【着物】きもので過ごす生活・28日目【和服】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:38:19 ID:5pHJh8Fa
3おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 02:21:17 ID:4mGxCzIl
乙です
4おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 09:10:55 ID:RnmY4SIl
素人の質問させてください。
去年の夏、絽の着物に合わせるために博多四寸帯(透けのない帯です)を買いました。
その博多四寸帯を今の時期に締めるのっておかしいですか?
この帯は季節関係なく締められますか?
5おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 10:28:59 ID:iAb9dYzi
締められると思うに1票
6おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 10:48:34 ID:2N/sUV2z
いちもつです。

>>4
四寸てことは半巾帯ですよね。
別に締めて構わないと思います。
今は博多帯にも紗とか羅とか夏限定のものが多く出回っているけど、
元々は博多帯って通年おkな帯だったとオモ。
7おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 11:50:57 ID:RnmY4SIl
>>1スレ建てありがとうございました。

>>5>>6回答ありがとうございました。
映画を見に行くときに貝の口に結びます。
もたれても平気なように。
8おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:56:13 ID:yerjLkgx
>>7
かるた結びもすっきりしてていいよ
9おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 15:57:02 ID:kZcK6vaC
おととし買ったウールの着物。
色柄は気に入っているけれど、着心地があまり良くない。
10回以上着てもしっくりこない。

人から「仕立てが悪いと着心地も悪いよ」とも言われた。
洗い張り・仕立て直しに出すと、買った値段よりも高くつく。
いい勉強になったと思ってリサイクルにでも出そうっと。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 16:10:57 ID:Xa25fD0t
単じゃないの?
何回か洗うとなじんでくるよ
11おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 16:20:41 ID:kZcK6vaC
>10
それが胴裏、八掛つきの袷だったりする。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 19:48:41 ID:RnmY4SIl
>>8
かるた結びを知らなかったので調べてみました。
ペタンコで背もたれOKですね。
練習してみましたが、やり方を間違えているのか、左右にちょっと引っ張るだけでパラリとほどけてしまいます。
13おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 20:00:40 ID:QTA+LYqU
ウールを袷で仕立てたの?すっごい暑そうなんだけど
寒い地域だとそれでいいのかな
14おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 00:32:25 ID:AxC8LYkp
ときどきあるよね
でも色柄気に入ってると買っちゃうよね
15おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 01:07:14 ID:n/mp33Le
話トン切るけど、奈良県立美術館でやってる小袖展、行った人いますか?
行きたいけど、ちょっと遠いんで躊躇してる
見応えあるならいいんだけど…
16おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 01:25:21 ID:rw1+pB5+
>>14
プレタであるの?
ちなみに、胴裏と八掛けの素材は?
やっぱり正絹?
シルクウールかな。好き。いいな。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 08:19:24 ID:eDv6egCP
前スレ>>923
・モスピンクの無地の本塩沢
・黒色の無地紬
・典型的な黄色と朱色の格子の黄八丈
・古典柄の地味な亀甲の茶色っぽい大島
なら買い足さずにとりあえず黒色の無地紬を合わせてみるけど・・・
半襟で差し色をすればどうだろう。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 13:08:17 ID:26DIvI1a
着物目当てで「花嫁のれん」を見て、その流れで「さくら心中」を見てる。
この所、主人公が着物を着てるけど、なんか似合わない。
ヒンヌーなのにオパーイが帯に乗ってる。
そしてイカリ肩。
でもいしのようこの着物姿はとてもキレイ。
いしのようこが似合い過ぎて主人公の着物姿に違和感感じるのかな。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 13:21:41 ID:AxC8LYkp
>>18
検索してもヌードと洋服しか出てこない。。。
20おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 16:40:57 ID:ld1m/y2l
>>12
かるた結びってすごく崩れやすいからそれであってるよ。
私好きでよくやるんだけど、帯締めなしでは絶対無理。
帯締めしたらびしっと決まるんだけどね。
帯締めなしでしてみようとピン使って止めてみたり、
体に3重巻きしてリボンの部分の重みを減らしてみたりしたけど駄目だった。
だれかコツ知ってたら教えて
21おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 19:21:07 ID:QvQL56ZV
>>20

帯の材質の問題じゃないかな。
結びにくい帯ってあるよね。
自分は寝間着の帯(木綿)はカルタ結びだが、よほど寝苦しくなければ朝までほどけないよ。
22>>12:2011/02/14(月) 19:33:55 ID:MV2Q791V
>>20
レスありがとうございます。
帯締め使います。

>>21
木綿だと摩擦でほどけにくいんでしょうね。私が練習した帯は正絹だから滑るんだと思います。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 20:07:15 ID:ld1m/y2l
>>21
なるほど材質の問題かー。
ポリだったのでだめだったんだろうなぁ。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 22:02:33 ID:MV2Q791V
ポリの帯は浴衣用の帯を買ったことあるけど、普通の締め方してもゆるゆるで全然締まらないからすぐにリサイクルショップに売っちゃった経験があります。
ポリでも織り方によって違うのかもしれませんが。
25おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:32:12 ID:rw1+pB5+
ゆるまない木綿の帯は、木綿の紬のような織帯?木綿の献上とか?
木綿のプリントの帯芯いれて、帯にしたら、ゆるまないのだろうか。
2625だす:2011/02/15(火) 00:22:03 ID:a1GJe+rs
×木綿のプリントの→○木綿のプリントに    orz

バティックの活用検討中




27おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 00:55:18 ID:OWcYbMjW
木綿のプリント生地に帯芯入れて半幅帯自作したことがあるが、帯地にした
生地の滑りが悪すぎて、まったく使い物にならなかった。
綸子の羽織を帯にしたのは逆にツルツル滑りすぎて結びづらい。

帯地以外の生地で帯を作るときは生地選びで成功か失敗かが8割方決まって
いるような気がしている。
28おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 01:18:18 ID:ZQKzsP7L
>>15
今週末行く予定だからちょっと待って
それまでに行かれる方がいればレポよろしく

私は初めてだが、小袖展って今までも何回か聞いた事がある
場所が変わっているだけで、内容は同じなのかな?
29おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 04:51:04 ID:ZBKwUpKG
結びにくい生地だったら作り帯にしちゃえばいいんじゃね
かわいい柄の生地があるんならそうやっちゃえば楽かも
30おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 07:41:40 ID:eqauGGuH
>>28
2009年の大阪市立美術館の小袖展に行ったけど
あれは松坂屋所蔵って書いてあったから、これとは内容が違うんじゃないかな
31おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 10:38:03 ID:3ACeb5sE
>>25
何度か綿ブロードで京袋作ったけど、滑って緩むことはなかった。
>>27みたいに滑りが悪くてきゅっと締まる感じがなかったり、
生地か帯芯が厚かったせいか、重くてだれることはあったけどw
でも温かいし、ポップな柄は絹じゃ見ないから、よく使ってる。
32おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:26:17 ID:ZBKwUpKG
某京都の着物屋のサイト見ててびっくりした
http://coetoiro.jp/about-kimono/kimono-hosei.html
みんなこんなに補正してるの?
胸パッドって、初めて見たよ・・・
よろいみたいだ、っていってた人いるけど、ほんとに鎧だね
自分は残念なバディで普段着物はほとんど補正しないのでたまげた
33おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:13:03 ID:svflw9hs
残念バディだから袷の時期は同じく補正はヒップパッド程度。
単衣から夏の間は帯を守るためにヘチマの補正パッドを二枚巻いてるし、
クレープの肌襦袢の裏側にガーゼ重ねて貼った自作汗取り下着を装着してる。
あしべ織りの汗取り襦袢も買ってあるけど、それはよそ行き用。
高いから枚数買えない。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:25:09 ID:eqauGGuH
ウールとか綿の普段着では、自分も着物スリップのウエストの紐に折ったタオルを挟むくらいしか補正しないよ。

私は汗かきだから、冬でも出かけるときはタオル地の汗取り下着が欠かせない。
でもタオル地の汗取り下着は大抵裾の部分が絽になってしまってるので、夏以外使えない。
だからニッ○ンの汗取タオル地補正着に二巾のさらしを縫いつけて裾を作り、それを合い〜冬用にしてる。
あしべの汗取り肌着も買ったけど、紐を結んでも微妙におなか部分に隙間があいてしっくりこなかったから
あしべ以外の綿の部分と元の紐も切って、広幅のマジックテープを縫いつけてウエストパットにした。
自作タオル地下着&あしべのウエストパットの両方使うようになってから、帯まで汗が染みなくなった。
だいぶ手間がかかったけどやってよかったと思う。
3515:2011/02/15(火) 20:19:36 ID:b+fWDCc/
>>28
ありがとう!
レポ、楽しみにしています
36おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:39:45 ID:uo9qNAoF
そうだねえ。夏物のお出かけ着が年中で一番重ねてると言っていい位だなあ。
汗とり、デコボコ補正用、ひびかない用、透けない用
…まあきちんとした補正用具使ってないせいもあるかもだけど

伊達気取りで初心者さんが夏物から揃えようとするの見ると…黙ってるw

37おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:44:25 ID:svflw9hs
>透けない用

汗取りとこれは必須だよね。
暑い最中になんか矛盾してるなぁと思いつつも無しじゃ無理だし。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:37 ID:M7OQCNc0
着物初心者で羽織りとか道行、道中着の類を一枚も持っていません。
当然雨コートも持っていません。
そこでナイロン製の二部式雨コートを注文しました。
次に買うべきなのは何でしょうか?
39おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:28:37 ID:E+3trvEG
補正は腰にタオルベルトしてる。同じく汗かきなのでこれは必須だな。
胸はノーブラだったら押さえるほどじゃないので補正なし。

>>38
買うべきって程じゃないけど、自分は道行が結構重宝してる。
防寒にもなるし移動の際の汚れよけになるし、
帯結びやコーディネートに自信が無い日は隠せるし。
衿の形の好みで道中着でもいいと思う。
羽織は組み合わせが難しそうなので持ってない。
40おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:29 ID:ZBKwUpKG
みんな補正より汗取り、って感じだね
自分も冬でも汗かく方なので汗の方が気になる
着物で汗かいてるとわかるとよりあせって冷や汗が出るしw

道行かわいいよね
冬ならマフラーぐるぐる巻きにすると洋服風でかわいいし
天候読み違えて帯周りがすごく暑い日とか
我慢できずに帯とってしまったときがあって、道行でよかったwと思った
道中ってどうなんだろう
あったかそうではあるけど、いかにもミセス風で手を出しづらい
羽織は洋服と同じでカラーコーデが楽しい
センスないけどwww
41おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:19:50 ID:a1GJe+rs
>天候読み違えて帯周りがすごく暑い日とか
我慢できずに帯とってしまったときがあって、道行でよかったwと思った

ナカーマw
写真館に伊達締めまでして、道行きて行って
プロにきれいにむすんでもらったw
42おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:22:27 ID:a1GJe+rs
亀だけど、綿バティックは二部式の作り帯にします。サンクスだす^^
たしか最近の七○に載ってたとオモ。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:48:50 ID:zQrepdnG
道行は確かにかわいい、そして帯を隠せるのはいいwww
でもこれから揃えることを考えると季節的に
まず必要になるのは道行より羽織かもねえ
羽織は派手派手のコーデとかすごく楽しいよね、自分もセンスないけどw
でも羽織紐ひとつとってもいろんな楽しみ方があるから好きだ
44おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:57:31 ID:j5kK6esg
持っている着物の種類によるんじゃない?
やわらかもの、特に訪問着なんかを着る機会が多いなら道行が重宝しそう。
普段に着物を着ているなら、好きなものを。

紬や小紋をよく着るなら羽織もいいよね。
出先で脱がなくていいからお太鼓が失敗した時でも安心w
半幅帯でも出掛けられるし。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:50:36 ID:QcuVFNMB
羽織って、なんていうか脱ぐ前提じゃなく、着物とセットで考えた方がいいのかな
どうしても気に入らない柄とかなんかきつけのシルエットがイマイチ、
とかいう着物ってあると思うんだけど、そういうのと特定の羽織をセットにしちゃうとか
どうしても似合わない綸子があるのだが羽織と合わせるとハデハデコーデでうまくいくかもと今思った
46おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:56:13 ID:xKTC4K1p
羽織って、似合う人少ないね。
なんか昭和の香りがする。垢抜けないというか。
道行のほうが合わせやすいし可愛いね。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 05:51:20 ID:D0aG3nqM
道行って形が違うから、羽織より人を選ぶと思ってた…
本当に人それぞれだなぁ
48おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:30:11 ID:4+uQpHn4
私は、道行は苦手だなぁ。
羽織の方が楽。
茶系とか黒系の濃いめの色の羽織は重宝する。
道行は、訪問先で脱ぐの前提だから扱いに気を使うし。
49おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:31:50 ID:6es1y5Nu
道行はお茶会の時に、おばさん集団が着てるのを見るけど、可愛いって思った事はなかったなぁ。
若くない人が着るイメージを持ってたよ。
50おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:32:43 ID:WthBNjmQ
道行はコートみたいな感覚で、
着てしまえば中とのコーデはあまり考えなくてすむ。
羽織は、カーディガンみたいに他ときちんとコーデしないとちぐはぐになる。
そんな感覚です。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:32:26 ID:WkkkIabg
この寒い中帯つきだと貧乏な子かしら?レンタル?
と勘ぐってしまう。
52おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:42:35 ID:N3/0/OwX
>>51
着物着始めでコート類まで揃える余裕がないのかな?と思ってる。
自分自身が着始めの頃はコートや羽織より着物や帯の手持ち増やすのを
優先していたから。

去年の今頃、旭川動物園で小紋にストール羽織っただけの人を見たときは
さすがに無茶しすぎと思ったけど。
もう一人キモノできてた人は、毛皮の襟が付いた分厚いウールのコートと
袖の奥までありそうなロング手袋でバッチリ防寒してて、さすが北海道と思った。
53おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:49:42 ID:CXsP5VpZ
>>52
>毛皮とロング手袋
スマソ、九州で今年ソレだった
体感温度0℃の日が多くてね
54おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:58:35 ID:N3/0/OwX
>>53
今年は鹿児島でも雪積もっているからね。
去年も近年の暖冬と比べて結構寒いと思ったけど、今年の比じゃないわ。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:36:29 ID:MpS+oysq
逆に糞暑い劇場でも絶対に羽織を脱がない人もいる
周りの人から「脱いだら?」って言われてるのに、項に汗だらっだら流しながら
「いいの!いいのよ!」と逆切れ気味に必死だったおばさん、クスクスされてたな
よほど帯結びに自信がないのか、もしくは帯をしてないのか?wと他人事ながら勘ぐってしまった
新橋演舞場では道中着を着込んで脱がない人がいたっけ
56おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:48:54 ID:R8rqz3ZK
羽織りで帯してなかったらバレるじゃないの
57おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:49:20 ID:RBuCBwqD
ちょっと洒落たwゴム付き帯板だと意外とばれなかったりするw
58おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:22:48 ID:NQz9g/H9
つわものだ〜
うちの母は「帯結び部分がなかったら後ろがペタンコで変よ」って言うのよね。
よく出てくるカルタ結びだとほぼ結びの厚みは出ないから、そこは神経質になる所?と思う。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:48:48 ID:R8rqz3ZK
帯してないと、ちょっと前かがみになったりしたときに上着が背に沿うと
後ろの人にはバレちゃうかもねw
まあ道行なり羽織りなり着てると気が楽なのは確か
帰り道とかクタクタに疲れた時は、電車の椅子に軽くもたれちゃっても
もういいや〜って感じでいられるし
60おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:51:08 ID:SQTm1gTS
私はわざと男みたいに後ろペタンコにするのが好き

そういやこの前、普通の洋服の上に道行着てるおばさんがいてめちゃびっくりした。
61おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:23:28 ID:QcuVFNMB
>>51
例えば神社で振袖とかだと、神社がメインステージだから
着物を見せるのが正解ってことになるよね
その場合は中に思いっきり着込んで、きれいな柄を道行く人に
みせびらかすのがよいと思う
結婚式への御呼ばれとかならホテルとかで見せるわけだからコート着込んでいくのが正解

と思うけど、着物の場合温度差がすごく大きくて出先での温度調節が不可能に近いから
迷うなー
初詣とかなら待ち合わせのときからきれいなき姿を見せたいだろうし
でもそのあと駅ビルとかショッピングセンターとかに入ったら地獄のように暑いし
62おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:21:49 ID:CXsP5VpZ
>>61
心頭滅却
63おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:23:08 ID:jqFgaQ82
>>62
確かに気持である程度乗り越えられる面はあるけど、汗はかくから一緒だよ…
64おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:16:58 ID:CXsP5VpZ
夏の炎天下と中のガチガチの冷房の温度差に比べたら
冬はそんなに大した事ないと思うよ。
夏着物で顔に汗をかかない人になりたい…(そう言う人いるよね)。
65おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:29:58 ID:QcuVFNMB
夏着物は振袖とか、比較的高価なものは少ないだろうけど
冬はまさにイベントシーズン、クリスマスとかお正月とかバレンタインとか
ここぞ、というときのおしゃれをするからやっぱり汗はねえ。。。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 04:29:31 ID:sos/D9j+
脇の下に顔の汗を止めるツボがあるんだよね。
芸者さんや舞妓さんが帯を高い位置に締めているのは
汗をおさえて化粧崩れを防ぐ意味もあるとか。
「脇の下を圧迫」は女優さんなんかも使う手なので、
どうしても汗を押さえたいときは
肌着か長襦袢の上から脇の下を腰紐で強めに一巻きしておくと効果あるかも。
(気分が悪くなっては意味がないので
 家で何度か試してみて、苦しくならない強さを把握してからね。)
67おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 05:50:50 ID:LC1mryDc
うーん、わきの下は大きな血管が通ってるから
あんまり血行を妨げるようなことは・・・
慣れてる人ならいいけどね
68おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 07:37:06 ID:En1kaJFF
リンパの流れもとめそうだしちょっと怖いね
69おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 08:48:01 ID:TPbfd2NM
結局冬は羽織・道行を着たり脱いだりして温度調節するのが一番でFA
70おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 09:04:54 ID:QIYUqfLn
ホッカイロを腰の下部に貼ってる
建物に入ったらトイレで着脱
半日はあったかいから、外に出る前にまた装着
寒い劇場ならそのままで十分
着膨れるよりいいよ
可愛い布のカバーに入れて、手を温めるのも気持ちいいし
71おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:22:48 ID:qHiEE2RH
肩甲骨の間に冷えピタはるといいよ
72おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 14:54:14 ID:b4Kbecg4
脇汗にはオドレミンが効くよ。
オードムーゲを扱ってる薬局にある。
水道の蛇口を閉めたようにピタッと汗が出なくなる。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:12:11 ID:dkltmE+6
>>60
昨日、電車の中で、洋服+足袋&下駄のおじさん見た。
昔は和洋の組み合わせはごく普通だったんだよね。
74おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:20:37 ID:ugIVwwNR
いっつも半幅+羽織だったんですが、初めて名古屋帯を結びます!!
半幅にしようと買ってきたのですが
お太鼓にさせてもらうほうが帯さんも喜ぶかと思い・・・
75おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:45:12 ID:zHHNLGgn
>>73
下駄はよく見るけど足袋は珍しい
後から着替えるのかな
76おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:02:58 ID:ZXG4hCwu
>>74
初名古屋帯オメ。
お太鼓結びもいいが銀座結びもいいよ。出かける時はいつもそれ。
77おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:34:54 ID:ugIVwwNR
>>76
おー。飴の包みみたいでかわいいですね。
ググったけど手がつりそうなんで
慣れたら、角出しより先にやります。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:40:32 ID:OadrFx8I
着付け教室3回目。今日名古屋帯でお太鼓練習した。
家に帰って片付けおわったらぐったり・・
ひもの締め方が強すぎるのか?
後ろに手をまわす動作が多すぎて肩こりがひどい。
まだまだ道のりは遠いのぉ。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:48:30 ID:QIYUqfLn
今日、食べ放題の店にいた着物の女性。
お直しもできないレベルまで着崩れていたのでスルーしたけど
連れの人も気を遣ってやるべきだと思った…。
何度も取りに行っては、前まではだけそうになっててハラハラした。
食べ放題では座っていて欲しいよ。
80おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:53:07 ID:UvSpCRnv
日記や…
81おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:59:58 ID:TPbfd2NM
その人はたまたま入った店が食べ放題だったかもしれんが、
自分なら、食べ放題の店に行くとわかったら洋服にするなぁ。
袖が汚れそうなのと、お腹いっぱい食べられなさそうだし。
着崩れは初心者ならお気の毒だね…
82おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:11:52 ID:3S7tBqRP
>>78
腕がだるくなるよね。
私もたまにしかお太鼓しないから分かる。
最初の頃は帯と格闘して真冬なのに汗がダラダラ出て大変だった。
83おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:16:28 ID:usSqOad5
お太鼓の枕上げるとき、立ってやったらしんどいけど
ベッドに座ってやったら楽だよ。私だけかな不思議
84おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:21:59 ID:fVXRxPjr
>>78
そういう話を聞くたび、私には後ろ結びはできないと思うw
(普段は前で結んで、くるっと後ろに回してる)
85おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:43:24 ID:b4Kbecg4
けっこう前だけどビートたけしの番組で肩コリ特集やってて、「着付けは肩コリに効く」という結論が出てた。
振り向いたり後ろに手を回す動作がいいらしい。

初めてや久しぶりに着付けをすると腕がだるくなって肩コリになるけどね。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:43:17 ID:GrLW3V8W
私は鏡を2つ使って合わせ鏡にして着付けしてる。
一枚は元々箪笥の扉に付いている鏡で、もう一枚は安いスタンドミラーを買ってきた。
軽く斜めに振り向くだけで後ろが見れるから、肩が痛い時でも比較的楽に着付けできる。
髪をアップにする時も合わせ鏡だと楽ちんだから重宝してるよ。

ただ、たまに鏡が1枚しかないところで着付けをするといつもよりヘタになるけどw
87おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:42:46 ID:hq2cCdy4
着付け教室では、お太鼓結びの時に
「なるべく鏡を見ないで」と注意されたけどね。
鏡を見ながらだとお太鼓が歪むからだと。
88おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:37:35 ID:hGQkmJ7N
いつも仕立ててもらってた気心の知れた和裁士さんが引退されるよう。
とっても丁寧でお値段も安くて信頼してたんだけど・・。
ネットの仕立て屋さんてどうなんでしょう?買ってないのに呉服屋さんに持っていくのも気が引けて
呉服屋さんとか着物の表地価格で仕立て料金変わるとかあるでしょ?
ネット仕立ての経験者さん、いくらくらいの着物までネットで仕立て頼みます?
89おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:38:36 ID:zbXTmdT8
「帯枕でお太鼓を上げている最中には鏡を見ない」ようにすると曲がらない。
上げてる最中に首を曲げて鏡を見てると、鏡のある方の肩や手が自然に下がるから曲がるよ。

慣れると長着を着るときは鏡を見てても、帯結びの時はほとんど見なくなると思うよ。
最後の確認くらいかな。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:25:15 ID:U6osAvKB
>>88
和裁士もネットの仕立て屋さんも人や店により良し悪しがあるから
一律に判断できないんじゃないかな。
20万円ぐらいの着物までならネットで頼むけど。
91おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:33:07 ID:hGQkmJ7N
>>90
どうもありがとうございます。
評判とか調べてみます!
92おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:26:46 ID:AyAbQBzz
さるサイトで
お召しはやせて見える着物
って書いてあって、ほう、とか思った
やせて見えるかどうかはともかく、体にぴたっと吸い付く感じで自分は合う
ウールも割りとそんな感じ
木綿は生地による・・・かな
ポリはよくわかんない
レーヨンていうか交織?はものによる
交織率も違うのかな
銘仙は割といいけどぺらぺらで頼りない感じ
綸子はきつい・・・膨張して見える
ということでお召しいいのかな、とか思った
93おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:40:01 ID:fRZqTDm9
とか思った
94おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:50:33 ID:JPdSsDkV
注文していた雨コート(ナイロン製で二千円くらいの)が届きました。
撫子色と書いてあったのに実際には撫子色より暗い色でちょっとがっかり。
この雨コートは晴雨兼用なんですが、晴れてるときに着ている方いらっしゃいますか?
いかにも安物だから雨の日専用ですか?
95おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:06:02 ID:mLXVsNL0
お下がりでもらった二部式ナイロン雨コート持ってるよ。
雨の時以外は着てないです。
96おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:27:26 ID:m1IhVNME
リサイクルショップでワゴン売りされてた100円のウール?小紋を購入。
死ぬほど臭かったんで洗濯した後、ほどいて半幅帯に加工してみました。

高い布買って和裁始める前に、着物の構造を知りたかったので
いい勉強になりました。
ただ外に締めていけるかどうかは微妙…(裁縫の腕的にも)
97おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 02:12:52 ID:0Oa9UfU1
ほどくと、ほんと勉強になるよね。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:29:28 ID:Cc4IPD13
DAKARA日記だttt
99おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:25:08 ID:JW3bpKV3
ペカペカ光っているようなコートなら、いかにも雨コートっていう感じだから、
雨が降りそう、っていう場合以外は難しいかも。
着物地とそんなに変わらないような質感だったら、晴れた日に着ても
大丈夫じゃないかな。
100おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:48:15 ID:kw17U1uN
可愛い柄のポリの道行に撥水スプレーかけてるけど
ちょっとした雨なら平気だよ
洗濯するたびにスプレーは必要だけど
101おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:19:14 ID:e6vHLuj7
>>95>>99>>100
回答ありがとうございます。
やっぱり雨の日以外は着るのをやめたほうが良さそうですね。
次は羽織を買おうか道行を買おうか悩みます。
もの凄く寒いときに、羽織の上から道行や道中着を着るのってアリでしょうか?
(カーディガンの上にコートなら着ますよね?その感覚で)
102おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:33:53 ID:DPeH++zH
ありだけど、丈や裄が合わなくて道行から羽織がはみ出しちゃうのはみっともないから気をつけて。
でも自分ならそこまで寒いときは中に着込むかなあ。もっさりしちゃうので。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:10:25 ID:amqJudSl
和装コートはかなりあったかいよ。
104おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:36:28 ID:TI2Vy/1M
着付けに何も問題なしのレベルなら道行のほうが使い勝手が良いかなと思うけど、
着付けにまだ自信が無いなら粗隠しできるので羽織が便利。
防寒は下に防寒インナー仕込んで羽織か道行に+ショール、手袋でしのぐ手もあるよ。
どちらかというと上半身より下半身のほうが寒いから、足元からくる寒気をシャットアウトする事もお忘れなく。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:41:58 ID:kw17U1uN
タビックス履いて、靴用のカイロをはさんで足袋を履くと
ずっと外でもなかなか冷えないよ
106おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:06:01 ID:MW47DHl4
ずっと道中着や道行きしか持っていなくて、
それだとお買い物の時なんか脱ぎ着がめんどくさくて着たままになってしまう。
せっかく着物に合わせて苦労して結んだ帯を誰にも見てもらえないのがつまらなくなって長羽織を誂えました。
組み合わせが面白くていろいろしてみてます。
107おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:08:24 ID:MW47DHl4
ずっと道中着や道行きしか持っていなくて、
それだとお買い物の時なんか脱ぎ着がめんどくさくて着たままになってしまう。
せっかく着物に合わせて苦労して結んだ帯を誰にも見てもらえないのがつまらなくなって長羽織を誂えました。
組み合わせが面白くていろいろしてみてます。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:11:10 ID:e6vHLuj7
首も寒いですね。
着物の衿に沿うようにショールをかけても肝心の首と首の後ろが死ぬほど冷えませんか?
普通のマフラーを縦二つに折って首の後ろから掛けて、両端を輪の部分に通すと着物の衿っぽくなりますが、そうやってマフラーを巻いてしまうのはみっともないですか?
衿が崩れてしまいますか?
109おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:37:04 ID:Ctzlv4ME
自分は寒いときは縦におってマフラーみたいにぐるぐる巻いてしまってる>ショール
あるいはラビットとかのファーの短めのマフラーをしてる
あんまり襟の崩れは気になったことないかな
110おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:40:50 ID:TI2Vy/1M
羽織の時にそういう巻き方もするけど、特別衿が崩れるという事はないかな。

耐えられない寒さならば衿に沿わせず首の後が隠れるようにショールをかけたら?
昼間の陽射しがある時は我慢できても夜冷え込んできたら無理という事はあるわけだから、
いつも同じにしておかないとダメという事はないと思う。
ものすごい寒がりさんなら冬は>>103さんが言ってるように、ウール素材の和装用コートがお薦め。
長めのデザインを選べば風が強い時に裾がめくれるのも最小限で歩きやすいし、
(自分が持ってるのは衿下108センチくらいある。強風の時はいつもこれ)
マフラーなどの小物の使い方も自由度高い。
111おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:58.41 ID:0R1KCQi+
首筋の温度調節が寒さ対策には一番重要!と
エベレスト登頂成功者の田部井さんが仰っていました。
寒がりな私は、ベルベットコートのヘチマ襟の後ろを立て、
その上からきつね襟巻きですっぽり包んでいます。
これだけでもう、強い風の中でも寒いのは顔だけ状態です。

乗物や建物内に入ると一気に暑くなるけど、
襟巻きを取ってバッグの持ち手に巻いて留めておけば邪魔にならないし。
確かに、襟周りになにかあるのとないのでは大違いですね。
冬コートまでは要らないけど、ちょっと寒い…という時も
道行にこれで凌げます。きつね襟巻きオススメです。
112おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:22:19.32 ID:wsjSanv0
おしゃれ着の場合、はんなりあったかくするのはやっぱりファーかなあ
自分は普段着物なので、普通の洋服用の毛糸のマフラーぐるんぐるんにまいてるよ
着物は室内にちょっと入っただけでも暑いので外をちょっと歩くときのみ
113おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:28:57.56 ID:e6vHLuj7
みなさん防寒についてお知恵を貸してくださりありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

ロングヘアを大正浪漫風ショートにしたのでいつでも気軽に着物を着られそうです。
ロングだと美容院とか自分で結うのが大変なので。
114おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:39:19.03 ID:wsjSanv0
断髪風ボブ?
首の細い人とかはかなげでいいよねー
自分も面長猪首というバランスの悪さなのでアップが似合わない・・・
江戸時代に生まれていたら!!!
115おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:59:24.37 ID:Ctzlv4ME
自分は胸の下まであるロングなんで毎度非常に面倒くさい
正直夜会巻きくらいしかバリエーションがないorz
でも今は事情があって切れない
自分が着るようになって、頻繁に着物を着る人たちの
ショートやボブ率が高い理由がわかった
116おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 01:01:29.39 ID:Rk1mPBHU
はい、ショートボブです。とっても楽です。
着物にも洋服にも合うし、大げさになり過ぎないところがいい。
117おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 03:17:40.44 ID:bCX2IZiE
自分はアップにした時の首筋と襟足の綺麗さを褒められるのでなかなか短くできない。
なので、着物着る前にヘアと格闘。不器用なので疲れる。
ショートやボブで髪型にあまり気を使わないで着物着れるのって楽そうでいいな。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:48:41.77 ID:AT+rBXhx
初心者です、流れ変わってしまいますが質問させてください。
少しずつ手持ちアイテムを増やそうと頑張っているのですが、お出掛けの時に、例えばポリ着物×正絹帯、木綿×ポリ、みたいな異素材の組み合わせはおかしいものですか??
本当に初心者なんですがよろしくお願いいたします;
119おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:02:47.32 ID:L/1AmrJl
着物と帯の素材は合わせなくても大丈夫。

あまりに格が違うとちぐはぐになるけど、ポリ着物に正絹の名古屋や洒落袋帯を締めれば、
ポリ素材の帯を締めた時よりも見た印象としてぐっとグレードが上がる。
綿薩摩のような高級品にポリ帯だと役不足かなと思うけれど、
普段着クラスならばポリ帯でもさほど不足はないでしょう。
一般的に帯は着物よりも良いモノを締めろ、と言われてる。
120おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:09:56.62 ID:Ki6iTdCn
>事情があって切れない

地毛で日本髪を結う舞妓さん?
芸妓さんならかつらだものね。
121おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:11:30.03 ID:01WYF5E3
>>120
wwwww
そんな返しが来るとは思ってなかった。
結婚控えてるので、そのためです
つまらん事情ですいません
122おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:21:21.81 ID:jZ2hKTBO
>>121
つまんなくないよ。おめでとう!
白無垢着るのかな?
123おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:13:52.78 ID:yTK51dV+
>>121 おめ〜
124おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:38:24.40 ID:01WYF5E3
わー、ありがとうございます。
式はしないか、しても海外で2人だけでやる予定なんですが
撮影はするので、そんときに絶対着たいと思ってます。
どちらにせよまだ半年は先のことなんでしばらくガマンしないといけない…
もう3年は伸ばしてるのでいい加減切りたい気持ちはあるんだけど
ロングの人は普段着物着るときどうしてるんだろう?
125おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:50:14.02 ID:AT+rBXhx
>>119さん、ありがとうございます!118に書き込んだ者です。
帯は着物よりいいものを、って初めて知りました!いっぱい勉強してどんどん着ていけるように頑張ります!
126おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:26:12.00 ID:NAydjAkP
普段着だったら三つ編み&編み込みのアレンジってメジャーだしいくらでもできんかねえ
90年代とかのひたすら編んだだけーってのから進化してアレンジ華やかだよね
127おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:55:24.96 ID:jnMwK2aH
あみ込みってだけで、わーめんどくさそ、と思う
毛がぴょんぴょん出てたらみっともないし
128おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:09:16.33 ID:zD+AW40y
セミロング、ねじってコンコルドで止めて終わり。普段着の時はそんなもん。
礼装は美容院行く。
129おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:19:46.03 ID:By3mr5rg
慣れたら出来るようになるよw
ブロッキングしてこっちの髷に絡めて、巻きつけてと解説されるとめんどくさくなる。
私はカーラーで巻いて準備するとかができないwあと逆毛立てるのは傷むから避けたいなあ

