【UFCとか】海外MMA総合スレ 其の28【いろいろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:01:39 ID:Dp/3pm0c
2ちゃん専用ブラウザを導入して、
NGになるID、キーワード、
名前を指定することにより、不快なレス、
スレを自動的に省略することが出来ます。
2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集
http://www.monazilla.org/
http://webmania.jp/~2browser/  お薦めは Open Jane
NGネーム推奨
銀二
にゃんまげ
狂人
伝説の暴走族
銀三
某コテハン
マーティン
シュルトン
狂ちんストーカー
猫サップ
暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa
春日部
シュウ
のだめ
X ◆oMBijse0jM
格板の糞コテハンを叩くスレ http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1110379857/
格闘技板の糞コテハン  http://jbbs.livedoor.jp/sports/24816/
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:03:56 ID:Dp/3pm0c
【復活】未知の強豪【名スレ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103468649/l50
【立ち技】レミーガことレミギウスのスレ2【MMA】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131268896/l50
【眼光射人】レナート・“ババル”・ソブラル2【虎視眈々】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131346453/l50
【アイスマン】リデルの理由・5【幸栄館】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113739094/l50
アルロフスキーのスレッドはこれで5つ目になるよ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131264941/l50
【リベンジ】ティム・シルビア5【ロード】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100358560/l50
【UFC】 ランディ・クートゥアー3 【ハゲ紳士】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096186475/l50
【小鬼】ジェンス・パルヴァーを語れ2【Lil Evil】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1120690374/l50
【秒殺】 トニー・ボネーロ 【無差別級】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103470889/l50
[生き残れるか?]ティト・オーティズ3[Bad Boy] http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107265766/l50
【白鯨】トム・エリクソンさん【裏最強】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099631963/l50
【22時間目】ジョシュ・バーネット【えひゃい】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131379111/l50
)☆スター候補☆ジョシュ・トムソン☆男前☆ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1121920065/l50
▲三年連続▲ホイス・グレイシー総合19▲年末の顔▲ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1130753452/l50
【パウンドフォーパウンド】BJ.ペン 3【コンプリートファイター】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1112308526/l50
【北欧の処刑人】 ヨアキム・ハンセン 2殺【骨骨骨】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1125379660/l50
【リトル】イアン・シャファー【シウバ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113051377/l50
最強最後のひょろひょろ アンデウソン・シウバ♪7 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102515707/l50
【新チームで】ビクトー・ベウフォートpart6【再出発】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115444816/l50
【兄貴29才】アリスター・オーフレイム 11【弟25才】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1132932605/l50
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:04:33 ID:X1zETTMP
★★★★★ギルバート・アイブル★★★★★ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103052293/l50
【巨神兵】セーム・シュルト11`b【首都制圧】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128950252/l50
【悲運の天才】ユノラフ・エイネモ 4【新チーム結成】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128407576/l50
【コールマン】ハンマーハウス2【ランデルマン】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105256974/l50
☆さよなら!マーク・ケアー!! 3 ☆ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107795091/
【キムボ?】【キンボ?】【デビュー前?】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101563936/
【人間兇器】イーブス・エドワーズ【UFC】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117501935/l50
ペケーニョ* アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ†ギロチン†2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117796221/l50
【未知強から】リッチ・フランクリン2【UFC王者へ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1118183499/l50

【シウバ】シュートボクセその他の仲間【フア兄弟除く】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115444013/l50
【アローナより】 パウロ・フィリォ 【確実に強い】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113489781/l50
 † 究極ストライカー ペドロ・ヒーゾ † 2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117955511/l50
日本の女とやりたい♂♀狂馬 チャールズ・ベネット http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1116935064/l50
【GP出場】ディーン・リスター2【ホイス似・29才】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1112551984/l50
【アイスマン】リデルの理由・5【幸栄館】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113739094/l50

