LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
フィラメント以外でどうぞ。

前スレ
LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1171070013/
2目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 10:04:50
過去スレ

LED・HIDライトについて熱く語ろう!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1128518847/
LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1159538837/
LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1166282090/
LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1171070013/
3目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 10:06:35
レビューが参考になるサイト

日本フラッシュライトチャンネル
ttp://www.lightch.com/
とにかくいろんなライトをレビュー、照射比較の画像が現実に即していて分かりやすい。

Flashlight Reviews and LED Modifications
ttp://www.flashlightreviews.com/reviews_index/reviews_index_ledsingle.htm
海外のサイトだけどグラフや写真があって分かりやすい。

気の迷い
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/
元々電子工作系のサイトだけどLEDライトの分析が的確で分かりやすい説明は理系人間らしからず。

LEDライト-LED flashlight by Illuminum
ttp://www.illuminum-led.com/
MOD(改造)系のサイト、写真、データ、コメントと三拍子そろってレビューのお手本のようなサイト。

LIGHTMANIA(懐中電灯趣味のサイト)
ttp://fuja.s22.xrea.com/index.shtml
照射テストもレビューも盛りだくさん、サイトの見通しがいまいちなのが惜しい。
4目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 10:14:44
関連スレ

家電板
懐中電灯 総合スレ 14lumens
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1175092679/
【懐中電灯】ホムセン最強ライトを探せ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1171636195/

趣味板
フラッシュライト 闇を切り裂く!135万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1175039076/
フラッシュライト MODもかれこれ 6本目よ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1159842691/

100均スレってどこだっけ?
5目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 10:39:41
987 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 10:17:09
> 安物DDライトは電池新品時にめちゃめちゃオーバードライブ
> しかもLEDが無選別の上全部並列接続
> Vfの低い個体から順に死んでいき、さらにオーバードライブ

↑要点はココですね

988 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 10:32:26
ヤフオクで買った14灯ライトのLEDが
使ってるうちに5個つかなくなったのはそのせい?
6前スレ988:2007/03/29(木) 17:27:23
>>5
やっぱりそうだったんだ・・・・
ありがと
7目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 20:51:46
ミオXPを使ってます。
単3を4本使うのですが、昇圧回路?が入っていないのでダラ落ちで、電池の容量を
目一杯使えていないような気がします。
ハンディライトで、単3を2〜4本使って、昇圧回路があり、電池が空になるまで
搾り出して使い切れる、お勧めのものはありますか?
スーパージュピナ(1.5W?単4)は持っているので、それ以上明るい3W以上の
ものをお願いします。

出来れば、スポットのものよりも、ワイドなタイプがありがたいです。
よろしくお願いします。
8目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 21:21:25
>>7
単3を2本以上、昇圧回路付きで明るいライトというと、いまのところFENIXのL2D CEしかないな。
ワイドとはいえないので半透明のポリ袋でもかぶせてくれ。
9目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 22:20:42
>>8さん
一択ですか。
調べてみます、ありがとうございます。
10目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 22:29:47
>>8
L2D CE ってよく見るけど、スポット照射なんですね・・・
11目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 22:48:55
>>10
まぁ、そういう見方もあるな。

広範囲をもやっと照らしつつ、視力の高い中心部をより明るく照らすという目の構造に適した配光。
12目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 23:06:35
L2Dは5m以上先を照らせばちょうど良いよ。
近距離はスポット過ぎて駄目、Vキューブの方が良い。
13目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 23:08:34
>>11
成る程。
照射した画像もあるけど、実際に自分が照らして見ないと
どんな感じかは分からないですよね。
14目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 23:08:57
>>4
●自転車板
105円ショップのライト
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129239847/
ライト製品@チャリ板 Part46
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173395699/
自転車用ライト専用スレ6灯目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1175078289/
懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に 2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173613616/

【フィラ?】マグライト&ハンドライト【LED?】 6Cell
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1168501994/
ヘッドランプについて語ろう 9灯目
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1174463585/
おすすめのライトは?1灯目
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1093180107/
【改造】ライトマニア闇を切裂く37万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1093657870/
・・・・・・・LEDライト総合・・・・・・・・・・
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1167046578/
157:2007/03/29(木) 23:38:05
FENIX L2D CEは、7,000円ぐらいですか、ちょっと高いかな。
そのお金があったら、本来の希望と外れてランニングコストも高いけど、SF−501を
買うかな。(折角教えてもらったのに、すみません)
比較的ワイドで、明るく、値段も安い、ということでは、今でもSF−501が最良です
かね?
用途は、殆ど近距離用なので。
いつかは欲しい、SF−501。

GT−10AAというのは、もう新品では買えないですかね。
単3搾り出し用としては、理想に近いようですが。
それとも、もう少し、Creeのラインナップを待つべきでしょうか・・・
16目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 23:52:08
>>15
SF-501は過去の遺物。2、3千円のCreeライトのほうが明るい。
まだ出回ってないので、つなぎに3Wクラスに近い1W最強DOP-011、1980円でOK。
17目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 23:52:38
>>15
絶対ためになるから見ようよ
ttp://www.lightch.com/
18目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 00:09:31
>>GT−10AAというのは、もう新品では買えないですかね。

ネット通販ページではまだ在庫を持ってて売ってる店が有る
探してごらん
197=15:2007/03/30(金) 00:19:22
>>17さん
ありがとうございます。
そちらは、以前から見ていました。
かなり数が多いので全部は見れていませんが、物欲を刺激されて独楽ってしまいますw

>>16さん
SF−501は、過去の遺物ですか・・・廃鉱のワイドさが良さげなのですが、いずれ
にしてもCreeを待った方が良いのですね。
DOP−011も、いいですね。
しかし、GT−10AAもそうですが、スーパージュピナと大きさ、明るさがダブりそうな
感じで、躊躇してしまいます。
スーパージュピナを買うときは、全く下調べせずに単4モデルを選んだので、結局スーパー
ジュピナを買ったのが間違いだったのかもしれませんw

むしろ、つなぎというか、使い分けするには、>>12さんお勧めのVキューブ(V3のことだと
今さっき知りましたw)か、SF−123のような小型で邪魔にならないタイプもいいかなと
思っております。

ちなみに、用途は、
ミオXP=夜間登山用ヘッドライト
スーパージュピナ=夜間登山用予備(車に常備)
単3搾り出し用=仕事で使う予定(夜間に室内を照らしたりする)
↑現在、7〜8年前に買った、マグライトのパチモンを使用中。暗いww
207=15:2007/03/30(金) 00:23:08
Vキューブって、OPT-7841B SVでいいのかな?

>>18さん
ありがとうございます。
明日、探してみます。
みなさん、おやすみな・・・zzz
21目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 00:38:23
>>20
未だにSF-501が最強という認識、、浦島太郎状態なのかな?
明るさにおいてもランニングコストにおいてもL2D CE>SF-501ですよ。

>GT−10AAもそうですが、スーパージュピナと大きさ、明るさがダブりそうな感じで、躊躇してしまいます。
GT10AAとジュピナは全然違いますし、ジュピナに比べればどんなライトでも相当なワイド配光です。

要はDOP-011かパトプロ買ってジュピナと比べてみれば満足すると思いますよ。

22目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 01:02:24
スーパージュピナやLENSER V3みたいな特殊な配光のライトが
普通だと思われると凄く悲しい気分になるな
23目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 01:12:42
何を持って特殊というのかよく分からん

VキューブやGTR-031Tの配光は非常によく考えられていて「無駄」な周辺光を廃しその分の光を必要な部分に集光している。

GTR-031Tはさすがに0.5WのRIGELだから基本的にLED自体の光量が足りないので明るくするにはかなり集光の度合いを高めないと行けないのでちょっと配光が狭いけど
Vキューブは人間の視界と非常にマッチングが良く、見たい場所を過不足無くぴったり明るく照らしてくれて屋外でも使いやすい。

一方リフレクタータイプは周辺光に光を取られてしまうからLexeonを1W駆動しても絶対値として暗い。
ぼーっと特に視点を定めず全体を見る向きにはいいけどw
24目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 01:20:53
SF-501を買って損するって事はないと思うよ。
L2Dは確かに明るいが、入手性の悪さなどがあるからねー。
一部通販と一部店舗のみの扱いで、しかも瞬時に売り切れ。

この板的には、お勧めできる商品ではないと思う。
DCコンの性能が良すぎて、初心者などには使い辛い場合もあるだろうしなぁ。
25目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 01:27:49
>>24
そうだね、でもかと言ってSF-501はやっぱり今さらな気がするな。
というわけでサンジェルマン、ELPA、OHM各社はさっさとCree搭載ライトを出してケロ。
26目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 01:35:09
私のお薦め
ttp://plaza.rakuten.co.jp/takebeat/diary/200703260000/
消費電力計算したら0.57Wだった、道理で電池が持つはず、でもこの明るさ。

デメリットは届くまで半月〜一ヶ月かかるのと不良品の時の交渉がめんどくさいこと。
27目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 02:50:23
>>24
俺も今のSF-501は明るくなってるから悪くはないと思うけどな。
ただ3CR123がね。2CR123ならまだよかったんだが。
配光もダークリングがあるL2D-CEよりフラットで綺麗でだし。
明るさ SF-501=L2D-CE
配光  SF-501>L2D-CE
入手性 SF-501>L2D-CE
ランニングコスト SF-501<L2D-CE
28目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 07:29:43
>>15
いつかは欲しいなんていってる場合じゃないぞ
SF−501は店頭から消え始めてる

安ライト何本も買って結局満足できないより
始めから7000円でL2DCE買った方が安上がりだよ
というスレ住人の親心を汲み取れないなら
そもそもここで質問なんかするな

と言いたい
29目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 07:58:33
財布に余裕があるならSF-501は買っておいていいライトだと思うがな
30目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 09:25:17
SF-501が欲しければ>>28が言う通り早く買わないと店頭から姿を消すかも
CR123Aがネックだが通販で買えば160〜200円くらいで買えるからそんなには高くないけどね
31目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 09:43:55
二時間で三本のCR123がお終いになるっつーのがな・・・・
ネットで一本150円で買えたとしても、二時間で450円がお終いって考えると厳しいよな。
ケーズ電気で、棚卸し価格5,400円で売ってたけど見送った。

俺はSFシリーズのデザインが好きだから、明るさや配高はある程度妥協してランタイムが素晴らしいSF-102Xor103X辺りを次の給料で買ってオヤジにプレゼントする予定だが。
32目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 10:05:21
>>31
俺も親父にSF-501をプレゼントしようとして先週ケーズに逝ったが\5980だったので見送った。
\4980まで下がったら買うつもり。
CR123はネットで買い溜めしたのが沢山あるから常に余裕をもって渡してあげる。
たまに5〜10分程度しか使わないようだからランタイムも気にしない。
防災用としても使いたいと言ってたから液漏れし難いリチウムの方が安心だしね。
33目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 10:54:46
アミライトNEO T5 SSC P4なら1.5時間で140Lumensのハイスペックだけど、
入手性が悪いからな。
手軽に買えてハイスペックとなるとやはりSF-501かな。
34目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 11:06:11
> 安ライト何本も買って結局満足できないより
> 始めから7000円でL2DCE買った方が安上がりだよ

狂おしく同意。
これまでコツコツホムセンで買い貯めたライトの処分が問題だ・・・
35目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 11:29:40
一般市販品→Luxeon
一番明るい→CREE
Luxeon載せ替え改造→SSC
って流れになっちゃったね。

5mm砲弾の一灯や多灯もおもしろいけどムーンレンズやコリメーター並みに傍流の扱いだw

36目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 11:55:05
■L2DCEに引退に追い込まれた2000〜3000円のライト
パトプロ、SF-133、DOP-014、その他大勢、計2〜3万円
(DOP-011はかろうじて自転車用として活躍中)

■L0DCEに引退に追い込まれた1000〜3000円のライト
DOP-013、LEDLenserMoon、GTR-031T、その他複数、計1万円前後

■Cree以前に引退していたライト
無数

■Creeの波に影響を受けなかったライト
GTR-731H、百斤ライト、LEDLenserJoggled

単三/単四で使えるL*DCEは、実用ライト最強と言い切っていいと思う。
37目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:25:58
L*DCE支持派だけど、実用ライト最強では無いと思う。
よくわからんけど、ホムセンライトスレとかでは、実用ライトに出せる限度額は二千円以内っぽい。
それ以上の額は趣味的な興味がないと普通の人は出せない、普通の人が買わないライトが最強ってのは絵に描いた餅が旨いって言ってるのと同じ。

つーか、荒れるからあんまり極論を持ち出すな。
38目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:34:41
>>37
つ ホムセンスレ池
39目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:46:49
でたよ二千円以内w
40目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:47:45
このスレはホムセンパート2みたいなもんだろ
まぁそこはいいとして、実用ってなんだよ
普通の人にとっては、基本的にオーバークオリティだと思うぞ、L*DCEって
その辺の姉ちゃんに聞けば、車の鍵穴を照らす明かりが実用
夜道を歩かない人にとっては、家で使うナショナルのホームライトが実用
道路工事で使う人にとっては、もっとHIワットのキセノンライトとかが実用
他の仕事で使う人でも、もっと暗目のライトで十分実用できる
それらの人に、L*DCEは実用最強ですって言っても「はぁ?」でしょ
41目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:47:45
5mm砲弾以上の明るさがアルカリでもニッスイでも59時間。
DOP-011以上の明るさがアルカリで7時間半、ニッスイなら12時間半。
SF-501並の明るさがアルカリで40分、ニッスイなら2時間弱。

電池は単三2本でおk。防水。耐ショック。単三1本バージョンへのコンバート可能。

どう考えても現時点では最強でしょ。
42目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:49:13
>>40
君は 最適・適している という言葉を覚えたほうがいいと思う。
43目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:52:17
でも最強って肩書きはホムセンスレのほうがふさわしいんだよなw
44目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:54:09
>>40
あそこはDOP011厨をここから隔離するために立てられたスレだよ
現行は隔離スレのパート2
45目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:55:35
>>37
正直、どこのスレもL2D、L1D最強の書き込みでウンザリ。
もともと携帯用の小型ライトで連続点灯に向いてないし電池の負担が大きい。
実用レベルの新製品が出てくるまで自分は待ち。
46目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:55:36
何度でも
47目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:57:19
> DOP-011以上の明るさがアルカリで7時間半、ニッスイなら12時間半。

うそつけ
48目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 13:58:08
巣に帰れホムセン厨!
49目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:04:02
>>41
明るさで言えばHIDライト以下だし、防爆性もない
コンパクトさはキーライト以下
電池の持ちだってもっと長いのはいくらでもある
発電もできなければラジオも聴けない
何が最強だって?
50目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:10:42
>>49
発電とラジオまで持ち出すのは可哀想だから止めてあげてw
51目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:11:17
52目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:11:49
結論

Photon最強
53目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:14:26
最強厨ウゼー
ライトが凄いのがは認めるが、それはお前が強くなったり偉くなったりしてるわけではない。
あくまでもライトが凄いだけだから息巻くのはやめた方がいいよ。
54目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:14:39
俺がライトだ!
55目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:15:35
> DOP-011以上の明るさがアルカリで7時間半、ニッスイなら12時間半。

L*D厨がとてもバカだという事が良く分った。
56目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:17:05
L2D-CEをDOP-011と比較してみました。

明るさ        ・・・ 圧勝(最大135ルーメン、SF-501と同等)
ランタイム      ・・・ 圧勝(DOP-011より明るい40ルーメンモードで2倍以上)
連続照射      ・・・ 引き分け(どちらも最大照度で連続照射可能)
バッテリの利便性 ・・・ 引き分け
大きさ         ・・・ 引き分け
重さ          ・・・ 引き分け
デザイン       ・・・ 引き分け
値段         ・・・ 完敗
入手性        ・・・ 完敗
57目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:18:06
>>47,55
http://www.flashlightreviews.com/reviews/fenix_l1dce-l2dce.htm
40ルーメンモードがDOP-011と同程度という書き込みは読んだことあると思う。
個体差があるからDOP-011以上の明るさとは明言できないが
同程度の明るさで>>41が書いているランタイムを実現しているのは事実。
58目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:18:09
やはりライト君がキラだったのですか。
59目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:27:37
>>50
確かに発電とラジオはライトとは直接関係ないからやめてあげようw
そのかわり南極等極寒の地で使えるのかと非常用の長期保存が可能かというのを追加と言うことでw
60目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:32:00
で、何が最強だって?
61目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:34:57
電池が安価で入手が容易で、そこそこの明るさが長持ちして、
ここ一発はズバッと明るくて、ポケットに収まるコンパクトサイズ。
そんなライトです、L1D/L2Dは。最強なんておこがましい。
62目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:36:19
DOP-011は1Wクラス最強!

↑これ連呼するバカもたまには諌めてやってください><
63目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:37:27
>>56
2勝2敗5分けか。いい勝負してんなw
64目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:39:04
LEDの高効率化は実際は5mmLEDが先。
25000mcdの32灯ぐらいでCreeは簡単に超えるよ。
65目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:40:58
5mm砲弾多頭最強!
66目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:42:16
そして>>5-6
67目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:45:51
>>44
ホムセンスレは懐中電灯スレの嫌FENIX厨一人の為に立てられた。
そしてお前はいつまでもトラウマを抱えるパトプロ軍オタ。
68目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:49:31
・FENIX以外
・通販以外
・電池はNi-MHに限る
・サイズは2AAに限る
・2000円以内
・100均なんか糞
・主婦が買えないライトは板違い
・クレカはサラ金より恥かしい
・DOP-011はSF-301並の明るさ
・DOP-011はSランク
・GTR-031Tは実用にならん
・DOP-013は玩具
・SF-133とかパトプロとか暗すぎ

ホムセンスレの転プレナツカシス
69目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:50:07
自作が一番
70目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:51:47
>>68
それ作者は軍オタだから
71目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:55:23
パトプロは間欠点灯可能なON/OFFスイッチ。
DOP-011はしょぼいスタミナスイッチ。
ツイスト型スイッチってのは全長を短くできるから、壱式のような小型を
求められるライトに使われる。
すでに2AAという長さがあるので、パトプロと長さ比較しても五十歩百歩。

DOP-011のスイッチと同じシュアやストリームライトのナイトファイター等、
突入等の間欠点灯メインの使い方ならあのスイッチでいいと思う。
しかし、パーソナルユースならこのスイッチは意味がない。
シュアのエグゼクティブシリーズやストリームライトのスコーピオン等
パーソナルユースのライトは間欠点灯可能なクリックON/OFFスイッチになっている。

DOP-011は突入目的に作られてるの?


ああ、アーミースペックだっけwww
72目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:57:37
L*DCEに過剰反応してる奴がいると思ったがやっぱりか。
73目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 14:59:05
011厨が現れるたびに荒れるなw
74目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:00:38
電池一本で使えるライトは使いやすいですよ。
だから僕はGTR-031TとDOP-013BK。
ちょっと暗いって言われるけど、手軽さにはかえられません。
013BKは電池のもちがちょっと悪いので、今度はL0D-CE買おうと思ってます。
75目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:14:13
FENIX厨が現れるたびに荒れるなw
76目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:14:48
>>66
1本1本に制限抵抗入れて一時電池使用禁止にすれば無問題。
77目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:17:33
軍オタって人は知将なん?
78目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:23:20
http://www.elpa.co.jp/elpa142.html
アーミースペックも第三世代は調光機能ついてんだな。
これから買うならDOP-012だな。
79目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:23:41
>>60
MAXLITE-EXTREMEに決まってるじゃないか。価格が。
80目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:40:58
パトプロもdop011も大して変わらないという人もいれば、dop011が1W最強という人もいますね。
ほんとはどっちなんですか?
81目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:52:26
>>78
それ持ってるけど、調光と言っても暗いライトが更に暗くなっても・・・てな感じだよ。
最高照度がせめてSF-301ぐらいあればいいんだけど・・・
82目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:53:44
>>64
サイズがどうしようもないね
>>78
スパXといい、今世代は調光がウリなんかね。
高効率LEDは次世代かなぁ…。
83目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:01
>>80
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1175092679/57

>>82
>スパXといい、今世代は調光がウリなんかね。
SF-307,504,他にも501と同型のNuwai AXシリーズの5w等にも調光は付いてたよ。
Fenixが調光を付け出したのは、長時間点灯時の熱問題から。
84目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:13:22
>>80
パトプロは間欠点灯可能なON/OFFスイッチ。
DOP-011はしょぼいスタミナスイッチ。
ツイスト型スイッチってのは全長を短くできるから、壱式のような小型を
求められるライトに使われる。
すでに2AAという長さがあるので、パトプロと長さ比較しても五十歩百歩。
85目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:23:20
明るくズバッと照らしたいシチュと、多少暗くてもいいから長く点いていて
ほしいシチュ、両方に一本で対応したいというわがままなニーズに応えたのが、
最近流行の調光機能。
86目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:42:52
シチュエーションによってSF-501並の明るさとDOP-011並のバランスと
BF-158F並のランタイムを使い分けれる単三1,2本のライトってありますか?
87目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:48:44
>>86
その恣意的な質問内容が気になるが、あえて言おうJet Mk2X。
88目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:49:02
ねーです
89目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:53:44
パトプロは間欠点灯可能なON/OFFスイッチ。
DOP-011はしょぼいスタミナスイッチ。
ツイスト型スイッチってのは全長を短くできるから、壱式のような小型を
求められるライトに使われる。
すでに2AAという長さがあるので、パトプロと長さ比較しても五十歩百歩。

DOP-011のスイッチと同じシュアやストリームライトのナイトファイター等、
突入等の間欠点灯メインの使い方ならあのスイッチでいいと思う。
しかし、パーソナルユースならこのスイッチは意味がない。
シュアのエグゼクティブシリーズやストリームライトのスコーピオン等
パーソナルユースのライトは間欠点灯可能なクリックON/OFFスイッチになっている。

DOP-011は突入目的に作られてるの?