昔はおくれ毛とか出さないでキチキチに編んでたけど
今はいまでセンス良く緩めたり引き出さないと格好つかないからルーズでいいってものでも無いね
130おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 03:33:18.89 ID:ZZ5OuOrX
シュシュを巻いたポニーテールをまるめてお団子にし、
1本脚の簪で留めるとテガラを巻いたみたいでかわいい。
131おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 10:18:23.99 ID:I+Mx0H1k
それ今度やってみるよ。
端切れでシュシュ作ったらかわいいよね!
132おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 12:53:02.29 ID:/GKckHNO
かのこで?w
133おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:18:42.85 ID:ltArzbsE
今また編み込みが流行ってるんだぬ。
自分でそこまでするガッツはもうないけど、売ってるの見たら買いそうになったw
134おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:22:11.22 ID:uDrqU7SZ
私はゴムで一つに縛って、軽くお団子にして、輪っかになってるウィッグをつけてるよ。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 14:14:06.62 ID:YlC3Ga4G
いま流行ってるでっかい花の髪飾りつけてみたいんだけど
あれはやっぱ20代くらいまでかなあ・・・
元気がない時にあわせてみると顔のくすみがより目立ってしまう
しっとり地味派手につけるやり方ってあるかなあ
136おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 14:24:14.51 ID:FzsVSaW4
>>132
もう使わない絞りの帯揚げで作るw
137おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 14:57:41.61 ID:uDrqU7SZ
>>135
お花の色にもよると思う。
大きいお花は色を抑えるとかえって地味というかミセス寄りじゃない?
138おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:04:34.21 ID:ZZ5OuOrX
>>135
大きい花でも頭の後ろの下の方につけるのなら20代以降でも大丈夫
耳のあたりで20代、それより前だと七五三
139おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:16:33.50 ID:NGfSbZ1D
「きもの道楽展」@原宿
かわいいものたくさんあって楽しい、欲しい〜!だったけれど
ネットで2万円くらいの帯に8万の札がついていて一気に覚めた。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:47:03.22 ID:YlC3Ga4G
>>137-138
ありがとう!
紫とかの色で、顔にかからないようにつけるといい感じになるかな?
椿なんかの花で真っ白というのもよさげ
華やかさはほしいけど一番近いのが顔なんで、顔色を引き立てるのがいいね
141おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:32:02.39 ID:ltArzbsE
>>137
花が顔よりデカくなると、サラ・ジェシカ・パーカー。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:58:41.64 ID:/GKckHNO
一応…盛装の場合の話だよね…?街歩きとかじゃないよね…
YesでもNOでも返事はいらないけど
143おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:10:02.68 ID:YlC3Ga4G
いまはカジュアルな花の髪飾りがたくさん出てるよ
144おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:47:33.08 ID:IU17xY39
なんとなく帽子に花をいっぱい飾って日曜礼拝に出掛けた赤毛のアンを思い出した。
145おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:22:27.73 ID:MzBvv+Aw
歌舞伎見物でアラサーで白い大きい花を耳の上にさしてる人をみかけるショートボブやおばさんパーマで
イメージはハワイアンって感じのブーゲンビリアとかを見るが痛々しい
たいてい紺地の紬にあわせてるけど白い花はいったい何の雑誌に載ってあったんだろう
146おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:04:48.47 ID:ZZ5OuOrX
白い大きい花は成人式までが限界だろうね。
化粧気のない少女の髪飾りのイメージだよ。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:34:07.85 ID:ltArzbsE
逆に、年とればとるほど頭の花の数が増えてくるのはアウン・サン・スー・チー。
若い時はひとつだけだった。
148おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 15:18:21.15 ID:5091bUuu
昨日、今日と昼間は本当に暖かくて
モスリンの裾よけはもう必要ないみたいですね

肌襦袢も汗対策で洗濯が気軽なポリに替えたほうが安心だけど
どうしても朝晩とまだ冷えるので正絹かモスリンにしてしまう

皆さんは春先の下着は薄手にしますか?
149おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 15:41:27.84 ID:/HyG0kiy
逆に上からだんだん軽くしていく
汗っかきで冷え性なのでタイツはほんとの春まで履くと思う
上はババシャツから厚手の半そでシャツにしようかと思う
汗脇パッドつけて
寒さは上着で調節したい
150おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 15:44:41.85 ID:FU1g45jK
>>148
肌襦袢ならポリより綿にした方が快適では?
長襦袢ならポリか正絹だろうけど。
151おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 17:06:52.87 ID:QeE/gEPh
早く大島の着られる気温にならないかな
6〜7年前までは真冬でもひんやり感が気持ちいの〜
なんて言ってたけど、いまじゃ寒くて無理
垂れ物は重くて着るの面倒になったw
152おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 17:13:57.29 ID:QP3qIU/u
大島好きだなぁ、軽いのがとにかくイイ。
水に強いところもイイ。
縮緬のかわいい小紋と比べると可愛げには欠けるけど、実用性ではかなりポイント高い。
153おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 18:43:51.23 ID:5091bUuu
>>149
なるほど。冷え症の方はタイツは確かに外せませんよね
勉強になります

>>150
すみません、肌襦袢ではなく長襦袢でした
紛らわしくてごめんなさい

そういえば、以前に単の大島は
洗濯機洗い可能と聞きましたが本当でしょうか?
実践された方いらっしゃいますか?
可能であれば白大島を洗ってみたいです
154おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 19:58:58.90 ID:NhMrK6Eg
>150
可能です。
白大島を洗ってみてレポしてください。
綺麗になりますよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 20:08:17.77 ID:QeE/gEPh
>>153
糸が絹だと縫い目が縮む。注意。
156おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 20:11:01.45 ID:iswCkiNd
単衣は家で洗ってます。
アイロンを当てるのが少しめんどくさかったですが、
すごくすっきりしました。
157おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 22:18:27.68 ID:125C7QSK
>>147

こめかみあたりに花をつけるのは、あの国では
「私は意思を変えない」という意味なんだってさ。
ソースは西原理恵子のマンガだけどw
158おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 23:38:23.14 ID:pTkgnU5o
しみのあった白大島を解いて洗濯機でガンガン洗ったけど、
生地はなんでもなかった。
しみは半分位取れた
159おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 00:16:32.08 ID:XO2ixID1
襦袢の下にステテコはいている人いますか?
あれ、平地ではいいんだけど、駅の階段のぼるときとか見えちゃわない?
160おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 00:22:33.90 ID:Y67bx7aJ
7分レギンスにすれば?
まあ綿のステテコは静電気なくていいけど
161おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 04:46:35.28 ID:iHvEkBsI
レギンスは静電気すごい?
ウールの着物だとムリかな?
162おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 05:14:48.29 ID:GiB+566b
>>161
横レス失礼します。
雑貨屋で1000円くらいで売ってる綿・化繊混じったレギンスを穿いてるけど、
特に静電気は感じなかったですよ。
ただ今季は正絹の着物しか着なかったからウールは判らない。

それと、登山用かなんかでシルクのレギンスを見ました。
163おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 09:07:33.14 ID:/TdzagHW
紬の季節ってあるんですか?
袷を持っていますが10月から5月まで着れるものだと思ってました。
大島の場合は春先に着るのがふさわしいのですか?
ほかの紬についても教えていただけると嬉しいです。
164おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:06.38 ID:2Qg3k/H9
>>163
あなたの住んでる地域にもよる。
紬の種類は多数あるから持ってる紬ぐらい書いたら?
165おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:34:00.43 ID:cBYT5Ivs
真綿系はほっこりセーターみたいで暖かそうだよねー
大島系はさらっと涼しげだよねー
どっちが冬向けでどっちが春・秋向けかって話じゃねー

まあ、なんか決まりごとが有るわけじゃないし、気候と
気分で決めたらいいと思う。そもそも普段着だから、
気にすること無い。
166おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:35:34.99 ID:/TdzagHW
東京都内在住です。
紬は貰い物なので何紬なのかわかりません。袖の模様を接写したので見ていただけますか?
三枚あります。
http://imepita.jp/20110223/373410
http://imepita.jp/20110223/374900
http://imepita.jp/20110223/376190
167おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:38:56.79 ID:lo20C55L
写真だと手触りが分からないやw
でも平織りっぽいから大島調なのかな。

産地が南の紬は暖かい季節に、産地が北(というか寒い地方)の紬は
寒い季節に着なさいってばっちゃが言ってた。
168おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:40:19.48 ID:/TdzagHW
>>165
なるほど。
わたしの持っている紬は極薄のペッタンコなので真冬向きではないですね。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:48:08.80 ID:/TdzagHW
>>167
ペッタンコだから平織だと思います。
色も白だし真冬に着るにはいかにも寒そうです。
やはり秋か春ですね。
皆さん、どうもありがとうございました。
170おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:48:13.39 ID:wEP1vOkt
雪の降る日に白い着物も風情があるんだけどね。
大島系は寒くてツライw
171おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:29:48.08 ID:lapUNPEl
>>170
どうせ上に何か羽織るだろ?
172おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:49:20.29 ID:gSyG8XaU
白大島、袷にするか単にするか迷ってます。
素材色柄的に冬に着ないことを考えると単にして真夏除く4〜10月頃まで着たほうがよいかな?
173おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 20:32:29.69 ID:EuR9TnPs
>>172
汗つけても頻繁に汗抜き・染み抜きに出せるなら単衣の方がいいんじゃない?
逆にメンテ費用が心配なら、袷に仕立てて単衣シーズン直前に着る着物にして
おいたら、春にしては日射しが強い日などに意外と活躍の場面がありそう。
174おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 16:36:33.46 ID:SHD0bZQo
今の季節、だんだん雨が多くなってやだねー
でも明るくなってきたら雨コートではなく着物姿で出歩きたい!
やっぱみんなポリかウール?
それとも天気が安定するまでお休み?
175おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 17:27:00.83 ID:H8zEnzEm
雨が降りそうな日は、雨コート着てる。でも今はまだいいけど、
もう少し経つと暑いよね。ポリの着物が欲しいな。
雨の降りそうで降らない日は履物にも困る。
あの透明ドームの付いた草履はなんかかっこわるくて。
二枚歯の下駄は階段が怖いし。皆さん、履物はどうしてますか?

着物や帯はあんなにきれいなのに、コートや履物、バッグとかって
いまひとつかっこいいものがない気がする。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 18:15:54.57 ID:KpDzaOs+
雨草履きらい
雨下駄が好き
177おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 18:37:16.04 ID:SHD0bZQo
>下駄は階段が怖いし

これ、ほんと思う
せめて下駄に全部ラバーを張ってくれたらいいのに
踏み外したらと思うとついエレベーターを使いたくなってしまう
178おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 20:20:32.98 ID:+PZvHbaF
下駄、慣れると意外と大丈夫。勿論スニーカーみたいには行かないけど。
自分は雨女なのでw、最近木綿着物を何枚か誂えた。
観劇みたいに気張ったお出かけじゃない時は、それに多少濡れてもかまわないざっくりした帯で出かける事も。
いいポリも欲しいけど、今の手持ちが余計出番減りそうなので自粛中w
179おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 20:55:54.02 ID:qGgOLgCn
透明ドーム付きの草履はどしゃ降りの時に履いた。
格好は悪いけど爪先を気にしなくていいのは便利。
それ以外では日和下駄に爪皮つけたものか雨用草履(透明ドームが付いてないタイプ)
今年は暖かい季節用のロングコートを仕立てる予定。
仕立てる前に撥水加工してもらって軽い雨の時着られるようにする。
180おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:25:55.64 ID:4Fot9ilN
下駄に爪カバー、予備足袋持参で何とかしてる。
夏で普段着だったら裸足に下駄で気にしない。
雨草履は確かにダサイ。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:51:32.75 ID:kab+FfPj
つま皮ってカワイイの探してもあんまりないね。
需要はあると思うのだが。
182おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:57:00.30 ID:xamlJbAK
雨の日に下駄って危なくない?
つま掛けって2枚歯にしかつけられないでしょ
あれで転んだら悲惨
183おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:20:24.80 ID:e8QGwAkw
>>178
> いいポリも欲しいけど、今の手持ちが余計出番減りそうなので自粛中w

まるっと同意
汚しても良い外出用にポリの色無地を
濃い色と薄い色の二枚誂えたのだが
着心地は別として、ほぼ間に合ってしまうw
特に悪天候の日の朝に迷わないのは心強い
184おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:54:13.81 ID:TzKoqdmX
>>181
爪皮意外と簡単に作れるよ。
ネットに型紙のせてる人がいたのでそれを頂いて、ビニールコーティングのポップ柄の生地で作った。
もっといろんなのを作りたいけど、近場の店には生地の種類があんまり無いんだよね。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:16:42.18 ID:ph/ebYVx
>>173
アドバイスありがとう。
袷にして、冬や晩秋、早春、梅雨頃、夏以外に着るようにしようと思います。
186おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:23:06.75 ID:CVrpNcfb
二枚歯の下駄って、前につんのめりそうになるんだよね。
ただでさえ着物着ていると目立つのに、転んだりしたらもう・・。
その場で舌噛み切って死にたくなるよ。
187おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:55:36.32 ID:WemilX7A
前歯をメインで使って後歯は止まって立っている時の為の補助だから
つんのめるように歩くのは間違いじゃないんだけどね。
先端がつっかい棒になって結構転ばないもんだよ。靴の方が転ぶw
188おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:47:04.32 ID:SWlvi3fH
普通に洋服で転ぶのと、着物で転ぶのでは
ダメージが違いすぎるよ…
189おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:48:33.13 ID:4YjGc4gY
二枚歯の下駄好きだな。
慣れると歩き易いし。

今のアスファルトの道だと、右近とかダイレクトに衝撃が来ちゃうけど
二枚はの下駄だと和らぐように思う。
190おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:41:30.28 ID:sDeJfLxf
>>177
自分でラバー買って貼ったよ
靴の発想かもしれないけど、木の部分が磨り減るのがなんかやなんだよね。
191おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:43:20.13 ID:sDeJfLxf
右近とか、雨の日はどうにもならないの?
二枚歯、あんまり売ってないからね。
LLサイズだし
192おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:49:49.95 ID:WemilX7A
>>191
下駄を履物屋で誂えても1万円もしないよ。7、8千円くらい
LLくらいならサイズの大小で値段変わらないけど。

右近じゃ低くて足袋がびしょ濡れになったよのでおすすめしないw
193おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:04:11.70 ID:dOsi0583
そこまでするなら裸足になるか、ブーツはいちゃった方が・・・
雨の日に足袋むき出しはやっぱりいやだ・・・
194おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:43:50.46 ID:sDeJfLxf
着物に長靴、ブーツが一般的ファッションになればいいよね
なんで着物に靴が認められないんだ?
195おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:09:43.50 ID:sPXvynpZ
ゆかただったら裸足でビルケンとかでも違和感ないんだけど着物はねー
近所のお出かけくらいなら着物でバレエシューズ履いちゃうって人がいたけど
それで電車乗るのとかは抵抗あるというか勇気いるよね
雨だったらポリ着物で…って思うけど、履物のことを考えると、やっぱり雨の日の着物は躊躇してしまう
196おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:41:26.96 ID:dOsi0583
同じ履物なのに、サンダルでさえなんかちょっと、みたいなのはあるね
近所ならそのほうがらくだから履いちゃうけど
ショートブーツはカチッとしてるせいか結構いい感じはあるんだけどなあ
きくずしで、かわいい!と人気になったドラマのおせんでも履物はきっちり
下駄か草履だったね
197おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:08:16.71 ID:A2ugVbzk
ブーツ合わせている人はいるし、あわせられてない人もいるけどねw<ブーツ
これも正装じゃなきゃどっちでもいいでしょ
若い人でも中高年でもあわせきれてない人がダサいだけ

〜なればいいよねって人頼みバカバカしくならん?
198おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:28:06.02 ID:C8TJlkYR
197みたいな意地悪な人がいなくなるといいよね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:28:09.27 ID:SWlvi3fH
大雨の日に結婚式で留袖着て行ったんだけど
一人で車で行ったんで、どうしてもPから玄関までの
十数mを歩かないといけなくて、着物の裾たくしあげて
足元まですっぽりの雨コートにスニーカー履いて走ったよw
勿論すぐトイレに入って整えてから何食わぬ顔で出た
普段着物なら、筒袖のコートにスカーフでも巻いてたら
ブーツでもサンダルでも全然わからないと思う
脱ぐ時に履き替えればいいんじゃないかな
間抜けかな?w
200おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:32:07.50 ID:dOsi0583
それは着物にはルールがある!と頑固に主張する人たちがいるからじゃないかな
自分的には正装であってもルールがあるってなんか変だと思うけど
そういう人たちが何でいやだと思うのか、どうしてダメだと思うのか、
きいてみることはいいんじゃないのかな
自分的にはサボとブーツは○
パンプスとバレエシューズは微妙
201おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:32:43.47 ID:dOsi0583
ごめん、200は197あて
202おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:42:17.88 ID:JL4K4mAn
いや、>>197の言うことも一理あると思う
正装は色々デリケートなので別にしても、
ブーツと着物を合わせる人がもっと出てきたら
変と思ってた人も見慣れてそれがスタンダードになる。
まず自分が勇気を出してその組み合わせでドンドン出歩いて
それがおしゃれだと認められたら大多数になっていくと思う。
ただダサいものは淘汰されてゆく。
何事も人任せイクナイ
203おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:48:55.72 ID:dOsi0583
うんだから普段は自分でそうしていてもここできいてみるのはいいんじゃない?
204おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:53:04.63 ID:u5kqrhNx
着物にブーツ・革靴wって似合わないから誰も履いてないだけですよ
いつものキモイおっさんwwww
205おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:54:39.93 ID:Rx3FyrB4
>>202
すでに淘汰されてるから一部のアレな人以外履いてないんじゃないの?
206おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:58:29.85 ID:1j3v545a
どしゃぶりの日に着物にブーツ、青木玉さんも対談で言ってた。
ホテルのロビーで履き替えてブーツはクロークに預けたとの事。
自分も何年か前の豪雪で和装にブーツ合わせて劇場で草履に履き替えたよ。

普通の雨だったら気にせず雨に強い下駄&白足袋で出かけちゃう。
場合によっては靴下タイプ足袋カバー履いて。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 21:56:25.84 ID:JL4K4mAn
思ったんだけど、着物にブーツって実は私も違和感あるけど、
袴にブーツは普通にアリだよね。
ということで袴を卒業式だけじゃなく普段着に出来たら便利かも。
丈の短い着物も活用できるし、着物より動きやすい。
いきなり袴で来たら現状では変人扱いされるけどw
208おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 21:59:21.57 ID:l2124XCf
そりゃ青木玉さんなら入るだろうけど、ブーツに足入んない人もいるから





太すぎて
209おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:19:26.07 ID:sDeJfLxf
>>207
うん、袴いいよね。
短い着物なら自転車のれるし、ブーツもOK
でも、一人で行動するならともかく、友達と食事に・・
だと、かなり抵抗ある
210おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:29:50.04 ID:eExI2a/Z
袴がもうちょっと一般的になるとね
今の時点だと、卒業式でもない限りは、コスプレ?と思われそう
以前袴はいておさげでブーツはいてるお嬢さん見たけど
真っ先に「コスプレかな」と思っちゃったもんなあ
首からカメラさげた男性と一緒にいたから実際コスプレだったのかもしれないw
そのわりには比較的ちゃんと着てたけど
211おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:59:48.20 ID:Ix41meCM
カバー付き下駄を持っていないので、着物にブーツで出かけたことがある。
コスプレと言われた。

これらしい…
http://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%A2%83%E7%95%8C-%E4%B8%8A-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B9-%E5%A5%88%E9%A0%88-%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93/dp/4061823612
212おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:33:14.41 ID:KhU/U5P+
着物とデザイン的に合うと思える靴がなかなか見つからない。
自分の好みの問題。

グラディエーターが合いそうな気がして見ているんだけれど
ヒールがとがっていたり、スタッズやバックルみたいな
金具がついてるとなんか違うのよねえ。
今のところ、毛糸のサボと、ちょっと和風なサンダルを合わせてるのみだ。
若い子なら派手目の着物にレトロっぽいパンプスもかわいいと思うけど。
213おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:47:54.93 ID:eQzUO0kH
>>212
無茶
214おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 01:37:10.04 ID:8oHkRD06
きらきらのビーズシューズとかどうだろう
215おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 01:45:32.85 ID:0C4hx3jk
今流行りのブーティは着物に合うのがあるんじゃないかな。
紬の着物+タッセルがついたクラシカルなデザインのブーティ
というコーディネートを考案中。
216おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 03:57:30.78 ID:vH5ztpU4
かわいい縮緬和布を布靴に貼り付ける(被せる)、ってのはどうだろ?
同じ和布で小物を作ってコーディネイトすれば
馴染むかもしれない

和布を貼るのが難しい時は、リボンとかはどうかな?
217おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 07:31:26.51 ID:HkQDNEYq
素材ってあるよね。
自分の場合普段着はほっこり系だから、布かスウェードみたいな、つやのない素材のが欲しい。
森ガールが履くような靴もどうかしらと思っているところ。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 10:29:57.29 ID:tNrs8nal
sousouの地下足袋は?
219おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 11:00:30.96 ID:paIzT6ll
昨日から河津桜の中継で伊豆の踊り子さん姿のレポーター達見て
手持ちの紬に黒襟を付けたくなったw

実際にはやらないけど汚しても気にならないし
なんだか可愛いく見えると思った
220おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 12:03:03.71 ID:vH5ztpU4
韓国靴コッシンが合いそうなきがす。

>>219
黒じゃないけど、色違いの襟のついた浴衣もってる
かわいいよ
221おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:21:40.68 ID:ACU1xgD8
個性強いかっこしたいけど叩かれるのがヤダヤダヤダって
ダサー…流行れば安心して着られるかも知れんけど埋もれるだけでしょ
若いのに頭の中身がオバサン臭いのねえ
222おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:51:56.37 ID:KfBvjb5B
私はガラスの十代だよ!!
223おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:53:53.79 ID:uZS5gyFx
個性と突飛・珍奇は紙一重ですのでね
224おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:01:30.53 ID:ACU1xgD8
結局財力もセンスも勇気も無い人はせめて埋もれてれば無難でいられるのに
幼戯な工夫しちゃって悪目立ちしてクヨクヨ…上に付け加えて小心者なのな
225おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:03:26.69 ID:ACU1xgD8
幼戯×
稚戯○
226おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:17:03.77 ID:qJRHI7fy
ファッション的に何を合わせようが自由だとは思うし
面白いと思って見ているけど、
草履や下駄が和服とよく調和するのは
形以上に姿勢にも意味がある気がする。

最近の楽な草履だと
靴的に腕振って腰振って膝上げて歩いてる人も凄く多くなってしまったが、
下駄、特に駒下駄みたいなのは、重心のごまかしが効かないから
慣れるほどバランスが取れて、いい和風の歩き方になる。
上前もヒラヒラせずに済む。

草履で靴歩きをする人はたいてい襦袢、
下手すると裾避けまでがバサバサ見えている。
あげく着崩れやすい。身体の上下が激しいせいかもしれない。
227おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:26:45.08 ID:DHvvAww2
芳町にあこがれて買ってみたものの歩けなかったw
まあ草履でも綺麗に歩けないんだけどね。

余談だけど洋服の上に羽織着て歩いてるおばあちゃまをみたことがある。
えらくかっこよかったなぁ。私がやっても似合わないだろうけど。
228おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:11:24.55 ID:hT5MfweU
>>222
それを知ってる10代って…
229おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:37:03.22 ID:LP8+jJkD
>>228
壊れそうなものばかりなんですねわかります。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:28:13.24 ID:5MNp+4Oo
224のような婆のせいで着物好きの肩身が狭くなるんですね。
せいぜい高価な着物に着られててください。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:36:18.46 ID:8UpmXuMr
>230
在日ですか?
日本語が変ですよ。
232おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:55:57.75 ID:vH5ztpU4
いや、230は別に変じゃないよ
233おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:33:31.88 ID:5MNp+4Oo
>>231
日本語が変っていう使い方は間違っていますよ。
正しくは「日本語の使い方が変」です。もっとべんきょうしましょうね。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:52:08.64 ID:hmoGdTxr
>>232=チョンはクソチョゴリ着てろよw
235おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:54:13.88 ID:8UpmXuMr
在日ですか?
早く故郷へ帰ってくださいね。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:55:25.62 ID:LP8+jJkD
>>234みたいな言葉づかいする人も着物着るんだ・・・・
237おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:56:37.07 ID:8UpmXuMr
お前忘れてるぞ。「わかります」
バカのひつ覚えみたいにいつも突けるなボケ
238おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 23:29:52.47 ID:hT5MfweU
>>227
さっきまでやってたドラマで女優さんらが小町下駄と千両下駄履いてた。
芳町は履きなれてないと上手く歩けないから除外したのかな。
239おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 23:36:22.05 ID:44tphwf+
ブーツは似合う人見たことないから、似合う人いれば観てみたいな。

ブーツだったら洋服のほうが合うから個人的には絶対やりたくないけど。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 00:10:13.85 ID:puWBo1xy
(p)ID:8UpmXuMr

顔とID真っ赤だぞw

話を戻すと、ウールの着物にならブーツでも合いそうな気がする。
洋服感覚に近い感じで。
241おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 00:45:26.83 ID:3ikT4Lpo
ローラ・ナントカ・節子さんが、雪の中で着物にブーツを履いている写真を
何かで見た。スイスだからできるのかもしれないけど。
242おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 00:45:33.81 ID:S+m12gNA
着物にブーツで似合っていると聞いて思い浮かんだのは絶望先生

男ならいけるんじゃね?
243おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 07:39:30.16 ID:KuO9a91m
ブーツは袴なら合うと思うけど、コスプレ?って言われそう
244おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:00:01.98 ID:QBsSRskN
雪国なんだけど、さすがにあの寒さ&豪雪の中で
防寒草履は見ている方が違和感を覚える。
だから黒いウール着物のときなんか黒いブーツ履いちゃってるよ。
こんな環境ならむしろブーツの方がTPOに適ってる。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:15:18.12 ID:XwlRF2kL
藁靴って暖かいらしいね。
ttp://morioka539.com/grop_12_.html
でもかさばりそうだから、履き替える前提だとショートブーツの方がいいかな。
246おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:22:45.00 ID:9dMpA7zr
着ている限りでは着物ってワンピ感覚なので、足元ブーツでもへんじゃないと思う
スカートの中に隠れるんだし
足の甲が見えるパンプスはちょっと違和感かな
足は覆われていてほしい感じ
247おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:51:52.42 ID:kv1hNfXF
他が保守的で足元だけ洋物だと微妙に違和感がある気がする
首元とかイヤーマフとか、小物や髪型でバランス取ればけっこう馴染みそうな・・・
そもそもコスプレの元のそういうキャラ?がけっこう居るのは、かっこいいからってのもあるんじゃないかな
248おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 12:20:19.01 ID:9dMpA7zr
自分的には、矢羽柄とかよろけ縞とか縞着物に合わせるのが好き」
パターン柄で、昭和モダンな感じのやつ
きれいな絹の質感がある、お花の刺繍とかある着物はきれい系サンダルとかビーズシューズに合わせてみたいかな
洋服と同じで布の質感が大きい感じ
249おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 09:34:09.05 ID:00WdkDeL
ブーツに合わせるのはウール素材や紬の幾何学模様、大正ロマン系の
大胆な柄だったら多少違和感は減るかも。
まぁ自分は草履とか下駄が好きなので、足元が悪い以外の理由で
ブーツと合わせることは無いな。
250おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 10:04:27.86 ID:0VktsLXv
おまいら国会中継見れ
マジで見てくれ
日本終わるぞ
251おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 10:11:29.20 ID:cmxo2D6Q
>>250
今更何を。
せーけんこーたいで日本の残HPは3よ!!
252おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:15:20.16 ID:SbK+XH0f
いや、もう1だ!

>>249
北国だけどウールに合わせてる上品なオバサマ見た事があるよ
ナチュラルな革でヒール低くてお洒落な感じの
おでかけの時は車で脱ぐけど、スーパーとかはブーツのままだって
253おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 16:36:26.13 ID:S+M8tOjM
旭川なんて草履なんて履いてらんないだろうしねえ・・・
東京は昨日辺り暑くって、ボアつきサボはちょっと暑かった

着物きてると、汚しちゃいけないとか袖を引っ掛けないようにとか
汗かかないようにとか羽織もシワとか手垢つかないように脱がないととか
いろんなことにきを取られて意外なことがおろそかになる
お出かけのときに切符を何回もなくした・・・
254おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 16:58:53.68 ID:0VktsLXv
でもそれが所作の美しさに繋がると信じて…
255おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 17:09:52.74 ID:fb9JDhei
関西の雪降らない地域だけど、今日なんか上着着て動いたら暑いだろうなと思った
そろそろ長着一枚にショールでもひっかけて身軽にお出かけできそうだ
明るい色の着物が着たくなるね
256おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 20:39:50.49 ID:S+M8tOjM
きものって、あまり歩き回らず、いきなり暖房のきいたところに入らないようにしないと
暑くなって汗が出て、帯のせいでいつまでも熱がこもるよね
あれはどうしたら逃がせるんだろう
冷えピタでも貼ってたらいいのだろうか
257おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 20:44:09.57 ID:yKlt4qbe
帯の下に冷えピタ貼っても水分逃げないから温くなるだけだった
貼るなら腋の下か内腿かな
258おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:11:33.43 ID:wL3+Cilm
自分は、胸の下/腰回りの補正具と帯枕を全てヘチマ製にしている。
ヘチマの繊維はスカスカなので、ウレタンなんかを使っているものより熱や蒸れが籠もりにくい。
259おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 07:38:42.51 ID:nScLLt9X
1年中夏用インナー(サラサラで脇二重の汗がすぐ乾くやつ)愛用してる
ヒエピタは首の後ろに張るのが効果的かつ簡単で良いと思ったよ

>>258
ヘチマの帯枕良いよね…と思ったら補整も?
切って形を作ってるんでしょうか?
260おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 07:40:20.92 ID:nScLLt9X
ちなみに自分の補整具は麻タオル
261おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 08:58:09.97 ID:KfRwrc38
伊達締めを麻タオルで作ったらいいかもね。
腰ひもを自分で作りたいけど手縫いはしたくない。
ミシンを買うかどうか迷い中。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:12:02.79 ID:20NPh7Xf
>>261
腰紐を手縫いとか気が遠くなるよね。
ミシンは直線だけ出来る2〜3千円のやっすいおもちゃでも
充分つかえると思うよ。
263おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 12:21:36.21 ID:vLwupLFA
>>261
オクで買った正絹の腰紐は縫ってなくて、
切りっ放しの帯揚げみたい感じだった。
ごく薄いので何の問題もなく使っているよ。
264おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 13:32:24.11 ID:iqEM4Jm6
>>259
ヘチマ繊維で作った補正具売ってるよ。
265おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:24:35.27 ID:gMPpncaq
腰ひも運針の練習で縫ったけど無心でやってるとあっという間だよ
自分で作ったものはたかが腰ひもとはいえ愛着が違う
266おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:24:09.13 ID:SLzAPXeW
>ミシンは直線だけ出来る2〜3千円のやっすいおもちゃでも

…使えてるの?スゲエ…スレチだけどさあ
267おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:00:25.32 ID:gMPpncaq
ミシンは、家庭用でも初心者ほどいいものを買うべしというのは常識だと思う
268おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:02:12.31 ID:ot0Lvonh
ぐぐったら2500円のがあったけど糸とおし覚えてないしな
タンスのこやしならぬ物置の肥やしになりそうう
269おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:03:56.66 ID:ot0Lvonh
ネットカフェとかあるがミシンカフェとかあったらいいのになあ
直線3m2本縫いのためだけに買うのもあほらしいしね
ちょっとワンピのすそがほつれてまつり縫いしたいときとか
270おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:13:51.88 ID:H4+NpAFI
直線ミシンやロックミシン、30分や1時間いくらとかで使わせてくれるお店探せばあるよ
単純に腰ひも「だけ」が縫いたいならそういうのを利用したり
知り合いにちょっと使わせてもらうとかして、わざわざ買うことないと思う
長々と縫うのが面倒といっても、ただのなみ縫いだから
手縫いでも音楽なんか聞きながら片手間にちくちくやったらすぐだしね
もし他にもいろいろ作りたいものがあってちゃんとミシン覚えたいというなら、
2万以下のミシンはまず使い物にならないと思っていい
271おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:20:51.87 ID:eq7Qd3Ei
重たいミシン引っ張り出すほどじゃない縫い物の時は重宝するよ<おもちゃミシン
「デザイナーさんもちょっとした縫い物のときは使ってます」みたいな紹介されてたなあ(もう25年くらい前のDCブランド全盛期…)
272おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:28:46.32 ID:hHc/2dXq
ミシン、引っ張り出して糸セットして・・・が鬱陶しくて殆ど使わない。
腰ひも手作りや半襟つけは好きな映画のdvdやTVオンエア見ながらやってる。
273おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:27:03.23 ID:p7hIy4qg
2〜3千円だと、使い物ならなくても、惜しくなくっていいかも
274おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:53:14.56 ID:REbzR1gA
1年に1〜2回しか使わないものに2〜3千円出すなら
オクで新しい(中古だけど)帯買いたい

