災害時に役立つラジオ 4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
非常用ラジオと呼ばれる懐中電灯や充電機能が付いた専用ラジオや
数々の災害対応したラジオ機能付き機材を中心に話し合うスレです。

またラジオと同時に用意した方が良い便利グッズとか非常時に事前
に知っておくべき情報や心構え等も含めて幅広く話し合いましょう。

前スレ
災害時に役立つラジオ 3台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302179950/
2目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:22:10.17
【過去スレ】
災害時に役立つラジオ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1152017148/
【大地震】災害時に役立つラジオ 2台目【大水害】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1289051441/
災害時に役立つラジオ 3台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302179950/

【その他ラジオ用途別総合スレ】
ホームラジオとかについて 12台目 <家電製品>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1288496753/
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part16 <家電製品>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302416925/
山へ持っていくラジオ(総合) その6 <登山キャンプ>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284978441/
【トランジスタ】ソニーのラジオ総合4【IC】 <ソニー>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1302261519/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ30台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1301049725/
3目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:22:44.81
4目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:23:52.03
【各種緊急警報対応ラジオ (FM放送利用) 】
IRIS OHYAMA EQA-001 (緊急地震速報専用機)
ttp://www.iris-bouhan.com/earthquake/spec_eews.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20091008_319729.html

IRIS OHYAMA EQA-101 (緊急地震速報専用機)
ttp://www.iris-bouhan.com/earthquake/spec_eews.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353778.html

Uniden EWR200 (緊急地震速報&緊急警報放送専用機)
ttp://www.uniden.jp/products/ewr/ewr200.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20100901_390585.html

Panasonic RF-U350 (緊急警報放送対応)
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U350
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/08/31/1262.html

◎緊急警報放送の条件
(1) 東海地震の警戒宣言が発令された場合
(2) 津波警報が発表された場合
(3) 災害対策基本法第57条に基づく都道府県知事や市町村長からの要請があった場合

◎緊急地震速報の条件
地震の震源に近い観測点の地震波のデータを解析して地上での予想震度が5弱以上に
なる場合。しかしNHK以外の殆どの民放では震度5強以上でまた一分では震度6弱で
ないと警報放送しない放送局もある (*現状緊急地震速報機はNHK-FMに合わせる事)
5目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:25:27.57
【臨時災害放送局-1】
暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事その他による災害が発生した場合
その被害を軽減するために役立つことを目的とする放送を行う為に臨時に
設置される放送局

これまでに以下の様な大規模災害時に臨時開局されています

(1) FM796 フェニックス(1995年阪神淡路大震災・兵庫県神戸市)
(2) FMレイクトピア(2000年有珠山噴火・北海道虻田町(現洞爺湖町))
(3) FMながおか(2004年新潟県中越地震・新潟県長岡市)
  FMながおかはコミュニティFM局だが臨時災害放送局として出力を
  20Wから50Wに増力しその間は災害情報番組のみを放送した。
(4) 十日町市災害FM局(2004年新潟県中越地震・新潟県十日町市)
(5) 柏崎市臨時災害放送局(2007年新潟県中越沖地震・新潟県柏崎市)

以上全ての臨時災害放送局がFM局であることからも
今の非常用ラジオはFM受信は必須だと思われます

また「FMながおか」の例からも全国のコミュニティFM局が地元自治体と
連携して大規模災害時に臨時災害放送局に変わる場合もありますので放送
地域の方は各自治体や放送局のHP等で事前に情報確認する事をお薦めし
ます。
6目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:27:56.47
【臨時災害放送局-2】
2011年3月11日に発生した東日本大震災により以下の地域に
臨時災害放送局が開局されました

【秋田県】
よこて (77.4MHz)・・・・”横手コミュニティFM”が出力20Wで放送
【岩手県】
はなまき (78.7MHz)・・・・”FMOne”が20Wから100Wに増力して放送
おうしゅう (77.8MHz)・・・・”奥州エフエム”が20Wから150Wに増力して放送
みやこ (77.4MHz)・・・・2011年夏開局予定だったラジオ局を核にして新設 (20W)
おおふなと (78.5MHz)・・・・岩手県奥州市のコミュニティFM局(奥州エフエム)の協力で新設 (30W)
IBC山田災害臨時ラジオ(76.7MHz)・・・・被災地向けにAM局岩手放送が臨時FM中継局を設置 (10W)
【宮城県】
おおさき (79.4MHz)・・・・閉局したコミュニティFM局施設を使って50Wで放送
とめ (76.7MHz)・・・・”はっとエフエム”が20Wから100Wに増力して放送
いしのまき (76.4 MHz)・・・・放送施設が被災した”ラジオ石巻”の送信施設だけ使用(20Wから100Wに増力)
しおがま (78.1 MHz)・・・・放送施設が被災した”BAY WAVE”の送信施設だけ使用(10Wから100Wに増力)
いわぬま (77.9MHz)・・・・”エフエムいわぬま”が20Wから100Wに増力して放送
やまもと (80.7MHz)・・・・新潟県長岡市のコミュニティFM局(FMながおか)の協力で新設 (30W)
けせんぬま (77.5MHz)・・・・宮城県登米市のコミュニティFM局(はっとエフエム)の協力で新設(30W)
わたり (78.6MHz)・・・・新潟県長岡市のコミュニティFM局(FMながおか)の協力で新設 (30W)
【福島県】
ふくしま (76.2MHz)・・・・”FM POCO”が20Wから100Wに増力して放送
いわき (77.5MHz)・・・・”FMいわき”の施設を使い周波数を新設して開設(100W)
そうま (76.6MHz)・・・・新規に開設(30W)
【茨城県】
かしま (76.7MHz)・・・・”エフエムかしま”が20Wから50Wに増力して放送
つくば (84.2MHz)・・・・”ラヂオつくば”が10Wから80Wに増力して放送

(*1)・・・・IBCを除く各局の正式名称は「ひらがな地名+さいがいFM」です (例:よこてさいがいFM)
(*2)・・・・”○○○”内の名称は臨時災害放送になったコミュニティFM局の愛称か局名です
7目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:37:27.47
【東日本大震災で必要だったラジオ】

(1) 24時間鳴りっ放しに出来る
  特に夜間の停電時に真っ暗な中で情報が聴こえる事は重要
  そもそも本震後すぐは余震が凄くて寝れるなんて事はない。
  近くの人が昼夜を問わず同時に情報共有出来る点でも内蔵
  スピーカーは必須。

(2) 使用電池の交換が長期間にわたって不要
  ラジオでの乾電池の連続使用時間は長ければ長いほど良い
  また手回し充電機能もラジオを使う際に決して無駄な機能
  ではない。 (但し過信は禁物、発電機能は予備と思うべき)
  それとラジオの電池は数日程度はいま使ってる電池か事前
  に用意した乾電池以外は手に入らないと思って対処した方
  がいい。

(3) FMも受信できる
  被災地によっては臨時災害放送局を立ち上げた地域もある
  ので受信機能として付いていると安心。ただし反面地元の
  AM局だけが災害放送局だった地域もあったのでAM専用
  ラジオというだけで機種選択から除外するのは余りに極端。

(4) 感度・音質・選局のしやすさ等の機能は2の次
  震災においてもラジオの基本性能は高いにこした事はない
  しかしその事は非常時には絶対的条件では無かった。一番
  にラジオに求められた事は長時間にわたり連続的に動作す
  る事。高機能に目がいって稼働時間の短いラジオを選んで
  しまってはそもそも本末転倒になるので注意。
8目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:41:42.34
【乾電池連続使用時間が長いラジオ機種】
*アルカリ乾電池で本体スピーカー使用時の掲載

【SONY】
ICR-S71 単1×2本
 AM:450時間 (約19日) FM:受信機能なし
ICF-801 単2×3本
 AM:180時間 (約8日) FM:170時間 (約7日)
ICF-A101 単2×4本
 AM:143時間 (約6日) FM:115時間 (約5日)
ICR-P15 単3×2本
 AM:120時間 (約5日) FM:受信機能なし
ICF-P21 単3×2本
 AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
ICF-9 単3×2本
 AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
ICF-305 単3×2本
 AM:110時間 (約5日) FM:95時間 (約4日)

【Panasonic】
RF-U150A 単2×2本
 AM:188時間 (約8日) FM:165時間 (約7日)
R-P130 単3×2本
 AM:150時間 (約6日) FM:受信機能なし
R-P30 単3×2本
 AM:150時間 (約6日) FM:受信機能なし
RF-P150A 単3×2本
 AM:125時間 (約5日) FM:95時間 (約4日)
RF-P50A 単3×2本
 AM:125時間 (約5日) FM:100時間 (約4日)

(以上はメーカー公式HPでの使用時間、日数は四捨五入)
9目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:43:23.42

             ♪
   ドソ   i゙ ∧∧  _   テンプレ終了♪
      、ヽ(´・ω・`)ノ_     楽しく使ってね
    ♪  |. †^|V^†y~     仲良く使ってね
       ↓A ●)i,↓、
    ♪        ♪
     デケデケ ドコドコ
10目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 03:01:10.62
最近ラジオを買いまして、NHK第一(594KHz)を聴いているのですが、
電車で移動していると、地域によってTBSラジオ(954KHz)がわずかに被さって聞こえてくることがあります。
シンセサイザー式チューナーで、周波数もかなり離れてると思うのですが、混信とはまた違う現象なんでしょうか?
11目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 03:11:28.12
TBSラジオの送信所がある埼玉県戸田市辺りに近づいたりします?
そうなら超強電界になってゴースト現象を起こしてるのでしょう。
送信所に近過ぎるのが原因で対処は難しいかも・・・・
12目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 03:13:06.41
603kHzのKBS(ラジオ韓国)じゃないの?
13目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 03:23:03.50
>>11
確かに、東武東上線の成増近辺のみ発生してます。キョリ測だと4kmほどです。
このくらいだと超強電界になってしまうんでしょうか。
>>12
聞こえてくるのは確実にTBSラジオです。プリセット切り替えで確認しました。
14目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 11:29:42.61
電池交換中
15目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 12:58:02.12
自衛隊基地周辺は電波状態悪いよね
16目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 13:42:05.51
被災地に絵本やおもちゃを送ろう
とかいうキャンペーンも始まってるな

被災地って何もなくてストレス溜まってるのかな?
17目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 14:40:12.65
義務教育の児童は学校始まっても
それ以下の子供はまだ難しいとかあるのでは?

それに避難所では大人中心の生活になりやすいから
子供の方がキツイかもな。
18目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 14:57:07.81
ラジオ自体の寿命は大体何年くらいなのでしょうか?
使いたおしたことがないので、よくわからなくて・・・
ちなみに今、SONYのICF-P21かパナRF-P50Aの購入を考えています。
19目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 15:01:26.79
大震災前までは4年で1スレペースだったんだな…

災害時に役立つラジオ
1 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2006/07/04(火) 21:45:48
1000 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 22:35:33

【大地震】災害時に役立つラジオ 2台目【大水害】
1 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:50:41
1000 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 21:01:39.76

災害時に役立つラジオ 3台目
1 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 21:39:10.14
1000 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 00:09:28.80
20目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 15:16:58.81
>>18
その手のラジオって売価が2000円程度の商品です。
まず寿命を考えるレベルのモノではないと思ってます。

しかし同程度のラジオを持ってますが
特段の修理もなく5年-10年でも問題なく動いています。

しかしそれは持ってる側が
正しい使い方や管理が出来てる場合です。

スイッチやダイヤル等の端子部の扱いが雑だったり
湿度や気温差の大きい所に長い間放置してあったり
使ってないのに電池をラジオに入れっ放しにしていれば
1年以内でもラジオは壊れるでしょう。

まあ単純な事で使う人間側が何処まで適切な注意したり
管理ができるかで端に寿命が決まるだけだと思いますね。
21目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 15:30:28.69
>>19
2スレ目だって震災前までは
1から158迄で約4ヶ月半かかってるからな。

 【大地震】災害時に役立つラジオ 2台目【大水害】
 1 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:50:41
 158 名前: 目のつけ所が名無しさん[sage] 2011/03/11(金) 14:05:35.18

加速が始まったのはこの159の書込みからだよ
       ↓
 159 名前: 目のつけ所が名無しさん[sage] 2011/03/11(金) 14:48:05.91
 緊急地震速報 来たな
 1000 名前: 目のつけ所が名無しさん[sage] 2011/04/07(木) 21:01:39.76
22目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 16:33:55.47
>>18

>20のいう通りだが

親父が使ってるICF-14Sは雑に使ってるけど(ナイターや競馬見に行ったり)
15年近く使って何の問題もなく聴ける。

ただ、FMアンテナを角度変えようとこねたせいか(上下方向のみSONY方式を知らず)、
ここだけがきれいに収まらず、仕舞ってもやや開いてる状態だし、立ててもやや不安定

デジタル物、液晶のあるもの、回転系(CD、MD、テープなど)などは結構早めに壊れるが

落としたり、水を掛けたり、電池入れ放し(特にアルカリ)液漏れしない限り
この手のアナログラジオは結構タフだと思う
23目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 16:45:56.93
ICF-S10
15年ものだけど全然普通に使えてる
アルカリ電池はずっといれっぱなし、枕元に置きっぱなしで年に何回か思い出したようにスイッチ入れてみるぐらいだけど
電池の液漏れとかもしたことない
ただアンテナがちょっとぐらつくようになったからネジを締め直した
24目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 16:55:10.90
>>23
まあ年に数回スイッチを入れるだけでも乾電池の液漏れ防止になりますからね
25目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 16:59:34.32
みなさん、ありがとうございます。
結構もつものなんですね。安心しました。
SONYのテレビが、あっさり壊れて以来、ちょっと怖くてw
26目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:00:18.54
普段使わない防災用ラジオでも最低でも年に一度はスイッチ入れて動作確認したほうがいいだろうね
非常食だって賞味期限を調べなきゃいけないし
いざという時使えないほど悲しいことはない
27目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:09:59.51
阪神淡路大震災があったのに、東日本の人がこんだけラジオ持ってないことに驚いた

ラジオなんて平時は2千円でお釣りが来るんだから、二個ぐらい持っとけよ
28目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:15:47.58
SONYもICF-P21やICF-9等の
廉価ラジオがココまで評価されてるなら

ICF-8の非常用バージョンICF-B7の
ICF-9版ならすぐ出せそうなんだけどなぁ?

ICF-B8とかで緊急生産したり出来ないのかねぇ

ICF-8
FMの表記部にTV1-3の表示があった為に
2010年に販売終了しICF-9として再出発
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-8/

ICF-9
基本はTV表記を無くしただけのICF-8の型番変更機
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-9/

ICF-B7
2010年に販売終了、ラジオはICF-8で筐体色が橙色
専用ケース・緊急用笛・リチウム電池が使えるアダプタ等が付属
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-B7/
29目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:19:55.07
宮城県沖体験してる世代ならラジオ持ってる人多いかも
30目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:21:57.87
>>27
携帯があれば大丈夫、というふうに勘違いしてたから。
人間、それに慣らされるとそういうふうに勘違いしてしまうんだよ。
それに携帯電話はテレビで持ち上げられるしね、テレビのスポンサーだからね
ネット上でも、新機種がどうのこうの、なんて煽り記事ばかり
中身なんて無いのにね、あんなオモチャ
31目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:25:33.41
>>21
すげーWWW
加速度が半端ないなー

でも、俺って最近ラジオにやたら興味もってて
クラシックラジオから新しいラジオまでたまに情報収集してたのは
震災を予知してのことだったのかも。。
ラジオに興味あるけど、放送内容とかまったく興味なかったし。
震災のとき、停電になってそっこうで、こんなときこそラジオがフフフフ
なんてスイッチオ〜ンしたしな〜
32目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:43:14.68
>>28
それ、ケースと笛だけ欲しいかも・・・・・
9持ちだから
33目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:44:59.62
>>27
>>30
地震が来ても電気は消えない
電気が消えても携帯(ネット)は繋がる
携帯駄目でもワンセグ見ればいいって
思ってた人が多かったみたい
結局最後の綱のワンセグだって
電池が持たない電波が届かないで
見れなかったのになw
34目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:53:00.48
そもそも去年の2010年に日本メーカー製のラジオが
大幅に縮小整理されたのって翌年7月末に予定していた
地デジ完全移行が理由なんだよね。

アナログTV音声を聴けるラジオは基本的に生産完了し
機種その物を無くすかTV表示を削って型番変更するか
の岐路に立って多くのラジオが消えていった。
35目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:53:21.94
非常時には、携帯は使うだけ無駄

>キー局ダウンのうえ、
一斉に掛けられ繋がらないからリダイヤルする、ますます通話量が増えるから
もっと繋がらなくなる。輻輳現象

圏外の遠くへ、繋がらないのに・・・

で、貴重な乾電池だけドンドン浪費させられて逝く
36目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:56:28.18
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152321172
↑入札してるが新規なんで自作自演かもね >例のジャンク
37目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 17:56:39.23
TV4-12の音声は切っていいけど、

1-3の帯域は、普通にミニFMに開放したらいいと思うがな

そもそも日本は電波利用の制限がきつすぎるよ
規制がありすぎると創意工夫も新たな文化も生まれない
38目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 18:06:08.55
>>33
携帯が罪なツールですなあ
いざというときは使えないわ、デフレ不景気のなかでの経済的負担はかかるわで。
39目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 18:10:17.90
>>37
周波数は総務省官僚の利権になってんだよ
天下りできる携帯会社とか、接待してくれる携帯会社には
軽く周波数利用許可とかおりるでしょ?ソフトバンクなんてたいして
実績もない携帯会社とかに周波数がおりたりね。
俺はね、もっと日本人は悪くなってもいいと思うね、がんがん海外製の無線機とか
使えばいいと思う。
どうせ海外じゃ合法なんですからね、日本の規制がおかしいんですわ。
あいつらの利権になっとるから特に。
いざというときに携帯なんて役立たないんだから、国民は自衛しないとね。
これからは海外製無線機の時代ですわ〜
40目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 18:12:13.28
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479.480
41目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 18:12:42.51

>1-5,6-10,11-15,16-20,21-25,26-30,31-35,36-40,41-45,46-50
>51-55,56-60,61-65,66-70,71-75,76-80,81-85,86-90,91-95,96-100
>101-105,106-110,111-115,116-120,121-125,126-130,131-135,136-140,141-145,146-150
>151-155,156-160,161-165,166-170,171-175,176-180,181-185,186-190,191-195,196-200
>200-205,206-210,211-215,216-220,221-225,226-230,231-235,236-240,241-245,246-250
>251-255,256-260,261-265,266-270,271-275,276-280,281-285,286-290,291-295,296-300
>301-305,306-310,311-315,316-320,321-325,326-330,331-335,336-340,341-345,346-350
>351-355,356-360,361-365,366-370,371-375,376-380,381-385,386-390,391-395,396-400
>401-405,406-410,411-415,416-420,421-425,426-430,431-435,436-440,441-445,446-450
>451-455,456-460,461-465,466-470,471-475,476-480,481-485,486-490,491-495,496-500
>501-505,506-510,511-515,516-520,521-525,526-530,531-535,536-540,541-545,546-550
>551-555,556-560,561-565,566-570,571-575,576-580,581-585,586-590,591-595,596-600
>601-605,606-610,611-615,616-620,621-625,626-630,631-635,636-640,641-645,646-650
>651-655,656-660,661-665,666-670,671-675,676-680,681-685,686-690,691-695,696-700
>701-705,706-710,711-715,716-720,721-725,726-730,731-735,736-740,741-745,746-750
>751-755,756-760,761-765,766-770,771-775,776-780,781-785,786-790,791-795,796-800
>801-805,806-810,811-815,816-820,821-825,826-830,831-835,836-840,841-845,846-850
>851-855,856-860,861-865,866-870,871-875,876-880,881-885,886-890,891-895,896-900
>901-905,906-910,911-915,916-920,921-925,926-930,931-935,936-940,941-945,946-950
>951-955,956-960,961-965,966-970,971-975,976-980,981-985,986-990,991-995,996-1000


42目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 18:15:04.38
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
>550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599
>600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649
>650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699
>700,701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744,745,746,747,748,749
>750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799
>800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826,827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849
>850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899
>900,901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
>950,951,952,953,954,955,956,957,958,959,960,961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975,976,977,978,979,980,981,982,983,984,985,986,987,988,989,990
43目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 18:25:33.47
ttp://------###%%%%%%%%%%%%%%%%######%%%%%%%%%%%%%%%%%%%#####--------
ttp://-----##%%%%%%%%%%%%%----------###%%%%%%#%%%%%%%%%%%%%###-------
ttp://---###%%%%%%%##-----------------/##%%%%##%%%%%%%%%%%%%%###-----
ttp://--##%%%%%%%%##---------------------##%%%##%%%%%%%%%%%%%%###----
ttp://-##%%%%%%%%##-----------------------+##%%##%##%######%%%%###---
ttp://##%%%%%%%%##-------------------------###%#############%%%%###--
ttp://#%%#%%%%%%##--------------------------/##################%%%##-
ttp://#%##%%%####/--------------------###+---##%################%%%##
ttp://%##%%%%####--------------------------/######################%%#
ttp://###%%######---#-------------------------+####################%%
ttp://##%%%######-###--------------------------##--#################%
ttp://##%%%########------------------------###-#----#################
ttp://##%%#######-------------------------#####-----#################
ttp://##%%#######---##+-----------------------------########---######
ttp://############-#####----------------------------#########----####
ttp://-###########--###-----------------------------#########----####
ttp://-########/###---------------------+------------########--######
ttp://--#######--/+----------+#---##//###+-----------########-##/--##
ttp://----######---------------####------#-----------###########----#
ttp://------####-----------------#-------##----------##########------
ttp://------#####----------------##------##----------#########-------
ttp://-------#####----------------##-----#-----------########--------
ttp://-------#######---------------/###+------------####=###---------
ttp://--------########---------------------------########=##/--------
ttp://--------###########/--------------------####==######=###-------
ttp://---------################################=====###$=##==##-----#
44目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 19:53:11.33
デジモノに慣れてる若い世代だとラジオは持たないかも
というか周りの知り合い見てるとラジオ持ってる人少ないよほんと
もしつけるとしたらカーステレオ、音楽プレイヤー使ってるなら
まず音楽以外の用途で使うような発想は考えにくい

これだけデジモノが流行っててアナログなラジオを買う人は少ないんじゃないかな
俺は両刀使いだから無問題だった、避難する時同じ方向ってことで一緒にいた
おじいちゃんもラジオつけて歩いてた
45目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 19:58:19.56
マスメディアといえばテレビ一辺倒だったわけだけど
大震災を機にラジオも多少は復権するだろうね。ていうかしてる。
それが長期にわたり定着するかだな。
46目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 19:58:55.14
>>44
本来はデジタル持ちほど
デジタル機器の電池の持ちが悪いのは
よく判ってる筈なんだけどねw
その事と
非常用にアナログラジオを持つって事が
繋がってなかったんだろうなぁ・・・
47目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 20:04:12.42
>>45
震災後にTVは見なくなって地震対策もかねて
NHKラジオしか聞かなくなったヤツは知ってるよ
48目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 20:30:33.74
緊急地震速報と緊急警報放送で自動的に電源が入る受信機ただし業務用ttp://www.kyastem.co.jp/products/ER-3021-outline.html
49目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 20:37:11.84
>>48
大手メーカーはなんでもかんでも携帯に組み込みたいから
このてのものを開発しないみたいね
いまこそb級メーカーのチャンス
50目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 20:45:26.13
>>49
2008年末に発売されてるみたいだし
いまの緊急地震速報機ってこれを下敷きに製品化されたモノなんでは?
ttp://jida-dm.syncline.jp/DMHP/2008/item29.html
51目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 20:51:21.84
ICF-51が売ってない
52目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:09:06.77
>>50
緊急警報速報は特有のチャイムが鳴るだけでデータ的には無情報なので大手は作っても意味無しと考えているのかも?
製作記事見つけた
http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/256/Default.aspx
53目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:13:02.29
>>52
訂正
緊急警報速報→緊急地震速報
54目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:13:25.00
正直、海外製に期待するかな
日本からはでないかもな
MIDLANDに期待ですわー
震災が彼らにとってはビジネスチャンスだろうし
55目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:21:04.02
地デジ化直前だったから、
以前のFMに1〜3chが付いた機種はメーカーでも在庫整理中で、
それらを一通り出荷したら地デジ後の1〜3chが受信できない機種しかなくて、
メーカーでも出荷したくても出荷できない状況だったりしてね。
56目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:24:44.85
>>55
なるほどな、なんか縛りがあるのかもな
テレビとラジオは系列的にも似てるしな
ラジオとテレビ両方運営とかよくあるし
新製品ラジオは、地デジ付じゃないと販売できないとかあるのかもしれん
やっぱ海外製に期待するしかねーな、もう日本製ラジオは終わりやろ。
57目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:24:52.44
盗塁失敗でゲームセット
58目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:53:18.70
どこまで来るかを先人は知ってたらしいから

ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110419k0000e040095000c.html

ラジオも今の事ばかり考えてると痛い目みるぞ


59目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:55:33.80
>>29
仙台です
数年前PTAで防災意識調査をやりました
電池で聞けるポータブルラジオを用意している世帯は約6割でした
単身者を含めるとさらに低いでしょうね
60目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 22:03:39.07
>>59
持ってても確り管理出来てなくて
ラジオが壊れたり電池が無かったり
そもそも何処にあるか見つけられなかったりした
世帯もあるだろうから実際に役立った世帯はもっと少ないな
61目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 22:07:24.82
あらいりょうた サヨナラヒット

62目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 22:12:47.97
>>59
そういう意識調査やってる自体偉いな。
63 【東電 84.1 %】 :2011/04/19(火) 22:21:52.10
ようやく、ER-21T-N を買うことができた。
あとは ICF-51 を買いたい。
64目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 22:46:23.27
買いたいといわれても真面に売ってないから
どうしようもないんだよな
65目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 22:51:20.22
やはり非常時の必要性が高い
LEDランタンやLEDライトとかの方が
ラジオよりも手に入れやすい感じだからなぁ

ココまで日数が経っても解消しない
ラジオの品薄感はちょっと異常な感じ・・・
66目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:05:25.55
>>63
両方買って是非レビュー書いてくれ

つか、51と9持ってるから、次はソニーの短波ラジオ狙ってる
67目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:12:02.31
>>46
デジタルは電池の持ちが悪いというのは偏見。
単に消費電力が多いか少ないかだけの問題であり、デジタルでも
電卓・腕時計・家電品のリモコンなど一年程度電池で動くものもある。
68目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:17:40.14
>>67
いやいやラジオの場合は、PLLシンセは遙かに電力食うのよ。
同タイプならほぼ倍以上違う

それにPLLシンセだと電圧が下がるとそもそも同調できずプツ切れしてしまうが
アナログだと音量が下がるノイズが増えつつと徐々に弱ってフラフラしながら消えるまでずっと粘り続ける

非常時にこの差はめっちゃ大きい
69目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:20:46.83
>>59
電池で聞けるポケットラジオ、電池でラジオが聞ける音楽プレイヤー、
電池でラジオが聞けるラジカセ、電池でラジオが聞ける携帯電話、
電池でラジオが聞ける自家用車などもアンケート対象にしないと
あまり意味が無いような‥‥

我が家は災害準備をしている方だと思うけど、電池で聞ける
ポータブルラジオは無い。
70目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:25:32.79
>>68
電池での動作する時間を重視している人が多いみたいですが、
仮に消費電力が2倍であれば、単に2倍の電池を買い置きして
おけばいいのでは?
費用も置き場も、気にする程のものではないでしょう。

単3 単4電池なら、古くなったらリモコンや置時計などで使えますし。
71目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:32:35.57
>>70
平時の使い勝手は、PLLシンセが断然上
これを否定するつもりは無い

ただし、災害など非常時は別
・貴重な電池はたとえ一つたりとも大事に使いたい
・子供や年寄りでも取説なしで何の説明もなく戸惑うことなく簡単操作できること
・基地局など倒れても、残ってるところだけあるいはミニ局だけ問題なく同調できる(電池交換時にプリセットや局探しでまごつかない)

まさに非常時には非常時向きのツールがベスト
72目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:43:08.56
>>69
普段からラジオを聞く環境があるということを意識することが大切ですよね。最近は軽トラにもFM付きラジオ積んでたりしますしね。阪神大震災の経験上かどうか知りませんが自衛隊パジェロにもFM付きラジオ積んでます。
73目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:44:10.05
DSPポータブル機を持ってるけど、単三2本のアナログ機も欲しい。