ああ、アーミースペックだっけwww
90目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:54:15
・FENIX以外
・通販以外
・電池はNi-MHに限る
・サイズは2AAに限る
・2000円以内
・100均なんか糞
・主婦が買えないライトは板違い
・クレカはサラ金より恥かしい
・DOP-011はSF-301並の明るさ
・DOP-011はSランク
・GTR-031Tは実用にならん
・DOP-013は玩具
・SF-133とかパトプロとか暗すぎ
91目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:57:10
ここまでくると厨とかじゃなくキチガイだな。
92目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 16:58:43
そっとしとけ。DOP-011が廃盤になったんで暴れてるんだろう。
93目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:08:44
どんなライトをもってしてもライトヲタクの心の闇までは照らせないのであった
94目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:10:21
>>89
これよく貼られてるけど、これが軍オタって奴の書き込みなの?
精神病としか思えないんだけど、、
95目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:14:16
>>94
貼った本人がそんなコトを言っても説得力がない。
96目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:27:51
>>95
貴方がこれ書いた人?
97目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:30:13
なんでやねん。つーかsageれ。
98目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:40:14
DOP-011が栗と調光搭載して正常進化したDOP-011Mk2が近日発売。
3000円小遣い貯金してもうちょっとだけ待ってろ。
99目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:41:25
>>94
懐中電灯スレに書き込んでるキチガイもお前か?
sageで書いてないからバレバレだアフォ
100目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:46:57
>>98
信じていいのか?w
101目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:52:02
信じた者だけが夢を見れる
102目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 17:57:27
CreeがXLamp;XR-E;WarmWhiteを発売
ttp://www.cree.com/products/xlamp.asp

LumiledsがLUXEON;Rebelを発売
ttp://www.lumileds.com/products/line.cfm?lineId=19
103目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 18:15:15
コーナンにDOP-011MGがまだまだ沢山あったよ
DOP-013BKも沢山あった
104目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 18:21:25
>>98
クリじゃなくてSSCらしいよ。
発売は4月の後半。
105目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 18:23:19
栗だとリフから作り直しだから、SSCの可能性が高そうだね。
でも値段がニッキュッパで収まるかどうか…
106目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 18:45:55
根拠のないガセ話題はいらん。
このスレは別に最強ライトを探すスレじゃないからライトオタは趣味板でも消えてくれ。
107目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 18:47:50
>>106
いや、ホムセン板だろ。スレタイにも【最強ライトを探せ】と謳ってるしw
108目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 18:48:25
そんな板が
109目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 18:48:46
×ホムセン板
○家電板ホムセンスレ
110目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 20:00:55
Luxeon Rebel・日亜NS6W083・CREE Xramp 7090のサイズ比較
ttp://www.lumileds.com/newsandevents/releases/PR68.pdf
111目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 21:11:49
>>110
右から二番目はOSRAM OptoのGolden Dragonか
ttp://dkc1.digikey.com/jp/ja/mkt/NewJP061-07/Osram/Osram.html
1127:2007/03/30(金) 21:37:45
むぅ、一晩の間に荒れてますな。

百家争鳴で、混乱するばかりの素人です。
結局は、L2D CEが今現在は一番だけど、SF−501ほどのワイド配光では
ないのですよね。
全てに完璧を求めると、「まぁ、もちつけ。もう少し待て」ということになるのでしょうか。
113目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 21:46:34
時代はスポットらしいから待ってもワイドは出ないと思うよ。
俺たちの声はメーカーに届かないし。
L2Dor011で結論出すしかない。

話は違うがヘッドランプならFOXFURYが欲しいぜ・・・
114目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 21:48:02
>>112
http://www.lightch.com/gentos/a/sf502x.html
http://www.lightch.com/fenix/l1dce.html

上のSF-501と下のL1DCEの、特に中距離6mのビームショットで
光の届く範囲を見てごらん。左端の倉庫(?)の付近を見るとよくわかると思う。
L1DCEは照射範囲が狭いわけじゃなく、中心部からの減光が501ほど
スムーズじゃないんです。
1157:2007/03/30(金) 22:07:01
>>114さん
おぉ、すごい。
P1D CEは、さらにすごい、と思って見てみると・・・

http://www.lightch.com/fenix/p1dce.html
むむっ。
>>114上のSF−501と、これのSF−501、違いすぎw
もう何がなんだか・・・orz
116目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 22:11:35
>>115
比較素材はそちらのほうがいいですね。
L2DCEはP1DCEとほぼ同じ配光と明るさです。
スポット周りに現れる薄暗いリング(実は目の錯覚)を嫌う人が多いようです。
117目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 22:19:13
118目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 22:27:52
10W K2ライトの発熱とランタイム改善のための簡単なMOD
自転車用に150ルーメンの中華K2ライトを使っていて、明るさは申し分ないのですが、連続点灯時の発熱と短いランタイムに困ってました。
CR123が2本分の17670リチウムイオンが手に入ったので早速リチウム1本用にMODしてみました。
MODといっても制限抵抗を殺すだけなのですが、基盤下部の抵抗はシリコンが充填されていて掘り出すのに苦労しました。
ユニットから基盤を剥ぎ取り、抵抗を掘り出し、短絡用の結線をハンダ付けしてまたユニットに挿入して+接点にハンダ付けして終了。
細かな工程の写真は取りませんでしたが、興味があれば別の機会にお話しします。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1175259441.JPG
上の黒いほうがMODライトです。照射比較してもほぼ2RCR123と変わらない照度が得られました。
驚いたことに10分ほど点灯したオリジナルが触れないほど熱くなってしまったのにMODのほうはほとんど熱くなりませんでした。
K2の発熱は半端じゃないと思っていましたが、実際のところ中華ライトの制限抵抗の発熱がほとんどでK2は4Vぐらいではまったく発熱の問題がないということがわかりました。
1197:2007/03/30(金) 22:44:57
>>116さん
あぁ、そうか。
配光がSF−501と同じぐらいなら、充分良い訳ですもんね。
P1D CEとの比較では、9mの暗さが気になりますが、1mだとP1D CEの
方が、周辺光がある感じですね。

> L2DCEはP1DCEとほぼ同じ配光と明るさです。
ならば、L2D CE+エネループがランニングコストを含めてやはり現時点での
ベターですかね。
そういえば、そもそもの動機は単三の容量を目一杯、搾り出せるライトということでした。
なんか、遠回りをして、最初のアドバイスに戻ってきましたが、今はかなり心が
L2D CEに傾いています。

しかし、時間帯によって、書き込みされる方の感じが違いますね。
詳しく教えて下さっている親切な方は、同一人物でしょうか。
120目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 23:03:37
>単三の容量を目一杯
アルカリならいいんだけど、ニッケル水素だと過放電で死ぬので注意汁
121目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 23:26:59
本当に目一杯絞りだせるのはダラ下がりのライトだけだと思うが
122目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 23:39:01
そこでGTR-031Tの登場ですよ。
菜種か百姓かというくらい絞り出せますぜ。
123目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 23:43:57
>>119
L2D-CEと二次電池の組み合わせは注意な。
120氏も書いてる通り過放電まで吸い続けられ電池死亡するらしい。
どしても二次電池を使いたければテスターで電圧チェックしながら使えよ。
それが面倒臭いなら素直にアルカリかリチウム使え。
121氏にも同意。
124目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 23:54:27
>>121
暗くなってからいつまでも点灯しても意味がない。明るく絞りだすDCコンということ。
125目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 00:18:05
>二次電池を使いたければテスターで電圧チェックしながら使え

また極論をw
一段暗くなったら、すぐに消せば問題ないよ。

ただし、9モード40モードで一段暗くなったら、恐らくアウトw
エネルは継足し可能だし、こまめに充電すりゃいい。
126目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 00:22:10
絞りだしたきゃラジオでも使えよ…
何の役にもたたん蛍の光じゃなくて…
127目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 00:24:17
L1D-CEとP1D-CEに二次電池を使っているのですが電池死亡の恐れはないでしょうか?
L1D-CEにはパナソニックの2230mAh、P1D-CEには「LISUN」のLID123A 3.0V 500mAhというのを使っています。
ライトについても電池についても全く無知な素人なバカなものでよく分からないものですから、
どうか諸先輩方のご教授を仰ぎたく書き込みさせていただいた所存でございます。
128目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 00:43:39
>>127
いずれも「あれ?暗くなったかな?」って感じた時点で電池交換するとOK
明らかに暗くなるまで使うと過放電。
129127:2007/03/31(土) 00:52:51
>>128
レスどうもありがとうございます。
>>128さんの仰せられるように私は「暗くなったかな?」と思っても、そのまま使い続けてることがたびたびありました。
これって良くないんですね。これからは気を付けます。
130目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 00:53:50
搾りつくすまで使いたい>>7にとってはL2Dと二次電池の組み合わせは最低だと思うが?
131目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 01:05:51
思っとけ
132目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 01:07:37
普通にアルカリ買えばいいじゃん。
133目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 01:11:14
L*Dにはアルカリ電池、これ最強!
134目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 01:11:38
L2D-CEなんかよりずーっとこっちの方が明るいよ!
ttp://www.akaricenter.com/led_light/hidl35w.htm
135目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 01:24:10
暗くなり始めたときの端子間電圧はとっくに1Vを切っています。が、過放電ではありません。
放電終期の充電池は内部抵抗が増え、電池内部での電圧低下が顕著になります。
電圧(起電力)は1.2Vでも負荷をつないだときの端子間電圧は0.5V・・・などという場合もままあります。

※負荷を切り離しても1.0Vを回復できないとき、初めてニッケル水素電池は過放電状態となります。

転極も含めて3直列や4直列ではよく起きる現象ですが、カットオフ制御を持つ電子機器で
2直列程度で使う場合は、よほどペア間のバランスが崩れていない限り過放電も転極も起きません。


と、長々と前置きした上で>>127さん
L1D/L2DCEで充電池を利用する場合、よほど電池間の容量バランスが崩れていない限りは
過放電も転極もほとんど心配には及びません。フィラメントライトや単純抵抗負荷で丸一日放置するような
使い方こそが危険です。また、多くの白色LEDは3V未満から電流が流れ始めるため、3直列+
抵抗ドロップ式のLEDライトなども長時間放置すると同様に危険です。

一方のP1DCEですが、リチウムイオン電池がプロテクト付きのものであれば、特に何も考えずに
使用して大丈夫です。逆にプロテクトつきでない場合は、非常に注意深く利用する必要があります。
目で見て暗くなってきたと感じたときはすでに危険ゾーンに入っています。できるだけ頻繁に継ぎ足し
充電をしてやりましょう。

せっかくの高出力ライトと充電池の組み合わせです。暗くなり始めたら、否、できれば暗くなる前に
どんどん電池を取り替えて明るさの恩恵を最大限満喫しましょう。


136目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 01:29:02
電池とLEDとどっちが大事なんだ
玉にも寿命があるだろうに
ダラダラ点けてると熱で早死にするんでないの?
137目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 01:35:19
>>135
電気知識はかなり曲解してるね。
もーちょっと頑張りましょう。
138目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 01:43:47
>>137
解説よろ
139目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 02:02:23
>電圧(起電力)は1.2Vでも負荷をつないだときの端子間電圧は0.5V・・・などという場合もままあります。
>※負荷を切り離しても1.0Vを回復できないとき、初めてニッケル水素電池は過放電状態となります。

ここが間違い。
後は自分で調べてね。
140目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 03:49:53
>>137じゃないけど、普通は放電終止電圧0.8〜1.0Vだもんね。もちろん有負荷で。

>>127
L1DはPLJの記載によると「コンバーター動作保証電圧0.8V〜3.3V」だから恐らく問題なし。
それに万一過放電することがあっても、L2Dと違って1セルだから過放電の程度が違う上、転極やそれにともなうガス噴出の心配なし。

P1Dは同じく「コンバーター動作範囲1.5V〜4.0V」となっているから、プロテクト無しはアウト。
プロテクト付きなら>>135の言うとおり問題なし。
141目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 04:05:11
Ni-MHなら絞りつくさなくてもダラ落ちでもなんでもいいだろ
なにを求めてるのかさっぱり分からんわ
142目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 09:34:53
放電終止電圧は単なる試験条件。
この条件で充放電すればこれだけの寿命性能が得られる、ということ。
電池に深刻なダメージを与える過放電や転極とは意味合いが別だ。
143目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 09:41:25
そうだ!
kinomayoi氏のランタイムテストに電圧プロットを追加してもらおう!
144目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 09:58:51
> ニッケル水素電池を使用中に1Vより電圧が下がるような放電をしてしまう事を
> 過放電と言います。但し電池の外側で計る電圧は電池の内部抵抗の関係で
> 本来の電池内の化学反応で起きている電圧より少なくなりますので、使用中に
> 電圧を計る場合は大きな電流を流している場合は少し低い電圧が計測値として
> 出るのでそのぶんは補正する必要がありますが、普通の機器での使用の
> 場合はほぼ外部で測定できる電圧を「電池の電圧」と見て良いでしょう。

0.8VまでコンスタントにAAから1A以上搾り出すDCコンが”普通の機器”かどうかだね!
145目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 10:04:59
つまり1オームの抵抗つないで0.5Vまで放電させてから回路から切り離して1.0Vあるかどうかを見ればいいわけだ。
夜になったらやってみる。
146目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 10:23:54
147目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 10:52:25
>>146に不覚にもワラタ俺的まとめ

・小電流を使う機器
 端子電圧≒実電圧(端子電圧+内部抵抗による降下電圧)

・大電流を使う機器
 端子電圧<実電圧

放電終期には電池の内部抵抗が増加する(?)ので
実電圧と端子電圧の差は広がる(?)

>>145
0.5Ω(最後まで1A流す)だともっとわかりやすいかも
(過放電で電池が新でも当方は責任もちません)

そういやCPFで見たL*Dターボモードのランタイムグラフ、
アルカリ使ったときのグラフの落ち込みの激しさに笑えたw
大パワーとフラットな放光特性のために、ニッスイは相当
過酷な使われ方してんだろうな。カワイソス
148目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 11:20:39
ばかだなおまえら、K氏のところで結論出てるじゃん。
SF-133のコンバータ動作解析見てみ。
【1.2V程度以上では1W-Luxeonをほぼ定格で一定の明るさでドライブできています。】
電池1本あたり0.6Vになってもまだ光量は落ちない。高性能DCコンというのはそういうもの。
それでいちいち過放電とかなってたら、充電池市場なんて成り立たない。
149目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 11:26:27
でもL2Dのケツ腫れちゃった事件はやだなぁ
150目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 11:44:22
ポリマーリンゲル液が漏れ漏れ
151目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 11:46:37
つまりこういうことだ。
フェニやパトプロやSF−133は暗くなり始めたときにはもう
電池電圧が0.5V以下の超過放電状態になってる糞ライト。
悪いことはいわんからDOP−011に買い換えろ。
152目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 11:51:37
おはよう
153目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 11:57:08
使ってるとき0.5Vまで落ちても、ライトから取り出してすぐ1.0V以上まで回復すれば大丈夫ってことでしょ(>>135によれば)
154目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 12:05:43
>>151
DOP-011はパトプロより高性能らしいから、0.3Vくらいまで絞り出すんじゃね?
155目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 12:43:09
SF-133とパトプロはコリメーター集光だろう。それでもDOP-011より暗い。
「気の迷い」の照射比較みると周辺光もないのに萎える。DCコン以前の問題。
156目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 13:01:30
011厨しつけええええええ
157目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:19:25
155 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 12:43:09
SF-133とパトプロはコリメーター集光だろう。それでもDOP-011より暗い。
「気の迷い」の照射比較みると周辺光もないのに萎える。DCコン以前の問題。
158目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:20:33
155 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 12:43:09
SF-133とパトプロはコリメーター集光だろう。それでもDOP-011より暗い。
「気の迷い」の照射比較みると周辺光もないのに萎える。DCコン以前の問題。
159目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:21:14
155 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 12:43:09
SF-133とパトプロはコリメーター集光だろう。それでもDOP-011より暗い。
「気の迷い」の照射比較みると周辺光もないのに萎える。DCコン以前の問題。
160目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:27:16
19灯、Y・S・NのLEDスティックマグライトというのが届きました。
高輝度のLEDでHSKと同レベルの明るさ。長さ130mm、中間スイッチなので握りやすく操作性がいいです。
中間スイッチでは珍しく電池収納部も長くて18650も入ります。18650だと明るさは倍増、ランタイムは5、6倍でしょうか。
なによりもヤフオクで送料240円、100円スタートで沢山出ているので多灯が好きな人にはお奨め。緑色のライトです。
161目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:29:40
宣伝乙
162目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:37:31
>>161
HSK19灯を探している方がおられたので同じ性能のライトということで紹介しました。
握りやすい操作性のよいライトです。
163目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:39:09
>>160
URLは?
164目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:51:45
CMのあとで
165目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:53:19
はぃりはぃりふれはぃりほぅ♪
166目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 15:54:30
はぃりはぃりふれっほっほぅ♪
167目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 16:04:59
>>163
オークションは出品側とは逆に入札する側は人に知らせたくない気持ちもありますね。
沢山出ているので入札がかぶらないように上手く落札してください。100円で落札したひともいました。
168目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 16:44:03
>>148と某ホームページを見てから>>135を読みなおして納得しました。
本当にありがとうございました。
1697:2007/03/31(土) 19:37:17
>>141さん
うっ、本質を突かれたっぽいですねw
確かに、ダラ落ちのミオXPには、充電式電池を使えばOKですね。

となると、仕事用のライトは、絞り出汁の必要がなくなったので、単三に拘らなくても
良くなりましたが、やはりL2D CEに物欲を刺激されたのでこれにします。
問題は、どこでいつ入手するかですね。

アドバイスを下さったみなさん、ありがとうございました。
170目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 20:43:27
パトプロでニッスイ使うと明るさが落ちないうちから過放電になって電池が死ぬのか・・・
やっぱりDOP-011のほうがよさそうだな。
171目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 20:55:26
DOP-011のほうが低電圧にならない?
172目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 20:57:35
011は0.3Vまで絞り出して電池即しさせるらしいぞ?
173目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 21:05:27
174目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 21:43:39
DOP-011は0.11Vまで搾り出す
電池は即死
175目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 22:33:45
AITEC AT3001Lが届きました。3AAA 焦点調節付き 3W Luxeonライトです。ヤフオクで送料込み1000円。
点灯してみると1Wぐらいの明るさしかありません。分解して見るとアルカリの初期電圧用か制限抵抗が入ってました。
Li-ionで使うので基盤をショートカットして抵抗を殺してます。(18650Li-ionでは4.5Vにはならない)
おかげで2、3割は明るくなりました。基盤にはAT3000Lと書いてあったので共用基盤のようです。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1175346777.JPG
右がAT3001Lです。リフなのですがコリのような円環が出ます。焦点調節すると中抜けはありませんがダークリングが出ます。
中央はYAZAWA ICコントロール 3W Luxeon 1000円、左はオーバードライブ80LUXEON 820円、発熱が多いです。
176目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:00:26
1V切ったら即過放電と思ってたよ・・・orz
考えてみれば、ニッスイがそんな仕様ならあっという間に過放電繰り返して死亡だよな。
うちのDOP-011は蛍になってから取り出しても1.1V以上あるから、ぜんぜん大丈夫っぽい。
177目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:09:27
>>176
カワイソス
178目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:15:49
>>176
取り出して数秒で電圧は戻るけど測った時で1.1Vじゃ
点灯中は多分一本0.5V位になってるな
ナム〜
179目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:16:13
>>176
DOP-011は明るいうちから過放電状態に入るぞ。
暗くなってから交換したら重度の過放電で電池寿命は半減だ。
10回やったら日水の寿命終了。ご愁傷様。
180目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:17:13
181目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:20:41
L2Dで80モードと135モードの明るさが同じぐらいになったらニッスイを充電する
って方法は危険?
182目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:21:43
SF-133で少なくとも100回は暗くなるまで使ってますが、まだまだ元気ですね、家のニッスイ。
気の迷いさんのテストだと0.4Vくらいまで使ってるようですが。。。

