1 :
目のつけ所が名無しさん:
9 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/10(火) 06:42:43
12 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/10(火) 21:23:48
で、結局三菱のエアコンは風量が弱いっていうのは
致命的なんでしょうか?
>>12 致命的なワケがない。昔のエアコンはもっと風量少なかったのだし、
普通に使っている限り、気にすることはない。
ただ、原理的に省エネ・室内の暖まり易さに多少不利かなぁという程度。
>>12 エアコン選びの障害になるほどの性能差では無いと思いますよ
15 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/10(火) 21:59:46
>>12 万が一、他のメーカーより風量なかったとしても
冷房・暖房能力は変わらないので結果静かな方が断然いいですw
風量は騒音だけで能力にはほとんど差はないのでは?
>>15 しかし、風量多い他社と騒音値は同等=他社も三*並に風量落とせばそれ以上に静か
ということでは・・・
ムーブアイって熱いところめがけて冷気をおくるんだよね?
人のいる所ばっか狙ってきて寝室で使うと一晩で風引きそうな気がするんですけど・・・
音は静からしいので候補にはしてるんですけど、問題ないんですか?
18 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/10(火) 22:55:08
ムーブアイをオフにするのがオススメだとかw
19 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/10(火) 23:24:34
風量ならノクリアが断トツだと思う。
開口部を見ればわかるが、室内機のファンが超デカい・・・。
しかも風向が真下に、幅16センチもあいてる。
暖房を床一面に吹き付けるなら間違いなく最強のデザインだ。
でも、ノクリアって重いんだよねぇ。
しかも、あの形状のせいで重心が壁から離れるから、脱落とかちょっと心配。
うち昔ながらの土壁なもんで・・・
寝室にノクリア。リビングにムーブアイ買ったよ。今度の土曜がとりつけ。
早く猛暑来ないかなっと。
誰かムーブアイのレビューを聞かせて。
予算ギリギリでの購入予定だから失敗したくない。
現在富士通のエアコン故障中(4年半使用)。失敗した一つです。
別にムーブアイ、なくてもいいです・・・。
酸素だか換気だかも別にいらなかったです・・・。
24 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/11(水) 00:39:20
もういいっす エアコンいいっす うちわでいいっす
25 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/11(水) 00:40:21
>>22 うちリビングと寝室両方ムーブアイ(ZとDS)です。まだ、暑くないし
寒くもないし、湿気もないのでレビューできません。
試しにムーブアイONで冷房したら見事に向かいのTV狙ってました。。
>>23 うちもそんな気がする、、、
27 :
22:2005/05/11(水) 00:52:47
>>23>>25 ありがとうございます。
こんな時期にレビューを求めても無理がありますね。
しかし我が家は暑い!!
半袖1枚でも子供は汗をダラダラ流しております。
立地条件とエアコンの設置条件がかなり悪いので、店からはムーブアイを薦められています。(店の陰謀でなければ良いのですが…)
28 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/11(水) 03:32:39
霧ヶ峰は左右に風向の振り幅が広いから、壁中央に付けられない時とかは良いかも。
それは別にムーブアイとは関係ないけどね・・・・
ノクリアや、日立の一部の機種はエアコンの高さが20〜25cmなので
カーテンレールの上、窓枠の上に付けられる場合もあるよ。
>>27 >立地条件とエアコンの設置条件がかなり悪いので、店からはムーブアイを薦められています
どう設置条件が悪いのか分からないけど、
単純により冷房能力の大きな機種にしたらいいんでないの?
根本的な暑さとかはムーブアイ関係ないし。
30 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/11(水) 12:26:37
暖房は、床に直接暖気が当たること
冷房は、冷気が部屋全体をウズ状に回ること
これが快適な空調の基本。
エアフローの正しい2.8KWは、いいかげんな場所に付けた5.0KWより効く。
31 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/11(水) 19:10:55
>>30 それだったら業務用の4方向カセットタイプ(部屋の中央配置)は一番効率がいい訳だね・・。
32 :
27:2005/05/11(水) 21:48:51
>>28>>29ありがとうございます。
設置は(見取図)
┌──────┐
│ │西
│ │
└〓─────┘
↑この変に設置予定。木造2階家の2階です。
部屋の広さとしては、10畳弱なので、タイプは28位を予定してます。(現在は22)
夏はエアコンを最強にしていても全く効かず、最悪でした。
三菱以外で、何かお勧めのメーカーなどがあれば教えて頂きたいです。
予算は、工事費込15万です。ご意見お待ちしています。
>>32 東芝・日立・三洋あたりの上級機種かな。
ノクリアは風量豊かだよ。
34 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/11(水) 23:13:52
>>32 ナショナルの最下位モデルは、冷房・暖房能力が凄い弱いから
それさえ避ければ、冷房・暖房の効き目は、ほとんど問題ないと思われる。
西向きの木造2階じゃあ、どうやっても暑いと思うが。想定外。
エアコンより、扇風機を1人1台買ったほうがいいだろ。
>>32 今のエアコンがまだ使えるなら増設にした方が良いかも
うちも増設して二台使ってますが快適ですよ
なるべく省エネ型を使用して間に合わない時だけ旧型も動かしてます
万が一、一台故障しても何とかなりますしね
場所があれば御一考を
37 :
32:2005/05/12(木) 00:18:44
皆様、ありがとうございます。
メーカーよりも大きさを気にした方が良いようですね。
西向き2階は、かなり厳しいです。去年の夏などは外の方が涼しい位でした。
現在ついているエアコンは、どこかにも書きましたが故障中で、暖房が弱々しくつくだけです。冷房に設定すると暖房より熱い風が出てきます。
24時間フルで使用していたので、4年半で故障しました。なんとか今月中には購入したいので、色々な店をまわってみたいと思います。
ありがとうございました。
>>37 2.8kWとは言わずに、4.0kWや5.0kWにした方がいいんじゃないの?
24時間フルに使うのであれば、迷うことなく最上級クラスの一番省エネなヤツを選んだ方がいいね。
39 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/12(木) 09:20:56
5.0kWにするぐらいなら、4.0の方が良いと思うね。
最上位の省エネ達成率が高いし。10畳ちょっとなら
4.0(サンヨー・シャープは4.5)もあれば充分でしょ。
ダイキン(と三菱?)(と、サンヨー・シャープの下位モデル)
買わなければ、15Aで済むし。
40 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/12(木) 20:58:36
富士通ノクリアの4.0kw機は、暖房の最大出力が 10.2KW もある。
東芝や三菱の同クラスを上回り、なんとダイキンの 6.3KW に匹敵するパワーだ。
>>40 富士通ゼネラルって何気にスペックすごいよな。
少し前なんか、1570Wで7.0kWの最大暖房能力実現してたし。
室外機の騒音も小さいし。
それでもイマイチなのは名前のせいか?
いっそのこと「富士通」だけにすればいいのに。
42 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/12(木) 21:43:40
違う。富士通だからエアコンは畑違いの商品とされ、イメージが悪いのだろう。
何で弱電の情報機器メーカーが強電でダイナミクスなエアコンを作っているのという話になる。
いっそのこと、新しいブランドを考えた方がいいのでは?
43 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/12(木) 22:05:03
「ゼネラル」だけにすればいい。
44 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/12(木) 22:18:24
いやいや。タモリをCMキャラに起用して、名前をノクリアからFM−7にすれば売れる。
このスレで西向きは暑いと言われてますけど何で?
東向きでも日射エネルギー的には同じじゃないの?
南向きが暑そうに思えるのだが、そんなことないのか?
北向きアパートに10年くらい住んでるんでよくわかりません。
47 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 03:11:44
日立9兆0270億 松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億 ソニー7兆1596億 東芝5兆8361億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 三菱電機3兆4106億 シャープ2兆5398億 三洋2兆4864億 各社の売上
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。
日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・
松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。
シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収! エレクトロニクス343億の赤字に拡大! 国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。 松下、トヨタが王者であるということを早く自覚すべきである。
>>17 > ムーブアイって熱いところめがけて冷気をおくるんだよね?
> 人のいる所ばっか狙ってきて寝室で使うと一晩で風引きそうな気がするんですけど・・・
心配ならば、アロマ・キャンドルでも点けとけば大丈夫(笑)
結局のとこ、こいつには、丸っきり実用性は無いです。
キャンドルの無い時には、足元灯とか常夜灯を狙い撃ちにしてくれて、
その分、ほかのところの温度分布がおかしくなるから、いつも切っています。
>45
日中あったまった上に夕方赤外線で追い討ちだ
50 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 06:57:37
ムーブアイって寒がりなネコをおっかけまわしたりしてw
風が直接当たって寒いなら、設定温度上げればいいじゃない。
そうすりゃ電気代もお得になっていいじゃない。
52 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 09:25:50
なるほど、それで年間電気代表示金額からさらに省エネ30%ってワケか。
53 :
37:2005/05/13(金) 13:44:02
今日、量販店を覗いてきましたが、15Aの制限があるので、やはり三菱しかないようでした。
三菱の一番ランク下(Jシリーズ)もしくはムーブアイ付き(SJシリーズ)にしようと思います。
2.8kwまたは3.6kwでも悩んでいます。
54 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 15:17:25
このスレ見てムーブアイに狙い撃ちされたいからZ36R買っちゃった
55 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 15:23:06
>>51 窓際の日が当たってる場所を探知して
一生懸命冷やしそうな希ガス。
ムーブアイって逆に利用できない?
人が居る所や日射がある所を避けて送風とか。
>>53 3.6kWの方がいいと思うけどな。
それと、リモコンが三菱のより高級な日立のHシリーズ3.6kWも15A。
ヤマダ電機でシャープのAYS22SBが50300円だったんだけど
量販店にしては安いかな?
↑
×AYS22SB
○AYS22SBC
>>57 メーカーに限らず工事込みで五万ぐらいなら安いだろう
60 :
大輔:2005/05/13(金) 17:50:28
2.8Kwのエアコンの購入を考えていますが、100v仕様と200v仕様の選択がありますが、
やっぱり200vの方が良いのですか?電気代とか能力など変わるのでしょうか、
ちなみにナショナルのエアコンを購入予定です、誰かかよいアドバイスの程宜しく
お願いします。
61 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 18:05:22
200V の方が高負荷時の効率がいい。
今のブレーカは簡単に 100-200V 切替出来るよ。
電線を引き直す訳でもなく、単にブレーカの端子を差し替えるだけ。
親切な工事業者ならタダでやってくれる。
100Vだからとか200Vだからという理由で効率は変わらない。
200Vは100V時よりも最大で使える電力が大きくできるから、
結果として高負荷時の効率を下げることができるのであって、
決して100Vだから200V機種に劣るワケではない。
100V機種は2000Wまでしか使えないという制約があるから、200Vに負けることがあるだけ。
63 :
大輔:2005/05/13(金) 18:43:49
有難うございます、気にせず100vも購入リストに入れます
>>48 ありがとうございます
直接冷気を体に当てるのは体に悪そうだしムーブアイはやめときます
一番安いのにはムーブアイ無いけど再熱除湿ついてないしなあ・・・
65 :
53:2005/05/13(金) 19:59:10
>>64 自分も、ムーブアイは必要ないかなあと思いつつあるのですが、一番下のランクだと左右ウイングしてくれないんですよね…
それだけの為に1万5千円程の価格差を払うべきか否か。
でも、左右ウイング程度も出来ない機種なんて買いたくないよね。
当たり前の機能だし。
67 :
65:2005/05/13(金) 20:26:59
我が家にあるエアコンは、左右どころか上下ウイングもしませんが…
68 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 20:48:39
ウインクもスゥイングもなくても死なないよ
69 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 22:01:22
エアコンもなくても死な
死なないという意味では、換気も酸素供給も空気清浄もいらんわな。
71 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 22:07:50
>>61 便乗質問でスイマセン。
新築に移ったばかりなので、「今のブレーカー使用」という前提で...
単にブレーカの端子を差し替えさえすれば普通に200V機種着いちゃうもんなんですか?
コンセント差すところとかもそのまま?
>>71 エアコン専用に回路引いてあればね。
もちろん、コンセントの形状が違うので、そこは交換になりますよ。
エアコンあっても氏に(ry
74 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/13(金) 23:45:49
基幹ブレーカには3本の端子がある。
そっから個別ブレーカが8個とか12個とか、つながっているわけだけど
両端につなぐと200Vになって、真ん中とはじっこをつなぐと100Vになる。
そんだけ。
あと、200Vはコンセント形状が違う (同じだと間違って挿してしまうから危ない) ので、交換になる。
部品代で280円くらいだ。
75 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 00:00:51
>>72>>74 ありがとうございました!そんなに金かからなそうで一安心。
機種はもうちょっと迷ってみます。今のところ霧紙根の4k。なぜかこれには100も
200もあるから、せっかくだから200にするかな。
76 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 00:08:29
COP値は、霧ヶ峰Zシリーズの場合
100V 版= 4.90 / 200V 版= 4.97
ちなみに松下Xシリーズだと
100V 版= 4.73 / 200V 版= 4.84
いずれも4.0KW機
77 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 00:11:04
東芝のEDRシリーズが、最も差が激しくて
100V 版= 4.75 / 200V 版= 5.12 となる。
ちなみに、この COP=5.12 という数字は 4.0KW機でトップ。
読めば読むほど、三菱ヘボそうだな
結局、他社が付けてない機能は、イラネーってことかな
シャープにしておけば良かった・・・・。
三菱は糞。
80 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 22:48:56
このスレに出てくる2005年モデルの冷房の使用感(なぜか三菱がほとんど)
書いてる人は、どこに住んでるんだ?この時期、そんなに冷房使ってるわけ?
折れは三菱使いじゃないけど、冷房っつーか除湿運転はもうだいぶ前から使ってるよ。
ちょっとでも暑いとか寒いとか感じたら、とりあえずスイッチ入れる。
82 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 23:59:05
今年の日立は、例の吸排気ファンも静かになっているね。
結論として、三菱はアリ・ナシどちらなの?
なし。
87 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 08:17:47
冷房しか使わないんだけど、LG程度で十分かな?
88 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 09:58:20
89 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 12:43:15
>>28 > ノクリアや、日立の一部の機種はエアコンの高さが20〜25cmなので
> カーテンレールの上、窓枠の上に付けられる場合もあるよ。
日立にそのような高さの機種ありますか?
カタログ無いので日立のサイトで探してみたのですが28cm超です。
旧製品でしょうか?
25cm以下を探してます。
東芝は充実してるようですが、他メーカーにありましたら教えてください。
(富士通以外で。)
90 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 13:15:13
っつーか、カーテンレールをもっと低い位置に移動すりゃいいじゃん
92 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 13:38:40
93 :
89:2005/05/15(日) 13:43:10
>>90 これ、いいかも、、、ですね。
量販店では取り寄せになって高いでしょうが、話聞いてきます。
>>91 ウチの場合、カーテンレール云々関係なく、梁の関係で仕方なく・・・・
>>92 リビングにはいいですね。
今回、子供部屋なんでもったいないですね。
御三方、ありがとうございました。
ビーバーエアコンも高さ25cmタイプありますよ
95 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 15:18:04
近所のディスカウント店で富士通ノクリアAS22PPEが取り外し費+リサイクル料込で\39,800で売ってます。
これは買いですか?
96 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 17:29:32
取り付け工事費も込みですか?安いですね。
ちなみに、AS22PPEはノクリアではありませんよ。
省エネ型だしイイね
贅沢言わなければ超お買い得ですね
98 :
95:2005/05/15(日) 18:40:46
>>98 取り付け工事費がいくらか、それが重要だ。
リサイクル料って一口に言っても、メーカー毎に決められた「リサイクル費用」の他に、
取り外し費用や取り外したエアコンを運ぶ費用もかかるワケだが、全部入ってる?
100 :
89:2005/05/15(日) 19:13:24
>>94 アリガd
某量販店1・・・ビーバーエアコン取り扱いなし
某量販店2・・・「オススメでない」と言われました。
101 :
95:2005/05/15(日) 19:21:01
>>99 そうですね。取り付け工事費がいくらになるかは気になるところです。
取り外し費用は込みです。エアコンを運ぶ費用は聞いてみないとわからないですね。
ただ、大手のディスカウント店なので変なダマしはないと思います。
102 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 20:56:13
今年エルニーニョって本当?
17年前のエアコンやから買い替えた方がええ?
103 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 21:10:07
>>102 その部屋のエアコン使用頻度による。
つか17年物だと時々でも使いたくないね。
電気代怖すぎ。
104 :
102:2005/05/15(日) 21:20:39
屋根裏で12畳ぐらいかな(クローゼット入れたら14?)
夏は糞暑いです(2階との差が5°くらいといました)
おすすめ機種ありますか?(工事代込み30万ぐらいまでで)
それよりも、内部がとんでもないことになってるような・・・。
カビだらけ。
106 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 21:29:16
>101
取り付け工事費がいくらになるかがわからないと、お買い得がどうかはわからないですね。
ご参考までに、最近ヤマダ電機でエアコンを買い換えたのですが、エアコン取り外しは5250円、リサイクル料は3,675円でした。
エアコンの取り付け工事費は代金込みだったのですが、ヤマダの工事明細一覧によると標準取り付けは18,900円となっています。
この週末、近くのケーズデンキでAS22PPEのケーズバージョンの機種が取り付け工事費込みで45,800円でしたよ。
107 :
102:2005/05/15(日) 21:30:10
>>105 そうですよね
工事代でも10万超えそうだし奇麗にするのにいくらかかるか
ガクブルです
>>102 工事代で10万超えって、今現在どんなエアコンつけてる?
普通の家庭用の壁掛けエアコン?
というのは置いといて、30万円の予算ならもういろどりミドリ好きなの選べますね。
今現在どのくらいの冷房能力のエアコン使ってるか分からないけど、
それより2〜3クラス上の買えばいいんじゃないですかねぇ。
エアコンにそんなに金かけるのって、無駄では?
>>109 では、いくら位なら妥当だとお考えで?
自分は予算オーバーの予定ですよ。
20万まで。
112 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 22:45:15
俺もエアコンは20万くらいまでOKだと思う。
エアコンとか洗濯機とか冷蔵庫とか、AV機器と違ってデカイから
買い換えるのも一苦労じゃん。設置の為に掃除とか必要だったり。
だったら、少々高くても満足度の高いのにしておきたい。
小さい部屋用だったら10万までだね。
kakaku.com で現在のおおよその値段みようと思いましたが、
不正アクセスとかでダウんしてるみたいです。残念。
エアコン2台買った。
寒い。冷夏か。失敗したか。
CS-Z255A 70cm幅のベランダに置くので
商品代 ¥73,500
送料 ¥2,100
代引き手数料 ¥1,050
合計金額 ¥76,650
S28ETSS
価格 74860(円) x 1(個) = 74860(円) (税込、送料込)
送料 0(円)
代引料 630(円)
合計 75490(円)
なんかさあ、ここで三菱を糞扱いしてる書き込みは
いかにも非ユーザーなものばっかりで参考にならんな
松下はお掃除ロボットととかはアレだけど、それ以外は要所を押さえて
堅実で無難な出来だと思う。昔から。長持ちな話も良く聞く。
でもそんなに安売りはしてない。でもお店の儲けも高くない(ので積極的に勧めない)
後、松下だけフラップの開き方向が他社とは逆ですね。
118 :
95:2005/05/16(月) 10:06:44
>>106 >近くのケーズデンキでAS22PPEのケーズバージョンの機種が取り付け工事費込みで45,800円でしたよ。
そっちのほうが安いですね。
ビックカメラやヨドバシのHPで5万4800円だったので安いと思ってました。
119 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/17(火) 00:14:01
価格コムはあまり参考にならないよ。
量販店とかのだいたい値段の平均がわかったら、どんなに便利か
>>85 三菱は、エアコンに関しては嘘が多い。
その嘘を乗り越えて、自分の用途に最適と判断できる人が買えばいい。
ムーブアイとノクリア買ったからレポしたいんだけど、
まだ寒いから動作確認しかしてないんだよな。
123 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/17(火) 12:35:47
>>122 良い選択だと思う。ついでに日立と東芝も買って比較してくれたら神と呼びたい。
124 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/17(火) 21:23:08
SHARPの除菌エアコンって、本当に効くのかなぁ・・・???
イオンって、ほんの数メートルしか届かないんでしょ。
部屋全体の空気が除菌されるかのような宣伝の仕方だよね。
126 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/17(火) 22:11:48
ホントに除菌できるなら、病院でどんどん使われるハズ。
とりあえず、紫外線を使った殺菌システムは病院や床屋で既に使われてるよな。
128 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 01:08:28
所詮SHARPの除菌イオンは冷蔵庫やトイレや車の中にしか効かないはずだ。放出型はエアコンや空気清浄機のは無理だろう
129 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 01:13:45
たしかに除菌イオンは風に左右されるからエアコンには効かんな。
シャープは過大宣伝しすぎやな。
ほんまに
130 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 01:14:57
てか、効いてるもはオゾンだし。
ということは、シャープは買っても無駄か・・・。
じゃあ、どれがいいんだ?
132 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 01:25:11
133 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 09:49:32
メーカーでの研修で クラスターは 部屋全体にいきわたると 聞いたので
問題ないと思うけど コンプ他 機械的不安要素のほうが・・・
エアコンは 冷えてなんぼ 暖まって何ぼ 電気代が・・・ だと思います
長文 すいません
昨日コジマで富士通ゼネラルASV404K 105000円というのが
あったんですが、これって買いでしょうか?
型番でググってみたけど出てこなかったという事は
コジマオリジナル?
135 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 21:13:03
そもそも今年の夏は、冷夏なんでしょ?
エアコンを買うべき年ではないんじゃないの?
136 :
135:2005/05/18(水) 21:14:35
かくいうワタクシは、今年4月に引っ越したばかり。
寝室にもリビングにも、冷暖房は、ついていません。
寝室は狭いから(6畳)、小さなエアコンを入れても
いいけですけどね。
冷夏だからエアコン買わないとか、猛暑だからエアコン買うとか、
昔のようにエアコンが高価で電気食う存在だった時代はともかく、きょうび安価に買えるのだから、
ソーユー考え方はおかしいと思う。
在室時に常に快適な室温なんてあり得ないのだから、
エアコンが活躍するのは何も猛暑の時ばかりではないのだ。
138 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 21:39:17
>>134 去年の最上位機種が売れ残っている状態なら、買いじゃねーな。
去年の最上位があれば、意外と128,000円とかで買えたりするんで
単純に年間電気代を計算しても6,000〜8,000ぐらい差が付くでしょう。
そうしたら、10年間で60,000〜80,000ぐらい差が付くわけで。
105,000円-128,000円=-23,000円。4年使えば、結果自分の財布から
飛んでいく額はほぼ一緒、10年使えば最上位の方がお得。
139 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 21:58:29
>>137 同意。6〜10までは比較的安価なもの買っても、最上位と電気代の開きが少ないしな。
最上位は快適性が増すけど、単純に本体価格だけ見れば最下位モデルと比べて2倍以上。
10年使った状態の『本体代+電気代』は最下位機種の方が安いしな。
>10年使った状態の『本体代+電気代』は最下位機種の方が安いしな。
もっともだけど、それ以外にも静粛性、耐久性やその他付加価値とかがあるからな。
安物買いの銭失いという諺もあるし、
俺は某社最上位機種にした。
141 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 22:28:08
どうせあたりハズレもあるし
最上位機種も機能が多い分だけ複雑で
コンポレッサーも多少よくても基盤が壊れたら修理に2万はかかるし
省エネでシンプルな最下位機種の方が長持ちする場合もあるよねw
142 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 22:33:11
今の時期は勝負だよね。 三菱を注文したからには正直な感想を書き込みます
来月まで待って
143 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 22:35:21
サンヨーならどこの量販でも 去年のETシリーズ 現行継続であるかも
僕の店は めちゃありなので
上位機種の方が延長保証入れるし。
去年モデルの最上位機種買った俺の勝ち。
145 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 23:05:31
まあ基本的な作りは大して変わらない。
付加価値にどこまで出せるかだな。
個人的には吸気排気は便所の換気扇と比べても桁違いに性能が低いから
買ってからしまった!?機能第一位です
真ん中くらいの機種は?
なぜ省エネ達成率が廉価モデルが100%で
上位機種が130%なのか分かってないようで。
それなりのコストダウンはされているのよ。
真ん中が一番中途半端な希ガス。
一番下は圧倒的に安いから意味があるけど、真ん中の機種は最上級機種と値段の差が小さいからな。
俺的には、中級モデル買うなら、一番上買っちゃえって考えだ。
まだつけて一度も使ってないノクリアが風でポコポコ言ってます
150 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 00:13:33
>>145 あはは、呼吸ができる量を換気してくれるのがベストじゃん。
エアコン換気の能力が良すぎれば冷気の無駄。
換気が付いてると運転終了時に内部乾燥してくれるからね
それが大きい
今日、芝の406EDR取り付けた。
熱くもなく寒くもなくなので、空清だけ回したが、やたらうるさいぞ。
別の部屋に3年前の三菱最上級2.2kwがあるが、そっちは聞こえないほど静か。
容量の差はあるがこんなに風吹かないといけないのか?