【格闘技の賢者】 “TK”高阪剛 PART3 【OK牧場】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117531286/l50
【CMスター】須藤元気 パート15【好人物】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1129518216/l50
【星の王子様】 宇野薫 Part 4【29歳】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1111843467/l50
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:04:46 ID:X1zETTMP
ガン・マッギー☆Part 148 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100809737/l50 
【UFC】フランク・ミア【期待の星】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076892986/l50 
カーロスニュートンのスレ  http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063906563/l50 
ドン・フライに活躍の場を与えない格闘技界 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081008369/l50 
【卑屈】デイブ・メネー('A`)ノ【不屈】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081766951/l50 
【カーウソン】ムリーロ・ブスタマンチ【BTT】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084624777/l50 
【新柔術王子】マルセロ・ガルシア【打倒サク】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083749392/l50 
【ペス】セス・ペトルゼリ【KOTC】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080390951/l50 
【最強】フランク・シャムロック PART8【伝説】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078059397/l50 
アンドレイ・アルロフスキーが次代の王者 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078502723/l50 
[あのジャイ落を]ボリショフ・イゴリ[ボコボコ] http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081505704/l5 
【I'm】ケン・ウェイン・シャムロック【レジェンド】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050928781/
おまいらマルコファスについて語れ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076632873/
リコロドリゲスは消えてくれ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060502741/
今年はアミールの時代が来るぞ!!! http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105284757/l50
【ウェルター級】マット・ヒューズ Part3【最強】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1120314031/l50
【K-1】 ドゥエイン・ラドウィック 【UFC】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057502795/l50
ダン・ボビッシュ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076749172/
ジェレミーホーンとか、あまり目立たない奴総合スレ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049211873/
☆★★ キ   モ ★★☆ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061100040/
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:05:03 ID:X1zETTMP
エマニュエルヤーブロー最強 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074928311/
世界最強の喧嘩屋 タンク・アボット http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061106354/
【総合引退?】バス・ルッテン【あっそ】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062906201/
初期UFCの片方だけグローブの人総合スレッド http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050354381/
【ジェレミー・ホーン】ファン倶楽部。 http://mentai.2ch.net/k1/kako/962/962355589.html
中尾の相手はショーン・シャークだ(Tuyo) http://sports.2ch.net/k1/kako/1012/10120/1012015113.html
【究極の】ジミー・アンブリッツ【肉体派】 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1041/10416/1041698119.html
難航不落の獅子 ガイ・メッツアー http://piza.2ch.net/k1/kako/980/980796284.html
モーリススミス http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031409706/
【ライト級最強】ジョン・ホーキ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060737191/
【パン撃破】 パウロ・フィリォ 【トップチーム】  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1032346043/
ブラガって過小評価されてるよな!  http://sports3.2ch.net/k1/kako/1029/10290/1029067301.html
【アミラン】タリエリ兄弟総合スレ【ピターゼ】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073106172/
レナード・ババルって  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031288762/
★元祖喧嘩NFLボビー・ホフマン釈放★  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1039786416/
エヴァン・タナーって何者?メチャ強! http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1003560204/
ヒカルド“なんだかスゴイ顔”アルメイダ http://sports3.2ch.net/k1/kako/1031/10315/1031560525.html
【柔術】マット・セラ【黒帯】 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1021/10213/1021388938.html
【素敵無敵】シャノン・ザ・キャノン・リッチ【シャノン様】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1056375665/
世界最強の喧嘩屋 タンク・アボット http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061106354/
ジョー・サンについて語ろう http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065835968/

7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:05:13 ID:X1zETTMP
アスエリオ・シウバ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1055839994/l50
カカレコ? http://piza.2ch.net/k1/kako/975/975172507.html
【パンクラスから】デビッド・テレル第一幕【UFCへ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105438151/l50


ビッグジョンをPRIDEに召集するスレ http://sports.2ch.net/k1/kako/1020/10201/1020178815.html

【フランカ】ATT総合スレ【カーン】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1123341323/l50
ゴールデングローリーを応援しよう http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083152376/l50
シュートボクセが好きな人の数→ http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084666573/l50
ライオンズ・デンってどうなん? http://piza.2ch.net/k1/kako/986/986734213.html
【不幸の】フアスVTシステム【一族】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050153557/
【ミレティッチMAセンター】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1054622685/

【PS2】UFC2004スレッド【4/22発売】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081568772/l50

PRIDE vs UFC http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095426379/l50
     第一回UFCを懐かしむ     http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1111871439/
www UFC 笑劇の低レベルの真実 www http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1108545377/l50
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:05:28 ID:X1zETTMP
マット・ヒューズを語らない? Part4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1125379412/l50
【ナイス】ムリーロ・ブスタマンチpart2【ミドル】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1127653828/l50
【イケメン】ジェイソン・ミラー【アナコンダ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1126752467/l50
未知の強豪を発掘・応援しようぜ!!2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1124552518/l50
【北欧の処刑人】 ヨアキム・ハンセン 2殺【骨骨骨】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1125379660/l50
【兄貴28才】アリスター・オーフレイム 10【弟25才】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1122279924/l50
【電柱】セーム・シュルト10`b【ヲタ出入り禁止】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1127493312/l50
【伝説の】タンク・アボット【喧嘩屋】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1122470274/l50
コールマン▼ランデルマン▼バローニ▼ハンマーハウス3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1126420520/l50
GSPことジョルジュ・サンピエール 〜いざ鮫退治へ〜
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131592018/l50

9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:23:11 ID:hQLJcJBE
日本でもなじみの選手が大勢出場している割には、話題が少ないですね、本日開催のCR。
話題は結果待ちなのかな?
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:33:15 ID:JCIF2fvm
よくばりパックにしたのでリアリティTVが見れるようになった
これってCR?明日の晩リアリティTV
23:00暗黒デス・マッチ(字) ep 1
23:30暗黒デス・マッチ(字) ep 2
http://www.reality-tv.jp/jp/ourshows/ourshows.html#a23
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:37:21 ID:OmPy+QcU
前スレ>>1000が大変なことをしてくれた

1000 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 22:33:12 ID:e6JWAVTh
1000なら栃木県大炎上
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:37:53 ID:5VQCJGRE
>10

