石油ストーブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
やっぱりファンヒーターですか?
2目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 22:48
いやに季節はずれだな。
3ID付き名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 22:50
   /⌒⌒ヽ
_//⌒⌒\\_
ヽ _/⌒⌒\_/
  | / \ / |
 |/ ' ゚ ,゚  /
 (6   ιつ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  / __\ |
 | / 山  ̄< まだ早ぇーなゴルァ  ファンヒータ マンセ-
 |  ̄ ̄/   \____________
4目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 22:52
開放型はやめよう。FF式は手間いらず、空気も汚れずいいよ〜。
5目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 22:55
レス書き込んでいるだけで、暑くなるぞ。
6目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:07
極寒地域は石油ストーブがよいです。
7目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:15
北海道で板東付きの賃貸住宅を借りるときは、その暖房の
燃料を確認した方がよい。一度LPGのFFストーブ付きの
アパートを借りたが、1ヶ月のガス代2万かかった。
8目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:16
板東付き>暖房付き
訂正
9目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:16
長期間外気6度以下になる地域は、石油が一番リーズナブルです。
6度以上が多い地域は、新型の高性能エアコンの方がリーズナブルです。
10目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:18
ROMしているだけで、暑くなるぞ〜。
11目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:20
石油ストーブは、やかんでお湯が沸かせます。
12目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:22
対流式ストーブで鍋なんかやったりするのも、いいよね〜。
こーゆーときはやっぱ、熱燗でしょうね。
13目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:32
>>12
ぐわ〜、暖まって良いね〜。
14目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:38
暑い...や め て く れ . . . (バタン)
15目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:51
石油ストーブって、なんで、灯油ストーブって言わないんだろ。
16目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:59
何故この時期に・・・・・
17目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 00:00
エアコンの設定温度下げました。
18目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 00:06
>17
石油ストーブの効果は絶大だ。
19 :2001/07/07(土) 00:11
アフリカからの留学生でまだ暑さが足りないってストーブ点けてるのかな?
20目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 00:11
>>18
そうか、東京電力だな?
21目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 00:13
熱を持って熱を制す
心頭滅却すれば火もまた涼し
22目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 06:16
今日も暑くなってきましたage
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/07(土) 07:26
やっぱ
http://www.orionkikai.co.jp/heater/heater.html
こゆのに限るな。
家電店で売ってる石油ファンヒーターは非力で話にならん。
24目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 00:35
石油ストーブは、衣服を焦がしたり、溶かしたりする恐れがあります。
気をつけましょう。
25目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 11:34
いや〜。今日もあっついねぇ〜。
26名無しさん:2001/08/02(木) 03:54
暑くなるね、このスレ
27目のつけ所が名無しさん:2001/08/02(木) 05:58
最近、我慢大会って流行らないねぇ〜
28目のつけ所が名無しさん:2001/08/02(木) 12:42
今年の冬は日立の温風クリアヒーターKH-K50Dを新品に買い換える
予定です。旧製品の灯油カートリッジとかはそのまま使えるでしょうか。
日立関係の皆様、このスレ見てたら情報希望。
29目のつけ所が名無しさん:2001/08/02(木) 13:11
コロナの反射式の石油ストーブは今だったらいくらするでしょうか。
エアコン暖房は電気代が高いので今年の冬は石油ストーブにします。
30目のつけ所が名無しさん:2001/08/02(木) 16:51
気密性の高い住宅ではFFにしましょうね。
結露するよ。
31目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 02:04
毎日暑いね!
32目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 03:58
すごく暑〜い・・・
33名無しさん:2001/08/10(金) 10:10
>23
ウヘ-
34目のつけ所が名無しさん:2001/08/23(木) 00:28
台風が去ってまた暑くなった!
35目のつけ所が名無しさん:2001/08/23(木) 00:31
ファンヒータちゃんと空だきクリーニングしましたか?

また気化筒とかの修理はやだよ・・・儲かるけど臭いし最悪・・
36越前屋:2001/08/23(木) 00:52
37目のつけ所が名無しさん:2001/08/23(木) 01:05
>>35
・・・してない
今からでも間に合う?
38越前屋:2001/08/23(木) 01:20
39名無しさん:2001/08/26(日) 04:19
今年こそは石油ファンヒーターを買おうと思っとりますが
去年購入を寸止めした三菱の消臭王国はすごく臭いとの声が・・・
実際のところどうなんでしょうか
(昔ガスは使ってたけど石油の臭いがどれくらいかわからないので)
40名無しさん:01/09/07 02:34
41目のつけ所が名無しさん:01/09/08 00:51
反射式(または対流式)の石油ストーブはいくらするでしょうか?
42目のつけ所が名無しさん:01/09/08 01:01
昨年,三菱の消臭王国買いました。臭いです。
43名無しさん:01/09/09 02:52
やっぱり臭いですか
なんかカタログだといちばん臭くなさそうだったけど
新型ってのはいつ頃出るもんですかね
44目のつけ所が名無しさん:01/09/10 14:08
価格コム(暖房)
http://www.kakaku.com/sku/price/danbou.htm
価格コム(各製品の写真一覧)
http://www.senzai0.com/
45目のつけ所が名無しさん:01/09/10 14:10
44の写真一覧は間違えました

価格コム(各製品の写真一覧)
http://www.kakaku.com/sku/priceimage/danbou.htm
46石丸産業:01/09/10 14:13
sutobuha sennpuukigatano dennkisutoubuni kagirimasu
47目のつけ所が名無しさん:01/09/17 03:52
う〜ん・・・
48目のつけ所が名無しさん:01/09/17 04:13
ファンヒーターは、朝、タイマースタートができるが
石油ストーブは寒い中起きだして自分で点火せないかん。
当たり前だが。

同様にタイマー使って、帰宅頃に合わせて部屋をあっためて
おくならファンヒーター。
但し、後々の維持費はファンヒーターの気化器交換、
オーバーホールは高くつく。

石油ストーブの点火ヒーターは貧弱なニクロム線が
じきにダメんなるからマッチすらないかんこと多し。
豊臣の電子着火式のなら不発無し。
49そろそろ 上げましょう:01/09/23 23:42
今日、電気屋に行ったら 日立のファンヒーターが良いと言われたけど
どうなんでしょうか?
詳しい方 教えて下さい。
5048:01/09/24 00:41
>>49
日立のファンヒーターは、これといった特徴が
無いけれど、他社よりは故障がまだ少ない方
かも知れませんね。
もちろん、不良灯油を使わなければの話ですが。
(日立の訴求ポイントっていうと、消火時のニオイ低減
くらいしか思いつきませんが)

49さんご存知かも知れませんが、三洋は撤退しました。
松下、東芝、三菱、日立の4社から選ぶとしたら、
その電気屋が過去に一番修理に悩まされなかったのが
日立だったのかも知れませんね。
51目のつけ所が名無しさん:01/09/24 00:55
ファンヒーターならシャープも忘れちゃいけないよ!シャープのほうが臭くなりにくそう
5249:01/09/24 23:49
>>50
>>51

マジレス有難う御座います。
私は ずっと雪国に住んでいるで ファンヒーターは1部屋1台の環境なのですが
日立のファンヒーターの存在そのものを知りませんでした。

疑い深いかもしれませんが 売れていないから修理が無いと言うわけでは無いですよね
5350=48:01/09/25 00:00
日立の家電品は、洗濯機以外はシェアがベスト3に
入ったものが無いのは確かですが、売れてないから
世間で日立のFHの故障を耳にしない、という訳では
ありません。
故障はどのメーカーもそこそこ出ますからねぇ。
49さんがお住まいの地域で、日立の系列店が少ないか
どうか、また、量販店でも日立売るとこ売らないとこ
の違いがあって、日立の知名度が低いのかも知れませんね。
54名無しさん:01/10/06 05:52
三菱はくさいの?
じゃあどこのがいいの
55目のつけ所が名無しさん:01/10/06 09:44
王道は石炭ストーブ
56目のつけ所が名無しさん:01/10/20 18:22
age
57名無しさん:01/10/20 19:31
三菱の消臭王国は駄目なの?
去年はカタログでは良さそうだったけど・・・
58  :01/10/20 19:39
>>49
日立の温風クリアヒーターを使って5年になります、この冬は買い変え
を予定してます、サーモスタットがいかれてしまいました、たったの5年
で。
59  :01/10/20 19:41
>>49
日立の温風クリアヒーターを使って5年になります、この冬は買い変え
を予定してます、サーモスタットがいかれてしまいました、たったの5年
で。
もっともこの製品は子会社の日立ホームテックというところが作っ
ているそうです。
でも俺たちにしてみればおんなじ日立だよね。
サーモってはっきりわかってんなら修理したほうが安いよ。
クリアヒーターは買い替えだって工事屋呼ばなきゃだめなんだから。
ちなみに買い替えを他者にすると排気芯とか違って結構面倒だよ。買い替えキットで対応すると見栄え悪いし
61目のつけ所が名無しさん:01/10/20 20:12
日立の石油ファンヒーター [OVF-H30AD] っていうのを買ったんだけど
燃料タンクを入れる蓋のすき間から、ファンの風が少し出てきていて
すごく灯油クサイのですけど、誰か同じの使ってる人、どうですか?
62暖房関連スレ:01/10/20 22:04
やっぱり暖房は「石油ファンヒーター」でしょうか
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1000666347/l50
オイルヒーターってどうですか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1001862282/l50
★最強の「こたつ」はどれだ?決定戦!★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1003223681/l50
〓遠赤外線ヒーター、ハロゲンヒーター〓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1002496382/l50
ホットカーペット!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1001950733/l50
電気ファンヒーターおすすめある?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1003148169/l50
温水ルームヒーターって、どう?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/998874857/l50
ガス器具のスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1001255018/l50
エアコンはどこが良いですか? 3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1000723900/l50
63目のつけ所が名無しさん:01/10/27 22:43
age
64目のつけ所が名無しさん:01/10/31 13:30
mm
65目のつけ所が名無しさん:01/11/08 22:59
家電屋のファンヒーターは止めとけ。暖房機専門メーカーのを使え。
66目のつけ所が名無しさん:01/11/13 11:30
>>65
具体例をあげてくれ
67昔はT社のサービスマン:01/11/13 11:49
灯油ファンヒーターはやめとけ。
漏れは今でも信用してない。サービスマンやめて12年も経つけど。

現役サービスマンへ
今でも対策・不具合だらけか?
68某社員:01/11/23 01:20
>67 今も不具合だらけだ。
69ahe:01/11/29 15:33
age
70目のつけ所が名無しさん:01/12/16 05:20
>24
目の前で、服が溶けてるの見たことある。
ほんと、トローって感じで溶けたよ。
確か、ビニールっぽいダウンだった。     
71目のつけ所が名無しさん:01/12/23 18:51
アラジンマンセー!
72 :01/12/30 00:33
ニッセンの石油ストーブどうかな?
使ってる人いる?デザインに惚れた。

http://www.nipponsento.co.jp/
これの燃焼機具のページに載ってる
73目のつけ所が名無しさん:02/01/01 18:30
コロナの石油ストーブは臭い。臭い。ヨゴレマ栓とかいうヤツが付いているけど、
消臭の面から見ると最悪だね。まぁーデザインはナンボって感じだけど。
はっきり言って石油ストーブ使うんだったらトヨの方がマシ。
74目のつけ所が名無しさん:02/01/07 22:57
灯油に入れる消臭剤のような物使っている人いますか?
ファンヒーターの説明書には「使用しないで下さい」と書いてあるんですけれど。
75目のつけ所が名無しさん:02/01/17 14:55
寒いから買うか!
76目のつけ所が名無しさん:02/02/02 18:52
このスレ、年が明けて初めて来たけど、
やぱストーブはいいやね、餅が焼けて。
77目のつけ所が名無しさん:02/02/05 23:32
>76
餅焼いたり、ヤカンで湯沸かしたり、
なんかこれぞ日本人って感じがするね。
78目のつけ所が名無しさん:02/02/10 05:31
暖かい 灯油も安い 
>>74
メーカーとしては灯油以外の何かを
入れられて、故障して
責任取れゴルァ!
って言われても困るからその防御策だろうね〜
80目のつけ所が名無しさん:02/03/10 19:32
>51
今のところ、家ではシャープのストーブが一番長持ちしている。
他は三菱だが
92年製は1度不点火で修理したが臭いがきつくなり今年で破棄予定。
96年製は今日故障。本体が異常高温になり急停止。

一方シャープのストーブは92年製だけど今年も不都合なく稼働。
やっぱりクリーニングモード(空だき)がついているためか。

そういえば今もクリーニングモードて付いているのかな。
知っている人教えて。またクリーニングモードが付いている
別メーカーの機種でも可。
81目のつけ所が名無しさん:02/03/13 02:59
コロナのGT-A30Yというストーブなのですが
3時間ごとにピーピーピーピーと喧しい音を立てます。
そこで延長ボタンを押さないと強制終了します。
これをどうにかすることはできないでしょうか?
作業に集中しているときにピーピー音を立てられると
蹴っ飛ばしたくなります。
82目のつけ所が名無しさん:02/04/15 14:59
あと6ヶ月
そして5月・・・

sage
85 :02/05/04 22:25
昭和30年代に購入のアラジン。
今でも現役だが、調理器具としても使っているため吹きこぼれによる腐食が結構進んでいる。
修理してくれるところはないのかな。
86目のつけ所が名無しさん:02/05/16 10:01
石油が値上がりしてる
あと6ヶ月で安くなるさ。
age
フフフ…
atsuine...
91目のつけ所が名無しさん:02/06/26 00:22
はっきりいって量販店向けの安売り商品はクサイ・もたないシロモノです
コロナの芯式のストーヴは燃焼筒に触媒がついているタイプを買えば完璧に
満足できると思います。
ファンヒーターは室温の制御が上手なのはダイニチ、故障が比較的少ないのは
現在ではコロナ・松下・三菱の三社でしょうか。でもどのメーカーのものでも
1シーズンつかえばホコリにまみれ不良灯油を使えば即コワれます
なるほど。
ほい・・・
94目のつけ所が名無しさん:02/07/21 13:27
毎日暑いですね。
95目のつけ所が名無しさん:02/07/25 18:07
石油がストーブの中に入ったまま待機しています
96目のつけ所が名無しさん:02/07/28 20:03
今年の冬はどうする?
97目のつけ所が名無しさん:02/07/28 21:29
>>71同様、アラジンブルーフレーム、マンセー!
臭いも音もなく、すごい暖かさだ。
石油の安さは何物にも変えがたい・・・
>>98
確かに。
100目のつけ所が名無しさん:02/08/01 16:24
 
      ☆ゴチン!     (´
    |/       (´´(´    
  100 | (`Д´ )ノ アイター     (´´
     |<( * )へ  ≡≡≡(´⌒;;;≡
    |  ∠ω   (´⌒(´⌒;;


 
    |
 100 |  (`д´ ) …?!  アレ? ヘコンダ?
    |  /( * )ヽ
    |   /ωヽ
 
101目のつけ所が名無しさん:02/08/02 00:01
101ゲット!
102目のつけ所が名無しさん:02/08/02 10:35
きょうも暑いですね・・・
103目のつけ所が名無しさん:02/08/04 14:15
北海道ではそろそろ暖房の準備ですね。
104目のつけ所が名無しさん:02/08/04 19:07
♪持ち越し灯油でほっかほか 持ち越し灯油だもんねっ
105目のつけ所が名無しさん:02/08/06 20:43
きょうも暑かったですね。
ストーブの出番はまだまだかな?
106目のつけ所が名無しさん:02/08/07 12:44
石油ストーブ、1台いかがですか?
107目のつけ所が名無しさん:02/08/12 16:14
こちら、根室の近くでは最高気温が17度です。
はやく新製品出ないかなぁ。
108目のつけ所が名無しさん:02/08/15 16:57
今年は今のところ、灯油が安いですね。
このまま冬になればいいんだけど。
109目のつけ所が名無しさん:02/08/17 12:28
通販の「ディノス」の夏号のカタログの巻頭に
この冬の暖房特集が出てる。(・・・見てるだけで暑い)
こたつとかオイルヒーターとかはあるのに、
石油ストーブ、ファンヒーターが載ってない。
なんで?
寒くなってきましたね。(こちら北海道北部)
そろそろ出番です!
111目のつけ所が名無しさん:02/08/27 13:25
あれ、あがってない・・・
112目のつけ所が名無しさん:02/09/09 00:37
北海道にいると、全国放送番組の、エアコンで暖房しているコマーシャルを
見ると不思議に思う。
113       :02/09/18 14:07
「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)でファンヒーターヲタの5歳の子供が
出てたけど、覚えてる人いる?
家電量販店のチラシの切り抜きを持っていて、見ただけでどこのメーカー
かわかるらしい。
114   :02/09/27 12:17
age
115まだ暑いけど:02/10/06 22:38
反射型はどこがお勧め?
シャープのを使ってたけど絞りきって使ってたら
機械部がおかしくなった。
微燃焼できるのが希望。
シャープ、コロナ、松下くらいであまり選択肢はなさそうだけど。
116目のつけ所が名無しさん:02/10/07 15:43
暖房関係のスレッド

最も経済的な暖房器具
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1007105372/
オイルヒーターってどうですか? 2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1014144163/
温水ルームヒーターって、どう?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/998874857/
ガス器具のスレ  
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1001255018/
〓遠赤外線ヒーター、ハロゲンヒーター パート2 〓
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1033723466/
エアコンはどこが良いですか? 7
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1029804350/
やっぱり暖房は「石油ファンヒーター」でしょうか2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1011890096/
★最強の「こたつ」はどれだ?決定戦!★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1003223681/
石油ストーブ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/994426990/
★そろそろ加湿器 2★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012328117/
117目のつけ所が名無しさん:02/10/08 22:45
トヨのダブルクリーンってどうなの?
シーズン到来!期待あげ
119目のつけ所が名無しさん:02/10/19 00:28
そろそろ・・・
まだ?
120目のつけ所が名無しさん:02/10/19 00:46
アラジンブルーフレームはどうないでっか?
121目のつけ所が名無しさん:02/10/20 12:14
ハイペットフジカって使ってる人います?
臭いとかはどうなんでしょ。
http://www.fujika.co.jp/non_fl/html/ksp.html
122目のつけ所が名無しさん:02/10/22 21:47
>>120
とりあえず短所は
・石油がゼロになってからの空焚きは不可(芯が、あぼーんで要交換)
・1〜2週間に一度、芯の手入れが必要
 (付属器具で1〜2分。これをやらないとあっという間に排ガス発生器へ)
・火力の調整はおおざっぱにしか効かない
 (基本的には完全燃焼状態か消。強弱よりもOn-Offで室温調整)

 長所はWebを調べりゃいくらでも載ってるので略
123目のつけ所が名無しさん:02/10/23 00:55
ソロソロ・・・
124目のつけ所が名無しさん:02/10/23 01:12
去年までポリタンを持って灯油を買いに行っていた近所のガススタンドが
つぶれてしまいますた。
次のガススタンドは200mぐらい先です。

ゴルァ (;o;)
125目のつけ所が名無しさん:02/10/23 01:47
>>124
200mならいいじゃん。
自転車でも何とかなるよ。カゴとか荷台とか。
126目のつけ所が名無しさん :02/10/23 22:15
北海道では、もう使ってるの? 
南国は、まだまだ。
127目のつけ所が名無しさん:02/10/24 21:27
>>125
旅行かばんとか乗せる、フレームにタイヤ2個ついたやし買ってみようと思ってます。
128目のつけ所が名無しさん:02/10/24 22:36
コロナの反射型を買おうと思ってます。
使ってる方は居りませんかな?
129目のつけ所が名無しさん:02/10/27 19:14
語ろうよ。
130目のつけ所が名無しさん:02/10/27 19:23
室内用(アウトドア用でない)石油ストーブで、ほんとに小さいサイズのもの、知ってる方。教えてください。
131目のつけ所が名無しさん:02/10/28 00:43
>>130
121のって小さいんとちゃう
132  :02/10/28 13:52
>>130
俺も知りたい

通常のだと部屋が暑くなっちまってな・・
小さくて燃費の良いやつがいいね
133目のつけ所が名無しさん:02/10/28 13:55
トヨトミの燃焼筒の上に白いの付いたやついいよ!
臭いがかなり抑えられてる。
134目のつけ所が名無しさん:02/10/28 14:40
すぐに火がつき湯も沸かせ、停電中でも使える石油ストーブマンセー!
135目のつけ所が名無しさん:02/10/28 23:40
マンセー!
136目のつけ所が名無しさん:02/10/28 23:40
死ぬほどワラタ

紙袋をかぶって写真を撮るスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1035422752/146-

146 :名無しさん? :02/10/24 11:48 ID:???
http://lounge.dip.jp/upboard/img-box/img20021024114737.jpg
137目のつけ所が名無しさん:02/10/30 21:39
>>132
漏れもです。
コンロの弱火くらいの火力に調整できるのがあればなと

チラシで、円筒型・火鉢型の石油ストーブを見たことあるんだけど
どうなんだろか?メーカーとか燃費とか
138目のつけ所が名無しさん:02/10/31 12:37
アラジン ブルーフレームを通販で買って今日届いたよ。

使用する部屋は木造16畳洋間。
メインはエアコンとホットカーペットだけれど、
アラジンはヤカンを載せて加湿器がわりで使う予定。

139目のつけ所が名無しさん:02/10/31 20:56
アラジン、私も昨日発注しました。
ところでチムニーガードは付いてましたでしょうか?
付属のところと別売のところがあるようですが。
140138:02/10/31 23:40
>139
チムニーガードは付いてましたでしょうか?

チムニーガイドは付いていましたよ。取説に「チムニーガイドをはずしてつかうな」
と書いてありました。酔って標準装備でしょう。

ついでに使用感を、
においはほとんど感じません。エアコンの温風暖房で空気が暖められる感じではなく、
輻射熱でほのぼの暖まる感じです。オイルヒーターも使っていますが、それに
近い感じです。
ただ、空気の入れ換えがめんどくさいです。
141目のつけ所が名無しさん:02/10/31 23:44
そろそろ買わなきゃならないがその前に古いのとか他の粗大ごみとか捨てなきゃならん。
連絡とかめんどくさいなー
142目のつけ所が名無しさん:02/11/02 15:46
今まで5年前のナショナルのファンヒータ使ってたんだけど、風でホコリが凄いのが嫌で今年ストーブにした
シャープのなんだけど、ファンヒータとは比較にならんほど臭い
点ける時臭い、消すと臭いは当たり前だけど、燃えてる間もずっとなんか臭い 点けたり消した時の匂いは喉がおかしくなるほど
おまけに弱運転なら10日もつファンヒータと比較して毎日給油必要 灯油もバカ食い
もう捨ててやろうかと
143139:02/11/02 16:02
アラジン来ました。
静かだし、臭くないし、暖かいし、
替え芯も一緒に買えるし、すごくいいですね。
これ以外の暖房器具を買う気がしなくなりました。
とりあえずもう1個買います。
144目のつけ所が名無しさん:02/11/02 17:47
>>143=139
私も今購入を検討しています。
っつーか、もうどこのネトショップで買うかを検討してる段階です。
アラジンのいいところ、悪いところ、もっと聞かせてホスィ!!

日本船燈のも欲しいんだけど、まずは実用的なアラジンが先で
こちらは来年以降に見送り〜。
145目のつけ所が名無しさん:02/11/03 01:11
そろそろ買うぞ。
146目のつけ所が名無しさん:02/11/03 02:52
トヨのコロナの16畳前後タイプを買おうと企てています。
ほんとはアラジンがほしいけれど10畳くらいまでとのこと。
アラジンほしい・・・お願いだからもう少し大きいのつくってよー
日本船ナントカの真鍮のやつも激しくほしい。でもあれも暖房範囲の
点で問題が・・・温風はキライなんだよ石油ストーブがすきなんだ
電気なんか子供だましだ
147目のつけ所が名無しさん:02/11/03 10:27
>146
16畳ならアラジン2台でどうでしょ?
148目のつけ所が名無しさん:02/11/03 12:31
>>142
輻射式のファンヒーターじゃ駄目か?
149144:02/11/03 18:32
>>146
私と欲望が同じだー(w
でも、アラジンと日本船燈の2台をいっぺんに買うのは予算がアレだもんね。
我が家はエアコンがある部屋(洋室10畳と和室6畳を開放使用)なので
とりあえずアラジン一台で様子を見てみるつもりです。
今日ヨドバシでアイボリーの実物を見て来ました。
小さいという感想はどこかで読んでいたけど、やっぱり希望の大きさよりは小さい。
だけど、、、もう一台買うときダンナに言い訳出来そうです(藁
150目のつけ所が名無しさん:02/11/05 08:35
age
151ID付き名無しさん@1周年:02/11/05 13:23
152目のつけ所が名無しさん:02/11/06 00:09
>>151
安くてかわいいね。
造りもシンプルで長持ちするんだ。
こんなのあるの知らなかった。奥が深いぞ石油ストーブ!
153目のつけ所が名無しさん:02/11/06 01:52
石油ストーブ欲しいんだけど・・・
灯油ってどこに売ってるんですかね?
配達ってしてくれるのかな。
154目のつけ所が名無しさん:02/11/06 03:37
うん。気になる。とても。
155目のつけ所が名無しさん:02/11/06 09:40
灯油はホームセンターで売ってない?
ガソリンスタンドでは絶対売ってると思うけど。
配達してくれるところもあるけど、割高だよ。
知ってる所では、スタンド・カインズホーム・生協ぐらいか
昨日スタンドで買ったら48円/Lですた。高い・・・
157目のつけ所が名無しさん:02/11/06 21:33
米屋で扱ってるところもあるよ。
探せば燃料屋も身近にあったりする。
タウソページ見るべし。
158 :02/11/06 21:50
ホームセンターで売ってる灯油使って
ストーブ壊しましたが、何か?
159目のつけ所が名無しさん:02/11/06 21:55
>158
もう壊れる運命にあったのです。
160目のつけ所が名無しさん:02/11/07 00:15
どんなふうに壊れたですか?
ものすごいシーンをうっかり想像してしまいまいた。
お怪我ありませんか
161目のつけ所が名無しさん:02/11/07 00:33
>>117
臭いが少ないと思います。
162目のつけ所が名無しさん:02/11/07 00:34
>>153
近所の酒屋さんで配達もしてるところがあるかもよ。
163153:02/11/07 02:14
みなさんレスありがとうございました。
ほんと石油ストーブ欲しいんですが、灯油買いに行ったりする方達は
車でいくんですよね? 私は車が無いし、もちろん近くで売ってれば
歩いて行きますが、半径1キロ以内にスタンドもHCも米屋もないです・・・
配達の手配が出来なければあきらめるしかないかな。
164目のつけ所が名無しさん:02/11/07 04:38
>>163
そうだね、あきらめた方がイイかも。
ちょっと自転車に乗せて運べるにしても距離がね…
165目のつけ所が名無しさん:02/11/07 09:38
>>163=153
電話帳で燃料屋さんを探してみては?
LPガスなんかを扱っているお店で灯油も配達してくれるところがないかな?