でもヤ○ダで取り外し、電圧切り替え込みで16万以下だったからまあいいか。
154 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 01:12:32
>>152 4.0kw辺りから、どのメーカー買っても音は気になるっていう噂を聞いた事がある。
室外機が大きくなるからなのか。それとも、「今はどのメーカーも気になるほど大きい音は出ないが、
東芝の換気管は小さくて配管を業者が締め付けるから、換気の音が大きい」という2年前の
噂が真実で、その尾を今もまだ引きずってるのか。理由は解からん。
155 :
134:2005/05/19(木) 01:31:46
>138
>140
トン。
お目当ては「再熱除湿」と省エネだけです。
除湿能力に定評の日立と富士通で探してます。
東京方面なんですが信頼出来る業者も知らず、迷いに迷ってます。
>去年の最上位があれば、意外と128,000円とかで買えたりするんで
それが見つからず・・・もう売り切れかな。
木造1F東向きで6畳+6畳なんで当初最下位機種(片方のみ再熱除湿付)2台買おうかと思ったが、予算上厳しいんで1台で考えてます。
ああ今日も迷って夜更かし・・・。
>>152,154
>>6を見てもらえば明らかだけど、例えば三菱でみてみると、
MSZ-Z22Rは冷房時、風量・静モードで19dB。
MSZ-Z40Rは冷房時、風量・静モードで27dB。
というように、概ね3.6〜4.0kWを境に風量を下げたときの騒音値もだいぶ異なってくるんだな。
ちなみに、うちは10年前の三菱最上級2.5kWと三洋の12年前の最上級3.2kWがあるんだが、
比較にならんくらい三菱の方が送風音が大きい。
三洋は風量絞ればつけてるのを忘れるほど静かなのに、
三菱は風量絞ってもほとんど騒音が下がったように感じず、始終うるさい。
たまに
>>153のような煽り入れる輩がいるが
何がしたいのだろう?
158 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 10:18:56
>>157 最近、煽りを憶えた。そんな年頃なんですよ。
で、どこのメーカーがいい?
LG最強!!!
南極並に冷える。
他のエアコンは糞!!!
161 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 18:18:07
↑
体に悪そうだなw
LGの省エネ型はどうだろう使ってる人いないかな?
いいんでない?
冷房使用だけだと最上位機種も普及機種も電気代大して変わらない。
購入時の差額分取り戻すのは10年以上使わねばならぬ。
エアコン暖房は最新型の最上位機種でもちょっと頼りないしね。
九州沖縄の南国なら良いけどさ。
最初から床暖房でガスの付けたほうが効率良いよ。
マンションなら電気でも床暖房付いている物件が良いと思う。
前から疑問だったのだが
大きい部屋に大きいエアコン一台付けるのと
小さい物を二台付けるのとではどちらが省エネなのだろう
165 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 21:29:09
どのぐらいの大きさかにもよると思うけど、多分小さい物を二台。
安価なモデルでも、大きいエアコンと比べてCOP率が高いし。
その代わり、両方一気に付けると30A喰うのでブレーカー落ちるんじゃないかと
心配になるけど。
床暖房はちょっとつけてすぐ消すような使い方には向かないな。
>>164 明らかに小さい物2台
ダイキンも10年前は店頭で見つけるのが難しい位シェアが少なかった(家庭用 6〜7%)
今じゃトップメーカー。
168 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 22:33:47
これから最新機種って出るの?
ビックの店員に聞いてみたら今年は出尽くしました。っと言われました。
169 :
168:2005/05/19(木) 22:34:55
「今年」→「夏モデル」の間違え
各社モデルチェンジの時期は2、3月。
モデルチェンジの直後に型落ち品を特価で買うのが上手い買い方。
その時期はちょうど設置業者も暇なので、丁寧な工事が期待できる。
逆に繁忙期に買うのは工事も粗くなるし、価格も高止まりしているので損。
171 :
164:2005/05/20(金) 00:17:43
>>165,166
レスTHX!
空調のムラも少ないし場所と予算が許せば二台付けが良さそうですね
172 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 01:27:22
>>164 お店の人は大きい方が良いって言ってたよ????
173 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 02:02:35
今時期に買うのは遅いかな?
まだ安い時期ですよね?
逆に新型ならもう少し先の方が安くなると思われ
175 :
168:2005/05/20(金) 06:45:48
≫170
≫174
サンクス
待たずに買うことにします。
空気清浄に力入れてそうな富士か日立かな・・・。
>172
それはどうかな?
自分の場合は(木造12畳東向き)だから選択が難しいですと
お店の人に言われた。
1台のみ設置のウマーな点
初期費用が割安。
室外機等も場所取らない。
1台のみ設置のマズーな点
電気代が2台設置より割高。(型にもよるが)
真夏に故障したらつら〜い事に。
2台に比べ部屋全体に風が行きにくい。
2台設置のウマーな点
電気代が割安。(常時2台とも使用するのは少ないと考えて)
万が一故障したらもう1台でなんとかカバー可。
2台で部屋全体にまんべんなく風が行き渡る。
2台設置のマズーな点
初期費用が設置工事費等2台分で割高。
室外機等2台分場所を取る。
こんなところでお客様自身で優先順位決めて選択してねとの事。
177 :
164:2005/05/20(金) 07:28:16
>>172 両氏から回答を貰って自分なりに考えてみましたが
室内外の熱交換器の面積が大一台<小二台ですし
風量も小二台合わせたほうが大きい可能性大ですので
小二台のほうが省エネなのは間違いないと思われます
そんなに広い部屋なの?
179 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 10:18:54
三洋の四季彩館。色付きのエアコン。
その肝心の色が、なんかキレイじゃないと思うんですけど、
どうでしょうかね?
うん、中途半端ジャポネスクと言うか。
鮮やかで、かつシックなイメージを追ったらああなった?
イタリア人とかにやらせりゃきっとイイ色になるんだろうな。
きっと蓋すらちゃんと閉まらなくなるんだろうがw。
181 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 12:02:51
三菱のMSZ-Z50RSがヤマ電で186800円と言われました。チラシで言うエアコン
祭りの期間が今日までなんですが、明日になると高くなるんですか?
>179
プロダクトデザイナーの指示 PANTONE
現場での作業用色見本 DIC
だったりw
>>181 その店次第。
今すぐ買う必要がなければ、これから梅雨にかけてもう一段階値下げが見込めるので急ぐ必要もないだろう。
だいたい、量販店の早期特典なんて、特典期間が終わればまた次のが待ってるんだから。
184 :
181:2005/05/20(金) 12:35:36
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
現在エアコン取り付け中〜・・
これで暑さからかいほうされる・・
186 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 17:06:34
昨日エアコン壊れた
室外機が回っていない
去年も一台壊れて買い換えたのに
今年、また別の部屋のが壊れた
はぁ、同じ金出すならデジタル放送機器買いたいのに
痛いなぁ
187 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 21:10:56
冷房つけると風量がごーっと音を立てながら
きゅるきゅる〜と風きり音が聞こえるんだが
どこもこんなもんなの?
>>187 程度がわからんが、あるよ。メーカーによっては酷いのもある。
189 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 22:22:15
これから、どこぞの業者が家の真ん前に
昔のマンションを取り壊して新しくマンションを建てようとしています。
ホコリやチリでファンが汚れそうだから
エアコンの購入待ったほうがいいのでしょうか?
今はタバコ吸ってる時窓開けてるけど、
工事中は窓を開れなそうなので悩んでいます。
ホコリやチリで壊れないなら空気清浄のエアコン欲しい。
190 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 22:53:07
今日ダイキンのAN63FSP買った。
吹き抜けありの南向き25帖の部屋に付けるんでムーブ藍と最後まで迷ったけど、
排気いらないし、ダイキンは上部が外せて洗える上にカビない処理
をしっかりしているように思いダイキンにした。今から楽しみです。
191 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 23:13:21
>>176 ありがとう!良い回答ですた。
てことは場所にもよるけど省エネの観点で見ると
2台の方が省エネってことですね。
192 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 23:31:25
空気清浄に優れたモデルって、本当はどれなんだろう?
空気清浄機能をあてにしない方が良いよ
194 :
176:2005/05/21(土) 07:06:54
>191
いえいえどういたしまして。
うちは結局2台付けるとその内1台が老猫の定位置を直撃してしまう
のが判明し1台のみ設置で考えてます。
省エネは機種にもよるのでカタログにある年間電気代に22円を
掛けて計算すると分かりやすいかも。(かなり大雑把です)
195 :
95:2005/05/21(土) 09:48:04
昨日買いに行ったら取外し費+リサイクル料無料キャンペーンは終わってました。
店員に聞いたら「あれは期間限定なんですよ。今やったら赤になっちゃう」と言われました。
工事費は1万6千円だと言ってました。
ですので合計すると
>>106のケーズバージョンと同じ値段ですね。
あのとき買っとけばよかった...orz
196 :
95:2005/05/21(土) 09:50:33
あ、足し算間違えた。
>>195はスルーしてください。汗
197 :
Mヘル:2005/05/21(土) 12:12:17
うちの店の展示実演機の下でテレビで霧が峰ビデオ流してるんですが、
見事にムーブアイ止まるんですけど…。そしてテレビ消すとまた動き出します。
しゃあないんで空清運転でごまかしてます。おかげで販売する時やや罪悪感が…。
まあ、CM効果で指名買いが多いし、短期で入ってるんで売るだけ売ってドロンするから良いけどw
後のクレームはシラネw
ちなみにZ28R
ムーブアイ、逆にそんなに高性能じゃないよ。
__,,:::=======:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
201 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/21(土) 19:25:19
ネタ?にマジレスだけど、暑いエリアを見つけてもムーブ藍は
止まらずにキョロキョロし続ける。なんともかわいいぞ。
あと、無視してほしいエリアがあれば、リモコンの「風エリア」って
ボタンを押せば監視してほしいエリアを簡単に設定できる。
ようするにおもちゃね。
すいません、一人暮らし2ヶ月目の新社会人です。
6畳+6畳+キッチンをひとつのエアコンで冷やそうと思っています。
家が大変かびっぽいので
除湿機能が高くて(再熱除湿?)
家の壁が薄いので
音が静かな機種が良いのですが
どのメーカーのどの機種がおすすめでしょうか。
ビッグカメラで格メーカーの総合カタログを集めてきたんですが
意外と量が多くて
どこに注目して読めばいいのやら困っております。。。
>>203 まずは、どの能力の機種を買いたいのか決めましょう。
それによってオススメは変わってきます。
また、200V機種でもよいのか、100Vでないとダメなのかといったことも重要でしょう。
当然、広い部屋を快適に空調するには、それなりのパワーが必要ですから、当然騒音も大きくなるでしょう。
205 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/21(土) 23:45:08
実際にビックの店員とかがおすすめしてくる物っていいの?
「除湿に特化してるやつ」って言ったら
「コレ!!」っと薦められたやつが安売りしてた。
安売りされると疑ってしまう正確なもので・・・。
206 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 00:18:04
店員が自信満々に特定機種をお奨めしてきた場合
別のフロアで、全然関係ない担当者に 「あなたの個人的な意見ではどうですか?」 と聞こう。
直接の営業成績と関係ないから、意外なほど素直な答えが返ってくる。
207 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 01:13:27
店員によっては各社のカタログの隅々まで読んで、勉強している
やつもいるし、全然勉強しないで商品を勧めるバカ店員もいるゾ
細かく説明する店員の話は信用してもいいんじゃない!!
208 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 01:16:17
エアコン買いました。今度取り付けにきますが、教えて下さい。
今ダクトからスカパーアンテナ線と光ケーブルを引き込んでます。
エアコン付ける時いっしょで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
>204
素早い回答ありがとうございます。
どの能力というのは、何畳用ということでしょうか?
お金に余裕がないのでリビングまで快適に空調するのは少し諦めていて
10〜12畳用のものを買おうと思ってます。
100V機種と200V機種の違いもよく分かっていないのですが、
お話からすると100V機種の方が高性能なんですよね。
機能の優先順位は
1.除湿
2.音が小さい
3.手入れが楽(背が低いので)
です。湿度の高い部屋のくせに畳の上にウッドカーペットを敷いてしまい
梅雨の時期にカビが生えまくらないかドキドキしてます。
210 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 01:33:44
≫206サンクス
≫207サンクス
人を見る目がないので、片っ端から店員に聞いてみます。
確実に購入するから迷惑な客と思ってくれるなよ。店員さん。
花粉に絞るとどれがお薦めですか?
212 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 06:21:07
今って何の花粉?
>>209 一般的に200Vの方がたくさんの電力を使える=特に暖房能力が高い
ですが、冷房重視ならどちらも大差ありませんな。
1.除湿を重視なら、迷わず再熱除湿の機種を
2.音が小さいというのは、室内の音なのか室外の音なのかで違ってきますけど、
まぁ、室外機の音は大差ないでしょう。若干スクロールコンプレッサの方が騒音面で有利な気がしないでもありませんが。
3.定期的なフィルターの掃除が面倒なら、ナショナル・富士通の自動掃除タイプを。
しかし、たまにはもっと内部まで自分で綺麗に掃除したい人向けには、
内部を掃除しやすい自動掃除機能のついていないものを。
10〜12畳用ということですが、2.8〜4.0kWクラスですね。
ぶっちゃけ、安物クラスはどのメーカーでも大差ないでしょう。省エネに気をつけて。
ただし、安いのは再熱除湿ではありません。
再熱除湿となると、各社最上級に近いモデル以上になりますね。
で、配電盤やブレーカーの都合等で200V電源が許されるなら、充分冷やせるかどうかは別にして、
4.0kWの上級機種をオススメしておきます。
在庫処分として売っていた去年のナショナル上位モデルCS-X404A(4.0kw-100V)を
安さに引かれて買い(128k円で真空引き取付け込み)仕様書を見ていると
4.0〜5.0kwモデルでもパワーを使っていない時の能力あたりの消費電力は、高COPの2.8kw以下と
殆ど変わらない事を発見。以下ナショナル2004モデル仕様書より。
5.0kwモデル(COP3.51) 冷房 2.4kw時消費電力405w「中間能力」
2.5kwモデル(COP6.02) 冷房 2.5kw時消費電力415w
5.0kwモデル(COP3.51) 暖房 3.3kw時消費電力525w「中間能力」
2.5kwモデル(COP6.02) 暖房 3.2kw時消費電力515w
大容量モデルはアメ車みたいに全域で燃費悪いと言うイメージがあったけど
負荷の高い時だけ燃費(効率)が落ちるなら納得。
ほぼ同じ室内外機の放熱面積でより多くの熱を排出しようとして効率落ちると思えば自然だけど。
既出だったらスマン。
215 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 11:07:07
>>214 かなり既出だが自分で気が付いたのはなかなか。
216 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 11:12:09
217 :
216:2005/05/23(月) 11:17:04
思い出したけど
除湿を期待するなら 除湿機 買え
空気が汚いなら 空気清浄機か換気扇 買え
エアコンには冷房暖房以外は過度に期待するな。
グリコのおまけみたいなものだ。
・・・・・・と昔どっかのスレで読んだ。
218 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 12:44:29
>>217 エアコンの付属機能を期待する香具師は今時いないw
自動洗浄とか、ムーブアイとか、、、
すぐに消えそうな機能だよな。
基本性能が高けりゃいいんだよ。
>>218 ノシ
何買ったってオマケ機能はついてくるんだから
オマケで選んだっていいじゃないか。
うん、オマケいらないから安くしてほしいのが本音だけどね。
もう付いちゃってるのしか選択肢ないならそっから選ぶよ。
そういやさっきAS50NPZ2が144,900円(工事費別)と
いう店を見つけたんだげど、同じ店でAS40NPZ2(工事費別)が145,320円・・・。
たった420円差だけどなんで5.0kWクラスの方が安いんだ???
うちは木造12畳(一応断熱材入)なんで4.0kWか5.0kWかで
すげー迷う。
222 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 18:48:36
今度買換えようと思ってるところで
部屋は木造で6畳なんですが、
6畳用と、8畳用だったらどっちがいいと思いますか?
何でこんなこと聞くかと言うと
東京なんですけど昼間部屋の中34度くらい行って
手持ちのエアコンをガンガンにしても表示限度29℃から
降りてこなくなるので
8畳の大きい方にしたほうがいいのかなぁと思ってるとこです。
でも6畳と8畳でも電気代の差が気になってまして…。
223 :
214:2005/05/23(月) 19:14:27
>>211-222 木造住宅なら迷わず、ワンクラス上を買おう。
214でも書いたけど、大容量エアコンのCOPが低いのはパワーを使っている時だけなので
温度が下がり低パワーの時は高いCOPで運転していると思われ。
後は余力としてどの程度の能力を買うかだけで、電気代を気にするなら同じクラスでも高いCOPの上位モデルを選ぼう。
ちなみにうちは、古い木造南向きで窓が大きく鯖の常時稼動などパソコンの台数も多いので6畳に4.0kwを使ってる。
全開にすると部屋の中で凄い風の対流が始まる。(笑
>>222 手持ちのエアコンが何kwか確かめた?
勿論、冷房の方だよ。
今年のダイキンのうるさらはどうですか?
過去に冷房をすると湿度が上がって熱帯雨林みたい
になるという摩訶不思議な情報がありましたが。
>217
給気機能を期待してるんですけど、その場合何を買ったらいいんでしょうか?
>>222 エアコンの場合、大は省を兼ねるので、迷うなら大きい方がいいね。
電気代の差も、同メーカーの同シリーズであれば、さほど大きくないよ。
6畳用というと冷房能力が2.2kWだけども、10畳用でも2.8kWしかない。
つまり、4畳増えても0.6kWしか能力UPしてないことになるね。
余裕が欲しいなら4.0kWなんかも検討してみては。
>>222 今のエアコン能力が全然足りてないようだから、2.8kwクラスは入れておいた方がよさげ。
高COPは本体が高いけど、電気代は安い。
安いエアコンはCOPが低い事が多く電気代が高くなる。
229 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 22:16:27
>>225 それ、ありえないから。
でも今年のはちょっと様子見だな。
結構大きく変わったっぽくて買わないとわからない。
230 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 22:18:24
>>226 吸気を考えるならダイキン。
今年モデルの人柱にならないかい?
>230
いや、エアコン以外で給気してくれる家電ってあるのかなって思って……。
フィルター付きで。
232 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 23:14:42
>>231 え?・・換気扇。
単体はオーバースペックで空調を害するけどな。
>>225 ERSはそうらしいが、僅か数ヶ月で登場したETRSは大丈夫らしい。
今年のモデルよりは昨年のが騒音も冷暖房能力も上。
ダイキン、駄目じゃん。
今日、某有名家電メーカーに行って来たのですが
ナショナルのお掃除ロボットのロボット事態の清掃
に2時間は費やしてしまうし、素人ではちゃんと出
来ないと説明されたたのですが、ユーザーさんが
おりましたら、実際はどうなのか知りたいです。
ETRSなんていうのが出ていたの?
やっぱり欠陥品だったのかなあれ。
サービスマンを4回も呼んだのに故障ではないの一点張り
でそんな情報は教えてくれなかったよ。
237 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 03:58:07
>>235 エアコンの中をそんなに掃除する人はそもそも
自動お掃除機能なんていらないんじゃないかな?
それにロボットが汚れても
フィルターさえ綺麗に維持してくれてれば問題ないし…、
と購入を考えている最中の意見でした。
ロボットを掃除するロボットを(ry
>232
換気扇は、排気してるだけじゃね?
排気すれば他から入ってきてることにもなるので、ある意味吸気とも言える。
というのは置いといて、マジレスすると換気扇逆向きで取り付け。
241 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 10:46:17
換気扇逆取り付けは、物凄く効きそうだな。
PC用の低速ファン程度でも充分ぽいね。
242 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 11:25:33
>>239 吸気もあるよ。
同時吸排気の熱交換型もある。
>>240 それだとフィルターが付けられない。
10畳クラスで15Aまでの、おすすめの物ないかな?
家が古くてブレーカーやら配線が15A物なので、
最近の20A物はどうにもならず... orz
>>229 ここやkakaku.comでダイキンのエアコンを買っては
みたが除湿にすると湿度が上がるという書き込みが
たくさんあったぞ。
245 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 12:07:17
>>244 嘘つき!
そんな書き込みどこにある?w
>>243 10畳クラス(4.0kw)だと、三菱位しかありませんでした。
我が家も古いから15Aですorz
248 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 13:18:08
>>230 人柱に志願します!
今週末にでも買いに逝ってきます。
250 :
222:2005/05/24(火) 14:59:19
222です。
みなさんご親切に情報提供ありがとうございました。
ちょっと上のクラスを購入視野に入れつつ検討していきたいと思います。
>>248 必死だな君は (w
なんか書き込みによるとダイキンのサービスマンも認めてるし、
販売店も製品交換に応じてるようだったがな。
確か部屋に対して大きめの機種を入れると起こりやすい現象
だったみたいだね。後寝室のように負荷の小さな部屋も。
俺はイヤだなぁ、湿度の上がる除湿なんて (ww
252 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 17:11:33
そんなカキコどこににないけど
早く見せてくれないかな?w
過去ログみればいいじゃんw
分かってると思うけど、
>>245,
>>252の「w」には
価格comのサービスが停止中で掲示板見たくても見れねーぞ(ワラ って皮肉ってるだけだと思いまつ
>>243 一般的に10畳用という場合には2.8kWクラスのことですね。
15Aの制約ですと、各社ともだいたい最上級の一個下のモデルになります。
その中で省エネを考えればシャープSCや薄型室内機のナショナルS。
パワフルな冷暖房能力と再熱除湿が欲しいなら、ゼネラルのPPX。
再熱除湿つきで無難なのがいいなら、日立Hや東芝ER、サンヨーSシリーズあたりでしょうか。
特にこの3メーカーのは、リモコンもそれなりに高級感ありますしね。
あとは
>>247さんのように、
冷房能力がとにかく大きな方がいいと言う人には三菱の3.6kWクラスがあります。
まぁ、私としてはカネに糸目をつけないなら日立のH28Tをオススメしておきます。
再熱除湿にシンプルな室内機デザイン、リモコンもこのクラスでは立派だし、
熱交換器を自分でスプレー洗浄できるのも魅力でしょう。
次点で東芝ER。あとはご予算次第で。
257 :
247:2005/05/24(火) 19:17:10
>>256 3.6kwを4.0kwに脳内変換しておりました。
4.0kwが10畳用だったら大変だ……。
逝ってきますorz
258 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 23:00:33
259 :
236:2005/05/24(火) 23:44:50
>>258 うちが買ったのはAN25ERSでしたよ。
260 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 23:50:49
>AS40NPZ2(工事費別)が145,320円・・・。
それは安い。是非教えてくれ。
前にここで木造12畳で設置200Vを1台か2台か
迷ってると書いた者ですが、今日分電盤を調べた処
「単相3線60A(回路契約)」と余裕があるものの、
(と言っても既に2.2kwクラスエアコンが3台設置
してあるので容量ギリギリ?)
かつ空きの回路が1つもない事が判明・・・orz。
どちらを買うにせよこれは分電盤取り替えになるの?
1台(200V)の場合
分電盤取替+200V変換+200Vコンセント交換+70Aに契約上げ?で
電気工事のみで10万超えの悪寒。
2台(100V)の場合
分電盤取替+回路増設+70Aに契約上げ?
ここで聞いていいのか判らないが詳しい人おながいします。
262 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 00:27:31
>>259 2004年以降ものではあなたの書き込みがどうやら初めてのようです
悪い意味での大当たりですね
保証期間のある今のうちに早く交換してもらった方がいいですよ
早く暑くならんかねー。2005年モデル全く出番ナシ。
>>262 本体交換しても同じで埒があかなかったので既に返品しています。
うちだけの特殊なケースだったのでしょうか?