まぁ帯も1年に1〜2回しか使わないがな
275おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:03:16.38 ID:BOe8UFMS
2、3千円のミシンだと多分手縫いよりストレス溜まると思うw
276おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 02:04:07.11 ID:+bqSUyGw
昨日、スーパーで着物にリュックしょってる人を見たよ。
普段着って感じの着物だから違和感なかった。
振袖や訪問着には合わないだろうけど。
277おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 02:10:24.93 ID:SPTR24tZ
まめじゃない人はミシンをしまわない、が鉄則。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 02:41:31.45 ID:gC0nvSJT
>>276
すげー
黄八丈っぽいウールでやってみようかなあ
279おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 03:00:01.96 ID:978iCcFa
ユザワヤで着物用ポシェット作る講習があった
わりといい感じだった
280おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 07:36:48.92 ID:Zapk0Km5
うちのブラザーの16800円のミシンは大活躍だけどな
浴衣だけでも10枚は縫った
281おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 10:57:38.15 ID:6m6feuIE
浴衣だけならそんなに性能は求められないからね。
うちはいまだに足こぎW
282おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:36:06.79 ID:Zapk0Km5
>>281
足こぎあるの?いいなー
うちのは母が昭和の終わりに捨ててしまった
今思えば、なんてもったいない事をしたんだろう
283おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 14:58:07.39 ID:QYlEOHBH
>>276
そういう普段着的な着方をしていきたいものだね。
284おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:08:23.63 ID:BOe8UFMS
普段着としては着るけどリュックは別にしたくない。
285おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:27:47.95 ID:fdZZY+Z6
着物にリュックなんて着脱してるときの姿が明らかに美しくない
286おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:10:04.76 ID:S50YKCmX
2、3千円のミシンでも必要とする分だけ動いてくれれば十分
リュックも可愛いと思う
287おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:22:35.74 ID:1NrsZFYw
リュック背負ってたのって男?女?
角帯?半幅?お太鼓?
そのへんの情報がないとジャッジしかねるw
288おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:41:13.16 ID:3asUT8lh
男の人だったらまだアリな気がするかなー
帽子とかも、男性だと違和感なくおしゃれにハマるんだよね
自分も普段着物愛好ではあるけど、和服ならではの着こなしが好きでやってるから
持ち物や足元にしてもそこまでして洋服感覚で着たいとは思わない
まあ他人がやってるぶんにはなんにも思いませんが
289おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:05:57.88 ID:+bqSUyGw
>>276です。
着物を着ていたのは女性。
後ろ姿しか見ていないのでよくわからないけど、
普段着っぽい着物に羽織か何かを着ていたので帯は見えなかった。
薄いリュックを二つ重ねるように背負ってた。
髪はムーミンのミィみたいにてっぺんでおだんごにしてて、一目見ただけでも「いかにも着物を着慣れている」感じでした。
290おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:30:03.08 ID:x/KPGuB5
普段着過ぎてどうでもいw
お洒落に出来てるならストスナされるスタイルなんだろう
画像で語らずはさらなるトンチンカンを呼ぶ
291おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:30:10.14 ID:gC0nvSJT
和のテイストはいいんだけど、今一便利なものがないんだよね
巾着は日常バッグとしては使えないし
利休バッグもそこそこいいんだがカジュアル感がもうちょっとほしい
リュックを使いこなせたらかわいいしちょっとやってみたいな
なんていうか、着物で使えるかるーい感じのものがほしい
292おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:48:26.29 ID:BWvyEdq6
風呂敷を愛用してるので特に不便を感じない
293おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:01:14.25 ID:5XeqhFYx
木綿の大きなトートバッグを使っているよ。
クォークの一覧表が印刷してあって和テイストも何もないけど・・・
294おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:07:19.02 ID:FXdYomg+
>>291
↓なんかどう? 黒を和装で使ってるのみたけど格好良かったよ
http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/products/item.html?n=n-13
295おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:15:24.26 ID:gC0nvSJT
いいねナチュラルテイストって感じ
もうちょっと色あわせをすればリュックとかも作れそう
ケータイポケットとか和柄で作ってね
296おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:24:21.90 ID:BOe8UFMS
春だしかごバッグとかリネンのかばんとか活躍する時期。
今春用のグラニーバッグ制作中。持ち手が木のやつ。
あとは大きめの風呂敷一枚いれておけばいざ荷物が増えても困らない。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:52:09.31 ID:ZfkqHG/1
着物着るぞーとテンション上がってきたのに
花粉症でくしゃみと鼻水。
胸元にしぶきそうだ。マスクで着物もかなすい。
298おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:16:16.77 ID:U1Af9ch4
>>289で書かれてるような女の子を連れが「着慣れてる」というので驚いたことがある。
わりと社会的地位もきちんとした保守的な男の人だったから
ピンクの訪問着に金の袋帯みたいなのが好きかと思いきや
「そういうのは媚びてておばさんくさい」らしい。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:30:23.85 ID:39PRPcb+
そりゃ「わかってないなーこいつは」っていうだけであって
>わりと社会的地位もきちんとした保守的な男の人
への私怨ととれる文章になってるぞ
300おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:39:51.00 ID:1l4EFnKo
なんか前に着物きてる人=夜のお姉さん
ってイメージの人がいたってはなしなかったっけ
そういうイメージなんじゃないの
301おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 02:53:09.42 ID:fqEwgCXP
>>289はカジュアルだなと思うだけで着慣れてるかどうかは分からないけど。
>>298
訪問着だと大抵の人がキッチリ着付けておしとやかにしてるから、
着ない人から見たら皆同じに見えるみたいだよ。
普段着で着物=着慣れてると勘違いするのは無理ないかなと思う。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 08:21:34.55 ID:tS986yfB
カジュアルな場面では着物は自由に着ればいい。
外国人は絹の伊達締めみたいなものをベルト(サッシュ?)みたいに素敵に使ったりしてる。
自由な発想が素晴らしい。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 08:55:02.27 ID:nrNWkJT3
>>302
地下足袋履いてる外国人もいるしね。
普段着の着物に地下足袋履ければどんなに楽か。
304おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 08:59:52.24 ID:7eDx944T
>>303
地下足袋いいよね。おしゃれ地下足袋とかはやってもいいと思うけどな。
305おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 09:45:31.47 ID:nrNWkJT3
>>304
ジーンズやロングスカートには躊躇なく合わせられそうだけど
着物だと躊躇しちゃう。たとえウールでも。
ウールだと大丈夫かな。でもなあ・・・って。
306おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:01:29.69 ID:qVK+OBq8
着物で地下足袋履いてる人いたら絶対二度見するなあ
ブーツはなんとも思わないけど地下足袋は二度見
307おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:15:24.00 ID:nrNWkJT3
>>306
二度見されちゃうよね。やっぱり履けない・・・・。
308おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:36:26.56 ID:7eDx944T
目立ちたい人ならいいじゃん。

http://sousounetshop.jp/?mode=cate&cbid=122459&csid=0
309おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:05:27.81 ID:K7Mdzp/r
高学歴だったり社会的地位があったりするDQNじゃない男って
白紺の浴衣とかウールや木綿のような普段着っぽい着物を好むのかも
女同士で張り合うような厚化粧で隙がなくてギラギラしてるよりも
清楚で清純そうなおぼこい感じが受けるんだと思う
310おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:00:14.38 ID:CU2sGp7o
20代前半までなら木綿とかウールの着物は可愛く見える
若い娘が無地の着物とか高そうに見えるのとかは普段着に見えない
311おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:57:07.58 ID:qVK+OBq8
最近の浴衣とかって派手派手で、祭の日とかキャバ嬢みたいなのが大量発生するから
そういう中で若い子が注染の浴衣とかシンプルかつ涼しげに着てると目をひくな
312おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 15:05:46.90 ID:Sqc/jWAK
足袋にわらじはどうかな?
って思ったけど、
今の時代に強引に和風にこだわるより
普通に靴でいい気がする

歩けない普段着は普段着として機能しないよ
313おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 15:24:05.96 ID:u3OY6gIC
だからなんで普通の草履や下駄で「歩きにくい」のか不思議でしょうがない。
なんで靴なのかさっぱりわからん。靴じゃ甲のところを裾で掃除しまくりじゃねーか。
洗える着物しか着ないのか?
314おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 15:26:51.66 ID:1l4EFnKo
うん体型も変わってるしね

地下足袋は農村の普段ばきだったんだよね
野良着にもんぺ地下足袋がデフォルト
昭和の50年代くらいまできられてた地方も多いよね
だから普通の着物に合わせるのは歴史的にも回帰してない
おしゃれは自由だから、そもそも論ってナンセンスなんだけど回帰のつもりなら変
315おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 15:27:49.93 ID:1l4EFnKo
>>314は312あて

>>313
カジュアルなんだから短くきつければ?
316おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 15:41:31.31 ID:nrNWkJT3
>>314
>>307だけど、なるほどなあって思った。
どうりでトビのパンツやジーンズに合うわけだ。
317おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:01:31.28 ID:6e89jcpR
着物に地下足袋は、洋服に靴下で外歩いてるような図が浮かんだ
確かに2度見してしまうわw
わらじ履くぐらいなら草履か下駄でいいだろw
318おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:10:28.52 ID:Sqc/jWAK
昔の人は下駄や草履で何キロくらい歩いたものなんだろうか?
それしかないのなら、走ったりもしたはずだよね
319おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:11:26.90 ID:qVK+OBq8
最近の草履ってクッションよくなってて全然疲れないよねえ
がんがん歩くけど足痛くなったことない、ちょっと困るのは雨の日くらい
でも雨なら潔く洋服着るしなあ
洋服ならブーツもスニーカーもパンプスもサンダルもあるのに
なんで和服は草履と下駄の二択なんだって言われたらそういうもんだからとしか…
自分は雪国でもないしその二択で満足してるから、そこからあえて逸脱したいという気持ちがよくわからない
320おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:29:26.98 ID:1l4EFnKo
だって靴の方が楽だもん
下駄はクッションなくて疲れるしふみはずすと怖い
草履よりサンダルやブーツの方が楽なのでそっちはいてる
逸脱って言うよりこっちが機能的で自然だから、かな
321おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:29:39.38 ID:Uhy95P1N
普段着なんだから、トータルのバランスが良けりゃサンダルでも何でも履けば良いと思うが、防寒とか雨用草履だけは、和装用履物だけど、絶対欲しいとは思えん。あんな和式トイレみたいなのより、二枚刃に爪皮の方がかっこ良いのに、売ってないんだよなぁ orz
322おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:34:40.39 ID:psHDFYMn
時雨下駄、日和下駄、爪皮は通販でも売ってるよ
323おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:11:14.28 ID:39PRPcb+
だもん…だったらはけばいいじゃない。またいつもの人目を気にしてる婆好753?
324おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:20:45.60 ID:qVK+OBq8
下駄しんどいかな?パンプスだってたいがい痛いし怖いけどおしゃれのためなら履くよね、それと同じ感覚だなあ
だいたい着物着て走ることなんかまずないし、着やすさも動きやすさも歩きやすさも
どう転んだって洋服には敵わないんだから自然を求めるなら洋服着るしなあ
そこんとこわかっててあえて着物着てるんだから見た目に響く多少の不便は享受しようとするか
ちぐはぐでもせめて足元くらい楽させろと思うかは人それぞれだぬ
325おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:36:58.21 ID:6e89jcpR
自分は外反母趾気味だから、
下手にヒール有りの靴やらサンダル履くより
草履の方が楽だな。
326おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:39:46.15 ID:1l4EFnKo
まあね
自分は好きだからサンダルとブーツはく
ミュールも好き
ちぐはぐとも思わないしね
327おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:56:58.21 ID:QJrn+Ksf
ちょっと質問させてください。

夫の社長就任に伴い、仕事仲間の方が
祝賀会を開いてくださる事になりました。
高級目の和食のお店だそうです。
夫はスーツ、他の皆さんも男性はスーツでの参加のようです。
私も同伴するので和服で行こうと考えています。
こういう場合、どういった着物を着たらよいのでしょう。

訪問着、附け下げであれば手持ちのものがあります。
もし格が合っているなら、金糸銀糸で刺繍された小紋を着たいところです。
以前呉服屋さんで「袋帯と合わせればパーティーに適している」と言われたものです。
328おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 18:46:38.92 ID:fBFgeCf/
靴の方が履きやすいって、履いて大股、がに股で歩くの?
着物は内股で歩くから裾が乱れないのでは?
靴はくなら、袴とかもんぺでいいのにね。
329おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 18:49:24.90 ID:dfa36nRN
宇野千代の本だったかなぁ
着物でパリに行ったときに「着物はすばらしいけど足元(草履と足袋)が野蛮」って言われたんだって。
中国人は足袋のことを「豚足」といって馬鹿にするらしいし。
草履と足袋が一番上等な履き物だというのは、そういう教育を受けていない外野から
客観的に見るとあまり美しいものでもないのかもしれないね。
330おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 18:52:20.64 ID:1l4EFnKo
>>328
乱れないよ
あなたはあなたの歩き方をすればいいと思うのでもんぺだのはかまだのは余計なお世話
331おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 18:54:30.71 ID:sqKnh2sq
山歩きの時に地下足袋を愛用してたけど
当時は黒の鳶っぽいのしかなくて全然可愛くなかったけど
今はカラフルでファッション性の高いのがあるから
選びがいがあって嬉しいよ。
街ではいてる人も結構見かける。
ウールとか普段着に合わせたら可愛いと思う。
332おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 18:54:33.03 ID:1l4EFnKo
>>329
別に醜いとは思わないけど特に美しいとも思わない
だから執着する必要を感じない
333おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 19:03:21.13 ID:psHDFYMn
美意識が違うだけの話でしょう>野蛮、豚足
湿気の多い日本で草履、下駄は合理的でもあるし
334おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 19:06:30.37 ID:QyQaY7Xq
サブカル系オシャレ若者みたいな可愛い子が
普段着っぽい着物にニットキャップやビルケンだったりすると結構萌える
335おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 19:09:43.30 ID:6e89jcpR
そうそう、てん足を美しいとする中国の価値観を
引き合いに出されてもね〜
鼻緒を好きな布でオーダーしてもらったり、
台の組み合わせを考えたり
草履もいくらでもカジュアル化・洋風化出来るから
また違った楽しさがあるよ。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 19:59:08.58 ID:dkS9zHNx
>>327
社長就任の祝賀会なら訪問着くらい着たほうがいいんじゃないでしょうか?
もし、女性が招待されたとして小紋を着てくる人はまずいないと思うから、主役の奥様ならなおのこと小紋は着ないと思いますよ。
だけど貴女以外どなたも女性がいらっしゃらないのであれば、その小紋を着ても大丈夫だと思います。
337おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:04:23.09 ID:MZg+nVl/
草履の前は沓履いてたんだよね
原点回帰でいいと思うけど
338おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:28:48.83 ID:evqyt0qK
社長就任の祝賀会・高級和食店。
立場は祝われる主役の妻。

こういうときこそ大島や結城の訪問着の出番のような気がする。
339おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:31:58.72 ID:CU2sGp7o
綺麗な草履履いてる女の人の足元は綺麗だと思うし、
よその国の伝統衣装を野蛮と言う人間は心が貧しいと思う
340おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:44:08.46 ID:puWHqSUf
>>327
ご主人社長就任おめ。
好きなお店で好みの訪問着を見る度に「買っても着る場面ないし」で諦めるけど
晴れ着を着る絶好の機会に恵まれた327裏山。
341おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:13:21.40 ID:6/Rbv6wM
草履だけが美しい履き物だとは思わ無いな。
342おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:15:59.53 ID:qVK+OBq8
誰も草履だけなんて言ってないけどね
343おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:25:42.95 ID:QM/OZ/U1
履物だけじゃなくて、着てる物も平安以前の方が機能的っぽいんだよね
甚平みたいだったり、ロングドレス風だったりして結構今風
「着物の歴史」でぐぐると面白い
344おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:52:34.52 ID:8q6SIYvv
着物着て草履履いてるときに階段で転倒して捻挫して以来、
なんか着物着ることから遠のいてしまってる。
草履の上で滑るんだよね。
あれが怖くなってしまった。
345おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:55:30.74 ID:0E9G3VRP
庶民の衣服はいつでも機能的

それはさておき、社長就任祝い(おめでとう)の席、昼か夜かでも多少変わってきそう。
346おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:01:13.19 ID:oyM/sEJJ
>>344
混紡の足袋履いてたの?
綿の足袋履けばまず滑らないよ
347おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:06:36.47 ID:XEye1oyY
綿でも台がツルツルで足裏が汗かいて水分を含むと滑るよ
有名な老舗の足袋でも同じ
348おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:14:12.34 ID:tS986yfB
>>336
同意。小紋はありえない。訪問着がいいと思う。
349おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:42:27.77 ID:wmK2+qcj
豚切り失礼します。
明日仕事で東京へ行く事になりました。
せっかくなので一泊し、土曜にアンティーク、リサイクル着物を買いに行きたいと思ってます。
よかったらお勧めを教えてください。
なるべく安いところ希望です。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:09.99 ID:Io+01BU5
都内全部のたんすやに行っとけ
351おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:56:36.85 ID:W91WwGdf
大島に絞り染めの訪問着があるけど、着る機会が難しくまだ仕付けもほどいてない。
絶好の機会がうらやましいかも。
352おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:17:36.06 ID:Io+01BU5
大島の訪問着って京都では一番嫌われる類ですよw
353おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:20:31.74 ID:TIwg+cuN
>>349
具体的な店名をここで上げるのは難しいと思われ
mixiとかSNS系のところか質問箱とか教えてgooみたいなところで聞いた方がいい
354おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:21:14.70 ID:Sqc/jWAK
同じく付け下げや訪問着、着る機会がない
友達とホテルにランチくらいがせいぜいだから、小紋どまりだ
絞りの訪問着欲しかったけど、着るあてがまったくないので買うの我慢した
ウールと浴衣が一番出番多い・・・
355おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:21.23 ID:UXsgOr8s
>>349
銀座のアンティークモールは何軒も入ってるし近くにたんす屋もながもちやもあってお勧め。
でも値段は総じてお高めです。

平和島で骨董市もあるけどちょっと行きにくい場所だからなー。
翌日なら国際フォーラムの大江戸骨董市があったのに残念だね。

あとは神楽坂で着物フリマがあるらしい。
神楽坂 着物 フリマ でぐぐれば出る。
356おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 00:07:10.49 ID:OCRhGBb3
男物の着物を探しているのですが、女物のような明るい赤が入ったような物は無いのでしょうか?
真っ赤というわけでなく、柄物という意味で入っている物が好みなのですが…
黒系の物にしても女物によくあるような、黒地に薄い青が入っている物すらみつかりません。
357おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 02:06:22.12 ID:SGuqu/No
男の着物スレで尋ねてみてはどうでしょう?あちらもなかなか賑わっているようです。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 05:06:55.30 ID:jsQOfbtL
>>356
女物の反物から着物を作る、女物の着物を直す、
ってのは駄目なの?
359おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 05:39:34.89 ID:jsQOfbtL
>>356
ヤフオクで気に入った反物買って仕立てて貰えば
安価でぴったりしたのが着られるよ
360349:2011/03/04(金) 08:26:01.08 ID:SstnLuWo
東京の着物屋さんの件回答くださった方ありがとうございます。
あまり予算がないので銀座で目の保養をした後神楽坂のフリマに行ってみようと思います。
着物だけのフリマがあるなんて東京ってすごいや。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:35:08.88 ID:OCRhGBb3
>>358-359
直す、反物から作るとは想定外でした。
そこまで高くならないようなので、前向きに検討します。
362おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 12:41:37.47 ID:P07Oh7X5
>>352
いや、べつに京都に好かれんでもええがなw
363おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:08:38.99 ID:eA8EGEuk
>>361
女物だと幅が足らなくて、裄が出せないことがあるかもしれないから
気をつけて。
364おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:54:52.39 ID:jsQOfbtL
>>361
古い着物から直すと解き洗いして縫い直すというように面倒だから、
反物から作った方が手間分安く済む。
新しい着物なら洗う必要はなく縫い直すだけだからその分安くなる。

女物は長いから丈は十分にあるが、裄は確認したほうがいい。
コスプレレベルでいいなら気になる箇所だけ直すっていうのもアリ?

ヤフオクで反物買う場合、そこで仕立ててくれるショップもある。
自分の裄で仕立てられるかどうか買う前に確認したほうがいい。

反物だけ買って和裁士に持っていってもいい
反物幅が短くてもうまく継ぎをいれて縫ってくれるところもある
NETで受け付けている和裁士もいる
365おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:15:20.29 ID:NK8HcUux
仕立て代もそうだけど、胴裏や八掛が結構イイ値段取るんだよねぇ、これが。
366おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:53:11.56 ID:jsQOfbtL
胴裏や八掛もオクで買ってる
うまく見つければ正絹で胴裏2000円八掛1000円くらいからある
どうせ見えないから多少古くても気にしない
367おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 20:33:31.28 ID:r5JrE3/D
安い胴裏や八掛はしばらく着てると狂ってくる
自分は高橋が一番気に入ってる。
着ていても違いがわかるぐらい。
あと意外と振りから胴裏は見える。
汚い変色した末期黄の胴裏やいい年をしてピンクやオレンジの八掛やスレテたりすると
見てはいけないものを見てしまった気分になる。
見えないからって黒のブラをつけてはいけないってどこかに書いてた
368おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 20:46:32.70 ID:aVcs6jts
40板から出てこないで
369おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 20:56:52.00 ID:5M5VtTNz
自分も胴裏が変色してるのは嫌だな
安い胴裏はすぐに変色してしまうから結局高くつく
未使用なのに胴裏の部分がまだら茶色に変色してる古着あるよね
袖の振りの所から結構目立つに同意
370おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 21:06:09.81 ID:aFHtryb7
オクの新古品は値段関係ないから
質のいい物が安く出ることもあるし、逆もある
値段やメーカーという手がかり無しに本当に質の良し悪し見分けられる人ってどれぐらいいるんだろう?
371おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:06:49.65 ID:XfyaommI
>>367
男物に振りは無いから。
372おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:09:10.76 ID:RLntLIv1
黒のブラって、付けちゃだめなん?
373おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:21:35.91 ID:Ce2wgDNR
>371
ここは女のきものがメインです。
男は巣へ帰って。
374おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:26:51.10 ID:9Vh7Dzkk
ここは女性限定じゃないでしょ?
少し上でも男性用の話題があるよ。
375おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:33:23.33 ID:h73PmWd6
どうせよく読まずに振りが目立つとか書いちゃった馬鹿者でしょ
376おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:43:27.90 ID:4cYaJ+1P
>>369
昭和50年代までの安物胴裏はそうなるけど
それ以降のものは、そんなに黄変したり灰汁は出ないよ
お気に入りでもそうなっているものは
振りから見える部分だけ自分で裏付け替えたりして着てる

377おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:44:16.46 ID:Ce2wgDNR
じゃホモでもマンコもOKなわけね・・・フーン
378おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:59:55.89 ID:H2kpdUU/
>370
あなたに新品を買うという選択肢がないのはわかったw
新古品オクで買う人間はリスク込みでそこを探すもんだ。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 07:50:16.60 ID:TlWjDAfn
今日は友人に譲ってもらった袴で通学してきます。

卒業式のような雰囲気を出したくなかったので羽織を着てみたんですが、袴に羽織ってアリですかね?
380おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 11:33:00.99 ID:sENCaC7i
可愛ければ何でも良いのよ
381おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 13:30:16.39 ID:ypTxJ2up
382おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 16:56:55.33 ID:wCNGumMM
帯を安く調達しようと思って、
某サイトでリサイクルの帯反物を3000円くらいで買ったんだ。
そしたらえらく臭いんだこれが。
 とりあえず2カ月くらい陰干しして、八寸の名古屋帯に縫ってみたんだけど、
アイロン掛けても匂い取れず、あまりにもひどいから
縮むの覚悟で某ホームクリーニング用の洗剤で洗ってみたのね。
 そしたら縮むだけ縮んだけど、臭いがさっぱりとれなくって、
 もー家族にも「排水溝の臭い」と言われるくらい最悪なことになったんだよ。
 カビか防虫薬か古くなった糊の臭いかもしれないけど、
 これってもー、捨てるかプロにお任せするしかないのかしら??
 洗濯代で5000円とか1万円とかだったら…泣くしかないんだけど…

  皆様、お知恵を貸してください!!
  ちなみに生地は正絹+金糸織りです。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 18:02:51.11 ID:6LAs3Mrc
乱暴なやりかたでいいなら、コインランドリーの乾燥機にぶち込む
カビなら取れると思う
防虫薬は、自分も要らない着物の胴裏洗ったけど確かに臭い出てくるね
捨てても惜しくないやつだから天日に当てて干す
それでもダメなら捨てるけど・・・
384おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 18:05:46.56 ID:0dQsYHoh
帯は厚手だから臭いがとれないのかな?
洗剤で漬けおき洗いすれば、臭い抜けるよね

臭い襦袢地を一晩洗剤液に漬けて洗ったら
すっきりさっぱりいい匂いになって
頬ずりしたくなったけど
385おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 18:10:52.75 ID:0dQsYHoh
どうせ縮んだのなら、3日ぐらいぬるま湯の洗剤液に
漬けておいたらどうかな?
水替えながら置いておけば臭い抜けると思うけど?

いまさらクリーニング代払うのは勧めない
5000円以上払うなら臭くない別の帯が買える
386おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 18:55:20.45 ID:6i62eHx8
猫のトイレ用のシリカゲル(もちろん未使用の)に
一週間ほど埋めてみるのはどうだろう。
臭い着物に当たったら一度試そうと思ってた方法なんだけど。
水に長く漬けるのは、金糸がだめになりそうで。

しかしそこまで臭いって、何のにおいだろうね。
387おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 20:04:50.78 ID:YWISmdzn
この一年余り、オクで反物を何点も落札している。
小紋や附け下げは裏まで染色がはっきり通っているものばかり。
好みの柄でも裏地が白っぽいのは諦める。
画像では良し悪しが分かりにくい私にとって、第一選択基準。
単衣の小紋も仕立てたいけど、落札したのはなぜか暑苦しい柄ゆきばかり…。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 20:41:13.28 ID:R9OHvQCa
きっと昔の防虫剤の臭いだと思う
自然な香料じゃなくて古い化学薬品の防虫剤

重曹と一緒にジップロックに入れて放置した後、掃除機で吸い取る方法もあるけど
猫のトイレ用のシリカゲルって盲点だわ〜
それだと掃除機で吸う必要ないし
でもシリカゲルの猫砂って高いんだよねw
389おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 21:59:58.71 ID:j70vUgxx
セルフドライクリーニングは?
地域にもよるけどだいたい4`で1800〜2000円
ググれば近所にあるか分かるよ

正絹でも縮まないし溶剤で洗うから臭いは取れる
(二日間は溶剤のシンナー臭に耐えねばだが)

390おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 23:52:43.79 ID:J3PZ25cX
今日たまたま着物でレンタル屋行ったんだ。
で、ず〜っと待ってた漫画「ちはやふる」が棚にあったから嬉しくて3巻分と、
最近見始めた時代劇「必殺!仕事人」のDVD借りてきたんだけどさ、
着物でそれだと我ながら「いかにも」すぎてカウンターで恥ずかしかったわ。
391おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:00:34.36 ID:Of047NPl
ハンクラ板で紹介されていた、トイレットペーパーと一緒に
ビニール袋などに密封し、トイレットペーパーに臭いを吸い取らせるという
方法がある。
これだと生地に負担が一切かからないので安心だけど、臭いを吸い取らせた
トイレットペーパーを何に使うのかが問題になる。
空気の流れがある場所で使うのは吸い取った臭いを放出してしまうので、トイレで
消費は無理らしい。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:08:54.11 ID:5tCfLIzb
燃えるゴミに出せばいいと思います
393おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 12:22:17.70 ID:phsYjeaT
捨てたらいいよね
なんでわざわざ再利用する方向で考えるんだw
394おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 12:52:36.95 ID:b3bjZhM2
天ぷら油を処理するときに、牛乳パックにそのトイレットペーパーを詰めてから冷ました油を注ぎ、牛乳パックをガムテープでとめる。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 14:52:28.60 ID:0dDREZm8
そんなに臭くて取れない臭いは、孤独死や犯罪とかで死んだ人の部屋に長く置かれてあったんでは?
死臭は下水みたいな臭いでなかなか取れないっていうよ。
捨てたほうがいいかも。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 14:54:20.60 ID:SEfDT4X4
これは見事な銭失いよなあ
397おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:27:59.55 ID:c7WjE0CI
仕立て上がって来た新品の着物。
お天気も良く、ご機嫌で一日着て、脱いだらビックリ。
八掛の色が足袋カバーにベッタリ。
こんな事ってあり?ポリのカバーがいけなかったんでしょうか?
お店にはクレーム言いに行くつもりですが、これって普通にある事ですか?
398おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:36:12.67 ID:9OuD6mnI
>397
自分も、着物によってはそうなる時もある。
足袋カバーにエレガードをたっぷりスプレーしたらおさまった。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:45:36.56 ID:IcwCzfon
「八掛 色移り」でぐぐってみた。悉皆屋さんのHPに
「八掛の色、特に濃いめの色は水にても色が流れてしまうものが最近増えています」というコメントがあった。
自分はお下がりばかり着ているのでそういう状況になったことは無いんだけど……

買ったお店で取り替えてくれたりすることもあるようだから、どうなったかまた教えて欲しい。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 18:27:23.66 ID:7hrek/GK
>>397
割とよくある。臙脂色の八掛とか。
足袋カバー履いててよかったですね。
401おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:18:22.01 ID:twsBQ0OZ
安物はだめだってだから言ったのに・・・・
402おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:45:08.66 ID:A5Io2QvU
着物の裾が袋になってる後ろ姿を晒してる
デカ尻デブスブロガーの裏も安物だからなのね
403おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 22:35:11.95 ID:NZoa97Qh
>>402
誰?こっそりで良いから教えてケロ
404おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 01:11:38.66 ID:mGw242Wg
悪趣味
405おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 02:07:20.68 ID:81OJH/W4
ヲチスレへ行け
406おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 08:50:03.39 ID:yOwZeT1x
村底辺はやっぱり認知度低っ
407おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 09:39:30.66 ID:ais7IpCk
>382です。
>383〜386+388,389,391〜396の皆様
 みんな相談乗ってくれてありがとー!
 お手上げだったからマジでたすかりますた。
 とりあえず、教えてもらった通り重曹+トイレットペーパーあたりに匂い吸いとらせてみる、
 だめなら猫砂で試してみる。
 だめなら洗剤漬け置きしてみて、それでもだめならクリーニングで相談してみるわ!

>395
 …そういう季節外れの怪談話でなくて呉服屋の死蔵品であることを祈るよ…
 怪奇現象とかは起ってないから大丈夫じゃないか…な…タブン…

>396
 うん、おいらもなんかそんな気がしてきてちょいと凹みかけとる…

 上手くいったらまた報告します!
408おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 13:34:41.88 ID:T+OfxM02
それだけ臭かったらまず最初に普通は店にクレーム入れない?
409おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 18:32:56.67 ID:RL4Y4hWn
和服生活始めてみたいと思ってる素人なんだけど、荷物とかはどうやって持ってんの?それと冬場は足袋だけで寒くない?
410おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:00:29.83 ID:gkjYRubi
>>409
>荷物とかはどうやって持ってんの?
ここまでわからない人はやめておいた方がいいよ
411おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:05:24.41 ID:jwMRP+n/
>>409
手に持ちすよ。
足袋は寒くないけど
きものの時はパンティーを穿いてはいけないからマンコが寒いです。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:29.71 ID:jPS3jT5d
>>411
私、はいてるけど。
ダメなの?
413おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:49.39 ID:Ni++jdeS
なにに入れて持つかってこと?なら普通のかばんでおk
大きな荷物は自分は風呂敷包みにする
足袋はネル素材のもあるし、寒ければタビックス重ねたりする
ハイソックスタイプのタビックスもあるし意外と平気
414おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:39.17 ID:d+rMdLtI
>>411
マ◯コとか書くな!
415おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 21:05:26.63 ID:2Xz3E53c
私もパンツ履いてる。
寺島しのぶやかたせ梨乃はちゃんとノーパンらしいね。自然と所作が女らしくなるって。
416おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 21:19:49.96 ID:www2YclH
なんかばい菌入りそう・・・・
臭いもきになるし
冷えるとすぐ不正出血する自分はボクサーパンツだす
417おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 21:28:13.22 ID:3vBBbg31
ぱんつはいていないと座ると裾除けに粘膜の粘液がべったり付いちゃうよねー
あと、地下鉄の空気口みたいなところの上を歩くと乾きそうだし
汚水が跳ねたりすると直撃だよね
突然生理になっても困るし、乾いたカスや毛を落としながらまき散らすのも迷惑だし
リスクが多い上に嫌すぎる
418おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 22:08:56.72 ID:ANgeoe8r
なんか男の妄想みたいなレスが時々入るよね
キモいなぁ
419おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 22:14:16.55 ID:jwMRP+n/
「なんか」って枕詞がつくとアホっぽいなぁ
420おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 22:35:38.02 ID:EkEuHMsp
いや一番アホっぽいのあなたなんで
421おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 23:11:26.09 ID:QnxHwKOH
ポリの着物って、なんであんなに重いんだろう。
構造的にポリ糸が重いのは分かっているのだけど、洋服だと
そんなに重く感じないのに、着物だとずしぃーとくるんだよねえ。

私が着ているのが安物なのも一因だとは思いますが、高級なもの
(例:英とか)は絹並に軽いですか?
422おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 23:14:06.68 ID:vQbTMFoJ
個人的な好みだけど、着物に普通の革系のバッグはイマイチ
グラニーバッグみたいな形で、接着芯とかで形が崩れないものあればいいのに
423おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:58.52 ID:2TDczZLY
キター
〜いいのにって既存のもので合わせられないセンス無し
424おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 00:17:12.41 ID:5rBJsFTo
たいして難しいもんじゃなし作ればいいじゃん>グラニーバッグ
春なのでリネンでグラニー作って活用中
接着芯はいれてないけど
もうちょっと温かくなったら淡い色のかごが活躍する
425おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:38.57 ID:zhGzUJxT
プレタで3万弱くらいで買ったポリ着物があるけど特に重いとは感じないな
正絹でも重いやつはたいがい重いし
426おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:58.83 ID:gWctT1Qx
グラニーバッグって何と思ったら、似たようなの持ってた。
でも、以前にそれ持ってたら「ババくさー」って言われたわ。
サボイだっけ毎日新聞の一面に広告だしてるカバン屋さん、
あそこのバッグの形によく似てるね。
「これ和装に合うな」とつぶやいたら、旦那が「もうババなんだから若い娘のカバンは買うなよ」だって。
427おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 01:24:57.53 ID:AaGqRHrY
ポリの安っすい着物は逆に正絹よりも軽いなぁ。
シルックは結構重たい感じ。
正絹もいい生地のものって、ずっしりしていたりしない?
428おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 02:01:21.40 ID:kz4nCxKa
安いポリは軽いに同意。
手持ちの5千円〜7千円のプレタのポリは正絹よりあきらかに軽い。
その代り、手触りがシャカシャカしていてしなやかさがあまりない。
着辛さを感じるほどではないけど、体に添い難いと感じる。

正絹の着物も共八掛だったり、しっかりした胴裏を使ったら表地が
軽くても総重量が重たくなったりするから様々だね。
429おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 08:38:18.43 ID:RAh+BEuZ
430421:2011/03/08(火) 09:10:57.72 ID:kF8e75tb
(゚д゚)! 安っすいのの方が軽いのか。
吊るされてる撫松庵とかのも、持った瞬間「重!」と思ったので、もっと高いのだと
軽いくなるのかと思ったけど、むしろ逆だったのか。

手元のポリは、◯まとで反物3900円位+ミシン仕立て、なんだかんだで10000円
くらいだったのだけど、紬よりもやわらか物よりも、畳んでても着てても重い(´・ω・`)
胴裏・八掛が厚手な気がするので、それもあるのかもなあ。

今度、ユザワヤとか今は亡きキンカ堂とかで吊るし売りしてるような奴探してみる。トン
431おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 10:31:45.74 ID:MESsrNEo
ばあさんがいう
霊のついた着物は重いって
432おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 10:36:07.87 ID:zhGzUJxT
以前店頭で見た、どこのだったかブランドものの化繊プレタは持った瞬間重っ!と思った
タグ見たらポリと木綿の混合だったからさもありなんって感じだったけど。
正絹でも手持ちの古着の小紋に一枚めちゃくちゃ重いやつがある。
持つとまさに「ずっしり」くる。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 11:25:41.76 ID:uh2We8n+
昔は「絹は重いほど良し」とされてたと聞くけど、あまり重いと普段に着るにはね?。
紬でもなんだか重たいのあるよね。