違いますね
13春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/03(土) 22:51:12 ID:rH8Jo7DX
小見川チビの癖に態度がでかい奴だな。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:56:37 ID:LwwGcX2j
>前スレで質問した人へ

アメリカでのUFCのPPVの値段は34.95ドル=約4200円。
http://www.directv.com/see/landing/ufc56.html
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:23:34 ID:77CPQrpi
http://www.sherdog.com/news/articles.asp?n_id=3710

このカードが本当だと次回のcage rageもすごいことになりそうだな。
長南はDEEPでの試合が決まってるから出ないだろうけど。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:24:22 ID:mbVaL1G9
ビクトーKOされたっぽいぞ
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:41:06 ID:mbVaL1G9
CR14結果
Anderson Silva DEC3 Curtis Stout
Antony Rea TKO3 Vitor Belfort
Mark Weir TKO3 Akira Shoji
Matt Lindland DEC3 Antonio Schembri
Daijiro Matsui DEC3 Alex Reid
Brian Adams TKO2 Mark Epstein
Sol Gilbert KO2 Xavier Fopua-Pokam
Robbie Oliver SUB1 Chris Freebourne
Robert Berry KO1 Marc Goddard
Ross Mason TKO2 Darren Guisha
Alan Murdoch TKO1 Dave Lageno
Gesias Cavalcanti DEC3 Michihiro Omigawa
Nigel Whitear TKO1 Dean Bray
Paul Daley TKO2 Joey Van Wanrooij
Mark Buchanan TKO1 Ryan White   

http://kakutougi.info/content/view/244/2/
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:41:54 ID:mbVaL1G9
CR14結果

Anderson Silva DEC3 Curtis Stout
Antony Rea TKO3 Vitor Belfort
Mark Weir TKO3 Akira Shoji
Matt Lindland DEC3 Antonio Schembri
Daijiro Matsui DEC3 Alex Reid
Brian Adams TKO2 Mark Epstein
Sol Gilbert KO2 Xavier Fopua-Pokam
Robbie Oliver SUB1 Chris
Robert Berry KO1 Marc Goddard
Ross Mason TKO2 Darren Guisha
Alan Murdoch TKO1 Dave Lageno
Gesias Cavalcanti DEC3 Michihiro Omigawa
Nigel Whitear TKO1 Dean Bray
Paul Daley TKO2 Joey Van Wanrooij
Mark Buchanan TKO1 Ryan White
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:42:54 ID:mbVaL1G9
二重レス スマン
20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:48:49 ID:SNAHrexe
勝ち
松井

負け
小路、小見川

松井はやっぱ強いな
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:54:12 ID:mbVaL1G9
さらにスマン…上のやつ全部海外HPの事前予想だったみたい…
変にリアリティありすぎて、はやまった orz
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:55:50 ID:SNAHrexe
おいおい…
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 23:59:21 ID:5VQCJGRE
わはは、OK!面白い
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:00:39 ID:GQDclAYI
多分シャードックなんかが速報は早いと思うよ。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:03:01 ID:RpxweLFP
一生懸命読んじゃったよw
26春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/04(日) 00:04:24 ID:rH8Jo7DX
20 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 23:48:49 ID:SNAHrexe
勝ち
松井

負け
小路、小見川

松井はやっぱ強いな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:05:54 ID:iQhrOWWd
cage rageて一昔前のKOTCみたいだな
PRIDEの下部組織状態
28春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/04(日) 00:08:00 ID:zKyq1RlZ
KOTCよりはレベル高いけどな。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:08:26 ID:GQDclAYI
つうか、イギリスで行われているなら、東経135の日本とは9時間違うわけだから、仮に5時から開始だとしても試合開始で日本は翌2時、この試合数で全試合が終わるのはもう完全に朝だろうな。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:08:55 ID:Ht2MBWMJ
松井が勝ちに予想て


