【地震】災害(停電)時に役立つラジオ 9台目【台風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
非常用ラジオと呼ばれる懐中電灯や充電機能が付いた専用ラジオや
数々の災害対応したラジオ機能付き機材を中心に話し合うスレです。

またラジオと同時に用意した方が良い便利グッズとか非常時に事前
に知っておくべき情報や心構え等も含めて幅広く話し合いましょう。

前スレ
【地震】災害時に役立つラジオ 7台目【停電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304975957/
2目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 20:58:02.09
【過去スレ】
災害時に役立つラジオ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1152017148/
【大地震】災害時に役立つラジオ 2台目【大水害】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1289051441/
災害時に役立つラジオ 3台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302179950/
災害時に役立つラジオ 4台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303145453/
【地震】災害時に役立つラジオ 5台目【停電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303642870/
【地震】災害時に役立つラジオ 6台目【停電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304243377/
【地震】災害時に役立つラジオ 7台目【停電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304950559/

【ラジオ用途別総合スレ】
ラジオを語るスレ 15台目 <AV機器>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1302232837/
ホームラジオとかについて 13台目 <家電製品>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303263617/
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part16 <家電製品>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302416925/
山へ持っていくラジオ(総合) その6 <登山キャンプ>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284978441/
【トランジスタ】ソニーのラジオ総合4【IC】 <ソニー>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1302261519/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ32台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1306645120/
●▲■廉価短波ラジオ総合スレ●▲■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1236342060/
3目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 20:58:04.22
マンキングベィビィー!
4目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 20:59:21.03
消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306590205/
5目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:01:12.60
1乙電波。
6目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:12:06.69
ICF-9こそ災害ラジオの決定版みたいに誘導するからおかしなことになる。
ICF-T46、ICF-305、SRF-S86、RF-P150A-S、RF-NA030A-S
などここに揚げた以外にも良いラジオは有る、ICF-9が最適解みたいにもっていくやりかたは宗教そのもの。
7目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:12:07.28
8目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:12:41.19
【各種緊急警報対応ラジオ (FM放送利用) 】
IRIS OHYAMA EQA-001 (緊急地震速報専用機)
ttp://www.iris-bouhan.com/earthquake/spec_eews.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20091008_319729.html

IRIS OHYAMA EQA-101 (緊急地震速報専用機)
ttp://www.iris-bouhan.com/earthquake/spec_eews.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353778.html

Uniden EWR200 (緊急地震速報&緊急警報放送専用機)
ttp://www.uniden.jp/products/ewr/ewr200.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20100901_390585.html

Panasonic RF-U350 (緊急警報放送対応)
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U350
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/08/31/1262.html

◎緊急警報放送の条件
(1) 東海地震の警戒宣言が発令された場合
(2) 津波警報が発表された場合
(3) 災害対策基本法第57条に基づく都道府県知事や市町村長からの要請があった場合

◎緊急地震速報の条件
地震の震源に近い観測点の地震波のデータを解析して地上での予想震度が5弱以上に
なる場合。しかしNHK以外の殆どの民放では震度5強以上でまた一分では震度6弱で
ないと警報放送しない放送局もある (*現状緊急地震速報機はNHK-FMに合わせる事)
9目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:13:12.34
【臨時災害放送局-1】
暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事その他による災害が発生した場合
その被害を軽減するために役立つことを目的とする放送を行う為に臨時に
設置される放送局

これまでに以下の様な大規模災害時に臨時開局されています

(1) FM796 フェニックス(1995年阪神淡路大震災・兵庫県神戸市)
(2) FMレイクトピア(2000年有珠山噴火・北海道虻田町(現洞爺湖町))
(3) FMながおか(2004年新潟県中越地震・新潟県長岡市)
  FMながおかはコミュニティFM局だが臨時災害放送局として出力を
  20Wから50Wに増力しその間は災害情報番組のみを放送した。
(4) 十日町市災害FM局(2004年新潟県中越地震・新潟県十日町市)
(5) 柏崎市臨時災害放送局(2007年新潟県中越沖地震・新潟県柏崎市)

以上全ての臨時災害放送局がFM局であることからも
今の非常用ラジオはFM受信は必須だと思われます

また「FMながおか」の例からも全国のコミュニティFM局が地元自治体と
連携して大規模災害時に臨時災害放送局に変わる場合もありますので放送
地域の方は各自治体や放送局のHP等で事前に情報確認する事をお薦めし
ます。
10目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:03.83
【臨時災害放送局-2】
2011年3月11日に発生した東日本大震災により以下の地域に
臨時災害放送局が開局されました

【秋田県】
よこて (77.4MHz)・・・・”横手コミュニティFM”が出力20Wで放送
【岩手県】
はなまき (78.7MHz)・・・・”FMOne”が20Wから100Wに増力して放送
おうしゅう (77.8MHz)・・・・”奥州エフエム”が20Wから150Wに増力して放送
みやこ (77.4MHz)・・・・2011年夏開局予定だったラジオ局を核にして新設 (20W)
おおふなと (78.5MHz)・・・・岩手県奥州市のコミュニティFM局(奥州エフエム)の協力で新設 (30W)
IBC山田災害臨時ラジオ(76.7MHz)・・・・被災地向けにAM局岩手放送が臨時FM中継局を設置 (10W)
【宮城県】
おおさき (79.4MHz)・・・・閉局したコミュニティFM局施設を使って50Wで放送
とめ (76.7MHz)・・・・”はっとエフエム”が20Wから100Wに増力して放送
いしのまき (76.4 MHz)・・・・放送施設が被災した”ラジオ石巻”の送信施設だけ使用(20Wから100Wに増力)
しおがま (78.1 MHz)・・・・放送施設が被災した”BAY WAVE”の送信施設だけ使用(10Wから100Wに増力)
いわぬま (77.9MHz)・・・・”エフエムいわぬま”が20Wから100Wに増力して放送
やまもと (80.7MHz)・・・・新潟県長岡市のコミュニティFM局(FMながおか)の協力で新設 (30W)
けせんぬま (77.5MHz)・・・・宮城県登米市のコミュニティFM局(はっとエフエム)の協力で新設(30W)
わたり (78.6MHz)・・・・新潟県長岡市のコミュニティFM局(FMながおか)の協力で新設 (30W)
【福島県】
ふくしま (76.2MHz)・・・・”FM POCO”が20Wから100Wに増力して放送
いわき (77.5MHz)・・・・”FMいわき”の施設を使い周波数を新設して開設(100W)
そうま (76.6MHz)・・・・新規に開設(30W)
【茨城県】
かしま (76.7MHz)・・・・”エフエムかしま”が20Wから50Wに増力して放送
つくば (84.2MHz)・・・・”ラヂオつくば”が10Wから80Wに増力して放送

(*1)・・・・IBCを除く各局の正式名称は「ひらがな地名+さいがいFM」です (例:よこてさいがいFM)
(*2)・・・・”○○○”内の名称は臨時災害放送になったコミュニティFM局の愛称か局名です
11目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:49.58
【東日本大震災で必要だったラジオ】

(1) 24時間鳴りっ放しに出来る
  特に夜間の停電時に真っ暗な中で情報が聴こえる事は重要
  そもそも本震後すぐは余震が凄くて寝れるなんて事はない。
  近くの人が昼夜を問わず同時に情報共有出来る点でも内蔵
  スピーカーは必須。

(2) 使用電池の交換が長期間にわたって不要
  ラジオでの乾電池の連続使用時間は長ければ長いほど良い
  また手回し充電機能もラジオを使う際に決して無駄な機能
  ではない。 (但し過信は禁物、発電機能は予備と思うべき)
  それとラジオの電池は数日程度はいま使ってる電池か事前
  に用意した乾電池以外は手に入らないと思って対処した方
  がいい。

(3) FMも受信できる
  被災地によっては臨時災害放送局を立ち上げた地域もある
  ので受信機能として付いていると安心。ただし反面地元の
  AM局だけが災害放送局だった地域もあったのでAM専用
  ラジオというだけで機種選択から除外するのは余りに極端。

(4) 感度・音質・選局のしやすさ等の機能は2の次
  震災においてもラジオの基本性能は高いにこした事はない
  しかしその事は非常時には絶対的条件では無かった。一番
  にラジオに求められた事は長時間にわたり連続的に動作す
  る事。高機能に目がいって稼働時間の短いラジオを選んで
  しまってはそもそも本末転倒になるので注意。
12目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:15:51.56
クチコミ > SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ ホワイト ICF-B02(W)トピック一覧
この商品、昨日は4200円だったのに、今日62000円にな...
http://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html/ref=cm_cd_fp_ef_tft_tp?ie=UTF8&cdForum=Fx2QBGFRD6GJJGC&asin=B002B5ZZ84&cdThread=Tx35D02XTUI80VL

レビュー対象商品: SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ レッド ICF-51/R (エレクトロニクス)
震災後、ラジオが必要という事で15000円位で購入しました、アマゾンのHPなので信用できると思いました、
でも購入後ヨドバシのHPで見てみると2000円位と出ていました、いくらモノの値段が需要と供給で決まる
とはいえこれはひどいと思いました、アマゾンのHPでも疑いの目でもって見なくてはいけません、
アマゾンもあまり常識を外れた価格設定のものを載せないようにしていただけないでしょうか
www.amazon.co.jp/review/R28MV1245Z9ZD+">http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:dkkOzfKaITcJ:www.amazon.co.jp/review/R28MV1245Z9ZD+http://www.amazon.co.jp/review/R28MV1245Z9ZD&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp

http://see-ya-later.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/10/62000.jpeg
ICF-B02
新品
62,000円(商品価格)+340円(送料)

出品者:才一商店
13目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:16:43.25
【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 11台目【MWの名機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1290378904/534-549
534 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:12:02.81
アマゾンで転売屋が21,221円で販売中

535 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:16:54.72
>>534
もうゲンキーでは二度と買い物をしないことにするよ。

538 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 12:25:57.98
ゲンキー、ホント腹立つね。
ごのような企業は大嫌い!ここでは買い物しない。
アマゾンもこのような事がないように指導しろよ。

547 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 16:32:28.11
ゲンキーのポイントカード持ってたけど真っ二つに切った。
もう二度と買い物しない。

548 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 16:53:41.82
DQNゲンキーめツイッターに書いておいたぞ!

549 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:59:15.06
ゲンキーに天罰を
14目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:17:23.52

             ♪
   ドソ   i゙ ∧∧  _   テンプレ終了♪
      、ヽ(´・ω・`)ノ_     楽しく使ってね
    ♪  |. †^|V^†y~     仲良く使ってね
       ↓A ●)i,↓、    あと>1乙・・・
    ♪        ♪
     デケデケ ドコドコ

15目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:28:01.71
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今回の原発事故の被災の経験から

まずは、原発が爆発したニュースを見るため
単三x4でワンセグを20時間以上の長時間見続けられる携帯テレビ
ソニーIXDV-W600を

そして、断水、停電、給水所のライフライン情報をNHKと民放の両方を聴いてチェックするため
単三x2でAMFMを感度よく長時間聴き続けられる
ソニーICF-9、ICF-P21、パナRF-P150A、RF-P50Aのうち2台以上を

一家に複数台、単三アルカリ乾電池パックとともに常備しておきましょう
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


XDV-W600
http://www.sony.jp/oneseg-radio/lineup/index.html
http://kakaku.com/item/20398010091/

ICF-9、ICF-P21
http://www.sony.jp/radio/

16目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:33:26.49
さりげなくXDV-W600を加えてるんじゃねえ。

ラジオのオススメもスピーカー音質最悪なRF-P50Aが入ってるとか駄目駄目じゃんw
17目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:36:53.90
糞スレage
18目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:39:41.21
>単三x2でAMFMを感度よく長時間聴き続けられる
>ソニーICF-9、ICF-P21、パナRF-P150A、RF-P50Aのうち2台以上を

正しくは、
単三x2または単四x2でAMFMを感度よく長時間聴き続けられる
ソニーICF-9、ICF-P21、ICF-305、ICF-T46、パナRF-P150Aのうち2台以上を
19目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:24:11.74
XDV-W600って全然燃費悪いと思うけど
一日辺り単3乾電池4本+内蔵電池充電とかするの?

内蔵充電池 (スピーカー使用時)

 ワンセグTV:6時間
 FMステレオ:13時間
 AMラジオ:16時間

アルカリ乾電池4本 (スピーカー使用時)

 ワンセグTV:14時間
 FMステレオ:23時間
 AMラジオ:29時間

(*内蔵充電池&アルカリ乾電池併用時間から逆算)
20目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:26:19.66
普通のFM/AMラジオはそこまで高くないから買えるけどワンセグTVは馬鹿高いから買えません
21目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:34:32.03
震災で大活躍!
普段はお風呂場とバーベキューなど野外用で使用していました。今まではあまりこれと言った感想もなく普通のテレビとして観ていましたが、
今回の震災で、車内泊を余儀なくされた我が家。何とこのテレビが大活躍!!車にカーナビもあるのですが今回の様な震災でガソリンも手に入りづらく、一晩中アイドリングしているわけにもいかなかったので、このテレビで地震の情報収集が出来ました!
一番機能的に良かったのは、単3電池が使えるところです。他の商品は大体が内部バッテリーのみで、切れれば終わりですが、今回の震災でも単3はどこでも売れ残っていましたので簡単に購入出来ました。
震災や有事の時はガソリンや電気などは本当に手に入らなくなります。切れてしまえば車や家電などはただの鉄のかたまり。。とゆうことを実感しました。
エネループなど使えば電池を使い捨てることもないですしね。
この商品も発売してから暫く経っているので、新商品も出ると思いますが、この電池で動く機能だけは残してもらいたいです!!

真岡市内で
計画停電時のTVが視聴できるものを探しに、たまたま今回の震災で、
被害のあったケーズ電気で、在庫があり、店頭表示価格が25800でした。
 近くの店員に値引き交渉をしたところ、すんなり22000円とでました。
オープンしたばかりでの震災で店内も柱がひどい状態でしたが、良い買い物
ができたと思っています。

計画停電で役立っています
3時間以上内蔵バッテリーが持ちますので、計画停電時とても役立っています。
3時間なら電池を使う必要ありません。
(ボリュームは12くらいに落としています)
長風呂するために以前購入し、今までお風呂でしか使っていませんでしたが
今は節電の意味もあり(大きなテレビは消してこれを使っています)、
フル稼働中です。

私も活用してます^^
会社(小さいw)にも持って行ってシーンとした食事時、
停電を忘れさせてくれるカワイイヤツです
フロでも使える、録画もできる、長時間ばってりー
ということで会社の仲間もほしくなった模様。
22目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:34:50.09
災害時に、ワンセグが無いと命に関わるなんてことは全くないので、除外で良し。
23目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:37:43.47
そもそもここラジオのスレだからワンセグの話したかったら、
自分で災害時のワンセグスレ立てろってのw単独スレだったら過疎りそうだからここに書き込んでるんだろうけどw
24目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:40:21.11
>>22
車だけどカーナビテレビのヘリからの生中継を見ながら
津波から逃げ切った人がいるよ。
25目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:44:51.08
単なるラジオだけの話はスレの本来の目的を忘れてると言ってたと思ったら
ワンセグラジオはスレ違いと言ったりスレ本来の目的がよくブレるスレだなw
26目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:46:27.77
UHF帯使ってるワンセグでは、環境に左右されやすいのが難点。
27目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:47:32.76
福島県民だけど
ラジオ福島、NHK福島、ふくしまFMでは震災時の3月は
「原発は安全です」、「放射能は安全です」を連呼して
絶対に避難させない方針だった。

ワンセグTVでは原発がメルトダウンして大爆発するシーンを放送していた。

ワンセグTVを見ていた私は、放射能に汚染される数時間前に避難したので
被曝者にならずに済みました。

ワンセグが無いと命に関わります。被曝して東電に殺されます。
28目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:47:41.09
ラジオの使用時間一覧は?
29目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:49:33.39
>>24
津波が来てるのに、津波の方に向かって走っていく車見てるのは辛かったな。
30目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:52:14.49
>>24
車だろw
31目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:54:56.91
デジタル放送のみになるのは生存権(下記参照)...というひともいるよ
http://www.tomabechi.jp/archives/51236892.html
http://twitter.com/#!/DrTomabechi/status/58497099486072832

遅延の少ないKeyHoleTVで音声番組だけでも提供すれば
よいというのなら今のアナログラジオで充分だと思うのだが。
俺にはよくわからん
32目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 22:57:26.64
>>21
”今回の震災でも単3はどこでも売れ残っていましたので
簡単に購入出来ました”

× この人達の地域は震災の被災地では無い
本当の被災地ならその日の内に単3乾電池もすぐに無くなったし
何よりその後の入荷も長期間にわたって全く無かった

”計画停電時のTVが視聴できるものを探しに”
”計画停電時とても役立っています”

× この人達の地域は震災の直接の被災地では無い
これらの地域は震災の間接的な影響で電力調整する必要があった
場所であって直接の影響を受けたら電気の復活時期も時間制限も
何方もわからない
33目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:01:41.31
>>32
スレタイに台風も入ってるぞw
今回の台風2号で停電してるだろ
34目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:12:32.33
被災地以外の人間は発言せず黙って見てろということですね
35目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:13:12.33
ワンセグは屋内での受信困難だから論外。
36目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:13:22.47
>>33
元の>21の文章読んでますw
最初の出だしから”震災で大活躍!”なんですけど。

震災って地震オンリーの事だから勿論台風なんて
入ってませんよ。

あと台風も入るつもりならそれは”天災”ですね。
37目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:17:48.33
なんか俺の認めないラジオ以外は語るな
俺が被災地と認めない地域は被災地じゃない
みたいな奴が頑張ってますな
38目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:19:42.41
業者の販促スレだしな・・・
39目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:19:45.26
車内泊を余儀なくされた地域でも震災とは関係ない(キリッw
40目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:29:36.49
AMFMも聴けて
単三電池4本で20時間ワンセグみれるXDV-W600は神

XDV-W600は災害時の必需品だと思う

LEDライトを装備し、携帯電話に充電もできる手回し充電ラジオのICF-B02よりも
単三電池20本でワンセグが100時間以上みれるXDV-W600は役にたった
41目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:29:52.99
>>39
車内泊を余儀なくされる
そんな地域なのに

「今回の震災でも単3はどこでも売れ残っていました
ので簡単に購入出来ました(>21)」

って話が全然矛盾してるんだよ。
これで実話とどうしておもえるw
42目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:35:38.37
おいらのTY-JR10とICF-B02は当たりなのかな。手回し充電するとかなり長いこともつ。
TY-JR10なんか買ったことさえ忘れてて使ってからたぶん四年ぐらい経つ。
手回し充電してラジオ聴きながら寝落ちするという自動オフタイマーな使い方なんだけど…
完全放電なんか数えきれないほどさせてて数ヶ月の放置期間もあるのにカタログスペック以上に使えてる。
それと、スポーツやっててジムにも通ってて腕力には自信あるけど、この手回し棒を折るってのが信じられんのだが…ネタかな?
折るとしたら左手でリズムを作らず、左手完全固定で引っ掛かりのある悪いリズムで力を入れて回せば折る事も可能かもしれない。
43目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:38:30.23
>>40
単3アルカリ?乾電池20本・・・
この段階で俺なら使わんなぁw

あと言っとくと
関東地方を例にすると
東京が直下型地震で被災すると
TV放送が実質止まる可能性が高いから

そもそもラジオ放送以上に
TV放送を当にしない方がいいぞ

44目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:38:55.83
>>41
茨城は単一、単二は壊滅だったけど、単三はなんとか買えたぞ。
嘘だと思うなら茨城関連の過去スレ漁れ。
ま、おまえが東北以外は被災地とは認めないと言うなら反論せんが。
45目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:41:21.03
なんかもう究極のサバイバル厨が頑張るスレになってきたなw
46目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:44:03.23
サバイバルとか関係ないよ
業者が在庫を処分しやすいように世論誘導してるだけ
47目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:44:10.20
もう災害厨とでも呼べばいいんだろうかw
48目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:48:59.66
ラジオ・・・声で給水所の場所と時間をお知らせ

ワンセグ・・・映像で津波と原発事故をお知らせ

死にたくないなら携帯以外に
ラジオとワンセグ、両方用意するのがベスト

東京が直下型地震で被災すると
ラジオもTVも携帯電話基地局も固定電話もiモードも止まる可能性が高いから
49目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:49:30.80
>>44
それは「自分の地域は恵まれてた」って言うのであって
それ以外の地域で単3電池が震災当日から無くなった
って事実にも目を向けなよ。

あと災害時って普段買ってる物が普通に手に入るって
前提で話をする事だっけ?

その考えの延長が自前の甘い計画が頓挫したらその後
は泥縄になって今も日本や世界中が困ってる「あの件」
に繋がってくるんだよねw
50目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:55:34.75
偏狭すぎてワロタ
51目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 23:58:11.79
サバイバル【survival】
困難な状況を越えて生き残る為の方法や技術もしくは行為そのもの
一般的には災害や紛争などで社会基盤が崩壊した際に行なう行動の事
52目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:01:36.35
>>44 茨城は単一、単二は壊滅だったけど、単三はなんとか買えたぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【偏狭災害厨の脳内変換】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>49 あと災害時って普段買ってる物が普通に手に入るって
前提で話をする事だっけ?
53目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:10:14.39
福島は3・11の午後5時半にはコンビニで単一、単二は買えた。 3・11の午後8時には単一、単二は壊滅だったけど、単三、単四は買えた。

3・12以降は電池は買えなかった。




54目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:10:21.63
僕の考えた被災条件を満たさない奴は黙ってろw
55目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:16:20.91
>>49
TV放送は止まるけどラジオ放送は止まらない
ラジオは聴けるだけの電池は確保できる自前に甘い計画ですねw
56目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:17:46.06
>>53
同じ

3月11日震災後の明るい時間はまだ売ってた
ただ停電してたので夕方以降は確認できず

次の日の3月12日の昼間にはもう無かった
57目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:17:45.91
スルーされてさびしさ爆発ってヤツが何人か・・・
58目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:19:41.97
変な特定ラジオの話が無くなっただけいいよw
59目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:27:13.31
機種名あげたら業者にされるスレw
60目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:32:10.67
災害厨は消費電力の少ないラジオスレ行けよ>>4
61目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:46:25.21
ワンセグより、東京電力の福島第一原子力発電所が爆発
http://www.youtube.com/watch?v=pVp2NnY16g0

ラジオではキノコ雲は見えないよ・・・・
62目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:57:24.05
97 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 21:00:54.39 ID:mA2FncUIP
地震の時すぐに仙台から海の近い福島の実家目指して4号線→6号線走ってたけど
ワンセグの映像見て、海が近い山元町手前の亘理で車止めたっけ。

129 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/05/20(金) 21:27:06.10 ID:FLGpVyXN0
地震の影響で2日停電したときはワンセグがすごくありがたかった

174 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 22:17:02.15 ID:C5hBNMqP0
>>173
地震のあとNHK第一第二が1時間ぐらい落ちたんだよ盛岡は

242 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/21(土) 06:07:38.83 ID:Q5ThCTsY0
>>24
八戸市では地震直後、何とAMラジオが聞こえなくなった。
今思えばFMは生きてたかもしれないが、かなりパニくったぞ。
ワンセグのありがたみをあの時ほど感じた事は無い。

306 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 12:43:16.42 ID:3W1cez830
311246で停電した時は本当に役に立ったわ
ラジオも一生懸命色んな情報流してくれてたけど
津波の映像とかリアルさはないからね。

63目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:58:41.37
本当に発電所近くの人は爆発音や衝撃波で気付いたらしいけど
停電中だったしTV画面で気付けた人って多くなかったのでは?
64目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:04:16.21
こちら仙台だけど、携帯のワンセグ見ても停電中だからすぐ消すことになったと友達が言ってた。
ワンセグがあって良かったけど微妙だそうなw
65目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:08:32.73
>>63
福島県民だけど停電していたので自宅のテレビは見れなかった。
カーナビや携帯電話についてるワンセグが原子力発電所の事故を知る唯一の情報源だった。ラジオは原子力発電所の事故についてはスルーしていた。
66目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:09:52.98
>>62
>>65
自動車などへの車載が条件になる情報機器の場合
東京じゃ数十キロを徒歩で歩いて自宅に帰宅しろって
言われてるぐらいだから有ってても肝心な時に役立たなそう
67目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:11:53.70
災害時に役立つ家電
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1299902079/l50

ワンセグの話題はこういうスレでやれよ、あくまでここはラジオスレ。
68目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:13:29.04
>>62
本当に止まったんだ

>NHK盛岡放送局 - Wikipedia
>2011年3月11日における東日本大震災発生時及び、4月7日余震発生時に、停電によりラジオ第一放送第二放送ともに30分以上停波。
69目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:14:25.42
ほぼ店頭に出揃ってきたな、どのラジオも。
大量に入荷してるICF-9が痛々しい・・・
70目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:15:44.46
え? ここはどこ?
71目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:16:18.85
>>49
実はお前が東電脳だったという落ちかよwwwwwww
72目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:16:27.67
XDV-W600はAM、FM、ワンセグだからこのスレでおk

ワンセグの話題もおk
73目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:17:53.34
NHKラジオなら他の送信所の電波が拾える。それができない低感度のラジオなら致命傷だが。
74目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:22:06.44
>>72
XDV-W600のAM/FMラジオ機能だけの話しならしてもいいよw
75目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:23:27.66
618 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 00:24:33.67
>>616
お前こそこのスレの本来の目的を忘れてるぞw

>>1
>非常用ラジオと呼ばれる懐中電灯や充電機能が付いた専用ラジオや
>数々の災害対応したラジオ機能付き機材を中心に話し合うスレです。

>またラジオと同時に用意した方が良い便利グッズとか非常時に事前
>に知っておくべき情報や心構え等も含めて幅広く話し合いましょう。

単なるラジオだけの話の方がそれこそダメだろうww
76目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:26:01.67
肩こるなあ
誰かぬるい話題にしてくれ
77目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:27:44.01
断る!
78目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:27:49.60
>>72
確かに話題的にはOKで間違ってないとおもうよ

ただワンセグって見れれば最良なんだが
自分の場合だと自宅の室内やベランダぐらいじゃ
他の建物とかが邪魔して全く映らないのだけど?