なんだか冷房負荷が小さいと湿度が落ちないとか言ってましたけど
高断熱住宅でもなんでもない木造住宅で、冷房を切ればすぐに
暑くなってくるような部屋なのでおかしいですよね。
冷房だと湿度80%に、除湿だと湿度は一定になるものの温度が僅かにしか
変更できないので夏場はまったく使い物にならず。
その後三菱の霧が峰を入れたのですがこれは快調です。
自動車は全然駄目みたいだけど。
>>264 もっと詳しく。霧が峰の型番も。
高断熱でなくても冷房負荷は小さい場合もあるし、冷房を切ればすぐに暑くなると言っても
冷房負荷が小さくてもすぐ暑く感じるのは程度の問題なので。
>除湿だと湿度は一定になるものの温度が僅かにしか変更できない
逆に言うと、多少の変更はできたワケですよね。
外気温何℃で何度くらいに設定できて、実際に何度になったとかソーユー話を聞きたいですな。
まぁ、再熱除湿は湿気をとるもので温度を下げるのがメインではないので、
従来のタダの弱冷房なエアコン除湿のイメージで話してると違ってきますし。
まぁ、仕様と不具合かは判断の分かれるところですな。
マンションに住まいを構えて6ヶ月。未設置です。
こちらで参考にさせていただきながらいろいろ検討しています。
>>164以降のレスで「大1より、小2」のご教授があり目からウロコ。
LD+キッチンで約20畳、南向きです。
量販店のエアコン担当者が言うには「2台より1台」とのことでしたので
ずっと4kwクラスで検討してきました。
我が家の場合、4.0kw×1台、2.2kw×2、2.8kw×2 の、どれが適しているのか
わからなくなりました。教えてください。
重視しているのは省エネ性です。
>>267 単純に2台と言っても、通常の電気代以外に、取り付け取り外し工事費・
リサイクル処分費用などが2台分かかることも考えなければなりません。
また、室外機・室内機の設置スペース、電源が2箇所あるかどうかも課題です。
で、冷房負荷の高い部屋、例えばマンションの最上階・西向き・吹き抜け&大きな窓・断熱イマイチで
日中ほとんど付けっぱなしという条件なら、2台体勢も検討したいところですが、
しっかり断熱できているのであれば、1台でも充分だと思われます。
特に、最上級クラスを2台なら違いますけど、安物2台つけたところで、
ハイパワー機種の最上級クラスのものに省エネで勝てるかどうかビミョーなところでしょう。
また、もし2台でお考えであれば、最大消費電力の小さな機種、例えばナショナルの安い価格帯のものや、
上級機種でもパワーセレクト機能のついたものを選ぶ方が良いでしょう。
迷うのであれば、4.0kWでも5.0kWでも一台つけてみて、不満を感じたら安いの一台プラスするというのも一つの手です。
ただ、4.0kW以上は必ず一番省エネな機種を選びましょう。
それから、省エネマニアの方には、電気代の目安がリモコンで確認できる
ダイキン・東芝・三菱重工の上級機種をオススメします。
270 :
243:2005/05/25(水) 12:09:55
>>247,
>>256 さんくす
教えてもらった中で見てみるよ
古い家は電化の進んだ最近の家に比べて、やりにくいこと多いよね orz
271 :
236:2005/05/25(水) 12:13:07
>>265 今ついているのは2004年型の霧が峰ZR25です。
AN25ERSの除湿運転時の温度の設定範囲は「-3〜標準(現在の気温)〜+1」です。
例えば35度だったら32度までってことになりますね。
で、サービスマンが提示してきた方法
「いったん冷房で28度まで下げてから除湿モードに切り替えてください」
なんでいちいちそんなことをしないとならんのじゃw。
で、一応やってみたけど、結局湿度は維持できても気温が維持できないんですよね。
冷房では熱帯雨林、除湿では砂漠みたい。仕様といわれても納得できないよ。
272 :
270:2005/05/25(水) 12:59:45
一通りまわってきた
日立がアンペア切り替え機能が付いてて、これ使えば上位機種も使えて
良さそうなんだけど、そもそもどういう仕組みでどれ位能力低下があるのか
わからないので、ちとこまりた
瞬間最大消費が超えないように全域において均一に落とすのか、
超えそうな強運転のみ押さえ込んで、それ以下は制限をくらわないのか
どうなんだろう
後者ならかなり使える機能だと思うんだけど、この機能ってどうなの?
おしえてえらい人
>>268 >最上級クラスを2台なら違いますけど、安物2台つけたところで、
ハイパワー機種の最上級クラスのものに省エネで勝てるかどうかビミョーなところでしょう
これ知りたいですよね
工事込み四〜五万ぐらいの省エネ型二台と
同能力、最省エネモデルだとどうなんだろ
熱交換器面積は安物二台が大きいだろうし
温度管理やコンプ効率は高級機の方が良さげだし・・・
274 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 13:56:14
代金の被害者を増やさない為に書いておく。(例の除湿問題ね)
1台目:AN28CSSK
代金のサービスが基板交換2回。結局ダメ。
2台目:AN28DSSK
また基盤交換1回、症状変わらず。空気清浄ユニットも交換2回。
ここで俺キレる。代金からAN28ESSKへの交換も提案されたが、基本的に同じとの事で拒否。
3台目:三菱 MSZ-Z28P
至って快適。現在に至る。
代金に不具合が無いのなら、こんなにサービスで交換しないでしょ?
旗色が悪くなると詭弁を弄しはじめて、それまでの自分の主張をすり替え、何とか辻褄を合わせようとするのは
頭の悪い人間の特徴って本で読んだことがあるが・・・まさにそうなってきたな(藁
もうやめようぜ、お互い頭の悪いレスの応酬は
>>271 それじゃぁ仕方ない気もするけれどねぇ。
納得できなくても、除湿は除湿、冷房は冷房。
原理を考えれば当然の結論。
取扱説明書にも、除湿では設定温度に達しない場合があると書いてある筈だ。
そりゃ、湿度も室温も自由にコントロールしたいという気持ちはあるだろうけど、
それはあくまでも付加機能であり、できて当然というワケではないのだから、
仕様と言われたらそうかと思うしかないだろう。
たまたまなぜ基盤交換したのか、空気清浄ユニット交換したのか、
たまたま不具合の多い個体つかまされたのか、それは分からない。
またご存知の通り、ダイキンは最小運転能力が大きいので、その影響もあるかもしれない。
だからこそ、たびたびこのスレでは4.0kWを超えたらダイキンという話が出ているのではあるまいか。
277 :
12.29.39.195:2005/05/25(水) 14:28:47
代金叩きが始まったな。
この香ばしさがなんともいえんなw
278 :
271:2005/05/25(水) 14:34:56
>>276 仕方がない?
同時期に4社のエアコンを新築した家につけたのですが、湿度問題が起きたのは
この機種だけだし、冷房で熱帯雨林になったりするようなエアコンなんて初めてですよ?
快適に使えないエアコンなんて問題外じゃないの?
皆さんに質問です。
室外機の動作音が静かなエアコン(6〜8畳クラス)が欲しいんですけど、
一応動作音がカタログに書いてあるとはいえ、各メーカ間で同一条件での
測定ではないでしょうし、実際に使ってみた感じでこれは静かだと言うのが
あれば教えてください。
それとも各社ほぼカタログ通りと見ていいのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>278 だ・か・ら
場所と負荷、仕様方法に応じて機種を選択しなければ、快適になるかどうかは別の問題でしょう。
エアコン=快適で当然 というワケではないのですよ。
その不具合のあった機種だって、昼間冷房運転させれば快適だったワケでしょう?
ちなみに、その他の3社のエアコンの型番と取り付けた部屋、使い方等きぼんぬ。
>>279 カタログに書いてある室外機の騒音値は、各メーカーとも定格一定能力で運転中のもの。
ちなみに、室内機の騒音は風量強の時のもので各社統一されています。
ぶっちゃけ、2.2kWクラスならどれも大差ないと思いますけど。
まぁ、騒音に気を使うなら、基本的に各社最上級クラスを購入した方が吉。
282 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 14:49:37
作り話だったら痛いねw
代金擁護に必死なのがいるな。ムーブ藍叩いてるやつと同一人物臭いが。
>>280 昼間も熱帯雨林だよ。湿度が上がるのが当然なの?
確かに気温が下がれば湿度が上がるかもしれないが、冷房と同時に
除湿もされるわけだからこういう問題にはならないでしょう普通。
>>284 でも、冷えることは冷えるワケだよね?
ならばどうして「熱帯雨林」という表現をされるのか分からない。
>>286 揚げ足取りやがって・・・w
じめじめしているからだよ。
適当な表現をageてくれ。
>>281 あ、ちゃんと決まっているんですね。
知りませんでした。
カタログでも最上位機種が各メーカーとも一番静かなようですので、
そうしようと思います。
どうもありがとうございました。
>271
本筋とズレるけど、新築の家につけるエアコンの会社バラバラってメンドくさくね?
ってもしかして、取り付けて貰う側じゃなくて、取り付ける側の人?
290 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 16:50:48
新築に施主支給予定の者です。建坪約40、総2階で、1Fが2700のハイスタッド、吹き抜けはありません。
気密は1.5〜2.0位と説明受けてます。
・LDK×1台(16畳)
・寝室×1台(14畳)
・子供部屋×1台(6畳)予定です。主に使うのは冷房なのですが、
どこのメーカーがお勧めでしょうか?
>>289 全部同じ会社にしてしまうのが手っ取り早いのですが、好みが分かれてこうなりました。
>291
設置する部屋主のリモコンの好みとか?
>場所と負荷、仕様方法に応じて機種を選択しなければ、快適になるかどうかは別の問題でしょう。
>エアコン=快適で当然 というワケではないのですよ。
271氏の状況を聞けばダイキンがおかしいと思えるね。
三菱に換えたらOKなのだから。
なぜダイキン”だけ”がそういう状況になるのかね?
全く説明になってないぞ (w
だからね、三菱のZ28Pは温度を湿度を同時にコントロールできる仕様。
ダイキンのはどっちかで自分で選択しなきゃならない仕様。
だったっつーことだろ。
しかも、ダイキンの方が全般に風量が多い(すなわち湿度が高めになる)イメージがあるのと、
最低能力が三菱の0.3に対して0.9だから、負荷の小さな部屋では
ON/OFF制御の関係もあって不快に感じるのではないかと。
ところで、
>>274は時間関係どうなってるんですか?
CSS→DSS→ESSっつーことは3世代の間は我慢して使っていたってこと?
それとも全然使わなかったと?
>だからね、三菱のZ28Pは温度を湿度を同時にコントロールできる仕様。
>ダイキンのはどっちかで自分で選択しなきゃならない仕様。
説明書やカタログにしっかり明記すべきだ罠。
当社のエアコンは変わった制御をしてます、ってな。
さらら除湿とかうたっておいて、全然快適じゃないって
どういうことよ?
えーっと、問題を整理すると、
・冷えることは冷える
・でも湿度が上がって寝苦しい
ここで、エアコンは室内の空気を循環させてるだけなので加湿することはありえない。
よって、冷房運転時に湿度が上がるのは仕様。
つまり、最低能力時でも多目の風量なので除湿量が小さい。
・除湿することは除湿する
・でも室温が下がらず暑い
これは再熱除湿運転時なワケだよね?
つまり、除湿と冷房とを分けて使う仕様なワケだ。
ちなみに、普通の安いエアコンは再熱じゃないから、低負荷運転時に湿度がUPするのは自明。
仮に一旦除湿運転で湿度を下げたあとに冷房運転に切り替えて使ったとしても、
室内の壁やカーペット、その他の素材あるいはその隙間を伝わってくる空気が含む水分
(もちろん人間の体から出るのも含む)が、自然と均衡状態になるまで湿度を押し上げる方向に作用するワケだな。
>説明書やカタログにしっかり明記すべきだ罠
だからこそ、カタログではさらら除湿の説明で梅雨の話「だけ」の載せていたりするワケだな。
ちなみに、夏場については普通の除湿冷房のことを載せている。
ただ、これはどのメーカーでも言えることだが、条件が細かく規定されてるワケで
その辺しっかり見ないと。
それに、果たして変わった制御と言い切れるだろうか。
そりゃ、自動で切り替えできたりできれば良いだろうが、自分で選択できるメリットもあるワケでね。
だって、再熱除湿だと電気代かかるもの。
全然快適じゃないって、たまたまその部屋で不快だっただけだろ。
それを一般化して言うのはおかしな話だ。
298 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 20:45:57
北日本除き今年も暑い夏?3か月予報
気象庁は25日、6〜8月の3か月予報を発表した。
梅雨入り、梅雨明けはほぼ平年並みとみられ、北日本を除いて、今年も暑い夏になりそうだ。
【6月】北日本では数日の周期で天気が変わり、そのほかの地域では平年同様、ぐずつく日が多い。
【7月】北日本では平年より曇りや雨の日が多い。気温は北日本を除いて平年並みか高め。
【8月】北日本では平年より曇りや雨の日が多い。西日本と南西諸島では、気温が高めとなりそう。
299 :
236:2005/05/25(水) 22:08:31
>>294 それを書いたのは私ではないです。
AN25ERSだけ使いました。
>>296 空気が入ってくるとき、水分だけが入るのではないでしょ?同時に熱も入ってくる。
大体、同時期の他社のは問題が出ていないし、今まで使っていた再熱じゃない
エアコンでもじめじめするような事がなかったんだからおかしいでしょ。
エアコンを使わないほうが快適だったらエアコンを買う理由がない。
要するに、ジメジメした冷房と暑苦しい除湿しかないわけか orz...
301 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 00:16:35
要するにダイキンの熱交換器はデカイって事だろ。
それで冷却力や省エネ性は良くなるが、
熱交換器単位面積あたりの温度差が小さくなってくる。
熱交と室温の温度差が小さければ原理的に除湿されにくい。
暑かったり大きな部屋だったりで大きな冷房力を要求される時は有利でも
さほど暑く無い時や小さな部屋では熱交の温度が下がらない。
よって除湿しにくい。
つまりダイキンは大きい部屋向け。
これはこのスレでも散々言われてきた事では?
で、今年のダイキンは熱交換器を少し小さくしてきた。と。
302 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 00:26:05
なんだ三菱の次はダイキン叩きかw
だったら22クラスとか25クラスの製品を売るなよ。
304 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 00:27:47
冷却力や除湿力で、
暑い時、大きい部屋、断熱が悪い部屋、発生熱量が多い部屋で有利なダイキン、
(熱交が大きいほど有利)つまり大きなリビングキッチン向け。
暑くない時、小さい部屋、断熱が良い部屋、発生熱量が少ない部屋で有利なその他メーカー。
(熱交が小さいほど有利)つまり寝室など向け。
ただし再熱除湿時の除湿力(量)は原理的にダイキンのように
熱交が大きい方が有利なはずだが、
カキコを見るとその制御プログラムに難があった可能性も示唆されるな。
305 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 00:41:33
室外機の熱交はでかきゃでかいほど良い。
しかし室内機の熱交は除湿可能な程度まで冷えないと除湿できないので、
条件により最適な熱交サイズはかなり大きく変わってくる。
そう言うこと。
だから東芝なんかは悪条件(熱負荷が小さい)でも除湿できるように
除湿専用の小さな熱交を付属させていた(肌ケア)。
これは除湿量そのものは小さいが除湿可な条件が広がる。
が、普通の条件では再熱除湿があるなら殆ど必要無いものでもある。
両方欲しいが、再熱とどちらか選べと言うなら再熱。
(夏でも気温が上がらない地域や、小部屋、高高住宅にはかなりいいかも)
306 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 04:12:36
知らない間にダイキンの新UXシリーズ出てたな。
欲しいなあ。
>>298 冷夏との話もありましたが例年並みのようですな
今年付け替えた分で電気代がいくら下がるか楽しみ^^
だったら22クラスとか25クラスの製品を売るなよ。
ケーズで現品処分の日立RAS-2509RXを本体、取り付け工事費込みで49,800で発見。
取り外しもあったので話してみたら、取り外し込みで49,800に。
処分費は別になるということで納得。約54,000で25タイプを買えたよ。
ヤマダやコジマでは取り付け工事費込みで70,000〜80,000の話だったので
得した気が。更に取り外し、処分費別だし。
ヤマダなんかは取り外し費1マソなんてふざけたこと言っていたし。
しかし、調べてみたら2年落ちか。ちょっと複雑。
>>310 現品って点を除けばお買い得じゃん。
ケーズなら無料保証が3年か5年ついてるでしょ。
2.5kWで再熱除湿の買おうと思ったら、普通この値段じゃぁ買えないもの。
2.2kWや2.5kWの一番安いモデル買うのと比べれば、省エネも上だし。
>>267 個人的な意見だけど、能力と言うよりこの広さに1台で空調利かせると場所によっては快適じゃない所が出てきそうだ。
余裕を見て、リビング4.0kw、キッチン付近2.5kwなんか入れておけば、調理中も快適になりそうだが。
313 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 21:47:19
ダイキンUXみたいな薄型より、ドーンとでっかい室内機の方が俺は安心だ。
効率が明らかに違うし、風量もやっぱり落ちるしね(デザイン優先モデルは)。
まぁPCのファンだとよく分かるけど、
小さなファンを高速回転させるより、同じ風量でも大きなファンで低回転で回せば音も静かになるしね
じゃあみんな大型買えばいいじゃん
そしたら大型が主流になり値段も下がるよ
今年もご苦労様です。
317 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 23:32:19
霧ヶ峰の新型Zと旧ZRの決定的な違いはなんでしょうか?
ぱっと見、センサーがザクとガンダムみたいだな〜くらいしかわからんです。
デザインはザクwの方が格好いいかんじがします。
ああ〜迷うなぁ
>318
酸素吸気
換気用モーターが室外機から室内機に。
321 :
小心者:2005/05/27(金) 10:58:49
ぶっちゃけ5年位使う目的なら真空抜きしなくても大丈夫ですよね?
店員や取付業者の人には住所バレてるだけにトラブルだけは避けたいのです。
>店員や取付業者の人には住所バレてるだけにトラブルだけは避けたいのです。
意味がわからん
>321
駄目
324 :
318:2005/05/27(金) 12:10:45
今カタログ見たら確かに左側にファンが付いてる。
ここがちがうのか。
何年も使うものだけに納得して買いたいです。
今日も仕事終わったら量販店に行くか〜冷やかしはタダだしw
>>321自分も懇意というか知り合いの電気屋さんがあって、
そこでしか買えない状態です。
あまり強いこといえないから逆に良くないよね〜
新型Zは稼動時はグアーって変形するんだよね。子供は喜ぶが。
318氏に便乗しますが、
霧ヶ峰ZR28PとZ28Rの比較で、
暖房能力3.6(0.3〜7.6)kWから3.2(0.3〜7.5)kWになっているのですが、
2005年モデルほうが暖房のパワーが落ちているということですか?
327 :
318:2005/05/27(金) 12:28:46
おお!そんなギミックがあるなんて、
漏れも喜ぶw
>311 現品ってのがやはり曲者で、買って帰ってきたらケーズから
電話があり、室外機が壊れているようなので、取り寄せるから設置は
一日伸ばしてほしいと......。まぁ、暑いわけでもないし、故障しているもの
つけられるよりはいいので、伸ばしましたが。
ちなみに3年保証つきでした。
ちょっと動かしてみたら、音は大きめな感じ。でした。
329 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/27(金) 21:49:37
330 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 00:30:23
なるほど今年の三菱(Zシリーズ)は
東芝同様、換気時は音がうるさくなるな!!
331 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 01:38:36
>>329 中古のエアコンに3万円も出す奴がいること自体、信じられん。
332 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 02:14:40
>>329 たぶん1000円でも売れないと思うぞw
おとなしくリサイクル費用払って処分しな。
>>331 ゴミを4万スタートかよ!って感じだな。
333 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 03:36:29
タダでもらってくれる人・・・って探しても、いないと思う。
へぇ〜、ダイキンのエアコンの冷房では湿度が上がる場合があるのか。
こりゃ聞き捨てならんな。
温度だけ下がって湿度が上がるなら、アトピーや、乾燥肌にはいいんじゃない?
おれは今年のモデルのAN36FRS買ったけど、
いまだに冷房使う機会が無いからようわからん。
ミドリ電化オリジナル(?)のEMシリーズはどうでしょうか?
部屋の隅に設置するならZのムーブアイよりEMのダブルアイの方が良いと
店員さんは言います。
6畳用で工事費込で11万です。(Zの値段はまだ聞いていません。)
336 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 04:37:50
28日早朝 朝生テレビでの重大証言
4月の反日運動を連携して盛り上げることを、韓国政府が中国政府に対して密かに提案していたことが暴露されました。
昨日Z&ZR見てきました。
今日Z買おうかと思います、値段もまぁまぁだし。
でも、、結局は、、いろんな機能あっても使わなくなるんだろうなぁ〜。
今年は冷夏らしいし、来年までまとうかな、けれどデザイン気に入ったし、
あああ〜仕事いきます(/~
>>334 あんた馬鹿だろ ちゃんとレス読んで自分の頭で考えれば、そんな表現できない筈だ。
どっちが馬鹿だかw
340 :
338:2005/05/28(土) 15:25:28
なんだと?!
お前、出てこい。俺が論破してやる!!
341 :
334:2005/05/28(土) 16:19:38
なんだと?!
お前、出てこい。俺に説明しろ!!
342 :
338:2005/05/28(土) 16:25:37
この程度のことで俺が説明するまでもなかろう!
>>343が代わりに説明しろ!
ぴちょん君の風鈴はどこで買えますか?
なにが、ぴちょん君なのかっ!!
ぴちょん君は透き通っていますか?
さて
俺がロンパールームしてやる!
昨日エアコン見に行ったらシャープので
AY−S22SXCとAY−R22XCみたいに
SとかRとかいう種類があったんですが、違いってなんなんですか?
349 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/29(日) 11:07:57
北向きの高層マンションのベランダに
室外機を置いても大丈夫でしょうか?
海に近いので冬はかなり強い北風が吹いてきます。
以前、強風が室外機の中に吹き込み、室外機が火を吹いたという
事がどこかの家電メーカーの製品であったと聞いています。
実家のエアコンの室外機は北ではありませんが、強い風が吹くと
止まってしまうそうです。
風の強い地域ではエアコンは不向きでしょうか?
350 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/29(日) 16:30:59
室外機に風が当たって、なぜ室内機が燃え出すんだ・・・?
351 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/29(日) 17:47:42
Sが室内機でRが室外機。
はずれ
Sが今年で、Rが去年のタイプ
室内機はAYで室外機はAU
>>350 ファンモーターの抵抗が強すぎるんじゃね?
さらにもっと強風だと逆回転で発電機状態とかw
自動的にフィルタを掃除してくれるやつってよさそうだよねぇ
すごくほしくなった。
不精な僕でも空気がきれいに保てそう。
教えてください。
20畳 12畳 8畳 6畳の部屋にエアコン購入するのですが、
ダイキンのエアコンを家電量販店で薦められたのですが、
性能等はどんなものでしょうか?
機種は 63FRP 36FFS 28FNSK 22FNSKで
総額 ¥53万ほどでした・・・・
もうちょっと安くて性能同程度の商品教えてください。
>>355 まずは63FRP、とりつける部屋がリビング・キッチン続き等なら、加湿も換気もいらないので安いSでいいだろう。
また、ダイキンは旧型がある程度在庫がありそうなので、旧型機種を狙うのが吉。
また、安いのがいいなら、機種を変えてもいいが、まずは値引き交渉。
それがダメなら店変えた方がいいだろう。
6.3kWと3.6kWを旧型にして、2.8kWと2.2kWを普通のFNSシリーズと考えた場合、通販なら計34万円だ。
それに工賃加えても40万円を少し超えるくらいに収まるのではないか。
358 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/30(月) 08:19:18
最熱除湿機能・・・買ってから最もいらない機能だと思った。
洗濯物は、雨の日はガス乾燥機で早く乾くし、室内に干すこと自体嫌いな
人なのと、温度の下がらないドライは暑がりの人には逆効果。
359 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/30(月) 10:20:24
ガス乾燥機持ってる上に湿気が嫌いじゃないなら確かに必要ないね。
漏れは気温25度以下でも湿気が大の苦手なので再熱除湿マンセー派。
しかし電気代が鬱。
うちのは、最熱除湿機能付いてないから解らないけど
湿度の下がり方は最熱除湿機能無いやつより早いのかな?
再熱除湿って、除湿専用機みたいに部屋の温度が
上がってしまうのでしょうか?
362 :
自宅は霧ヶ峰w:2005/05/30(月) 16:38:22
ピ・チョン君を気に入って下さいまして誠にありがとうございます。
グッズが欲しいと言うことですが、あいにく一般量販店では手に入らなくなっております。
どうしても欲しいということでしたら、工場内の売店にて仕入れて来ますがいかがでしょうか?
よろしければ捨てアド晒してくださいな
>>361 エアコンの再熱は廃熱の一部を室内機に持って来るだけで、他は室外機から捨てる。
なので廃熱の全部を室内に放出する除湿機のようにはならない。
室内に持って来る量と室外で捨てる量の割合は、ある程度コントロール可能。
明日、三菱 MSZ-SJ28Rを買ってきます。
3.6kwといまだに悩んでいますが、10畳弱ならなんとかなるだろうと自分に言い聞かせているしだいです。
3.6kwにすれば安心だぞ。
366 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/30(月) 21:56:04
暑かったので、近くの店で霧ヶ峰を注文。
今HPで確認したら、デザイン的に2004年モデルのようだが、
今年モデルじゃなくても大丈夫なのか?
昨年モデルってまだ店頭に出てる?
368 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/30(月) 22:13:12
湿度ってのは、(空気中の水分量が同じなら) 気温が高いほど低くなる。
つまり水分が半分になっても、気温が同じだけ下がれば湿度は同じ。
しかし気温が同じままで水分が半分になれば、湿度も半分になる。
但し電気代は (再熱除湿の方が) かなり高い・・・
量販店行けば、昨年モデルは上位モデルでもかなり安く買える。
なので、今年モデルの安いヤツより昨年モデルの上位機種の方がCOP高く
色々機能も付いているのでコストパフォーマンスはいい。
370 :
364:2005/05/31(火) 00:27:17
>>365 でも、2.8kwと3.6kwには、3万の価格差が…。
これが躊躇される一因です。
371 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 02:17:32
去年のモデルは、もうほとんど残ってないよ・・・
ヨド、BICやコジマ、ケーズあたりの大手は全滅
逆にイオンとかヨーカドーの方が残ってたりする
暑くなって慌てて買いに逝くと、高いブシしか残ってないわけですな
>>371 秋葉が近いなら、まだ去年モデル置いてあるところあるはず。
漏れは先日、去年のナショナル酸素エアコン4.0kwを工事費込み128kで石丸で買った。
しろくまくんにしろーくま
ってどうよ?