頭いかれてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:10:12 ID:GQDclAYI
sherdogで「CRはUFCを超えた」なんていうスレッドもあったけどね。まあ、こっちにもアンチK1やアンチPRIDEがいるのと同じように、アンチUFCがいるんだろうけど、今回のカードと次回の予定(単なる噂?)カードだけを見たら一概に否定はできないか。
32春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/04(日) 00:11:51 ID:zKyq1RlZ
美濃輪や長南をミドル級ランキングの上位に置くような奴らだからな。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:17:26 ID:Hzlvu/D1
シャオリンVSアゼレードは興味あるな
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:19:23 ID:a2fKG5HZ
ヴィクトーのTKO負けに予想って相手選手そんなに強いの?
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:27:17 ID:msxy0s93
予想なんかしてんじゃねーよクソが
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:30:10 ID:kb3+KeIE
>>35
それは別にいいだろw
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 00:42:57 ID:LEjarY3B
わはは。私も予想と知らず真剣に読んでしまいました。
しかしPと提携してるところは目が離せなくなってきたねえ、CRやらDEEPやら。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 02:36:49 ID:zOgxaXRa
>>37
目は離せないけど、CRは見ることすら出来ないのが残念だよな orz
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 02:36:49 ID:Ixf+jpLI
>>37
まあDEEPは提携してるっつうよかもはや下部組織だからな。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 05:31:37 ID:vhOWoEfb
ハワイの二つとCRは日本で放送してもらいたいもんだな
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 05:32:44 ID:gSDbOaYe
思い切ってUFCがパンクラスを吸収しちゃえばイイヨ・・・。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 07:54:15 ID:KWXFNhbH
CR14途中経過
松井ドロー 小見川1RKO負け
小路は開始7秒でKO負け
リンドランドがニーノを2RでKO
ビクトー2RKO勝利
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 08:23:41 ID:KWXFNhbH
アンデウソンはスタウトに1RKO勝利
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 08:44:53 ID:LTl0tsIa
ニーノがKO負けとはね
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 09:19:19 ID:hyQkyAAK
ほお・・
でも有るとは思ってたよ。
元もと体の強さとかはニーノとは比べ物にはならんし。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 09:30:42 ID:gSDbOaYe
小見川・・・
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 09:35:50 ID:XSqpy/M3
小路7秒って・・・
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 09:49:19 ID:LfOfb5TD
マーク・ウィアーってUFCロンドン大会でユージン・ジャクソンを10秒くらいで秒殺したあいつだっけ?
あのテコンドー譲りの変則的なキックが印象的だったな。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 10:32:08 ID:8coyLrAB
こっちの情報筋によると小路は17秒負け、
松井はホーム判定に泣いたが、勝ちの内容だったとか
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 10:37:30 ID:PPV+6D5+
小見川負けちゃったか・・・。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 11:49:39 ID:ILo+nbya
相手が悪い
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 12:19:56 ID:AIY8RslT
ROTRのカードがトーナメント参戦選手と
一試合決まったようなので貼っておく
Renato "Charuto" Verissimo (Rated #6 in the World)
Jake Shields (Former Shooto Champion)
Dave Menne (Former UFC Champion)
Frank Trigg (Rated #5 in the World)
Ronald "Machine Gun" Jhun (Hawaii seed)
Yushin Okami (Japan Seed)
Carlos Condit(New Mexico Seed)
Mike Malone vs. Kengo Ura
http://www.onzuka.com/news.html
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 12:20:29 ID:AIY8RslT
もう一試合決まってた

Ross "Da Boss" Ibanez VS Jason Von Flu
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 12:47:59 ID:IBaVSUpY
岡見出るのか?体重大丈夫?
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 13:09:47 ID:QraMs/4h
 ttp://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?eventid=3369
 sherdog情報によると小路は17秒でKO負け。
 なんつーか、小さい身体で長年頑張って来た選手だけに応援していたんだが
こういう結果が出てしまうのは悲しいねぇ。

 小見川も49秒でKO負けかぁ。
 これでデビューから2戦連続のKO負け。
 前途多難だなぁ。
 
56○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/04(日) 13:11:04 ID:QraMs/4h
 ベウフォートの相手のAntony Reaってのは、KO負けはしたけど
2Rまで頑張ったんだね。
 まんざら雑魚って事でも無いのかな?
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 13:15:58 ID:iT08oQJ7
雑魚のビクトーよりザコだっただけだろ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 13:22:22 ID:Azp2C0UD
だね。
ビクトー相手に2Rまでいっても、別に大したことじゃないわな。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 13:40:45 ID:Rp1qj6ny
少なくともシウバより粘ったってところか
60【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/04(日) 13:46:16 ID:EKlmkHqD
とりあえずニーノのKO負けで桜庭がウェルターに落としたらまだ最強クラスとか言う馬鹿が減りそうでいいな。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 13:47:50 ID:actOHgoM
松井はドローか、松井はやっぱ強いな
62【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/04(日) 13:49:35 ID:EKlmkHqD
ビクトーの相手はイーストマンにも負けてるしまあ雑魚だろ。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 13:59:02 ID:ry2zrOPf
まぁ、PRIDEトップファイターのニーノが負けたことで、PRIDEのレベルの低さがばれたな
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 14:20:09 ID:jsVTSBj1
門馬じゃなくて岡見なのか。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 14:39:44 ID:i8EuNMfD
松井はDOGで殴り殺されていたけどな。
66春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/04(日) 14:40:44 ID:zKyq1RlZ
終わったね小路さん
67【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/04(日) 14:47:35 ID:EKlmkHqD
松井の試合はヤオ判定って話もあるな。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 14:54:26 ID:COjrrO/d
小路17秒KOて・・

もう引退かな・
69実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 14:55:46 ID:j5eEfpzh
松井の試合は相変わらず判定ばかりだな
70実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 15:03:00 ID:jsVTSBj1
なぜかバウレビスレに書いてあった。