もう少し自宅から離れた開けた所にいけば映るから
その時だけ車かワンセグ持って移動してれば良かったのかなぁw

結局、震災中は寒かったから停電中はラジオで我慢してたww
79目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:31:01.80
震災前のぬるい感じが懐かしい
80目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:32:56.57
>>79
それに震災前の感じなら
まだ3スレ目もいってない筈だしw
81目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:40:07.13
>>78
ワンセグの受信感度はピンキリだからなあ

携帯のワンセグ受信感度を評価するスレ 電波4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1259346809/

XDV-G200 店員の声
http://www.colortec.jp/contents/music/xdv-g200_info.htm
82目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:44:30.91
まったりやろうよ
83目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:45:57.19
>>80に追加

【大地震】災害時に役立つラジオ2台目【大水害】スレ
は1から158まで約4ヶ月半かかってる

>【大地震】災害時に役立つラジオ 2台目【大水害】
>1 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:50:41

>158 名前: 目のつけ所が名無しさん[sage] 2011/03/11(金) 14:05:35.18

で、以下の159の書込みから一気に加速が始まった。
(*東日本大震災の発生時刻は14時46分18秒)

>159 名前: 目のつけ所が名無しさん[sage] 2011/03/11(金) 14:48:05.91
>  緊急地震速報 来たな

>1000 名前: 目のつけ所が名無しさん[sage] 2011/04/07(木) 21:01:39.76

まあ震災無かったらまだ2台目スレの500レスもいってないねw
84目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:51:07.67
>>65
原発爆発スクープは日テレだったからな。1号機も>>61の3号機爆発の動画は日テレだし。
NHKはラジオもテレビも中々報道しなかった。
85目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:51:57.29
書き込みが増えるのは、
ラジオの型番あげて誉めただけでわざわざ『転売ヤー、ウザい』とかいらんコメントするバカのせいですかね。
86目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:53:05.04
>>81
XDV-G200すぐに興味があって調べたのですが

XDV-G200 生産完了
http://www.sony.jp/oneseg-radio/products/XDV-G200/

・・・・
87目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:53:49.73
ラジオが選べるようになった今こそ
ICF-T46のような小型でありながら長時間聞けて感度の良いラジオが最も重宝される。
88目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:54:08.27
実際に業者が書き込んだコメントはほぼないと思う。なりすましはいるが
89目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:58:17.05
業者が書きこんで利益に繋がるほど影響力があるスレでは無いしな
90目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 01:58:39.42
業者にとっては困る書込みが多いスレだとおもってたけどw
91目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:00:25.77
>>86
まだ流通在庫はあるぞ。4000円のを6万以上で売りつける防災ラジオと違って良心的だ。

価格.com - SONY XDV-G200 価格比較
http://kakaku.com/item/20398010080/
最安価格(税込):¥23,438

http://kakaku.com/item/20398010080/feature/#tab
市場想定価格は、「XDV-G200」が30,000円前後。
92目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:01:57.88
災害時に備えて自宅の屋根のアンテナを
ワンセグにも繋げられるようにしておこう。

フルセグではブースターが必要な家でもワンセグなら
ブースター無しでいける場合も無いとは言い切れないから
試すだけ試しておこう。
でもブースターは停電時にはただの絶縁体になっちゃうから
バイパス出来るようにしておくか、ワンセグ用にアンテナを
一本立てておこう。
まあソーラーやディープサイクルバッテリーとインバータ使えば
ブースターの電源くらいは確保できるが。
93目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:05:58.16
IS01の中古とかは?結構感度よくて1万ぐらいだよ。
ラジオついてないけど。
94目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:07:58.03
>>91
それだと同じ生産終了品で録画機能もある
XDV-D500の方が良くないのかなぁ?

XDV-D500 生産完了
http://www.sony.jp/oneseg-radio/products/XDV-D500/

価格.com SONY XDV-D500 価格比較
http://kakaku.com/item/20398010079/
最安価格 (税込):¥23,780

http://kakaku.com/item/20398010080/feature/#tab
市場想定価格は、「XDV-D500」が38,000円前後
95目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:09:40.70
テレビなんてラジオ以上に、都合の悪いことをスルーしまくってるからな。
ワンセグでテレビが見れても、大本営発表情報みたいな偏向&捏造&スルー報道で情報源としては
最も劣るからな、まだテレビに騙される情弱が2chにも居たんだな。
96目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:11:04.51
512 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2011/05/28(土) 01:40:37.16
>>510
災害時のNHKは
TV(総合)、ラジオ第一、NHKFMは情報共通で一本化ですよ
97目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:12:39.09
wwwwwwwwwww
98目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:12:50.43
>>92
マンションなどの集合住宅では難しいんだよね
ブースターは停電時に絶縁体になるし電源供給もできない

あと自前で個人的に屋上やベランダに突出して
ワンセグアンテナを付けたり立てたりするのもダメだし
99目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:13:52.45
>>95-96
吹いたw
100目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:13:56.18
NHKはな、民法は違うし。
テレビは下らない感情論に走るから、客観的な情報をほとんど流さない。
報道の癖して感情が先走るテレビなんて見てるとバカになる。
でも海外NEWSが見れる携帯テレビが有れば有効だな、今回の震災の情報とか海外NEWchは良く見てた。
日本の報道は海外NEWSでやるアジア情報以下だからなw
101目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:15:23.71
NHKとか毎回、NEWSトピックスが少ないから情報源にすらならないもんな・・・
102目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:16:26.45
>>100
寝言は寝てる時だけにしてくれ
103目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:17:33.32
>>100
その海外NEWSが引用報道してる
原発爆発を一番最初に報道したのは日テレなんだけどねw
104目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:17:40.38
海外NEWSの方が日本のテレビ局のNEWSより有用なのは異常だよなw
日本どうなってるんだよ、政府も東電も事後報告ばっかだしw
105目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:17:41.81
もう100レス突破って・・・・\(;゚∇゚)/
106目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:19:41.14
NHKより日テレの方が報道番組としては役に立つって今回良く分かったな。
今じゃ一番スルー報道が多いのがNHKだしな。
107目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:20:00.85
>>104
切り口の問題でニュースソースは基本的に一緒だよw
あと海外NEWSは震災直後は憶測誤報報道もたくさんあったね
108目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:20:58.67
日テレってラジオだっけ? ここは災害時に役立つラジオのスレだが
109目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:21:15.16
どこも大本営発表で切り口が一緒の日本のテレビ報道を擁護する奴は
流石にテレビ関係者だろ・・・
110目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:23:07.35
一時期よく日本で報道されない三号機爆発動画とかいって
自称情強が海外サイトのリンクコピペ貼りまくってたけど
その動画の元ソースが日テレだと知らない馬鹿だったのが面白かったw
111目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:23:18.82
ワンセグの話を放置したからクソテレビマスゴミの話になっちゃったなハァ
112目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:25:00.99
海外も日本もテレビメディアはもう腐ってるよ分かるだろそれぐらい。
日本より海外がマシとか幻想も良いところ、世界中のテレビが偏向報道ばっかしてるよ
113目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:25:10.68
日テレだってスクープ映像のあれが最高点で
報道番組の方はNHKにぜんぜん負けてたよねw
114目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:27:15.57
ラジオよりキャスターが感情論を振りまくからテレビのNEWSは見ないようにしてる。
テレビのNEWSで一番よいのはMXテレビのヘッドラインNEWS
文字だけだから余計な感情論や私見が入ってこないのが良い。
115目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:36:48.08
>>110
日テレ系静岡第一テレビには
浜岡ネタで毎回のように爆発シーン見せられたな
116目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:39:45.90
あ?

テレビと言えばチョンごり押しが気持ち悪くてNHKニュースしか見なくなったお
117目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:40:14.67
地デジやワンセグは緊急地震速報の遅延が問題になってたな
118目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:40:54.84
>>86
それは乾電池も使えないし、充電台経由でしか充電出来ない。
XDV-W600は乾電池が使えて、充電台、本体のみ共に充電可能。
119目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:44:01.18
そのうちACで解決する(受信機側の対応が必要なのでマダ)。
http://www.nhk.or.jp/strl/open2009/tenji/t11.html
とりあえず今回は文字スーパーとイベントメッセージでだいぶ改善されてた
http://www.nhk.or.jp/bousai/quick.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090904_313146.html
120目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:51:48.91
ぬるいのがいいな
121目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 02:57:33.74
電マ付きラジオってないですか?
122目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 03:10:24.34
>>118
コレはコレでとても地震のゆれに耐えれる形と思えないけど?
123目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 03:25:34.79
ラジオスレでワンセグTVを型番付きで推してくるような輩は、在庫抱えて涙目になってるショボい禿転売ヤーに違いない。
124目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 03:26:01.51
安くても3万もするXDV-W600を新規で買うぐらいなら
安い自家発電機と燃料買って手持ちのTVみた方がよくないか?
125目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 03:42:42.37
>>124
静かさで定評のあるEF900iSのエコノミーモードでも
住宅街の真昼間、動かすのに躊躇するのに…
126目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 03:46:28.88
3万円も有ったら、
ICF-T46とLEDフラッシュライトを家族全員に持たせるな。
でeneloopを更に買い足す。
127目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 04:12:21.49
なんで震災時はワンセグ以外役に立たない流れになっているのか

昨日RF-P150A買ってきた
ケーズデンキでフツーに\2080@関東の端

ICF-9より明らかにAMの感度が良い
電源ランプのからくりがアナログだがわかりやすくおもしろい
同調ランプが見やすくてチューニングしやすい
音は前評判通りでICF-9より音質そのものはよい
がしかし、どんなにきっちり同調させてもホワイトノイズがわずかに残る
実用上問題はないが気になる人は気になるかも
それより問題はインジケータが若干ずれてたw

TY-SPR1も買えたしLEDランタンも買えた
だいぶ物が戻ってきたね
128目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 08:32:45.11
インジケータがずれるとは?そんなことがあるんか?気のせいかと
129目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 09:18:32.69
>>106
日テレは震災が発生すると即原発映像を流すよなw
中越地震の時も日テレだけ原発の映像を真っ先に流してた。
原発は報道屋としてはおいしいネタなんだろうな。
130目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 09:18:35.30
ICF-29持ってる人どうですか?
131目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 09:18:56.38
>>78
自分がワンセグ見れない貧民街に住んでおいて
その言い草はなんだ乞食が!
お前だけラジオにへばりついていればいいだけの話だろが糞虫
132目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 09:24:32.62
>>131ラジオのスレで何言ってるの
133目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 09:24:37.95
朝から酒飲んでるのか
134目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 10:36:19.24
原発映像を見て遠くに避難したい、東京電力福島第一原発から80q圏内に住む福島県民ならワンセグ&ガソリン必須

避難せずに自宅にいる他県民、近所の避難所にいる他県民はラジオ&懐中電灯で十分
135目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 10:57:23.01
本当に直下型の大地震が東京23区を襲ったら
今ここで話してる事も絵空事になるかもしれんけどね
136目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:01:47.77
ここで話してること?
ここはもはやフリートークの場だよ。
137目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:07:25.24
>>130
ダイヤルがめっちゃ固い
138目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:11:57.63
>>130
ボディがむにょむにょ
139目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:17:24.25
>>136
じゃラジオより「水対策」の方が
もっと大事だってココに書いてあったw

http://www.amazon.co.jp/dp/B002880OR6/
ttp://www.amazon.co.jp/review/R3QCXK3GX7C4A5/
140目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:19:23.20
>>138
少しでも扱いが雑だとキズキズになりそうな筐体だからなぁ
141目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:23:44.80
>>130
ICF-305ならICF-29と互角の受信感度有るからそっち買えば?
ICF-305は割と頑丈なボディだし。
142目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:29:05.84
地震津波警報機EWR200ももうすぐ復活かねぇ・・・・

http://www.uniden-direct.jp/index.html

お知らせ
地震津波警報機EWR200用バッテリー[OEWR-BT-786]2,980円の販売を開始しました。(2011.05.31)
143目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:34:55.49
ICF-801とICF-305に挟まれてる
ICF-29はそもそも中途半端な商品
144目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:40:38.23
ICF-801が頂点なのは言うまでもないが。
ICF-801>>>>ICF-29,ICF305>>ICF-9,ICF-P21>ICF-T46
って感じだからな。
145目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:53:37.52
なんで51が書いてない?
146目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 11:56:19.67
ICF-801>>>>ICF-29,ICF305>>ICF-9,ICF-P21>ICF-51>ICF-T46
俺がゴイチを追加しといてやったぞ
147目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:13:31.52
ICF-29
216(幅)×131.5(高さ)×80.5mm(奥行) 700g(重量)
ICF-305
171(幅)×87.2(高さ)×44mm(奥行) 322g(重量)
こんだけ大きさや重さが違う割りには受信感度が同じくらいだからな
ICF-29が駄目なのかICF-305がサイズの割には優秀なのかどっちなんだ?
148目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:17:48.59
ICF-801とICF-T46さえ買っておけばどんな状況にも対応出来るから
それ以外のラジオを持つ必要性ゼロ
149目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:18:55.93
>>148
マッチポンプ荒らしシネよボケ
150目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:21:32.36
>>147
そこそこの大音量で聴くなら29の方がいいんじゃないかな
151目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:35:06.83
801とS71は
S71>801でいいのか?
152目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:40:29.18
147 目のつけ所が名無しさん New! 2011/06/01(水) 12:13:31.52
ICF-29
216(幅)×131.5(高さ)×80.5mm(奥行) 700g(重量)
ICF-305
171(幅)×87.2(高さ)×44mm(奥行) 322g(重量)
こんだけ大きさや重さが違う割りには受信感度が同じくらいだからな
ICF-29が駄目なのかICF-305がサイズの割には優秀なのかどっちなんだ?


148 目のつけ所が名無しさん sage New! 2011/06/01(水) 12:17:48.59
ICF-801とICF-T46さえ買っておけばどんな状況にも対応出来るから
それ以外のラジオを持つ必要性ゼロ


149 目のつけ所が名無しさん sage New! 2011/06/01(水) 12:18:55.93
>>148
マッチポンプ荒らしシネよボケ


150 目のつけ所が名無しさん sage New! 2011/06/01(水) 12:21:32.36
>>147
そこそこの大音量で聴くなら29の方がいいんじゃないかな


151 目のつけ所が名無しさん sage New! 2011/06/01(水) 12:35:06.83
801とS71は
S71>801でいいのか?
153目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:47:53.14
801届きました!
優しい音がしますね、NHKラジオ深夜便を聴くのが更に楽しくなりそうです
154目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:52:44.44
ウチはDE1103が深夜便ラジオ
簡単にスリーブをかけられる
155目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:56:02.78
単三4本のベストはDE1103
異論は認めない
156目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:56:53.69
SONYのICF-T46レベルでいいなら1000円以下の
オーム電機のRAD-F125NかELPAのER-P26Fで十分

只オームの場合は同型でよく安売りされてる
RAD-F1601ZやRAD-F120N(系)は地雷なので注意
157目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:01:02.80
たまされるな!
ICF-T46>>RAD-F125N=ER-P26F
音量も違う
158目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:02:15.50
音量じゃなくて音質
159目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:16:45.51
>>155
電池持ち問題以前に細かい操作手順や使用説明に
説明書が必須なラジオは災害時に役立つラジオでは無い
だからココではSONYのPLL名刺ラジオとかは話題にものぼらない
160目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:17:50.89
>>139
あっ、このELPAのラジオ持ってる。
ライター型ラジオよりは薄くて、今はカバンの中にイヤホンと一緒にいれてる。
薄いから、立てて置くとすぐに倒れる。
地元のNHKと民放位しか入らないけど、千円もしなかったから良しとする。
161目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:24:44.25
所謂名刺サイズラジオとかさ
AM聴くときは立てないと感度悪いとかって状況多いから
簡易でいいからスタンド的な物を付けて欲しいよな
162目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:25:39.25
ダサい
163目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:28:15.80
>>157-158
非常時メインだったら音質より値段だよw
それにラジオ自身の性能さえソコソコあれば安い方が
被災中に最悪無くしたり壊したりしても気にならないし
164目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:36:49.50
ELPA AM/FMコンパクトラジオ ER-P26F
価格:¥ 980 通常配送無料 詳細
在庫あり。
165目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 13:42:41.88
FM受信に別付イヤホン(アンテナ)が必ずいる
ラジオ本体だけで能力が自己完結してない機種って
災害用ラジオでは無い気もするんだよね。
166目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:07:40.05
ICF-29はチューニング感覚がエフキューと同じなんよ、音も801より聞き難かったし
店頭にあったから聞いて触って801に決めたんよ
167目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:15:50.22
RAD-F125NーAMが聞こえません
ER-P26Fーステレオヘッドホンですがモノラルで音は非常に悪いですスピーカーでの音も最悪です
尼より
168目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:34:10.81
>>159
155 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 11:34:01.49
ICF-R351が最強のラジオということでよろしいですか?
携帯性・受信感度・電池の持続時間を考慮した結果

164 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 17:02:44.13
ICF-RN933普段使いにいいからそのまま非常時も使える

180 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:14:23.61
SRF-M98かICF-R351が鉄板だろう
○外出先でも携帯している可能性が高い
○AM・FM共に小型ラジオながら感度良好
○単四1本確保出来れば聴ける
○電池の持ちが良い

649 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 14:16:24.43
俺がさっき注文したICF-R351は単四アルカリ1本で105時間使えるぞ、イヤホン時だけどスピーカーなら20時間

716 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 00:28:45.67
ちょい高いがICF-R351まじおすすめ 見やすい液晶画面付きで一発選局出来るのは大きい…

763 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 00:59:18.77
ケータイでワンセグは結局電池消耗しか印象に残らない訳で普段電池4本動作のポケットワンセグテレビを携帯するようになった
勿論ラジオもICF-RN900とRN930をポケットに入れている

834 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 21:12:34.40
ICF-R350だがイヤホン使用で通勤で毎日使ってる。電池交換いつしたか忘れくらい持つね。

863 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 09:56:17.80
俺も最初電池持ちや巻き取りイヤホンの耐久性を考慮してICF-T46買って使ってたけど
ある日ICF-R550衝動買いして以来便利さに圧倒されてICF-R550しか使ってない
169目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:35:31.41
ワンセグが良い理由に原発の爆発が見れたって言うけど、あれは日テレが勝手に放送しただけ
NHKなんか地上波では放送してない
そもそも爆発したから逃げて下さいって言うのは放送局が言う事じゃなく政府が言うべき事
170目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:43:41.73
>>167
尼のレビューを参考して買わないって
決めるって事ならコイツらも駄目って事かw

ICF-9:何となく雰囲気で聞き取れますがトーク番組などは聞き取りにくいです
ICF-P21:名刺サイズぐらいと思い購入したらでかいし厚みはイメージの3倍あった
ICF-51:選局のしやすさと感度・音質でER-C28FLを使用してます
SRF-M98:AM野球中継が聞きたかったのですが地元局以外はほとんど受信できません

流石に使えないだけのヤツのレビューには
引っ張られるなよ。
171目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:50:44.27
>>168
まあわかって載せてるのだろうがw

「電池持ち問題以前に細かい操作手順や使用説明に
説明書が必須なラジオは災害時に役立つラジオでは無い」

以上の事を過去スレでその度に毎度毎度言われて
流石に「話題にものぼらなくなった」って意味だぞ
172目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:53:58.08
>>170
そのレビュー通りやないか
173目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:54:47.55
引用を貼るだけって意味ないからスルーでしょう。
174目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 14:59:19.98
>>171
>以上の事を過去スレでその度に毎度毎度言われて
>流石に「話題にものぼらなくなった」って意味だぞ

息を吐くように捏造するなw鮮人か?w
175目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:03:08.33
名刺ラジオさえ聴くたびに説明書が必要な奴はラジオを普段から聴かん奴だろ
半年も経てばこのスレから居なくなってるしスルーしとけw
176目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:03:37.34
>>173
ホントその通りだった・・・・遅かったけどww
177目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:04:05.09
尼と価格のレビューはココより参考になるよ
178目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:06:34.17
XDV-W600・・・3万円 乾電池で23時間ワンセグが映る。

32型液晶TV・・3万円 停電時は何も映らないゴミ。

どっちが得か、よく考えてみよう。福島県民の命が3万円で買えるなら安いと思う。
179目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:09:13.56
命は3万円では買えない
180目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:13:17.91
>>175
確かに普段からラジオを聴くだけのヤツも
別のスレチな揉め事を言ってココからいなくなるだろうし
181目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:15:57.85
ビックカメラで4/22に注文したICF-B02が未だに届かないんだけど、
ソニーは他機種の生産に集中しててB02は着くってないのかね。
182目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:16:59.49
ごめん、着くってではなく作って
183目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:24:35.20
>>178
その場合 ”命” を救うのは車とガソリンじゃないの?
危険情報なんて周囲の動きを気にして見てたらわかるし
3万もあったら本当に逃げ出す際やそれ以降に役立つ物に回すよw
184目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:29:38.58
>危険情報なんて周囲の動きを気にして見てたらわかるし

なんでコイツこのスレにいるんだ?w
185目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:33:06.26
>>184
”福島県民の命が3万円で買えるなら安い”
なんて当事者や関係者が聞き捨てならない事を書くからだろう
186目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:33:59.92
嘘ついたんですねw
187目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 15:52:39.06
>>181
今でもICF-B02以外のソニーラジオも機種によっては
出してもすぐ売切れ状態だからなぁ
188目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 16:15:24.25
さっき終わった党首討論見てたら
ソニーが送った三万台のB02は
いまだに被災者の手に渡ってないような気がしてきたw
189目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 16:21:07.11
>>188
十分ありえる。

【原発問題】支援物資のガイガーカウンターなど約4万個ほとんど配られず?政府状況を把握せず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306034095/l50
190目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 16:42:49.24
どっかの国の募金するする詐欺みたいな?

手回しラジオ送る送る詐欺的な?
191目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 16:59:50.68
ソニーが直接被災地に配りに行ったのでなければ
たった3万台しかないし・・・・

どうせ都道府県や市町村の何処かで配布の仕方で
もめて「結局配らないのが一番ラク」って死蔵され
てるのがオチなんじゃないでしょうか?