>>177-179
あなた方はいったいどういうタイミングで電池を交換しているのですか?
183目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:23:33
>>182
2時間使ったら電池換えます。
184目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:27:17
嘘を嘘と見抜けない人には
2chを使うのはむずかしい
185目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:32:34
186目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 00:47:00
内部抵抗による電圧降下分を含めて1.0Vでしょ?
軽負荷で1.0Vまで落ちれば危険だけど、重負荷なら0.5Vでもまだまだ余裕の場合もあると。
まー適当に扱っても製品寿命ぐらいは持つだろうし、高いもんでもないからキニシナイ
187目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 01:05:29
過放電?それ以前にニッスイ3本挿しても暗いマグLED3AAはどうなっているのかと首を捻るばかりだ。
何が昇圧なんだろうか?
188目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 01:28:36
>>185によると、NiMHの寿命は放電深度に反比例すると書かれている。
つまり、過放電であるかどうかよりも、容量を使い切るような使い方をすることが寿命を縮めることにつながっているのでは。
もっとも、ライトのDCコンの大電流では電圧降下で容量を使い切れているかどうか分からないが。。
189目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 01:46:51
おまえら、ライトと電池とどっちが大事なんだ?
電池なんて所詮は消耗品
充電して使って古くなったら捨てる
190目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 03:23:28
小糸製作所、世界初のLEDヘッドランプを実用化 - ニュース - nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q1/529353/


ついに車にもLEDヘッドライトが!!
191目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 12:54:01
192目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 12:56:25
たしか、コレ電池交換出来ないんだよな
193目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 13:52:20
>>192
分解は難しそう
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/12_2113_1.jpg

はめ込みだからうまくはずせればいいんだけど。
194目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 14:59:28
>>191
この豚は何??
195目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 15:14:56
オナホ
196目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 17:33:03
>>194
DX BUTA
197目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 17:40:31
>>193
Cree*2に換装
198目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 19:06:52
>>197
焼豚?
199目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 23:45:18
>>196
豚じゃなくて猪。十二支の猪だ。
200目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 00:00:22
すんげえ、ユウウツな気分。
なんとなく見ていたら、いつの間にかオーダーしてた orz
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1994
201目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 00:58:08
以前注文した仏画届くまでガマンガマン。。。
202目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 07:09:16
我慢なんて体に悪い
そんなに高くないんだから、今すぐに注文するべき
203目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 12:54:21
半月前に購入相談した者です。
とりあえkey finder買ってLEDライトとはどんなもんか練習してました。
で、key finderって結構明るく感じて・・・こんなんでも結構明るいんだから、1W以上になってくるとかなりの明るさなのかと期待が膨らんできました。
で、ここでジェントスの物を色々教えてもらおうと書き込みしたんだけど、L1Dというのを紹介されて、色々調べて購入に踏み切りました。
で、一昨日通販で買った物が届いたから点けてみたんだけど
最初の感想は、こんなものなのかな・・・・と言う感じ。
ジェントスの1Wとか、3Wとか、順を追って体験してないから、凄さが分からないのかな??、と
不安になって、家に常備してある、電池のかなり減った
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-777F-Y

と比べてみたんだけど、やっぱ色の違いと電池が減ってるせいかL1Dの方が明るくて、とりあえずは安心しました。
でも、ドバーっと全体的に明るいの想像してたから、なにか腑に落ちない。
中心部が結構明るいし、そういう予備知識もありましたが、もっともっと明るいと思ってました。
かと言って、6、500円出して損したと思うかというと、そうでもない、ちょっとした満足感もあります。

で、今回の体験で思った事は、とりあえず明るさの追求は早くも終わり、照射パターンと、ブツのデザインにこれから専念出来るなという感じ。
良かったのか悪かったのか・・・・
で、今後欲しいものはSF-123の明るさと照射パターンで、デザインや長さはSF-102Xの単三2本使用の物です。
こういうのが出たら即購入して常に自分の部屋でいじっていたいです。
チラ裏終わり。
204目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 12:58:01
「で」が無意味に多いですね,すいません・・・orz
205目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 13:01:35
で?
206目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 13:04:56
>>203
これからSF-123を入手したら、その明るさに愕然としそう
207目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 13:07:59
>>203
それならSF-133かGT-10AA,GT-10AZを買え。
http://shinta3.blog.shinobi.jp/
ここを見るとLED LENSER Focus19がいいような気もするが。

ちなみにL1D CEはhigh,max modeはNiMH,NiCd,Lithiumでないと照度を保てない。
208目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 13:46:24
>>207
電池はエネループ使ってます、OKでしょうか?
その他の充電池か、パナ金とかの方が明るいのでしょうか??
まぁ、わずかな差だと思うので、もうエネループで行こうと思ってますけど・・・・
とにかく常に携帯して、コストも押さえたいし。

次に買いたいライトは、完全に趣味の物として実用無視の物を狙ってます。
なので、SF-133がいいかな・・・・最初にLEDライトに興味を持ったのがコレなんですよね、デザインや長さが自分の趣味にぴったんこさんでした。
手に持ってるだけで満足しそうだなので、CR123Aでもいいかなw
209目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 13:50:58
133て実用的じゃないの
210目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 13:54:19
>>208
エネループなら問題ない。
http://www.flashlightreviews.com/reviews/fenix_l1dce-l2dce.htm
ここにグラフがあるが見れないんだっけ。
211目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 13:58:20
実用的ですけど、常に腰にぶら下げてると目立つじゃないですか。
まぁ、自分が趣味的に使いたいというか触りたいライトという事なんです。
212目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 13:59:27
>>210
見れます見れます。
このページは初めて見ました、参考にさせて頂きます。
213目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 14:15:42
>>203
L1DをL2Dに変えるパーツを使ったら?
まだ販売されてないけどね

THE BODY OF L2D ※4月上旬入荷予定
http://www.holkin.com/fenix-l1d-ce.html
214目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 14:21:48
>>213
とっくに買える。つか、買った。
http://fenix-store.com/index.php?cPath=27_39
215目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 14:51:24
>>213
自分が使う用途では、あのサイズは譲れないんだよね。
いきなりステップアップしすぎたから、トンデモな明るさを想像しすぎていただけで、自分の使う用途には十分だと思う。
これ以上は、実用というより体感的なものだと思うから、133を買ってL1Dの凄さを改めて感じれるって方向の方が俺にとって正しいかも。
216目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 15:53:26
>>203
>こんなものなのかな・・・・と言う感じ。
L1D CE購入おめ!
期待と違い少しがっかりしてる様なので、一つだけ。
光が反射する部屋の中で照射すると
あなたの言う通りそんなに変わらない?と思うかもね。
部屋の中ならキーファインダーでも使い物になるし。
実際に明るさの違いが体感出来るのは真っ暗な野外での使用時です。
217目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 16:59:18
いやいや、一般人とマニアの違いだよ
昔から色々買ってるとL*D CEは(これまでと比べて)凄いと思うのかもしれないけど
5mmは暗すぎ!使い物にならない!L*D CEは明るい!Cree以外は興味なし!
なんて聞いてると、もうズバアッッッと辺りが白んで目も眩むような
それこそB-29を照らしてた探照灯みたいなものをイメージしちゃう
でもしょせんは乾電池式ライトなんだよね。そんな明るいわけないの
203氏も今後いろんなライトを使ってみれば
なるほど1AA、2AAでこんな明るいライトは今までなかったのだと得心するんだろうけどね
でも今後Creeは標準、さらにそれを凌駕するものも出てくるだろうから
やっぱりL*D CEはただの乾電池式懐中電灯なんだなと納得するしかないのかもね
218目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 17:05:42
追記
やっぱり徐々にステップアップするって大切だよねw
219目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 17:47:08
>>214
筒だけで19.5ドルって高すぎ
220目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 18:33:26
>>214
送料いくら?
221目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 21:38:10
222目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 00:00:59
FENIX E1
使っているうちに中心部の青みが取れてきてその周辺の黄色みも薄くなってきた気がする
223目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 00:17:29
>>222
そんなになるまで使い込めるのか。
224目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 00:43:55
>>222
そこで新型リゲルに換装ですよ。
225目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 01:32:16
RIGELって蛍光体の部分の封止が弱そうに見えるから色々いじっているうちに変化しちゃった?と思ったんだけど。
俺が慣れちゃったのかな?
226目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 07:53:03
直前にいた環境の光源の違いによっても色は違って見える
227目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 11:42:25
>>225
蛍光体が逝けば、やがて真っ青な光になるよ。
おれのSF-501のようにね。
228目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 12:36:01
>>220
FENIXストアは世界のどこでも送料無料。つか送料込みの価格表記。
229目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 13:17:52
>>225
色は温度によっても変わる。温度が高いほど色度が青方向に移動する
230目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 14:34:03
>>228
まじでw
231目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 20:06:06
>>229
それはそうだが、LEDは発熱反応じゃないよ。
232目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 20:29:40
>>229
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 20:44:31
234目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 22:23:47
いわゆる色ずれだね。
それより、>>222のは青くなったわけじゃないから、
封止シリコンの表面が曇ったり汚れたりして、より拡散するようになったんだと思うよ。
プニプニだし。
235目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 20:33:09
僕の彼女が、これが欲しい、欲しいってうるさいんです。
僕の持ってる小さいやつじゃ満足出来ないらしくて。
僕のは、小さいなりにいい仕事するんですけど、分ってくれません。
で、これって女の子が普段持ち歩くにはお勧めですか?
ttp://www.lightch.com/other/k105.html
236目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 20:43:49
>>235
お前の小さいのより、デカい方を選ばせるのが優しさ。
237目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 21:15:05
>>235
自分のモノじゃ満足させられない程度って事に早く気付けよ
238目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 21:15:30
>>235
「恭子、違う。それは父さんのこけしだ」

じゃなくて、フィラのライトはスレ違いだ。
239目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 21:30:30
>>235
ぉねえちゃん、押すボタンがちがうよ、なんかむずむずする〜。

暖色LEDのこけしライトが出る日も近いな。
240目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 21:41:39
>>235の彼女です。
お騒がせして、すみません。
彼の持っているのは、小さいだけじゃなくて、短い時間しかもたないので、欲求不満なんです。
彼は、「大きければいいって訳じゃないだろ」って言うんですけど、皆さんだって、小さいより大きい方が好きですよね。
手触りとか、スイッチの感触にこだわったりしますよね。

彼に分って貰うためにも、皆さん、正直に語ってください。
241目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:18
うんうん、俺は色にもこだわりがあるな。
やっぱり綺麗な色をしてたほうがいいもんな。
ところで俺の持ってるハイパワーのは今天井を向いているけどどうだい。
一度試してみないか?>>240
242目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 21:49:37
つまんねーネタいつまでも引っ張るなよ(´Д`)
243目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 22:13:41
ったくライト関係のスレには、つまんねーネタいつまでも引っ張るやつ多いよな。
244目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:52
>>240
ランタイムも重要だよね。
245目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 22:36:16
多いよな
246目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 22:36:20
>>242=>>243
人間的にツマンネ
247目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 22:47:34
バイブ内蔵なら完璧だったのに。。。。。
248目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 22:49:31
さらにランタイムが短縮しそう。
249目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 22:51:14
引っ張ってる本人は面白いと思ってるんだろうね、きっと。
250目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 22:54:13
>>249
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
251目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 23:11:01
エネループって、結局長期保存が可能な充電池ってこと?
明るさUP!とかはしないのかな。
普通の充電池(Ni−cd?)とかは、明るさUP!はするの?
明るさが維持できるってこと?
誰か教えて!
252目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 23:23:22
>>251
エネループはパナソニック以外で一番まともなニッケル水素充電池って事でOK
253目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 23:48:00
DCコン内蔵のライトにエネループをおすすめできないのはなぜ?
254目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:14
すごいループするらしい。
255目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:00:42
>>253
誰が勧めてないの?

俺はお勧めする、過放電だけに気をつければ・・・
256目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:02:14
エネループは色んな意味で耐久性があるというだけで、明るくなるわけではない
DCコン内蔵のライトでは、過放電により二次電池を壊す可能性があるが
そのなかではエネループは壊れにくいほう
(大容量のニッケル水素は使わないほうが良い)
257目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:17:10
エネループスレで「エネループは過放電に強い」と言ってた奴が居たが
今ではめっきり影をひそめたのに、このスレにはまだ居るんだなアホが
258目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:20:14
>>257
容量が少ない分だけ丈夫だよ
259251:2007/04/05(木) 00:41:11
一応、ググッて分らなかったから質問したのですが、
1、事故放電しにくい。(防災用などに長期保存可能)
2、容量はアルカリ乾電池並(2,000mAh)
ということまでは理解しています。

>>252さん
パナソニック以外は、ということは、パナソニックが一番良いということ?

>>256さん
やっぱり明るくなるわけではないのですね。
ニッカド充電池だと明るいのでしょうか。
容量が多いだけ?

過放電とは、電池容量が空になるまで使い切ることですよね。
つまるところ、DCコン内臓ライトにはアルカリ電池で充分ということでしょうか。

DCコン内臓で無いライトは、ニッカド充電池の電圧を一定に保つ性能?(この辺も理解できてない)で効果的ということ?
エネループでは、アルカリ電池やニッカド充電池と比べて、明るさを一定に保つ性能というのはどうなのでしょうか。
260目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:49:04
防災向けに長期保存するのはアホだとは思うけどな
第一、二次電池を防災時にどうしたいのかさっぱり分からんし
261目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:52:54
>>259
アルカリとNi-CdとNi-MHとeneloop(Ni-MH)の
区別というか根本の部分が分かってないような
262目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:53:49
>>259
日本のメーカーブランドのニッケル水素充電池を作っているのはパナソニックとサンヨーの二社だけです

ニッケル水素充電池における悪評は全てサンヨーの従来タイプのニッケル水素充電池により発生した物で
パナソニック製のニッケル水素充電池にはほぼ関係ありません、

しかしサンヨーでもエネループだけはそのパナソニックとほぼ同様の性能が発揮されています。

ちなみにサンヨーの従来タイプのニッケル水素充電池の悪評は自然放電が多い事ではなく、数日から数週間程度使わずにいると不活性化してしまい内部抵抗が増大する事に起因します。

DCコン内蔵のLEDライトは程度の差はあれ電池から電気を絞り出すのでそうでないライトに比べ明るさが持続します、
それに加えニッケル水素充電池は内部抵抗が低いので電池の残り容量にかかわらず一定の電圧を維持する特性があるので
DCコンとニッケル水素充電池の相乗効果でフル充電の時から電池が無くなる直前まで明るさがほぼ一定になります。
263目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:53:56
> 第一、二次電池を防災時にどうしたいのかさっぱり分からんし
もちろん非常食として(ry
264目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 00:58:29
>>262
259は、その不活性化とか内部抵抗とかの専門用語がわかんないんじゃね。
265目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 01:36:42
長期保存するならリチウム電池しか無いだろ。
アルカリは腐りやすいから入れっぱなしは無理だ。

あとは、松下の黒ラベルでもつかえば。
容量は少ないが、保存はまあまあ。
266目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 01:42:26
>>259
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/newpana.html
ここの「おまけ」嫁。

要約すると、ニッケル水素・アルカリ・マンガンの順に大電流向き。
LEDライト(コンバーター搭載)なら5mm砲弾ならアルカリ、1W以上ならニッケル水素かね。
0.5Wくらいだとアルカリでもニッケル水素でも同じくらいの容量じゃないかな。
明るくなる、っていうのはアルカリじゃ本来の性能を発揮できないような一部のLEDライトならあるけど、広く一般に明るくってことはない。

それと、エネループが自己放電を抑えたというのは、従来ニッケル水素電池比であって、アルカリ等と比べてという訳じゃない。
(エネループのサイトでは年に1回は充電することを推奨すると表示してある)

アルカリの保存性については、
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery2/alkaline2.html
の「気になる電池の消費期限」に期限切れ間近の電池との比較がある。
加えて、構造上液漏れしやすくていざという時使えないことも。

防災用なら充電できないリチウム電池(但し、単三単四はオキシライド同様高電圧なので要注意)が一番。
あと、ニカド電池は体積・重量あたりの容量が少なすぎるから論外ね。
267目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 07:25:24
やっぱリチウムイオン充電池が明るいよ
268目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 15:14:06
>>267
電池は単体では光らない。ライトに入れて明るいのは、もともと3V設計のライトに
3.7Vの電圧を掛けてるから当り前。
災害時には充電可能な場所を探すのが難しいので、二次電池は端から話にならない。

>>265が無難。自己放電率はリチウムは10年で2%以下。
さらにその後10年でも1.5%以下しか自然放電しない。さらに液漏れも起こさないので、
器具にダメージを与えない。災害用の長期保存電池には最適。ただ、突入電圧が
高いので、単三のリチウム電池はフィラメント用ライトには避けた方がいい。
LEDライトはある程度のキャパシティがあるのでOK
269目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 15:23:40
リチウム電池は突入用か
270目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 16:16:38
>>269
そんなこと書くバカが現れると思ってたよ。
271目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 16:59:32
リチウムイオンの自己放電もふつうのリチウムと同じくらい?
272目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 17:23:23
>>267
容量にもよるけど3ヶ月〜半年くらい放置すると充電できなくなる。
使わなくなった携帯電話で経験ないか?
273目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 20:53:22
>>266さん
なるほど、なるほど。
つまり、メーカー表記でランタイム5時間となっているのは400mAhの消費電力で、
実際にはアルカリ電池の特性で半分のランタイムになってしまうと。
エネループも減少はするけど、落ち幅はずっと少ない。そこもメリットな訳ですね。
アルカリに比べ、初期投資が高い以外デメリットは無く、メリットが多いとなると、
アルカリ乾電池に変わる商品として評価が高いのもうなずけますね。

ところで、エネループ専用の充電器以外でも充電はできますか。
デジカメ用のパナソニック(型番DE−893)の充電器があるので、それが使えたら
さらに嬉しいのですが。
274目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 21:00:21
>>273
デジカメようのって、単三のふつうの充電器なの?
275目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 21:08:12
>>273
充電池・充電器スレで訊きなさい
276目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 21:22:51
>>273
探してみた。DMC-LC20って型の単三ニッケル水素用充電器なので。
べつに (゚ε゚)キニシナイ!! メーカー保障はないけど充電できるよ。

充電池・充電器スレなども覗いてみてはいかがでしょうか。
俺が使ってるのはSONYのBCG-34HRMEっていう奴。
単三と単四を混ぜこぜにして四本同時に充電できる珍しい奴。
もちろん一本だけでも大丈夫で、個別にチェックしながら充電できる。
リフレッシュ動作もできるのでなかなか便利(個別にリフレッシュは不可)。
277目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 00:11:49
>>265
このレスをもっと早く読んでいれば、オレのテプラが壊れることもなかったろうに。
278目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 07:30:16
>>277
オレの場合はサンプラー
悔やんでも悔やみきれない…○| ̄|_
279目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 10:38:55
藻前ら勉強してこいw

充電池・充電器スレ Part20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1175180991/
電池総合スレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1144726692/
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」 充電14回目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1175000619/
【Panasonic】パナループ専用 part2【充電池】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1163214437/
【Panasonic】オキシライド乾電池 Part.2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1121059193/
280目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 15:52:03
http://www.eetimes.jp/contents/200703/15284_1_20070306184545.cfm

早くNSPW500GS-K1出ないかなぁ・・・
SG-00にNSPW500CS(選別品)を入れたら明るいライトに変身したので、かなり期待している。
まだまだ、スタミナライト等の多灯ライトが眠ったままなので、
これらのライトが復活する日も近い!?
281目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 18:56:40
キーホルダー用にマグライトのソリテールを使っているのですが、
みなさんがオススメできる携帯用LEDライトって何かありますか?