427 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2005/12/04(日) 12:42:11 ID:/ul5fFQR
ロンドンに住んでます。今CR会場で見てきましたが、
ビクトーKOで勝ちましたよ。2RにアッパーでKOです。
小路は秒殺KO負け、大二郎は終始押してましたがアウェイの為かドロー。.
小見川は一度も寝技に行けず秒殺KO負けでした。アンデウソンはタイトル戦でしたが、グラウンドでのパウンドでKO勝ちでした

>>40
はげどう
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 16:30:54 ID:YAqAHLyu
松井のしょっぱさはワールドワイドだな。さくっとKOされた小路は清々しい。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 16:33:22 ID:43csmjHr
小路ってどこで練習してるの?
慧舟会やめてから弱くなったぽいけど
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 16:35:40 ID:YAqAHLyu
AMC。マッハは復活したが。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 16:42:59 ID:D36x9j2A
小路の場合は 負けが込んで精神的悪循環に陥っている気がする。
年齢的な限界もあるし。
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:15:43 ID:Png/Ithl
ところでミアてどんな選手なの?
試合見たことないんだけど…
例えばコールマンやヒーリングと試合したら圧勝できたりするわけ??
ある意味アルロフより見てみたいんだけど
76【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/04(日) 17:19:20 ID:EKlmkHqD
コールマンごときは瞬殺。

ヒーリングには下手したら判定負けしちまうかも。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:19:47 ID:msxy0s93
打撃とレスリングスキルが低い、間接技だけの選手
負け試合はほぼ間接技しのがれてぼこられてる
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:21:06 ID:qeJfFdKp
レスリングは結構上手くないか?
元々はレスリングやってたんだろ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:26:55 ID:msxy0s93
タンク・アボットにまったく通用しないレスリングスキルだぞ。
まぁタンクもレスリング出身だけど
80実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:31:34 ID:Png/Ithl
サンクス
pride来たらファブりシオ辺りとの試合が見たいな
ファブも打撃とレスリングいまいちだし
最高の間接試合を見たい
81実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:34:45 ID:movIBpIf
フリーマンに凹られた試合は必見
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:40:00 ID:6NGqk0Qz
ミアの強引に極めていくパワーサブミッションはすごい
だがスタミナがないため3〜5分凌がれたらぐたぐた状態になっちまう
そのせいでクソ雑魚シムズにさえ苦戦した…
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:49:00 ID:ry2zrOPf
ミアは間接も別に凄くないんだけどな・・・・・・・・・・・
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:53:13 ID:Png/Ithl
戦績だけ見ると8勝1敗6KO
しかも若くて体格のいいUFCヘビー級王者
かなりの幻想を持ってたんだよ
いつか動画を見たいよ
85実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 17:54:56 ID:ry2zrOPf
なんだっけ?シムズだったかなんかを決めるのにも苦労してたぞ。

シルビア戦だけ見て、筋肉!!!極め最強!!!と思ってる人いそうだが
86【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/04(日) 17:57:37 ID:EKlmkHqD
まあ、一応セオリ−通り防御してたシルビアの腕を無理やり折ったからな。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 18:05:48 ID:COjrrO/d

無冠の帝王
無条件の愛
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 18:06:52 ID:ry2zrOPf
俺的に、ミアは戦闘竜に勝てるかも疑問
89実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 18:14:20 ID:Ixf+jpLI
シルバと試合したら必見!
90○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/04(日) 18:16:12 ID:QraMs/4h
 ジャイアント・シルバなら、あっという間に極めて勝つでしょ。
 シルバにミアの関節凌ぐほどのスキルがあるとは思えない。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 18:16:57 ID:COjrrO/d
ミア>>>ノゲ
92【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/04(日) 18:19:45 ID:EKlmkHqD
シルバに極められるってありえないよな。戦闘竜の雑魚さは計り知れない。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 18:36:08 ID:rF3u7hBH
ミアのUFCでの試合は全部持ってるけど劣化版ファブリシオだとオモウ