本当は普通に福島・宮城・岩手で数を分けて地域
限定で買える人に売れば良かったんでしょうね。
192目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 17:29:45.91
亘理町のFMあおぞらにいった1000台は
4月中に殆ど配布したみたいだなぁ

あおぞら日記 4月17日
http://www.town.watari.miyagi.jp/index.cfm/22,16646,126,272,html

あおぞら日記 4月30日
http://www.town.watari.miyagi.jp/index.cfm/22,16875,126,272,html
193目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 18:26:50.04
ICF-B02が手に入らないのでDE13を持ってます。普段はICR-S71とICF-800を愛用してます。ICF-800を室外に持ち出すことはありません。
通勤カバンにはICF-T46とICF-51が入ってます。気分で使い分けますが51はほとんど使ってません。
休みの前の日はICF-EX5やICF-SW7600GRを持って公園で遠方の放送を聞いて楽しんでいます。
194目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 18:31:15.46
そうですか
195目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 18:38:49.63
はい。ラジオが大好きです。中でもICR-S71が一番好きです。
ICF-800は音はいいけど、外に持ち出すことないので愛着が低いです。
休みの前の日が雨だと公園に行けないのでつまんないです。そんな日は短波を聞いています。でも、外国の言葉はわからないのですぐに飽きてしまいます。だから音楽がたくさん流れてる放送を探して聞きます。
196目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 18:55:50.94
>>179
>命は3万円では買えない

買えるよ。一万円札三枚で。
197目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:05:32.56
人の命が3万円で買えるというのは違うと思います。極限状態では3万円払ってでもラジオを手にした方がよいと言うことだと思います。
だからと言って、3万円で人の命が救えるなどと言うのは最低の詐欺師でしょう。人間のクズです。
198目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:07:00.70
ヨドバシからICF-B02の入荷連絡キター(・∀・)ー!!
早速買いに行かなくては!
それと避難所生活してた同級生がいるんだけど、支援物資で届いた
ラジオはICF-B02ではないそうだよ。どの避難所でも見た事ないって。
ICF-B02が被災地に送られたってのは想像から書かれたネタだと思う。
199目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:08:59.72
ヨドバシのICF-B02、いくらなんですか?
200目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:15:51.78
>>7
ここのテンプレのCITIZUNの非常用ラジオに
電波時計の8RZ114 (パルデジットレポート) が
載ってないと思ったら発売日が震災少し前の3月1日なのな

CITIZUN 8RZ114 (003は白 008はグレー)
http://www.rhythm.co.jp/news/2011/news110225.php
http://www.rhythm.co.jp/products/products.php?goods_cd=8RZ114-003
http://www.rhythm.co.jp/products/products.php?goods_cd=8RZ114-008

こいつってどうなのかねぇ?ココで買った人いない??
201目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:23:21.73
CITIZUN 8RZ114は災害時に使うようなモノではない
おしゃれ感覚かな
202198:2011/06/01(水) 19:26:08.26
>>199
5980円に10%です。
4/30に予約した時、何色が入荷早いか聞いたら、オレンジの方が
予約数少ないから早いかもと言われたけど、一応オレンジと白を
予約してさっき入荷連絡が来たのは白の方。
ヨドバシで予約出来ると教えてくれた友人は、3月中旬の予約で同じく
連絡が来たようだから、前にレスがあったように出荷始まったんだね。
一言だけ言わせて…尼のぼったくり転売屋ざまぁWWWWWWW
203目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:28:45.87
>>198
確かに何処にもICF-B02って機種名はないね
ICF-9を3万台でも雑多な複数機種で総数が3万台でも問題はないな

SONYニュースリリース(2011年03月13日)
東北地方太平洋沖地震の被災地・被災者への支援について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201103/11-033/index.html

どうもググった感じではここら辺が検索上位に来るし
ソニーラジオ3万台=ICF-B02って妄想を生んだ震源地ではww

【3億円】ソニーが寄贈するラジオが万能すぎてヤバイ【ラジオ3万台】
ttp://blog.esuteru.com/archives/2658450.html
204目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:32:12.54
ICF-B02て尼で一番高かった時42500円だっけ?
205目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:33:54.54
>>198
ソニーは3万台提供の具体的な機種名を公表してないけど
どうやらICF-B02とするソースはこのショップみたいだね。

http://item.rakuten.co.jp/mikasacamera/sony69/
※こちらのラジオはソニーがこの度の地震被災者向けに3万台の無償提供を行いました。
従いまして一般のお客様向けにご提供できるのは、大変お時間頂戴する見込みです。あらかじめご了承くださいませ。
206目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:36:30.63
>>203
>>205
先月の緊急災害板でのレスによると、機種名はわからないが単3電池の普通のラジオが来たとあった。
207目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:37:01.01
208目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:41:42.43
>>206
直ぐに大量の数のラジオを用意するって考えると
ICF-9とかICF-P21あたりが普通な気はするねぇ。
まあICF-B02は乾電池は単4だからどちらにしても違うな
209目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 19:46:01.37
>>207
ちょっWWW
Core i5 480MのノートパソコンよりたけえWWW
210目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 20:01:12.69
B02オレンジ予約しちまった。普通に白予約すれば良かったorz
なんとなく白に絞って生産してそうだな…
買った人、製造年月日本体に書いてあるか教えてちょ。
211目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 20:04:03.74
俺、久富のREG5を買って組み立てたからICF-B02はもういいや
212目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 20:25:41.42
俺もB02はもうどうでも良くなったわ、801買ったし

災害の備えとしてならパワーフィルムでも買った方がいいかな
213目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 20:30:18.62
>>211
教材って、個人で買えるのか?
幾らした?
214目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 20:34:06.17
>>210
オレンジとか激しくダサイぞ?
今からでもキャンセルして白にしろ
215目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:37.55
女子高生がキモいほどデコったアイテムを一度でも見ると、オレンジのラジオの
どこが悪いの?って素で思える
216目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:05.55
>>214
非常用ラジオICF-B02の派手なオレンジ色は
前機種のICF-B7もそうだけど
消防レスキュー隊の制服のオレンジ色からきてるから
本当は3色の内もっとも意味があるんだけどねw
217目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:31.75
グレー買おうと思ってるのに人気ないんだな。
218目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:09.29
俺は手持ちのB50、B100、B200がグレーだから
自然とB01もグレー買ったな。
219目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:07:25.70
あれはグレーじゃなくてシルバーだぞw
フラット系には違いないけど金属色だし
220目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:13:24.83
221目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:16:36.19
>>220
シルバーだけサイドやハンドルの色を変えるコダワリが感じられる。
222目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:19:45.71
白い部分が経年変化で黄色に変色しそう
223目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:35.52
教材のラジオ買いたいよな。
ネットで同志を募ってまとめ買いすればOKだったりするのかな。
224目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:21:50.81
>選局のしやすさと感度・音質でER-C28FLを使用してます
これは正解です。液晶表示が大きいので普段使いのも向いている
兄弟機種の軽量単三機ER-C25Fは今なら¥ 882で買える
225目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:25:12.43
>>220
何日も風呂に入れない、手も洗えない状況で
白いハンドルに手垢がこってり…
226目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:27:29.76
>>187
まだまだ特需は終わってないのかぁ。
しかしビックは注文後一週間経って連絡来て以来音沙汰無い・・・w

>>188-
ありえそうだなホント。
ガイガーも放置されてたのかい!

>>198
お、いいなー。
って事は作って出荷自体はしているのか。
227目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:35:36.04
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U

190万個の電池もこれだからな。国民見殺しだよ。
228目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:45.08
田舎県のラジオスペック

AM  N1 N2  民放A
FM  N      民放B

これでは田舎県では、ラジオは普及しないよな

もちろんラジコの恩恵もなし
229目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 23:18:45.30
地方局制作の番組がまたクソつまらないから
230目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 23:21:32.05
>>225
それなら大丈夫だよ。被災しても手回し充電なんかやらないからw
備蓄電池で充分鳴らせる。
231目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 23:40:44.08
>>220
シルバーかっけー
ハンドル黒だよ。
232目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 00:09:19.93
あのハンドルが黒だったらB100の選局ダイアルやボリュームは何て言うの?
233目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 00:11:58.30
黒だろう
234目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 00:20:33.95
黒柳だろう
235目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 01:24:48.83
>>230
手回しラジオは普段使いまくってこそコストパフォーマンスが最高だと思って毎日グリグリ使ってる。
逆にいざとなったら乾電池でという心構えで使ってる。
236目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 01:30:56.92
B01で盛り上がってるけど、ラジオとしての性能はどうなの?
237目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 01:32:40.32
>>235
グリグリが折れたりしないのかな。それだけが心配。
238235:2011/06/02(木) 01:57:39.45
>>237
二年間毎日グリッてるけど全然問題ないよ。
現に家電量販店の展示のやつも折れずに長いこと置いてあるしね。
239目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 02:03:32.98
B200で、取っ手が取れたという情報はある。
240目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 02:15:44.03
>>238
サンクス。値段がこなれてきたら購入しよう
241目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 02:20:14.15
B200はニッカド、B02はニッケル水素。ニッケル水素のほうがデリケートな電池。
オレのB200はいつの間にか5分と持たなくなった。B02は・・・もっと早い時期に内蔵電池が死ぬんだろうな。
242目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 03:13:48.50
>>241
ニッケル水素の当たり個体はかなりもつっぽい。ソースは発売当初に買った俺の東芝TY-JR10。
つか東芝は再販してくれ。ソニーより小さく嵩張らなくてとてもいいんだけどな。
243目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 04:30:38.26
>>213
俺が組み立てたのはREG6だった、もちろん個人で買えるよ
http://www.hisatomi-kk.com/seihin/joho/RGE/RGE-6/rge-6.html
244目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 05:41:49.14
ICF-B02買った人、充電池の満充電には何時間手回しが必要か教えて?
245目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 05:46:35.10
以前からICF-B02持ってる人、充電池がどのくらい繰り返し使えるのか教えて?
246目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 10:31:45.04
ICF-B02
<商品の特長>

●使用時間の目安(手回しで1分間充電(*1)した場合)
ラジオ:約60分(*2)
ライト:約15分

●携帯電話の持続時間(*3)
手回し充電(約1分間)(*1):連続待ち受け/約90分、連続通話/約3分
乾電池充電(約1時間)(*4):連続待ち受け/約10時間、連続通話/約20分

*1 約120回転/分でハンドルを回した場合
*2 AM受信時
*3 携帯電話によって異なります。値は代表的な機種の測定に基づいた値です
*4 単4形アルカリ乾電池(別売)2本使用(マンガン乾電池では充電できません)
247目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 11:24:43.58
>>244-245
ICF-B200 (ニッケル水素(Ni-MH))と
OHM RAD-V963Nしか持ってないので
スイマセンが知りませんw

ただRAD-V963Nの充電池対策を知ったら
私はICF-B02は今後も買わないと思います。

まずニッケル水素の問題は自然放電が大きくて
過放電すると電池が傷む事だけどRAD-V963N
はそこを上面の太陽光パネルで補完してます。

つまり昼間直接でなく間接的でも光が入ったり
蛍光灯を付けて明るくする部屋なら常時微量に
充電され続けて過放電状態には基本なりません。

ただこの方法だと使わないで置いておくと逆に
過充電になるのではと心配してましたが夜間に
それなりに部屋を暗くすると今度は電池の特性
で自然放電されるのに気付いて杞憂だとわかり
ました。

あとこのラジオは普通に部屋に置いとくと勝手
に充電されてるので充電池に行なう手回し発電
はその充電された分を使い切るまでありません
ですので非常時になったら電池が無くてまずは
手回し発電みたいな事もないですね。
248目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 11:36:08.77
「高萩市災害FM局開設へ 被災復興状況も放送 茨城」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110531/ibr11053123570008-n1.htm

”高萩市は災害時に地域情報を迅速に提供すると共に復興の
状況などを伝える災害FMラジオ局を今月上旬に開設する”

”災害無線が無い同市では震災時、被災状況や支援物資等
市の情報発信は広報車やホームページなどに限られ避難者
には中々届かなかった反省から災害FM局の開設を決めた”

”「たかはぎさいがいエフエム」は市総合福祉センター(同市
春日町)内に開設され山間部を除く約95%の世帯で聴取で
きる”

”災害FM局の免許は2カ月の期間限定だが余震や原発災害が
続くなか免許を更新していく予定。周波数は76.8MHz”
249目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 11:58:34.81
>>247
あのオマケみたいなソーラーパネルで過放電回避とか過充電とか大丈夫か?w
250目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:01:34.48
充電池を交換できる手回しラジオって、まだ無いの?
251目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:08:51.98
時節柄、太陽光発電信者が多いからなシャーナイ
252目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:10:15.97
>250
http://www.world-musen.com/p050.htm
これは、内臓充電池を交換できる。
253目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:17:05.06
>>247
>あとこのラジオは普通に部屋に置いとくと勝手
>に充電されてるので充電池に行なう手回し発電
>はその充電された分を使い切るまでありません
>ですので非常時になったら電池が無くてまずは
>手回し発電みたいな事もないですね。

部屋に置いとくだけで手回しいらず!
中華の太陽光パネル凄すぎ
254目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:17:17.72
ニッケル水素ならeneloopに充電の方が良いのにな。。。
255目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:18:33.20
単5ニッケル水素電池(2/3 AAA 3.6V)
DE13と内蔵用予備バッテリー×2個持ってますよ。
256目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:19:26.73
>>252
嘘つくなよ乞食が!
交換可とも書いてないし交換電池も売ってないぞ
257目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:05.83
★寸法:133×62×47mm

パネルサイズ80mm×40mmくらいかな?
部屋の中じゃ発電ゼロ、屋外直射日光下でやっと過放電をなんとか防げる発電するくらいだな。
258目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:28:13.85
>256
http://garakuta-vooool-9.ldblog.jp/archives/1718631.html
内臓ニッケル水素電池はコードレス電話用が使える。
259目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:33:34.84
>>256
探し方が足りないだけ
ヤフオクにでてるよ
単5ニッケル水素電池(2/3 AAA)
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=h153561200

DE13内蔵のバッテリーは600mAhだからこれ(400mAh)は容量が少なめですが
260目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:40:24.01
しかし、孫の売名や反原発派のせいで太陽光発電過大評価されすぎだな。
ちょっとでも太陽光発電かじった奴なら、お花畑の机上の空論だと見破れるんだけどね。
261目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:43:07.95
>>256
充電池側にも専用のフタが付いてて工具も要らず
乾電池の様に交換できる

中の充電池はコードレス電話用の見た事あるタイプ
262目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:48:08.46
>>260
原発も廃炉や使用済燃料の最終処分まで考えたら
お花畑の机上の空論だよw

ただ世の中への迷惑の懸かり具合は
太陽光発電なんて比べ物にならない酷さなだけで。
263目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:52:25.99
ICF-B02の充電池はコードレス電話用の半分くらいの専用設計です
寿命は基本5年です
264目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:57:00.69
DE13は腐ったラジオ、RAD-V963Nはまだマシ
265目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 13:06:13.96
>>264
そう?
毎日昼休みに使ってるけど別に気にならないですよ。
予備バッテリーも確保してるし。皆さん、偏見だかあまり信用してないみたいですが、ソーラー充電もかなり有効ですよ。使えます。毎日使ってればわかると思いますが。
266目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:08.57
>>265
かといってFMが日本仕様でないので実質FM受信には使えない
DE13をワザワザ買う意味も無いですけどねw

【OEM改良機RAD-V963Nと元になったDE13との違い 】

(1) FMの周波数が日本仕様の76-90MHzに変更されてる (DE13では87-108MHz)
(2) SW1の周波数が3.8-6.6MHzに変更されてる (DE13では5.8-10MHz) (*)
(3) SW2の周波数が9.4-15.5MHzに変更されてる (DE13では11.6-18.2MHz) (*)
(4) MWの周波数が530-1610KHzの日本仕様になってる (DE13では520-1710KHz)
(5) 充電用変換端子としてau・SoftBank・FOMAとミニUSBの4タイプが標準付属
(6) RAD-V963Nの本体基本色はメタルブラック (DE13は緑か白)
(7) 筐体上の説明表記が基本的に日本語化されている (DE13は機能表記は絵文字)
(8) パッケージや説明書が日本語化されオーム電機の国内保証が付いている

(*) 短波(SW)帯の変更はラジオNIKKEIの3.9MHz・6MHz・9.7MHzの各2波計6波
(*) に対応する為。筐体上の該当周波数にN1(第1放送)N2(第2放送)表示も有る
267目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 13:51:38.99
確かにFMが受信できないのは残念ですよね。RAD-V963Nの内蔵バッテリーはDE1103のと同じですか?もしそうなら交換可能だからそっちの方がよさそうですね。
268目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 13:53:27.21
間違い
DE1103→DE13
269目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 14:06:25.86
>>267=268
DE13は持ってませんがw
この>258のblogを見るかぎり色も形も全く同じ物ですね。

一応手持ちのRAD-V963Nの充電池の表記を書いときます。
手持ちのDE13と見比べてみて下さい。

Ni-MH 2/3AA 600mAh 3.6V
270目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 14:11:21.27
内蔵バッテリーは全く同じですね。だったらRAD-V963Nの方がいいですね。
DE13がヤフオクでやたら安かったので(1500円くらい)2個買いました。予備バッテリーは単5ニッケル水素 2/3 AAAを3個持ってます。
271目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 14:18:56.03
>>262
原発即停止で太陽光発電でやりくりしなきゃならんから
さっさとネットやめて地球に優しい生活しろよw
272目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 14:59:03.56
据置きで広い場所が必要&梅雨もあれば台風もある
日本では太陽発電はそもそも効率的見地からも施設
維持の観点からも発電量を安定的に得るのは大変。

本当は地震が多い事と鏡写しである火山国日本なら
地熱発電の方が効率もいいし発電量も膨大なんです
よねぇ。

後は国立公園内での地熱発電整備を簡便にし発電所
建設の際の補助金さえ考えれば地熱発電設備の開発
も設計建設も全て国内企業がノウハウを持ってます
しその点でも地熱発電建設はプラス要因なんですよ。

そもそも世界の地熱発電プラントの殆どは日本企業
が作ってるのにその日本国内では地熱発電が0.2%
しかないなんて本当は恥ずかしい事だったりするし。

それに地熱発電なら日本の震災復興対策にもプラス
だし「震災を機会に考える」って意味でもこちらの方
が真当な議論だと思うんですけど何故に日本で太陽
光発電なんでしょうw
273目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 15:00:02.78
尼のICF-801、\5450だけど安くなった?
274目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 15:08:25.82
ここ最近は\5450が最安値ですよ!
275目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 15:10:31.25
>>273
この前Amazonで在庫切れする前もその値段だった
価格コム対象企業では一番安かったので直ぐに売り切れた
276目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 15:32:49.06

SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ シルバー ICF-B02(S)
4000円!
277目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 15:38:26.32
>>276
4万円の間違いだろ
278目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 15:46:28.85
>>276
ポチッとな・・・したの?
279目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 16:51:09.98
ICF-801で聞いちゃったらもう他では聞けないよ
280目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 16:53:20.27
尼の801、後3つしかないよ
281目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 16:58:38.69
カカクcomに反映されてないから気付いてない人も多いはず
282目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 17:04:28.69
ICF-801もいいけどRF-2400Aもいいよ
持ってないけど
283目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 17:09:11.53
801を枕元ラジオとしても聞いてるけどすぐ寝入っちゃうんだよなぁ〜優しい音やし〜
284目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 17:13:56.38
RF-2400Aは機能とかの前に
あの安っぽい銀色プラ素材と
何ともいえないテカった青色で
買う気が全くしないね。
あれに5000円近いカネはだせんw
285目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 17:14:12.12
>>282
どっちも持ってるけどパナはダメだよ。
小音量が調整できない。ガリもすぐ出るし。
286目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 17:17:39.38
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
287目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 17:26:39.74
直販分終わってるね
特需はまだまだみたいだなぁ
288目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 17:27:33.29
いただきマウス
289目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 18:13:47.49

Panasonic FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-U150A-S \3,402

オレはこれにした

290目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:19.46
>>289
がっかりするなよ。しっかり良いところだけ探せ。
291目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 18:30:34.69
RF-U150
いいラジオだよ
292目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 18:36:02.88
RF-U150ってラジオとして
全然悪くもないし
良い所もたくさんあるんだけど

他のラジオと混ぜると
機能も大きさも中途半端で
気付くと使わなくなってる
ラジオなんだよなぁ
293目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 19:10:44.43
>>270
RAD-V963N内蔵バッテリー

86 :名無しさんから2ch各局… :sage :2011/05/31(火) 23:02:27.61
調べたので報告。
海外では結構メジャーな"CPH-403C"とよばれるもののようだ。
"2/3AA" "C CONNECTOR" "NiMH"でググるとたくさん出てきた。500円ぐらい。

2/3AAAではなく2/3AAみたい。単5型よりちょっと太いみたいですね
コネクタ一緒で容量が750mAh以上だけど極性が逆というちょっと
残念なのは日本にもあるからなくなっても安心。

>>259
安いですね。コネクタはそのまま使えますか?
294目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 20:27:52.72
「NHK、9月1日からラジオのネット配信。地域制限無し」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110602_450145.html

”日本放送協会(NHK)はNHKラジオのインターネットによる同時配信
(IPサイマルラジオ)を9月1日より開始する。配信するのはNHKラジオ
第1/第2とNHK FMの3局で地域制限は無く全国で聴取可能となる”

”ラジオ第1(関東広域放送)/2(全国放送)はモノラルでNHK FM(東京都
域放送)はステレオで全国にサイマル配信。配信エリアは日本国内で
専用ホームページから各波用のプレーヤーで聴取する”

”WebブラウザからWindows/MacintoshなどのOSを問わずに利用
可能になる見込み。スマートフォンについてはアプリでの展開を
予定しており、10月1日から順次AndroidやiOSなど、各OS向けの
アプリを提供する。現時点ではAndroidを先行して提供予定として
いる”
295目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:02:03.17
RF-U150Aと電源アダプターを合わせて買ったら\5,523円て・・
296目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:14:41.98
関東みたいに7局入る地域ならまだしも、2局しかなかったらF9で十分かな、
とも思う。
297目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:16:02.02
最近トンとエフキューの話題が出ないがどうしたんだ?
298目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:20:30.64
ICF-9が持ち上げられたのは、震災後いち早く出回った
格安ラジオだから、別に性能が良い分けでも特別小型でもないのに
あれだけ持ち上げられたのは、震災後最も出回ったラジオだからってのが一番の理由。
299目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:21:40.09
エフキューだから2局しか聞けないんじゃないか?
300目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:40:53.37
>>295
エネループにアダプターかぶせて使えば軽くなって一石二鳥だったのに。
301目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:43:17.62
F9の話題が出なくなったのは、もう直販でも普通に買えるから転売の旨味が
無くなったせいだろ
302目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:46:09.59
エフキューネタか。
最近JKも持ってないし
303目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 22:05:50.97
下らない御託を並べて悦に入るだけのスレに成り下がったね。
そして大地震が来て再び原点に帰るのループ。
304目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 22:09:27.51
ラジオにそもそも興味が無い人が買ったラジオなんだから
動作チェックしたら後は非常袋にでも入ってそれで終わりだろう。
あとICF-9でラジオに興味を持った人は次のラジオを買えば
通過点以上の意味は持たないからやはり話は続かんなw
305目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 22:10:20.78
他者を下に見て自尊心を満足させないと心の安寧を保てない人か
チラ裏な批判だけ垂れ流すなら何か話題を振ればいいのに
306目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 22:11:40.78
>>298
転売屋が必死だっただけだろ
307目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 22:38:10.17
>>306
転売屋が必死だったのはICF-9というより
ソニーで唯一”非常用ラジオ”と名乗ってるICF-B02の方だね
だから対抗策的に「今ならICF-9で十分」って論陣が出来たんだろうw
308目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 22:42:57.46
ICF-B02をビックカメラの店頭で触ったけど、手回し充電器をいくら回しても充電できなかった。
というか回してもギュインギュイン音も鳴らずスカスカで、たぶん内部の軸が壊れたんだと思うが。
非常時にこれで大丈夫なんだろうか。
309目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 22:44:12.12
クスクス
310目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 23:01:45.05
スーパーで1000円程の手回しのかき氷器を買うんだけど、
氷を入れてガリガリしてみたら、うまく削れないので挫折する。

そんな人が釣られるのが、「手回しラジオ」だ。
311目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 23:20:55.55
チンポならいくらでも擦れるのに
312目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 00:02:37.95
夜遅いのでボリュームを絞ってICF-51赤レンガを聞いてるんだけど。悪くないぞ。頭痛どころか心地よい。
一時は手放そうと思った赤レンガの生きる道が開けた。
313目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 00:12:38.42
>>308
オレの近所の店頭品も空回りっぽかった
314目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 00:46:57.14
ラジオって地味にいいよなぁ

布団に入る時間を30分なり1時間なり早めて
ラジオ聴きながら布団に入れば節電にもなる
315目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 01:08:16.19
ICF-B02の手回し部分はソニータイむにゃむにゃ
316目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 02:19:33.25
ソニータイマーって1年だっけ?3年だっけ?w

俺の801、10年壊れるなよ、絶対壊れるなよ!
317目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 08:11:53.54
>>314
ICF-P21買って久しぶりにラジオ聴いたけど
なんかいいね
小さいんですぐソバにおいて聴くのもまたいい
318目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 10:26:31.77
>>308
あれはモックアップだと思う。
319目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 12:08:06.96
ラジオコーナーの展示って
普通は実機が置いてあるけど
よく考えれば
あれってモックでもいいよなぁ

電池入ってなければ意味ないし
ワザワザ電源まで用意して動かしても
今の大型店の店舗の造りじゃ
ラジオ電波がそもそも入ってこないから
ノイズだらけで聴こえんないし
動いても余り意味ない

