3F
脳内オーナーが3匹釣れました
757阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 15:35:00 ID:W6IUUW3G
>>756

あんた冷静な人だね。確かにこれは釣りだよな。
買って欲しいなら2WD or AWD、アルカンターラやHIDの有無くらいまともな人間なら書くよ。
758阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 16:07:25 ID:l8ESWI/p
ちなみに、民生のR1はミシュランのENERGYってタイヤ履いてる
デイトナ最新号で確認。

ttp://www.michelin.co.jp/tires/pc/energy_xm1/index.html
759阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 17:05:00 ID:5cm+lp2n
>>758
エナジーXM1じゃないよ
エナジー3(E3B)だよ

もう、エナジー3はカタログ落ちしちゃって
エナジーセイバーに置き変わっちゃたけど
155/65R14のタイヤサイズはエナジー3と共に逝ってしまった…
760752:2009/04/20(月) 17:05:44 ID:HAVyJaLa
レスありがとうございます。
アルカン無し、HID有りです。
釣りではなくわりと本気なので、もうちょっと反応を待たせてください。
761阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 18:55:21 ID:XzDtjb0B
14インチのR1は、標準グレードのR2と同じくらい乗り心地がいい。
ちなみにプレイズにした。一番違うのは走行ノイズ(激減!)
次に路面のデコボコをヒタヒタと越えてくれる乗り心地。
ハンドルの応答はかなーりダルくなったけど、なぁにかえって直進性が上がる。
762阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 19:05:48 ID:XzDtjb0B
>>752
買取60万くらいいくんじゃね?
763阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 19:14:35 ID:2vsEFUX7
黄色のSが欲しい
764阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 20:00:54 ID:1Si7CHjJ
バール白のSが欲しい
765阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 20:04:57 ID:1Si7CHjJ
バールじゃなくてパールだった
766阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 20:27:49 ID:H2YCETsr
バールの様なものw
767阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 20:34:13 ID:YqGUk3jj
バールの色、緑と橙色ならレースカーのカラーリング風だな。
(車体緑色・ボンネット・ルーフ橙色ストライプ)
768阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 21:03:51 ID:HdqIJXDb
>>752
20年6月登録、走行4500kmのS、アルカンHID、2WDどノーマルで無傷
黒にしか見えないグレーが70〜75くらいって言われた。

俺も事情があって手放そうと考えたけどこの車気に入ってるんだよねぇ…
769阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 21:12:09 ID:XzDtjb0B
19年10月登録、走行22000kmのR、アルカンHID、2WD、板金暦ありの
黒にしか見えないグレーが45万くらいって言われた@日産。
770阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 02:19:28 ID:A3PMOW8m
黒にしか見えないグレーは好きだ
771阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 03:25:59 ID:M0QFWKus
ガンメタ消えたんだ・・・・?あの色好きだったのに。
黒・赤・茶だと・・・・・・・うーん、茶かな。
772阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 03:52:44 ID:3BxyH4N6
playzに変えた
怒涛の突き上げは激減したが、代わりにふわふわ〜とした感じ
そのせいか、まったりと運転するようになった
轟音は、それなりのノイズに現象

グリップなど、最初から期待するような車種でもないので気にしない
773阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 10:08:16 ID:NOgrsrao
>>772
安心汁、グリップもRE080より良い
純正は正真正銘のクズタイヤだからなw
774阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 11:06:28 ID:gIHKlt8j
さすがにグリップは080の方がいいと思うけど、新世代のplayzは良くなったの?
775阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 12:44:06 ID:t0uGvGGV
グリップはどうでもいいが
ハンドルの応答がダルくなるのはいやだな
776阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 12:51:16 ID:oPIiIzLJ
Dハツなんか新車装着タイヤが国産とカンコックタイヤの半々だからな
カンコックタイヤが新車装着だとハズレと呼ぶらしい。
777阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 13:53:29 ID:JHZpD1r2
剛性は080だけどグリップはプレイズだな。
778阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 13:59:59 ID:NOgrsrao
>>777
プレイズはヌメっとグリップするよな
純正は剛性感はあるんだが粘ってくれない
779阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 14:45:26 ID:5S52DiAQ
>>778
それは同じインチどうしの話ですよね。(念の為)
純正ポテのシャッキリ感がダルになっちゃうなら悲しいな。

でも、あの轟音が改善されるなら有りかも。
780阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 17:39:58 ID:HytCJs/V
>>778
そう。ニュルニュルするんだけどハンドル切った分だけちゃんとついてくる。
反応はマイルドなので面白くはない。同じ空気圧だと「空気抜けてる?」とはじめのうちは戸惑うかも。
781阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 20:29:59 ID:5S52DiAQ
>>780
15インチプレイズなら好バランスだったりして。

782阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 23:08:27 ID:s74jVTNJ
アルェー
工具ってどこに入ってるんだ・・・?
783阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 23:14:14 ID:iV8y17Xw
俺のはスペアタイヤの脇にあったけど。
784阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 00:59:14 ID:lC9EiyRt
奇遇だな、俺もだ。
785阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 09:05:07 ID:uYFk0516
じゃぁおれも
786阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 09:22:26 ID:KpA0QIVC
俺はダッシュボード助手席側のポケットみたいなとこに
付いてる蓋を開けたとこ