まぁGGには一本取れるけどヒースからは取れないレベル
94春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/04(日) 19:23:52 ID:zKyq1RlZ
UFC57でミアvsペジパーノってマジなのかな?
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 19:27:32 ID:Ixf+jpLI
ペジパーノってもう総合はやらないんじゃなかったっけ。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 19:29:49 ID:inAnRp70
ペジパーノ見ると柔術家にも総合向きとそうでない奴がいるってのがよく解る
97実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 19:31:42 ID:wqhocfQ8
無条件の愛
98春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/04(日) 19:38:43 ID:zKyq1RlZ
あいつむかつくから〆られてから引退してほしいね。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 19:40:09 ID:Ixf+jpLI
>>98
同意
100実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 19:57:15 ID:ry2zrOPf
ペジパーノって気のせいか、顔が長くないですか?
101実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 19:57:50 ID:UjdiFcbD
あだ名の由来になったほどの馬面
102実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 20:20:37 ID:suh2la58
ナパオンは強いですか?
103実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 21:55:46 ID:uXNNOpQA
ペジはアルロフとやって4秒でやられてくれ
ミアは幻想ある人には悪いが弱いぞ
でも誰戦かは忘れたが、凄くきれいな流れで一本とった試合があったけど
104実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 21:58:25 ID:oqhBTtEC
>94
それ見てー。ミアVSペパジーノも豪華カードだよなぁ。
あとはBJペン、ババルがいれば最高。リデルVSクートゥアも
決まってるし。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 21:59:42 ID:c1z0MKip
ナパオン、明らかにMMAには向いてないよw
組み技の実績だけ見ると幻想抱いちゃうけど、あれは久しぶりにかなりがっかりしたw
しかも、体緩すぎる。ペジパーノもゆるいけど、ナパオンはひどいな。しかも醜い。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 22:06:35 ID:suh2la58
>>105
打撃でKO勝利と聞いたんですが、具体的に何がそんなに悪かったんですか?
107実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 22:18:40 ID:c1z0MKip
打撃でKOしたといっても、相手が・・・。ただのデブ同士の殴り合いだったよ。
もうね、ぐだぐだ。タンクvsキャベツみたいな試合。最後の最後でグダグダのKOしただけ。
ナパオンの実績を知ってる人はがっかりするのが普通だと思うな。
ナパオンを知らずに見た人には、単なるデブのグダグダの殴り合いに見えると思う。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 22:21:15 ID:suh2la58
そんなに酷かったんですか…ありがとうございました
109実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 22:21:20 ID:c1z0MKip
ちなみに、打撃はダメダメな感じだったよ。相手が弱いからなんとかなったって感じ。
KOしても解説陣に苦笑されたくらい、ある意味豪快な試合だった。
110実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 22:36:20 ID:sfeHgWTs
打撃が駄目というかまったく手を出さなかった。
ずっとお見合いしてて最後に相打ちで相手のほうが倒れた。
1Rの動きはなかなか良かったけど。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 22:54:00 ID:COjrrO/d
ミアを過小評価している人おおくて困る。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 23:21:12 ID:DzvSz+VN
シャードッグが各MMAメディアから集計したのPFPのランキングでは
PRIDEの選手がトップ10に8人ランクインしてたよ。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 23:55:29 ID:GL0HjOeP
ナパオンvsジョーダンの見所はブーイングと肩固めのディフェンスと楽しそうな解説陣
114実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 23:57:56 ID:COjrrO/d
ジョーダンはもう2度と呼ばないでいいよw
115実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 00:00:35 ID:oqhBTtEC
UFCはパペットショー。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 04:26:44 ID:ub3d99X4 BE:62043438-
PFPってなに?
117実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 06:10:12 ID:BUeRPjix
パウンド フォー パウンド


パウンドされたら即スウィープしてパウンド仕返す選手のこと。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 06:16:12 ID:dZiEBZ1R
ナパオンはやる気なさすぎ
119実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 06:22:41 ID:bGP9aMNE
復帰ミアvsペジパーノは良いマッチメイクだな。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 07:19:47 ID:AJ8d41qZ
アブダビのDVD見た後
UFCのペジパーノとかナパオン見るとなんか悲しくなる。
ジャカレイはMMAやる予定無いのかな?
121春日部(携帯):2005/12/05(月) 07:32:00 ID:wxLCODvj
ジャカレイも中堅以下のマカコにびっくりするくらいあっさりKO負けしてるしな。
まあキャリアもあるだろうけど柔術出身で総合でも活躍してる奴らってBTTの選手ぐらいじゃないの?
122にゃんまげ携帯:2005/12/05(月) 07:39:59 ID:neA2IxbG
その他の柔術で活躍してる選手ってベースに最初から他のものがあるやつだけだからな。
レスリングとか。
ベースがないやつは結局はブス、ノゲ兄弟みたいにボクテク磨くしかないかと。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 07:53:55 ID:219nlWVP
何で自演してるんですか??
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 07:55:14 ID:BUeRPjix
>>121-122
自演……。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 08:10:59 ID:H6WvMrgW
あーそういえばJFで既にMMAデビューしてたのか
JFって新日レスラーのヤオ試合の印象強くてすっかり忘れてた。
マカコに負けじゃ期待できんな…
126実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 11:52:26 ID:Z4slrBON
シーザー勢は?
柔術やってる印象はないが
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 11:57:27 ID:ll9D1qJA
シーザー武志
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 11:59:49 ID:skMvF/4B
ペンのところのトーナメントって175ポンドっていう微妙な階級なんだね。
そういえば前に175までは落とすってペンも言ってたかも。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 12:42:54 ID:YMuEwa7U
175ポンドって何kg?80kgくらい?
130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 13:12:16 ID:4oQxxBXX
80弱ってところかな
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 16:12:44 ID:Z4slrBON
武士道の73みたいだな
132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 16:19:53 ID:GCiX4/3w
今何か言ったぞ
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 16:32:54 ID:qHyG3Bvl
次の放送2月かよっ
WOWOW〜〜
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 16:37:34 ID:Ee9NLo24
>>133
そりゃ大会が2月までないからよ、WOWOWのせいじゃない
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 18:52:13 ID:Dl9lGHm7
いや生放送でやれってこと。
昔生でやってたときあったよな。
予算がないんかな。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 18:54:51 ID:gD57wVjD
エキサイトマッチみたいに年末にその年の総集編を放送して欲しい
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 18:57:16 ID:YFovZXvg
それも昔やった事あったな
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 18:57:49 ID:mC4ENjzj
やる気ないならないで、手放してくれんかな?
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 19:00:27 ID:WgpGv0a8
>>138
あんたはどこの局?
140実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 19:08:45 ID:Ee9NLo24
>>138
テレ東が一時やったが低視聴率で手放されたじゃん
141春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/05(月) 19:10:41 ID:SzANLG0u
日本人ばっかり出てるPRIDEですら視聴率取れないのにわけのわからんアメリカ人の試合なんて数字悪くて当たり前だろ。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 19:32:19 ID:S8+3Aowy
シーザー武志は柔道やってたんだね
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 19:54:57 ID:czcjDl2e
ジータスのが一番良かったね
アゴのせいで無くなったけど