その上キズキズだったりすると
購入意欲も下がるし逆効果w
320目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 14:43:43.50
そのノイズまみれの中でも801はちゃんと聞こえたから買ったんだよ
321目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 15:17:33.44
露店の電気屋さんですね
322目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 15:20:15.06
隣では実演販売ですね
323目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 16:31:36.57
>>319
ノイズだけでも大体の音質がわかる人も多いよ。
324目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 17:20:42.83
「いる」のは間違いないけど「多く」はないw
325目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 17:23:30.50
店頭で見かけたのでRAD-V963Nを買ってきた(1個しかなかった)。
小さなソーラーパネルしかついてないのでバカにしていたが
内蔵バッテリーを抜いて、ソーラー出力のみの動作にしても
日光が当たってればAM,FMともちゃんと音が出る。
ただし薄曇りまで。曇ると充電ランプはつくもののダメ。
326目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 17:39:15.50
>>325
どこのお店にあったのですか
327目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 17:54:56.37
>>326 解決した。
>>325 いくらで買いました
328目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 18:10:23.54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1306645120/74
見て近くのD2で。同じ2980円でした
329目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 19:31:35.05
>>328
うらやましいです 近所にはD2がないので別のホームセンターを今度見てきます
330目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 21:56:53.39
>>325
なぬ?日に当てれば内蔵バッテリーもいらないのか?
それホント?( ̄○ ̄;)
331目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 22:21:41.74
>>330
ホント。あんな小さいソーラーパネルなんて意味ないと
思っていたのでびっくりした。上に書いたように窓越しで
影がわかるぐらいの薄曇りまでが実用範囲。
今日みたいに薄曇り<>曇りと変動すると音量も上下(消える時もあり)
ので面白い。バカにしててごめん>ソーラパネル部分。
332目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:55.54
>>331
オレはDE13しか持ってないけど、真似してやってみた。さすがに蛍光灯じゃだめだったが、手回しでサイレンは鳴った。イケるかも。明日、太陽光で試してみる。
333目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 22:44:48.88
ICF-B02を買ってみた
スポットが多少暗く感じるけど、ま、こんなもんか
334目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 22:47:47.64
>>332
V963Nも蛍光灯じゃダメでした。
テストするときは「[入]充電池」DE13なら下の図で「内蔵充電池で使用」
http://image.rakuten.co.jp/koolriver/cabinet/radio/de13-ib5.jpg
これでやってみてください。
手回しすればラジオもなるはず。
(FMにしておけば同調してなくてもホワイトノイズが出てきます)
335目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 22:58:13.68
俺もICF-B02を入手した
これで非常時になっても安心だ
336目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 23:22:52.20
>>334
大成功!
DE13で内蔵バッテリー抜いて手回しでテレビ1CHがばっちり聞こえたよ。
明日、太陽光でAMを試してみます。しかし、内蔵バッテリーもなしでラジオが聞けるってスゴい。
337目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 23:37:22.72
V963N電卓並に使えるのね
蛍光灯が駄目なら ノイズ源との戦いになるかもしれないが LED電球で試して欲しい 
338目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 23:50:28.64
V963は単4☓3仕様だけど、100均で売ってるUSBチャージャー(単3☓2)を
買っておけば単3でも動く
339目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 00:00:04.73
>>337
LEDで試しました。死ぬほど眩しいのに全くダメ( ̄○ ̄;)
340目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 00:45:08.05
安物買いの銭失い

安物を買うと、質が悪く長持ちがしないので、結局損をすることになる。

きおつけましょう!
341目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 01:02:39.96
LED電球と電卓の太陽電池 LED電球とV963Nの太陽電池
この動作と V963N(DE13の日本向け商品)の動作 なにか違いはあるかな
室内灯で使えれると良かったメデタシとなるはずだった
太陽電池、手回しハンドル USB5Vから充電  ....と地震でゆれた
342目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 01:04:54.09
遊び(趣味)に金使って何が悪いんか?そんなに金が大事なのか?
『安物買いの銭失い』の使い方間違ってるんじゃないか。
風俗行くなら1発10万の高級ソープに行けってことか?
よっぽど銭失いじゃん
343目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 01:27:57.30
>>339
LED光は手をどんなに近付けても熱く感じない様に
光エネルギー量が低いからいくら明るくても発電しない

蛍光灯も手に熱を感じるほど近付けると発電するが
少しでも離れるとやはり発電しないのも同じ理由
344目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 01:41:23.05
>>340
そもそもV963N(DE13)って買えばわかるが安物じゃないしw
345目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 02:29:08.84
発生時刻 2011年6月4日 1時57分頃
震源地 島根県東部
緯度:北緯35.1度 経度:東経132.7度 深さ 10km 規模 マグニチュード 5.1

震度4
島根県
島根県東部 島根県西部 雲南市 飯南町 奥出雲町 島根美郷町 邑南町 雲南市掛合町掛合
雲南市三刀屋町三刀屋 飯南町頓原 奥出雲町三成 島根美郷町邑智中学校 島根美郷町粕淵
島根美郷町都賀本郷 邑南町下口羽
鳥取県
鳥取県西部 境港市 境港市東本町
広島県
広島県北部 庄原市 庄原市高野町

震度3
島根県
松江市 出雲市 安来市 島根斐川町 大田市 江津市 川本町
鳥取県
米子市 日南町 鳥取日野町 江府町 鳥取南部町 伯耆町
岡山県
岡山県北部 新見市 真庭市
広島県
広島県南東部 広島県南西部 広島三次市 安芸高田市 北広島町 尾道市 福山市 世羅町 神石高原町
広島西区 広島安佐南区 広島安佐北区 呉市 東広島市 府中町
愛媛県
愛媛県東予 今治市 上島町
346目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 02:39:17.49
>>344
たしかに安物ではない。
しかし携帯充電用コネクタまでついたV963Nが2980円で、
FMラジオの周波数が海外向けで合わず、ラジオ短波も聞けない
周波数があるDE13が3980円で売ってるってのはいったい?
347目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 03:43:22.43
>>346
V963Nはオーム電機が製造メーカーである
DEGENと直接契約して一定の数を生産してもらい
それなりの数にして日本に送ってもらってるが

DE13は中国で一般流通されてる商品を
日本での販売業者が少数仕入れて国内に持ち込み
売ってるだけって差が出てるんだろう

中間コストや一台辺りの送料単価がDE13の方が
多いって考えれば何の不思議もないな
348目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 05:43:53.77
DE13を送料込みで2200円で買ったオレ
>>343
電気ストーブだったらバッチリと言うことですね。
349目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 06:11:45.89
>>340
にちゃんごなのかな?
きおつけるんじゃなくてきをつけるだよ。
気をつけましょう。
350目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 06:23:41.07
安物買いの〜 は、安物を安く手に入れたとしても結局は高い買い物になるという戒めの言葉だ。
おまえらは安物を高い値段で買って喜んでいる救いようのないアホ w
351目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 07:23:13.83
だから、趣味に金かけて何が悪いんだ?魚釣りだって餌買えば金使うだろ。同じ感覚だよ。
352目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 07:34:43.42
>>350
またお前はそうやってネットで人様をアホ呼ばわりして!
安物買いがどうのこうのなんてどうでもいいから、早くハロワに行って来なさい気持ち悪い!!
いくら頭が禿げ上がって恥ずかしいからって、部屋に閉じこもってネットで人様を馬鹿にしているあんたの方がアホだよまったく!!!
この穀潰し!!!!
353目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 07:49:53.31
>>352
自己紹介乙!

さて、今日もICF-801を確保する旅に出てくるか
354目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 09:24:16.62
尼でICF-801が5450円で売り出し中。
355目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 10:27:00.09
ラジオはやっぱりSONY
356目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 11:31:13.01
最終的にICF-A101かICF-801の2機種でどちらにするか迷ってます。
値段差があるのですがそこは無視していいのでどちらが受信感度や音質、操作性が良いかどなたか教えていただけませんでしょうか。
ネットのレビューをみるとICF-801の評価が高いようですが・・・

357目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 11:39:50.26
両方買って気に入った方を残して後はオクに流せば良くね?
いまなら高値で売れるし
358 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.8 %】 :2011/06/04(土) 11:49:18.18
>>356
俺は断然ICF-801を推すね、重厚且つ優しい音がする

ただしょっちゅう放送局を切り替えて聴くような人なら
ダイレクト選局のあるICF-A101の方がいいかもしれない
あとICF-A101はスリープタイマーもあるね
359目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 11:50:09.46
そりゃICF-801は純日本製だし感度&音質はトップクラスだしと言うことなし
欠点はデカいってことだけ。
ICF-801と携帯ラジオを併用すれば、災害時における弱点は無くなる。
携帯ラジオならトップクラスの受信感度のICF-T46が断然の一押し。
横置きラジオと併用するなら携帯ラジオに限る。
360356:2011/06/04(土) 12:01:08.19
>>358
レスthx !
ひょっとして801持ってる? 音質は好みで分かれるとは思うけど801は長時間聞いてて疲れない音質だと想像しています。
選局はほとんどFM1局とたまにAM1局なのでアナログでも良いです。
ただ、シンセチューニングの方がドンピシャで電波捉える分感度がいいのかな?と素人考えで思っているのですが
801はアナログでも選局しやすいですか?
361目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 12:09:35.54
>>360
801持ってますよ
受信確認ランプがあるし、つまみも割と大きいので普通の人なら何の問題もなくチューニング出来ますよ

あと長時間聴いても全然疲れません
出来れば両方聞き比べるのが良いんですけどね

A101は持ってないので良くわかりませんがレビュー見ると
薄っぺらい音だの言われてますね…実際はどうだかわかりませんがw
362目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 12:15:42.65
>>356
自分だけがチューニングを楽しみたいなら801でいい。
都市部でキー局がきちんと受信できる状況なら、A101の操作性は抜群で他の追随を許さない。
操作する楽しみこそないけど、実用に徹した点で一つの理想形だと自分では思ってる。

ただしセットするカードの設定が固定されており、変更することはできないので
別に3局づつ自分でプリセットできるものの、地域によっては少々使い辛くなってしまう。
受信局がイレギュラーな環境では、当然801に分がある。

でもね、NHK第一しか聞かなかったうちの親は、旧機種A100Vにしたら
「選局が簡単」という理由でAM/FM/TV、いろいろ聞き分けて楽しんでるよ。
大きさも、このくらいなら気軽に持ち運びのできる上限だし、
受信状況が許すなら、A101をお薦めしておく。
唯一の欠点は「ピッ、ピッ」と鳴る操作音が消せないこと。
363目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 12:24:25.81
>>361
むぅ、気持ちが801に大きく傾いてしまう w
こちらは地方在住で市内のコジマ電気に両方在庫があるのですが、聞き比べとかできないんですよね。
スピーカーは、A101は9cm 801は10.2cmと本体サイズの小さい801の方が逆に大きいらしいです。そこらへんも関係あるのかな。
いろいろありがとう! 
ちょっくらこれからコジマ逝ってくる!
364356:2011/06/04(土) 12:27:14.18
>>362
おっと、A101の魅力のレスThx!
じゃ行ってくる!!
365目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 13:44:18.87
災害(停電)時に役立つラジオのスレで、なんで趣味のラジオの話ばっかしてるの?
366目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 13:46:12.74
>>365
クレーマーか?
367目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 13:57:41.34
ICF-A101(旧A100V)はあのカードの固定局に
違和感がある地域もあるから問題はそこかも。

例えばICF-A101の公式HPに載ってる
画像でラジオに入ってる局カード(関東1)は
東京・神奈川・千葉・埼玉都県用らしいが
どの都県でも「あれがないのでは?」と感じる
AMやFM局が追加メモリ数を超える3局以上
ありそう。

あといま大事になってるコミュニティFM局も
入れたら全然足りないって所もあるだろう。

他地域のカードは情報が無いから判らないが
そう言う部分は結構調べてから買った方が
イイ気がするね。
368目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 14:02:38.26
やはりシンプルが一番ということになるか。
369目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 14:11:18.54
シンプルな方が壊れにくいってのはあるよな

やっぱ801最強かw
370目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 14:35:15.52
普通の人はICF-9とか51買って満足してんだよ。きめぇんだよお前らは
371目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 14:50:16.22
801はお年寄りにも簡単に扱えるシンプルさと安定した受信感度が心強い。
音の良さも長時間の視聴に適している
正に災害時に適した機種のひとつだろうが!
372目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 14:54:01.92
>>325
半信半疑で充電池をRAD-V963Nから抜いて
太陽電池だけにし直射日光あてたらマジで動いたw

それなりの大きさの太陽パネルがあれば
陽の光だけでラジオぐらいわけなく動くんだなぁ。
373目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:04:03.62
自宅や会社などを生活拠点とする籠城型避難なら
ICF-801みたいな高感度・高音質・長駆動タイプの
ラジオの方が向いてるのでは?
374目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:13:16.20
801の後はS71も検討してね!

ICF-801 単2×3本
AM:180時間 (約8日) FM:170時間 (約7日)

ICR-S71 単1×2本
AM:450時間 (約19日) FM:受信機能なし
375目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:16:11.32
年寄りにはアナログ選局か?それともシンセか?
散々既出で結論なぞ出ない、こんな話題を蒸し返すバカはスルーで良い

以前ならM770V・A100V・B100あたりを買えばいいだけの話だったが
廃番良機が増えてきて、平凡な機種同士でしか語れないのが悲しいね

A100V→101Vになって惜しいのは
せっかくTVを消した最下段(チャンネル7つ分)の空きがあるのに
従来通りの3つのメモリーしか用意しなかったこと
メモリー数を増やすことはできたはずなんだけどね
376目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:16:38.29
>>374
いや、FM聞けねーのは無しだわ。
377目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:27:59.28
FMイラネー
378目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:35:14.43
>>375
メモリ数もそうなのだが手動選局部分を覆うパネルも
この際無くしてもう少し普通に選局し易くする改良が
されても良かった気がする。

NHKFMなんて東京の本局と千葉や埼玉や神奈川の
各支局ではローカル個別番組の部分が違うから個々に
分けて聴きたいとか考えると途端に面倒になるんだよ
ねぇ。
379目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:35:47.89
勝手に801を高感度にするなよw
380目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:41:22.65
>NHKFMなんて東京の本局と千葉や埼玉や神奈川の
>各支局ではローカル個別番組の部分が違うから個々に
>分けて聴きたいとか考える

さすがにラジオスレだな。
俺たちはこんなヲタを相手に商売してるんじゃないよ。 by GK
381目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:47:57.73
>>379
もうイナクナッタラジオも含めれば問題あるだろうが
現行ラジオの中なら十分高感度だろうw
382目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:15:29.28
29不人気なのね、ショックだわ
383目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:17:02.56
>>377
俺もそう思うFMイラネー
384目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:20:53.60
LW/MW/SW/FMラジオのICF-SW11の立場が
385目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:30:04.02
>>384
そこまで求めてるならICF-SW11を買うより
DSPラジオのRAD-S800N (PL-380) の方がいいぞ
386目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:30:39.17
うそ!? オレ普段FMしか聞かないんだけど。
おまえらAMしか聞かんの?
災害時も地域のFM局が役立ってるけど
387目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:37:13.97
日本全国FM必須みたいに書いてあるから、そうじゃないよと。
地域によるわけよ。
388目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:54:40.95
801に外部アンテナ端子があればね〜ざんねん
389目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:57:46.76
801に単三エネループ+スペーサーだとつけっぱなしでも10日以上軽く持つぞ
あまりに持つから計るの止めたけど
390目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:02:14.29
29はでかいエフキューなんだよなぁ〜選局もむにゃむにゃ
391目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:27:40.15
>>388
外部アンテナ端子が無いということは必要ないから
それだけ高感度なの。充分なの。
と感じるレベルの人たち向けのラジオです。
392目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:31:31.92
外部アンテナ端子が無いということは必要ないから
それだけ高感度なの。充分なの。
と感じる低レベルの人たち向けのラジオです。
393目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:31:48.57
FMを重視するならそもそもステレオ対応してるやつを買うしな。。。
AMだけで十分な人の考えだよFMモノラルで良いってのは。
ましてや災害情報なんて、AM局だけでも事足りる。
AM受信感度の良いラジオこそ重要。
394目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:36:30.13
そんな…だいぶ悩んで決めたのに、ひどいわ
スピーカーが大きいから音がいい、とか取ってがあって持ちやすいとか
良いところがある…はず…
395目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:38:07.88
外部アンテナ端子があるラジオって短波ラジオ以外であるのか?
396目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:42:01.33
スピーカーが大きいからエフキューより音はいいよ・・多分・・
397目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:42:37.84
そこでFMステレオで聴けてそこそこ小型で1万円を切る
ICF-SW11、SRF-M98、SRF-S86、SRF-M807と言った機種を薦めたい。
まぁ俺はFMに拘らないからAM専用機で良いんだけどさ
398目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:44:43.07
いや、普通にFMで面白い番組がけっこうあんのよ
ステレオでなくても音自体はAMよりいいからモノで充分だし。
災害時も少しでもチャンネル多い方が情報入るし、結構FMの音楽って癒されるよ。
一応中越大震災の経験者です
399目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:46:17.55
SRF-S86は自分用に持ち歩くと震災時にも使えるし
こういう常に持ち歩ける小型なラジオこそ震災時に威力を発揮する。
ってか震災当時の帰宅時にメチャ役だったし。
ICF-9なんか普段持ち歩けないしなw
400目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:47:39.03
ライターサイズのラジオ最強すぎだろwしかもFMステレオな機種多いしw
401目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:48:32.59
自分の地元ではまだ本決まりじゃないが
今回の震災を機にコミュニティFMをつくる計画が
あるみたいだからFM無しラジオは難しくなってきた。
402目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:50:24.96
俺はライターサイズラジオを3台持ってる
SRF-S86、SRF-M98、RF-NA030A、その日の気分で持って行くラジオを変えてる。

403目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:51:55.26
イヤホンは疲れちゃうよ
404目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 17:55:38.33
イヤホンラジオを家で聞いてたら悲しくなっちゃうよ
405目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:00:28.93
オレはFM聞くとき以外はICR-S71をメインにしている
406目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:13:00.39
今日ホムセンいったらオームのラジオが色々復活してた
DSP系のRAD-F6628MやRAD-RAD-F690Zとか売ってたけど
非常用ラジオのRAD-V963Nは無かった
407目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:14:00.06
   ↑
RADが一つ多かったww
408目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:25:39.63
極端な話と馬鹿にしてもらってもいいけど、避難所なんてそれこそ鉄筋コン造の学校の教室とか色々あるんだぞ。
小型のポケットラジオなんぞ電波拾えなくて屁の役にも立たんわ。
801なら何とか部屋の中央でも拾う。
409目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:31:16.07
自宅から避難所に向かうなら
801みたいな横置きラジオも有りだけどそうじゃない場合も在るからな。
携帯ラジオでもICF-T46ぐらいなら持ち歩けるし小型な割には高感度だから
ICF-T46で問題ないだろ、ICF-9と感度もそこまで変わらないし。
410目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:31:23.55
イヤホン延長すればいいやろ
411目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:34:23.14
最終的に震災後に
腰を落ちつかせる場所が
ドコになるかでも
変わってくるからなぁ

自宅なのか避難所なのかでも
いくら色々準備しても
実際の状況と遊離したら
その準備も意味ない事になるし
412目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:34:42.67
ってか携帯ラジオでFM放送を聴くときに
受信感度が上がるイヤホンの情報とかも挙げて欲しいな。
イヤホンを変えると受信感度が上がるのは分かってるんだし。
どのイヤホンが感度上がるのかの情報を出し合って欲しい。
これこそ災害時に役立つラジオスレの話題にもピッタリだし。
413目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:39:07.89
SRF-M807も良いぞ、感度良いしギリギリ持ち歩けるサイズだし。
スピーカーでもなんとか聞ける音だし。
ただバッテリーの持続時間だけが難点なんだよな。
エネループの単4x2本も合わせて持ち歩くようにしてる。
414目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:45:00.39
>>377 ラジオにFMは必要です
NHKラジオ第一では日曜深夜に送信設備の点検を行う時、番組を聴く場合、AMが停波している時間はFMで代わりに必要が出てくる
災害時臨時で設置される放送はコミュニティFMが基本のFM放送が設置される
FMトランスミッタがあればあらゆる音声(TVや短波も)FMで複数のラジオで簡単に聴くことができる。
415目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:52:12.09
FMイラネ、とかいってるアホは他のスレに行ってくれ
ここは災害に役立つラジオのスレだからな
416目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 18:59:46.72
俺も、このスレに乗せられてRAD-V963N買ってきた。
手回しハンドルが盛大にしなるw
ハンドルにリブ類の補強一切無し、しなって本体に擦ったりする。
ハンドルの手で持つとこだけはソニーより持ちやすい。ライトも明るい。
スイッチ類、ボリューム、選局ダイアルは全部安っぽいw
内蔵充電池にアクセス出来るとこは良いな。
点滅灯オンにしようとすると高確率でサイレン鳴るw
まあ、ハンドル折れる確率高そうだし、選局むずいし、災害時向きというより
ラジオ好き向けの玩具だな(良い意味で)
俺は嫌いじゃないよ。
417目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:02:48.04
そうそう、あと、手回し時の音が五月蝿い。その時、本体の振動もデカイし、B01の手回しがシルキータッチに感じる。
418目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:05:35.24
>>399
おれは86になる前のSRF-S84(TV音声も聞ける)をずっと愛用してる。
もう7〜8年前に買って通勤時にニュース聞いてカバンに入りっぱなしになってるが
まったく壊れないし、電池も持ちがいいから情報入手用の個人装備としてはいいラジオだよね。
419416.417:2011/06/04(土) 19:06:22.57
RAD-V963Nのハンドル回した後にB01のハンドル回すと軽すぎて振動なくて感動するw
420416.417.419:2011/06/04(土) 19:10:44.14
ハンドル回す時の本体の持ちやすさはRAD-V963Nの方が持ちやすい。
B01はソフトライト部が丸っこくて持ち難いね。
421目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:20:24.12
おれは未だに壊れないので、SRF-M3Vを使っている。
SONY独特のミニジャック変換アダプタが必至だが、
愛着があってなかなか買い換えられない。
422目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:25:05.41
SRFシリーズこそ、どんな時にも常備出来る究極の災害ラジオだよね。
スピーカー内蔵機種も有るし、ソニーのSRFシリーズなら感度も問題ない。
423目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:28:35.38
大体、家に常備しとく災害ラジオなら
別にICF-801ぐらいのデカさでも問題ないんだよな。
無理にICF-9に限定する理由はない。
かと言って常時持ち歩くなら携帯ラジオに限るし。
424目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:36:39.20
>>415
FMが快適に受信できない地域に住んでる人間は他のスレへ行けってこですね。
425目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:45:36.08
難試聴地域の場合、特別な対策が必要です。
近所の電器屋さんとかに、相談するしかない。
426目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:50:21.28
本当に震災絡みで自宅周辺が大きな被害を受けると
地元の防災無線がわりに臨時災害放送局が開局する
可能性があるから非常用ラジオって意味ならFMは
有った方がいいですよ。
427目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:53:58.66
FM付きは電池寿命が短いもんね
428目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 20:39:04.07
ICF-800のキャビネットに赤サビがあるんですが削るしかないんでしょうか?どうやって取るの
429目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 20:45:40.62
手回し式ラジオだと思って回したらサイレンだった
430目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 21:32:16.71
今日パナのRF-U150が店頭にあったけど、あの外装の雑な感じ何あれ?
あれでは買う気にならんよ
431目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 21:33:59.79
携帯ラジオでバックライトが無いラジオは
LED等の小型ライトも必須だよ。

でも本当は暗い中で
片手でライトや携帯(のバックライト)を使って
ラジオを選局するなんて自然な格好じゃないから。

被災中って状況も考えると
やはり始めからラジオにバックライトが
付いてる方が災害用はベストなんだろうなぁ。
432目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 21:43:40.47
いつも聞こえる局くらい、下から上まで覚えとくんだよ。目盛り見る必要なし。
433目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 21:44:13.66
810V使ってるけど、AMなのにFMかと勘違いしちゃうくらい音いいんだが
801はこれを超えると言うのかい?
434目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 21:51:45.20
おんなじ
435目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 21:55:05.05
音質求めるならテキトーにCDラジオ買え
どんな単一機能機もかなわん
436目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:00:10.39
>>433
アナログVHFTV音声を全波受信できるかを除けば
ICF-800(=ICF-801)との兄弟機だから基本は同じはず

ICF-810V (AM/FM(TV1-3ch)/TV(4-12CH))
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-810V/
アナログTV廃止時に不必要な受信機能があるので生産終了