ここはなんて言うんだろうw
グローブボックス?
787阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 09:38:42 ID:3tNbpCTC
788阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 12:03:45 ID:/E54YLg5
>>787
大丈夫か?スパイウェア感染しまくってるよ。
身元ヤバイことになってるから気を付けろよ。
789阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 23:19:36 ID:c4ePGWBl
≫786
あれは気付きにくいよねw
790阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 01:08:58 ID:jFn0UPep
車検証用のスペースだよ。任意保険の証書と一緒にジップロックに詰めて収納してる。
791阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 01:14:58 ID:zW41XJzB
車検証入れから取り出す時に手が傷だらけになる…。
あれもうちょっとなんとかならなかったのかなぁ?
792阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 06:40:34 ID:5QJB8V8S
あのオープンスペースいらないからグローブボックスでかくして欲しかった
793阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 08:03:43 ID:4vawIgHN
>>791
運転席の背もたれにポケットがあったよね?そこに入れときゃいいじゃん。
レカロとかに換装してたらアウトだけど。

>>792
元々収納スペースをとやかく言う車じゃないので。
どう工夫して利便性を高めるかが、オーナーの腕とセンスの見せ所です。
794阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 08:41:18 ID:uRclrdDH
>>793
俺のR1の運転席にはポケットがついていないのだが。
不良品か?
795阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 12:02:39 ID:5QJB8V8S
>>793
そんなにムキならないで下さい
796791:2009/04/23(木) 12:47:44 ID:CLZF/vkf
>>793
今確認してきたんですが、
>運転席の背もたれにポケットがあったよね?そこに入れときゃいいじゃん。

付いてませんでした。

>>794
自分のも付いていないから安心汁。
797阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 13:15:15 ID:iPehsLy/
ファスナーはついてるよね
開けたことないけど
798阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 13:25:19 ID:uRclrdDH
>>自分のも付いていないから安心汁。

だとよ。
カタログみても分からない間違いを指摘したら
脳内オーナーに上から目線で言われた。
久々に唖然としたよ。
799791:2009/04/23(木) 13:29:12 ID:CLZF/vkf
>>798
おまえが脳内の間違いだろ?
800阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 13:48:22 ID:boRz2/ug
>>798
すげーな
お前のには付いてるんだ

で、それなんて車?
801阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 13:51:17 ID:U6wo1KFh
あおりのあいてもあおり
802阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 13:58:55 ID:4vawIgHN
わたしの為に争わないでぇ〜確認しないで書いたんでスマソかった。
803791:2009/04/23(木) 14:03:19 ID:CLZF/vkf
皆様申し訳ありません。反応してから気が付きました。芯できます。
804阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 14:37:02 ID:boRz2/ug
>>803
気にスンナ
こうでもしないとつまらんw
805阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 20:09:50 ID:IPAvMyOm
29日納車です。
R1Rモカブロンズ。値引き渋かった・・・・かなりねばったけど7万の値引きだ・・・
806791:2009/04/23(木) 22:39:26 ID:CLZF/vkf
>>805
納車おめでとうございます。モカブロンズ良い色ですよね。
807阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 01:58:54 ID:s/ZVOgaN
運転席のポケットはオプションのアミの奴ということでおk?
そこに地図入れてたけど、ゴムが伸びてしまった。
808阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 06:33:25 ID:5dcfj2oz
いや、普通にすべり止めシートとか、粘着ジェルとかでいいんじゃない?
金がないなら、なんかネバネバするのを塗っとけばおk。
809阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 06:39:23 ID:iSJDsmdB
なにをいってるんですか
810阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 07:15:32 ID:CEQ5EZ/1
>>808
鳥もち及びゴキブリホイホイをお勧めします
811阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 10:14:54 ID:R0jmOrXU
運転席のポケットには室内拭き用のウェットシートが入ってるだろjk
812阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 10:27:01 ID:9ZB9wCcV
デリケートな部分用ウェットティッシュはどこに入れればいいですか
813阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 11:35:08 ID:2QwnIhTY
紫色のポシェット
814阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 12:41:10 ID:XrWr5Ayn
装着感を究極まで追求した指サックを置く場所もありますかね?
815阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 13:52:48 ID:xKxS04T7
運転席のポケットってカップホルダーの辺り?
あそこにはETCのカード挿す機械を入れてる
816阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 14:10:08 ID:mWd0GXlC
>>815
あそこは財布置くのに便利なんだよなー。
みんなはETC装置そこに置いてんの?
今日入荷したからどこにつけるか迷ってる。
817阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 17:03:57 ID:PZ2RHxKG
ETC車載器は普通に左膝のあたりだな。
シガ分岐からの配線処理が楽。