結構手堅い出来のエアコン?
375 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 14:35:36
ウチのエアコンは15年前のものなんですが電気代のことを考えたら買い換えたほうが得ですか?
いまだ故障無く動いているんですが...
>>375 ランニングコストを含めても買い換えたほうが得。
>>374 三菱のZと最後まで悩んだが、その”手堅い”と言うかエアコンとして
基本能力に惚れて、RAS-E22Tを購入した。
でも白くまくんブランドに魅かれたのも確か。
明日やって来る。
378 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 17:02:18
東北地方で富士通AS22NPGを木造6畳で使っています。
現在暖房運転中です。
負け組ですか?
気に入っているんですが。
COP5.06です。
379 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 18:09:09
RCの寝室(6畳)×2とキッチン(7畳)用に3台エアコンの購入を考えているのですが
オススメはどれでしょうか?ダイキンか東芝が良いかなと思っているのですが…
ちなみに一つの部屋は扉が折れ戸になっているので最大で13畳になります。
家族が揃う夕食時などは扉を開けっぱなしにする予定なのですが6〜7畳用×3よりも
6〜7畳×2、13畳×1の方が良いでしょうか?2台動かすのはちょっと勿体無いかと
言う気もします。
家をリフォームしたんでついでに業務用の天カセ(一方向)をリビング+キッチン(対面式)続き付けた。
家庭用の壁掛けタイプだと部屋の都合上角に付けるしかなくキッチンに熱が篭る格好になる。
(対面式のキッチンは天袋やガス周りに壁ができる)
反対側の壁の角につけると今度は室外機が邪魔になる都合上。
それに家は動力電源があるので。動力だと電気代自体は半額だし。(COPは3.7しかないが)
まぁさぁ5.6Kwタイプで工事費込み25万も掛かった訳だけど(天カセとかは工事費が高い)
でつけてみて・・・、うるさい。弱でも35dbもある。
ただ風量は弱でも家庭用の最大風量より強く天井からの風なんでかなり効きが良い。
後、室内外機とも造りがしっかりしている。
尚、4方向タイプだと弱で28db位でCOPも14kwタイプ辺りまでは4を超えてる。
単相仕様もあるので新築や改装の段階から考えるならリビングに業務用(天カセタイプ)の検討もありかも。
381 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 23:09:43
エアコン故障で買い換えねばならず…
前と同じ三菱ビーバーエアコンで見積もってもらいました。
ビーバーってあまり見ないですよね。近所のジョーシンも霧が峰ばっかりで置いてなかった。
人気ないんでしょうか?型番が10年前のものと全く同じ番号で見積もられて驚きましたが
調べてみると同じ型番で新しく出ているようなのでホッとしましたが、
近所の家電屋2けん見てもビーバー置いてないってどういうこと?
ちなみに、リサイクル料とか工事費とか含めて8畳用9万ちょいでした。
ここで買うと修理の為に来てもらった点検代をなしにしてくれるらしくて…
382 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 23:29:00
ムーブアイ買いました。
電器屋で店員のおばちゃんがやたら三菱を勧めて来るので、
「三菱から派遣されてるのかな〜?」と思いつつ、
「キョロキョロ動いているセンサー、すぐ壊れたりしないかな?」とも思いつつ、
まあいいかと。
2.8kwで94,800円でした。
夏が楽しみ♪
383 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 00:01:05
374
日立Hシリーズかったんですがなかなかいいです。おやすみタイマーとか運転終わっても2度上がると再運転。後今みたいに、あんまり熱くない時日立は涼快運転がいいです。非常に心地良いです。あと給排気ちょっとうるさいです。あとは梅雨入りして、再熱除湿試したいです。
>>378 負け組みではないよ。
富士通ゼネラルのエアコンは下位機種でも他社より能力が高くよく冷えてよく温まるから。
再熱除湿を使ってる人!湿度はどのくらいになる?
さっきから室内24.5度位で運転しているけど、
湿度58%から下がらない(むしろ時々上昇する)。
除湿専用機を使うともっと下がるんだけどなぁ。
387 :
221:2005/06/01(水) 01:22:54
迷いに迷った挙げ句富士通ゼネラルAS40PPZ2を買った。
約13万(工事費別)だった。
うちは暖房は重視してなかったのでこのクラスで十分みたい。
明日は工事で楽しみです。
ここでアドバイスくださった方々、ドモアリガトン。
>>386 有名メーカー(w の中級機
まだ使い始めたばかりで様子見中なので具体名は伏せときます。
現在56%、4〜5%の上昇は運転休止のためかな?(風はずっと出ている)
389 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 02:01:30
390 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 02:19:45
サンヨーの昨年モデル「SAP−DX25YP」
近くの家電の在庫処理で6万円。
再熱除湿付きでこの値段はなかなか無いもので。
買いでしょうか?売り切れまじかなので大変悩む!
ナショ(昔の奴)とダイキン(去年の奴)と三菱(去年の奴)使ってるけどそんな違いわかんねーけどなぁ
バトル程のことか?
どれでも冷えるぞ
ちなみに、99年に買ったシャープは2年で壊れた
一台でも多く売りたいのでね。
393 :
374:2005/06/01(水) 10:06:50
>>377.383
さんくす
日立の方向で考えてみます
給排気がうるさいという事ですけど、給排気は大体うるさめなのが多いとは
聞いていたので、余程酷くなければ割り切れると思いますが、
給排気を切った状態の通常運転時の音はどんな感じですか?
うるさめとか静かな方とかごく普通とか、
室外機、室内機供に気になる部分がもしあれば教えてください
>>375 どの程度使用しているかが問題だ。
まずは、今使ってるエアコンがどの程度電気代に影響しているのか、それを考えてみることだ。
>>379 2台動かしてももったいないということにはなるまい。電気代的にはかえって安くつく可能性さえある。
>>381 もう家庭用エアコンに力入れてないから
395 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 20:25:53
393
音はごく普通です。 でもおやすみタイマー時弱運転静かです。あとリモコンもHシリーズ以上はいいです。
396 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 20:25:58
393
音はごく普通です。 でもおやすみタイマー時弱運転静かです。あとリモコンもHシリーズ以上はいいです。
397 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 21:22:30
>>381 ビーバーエアコン安ければ良いですよ。省エネタイプの去年機
を買いましたが、3.6kw機で8.3万円(工事費込み)でした。
換気もあり、風量も大きく、性能に不満はありません。省エ
ネ性を含め基本性能で他社に劣るところはないと思います。
ちなみに他社より劣るところ→厚みがごつい。開発が止まっ
てる感じで、今年の機種でも厚いですねぇ。
値段が同じなら他社でしょうが、もの凄く安い場合は買
って損はないと思います。
量販店で省エネとか電気代節約に強いのってのを聞いたら
なんかサンヨー良いって言われたんだけどどうなん?
なんかスペック表みたいなヤツの数字見せられて
たしか0.3(?)〜とか数字の幅大きいからどうとか言われたんだけど
サンヨーなんでイマイチ信じられないんだけど。
>>399 おれも同じようなこと言われたなあ、ヨドバシでだけど
サンヨーの「四季彩館」を勧められた
それはリモコンのある場所の温度測るからいいんですよとも言ってたな
ああ、サンヨーはヨドバシ専用モデルあるからな。
まぁ、ぶっちゃけ省エネは各社大差ないよ。サンヨーもね。
最小能力が小さいのは、ビミョーな温度調整に有利なだけ。
夏本番までエアコンつけないとか、多少の寒さは我慢する人には関係ないけど。
結局、省エネ具合と値段、そのバランスで買えっつーことだな。特にメーカーにこだわらず。
401 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 22:45:34
単層200V機種をお使いの方って電力会社との契約は何Aですか???
今度引っ越した部屋がエアコン1台しかつかないのですが、1LDK足すと20畳
ちかくあって、かつ鉄筋コンクリートの最上階ということで東向きですが、5KW
くらすを店員が進めてきました。
で、5KWクラスを使うとなると暖房時のことを考えると50A契約が必要という
ことなのですが、、、
現在の配電盤だと40A契約までしかできないし、、、集合住宅賃貸なので
勝手に50Vの契約もできないですし、、、
実際に5KW以上とか200V機を使用している方が居たら戸建てか集合住宅住宅か
電力会社と何A契約しているのか、教えていただきたいです。
エアコン買いたいんだけど、何買ったらいいかわかんねえや
>>401 うちは戸建てで、最初50Aだったんだけど、エアコン増やしてさすがにブレーカーダウン起こるから、
東京電力に電話したらすぐに60Aに増やしてくれたよ。
基本料金は260円上がるけど、工事自体はタダだった。
まぁ、うちは配電盤に余裕もたせてあって、小さいブレーカー?が20個くらいついてるやつだし。
60A超えちゃうと、別になんかお金かかるみたいだったから、60Aにしといたけどね。
404 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 00:21:24
霧が峰のZ22Rを買ったんですけど
エアコンから出てくる空気に臭いが付いてて
ダイキンの空気清浄機がニオイを探知しちゃいます。
空気清浄機のニオイレベルはレッドで、
たしかにエアコンから出てくる空気は臭うんですよね。
これのエアコンって不良品なんでしょうか?
>>401 >>403 契約アンペア数を上げてくれと頼むとすぐ来てくれるけど、逆に下げてくれと頼むとなかなか来てくれない。
406 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 00:39:12
>>404 うちはZ25Rだけど、特に臭わないよ。
設定温度を高めにすると多少臭うのは
仕方がない。
407 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 00:44:43
コピペですみません。どなたもお答えいただけなかったので、
再度質問させていただきます。
新築に施主支給予定の者です。建坪約40、総2階で、1Fが2700のハイスタッド、
吹き抜けはありません。
気密は1.5〜2.0位と説明受けてます。
・LDK×1台(16畳)
・寝室×1台(14畳)
・子供部屋×1台(6畳)予定です。暖房は温水ルームヒーターを
入れる予定なので、主に使うのは冷房なのですが、
どこのメーカーがお勧めでしょうか?
富士通ゼネラル辺りが、省エネ&コストパフォーマンスよさげなんですけど・・・。
予算は、全部で25万くらいです。
408 :
404:2005/06/02(木) 02:19:32
>>406サンクス
販売店に聞いてみようかな。。。
再熱除湿なのは、日立と東芝・・・他にありますか?
自室で東芝を使用中で今度リビングに同じく東芝を購入予定です(クリーン機能が気に入っていて)
>>410 国内メジャーメーカーなら上級機種は再熱除湿ですよ。
コロナとかLGとかは知りませんけど。
>>411 あ、そうですかぁ。 ありがとうございます。
何で日立は最上位機種だと思われるSシリーズに
出力の小さいモデルが無いんだろう
他のシリーズはあるのに
十数年ぶりにエアコンを新調しようと(自分で決めるのは初)2.8kWのものを
各社去年モデルまでと決めピックアップしたら有るわ有るわで、SだPだZだ
わと頭の中が大混乱。ここから3機種程度の絞り込むのに一苦労しそう。
まぁ選択肢が広い方がいいと思うけど多すぎでないかい?
有る程度絞り込んだらおすすめを聞きたいと思いますので、その時はよろしく
お願いします。
415 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 17:08:18
ナショナルのお掃除ロボットのやつ買った
「掃除面倒な人には吉報だよ」と薦めるK店員。
「ロボットはまだ初代だし、この先どうなるか?」と怪訝なM店員。
ナショナルのエアコンは、一歩引いてしまう。
小心者の俺には向かないか!?
417 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 21:28:11
>>413 Sシリーズは日立の最上位機種。あればいいのに。
S22T、S25Tとかないな。
逆に出力の大きいS63T、S71Tもないな。
418 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 22:01:57
RCのマンションのキッチンと寝室にそれぞれ6畳用のエアコンを買おうと思っています。2.2にするつもりです。
それで、再熱除湿とかいろいろ考えてたので中級機を買おうかなと思っていたのですが電気代はそれほど
変わらないし、空気清浄機は持っているので除湿が気になるなら除湿機を買うようにして最下位機種買った方が
良いかなという気になってきましたがどんなもんでしょう。
東芝かダイキンにしようと思っていたのですが過去レス読むとダイキンは大きい部屋向けっぽいので
避けた方が良いですかね?小型では三菱と富士通が評判良いようですがそっちの方が良いですか?
家電に詳しい友達に聞いてみたら
おそうじロボとか自動でフィルター掃除とか
エアコン内部のカビの繁殖防ぐとか
色々うたってるってメーカーあるけど
それってあくまで『掃除の補助』程度であって今の技術じゃあ
掃除一切不用って訳にはいかないって言ってたんだけどそうなの?
>>418 キッチンは安い物で、寝室はある程度の上位機種の方がいいと思う。
上位機種の方が、制御が細かかったり音が静かなど快適になるようになっているのでお勧め。
安くしたいなら去年モデルの上位機種と言う手もある。
421 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 22:28:43
>403
レスありがとうございます。m(__)m
やはり50A以上契約なんですかね、、、Orz
どなたか冷房オンリーで40Aまでで200V機種をお使いの方が居たら
冷房能力何Kwくらいの奴を使用しているのか教えてもらえませんか???
戸建40Aで、200V4k2台と100V2.8K1台計3台同時に
暖房に使って,普通に生活しても落ちたことないけど。
冷房なら負荷が小さくなるし。
>>421 あのー、冷房能力と消費電力をごっちゃにしていないですか?
たとえば三菱の霧が峰の場合、
冷房1335W(最小55〜最大2940)
暖房1400W(最小55〜最大1915)
となっているので、同時に電子レンジやドライヤーを使わなければ40Aでも大丈夫じゃないですかね。
424 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 18:00:48
知り合いに工事業者がいるため通販で2台ほど購入しようと思っているのですが、
トラブルがあった場合のサポートって通販業者を介すものですかね。
それとも、メーカーのサポートに直接電話をしても受け付けてくれますかね?
4月に新築した木造の家にエアコンを2台追加します。
(旧宅から2台持ち込み)
10畳強のリビングダイニングと6畳ぐらいの仕事部屋です。
強烈に暑い地域でもなく、特に暑がりでもないので
大きさは2.8kWと2.2kWぐらいかなと思ってます。
寒いドライが嫌いなので「再熱方式」がいいのかなと思ってますが
どれを買ったらいいのかよくわかりません。
最も重視するのは初期投資です。
何かお奨めはないでしょうか。
よろしくお願いします。
426 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 18:22:27
ぶっちゃけ、最近のドライは再熱でなくともそんなに寒くならない。
夏場電車で弱冷房車に自分から乗る人は別として。
427 :
425:2005/06/03(金) 18:45:09
>>426 あ、弱冷房車に自分から乗る人です。
1年前に買った持ち込みエアコンのドライは冷えすぎで寒いんです。
価格.comの掲示板の発言が何処も少ないのは何故??
2年前くらいにエアコン買ったときは発言数多かったのに・・・
>428
ウィルス騒ぎのせいじゃね?
なるほど。
そのへんも関係あるのかぁ・・・・残念だなぁ
(ったくウイルスめ!)
社員がウィルスの件で忙しくて自作自演劇が出来ないからなじゃない?
432 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 19:48:17
>422
>423
レスありがとうございました。m(__)m
結局200VのFUJITSU nocria AS40PPZ2を購入しました。
冷房 850W(最小90W〜最大1,600W)最大電流 9,5A
暖房1,190W(最小85W〜最大2,770W)最大電流14.5A
暖房は、都市ガス使用の予定なので当面は、30A契約のまま様子を見ようと
思います。
>>432 その機種なら、パワーを抑制できる機能もあるしな
>>433 ども。
色々な理由があるのですなぁ・・・
436 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 20:42:22
今日は暑いね。
もうエアコン使ってます。
梅雨前なのに。。。
437 :
425:2005/06/03(金) 20:50:36
とりあえず、日立で探してみたところ
RAS-G22T
RAS-G28T
がよさそうに見えました。
(「からっと除湿」付きの最安)
この機種はどうでしょうか?
あと、価格.comをみると
RAS-G22S
RAS-G28S
というのもあるようですが、これは型遅れでしょうか?
除湿の性能は同じでしょうか?
よろしくお願いします。
>>434 パワーを抑制したかったら
設定温度上げれば(冷房時)良いんじゃあねえのか?
439 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 21:19:29
Gシリーズいいと思います。室内機コンパクトだし再熱除湿ついてるし。あとRASG22Sは去年の型。去年とほとんど変わってない。どがかわったんだ?カタログ見てもわからん。あと室外機はデカイです。
ダイキンのAN22FNSJ-Wという機種なのですが、クーラーとしての性能はどうなのでしょうか?
0.9〜2.8kwということは今ひとつなのですか?
48000円標準工事付きということで悩んでます・・・。
冷暖房能力と消費電力、冷暖房COPを考えた場合、東芝EDRの場合
10畳タイプのRAS−285EDRが一番コストパフォーマンスが良いのかな?
と考えるのですがいかがでしょうか?
442 :
425:2005/06/03(金) 21:40:45
>>439 ありがとうございます。
まずは、
RAS-G22S
RAS-G28S
を第一候補にします。
>>436 折れなんかほぼ年中エアコン使ってるよ。冷暖房以外に送風だけでも快適になるもんさ。
>>437 Gシリーズは静音モードでの騒音がどうかな。仕様表を見る限り。
あと、去年と今年では性能は同じなので、安い方でいいと思うぞ。
>>438 ある一定の消費電力以下で最大のパワーで運転して欲しい時ってない?
>>440 普通。だけど小さな部屋や高断熱の部屋なら、最小能力の小さな機種の方が温度管理に有利。
>>441 人それぞれ考え方は違うけれど、国内主流メーカーなら上級機種のパワー・省エネ、ぶっちゃけ大差ない。
445 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 23:19:47
うるさら購入を決めていたところこのスレみつけて少々不安に。
SRC造の北向きLKD28畳に2.8kw2台じゃ甘い?
つか温度指定だけじゃなくパワー指定も可能なリモコン作ってくれ。0.1kw単位で。
消費電力指定でもいい。
消費電力指定の方が現実的だな。
パワーは外気温によって変化するから。
昨日、ナショナルの36RCX買いました。
工事費込みで11万。
この選択はどうでしょうか?
東芝のRAS−406EDRをビックカメラあたりで買う予定です。
この選択はどうでしょうか?
4.0kwのエアコンなら東芝が一番だろ。
デザイン的にも1番シンプルで、空清の能力も業界トップだし、俺はいいと思う。
フィルター自動掃除も魅力的だが、正直いらね。
>>451 しゃぁ〜〜。 (どうもありがとう)
あとはあれですね、200Vコンセントに変換工事してもらわないと・・・・(めんどくさいなぁ・・・)
俺は暑がり、身長178cmで75kg
嫁は寒がり、164cmで43kg
こんな夫婦にお勧めの28クラスの寝室で使うエアコンを
伝授ください。
>>453 予算の問題がなければ、各社最上級タイプを買えばよろしかろう。
夜間は負荷が小さくなるので、最小能力が小さな方がよろしかろう。
455 :
425:2005/06/04(土) 08:54:27
456 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 11:18:44
うちにはエアコン5台あるけど、全部ダイキンです。
よって他社比較できないけど、これといって不満も無いので、ダイキンでいいや。室外機がでかい感じだけど、出力がでかいのも(小さいのも余り変わらないので)ベランダ広いからかまわない。
457 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 11:51:54
去年、寝室にダイキンのうるさらを設置して寝汗をかいだ俺としては
ダイキンだけはおすすめできない。
459 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 12:25:59
代金が除湿出来ないのは既出。
代金は加湿ができる。
俺の場合、去年モデルの代金で除湿できるんだが
463 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 14:23:04
ということはコジマやばいな
>>462 三菱のアフターサービス良いかもしれないが、
うちにある三菱のエアコン、ファンヒーターともに暖房で良く暴走したので
それ以降うちでは、三菱の空調機器は指名停止処分。
>464
もちろん、保険に入ってるだろ。
467 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 18:13:53
>>461 運が良かったんじゃない?
運転中の異常な湿気に故障じゃないかとネットで情報収集したら
同じ状況の人が結構いて、見誤ったと後悔したよ。
468 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 19:55:01
>425
G22Sを使っています。機能には何の不満もありません。
で、ですね、冷房は結構うるさいです。『おやすみ』しても音が気になります。
暖房だと、室外機が止まっているとき?は、『おやすみ』よりも、ファンの回転数を
落とすみたいで、静かです。
ダイキンのS28ETRSもあるのですが、こちらの方が断然静かです。
高い方が良い、ということですね。
469 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 20:13:06
時期ですね。
1年ぶりです。詳しい方乙です
去年はここでお世話になって冷風扇買わずにすみました(笑)
西日対策って効果ありますかね?
去年は西日がモロに部屋に入ってきて
日中の効きが今一だったので、
日中だけ断熱効果の高い日除けで窓を覆ってしまおうと考えてます。
>>452 ヤマダで買えば、取り外し&化粧カバー2m&コンセント変換&電圧切り替え
全てが無料だ。
4.0kwならだいたい工事込みで165000円くらいっしょ。いいんでない?
>>471
いいっすね!
んで、取り外した小さいエアコンを別の部屋に取り付ける場合1万円くらいでしょうか?
電気屋さんでエアコンだけ購入し、取り付けは全部取り付け業者さんに頼むか
取り外したエアコンの取り付けも含めて全部電気屋さんに頼むかで迷ってます。
>>469 >西日対策って効果ありますかね?
おおありもいいとこ。西日に限らず
スダレやヨシズで日射を遮れば,
2クラス下の能力で足りることもある。
断熱性は気にすることないが,窓の外側で
遮光(遮熱)することが望ましい。
476 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 21:34:44
最近鉄筋コンクリートのマンションに越してきて、エアコン購入を検討しています。
つけたい部屋の広さは
約16畳のLDK+扉を開けてひと続きに出来る6畳の洋室、なのでおよそ22畳です。
このスレを見ると、小さいのを二つの方が良いという意見が多いようですが、部屋の設置条件の関係で一つしかつけれません。
先日大手電気屋に行って、色々見てみた結果
ナショナル CS40RDX2
三菱 MSZZ40RS
東芝 RAS406EDR
あたりが良いかなと思いました。
値段はナショナルが一万程高く、三菱・東芝は同じくらいでした。
求める条件としては、部屋で洗濯物を干したいので、除湿重視
6畳の洋室を寝室として利用しているので、音が静かなもの
です。
この条件だと、上記に挙げた3つの中ならどれがオススメでしょうか。
お店の人の意見もあいまいだし、自分も全く知識がないので、みなさまに伺いたく書き込みました。高い買い物なので、かなり悩んでいます…。
また、これら以外にもオススメのものがあれば、是非教えて頂きたいです。
長文乱文、お許し下さい。
みなさまのご意見、どうぞよろしくお願い致します。
>>476 COPも良くMAXの能力が高い東芝でいいんじゃない?
東芝 RAS406EDR
暖房5.0kW (0.3〜9.7)905W (50〜2,800)
冷房4.0kW (0.3〜5.3)850W (50〜1,600)
478 :
453:2005/06/04(土) 21:57:44
>>454 了解です。一番高いのを店に見に行ってみます。
>>476 4.0kWでいいんですか? ホントに?
で、ドーユー間取りか知らんけど、寝室にエアコンつけるのではなく、リビングの離れたところなら
さほど睡眠時の騒音は気にならないのでは?
っつーか、4.0kW以上を小さな部屋につけると、静音モードにしても音はそれなりですよ。
で、4.0kW以上で騒音重視なら三菱はパスですね。詳しくは過去レスで。
>>471 無料と見るか、あらかじめ商品価格に上乗せされていると見るかの違いでしかない。
ケーズでダイキンのカタログもって帰って見てみたら
再熱除湿とか5段階セレクトドライとか除湿機能付いてるみたいなんですが、
ダイキンって除湿機能とかには強いんですか?
店員さんにエアコンのこと聞いてみたら下位機種に付いてる除湿は
マイコン(それってナニ?)とかであんまり細かい設定とか出来ない(?)ようなこと言われたんですが
どうなんでしょう?
483 :
465:2005/06/04(土) 22:38:19
>>481 全ランプ点灯になりコントロール不能。
復帰は主電源を切るしかない。
エアコンで暖房していると時々なり、まさしく温度調節無しの全開状態で当然熱くなる。
ファンヒーターも同じようにたまに暴走したが、
他の部屋で使っている三菱以外のエアコンやファンヒーターはまったく問題無し。
もうとっくに捨てたので機種名はわからないけど、
うちでは、三菱の空調は信用ゼロ。
>>482 普通。
下位機種の除湿は、弱冷房除湿。
つまり、普通の冷房運転+風量ダウンをさせることによって除湿する方式。
当然、室内外の温度差が小さければ除湿量は減ってしまうし、
ある程度除湿したらそれ以上湿度を下げることはできない。
485 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 00:16:14
10畳LD + 3畳K 西向きマンション(新築)の部屋のエアコンを買おうとしています.