ICF-800 (AM/FM(TV1-3ch))
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-800/
アナログTV表記を削る為だけにICF-801に機種名変更
       ↓
ICF-801 (AM/FM(TV1-3chの表示を削った受信は可能))
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-801/
437目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:01:22.55
>>435
そーいうのAMがノイズまみれなんだよなぁ
438目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:06:35.94
>>434 >>436
d 買い替えるとこだったわ
439目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:28:01.40
801があんなに高額で落札されるのに、800や810が二千ちょいって何だかなぁ
そんなにテレビが嫌かね
440目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:39:41.94
そもそも800、810をチェックする人自体が少ないのでは?
441目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:39:51.42
>>416
まじでハンドルペラペラだった orz
442目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:50:07.85
>>424
それならなおさらFMがちゃんと入るラジオが必要なんじゃないの?
ばかなの?
443目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:52:53.86
DE13の内蔵バッテリーを抜いて太陽光でラジオを聞いてみた。確かにちゃんと鳴るがちょっとノイズが入るような気がした。
444目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:56:25.17
もうラジオは基本的に2拓だな。
どこにでも常に持ち歩ける携帯ラジオと
自宅に帰れる状況との両方に対応出来るように両方のタイプのラジオを持つのがベター。
横置きラジオは、ICF-801ぐらいまでのラジオならOK
後は感度と予算に合わせて。
ICF-9、ICF-29、ICF-305、ICF-801と好きなのを買えばよい
予算と感度の低い順に並べると
ICF-9>>ICF-29=ICF-305>>>ICF-801
予算もこの順番通りに高くなってるから予算と相談してすきなのを買え。
445目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:58:17.34
>>443
災害時最悪でも太陽電池だけで鳴るって事が大事なんでは?
446目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:00:03.77
自宅に居る時に災害に有った時は感度の良いホームラジオで
外出時にはライターラジオってのは確かにそうだよなあって思う。
今回の震災で首都圏でも帰宅難民が多数出たからな、常に肌身離さず持ち歩くラジオは必ず必要になると今回の震災で学んだよ。
まぁ田舎の人の方が自宅に帰れる確立は上がるのかもしれないがw
447目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:00:18.83
>>444
不等号の使い方を間違ってないか?
448444:2011/06/04(土) 23:03:08.67
正:ICF-9<<ICF-29=ICF-305<<<ICF-801

誤:ICF-9>>ICF-29=ICF-305>>>ICF-801
ちなみに他の機種は持ってないから知らん
449目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:08:51.19
SRF-M807の電池の持ちが倍になった省電力版を出したら2台買うのに。
受信感度は文句ないんだけに惜しい。
450目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:13.77
>>445
太陽電池に頼る最悪の事態ってどういう時?
良く考えるとそんな事態って無いんだよね。今回の震災でも電池等の供給は間に合ってるし。
451目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:24.67
>>442
どれならちゃんと入るの?
452目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:12:55.07
スピーカー付きの携帯ラジオで受信感度が高いのって
ICF-T46とSRF-M807ぐらいしかないよな
後は巻き取り式イヤホン付きのも有るんだけどどうせイヤホン切れるからなあ。
ICF-P21はちょっとデカいし。
453目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:18:22.99
DE13だがアマゾンのレビューでは海外仕様のFM以外問題なさそうな感じだけど

あそこのレビューはあてにならんな…
454目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:29:53.96
何か問題ある?いいラジオだよ。
455目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:30:00.77
ICF-801を品質そのまま文庫本横倒しサイズにまで小さくして、単3電池で駆動するようしたラジオとか欲しい。
456目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:31:30.01
>>451
超高感度ラジオ ER4-330SA
これに外部アンテナを接続
457目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:32:04.91
あの大きさだから品質が高いのでは?そう思わない?
458目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:38:55.37
>>344
>>>340
>そもそもV963N(DE13)って買えばわかるが安物じゃないしw

買ってわかった。安物だった。
459目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:40:46.23
ICF-801って中級ラジオだし、期待しすぎるなよ。
460目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:43:17.04
たしかに801は12cmのバーアンテナ内蔵だっけ?
461目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:43:24.29
安物クラスと同じチップだしな
462目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:51:03.49
>>458
”安物”じゃなくて”値段なり”だろw
”安物”って値段に見合わないほど粗悪って意味だぞ
463目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:51:37.06
>>456
災害ラジオスレだけど
464目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:39.25
V963Nスイッチ固すぎ
465目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:56:11.78
>>450
今回の震災ってどの震災?
東日本大震災なら関東・東北の広い地域では
一般に売られる乾電池は本当に長い期間消えてた。
466目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 23:59:21.09
>>464
たしかに4点スイッチのわりに固いから行き過ぎたりするね
467目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:01:14.90
何回かヤルうちに緩くなるもんだよ。エッチ
468目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:01:55.87
V963Nボリュームぐらぐら
469目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:03:40.59
>>465
電力の復旧は早かったんだから充電地(エネループ等)の用意があればいいでしょ
避難所は乾電池の支給が早い段階で行われたし。
470目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:10:43.14
V963N

充電池死ぬ前に本体壊れる予感w
471目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:15:33.68
そんなヤワじゃない
472目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:18:15.88
>>471
業者さんでつか?w
これ以上、嘘ついて被害者増やすのやめれ
473目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:24:23.15
>>12
> クチコミ > SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ ホワイト ICF-B02(W)トピック一覧
> この商品、昨日は4200円だったのに

>>328
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1306645120/74
> 見て近くのD2で。同じ2980円でした

もし、 ICF-B02とRAD-V963Nが展示品で並んでたらクオリティの差は歴然で
RAD-V963Nなんか誰も買わんだろ。
ましてや、たった1220円差。
474目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:30:55.60
Sony ICF-C318 でいいや。
475目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:50.38
大都市での震災の場合・・・・

現状での計画は都市被災者の数だけの避難所確保は不可能なので
避難民は各自治体が相互援助協定を結んだ先などの大被災地以外
に広域避難って事になってる。

でも事前にはそんな予行練習なんて出来ないから実際に大地震が
起これば避難方法も含めて全てがぶっつけ本番。

そんな状態でラジオ一つでも持ち歩けるか判らないのにその他の
関連機材なんて持って逃げれますかねぇ?
476目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:43.06
誰に対して何を言いたいのかサッパリわからんw
477目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:40:36.72
>>474
デザインや良いと思いますが電源がAC120V(60Hz)ですね
これでは停電になったら時計もラジオも使えないのでは?
478目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:50:49.67
>>475
おまえは無理なんだろ?
でもおれは普段の備えがあるから問題ないんだよ
自分の無能さを基準で事を語らないでくれる?
479目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:54:50.68
どんな時でも機材込みでホームラジオを持ち出せる環境の人
即ちニートか専業主夫か自営業ぐらいのもんだ。。。
しかも2chの場合高確率でニート、自分でニートって自慢する奴も凄いなw
480目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:56:07.41
V963N スイッチとハンドルがこんな華奢だとは思わなかった…
481目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:56:42.71
やっぱ学生や社会人だと、自宅に用意したラジオを取りに帰れるかは分からないからな
携帯ラジオの方が有益だよね。
482目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 01:00:34.68
>>479
想像力の無い奴というか、社会経験がないというか・・
普段仕事で車を使うことが多いから車に防災キットくらい常備してるわ。
483目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 01:10:17.63
>>482
車の防災キットは勿論自力で持ち運べるレベルですよね。

都市部や住宅密集地帯では震災になったら道路以外には
避難路なんて有りませんから緊急車両以外の一般車両の
通行はほぼ間違いなく規制されますよ。

そもそも大都市での避難は徒歩が基本原則ですから・・・・

484目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 01:12:48.15
俺は準備万端だからこれでおk
この価値観自体は別に問題ない
ただこれを他者にも当然のように押しつけ始めるとウザい
485目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 01:17:35.48
”東電管内でアンペア下げ世帯急増 節電で2〜5倍”
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011060401000703.html

”夏場の電力不足が懸念される東京電力管内で節電のため
契約アンペア数を下げる世帯が急増している。契約変更
で交換が必要なブレーカーが不足し「殺到する申し込みに
対応し切れない状況」”

”夏を控えたこの時期は例年冷房のためにアンペア数を上
げる世帯が目立つが今年は逆。同社は「イレギュラーな傾向
節電のため変更の希望が増えているのだろう」としている”
486目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 01:20:35.16
RAD-V963Nにストラップ付けれた奴いる?
487目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 01:22:01.51
>>482
家に、入れない状況になった場合を予想して、車に何か準備したいのだけど、どんな物積んでる?
488目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 01:41:49.76
「NHK日本最大級ラジオ放送所の電力を太陽光発電でメガソーラー導入」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/02/news096.html

”NHKは6月2日菖蒲久喜ラジオ放送所(埼玉県久喜市)に
大規模太陽光発電システム(メガソーラー)を導入すると
発表した。完成は2012年度末を予定しており日中など
最大発電時には同放送所の必要電力をすべてカバーで
きるようになるという”

”菖蒲久喜ラジオ放送所は東日本を中心に全国総世帯の
4割にあたる約2000万世帯をカバーする日本最大級の
ラジオ放送所。関東甲信越地方を中心にラジオ第1放送
(R1)と第2放送(R2)を放送している”
489目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 02:24:55.33
>>455
文庫サイズじゃなく新書サイズだけど
そのクラスでは最高の受信感度と音質のICF-305がお勧め
単三も2本で済むし
490目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 02:30:00.24
最高の受信感度ですかw
491目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 02:32:50.61
新書サイズ以下だと最高クラスって言いたいんだろ。
流石にICF-801比べたら大きく見劣りするけどあのサイズでならイケる方なんじゃね
492目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 02:47:33.28
文庫サイズだとSW22,23になるけど音は801とは全然違うし劣るよ
選局も小さいからシビアになる
493目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 02:51:52.39
前から見れば新書サイズかもしれんが厚みありすぎw
494目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 04:44:38.32
俺は常に折りたたみ傘とICF-R351を鞄に忍ばせている。
495目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 04:53:26.25
俺は常にコンドームとバイアグラを鞄に忍ばせている。
496目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 05:18:37.50
俺は常にエロ本とテンガを鞄に忍ばせている。
497目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 05:57:21.94
3月11日 東日本大震災のとき

●電車、バス、新幹線はストップ
●高速道路は通行止め
●国道は土砂崩れで通行止め
●停電、断水、ガソリンは無くなった
●原発はメルトダウンしてるのに、テレビとラジオは安全を連呼して洗脳
●避難させると金がかかるので被爆者にして見殺し

これが日本。北朝鮮、ソ連よりひどい国。
498目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 06:39:57.61
送信所も太陽電池発電ならラジオも太陽電池動作がいいよな
V963Nの災害時対応能力が有効なのがわかった。
499目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 07:09:14.92
>>487
R2500
500目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 07:22:13.20
>>487
ICR-S71、DTS-09、AN-12
501目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 08:55:45.87
電池が無くても動作可能じゃないとなぁ
502目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 08:56:52.34
>>498
被災したことのないニートは気楽でいいねぇ w
503目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 09:27:46.72
業者や転売屋がV963Nの在庫さばくのに必死だねぇ ww

発電システムとラジオを一緒にすることが災害時いかに不便かわからんのだろうな ww
504目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 09:50:39.94
まあ、”サバイバルごっこ”レベルのオツムが机上の空論だからなw
505目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 12:15:29.71
評論だけじゃ、それ以下だよ
506目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 12:23:32.31
震災後の帰宅時に情報が仕入れられなかったが
SRF-M98を持ってたから他人より多くの情報を仕入れることができた
東京でも震災時は帰宅難民が出た事をお忘れなく。
507目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 12:31:40.00
>>503
それは素人業者がFMが非対応なのも知らずに仕入れたDE13の方だろうw
V963Nなんて震災後いままで全く見かけなかった・・・
508目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 12:36:21.38
今、ICF-305とICF-801を確保してあるが。
確かに帰宅できない可能性も考えておかないとマズいんだな。
俺もSRF-S86かSRF-M98を買っておこうかな
509目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 12:53:58.76
このスレに色々な
批判や中傷があったとしても

このスレを見たことで
自分用や家族の為のラジオを
購入しようと行動を変え

その手に入れたラジオを
日頃から手元近くに持ち続けたり
日頃からラジオに耳を傾けたりする
努力や習慣を続ける人が一人でも増え

日本に住む以上避けては通れない
激烈な天変地異に巻き込まれた際の
少しでも一助になれば

それでいいだけ
510目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 13:02:26.73
持ち出し袋にICF-P21、食料コンテナにICF-305
ソニーばかりじゃアレなんでRF-NA030Aポチってみた
511708:2011/06/05(日) 13:02:34.84
>>509
ありがとう。
512708:2011/06/05(日) 13:08:13.94
>>510
ソニーばかりでいいのに。
513目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 13:13:45.18
>>708をゲットしたヤツは、話を合わせるように
514目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 13:26:49.29
俺は人見知りしないので、外でラジオ持ってない場合は
もう片方のイヤホンで聞かせてもらうのでお前らよろしく
515目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 13:30:13.54
>>514
「すみませんモノラルなので」
516目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 13:33:30.38
>>514
片耳イヤホンなんで無理ですw

というか震災の避難時とかでラジオを使うなら
周辺の音も聴く為に両耳よりは片耳もしくは
内蔵スピーカーから聴いた方がいいぞ。
517目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 14:01:18.48
SRF-M807
518目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 14:46:58.85
モノラルでも両側から音が出る変換プラグとか売ってるで
519目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 15:02:53.57
それならモノラルの両耳イヤホンだってあるw
520目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 15:21:29.85
ステレオイヤホンを、モノラルラジオに微妙に挿入すると、両耳モノラルになる。
521目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 16:13:57.55
ER-21Tなんて、イカサマ方式で両耳鳴るようになっている
522目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 16:33:36.89
SRF-M807は本当に惜しい視聴時間さえもっと長ければなあ
523目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 16:34:52.83
モノラルはモノラルって意固地をはって
続けてるのは日本のメーカーぐらいでしょうw

利用者側にたてばモノラルだろうと
ステレオイヤホン端子になってた方が使いやすい
524目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 16:36:33.08
携帯ラジオでスピーカーも付いてて受信&音質共に問題なくて巻取りイヤホンじゃない
ICF-T46はお勧めだよね、SRF-M807も電池を複数持ち歩くならアリかな。
525目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 16:37:19.43
>>522
聴くのはわかるが視るのは関係なくないw
526目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 17:03:35.34
いま手元で同じAM放送鳴らしてるが、音質を例えるとRAD-V963Nは短波、ICF-M260はFMのように聴こえるw
527目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 17:13:59.53
東芝 AM/FMラジオ TY-SPR1(K)

感度も良く安い。
スピーカー付きのポケットラジオではAMが一番良く聞ける。
528目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 17:27:31.11
真面目な話、ヒャッハー一歩前の最終段階で役立つメディアは
AMラジオだろ。
送信設備・受信設備の双方が部品と知識があれば手作りできる
のはこれだけ。
529目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 17:55:59.28
>>527に騙されてなよ
530目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 18:08:40.54
>>526
非常時にラジオに必要なのは音質でなくて
ラジオを動かし続ける電源の方w
531目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 18:09:33.45
TY-SPR1は確かに感度は良いけど、
スピーカーで聴くには耐えられない音と、災害時に使うにはあまりにも壊れやすい。
特に電池の蓋の壊れやすさとか最悪。
結局、ちょっと高いけどSRF-M807を買った方が良いんだよ。
532目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 18:12:11.40
レビューで見てもTY-SPR1の耐久性の無さが指摘されてるのはそこそこ見掛けるからなあ。
普段気を使って大事に使う分には良いラジオだと思うよ災害時にはアレだけど・・・
533目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 18:19:48.44
TY-SPR1の筐体は本当に脆弱な気がする。

特に店で展示実機の本体を持って指で挟んで押すと
プラ製の本体がしなる感じな作りなのには驚いた。

流石の中国製安ラジオでもあの筐体の剛性は
今は見た事ない感じがする。

災害用では心許ないとしか言えないラジオだね。
534目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 18:25:14.14
太陽電池を搭載した(仮称) ICF-B300/400/500はまだですか。
はやくしてくれー
535目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 18:26:25.02
TY-SPR1は所々惜しいところを直した改良版が出れば欲しいけど
どうせ出ないし出ても高くなってるんだろうな
536目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 18:37:56.36
太陽電池ほど役立たずは無い
天災のあとに太陽が出ないことは多いし閉じ込められたらアウト
537708:2011/06/05(日) 18:40:07.06
災害時は特に音質が大事だよ。
適当な音量で言葉がハッキリと聞き取れなきゃそれこそ命に関わるからな
538目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 18:48:08.66
>>536
いくつもの電源の一つだよ。
好評なICF-B02ですらダイナモなんて疲れてまわせない。
携帯充電できなくてもいいから一時間程度光にあてておけば
半日ぐらい鳴ってくれるぐらい大きめのパネルを積めばいいだけ。
ICR-S71ぐらいの筐体の最大面の大きさがあればいいだろ。
539目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:08:46.21
>>534
ICレコーダーのことか?
540目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:11:40.95
>>537
非常放送設備の話か?
だよな。そうだよな。
541目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:21:34.99
  \● シャイニングウィザード!
    ■ ̄
JK< \
エフキュー
542目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:24:30.03
音声の聞き取り易さはICF-305がかなり良いよ。
NEWSを聴くには良いラジオ。
543目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:31:33.46
地震の場合は家中の物(箪笥の中身とかも)全部出て
どこになにがあるか探すのは結構大変、震度6強8階
机の上に置いてたラジオが見つかるまで30分くらいかかったよ
544目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:33:14.55
そもそも家にすぐに辿り着けない人も出たりするのが震災時だから
家や車に備蓄されてても持ち出せなきゃ意味が無いw
545目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:42:37.92
オレは24時間365日身の回りにラジオを持ってるぞ
546目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:51:36.56
●シンセチューニング
●小型
●感度が良い
●外に持ち運びできる
●スピーカーあり
●プリセットあり
●旅先での選局が便利なオートチューニングあり(これ重要、ICF-R351や山ラジオにはついてない)

この条件でラジオを買う予定なんだけど、候補としては
SONY ICF−M55
SONY SRF−M807
東芝 TY-SPR1
547目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:54:28.81
>>546
その中だとSRF-M807以外は微妙だぞ。
スピーカー付き小型シンセラジオはSRF-M807ぐらいしか薦められるものがない。
548目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:59:21.98
>>542
逆に、ニュースを聞き取りにくいラジオってどういう機種なの?
当然何かと比較して305が良いと言ってるんだよね?
549目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:01:13.80
エフキューよりは305の方がトーク番組は聴き取りやすかったな。
エフキューはスピーカー音質が残念だから
550目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:02:43.42
非常持ち出し袋にラジオと電池とLEDライトといくらかのお金くらいは
入れておいた方がいい
持ち出し袋は当面、そんなもんで十分
余裕があれば食料や水もあるに越したことはないが、あまり大きくなっても
持ち出せなくなったりするしな
551目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:02:44.38
サンマルゴのライバルは何時もエフキュー
間違っても801と比べるような機種じゃあない。
552目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:03:15.28
ICF-M55だけはやめろ
一日で後悔する
553目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:03:54.04
>>543
自宅の場合に一番大事な震災対策は家具の固定だって
今回の震災で思い知らされました。

自分の部屋は震災時危なそうな部分を固定してたので
ラジオも直ぐ見つかったし落下物も最小限度で直ぐに
歩ける状態だったのですが・・・・

しかし居間やら台所周りはどうしても移動しやすさ等
使い勝手を優先にしてたのでボロボロになりました。

特に唯一の通路を出っ張った棚等が塞いだりしたのは
実害が無かったけど後で考えると怖い事でしたね。

あと置いてあった食器が割れたり食品が落ちたり壁側
の諸々のモノが落ちたりしたのも家具や収納した物の
固定が不徹底だったからと痛感してます。
554目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:04:11.12
スピーカー音質はイヤホンや外部スピーカの使用で何とかなることも多い
単体で済むのが面倒がなくていいのは確かだが、必須の要素ってほどでもない
555目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:05:07.15
>>546
ちょっと前の書き込みを見たらTY-SPR1は災害時向きじゃないってすぐに分かるはずなんだが。。。
556目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:08:29.98
で家や車に常備した外部スピーカーを取りに帰れない状況になって
意味なしになる可能性も普通に有るのが災害時♪
557目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:09.59
>>550
非常持ち出し袋の優先順位が真逆・・・・

必須なのは
食料と水 (特に今後夏場むけて飲料水は量も重要)

余裕があれば
ラジオと電池とLEDライトといくらかのお金
558目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:49.68
JKデコエフキュー
http://c.pic.to/qmc72

559目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:15:50.03
俺はパワーフィルム&eneloop派だからラジオにソーラーパネルは求めないけど、RAD-V963Nは一台持ってる。
ボリュームが回しにくいし音質はクソだけど、充電池がカプラ一つで交換出来たり加工して充電BOXを追加したり小回りが聞くから面白い

単体でソーラー、ダイナモ、乾電池、充電池と複数電源を確保してる自己完結性、充電池の汎用性は評価されるべき
560目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:18:36.93
今書こうと思ったことが書いてある
561目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:26:11.25
コンビニや銀行のATMは停電時には只の金庫。ガソリンスタンドも停電時には給油不可。現金があればタクシーで、ガソリンがあれば自家用車で原発の高濃度汚染地域から避難できた。

現金かガソリンがあった人だけがチェルノブイリ、長崎、広島みたいな被曝者にならずに済んだ。
562目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:30:43.93
高濃度汚染地域って何ですか?
563目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:34:21.40
造語
564目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:41:15.30
>>552
ダメな理由を書いてよ
565目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:44:23.36
>>564
”一日で後悔”ってことは電池の持ちだろうw
566目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:46:08.26
>>564
自分で確かめなよ
567目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:48:09.81
ICF-M55の駄目な理由
・バッテリーの持ちが悪い
・ロッドアンテナが出っ張ってる(手持ち時は持ちずらく、横置き時は安定感が無い)
・各SWの位置関係が悪く操作性が悪い
・ロッドアンテナが短くFMの受信感度は悪い
・スピーカー音質が悪い
568目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:49:36.33
>>566の立場が・・・
569目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:50:38.95

  \● シャイニングウィザード!
    ■ ̄
   < \
  ひざ >>567
570目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:54:37.78
ICF-51赤レンガで満足できたらM55買ってもいいぞ
M55はエフキュー以下よ
571目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:56:50.99
ICF-M55買うぐらいなら同価格帯のICF-305の方が良いな
PLLシンセラジオにどうしても拘るとかじゃなきゃだけど。
572目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 20:57:41.53
573目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 21:01:18.72
>>571
だから新書サイズ以下の小型ラジオに限定したらICF-305がトップクラスって言ってんじゃん
574目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 21:02:29.98
575目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 21:05:05.04
  \● シャイニングウィザード!
    ■ ̄
   < \
 571ひざ >>573
576目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 21:29:06.17
うちはICF-109を非常用と普段用で家族分+アルファ買って満足してる。安いし入手し易いし、普通に使えて文句なし。
非常用は家や会社、学校のGo Bagに一つずつ入れて、家でも普段使いで利用。普段から使い慣れておく必要があるから。
感度が良いに越した事はないけど、例えばICF-109で聞こえ辛いのは自分の居住環境が悪いからで、ラジオの問題以前でしょ。
それとイヤホンで聞く場合、例えば帰宅時とか動きながら聞くなら、片耳は外音を聞くべくフリーにしないと危険だよ。
例えば駅で音楽聞きながら歩いてる人の後ろに行列ができてるの見るでしょ?
周りの空気を感じないと近づく車の気配や警告も聞こえない。
通勤通学途中はMP3プレーヤーでFMを聞けば、NHKと地元のFMが聞けるので情報源としては充分。東芝のワンセグ機gigabeatが役に立ったのも付記しておく。
577目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 21:46:27.32
ICF-109って新製品?
578目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 21:55:36.61
R-P130がいいと思いますけど
579目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:02:15.25
>>562

高濃度汚染地域・福島市の高校生の絶望聞いて

ある授業で少し原発のことに触れた。「3号機が不調のようだね」と言うと、
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」

内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。
彼いわく「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないっていうの、おかしいべした(でしょう)。
これって、福島とか郡山を避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、
高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。
つまり、俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされてるってことだべした。
俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。 だったらもう一回ドカンとなっちまった方がすっきりする」
とのことだった。

こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。
2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」
580目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:13:22.56
つくり話か。
ネット上に出さない方がいいですよ。ホントに信じる人もいるかもよ。
581目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:16:38.93
>>577
ごめんね。ICF-9だ。
582目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:22:27.33
>>580
朝日新聞『声』欄に高校教師が投稿
福島の高校生の絶望をあなたはどう聞くか

(朝日新聞「声」欄・2011年5月27日)

講談社 フライデー
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/


583目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:26:08.02
ICF-109の正体みたり
エフキューじゃん
584目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:47:05.52
またエフキュー賛歌かw
585目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:47:36.19
RAD-V963Nがいまだに手に入らない
586目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:49:40.56
オーム電気のラジオっていいの?
587目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:51:30.15
誰もいいと言ってないと思うが
588目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 22:52:32.27
ICF-305に付属のテスト用マンガン電池がやっと使い終わった。しかしこのサイズでも結構省電力なんだな。
今はWiiリモコンで使えなくなったEVOLTAを入れてかれこれ30時間経過している。
単三2本でこれだけ使えるならエナジャイザーのリチウムを2パック(8本)用意しておけば2ヶ月以上は持つな。
589目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 23:10:34.91
>>586
ホムセン系ラジオの出来不出来は同メーカーでも
型番が変わるごとに毎回あって「まさに玉石混交」

あとホムセン系の評価する点は価格対性能比の方で
「この値段でよくぞココまで」的なレベル

日本ではラジオの「機械としての完成度」まで求める
レベルのラジオは販売価格の問題もあって
ホムセン系ラジオとしては基本的に入ってきてない

その手の高機能ラジオでは唯一の例外的存在は
RAD-S800N(TECSUN PL-380のOEM)位だけど
これも大手量販店店頭以外ではまず売られておらず
普通にネットで買えない不思議ラジオになっている
590目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 23:12:50.86
ヒャッハー!