でも近所で売ってないw
74目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:45:21.38
電池の問題は、充分な量の電池を用意しておくとか、商用電力が
使えなくても電池を充電する準備をしておくなど、他の対処方法が
あるのに、大半の方が消費電力の少ないラジオ志向なのが不思議。
75目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:47:00.13
昔、パチンコの景品でとったメイドイン香港の
手回しラジオがやくにたつとは、震災になるまで気づかなかった
さすが香港製、バーアンテナをカチっと固定するような日本製ラジオに常識的に
あるような突起が無い、だもんで、バーアンテナが常に斜め状態w
でも役にたったよー
76目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:57:59.79
ラジオ持ってても電波がよくない地域だからまともに地元の局が入らないからなぁ。
もうちょっと電波強くしてもらわんとどうしようもない。
77目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:01:48.18
感度の高いいいラジオ買え+外部アンテナつなげろ
78目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:07:28.56
>>76
とくに中波は強電界過ぎると,逆に綺麗に聴けなくなる世帯が増える
79目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:09:19.99
>>76
北海道?
岩手?
長野?
岐阜?
80目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:13:22.88
横浜
81目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:14:36.50
そごう
82目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:14:53.01
窓に張り付いてラジオを聞け
83目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:15:47.31
横浜?マジで?
ビルが多いからかねー
84目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:17:18.13
通勤に使っていた携帯ラジオはあるけど、スピーカー無し
ホームはオーディオの単体チューナー
一番使えそうなポータブルラジオは電源が入らずorz

災害や停電のことを考えてICF-801とICF-9を買った。
ソニーストアよりちょっと安く買えたので満足。

ICF-801はミズホのループアンテナ付けて聞いてる。
85目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:18:12.08
やっぱりチャイムの検出は力技になっちゃうのか('A`)
86目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:18:43.03
いや、単にFM横浜の電波が弱いだけじゃないかなぁ
ナック5とかベイFMは普通に聞こえるんだよね。
87目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:20:15.26
>>74
ラジオは他の充電が頻繁だったり電池交換が必要な機器と
違って機種選定さえ間違えなければ余分な電池の必要性も
充電の必要性も無いから。

ラジオ用にワザワザ充電できる環境を作ったり複数回分の
交換電池を用意する位なら事前に電池持ちのいいアナログ
ラジオを用意してもっと優先すべきラジオ以外の電子機器
にその環境や電池を使う方がどう見ても合理的で有意義。
88目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:20:48.90

なんだよ、糞FMの話かよ
89目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:33:51.36
FMは山間部や県境はもちろん局から離れると入りにくい所はあるよ
電波長いうえ弱いからな
90目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:37:33.60
実際に被災してみるとちょっとしたことでもすごいストレスになるから
何かの拍子でチューニングがずれてもボタンひとつで戻せるシンセの方がいい面もあるぜ
91目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:40:19.12
大事な時に電池交換や充電が必要になる事こそ一番のストレスw
92目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:40:23.06
>90
ですね、それは痛感します
局をすばやくチェックしたいときはシンセ?のポケットラジオを使い
寝るときなんかは、アナログラジオつけて寝てました。
93目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:40:47.76
やたらデジタルラジオまんせー厨が居ついた感じだが
アナログに比べて売れず在庫捌けない転売屋か?w
94目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:50:18.66
>>88
AMじゃ地域もくそもないじゃん。
それこそ福島くんだりから伊豆まで全部NHKが594だったりするぞ。
95目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:58:24.06
>>94
福島県のNHK-AMが違うぞ。
伊豆諸島は東京と同じだけど・・・・

       第一  第二

福島    1,323  1,602
原町    1026  
郡山    846   1,512
会津若松 1,161  1,539
いわき   1,341  1,539
双葉    1,161  
田島    1,341  1,602
只見    1,584  1,359
西会津   1,368

      (*数字はKHz)
96目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:03:08.14
>91
それあるな、俺んとこは4日で電力復旧したが
電池の心配したもんな
97目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:07:21.01
丸一月かかった地域もあるしね、電気復旧
一週間以上はザラだったし

デジタルラジオで3日ごとに電池交換なんかやれんな
98目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:10:53.79
乾電池だったら、ライターで炙るか
石で電池の腹を強めにカンカン叩いたら
しばらく持つことが・・・・
99目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:11:04.16
停電している時こそ充電池を使いたい
でも充電器がAC専用だったりすると充電が出来ないことが問題
手回しは大変、太陽電池は時間が必要 もっといい方法は無いのか
100目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:12:36.16
>>95
高速走ってると郡山くらいまでは594だよ
それより北は行ったことないから知らないが
101目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:14:23.63
イヤホンだと10日持つらしいから単三を6本用意しておけば1ヶ月は耐えれるはず
102目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:17:33.47
>>87
停電の時は懐中電灯とか携帯の充電とか、ラジオより電池を食うものがたくさんあるからね
低電力ですむものはすませておきたいよね

ここだと単三で動くラジオじゃなきゃ駄目という風潮だけど、
単一のラジオは途方もなく電池の持ちが良かったりするから
一組だけ電池を揃えておけばまず心配いらなかったりする

ところで近所のスーパーは相変わらずただの一本も電池がないです@仙台
また余震で停電があったら嫌だなあ
103目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:23:37.87
>>102
あんまり寿命が長いと液もれする
104目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:30:51.79
>>100
下手すると会津でも594kHzで行ける事もある。

ちなみに、離島のおいらは東京都なのに、729kHzの名古屋第一の方が良かったりする。
105目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:33:29.51
書き忘れたが、昼間は民放だったらSBS静岡放送が良く聞こえる。
106目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:35:14.08
離島はラジオ要らないんじゃないの?
津波きたら島ごと沈むような
107目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:37:51.46
今回みたいに物が必要なのに、
買いたくても買えない状況を見てしまうと、
2次、3次手段を考えてキリが無くなってしまうわな。
うちはラジオ一台と予備電池一組のセットで、
バイクとカバン、家の外の倉庫、会社に一台づつ置いてるよ。

108目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:40:25.69
>>102
単3電池が最も早く震災後に手に入れられたから
その安心感からココでは薦められてるんだよ。

実際に単1電池や単2電池は
関東でもまだまだ品不足だからなぁ・・・・

しかしそんな事いってる俺だが
震災中は震災前から使ってた
単1電池アナログラジオをそのままメインで
単3機はサブって分けて使ってたけれどw

只それでも単1機は電池切れこそしなかったが
肝心の電池の方は震災前に買った予備電池以外は
結局大事な時に全く手に入らなかったから
やはり今買う人には単3電池を使うラジオを薦めるな。
109目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:43:10.52
>>106
俺の島、高い所でも100m超えだよ。
島ごと沈むって、津波で100m超えなんて聞いた事無いぞ。
そんな津波来たら、日本全土どころか、全世界的にヤバイ気がする。
110目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:45:48.22
単1乾電池あったらLEDランタン等の照明系にって人もいるからね
あれって基本が3本単位だから数を用意するのも大変でしょう
家ではスペーサーで変換して単3充電池で運用してるけど
111目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:48:37.00
>>109
今回の津波の最高は37Mだよ

この津波直撃ルートなら島の8割アウトでしょ
100Mの山頂あってもそんなに迅速に島民全部避難できないっしょ
112目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 01:54:19.31
>>111
言っておくが俺の島、最高峰300m超えだぜ。
37mなんて島の主要部壊滅だけど、今回の津波が来るまで1時間の余裕があり、避難なんて余裕で出来るよ。
近海で今回クラスが来たら、津波来る前に島全体が地震で壊滅するけどな。
113目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 02:05:57.22
アンテナって、自分で作れるよな
114目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 02:12:40.81
自作は勿論可能だが地震・強風・大雨・雷と
色々の自然災害にしっかり対策して作らない
と肝心な時に足を引っ張られますよw
115目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 02:14:58.76
しかしスレの勢い速すぎ・・・ww
116目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 02:19:01.99
史上最大の津波の高さは・・・・・・・500メートル以上ありました。

伝説?
いえいえ、実際に記録された史実です。

1958年7月9日アラスカ州リツヤ湾でマグニチュード7.9の地震により巨大地滑りが発生。
8000万トンもの土砂が流れ落ちました。
この地滑りにより湾内に巨大津波が発生したのです。
その高さはなんと、520メートル!
なんでそんな高さの津波が起こったことが判ったのか・・・・・?
山の木が高さ520メートル付近まで、軒並みなぎ倒されていたそうです。
凄まじいですよね。
幸い、人がほとんど住んでない地方だったため、人的被害は少なかったらしいです。
http://plaza.rakuten.co.jp/xb70a/diary/200507120000/

カナリア諸島の噴火と津波

最初に発生する津波の高さは九百メートルであるという。
これが大西洋に広がっていくのだ。
まず1時間後に、アフリカ大陸西岸を'最大百メートルの津波が襲う。
三時間後には、スペインの海岸に、回り込んで減衰した五メートルの津波が届く。
しかし真正面から大洋に向かった波は'五十〜百メートルの高さで南北アメリカ大陸に向かう。
六時間後に、北アメリカの東岸全域に十メートル、南アメリカには十五メートル、そして
またイギリスにも五メートルの津波が及ぶという。
http://ameblo.jp/gitarcla/entry-10087767416.html
117目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 02:38:34.20
>>116
アラスカか、怪しい・・・
そして盛んにアメリカで人工地震が研究されていた時代でもある
津波実験だね、核による
118目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 02:40:15.05
電池の液漏れを考えると最近は充電池を良く使う
乾電池よりゴミも減るから交換する時は充電済みの充電池と交換する
119目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 02:42:00.69
>>111
んなこと言うなよ
猫神社で有名な田代島は最高標高96.2mだったけど今回の津波でも全島民無事だったんだぞ
120目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 03:36:50.80
>>117
福島原発事故も、事故じゃなくて日本が核実験をやったんだと
信じてる外人は意外に多い。
121目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 07:46:33.63
ICF-9より51のほうが高いのは何で?お洒落だから?
122目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 08:19:31.74
自分で好きな方選べばおk
123目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 09:22:55.30
>>112
伊豆大島かな?
124目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 09:25:14.13
ラジオとか緊急地震速報警報器とか
震災を機に生産止めたのかって
思うほど売ってないよな
震災前より入荷してなくないか?
125目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 09:54:29.42
日本はこういうの売ってないの?
かっこいいよね
http://www.youtube.com/watch?v=4RDZBHo_S5g
もうmidlandに期待するしかないんじゃね。
海外メーカーに期待、日本仕様売ってくれ〜
126目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 09:57:06.07
南三陸のこの映像見たら、さすがにどうすりゃいいか考えるわ・・・
無力とゆうかなんとゆうか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=jxng4VE8ptw
127目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 10:36:56.62
災害に役立つラジオは短波付きの手回し充電タイプのラジオ
128目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 10:48:30.53
>>111
リアス式海岸の漁港で津波のチカラが増幅された37mと
離島を同列に語れんだろ
129目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 10:49:52.07
>>126
あんな事になるとは絶対にその時は思っていなくても
余裕を持って離れた高台に逃げてる人がいたって事も
考えた方がいいかもな。

http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw

上は南三陸の別映像だが裏山が直ぐだからと最後まで
逃げずにいた人もいるくらいだから・・・・
130目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:05:09.71
midlandmidlandって騒ぐやつがいるからどこの中国人だよとか思ったが
そういうブランドなのね。
131目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:06:15.91
http://www.youtube.com/watch?v=35nqkzNZEqo&NR=1
アメリカは進んでんなあ
すでにテレビに警報が割り込むシステムが普及してたんか
日本はどうなっとるんだね、
132目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:15:01.59
>>130
よかったな、勉強になったろ?
携帯なんでおもちゃばっかいじってても、世界の情報は手にはいらんからね。
フィルターかかってるからね、携帯なんておもちゃは。
2ちゃんですらフィルターかかってます、ここチョンの掲示板だし
133目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:24:31.18
>>131
日本で行くと緊急警報放送とかJ-ALERTにあたるかな?

EASシステムは、連邦緊急事態管理庁(FEMA)が、大統領直属で発報してる。
元々、核攻撃を想定した国民への緊急通報システムを作ったのが由来
竜巻とかハリケーンとか暴動とかテロとか、向こうは広範囲での危機が日常で多いからな
134目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:29:35.86
>>131
全画面で表示するか、テロップで表示するかの違いの様におもうけど、
日本のテレビの緊地震速報と本質的に何か違うの?
135目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:30:35.89
>133
竜巻とかハリケーンはわかるが、暴動とかテロとかそんなにちょくちょくあったっけ?
台風、地震 津波 北朝鮮のテロ
を考えると、このての最低限のものも日本には無いんだなあ・・・
日本は先進国先進国言うがたいして進んでないな。
しょうもないオモチャの携帯とか携帯ゲーム機とかそんなどうでもいいもんばっか進んでんな。
136目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:38:01.37
このメーカー、日本に本格参入してくれんかなあ。
おもちゃの携帯とかカーナビとかそんなもんに組み込むことばっか考えてんもんな
日本の糞メーカーは。
リーズナブルに出すことを考えていない、緊急放送つきラジオなんて安いにこしたことはない。
おっと、そんなこといってると経団連のポチのチョンがまた攻撃してくるから、今日はここまで。
137目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:43:10.96
夏を過ぎれば、日本では誰も見向きされなくなるから、
日本に本格参入しても利益は出ないんじゃないかな。

数年おきに大きな地震があっても、ラジオを持っていない人が
多いってことは、平常時には売れないって事だと思う。
138目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 11:54:32.41
>>131
警報の表示自体は、日本とそんなに変わらない。

ただ、日本の場合、緊急警報放送、緊急地震速報の放送については、
NHK民放含めて、各局の判断基準に任せられる。

それがアメリカの主要局の場合、警報の種類も多いのと、
FEMAやNOAAといった機関が、必要な地域に向けて警報を発砲すると、
ラジオテレビ、CMであろうが通常番組であろうが
遠隔操作で強制的に割り込んで、直接警報を流すしくみになってる。
139目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 12:02:07.51
>>138
どうも
必死にググってきて
さっき知った情報を得意気に披露してくれてどうも。
参考になりました。
140目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 12:09:08.56
で、どこのラジオ買えばいいんだ?
141目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 12:36:20.46
>>132
でも別にわざわざこのわけのわかんないメーカーのラジオを国内向けに仕様変更してもしょうがないんじゃない?
取り立てて優れてるようには見えない。

142目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 12:53:51.51
ICF-9おすすめ
143目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 12:57:15.41
ICF-9のバーアンテナ何cm?そんなにいいのか
144目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 13:09:37.38
>>139
お褒めに預かり光栄です
145目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 13:12:31.93
146目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 13:15:45.19
147目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 13:21:02.81
量販どこにも売ってないから諦めてたら、
自宅から100m程の電気屋に5台も残ってた・・
148目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 13:39:40.99
俺もICF-9欲しくなってきた
149目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 13:43:29.67
>>147
たぶん、各国産メーカーのAM専用モデルは利益は300円くらいだと思う。

5500円の奴は仕入れが3000〜3500円くらい。
量販店では売れるけど、利益は本当に小さいんだろう。
本震時には、殆ど在庫がある店が少なくて通勤ラジオや高機能モデルがバンバン売れたそう。

話していたのは、地震の情報はどの放送?
AM?NHK?と若年層で知らない人が多かったと話していた。
150目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 13:56:03.08
短波放送って若者向けの音楽とか流れますかね?
それとも異国の雰囲気を楽しむものなんでしょうか
151目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 13:59:38.67
152目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 14:02:21.65
流れてもとてもじゃないが聴く気にならんぞ

昔のブリキのバケツ引っ叩いたようなガサツな音
153目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 14:21:23.99
ありがとうございました。まずは普通のラジオ買いたいと思います
154目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 14:44:49.34
>>153
まずこのスレ的には単三x2のAMFM日本製ラジオ(ソニーかパナ)を買うのが王道

二台目は通勤用単四ラジオや、予備で安い中華短波ラジオもあり
155目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 15:07:12.97
M260からステップアップしたいのにお休みタイマー必須となると中華しかないねぇ
156目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 15:20:58.00
>>154
日本製でなく日本メーカーが出してるラジオですね。

それに該当するラジオはソニーなら中国製でパナは
中国製かインドネシア製だから。

でも実際に日本製でAMFMに対応してて単3電池
2本で動作するラジオもあるにはあるけれど・・・・

それはソニーのワールドバンドラジオ(短波ラジオ)
のICF-SW23(SW22(JE))かICF-SW07の2機種だけ
だからなぁ。

ただ何方も余り乾電池での稼働時間は長くないから
災害用には向きませんね。
157目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 15:27:10.47
>>156
日本メーカーは設計とIC、コンデンサー、フィラメントなどが日本製(だからいま生産できない)
組立てや筐体製造など中国だね

で、中華メーカーは違法コピーIC、粗悪コンデンサー、部品もばらばらで
品質管理が好い加減なので個体差が激しい
158目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 16:07:47.27
>>157
電解コンデンサー等では業界大手の日本ケミコンの工場
とかの被災が影響大きかったみたいだね。

ラジオが全然でてこないのも組上げ部品の不足が原因な
んだったって流石に思ってきたよ。

もっと優先すべき高額商品に不足気味の必要部品を回し
てるのだろうなぁ。
159目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 16:40:37.06
ICF-9のコンデンサーなら大丈夫だよ 中国製だから。
160目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 16:44:15.43
R-P130のコンデンサーも中国製だ

ところでフィラメントって何のこと?
161目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 16:45:44.69
日本製が無いから仕方なく中国製でもって考えるんじゃね
162目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 17:00:53.98
>>158-159
ソニーになぜ小型ラジオをもっと生産してくれないのか訊いたら、
どの部品か教えてくれなかったけれど、やはり震災で部品工場がやられたため
生産ストップしてると言ってたよ

パナもたぶん同じだろう
163目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 17:01:35.40
チャイナクオリティの腐ったコンデンサw
164目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 17:06:12.99
ICF-9を渋谷の普通の電器店で2,100円で購入。
まだ3台ほどあったよ。
165目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 17:13:46.05
>>164
メジャーな量販店より、郊外とか街中の小じんまりした店が狙い目だね
こまめに探すと意外なところに普通価格で残ってる、オイラも今月初めに買えた
166目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 17:27:03.87
中華短波ラジオも店頭で買うほうが安いね、あんなモンに2千円以上出すのは情弱
167目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:01:16.00
>>162
それと震災の影響から各種電子部品の単価が上がって
安価なラジオほど利益率が下がって生産行為そのもの
を躊躇してる可能性もあるかも?
168目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:04:10.46
尼でICF-P21ぽちった
一割くらい割高だけどまあいいや
後一つ残ってるよ
169目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:07:41.17
尼でICF-M55のピンクぽちった
シルバーとピンク3個ずつ残ってたけどもうないかも
170目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:12:50.33
>>169
なくなったね
171目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:14:41.04
>>168
1割ぐらいは今の時期許せるな

3倍とかバカヤローだが
172目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:16:45.28
ラジオもそうだがユニデン緊急地震速報機の復活
もありましたね。

で、見た時は14台あったのにコレを書いて・・・・

一応書き込む前に再度見直したらあっという間に
完売してたw
173目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:17:33.16
携帯ラジオなんて最早、山歩きのときの熊除けぐらいにしか利用価値がない

流れてくる情報が糞だから
174目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:20:35.95
小林かつやはソニー携帯ラジオでFEN聴きながら英会話マスターしたとか
175目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:22:16.45
寝る時に枕元に置いておけばいいのでは
布団の中の暗い中で震源地が分かるよ
176目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:26:13.93
>>173
それは認めるが、しかし停電になるような震災時は
その糞なラジオがおもな情報源になる
ラジオは聴かなくてもいいから、つねに複数もっておいたほうがいい
そして半年に一回くらい電池チェックとか
177目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:26:44.43
何で今更ICF9とかしょぼいラジオ買ってんの?
ここの人達はラジオ新参者なの?
178目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:30:00.46
179目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:30:25.69
>>175
寝てる時は緊急地震速報機で緊急地震速報を確認させて
警報がでたら矢庭に跳ね起き直近の地震に対応してから
緊急地震速報機は5分も経つと自然に待機モードに戻る
からその前に手元に置いてあるNHKに選局済のラジオ
を点けて震源地の確認をしてる。
180目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:30:36.70
じゃ、>>177氏のお勧めするラジオを紹介してくださいな。
181目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:32:58.32
尼でICF-51/Wがでてるね
182目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:33:31.73
>>173
震災に遭わなかった奴はそう思うだろうね
だけど大震災きたら最低でも2〜3日間は電気こないと思った方がいいよ
市街地ですら2日はかかったからな、端の方なら1週間以上かかる

その間情報を集められるのはラジオしかない
インターネットもテレビも使えなくなって詰んだから
ラジオ持ってる人にお願いして放送聴いてた人達いっぱい見たよ
183目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:35:33.51
>>177
なぜにICF-9に固執するのかは不明?
同程度の能力で安価なラジオなんて他社でもあるけど
初心者ほどソニーやパナの名前が付いてる事に安心感が強いみたい
184目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:36:19.87
>>177
震災があってラジオに興味がなかった層の人達が
ラジオに価値を見出してるんじゃないの
185目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:37:32.61
>>182
マジ?
ラジオに人が集まってたの??
街頭ラジオかWW
どこ?

仙台?盛岡?
しかし携帯があれば大丈夫、なんて勘違いしていた人ら多数いたんだろうなー。
186目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:40:37.25
>>185
仙台だぜー当日いっせいに停電したから市街地パニックだったし
ワンセグ使える奴は見てたけどバッテリー切れで見れない人も多かったみたい
そういう人達は携帯ラジオ持ってる人が放送聴いてた所に集まってたよ
187目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:42:05.63
ICF-P21、RF-P150AならICF-9と同等
どれ買っても問題ない

単三x2で1週間聴きつづけられ、AMFMとも受信性能が安定してる
これが重要

音質とかは二の次

>>178
それも悪くないんだが、単三x4なのに、持続時間が9、21、150より短いのがね
緊急時に電池が勿体ない
188目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:42:30.65
>>182
玉音放送の時代から何一つ進歩してないのがわかるw

189目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:43:03.46
>>181はお終い
190目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:46:34.79
>>186
マジかよ
ポケットラジオあたりかな。
いやあ、ほんと便利なものの現実を知らされたわ
本当に使いたいときには使えないというオモチャという現実を。
191目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:46:42.02
音量を小さくすると、持続時間が長くなるぞ。

カタログでの持続時間って音量どのくらい?
192目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:46:59.58
定価以上で買っちゃ負けよ
193目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:49:20.86
>>182
震災に遭わなかった人の中には
ネットや携帯も頑張ったら被災地でも
繋がったと思ってる人が多いみたい。

それって本当は一握りの人だったり
一時の事だったりしたのかもしれないけれど
外から見るとその人達の情報しか見えないから
ネット上では被災者全ての情報に見えるし
それに怖い事に時間軸に全く関係無く残るから
代表的意見としてずっと泳ぎ続けたみたい。

だからライフラインが一度完全に止まり
やっとそこから復旧して声をあげられた人達が
いくらラジオの重要性を訴えても
何処か懐疑的に見てしまうようですね。
194目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:50:24.10
携帯でワンセグってどんくらいみれるの?
195目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:51:10.60
俺も今回作為的停電の割を食ったがカーラジオつけたのは最初だけ
どこの局も同時に個人の安否確認とか
しかも全く被災してない地域からの呼びかけって完全に個人の都合だろw
そんなもんに公共の電波つかうんじゃねぇ
災害直後にやるべきことか?




196目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:52:10.72
>>193
とくにチョソ携帯は酷かったからな
まさにペテン禿げ、まったく使い物にならない、詐欺ぼったくり禿げ携帯
197目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:53:43.98
>>194
充電なしだと30分〜1hぐらいじゃないか
198目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:54:42.99
>>193
まあ、自治体の防災広報無線が使えなかった
という話で

テレビ見ればよかったじゃん、なんて真顔で言う連中がいるからなあ

電気が通っているものと勘違いした意見
やっぱ被災地じゃないとわからないんだろうなあ
大衆って馬鹿で低脳だしさ。
テレビとかPCだけあっても、そのときにラジオもってなかったら
すぐに情報入らなかったよねー。
ワンセグみられる携帯ならそこそこ役立ったろうけど、バッテリーくうだろうし。
199目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:57:24.58
ワンセグ携帯で1週間み続けようと思ったら
補助充電池(リチウム)が30個は最低要るな
200目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:57:35.54
>>196
回線が無事なら利用者が少ない方がアドバンテージある場合もある
今回停電地域じゃ犬TTの公衆すらアウトだったからな
201目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 18:59:33.28
>>197
そんなもん?もって1時間か
まあ、停電になってラジオなかったらそれで津波情報はワンセグで入手できるか。
俺がもっている携帯テレビもそんなもんだしな。
やっぱ長時間きけるラジオないとだめっすなー。
202目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:01:06.72
>>200
NTTはキー局以外の基地局がしっかりしてるし
バッテリー修復も早く、使えない時間はテラ短かったが

禿げ携帯は半月ぐらいずっと使い物にならん、朝鮮特有のペテン炸裂だったな
203目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:01:31.56
>>196
東北じゃもうソフトバンク解約者続出だろうね。
血デジかで周波数拡大したら、ドコモに与えたほうがいいっすなー・・・
いやマジで。
基地局もまともにない、いざというときに使えないとこに周波数なんてもったいなくてな。
204目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:05:27.10
まあ結局日本はアレだ
本人がショックを受けるから癌告知は控えましょうっていうw
すぐに死ぬ訳じゃないしな(笑)

205目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:06:07.37
また携帯キチガイが暴れてるのか
206目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:06:23.96
>>203
低設備投資で、嘘くさい派手なペテン禿げ宣伝で、大金せしめておきながら
いざというとき使い物にならず命を失う、ペテン禿げの貯金箱

まぢペテン禿げ携帯なんか要らんな。そのせいで命落とした人もいただろうし
207目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:08:11.88
>>203
ペテン禿は被災地のインフラ回復させる気全くないと思うよ。
ドコモとAUが回復していないところだけ回復工事しているのは、
いち早く復旧と偽宣伝するためと、各社自前でインフラ整えるのは
無駄だから、災害時のためにも各社共用設備にすべきと都合のいい
論理で民主党に働きかけるためと思われる。
208目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:08:16.47
>>206
ペテン禿げ携帯キャリアは倒産させて、周波数を
ドコモかKDDIに割り振ったほうがいいよね・・・
それか、その周波数を公的機関の通信用にするとかさ。
209目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:10:49.72
>>207
まさに在日の寄生虫、タダ乗り根性
炸裂だな
210目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:13:22.09








211目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:14:48.40
ソフトバンクは今回のことで不利にならないように
100億円寄付とかしたんかな
まあしかし、携帯電話とかあんまり使わない人とか衛星電話を購入したいという人も
増えてくるだろうから、海外の衛星電話メーカーの参入をしやすくしてほしいよ。
スラーヤとかけっこう安いでしょ、端末とか通話料とかさ。
212目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:16:39.22
NHKなんか昼時AMFM同時に外国語放送の時間設けてたし
だれかアレを翻訳した人はいないかな?
日本人には知らせたくない情報が入っていたかもしれんよw
213目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:17:16.86
震災後、地方の家電通販で売れ残っていたRF-U150を購入したが
近くの量販店でICF-B100が8kで売っているのを発見。

捕獲するべきか迷う
214目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:19:39.98
>>212
チョン語とシナ語のやつな
ほんとNHKなんて民営化および解体したいわ。
別な組織作ったほうがいい、年間数千億円の維持費でさ。
215目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:23:11.47
>>212
震災に遭って、情報が分からずパニックってる外国人へ
的確な情報を提供する必要があるからね

日本語放送内容の要約を、英語放送で提供しただけだよ
(もちろん外国人向けの内容も一部混じってるけど)

いまどき英語が分かる日本人なんてたくさん居るわけだし
日本人に知らせたくない情報をNHKラジオが流すかってw
216目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:25:36.40
>>212-214
チョンとシナ語か

あっ英語放送じゃないやつかw、215は訂正
217目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:28:06.25
英語が分からない中国人と韓国人が多いんじゃないの?
218目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:30:32.17
日本語も英語も分からない中国人と韓国人≒不法滞在・密入国のチョソ、シナ人

じゃネーノ?
219目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:31:30.42
地震受けた立場から言うのも何だけど役所に情報入ってくるのは
だいたい2〜3日経たないとこない
県庁とかなら別かもだがそれでも当日は情報が全く入ってこなかった