144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 20:00:06 ID:ZSQtPTgs
UFCってさ。
昔みたいに、訳の分からない素人や、他競技しか経験のない奴を出さないよね。
メダリストだとか、名のあるボクサーとかのサプライズ参戦とかがない。
淡々と、総合格闘家だけを集めて最強を決めるのにこだわってる。
ある意味、純粋に競技性だけを追求した形。
そしてあのどうしようもないつまらなさ。つってもUFC殆ど見た事無いけど。
PRIDEの小川とか吉田とか瀧本とか、外国の格オタから見たらアホらしい存在と思われてるんだろうけど、
多分、ああいうのがいるおかげで、他の真面目な連中が引き立って、
結果的にそれがイベントを面白くするのではないか。
145しゃりおん ◆Hp.FqctXa. :2005/12/05(月) 20:09:38 ID:TDTjacc3
CR凄いねー。
15も好メンバーが揃うかもしれん。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 20:22:42 ID:CGT5QsTW
>>144
悪いけど最近はPRIDEよりUFCの方が楽しみだな
Pは興行を面白くしようと無理に変なカードや変な選手を連れてくるだけに、
試合がつまらないと本当につまんなさしか残らない
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 20:50:56 ID:Ee9NLo24
>>145
しゃおりんじゃなくしゃりおんなのかよ
148春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/05(月) 20:55:09 ID:SzANLG0u
今年はUFCもPRIDEも外ればっかりだったね。アロロスキーに対抗できる奴が出てくれば面白くなりそうだけど。
149しゃりおん ◆Hp.FqctXa. :2005/12/05(月) 20:59:46 ID:TDTjacc3
シャリオンとは今は懐かしき「ワーズワースの冒険」の主題歌。
あのうんちく番組は面白かった。
本当にどうでも良いですが。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 21:06:38 ID:S8+3Aowy
宇宙刑事シャリ☆彡オン
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 21:17:05 ID:ytjOZ1lj
ヒーゾ結婚おめでとう
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 21:31:10 ID:JRCVvmyL
>>149
なつかしー(笑)
板東八十助(今の名前はなんだったかな)と名倉のカミさんと松山猛、そしてナレーターは近藤サト。
あれは面白かった。
どっちかというと前身の「ワーズワースの庭で」の方が好きだったけど、「冒険」も良かった。
また、復活しないかなぁ、メンバーは総入れ替えでもいいからさ(笑)
153しゃりおん ◆Hp.FqctXa. :2005/12/05(月) 22:09:26 ID:TDTjacc3
>>151
CR15の噂でヒーゾの名が出ているがどうでしょ。
>>152
ファンファンとイッセーを忘れてはいけない。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 09:16:28 ID:sfp1uOdn
>>146
選手間の実力が伯仲してくる・・・自然と試合の中で膠着する時間が増える・・・
PRIDEもこれから時間が経つにつれて白熱した試合を観れる頻度が少なくなって行くだろうな・・・
K−1みたく怪獣バトル路線に変更でもしない限り・・・そんな路線のPRIDEなんか観たくもないけど・・・。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 12:17:27 ID:JscLzyqc
暇だから考えた2005年度版。
MVPヒューズ。敢闘賞サンピエール。KO賞フランクリン。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 12:23:37 ID:vcqAgMle
CageRageはPRIDEと提携してから全てがメジャーで豪華になったけど
明らかにPRIDEの谷間興行と化しそうだねw
PRIDE本戦で負けた選手の再生工場?!にも見えそう

でも面白い。スカパーでレギュラーPPVやってくれないかな

157実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 12:36:29 ID:EFJu3jlT
CRはPRIDEの不調組と生え抜きが凌ぎあえばかなりいい団体になりそうだよな