東芝が良さげなんだけど
RAS-285EDR 冷房能力 0.3-4.0
RAS-285ER 冷房能力 0.3-3.4
同じ 2.8KW 型で最大能力がこんなに違うのはなぜ?
ER だと不安だけど,EDR なら 2.8KW でも大丈夫でしょうか?
486 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 00:19:51
エアコンは10年使うものだから、最上位機種の方がいいぞ
長い目で見ると。
>>483 で、ちなみに現在も快調に働いてるエアコンは
どこのメーカーでせうか
>>461 ERSとETRSの違いでは?
わずか数ヶ月で消えたERSを買った人は不幸かも。
>>485 省エネ率(COPが4.9と6.23)の高いEDRをお勧めします
>>485 最大能力は、早く設定温度にする余力として考え
どこかのスレに出てたが常に全開になるようなギリギリの能力設定は、寿命が短くなるらしいよ。
新築ならEDRの3.6kwぐらいが妥当では。
>>486 同意。松下のお掃除エアコンがリビング用ではベスト買でしょう。
今年は、個室用のものをかったのでスリムタイプにしたけど、かなりいいです。
おまえたちはちきゅうのてきだ!!
ちきゅうおんかんばー!!
ちきゅうがあつくなるぞ!!
>>488 それは単に量販店向け型番と普通のとの違いだけでしょ
494 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 14:53:22
教えてくれ!
ノクリアを買う予定なんだが、50、63どちらを買っていいか悩んでる
新築マンションでリビング17畳、和室5畳、キッチン3.5畳の計25.5畳
和室は閉めることはできるんだが、オープンにしたい
スペック的なら63なんだろうが、ノクリアだと50でもいけるのではないかと思ってる
エアコン1台しか付けられないので、63の方がいいのか?
さて、どっちを買ったらいいんだーーー
495 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 14:54:08
部屋は十二畳くらいですが、エアコンは10〜12畳用では小さいでしょうか?
朝出勤/登校前と、夜全員がそろう18時以降くらいしか使いません。
また、暖房は一切使いません。
書き忘れました。
部屋は洋間で、室温設定はほとんど28℃、ドライ専門です。
エアコン買おうと思うんだが、基本的に俺はケチで暑いのはさほど
気にならないので冷房で30℃設定ぐらいにしたいと思うのだが
できるのってある?量販店で聞いたけどないんじゃない、って感じで。
どうも28℃がやっとみたいなんですね。どなたかお教えください。
寮にいた時は28℃設定とすると外が暑いと冷え過ぎぐらいでいまいちでして
消したりつけたり。で、寮を出てからはいらん、ですませてたんだけどね。
暑いのは大丈夫とはいえ35℃とかになるとさすがに去年つらかったしで買おうかと。
実家や親戚が盆休みとかに来たときもないとアレだしつうのもあって。
499 :
497:2005/06/05(日) 15:40:19
>>497 ありがとう。
今のが11年目で電源ランプも時々点滅して止まっちゃうんで
買っときます。
>>494 迷ったら大きいの買っといた方がいいと思うよ。
大きすぎて困ることはないけど、小さすぎると不快だから。
>>498 そんな店で買わない方がいいと思うね。
うちにつけてる東芝・三洋・三菱機は30℃まで設定できるもん。
取扱説明書に設定可能範囲書いてあるから、説明書も一緒に展示してる店か、
見せてくれるところで買ったらいいでしょう。
特に、サンヨーはリモコンで温度測ってるから、冷風が直接当たるところにリモコン置いとけば希望通りになるのでは?
ちょっと調べたところでは、いずれもマニュアル運転時だが、
ノクリアも東芝のEDRも30℃設定は可能。
三菱なんて31℃まで可能。
だいたい、政府が28℃を推奨してるのに、28℃までしか設定できないなんて糞仕様出すメーカーあるの?
みなさんありがとう。この話を参考に別の店に行って聞いてみます。
最近は当たり前なんですね。知らなかったのでふーんて感じで半分納得して
しまいました。
503 :
476:2005/06/05(日) 16:12:09
>>477さん
東芝良さそうですねー。第一候補にしたいと思います。
>>479さん
4.0kWじゃ小さいですかね…。値段の関係上ちょっと厳しいですが、もう一つ上の大きさも視野に入れたいと思います。
お二人とも、レスどうもありがとうございました。参考にさせて頂きます。
冷夏ってことは、湿気が多いと言う事で
今年は、除湿機能に特化したものが売れるだろう
去年は、猛暑だったから冷房に特化したものが売れた希ガス
505 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 20:25:39
>>494 ノクリアのコンプレッサは尋常じゃないから5.0KWで十分だよ。
(同じ5KW同士で、他者と比較してみるといい。ノクリアはびっくりするほど強力なコンプレッサを積んでいる)
506 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 20:49:34
>>498 うちのはダイキンだが、今試しにやってみたら32℃までだった。
>>505 そんなの普通のユーザーは比較できね〜富士通社員営業するな。
ナショナルエアコン冷房設定可能温度 16〜30℃
温暖化がすすんで真夏に35度超えることもめずらしくなくなってきてるから、
30℃以上の設定もできるようにして欲しい。
511 :
465:2005/06/05(日) 22:07:07
>>487 現在快適に使っているのは、日立と松下。
ちなみに実家の東芝エアコンが、今年まで25年間ノントラブルで稼動してた。
最近の断熱が進んだマンションなら16畳でも28クラスで充分だと
思うのはアホでしょうか?
今度の棲家は、都内の南向き外断熱新築マンションです。
>>512 新築マンションならケチらず3.6kw〜4.0kwぐらい入れた方が良いのでは?
断熱性が高ければ2.8kwでも大丈夫だと思うが、その広さ(容積)だとまず冷やすまで時間が掛かる。
そして、人数が集まった時に2.8kwだと苦しいはず。
>>214 でも書いてあるが、定格5.0kwのエアコンでも、2.5kwで運転してる時は、
定格2.5kwエアコンと消費電力殆ど同じだから、同じ部屋なら能力の大きいエアコン入れても
電気代に大きな差がないと思っていいはず。
せっかく広い部屋で、そんな余力の無いエアコンじゃぁもったいない。
FUJITSUのEXシリーズと
東芝のEXシリーズだと、どっちにする?
>>493 残念ながら、どっちも普通の型番。去年のメーカーカタログを参照されたし。
516 :
494:2005/06/05(日) 23:09:38
結局、50買った。
たぶん、どっちを買ってもあっちにしとけば良かったと後悔するはず。なら安いのにと。
やまだで AS50PPZ2 工事費別で139000円。
この値段なら、納得しる
あの〜、室内機の設置場所が狭いのですが、コーナーエアコンってNatinal以外にも
ありますか?それとお勧めなんかはないでしょうか?
設置場所が狭い場合の解決方法は、電気屋に相談するしかないでしょうか?
なんか向こうの都合のいいの勧められそうな気がするので。
518 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 23:28:06
ヨドバシ行ったんだが工事が別途!別途!ですげー値段になった。
買うならヤマダやビッグがいいな。
>>512 外断熱RCならそれなりに気合入ってんだろうから
よほどお日さんが入るとかでなければ2.8Kで余裕の計算だが。
あ、
>>513は正論ではあるよ。
520 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 23:51:18
カタログの仕様書にコンプレッサの容量(W数)が書いてあるから見てみるべし。
同じ4.0KWでも2倍近く差があったりする。
定格値が同じでも、コンプレッサが小さいとCOP値を稼げる。
逆に大きくすると、最大パワーが出るんだよ。
余談だがノクリアのコンプレッサは日立製だそうだ。
>>520 >定格値が同じでも、コンプレッサが小さいとCOP値を稼げる
くわしく
つまり、コンプレッサが小さければ、より省エネで、
大きければ、より性能が高い、って事か?
>>520 COPが高いのは、最大能力も大きい機種が多いから
純粋に最大出力(kw)あたりの消費電力を比較するだけでいいと思う。
コンプレッサーの定格出力気にする必要はあるんだろうか。
>>520 >余談だがノクリアのコンプレッサは日立製だそうだ。
富士通ゼネラル・シャープ・コロナは、エアコンコンプレッサーを自社製造していないため、
日立・三菱電機・松下・東芝のいずれかからコンプレッサーを買っている。
526 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 03:27:14
30Aで5.0Wのエアコン導入しても大丈夫ですか?
>>518 ビックとヤマダならほとんど同じだろ
ヤマダだと本体価格が幾らか高いそうだ
>コンプレッサーの定格出力気にする必要はあるんだろうか
ないね
>>526 エアコン以外の電気製品の使い方次第。
不安ならパワーセレクト機能付きのものを。
うちのだんなは「三菱電機」のエアコンは「三菱自動車」と
元が同じだから買わないと言ってるんだけど、そうなの?
>>518 室外機壁吊り、屋根設置、コンクリの壁に穴開け、配管延長
コンセント交換、ブレーカー交換とかでもあったんかー?
>>529 確かに元は同じだが、現在は直接関係はない。
三菱電機は大正10年、三菱造船(株)(現三菱重工業(株))の電機製作所(神戸)を母体に三菱合資会社の分系会社として発足した。
三菱自動車は、その三菱重工業から昭和45年に分離したもの。
三菱自動車は三菱重工と関係が深いから、エアコンだったら三菱重工の「ビーバーエアコン」だけど。
532 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 13:13:14
マンセー対決はやんないの?
去年はLGマンセーとかやってたじゃん。
南極並に冷えるのはLGだけなんでしょ?
去年エアコン無しで耐えられたから今年も耐えられるかも…
東芝のEDR6畳版が10万切ったら購入予定、でも再熱除湿より普通のドライ機能が欲しい
534 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 13:48:13
富士通の下位買えばいいじゃん。
よく冷えるよ。
よく冷えると言うのならしろくまあたりだろ
536 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 15:12:32
>>533 じゃぁ去年のNDR買えばいいじゃん。
ヨーカドーで2.8kWのやつ、工賃込98000円で売ってたよ。
538 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 16:54:10
4.0KWと5.0KWでは
消費するAどれくらい違いますか?
又20畳のLDKにエアコンをつける場合4.0じゃ小さいでしょうか?
>>536 工事費込み五万ぐらいなら省エネ率はほぼ変わらないので良いかと思います
普及機全般に言える事ですが暖房はもの足らないかも
リモコンに温度センサーが付いてるのは面白いですね
>>538 機種によって全然違いますのでなんともいえません
>20畳のLDKにエアコンをつける場合4.0じゃ小さい
部屋の向きと天井の高さは?
>>538 消費するA
そんなの自分で候補決めて、カタログ見ろ。
各社のネットでもそのくらいの情報は見れる。
542 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 19:37:08
>>538 4.0で足りるかどうかは家の構造や断熱気密性能などによって全然違う。
高気密高断熱住宅や断熱の良いマンションなら4.0で間に合うかも。
が、4.0も5.0も同じシリーズのエアコンで同じ負荷なら消費電力(アンペアも)ほぼ同じだよ。
例えば同じ部屋で同じ3.0kwの負荷において両者の電気代はほぼ同じ。
部屋の冷房負荷が4.0kwを超えて、例えば5.5kwになった時に両者の違いが出てくる。
4.0の機種だと冷房が間に合わない代わりに消費電力は上限に達し、それ以上は消費しない。
5.0の機種は4.0より消費電力は高くなるが冷房がぎりぎり間に合う。
543 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 19:43:06
母が安さに目がくらんでダイキンエアコンを買おうとしています。
上の方で除湿すると温度が上がるってありましたが全ての機種においてですか?
6畳用を購入予定ですが「冷えればそれでいい」らしく
「熱帯雨林になるってタレコミが多数ある」と言っても聞きません
>>543 改善されていると思うし
ダイキン買うとぴちょん君風鈴貰えますよ(´∀`)
545 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 20:08:11
>>543 Dは故障した場合の
修理費用高い・・・・('A`)
有名な話だが・・・
高い上位機種のエアコンだと冷房とかしてなくても
除湿だけとか空気清浄だけとかできんの?
普通はできるが、除湿だけと言っても所詮は原理的に冷房運転してるから
548 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 21:53:18
ウチは15Aの配線のみなんですが、エアコン付けても大丈夫かな?ブレーカー落ちないかな?
>>546 ナショナルの去年モデル上位機種を使っているけど、
酸素チャージ、換気、空気清浄のすべての機能を全通りの組合せで冷房を使わずに出来る。
ただ、空気清浄は、単体のモデルにはかなわないよ。
何層にもなっていてフィルターの厚みが全然違う。
空気清浄機のお勧めは、シャープの除菌イオン。これ導入してから風邪ひく回数がかなり少なくなった。
550 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 22:25:39
AS224PEYというAS22NPEの山田オリジナルを買ったんですが、室内・室外機ともに動作音は五月蝿いでしょうか?三菱のJ22Pは静かだけど機能は富士通にくらべ貧弱だと聞きました。富士通は特筆するほど五月蝿ければキャンセルしようと考えています。
551 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 22:36:01
sage
引越しを期に初めてエアコンを導入しようかと思ってます。
が、どんな機種がよいのやらサッパリなのでアドバイスお願い出来ないでしょうか。
設置するのは二階七畳南西角の部屋で、西日がもろに入ってくるので窓を閉めっぱなしだと、かなり暑くなります。
家は北海道という事もあり断熱はいい方だと思います。
使用時間は日中が殆どで、基本的に夜中は使いません。
暖房機能は石油ファンヒーターがあるので必要無いです。
除湿機能も北海道在住という事もあり、あまり必要性を感じません。
怠け者なんで自動で掃除してくれると嬉しいです。
出来るだけ購入価格が安くて、省エネで電気代が安く、稼動音の小さな物が欲しいです。
何かお勧めの機種ないでしょうか?
空気清浄とかお手入れのし易さは無視した場合
部屋を冷やすだけなら木造で畳数、日当たりとかの環境を考慮して選べば
安い一番下のクラスのエアコンでも十分冷えますか?
554 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 23:17:45
三菱のMSZ-Z50RS
と
東芝の506EDRでどっちが良いか迷ってます。
二機種の違いもムーブアイの有無以外いまいち分かりません。
どっちがいいでしょうか?
555 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 23:20:28
>>550 うちにもAS22NPEあるけどそんなにうるさくはないと思う。
冷えは良い。
556 :
550:2005/06/06(月) 23:29:45
555さん本当にレスありがとう!こっち買って正解ですね。あとは冬、暖房とかどうですか?再度質問すいません。
558 :
557:2005/06/07(火) 00:16:22
間違えた
>>554 だ
個人的には東芝の方がいい。
>> 552
選ぶコツを伝授しよう
まぁ、大体このスレや価格コムあたりで今年イイ イイ言われてるのって
来年になって皆使いだして解ってきたら、
反旗翻して糞だと言ってる場合が多いからな
意外と何にも語られてないのが良かったりする
そういうのを選びなさい
>>543 どこのメーカーのでもいいから
上位機種にしとけ
あんまり間違わないから
561 :
554:2005/06/07(火) 01:06:32
>>558さん
ありがとうございます。
できればそう思う理由も教えていただけるとより参考になるのですが。
冷房の効率COPを見る限りほんの少しですが三菱がいいので
さらに迷ってます。
>>552 自動掃除機能付きは2社しかないから
>>553 そりゃ、どんなエアコンでも冷房能力に応じて冷える。
>>554 東芝のはリモコンで電気代が見られる。個人的には東芝。
すみません。家電シロウトです。皆様もご意見を伺いたいです。
2階の4畳半、東南向きで西日も思いっきり入ってくる部屋です。
長年使ってきたエアコンが今年はついに壊れてしまったようで、
購入を考えています。
ただ、今まで室外機は2階の屋根の上に置いていたのですが、
下のリビングがうるさいらしく、親の反対で、
室外機は下に置け、と言われています。
2階のエアコンで室外機、下って大丈夫なんでしょうか?
それとも暖房機能はあまり使わないので、窓につけるエアコン
にした方がいいのでしょうか?
ちなみに普通のエアコンなら日立のしろくまくんか富士通の一番
狭い部屋用にしようかなあと思ってるのですが・・・
564 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 02:30:01
私も554さんと同じ機種で迷ってます。
カカクコムでは東芝の方は書き込みないし。。
でもこちらでは東芝が人気みたいですね。
東芝の洗濯機15年経っても全く壊れるきざしがないので
なんとなく東芝よさそうですね。
三菱の製品は買った事ないので分かりません。
>>512 法律で義務づけられている24時間喚起に気を付けろ。
24時間喚起と換気扇 vs エアコンの排気と吸気と排水ホースで戦うことになる。
>>563 2階エアコンで室外機は1階なんて全然OK。ただし工事費が余計にかかるけど。
窓用は絶対にやめておけ。
たとえ工事費が10万円余計にかかっても、窓用つけるよりは絶対マシだ。
1階に室外機置くだけならそんなにしないけどね。
うち、家電量販店で本体2階、室外機1階で付けて貰ったけど
2階までなら標準工事費で付くって言ってたよ
568 :
552:2005/06/07(火) 09:57:58
色々調べてみたんですけど、
もしかして今はクーラー(冷房のみ)って無いんですか?
あったとしても値段的にもエアコンと大差無し?
>>552 窓枠用とか以外では無いに等しいです
市場的にもコスト的にも冷房専用を作る意味が無いから
>>568 値段も変わらんし、省エネ基準が冷暖房兼用と冷房専用で倍くらい違うから、
どう考えても冷房専用買うヤシはアフォとしか言いようがない
571 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 12:51:21
シャープの「除菌イオン」 鳥インフルエンザに効果 99%死滅
573 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 14:49:53
マイナスイオン発生器はオゾン発生器。
574 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 15:25:21
12畳の洋間なんですが、去年まで28kwの奴を使っててなんの問題もなかった。
今年買替えるのに家電屋に行ったら、40kwをしきりに勧める。
高すぎるし、そんなに居るのかなと思ったんでとりあえず、また来ると行って帰ってきたんだが。
>>574 28kWでも激しくオーバースペックだ罠。
俺、2.8と間違ってたようだ。
>>574 今まで2.8kWを使っていて不満がなかったことを伝えていないと、
店員は後々のクレームを避けるため&売り上げUPのために大きめのを勧める。
>>572 >一立方メートルの箱にウイルスを拡散、箱の内部で
>プラズマクラスターイオンの発生装置を五−十五分間稼働させた
へぇ〜。普通の部屋でどのくらい効果あるのかは実験できないのかな?
578 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 17:21:24
三菱おかくさまセンターに電話で相談してみました。
20畳ではムーブアイのどの大きさがいいかと。
6.3KWでも小さいかもといわれました。
そんな大きいの買えません。。
大きいっつても、外寸は同じですよ
581 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 21:25:18
温室を作ってその暖房にエアコンを使おうと思っています。
よく知らないのですが、100V、200V、だと
電気代は、違ってくるのですか?
温室は、エアコン24時間つけっぱなしになります。
お願いします。
582 :
558:2005/06/07(火) 21:53:33
>>554 さんの候補に入っている機種ではないものの
三菱のエアコンとファンヒーターに同じようなトラブルがうちで
>>465 >>483 あったので、メーカーに対する信頼が個人的にはないです。
>>581 100V、200Vというだけでは違いはない。
ただ、100Vと200Vで能力や消費電力に違いを持たせているのが普通。
よって、個々の機種のスペック欄の消費電力を参照すれば良い。
近くの家電量販店の店員さんに
一番安い特売の6畳用欲しいけど
エアコン付けたい部屋が木造2階建ての2階、広さは8畳で
夏は屋根が焼けて暑いとか環境の事を詳しく伝えたら
8畳か10畳用勧められて、6畳用買っても快適に冷えるかどうか
保証しないとか言われたんだけど
ちょっと時間かかったりしてもある程度は冷えるんでしょ?
>>584 3.6kwが妥当。
うちは木造2階建ての2階で6+3畳だけど
仕切って6畳に4.0kw使ってる。
屋根の熱を食らう部屋は、かなりパワーないと冷えないぞ。
木造の最上階や日当たり良い部屋とかにエアコン入れたいなら
冗談抜きで一つ上のパワーのヤツ考慮しないと
買っても意味ないぞ。
587 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 23:02:11
>>583
ありがとうございます。
>>584 2.8kwクラスは欲しいな。エアコンから冷たい風は出るけど屋根の熱に負けて室温は何時間経っても・・・・・ってオチは結構ある
>>584 絶対に冷えないと言いきれるかどうかまでは分からんが
木造で8畳だと、どんなに低く見積もっても
最低でも8畳用(木造向けだと大体7畳程度)の2.5はないとキツイのに
それでもあえてそれ以下の2.2選んだんなら
部屋が冷えなくても文句は言えない。
>>584 確かに2.8kWくらいは欲しいだろうな。
そもそも、エアコンの能力の目安として、2.8kWで木造和室8畳まで、2.5kWで7畳までってなってるからね。
で、さらに条件が悪いなら、もっと上の3.6kWや4.0kWも検討したいね。
もちろん、2.2をつけても全然冷えないということはないけど。
591 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 00:03:46
最近雷によるサージを防ぐために、コンセントにつけるアダプタみたいなのがあると思う。
普通の型のコンセントで100V対応型は結構あるが、エアコン特有のコンセント
(一方のプラグが外にひしゃげている)で、しかも200Vとなると対応製品を見かけない。
※コンセントプラグの形状は対応していても100Vまでだったりする。
夏場になると雷が多いが安心してエアコンを使えるようになるのはいつのことだろう?
594 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 01:10:30
三菱と東芝で迷ってましたが
このスレを参考にして
今日東芝の最上位機種の5.0買っちゃった!
595 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 01:36:46
殺虫剤って、人に向けて噴射しないように注意書きが書いてあるけど、
除菌イオンは、大丈夫なのでしょうか?
除菌イオンは狭い範囲しか効果がないというカキコがあった気がするが、
んなこたーない。
まずエアコン本体の中でカビやその他のウイルスが繁殖しないだけでもすごい効果。
これから数年で除菌イオン製品だらけになるんじゃねえ?
598 :
大阪の夏は蒸し暑いです:2005/06/08(水) 04:53:33
20年近く使っていたエアコンがついに壊れてしまったので、買い換えようと思っています。
母親は、「冷房だけでいいから安いものを」という意見でした。
近所のホームセンターでコロナのエアコンが35000円(取り付け費別)で売っていました。他の家電量販店を回ってみても、冷房専用モデルを置いていません。
これで決めてしまっていいものか…冷房専用モデルでいいのかどうか、またおすすめモデルなど教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
エアコンより冷房専用だから安いなんて発想自体間違い。
つーか窓用のヤツ以外は冷房専用なんて家電量販店の店頭で手に入れること自体ほぼ不可能。
除菌イオンってそんなに効果あったのか・・・
松下のお掃除ロボの方買ったんだけど、ちょっと失敗したかな・・・
でも、このエアコンの空清も高性能なんだおー
屁ーこいたら、キレイモニターのランプが赤になるんだからぁ(エッヘン!
601 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 06:46:54
>>598 冷房専用だろうが、冷暖房兼用だろうが、製造コストはほとんど変わらない。
に加えて、それぞれ省エネ基準が異なる。
COPという効率を示す数値があるが、暖房兼用機は2004年までに5.27を達成することが法律で決められており、
現在はそれより劣る省エネ性のエアコンは輸入・製造が禁止されている。
ところが、冷房専用機の場合は、2007年までにCOPが3.64を達成すればよく、
従って現在でも省エネ基準を満たさないモデルも売られている。
ということは、例えば同じ「省エネ基準100%」を謳う冷房専用機があったとしても、
基準が違うために、暖房兼用機の1.5倍近く余計に電気を食うことになる。
さらに、現在の冷房専用機は一定の能力のON/OFFだけで冷房するタイプが多く、
冷暖房で当たり前のインバーターでない場合もあるから気をつけて。
ソーユーものは、騒音、温度制御をはじめとする快適性の面でインバーター機より大きく劣る。
>>597 >まずエアコン本体の中でカビやその他のウイルスが繁殖しないだけでもすごい効果
紫外線を使った除菌システムを搭載したエアコンがあるじゃないですか。
ぁゃιげな除菌イオンで冒険するのも良いが、長年医療の実践で使用されている紫外線殺菌は(ry
604 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 08:47:58
換気性能だけで比較すると、トイレや風呂の換気扇はエアコンの100倍くらい
換気能力があるんだよね・・・
ぶっちゃけた話、業務用と窓用以外でクーラって売ってんのか?
昔は車の後ろの窓に「冷房車」ってステッカーが貼ったあったなぁ
下位〜中堅クラスのエアコン+空気清浄機と除湿機買うのと
上位のエアコン一台買うのとどっちが良いですか?