分離アンテナの配線でAピラのカバー通す時ちょっと面倒だった。
818807:2009/04/24(金) 17:58:12 ID:kU6rYbII
いまさらだが>>807を訂正。
×運転席のポケット
○助手席の後ろのポケット
819阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 18:01:43 ID:PZ2RHxKG
助手席後の網は取説入れ専用だわ。
地図は運転席とセンターコンソールの隙間に差してた。
が、メモリ型ナビ入れたんで地図は捨てた。
820阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 18:13:26 ID:kU6rYbII
俺はナビと地図両方乗せてる。
ナビはほとんどハンズフリー通話専用機みたいになってるがw
821阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 07:23:44 ID:Yai8AXoy
>>807
運転席ヘッドレストから後ろへ、百均で買った黒トートバッグぶら下げてる。
地図は百均で買ったブラ皿ごと運転席下へ。

>>815
ETCの親機がむき出しなのは嫌なので、新車のときボックスに隠れるように付けてもらった。
822阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 10:49:03 ID:b4PhTfUI
Etcアンテナはスピーカー交換のときにスピーカー脇に設置
本体は運転席右側膝上の小物入れに格納

アンテナは外からは全く見えないし、通信も問題なし
ハンドルのすきまから配線引き回せば穴を開ける必要もないし
823阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 15:44:17 ID:p+cnixt1
ETCはグローブボックス内ですね。
あんてなはフロントウィンドウ右上隅です。
Aピラーのプラスチックカバー部品が簡単に取り外せるので
素人作業でもきれいに収まりました。
824阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 16:02:14 ID:zYm2XbqS
ETC自分で付けるの?
俺は本体の位置を指定しただけで
あとは全部ディーラーまかせだったんだが

下手にいじって反応しなくなったら
バーに激突しそうで嫌だ
825阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 16:08:13 ID:JoJkWyzj
バーに激突 > 後続車が激突 > さらに後続車が激突
 > 渋滞 > DQNが何やってやがると言ってくる > GW台無し 
826阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 16:47:32 ID:ZDUFGbFD
ディーラーでつけてもらっても、
ひらかんときは、ひらかん。
電源とるだけなのに、ディーラーも
自分もかわらないと思うぞ
827阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 16:55:56 ID:UNBFhhkc
テスト機当ててあるかどうかじゃ安心度は違うと思うぞ。
828阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 18:41:14 ID:DXvJZ30n
ETCバーに激突とかあるが、あれはプラスチックのバーで
簡単に折れる仕組みになってると思う。
確か、ETC通過速度は20km以下って表示があったと思う。
ETCカードでも、オーエムシーだっけか、ETCゲート車両損害お見舞金制度
が付いてるのもあるでよ。
829阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 19:50:53 ID:NQfnaUVF
好きにすれば良い
830阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 20:24:02 ID:uNoGYHQP
不安なら取り付けて一番最初はETC/一般のゲートに入るがよろし
地方ICならゲートの手前にカード入ってて大丈夫かブザーが知らせてくれる(ところもある)
831阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 21:38:29 ID:hGRRBRYs
>>825
おまえETC付いてないか最近高速乗ってないだろ
速度抑制の為バー開くタイミング遅くなったにも拘らず激突なんてどんだけアホなんだw
832阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 02:54:58 ID:HKk5GDhD
俺、ETCでいきなり止まった車に釜掘ったこと有るよ
正月明けで、相手はカード刺していたのに開かなかったとか言ってたが、
間違いなく正月ボケの指し忘れ
でも、100対0で俺が悪い



まあ、俺みたいに通勤で乗る人間じゃない人は、
いちいちカード抜くみたいだから、
気を付けろと言うこと
スゲームカつくんで
833阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 03:06:18 ID:ImWJ2T9W
>>828
折れません。斜め前にハネ上がるだけです。
そこそこ重いので、もしかしたらピラーに痕が付くかも知れません。
834阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 09:21:11 ID:sZT+drLz
R1っていつまで売りますかね。セカンドに一台と思ってるんですが最後の最後でブルーに
金ホイールの限定車なんて出ないかなんて。今買うなら黒。昔、イエローもあってそれもよかった。
835阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 10:00:12 ID:OdSNVpvt
>>832
俺も通勤で高速乗るけどカードは毎回抜くぞ。
だだでさえセキュリティ弱いんだし。

つか、追突しといてムカつくとか・・・
釣りだよな?
836阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 10:05:46 ID:eSnHG9kh
いやいや、ETCにカード指し忘れで前の車がいきなり止まったらそらムカつくわw
837阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 10:06:04 ID:/UuGp9Qc
>>832
こういう思考の連中と道路を共有しないといけないと思うと???
838阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 10:37:14 ID:XwHWlI34
多分>>832は追突した事には反省してるよ。
(頼むそう言ってくれ)

ただ人が飛び出したわけでもないのに、
急停止する事は危険行為だろ。って事でしょ。


車間距離には気をつけましょう!

839阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 10:54:43 ID:Ts0lTxMj
>>838
バーが開かなかったら、正常な人間だと急停止するだろう。
どこが危険行為なんだ?
840阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 11:01:19 ID:XwHWlI34
カードが刺さっていないのにETCのバーが開くと思っている人は正常?
正常な人間はETCを通ろうと思ったら、カードの確認をしないわけ無いじゃない。


この辺はうやむやにしませんか。
お互い当事者じゃないですし。
841阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 11:12:07 ID:Ts0lTxMj
>>840

お前が見ず知らずの奴のことなのに「反省しているよ」とか「カードが刺さっていなかった」など
訳の分からないことを言っているんだぞ。

「車間距離に気をつけましょう」とだけ書き込めよ。
842阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 11:22:17 ID:OdSNVpvt
すまんすまん俺が読み違えたのがいけなかったな。
ETCの話題はスレチなのでこの辺で。
ドライブ行ってきま〜
843阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 11:32:49 ID:IC2MnecA
文句垂れる前に、まずETCシステム利用規定第8条1〜3項を100回読め
当然コレを守った上での事故だったんだろうな?
844阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 12:00:46 ID:XwHWlI34
>>841
意外と優しい奴とみた。
845阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 12:50:35 ID:5RNfKe1Y
>>834
実は俺もそう思ってるんだ。
スバルの担当セールスも、R1のSTIバージョンが最後にでたら
嫁ハン買ってやりたいと言ってたが、家庭の事情で辞めて行った。
その目は澄み切った青い海の色をしていた。いい奴だった。
846阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 13:07:36 ID:S2nVbMmI
そして、俺の担当セールスは失踪した・・・
847阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 13:54:46 ID:L/FCLnqx
その後を追うように>>846は姿を消した
848阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 14:57:31 ID:HKk5GDhD
荒らすつもりは更々ないが、
相手の過失で急停止して、被害被るのは腹立たしいよ


なので、カードはきちんと差せってことと、
バカはETC使うなってこと
849阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 15:05:27 ID:wTqKX66e
>>848
気持ちはわかるが、人間だからミスもあるわな
850阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 15:09:37 ID:oql5a+3L
でもミスしないように完璧にしてる人間もいる訳で、そうでない人間もいる訳で、共存するしかない訳で、防衛運転してるとマヂ疲れる訳で。
851阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 15:26:55 ID:L/FCLnqx
追加

・急停止しても止まれる車間を空けない馬鹿は車に乗るな

差し忘れたから止まったのに、前方不注意の車に追突されるなんて理不尽
852阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 15:36:23 ID:xB4TAASL
過失割合0%の被害者様に対して
>相手の過失で急停止して、被害被るのは腹立たしいよ
と、暴言を吐いて加害者の自分を正当化しようとするような
バカは自動車使うなってこと

慰めてもらいたかったらみんカラか何たら同好会に書き込めや

お友達が同情してくれるぜ
853阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 15:39:50 ID:HKk5GDhD
高速道で急停止は急停止した側も責任があるんだけどな


まあ、水掛け論になるから止めておくが
854阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 15:40:55 ID:xB4TAASL
>>853

>でも、100対0で俺が悪い
855阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 17:18:45 ID:lkddLBtP
>>853
本線上はその通りだけどさ。
ゲートってのは前走者がいつ止まってもいいように準備するだろjk
心と車間の。
856阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 17:26:24 ID:gmfnx/Be
857阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 17:28:35 ID:3+xu6Q/o
19年式Rアルカン、ダークグレー、22000キロ、トヨタで下取り60万でした。
GW明けにサヨナラですが、なかなか楽しい車でした。スレの人たちもステキでした。
お世話になりました。
858阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 17:40:11 ID:eSnHG9kh
>>857
さよなら。
859阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 18:26:08 ID:HKk5GDhD
レスの内容は百も承知


だからこそ腹立たしいってだけ

オマエラも気を付けろってことだ
860阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 18:42:57 ID:NE/jW9eO
建前上20km/h以下ってなってるが基本的に料金所通過時は「徐行」のはずだが?
徐行って「いつでも止まれる速さ」だから追突はあり得んな
10:0って判断した保険屋何処だよ(笑)
861阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 19:35:08 ID:S2nVbMmI
>>857
嫌だ、絶対に許さない!
862阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 19:41:25 ID:HEhCte9f
もうETCの話題はいいだろ。
スレチになると盛り上がる非オーナーの板もどうかと…。
863阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 20:41:20 ID:D4c12TSB
>>857
なぜスバルで売らなかったんだー!スバルとマツダは他社で売っちゃいかんよ
864阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 20:52:27 ID:5RNfKe1Y
買い換えるDで下取り出すのは当然だろう。
で、>>857は何買った?(・∀・)ニヤニヤ
865阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 20:57:17 ID:hz1the0H
レクサスだよ
軽とは、おさらばさ
866阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 21:23:20 ID:3EZzF4bA
また、つまんなそーなもの買ったなぁ
867阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 21:25:00 ID:M54P1qmk
レクサスの何を買ったか気になるな
868857:2009/04/26(日) 22:21:08 ID:3+xu6Q/o
>>864
ちょw俺が本物です。
3年落ちのMR-Sだよ。SMTが気に入った。セカンドカーなので。
869阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 00:40:02 ID:7y30/iLS
SGフォレスターXTから乗り換えた方いますか?
車歴はVIVIO RX-R
シルビア Q's
スカイラインGTS-4
シルビア スペックR
ときて 今、フォレスターのSG5Dに乗ってます。

今まですべてマニュアル車だったんですけど、CVTの違和感は感じますか?
パワー不足はないですか?