それと役所が発電機持ってたっていうのは震災遭って初めて知った…
電話とか使えない代わりにラジオずっと点いてて漏れも被災者なんだなぁって実感した

ライフライン完全に止まった時の辛さも身に染みた
漏れは都市ガスだったから今週になるまで全く使えなかった…風呂代だけ結構な額になった希ガス
非常時の煮炊き手段も考えないといかんね
220目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:34:03.58
>>216
なに人でなに語でもいいけどさ
なんで受信料払ってない奴にそこまでやる必要があるの?っていう話
日本に住むなら日本語喋れなくても現地ラジオ聞いて理解するぐらい必須でしょ
しかも二波同時って・・・

むしろあれは中身どうでもよくて、日本人に対して『外国人を受け入れよ』というメッセージなのかもしれない

221目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:37:03.76
>>219
>それと役所が発電機持ってたっていうのは震災遭って初めて知った…

おいおいw
発電機なんて個人でレンタルできるんだぜ
222目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:39:28.25
>>219
銭湯もいま400円するもんな
その代わり温泉風呂とかシャワー風呂とかマッサージ機とか
おもしろいのが増えたが。

通常料金で使える銭湯が近くにあるだけ救いだったね
223目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:42:09.50
トウホク食い荒らす?被災地に跋扈する不気味なアジア人
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110420/dms1104201550016-n1.htm
224目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:45:10.37
>>220
NHKはチョンの放送局だからな。
とうぜんそういうメッセージはある
もう日本という国は、日本民族だけのものじゃないニダ
という宣伝だよ。
225目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:46:18.12
>>220
不法入国、不法滞在しておいて
震災で日本語も英語も分からず、情報を知らずに被災したら

チョソとシナは、あほみたいに猛り狂って日本を非難するからな

大震災の直後、アメリカはむろん、遠くドイツ、スイス、トルコ、ニュージーランド、豪州などが100人単位で
救助隊を派遣して次々乗り込んできたのに、

隣国なのに韓国はたった5人の救助隊と犬を派遣し、その役割は
「東京に滞在して、日本にいる韓国人の安否確認が目的」とか抜かして、国際的に顰蹙買ったw
226目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:48:00.57
そういや、日本人と結婚して日本人との子供もってた
中国人がその後日本人と離婚したんだが、そのまま日本に寄生してて
そのシナ人が子供を捨てて本国に帰ってるらしいWWW
土人こえー、ツーか、土人の血入れるんじゃねえよWWW
227目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:48:28.38
>>219.221
その発電機も発電させるには燃料が必要なんだぜ。
物運ぶ、移動させる、買出し行く、情報集める 電話使えないから
ほとんどが車かバイクに頼らざるをえない。
電気が止まるから自家発のないスタンドや手動で給油できないスタンドが数多くてこれまた使えない。
給油できても数量制限か料金制限かけられるし。
多量の燃料確保と車があれば最低限なんとかなるだろ
228目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 19:57:19.51
>>225
つーか、チョンなんてそんなもんでしょ
国力も無いしさ、必死こいて見栄はってるけど
携帯にしても液晶にしても何にしても、結局、精神国の技術で組み立てているだけ
自前じゃなにもできない途上国。
まあ、救助隊もなにもほとんど役に立たないんで、各国すぐ帰ったけどね。
津波に流されて生き残っているほうが少ないわけで。
229目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:00:27.70
>>223
終戦直後、朝鮮人がやった行ないと瓜二つだな
朝鮮進駐軍と称して不法に乗り込み、日本男子が欠けているのをいいことに
資財強奪、謀殺傷、強姦、放火、不動産略奪、不法占拠やりたい放題尽くした
いま駅前など一等地にあるパチンコ屋の多くがその名残り

また夢をもう一度で、チョソとシナが来てるってことだな、許せんので貼っとく

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110420/dms1104201550016-n1.htm

「トウホク食い荒らす?被災地に跋扈する不気味なアジア人」
★あの衝撃映像流出の元海上保安官らが遭遇   2011.04.20

 東日本大震災の被災地に今月初め、中国漁船衝突事件をめぐる映像流出事件で起訴猶予処分となった
一色正春元海上保安官が同志とともに緊急物資支援に出かけていたことが分かった。津波がすべてを
破壊し尽くした被災地で、支援団一行は、「得体の知れないアジア人に遭遇した」という。

 一色氏は昨年11月、沖縄・尖閣沖での中国漁船衝突事件の真実を国民に知らせるため、衝突映像をインターネットに流出させた人物。

 直後に名乗り出て、国家公務員法(守秘義務)の任意聴取を受ける。同年12月に海上保安庁を依願退職し、
今年1月に起訴猶予処分が決定。2月には告白手記「何かのために」(朝日新聞)を出版し、最近は講演活動も行っている。

 物資支援団には、一色氏のほか、元警視庁捜査官でノンフィクション作家の坂東忠信氏や元仙台市長の梅原克彦氏、
チャンネル桜の水島聡社長など約10人が参加。避難所に食料品や日用品を届けるため、トラック2台とワゴン車、乗用車の4台に分乗して、
4月2日朝に被災地に向かった。

 翌3日午前、津波で壊滅状態となった岩手県陸前高田市に到着。がれきの山の前で車を止めて、外に出たところ、
支援団の1人が”得体の知れない中年女性に会った”という。坂東氏は語る。

 「メンバーの1人が声をかけると、中年女性はたどたどしい日本語で『ココからココまで、ワタシの家だったのに、みんな壊れたよ!』
と訴えたというのです。アジア人なのは間違いない。表情に悲壮感はなく、乗っていた車は多摩ナンバー。みんなで『怪しすぎる』と話しました」
230目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:01:30.33
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110420/dms1104201550016-n1.htm

続き

 一行が連想したのは、「戦後の混乱期、一部のアジア人が持ち主がよく分からない土地を不法占拠したこと。」
”大惨事の影で、土地収奪などを狙っている者がいる”とすれば大問題。陸前高田市の避難所に支援物資を届けた後、
この話をボランティアの地元男性にすると、「多摩ナンバーのアジア人などあり得ない」と驚いていた。

 その後、支援団は岩手県大船渡市と石巻市にある避難所を回ったが、途中、
”銀座を闊歩するような高級な服を着て、被災地にたたずむ老夫婦と会った”。
メンバーが「どちらからお越しですか?」と声をかけると、無視して立ち去ろうとする。重ねて聞き返すと、
「カナガワ!」とだけ答えた。”発音は明らかに日本人ではなかった”という。

 坂東氏は「ともに不自然なのは間違いない。国籍に関係なく、犯罪は許されない。被災者らが自警団が結成しているというが、
新たな苦難を背負わせるのは忍びない。政府主導で対応してほしい」と話している。
231目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:04:37.93
>>229
うわ、マジかこれ
三国人が、ここはワタシノイエ なんて言ってんかWWW
今はな

事前に航空写真とか詳細な測量地図があってな、そんな三国人の主張が通る時代じゃねえのWWW

三国人土人って馬鹿だなあ
232目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:05:05.02
土地取得に関する法律を変えれば済む話なのにな
233目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:07:44.80
ラジオの話にしなさい
234目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:08:08.62
>>231
いやいや笑い事じゃないんだぜ
奴らは日本人より日本の法律を徹底的に研究して可能性があるから来てるんだよ
バックには中国系朝鮮系日本人の弁護士なんかがついてると思われ
235目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:08:11.99
ああ、どっかの三国人が被災地にもぐりこんで、土地主張しようとしてんだな
あふぉな土人は、いまやGPSとか測量地図なんてものがあって
個人の土地なんてのは、その座標と照らし合わせる時代だってのにな。。
やっぱ低脳だわアジア野蛮人は。
236目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:10:16.19
>>234
無理無理
今の時代は、詳細な航空写真とか衛星写真が残ってるから。
237目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:10:44.67
>>235
土地の登記簿とかって電子データでどっかに保存してあるの?
238目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:14:34.96
>>237
登記簿はしらんけど、衛星データとか航空写真があるからね。
あと、保険会社のデータとかね。
239目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:15:44.82
>>219
今は日本中の自治体が役所を防災拠点にする義務が
あるから非常用電源とか燃料とか用意してあるよ。

各地で整備された防災スピーカーとかもその一環だし

あと確か防災用の備蓄食料やら非常時に使う道具やらも
ある程度の量は自前で持ってる。

今回だって被災地に色々な自治体が品物を送ってるけど
殆どはその備蓄分を取り崩して送った物だった。

だから被災地以外の市民にお願いした時も水やら食料でなく
役所が持ってない衣類やら生活用品の供出を頼んだんだよね。
240目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:19:48.19
>>237
役所の証拠が消えたから、三国人の主張が通るなんて簡単じゃないよ
土地もっていると、税金張らないといけないんで
そのデータが無いとだめだし

あきらめたほうがいいよ、土人の子孫よ。
241目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:27:12.42
>>239
それなら支援物資送れるのも分かるな
しかし自治体の中には津波で役所もろとも流されちゃった所もあるんだよな
1ヶ月経てばある程度は機能するかもだけど、震災から1〜2週間経っても
事務作業すらできないと放送の中で職員の人が言ってた
242目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:30:18.65
>>229-231
朝鮮進駐軍と結託し一緒になって、日本人に対し破壊活動やりまくった共産党のバカどもは、この件をどう思ってるんかね?

ぜひ腐ったマスゴミの連中にきいて貰いたいね
243目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:34:18.18
>>241
逆にいうと非常事態の際の司令部が津波で流出してしまったのだから
その様な自治体はありえない事が起こってるって事でしょう。
1〜2週間で事務作業に戻れたら其方の方が奇跡じゃないですかね?
244目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:36:14.92
>>197
俺の持っている比較的バッテリ持ちの良い携帯電話では
5時間ワンセグを見ることができるので、普通の携帯電話でも
3時間ぐらいはワンセグ見えるんじゃないか。
245目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:36:55.42
>>240
その土人の子孫が今、議員やら役人の中にわんさといるじゃないかw
そして日本人虐めに毎日血道を挙げているとwww

246目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:38:23.07
>>244
キー局倒れて圏外や輻輳でも5時間ほいほいみれるんか?
被災地でそんな話、まだ聞いたこともないが
247目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:42:30.44
>>246
意図が良く分からんが、放送設備が壊れたら受信できないのは
テレビ(ワンセグ)もラジオも一緒だと思うけど?
今回の震災でテレビ局の放送設備も壊れたの?
248目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:42:47.01
ちょっと思ったんだけど、逆に災害時に役立たないラジオってどんなのがあるだろう?
電池など電源さえあれば、どんなラジオにも最低限の使い道はあるよね。
249目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:43:03.38
テレビ局のアンテナが大丈夫ならワンセグは見れる
送信所やられてたら終了

でもライフライン全滅の非常時にワンセグ見るのは電池残量考えると悩ましいな
250目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:43:36.08
>>246
流石にワンセグは輻輳しないよw
ただ使用時間が3〜5時間じゃ地震後15時から見始めたら
暗くなり始めた18時か長くて20時頃には使えなくなった事で
その方が情報が中途半端に切れてもっと怖かったんじゃないの?
251 【東電 82.7 %】 :2011/04/20(水) 20:46:40.41
ER-20T-Nは買いですか?
252目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:47:28.09
>>247
東北〜関東で中継局が大破した所なら結構ある
その影響でテレビが見れない地域もあった
253目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:47:55.57
>>211
ペテン禿の行動を何年も前から注視しているが、おそらくやつはもう携帯電話事業
やる気ない。なぜならばボーダフォンから高く買いすぎたおかげで大量の社債償還
が今後何年かにわたって続く。俺の予想だとあと何年後かにソフトバンクは資金繰りに行き詰る。
そこでこの震災以後ソフトバンクという会社を見捨て、「個人」で新たに怪しい動きを
続けている。それと東日本から逃げて西日本に活動の中心を移そうとしているようにも見える。

速報】 孫正義氏 @masason 新しいエネルギー創設のための財団設立(自然エネルギー財団)を発表。
すべて個人資産で。先の復興支援寄付の100億円とは別に。被災地には「東日本ソーラーベルト構想」。
Twitter - 数十秒前

なるほど、最近妙に東電叩き&反原発のお馬鹿なお客さんが増えたのは、これがあるからか
254目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:48:44.86
255 【東電 82.7 %】 :2011/04/20(水) 20:51:37.24
ER-20T-Nは買いですか?
256目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:55:08.24
>>252
中継局が停波したのはラジオも同じでしょ。
停止した中継局の数はテレビの方が遥かに多いけど。
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=45320

とりあえず、うちは中継局の電波を利用していないので関係ないな。
257目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:55:53.28
宣伝ウザイ

価格次第だな、ER21が2,480(すべて込み)が通常定価だし、
ER20Tはトータルでそれより500円-1000円安くないと話にならんでしょ
258目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:57:16.77
>>248
海外製FMのみのラジオで、
88Mhz 〜のやつとか。
259目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:58:18.40
>>248
災害時に役立たないラジオ

AC100Vのみで電池では動作しない
ラジオに入れてあった電池が液漏れして故障してた
各ボタンやダイヤルやアンテナが無くなって受信できず
ラジオに合わない電池を用意して使える電池がない
地震で倒れてきた家具や家等につぶされた
津波や洪水で水没したもしくは流された
逃げる際に持ち出し忘れたしかし取りには戻れず
非常用に買った筈だが何処に置いたか忘れて見つからない
災害前に家人に気付かぬうちに勝手に処分されてたw
260目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:58:42.58
それから来年辺りから戦後レジームから脱却し歴史と伝統に基づいた国家を
取り戻そうという国民運動が本格的に始まると思う。本格始動は再来年になる
かもしれないがこれには確信を持っている。現在の最悪の政治状況は
来年と予想される玉音放送できっぱりと終わるはずだから悲観すべきではない。
261目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:59:16.98
>>248
異様に受信能力が悪い奴とか
電池持ちが悪い奴とか電池が入手できないタイプとか(単一4-6本で5時間とか)
262目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:02:49.37
>>260
麒麟のホームレスだった方の親父みたく
『今日で日本政府は解散!みんな自分でがんばれよ』ってか
263 【東電 82.7 %】 :2011/04/20(水) 21:03:26.01
R9012 は買いですか?
264目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:05:44.90
なんでスレ伸びっとこういうのばっかわいてくんだろ
かなしくてやりきれない
265目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:05:56.97
>>253
チョンのことだから、自分だけ資産形成してあとは逃げるかもなW
サラ金SFCGの大島のように。
まあ、周波数をはやくドコモとかKDDIにゆずってほしいよ
携帯会社なんて二社くらいで十分
266目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:06:17.71
>>256
ラジオ福島は停波分を補う意味もあって
競馬中継で縁があったラジオNIKKEIの短波電波を使って
震災関連情報をサイマル(同時)放送してもらったんだよね。
267目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:08:09.77
>266
マジ?
ニッケイでも震災情報やってたのか
聴くべきだった。
268目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:10:19.16
何年か前に貰った防災ラジオを今更ヤフオクに出品してみたけど、
まだ食いつきがいいね。たった一日でウォッチリストが約20。
売れたお金で中国製の安ラジオでも買うよ。
269目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:11:11.86
>>254
釣りのつもりだろうけど、震災でこういうもの売れてんだよね
簡易トイレが。
水道と電気が止まれば、トイレも流せないわけだしね。
270目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:11:21.75
ちなみにKaidoのAMFM短波ラジオが尼で1280(送料税込み)でちょっと前まで出てたね
Kaidoは尼USAでは中華で一番評価高いしとりあえず安い中華ラジオならあっちのほうが良さげ

20Tは電池蓋不良(しっかり閉まらず電池ごと落ちる)、チューンダイヤルのバックラッシュ大杉、聴いてるうち同調が激しくズレる、混変調大杉など作りが雑で欠陥があるから、
せいぜいのところ1480ぐらいならまぁまぁかなーと思う


271目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:13:35.92
中華ラジオねえ
そんなもん買う金あったら、アメリカメーカーのミッドランド買います
無線機つき、手回し充電付、時計機能、フラッシュライトつきのやつ
50ドルで買えます、送料はいくら?
272目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:17:50.68
>>266
でも、緊急時の災害情報は、NHK第一とNHKFMとFM地元をまず聴くわ

短波でラジオNIKKEIとか、トレード中以外、絶対にその発想は無い
273目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:19:03.21
>>269
ダンボールにペット用猫砂を引いたりペット用の吸水シートも使える
何方も捨てる際は燃えるゴミでだせるのも利点
274 【東電 82.7 %】 :2011/04/20(水) 21:19:36.09
ER-20T-Nは買うに値しないのですね。
買う前に知ることが出来、ありがとうございました。
275目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:20:05.62
>>271
50ドルっていったら4000円以上。俺はラジオの為にそんなに
金を払う気にはなれないよ。300円ぐらい、がんばっても千円。
276目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:20:13.24
>>265
例えばユニクロの柳井正は10億円を赤十字に寄付したが、孫は100億円などと
いいつつどこにどれだけ寄付するのか明らかではない。
寄付と同額分ソフトバンク株を売却すれば税金控除で売り抜けられる。
朝鮮人の典型として、言うことだけは大きく実行は伴わなくても恥じることはなく、
その実自分のことだけ考えている。
277目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:20:30.20
>>274
いや買ったほうがいいよ、いざというときには必要だよ。
278目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:20:41.38

業者沸杉
279目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:24:41.14
>>274
何も小型ラジオ持ってなくて、余震地帯に住んでて、送料込みで1480円以下なら
買ってもいいんじゃね

ただし、音や作りに期待するなかれ

280目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:27:41.61
>>275
送料は5千円くらい?
それでも安いんだよね、同じアマゾンでも日本の業者通すと1万5千円だからね。
そのうえ無線機付だから。
281目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:28:48.67
>>275
まあ電波の中身もアレだしな
5千も出せないという気持ちはわかる
まして地デジテレビなんて全戸に無料配布でもいいよ
282目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:29:19.88
>>276
禿株の現納なんて寄付にならんでしょ、処分に困るし
当然、日本円でキャッシュか銀行自己宛小切手で100億円じゃないと嘘だな
283目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:37:51.76
ワンセグを携帯に頼るってどんな情弱人種なんだろ
普通は分けるもんだよ おいらは電池動作のワンセグ専用機で見ている
ケータイなんて非常時に通話規制掛かるから使い物にならないことぐらい知っとくべき
284目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:38:33.63
>>275
http://www.amazon.com/dp/B000P0O12I
http://amazon.jp/dp/B000P0O12I

俺が購入検討しているやつはこれね
アメリカの業者だと50ドル弱?
日本の業者だと1万5千円?
アメリカから買ったほうがいいな
送料は5千円くらい?
無線機付、ラジオ付、手回し充電機能つき、時計つき、フラッシュライトつき。
ちなみに僕は業者じゃありませんw
買うならアメリカの業者から直接買ったほうが安い。
でも英語だと敷居高いか、どうやって買うんだろ。
285目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:41:07.11
無線機つきっていうのは同じ機種を持ってる人と交信出来るっていう意味?
それとも単なるレシーバー?
民放や犬hkが垂れ流す洗脳より警察や消防・自衛隊無線を傍受した方がよほど役立つかもな
286目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:42:27.10
英語なんか簡単なやりとりでOKだよ
高校ぐらい出てるだろw それなら十分やれる

簡単な文と単語並べるだけで、問題ない

相手も英語圏外と分かれば、簡単な内容でやってくれる
287目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:45:11.94
>>285
震災当時さ、自衛隊のヘリだ消防のヘリとかばんばん飛んでて
こんなときに、広帯域受信機があればって思った
AORのやつもってたんだけど、どっか行ってみつかんない
当時8万したんだけど、あれWWW
人間飽きると早いからねw興味なくすのがw
まあそれ以前に電池なかったから見つかっても駆動できないしね
貴重な電池はラジオに使いのが精一杯だったし
288目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:45:34.83
I like pussy
289目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:47:06.73
>>284
それって米国外販売禁止の商品じゃないの?
Amazonはその手の国内オンリー商品が多いぞ
290目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:48:41.77
主に外国向けの製品だと、こんな心配があるので手を出しにくいな。
日本のラジオの周波数に対応しているのか。
AC電源は日本の電圧に対応しているのか。
無線機は日本で合法的に使用できるのか。
説明書は日本語なのか。
それなりの金額だと壊れたときに捨てづらいが、修理対応はあるのか。
291目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:49:29.84
>>285
レシーバーじゃなくて無線機ですね
でもこれを使って通信すると電波法違反になるみたい
だからタテマエ上は受信オンリーってことでいいんじゃね。
でも震災の影響で、海外製の輸入トランシーバーとか軒並み売り切れになってんだよな。
やっぱ携帯電話なんていざというときには使えないってことが大衆に知れ渡ってしまったみたいね。
292目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:50:01.53
学生時代の級友でごっつい通信機らしきもの集めた
司令室みたいな部屋でシーキューシーキューとかやってる奴いたな。
293目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:50:09.68
>>287
いまってデジタル暗号化された秘話通話になったんじゃなかったけ?
294目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:51:27.01
>>248
バブルな頃のラジカセ、単一10本、その他にメモリー電池必要。
それで電池馬鹿食いだから恐ろしい
295目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:54:37.87
>>291
海外製トランシーバーって言ってるけど
日本国内で同じモノを持ってる相手しか通信できない
特殊な機材でどんな情報をやりとりするんだ?
無線って相手がいてこそだよなぁ・・・・
296目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:54:59.81
P21がジョーシンで1980円
297目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:55:57.38
間違えたヨドバシか
298目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:56:03.07
>>293
航空無線が秘話?w
どうやって管制塔と通信するんでせうかってしょうか。
管制塔側で秘話解読するの?。
ありえんと思うけども、おれも詳しいことはわからんがな。
299目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:56:07.29
>>284
AMは10kHzステップで日本では正確に合わない
FMは87.9 ~108.1 MHzでほとんど日本では受信できない
トランシーバーは送信可能な状態で持っているだけで電波法違反
わかってて買うの?
300目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:56:11.20
>>294
その頃の商品ってどう考えても無意味に近いのに
なぜか乾電池に対応してたんだよねw
301目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:57:36.69
>>299
違反違反うるせーなー
じゃあなんで規制されないで販売できているんだか。
合法だからだろうに。
302目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:58:18.60
>>248
でかいCDラジカセ
電池が入ってるから大丈夫と思ってたら時計用で本体はAC電源でしか作動しなかったでござるよ
303目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:02:10.69
毎日持っていた通勤ラジオを3/11に限って持っていかなかったうちの父
304目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:02:29.78
>>299
10KHzに該当するAFNを聞くんじゃないのかなぁw
305目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:04:00.84
>>301
http://bananabeach.ocnk.net/product/138
>クロック周波数の変更等で自作無線機として開局申請を行ったり、
>微弱電波(QRPp)の出力に抑えお使いになるのも楽しいと思います。
>実験用若しくは自作無線機製作の為の 部品取り用にも如何でしょうか?

この使い方なら合法
306目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:04:20.57
>>290
SONYのラジオでみると、
米国AM: 530-1605kHz; FM: 87.5-108MHz
日本AM:530〜1,605kHz FM:76〜108MHz (TV 1〜3チャンネル* 2011年7月まで)
となってる。

米国仕様はAMは同等だが、FMの76〜87.5MHzの帯域が無い可能性がある

場合によっては、災害時に開設される緊急情報ミニ局が抜けてしまう可能性があるな
307目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:04:46.20
>>248 クロックCDラジオなんか表示が明るくて見やすい
だから電池では動作しない停電すると表示が点滅する
こういうラジオとかコンポは災害時には向いていない
308目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:05:07.52
>>302
唯一時計とメモリ機能用だけに乾電池入れるCDラジカセ増えたんだよね
電池が仕様に載ってたから全て電池駆動と思って買って痛い目みた事がある
309目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:05:58.29
http://int-radios.ocnk.net/product/67

ここ安いよ1万1千円だ。
送料なんぼよ?
310目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:06:41.19
>>306
米国AMは530-1710KHzだとおもう
311目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:07:25.01
>>298
いやスクランブル掛けるってことでしょ
だから、解除されないと、ジーガーいって内容が聞き取れない

でも、米軍は自衛隊や消防の無線傍受して解読してるんだよなw
312目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:09:49.60
>>306
FMラジオ放送に76-87.5MHzを使ってのは全世界で日本だけ
まさにナンバーワンじゃなくオンリーワンですw
313目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:12:20.68
>場合によっては、災害時に開設される緊急情報ミニ局が抜けてしまう可能性があるな

ああ、素人のオナニー災害局な
岩手の宮古でやってるやつ
情報源は地元の女子高生、とかっていってて爆笑したよ・・・
そんなもんに頼るようになったらラジオがいくらあってももう無駄だと思うぜー
314目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:12:45.32
がらぱごすFM劣等ですw
315目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:12:46.73
去年M260を買った俺はラッキーかな?
316目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:15:56.26
結局のところ、アメリカ向けのラジオが良いと思っているのは、
ラジオ周波数の違いなども知らない人たちって事かな?
317目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:16:01.33
>>315
ココではアルカリ乾電池で100時間以上内蔵スピーカーから
音をだせるラジオを”災害時に役立つラジオ”とよんでいます。
318目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:17:27.86
いやあしかし、災害列島で災害専用のラジオ局すらない日本って現実は
ちょっとやばいよね。
そんでろくなラジオもうってない、アメリカがうらやましいよね。
midlandには本格的に日本に参入してほしいというか、日本向けの商品を出してほしい。
319目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:17:41.31
>>316
買わせてあげなよw

買えば自分の思い描いていた夢の機械が
幻想だったって気付くから・・・・

こういう人は痛い目みないと気付かない
320目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:19:31.19
>>315
エリアサーチの無い、手動プリセットPLLシンセである点(電池切れ交換の際に手間が掛かる)
電池持ちがアナログの半分以下である点

「災害用」には今イチだな
スリープタイマーとか必要性乏しいし
321目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:19:56.44
>>316
つーか災害時にFMなんて聴かないよ?普通は。
とくに山間部が多い日本ではFM電波は届かないしね。
俺んとこもまともに届かない、ソニーの短波用ワイヤアンテナをアンテナにつけたら
聴けたけど。
災害時はおもにAMオンリーです、被災地でもない三国人がしったかかますもんじゃないよ。
322目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:20:56.82
>>267
ニッケイもやってたよ。>>266のいうサイマルも3月末まで毎日ある程度時間を割いて放送していた。

あと、NHKも海外向け短波放送のNHKワールドで同時放送してた。
323目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:24:16.03
災害時につおいラジオはアナログ選局の短波も聴けるラジオということだね
324目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:25:02.16
>>318
喉元過ぎれば忘れる国民性だから、災害用ラジオ局作っても無駄。
数年毎に大きな震災が日本のどこかであるのに、ラジオすら用意
していない人が多いから、1,2年経ては災害への備えの熱も冷める。

>>321
アメリカ向けは、AMも日本とは周波数が合わないんだが。
325目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:27:03.34
でもICF-M260の音は聞きやすいから良いラジオではある。
326目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:29:11.40
>>324
? デジタルシンセはステップが違うかも知れんが
アナログは大丈夫でしょ

実際、ソニーのP20とかアメリカで使えてる話聞くし
327目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:30:15.75
>>324
さすがにそれは無いね、ここまでの大震災だと。
忘れるなんて無理だよ。
あれだけ衝撃的な映像を見せられたのでは。。。
世界初だからねえ、あれほどの津波映像を生々しく記録したのは。
328目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:31:37.27
名機だ
329目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:32:45.49
ICF-M260は日本と米国でしか使えないことは知っておくといい
ICF-M400Vは二周り大きいがタイマー機能フル装備のいいラジオである
330目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:33:15.89
>>321
NHKは災害地域全体の広範な災害報道
AM民放は都道府県内の災害地域報道
FM民放は受信エリア内の人達が必要な情報報道

って細分化する形を・・・・
阪神大震災以降災害報道の方法として整備してきた

だから今回は各被災地域の狭いエリア向けのFM局が
臨時災害放送局になって通常出力を数倍に増力して
今迄より受信エリアを広げて被災者支援した形
331目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:33:57.23
>>321
テンプレにも臨時災害放送局って入ってるのに・・
ageで頭の悪い書き込みで何時もの基地外ってわかるけどw
332目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:37:45.23
災害時、FMなんて聴かなかったな
ほとんどAMオンリーだったわ。
NHKFMにしても、放送内容はほぼNHKAMと同じだったし
FMなんて災害時にはつかえませんというか、ほとんど不要に近い。
333目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:39:15.38
>>331
それとage1人にsage1人で話してるのもバレバレなんだが
ここはIPも無いしもしかして同一人物ってオチなのかなぁ?
334目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:42:25.19
AM:設備が大掛かり? 電波は津々浦々まで届くので、数県単位の広域情報。
FM:設備が簡易にもできる? 電波はAM程は届かない、小出力で都市単位の情報。