あと防災用のLEDライトも探しているんですが、何か良いもの
ありましたら教えてください。普段はまったく使わないので
過去に買ったものは全部液漏れでダメになってしまいました。
282目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 19:20:34
L0D CE
283目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 19:50:00
>>282
キーライトは鍵を刺すときに照らすライトということがわかってない。
284目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 19:55:11
コードレスマウスの電池(2AAA)はマンガンで充分?
285目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 20:06:14
>>283
おまえは調光の機能が分かってないな。
286目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 20:12:19
>>281
んじゃ何買ってもダメじゃん
といいたいところだがCR123のライトでも買いな
キーライトはダイソー
287目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 20:15:23
>>283
>キーホルダー用にマグライトのソリテールを使っているのですが、

読んでる?
288281:2007/04/06(金) 20:30:20
レスありがたいです。
>>282
高い値段ですけど、魅力的ですね。
>>283
自分、言葉が足りてなかったです。
実際鍵刺す時には使ったこと無いです。
普段のちょこっとした時に使う用です。
>>286
なるほどです。>CR123
とりあえず、今度ダイソー覗いて来ます。
289目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 20:34:40
>>281
L0D CEだろうね。コンバーターが良設計なので群を抜いて明るいし。
ただ調光時のちらつきが気になれば、LF2をお勧めする。

どっちも単四×一本♪(ライトちゃん風)


ところで災害用のライトってどんな機能を望んでるの?
ナショナルの単一から単三まで使えるライトがお勧めだよ。
290目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 20:48:43
>>286
セリアの100均ライトのLED3つのやつがお薦め。
かなり明るいです。
291目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 20:56:09
>>281
とりあえずL*DとかL*D CEとかを勧める奴は
頭がおかしいので話を聞く必要無いよ

ソリテールの代わりだったらそれこそ100円ショップの
3LEDライトでもソリテールより明るいしたった105円

LED LENSER のキーファインダーかミグノンが
電池一本でソリテールより少し大きめになるけど
単発のLEDライトでソリテール代わりに使うならお勧め
980円〜1500円くらいで手軽に買える

>>過去に買ったものは全部液漏れでダメになってしまいました。
それはライトの性能では無くて、放置しといたら液漏れする
アルカリ電池を入れっぱなしにしていたあなたのミス
長い間使わないなら電池は抜いておく
292目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 21:10:20
やはりキーホルダーにはDOP-011がぴったりだな・
293目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 21:11:22
>>292
むしろマグ6Cだろ
294目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 21:14:58
>>281
こいつの言う事は聞かない方がいい。→>>291
キーホルダーで明るいのだと皆が奨めるL0D-CEかな。
防災用にはすぐ使う用にはCR123などのリチウム電池を使うモデルがいい。
ホムセンで手軽に買えるDOP-11MG、SF-301、SF-501など。
それとは別に単三か単一のライトを”電池を入れずに”防災袋に入れておく。
なぜ単三か単一かと言うと災害時に配給され易い電池だから。
なのでラジオも単三か単一にしとくように。
295目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 23:27:45
つまりL0D-CEは買わないほうがいいって事ですね。
ありがとうございます。
296目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 23:40:33
>>295
そうそう、買わないほうがいいですよ。
L1D CEなんていう単三モデルもありますし、単三リチウム電池なら10年間は保存がききますが、
>>295は買わなくていいですよ。ホムセンで295円で特売している赤い懐中電灯がぴったりです。
297目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 23:52:54
リチウム電池は10年持つだろうけど
LEDライト本体って10年持つのかなぁ
298目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 23:58:44
10年もほったらかしにするわけないし
299目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 23:59:37
コイン型電池でもリチウム電池は立派なリチウム電池
とりあえずダイソーとか100円ショップで売ってるコイン型リチウム電池を使ったキーホルダータイプのLEDライトを一つ持つのはデフォ

キーホルダーに家の鍵とか車の鍵と一緒にしとけば肌身離さず持つわけだから緊急時にも役に立つ。
300目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:24:31
ボタン型電池はアルカリ電池です
301目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:26:49
>>300
そう、だからボタン型電池使ったセリアの3灯LEDのペリカンもどきは微妙なんだよね、
明るさとか大きさとか使い勝手とかデザインとか好きなんだけど、長期保管しとくと液漏れしそうだし・・・
かといってばりばり使うとすぐに電池が無くなるしw
302目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:27:43
酸化銀電池はどうですか
303目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:28:58
あと4LR44サイズの6Vリチウムもあります
304目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:31:12
>>300はアルカリのLRしか知らないんでしょう
ボタン電池でもSRタイプは酸化銀電池
305目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:37:51
つまり非常用ライトは電池を入れずに乾燥剤といっしょに保管
災害が起きたら電池を買いにいくか配給を待つでFAだな
306目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:37:57
酸化銀電池はアルカリよりいいかもしれないけど、
カメラでの経験だと数年カメラに入れっぱなしで液漏れしたのがいくつかあるから注意が必要。
307目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:39:10
いれっぱなしならやっぱリチウムが一番てことですね?
308目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:40:42
L0D-CEはオーバースペック
ソリテールの代わりならE0かE1
http://www.holkin.com/fenix-e0-natural.html
http://www.holkin.com/fenix-e1-natural.html
液漏れ対策にはマンガン電池
309目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:43:16
なぜ単4リチウムじゃいかんのですか。
310目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 01:03:22
E0かE1ってのが良いのですね。
アウトドアショップで2000円台くらいっすか?
311目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 01:08:46
E0買うんだったらこれなんかもお勧め
ttp://www.qualitychinagoods.com/super-lamp-110c-keychain-light-p-348.html
580円位

E1は2888円+送料
ttp://www.holkin.com/fenix-e1-natural.html
312目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 01:30:58
E0、E1を買っても後悔するのは目に見えてるな
E0は安いだけまだマシか?
313目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 02:17:10
>>E0買うんだったらこれなんかもお勧め
デザインが良いですね、気に入りました!

>>E1は2888円+送料
2千円台ってのも自分の予算以内です
明日にでもアウトドアショップか電器店を見てみますね。
314目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 04:39:34
単三電池1本で一番いいのってなんですかね?
315目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 05:00:14
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data_u.cgi

一番いい物の定義がわからないからこれを勧めておくよ
316281:2007/04/07(土) 07:23:59
携帯用には安くて細くシルバー色のボディもあるE0を買うことにしました。
災害時用にはアドバイス通りに電池抜いて保存するものとCR123用を買うことにします。
(私にはオーバースペックかもしれませんが、L2D-CEとP1D-CEを

みなさんアドバイスありがたいです。では
317目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 12:39:38
何度か指摘してきたんだけど、FENIXはサブライト。
連続点灯には向かないし、ランタイムも短い。

キーライトは5mmLEDを使ったものがランタイムが長いので有利。
防災用には単1を使うタイプが常識。LEDであれば尚更有利。
318目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 13:25:56
319目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 13:37:58
L1Dはlowで20時間、L2Dに至っては60時間かよ
320目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 13:39:45
Q:普段はまったくライトを使わないがいざというときのためにライトを常時携帯したい
A:コイン型リチウム電池を使用したキーホルダータイプのLEDライトがお勧め、100円ショップでも売っている

Q:100円ショップのライトを持ち歩くようになったら便利で毎日使うようになった、そこで電池コストのかからないライトが欲しいんだけど
A:単四電池一本タイプのライトがあるからそれがお勧め、LEDやDCコンバーターの性能の違いがもろに価格に反映する、電池コストはニッケル水素充電池を使うことで対応するとOK

Q:防災用にライトが欲しいんだけど
A:上記二種類のライトを持ち歩く人だったら単三電池一本タイプのライトを防災セットに入れておこう、2本以上の電池を使うライトは種類や消費程度の違う電池を混在して使うと液漏れして下手するとすぐに使えなくなることがあります、
単三電池一本タイプのLEDライトなら電池の入手が容易だし電池の混在による液漏れなどの心配がありません、なによりそこらへんの掛け時計やテレビのリモコンなどからも電池が拝借できます。
また単三型のリチウム電池も売っているので一緒に防災セットに入れておきましょう。
321目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 14:59:55
322目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 16:12:07
>>321
P3Dがいいな。発熱でお湯が沸かせそうだぜ。

スペックを見ると、P3DはP2Dと違う基盤を使ってるのかな?
P3Dのみ低電圧警告機能が付いているようだ。
323目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 17:21:20
>>320
何度も言わせるな
100円ショップでも売っているキーホルダータイプのLEDライトのコイン型電池はアルカリ電池だ
324目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 17:36:12
コイン形リチウム電池 CR2016
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=CR2016
325目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 18:06:11
>>323
>キーホルダータイプのLEDライトのコイン型電池はアルカリ電池
自分の言ってる意味分かってる?アルカリ電池はコイン型電池とは呼ばない。
コイン型電池ってのはリチウム電池の事。
アルカリ電池や酸化銀電池・空気電池の小さいものはボタン電池と呼ぶ。
326目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 18:38:48
どうでもいい
327目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 18:57:27
防災向け保存用ライトにP1D CEやL2D CEって・・・
普段使わないならとりあえず光る程度の安物でいいだろに
328目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 19:08:44
欲しくて買うんだから、べつにいいじゃん
329目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 19:12:03
DOP-011SL
ttp://www.lightch.com/elpa/a/dop011sl.html
って、どちらも新品電池を使うとして、感覚的に
DOP-09MG
ttp://nice.kaze.com/dop-09sl02.jpg
の何倍位明るいでしょうか?
後、DOP-011には昇圧回路があるから、ずっと明るくて、
DOP-09は、電池が減るとどんどん暗くなるんですよね?
330目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 19:17:47
>>329
14倍くらいかな。
331目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 19:19:07
>>329
明るさ以前にELPAの0.5WLEDは色が紫色。使えない
332目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 19:33:34
>>330
そんなに明るいのか・・・

>>331
普通に白だと思ってたけど、そう言われると確かに紫かも・・・
333目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 20:31:36
エル・パドップかいいな。
334目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 20:33:42
ルチャドールか
335目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 21:04:41
ルチャリプレだからエル・カネック。
336目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 21:37:22
>>323
( ´,_ゝ`)プッ
C=二酸化マンガンリチウム電池 例:CR2、CR123A、CR2016、CR2025
L=アルカリ電池 例:LR20、LR14、LR6、LR03、LR44、LR41
S=酸化銀電池 例:SR41、SR43、SR44、SR1120、SR1130、4SR44
337目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 22:01:44
>>309
遅れスだけど
単4リチウムでもいいけど
オーバースペック
マンガンで充分
338目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 23:59:53
>>276さん
わざわざありがとうございます。
結局、今日他の買い物でヨドバシに行ったのでついでにエネループ買ってきちゃいました。
とりあえず、単四が必要だったので2本充電の充電器と、単四2本のセットでも良かった
のですが、折角なので、4本充電の充電器と単三4本のセットと、単四2本を買ってきました。
ひとつの充電器で単三も単四も充電できるのがいいですね。

12本パックで買ったアルカリ単三がまだ7本残ってます。
どうしようw
339目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 00:29:52
>>338
冷蔵庫に放り込んで災害に備えろ
340目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 00:31:32
よく分からんが毎日バリバリ使うとかでもないとコストが合わないよ
341目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 04:48:02
>>338
エネループセットの充電器はたしか、単三と単四を混ぜて同時に充電できないから注意してね。
342目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 08:55:30
>>338
>>341は無視して取扱説明書を読んだほうがよい。
343目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 12:01:51
超高輝度LEDの9灯が100円で出品されているよ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n49578079
市販ライトにも搭載されてるものがあるんですね。載せ換えの楽しみがなくなったな。
344目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 13:32:00
>>343
オクの自称スペックほどあてにならんものはないw

例:12Wの明るさ→10Wの発熱と2Wの明るさ
345目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 13:51:16
>>344
kwsk
346目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 14:57:22
最近のeneloop付属充電器って、単三単四混合できて本数も自由なのか。
ずいぶん進化したな。単一単二のスペーサーまでついてるとは・・・。
347目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 19:25:32
LEDソケット仕様で好きな規格に合ってさえいれば
好きなLEDをとっ替えひっ替え載せかえられるライトが欲しい
348338:2007/04/08(日) 19:35:28
みなさん、優しいですね。
>>341=>>346さんも親切心から言って下さったのでしょうから、ありがたいです。
取説には、単三、単四を混ぜての充電については何も書いてないですね。
ダメとも書いてないので大丈夫なのでしょう。

只今、単四2本充電ちゅ
349目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 20:15:01
>>346
「最近の」って・・・・・
eneloop付属の充電器で、単3・4を混ぜたらダメな機種を教えて欲しい。
350338:2007/04/08(日) 21:03:42
のわっ!
エネループは、充電してあるんだった・・・orz
でも、投票に行って帰ってきても充電してた。
1時間ぐらいで充電ランプが消えた。

早速、単四電池を使用中。快調♪開帳♪
351目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 21:07:12
単四タイプで最強なのはなんですか?
352目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 21:10:00
101
353目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 21:25:43
354目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 01:15:55
>>352
こら、出鱈目教えるな
103Xだろうが
355目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 13:20:08
武器として最強なのは105
356目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 15:00:44
5000円位迄の多灯高輝度白色LEDライトで、お薦めはどれでしょうか?
AAかAAAを2〜3本使うやつがいいのですが・・・
357目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 20:00:00
多灯自体がお薦めでない件
358目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 20:03:18
359目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 20:30:39
>>357
そっか、多灯好きなんだけどな・・・

>>358
三つか・・・
360目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 21:08:56
多灯は自転車とかには良いんだけどね。ほどよく広がってくれる。
遠くを照らすものと近くに広がるもの両方有った方が良い。

ただし、多灯に最新の高輝度 LED 使ったやつは滅多に無いな。
換装すると良いんだが、夏には日亜の新型が出てくると言うし。
361目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 21:11:10
100灯、200灯なんかは好みの問題だから
自分で買ってみるしかないかと
362目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 21:23:06
しょぼいLEDの多灯は、高輝度LED数個に負けるからなぁ・・・
高輝度LEDを128個位のやつが欲しいけど、高いだろうな・・・
363目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 22:09:43
FOXFURYだけはガチ
364目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 22:22:30
365目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 00:06:52
L.R.I.社のProtonも日亜CS使用の多灯5mm×6個の調光が利く単三1本のライト。
明るさは L1T>Proton>GTR-031T
366目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 01:53:43
多灯は高輝度を使っていても3AAAだと限界があるんだな。
リチウムイオンを使うと劇的に変身する。
3Wを超える19灯
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76585459
367目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 02:05:01
>>366
ゴミの宣伝乙です。
368目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 02:08:01
>>366
出品者本人乙!

それって写真に騙されるケースだね
多灯ライトは至近距離では明るく感じるけど少し離れるともうダメポ
比較写真を1メートル以内照射にする事で3Wライトより
明るいと見せかける事ができ無知な人を騙して売りつけられる
369目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 02:19:04
>>367
>>368
信じられないだろうけど、手持ちの多灯ライトで試して見るといいよ。
多灯ライトは近距離を広範囲に照らすライト。1灯ライトとは始めから用途が違う。
370目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 02:38:21
手持ちの多灯ライトで試した結果ですが何か?
371目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 07:20:05
Vf 3.6 として 25 mA 流せば 20 個で 1.8 W
発光効率はあまり変わらんから、まあそんなもんだろう。
各々有利不利があるし、場合によっては 3 W 一灯に光量で勝つことも有る。
いつも 3 W きちんとドライブできるわけでもないのでね。
近いところを広範囲に照らすつもりなら多灯も良いよ。
たとえ少々暗くても、スポットが有るより見やすいからな。
372目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 18:29:12
>>366
リチウムより防災用に単1ー3本の多灯LEDというのはどうだろう。マグライトよりランタイムはかなり長そうに思える。
似たようなライト買ったひとはいますか。
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s53871971
373目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 18:51:28
>>372
多灯LEDそのものはいいとしても中国とかの安物じゃ非常時不安でしょ
いつ壊れるかわかったもんじゃないし
374目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 18:53:47
>>372
居ます。
まだ届いてないけど・・・
375目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 19:09:45
>>373
非常時なら1球切れて使えないマグより1球切れても使える多灯のほうが安心でしょう。
>>374
届いたらインプレお願いします。何時間ぐらい使えるのか非常に興味があります。
376目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 19:26:23
>>375
> 届いたらインプレお願いします。何時間ぐらい使えるのか非常に興味があります。
新品電池を買って、切れる迄点けっぱなしにしろ、って事?w
そのうち一つは、アルカリ電池で12時間、って書いてあるな・・・
377目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 19:50:52
ダラダラ暗くなるんだから
何時間使えると感じるかは人それぞれ
12時間って書いてあるなら4〜6時間が実用範囲だろな
378目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:31:10
>>375
だから多灯そのものはいいって書いてあるじゃん
安物は1球どころか配線そのものが切れかねないからな

http://www.led-light.jp/index.html
買ったこと無いから品質がどうかは知らないけど非常用に多灯買うならこういった高い物じゃないと安心できない
ここが高品質かどうかは知らないけどねw
379目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:37:37
安物多灯はVf無選別のLEDを単純にパラって使ってるから、Vfの低い個体から過電流と発熱で死んでいく。
ポロポロ欠けるように消えていき、1/3も死んだ頃には、集団自殺のようにまとまってゴソっと死んでいく。
合掌。
380目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:38:25
381目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:40:57
http://www.led-light.jp/page069093.html
高級品は一個一個のLEDに抵抗付き。
382目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:52:14
LED の点灯方式にも色々あるぜ。
多灯でも、うまくブーストできる電源なら数個直列に繋ぐ事もできる。
実際そういう IC も開発されてる。
電流制限用抵抗でムダに消費される電力が少なくなるわけだな。
383目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:55:19
>>381
その値段出すならパワーLEDの多灯買うけど一回触ってみたいライトの一つだよねw
Luxeonが出回る前、25LEDの防水ライトって言うのが25000円で売ってて憧れたのを思い出すよ。
あのとき無理して買ってたら今頃大後悔だったろうけどw
384目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:56:34
直結して無理矢理オーバードライブしてるんならともかく、
ちゃんと設計された IC を推奨範囲内で使ってるなら
滅多に LED が死ぬことは無いだろうな。
定電流型だってちゃんとあるし。
385目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:58:44
多灯も奥が深いな・・・

>>381
それの照射画像が見たい・・・
386目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:58:58
ただ、ちゃんとした電源と放熱機構を持つ多灯は
どうしても高くなってしまうんだよな。
それなりのメリットは有るんだけど。
387目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 21:06:17
安物シナ製品にそんな配慮があるわけねーだろ、アホかw
388目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 21:27:54
それは一灯の場合も同じ。
3 W とかにするとちょっと LED が丈夫だってだけだ。
389目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 21:29:29
やっぱりしっかりDCコンがついてるライトがいいな。
390目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 21:47:14
多灯はヘッドがデカいし
391目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 21:51:41
( ´・ω・`)ルマレイ・・・
392目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 22:34:54
>>381
嘘つきw LED2直列に抵抗1個だw
393目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 00:16:15
おまえらさ、百メートル先まで明るいが、超スポットなライトと、部屋の中を真昼にかえるが、五メートル先が照らせないという、両極端な二つのライト、一生に一本のライトとして、どちらかを選べと言われたら、どっち取る?
394目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 00:27:35
>>393
く〜だらないっと
395目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 00:43:46
改行できるライト
396目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 00:58:43
>>393
どっちも取らない
397目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 01:04:22
>>393
俺なら超スポットだな。フィルター付ければ多少はイイ感じじゃね。脳内だけど。
398目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 01:06:40
>>393
両方。
399目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 01:40:00
>>393
超スポットを取って必要に応じてリフレクターを外したりすれば問題なかろう
MOD禁止とは書いてないし
400目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 02:35:17
>>393
後者って言ってしまえば蛍光灯でしょ?
そんなものは要らないので前者
適当な紙や布使えば拡散もできるし
401目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 03:25:18
要するに使い物にならないなら、改造しやすい方を取るって事だなw
402目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 08:33:19
>>401
イマイチな選択肢しかないなら多少は使える物を選んで
あとは必要に応じて工夫して使うってことだ。

403目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 11:52:58
スポットしかないライトは嫌われるよ。
ジュピナーやSF-Xの不人気であきらか。
404目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 13:07:34
>>403
5メートルしか照らせないランタンよりは好まれるだろ。
405目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 13:18:39
仕事以外の用途で、EDC用に身につけてたライトが凄く役に立ったエピソードとかあったら教えてください。
感動出来るものとか、面白いものとか希望。
406目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 13:28:07
>>405
ばあちゃんが暗い夜道で小銭をばら撒いたのを照らして集めてあげたら
孫娘を紹介されて意気投合してやっちゃったら息子ができて
中学でいじめられてヒッキーになっちゃって通販でFENIX買い漁って
DOP-011を叩いてる。
407目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 13:33:16
>>406
全米が泣いた。
408目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 14:54:04
夜暗い場所で落とし物したときだな、やっぱり。
スポットのない明るすぎないDOP-013だったから、
とても助かった。
409目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 15:03:11
PC の中のぞき込む時だな。
そういうときは明るすぎないライトが良い。
410目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 15:43:04
>>409
明るいライトなら遠くから照らすか。
ヘッドにティッシュでも被せれば広範囲に明るい。

PCの中を見るなら小さいL1D CEが最適。
411目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 15:44:39
>>410
高価すぎw
412目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 15:54:05
ストロボでファン眺めんだよ
413目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 16:20:10
またFENIXのライトを持って無い奴が文句を言ってるな
一度買ってみれは?
414目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 16:32:30
>409

DOP-013BK を帽子に付属のクリップでつけるのが快適です。
Rigel 使用の GENTOS のヘッドライトは今一でした

L1D CE をどうやって固定するのかな?