608 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 14:11:55
>>598 絶対間違い。
省エネ基準100%以上の「エアコン」を買うべし。
609 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 14:25:41
598冷房だけって事だけでスルーするだろ普通。
シーズン過ぎたあと内部乾燥させるのどーすんの?
しないとカビだらけになるど。
610 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 14:30:37
611 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 14:31:39
612 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 14:42:37
エアコンと言ったらLGだろ?
南極並に冷えるよ。
省エネ基準なんてどうでもいい。
要は何処まで冷えるか。
これだけだけどね。
>>608 某量販店で冷房専用モデル売ってた。
コロナのCS-S225(W)が29800円
省エネ基準達成率100%(目標年度2004年)
って書いてるし問題ないよね。
買いかな?
614 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 15:07:54
ちょっと相談に乗ってください。
今現在、木造8畳南西向きの部屋で、窓用のエアコン定格冷房能力1.8kw(50hz地区)の物を使っています。
これで十分冷えていたのですが、今回買い替えに当たっていろいろ検討していたのですが、
トヨトミのTIW-A18FSE
http://www.toyotomi.jp/jpn_frame.html これってどうでしょう?
同じくらい冷えると思いますか?
事情により壁掛けは使えないので窓用で、暖房は他に暖房器具があるのでどうでもいいです。
他にお勧めがあれば教えてください。
616 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 17:08:19
>>613 だから買いじゃないって言ってるだろ。
CS-S225は非インバーター。
省エネ基準達成と言ってもクーラーとして達成してるだけであり、COPは3.6しかない。
ON-OFF制御だから生ぬるい風と冷たい風の交互運転で不快だぞ。
617 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 17:13:27
>>604 それは臭いや湿気を排気するためだから居室には換気しすぎだろ。熱が勿体無い。
>>617 同感。
エアコンの換気は、タラタラと少しずつやる事によって、冷暖房の熱を捨てないようにしてるだけで
そんなに換気したいなら窓全開するなり、換気扇付けるなりすれば良し。
ナショナルの酸素エアコンも、濃い酸素による「少ない」吸気で
温度差のある外気導入を少なくて済むようにしてるだけで、
単に空気を入れ替えるなら窓を全開にすればいい。
619 :
614:2005/06/08(水) 18:19:09
620 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 19:19:39
ドンキーで冷房専用コロナのCS-S225が工事込みで39800円。12日まで
>>610-611 除菌イオンはいいと思うんだけど、肝心の本体がね・・・。アフターも心配。
それにちょっと恥ずかしくて家への設置は無理だ。
まあこれは空気清浄機も同じだけどね。
早く他社も技術供給してもらって欲しいよ。
622 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 20:07:17
十畳の洋間に2.8kwで能力たりますか。
>>622 そんな基礎的な事、スレッド良く読むか店で聞け
ヨーカドーで東芝RAS-285NDRが99800円。さらに9980円分のポイントがつく。
さらに、リサイクル費用5000円分引き。
625 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 22:08:37
木造十畳の部屋に東芝285ERか285EDRにしようか
迷っていますがどちらがよいでしょうか。
>>625 どの程度の価格差あるか知らんけど、断然 RAS-285EDR だね。
冷房で見るとEDR は、4.0kwまでの能力があるけど、
ER は、3.4kwまで。高断熱とかなら別だけど木造10畳で最大3.4kwはちょっと心細い。
そうなると365ER か 285EDR の2択になるけど、そんなに価格差がなければ
285EDR の方が効率が高く電気代が安く済み、何が違うか知らんけど機能も豊富だと思うよ。
RAS-285EDR 【COP6.23】
2.8kW (0.3〜4.0) 460W (50〜940)
RAS-285ER 【COP4.90】
2.8kW (0.7〜3.4) 605W (155〜920)
RAS-365ER 【COP3.65】
3.6kW (0.5〜4.0) 1,080W (85〜1,180)
627 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:50
>>626 ありがとうございます。さっそく明日買いに行こうと思います。
628 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 22:49:31
629 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 23:30:10
シャープのAC-283BSとかAC-284BSってなに。詳しく書いてないけど
量販店にあるやつだとどれと同じでしょうか
630 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 00:23:26 BE:51094962-
日立のRAS-H40S2が10台限定で106,000円。工事費1万ちょっと。
これ去年の最上位機種でしょうか?
632 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 00:57:50 BE:59610672-
633 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 01:35:51
迷うな
メッチャお得やんけ
日本の高温多湿な夏には日立のカラット除湿と
涼快は最高や
634 :
大阪の夏は蒸し暑いです:2005/06/09(木) 01:49:59
冷房専用機について質問した者です。皆さんレスありがとうございました。
概ね、否定的な意見ばかりですね…予算的にも魅力だったんですが、もう一度検討しなおしですね。早くしないと蒸し暑い梅雨がやってきます…急がないと
>>633 そんなあからさまに褒めなきゃならないってことはダメっぽいな。
しかも方言付けてるところがまた、工作的ネ。
>>635 いや、機能的には満足しているものの出た当初に高く買ったユーザーだと思われ。
>機能的には満足している
この人の脳味噌...
>>629 マンション用のエアコンで省エネ性能以外は何も付いてないブシです
冷房能力(KW)2.8(0.7〜3.3)
消費電力(W)575(150〜820)
冷房時COP4.87
暖房能力(KW)3.6(0.7〜5.1)
消費電力(W)730(130〜1300)
暖房時COP4.93
余談ですが何も付いてないので安くないと意味ないかも知れません
取説、手元にありますので他仕様の質問にも応じられます
639 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 14:15:18
12畳の洋間、前の物と同じ2.8KWで探してます。
全て工事費込みなんですが、お勧めはあります?
DAIKIN 「ATN28FSE1W」74,800円
National 「CS28E1HW」79,800円
Fujitsu 「ASD285E1」89,500円
あと三菱もあるんですが、三菱重工ってあの三菱?
あの三菱は三菱自工だから別会社。
まあ三菱電気も重工も自工もグループ企業ではあるがw
641 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 14:26:31
三菱鉛筆は違うよ
642 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 15:10:58
ヨドバシで「ナショナルのは風が直に当たるよ」と言われましたが
これは本当ですか?
643 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 15:15:43
ネットが安いんですが、ヨドバシやビックカメラなどの
大手量販店と比べて、マイナスになる事ってありますか?
>>642 ナショナル使ってるけど、リモコンで風向き上下左右に変えれるから
自動で風向きを動き続けさせてもいいが普通に直風もらわないようにしてる。
量販店の店員は、利益率の高い商品を売込もうとしてるから
あまり直に受け止めない方がいいと思うが、どうなんだろ。
645 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 17:06:11
エアコンて結構高いのね。団地だからなきゃ耐えれないだろうな…。
>>642 エアコンの原理を考えれば、そんな言動に惑わされることはないと思うが・・・
マジレスすると、所詮、空調装置なので室内の空気をかき回してるワケで、完全に無風なんてあり得ない。
さらに、直接風が当たるのを避ける機能をつけるエアコンもあるが、室内のどこに人がいるかどうかなんて
今の技術では無理なので、自動で完璧に人を避けて送風することも非現実的。
>>643 一般的なことを言えば、エアコンは他の家電とちがって工事による不具合も結構ある。
従って、万一トラブルに遭遇した時に、機器の問題なのか工事の問題なのか、判断がつきにくい場合もあると思う。
ソーユー場合、量販店で買って取り付けしてもらえば、とりあえず店に乗り込んでゴルァ!すればいいけど、
通販で買ったらそうはいかんでしょ。
647 :
425:2005/06/09(木) 18:56:49
先日はお世話になりました。
エアコンを2台購入予定のものです。
購入する2台は同じ位置の1Fと2Fに取り付けるのですが、
室外機が1台、室内機2台のようなタイプは使えるのでしょうか?
また、この手は割高になりますか?
よろしくお願いします。
>>647 可能。
しかし、本体価格も割高、性能も機能も今一歩、工賃が余計にとられる。
どーしても室外機を一台にしたいという人以外には何のメリットもない。
649 :
425:2005/06/09(木) 19:06:06
>>648 室外機が1台になるとかなり嬉しいんですが、あんまり
コストが上がると無理ですね。
即レスありがとうございました。
>>647 この手のタイプ良くない。知合いが使っているけど、
室内機2台同時に使うとパワーがイマイチで本体は高い。
安物2台買った方がマシ。
室外機は壁に貼り付けるなり、地べたで2段にするなりいくらでも方法はあると思うが。
651 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 19:36:39
ぶっちゃけ、換気機能はプラシーボ効果に近い。
イメージなんちゃらに、何でも騙されやすい人が良く好みます。
652 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 19:51:56
エアコンが寝室にないためコンビニクーラーなるものを
購入しようか悩んでいます。
威力的には扇風機とそんなにかわらないのでしょうか?
のん気に液晶テレビなんか買ってたら金銭的にエアコン設置は無理になってしまいました・・・
>>652 悩むまでもない。
コンビニクーラーは冷風機の一種なので、廃熱をそれなりに旨く室外に放出してやらないと、室温がどんどん上昇するぞ。
きょうび、エアコンなんて工賃込み4〜5万円で買えてしまうんだから、そっち買った方が絶対いいよ。
東芝、DAIKIN、National、Fujitsuだとお勧めはどこ?
富士通 SSの対応がよかったんで。
日立のおやすみ吸気ってよさそうな気がするんですが
実際使ってる方どうでしょう?
酸素イラネけど、ナショナル悪くないとオモ
ぴちょんくんカワ(・∀・)イイ!
>>658 級記事に隣家のタバコが入ってくる。
24時間換気や換気扇とエアコンの排気が喧嘩する。
話が出てたので試しに家電量販店で
木造家屋の屋根の真下にある8畳部屋に6畳クラスのエアコンでどうかって質問してみたら
最悪でも8畳クラス下回るのは絶対に駄目で、
出来れば一つ上のクラスの10畳、あるいは12畳クラスの方が良いって言われたー。
6畳だと涼しさは保証出来ないし、買ったとしてもクレーム受けつけられないって言われたー。
665 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 22:42:29
>>654 いずれも最上位機種の場合。
マイナスイオン機能重視には東芝。
加湿機能重視にはDAIKIN。
酸素・自動フィルター掃除重視にはNational。
除菌・自動フィルター掃除重視にはFujitsu。
基本性能以外はおまけみたいなものなんだから
一番よいおまけ「ぴちょん君風鈴」が付いてるダイキンが良いですよ(´∀`)
2〜3倍くらい値段の違う上級機種と下位機種の違いってどんなん?
668 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 23:24:55
除湿が出来るか否かの違い。
除湿機持ってれば下位機種で十分。
669 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 23:50:22
除湿機やと、部屋の温度がBC以上上がるのが、常識再熱除湿にすると、ドレンホースから、水が出るからタンクの水を捨てる手間が省ける、高級なんは、湿度設定デキルから快適です。
671 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 23:54:07
>>666 最近はぴちょん君よりノクリアーズにはまってます。
>>830 正面は涼しいかもしれないけど、その引き換えに出る熱は室内に放出されるので
トータルで考えたら室温は変わらない。
むしろ締め切った部屋だと機器発熱が追加されて逆に暑くなる。
オレが販売員なら売るかもしれないけど、買う立場だったらきっと買わない。
673 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 00:01:58
98年製の三菱と松下の最高機種を買って感じたこと
松下 温度調整がザル、特に暖房で足元冷えまくり
三菱 設定温度ぴったりに持ってくるが内部にカビが付き易い
ミドリ電化は三菱のEMシリーズばかり薦めてくる。
ムーブアイではなくダブルアイなんだそうだ。
他店と比較出来ないオリジナル商品は、なんか胡散臭い。
676 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 01:25:49
>>675 それは、三菱の去年モデルの在庫だよ。
化粧直ししてミドリ電化の今年モデルと言って売ってるだけ。
機能の違いを詳しく確認してみ。
三菱の去年モデルと違うところは全くない、といっても過言ではない。
きっと利益率が高いんだろう。
自動フィルター掃除って、かなり使えないと聞いた。
まだ、掃除機で吸い取った方が良いらしい
678 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 02:06:38
ナショナル最上級機種Xシリーズと東芝最上級機種EDRシリーズを買うとしたら
どちらがよろしいですか。「予算180、000円ぐらい」
679 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 02:21:25
ビックでシャープのエアコンAY-S22SBCが¥49800(工事費込み)AY-S28XCが¥104800
(工事費込み)共にポイントは20%で売っていましたが買いですか?
680 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 07:46:35
DAIKINってこの業界じゃ大手なの?
低価格普及機で自動フィルター掃除機能が付いてる機種ってあります?
682 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 10:41:26
先週、ビックカメラで三菱MSZ−Z36Pを¥99,800(工事費込)
10%ポイント還元で購入しました。だが隣の部屋にある1992年製の
古い三菱エアコンのリモコンで電源を入れたら、今回購入したエアコンも
電源が入ってしまった。やはり違うメーカーにすればよかったのかな。
信号切り替えろよ
富士通AS22NPEWが工事費込みで39800円で売ってますた。
買いでつか?
自分でエアコンを選ぶのは初めてです。
・RC造のマンション
・最上階ではない
・8畳
・LDK なので火を使う
・南向き
・西隣があるので西日の影響無し
といった条件で、東芝の 285EDR と255EDR のどちらにするか悩んでいます。
スペックに余裕を持たせとく方が良いと思うのですが、
285EDR には約20k円の差額分だけの幸せがあるのでしょうか?
展示品処分のエアコン買っても問題無い?
>>686 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ゚∀゚) 問題ないよ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
∧∧
( ゚∀゚) マジかよ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
689 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 14:22:34
シロクマ君にしろークマ
690 :
425:2005/06/10(金) 14:45:35
いざ、
RAS-G22S
RAS-G28S
を買おうとして手配を掛けると「実は在庫切れです」ばっかり。
再熱除湿付きの時点となるとやっぱり2005年モデルの〜Tしか
無いんでしょうか?
性能差の割りに価格の開きが大きくて躊躇してます。
(まあ、〜Sの掲示価格が正常でないってことなんでしょうけど…)
>>682 去年モデルってまだ売ってるの?
どこのビックか情報きぼん
692 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 15:53:39
693 :
691:2005/06/10(金) 17:21:26
>>692 チラシうpまでしてくれてありがd
日替わり限定品だったのかー
冷房専用タイプのおすすめは何ですか?
じめじめした季節がやって参りました
>>680 専門メーカーだから会社全体の規模で比べりゃ総合メーカーに敵わんと思う。
しかし業務用エアコンのシェアは昔から50%以上あるし、
ここ数年は家庭用のシェアもトップ争いしてると思った。
その意味では業界最大手だな。
697 :
425:2005/06/10(金) 20:11:05
>>690 Hシリーズまで範囲を拡げて探し回った結果、
RAS-G22S \47,740-
RAS-H28S \78,080-
(共に税・送料込み)
で手配できました。
お世話になりました。
>>684 富士通のエアコンは低価格機でも満足度が高くお買い得でしょう
つうか工事込み4〜5万で省エネ型なら激安っすよ
200Vのエアコンから100Vのエアコンに付けかえる時
電圧切り替えって必要なんですか?
そりゃ必要だろ
量販店の取り付け工事って真空引きしてもらえるんですか?
とりあえず下見に行って店員さんに
やっすいので寝室用に良いのないか聞いたらサンヨーのを進められたんだけどうなん?
寝室(和室6畳)に日立のRAS-H22Tを候補にしたのですが、
これってオーバースペック?
「学習おやすみタイマー」を気に入っています。
単に冷やすだけなら安いのでも十分で、除菌は安いのにも結構付いてて
安いのは除湿はおまけ、空気清浄はフィルターついてるだけ(場合によっては別売)のショボイので
中堅クラスあたりから風が上下左右で調整できたり
除湿が有る程度操作可能になって再熱が付いてたりするくらい?
どんな部屋でもオーバースペックということはあるまい
>>702 安いのならどこのでも大差ないでしょ
三洋はリモコンで温度測るから、その点は評価できるけどね。
706 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 23:44:00
取り外しから全て業者に任せていたら、
古いエアコンの裏のホコリとかベランダに設置してあるヤツの裏とか周りとか掃除なしで、
汚いまま、その上から新品を取り付けられるんで、
取り外しは自分でしてスペースを綺麗に掃除して設置してもらう予定なのですが、
外部と内部を繋げている配管の周りに紙粘土?か何かつけて固まっていますよね?
それを取るのはかなり大変そうですが、いい方法お分かりでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら御教授お願いいたします。
>>706 うちのは固まってても、少し力入れれば外れたよ。
衛星放送のアンテナ線を室内に入れるのに、一度粘度みたいの外してそこを通したけど。
冷房で25度以上に温度上げると
臭くなるのは使用なりか??
買ったばかりなのに!
709 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 07:44:45
どんな臭い?
710 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 08:09:44
708
まずどこのエアコンなのかを書け。
711 :
708:2005/06/11(土) 08:50:32
三菱の霧ヶ峰でMSZ-SV25R-Wって本体に書いてある
買って10日ほどなんですが
もやっと臭い カビ?・・・・うそぉ(鬱
やっぱ冷房25度以上で臭ってキマス・・・
三菱だからダメなんじゃないか?
713 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 09:02:16
ダイキンの2.8kw狙ってたんだけど、昨日見たら74800円だったのが
今日のチラシでは69800円になってた。
昨日注文しなくて良かったと思ったんだけど、こうなるとまだ下がるのかなぁ・・・
おすすめのエアコン以前の問題ぽいんですが
新築マンション13F LD8.6畳+洋5畳
┏━━──┳━━━┓ いつもはLDと洋の引き戸を開けて一部屋のように使っています。
┃ 窓↑│←引戸│←窓 各部屋にエアコンをつけられるようになってますが、
<LD> <洋>│(西) 室外機を置くスペースがないためか、エアコン取付要領書には
┗━━━〓┻━━〓┛ マルチタイプを買えと書いてあります。ノクリアがいいかなと
↑エアコン↑ カタログを見てみましたが、マルチタイプが見つかりません。
マルチタイプは種類が少ないのですか? 店には普通の2台つけて室外機2台積むと言われました。
そして、いつも戸を開け放しているなら、13.6畳を冷せるエアコンを買えばいい気もするんですが
猫とケンカしたときは戸を締め切って不貞寝するので、それぞれ冷せないと人間か猫が
暑さで死ぬような気がします。
どうするのがいいでしょうかorz
>>714 >マルチタイプは種類が少ないのですか?
その通り。機能も省エネも最先端のモノとは言いがたい。
で、普通の室外機を2台重ねることができるのであれば、
そうした方が安くて快適でパワフルで省エネだろう。
1台にして猫との間に網戸みたいなのつけたらいいのでは。
>>711 冷蔵庫と一緒。エアコンの原理上仕方無い。
>>714 マルチは省エネ性能悪いから普通のを買うべし。
718 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 13:00:26
マルチはダイキンあたりから出ていますが、
716,717の言うとおりです。
719 :
714:2005/06/11(土) 13:06:31
的外れな書き込みにレスありがとうございます。
やっぱりマルチタイプは少ないのですね。さらに省エネもいまひとつと。
ひとまず室外機が置けそうな場所の寸法を測って、もう一度電気屋さんに行ってみます。
2台置けるようなら普通の2台、どう頑張っても置けなさそうなら、1台にして
猫との関係をもう少し考えてみます。(716さんの網戸でケージ買えばいいのか?とチョト思った)
720 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 13:06:49
寝室8畳とLDK16畳(RC構造)用にそれぞれ2.2kW、4.0kWの
騒音の静かなエアコンを探しています。
当初狙っていたダイキンがモデルチェンジでうるさくなったため、再度選び直し中。
とりあえず三菱重工の上位機、日立E/Hシリーズを候補に考えてますが
実際どんなもんでしょう。
他にもオススメがあれば教えてください。
>>714 色々聞く前に、このスレ全部読んでからにしろ。
>>716 >>717の言う通りで
マルチは省エネ性能悪く評判悪く割高
そして、13.6畳は微妙だか、大X1より小エアコンX2の方が電気代は安い
>>720 三菱外しても、東芝は候補に入れておこう。
723 :
新米ママ:2005/06/11(土) 13:20:27
八月に子供が生まれます、部屋にエアコン入れてやりたいのですが体にやさしい?エアコンでオススメとかあります?是非教えて下さい
>>721 マルチは確かに効率悪いけど、
>大X1より小エアコンX2の方が電気代は安い
どうかな?
2台のエアコンの起動電流で、
ブレーカー飛ばないのかな?
また、小型フルモードより
大型インバーター制御の方が
電気食わないと思うけど。
エロイ人よろしくです。
725 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 15:25:08
エアコン買ったんだけど、ダクトカバーって要りましたっけ?
5000円位するってきいたんでとりあえずなしで注文したんだけど。
ジャスコで再熱除湿付きのSANYO SAP-GJ22Rというのが
安く売っていたんですが、ググってもなにもヒットしません。
ジャスコ専用品番でしょうか?
どんな製品かご存じの方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
>>720 悪いこといわん
ビーバーだけは、やめとけ
修理のサービス最悪だしな
外の脚立を室内に持ちこんで作業するなと
床に傷入ったじゃん
あと状況見にに来たといいながら、修理費用取るしな
冷熱の下請け販社とは思うが、最低
買うとしても日立と合併してマトモになってから、買うのが吉だろう
オレはダイキンにしようと思ってる
>>720 確かにスペックを見る限り、ダイキンは退化した感があるな。何考えてんだか・・・
去年S40ETSP(冷房/暖房) 左は風量(立方メートル/分)、右は室内機騒音
強 888/894 42/44db
弱 744/744 38/38db
微 600/600 33/33db
静 ?/? 31/31db
今年S40FTSP
強 726/774 45/46db
弱 606/630 38/39db
微 492/492 33/33db
静 ?/? 31/31db
立方メートル/分 ×
立方メートル/時 ○
南東の8畳の部屋で常時稼動のPCがある場合は
一つ上のクラスを選んだ方が良いのでしょうか?
また冷2.5〜2.8kwクラスだとどのメーカーの冷房能力が良いでしょうか
5年ぐらい前に霧が峰(冷2.2kw)を付けたんですが
室温が約25度以上だと22,3度ぐらいになるまで数時間かかり
三菱に来てもらい、ガス補充やファン清掃などしましたが一向に改善しない為に
買い替えを決意しました。
>>730 どこのメーカーがというより、同じメーカーでも上級機種の方が能力にゆとりがあるので、
心配であれば最大能力の大きな上級機種を選べば良いでしょう。
部屋の作りや断熱の具合によって必要な能力は様々ですけれど、
例えば6畳の部屋に2.5kWをつけても、どんなに頑張っても夏場は27℃くらいまでしか冷えないことだってありますから。
暑がりさんなら、いっそのこと4.0kWも検討してみては。
>>724 つパワーセレクト機能
732 :
721:2005/06/11(土) 17:58:53
>>724 そもそも、何故カタログに記載されている
2.2〜2.8kw のCOPが良く
3.6〜5.0kw のCOPが悪いか
各社 2.2kw も 5.0kw も室内外機の大きさはほぼ同じ。
熱交換器の面積がほぼ同じなのに、より多くの熱を交換する為にロスが多くなり
東芝上位機種で比較すると
RAS-255EDR 2.5kW 運転時 430W
RAS-506EDR 5.0kW 運転時1,430W
2.5kw ⇒ 5.0kw で2倍の能力を得るのに 430w ⇒ 1430w と3倍以上の電力消費になります。
ちなみに、より大型(10kw以上など)の業務用は室内外機とも大型になり家庭用5.0kwクラスより効率が良くなるらしい。
ただ、前にも書いたが13.6畳と言う大きさが微妙。1台で行けるサイズだけど、2台の方が快適+少しは電気代が安くなると思われ。
※COP(エネルギー消費効率=消費電力1kW 当たりの冷房・暖房能力kw を表し冷暖房平均の値として使われる)
>>730 2.8kwで最上位機種を選べば大丈夫なはず。
評判はスレを読もう。
734 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 18:24:08
>>727 ダイキンも変わらないって・・・
修理費高いし。
735 :
721:2005/06/11(土) 18:34:52
>>732の補足
ここでの比較は高COPのエアコンでの比較なので、
安物の低COPエアコン2台使うと電気代のメリットは無くなってくる。
こんな所も見てみるといい。
www.eakon.jp/blog/choose/dottigaotoku.html
>>733 最上位機種というのは例えばダイキンで言えばR/S/P/Nみたいな分け方の
Rという事ですよね。
違いを比べて見ると付加機能のようなものの差のようですが
基本的な冷房性能そのものも違うんですか?
予算もある程度抑えたいので
@最上位機種で2.5kw
A中間ぐらいの機種で2.8kw
で探してもAの方が全然安いので、実質的にAのほうが冷えるのであれば
そちらを選びたいところです。
上位機種と普及機の違いは、
省エネ
静音
再熱除湿
便利かどうかわからんオリジナル機能
PC部屋冷却用ってことなら快適性は置いといて
省エネ2.5 と ノーマル2.8 の電気代を試算して決めたら?