デーィーラーに何故試乗車がないんだろう?
870阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 02:49:42 ID:8zYniWWe
Sならok
Rなら坂道でかなりのパワー不足を感じるかも
街乗りなら気になりません
CVTの違和感はすぐになれます。私もずっとMTでしたが・・・
871阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 05:36:50 ID:Cfw6QoL0
>>869
>>デーィーラーに何故試乗車がないんだろう?

売れないし、売る気がない物は準備しないよ
872阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 07:25:53 ID:Xh1+fSrF
完全受注生産だからなw
873阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 09:10:02 ID:U5A4M3ZO
来年まで待てば試乗車出て来ると思うよ
大阪・京都もしくは九州辺りから
874阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 09:55:42 ID:iMI50IcV
>>869
違和感は絶対ある。

ステアリングはスバル的ではないし、シート自体は普通のセダン的シート。
ただ、内外装デザインは国境を無視したイタルデザインだし、
シートも100km/h衝突を視野に入れてるので
国産車にしては剛性のある頼れるシートだったりする。
軽量、高剛性由来のジャッキングはスポーツ車経験車だったら許せるレベル。

デザインが良く、取り回しが楽で、小さく安っぽくない軽自動車だと思うけど
長年のスバリズムを体感しているユーザーだったら違和感なしではいられないはず。
ただ、乗るのが苦痛ではないくらいに「今の軽自動車」を表現しているのがスバルっぽいかな。

買うんだったらSのアルカンを進めるね。
そんなに高い自動車じゃないし。
875阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 10:00:38 ID:gqBAM9kH
>>874
デザインは日本人だよ
876阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 10:04:31 ID:kFS8/oKS
↑読解力梨。
877791:2009/04/27(月) 11:02:53 ID:gqBAM9kH
878阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 11:55:36 ID:1JhJt22u
至さんがデザインしたんじゃね?
879阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 14:08:54 ID:LIqtVuyD
イタリア人がデザインしたってことではなく、イタリアっぽいテザインって言っているんでしょ?
880阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 15:09:50 ID:kFS8/oKS
↑読解力蟻
881阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 17:51:02 ID:pxcrRkfc
スマート、ツイン、R1、コペン、ローバーミニ
迷った末スマート
882阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 19:40:50 ID:BUGlA9DI
>>881
TTが選択肢に入ってない時点でダウト
883阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 19:48:38 ID:U07Cb7zr
>>882
R1を買わなかった奴は出てくるな
884阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 21:29:31 ID:jl9INlh8
イエロー欲しいんだけど通勤には目立ち過ぎるんだよなぁ 無難にホワイトかな?
885阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 21:45:10 ID:ojQrqk32
>>875
その日本人て誰?
ちなみにデザイナーはアンドレアス・ザパティナス。
886来年新社会人:2009/04/27(月) 22:00:07 ID:dDCLUEwE
来年就職したらSを買おうと思うんですけどみなさん車体の値引きはいくらくらいでした?教えてください
ディーラオプションは20l引きでかえるとおもっていいですかね。最後ですけどみなさんがなんのディーラーオプションつけたか教えてください。
887阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 22:04:21 ID:7rRUyKkF
>>885
あーあ、やっちゃったね。
満を持して、颯爽と登場したのに。
おそらくソース付きで>>875が反論するだろうから
俺は詳しく言わないけど。
888阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:12:42 ID:U5A4M3ZO
>>886
そう簡単に釣られはせんぞ。
889来年新社会人:2009/04/27(月) 23:21:06 ID:dDCLUEwE
いやまじです WEBカタログみていろいろ妄想すると200万くらいになっちゃうんでどうしようかと
890阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:21:46 ID:O8tiV+Rf
>>887
ザパティナス先生が来る前に概ね完成してたんだっけ?
891阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:30:47 ID:P/KaFc+p
>>889
貯金しとけ
892来年新社会人:2009/04/27(月) 23:39:14 ID:dDCLUEwE
冷たいですよ
893阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:52:40 ID:C//3+EfN
894阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:55:33 ID:dGLYphZ6
895阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 01:01:45 ID:KieNTp2V
>>886
マジレスすると、来年は売ってないだろってw
896来年新社会人:2009/04/28(火) 01:09:01 ID:3T+rvrSH
マイカーのヴィいヴぉのオイル交換のときいつまで発売するかきいてきまつ
897阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 02:06:23 ID:h0K7yh4Q
昨日聞いてきましたが、まだわからないでつ。と言われました。

ただし、今月の生産予定(生産計画を見せてくれた)では工場の休日以外は
1日5〜6台ペースで生産する計画だったので
作りだめして、ひっそり生産終了の可能性が高いかも?っていってました。

と言うことで、新車がほしければ今が買い!ってことだ。
俺も判子もってあすデーィラーで、黒Sアルカンをイヤッッホォォォオオォオウ!してきます。
898阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 02:59:56 ID:pJN63mm2
ソニカがついに製造終了らしい…。

899阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 08:57:58 ID:2FIxKJyW
>>894
!?・・・??

symsのCVTアースを付けてみました・・・
プラシーボ効果的なものかな?2000円くらいだから別に惜しくはない
900阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 13:13:20 ID:6aDThhTX
>>894
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
901阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 23:43:49 ID:+iHABluR
902阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 11:15:42 ID:ux7CSxbF
>>885
なんというにわか知識
903阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 12:17:39 ID:PsjY6Gqd
昨日、ディーラーでETC付けてもらった。
新車購入で他所で買うのも面倒だし、全部ぶっこんだ。
なかなか入荷しなくてやっとだったんだけど、作業時間2時間半もかかりやがって、
どんだけ不器用なんだよと。しかも、作業終了した時、キーを持ってきたサービスマンの
手が汚ねえw油まみれwつーかヒゲ剃れw髪洗えw
ルンペンかと思ったわw
904阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 12:19:58 ID:M3IoC4zB
>>903
乞食はお前
905阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 12:32:13 ID:l0Pef2JZ
>>903
ETCなんて30分あれば付くから、
お前の仕事は後まわしにされたんだろ。
営業も人見て対応変えるからな。
>>903はその程度に見られてるって事だ。
906阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 13:17:04 ID:PsjY6Gqd
>>905
なんだ?この雑魚w
907阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 13:20:08 ID:OkJ1B6V7
今時「ルンペン」なんて言葉を使ってる男の人って・・・
908阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 13:25:38 ID:eNuGXD+U
>>905
わたしもそう思いまーす
909阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 13:39:00 ID:PsjY6Gqd
なんかこのスレ油くせえな。
きもいんだよ。
910阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 14:52:50 ID:7ou871Yh
>>896
まあ、諦めろ
社会人になって初ボーナスを貰う頃にはもう売ってないからw

>>897
オメ!
俺は無難なモカSにした
この年になると、赤とか黒とか乗れんw
911阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 16:18:58 ID:CMJc7hZh
ディーラーの作業に期待しすぎw
オートバックスとかよりは全然マシだが


簡単な電装品取り付けなら自分でやった方が早いし綺麗に付くよ
912阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 17:39:38 ID:ky6lYXzC
>>910
お前誰や
この年ってお前の年なんてしらねえよ
913阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 17:48:18 ID:nfsJ3Pm4
赤は抵抗あるけど黒は歳関係無いんでないの?
というか、R1そのものに抵抗がw

姉貴のお下がりなんで乗らん訳にもいかず・・・あと半年我慢しよう。
ダッシュボードにファーがゴテゴテだけど、取らずに乗る約束だし…。
社外大型ルームミラーに安物ネックレスだけは勘弁してもらった。
914阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 18:26:13 ID:YXiN4+j/
大型ルームミラーは見やすくて大好き
915阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 20:12:30 ID:OkJ1B6V7
大型ルームミラーはバイザー死ぬし(使わんけど)、視界がウザい罠。
916阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 20:22:53 ID:i1DFVgKz
一番小さなルームミラー買ったのに、緩くて付けられなかった…(´;ω;`)
917阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 20:31:32 ID:zpSc4kIF
バイザー死なない社外のミラーってある?
918阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 20:35:48 ID:OkJ1B6V7
ルームミラーなんてただの飾りです。
トラック運転した事のない人にはそれがわからんのですよ。
919阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 21:03:37 ID:IzSX4OQ9
片側3車線の道路で進路変更するときはルームミラーで後続車確認しないと事故るよ
920阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 21:27:28 ID:eNuGXD+U
トラックは外側にあって曲面だから見やすいよね
その感覚でR1運転したら事故りそう
921阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 21:28:52 ID:1thzfYBL
>>917
俺使ってるのあんまり大きくない受けど凸状になってて広い範囲写るようになってる
イエローハットで1000円ぐらいだった
922阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 21:41:43 ID:7/qAsElx
>>902
では、あなたの知識を教えてもらおうか。
923阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 21:42:17 ID:HRthvTCi
バイザーの方が飾りだと思うけどなぁ
924阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 21:45:55 ID:n5j/ECP2
>>910
俺は46で赤のアメ車乗ってる 次は黄色にしようと思う 
R1は通勤用だから白だけど
925阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 22:42:59 ID:/u3tJBGi
>>923
バイザーはオービス手前500mぐらいで下ろす
気休めかも知れんが、顔隠せるんじゃないかとw
926阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:01:35 ID:btpLoY2M
オービス手前で顔隠す余裕があるならスピード落とすわな。
927阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:12:58 ID:cm1gTk9a
違反してる自覚はあってもやめるつもりはないとかw
928阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:29:21 ID:yG5sIRZ+
>>925
えーと。
顔隠して尻隠さずとは貴様の事だなw
馬鹿タレ晒しあげ
929阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:49:44 ID:CMJc7hZh
>925
軽で顔隠し?
ばかじゃねえの
930阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 00:21:40 ID:qZFsKU40
ネタだよ 荒らし君の作戦
931阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 10:12:35 ID:0aosHPP6
休みに入ると品の無い奴が増える
932阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 12:12:08 ID:KK2D7DKv
日本がゼロってありえないだろ。政府市ね
933阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 12:14:03 ID:KK2D7DKv
○| ̄|_
934阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 15:51:39 ID:HUNhbUK/
>>932
市ね
935阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 15:59:35 ID:IoZGtwAZ
そんな事よりR1買っちゃおうかなぁ〜 車両69万円なんだよなぁ〜 1ヶ月も売れなければ乗り出し69万円になるかなぁ〜?
936阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 17:02:27 ID:WxedbjGE
そこまで落ちるかなw
でも買っちゃえw
937阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 17:57:49 ID:af8iwRKC
中古とかあんなゴミよく買えるよなw
中古買う神経が理解できん。
938阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 18:21:03 ID:KK2D7DKv