L2D CE を持っていますが夜の散歩には最高です。
415目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 16:34:10
>>409
それならレンザーマイクロだな
416目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 16:44:39
>>409
ダイソーの白色安全ライトで十分。
417目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 16:50:20
PCなら片手にドライバー、片手に拡張カードだろ。
結論:GTR-731H
418目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 16:54:55
今一でした
419目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 17:01:33
ヘッデンが一個あると便利だよね〜いろいろと
420目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 17:15:11
屁臀?
421目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 18:19:39
皆さんの「買って後悔したライト」を教えて下さい。
422目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 18:23:20
C2とかいうライトは、L2DCEよりいいの?
423目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 18:28:59
>>422
電池が違うから、維持費が掛かるよ。
424目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 21:29:50
>>421
L0D SE。
買って一ヵ月後にL0D CEが出やがった。

デザインがかわいくてついポチってしまったんだよ。
425目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 21:39:53
赤いヤツ?
426目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 21:52:36
そだ。
427目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 21:56:19
あれはあれでかわいくてイイじゃないか
多少暗くても手元照らすには十分
428目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 22:07:21
うん、かわいいんだ。
でもこの間L0D CE+10440を手にしてしまった。

L0D SEは、単四キーライト箱でE1やL0P、DOP-013とともに箱入り娘に・・・・
L0D SEも10440入れるとかなり明るいんだけどね。


ところで、股の辺りがくすぐったいと思ったら、パンツが破けてた。
429目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 22:08:09
Li-ion入れたら結構な明るさだぞ
430429:2007/04/11(水) 22:08:52
orz
431目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 22:26:17
orz =3  プッ
432目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 22:33:41
次は、皆さんの「買って良かったライト」を教えて下さい。
433目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 22:42:59
もちろんDOP-0 ・・アッ  アッ  アッーーーーーーーーーーー

アアアッーーーーーー

ごめんなさいもうしませんおゆるsh  アッ アッーーーーー7
434目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 22:51:48
今まで買ったライトは二本、key finder とL1D CE
キーホルダ用とEDC用で、どちらも役に立ってるが、また違う奴を欲しい感じになってる、やっぱ凝りだすと色んなライト欲しくなるよね。
でも、ライトにそんなにお金をかけ続けるのはきついから、ここでストップしといた方がいいのかな。
何本も買うと、どうしても使わないライトが出てくるでしょ。
その辺りはみんなどう考えてる?
特に実用第一なDOP-011を推してる人とか
無駄金は使いたくないはずだから、あまり本数は持ってないよね?
435目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:11:07
436目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:17:43
keyfinder
質感がやたらいいし、5mm砲弾一発なのにやたら明るいしその点では言うこと無いんだけど、
仕事で毎日使ってると半月位で電池がなくなるし、かといって非常用に車のグローブボックスとか家の非常用持ち出し袋とかに入れとくと電池が液漏れしそうだし、

良い使い道を探している最中。
437目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:33:41
V-Cube買って後悔してるのは俺だけかな
438目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:34:52
暗かった?
439目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:42:23
>>437
作りもいいし、眩しすぎないし、いいライトだと思うけど?
440目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:51:31
Focus19にしときゃよかったって?
441目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:53:11
Vキューブのコリメーターの照射パターンは実に良くできてると思うよ

人間の目は基本的に視界はあまり広くはなく、無意識に目を動かしているので広い範囲が見えているだけ、
その狭い視界にぴったりフィット、だから何かを注視しているときには回りの余計な部分に光が当たらず物を見るのに集中できる。

リフタイプは周辺光が凄いので視界の外が明るいのがうっとうしい時がある。
442目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:54:31
>>436
電池が高いけど、CR1/3Nを2個入れてグローブボックスなり非常用にするとか。
443目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:01:06
初ライトにGTR-31Tを買った
安くて明るくいいライトだったんだけど、若干青みがかってるのが気になった
その後V3を買ったんだけど、あれ点灯テストできるじゃない
GTRのことが頭にあったもんで、見比べてその中で青くないのをチョイスして買ってきた

家で点灯したら真っ黄色
リゲルとか知らなかった泣けた
444目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:05:21
>>443
メロンゲットおめ!
445437:2007/04/12(木) 00:18:17
まあ、単に自分に合わないのを買ってしまったの一言
主にチャリの前照灯に使いたかったがセンタースポットもなく
かといって周辺光もないのでどこ照らしてるか分からんのよ
On/Offしてみると確かに満遍なく照らしてるんだけどね
なんか絶賛されてる配光が仇になった感じ
446目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:19:43
>>445
チャリで使うのは厳しいな。
447目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:21:00
>>445
そりゃ、無理だわ、スピード速いもんw

でも、散歩用には最高なんだぜ、スポットがないから。
448目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:26:01
俺はしばらくチャリにVキューブ使ってたよ、明るさも照射パターンも自転車にぴったりだと思う

もっとも人によって求める明るさが違うし比較対象が何か?と言うこともあるけど。
449目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:33:54
ぴったりと感じる人もいるのか
やっぱり人によって感じ方が違うんだなあ
450目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:39:10
自転車に、Vキューブは暗すぎると思う。さすがに力不足。
451437:2007/04/12(木) 00:45:37
やっぱチャリとか書いてまずかったですねorz
452目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:45:55
自転車に、Vキューブはオーバースペックだろ
453目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:47:28
自転車にはEL510
454目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:56:55
自転車にC2だけはマジ勘弁してくれよ
455目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:59:36
>>454
なんで?
456目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 01:08:12
>>442
おお、そういう電池があったのか
内部抵抗の少ないリチウム電池で6Vってちょっと怖いw
うす〜い板状の抵抗って無いのかな?
457目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 01:33:12
ダイソーのLEDライト買ったらソリテールよりバカ明るくて笑った
こんなのが百円で買えるのか・・・
458目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 01:43:33
>>457
キーライトはたいていコイン型リチウム電池を2個直列にしているから基本的にオーバードライブしていてかなり明るいからね
だからこれをLEDライトの明るさの基準にしちゃうと今度は他のLEDライトの明るさにがっくりするときもあるけどw
459目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 01:50:35
>>456
>>458みたいだしたまの使用なら大丈夫かもよ。
酸化銀電池3つを使うようにして常用ライトに復帰させるのもいいのでは?
まとめて買ったら安いよ。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.60
460目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 02:06:52
VキューブにSSC P4換装したら
照射パターンはそのままになるかな?
LUXEONとSSC P4って完璧ではないだろうけど
互換性があるみたいだし、
Vキューブの配光のままCREEやSSCのような明るさがあったら
個人的にかなり使えるんだけど
461目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 03:01:12
>>458
そうなんだ。手ごろなの探しててガーバーのソニック(AAA)とかウルトラ(AA)がいいかなと思ったんだけど
ダメっぽいっスね。ARCっていうのが評判良さそうだけど店頭販売してるのかな?
462目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 04:28:30
ARC も古くなってしまった気がするな。
単四を使うものの中では小さいし電池も持つし、そこそこ明るいんだが。

今では大きさをほんの少し我慢すれば、
その辺の店でもっと明るいライトが手に入る。
ああいう小さなライトは短時間しか使わない事が多いので、
ランタイムはあまり重要じゃない。

LED とコンバータが樹脂で封入されてるし小さいので改造も難しいな。
463目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 10:38:53
>>461
品質と納期が許せるならこれ買ってみるといいかも
ttp://www.qualitychinagoods.com/super-lamp-110c-keychain-light-p-348.html

かなり外れる確率が高いから3本買うことをお勧め
464目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 11:03:23
>>463
ゴミ進めてんじゃねぇよクズ
465目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 12:19:34
前から思ってるんだが
家電板のライトスレには適材適所と言う言葉を知らないやつが住んでいるようだ。
466目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 12:27:55
おまいほどじゃない。
467目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 12:34:56
GTR-031Tって買ったんですが、いまいち光量弱いです。
これの3倍くらいで、単三でいけるのってありますか?
468目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 12:37:29
>>467
Vキューブ
469目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 12:38:26
>>467
日本語で書き直してくれたら質問に答えてやる。
470目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 12:44:26

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  とりあえず>>467
  |     ` ⌒´ノ   I pre-ordered both the L1D CE and MTE42180-T because I'm a flashaholic.
.  |         }    のようになればよい。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

471目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 13:41:05
>>457
セリアの3LEDライトはもっと明るいよ。

>>467
L1D−CEは?
472目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 13:49:37
>>467
L2D CE買えば驚くだろう
473目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 14:49:10
ヤフオクで久々におもしろライト発見!
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44778595

5mm砲弾型のLEDは砲弾の形状で集光するけどそれ以外の部分から光が漏れたり懐中電灯を作っても思い通りの集光パターンにならずに制限が多い
そこで最近砲弾の先端をカットした広角タイプのLEDがぼちぼち出てきているけどこのライトもそんなLEDを使ったライト、

超広角LEDと大口径のリフレクタのおかげで5mm砲弾型一発にしては結構集光する、

更にSMJLEDが手に入ればLEDを交換するだけでお手軽で明るい家庭用ライトのできあがり、
さっそくLEDを交換して今夜の仕事に持って行きます。
474目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 15:01:29
5mm一発で1000円は出せねぇなぁw
これがNEOLED採用ってことなら国内向けパッケージで初?
そういう意味では珍しいとは思うが
475目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 19:54:23
すまん、下のほうの3LEDバージョン、
ttp://www.lightch.com/elpa/a/dop093mg.html
に非常に似てるのだが。
476目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 19:55:56
>>461
ARCの店頭販売なら、上野の●ゴーで売ってるよ。
でも、同じ値段出すなら隣においてあるL0D CE買ったほうが幸せになるよ。
477目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 20:12:07
CPFにすごい記事が書いてあったぞ。

L0D CEにリップクリームのキャップをかぶせると、ランタン代わりになって幸せになるそうだ。
478目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 20:14:44
趣味板の方に書こうとしたら、まちがってこっちに書いちまった図ら。
479目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 20:26:35
>474
>5mm一発で1000円は出せねぇなぁw
それはINOVA RADIANT AAAを買った俺を煽ってんのか…orz

それはそれとして
>475
俺がたまに行く店にはラバービームZってのがあるんだよね。
そのテの多灯は1つ欲しいなぁと思いつつ、
でかいんで買わずにいたらDOP-093MGが発売されたんで093MGを買ったよ。
当時ラバービームZがどんなもんかググってみた時には
ラバービームXもSもひっかかったんで093MGより古い製品なのは間違いないよ。
当時093MGは発売されていなかった。
それと1AAAでULTRA PLUS LEDと書いてあるライトを持っているけど093MGのLEDとは別物だよ。
480目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 21:43:27
ULTRA PLUS LEDは単なる普通の5mmLEDの頭をカットしただけだね
こういうの

ttp://www.led-paradise.com/product/20
481目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 22:05:06
>>471
L1D−CEってよさそうですね。
L2D−CEの方が明るいのか。。。
どこで手に入るんですか?
482目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 22:14:31
>>481
ググレカス(AA略

半年ロムってろ(AA略
483目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 23:38:36
484目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 23:48:26
>>481
○ゴー
485目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 23:57:38
>>483
雷豚氏の皮ケースにひたすら感心した
486目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 00:59:21
>>483
レビュー乙です。
487目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 13:23:17
おまえら、ライトと一緒に常に持ち歩いてるものってあるか?
例えば方位磁石とか、ホイッスルとか。
一緒に常備するならコレだろってのある?
488目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 13:29:07
>>487
「人に優しくする心」を同梱しています。
489目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 14:04:02
>>487
GPS、地図、予備電池、非常食、飲料水、5得ナイフ、大き目のバンダナ
490目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 14:12:22
赤外線ゴーグル、地雷探知機、ボディアーマー、羅針盤、ダンボール、酸素ボンベ
491目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 15:29:14
>>441
数mの範囲を照らすのには凄く良いですよね。個人的には周辺光は大好きなのであってもいいのですが、Vキュの照射パターンは本当に均一で素敵ですよね(笑

>>460
コンバータの性能的に3W級のものを載せるのは危ない気がしますが、例えばZ-Power 1Wを搭載したとしたら同じ消費電力で光束が約倍になりますね・・・おもしろそう。
最近は1Wで100lm叩き出せるLEDも開発されているらしく、近いうちに量産されるかもしれません。コリと相性合いそうだったら載せ換えてみようかな(笑
492目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 16:18:16
>>489
ナイフの携帯はダメー
>>490
合格 海外ボランティアの人?
493目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 16:31:13
銃刀法では刃渡り60mm以下は携帯可。
494目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 16:32:05
放射線測定器も持たないと駄目だよ。
495目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 16:44:51
軽犯罪法違反で指紋とられる
496目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 17:19:00
>>493
警察官の虫の居所で決まる
497目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 17:25:36
警察のノルマのキツさで決まる
498目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 19:00:41
>>491
オレは逆に何処照らしてるか分かりにくくて落ち着かない
センタースポットや光の縁が見えるほうが好み
499目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:25
配光パターンには得手不得手があるので、リフ好きやコリ好きがでるんだろうな。
もしかすると、Vcubeの進化系であるFocus19はその両方を兼ねてる?
500目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:14:03
ぬこ
501目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:17:29
こりめーた
502目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:19:17
たくてぃかる
503目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:20:00
るまれい
504目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:22:19
いちしき
505目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:25:59































つまんね
506目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:29:43
ぢゃあ、なにかネタをふってくれ。おもしろいやつね
507目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:34:59
ぬこは、ねこじぁ、いぬは?
508目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:47:16
ぞぬ
509目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 01:51:46
もういらないんじゃね?このスレ
510目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 02:51:42
>>509
ゾヌに謝れ!
511目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 13:18:51
セブンイレブンでいつの間にかLEDライト売るようになったんだね。
0.5ワットだった。
512目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 13:29:00
>>511
近所の薬局でも売ってる。
513目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 13:32:09
そういえば、電筒LEDライトがセリアで105円で売ってるもんな。
514目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 13:50:01
>>511
千円の奴かな?
安い割になかなか良い形しとるよね。
515目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 13:55:42
電筒LEDライトって何?
516目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 18:03:14
>>515
気の迷いというHPにて紹介されている懐中電灯型のLEDライト
517目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 18:12:33
518目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 18:33:49
>>517
そのがっかりライトじゃなくて、100円ショップの
LEDライト比較実験のコーナーにあるLEDハンドライト。
セリアじゃなくてシルクでしたスマソ♪
519目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 18:49:04
520目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 19:13:41
かっこ悪いライトだな
どこがいいんだよ?
521目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 19:15:12
>>520
105円で買えて、単三電池がつかえる。
522目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 19:35:47
シルク、なんて100均ショップは近所にない・・・
523目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 19:44:00
かっこ悪いといえば、昔ELPAの2AAで5o1灯のプラライトを買いに行ったら売り切れてたな。
初めは誰が買うんだこんなのと思っていたが、ふっと欲しくなった時には買えない状況に。
最近まで忘れていたがBF-158Fの登場で思い出してしまった。
524目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 20:05:56
>>514
立てて使えそうだしいい感じ。
しかもDQN好みの青系白色LED使用。

525目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 20:31:18
focus19の変わりに100円ショップのシルクでしょぼいのかって来た。
LR41四個でダイレクトドライブする強気なキーホルダライトだけど、
ムーンレンズもどきが付いていて照射すると
ボンディングワイヤーの影が見えるんですよ。
526目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 20:36:58
すまそホムセンスレにかくつもりが誤爆した。
527目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 02:36:20
懐中電灯スレたてました

懐中電灯 総合スレ 15lumens
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1176744624/
528目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 09:57:45
このスレ見ててL1D−CEがよさそうなのでポチってきました。
あと,P2D−CEとWF−602とかいうのがあったので一緒に
ポチってみました。

529目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 10:14:30
そんな、似たようなルックス、性能のライトを一辺に買う意味がわからん。
というか、電池タイプぐらい統一した方が使いやすいと思うが・・・
こんな感じか?
L1D、普段使い用
P2D、防災バック用
WF-602C?・・・・L1D持ってれば十分じゃないか?
530目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 10:19:59
>>529
ライトマニア、コレクターなら
そんなもんでは・・・
531目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 10:23:33
俺こんなにライト買ったぜイエ〜!
俺お金持ちイエ〜!

って自慢したいんだろ。
中坊臭い書き込みだから
はいはいって聞いとけよ。
532目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 11:23:31
( ´_ゝ`)はぃはぃ
533目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 12:01:06
はいはい━━━━(゚∀゚)━━━━っ!!!!
534目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 12:09:07
ライト点灯までの流れ

二ちゃんやCPFに新型ライト情報流れる
         ↓
見た目のスペックのよさに惚れてしまう
         ↓
期待に胸や妄想を膨らませ、勢いでポちっとしてしまう(ここまで約一時間)
         ↓
ひたすら到着まで待つ(国内3日まともな海外通販1週間だめな海外通販3週間)
         ↓
何度もトラッキングをチェックしひたすら到着まで待つ
         ↓
家に帰ると不在通知表がある
         ↓
あとで郵便局へ行きお目当てをゲットし、即効箱をあけ、電池がなければ近くで買っていく
         ↓
まだ明るいというのにひたすら点灯し明るさをチェックする
         ↓
ほかのより暗いことが判明し、なにか優れている点はないかを探すがすぐに杞憂と化す。
         ↓
箱入り娘になる(or写真撮影のため開封した未開封新品ですでオークションに流れる)
         ↓
最初に戻る。
535目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 12:11:07
駄文
536目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 12:26:53
>>534
杞憂→(ry
537目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 12:27:53
文脈から言うと水泡だろうな
538目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 12:33:24
うん、水泡だね。
539目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 12:48:09
帰す
540目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 13:25:52
ちょっと違うな

ひたすら到着まで待つ(国内3日まともな海外通販1週間だめな海外通販3週間)
         ↓
何度もトラッキングをチェックしひたすら到着まで待つ
         ↓
2ちゃんねるに先に買った人のレビューが流れる
         ↓
期待していたのよりずっと暗いと判明して届くまで毎晩枕を涙で濡らす
         ↓
届いたら速攻未開封新品でオクに流す
541目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 15:28:39
俺的ライト点灯までの流れ

2ちゃんやCPFに新型ライト情報流れる
         ↓
見た目のスペックのよさに惚れてしまうが冷静になる自分ガイル
         ↓
ライトスレの人柱レビューで( ´,_ゝ`)プッする
         ↓
が、考えれば考えるほど購買意欲が増す
         ↓
ホチっとしようと意気揚々とサイトに逝く
         ↓
売り切れ ○| ̄|_
         ↓
最初に戻る。
542目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 19:02:33
俺(中毒気味)

ポチる
 ↓
届く
 ↓
散歩に使ってみる
 ↓
ポチる←最初に戻る
543目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 19:18:24
買う→買う→買う→買う→買う→・・・
544目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 20:37:45
オレは LED の方を買うな。
たまに IC も買う。

改造しようとして、バラしたまま箱に入れて放置って事が良くある。
545目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 20:46:26
貴様らがお気に入りのライトは、どんなところがお気に入りなんだ?