故人の着物の整理を手伝ってて、ずしっと重いたとうが出て来て、
何かと思ったら裾にたっぷり金糸刺繍のゴージャスな留袖。
この刺繍が上まであったらアレだわと、舞台大奥の25キロの打ち掛けを連想した。
何度着たのかしらないが、これは疲れただろうなあ。
434おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 16:27:42.26 ID:ecDraCZe
神前結婚式の貸衣装、10キロっていうもんね・・・
30分ならいいが着続けてたいせつな日にやつれた顔になるのはやだな
逆に、日常着は昔の着物が薄くて軽い気がする
ぺらんぺらんの小紋とかアンティークものであって、襦袢きてるみたいに落ち着かない
体にフィットする感じはいいんだけど
435おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 16:50:28.95 ID:Plgs6vd3
今更と笑われるだろうけど、大島紬の着易さ、軽さにはびっくりした
皆大島紬に夢中になる理由がやっとわかった
436おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 18:06:43.14 ID:OrGoN5h2
同じ素材でも織り方で重さ違うよね。
今日仕立てあがってきた紬は重かった。
5月に着たら汗かきそうな感じ。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 18:52:18.29 ID:5rBJsFTo
大島は軽いよねえ
しっかりどっしりした着物に慣れてると
持った瞬間「え?」ってなるくらい軽い
438おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 20:21:47.63 ID:bgX50YQ1
染織家のお家に生まれた、日常生活も和装の方に聞いたんだけど。
戦前の和装が定番だった時代の絹は今より軽くて且つ丈夫だから、
まる一日着てても今の絹よりはしんどくないって言ってた。
439おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 20:35:40.63 ID:ecDraCZe
銘仙とか?一枚ほんとに軽いぺらぺらの銘仙持ってる
銘仙でも羽織はさすがに厚手だったな
銘仙流行ったのは家でも気軽に洗い張りできるから、って話はほんとかな?
440おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 20:37:48.01 ID:mp0b5kqQ
>>397 です。わざわざググッてくださった方、お答下さった皆様、ありがとうございます。
着物を持ってお店に話しに行って来ました。「引き取って原因を調べ、八掛は取り替えます」との事でした。
八掛の色は、ご指摘通りやや暗い臙脂色でした。着物が帰ってきたらエレガード試してみます。お値段はそこそこしたんですけどねぇ…( )。目利きじゃないので安物だったのかしらん。
一応、お店にお願いするとおいて来ましたが、なんども「こんな事初めてです」って言われて、お店の事情はどうでも良いんだけど、と思ってしまいました。
あの対応では袖口もちゃんと替えてもらえるか少し心配。原因の説明があったら、またご報告にまいります。ありがとうございました。
441おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 22:57:21.04 ID:FuDZ1sf2
>>439
銘仙がはやったのは安くて綺麗だからだときいた。
洗い張りには向いてない、というより生地が弱過ぎてすぐに破れてしまう。

オクで洗い張りの銘仙数枚買ったけど、どれも穴が開いていて
着物としては縫い直しが無理な様相だった。
442おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 23:09:40.08 ID:5rBJsFTo
銘仙にもけっこう良し悪しがある
母がその昔曾祖母だかに仕立ててもらったという銘仙は
銘仙といえども当時そこそこしたそうで
生地がしっかりしててどこもすり切れてないし今でもバリバリ現役
そのかわりそれなりに重いよ
でも弱いものが多いのも事実なのでオクでは怖くて買えない
銘仙好きなんだけどね
443おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 23:37:46.21 ID:ecDraCZe
アンティーク着物屋なんかに出てくるのはしっかりしてて
銘仙とは気がつかないのが多いね
オクに出てくるようなのはいかにも、て感じでしわしわのが多い印象
でもそこそこ出てくるからやっぱり生産はたくさんされて残ってんだろうなと
444おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 01:17:51.10 ID:cbGOeZIu
>>352
そりゃ、染め物の一大産地で流通抑えてる京都が紬嫌うのは当然でしょ。
あそこで嫌いだなんだ言ってるのは、歴史的な美意識を上辺にした金のためですよ。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 01:29:27.95 ID:cbGOeZIu
>>439
流行ったのは
1.安かった
2.色、柄が時代のニーズにあっていた
くらいだと思いますよ。

祖母(今90くらい?)に聞いたら普通に洗い貼りしてたみたいですよ。
あと銘仙は時代によって生地もしっかりしたものから、粗製濫造したものまであって、
粗製濫造のほうが時期、量ともに多い。
今残ってるのが多いと思われる後期には目方増やすために小麦糊多くつけたりとか
昔から着物関係は酷い話が多いです。
ちょっと手元の資料にあるのだと秩父銘仙などでは時代が下ると共に糸の質や染めの手間を省いていってます。
(語源の目専、目千とは完全に無関係な製法です。)
446おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 12:34:40.86 ID:BWY/EakN
昔は皆着物着てたわけだから今より監視の目が多いはずなのに
そんな酷い商売して平気だったのかのう
447おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 13:07:13.56 ID:8ahUwAQ5
消費者が多けりゃ業界自体が大きい訳だから悪い話もあるでしょ
それより売れない時代にあこぎな商売が多いってのが終わってる・・・
448おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 13:34:41.04 ID:4JN1LFeL
訪問販売の反物売りが客の目の前で反物の糸を抜いて燃やし
絹糸であることを証明して売った

客が安心して反物を買って後から広げてみると
絹糸は巻き始めだけで、後は安い木綿か化繊・・・

という話を聞いたことがある

絹糸が高価な時代だったんだと思う
449おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 14:07:54.56 ID:zui23ljE
自慢していい?

奄美出身だけど、成人式は織工のばーちゃんが仕事の合間に一年かけて織ってくれた12マルキの大島着た。
その時は振袖が着たかったけど、今はばーちゃんに感謝だ〜

やっと似合う歳になってきたよ

ありがとう
450おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 14:16:26.30 ID:Xb2A1Er5
>>449
凄い!いいな〜
大島が羨ましいってより祖母さんが織ってくれたってとこが羨ましい
両親や祖父母に対して屈折や確執がなくて、愛されて育った素直な人って好きだ
451おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 14:21:35.27 ID:pwDxKSP3
>>450
>>愛されて育った素直な人
って書き方も素直でいいな。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 14:56:19.03 ID:zcbrx4IW
すごいなあうらやましい
身内が仕立ててくれた着物ならともかく、手ずから織ってくれた着物着れる人なんてほんの一握りだもんねえ
大島ならいつまでも着れるしぜひぜひ大事にして
453おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 15:47:09.56 ID:UoQEAJI8
暖かい素敵な話をありがとう
454おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 16:07:38.18 ID:EelZPWQB
先日結城に250亀甲の展示を見に行った時に、
やっぱり結城でも成人式に結城紬の正装を薦めていると知った。
そういうのってなんだかいいなあ、と思っていたとこ。

おばあちゃんの織った大島、すんごく素敵ね。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 17:07:02.38 ID:q9D34bAT
すまん、すごく物知らずなんだが
紬って、軽くてつるつるしてて、てかてかしてる絹織物のこと?
ずっとウールみたいな感じの布を想像してたんだけど
456おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 18:27:28.09 ID:A5zU7yHz
>>455
大島紬と結城紬とでは
クリアファイルと手漉き和紙くらい違うよ
457おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 20:17:02.57 ID:SG8qYlSc
>>456
なにかと思ったら手触りね。
確かに大島はクリアファイルみたいだし、結城は柔らかい手触りだよね。
例え、うまいね。

全然話変わるけど、来週が子供の卒業式なんだけど
雨が降りそうでへこんでる。2年前の上の子の時も雨降られたものだから余計。
また雨コート+雨用草履かと思ったら残念で。
せっかく揃えのバッグと草履に、祖母の遺してくれたコートがあるのに。
普段出かけるときは足元は雨用の下駄だけど、
流石にこういう時に下駄っていうわけにはいかないし。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 22:11:28.60 ID:7HH5fvqs
>>457
クリーニング代惜しむくらいならスーツで良いじゃない

子供が和服じゃなきゃ嫌って言ってるわけじゃないでしょ?

お子さんいくつか知らないけど、私は上の子供は小学校のみ和服で、中高校は悪天候でスーツだった

下の子は全部の入学式・卒業式は和服だったけど
結局は母親の自己満足でしかないんだなこれが
459おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 22:23:35.08 ID:DOIVdf80
そんな言い方しなくても…。
>>457の残念感はもっともだと思うよ。
460おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 23:10:50.53 ID:pwDxKSP3
自己満足で何か問題あるのかしら。
461おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 23:19:10.78 ID:0smYtEQ2
着物じゃないとだめですという場ならともかく
今時あえて和服着るなんてみんな自己満足だしね
そもそもTPOさえ守ればあとはおしゃれというもの自体が自己満足なんだから
それは洋服でも一緒じゃないの〜
462おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 01:53:02.94 ID:IouOnI4l
ちょっと相談に乗ってください
オクで落した小紋、届いてみたら、いろいろ難あり・・・
中でもすそが、無理やり洗濯機で洗ったみたいに八掛が
くしゃっと固まって袋になって飛び出てる・・・
シミもいくつかあるし、洗い張りして下手直しが一番いいと思うのだけど
お金をかけられない・・・
一時的にでもこのみっともないすそをどうにかできないかと思ってます
洋服やさんにスカートと同じにすそをまつり縫いミシンしてもらおうか・・・とか
考えてるのですけど(呉服屋さんにすそ直し頼むより多分ずっと安い)
何か他にいい案ありませんか?
463おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 02:05:28.33 ID:IouOnI4l
>下手直し

すんません・・・仕立て直しです
464おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 02:17:41.93 ID:JRK1ZM49
>>462
八掛が伸びているように見えるのはたぶん表地がちじんだんだと思う。
表地をアイロンで伸ばせればいいけど・・・

和裁スレできいてみたらどうかな?

表地が伸ばせなかったら八掛をつめるしかないだろうね
洋服やさんに頼むのは反対
465おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 02:21:16.46 ID:JRK1ZM49
一時的に間に合わせなら、余っている分の八掛を摘まみ縫いして
長さを表地と合わせるってのはどうかな?
466おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 02:37:42.12 ID:iUPzsgDy
>>462
和裁師さんにお直ししてもらう場合は、八掛地と胴裏の継ぎ目を解いて
余っている長さを縫い込むor足りない長さを出す処置になる。

一時しのぎでいいなら、八掛地のだぶつき程度によるけど、八掛と胴裏の
つなぎ目辺りで、だぶついている分つまんでザクザクッと縫っておけば、
誤魔化すことは可能。
でも、和裁の心得がない人だと表地と八掛の釣り合いが上手に取れなくて
今度は表地が袋になったり、つまんだ部分が着た時に表に響いたりするので、
本当に苦肉の策の誤魔化しだと思ってて。

だぶついている分量を確認するときは、着物ハンガーに吊して、前身頃の
両褄先と後ろ身頃の背縫いの裾部分を四ヵ所合わせてグッと下に引っ張ると
衣紋が抜けて、着たときのだぶつき状態が再現できるから、その状態にして
待針でだぶつき分をつまみながら表と裏の釣り合いを調整するのがコツ。
467おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 03:36:25.71 ID:IouOnI4l
>>464-466
みなさん、どうもありがとう
八掛と表地なんですが、ほんとに洗濯機でしばらくほっといた洗濯物みたいに
くしゃっと固まってる感じ
で、表地もなんだかスカラップレースみたいに長さが段々になってて、
縮み具合も一様ではないので自分の技量では八掛をつまみ縫いしただけでは
表地の縮み具合を直すの難しそう・・・アイロンでもきつそうです
前の持ち主も手に負えなくて売っちゃったんだろうけど・・・
468おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 03:50:41.86 ID:iUPzsgDy
>>467
雨に濡らすか何かして、思いっきり縮ませちゃったんだろうね。
根性があるなら、下前の衿下から裾までのたて褄を途中から
30センチくらい解いて、そこから裏表ひっくり返しながら、衽の縫い代、
脇の縫い代、背縫いの縫い代の裏地と表地の綴じを解けばスカラップ
レース状態は改善できるはず。

あとは表と裏の釣り合いを見ながら、466で書いた方法で裏地の余分な長さを
胴裏と八掛の接ぎ部分でつまみ縫いしてしまえば、プロとほぼ同じ状態の
お直しが出来る。

まあ、いったんびしょぬれ状態にしている可能性が高い着物だから、
八掛の袋を解消しても、あちこちの表地と裏地の釣り合いが狂っていて
着づらい着物になっているはずだから、素直に洗い張りに出して仕立て直して
貰った方が無用な手間をかけずに気持ちよく着られるよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 05:51:07.51 ID:JRK1ZM49
今更だけど、オクで難アリと記されているのは難しいよ
いくら安くても洗い張りに出したり、染み抜きすればすぐに万越えるし・・

私も安価で「ごく小さなシミあり」の帯を落札したことあるけど
悪戦苦闘の末、結局捨てた。
そんなことが3.4回続いて、いくら安くても「新品もしくは新古品」
以外買わなくなった。
難ナシの品は数千円で買えることはないけど、
手入れなしで着れた方が結局安く上がる。

ほんとに絹物の汚れや落ちないし、素人の手に負えない
綿や麻はかなり古めでも買うけど
470おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 10:16:49.73 ID:gi67a5Dx
私も「美品か新古品」しか買わないようにしてる。
471おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 10:29:51.98 ID:Oh6i05I1
私は文章でシミを示しているのは買わないようにしてる。
気にならないかどうかは個人によって大きく違うし。
写真できちんと見せてくれる人から買う。
472おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 10:49:09.96 ID:kKLYStqb
画像があっても、実際に見た時とは違うのはよくあることだしね。
どうしても写りづらい色とかあるし。
私もシミがあるのを入札する時は評価を見て決めてる。
473おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 11:03:46.45 ID:E70yDC7B
オクの紹介文では“美品”“特に目立つシミ、汚れなく綺麗”と書いてあっても、
実際届くとごく小さな点ジミやアク、スレがほんの数点ありガックリくることも。
慎重に新古品や仕付けつきの帯を選んでも、そんなケースがあり。
シミ自体は気にならない範囲でも、知らぬ間に拡大していたらという気掛りが。
大概の出品者さんは、“美品ですが、わずかな見落しがあるかもしれません”
と断わりを入れていますしね。なのでもう出品者の良識頼み、これに尽きます。
これまでリメイク直行、あるいは破棄対象の“美品”を何点も掴まされましたが、
紹介文が謙遜な位の美品、良品をいつも出している出品者さんとも出会えたので、
まあ、よしとしますよ。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 11:56:13.33 ID:rkewG6Ng
オクは難しいよね。どんなに気を付けているつもりでも、たまに事故にあう。
私は「画像と色が違う!!」の事故が一番多いかな。
シミについては、最悪洗いに出してもいいと思えるようなものを買うようにしてるけど。
でも「美品」とあるのに、袖に穴が2つも開いてたときには
さすがに頭に血が上った。
475おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 12:04:11.84 ID:kKLYStqb
色は一番難しいよ。自分でも何回か出品したからわかる。
なるべく近い色になるように画像処理して、
説明文の中にも色のサイト書き入れて、色名をつけ参考にしてもらえるようにして出品したけど、
それでも見てる人のディスプレイである程度色が違って見えるものだし。

だから自分は入札する時には色はあまり期待をもたないように、
というか違ってもこんなものと思うようにしてる。
476おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 12:17:11.65 ID:8kB+OH8U
オクの中古品に期待しすぎないのと、高額入札しないせいか
そんなにがっかりだったことってないな。良ければラッキーって感じ。
むしろオクの新品に楽天の3分の一ぐらいの価格のがあったりするから
変な中古につぎ込むぐらいなら、多少高くてもそっちにしてる。
オクの新品とか3000円ぐらいの新古品って結構穴場だと思うけど、
時々状態の悪いアンティークがすごい高値になってて驚く。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 14:31:25.24 ID:IouOnI4l
皆さんどうもありがとうございます
462です
やっぱり雨に濡れたんですかね・・・
シミの件は記載あったんですが、縮みについてはなかったので
ちょっとしょんぼりしてます
バランスが崩れてるから解くしかない、ですよね・・・
自分にはそういう技量はないのでかなり苦しいです
お金がたまるまで待つか、家着にするかにしようかと
端切れにするにはちょっとつらいです
こういうときに袴が一般的だったらごまかせるのに・・・・
相談に乗ってくださってありがとうございました。
478おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 15:40:02.47 ID:/5AeKy0L
優雅ざますね。
479おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 18:40:34.69 ID:dagA9TDV
オクの「美品」「仕付つき」は鵜呑みにしない方が賢明。

中古品に、後から仕付け糸をかけて新品と称する出品者や、
明らかに着用ジワが見えているのに「未使用品」「新古品」とする出品者も
実在しますから。
画像も画像修正できるしね。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 17:26:44.16 ID:MO7TKfSD
つべでいっぱいヘアスタイルアレンジの動画あげてくれてたお姉さん、
アカごと削除しちゃったんだね。
あれ、すごく助かってたのになあ・・・・
481おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 20:09:02.83 ID:97qWvYyA
ブログ見に行ったけど「した」訳じゃないみたいですよ。駄目でも再うpするそう。
よかったーついこないだマロンアップ簡単!って感心してたとこだったからビックリした。
482おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 13:38:35.24 ID:TkCRa3Mu
古着や中古が幅を利かせるから、新品が売れない。
→呉服業界がますますダメになる。
→職人さんが泣くよ。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:50:21.54 ID:EOcQFp4R
元々売れてないじゃんw
古着が売れ始めたのはいい兆候
それまでは古着さえ見向きもされなかったんだから
いくらでも商売の仕方はある
新品の普段着をほしがってる人は多いよ
ぴかぴかの訪問着ばっかりじゃなくてね
484おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 17:24:43.02 ID:/g47dr5s
>>481
レスd、そうなんだね。
お気に入りに入れてたら見れなくなってたので、びっくりしたよ。

>>483
普段着に力入れてる着物屋さんも増えてきてるし、いい傾向だよね。
洋服みたいに、礼装ものに強い店・普段着に強い店・趣味性の強い店、って
住み分けしたらいいと思う。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 17:55:15.28 ID:/HUZ1vMj
>>484 もともとはそうだったんだよね<すみ分け
486おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 19:13:58.21 ID:EOcQFp4R
原宿とか、洋服でも古着と最新ファッションが共存してるしね
ああいうことができない着物業界っていうのはなんかへんな元締めが支配wしてるの?
487おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 22:36:10.77 ID:IFix5hZG
>>486
まだ若い子かな?
ま○そふぃあ とか 花○ふぃあの件知らないの?

あの急成長のやり方もちょっとアレだったけど
結局呉服業界って難しいんだなとつくづく思った

ウレタン草履を定着させたり、
可愛い柄のポリ小紋や長羽織を
安価で出してたのは評価されてるけどね
488おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 23:50:29.01 ID:dTjawgYP
フリルの伊達衿を作ってみたら、約100年前のご先祖様が同じ事やってた。
http://uproda.2ch-library.com/35236885H/lib352368.jpg

推定大正時代〜昭和初期の写真です。この頃にはかなりラフな着方をしていたのか
たまたま着崩していたのか。ちょっと気になります。
489おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 02:55:19.16 ID:++TJ8v0/
うわぁすごい大またw
芸者さんかな
このころのお嬢様の写真とかそういう和洋折衷してるの知らないなあ
それはそうとウェスト補正してないと帯こんな風になるんだよねえw
おびが真ん中で折れちゃうからめんどくさいがタオル巻こうかと思い始めた今日この頃
490488:2011/03/15(火) 03:21:22.25 ID:srhJiycw
>>489
私と顔がうり二つなんで、多分ご先祖様(当時は大地主のお嬢様)だと思います。
そんな人がどうして帯くちゃくちゃで、大股で、フリルなのかは謎です。

普段着についてはそこまで気にしていなかったのかなと思ったり。
491おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 07:28:33.62 ID:u4TzN3mG
これは芸者には見えんだろw
昔の普段着用の帯、帯芯が柔らかいのも多いよ。
裏が黒繻子、表が平の染めで帯芯が真綿というかガーゼみたいなの。
祖母の形見一度締めてみたら柔らかくてすごく楽だった。傷みが激しくて処分したけど。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 08:52:31.03 ID:siLUVjzX
>>489
>おびが真ん中で折れちゃうからめんどくさいがタオル巻こうかと思い始めた今日この頃

帯に紙を挟みなさいってお婆ちゃんに言われた
帯板より結構楽
493おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 12:35:25.61 ID:sw/jtCzD
普段着はこのくらいの方が見てる方も何だか楽だな
そしたら着る人増えそうだけどね、難しいだろうね
494おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 13:02:24.05 ID:2oG6Fsna
100年前の貴重な画像ですね。
きっと今のお直しオバサマや着付け学校の講師が見たら、
「んまー、補正ができてないわ! おはしょりもぐしゃぐしゃ!
帯にもシワが寄ってるし!」
とダメ出しの嵐かもしれないけれど、逆に当時のお嬢様が、今のような
胸も胴回りも補正パッドやタオルでパンパンに、はては防弾チョッキみたいなのを
下に着たり、シワ一筋許しません!おはしょりもピシーっとしてなきゃいけない
みたいな着姿を見たら、滑稽だと感じるでしょうね。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 13:23:42.79 ID:PKqw5Qjn
現代の補正して皺がなるべく少なくような着姿のほうが美しいわ。
100年前のだらしない価値観のままの人は違うのでしょうけどw
496おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 17:24:00.70 ID:96PTSrss
>>495
100年前に生きていたならともかく
穿った見方でだらしないと決めつけるのは良くないよ

一世を風靡したガングロギャルだって100年後に見たらどうなることやら

497おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 17:25:29.71 ID:++TJ8v0/
防弾チョッキかーw
しかし帯にシワよるとあとが大変だからやっぱり帯板とか補正とかしないと
すぐへんな感じになりそう
胸残念だから今まで補正はしてなかったんだけどさ

>>492
紙ってボール紙とか?前にやったことあるけど端っこが出てきて恥ずかしかったw

>>494
これ中村屋の黒光さん
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=1998
きゅーっと帯締めておはしょりもうにゅって感じ
自然なんだろうけど、帯の傷みは早そうだなー
498おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 17:43:03.34 ID:Lc+5yUNd
ガングロなんて現代人にも認められてねーだろ
一世風靡もしてねーし
499おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 19:28:09.85 ID:sw/jtCzD
>>495
現代の価値観も、現代の着付けが美しいのも分かった上での話だと思うよ
それに昔がだらしない価値観だった訳じゃないでしょ
それが普通だっただけ

今は基準が正装だから
普段着でも正装レベルの着付けが求められてる気がする
神経と時間とお金が使うから着た事ない人は二の足踏んで当然だ
500おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 20:29:45.81 ID:++TJ8v0/
着付けもそうだけど、正直絹の着物は手入れが大変で出先でも大変
暑くて羽織脱ぐじゃん?
手垢つかないかとかしわにならないかとか気になって大変
ダウンなら丸めてもしわにならないのに
そう考えると、暑い日とかたくさん歩く日とか二の足踏んじゃうんだよねー
お気に入りの羽織をくしゃくしゃにしたくないし
汗取りとかもきを使わないといけないしそうすると支度に時間かかって
結局洋服、ってことになっちゃう
着物も帯も丈夫できを使わなくてすむ素材がいーなー
501おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 20:58:14.49 ID:StctSBT5
>>495
野暮な事を書くお嬢ちゃまですねえw
502おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 21:07:49.76 ID:HVqDHeqZ
>>501
オバケみたいなグスグス着付け婆さん乙ですw
503おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 21:10:36.89 ID:px3ZeuHM
現代は着物着てるだけで見られてしまうから
着付けに気を使わざるを得ない。
振り返ってみる人もいるしね。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 21:11:12.44 ID:ZvJUQ6cl
>>488
これはフリルの伊達襟ではなく、昔のピンボケ写真なので
判りにくいだけで、刺繍半襟だと思います。
帯回りがクチャっとしているのも、帯板を使っていない為。
おはしょりも、普段はお引きずりで着ていたのを、外出時だけ
紐でからげていたので、今の様にきちんとしたおはしょりとは
違います。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 21:27:22.56 ID:VCJUJsRT
祖母からのおさがりである木綿の着物を着ると、
裄が少し短い。木綿だから短くても着る。
少しだけ勝った気分。
506おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 22:27:17.62 ID:siLUVjzX
>>497
新聞紙か広告の紙を帯の巾に畳んで挟まれた。
普段着ならこれでいいって。
小さい頃、浴衣やウールを着る時、兵児帯を結ぶんだけど、
新聞紙を畳んで兵児帯で包み、結んでくれたな。
紙を入れたところをお腹にあてて、くるくる体を回して後ろで結ぶんだ。
507おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 22:43:34.43 ID:uQG5iOX1
今回の地震、着物の産地にはあまり関係ないかな?と思っていたんだけど、
確か結城紬の原料の繭は、入金真綿(福島)が95%位を供給しているはず!
お気に入りの丹前真綿を取り寄せているお店をチェックしたら、
何とか元気だった、でもこれから大変だろうな・・・
508おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 23:06:05.17 ID:++TJ8v0/
>>506
あー新聞紙か
汗もよく吸い取りそうだしいいね
動くと端っこが出てくるからちょっと細めに折るといいのかな

>>507
会津木綿とかもあったっけ
509おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 00:10:03.79 ID:n7CTiyIM
楽天市場で注文していたリサイクルの羽織が届いた。
どこも汚れたりしてなくて良かった。
2800円也。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 01:18:42.55 ID:nVCIQDH3
>>506>>508
汗をかくとインクで汚れそうな気がするけど大丈夫なのかな?
自分は子供に兵児帯する時はコピー用紙とか半紙とかはさんでた。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 08:13:35.57 ID:Vjocws8K
仙台市の「キモノ仙○屋」さんもスタッフ一同ご無事なようで良かった。
(ホームページのコメントで確認)
ただ通販業者さんは、流通が復活するまでは商売ができなくて大変だと思う。
販売が再開されたら必要なものを買わせていただくので、頑張って欲しい。
512おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 16:59:02.81 ID:0AfRvn8I
>>475
ホワイトバランスはちゃんとマニュアルで撮ってますか。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 18:23:36.57 ID:im4Y17QF
>>512
カメラのことわかってないのが丸わかりな日本語ですね
ホワイトバランスをどうやってマニュアルで撮るんですか?
あれは設定するだけのものですよw
安いコンデジだと設定機能もないけれど

個人的には、マニュアルよりプログラム撮りをお勧めします
514おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 19:50:57.14 ID:xHV8jXCM
誰だって勘違いしてることの一つや二つはあるだろうに。
なんでこんなにいやらしい書き方するんだろうね。
515おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 19:51:36.14 ID:3OgrHLvK
写真の色は、カメラの性能もあるけどむしろ、照明による違いの方が大きい気がする
516おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 20:04:05.31 ID:im4Y17QF
>>514
普通の勘違いじゃないでしょ?
上から目線で間違った事言うような迷惑な人には
それなりの対応をしないとね
517おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 21:43:34.39 ID:cGaheN3+
軽く指摘すれば調べたい人はそれぞれ調べるんだしそれでいいじゃん、いったい何と戦ってんの?

どういうわけか緑色系統って自然光の下と蛍光灯の下で印象が変わってくる気がする。
現物をお店で見て買っても家の鏡で「あれ?」と思うことが度々……
なんなのあの緑色マジック。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 22:36:18.13 ID:bgBhwKrj
>>513
カメラに詳しいなら他の人のためにもこのぐらいは書いてあげようよ。
(自分は512が上から目線とも感じなかったし)
カメラの「撮影メニュー」→「ホワイトバランス」→「マニュアル設定モード」→
着物を撮影する照明下で白い紙(理想は18%のグレー)を撮影して設定完了。
オートホワイトバランスは万能ではないのでマニュアル設定がベター。
この設定を撮影日毎にやるだけで発色はかなりリアルに近づく筈だよ。
一眼レフだけじゃなくてそれなりのコンデジならこれぐらいの設定はついているんじゃないかな?
(撮影をオートモードにしてしまうと勝手にオートホワイトバランスになってしまうので注意。)
519おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 23:24:35.31 ID:TANqIz5g
地震の時も着物で逃げるんですか?ココの人たち??
520おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 00:00:20.24 ID:iwCKkw0X
>>519
そりゃ地震のとき着物着てたらそうするしかない
あんた津波が来るかもっていうときに悠長に着替えるの?
521おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 00:21:35.80 ID:dcsvJI0L
そういえば丹前で被災地を歩くおっさんの写真が新聞に載ってたな
522おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 15:27:53.60 ID:fr7pt7/A
>>509
いいなあ
自分もオクで買ったものを試着したいんだけど
節電で暖房止めてて部屋寒いので試着できない&そういう気分になれない
のでパックに入ったまま
もうすぐ春になるし今のうちにきておきたいものとかチェックしないとなんだけどね・・・
523おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 18:52:08.19 ID:R2BlLNy8
このあいだ子供の卒業式で、初めて無言で他人に触られた。
体育館を出て寒かったから、コートをあわててはおったから、
コートの襟が着物の襟に引っかかってたみたいで後ろからコートの襟を掴まれた。
全然気付かなかったしありがたいことはありがたいんだけど、
歩いていたうえ、相手の人が自分より背が低かったので
ぐっと後ろ斜め下に襟を引っ張られた状態になって、
一瞬「ぐぇっ」ってなっちゃった。
一言先に声をかけてくれたら立ち止ったのに…。
お礼はいったけど正直微妙な気分になってしまった。
524おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 06:06:58.35 ID:W/Nsh3oK
>「ぐぇっ」

ごめん、ちょっと笑ってしまったw
525おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 13:42:36.58 ID:RW8ZvoRR
>>523
同じようなことされた。
観劇中(正確には休憩時間が終わってそろそろ皆が席に着く頃)、
いきなりななめ後ろの人に、襦袢の衿ごと斜め下に引っ張られた。
「ぐぇっ」って感じになるよね、ほんと。
びっくりして思わず、「何するんですか?」って言ったら
「コートの衿が(着物の衿に)かかってるから」って言われたんだけど、
私が着てたのは被布。「いいんです、かけてるんです」としか言えなかったが
なんでいきなり引っ張るの?それも襦袢ごと。
一声かけてくれたら被布だからと説明できるのに。
そもそも、コートなら室内で着ないよ。
526おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 17:23:13.54 ID:LJOe6+K7
たくさんの人が被災地で震えてたり、かなしんでたりする
こんなときにも自分の着道楽のことしか頭に無いとは・・・



527おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 19:07:48.34 ID:imU6HBBx
>>526
じゃあなんでこのスレ覗いてんの?ww
528おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 21:55:55.41 ID:p9fhSybV
世界中では報道されてないだけで
人災天災問わず災害は毎日起こっている。
自分が笑っているとき
美味しいものを食べているとき
心地いい服を着ているときも
泣いてる人や飢えてる人や寒さに凍えている人が絶対にいるわけよ。
逆もまたそう。

526は被災地の人かな。
私は526をはじめ、被災地の人たちがまた生活を楽しむ気持ちを
取り戻せるよう心から祈ってる。

でも着物も着るし美味しいものも食べるよ。
自分のできる範囲でできることだから
ほんの小さな「贅沢」しかできないけど。

そして被災地の織物が復興したら絶対に買うよ。
私が出せるお金はほんとうに少ないものだけど
早くその日が来ることを願っている。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 22:43:48.04 ID:4t9QnIlU
>>528
もし買うなら、災害前の在庫を抱えた被災してない地域の店からではなく
どうか被災地の呉服屋か織元から直接買ってください

災害前の在庫を抱えた被災してない地域の店から買っても
復興の手助けにはなりません
530おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 00:08:54.30 ID:ZuYa70A1
震災前の在庫かどうかなんてどうやって判断すればいいんだyo>529
531おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 07:11:40.77 ID:CJxrrZcg
けどまあ着て歩くのは自粛してる。まったく西なんで情報と親戚安否の確認位だけど
どんなに普段着でもこんな時はチャラチャラしてると謗られても仕方ないわね
532おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 07:44:42.08 ID:bw7e9Fal
>被災地の呉服屋か織元から直接買って

で、いいんじゃない?
被災後の仕入れでも、他の土地の店から買うより被災地の店から買うほうが
確実に多くの金額が被災地へ行くのでは?