AMでは鉄道やバスの情報、被害状況など、FMではそれに加えて
避難所の場所や給水所、入浴できる場所なども放送していたよ、
阪神のときは。
まぁどちらが良いではなく、使い分けでしょう。
335目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:43:00.08
>>332
中越地震の後、小千谷市と川口町のAM難聴地域向けにFMでラジオ第一を中継しててな。
ノイズのないクリアーな放送で、二ヶ月間の臨時局ってのが惜しかった。
336目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:44:00.56
>>332
聴かなかったのならそもそも被災地で無かったからでしょう
被災地の人には臨時災害放送の方がNHKより遥かに重要で
切実な情報ばかりでしたから・・・・
337目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:49:55.08
>>334
その阪神大震災の時の民間AMFM局の活躍が
いまの臨時災害放送を生んだんだよね。

特に災害時に簡単に電波の出力が上げられる様に
なったのもこの時の教訓からだし・・・

本来大規模災害を受けてる被災者のメイン放送って
そもそもコッチなんだけどなぁw
338目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:50:06.65
>>334
それは理想論ですね
今回は阪神大震災以上の災害ですからね
広域にわたって停電になったんでいくらFMが臨時ミニ局開局できるなんていったとこで
電気がこないと無理です。
そもそも電気がくるようなとこでは被害も少ないですし。
339目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:56:29.75
>>338
災害報道に切り換えられるコミュニティFM局は
自家発電施設をそもそも持ってる。

あと各自治体と災害協力する協定を結んでる場合
は自治体にも報道スペースがあったりする。この
場合は勿論燃料とかも優先で用意されるよ。

これらの事も阪神以降の臨時災害放送のノウハウ
の蓄積みたいだね。
340目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:57:04.77
そういや、震災のとききになったけど
中国のラジオ局がやたら入るようになってるね
あいつら出力を前より上げるようになったの??
341目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:58:53.40
>>339
自家発電なんていったとこで、燃料が切れたら終わりですよ?
ミニFM局が、大量に燃料備蓄しているわけもないしな。
あんまり過大な期待はしないことです、あくまで理想論なんだよ
ミニFMが災害に役立つなんて話は。
342目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:00:39.28
>>340
ロシアの戦闘機の領空接近と同じ

災害時のスクランブル・トライ
妨害電波、つまり嫌がらせだね、どんだけ効果あるか実害が顕著にならん範囲で情報収集
343目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:03:18.63
>>341
ミニ局にいち早く非常用電線一本が引けたら
それだけで地域のライフライン情報をつなげる

それは重要な事なんだよ

一般家庭や企業向けなどが後回しになっても、まず電線引けるところから一本引く
344目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:07:09.80
ミニFMつうかコミュニティFMね
345目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:13:11.17
>>341
臨時災害放送って
国から許可が下りた段階で
地域の公共放送になったって事だから
何処の自治体だって燃料は最優先でしょう
あと今回は自治体自身が
まさに一から立上げた局もあったぐらいだし
放送内容も各自治体が住民に速報したい情報を
提供してるんだからドコも燃料切れになんて出来ないよ
346目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:14:01.74
>>336
そいつは千葉も被災した事さえ知らない、自称千葉在住の関西人だからなw
347目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:14:48.71
小出力のFM電波を出すための電力なんてたかが知れているな。
ただ、それなりに聞く人数が居ないと成り立たないし、山間部には
電波が届かないので、人口が少ない地域などにはAMや自治体の
防災放送が適しているね。
コミュニティFMは都市部向けです。
348目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:18:54.77
>>347
今回はどこの県でも甚大な被災地域限定のコミュニティFMと
より広い県域に情報を伝える県内AM局が連携してましたね
349目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:23:16.76
169 自分:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 23:22:07.69
型番:ソニー ICF-9 S ラスト2台 1980円  3千円以上で送料無料

欲しい人いる?

http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/36663

350目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:28:46.99
>>345

救急車の燃料も無い、病院の燃料もない
といっているような状況で、ミニFMなんて遊びに燃料まわすほど
余裕があるわけではない
今回の災害がそうだった。
震災で開局したミニFMはどこも電気が復旧したとこだけ
そういうとこはもともと被害もすくないし、そもそもミニFMの電波なんて
遠くまで届かない、もともと不要なもの。
351目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:29:17.07
送料かかるからイラネ
352目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:31:11.63
>>342
ほんとシナってどうしようもないな
ラジオきいててイラってきたわ。
うぜーよ、土人語放送局ってな具合で。
353目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:34:11.99
>>350
まずは>344をみて間違いを直せ・・・・
354目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:40:33.20
age糞君のレスは今日も差別用語満載ですね(笑)
355目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:43:59.18
俺は差別と在日三国人が嫌いだが。
356目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:55:34.64
「英BBCが励ましのラジオ番組=アーティストら無報酬で協力」
「全国のFM局で放送へ」 (2011/4/21 25:00 (4/22 1:00))

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042000693

”英BBC放送が東日本大震災の被災者を励ますために特別制作
したラジオ番組が22日未明被災地を含むTOKYO-FM系列で
放送される”

”BBCがボランティアでこうした番組を制作するのは異例”
”激励メッセージと音楽でつづる1時間番組で午前1時から”
357目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 23:58:18.27
午前一時ですか
誰も聞いてないと思うけど。
つーか、英語わからんと思うなんだけど、ほとんどの人は。
まあ、勝手にやるぶんには文句ないけど。
358目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:12:42.68
ここ何のスレなんだよw
359目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:21:22.13
シナ、チョン、MIDLANDとゆう語句に
固執するスレ
360目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:27:07.34
そう
そしてそれに反応する大陸土人がいるスレ
361目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:27:54.23
>>358
リスナー・スポンサー減少で瀕死だったラジオというメディアが今回の震災息を吹き返し
関係者がオナニーに明け暮れる姿をニラヲチするスレ
362目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:31:49.59
>>359
ソフトバンクが抜けとるw
363目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:35:04.55
>>301
蒸し返すようだが、ラジオ付のMIDLANDトランシーバーは同周波数帯にある消防や
防災機関の通信に障害を与えるんだから、非常時こそ使用を控えなきゃいけない
無線板の住人なら知ってるだろうけど、こういう海外トランシーバーは
総務省が交信電波を監視録音して、通話場所の位置までサーバーに保管してるからやめたほうがいい
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/re/system/index.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147262036
364目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:35:05.82
ソフトバンクホークスを忘れている
365目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:39:30.20
そもそも、ヤフオクで売ってるようなモトローラートランシーバーとかは玩具品質じゃん
会話機能じゃなくとも、SOSみたいな外部発信機能つきのラジオがあればいんだがな
日本国内じゃ電波法が絡むから無理か
366目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:46:41.89
>>363
非常時に暗号でしゃべるようにすればいい
367目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:47:18.52
>>365
防災用ラジオとかにそういう機能があるといいね、少々高くても買うよ。
でも実際のところ日本の電波法はガチガチだから無理だな。
現実的には合法の無線機を買って、↓こういう使い方するしかない。


東日本大震災で道路や電話が途絶え、一時孤立状態に陥った
岩手県山田町田の浜地区では、アマチュア無線資格を持つ
消防団員の機転が住民の救出につながった。
無線による「SOS」に応じた自衛隊がヘリコプターを出動させ、
火の手が迫る高台から100人以上の住民を助け出した。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110420t73040.htm
368目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:52:41.12
>>363
わざわざ得意気に言わなくても、海外無線機の危険性くらい知ってるが?w
今さら買う奴は情弱しかいないだろ、通話が筒抜けの機械なんか気持ち悪くて使いたくもねーよ
369目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:55:34.82
>>368
そんなあなたに、秘話機能付Jなし逆輸入無線機はどうだい?

>>363
こんなたいそうな監視施設なんて俺の田舎にはねーしなあ
このての違法無線使うなら、山間部にかぎりますよ。
370目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:57:30.18
>>366
暗号で誰と話すんだよw
371目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:59:04.69
嫁と子供に決まってんじゃん
372目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 00:59:27.47
災害時に役立つラジオの話をしようぜ
373目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:02:28.70
>>372
ラジオが以前の様に手に入る状況に全然戻ってくる気配が見えないから
このスレもラジオ中心の話に戻ってこないんだろう
374目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:03:37.13
災害は地震や津波だけじゃないぜ、台風、噴火、洪水、大雪、戦争。
そうだ、戦争になったら、海外のパルチザンの放送を傍受できないとだめだから、短波は必要。
375目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:04:13.13
数字を読み上げて指令を送るわけだな
376目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:04:46.09
ラジオが以前のように手に入る状況になれば、皆の関心も
薄れ、このスレも以前のように廃れるでしょう。
377目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:06:37.44
>>376
すたれはせんだろうw
本来の流れに戻るだけで・・・・
378目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:08:52.54
スレチになるかしらんが、時期が時期だけに確認したほうが・・

ドコモの携帯、最大240万台が通話不能に
読売新聞 4月20日(水)22時41分配信

NTTドコモは20日、同社の携帯電話の一部で通話ができないトラブルが発生していると発表した。
対象は、利用者を識別する「FOMAカード」が白色の端末の一部で、最大約240万台とみられる。
原因は調査中だが、電源を一度切って再起動すれば回復するという。
19日午後11時ごろから、利用者から通話できないとの問い合わせがあり、
20日午後6時までに418件の申告があったという。
379目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:09:54.42
あたらしい災害ラジオみつけてきた・・・
アメリカはこういう面で先進国だなあ
なんで日本に無いのか。
http://www.youtube.com/watch?v=2aPKLDlJf3A
380目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:14:17.78
Oregon Scientific
オレゴンサイエンティフィク社
かっけー名前だぜ・・・
日本市場に参入してください、おねがいします・・・
http://www.oregonscientificstore.com/oregon_scientific/product.asp?itmky=250607
381目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:19:26.45
>>374
火山といえば大震災以降も大きな噴火を何度もしてるが
全国ニュースにもならない新燃岳も思い出してあげてくれ

◎新燃岳噴火情報
http://www.nhk.or.jp/kagoshima3/shinmoedake/index.html

3月13日午後5時45分 噴火 火口上4000m 直上  噴煙多量
4月03日午前8時41分 噴火 火口上3000m 東   やや多量
4月18日午後7時22分 噴火 火口上2000m 南東 やや多量

◎霧島・新燃岳火山情報
http://weathernews.jp/kirishima/

●新燃岳関連 臨時災害放送局
たかはるさいがいエフエム (FM 82.3MHz 20W)
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/110325-1-0.html

送信所:宮崎県西諸県郡高原町大字西麓899高原町役場内
放送地域:宮崎県高原町全域及び小林市、都城市の各一部
382目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:19:39.47
>>380
10年以上前に秋月でそのメーカーの電波時計売ってたよ
てか災害時に役立つラジオの話をしようぜ
383目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:20:49.04
聞いた名前だと思った Oregon Scientific
秋月で買った電波時計がそれだった
384目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:24:30.19
>>382
やけにつっかかってくるとおもったら、なんだ秋葉系だったんか
そういや秋葉の加藤って朝鮮人らしいな
両親が日本を逃亡して韓国に帰国したらしい
385目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:27:22.22
>>380
日本名に直すと「オレゴン科学」って事だけどこれってカッコいいか?
日本の地名に直せば大阪科学とか青森科学って感じの単調な名前だぞ
386目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:27:57.81
ラジオスレなのにageレス君の半島ネタ率の高さは異常
387目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:32:01.82
http://www.oregonscientificstore.com/Weather-Radios.buy
なんでこんなに種類豊富なの?それに安いしかっこいい
なんなんだ日本との違いは・・・・
日本ではガラパゴス携帯ばかりが自慢だったが、いざというときは何の役にも立たなかった。
あふぉだぜ、あふぉ。
388目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:35:04.25
今でも秋月で電卓売ってるぞ これも電波時計も持っている
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00856/
389目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:40:17.18
>>387
そもそも携帯がイザって時に
役立つなんて聞いた事が無いのだがw
逆なら言ってるけど?
なぜココで携帯電話の話がでてくるんだ??

>>388
100円だから>387は買いだなww
390目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:48:49.99
なんでもかんでも、携帯電話にくみこんで
携帯電話ビジネスという糞ビジネスの飯の種にしようとしているからなあ・・・
気象ラジオなんてものが多数発売されているアメリカがうらやましい
NOAAがあればこその商品だな、日本なんてゴミみたいなNHKに多額の受信料ぶっこんでます
こまったものです
391目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 01:48:53.45
それより昨日の夜半から滋賀県やら淡路島周辺やら
関西方面も珍しく有感地震が続いてるが大丈夫なのかねぇ?

発生時刻 2011年4月20日 19時15分ごろ
震源地 滋賀県北部 緯度 北緯35.3度 経度 東経135.9度
深さ ごく浅い 規模 マグニチュード 2.9

震度2
滋賀県
滋賀県北部 高島市 高島市朽木柏 高島市朽木市場 高島市勝野
震度1
滋賀県
高島市安曇川町 高島市新旭町

情報発表時刻 2011年4月21日 0時34分
発生時刻 2011年4月21日 0時29分ごろ
震源地 淡路島付近 緯度 北緯34.4度 経度 東経134.8度
深さ 20km 規模 マグニチュード 3.4

震度2
兵庫県
兵庫県淡路島 洲本市 南あわじ市 淡路市 洲本市五色町都志 南あわじ市湊 淡路市郡家

震度1
兵庫県
兵庫県南東部 兵庫県南西部 明石市 三田市 たつの市 明石市中崎 明石市相生 三田市下里
たつの市御津町 洲本市小路谷 南あわじ市福良 南あわじ市広田 南あわじ市市 淡路市久留麻
徳島県
徳島県北部 鳴門市 鳴門市鳴門町
392目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 02:00:36.19
うちにはOregon Scientificの温度計(悪天気のアラーム付き:黄色)とスタンドが後ろに出る電波時計があるよ
Oregon Scientificの電波時計も種類が豊富なので違う機種かもしれないので画像を貼っておく
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ju5m-mtk/denpa1.JPG
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ju5m-mtk/denpa3.JPG
いずれも壊れてはいないので部屋にころがっている
393目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 02:25:15.48
日本版NOAAが無いと、アメリカメーカーも参入できないか・・
最近は情報も利権に組み込まれてるからなあ・・・
394目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 03:05:24.51
>>387
どのへんが種類豊富なの(ほとんどトランシーバーじゃん)?
正直なところ、ヤマダ電機のほうがまだ品揃えがよさそうだが。

っていうか、日本のラジオは電波弱いんだからラジコ専用機でも作ってもらったほうが便利だ。
395目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 03:20:44.37
ヤマダ電機って、カルト創価学会系だよね
396目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 03:34:02.81
どこで買おうと電化製品に違いはない。
ヤマダが一番店が多くて安くて品揃えがいいからな。
397目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 03:49:35.86
大型家電量販店って、どこも似たり寄ったりの製品しかおいてなくて
つまんないよね。
398目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 03:56:14.11
そうなってくると通販だが
結局大規模店舗と取り扱ってる製品にそれほど違いはないんだよな。
399目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 03:57:43.10
海外製品はそうそう量販店では売ってません
400目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 03:59:06.25
海外製品は周波数違ったりするからもともと意味ないし。
401目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 07:32:04.52
>>369
俺、小学生の時に4ハム取って免許自体はまだ手元にあるんだけど、
すでに免状(コール)失効しているんだけども・・・
こう言う場合、もし大地震が起きて>>367のような使い方した場合も罰則あるんだろうか。
もちろん電波法違反は違反なんだけど特例とかあるのかね?

つうか、個人で使える秘話機能付の無線機とか有るのか今w
J無しって送信改造できるやつだよな。
402目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 07:34:05.78
今回の地震で家にラジオが無いから買っておこうと思い、
ICF-B02探してるけどどこもないもんなぁ・・・
なら広帯域受信機もありかなとか思ったけど、
バッテリーの持ち考えたらやっぱり手回しラジオがいいなぁと思いとどまった。
403目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 07:36:48.52
>>396
ラジオはケーズデンキの方が品揃え良いぞ。
404目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 07:45:53.73
ケーズは在庫全滅だぞ
405目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 07:52:54.13
ラジコとは言うが…ネット回線やられたらオワタってことになるの分かってるのかな
それとコミュニティFMは重要だぞ
県内だけの情報ならもともとのローカルFMでも何とかならなくもないけど
炊き出しとかの生活情報はローカルじゃやらないからコミュニティFMじゃないと分からん
406目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 08:49:39.13
>>394-396
カルト教団層化の山田でも、今の時期、小型ラジオの品揃えがしっかりあれば
買うよ〜。カルト信者は海外に身銭切って仕入れに逝け〜そして定価以下で売れ
407目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 08:53:35.15
>>404
ケーズなんか普段から品揃え悪いし、今ラジオがあるわけない。週末1個もなかったぞ。
408目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 08:55:44.76
ICF-9
アマゾンボッタすぎワロタ
409目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 08:58:28.30
どの被害規模まで想定して準備するかだけど、俺はせいぜい阪神や新潟レベル。
携帯電話は停止しないか悪くても2,3日停止。自宅は倒壊せず、1週間以内に
自宅の電気も使える。
ラジオだけであれば何週間分もの準備をしても大した事ないけど、最悪の事態に
合わせて色々準備するのは無理だから。
410目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 08:59:48.58
>>404>>407
なんで今の在庫の話になるんだよアホかw
ラジオスレで平時にラジオの品揃えはケーズが良いのは常識
ほんとこのスレ震災のニワカが多い事がよくわかるなw
411目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:08:44.10
平時なんて戻るかどうかもわからない状態の話こそ意味が無い
412目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:12:56.15
涙拭けよニワカw
413目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:14:47.93
じゃ、今はどこも在庫ないからラジオの話出来ないな。
414目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:29:45.39
淀なら不定期だがパナやソニーのラジオちょくちょく入荷してるよ
現地まで足運んで調べないといかんが
この前だとソニーのイヤホン専用のSRF-S86、パナのRF-P150A辺りが出てた
ただし、数が非常に少ないから入手できるかは分からん

今月下旬辺りにまとまって在庫入荷するような話はしてたが
どの程度になるか予測できないらしい
415目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:33:50.22
自分の住んでる近場で個人経営でやってるパナソニックやソニーの
看板立ててる店に電話してラジオの在庫があるか確認してみたら?
416目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:33:51.02
ここの情報でケーズ市川インター店でICF-B02買えた俺が来ましたよ。
情報くれた人サンクスでした。
417目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:34:58.83
淀は客も多いからな
夕方電話したらソニーラジオ2個あるって言ったから
翌朝寄ったら、もう売り切れたって言われた

入ったら、すぐ行かないと買えないおそれ大
418目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:46:02.71
詳しい人教えて。
SONYのICF-P21とパナRF-P150Aだと、
受信感度、丈夫性(壊れにくい)は、どちらに軍配?
SONYはタイマー発生しない?
419目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:49:40.59
選り好み出来る場合じゃないだろ。
てか、安いんだから両方買っとけよ。あれば。
420目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:51:31.31
中古でいいならハードオフ行けばすぐにポータルラジオが手に入るのに。
421目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:57:41.22
俺の近くに10年前ぐらいにハードオフあったけど今は別の店になってる
ジャンク品のラジオとかあったけど部品交換すれば全然動くのも多かったな
とりあえずラジオ買う人は一種類でおk、そうすりゃまた他の人も買えるから

>>418
内蔵スピーカーでのアルカリ乾電池の駆動時間が100時間超えるのが目安
それ以外はぶっちゃけ安い価格帯なら差はほとんどない
イヤホン専用とかは一人で聞くだけならおkだが、災害時に使えるかどうかはお前次第だ
422目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:02:31.80
>>420
都内で回ったがどこにも無かったが・・・
423目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:10:19.68
停電や震災と関係ない浜松のイオンでさえラジオは
昨日お一人様一個の張り紙されて全滅だったからな
424目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:14:58.57
AM専用なら2個あるけど R-P130
http://joshinweb.jp/sound/292/4984824487710.html
425目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:24:04.14
今更慌てて買いこんでも、半年や一年したら押入れの奥に仕舞い込まれるか
ゴミになりそうだな。懐中電灯とセットで。
426目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:29:20.81
>>418
小型ラジオでソニータイマーは聞いたことが無いな
(非常用なので、タイマー付きだと話にならんし)

その両方を厳密に聞き比べたことがないので、確かなことは言えんけれど
これまでソニーとパナの小型ラジオ使った経験による大雑把な感想だと

その二つで受信感度、丈夫性に違いはない。
それよりユーザーの使い方(強い陽射し、高温多湿の場所、水かけ、落下等衝撃、電池液漏れ、摘みなど乱暴に扱うetc.)によるほうが大きい
また、故障しないかは個体差によるほうが大きいだろ

それより、音作りの違いや、チューニングの山の掴み易さなどには違いを感じる
両方買っても安いし、自分で使ってみて気に入った方を残して、他方を家族や友人に譲ればいい
427目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:30:05.68
>>425
ずっと使っていても今のラジオって1年半で壊れちゃうしね(笑)
428目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:35:25.46
6 名前: 名無電力14001 投稿日: 2011/04/21(木) 10:05:50.27
昨夜のラジオNHKジャーナルは小学校、幼稚園や保育園の幼児の放射線被爆を放置する内容でした。
年間10ミリシーベルトを超えようかという所について、得体の知れない学者に気おつければ
そんなに心配しないで良いとか、わけのわからないことを言わせてました。
あげくに政府は誰にでもわかるように情報提供すべきだと職場放棄発言にびっくり。
NHKは小さな子供が危険にさらされていても平気なんです。
429目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:35:33.26
>>427
そう?
4,5年前に100円ショップで買ったラジオは、落としたり、濡らしたり、
非常に荒く使っているけど一度も壊れず動作しているよ。
430目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:38:00.83
>>427
使われなくなるの意味のゴミだろ。ゆとりにも程があるぞ。
431目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:38:53.95
>>427
中華の粗悪部品使ったラジオは、そういうのがあるな
とくに中華で液晶つきやデジタルラジオは寿命がテラ短い

でも、日本のアナログラジオは普通に使ってれば10年は軽い
432目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:39:39.93
ま、中華の安ラジオで十分だしな
433目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:42:46.80
>>432
電波が毒電波だしねw
434目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:43:53.47
>>431
おっと、半年経たずに壊れるソニーラジオの悪口はそれまでだ

価格.com - SONY ICF-M770V レビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/20786010063/
435目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:44:23.90
鈍器で昨年末に800円-1000円で売ってた中華ラジオ(FMAM短波)
いまは入ってないな

音質はエルパのと同等で悪いが、非常用なら使えんことは無い
使い捨て感覚で買えるし、仕入れて売ればいいと思うが
436目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:47:11.53
>>405
そもそもラジオ自体受信できる環境があまりないのに何を言ってるんだ?
ラジコみたいにしなきゃそもそも家で聞こえないんだよ。
437目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:49:55.48
>>434
M770V(劣化仕様)なんか買わなくて良かった
ICF-M400Vが十分現役だから代わる物はない
単三4本で使える先見性は他の追随を現時点も許さない
438目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:53:25.73
>>434
2ちゃんでも音が良いとか評判良かったのになw
8000円くらいしたのに
買わなくてよかった
439目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:56:11.38
何万もするICF-SW7600GRも半年でガリるよw
440目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:02:31.06
ラジコみたいなネット回線経由するのはインフラ完全死亡したら使えないんだが…
441目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:02:31.99
ICF-M400Vはボリュームガリの気配もワンタッチボタンの不良の気もない
ICF-SW7600GRは買う価値0
442目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:05:33.63
コミュニティFM必死に否定してる奴の書き込みがアホ丸出しで笑える
443目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:12:32.40
>>440
ラジオも有線とかじゃないと聴けない山間の集落とか都会のビルの谷間に住んでると・・・
ってことだよ
とにかくラジオ買っとけば非常時に助かるって考えは甘い
無いよりはあったほうがマシ、程度に考えるべき
444目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:15:08.68
被災地のコミュニティFMや臨時放送局

被災地ではコミュニティーFMや有志が運営する臨時災害放送局が続々と開局している。
25日現在で岩手、宮城、福島、茨城の4県で15局に上り、貴重な情報源として需要が高まっている。
臨時災害放送局は災害時、必要な情報を被災地に届けるため自治体などに開設され、申請は口頭でも認められる。

宮城県石巻市のコミュニティーFM「ラジオ石巻」は、津波被害こそ免れたが、回線はすべてダウン。
13日から同市役所4階の秘書広報課に設けられた「特別スタジオ」で避難所に向けて安否や電気、
ガスなどのライフライン、交通情報を伝えている。社員の中には自宅を流された人もおり、フリーアナウンサー
の力を借りながら3人態勢で放送を続けている。鈴木孝也専務(61)は「苦しい時だが、復興に向けて
全員で力を合わせ前に進んでいきたい。そのために必要な情報は任せてほしい」と力強く語っていた。
放送時間は毎日午前9時〜午後6時。
(2011年3月30日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20110326-OYT8T00439.htm

ラジオは「乾電池がつなぐ命」 被災地のフリーアナが語る
http://news.nicovideo.jp/watch/nw51916

「命をつなぐ情報」届ける 被災地で活躍する「臨時災害エフエム局」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw51098

【震災】宮城・南三陸町 避難住民ら「何でもいい情報を」…携帯も通じず、ラジオのみが唯一の情報源
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300086479/
445目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:18:44.95
>>443
非常時にラジオが聞けない環境より、ネット回線が死んでる確率の方が遥かに高いだろw
頭悪すぎて泣けて来るわw
446目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:26:17.16
>>439>>441
ボリュームガリを防止するには
単品コンポでは、「Volume0にしたうえで電源onoffする」というのがマニアの常識なんだが

以前は、電源スイッチと音量摘みが共用だったから、自然とこれが守られてたため
ボリュームガリが出難かった。

しかし、共用だと、接触不良でここから寿命が来ることが多かったことと、電源オンで気に入った音量で聴きたいユーザーの希望もあって
電源スイッチと音量摘みは独立タイプが多くなった。
すると、音量を上げたまま、電源オンオフするユーザーが増えて、ボリュームガリが出易くなった。←いまココ
447目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:27:49.78
>>440
完全な非常用だったらコンビニとかで売ってる千円くらいのラジオで十分だし。

コミュニティFMとか言われても、もっとでかい出力のちゃんとしたラジオ局だって満足に聞けないのに
周囲数キロしか聞こえないコミュニティFMなんておもちゃだろ。
448目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:28:59.55
>>443
住んでいる環境や、状況で適した方法は色々あるだろうね。
テレビ(ワンセグ含む)、大手のラジオAM/FM/SW、コミュニティFM、
メール、インターネット、防災無線、その他。
俺は住んでいる自治体の災害情報メールを携帯で受け取っているけど、
降雨の時とか冠水して使えない道路とかが分かって便利。

>>445
平常時にもラジオの電波が届かず、ラジオが聞けない地域というのも
あるの。山間部とか、都市のビルの谷間とか。
449目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:32:18.86
>>443
外部アンテナ作って、アンテナに巻き付けたり
高感度ICラジオ(ソニーの)を備えるなど

いくらでも工夫の仕方はあるし
都会のビル街でも、FMAMのどつちかは入ることが多い

地方の山間部は知らんw
非常時には、ここに届く放送局が作られる可能性はある
450目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:37:37.83
ラジコにメールで災害情報とかw
これが平和ボケとか言う奴かw
451目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:42:06.19
>>450
今回の震災では携帯電話は広い範囲で使えなくなったけど、
阪神と新潟では一部だけだし、大きな地震がない地域も
あるので、俺は平和ボケだとは思わないな〜

平和ボケしていないあなたの住まいは、震度7に耐えられますか?
452目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:43:39.98
山間部とか昼に入らなくても夜受信出来る事が多いよ
見晴らしのいい場所なら感動するくらい入る
453 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/21(木) 11:52:13.03
やっぱ広帯域受信機能を備えた
アマ無線、2mバンドハンディ機が最強でないだろうか?
454目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:57:04.89
>>449
>地方の山間部は知らんw
非常時には、ここに届く放送局が作られる可能性はある

結局自分の環境が全国共通だと思ってるニートかw
455目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:58:30.82
>>451
>大きな地震がない地域もあるので、

東大地震学の教授だってこう言い出してるのに凄いなオマエw

地震予知は「不可能」、国民は想定外の準備を=東大教授 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20609820110414
456目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 12:01:40.73
>ラジオも有線とかじゃないと聴けない山間の集落とか都会のビルの谷間に住んでると・・・

>あるの。山間部とか、都市のビルの谷間とか。

ビルの谷間ワロタw少しは動けよヒキコモリwwww
457目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 12:03:52.60
日本は地震列島だろ 島国いる限り逃れることはできない
いまに西日本に巨大地震・大津波がきても誰も不思議とは思わないから覚悟しておくことだ
458目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 12:38:20.14
仙台在住だが、震災時ウォークマンで助けられた。
FMチューナーが搭載されているが、地デジ完全移行前だからテレビの音声
(VHF1〜3ch)も聴くことができた。
FMだけじゃなくてAMも聴ければ最強なんだけどな。

充電に関してはエネループスティックブースターと予備のエネループがあ
ればなんとかなる。
ちなみに手持ちのウォークマン(S73x)では単三2本で約1.5〜2回充電できた。
459目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 12:40:45.25
>>458
地デジカ最大1年猶予で裏山だ 7月停波は東北3件は見送りだと
460目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 12:42:52.06
もろこしウォークマン WM-FX202 

AMFMTV 単三2本
461目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 13:17:09.07
>>455
関東では栃木県や群馬県は大きな地震がないですよ。
462目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 13:23:16.53
>>461
両毛は雷がすごいだろ
463目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 13:29:48.21
地震・雷・火事・親父

親父は台風という説もあり
464目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 13:36:29.49
>>462-463
地域によって災害の種類や大きさは違うわけだから、その地域に
あった備えをすればいいのでしょ。
日本中で震度7 M9で津波が来る訳じゃないので。
465目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 14:16:11.12
何でこんなに伸びてるんだ
466目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 14:21:00.25
>>405
阪神淡路でも今回の地震でも災害情報用のコミュニティFM局がすぐ出来たね
FM局は移動車両で避難所の近くとかにすぐ作れるんだよね
467目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 14:25:36.65
>>464
津波はともかく震度7の地震が絶対来ない地域って日本国内であるのかな・・・
468目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 14:43:45.93
>>449
外部アンテナ使うようになると持ち運びはできないんだから、
ラジコのほうが便利

携帯で地震の警報が受信できるから(うるさいから今俺は切ってるけど)
こだわりのラジオみたいなのは邪魔なだけ。
469目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 14:48:53.12
>>446
ラジオやラジカセはボリュームゼロにして電源切れということ?
470目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 14:49:29.86
>>467
地震保険基準料率で1等地は、大きな地震が起きにくい
地域ってことじゃない? 1等地は以下のとおり。
岩手、秋田、山形、福島、栃木、群馬、富山、石川、福井、
鳥取、島根、山口、福岡、佐賀、長崎、鹿児島
471目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 14:58:45.81
yodobashi.comでRF-P150A-SとRF-P50A-Sが2080円で入荷後即時発送
472目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 15:07:51.56
まず一般電源って送電の際の主要施設が被害を受ければ
自分の周りに被害が無くてもそれとは関係なく広い範囲
で止まりますよ。そして電気が止まると自宅や会社での
ネットやTV受信は無理ですね。

次に誰も携帯電話を使おうとするから携帯のシステムは
直ぐに止まらなくても多くの人が使う為に呆気なく回線
がパンクする。そしてその内に手元の電話機も中継局の
電源も心許なくなる。

だからと言ってラジオ局の施設や送信所が被害を受ける
可能性から逃げれる訳じゃありません。

でもラジオの場合は同一の場所から電波を出すTV放送
と違い各ラジオ局(本局だけでなく支局でも)で一部FM
局を除き全て送信施設が異なってますし非常発電設備も
各送信所で確り整ってるので早々には停波をしないシス
テムになってます。その上に使う周波数がAM・FM・
短波等と多彩だったり他の電波を使う関連施設より追加
送信施設を簡単に用意できる場合もあるし。また生き残
ったラジオ局が他の停波したラジオ局を補完したりする
のも可能です。

しかし実はラジオの最大の強みは情報等を送り出す側が
同じ手間を掛けても「受ける側の負担が圧倒的に少ない」
って事なんですよね。つまりラジオ受信機はシステムが
単純なので最も電力の消費が少ない方法(実は無電源でも
可能)で情報が得られるツール(道具)だって部分。

これが私が非常用にラジオを薦める大きな理由です。
473目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 15:21:51.25
RF-P150A-S→勝ち
RF-P50A-S→負け
474目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 15:37:31.63
>>470
おいおい、よりによって気象庁が震度7を作った福井地震の福井が入ってるなんて何かギャグかよw
475目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 15:43:36.50
ラジコのほうが便利、こだわりのラジオは邪魔って
必死な奴がなんでこのスレに張り付いてるのか謎だなw
476目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 15:44:56.14
おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は暫定的に送信を再開しました
http://jjy.nict.go.jp/index.html
477目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 15:56:11.53
>>476
ありがとう。我が家の時計はばっちり調整されたよ。
478目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 16:01:22.38
>>476
これは嬉しいニュースだ!
只やはり暫定的ってのは
落雷や故障等の非常時の為にいた
送信所の管理要員の常駐はやめて
無人化して運用を始めたんだろうなぁ
479目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 16:33:01.65
まぁ一月ぐらいならクォーツでも±10秒ぐらいしか狂わん訳だが
480目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:00:58.42
311の前は電波時計の電波が止まるなんて考えもしなかった
ラジオでも同じことが起きるのかな
481目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:04:09.04
ラジオは中波はxx地方単位(つか夜なら500`)、短波は国単位で届くから
完全に受信できないのは、国全体がオワッタ状態のときぐらいだよ
482目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:07:22.55
主要な設備が壊れれば電波が止まるし。
電源が止まれば電波も止まるし。
標準電波送信所みたいに、人が立ち入れなくなれば電波も止まる。
483目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:07:57.08
FMなんか大型バン一台あれば移動放送局作れるしな
484目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:30:42.07
> 469
完全にゼロにしなくてもいいけれど
ボリューム上げかなり大音量再生してる状態でいきなり電源オフしないほうがいい←これガリを誘発する
485目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:40:39.90
>>472
長文はいいんだけど
一般家庭ではラジオの視聴はなかなか難しいから
いざというときのために高額の費用を払ってラジオの受信設備を揃えるのは現実的じゃない。
高いコスト払って屋根にアンテナ立ててチューナーとアンプでラジオ聞くの?

避難のときに使うんなら安物のラジオと電池を一パック非常持ち出し袋に入れておくだけで十分なんだし。
486目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:42:10.72
>>470
今回震度7だった宮城県栗原市って岩手との県境なんだよなー
487目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:47:30.89
栗原はいっつも揺れが大きい
3,4年前の宮城岩手の地震のときも、栗原は最大震度だった。

でも、なぜか被害も軽微な栗原w
あの地の人は、相当の手馴れの者が揃ってそうだ。
488目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:48:34.05
>>470
>福島、栃木、群馬、富山

今回の大震災と、中部沖地震でやられた地域じゃん
地震保険の基準もいい加減だな
489目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:48:52.95
>>485
一般家庭ではラジオの視聴はなかなか難しいから


えっ
490目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:51:53.53
ていうか岩手はここ3年で3回震度6の地震にあってる

三陸沖に震源があるんだからむしろ地震地帯だし
491目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:52:27.75
>>485
>避難のときに使うんなら安物のラジオと
>電池を一パック非常持ち出し袋に入れておく

基本>472ってこの話をしてるのだけどw
あと一般家庭でラジオの視聴が難しい所って少数だぞ。

それと今回の震災で知ったのだが
電気が広範囲に止まるとラジオは聞えやすくなる。

まあよく考えれば当然なんだが日頃はノイズ等で
ラジオの受信を邪魔してる電気機器が
停電で一斉に止まるからって事なんだが

その事も頭に入れとくといいかもしれんな。
492目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:56:35.99
>>486-487
宮城県の栗原市周辺が揺れやすいのは表層地盤の問題

表層地盤のゆれやすさ全国マップ (内閣府防災情報)
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/miyagi.pdf(宮城県)
493目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:10:23.96
RF-P150A買ってきた、早速防災袋に入れてこよう
ところで炊飯器って意外と便利だぞ
ガス復旧するまでこれ一台でお湯沸かしてお粥とかお汁とか作れた
都市ガスのようにはいかないが安い炊飯器買っておくと何かと便利
494目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:19:44.21
食パンも作れるしな。
495目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:22:52.05
>>321
山間部が多いと言われても、平野のほうが住んでる人は多いんだから
普通はって言われてもなあ

うち仙台だけど、FM仙台ずっと聞いてたよ
AMの東北放送は送電所が津波被害でほとんど聞こえなくなって
NHKは被災地全般の情報が多くて
FM仙台が一番地域の情報が細かかった
どこで焚き出しやってるとか米を配ってるとかFMで聞いて買い出しに行ったし
496目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:24:05.10
>>476
今帰ってきたら、未受信回数99だったのが
リセットされててビビッた。
よかったねえ
497目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:24:22.17
鉄筋の建物の中だとFMのほうがよく聞こえるんだよね
498目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:31:27.71
>>455

権威ばかり利用して使えない東大さん

あとだしジャンケンはいかんで

お前ら三陸沖で巨大地震は起こらないなんて言ってた筆頭だろうに

責任とれや、東大さんよ〜

499目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:32:24.23
>>498
        __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでしたっ
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
500目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:41:56.96
地震予知考えにくいなら地震起きた後の立ち直りに力入れるべきじゃね?
今回の地震には学ぶ所がいっぱいあるだろ
防波堤みたいな防御ありきでやるだけじゃなくて
被害を軽微にするような配置にするとか
いつぶっ壊れてもいいように資材備蓄しておくとか
司令塔やられたら別の部署立ち上げて対応する体制作るとか
考えるだけでもやれることは山ほどあるぞ
501目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:47:22.67
>>455

権威ばかり利用して使えない東大さん

あとだしジャンケンはいかんで

お前ら三陸沖で巨大地震は起こらないなんて言ってた筆頭だろうに

責任とれや、東大さんよ〜

502目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:12:08.44
AMは、夜になると三国人からの放送がすごくてねぇ(苦笑)
うちは仙台だけど、地元のTBCが設備やられた関係で出力大幅に落として放送してた。
幸い、八木山が目視できるエリアなので昼間も辛うじて聞けたけど、
FM仙台より情報量は多くてずっと聞いてたっけ。

しかし、ずっと地震情報だとさすがに気が滅入るので、夜は特に関西方面のAM番組を聞いて和んだりしたよ
503目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:14:43.18
三国人放送局って最近出力あげてねえか?
ラジオなんてたまにしか聴かないから、気になったよ。
日本で中国朝鮮のAMが聞えるってことは、日本はアジアの一員ニダ
偉大な中国さまをトップとしてあがめ日本はアジアの仲間入りするニダ
アジアとして土下座するにだ

なんていう意図があるんかな
504目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:28:20.63
去年まではなぜか出力下げてた。
海軍哨戒艦「天安」沈没事故辺りから急に出力上げてきた
505目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:30:30.80
>>408
亀だけど転売カスが集まるマーケットプレイスだからな
506目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:34:16.50
>>504
それは韓国?
対北朝鮮の意味かな
507目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:37:03.91
>>506
逆かも?つか両方ともかも?

>>505
51-Wのほうがもっと凄いよw
508目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:37:10.74
単三や単四なら、いざという時にテレビやエアコンのリモコンから電池抜き取って使えるし、
災害時にも手に入りやすいから重要なポイントだな。
今回の計画停電で一気に店頭から消えた単一電池だったが、単三や単四は結局最後まで残ってたし。
509目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:38:27.95
>>470
日本で震度7クラスの地震が来ない1等地なんてもはやギャグ以下だな
510目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:40:57.74
>>491
ラジコなんてのが出てくること考えるとラジオが聞ける家ばかりじゃないのは事実でしょ。
あんなにノイズだらけでも声が聞ければまあ非常用としてはいいだろうけど
それをわざわざ自発的に通常の時に聞くのか?

511目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:44:18.83
AMって久しぶりにきいたら、やたらアジア系土人語放送局の
小汚い言語がとびかうから、なんだなんだ?これは、と思ったよ
朝鮮語とか中国語とか
なんでこれらの言語って小汚く聴こえるんだろ。
512目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:49:39.01
災害時に中国韓国の放送局が出力上げたのって、
日本人に向けて何かメッセージを送ろうとしてたのかも。
その行為が逆効果になるとは想像もせずに。
513目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:52:09.84
>>512
災害時にわざと出力あげたってこと??
毎日ラジオきいてた人にとっては、あのあたりからやけに聞こえるようになったのかな
だからそのように判断したのだろうか?
514目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:53:51.59
東京からはじめよう

パチンコ屋の殲滅!
515目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 19:56:46.94
>>478
原発の避難区域に入ってるから
一時的に職員が戻って電源を入れて
無人運転してると思う。

516目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:01:19.25
>>512
わざわざ震災に合わせてなんて上げてないわw
しかしこういう時だからこそ発言には気をつけた方がいいぞ
アッチが出力も電波の数も多くなったのは
21世紀に入ってからずっと
今更驚いてるなんて初心者もイイ所で恥ずかしすぎるw
517目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:01:32.49
>日本人に向けて何かメッセージを送ろうとしてたのかも。

これは違う。日本語じゃないから

むしろ日本国内に潜伏する輩に向けて、何らかの指令を送ろうとした
(自衛隊や警察、行政機能まで麻痺してたら、乗っ取れるからな)とみるのが妥当

ロシア戦闘機が盛んに領空接近したのも、救援活動でどれぐらい軍の機能が維持できてるか調べるため(ただロシア人が日本で活動すると目立つから、指令は送り難い)
中国の艦船搭載機の活動が活発化したのも、同じ脈

韓国が救助隊と称して5人と犬を送り込み在日韓国人の動静を探りに来たのも、ある意味同じだな

それに対し、米軍は空母含む精鋭部隊を日本近海に派遣して牽制した。
518目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:04:39.99
こいつってわざと論点ズラして食いついてるよなw
>>510>>485
519目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:07:26.63
>>485
送信所はテレビ局よりラジオ局のほうがシステムが簡単て言いたいんじゃないの。
あと受信側もテレビよりラジオのほうが受信回路が簡単だから電池で動かしたとしても
ラジオのほうが持つ。携帯のワンセグなんてせいぜい2時間しか見られない。
ラジオなんて電池駆動で最短10時間、最高150時間聞けるからな。
520目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:07:53.48
>>516
>アッチが出力も電波の数も多くなったのは
>21世紀に入ってからずっと
>今更驚いてるなんて初心者もイイ所で恥ずかしすぎるw

恥ずかしいも何も、それだけラジオが忘れられてたってことだろ。
ラジオはマニアのアイテムになってんだよ。
521目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:15:02.12
>>516
迷惑な話だよなあ、アジアの小汚い電波が出力あげるのはさ
こちとら、在日三国人の悪行に毎日うんざりしているというのによ
テレビをみればチョンコばかり、ラジオをきけば、やつらの偉大な祖国から
小汚い言語の放送がこれでもかと送信

かんべんしてー
522目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:21:50.59
そこでラジコですよ
523目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:30:05.26
ネットが接続できる環境でラジコONなんて
どんだけラジオマニアだよ、マニアしかつかわんよラジこ?なんて
ラジオが使えるのは、非常事態のときだけえ
524目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:32:06.16
どこでラジオがマニア向けのアイテムになってるのか意味不明
高齢者層がラジオ持ってないとでも思ってるのかな

どうでもいいけどそろそろ原発やら外国やらの話はスレチだから他所でやって欲しい
525目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:39:01.75
被災者、避難民以外で、ラジオを毎日聴くのはマニアでしょ
俺もラジオ3個あるけど、毎日ラジオなんてきかんね
とくにネット復旧した今となっては。
526目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:44:28.98
英語ニュースだけは聴いてる(listeningと海外へどんな発信してるか知るため)
あとFMのお気に入り番組

それ以外は、たまにしか聴かんね(でもたまに面白いのもある)
527目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:45:08.86
ラジオのパワーが強い国って国としての国力は大きいのに
自国内で貧富の差が激しい国が多いんですよね。

この様な国って放送や娯楽がラジオしかない低所得地域が
多いのでその地域やその周辺の津々浦々まで自国の放送を
轟かせて自国の権威や国力をラジオで示したくなる様です。

しかし先進国では最新の技術革新の前にラジオ放送は完全
に脇役でデジタルTVやネットが中心に移行してますから
ラジオの国内での位置付けの低さも手伝って聴こえやすさ
とかの逆転現象を生んでるのだと思います。

だからこの事で日本人が卑下する必要は全くないでしょう。
528目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:46:19.26
ジェットストリームはよく聴いてる

本当はラジオ深夜便も聞きたいがラジコ対応してないんだよな
529目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:48:04.67
>>527
電波利用を制限し過ぎてるというのもある。
だからAMはもちろん、FMも似たりよったりで個性が無い

アメリカなんて本当にたくさんいろんな局があるし、結構ラジオ好きはいる
530目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:48:32.19
ラジオ深夜便って聴いてると死にたくなってくるから
聴かない
線香くさい番組だ、あれを聴くようにあったら人生終わりだろ
531目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:51:48.98
>>527
中国のことならば、衛星を使ったテレビが普及していて、
無料で見えるチャンネル数は日本の5倍ぐらいあるぞ。
532目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:52:38.33
黙ってラジオだけ集中して聞いてる人っているんだろうか。
大体、運転とか庭いじりとか畑仕事とか山登りとか勉強とかしながらじゃないの。
533目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:55:27.54
>>529
アメリカも含まれてるからw

>>531
それが貧富の差を示す典型例だよね。
534目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:57:02.70
>>521
俺は今年か来年には中国漁船が尖閣に上陸すると予想しているが、
おそらくその辺りから日本人の覚醒が始まると思われる。
535目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:58:48.69
>>532
時報とニュースと天気予報以外は一種の空気扱いで
ただ聞くでもなく流してるだけの人って少なくないとおもうぞ
536目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 20:59:11.42
>>533
貧しい田舎の家庭でもパラボラアンテナやテレビがあるの。
共産党の考えを浸透させるためには有効なので。
537目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 21:00:12.90
ドライバー、畑仕事、大工さん、散髪屋、山登り、料理しながら、勉強しながら、…しながら
ラジオ聴いてるのは「ながら」が多いのは事実
顔を向けず両手使って何かメイン作業しながら聴けるし

TVみたいに画面に顔と目線捕われないからね、
538目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 21:31:45.53
>>525
横槍ですまんがながら作業で聞いてる人多いなら
その時点でマニア向けではないような希ガス
539目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 21:35:07.33
そもそもラジオききながら作業しているやつなんて
しらねーし。
540目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 21:52:47.69
「大地震発生-そのときエンジニアは何をしたのか?」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110415/359479/

”地震直後の東京では音声通信の輻輳と比較して大活躍してたように
見えたTwitterやSkypeなどのソーシャルメディアも津波でインフラ
が失われた避難場所では無力だった”

”東京で大活躍していたように見えたのは実は単に東京のインフラの
ダメージが小さかったから”

”しかしインターネットは地理的な条件を無視し遠隔からでも支える
ことが可能”

”「我々ができること」それが何かを改めて考えさせられる出来事”
541目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:04:21.36
”しかしインターネットは地理的な条件を無視し遠隔からでも支える
ことが可能”


で、自慢のネットをつかいそのエンジニアさんはいったいなにをしたの??
道路も不通、港湾施設も利用不能の状況でちみたにはなにができたんかね?
ITだネットだっていったとこで、災害のときには何の役にもたたんよ。
最近やたら流行らせようとしていた、クラウド なんて失笑されちゃったように
542目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:12:57.99
>>540
>”地震直後の東京では、音声通信の輻輳と比較して大活躍して
>たように見えたTwitterやSkypeなどのソーシャルメディアも

震源から離れてて被害が小さい地域しか、
じつは使えなかった

>津波でインフラが失われた避難場所では
>無力だった”

被害がほとんど無かった震源から離れた地域で、
勝手に騒いで携帯電話しまくって輻輳になった都民にだけ、活躍したTwitterやSkypeなどのソーシャルメディア

意味ねー

543目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:34:42.80
>>539
日頃ラジオ聞いてないのがバレバレじゃん
特に平日昼間に読まれるリスナーからの便りは
仕事しながら聞いてるってのが凄い多いんだがな
544目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:39:08.59
>>540
こういう大震災のときこそ、われわれネットエンジニアが被災地のために
できることがあるはず!行動しよう!! キリッ

なんていったとこで、なにもできませんでした。
545目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:42:56.70
また地震だ
ラジオが売れるな
546目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:46:23.81
>>538
車の中で聞くことが圧倒的に多いなあ

あと行きつけの病院がいつもラジオ流してる
547目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:48:24.03
しかし定期的に大きめの地震起きるな
ラジオも懐中電灯もしばらく売れそうだわ
548目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:51:22.92
今日仙台のヨドバシ行って来たけど、ラジオは売り場の全種類「完売」の札が出てた

LED懐中電灯と単三乾電池はけっこうあったけど単一と単二は二個パックのみ
乾電池は一人2点までだった
549目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:54:55.55
なんか、救急車のサイレンの空耳がきこえる
震災前もそうだった
東京で直下型大地震くるで。
あきらかにおかしい、震源が東北から関東にうつってる。

逃げて〜
550目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 22:56:08.23
そういえば、昔から毎日聴こえてたっけ。
551549:2011/04/21(木) 22:57:37.10
にげて逃げて〜
三国人以外逃げて〜
552549:2011/04/21(木) 23:00:01.28
とりあえず、関東の人間はラジオかっとけ
ライトも電池もかっとけ
大震災がくるぞ、関東に
553目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:00:38.29
>>549
関東に住んでる人は
迎え撃つ心積もりはとっくに出来てるよ。
「逃げて〜」なんていえるのは当事者じゃないからw
554目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:06:21.28
>>「逃げて〜」なんていえるのは当事者じゃないからw
それいえてる どこか地球の裏側から書き込んでいる気がする
555目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:13:38.93
だって俺 関東じゃないもん
千葉には長いこと住んでたことはあるけど。
556目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:47:01.95
いちいちアゲるな糞虫
557目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:52:11.35
>>555
こいつ息を吐くように嘘つくなwwwwwwww

748 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:20.99
あと西日本の人だろう。
この場でそんな事をグダグダ言ってる余裕は東日本の連中にはマジで無いからな。

749 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:12.67
>>748
じゃあお前はどこ住んでんだよ
どうせチョン部落やろw

750 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 20:00:31.43
>>749
やっぱりそうかw
西日本だって危ないんだからそんな事より自分の心配したら

751 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2011/04/16(土) 20:03:54.00
やっぱりそうかって?
普通に東日本だけどね。
千葉だけど?
あんたは?どこのチョン部落?

752 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:43.26
隠れチョン、自分の住んでるとこも言えず逃亡かー
558目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:54:39.02
実家が千葉ってことだけの話なんだけどね
なにこのチョンコは、

ウリはやつの矛盾を発見したニダ〜ニダニダニダ〜

なんて必死こいて主張してんだろ
寄生虫テロ民族チョンコはわけわからんわ
放射能がやばいからはよ朝鮮に帰ったほうがいいで〜
559目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:55:29.46
ひたすらチョンチョン言ってる奴は西か
560目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:58:23.41
チョンコに反応するなんてわかりやすいキムチだねえ
はよチョン半島に帰ったほうがいいで。
日本人全員そう思ってるよ
561目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:02:51.18
>>558
千葉に実家を持つ人間がそもそも今回の地震を他人事で見てていいのか?
東京直下より千葉県東方沖のプレート地震の方が危険度は遥かに高いのに
こっちが来たら東京なんかより千葉の方がメイン被災地だぞ。
562目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:05:38.40
俺パワーラジオライトってのが欲しいんです
手回しのやつ
563目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:06:33.75
だから、逃げて逃げて〜っていってんじゃん。
564目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:17:11.82
>>562
ラジオがデジタル選局だったり発電出力を機器ごとに可変出来たり
多くの携帯や端末系を充電できる機能や接続ケーブルが付いてるの
は確かにいいのだが・・・・

なんかその肝心の売り部分である手回し発電の回転ハンドルが画像
を見る感じだと凄く弱そうに見えるのが気がかりだねぇ。
565目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:20:41.36
手回しラジオのハンドルって、たいてい樹脂だよね。
樹脂にも強いものとか、弱いものとかあるのか分からないけどさ
どうせ危ういものなら、安物を2つくらい持っておくほうがいいかも

と、Sonyの手回しラジオライトを使いながら考えることがある。
そう考えるとさ、あのハンドルをたくさん回して携帯に充電なんてリスキーなことしたくなくなるんだよなw
566目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:35:04.03
>>476
>>478
「電波時計が復活 福島県の送信所、無人のまま再開」

http://www.asahi.com/business/update/0421/TKY201104210424.html

”福島の送信所は第一原発から17キロの地点にあり職員が
政府の避難指示で退避。3月12日夜から電波の送信を停止した”


”送信所を運営する情報通信研究機構の職員ら計10人が
21日防護服を着て送信所に入り機械のスイッチを入れた”

”その後再び避難したが無人のまま運転を続け電波の送信状況は
通信回線を使って東京都の同機構で監視する”
567目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:45:51.16
ハンドル折れそうってのはどれも思うんだけど
まとまったパックのニッ水じゃなく市販のエネループとか使えるのが
いいかなと
568目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:53:09.66
もう自宅に帰還したけど、避難所で電池いっぱい所持してるのが周りに知れると
気軽にクレクレされるようになって困った
断りにくいんだよな
消費電力にこだわらず電池たくさん準備しておけばおkとは必ずしもいえない感じ
569目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:54:22.45
必然だなw
570目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:55:21.61
>>568
で、電池やったあと見返りはあるのか?
フェラチオとかさ
571目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:56:36.22
俺が手伝ってた避難所も、電池泥棒が目立ったな
本部においてある避難所運営用の予備電池が、いつの間にかねぐなってた。
572目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:00:27.31
どこ?
しかしネットに接続できているってことは、家は被災してないんだな
573目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:01:18.97
>>570
あるわけないじゃん・・・
ありがとうとはいってもらえるけど
574目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:10:15.81
>>573
なんか嫌だよね、お礼のモノも無いなんてさ
つーかさ、なんでネットできてんの??
本物の被災者なんだよね?
575目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:11:52.05
自分は西日本なので避難所の環境良くわからないけど
避難所で使用済み電池とか分別回収してるのかな?

分別回収してるなら電池チェッカーであさればラジオ動かせるような
電池がたくさん掘り出せそうだけど実際にそんなことしてる人いたのかな?
576目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:12:07.84
岩手だけど海側じゃないので家は津波は食らってない
地震で避難所に逃げたら土砂崩れで道路が埋まって戻れなくなっただけ
主要幹線道路以外はまだまだ不通の所も多いからな
577目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:14:40.66
ラジオなんかより、つっぱり棒が全然売って無いんだが・・・
578目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:17:22.55
579目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:19:53.43
>>577
半信半疑というか一応の保険ぐらいに考えて
やってあった「ツッパリ棒」マジに効いたからねぇ
震災後に追加でって思った人もいっぱいいるだろうな
580目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:53:17.72
>>568
俺はそれを予想してて
トイレで電池交換するなどして絶対に人前で電池を見せなかったから
クレクレ攻撃にはあわなかったぜ

>>574
避難勧告が出てる場合などは自宅が無事な人も避難所生活するよ
581目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:01:37.76
>>580
頭いいな。
582目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:04:49.57
ICF-B02のシルバーの在庫があるところ発見したんだけど
買っとくべき?
ほんとはオレンジがほしいんだけど。
シルバーってなんかいかにも非常用でつまらんなーって思ってしまう。
583目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:06:25.00
オレンジが欲しい・・・
すごいセンスしてんね。
それとも女?
584目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:10:06.36
えっ、気分が暗くなるから明るくていいじゃんオレンジ。
男だけど。
585目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:17:48.10
なんか突っ張り棒で原発の水漏れ止めてるとか聴いたことがある
みんなそっちにつかっちゃったんじゃない?
586目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:21:37.49
>>584
車もすごい色の車にのってそう。
587目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:24:37.37
携帯はピンクだけど車は白だよ!
588目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:24:41.98
>>418
ξ´・ω・`ξ ソニータイマーの心配は無用っ。

○ICF-P21とRF-P150Aの比較
 ・感度…同等
 ・耐久性…RF-P150A
 ・使い勝手…「チューニングしやすい」「隣局のカブリが少ない」
         「筐体が倒れにくい」「電池蓋を紛失しにくい」RF-P150A
 ・音質…RF-P150A
589目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:27:30.55
>>587
よかった
その色何色って言う車だよ!
なぜその色を?

って変な色の車たまに走ってるよな。
まあ不人気色は安くなるからそのせいかもしれんが。
590目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:31:58.58
20年以上使ってるオーディオをはじめ、うちにはソニー製品がけっこうあるけど
一度もソニータイマー発動の経験なんてないや
591目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:33:43.61
経験不足を自慢するなよ
592目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:57:37.51
>>588
こういう情報もあるが
http://review.kakaku.com/review/K0000148584/
593目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 03:21:58.80
>>592
なるほどな
車にラジオつんでおけば、震災になったときとかガソリン節約できるな。
車に電池充電システム、みたいなものが組み込めないかな
いちいち家庭で電池の管理するよりも、車に搭載しとけばいざというとき
車から電池をとって利用とか
まあマニアックすぎるかー
594目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 06:09:08.93
今の車はACCでラジオ聴けないの?
595目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 06:58:12.82
>>592
kk-9801を送料込み1280円の時に買ったけど、緊急時用としては十分。
短波は実用に耐えないけど、どうせNHK第一をまず聴くからいいや。
596目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 07:21:39.68
ICF-B02はオレンジが一番人気。
あの色だから意味がある。
シルバーなんて、色的に埋もれて目立たない。
597目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 07:56:11.05
>>548
ラジオは開店から買いに行くような感じじゃないと無理かも
知り合いに個人で町の電気屋さんやってるならそこで買う方法もある
598目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:02:52.30
>>594
いつバッテリー上がるか分からない恐怖と隣り合わせでラジオ聴く度胸はない
599目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:06:11.04
>>568
気軽にクレクレはちょっとアレだな
あーでも目がギラついてる奴は気をつけてな
彼ら何するか分からないから距離とった方がいい

まぁ平時の仙台でもそういうのはいるが…
どこの都市でもあると言えばあるか
600目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:24:44.49
仙台はチョンが多いらしいじゃん
601目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:25:52.83
>>596
なるほど、重要なツールですから目立つ色ってことですね。
見失わないように。
602目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:26:18.67
>>600
数とかでなく他の所でも普通にいるような希ガス
603目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:38:18.03
>>8
M770VやICF-Bシリーズを廃番にしてしまったのが
つくづく惜しまれるなあ
604目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:44:03.90
>>603
それも消えたのがよりにもよって去年だからなぁ
605目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:44:55.78
尼でSONY ICF-51の赤が10点出てたんだけど10分ぐらいでなくなった
あれはすごいね
606目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:46:59.26
スレチだけど、10点の獲得競争になったとき、
カートに入れた順に確保となるんだろうか
支払決裁など、手続き完了した順に確保となるんだろか
きっと後者だろうなぁ

なら、主要な通販サイトの会員登録など、事前にやっておくほうが吉?
607目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:49:50.80
>>606
Amazonはカートに入れると押さえた事になった筈だが違かったけ?
608目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:52:36.86
>>605
監視&確保まで一括で行なうソフトを使ってるのだろう
欲しい人なら主要なラジオに網はっててもおかしくないよ
609目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:53:32.46
>>607
10個カートに確保して永久に買わなかったらどうなんのさ?
610目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 08:57:45.62
時間制限があるよ
611目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 09:11:45.99
>>604
そうなんだよなあ・・・。
ICF-B50/100/200他、ラジオは大小10台近く持ってたんだが、今はほとんど貸し出し中。
去年M770Vを店頭で1回だけ見かけて買おうか迷ったが、「ラジオはもう買わないで!」と
止められてやめたんだ、つくづく悔やまれるよ。
今の機種の在庫が復活し価格が落ち着くのは、かなり先だものなあ。。。
612目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 09:13:47.45
>>568

>>570
だよなー。助け合いで売るのは解るけど、貴重品だしやっぱ見返りは欲しいよ
若い女だと、やっぱ最低フェラぐらいしてくんないとね

爺、婆だとやっぱ食糧・飲み物と交換かな〜
613目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 10:29:28.02
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か   も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  っ う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  て ラ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  言 ジ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  っ  オ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  は  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  か  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .わ   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  な   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .い    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   で   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
614目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 10:29:49.13
>>458
亀レスだが俺も同じだわ。と言っても俺はさいたまーの電車の中で遭遇だけど。
たまたま落としたネトラジ聞いてる時ながーく酷くゆれてしばらく車内に閉じ込められた
んだが、そのときNHK-FM聞いたりワンセグ見たりして情報を集めてたわ。

2年前当時ipod買おうかウォークマンNW-X1060買おうか迷ってSONYのほうを選んだんだけど震災で役に立つとは
これっぽっちも思わなかった。ラジオとテレビとwi-fi付きのWalkman買って大正解だった。
615目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 10:46:03.79
電車やバスに乗ってる最中の大地震って怖いよな
それとエレベーターに乗ってるときの地震

Walkmanですぐにワンセグ、ラジオで何が起こってるか確認できる
つーのは凄いね、オラもポケットラジオ買いたいけど、いま売り切れ
616目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 10:49:11.34
エレベーターの中ってラジオ受信できるの?
鉄の箱の中だと受信するの難しそうなんだけど。
617目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 11:06:21.59
鉄筋は電波吸収するからね

こんどエレベーターのなかでAMFMSWの受信やってみよう
618目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 11:09:17.26
>>418
パナRF-P50Aだと思ったら、RF-P150Aだったんだね。
ICF-P21とRF-P50Aとの比較だとSONYの勝ちですか?
619目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 11:22:11.00
>>614
今はiPodでもラジオ聞けるぞ
でも電池稼働時間はwalkmanの圧勝
620目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 11:22:39.35
>>616
FMは大丈夫
621目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 11:32:26.20
>>620
エレベーターの形状や場所で聴こえる所もあるのかもしれんが
基本はラジオの受信は難しい環境だとおもうよ?
622目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 12:02:18.40
>>621
ニコ生見てたら大抵エレベーターで回線切れてるけどなw
623目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 12:19:01.83
シールドボックスみたいなもんだよ
624目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 12:22:09.82
あまり強調すると「ガラス張りの奴もある!」とか言い出す奴が出てくるぞ。
625目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 12:22:35.93
アンテナ伸ばしてエレ金属壁に接触させたら
FM入るかも
626目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 16:36:14.56
有感地震が現在の感じで続く限りラジオの今の状況
は残念ながら全然改善しそうもないですね。

その上どうも日頃は地震が少ない西日本の地域まで
揺れ始めてるから尚更ラジオの置かれた状況は悪く
なってるかもしれません。

こんな状況じゃ何か伝えてもラジオを持ってない人
に必要な数のラジオがとても行き渡りそうもないと
思っています。

それなのにこんな時でも商売っ気だけで動く人達は
更に供給の少なくなったラジオを今迄に培った自分
の知識と経験をフルに使って安価に確保しては高値
で売りさばこうと考えて動いてる様ですから本当に
何とも歯がゆい感じです。
627目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 16:42:40.49
転売厨ボッタイクナイ(`・ω・’)

ってツイットすると、攻撃受けるしな。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
628目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 17:04:49.96
ヤフオクの某ソニーショップさん
適正価格で出品してくれるのはありがたいけど
転売厨の餌食になっているような気もする
629目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 18:55:04.21
シンセの人気は異常
630目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 19:10:18.45
アナログでチューニングが全然ずれないラジオってある?
暖房や冷房で部屋の温度が変わるたびに合わせ直すのはもう嫌だ。
631目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 19:15:23.24
ソニーの9だけど
いったんラジオ第二に丁寧に合せてといて

あとは電源onoffと音量だけで半月以上聴いてるけど
何の問題も感じないかったけどね

一部の中華ラジオだと聴いてるうちにあれれっードンドンずれていくのがあるけど
632目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 19:37:37.85
 東日本大震災後、地域情報不足に悩む被災地支援策として、日本財団(笹川陽平会長)は19日、
被災地向け臨時災害放送局16局に資金援助すると発表した。
高齢者が多く、震災でテレビや携帯電話、パソコンを失った被災者も目立つため、
ラジオ10万個も無償配布し、情報インフラ復旧を後押しする予定だ。
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110420ddm041040122000c.html

10万個無償配布はスゲエー
ってどんなのだろ? いま日本メーカーでこんだけ一挙に供給できるとこ無いよな(´・ω・`)

中華ラジオかな?
633目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:01.45
ラジオが2つ古いのがあるんだがガリガリがあってなあ。
どこか無料で直してくれるところないかなー
TBSがちょっと前まで防災ラジオとか言って無料でやってくれてたんだけど
震災以降はさっぱりやってくれない、
634目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 20:12:08.10
635目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 21:49:35.45
ラジオの需要は多いけど、ピークは一旦つけてるよ。
買う人も多いけど増産もしてるし、
少ないとはいえ、店にチョロチョロ入荷しだしてるから、
慌てることはない。
636目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 21:50:17.76


http://blog.business.nifty.com/2011/04/post-75e5.html 

これかっこいい・・
欲しい
これに、ラジオとか衛星電話を収納しておけば
最高の男のツールに・・・・
サバイバルだぜ。
637目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 21:59:13.77
>>514
いくら擦ったの?
638目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 22:20:40.36
パチョンコはやめようぜ
639目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 22:43:32.25
久しぶりに日本橋へ行ってみた。あまり詳しく見てはないけど、ラジオはほとんど無かった。
ある店では直後に7600GRですら売れてびっくりしたと言ってた。ところが、驚いたことに
○カイデンキではICF-9やICF-51をボッタクリ価格(3980〜5980円)で展示販売中だった。
しかもナ○イ南店とナカ○本店で価格が違うとは恐れ入った。二度と中井電機で家電を
買うことは無いだろう。普通の電器屋がすることではない。
640目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 22:49:13.95
日本橋とかって元々こういう家電はそんな安くなかった気がするが
3k以下のラジオはホムセンとかそんなイメージ
641目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:00:48.17
>>640
オープン価格といってますが・・・・

ICF-9は2000円きる前後
ICF-51も2500円をきる前後が

今迄の売価を見てきた限り
隠れた実売価格帯だと思いますよ。

4000円以上なら明らかに高すぎです。
オープンを利用した便乗値上げでしょう。
642目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:11:18.58
震災直後、必要に駆られて、近所の家電店でSRF-A300をゲット。
で、最近になって、外出時のサブ機のつもりでICF-9を購入したんですが、
AM1600hz付近を聞く場合、ICF-9のほうが感度がイイような気が・・・。
というか、同じ場所で聞き比べた場合、SRF-A300のが電波を掴みにくい感じ。

普通は、本体が大きい方が内蔵アンテナが大きいから、感度がイイと
思っていたんですが。
643目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:13:27.60
負けプレや禿げオクの転売厨とは違って、

店舗構えてる老舗や、量販店はこういうときこそ平常価格で売るべきと思うがな
それどう考えても、2〜3倍のボッタクリ価格だな〜

○カイじゃなかったナ○イじゃなかったナカ○?そりゃ遺憾わ
644目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:13:31.59
チェーン店でソニーの9,21,51が3台ずつくらいあった
9,21は1980円だった。51は忘れた。
そろそろ普通に買えるようになるのかな。
645目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:18:52.78
しかしまあ、ラジオって壊れない家電だよね
ガリが出る程度で、ばらして接点復活剤とか使えば直るレベル
納得できる物を一つ買っておけば相当長持ちする
646目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:20:29.99
>>644
東北中心にまだ全然数足りてないみたいだけどね
家倒壊したり流された人とか家財道具一式ないし

もともと持ってなかった人も多々いるし
647目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:24:46.13
今売ってるラジオのボリュームって接点復活剤かける隙間なんて無いのでは?
648目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:27:03.07
っスクリュードライバー
649目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:27:40.90
>>647
あれ、そうなの?
機種によっても違うんだろうけどたいていはいけると思ってた
俺のラジオが古いせいなのもあるんだろうが
650目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:28:36.45
o.3
回答者:noname#26173 回答日時:2006/07/05 14:24

>接点復活財を吹きかけると、暫くは回復する場合もあります。

接点復活剤をむやみに使うとラジオが台無しになる事があります。この辺もどうするか判断できないようでしたら
恐らくラジオを壊すだけなので止めたほうがいいです。プロにまかせましょう。
651目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:32:02.28
てんで見当違いの部品に吹きかけちゃうとか分解時にぶっ壊すとか以外で接点復活剤で
壊れる可能性がみつからない
まあ部品の判別すら出来ない人はやめておいた方がいいとは思うが
652目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:40:59.83
>>651
ラジオの部品の意味を判別できる人が
いまや普通じゃ無いとおもうけどw

どんな簡単な修理でも
メーカーにだすのがとっくに多数派だし

ここ見てる人のレベルがどこか位
流石に昔からの人は少しは考えないと駄目だよ
653目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:41:40.03
俺みたいに、ヘッドホンジャックをUSBに押し込んで壊さんようにな。
654目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:46:13.14
ジャックって、受けのほうなんだけどね。
655目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:48:48.22
ICF-9のボリュームは密閉型
656目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:57:41.63
少なくとも平成になってから作られた市販のラジオならば、
ラジオを開けて部品に接点復活材を使うではなく、
ラジオの中の部品を分解して接点復活材を使うのレベルだと思うな〜
657目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 00:02:42.23
>>653 きゃらを立てたくてプラグのことをジャックといいたいんだね
658目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 00:08:32.92
そもそも価格の安いラジオほどいまはネジではなく
食い合わせで筐体パーツ同士を取り付けてあるから
取外しが難しいね。
659目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 00:10:53.55
>>658
間違えてるので訂正します・・・・

× 食い合わせ ○ 噛み合わせ
660目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 00:40:21.72
接着してんのまであるよ
661目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 00:45:51.49
低価格商品は修理対象外だし
662目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 04:02:53.18
ソニーの10年以上前に買った携帯ラジオすごく調子いいよ。
この時はまだMADE IN JAPANだったんだよね。
やっぱり性能もいいし、安心感がある。
663目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 04:47:43.06
皆このスレの人は手回しラジオは要らないって感じなの?
それとも市場に出てないから、スピーカーの音がそれなりに聞こえるポケットラジオでいいや、ってこと?
664目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 05:08:26.05
手回しラジオいらねっていってる人らは
震災に関係ない人ら。
ただの低脳
長期停電で、いつ電気が復旧するかと鬱だった俺からしたら
手回し発電ラジオはもっててよかったねー
665目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 06:27:05.51
>>663
うちは阪神大震災後から常にラジオを持ち歩いているので、
安価なポケットラジオ派。帰宅難民になってそれなりに役立った。
ラジオが必須なのは最初の1週間。その分の電池を用意し、仮に
1週間を超えたら充電池やリモコンなどの電池を活用。
ちなみに携帯電話は2週間分、懐中電灯は未定(たぶん充電池対応)。

貰った手回しラジオもあったが、大きい、重い、うるさい、リモコン
電池が流用できない、内部の充電池が何年かで寿命が来る、手回し
ハンドルが壊れそう、等の理由で手放した。
666目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 06:29:46.85
ただ、下のスレを見ると手回しラジオが役立った人も多いので、
ケースによっては手回しラジオが役立つと思う。

今回の地震で役に立ってるもの 助かってるもの
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300450473/
667目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 06:43:57.87
もっとも、充電できるラジオを買うのであれば、
ソーラー充電のラジオを買うと思う。
668目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 06:54:10.42
>>665
馬鹿だなあ、このおっさん
阪神大震災なんてしょぼい震災をベースに考えている
一ヶ月ほど長期停電になったとこもあるのにな
それに神戸なんて、すぐ隣の大阪から大量に物資が輸送されてたし
震災としてはしょぼすぎるんだよね、しょぼいすべてが。
669目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 07:03:48.92
地震の破壊力で言えば阪神大震災の方がとてつもないだろ。
建物が砕かれる感じの動画は見てるだけで怖い。
今回の東日本大震災は地震よりも津波が怖い。
比較するポイントが違う。
670目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 07:16:59.94
手回しラジオ買ったよ、無印良品の。
これとは別に常に持ち歩くための携帯ラジオも買った。
671目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 07:30:51.74
でん電虫ラジオとか言うのが良さそうに思ったんだけどどう
手回しので教材みたいなんだけどエネループつっこんどきゃいいし
ネックは自分で半田付けでその割りに高め
672目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 07:46:59.06
>>669
地域も狭いからねえ。
今回の震災は地域が数百キロの海岸線・・・
もう規模からして違うよ、規模からして
そんで、神戸のように大阪だ東京から大量の電池が届くような体制でもないしな
東北道が通行不能になったからな、そのうえ港も壊滅、沿岸の国道も寸断。
673目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 07:58:04.59
誕生日プレゼントでエネループもらってたけど
まさかここで役に立つと思わなかった
東京の方で帰宅困難者の避難訓練受けたことあるけど
転勤で仙台に戻ってきて今回被災した
ようやく帰宅できて物置探したらラジオやらラジカセやら色々見つかった
とりあえず見つかった単3電池2個で動くラジオにエネループ入れて
停電から復旧するまでの1週間近くラジオでしのいだ

他にICZ-R50あったけどあれは4本使うから計画停電ならいいとして
非常時は長くは使えないねぇ
録音予定してたラジオ番組も全部なくなったから結局使わなかったけど
674目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:05:35.59
神戸なんて物資輸送は余裕だったからな
西は広島だ福岡だ、東は大阪だ東京だと
そんなしょぼい震災の経験だけで、停電は長くて一週間 キリッ

馬鹿かと。
テレビが原発ニュースしかやらんから、愚鈍な大衆に情報伝わってないようだねえ。

675目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:17:12.55
>>669
まず阪神大震災と東日本大震災を考えるのならやはり
ライフラインの崩壊って点は比較すべきだと思います。

ライフラインの完全途絶の範囲の広さや規模や長さは
どうしても地震を強く受けた表層部分の広さに影響さ
れましから、その点を無視して話を始めてしまうとど
うしても実情と遊離した議論になってしまうのではな
いでしょうか?

阪神大震災が先進国と言われる国の大都市で起こった
始めての巨大地震って事なら東日本大震災は先進国と
言われる国でこれだけ広範囲の地域(のライフライン)
が崩壊するプレート型の大地震って事だと思います。

つまり今回の地震が始めての教訓であって今から多く
の人がこの地震から学ぶべきだと考えています。
676目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:25:06.09
>>665
TVのリモコンとかいまは薄型にする為に
単4乾電池を使ってるのもあるから要確認
677目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:28:25.70
>>673
ICZ-R50はそもそも電池じゃ半日程度しかラジオ機能は動かない
こんなラジオとして見たら燃費が極端に悪い機種は使わなくて大正解
678目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:33:08.08
だいたいにして、行方不明者数だけでも、阪神大震災死亡者の二倍
規模が違うよ、規模が。
679目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:33:31.24
神戸がとうだとか東日本がどうだとか言う前に
そんなに地震討議したいなら他所でやれ

電池式ラジオはあっていいだろう、手回し充電がなくても
それがあるだけで当面は情報を集めることはできる
懐中電灯、ラジオ、エネループあたりは持ってても問題ない
ただ、単1で動作するラジオは非常時には不向きかも
680目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:36:13.08
>>677
アルカリはカタログ仕様の時間だな
ニッケル水素電池なら半日程度経っても電池目盛り1本も減らんよ
音量とか録音とか設定次第で1日以上保つ
681目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:50:51.78
阪神大震災なんて
神戸と淡路島だけだしな、範囲がせますぎる
そのうえ、近くには大阪という大都市
物資不足なんてものもないしな
682目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 08:55:58.56
>>665
携帯電話2週間分って充電池いくつよ?
683目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:28:21.81
>>682
一日10分に使用限定
684目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:29:53.63
そこまで長くするなら充電できる場所まで移動した方がいい希ガス
685目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:29:54.71
>>680
1日以上って・・・・それって全然ダメって事だろうw
686目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:33:16.42
>>685
数時間程度の計画停電レベルなら大丈夫だろってことなんじゃね?
被害受けても比較的軽微なら半日もあれば十分っしょ
687目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:43:34.11
>>686
そこまで条件付けないと使えない機種って
ここでワザワザ話題に持ち出す必要もなくない?

それに計画停電ならそもそも
数時間しか電気は止まらないって判ってるから
ワンセグだって普通に気にせず見れるし
ネットや携帯だって準備しとけば使えるから
ラジオの出番なんて無かったよ。
688目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:48:31.32
時間限定でその分用意しておけばいいだけだからなぁ
689目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:52:33.29
計画停電でも一部ネット回線は使えなかった模様
携帯は基地局のバッテリーが残ってれば大丈夫だが
あくまで3時間程度なら保つだけでそれ以上いったらやっぱり使えんらしい

今回はこれぐらいで済んだからいいが夏はラジオ用意した方がいいんじゃね
猛暑だと原発止めて節電して輪番制にしてそこまでやっても足りなくなる希ガス
690目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:54:28.27
今回の地震に関していうなら、携帯電話は当面あてにならなかった。
うちはAUだけど、海底ケーブルが切れたとか、その他基地局の被害などで
通信途絶期間があった(地震直後、本当に10秒後までは問題なかった)
さらに、地震に関連して防災メールが山のように発信され、未受信メールが
200通以上滞り、かつバッテリー不足でそれを受信しきるパワーがなく。
結局、信頼性ゼロのため電源OFFにした。
そのかわりNTTの公衆電話が使えて便利だった。穴場をさがせば待ち時間なく
かけられた。
691目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:55:47.22
>>680
NI-MHの放電特性見れば目盛りの勘違いに気付けるよ
692目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 10:02:46.86
ファミマでICF-P20と言う、P21の
パッケージ違いみたいな機種売ってた。
在庫三台あった。@品川区
693目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 10:04:00.61
単一×2のラジオが最強ですな アダプターで単二も単三も使える
694目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 10:04:11.80
う〜む、震災が落着いたらラジオが根づくかね?

ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/050/79237.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年04月20日 (水)
NHKラジオをもっと知ってもらいたいと、キャラクターが誕生!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の東日本大震災では、いざというときの情報源として、また聞いている皆さんの心をつなぐ存在として、
ラジオが改めて注目されました。
このNHKラジオ(ラジオ第1、第2、FM)を、もっと知ってもらいたいと、このたびキャラクターが誕生しました!
犬のような、うさぎのような、謎の生き物。その名も"らじる"。
キャッチフレーズは、「あ、ラジオ聞こ。」です。
NHKラジオは、このキャラクター"らじる"と一緒に、いつも皆さんのそばにいま―す――。

※「あ、ラジオ聞こ。」サイトはこちら
http://www.nhk.or.jp/radiru/

また、NHKラジオでは、今回のキャッチフレーズ「あ、ラジオ聞こ。」のように、
もっと気軽に聞いていただけるよう、この秋に向け、パソコンでもラジオが聞ける準備を進めています。

どうぞお楽しみに!
695目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 10:09:02.24
>>692
それ一つ前の型落ち、在庫(FM88-108にTV1-3マークがある筈)
実質的にP21と同等製品

これまでラジオはそれほど売れなかったから、型落ちの売れ残りが倉庫にあったんだね
696目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 10:11:16.10
>>694
キャラクターはどう見ても微妙だけどw
壁紙は保存したよww
こういうのを見ると本当に反響凄かったんだな
697目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 10:21:29.16
698目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 10:28:13.90
>>691
そうなんですよ・・・・

エネループ系の充電池って電池切れになるまで踏ん張って
それから電圧が一気に急落するからバッテリー表示が全然
あてに出来ないんですよねぇ。
699目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 10:54:16.32
「首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も・・・東大研」

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00974.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110423-OYT9I00108.htm

”地殻変動の影響で首都圏の地盤に力が加わり地震が起きやすい状態に
なっているとの解析結果を東京大地震研究所のグループが22日発表”

”国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測している
マグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性がある”

”震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で30キロ
よりも深い地震は茨城県南西部・東京湾北部で起きやすくなっている”
700目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 12:28:36.68
祖父にICF-51の赤白
701目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 12:30:51.17
何十年も昔から言ってるからな
702目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 12:39:30.88
マグニチュード7くらいなら普通だし
703目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 12:44:07.71
砂糖の実家が東北だった
後日、状況報告の歓喜の電話やメールがたくさんきた
だが・・・いまいちだった・・・
704目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 12:51:41.21
>>692
それはテレビの@〜Bの表示が無いP20で、P21と見分けのつかないP20だというレアものだ。買っておこう。
705目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 13:23:25.39
>>702
ここで言ってるM7級って1855年の安政江戸地震(M6.9と推定)や
1923年の関東大震災(M7.9)等の南関東直下地震の事を言ってる。
近年の地震なら阪神大震災(M7.3)のイメージ・・・・
706目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 13:25:35.72
別に都市に限らずM7直下っつったら相当だのにな
上に立ってるもんは全部ぶっ壊れるべ
707目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 13:47:54.97
ICF-9待つの疲れたからジョーシンでRF-P150A-Sポチった
708目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 14:48:23.26
>>706
阪神大震災はほぼ直下型でM7.3。テレビで当時の映像が流れていたら
中心ではなく、周囲の建物を見てごらん。例えば高速の橋脚が倒れたが
その奥にある建物の大半は普通に立っているよ。
建物の中はぐちゃぐちゃだろうけど。
709目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 14:53:55.09
阪神は局所的に大きな力で建物・建造物が破壊されて、
都市直下地震はこの型だから、自分の住居・仕事場・交通機関が破壊を免れれば
破壊される範囲が狭いから助かるかもしれないけど、
運悪く直撃されたら命はないものと覚悟してくれればいいんだよ。
710目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 14:58:22.27
ICF-9買ってみたがEX5がどれだけ凄いかわかったわ
今まで比べる物がなかったんで
711目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 14:59:43.87
>>668-669
うちは津波の心配が無い地域で、大きな地震も無いので。
それにM9の地震を想定して準備をするのならば、ラジオや
電池を心配する前に住居の心配するよ。金銭的に無理だけど。

>>682
ドコモの補助充電アダプタ。
712目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:03:01.68
エディオンのネット通販がんばってるね、ソニーに強いのかな?
在庫無くなっても一日ですぐ入るみたいだね
713目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:17:04.81
>>711
大きな地震が無いと思ってるのは実は余りに地震の周期が
長くて人の残した記録も伝承も残ってないだけかもしれな
いですよ?

今回の東日本大震災だって有史時代に入って同様の地震は
あった筈だが記録が断片的で人の伝承も現在まで伝わらな
かっただけだと思うから・・・・

「宮城・茨城に巨大津波が数百年おきに発生か?」(2010.11.06記事)
http://www.asahi.com/science/update/1106/TKY201011060338.html

「東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず」(2011.04.19記事)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110419k0000e040095000c.html
714目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:18:27.47
>>704
世田谷のファミマにもあるよ1台。
あと下北のセブンイレブンに
http://www.world-musen.com/p014.htm

こんなのが1台1,000円であった。
715目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:29:07.84
マグニチュードと震度の違いがわかってない香具師の多いスレはここでつか
716目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:30:03.28
まぁそういうことですな

M7.3の阪神淡路大震災と、今回の東日本大震災のM9.0は
単純に地震の規模だと約350倍、後者が大きいが、

前者は震源が浅く都市直下型だったから
(震源は淡路島北部(あるいは神戸市垂水区)ちょい沖の明石海峡(北緯34度35.9分、東経135度2.1分)と至近距離でかつ深さ16kmと浅い位置)のうえ
ちょうど一日が始まる午前5時46分52秒に起きたため{もっともあと2時間遅かったら通勤通学ラッシュに掛かって電車やバスが転覆しもっと凄惨だったと言われた))
震源に近い地域は破壊的な打撃を受けた(特に、震源に近い神戸市市街地の被害の様子は甚大)

他方、今回のは三陸沖(牡鹿半島の東南東約130km付近)の深さ約24kmで発生したM 9.0の
西北西-東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型、太平洋プレートと北アメリカプレート境界域(日本海溝付近)の海溝型地震

震源がすこし離れていたこと、都市直下型の阪神淡路大震災の震源近くほどのまさに爆弾が破裂したような衝撃はなかったが、
その代わり海溝型だったため巨大津波が沿岸に強く押し寄せその被害が甚大となった

震源がもっと陸の近くだったら、このMだと想像を絶する衝撃だったろうね(鉄筋の高層ビルや原子炉が吹っ飛ぶくらい)
717目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:36:07.79
>>710
何が違うの?(短波はのぞく)、やっぱ感度や選択度が全然違う?