   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |>>934   
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
939阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 08:27:39 ID:mO/gwCJp
死亡から既に12時間以上は経過している・・・。
940阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 08:31:19 ID:UbPNU8/t
こういう状態で発見されたとき
床は糞尿で大変なことになっているの?
941阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 11:22:13 ID:vAp+CETR
>>940
穴という穴から全て出てる
942阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 12:04:57 ID:VS1pzUpS
ってネットで読みました
943阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 15:38:50 ID:597tU3sG
って友達の友達が言ってた
944阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 20:22:10 ID:Yo90C/jt
用をたしてから首吊れってこったな。
945阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 20:25:38 ID:cLdSPorg
1週間くらい断食が必要だな
946阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 01:47:23 ID:eFXYj7Rv
947阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 02:14:54 ID:NTsx/Sdu
ベリールージュの退色具合ってわかりますか?
他の色スレで見ていたら赤は退色が酷いと見ました
乗り潰す予定なので、10年くらい乗ったらどうなるのか知りたいです

黒は好きではないので、消去法でモカブロンズ…は
街中で見かけないため、あまり気乗りしないのです
948阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 04:42:50 ID:Sl/n8EaN
なら買わなきゃいんじゃね?
車なんて無理に乗るもんじゃないよ
949阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 07:00:45 ID:eMfoSEh/
どんな車でも退色は仕方ないんじゃないの?
モカブロンズは自分が乗ってるから安心しろw
950阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 08:44:30 ID:DTS/mht8
むしろ見掛けないからいいんじゃねーか
951阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 08:45:52 ID:FVm3L2a9
>>947

黒乗りの俺にあやまれ!
乗りつぶす気なら、色褪せなんて気にするな。
952阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 08:53:19 ID:HHvjwRGO
>>947
R1が発売されてからまだ10年経っていないのだから、
経年変化の状態は誰にも分からないよ。
あと5年ほどしてから質問すればみなさん丁寧に教えてくれるよ。
953阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 09:47:38 ID:FRGbkXeb
日陰に置いておけ 
それでも褪せたら全塗装汁
954阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 10:04:14 ID:kVfIYBQJ
>>947
駐車場にもよるけどコーティングしとけばましだろ
955阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 12:31:52 ID:41fVCpXo
毎日見てれば色褪せなんか気付かないよ
956阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 19:12:53 ID:l/9q/QXY
その話題振られて思ったけど俺の駐車場一番道側で、陰になる物も無くてモロ日晒しだわ・・
買ったのが去年の秋だったし今まで全然意識してなかったけどここ見て気付いた。。
なるべく金掛からずにお勧めの対策っていうか「劣化を少しでもくいとめる程度でも」なんかあるかなあ?
957阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 20:27:17 ID:j4I/sRPW
プレクサス
958阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 20:33:09 ID:VnQrA39a
>>956
うちはそれ+鳥糞攻撃ですよ
959阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 20:56:31 ID:hFxkZF/h
新スレできました

【スバル】 R1 Part11 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1241265140/
960阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 21:26:57 ID:uSdOmDAN
>>956
金払って屋根つけてもらう
961阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 23:05:14 ID:DTS/mht8
>>956
似たような値段で日陰の駐車場を探せ
962947:2009/05/03(日) 00:13:38 ID:uNn86Mbb
熱く暖かいたくさんのレスありがとう

日中は日向の職場の駐車場に置くことになるので
生活スタイルを考えると、モカブロンズが良さそう
今日、街でも見かけたら割といいかなと思ったw

またディーラー行ってきます!!
963阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 00:16:58 ID:Amqk9twi
モカもルージュもいいよな