そんだけたくさん買ってれば、お気に入りのライトの2つや3つはあるだろう?
546目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 20:57:33
まぁなんだ、光る所かな
547目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 20:58:37
でんち かな
548目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 21:31:42
握り心地は結構重要
549目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 21:33:15
自分のより太いと、握った時になんか不安になるんだよ。
550目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 21:34:22
キーチェインライトは別として、分解しやすいことが条件かな。
551目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 22:27:26
>>546
それは発光部位の構造が気に入ってるのか。

>>547
重要だからな。電池がなくてははじまらない。入手しやすい電池なのか。

>>548
重要だ。手にしっくりくるライトは持っていて頼もしい。

>>549
腕より太い懐中電灯はそうそうないと思うぞ。

>>550
まさか基盤を見て電子回路を起こしているのではあるまいな。
MODベースとしてよいライトは、そもそもの設計が良いということなのか。
552目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 23:10:18
握り心地で2AA以外認めない俺がいる。
553目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 23:13:36
>>552
2AAにもいろんな形状があるじゃろ。どんな形状がよいのじゃ?
554目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 23:20:19
>>553
もう記憶に無いくらいず〜〜っと昔からミニ・マグライトAA使ってるから
このサイズからから大きく外れる物は考えられない。

あとついでにNiteIzeのグリップン・クリップはいい物だ。
555目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:52
>>554
ほうほう、これかな。
ttp://www.niteize.com/productdetail.php?category_id=28&product_id=71

なかなか汎用性がありそうじゃな。他スレでほしがってた人がいたようじゃから
ちょっと宣伝でもしてくるかの。
556目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 00:03:49
ほぅ見かけん木偶だな、どぅれ ポチッとな
 ↓
届く 来たか、待ちくたびれたわ
 ↓
使ってみる ぬぅこの程度か、片腹痛いわ
 ↓
分解する 改善ポイントはここだぁ!!!
 ↓
壊れる んん?間違えたかなぁ?
 ↓
最初に戻る
557目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 00:06:24
>>556
木偶が木偶を使う哀れな末路。
558目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 00:22:27
どけっ
559目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 02:00:15
ぞぬ
560目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 02:03:02
いぬは、こぬ
561目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 04:21:46
ぬるぼ
562目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 10:07:08
>>561
カ゚ッ
563目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 13:47:36
握り心地はLEDライト初期の頃に出たSG-00が一番好きだな。3AAAだけど。
サイドスイッチだし操作し易い。
LED LENSER Vスクエア3AAA以降最近の3AAAは細いのであまり好きじゃない。
Cセルも握り心地がいいのが多い。ルマレイは初期型のグリップがいい。
写真で見るとツルツルしてそうだけど、握ると手に吸い付く感じ。
新型の穴がデコボコしてるやつも見た目は悪いが、手や指の腹が穴に
ピッタリ収まる感じ。

でも、3AAAもCセルも常に身に付けるには大きいのでEDCには無理なのがちょっと・・・
564目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 14:31:09
私も3AAAが好き。
でも、色々持ってるけど、全部太さも長さも違う・・・
2AAは、微妙に細くて微妙に長いんだよな・・・
565目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 16:04:55
おまいら淡々と好みを語るな。そういうのはチラ裏でやれ。


ここはっ!熱く語る場なんだよぉおおおおお−−−−−−!!!

3AAの細長くて点灯時間長いのがすきだぁああああああーーーーー!!!
スポットはいやだぁああああああああーーーーーーー!!!
303Xのばかぁああああああああーーーーーーー!!!

566目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 20:31:58
3AAAのサイズは好みだ。電池が3本パックで売られていれば良い。
ダラ落ち上等。安ライトの一定照度維持なんて結局カタログスペックだし。
567目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 22:05:08
昨今は小型で明るいことばかりが賞賛されているが
3AAAやCセルの方が2AAや1AAより持ちやすいことは明白。
ライトは一定以上の太さや長さがあった方が使いやすい

昨今は小型・大光量であればあるほど良いという風潮で、
実際の使いやすさという観点が抜けてしまっている。
使いやすいライトが良いライトであるという当たり前の感覚がなくなってしまっている


つまりは
やっと時代がSF-105に追いついてきたか・・・
と言いたいのだ
568目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 22:07:59
何だか急に暑苦しくなってきたな
569目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 22:32:07
>>567
概ね同意sage
570目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 22:35:19
持ちやすさ等の使いやすさだったら 2AA か 1AA だろ。

それで明るくて電池も持てば何の文句も無いぜ。
571目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 22:40:56
ナショナル懐中電灯の時代から、基本は単一2本!
小型は単ニ2本!
572目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 22:45:39
SF-105は本当に使いやすい。取り回しの良いサイズに、しっくり来る太さ。

6AAAなので、光が弱ってきたときどの電池が弱ってるのかを
一つ一つ電圧計で調べて交換したりする楽しみがあります。
GTR-032Tなんかよりは明るいし、とても満足しています。
正直、1AAのL1D CEなんて足元にも及ばないですよ。
573目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 23:26:04
>>571
ボディの色は赤!
574目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 23:46:10
そそ、電池はマンガン。
575目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 23:57:33
おきしライドは?
576目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 00:00:59
オキシジェンは古参ではない
577目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 00:04:53
2C
 YAZAWA 8LEDブースターライト LB80CH < お勧め
 OHM アルミビームライト AFL-104N+TEKTITE LPR-2 < 次点
 ELPA 1wLuxeon集散光ライト DOP-05MG < 入手しやすい
578目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 04:11:44
おっさんばかりw
単一2本なんて何時の時代だよw
579目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 04:22:48
SuperJupina SJ-D2C最強!
580目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 04:36:32
単二3本のSF-107を使ってる俺は勝ち組



つか大きさ的には使いやすいんだけど単二3本って言うのがなw
単二って他に使い道無いから微妙すぎるw
581目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 06:40:39
>>570
携帯しやすさ
582目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 07:51:57
>>580
残念だが単二3本のSF-307N持ってる俺の方が勝ち
583目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 09:10:01
単二3本のlumaray持ってる俺も混ぜてやってください。
584目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 10:11:43
3NのV2POWERのオイラはだめだめですか。
エミッターヒビだらけだし・・・・・。
585目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 10:20:04
L1DかL2Dに単一電池を入れるボディを出して下さい→FENIX様
586不死長:2007/04/19(木) 10:23:31
断る
587目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 10:51:19
>>585
マイナス側にハンダを盛って、ヘッドとテールスイッチを電池に黒い絶縁テープでグルグル巻きでくっつければおk
出来上がったらうpしてくれ
588目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 10:57:42
>>587
詳しくわからんので、お前がそうした写真を見本にうぷってくれ
たのんだぞ
589目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 11:06:38
>>582
303Xに絶望した俺だけどいまさら307N買っても幸せになれるかな?


具体的にいうと、光の拡散具合と明るさ、あと電池の持ちが気になる。
用途は主に夜のトレッキングと散歩。あとはたまに消防団や防災関係。
303Xのカタログ値が妙に高いだけに、いまさら買っていいものか悩んでる。

GTR731Hはスポットがきつくて使い物にならないと思った。
中華の2AA-3W(MX power)だともうちょっと明るさが欲しかった。
持ちはあきらめてSF-501買ったほうが後悔せずに済むのかな?
590目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 11:20:25
>>589
サイズさえ気にならなければ幸せになれるよ
照射面綺麗だし、ランタイム長いし
591目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 11:42:44
>>590
ランタイムは条件的にはクリアしてるんだけど
303Xと比較すると、重量的なものもあってちょっとスッキリしない・・・
長いのが好きなんだけど持ち歩くんで軽いに越した事ないし。

303Xはスポットで使い物にならないのはほぼ確定なんだけど
新型より(カタログ値が)劣る旧型を買うってところに抵抗を感じてる。
いいとこ取りの製品が発売されるんじゃないかって・・・

592目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 12:00:18
LEXUS LS600hL LEDヘッドライト続報
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/04/post_89c3.html
593目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 14:43:20
>>573
あーそこは違う。赤は富士通。黄色が東芝。
そしてナショナルは青だ!テールの針金をパチンと起こすと壁に掛けられるんだ。
594目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 15:18:16
>>593
と言うことは町の公民館や学校、官公庁に昔からある赤いヤツは、全部富士通製なのか?
595目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 15:24:29
赤いやつは三倍の性能がある。
596目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 15:42:33
>>593
うちにあるナショナルのは胴体がオレンジ色だよ、確か昔は赤いのと青いのもあった。
ケツの所の掛け金をパチンと上げて柱に釘打ってぶら下げてる。
597目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 15:57:59
今持ってるマグ3Dを純正でLED化するのと、SF−30?くらいを買うのでは、
どっちが満足できそう?
598目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 15:59:21
>>594
あ、いや、>>593は昔のハナシですぅ・・・
今はナショナルも赤でプラのヘッド。
ちょっと前はオレンジだったけど・・・

つかスレ違いなのでもう止める
599目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 16:03:34
>>597
SF-307Nをお薦めする。マグはマグでいいところあるし。
600目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 16:30:10
>>598
あ、単1、4本のヤツと間違えてたorz ブリキのヤツね

一応ライトの話だし
601目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 17:08:21
>>597
個人的マグ純正LED感想


リフの配光は見やすい
焦点調整は便利
電池の持ちはいい

×
値段が割高
3wっていうほど明るくない
重い

>>599の言うとおりSF-307Nと比べて好みでいいと思うよん
ダークスポットはあるけどマグのワイド配光はやっぱり見やすい
明るさを求めるならNGだけど電池は持つから
重さを許せるなら毎日のお散歩ライトにはおすすめ
602目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 18:25:51
すんません質問です。

Shipped - via Hong Kong Post (step 4/4).
になってるんですがかれこれ6日たちます。

この次の文章にかわりまふか?
603目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 18:27:30
>>602
Shipped and Completed
604目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 18:29:56
>>603

感謝
605目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 18:48:10
2AA で L2D-CE より明るいやつって何時出るの?
606目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 18:49:01
>>602
もしくは、
you lost pugera
607目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 19:32:14
飛田産業 HSK-106-19 より遥かに明るい
2AAか3AAAの多灯ライトってありますか?
608目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 19:54:55
>>607
そもそもそのライトはどこで買えるのですか?
609目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 20:27:16
>>608
っヤフオク
610目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 20:47:57
>>609
もってるなら照射比較レポよろしく。
611目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 12:48:23
>>610
持ってないです・・・
612目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 12:49:52
(・c_・`)ソッカー
613目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 13:15:23
たまーにHSK-106-19って書く奴居るけどさどっかで流行ってるの?
ググっても買ったという人のレビューが一件引っかかる位だよ?

>LED ライトは従来の手持ちのものでは ELPA DOP-09SL が一番明るいのですが、
>これと比較してみると更に5倍以上明るい感じがします。

その人が書いてる「5倍以上明るい」を鵜呑みにして凄く明るいライトだと
信じ込んでる人が毎回同じ事を書いてるんじゃないか?
どう見ても粗雑な中華ライト19灯で09SLの5倍はありえないんだが。

もしそんなに明るいライトならもっと話題になってると思うがどうよ?
614目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 13:19:15
業者乙
615目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 13:58:12
ELPA DOP-09SLのに5倍以上明るいライトだよ!
安いよ〜!安いよ〜!
買ってね〜♪
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n49395490
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47812365
616目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 15:06:29
(`Д´)ゝラジャー
617目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 15:53:31
>>615
HSK19灯でも9灯と同じ超高輝度20000mcdクラスが搭載されているものがある。
パッケージの特徴はホチキス止めじゃなくてシールドパックになっていた。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p72250739
このタイプ。
両方買ってみるとその違いがわかるよ。2倍明るくなっている。
HSKのよさは高輝度白色LEDの凄さだけじゃなくて製品としてのこだわり。
内部構造は中国製の粗製乱造品とはまったく違う。
618目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:02:37
>>617
その粗製濫造中華ライトとまったく違うというすばらしい造作の中身をうpして見せてくれ
619目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:05:31
>>617
http://up2.viploader.net/pic2/

手軽で使いやすいうpロダ
620目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:16:49
>>618
他人を疑うより自分で確かめるのが一番。
多灯をもってないならどれが粗製かどうかもわからないだろ。
621目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:22:07
あ、逃げた!w
622目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:23:38
是非頼みます
623目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:29:20
彼のことはミスター19として永遠にみなの記憶に留まるのであった。アーメン。
624目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:32:49
>>617
そんな違いがあったんだ。へぇ〜
私は以前9LEDを買ったんだけど、
あれと同じLEDで19個なら、
かなり明るいでしょうね。
買ってみるかな・・・
625目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:38:48
頑張れば頑張るほど商品の胡散臭さが倍増するネガキャンの典型だな。
626目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:40:02
つうか必死に多灯を押してたのは業者だったのかw
627目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 16:56:57
先日、600円で
ttp://www.akibaoo.co.jp/jan-jpg/3/2700020024427-3.jpg
これを買ったんだけど、とても明るかった。
如何にも胡散臭いパッケージだったが。
比較画像を上げてもいいけど、L2D との比較になっちゃうからなぁ。
当然、それよりは暗いです。
628目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:12:02
>>622
パーツ数が多いので勘弁。
乱造品と違ってLED基盤が露出してない。ベゼル、ヘッド、ボディ、テールキャップの4分割。
テールスイッチも全部分解できるので完全にメンテができるようになっている。

>>624
自分のはパッケージが違ってたということで、それでLEDも違うかどうかは微妙。
夜になったら、外観の違いと照射比較もして見ようと思ってる。
629目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:24:06
>>628
乙です。L1D CEなど普及しているライトとの照射比較だけでも載せていただけないでしょうか。
630目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:24:36
>>627
なにか標準的なライトと比較してみるとわかりやすいよ。DOP-011はもってない?
HSK19の超高輝度タイプは3Wを超えるので、今夜はうちで一番明るいオーバードライブ80LUXEONと比較して見たい。
631目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:29:23
>>629
ざんねんながらL*Dはもってない。でもSF-301より14500+80LUXEONは明るいよ。
632目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:33:47
>>631
80LUXEONなんて正体不明のライトより、SF-301と比べてください。
よろしくお願いします。
633目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:37:09
死にかけ電池のSF-301と新品オキシライドの19灯で比較照射します!
634目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:47:16
>>632
このスレでは何度も照射比較に使っているんだけどね。明るさも実証済み。
SF-301はスポットタイプなので写真比較すると多灯のスポットの広さに負けてしまうよ。
それでもよかったらSF-301を使って見よう。

>>633
他人を疑うより自分で確かめるのが一番。他人の役に立つレスを待ってるよ。
635目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:49:35
>>634
もうやめとけ。ここまで業者乙と思われてしまったら、何をうpしようが誰も信じてくれないよ。
636目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:50:38
>>618
出品業者様お疲れ様であります!
HSKのライトはフルパッケージでもホチキス留めでも
中身は同じであります!
中国製の粗悪品の為に個体差で明るいのと暗いのがあって
単にホチキス留めのほうに明るいほうの当たりが入ってた
だけだと思われます!

そこまでしないと売れないとは大変ですね。
ゴミ箱の空き缶漁りに行ったほうが儲かるんじゃないですか?
637目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:54:48
20000カンデラのLED使ってるって、何を根拠に言えるんだろう。
やっぱり業者乙?
638目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:56:51
多灯ってさ・・・
639目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:59:17
>>630
19灯で3W越えるって事は、1個当たり50mAくらい流してるのか。
最大定格ぎりぎりですね。制限抵抗をLED個別に入れない作りだと、
Vfのばらつきであっという間に死んでいきそうです。
640目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 18:00:26
さあ、もっと業者さんに突っ込んで!
641目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 18:03:13
>>639
あくまでも明るさ比較がLUXの3Wを超えるということですな。電流消費効率はCreeを凌ぐ低電流。
642目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 18:07:44
>>630
DOP−011は、MGが欲しいんだけど、まだ買ってないです。
DOP−09MGなら持ってるけど・・・
L2D−CEとの比較じゃ駄目なの?
9、40、80、135ルーメンに出来るし。
6431:2007/04/20(金) 18:08:49
>>640
一応、このスレを立てた者です。オークションで集めた多灯や3Wライト専門に照射比較してるので宜しく
644目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 18:09:56
>>642
40ルーメンモードならDOP-011とほぼ同じ明るさだからイイと思う。
6451:2007/04/20(金) 18:11:44
>>642
L2Dの80ルーメンモードだとSF-301同等じゃないですか。そこら辺で宜しく。
646目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 18:55:01
>>643
多灯スレたてたら?
647目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 19:14:08
>>643
その比較サイトのURLは?
648目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 19:35:50
> 電流消費効率はCreeを凌ぐ低電流。

こういうこと無根拠に書くから業者乙とか叩かれるんだって、いいかげんわかんないかなあ(^^;)
649目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 19:54:26
3AAA多灯ライト最高〜!!
650目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 20:23:31
てか、ここは業者乙が営業用に立てたスレってことでしょ
651目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 20:25:24
聞いたことないようなオクライトばっかり出てくるもんな、この人の照射画像wwwww
652目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 20:27:46
業者照射画像どこ
6531:2007/04/20(金) 20:28:31
ばれたかw
654目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 20:31:16
× オークション で   集めた多灯や3Wライト専門に照射比較してるので宜しく
○ オークション 用に 集めた多灯や3Wライト専門に照射比較してるので宜しく
655目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 20:34:12
2chでの営業行為がバレたらけっこう金取られるよ。
6561:2007/04/20(金) 20:54:27
バレるわけねぇだろwwwwww
串刺してんのにどうやってバレるんだよwwwwwwwwwwwwwww
657目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 20:55:08
もう、いいよ?
658目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 20:56:21
多党業者乙の続きはホムセンスレでドゾー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1175248945/
659目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 20:59:34
ナショナル強力ライトがLEDに置き換わるのは何年後くらいかね?
進歩が凄まじいから5年後にはフィラメントは駆逐されているかもな。

いや、単価高い方が儲かるからもっと早いかもしれない。
性能の差を考慮せずCRTが液晶に置き換わったように、フィラを排除する動きがあるかも・・・
660目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:07:01
>>659
フィラメントは残るだろ。
価格的に見て強力LEDはまだ一個10円程度じゃ製造出来ないからね。

強力ライトじゃ無いナショナル懐中電灯は既にLED化製品が発売された。
見た目は従来の懐中電灯と同じで中身はLEDとコンバータ。
661目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:07:48
>>648
> 業者だからこういうこと無根拠に書くんだって、いいかげんわかんないかなあ(^^;)
662目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:14:31
>>656
あんまり運営側煽るようなこと書かないほうがいいよ?
663目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:16:33
>>658
まぁ、なんだ。
ホムセンスレにオクがメインの業者を誘導してもね。
664目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:24:58
多灯は子供だましの玩具ってばれちゃったから、不良在庫抱えて苦しいんだろうな。
ほとぼり冷めたらまた戦略練り直して出直しておいで。
665目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:25:27
>>660
しかし海外通販だとCreeでさえ2000円弱で買える様になった。
アルカリ4本付きのキセノンorハロゲン強力ライトが約1000円・・・
フィラ好きには厳しい現実が待っていそうだ。
666目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:29:58
フィラメントが懐かしくて、久々にチャリにつけて夜走りしてみた。
家から20km離れた自販機で休憩後、再点灯しようとしたら切れた。
そうだ、フィラにはこれがあったんだった・・・・orz
6671:2007/04/20(金) 21:34:43
HSK19灯、新旧比較。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1177071897.JPG
上の写真のシルバーが今まで1位の高輝度HSK19灯。
ボディのくびれが狭くテールスイッチが出っ張っているのが特徴。
下は左からSF-301、中央が高輝度HSK19灯、右が超高輝度タイプのHSK19灯。
HSK19灯はどちらもLi-ion18650 4Vで点灯してます。
668目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:34:52
な、なんて田舎だ…
669目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:34:56
>>648
いゃ、根拠がどうのこうのという問題ではないんだってば、

> 電流消費効率
って、そもそも何?
電力->光変換効率でも、(光量/電力)でもない

しいて解釈するなら、
「電流をバカスカ効果的に消費する率」、(まじめに光に変換するなんてナンセンス〜)
ってところかな(笑

> 電流消費効率
と書いてあるのを読んで、電力->光変換効率の事だと勝手に勘違いして
買ってくれる鴨葱さんを募集している。

後から、消費者保護センターなどに通報されても、
「はぁ? 電力->光変換効率が高いなんて一言も書いていませんが、それが何か?」
と答えるための伏線
670目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:36:03
>>665
500 円くらいのライトとか、百均で売るようなライトには残るかもしれん。
しかし、近頃では百均でも LED ライトが売られているようだから、
それも厳しいかも?
671目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:36:16
オク厨の多灯は糞だが多灯自体は侮れない。
日亜の新製品が出回るようになれば新しい動きが出るかも。
672目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:37:24
>>667
業者乙
673目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:38:28
>>671
日亜の多灯?
中華激安ライトで実現できるわk
674目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:38:35
>>664
いや多灯もちゃんと作れば良いライトができる可能性はあるよ。
件のライトが良いかどうかは判らないが。
675目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:40:15
激安中華ライトでは駄目だろうが、
2,000 円の高級中華ライトなら日亜の多等も可能だろう。
676目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:40:54
> 電流消費効率はCreeを凌ぐ低電流

【電流消費効率】も「?」だが、【効率が低電流】って何よ?
これも将来訴えられたときのための布石?
677目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:41:30
FOXFURYとか持ってるやつおらんの?
米軍・米警察で急速シェアを伸ばしてるくらいだから多灯といえども糞じゃないと思うけど。
678目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:42:50
結論:オクの多党はゴミ、ちゃんと作られた他党は神
679目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:44:24
ルマレイも人気だね。日亜12灯で80ルーメン以上をたたき出し、発光効率はcree以上。
680目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:44:44
>>670
セリアの3LEDには正直驚いた。
流石に時代の流れを感じた。
681目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:45:52
>1
日亜の最新LEDを使った製品を取り扱う予定はないですか?
682目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:47:12
日亜の新型は 1.4 倍明るく Vf も下がると言うから期待できるかもしれんな。
683目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:49:45
製品レベルの最大効率

砲弾  100lm/W
Cree   80lm/W
Luxeon 40lm/W
Halogen 25lm/W
684目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:50:56
>>679
ああいう多灯なら認めるにやぶさかでない。
685目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:52:17
>>683
あれ?日亜の超新型は150lm/W超えたって聴いたけど製品レベルではなかったのか・・・
686目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:52:54
LED 単体でもそうなんだが、砲弾型の場合は直列でドライブする方法があるからな。
うまく DD コンを作ることができればライトにしたときの効率はもっと差が出る可能性がある。
687目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:56:04
688目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:58:51
>>685
まだだよ
689目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 21:59:54
日亜の新型、量産はこの夏じゃなかったっけ?
690目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:04:46
>>668
いや、店もコンビにも途中にいっぱいありますって。
たまたま一息入れようと思ったのが20km先だったということで。。。
電球って、スイッチ入れた瞬間にパっと明るく光って切れるんだよね。
懐かすぃ〜
691目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:08:54
フィラメントは突入電流が高いからな。
692目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:15:42
最近、チャリに乗るときは必ず予備ライトと予備電池を用意しておく俺ガイル
693目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:43:15
もうちょっと業者さんの照射レポに反応してあげてください(><)
694目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:44:42
>>667
ODしすぎて真っ青ですね。
大丈夫ですか、売り物が焦げてませんか?
695目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:47:29
売れてますか?
696目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:47:36
>>667
Li-ion18650 4Vってなによ?
オーバードライブして「ほら明るいでしょ!」って
まさに悪徳業者のやり口だな

普通にパッケージに付属のアルカリ電池使え
697目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:13
SF-301の電池は何年モノですか?
698:2007/04/20(金) 22:53:28
>>693
ありがとうございます!