震災直前に買って今仕立て中の着物があるが、自分もしばらくは着る気になれない。

533おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 11:05:42.91 ID:2rSLW0fP
直後のお出かけはさすがに控えたけどそろそろまた着ようと思ってる@西日本
洋服なら着飾っててもなんも言われないのに着物だと普段着でも文句言われるのか…
街歩いててもなんだかんだ結構着物の人見るよ
534おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 11:29:06.10 ID:bbmarhVG
電車が止まった時のリスクも考えて洋服、って人も多そう。
以前銀座で震度3強位のに遭った時、新橋迄歩いて京急で帰ったけど
割と歩きやすい下駄だったのと一駅だから出来た事なんだよなあ。
凄く歩きやすい草履や下駄でも和装で30km以上徒歩の事態は考えてしまう。
まあタイトスカートにピンヒールもそれ以上のリスクだけどね。
535おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 15:32:34.94 ID:iQKF3jnB
>洋服なら着飾っててもなんも言われないのに着物だと普段着でも文句言われるのか…

うん
花粉症でマスクだと似合わないってのもあるけど
そういうので着物に二の足踏んでることが大きい
こっちも「ちょっとしたおしゃれ」って意識があるのは否定できないけど
「こんなときになぜ着物?」って空気は強い
536おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 15:53:18.83 ID:te3mwRfM
>洋服なら着飾っててもなんも言われないのに着物だと普段着でも文句言われるのか

だよね。着物だけ目のカタキにされてもねぇ。
着物は何百万円もするもの、みたいな思い込みでもあるのか。
文句つけてる人の方がよほど浅ましいと思うけどね。
537おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 16:52:55.55 ID:iQKF3jnB
実際そういう宝石みたいな着物身につけてる人もいるしねえ・・・
ワイドショーで歌舞伎役者の着物一枚1千万!とか出されてるし
でも着物って普通の衣料だし
ちょっとだけきれいになってその場を華やかにして和ませる
ってできないかな?と思う
今はみんなそんな感じじゃないから無理だけど
着るだけでも人の気持ちを明るくできるなら役に立ちたいよ
538おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 17:54:20.41 ID:GprCSEFe
これを言ったらなんだけど、着物はそもそもが大昔から着て来た歴史有る装いなのにね。

確かに今の道路や環境は昔とは大違いだけど、昔だって大きな地震や戦争が起こってても、当然着物で逃げてた訳だし。

ただ現代だと今回みたいな災害時に着物だと、確実に利便性は問われるだろうね。
24時間365日着物生活してる人は着物に災害用の大きなリュック背負って、下駄草履で避難所まで何キロも歩いて、下手したら一週間以上お風呂入れなく、着の身着のままで疎開する事も考えるとなると…。

仮に避難所の中で一人だけ着物で過ごすとなった時、戦時中のような贅沢は敵だ思考で地味な着物なら良いけど、偶々派手な着物着てたら周りの目的にも痛い筈。

と言う訳で、今こそ地味着物にもんぺやカルサン袴なんかを合わせる、着方も有りなのかも試練。
539おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 18:35:23.89 ID:iQKF3jnB
>地味着物にもんぺやカルサン袴

いやいやそこまでして着たくないw
洋服でいいし
そこまで着物マニアじゃないwww

結婚式とかの途中で逃げてきた人いたら気の毒だね
ぜーたくは敵だ!みたいに
540おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 19:13:29.50 ID:5CDoTOwV
でも絹だから温かかったりしてねw
541おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 19:22:44.97 ID:bbmarhVG
よくドラマや漫画で怪我した人の為に長襦袢の袖をビリッって場面があるけど
今回それをリアルに想像した。
長襦袢の袖って結構長い生地だから包帯代わりにはもってこいだなと。
542おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 20:14:53.13 ID:r1jwy5id
コートや着物の衿は何人もなおしてあげたいのがいっぱいいるがスルーしてる
昨日は若い卒業スタイルの子の衿のサイドもどか〜んと抜いたのとかをみるとおばあさんの衿スタイルみたいで不憫だ
着物が高いっていうがシャネルのTシャツとかの値段を考えたら
高いか?
543おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 21:41:57.18 ID:iQKF3jnB
買った以後のメンテとか考えるとね
Tシャツは普通にクリーニング出せるしクリーニング代安いし
544おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 21:56:54.99 ID:2rSLW0fP
だいたい何百万もする着物着た人が電車移動して街中歩き回るかよっていう
でも着物生活してたら「いいご身分ね」的な嫌味聞く人は少なくないと思う
着ない人には木綿も化繊も正絹も引っくるめて着物は着物だし、
うまくリサイクル使えばどんだけ安く買えるかなんてわからないからね
545おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 05:09:45.89 ID:vCLCfhJk
自粛ムード・・・
買占めとかはよくないけど、着物きるくらいはどうこう言うのはちょっとね
はなやかな気分になれないのはわかるんだけど
あまり続くようなら意味なくきものきてでかけようかな
546おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 16:14:18.49 ID:YLuTD+kM
被災地以外の自粛ムードはよくない
特に節電に関係ない地域は買い物して食事して遊ばないと
日本経済がつぶれてしまうよ

神奈川だけど、壊れなかったレストランや飲み屋さんにも客が入ってない
これじゃ、破産するところが増えて義援金どころじゃなくなる
547おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 17:56:57.56 ID:lRSg7uOe
>>546
はげしく同意する
今は西日本が経済活動を活発にしてくれなくちゃ本当に困るよ
548おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 18:43:49.89 ID:N7e7X5mn
【拡散希望】
菅直人人殺し伝説に新たな1ページ。

「首相が放水で都知事に陳謝 消防隊員「処分」と言われた」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000578.html

東京都の石原慎太郎知事は21日、菅直人首相と官邸で会談し、東京電力福島第1原発での放水に関し
「東京消防庁の隊員が長時間連続の放水を強制され『実施しなければ処分する』と言われた」と抗議した。
石原氏によると、首相は「陳謝する。大変申し訳ない」と述べた。
会談後、石原氏は記者団に「隊員は命懸けで取り組んでいる。『処分』などと言ってはいけない」と強調。
処分すると発言した人物については「知らない」とした。連続放水の結果、機材が故障したことも明らかにした。

2011/03/21 17:38 【共同通信】
549おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 19:46:41.83 ID:3EAHhjtJ
経済活動を活発にすることと無駄遣いして遊ぶことはイコールではない
お金の使い方にも良し悪しがあるし、ただ闇雲の使えば日本が良くなるとか短絡的すぎる
被災地を支援するためには被災地以外では遊べって…
550おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 20:59:51.34 ID:f7iELfMK
自粛して西日本まで使わなくなるよりましじゃんね、なに言ってんの
募金はするとしても、あとは自分の遊興費をなにに使うかなんて個人の自由だろうにほっとけ
使いたくない人は貯めときゃいいじゃん、善し悪しなんか自分で決めるわ
だいたい誰も無駄遣いしろなんて言ってないだろ
551おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 21:45:47.76 ID:fCEs2/Pq
>>550
同意。
しかも、遊ぶ以外のお金ってぶっちゃけ限られてくるよ。
それが無駄遣いなのかどうかも、他人に決められることでもないしな。
552おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 21:57:37.65 ID:vCLCfhJk
こういうときはTPOのセンスだよね
イベントでハデハデしく盛り上げるか
しっとりとでもちょっといい感じにできるか
着物はまだちょっと早いのかな
でももう少し経ってイベント盛り上げたい人がいるならさりげなく場をはなやかにしてあげてもいいと思う
特に京都とかね
553おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 22:20:19.25 ID:M0uq5nlZ
生きてて良かった生を満喫したい、
どんな時でも遊びたいし贅沢したいって
素直にいえばいいのに、被災地の復興のためとか
日本の経済のためとか綺麗事の偽善で誤魔化すのが嫌らしい。
554おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 22:32:30.25 ID:vCLCfhJk
自己紹介お(ry w

冗談はともかく
今は無力感で贅沢したいとか思う人はあまりいないと思うよ
でも危機感はあるから何かしたい
自粛にも危惧を覚えるっていうのが大半なんじゃないかな?
着道楽で協力できりゃいいことじゃないの
着物きる人は今は絶滅危惧種wなんだし
イベントのときは枯れ木も花の賑わいで(枯れ木じゃない人ごめんw)
花を添えてもまあいいじゃないの
555おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 22:49:42.66 ID:JmoNko3K
>>553
消費を止めて経済冷やして、今生き残った被災者も苦しめてやりたい♪
って正直に書いたらいいのに。
奥ゆかしいチョンですね!
556おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 00:10:15.18 ID:QH0bYal6
ホテル勤めの友達がいうには
宿泊だけでなく宴会、パーティーのキャンセルもすごいらしい
557おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 00:12:52.87 ID:y+SZLyva
世間体じゃなく、今回は本当に日本中が喪中なんだよね。
経済回さなきゃ!な自分も実は日常生活に戻れないで居る。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 00:25:17.03 ID:R6s+TikI
式場なんかはキャンセル多いだろうね
身内に東北の人間がいたりするとこんなときに慶事なんて…となるだろうし

なにも無駄遣いしろ、バンバン金使えってわけではなく
ただただ今まで通り、遊ぶ予定があれば遊んで、欲しいものがあれば買ってっていう
それだけでいいんだけどなかなかそれが難しいのは確か、気分的にもね
実際なにやっても不謹慎だなんだって文句つける人もいるしな
559おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 00:29:59.68 ID:RA2ny8Wx
長い目で見たら、今現在産地から直接買い付けるより、
馴染みの呉服屋から産地指定で買い物して
今後の産地と問屋・小売店との取り引きを増やすようにした方が
産地のためになるんじゃないのかなあ。
560おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 07:01:51.43 ID:va+olat1
現地の呉服屋から買ったって問屋と小売店を通すのには変わらないんだけど。
なんか災害で経済を回すとかすり替えながら、自分の利益にしたそうなハイエナ感が漂ってる。
561おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 07:51:44.78 ID:iSUIVOqh
被災地の呉服屋がいいと思う。
被災地以外の呉服屋に入る利益が現地の呉服屋に渡れば
それだけ被災地で回るお金が増えるし、現地まで赴くことで観光にも落とせる。
562おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 08:07:40.33 ID:SHuad3OG
書きこんでるのは関西より西の人達?

輪番停電とガソリン不足で流通もままならないのに
こんな時に何買っても何言っても無駄

563おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 08:27:51.46 ID:R6s+TikI
なんか昨日からやたらと捻くれた人らがいるね
東が大変だから西はせめていつもどおりに生活して、経済を回そうねって話してるだけなんだけど
564おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 08:49:00.56 ID:RA2ny8Wx
ハイエナ感ってすごいな。馴染みの呉服屋って書いたから?
正直馴染みの呉服屋なんて自分にはないので想像で書いたけど、
言われてみれば現地の呉服屋で買うのが一番健全な方法だね。
まずは街の機能と観光業が一通り落ち着いてからの話になりそうだけど。
観光業もこの先長い期間ダメージ受けるだろうからね。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 08:57:50.98 ID:H7Hv/ttg
自分の物欲の言い訳や手前の商売の販促のために
災害を利用してるんじゃなければいいよ
でも、やたら買え買え言われると鼻息の荒い買い占めババアみたいで
逆に引くんだよね
566おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 08:58:07.42 ID:rDIluHDV
阪神大震災の時、東京に住んでた。
今は地元の兵庫に帰ってる。

阪神の時、東京は自粛自粛って口では言ってたけど
普通に皆さん経済活動してました。
まぁ、「この災害が東京で起きなくて良かった」なんて趣旨の事を
テレビの全国放送で堂々と言って(被災地でも放送される番組で、それを観た被災者もいた)、
それに同調する視聴者も多かった訳ですが。

とはいえ、被災地ではないところは、普通に生活するのが一番大切。
阪神後、割りとすぐに転勤で兵庫に戻ったけど、復興にはお金がかかるというのを身に染みて実感した。
どんなお金の使い方だろうが、経済をまわすのは本当に大切。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 09:06:56.56 ID:R6s+TikI
>>565
みんな自粛はやめようって言ってるだけで鼻息荒く買え買えなんて言ってないんだよね
被害妄想が過ぎる
568おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 09:11:00.23 ID:WCnioMBD
自粛はやめようなんて みんな は言っていない
何に使うかも自由なら自粛も自由
569おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 09:23:11.23 ID:NrwDL8kO
金をため込んでるお金持ち達がこれを期に使ってくれればいいんだけどねぇ
570おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 10:24:34.28 ID:N+HTVyTr
だといいんだけど〜って他人任せすぎ
金持ちは日本から避難して海外で使ってる
金持ちが安全な場所でくだらない消費をすることに期待するよりも
規定値を越えたほうれん草でも食え
571おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 11:21:44.49 ID:2setM/Z2
理屈も判るんだけど、ニュース見てると他人事と割り切って
この買い物も被災地のためなんて割り切れないんだよね。
着物とかなら余計にそう思っちゃう。
関西から向こうはまるで関係ないって人も多いけど阪神に比べて規模もでかいし
原発問題もあるし、どうにも着物着てって気分になれないわ。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 11:28:43.96 ID:pNBYEgEh
>>571
同意。
いざって時に着物じゃ動きづらいし、壊れた家屋や避難所で着物のまま何日も過ごすことを考えるとしばらく着る気にもならない。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 13:06:32.28 ID:yTsxMlG0
気分が沈んでる・・・ってことかな
自分もオクで落した商品ずっと袖を通せない
ワクワク感が出ないんだよね
自分が沈んでも被災者にはなんにもならないとはわかっているんだけど
どうもね・・・

>>571
やっぱチャリティかなあ
信用できるところが大規模にやってほしいね
574おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 14:02:58.13 ID:yTsxMlG0
>>566
何も言わないほうがいいかな、と思ったけどやっぱり

あの時は、正直どうしていいかみんなわからなかったっていうのがほんとだと思う。
あんなに大きな災害は初めてだったし、支援の仕方もボランティアの仕方もわからなかった
テレビも温泉とかむしんけいな発言を繰り返したし、
「頑張って」が疲れた心につらい、というのも初めてわかった
経済を回すというよりも、何をしていいのかわからないまま
ただ日常の仕事をこなしていたのが実情
その中でも、地方の旅館さんとか受験生のために宿を提供してくれたりとか
少しずつできることを見つけていたのを覚えてる
だから今回も捜していきたい気持ちはみんなあると思う

でも、無神経なこと言って傷つけてたらごめんね
575おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 14:20:05.53 ID:jyR3XxFr
まずは経済より人命
576おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 15:00:15.42 ID:R6s+TikI
>>574
自分は阪神ときに思い切り中心地で被災してるんだけど、
被災地から離れた人たちが罪悪感やなんやからイベントや娯楽を自粛したって、
そんな思いは言っちゃ悪いけど被災地の人間にはなにひとつ届かないわけ。
被災地は正直それどころじゃないから、被害ない人はどうぞ好きにしててくださいよって感じ。
だって東の人が一人自粛したら神戸で一人助かるってわけじゃないし、被災地以外の地域のことなんか考える暇もない。
家は潰れて燃えてるし、無事な人も水もガスも出ないし、もう必死だから、
それこそ被災地外のことなんかなにしてようがどうでもいいわけよ。
むしろ中途半端な気の使い方をされるほうが腹立つというか、
甲子園はやるけど鳴り物禁止とかなんぞそれあほかって思ってた。やるなら気持ちよくやれよーと。
今回も関西はぱっと見はみんな普通に生活してるよ。口開けば地震の話題ばっかだし、内心はどうあれね。
実際いますぐ晴れ晴れした気分にはなれないけど、それでいいんだと思う。
577おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 15:07:51.30 ID:bETyEkz2
気分が沈んでる時に無理に着物着る必要ないし
必要のない物を無理して買うこともないと思う。
煽られたり強要されたからじゃなくて
自分の気持ちに正直なだけだよ。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 18:12:34.42 ID:2setM/Z2
>>576
あの震災も悲惨な出来事だったけど、原発問題もなかったから
再建に向けてのパワーがあったし、今回とはぜんぜん違うんでは?
確かに変な気の使い方は無駄なんだろうと思うけど、その言い方はないと思うわ。
あの当時ネットも今ほど盛んじゃないし、よそをみる余裕がなかったのと
東の人が一人自粛したら神戸で一人助かるってわけじゃないとかは違うのでは?

579おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 18:32:57.59 ID:R6s+TikI
>>578
でもそれが正直な気持ちだったよ悪いけど。
到底そんな気持ちになれなくて遊ばない、消費しないという気持ちはわかるし、
関東の人は原発が解決するまでは安心できないだろうけど、
西のほとんど影響がない地域で被災地の「ために」自粛するのはなんも意味ないからね。
気分が乗らずに着物着ないってのは個人の自由で誰にも止める権利はないけど。
あからさまなお祭り騒ぎは不謹慎だけど、普通のイベントを「被災地のために自粛しました」って言って
被災地の人が当時より発達したネットでそれを知ったとして、私たちのためにありがとうとは思わないでしょ、普通。
それよりは遊ぶときは遊んでもいいから募金じゃないの?
580おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 19:05:33.81 ID:yTsxMlG0
今はほんと微妙かなあ・・・
被災地でも被害少ないところとひどいところが混在してて、
なんともないところはジョギングとかしてる人がいて被害地から見えるとこで
走ってる人がいるらしい
それをたまたま見てすごく不快になったって話があった
地域差もあるし個人差もある
ピリっとこない人もいるけど来る人もいる
落ち着くまでまったほうがいいかもと
ただ個人の活動を社会が過度に制限することはいやだな
きるものくらい好きにきさせろよと
あまりそういう空気が濃くなったら意味なくはなやかな着物きて
被災地以外の町の繁華街に出て行ってやるかも
581おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 19:45:10.47 ID:2setM/Z2
>>579
そだね、まずはお金募金は大事ね。悲しんでても被災地の方の役にもたたないし...。
ただ、たいした金額じゃないけど募金してみても気分は晴れないのよね。
性格だねこれは。早く全部の事件が落ち着いて、みんなで楽しく着物話出来るようになりますように。
582おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 20:03:40.84 ID:ioj5Tdtc
日本が平和でみんなが晴れ晴れしい気分にならないと
とてもじゃないけど華やかな着物を着る気になんてなれないや
場の心情にそぐう装いというのが着物を着る際に大事なことだと思うから
583おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 23:00:02.57 ID:5jpQNibO
ブログ村なんかに登録してあるブログの人達は、中には平気で着てる人もいるみたいだけどね。

お店関係のブログも、せっせと着物やら商品紹介してるし、当然気にしない人は気にしないし案外世の中、こんなもんかも。
寧ろこんな状況だからこそ敢えて着てやる(勿論無闇に華美にせずTPOに合わせて)と言う、気持ちを奮い立たすような心意気は好きだな。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 00:50:52.14 ID:TohrA42K
そもそも日本のみんなが揃って晴れ晴れな日なんてないんだから
西にいて着たい人は着たらいい
遠慮する必要もないし申し訳なく思う必要もなければ不謹慎でもない
こんなときでも被災地以外では普通に祝い事だって執り行われてるし
時期的に袴や振袖姿のお嬢さんがたも闊歩してるし
着物だって普段着な人にとっては洋服とかわりないわけだし
585おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 08:07:36.18 ID:Yuh7oIAt
地震の数日後、計画停電の影響で止まって封鎖された駅で一人たたずむ
卒業式と思われる袴姿のお穣さんを見た時は涙が出そうになった。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 08:15:57.64 ID:CTkNReR5
着たければ着ればいいし、着たくなければ着なければいいのに
着たくない人は本人が自主的に着る気無いというだけの趣旨を書いているのに対して
着る人は他の人にも着て欲しそうな感じがするのは、やっぱり商売が絡んでいるから?
とか思ってしまう
587おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 08:30:19.35 ID:G5WyXlLN
逆だろ。
なんか頭のおかしいのが一人か二人いて
「被災してる人の気も知らないでこんなときに着物なんて!」
ってわめいてる
588おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 09:54:27.55 ID:KULytJp9
>>586
まるっと同意。
587は業者、はたまた着物でお出かけをblogでアップしまくりの方かしら?w
589おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 10:17:23.79 ID:TohrA42K
久しぶりに着物で出かけます
いい天気だけど寒い
590おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 11:14:20.82 ID:zghuY3h3
>>588=あたまのおかしい方のうちのお一人ですね。
今日も元気にわめいてますね。こんにちは!
591おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 11:19:31.10 ID:zJEwzrMU
>>587の言っているほ方が正しいように見えるけど。
どちらにしろ、好きにしなさいとしか言い様が無いと思う。

自分は西日本在住なので、なるたけ平常心で過ごします。
被災地の様子をテレビ見ると、フラッシュバックしんどいし。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 13:16:20.33 ID:KULytJp9
ちょいと意地悪は言ったけど
着たい気分の人は後ろめたい気分なんて持たず楽しめば良いし
まだその気分にならない人は着ないだけの話じゃないの?
588に頭おかしい呼ばわりされる筋合いはないわー。
でもまぁ挨拶されたしこんにちはw
593おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 14:01:27.76 ID:TohrA42K
着物着ようぜなスレなんだから
こんなときに私はわざわざ着物なんか着る気になれなくてウジウジイジイジ…
っていつまでも言わなくてもいいとは思うよ
594おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 15:51:27.25 ID:wNVY4Zxy
ほんならちょっと着物関係を・・・
書道家の女の子の袴かわいい
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52444678.html
袴って後ろから見るとかわいいね
595おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 16:11:18.92 ID:SjFjfxre
袴姿かわいいね
もっと普段和服にならないかな
袴の制服の学校があってもいいよね
話題性あって学生があつまるかも?
596おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 16:18:42.18 ID:AUkoHVlM
袴、普段着れたらすごくいいよなあ。
モンペじゃ外には出られないし、ちょっとキレイ目な
日常着に合わせられるようなものが一般化しないものかなー
597おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 16:24:22.95 ID:pRyXeWPZ
最近の袴は地模様が入ってたり、
刺繍してたり、ぼかしがあったりしてきれいだよなぁ。
1着くらいは揃えたいけど最近着物買ったばっかりだし…
小学校の卒業式の時、先生が着てた緑色と水色のぼかしで金の刺繍が入った袴が忘れられない。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 17:57:11.39 ID:HrvACLFy
最近の袴はどぎついチマチョゴリカラーで韓流化が進みすぎ
古典的な葡萄茶に矢羽根のハイカラさん風がいいな
599おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 18:05:57.46 ID:W3rZlM2h
着物初心者です。
みなさんは仕立ててもらうところって決まってますか?
あるチェーン店で襦袢の仕立てを安くしてくれるというので頼もうかと思ってます。
そしたら親(着付けと和裁を習ってた)が
仕立てるところは一ヵ所にした方がいい というのです。(昨年別のチェーン店で浴衣を仕立てました)
そのほうがサイズがそろえやすいというようなことを言っていたのですが
別にサイズさえ測ってあればどこで仕立ててもらっても一緒ではないですか?
600おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 18:36:37.80 ID:0tRJMenZ
>>599
基本的には頼むところは決まってた方がいいと思うよ。
何も知らなかった頃フラフラ色んなところに出してたら
身幅ブカブカの店とピッタリ出してくれる店とバラバラで凄く混乱したのでorz
601おさかなくわえた名無しさん:2011/03/23(水) 19:14:30.06 ID:gOpcxI0d
>>599の最後の行
それで「一緒」ならネットの格安仕立てとらぶるなんかおきねーわな

きちんとした仕立屋を確保してる呉服屋を見極めさえできればどこに注文したってええのよ
それが日常的に着物生活じゃ無い現代ではそうそう仕立てられもしないから難しいんだよ
602おさかなくわえた名無しさん:2011/03/24(木) 01:56:36.66 ID:XESuQM97
599です

>>600
レスありがとうございます
ぶかぶかだったりぴったりだったり…ですか。不思議な事が起るものですね…

>>601
極端なことを言うとサイズ通りに切って縫ったら同じものができる 
っていう感覚だったんですがそうも行かないんですね…

今回はまだ2か所目だしもう少し考えてみます。ありがとうございました
603おさかなくわえた名無しさん:2011/03/24(木) 09:09:08.12 ID:5c57Y+6y
仕立てる時に測ってもらうのって、裄、身丈、肩幅、褄下程度で、
後はバスト・ウェスト・ヒップから、計算で割り出すものが多いし、
この計算も店(和裁士)によって微妙に違うし、繰越・衿肩あきの
巾も店・人によるし。

他の店で仕立てたときの数字全部次の店に持って行っても、
なんか違う着心地のものが仕立てあがる不思議(´・ω・`)
604おさかなくわえた名無しさん:2011/03/24(木) 15:07:58.83 ID:7QFcoqKL
>>602
浴衣となら別の店でも問題なし。重ねないから。
長襦袢の上に羽織るものは今後も同じところで仕立てた方が確実。
寸法測ったって言っても測った人が仕立てる訳じゃないから
仕立てる人には具体的にどんな体型か伝わらないこと多いよ。
裄と胴回り、身長と痩せ型中肉ふくよかくらいのもんで、
胸が立派で肩もあるとか、撫で肩だけどお腹回りは豊かだとか
ウエストの括れがすごくあるとか、首が長いとか
詳しく分かれば細かい部分の寸法が変わる。
しかも着る方の好みで、衿の抜き具合や、よく着るのは礼装か普段着か、
補正は入れるか入れないか、腰ひもはどこで締めるか、
そこが違うから、着やすい寸法も変わってくるんだ。
その辺りまで指定したり採寸したかな?
605おさかなくわえた名無しさん:2011/03/24(木) 15:14:58.30 ID:7QFcoqKL
ちなみに私は祖母や母のおさがりと
色んなとこで仕立てた物の寸法がバラバラで苦労してる。
身丈は着付けである程度加減できるし
裄はだいたい揃ってたとしても、
肩幅と袖幅の割りふりとかがとにかくばらばら。

そんでもって自分の体型には繰り越し標準、
抱き幅、肩幅狭めが良さそうだなと最近ようやく理解した。
あと礼装でない小紋や紬で裄がゾロッと長いのも好きでない。
606おさかなくわえた名無しさん:2011/03/24(木) 19:14:22.92 ID:S+pXjyV2
普段着物で裄が長いとほんとじゃまになるよね
607おさかなくわえた名無しさん:2011/03/24(木) 20:01:38.20 ID:Jbd3b+AL
普段着は短めがいいよね。
だからおさがりの普段着が活躍してる。着れないほど短いわけでもないし。
和裁のお稽古するときも裄がでろっと長いと手元が欝陶しいから短めが好き。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/03/24(木) 22:23:06.47 ID:Ms5ZYG29
刺繍のナガクサさんも、お母様のお下がりを裄を直さず着てるってきものサロンに書いてた。
短めの方が刺繍をやりやすいって。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/03/24(木) 23:33:36.88 ID:XESuQM97
>>604
なるほど、勉強になります!
余裕があったらあちこちで仕立ててもらうとちょうど良いところがわかるんでしょうね。
まだ本当に「この日に生地見に来ます」って言ってきただけなので採寸はまだなんです。
610おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 00:08:40.62 ID:nj/ktAQq
自粛ムードで日本全体が沈んじゃうね。
もう今週から着物着ようと思う、六本木の某美術館も土曜からやるそうだし、
着物着ようかと思います。お金も使って、お金を回さなきゃ。
611おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 00:23:34.66 ID:yW4HMg3j
関西は震災直後から関係なく着物見るけど(自分も先週から着てる)
関東はまだまだ落ち着いてなくて大変だろうね
でもこんなときこそ好きな恰好して気分を盛り上げることも必要だし
着たいなと思えるようになったならどんどん着たらいいよー
612おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 00:42:33.26 ID:nj/ktAQq
>>611
うん、そうする。

ちょっと考えたんだけど、着物好きが必要のない着物類を持ち寄って、
売って、その売り上げ全てを寄付するようなイベントをできないかな?
勿論、参加は着物で。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 00:46:27.73 ID:Hma7S5CW
>>612
ファッソン板の着物スレッドで同じ話題出てたよ。
614おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 01:06:08.39 ID:YEL6S9lQ
>>612
着付け教室やショップ系のは止めたほうがいい。
良いものは横取りして自分が取ってる人多いし
送料まで自己負担だから。
615おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 02:24:59.21 ID:9svR6RM+
ふつうの気分のときはキリッとした着物姿を好意的に受け止める人でも
今はきつい気分になってしまうかもしれない。
家族や知人を心配したり、いろいろストレスを受けるから。
着物を着ている人のせいじゃないけど
616おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 03:10:30.15 ID:mMhuIpy1
関西はどんどん着て春の気分を盛り上げてほしいな
梅は放射能騒ぎでろくに見られず終わっちゃったけど桃は咲いてるし
関東はやっぱピリピリしてるよね
地震とか電力制限とかもあるけど、やっぱ水騒ぎが大きくてね

梅の柄行の着物ってたくさんすてきなのあるからたくさん見たかったんだけどな
自分もちょっときてみたいのがあって季節的に今週が最後かなあと思うんだけどね
たくさん着てネットに写真うpして
桜より梅好き♪
617おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 08:08:04.47 ID:+zRzapbX
人にやって欲しいじゃなくて自分がやればいいだけだと思うけど
618おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 08:33:51.64 ID:Be5B5KTU
着物着ろ、金使えみたいな拝金業者の販促根性が透けて見えると
着物着たい気分もかえって萎えるわ
619おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 08:51:15.15 ID:yW4HMg3j
だったらもうずーっと着なきゃいいじゃん
この流れからそう読みとるってどんだけ捻くれてんのよ
620おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 08:57:23.92 ID:tRN6PWF1
>>618はこのスレに居着いてる地縛霊みたいなチョンだからスルーでいいよ
621おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 09:06:39.60 ID:iKIY6bp3
着物ブログの人がユーザーの立場で
今まで通り淡々とアップし続けてるのは別に何とも思わないけど、
表のブログでは震災を心配するふりして偽善的なことばかり書いておいて、
2ちゃんでは買えとか着ろとか本音で扇動してる業者だったら嫌すぎ。
ブログで震災ネタばかり書く店は怪しい。
622おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 09:20:51.80 ID:nj/ktAQq
>>613
見てきた。
業者とか通さないで、自分たちで自主的にやりたいと思っている。
自分で持ってきた物は、自分で売る?っての?
売ると言っても、完全利益を放棄(寄付)するって形で。
と言ってもそれを自主的に催行する力も無いけど。
623おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 09:54:41.24 ID:oGwzQRXI
被災してないのに震災のことばかり書く店は
「こんな時に不謹慎」という批判が怖くて
世論におもねってるつもりなんだろうけど
そういう卑怯なヘタレ店がすることは
さらに印象を悪くしてるだけなんだよね

店のブログで堂々と買え着ろ書いた方が
名無しで口汚く罵ってるよりいいかも
624おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 10:10:12.13 ID:cjQ1PndE
業者を通すと中抜きされる
普通に個人がオクやフリマで不要品を売り払って寄付してれば十分だと思うけど
625おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 13:43:40.86 ID:aaw75JmW
タンクに水汲んで、夜に水道局のホームページでその日の放射性物質未検出を確認して
(検出されていたら捨てる)翌日に使用している。
計画停電と電車の運行情報にも振り回されている。ほとんどの人がそういう状況@関東
そういうくうきだから、業者も大変だろうね。中抜きつーか仕事で請け負うなら
手数料はとらないとご飯たべられないでしょ。
やりすぎれば自分の首を絞めるって(経営者は知らんけどw)販売員はわかってると思う
626おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 16:55:53.11 ID:66tAMoox
収益の一部を寄付しますとかって善意を宣伝に利用してるだけなんじゃ?
一部なんだから、たとえ0.00000001%でもいいわけで。
残りは手数料という名目で懐へ。

胡散臭いチャリティよりも各自で寄付した方がずっといい。
627おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 00:11:21.65 ID:NK9QfXvC
>>616だけど
関東はそういう雰囲気じゃないからさ
関西に盛り上げてほしいだけだよ
別に業者じゃない
自粛ムードがしゃらくさいだけ

横浜に行ってきたけど東京とはだいぶ雰囲気違った
まだまったりしてたかな
東京は街灯も消してるし緊迫してて家から着物きて出るだけでなんか言われそうだよ
628おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 00:17:16.06 ID:cLOIOI9A
今日銀座行ってきたけど、けっこう着物姿のお姉さんや奥様方たくさんいて安心した。
自粛なんてしたって、被災地にも国にもなんの得にもならない。
下手するとこの先何年かかるかわからないのに自粛なんかしていたら
それこそ問屋や小売の前に被災地以外の産地も全滅してしまうよ。
おしゃれできる人はおしゃれして、普通に毎日をすごすべきかと。
629おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 00:35:39.41 ID:iEN+Ow58
関西だけど最近はがんがん着てます
直後はそんな気分になれなかったけどもね
気持ちに余裕があって、周囲の状況がそれを許す人は着たらいいし
それどころじゃないわって人は着ない(着れない)
ただそれだけのことなのに業者だのなんだのって頭おかしいとしか思えない
630おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 00:47:25.40 ID:R7e1vmro
着物着るの自粛したところでだれか一人でも助かるわけ?
631おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 00:54:37.37 ID:0qugO2Sk
たしかに
着物=おしゃれ
だわ。今は
632おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 07:43:48.75 ID:AFWKi2lv
今後良い着物はリサイクルでしか出回らなくなるそうです。
特にオリモノ。
633おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 09:49:12.55 ID:IrDy2IRe
着飾って出歩いたからといって被災した人命が助からないのは同じ
なんか、そういうすり替えに嫌悪感を感じる
634おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 10:17:47.54 ID:R7e1vmro
>>633
>飾って出歩いたからといって被災した人命が助からないのは同じ
馬鹿発見w
お前が一生引きこもって何も買わず、何も着ず、飯も食わず、電気も付けず
浮いた金全額募金してるなら別だがなw
635おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 10:40:22.16 ID:cLOIOI9A
自粛によって誰かが死ぬことだったらあり得るな。
自粛ムードのせいでコンサートが中止になって
福岡のイベント会社がすでに一件倒産してる。
社員の知人親戚に被災地の人がいたかもしれないし、
その収入からできるはずだった募金もできなかったかもしれない。
更に失業者が出たことで失業手当により国もダメージを受け税収も減る。
世の中っていうのは繋がっているんだよ。
着物を着て出かけて何かをする事だって無駄な事じゃないってこと。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 11:23:38.39 ID:GMtjDgdM
来月の隅田川きもの園遊会が中止になった。
中止の葉書を印刷するくらいなら、義援金にまわせばいいのにと思った。
昼間なんだから開催すればいいのにね。
637おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 12:45:03.97 ID:NK9QfXvC
うんそれきいた
しゃくにさわるから当日意味なく着物きて浅草に行ってやろうかと思ったけど
ちょっと浅草には行けないな・・・
石神井公園もお花見中止
こっちは夜間の電力消費が問題になったらしいけど

関係ないがNHKが「未曾有」を「ミゾウ*う*」と発音するのがなんか麻生さんぽい
みぞうって読むんだとばかり思ってたけど
638おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 13:22:11.84 ID:pke1ajRy
みぞうで正しいんだけど、みぞーうって発音してるね。
女王をじょうおうって読むみたいなものかな。
よみがなと発音が一致しないのは。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 13:42:51.64 ID:8Mm5Xh8h
>東京は街灯も消してるし緊迫してて家から着物きて出るだけでなんか言われそうだよ

近所の目ってめんどくさいよね・・
640おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 13:51:00.18 ID:+CjOBvyw
もんぺなら何も言われないのかな…
縫うしかないか。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 14:09:38.63 ID:NK9QfXvC
>>640
それはそれで別の意味で何か言われるかとw
642おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 14:49:52.79 ID:+NF6IQ+f
>>640
うちの母は10年以上、上半身は着物に下はもんぺか袴スタイルを貫いてる。勿論365日旅行だろうが何だろうがこのスタイルね。
羽織りの袖を取って、ベスト風にしたり男物羽織りを羽織ってる。
着物は昔着物やリサイクルを半分にぶった切ったり、もんぺとかは痛みの少ない反物で作ってる。

この冬は自分がプレゼントした、ふわふわファーの耳当てと、皮手袋にマフラーぐるぐる巻いて、たまにはブーツを履くなどして過ごしてた。
それでリュックも背負ってる。

着こなしはドラマおせんのもんぺ姿や、剣客商売に出て来るようなカルサン袴姿がイメージとしては近い。
最近は自分でも、もんぺや袴って良いなと思ってきた。
母は年なので、下手したらモロおばあちゃんに見えるけどねw
643おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 16:05:34.61 ID:o1FI5RQS
きもの園遊会、気になってたけどやっぱり中止になったんだ
東京は余震がまだ続いてるから、せっかく着物で出かけても
また地震が来て交通が止まったり物が落ちてきたりしたら大変だものね
644おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 18:17:49.61 ID:V379RJxr
関西だけどとあるファッションビルで、関西で節電しても意味はないんだけど
関東の不便に同調して照明控えます的な貼紙してあるとこがあってさ
意味ないのわかっててあえてやるって単におまいとこが電気代節約したいだけちゃうんかと
ここまで来るとさすがにいい加減にしてよとは思ったな
久々に京都行ったらいつもどおり着物の人多くて目の保養になったわ
やっぱり華やかでよい
645おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 18:33:45.45 ID:t3MNZGNl
もんぺをはくときの着物は短い二部式を切るの?
普通の着物だとムリだよね?
646おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 18:40:51.98 ID:t3MNZGNl
野袴、いがいと見た目が悪くない
ttp://kimono-bito.com/gds/0095/000690.htm
647おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 18:42:17.15 ID:NK9QfXvC
>久々に京都行ったらいつもどおり着物の人多くて目の保養になったわ

横浜だったかな?駅でベビーピンクのロングコートきてた人がいて
すごくきれいだった
後姿だけだったから道行か道中着かはわからなかったんだけど
ピンクのロングってぱっと目だって場が華やかになるねー
648おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 19:06:12.00 ID:arrdEuME
>>646
ホントだwww
649おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 19:16:14.84 ID:bitAfCXL
野袴カコイイw
650おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 19:42:09.40 ID:NK9QfXvC
>理由7)お値段・・・・とってもお安いみたいです
・・・・・・・5万が?