白が欲しかった・・・
964阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 02:06:07 ID:WO5+9NeK
シルバー・・
965阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 03:00:24 ID:ju3puQ2X
チタニウム好きだー。
966阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 06:04:28 ID:x5CWFABA
やっぱ変態イエロー
967阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 07:44:12 ID:OcbNxzCn
>>966
スイスポのチャンピョンイエローより変態色?
968阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 10:25:25 ID:vM9liHuL
RX8のイエローは初期型にしかないからまさに変態イエローだよ
969阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 17:55:17 ID:/okaYF+j
初期型だけならR1も一緒だろ
970阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 20:25:42 ID:Amqk9twi
♪ろくれんせいになったら ろくれんせいになったら
  ともだちひゃくにん できるかな
971阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 20:42:17 ID:G+EotXwA
ろ、六連星・・
972阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 21:44:29 ID:BzhnatrF
「あーっ俺を踏み台にしたぁーっ!」が×2
973阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 06:08:03 ID:rVe5Awhu
「あーっ俺を踏み台にしたぁーっ!」 「あーっ俺を踏み台にしたぁーっ!」

こうですか!? わかりません><
974阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 07:33:15 ID:KCdP3OHY
そうです。
975阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 07:55:05 ID:PnzWjAAD
>>970
「六連星」を読むことができない奴には友人はできない
976阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 08:59:54 ID:rVe5Awhu
♪むつらぼし〜のでぃ〜ら〜は むつらぼし〜のでぃ〜ら〜は
  えいぎょしょなんけん しまるかな?
977阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 12:41:37 ID:ZXFuLICX
プレアデス星団 (昴) は、おうし座の中の散開星団で、地球と凡そ400光年離れています。
ギリシャ神話では、天を支える巨人神アトラスと妻プレイオネの間には、プレイアデス7人姉妹 
アステロペ、メロペ、エレクトラ、マイア、タイゲタ、ケラエノ、アルキオネ がいたとされています。

プレアデス姉妹の一人メロペは、人間のシシュポスを愛してしまったため、遠慮がちに輝くようになり、
7個の星が6個にしか見えなくなったと言われています。

プレアデス星団を和名で 六連星(むつらぼし) とも呼びますが、それもこの星団が6個の星からなると見えたからでしょう。
978阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 12:54:14 ID:aK50d7ZD
アルキオネって昔あったような気がしてきた
段々してきた
979阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 12:58:53 ID:S8n/d0Su
アルシオーネだろ
980阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 13:09:31 ID:wP0F0snv
アルシオーネ・アバッキオ
981阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 13:15:42 ID:ZXFuLICX
982阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 13:20:48 ID:ZXFuLICX
清少納言の『枕草子』の一節

星はすばる。ひこぼし。ゆふづつ。よばひ星、すこしをかし。尾だになからましかば、まいて。

星はすばる、ひこぼし、宵の明星が良い。流れ星も少し趣がある。尾を引かなければもっとよいのだけれど。
983阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 13:25:32 ID:ZXFuLICX
プレアデス星団の秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fMMCtaN26yM&fmt=18
984阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 07:35:35 ID:xuqMD2xV
>>982
どうした大丈夫か
985阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 08:18:24 ID:Zuv8rE/q
六連星の話が出てくると必ずID:ZXFuLICXの様な奴が出てきて鬱陶しいので

・「スバル」ブランド及び「六連星」マークを廃止
・「富士重工業」の社名を全面に出し、「丸フ」マークを再採用

を提案する
986阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 08:22:44 ID:/VXw+hxh
○フ・・・
レクサスのパチもんみたいだなw
987阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 09:01:16 ID:JjuH2Eei
>>986
○フのほうが歴史はあるのだから
○レがパクったのだろう。
988阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 09:29:14 ID:xuqMD2xV
>>987
無いものをパクるとかw
989阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 10:02:20 ID:JjuH2Eei
>>988
冨士 フ 重工
    ↑
これが○フだよ


http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Name_plate_of_FHI_001.JPG
990阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 11:34:23 ID:6cnjMqoH
俺が以前乗ってたラビット(スクーター)に「フ」マークそこいらじゅうにあったよ
スイッチやペダルやエンジンまわりまでウザイくらいにw
991阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 15:16:36 ID:YlkeOhwB
NIKEも○フのパクりですね
992阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 03:50:02 ID:wsSYAqV5
○は の立場も考えろ!
993阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 11:01:47 ID:bWqAw8uY
ほかの無関係メーカーが広告で六連星ぽい「キラキラ星マーク」を車の写真の周りに散りばめる、イメージパクリをして困ります
994阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 14:51:55 ID:qYOmZetK
蒼い六連星梅。
995阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 23:04:58 ID:b+Pb2ZP1
埋めちゃえ
996阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 00:50:14 ID:G2B9vf0M
996
997阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 22:54:01 ID:ImLlLjlw
997
998阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 23:56:59 ID:jFQl0bQ/
埋め埋め
999阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 23:59:49 ID:PsIj+vLg
999
1000阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 00:00:10 ID:3HgAfiEN
1000ならブルーマイカのゴールドホイール限定車販売!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。