>>694
どうせすぐ売っちゃうので…

>>695
売れないから営業してんだろヴォケ

>>696
売り物の電池を消耗させるなんて、そんな阿漕なことできますかいな

>>697
かれこれ3年くらいは使いまわしてます
699目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:53:34
俺達の知りたかったのはそういう事じゃ無いと
業者様は分って無いらしい
700目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:54:57
>>698
乙です
701目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:58:00
業者がスレ立てて営業に使うというのは初めて見たな。

>>1
業者さん、乙です。
702目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 22:58:45
この手の多灯は内部の作りが重要
7031:2007/04/20(金) 23:00:35
>>696
オーバードライブではないんです。19灯を適正ドライブするのに4Vが丁度よかったから。
3AAAの新品電池だと4.5V以上あるよ。
704:2007/04/20(金) 23:01:54
>>699
言いたいことがあるんやったらはっきり言わんかいこのダボが!

>>700
ご声援、ありがとうございます

>>701
がんばっております、ありがとうございます

>>702
HSKのよさは高輝度白色LEDの凄さだけじゃなくて製品としてのこだわり。
内部構造は中国製の粗製乱造品とはまったく違う。

>>703
偽者はすっこんでろ!
705:2007/04/20(金) 23:04:45
おっと私としたことが。

×粗製乱造
○粗製濫造

特殊な日本語インプットメソッドを使っていることがバレバレではないか!<自分
706目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 23:05:54
変なのが沸いて出たなw
分解して中見せてみなよw
707:2007/04/20(金) 23:10:23
>>706
それは偽者に課せられたタスクである、頼んだぞ!>>703
708目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 23:14:55
業者うぜーーーーーーーーーーーーーーー
709目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 23:16:45
見事な糞スレと化したな
710目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 23:19:34
>>703
日亜の最新LEDを使った多灯製品の予定はありますか?
711目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 23:21:44
>>703
4Vであんなに青いなら4.5Vだと紫外線が出ちゃいませんか?
712目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 23:26:06
>>業者
もうここでの商売はあきらめたほうがいいんじゃない?
7131:2007/04/20(金) 23:28:58
多灯スレ立ててそっちでやりますm(__)m
7141:2007/04/20(金) 23:33:50
>>711
デジカメの色設定でそう見えるのでしょう。外観写真も青っぽいね。
高輝度のほとんど紫系が多いんですが、HSKのLED色は白色に近いものです。
写真のSFも紫系です。
7151:2007/04/20(金) 23:35:26
俺も1やっていい?
7161:2007/04/20(金) 23:36:06
>>1
スレ立て乙です
7171:2007/04/20(金) 23:41:20
これだけ薦めるんだから、きっといいものなんだよ。
みんな意地悪しないで買ってあげようよ。
7181:2007/04/20(金) 23:49:52
やだね
719目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 23:50:06
ネガキャン・ほめ殺しのお手本がここにあるw
720目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 01:12:04
>>1さんの人気に勃起
7211:2007/04/21(土) 01:33:29
明るい19LEDライト
19LEDライトマニアの方はぜひ一本どうぞ!
特別価格で出品中です
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38765141
7221:2007/04/21(土) 01:39:36
> 電 源:CR123リチウム電池×2個
> 明るさ:30ルーメン
> 連続点灯時間:約5時間

ゴミですね。

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p72250739
なら、単4三本でラクシオン3Wより明るい(たぶん80ルーメンくらい)ですから。
723目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 01:50:02
凶器の販売もしてるんですね
危険分子ですね
724目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 02:05:34
かつてここまでストレートに商売した業者が2chにいただろうか。
725目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 03:19:56
掃いて捨てるほど
726目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 07:30:31
5年ほどマグライト4Dを使ってたんだが、つい最近液漏れでご臨終。
いい機会なので、持ち運びに便利なLEDのライトに鞍替えすることに。
これまでLEDを使ったこともないし知識も無いので、明るそうなのを購入。

10wSuperBright
ttp://www.lightch.com/other/10wsb.html

…最近のLEDってすげぇなぁ('A`
マグと比較して20cmも短いのに、マグよりも数段明るいのには驚いた。
CR123電池ってのとスポット調整が出来ないのはちょっと残念。
明るさやサイズなんかには文句の付けようは無いけど。

何より残念なのは、買った後にL*DとかSFシリーズに気が付いたこと。
いい機会だから上記のライトも購入してみようかと思う。
727目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 10:59:21
>>726
俺も去年の夏、GTR-031Tを買ったときLEDの進化に恐れをなした。
しかしいまやライトォタに変身を遂げ、未知の世界へひた走る。
728目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 14:00:26
>>726
hi-modeじゃ、すぐ熱くなってしまうのが残念なライトっぽいですね。
それ以外ではなかなかの性能のライトじゃないですか?
ハロゲンの強力タイプにしか興味無い人でも、ちょっとびっくりさせるぐらいのインパクトありますよね。
そのセンタースポットの明るさを経験してしまうと、最近流行のポケットサイズライトは暗く感じてしまうかも。
729目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 14:21:38
ときどきエネループがどうのって書き込みを見るけど、明るくなるの?
730目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 14:26:05
>>726
http://www.lightch.com/other/ultrafire_c2.html

LED一発では現在最強。一本いっとけ。
731目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 14:26:30
暗くなる
732目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 14:42:38
>>667
ホチキス留め or 四隅接着、よりも、
「ボディのくびれが狭くテールスイッチが出っ張っている」
のではないやつを買えばいいのか・・・
Li-ion18650 じゃなく、普通の3AAAだとどうなるかな。
733目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 14:48:25
>>732
てゆーか電流消費効率低電流な20000カンデラはこのスレの>>1からしか手に入らないよ
734目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 14:50:52
>>733
改造してあるのか。
735726:2007/04/21(土) 15:05:37
>>727
家のフィラメントライトを端からLEDに変えようとしてる俺ガイル
給料出たら楽しいことになりそうでオラワクワクしっぱなしだぞ!

>>728
HIで5分も点けとくとレンズ付近は夏の車内に放置したマグ並に過熱する…
Lowも明るいんだけど、周辺光が欲しい時はどうしてもHIにしちゃうからなぁ
ちょっと残念な子だけどLED転換の1本目だから大事に使うよ!

>>730
見て3秒で購入リストに追加した
最近は1万以下でこんなライトも手に入る時代なのか('A`
俺の時代はSURE FIREクラスじゃなきゃこんなの手に入らなかったんだぜ…
736目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 15:06:45
>>734
他の店はもっとまともな表示してるから。
737目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 15:19:28
>>735
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p72250739

LED19発では現在最強。一本いっとけ。
738目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 15:30:54
>>730
70m先の建物照射(;´Д`)ハァハァ
739目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 17:53:34
>>735

従来の懐中電灯は重い単1電池を使ったり、
豆電球1個で暗かったりと、
重い、暗い、すぐ切れるといいことナシでした。

しかしこの懐中電灯は高輝度白色LEDを19個使用しており、
単4電池3個で50時間以上の連続使用が可能です。

更にLEDの中でも光度が高く、より白色の
スーパーホワイトLEDを使用。
また、スイッチを押すごとに点灯・点滅の
2パターンをご使用いただけます。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p85646124
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p85532340

LED19発では現在最強。一本いっとけ。
740目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 17:58:55
>>739
何でそんなに安いの?
741目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:02:46
最強は電流消費効率低電流な20000カンデラです。
742目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:04:18
20000カンデラだと詐欺行為にあたるかもしれないから20000力ンデラにします。
743目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:19
>>735
他の懐中電灯スレは見てる?
何処に行けとは言わないけど、懐中電灯、フラッシュライトスレは乱立してるんで
一通り読んだ方がいいよ。

荒れてるのは気にしないでね。
744目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:10:21
2000.0カンデラでよくね?
745目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:14:15
>>742
20000カンデラを翻訳ソフトにかけた→20000 candelas
20000力ンデラを翻訳ソフトにかけた→20000 power Ndera
746目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:17:46
リキンデラかwwwwwww
747目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:40:48
手持ちのぁゃιぃ多灯ライトと
L2DCEの照射画像うpしようか?
・・・いらんか・・・
748目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:44:25
>>1さんの2万力ンデラ19灯以外の多党は糞
749目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:51:11
ここでぜひ豆電球19灯のライトを作って比較して欲しい
750目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 18:56:32
726だけど>>737、739の多灯はさすがに…
第一リキンデラって筋肉マンの新単位か何か?('A`

リキンデラが無くても多灯は微妙に抵抗感があるんだよなぁ。
中途半端にLED壊れたら目も当てられんし。
しっかりとしたところの多灯ならやっぱり凄いのかな?

>>743
他のスレはあんまり見てなかった(136万カンデラ乱立してたし)。
色々と覗いてみることにするよ!
751目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:00:21
>>739
デザインも使い勝手も>>1の19灯よりよさげ。
ポチってみようかな。と思ったら送料手数料だけで1200円かよ('A`)
やっぱり送料込み1130円の>>1のほうがいいな。
7521:2007/04/21(土) 19:04:18
>>732
自分も2本しか持ってないので確証はないんですが、2本をくらべるとそのような違いがあります。
お店だとテールスイッチの出っ張りは特徴になると思います。新型はほぼ平らになってます。
オークションの写真ではブリスターパッケージで見分けるしかないでしょう。周囲がシールされてるのが新型。

3AAAの場合ですが、当初は写真より明るいと思いますが、急激に4V以下に下がるので定格駆動は出来なくなります。
3AAAで多灯ライトを使う人は10灯以下を選ぶようにするとよいでしょう。
753目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:05:50
やべぇ、20000リキンデラ19灯ほしくなってきたwwwwwww
754目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:10:44
>>752
> 3AAAの場合ですが、当初は写真より明るいと思いますが、急激に4V以下に下がるので定格駆動は出来なくなります。
成る程、そういう事なのか。

> 3AAAで多灯ライトを使う人は10灯以下を選ぶようにするとよいでしょう。
AA or AAA派なので、そうするか。
755目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:16:59
Cree19灯の多灯ライトはどこで買えますか?
756目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:23:33
暗ぇ19灯の多灯ライトはどこで買えますか?
757目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:30:17
> 3AAAの場合ですが、当初は写真より明るいと思いますが、急激に4V以下に下がるので定格駆動は出来なくなります。

都市伝説
758目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:31:33
759目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:39:29
HSK19灯は中身がすごい!安物中華ライトとぜんぜん違う!

うp希望

人を疑うより自分の目で確かめろ


ここが情報交換の場であることを完全に無視してますねw
760目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:41:03
>>人を疑うより自分の目で確かめろ

つまり「俺の出品を買え!」って事だろ
業者乙!
761目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:41:23
>>758
明るく見せるためにRCR123*2とかでオーバードライブしてんじゃね?
762目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:42:58
ここはもともと業者乙のサテライト営業
763目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:43:23
業者ネタ秋田
764:2007/04/21(土) 19:43:53
さっさと買えよ
7651:2007/04/21(土) 19:45:20
貧乏人は来なくていいよ
766目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:46:35
手持ちの多灯ライトの照射テストをしてみた。
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3633.jpg
左から、L2DCE80ルーメン、L2DCE40ルーメン、DOP09MG、17LED、9LED、です。
携帯のカメラなのでよく分からんかな。
767目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:46:41
誰か業者語録まとめて
768目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:48:15
>>766
HSK19灯の新型なら左端にも負けないのに・・・
769目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:48:22
>>766
L2Dの、中心のスポット部分はともかくとして、
周辺光の明るさはどんなもんなんでしょうね。
照度計(?)とか持ってないので分からん。
770目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:49:07
>>768
新型は何処で買える?
ヤフオクを見ると、どれも旧型みたい。
771目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:50:13
>>761
あの写真をUPした人のカキコでは
左側2本は単4電池では無く
チウムイオンバッテリー使用のオーバードライブ

単4電池じゃ写真は見せられないそうだ
772目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:51:51
>>770
>>1さんに相談すればきっと幸せになれるはず
773目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:53:47
壁と話せる器用なヤツがいるな
774目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:54:45
>>766
GJ!
775目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:56:12
>>771
ああ、じゃあオーバードライブじゃなくてもともと青いのか。
776目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 19:57:48
ーーーーーーーーーー業者ネタ終了ーーーーーー
777目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 20:01:16
>>766
ちなみに、28LEDも持ってるが、
これが一番暗い・・・_| ̄|○
高かったのになぁ・・・
778目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 20:02:28
これがこのスレでの業者初出?
なになに、18650だと明るさ倍増で送料240円?どこかで見たような。。。


160 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 15:27:16
19灯、Y・S・NのLEDスティックマグライトというのが届きました。
高輝度のLEDでHSKと同レベルの明るさ。長さ130mm、中間スイッチなので握りやすく操作性がいいです。
中間スイッチでは珍しく電池収納部も長くて18650も入ります。18650だと明るさは倍増、ランタイムは5、6倍でしょうか。
なによりもヤフオクで送料240円、100円スタートで沢山出ているので多灯が好きな人にはお奨め。緑色のライトです。
7791:2007/04/21(土) 20:03:43
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p72250739

LED19発では現在最強、送料たったの240円。一本いっとけ。
780目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 20:08:42
>>750
しっかりした多灯ライトなら
Lumaray 
ttp://www.lumaray.com/fl12_products_800.html
Inova X5
ttp://www.flashlightreviews.com/reviews/inova_x5t.htm
Proton
ttp://www.flashlightreviews.com/reviews/lri_proton.htm
日亜CSを使用している、多灯LEDライト。どれも高性能。
781目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 20:43:07
結論
オクで売ってるような19発ライトは糞ばかり
糞ライトを必死で売ろうとしてる業者ウザイ

以上
782目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 20:45:32
しかし、秋葉原のじゃんがら横にいくと、
ついつい多灯に目がいってしまう俺がいる。
なかなか明るいんだこれが。
照度低下も高速ですすむところがたまらない。
783目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 20:53:13
多灯て見る分にはいいけど
欲しくないんだぜ
784目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 21:34:32
多灯かわいいよ多灯
785目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 21:39:30
多灯麻美子
786目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 22:55:07
まぁ、ここの真ん中にある200LEDには適わないな。
ttp://www.shimarisudo.com/seihin/light.html
787目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 22:58:33
だれかこれかって試してみてくれ。
気になるんだが、高くてとてもかえない。
ttp://www.led-light.jp/page069.html
788目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 23:05:46
いらねーw
789目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 00:20:42
>>787
なんか比較画像の影が下向きなのは何でだ? フォトレタッチ…まさかな。
790目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 00:24:25
>>789
どの辺が下向きの影かわからんけど、乱反射してるからでねーの。
791目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 00:24:44
そら 128 個も使えば明るいだろうなーw
792目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 00:28:34
普通に室内照明で撮ってるようにしか見えません><
793目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 06:59:23
>>780
たまにはこいつの事も思い出してやって下さい ><
ttp://www.pro-light.jp/head_lamp/foxfury/s_tactical_500cs.html
794目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 07:13:46
795目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 12:21:25
foxfuryほしいよね。あこがれます。
余裕ができたら買いたい。
日亜NSPW500GS-K1がでるまで待つとするよ。
796目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 12:47:00
しかし何だね
LEDライトは次から次へと発光効率が変わるので
面白いな
797目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 15:19:36
上の方でL0D CEが良いと聞いたので1AAのガーバー買って半年経ってないけどポチッてみた。
1AAAなのに本当に明るいんだな、ビックリした。三段階で一番暗いのとガーバーが同じくらいだ。
切り替え機能も何気に凄いな。
あと高いのとガーバーみたいな安いのとの違いは最高光量が最後まで維持されるってことなのかな?
その分、電池寿命は縮むけど。
798目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 15:21:46
CREE XR-E 7090(だっけ?) の多灯ライトって、技術的に無理なの?
一個であんなに明るいんだから、それを128個位使えば・・・
799目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 15:57:23
>798
技術と言うよりコストの限界
懐中電灯にいくら出せる?
800目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 16:07:37
10万までなら出す
801目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 16:10:03
>>800
もう少し出して、これ買いな
http://www.pro-light.jp/light/foxfury/mf1000_bk.html
802目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 16:14:16
>>799
ちげーよ、電源とポータビリティの制約だよ

今のバッテリ技術の限界から、普通に実用ポータブルにするには
消費電力10W程度が限界、栗なら3*3.5Wで間に合う
あえて コストage/信頼性sage の多灯構成にする意味がない
据え置き型とかはシラネ
803目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 16:46:02
工業製品はシンプルで部品点数が少ないほど信頼性が高い。
804目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 16:47:55
>>798
できるけど、安定化電源と冷却システムを考えると相当大きくなる。
805目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 16:54:59
>803
信頼性はVスクエアが最高と。
806目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 16:58:20
ここで主なバッテリの電気量のおさらい

CR123A・・・4.2W/h
RCR123・・・2.6W/h
エネル単三・・・2.4W/h

効率80%として、10Wのライトを1時間点けるのに必要なバッテリは

CR123・・・3本
RCR123・・・5本
エネル単三・・・6本
807目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:02:00
1Wを3灯なら効率重視で悪くないと思うんだよな。
パワーLEDの多灯は値段がすげー高くなりそう。
808目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:07:11
まともな多党ライトがせいぜい6等止まりなのは、それ以上にするとヘッドがバカでかくて不細工になるからじゃね?
809目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:11:56
>>798
放熱やレギュレーションが必要なパワーLEDの場合、他党にした場合のデメリット
(重くでかく複雑になりコストもかさむ)が砲弾よりはるかに大きいから。
810目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:14:29
業者休みなのにもりあがってるな!
811目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:17:54
>808
むしろ電源能力の制限
NiMH専用で設計すれば9-10灯もアリだけど
普通はアルカリやマンガンでの使用も考慮して
作らないといけないために3-6灯辺りに落ち着く
812目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:22:12
>>811
じゃぁ、CREEを3〜6個の多灯を是非。
2AA、10000円以下で可能?
813目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:26:37
>>798
無理ではないよ、
というか、メーカーであるcreeのサイトに応用例として載っている。
ttp://www.cree.com/products/pdf/XLampApp_Outdoor.pdf
814目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:29:16
>812
Cree多灯をフルスペックで点灯させようとすると
直列3本x2並列とかいう変な電源構成のライトになりそうな悪寒
815目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:31:31
10$CREEを輪ゴムで束ねればよい。調光も出来るぞ。
816目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:46:55
798=812
みたいなやつって何を求めてるの?
待ってても出てこないよ自分で作りゃいいじゃん
>>815 が一番簡単な考えかただし
817目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 19:44:13
Cree 多灯ってどのくらい?
>>794 みたいなのは十分有りだな。電気を食うが。