ごめん、カーゴパンツでいいわ
651おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 20:13:35.58 ID:t3MNZGNl
652おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 20:16:41.60 ID:arrdEuME
これはあんまり見た目よくないね
653おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 20:18:59.19 ID:gyMMRZp4
野袴なら半幅に筒袖で良いよな。。
654おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 20:56:18.07 ID:t3MNZGNl
655おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 21:07:39.28 ID:NK9QfXvC
うーんここまで行くとマニアの世界w
長着の上にさっとはけてシワにならない、っていうならまだしもだけど
絶対シワになるよね
なら洋服に着替えたほうがいい
656おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 21:22:23.52 ID:ZMIjYzRM
>>646
これは、昔の紐付きもんぺだと思いますが。
657おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 22:00:07.30 ID:+vPpZdsT
若くて可愛い子のもんぺ姿は萌える
あと、イギリス人で京都の古民家に住んでる人がはいてたもんぺも
意外と似合ってて良かった
658おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 22:23:59.86 ID:vbDYWLCB
野袴かっこいいね。
これにブーツ履いたらそのまんまはいからさんだ。

清水寺へ行ったのだが着物姿の女性が大勢いたよ。
多分レンタルなんだろうけど、浴衣のような生地と柄の人もいて
かなり寒そうだった…風が冷たい日だったし。
自分は洋服だったけど、そういうの見るとやっぱり自分も着たくなるよね。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 22:34:47.45 ID:V379RJxr
>>658
自分も歩き回るのわかってたし、電車に長く乗るから洋服だったけど、着物で京都行きたくなった
レンタルで街歩きしてるんだろなって若い子がいっぱいいたけど
最近の天候だと帯つきはまだかなり寒々しいよね
もう少し暖かくなったらがんばって着物で行ってみようかなあ
660おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 01:15:25.52 ID:s1YU326U
>久々に京都行ったらいつもどおり着物の人多くて目の保養になったわ

上の人も書いてるように中心部を着物で歩いてる若い子はほとんどレンタルの観光客だよね
もしくはお店関係で仕事で着てる人
舞妓さんの普段着物は日本髪結ってるから一般人とは違うってわかるし

地元の若い子は普段にわざわざ着物なんて着ない
661おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 01:35:44.90 ID:e7f+xsJH
先日京都の市バス乗ってたら、たぶんアジアの人っぽいカップルが、
男の子も女の子もレンタルっぽい着物を着て乗ってきた。二条城で
降りて行ったので、「ザ・日本」みたいなところで、着物姿で
写真撮ったりするのかなぁって、かなりかわいかったよ。
いい思い出になりそうだよねぇ。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 01:39:05.53 ID:Je1xQJU2
10年くらい前だけど、普通の着物の子わりといたよ。
少なくとも関東圏よりは多かった。
アンティーク着物が流行ってた時期なのもあるけど、ほっこり系もよく見たし。
今思うと京都は和装小物が手に入りやすくて良かった。
663おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 01:53:04.73 ID:s1YU326U
普通の着物=地元民てわけではないよ
京都にはよそから来て「京都ごっこ」したがる人が沢山いる
地元の人はわざわざそういうことする必要がないってだけ
生粋の京都人はそういうの見てpgrしてるんだが

楽ちんな洋服を着たがる人の割合はよそと変わらない
みんな京都に変な幻想持ちすぎなんだよ
664おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 02:44:48.35 ID:CD/bcU8k
京都関西住みで着物楽しんでるブロガーだって沢山いるし、全くいない訳ではないけど、地元民の着てる率はどこも同じくらいだと思う。

余所者が着物着て歩いてたって、それが人に迷惑かけたり特別見苦しくなければ、別に良いじゃない。
旅に着物、見る方も着る方も大いに良いと思うよ。

わざわざpgrしてるとか、京都の人たちの性格を陰湿に見せるような、決め付けるような言い方するのは余りにも失礼に感じるけどねぇ。
665おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 07:00:22.18 ID:M0+gRj60
そんなだから京都者は…って言われるんだよなあ、いけずの見本みたいw
着物で歩くのがしっくり来る街なんだし、実際京都自身が率先して着物にサービスとかしてんだし
そうやってよそのお客様呼んで観光で飯食ってる人がたくさんいるのは事実なのに何様って感じ
666おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 07:57:08.76 ID:D/JDbPFE
京都は、年配の人(40代以上)の着物率がかなり高いと思うからやっぱり着物は目につくよね。
若い人限定でもやっぱり他地域よりは多いと思うな。
観光客が多いのは同意だけど、転勤で色んな地域に住んだ経験から言うと
やっぱり京都は若い人の着物率も高いと思う。

あと、名古屋は香道の集まりがあるときは、着物率増えるよね。
667おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 10:30:20.94 ID:N7+9qd81
 震災直後に某ニュースとかで円の値が上がってるとか聞いて、
 人の危機意識やら弱みに付け込んで円を買い占めてる投資屋連中とか、これを利用して金儲けに走っている奴がもしもいたらいやだなーとか 
 ひねくれたことを考えていたらこのサイトで着物を着るとか着ないとか、
 真剣に討論しているオマエらに感動していたよ!

 で、昨日久々に図書館行ったら着物の本借りてる奴とかチラホラみたから、
 よーやく世間も着物復活か!と喜んでたらどうやら卒入学式とかも関係するらしい!?(寂)

 ま、でもイベントに託けて良いからこれを機に着物人口復活してホスィと
 こっそりと祈ってる今日この頃だったりする。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 10:33:56.01 ID:XeSVrWJE
きもの園遊会を知らなかったのでぐぐって写真を見てみた。
こんな異常事態じゃなかったら素敵だ、いい催しだ、と思ったんだけど
日常を超越した雰囲気は、着物が優雅なのに加えて、男がいないせいのようなw
669おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 11:49:09.84 ID:K7PhtuXt
うん、名古屋は結構、着物人口高い。
お茶も盛んだしね。土日なんか、着物姿の人がいっぱいいる。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 11:57:49.62 ID:qm/yXxOn
人が着てるからって着たくなったりしないんだよね。
逆に言うと人が着てないからって着たくないわけじゃないし。
なんかそういう情報操作で洗脳されたくない。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 12:03:16.67 ID:snwZxkWK
情報操作大いに結構じゃね?
着物人口増えたら嬉しいんじゃね?

他人流されないアテクシカコイイ(笑)
672おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 12:10:19.26 ID:M0+gRj60
私が着たいときに着るのよ(キリッってかw
他人の着物を見て触発される人もいれば、到底着る気分になれないから着ない人もいるし人それぞれ
いちいちかっこつけて言うことか
673おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 12:16:22.30 ID:VNM796Jz
>>670
「情報操作」www
頭大丈夫?
そりゃ着物着てるどころじゃねえ。病院行けw
674おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 12:44:39.02 ID:yIoZgLVq
唯の世間話程度なのに情報操作って…
被害妄想にも程があるだろ…
だったらこんなスレなんて覗かずに
何の影響()も受けずに過ごした方がいいよね
675おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 13:02:27.00 ID:1u3uoc+3
拝金とか嫌悪感とかいちいちグダグダ言ってるのと同じ人かしら。
着たくないなら着なきゃいいだけの話で、いったいなにをアピールしたいのか…
かまって欲しいだけ?
676おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 13:11:51.84 ID:xhttkhkA
誰でも着たいときは着るんだから下手な扇動イラネ
677おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 13:28:27.52 ID:zmw+EuQr
着物話しようよー

ウールがあまりにも便利であったかいのでそればっか買ってたら
ウールだらけになってしまったw
のりつけてシャリっとさせた薄手ウールなら初夏でも大丈夫かな?
洗えるしアイロンも要らないのもあるし綿より便利かも
678おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 13:59:54.68 ID:M0+gRj60
>>677
自分もウール大好きだよ
冬はあったかいし楽チンだし素朴な感じがなんともいいよね
サマーウールもあるけど涼しさではやっぱり綿や麻に敵わないかな?
今年から和裁習ってて、今は夏に向けて木綿とかゆかた縫ってるけど
それが終わったらウール縫いたいと思ってるよ
単でいいってほんとありがたい、ウールって反物も安いしね
679おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 14:26:59.96 ID:h24c8csH
ウールって浴衣と同じ縫い方でいいの?
680おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 15:30:31.28 ID:zmw+EuQr
>>678
そっかー
多分洋服地と思われるサマーウールのシャリっとした着物があって
春らしい軽いベージュのストライプなんで連休くらいに来て遊びにいきたいなあ
と思ってたんだけどそのころだとやっぱし暑くなるかな
綿もいいんだけど、ウールのシャリ感が涼しげで好き
681おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 18:30:48.00 ID:D/JDbPFE
>>679
ウールは単と同じ縫い方。
当然背伏もつける。
682おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 19:58:18.17 ID:GyFmrD42
のりつけると余計に暑いんじゃないっけ?

浴衣ののりづけはほどほどに、と言われたことがあるような
683おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 23:01:20.68 ID:1u3uoc+3
こんな時だが、五月に欧州へ行く予定。
着物と洋服両方持って行くと荷物になるので
できれば最初から着物で行きたいと思っているのだけど、
着物で長時間の飛行機とか移動は辛いのかなあとちょっと迷っている。
経験者の方いらっしゃいますか?
困った事とか気をつける事とかあったら聞いてみたいです。
684おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 23:03:05.91 ID:M0+gRj60
ウールや木綿は背伏せ必須ではないと思うよ
うちに元々あるウールはどれもついていないし、今縫ってる木綿単もつけてない
そのかわり背縫いは二度縫い
685おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 23:17:14.73 ID:fmT79agr
>>683
自分も6月7月あたりに欧州に行く予定。
着物は荷物になるけど着ずに持っていく。長期旅行(といっても数週間)なので
どちらにせよ大きいトランクかついで行くことになるし。
着物で長距離飛行機は経験したことないけど、
欧州だと最低でも10時間は空の上だし、
長時間身動き取れない上に洋服でも締め付けのきつい服だと辛いくらいなので
普段からどこ行くにも毎日着てる、とかいうんじゃなければ避けたほうがいいかもしれない。
飛行機内はトイレも窮屈だし、狭い空間で飲み食いするしね。
ぼってり厚着しないといけない時期でもないから、
現地では着物で過ごすとしても、
行き帰りだけはらくちんな普段着(洋服)のほうがいいんじゃないかな。
しわになりにくいワンピースとかなら丸めちゃえばたいして荷物にもならないし。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 00:33:19.36 ID:2tZioWSL
>>683
自分の体験じゃないけど。

きものカンタービレ(ブログ)の最近のネタが着物で海外旅行だったよ。
(あのブログは公表しても良いと思ったのでタイトル書きました)
687おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 08:46:08.50 ID:wN/Qmgac
手持ちの普段着物で春っぽい組み合わせを考えるのがすごく楽しい。
自粛ムードの都内だけど、そろそろ着てしまおうかな。
被災者の事を考えれば、こうして家のなかで着物を広げるのも不謹慎なのだけど、
だんだんストレスが溜まってきた…。
688おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 08:53:06.24 ID:snypEazA
>>687
先の見えないニュースばかりで胸が痛いけど、いつまで続くか判らないし
グチグチ言ってても状況がよくなる訳じゃないし。。お出かけしたと思って募金する!とかでもない限り
着物でお花見とかやって楽しいお話聞かせてちょ。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 09:49:46.88 ID:dNvoh7wQ
被災地を思うとうんたらとか不謹慎とかもうお腹いっぱい
690おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 09:53:51.78 ID:HG/xgbEf
>>689
ハゲド。
>>687
家の中で着物広げるすら不謹慎てw
それだったら、組み合わせ考えている時点でアウト。
いちいち偽善者ぶらなくていいよ。
691おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 09:59:09.02 ID:QXhNQlWj
>>686
あの人はアメリカ行きだったね。
お太鼓にしていくと空港の検査で「何か隠してるのでは?」と
疑われて帯を解くはめになったりと、
色々面倒なので半幅で行くとあった。(うろ覚えスマソ)
692おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 10:01:45.79 ID:CGArp94j
あのブログ好き
嫌みがなくてためになる
693おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 11:59:53.57 ID:fpmEZNRF
復興支援と言うにもおこがましいけど会津木綿買おうかなと思う。

それから、ブログヲチは荒れる元ですから、どうかこのスレではご容赦を。

694おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 12:51:11.13 ID:xWaWqFFL
今買っても復興支援にはならないよ
震災にかこつけて買い物の言い訳するのはどうかと思う
695おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 14:10:37.93 ID:B8qU4zTe
>>689
遠出するとわかるんだけど
各地で温度差があるのね
うちの地域は被災者も越してきてたりするし節電ムードはかなりきついので
半被災者ムードがある
でもそうでないところでそういう話してもあんまり実感ないらしい
自分も自粛ムードは嫌いだしそろそろ春っぽい話題がほしいなとか思うんだけど
反面危機感とか何か支援したい感とかも大きい
できるだけ着物話をしたいと思うのだけどそういうのはできれば否定しないでほしいと思う
同じ地域でも個人差あるから難しいけどね

オクで買った帯が写真と違ってあざやかな真紅でちょっとうれしいw
黒の着物とあわせたいなと思っているけれどもうすぐ春の光が強くなって
黒は重くなるかなあ
696おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 14:33:56.35 ID:txMqXaLS
偽善じゃなくて幸い家と自分は無事だったけど、
ネットと本と自分の着物を眺めながら
気を紛らわすだけで精一杯って人も
ここにいるだろうにな…

697おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 14:47:35.99 ID:aYBexW5T
>>694
もっと広い視点から考えよう。
即効的な支援のみが支援じゃないんだよ?
698おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 15:07:44.29 ID:8oRp12ej
>>696
被災者の身の上を心配するならまだしも、
なんでそんなどうでもいい奴のことまで気にかけなきゃいけないのか
699おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 15:30:13.41 ID:B8qU4zTe
2ちゃんだから「殺伐」でいいのかもしれないけどさw
まあ普通に

ちょっと相談です
オクでちぢみを買ったのですが写真で見えないアク、シミがたくさん・・・
(わきとか袖のつけ根に茶色いのがたくさんだから多分汗じみ)
こりゃ外にはきていけないなあと家着物にしようかと思ったのですが、
ちぢみって洗えるんですよね?
洗ってましになるならチャレンジしたいですが・・・汗じみはだめかな?
700おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 15:31:09.11 ID:4m3MzmSD
ボッタクリ呉服屋にとって都合のいい印象操作は支援じゃないね
701960:2011/03/29(火) 15:31:28.44 ID:hA3xs+ob
何日か前の読売に着物のフリマやって売り上げを送るイベントの記事が載ってた
着物好きで行動力のある人はごちゃごちゃ言わずやることやるんだと感心した

702おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 15:50:00.85 ID:8oRp12ej
ボッタクリ呉服屋(業者)
拝金主義
情報操作
印象操作

っていう単語使うのが大好きないつもの人キタキター
703おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 16:01:38.13 ID:dNvoh7wQ
自粛って影響受けてない人らが黙って相手の気持ちを慮って自主的にするもんであって
被災したりなにかしら影響受けてたりする人から、ちょっと察してくれません?
って言われてするもんじゃないし、もちろんそんなこと言われる筋合いもない
したい人はするし、する意味がないと感じる人はしないだけ
それでなくても不謹慎とか自粛とかそんな気分になれないとかこんなときに着物かよとか
地震以降さんざんループしてうんざりなんだよね
704おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 16:18:57.39 ID:B8qU4zTe
>>703
そこまで言ってる人はいないし着物きるな!なんて言ってる人は一人もいないよ
ただ気持ちが沈んで、とか明るい気分になれない、って言ってるだけ
よく読んで
こういう時だからそれは普通の反応
愚痴を言ってるだけなので偽善とか強制するなとか
そういう強い言葉を使わないでくれるだけでもありがたいかなと
普通の時でもそういう言葉は使わないでしょ?
705おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 17:01:02.71 ID:8WHIDiSx
>>704
はげどう
ごく普通の日本の着物ユーザーの感想に対して
そこまで激しく叩くのはなぜなんだろうと思う
706おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 17:14:31.74 ID:9VU9Rn/2
うんざりするなら見なきゃいいだけ
707おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 17:19:41.12 ID:BZpMt9iI
>>704-705
はぁ?このスレちゃんと読んでる?
着物を着るって書き込みを見つけるとすぐに
「こんなときによくもなあそんな気になれるもんだ」
だの「業者が書き込んでる」だの「情報操作してる」だの
自粛強要の書き込みしてるアホが実際いるだろうがよ
708おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 17:24:33.39 ID:8oRp12ej
>>706
「気分が滅入って着物を着る気にならないわ…」とか自分に酔ってるやつらこそ
なんでこのスレ見てんのかと思うわ
709おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 18:24:10.39 ID:B8qU4zTe
>>707
そういう煽りと普通の愚痴は見分けつくよ
普通の人の気弱になった言葉はそんなもんだとおもえばいい
まあそういうのにうんざりとかの気持ちもわかるけど
それなら着物の話題を提供してほしいな
煽り荒らしはスルーで
710おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 18:28:22.71 ID:dNvoh7wQ
だいたいここ「着物で生活」のスレだからね
着る気にならないのは勝手だけど、そういう人がなんでわざわざ覗きにきて愚痴を書き込むのかと
着たくて着たくて堪らないのに自粛モードうぜぇとかならともかく
アテクシこんなときにとても着る気になれませんわっていちいち書く必要ある?
しかも何回も何回もループしてんのにいつまでも不謹慎不謹慎ってさ
711おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 18:39:43.54 ID:iVOXklNU
>>685,686
レスありがとう。
身につけて行けば少し荷物が減るかも…という浅はかな考えなのだけど、
洋服にすることも含めて再検討します。

ブログ見ましたが、帯枕になにか入ってると
疑われる事があるとは考えてなかったです。
金属のパーツがあるものも使わないように注意ですね。
着て行くとしたらウール着物に半幅帯かな…
712おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:35.97 ID:HB3Jj8hR
今着る人以外は徹底的に叩くところがなんか怖いねえ…

713おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:55.38 ID:Tj0O+d/F
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                   |∧   
                 /
714おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 19:44:21.34 ID:iVOXklNU
煽りたいだけなんだろうけど、念のため聞いておこう。
拝金とかぼったくり呉服屋とかが口癖の人、
あなたはいつどんな風に支援するのがほんとうに産地の為になると思う?

ちなみに今回の復興には5年10年という長い時間がかかる。
募金活動なんて当座しのぎにしかならない。
産地の人が自分で立ち上がってお金を稼げるようになるまで
ずいぶん時間がかかるだろうけど、
一方我々が復興を待って待って買い控えているうちに
地域の生き残った悉皆屋も呉服屋も問屋も潰れて業界全体が弱体化して、
産地への買い付けも支援もできなくなるだろうね。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 19:49:46.22 ID:M7NFhSLq
地震をネタにして自分に酔いながら偽善的なことばっかり書いてて
大不評の不人気着物ブロガーって確かにいるわ。
716おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 19:52:34.31 ID:iVOXklNU
やっぱり自分の意見は別にないのか。
それならそれで別にいいです。
スルー検定失敗しちゃって申し訳ない。以後スルーします。
717おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 21:39:57.48 ID:LqE5HbJ4
>>713
この荒んだ流れに唯一の癒やし。

特別な用が有った訳でもなく、今日も着物を着てやったぜ!
明日もあわよくば着てやるぜ!こんな時だからこそ、逆に着まくってやる!
春ももう直ぐそこだし、あれこれ春物の組合せをするのは楽しいぜ!フハハハハッ!!
被災して切れない人達の分も沢山着物着まくってやる!
718おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 22:53:28.84 ID:rDZmxKge
719おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 00:58:24.38 ID:EbNQ7nWL
だからさー自粛は“自”な訳よ
呼びかけて、人に奨めようってものじゃないの
ワカンネのなーこの人
気分を盛り上げたい、で周りにそう思われたなら成功だけどまわりは人それぞれだよ
消費者に消費を拡大しなきゃ生産・販売が崩れるって言われたら…それは自然淘汰と同じじゃない?おかみが自粛を呼びかけた倹約令じゃないんだから。
自粛の気持ちと単なる消費低迷を一緒くたに考えるガキンコイラネ
720おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 01:09:23.85 ID:2mJNGlu1
>>719
着物を着る気になってからこのスレに来て下さいね〜
サヨウナラ〜^^
721おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 12:50:55.41 ID:cY1vqAIm
報道関係はどうして何でもかんでも「自粛」っていうんだろう。
不要なことをわざわざする、みたいな印象を与える。
イベント中止なんかも、やったって人がきそうにないから中止する、
あるいは弔意を示すために中止するんだろうに
理由を無視して結果だけ曖昧な言葉ですますなよ。
というか大手新聞でもネット記事だからかこれ上司に見せずに新人が勝手に書いて
そのまま書いてのせたの?みたいな論理が欠如した煽動的な記事が多いよ。
722おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 17:05:52.45 ID:7J47VHqB
広島の人っているかな?
岩国の時代着物体験って、今年もやってるのかな?
http://www.hiroshima-marugoto.jp/pro02/iwakuni/library.html#iwa_03
帯位置が上だから江戸から明治なんだろうけど、髪型が江戸初期みたいでかわいい
着物のコーデもなかなか好み
柳井市の地引網にも心惹かれるがw
723おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 17:46:13.75 ID:R1RV6qUW
>>722
それ昔から毎年やってるよ。
長文になるけど以下説明。
元々岩国錦帯橋に有る、あるアンティーク着物レンタル販売店が主催してたイベントで、段々やってる内に規模が大きくなった。

岩国錦帯橋にはこの手のイベント主催グループが2つ有って、
両者共に似てる所も有るけど、微妙に着こなしや着付け、髪結い等個性が違う。
髪結いについては、昔の日本髪を結える美容師を雇ってるので、イベントでは髪の長い人には地毛で日本髪結ってくれる。
基本は鬘を被せられる。
ヘアメイクも同じ人が全てやるので、洩れなく全員同じ顔になる。
参加者は洋服で現地集合で、事前に選んだレンタルのアンティーク着物セットを、当日ヘアメイクと着付けして貰う。
勿論自前でヘアメイクとアンティーク着物着て参加も可なので。
料金はレンタルなら昼御飯写真代込みで3000から5000。
自前は3000から2500だったかな。昔の記憶なので、今は料金変わってるかも。
(企画グループによっては昼御飯と写真代は含まれない時も有る。)

広島にはアンティーク着物を着て遊ぶ大型イベントを企画するグループが少ないので、岩国錦帯橋グループが進出して来るようになった。
秋には三景園にて、庭園内練り歩き着物ファッションショー&演奏会なんかもやってる。
岩国錦帯橋、アンティーク着物とか三景園アンティーク着物ファッションショーとかでググると関係した内容のブログや画像が出て来る筈。
724おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 17:52:58.77 ID:R1RV6qUW
それと柳井では3月に花香遊と言うお香で遊ぶ、お花と着物のイベントも有ります。

此方も着物を着て遊ぶイベントなので、詳しくはググって見てね。
事前予約すれば柳井絣の着物レンタルなんかも有ったよ。
予約制だけど、プロの先生が教えてくれる香道教室体験や、柳井絣織り体験とか有ります。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 19:30:34.79 ID:mJ6+jMlI
>>722
岩国は広島市の商業圏に組み込まれることが多いけど、
一応山口県だよ。
柳井は広島の人間から見たら、完全に山口県。

広島の和装イベントは6月初旬に「とうかさん」という夏祭りが
浴衣着始めの祭りとして有名。
7月にはまんま「浴衣祭り」が広島市中心部で行われる。

メジャーな観光地では宮島でお雛様シーズンに着物を着てそぞろ歩きしましょうとか
同じくひな祭シーズンに竹原で着物を着て行くと文化施設の入場料が無料になる
イベントがある。
726おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 19:36:37.01 ID:7J47VHqB
>>723-724
詳しくありがとう!
これかな?
http://www.axis.or.jp/~t-roman/topics.html
昔のHPだから変更あるかもだが5月にやるのか
http://www.axis.or.jp/~t-roman/woman.html
これちょっと迫力あるね
モデルさん読んだのかな?

宇野千代さんのふるさとなんだね
広島といっしょにのってたから広島かと思ってたよ地元の人スマソ
宮島もいいねえ
古都は着物がよく似合う
727おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 22:36:40.89 ID:lzxKjbfl
三社祭中止、東京湾と横浜の花火大会が中止、花見中止
浴衣着られないのも寂しいけど、
屋台の人、生活どうするんだろうね
生活保護ふえるんじゃないのか?
728おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 22:41:33.69 ID:lzxKjbfl
花見や祭は夜の部は止めても、昼の部だけでもやればいいんだよね
節電以外の目的でイベント中止は止めてほしい
729おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 23:13:29.31 ID:Lu/XoufU
大阪造幣局の桜も夜の通り抜けは中止で夕方までだって
自粛の気持ちもわからんではないけど
関西で節電したって意味ないわけだしなあ…
今年はどこも夜桜は楽しめないかもね
730おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 23:20:21.98 ID:6/FYL05+
昼間のイベントはやって、義援金集めればいいのにね。
テレビCMで「被災地の人達の気持ちを考えよう」なんて言われると華やかなイベントはやりにくいとは思うけど。
731おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 23:23:19.42 ID:lzxKjbfl
花見は派手にやって入場料取って義援金にすればいいんだよ
その方がずっと被災者のためになる
732おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 23:25:36.57 ID:lzxKjbfl
>テレビCMで「被災地の人達の気持ちを考えよう」

これ、義援金を沢山送って早く街を復興することに尽きるとおもう
花見自粛で東北が喜ぶなんてありえない
733おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 23:31:46.44 ID:Lu/XoufU
それこそ一人百円でもお金とってやればいいじゃんとは思うけどね
百円でもあんだけ人が集まるなら塵も積もればなんとやらでけっこうな額になるし
でも今まで無料で開放してたものをいきなりお金取るとなると反発もあるんだろうなあ
たとえささいな額だとしてもね
花火はお金も半端なくかかることだし、
その分を義援金に回すという考えならわからなくないけど
花見みたいな日本の季節の風物詩までイベントとして中止されちゃあね…
ちょっとモニョるわさすがに
さすがに西日本まで花火大会中止にしたりはしないかなあ
今がんばってゆかた縫ってるから着られなくなったら悲しすぐる
734おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 03:10:41.69 ID:rlrwzIvz
東京の花見中止は節電の為と仮設トイレの不足らしい

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196274.html
石原都知事、ライトアップされた桜の下での宴会について「自粛するべき」

東京都の石原 慎太郎知事がライトアップされた桜の下での宴会に待ったをかけた。
石原都知事は「やめたらいいんだよ。こんなものは。夜間明かりをつけての花見は、自粛するべき」と述べた。
花見シーズンが到来した東京。
しかし、石原都知事がライトアップされた桜の下での宴会に待ったをかけた。
東京・武蔵野市の井の頭公園では、節電のため夜間照明をやめ、さらに仮設トイレを被災地に送ったことなどから、訪れる人たちに向け、宴会の自粛を呼びかけている。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 08:23:35.95 ID:FO3lvEho
夜桜ってのは月明かりで楽しむものさ
736おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 08:35:51.77 ID:UAHoEEiG
花見は中止とは言っても、着物でも着て個人で眺めてればいいよ。
自己満足で静かに楽しめばいい。食事は帰りにどこかで外食すれば良いし。

桜の下の宴会は寒いしうるさいしゴミは出るし
会社単位でやるのは苦痛だったから丁度いいや。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 09:36:52.16 ID:6dI0K0yw
>>736
それもそうね。花見=宴会っていうわけではないし。

長崎市で爆心地のある公園で花見の宴会やってたの見たことあるよw
738おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 10:57:15.19 ID:b840x/Pn
電力の問題とかだと夜間電力は余裕ありそうなので問題ない気はしていたけど
仮設トイレは被災地優先なのは当然だからしょうがないかな。
そ対策を自分達でするなら別にいいと思うけど。

飲み屋とか2、8のうちの2を乗り超えて3月4月にがんばって稼ぐつもりだったはずなのに
この状態だと辛いだろうなぁ。
職場がなくなって生活できなくなっちゃうんじゃないか?
こういうの二次災害って言うんじゃないかな。

普段着を着物にしてしまってるので着物を着るの自粛と言われると
土日どうしたらいいかわからなくなるなぁ。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 11:24:49.99 ID:PtOHCKes
サービス業とイベント関係、飲食系はかなり厳しくなってきてるね。
倒産すると今度は失業手当
740おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 11:36:11.81 ID:PtOHCKes
うまく書き込めなかったすみません。
この調子でサービス業、レジャー、飲食を皮切りに倒産が始まると
失業手当、生活保護、税収減、雇用悪化と、国の体力がどんどん厳しくなるので
自粛は本当にまずいなと。

都内ですがとりあえずうちは東北の酒を抱えて花見は行きますよ。
昼間の短時間なら問題ないはず。
741おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 12:29:38.62 ID:rlrwzIvz
着物着てしっとりと月に浮かぶ夜桜を見て、
帰りはレストランでビール飲みながら夕食をたべればいいんだよ

ビールは税率も高いし、放射線の害も防ぐみたいだから一石二鳥
http://science-podcast.jp/voynich/051.htm
742おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 12:40:20.30 ID:4LaWXQZa
ある意味今までにない静かで綺麗な花見になりそうな
743おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 13:35:49.23 ID:jq3BthVf
ほんと、夜間もライトアップするうるさくてマナーの悪い花見なんてイラネと思ってたし
形ばかりの無意味な式典を仰々しくすることもないし
店の照明も最低限度あればいい

今まではちょっと過剰だったことに気づかされる
744おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 13:55:00.43 ID:OFPmduuk
興業ヤクザや会社が仕切るイベントはいらない
花見は人気の少ない田舎の静かな場所で弁当持参したい
745おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 15:10:30.35 ID:FoO4sPwp
こんな時こそ昔を見習って、月明かりと共に、提灯や蝋燭とか油行灯等、昔の道具を使ってみるのも趣が有って良さそう。
746おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 15:16:11.66 ID:YSx0B7Ax
と言うか和の文化追求していくとエコに行きつく。なんちゃってほっこりさんは論外

消費文化が拡大して和文化やそういう暮らし方が変化したんだ
「自粛」とか言葉にかかずらっている人に「ものを大切に使おう、大事に長く」とかいう心持ちまで
悪い事の様に言われてトホホ
747おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 15:25:01.45 ID:+hIcFTYC
>>741
それ気休め
っていうか効果あるかも、ってのはアルコールであって
ノンアルコールビールは効果なかったらしいよ
子供にアルコール飲ませるわけにはいかんし大人だって放射線より
肝臓とか糖尿とかアルコール依存の方がずっと害になる
そういうので買占めが起きてるらしいけど意味内

今年は夜の花見は無理かもねえ・・・
節電してキャンドルナイトにしてもロマンチックなんだけど、ああいうの
地元の消防署が念のため見回りに来てるんだよね
酔っ払いが火の始末とか考えるとやっぱり危ないよ
昼間にはんなり、派手な色じゃなくてもすらっときれいな着物きて花見しようかと思う
まっかな地に大柄の花、っていうお召しをずっと着たかったけど
せっかくだから意味なく着て桜の名所に行くw
748おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 15:27:44.83 ID:+hIcFTYC
>派手な色じゃなくてもすらっときれいな着物

ごめん、真っ赤は十分派手な色だ・・・
落ち着いてるようでもやっぱりちょっと変になってるのかもね
もちつけ>自分
749おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 16:55:53.88 ID:tfVFQ8oo
>>741
>>747
ttp://www.nirs.go.jp/news/press/2005/03_24.shtml
こんなのもあるから暇なら見てみよう

花見(という名の公園汚しks宴会)中止が相次いでいるなんて
ここにきてはじめて自粛ムードありがとうって感じだ
ks宴会さえ無ければ、純粋に桜目当ての人しかいないよね
じゃあ着物で公園に出かけても酔っ払いに冷やかされたりしないよね!やったー
750おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 17:32:01.21 ID:+hIcFTYC
ここ着物スレだから深くは言わないけどその手の話で買占めがまだ続いてるのでねー
それだけはね
751おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 17:49:24.26 ID:rlrwzIvz
今年の夏はエアコンで計画停電が濃厚

男性は暑苦しいスーツにネクタイをやめて浴衣か甚平にすれば
ずいぶん電気の節約になると思う

西洋の衣装は蒸し暑い日本にはむいてない
752おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 18:23:39.40 ID:Q50aLHGi
もちろん昼間の花見もするけど夜桜は友達と懐中電灯持参でするよ。
753おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 19:32:00.71 ID:bpl27OhN
男性の浴衣出勤いいね!目の保養だなぁ。
職場が30過ぎのおじさんだらけなんだけど、
おじさんの方が和服着こなせる体型だから私はラッキーだ。
754おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 19:39:09.23 ID:+hIcFTYC
厚手のじゃなくちぢみみたいな軽くてさらっとした素材なら浴衣いいかもね

ところでこないだから被災地の製品気候になる発言多かったので
ぐぐってみたよ
http://www.wa-gallery.com/3/map.html
とりあえず関東以北

北海道----------厚司織(あつしおり) ユーカラ織
青森県----------刺しこぎん
岩手県----------南部紬 南部紫紺染、茜染 南部古代型染 袴仙台平
秋田県----------秋田八丈 鹿角茜染、紫根染
山形県----------白鷹お召し 長井紬 置賜紬(おいたまつむぎ) 袴仙台平
宮城県----------栗駒正藍染  袴仙台平・幸田織物仙台平 白石紙布
福島県----------(素材)川俣羽二重 福島紬  会津木綿
茨城県----------結城紬 石下結城紬
栃木県----------結城紬 間々田紐
埼玉県----------秩父織物 裏絹
東京都----------村山大島紬 東京染小紋 多摩織 本場黄八丈 東京手描友禅
千葉県----------銚子縮
群馬県---------- 伊勢崎絣 桐生織

白石紙布が激しく気になるんですけど
北海道の厚司織ってもしかしてアイヌの?
755おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 20:23:24.73 ID:o0xsLyhk
懐中電灯は微妙・・・
月明かりのない夜にわざわざ出かけて懐中電灯使うのは正直ためらう
756おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 20:57:28.41 ID:QBxBMc5j
厚司織の「あつし」はアイヌ語のアットゥシから来てるんじゃなかったっけ?
木の皮が原料だとどうやって手入れするんだろう
757おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 22:19:15.26 ID:+hIcFTYC
木の繊維を糸に紡いでから織るらしいね
洗うと縮むのかな?