計画停電でショートする見本だな

チりも大噴火してんのによ 
富士山ときたら 本当に情けない国の情けない山だよ

クリスタルガイザー 楽天で売ってるよ

下流住人は
呼気すんな 窓開けるな エアコン着けんな みな外気がはいってくんぞ
さっさと消毒だぜ。


591目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 23:36:07.39
OHMはラジオの設計はしていない
中国からテキトーに買い付けてるだけ
だから買い付けてきた人の手腕によって容易に当たり外れが分かれる
今回あたりだったから次のモデルも期待できるか?なんてことも全くない
592目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 23:37:28.13
>>585
そうですか おいらは今日遠出してD2 2店舗をまわり最後の1個を手にした。
RAD-S800Nと同時発売だったが今日まで手に入らなかったので安堵しました。
D2情報くれた方感謝です。
593目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 00:07:54.42
RAD-V963Nのライトスイッチがゴミすぎる。
594目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 00:11:43.94
中華らじお
595目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 00:33:53.06
>>591
以前ホムセンライトスレでほぼ同じレスをみたW
596目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 00:34:13.54
RAD-V963Nは同価格帯の同仕様の
無名メーカー製非常用ラジオよりは全然イイね
まあ買って細かい部分に文句言うレベルまではあるだろうな
597目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 02:27:03.83
>>579
コピペ爆弾の転載やめろよゴミクズ
598目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 02:55:06.74
V963Nってソーラーなのに防滴仕様じゃないだ。所詮、中華ラジオはこの程度。
599目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 04:04:50.79
地デジ・AMラジオ、中継局に予備電源義務化

 総務省が、全国にある地上デジタル放送とAMラジオの中継局すべてについて、予備電源を備えたり発電機の燃料の
備蓄を増やすなど、災害対策の強化を義務づける方針を固めたことが5日、分かった。

 東日本大震災後に放送が止まった中継局が多発し、津波や余震の情報などが被災者に届かない懸念が出たためだ。
地上放送の完全デジタル化に伴う設備投資負担で経営環境が厳しい地方局には、助成制度導入も検討する。

 災害対策の強化は、6月末に予定されている改正放送法の施行に合わせ、省令で義務づける。放送局は、2018年
10月までに全中継局に予備電源を設置するといった対策を迫られる。

 現在は、中継局の予備電源については明確な基準がなく、全国約1万1000局ある地デジの中継局のうち、約100局には
予備電源が備わっておらず、燃料が十分でないケースも想定される。東日本大震災では、東北6県にある地上デジタル放送の
中継局のうち、報告を受けた298局中、148局が停波した。原因が分かった106局のうち9割近くは、予備電源の燃料切れ
などが原因だった。

(2011年6月6日03時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110606-OYT1T00088.htm
600目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 06:49:54.38
あさイチ「“避難”する?しない?ママたちの決断」

チャンネル :NHK総合
放送日 :2011年 6月 6日(月)
放送時間 :午前8:15〜午前9:55(100分)
601目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 07:01:12.19
>>598
全てのラジオにジップロックを!
602目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 07:22:42.22
なんでソーラーだと防滴じゃないといかんのか?どんな使い方してるんだ?
603目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 07:28:23.35
黙れ乞食が
604目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 07:38:40.15
冬場の曇り空で、窓際においてどれだけ発電するんだろう?
そんな時期に被災しても使い物になるの?
605目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 07:47:14.29
スコールが来そうな炎天下に置いて充電するなら
予めジプロックに入れておけば問題ないしな
606目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 08:28:08.87
>>582
やっぱりアサピーだなw
607目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 09:40:51.71
>>604
冬場の方が日照時間は短いが、晴れていることが多いので
角度だけ合わせれば問題ないのではなかったっけ
(屋根のソーラーは角度が動かせないので冬場は不利)
608目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 09:43:26.66
炎天下にジプロックで密閉して何時間も放置w
ホント机上の空論厨の多いスレだなwwwww
609目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 09:47:52.25
>>486
細い針金を使ったり、ずいぶん頑張ったが無理。
あと、あの穴の強度ではたとえストラップついてもちょっと怖い。
太陽電池ついてるのが取り柄の普通の中華ラジオ。
でも音が悪いといわれてるけどICF-9やRF-P150Aとさほどかわらん。
転売屋がいないのも吉。
610目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 09:49:57.32
この度の震災でラジオの電池不足が実際に問題となったのか聞いてみたい
611目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 09:52:35.45
ICF-9やRF-P150Aって、そんなに音質ゴミなのかよ。
手持ちラジオで一番音の悪いB02より、音の悪いV963Nと同等なんて…
612目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 09:58:35.93
>>605
炎天下だとソーラーの温度もあがるし、なにより機器の温度が上がりすぎ。
プラに悪影響な紫外線もダイレクトで注ぐ
閉め切ってない室内の窓際で十分動くから、そっちがいいかも。

613目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:01:02.39
>>611
んな事ない。
614目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:02:56.34
>>611
どうせチップは同じだろうし、スピーカーサイズもあまり変わらない。
それでも違うなら中華は品質にばらつきがあるから、外れつかんだんじゃないの?
まあ、緊急時は情報がわかればいいんだから、余程でないかぎり
こまかい音質にこだわるのは神経質すぎだと思うけどね
615目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:06:29.04
スピーカーサイズがあまり変わらいと音も変わらん?
ラジオビギナーらしい妄想炸裂中w
616目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:13:21.46
黄ばんだICF-B50が開始3800円か。まだまだバブルは続くよ。
617目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:19:45.25
>>610
大きいところには届いたそうだが、小さいところでは不足したよ。
都心は避難所より職場や自宅での待機というか
籠城になるだろうから、そこに電池をそなえておけばよいだけ
その点では手回しラジオもいらない、ということになる
ただ今回備蓄しても電池には期限がある。震災はいつくるか分からない。
安物だといざと言うとき液漏れでつかえないなんてこともあるかもな

>>614
音は人それぞれ。オーディオに何百万もつぎ込む人もいる
ま、このスレ的には災害(停電)時に必要十分ならいいと思う
618目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:31:24.17
なんかソニーにソーラーが付いてないから必死で否定してんのかな?
有れば便利ってだけなのになぁ
窓際でダイナモのハンドル使って角度調整すれば曇の日でもソーラーダイレクトでラジオ聞けるよ
充電は厳しいね放電防止くらいかな

ラジオ駆動の電圧は低くても問題無いから単純にラジオ聞くだけなら曇り窓際までは問題なくイケる
619目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:33:41.56
なんかソニーにソーラーが付いてないから必死で否定してんのかな?

なんかソニーにソーラーが付いてないから必死で否定してんのかな?

なんかソニーにソーラーが付いてないから必死で否定してんのかな?
620目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:36:22.94
既に何十年も前にソーラーラジオ、ソーラーウォークマン、ソーラー充電器を
売ってたソニーにソーラーが付いてないから必死に否定するとかw
621目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:47:01.66
単一の懐中電灯と単二のICF-801は電池入手困難で、地震で停電になったときは使わずじまいだったorz
622目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:48:22.74
ソーラー付きラジオ買うくらいならエネループとソーラーチャージャー用意してSONYラジオで使った方がいい
623目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 10:53:43.98
どう考えてもラジオと充電は別けた方が合理的だよな
624目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:15:09.63
>>620
ガワを変えての現状維持も出来ずに、衰退するのが国内メーカーのラジオの運命なのか。
625目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:20:58.07
絶頂期に売れずに販売終了したら衰退らしいw
626目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:21:04.98
>>624
べつに国内メーカーのラジオは衰退していないけど
627目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:21:54.38
>>624
80年代に衰退とかwwwwwwww
628目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:33:25.96
ソニーもそろそろ、災害時に使いやすいラジオの新製品を出すべき時期に来てる。

・単三x2本駆動
・防滴仕様
・新書サイズ以下の小型横置きラジオ
・高感度ラジオ
・高性能スピーカー
・操作性が良い
・選局窓のバックライト ON/OFFが任意に出来るのも条件
・FMロッドアンテナ取り回し自由(左右に倒せるだけじゃない奴)
・ICF-9と同等のバッテリ持続時間
629目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:36:38.36
何十年も前ってw
おっさん通り越して老人だな
おつ加齢さま
630目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:40:28.71
小型・省電力・高感度は相反するものだから無理。
ってゆうかずーーっとそのテーマで開発され続けてきているから今震災を受けてどうこう出来るもんじゃない
631目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:43:04.81
>>627
昔有ったのに、今はないのは衰退以外の何?

>>628
同意。
632目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:43:38.59
小型・省電力は問題ないよね、高感度は大きくなるほど良くなる
ICF-801>>ICF-29、ICF-305>>ICF-9>ICF-51>ICF-T46
何故かICF-29はそれほど感度良くないし音質も良くないがw
633目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:46:09.01
ICF-9はデカくなっただけのICF-9だからな
ICF-29だったらちょっと金を足してICF-801を買うのが正解
634目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:48:49.91
>>630
3〜4000円相当のDSPワンチップラジオは、いい線いってるぞ。MWで帯域幅選択できるし、電池持つし。
635目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:56:25.79
>>631
必要性が無かった、需要がなくなったと言う点でいえば市場の衰退かもしれんが、国内メーカのラジオが衰退したわけじゃないだろ
636目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:58:54.24
電波のデジカル化がされない限り受信機の感度と小型化は頭打ちだな。
物理的なアンテナの長さが必要だから
637目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 11:59:45.92
ラジオがデジタルなんかされたら電池持ち悪くなってここの基地外が発狂するぞw
638目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:00:32.64
デジカル バ・ナ・ナ
639目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:00:51.45
ってか今のソニーラジオのチップって設計自体が古いから
当たらしい省電力ICチップを開発すればいい
640目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:02:13.97
>>635
約1名、衰退、衰退言ってるアホがいるが
需要が無かっただけで、市場の衰退でも無いよ。
641目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:06:50.40
>>639
ラジオの回路なんてこれ以上大幅な技術革新の余地なんてないから昔の設計で充分なんだろ。
省電力化で言えばスピーカーの方じゃね?
642目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:12:09.62
nmプロセスを小さくするだけで
省電力化は果たせるぜ、全く同じ回路設計でもな。
643目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:14:20.97
今のICチップって65nmくらいなのかな?
644目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:33:51.26
>>628
年寄りも使うから少々電池食っても
同調インジケーターランプは必須
645目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:36:43.30
ただ、パソコンのように集中して演算しているわけじゃないので消費電力のうちICが占める割合なんて微々たる物じゃね?
スピーカーからイヤホンに変えただけで電池持続時間が2〜3倍になるんだから、やっぱりスピーカーの消費が大きい。
仮にICの開発が劇的に進んで消費電力が半分になったとしても稼働時間が1割も延びるかどうか
646 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:40:51.16
自家発電型がベスト
647目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:42:02.78
かじった程度の知識で雑談ですか
648目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:43:45.24
http://www.kohka.biz/image/DR-01.JPG
http://www.kohka.biz/kdr-10.html

wintechのKDR-10ってやつ使ってる人いる?
ソニーのB02っぽくて、イヤホン端子と防滴が外されてる感じのやつ
量販店で売ってたけど箱に入ってたのでお試しも出来なかったので…
649目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:55:31.38
>>647
うん、あまり詳しくないんだ。
詳しそうな君、是非その知識で説明してくれ
650目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 12:57:39.88
>>609
ストラップはドラックショップ(スギ薬局とか)で売っている先のとがったピンセットで
簡単に取り付けできる。今までデジカメやら、mp3プレーヤーなんかはコレで完璧。
651目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 13:14:20.49
手回し買って即非常袋行き、防災した気分になって満足、地震で家倒壊
652目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 13:23:44.06
>>648
中華ラジオは選局やボリュームを前面に付けたがるよな。操作性悪いのに。
653目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 13:43:52.64
>>640
>需要が無かっただけで、市場の衰退でも無いよ。

市場は需要と供給で成立するのに、その需要が無いって事はどういう経済理論?
654目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 13:52:17.13
>>653
自分で火種振りまいといて、よく噛み付くね w 
655目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 14:26:04.08
ラジオバブルもすぐ終わるよ
656目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 14:43:53.79
非常持出袋にぶっこんだまま使わないラジオの需要はそろそろ終わり
災害時にも使える普段使いのラジオの需要はまだ続く
657目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 14:45:23.81
>>652
前にあるほうが、見やすいし操作しやすそうじゃね。つまみハミ出とるし
658目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 14:53:53.45
操作は片手で誤作動なく出来るかがポイント
ICF-801はその点良く考えられている
659目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 15:05:28.18
>>651
手回しは即非常袋行き以外ないだろ…
660目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 15:08:05.67
震災後、ラジオを聞く習慣が出来たって人も意外と多いんじゃないかな?

俺もそうだけど…いやぁ801いいすっすよ801
661目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 15:31:17.61
AFN最高!
662目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 15:45:34.29
>>660
災害に役立つラジオのスレだと何度言えば分かるんだ?
801の様な単二3本、1kgのラジオがどうしたって? あ?

おれは震災を機にICF-305を買ってラジオにはまっている。
特に不満は無かったが過去スレや通販レビューを見ているうちに
801が気になっていた。そんな時に
ttp://www.soratoumi.com/iyashi/icf_801.htm
のHPを見つけてしまい、つい尼でポチってしまったわけだ。
届いた機体の裏に刻印されたMADE IN JAPAN。
初めてスイッチを入れたときの喜び。
もう手放せないよね ♪
663目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 16:02:44.64
「東京都心で大震災起きたら・・・環7内側全面通行止め信号停止大パニックに」

◎東京での大震災時の交通規制図 (関東圏の人は必見)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110606/dst11060607200002-p1.htm

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110606/dst11060607200002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110606/dst11060607200002-n2.htm

”東京都心で大地震が発生した場合の交通対策が一般ドライバーに
浸透せず警視庁が危機感を募らせている”

”震度6弱以上に見舞われた場合、都心をぐるりと囲む環状7号線
の内側は全面的に通行止めになり都内への出入りも制限されるが
一般ドライバーで知っている人は数少ない”

”仮に東京で震度6弱以上が観測され大規模な災害が発生した場合
には運転自体が実質的に不可能になる”

”都の防災計画ではけが人の救助に向かう救急車など緊急車両通行
のため23区の外周部を結ぶ環状7号−国道246号の内側の地域は
全面通行禁止とされることになっている”

”車両通行禁止地域ではドライバーには車を道路外の空き地に止
めるなどして鍵を付けたまま徒歩で避難することが求められる。
消防車など緊急車両の通行の妨げになった場合、動かせるよう
にする為だが、それも殆ど知られていないのが実情”
664目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 16:10:42.01
>一般ドライバーで知っている人は数少ない

大量の標識は金の無駄だったのか
鯰の看板は一度見たら忘れない
665目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 16:37:22.62
>>664
免許を取る際とかでも「大規模地震対策特別処置法」とか
「災害対策基本法」等の法律名やその際の運転車両の対処
方法は教えてくれましたがw

肝心の「いつ」「どこで」「どんな時に」その規制が始まるか
って大事な部分は聞いた事なかったです・・・・

東京がどんな規制になるかなんてこの記事みるまで全然
知りませんでした。

あと東海地震を想定してる「大規模地震対策特別処置法」
では静岡県全域と東京都、神奈川県、山梨県、長野県、
岐阜県、愛知県、三重県の一部が大地震が起きたら警戒
宣言がでるだけで車両通行が出来なくなるらしいです。

これらの地域の交通規制地域も教えて欲しいですよね。
666目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 16:47:07.07

「パニック」の定義が政府と国民の間で違うようだね。

政府の言う「パニック」=国家転覆・反逆

国民の言う「パニック」=避難の際の混雑
667目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 16:59:02.89
それってどっちも間違ってるじゃんw
668目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 17:53:33.41
>>662
一度、精神科の病院行った方がいいよ
669目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 17:55:35.39
>>655
ラジオバブル?ラジオブームですらないよ。
670目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:01:24.03
>>669
非常用品の必需品として必要性にかられて売れてるのであってブームでさえないよ。
671目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:02:20.73
ICF-801は災害時のラジオと言うよりは普段ラジオを楽しむためのもの。
音声が聴き取りやすいICF-305を災害用にすれば何の問題もない電池も長時間持つし。
672目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:08:37.01
>>564
ICF-M55ユーザーです。

問題点は、電池の持ちですかね。
それ以外は満足してます。

音質も悪くないし。
673目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:09:25.12
>>671
非常時に音質なんてどうでもよくて
ラジオが聴こえさえすればいいのだから
1000円以下の安ラジオでも全然十分なのに
なぜICF-305って決め撃ちしてるんだ?
674目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:16:45.15
実は305押しは一人しか居ないからな
675目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:18:43.96
305は中途半端なスペック買わないように。29もやめといた方がいい。
676目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:21:28.54
もっかい大地震キボンヌ
677目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:25:05.08
最低2台持っとけばこのスレでは叩かれない!
2000円のSONYのラジオとシンセ式
678目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:29:32.99
ICF-305はそれでなくても周波数表記や
選局ダイヤルが上面で使いづらいし
単3電池使用とはおもえぬ分厚さなんだから
最低でもライト機能ぐらいは付けて欲しかった
679目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:32:25.11
305の形も生理的に受け付けない。エフキュー買っても305は買わない。
680目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:32:40.64
だから何度も言ってるじゃん。
お前らは震災時にどんなことが起こっても家に辿り付ける状況に有る自信が有るのか?
携帯ラジオは常に持ち歩け、これは今回の災害時に都心で帰宅難民になりかけた俺が言うんだから間違いない。
681目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:32:57.40
ここは貧乏人が傷を舐め合うスレだということがよく分かったわ。
防災知識も幼稚園児並だしな
682目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:35:14.30
突き詰めたら、性能より何より普段どこにでも持ち歩けるポケットサイズラジオって結論にはなるよな。
683目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:36:22.33
エフキューと305推しは華麗にスルーしろ
本当に役立つのはライターサイズのラジオ。
684目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:40:02.14
震災時に神奈川も停電になって情報を近所の人が手に入れられないんで。

SRF-M807でご近所さんみんなと聴いてたぐらいだから
スピーカー音質も別に問題にならなかったなと。
685目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:40:24.18
ホントに役立つのはICF-T46もしくはICR-S71
686目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:41:49.34
ICF-T46は、マジで良いラジオだスピーカーでみんなで聞けるラジオでは
最も小型なラジオなんじゃないだろうか、小さいくせに必要性能は完璧に満たしてる。
687目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:43:47.19
>>680
北風と太陽が旅人の…
人を納得させたいなら文章を考えた方がいいですよ。
688目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:43:59.40
前から不思議だったよ、災害ラジオのスレなのになんで携帯ラジオの話題が少ないんだろうって
みんな自宅待機員なのかと思ったぐらいだ、勤めてない人はそりゃいつでも自宅のラジオを持ち出せるけどさ。
689目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:54.93
ICF-305って前や横から見ると
デザイン重視で見た目悪くないけど
背面ってカッコ悪くない?

それに音質重視で背面のスピーカー部に
ボコボコと”ここまでやるか”的に穴が開いてるけど
コレって非常時なったら拙くないのかねぇ?

ICF-305の背面参考画像
ttp://img339.auctions.yahoo.co.jp/users/9/3/2/6/utyan0619-img444x333-1307075282quwlv859001.jpg
690目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:45:22.22
トイレにも肌身離さず持ち歩くラジオこそ真の災害ラジオ。
691目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:31.27
ICF-T46の時代がついに来たなムネアツ
692目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:46.40
ここは、ソニオタのための災害(停電)時に役立つソニーラジオのスレですか?
井の中の蛙にならずもうすこし広い目と、新しい情報も。
693目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:52:01.63
>>683
勝手に決めつけないで下さい。
あなたのように独り身の人ばかりじやないんですよ。
家族でコンクリート造の避難所に避難する人もいるんです
ライター型なんて役に立ちませんよ。
694目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:52:13.37
ICF-T46は常に持ち歩いてる。気分次第でエフキュー、51、M260、U150、DE13もカバンに入れる。
695目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:54:21.43
ライター型って夜に交通整理をやってるやつらが気晴らしに聞いてるラジオだろ
696目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 18:54:53.07
RAD-F125Nの方がいいと思うけど?

感度等の基本性能は十分あるし
ステレオイヤホンにも対応した
イヤホン端子が上部に付いてるから
イヤホンでもスピーカーでも使いやすい

それに何より値段が1000円以下なので
使い潰したりあげたり貸したりする際にも
気安さって点で有利
697目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:00:16.25
今まで知らなかったけどRAD-F125Nもいいかも。ICF-T46持ってるから買わないけど。
698目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:07:36.70
>>696追加・・・・
AudioComm RAD-F125N
(*DEGEN DE333のFM周波数を日本仕様にしたOEMラジオ)

http://item.rakuten.co.jp/e-price/07-7953/(オーム電機の公式ショップ)
http://www.degen.com.cn/product/product_detail.asp?id=138(DE333)

【良い点】
実売価格が1000円以下
本体が小さい(縦91×横55×幅20mm)
AMは(本体の大きさを考えると)感度は低くなく及第点
FMも(本体の大きさを考えると)室外では確り聴こえる
本体は小さいが内蔵スピーカーを搭載しその音も素直な感じ
AM・FM兼用の同調インジケーター搭載で周波数の最良点を見つけやすい
本体イヤホン端子はモノラル音声のステレオ端子仕様 (説明書等に記載なし)
FM受信用にロッドアンテナを標準装備
可動部の位置やデザインも良く考えられ使いやすい (イヤホン端子は上部)
単4乾電池2本で動作し使用時間も短くない
電池室の蓋が本体から外れない構造 (フタが外れないのは非常時に有利)
本体色が4色あるので好きな色を選べる (メタルグレー・白・水色・ピンク)

【悪い点】
室内でのFM感度は高くない窓際でもキツイ
ロッドアンテナは短く(約17cm)真っ直ぐ上にしか延ばせない
接続したイヤホンはFMアンテナ代わりにならない
699目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:13:45.02
RAD-F125Nのスペック見たら買う気なくした。
700目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:22:36.57
>>657
>前にあるほうが、見やすいし操作しやすそうじゃね。つまみハミ出とるし

RAD-V963Nもハミ出とるが超絶操作性悪いが
701目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:26:41.54
ICF-T46買いたいけど実店舗じゃまだ見掛けない。。。
エフキューとか305とかデカいのは要らない。
702目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:27:57.32
>>696>>698
そこまでイヤホン位置に拘るのにFMがロッドアンテナしか有効じゃないのが致命的だろ
ポケットからロッドアンテナ伸ばして聴くのか?w
703目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:32:09.99
そこはまずはNHK-AMだから気にならないな
704目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:35:16.94
ならAM専用のRAD-A115Nで良くね?
705目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:36:14.98
結局4、5人くらいで聴くぐらいなら
スピーカーがビビらなければ大抵実用になる、そういう携帯ラジオを買えば
複数の人数で聴くのも問題ない、逆にそれ以上の人数で聴くという状況ってのは
かなり少ないよ現実には。避難所でって話な数人が大型ラジオを持ってればよいだけの話。
706目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:39:02.87
ラジオの機能とは全く関係ないが、RAD- と言う型番が非常にダサいと思うのはオレだけ?
707目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:39:24.22
みんながそう思って、結局誰も大型ラジオ持ってないじゃんというオチ。
708目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:41:09.89
バックライト採用、長時間聴けて、高感度AM
ICF-R351、全ての状況に対応可能。
暗闇だろうと外出先だろうとどんな時でも対応可能
複数人でスピーカーで聞くのも問題ないレベル。
弱点は価格だけと言う夢のラジオ。
709目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:43:33.95
ICF-R351は欲しかったけど、巻き取りイヤホンが嫌で買うの止めた。
確かに災害時に必要なスペックを全部持ってるラジオだが
巻き取りイヤホンはマジで糞。
710目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:46:01.98
耳くそラジオICF-R351
711目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:47:20.47
>>709
イヤホンジャック付いてるじゃん。
712目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:47:49.64
ICF-R351から巻き取り式イヤホンを無くしたやつが
新機種として発売されたらそれ1台で全部済むのにソニーはわざと不完全なラジオを作る。
713目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:47:52.18
R351は本体収納巻き取りラジオの他にイヤホン端子あるから
気に入らなければそっちに好きなイヤホン繋げば良いでゲソ