>>737 あまり省エネを考えてませんでした。
現状があまりにも冷えないので、本格的に暑くなる前に
とにかくいち早く部屋が冷えるエアコンをと思って探してました。
ランニングコスト無視だとやはり2.8kwの方が冷えますか?
739 :
733:2005/06/11(土) 19:04:55
>>736 他社は最上位機種はCOPが良く最大能力も高い場合が多いので進めたけど
ダイキンは今見ると中間機種とあまり変わらないみたいだ>COP
常時稼動パソコンを考えエアコン能力で選び
他社も含め定格2.8kwなら最大冷房能力、COP、実売価格も含めて比較し
その中で良さそうな物を選べばいいんじゃないかな。
740 :
733:2005/06/11(土) 19:11:31
>>738 同じシリーズのエアコンで、同じ部屋で使うなら電気代はあまり増えないと考えられ
1ランク上の2.5kw ⇒ 2.8kw にしても冷えて能力を必要としなくなった時の電気代は同じ。
カタログ表示は、その定格で想定された部屋の大きさで使用した時の電気代。
>>214 にも書いてある。
> ランニングコスト無視だとやはり2.8kwの方が冷えますか?
初期投資にはこだわるのにランニングコストにはこだわらないのが良くわからんな。
10年物家電だと逆転もありえるぞ?
もちろん 2.5 より 2.8 の方が速く冷える。
メーカーについては過去ログ読んで自分で決めろ。
同時期の複数社の商品を同条件で比較検討できる奴なんざいない。
失敗したくなけりゃデカくて高いの買っとけ。
だな。 安物は安い理由がある。
>>726 見たことない品番だからそうだろうな。
細かいことはメーカーに聞けば?
サービスがまともなメーカってあるの?
過去レスみる限り
ダイキン ×
三菱 ×
なんか社会常識のない変なドキュンを家に上げたり、杜撰な修理されるのは嫌なんだが。
メーカの子会社なりがそのあたり担当とは思うが、どこがまともなんだろう?
性能うんぬんよりも長く使うし、アフターサービスがまともな所がいいのだが
746 :
744:2005/06/11(土) 20:10:39
>>745 街の電気屋さんって、メーカ品の保守もするのですか?
取付けはわかるのですが。
修理の場合、メーカのサービスが来るものと思ってました。
以前、電気屋で買った白物家電はそんな感じでしたよ・
>>744 それなりのメーカーは突出すると叩かれる。
将軍様は突出しても無視される。
>>747 関西弁使うと、脳味噌が欠けた感じで良いな(笑)
>>738 そこで二台付けですよ
ランニングコスト無視できるなら工事込み四五万ぐらいの省エネ型を付ければ解決。
現状より電気代も安くなる可能性もありです
二台目付ける場所があればの話ですが
751 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 21:47:54
今日みたいな日はリビングの再熱除湿が大活躍です。
が、しかし寝室のエアコンは再熱除湿ができない.......
>>726 通常モデル、SAP-S22RからUV除菌機能を除いたモデル。
他社の4〜5万円くらいのモデルに比べて、期間消費電力量が787kWhと圧倒的に小さいので、
UV除菌が必要でない人にはオススメできる、再熱除湿つきのお買い得モデル。
最小能力も小さく、静音モード時の騒音も静かで寝室にもオススメ。
最大消費電力が小さめだが、パワーセレクトでもっと制限してやることもできる上に、
リモコンにフリッパーがついて見た目の高級感もGood。
ジャスコで買うなら延長保証も検討しる。
我が家も再熱除湿機とりつけました
冷えすぎなくて快適でっす
このスレのおかげで再熱除湿って言葉を知りました
ありがとー
755 :
726:2005/06/11(土) 22:33:17
>>753 詳しい説明ありがとうございます!!
どうやら僕のニーズにピッタリみたいです。
延長保証は数%増額とかですか?
子供が生まれて、エアコン買わねばならなくなったんだけど、このスレ見て
「最上位機種を買え!冷房能力は余裕を見て!」を胸に量販店に臨んだんですが、
あまりにメーカーが多すぎてなんだか分け判らなくなりました。
で、東芝とナショナルの自動お掃除機能ってぶっちゃけどうですか?
役に立ちそうですか?それとも、こんな使えない機能に金かけるなんて・・・
の状態なんでしょうか?
>>755 つ
http://www.aeonshop.com/aeon/320digi/hosyo/ しかし、お客様感謝デーとか、保証料がオマケになるお得な場合もあるので
購入時期には要チェック。
>>756 自動掃除機能を目当てに機種選びをするのは、個人的にはあまりオススメできない。
さんざん既出だが、所詮自分の手で掃除する綺麗さにはかなわない。
自動掃除機能があるせいで、気軽に本体開けて掃除するのは面倒な構造になっている。
どうしても掃除嫌いな人が使う分にはいいだろうが、逆にたまに掃除するのは苦にならない人なら、
掃除しやすい掃除機能なしの方がいいと思っている。
っつーか、
東芝・日立・三洋・ナショナルの上位機種の中から選べばいいと思うよ。
758 :
726:2005/06/11(土) 23:06:02
>>757 重ね重ねありがとうございます!!
元々感謝デーの5%引き狙いなので、
ワイド保証についてもよく聞いてみます。
>>756 フィルターお掃除は富士通だろ。
内部乾燥機能は東芝以外にもついてるぞ。
まずはパンフをもらってきて読み比べてみるべし。
760 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 23:24:19
>>760 そんなもん、このスレちょっと見ただけで分かるじゃん。
ここって、ネタスレだしな
!ニニニニニニニニニニニニニニニi
{=============}
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヽ========================_/
∩___∩
| ノ ヽ 白くまくんにしろ〜
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ∩___∩
彡、 |∪| ノ / ヽ|
/ ヽノ / | ● ● ヽ クマー!
/ / ミ (_●_ ) |
/ / \ |∪| ミ
` ヽノ \
漏れは
東芝、日立、ナショナルだね。
766 :
720:2005/06/12(日) 00:14:24
>>722 サンキューです。
東芝も候補にしてみます。
>>727 三菱重工のご相談センターに騒音聞いたら
風量弱の騒音は分からんって返事。
カタログに載ってないから聞きたいのに。
こりゃ、ダメダメのにおいが・・・(^^;
767 :
720:2005/06/12(日) 00:17:11
>>728 去年並だったら、ダイキンで決めたのに、コンパクト設計の弊害でしょうか。
とりあえず東芝と日立で同じく騒音ベンチマークしてみました。
風量(m3/h)冷/暖 騒音 冷/暖
日立RAS-S40T2・RAS-H40T2
強 740/820 46dB/47dB 室外機 49/50dB
弱 570/650 40dB/41dB
微 485/570 37dB/38dB
静 ?/? 23dB/23dB
東芝RAS-406EDR
強 ?/? 43dB/44dB 室外機 42dB/42dB
弱 ?/? 40dB/40dB
微 ?/? 34dB/35 dB
静 ?/? ?/?
東芝の風量が日立なみだったら、決まりか???
768 :
720:2005/06/12(日) 00:19:19
訂正
東芝RAS-406EDR
室外機 49dB/50dB
おすすめのエアコンもいいが
おすすめのエアコン工事会社はないのか?
去年のダイキンのSシリーズですが
85%湿度の部屋が5分で68%までダウン
(部屋の壁がけ用の湿度計で観測)
もう、55%です
それではおやすみ
772 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 01:32:54
4kw超を買おうと思ってるんですが
一番静かなのはどこ(どれ)でしょうか?
773 :
772:2005/06/12(日) 02:03:11
すみません、言い方間違えました。
今使っている9年ものが「きぃーん」「びーん」などとうるさいので、
(油ぎれの駆動部と振動によるフィルタの騒音)そういう音の出にくいのを探してます。
古くなってもそういう音のしないのを探してます。
片頭痛でつらいんです _| ̄|○ お願いします。
774 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 03:46:09
日立のRASEJ25Sという04年モデルに空清フィルターだけSPVCF8ナノチタン除菌脱臭フィルター付けたら05年モデルとあまり変わらなくなるなるかな?
777 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 10:50:49
最低風量ならどれも静かだが、風量を上げると急にうるさくなる。
大風量で静かなものが欲しかったら、室内ファンが大きければ大きいほど良い。
扇風機と同じ。
つまり流行のデザイン優先、薄型とかは原理的にだめで
ノクリアみたいに、形状は無骨だが室内ファンが通常機の1.5倍もあるような機種だと
風量=微弱でも風がちゃんと出るから、実使用では静かに感じられると思う。
778 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 10:54:58
なるほど、じゃあ俺が予約してきた型落ちコロナのは最高だね。
バカデカかったしw
779 :
772:2005/06/12(日) 11:08:32
780 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 11:10:18
シャープのAY-P22BSCを使ってます。
(2003年の型落ちを2004年5月に購入しました。)
除湿と換気を一緒に使用するとポコポコというかコンコンと言うか
かなり大きな音がずーっと続きます。
時々そんな音がするのなら良いのですがずーっと音がしています。
昨秋に引越しで移設したのですが、そのときに取り付け業者の方にこの音について
聞いてみたところ、吸気と排水の管が一緒だから音がする仕様だとの事でした。
あまりにも五月蝿いので買い換えようかと思うのですが
今年の型のシャープのエアコンもこのような音がしてしまうのでしょうか?
この前買ったノクリアAS40PPZ2昨日半日つけてみた。
すげー静か、風量最大でも「ああ運転してるのね」と
判るくらいの音。
再熱除湿もイイ!部屋が寒くならずに涼しく爽やかになる。
喋るのも判りやすくてよし。
うちは土壁並みの強度の石膏壁だけど窓の桟も利用して
縦桟2本で取り付け出来たよ。
悪い点は本体どでかい、デザイン悪いという見た目だけだな。
あれはやはり圧迫感が大きい。
でもうちは機能優先なんで(・ε・)キニシナイ!!
782 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 11:48:55
エアコンの室外機に付ける足あるでしょ、プラスチック製か何かの。
あれは有ったほうが良いんですか?たまに足をつけないで置いてる
室外機があるけど。
783 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 12:13:11
>>782 あった方がいいね
ホームセンターで安いもので1個150円くらい両方で300円くらい
いいものだと1個500円くらい両方で1,000円くらいです
784 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 12:16:06
安い工事だとコンクリブロックの上にただ置いただけの事あるけど
小さな地震でも、室外機が転がり落ちたりするから
足はちゃんと固定して付けた方がいいです。
プラスチックのあれだと折れない?
たまに曲がってるの見かけるけど
>>785 プラスチックは激しく経年劣化するから曲がるし折れる
こまめに替えるか、木あたりで自作
豪雪地域に住んでるんだけど、室外機が完全に雪に埋まっても問題ない?
788 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 14:37:27
サンヨーって評判どうなの、みなさん検討候補にいれてるの
>>781 レポ乙!
また気が付いたことありましたら宜しく(^O^)/
>>787 使用中は致命的、シーズンオフでもカバーかけてあげてくださいな。
>>788 リモコン温度センサーやらUV除菌等の地味だが面白い機能もあるし基本性能も悪くない
カラーデザインが多いモデルがあるので
メーカー的に嫌いでなければ検討の余地ありです。
790 :
782:2005/06/12(日) 14:52:16
>>783-784 ありがとうございます。
工事の人が付けなくても安定しているという理由で、付けずに帰ったものですから聞きました。
791 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 15:26:46
ナショナルのCS-X284A使ってるけど
上下の風向きを変えるフラップが動かなくなった
なんか、ぶら〜んとしてしてしまってる感じ
修理にいくら掛かるんだろう?
792 :
720:2005/06/12(日) 15:41:19
東芝の風量を聞いてみました。
風量(m3/h)冷/暖、騒音 冷/暖
日立RAS-S40T2 東芝RAS-406EDR ダイキンS40FTRV
強 740/820 46/47dB 強 700/680 43/44dB 強 726/774 45/46dB
弱 570/650 40/41dB 弱 570/590 37/39dB 弱 606/630 38/39dB
微 485/570 37/38dB 微 450/450 34/35dB 微 492/492 33/33dB
静 ?/? 23/23dB 静 320/320 (31/32dB) 静 ?/? 31/31dB
室外機 49/50dB 室外機 49/50dB 室外機 48/50dB
風量は東芝が一番小さいけど、騒音は風量が下がった以上に低そうと見たが、うーむ・・・。
ご意見ください。
793 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 15:46:54
ドライアイぎみで、クーラー入れると目が乾くんですが、
こんな私にはうるるのぴちょん君以外に選択肢ありますか?
今時のエアコンは、そんなに乾燥しないのでしょうか?
>>793 町の品のいい電気屋さんで加湿器を買いなはれ
795 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 17:21:42
python
ぴちょん
東芝のエアコンは音がうるさい・・
飛行機に乗ってるみたいだ
>796
型番って何?
どういう使い方の時?
>>792 406EDR、手元の仕様表だと風量が
冷房時12.7/分≒762/時
暖房時13/分≒780/時
なんだけど、それは確か?
東芝は他社と比べると、除湿が今一だそうだ。
やっぱり日立?
800 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 18:28:50
ダイキンのうるる機能、さらら機能ってあった方がいいですか?
最新とかで、AN28FNSというのが近くの量販店で
6万円ちょい(工事費こみ)で売ってたんで迷ってます。
ただこのNシリーズ、うるる、さららどちらも付いてません。
売れないからここまで安いのでしょうか。
助言いただけませんか?
>>799 それは去年のモデルに限った話。今年は日立と共にNo1。
>>800 うるる≒加湿機能
さらら≒再熱除湿機能
個人的には再熱除湿はあった方がいいと思う。特に室内で洗濯物干したり、冷房に弱い人には。
また、その機種は再熱除湿がついてないエントリーモデルなので、
ダイキンに限らず他社でもセール時には同価格帯まで降りてくるモノもある。
802 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 18:50:47
5年前に買った日立のエアコン、暖房はつかなくなるし冷房は利きが悪く
風量の調節ができません。
修理に出すべきでしょうか、それとも新しいものを買うべき?
803 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 18:55:44
805 :
720:2005/06/12(日) 19:38:39
>>798 東芝のご相談センターに問い合わせました。
806 :
802:2005/06/12(日) 19:47:33
>>804 RAS-2509KX
買い上げ日が平成11年5月になってるorz
>>805 これは買い替えるしかないですね…金欠なのでできれば修理で
何とかしたかったのですが。
新しく買うとなると5万は下らないですよね…orz
>>806 それは再熱除湿の機種だね。
現在、日立でその機種相当品を買おうと思ったらHシリーズだな。
それ相応の機種に買い替えとなると、リサイクル料もかかるし10万円近くになるんじゃないの?
2〜3万円で修理できるなら、それでもいい希ガス。
808 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 20:10:13
現在、家を新築する為にハウスメーカーと打ち合わせを重ねております。
そこでLDK、和室、洋室などにエアコンを設置する予定なのですが、
どのメーカーのどんなものを選べば良いのか困っています。
今の所、全てナショナルの去年モデル?(2004年モデル)になっているのですが、
このままで良いのか…。>たしかキレイとかいうシリーズだった気がします。
LDKは約19畳、主寝室は約12畳、和室や洋室は約8畳です。
暖房機としてはエアコンのみで考えています。(もしかしたらLDKには床暖房が入るかもしれませんが…。)
良く暖房が効いて、音が静かな機種をと考えた場合、お勧めの機種はどれになりますでしょうか?
ご返答よろしくお願い致します。
ちなみにオール電化住宅になる予定です。
809 :
802:2005/06/12(日) 20:55:01
>>807 10万?!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
修理センターに電話して何とか修理で済ませたいと思います…
レスくれた人、ありがとう
今年の最上位機種は東芝と日立の二択かな…今日もの凄く暑いです
東芝の最上位機種、今日買いました。
湿度を指定できるのが東芝か日立だったので。
冷房にも除湿にも空気清浄にも使えそうなので、1年中活躍出来るかな?
812 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 21:47:24
28の最上機種を買うつもりですが、
三洋と東芝どっちがお薦めですか?
条件は
静岡在住。日本一暑い天竜の近く。
部屋は8畳居間用でつ。
維持費が少ない。
電気代が安い。
寿命が長い。
買う場所は山田電気。
宜しくです。
813 :
800:2005/06/12(日) 21:51:15
>>801 ありがとうございます。
その理由なら購入しようと思います。
つトーシバ
>>792 50Hz/60Hzだよね。
ダイキンはDCファンモーターだからもっと静かで数字は一つだと思ったが、
いつからACファンモーターになっちまったのだろうか?
今年からかな?
なんか他社と大差なくなったなぁ・・・
>>815 50/60Hz ではなく、冷房/暖房 と思われ
>>812 どっちも基本的な能力は大差ない。
ただ、東芝は電気代がリモコンで確認できるので、個人的にはそっちがオススメ。
まぁ、値段で選んでもいいと思うよ。
ありがトンクス。
とりあえず店と値段交渉してみます。
名前だけなら東芝だけど、
ブランド品は高いからな。
>>816 あ・・そう書いてあるねw
しかしやっぱ騒音レベルが並になってるな。
小型化のせいか。
>>808 その程度の事なら
ここのスレ全部読めば解りそうだが。
ネタスレだろ。東芝の工作員提供の。
頑張れ他社工作員!
東芝さんの何が悪くて、自社の何が良いか、簡潔に述べよ! 御願い!
私は東芝キヤリア社員だけど何か?
大清快買いますた。冷えればいいです。
826 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 23:01:35
社員キターーーーー
家電業界とは関係ない社員だけど何か?
828 :
720:2005/06/12(日) 23:16:28
2.2kWも調べてみました。
風量(m3/h)冷/暖、騒音 冷/暖。
日立RAS-E22T 東芝RAS-225EDR ダイキン S22FTRS
強 590/660 43/44dB 強 530/590 41/42dB 強 642/654 40/42dB
弱 470/540 32/33dB 弱 420/480 32/35dB 弱 552/528 35/36dB
微 430/490 28/28dB 微 290/350 27/29dB 微 414/414 30/30dB
静 ?/? 21/22dB 静 240/? ?/? 静 ?/? 27/27dB
室外機 43/44dB 室外機 42/42dB 室外機 42/44dB
さっき現物確認にお店行ったら東芝の最上位機種は置いてないだって。やれやれ。
829 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 23:21:47
折れなら、本体交換ならまだしも、ガス入れ替えしてもらうくらいならそのまま10年保証をとるな。
LGエアコンでで君たちの部屋を南極に変えてみないか
832 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 23:27:36
LGマンセーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>828 乙彼です
しかし、この東芝のヤシもまた、
>>6のサイトからGetできる仕様表と風量の数値が異なりますねぇ。
どっちかが間違えてるんだろうか、はたまた仕様表の数値は別な条件の時の風量なのか・・・
834 :
sage:2005/06/12(日) 23:37:33
>830
ガス入れ替えはだめですか?
今回はコジマ側がミスを認めてのガス入れ替えなので、
10年保証は今後も継続されると思うのですが・・・
う、やってしまった;
>>834 フロンガス方式でエアパージされちまったのなら既にそのエアコンは不良品。
HFCの入れ替えや真空引きでやり直して貰っても何の意味もない。
一度やられちまったのなら、対応策は本体交換以外に方法はない。
>836
回答ありがとうございました。なんてこったい・・・
交換交渉しなくちゃいけないのか、気が重いです;
ひぇぇ、コジマでエアコン買うところだった。
今日、お金を持って買う気満々でコジマにいったけど、店員の話を聞いて
るウチになんか気乗りしなくなって、もう少し考えますって帰ってきたところだった。
コジマで買わなくてよかった。来週、ケーズデンキに行くことにします。
もしろん、エアーパージの件は確認して、領収書かなんかにエアパージ込みって
書かせることにしよう。
839 :
720:2005/06/13(月) 00:22:59
>>838 騒音の値はご相談センターの回答も
>>6の仕様書も同じなんですよ。
ホント風量だけ何で違うんだろう?
リビング12畳+キッチン4畳の部屋なんですけど、4.0kwで大丈夫ですかね?
除湿と省エネ性、価格を考慮して機種を検討しています。
ダイキンSかノクリアで検討してるんですが如何でしょう?
そもそも、工事にきちんとした手数料を払うことで手抜き工事を減らすことができるのです。
842 :
720:2005/06/13(月) 00:44:30
とりあえず、さっきのお店で見積ってもらってきましたけど
(標準工事込み、2台割引込み)
日立 E40T2 \20万, E22T \14.4万
ダイキン S40FTRV \19.5万, A22FTRS \14万
東芝 406ER \16万, 225ER \10万
ちと高いが2.2kWは日立をKEEP、4.0kWはまだ迷走中。
845 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 01:06:02
>>842 まぁ余計なおせっかいかもしれないが、
ヨドバシ.comくらいは値引きして欲しいですな。
淀なら、ポイントを値引きと考えれば工賃込みで実質 E22T \10.9万、E40T2 \15.7万
>>836 手抜きエアパージされても運転する前に真空引きでやり直せば問題ないんじゃない?
あと本体交換は室外機だけで十分なはず。
848 :
720:2005/06/13(月) 01:36:47
>>846 サンクス!やっぱり高すぎだったか。
郊外にもう1件ダイキン扱ってるお店があるので
そこでも見積もりもらってくるつもりです。
849 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 01:39:14
エアコンの最小能力ってメーカーごと、機種ごとに結構違っているのですが、
電気代に差が出てくるのでしょうか?
850 :
829:2005/06/13(月) 01:44:45
>847
手抜きエアパージされても運転する前に真空引きでやり直せば問題ないんじゃない?
最初に試運転で数分運転しましたし、
その後も説明書読みながら色々動かしてしまいました。
あの店員さんに話しても話が進行しそうにないので、
明日本社にかけあってみようと思います。
851 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 01:54:14
真空引きと無しではそんなに違って来るものなの?
俺は真空引きは多分していないと思うんだけど、ちゃんと冷えるよ。
そんなにかわるものなのかなぁ。
ちなみに去年モデルの富士通AS22NPGです。
852 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 02:13:14
>>851 寿命が短くなるのは確かなようだね。
1/2とか1/3位になるとかならないとか・・・。
854 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 02:29:15
まじすか?
工事には立ち会わなかったので多分プシューですorz
まぁ買ってから暫く経つので仕方がないですねorz
次更新するときには気をつける事にしよう。
>>852さんリンクありがとうございました。
もっと早くここを見てればよかったなぁ。
まぁ五年保証には入っているので効きが悪くなったら
すぐにでも苦情を言う言うつもりです。
855 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 02:43:00
昨年エアマツで限定1台限り特価品購入してプシューされてHPに真空引き保証が記載されてたから文句言ったら差額無しで最新モデルに無償交換してくれた。
>>855 エアマツで買ったけど、設置工事の時真空引きの説明してくれなかった?
俺してもらった手こきポンプで一生懸命やってましたよ。
>>854 その5年保証って工事保証?
メーカー保証だと多分逃げられると思われ
858 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 03:30:55
>>857 ヨドバシでの延長保証です。
長年使うと思ったんで入りました。
特に室外機の基盤故障が多いらしいので。
859 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 04:48:33
真空引きはジョーシンは電動でやってくれた。ニノミヤは手動だったな。でも一生懸命シュポシュポやってくれた。
>>854 ヨドって今でも大気放出式のエアパージなの? エコ表示で表彰されてるのにね。
861 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 10:15:07
山田電機は工事代別表示なので、標準工事代いくらかかりますかね
山田の工事は微妙な感じがするのは私だけでしょうか
>>861 2.2KWで12,000円、2.5KWで15,000円くらい。
その上は他で確認してくれ。
「ヤマダでは真空ポンプ引きはやらない」とミドリの店長は言っていたが。
コジマとK'sはどうなん?
>>862 ヤマダは店によるみたい。
ウチの近所の店は「もちろんやります。」と言ってた。
欲しい型番のが売ってなくて、結局他所で買ったのだが。
865 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 12:03:51
24畳の特殊用途の部屋なんですが、湿度を低く保たなくてはなりません。
エアコン(業務用2.5馬力)はあるのですが、これをドライにしてつけっぱなしにしておくのと、
大型の除湿機を設置して動かすのとどちらが効率がいいでしょうか。
除湿効率と電気代の双方で検討したいのですが。
いくら販売員が「真空引きやる」って言ったって、実際に取り付けにくるのは
販売とは何の関係もない下請けの工事屋だからな。
店から料金取っていたら詐欺じゃん
不履行でやりなおしが妥当じゃん
淀でダイキンがオススメとなっていた
「何でお勧めなの?」
「加湿機能が着いているからです」
「加湿機能って有効なの?」
「ダイキンの方式だとあまり意味がありません」
「...」
で、結局東芝にした。
取り付け工事費無料だったが、えらい必死にエコエコ ポンプ動かしてた
東芝EDRえらい安いな。
チタン好きの俺が悩み中。
鉄筋12畳で西日が当たるんですが
出来るだけ安いのがいいと量販店の店員さんに相談した所
10畳用で木造8畳、鉄筋12畳のエアコン勧められたんですがどうなんでしょう?
余裕が有るなら12畳用の方がいいけど、10畳でも
鉄筋なら冷えなくないと言われたんです。
10畳用でも大丈夫でしょうか?
安物買の銭失い
872 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 13:39:36
エアコンは出力が大きければ大きいほどいい。
以前あんたと同じように考えて8畳に8畳用の一番安いのを入れたが
冷えるのに時間がかかってしかたがない。他の部屋は同じ8畳だが17畳用のハイパワーなので
つけたら5分で冷えすぎるのですぐ切る。
効率を考えると大出力の方がずっとおすすめ。絶対けちけちしない方がいい。
>>853 凄い情報ですね
どちらからの情報ですか?
うちのノクリアのことを家族の人たちは「ノリカ」と呼んでいる。
>>849 室内外の温度差が小さい時に、若干差が出てくる程度だろう。
しかし、電気代よりも快適性に与える影響の方がでかい。
878 :
873:2005/06/13(月) 19:37:04
>>874 どちらのメーカーですかね?
他にもたずねたい事がありますので是非とも知りたいのですが。
>>878 真空引きの件は、去年は専門スレが立った程
有名な話なので
そろそろ、ググる事をお勧めします
880 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 20:49:39
木造2階、3畳くらいの狭い部屋にエアコンをつけようかと考えてます。
目的は寝室兼ギターの保管庫です。(ギターは湿度に弱い)
年中湿度を50〜60の間に保つのが第一の目的なので、湿度を感知して
コントロール出来る機種を探しているのですが、お勧めはありませんか?
時に風量のデータを鵜呑みにしてるヤシが多いけど
自分達に好都合な条件でやってるから満たすことはまずない。
某メーカで他社品を比較調査してる漏れが言うから間違いない。
漏れっちも例外ではないけどね(´A')
>>880 湿度を低く保ちたい→湿度設定ができる機種→再熱除湿→各社上級機種
で、部屋が狭いならローパワー運転ができる機種の方がよいでしょう。
ということで、サンヨー、日立、東芝あたりの最上級クラスはいかがでしょうか。
>>880 でも、出掛けた時はエアコンのスイッチオフにしないの?
週末にエアコン設置したんだが、お兄さんが自転車の空気入れみたいなので
シュコシュコやってた
これって真空引き?
室外機からプシュって音は1回聞こえたけど
885 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 21:56:07
>882
最上級クラスは、、なかなか結構な値段しますね。ギターは一生物だから
悩む所です、、うう。
>883
出来れば付けっぱなしで湿度コントロールが出来れば。
センサーで感知して自動的に起動、とかが理想です。
886 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 22:07:13
アドバイスください・・・
1LDKで、寝室が8畳、リビングダイニングが14畳です。
エアコンは両方の部屋に付けられて、ベランダも広く文句なしなんですが、
家には猫がいるので、真夏の日中は28〜29度くらいで冷房を
連続運転(10時〜17時くらいまで)したいのです。
8畳の寝室にエアコンを付けても、その部屋は日中は開けておくので、
実質22畳ほど開けっぱなしになります。
いっそのこと、リビングダイニング(猫トイレはLDKの隅にある)の14畳にエアコンを取り付け、
日中、寝室は閉めておいてもいいかなとも思っています。
むむ・・・どのくらいの容量のエアコンがいいのでしょうか?
実は猫はエアコンの部屋が嫌いで、エアコンがついていない部屋で
くつろぐことが多いです。(ひそかに涼風があたる離れた場所にいます)
ガンガンに冷やしたいのではなく、湿度が抑えられ、若干涼しいくらいでOKなのですが。
かといって、エアコンをつけないでおくと、バテるようです。
長文になりましたが、どなたかいい案があったらお願いします。
どれくらいの容量のエアコンをどこに付けたらいいのか・・・・毎日考えています。
寝室に小さい容量のエアコン1台か、大きい容量のエアコンをリビングに1台か
はたまた最低基準の安いエアコンを2台か・・・
>>884 まあ一応真空引き。
真空到達度はシュコシュコのがんばり度に左右されるし、
頑張っても電動の真空到達度には及ばないけどね・・
>>885 除湿機ならその機能があるやつも。
除湿機置いとけば?
>>886 どのみち寝る時は8畳にエアコンが必要になるはずなので、
まずは2台で考えるのが妥当なのでは。
鉄筋コンクリートのマンションで10畳だと25と28どっちが良いでしょう?
西陽は当たりますが、台所とはないんですが。
>>885 エアコンは温度調整に主眼を置いてるので、湿度だけでなく、どうしても温度も設定することになってしまうね。
湿度だけコントロールすればいいのであれば、除湿機になるかな。
>>886 断熱がしっかりしてるなら14畳に4.0kW、8畳に2.2kW程度でどうかな。
安物にしようが上級機種にしようが、2台にした方がいいと思う。
>>889 迷ったら大きいの買っといた方がいいよ。
関係ないけど、昔予備校通ってた時、建物が7階建てで見た目は結構立派なんだけど、
最上階の教室は真夏は冷房入れてても、昼近くになると冷房が効かなくなってきて暑苦しくなるんだな。
だから、せっかく広いスペースありながら、昼〜夕方は最上階で講座ないの。
冷房負荷計算しなかったんだろうか。
東芝EDR6畳がビックカメラで平日工事−5000円で10万切ってた(標準工事費込み)
更にポイント20%+省エネ3%の23%付いてたな、購入しようかしらん
892 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 22:39:47
先日、土日だけでエアコン販売のバイト入ったんですが
店員さんの話を聞いていると、説明を無視して強引に木造8畳の部屋用に
2・2Kwの安いエアコン買っていった客がクレーム付けないか心配みたいな事を言っていたんですが
やっぱ2・2kwだと使いつづけても木造8畳は冷えないもんなんですか?
店員さんがせめて8畳はないとみたいなこといってたんですが
上級機とかそいういの関係ナシですか?
>>892 上級機は能力にゆとりがあるので、設定温度に達するまでの時間が安物より早い。
で、一口に8畳と言っても、部屋の断熱具合や周囲の環境で千差万別。
古い木造アパートの6畳とか、仮に2.8kWをつけても充分に室温を下げられない場合もあるし、
逆に、断熱がしっかりしている部屋であれば、2.2kWでも10畳以上を余裕で空調できる場合だってある。
894 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 22:50:00
>>893 はぁ?
上級機の2.2kwと、
下級機の4.0kw、
どっちが余裕あると思ってんの?
>>890 冷房負荷計算...
勝手な予測だけど、建築時にゼネコンが仕入れ値の安い粗悪エアコンを付けたと思われ。
設計から特に指定が無い場合、中間マージンの大きい同等品に変えられる。
そして、その場合殆どがダイキンではない。
(個人的に、このビルの空調ダメだなと見るとまずダイキン以外)
空調とは関係ない某建築資材メーカーに居たが、ゼネコンはそんなもんだよ。
>>893 どうもです。
古いかどうかまでは聞いてないですがたしか土壁(だったような?)の
木造アパートで、部屋が屋根の真下とかで無茶苦茶暑くなるって聞いてパワーの強いのを
ススメてかなり粘ったって言ってました。
来週もエアコン販売行くんで色々調べてるんです。
>>894 流石にそれだとあからさまだから微妙なこっちに応えてくれ。
上級機の2.5kwと、
下級機の2.8kw、
どっちが余裕があるの?
鉄筋ならともかく、木造の方は1ランク上が基本だからなぁ…
>>897 断熱性の無い和室で屋根の真下と言う最悪な環境なら8畳でも3.6kwは無いと
炎天下で40度近いときには、どうにもならないよ。(室温が下がらない)
うちは、6+3畳だけど、4.0kwを6畳に仕切って使ってがかなり快適。
昔2.8kw使っていたが、暑い日の昼間はは30度以下にならない。
ちなみに夏場で最高気温35度の時は、窓全開で2時間経過しても部屋は45度を越えている。
瓦の熱保持能力は関心するよ。
901 :
900:2005/06/13(月) 23:02:37
>>893氏は何も間違った事は書いてないと思うのだが
ただ
>>892からの流れだと誤解する事もあるな
>900
あんた凄い家に住んでるな。
うちはかの有名な日本一暑い熊谷のそばだが、16畳の洋室に2.8kwで
真夏でも30℃以下にはなったぞ。それでも28℃から落ちないことがあったので、
今年は4kwに買い換えたが・・・
904 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 00:23:48
真空引きなんて知らずに
昨日、三菱Z40RSを
コジマで買ってしまった!
金曜取付だから
その前に何とかしなきゃな!
どうにかなるかな〜!?
>>904 開梱したら取説と一緒に施工説明書が出てくる。
メーカーからのお願いとして真空引きを行えうように書いてある。
書面を指さしてポンプを持ってこいと言ってみるとか。
>頑張っても電動の真空到達度には及ばないけどね・
解りました、電動じゃない場合は追い返します。
ところで、その真空到達度によって、どの程度エアコンへの影響が変わってくるものなのでしょうか?
さほど変わらないのにムキになるのもバカバカしいな
>>906 施工図には、真空引きはエコロジーの観点からお願いします。
程度しか書いてない。これじゃプシューしちゃうよな。
真空引きしないと冷凍機一式5年保証が1年か0年になるとか脅かさないとな。
908 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 00:48:52
>>906 壊れるよ。
メーカーは、真空引きでない工程の室外機は即交換させる。
このページを読んでみて。
私も、ヤマダで買ったばかりなので、ヤマダにこのページなどのFAXを送り付けて、
当日、業者にも確認させるつもりです。
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/ エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する!!
プシューーと音がしたら「手抜き工事」
もしも手抜き工事をされたなら・・室外機交換しかありません
1.すぐに販売店に連絡し抗議しましょう。
一旦「フロンガス方式によるエアパージ」をされ運転してしまったら、すでに支障が発生していると考えなければなりません。
こうなると室外機ごと交換してもらうしか方法はありません。
販売店が知識がなかったり、言を左右にして非を認めないようなら、メーカーのお客さま相談室に抗議しましょう。
909 :
909:2005/06/14(火) 00:50:23
私の個人的な体験。
先日最新型のエアコンを買いました。
各種掲示板などで「エアコンの手抜き工事」が横行していることは知っていましたので、
サービスに定評ある老舗の電気店で購入しました。しかも販売員に工事方法を確認しました。
販売員は「当社はもちろんメーカー指定通りの方法でやっています」と明言してくれました。
工事当日「あれ?どれが真空ポンプかな?」と思ううちに工事はどんどん進んでいきました。
何度か業者の出入りがありましたので、「きっとその内ポンプ持ってくるのだろう」と見ていましたが、
配管が終わったところで、業者はあっけなく「プシューー」と音をさせて、
「フロンガス方式によるエアパージ」をしてくれました。
こうなってはもう手遅れです。 すぐにメーカーに電話しました。
メーカーの技術者によると「指定通りの工事でないと非常にまずい。
場合によっては寿命が3分の1くらいに低下する可能性がある」とのことでした。
幸い販売店は非常に良識があり、即座に非を認め、室外機を取り替えとなりました。
販売店としてはHFC(R410A)が導入されたと同時に、取付業者には講習会の参加を義務づけ、
工事の指示書にも明示していたそうですが、現場で手抜きされてはどうしようもありません。
今後はお客さま向けの「工事の内容のお知らせ」に「真空引きのためコンセントを借りること」などを明示し、
手抜き工事の撲滅を進めるとのことでした。
ちなみに私が見て回った電気店では、秋葉原の「石丸電気」の店頭では、
POPで真空引き施工のことが明示されています。これはすばらしいことです。
なぜ他の店はこのような表示しないのでしょうか?
お客様に渡す説明書面に「真空ポンプを動かすために20分間ほどご家庭のコンセントをお借りします」との
一文を入れることができないのでしょうか?
こんなことは思いたくありませんが、本音では取付台数を増やすために黙認しているのでしょうか...
後は皆さんの行動に期待します。
真空到達度は電動でもテコキでも変わらんだろ
>>909 去年、Joshin-Webでエアコンを購入しようと思い、Webの問い合わせメールで、
真空引きの質問をしたら、「標準工事ですが、念のため購入店にお問い合わせ
ください」と返事が返ってきた。
購入店って?と思って結局ヨドバシドットコムで買った。同時に問い合わせした
ヨドバシの問い合わせでは「標準工事で、実施します」と返事もらえたし。
>>910 HS-KP1だっけ、ゲージ無しで適当にテコキするだけじゃ足りないんじゃないの?
てこきでもケージあるよ
テこきやりながらケージ見てたし
914 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 02:47:28
>>886 日立Sシリーズ、Eシリーズ、Hシリーズの「涼快」がいい。
価格と性能のバランスを考えると殆どの量販店ではEシリーズがおすすめ。
915 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 02:50:49
真空引きをちゃんとしても一度は必ずプシュー音はでます。
フロンとは違うガスを抜くからね
まぁ、真空引きしないのはマズイってことだな。
なんでもいいからして貰えってことで
どこもするすると言ってるけど、もし工事屋がしなかったら
どう言う対応してくれるんだろね
エアマツは総取替えと書いてるけど
ほかは?
暑くなったら、急に書き込み増えたな
ここはエアコンの機種選択スレです。
工事の話題は別スレで
920 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 08:38:37
エアコンは大型機1機買うより、小型機2機買うほうが安くならない?
今年も真空引きスレ作ったほうがいいんじゃない?
エアコン買ったんだけどダクトカバーって前のを使える?
真空引きが話題になってますが、古い機種を取り外す時って何か注意が必要ですか?
ダクト内はフロンガスが詰まってると上で紹介されたページで見ました。
18年位前からあったエアコンを交換予定なのでちょっと不安です。
924 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 11:44:07
>>904 昨日コジマで聞いてきたら「もちろんやらないと駄目なので全部真空引きでやってます。」だって。
売るときの建前で販売員側でこういってるだけかもしれないから
工事に着たら施工前にポンプの確認もし、施工中も目を離さずにチェックしてれば
手を抜けばクレーム出す客だと思ってちゃんとやるのでは?
うちもこれからなんだけど真空ポンプって電気と手動とどっちが主流なの?
925 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 12:11:59
電動が主流。かな。
>>909 この方には聞けそうだ
そのメーカー技術は何処のメーカーですか?
名前が分かればさらにありがたいのですが
928 :
926:2005/06/14(火) 14:19:59
>>927 ありゃ!そうでしたか(^^;)
ネット情報はガセが多いので真実を知りたかったので
手元にカタログがありましたので東芝に問い合わせましたところ
ガスエアパージでも故障率が上がったり性能が劣化する事は無い(故障例も無い)が
環境保護の為にお願いしたいとの事でした
嘘だと思う方は東芝家電相談センターに問い合わせを
他メーカーも追々聞いてみます
ネット情報の9割はそうだよガセだよ
とくに2チャンネルは
という事で安心して寝てください
質問おねがいします。
クーラー(エアコンじゃない)のフィルター破いて交換したいんだけど
もう20年前のものたぶんフィルターの在庫なんかないし生産終了だろうな
クーラーのフィルターっ掃除機の換えゴミ袋みたく型一緒じゃないよね?
フィルターに布でも張ろうかとおもってる(;´Д`)
ちなみに松下CS-1807CFK
松下さんならまだ補修部品のストックありそうな希ガス
電話しる
932 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 15:26:33
>>930 悪い奴だ
20年物のエアコン使うなよ!
933 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 16:23:52
白熊君にしろ〜クマー!を2台購入。
「おやすみ給気」に惹かれて決めたんだけど、どうなんだろう?
寝室に取り付けするんだけど、部屋は西向きだから朝は結構涼しい。
エアコン入れっぱなしで寝ると、寝起きがダルイから今までは
タイマーで4時に停止→暑くなって目が覚める→窓を開けて二度寝。
窓開けをエアコンがやってくれるような物かなーと、期待してます。
でも、あのほっそ〜いパイプで六畳間が涼しくなるくらい換気出来るんだろうか・・・。
購入したのは、
RAS-E71T2(リビング用)
RAS-H22T(寝室用) で、合計\329,000.-
明日、取り付けなので希望があればレポします。
上位機種には換気機能がついてるのが多いけど、いま新築すると
機械換気システムが必須だから、不要な機能じゃないのかなぁ。
少なくともそういう印象を持ってしまうね。
>>45 おそれすだけど
熱エネルギーは一緒だけど
残存エネルギーが違う
朝〜夕方とフルに温まった気温に
最後の照射を浴びせる西日は強力
>>933 >あのほっそ〜いパイプで六畳間が涼しくなるくらい換気出来るんだろうか
あんまり期待できそうにないけど、とりあえずレポきぼんぬ
937 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 16:44:40
>>933 エアコン換気は呼吸のための換気だ。
二酸化炭素濃度を薄めるため。
938 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 16:47:07
>>938 やっぱそうだよね。
新築で一番「どうせならいいのを入れとくか」って考えてしかも
複数買う客層に「じゃあ、これは要らないな」って思わせてしまう
可能性があるラインナップは再考の余地有りじゃないかな。
そういえば、一時期各社こぞってカタログにデッカク載せてアピールしてたマイナスイオン。
もうほとんど大っぴらにアピールしてないね。
>>940 効果はともかくとして、今はドライヤーにまで付いてるから
あまり宣伝価値無いと言う話も。
942 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 18:19:52
>>939 まあ、それをやりだすとセミオーダーとかになって
逆に高くつきそうだけどな。
暖房はいらないから冷専を選ぼうと思って損するパターン。
944 :
900:2005/06/14(火) 19:05:19
>>903 いや〜凄いボロ屋で大変なんです。
冬は最低気温を維持しているのか、朝7時頃に窓開けると外の方が暖かい。(爆
今年は常時稼動の鯖に加え消費電力の多いパソコンが増えたので、4.0kwで夏に臨みところです。
今日山田で取り外し&設置工事の見積もりしてもらったら4万7千円掛かると言われました。
これは屋上に室外機がある場合の値段で、仮に室外機が同じ階にあったら1万7千円安くなるようです。
これってかなりボッテますよね?
自分でやれば?
947 :
904:2005/06/14(火) 19:57:01
>>905 どもです
でさっきコジマに行って聞いたら
普通にやらなきゃならない事だよ
と言って
もしなんかあったら連絡してくれ!
とも言われました!
とりあえず安心しましたが
まあ当日どうなるかが心配で
しかも当日はどうしても
自分が立ち会えない
ので親が立会うので
十分説明したかなきゃな〜
948 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 20:44:23
>>945 ヤマダは家電店で業者じゃないんだから、
販売の利益が無い仕事を頼むんだったらそのくらいは覚悟しないと。
ボッてるとかいう問題ではないんじゃないの?
それが嫌なら、取り付け業者探すしかないんじゃないの?
949 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 20:51:34
>928
富士通ゼネラル東日本サポートセンター技術相談に
問い合わせてみましたが、
代替フロンR410Aを使用している現在のエアコンでは
真空引きを行わないとコンプレッサーが傷んだり
腐食の原因になるので必ず真空引きを行って頂かないと
性能の保証は出来かねる、との事でした。
東芝エアコンはフロンガスによるエアパージでも
問題が起こらない特殊な技術が使われているのか、
興味深いところです。
ビックで買ったけど基本工事では真空やらないと言ってた。
別に追加工事で真空引きと指定して、現場で料金徴収らしいが
幾らぐらいかかるんだろう・・・
951 :
926:2005/06/14(火) 21:18:11
>>949 情報ありがとうございます。
あれからシャープ西日本相談室にも電話しましたが同じ答えでした
あらゆる現場工事を想定している為に余分に冷媒を入れているそうです
ただし10M以上の配管長になるとガス補充が必要になるので真空引きしなくてはならないとの事
推測ですがガスを余分に入れてないメーカーは真空引きしないと不具合が出るのかも知れませんね
残りも調べておきます
>>951 松下だっけ、もうエアパージ用の余分な冷媒は入れてないと書いてあったよ。
>>923 なぜか話題に出てこない、ポンプダウンが必要。
旧型機はプシューしてるのかな。みんな
>>923 室外機と室内機のへんなところに水が残っていることがある。
電気屋に水が入っているかもと警告したのに、だいじょーぶと言い放って
エッサエッサ運んだら水がカーペットに落ちて真っ黒け。
死ねヨドバシの発注する工事屋
>>934 第3種機械換気適合品だから必要
富士通ノクリアは高級機に限って換気がないよ
真空引きとポンプダウンの違いってどうなんですか?
>>950 それってマジですか?真空引きあっての標準工事だろさ
舐めるなビック
2.2kwのエアコンで、それなりにお金出すとするとどれがいいと思う?
大清快 RAS-225NR
霧が峰 MSZ-SJ22R
とりあえず2つ候補だけど
目だった機能としちゃムーブアイくらいしかなくて判断できん。
>>960 明らかに大清快。パワー、省エネ、再熱除湿・・・比べようがない。
964 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 01:20:08
テンプレに追加頼む
[Q]○○○な部屋ですが、お勧めのエアコンありますか?
[A]東芝
冷房だけの機種って少ないなぁ・・・
みんなエアコンの暖房なんて使ってるの?
今年の3月末に雪が降った時使った
もう暖房は要らないと思って
石油系ヒーターを押し入れになおした後だったから
968 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 06:19:51
>>966 10年くらい前なんてどのメーカーのカタログにも載っていたのに・・・
今はコロナぐらいしか見られないかな?
暖房は使っている人は使っているんじゃないかな?
エアコンの暖房使ってるよ。
石油のように臭いもないし、火事の心配も要らない。
それに、特に今年は灯油が高かったからコスト面でも悪くないし。
>>969 臭いは今時のファンヒーターなら殆ど気にならない。
部屋によっても違うが暖房コストはエアコンの比較ではい。
火事の心配、これは多少なりともリスクは上がる。
>>966 賃貸のマンションだとエアコンの暖房しか使えないんじゃないかな?
持ち家なら関係ないけど、安い高いじゃなくて、使用可能かどうかじゃないかな。
使えてもマンションだと、灯油の搬入や置き場所もあるし。
うちの場合、正確に比較した場合じゃないけど、暖房コストはエアコンの約1/3
コストもそうだけど、部屋が暖まるまでの時間が段違い。
直接火を使っているのもあり、真冬でも即温まる。
北海道在住。
エアコンの暖房なんて糞の役にもたたんとですよ。
973 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 10:10:31
三菱霧が峰DSシリーズ
日立白くまくんHシリーズ
ダイキンPシリーズ
東芝だいせいかいERシリーズ
で悩んでいます。
上の3つは同等レベルの機種と考えてもよいのでしょうか?
除湿機能が一番優れているのはどれでしょうか?
>>958 耐久性や性能低下の事を言ったけど新品なら真空引き無しで大丈夫の一点張り。
このスレ見ると富士通ゼネラルやシャープは真空引き必要と言ってるようですが
ダイキンはどうなんでしょうか?
真空なんてネットで買ってもやるよ
やらなかったら冷暖房なんてすごく能力落ちるよ
電気代もかかるしいいことない
真空引きせんから、冷媒回路にのこってる湿気が気になるんだが。
氷の粒がコンプレッサーにダメージあたえるし。
R410だったら、ガスの成分比率がかわっちゃうから、エアパージもだめだし、
空気混じってるとコンプレッサーの動作音もコポコポいうし。
空調工事やってたら当たり前の事だわな。
量販店にすがってしか食えない空調&電気屋のクズなんかにゃたのむのはバカだわな
978 :
928:2005/06/15(水) 15:14:01
残りも聞いてみました
全社、真空引き工事は必須との前提での話です
主観が入らないように結果だけ書きます
松下 故障 あり 性能劣化 あり
コロナ 故障 あり 性能劣化 あり
ダイキン 故障 なし 性能劣化 なし
日立 故障 あり 性能劣化 あり
三洋 故障 あり 性能劣化 あり
三菱 故障 なし 性能劣化 あり
前回分
東芝 故障 なし 性能劣化 なし
シャープ 故障 なし 性能劣化 なし
富士通
>>949氏参照
979 :
928:2005/06/15(水) 15:28:52
色々話を聞けましたので報告しておきます
故障すると回答したメーカーで一番多かった物は
空気や水分が残ってると良くない(真空乾燥が必要なので電動ポンプを推奨しているメーカー有り)
ガスを抜き過ぎ、空気残りは性能が保証出来ない
ガスの比率が変わるのも良くない
故障については何とも言えない部分はあるが可能性はあると答えたメーカーも故障ありに入れてますので
詳しい事は電話して下さい
GJ
まったくまあ、言葉を理解できない厨ばかりだな。
東芝とシャープを買った俺は勝ち組?ww
LGの方が冷えるのに…
シャープって昔買ったのすぐ壊れたけどマジかよ・・・
ダイキン、東芝、シャープ
後同じものを仕様ってことなのかな
987 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 22:06:03
ヨドコムで買ったノクリアが着いた。
冷房はまだ付けてないが除湿で涼しいぜ。
除湿は静か?
真空引きかどうかって見てわかるの?
>>991 工事の過程を逐一見てれば分かるけど、工事終わった後に見ても分からないよ。
アンタ、バカァ?
新スレもあるし、エアコン買ったから埋めよっと。
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。