こっちは各地の織りの写真入
http://www.kimonoclub.info/140/
岩手の紫紺染めはこんな感じらしい こういう羽織ほしいな・・・
http://ceraunavolta.jugem.jp/?eid=149
758おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 00:15:58.59 ID:d4qPDmgV
今回の地震の影響は受けなかった地域住み。
でもここでもいつ地震があるやも知れない。
そう思ったら、やりたいことはやれるうちにやっとかなきゃ、
着たい着物は着られるうちいに着とかなきゃって思う。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 08:34:27.63 ID:ROuxx2wS
阪神大震災のとき自宅から目と鼻の距離まで燃えて焼け野原になって、友人にも焼けだされた子がたくさん
うちもあのとき一緒に燃えてたら、今私の物になった母のおさがりもなにもかも
全部まとめて灰になってたんだよなーと思うと、カタチあるうちに大事に着なきゃと思うよね
着物は確かに一生ものなんだけど、お金かけた箪笥のこやしだって
失うときは一瞬だから、着なきゃ損だよ本当に
760おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 10:37:23.55 ID:PRgUeTi+
>>751
想像すると笑える
761おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 11:10:55.96 ID:/q6QBJ/M
自分の身が危ないときは着物なんか全部置いてさっさと逃げるわ
762おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 11:41:53.13 ID:Qs+jhHwx
>>759
私は反対に、所詮どんなに大事にしててもこんな事になったら一瞬で失っちゃうんだな、
物が多ければ多いほど後悔も大きいだろうなーとか想像しちゃって
着物も増やしすぎたななんて反省してるわ。着なきゃねぇ。
763おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 15:25:52.59 ID:yQvHQcL2
今まで買った着物の写真を時々見て癒されてる
元気はないがコーデを考えてしばし夢の世界へ
764おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 15:38:09.72 ID:DjXCVNSo
>>762
同じく。
着物って命の安全が保障されてこそだよね。
生命の危機の不安がなく、地震や原発や停電の心配なく安心できるからこそ、着るものの一つとして楽しめる。
着物で過ごす避難所生活なんてことになったら楽しめないもの。
765おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 17:15:40.71 ID:vQG1nHGc
地震ネタで着る着ない議論はもういいでしょ
心の中に仕舞ってこれからの明るい話しようぜ
766おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 18:26:59.16 ID:KvtpdOkn
四月一日なので初めてここを訪ねてみました。
私が最も大事にしている和服が両親か祖父母のものか、状態好の綿入長着。
表は極限に地味だけど裏はモミと濃紺の艶やかな色使い。
肌触り抜群でとても温かい!
TVの避難所の映像で和服のふだん着のご婦人をお一人見かけました。
寒さ厳しい東北では「四月一日」はやはり旧暦でしょうかと思いを馳せています。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 18:43:10.84 ID:KvtpdOkn
754 福島県の応援です 
夏物に奥会津の からむし織 が有ります。 
768おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 19:21:08.50 ID:yQvHQcL2
へー
これ?http://www.vill.showa.fukushima.jp/making.stm
草の繊維か
いろんな織物あるねえ
体験教室もあるんだね
769おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 21:10:53.88 ID:ORv6IAKC
>>686
きもので海外旅行、参考になった
ありがとう
カイロで金属探知機にかかって着物が破かれるって
すごい経験してるね
770おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 23:10:35.46 ID:5VtDAKBY
初カキコ

自分は着物初心者ですが、質問があります。
手持ちの長襦袢と着物のサイズが合わなくて、長襦袢の袖が着物から少しはみ出してしまいます。
それぞれ違う店で購入したのですが、長襦袢がSサイズだとすると、着物はMサイズほどの大きさになります。
自分の身長・体格が中途半端な為、判断がつかぬままこのような買い物になってしまいました。
長襦袢のはみ出した袖を内側に折り込むか、買い直すかで悩んでいます。
この場合、どのように対処したらよろしいのでしょうか?
よろしければ教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。


771おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 23:33:30.86 ID:PwUmE21l
長襦袢の裄が着物よりも長い場合は、安全ピンで長襦袢の肩の辺りを
留めておけばいいよ。
長襦袢の袖の長さが着物より短くてはみ出しそうなときは安全ピンで
着物と長襦袢を留めれば大丈夫。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 23:38:56.17 ID:sPUEVpcS
>>770
長襦袢の袖幅が広いのなら応急措置として袖の真ん中あたりをつまみ縫いして
着物の袖とあわせると簡単。

しっかりやるのなら、袖をほどいて作り変える。
市販のものならポリの可能性が高いのでミシンでも縫える

買いなおすのはもったいないし、SやMだけではメーカーによって
サイズがまちまちなので着物とぴったりになる補償はない。
773770:2011/04/02(土) 00:00:04.92 ID:WDRH10ix
>>771
>>772
 
ありがとうございます。
裁縫は苦手なので安全ピン留めにします。
今後も着物を買いたいので、メーカーごとのサイズ基準には注意するようにいたします。
レスありがとうございました。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 00:06:30.87 ID:8txgggn3
安全ピンで攣れるのとか穴開けが気になるならその場所に10円玉でもいれて根元を髪ゴムでくくってもいいね
775おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 00:10:31.40 ID:eQDgYr2C
ゆとり教育の弊害なのかマジで針と糸を使えない人が増えてる。
苦手とかじゃなくてやる気の問題。
電車で波打ってる半衿をつけてる子を見かけたらピンセットが丸見えだった。
776おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 00:11:44.49 ID:jv2hf5sv
ピンセットは確かに凄いw
777おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 00:23:32.24 ID:Jrnvo/v1
半襟一枚つけるのに何本ピンセットが必要なんだろうw
778おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 00:24:04.40 ID:n2nbfveX
それで簡単にできるなら縫わなくたっていいと思うけどなあ
半襟をピンで留めるタイプの長じゅばんだってあるし
私も両面テープ
簡単にすれば着物人口増えるよ
今の若い子はほかのことできるんだからいいじゃない
779おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 00:46:20.50 ID:Jrnvo/v1
>>778
そう思うよ
確かにピンが見えちゃってるようなのはいただけないけど、
きっちりつければそんなシワシワにもなんないしね。
私は一応毎度縫ってるけどすごい適当にザクザク縫ってるし、
手ぬぐいを切らずにそのまま半襟にしたりするから思い切り衿からはみ出してて、
長襦袢姿は人に見せられないわw見せることもないけどw
780おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 02:53:27.92 ID:NAoP5t2N
京都で、大学生でも入りやすい店ってある?
男物でサイズが大きいのがほしいんだ
781おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 08:57:43.63 ID:Jrnvo/v1
サイズ大きいのって、仕立てるってこと?
782おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 10:43:30.24 ID:sF8ltVO8
>>780
男物ってだけじゃ何がなんだか。
袷か単衣か襦袢か浴衣かはたまたコスプレ用か
用途も予算も分からないのに答えようがない。
サイズだけで欲しいならR天で良いじゃない。
自分サイズの身丈、裄丈くらい計ってから注文しなよ。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 12:21:10.88 ID:hvt7kaYT
>>782
煽りでもなんでもなく、素朴な疑問なんだけど
用途なんていちいち書く必要あるの?
着物だけ置いてあるとか、袷だけ襦袢だけ置いてあるお店なんてある?
784おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 13:06:27.42 ID:yW9C1ZVl
普段着る用、冠婚葬祭用、コスプレ用、これらが全部揃って、安いのから高いのまで、
古着から仕立ててくれるのまで、全て一つの店舗で賄えるのなら是非自分も知りたい
785おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 13:32:27.37 ID:sF8ltVO8
>>783
着物仕立てたことないの?
お茶会用とコスプレ用では正絹かポリか素材から違うと思うが?
襦袢も持って無いのにいきなり羽織りと袷のセット買う奴が実際いるから
用途聞かなきゃ答えられないと思うのは普通では?
反物見に行けば「何用の何かお探しですか」聞かれない?
仕立ての訪問着か、リサイクルの小紋では見に行くお店違わないの?
普段着ならそれこそリサイクルや浴衣から始めるのも抵抗ないんだろうがね

>>784
自分も知りたい
786おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 13:57:44.20 ID:hvt7kaYT
なんでこんな喧嘩腰w
確かにコスプレ用だと買う店が限られてしまうけど。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 14:07:25.34 ID:aoVW/Nq3
お直しおばばの群れに絶好の獲物が飛びこんできたからな
788おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 14:33:59.94 ID:yW9C1ZVl
京都で洋服がほしいんですがどこかありますか?って聞かれたらどんな服が欲しいのか聞かれると思うが
男の着物で調べれば出てくる
京都で知ってる店なら仕立ててもらって諸々入れて五万くらいからかな
789おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 14:57:15.20 ID:TlSiLvC2
男性用着物スレが有った筈だから、向こうで聞けば良いのに。
ここは偏屈者ばかりでちゃんとした答えが知りたいなら、移動した方が良い。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 15:46:58.63 ID:n2nbfveX
首都圏近辺の歴史着物が好きな人、浮世絵展やってるよー
「大江戸ファッション事始め」展
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
小さい美術館だけどおはしょりとか帯の変遷とかわかるかも?
来週くらいに着物きて行くよー♪
791おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 18:31:13.45 ID:Bz+eViRi
・木綿の単着物(キレイな紺色)
・袷襟(グレー)
・半幅帯(からし色)
・白足袋
・下駄

上記のコーディネイトにしたらオカンにボロクソ言われた・・・orz
「あらヤダ、何それババクセー!
70代の年寄りだってそんな色の襟使わないよ!
木綿の着物だってミシン縫の単じゃん!安物!それ洋服用の生地でしょ!(笑)」

そりゃ着物暦は浅いけどさ・・・ここの住人もやっぱそう思いますか?
792おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 18:40:23.82 ID:LCzamFey
着物ではなく、モデルがババ臭いんだと思います。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 19:04:10.25 ID:ykjJ0mkP
>>791
確かに、その組み合わせは地味だね…
洋服っぽい色合わせ。
まぁ初心者ならこれからもどんどん着て行くうちに
好みも変わっていくだろうから良いけどさ。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 19:20:39.98 ID:Jrnvo/v1
帯を派手にするだけでもだいぶ違うと思うけど。
着物は洋服感覚で色合わせすると地味になりがちだからなあ。
紺の着物だったらどんな色でも合うから、思い切って派手な色柄の帯や半襟と合わせてみたら?
795おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 19:38:57.27 ID:68nNhiud
グレーは地味だね。顔写りが悪いと思うな。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 21:45:21.83 ID:YlnlbaHi
791です
【訂正】
×袷襟→○半襟

みんなアドバイスありがとう!
センスUP目指します。

しかし・・・やっぱ地味か
ミシン縫の木綿はそんなに貧乏臭いのかよ・・・カーチャン
797おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 21:53:37.05 ID:n2nbfveX
紺ならペパーミントグリーンの半襟に帯揚げ、帯締めならどうかな?
春だから若草色でさわやかに統一して
798おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 22:35:40.61 ID:3xTgAT2N
いいですね。自分なら無難にクリーム色かベージュの帯を合わせるかな。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 22:51:54.37 ID:O2cq/17U
ミシン縫いかどうかなんてよほど詳しい人じゃないとキニシナイから
(プレタなんて基本みんなミシン縫いだし)
そこはそんなにネガティブに受け取ることないと思うけどねー
木綿はザ・普段着だから合わせ方によっては貧乏くさくなるかもしれない
特に紺色の木綿&からし色の帯だと、ありがちで
安っぽいゆかたの組み合わせみたいに見えちゃうかも?
華やかな帯を締めるだけでもだいぶ印象が変わるよ
紺とグリーンは意外と相性がいいし、これから暑くなってくるから
涼やかに生成の帯を締めて帯揚げや帯締めの色で遊ぶのもいい
年齢にもよるけど、ピンクの帯でもかわいいんじゃないかな
800おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:28.57 ID:o1F3+uUJ
紺にピンク系は意外といい
801おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 00:38:16.29 ID:ljYEPHwV
豚切っちゃうけど、
夏に向けて、和裁のお稽古がてら本麻の長襦袢を仕立てたいと考え中。
今反物をいろいろ物色してて、
絽、紋紗、平織のどれにするかで迷ってるんだけど、
着用感とか涼しさ、扱いになにか差はありますか?
暑がりなのでできれば春や初秋にも着たいんだけど、
絽だといかにも夏物って感じで、盛夏じゃないとおかしいかな?
802おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 08:36:43.82 ID:i65VoPER
>>796
袖口と裾にミシン目が見えると安っぽい
特に袖口は目立つ
背縫いとか、見えない部分のミシン目なら関係ないけど

無地には凝った派手な柄物の半襟と帯が似合うとおも。
803おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 08:40:17.03 ID:i65VoPER
>>801
絽はいかにも夏物だよね
1枚だけなら紋紗かなぁ
804おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 15:56:43.72 ID:+qrOpeCx
>>790
おおっ!ぜひ行ってみたい。
でも天下の原宿を着物着て歩くの怖いw目立たない格好で行こうかな。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 23:22:04.73 ID:LPowSDVS
オカン正しいと思う
娘にでんでん通じてじてないあたりお互いwコミュニケーション足りてないとは思うけど

なんで木綿の・洋服地の・が貧乏臭いとオカンが言ったのかもっかい聞いてみ?
ミシン縫いと単衣はべつにビンボくさくない。いろいろ一緒くたにし過ぎてる
806おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 00:22:24.47 ID:Nv6mAja7
多少毒舌でも身内にスバっと言ってくれる人がいるのはいいね。
赤の他人に言われたら傷つくし、かといって裸の王様みたいになるのも嫌だし。
807おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 00:25:35.40 ID:waj/RiDq
だよね。今回はお母様のおっしゃった事は的外れでなかったようだし。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 01:08:06.36 ID:VsUrHUep
そうかなー
自分は着るものくらい好きにさせろよ!
とか思う
ワンピのすそからスリップのレースが出てたりするとさすがにやばいけど
色あわせとか木綿くらいは全然おkだと思う
見る人が見ればーってのは全く気にしない
少なくともファッションではね
809おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 02:33:03.29 ID:/DKls0eV
そう思える人は他人からなに言われても気にしないだろうし
できるなら他人から見ておかしな恰好はしたくないと思う人だっているわけでね
出先でお直しおばさんに口挟まれるよりは身内が先に言ってくれたほうがありがたいかと
810おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 02:46:15.15 ID:VsUrHUep
それならそれでいいんじゃない?
自分はどっちもウゼェw
前にも誰か書いてたけど、洋服でそんな失礼なこと言う人めったにいないし
着物だから、っていう特別視が世間にあるんだと思う
811おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 05:29:34.98 ID:cQCbI6YZ
>>804
原宿では自分と同年代くらい(20〜30歳)で着てる方が結構いたので、
着物で歩いても浮くことはないと思いますよ。
812おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 05:43:11.09 ID:vvxKddoP
明治初期 楽そうな帯結び
http://livedoor.2.blogimg.jp/coodoo/imgs/4/7/4797a1a0.gif
813おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 09:57:45.89 ID:ggTBYUYr
はずしててもカッコよくきまっていれば非難どころか感心する。
たま〜にいる。色柄あわせがとびぬけて良く、
よくみるとわざと少し変〜な着方みたいな
ファッション関係の人なんだろうなと思うけど。
(ちょっと前の黒レザーをあしらったラメ振袖にマゼンタのブーツ、
ざんばら髪みたいな安っぽい品がないのじゃない)
814おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 10:15:11.55 ID:tYW3XK7S
本麻100%の絽の反物はでまわってないわ
平織りですかした花模様入りかやなぎってのだけだった
麻の絽ってどのランクの呉服やさんにあるのだろう
815おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 10:33:18.76 ID:/DKls0eV
ネットで買えるよ
816おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 18:41:50.77 ID:Nv6mAja7
>>810
いや洋服だって「それ地味じゃない?」とか
それぐらいの感想言ってもらえた方が有難いな。
多分自分のファッションセンスに自信がある人には不必要だろうけど。
逆に着物だからって他人の意見すべてウザいになるのは
>>810が着物を特別視してるんだろうな。
817おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 18:46:13.44 ID:VsUrHUep
洋服でも別にありがたくないけどなあ
下着丸見えとかじゃなきゃ別に何きたっていいじゃん
プロのモデルじゃないんだからさ
このファッションは許せない!!ってのは個人の好みが出てて
好き!より面白いけどね
818おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 19:27:21.77 ID:dSOEFgeo
下着丸見えじゃないならなんでもおkという>>817
どんな格好してるのか気になるw
819おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 19:28:10.66 ID:JPJYI/Fk
私も着物初心者の頃は洋服感覚でコーデしてたと思う。
八掛をさし色にしてみたりね。
現在は同系色にしてます。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 19:54:40.81 ID:tYW3XK7S
>801
お出かけ用にある程度高級感のある木綿のレースを単衣時期に着用してるけど後からみたら
ちょっとかっこわるいから着物率のたかいとこを通るときは
きおつけの体勢で脇をがっちりしめて歩くw
821おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:23.73 ID:YJdsPRIe
気をつけ
822おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 09:47:34.00 ID:jPZ+15cQ
前へ進め!
823おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 09:55:59.08 ID:YwEYAycy
昨日、昼間にベロアの和装コート着てる方をお見かけしたんだけど
4月にそういうの着用って
着物のドレスコード?的なものに反してるんじゃないですかね?
知識ない自分なのでスマソ
でも、和装無知の自分でも4月にベロアのコートってちょっとおかしくない?
という気がしたので、普段着物きる方ならどう見るんだろう?と
ちょっとお聞きしたいです。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 10:22:12.10 ID:NXxgp+4l
>823
「桜が咲いたら帯付きで」という人もいれば、
池田重子さんのように「帯が汚れないように夏でも薄物の羽織を」という人もいる。

すでに桜が咲き始めた都内ですが、先週の土日は肌寒く、さすがに帯付き姿で
出歩くのは…と思い、袷の羽織を着ました。
街ゆく洋服の人たちは、まだ冬物のコートやダウンジャケットを着る人もいました。

823さんの場所はどこか書かれていませんが、明らかに周囲がみな春物の装いであれば、
ベロアのコートは浮くかもしれませんね。ドレスコードに反しているとまでは思いませんが。
日本は南北に長いですから、4月といっても気温に差があるし、
体感温度も微妙に個人差があるので、なんとも…。
はおり物なんて建物の中に入れば脱いでしまうのだから、好きに着ればよいのでは?
825おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 10:33:46.45 ID:Z38SrprL
ベロアってことで暑苦しく見えたんだろうけど、季節感と個人の快適さのどっちを取るかって話では?
4月でもコートほしいくらい冷え込むこともあれば、単着たいくらい暑いこともあるからね。
自分は暑がりなんで桜の時期にはだいたい帯つきだけど、さすがにショールくらいはかける。
でも羽織やコート着てる人がいてもなにも問題ないと思うよ。体感温度は人それぞれだし。
そもそも堅苦しく言い出したら本来5月まで袷な時期なわけでね。
だけど今時5月に袷なんて、なんぼルールに律儀でも暑くて着てられないでしょ。
だから自分は時期的なルールに関しては我が身の快適さ>本来のルールでよいと思ってる。
あまりに季節外れすぎるのはダメだけど。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 14:33:16.43 ID:4mc9SXCJ
4月に入ってから晴天続きなんだけどボア付きの上着着てる人みるとオイオイ思う

思うだけ
つぶやきたい奴はつぶやいてりゃいい
沖縄のちゅうがくせいがもう浴衣の話してんのもスルー、着物初心者が真冬に浴衣の話してるのもスルー
いったいどんだけの期間迷って色柄決める気なんだろう…
827おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 15:51:17.47 ID:gXmpO0jH
けど寒いのにショーパンに生足ってお嬢さん見てると
いくら季節先取りって言っても痛々しい
自分的には体温調整したいので外はウールのコートで中は涼しめってのが
室内に入った時とか汗かかないでいい
むしろ春は色が重要じゃない?
ベロアの黒とか重すぎる
828おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 16:33:13.12 ID:Um/cE+nF
風邪をひきかけだったのかも。
季節感は大事だけど、気温にあっていればいいんじゃないでしょうか。
寒い日に薄着で寒そうなほうが見ても違和感がありますよ。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 16:38:40.18 ID:ulMB8VFK
本場結城玉紬、ってどんな織物なの?
830おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 18:20:26.94 ID:gXmpO0jH
ちょっとご相談です
東京で花見の川くだりに誘われてwktkなのですが
船に着物ってどうでしょうか?
お花見なので可能ならきてみたいなー・・・と思うのですが
安全面で着物はちょっと微妙かな・・・と思ったりも
多分屋形船ではなくオープンエアです
831おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 20:44:45.25 ID:pg0KmlnD
>>830
船によるのでは?
九州の柳川と山陰の松江のお堀めぐりの小さな和船に着物で乗ったことがあるが、
板間にそのまま座るスタイルだったから辛かった。
日射しよけの屋根が付いているタイプだと中腰で這うみたいに乗り降りしなければ
ならなかったし。
水しぶきとかはかからなかったけど、汚れてもいい服装の方がのんびり楽しめたはず。

それなりの大きさの船で椅子席なら、着物でも大丈夫だと思うよ。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 21:30:08.32 ID:gXmpO0jH
>>831
ありがとう!
そんなには大きくないと思う
30人くらいで行くので
でも椅子席(移動可能)なので、うーん、ていうとこです
着るとしてもカジュアルな感じのウールにしようかなと思うのですが
注意書きには特に動きやすい服装でとかはなく、水上は寒いのでトイレは必ず済ませて、ということでした
833おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:45.13 ID:vxyYsgvz
知識も何も無い俺が和服生活始めようかと思うんだけどとりあえず日常生活送ろうと思ったら資金はどの位必要?
834おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 00:26:12.52 ID:zV8xGUbv
>>833
あれこれ買い揃える前に
とりあえず実家や親戚の家の箪笥になんか眠ってないか聞いてみたらいいよ
あと男性なら女性よりぜったいお金はかからないし
普段着として着るんだったら、最初にある程度投資して一通りそろえて
あとは古着なんかを有効活用すれば
洋服でおしゃれするより被服費は安く上がる気がする
普段ユニクロやしまむらだけで生活してるなら別だけどw
835おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 00:42:47.80 ID:EoPh1KXK
>>833
男ならこっち
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260522987/

ちなみにサイズの合う古着があれば全部そろえても1万くらいでおk
全部:長着、半襦袢、ステテコ、腰紐、角帯、足袋、雪駄
836おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 02:15:02.82 ID:anGqspzg
>>833
早坂伊織さんのサイト良いよ!
837おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 04:02:27.35 ID:05cuq2rb
>体感温度も微妙に個人差があるので、なんとも…。
なるほど。じゃあ和装のベロアのコ−トって何月まで!という決まりは
着物の世界には実際にはなくて、お好みで♪みたいな感じなんですね。
羽織物にも期間やルールが存在してるのかと思ってましたw

帯の保護のために夏でも羽織を着る人がいるのには驚きでした。夏場に総レースの羽織を
着物の上にきてた人は間違いじゃなかったんだなぁ。
池田さんは着物のコレクターの人ですよね。何年か前にテレビで見ました。
>>827
>むしろ春は色が重要じゃない?ベロアの黒とか重すぎる
そうですそうです。自分もそう思ってしまって。なんか暑苦しく見えました。
場所は神戸ですけどね。
やや肌寒いけど、春に見るベロア黒って、季節外れに見えるんですよね。陽だまりの日中は特に。
(でも、それが夕方〜夜間だとまったく違和感はないです。)
着物好きの仲間との集まりでは、春にベロア和装コートってルール違反!と叩かれたりしたのかな?
とか思ったりして。
着物好きじゃない素人一般人からすると着物愛好家の人達は
時期とか柄とかコーデにうるさい人が多いように思うので、敷居が高い気難しい感じがあって
あんな格好で外出したら、こういう人はお仲間さんから白い眼で見られたりするもんなのかな?と
他人さんなのに、気になって妙な質問しましたw それくらいインパクトがあったんですよ。

でも、結局は個人の体感温度と季節外れ過ぎないことが重要みたいですねw すっきりしました。ありがとう。
838おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 09:48:07.46 ID:Z6nkznlI
あのさ、着物は服なんで、服の場合を考えてみようよ。
服の場合で?なことは着物でも?と思われるんだよ。
他人のことならそれはそれでいいでしょう。
あなたが変だと思った、だから何なの、ってこともあるよ。
あなたの身内か友達なら、それとなく着ている理由を聞いてみればいい。
理由が聞けない間柄か、身内じゃないなら、単にスルーすればいい。
わからないんだから。
839おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 11:51:09.23 ID:0uSYqQ+n
真冬に黒の麻のジャケットやコットン素材のコートをきてる人をみかけるよねw
木綿の単衣の子もみかけるよかなり寒そうだったから聞いてみたら「寒いですぅ」って
気になるときはズバリ本人にきけばいい!

今年の正月は山梨で薄手のワンピース姿の子もみかけたけど早朝ホテルから駅までのバスの窓ガラスが凍っていたからその子はかなり浮いたけど
季節のかわりめの春なら同じ場所集合でも寒い地方から来た人は薄着で暖かいとこから来た人は厚着になるのでは?
私は5月から9月は暑いので行事以外はほとんど和服はきないよ
キモノのメンテナンス時期だし

840おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 13:13:18.72 ID:nhQtxHgK
綿麻とか麻なら簡単に洗えるし、男は夏のが着やすい気がする
女は帯が暑いだろうな
841おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 14:25:41.05 ID:5dPiBJUX
想像ごくろうさまー
男着物の心配はあっちで好きなだけやって
842おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 15:15:18.87 ID:tam36l2y
追い出すような言い方しなくても…
スレタイに女性のみって書いてないから初見の男の人が来てもしょうがないじゃん
843833:2011/04/06(水) 16:59:08.74 ID:1TijtyTk
皆ありがとう。とりあえず祖母に聞いてみるわ
844おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 17:21:58.33 ID:lw1j2ZRy
すみません、質問です。
襦袢に入れた襟芯が鎖骨ですれて痛くなってしまいます。
それを避ける為に襟元ゆったりめに着付けてるんですが
襟元が開いているとみっともない上、時間がたつとやっぱり擦れて痛くなります。
私は残念ながら人より首が短いので、芯の高さがあってないのか、
耳の下あたりの顔の輪郭の骨で襟芯を鎖骨に押し付けしまっているようです。
襟芯はプラスチックのカーブがついているタイプを使用しています。
こういった場合の対策はありませんでしょうか?
845おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 17:51:41.55 ID:w+o292vy
>>844
衿芯をプラスチックの既製品ではなく、カレンダーや模造紙を衿の中に差し込める
くらいの幅に折ったものに変えてみたら?
何枚か重ねて折って衿の形が保てる程度に強度を出したものなら、衿芯として
十分使えるし、プラスチックほど肌に当たった時に痛くない。

あと、今ある長襦袢の対策にはならないけれど、衿付けのカーブが体形に
合っていないのが最大の原因だと思うので、今後長襦袢を仕立てることがあったら、
衿肩あきから剣先までの衿付け線を直線にせずに、ややカーブさせるようにすると
わざわざ衿を緩めに着付けなくても顎がえりの上にのるようなことはないと思う。

衿幅を狭く仕立てる方法もあるけど、身長や肩幅とのバランスもあるので、衿幅を
変えるよりも衿付け線を調整した方が失敗が少ないはず。
846おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 18:07:32.29 ID:5dPiBJUX
これだからモシモシは…って言い廻し最近目にする事減ったのかね
>842はマアマアの使いどころがおかしいよ
847おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 18:58:48.92 ID:1YBjLQw6
誤爆?
848おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 19:29:24.64 ID:SldpgXHB
>>844 念のため聞くけどカーブ逆にしてたりはないよね?
849おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 19:50:13.02 ID:SRdNB8Qj
襟芯無理して入れなくても
着姿そんなに変わらないよ
850おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 19:52:48.45 ID:isllJr/f
>>846

お前はレスの使いどころがおかしいよ
恥ずかしいから今日はもうかけないねw
851おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 19:52:49.77 ID:Q8hnh6qk
ババア共が男を追い出そうと躍起になっているようだね
852おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 19:57:11.96 ID:lw1j2ZRy
>>845
有難うございます。
肩幅大きく、肩に厚み有りの鳩胸なんで仰言る通り襟付けが体型にあってなさそうですね。
襟をキチンと合わせて前からみると首のサイドが殆ど見えないので、襟付けのカーブも含め、幅を短めにした方がいいか仕立てる際に相談してみます。

>>848
はい、逆にはしていません。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 20:14:52.15 ID:lw1j2ZRy
>>849
有難うございます。
今試してみたんですが襟芯無しだと
襟が変な所で折れてしまう(多分仕舞う際の折り目)ので
私の場合は家で過ごす限定で、外に出かける場合は芯なし厳しそうです。

紙でも芯に出来ると教えて頂いたので
ボール紙などで試してみます。
854おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 20:25:42.89 ID:anGqspzg
襟芯外側じゃなくて内側に差し込んでるわけじゃないよね…?
855おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 20:46:25.07 ID:nF1ZRiyP
私は内側に入れるよ
普段着は浴衣用のメッシュ?で柔らかいのが好き
856おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 21:04:54.61 ID:anGqspzg
私は外側。
内側に入れると痛かった。
857おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 21:07:17.63 ID:w+o292vy
>>853
ちょ…ボール紙では固すぎw
広告程度の厚みの紙を何枚か折り重ねて自分好みの固さに調整してください。

何回か試行錯誤が必要になるかもしれないけど、紙の衿芯って意外としっくり
なじんで自分的にはいい感じだった。
ただ、挿し抜きし辛いのでもっぱらプラスチックの衿芯使っているけど。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 21:21:21.04 ID:6esrtRXU
折り畳んだ半紙もオススメです。
859おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 21:24:23.32 ID:1YBjLQw6
普通外側に入れるもんだと思ってた
今は布製の柔らかめのやつ使ってる。プラほど張りはないけど馴染んでちょうどいいよ
前は和紙を折って入れてたこともあったけど
860おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 21:28:14.75 ID:lw1j2ZRy
皆様色々教えて頂き有難うございます。

>>854
痛いので外側にいれた事もあったのですが、
半襟の付け方が下手なのか衣紋抜いた内側の襟がモコモコに皺がよってしまうので、内側にしています。

>>857
あぁあ、すみませんっっ
教えて頂いた模造紙を何故かボール紙と書きこんでました。

>>857
半紙もいいんですね。参考にさせて頂きます。

縫いつけるバイヤス芯も気になっているのですが、出来れば出し入れできる芯が便利なんですよね•••紙の芯でも難しい場合は試してみようかと思います。
861おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 21:37:15.24 ID:q+2P2QUY
>>854
え?襟芯は内側だと思ってたけど?
862おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 22:01:33.58 ID:m+R98JsD
自分も着付け教室で内側に入れるって習ったから内側派だけど
たまに間違って外側に入れてそのまま着てもたいして差が感じられないんだよね
863おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 22:05:03.41 ID:jXjnzo5n
私が通ってる教室でも、襟芯は内側って言われたよ。

>>860
バイヤスじゃなくて三河芯縫い付けてるけど、身体に添いやすくていいよ。
ただ、縫うのがしんどいけど。
864おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 22:08:05.86 ID:HKuWlXCW
>>860
長襦袢着てるなら、三河芯縫い付ける方がいいんじゃない?
嘘つきで、半襟ごと丸洗いとかなら、差し込み式のほうが楽だろうけど。

>>854
内側じゃないの?
865おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 22:12:17.39 ID:0uSYqQ+n
内側って習ったけど私は衿芯を長襦袢の外側にしてる
そして半衿を2重につけてる
866おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 22:44:16.05 ID:isllJr/f
和の香りさん・・・ここ見てか衿芯について早速更新してるわw
867おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 02:03:20.28 ID:zIka5mgC
夏用のメッシュの衿芯が柔らかくて好き。
本当は三河芯とかがいいんだろうなあとは思うけど、面倒なもので。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 11:11:19.15 ID:1QjhOTCM
メッシュいいよね!夏物だけど年中使ってる。

電車の中で着物の人を見るとすごく羨ましい。
平日はスーツで行商だから、着物着れないんだもの。
今週末は小紋着てお花見行くんだ〜。
千鳥ヶ淵は毎年行ってるけれど、毎回感動する。
869844:2011/04/07(木) 12:38:01.37 ID:KWWxbwSY
>>863
噂の三河芯、固くて縫いにくいと聞いて躊躇してましたが•••やっぱり良いですか。半襟付けるのすら指に穴があく程不器用なんですが頑張ってみます。

>>864
嘘つきだったり長襦袢だったりと複数あるので
芯ひとつで使い回しが出来れば理想的だったのですが、快適な着付けの為には面倒くさがるのはいけませんよね。
試しにまずは一枚の襦袢に縫い付けて着用感を試してみようと思います。