アレはちっちゃいけど感度良くてビビる
ただ縦置きしないとAM上手く受信出来ないんだけど細すぎて立たないw
スタンドぐらい付けろよっと
714目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:48:18.21
>>709
イヤホンがあれば周りに迷惑かけずに夜、聞けたのに・・・
という時にイヤホン巻き取り式は重宝する。
715目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:49:24.43
>>701
ヨドバシで先週見た。
716目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:50:01.73
質問、ICF-R351に興味が出てきたんだけど
巻き取りイヤホンを使わないでイヤホン端子にイヤホンを繋げたらFMアンテナ代わりになる?
717目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:50:56.27
話題に出ない『山ラジオ』はどうなんだ?
718目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:52:06.30
>>716
なる
719716:2011/06/06(月) 19:53:13.90
サンクス、明日探してくる。
720目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:54:33.25
>>701
先週、ビックカメラで買ったぞ
721目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 19:57:58.01
>>717
・黒がかっこいい
・専用ポーチがでかい
・専用ポーチに入れて対ショック、耐水性能

中身はR351とほぼ一緒だよ。
山エリアコールが独自になってるだけ。
722目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:03:38.98
>>717
登山キャンプ板で「山ラジオ(笑)」と書かれるラジオだし、お察し下さいw
723目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:05:53.74
災害には単三2個野郎や中国メーカー製野郎は自分だけ勝手にしといてくれ
724目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:05:55.57
725目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:16:03.30
>>722
なるほど。みんな知ってて話題にしないんですね。会社の上司が大事に持ち歩いてるんですけど。山ラジオ(笑)
726目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:17:26.39
アルカリ電池を使って内蔵スピーカーで
AM20時間 FM15時間のラジオなんて
流石に災害用ラジオとは言えんだろうw
727目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:20:00.75
クリリンのことか?
728目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:21:18.05
まぁ単四一本だしな
コレを801で必要な単二3本分の重さと同じぐらいまでストックしておいたら相当持つぞw
729目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:25:05.59
つまり遠回しに言ってるだけでICF-801だけで十分って事だねw
730目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:27:34.83
>>728
その考え方はヤバいぞ
重さ、体積、金額の問題か?
731目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:31:19.61
山ラジオ(笑)の手抜きは酷いよなw
732目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:34:00.14
>>654
人違いですよ
733目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:38:48.60
>>665
小泉が首相の時に訓練があったでしょ
734目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:39:29.22
>>731
手抜きって何だよ
735目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:40:50.13
>>726
災害時に直ぐ情報が取れるのも災害対策だろ。電池持ち馬鹿の単細胞ぶりにはウンザリするわ。
736目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:43:14.42
殆ど、色買えてポーチ付けただけで
通勤用を山用にしたのを手抜きと言わずに何を手抜きと言うの?
737目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:44:28.39
黒いから”クマみたいな色”って意味で山ラジオなのかねw
山ラジオって本体の作りの部分にはいっさい山で使うって
特別な仕様はないからなぁ?
738目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:45:57.06
なるほど
山エリアコールってのはただのお飾りってことですね
739目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:47:06.56
上司がかわいそうだから山ラジオの話題はやめよう
740目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:25.75
>>733
それって何年前の事?
本当に都心全てを車両通行止めとかしたの?
741目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:34.23
皆さんラジオはカナリ持ってるよね?
会社の引出しにカードサイズ一台(保険)
ライターサイズは日常使用で通勤バッグへ
車に
742目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:51:34.99
そういや山ガールが流行るとかなんとか…あのブームはもうとっくに終わったんかな?w
743目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:52:49.18
車にも一台
家に手回し〜据置まで四台って感じだなぁ
744目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:54:11.24
>>735
ただ放送から情報をえるだけなら携帯電話や携帯プレーヤーに
FMラジオやワンセグが付いてるのがあるから
電池の持ちが悪いラジオを個別に持ち歩く必要はないのでは?
745目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:01:15.58
今年は、釣女ギア(ちょうじょぎあ)が流行るとか
746目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:02:16.88
まだ言ってるし
747目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:06:51.98
>>744
携帯MP3プレーヤーはともかく、携帯電話は通信(通話)に備え
最後の最後までパッテリーを温存すべき。
今回も携帯の充電に困ったという話は良く聞いた。
ラジオ部分にバッテリーを使うのはもったいない。
FOMA ecoソーラーパネル 01(2011年2月25日発売)なんてのもあるが。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100513_366732.html
(あれ?発売日変更?)
748目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:08:04.14
>>744
電池持ちを気にするくせに、大事な通信通話手段の携帯電話でラジオやワンセグで電池消費するのか?w
だから電池持ち厨は馬鹿なんだよw
749目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:10:18.73
人格攻撃の多いスレだよな、ここも
業者が集うスレはたいがい人格攻撃で埋まるもんだが
750目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:11:05.74
電波飛ばして批判されると人格攻撃w
751目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:11:06.29
>>745
じゃお伴のラジオは日本製ラジオのICR-S71だなw
752目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:09.21
電波はスルーが基本だろ
全てに噛み付くアホがいるから無駄に流れる
753目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:30.27
単三2個厨って日頃ラジオ聴かない奴なんじゃね?
754目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:56.98
バッテリー持ちが云々とか言ってる奴がいるが
24時間聴き続ける奴はいないだろ・・・別に予備電池を持ち歩けば十分じゃね
単4x1本で聴けるタイプなら単4電池を2本常に予備として持ち歩けば問題ないよね。
755目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:59.95
もしくはヒキコモリ
756目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:18:55.78
割と重要なのは、何時間聴けるとかじゃなく
常にラジオが手元に有るかどうかだろう、自営業や主婦なら自宅にラジオを常備すれば問題ないし
会社員や学生は、携帯ラジオを常に持ち歩く。
環境によって必要なラジオは変わってくる。
757目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:19:48.96
水電池だしてるアソコがなんかAM/FMラジオの
新商品を6月1日にだしてるなw

NWP-NFR ミニAM・FMラジオ
http://aps-j.jp/pdf/NWP-NFR.pdf
http://aps-j.jp/index.html

しかし周波数の数字が左から右に大きくなるラジオ
見た事ないわけじゃないが珍しい選局方式だなぁ。
758目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:22:54.23
携帯プレーヤーのオマケラジオなんか感度悪すぎだろ。
759目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:24:12.26
バッテリー持ちしか頭に無い奴はこっち行った方が良くね?

消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306590205/
760目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:24:56.42
>>756
だがこのスレに来てる大半はニートと会社員と学生だろう。
ニートは論外として大半が会社員と学生の割りには携帯ラジオの所持率は少なそうw
761目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:27:55.02
ところでICF-T46のスピーカーで足りないぐらいの人数で聞くような
環境の人ってこのスレでは何人くらい居るの?
ICF-T46のスピーカーなら5人くらいまでは普通に情報を得ることが出来るレベルなんだけど。
762目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:29:30.20
帰宅難民中はまず大きな余震も必ずあるから
休憩はあっても寝るなんて無理だし
生存の為の衣食が足りれば次に必要なのは
最新の情報だから一方的にしか情報がこない
ラジオじゃ避難中は常時点けっぱなしになるね
763目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:29:43.11
>>760
主婦は興味ないだろうから、その3種あれば全部網羅できるだろ。
というのはおいておいて通勤途中、職場(学校)、自宅と災害時の
想定が皆違うだろうから、皆推奨が異なる。
停電まで想定に入ってきたのでさらに複雑に。
避難所で役立つラジオとかなら絞れるんだろうけどな。

764目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:34:20.15
このスレって3.11前は
多くて1日10レスくらいだったんだね
765目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:34:51.44
>>761
SRF-M807もスピーカーで5人くらいは聴けたよ。
と言うか実際に震災当日の停電時に活躍した、その時に持ってたのがSRF-M807だけだったから。
766目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:37:06.00
>>757
水電池、知らぬ間に保存期間が20年になったのか。
マンガン程度の性能らしいが、ちょっと高いか。
新パッケージがでたらそれだけ災害時のラジオ用に買うか。
767目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:38:13.01
>>761
ICF-T46って機種を限定するから揉めるんだろうw
ICF-T46みたいなラジオぐらいにしときな・・・・
768目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:39:51.53
ICF-T46で揉めたっけ?
769目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:41:13.82
いいやICF-T46を毛嫌いする人は今のところ居なかったよ。
エフキューと305と801と言った微妙に大きいラジオだと揉める原因になったけどw
770目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:44:05.36
ICF-T46が絶賛中のようだな
ほしい気もするけど近くの店にはなかったわ
771目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:46:14.75
>>768
確かにアンカーは無いけどさぁw
ICF-R351から山ラジオの話題の流れを作ったのはICF-T46の話でしょう
772目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:49:06.41
意味不明
773目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:51:50.89
>>688
ごらんのように携帯ラジオの話題出すと電池持ち命の人が暴れるから。
774目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:52:14.48
まあSONYも他のラジオを売る為に
ワザと使い勝手を悪くしてるのだろうけど。

ICF-T46で唯一のFMアンテナになる
イヤホン端子が左側面しか無いのがなぁ。

まあそこが気になるなら内蔵イヤホンの
ICF-R46を買えって事なんだろうねw
775目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:53:00.12
>>748
もっかい読めば勘違いに気づくよ
776目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 21:56:38.19
>>764
それが今では家電製品板で一番勢いがあるスレだからなぁ
まさに隔世の感これありw
777目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:03:29.14
が、ソニーラジオの推奨スレ化して役に立たず
778目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:06:14.97
みんなでICF-801を愛でようぜ!
779目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:07:29.87
国内メーカーでラジオにチカラ入れてるのがソニーだけなんだから
ソニーラジオが推奨される事が多いのは仕方なくね?
780目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:33.82
ソニー以外は、耐久性が駄目だったりホワイトノイズが有ったり
問題が多いからな、自然とソニーラジオの話になっていく。
781目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:09:57.52
パナにも手回しラジオあったけど、速攻で終了したしなw
782目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:10:28.71
>>777
就寝中の枕元に常時置いておけるって利点からも
ラジオ付時計とかも話し合われていい筈なのに?

ソニーの該当機種が去年を最後に無くなったから
なのか全く話題にもならないですからねぇw
783目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:12:22.70
車通勤になって携帯ラジオは持ち歩かなくなってた
で、aiwaのCR-LA80ってライターサイズを久々に発掘したけど、電源さえ入らなくなってたよ
その前はAMステレオ対応のSRF-AX51V使ってたけど、通学中に落として紛失

近所に家電修理の店あるけど、そこでみてもらうより
ソニーのSRF-S86買ったほうが安上がりなんだろうな
784目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:13:49.09
>>782
販売停止前からラジオ付き時計の話題なんて無かったけど?w
新参はまず過去スレ読んでから文句言えw
785目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:15:38.40
ソニーはこんな時だからこそ、
停電時にも選局できるバックライト携帯ラジオの種類を増やして欲しい、
今のところICF-R351が良さそうだけど。
786目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:15:51.26
むしろソニーアンチがソニーを強烈に意識してるなw
787目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:16:54.57
>>779
それなら少しぐらい高くて機能も古くさくても
日本製ラジオを薦めないとw

どうもココで名前が出てくるのはその日本製の
存続の足を引っ張りかねない価格帯性能比重視
の違うソニーラジオだったりしますからねぇ。
788目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:17:09.17
ソニー以外の話題をしたかったら
ソニー以外のメーカーにもっとマシなもんを作れって要求した方が早いよw
789目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:19:20.83
>>787
そりゃ単なるラジオスレならそれで良いけど
ここ災害(停電)時に役立つラジオスレだぞwそういうの関係ない
790目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:20:42.95
>>784
本来は多機能ラジオ(>7)や非常用専用ラジオ(>8)の話題が
このスレの本来の目的(>1)なんですけどねw
なぜにこうも単機能ラジオの話題ばかりなんでしょう?
791目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:23:36.97
>>790
ここは「災害時に役立つラジオ」スレであって、「非常用ラジオを語る」スレじゃないぞ?
792目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:29:15.15
3月11日以前は>>790みたいな自治厨湧いて無かったのにな。
なんで新参が仕切るようになったの?
793目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:31:41.98
1台目スレから普通に単機能ラジオの話題ばかりだったなw
794目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:19.83
>>780
PL-310とかRAD-S800N(=PL-380)とか使ったことある?
なかったら使ってから言ってね。
あと今時個人輸入簡単にできるんだから、国内販売にこだわらなくても。
(輸入代行業者やauctionはボッタクリだから勧めない)
795目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:35:03.08
>>758
>携帯プレーヤーのオマケラジオなんか感度悪すぎだろ。
残念なラジオ付き携帯プレーヤーをお持ちの方ですか
796目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:36:43.47
まあ今の単機能ラジオばかりの話題になった原因は
すべて非常用多機能ラジオでもっともメジャーな
ソニーのICF-B02が震災後に一切でてこなかったこと

その上あろうことか市場で数少なくなったICF-B02は
転売屋のイイカモになって震災後有り得ない価格で
売られ続けラジオ素人がそれを買ってネギカモ状態に

まあその対抗手段としてココでICF-9を筆頭にした
長寿命単機能のラジオを紹介して今に至るのだろうけど
其れにしてもその後もそれだけってのも行き過ぎでしょうw

それとSONYは早くラジオ素人の為にICF-B02を出荷しなよ
そうしないとココも何時まで経っても正常化しないww
797目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:38:34.07
相変わらず、ここの自治厨は文句だけで、自分から話題を振ろうとしないよな(苦笑)
798目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:41:14.21
ICF-T46の改良してほしい所I

ICF−S11 のように、イヤホンジャックを上側につけて欲しい。
799目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:41:14.73
非常時に単機能ラジオの話題が多いのは、
実は非常時に役立つラジオは、非常用ラジオじゃなくて
日常でも便利に使えるラジオって事じゃね?w
800目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:42:12.08
せーのっ!
「おまえもな〜! >>797

オレもだぜ
801目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:44:25.62
>>799が核心を突いた。
802目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:11.38
ICF-T46のイヤホンジャックを上にして、縦置きスタンドを付けて
ついでにFMステレオにも対応させてFMステレオとFMモノラルの切り替えが出来るようになれば完璧かな。
803目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:51.14
>>799
今後これを契機に日常でもラジオを使う人が増えるのは嬉しいけど
残念ながら今でも多くは非常時にしかラジオを使わない人でしょう
804目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:47:13.42
>>79
振り飛車党涙目だな。

後手番でも、飛車を振るのだ。


805目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:47:49.84
>>803
非常時にしか使わないなら尚更単機能ラジオだろ。
そんな奴が非常用ラジオ買ったら充電池アボーンしてるだろ。
806目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:48:29.75
結局、次に震災が来たときに手元にラジオはちゃんと有るかどうかが最大の問題でしょ。
外出が多い人や家が倒壊しちゃったり車が流されたりしても
手元にラジオが有る人だけが情報を得ることが出来る。

・・・やっぱ携帯ラジオも買っておこうかな・・・w
807目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:50:01.49
>>804
先手振り飛車穴熊 素敵
808目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:52:51.98
>>802
それはやり過ぎ。

縦置きスタンドな、どゴミになるから不要。
FMモノラルでよい。
ステレオイヤホンを使っても、両耳からモノラルが聴こえるるようにする。
809目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 22:58:21.80
>>806
まあそこだよな、いざ災害が来た時にちゃんと使えるラジオをちゃんと持ってるかどうかだよな
バッテリーの持ちがとかそんなことを言っても、その災害袋に保存してたラジオをちゃんと持ち出せるのかどうかだよ。
性能もバッテリーも二次的要素だよ。で何時でも持ち歩けるラジオってどの位のサイズって話さw
810目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:02:42.94
持ち出せないほどの災害があれば
生き残りも少ないからなんとかなると思うわ
一生に1回くらいだと思うしw
普通に持ち出せるレベルの災害は生きてるうちに何度かある、たぶん
811目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:04:28.16
>>810
甘いな君は震災当日、首都圏で帰宅難民が多数出たことを忘れたか
停電世帯も結構有ったんだぞ。普通に持ち出せない状況は有るよ帰宅出来ない人があれだけ出たんだからw
812目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:07:28.33
>>811とは定義が違うらしいw
持ち出せない=家に居る
取りに帰れない=外に居る
外に出るときは名刺サイズでもなんでも持って歩けよ
813目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:08:35.37
>>809
通勤で持ち歩くならライターサイズまで。それ以上を持ち歩くとオタっぽい。
ニートなら自宅からなんでも持ち出せるだろうから別だが。
814目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:09:58.89
>>806
エマージェンシーラジオの意味で
ココでは叩かれてる内蔵スピーカー無しで
これもココでは悪名高い内蔵イヤホン搭載の
カードラジオでAM/FM対応のICF-620Rを
必ず持ってでてるよ。

自分は普段はラジオなんて聴かないから
非常用とはいえモノラルイヤホンとか
付属品をイチイチ持ち歩きたくないし
出来るだけ邪魔にならずラジオを
常時持ち歩くって考えたら結局コレになった。

あとは本当に以前あったらしいが
ラジオ付電卓とか存在自体に別用途があったら
もっと良かったのだけどねw
815目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:10:40.34
平日の昼間に地震が来たとき自宅からラジオを持ち出せるのはニートw
816目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:13:04.57
チュプもいる
817目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:15:15.17
>>816
多くの主婦はラジオに興味なんてないだろ。
818目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:16:41.18
まあ自宅に横置きラジオを買い置きした人は
土日か深夜に、震災が来るようにお願いした方が良いかもなw
819目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:17:24.57
平日の昼間に地震が来たとき
会社に置いておくかや車に乗せておけば
社会人でも持ち出せるよ
820目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:19:58.75
通勤時はどうするのか?とか帰りに飲みに行ったりした時はとか
首都圏じゃ移動手段は車より電車の方が多いですよ、田舎じゃあるまいし。。。
最近は免許は取っても車は持たない学生や新社会人も増えてるのにw
821目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:24:55.96
車のない人は持ち歩けば解決
通勤時間が異常に長くて通勤中に被災する確率が高い人は
イナカの人より死ぬ確率が高くて大変だ
822目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:25:20.64
都市部で自動車なんていいだすと
駐車場はどうするって直ぐなるからなぁ
823目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:25:48.87
>>757
黄色いAM専用はTECSUN M-10なんだけど、このFM/AMはどこのかな?
824目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:32:05.18
4人に1人の電車通勤の人向け携帯ラジオはICF-R351
825目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:38:00.90
通勤電車はE233系だな
826目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 23:45:23.08
>>823
白いラジオもTECSUNのR-202だな。
827目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:22:15.17
都内で帰宅難民多発とか煽るやつがいるけど、その時ラジオ持って無かったからってどうなるわけ?w
死ぬの?w
今回の何十万人という帰宅難民でラジオ無くてこりごりしたなんて話全く聞かないしw
オタクの君らの自己満足だけでしょ?w
馬鹿じゃねーの?
君らに必要なのはラジオじゃなくて体力でしょw
何時間もかけて自宅まで歩ける体力と筋力。体鍛えてる?ww
828目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:25:30.15
わざわざこんなスレで何言ってんだ?マッチポンプで煽るのヤメレw
829目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:30:22.69
自宅に置いとくラジオが携帯ラジオでも全然問題ないよな。
事実、6人ぐらいで聞けるスピーカー付き携帯ラジオも有るしな
6人以上で聴くラジオって状況は震災時でもそこまで無いよ
実際には、なんとなくグループ毎にまとまるからグループの誰かがラジオを持ってれば問題ない。
携帯ラジオじゃ役不足とか言うやつが居るから荒れるんだよな。
830目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:32:48.65
結論=どうしてもエフキューじゃなきゃ嫌だって人が
携帯ラジオじゃ役不足、ICF-801は電池が単2だしデカすぎと
とにかく中途半端なICF-9が一番じゃなきゃ気が済まないから
実際にはICF-T46みたいな携帯ラジオでも十分なのに役不足と連呼するんだよなw
831目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:36:58.22
>>827
この前の東京周辺での
震度5強クラスの地震や
その後の交通機関の不通から
起こった帰宅難民なんて
それでも予行練習レベルだからなぁ
本当の東京周辺のラジオの出番なんて
今後起こる本番での震災でしょうね?

ただ本番の東京大震災で
体力が基本って指摘はまさにその通り
20kmぐらい平気で徒歩で歩ける体力や
ウォーキング装備の準備や充実は
ラジオなんかよりもっと重要だね。
832目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:37:34.29
ウザいのがエフキューより感度の良いラジオの名前が挙がると
「感度とか音質は重要じゃない」

携帯ラジオの話が上がると
「感度や音質、電池の持ち時間は重要キリッ」
833目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:39:37.70
でエフキューぐらいがちょうど良いとか行って祀り上げるもう宗教だね
834目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:43:33.60
可愛そうなのは、ICF-51だなもうエフキュー信者の目の敵にされちゃって
小型横置きラジオで感度も十分なのに、エフキューよりも小さいからって叩かれちゃって
災害時ならICF-51ぐらいのスピーカー音でも全然問題ないっての。
835目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:46:15.08
一番可哀想なのはソニー以外のラジオだろうw
存在さえ無視されてるぞww
836目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 00:52:35.56
評判とかはどうでもいいんだよ

実際に使えるかどうかが肝心
壊れても開けて直せないやつは死ね
837目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 01:00:20.76
深夜の馬鹿力

838目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 01:01:25.13
実際に使えるかどうかなら中華なラジオでも全然問題ないよな。
ソニーのラジオに拘る理由なんてブランドぐらいなもんだろ。
パナラジオのホワイトノイズなんて、土日に優雅にラジオを楽しむんなら気になるけど
震災時に問題になる要素じゃないしな。
ネットの評判とか本当にアテにならんな
839目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 01:15:38.80
適正価格で手に入るラジオが良いラジオだろうw
そもそも持ってなければ意味はないし
かといって悪質業者の片棒は担ぎたくないし
840目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 01:17:55.51
AMラジオの感度自体、もうちっと進歩しないのかね。
内臓アンテナの構造を変えるとかさ。

結局、窓際持ってかないと駄目なんだよな、どのクラスでも。
841目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 01:42:29.13
もうお前らが良いと思ったラジオがNo.1で良いだろ。
ただ多機種の欠点を論ってるやつはだめだ、
「〜よりデカすぎる」とか、「〜より感度が悪い」、「〜より音質が悪い」
「〜よりバッテリが持たない」
そういうワードを使うのは荒れる元、くれぐれもそういうことは言わないように。
842目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 02:04:06.23
801はいいラジオだよ、スペーサーが手に入る今、単二であると言う欠点は払拭された
普段使いが非常用の代表ラジオです
843目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 02:31:50.15
>>838
補強も入ってないペラペラの手回しハンドル
カッチカチのスイッチ
グラグラのボリューム
そんなV963Nが
全然問題ないなんて大嘘付きだけどな
844目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 02:36:44.89
突然、中華ラジオの代表として語られるV963Nw頭沸いてんのか?
845目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 02:56:05.78
【原発問題】「菅政権は僕を逮捕しようとした」… 
福島原発の惨状をビデオ収録しTVで報道した青山繁晴氏が衝撃の事実暴露(動画)★3 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307371547/
846目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 04:42:09.74
携帯ラジオじゃ役不足

ワザとならハイレベル
847目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 05:28:00.03
役不足って(汗)
どういう意味?
848目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 05:28:42.15
>>845
どうせテレビは黙殺。自衛隊使って反民主的な人物を監視させてたのもテレビは報道しなかっただろ?
航空祭で民間人が反民主的な発言したら排除命令、これもテレビ報道なし
こんな独裁政党をマスコミは応援してたんだよ。

【政治】「今までも政治に苦言を言ってきたが抗議は無かった。政権交代した途端に次官通達…怒り心頭だ」-航空祭で民主党批判の88歳
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290267949/

【政治】 自衛隊情報保全隊  みんなの党も監視か? 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299587588/
【政治】北沢氏、自衛隊情報保全隊問題で虚偽答弁の疑い 衆院予算委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297182451/
【政治】自民党・佐藤正久議員を監視か・・・自衛隊情報保全隊
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295928722/
【自衛官監視】自衛隊を政権党の私兵とする、危険な考え方に行き着く 産経抄 [11/01/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295924938/
【政治】国会議員講演会に防諜部隊投入、自衛隊員監視、防衛相直轄部隊が「不当調査」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295803025/

849目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 06:54:01.71
>>844
褒める時は良くて、駄目なとこを指摘されると、おまえみたいな気持ち悪い擁護が湧くw

>>596
>RAD-V963Nは同価格帯の同仕様の
>無名メーカー製非常用ラジオよりは全然イイね
>まあ買って細かい部分に文句言うレベルまではあるだろうな
850目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 07:16:11.84
手回し厨が必死過ぎて笑えるw
851目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 07:37:06.59
災害時はどんなラジオでも持っていれば役に立つ。
程度の差はあるが、所持していることが大切なのでは。
単一4本のホームラジオもライター型もその時そばにあればいい。
852目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 07:45:59.75
それを言っちゃぁ、おしめーよ。
853目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 08:14:20.76
ところで801って電池が弱るとキーンて言う?うちの800はキーンがかなり気になる。
854目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 09:36:13.24
さて
そろそろ回そうかな
855目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 10:08:23.59
いつも29が全否定で泣ける
856目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 10:25:42.37
29、悪くない
半端なだけ
悪くないはない
857目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 11:05:21.98
突き詰めればどんな時でもラジオは使える用になってるかだよね。
感度、音質、電池の種類、電池の持ちとかは2次的要素だよね。そこまで重要じゃない。
858目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:23.27
中華ラジオなんてゴミ
859目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 11:40:48.86
860目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 11:47:33.97
中華メーカーが中華人を使って作った中華ラジオはゴミ

日本メーカーの日本人が中華人を管理して作らせたラジオとは全く別物
見てないといくらでも手を抜いて、格安粗悪部品とこっそり入れ替えたりするクズ人だから
861目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:08.61
エフキュー → デコラジ JK用
名刺型 → 散歩、通勤用
ライター型 → 夜の警備員用
ICR-S71 → 釣女ギア用

862目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 12:06:08.86
801に単三アルカリ+スペーサーで使用して鳴らなくなって取り出した電池をエフキューに入れると
6時間ぐらいはマトモに聞ける
だからと言ってエフキューを普段使わないのは変わらないが・・
863目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:52.00
>>862
消費量の違う電池を使いまわしたらいかんぞ
864目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 12:24:22.06
>>862
さらに鳴らなくなったエフキューの電池を取り出しダイソーの電池残量テスターで計ると
片方だけ大幅に残量がない、まだ残量がある方を同じ様にして残しておいた電池と
さらにエフキューに入れて・・またそれを繰り返し・・
865目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:02.21
だから災害時に重要なのはラジオの種類ではなく
ダイソーの電池残量テスターである
866目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:06.66
エフキューでも見れるってことは、305やP21でも
801で聴けなくなった単三電池をエフキュー同様再利用できるな。
867目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 12:49:39.44
ICF-9買ったけど、ひととり動作チェックしたら災害袋に入れて終了。
やっぱ普段聞くラジオじゃないわICF-9は。
普段はやっぱり定番のICF-801になっちゃうよね。
868目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 12:56:29.65
>>867
ホームラジオとかについて 13台目 へどうぞ
869目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 14:03:30.78
>>853
多くのラジオは電池電圧が低くなってくると音が歪むようになってきたり
異常発振でキーンと鳴ったりするよ。
870目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 14:12:06.34
ICF-801は災害に強いホームラジオであって、いわゆる電池喰いのホームラジオではない
エフキューより稼動時間は長い
>>868勘違いすんなよ
871目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 14:14:59.38
なぜ普段聞くラジオのことを自慢気に話してんだよと感じたのはオレだけじゃなかったか。
872目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 14:33:02.85
エフキューは災害時にしか聞かないラジオだと言うのを忘れるな
873目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 14:39:24.64
普段聞くなら対象地域ならradikoでもいいからねぇ
そもそも災害時に役立つラジオを今更探してる人が普段ラジオは聴かんだろうw
874目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 14:56:22.44
普段からRAD-A110Nで聞いている私に謝って欲しい
875目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:05:46.76
普段から聴いてるならスレチ
876目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:06:14.95
あの〜誠に失礼ですが日本の方ですか?外国の方ですか?
877目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:09:03.93
それにRAD-A110Nって
一世代古いから現行のラジオじゃないな
買えないラジオもスレチだぞw
878目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:12:10.96
普段からラジオを聞いた事も無ければ持った事も無いなら
災害時に役立つラジオなんか知らんがな、アホか!
879目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:18:28.72
スレチ、スレチ言うて会話の出来ない人はスレチスレに行って下さい
880目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:19:40.49
V963N、ダイナモ爆音すぎて吹いた!
これ人前で手回ししたらヒンシュク買うな
881目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:23:38.94
>>880
RAD-V963Nのダイナモ発電は最後の手段だからw
まずは太陽電池での自然充電分や乾電池を使えばいいだけ
882目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:36:24.40
>>878
非常事態や自然災害における対処本や関連HPに
必ず「携帯ラジオを用意」するように書かれている
のが原因でしょうね。

只その様に指導するわりにその手のハウツー本等
では「こんな機種を用意すべき!」とかハッキリと
書かれていないんですよねぇw

だからココとか見たりしてその最適解を確認して
るのでしょう・・・・

そうでも無ければラジオも全く聴かない超初心者
がラジオ探しで右往左往したりしませんよw
883目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 16:00:56.34
>>880
両方持ってるが、音的にはICF-B02もあまり変わらないぞ
負荷かけてまわしてるか
http://www.youtube.com/watch?v=LLOjBLf8mzs&feature=related
東芝のが静かとか言われてるが、持ってないのでしらん
884目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 16:32:14.81
何がベストかは置いておくとして、
スピーカー付き携帯ラジオじゃ役不足なシチュは実際にはほとんどない。
「携帯ラジオじゃ役不足厨」がしつこく騒いでるだけだし。



885目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 16:45:46.20
じゃあ、電源の要らない鉱石ラジオが最強ということで終わりじゃん
886目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 16:49:48.61
>>884
スピーカー付き携帯ラジオって能力に比べて劣った使われ方や
能力に見合わない簡単な事をさせられてるのか?

それは流石に思い上がりだろうw

そこまでの能力はスピーカー付き携帯ラジオには無いぞ。
887目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:09:21.65
災害時に限って言うなら、スピーカー付携帯ラジオで困る要素はひとつも無いのは確かだよ。
30人に1人くらいがICR-S71みたいな大勢で聞けるラジオを持ってればよいだけ。
多くの人はスピーカー付携帯ラジオで困ることは無い。
888目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:13:36.69
>>886
劣るかどうかは問題じゃないだろ、災害時に過不足なく使えるかどうかって話なんじゃないの?
ならスピーカー付きラジオで何の問題もなく使えるよ。能力の優劣を付けたがるスペック厨はお気に召さないだろうがねw
889目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:20:50.39
限られた電源を使うからスピーカーから大きな音が出せたり
選ぶ楽しみもまたあるんやないか
鉱石ラジオなんて犬のうんこ
890目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:28:23.39
災害時なんて選ぶ楽しみなんて必要ない、ただ聞ければいいだけ
スペックばっか気にしててもなんの意味も無いただの自己満足。
891目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:13.62
T46が欲しいな、R46とは\1,590も違うし、イヤホンひとつで
892目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:36.94
>>883
息を吐くように嘘つくなよ朝鮮人
893目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:47.82
各自、自己満足の一台を災害用にしたらええんちゃうんか、それこそ自己責任やろ
894目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:34:29.17
問題は「役不足」だろうw

「携帯ラジオじゃ役不足厨」なんて見た事無い
「携帯ラジオでは力不足厨」なら知ってるが

役不足と力不足じゃ意味が真逆だぞww
895目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:36:11.04
自己満足は全然OKだけど
携帯ラジオじゃ役不足とか決め付けるのはNGだよね。
エフキューを推す奴が出てきてからそういう流れになって不快なスレになっちゃったな
896目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:37:10.81
・スピーカーで聞ける
・ある程度電池もちがいい
・壊れやすくない

このくらいですか?
897目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:37:24.78
朝鮮人であろうと欧米人であろうと助け助からねば、と言うスレやろここは
898目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:38:06.72
携帯ラジオでは力不足ってのもスペック厨の偏見からだしな
携帯ラジオじゃ力不足はNGワードだな。
899目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:40:54.81
なんで携帯ラジオじゃ力不足なんだ、
今回の震災時に活躍したんだが・・・
携帯ラジオを持つぐらいならラジオ無しの方が良いってか?
可笑しな話だな
900目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:46:20.78
>>897
震災においては「相身互い」こそ基本でないと・・・・
901目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:47:28.34
エフキューに比べてだよ
902目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:49:05.32
受信感度が良いかどうかを問題にするのがラジオタなんだよ。
大抵のラジオは、最低限問題無く聞けるラジオ。
ただ一部のラジオとして使えないような粗悪ラジオが有るのも事実。
そういう地雷ラジオを晒す方がよっぽど建設的だよな。

もっともパナやソニーのラジオはどのラジオも問題なく聞けるラジオばかりだから
中華製ラジオの話が中心になるんだろうけどね。
903目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:51:07.92
そもそも、災害時はバッテリー駆動ならどんなラジオも役に立つのに、勝手にシチュエーションを限定して語るから意見が分かれる。
だから、お勧めするときは
、「独身者が外出時に被災した場合」とか「家族で避難所に移動する時」はこのラジオと書けばいいんじゃないかな。
904目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:51:40.60
>>901
エフキューをデファクトスタンダードに置かなきゃならない理由はどこにもない
905目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:00.93
値段も安く性能も有って無いような百均ラジオや
全然電池が持たない浪費型ラジオだって震災中に
あれば役立ったし・・・・

省電力で音質も良くて性能に優れたラジオだって
震災中に持ってなかったり壊れていれば役立つ事
は全くなかった。

性能だの音質だの消費電力などを持ち出して論じ
られるのも今の震災後の状況があってのこと。
906目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:11.32
俺は西の横綱に801を推す
907目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:46.03
俺は東の横綱に801を推す
908目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:38.61
>>906
ソニーは基本的にすべて東(ひがし)だろうww
909目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:03:33.18
また801厨どうしの雑談がはじまるのか。
910目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:13:31.72
助かった人には癒しが必要だ、これからの人生を生き抜く為にも
西の横綱ICF-801から聞こえてくる音や音楽には人の感性に訴える何かがある
そんな癒しを与えてくれるラジオは801しかない
911目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:15:32.71
尼でどうやら最安値で
普通に買える様になってるから・・・・

SONY ICF-801
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HLB70W/
http://kakaku.com/item/K0000041900/

手に入れたばかりの人が嬉しくて書くんだろうね。

まあ流石に購入批評まで書くなとは言わないけど
自分しか伝わらない感想文ならやめて欲しいねw
912目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:19:13.68
>>911
> 自分しか伝わらない感想文ならやめて欲しいねw

ちがうな、801を持っているもの同士
にか伝わらない感想文
のまちがいだ
913目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:22:52.22
自分によっちゃてる駄文だろ。
次スレは非常時限定で使うラジオとかにしたらどうだ
914目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:27:47.44
>>912
そんな文章だから専スレへって言われるんだよw

ラジオを語るスレ 15台目 <AV機器>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1302232837/

ホームラジオとかについて 13台目 <家電製品>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303263617/
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part16 <家電製品>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302416925/
消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオスレ <家電製品>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306590205/

【トランジスタ】ソニーのラジオ総合4【IC】 <ソニー>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1302261519/
日本製のラジオ(MADE IN JAPAN)  <ソニー>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1198668259/
915目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:37:55.40
>>913
スレ名を安易に大きく変えると
スレ検索とかで引っかからなくなって
移動してくるのは固定ばかりで
来て欲しくないと思ってもやってくる
○○厨だらけって事になりかねんぞw
916目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:40:19.94
でNHKすら受信困難なラジオって有るの?有るなら製品名を出してくれ。
917目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:36.89
確かにRAD-V963Nのダイナモは音でかいね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1686216.jpg
918目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:45:05.89
このスレってラジオ総合スレって感じだよな。
災害時のこととかどうでも良くて
スペックを論議してる感じの書き込みが大半とか…
919目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:48:33.12
>>915
スレタイはたしかに変えるのは抵抗あるだろうね。
でも扱う内容をICF-Bシリーズや
http://shop.ebay.com/sis.html?_nkw=Emergency+TV+Radio+Light+Hand+Crank
あたりで出てくるラジオの機能を持つものに限ることが適切だと思うけど。
いまだとソニー板の出張スレみたい
920目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:49:45.24
むしろこのスレはこのままで、非常用ラジオ限定スレを派生スレとして誘導すればいいじゃん。
921目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:54:03.49
>>918
テンプレで完結してるスレですから
922目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 18:57:18.79
立てたお^^

【単機能は】非常用ラジオ限定スレ 1台目【スレチ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307440599/
923目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:01:32.90
>>922
【単機能は】【スレチ】
だけはちょっと..だけと乙
テンプレはそのままですね
924目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:03:55.72
てゆうか、1台目の時から非常用ラジオだけじゃネタが続かなかったスレだぞ
今頃なに文句言ってるんだ?
925目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:05:06.80
>>922
乙。仕切り屋さんは速やかに移動してね。
926目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:13:10.10
望み通りのスレが出来たらパッタリ書き込み止んだなw
結局、構ってちゃんが騒いでたでおk?
927目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:20.03
>>926
殆どスレ希望の書込みもないのにバッタリっておかしいだろう?
928目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:32:27.89
801と中華スレだな
929目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:38:25.96
>>922
早速お風呂ワンセグでモメててワロタw
930目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:40:08.76
ここのテンプレ持ってったら新スレじゃないだろうに

【単機能は】非常用ラジオ限定スレ 1台目【スレチ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307440599/

あと残りで今のままソニーラジオの話を中心にするなら
残りはコッチに移動すれば終わりだって知ってるか?

【トランジスタ】ソニーのラジオ総合4【IC】 <ソニー>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1302261519/

こんな事したらこのスレの次スレはもう要らないって
意味なのに何を血迷ってるんだ?

931目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:42:45.85
>>930
なんでソニーラジオの話題が多くなったらソニー板になるんだ?馬鹿じゃねえの?
さっさと向こうのスレいけよ自治厨
932目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:44:48.38
実際に変なスレがたって書込み無くなってないかw
933目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:46:06.40
>>930
ホームラジオスレや携帯ラジオスレもソニー板に追い出さないとなw
934目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:47:58.87
>>927
おまえの地域ではパ(pa)ッタリをバ(ba)ッタリと言うのか?
935目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:09.10
災害時に役立つラジオスレなんだからそれなら
今度のスレは「普段使いの話題を厳禁」にしないとw
そうでないなら他の既存スレで十分
936目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:54:24.84
注射の時に『ちょっとチカッとしますからね』と言われます
937目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:59:17.24
うざい仕切り屋増えすぎ。隔離スレから出てくんなよ。
938目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:43.26
家電坂で一番勢いのあるスレで、他の既存スレで十分(キリッってアホ丸出しで香ばしいなw
939目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:04:23.90
>>930
登山キャンプ板の山へ持っていくラジオ(総合)も
940目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:05:30.84
で、次スレはワンセグラジオも入れるの?
941目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:05:48.98
あれもダメこれもダメって言う奴は何がいいのか言うてくれ
942目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:44.55
>>938
はぁ・・??

揉めてるからスレに勢いだってあるのに
それ無くしたら勢いだってなくなるぞw

勝手に別スレ立てるヤツラの目的って
その勢いや書込みを無くすのが目的だろうに

そんなにソニー以外のラジオの話題があがると
商売に影響与えるのかねぇw
943目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:08:31.01
携帯用のICF-R351
家で使う用のICF-801

両方持ってる俺最強w
944目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:22.00
宣伝乙
945目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:22.79
災害時にしか役に立たないラジオは嫌なので俺は801がいいな
946目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:25.64
ソニーの話題が多い多いと文句言う暇があんなら
ソニー以外の話題を振ればいいだけと思うんだが違うかな?
947目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:54.72
>>942って以前チョンチョン言ってた荒らしだろ
文体が特徴ありすぎてバレバレ
948目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:12:54.22
>>944
お前は何がええんや?何を宣伝したいんや?
949目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:13:57.81
今夜はU150でも聞こうかな。
950目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:15:45.55
>>940
隔離スレは入れる入れないで喧嘩してるから
こっちはサクッと入れてやろう
951目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:16:38.49
俺の携帯用はDJ-X7、もちイヤホンアンテナだぜ!
952目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:14.64
レシーバーとか買う奴はやっぱコードレスホンを盗み聞きして
主婦のエロトークとか聞いてるのかな?

偏見は良くないかな…w
953目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:20.60
U150に書いてある漢字は日本の漢字体ではないよなあれ?
店頭で見たんだが・・
954目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:45.15
>>943
携帯用ラジオとホームラジオを常備が最も災害時に対応しやすいよね。
まあ携帯ラジオだけでもOKだが。
でも携帯ラジオだけでOKと言うとかならず文句を言うやつが居るんだよな全然問題ないのにさ。
955目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:10.52
DJ-X7なんて人前で聞けないじゃん。通報されるぞ。
956目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:44.28
>>951
感度悪そうw
957目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:25:06.51
>>952
主婦のエロトークを聞く時はちゃんと外部アンテナに繋げるよ
958目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:26:17.89
初心に帰ってココから始めなおしたらw

災害時に役立つ家電
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1299902079/
959目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:27:05.12
DJ-X7なんかいらないよ。
もうやめよう
960目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:28:18.29
DJ-X7をバカにするなよ!話題の801の4倍もの値段なんだぜ!
961目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:29.80
高価なおもちゃだな
盗聴器発見機能とか付いてるんだなw
962目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:29.92
PERSEUSってラジオはどう?
なんかすごいらしいんだけど。
963目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:34:45.30
次スレ

【地震】災害(停電)時に役立つラジオ 10【台風】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307446216/
964目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:36:07.67
コードレスホンは最初、普通のOLが電話Hとかして驚くが
そのうち慣れて飽きて結局普通のラジオ番組を聞くようになる
965目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:09.99
ココの言い草を逆手に取られて
災害用に使えて向こうのスレとも
違うからスレチじゃない
って言い返されてるのだろう

だから安易に分離スレとか
立てない方がいいのに
どこかのなんとかみたいに
思ってるのと違う反応がでて
汲汲するだけって
どうしてわからないんでしょうw
966目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:13.15
X7なんか買っても3日で飽きるだろ。何に使うんだ?
967目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:38:26.96
ペルセウスってPCに繋ぐ奴のことか?
PC使うんだったらストリーミング配信のradikoで聞けばええやんw
radikoにないNHKも秋からストリーミング配信するんだと
968目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:39:23.02
>>963
結局、総合ラジオスレに生まれ変わったかw

”一般向けラジオ、非常用ラジオ、ワンセグラジオ等、
災害時に役立つラジオ機能付き機材を中心に話し合うスレです。

またラジオと同時に用意した方が良い便利グッズとか非常時に事前
に知っておくべき情報や心構え等も含めて幅広く話し合いましょう。”

あとスレ立て乙です・・・・<(´-ω-`)
969目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:39:31.64
>>965=>>942
約1名しつこい奴がいるなw
970目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:39:45.97
>>964
いつの時代から来たんだ。今コードレスはおばあちゃんしか居ないぞ
971目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:42:09.89
うちの近所で34歳でおばあちゃんになった人なら知ってる
972目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:42:20.25
>>969
まあ次スレはどれもOKになったから
コレで停戦って事でしょうw
973目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:48:06.17
「雨降って地固まる」

悪い揉め事などが起こったあとに
かえって前よりも良い状態になる事

さて・・・あとはココのスレ埋めだけだなぁ
974目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:49:02.61
これでラジオ付き無線機の話題も叩かれなくなるかな?
>>1に「ラジオ機能付き機材を中心に話し合うスレ」とあったから
叩かれる筋合いも無かったのだが
975目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:51:57.94
ラジオ付きだろうがなんだろうが
問題なく受信出来るラジオなら、全部災害時に役立つラジオだからな。

むしろ今までがおかしかった、エフキューぐらいの感度は必要とか音質がとか
そういう主張をする馬鹿が居たからな。
976目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:26.18
”災害時に役立つラジオ”って条件以外のリミッターは
全部外したって事だから話題とするのに何も障害はないだろう
977目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:06:53.68
そもそも非常用ラジオ以外の話題が多いのは当たり前だろ
震災でラジオの重要性が認識されたんであって
非常用ラジオの重要性が認識されたんでは無いからな
978目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:50.86
こいつが事の発端w ソニーラジオの話題が多いと文句を垂れ、単機能ラジオの話題が多いと文句を垂れるw

787 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:16:54.57
>>779
それなら少しぐらい高くて機能も古くさくても
日本製ラジオを薦めないとw

どうもココで名前が出てくるのはその日本製の
存続の足を引っ張りかねない価格帯性能比重視
の違うソニーラジオだったりしますからねぇ。

790 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:20:42.95
>>784
本来は多機能ラジオ(>7)や非常用専用ラジオ(>8)の話題が
このスレの本来の目的(>1)なんですけどねw
なぜにこうも単機能ラジオの話題ばかりなんでしょう?
979目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:15:27.64
>>977
まあ震災前にスレ自体が立った時は
ここは本当に非常用ラジオ専用スレ(>1)だった。

それを震災が大きく意味付けを変えてしまって
ココまで勢いできてしまっただけ・・・・

今回の新スレでテンプレも現状にあわせて
「ラジオ付で災害に役立てば全部OK」ってなって
現状とスレの存在意義が合致したって事だろうなw
980目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:20.76
>>979
嘘を言っちゃいけねえ。最初の数十レスだけだろ。

災害時に役立つラジオ
http://mimizun.com/log/2ch/kaden/1152017148/
981目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:26:05.95
災害時に役立つラジオスレって
そのまま読めばラジオ全部OKみたいなスレ名と
実際には他ラジオスレから多機能(非常用)ラジオは
スレ違いって事で今回の別スレみたいに排他スレとして
多機能ラジオの専スレとして作られた経緯があったから
名称と中身に食い違いがあったんだよね。
982目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:27:47.89
>>980
それは直ぐに書く事無くなって流れが変わっただけw
ココと同じだよ・・・・
983目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:28:36.22
>>787
>>790
>>942
>>965
>>979

こいつキモイな。その熱意を他に回せよ。
984目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:29:17.85
そんな難しい話?
985目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:07.84
>>983
ふーん?アナタも熱意入ってるねww
986目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:31:39.34
>>979-980
やっぱ知ったか自治厨は新参だったなw
987目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:32:15.34
ネタにマジレスかこわるい
988目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:33:23.92
>>980
リンク先スレの76の人、今回大丈夫だったんだろうか
989目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:33:53.91
>>984
ラジオ(本体)スレって毎回些細な事でバラバラになってしまって
全部あわすとビックリするぐらい細かく数10スレに分かれてる
ココまで幅広く色んなラジオの話が出来るスレって実は珍しいんだよ
990目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:34:06.27
今時、釣り宣言(=負け惜しみ)する奴がいるとは凄いスレだな
991目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:35:29.96
>>987
ここのスレ梅が目的だから
内容はどうでもいいんですよw
992目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:36:17.65
次スレ・・・・

【地震】災害(停電)時に役立つラジオ 10【台風】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307446216/

993目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:36:47.11
釣女ギア読んで寝ます
994目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:36:59.50
>>988
多分この人だと思う。

470 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 23:52:08.00
スペーサー&単3型エネループとEX5本体とACアダプター。
2003年7月27日に買って送った奴は今回の津波で流された。
クルマに積んでおけ、と言ったICR-S71も家に置いて流された。
二台も買ってやったのに。
まあ命助かったからよいけどね。
995目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:38:39.60
うめ
996目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:38:49.39
>>994
ありがとう
生きていてよかった。
997目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:06.88
76 :目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 19:05:42
ラジオは一台ではだめです。
あとAM専用も今では役立たずになりかねないよ。
どうしても一台ならFM/AM入るやつ。

実家は宮城なんで地震時の非常用にSONYのICR-S71買ったんですよ。
阪神以前に。
それで去年の宮城沖地震。
電気止まらなかったけど海岸のそばなので津波が怖いから
ラジオつけっぱなし。
しかし肝心の詳しい情報をNHKはいってくれない。
県内各所の事を一箇所で処理してるからなんだけど。
しかしコミュニティーFMからは市役所直通でどんどん情報が来る。
(FMはEX5。これは2003年の宮城県北部地震の次の日新宿ヨドにて購入)
詳しい津波情報は、FM経由で知ることができて安心したけど。
さすがにEX5では電池のハンドリングに問題があるので
災害時用のFMラジオも買わないと。

80 :79:2006/09/07(木) 11:04:53
放送施設の損傷等も考えると
遠距離受信ができて
FM 短波も聞けるEX5いいね
998目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:41:38.57
  \● シャイニングウィザード!
    ■ ̄
   < \
  ひざ >>990
999目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:42:22.59
>>979
息を吐くように嘘をつくよなw
1000目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:42:34.36
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。