私の実家はちとイナカなんですが
昔からの燃料屋さんがあって、大昔から炭とか灯油とかを扱っていて
今はLPガスと灯油を販売しています。配達専門でホームセンターよりは
割高だけど、家の裏にあるお風呂用の大きいタンクに入れていってくれるので
実家では利用してるみたい。

あとは生協に加入すると灯油を宅配してくれます。
166目のつけ所が名無しさん:02/11/07 13:11
うちはチョイ割高だけど生協。
でも生協に入る前は近所の米屋とか
配達もやってるガソリンスタンドとか
>165のいうように燃料屋とかにお願いしてました。
それとね、週1回「♪雪やこんこん」とか流しながらトラックで来る
灯油売り?がくるのだ。

ところで今日、ファンヒーターと石油ストーブが合体したようなやつが
我が家に届く予定です。(ダイニチ製)
た の し み
167目のつけ所が名無しさん:02/11/07 13:48
>>166
もしかしてダイニチブルーヒーター?
だとしたら、あれはめっさ暖かいよねー!憧れだよ。
広い家なら欲しいんだけどうちは狭いので灼熱地獄になりそうだ(w
そういうわけでダンナを言いくるめてアラジンにすることにしたよ。
今週末買いに行きます。

灯油…何の音楽だから忘れちゃったけど、灯油売るトラックが音楽
鳴らしながら来る音は聞いたことあるなー。
練馬の友達んちですた。
168目のつけ所が名無しさん:02/11/07 14:23
近くのホームセンターで594円/18Lで売ってたけど
みなさんはいくらで買ってます?


169目のつけ所が名無しさん:02/11/07 16:16
>>166
それってすごく温かいやつ!
これ↓?
http://www.dainichi-net.co.jp/products/fh-2000/products-2000-fh-fl.htm
170目のつけ所が名無しさん:02/11/07 20:19
ダイニチ製の石油ふく射ヒーターってよさそうですね。
こんなのがあるなんて知りませんでした。

すでに使ってる方がいれば使用感(良い所、悪い所など)を教えてください。
うちは石油ストーブを買うつもりだったんですけど、
これを見てると欲しくなりました。
171166:02/11/07 22:37
>169
そうです。 子ども部屋用に買いました。
ファンヒーターでは温風が強すぎていやだなと思ってたところに
これをハケーン
で、先程初期不良確認のためにチョト使ってみました。
ちなみに比較対象は3年前に買った三菱のファンヒーター。

・点火時の音がでかいし、点火や消化時の匂いがけっこうキツい・・・
・温風はフワーっとした感じでいいです。
明日から本格始動したいと思っていますが、子どもはすでに
匂いにまいっちゃってる様子・・・また報告します。
172目のつけ所が名無しさん:02/11/07 22:45
実家でFF式の輻射ヒーター使ってるよ。メーカーは忘れた。
173166:02/11/07 23:09
>167
ブルーヒーターといわれればブルーヒーターと書いてあるけど、
あのでっかいのではないです。
あれもちょっと運転音がでかいけどあったまっていいですよね。
でも同じくうちも灼熱地獄になりそう・・・

うちの方の灯油売りは「コンコン車」といいます。
車体に書いてある。マジで。
最近「♪え〜っさえ〜っさエッサホイサッサ」も出現しますた。
174目のつけ所が名無しさん:02/11/08 03:52
アラジンのシルバークイーン使っている人。
使用感教えて??
175目のつけ所が名無しさん:02/11/08 07:57
1995 年製のストーブ。燃焼中でも匂いキツイな〜とか
思ってたら、しんの空焼きは常識なんだね。今から
はじめての空焼きを。。。。。。。
176目のつけ所が名無しさん:02/11/08 14:25
>>168
安いな。
ちかくのGSではリッター45円です。
いつもこれを使ってます。
千石 ってメーカーのKERO JETって石油ストーブはダメすぎ。ラオックスで1万も
出して買った自分に対して激しく後悔。火をつけた時と消す時は窓を全開にして換気
しないと酸欠で死んでしまうのではないかというくらい悪臭がする。
燃焼中は密度の高い部屋だけど、それほど気にならないレベルです。

今、一人暮しで初冬迎えるので買ったんだけど、
実家にあるシャープの201(におわん)って名前の
ストーブの方は着火と消化時にほとんど匂いしなかったのでよかったんだけど。

安かろう悪かろうなら、多少は諦めれるけど、安かろう高かろうなので激しく鬱です(;´Д`)

それにしても、肝心の石油の単価が結構高いのでしょうか?
今住んでるところは1L 27〜35円と、店によって差が結構あります。
品質とかも差があるのだろうか。ストーブと関係ないのでsage
178目のつけ所が名無しさん:02/11/08 15:38
>>177
今、原油の値段が上がってるんですよ。
店によって差があるのは、どの時期に仕入れた(輸入した)原油を
使ってるかの差じゃないかな。
ガソリンが高い時は灯油も上がるんですよ。
179目のつけ所が名無しさん:02/11/08 18:07
トヨトミのダブルクリーン燃焼はいいよ。
消火時にもほとんど臭いがしない。
でも今はラインナップが1台しかないんだよね〜
http://www.toyotomi.jp/products/stove/stove_index.html
180 :02/11/09 00:19
価格、燃費

フジカハイペットかな・・

なんかデザインもかわいいし
181目のつけ所が名無しさん:02/11/09 06:26
>>180
臭わないの?
182目のつけ所が名無しさん:02/11/09 16:31
アラジン買って来たよー!
早速点火〜ほんわりとあったかーい!
ヨドバシのポイント使って安く済ませちゃったので更に満足!
いがったいがった。
183目のつけ所が名無しさん:02/11/09 19:01
オイルヒーターから石油ストーブに換えた。
経済的な上、すぐに暖かくなるし、お湯が沸かせるのが(・∀・)イイッ
184182:02/11/09 19:06
>>183
そうそう。お湯がしゅん♪しゅん♪って、(・∀・)イイ!ね
角煮を作る時に圧力鍋を使うって友達に言ったら
そんなの石油ストーブに置いとけばじ〜っくりふわふわに煮えるのに!って
言われてからずーーーーーっと欲しかったの。
角煮、作るゾー!!
185 :02/11/10 05:48
今夜の実況は こちらで

≪ NHKアーカイブス ≫ 02年11月10日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1036872230/
186   :02/11/10 15:17
 
187目のつけ所が名無しさん:02/11/10 15:57
火事には気をつけましょう!

暖房器具による火災が連続発生
http://www.sala.or.jp/~tfd-119/05kakari/02-yobou/yobou/suto-bu/suto-bu.html
188目のつけ所が名無しさん:02/11/10 16:16
なるほどね、このスレ読んで石油ストーブ欲しくなりますた。

楽天やらメーカーのHPとか色々見てみたんだけど、個人的には
アラジンのブルーフレームか、トヨトミのML-21が中々オサレで
イイ。 (予算的にはトヨトミの方が助かるけど。)
189石油燃焼機器点検整備士:02/11/10 17:26
フジカハイペットは耐震自動消火装置付いていないらしいけど大丈夫か?
昭和50年頃から付いていないのは販売が禁止されてると思うが?
県によって違うのかな。静岡県だが。
190目のつけ所が名無しさん:02/11/10 19:57
>>188
んと、ネットで見た最安値は25800円で送料810円ですた。
結局ポイント還元のことを考えると大して変わらないので
ヨドバシで買いましたが。
191目のつけ所が名無しさん:02/11/10 20:37
>>190
ちなみにその25800というのはどちらの?
192190:02/11/10 20:48
アラジンのブルーフレームのことでし。
ん?違った?URLのこと?
193目のつけ所が名無しさん:02/11/10 21:08
フジカってやばい品物連発でつぶれたんじゃなかったの?
194目のつけ所が名無しさん:02/11/10 22:51
>>190
URLお願いします。
195 :02/11/10 23:01
今夜の実況は こちらで

≪ NHKアーカイブス ≫ 02年11月10日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1036872230/
>194
やだ
197目のつけ所が名無しさん:02/11/11 06:25
10年来、石油ストーブ使ってるんですが毎年空気の汚れが心配です。
空気の汚れない石油ストーブってありまつか?
>>197
煙突が付いてて、外に排気する奴。
199目のつけ所が名無しさん:02/11/11 17:43
>>198
いくらくらいしまつか?
200目のつけ所が名無しさん:02/11/11 21:45
>>199
FF式という。
高いし工事が必要だけどクリーン。
201目のつけ所が名無しさん:02/11/11 21:57
アラジンブルーフレームをお使いの方へ

買って2週間で灯油を切らし、芯をから焼きしてしまいました。
無惨にも芯は燃えてしまいました。

結果、芯の高さが不揃いになりカッターで調整をしましたが、
うまくいかず、新しい芯に交換しました。

くれぐれも灯油切れには注意してくださいね。

202目のつけ所が名無しさん:02/11/11 22:01
>>201
大変だったですね。
ご忠告ありがとうございます。
肝に銘じておきます。
203目のつけ所が名無しさん:02/11/11 23:27
うむ、という事はストーブ購入時に替え芯も
一緒に買っとく方がいいのだな。
204目のつけ所が名無しさん:02/11/11 23:53
今年からニッセン(通販じゃない方)のストーブにしてみますた。
デザイン重視で買ってみたんだけど、中々いいです。
ただし、広い部屋向きじゃないでつ...。6畳間くらいで丁度良い暖かさ。
http://www.nipponsento.co.jp/photo/C001.jpg
205目のつけ所が名無しさん:02/11/12 01:37
>>204
日本船燈かー。イイナイイナ。
あれで小さくてもいいから上にやかんが載せられたら絶対買いだったんだけど
今回は見送ってブルーフレームにしちゃったよ。

うち、停電した時に使える物って何ひとつなかったので石油ストーブを買って
とっても喜んでたりします。いつでも停電オッケー♪みたいな(w
でもイマドキそんな長い停電ってしないですよね。

206166:02/11/12 10:25
ダイニチのストーブ&ファンヒーター合体マスィーンを購入した>166です。
子どもが初日のニオヒに懲りて使おうとしないので、
リビングに持ってきて数日使ってみました。

長所⇒フワーッ・ホカーッとした暖かさで、温風が苦手な私は好き。
部屋の暖まり具合も悪くないし、ほぼストーブと一緒だと思います。
点火・消化時の臭いは、初日に比べたらかなりよくなりました。
短所⇒やはり足元はファンヒーターより若干スースーする感じ。
点火時・運転時の音が大きい。「おまかせ運転」機能がアヤシイ。
少なくなったといってもファンヒーターよりチョト臭う。
やかんが使えない(w
207目のつけ所が名無しさん:02/11/12 12:31
温風が苦手なので、トヨトミのML−21買いました。
思ったより小ぢんまりとしてて、デザインもヨシと思います。
12畳弱の鉄筋コンクリート部屋ですが暖かさも十分。(西日本です)
1mくらい離れて寝そべっても背中がポカポカ。ホットカーペット要らず。
ニオイはするけどあんまり気にならない。消す時にチョトにおうかな。
結露防止と換気に、部屋の給気口を開け風呂の換気扇を常時ON。
まだ、しばらく点けては消して、というふうなのでこれからが本番ですねー。
ガラス管を通して炎を眺めるだけでも暖かく感じるような…ムーンライターって感じ。
ダメとは書いてあるけど煮物もできるし、買ってよかったよ。
対流式は置き場所に困るかと思ったけどリビングとダイニングの間に置けるので
最近のマンションなどのLDには適してるのでは。
208 :02/11/12 18:27
>>207
ML-21はデザイン良さげでつね。
う〜ん、アラジンのブルーフレームでほぼ決めてたんだけど
ここへ来てまだ迷ってまつ・・・。
209目のつけ所が名無しさん:02/11/12 18:55
>>208

では、こちら側へ引き戻しましょう(w

暖かさはほぼ同じだと思います。現在14畳+αで使用中@東北
気密性のいいマンソンなので、もともと一軒家よりは暖かいです。

トヨトミとの違いは、点火時消火時に灯油の臭いがほとんどしないこと。
それと自分の場合は憧れのアラジンを手に入れたという満足感が
オマケに付きました。
210目のつけ所が名無しさん:02/11/12 20:11
アラジンの人、給油はどうやってる?
本体ごと動かす?or灯油カンをもってくる?
211目のつけ所が名無しさん:02/11/12 20:24
>>210
屋外18リットルポリタン→オイルジョッキ→2Fのブルフレ

 ジョッキは当初2リットルのを買ったが、要2往復のときがあって激鬱
 4リットルのが売ってるのが見つかったので、買い替え予定
212目のつけ所が名無しさん:02/11/12 20:38
オイルジョッキ・・・
車用のやつね。
なるほろ。これならこぼすこともなさそうで砂。
うちはベランダでポリタンからシュコシュコやってました。
(普通の石油ストーブです)
一人暮らしを始めて石油ストーブの購入を考えていますが、
近くのGS、灯油が78円/g
ボッタクリだよヽ(`д´)ノ
どうしようか迷い中・・・
ガスはちょっと遠い(5mでぎりぎり)
213目のつけ所が名無しさん:02/11/12 20:55
>210

うちは、アラジンのところへポリタンを持っていって給油。

ポリタンの方が軽い気がする・・・。
214目のつけ所が名無しさん:02/11/12 21:20
灯油タンクのないストーブは大変ですな〜
215目のつけ所が名無しさん:02/11/12 21:27
それでもあのデザイン。。。ブランドイメージ(?)
灯油タンク付のストーブにはないものが
アラジンに備わっていることは素直に認める。
こういうデザイン重視のやつがあってもよいと思う。
他の家電にもね。
といってもアラジンは機能もよさげらしいですが。

>213
こぼしちゃったりしません?
216目のつけ所が名無しさん:02/11/12 21:46
オイルジョッキ!いいですね〜!
消防の頃、一斗缶→石油ポンプで一升瓶→漏斗でストーブへ
石油を入れていた自分を思い出しました。
一升瓶からドバー とか 漏斗からドバーとか よくやって
おっかさんに叱られた事を思い出しますた。
217目のつけ所が名無しさん:02/11/13 00:07
>>212
それ灯油ぢゃなくて軽油と違うか?

ウチの方のウロウロ回ってる灯油売りの車は今週に入って30円値を下げて
18リッター880円で売ってるyo
218目のつけ所が名無しさん:02/11/13 00:15
確かに1リットル78円はちょっとおかしい。
219目のつけ所が名無しさん:02/11/13 02:04
昔、ガソリンスタンドでバイトしてたんだけど、
ポリ缶を持ってどう見ても灯油を買いにきてるみたいなのに
「軽油ください」と言う人がいるんだよね。
念のため「何に使われますか?」と尋ねると
「石油ストーブに入れます」と答えるんですよ。
軽油を使っても火事にはならないけど、ストーブが壊れてしまいます…

他には石油ストーブなだけに「石油ください」という人が結構います。
GSで売っているもののほとんどが石油製品なんだけどね(w
220   :02/11/13 08:49
どちらも良い所あるなぁ・・

フジカ・ハイペット  価格:10000円くらい
●サイズ/幅31×奥31×高42.5cm
●材質/特殊鋼、ステンレス、差厚メッキ鋼板、ホーロー鋼板
●タンク容量/約4.0L
●燃料消費量/約0.15〜0.264L/h
●燃焼時間/約12〜20時間
●発熱量/約1200〜2200kcal/h
●暖房適室は木造で7畳まで、コンクリートで9畳までが目安。
●点火時は付属の点火用ガスライターを使用。電気・電池は使いません。
●空気の薄い3,000mの高地でも使えます。
●火力調節は約1.5〜2.56kwと広範囲に調節可能。
※災害非常必需品のため耐震自動消火装置はつけておりません


アラジンブルーフレーム  価格:31000円くらい
適用畳数6〜8畳・発熱量2140Kcal/時間
タンク容量4.1L・燃焼持続時間15時間
外形寸法 幅388×奥行405×高さ551mm
チムニガード付
青い炎で
やわらかな暖かさ
ニオイを抑えた
心地よさ
万一のとき
耐震自動消火装置
221212:02/11/13 14:26
>217-218
ぬ・・・実は漏れもそうおもた。
俺は灯油と言ったんだがなー
まぁいいや、もっかいきいてみよ。
うちの実家の灯油売りは込み780
安いよ。

一晩頭を冷やして考えた結果、やはり石油ストーブかヒーターへ。
さて、アラジンにするかどうするか・・・
222目のつけ所が名無しさん:02/11/13 20:06
小さな部屋で使う、ほんとに小さな石油ストーブ。そんなのは存在しないのでしょうか? 石油ストーブには、経済性だけでなく電気では得られない炎の暖かみがあるような気がします。
223目のつけ所が名無しさん:02/11/13 20:48
しかし化学物質が発生するので肌には悪いのれす
224目のつけ所が名無しさん:02/11/13 21:05
 ブルフレといえば、オレが数年前に買った頃は、12月に入ると一気に
店頭在庫が減って、本体が買いにくくなるだけならまだしも、替え芯まで
店頭在庫が減って入手しにくくなる罠があったが、最近はどうよ??
225目のつけ所が名無しさん:02/11/14 02:10
>>224
さぁ〜?
何せまだ11月なもんで。。。
226目のつけ所が名無しさん:02/11/14 22:06
>>222
204で紹介してるニッセンストーブが、小さく・炎が綺麗で比較的条件にあってる
と思う。現物は東急ハンズで見られるよ。全部のお店に置いてるかどうかはわから
んが、去年横浜店で見た。ハンズは結構色々な種類の小さいストーブ置いてる。
227目のつけ所が名無しさん:02/11/14 22:51
ド亀レスでつ。
>>190 さんが書いてた、アラジンの最安値通販見つけたでぇ〜。

Lycosストアーの中の "Clover import" というお店ですた。
URLは長いので割愛しますが、どぞ御参考あれ。
228目のつけ所が名無しさん:02/11/15 00:04
フジカのハイペット今日届きマスタ

すごいちっこいのであまり広いところでは使えないけど燃費は良さそうだし
電池も使わないのでとても気に入りマスタ
229目のつけ所が名無しさん:02/11/15 01:05
アラジンは芯交換しにくくない
230目のつけ所が名無しさん:02/11/15 01:19
>>228
自分もそれ禿げしく気になってるところ。
臭いはどんなもんでしょうかね?
それと注文してどのくらいで届きました?
231目のつけ所が名無しさん:02/11/15 04:42
フジカ買ったよ。かあいい。
232目のつけ所が名無しさん:02/11/15 10:01
私もフジカ頼みました。
もうそろそろ着く頃。
楽しみ。

耐震装置がついてないのは、最初気になったけど、
震災時に使えるようにするためなのね。
ちょっとホッとした。
233目のつけ所が名無しさん:02/11/15 11:16
フジカの点火時、消火時の臭いはどうですか?
234目のつけ所が名無しさん:02/11/15 11:30
>>227
ありがとうございます。
URLはこれですね。一行にして行ってください。
ttp://store.lycos.co.jp/asp/TnItInfoDisp.asp?
Bno=4efb70032b1d888794bbcba458c5ab6c&It_c=20063229&Tn_c=LS06600
235目のつけ所が名無しさん:02/11/15 12:18
トヨトミML−21買ったものです。
消火時にニオイがすると書きましたが、
炎調節つまみをゆっくり回して消火したらほとんどにおいませんでした!
グルグルっと素早く回すとニオウみたい。
緊急消火レバーを誤って押してしまったときはにおいましたし。。。
ご参考まで。
236228:02/11/15 13:35
>>230
注文から3日で届きましたyo

ニオイなどはとくに消火のときに芯調整ツマミをゆっくり回さないと炎が
立ってしまうのでそこに気をつければ気にならない範囲だと思うyo
237目のつけ所が名無しさん:02/11/15 13:40
うちもフジカ今届きました。
早速使ってますが、これって火力の調節というか温度調節できない?
使ってる方教えてください。
238目のつけ所が名無しさん:02/11/15 15:58
>>222
トヨトミML-21だけど、火力を絞っても不完全燃焼しないよ。
家は神奈川、六畳間で使ってるけど暑くなりすぎる事はないなあ。
239230:02/11/15 18:32
>>236
ありがd
なかなか良さげだね。
ほぼファンヒーターに決めかけてたけど
あの小ささやデザインはかなり魅力…。長持ちしそうだし。
240 :02/11/15 20:49
何かねぇ、あれですよ。
このスレを読み進むに連れて、石油ストーブヲタに成りつつある
自分かチョトコワヒっすな〜、ほんの参考程度にと立ち寄っただけなのに・・・。

うむ、現時点での人気度は
@ フジカ・ハイペット
A アラジン・ブルーフレーム
B トヨトミ ML-21
C 日本船燈 IS-3
D 以下云々・・・・・

主観様々ですが、ざっとこんな感じ ?
あん、迷うなぁ〜。
241目のつけ所が名無しさん:02/11/15 21:13
灯油を入れる終って、ポンプをはずす時に灯油がポタポタ・・なるのを防ぐ方法おしえて
242目のつけ所が名無しさん:02/11/15 23:43
>>241
灯油をしっかり抜いてからポンプを外す。
243目のつけ所が名無しさん:02/11/15 23:44
ヲタならアラジンでしょやっぱり
244目のつけ所が名無しさん:02/11/16 00:44
アラジン置いてると工事現場の事務所みたい
245目のつけ所が名無しさん:02/11/16 01:04
>>244
貧しくてアラジン買えないのか。
246目のつけ所が名無しさん:02/11/16 01:20
そんなアラジンが好きなんだけど
247 :02/11/16 01:37
>>231
すげー欲しいよ
248目のつけ所が名無しさん:02/11/16 22:41
コロナの反射型やっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
微調整が効いてなかなか(・∀・)イイ!
249目のつけ所が名無しさん:02/11/17 00:00
アラジンブルフレ、消火時ゆっくり芯を下げると、臭いがほとんどしない。
芯下げ15秒ぐらいかな。
250フジカは:02/11/17 00:19
耐震自動消火装置は地震の時に火事にならないように消すための安全装置なんだけど
震災の時に使えるように取り付けてないって言ってるけど
万一大きな地震が来て倒れたら火事になるね。
251目のつけ所が名無しさん:02/11/17 01:33
震災の時に使えるようにっていうのはまぁ分らんでもないが
ず〜〜〜〜〜〜っと揺れてる地震ってあるのか?という疑問が。
そしてそんなに揺れてる間、ストーブを点けっ放しにするヤシがいるのか?
252目のつけ所が名無しさん:02/11/17 01:38
灯油のあの匂いがたまらなく(・∀・)イイ−!!
253目のつけ所が名無しさん:02/11/17 01:54
アラジンにはイギリス独特のよい意味での淋しさがただよってる気がする。
チムチムニーの歌を思い出す。T2ファージにも似てるが。
フジカは大昔の火を直接使ってるこたつとかあんかのイメージを醸し出してる。
人間にとって「火」は特別で、文化そのものなのだなと。
254目のつけ所が名無しさん:02/11/17 13:58
>>253
下2行禿同。

火は恐ろしい物でつが、丁寧に管理すれば
日常生活に於いての可愛いお友達なのでつ。
石油ストーブでは、その事が体感できまつね。
255目のつけ所が名無しさん:02/11/18 01:33
永沢くん?
256目のつけ所が名無しさん:02/11/18 06:10
って誰?(藁

フジカはストーブ自体が倒れても灯油が漏れてこない構造になってるから
多少の火柱は立つかもしれないけど何分かで消火するようだyo
257目のつけ所が名無しさん:02/11/18 11:16
>>256
ちびまるこちゃんの同級生の火事にあったのがトラウマになってるコのことじゃない?
258目のつけ所が名無しさん:02/11/18 12:10
コロナ新製品なのに  くさい。おもいっきり。
259256:02/11/18 16:30
あ〜〜〜あの玉ネギみたいな頭の子?
260257:02/11/18 17:04
そうそうw
261目のつけ所が名無しさん:02/11/19 01:22
>>258
こないだ買ったけど前のより全然臭くない。
262目のつけ所が名無しさん:02/11/19 06:44
>>258
だからトヨトミのやつを買えって言ったのに…
263 :02/11/19 18:32
今日トヨトミのML-21 (Silver) が届きました。

電気店で展示されてた印象より、小柄でカワ(゚∀゚)イイ !!
思ってたより火力が強くて暖かポカポカで、消化時も
ゆっくりやると殆ど臭いはないですYO。

アラジンのステータスには及ばないだろうけど、
総合的なコスト・パフォーマンスはこっちかな・・・。
なかなかに満足してます。
264目のつけ所が名無しさん:02/11/19 21:42
「再現・昭和30年代」という本をみていたら、当時の家電のところに
アラジン様がいらっしゃいました。本当におんなじ形。すごいや。
265目のつけ所が名無しさん:02/11/19 22:06
部屋が6畳+4畳+細長4畳みたいなかんじなんだけど、
結構ものがごちゃごちゃしてるんですが石油ストーブ置いて
平気かなぁ?
フジカはお湯が沸かせそうでいいね。
トヨトミの反射式のダブルクリーン機能がついているやつと
迷い中です。
266目のつけ所が名無しさん:02/11/19 23:01
>>265
ストーブの回りをちと片付けて燃えやすいものを近くに置かないようにすれば大丈夫でないかな。
267目のつけ所が名無しさん:02/11/19 23:14
コロナのSL-111買った人いませんか?
臭いとか大丈夫でしょうか。
268目のつけ所が名無しさん:02/11/19 23:44
>>267
消臭は売りにしてないからちょっと臭いそうね。
269 :02/11/20 00:04
このスレでは、コロナは今イチ評判良くないみたいだね。
270261:02/11/20 00:09
シャープのと買い替えたけど性能良くて満足してるよ。
271目のつけ所が名無しさん:02/11/20 03:10
臭いならトヨトミが一番少ないかも。
雪国に住んでる人はみんなトヨトミを知ってるよ。
272265:02/11/20 09:03
>>266
サンクス。

>>268-269
最初はコロナにしようと思っていたんだけど、みんな臭いっていうからな〜
うちのは古い#だから、それとくらべればどれもマシかな?
なんて思ったりして。
そろそろ寒くなってきた。
コロナで妥協するか!?
うーむ、迷っているうちに凍死してしまう。。。
273目のつけ所が名無しさん:02/11/20 11:05
>>265
だからーアラジン買っときゃ後悔しないって
274目のつけ所が名無しさん:02/11/20 11:47
アラジンの芯と同サイズの空焼き出来る芯ってないでしょうか?
275目のつけ所が名無しさん:02/11/20 18:59
>>274
どういう目的なの ?
276目のつけ所が名無しさん:02/11/20 22:38
うっかり灯油がなくなって芯を燃やしても大丈夫なように、です。
277 :02/11/20 23:17
アラジンのなら、いろんなネット通販で芯だけでも売ってるぞ。
278267:02/11/20 23:33
>>261さん、コロナのどの製品買ったんですか?
近所のお店だとトヨトミよりコロナの方がたくさん置いてて安いんですよ。
279目のつけ所が名無しさん:02/11/20 23:45
>>278
反射型のSX-E331WYだよ。ファンヒーターはわかんない。
シャープみたいにファンとフィルターで臭いを取るタイプでなく
ゆっくり消火させて臭いを出さないんだそうだ。良く分かんないけど。
でも石油ストーブはどのメーカーでも必ず臭うのでどこでもそんな変わんないと思う。
280267:02/11/20 23:53
>>279
レスありがとうございます。
じゃあコロナ買っちゃおうかな。

ぱっと見でSL-111がいいと思ったんだけど、
機能とか考えたら新しい製品の方がよさそうですね。
もうちょっと調べてみます。
>>279がこのスレを総括している
ような気がするのは漏れだけ??
281だけだと思ふ。
>>279
俺もそれ買った。前使ってた古いのより温かい気がする。
284目のつけ所が名無しさん:02/11/22 23:36
フジカハイペット壊れました。
買ってから一週間。
つまみがいかれました。空回りして、芯が上がってこない。
フジカに電話。
新品に取り替えてくれると。明日来ると。
対応はかなり満足です。
かなり気に入ってるのだが、調節が難しい気がします。
使ってる方、どうですか?
285目のつけ所が名無しさん:02/11/23 09:00
http://www.jomo.co.jp/jomo/products_new/syousai/08/08.html

これ使ってる人いますか?本当にいいのかな?
286目のつけ所が名無しさん:02/11/23 15:10
>>285
匂いやススが少ないとは書いてあるが全くないとは書いてないしなぁ。
ホームセンターで買える値段だったら試してみる気にもなるのだが。
放送(♪ピンポンパンポ〜ン♪)
「以下のCMを見たことがある」という人がいらっしゃいましたら
いますぐ怖いCMスレか以下の該当スレに来てください。
繰り返します。
「以下のCMを見たことがある」という人がいらっしゃいましたら
いますぐ怖いCMスレか以下の該当スレに来てください。
(♪ピンポンパンポ〜ン♪)

1)昭和60年頃放送された三洋電機の石油ファンヒーター回収CM
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1025123693/
2)クリネックスティッシュの赤鬼のCM
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/997413810/
3)1982年頃に放送された 政府広報 覚醒剤追放キャンペーンCM
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1029093357/
4)フジテレビで放送された「ジャングル」
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1004732133/

怖いCM 第三夜
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1037617899/l50
288目のつけ所が名無しさん:02/11/24 14:45
アラジンを対応畳数(6〜8畳?)より広い部屋で使ってる方に聞きたいんですが
アラジンだけで十分な暖かさを得られてますか?
現在、10畳ほどのコンクリマンションに住んでるんですが、
アラジン買おうかどうか迷い中です。

他のストーブとか見てると、木造かコンクリかで畳数が違うんだけど
アラジンの場合はどうなんだろう?
289目のつけ所が名無しさん:02/11/24 16:20
>>288
昼間は暖房器具を使用しなくても暖かいくらいの
鉄筋コンクリートマンソンに住んでいます。
16畳ぐらいの部屋で使って十分に暖かいというか暑いです。
南東北でこんな感じです。
290目のつけ所が名無しさん:02/11/24 16:31
フジカ買いました。
札幌に住んでるけど、部屋についてるストーブがガスストーブで
ガス代高いし話にならんので、今まではこたつのみで乗り切っていた・・
(+厚着)
今年は辛抱できなくなったので購入。
数日後に届く予定なので楽しみです。
やっぱり北国では石油ストーブじゃないとなー・・
届いたらレポします。
291目のつけ所が名無しさん:02/11/24 17:03
>>289
マジですか!?
色々検索してたら火力が弱いって書いてたので、諦めようかと思ってたんだけど・・・
また迷ってきた。
292目のつけ所が名無しさん:02/11/24 19:17
>>291
289です。マジです。
外から帰って来た時に
「あれ?何かつけっ放しにして出かけたかな?」と焦るくらい
暖かい家なので可能なのかもしれませんが、コンクリ10畳だったら
それほどでなくても余裕じゃないかなと思います。
火力が弱いってことはないですよ。
293男性差別反対:02/11/24 19:36
@13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
A顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。
B男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
C女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
D災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
E同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
F男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
G女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
H男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
I母子手当てはあるが、父子手当てはない。

このスレには男性差別がもっと挙げられています。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1037181667/
294目のつけ所が名無しさん:02/11/24 19:56
コタツが一番好きだけど、引越しして部屋が狭くなっちゃんで置けない
経済性考えたらエアコンより石油ストーブだよな〜
日本船燈のはチト高いか
やぱアラジンかな〜
近所のハンズ行ってこよう
295目のつけ所が名無しさん:02/11/25 01:41
ホームセンターでストーブみたら、トヨトミってメーカーが
あったけど、初めて聞く名前だし、なんかうさんくさそうーーって
おもってた。。
トヨトミのほうが良いのか!勉強になったスレだ!
296目のつけ所が名無しさん:02/11/25 04:20
かなり古いアラジン、何年か前に知り合いから譲って貰いました。
見た目もちょっと・・だったのですが、ちょっと手を入れて磨いたら
もう!新品!ってな具合になりました。ピカピカですよ〜。
実家ではmade in England モノも、まだ現役で働いています。30年動きます。
アラジンは部品が全て取り寄せ効くし、機構が簡単なので幾らでも直せて、ずーっと使える。
(直す程の事は無かったから、芯交換だけだったけど<30年モノは
でも薄汚れてきた部品も、全部新品に換えることができる・・↑ここまでのビンテージは在庫次第だが)
また、ずーっと使いたいと思わせる、便利さがある、と思います。
意外と小さいし。(今の型はチムニーガード外せば、ちんまりします)

なんったって、まーったく臭わない。
(他の石油ストーブ知らなかったから、夫の実家でニオイにびっくりした位です。)
芯が綿素材という所にその秘密があります。だから、空焚きすると
燃えちゃうのね(>>201さん、芯削り器は付いてなかった?
無い様だったら、ハンズとかで500円で売っているよ)

やかんかけて良し。餅・芋焼いて良し。煮物して良し。ブルーの炎が良し。

対流式だから、なんともほんわかあったまります。繋がってる所は全部あったまる。
デロンギのほんわかにちょっと似てる感じ。反射板方式のぽっぽアッツーとは違う。
でも、他の石油ストーブより弱いなんてことは無い。同じレベルです。
コレ一台あれば十分だよ。
現在13畳のリビング+3畳の台所+6畳の和室を暖めてますよ。>>291


297目のつけ所が名無しさん:02/11/25 21:12
ウチのの東芝製ファンヒーター、毎年のように壊れる・・・。
新しい灯油買ってんのに〜(泣
もう一台のトヨのファンヒーターは持ち越し灯油使っても全然平気
なんだが。
>295
前になんかの統計見たら、ストーブではトヨとコロナとシェア半々
くらいだったような・・・。ファンヒーターはトヨあんまりみないね。
298目のつけ所が名無しさん:02/11/25 22:03
ファンヒーターは三菱
>>298
んなわけない
300目のつけ所が名無しさん:02/11/26 00:24
300kcal
301目のつけ所が名無しさん:02/11/26 00:29
`i
302目のつけ所が名無しさん:02/11/26 13:20
>>299
使うべ
303目のつけ所が名無しさん:02/11/26 14:27
>>296
家にも納屋に30年位前に買ったアラジンがあります。
直せばまだ使えるかな?
暖まるまでに少し時間がかかったような気がしたけど、、。
ブルーの炎はいいけどね。
>>303
296さんじゃないですが、お掃除して芯を交換すればきっと使えますよ〜!
30年前なんてうらやましいです〜!
305目のつけ所が名無しさん:02/11/26 19:39
>>303
うPしる !
それ、マニアの中では値打ち物かもしれないYO。
306目のつけ所が名無しさん:02/11/26 23:22
決めた!
来月早々にでもアラジン買いにいこ。
んで、天板におでん煮込んだ鍋のっけて
冷たいビール呑みながら、はふはふ喰う!!
307元ストーブ屋:02/11/27 00:03
こんなスレがあったんですね〜。なつかしいなあ。
ちょくちょく寄らしてもらいまつ!
時期が遅いかもしれないけど、ストーブについてのことなら、
ある程度答えられると思いますので、ご必要のときは声かけてくだされ。
308目のつけ所が名無しさん:02/11/27 00:36
私もトヨトミのML21を今年買ったけどすごく満足しています。
まず、ホンワカと暖かくてシアワセ。それに黄色い炎がきれいで
シアワセ。ストーブだけつけて灯りを消してストーブの炎だけ
見ながら暖かい部屋でビール飲んでると嬉しくなってしまいます。
それに、点火のときも消火のときも殆ど臭わないし...
むしろ、消した後に灯油が完全燃焼したときの、ちょっと甘い匂いが
部屋に残ります。寝るときにストーブを消して、その匂いの中で
眠りにつくのって、何かいい感じです。
309目のつけ所が名無しさん:02/11/27 01:22
アラジンみたいな型の欠点は上に一つしか物が乗せられないことさ。
310目のつけ所が名無しさん:02/11/27 01:36
>>309
そうか!そんなこと考えてもみなかったよ(w
やかんとお味噌汁の鍋とか、おでん鍋とお燗の鍋とかね。
インテリアのことしか考えてなかったよ。

>>307 元ストーブ屋さん
アラジン、今年買ったばかりで季節の終わりの手入れ法など
全然分りません。お世話になることがあると思います。
どうぞ常駐して下さい!!
311目のつけ所が名無しさん:02/11/27 05:23
>>308
トヨトミのダブルクリーン燃焼タイプだともっと臭わない。
312☆☆☆☆☆:02/11/27 05:55
313目のつけ所が名無しさん:02/11/27 11:12
やっぱアラジン最高ですね。石油使うのが面倒で今は使ってないのですが。すみません。
アラジンに代われるのは、ガスストーブ(ファンのない昔ながらのタイプ)ぐらいですね。
タンクが小さいから結構頻繁に給油してました。
石油は買いに行くにしても配達してもらうにしても面倒だし、保管場所も取るし、給油前後に必ず手をついちゃうし、ってことでやめちゃったんですが、何かいい方法ありますか。
314目のつけ所が名無しさん:02/11/27 11:19
>>313
灯油を買うこと自体が面倒&保管場所を取るのが嫌とおっしゃるなら
パイプラインでも設置する以外方法はないのでは??
手についた匂いは、100均で買って顔に使えなかった泡メイク落としで
洗うと落ちるけど。
315目のつけ所が名無しさん:02/11/27 18:05
>>313
ま、個別の用途や使い勝手の問題がありまつからね。
手間がかかるのが嫌な人は他の暖房手段の方がイイでつね。

ただね、手間をかけて 「暖をとる喜び」 を味わうのも、
石油ストーブのイイところでつよ。

それに、前払いで暖房費を自己管理出来るのは
コンシューマーとしても賢い冬の過ごし方だと思いまつが、
どんなもんしょ ?
316目のつけ所が名無しさん:02/11/27 18:39
石油クリーンヒーターにして
外部タンクに二〇〇リッター付けて
スタンドと契約して届けてもらえばよろし
317296:02/11/27 22:54
>>303 タンクが生きていれば(穴があいてなければ)大丈夫だと思う。(タンクも取り寄せて変えれるけども。)
まずは、古い芯を外してみてくださいまし。ひっついてたら、灯油かCRC(部位による)でふやかしちゃえ!
内燃の筒とかは崩れ落ちてたら取り寄せた方がいいよね。
形がしっかりしてたら使えると思うよ。<内燃筒 よーくブラシでこすって埃を取ろう!

外見の汚いのは、ピカール(200円位だっけ?)と耐水ペーパー(サンドペーパーの600番が家にあったので使った)
で大抵復活しますた。ホーロー部分と塗料部分は、削りすぎると地が出るので注意しつつ、コシコシこすります。
外筒と上蓋の錆がぐぐんとでてる所はCRCで和らげて、耐水ペーパーで磨きました。
耐水ペーパーが意外と良かったのよ〜。確実に削れるからやりすぎ注意なんだけど。
外筒なんか、光って顔が映ってたのしーたのしー。(漏れはその後ピカールした)。
特に取っ手メッキ部分は耐水ペーパーでごくかる〜く錆部分を落してやると、あらまぁびっくり。
真っ赤だったものが、銀色に光りまつ。
(タンク周りのワッカ一連部品だけは落すの難しいのだが〜。情報求む)
うちのは上蓋の下(本体)が錆々だったので、車用のさび落としで落しちゃいました。
他も固まって錆び来て塗料やホーローが落ちてる所はさび落としで落しちゃった。

下板の縁の塗料が落ちて錆びているのは、お家&靴下に悪影響があるので、
錆びをペーパーや錆落としでゴシゴシ落として、説明書き部分をマスキングして
(ビニールテープと新聞紙 w) 油性のペンキでちゃらっと塗りました(380円ナリ)。
裏もちょっと来てたので、筆でふにゃふにゃ塗りましたよ。
ついでに外筒の周りのワッカの錆びで塗料落ちてた所にも
(錆び落してから)ちょいちょい塗った。(外筒本体はダメと思う〜)

こんな感じで簡易レストアしました〜。普通に手入れしてれば、
こんなに錆なんかは来ないものなんだけどさ。放置されてたブツだったので。
318296:02/11/27 22:56
>>303 イギリス製ならマニアに売って新品を買う・・・という手もあると思う。
あと、ネットで修理している業者もいるみたいだよ。ぐーぐるすると出てくるッス。
319元ストーブ屋:02/11/27 23:06
>310
アラジンはコアなストーブファンにはやっぱり人気ありますね!
きっちりした作りなんで、長いこと使ってあげてください。
シーズンオフの手入れは他のストーブと変わらないものでいいと
思いますよ。=空焼きですね。

ただし、あの手の対流型ストーブはタンクが二重になっていることが
多いので、どうしても灯油が少量残ります。翌年のことを考えれば、
空焼き後にスポイト(FHについてたり、ホームセンターで売ってたり
します)で本体を傾けながら吸い取っておくと万全ですね。

あと、空焼きですが、暖かくなった春先のことですので窓をあけて
行うことが多いようですが、風の強い日は絶対に避けてください!
目を離した隙に、強風が吹き込んで、火が逆流して火事になる事故が
何件も報告されています。
すべてのストーブはJISの耐風試験をクリアしていますが、実際の
試験とは異なる条件では、こういう事故が起こってしまうこともある
ようです。
また空焼きをすると、発熱量が10〜20%UPすることが多いので、
火力が落ちてきたストーブの発熱量をある程度戻すこともできます。
ただ、あまり繰り返すのは、芯の寿命を縮めますから、ほどほどに。


320元ストーブ屋:02/11/27 23:09
>319
すべてのストーブは→×
すべてのJISマークつきストーブは→○
321目のつけ所が名無しさん:02/11/27 23:13
>>319 でもアラジンは空焚きしちゃうと一度で芯があぼーんしちゃうから、
ダメですよね?
322元ストーブ屋:02/11/27 23:23
>321
失礼しました!
アラジンは綿芯ですから空焼きすると確かに一度であぼーんです!
ご指摘ありがとうございます。
アラジンについては私などより詳しい方がたくさんいらっしゃると
思いますので、よろしくお願いします。
私も適当言わないように、以後気をつけます m(_ _)m
323目のつけ所が名無しさん:02/11/28 01:03
空焼きするとこんなにきれいになるの??
真っ白で新品の芯みたいなんだけど…
http://www6.ocn.ne.jp/~ejison/ossin.html
324目のつけ所が名無しさん:02/11/28 01:28
なるよ
325目のつけ所が名無しさん:02/11/28 01:32
>>323
なるけど空焼き中はガスで死にそうになるので換気には注意。
326303:02/11/28 10:35
>>317
御丁寧ありがとうございました。今度休日にゆっくりやってみます。
このスレ見て初めてアラジンが人気あるストーブだと知りました。
それよりいまだにアラジンのストーブを売ってるのを知ってびっくりしました。
30年以上前、友人の家で初めて見て欲しくなり買ったのですが、手入れが
面倒なのと、部屋が暖まるまでに時間が掛かるので普通の反射式に取り替え
ました。故障はしてなかったし綺麗に梱包をして納屋に入れてますので、今度
引っ張り出し現役復帰させてみます。317氏のレスをこれからプリンアウト
してそれを見ながらやってみます。ありがとうございました。
327目のつけ所が名無しさん:02/11/28 14:24
これから買うんならガスヒーターのほうがいいと思うけどな。
去年ガス栓を増設してもらったけど、かなり長く2本ひいてきて
4万5千円だった。暖かさは石油ヒーターと同じで給油の手間なし。
328目のつけ所が名無しさん:02/11/28 15:45
ガス代高い。
329 :02/11/28 15:46
330目のつけ所が名無しさん:02/11/28 17:12
うちのフジカ、買って四日目だけど
>323程ではないにせよ結構真っ黒でガビガビしてるんですが>芯
臭いもわりかし気になるし。
空焼きしたほうがいいんだろうか?
331目のつけ所が名無しさん:02/11/28 19:19
>>303タンは北国の方ですか?
当方関東で、部屋が暖まるまで時間がかかる・・・っての、感じないんですが。
反射式は目の前に居るとあったかいですよね?
アラジンも前にそびえ立つと暖かい・・。その違いとおもってマスタ。同じ石油だし。

給油がウィークポイントではあるのですが、
毎朝。とか寝る前。とか時間を決めて、空でなくても入れる様にしてます。
このお陰で空焚きはしたことないですよ。
>>330
火を小さくしすぎているんじゃないかな
完全燃焼するポイントがあるのでそこを探し当ててみましょう
もちろん、まず空焚きして芯をきれいにしてからですが
333目のつけ所が名無しさん:02/11/28 21:44
ウチ、こないだ空焚きしてみたけど
芯も全然白くならなかったし、ガスや煙もそれほど出なかった…。
うまくいくコツってありますか?
334:02/11/29 10:46
コロナの SL-221 13800円(ホームセンターのちらしより)
トヨトミのKS-52A 17800円(価格コムより)
だと、どっちが買いでしょうか?。。
モレできにはトヨトミなんだけど、
嫁は安いほうって。。。
335目のつけ所が名無しさん:02/11/29 15:01
そりゃトヨトミだろ…
336330:02/11/29 19:11
>>332
いろいろありが頓です。早速空焼きしてみますた。
が、黒いままでさほど変わってないような(´・ω・`)
明日再チャレンジしてみます。

上でがいしゅつだけど、これ結構調節が難しいかも…。
ちょうどいいポイントかなと思ってよく見ると、微妙に炎が上がってたり。
337元ストーブ屋:02/11/29 21:53
ちょっとヒマなので・・・。
火力調節可能なストーブにはまず間違いなく火力調節範囲が
表示されています(本体&取説)。
何も書いてない場合は火力調節できないと思っていいでしょう。

この調節範囲は燃焼ガス中の一酸化炭素の割合が規格値を下回る
範囲です。メーカーによってマージンの取り方は違うでしょうが、
本体に明示された調節目盛りよりも芯を下げないで使うのが賢明でしょう。

実際には機能を削った安売り用ストーブが広告の目玉になって、相当数売れる
のですが、使用環境によっては2、3千円高い機種の方がランニングコストは
安い場合もあるので、購入の際にはカタログ等をご参照に御一考されても
よろしいかと思いますね。

数年使用するのですから、目先の安さに捕らわれると知らないうちに
損している場合もありますよ。
338目のつけ所が名無しさん:02/11/30 01:53
コロナ人気ないな。なんで?
339目のつけ所が名無しさん:02/11/30 11:22
とりあえずトヨトミのダブルクリーンにしておけ

でもカタログにはだるまストーブのダブルクリーンが型落ちしてたな
家電屋行ってカタログもらってきたけど、
カタログ内での石油ストーブの重視度は
トヨトミ>コロナ>シャープetc.
って感じだね。

つか各社ともファンヒーターがメインでストーブはオマケなのね・・・
341 :02/11/30 12:57
>>337
個人的な意見でいいから
おすすめのストーブってある?
342 :02/11/30 13:49
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
エコロジストの漏れは家の中でスキーウェアを着込んますが何か?
344鍋臓:02/11/30 18:56
デロンギも買いましたが、JAFMATEに載っていたこれも買いますた。
まだ届いてませんが・・・
デロンギは寝室用に使用することにしますた。
なにしろ「これ」のデザインに惚れたもんで。

http://www.nipponsento.co.jp/nensyokigu.htm
345目のつけ所が名無しさん:02/11/30 19:22
>>344
サンザン外出ですが?
346鍋臓:02/11/30 19:30
概出でしたか・・・・

>345さん、すいませんねぇ
347元ストーブ屋:02/11/30 19:52
今日はホームセンターに行ったのでいろいろとチェックしてきてしまいました。
>341
部屋の広さにもよりますが、トヨのダブルクリーンは確かにいいと思います。
火力調節幅40%ってのはほんとに、なんでこんなにいけるの?
ってくらい不思議なものです。1〜2年前と比べるとラインナップは減らしてる
みたいですね。

今年のカタログモデルならRC−291かな。ただ、個人的には昔あった
ワンタッチで火力の変えれるピタッチという機構のついたものがイイ!
と思いました。実家で親が買って使ってるんですが、結構便利です。
昔、松下からでてたワンタッチ調節&臭い吸引モータつきビビコンと
並んで私の中では名機だと思います。

安いのならトヨのRS−L21&27かな。点火はワンアクションだし、
火力調節はできるし、消臭消火もついてるから。まあ、この辺は何を
重視するかにもよりますね。

給油時のことを重視するならコロナもいいかな。もう少し火力調節ができて、
臭わなくて、材質をおごってくれるとと、なおいいです(w
ただ、今年のはよく知らないので、今度知り合いに聞いておきます。
そういえば、3年位前に東芝がやばいくらいに汚れま栓に似たのを
出しましたが、いつのまにかストーブもFHもやめたみたいですね。

長く使われる場合、芯交換の必要に迫られることもあるかと思いますが、
基本的にはダイヤル(回転)式よりレバー(上下)式の方が、芯交換は
やりやすいです。まあ慣れれば一緒ですが。
あと、買ったら2年位前に製造されたものだった!何てこともありますが、
それはあながち悪いことでもないかも。メーカーはできるだけ原価を
削減しようとしているので、現行品はメッキ鋼板なのに、少し前のものは
ステンレスをおごってるなんてこともありますから、あながちはずれとは
いいきれませんよ(w
348目のつけ所が名無しさん:02/11/30 20:33
いえ何も!
349目のつけ所が名無しさん:02/11/30 22:39
今日、アラジン(グリーン)買って来ました。
火入れてみたらば想像以上に暖かくて幸せ♥
ファンヒーターは5年ほどでヤバくなるけど、
ストーブは余裕で10年以上使えるのが素晴らしい!
351296:02/12/01 01:09
>>349 ウェルカム(・∀・)!! アラジン友よ。

今年はアラジンの新品よりず〜〜っと高かった(家族にゃ秘密)が、
気に入った風情の鉄瓶を買ったよ。
アラジンの温度は、鉄瓶にも良いのだ(ガス直火は温度が高すぎて良くない)。
鉄瓶のお湯はずーっとかけっぱなしでも塩素が煮詰まらず、鉄分も取れて体にも良い(らしぃ)。
んなこたぁ、実はどうでも良くて、風情の問題だったんですが、正解でした。
松風がなんとも心地よいです。
352目のつけ所が名無しさん:02/12/01 01:17
沸騰させると塩素は抜けるよ。 
353:02/12/01 21:24
トヨトミのKS−52A注文してきました。
16800円でした。
354目のつけ所が名無しさん:02/12/01 22:15
>>351
アラジンより高価な鉄瓶ってどんな鉄瓶?
やかんなみに大きいのかな?
355目のつけ所が名無しさん:02/12/01 23:44
>>351
>松風がなんとも心地よいです。

松林の中に住んでいて窓を開けっ放しにして
ご自慢のレストアアラジンの上にご自慢の鉄瓶を乗せ
悦に入っています。

という想像でよろしいか?
356296:02/12/02 05:25
>>352 沸騰させると塩素は抜ける・・とわたすも思っていたのですが、
静岡新聞の調査ではステンレス製は沸騰後10分後位から濃度が上がる・・・
・・と、南部鉄瓶のHPに新聞が貼ってありました(蓋ありでの沸騰です)。
あまりそんな話は聞かないので、いかがなものかと思いますが、(蓋あり、無しがキモかな
鉄瓶は蓋ありでも、でーじょーぶなのは確かなのです。どうでもいい話です。
ちょっと浮かれてたのでスレ違い済みません〜。。

興味のある方は、鉄瓶 仁左衛門釜 でググッてくださいまし。

357296:02/12/02 05:36
>>356 付けたし)南部鉄器の御釜屋というHPだったと思います。「おいしい水」のところ。
実際、お茶はおいしく感じました。フラシーボかも知れませんが(w

>>354 大きさは普通ですが、彫刻の様にほのぼのと風景が浮き出ていまして、
本体と持ち手に銀で象嵌が施されています。骨董の方だす。
なんか俳句の世界のようだす。へそくりドカンと消えました。

>>351 松風は、鉄瓶のお湯が沸く音だす。茶釜にも使う言葉です。
底に鳴板と称する鉄片が張ってあれば、湯を沸かすとこの板が「チンチン」と鳴ります。
浮かれレスすまそ〜〜・゜・(ノД`)・゜・もうしません〜もう来ません〜許してくだされ。
空気の読めないヤシがいたらしいな(藁
359目のつけ所が名無しさん:02/12/02 15:14
トヨトミage
360目のつけ所が名無しさん:02/12/03 02:47
トヨカ・ハイペットの新しい芯を買いたいんですけど、どこに売ってるんでしょうか?
火力をケチッてたら芯が炭になってしまい、調節レバーが動かない状態です。
361目のつけ所が名無しさん:02/12/03 08:32
>>360
フジカのハイペットね。
トヨカで調べても一生出てこないよ。
362目のつけ所が名無しさん:02/12/03 18:49
フジカを使い始めました。
今日、初めて灯油を入れてみましたが、すぐに湯が沸いてびっくり・・
こりゃあいいや。ちょっと臭いけど、つけかた悪かったかな。
363目のつけ所が名無しさん:02/12/04 11:40
ストーブで湯を沸かすのって経済的だな。
364:02/12/05 00:39
石油ファンヒーターのオススメはありますか?
365目のつけ所が名無しさん:02/12/05 01:01
>>364 やっぱり暖房は「石油ファンヒーター」でしょうか2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1011890096/
366344です:02/12/07 15:39
ニッセンのIS−3、
「二週間かかる」って言われたけど一週間で届きました。
今、点けています。
見た目も良いし、暖かいです。
夜十時に届けてくれた配送屋さん、ありがとう。
367目のつけ所が名無しさん:02/12/08 09:04
灯油の自動吸引機(ポリタンクにくっつけたまま使用できるやつ)
を使っている人、いませんか?
368目のつけ所が名無しさん :02/12/08 11:58
長年憧れていたアラジンをとうとう昨日買いました。
ロジャース久喜店で2万3千980円(税抜き)でした。
ようし、一生使い続けてやる。

可愛い少年同士が、少年と少女が…
少年がおじさんに…!!
☆そんなビデオの入手方法詳しく教えます☆
〜絶対バレずにこっそり手に入る〜
http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html

ほとんどお金がかからないうえ家族にもバレません。
370目のつけ所が名無しさん:02/12/08 12:57
フジカを使ってる方、臭いはどうですか?
うちは購入して1週間使っているんですが、
けっこう臭うんですよね〜。
きっちり燃焼させてるし、使い方は問題ないと思うんだけど
こんなもんなのかな?
371目のつけ所が名無しさん:02/12/08 17:16
>367
便利だよ。栓をきつく締めるとポリタンクに負圧がかかって吸い込みが
悪くなるので緩めにセットするのが吉。
電動ポンプ、いままでいろんなタイプ使ってきたけど、たいてい給油パイプ
と本体の間が緩んでパアになった。寿命は結構短いよ。
2シーズン使い倒せれば御の字と思うべし。
失敗を通じて手動のポンプ(ドクター中松の)に戻ったけど、
あれも押す部分が疲労して穴が空いたり、同じくポンプとパイプの継ぎ目
から灯油が漏れたりするし、なにより疲れるので、私は結局電動式を
ケチらず買い換える方法に落ち着きました。だから高いのは買わない。
980円ので十分。
372目のつけ所が名無しさん:02/12/08 17:43
■■三洋石油ファンヒータ回収CM■■2台目
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1039257405/
東京三洋電機が製造し、三洋電機が昭和60年ごろ販売したCFH−S−221F型という
ファンヒーターが一酸化炭素中毒事故を起こした時の製品回収CMを本気で探しています。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、上記のスレッドに書き込んでください。
373367:02/12/08 17:48
>>371 レスサンクス
そうかあ、きつく締めていたのが原因か。
ママオートEP−30F1(株式会社 工進)を
使用しているんだけど、寿命はみじかいのかな?
値段は1480円でした。
電動ポンプ、そろそろ4年目に入りますが全然元気です。
高いのじゃなかったけど漏れもなく来年も使えそうです。
実家の松○電器製は少なくとも10年は使ってるゾ。
375目のつけ所が名無しさん:02/12/08 21:25
さっき、手動ポンプで給油しようとしたら
ぜんぜん吸い上げない…
どっかに穴でも開いたのか。
明日、電動のヤツ買ってきます。
376目のつけ所が名無しさん:02/12/08 21:47
私は灯油タンクをカートリッジより
高い位置において手押しポンプで給油してます。
数回ポンピングするとサイフォンの原理で低い方へ
灯油が移動しはじめますので、疲れないし、
手押しポンプも痛みませんし、電池も要りません。
377367:02/12/08 21:49
ちゃんと栓は締めた方がいいね。
危うく371に騙されるところだったよw
とりあえず、製造元にメールを出しておきますた。
378 :02/12/08 21:51
石油ストーブは家電製品か?
380371:02/12/09 00:25
>377
騙すもなにも、締める・緩めるどっちがいいかわしゃサッパリわからん。
ただタンクの3分の1くらい吸い込んだところでタンクがえれー凹んで
いかにも吸い込みが悪そうに見えたんだが、、、実際はどうなんかね?

>373
自分は北陸に住んでて、しかも機密性の悪いボロ家に住んでおり
冬はストーブ・ファンヒータ3台フル稼働。毎日給油しまくってるので
使用環境としてはかなりタフです。そうでなければそう簡単には壊れ
ないかもね。

ポリタンクがめちゃへっこむ=タンク内の気圧が下がりすぎ
なので、いったん栓を緩めて空気を入れてから締め直すのが正解では?
ストローつきの紙パックジュースで実験してみよう

367も371のレスが矛盾してる訳ではないと思われ。
382目のつけ所が名無しさん:02/12/10 13:41
最近の電動ポンプはあふれ防止センサがついてるから、便利でいいやね。
383目のつけ所が名無しさん:02/12/11 00:57
アラジンのブルーフレームってストーブ買おうかと思ってます。
実際どれぐらいあったかいの?
ちなみにうちは2x4の17畳リビングで4.5畳の吹き抜けがあります。いちおう
ファンヒーターと共用でく予定です。
石油を入れるときって、ポリ缶を部屋まで
もってくるのか、ストーブをポリ缶のとこまで持っていくのかとか、とか
芯が空焼き出来ないので、つけていたら灯油切れです、ってことは出来ない訳ですよね?
実際の使い勝手を教えてください。
384目のつけ所が名無しさん:02/12/11 01:13
アラジンのブルーフレームは根強いファンがいるけど、新築なんかだと、石油FFから比べると、ひどく壁が黄ばむぞ。
家の内装と健康を大事にするなら、室内に排気しない暖房がベスト。
黄色の炎で燃える他社の石油ストーブよりブルーフレームは燃え方きれいだけど、FFのきれいさから見ると、糞だ。
暖かさは、畳1枚の広さに400Kcalほど要る。お住まいの地方で、変わるがどこかな?
385目のつけ所が名無しさん:02/12/11 01:19
>>381
多分、給油ポンプの使い方がまちがってる。
要は、ポリタンクの2つの口金の遊んでるほうを、ゆるめ忘れしているようだ。
うちでは、外してしまうから、ノンプロブレムだ。
386目のつけ所が名無しさん:02/12/11 10:47
>>383
17畳に4.5畳分の吹き抜けだとどの暖房器具を使っても
暖気は吹き抜け部分に集まるよね。
吹き抜け部分にファンは付いてるのかな?
それと共用するファンヒータはどのぐらいの威力なのか、
あなたの家(木造だよね?)がどのくらいの断熱材を使用しているのか、
384さんがおっしゃるようにどちらにお住まいなのかが分らないので
どのぐらいあったかいかはそれによって変わるとしかお答え出来ませんなぁ。
ただ言えることは、お宅のリビングはアラジン1台では暖まりませんということ
ぐらいかなぁ?
>>383
古いアラジンを使っている。
まあ、予備のストーブって感じ。
電源がいらないので、急に部屋をあたためたい時、
アラジンを持ち込んで2台目として使用する。

短所
芯が空焚き出来ないから、灯油の残料には何時も気を使う。
替え芯が高い。

長所
電源がいらない
形が面白い
静か
手を暖めたり、青い炎が直接見えるので「火にあたってる」って感じがする
あと、停電の時の様な非常時には、良いね。

サブ的な使い方なら、使えると思う。
388目のつけ所が名無しさん:02/12/11 16:09
鉄筋なら17畳は余裕でメインになりますけどね。
389目のつけ所が名無しさん:02/12/11 20:22
2年ぶりにファンヒーターを使おうとしたら、
給油口が固くて開けられません。・゚・(ノД`)・゚・。
気圧のせいかと思って熱湯に10分つけてみましたが全然だめです。
どうしたらいいかどなたか教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
390目のつけ所が名無しさん:02/12/11 20:26
睨め!
脅せ!
392目のつけ所が名無しさん:02/12/12 12:50
錆び付いているんですかね。
蓋部分のみを暖めて蓋を
熱膨張させてみるというのはどうでしょうか。
炎で加熱すると中のゴムが溶けますので
お湯が良いと思いますが。
393目のつけ所が名無しさん:02/12/12 16:52
・・・

>>389
で、開いた?
394目のつけ所が名無しさん:02/12/12 18:36
気圧のせいなら栓のてっぺんのポッチを押して空気を入れればよろし
それでだめならウォーターポンププライヤーで無理矢理回せ
395目のつけ所が名無しさん:02/12/12 19:00
うぅぅ。アラジン欲しくなってきた。
396目のつけ所が名無しさん:02/12/12 20:38
>>384 アラジンひどく壁が黄ばむ・・・・気付かなかったよ〜!
ほんと?結構使ってるけど、そんなこと思わないなぁ。
灯油によって違うのかしら・・・・・・・・・・??芯の出し方とか?

アラジンの蓋の上に、アルミホイルで包んだサツマイモを放置して置くと、
いつのまにか焼き芋ができてますよね。
今現在、我が家で大流行です。う・うま〜〜〜〜〜

家にはコロナ・イワタニ・トヨトミのストーブがある。
一番いいのはコロナ。よごれま栓はいいよ。
398目のつけ所が名無しさん:02/12/13 16:35
イワタニの石油ストーブ、近所の電気屋では5,980円と他メーカーに比べ
ダントツで最安値なんですが、何か問題はありませんか??
コロナやシャープ、トヨトミあたりが8,980円位からですね。
>>396
石油ストーブ使ってる家はどうしても家の中がススで汚れるよ。
アラジンに限らずだと思う。むしろアラジンは少ない方かも、とも思う。
石油ファンヒータでも煤けるはず。
うちの実家じゃ母親が家が煤けるのを嫌がってエアコンと
セラミックファンヒータしか使わない。電力会社に大奉仕(w

400目のつけ所が名無しさん:02/12/13 23:59
400age
401目のつけ所が名無しさん:02/12/14 02:03
>>389

それで・・・開いた?
>>398
全く問題ない。
製造元はシャープなんかに供給してるニッセイって会社が作ってる。
403目のつけ所が名無しさん:02/12/14 13:03
石油ストーブやファンヒーターを使って内装が痛むのは事実だけど、

5年に一回壁紙を貼り替えれば良し。
壁紙の張り替えは安いよ。
消火するときボタン押してガーンって音して消火するタイプのはやめたほうがいい。
405目のつけ所が名無しさん:02/12/14 14:41
>>404
臭いし機械部分がへたってきて絞ったときに勝手に切れるようになるね。
点火ははやくて便利だけど。
406ハイカロリーが欲しい人:02/12/14 23:20
反射式ストーブで3000kcal以上の火力のヤツが無くなったなぁ・・・
対流式は火力が大きいのがあるが壁際に置けないし、困る。
遮蔽板でも自作して取り付けるか・・・
407目のつけ所が名無しさん:02/12/15 03:14
>>398
昨日イワタニのKH-244Dというストーブを購入しました。
たぶん一番低価格の機種だと思われますが、ネオバーナー
と言うんでしょうか、通常のストーブの燃焼筒の上部に金属
の帯が付いたような構造になっております。
使っての感想ですが、臭いは私が今まで使ったことのあるストーブ
のなかで一番少なかったです。消火時にそばで少し臭いますが、
それもシャープ製のもの(ニオワン)に比較すれば問題にならないほどです。
(雲泥の差)また上にヤカンを置いたところニオワンより速く沸騰しました。
寒冷地長野でも充分役立つ暖かさです。

結論として本当に良い買い物をしたと思っております。
408目のつけ所が名無しさん:02/12/15 09:22
俺は最強アイテム コロナ GH-B170Fをもっている
燃費も最強で連続運転で最大20g/日 食うぞ
においもすごい 不燃煙で家中真っ白な霧もでる
それさえ 気にしなければ 1台で常夏気分よ
みなさん換気ってどれくらいしてる?
410目のつけ所が名無しさん:02/12/15 14:54
1時間おきくらい
411目のつけ所が名無しさん:02/12/15 18:18
トヨトミのダブルクリーン、これ最強
ほとんど臭わない。
今までいろんなメーカーを使ってきたけど、
これほどまでに臭いを抑えたストーブに出会ったのは初めて。
412目のつけ所が名無しさん:02/12/16 15:10
換気はは3時間に一回。10秒ほど。
413目のつけ所が名無しさん:02/12/16 16:16
うちはアラジンと石油ファンヒーターの2本だて。寒いときは2つ同時に使う。
そうでもないときは、まずファンヒーターで全体を暖めてからアラジンを使う。
そうするとアラジンだけでも結構暖かい。ちなみに13畳の吹き抜け付きの部屋。
414目のつけ所が名無しさん:02/12/16 19:02
今日同じマンソンに住む顔見知りのオジサンとエレベータで一緒になった。
引越しするんだが新品同様の火鉢型ストーブはいらないか、と言われたが
我が家はアラジンを買ったばかり、その他ファンヒーター、ハロゲンヒーター、
鉄筋30畳までイケるエアコンまで持っている。
3LDKの我が家にはこれ以上暖房器具はいらないので丁重に断ったが
いつでもいいから取りに来いと言われた(w
今日はとりあえず新品同様の灯油ポリタンクをいただいた。ラッキー☆
415目のつけ所が名無しさん:02/12/16 22:11
すかすかアパートなので換気必要なし。
>414
もらってヤフオクで欲しい人に譲ってあげればいいじゃん
417目のつけ所が名無しさん:02/12/17 00:13
去年買ったストーブ出して来たんだけど、
ストーブの石油タンクに灯油が少量残ってます。
それと、タンクを取り出した時、下の方に灯油か水が溜まってます。

タンクに残った灯油は捨てるにしても、
タンクを取り出した時に下の方溜まっている灯油か水はどうやって取ればいいの?
新聞とかに含ませるのが一番ですか?
みなさん、去年のストーブを出す時どういう手入れをしてから使いますか?
灯油って本来無色透明無味無臭なのだが誤って飲む人が出た為、臭くしてるらしい。
ガソリンみたいに薄いオレンジ色に着色する程度にすればFF式も商売あがったりだからか?
ちなみにディーゼルエンジンに使われる軽油も灯油と同じにおいらしい。
419日のつけ所が名無しさん:02/12/17 03:54
>>370
折れも使い始めて一週間、燃料はガソリンスタンドで買ってきてるが
通常の燃焼なら全然におわないよ。
今までトヨトミのML21を使っていたが、それに比べると野性的な燃焼と
いうのかとてもパワフル。自分は板金屋なんで反射板を自作して取り付けたが、
正面で1m離れても焚き火のような熱気を感じ、その点は大満足。
ただタンクのメーターの具合が悪く、途中で引っかかって止まってしまう。
一度まだ入ると勘違いして灯油を溢れさせてしまった。
420370:02/12/18 20:47
>>419
私も今日灯油を溢れさせました。ただ単に入れすぎで。
灯油はスタンドで買ってるんですが、やっぱり臭います。
419さんは、芯の状態はどうですか?
私が使い始めてから、すぐ芯は真っ黒になったんですが、
説明書だと黒くはならないみたいですね。
ダイヤルの、メモリは12時の方向を向くようにして回してますが・・
421日のつけ所が名無しさん:02/12/19 00:56
>>420
芯は取り説P.13のAに載っているのとほぼ同じ感じですよ。
ダイヤルは、点火時だけ12時で暫くしてから徐々に下げ
通常は9時15分(w 位の位置が一番安定します。通常で12時は
相当火柱が立ちませんか?
灯油も違う店で買ってみると良いかもしれませんよ。
422目のつけ所が名無しさん:02/12/19 14:49
>>402
そうなんですか。
てっきり、シャープが自前で作ってると思ってましたけど...

>>407
そうです。それです。\5,980で売ってた商品です。
臭いも少ないに越した事はないのですが、暖房能力が高いのは
よさそうですね。
(都内ですが、安普請のボロ家なので隙間風が多く寒いもので)

参考になりました。ありがとうございました。
423370:02/12/19 16:37
>>421
うちはBのように真っ黒です・・
ずっと12時の状態でつけてました、確かに火柱が立ちます、
燃焼させすぎたのかなー?
一度空炊きしてみますね。レスありがとうございました。
424370:02/12/19 20:24
あ、それで、フジカの相談室に相談してみたところ、
新しいものと交換して、今のストーブは原因究明するとこのことでした。
そこまでしてくれるなんて、嬉しいけど恐縮します・・
大した臭いじゃないように思えてきたし。
425目のつけ所が名無しさん:02/12/20 16:24
臭いが嫌な人はトヨトミのダブルクリーン!
426目のつけ所が名無しさん:02/12/20 18:03
アラジンのストーブの替え芯がモリスで売っていた。2500円程だった。

アラジンは芯の高さをそろえるのが難しいよね。
あの付属のプラスチックのやつで削るんだけど、
一様にそろっていないと、炎の高さがまちまちで、
炎を全体的に低く抑えることができなくなって困る。
中山2002年 5回 8日 9R(12月22日)
第47回 有馬記念 (GI)
サラ3歳上  (混)(指) オープン 3歳以上 オープン
2500m 芝右 出走頭数:14頭 天候: 馬場状態 芝: 発走時刻:15:2012月 21日 9:12 現在
単勝
9:12 9:30 9:52 11:06 13:24 13:53 14:20 15:01
1 4.6→ 4.6→ 4.9→ 5.5→ 5.1→ 5.1→ 5.1→ 5.0→
2 33.3→30.7→29.3→27.2→27.1→27.2→26.5→26.5→
3 13.3→14.0→14.9→17.5→17.5→17.0→17.0→16.2→
4 23.0→21.7→19.7→18.7→19.9→20.3→20.1→19.8→
5 41.7→36.7→33.6→34.2→32.7→32.6→32.0→31.2→
6 27.7→22.3→20.1→20.2→19.7→19.7→19.6→19.5→
7 79.3→65.1→59.7→57.4→55.9→56.0→53.8→52.7→
8 81.3→75.1→63.9→61.9→61.0→61.8→61.0→61.7→
9 4.9→ 4.9→ 5.1→ 4.8→ 4.9→ 4.9→ 4.9→ 4.9→
10 28.2→24.8→22.6→19.1→21.9→22.3→22.6→23.0→
11 9.6→ 8.8→ 8.5→ 9.2→ 9.3→ 9.2→ 9.2→ 9.2→
12 2.2→ 2.4→ 2.4→ 2.3→ 2.3→ 2.4→ 2.4→ 2.4→
13 88.7→70.7→66.7→68.8→69.8→69.0→68.9→68.7→
14103.4→88.5→80.8→78.4→72.0→71.3→69.7→67.5→
428目のつけ所が名無しさん:02/12/23 08:40
>アラジンは芯の高さをそろえるのが難しいよね。
三回目ぐらいでうまくできるようになってきた。
調整後、青い炎の高さがそろっているとうれしくて
つい見入ってしまう。
429目のつけ所が名無しさん:02/12/23 15:30
>428
あれって芯の上にかぶせて少し浮くくらいに芯をあげて
ただぐるぐる回すだけでいいんですか?
少し力を入れて芯を削るようにするのかな?
どのタイミングで終了なのかよく分らないんです。
430目のつけ所が名無しさん:02/12/23 21:05
配達   52円
引き取り 37円
>>428
>調整後、青い炎の高さがそろっているとうれしくて
>つい見入ってしまう。
確かに言えるね。きれいな青い炎が静かに燃えているのを
ボーっと眺めているのは、気が休まるね
>>429

>どのタイミングで終了なのかよく分らないんです。

オレも良く分からん
433目のつけ所が名無しさん:02/12/23 22:26
まだ試行錯誤中ですが、
芯を真横から見て斜めの部分(ここ→凵jに炭化した芯が
残らないように削るといいみたいです。
部分的に赤い炎が出るときは、ここに炭化した芯が
残っている事が多いみたいです。
コロナの石油ファンヒーターがあまりに臭いのでストーブのほうにしようと
おもって、このスレも読んだんですが
http://www.kh.rim.or.jp/~yauchi/502-RS-L27,21.jpg
これって臭いはどうでしょうか?
435目のつけ所が名無しさん:02/12/25 18:20
ただいま空だきちゅう。一酸化炭素中毒死のきけん。吐き気とめまいが。
436目のつけ所が名無しさん:02/12/25 18:28
さようなら〜>435
437目のつけ所が名無しさん:02/12/25 22:01
>434
消すときもあまり臭わないよ。ただしボタン押して消すとくさい。
だからレバーを上げて消す。
>>437
ありがとう!参考になりますた
439目のつけ所が名無しさん:02/12/27 01:51
アラジン買いました
440目のつけ所が名無しさん:02/12/28 01:50
>>439
で、どうだった?
441みつび:02/12/28 17:14
三菱のファンヒータ、また壊れた!!
大容量タンクが魅力で2台もかったのに。一台は、修理代出して直ったと思ったら、次のシーズンはじめにまた壊れ、廃棄処分。
2台目もおなじ道を。。。
実質、2台とも2年以下の寿命でした。
店では、必ず、不良灯油は使わないようにと言われますが、同じ灯油を使っている10年選手の東芝製や三洋製は元気なので、そんなことは無いと思うのですが。
そんな方、いません?
442目のつけ所が名無しさん:02/12/28 21:56
>>441
参考までに、どこがどう壊れたのですか?
2台とも同じとこが壊れちゃったの?
443目のつけ所が名無しさん:02/12/28 23:09
>>441
ほんまかいな…(w
>>441
オレも、大容量タンクが気に入って三菱のファンヒータ2台使ってる。
1台は2年目に故障し修理、今は快調に使えてる。
もう1台は故障も無く順調に使っている。
ちょっと、心配になって来たよ。
445目のつけ所が名無しさん:02/12/29 23:05
>>444
ちなみに、どこがどんな風に故障したの?
修理代とか高かった?
446目のつけ所が名無しさん:02/12/30 00:18
>>439 アラジン最強。
>>445
電源が入らなくなったんだよ。それで修理に

今年の4月に修理に出した時の修理票を、今、引っぱり出して
見たんだけれど、そこには
ヒューズ交換
Fセット(悪筆で判別が困難、違ってるかも(^_^;)交換
となっている。
修理代はそこに書いてないんで、忘れてしまったが
8000円位、取られたと思う
此処でtoyotomiダブルクリーンが良いって聞いたんで買おうと思ったら、
偶然2年前に田舎で購入したのがそれだった。ラッキー!

クルマが灯油臭くなったけど、持って帰って、今パソコンしてる私の背後で稼動中。
449目のつけ所が名無しさん:02/12/30 01:18
トヨトミのダブルクリーンはやっぱりいいだろ。
燃焼ガスのクリーン度が。
でも、>>311>>411>>425のレスと違って、点火時と消火時に普通の石油ストーブ並に臭います。
toyotomiHPを見ても、ダブルクリーンって消臭には関係無いようですし。
熱がりでつけたり消したりする私にはそれはツライ
452目のつけ所が名無しさん:02/12/30 16:22
どんなストーブでも消すときにはコツがいるんだよ…
消火ボタンで消すのは邪道。
453目のつけ所が名無しさん:02/12/30 22:56
ふーむ
家のファンヒーターは消化ボタン以外だと蹴飛ばすと地震検知して
止まるけどくさいな・・・
454目のつけ所が名無しさん:02/12/31 02:28
私はのどが弱いんですが、灯油のストーブは朝起きると
決まってのどがガラガラに鳴ります。皆さんそれでも使いますか?
>>454 そうならない丈夫な皆さんが使ってるのでつ
456目のつけ所が名無しさん:02/12/31 08:40
>>453
芯を上げ下げするレバーで消す
457目のつけ所が名無しさん:03/01/01 22:59
あけまして、最初の給油。


凍死しそう…
アラジンてタンク小さいのかな2日で空になった
459目のつけ所が名無しさん:03/01/02 00:44
>>454とりあえず湿度計買えよ。
460目のつけ所が名無しさん:03/01/02 17:47
5日間で10Lも使ってしまつた・・・
これって多い?少ない?普通?
461目のつけ所が名無しさん:03/01/02 17:48
>>454 加湿器つければ大丈夫
462目のつけ所が名無しさん:03/01/02 18:32
今日の都内は冷えるな
>>462 明け方に、また雪になるかも、だって。
雨は夜更け杉に雪へと代るだろう
465s:03/01/03 08:15
aaaaaas
466目のつけ所が名無しさん:03/01/03 10:20
由紀恵と変わるだろ〜♪
都内、雪になりますた。外は氷点下でつ。箱根駅伝、寒そ〜 ((((+Д+))))ブルブル
468目のつけ所が名無しさん:03/01/03 20:22
北陸/マンション/13℃

書き込む前に、お住まいの地域、住宅の形式、朝起きた時の室温を記入してください。
長野なんだけど、ファンヒーター2部屋で2台持ち。
もうひと部屋用にとこのスレを参考にさせてもらいまスタ。
で、結局元旦特価の石油ストーブを購入。
イワタニのなんだけど、よく見るとnisseiのとウリふたつ。
OEMなんだろうか?
モチ焼けて、お湯わいてよいです。
止めた時に点火用の電池を使ってファンを回して(ウルサイけど)
ニオイをかなり消してくれている。
470目のつけ所が名無しさん:03/01/04 00:00
>>469
消火ボタンではなく、レバーを上げて消すと臭い自体の発生が少ないよ。
消臭ファンは活性炭の効果がなくなってくるとすごく臭うし。
ちょっとぶつかったら緊急消火。クセー
472目のつけ所が名無しさん:03/01/05 15:59
すぐにレバーを下げて再点火すると臭いがしなくなるよ
473目のつけ所が名無しさん:03/01/05 20:04
>>469
そうだよ。
おととしもカイ○ズで,同じ機種を岩谷のとニッセイのもの並んで売っていた。
で,1000円安いニッセイにした。
474寒がり:03/01/06 18:02
>>441

3年ほど前、同様に三菱の大容量タンクにひかれて買った者ですが、
やはり1シーズンを過ぎたところで、点火しなくなりました。
(エラー表示が出て点火してもすぐ消火してしまう)

で、保証期間も過ぎていたし、どうしようかと思ってた矢先に、
寒い外からやっとの思いで帰ってきた不機嫌な弟の逆鱗に触れたらしく、
その日のうちに弟の一発キックによって、完全に破壊されました。

結局、弟が急遽、近くのコジマに行ってダイニチの一番安物の奴を
買ってきましたが...その後はトラブルなく動いてますよ。

寝室で使ってる6年選手のコロナの石油ファンヒーターも絶好調です。
475目のつけ所が名無しさん:03/01/06 21:03
トヨトミのRC-261Sが今週届きます、臭くないか楽しみです。
http://www.hbs.ne.jp/home/tutomu-w/shop/setumei/suto-bu/rc-261s.htm

RC-261S
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=RC-%a3%b2%a3%b6%a3%b1S&hc=0&hs=0
476目のつけ所が名無しさん:03/01/06 22:21
コロナのワンタッチ栓は確かに楽だけどぶら下げて歩いてるときに
なにかの拍子で外れないかと恐怖を感じる。
477目のつけ所が名無しさん:03/01/06 22:54

だいぶ前の話だが、実際に開いた例があるらしいよ。
なにかにぶつけてドバ〜ってなったとか。
478目のつけ所が名無しさん:03/01/06 23:26
>>477
ヤパーリ! ヒィー(((゚д゚)))ガタガタ
引っ張らないと開かないから簡単には開かないんだろうけど
何かにひっかけたら・・・普通のネジ式キャップのも用意してホスィ。
479目のつけ所が名無しさん:03/01/06 23:58
アラジンでここより安いところってありますか?

http://store.lycos.co.jp/asp/TnItInfoDisp.asp?
Bno=626080983e3b49405f2928db836c9228&It_c=20063229&Tn_c=LS06600
ポイントを考えればヨドバシの方が安い
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=141713
>>480
送料無料も考えると余計に(w
482山崎渉:03/01/07 05:35
(^^)
保守 
484目のつけ所が名無しさん:03/01/07 11:23
正月休みにコロナSL−111を買いました。

多摩地区のすきま風のある木造戸建て1階六畳+七畳のLDKで使っていますが、強力に暖まります。室温が23度くらいになったら隣室の六畳の和室の扉を開けるとそちらの部屋まで暖まります。
そのかわり6Lのタンクが正味1日で空っぽです。
「臭い」ですが、初点火時こそ、とてもにおいましたが、三日目からは全くにおいません。
でもマンション等の気密住宅ではオーバースペックですね。きっと。
私はトテーモ気に入っていますけど。

485目のつけ所が名無しさん:03/01/07 13:10
シャープの2シーズン目のファンヒーターを使ってますが、あまり熱い風が出てきません。
なので、設定温度に達成するまでかなりの時間がかかります。それと同時に点火も失敗する時があるます。
 クリーニングモードがあるのですが、それをやっても同じ症状が発生します。
 これは何処の故障でしょうか? また自己修理できますか?。

 お願いします。
俺はコロナのも普通のネジ式のキャップのでも必ず上にして持ってくよ。
油たれそうでヤダ。つか実際たれるし。
487目のつけ所が名無しさん:03/01/07 20:24
>>480
でもヨドバシはチムニーガードがついてないみたいだが…
>>487
ほんとだ
489目のつけ所が名無しさん:03/01/07 21:58
>>485
ここはファンヒーターではなくストーブのスレッドです。
490目のつけ所が名無しさん:03/01/07 22:25
今度新築の部屋に引っ越すので、あわせて
ストーブも変えようかと思ってますが、
トヨトミのダブルクリーンシリーズとML-21
では臭いに差がありますかね〜?
491目のつけ所が名無しさん:03/01/07 22:34
 ファンヒーターの1シーズンごとの修理が嫌になり、石油ストーブを買おうかと思ってます。
条件は、木造11畳〜13畳クラスで、安全性が高く、危険なのは承知ですができれば24時間つけっぱなしにできるモデルってあります。
 過去ログ見るとトヨトミが人気みたいですが、上記の条件でお勧めあったら教えてください
492目のつけ所が名無しさん:03/01/07 22:57
>>487
あれはHPの間違いですよ。
私はヨドから買いましたが、チムニーガードは付いてました。
なんでわざわざ売れなくなるような間違いをするんだか…。
>490
ダブルクリーンの方が臭わんよ。特に火力を絞ったときには。
ML−21が臭いってことではないけどね。あとML−21は
2.1kWと意外に出力が小さい。雰囲気はMLのがいいんだけどな。
迷うとこだね。まあ、どっちを買ってもハズレではないでしょう。

>491
石油ストーブには基本的に3時間消火はないので、自分が消さない限り
灯油がなくなるまで燃えつづけるよ。
反射式ストーブは大体8〜9畳表示まで。それ以上は丸筒型の対流式に
なっちゃうね。ただし、対流式は壁の近くには置けないので注意。

反射式:○置き場所の制限が少ない。給油が簡単。臭い少ない
     ×13畳はちと厳しい。

対流式:○余裕の火力。燃焼時間は長い。
     ×置き場所が限られる。給油は面倒。臭いの面で少し不利。
      普通の居間には似合わない。

反射式ならトヨトミRC−301S、対流式ならトヨトミKS−52Aか
コロナSL−111または221ってとこでは?
目先を変えれば、7畳クラスを2台使うのもあり。意外とこれが
両方の欠点を補う一番いい手かもね。
494目のつけ所が名無しさん:03/01/08 01:41
>>491
自宅?賃貸?
自宅ならFF式にして外付けタンクにする方法もある。
温風式も反射型もあるよ。排気の点では安全。
495490:03/01/08 06:43
>493
Thx!
496目のつけ所が名無しさん:03/01/08 10:43
来月、賃貸アパートに入居します。そのアパートにはFFガスストーブが付いるんですが
ガスはプロパンなので石油FFストーブにかえようと思ってます(大家承諾済み)
そこで質問なんですが、ガスFFの穴は石油FFでも使えますか?
497目のつけ所が名無しさん:03/01/08 11:14
493と同じ発想で2こ買ったけど1こで充分でした。
鉄筋13畳のリビングに置いてます。3LDkでドア開けると
家中一個で温まる。まあ暖かさっていうのは感じ方に個別性があるから
なんともね。
498491:03/01/08 12:18
>>493
ありがとう
昨日停電があった。雪で電線がなんかなったらしい。
しばらくの時間停電してたけど石油ストーブでよかった。まじで。
500g
>>499
依然長期に停電したとき、
石油ファンヒーターしかなくて、カセットコンロで暖をとったことがあるよ(w
停電で使えないなんて意外な盲点だった…
ストーブは非常用にも役にたちそうだね。
のんきな奴。
普通、コンセント見りゃ想像付くだろ。
我が家はオール電化マンソンなので(社宅なので好きで住んでるわけではない)
もし長い停電があったらお湯も沸かせない→カップ麺も食べられないと思い
非常用にアラジンを買いました。
んでもあったかいので毎日使っています。
504目のつけ所が名無しさん:03/01/10 11:07
災害時に備えて20年間に実家で使っていた「201(ニオワン?)」をひっぱり出しましました。
このストーブ、消火時にファンが臭気を吸引するみたいだけど、このファンが不動で、消火レバーを下げきっても燃焼管の中で炎が数分燃え続けていました。
サービスセンターに問い合わせるとファンが稼働しないと消火時間がどうしても長引くとのことでしたので、ダメ元で分解。
するとスイッチ周辺にもの凄いホコリ。掃除機で吸引して、スイッチ部を手でカチャカチャすると、
20年ぶりにファンが息を吹き返しました。以来何の問題もなく燃焼しております。
石油ストーブって長持ちしていですね。
フジカって反射板も買ったほうがいいですか?
>505
確かにあった方がいいと思いますが、なるべくなら自作を
お勧めしたいところです。なぜなら、精密にはめ込むような
ものではないからです。あれに3000円と謂うのはお布施としか
考えられない・・・。

加えて、ハイペットは火力調節が事実上不可能で、即ち1時間あたり
0.25Lの灯油が逝ってしまいます。

そこで、50%の火力調節が可能なトヨのダブルクリーンを
お使いの方にお尋ねしますが、最小火力状態で芯にタール等
溜まりやすいといった不都合はありまつか?
507目のつけ所が名無しさん:03/01/11 15:59
>>503
電気代高そう…
>>507
503です。
関係ないのでsageですが…。
電気代は2人暮らしで平均して月に15000円ぐらいです。
節電は全くしてなくて好き放題使っています。
以前はガスで台所と給湯を賄う社宅に住んでいましたが
ガス代&電気代を払っていた時より光熱費は断然安くなりますたよ。


ハイペット注文したばっかりなのにしばらく暖かいみたいね
何か残念
電気温水器って割と安く付くよね。
お風呂は追い炊きできないのがネックだけど。

>>504
201ってそんなに昔からあるのか・・シャープだよね?
でもファンが回る201よりも普通に消火する
トヨトミの方が臭わない・・。
511目のつけ所が名無しさん:03/01/12 21:10
>でもファンが回る201よりも普通に消火する
>トヨトミの方が臭わない・・

なんで?
512目のつけ所が名無しさん:03/01/12 22:14
アラジンまたいで「股火鉢」
みたいなことやるよね?
>>512
>「股火鉢」

やる、やる
あれが気持ちいい (w
足短いと危ないな
お、俺は大丈夫だぞ、ホントだぞ
515目のつけ所が名無しさん:03/01/13 13:53
>>511
コロナも同じ方式だけど臭わないよ。
ゆっくり消火させることでガスを出さないんだとか。
516目のつけ所が名無しさん:03/01/15 13:07
石油ストーブって爆発することないの?
前使ってたので煙が出たんだけど。
517目のつけ所が名無しさん:03/01/15 14:56
日本船燈の石油ストーブ気に入ったんですが
どこか安く買えるところ知りませんか?
私が見た中では48,000円が一番安かったんですが...
>>517
それより安いの見たこと無いなあ
519目のつけ所が名無しさん:03/01/17 17:22
ランニングコストは
灯油<ガス<電気
ですかね。
520鍋臓 ◆NABEZOzK/Y :03/01/17 20:43
>>517 IS−3のことですよね?
私もその値段で買いますた。

それよりも安い金額、見たことありません。

もっと安いものを求めるなら、ヤフオク行くしかありませんね。

今、IS−3 リビングでフル稼働です。
買って好かったです。
521目のつけ所が名無しさん:03/01/17 21:23
トヨRC-261S届きますた。

第2燃焼筒カコイイ!!ダブルクリーンは見た目もなかなかです。

やっぱ火力絞れるのが有り難いっすね。石油ストーブの利点そのままに、
弱点だった燃費でもファンヒーターと互角に。
522目のつけ所が名無しさん:03/01/18 00:23
去年までシャープだったけどコロナの上位機種に買い替えたら明らかに性能がちがう。
>>521と同じで絞っても燃焼ムラがないし、シャープの頃は
ベランダの屋根で排気に含まれる水分が冷えて常に水滴が垂れてたのに
今はそれがなくなった(因果関係ははっきりしないが)。
ちなみに灯油の減りを計ってみた。5リットルタンクで
給油サインが出始めて給油してからまたサインが出始めるまで約22時間30分。
実質4リットルくらいかな?
>>522に火力を書き忘れた。時計の8時〜9時くらい(12時が最高で反時計回り)で使用。
524目のつけ所が名無しさん:03/01/18 00:34
>>523
使用レポートありがと。
ところで機種名は何ていうの?
525質問ですが:03/01/18 01:02
トヨトミRCB-29使ってる者です。
大変満足してますが、一つ知りたい事があります。

これって火力調整も出来て便利なんですが、弱火にしたらダブルクリーンの効果が無くなって、COの発生が増えたりしないんでしょうか?
弱火時だと上部の燃焼が無くなってるように見えるんで。
コロナのSX-E331WYだよ。
トヨトミはあまり売ってなくて後から見たんだけど
上位機種はなんかメカメカしててよさそう。ここでも評判いいし。
527521:03/01/18 02:16
>>525
とりあえず赤熱ムラが無ければ大丈夫なのでは?
私は念のため第1燃焼筒から1cm程度はみ出るように微調整します。

>>526
確かに、ドイツ製と見紛う作り込みは大したもんだと思いまふ。
528山崎渉:03/01/18 10:13
(^^)
529目のつけ所が名無しさん:03/01/18 17:08
>>525
火力調節幅は広い方だと思う。
530質問ですが:03/01/18 19:27
>>527
アドヴァイスありがとう。
>念のため第1燃焼筒から1cm程度はみ出るように微調整します

自分もそうする事にします。
531とんとかいも:03/01/18 20:39
ストーブスレの皆様こんにちは。
「シルバークイーン」を2台使用して30年
「ブルーフレーム」を使用して??年。
他にもバーラーの「バラレットブルーフレーム」が鎮座していたり・・・
受験生がいらっしゃる御家庭にはブルーフレームお奨めできるかと思います。
なんといっても臭いが殆どでない、音がない(芯を出しすぎたらだめですよ)
「五感」への悪影響が小さく勉強に集中できるのではないでしょうか。
 個人的には、癒しの効果もあるのでは?と思っています。

あと、ダブルクリーンに限ったことではないでしょうが、点火後、炎が育ってから
燃焼筒を前後左右に数ミリ微調整することで、四つ葉クローバーのような、
はたまた王冠のような、均整のとれた美しい形に仕上げることが出来ます。

赤熱ムラぎりぎりで戦っている弱燃焼派は必須ですよ(w
533目のつけ所が名無しさん:03/01/18 21:35
ストーブの上でしゅんしゅんいうお湯で
紅茶を飲んでます。冬のしあわせ。
534とんとかいも:03/01/18 23:23
バンホーテンのココアいただいてます。
ブルーフレームの上でいい香りが(^^)
ブルーフレームで焼き芋焼いてます。
焼ける臭いが最高…ほくほくしてうまい
536目のつけ所が名無しさん:03/01/19 12:27
トヨトミのML21というのを買おうかと考えているのですが
臭いとか給油の利便性、ランニングコスト等どうでしょうか?
あとお湯を沸かしたり、お餅を焼いたりできるのでしょうか?
537目のつけ所が名無しさん:03/01/19 13:50
>>536
火力調節幅50%、まさにRC-261Sのライバル。
反射式と対流式の違いこそありますがね(w

実は私も知りたいのですよ。赤熱部が無いように見えるのですが、
ひょっとしてコンロ並に火力調節が簡単だったりして。

実際お使いの方、どうですか?
トヨトミ ML21 今年ベスト電器の初売りで買いました
お湯、お餅できますよ。
火力調節はダイヤル絞っていくだけなので簡単ですよ。
給油性は...取っ手ついているのでML21自体をさげて外で給油してます。
この方がポリタンクもってくるよりかるいので(2階で使ってます)
給油口はちいさいですね。あと今までファンヒーター使ってたので
燃費に関しては不満あります。けどストーブはこんなものなのかなぁ...
臭いはそれほど気になりません。(ゆっくり消火すれば)
デザインと値段の安さで買ったんですけど満足してます。
最近、近所のホームセンターでさらに安く売られてるの見てしまいちょっとガッカリですがw
1万円チョイなら買ってもいいのでは?
539517:03/01/20 10:48
>>518-520
レスありがとうございます。
やっぱり48,000円が底値みたいですね。
石油ストーブとしては高いなあと思うのですが
長く使うことを考えると少々高くてもデザイン性に富んだ
気に入ったものを買ったほうがいいかなと思っています。
前向きに購入を検討しようと思います。
540目のつけ所が名無しさん:03/01/21 11:19
ストーブってファンヒーターより燃料は消費しますね。
でもほんわかとした暖かさや蒸気を出しているヤカンはなんとなくいいですね。
ホコリも舞い上がらないしね。
ストーブは燃料タンクもファンヒーターより小さいからなぁ。
5〜7リットルタンクぐらいにすればいいのに。(それの半分位だもんな)
542目のつけ所が名無しさん:03/01/21 13:50
>>537-538
お答えありがとうございます。
ネットで11,300円で売っているのを見つけたので
今日注文しました。
到着を楽しみにしてます。
543目のつけ所が名無しさん:03/01/21 16:48
>>540
そう、燃費が最大の問題なのですよ。灯油買いに行くのは面倒だし。
まあ電気を食わず、煮炊きに使えて、なおかつ長持ちする
わけですから、多少は目をつぶらなきゃ可哀相ですがね。

ダブルクリーン使いでもML21使いでもいいから、燃費を
ファンヒーター並or以下に抑える自信のある香具師、いや失礼、
神降臨キボンヌ。
544目のつけ所が名無しさん:03/01/21 19:30
ブルーフレームの芯が一個所だけ低くて、そこを青い火にするために
全体を高くして、ほかのところを大きな火にしなくてはなりません。
芯の高さを一様にそろえるにはどうしたらいいのですか。

付属のプラスチックの芯削りでは、炭素は削れるだけで、
高さは揃いませんよね。
545目のつけ所が名無しさん:03/01/22 08:50
>543
そうですね。
東京多摩地区の我が家の場合、真冬の今頃、3日でポリタン1本(18リットル)を使います。1日あたり約250円
ですね。部屋の中が寒いのはイヤだから、気にはなりませんけど。
546目のつけ所が名無しさん:03/01/22 10:07
>>544
ハサミで切る 以前そうしていた
芯削りは力を入れ過ぎると芯を傷めるようだ
547目のつけ所が名無しさん:03/01/22 11:18
>>545
しゅげー。参考までに一日の累積使用時間(ストーブの台数が複数あるなら全部の合算って事ね)を教えて下さい
548目のつけ所が名無しさん:03/01/22 12:52
546>> な〜る。
ハサミじゃないけど、少しだけ先を出して、
カッターで刃を寝かせて切ってみたら、
だいぶ揃ったよ。
549目のつけ所が名無しさん:03/01/22 12:56
↑もちろん、中の筒を外してから、やる。
550目のつけ所が名無しさん:03/01/23 18:34
>547
545=484です
対流式ストーブは燃料をタークサン使いますけどその分、ホント暖かいです。
1日の燃焼時間はこの時期、約12時間位でしょうか。
隣室のファンヒータは運転したり止めたりですね。

551目のつけ所が名無しさん:03/01/23 21:35
ML-21買いました。
火力がかなり絞れるんで、小さい部屋でもつけっぱなしにできて(・∀・)イイ!!
最初ちょっとまぶしかったけど慣れますた。
臭いもほとんど気にならない程度。
ポイントで安く買えたし、かなり気に入ってます。
552名無し:03/01/23 21:42
http://mishmash.mine.nu
ショッピングモール開催中お買い物には利用してみて!
チャットも2shotもあるよ!楽しんで!
553目のつけ所が名無しさん:03/01/23 23:45
>>551
ひょっとしてML21って灯油ランプ並に単純に出来てるんですかね?
あの火は燃焼筒を通さない芯そのものの火ですか?
なら禿げしくホスィ
554目のつけ所が名無しさん:03/01/23 23:56
残念ながらML21は燃焼筒ついてるよん。すごいちっちゃいけどね。
手のひらに乗るくらいの大きさだす。大きめのハムスターくらいだったかな。
555目のつけ所が名無しさん:03/01/24 00:07
やっぱりFF式石油ストーブに90gタンクだよ。
このスレ読み返してみると、ハイペット買った人は多いのに
インプレしてる人はやけに少ない・・・。

デザイン、設計思想はいいんだけどけっこう難しいんだよね、いろいろと。
557目のつけ所が名無しさん:03/01/24 00:46
ブルーフレームの芯の繰り出しというのをやった人いる?

おれ、説明書通りにやっても、芯の下がった時の位置が
高くなるだけで、出したときの芯の高さは変らないよ。

上で言ったように、芯を少し切りそろえたのは良いけど、
もう青い火になるぎりぎりの高さしか出なくなった。
繰出しは二三回できると書いてあるけど、一回もできないよ。

最近は芯を早く買換えさせて稼いでいるのかな。2500円。
これも変えたとこだぜ。
>>557
あるよ。説明書通りやったらできた。
最初は逆に低くしてしまったけど反対に回したらできた。
おちついて説明書を読めば特に難しくはなかったけど。

ところで芯ってどれくらい持つの?一日10時間使用として
559目のつけ所が名無しさん:03/01/24 15:21
シャープのストーブは灯油缶の重みが無いと芯が上がる仕組みになってるから、
灯油缶を抜いたり、燃料が切れたりして灯油缶が軽くなると、勝手に火が消えます。
安全対策だけど、ちょっと不便。
560目のつけ所が名無しさん:03/01/24 16:35
>>559
燃焼中に給油するのは無理なのね…
>>560 それストーブ火事の最大要因だから(^^;)
562目のつけ所が名無しさん:03/01/24 19:31
>>599
上がるんじゃなくて下がるんかな^^;
空焚きする場合は灯油缶が当たる部分にレバーがあるんで
それを棒かなんかで固定してするようにって事になってたと思う。

灯油缶を抜いた時点で必ず消えるんで燃焼中に給油は無理・・。
でも火事の件数は減るよな。
ストーブが原因での火事って結構多いから・・。
昨日いきなりシャープのファンヒーターが白煙を吹き上げてアヴォーン。
・・・そしてトヨストーブが残った・・・。
 何気に>599のコメントが楽しみでつ
565目のつけ所が名無しさん:03/01/25 03:13
フジカのハイペットはどうでつか?
566目のつけ所が名無しさん:03/01/25 03:17
>>559
おれバラしてバネ抜いちゃった
567目のつけ所が名無しさん:03/01/25 03:29
>>506
自分はトヨのRC-309Sを50%ギリギリの省エネ運転しているけれどタールの
付着はなかったよ。小さな火でも臭わないのはありがたい。でも、そもそも
トヨのストーブはでるでる芯だからあまり、タールの心配はいらないかな。

消化時はニオイセーブ消化がついているけれど、ゆっくりレバーを下げないと
やっぱり臭うね。でも、そんなに気にはならないかなぁ。

でもストーブはお湯が沸かせるのが一番よい。これで、お茶やコーヒーを飲むのが
冬の楽しみになってます。
568目のつけ所が名無しさん:03/01/25 04:08
トヨは灯油缶をもっと工夫してくれれば完璧なんだけどなぁ・・。(コロナみたく)
569目のつけ所が名無しさん:03/01/25 08:27
加湿もできるし一石三鳥だね。
>>567
サンクス。洩れも50%オフの省エネ運転です。

目下、鶏鍋を煮込んでます。プロパンを使わずに済むので
かなり瓦斯代を抑えられそうです。
571目のつけ所が名無しさん:03/01/25 18:17
雪の降った日にフジカちゃんの調子が悪くなりました。一箇所しか火がつかず
異様なニオイ。買ってから2ヶ月なんだけど芯を変えました。調子よくなったよ。
説明書には5年ー10年芯は持つってかいてて、よっぽどかわいそうな使い方
をしてしまっていたのかなと思いました。最初わかんなくてススを大量発生
せせてたしなー。
572目のつけ所が名無しさん:03/01/25 23:15
アラジンの石油ストーブ
クリームとグリーンどっちが人気なのかな?
>>571
なるほど・・・、芯1本あぼーんは通過儀礼なのでしょうか?
やっぱ使い手を選ぶんでしょうかねえ、ハイペットは。
>>572
グリーンは工事現場のプレハブで使っている様子が目に浮かんだので
クリームにした(w
575目のつけ所が名無しさん:03/01/26 23:21
≫574返事ありがとう。
クリーム色ってネットでしか見たことないんだけど、
オフホワイトより、薄黄色に近いですか?
576574:03/01/27 02:50
>>575
アイボリーだね トイレとかの色
577目のつけ所が名無しさん:03/01/27 07:42
≫574ありがとう
ペットの居る家はファンヒーターにしておけ
一回やけどすると覚えるみたいだけどね。
579目のつけ所が名無しさん:03/01/27 15:03
大至急、「火鉢型」のストーブを探してます!
どこで買えるか知ってますか?
580目のつけ所が名無しさん:03/01/27 15:33
>579
普通にホームセンターにないか?
コロナかトヨかどっちかはあると思うぞ。ちなみに火力が
でかいのはトヨ。コロナは結構小さい。
581目のつけ所が名無しさん:03/01/27 17:16
>>571>>573
私もハイペットを購入したばかりなのですが安定燃焼を
保つのがすごく大変ですね。また、なにかのきっかけで
煤が出て、匂いがきつくなります。一旦この様な症状に
なると空焼きしても直りません。どこからか黄色いオイルも
もれてくるし大変です。使い手を選ぶとの事ですが、
なにか使用上の「コツ」があるのでしょうか?折角の
かわいいストーブなのですが少々もてあましています。
582 :03/01/27 19:03
ストーブ素敵
583目のつけ所が名無しさん:03/01/27 19:13
580さん ありがとうございます!
DSで見かけて数日後買いに行ったら完売との事
あんまり物を欲しがらないダンナがどうしても欲しいそうなので
探してました。しかも今すぐ…
検索したらトヨが良さげですね
近くの店もう一度探してみます
>>581
ストーブ初心者の私に言わせて頂ければ、ハイペットは間違いなく上級者向けです。
諦めてトヨトミにしますた・・・。
585目のつけ所が名無しさん:03/01/27 22:09
>>583
早く買ってやれ!
旦那がかわいそうだ!!
586目のつけ所が名無しさん:03/01/28 06:31
>>584
レスありがとうございます。
「ハイペットは間違いなく上級者向けです。」
との事ですが、どの様な点が上級者向けなのか
よろしければ詳しく教えて頂けないでしょうか。
その他使用上のコツとかありましたら併せてご教授下さいませ。
587目のつけ所が名無しさん:03/01/28 08:31
手間がかかるってことだよ。
588bloom:03/01/28 08:35
トヨトミのダブルクリーンのセンサー無しの廉価版がおすすめ
>>586
まず、不完全燃焼と立炎の間の1点を見出すまでが一苦労ですな。
さらに安定燃焼を保つのに二苦労。

とても私には無理ですた。
591目のつけ所が名無しさん:03/01/28 16:31
>>581
>どこからか黄色いオイルももれてくるし大変です。

そ、それは流石にメーカーに逝ったほうがいいのでは?
589に1票
593目のつけ所が名無しさん:03/01/28 20:50
同じく589に1票
594目のつけ所が名無しさん:03/01/29 02:51
>>589
今のラインナップにそんなのあるか?
595目のつけ所が名無しさん:03/01/29 08:37
>>589
2002年度(今期)カタログにはあるみたい。
RC-D302
RC-261S
RC-291
ってのが載ってる。
RC-291は見たことあるな・・。
596546 ◆AHOYcDSQiQ :03/01/29 08:43
石川梨華さんのお気に入りの言葉『グッチャ〜♪』。
今年はこの言葉を皆さんの力で「いけてる語」にしませんか?

コチラで投票できますので、ご協力お願いします!
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/ (現在3位)
597目のつけ所が名無しさん:03/01/29 09:35
うちもフジカつかってます。
最初の1台は、使い方が悪かったのかすぐ臭いがして交換してもらいました。
次にきた物は、使い始めて1ヶ月ほどは臭いもなく快適でしたが
最近また臭うように・・
空焚きをしても、またすぐ臭いがし始めます。
たぶん、火を小さくしたときに完全燃焼してない?のが原因なのかも。
完全燃焼の、赤々とした火ではちょっと暑いな、というときは
これだと困りますね。
でも、小型で持ち運び便利だし、
小さいのにかなり暖かいし気に入ってるんですけど。
598目のつけ所が名無しさん:03/01/29 11:14
石油ストーブを生まれて初めて使うのにフジカを買ってしまいました。
燃焼部分の赤い網の7割にススとタールがついたり芯が下がらなくなって
消化不能になったり点火そのものが不可能になったり炎が10センチもたったりしたがすべて
乗り越えて今はとっても仲良しになりました。ストーブも漏れもよくがんばった。
お互いに粘着質なのかもしれん。
599目のつけ所が名無しさん:03/01/29 13:15
初めて買う人もトヨトミが一番無難だと思うよ。
RC-D302だけがトヨトミのHPにのってる
601目のつけ所が名無しさん:03/01/29 13:45
アラジンとトヨトミのML−21なら、初心者には
トヨトミの方が使いやすいのかな?
602目のつけ所が名無しさん:03/01/29 16:53
>>598
仲良しになれてうらやましいです。私のフジカは買って
3日くらいで機能不全(匂いがひどく目がチカチカする)となり
メーカーに新品交換してもらいました。今、目の前に未使用新品
の代替品があるのですが、なんとなく使用するのをためっらて
しまいます。いっそこのまま未使用でオークションに出そうかなって。
トヨトミの操作性でハイペットがあればいいのに。
>594
カタログ落ちしててもホームセンター等に残っている場合が多いです。

>598
感動した!

>600
D302、咽から手が出るほど欲しかったけど一人暮らし1Kには少々でかいっす。
604目のつけ所が名無しさん:03/01/29 21:45
605目のつけ所が名無しさん:03/01/29 21:53
発見!
3200カロリー(って言うだったけぇ)の石油ファンヒーターより、
2000カロリーの昔ながらの反射式石油ストーブの方が暖かい!!
何故だろう?
606目のつけ所が名無しさん:03/01/29 22:03
598です・・・
「メーカーに相談する」という選択肢があったのですね。ああ。
なんで思いつかなかったのか。予備の暖房器具は「もう一台のフジカ」
(張り切って2台も買ってしまった)なので、直さなければ永遠に寒い
と思い込んでしまったのですな。私の乏しい経験からいえば、
分解してタール・煤を取るとすぐに正常作動するみたいです。私立文系女
なので複雑なことはわからないでつ。構造が見事に単純化されているので多少のことは大丈夫なのでは。油と煤にまみれて少しエンジニア気分でした。
607目のつけ所が名無しさん:03/01/29 22:06
>>605
遠赤外線が体を貫通するから。
608目のつけ所が名無しさん:03/01/29 23:09
ところで、今だに「水の出るストーブ」(w使っている方いますか〜?
振り子式耐震自動消火装置が付く前のやつね。
あれって1回でも水掛かるとあぼーんなの?
609目のつけ所が名無しさん:03/01/30 02:46
あるけど水入れたこと無い
もう30年ぐらいだ
610ホームセンター従業員より:03/01/30 21:20
>>589さんや他の方へ
漏れはホームセンターの従業員ッス。豊臣のダブルクリーンなんですけどね
ダブルクリーンでセンサーの替わりに『ピタッチ』がついたモデルあるよ。
あ、ピタッチってレバー操作で極簡単に火力調節(50%)出来る機能です
型番はRC-P301?(うろ覚えスマソ)。お値段は15000円くらいです。
ちなみにカタログには無いですよ。
超おすすめ品です。
611目のつけ所が名無しさん:03/01/30 21:56
>610
PBってやつですな。
ちなみにピタッチモデルはどちらのHCです?
差し支えなければ教えてつかーさい。
>>610
狂おしくホスィ!!
613ホームセンター従業員より:03/01/31 00:14
>>611-612
ども。関西地方のとあるホームセンターとだけ申し上げて起きます。
兵庫・大阪・奈良・和歌山・三重にお店有りマス。
PBでは無いので他社の店舗でも取り寄せ出来る可能性高いです。
ダブルクリーン&ピタッチ&ポンパ採用なので漏れ的には最強スペックだと
思うのですが如何でしょうか?
このモデルに限らずトヨトミ製品はトラブルが少ないので長く使えると思うよ。
○ロナやイワ○ニの安モデルよりは満足度たかいっすよ。
でもまったく売れないのが残念なところです。
漏れは日立のFH使ってますがこのストーブはマジで購入検討中です。
>613 間違いなく最強です。
615目のつけ所が名無しさん:03/01/31 00:42
>HC従業員さん
普通のダブクリはレバーのストロークが短くて微調節がやや難しいですが、
ピタッチってひょっとしてストロークを長めにして、なおかつクリック感を
持たせたものですか?

・・・以上、「ピタッチ 俺ならこう作る」ですた。
616ホームセンター従業員より:03/01/31 00:55
>>615さん
ピタッチは普通のダブルクリーンのレバーと別にそれ専用のレバーがついてまつ。
強・中・弱と消火の4つのレバーがついてて、ワンタッチで火力調節と消火が出来るのです。
もちろん通常のレバーもついてるから連続可変も出来ます。
出る出る芯ももちろんついてます。
617目のつけ所が名無しさん:03/01/31 02:20
アラジソ買ったよ!
すげぇ満足してます、このスレがなかったら
存在すら知らなかったと思う。
みんな、ありがとう
ストーブ買いに家電屋行ったとき RC-P301 見かけたけど
カタログに載ってないし、ピタッチのことも知らなかったので
RC-301S の方を買ってしまったよ。
ダブルクリーンにはとても満足してます。
619目のつけ所が名無しさん:03/01/31 14:24
質問なんですが

使用中に石油ストーブのタンクが空になったら
自動的に火は消えるものなのですか?
>HC従業員さん
詳細有り難うござんす。
当方、関東住人なのでフツーに無段階調節に甘んじることにします(w

そういえば、ヤマダって結構トヨのラインナップ揃ってますよね。
621611:03/01/31 19:27
>613
ピタッチ、まだあったのか。
うちは東海でトヨトミのお膝元なのにピタッチは見ないよ〜。
>619
消える。ただ、消えるときには一酸化炭素が大量に出るので
締め切った部屋の場合は気をつけるべし。
622目のつけ所が名無しさん:03/01/31 19:29
他の家電屋ではあんましトヨ扱ってないのにね。
ヤマダとは契約してるのかな。
623目のつけ所が名無しさん:03/01/31 19:32
>>619
空焚きになるような状態になってその後消えるよ。
ただシャープは灯油缶が軽くなると自然に芯が下がる仕組みなんで、
多少匂いは抑えられるかも(燃料切れで消える場合)
624目のつけ所が名無しさん:03/01/31 19:49
石油(灯油)を一缶(18リットル)頼んだら1300円だった。
東京都内での値段はこれが平均なの?
625419です:03/01/31 20:47
ハイペットを使ってもう直ぐ2ヶ月、仕事場で上の蓋を取って手あぶり
しながら使ってます。最初の頃より匂いがきつくなったけど、掃除サボってる
からかも。
説明書を見ると燃焼部分は月に一回以上掃除汁なんて書いてあるから、
灯油ストーブに理解と愛着のある人で無いと扱いきれないと思う。
自宅で使っているML21は、そういった面は凄く楽でお勧め。
ワンシーズンごとに掃除してれば、安定した燃焼で部屋を暖めてくれるぞ。

何て言いながらも来冬はKR-33Aが欲しい。
626419です:03/01/31 20:52
>>624
東京じゃないけど、川口市内 荒川渡って直ぐ近くのGS、タンク持込
税込み700円だった。
埼玉の狭山市、税込み700円から800円位。
都内情報でなくてスマソ
627619:03/02/01 12:36
>>621-623
お答え有難うございます。
さらにお聞きしますが、空焚きになると芯はどうなっちゃうんでしょうか?
真っ黒に焦げて使えなくなってしまうとか?

>>624
都内(23区内)ですが1ℓ50円(税別)でした。(自分で買いにいった場合)
これって高いの?安いの?
628目のつけ所が名無しさん:03/02/01 13:36
>>624
秋田県
配達価格は18リットル当たり850円
店頭価格は18リットル当たり700円


秋田の場合ミニローリーから外置きタンクに直接給油が主流で簡単、
しかも一回の配達で100〜300リットルっていうのが当たり前のように
あるから配達の単価が安いと思う、

629目のつけ所が名無しさん:03/02/01 13:38
>>627
使えるよ。っていうかシーズン終わってしまう際には空焚きして
中の灯油を全部抜いて芯も感想させておくと後々長持ちする。

ただし、アラジンストーブは空焚きすると逝ってしまわれます。(空焚き厳禁)
630627:03/02/01 13:54
>>629
お答えありがとうございます。
なんせ初めて石油ストーブを使ったもので
よくわからないものですから。
631目のつけ所が名無しさん:03/02/01 15:16
>>629
感想じゃなくって、乾燥だったよ;
後、空焚きは不良灯油吸ってしまった際のクリーニングにも有効。
ただし空焚き時は強い臭いがでるんで窓全開か外でやった方が良いかも。
632目のつけ所が名無しさん:03/02/01 15:18
昨日我慢できずアラジソをここで一番安いとあったライコスの店で買ったyo
でももっと安い(¥23000位)店をネットで見つけて激しく鬱。。。
キャンセルできんかなぁ
633目のつけ所が名無しさん:03/02/01 15:39
安い店キボンヌ
お願いしますだ
634目のつけ所が名無しさん:03/02/01 15:40
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
635目のつけ所が名無しさん:03/02/01 16:01
あたしにも教えてよん
636目のつけ所が名無しさん:03/02/01 16:13
東京のみなさんにおききしたいのですが・・・
結構ストーブ不可物件が多いと思います。
マンションを買おうと思っているのですが、分譲タイプはほぼ不可
だとデベに言われました。今の賃貸はたまたまストーブ可なのですが。
分譲マンションにお住まいの方はストーブをどう使われているのでしょうか。
電気を使った暖房は耐えられない体質です。どうしてもストーブを使いたいのですが・・・
>>636
ファンヒーターもだめなの?
638目のつけ所が名無しさん:03/02/01 16:21
うーん・・・それは確認してませんがファンヒーターはたぶん可でしょう。
でも、どうしても石油ストーブの方がすきなのです。
>>638
そんなに石油ストーブを愛しているのなら
一戸建てしかありません がんばりましょう
640目のつけ所が名無しさん:03/02/01 16:38
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
>>636
この世で最も優れた暖房器具の一つである石油ストーブが禁止だなんて・・・。
李夫人ですねえ。

漏れは木造アパートながらフツーに使っとります。
>>627
通常、ストーブの芯はガラス繊維だか何だかの不燃性の素材で出来ており、
空焚きをすることで芯に付着したタール等を飛ばしてクリーニング出来るのです。

アラジソは綿芯なので厳禁ですが。
>>632
今日LAOXでこの冬最後の一台の在庫(展示品)を23800円でげと。
おれもライコスで買おうと思ってたんだけど待ちきれなかったの。
当初はハイペットに興味があったんだけど信頼性安定性でアラジソ
を選択。でもハイペットのかわいいデザインは捨て難いものがあります。
バレなきゃ関係ない
>>636
賃貸なら不可ってのもわかるけど、分譲で不可って・・・?
あなたの部屋のオーナーはあなたなのに、
誰があなたの家にストーブ使用をチェックしにくるの?
そういうの聞いたことないんだけど。
646目のつけ所が名無しさん:03/02/02 06:18
いえ、マンション買ったことなくてよくわからないです。
もし、管理組合なんかがストーブだめって決めたら従わなくては
ならないのかなーと思ったのです。デベがそういったので。あたかも
ペット禁止のマンションでペットを飼うようなものかと。
そこまでのことは出来ない小心者なんです。
647目のつけ所が名無しさん:03/02/02 07:54
>>646
デベってなに?デベ夫人?
648目のつけ所が名無しさん:03/02/02 08:08
>>636
電気の暖房がいやなら、石油ストーブ使えるような管理規約のところに住むんですな。

>>639
一戸建てでも賃貸契約上、石油ストーブダメなところあるよ。

>>646
なんかあった場合に、管理規約に違反していたら、
全て君の責になるよ(藁
649目のつけ所が名無しさん:03/02/02 09:21
>648
何かあったときの責めがいやなんですよねえ。おっしゃるとおりです。
とりあえず今の賃貸は可だし、部屋も気に入ってるのでしばらく
待ってストーブ可のマンションが出てくるかもしれない日を夢見ます。
みなさんいろいろありがとうございました。
650目のつけ所が名無しさん:03/02/02 09:47
>>647
ディベロッパーのこと。
651目のつけ所が名無しさん:03/02/02 22:59
>>647
出べそのかあちゃん
652目のつけ所が名無しさん:03/02/02 23:09
ダイニチの石油輻しゃヒータ(品番:FL-271)を
使っている人、使用しての感想をお願いします。
653目のつけ所がテリー伊藤:03/02/02 23:09
>>647
デビッド・ベッカムの略。
>647大人気ですね。
655632:03/02/04 09:26
アラジンですがライコスをキャンセルして、安かった店で注文しなおし今日届きますた
で店のアドレス知りたい人もいるようなので。。。
ttp://www.scn-net.ne.jp/~elec/index.htm
hpはチト怪しいけど対応も早いし、安くて(折れの探した限りではネット最安値)いいっす

>>643
お仲間っすね
アラジンも意外に小さくてかわいいっすよ
アラジソって、常に灯油切れしないよう気を配らないと2500円が吹っ飛ぶから
精神衛生上よくないんではないですか?

あと、あれほど美しい炎は無償ではないでしょう?大変でしょう?
ハイペットでさえあの調子だし・・・。

アラジソワールドに引き込まれまい、と必死にあがくトヨ族の俺。
ダブルクリーンのトヨ族だが、別にアラジン欲しく無い。
他人のを見てる分には良いが、使うとなると色々不便なだけ。
658 :03/02/05 00:11
>>625
ダイニチFL-271,FW-3070Sと使っている。
部屋がすぐ暖まるのは3070Sだが、お気に入りは271。
やはり炎が見えるのは心休まるし暖かい。熱風も気にならず、
輻射熱の暖かさは心地よい。
5000円割高なのと、燃焼音が興醒めだけど、漏れにとって、
最近買って良かったと思った家電の一つだった。
659目のつけ所が名無しさん:03/02/05 00:18
>658
はいはい。ダイニチ厨はこちらへどうぞ↓
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1040049599/
夜遅くまでご苦労様です。
660目のつけ所が名無しさん:03/02/05 05:49
一番空気が汚れないのはどれでつか?
トヨのダブクリ?
661目のつけ所が名無しさん:03/02/05 05:53
662目のつけ所が名無しさん:03/02/05 05:57
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
    ★みんなの掲示板★
663643:03/02/05 10:01
アラジソが部屋にある、ということがこんなに安らぎを与えてくれる
ということを今まで知らなかった。価格面でかなり躊躇したのだが10年、
20年と使えば高くはない、と自分に言い聞かせて買ってよかった。

>>656
ビギナーの私が答えるのも僭越ですが、それほど大変ではないです。
満タンで15時間燃焼するので、油量計の残量でだいたいの給油時期が
予想できます。1/2を切ったら気をつけて早めに給油するようにして
います。
664652:03/02/05 11:02
>>658
FL-271についての情報ありがとうございます。
さらに質問で恐縮ですが、点火時や消火時などの臭いはどうですか?

>657
目が醒めました。これからもトヨ族としての自覚と誇りを持って生きていきます。

>663
情報どうもっす。
But,私、手持ちのRC-261Sを20年使って見せます。
666目のつけ所が名無しさん:03/02/05 21:38
>665
灯油にさえ気をつければ20年はいくよ。がんばれ。
667目のつけ所が名無しさん:03/02/05 22:09
不良灯油にあたっても芯変えれば大丈夫だよ。
668666:03/02/05 22:32
>667
たしかにそうなんだが、水混入とかがあると、油受け皿やカートリッジタンクに
錆が発生しやすくなるんだわ。
669目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:36
良い灯油と悪い灯油は
どうやって見分けるのでsyぷか?
670目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:40
>>669
飲んでみる。
>669
燃やしてみる。
672目のつけ所が名無しさん:03/02/06 11:41
>>669
無色透明かどうか
673633:03/02/06 13:04
>>655
ありがとん
>>636
黙ってたらわかんないかもしれないけど、どうやって灯油買うのさ?
バレない?
10Lタンクなら隠蔽は容易です。
運搬も保管も。
676目のつけ所が名無しさん:03/02/06 17:49
そうか!
10リットルタンクなんて小粒なものを
何のために売ってるのかと疑問に思っていたが
隠蔽目的だったのだな。むう。
677633:03/02/06 18:23
>>655様、感謝
アラジン本体\23840、換え芯\1750、送料\0
で買えました。

明日くるってワクワク
明日狂ってワクワク
>676
隠れ切支丹みたいなものです。
信仰を守る為には止むを得ません。

18Lが380円で10Lが980円なのは納得し難いですが、これはお布施に相当します。
680目のつけ所が名無しさん:03/02/06 21:17
>663
アラジンは15時間連続燃焼ですか。それはかなりうらやましい。
フジカ愛用してるけど4〜6時間ですね。給油がちょっと面倒かな。
たいして大きさ変わらないように見えるけどタンク容量違うのかな。
>680
確か両方とも4L程度だったと思います。
ハイペット、相変わらず飲ん兵衛ぶりを発揮してますね。

私は3.6Lタンクで20時間以上。因みにダブクリです。カタログスペックでは
もっと抑えられる筈なんですがね。ML21はどうです?
682目のつけ所が名無しさん:03/02/06 22:22
トヨトミのダブルクリーン RC-269はまだ売ってる?
今、使ってるんだけどもう一台欲しいなー
683目のつけ所が名無しさん:03/02/06 22:28
>682
269Sは261Sに変わったと思う。
中身は基本的には変わらないはずよん。
どうしても269Sでなくちゃって言うならかなり難しいなあ。
684 :03/02/06 22:42
>664
FL271の点火、消化時のにおいはあるにはあるが、一般の
ファンヒーターと同じレベルで、漏れ的には気にならない。
それより、一年中お湯が沸いているかのような燃焼音がやはり
気になる。
FL271燃費はどんな感じでしょう・・・
686sage:03/02/06 23:41
>>664
音が気になるというのは盲点でした。
お湯が沸くような音というと「ボコボコ」という沸騰するような音ですか?
687目のつけ所が名無しさん:03/02/07 00:09
>>683
ダブルクリーンでコンパクトならいいんです。
269Sにこだわるつもりはありません。
261SもトヨトミのHPには載ってない…
688目のつけ所が名無しさん:03/02/07 05:15
>>680
幅31×奥行31×高さ42.5cm/約5.5kg/油タンク約4リットル/
発熱量1200〜2200Kcal/h/燃焼時間=約12〜20時間/

通販の仕様にこのような記述が・・・
4〜6時間は短かすぎるのでは?
タンクはアラジンも4リットルです。
689419:03/02/08 00:15
割り込み失礼
>>688
ハイパワーな為か確かに燃料の減りは早く、タンクメーターの
F位置で給油を止めると5時間位で針がEを指します。
自動停止を当てにして電池式のポンプを使うと、Fの先
赤印を超えてもまだ給油が出来、それなりに長時間使えます。

>>681
ハイペットが毎日給油なら、ML21は一日おきという感じです。
ダブルクリーンでサイズが小さい奴もってるけど、
燃焼時に音がするんで一回使って新品交換しても
まだ音がするんでもう2年ぐらいほったらかしだなぁ。

大きい奴はそういう音がしないから、大きい奴買えば?
>687
「トヨトミ RC 261S」で検索すると結構ヒットしますよ。
機能満載にして小型だから緻密なルックスでいい感じです。
692目のつけ所が名無しさん:03/02/08 08:34
トヨトミのホームページはだめぽ
693 :03/02/08 08:59
>>685
FL-271の燃費は普通のファンヒーター並。
取説には5lタンクで最大燃焼時17.8h,最小52.2hとある。
ちなみにうちは、一日5-6h使用で、1週間に1,2回給油です。

>>686
音は「シュー」という感じ。弱燃焼時は逆にファンの音の方が
聞こえます。まぁ、すぐ近くにいなければ気にならないかも。
694目のつけ所が名無しさん:03/02/08 10:00
■日本
軽油:ディーゼル燃料
灯油:石油ストーブ用燃料

■欧州
軽油:暖房発電用燃料
灯油:ディーゼル燃料
>>692
禿同。あれじゃ購買意欲が沸かん。モノがいいだけに惜しまれる。
696目のつけ所が名無しさん:03/02/09 06:12
>>695
有効需要を阻害しているな。
マニアックな職人気質の零細メーカーは営業や販促を
軽視する傾向がある。社長以下幹部がみんな職人で、
おれたちが作ってる製品がいいから売れるんだ、と
プライドが高すぎて、営業企画とかやる人が軽視される
から居心地が悪くてすぐ辞めちゃうの。
一般論でトヨトミのことは知らないですけど。
698目のつけ所が名無しさん:03/02/09 11:22
LPガス会社 丸江
http://www.marue.jp/vr3/news.html
CO中毒事故の発生原因
  COは、燃焼器具でガスが燃焼する際の不完全燃焼によって発生します。CO中毒事故の
共通の発生原因としては、近年、住宅が高気密な構造となってきていることが挙げられ、
また、冬季の暖房、夏期の冷房のために両期間では換気が不十分となる傾向もあり、
発生の確率が高くなってきているといえます。

 CO中毒事故対策
  防止対策としては上記の発生原因を取り除くことにあります、このことからCO中毒事故
  防止の基本として次の4項目が挙げられます。
   屋内空気を燃焼排ガスで汚染しない器具の使用(床暖房、ガスエアコン、クリーンヒターなど)
   燃焼器具が不完全燃焼を起こす要因を取り除くこと
   燃焼器具が不完全燃焼し、CO濃度が高くなったときにそれを検知できるCO警報機の設置 」

建築環境工学研究所 「空気の化学」
http://iwate.info.co.jp/ATOM/atom108m.html
「一酸化炭素と時間の経過
  一酸化炭素による影響は時間の経過も重要で、100PPMの部屋に1時間居てもほとんど
 症状は出ることはありませんが、5〜6時間も居続けるとなると症状が出始めます。
 しかも、一旦不完全燃焼を起こした熱器具をそのままにしていると、うなぎ登りの勢いで
 一酸化炭素濃度は増えていきます。消防署庁が行った実験結果では、20畳(33平方メートル)
 鉄筋コンクリート造りの部屋(気積は92立方メートル、自然換気回数は0.3回)で、
 ガスストーブ・ガスコンロ・湯沸かし器を同時に点火して放置した場合、致死ラインの
 1,000PPM(0.1%)に2時間50分で致達したそうです。

 一酸化炭素の発生は、燃焼している器具のまわりがきわめて高濃度になりますから、
 離れているところの人がなんともなくてとも、燃焼器具のそばにいた人が、
 突然倒れるという事も珍しくありません。器具の周辺はきわめて危険性が高いと
 思ったほうがよいでしょう。」
699:03/02/11 02:28
トヨトミのダブルクリーンを買えってことか?(w
700目のつけ所が名無しさん:03/02/11 13:34
日本船燈のランプみたいなストーブ気になる。
でもお湯沸かせないなあ。
701632:03/02/11 21:35
>>700
お湯はともかく一時間に一回メンテしないと駄目らしいよ
>>701
maji!?アナログも度が過ぎると厳しいねえ。

>>700
あの雰囲気味わいたいなら、大型のハリケーンランプがお勧め。
中国製のなら3000円しないよ。
折れは独逸製のフュアハンドランタン(5000円)使ってるが。

登山板逝ってきまつ・・・・・。
703目のつけ所が名無しさん:03/02/12 10:38
>702
その独逸語のかこいいものは
どこで売ってるんですか?あったかい?
704目のつけ所が名無しさん:03/02/12 11:34
>>702
「フェアハンドランタン」でググるとイパーイ引っ掛かりますよ。
10月とか3月あたりなら手あぶりとして使えます。激しくスレ(板)違いっぽいけど
マイクロストーブと呼べなくもありません(w
さらにストーブとしての機能を追及したいなら、7分芯等の大型の
ランプがお勧め。
このクラスになると読書も十分に可能らしいです(ww
705目のつけ所が名無しさん:03/02/13 13:36
704さん
ランタン見て来ました。
機能美あふれる世界ですね。この中で選ぶならやっぱりドイツ製品ですな。
日本船燈のストーブはあからさまにランプ起源ですからね。
そんでもって税込み50kは痛すぎる。
どこのサイトだか忘れたけど、高さ40cm強の特大ハリケーンランプ(国産)
売ってるところがある。8kくらいだったか。
あれならサイズ的にも日船の雰囲気が味わえるでしょう。
あと、基本的に灯油ランプはメンテフリー、不良灯油もお構いなし。
707目のつけ所が名無しさん:03/02/14 22:36
石油ストーブの消し方なんだけど、
火がついてる時に、いきなりコンセントを抜くのって危険?
708目のつけ所が名無しさん:03/02/14 23:11
ないよ、コンセント・・・・。

ファンヒーターのことだと思うけど、ちょっと危険。
一瞬ルーバーから炎が出る可能性はある。
ま、多分大丈夫だろうけど、臭いのは間違いないから
やらなくて済むならやめておけ。
709目のつけ所が名無しさん:03/02/14 23:20
蹴飛ばして消火するのは良くやるな
710目のつけ所が名無しさん:03/02/15 03:00
>>709
臭いだけだろ…
芯をゆっくり下げて消火するのが基本。
灯油18リットル900円(税込み)って高い?
712目のつけ所が名無しさん:03/02/15 05:37
>>711
高い。750円くらい
713目のつけ所が名無しさん:03/02/15 06:10
★やっと見つけちゃった★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
714目のつけ所が名無しさん:03/02/15 15:12
>>711
うちは持ち帰り861円(税込み)、やや高めかな。。

ところで質問なのですが、灯油は真夏に室内に保管しておいても
危険はないのでしょうか?
715Dream Paradise:03/02/15 15:26
白ロムが格安です!!
一例を挙げてみると・・・
N504i‐¥17000
N2051‐¥32000
F2051‐¥28000
P504is‐¥35000
J−SH52‐¥25000
など超破格で販売しております。
他にも多数機種が御座います(全キャリア)。
ネットSHOPなので安心してお買い求め下さい。


http://www.dream--paradise.com
716目のつけ所が名無しさん:03/02/15 18:46
>714
引火するとかはないけど、圧力上がるから容器が
かなりパンパンになる。フタを少し開けといたほうが
いいと思う。でも、そうすると臭いが出ちゃうよね。

どのみち、その灯油はストーブやファンヒーターでは
使えないし、高い物ではないから、廃棄しちゃった方が
いいと思うけど。
717714:03/02/15 19:59
>>716
レスありがとうございます。
実は灯油好きが昂じて石油コンロ(火鉢ストーブ)を注文して
しまったのです。ガスはすでに解約してしまいまして、灯油を
通年のエネルギーとして利用したいのです。
灯油の容器を開けておくと、気化した灯油に引火することは
ないのでしょうか?
718716:03/02/15 20:13
基本的に気化した灯油に引火することはないよ。ガソリンじゃないから。
灯油はもともと火がつきにくいから、例えばこぼれた灯油に
ちょっと火を近づけたくらいじゃ引火しない。ティッシュみたいに何か
芯になるものがないとね。

置いておくのなら、少なくとも風通しが良くて、少しでも温度の低い
玄関あたりが無難かと。
しかし、通年灯油とはすごいね。それなら劣化の問題はないか。
火事にだけは気をつけてね。
しかし、ガスを解約とは、お風呂とか給湯はどうするの?
東北以北の方ですか?
719714:03/02/15 21:25
>>718
成る程。貴重な知識を下さりありがとうございました。
 千葉県住在なのですが、実はこの冬初めてプロパンガスの部屋に入居
しまして、そのガス料金の高さに驚き呆れて解約してしまったのです。
都市ガスユーザーの常識をはるかに越える高さです。
参考:プロパンガスが高すぎる
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1017306715/l50
そこで親しい友人である灯油を一年中使うことを思い立ったのです。
 入浴はフットネスクラブのシャワーを利用しています。夏は水浴びで大丈夫
だと思います。バスタブは灯油タンク置き場になっています。夏になった
ら、水を少し張っておいたら灯油が加熱するのを防げるかもしれません。
>719
俺も都市ガス→プロパンでカルチャーショックを受けました。
まあ工夫次第では毎日シャワー入っても4000円程度になるので(シングル)、
もう諦めてしまいましたが。
冬はストーブがコンロとして使えるのでいい感じです。
ちょっとした炒め物まで出来ます。ただし、テフロン+油は超微量(w
721目のつけ所が名無しさん:03/02/16 22:14
フィットネスクラブで風呂って・・・。
石油ストーブやコンロにお湯張った鍋をかけておいて、
熱くなってきたら風呂に入れるとかはダメ?
722目のつけ所が名無しさん:03/02/17 10:47
東京在住です。
ここ1〜2週間で日中の気温が随分と高くなりました。
おかげで灯油の消費量ががくんと下がりマスタ。

昨日持ち帰りで780円/18Lでしたね
>>721
それはちょっと手間がかかりすぎますね
724目のつけ所が名無しさん:03/02/18 01:29
>>722
最近は家の中より外の方が温かいときがある…
725↑訂正:03/02/18 01:30
×温かい→○暖かい
726目のつけ所が名無しさん:03/02/18 11:22
本日の東京地方、午後から雪模様。
さぁストーブ全開だ!
その前に灯油買いに逝ってきます。
アラジン
 どびん
  はげちゃびん
   どびん
728目のつけ所が名無しさん:03/02/18 19:18

ところでアラジンってやっぱりかっこいいね。
ホームセンターで見て改めて感心した。あのデザインは
群を抜いて秀逸。
見るだけなら。
使うなら、部屋、家からアラジン向けに合わせないと。

よって欲しく無い。
730目のつけ所が名無しさん:03/02/19 15:30
アラジンはインテリアとしては完璧だと思っているが、
実用面を重視するなら、体が細いので鍋ややかんを
乗せるにはやや不安があります。

今日灯油18L買ったけど、この冬最後かな。。。
731目のつけ所が名無しさん:03/02/19 16:26
>>543
>燃費をファンヒーター並or以下に抑える自信のある

いや、それはムリ。
だって、構造が全然違うもん。
灯油をちびちびと噴射させて燃やすファンヒーターと、
たっぷりと芯に含ませて燃やすストーブじゃ、
どうしてもストーブの方が燃料を喰う罠。
>>731
うちはファンヒーターより燃費いいですが、なにか?
733目のつけ所が名無しさん:03/02/19 22:46
>>732
まぁ、暖房出力にもよるんじゃないの?
734目のつけ所が名無しさん:03/02/20 01:56
>>732
神!!ストーブは何をお使いですか?
735目のつけ所が名無しさん:03/02/20 03:57
火力調節幅の大きいストーブなら燃費いいよ。
トヨトミのダブルクリーンを使ってるけどいい感じでつ
736732:03/02/20 19:38
あはははははは、
 うちもダブルクリーンだ。
737目のつけ所が名無しさん:03/02/20 19:59
なるほど、結局ダブクリですよね・・・。

先ず、あのホムペをどうにかしてもらって(銘機RCシリーズは全て記載汁)、
幻のP301をバカスカ増産すればコロナを抜き去ることも可能なのでは?
738732:03/02/20 22:38
石油ストーブの方がインフルエンザ対策になる、かも知れない。
私もダブルクリーンRCB-29
独走ダブルクリーン、
アンティーク派の結束が堅いアラジン、
ヒーリングなML21・日船、
ビギナーには厳しすぎるフジカ。

ストーブって面白い。

寝ます。
741目のつけ所が名無しさん:03/02/22 06:55
起きろ!
742目のつけ所が名無しさん:03/02/22 16:29
トヨトミが人気ですね。ダブルクリーン機能ってどんな感じ?
デザインをもう少しとんがらせてくれれば買う。
743目のつけ所が名無しさん:03/02/22 20:38
お客様の安全のため、とんがった部位はございません(w
いやしかし、あの燃焼筒は何やらSF的でカコイイぞ。
>>743
でも見てると和む。
トヨトミの火鉢使ってます。
とても (・∀・)いい!です。
746目のつけ所が名無しさん:03/02/23 23:11
ミサワホーム(株) 住まいのメンテナンス
http://www.misawa.co.jp/I-customer/maintenance/pages-mainte/96-120-page/96p.html

◆開放型のストーブを置かない
暖房器具は、開放型と密閉型に分けることができます。
開放型は石油やガスのファンヒーターやストーブなど、
燃焼の際に生じるガスを室内にそのまま排気するタイプ。
密閉型はエアコン、電気のストーブや、排気ガスをパイプや煙突などで
外へ逃がすタイプのストーブです。
開放型の暖房器具から出る排気ガス中には、
ガス中毒の原因となる一酸化炭素や有害な窒素酸化物のほか、
ダニ・カビ・結露の原因となる水蒸気が多量に含まれ、
室内の空気を汚す原因となります。
竣工後に暖房器具を選ぶ場合は、開放型の器具は避け、
安全でクリーンな器具を選ぶようにしましょう。

ガス調理器具の使用中は、室内の酸素が消費されると同時に、
有害な一酸化炭素や水蒸気が発生します。
必ず換気扇を回すようにしましょう。

◆開放型の給湯器を設置しない
小型ガス瞬間湯沸器などの開放型給湯器も、
燃焼排ガスに一酸化炭素が含まれています。
できるだけ設置しないでください。
747:03/02/24 00:40
なんて不便なんだ・・・。
>>746
うるせーばか
749目のつけ所が名無しさん:03/02/26 17:06
今日も暖かくなりました。東京地方。ストーブ君の活躍時間もあとわずかと思われ。
>>746
 なら、ダブクリorレザクリorロータリーガス化なら構わないって事だな。
 加湿してるんだから水蒸気はどうでもいい。
751目のつけ所が名無しさん:03/02/27 11:20
適切な換気をすれば問題なし。密閉してたらそりゃ死ぬ。
石油ストーブの利点はもろもろの欠点を上回るからね。
私にとっては。
752目のつけ所が名無しさん:03/02/27 17:29
南関東はもうストーブじゃオーバーパワーですな。
メインをファンヒーターに切り替えますた。

この冬はストーブとファンヒーターを使い分けていましたが、
高価な輻射ヒーターよりコストパフォーマンス良かったんではないかと。
少なくとも2台同時にあぼーんすることは無いですしw

シーズン終了とともにこのスレも倉庫逝きなのでしょうか。いと淋し。
>>752
スレの立った日付をみればこのスレはシーズンと関係ないことが分かりますぜ
754目のつけ所が名無しさん:03/02/28 11:40
>753
といってもストーブを物置にしまった時点で話題がなくなるのは必至と思われ・・・。
755Co2:03/02/28 12:09
私過呼吸です。
酸素多すぎるとくるしいです。
だから、酸素が少なくなる石油ファンヒーターがいいです。
あとやかんを上に載せられる石油ストーブの方がもっといいです。
あのやかんのお湯がコツコツいいながら沸騰するのが大好き!!
756目のつけ所が名無しさん:03/02/28 14:18
>>753
南半球に住んでる人が使うのさ
夏が過ぎて秋がきたらまた集まるのもたのしみではありませんか
758目のつけ所が名無しさん:03/02/28 16:35
東京はここ2〜3日えらい寒いぞ。
灯油のやりくりをどうするか思案中。
残り一缶だが買い足すべきか様子見か。
759目のつけ所が名無しさん:03/02/28 18:01
>758
まだまだ使うよ!
調整するのは3月最終週で十分
おれも明日20L買いにいく予定千葉県
4月の上旬まで使うだろ
シャープの新型を飼おうと思っているんですけど、
旧式のタンクと互換性はあるのでしょうか?
763目のつけ所が名無しさん:03/03/03 20:07
>>757がいいこと言った!・・・あ、3日前なのね・・・。

>>762
先ずは型番を。話はそれからです。OK-N30ERとかでしたらスレ違いです。
>>763
新参者の不手際スマソ
HSR−2T9です。旧型のを一台廃棄するので、更新が必要なのです。
765目のつけ所が名無しさん:03/03/04 02:20
アルプスエアー(有)
家庭内空気汚染
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm
 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。
  ◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

  台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
  ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
  1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

  燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
  50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
  もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

  しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
  NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
766目のつけ所が名無しさん:03/03/04 16:54
反射型石油ストーブって壁にどれくらい近づけて置けますか?
767目のつけ所が名無しさん:03/03/04 18:18
我が家で長い間、使っていましたトヨのストーブ、RC-A67が引退します。購入した
のが20年以上前になります。持ち越し灯油はもちろん、激安灯油でも全くトラブル
がなかったのが、強く印象としてありました。ちなみにA67は、着火方法はバーを右から
ひだりにスライドさせ、バーナーを少し傾けてつけるタイプです。ストーブ本体は、
いまのタイプと比べると丈夫ですねーたしかに。押してもペコペコしません。
 跡目としてはやはりトヨにしたいと思います。RC-291がいいかなあ。
 
768目のつけ所が名無しさん:03/03/04 19:39
20年以上もなんてすごいですね。
ストーブって単なる家電を超えて人格がありそうだ。
769目のつけ所が名無しさん:03/03/05 00:04
>>764
ゴメソナサイ、判りません(;´д`)
暖房のスレなのに、みんな冷たいYOヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
771目のつけ所が名無しさん:03/03/05 09:03
東京地方、昨日トテーモ冷たい強風が吹きまくりました。
ストーブのありがたみシミジミ
772目のつけ所が名無しさん:03/03/05 14:24
アラジンの石油ストーブの替え芯は値段が高い。

しかも、説明書通りに付けると1cmしか使えない。
灯油が無くなって芯を燃やしてしまうと、すぐに
なくなってしまう。それで、また買い換えるか。

そんなときは、
替え芯の二つのツメの一個を上にずらして
枠には一個だけかけるといい。

これでもう2cm使えるようになるよ。
別に危険なことは何もないよ。
もちろん、自己責任だけどね。
773目のつけ所が名無しさん:03/03/05 23:17
明日東京雪だってよ!
やっぱりもう一缶買おう。
774目のつけ所が名無しさん:03/03/06 15:04
汎用のガラス芯は無いのかな?>アラジン
775目のつけ所が名無しさん:03/03/07 09:08
東京真冬に戻ったね。
週末に灯油買いに行きます。
ポリ4感ほど
776目のつけ所が名無しさん:03/03/07 22:59
今日夜帰ってから1缶買ってきた。
でもなんか気温上がってきた気が・・・
777目のつけ所が名無しさん:03/03/09 15:30
今日は寒いよ…
真冬が戻った感じ。
ストーブあれば寒さもたのし。
779目のつけ所が名無しさん:03/03/11 01:15
昨日、灯油を買ってきました。まだまだ手放せません。
780目のつけ所が名無しさん:03/03/13 01:49
ステンレスのやかんを乗っけといたら煤で黒くなった。
気がつかなかったけど結構煤が出ているのだな、と思った。
健康への影響はどうなのでしょうね?
>>780
しんの上げ過ぎかと思われ。
782780:03/03/13 10:44
>>781
そうみたいです。
783目のつけ所が名無しさん:03/03/13 15:34
東京地方、春一番が吹いてから真冬に逆戻りしてしまったようです。
例年ですとそろそろ灯油の買い方が気になる頃ですが、
今年はまだまだ使いますね。
トヨダブルクリーンを片つける季節になりました。今冬はありがとう。
又来冬よろしく。
785目のつけ所が名無しさん:03/03/17 13:16
出番、終わり近し。
まだ寒いよう。
春はいつ来る。。。
787目のつけ所が名無しさん:03/03/19 03:09
俺はこんな時間に書き込みしてる夜型だから
まだまだ手放せないよ。
深夜仕事をして朝方寝る生活・・・

ファンヒーターだと音がうるさくて雰囲気台無し。
ストーブの鉄の焼ける音と、冬の夜のシンとした
静寂がたまらない。

石油ストーブ万歳!
ファンヒーターだと音がうるさいだけでなく、埃を巻き上げるから気管支に良くないよね。
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790目のつけ所が名無しさん:03/03/23 05:02
まだまだ今シーズン、活躍してもらわねば!
791目のつけ所が名無しさん:03/03/23 18:46
灯油ももういらないかなどと書き込んでから既に2缶購入。
792名無しさん:03/03/25 23:22
age
793名無しさん:03/03/29 01:52
age
794目のつけ所が名無しさん:03/03/29 10:15
煮物作ったり、味噌汁を温めたりするのにとっても便利〜
札幌だからまだまだ寒さは続きそう。
今吹雪いてまーす((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブル
ええ?吹雪でつか!
こちら京都は桜のつぼみがふくらみました。
796目のつけ所が名無しさん:03/03/29 20:32
>>795
えっ!桜ですか!!!(驚愕)
今も吹雪いてます。(鬱)
北海道の人って信じられないぐらい部屋暑くするもんね。
おばあちゃんちに行ったとき五月なのにストーブガンガンで、
部屋がモアァーとしたのでビックリしたよ。
798目のつけ所が名無しさん:03/03/31 12:26
東京です。
サクラ咲きました。
ストーブはまだ朝晩使いますが、灯油はまったくへりません。
799目のつけ所が名無しさん:03/03/31 21:29
本日給油age
800目のつけ所が名無しさん:03/03/31 21:46
このスレの中にいったい何人のメーカー社員が
いるのであろうか?
きっとコロナが一番多いと思うのですが
801目のつけ所が名無しさん:03/03/31 23:23
コロナ使ってるけど社員じゃないよ。
灯油まだ1缶弱あるなあ。使い切れるかなあ。
802名無しさん:03/04/02 20:11
age
803目のつけ所が名無しさん:03/04/03 21:16
今日は寒い。給油したよ。
804目のつけ所が名無しさん:03/04/04 12:09
寒い。でも、もう灯油が一燃焼分しか残ってない。
買うかどうか迷う。今日の夕方灯油やさんがくるのよね。あーどーしよー
805目のつけ所が名無しさん:03/04/04 23:41
>>804
タンク直接持っていって一回分だけ買えば?
806目のつけ所が名無しさん:03/04/06 08:37
東京多摩地方です。
昨日みぞれが降りました。
2缶お買いあげしました。
807目のつけ所が名無しさん:03/04/07 13:19
アラジンの石油ストーブ
また、灯油がなくなるまで燃やしてしまったよ。
で、また芯が燃えて短くなってしまった。
みんなも気をつけよう。
808名無しさん:03/04/09 22:11
age
809目のつけ所が名無しさん:03/04/10 09:34
東京地方昨夜から冷え込んでます。
常時燃焼は必要ありませんが、朝晩使用中です。
810     :03/04/10 22:55
断熱材買ってきて使用したら?全然違うよ。断熱メーカーやホームセンターに助言貰って
やってみたら?
811コロナ_マンせー_1:03/04/13 12:53
1989にコロナの輻射式石油FFヒータを買った。
都内なので取り寄せて自分で設置。
石油タンクも外に90Lを設置して、エアコンの8φ銅管で
配管。東北地方(弘前、秋田)に出張したときに現地のスーパー
で売っているのをみて東京だが取り寄せた。
812コロナ_マンせー_2:03/04/13 12:59
昭和2年築の木造平屋38平米のマッチ箱のような社宅。
隙間だらけで断熱ゼロ。便所は天井と壁の間が外気と直結。
しかし強力なコロナのストーブでとても暖かかった。
ま、家の熱環境はザルだがそれ以上に熱の供給があった訳。
耐熱ガラスの燃焼筒で青紫から浅黄色の炎に赤熱した
ステン筒が暖かい輻射熱を室内に供給。
813コロナ_マンせー_3:03/04/13 13:07
ヒータの上部で煮物やシチューをコトコト。
洗濯物も周囲に干せば直ぐ乾く。
冬の夜、妻とストーブの炎を見ながら冷たい
ビールを飲んで語り合った。
やがて、子供が生まれストーブの周囲にガードを
取り付けた。
ガスター製の頑丈な昔のスキー場や学校のだるま
ストーブのガードのようなL型鋼と鉄網で出来たやつ。
814コロナ_マンせー_4:03/04/13 13:16
ガードに靴下や手袋を干すと田舎のスキー場の雰囲気。
ガードは本来は煙突のあるポット式のストーブ用のモノ。
子供が家の中で暴れてぶつかっても
全くびくともしなかった。

やがて、転居することになり、コロナのストーブを
丁重に分解掃除して梱包した。
今の家は高断熱高気密床暖房で全くストーブの出番が
無い。確かに寒さとは無縁となり、快適だが、快適さは
あたりまえとなり感じない。

ストーブの炎が懐かしい。
照明を落とした室で、妻とストーブの炎を見ながら
冷たいビールを飲んで語りあったあの日に帰りたい。
いいはなしだ!
昭和2年築の木造平屋38平米に戻りなよ
816コロナ_マンせー_5:03/04/14 20:53
昭和2年築の木造平屋38平米。
地主のジーさんが死んで、物納。
ぱわーしゃべるで木っ端微塵。
更地にして国庫へ。
屋根裏のねずみ、布団の上に落ちてきたヤモリ。
縁の下に子猫を産みにきた野良猫。
縁の下の巨大なガマガエルは何処行った?
(あ、オタマジャクシ時代は何処で過ごしたの?)
817                 :03/04/14 21:20
>1989にコロナの輻射式石油FFヒータを買った。
>都内なので取り寄せて自分で設置。
>石油タンクも外に90Lを設置して、エアコンの8φ銅管で
>配管。東北地方(弘前、秋田)に出張したときに現地のスーパー
>で売っているのをみて東京だが取り寄せた。

そんな感覚好きです、灯油用配管は東北地方のホームセンターだったら
定番で年中売ってます。問い合わせたりしてみたら?
コロナのカタログを請求して送ってもらったら面白いと思いますよ。
東京で使うなら灯油代次第ですね。多子化に関東では雪国御用達の大きなFFは
面白い存在でしょう。サンポットも双璧的な存在です。
まぁ雪国では定番な存在ですね。
ちなみに最近住宅建設工法でストーブ無し(暖房用放熱機も含む)の工法が出たようです。
トイレのイナックスかららしいですが、これで雪国の冬季でもストーブは見ることは無く
なりそうな感じです。断熱して床下から放熱させて全体に熱をまわすらしいですが。
昨今の高断熱高気密工法の集約化された工法で驚きはしませんが・・。
818目のつけ所が名無しさん:03/04/15 19:28
今日も冷え込んでる東京地方。
灯油の在庫調整が難しい。
あと9L位しかない。
819山崎渉:03/04/17 13:08
(^^)
820山崎渉:03/04/20 02:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
821目のつけ所が名無しさん:03/04/21 12:39
今朝また給油してストーブ点火しますた。
サブ。
フロムtokio
深夜は冷える。もうすぐGWなのにまだしまえないです千葉
823    :03/04/23 14:26
>90gタンクだよ。
寒い地方では1000リットルタンクもあるよ、地下に埋めて設置。
824名無しさん:03/04/26 01:24
age
825    :03/04/27 16:06
>北海道にいると、全国放送番組の、エアコンで暖房しているコマーシャルを
>見ると不思議に思う。
高断熱高気密化で深夜電力使用の蓄熱式暖房は北海道でもやってるだろう。
エヤコンでもCOP値が良いのだと結構イケルかも?
零下いかになると無理っぽいが。。。
でも薪ストーブで薪拾って暖房費が只なのが一番だよね。

826目のつけ所が名無しさん:03/04/29 12:12
昨日の夜外に出して芯焼きしてさっきしまったよ。
827目のつけ所が名無しさん:03/04/30 18:42
ここ数日はカナーリ気温が上がって、ストーブ点火してません。
GW中に掃除してしまっちゃうかなぁ。
東京ですよ
828三菱好き:03/04/30 19:44
今年の2月に初めて三菱の石油ファンヒーター買いました。
確かに最初は灯油臭かったし、タンクに入れて少しの期間は部屋中臭い。
でも、使用してるとそんなに気にならない程度です。

ところで、余った灯油ってポリタンク保管(もちろん常温)で来年使えますか?
それとも、GSなどで処分できるならその方がいいですか?

みなさん、ど〜してます??
GSで処分できるの??
829目のつけ所が名無しさん:03/04/30 21:55
東京は今日寒いよ (((゚д゚)))ガタガタ
我慢できるけど。
昨日今日寒かったから残った灯油を消費したよ。
でもまだまだ残ってる・・どうしよう。
831目のつけ所が名無しさん:03/05/03 21:21
うちもまだ残ってる…
832名無しさん:03/05/07 23:50
age
ストーブ三台ファンヒーター一台
昨日からクーラー付け始めたよ
まだ灯油残ってる・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
834擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/11 01:50
石油がたらなくなったならば、

アメリカのようなところから買わず、お近くの露西亜から買えばいいだろうw

でも田中角栄は露西亜からそのまま石油を、日本に供給し販売できるようにしようと

したが、アメリカの企業である、ロッキード等によって犯罪者扱いされてしまった。

どうやら、アメリカとういう国は、アメリカのいうグローバルというよりも、
自国中心主義であり。
日本国の法もうまく操れるようにしてしまったようでである。
副島先生が、日本人のグローバル的だとかグローバル経済
という訳はすべてまちがっており、シンガポールだろうがなんだろうが、英語圏の國は
アメリカがいうグローバルとはアメリカ主体のものであるという
基本的な誤訳でさえも間違って信じており、
それを信じて止まない馬鹿もいるのである。
835名無しさん:03/05/15 00:07
age
836名無しさん:03/05/18 16:46
age
837名無しさん:03/05/20 23:39
age
838目のつけ所が名無しさん:03/05/20 23:41
TCP
ttp://yougo.ascii24.com/gh/22/002269.html
UDP
ttp://yougo.ascii24.com/gh/26/002605.html
まんどくせー問題だすなよ。一言で答えれる奴限定
839目のつけ所が名無しさん:03/05/20 23:41
ここまじに安いよ!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
840山崎渉:03/05/22 02:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
841目のつけ所が名無しさん:03/05/22 13:07
さて、そろそろ空焚きでもするか
ポリタンクに入れて保存した灯油(持ち越し灯油)来年の冬には
ストーブ買い換えになるかも
早いところ使いましょう(決して上司の家などに撒いては・・・)
843目のつけ所が名無しさん:03/05/24 23:24
さすがに出番がなくなりますたね。
東京地方です。
844名無しさん:03/05/26 22:26
age
845山崎渉:03/05/28 10:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
846名無しさん:03/05/31 10:13
age
847目のつけ所が名無しさん:03/06/01 14:24
空焚きやって収納した人いる?
うちはオカンが梅雨のときに洗濯物を乾かすとかでまだおいてるんだけど
……うち、持ち越し灯油平気で燃やしてるな。
849  :03/06/04 14:38
>持ち越し灯油平気で燃やしてるな。
FFやったら全然平気やろ。
850目のつけ所が名無しさん:03/06/05 14:57
気温の上昇と共に暑苦しいスレですね。
851:03/06/05 14:59

貼りまくってやっーと月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
紹介者の10%が自分の利益になります。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052229999

852名無しさん:03/06/08 23:36
age
853目のつけ所が名無しさん:03/06/09 10:04
昨日完全に物置にしまいました。
うちはまだ部屋に三台ある。
トヨの火鉢でお湯をわかしてます
858名無しさん:03/06/14 21:00
age
859名無しさん:03/06/16 22:59
age
860名無しさん:03/06/18 23:29
862:03/06/21 04:15
 
863目のつけ所が名無しさん:03/06/25 12:18
もう使っているヴァカはいないはずだが。
864目のつけ所が名無しさん:03/06/27 13:35
20gくらい灯油があまってるんですが・・・
865名無しさん:03/06/29 18:23
866名無しさん:03/07/02 00:46
867目のつけ所が名無しさん:03/07/02 21:43
ストーブに残っていた1Lぐらいの石油、
ついにあきらめて捨てた。
868目のつけ所が名無しさん:03/07/04 15:10
え、どうやって・・・?
>>686
流しから流しますた、、、
地球市民失格、氏ね
やっぱりそう言う時は生ゴミと一緒に焼却が原則?

ちなみに自分は水混入灯油をそれで処分しますた……
犯罪行為だからIPから書類送検
流しから流すと、配水管とかピッカピカになって
においもきれいになくなるよ!
お勧め!
874名無しさん:03/07/11 00:01
875名無しさん:03/07/13 18:38
876目のつけ所が名無しさん:03/07/14 12:25
濡れた服を乾かしてます
877山崎 渉:03/07/15 11:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
878目のつけ所が名無しさん:03/07/17 12:37
もう出した?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
880名無しさん:03/07/20 04:10
881目のつけ所が名無しさん:03/07/20 13:07
暑くなってきたね。
882目のつけ所が名無しさん:03/07/20 14:14
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いてもボッキしっぱなし・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
883山崎 渉:03/08/02 01:27
(^^)
884目のつけ所が名無しさん:03/08/02 07:57
暑い
885目のつけ所が名無しさん:03/08/02 09:40
使い終わった石油ストーブ、
まだ部屋に出したままだ・・・
ストーブを置いたまま、
クーラーかけてる・・・(見た目が暑い、、、
886目のつけ所が名無しさん:03/08/04 14:28


         き ょ う は 出 番 は あ り ま せ ん か ?
 
 
887目のつけ所が名無しさん:03/08/08 02:04
引っ越し先は石油ストーブ禁止。さよなら石油ストーブ。最高の暖房。
ガスストーブはOKなので反射型の石油ストーブと同じ形のガスストーブを買います。
石油ストーブほどの柔軟性はないがガスが使えて良かった。
電気で暖房なんて考えられないよ。
888目のつけ所が名無しさん:03/08/08 02:43
やっとカラタキして押入れにしまいました
これから3ヶ月間冬眠じゃなかった、夏眠に入ります
889目のつけ所が名無しさん:03/08/13 08:37
今日は寒いよストーブ出そうかな。。。
890山崎 渉:03/08/15 12:38
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
891目のつけ所が名無しさん:03/08/22 05:20
北海道はそろそろでつ
892目のつけ所が名無しさん:03/08/22 14:43

関西では出番はまだでつか?
 
893目のつけ所が名無しさん:03/08/23 13:18
きょうは暑いでつね。
さて、そろそろ04モデルの発表会があるハズだが・・・
895目のつけ所が名無しさん:03/08/25 16:31
age
896目のつけ所が名無しさん:03/08/27 13:45
ホットカーペットや加湿器はもう発表されてるね。
897目のつけ所が名無しさん:03/08/28 22:34
引っ越したら三軒隣がガソリンスタンドという絶好の条件。
しかしマンションは石油ストーブ禁止(⊃Д`)
898目のつけ所が名無しさん:03/08/29 14:01
厳しい残暑ですな。
899目のつけ所が名無しさん:03/09/01 12:51
うん、9月なのに暑い!

      ☆ゴチン!     (´
    |/       (´´(´    
  900 | (`Д´ )ノ アイター     (´´
     |<( * )へ  ≡≡≡(´⌒;;;≡
    |  ∠ω   (´⌒(´⌒;;


 
    |
 900 |  (`д´ ) …?!  アレ? ヘコンダ?
    |  /( * )ヽ
    |   /ωヽ
901目のつけ所が名無しさん:03/09/09 12:12
今年は秋の訪れが遅いな、、、
902目のつけ所が名無しさん:03/09/13 14:10
アラジン欲しいんだけど
燃費についてはあまり書いてないみたいね。
実際どうなの?
903目のつけ所が名無しさん:03/09/13 16:12
燃費どうって?
時間当たりの灯油消費量のことだべ
905目のつけ所が名無しさん:03/09/14 16:31

今年は、コロナかトヨトミの石油ストーブ買います
                             
906目のつけ所が名無しさん:03/09/14 18:32
>904
じゃあ、表示とおりってことだろ?
どうもこうもないような気がするが・・・。
907目のつけ所が名無しさん:03/09/14 22:18
っていうか
一回の給油でどの位もつの?
って聞けばよかったかな。
908目のつけ所が名無しさん:03/09/17 20:20
ストーブ買うんだけど、お勧めのメーカーってある?
>>908
オプティマスは最高
910目のつけ所が名無しさん:03/09/20 12:29
FF式ならサンデンのゼータスが最高だよ
使ってるけどめちゃめちゃ暖かいよ
911目のつけ所が名無しさん:03/09/20 21:51
某サイトに
>アラジンの石油ストーブを使っている。18リットルの灯油で1ヶ月もつ
とあったんですが、そんなに燃費が良いのでしょうか?
使ってる方どうですか?
912目のつけ所が名無しさん:03/09/25 17:11
コロナの新作買おうか検討中
18リットルあればダブルクリーンでも一月持つが。
漏れの部屋だけならなー。
914目のつけ所が名無しさん:03/09/29 21:23
そろそろ石油ストーブについて語りませんか
トヨトミ http://www.toyotomi.jp/jpn_frame.html
コロナ http://www.corona.co.jp/products/index.html
915目のつけ所が名無しさん:03/10/03 17:57
age
北海道在住です。
朝晩はもう石油ストーブ使ってるんですが、
去年ハイペットのストーブ買ったばかりなのに、
ツマミが熱でやわらかくなってバカになり、回せなくなった。
ツマミだけ、取り替えようと思って
購入先のセゾンダイレクトに問い合わせたら、
他にもそういうクレームがたくさんあってもう扱っていないから
返品してくれとな・・
今年はトヨトミのダブルクリーンにしておこうっと。
917目のつけ所が名無しさん:03/10/05 23:47
>911
折れの説明書には4.1Lで15時間と書いていました。
918目のつけ所が名無しさん:03/10/11 01:05
そろそろそろ話さないか?
919目のつけ所が名無しさん:03/10/11 01:22
ダブルクリーンマンセー
920目のつけ所が名無しさん:03/10/11 14:21
プチキューブたん(*´д`*)ハァハァ
トヨトミのHPよりも楽天の方が詳しくて購買意欲が沸く・・・
ttp://www.toyotomi.jp/products/fan_heater/list.html#02
ttp://www.rakuten.co.jp/e-style/454958/467444/472761/509277/
922目のつけ所が名無しさん:03/10/11 22:00
ここはストーブスレだよ。
今年はトヨのKS62Bを購入する予定です。
各部屋で暖房器具を使用するより3部屋開放
にしてこれ1台で全体を暖めた方が絶対経済的だ。
とにかくトヨのKS62Bが欲しいの!
とてもカコイイ!
らり
フジカからML-21に買い換えたんだけど、
フジカのほうが暖かかったなー。
どちらもコンクリートだと10畳対応なんだけど。
今日は雨がしんしんと降って寒い。by関西
でもまだストーブの時期じゃないな。
その前に芯を燃やしちゃったから買わないといけないんだけど
どこが安い?
アラジンをヨドバシで注文してしまった・・・
そしたらもっと安い店がここに書いてあって鬱・・・
まぁ、ヨドバシは送料タダだし保証がしっかりしてるからいっか。


これでガードが本当についてなかったら泣くしかないな・・・
928目のつけ所が名無しさん:03/10/15 01:13
対流式は部屋の真中に設置しなければ本来の性能は
発揮出来ないとコロ助の科学の不思議に出ていた。
全体を暖めるのなら対流式。一部に対しての暖房効果が高いのは
反射式。
アラジンの評価がデザイン重視で選択されているような気がするが
性能的にはどうなのだろうか、北海道とか東北地方では通用しない
製品と思うが。
やはり実用的な製品に美しさをどうしても感じてしまう。
ブルーフレームはインテリアだ。
性能は正直言って今の対流式ストーブのほうがはるかに
現実的な需要に沿っているしだからこそ美しいと思う。
アラジンを批判しているわけではないが能力不足過ぎる。
しかも高い。
929目のつけ所が名無しさん:03/10/15 01:58
んなこと言ったって関東以西で東北で使うようなヒーターなんか使えないよ
熱くなりすぎる
>>928
北海道の住宅は気密性が高いので
小さなストーブでも暖まりやすい。
2年くらい東京に住んでたが、向こうの住宅は窓も2重になってないし
隙間風が入りまくりで道産子の漏れには札幌よりも寒かった・・・
>>928
そんなの誰もが知ってることを小難しく説明してくれなくたって。w

性能のみを求めるのなら、ビルはすべて真四角にするべきだし、
国は美術館など金がかかるだけで儲からない施設はすべて潰して
光ケーブルに予算を投入したほうがいいってことさ。

毛沢東的な発想するなら、中国か北に行けばいいのに。
932目のつけ所が名無しさん:03/10/15 23:41
シーズン前に質問です。
ウチのアラジンストーブには
前シーズン(今年の2月頃でしょうか)の
灯油が入ったままなのです。
このままシーズンインして
点火しても大丈夫でしょうか。
爆発したりしませんか?
933目のつけ所が名無しさん:03/10/16 00:05
多分、もう逝ってる…
934目のつけ所が名無しさん:03/10/16 00:14
>>932
 爆発は心配ないけど、逆の事態が予測されるな。
 腐った灯油で使うと火がつかなくなる。
935932:03/10/16 00:21
932です
たったいまアラジンに残っていた
腐れた灯油を流しに捨てました。
(いま部屋中、灯油の匂いがすごいです)
今冬、使い始める前に芯も新品に取り替えるつもりです。
レスありがとうございました。
では。
936目のつけ所が名無しさん:03/10/16 00:36
>>935
おいまて。
流しに捨てるバカがあるか!
油固める粉があるだろーが。
ビニール袋に灯油をいれて固めて捨てろ!
>>935
ネタだよな・・・?ネタだったと言ってくれ(;´Д`)
GSで灯油買うとき18g以下の
小さめのポリタンクでも扱ってくれますか?
939目のつけ所が名無しさん:03/10/16 22:30
>>938
はい
>>938
18Lのポリタンクに10L入れてもらうとかも可能だと思う。

昔、スタンドでバイトしていたときに
ストーブの燃料タンク直接持ってきた人がいたな。
そうかと思えば、軽乗用車のハッチバック部分に
18Lポリタンクを5缶積んでくる人もいた。
>>940
うちの親は軽自動車にポリタンク搭載して運転してたら、フタがゆるくて灯油を漏らした事があります。
揮発するまでしばらく臭かった〜。
みなさん気をつけましょう。
942目のつけ所が名無しさん:03/10/17 07:21
春が近づくと少量買いしているので灯油は全部使いきってしまう。
943目のつけ所が名無しさん:03/10/17 10:35
生協の灯油配達っていくらぐらい?
いつもガソリンスタンドまで買いに行くんだが、それが面倒で。。。
トヨトミのRC-323Sを注文しますた。
近所のホームセンターにアラジンがあった。
けっこう小さいんだなとオモタ。でも29,800円か……。
946目のつけ所が名無しさん:03/10/20 00:53
そろそろストーブの季節ですな。
947目のつけ所が名無しさん:03/10/20 01:54
最近、部屋の模様替えなどを始めてるんだけど
色目の関係でグリーンのアラジンがなにやら浮き気味に…。
アイボリーにしとけばよかったかも。
948目のつけ所が名無しさん:03/10/20 08:11
うちのおかんはストーブ信者で、やかんで湯を沸かすのと、
焼き芋・焼き餅ができない暖房器具は認めないと言っている。
ウワァァン
949目のつけ所が名無しさん:03/10/20 10:21
アラジンが家に届いた。
まだ家は暖かいので火を付けてないんだけど、
どの辺が一番熱くなるのでつか?
949
>>928
951目のつけ所が名無しさん:03/10/20 15:02
ニッセンの石油ストーブKG-3(84年製?)を使い始めたんですが、
現行の63号替芯はコレにつけられるんでショカ?
952目のつけ所が名無しさん:03/10/20 15:40
去年コロナの石油ストーブ購入して、今年はハイハイするベイベがいるので
柵(ストーブガード)を買いたいんだけど、サイズの大きいのがない!
ストーブのサイズは470×622×H674です。
ファンヒーター用のは売ってるんだけどなぁ。
作るしかないのかな?
誰かおしえて!まじあせっています。

>949さん
一人暮らしのときアラジン使ってたけどなかなか暖まらなかったけど、今の
アラジンはそうではないのかな?(10年前購入)
朝起きて火つけて暖まったころに出勤するという。
そろそろ出番かなと思い去年購入したアラジンを出して掃除しました
灯油も近所のスタンドで処分&購入
後は醤油ちゅるちゅるを買ってこなければ

>>952
http://www.nakahori.com/MYT/28stoves/stove1.html
のSG-20ってのがかなり大きいよ
でも高いし大きすぎるかも
954目のつけ所が名無しさん:03/10/21 10:19
>>952
グリーンライフ社の FHG-HKM伸縮ファンヒーターガードなら、
内寸幅64x奥52〜80x高さ71cm・・・

幅がギリギリっすね。。。

http://www.greenlife-web.co.jp/stoveguard/pdf/2.pdf
子供は石油ストーブが熱いのはわかるので
触ると火傷するっていうことを学ばせれば大丈夫だと思います。

問題なのは
火力調節のダイヤル廻してしまったり 
上にやかん置いておいて(やらないとは思いますが)何かの反動でひっくり返るとか
その手の事故です。

どちらにしても同じ様な状況で子育てした知り合いにでも
話を聞いておいたほうがいいです。
956目のつけ所が名無しさん:03/10/22 00:34
あまり邪魔にならないのが欲しかったので、
トヨトミRS-H293Eを買いますた。

石油タンクが側面ではなく反射板の背面に付いているので、
幅が狭く奥行きがあり、その分壁の近くに置けそうでつ。

説明書には壁から20cm以上離すよう書いてあるけど、
約5cm程離して使ってまつ。
957目のつけ所が名無しさん:03/10/22 01:09
>>610-616
トヨトミのダブルクリーンとピタッチ機能
品番等ググってみたんですが、みつかりません。
まだ売ってますでしょうか?
HPに載ってる、RC-323SやRC-283Sは
微妙な芯の調節ができそうなんですが、
それがピタッチの後継機能でしょうか?
違うでごんス。
ピタッチは4段階か3段階のレバーがついてる。
ワンタッチでお好みの火力に上下できる。
いい機構だったけど、今はなくなっちゃったのかもしれないね。
多分、仕入れ値下げろや、ゴルァ!っていうバイヤー側の要望かと。
あくまで推測ですが。

品番末尾にSがついてるのは省エネセンサー機。
ダイアルの横に見えるのは臭いセーブ消火レバーですな。
点火レバーはさらに右の蓋の中に入ってるでつ。これは
多分子供なんかがイタズラしないようにでしょう。
この蓋を開けなくても消火は表に出てるレバーで、
ひょいとできまつよってのが目的と思われ。
省エネセンサーはあらかじめ設定した温度まで室温が上がると、
自動で弱燃焼に切り替わるダス。ただし、自動で火力を上げるのは
出来ないでごんス。昔、どこぞのストーブで、電動で芯上下できる機種が
あったけど、ノイズだか、混線だかで誤作動する事例があったので、その辺、
メーカーも気にしてるんでしょう。
959目のつけ所が名無しさん:03/10/22 20:54
ピタッチは3段階ですね。 いまでも使ってます
消火時に燃焼筒にフタをして匂いを押さえる作りになってます。
あの三段階は弱にしても熱くなりすぎるので、結局さらに手動で絞って使うことが多いです。
960957:03/10/23 01:12
>>958,959
ありがとうございます。
もう売ってないっぽいですね。
弱よりさらに弱くできるなら、なくてもいいかなあ。
ピタッチ
961目のつけ所が名無しさん:03/10/24 11:03
シャープは石油ストーブから撤退するようですな。
家電メーカーで唯一多品種(と言っても2〜3機種程度だが)揃えてたのに。
今じゃ在庫僅少になってる。(HPで確認)
>>961
使ってたけど性能今一だった。
あんまり長持ちしなかったし。
963 ◆pCgf0RWznI :03/10/25 14:05
う〜ん、寒くなってきたけど、暖房効果/費用効率が最も高いのはなんだろう…
>>963
ファンヒータ
965目のつけ所が名無しさん:03/10/25 21:39
シャープのHSR-27Cという石油ストーブが
我が家にある。去年ダメ元で芯を注文したら
まだ供給してるとの事で購入。
アラジンみたいな形をしたヤツで、ブルーの
炎が出る。今年も快調(^^)
シャープの人が「製造から15年以上経った機種の補修部品は
出さないようにお上(通産省)から通達されているんですよ〜」
と言っていたが、28年前のストーブだよ。我が家のは(^^;
いいのかい???
シャープありがとう
966目のつけ所が名無しさん:03/10/25 21:52
芯とかは頻繁にモデルチェンジしないので共用部品だったのかも。

数十年前の照明器具でもいまの電球使えるでしょ
トヨトミのRC-323Sが届きますた。なかなかいい感じ。
>>967
おっダブルクリーンですね。
インプレきぼんぬ。
燃費いいですか?
HCでトヨトミのRS−L21が5980円だったんですが、
これってお買い得でしょうか?多分去年モデルだとは思うんですが…
違うHCでは今年型と思われるものが7980円だったのですが、
ほとんど変わらないのなら、去年のでもいいかなと。
HCってなに?

どちらにしても ストーブが1万円以下で買えれば安いような気がする
971目のつけ所が名無しさん:03/10/28 17:17
HC=ホームセンター
>>968
燃費はまだあまり使ってないのでわからんが
ダブルクリーンは見た目がなかなか良いね。
省エネセンサーが作動するときにガチャンって音がするんだが、
けっこう音が大きくてびっくりしますな。
973目のつけ所が名無しさん:03/10/31 14:06
すいません、最初ストーブスレを見つけられなくて質問スレに書いてしまったのですが
ストーブのことに詳しそうな皆さんに改めて質問させていただきます。

ストーブの設定温度を18度あたりに毎年設定して使っているのですが
何故か今年になっていつものストーブを使い出したら設定温度を無視して平気で25度以上まで
ガンガン部屋を暑くしてしまいます。
設定温度を8度や9度に設定しても容赦なく部屋の温度を25度以上にあげまくります。
設定温度より3度以上、部屋の温度が高くなったら自動的に火の勢いは弱くなるはずなのに…

壊れたのかと思って居間にある同じメーカーの(年式は違う・以前自分の部屋で使っていた)
ストーブを持ってきて使ってみたところ、
こちらのストーブも設定温度を無視して部屋の温度を上げまくるのです(27度くらい)

正直どちらのストーブも壊れていないような気がするのですが、
ストーブを置く場所や周りに「なにか」置いてあると誤作動を起こしたりするものなんですか?

詳しい方宜しくお願いします。ちなみにどちらもトヨトミ製です。
>973
センサーが寒いとこの空気を拾ってる可能性は?
まだあまり寒くないから弱燃焼でも部屋の温度が上がってっちゃってるんじゃないの?
976目のつけ所が名無しさん:03/11/03 11:31
トヨトミのRS−L21はニオイセーブ付きで5980円は安いれす。台所に
あるけどゆっくり消火すればニオイはほとんどしないのがいい。
977目のつけ所が名無しさん:03/11/06 22:59
遠赤外線の燃焼リングを採用している機種とそうでないものの違いは体感
できるのだろうか
978目のつけ所が名無しさん:03/11/06 23:11
>968
石油ストーブは開放式=100%の効率なので
燃費の良し悪しはありません。
使った灯油の分だけ暖まります。
・・・って考えるとトヨトミの「省エネ」って嘘くせ〜
>省エネセンサー
あれは無駄に部屋を暖めすぎないってことだろ?
エアコンで言う、暖房は20℃ってような。ファンヒーターとか
と違ってストーブは自動で温度調節できないから、ついつい必要以上の
火力で使っちゃう。それを防ぐのが省エネセンサーでは?
>>977
やっぱり部屋全体がよく暖まるような気がする。
981帰ってきたホームセンター従業員より:03/11/07 09:55
おひさしぶりです。
>>957さんへ
豊臣RC-P301今年も売ってますよ。お値段も去年と同じ16800円也
982目のつけ所が名無しさん:03/11/07 12:19
トヨトミのダブルクリーン石油ストーブのRC283SかRC261Sを探しています。
ここ(東京都下立川)では扱い店がなくて取り寄せのみで
ビックカメラで18800円+消費税+送料と言う感じです。
ネット通販ではそれよりは幾分か安い(15000円位?)みたいですが
後々の事を考えると少し不安です。
どこかお買得価格のお店ないでしょうか。
983目のつけ所が名無しさん:03/11/07 12:40
トヨトミML-21の燃費がどのくらいか載っているところありませんか?
メーカーサイト行ってもわからないし。
984目のつけ所が名無しさん:03/11/07 12:46
★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★
ペントハウス10月号で徹底検証 ★加藤iの★ 全裸盗撮DVD鮮明画像原版入荷
新宿歌舞伎町店頭価格10,000円の品 他商品と同価格 ★★★4枚10,000円★★★
   商品映像確認後の★完全アト払い★ ダマしよう無し
同時入荷  ★朝河 蘭 新作  ★D-MODE20 白石ひより  
      ★援交ハメ撮り 品薄入手困難なNo.3・5・8
      ★女子高生拉致監禁飼育シリーズ 小雪・桃井望 
  
http://go.fc2.com/yamazaki/

     及川奈央 堤さやか 長瀬愛 も依然バカ売れ
 サンプル画像充実 日本一安い、安心、確実。歌舞伎町店頭販売10年の
 実績と信用と★検挙回数★の多さ?  ご覧下さい。 ★★★自信有ります。★★★
            
http://go.fc2.com/yamazaki/

985目のつけ所が名無しさん:03/11/07 13:01
ありました。
トヨトミML-21
燃料消費量(L/h)最大燃焼〜最小燃焼0.27〜0.135
油タンク容量(L)4.9
燃焼継続時間(約・h)最大燃焼〜最小燃焼18.0〜36.3
>>982
郊外の量販店とかで手に入りませんか
987目のつけ所が名無しさん:03/11/07 13:44
>>986
近くのヤマダ電気だとかケイヨーD2だとかコジマ電気だとか
主だったところに電話してみたのですが取り寄せ出たかくなるとの事でした。
やはり展示してないと安くは出来ないそうです。
昔は地元にダイエー、長崎屋、立川電業、などなど色々あったのですが。
>>981
待ってました。
コー○ンというHCでしょうか?
コー○ンの ○は「マ」でつか?
>>989
そう言ってもらえると思ってあえてそこを○にしといた。w
安く買いたいがネット通販は信用できないって・・・
俺が店側だったらこんな客は避けたいな。。。
992帰ってきたホームセンター従業員より:03/11/07 18:41
>>988さん
残念ながら『コー○ン』ではないでつ。
『コー○ン』だったら名前だけでハァハァできるのにw
旧ジョイフル朝日でつよ。
ただし、必ずおいてあるとは限らないでつ。
置いても置かなくてもよいカテゴリーに入ってるブツですから。
もちろん取り寄せは全店可能でつ。
993目のつけ所が名無しさん:03/11/07 19:01
石油ストーブなどの暖房器具って今が買い時なの?
それとももう少しシーズンに入った方が安くなるものなのかな。
従業員さんどんなものでしょう?
994帰ってきたホームセンター従業員より:03/11/07 19:25
>>>993さん
お勧めの買い時はシーズン終盤でつ。
在庫調整に入ると各社(コーナンも)売価が下がります。
在庫管理上来期までの持ち越しは極力避けたいですから。
うまくいけば展示品が半額になることもありまつよ。
展示品といってもストーブは運転していないのでお買い得でつよ。
ただし、完売してしまって取り寄せもできないこともありまつので
もしほしい機種があれば売価はともかく早めに入手するが吉でつ。
995目のつけ所が名無しさん:03/11/07 20:08
>>994
ああ、そういう風になるのですね。
勉強になります。
アドバイスありがとうございました。
996988:03/11/07 20:51
>>992
ググったらわかりました。
あそこよりHPがしっかりしていますね。
今度行ってみます。ありがとうございます。
997目のつけ所が名無しさん:03/11/08 01:35
そろそろ次が必要なのでは?
998目のつけ所が名無しさん:03/11/08 09:59
新スレッドをたてましたのでよろしくお願いします。
(名称を少し工夫してみました。)

【暖房】 石油ストーブ 2 【日本の冬】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1068252984/l50
999
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。