色々とご意見頂き有難うございました。
870おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 12:44:43.21 ID:vXARWw+p
名古屋の大須骨董市で着物を着てる人がいたけど
袖はほころびてたり、半衿もヨレヨレで汚い人が居た。
あれだったら作業着ともいわれるジーパンに白シャツの方が清潔で素敵だ。
着物を着るのに針すらもてない人はむしろ着ないほうがいい。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 14:16:57.65 ID:r+xnry+n
洋服だってシワシワでよれよれだったりボタン取れっぱなしは見苦しいわけでね
着るからにはそれなりのメンテナンスと、古い品の見切りが必要なのは和服も洋服も同じなんで
和服着る人なら針持てないとってのは激しくズレた意見じゃないかな
着物着ない人だって裁縫できるにこしたことないし、
逆に着物着る人も裁縫苦手でも工夫次第でなんとかなる
針持てたら楽しみが広がるのは事実だけど(自分は和裁まで手を出したんで)
872おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 15:35:37.99 ID:JOcIpdB9
マジックテープ、両面テープ使いなど、いくらでも見た目きれいに見せる
手抜き法はあるでしょ。
洋服でも着物でも無精者は駄目なのよ。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 15:42:35.56 ID:i/XEp06/
着物ブログしてるくらい着物好きでも半襟がギョウザになったとか言ってる人もいるしー
そういうこともあるさでいいじゃん

春らしい着物がきたいのだがまだまだ寒いねー
雨も多いし春はなかなか難しい
桜の下を雨コートなんてちょっと悲しいしなあ
874おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 17:33:22.99 ID:r+xnry+n
寒いとこの方かな?
昨日今日は昼間に袷で歩いてると暑いくらいの陽気だったよ@関西
明日の雨で桜が散らないといいけど
875おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 22:32:16.61 ID:wqVXCtAo
雨でもポリ着物セットでお出かけすることにしている
足袋もポリ、下駄かウレタン草履
876おさかなくわえた名無しさん:2011/04/08(金) 00:37:45.11 ID:MDf/ZRiM
セールにつられて勢いで襦袢の反物ポチってしまった
絶賛夏着物制作中なのにいつ仕立てるんだろう
とりあえず秋まで寝かそう…
877おさかなくわえた名無しさん:2011/04/08(金) 10:20:02.96 ID:3y/r2s+q
あるあるw
自分も仕立ててない反物がタンスにある。
「これいい!素敵!しかもお買い得!」って思わずぽちっちゃったんだけど
一気に何枚も仕立てに出せるほど経済力がないんだわorz
878おさかなくわえた名無しさん:2011/04/08(金) 20:15:12.82 ID:AHILThOM
計画性もない
879おさかなくわえた名無しさん:2011/04/08(金) 20:57:57.69 ID:bATRSkTH
計画性なくてもいいんだ、着物は出会いだからw
迷ってたら二度とお目にかかれなくなるものも多いしね
自分は単や襦袢は自分で縫うから仕立て代はかからないけど
素人で習いながらなうえに手が遅いもんでなかなか追いつかない
でも出会ってしまったらいつ形になるかわからなくても買うよw
がんばって縫う励みにもなるしね
880おさかなくわえた名無しさん:2011/04/08(金) 23:50:56.99 ID:71aKqwAa
明日雨だけど着物でお出かけしゅる!
ウールってシミになるかな?
ポリ持ってないもんで
881おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 02:51:36.23 ID:VsJhq+2F
私もポリ持ってないから雨の日はいつもウールに塗り下駄
シミは大丈夫、でもシルクウール(淡い色)と知らずシミになった事はある
シルクウールがクリーニング推奨なのも知らず普通に洗濯したら落ちたけど
882おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 03:09:20.15 ID:7/2PRLq2
ありがとう!
たぶんウールだから大丈夫!
予報だと3時ごろから雨
真夜中にまで持ち越してくれー
883おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 10:24:48.60 ID:+WUolcxm
旦那の影響で娘が着物を欲しがるが、女物を断固拒否する
884おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 10:36:30.36 ID:Qx03G5nW
こういう親に生まれた娘が30過ぎて銘仙とか着物姫コーデをして
平気で街に繰り出すんだろう・・・
885おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 10:44:46.99 ID:Nx9tlwHj
883は着物着ないの?
883が女物を着れば娘さんも女物を着る気になったりするんじゃ?
886おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 11:12:28.97 ID:+WUolcxm
普段着用にウール持ってるけど子供の世話が一段落するまでは厳しいかな
長女がやたら着物欲しがるのよね
男物は手間かからず実用的な面多いから悪くはないけど考えるよなぁ
887おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 11:24:14.78 ID:+WUolcxm
疑問なんだけど着物姫コーデで町歩くのって毛嫌いされるの??
別段場違いな所に行かなければ悪くないとは思うんですけれども
888おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 11:39:20.14 ID:VsoPhcgE
>>887
もう下火になった着方に未だに粘着して叩く人が2ちゃんに居続けてるだけ
889おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 11:43:36.00 ID:QnrGu/aw
KIMONO姫スタイルは着る人をかなり選ぶから。
あれがしっくり来るのは高校生〜20代後半までだけど、
30代やアラフォーがその姿だと、どうしてもイタい。
890おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 12:12:51.71 ID:+WUolcxm
なるほどね

流石に自分の子が自分より年重ねた姿は想像できないや
891おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 12:23:49.23 ID:XQSjVsXt
30年後もまだ死んでなければ
その頃になっても着物姫がどうだとかいって娘にまで絡みそう
892おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 14:31:09.35 ID:fsvrL9Gg
確かに人は選ぶけど若い人が着物にハマるきっかけになるならよし>着物姫
確かにかわいいしねー半ばコスプレ感覚ではあるけどもね
着物姫から入って、そのうちこんなコスプレ(悪い意味じゃなくね)みたいじゃなく頻繁に着たいと思ったりしないかな
だって普段着に毎度あんなゴテゴテ手をかけられないじゃない、近所じゃ浮いちゃうし
そしたら年齢に応じて日常的かつシンプルな方向にシフトしていきそうな気も
893おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 15:07:11.51 ID:+WUolcxm
まだ娘6才だから世間知らずではある
そして旦那の方が着物に関してウルサいです
894おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 15:17:02.02 ID:chVVTm6i
たとえ30が着る着物姫スタイルでも、それがモデルや女優級なら全く問題無いんだろうなぁ。
逆に言うと仮におばはんでも、自然で上手く着こなせてれば、問題無い。

あの手の着こなしはセンスやらなんやらが問われるから、他よりハードルが高い。
でも30代ならではの、30代だから出来るシックで上品さを取り入れた、着物姫風コーデとかはとても良いと思う。
895おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 17:06:52.06 ID:8zK5+cZ9
キモノ姫スタイルっちゅうのがよくわからん
最初の数ページのグラビア風は場違いじゃない人を見た事は無い
こういうのが>コスプレ
だけど
その数ページ以外のコーデはただのレトロ趣味だ
レトロ趣味の方は別に年配者も識者wな人もどんな場所でもとくに何も言わないでしょう
それプラス金糸銀糸モノをごっちゃにコーデしちゃう初心者丸出しは叩かれて、キレて、呆れられて庇われて…

そこら辺りの違いを明確にして話しないとお話がまとまらないよ
一緒くたにして話そうとするから荒れる。区別がついてないのが話そうとするからまたまとまらんのだと思う
896おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 21:57:35.91 ID:+WUolcxm
場違い所か見た事ないですけどね
でもカワイイと思うよ?
コスプレだとも思わないし
着物姫とかで帽子合わせたりとか一つの提案みたいな?
難しいのでやりたいとは思わないけどね
そして私みたいな親の子はろくでなしになるって返しくるわけだ
897おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 01:19:13.52 ID:/8ez3UHs
>思わないよ
>思わないけどね
といいつつ
子が>ろくでなしになって〜
とか言ってたらそら子も惑うよ。
898 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 02:18:56.05 ID:4jNUx+s3
最近になってヤフオク着物にハマってしまった。
これだけはどうしても欲しい!と、思ってた物が買えなかった時の虚しさったら…。
オークションでのお買い物自体初心者だから、気を付けながら選ばないとね。
899おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 07:40:05.38 ID:osdj6NDs
>>897
ID:+WUolcxm はID真っ赤になるまで6歳の娘について語りたいだけの
気持ち悪い人だから。
900おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 14:24:44.05 ID:kJ2QuAmM
彼女が休日は着物を着たがるんです
もちろんそういう趣味はとても素敵だと思うし、和服姿の彼女も好きなんですが
私はいったいどういう格好でデートに行けばいいんでしょうか
いつもカジュアルな格好が多いので超困ってます
ちなみに私は着物は持ってません
901おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 15:20:56.73 ID:eUOj9doS
相手が着物でも、普通のデートと思って服選べばいいじゃない。
着物だからどんなものでも特別とか思ってるでしょ。
着物にだって普段用、ちょっとお出かけ用、礼装用ってあるの。
彼女はデートの時に
訪問着(結婚式とか用)や振袖(成人式とか、卒業式にいっぱいいる)みたいな
金銀がいっぱい入った着物や帯を着てたりしないでしょ?
902おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 15:32:21.97 ID:kJ2QuAmM
はい
出かける用だから気にしなくていいよと言ってくれてはいたんですが
せっかくのおしゃれに水を差したら悪いなと心配で。
いつも通り、少しだけピシッとして出かけてきます。
ありがとうございました。
903おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 16:03:01.12 ID:Cr3sp1Zg
今日の阪急、ひとつのフロアを延々一人で
ぐるぐる歩いてる色無地の人がいた。
目的もなくブラブラするのには
もうちょっとカジュアルダウンした着物の方がいいと思った。
悪目立ち。
904おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 17:22:21.02 ID:q3dIeNdl
>>902
いずれあなたも一緒に着物着てあげたらすごく喜ばれるかも
夏にゆかたとか正月にアンサンブルなら男性でも挑戦しやすいと思うので機会があればぜひ一度着物デートを!
あと私もデートの内容によっては着物着るけど、彼氏はいたって普通のカジュアルな恰好してますよ
着物といっても普段から着る人にはデートにワンピース着るくらいの感覚なのであんまりきばらなくていいよ
洋服でも単なるお出かけなら普段着だし、ちょっといいレストランに行くときはそれなりの恰好するでしょ
着物もTPOに合わせて普段着からよそゆきまである、同じことです
905おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 22:45:39.19 ID:Yg+rhhnE
女の子が着物で男性がカジュアルでも大いに良いと思う。
稀な例ですが逆にカップルで、着物気合い入れまくり決めまくりだと、やって来そうに見える事が有るそうなのでね。
過去にどこかでそんなレスを見たので…。

個人的には2人が自然で似合ってれば、どんどん着て欲しいですね。着物に理解が有って、一緒に着てくれるパートナーがいるのは羨ましい限りです。
彼女さんも理解が有る彼氏さんで、嬉しく感じてると思いますよ。

昔の人は日常着だったのですし、興味が湧かれたら男性用着物スレに行かれてみたら良いかも。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 23:06:21.80 ID:9l8iw3t2
悪目立ちかー
そういうのはあるかもなー
でも着物着たい時はあるよね
きてよかった
好きなひとの前で着物着たらなんか着物欲が満たされちゃったw
あんなに集めないでもよかったんだなあ
907おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 12:00:19.34 ID:c6D0cMbI
よかったね。
彼氏、喜んでくれた?
何種類か着て見せたら、「●●ちゃんはこれが似合うよ」とか言ってもらえるかもよ。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 14:18:08.03 ID:8eA3tZp+
ありがとう
でももう遅いんだ
結婚してた
909おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 15:13:52.19 ID:XSCT6zPU
誤爆?
910おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 16:57:46.47 ID:koDDRSvT
初心者というか、夏場は汗と手入れが気になって完全にほとんど着物は着ず
無知みたいなものですが今夏から夏も着物を着てみたいと思っています。

・夏用は絽とか紗とかいうのを着るわけですよね。
ネットで検索するときは「夏着物」なのか「夏用着物」なのか、どう探したら的確なんでしょうか。
 薄物 と入れたほうがいいんでしょうか?

・襦袢について。うそつきの効果はいかがなものですか?
袖はあれはマジックテープで留めてるのかな?うそつきは涼しいですか?面倒ですか?
長所・短所教えて下さい

・皆さんは着物を着るとき、胸はどうしてますか?たまに夏場(冬場でも)和装ブラジャーは
しっかりされているようなのですが、それでも乳首が「ポチ」っと起立してる人を見かけます。
やっぱり乳首達は生地に響くと思うんですけど、着物の下にヌーブラって無粋でしょうか?
みなさん下着関係をどうしてるのか、乳の始末が一番気になります。

どうやって胸のポチっとした乳首のふくらみを隠してるんでしょうか。

和装は補正をかけるし、洋装とは逆に、凹凸を減らし下地(身体)は着崩れ防止のためにも
寸胴に仕上げますよね。帯の上に乳がデン!と乗っかっていたら無粋ですし老けても見えます。
でも、私は激痩せしてからBカップしかなく、和装ブラをすると
本当〜〜に扁平になります。これもこれで・・・先日は「ペチャパイ!」といわれました。
やっぱり見られてるんだな・・と身につまされる思いでした。
胸の始末が難しいのですが、どうしてますか?(タオルとかじゃなくて)
なにかいい方法ないでしょうか?パットとかどうでしょうか?長文失礼しました・・・
911おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 17:04:54.90 ID:koDDRSvT
>>903今の時期に色無地ということは…
子供の入学式の帰りに一人で徘徊でもしてるんでしょうかw

>カップルで、着物気合い入れまくり決めまくりだと、やって来そうに見える事が有る
やって来そう・・って主語がありませんが具体的にはなんでしょうか?

ヤって(H)してきそうってこと?そんな風に見られるの?!エエ…
912おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 17:38:21.97 ID:ANxZvlFy
私は江戸小紋が好きなので、紋入れずに街着にしたりしてるんだけど
遠目からだと色無地でウロウロと思われてるのかな。
913おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 19:25:14.36 ID:mhEqZoE3
>>912
903ですが、昨日の阪急の人は
大きな刺繍の洒落紋を入れた山吹色の色無地でした。
入学式って感じではなくて、いかにも着慣れた貫禄ある先生風。
帯は間道の博多みたいだった。
それが人ごみを押しのける足早で、アチコチ
いつまでもウロウロしてたので、すごく目立ってたのね。
一度私のバッグに帯がぶつかったし。

江戸小紋なら、全然違和感ないですよ。
914おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 20:00:16.80 ID:aExjWb6t
>>911
やって来そう…ってのは、「強そう」とか「迫力が有って、こちらにやって来そう」みたいな意味合いのつもりでした。

自分の母がよく笑い話の時に、この表現を使ってたのを、うっかり自分も使ってしまいました。
意味不明言葉ですんまそん。
915911:2011/04/11(月) 20:08:07.03 ID:koDDRSvT
>914そうですか。なにか文法がおかしかったので
新しい新語なのかと本気で思いましたwおもしろいお母様ですね。
>913
着慣れた先生風というかああいう年代や、着物関係の講師連中って
デパート好きだからねぇ・・。

というか、皆さんは乳の始末はどうされてるんでしょうか。
アホのようですが、真剣にお待ちしております。
916おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 20:40:01.76 ID:6ycRwXQi
スレ違いでしたらすみません。

今日始めて自分の着物を着て(訪問着)、これから後始末をするのですが
今日中にやっておけ!!ってことはありますか?
特に汚れとかはないですが補正タオルがじっとりしていたので汗はけっこうかいてます。
始末の仕方で注意点がありましたらよろしくお願いします。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 20:50:58.30 ID:bUi+K3sw
着物や長襦袢、帯や帯揚げなんかは湿気を含んでるのですぐにたたまずに
ハンガーにかけて1日湿気を飛ばしてからしまいましょう
着付け小物(伊達締めとか)や草履も湿気を飛ばすのを忘れずに
洗えるもの(足袋や肌襦袢)はお洗濯
足袋はブラシで汚れている部分をこすり洗い
形がくずれるので、履いた状態でお風呂場でごしごしやってしまうのも手
自分は安物の足袋だったら気にせず洗濯機で回してしまうけどw
918おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 21:12:50.60 ID:LU/AHRej
着物と長襦袢は裏返してハンガーにかける。
長襦袢の背中と前身頃と後身頃に霧吹きで水を噴いとく。
自分は伊達〆と腰紐・胸紐と着物にも霧吹きするけど、着物は余り人にはお勧めできないw

ベンジンのお手入れについては次の方ドゾー↓
919おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:53.21 ID:ETG7lCpI
ベンジンは引火性があるので使う時には火気厳禁です
あと換気をしながら使って下さい
920おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 22:26:24.50 ID:M3XgyPrX
木綿の着物は7.8月も着用して良いですか?
921おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 22:26:39.85 ID:6ycRwXQi
ありがとうございます。
とりあえず着物と長襦袢は吊るしてあるので裏返してきます。
しわですが湿気を飛ばしてからアイロンをかけて仕舞ってもいいですか?
洗えそうなものは一通り明日手洗いします。
次は気力があれば来春もと思っているので、長期保管の注意点はありますか?
922おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 22:34:08.46 ID:ETG7lCpI
>>920
7,8月に木綿着るなら浴衣か綿紅梅って生地で作った着物になる
他の季節に着る木綿着物とはちょっと違う
923おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 22:46:32.94 ID:C8dfk0dJ
>>920
しじら織りとかの夏用の生地ならいいんじゃないの?
924おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 04:26:02.00 ID:+kELkzWb
しじら織りって浴衣としてより単衣の着物として
使われることのほうが多いの?
925おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 07:21:28.46 ID:YSDpLfEF
>>924

柄にもよるけど、どっちの着方もできる
926おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 07:44:36.03 ID:wwlBnpTN
夏は透けない方が返って涼しいと思う
927おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 08:32:25.53 ID:8VTLeCkl
透けない着物やゆかたは肌着に気を使わなくていいから楽だけど
本人の涼しさはさておき見ているほうがとにかく暑苦しいんだよね
やっぱり絽とか紗とか綿麻とかは見た目に涼しげかつ爽やか
928おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 09:14:32.42 ID:wwlBnpTN
透けないように汗取りや腰巻二重で
本人汗だくだったら
やっぱり暑苦しいよ?
太った人もイヤw
929おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 09:52:26.34 ID:8VTLeCkl
重ねるといっても汗とり襦袢に麻の長襦袢くらいだからそこまで暑苦しくならないよ
透けない着物でも汗が着物に響かないようにどのみち重ねるから自分の場合はっきりいって変わらない
締めとけば顔はそんな汗だくにならないし
930おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 10:18:15.97 ID:2+G3ah6y
>910
このスレ初心者さんのが多いから質問しても
意味が無いと思う
931おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 11:01:29.07 ID:e/eis9AN
>>910
Bなら充分じゃん!と思うAカップ貧乳&大尻所有者ですがw
スポーツブラ+美容ランジェリーの補正(胸に谷間に三角パッド)で
それなりに見えますよ。

932931:2011/04/12(火) 11:03:53.02 ID:e/eis9AN
訂正 ×胸に谷間に三角パッド
   ○胸の谷間の下側に三角パッド
933おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 11:34:05.88 ID:wwlBnpTN
>>929
あなた個人じゃなくて、一般論でね
934おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 23:30:08.67 ID:7sflW8x6
いや910は完スルーされてんだと思った
単語の選び方が違うし

>>928までの流れ
夏着物、お出掛け用じゃ無くてご近所歩き程度ならべつにいっぱい重ねて薄モン着る必要無い
気張った時だけしっかり着ていく。
だから初心者がやんのには最高にハードル高いもんからのスタートだと思ってる。
935おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 06:31:59.27 ID:OtC0jzps
夏着物大変そう…。
936おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 06:38:23.37 ID:so1ycGcE
>>934
だよね
>>910ってなんか気持ち悪いよ…
937おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 07:54:34.23 ID:t00g7GlU
男がネタで書いたんだと思ってスルー物件にした。
938おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 10:16:27.69 ID:wqHJZ6d4
>>937
そういえばあちこちの着物スレに出没してはフェチ板でやればいいような書き込みを繰り返す気持ち悪いのが居ついてたような
939おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 10:23:56.33 ID:okyUFRL2
>>913
色無地でも洒落紋なら付け下げと同等だから
帯さえ気をつければ街着でもOKのはず
940おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 11:23:47.05 ID:QDYo39xH
だよねー。
博多の間道なら洒落帯だと思うし、デパートうろうろしてても問題ないと思う。
着物で目立つうえに挙動不審だったから、変な感じしたんじゃない?
941おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 13:05:11.00 ID:krpVnw0X
>>940
人にぶつかって歩くのはどうかと思うねw
急いでるならともかく、単にウロウロしてたんでしょ?
942おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 13:07:28.46 ID:krpVnw0X
着物だと、普通ならいっかーと思える立ち居振る舞いでも
厳しい目が向けられちゃうのは仕方がないと思う
私も気をつけよう
943おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 15:12:08.77 ID:x3OQVz/j
>>935自分もそう思う。
というか、夏まで着物着る人って相当な愛好家?着付けの先生か呉服屋などなど、夏場着用者って限られてくると思うんだけどね。
着物すきな人でも夏は大変だからきません な人って意外と多くない?
だからこそ910の今夏から着てみたい
も、わからなくもないけど。着物の下ヌーブラってw

ま、某着物ブログでそういう人がいるの知ってるけど。やってる人はいるんじゃない?
944おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 15:51:41.20 ID:o8fwdhPg
ヌーブラって、意外と寄せて上げてになるから着物の下には無理があるからなぁ。
945おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 17:44:47.04 ID:SK1IC2Dp
初心者だったけど去年の夏は着物で過ごした。
汗取りグッズとかここのスレで色々教えてもらって助かった。
けっこうみんな着てるという印象あったけど、そうでもないのかな。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 18:28:17.09 ID:krpVnw0X
初期の盛り上がってる頃は、真夏に紗だの上布だのと毎日着てた。
今はイベントがないと夏場は着ないかなー。
去年の夏は結婚式に絽の訪問着を着ただけ。
そんなもの。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 18:46:29.21 ID:qLXBTKFR
夏は襦袢着ないで浴衣着てる
紅型のやつとかちょっと高めの
948おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 18:49:11.23 ID:OtC0jzps
浴衣良いよね。
浴衣でどこまで出かける?
お祭り以外で。
私は今年も夏着物じゃなくて浴衣にしようかな。
949おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 19:14:35.48 ID:qLXBTKFR
イオンとか普通に行ってた
デパートも平気でいける気がする
着物っぽい柄の浴衣に限るけど
950おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 19:33:25.09 ID:OtC0jzps
イオンかぁ。夕食の買い物くらいなら行けるかも!
昨年は近所の商店までだったんだけど、今年は少し大きなお店に行ってみようかな〜。
951おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 19:33:36.46 ID:KkcWJM/G
ゆかたゆかたしてない柄&素材のなら着物がわりに襟つけて着てる
真昼から襟なしで着て街に出るのはなんとなく抵抗あるけど…
綿麻とか涼しいから大好き
952おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 22:53:59.53 ID:DICbTrY+
夕飯の買い物に浴衣良いと思うけど、行く店を間違うと大変なことに。
近所の、昔ながらの市場に行ったら
「浴衣の奥さん!まぐろ良いの入ったよ!」
「浴衣のお姉さん!スイカ買わない?」
みんな浴衣浴衣浴衣とでっかい声で呼んでくる。
もう公開処刑の羞恥プレイかとw。
すごい恥ずかしかったw。
953おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:57:21.80 ID:9ls/4aL8
ちょっと愚痴らせて下さい。

ふらっと入った着物やさんで大変な目にあった。
ちょっと話してアンケート書いたら、「お礼にウチのとっておきの着物見せます!」って
内心結構ですwって感じだったけど、強引に反物(まだ着物じゃないw)出してきて、何故か着せられて、
中途半端な状態で、2人がかりで長々営業トーク。中途半端に着せられてるから逃げられない。
無職(就活中)だって言ってるのにウン十万の着物勧めてくるし
月々いくらくらいなら出せるかとか聞いてくるし、もう馬か鹿かと。

知らない間に、似合いそうだと言って別の着物持ってくるし、そして何故か着せ始めるし
たしかに「とっておき」は素人目にみても、素晴らしい物だったけど、それに合わせて選んできた
帯は微妙すぎ。似合いそうだと持ってきた着物は全然似合わなかったし、帯のチョイスもイケテナイ。

散々私にどんな柄が好きかとか、私(店員)と趣味が合う〜〜とか言っておきながら
最後にきっと私の好みだろうと言って持ってきた反物は全く私の趣味とは違ってたし。
客の好みを理解できなくても、せめてセンスが良ければよかったのに。

以上です。長々すみません。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 02:41:57.88 ID:dcCpAljB
>>953
>中途半端に着せられてるから逃げられない。
そういうときは「ありがとう、もういいわ」といって自分で紐解いちゃっていいんだよ。
店員が脱がせてくれるのを待つのは時間の無駄。
955おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 11:39:35.39 ID:OJec2RTS
自分の体に着せられていくのに、嫌と言えない人がいるとは。
嫌なものは嫌、いらないものはいらない言えない人は一人では近づかないのが良いかもね。
956おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 13:28:51.29 ID:idyxwAD+
ネットで夏帯探してるんだけど、
橋本テルで28000円って安いの?
957おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 16:49:42.67 ID:iib1wvIK
>>956
ものにもよるけど、B反1万あたりが相場
私は模様びっちりの絽綴れを8000円でゲトした事あり
958953:2011/04/14(木) 20:40:50.40 ID:9ls/4aL8
>>954
自分で解いちゃっていいんですね。もし今度捕まったらそうします。
勉強になります。

>>955
いかにも高そうなもの扱ってるおばちゃんの居るお店なら近づきませんが
商業施設に入ってる、若者向けの着物屋だったのでついつい寄ってしまいました。
自分と同じくらいの歳(20代後半)のおねーちゃん達がマシンガントークしながら、
洋服の上から勝手に着せられ、あれよあれよと言う間に…
あのお店には二度と近づきません。クリーニングが安かったので惜しいですが…。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 21:00:34.33 ID:iOrFKV60
自分も同じような目に遭ったことがある。
ショッピングモールのテナントで、ワゴンで売られてる帯揚げや足袋を見てたら
マシンガントークで店奥に拉致られて簀巻きにされた。
断っても「ボーナス払いが」「分割で」としつこいことこの上ない。

こういう売り方が着物を敬遠する人を増やす原因なのではと思う。
もっと気軽な、普通の洋服店のような売り方が出来れば興味を示す人も
増えるだろうに。
960おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 21:50:00.78 ID:OJec2RTS
>>958
気を強く持ってクリーニングだけ頼むのよ〜
961おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 22:14:58.20 ID:bUUxxfMv
ショッピングモールに入ってる店のほうが危険。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 22:52:16.43 ID:WLI07lT9
>>961

知らなかった!
でも、百貨店に置いてあるようなのは買わないのよね。。。
我慢するしかないかな。
963おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 23:15:30.97 ID:fHinYms8
「七緒」に広告をよく出している「●めの近江」は最悪。
悉皆に出したら、店員の押し売りは激しいわ、断ると露骨に不躾な物言いをしてくるわ、
肝心の仕立ては寸法違いはするわで、懲り懲りです。
964おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 23:51:28.05 ID:8sCYZDcc
>>962
961の云う通り、ショッピングモールやスーパー内の呉服屋は一番危ない。
その手の店にある奴なら老舗百貨店でも取り扱ってる可能性高いですよ。
年に何度もバーゲンしてるし。我慢せずにシフトお勧め。
965おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 01:09:36.53 ID:XUGOyVmV
逆に古着屋さんは親切な所にばかりあたってる不思議。
966おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 08:36:22.46 ID:Xb4gjnqp
【音楽】松任谷由実、新たに録り直した「春よ、来い」を配信し、その収益を全額寄付…サンド、ミッツ、安田成美らがコーラスとして参加
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110414/86661_201104140660834001302785396c.jpg
967おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 08:49:06.33 ID:iV948rHE
着物がかわいそうな気がする。
もうちょっと大人っぽい柄がよったんじゃ…。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 09:19:48.20 ID:MhI+zbb8
>966
舞台衣装
969おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 11:32:10.81 ID:d9oYdXMp
この着物、松任谷由美さんのイメージじゃないよね。
松任谷さんって呉服屋さんの娘だって聞いたことがあるけど、
ご両親はこの着物をどう思ってるんだろう。
970おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 16:01:35.00 ID:0VexDeQJ
年はともかく似合ってると思うんだけどなあ。
971おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 16:16:40.16 ID:ES0PHjca
荒い呉服店から購入でしょ
広告塔によその着物着せるわけない
972おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 18:46:01.31 ID:DQ8wWiXt
衣装なんだしこれ着て街中闊歩してるわけじゃないんだから別にいいじゃんw
973おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 19:01:56.09 ID:q745WbDB
【着物を愛する皆様ができる支援:ご不要な和服のご提供のお願い】
http://awaiblog.jugem.jp/?eid=1407385
974おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 20:26:50.58 ID:+U9sQ9h4
>>966
良いと思う
でも昔の朝ドラの、オーロラ輝子?が連想される
975おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 16:11:13.27 ID:o1iWWS6b
>>973
これってどうなんだろう
若い頃の、もう古いの、似合わなくていまいち着てないの、と
3枚ぐらいあるんだ・・・


976おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 23:12:58.46 ID:PmdBeAQC
>973
安い和服の古着やさんがいっぱいあるから個人がださなくてもいいと思う

今は住むとこと働くとこ
義援金で金がいる!
昔から海外にTシャツを送る支援団体があるけどTシャツでさえ新品をもってくよ
和服はなんだかあやしい詐欺っぽいなぁ
977おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 23:45:56.96 ID:IHBhvSgP
被災して亡くなった人の為の着物だよ
破れて汚れた服のまま送りたくないものね

978おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 00:02:56.31 ID:QhkK+XwC
>>973
シーツは確かにアレだけども
どこの誰のか判らん古着の着物ってよけい失礼じゃなかろうか
すっごく胡散臭く感じるのは2ちゃんに毒されてるからかな
979おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 08:57:30.23 ID:T4n9/Ail
もう、ご遺体はそれなりの状態でしょ、誰が着せるのかな?本当に現地からの要望なのか、怪しいと思ってしまう。
まさか、自衛隊の人達に無理やり気させろとか?
余っているなら、オクで売って、義援金にでもした方がいい
と思う。
980おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 10:14:17.48 ID:V78UaN9m
援助物資として募集した古着は古着屋の販売品になってる
っていう記事を読んだよ
一部だとは思うが、
古着屋は無料で仕入れができて儲かったらしい

援助物資としてならみんな新古品レベルかのものを
送ると思うしね
981おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 10:18:09.59 ID:9ydaicp3
>>980
その記事のソースプリーズ
読んでみたい
982おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 10:23:07.88 ID:1eJY4xpI
送料を負担するぐらいだったら募金箱に入れるほうが確実やね
それか市町村の救援物資受付。
古着は負荷だけど寝巻き・浴衣とか喜んでくれる。
983おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 10:25:56.57 ID:V78UaN9m
>>981
1,2週間前にネットのどこかで偶然読んだだけだから
ソースまで覚えてない スマソ
984おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 10:57:17.74 ID:FMjNwQ7U
自分も胡散臭さは感じる。まず呉服屋の組合(があるのか?)とかで寄贈しそうだけど、そんな記事は見た事なかったから。
淡いも寄贈してたらブログに書くよね?
985次スレ>>1用テンプレ:2011/04/17(日) 11:27:56.05 ID:z0b6DSZy
986ごめん前スレは28日目だったので訂正:2011/04/17(日) 11:29:49.10 ID:z0b6DSZy
987 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/17(日) 14:05:46.74 ID:IZQfDpfL
>>980はスレ立てないの?
それとも代わりに>>985が立てるのかな?
988おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 14:22:49.95 ID:fAWfPTBI
>>984
「送付前の連絡は不要」ってとこに自分は怪しさを感じた。
送付元へ飛んでもそれに関する文は見当たらないし、送付元への嫌がらせの可能性もある気がする。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 16:23:52.97 ID:4gqKDaLY
いま20枚送った
ちょうど洗いに出してしまってあったものが沢山あって良かった
旅路のお供をさせても恥ずかしくないものを選んだら
お気に入りばかりwwwwうは正絹wwww総額考えたくない惜しいwwwwwwだが送るwww

がんばれば好きな着物はまた買える
詐欺なら詐欺で「よかった着物が必要なご遺体はなかったんだ」ということでおk
990おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 16:35:21.15 ID:qeKsE6V2
詐欺なら詐欺で、あんたは卑怯者が私腹を肥やしてさらなる詐欺を働く片棒を担ぐ手助けをしたことになるんだよ。
迷惑。
991おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 16:49:28.51 ID:yBb38FCx
>>989
>詐欺なら詐欺で「よかった着物が必要なご遺体はなかったんだ」ということでおk

あれだけのご遺体が実際にあるのに?
992おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 16:50:09.25 ID:4gqKDaLY
和服の古着で儲かるほどの詐欺が出来たら凄いってw頭大丈夫か

やりたくないならやらなきゃいいだけで、別にそれでいいべ
何の確証もないのに怪しさだけで詐欺呼ばわり

鬼畜だねえ
993おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 17:00:25.67 ID:sQqbvocC
本人乙な流れじゃないのかこれは
994おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 17:06:15.63 ID:rwmTJ5c8
>>979
「着せる」と書いてあるけど、実際はご遺体に「掛けて」あげるんじゃないかな。
だから洋服や甚平じゃだめで、着物が必要なのだと思う。
995おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 17:08:54.21 ID:rGiKPiGm
>>980が踏み逃げしてる時点で
発言信用できないのは自分だけか?
しかもソース無いとか•••
着物募集の側も微妙っちゃー微妙だが、やる気のある人は一度問い合わせてみたら?
996おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 17:12:46.77 ID:rGiKPiGm
立てられるかわからんがチャレンジしてくる。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 17:28:32.24 ID:rGiKPiGm
立てられたー
テンプレ貼ってくれて人サンキュ。

■次スレ
【着物】きもので過ごす生活・29日目【和服】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1303028589/

あと踏み逃げ、立てられなかった場合は他の人に速やかにお願いする、
次スレ立つまで雑談控える、をテンプレに追加した方がいいかなと思ったんだけど、皆さんどう?
998おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 17:33:32.40 ID:sQqbvocC
>>997
乙です
999おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 17:34:26.58 ID:N3sq4Vob
>>997
乙です

>>994
掛けると言うか、くるむ、包むんだと思う
サイト見たら募集は一端停止って書いてあった
花火やお祭りに着ていくような浴衣でいいなら送りたかったけど
女性だけじゃないんだろうし迷ってしまった
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 19:25:43.51 ID:kNb/IZM4
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \