【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ30台目【ダメポ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
初めてスレが立った2005年当時と比べると中国製短波ラジオも安いだけではなく
中々個性的・魅力的な機種が揃ってきました。今や一部機種では日本製を超えたとの
声もある中国製ラジオを引き続きマターリ語っていきましょう。

煽り、荒らしは華麗にスルーでお願いします。政治や歴史等荒れる原因になる話題は避けましょう。
好み・主観は人それぞれです。自分の気に入らないメーカーや機種の話題でも噛みついたりしないように。
中華ラジオショップの話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
では、みんなで楽しいラジオライフを。

○前スレ
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ29台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1298521321/1

○ショップの話題はこちらで
「世界無線」中華製短波ラジヲを語るな「最良価格」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1260255801/
2名無しさんから2ch各局…:2011/03/25(金) 19:42:16.67
○過去スレ
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ【ダメポ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1124109702/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ2台目【ダメポ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1134978328/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ3台目【ダメポ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1140708976/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ4台目【ダメポ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1152716933/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ5台目【ダメポ?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1164787741/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ6台目【ダメポ?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1169377380/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ7台目【ダメポ?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1175656560/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ8台目【ダメポ?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1183174317/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ9台目【ダメポ?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1189560873/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ10台目【ダメポ?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1193054151/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ11台目【ダメポ?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1199001065/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ12台目【ダメポ?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1202697576/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ13台目【ダメポ?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1204039051/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ14台目【ダメポ?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1209038839/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ15台目【ダメポ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1213011510/
3名無しさんから2ch各局…:2011/03/25(金) 19:43:20.13
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ16台目【ダメポ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1231413599/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ16台目【ダメポ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1213962093/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ16台目【ダメポ?】 (実質17)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1231413599/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ17台目【ダメポ?】 (実質18)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1217056728/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ18台目【ダメポ?】 (実質19)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1226588210/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ20台目【ダメポ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1235098735/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ17台目【ダメポ?】 (実質21)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1253456459/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ22台目【ダメポ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1260206306/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ23台目【ダメポ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1279584448/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ24台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1279584448/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ25台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1286811270/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ26台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1288783934/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ27台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1293427802/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ28台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1295845223/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ29台目【ダメポ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1298521321/
4名無しさんから2ch各局…:2011/03/25(金) 19:43:33.68
5名無しさんから2ch各局…:2011/03/25(金) 19:43:46.09
○各ラジオの内蔵バーアンテナの長さ
mm メーカー&型番
200 Panasonic RF-1150, RF-2200, Sangean PR-D5

198 GE SuperRadio III
180 SONY ICF-EX5(MK2), Panasonic RF-U80, RF-U700(A),
  TOSHIBA RP-2000F, TECSUN BCL-3000, ANDO ER4-330S,
  ETON S350DL
162 SONY ICF-SW55
160 SONY ICF-5800, ICF-5900, ICF-2001D(2010), REDSUN RP2100
140 SONY ICR-SW700, ICF-M500, Panasonic RF-U70, RF-U99
130 DEGEN DE1103, ETON E5
120 SONY ICF-800(801), ICF-810, ICF-M770V, ICR-S71, ICF-A100V,
   ICF-SW7600G(GR), Panasonic RF-B11, RF-U350 Victor RA-H5,
   RA-H7, RA-H55,RA-H77, Sangean ATS-909W

100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22(23), ICF-SW35,
ICR-N20, SRF-A300, Panasonic RF-2400(A), RF-U150(A), RF-U170,
OHM RAD-T580N, YM-12, RAD-T300N, TECSUN PL-310
95 TECSUN PL-350
90 SONY ICF-SW100
84 OHM RAD-S312N(512), RAD-T307N, RAD-S311N, ELPA ER-21T,
TEKNOS WTR-60
80 SONY ICF-304(305), Panasonic RF-U5, RF-U36, Aiwa CSD-EL200,
PANDA 6109, TECSUN PL-380
65 SONY ICF-28(29), Panasonic R-P130, Aiwa CR-AS10
60 SONY ICF-2001, Panasonic RF-P150(A)
50 SONY ICR-EX25, SRF-M911, SRF-T610V, ICF-B50
30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, CR-LA60, CR-LA80,
OHM RAD-F182M
6名無しさんから2ch各局…:2011/03/25(金) 19:44:03.68
○主なラジオ関連スレ
●▲■廉価短波ラジオ総合スレ●▲■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1236342060/
R-21T・RAD-S312N 等 低価格短波ラジオを語る 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1265883677/
★BCL総合スレッド 3局目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1287395057/

山へ持っていくラジオ(総合) その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284978441/

ホームラジオとかについて 12台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1288496753/
携帯ラジオ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1252767604/

【トランジスタ】ソニーのラジオ総合【IC】3石
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1235836484/
sony icf-sw07について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1233698789/
【日本製】ICF-SW7600GR Part5【フラグシップ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1287852746/
【日本製?】 SONY ICF-SW22・23【型番変更値上げ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1236331848/

ショップネタはこちらかチクリ板でスレを立てて存分にやって下さい。
「世界無線」中華製短波ラジヲを語るな「最良価格」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1260255801/
7 【東電 92.8 %】 :2011/03/25(金) 19:44:37.28
徹底的に買うぞ
8 【東電 92.8 %】 :2011/03/25(金) 19:48:48.07
こんなゴミラジオいらねえよwwwwww
9名無しさんから2ch各局…:2011/03/25(金) 19:50:13.92
汚蚊駄粘着まだ来ないね
10名無しさんから2ch各局…:2011/03/25(金) 20:01:15.17
かもんださんはね

正真正銘の10シーベルトですよ
11名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 00:33:15.73
>>9
かならず、無線関係スレの1桁大に出没する香具師
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
12名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 00:40:24.82
>>11
だなw
13名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 02:28:53.81
ところでハロワで福島第一原発手伝い日給25〜30万円なんだが。

14名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 02:33:31.13
命が幾つあっても足りねぇ・・
15名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 02:41:00.47
だって何人も今、復旧作業してるぜ。
16名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 06:05:33.56
17名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 12:51:05.21

●煽り・荒らしはスルーでお願いします


18名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 12:58:07.59

受信報告もおながいします


●ラジオNIKKEI★短波放送総合スレ 2★国際放送●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1288641142/




19名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 14:34:13.94
○取り扱い店
ワールド無線
http://www.world-musen.com/
アイキャス
http://icas.to/
ベストカカク

20名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 15:42:24.67
おながいしますwwwwwwwwwwwwww
21名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 16:12:23.41
●煽り・荒らしはスルーでお願いします

22名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 16:24:19.11
はいはいwwwお待たせwww

おぢちゃんたちどうしてSatellit750とPL-660買わないのぅ〜〜〜??
23名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 16:41:43.97
おじいちゃんだろう
24名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 20:38:08.32
DEGENのDE15 買いました。
なんだかどのバンドに合わせても裏で「サー・・・」ってノイズが乗るけどこんなもんですか。
ちょっと耳障りで聞いてられないレベル。
RAD-S800Nではこんなことはないのに。
DE1123、DE1125でもこんな感じなんでしょうか。
25名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 21:57:15.28
>>22 おれの煽り盗るなよ
26名無しさんから2ch各局…:2011/03/26(土) 21:57:48.09
きんもー
27名無しさんから2ch各局…:2011/03/27(日) 02:56:58.76
きんもー
28名無しさんから2ch各局…:2011/03/27(日) 05:23:39.67
>>22 漏れのの煽り盗るなお
29 【東電 78.6 %】 :2011/03/27(日) 09:45:21.68
>>22 おれの煽り盗るなよ
30名無しさんから2ch各局…:2011/03/27(日) 11:44:29.88
●煽り・荒らしはスルーでお願いします
31 【東電 77.2 %】 :2011/03/27(日) 12:51:28.03
東電のヤシはイラン・パキスタンなら即日死刑だったように思えて仕方がないw
32 【東電 74.9 %】 :2011/03/27(日) 16:33:42.27
mattakuda
33名無しさんから2ch各局…:2011/03/27(日) 22:29:45.82
チャンコロ製短波ラジオw
34名無しさんから2ch各局…:2011/03/27(日) 22:58:58.24
>>33
そのチャンコロより卑劣なアマゾン・ヤフオクに出現する火事場泥棒w
35名無しさんから2ch各局…:2011/03/28(月) 05:26:14.55
>>33 おれの煽り盗るなよ
36名無しさんから2ch各局…:2011/03/28(月) 13:18:41.00
煽ってるつもりだったのか
37名無しさんから2ch各局…:2011/03/28(月) 18:22:50.57
次のかたどうぞ
38名無しさんから2ch各局…:2011/03/28(月) 20:16:49.83
アマゾンでER-21Tをyanagi253が火事場泥棒価格で販売中w
39名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 09:05:09.54
チャンコロ製糞尿ラジオw
40名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 14:17:06.61
>>39 おれの煽り盗るなよチョン
41名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 14:22:53.64
煽ってるつもりだったのか
42名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 15:10:04.31
いい流れだな、やっぱおれって天才。



43名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 15:11:06.98
なんで買えないのう〜〜〜〜??w
44名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 16:33:29.13
ケーヨD2安物ラジオ品切れ
コレも地震の影響か
45名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 17:56:03.96
いいえ、ハゲの影響です。
46名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 20:37:44.11
春に出荷される中華ラジオって
やはり中から黄色い砂が出てくるのかな?
47名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 21:42:16.00
糞(笑
48名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 21:46:24.31
>>47
>>39 おれの煽り盗るなよスカトロマニア
49名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 22:49:47.86

●煽り・荒らしはスルーでお願いします

50名無しさんから2ch各局…:2011/03/29(火) 23:29:59.42
この際高感度ラジオの購入を考えている者です。
前スレでやたらベスカベスカ荒らされてましたが、何か問題があるんでしょうか?
チャイナモールの方が安いからとかそういう理由でしょうか?
51名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 00:43:32.56
つっ・・釣りですか?
52名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 01:07:00.50
もちろんそうよ
53名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 01:13:12.52
>>50
ショップの話やめてくんないかな
>>1読めよ
54名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 03:08:32.71
すいませんでした
55名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 04:45:06.18
針すなおだね
56名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 04:46:17.06
うんこ
57名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 07:26:51.51
なんで買えないのう〜〜〜〜〜??
58名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 08:31:53.61
馬鹿みたいwww
59名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 11:00:09.04
>>24

DE1123はノイズ多い。D95Lも同様でイヤホンではノイズが気になる。

DE1125ではかなり改善されてますよ。
60名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 12:48:37.03
>>59
バーーーかwwwwwwwwwww
61名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 14:45:33.99
代表的な製品群の中で
局が放送終了直後の“キャリア有り&音声無し”を受信して、ノイズの多い少ない順位(或いは、ラジオそのもののデフォのノイズレベルの順位)を教えて下さい
62名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 14:46:57.17
自分で調べろや
63名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 15:23:22.15
>>61
バーーーかwwwwwwwwwww
64名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 16:27:33.50
製品群を買って試すならちと高いがソニー製とか1台買っておけば苦労しないで済む話しなのだが・・・

安いから気兼ねなく中を弄繰り回せるという点とアウトドアで雨風でも気を使わないで済む
この点では非常に助かってる

素人にはお勧めしない、マジレスすれば機種でも個体差がかなり有るので比較にならない
オレのDE1103は同時に買ったのに全然感度・ベースノイズ・オバケの出方が違いすぎる
65名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 16:51:29.70
>>64
何が原因か、いくらでもネットに情報あるだろ。直せばいいのに。
66名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 17:30:16.31
>>65
64だが
直せる技術がある人なら64を面白そうと思い見て買う
直す技術の無い人は64を見てだめだこりゃと思い買わない

それでいいじゃん

オレは当然直したけどな
67名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 17:33:57.86
>オレは当然直したけどな

詳しくおながいします
68名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 18:39:30.15
>>67
ぐぐれw
オレはシールド強化と色々定数変更
69名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 19:57:01.39
>>61
SSG1台持ってると便利だよ
70名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 20:41:07.84

●煽り・荒らしはスルーでお願いします
71名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 20:46:56.24
>>70
えっと・・・何処が煽り・荒らし?
72名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 21:24:24.20
>>71
だからスルーでってば あれが煽り・荒らし
73忍法帖【Lv=11,xxxPT】:2011/03/30(水) 21:37:14.14
俺はもう"OHM"RAD−S312N持ってるから、PL−380買うかな
其の後だな、PL-660を買うのはw
74名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 21:44:16.09
ちょい高いからな。あまり触手が動かない PL-660は
75名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 21:57:19.56
DEGENであるかな、PL-660以外だと1万以下の機種ありだがCW.SSB聴ければもっといいしな
76名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 22:02:18.99
うぉい TBSで中華ラジオの話題話してるぞw
77名無しさんから2ch各局…:2011/03/30(水) 22:13:20.22
見れなかった
どんな内容?
78名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 03:13:13.77
バカが釣られてやんの
79名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 03:14:46.93
>>77
バーーーかwwwwwwwwwww
80名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 03:30:39.97
中国崩壊熱望
81名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 03:39:01.47
中国製短波ラジオ のスレも使命を終えたな
話題が貧相な上に
アホが湧いて出て住み着いちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 08:18:49.74
>>79
おれの煽り盗るなよ
83名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 08:39:41.25
>>76
TBSラジオのdigだよ、冒頭の数分だけどな、コメンテーターがごにょごにょ言ってただけ
機種名とかは出てない
84名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 08:40:22.98
安価ミスった
>>77
85名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 14:26:07.81
ベスカさんの白660残り3台か
黒もいいが白高いんだよなぁ迷う
86名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 14:55:36.92
ここに来て急激な円安。値上げしないで
87名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 15:11:30.25
>>85 テックさんのは全色買いたいのがいっぱいあるのう。PL210とか380とか360とかよう。
88名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 18:56:25.25
シャンパンゴールドがほしい
89名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 19:07:50.81
>>88
タバコたくさん吸えばそうなる
90名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 20:05:37.79
>>88
しょうゆをこぼせばそうなる。
91名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 20:15:58.73
(´・ω・`)杉さんすごいのう。。!!!!!
__つ凹___ 
杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模炊き出し&物資配布で被災地支援
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000325-oric-ent

変わり果てた同町に“温もり”を届けるべく、
車両12台(20トントラック2台、タンクローリー車1台、
冷蔵・冷凍車2台、車7台)に水2トン、男女下着類4000枚、
歯みがきセット1万セット、入れ歯洗浄剤500個、
クレベリン業務用セット2000セット、だるまストーブ21台、
石油ストーブ8台、灯油・ガソリンなど、大量の救援物資を搭載する。
92名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 20:20:02.02
>91
さすが杉さん、いいとも出演でベトナム国家からお花をもらうだけのことはあるよね。
93名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 20:20:49.88
>>89-90
もっと真面目にレスしてくれませんか?
こちらに不快をなすりつける様な貴方の言動は、正直見下します。
94名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 20:39:05.41
>>93
このスレの住民に真面目なレスを求めてはいけない・・・
このように真面目なレスをすると・・・
95名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 20:41:14.33
>>93
なにさま?
96名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 21:02:02.60
実在地不明、責任者不明、そんなショップでも
在庫数だけは信じられる ってか〜www 
年中閉店セールの店にひっかかるオバハン
と同類やな

メーカ合格証、メーカ保証書、
製造番号・日付・ショップ朱印・の入った
ショップ保障書、しっかりもらっときーや
97名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 21:50:03.93
保償書w
98名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 22:32:11.69
歩哨所w
99名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 22:49:00.49
補償書w
100名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 23:16:53.65
表彰状ももらってね
101名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 23:21:08.19
肩叩き券の方がいいわい
102名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 23:21:48.62
おこめ券でもいい
103名無しさんから2ch各局…:2011/03/31(木) 23:23:47.93
おめこ券ならもっといい
104名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 00:00:14.05
>>103
(;´Д`) '`ァ,、ァ
105名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 01:36:11.34
>>96
おたくの心が結構狭いね。関西人の特徴に当てはまるかな?
ショップの弊店をそんなに期待しているのか?人間性が悪いね。
106名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 02:35:16.37
はいはいはい、ご要望にお答えして、

メーカ合格証、メーカ保証書、
製造番号・日付・ショップ朱印・の入った
ショップ補証書、しっかりもらっときーや
107名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 03:07:29.96
>>68
静電気のアレとはまた違うん?
108名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 07:10:52.71
>>107
相手にすんなよ。
実際にやったならググれなんて書かないよ。
負け惜しみで直したって書いただけだ。
109名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 08:18:08.92
春だ!
新年度だ!
ベスカさんでラジオを買おう!
110名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 09:18:16.20
>>109
おれの煽り盗るなよ
111名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 10:06:57.63
>>108
調べる事も出来ない奴は教えても出来ないだろ?
色々改善したければwebで検索すればナンボでも出てくる
1から10まで教えて君じゃ駄目だし知識も無いのに弄られて
壊れた(´・ω・`) なんて言われたらたまったもんじゃない

それが出来ないならば少し¥を足してICFでも買ってればいい
性能は安定しているしサポートも充実している
オレはメイン受信機として1103を買った訳ではないので
壊してもいいって勢いで弄繰り回してるけど壊れたら困る奴だって居るだろうからな
112名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 10:45:13.79
そんなに必死になるなよw
遠くの弱いデンパ捕まえて喜ぶ人種なんて極少数なんだから
113名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 10:55:04.82
ま、結局調子の悪いまま使ってらっしゃるということですな
114名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 11:11:47.10
>>108
>実際にやったならググれなんて書かないよ。

書くよ。面倒だもん。「De1103 改造」で検索してみ。
115114:2011/04/01(金) 11:29:52.69
すまん。軽々しく書いてしまった。>>64から読み直した
出だしはこれ。

>オレのDE1103は同時に買ったのに全然感度・ベースノイズ・オバケの出方が違いすぎる

3つ列挙されているうちで、誰でもできる定数変更や改造はAF部分の『ノイズベース』。

>>64さんは『感度』をFET交換ではなく、定数変更で直しているなら、
これはもう説明しろって言っても無理だし俺にはとても想像できない。
露助でやってる連中はいるかもしれない。

『オバケの出方』に至っては、おそらく、いじってはテストを繰り返しの職人技で
教えてくれって言うのが無理なんじゃないかな。どうやって直したのか興味はあるが。
116名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 14:43:24.31
オバケのQ太郎
117名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 15:23:25.44
FETに関しては最新ロットで改善されてるとか見かけたけど。
118名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 16:07:04.05
FETかあ、なつかしいな
GXワールドボーイに印字されてたような
119名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 16:51:44.37
DE1103のハード改造に興味があり、日本語限定で結構ぐぐっているが、
「感度・ベースノイズ・オバケの出方」をハズレ品からアタリ品または
特等品に改造or修理する内容ものは見た記憶が無い。
漏れの探しているのは、本体内完結でのAM狭帯域化(IFF交換等)、
SSB可変範囲拡大、小食化、などだが、これらも無いw
120114:2011/04/01(金) 17:00:58.79
>>119
その通り。同意する。だから知りたいのだがw
121名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 17:11:00.09
ロットが進むにつれて、経営上の観点から
受信性能向上より故障低減に振れるんじゃないの?
感度と故障、クランピングとセンシテブ、トレードオフだな。
122名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 17:13:43.29
チャンコロ製糞尿短波ラジオw
123名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 17:21:28.99
>>119
AMの帯域幅はTA2057Nの1ピン近くにあるR204とR227あたりだろうか?
いじると波形がガタガタになりそうで怖いけど
124名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 17:58:37.28
>>122
ウリナラが宗主国へ憂さ晴らしかい?
125 【ぴょん吉】 :2011/04/01(金) 18:02:30.63
>>120
べスカに聞け
126名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 18:04:33.20
チャンコロ製ソニー短波ラジオw
127名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 18:40:02.35
>>119,123
セラフィル交換すればおk 交換する場所やどんなのが合うかは開腹すれば
一目瞭然。問題はセラフィルの入手性が悪いということ。

>>121
そんな観点ないみたい。ググレばわかるが、DE1103の評価が高かったのは
一部のバージョンだけみたい。初期は感度高いが静電気であぼ〜ん、中期が
そこそこ良くて、最近ロットはダメって言われてたと思う。
128名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 19:31:59.94
>>96
( ´,_ゝ`)プッ
129名無しさんから2ch各局…:2011/04/01(金) 20:20:38.30
>>127
DE1103は同じやつが2個並べてあって、片方だけCやRが違うだけなんだ
本体は変える必要はないな
130119、121:2011/04/01(金) 20:32:26.11
>>127
当方、シンクロ、スペアナ、電動吸い取り、何にも無しの一発勝負
なもんで成功者のまねしかできないw

>セラフィルの入手性が悪い
  カタログラインナップにあっても量産実績が無かったりしてw
  (安価なIFセラフィル、発注者を思いつかんもんなぁ)

レスありがとうございした
131名無しさんから2ch各局…:2011/04/02(土) 20:29:10.47
hugh
132名無しさんから2ch各局…:2011/04/02(土) 21:00:10.54
おい!クズwww
FRS/GMRS専用スレが過疎ってるぞ
133名無しさんから2ch各局…:2011/04/02(土) 23:18:13.13
チャイナモールでDE13を3台注文してみた
RAD-V963N化できるかいじる予定。
134名無しさんから2ch各局…:2011/04/02(土) 23:44:32.72
チベット虐殺パンダいらない チベット虐殺パンダいらない

チベット虐殺パンダいらない チベット虐殺パンダいらない

チベット虐殺パンダいらない チベット虐殺パンダいらない
135名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 00:34:26.53
暇があったら、REDSUN RP2100を語ろう。
136名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 00:40:19.61
DE1103とRP2100どちらがおすすめ?
137名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 00:44:37.46
RP2100 SSB対応してたら買うんだけどな。
138名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 00:49:47.91
BFOキットはないの?
139名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 02:17:07.68
BCLラジオとして上級の感度・音質だ。
140名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 03:31:00.83
DE1103届いたけど、確かにAMの音割れ気味だな。
FMもそこまで高感度かと言われるとそうでもない感じ。
埼玉の南向きの窓際でかろうじてノイズレスにFM TOKYOが聞ける程度。
141名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 07:45:39.67
今頃、DE1103を買ったのか
ご愁傷様。
142名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 08:07:58.41
>>141おれの煽り盗るなよ
143名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 08:10:07.26
144名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 08:12:22.07
お早い反応で。
145名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 08:13:20.24
今、道の駅にいるからな
146名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 08:14:55.94
はいはいwwwwwうんちwwwww うんちwwwwwwwwwwwwww
147名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 08:27:41.35
はいはいwwwお待たせwww

おぢちゃんたちどうしてSatellit750とPL-660買わないのぅ〜〜〜??
148名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 08:41:23.30
>>147おれの煽り盗るなよ
149名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 08:44:35.19
違法ダンプスレw
150名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 09:59:11.35
>>146-147 くやしかったのか?
151名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 09:59:51.65
うんうん、すげえええええええええ
悔しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
152名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 10:02:55.40
お早い反応で。
153名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 10:03:38.35
あたりめーよ
お前のストーカーだからな
154名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 10:05:14.23
この早さは統失レベル
155名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 10:06:33.20
>>153 がんばってください、応援してます。
156名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 10:09:29.42
くやしすぎてsageちゃってるねネトウヨ嫌中厨w
157名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 10:11:56.25
道の駅スレがつまんね
158名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 12:47:46.97
USB/LSBで違いはでるのかなワカンネ
159名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 13:16:29.75
RAEきくときはUSBでおk
160名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 14:35:00.95
>151
RP2100かPL-660を追加で買おう
161名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 21:04:47.16
福島原爆のせいで、これからの日本は、10年前の中国以下の貧乏な国になりさがるらしいぜ。
また、BCLがはやるかもしれないな。
162名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 21:17:52.01
原爆?
163名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 21:21:05.76
>>161
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 原爆はこわいですぅ〜

いかれかけた原発も変わらないか
164名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 22:11:16.43
チャンコロ製糞尿ラジオwwwwwwww
165名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 22:40:56.81
>>136
・家で短波を聴くならRP2100
・持ち歩きが多いならDE1103
166名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 22:41:55.50
>>161
日本は今でも貧しいが、そこからさらに凋落する。
ソースはMSNニュース。
167名無しさんから2ch各局…:2011/04/03(日) 22:52:14.93
>>162
原子力発電所、爆発。。。
だから略して「原爆」ですが、何か?

日本の原爆は、安全です。(必見、再生者数がどんどん伸びています)
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do
168名無しさんから2ch各局…:2011/04/04(月) 07:11:26.83
花粉すごいけどベスカさんでラジオ買えば治ると聞いた
169名無しさんから2ch各局…:2011/04/04(月) 11:31:08.72
チャンコロ製短波ラジオ(笑
170名無しさんから2ch各局…:2011/04/04(月) 18:50:50.93
ウリナラが宗主国へ憂さ晴らしかい?
171名無しさんから2ch各局…:2011/04/05(火) 02:31:32.93

●煽り・荒らしはスルーでお願いします


172名無しさんから2ch各局…:2011/04/05(火) 03:04:48.70
このスレは、ラジオ(機器)に関してのスレだ。・・・ショップの宣伝だの、思想ネタは他でやってくれ
173名無しさんから2ch各局…:2011/04/05(火) 08:04:08.27
チャンコロ製糞尿ラジオw
174名無しさん:2011/04/05(火) 08:46:54.95
DE1126買いました。ベスカじゃなくてクールリバーからですがw
まず中国語の説明書と実際の機能や性能が違いますw
この辺は後日ファームウエアのバージョンアップで対応でしょうか?
正直、クールリバーさんが独自に用意した日本語マニュアル(PDF)が無かったら
かなり煩雑な操作やディスプレイの誤表示に戸惑うことでしょう。
他所から買う人も事前に入手しといた方が良いと思います。
外観は意外にスリムで背広の内ポケットにすんなり収まります。
液晶ディスプレイはドット表示になり(縦20mm横38mm/解像度?)
DE1125のセグメント表示に比べて表現の自由度が上がっています。
電源ON/OFF時にDEGEN社の社名(ロゴ?)が現れたり馬が走ったりしてご愛嬌。
SWは、早朝のラジオ日本(06:00ー07:00/6.085MHz)中国国際放送(07:00ー08:00/13.640MHz)
日中のラジオ日経。23区内低層マンション3F窓際で、ここら辺はまぁまぁ聞こえますかね。
いわゆる株、競馬ラジオの範疇です。AM/FMはごくごく普通で問題ありません。
MP3も、試しに320kbpsの音楽ファイルを再生しましたが普通にプレイヤーとして使えるレベルです。
DE1125に比べたら格段の進歩と言えます。グライコ風がせわしなく動きますが連動してるかは不明。
初見としてはこんな感じです。以上チラ裏。
175名無しさんから2ch各局…:2011/04/05(火) 09:28:08.51
長い、三行で
176名無しさんから2ch各局…:2011/04/05(火) 14:15:55.84
>>173
今の日本は中国のことを言えないんだが・・・
177名無しさんから2ch各局…:2011/04/05(火) 20:32:48.02
DE1126のファーム不安定だからハングするよ。
FMをJAPANにするとATS効かないし、いろいろ問題点多数。
ファーム改善してくれるのかなあ、
178名無しさんから2ch各局…:2011/04/05(火) 20:33:42.75
偉い、三行だ
179名無しさん:2011/04/05(火) 23:41:24.77
>>177
174ですがやっぱりそうでしたか。まぁ手動設定したけど。
この機種ってどこかで話題に上ってるんですか?
更新された1125-4Gにリセットボタン付いてるのも
そういう関係ですかね、不評な外見だけでなく。
あと相変わらずロッドアンテナ伸ばすとスタンド自立が不安定。
180名無しさんから2ch各局…:2011/04/05(火) 23:49:17.25
>>178
俺も三擦り半だぜ。
褒めて遅れよ。
ベイベー♪
181名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 00:06:01.60
DE1123持っているのでDE1126には興味がある mp3でラジオ録音できるよね?
あとスタンドなら↓このような便利なのが105円で買える
山田化学 No.458携帯電話スタンド スマートフォン対応
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/t/a/l/talamanyu/blog_import_4cfce7466c365.jpg
182174:2011/04/06(水) 02:15:27.46
>>181
どうやらラジオのMP3での録音は現状では無理のようです。
最高で129K bpsのwavファイルを64時間録音できます。
サンプリング周波数は16KHz。FMのステレオ録音は可能です。
スタンドも検討します。この時間だとNHK秋田1503khzが聞こえました。
183名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 11:32:51.67
DE1126は情報ない。現時点で多数売ったらクレームの嵐になるぞ。
おれはeBayで買ったが、国内でも外積極的に売ってない。
mp3再生中ハングアップで表示フリーズ、バッテリ抜いてリセットを経験
デフォの中文に戻って、時計から環境設定やり直しとか鬱
184名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 12:54:05.63
↑どこの国の者だ?
日本語を正しく書いてくれよ。
185名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 13:39:20.08
>>184
俺は完全に内容を把握できたよ
186名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 13:45:32.71
そういえば「デフォ」ってのが理解できないヤカラがいたな
187名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 15:39:43.23
チャンコロ製糞尿短波ラジオ(笑)
188名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 17:18:40.51
>>186
デビット•フォスター知らん奴は流石におらんやろ
189名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 18:35:31.18
デフォルト設定 工場出荷時設定
190名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 18:44:17.93
マジレスご苦労。
191名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 20:42:12.05
そういや、デフォルトって言ったら「テニスの用語だろ」とか素で返されたことある。
192名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 20:54:01.00
a つまんね |?^)
193名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 21:41:35.97
いまさらながらDE1103 を購入。
ちょっと音の質の悪さにびっくり。音割れが酷過ぎる。
1000円のRAD-S512N に完全に負けている。感度うんぬん以前の
問題で、所有しているSONYの7600GR、M770Vの音の良さを再確認。

このモデルを高評価してる人は詐欺の片棒を担いでいるとしか思えない。
買って後悔しないように!!
194名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 21:50:59.60
>>193
中いじれば解決(゚Д゚ )ウマーですよ?
195名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 21:52:19.67
>>194
またお前か
196名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 22:02:42.12
>>193
音割れするけど感度と選択度の良さは良いからコストパフォーマンスは高いと思うがね。
贅沢はいかんよ。
私は1103、BCL-3000とEX5の3台を使い分けてます。
197名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 22:04:30.87
>>195
お返ししますw
いじれば音質改善するのは事実ですが?
198名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 22:06:05.35
オレは1103とTS−680とRF−2200
1103はほぼFM専用機になってる気がするけど・・・
199名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 22:09:38.28
PL-660買った俺は勝ち組
200名無しさんから2ch各局…:2011/04/06(水) 22:34:28.76
1103ほすい
201名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 00:47:46.10
PL-660をオモチャに購入を一考してますが、
IFフィルタの交換以外で、
改造、裏技など
いじくって遊べる部分がありますか?
202名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 01:14:43.98
蒸し返すようだが、PL-210PL-310PL-380と微妙に違うが使い心地はどれが一番なんだろうか
203名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 01:54:46.15
>>200
トラブルも含めて楽しめるなら、ものすごくお勧めだよ。俺も使っているし歪も直した。
204名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 09:14:17.72
>>193
数年前に買ったDE1103、音が良いとは思わないが
今のバージョンはそんなにひどい音割れがするの?
205名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 09:43:15.41
>>204
本体左側外部電源8V表示、付属DCアダプタ8Vの英語版です。
FMは音割れ、歪みは無く音は良いと思うが、AM受信時の音の
酷さは500円ラジオにも劣る。
206名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 09:53:55.79
MKIIIV 80928みたいな表記じゃないとわからないな
英語版は右上のロゴが違ってたり左下のシールがないけど、わざわざebayとかで探して買ったのかな?
207名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 10:05:49.03
>>205
基板のバージョン晒して欲しい
208名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 10:33:32.28
先月ebayで買った1103は音割れはほとんど感じないけどなぁ
短波の感度は噂どおりで重宝してるし、トータル6000円でこのコスパは素晴しい!
でも中波とFMはM260と比べて特別良くはなかったのが残念。
209名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 11:12:24.59
中華製だから、当たり外れがあるってことで納得。スピーカーの網の部分が
すこし凹んでいたし。
210名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 12:38:02.27
>>208
DE1103の中波感度はかなり良い方だよ。
M260ってそんなに高感度か??
あ、スイッチがローカルになってるなんてことは無いよね。
となるとDE1103はバージョン&個体差次第か。
211名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 12:49:04.14
出荷時LOとNARROWになってるから気づかない人もいるかもね
212名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 13:06:18.66
DE1102って知ってるかな、詳しい情報ないっすか
213名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 13:54:33.68
ありもうした
http://world-musen.com/p020.htm
214名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 13:56:05.80
でも、こっちの方がデラックスだ
http://www.3d-radio.com/product/radiopriemnik-degen-1106/
215名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 15:36:16.14
>>210
もちろんDXポジションでの話。
中波の感度に期待してたけど自分の個体は
感度、選択度共にM260とほとんど変らないのが現状。
やっぱハズレかな・・・orz
あとFMは0.2〜0.5MぐらいFズレしてるし
216名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 15:49:54.60
>>215
それは明らかに外れか故障品引いてるくさいな
中開けて基板のバージョン確認してみるとか
217名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 16:20:13.88
>>216
う〜ん、やっぱりハズレか・・・残念
ちなみにバージョンはMKIIIV
合格証も付いてたけど当てにならない事を痛感した。
まあ、SWに関してはロッドANTでもバリバリなんでその点は救いかな。
218名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 16:23:07.06
>>217
数字書いてあると思うけど、いくつだったん?
リビジョンで基板やパーツ違うから参考になるかも
219名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 17:26:40.82
>>217
やっぱりMKIIIVで良い話はひとつもないな、ご愁傷様。。。
220名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 18:08:16.14
ANJAN DTS10もなかなか侮れないが、英語表記が無いからなぁ
ミドルサイズでも、コンパクト性は無いがそんなに大きくも無く程ほどにいい
一方、DE1102はもうイルミネーションボタンがいいねバックライトが多色で選べるし
DE1106もなかなかいいね、DE1103とどっちを選ぶか本当に迷うよ全部ほしいね

221名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 23:04:34.25
品質のバラツキどうにかならんか?普通有り得ないが…
222名無しさんから2ch各局…:2011/04/07(木) 23:24:36.91
ワン・オブ・サウザンド ということで、1000台に1台は高性能なヤツがでるんですね?
223名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 00:07:34.68
中国ではブランドとか老舗が育たない
なぜならば、名声を得ると、ニセモノであふれかえるから
優良なホンモノが駆逐されてしまう
224名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 00:28:00.52
以前買ったDE1103は短波に切り換えても表示がAM、KHzだったんだけど、これって普通なの?
225名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 10:23:09.02
>>223
DEGENとかTECSUNあたりは偽物出回ってそうだな。
226名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 10:57:19.07
>>224
なにか問題でも? いちおう釣られてみる
227名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 16:45:28.47
クール川のDTS-13はスルーなの?
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/dts-13/
228名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 17:00:30.45
単三電池4本終了
229名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 18:59:43.87
>>227
【送料税込7,980円】P10倍

商品番号 dts-13
当店通常価格 9,800円 (税込)
価格 8,980円 (税込) 送料込

値段がグダグダすぎる
230名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 19:07:28.37
通常価格で販売した実績がないんじゃなかろか
231目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 19:36:40.62
PLL回路が古い分安いし最新DSP回路がいいか製品別で悩むな
232名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 20:01:37.43
>227
それ、買おうと思ってタオバオ代行に問い合わせたけ返事がこねー…
233名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 20:58:57.63
>>232
どこの代行屋?
234名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 21:36:03.74
>>226
あぁ、ゴメン。釣ってるわけじゃないんだけど、デジタルチューニングでダイヤルバー表示は初めて買ったから、こんな表示になるのか分からなくて。使用には問題ないです。
235名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 22:01:16.05
変調方式がAMってことだよ
周波数は小数点あるとくどくなるからほとんどがこの表記だね
236名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 22:18:36.27
>>227
MP3再生化と書いてあるけど録音化とは書いてないからできないんだろうな
いかにも中華ラジオっぽくてしびれる
237名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 23:00:57.96
うお!1103にロングワイヤー?いだら中波で飽和しよる
238名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 23:01:40.44
>>237
ロングワイヤーつないだらw
239名無しさんから2ch各局…:2011/04/08(金) 23:16:29.03
>>235

ありがと。納得しました。
240名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 00:01:58.25
>>238
あたりまえじゃアンテナチューナーつけろ
241名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 00:07:46.53
なんであたりまえなんだ?
242名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 00:08:45.38
>>240
いらんだろ?アンテナチューナーw
243名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 01:23:14.12
なかったらお化けだらけになるんでねーか?
244名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 01:55:46.91
ラジオ内部のダイナミックレンジがいくらで、ロングワイヤーをつないだ時にどれくらいマージンがあるか
きっちり把握しないと 当たり前とは言えない。
安易に結論出してるだけだね
245名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 02:30:45.38
>>227
前スレで、家電の友 や H・Tネットワーク のラジオが
火事場泥棒価格だっちゅうことで大非難されていたけど、
200元(2,610円)のDTS-13を8,980円で売ってる
クール川 も同罪だ、っちゅうことが言いたかったのかな?

みんなそろって名古屋だな。県民性or市民性かぁ?
246名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 10:34:44.72
>>244
DE1103につないだことがないわけですね、わかります
247名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 10:46:15.98
>>245
製品原価、輸入コスト、販管費、利益等を考えたら共同購入でも
ない限り高すぎるとは言えないと思うなあ。取扱業者が増えたら
自然と値下がりするだろうし。
248目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 12:06:28.61
電源(DCアダプター)220Vだろがア ☆杉
249名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 12:26:54.92
>>247同意見ダス。
輸入コスト、販管費、利益等
このあたりは商売やってないとわからんね。
返品率高そうだから同情するよ
250名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 13:01:02.01
>>249
サンプル品と実際の納品物の格差とか、日本では考えられない
ような事が起こるから中国製品は常時監視できないなら大量取引
できないよ。結局、国内での検品コストがバカにならず失敗。w
251名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 17:49:26.24
チャンコロ製糞尿短波ラジオ(笑)
252名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 18:03:07.94
ウリナラが宗主国へ憂さ晴らしかい?
253名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 18:16:28.01
>>245
10倍の値段で売るDQNは勘弁w

>>247
保証をつけて売るとなると高くなるのは仕方がない。
254名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 19:07:18.14
文化の違いだと思うが
日本クォリティで要求しきれなくなっているのも真実。
割り切って買うケースもあるね。

本当は良い製品を長く使いたいのだけれど。
255名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 19:09:43.85
>>253
運送費・販売費・保障を付けて何故3倍になるのか説明ヨロチクビ
高すぎダロ
256名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 19:19:07.04
>>255
業者を擁護するわけじゃないが個人輸入でどう?
257名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 19:25:55.17
>>256
そうなんだよね、結局個人輸入が良かったりするんだな
保障なんか求めてない人は(オレも)
チャイナ本土の業者も日本語ページでも作れば良いのにw
258名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 19:38:00.80
>>247
>取扱業者が増えたら自然と値下がりするだろうし。

中国で一般消費者に200元(2,610円)で売られているDTS-13を
標準付属のACアダプタを抜き取った上で
8,980円で売ってるのは、他に取扱業者が無いからできる
好き勝手価格?www
259名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 19:49:47.27
>>258
ライバルが少ないからボッってるだけに見える。
260名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 19:56:34.87
その通り
べスカ辺りが扱いだしたら下がるよ
いや、下がらないかw
261名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 20:02:02.54
個人輸入は、熟達していて片手間でできる人か、
時間を持て余している暇な人向けじゃろ。
262名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 20:11:14.77
モリタボアンケート

#54172: ポータブルラジオについて(3,000名)
テレビに比べ情報量は劣りますが、災害時に強みを発揮するラジオ。
中でもポータブルラジオは、携帯性に優れ電池の持続時間も優れています。
AM・FM・短波等問いません、皆さんはポータブルラジオを所有していますか。
なお、radikoなどのネットラジオは含まないものとします。(1モリタポ)

モリタポ 所有している 所有していない
263名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 20:44:11.57
中国ラジオメーカーも、もうちょっと品質も営業・販売方針も欧米日の基準に合わせて欲しいな
264名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 21:11:13.70
>>263
確かにね
かつての日本のメーカーも欧米から色々言われて切磋琢磨して今日の地位を築いたわかだからね。
そのうちクーガーとかスカイセンサーに匹敵する名機が出て来るさ。
265名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 22:23:51.22
SANGEAN ATS-909Xは、説明書
http://www.sangean.com/products/download/manual/20101224_3A81TW1000000_ATS-909X_GB+F+E+NL+D_V1.pdf
によると、
FM
87.5-108 USA version
76 -108 European version
64 -108 Russian version

MW
520-1710 USA version
522-1710 European version

LW
153-519 USA version
100-519 European version
となっていて、Russian versionのMW,LWの範囲はどうなんだ?という疑問もあるけど、
いまのところUSA versionのみの販売、ということでOK?
そして、European versionの発売と同時期に、BestKakakuやワールド無線での取り扱い開始?
266名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 22:32:00.74
品質や営業・販売方針が欧米日になり、
かっての日本のように名機が出て来ると
売価も欧米日と変わらなくなるwww
267名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 22:38:32.65
日本のラジオ市場は極めて小さい。
だから相手にされていない。
268名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:26:07.39
SANGEAN は台湾のメーカで、
品質や営業・販売方針が欧米日と大差ないので
売価も欧米日のメーカと大差ないwww
269名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 02:15:50.19
degenや、tecsunの付属充電池はエネループの充電器で充電しても大丈夫ですか?
270名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 02:20:28.09
>>269
他の充電器で充電できるNi-MHがエネループ用充電器だとできないことがよくある。
271名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 02:24:42.53
TECSUNはGPの1300電池だったな
キムラタンのバルクあたりがいいんじゃね
272名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 02:25:23.60
DE1103の付属の緑色のは大丈夫だった
273名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 03:37:24.01
うちのDE1123付属のDEGEN単四(650mAh)をよく見てみたら
BPの充電池と瓜二つでした
メーカーによって端子の形状には特徴があるな
274名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 03:41:55.95
キムラタンは会社が妙なことになっているので控えるのが吉。
内部の設定ずれがあっても正解の聞き先が無い。
保証無を承知でテール品を買ったが5回程度の使用で壊れた。
(全ランプ点灯せず)
運が悪かったのかメーカクオリティの発症なのかは不明。
自己修理可能だが、トリマ設定の正解の確認先(キムラタン)
がなきため修理せずに廃棄した。
今は、エネループ、セリアボルカノ、デゲン緑、パナ、
全てサンヨーNC-M55で充電している。
当然、エネループ以外はメーカ認定外で自己責任運用。
怖いのは暴走、爆発、発火、などの事故だが、俺にはわからん。
275名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 03:47:58.25
誤:テール品 > 正:リテール品
276名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 07:25:57.56
エアバンドよりも、ワンセグを聴ける機能つけたほうが、爆発的に売れると思う。
277名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 08:56:20.77
きむらタン
278目のつけ所が名無しさん:2011/04/10(日) 10:12:27.72
>>265
チャイナラジオでいいのあるだろ
デザイン重視のDSPでも機能半端でよくない
bestkakaホムからリンクないから一般客呼べない
それより、DTS10がベストじゃないのか
279ねーよ高卒 :2011/04/10(日) 10:37:02.72
>>276 ねーよ高卒
280名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 10:38:06.76
最近DE1121の話題が出てこないな。
結構人気機種だと思うんだが英語版はもう手に入らないのかな
ソフトのバージョンアップも全くないし。
未だに録音時のビットレート32kbから128kbに上がってくれることを
ひそかに期待して待ってるんだが。
281ねーよ高卒 :2011/04/10(日) 10:43:11.81
>>280 そんなのよりDE1106だろ
282名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 23:30:55.61
>>281
5流大卒で劣等感大爆発なのね。涙涙・・・・・・
283目のつけ所が名無しさん:2011/04/10(日) 23:36:21.22
Mp3はPCでも124kbpsはDノイズが気になるので198kbpsか224kbps以上でエンコ推奨するよ
>>278_>DTS10がベストじゃないのか
DTS-10のレベルメーター(Anjan type)はおまけ感が強すぎるし見難いね、細かく刻まれた
スケールメモリが飾りだから余計印象わるい。スケールメモリ自体が変化するタイプにすべきだろうw
284名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 23:59:28.70
ハイビットレート厨あらわる!
285名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 03:44:33.41
RAD-S800NはPL-380に比べ
温度計測が無い分、電池は長持ちするのだろうか?
286名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 06:28:45.13
中国の地方はテレビが受信しにくい、テレビを買う余裕がない
などでの理由で、ラジオの需要はずっとあるんだろうね
287名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 06:51:00.33
>>133
チャイナモールに注文して届きましたか?
288名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 08:20:02.47
>>283 なんで微妙に数値がズレてるの?知ったかクンなの?
289名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 08:21:52.25
>>282 あのぅ〜ギャグだったんですけどぉ
290名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 13:35:09.32
>>285
秋月電子で1個100円程の温度センサーの消費電流が60μAだから、それが無い分は長持ちする。
291名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 13:46:09.76
60μAって殆ど誤差のレベルだな
292名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 13:50:31.25
>>291
そのセンサー関連回路も消費するからな。
293名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 15:07:08.82
中国製短波ラジオ
294名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 19:49:28.66
【中国】「天まで立ち上るような臭気」 屎尿だめの廃棄物を使って食用油を作っていた作業所を摘発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302504796/

     ∧_∧
    (ill´Д`)ゲローゲロー
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
295名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 20:05:11.83
>>294
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
296名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 20:14:04.15
>>294-295
日本を見ろ。人のこと言えんぞw
297名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 20:14:46.39
日本は放射能漏れだもんなw
人のこと言えないってw
298名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 20:21:23.05
>>287
今日やっと輸出許可・出国になった。届くまであと数日くらいかな。
299名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 23:37:25.15
>>297
超・汚染人
300名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 23:59:36.01

●煽り・荒らしはスルーでお願いします
301名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 00:07:20.64
DE1103
めちゃ凹んでる・・

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/141589096
302名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 00:16:21.14
0.2mm いや、それ以下かな。
303名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 07:00:25.16
1000円なら文句ないよ
304名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 08:20:49.65
バラして裏から押せば直るよ
305名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 08:36:17.95
DE1103のフロントは薄板一枚だからねえ
機能が生きてれば文句ないけど
306名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 11:47:57.12
それよりDE1103のあの薄板は触ると感度低下したりすることの方が問題だよなw
307名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 12:20:20.75
感度低下w
もっとよく観察してみ。違う結論になるから。
308名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 12:42:07.74
その程度の製品だってことさ。
でも国産で手ごろなものがないのも事実。
309名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 12:49:44.80
ICF-SW7600GRもスピーカー側のアルミ部を触ると変化するんだな。その程度の製品か。
310名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 12:55:01.62
>>309
ポータブルなんて何処のメーカー作ってもある程度感度変化位あるだろ
GNDが可変するんだから・・・
ただ中華製は製品の品質のバラつき+その感度変化についてもばらつきがあるから・・・
311名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 12:55:57.58
SW07も変わるけどな
どれも外部アンテナ付ければ大して変わらないぜ
312名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 13:12:22.39
感度低下じゃなくノイズが人体側に逃げてノイズレベルが下がる。
313名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 14:30:16.39
糞煮も中華も大差ないレベルになったんだね
314名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 14:39:08.65
通信型でも同じだけど?
315名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 14:43:08.48
>>314
つ [ アース不良 ]
316名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 14:46:49.06
そうか! 1103でもアースすればいいんだよ
317174:2011/04/12(火) 15:13:13.13
据え置き機じゃねーんだから
318名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 15:37:11.40
>>316
ポータブルであろうと通信機型であろうとラジカセであろうと
アースと取ると具合が宜しくなる
319名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 16:06:25.16
勘違いしている人がいたら困るから教えておくけど
壁にあるアースに差しても効果ないぞ
320名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 16:38:59.72
無いとは言い切れない。ちゃんとしてあれば効果ある。ちゃんとしてあればだが。
321名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 16:42:47.89
>>320
壁のコンセントと一緒になっているアースは高周波的には余り宜しくない
なんせ100Vと一緒に取り回されている・・・
基本的に漏電時の保護アースなので無線・ラジオには不向きですよ
322名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 16:55:00.38
>>321
一緒に取り回されてるとは限らないよ。そもそも入り口が違う。
323名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 17:09:35.81
>>322
そうか^^ 指摘サンキュ
使うときは実際繋いでノイズとか確認すればいいね
324名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 17:12:58.62
いや、意味ないって
325名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 17:14:27.82
中国製短波ラジオ
326名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:22:24.53
で、今はどれが最強なの?ランキング希望
327名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:30:03.16
ライフスタイルに合わせてチョイスする時代です。
328名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:41:01.71
スヌーズ・アラーム機能ついて、感度・音も良い携帯ラジオが
私にとっての最強幸せラジオなんだけど、お奨めは?
329名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:42:25.38
無いから氏ね
330名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:43:36.52
肛門に入れて体内から聞けるのない?
331名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:50:35.09
>>328
ER-21T
332名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:51:26.46
333名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:55:49.67
>>332
何がしたい?
334名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 18:59:03.71
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう"イタイ"のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
335名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 19:02:30.67
336名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 19:04:27.11
337名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 19:05:59.78
338名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 19:06:08.35
339名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 19:06:21.93
>>330
無い。
340名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 19:06:43.76
で、今定番機種ってあんの?
341174:2011/04/12(火) 19:06:45.88
DE1126の新ファームウェア[V0.1.7]来てました。DEGENのHPからからダウンロードできます。
それとMP3でのラジオ録音は出来ます。当方の検証不足でした。
ただしこの場合メニュー画面上では96k BPSと表示されますが、
実際の録音レートは40Kbpsですので音楽録音は避けた方がよいですね。
342名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 19:13:09.81
ビットレート変えられないの?
343名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 19:14:09.55
344名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 20:02:09.69
長文は3行までしか読まない
345名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 21:12:37.53
346名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 21:32:13.12
G6、ラバーじゃなきゃ買うんだけど
347名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 21:42:54.58
うむ、うむ、数年でべとべとになる。
昔からあるけど今はどうなのかな?
348名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 21:58:21.52
>>347
ラバーはダメダメですね、注意して取り扱ってもいつかはベトベトになる
ビートルの内装もベトベト(;´Д`)
349名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 22:17:02.78
ラバー塗装のダメなヤツが注目されているだけで、全部がネバネバになるわけじゃないんです。
350名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 23:00:22.51
スレチ承知で書くぞー
各国で続々 震災向けの寄付寄付が集まってる
その多くに、我々が困っていた時に日本が助けてくれたとある
俺は被災地の外だ
でも、各国の支援に泣けて涙が止まらない
火事場泥棒価格、不甲斐ない政府、便乗詐欺、安全より利益優先の電力
問題は山積だが
つくづく日本に生まれて良かったと思う
つくづく日本人で良かったと思う
がんばれ日本、ありがとう日本
351名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 23:02:21.37
小日本(笑)

興奮期待貌.
352名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 23:23:43.10
腐敗食品、下水油食品、糞食品、(笑)
(食品=クウシナ)
353名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 23:45:25.88
日本の放射能漏れはレベル7www
354名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 23:53:22.44
日本を見れば中国のことは言えないってw
355名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 00:01:42.94
>>353
自分の所は無影響と思ってるアホ、オメデトー、(爆笑)
教育不足なのか、脳不足民族なのか、困ったもんだ
356名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 00:10:17.31
357名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 00:11:22.48
>>353
超・汚染人
358名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 00:25:41.14
>>355
無影響どころか国内メディアが報じる前よりもヤバスだと思っていたのだが。
359名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 02:58:08.50

●煽り・荒らしはスルーでお願いします


360名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 07:36:31.91
最近話題がなさそうだな
ここはベスカさんの心意気でラジオ大放出してくれ
放射能大放出はなしの方向で
361名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 08:01:46.26
温泉場でも若干被爆するなんて知ると温泉街が暇になるんだよな
362名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 08:51:01.26
363名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 10:31:22.68
自分が持ってないor興味が無いというだけ
364名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 17:13:53.82
ウンチ
365名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 17:31:22.53
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう"イタイ"のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
366名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 18:17:03.01
長い文章書いて読み飛ばされる奴もいるけどw
367名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 18:38:07.59
>>365
長文・・・イタイ
文章・・・ヨミズライ
論点・・・ミアタラナイ
結果・・・ワケワカメ
368名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 18:39:47.39
言語明瞭、意味不明瞭の典型ですか。
369元祖もじき買わないのう〜:2011/04/13(水) 18:46:43.33
ちょっと来ない間にスレ進んどるのう。奥さんにいっぱい買ってもらうぞ〜う♪
370名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 19:56:38.34
春、長文、変態
371名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 20:02:47.32
KchiboのKK-D55が小型で安価でテンキー操作なので欲しいと思ってます。
AMのスキャンは9KHzステップでしょうか?
DSP仕様ですが音はいいですか?

持ってる人お教えくださいませ。
372名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 21:22:57.24
>>370 気になるの?
373名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 21:50:19.48
>>371
ググれ
374名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 21:58:48.81
>>350

台湾の人々のご恩は絶対忘れない。
収入が3分の一にもかかわらず、
アメリカよりもカンパが多いなんて。
泣きそうになるよな。

過去、植民地時代に世話になった恩を忘れていない証拠。
歴史を歪曲して恩を打で返す 超汚染人とは豪い違い。
375名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 22:37:56.80
台湾は「友人」、「仲間」だと、ほとんどの日本人は思ってるけど
トンスル人は、ただの「カス」、「アホ」、「ヴァカ」、「クズ」とほとん
どの日本人が思ってる。

376名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 23:25:45.43

●煽り・荒らしはスルーでお願いします


377名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 05:22:12.09
>>376
ですね。
内省人は超親日、外省人の一部にも親日はは大いにですよね。
378名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 10:14:52.03
>>377
内省人なんていない。本省人ならいるが。
379名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 13:20:05.09
380名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 15:09:20.73
>>379 気に障ったのか?
381名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 02:11:39.65

●煽り・荒らしはスルーでお願いします


382名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 09:48:45.81
初期ロットのPL-660は300元くらいで売られてるのか
383名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 10:20:26.70
384名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:58:59.19
>>378
知識がないのに中途半端な事を書くと恥を書く典型だね
385名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 19:42:24.37
386133:2011/04/16(土) 04:46:46.69
おとといDE13が3台届いた。13台頼むと(ry

4/2(日)に注文して4/14(木)に届いてるんでamazon.comで本買うのと同じくらいの日数。
送料1480円、438.03元が5813円で決済されたんで1台あたり2500円弱也。
これ、蛍光灯でチャージのLEDが点いてる。
387名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 06:28:05.45
>>386
この手のものって内蔵充電池の寿命が心配だな。
手軽に交換できるものならいいんだけど。
388名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 07:15:09.90
>>384
ほんとだ

本省人を知ってて内省人を知らない >>378 はただのアホだね
ぐぐれば同じだってすぐわかるのにねーwww
389名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 07:16:08.21
うむ
390名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 08:43:11.81
>>386>>387
DEGENのDE13と同型でAudioCommのRAD-V963Nは充電池がコードレスホン子機の交換電池が使えそうだけど、DE13も同じかな?

DE13はFMの周波数が87MHz〜ってのがネックだけど、日本仕様の76MHz〜にいじれそうですか?
周波数帯変われれば緑色のDE13は魅力的。

あと、DE13のケータイ充電機能はDoCoMo、au、SoftBankで使えますか?
391名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 10:50:49.16
>>388
その違いもわからないということは歴史すら知らんのだろうね。
日教組による自虐史観教育の犠牲者の一人だろう。
392名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:39:31.11
>>388 = >>391 = 間違いを正しいと言い張るバカ

http://www.google.com.tw/search?hl=zh-TW&source=hp&biw=1001&bih=613&q=%E5%86%85%E7%9C%81%E4%BA%BA&btnG=Google+%E6%90%9C%E5%B0%8B&aq=f&aqi=&aql=&oq=

「内省人」が本当に台湾でも使われてるんだったら、
なんで繁体中文Googleの「内省人」の検索結果に
「内省人」という単語そのものを含む中文ページが1つもなくて、
3番目に【日本語】で書かれた【はてなキーワード(しかも間違い)】が来るんだ?
393名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:42:47.56
うむ、なるほど・・
394名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:51:36.03
>>392
台湾で「内省人」って言わないことぐらい知っとるわい。
日本人なら誰でも冒しかねないtypoレベルの凡ミスに必死に突っ込むアホは来るな。
395名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:56:36.07
>>392
そもそも藻前が検索に使った「内」は日本語漢字だ。
繁体中文でググるなら本当は「?x5167;」が正しい。
http://www.google.com.tw/search?hl=zh-TW&biw=1001&bih=613&q=%E5%85%A7%E7%9C%81%E4%BA%BA&btnG=%E6%90%9C%E5%B0%8B&aq=f&aqi=&aql=&oq=

(一応補足しておくが、最初の検索結果に出て来る「内省人」は「外省人」という
用語を茶化す意味で使っただけで、台湾で日常的にこの単語が使われているわけではない)
396名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:01:45.97
>>394
間違いの言い訳もそこまで言われると呆れるな。
397名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:04:05.04
中共が混ざって騒いどるな
398名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:08:04.36
日本語をしゃべって日本人に成りすまし
あたかも日本人がおかしいかのような論調で妄言を垂れ流す。
399名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:10:33.73
本国では知らないが日本語としては定着してるもんなあ<内省人
400名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:11:30.18
なるほどね
401名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:14:25.52
>>397-398
明らかな間違いを指摘されても言い訳に「中共」を出せば、
ここのネトウヨ趣向の連中なら同調してくれるとでも思ってるのか?
402名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:15:40.16
せやろか
403名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:16:35.63
>>401
ネトウヨなんてリアル左翼とシナチョソの作り上げた虚像だろ。
404名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:17:21.09
ネットウヨとか言ってる時点で左翼主義者であることがよくわかるよ。
405名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:18:10.84
>>403-404
と典型的ネトウヨがもうしております。
406名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:19:16.28
没事児、没事児!

別介意.

請別誤解我的話.

謝謝.
407名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:21:01.30
小日本 加油!
408名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:22:17.84
>>403-404 涙拭けよ、おまえもういいよ、日本の恥。
409名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:22:32.44
もうやめい。
内省人でも本省人でも本中華でも何でもいいから、
ここでは中華ラジオの話しろ。
これだからIDの出ない板は…
410名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:25:25.72
はいはいwwお待たせ♪
おぢちゃんたちどうしてSatellit750とPL-660買わないのぅ〜〜〜??
411名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 14:01:56.25
>>341
DE1126の新ファームウェア[V0.1.7]来てました。DEGENのHPからからダウンロードできます。

174さん方法教えてください。ダウンロードはした。
メニュー画面にはファーム出てくるけど、どうすりゃいいのやら。
412名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 19:26:54.92
この際、毒餃子の御礼に、放射能餃子をお返ししよう。
413名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 21:28:56.17
>>412
この国から出ていけ
414名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 21:35:03.51
>>390
DE13も単5NiMH3本の組電池、コネクタで接続です。
コードレス用のを流用可能と思います。
ただ、それよりも組電池側の配線を単4のボックスに繋ぎ変えて
汎用の単4NiMH電池3本で代用できるようにしたほうが安上がりかも。


周波数弄るのは手当たり次第可変インダクタを弄りたいのを我慢して
地味に基板の配線を追っています。

Docomoの携帯に充電してみていますが、負荷がかかって充電ランプが点いて
電池2つから3つフル点灯に変わるので充電はできてそうに見えます。
ただ、すぐ2つ点灯にに戻っているので、満充電になってなさげです。
電池切れから何割とかまで充電する場合にはいいのかも知れませんが。
415名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 23:52:41.42
>>412
度重なる黄沙飛来の御礼に、高濃度汚染水を上空から霧上噴射してお返しするべき。
416名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 02:41:10.92
せやな
417名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 06:27:57.14
ここの住民さんはラジオとどんなお付き合いなんでしょう?

あっしの場合は、遠くの電波が「あっ聞こえた」で目的達成ですわw
ベリカード集めの趣味も無いし。

聞くことを楽しむつもりで、ER-21Tを買い、すぐにDE1103を買い増しし、
その後、アンテナ関連(完成品&自作部品)に4万円位を使ったが
「遠くの微弱電波が拾えるようになった」で終了w
面白さも興味もどんどん失せてきている。

この先は、アンテナの充実と通信型受信機の廉価品への移行なんでしょうが・・・・・
たぶん行かないと思う。 そのうち、ラジオの無い元の生活に戻りそうw

元気な住民さん、レスよろしゅう
418名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 07:36:41.50
>>417
私もほぼあなたと同様です。
やはり子供の頃に一旦飽きたものは長続きしません。
私の場合、子供の頃に工具がなく作れなかった
アンテナカプラーやプリセレクタを作った
段階で満足してしまいました。
ただ影山さんがΔループ10を公開したら作るつもりです。
WSMLを作ったのでΔループ9はスキップします。
419名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 08:08:10.52
自演乙。。
420名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 12:14:13.83
Δって死人の額に付けるやつですか
421名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 12:19:09.85
1辺の長さが同じなら△より◇の方が面積が広く感度も上がると思うんだけどね。
△ループって、単にパッシブループにアンプついただけじゃないの?
422名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 12:28:49.24
>>417
中華DSPラジオを入手してBCLを再開したが、
中華短波ラジオよりも70年代の短波ラジオをいじる方が面白くなってきた。
古い短波付きラジオをヤフオク入手し、自力で直せるものはレストアしてる。

70年代のアナログな短波ラジオはそれぞれ個性があって結構面白いんだわ。
423名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:44:36.32
単三電池二本動作のお薦め機はどれでしょう
外出・。旅行用
小型にこしたことはない
スピーカーで使用がメイン(公共交通機関ではヘッドホン)
KK-C650あたりを考えています。
424名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 14:44:51.56
>>423
2本動作ならホムセンで買えるER-21TかRAD-S512Nの類でいいと思う。
安いし電池の持ちも抜群。
425名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 15:48:30.32
>>424
ありがとう
ER-21Tとか楽天で絶賛売切中ですね。
ホムセン見てみます。この時期じゃ売切か。
426名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 15:49:40.33
427名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:35:44.27
>>425
TECSUNのR9012をネットオークションで2000円で買ったけど、
小型なのにめちゃめちゃ感度良くて満足してます。
デジタル表示じゃなくても構わないならお勧めですよ。
428名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:43:39.06
チャイナモール、SONYのICF-18が日本円で595円
チャイナモール、SQNYのICF-F18が日本円で888円
もまいらどっち買う?
ttp://chinamall.yahoo.co.jp/item/2721531641/v2/39f4e0a7b48eb09e9169f5574b490c29/?lang=ja
ttp://chinamall.yahoo.co.jp/item/9969872759/v2/0d4fc8c02d0567b45ba33b73047a53a4/?lang=ja
429名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:45:26.40
どっちも買う余裕
430名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:48:00.56
だがFMが88MHzからとか・・
431名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:50:48.97
AM専用機として使うからソニーのラジオがこの値段で送料込みでも2000円程度なら買いですね。
スクニー(って読むのかな?)のラジオでも、お笑いネタとして欲しい。
432名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:51:45.00
それSQNYだぞ
433名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:59:39.35
>>432
んなこたー分かってるちゅーの
434133:2011/04/17(日) 20:23:54.07
4連ポリバリコン基板裏面のC3の印字に最も近いトリマがFM周波数調整用。
これで周波数を変更できる下限はせいぜいFM OSAKA(85MHz)が聴ける2MHz前後が限界だった。
しゃあないのでこのトリマ側の端子とポリバリコン共通端子の間に1pFセラコン追加で
そこそこ周波数帯が下に下がったので、10pFのセラコンに変更したら
うちの子はFM COCOLO(76.5MHz)からTV2CHまで聞こえるようになった。
もうちょい上は放送無いのでよく分からんがつまみが回るので同調可能なのかな?

周波数スイッチの上側オレンジに塗られた可変インダクタが
FM放送の周波数偏移に対して音声出力のレベルを対応させるつまみみたい。

周波数スイッチ下左側赤に塗られた可変インダクタがAM放送の周波数帯調整でかなり周波数を変えられる
周波数スイッチ下右側青に塗られた可変インダクタがSW1の周波数帯調整、
周波数スイッチ右側緑に塗られた可変インダクタがSW2の周波数帯調整

あとはこいつに単4NiMH使用可能にする改造の予定
435名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 20:49:28.54
>>434>>133
分解した内部のバリコン及び追加した10pFのコンデンサの写真をうpしていただけないでしょうか?
436名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 22:04:03.93
>>432
QSONY(糞ニー)wwwww
437名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 22:28:21.95
>>435
こんなんです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1540512.jpg
しかし、元通り組み上げるのに苦戦中www
作った連中はどうやって組み上げたんだ・・・
438名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 23:58:39.41
>>386
チャイナモールで僕も買ってみたいけど、少々不安。
もし良かったら、購入したチャイナモールの出品者名を教えていただけますか?
ちゃんと届いた実績があれば安心なので。
439名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 00:06:18.87
ttp://chinamall.yahoo.co.jp/item/9088477977/v2/a90277a31d73264f62979e87e58dd936/
です。(多分漢字コピペしても化けると思うのですが、コ正数?さんです)
当時最安値だったので。
440名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 03:47:42.28
2台目にもコンデンサ追加してから気が付いたんだけど
上の周波数のイメージかなんかが下のほうにも見えてるくさい。
ちょい動作怪しい。もうちょっと工夫が必要なのかも・・・
441名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 06:47:03.29
>>428
SONYの方を注文してみた。これでSQNYが来たら笑って済まそう。
ちゃんと届くかどうか。
442名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 07:49:50.34
>>411
遅レス失礼。DE1126の言語設定を英語にしてもらうと説明しやすいです。

1)DE1126をPCにUSB接続するとメモリストレージ(外部記憶装置)として認識されるので
そこに解凍したファームウエア・ファイル=V0.1.7.updをコピーしてください。

2)1126本体のメニューからFirmware upgrade>Local Folderと階層を下り該当ファイルを選択します。
画面にUpdating Start !と表示され数秒後に消えます。ここで一旦、操作不能状態になります。

3)電池を外すとリセットボタンがあるので、それをボールペンか楊枝の先で2秒ほど押して本体をリセット。
電池を戻して電源を入れてメニューからFirmware versionを確認してV0.1.7に成っていればアップグレード成功。
本体の時刻や選局の設定は全部やり直しですが、録音ファイルやコピー済みの音楽ファイル等は無事です。

※1)の段階で1126内にfirm等適当な名前で別フォルダを作って複数のFirmwareを入れて置くと
バージョン別の挙動確認が容易ですが自己責任で。
また相変わらずJapan Bandでのフリーズが直ってないので、とりあえずスクールバンドが無難ですね。
443名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 08:06:32.89
漏れは迷わずSQNYの方買うな。
444名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 11:00:49.26
両方買っとけw
445名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 13:17:49.84
いいなSQNY。ネタとして1台ほしいかも。
446名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 13:46:51.14
>>428
SONYの方もラジオ本体のロゴ形状が妖しいな。w
SQNYは日本の税関通るのかな?
チャイナモールで日本製品の逆輸入は可能だったっけ?
447名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 15:43:56.67
>>446
明らかに本物より縦の長いパチモンロゴだよな。
でも「SONY」じゃ単なるパチモンでつまらない。やっぱりQじゃないとw
で、もし税関でハネられるとすれば、SQNYも縦長の偽SONYもアウトだと思う。

SQNYはググると電池とかもあるらしいが、SQNYブランドを展開する一大シンジケートでもあるのかね?
448名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 17:47:42.43
SQNYは短波受信できるんだろうか?
箱の写真と説明文はAM/FMラジオだけど
ブツの写真ではSWも受信できそうだな
449名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:09:28.62
>>448
実機のほうにはダイヤルにも裏の銘板にもSW1とSW2があるから、たぶん大丈夫だろ。
もちろん実機写真と違うものが来るリスクは覚悟しておかなくちゃならんけど。

個人的にはSQNYのつもりで頼んだのにSONYが来たりすると悲しいな。
450名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:32:21.97
SONY 入荷したね
ただし某外国向けバージョン?
http://bestkakaku.com/worldbandradio.html
取説はWEB内の下にあるので各自DL
ACアダプタは海外向けなので別売
451名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:36:28.76
>>450
時代はSQNYだ。
452名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:42:44.03
ここってあんまり評判良くないサイトじゃ・・・
453名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:59:20.27
評判の良いサイトがSQNY製品を扱っているとでもw
454名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:59:57.92
やっぱり時代はSQNYだなw
455名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 19:47:17.47
もういいって
456名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 20:18:19.38
ええっここ評判悪いの??ここでDE1103買ったよ。

特に問題なかったけど・・
457名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 22:08:56.93
458名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 22:31:36.31
>>457
このラジオ持ってる。ヤフオクで980円で買った。
小型でいいんだけど、スイッチが上に上げるとOFF、下げるとONと普通と逆。
チューニングダイヤルの回転が重い。
AM聴いてると少しずつ周波数がズレる。
FMは76〜108MHzカバーしてるが、通常日本で使用する76〜88MHzの目盛り幅が超狭く選局が困難。
しかしFMの感度は良い。
音もスピーカー小型ながら頑張ってる方。
短波帯はグレー地に黒文字の目盛りはかなり見づらい。
短波帯は聴いてないので、良し悪しは分からん。
手軽に聴くFM機と思えば買いだと思う。
459名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 22:35:56.91
上記追記
スイッチを入れると必ずFMになる。
AMしか聴かない人にはスイッチ入れてからAMボタンを押す手間はストレスに感じる。
460名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 22:45:10.71
>>437
俺にはここに10ピコのコンデンサ半田付けする技量は無いな。最近老眼だし。
単4ボックスに充電池を入れて充電可能に改造する場合、従来の充電池と切替スイッチなどで切替仕様にしますか?
それとも従来の充電池は無効にしますか?
461名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 22:47:38.77
40代後半から年金生活爺が住みついているスレ
462名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 22:52:54.38
それでも良いんだよ。古き良き時代にBCLを楽しんだ者は嬉しいスレさ。
463名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 22:58:53.42
>>454
時代はSOИY
464名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 23:00:03.19
LED電球から来る雑音は古き良き時代になかった
電球買って悔やんでます。聞く時外します。
465名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 23:18:51.19
安物乙
466名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 23:47:24.15
>>460
乾電池BOXの+極を引き出して市販の同形状のコネクタに繋ぎますた。
充電池のふたの爪が引っかかるところに穴があって
そこから引き出せて充電池入れてもコネクタが置けるスペースがあるので。

単4NiMH充電池を充電池として使う場合、このコネクタを充電池のコネクタに接続すれば
充電可能とする仕様です。間違って並列接続する恐れもないので。
467名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 00:16:37.16
>>464
モノによるから、いろいろなの買ってベストなのを常用すればいい。オレはそうしてる。
どれがいいかは教えないけど。
468名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 02:28:28.78
>>442
174さんありがとう!
DE1126のアップデートやってみます。
バージョン番号からするとまだ苦戦中かもしれませんね。
最近は起きませんがバンド切り替え中にウンスンに
なったのには困ったので。

ラジオのバージョンアップとは楽しい時代になったものです。
469名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 02:37:11.19
>>418 >>422
ありがとうございました。
470いつもの煽りンの代弁:2011/04/19(火) 08:05:50.95
ここまで潔いと清々しいな
471名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 09:53:17.02
>>418
WSM loopどんな感じっすかぁ?
472418:2011/04/19(火) 13:02:57.48
>>471
エレメントはS5C-FB外皮を使って直径1mです。
私の環境ではDE1103では飽和してしまって使い物になりません。
ICF-SW7600GRならATTを適宜入れて何とか使い物になってます。
41mbまではΔループ7と張り合えますが、31mb以上は完敗です。
かなり指向性があるらしいのでそのせいかもしれませんが
うちはマンションですので試せません。
強電界下での中華ラジオとの組み合わせは無理と思います。
473名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 13:58:54.79
>>460
老眼鏡買いなさいよ おじいちゃん(笑)
474名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 15:09:31.20
KchiboとKaideって全くの別メーカーですか?
475名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 15:17:54.36
ケチ坊 嗅いで
476名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 16:40:47.93
>>475
こんなので笑うとかって疲れてるのかな・・・。
477名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 17:32:12.09
>>472
なるほど、オールラウンダーって感じですね。
とりあえずこれ1本あれば何とかなる。
DE1103は仕方ないとしてw、PN2222はどうされました?
478名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 17:46:45.19
>>474
どうやら同じ会社らしい。
479名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 19:17:24.02
480名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 22:00:57.79
ttp://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=552&products_id=9031
ここで買ったことある人いる?PL-660が安いんだけど・・・・
481名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 22:13:58.28
>>478
同じ会社だったんですか??
どうも形とか似てると思った。
482名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 22:19:50.09
俺おじいちゃんって年齢じゃないけど
最近老眼が進んで・・・
483名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 22:26:06.34
>>480
18,900円の所、7,560円割引の特価11,340円って書いてあるよ。
7,560円で買えるんじゃないよ。

だったらワールド無線の9,800円の方が安いし安心じゃね?
484名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 23:04:32.01
あっ!そうか、最近老眼が進んで・・・
見間違えたわ、まじで老眼鏡が必要だ。
485名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 23:14:49.97
>>483
ワールド無線は12800円では?
486名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 23:33:41.83
>>484
マジレスすると、老眼ではなくて、あるつ(ry
487名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 23:47:23.77
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次もボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
488名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 01:22:51.66
>>481
メーカー名は「凱隆(Kailong)」でブランドがKchiboとかKaideとからしい。
489名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 02:04:48.95
>>480
丁度、PL-660を入手しようと思っていた所なのでそこで今、発注してみた。
届いたら個々に書き込むよ。
490名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 07:24:38.68
じえんのつ
491418:2011/04/20(水) 07:49:05.19
>>477
東ラジ桜屋電機2F店で買った互換品のP2N2222Aを使いました。
店舗では120円でした。
ttp://www.sakurayadenkiten.com/eshopdo/refer/cid4s0m0.html
ホームページでは2N2222Aとなってますが、実際はP2N2222Aです。

他にも若松電子通商に2N2222Aが84円であります。
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=1015&page=0
こちらも4個入手しておきましたが店舗で買う場合は
しっかりとホームページでは84円ですと言わないと高くされます。

2N2222Aは千石電商の店舗のみでも売ってますが
かなり高かったです。値段は失念。
492418:2011/04/20(水) 07:57:29.14
491訂正
すいません。
勘違いしました。
桜屋電機のホームページ上のものは2N2222Aで間違いないです。
P2N2222Aはもう扱っていないようです。
493名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 08:20:21.41
>>491-492
詳細情報ありがとうございます。
作ってみたくなりますた。
494489:2011/04/20(水) 09:06:07.31
>>490
じえんじゃないよ。
ちゃんと、地雷を踏んだら踏んだでレポするよ。
495名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 14:55:13.36
手元が見えない。
496名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 15:06:49.15
PL-660の取説って英語とか中国語でしょ?

そもそも老眼鏡かけた所で読めねーちゅーのっ!!
497名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 17:14:15.75
だからー あるつ(ry
何度言ったら
498名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 17:40:33.15
マルツパーツ館?
499名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 17:47:00.79
本当は無いんだよね
500名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 22:51:29.84
BCL爺ってハイマーが多いよなw
501名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 23:20:34.71
なぜか近所の7-11でkk-979
を千円で購入。短波のチューニングがいまいちだけど
緊急用のAMラジオだからいいか。
502名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 23:27:33.60
>>501
それ欲しいな。どこの7イレブン?
503名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 23:28:18.94
1000円は安い。ワールド無線では2500円だし。
どこのセブンイレブン?
504名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 23:35:02.94
11PM
505名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 23:38:29.18
>>501
近所?
いかにも安物ラジオって感じだからパスした
部品取りにしか使えなさそう
506名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 23:55:08.35
千円なら見かけたら買っちまいそうだ
507名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 00:15:09.49
>>501
低価格ラジオスレにも「埼玉のセブンイレブンで安いAM/FM/SWラジオが
レジ前に山積みで売られてる」というコピペが来てたんだが、
誰も具体的な店の情報を書いてくれないんで、ガセ扱いになってる。
差し支えなければ市町村レベルまででいいから教えてほしいんだが。
508名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 00:15:11.42
短波6MHz以下非対応のラジオは今更いらない
509名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 00:20:14.77
>>508
1000円とか700円なら普通に非常用の予備機としてほしい。
510名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 00:22:09.96
ほしいとは思わないよ
511名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 00:26:08.26
ラジオニッケーの3MHz帯が聞けるラジオは欲しい
でもkk-979には肝心のこの周波数はカバーしていないのでいくらであろうと却下する
512名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 01:28:29.13
数日前ならRAD-S312Nがオクで¥500だった
513名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 06:58:01.84
>>508>>511
しかしFMが64MHz〜ってのはなかなか良いぞ。
市区町村の防災放送(68MHz付近)が聞けるし。
ま、ナローとワイドの違いはあるが「こちらは防災○○です」に音質はこだわらんしね。
514名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 07:18:27.27
いまさら1000円クラスの短波ラジオなんて買う気しない。
何度も騙されない。
515名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 11:18:02.39
おじいちゃんは早起きだね(笑
メガネ屋さんに行ってきたかな?
516名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 11:18:08.11
1000円で売る理由を探せば答えは既に出ている
安物を安く買っても散財するだけ

ER-21Tは一見安物だが実は随所に工夫がある
多くのそれまでの中華安物短波ラジオが3MHzに対応していない中、ER-20T/21Tは対応させてきた。
ラジオニッケー6波全てに対応するという当たり前を3000円以下で普通に取り入れた
ダイヤルもつまみを外側につけ、銀色安物が当たり前の筐体の質感もあえて黒系にして
必要十分な質感になった
517名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 12:28:56.07
でも1000円で単3電池2本で地元のAMとFMが普通にスピーカーで聴けて、
しかも周波数カウンタ付きで、>>513 みたいにマニア視点から見ても
意外に面白いところもあったりするわけだしね。
これからの時期、Eスポで旧ソ連FMとか聴けるかもしれないよ。

売る方も大半の消費者も、短波のあるなしなんてどうでもいいんだよ。
1000円以下でそういうラジオって、平時でもたまにドンキとかに出回る
ぐらいだしね。
そこに魅力を感じれば買えばいいし、つまらないラジオだと思えば
スルーすればいいだけの話。
あとこのスレの人たちが、みんな1000円のラジオでラジオNIKKEIを
日本全域でもれなく完璧に受信できることを必要としているわけじゃないから。
むしろ平壌とか北京聴いてる人のほうが多いだろ?
518名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 12:36:04.68
近隣と東南アジアや中東あたりなら1000円ラジオで十分聞こえる
1000円ラジオと2500円ラジオの違いは
見た目と付加機能と自社ブランド化による手数料の違いだけ
ラジオとしての基本性能は大差が無いレベル
519名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 13:20:54.33
Kchibo(Kaide)のKK-9801だが、980円のネット販売品が
売り切れになり、緊急入荷として 1580円品が出てるが

1280円送料無料が出たり、千葉県のコンビニで860円
で売ってたりとかしているみたいだ。
520名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 13:27:01.56
ただし、KK-9801は短波の下の帯域がKK-979よりも削られ
ているし、KK-979みたいなデジタルメータが無いので
改造で遊ぶのにも不便。

KK-979が千円なら2〜3個買うが、被災地のラジオ余りが
もっとはっきりしてからだな。
521名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 13:31:26.41
>>519
千葉県のコンビニってどこ? またセブン?

ググってみたけど通販の大元はここかな。
「丹波スイッチ」にワロタw
ttp://wich.co.jp/SHOP/kk9801radio.html
522名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 13:40:28.70
>>521
丹波スイッチって店の名前かと思ってURL見たんだが・・・
壮大に吹いてしまったw

読み方は間違ってないよ読み方は・・・
523名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 13:46:21.39
丹波スイッチって霊界からスイッチが入ると
丹波表示パネルに表示されて選曲されるんだね
524名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 13:59:59.80
>>521
ソースは千葉県のブロガー
コンビニ名は不記載、同様購入の投稿あり
リンクはカンベン
525名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 14:09:44.61
>>524
コンビニのチェーン名も書いてあったので同じ人かどうかはわからんが、
見つかったよ。dクス。
ダイヤルに77MHzからの表記あるのに地元民放局が受信できないなんて、
どれだけ調整がズレてるんだろうかw
860円ならもし見つけたら買ってみるかな。
526名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 14:26:05.51
Sangean ATS-909Xも買うてもらおっと♪?

527名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 18:41:45.24
たんばとたんぱじゃ読み方ちがくね?ww
528名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 18:55:26.47
最近RAEって聞こえてる?
529名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 19:09:12.74
>>528
俺はインターネットでしか聴こえない。
ベランダ短縮ダイポール@中部地方
530名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 19:18:13.88
>>528
今聞こえてるよ かなり悪いが
531名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 19:25:32.58
532名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 19:33:10.91
その敵は本当に存在するのかな
533名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 19:37:39.56
>>528
全然聞こえんw
宮城県20mLW+TS680
朝鮮語&中華語のカブリ全開(;;
534名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 19:54:56.08
関東だがRAE全然ダメだ
1ヶ月前は6060で聞こえてたのに
535529:2011/04/21(木) 19:55:49.21
>>530
どこで聴いてます?
6060も11710も全然ダメ。
中華じゃないけどFT-847 4.5mH@#1802
536名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 20:17:51.59
つか、6060kHzはかぶりキツくて殆ど聞こえないだろに
537529:2011/04/21(木) 20:20:37.41
>>536
USB & IF-SHIFTで冬は聴こえてたよ。<6060
538名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 20:21:46.13
聞こえない奴はどんな田舎に住んでんだよ
カッペかわいそうwwwwwwwwww
539名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 20:30:09.74
>>538
逆に田舎(郊外)のほうが聴こえそうだけどな。短波ならね。
540名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 20:32:15.34
6060は6055の朝鮮
今日はUSB+IF−SHIFTでも駄目でした
11710はおそらく同周波数にに中華
@宮城
541名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 20:57:08.43
6055は日経じゃね
542名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 21:00:54.38
どうも某外国語局が以前より微妙にQSYして被せているじゃないのかな?って気がします。
543名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 22:57:49.74
日経は千葉に送信所があるから、6060だと特に関東は被りがきついかも
544名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 23:02:17.42
>>543
都内だけど6055のラジオNIKKEIは送信所から近すぎるのか、そこまで強くないよ。
545530:2011/04/22(金) 02:16:23.72
>>535
ごめん中華ラジオじゃない。7600GRだ。
6060kHzで、時々言ってることが聞き取れる程度。
11710は以前はとても良く聞こえたが中華が始まってから全く無理になってる。
546名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 06:12:23.67
547名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 08:42:54.54
目が見えない。
548529:2011/04/22(金) 09:10:31.81
>>545
良かったらJCCとアンテナの指向性の向きを教えて下さい。
私の短縮ダイポールは東西ビーム固定です。
549名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 09:14:55.38
6060で聞けるなんて羨ましい環境だ
4月に入ってからフェージングキツイわ
550494:2011/04/22(金) 09:20:58.38
届いたよ。
流石、国内発送早いわ。
但し、ウチのは外箱がすこしべこっていたけどw

551名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 09:53:55.81
>>550
新品未開封動作品が届きましたか?
552名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 09:59:22.43
>>551
新品未開封の様で動作品だけど?
553名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 10:12:59.36
>>550
一次品?二次品?
554名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 10:22:55.64
>>553
黒で製造は 20110125

あと、離れるから、
今日はもう、返事書けないよ。
555名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 11:26:24.44
それって25000番台ってこと?
556名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 12:00:58.03
売れまくってるな660
557名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 12:17:48.01
んなわけない
558名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 12:50:58.96
ACアダプタが日本で使えないの?
559名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 15:00:04.71
中国製短波ラジオは素晴らしい
560名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 18:44:13.35
660って最近じゃバカ売れの部類だな
小売り大儲けだろベスカちゃんは
561名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 18:45:33.67
と思ったら黒はロット品切れか
しかも入荷はGW以降・・
562名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 00:20:15.34
3553khz おんもしれ〜
563名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 01:24:31.49
564名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 04:57:43.23
登場したとたん中華ラジオの輸入ネット販売業者の最大手は
(株)エンルート になっちゃったwww
貸しロッカー内のPCや民家でなく、業者としては信用
できそうだが、
スポット扱いなのか、継続するのか、注目だな。
565名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 08:03:18.13
クレジットカード使えて
1万円以上送料無料ってのがいいな。
566名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 09:20:46.09
ベスか息してないwwwwwwwwwwww
567名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 10:42:00.01
ANDOのAR6-520SとSONYのICF-C1200はそっくり
568名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 10:42:43.23
べスカさんはこの4ヶ月で大儲けしたから次のアイテムでも探してるんだろう
569名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 12:26:42.25
ラジオ関西の遠距離受信とラジオ日経を聞くには、
RP2100とPL-660ではどちらがおすすめですか?
570名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 12:27:58.31
RP2100
バーアンテナ長いよ
571名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 12:51:43.90
おじいちゃん 老眼鏡買った?
手元の細かい作業が出来ないよww
572名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 13:20:38.91
>>571
そういうお前はガキの頃からメガネかけてるキモヲタ引きこもりデブだろwwww
573名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 13:27:55.98
RP2100 SSB対応してたら買うんだけどな。
どっかでBFOキット売ってないかな?
574名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 13:31:07.04
ebayに有る
icasのSDR化キットを使えばSSB以外も受信できる
575名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 13:36:21.25
中波聞くならEX5一択
他はゴミ
マジ
576名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 13:49:24.54
周波数出ないゴミ
577名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 14:13:56.01
>>571
だまれ
この脳マッチョ
578名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 14:31:16.15
オーノーマッチョー
はっはー
579名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 15:27:49.38
>>569>>570のRP2100、どっかで日本語の取説ダウンロード出来ないかな?
580名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 15:51:53.16
>>564

エンルートの商品に保証は付いてるかな? 7日のみか?
581名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 16:00:20.05
>>580
中華ラジオは、自己責任で買う物だろ。
それを差し引いても、コストパホーマンスは良い訳で。
582名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 16:16:34.97
おじいちゃん
コストパフォーマンスですよ
さ、ホームに戻りましょうね
583名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 16:33:20.36
ほら、おじいちゃんwwww
言ったこっちゃない。タイピングミスしたw
キーボードの文字が見えないよね おじいちゃんwwww
大至急!!老眼鏡を買って来なさいよ
おじいちゃんwwwwおじいちゃんwwww
584名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 17:00:22.27
スルーが吉
585名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 18:22:55.96
PL-660が7600GRを越えたというのは本当ですか?
586名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 18:26:24.77
買えばわかる
587名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 19:11:43.57
あの値段で買える
588名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 21:19:09.13
ベスカさんでも価格差6000円くらいだから微妙
660が10800円の時はコスパ重視でオススメ出来たが
589名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 21:20:45.85
おじいちゃんは指先プルプルさせながらタイプしてんだろ?
ボケ防止には2ちゃんは効果ありそうだなwwwwwwww
590名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 21:53:16.20
おじいちゃんネタって、食付きいいよね
591名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 22:12:30.76
>>583
マジレスすると、タイプミスではなくて、アルt(ry
592名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 22:31:31.50
RP2100ってスリープ機能ついてるかな・・
593名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 22:44:43.44
ついてるよ
594名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 01:18:25.10
チャイナモールはやめたほうがいいぜ
あそこでPL390を買ったんだけど、チューニングダイヤルが取れてやんの。
出品している業者に文句言ってやろうと思ったら、
もうチャイナモールにその業者の名前はないんだぜ。
それでTECSUN本社にメール出したら「建議找人帯回中国来維修。謝謝!(中国に行く人に頼んで修理してもらいな)」だとよ。
まったく人をなめるにもほどがあるぜ。

595名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 01:28:38.71
中国製「通勤ラジオ」でAMとFM(76-88MHz)聞ける機種って何かありますか?
TECSUNのR-101やR-102はFM周波数帯が違うので断念。
596名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 01:31:11.34
やめとけ
597名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 02:13:10.69
>>573
ラジオを2台用意する。2台を密着させた状態で、片方(ラジオA)を受信したい周波数に合わせる。もう片方(ラジオB)を、ラジオAよりも第1IF周波数の分だけ高いor低い周波数を受信するとラジオBのOS部の発振がラジオAにとってBFOの代わりになる。…と思う。

この遊びは、中波ラジオ2台同士でも出来る。
598名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 09:23:52.91
DEGEN DE13はFMの周波数帯が日本仕様だったら間違いなく買っていたのに
残念な商品だな。
599名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 11:08:23.84
>>594
つか、個人ブローカー売買なんだからそのくらいのリスクは汲んでてやってると思うんだが
業者なんて名前だけだよあそこは
600名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 12:00:15.34
>>599
それはわかっちゃいるけど腹立つぜ
メーカーは連中の監督しないんだろうな
日本だったら信用問題に関わるのにな
601名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 12:20:44.93
俺も半年以上前に買ったけどまだ履歴ページ残ってるよ
602名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 13:08:51.85
チャイナモールでの初期不良品の処理

ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/chinamall/chinamall-12.html

本当にチャイナモールで不良品を買ったのかい?
チャイナモールのカスタマーサービスが、
「そのショップは消えたので、受けられない」と言ったのかい?
603名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 13:17:22.74
>>598 DEGEN DE13とAudioComm RAD-V963Nは何が違うのかな
604名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 13:31:54.97
>>603
AudioComm RAD-V963N・・・
これ今初めて知ったわ!速攻で買うわ。
605名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 14:57:25.18
どこも売り切れな予感
606名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 16:03:04.92
需要が供給をうわまれば売り切れるわな
607名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 16:22:20.38
中華ラジオ大人気だね♪
608名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 17:11:19.66
>>607
短波が聴けるから。あと、人件費が低い分、価格が安いから
609名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 17:33:49.45
人件費は最近賃上げが激しい中国より安い国が南にあるよ
610名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 17:43:33.38
でもベトナムとかはまだ電子部品産業が育っていないからなぁ。
中国は短波ラジオぐらいなら外資系も含めて部品工場が一通り揃ってるから
ほぼ100%の部品が現地調達可能。
部品輸送のコスト増を吸収して余るほど人件費が安いならともかく、
現状まだそこまでの差はないしね。結局中国で生産したほうが安上がり。

まあこのまま中国の労賃が上がり続けるなら、ひょっとしたら2〜3年後には
中国ブランドのベトナム製短波ラジオとかが出回っているのかもしれんけどね。
611名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 17:51:54.56
そろそろ660を超えるパフォーマンスを持つラジオ出してくれ
612名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 18:00:19.00
>>610
そして中国の産業空洞化現象で日本と同じ運命を辿るのですね。
複雑だなあ。
ブランド名だけでボッタクル商売だらけ。
働いている人は充分にもらっていいんだよ。
そういう産業構造になったら国産品の復活もあるかもしれないけど、悲しい事に現状だと中国産以下の品質かもしれないね。
613名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 18:20:28.97
>>602
いろいろありがとう。
到着後8日以上経過してるからダメみたいだよ。
ダイヤルが外れているだけだから開腹して嵌めればいいだろうと、
悠長に構えていた俺が間抜けだった。まあ今回はあきらめるよ。
614名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 19:28:31.58
>>608

一番の要因は、技術レベルが低く、補償が無いことだろう?

シナのラジオはロシアンルーレット。
615名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 20:29:50.59
べスカさんの660は遂に白黒完売
また値段の吊り上げの予感が
616名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 21:00:06.10

労働力高騰による中国の産業空洞化は、そんなに進むことはないと思うよ
実質外国人労働者みたいな農民籍の人間がいるし
あいつら年取ったら何の補償もなく農村へ送り返されるし
617名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 22:12:28.22
kaide kk-848てどんな感じ
618名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 22:22:41.88
こんな感じ
619名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 22:23:02.13
チャイナモールですら高級機だが、貴重品どうすかw
G3、DE−1106 > ttp://chinamall.yahoo.co.jp/search?view=grid&q=G3+&cid=3545
620名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 23:18:30.90

TCSUNのDSPラジオPL380/PL390/PL210
三台ともSW受信周波数範囲がPLLラジオ拠り狭い。
なので、買うのは躊躇せざるを得ないかも
ところで、中華らじおの受信感度FMSWMWLWの数値はどれも同
じような数値になっている、TECSUNのフラッグシップS−2000
ですら同じなのだ。ということは、実際の受信感度がわかれば、
他のラジオもみな同じだということになうはず。あなたのもってる
ラジオも同じ受信感度なら、規格で決まってるのかな
621名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 23:20:57.63
使ってるチップが同じっていうオチじゃね?
622名無しさんから2ch各局:2011/04/25(月) 00:57:41.30
PL-210てDSPだっけ?
623名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 01:07:29.48
>>622
PLLのはずだが。
624名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 01:13:44.71
>>620
信用に値しない数字の羅列ということでおk
625名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 01:14:11.15
当たり外れがでかい分あたったときの喜びがでかい
626622:2011/04/25(月) 01:55:40.09
>>623
中国語は読めないけどDual Conversionて書いてあるけど・・・・
627名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 07:35:43.84
>>626
DSPではなくPLL+DoubleSuperheterodyne(Dual Conversion)でおk
628名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 08:01:31.23
今日もベスカさんで〜ラジオを〜買うど〜ってか〜♪
629名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 08:31:01.28
>>620
間違いだらけの前振りは別として
結局は何が言いたいんだい?

630名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 08:45:51.94
おじいちゃんの戯言なんだからツッコミ無用
こういう時は「よくタイプできたね♪」と褒めてあげましょう
631名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 08:48:43.10
>>628
黙ってると、ベスカは、
合格証、保証書、の無いラジオが来るらしいぞ
しっかり貰っときや〜
632名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 08:52:03.20
>>628
黙ってると、ベスカは、
合格証、保証書、の無いラジオが来るらしいぞ
しっかり貰っときや〜
633名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 10:48:19.65
ちょっとおじいちゃんww
投稿はこのボタンを一回だけ押せばいいんですよ?
634名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 12:47:30.33
ボボボボタンンンをを押ししたのはは1回じゃじゃじゃ
635名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 13:25:29.82
ケイコさん・・
このお胸のポッチは何なのかのう・・・・
636名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 17:17:35.08
うるせーなハゲジジイwwww
637名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 17:23:59.42
ケイコさんのボッチしゃぶらせて…
638名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 18:02:28.09
チャイナモールでSQNYのICF-F18を注文したら半日後にキャンセルくらった
639名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 18:51:28.30
どんな理由でキャンセルだった?
640名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 19:12:22.99
SQNYだからじゃんw
641名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 19:23:45.05
やっぱりチャイナモール通さずに直接買うしかSQNYは買えないのかな
642名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 20:31:43.36
え?
SQNYの注文したのにSQNYだからキャンセルなのか
よくわからんけど
643名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 21:29:23.67
あからさまな偽ブランド商品だからじゃんw
644名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 21:38:35.89
私、>>441ですが、18日にSONYのICF-18注文したら、今現在「国際配送準備中です」らしい。
645名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 22:24:13.01
>>644
まだ安心できないよ。そのあと突如キャンセルになるのはよくあることだから。
646名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 22:32:30.05
つか、税関クリア出来なかったってオチ?
647名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 23:01:57.18
フォトショで作った実際にはない商品であわてて工場回って部品集めていま組み立ててるんじゃないのか?
648名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 23:21:18.12
>>646
税関通らなかった場合は荷物追跡でわかるよ
単に売り切れたんじゃないかな
649名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 23:23:00.15
うーむ、やっぱりSQNYを通販で買うのはハードル高そうだな
650名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 23:34:11.94
>>646
税関じゃなくて、チャイナモールの現地集荷所でヤバイ品はストップされる。
運良く航空便に乗ったとして、国内の通関で運悪く見つかればダメだし。
651名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 23:42:19.01
SQNYはSONYと名前が似てるだけで別に税関で止められることは無い
チャイモの集荷所で止められるのも無いだろ。
単に出品者が嫌がってキャンセルしたとか、多いぞ。
652名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 23:56:41.68
名前が似てるだけじゃないんだが・・・
653名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 04:26:55.67
って、そこまでして買う程の性能の商品じゃないでしょう?
654名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 08:33:36.98
性能なんか求めてないと思うけど・・・
ネタとして収集したいんじゃないかな?
オレも手に入るならネタとして欲しいなw
655名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 08:56:13.45
DSPと同期検波付きPLLラジオ2つ切り替えて使える贅沢仕様のラジオだちてくだちい。。
PL-888とかで。


656名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 10:13:48.90
PL-660のワイヤーアンテナは何メートルありますか?
657名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 10:30:55.76
俺はホムセンで売ってた30mのワイヤー繋げてる
これだけでも結構効果あり
658名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 10:31:56.58
あー、箱に同梱のワイヤーなら10m位だった気が
659名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 12:29:57.95
30mもワイヤー張れるなら、
そりゃ効果あるだろ。
660名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 13:18:53.46
猿や
プロゴルファー猿や
661名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 14:26:57.60
>>658
良いアンテナが付属してるのですね。
662名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 15:44:13.98
おじいちゃん、お口クチャーイ
663名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 18:54:41.25
おばーさん、ホリデントー
664名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 19:31:02.26
年寄批判をするスレじゃね〜ぞ
665 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/26(火) 19:32:25.81
         ,─────────ヽ 
        /            ◯ \
      /                 \
     /                      \
    (:::::\                 /:::::)
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ::::::::::)
   (::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |     // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)   
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ 二__::)
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    )
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
666名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 20:42:03.12
小型のラジオを一つ持とうと思った。ラジオの条件は

1 安価であること
2 操作が簡単であること
3 AMと日本のFMをカバーしてること
4 電源スイッチとボリュームが独立していること

で、お眼鏡にかなったのがTECSUNの「R203T」
FMが64〜108MHzまであるアナログ機。

ただ、FMの範囲が広いアナログ機って76〜88MHzの日本では
チューニング幅が狭すぎて困る。

ttp://nagamochi.info/src/up65276.jpg
667名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 20:47:05.65
>>666
この幅は辛いな・・・確かに><;
668名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 20:48:05.84
メモはメモ帳で
669名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 21:36:20.95
画像にワロタ
670名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 22:05:11.61
これってもしかして60Mhz帯の防災無線聞ける?
671名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 23:50:03.38
指針の太さも結構あるし見ながらチューニングできねーw
672名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 00:01:36.37
>>665
俺の知り合いそっくりww

お宅で、近寄るとスイー匂いがする。

ホンでもって、切れると手に負えなくなる。
673名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 00:13:18.61
狭帯域FMの防災無線をワイドFMモードで聴いたことある?
674名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 00:29:22.71
>>673あるよ
675名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 01:33:38.58
>>672
自己紹介乙。
676名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 08:40:05.88
防災無線帯聞くならDEGEN1125か1123でも聞けるんじゃないか?
安価と後学の中間ぐらいの値段で買える
677名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 09:16:36.80
国内の量販店で買えるRAD-S800N(PL-380)でも聴けるよ。
FMは76-108がデフォだが、64-からにも設定できる。
678名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 12:05:08.10
近所の防災無線は61MHz台だった
679名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 16:05:19.40
FMの可聴帯域が60MHzまで伸びてる≠防災無線が聞ける
ラジオはW-FM
防災無線はFM
聞けるけど聞けたもんじゃない
680名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 18:11:20.72
PL-660付属ACアダプタが220Vみたいで使えないようなので、
同じ6Vの7600GRのACアダプタを挿してみようと思うのですが問題ないですか?
681名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 18:14:18.19
良い
682名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 18:30:10.29
燃えやすい物の近くは避けたほうがいいよ
683名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 18:40:46.56
>>679
PL-660はセンターマイナスです。
7600GRはセンタープラス。
使えません。
684683:2011/04/27(水) 18:42:12.32
安価ミスった。
>>680
685名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 19:20:45.38
うげー今時センターマイナスなんて何故なんだろう。
壊しそうでヤバス
686名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 19:40:45.72
>>685
ICF-EX5MK2もだ。
687名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 21:37:53.71
それは元々古い機種だから仕方あんめえ
688名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 22:14:33.03
ロリエソフィセンターイン
689名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 23:10:46.66
>>680
ホームセンターで汎用6vのACアダプタ買ってこい。
うちの近所じゃ980円だったぞ。変換プラグ付でセンターマイナス対応品だった。

690名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 00:16:49.00
オレそうやって汎用アダプタをEX5に繋いだら、ハム音がひどくてやめた。
純正にはそれなりの価値がある。
691名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 00:41:33.35
>>683 >>689
ACアダプタ買うのもお金がかかるので、
7600GRのを切って反転させて使ってみます。
692名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 00:54:59.79
つーかACアダプタでAM放送を聴こうとする時点でもう…
693名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 01:03:23.76
100Vをうまく使う方法を知らないと、「ノイズ入るからヤダ!」となるんだな。
694名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 01:10:50.47
え?
エネループ使ってないのかお前等?
ノイズがどーのこーの言ってるおっさんが実はアダプタ使ってて大笑いってオチ?
695名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 01:52:32.66
アダプターにはいい子わるい子ふつうの子がいます
696名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 02:29:56.22
通信型の多くはエネループで動かしてないわけで
697名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 04:12:42.84
>>694 は、「お笑い」とまで胸張って言い放ってしまったな(笑)
698名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 07:21:36.48
さ、おじいちゃん施設に戻りましょうね♪
699名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 07:48:51.25
>>698
メンヘラ書き込みばかりだなwww
普段から相手にして貰え無い構ってちゃんだからって凸るなよwww^^v
700名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 07:50:40.25
>>698
メンヘラ書き込みばかりだなwww
普段から相手にして貰え無い構ってちゃんだからって凸るなよwww^^v
701名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 08:03:56.73
おじいちゃんとリアルメンヘラがいるのかwwww
面白いぞもっとやれwwwwww
702名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 11:06:08.26
PL-660のACアダプタのコードを加工してプラマイ逆転させれば、
ICF-SW7600GRに付けて中国で使うことはできますか?
703名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 12:18:42.96
ACアダプターの入力が220Vまで対応してればOK
704名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 12:36:43.24
うわ! 見てて恥ずかしい
705名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 12:59:08.58
ちなみにPL-660中国仕様に付属するACアダプタには
〜220Vと書いてありますが”〜”は交流の意味ですからね
220Vまで大丈夫なんて勘違いしないでくださいよw
706名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 13:15:53.42
怖い恐い
707名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 13:18:38.39
おじいちゃん、そんなに書きこんで指が震えてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 13:49:34.23
おじいちゃんをいたわってやれよ
709名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 13:53:06.08
俺のじいちゃんはもういないんだ・・・。
710名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 14:15:42.28
>>703
ありがとです。

>>705
220V以下なら大丈夫だと思ってました;
711名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 14:36:20.65
最底辺レベルの反中ネトウヨのカキコが恥ずい件
712名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 17:35:50.78
あららwww
いつものハゲジジイが反応しちゃったよwwwww
713名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 19:10:30.27
大阪、日本橋のふぁすとばっくにPL-660が売ってた12,800円
他にも TECSUNのちっちゃい980円のFMラジオも売ってた

どうみても、場違いなんだけど
714名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 19:52:11.42
はげじじいじゃないど!
おまんこじじいだど!
715名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 19:56:17.07
>>713
羨ましいね大阪は。
在庫はたっぷりあるのかな?
716名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 20:07:00.50
安くは無いな。あそこが普通の値段で売ってたら何の興味も無いわ。
717名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 20:29:59.52
220V仕様のACアダプターを日本で使っても、出力電圧が半分以下になり、
ラジオがつかないだけで、別に壊れることはないよ。
しかし、日本のACアダプターを中国で使ったら、火を噴くかもな。
718名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 20:41:09.07
>>717
スイッチングならいけることが多い。
719名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 20:59:35.64
チャイナモール、日本語訳「老人一番のお気に入りの」ラジオ

ttp://chinamall.yahoo.co.jp/item/1220129238/v2/d79bce7e01098323d808b21bfdc62e1e/?lang=ja

最近のラジオでは珍しくトーン調節ダイヤルがあるのがいい。
老人なんていわず、ホームラジオに1台欲しいわ。
720名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 21:05:58.74
普通に変圧器じゃだめなんですか?w
721名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 21:11:25.71
>>719
ちょwwwwおまwwwww老人一番のお気に入りのラジオwwwwっうぇwwっうぇっうぇっうぇ
722名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 23:13:08.84
de-1103
g6
pl-600
pl-660
vr-500
vr-150
ic-r5
kk-s500

723名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 23:14:36.28
>>722
非常時に持ち出すならどれがいい?
724名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 23:46:37.48
俺なら消防聞けるIC-R5だな
つか先日の地震の時には市内のライフラインや被害状況細かく伝えてたし
725名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 00:25:35.93
>>722
売りさばくならどれがいい?
726名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 00:30:46.77
IC-R5とIC-R6って差はありますか 電池持ちますか
727名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 00:49:13.70
スレチ!
728名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 01:00:06.08
>>442
DE1126ファームアップできたよ。とってもトンクス。
でも何が改善されたのやら分かりません。
FMでATS効かないし、何なんじゃこの機種は。
729名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 01:00:40.93
>>726
R6はメチャ電池長持ちするよ
730名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 01:05:50.34
>>724
IC-R6だろww
731名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 01:12:14.77
皆さん
>>722の類は何持ってる?
あのサイズで炭酸2本、SSB、エアーバンド対応G6欲しい。
でもラバーは嫌。
732名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 01:13:57.10
>>729
レスありがd
VR-150、VR-160、IC-R3SS、IC-R5を持っているけどIC-R6を買うことに決めました
733名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 01:43:31.72
おー、コレクションとしてもかなりのもんだね。
R5使いならR6の良さもわかると思う
734名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 02:15:26.20
G6って電池もちいいの?
735名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 08:43:52.90
ラジオ少年がPL660を扱いはじめたぞ。
11,550円+送料1500円+郵便振替手数料80円では安くもないが。
しかも保証は1週間の初期不良交換のみ。
http://www.radioboy.org/BCLSWL/index.htm
736名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 08:52:40.24
>>719
1000円台で買えるのはえらい安いな。送料いくらになるかしらんが
737名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 09:28:36.11
安いな、ただし売るのも買うのもラジオ老人どうしで
少年は一人もいない
738名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 09:35:49.61
739名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 12:19:28.99
>>731

【ウマー?】中国製広域帯受信機を語れ1台目【ダメポ?】
740名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 12:28:36.67
>>737ちったあスレに合った内容のマジレスしてみろよ
お前って頭の悪いレスしか出来ないんだな(笑)

しかもお前“ミドリムシ”だしwww
741名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 13:49:24.02
じゃあ俺はミトコンドリアで
742名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 13:50:51.24
>>739
中国製ハンディ広帯域なんてあるの?
743名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 14:09:54.05
ラジオ老人ども
口くせーよwwwww
744名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 15:22:35.98
スレに関係無いのはスルーしましょうよ
745名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 18:59:41.55
おばあひゃああん
ほりでええんほおお
746名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 19:28:41.72
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
747名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 19:48:19.92

●煽り・荒らしはスルーでお願いします


748名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 02:17:16.16
しかし、荒らしに来るヤツ何なの馬鹿なの低能なの?(´・ω・`)???
749名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 06:01:30.10
ラジオ関連スレ全般に居ついているみたいで鬱陶しいよな
750名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 08:30:37.90
ラジオ=老人趣味みたいなもんだしな
奴らも暇なんだよ
751名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 08:49:11.82
円ルートで買ったラジオなんけど箱がベコベコ凹んでいて、
本体の液晶部分などもキズがいっぱいあるんだけど、
もしかして返品くらったのを再販売したのがあたったのでしょうか?
752名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 08:57:53.46
>>751
俺も当たったので返品。
英語で文句いいまくり。
相手しどろもどろwww

やつらはB級品を平気で外国に売りつける魂胆。
油断すんな。
753名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 09:56:46.27
>>750

つ鏡
754名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 10:43:01.89
ラジオ買うなら店頭で現物を見て(出来りゃ動作チエックして)、現金一括払い。これ鉄則
755名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 11:09:41.20
>>754
ラジオつーか何でも基本はそうだろな
通販で物買うならそれなりに覚悟が要るって事だわな
中国には「品質」という言葉が無い様なので
「動けば良い」「形があれば良い」な大陸的考えが
特に中国の業者なら覚悟x10倍必要
品質・サービスも期待しちゃ ダメポ..._〆(゚▽゚*)

それがイヤでブーブー言ってるなら国内ラジヲを買った方がマシって事だ

756名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 12:31:06.07
テスト
757名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 13:17:14.55
つぶれもキズもどの程度か知らんが、円ルートのラジオは
安いがキズ物だってことにしたいだけじゃろぅ

所在不明の幽霊相手じゃないんだ
普通は、ここにカキコの前に買ったとこに文句言うがな

あの値段で送料無料は他のショップはへこむなー
どっかのショップの応援隊なのかぁ
758名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 13:46:03.87
電池を変える度に時間を合わせなければならない
中華のラジオって悲しい。
759名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 13:59:10.75
>>758
要望出してみたら?
760名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 14:13:02.23
>>759
中華のメーカーが聞くかな〜?
761名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 14:21:52.92
ソニーも、もたもたしてると時計あわせが
762名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 14:24:05.17
わしおジイちゃんやから電池交換するのに10分かかるんじゃ
763名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 14:29:50.98
最近出たソニーのあれ、5分超えるとダメっぽい
764名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 14:43:27.16
>ラジオ買うなら店頭で現物を見て(出来りゃ動作チエックして)、現金一括払い。これ鉄則
   バッタ品、ジャンク、しか買ったことの無い人の意見だwwwww
   家電量販店でやられては 他の客の大迷惑 臨機応変が吉
765名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 14:46:52.95
>通販で物買うならそれなりに覚悟が要るって事だわな
   大正解。 ただし中華品だからといって瑕疵品、不良品、を我慢する必要は無い。
   良品への交換要求を遠慮無くどんどんすべし。
   中華品だから で言い訳をする業者はきちんとした仕入れができてないだけ。
   ノウハウも努力も無い業者に甘い汁を吸わせておく必要は無い。
766名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 14:51:37.08
円√って中華ラジオの販売実績との位あるの?
767名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 15:06:51.81
悪評高いDE1103でも電池交換で時計の再設定や
音量の再設定が不要でいけてるぞ。
もちろんACアダプタは使わず。
知恵も学習能力もなさ杉wwwwwwwwwwww
768名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 15:12:55.44
>>760
中国は、その日、その時、その場所にいる担当者で全てが決まるから、
やってみないとわからない。

ただ、日本とのやりとりをしてる会社が多いから、何気に日本語でメールを送っても
日本語で返ってくることもあるよ。
これも担当者が日本語使えたり、同僚にいればってくらいの感じだけど。

できれば文節を区切って、かつカタカナ語(日本語上級者でも苦手)は
英語に置き換えて、漢字多めの文章で送るといい。

「電池交換すると時計がResetされます。困ります。
電池交換後も時計の時間を維持したい。改良希望」

とかな感じで。
769名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 16:48:56.73
ラジオの時計は利便を考え、補助で付けていますが
正確なものでありません。
誤差が蓄積されないように、電池交換の都度にできるだけ
合わせ直しするようにしてあります。

って答えが返ってきそうだけれど
770名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 16:49:05.37
>>768
kchiboにメールしてみます。ダメモトで。
有難う御座います。
771名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 18:33:34.15
そこの似非日本人
日本語がお上手ですね
772名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 19:02:41.09
ああ、連休に旅行がてら日本に帰国してホテルに泊まっても英語で話しかけられるからな。。。orz
マジでそれ言われたことがある >日本語お上手ですね。
773名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 19:20:13.23
連れが在日なんだろ
774名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 19:22:23.23
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。
775名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 20:42:26.57
連れがいるんだ
776名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 00:03:45.31
>>774

長かった割には面白くなかった Orz

43点
777名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 00:40:16.18
コピペだろ?
おじいちゃんが何処で見つけて嬉しかったんだろう
778名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 01:13:05.34
徘徊してないでベッドに戻って寝ましょうね、お爺ちゃん
779名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 02:08:14.13
意味ないカキコやめよう
780名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 03:12:16.35

●煽り・荒らしはスルーでお願いします

781名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 04:01:51.87
782名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 04:14:44.38
ごめん、全部俺の自演だったんた
本当にゴメンね


(^з^)-☆
783名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 07:16:13.65
ご老体、そんな時間に無理すんなよww
784名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 07:58:43.44
おじいちゃんは早起きだからな
朝の4時には起きてラジオ持って散歩しに行ったよ
785名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 08:48:39.62
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!>>781
786名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 09:16:09.41
いっぱい買ってもらうぞうー〜♪






787名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 09:26:52.90
ベスカさんの660見に行ったらドンドン納期が先に延びてるのか
品不足なのか数を絞っているのか
788名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 10:14:46.58
>>783-785
ほらほらマジレス出来ない馬鹿どもが取り合えず反応だけしてレスして来たよ

情無いね
789名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 10:46:42.45
>>787
23日発送ってなってるな。仕入れにでもいってんのかな?
790名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 11:47:09.49
製造が、安定して不良が出なくて集めるのに苦労してるんでしょうか?
791名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 12:46:19.27
TECSUNのPL660?

メーカ直営店には在庫あるようだが。
ttp://item.taobao.com/auction/item_detail.htm?item_num_id=8970841933
792名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 12:47:53.96
ttp://item.taobao.com/meal_detail.htm?meal_id=1383727
ああ、ごめん、こっちのリンクで買うとF110というFMラジオがおまけでもらえる。
793名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 15:32:52.27
>>788
2chでマジレスを求めている馬鹿がいるよww
2ch初心者かな?肩の力を抜きなさいよ おじい様
794名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 16:14:00.30
>>793
お前が不真面目すぎるだけだよ
795名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 18:19:37.60
コストパフォーマンス、機能性、頑丈さを兼ね備えた短波ラジオのイチ押しを教えてください!
796名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 18:20:52.74
わざわざマルチで釣らんでもw
797名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 19:32:59.00
>>767
電力供給を絶って5分がいいところじゃない?
798名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 19:43:50.94
799名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 19:49:06.14
>>798
ベストカカクバージョンはFMが日本仕様。
800>>798:2011/05/01(日) 20:34:38.47
>>799
ありがとうございます


性能面では問題ないですか?
801名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 20:54:35.63
私、>>441です。>>664に書いたように25日付で国際配送準備にかかり
販売店は出荷してくれたみたいですが、ヤフーチャイナモールから

「誠に申し訳ございませんが、ご注文いただいた商品をお届けできない結果となり
ましたのでご連絡いたします。」
なお、今回のようにお届けできない結果となる主な理由は以下のとおりです。
・出品者側での在庫切れ
・輸出入通関上、問題のある商品であることが判明した場合

誠に恐れ入りますが、詳細な理由について個別のお問い合わせにはお答えできません。

っていうメールが今日届いた。

業者は出荷済みなので、「問題のある商品」だったようです。

正規のSONY製なら逆輸入が問題なのかな?
又は、SQNY製でストップがかかったのか?

どちらにしても欲しいし商品だったので残念。
802名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 20:56:17.33
上のレスアンカー間違えた。664じゃな>>644です。
803名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 21:02:49.70
>>800
RP2100は個体差が少ない気がする。
804名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 21:13:13.62
>>801
ほら、言ったとおりじゃん
ブラックリストに載ってる商品だったんだろ
805名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 22:37:48.49
>>798
8000円も安くなってるなw
これは買いだろ。
このデザインは昔のBCLラジオっぽくていいな。

チューニングもアナログなんだろか?
806名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 22:42:26.99
↑なんだこいつ。恥ずかしいな
_
807名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 22:58:18.00
>>806
> ↑なんだこいつ。恥ずかしいな
> _  
 ↑
これは何だよ?
808名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 01:08:33.20
接地面です
809名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 02:45:12.06
ジャンパー線…の説
810名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 03:01:31.60
>>798
カタログスペックはまあ良さげ、見た目もかっこいいけど…
しっかし、きょうびのラジオとして有り得ない重さと馬鹿デカさにワロタwwwいつの時代のデカさだよw

ICF-SW7600GRとかICF-SW35の重さ&寸法と比較してみ
811名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 06:01:17.46
今日もベスカでラジオ買うど!
やっぱりラジオは安心安全のベスカだね♪
812>>798:2011/05/02(月) 06:03:17.04
皆さんありがとうございます


他のラジオと比べてみたら
かなりデカいことに気づきました

けどデザインもゴツくてカッコいいのでこれに決定します
813名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 07:03:24.39
ttp://chinamall.yahoo.co.jp/item/3964493468/v2/6fc4f3bcd9af7a0260d2957c641e2634/
送料込みでも8700円程度で買える。ただ220V→100Vの変圧器は別途必要。

RP2100の日本語取説ダウンロードできれば俺も欲しい。
どっかにないかな??
814名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 07:07:34.12
815名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 07:43:49.32
チャイナモールが送料無料の時、RP2100注文したけど >801 みたいな結果だったw
禿んとこでラジオが買えたって話し、ネットでもほとんど聞かないんだよなww
RP2100は改造ベースにするために中がスカスカなんだと思うwww
816名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 08:35:38.01
DE1103とかICF-J40は普通に買えたよ
DE1103は1回キャンセル食らったけども
817名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 09:23:17.07
>>810
うはw
改めて見たらマジででかいのな・・・
RF−2200と大きさ変わらないw
818名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 11:00:16.20
>>815
俺も、買えなかった。 
向こうの人は、一方的にキャンセルさせて、送料を取って買わせたいのだろうと思った。
おれは、送料を払ってまでは買わない。
819名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 11:41:19.78
>>815
一応、評価を探してみた。

楽信 RP2100(REDSUN RP2100)
ttp://item.taobao.com/item.htm?id=5050365914
ttp://item.taobao.com/item.htm?id=5195820419
から抜粋。数人分まとめ。

音がまろやか。電池蓋緩い。

すごく大きく、すごく重いラジオ。

交流電源を用いるとたぶん電流の音がする。degen1103、1125とtecsun600、660、
安鍵(anjan)-09,10を持っているが、このRP2100は遊べた。

受信できる局はとても多いし、とてもクリア、でも電池の消耗がすごい。

雑音がない。機能もすごい。でも液晶の左が高く、右が低く傾いてるのは
ダメだけど使用に影響はない。
820名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 12:03:44.11
もうね、パナソニックやソニーに高性能ラジオは全く期待できないからな。
821名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 12:09:16.32
送料無料でも一定以上の儲けが確保できれば受け
確保できなければキャンセルじゃないの?

中国+禿で儲けの無い商売するわけないっしょー

100億円寄付、心底尊敬したんだが、
高感度アップ>ローミング等便宜供与>所有株価アップ
>100億円どころじゃない儲け
なんて図式を見せられると、なんだかなー・・・・・
822名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 12:21:00.37
チャンコロ製糞尿ラジオw
823名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 12:36:53.28
一時期ラジオ関連のスレに貼られてたふるーいテンプレから
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1193483641/3-4
824名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 12:44:58.60
>>811
ベスカは黙ってると合格証、保証書
の無いラジオが来るらしいので
発注時にしっかり言っといたほうが
良いみたいだよ。
825821:2011/05/02(月) 12:49:52.97
誤:高感度アップ
正:好感度アップ
826名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 13:50:36.28
オクにRP2100が4800円即決で出てるよ
827名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 13:52:37.96
遠くに住む知り合いがICF-SW7600GRのソフトケースを無くしたそうなので、
PL-660のソフトケースを送ってあげようと思うのですが、
7600GRを入れることはできますか?
828名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 13:56:15.12
春だなぁw
829名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 16:31:34.50
長閑だなあ
830名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 17:03:51.57
うるせーなジジイども
831名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 17:58:55.06
>>830
黙れ、ageんなよ糞ババアwww
832名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 17:59:04.03
>>830
黙れ、ageんなよ糞ババアwww
833名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 19:08:13.01
はいはい、おじいちゃんwwww
連投なんかして、何をファビよってんのwwwww
ねぇ、おじいちゃんww手が震えちゃったの?おじいちゃん
834名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 21:55:40.02
あぼ〜ん設定って便利だな
835名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 22:33:06.64
>>833



見えたぁ?w
836名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 23:47:53.92
最近な、忍法帖“Lv1〜4”位のレベルの時に、書き込んでから5〜30秒以内に連投する遊びが、いくつかのスレで流行ってるんだとよ
837名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 23:49:24.70
無線板では流行って無いだろ
838名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 13:34:13.98
徳生(TECSUN)のPL606を買った。
しばらく使った後に電池外しても1時間以上時計生きてる。
839名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 13:53:14.05
>>838
ICF-M770Vは1分弱でプリセットも時計もリセットされるぞw
840名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 14:42:41.92
>>839
8、9年くらい前に買った同じくTECSUNのR9702は電池抜くと時計リセットされる。
841名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 14:47:17.74
意地を張るところじゃない気がするが
842名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 14:50:18.35
あ、いや、838、840だけど、進化してるんだなぁと、しみじみ。
どうでもいいが、R9702が昔買った時とほとんど同じ金額で売ってるのがすごい。
843名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 16:41:40.10
>>827
伸ばせば入るだろ
844名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 17:14:16.32
怪しい商品を新品と偽って販売する店があるから
気をつけろ・・・
845名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 17:27:29.59
だがそれが心地いい
846名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 18:00:37.68
>>844
円√?
847名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 20:18:23.93
>>844
中国の携帯電話ではあるね「翻新手机」という。
翻新はリフォーム。手机は携帯電話。

海外だと修理屋さんに持っていって実際にボロボロの外装や液晶だけ
新品部品に変える修理やサードパーティの外装に変更するリフォームはあるけど、
この場合のリフォームは外装やボタン、液晶だけまるでメーカが出荷した新品に
変えて基板は古いのを使い回し、付属品、説明書とか付けて新品として売る。

メーカ修理品とは違って勝手に部品変えたものだから保障は無い。
ラジオでもあるのかな。
848名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 22:00:39.78
これは詐欺じゃろう

ttp://news.ap.teacup.com/gpdbiz71/3.html

>驚きの安さでラジオ TECSUN PL-660を販売していました!!
>価格:16,800円

これ以上の価格で売ってるところを知らんぞ。
驚きの「高さで」ラジオ TECSUN PL-660を販売していました!!
ならわかる
849名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 22:25:13.11
>>844
「偽って販売」ならしかるべきとこに届出すべし。
さむなくば、ただの風説流布と思われる。
850名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 22:55:04.39
べ〇〇では検査落ちを売っているのは有名だね
851名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:19:06.04
地元では廉価版の短波ラジオしか無いので通販で買おうか迷っています。
アジア電脳とかベスト価格とかがヒットしたんですけど大丈夫なのでしょうか?
ベストの方は出荷が今月末とかふざけたこと書いてるようです。
もういっそのことAmazonで買った方が安心かなと思ったりしてます。
どこかお薦めのとこないでしょうか?
852名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:28:46.14
中国から直に買うのは、どうだろ。
購入代行使ってもいいし、英語とかで直接交渉してEMSで発送してもらってもいいし。
直接交渉の場合、たぶん、支払いがネックになるけど。
メーカによっては淘宝にメーカ直販の店もあるよ。
853名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:30:35.89
安い度
タオバオ>チャイモ>ベスカ>世界無線>クールリバ
安全度
クールリバ>ベスカ>世界無線>チャイモ>タオバオ
854名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:31:28.54
>>848
>驚きの???
855名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:32:30.42
チャンコロの店なんか信用できん
856名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:45:50.80
>>855
道具は上手に使えば便利だよ。
857名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:58:04.07
>>853
抜けてるけど、安さ安全度のバランスで ebay が最強でないかい。
日本語での説明サイトもあるし、
淘宝よりは割高だが、不良品の際の強力な返金介入等、
アメリカがバックでなめられんぞw
ただ、淘宝にしろ、チャイナモールにしろ、ebayにしろ
仕組みをしっかり知っておくことが肝要。
858名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 00:06:10.23
>>854
PL660でぐぐっててひっかかったんだが、いっぱいあるな。
訂正していったんだか、使い分けしてるのか、ようわからん。

ttp://news.ap.teacup.com/gpdbiz71/
楽天にて、驚きの安さでラジオ TECSUN PL-660を販売していました!!

ttp://news.ap.teacup.com/gpdbiz71/3.html
ラジオ TECSUN PL-660が欲しい!・・・けどお店に行き来するのが面倒。
そんな時にネットで調べると、通販でラジオ TECSUN PL-660が
販売されていました!!

http://news.ap.teacup.com/gpdbiz71/5.html
ラジオ TECSUN PL-660が凄く欲しい!
そんな時に、ラジオ TECSUN PL-660の販売価格が
激安で販売されていたら、もう迷う事なんて何も無いですよね!
859名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 00:34:53.48
PL660に限定すればラジオ少年が安全で安い。

ttp://www.radioboy.org/BCLSWL/index.htm
860名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 01:01:31.64
商品を買うとき、どこが安全かとか議論しなければならないなんて。

中国人が日本に来て安心してホンモノのブランド品を買っていく。
自国内での商品の不信感が強いからだったんだな。
861名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 01:12:08.62
中国の場合、信頼できる店もあるんだけど、問題は物流。
どんなにしっかり梱包しても壊れるような扱いをする。

ただ、EMSで日本に送る場合、相手が日本との間を結ぶ航空便がある
大都市からの発送なら、結構綺麗に届く。
(除く、労働者の質が下がる春節前後)
862名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 01:31:27.43
>>861
お決まりの名物映像。 それ

ttp://www.youtube.com/watch?v=gG4SQ_N7xQ0
863名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 09:51:32.09
>>861
投げるというか、たたきつけた感じ。
EMSでも箱ボロボロ。
日本人嫌われすぎwww
864名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 09:53:16.25
>>859
e-Bayで1$=83円水準だと9600円くらいで買えるよ。
865名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 09:55:59.98
べ○カは止めとけ。国内で行き場を失ったB級品を押し付けてくる。
PL-660で2011年1月中旬以降のロットで液晶画面に保護テープが
ついていない奴は店頭展示品が返品修理品。
866名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 10:10:48.71
>>865
お前消されるぞ
あいつら2ch降臨して荒らした前科があるマジキチ
867名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 10:12:33.07
エ○ル○トのPL-660で2010年12月ロットで液晶画面に保護テープが
ついてないキズあり品は店頭展示品か返品修理品ですか?
868名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 10:41:16.38
>>863
いや、あんなもんです。
少し前に中国国内でも暴力仕分けって感じで問題になってた。
EMSでも日本に届くと箱がゆがんでるけど、あれでもかなりマシなんだよ(市内同士くらい)。

まず、中国の各宅配便、EMSとも市内同士か順豊速運(一番無事に届く確率が高く、
マシな会社と言われてるが、少し高い)とかでもないと相当にボロボロになって届く。
届かないこともあるし。

だから、日本と違って中国内同士の場合、相手から届いても受け取りサインする前に
開けて中身を確認しろって言われる。
壊れてたらその場で相手に連絡して、宅配も受け取り拒否し、宅配便会社に弁償してもらう感じ。
869名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 10:48:48.55
>>867
TECSUNが中国に出荷してるものだと液晶保護テープついてないから、
店が自前で付けてるんじゃないのかね。
それか別途、手間賃払って日本向けにオーダーしてるか・・・。

中国で売ってる商品は細かいキズありなんてのもよくあるし、箱が歪んでるのも普通。
たぶん、日本人が気にしすぎなんだと思う。

だからこそ、その細かい要求のリスクを上乗せして中国価格の2〜3倍以上の値段で
売ってるんだろうけど。何かとリスク高いのによくやるなと思う。
870名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 10:50:02.59
俺みたいに細かいことを気にしない人は、代行挟むか直に買ったほうが安いよ。
送料入れても半額とかで買えるわけだし。
871名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 10:52:48.76
もうPL-660なんて買わないことにした
872名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 11:05:49.77
良いラジオでもないし、買わない方が良いよ。
3日で飽きちゃった
873名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 11:16:43.85
チャンコロ製糞尿ラジオwwwwww
874名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 11:32:48.32
>>868
船便だと、海上コンテナの
積み付けが結構乱雑だから痛みやすいよ。
一番酷いのに為ると、
日本国内でコンテナを明けた途端
コンテナの中から積載物が落ちてくるとか。
875名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 12:03:53.36
>>869
箱から取り出し、舐め回すように端から端までチェックし
日本人なら容認するであろう小さなキズでも断る中国人の買い物
を見たことがないのかな?
876名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 12:14:32.01
いつもの改行爺さんの妄想だから放っておけばいいんだ
877名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 12:37:27.77
>>875
そんなのは一握りの金持ち勘違い野郎だけだろ。
PL-660なんて絶対に買わない層。
878名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 12:46:16.33
>>862
知ったかの彼は、シナ人だから気にするな
879名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 13:11:07.50
>>874
船便は荒いね。湿気もくらう感じ。しかも1ヶ月くらいかかる。日本ー中国は
船で1〜2日の距離だけども、やたら時間がかかる。

扱いは、EMSか航空便が一番マシ。次がSAL、最後に船便。
あとは民間の外資系宅配便会社。
もっとも確実なのはハンドキャリー便。

>>875
舐め回すように見るのは、売ってる状態で壊れてることがとても多いからね。
普段、生鮮とかでも生鮮じゃなくて腐ってるとかよくあるし。
期限切れも普通にある。偽物を心配して本物かどうかも見れるだけで見る。
彼らの本国でやることを日本の店先でも同じだと思ってやってる。

さらに、キズを理由に値切ることもある。
あと、贈答用はやっぱキズは気にするね、自分の評価に関わるし。
普段もこのくらいやってくれたらいいんだが。
880名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 13:32:08.21
>>879
後半の文は、
中国の製造&物流業者もその繊細さを持って客に対応すれば業績上がるし、外国に対しても信用が上がるのにね

丁寧に扱えよなぁ
881名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 13:52:16.77
>>879
これを読むと
いかにシナ逐は、糞だと分るわな。
882名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 13:57:27.65
>>881
結局、社会と学校、家庭での代々の教育(特に道徳)だよ。長い年月の積み重ね。
国籍がどうであれ、日本人が育てれば日本人のようになるし、
残留邦人みたいに育ての親が中国人なら中国人になる。
883名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 14:04:21.54
反日教育は熱心にやるけどな
884名無しさんから2ch各局:2011/05/04(水) 14:24:30.91
>>869
俺のPL-660は知人に頼んで上海から送ってもらったものだけど
ちゃんと液晶部分に保護シール付いていたよ。
あんたの見たのはそれこそ開封品か返品された物じゃ無いの?
885名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 14:34:00.83
メーカ合格証とメーカ保証書を入れてくれない某店も
詐欺と同じだろ
886名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:03:33.41
こういう神経質なのが多いから、よく商売やるなぁと思う。
俺なら無理だわ。感心する。1台10万円くらいでいいんじゃないの。

極限に安い中国ラジオに絶対、液晶シール貼ってるだ、開封だ、合格証だ、保証書だ、だよ。
何期待してんだか。
往復の送料で新品買えるっつの。

中国旅行に来て、店頭でずっと文句言ってガイド困らせてる年寄りの旅行者みたい。
887名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:05:29.11
と思ったが、うちの親父も同じだわorz
俺もこうなるのかなぁ。
888名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:12:30.42
>>886
さがれ糞業者
889名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:18:20.76
ほら出たぞwwwチャンコロの本性がww
890名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:21:21.30
だめだこりゃ
自分が電波出してりゃ世話ねーわ。
891名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:22:04.80
黙ってろよシナ人
892名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:30:25.53
>>886
君が知恵も能力も無いのは良くわかった。
君に商才は無い。 君は商売をすべきではない。

君の生きる道は、金持ちに取り入って、
こんだけ金かかったから全部出してくれー
という駄々っ子生活しか無い
893名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:37:52.69
彼に日本語が通じるの?w
894名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:42:16.20
うちのPL-660は液晶保護シール付でした。中国から直送品。
895名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:49:00.79
PL-660 正規品の証

1)液晶に保護シール ちなみに外付けでなくサイズはPL-660専用に
裁断されており、液晶の右上方向に剥がすための突起がついている
2)未開封状態では、サイドの紐がきちんと左から下へ折りたたまれている。
開封品はいい加減になっている。
3)本体を包むビニール袋内に、製造年月日が明記された合格証が入っている。
4)中国語の簡易マニュアルが折りたたまれて同封されている
5)当たり前だが本体に傷はほとんどない
6)ホイップアンテナに指紋がついていない

1)−6)を満たさないのはB級品。
さて、つかまされたのは、どこのどいつ?www
896名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:55:03.11
液晶内に「ゴミ」の入っている奴は正規製造ラインでなく
後から劣悪な環境で修理して中に入った繊維ゴミが付着しているもの。
紛れも無いB級品の証www

やっぱり 日本人 嫌われてんなw
897名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:55:49.48
それ、どっかのブログで見たよw
898名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:57:42.33
うちのも液晶保護シールついている。これが普通だと思っていた。
899名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:58:47.30
>>897 B級品つかまされたんだw 尖閣問題のすぐ後か?
900名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:08:47.16
小売業者の方もユーザーを責めるんじゃなく、
B級品を卸した中国の業者と戦えよ。品質差ありすぎ。

もしかすると工場が幾つかあって、ラインによって品質差が出るのか?
901名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:09:51.11
>>886
少し前に同様の文を見たけど、
B級品を仕入れてしまった業者さんの必死の工作かい?
液晶シール、合格証、保証書、あるべきものが無いのは
おかしいんだよ。

無くて当たり前、こだわるのは神経質などと嘘に
誘導してはいけないなー
902名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:10:00.55
>>895
よし!!
世界無線から買った俺の660は、全て満たされている
903名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:13:55.10
どこから買っても箱だけばボロボロになるけどw
輸送中に新品では必ずあるべき液晶保護シールが無くなるとは考えられない。
B級品販売は、きちんと断って売るべきだ。

904名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:26:39.77
すごい興奮ぶりだなぁ
年寄りの話をしたらわいてきた。

何かっていうと業者、業者って。
商才がどうこう説教し始めるし。

いまどき、ラジオの販売で儲けるってないだろ。
発想が貧困過ぎ。

この災害では特需はあるだろうけど・・
905名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:28:24.36
>>904
おまえの発言意味不明。
906名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:28:53.27
まあ、でも、俺が悪かったですよ。
年寄りの話はよほど気に触ったのですね。

興奮させてごめんなさい。
907名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:31:29.33
しかもレス早いw
908名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 16:38:34.03
液晶の保護シールは液晶の製造工場出荷時にはすでに
貼られているから、それが剥がされていたら確かにおかしい。
909名無しさんから2ch各局:2011/05/04(水) 17:09:14.81
>>897
そのブログ俺も見た。
あのブログでは電池のネジの所にホログラムのシールが3枚張られていたけど
俺のは底面のリセットボタンの横に1枚貼られているだけ,皆のはどうなって
る?
ちなみに俺のPL-660は製造が20110301だよ。
910名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:12:05.98
あのさぁ、通販で液晶に保護シールが無いFT-817NDを買ってきたとしたら絶対に
返品するよね。しかもアクリル傷傷w 中国製ラジオならば何でOKなの?

そもそも新品なのに使った形跡があること自体、絶対に変だろ。
それは日本人は「中古品」って言うんだよ。

神経質とかではなく、価格相応の対価を受け取れないのならば
代金減額か解約が出来るのが日本の民法の動産の不特定物の規定。

あくどい商売やめろ。
911名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:15:48.14
>>904
社長の道楽で仕入れて売ったら
B級品だったのかな?
912名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:16:43.00
>>905
彼は日本人じゃないから

察してあげてね
913名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:17:20.74
>>909
液晶保護シール付で納品されたPL-660には
 1)リセットボタンの横(底面)
 2)傾斜用のプラスチック板をめくった裏側(背面)
の2箇所にホログラムのシールがあります。
914名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:18:56.73
>>913
俺のもそう。
915名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:21:52.56
今日は、レスが多いと思ったら、GWで一時帰宅かwwwwww
施設に帰りなよwww おじいちゃん達wwwwww
916名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:22:19.39
>>911-912
もし中古品を新品として偽って売りさばくとしたら
それは善意(その事実を知っていたかどうか)に関わらず、
法的責任を問われます。マナー云々のレベルではありません。
ましてや国籍など無関係。ここは日本ですから。



917名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:23:03.49
>>915
低学歴氏ね
918名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:24:10.80
釣り針が小さかった?wwwwwwwっうぇwwwっうぇwwwっうぇ
919909:2011/05/04(水) 17:27:11.91
>>913
本当だ。傾斜用のプラスチック板めくったらもう一枚貼ってあった。
ところで製造年月は何時になってる?
920名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:27:12.80
>>910
小日本加油(笑) 瘋子(笑)

無知識或無常識者.

不屑嘲笑貌.

謝謝.
921名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:28:07.07
>>919
201101のロット。ちなみにブラック色。
922名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:29:30.27
復習

895 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:49:00.79
PL-660 正規品の証

1)液晶に保護シール ちなみに外付けでなくサイズはPL-660専用に
裁断されており、液晶の右上方向に剥がすための突起がついている
2)未開封状態では、サイドの紐がきちんと左から下へ折りたたまれている。
開封品はいい加減になっている。
3)本体を包むビニール袋内に、製造年月日が明記された合格証が入っている。
4)中国語の簡易マニュアルが折りたたまれて同封されている
5)当たり前だが本体に傷はほとんどない
6)ホイップアンテナに指紋がついていない

1)−6)を満たさないのはB級品。
さて、つかまされたのは、どこのどいつ?www

続きドゾー
923名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:32:03.38
非正規品を売りまくっているのは誰?
924名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:35:29.78
>>923
どこが正規品というだけでいいんだが
925名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:36:39.20
合格証、保証書を同封出来ない販売店だろ。
926名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:44:15.78
さらに、ごめんなさい。いろいろと書いたけど、
よく考えたら俺、PL-660持ってなかった。
927名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 17:53:14.15
一気に つまらなくなった。
928名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 18:19:42.45
>>922
1)以外は満たしていて、液晶保護シールなしで、
液晶に少しキズがあります。

返品品でしょうか?
929名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 18:23:51.77
3)、4)以外は満たしています。
私のはB級品でしょうか ?
930名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 18:26:44.91
短波ラジオってすごいね。
何でもコピー品を作る中国でコピー品が検索で出てこない。
どこかにはあるんだろうけど。

携帯なんかはすぐ高級から低級までコピー品がでるのに。
931名無しさんから2ch各局:2011/05/04(水) 18:27:37.54
>>928
俺が購入したのには液晶部分に保護シールは貼ってあったよ。
意識してはがさなければ,はがれないと思うよ。
932名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 18:45:17.36
あれは普通に剥がさなければ取れない。
ついていないのは変。
933名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 18:58:24.08
液晶保護シールついていないのは
受信とか他に可笑しいところあるの ?
934名無しさんから2ch各局:2011/05/04(水) 19:07:01.73
>>933
928がバルク品とか中古品とかで購入したのなら何の問題もないよ!
でも新品を購入したのなら問題だね、少なくても日本では。
935名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:10:15.80
>>931 >>932
よく見たら本体にも小さなキズがたくさんありました。
受信性能は7600GR程ではありませんがまあまあです。

日本の通販業者から購入して2週間くらい経っていますが、
返品できるかメールで聞いてみます。
936名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:11:15.20
>>934
新品だと書いてありました。
937名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:18:02.54
返品した奴を、また別の奴に・・・
938名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:27:34.59
付き合ってもらった人にちょっとだけ申し訳ないので、情報を。

正規品かどうかが話題になっているけど、
中国から直接買う人(ほとんどいないとは思うけど)は代理購入等で
あっても正規の発票を必ずもらうように。マジで必ず。

正規の発票が無いと正規品でも保証書があっても、メーカに送ったところで
無償期間でも有償になるか、メーカ修理そのものを拒否されることがあるから。
939名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:29:21.82
続き。
中国でのメーカ修理には通常、この正規の発票とレシート(印と一体の場合はそれでOK)、
保証書の3点セットが必要なことがほとんど。

発票が欲しい場合は、買うときに「我要開発票、不是收据。」
(発票が必要です、受取証(または非正規のレシート)ではなく)等と伝える。

知らないと騙そうとする店があるので、もらったら必ず地方税務局か
国家税務局の印があることと、金額、日付をチェック。
940名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:33:07.26
支那逐を相手に商いをするのも大変だな。
当たり前の常識が通じない国ですから。
941名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:37:13.42
ベストさんよ、在庫が有るのに23日発送とは、どういうこと?
942名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:42:58.81
続き2。

ただ、正規の発票をもらうと税金分の5〜20%くらいを上乗せされて
購入価格が上がることもある。
あと発票自体に大量に偽物があるが、これは役所でも見抜けない精巧なものが
あるから、あまり気にしなくていいと思う。

どうせメーカでもよほど雑な偽物でなければ真贋まで見抜くわけではないし。
紙切れではあるが、保証書と同レベルの役割がある。

大手家電量販店で買わない限り、黙ってると(脱税のために)
まずくれないので、必ず伝えること。
発票を発行しない店では買わない方がいい。
それこそ偽物か盗品か素性がわからない商品を売ってると言ってるようなもの。


943名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:52:14.49
最後。
発票は形状はまちまちだが、各省、直轄市(北京、上海等)ごとの
地方税務局の印鑑型印刷がしてあるものと、国家税務局の印鑑型印刷がしてある
全国統一の「全国統一発票監制章 [発行都市名] 国家税務局監制」
の表記がある赤い印鑑型印刷がある。

地方税務局が発行した発票の場合、修理はその発行地域の修理拠点じゃないと
受け付けてもらえないこともある(メーカにより)。
国家税務局の全国統一発票の場合は「全国聯保」と言って中国全土の修理拠点
でどこでも修理を受けられる。
944名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 19:59:38.44
へー、そんなことまで気にして数千円のものをわざわざチャイから個人輸入するほど
魅力ある製品なんてないよなw
945名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 20:02:14.84
何かよく分らないけど・・・
不気味な人が1人いますねー
946名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 20:09:41.44
>>939
訂正。
×「「我要開発票、不是收据。」」
○「我要発票、不是收据。」

「開」がいらない。
元の文だとこっちが発行することになるw
947名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 20:25:42.53
ラジオを1人で弄る以上に不気味な光景があるのか
948名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 21:05:41.50
何人で弄るんだよ。
949名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 21:41:52.15
>>923
・某ネットオークション
・怪しい露天
・ポンコツ屋
950名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 22:38:53.98
>>910
無条件で新品へ交換。全費用業者持ち。
お願いされ、承知できれば返送梱包費は負担してやっても良い、
ぐらいかな。

新品代品が無ければ返品、振込み料金等を含む購入費用一切を弁済。
購入者が費やした労賃に関する請求は放棄。

っちゅうところが妥当なとこじゃじゃいのかな?
業者が応じないと、新品じゃ無いっちゅう瑕疵品を売りつけられたこと
に起因する損害賠償請求(慰謝料付き)に進むのかな。
小額訴訟から始まるにしても、刑事告訴も見据えたものになるだろうし、
ヤワな業者だと本業含めてコケちゃうぞ。
951名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 23:03:43.78
1人でラジオ聞いてる奴が交渉とか笑っちゃうな。
人と話せないだろw
952名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 23:07:54.95
そりゃあ1人で短波ラジオ弄ってるのを見た印象は良くて北朝鮮の工作員だわな
953名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 23:26:08.45
ベスカさんの、PL-660はACアダプター交換してあるけど
元々付いてた奴はどうしたんですかね
向こうで入れ替えてのを仕入れてるのかな
954名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 23:29:25.67
屁スカ、保証書と合格証が入ってねーぞ
955名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 23:33:12.56
保証書と合格証が、入っていないと壊れてるのでしょうか ?
956名無しさんから2ch各局:2011/05/04(水) 23:51:15.89
壊れているとは言わないけど,バルク品だね
957名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 23:58:14.17
買ったのベスカではないが合格証なかった
動作は問題なし、液晶保護シールは貼ってありました
これも、バルク品か
958名無しさんから2ch各局:2011/05/05(木) 00:13:15.55
>>957
バルク品じゃないかな?だって箱に何が入っているか記載されているでしょ。
その10番目に合格なんたら(なんたらは中国語で多分日本語の証)て書いてるよ
959名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 00:23:11.25
よく見たら「合格祈願」って書いてあるんじゃない?
960名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 00:24:43.17
>>941
>在庫が有るのに23日発送とは

病気、入院、堀の中、引越し、オーナーチェンジ、ガサ入れ(警、税)
色々と考えられるが、実在地不明で確認のしようが無い。
何があっても人知れず終わるw

株式会社といって大きく見せときながら、一人が倒れると全機能停止
の雰囲気だな。
代金振込済みで商品未発送のタイミングで倒れられると問題かも。
961名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 00:24:44.07
合格証あっても不良品あるし
962名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 00:35:30.50
エンルートで買った人は液晶保護フィルムは付いていましたか?
963名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 00:38:15.71
B級品、再生品、偽物、は知ってるけど
そのラジオのバルク品ってあるのかい?
バルク品って出荷形態が違うだけで
メーカの正規品だぞ。
964名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 02:19:59.46
そもそも中国企業の製品の合格証って何に合格してるんだろうな
965名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 08:39:02.50
液晶保護シール無しのは、おそらくクレーム返品されたものを、
修理して在庫していたのを放出しているのだろう。

それを大量に流して、「中華ラジオは、こんなものだ」
と2chで情報操作。

しかし、e-Bayなどで正規品を買ったユーザーが多数出て
「PL-660は出荷時に液晶保護シールが本来添付されていること」
がバレてしまい、現在、某店は非常に、あせっているところ。

なんか一人だけキモイ奴がいるなw
966名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 08:41:23.75
さて、悪事がバレてきましたhi
967名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:05:23.34
まさに
チャンコロ製糞尿ラジオwwwwww
968名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:13:19.81
買わないのが幸せ。
買うと色々気にしちゃう。
969名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:59:47.83
発送が遅いのは、液晶保護シール取り寄せてるんですね ?
買うのに問い合わせ事項多いね

色々と面倒なラジオですね、買わないのが良いのかな。

970名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 10:14:11.46
保護シールってただの柔らかいビニールなんだけどね
ラップでも貼ってるんじゃない?(笑)
シワが寄っちゃって時間がかかってるんだろ
971O111:2011/05/05(木) 12:15:45.09

シナ人って、今話題のユッケ食っても、腹こわさないんだろうな。
972名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 12:20:38.37
なんかこのスレ荒らしに来る人の気持ちが分かったよ。
面白いは、ここの人達の妄想。
おまけに煽りへの感度もいい。
973名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 12:20:43.87
3日の午後にebayで660買ったのが午前に成田に到着した。土曜には配達されると思う。
後は>>895

やっぱ手数料高いと到着も早いね、1ヶ月前に買った乾電池ケースまだ来ないんだけど。

ちなみに$85+$28の$113(9445円)でした。
974名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 12:39:54.51
>>972
お前が浮いている一人なんだが・・・
975名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 14:06:10.20
さっそくですかw
976名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 15:19:37.76
>>974
スレの住人のほとんどが荒らしだから、
まともな人は浮くんだねw
977名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 15:37:29.54
相手はチャンコロだぞ、日本人相手にまともな商売をする訳ない。
978名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 15:47:28.80
さぁ、おじいちゃん達、今日で外泊許可は終わりですよ
そろそろ施設に戻る準備をしましょうね
おじいちゃん
979名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 16:40:21.27
>>978
いやだい、いやだい!
仮設住宅に帰るくらいなら、放射能浴びてもいいから
ここに残るんだい!
980名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 17:01:40.44
>>976
荒らしっていうか、相当な妄想癖がある。
981名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 17:05:13.39
もう次スレもいらないな。
982名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 17:20:18.05
隔離スレとして必要
983名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 17:42:48.34
27.144MHzのワッチにオススメはどれですか。車で使いたいので、ノイズに強いのがいいです。
984名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 18:12:20.77
このスレで、まともな人ってどんな人ですか ?
985名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 18:12:54.82
ER-21スレと統合します
986名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 18:16:11.10
ここはベスカさん隔離するのに必要なんだよ
987名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 18:25:49.44
うん
988名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 19:24:19.02
|u~ )つ  DE-1126欲しいし、PL−310にするかPL-380にするか迷うな。
いっそのことPL-390ステレオスピーカーつきに使用感なw
989名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 19:24:52.48
はい。確認。

>>
895 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 15:49:00.79
PL-660 正規品の証

1)液晶に保護シール ちなみに外付けでなくサイズはPL-660専用に
裁断されており、液晶の右上方向に剥がすための突起がついている
2)未開封状態では、サイドの紐がきちんと左から下へ折りたたまれている。
開封品はいい加減になっている。
3)本体を包むビニール袋内に、製造年月日が明記された合格証が入っている。
4)中国語の簡易マニュアルが折りたたまれて同封されている
5)当たり前だが本体に傷はほとんどない
6)ホイップアンテナに指紋がついていない

1)−6)を満たさないのはB級品。
さて、つかまされたのは、どこのどいつ?www
>>

以下、都合の悪い業者のつぶやきが続きますwww
990名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 19:28:48.73
小日本加油!
991名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 19:32:26.64
?者遮盖不方便事情的????。
992名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 19:35:06.54
>>990
小さい日本は給油します
993名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 19:46:48.03
>>983
オレのICB−707かRJ−450売ってやるよw
994名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 20:55:25.82
ちと変わったラジオです
http://evrica.jp/lexon/ty_radio/
995名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 21:04:29.79
>>994
コレ雑誌で見て面白いと思ったんだけど
値段が微妙なんだよね・・・AM/FMラジオとしてw
3000円位なら買うんだけどなー
996名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 21:36:59.65
塗装に鉛やクロムが入ってるの?
997名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 22:03:27.26
高いな、これもチャイナ製ですか
998名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 22:04:13.16
イラネ
999名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 22:05:50.23
イラボン
1000名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 22:06:33.85
イラブン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。