4 個や 5 個ならともかく、それ以上なら強制空冷が必要になるかもな。
ファン付きライトもアリか?w

2 灯や 3 灯なら有りなんじゃね?
自転車用とかに良いぞ。
それでも電池は単三 4 本くらいは欲しいな。
昇圧しても元々の容量が無いと直ぐ電池切れるし。
818目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 19:51:55
819目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 19:52:50
四個使うと定価が45000円か。
値段的に2個程度が限界かな。
でも、それだと横長になるから3個か。
820目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 20:01:10
まあ 45,000 円ってのはボッってるがw
LED 自体は 500 円もせんだろ。
DD コンも 100 円くらいのもんだぜ。
821目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 20:10:37
>>820
え、そうなの?
じゃぁ何で L2D はあんな値段なの?
822目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 20:21:20
人件費やら加工費やら流通の費用が有るだろ。
一灯のライトで 2,000 円くらいなら適正な価格だと思うな。
5,000 円以上なら明らかに高すぎ。
823目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 20:46:14
>>821
FENIXは安い方だ。
それにお前は安くても通販では買わんだろ。
824目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 20:58:11
>>822
じゃぁL2Dは高過ぎるね。
>>823
何で?
ホルキンで買ったけど。
海外通販、って意味かな?
それならやらないです。
825目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 21:11:49
嫌フェニ厨がんばるねぃ
826目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 21:21:17
>819
2灯で横長になるのが嫌なら
ミラーかプリズム使って合成し
擬似1灯化すると言う手が有る

>817
ではいっそ単二か単一で
827目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 21:24:38
FENIXが安いとは思わないが高すぎもしない
もともと万人向け商品じゃないし
安くて誰でも彼でも持ってるようなものなら満足しないでしょ
828目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 21:25:52
簡単に手に入るバッテリでもっとも容量/容積*質量比が大きいのは18650Li-ionです。

CR123A・・・4.2W/h
RCR123・・・2.6W/h
エネル単三・・・2.4W/h
18650Li-ion・・・8.9W/h
829目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 21:45:42
メインのライトを18650にしたら懐中電灯との付き合いが変わった。
830目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 21:54:41
>>826
単二は単三の3倍くらい体積があるからなぁ。
重さがちょっと気になる。

しかし、昔はそれで普通だったわけで、
単二二個なら使いやすいかもしれん。

単二型の二次電池が高性能化すればなぁ。
831目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 21:57:17
>>829
どんな風に?
832目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:11:14
過放電がこわくてすぐ消すようになりました
833目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:16:02
>830
エネループに単二と単一のラインナップが欠落してるのが惜しいよね
単二位になるとアルカリでもNiMHと比べて遜色無くなってくるし
単一だとマンガンでも流石に侮れなくなってくる、重いけど・・・
834目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:16:50
>>832
プロテクトつきなのでそれはありません。
なんでもないシチュエーションでガンガンフルパワーかけるようになりました。
18650、電池餅杉。
835833:2007/04/22(日) 22:17:02
あ、比べてるNiMHは単三ね
836目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:44:42
なんで単二型をつくらねーのかなぁ?
単一型になると、さすがにアブネーのかもしれんが?w

単三型が一番よく使われるし売れるってのも解るんだが、
製造業者の義務としてスペーサーだけじゃダメだろ。
837目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:46:00
アホかwwいまどき単2使う家電製品がどんだけあるんだよwwwwwwwwww
838目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:47:35
超マイナーなヲタの要望で製品ラインアップを拡大する予定はありません
839目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:48:08
しかし、アルカリ電池やマンガン電池は単一型も単二型も供給されてるじゃないか。
840目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:50:03
>>839
ガンガン消費してバンバン交換するような用途で使われてると思うか?
841目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:50:31
>>840
その少ない用途へ向けてちゃんと供給してるじゃないか。
842目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:50:58
単三から単二の太さの開きが大き過ぎるな。
ライトにはその中間の太さがちょうどいいと思われる。
単四、単三と来て、何で単二はいきなりあんなにデカいのか、、
843目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:51:05
>>841
バカ?
844目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:51:42
Li-ionつかやいいだろ
845目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:52:31
現実見ろ、商売の常識を知れ
846目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:55:09
海外には今でも単一単二のニッケル水素電池を作ってるところがあるぜ。

単二なら単三の三倍の体積なんだから、5000 mA/h
くらいのエネループができそうなもんだが?

電池の保ちから言って相当な訴求力が有りそうに思えんか?
847:2007/04/22(日) 22:59:00
リサーチでペイすると判断してればとっくに作ってる
重厚長大エセ携帯家電があふれてた頃の日本では
国内メーカーも単一や単二のニッカドを作ってた

今はモノがみな小さくなった、だから売れない、作らない
848目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:59:47
Li-ionつかやいいだろ
849目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:59:58
そりゃ今の日本ではきついかもしれんが、
日本みたいに古いのをどんどん捨てる国ばかりじゃ無いぜ。
850:2007/04/22(日) 23:01:56
>>849
だから海外ではまだ作ってる
が、残念ながら日本に市場はない
ほしけりゃBPあたりの海外製品使えばよろし
851目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:03:41
852目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:06:48
というか、エネループって
>電池の保ちから言って相当な訴求力が有りそうに思えんか?
というような、古くさい発想を切り捨てる事も重要な商品企画ポイントのひとつ
参考 ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070326/266284/?ST=cio
853目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:13:15
単1、単2は今後フェードアウトでいいと思うけどね
854目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:14:49
必要になったら海外製も使うよ。
しかし、トップシェアの製造業者が出さんのはどうかと思うがね。
それが責任ってもんだろ。
855:2007/04/22(日) 23:15:24
わしのような爺がどんどん過去を脱ぎ捨てているというに、
いまどきの若いもんは古いモノにしがみつくのう。。。
856目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:17:00
パナにも東芝にも単1、単2のニッケル水素あったような
857目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:19:57
パナと東芝のは
旧旧,,,,旧世代みたいな感じ。

単一で 3,050 mA/h とかだもの。
858目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:20:22
>>854
公共事業じゃあるまいしwwwwwwwww
859目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:21:37
企業には公共性があるだろ。
少なくとも現代の資本主義においては。
860目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:21:49
俺たちライトオタにとって充電池は水道ガス電気と同じくらい重要なライフライン。
トップ企業は俺たちのニーズを満たす社会的責任がある。
861目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:22:59
>>859
客層にゴルァメールすれば?
2chで夢語ってるだけじゃ何も変わらないよ?
862目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:23:38
>>854
メーカーにがんがん要望すれば
単1、単2のケースに単3を封じ込めたやつ作ってくれるかもよ
863目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:23:50
>>855
まぁまぁ、爺さん。
脱ぐのはいいが、パンツは穿いとけよ。
864目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:24:40


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  俺たちライトオタにとって充電池は水道ガス電気と同じくらい重要なライフライン
  |     ` ⌒´ノ   トップ企業は俺たちのニーズを満たす社会的責任がある
.  |         }    
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


865目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:26:19
ヲタクのドマイナーなニーズを満たすのも営利企業に与えられた責務
866目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:26:43
まあ三洋は会社自体が倒れそうだからな。
ちゅーか、かなりヤバイ。

そうなっても電池部門だけは買い取られて再生するだろうが。
867目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:27:46
赤字だろうがなんだろうが俺たちが単一単二のニッスイを希望してるんだから作るべきだ!
868目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:28:04
そもそもライトなんて一次電池しか使わん
869目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:28:40
いやいや、単二で動くラジカセ等ならマダマダ有りそうだぞ。
ここ 10 年くらいで昇圧回路も随分進歩したし、
単二 2 本くらいを使う機器なら今でも使い道が有るだろう。
870目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:28:53
栗3発10Wのワイド照射ライトを俺が所望してるからSANYOは作るべきだ!
871目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:28:59
ライトオタは、マトモな社会構成員の範疇に入らんだろう。
したがって、ライトオタのニーズを満たす社会的責任なんて物は鴻毛より軽い。
872目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:29:08
>>867
1名かと
873目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:29:41
SANYOは2chネラー全員の希望をかなえるべきだ!
874目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:31:25
>>869
それを充電式にする意味がない
どうしても充電池にしたいならアダプタあるし
875目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:31:29
中国のような大市場もあるぜ。

アメちゃんも古いのをなかなか捨てないしな。
やつら車で移動だし。

初めから無いものと決めつける必要も無いだろう。
876目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:32:49
>>874
それを言ったら単三も充電池で有る必要は無いな。
877目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:33:17
>>875
おまえ真性だろ
878:2007/04/22(日) 23:34:48
商売になるから作る
商売にならないから作らない

この程度の経済原則すら理解できない者がおるようじゃ・・・・
879:2007/04/22(日) 23:36:18
SANYOが公共福祉機関とでも思っとるのだろうか・・・
880目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:36:39
いや、商売にはなるはずだよ。
単三ほど投資に対する効果が無いと言うだけで。
全部新規に開発するわけでも無いしな。
881目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:37:30

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  俺たちライトオタにとって充電池は水道ガス電気と同じくらい重要なライフライン
  |     ` ⌒´ノ   トップ企業は俺たちのニーズを満たす社会的責任がある
.  |         }    
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

882:2007/04/22(日) 23:39:26
だめだw ネタとしてもこれ以上着いていけません、本当にあ
883目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:41:10
80 20 の法則というのが良く言われるんだが、
全体の利益の 80 % は 20 % の顧客から得られる。

というわけで、その 20 % の顧客に注力するわけだ。
しかし、そうするとこんどはその 20% の中にも効率の良い部分と悪い部分が有り、

そこでまた効率の良い部分へ注力するわけだ。

そうやってどんどん効率化していくと、、、
884目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:41:18
>>882
お疲れ様でしたw
885目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:44:42
おれはラジオで単二、単一をがんがん使っている。
7600GRはまだないが。
886目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:45:07
>>876
単3は機器の数も種類も桁違いに多い
つーかバカだろ
887目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:47:05
まあそうやって効率化して、どんどん縮こまって行ったのが今の日本の姿なわけよ。

デフレなんだから仕方ないが、
人間まで矮小になりつつあるのが気がかりだな。
888目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:49:14
>>886
しかし、単一単二を使う機材も十分な数が有る。
889目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:51:56
>>888
君が企業のトップに立って正しい経営判断をしてくれたまえ。
890目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:53:37

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  単一単二のエネループを作らないなんて、
  |     ` ⌒´ノ   経営判断ミスだろ、常識的に考えて・・・
.  |         }    
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


891目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 23:54:27
確かに経営判断がおかしいとは思うな。
貧すれば鈍するというやつだろうが。
892目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:03:25
つーか単一/単二スペーサーを純正で出している時点で
メーカーは社会的責任を果たしておるじゃろ・・・

ここのライトヲタが認めるかなんて別問題w
893目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:06:27
単三充電池を
ttp://fine.ap.teacup.com/noise/img/1168147950.jpg
これに入れればいいだけじゃん。
894目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:07:12
ごまかしだな、スペーサーなんて。
895目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:08:39
単四が並列で4本入る単二スペーサか
単三が並列で3本入る単一スペーサが欲しい
896目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:10:01
賢いな
897目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:12:15
>>895
そのくらいになったら我慢できる範囲か。
898目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:12:48
>>895
直径的には大丈夫なんだっけ?それ・・・
899目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:13:44
>>895
見える、見えるよ
そのスペーサーが改造されて直列につながっている姿が・・・
900目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:22:19
>>898
無理そうw
901目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:23:47
充電池はすべてリチウムイオンにかわっていくよ。
単2を搭載したノートパソコンなんてありえない。
902目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:33:12
おまいらいい加減、電池スレでやれや
903目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:36:29
10440通勤ラジオに使ったら一発で逝った。
リチウムイオン充電池想定していない家電なんてクソだな。
904目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:42:43
クソはおまえのほうだろw
905目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 00:53:09
>>903
たまたま調子の悪いラジオにあたっただけだよ
もう1台買ってやってみれば大丈夫
906目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:08:43
無線で電力供給できるライトMOD中だよ。
907目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:09:48
懐かしい
908目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:12:32
早く小型原子力発電池開発されないかな。
東電あたりで。









液漏れコワス
909目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:14:09
むかしDexerだったがいまは4miniとフラッシュライトと
リトルジャマーが趣味だな。
MODerにも興味がわいてきた。
910目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:14:11
>>901
みなさーーーーーん
ここに馬鹿がいますよーーーーーー
911目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:18:49
テールスイッチを押すと原子炉がお湯を沸かし蒸気タービンが発電機を回す
発電された電気がモーターを回してツイストヘッドが自動的に回転
Ni-MHから供給される電力でLEDが点灯
912目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:20:12
>>911
ロマンの塊だな。
913目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:22:25
L2DCEを搭載したリカンベンターでコールドスチールマニアってのがおれさ。
名前は東京エリートって言うんだ。
914目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:30:32
>>911
グリーンピースと中東諸国から訴えられます。
915目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:46:42
やつらはいつでも実力講師
916目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 01:52:46
この画期的なライトは国連によって原子炉が停止された後も
手で回すことによって点灯します
917目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 02:06:45
>>916
大事なところを見落としていないか?
LEDはニッ水充電池で光る。
原子炉は、本体噴出孔から蒸気を放ち、外側のヘッド部を回転させるだけのために存在する。
918目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 07:10:46
>>916
> Ni-MHから供給される電力でLEDが点灯
  ↑ここ重要w
919目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 11:01:02
次は核融合発電がおすすめです。
920目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 15:19:21
プルトニウム電池とかじゃダメなん?
心臓ペースメーカーや人口衛星に使っとるやつです。
921目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 17:07:01
>>920
そんなの久しぶりに聞いた・・・中身を知らなかったので調べたら、
核の崩壊熱を使って熱伝対で発電する電池なんですね。

そんなもんつかうならトリチウムバーの方がいいような。
922目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 19:42:51
ねえねえ、ソーラー発電パネルをライトそのものにつけたらどうかな。
ソーラー充電器なんてまどろっこしいからさ。
バッテリーもつけると重いから、太陽の光を受けてるときだけライトが光るようにしてさ。

これなら、電池切れとか、バッテリー劣化の心配もないぜ。
俺って頭良くね?
923目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 19:52:20
>>922
頭良すぎだな!
924目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 19:56:09
>>922
恥丘に優しいね。
925目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 20:06:07
風力発電機を設置してその電力で扇風機を回すようなものだな。
926目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 20:16:52
ソレダ!
927目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 20:21:43
オレの右手でイクラでも発電できるぜ。
普段は無駄に発電してるからもったいね。

まぁ真っ白は無理だ。
ちょっと黄色がかってるが。
928目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 20:26:39
>>922
こうですか?わかりません(><)
http://www.lightch.com/led/a/nsl05001.html
929目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 20:33:28
マジメに考えたんだね。
930目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 20:40:19
>>928
あまりの暗さにニッ水吹いたw
931922:2007/04/23(月) 20:40:29
なんだ、もうあるのかよ。ツマンネ

ほんじゃ、これを一本買って非常用持出袋に常備しとくわ。
サンキュー
932目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 20:42:23
>>922
しーっ!
その方法を世間に知られたら駄目だ!

太陽電池で発電

ライトを点灯させる

ライトの光で太陽電池で発電

ライトを点灯させる

以下永久にライトが点灯し続ける

こういうライトが発売されたら電池メーカーが倒産してしまう!
933目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 22:15:32
それなんて永久機関
934熱力学第二法則:2007/04/23(月) 22:18:37
>>932
それはやばいぞ。世間に公表したら殺されてしまう。
電池メーカーはおろか、石油も売れなくなってしまうぞ。
935目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 22:23:21
それは、ブッsうゎ!何するやめくぁwせdrftgyふじこlp;@・・・ふじお
936目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 22:56:50
マジで太陽電池搭載の明るいライトでないかな。
937目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:57
>>936
つ手鏡
938目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 23:01:31
うおっまぶし
939目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 23:14:49
940目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 23:19:06
2007年11月とはおもいっきりフライング発売ならいとですな。
941目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 23:21:39
942目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 23:26:41
フリッカーランプって幽霊が出そうだよな
943目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 00:13:30
>>942
間柴の?
944目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 00:17:19
>>940
だなw ワロタ

>>941
それよりもかなり明るかった
でも色はかなりメロンだった
945目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 01:57:26
味がメロンだったらいいな
946目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 02:17:06
ベリーメロン♪ (ベリーメロン♪)
947目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 03:01:05
若本か
948目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 07:06:28
家電板的にこのデザインは(ry
http://www.lightch.com/ultrafire/c5.html

(´-`).。oO(ってか、ポストDOP-011臭が漂ってるなぁ…)
949目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 07:31:30
>>948
なんだか
リンク先のDOP-11MGとDOP-011は全く別のライト
(DOP-11MGの方がDOP-011よりもはるかに明るい。価格も高いけど)
ということについて誤認している予感
950目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 08:11:34
んな差あるかな
DOP-11は限りなく1Wに近い3W
DOP-011は1Wとしては非常に明るい1W
僅差だと思うぞ
951目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 10:38:42
11と011だなんてややこしいな。
952目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 11:13:21
いやしかし、ultrafire C5なにげにいいな。
2AAとして使えてあの明るさをだせるのか。
L2DCEと比べてどうなのか気になるところだ。
それともRCR123Aで使えということなのか。
953目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 15:38:15
L1DとかL2Dとかややこしい
L0Dなんてのも有るんだっけ?
954目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 16:10:10
>>949
http://www.lightch.com/ultrafire/c5.html
DOP-11≒パトプロ≒DOP-011
955目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 16:52:32
>>953
L1、L1P、L2P、L1T、L2T、L1S、L2S、L1D-CE、L2D-CE
L0P、E0、E1、L0P-SE、L0D-SE RED X'mas、L0D-SE BLACK X'mas、L0D、L0D-CE
P1、P1D、P1D-CE、P2D-CE、P3D-CE、、、、、
956目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 16:53:51
OK把握した。
957目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 18:10:58
>>955
一番明るいのはP3D-CEの160だっけ?
958目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 19:44:27
>>953
数字の部分は電池の数だと思えばいい
L2Dは電池ニ本
L1Dは電池一本
L0Dは電池零本、つまり電池が無くても光る良いライトだ
959目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 19:49:19
(・ι_・) ヘー
960目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 20:02:35
>>958
P3Dは?
961目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 20:09:16
L0Dはロッドって読むんだろうな。
962目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 20:19:18
>>960
>>P3Dは?

電池3本だろ?
お前、小学校ちゃんと出てるのか?
963目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 20:25:24
頭文字のLとPの意味は?
964目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 20:36:41
>>963
ライト
パワーライト
965目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 21:57:57
ライト・いち・プレミアム
966目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:14:04
>>961
LIGHT OR DIE
967目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:18:10
>>964
じゃEは?
968目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:22:18
くだらねぇ話してんじゃねーよデブ
969目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:34:55
うっせーまだらハゲ
970目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:47:34
全員氏ね
971目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:49:22
左翼とサブカルが好きさ。
972目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:52:10
すいません。このスレ読んでLF-219っていうのが欲しくなったのですが通販で買えるところ教えていただけますでしょうか?
973目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:52:41
高円寺万歳!下北沢万歳!
アキバは氏ね。
974目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 22:53:32
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
975目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 23:04:01
>>972
ググレ
976目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 23:05:27
>>967
エコノミーライト
977目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 23:15:47
なるほどエコノミーか。
エントリーだと思ってた。
978目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 23:15:55
デブとかハゲとか
デブの人とハゲの人に失礼だよ!
だって それ以下だよ カス!
979目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 23:19:01
ぶっちゃけこのスレの存在意義はもうなくね?
980目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 23:19:05
士農工商
981目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 23:48:18
>>979
業者様次第じゃねかな
982目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 23:54:11
じゃあライトはほどほどでいいとしてツールナイフを一本と
モントレイルなどのいい靴を持つことをおすすめする。
983目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 00:19:19
>>981
その割にはあんまり業者様御降臨されないな。

>>982
レザー万のツールナイフじゃだめでしょうか?
WAVEってやつ持ってるんですが。
9841
次スレ
LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1177430550/