まぁ価格が10倍違うし当たり前だけど

>>714
災害用なら十分使える(やや音質がアレだけど)
一説によると、ER-21Tと(日経6波以外)同等レベルとか
718目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:41:05.47
>>704
本当に文字盤は新しくなった旧モデルだった買っちまったw
719目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:41:34.02
浜岡だったか柏崎刈羽ったか忘れたが、活断層の真上にあるんだったね?
直下型のM8クラスが近くで起きたら、ヤバイかもw
720目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:46:04.55
エディオンにICF-9 Sあるね
しかも送料無料
721目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:48:12.85
ちょっとずつ出て来たね
転売厨からボッタ価格で買った奴、負け組
722目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:49:18.53
>>714
某有名日本製短波ラジオの梱包箱とそっくりの
あの怪しいデザインの紙箱に入って売ってるのかねぇw
それとそいつ震災以前から持ってるけど
ラジオの性能や機能を考えると1000円なら破格値
723目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 15:59:13.50
>>722
紙箱でした。
破格なんですか。買えばよかったかな。
下北の代沢あたりのセブンイレブンです。
もうないかな。
724目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 16:04:14.92
R-P130を買う。単三2本で電池含んで151c

ICF-9も持っているが、単三2本で電池含んで218c

高台に避難するときすこしでも軽い方がよい。
AMで音量ダイヤルと選局ダイヤルのみなので、説明書は不要だ。
725目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 16:32:02.32
>>716
でも311は陸地の市街地で2900ガルを越えたから、陸地の揺れの数値的にも阪神淡路を遥かに上回ってるよ。
726目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 16:44:42.13
地震の規模がどうとか、物資供給がどうとか書いてるヤツいるが
マグニチュードや震度や被害範囲って気にしてどうする?

例えば震度4でも、身近な人間が亡くなれば、その人にとっては大災害なんだよ
範囲が狭くても、街が破壊され、住むとこがなくなったら、差はないんだよ

俺は阪神・淡路大震災で家も家財道具も皆失った
懐中電灯や災害用ラジオなんてためこんでも、瓦礫に埋もれたら意味がない

他人事みたいに書いてそうなヤツが多かったから、つい愚痴ってしまった
作り話と言われるのも覚悟の上だが、俺は自分の経験で書かせてもらった
スレチな内容ですまん
727目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:09:04.80
>>711
阪神の時も、関西に大きな地震は来ないと思ってた人たちが多かったんだぞ
728目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:12:09.83
エディオン、そらすぐ無くなるわ
ソニーの9と21が1980円で送料無料て
729目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:12:59.67
>ラジオや電池を心配する前に

ラジオスレにわざわざ来て何言ってんだ?
730目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:26:36.14
祖父
51 2280円
T46 3780円
731目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:27:31.81
>>719
浜岡のほう
真下に4本もの断層がある
732目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:30:25.31
エディオンでICF-9買えたわ
単3エボルタも10本で950円だから避難袋用に一緒に買えばよかった
733目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:44:00.79
>>732
確か、液漏れしにくくなった新エボルタがもうすぐ出るはず
734目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:53:27.19
>>730
送料いくら?
735734:2011/04/23(土) 17:54:55.54
525円だった
736目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:55:28.87
祖父は送料525円
だけど3000円以上買えば無料だから足りない分なんか適当に買えばいい
737目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 17:57:45.74
DE13のサイレンってどうやって鳴らすんですか?
738目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:02:19.66
手回しラジオは手回し部分には確かに価値があるが、それ以外の部分がイマイチ
な物が多いんだよなぁ
単品ラジオは基礎がしっかりしたモノも多いが、電池が切れたらおしまい
ハブダイナモを改造したような手回し発電機とかが手頃な値段であればいいんだが
739目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:04:22.35
panaの高出力電池といったら
昔からお漏らしの定番。
740目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:11:02.32
実際日常生活で、手回しと単三で低燃費のラジオ両方使ってたら
手回しの方を使わなくなるからな。
単三で何ヶ月も持つのにわざわざ手回しラジオなんか使わないだろ。
まあ、今回初めて手回しラジオでラジオに目覚めた人多そうだから
手回しマンセーになるのは仕方ないけど。
741目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:29:29.90
>>731
おおそうかー、でも東海大地震が予測されてる地域でなんでそんな場所に?

たしかアメリカもどっか活断層の上に原発が1つあるんだったな
で、今回そこの安全性に関して議論が沸騰したとか
742目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:29:39.94
>>664
> 手回しラジオいらねっていってる人らは
> 震災に関係ない人ら。
> ただの低脳
> 長期停電で、いつ電気が復旧するかと鬱だった俺からしたら
> 手回し発電ラジオはもっててよかったねー

次の災害の時にその手回しラジオの充電池が生きてたら良いねw
いざ使おうとしてB200が手回し数十秒しか持たなかった経験者よりw
743目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:32:59.94
どうせまたすぐ地震来るし
744目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:33:44.36
充電池は、デジカメ・携帯の経験からすると
だいたい5年程度が目安だな

買ってそれ以上経過すると、そろそろヘタって交換時期だね
745目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:36:41.10
小刻みなチョロチョロ充電、過放電・・・
手回しラジオの充電放電環境はデジカメや携帯に使う充電池とは
比べ物にならないくらいの過酷な環境だろ。
746目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:39:18.17
それだったら、アルカリ予備パックを3年おきに更新するほうが100倍賢しこいな
747目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:43:45.15
Google カレンダーに乾電池や非常食の期限をセットしてる
748目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:43:50.08
充電池の代わりにキャパシタ使ったラジオって全然普及しないよな
やっぱりなにか欠陥あるのかな?
749目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:46:04.01
>>742
でもICF-B200なら単3アルカリ電池2本だから
普通に低燃費ラジオにもなるよね?

アルカリ乾電池 (スピーカー使用時)
AM:115時間 FM:100時間

マンガン電池 (スピーカー使用時)
AM:44時間 FM:37時間
750目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:54:13.70
>>749
うん 無駄にでかくて重いお手軽ラジオになってるよw
751目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:55:21.61
ICF-B200のスペック
受信周波数 FM:76〜108MHz(TV1〜3チャンネル)、AM:530〜1605kHz
インターフェース イヤホン(ミニジャック)×1
バッテリー 内蔵ニカド電池または単3乾電池2本
電池持続時間 手回し発電利用時は充電時間によって異なる(最大持続時間は非公表)。アルカリ乾電池利用時は、AM受信が最大約115時間、FM受信が最大約100時間
サイズ 幅163×奥行き55×高さ80mm
重量 約337g(乾電池を使用すると約372g)
付属品 イヤホン、イヤホンケース付きハンドストラップ
752目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:57:09.60
東京電力の新入社員の女性が、SNSのミクシィで東電批判をする人たちを逆に批判する書き込み
この女性は、同SNS内にある2011年の東電新入社員コミュニティにも加わっており、
新入社員ではないかと思われる。

そして4月15日には「東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな! あなたみたいな陰湿な事をいう
人間がいるから日本人の質が問われるんです」と、発言した。

しかし、これに対して「世間知らず」など批判の声が多数出て、さらに女性は次のように反論した。
「世間知らずはどっちでしょうね。批判してるのは極一部ですよ。普通の人は東電頑張れと
応援してくれてます! 今批判的なことを言うのは妬みだと思います。あと社長が悪いとか
幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます! そういう人間を批判する人間は
自分が原発に行けばいいんじゃないですかね? 行く度胸もなく、ただ電気を使わせて
貰ってる人間が『東電は許さない』とか言い知識人ぶるのは滑稽です」
753目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:57:47.76
>>752
スレチ
754目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 18:58:14.43
誰でも一度は憧れる 手回しラジオ
買って使ってよく考えると そんなの要らないことに気付く
そうやって成長するものさ オレもそうだった。
755目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:03:25.99
コーヒーミルを使う人だと、手回しラジオに釣られるだろうな
756目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:07:57.30
757目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:10:00.86
結論 すぐ使える充電池(交換可能)式ラジオを発売すればいいのだよ
758目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:13:13.21
759目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:13:33.02
760目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:14:15.84
>>741
いま福島第一原発で起こってる津波での電源喪失とか
その後の放射能問題とかが以前から予想されてたって
言われてるのはその浜岡原発の事故を想定しての話。

東海地震 (30年以内に80%の確率でおこると予想)
       ↓
大津波 (浜岡原発の津波想定は5m)
       ↓
浜岡原発で臨界事故 (想定外の津波で電源喪失を予想)
       ↓
放射能流失 (チェルノブイリ級の原発事故に発展を予想)

って考えてたら・・・・

東日本大震災 (想定外のM9級の大地震)
       ↓
大津波 (福島原発の津波想定は5m、実際は10m以上(未確定))
       ↓
福島第1で臨界事故 (女川・福島第2・東海第2は首の皮一枚で阻止)
       ↓
放射能流失 (世界初の本格的海洋汚染を含むレベル7の原子力事故)

ってなった。

だから関係者は想定外を連発して言い訳してるけど
実は浜岡原発を停めたくないからこその想定外でも
あったんだよね。
761目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:21:21.32
>>758
どっちもどっち買える方買えよ
762目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:31:30.00
R-P130

1,020 円
残り数量 7
763目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:37:54.45
AM専用なんていらないぜ
764目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:38:47.58
R-P130 街の電気屋で1180円
値段を気にして買う店じゃないと思っていたが、結構頑張った値段でやってたんだなと再認識。
765目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:40:23.30
>>742
すぐハンドル壊すやつは、運動神経がとろい
使えないやつ
ハンドルやべーっていいながら、そろりそろりと俺も回してました

状況判断しないとチミ
サバイバルはできませんぜ?
766目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:42:33.04
なんで>>742にハンドル壊すレスが付くのか不思議だなw
767目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:51:41.49
>>765
トンチンカンなチミ
サバイバルはできませんぜ?
768目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:55:17.36
>>747

そしていざというときに
こんなこともあろうかと、俺はグーぐるにいろいろ管理データをアップしといたんだぜ
どれどれ、あの電池の期限はと・・・って

停電と電話回線普通でネットできねー、ってなる

つーか、ちゃんとした普通のメモ帳に記載しとくだけにしといたほうがいいよ、IT坊や。
ITっていざというとき使えんからさ、IT坊やよ。
769目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 19:56:49.32
>>742
とろいやっちゃなー
チョンじゃねえんだからさー
770目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:01:06.82
手回しラジオは買っておいたほうがいいで
東京で直下型大震災がきたら、半年くらい停電だろうからな。

まあ、それ以前に、そんな環境の人は死んでるかもしれんがなw


771目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:04:03.18
>>762>>764
なんでこの時期なのに安いか?考えたほうが良さげ

今回のような災害では、災害全域や県単位のAMだけじゃ、切実な地域情報が聴けない
FM地元+コミュニティFM+臨時災害放送局(総務省によるミニFM)が聴けない

つまり災害用ラジオとしては、AMのみでは全然足りない、FMは必須
短波は趣味だけど・・・
772目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:05:27.27
被災地ではFMなんて聴きません。
FMなんてのは、所詮はラジオヲタのものです。
773目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:10:41.70
FMは遠くまで届かない、障害物や山間部に弱い
AMは昼間は地元局しか使えない、地元の送信所が
利用不能になったらアウト
そう考えると、非常用に短波帯の運用が重要になってくる。
短波は趣味、なんてのは低脳の発想です。
774目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:11:46.54
地震と津波の情報が知りたいので、AMラジオで十分に役立つよ。
775目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:13:14.88
>>773
朝鮮語、北京放送、ロシアの声・・・

災害時にそんなの聴いてるの、日本国内に潜伏してる在日特殊工作員ぐらいだろw
776目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:14:55.77
嘘つきage馬鹿が来ると一気スレが糞スレ化するなw
777目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:18:31.29
AMのNHK第一が必要十分な感度とランタイムで使えたらそれでいいや
手回しは必要だと思う人は買えばいいんじゃね?
778目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:23:34.92
>>776
俺もお前が来たのをなんか感じたよwww

FMマンセーの馬鹿だろ?
779目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:31:05.97
FMが必要かどうかは他人に押し付けることじゃないしな。選択肢の一つ。
780目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:32:11.66
一応、まぢレス

災害用にFMは必須

ttp://www.mts.co.jp/service/whats_rinji.htm
臨時目的放送とは?
臨時目的放送(イベント放送)の一種で、災害情報を放送する事を目的とした放送局。
送信出力は、必要とされる出力であって、周辺の既設の放送局等に妨害を与えない範囲。
免許申請は、自治体の市町村長が行う。

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20110326-OYT8T00439.htm
東日本大震災の被災地で、コミュニティFMや臨時放送局が続々開設

ttp://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu03_000013.html
総務省トップ > 重要なお知らせ 
平成23年4月22日

> 被災地の生活に役立つ情報を臨時災害放送局で放送しています

臨時災害放送局は、安否確認の情報、電気・ガス・水道などのライフラインの復旧状況、行政機関からの情報など、
避難生活をされている皆様に役立つ情報をFM波で放送しています。 FMラジオ受信機で聴くことができますので、ご活用ください。

臨時災害放送局一覧
781目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:32:52.98
それを、
「必要と思わない奴は低脳(キリッ」
って煽る奴と、それに釣られる奴がいるんだけどな
782目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:36:37.81
欲しいと思うやつはそう思ってればいい
はい終了
783目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:40:02.88
AMオンリーの在庫抱てる業者がスレに売りに来てる?

そんな半端モン、災害用偽って売るなw!
784目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:46:52.36
AMオンリーラジオw
FMはついてなくていいが、AMと短波受信できるラジオが
最強
FMなんていざというときは役立ちません。
震災時、地元ネタなんてNHKや民放の地元AM局が流してくれます
785目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:52:55.25
手回し充電はいらない
FM放送は聞かない

この二つをアホみたいにずーっと繰り返してる人いるよね
786目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:09:01.69
防災ラジオで一儲けしようとしてFMしか聴けないとかAMしか聴けないとか、
中途半端な中華ラジオを大量輸入して在庫を抱えるテンバイヤーや業者同士で叩き合うスレ化してるなw

俺はDE13個人輸入してFM周波数変更の上、汎用の単4NiMH充電可能にしてモーマンタイ
787目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:11:11.86
広大な地域で何百万、何千万という人が被害にあって様々な経験をしているのに
どうして自分一人が被災者代表みたいに上から目線で語れるんだろう
不思議で仕方ない
788目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:13:54.23
ageてる奴は自身の口から私は何も分からない無知です!と公言してるからスルー汁
789目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:15:04.09
>>748
蓄電容量も取り出せる電流も小さいしコストも高いからね。
790目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:15:59.22
まあ、阪神大震災なんてしょぼい震災の経験だけで
語るやつがいたからなあ・・・
かただか範囲は数十キロ単位でしょ?神戸の震災なんて
今回の震災とは規模が違う、規模が。
791目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:18:14.25
短波も聴けるに越した事は無い。地元が壊滅したとき、NHKラジオジャパン日本語放送が貴重な情報源になったりするだろう。
一日中災害報道にうんざりしたとき、海外放送の能天気な音楽に心を癒されるときが来るだろう。
792目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:18:51.04
IDがないのにコテハン状態になってる
793目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:19:03.32
ラジオの他にあったらいいものも考えようぜ!
前にも出てたけど炊飯器は欲しい
米があればお粥作れるしお湯沸かせばうどんや味噌汁も作れる

ガスなければIHとか電気で煮炊きする手段も必要だと思うんだ
794目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:19:40.76
たしかにいるね、朝鮮人が
795目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:21:57.72
>>793
電気止まったら使えないよ
796目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:27:48.34
昨日ラジオ買ってから米軍放送にハマったw一日中洋楽流してやがる
もうテレビを見ることはないだろう。
797目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:28:40.54
age君はそろそろ永遠にROMった方がいいと思うよ
798目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:34:24.91
>>793
今回の地震で役に立ってるもの 助かってるもの
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300450473/
799目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:36:24.95
>>742
俺は乾電池or単三形充電池で使える手回しがいいと思ってんだけど
電池は電池で用意してエネループ転がしときゃいい
死んでるのがあっても絶対生きてるのもある
800目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:40:14.09
>>748
現状では電池のように長時間動かすような蓄電はできない
将来技術革新が進んでキャパシタだけで電池と同等の蓄電が
できるようになれば重量はもっと軽くなるだろうな
801目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:41:36.51
>>797
どしたん朝鮮人
802目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 21:52:29.09
価値の無いものにレスしない主義
803目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:02:07.53
>>793
炊飯器でなくても飯盒でもいいのでは?極端に言えば鍋でもいい。普段からキャンプ等して訓練してみては?
804目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:04:04.84
価値のないもの=朝鮮人
ってことか?
805目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:04:33.66
ICF-9来た、今聞いてるが良くも悪くも
アナログラジオは30年前と何ら変わってない、いい感じだ
806目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:09:50.26
ageレスって専ブラでアボーン出来たっけ?ちょっと調べてみよ
807目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:10:43.84
>>763
AM専用は、台所用には結構便利。
アンテナを気にせずにスイッチ部分を除いたラップ巻きが出来る。

808目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:20:24.09
朝鮮人はsageにこだわるからなあ〜
809目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:21:04.69
>>803
米って鍋と火があれば炊けるって知らない人って多いんだよ。
昔の人はコレしか無かったのにww

今ならカセットコンロと蓋付の鍋で米って炊けるんだけど震災
になるまで米を炊くには炊飯器しかないって本気で信じてた人
がいたからねぇ・・・・
810目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:24:59.13
>>768
君もまだまだだね。
火事でメモが燃えたら?

一番賢いのは複数の媒体を使いこなせる奴。
811目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:27:10.98
災害時に役立つラジオ
812目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:30:53.63
エディオンでソニーはまた明日入荷するよ
高い便乗値上げ品は買わないように
813目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:38:31.76
>>810
そもそも
火事になってメモ帳が燃えるような状況では、IT坊や自慢のPCも燃えまっせ。
814目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:45:37.97
>>780
さらにマジレスすると、震災後にコミュニティFMが立ち上がるまでの
情報こそが大事なんだよ。
市民が食料、水ともに飢える時期は震災直後の数日。
俺は仙台市民だけど、NHKの放送は無駄な解説とか、東京からの放送とか
役立つ内容に乏しかった。
地元のAM局は、この点、震災当日からひたすら情報を流し続けてた。
大事なのは、AMでもFMでも、そのとき発信している電波をキャッチすること。
総務省云々とか、そんなことを想定してても、実利に欠けるよ。
815 【東電 83.7 %】 :2011/04/23(土) 22:52:42.67
情弱だった。時既に遅し。
祖父のICF-51買えなかった。
まだまだ通販上では品簿かー。

楽天に出店している所では、入荷発売の度にじりじり値上がっている…。
816目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:59:11.03
51ってなんかいいの?
817目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:03:26.98
>>816
小さいから普段鞄やポケットに入れて運べる

ただし、災害時の電池持ちは9、P21には劣る
818目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:26.44
>>816
単四電池だから、乾電池が品薄になりにくかも
819目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:15:22.40
>>816
選局ダイヤルが大きくて選局しやすい
同調ランプが付いている
スイッチと音量ダイヤルが別々になっている
スピーカーが付いていて音も大きさを考えれば素直な音
FM用にロッドアンテナが標準装備
筐体の大きさにわりには感度は悪くない
電池のフタが開けても本体から外れず無くさない構造
単4乾電池の向きがワザと2本とも同一方向になってる
単4充電池は単3充電池用充電器と共用で充電できる場合が多い
820目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:18:34.15
単四、大きさ、デザインにメリットを感じるかどうかってところか
821目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:18:59.12
京都南部で有感地震って珍しくない?

発生時刻 2011年4月23日 23時9分頃
震源地 京都府南部
緯度 北緯35.0度 経度 東経135.5度
深さ 10km 規模 マグニチュード 2.6

震度1
大阪府
大阪府北部 能勢町 能勢町今西
822目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:22:26.41
知らねーよクズ
823目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:35:18.85
通勤用ポケットラジオが役にたったよ。給水とかで外に出る必要があるから、携帯できる大きさが便利。スピーカー付きだとみんなでも聞ける。電池も長持ちするしね。
ポータブル1台とポケット1台を用意しておけばいいと思う。
824目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:38:54.02
阪神淡路大震災では京都南部もかなり揺れたよ
京都と県境の高槻、美濃あたりは結構被害もあったし

数日前、滋賀県にも余震があったな
つか、鹿児島の種子島にも余震があった
あんだけ巨大地震があると、プレートがずれてるから色んなところで揺り戻しの余震が起こる

>>819-820
日本と米国の違い

日本は、P21や9より小さく単四x2のICF-51のほうが高価格で人気も高い

米国は、P21に相当するS10mk2がミニマムサイズで(Sはsmallの意)、次に小さいのはICF38(※単三x4)でこっちが高価格で大人気。
米国はICF51に相当する単四x2は見当らない(不人気で売られてない様子)

ttp://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10151&catalogId=10551&langId=-1&productId=8198552921665362269
サイズ:(234 x 133 x 68.5mm) 、 92mm大型speaker、重さ: 848g(単三x4込) w/batteries 、電源:AC 120V, 60Hz, or DC 6V (4AA)、
種別:Portable Radio、 Location : Bedroom, Kitchen, Living Room
825目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:46:39.41
>>824
そもそも米国では
単4電池(AAA)が手に入れづらいからだと思う
日本でも単4電池がここまでメジャーになったのは
100均で取り扱うようになってからでは?
826目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:52:27.43
ICF38だが、
マンガン単三x4で80hourとあるから持ちはP21、9よりやはりいいね

で、米国人のレビュー(とにかくこのサイズがコンパクトで小さいと感じている、そしてすごく小さいのに音がいいと)
fabulous
Pros: Its compact, great sound, easy to work
Cons: none
I loved it. I have a much older version and this is much smaller, and I think the sound is great.

良い点:これはコンパクトで、素晴らしい音、操作が簡単
悪い点:なし

私はこれが気に入った。私はずっと古いバージョンを持っているが、これは遙かに小さいし音質は素晴らしいと思う
827目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 23:55:28.54
これ興味持つのは2人くらいだろね
828目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 00:06:54.58
>>819
9、P21

選局ダイヤルが大きくて選局しやすい
同調ランプが付いている
スイッチと音量ダイヤルが別々になっている
スピーカーが付いていて音も大きさを考えれば素直な音
FM用にロッドアンテナが標準装備
筐体の大きさにわりには感度は悪くない
電池のフタが開けても本体から外れず無くさない構造
単3乾電池の向きがワザと2本とも同一方向になってる
単3充電池は単4充電池用充電器と共用で充電できる場合が多い
                +
電池持ちが倍以上
LED懐中電灯や携帯充電器と電池が共用でき、そっちで使った電池でまだ鳴らたりする
829目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 00:08:18.23
単三*4は家庭用にはいいだろうけど非常用にはやや不利かもな
電池の持ち自体は悪くなさそうではあるが、とにかく4本は必要という所をどう評価するか
830目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 00:14:34.91
Sony SRF-M37W Walkman Digital Tuning Weather/FM/AM Stereo Radio  単四1本 AAA

Sony SRF-59 FM/AM Radio Walkman with Sony MDR Headphones  単三1本 AA
831目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 00:24:45.46
事実上、ヘッドホン専用ラジオだな
単三x1、単四ラジオ@米国
832目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 00:27:51.28
>>828
ICF-P21は隣りあう電池の向きが同一方向じゃないな。

あとICF-9はそもそも電池を個別でなく並列に繋げて
入れるタイプだからICF-51とは基本的に違う。
833目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 01:28:47.18
並列?
834目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 01:33:05.27
すまん直列だなw
835目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 01:35:38.94
ミッドランド ベースキャンプをポチっとなーとしてきますたーWWWW
もう日本製ラジオはだめだめ、メーカーがやる気ない。
836目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:04:32.55
品薄が続くねえ・・・
837目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:26:16.69
http://www.youtube.com/watch?v=oRmALhAVLb0
災害用ラジオとか、アメリカが本場だねえ・・・
ほんとうに災害が起こるのは日本なんだけどね・・・
日本には軽薄な連中しかいないから、アメリカがうらやましいよ
838目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:28:28.12
宮城県東松島市民す。
ラジオを買いにバイクを借りて雨の中、仙台まで行ってきた。
実際に避難所生活をしてみて、どんなラジオが必要か重要に思った事↓

◎単3電池使用
入手しやすい。

◎大きなスピーカー
みんなでラジオを聞く事が多かった。
特に外で集まって話しながらみんなでラジオを聴くシチュエーションだと、
小さなラジオのスピーカーでは厳しかった。

◎電池もちがよい

◎五千円前後

以上を踏まえ、単3四本でスピーカーが大きめな奴を携帯で検索して、パナのRF-2400Aかソニーの
ICF-29を候補にヨドバシに行ったら、RF-2400は無く、ICF-29があったので買ってきた。
まあまあ音も大きく活躍してくれそうです。本当はスピーカーの大きなRF-2400が欲しかったけど…
普通に買えたけど、このタイプのラジオは超品薄らしく、入荷のタイミングと来店のタイミングが
奇跡的に合ったようで、買えて本当に良かった°・(ノД`)・°・仙台は人が沢山いて目が回ったW
てか、ICF-B02が被災地に三万台?送られたそうだけど、どの被災地に送られたんだろ…
839目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:30:39.18
米製ICF-S10MK2(日本P21)10ドル切るて安いやないか!
それとICF-51より9の方がええと思う
840目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:32:08.41
http://www.youtube.com/watch?v=dSKOGiE-NBc
短波もついてる手回し充電つきサバイバルラジオ。
アメリカが本場や、この分野ではアメリカが独断場だな。
841目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:35:54.57
ソニーが日本人からボッタしていたなんて・・・
842目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:45:49.99
>>838
なるほど、そういうシチュエーションだとスピーカーの大きさも大事か。
となると単3を4本の機種にも選択肢が出てくるね。
良い買い物したジャマイカ。今量販店で買えるのは運がいい!おめ!
843目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:49:48.93
\ξ´・ω・`ξ >>838を見て、こういう切り口の投稿もあったほうがいいかなあ
と思い、他所でのワタシの投稿の直リンを貼っておいてみるわねぇ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1300016414/148
もし、良いコのミンナのお役に立てれば幸いっ。

ちなみにRF-U150Aの音量は筐体サイズの割には結構なもので、
学校の教室や公民館は充分にまかなえるだけの音量が出るわよっ。
844目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 02:57:00.31
http://www.youtube.com/watch?v=L3OeIVK9-VM
赤十字マークの手回しラジオ
日本の家電量販店はだめだね、まともなもん売ってない。
845目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:06:36.93
ここでミッドランドとか赤十字とかいろいろ出てくるけど
結局機能的にはソニーの手回しラジオとなにもかわらんよね。

846目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:11:17.59
アメリカ製のラジオのほうが、野外で使うことも考えているから
頑丈でしょう
ソニーなんてオカマくさいメーカーじゃないからかっこいいし
847目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:13:26.19
>>843
自分も今回避難所に出入りしたけど、被災地だとラジオを
人に貸してあげたりする場合もあるから、貸す相手が年配者
だったりすると、シンセチューニングタイプは非常に使いづらい…
アナログチューナータイプだと暗い中でも手探りで使えるから
その点も考慮すると、昔ながらのタイプの方が重宝するよん。
848目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:16:37.67
ICF-51なら、ICF-P21かICF-9又はRF-P150A-Sの方が良い
災害時に役立つラジオが目的ならね
849目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:23:52.23
>>846
日本国内と周波数が違って、中途半端にAMが聞こえるだけのラジオ買ってもしょうがないだろうに
850目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:31:25.65
パナソニックで内蔵充電池に充電式エボルタ使った手回しラジオ出さないかな。
手回しで電池に充電なんて事が出来たら防災神ラジオとして一万円以上でも買うよ。
手回しラジオは内蔵充電池の寿命という問題がつきまとってるし、それが手軽に
交換可能なんてことになったら壊れるまでずっと使える。
851目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:32:58.64
アメリカ製や中国製のトランシーバなんて災害時に何の役にも立たない
違法だから電波の受け手が居ない
それなら日本製のVX-3やVX-7の方がマシ
852目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:34:33.42
http://www.youtube.com/watch?v=zNE18wSFSXA
エアバンドも楽しめるラジオ
これかっこいいね。
震災のときにこれもっていれば、エアバンドも聴けたのに。
853目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:35:06.59
>>850
そう言うの数種類はあるよ
854目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:38:43.92
>>847
ただ、年配の人だと微調整が難しい人も多くなってくるから
シンセチューナーの方がいい面もある

機種によってはアナログ風の操作感で違和感少なく使えるものもあるし
855目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:42:37.18
http://www.youtube.com/watch?v=2-xRg9LG5ZM
am fm 短波、 エアバンドつき
もうラジオもソニーの時代でもないのかもな
まあ、IT系とかおもちゃばっかだもんなソニーはな
856目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:44:58.13
世界規模のひどい災害が起きたら人と人を繋ぐのは結局アナログの
アマ無線かも知れないね
ターミーネータ3のラストみたいにね
857目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:47:55.76
>>850
サンヨーがエネループでそれやって欲しいな。
まあサンヨーが出すのはあり得ないだろうから、仮に今パナがそれを発売
したとして、10万台出荷しても完売する予感。
ちなみに某大手家電量販店でICF-B02を震災後の3月中旬に予約したけど
まだ入荷しないorz
尼で四万で売ってたが、その後売り切れてたから誰か買ったのか?W
858目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:54:57.84
パワーライトラジオってのが市販充電池(乾電池と併用ではなく)入れて
充電、使用できるみたいなんだけど
逆に乾電池入れたらダメなのかな?
一応写真で「充電池専用です」ってシール見えたんだけど
ダメってことあるのかな
859目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 03:59:42.23
am fm 短波、 エアバンド 消防救急 コードレス他
VR-160ならすべて聞けて日本製
ただ電池の持ちはよろしくない
860目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 04:11:52.38
いつもはラジコも聴けるっていうならそれなりの金をはらってもいい
861目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 04:22:23.57
http://www.youtube.com/watch?v=RTjH4xCwURQ
なかなか性能よさそうだよ、これ
まあ、ちょっとソニーのラジオ朴ってるかんじだし
アメリカの会社でも製造は中国かもしれんけど。

>>859
もうちょっと一般ウケもするようなラジオ端末にも挑戦してくれたらな
862目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 04:45:14.63
>>861
スケルチが開きっぱなしでうるさいがな
それにそんなロケーションなら聞こえて当然やし
863目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 04:52:52.19
ソニーのICF-2001DがAM、FM、短波(SSB対応)、エアバン受信可能だった。
864目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 06:04:17.81
>>863
調べてみたら、しぶいラジオですなー
なかなかエアバンド受信対応のあのてのラジオは無いみたいっすな。
865目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 06:21:55.29
最近、DEGEN DE13を買いました。ニッケル水素バッテリーってどのくらい持つんでしょうかねえ?
866目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 06:44:30.32
地震頻発地帯に住む田舎の両親が、ラジオすら持ってないので、
1台買って送りたいと思っているのですが、

1.重さ100〜200g程度。(地震、土砂崩れ避難時でも携帯可能)
2.電波の掴みが比較的良い。(周囲が、山がちな環境)
3.操作が簡単なもの、分かりやすいもの

の条件を満たす、みなさんのオススメ機種ってありますか?
乾電池の持ちはICF-9あたりが高評価なようですが、多角的に見てどうなんでしょう?
867目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 07:15:30.86
>>866
サムチョン製のラジオとかいいんじゃねえか?
868目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 07:18:12.29
>>867
チョン好きなら半島帰ればよくね?
869目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 07:27:25.02
>866
つーか、ラジオも買えないくらいヨボヨボになってんなら
ホーム入れたほうがいいだろ
870目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:04:41.74
送ってやりたいと言っても手に入らない機種が多いよ。ICF-9がすぐに買えるならそれでいい。俺ならICR-S71にする。ちょっと大きいけど肩から斜めがけできるストラップあるし。感度抜群で音がやわらかだし。
ただ、今は手に入りにくい。
871目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:15:13.84
ラジオは通勤用と災害用と2つあれば十分じゃないかと
872目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:24:52.38
ラジオって震災前から高いもんは高いんだな。たまげたわ
高騰してんのは安価なモデルだけか
873目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:28:54.49
いや、体力はあるんですが、ラジオとか電化製品に興味がない老親なもんで。>>869

ICR-S71は、防滴仕様な上、道路交通情報とかも聞けるAMワイド対応なんですね。
欲しいとは思いましたが、手回し発電タイプ同様、今は入手が困難っぽいです。

しかし、1,980円の物が2倍程度はともかく、ICF-B02が4万円台って、さすがに常軌を逸してますよねぇ。
874目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:33:11.90
COBYってアメリカのメーカーかっこいいよー
http://www.cobyusa.com/?p=pcat&pcat_id=1008

875目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:34:25.83
>>867
あるの?
876目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:36:02.06
http://www.cobyusa.com/?p=prod&prod_num_id=150&pcat_id=1008
これなんてけっこうかっこいいよねー
女性にもいいんじゃないですかー
日本向けも出してくれー
877目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:39:08.16
>>866
老人にやさしいのはSONYだったら、9,21あたりかな。
運良ければ店舗でも見かけるし。
51はちょっと小さいすぎる気がする。
878目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 08:46:17.53
ICF-P21のFM無しが、ICR-P15だと思ってたんだが、なんで型番が、
IC"R"なんだ?
879目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 09:17:36.14
>>848
オイラもそう思うんだが、なぜか51が人気だね
880目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 09:32:45.57
>>714
市内の防災無線を受信できるな。
881目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 09:44:35.70
>>879
やっぱ広く一般にはデザインとかも大事なんだろうな…
俺は機能や性能捨ててデザインは取れねーわ
882目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 09:46:00.33
>>838
ICF-B100が最高だったのにな。ソニーは再販するべきだよ。
883目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 09:52:12.79
>>848
小さいからじゃね?
小さいと言っても単三ラジオは鞄中ではデカイ
かと言って名刺サイズまでになるとスピーカーの音がショボすぎる
ICF-51はサイズの割にそこそこの音で鳴るし
884目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 09:58:19.97
DEGEN 1121は普段はmp3タイマー録音にも使えるし
計画停電時にはFMから短波まで聞けて大変重宝してるわ。
エネループのバッテリーで聞いてるけど3時間停電時にはぶっ続けで聞いてても
即電池切れとか全くなかった。おすすめだわ
885目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:02:29.68
見た目やデザインだけで選んでるなら
ICF-51でなくICF-M55が人気にならなきゃおかしい。
886目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:03:33.20
>>848
同感

ICF-51って小さすぎて高齢者にはちょっと使いにくい気がする
887目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:06:29.70
てか、ラジオの操作もおぼつかない高齢者がここに書き込みせんしなw
888目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:10:50.83
>>885
もともと電池持ちが悪い単四x2なのに
さらにシンセだから電池持ちが災害用には悪すぎる

また、災害時は高齢者や子供もラジオを使うが
直感的に操作し辛い。電池交換したら、ヘタすると再起不能になる
889目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:13:15.26
災害時と一括りにしてるけど
いつ災害が起きるかわからないんだから
名刺サイズかライターサイズのラジオは常日頃から
携帯する習慣にしておいた方がいいよ
890目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:18:48.24
>>889
正解

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103230182.html

高齢者の多い集落では、地震後の長い移動が難しい。だから、避難場所は県が想定する最大の3.3メートルの津波から
ようやく逃れられる近所の寺にした。11日の地震後、住民は寺の駐車場に集まった。

じっとラジオに耳を澄ませていた鈴木さんは、他の地域に到達した津波が「5メートル」と知り、耳を疑った。

「県の想定に比べて大きすぎる。これじゃ危ない」

宮城さんと勉強してきた津波のことが頭に浮かび、急いで移動を決断。高齢者を近くの幼稚園のバスに乗せ、
集まった仲間に移動を呼びかけた。30分かけて数百メートル離れた高台に60人を移した。

「その途端、避難場所の寺が津波にのまれた」と鈴木さんは振り返る。
891目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:22:31.39
>>887
>>866みたいな例もあるわけで
892目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:23:35.16
アイコム IC-R6改ってどうですか?
893目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:24:30.23
高齢者の世代はラジオ全盛だよ
むしろ、若い層よりもラジオの性格をよく分かってる
894目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:28:05.04
>>889
正解

でもここはマニアのスレだから、それじゃ終わってしまうので許されない。
895目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:28:59.42
>>891
だから高齢者が直接ここにICF-51欲しいって書いてるのか?w
話の流れ読めてる?
896目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:30:44.86
>>866
とりあえず、ソニーのICF-P21、ICF-9でいいと思う
操作は至って簡単、ボタン類も大きめ(とくに選局)で問題ない

電池も単三x2でかなり持つ

感度云々は山間部では問題がでるかも知れんが、その場合、
外部アンテナ立てるか同期検波のあるEX5mk2クラスが必要となって、どのみち高齢者には敷居が高い

つか普通の場合、多少ノイズが入っても、AMFMいずれかは聴けると思う

>>890
素晴らしい機転だねー、でもよくラジオを聴いていた、しかも迅速に決断したねー
897目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:33:19.64
>>894
マニアなら名刺サイズの電池1本タイプはカタログスペックでは電池持ち良さそうに見えるけど
スピーカーで聞いたりすると極端に電池持ち悪くなるから
電池2本タイプがオススメとか言ってくれよ
マニア失格w
898目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:35:02.03
>>871
そうだね

>>890
その時聞いてたラジオはカーラジオの確率が高いと思うよ
車で避難した人が多かったしね
東北の沿岸部だとどこに行くにも車という人が多い

名刺サイズのラジオは都市部に地下鉄・バスで通勤する人じゃないとなかなか持ってない
あると便利だけどね
899目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:37:07.47
>>895
話の流れってアンカーもつけずに言われても
900目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:37:35.66
>>898
エンジン掛けてるとガソリン浪費するし、
バッテリー上がる危険もあるので

車にポータブルラジオ積んで聴いてた人も多かった@ブログ
901目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:39:35.26
>>896
地元の津波対策のリーダーだからこその知識と行動力だったのでしょうが
ラジオの情報を適切に読み解いての決断には感服します。
902目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:39:38.54
>>900
地震発生からしばらくしてはそうだろうね
ガソリンスタンドに何時間も行列するのなんか当たり前だったし
903目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:40:26.57
>>901
いや
地震発生したらまずラジオって宮城県沖地震を経験してる世代なら普通
904目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:43:47.22
>>900
津波が到達前のこの段階では
その事を気にする人はまずいなかったと思うよ。

やはり聴いてたラジオって普通に考えれば
その後の移動に使ったバスや車のカーラジオだろう。
905目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:45:42.37
>>903
ラジオを聞いてた事でなくてその後の行動の事
本来は問題ない筈だった避難所に逃げてるのだから・・・
906目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 10:51:14.16
>>904
いや県の避難所に指定された寺に集まってた
そこで、ラシオを聴いていたのだから

1人だけ車に入ってカーラジオ聴いてる姿は
避難所のリーダーとしては想像しがたい

避難所のリーダーは避難して来た人に、常に状況説明したり
話し合いする立場にある

災害用のポータブルなラジオを当然常備している筈だし
907目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:02:15.93
ICF-51人気の元は主婦とかの女性層だとおもう
彼女らは可愛さを何より優先するし普段使い用だね

>>866
エディオンネットから目を離すな、すぐ入荷する
908目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:03:06.91
>>873
【防滴】SONY ICR-S71 3台目【AMワイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1291216810/
909目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:03:07.79
>>905
そうなのだね

同じラジオ聴いたのに、「津波がくる?あっそ、でも大袈裟だろ」
と思って避難せず、津波に襲われた人が多数いた
910目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:07:29.33
つまり、過去、宮城県沖地震やチリ地震の津波経験のある高齢者は
我々よりもむしろ貴重な知恵と勘を持ってる人がいるってことだな
911目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:09:39.40
>>910
過去の災害を遥かに超える災害の場合
その知識が逆にここなら大丈夫という油断にもなってた諸刃の剣
912目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:10:38.34
外観がICF-51で単三で長寿命なら9や21はいらないね
913目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:14:33.04
9や21はチューナーのゲージがでかくて見やすい
914目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:14:41.38
>>910
そいつらだけなら寺に避難して一安心して津波に流されてただろ。
防災リーダーは津波防災を研究してる教授と日頃から勉強してたから
ラジオの情報で危険を察知できた。
915目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:19:51.48
ICF-9のバッテリーのもちって、>>8と全然違うじゃん

公式は
電池持続時間:約38時間(FM時)、約42時間(AM時)
>>8
AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
916目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:21:10.49
>>915
ヒント:アルカリとマンガン
917目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:21:34.95
>>915
上がマンガン
下がアルカリ
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-9/spec.html
918目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:22:17.05
3月3日 津波避難訓練

3月9日 地震があり津波注意報

そして3月11日
919目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:22:37.56
おー なるほど
>>917 ありがと
920目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:22:56.25
うわっ
マンガン電池とアルカリ電池で持続時間が変わる事も知らない奴が
ラジオスレに来てる状況かよw
921目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:23:25.55
>>920
もちつけ
922目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:25:07.24
まあ家電板だし
ラジオマニアが集うスレってわけでもないし
923目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:25:51.31
つか、エイデンに在庫きてるんだな
924目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:27:36.20
ICF-9持ちだけどこの小ささと値段なら必要十分だよ
FMの感度が思ってたよりいいぞ
925目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:27:46.88
>>894
>でもここはマニアのスレだから、それじゃ終わってしまうので許されない。

>>922
>ラジオマニアが集うスレってわけでもないし

どっちなんだよw
926目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:30:42.53
マニアが多いがマニア限定スレでもないってことで
927目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:32:33.87
スレタイからして、マニアも一般もどっちもアリ。
いばるマニアは嫌われるぞ。
928目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:33:06.77
ラジオについては、もう在庫逼迫のピークはつけた。
一次被害の地震もそうだけど、季節的な梅雨、台風による
2次被害も考えていく必要があるかの。
電力不足による停電被害も出てくるだろうし・・
929目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:34:33.52
>>910
今回高齢者の被害者が多かった一つの原因に
その自らの経験が足を引っ張ったのもあるらしい。

高齢者といってもどんなに頑張っても
昭和三陸地震津波(1933)の経験しかなく
多くの人はチリ地震津波(1960)の
最大6mの津波のイメージしかなかった。

今回と同じ海溝型地震で昭和よりも
巨大な津波だった明治三陸地震(1896)の経験者は
年齢的(存命なら115歳)にまず考えづらいから
やはり甘くみてしまったってのはあるだろう。
930目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:35:14.12
ICF-9のエネループでの持続時間がわからない
931目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:35:56.17
いばるマニア?いままでのラジオスレでマンガンとアルカリで
電池持ちに差がある事を知らないような書き込みなんて無かったから
ビックリしてるだけなんだがw
932目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:36:04.30
一番怖いのが、復旧途上での

・梅雨の豪雨
・台風(とくに沿岸部と地盤が緩んだ山間部、それまでに収束しなかった福島原発)
933目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:37:35.58
>>931
いや、だから
その上から目線、ってことなんじゃね?
934目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:37:56.49
>>925
マニアがラジオを教えるスレかなw
935目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:40:00.11
結構あるね

ICF-9 28台
ICF-P21 49台
936目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:40:03.88
エディオングループはラジオに強い
店頭に普通にRF-P50Aとかならいつも有る
937目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:42:58.58
>>933
その程度で上から目線とか言われるのかよw
2ちゃんも初心者かw
938866:2011/04/24(日) 11:43:12.43
ざっくりと言うと、

単三×2で長時間持つ。
ICF-9、ICF-P21はチューナーのゲージがでかくて見やすい。
ICF-51は単4で電池持ち悪し。小さいので、高齢者が操作しにくいかも。・・・こんな感じ?

色々、情報ありがとうございます。>>スレ住民様
実は先ほど、ヤマダwebで、ICF-9をゲット(汗)
在庫の復活具合を見ると、Panaに比べて、SONYはフル生産中なのでしょうか。

あと、エディオンの在庫復活してました。本当に必要としている人の手に渡るといいですよねぇ。>907
939目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:45:30.28
>>928
単純に雨が降るだけでも非常に危ない。

この地震で見えない亀裂が傾斜地に入ってるのは
間違いないのでそこに水が染み込んで起こる広い
意味での2次災害は残念ながら避けられない。

傾斜地に住んだり傾斜地が背面地の人は豪雨中や
雨の止んだ後は特段の注意が必要だな。
940目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:48:23.67
災害のときって自転車であちこち走ることが増えるんだけどさ
車輪連動のライト灯す発電装置を使って蓄電するラジオとか
誰か作らないものかな、と思ったり。
走りながら聞くってのは論外としても、ラジオへの蓄電だけなら
法的にも問題なさそうだし。
携帯充電だって、同様にできるよね。
941目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:54:06.52
エディオンにラジオ今日分入荷!
942目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:55:25.49
電圧って知ってる?
943目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:56:55.83
知らないお
944目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:57:43.44
送料無料て災害支援かアホかのどちらかやな
945目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 11:58:19.52
このスレのまとめ 

電池式のシンセ以外のラジオがいいけど、9と51で人気がわかれている。

本命9
対抗51
大穴B02
946目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 12:00:02.43
>>940
日本で製品としては、ありそうであんまり出てないんだよね。
海外では携帯の充電器とかあるけどな。
http://wiredvision.jp/news/201104/2011040818.html
家庭にあるもので、
停電時は一番手っ取り早い電力、動力の取り出し方だわな。
947目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 12:03:38.52
>>940
自転車の場合は余り凝った機能を付けると
盗難とかの方が怖いってのもあるぞ

いま一万以下の安自転車しか乗ってないのも
何度も自転車盗られたからだし・・・
948目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 12:06:38.85
>>938
よかったね、親にええプレゼントしたがな
949目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 12:35:25.16
小さくても単三ラジオ TMC RAF-2のことだな 100円で売っていた時はもちろん買いましたとも
950目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 13:07:00.21
「大地震、京都では30年以内に震度6の可能性」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110424-OYT1T00267.htm

”京都大防災研究所は「歴史的には京都も度々大地震の被害に遭っている」とし
「京都市南部を中心に今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる可能性
があると警告”

”京都の内陸部で大きな被害を出した直下型は確実な記録として最も古いもの
は976年に起きたM6.7以上と推定される地震で滋賀県を含め死者は50人以上
その後1185年、1317年、1449年と発生1596年には「慶長伏見地震」で豊臣秀吉
が築いた伏見城の天守閣が大破し約600人が圧死するなどした。そして200人
余が死亡した1662年、死者280人と負傷者1300人を出した1830年と続くが、
以後180年以上起きていない”
951目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 13:14:46.03
「東日本大震災:津波、史上最大・・・・「明治三陸」超える」

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110424k0000m040126000c.html

”東日本大震災で発生した大津波が国内で過去最大の津波とされて
きた明治三陸地震(1896年)による津波を超える規模だったことが
東京大地震研究所の現地調査で明らかになった”

”岩手県野田村から同県宮古市にわたる約40キロの海岸線の多くで
津波の到達した高さが20メートル以上に及び5カ所で30メートル
を超えた。明治三陸津波で遡上(そじょう)高が30メートルを超
えたのは東北全体で2カ所だったことから同研究所は「明治三陸津波
を超える津波だったと言える」と分析する”
952目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 13:58:16.00
>>950
>>951
頭になんかわいてんのか?
よそいって書けよ
953目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 14:06:32.31
ICF-9 R-P150A
どちらもソニーのIC一個でほぼ完結しているので、電池持ちの差は僅かですな
954目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 14:17:15.54
ttp://www.youtube.com/watch?v=RM3HDODpieY
津波 車が飲まれるー! 逃げ回る車 東北地方太平洋沖地震

ttp://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek
大津波にのみ込まれる瞬間の気仙沼市街

しかし、いま見ても凄い光景ですな
955目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 14:25:44.02
で?
956目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 14:57:34.28
>>940
自転車ダイナモではないけど2000円ぐらいで売っている
庭のソーラーライトが、照明と充電器として使えるよ。
明るくないと全然駄目だけど。
957目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 15:11:31.17
ソニーの浮世絵プリントされたカードラジオって感度とかどうなんだろうな
958目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 15:49:01.62
アンテナが短く貧弱だから、感度は良くはないだろね
たぶん付属イヤホーンがアンテナ代わりなんだろうけど
959目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 15:53:00.66
とりあえずいつも携帯するように小さいのがほしいから
購入を考えているのだが、まぁやはりその辺は妥協かなぁ
960目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 15:56:21.17
尼のレビューでミニラジオ(イヤホーンがアンテナ代わり)は
震災停電のとき災害情報聴くには感度が悪くて使えなかった、とあるね
961目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 16:15:57.34
外出時はICF-P21(単3+スピーカー)で家ではICF-9などを配備しておくのがいいだろな
962目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 16:22:35.22
外出時はLA80、LA91、DE1123を常時持ち歩き、家ではRAD-S800N、ICF-M400Vでラジオ聴いている
963目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 16:40:37.15
エディオン在庫状況サンクス!
とりあえず自宅用と持ち歩き用に二つほどポチッた
964目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 17:24:15.76
自分は常に持ち歩く用にICF-T46、家ではICF-51、非常用リュックには無印良品で
買った充電ラジオ。
965目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 17:37:47.33
名古屋でタクシー強盗があって連日報道されてたけど、犯人が生活保護でパチンカスで在日韓国人だということが分かると
報道されなくなった。
まさに日本の闇だな。
966目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 17:48:51.55
エディオンでICF-9を購入できたよ
情報提供してくれた皆ありがとう
967目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 17:49:04.29
そこまで分かったらもう報道することは残ってないような
968目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 17:54:20.84
>>957
Maid in Japanを売りにしてるラジオだったから
AM専用を買って持ってるけど感度は悪くないよ。

電池もボタン電池CR2032を使ってるけど
イヤホン専用だからAMは200時間聴けるみたい。

只いまだに買った時の付属電池が切れないから
よくわからんのだけどなw

しかし問題も有ってイヤホンが通常の3.5mm
より細い2.5mmタイプなので手持ちのイヤホン
との交換が難しくラジオと一緒に持ち歩く必要
があってこれが結構使わない時にうざったい。

まあ本当は今みたいな時こそ持ち歩くべきラジオ
なのだろうけど値段が値段だから薦めづらい所も
あるねぇ。
969目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 18:09:54.00
電池なんか切れたら終わりなのに
970目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 18:12:51.39
もうそろそろ次スレ立てといた方がよくないかねぇ?

このスレって毎回1000までいって
スレ落ちしないと次たたないのが続いてるし

あとスイマセン俺たてれませんでしたw

それと次スレ名の候補なんだけど
こんな感じで「地震」とか「停電」って入れたらどうかね?

【地震】災害時に役立つラジオ 5台目【停電】

こうするとスレタイ検索で「災害」「役立つ」「ラジオ」以外に
「地震」や「停電」とかでも引っかかって見つけてもらいやすい
と思うけど・・・・どう??
971目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 18:38:26.69
pdf注意
ttp://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/AAC4000/AAC4000PJ1.pdf
アルカリをエボルタと仮定すると、100時間の持続時間を得るには電池一本あたりの
放電電流は30mA弱
30mAとしてエネループで換算してみると、ニッ水は内部抵抗が小さいから1900mAh
の容量をほぼフルに使えるとして1900/30=61.3程度だな
過放電対策に早めに交換と考えると、50〜55時間で充電に回すくらいか
これは新品時のデータなので、劣化は各人で換算してくれ
972目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 18:58:30.59
ICF-P21とICF-9って中は同じだとおもう。
973目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 19:12:08.48
縦型はダサイぜ
974目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 19:21:04.11
消費電力が2Aだとエボルタ15分に対してエネループは50分以上持つのか
でもラジオ程度なら充電できるマンガンくらいに考えておけって事だな

スレ立ては無理だった
ニンジャ規制よーわからん
975目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 19:47:31.22
>>890
でもラジオ聞いてたら最初から避難場所おかしいよなこれ
すぐに"大津波警報"出てたのにさ。
こんな聞いたこともない警報出てスマトラ頭によぎらなかったのかな。
976目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 19:57:05.56
3月9日に大津波警報でてます
無知は自重してほしい、いくらゴミクソ掲示板でも>>975
977目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:00:55.90
>>940
サイクルチャージャー
バッテリーに蓄電してUSB端子から給電出来る
なんてのはある
978目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:04:40.81
津波注意報だったとおもう。

地震発生時刻2011年3月9日11時45分ごろ
http://www.yomiuri.co.jp/weather/tsunami/20110309114851.htm
http://www.yomiuri.co.jp/weather/tsunami/20110309114917.htm
979目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:05:04.22
【地震】災害時に役立つラジオ 5台目【停電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303642870/
980目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:06:51.81
>>976
9日に来なかったから、ってこと?
それこそアホだわ
981目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:08:16.44
今緊急地震速報が来ても誰も信用しないでしょう
それと一緒だよ
982目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:08:44.52
>>976
ゴミクソてめーが死んでろ
983目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:11:20.54
http://www.yomiuri.co.jp/weather/tsunami/list.htm
過去の情報

種類 発表時刻

大津波警報 2011年3月11日22時53分
大津波警報 2011年3月11日22時53分
大津波警報 2011年3月11日21時36分
大津波警報 2011年3月11日21時35分
大津波警報 2011年3月11日18時47分
大津波警報 2011年3月11日18時47分
大津波警報 2011年3月11日16時9分
大津波警報 2011年3月11日16時8分
大津波警報 2011年3月11日15時31分
大津波警報 2011年3月11日15時30分
大津波警報 2011年3月11日15時14分
大津波警報 2011年3月11日15時14分
大津波警報 2011年3月11日14時50分
大津波警報 2011年3月11日14時50分
津波注意報 2011年3月10日6時28分
津波注意報 2011年3月10日6時28分
津波注意報 2011年3月9日11時49分
津波注意報 2011年3月9日11時48分
津波注意報 2010年12月22日4時0分

984目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:15:38.42
そう火病らんでも。キムチくさいでっせ
大津波警報は去年だったね、去年のチリ地震津波
大津波警報だして、ほとんど津波こなかったから批判されたんだよな
気象庁のこの誤報が、今回の大震災被害を拡大させたとみていい。
985目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:16:56.03
>>975
まず大津波警報が3m以上になってるのも原因かも?
今の警報システムでは15mでも3mでも大津波って事に
なるから警報がでても津波を低く判断してしまう危険がある。

あと2010年のチリ地震で大津波警報を出して最大1.9mの
津波しかこなかった事も今回災いしたのではと言われてますね。

>>976
それは津波警報の方だと思う。
大津波警報は今までで5回しかでてない。

1953年房総沖地震
1983年日本海中部地震 (津波到達後に発令間に合わず)
1993年北海道南西沖地震 (津波到達後に発令間に合わず)
2010年チリ地震 (警報値を越える津波は来襲せず)
2011年東北地方太平洋沖地震
986目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:17:24.03
ねーわ
あれでやばいって感じない方に問題があるよ
987目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:19:06.78
>2010年チリ地震 (警報値を越える津波は来襲せず)

去年のこの失敗が被害を拡大させた
988目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:21:00.74
>>979
スレたて乙です。<(=゚ω゚=)
あと何か他の話で目立ってないのでもう一度書いときますねw

【地震】災害時に役立つラジオ 5台目【停電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303642870/



989目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:22:14.21
チリ地震なんて実感もくそもないだろうけど
直前で自分らのとこで半端ない地震起きてんのにさ
あれで津波への危機意識が沸かない人に問題があるだろ
990目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:24:39.40
>989
停電になったし、防災無線も停電で使えなくなった
無知な人が結果論で好き勝手言うのは勝手だけども
991目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:26:18.28
>>990
だからなんのためのラジオよチョン
992目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:26:22.89
地球の裏側から来る波の高さを1mの誤差で通報したんだから、あながち失敗とはいえないと思うけどな。
その辺の表現は受け取る人々のバックボーンが大きく影響するから難しいと思う。
993目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:27:28.79
>>975

>>985
当初は「3M」といい
次に、ラジオ(岩手や宮城のAM)では「4M50cmが到達している」、といい
すぐに「6Mの津波がもうすぐ到達する(地震から約30分ぐらいで)」と放送し直してる

ただこの津波の高さはあくまで「波の高さ、あるいはせいぜい沿岸部に到達した時点」だから
リアス式海岸で上陸すれば入り江から先は津波の高さが増す

さらに第二、第三波と来れば、すでに水嵩が増してるから、さらに高くなるわな

そこら辺を計算できれば、「これはヤバイ」と感じて100M級の高台に避難しないとね
994目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:29:05.77
>>991

テレビに停電になったら、ラジオに切り替わるとか

そういうシステムがほしかったよね

いざというとき、テレビなんてなんの役にも立たないことは、今回の
津波で証明されたし
995目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:30:19.10
>>989
まず場所が場所だから
逃げて助かった人の方が
多数派だと思うよ

それにどうしても
人間ってこんな時でも
安易な方や安心な方に
考えてしまう人もいる事も
致し方ないと思うしかないのでは?

本当に来たら己の家財一切や
街全部が消えるって事なんだから
本当はそんな事を考えたくないのも
やはり人間だよ。
996目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:33:13.02
>>994
テレビとラジオって色々と機械的にも相性悪いからなぁ
携帯電話とラジオって機種も開発が大変だったらしいし
997目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:35:18.63
>>996
それ馬鹿の発想
停電のときは、電気的ノイズは心配しなくていい。
998目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:37:03.57
>>997
テレビが停電に見れない場合のラジオに使う電源ってナニ?
ここで何時もバカにされてる手回し発電と同じ充電池ですかww
999目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:37:38.45

【地震】災害時に役立つラジオ 5台目【停電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303642870/
1000目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:38:10.84
スレ消費はえ〜〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。