パンクラス、KOTC、SBもはやくDEEPやCRみたいになれば良いのに・・・
CRはPPVが1000円なら買う人多いと思う
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 13:09:40 ID:fgI3SZUf
え〜今年のUFCは良かったじゃん。ヒューズ対トリッグがあった大会とか最高でしたよ。
PRIDEはつまらなかったな。武士道はよかったけど。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 13:27:27 ID:68GwsndF
UFCはおもしろいけどレベルが低いヘビー級が足を引っ張ってる感はあるな。
もういっそのこと廃止してライト級を復活させろ。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 13:30:32 ID:BuSnda6Q
ライト級(の選手)は今のところPRIDEの総取り状態だから無理ぽ。
ウェルター級が引っ張っていくしかないかな。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 15:54:11 ID:I0XbzdXq
みんなCRをどうやって観てるの?
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:05:17 ID:RnFoRqIF
プライドの総取りって釣りですか?総取り?
もともとずっとUFCがやってきたけどあまりの不人気に捨てただけだろ。
いらないから捨てたただそれだけ。
そして日本人が唯一活躍できる階級って理由だけで武士道が残飯漁りした。それだけのことだろ。
こんな階級ギャラも糞みたい安いしどこでも集めようと思えば簡単に集められますが?
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:13:50 ID:Yh0PbQUt
産業廃棄物PRIDE
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:17:33 ID:sNR4H8SP
162 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/06(火) 16:05:17 ID:RnFoRqIF
プライドの総取りって釣りですか?総取り?
もともとずっとUFCがやってきたけどあまりの不人気に捨てただけだろ。
いらないから捨てたただそれだけ。
そして日本人が唯一活躍できる階級って理由だけで武士道が残飯漁りした。それだけのことだろ。
こんな階級ギャラも糞みたい安いしどこでも集めようと思えば簡単に集められますが?


かなり痛い奴なので晒しage
165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:30:45 ID:RnFoRqIF
すべて事実なわけですが?
何か事実に反することがあれば逆に教えてほしいくらいですが?
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:36:08 ID:XYseFpa7
ID:RnFoRqIF
にゃんまげはなんで名無しの時だけこのスレに書き込むの?
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:37:01 ID:RnFoRqIF
ていうかもともとライト級なんて不人気でギャラも安く海外のどインディー興行ですら
トップ級選手勢揃いで興行開けたくらいなんですが?
168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:42:37 ID:sNR4H8SP
>>167
ヒント ライト級の人気は関係無いレスをちゃんと読もう
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:42:44 ID:XYseFpa7
前から気になってたんだけどにゃんまげって本当にUFC見てるの?
お前の口からUFCの試合の話聞いたことないんだが?
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:53:37 ID:RnFoRqIF
どの試合の話が聞きたい?一応ワウワウぐらいケチらないが。
>168
総取りって表現が間違いであることをこっちは指摘してるんだよ。
やりたきゃすぐ集まる。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:55:08 ID:5qsWozN1
>>170
ブエンテロ対ジョーダン
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:56:51 ID:RnFoRqIF
つーかそもそも俺はプライドですら試合内容について特に語らないしな。
強い弱いや相性がどうとかしか岩内し。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 16:57:45 ID:5qsWozN1
早くあの名勝負の詳細を書き込めよ。
ごく最近の試合だし、すぐだろうが。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 17:00:58 ID:sNR4H8SP
170 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/06(火) 16:53:37 ID:RnFoRqIF
どの試合の話が聞きたい?一応ワウワウぐらいケチらないが。
>168
総取りって表現が間違いであることをこっちは指摘してるんだよ。
やりたきゃすぐ集まる。


集まるわけねえだろTOPどころはみんなPに集まってるだから
UFCがPより高いギャラを払るわけねえんだから
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 17:09:33 ID:0cPl2v73
トムソンはもう放置みたいだしPが取ってるUFCライト級ってエドワーズとパルだけだろ
あとはシューター、ZSTの人もいたね
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 17:09:37 ID:RnFoRqIF
>174
いかにもニワカが考えそうなことだな。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 17:11:02 ID:XYseFpa7
もういいよこんな馬鹿相手にしないで
ただのアンチPなんだからまともに話しても無駄。まさおと同じ
178実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 17:17:03 ID:5qsWozN1
>>176
結局俺の発言は無視かよ。
俺の経験則から言って、ゲイにも良いゲイと悪いゲイがいるが、にゃんまげ、お前は後者だよ。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 17:20:18 ID:sNR4H8SP
>>177
わかった無視する
ところでUFCって日本でもう興行しないのか?
Pが協力しないと無理なのかな
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 17:24:37 ID:I0XbzdXq
>>173
そりゃ無理でしょ。

にゃんまげはUFCどころかPRIDEやK-1ですら観てないんだから。本屋で雑誌を立ち読みして集めた情報だけを頼りに誰かにいちゃもんつけてるだけ。

家に帰ったらまずあちこちからかきあつめた露出狂安藤の写真を見てオナニー。そのあとはパソコンとケータイを駆使しながら2ch。ひたすら誰かにかまってもらうのを期待しながら…。
181にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/12/06(火) 17:28:26 ID:IZo03GDy
試合内容を書き込んでもいいが結局どこかからの転載になっちまうから意味ねえだろ。
選手の特徴とか書くほうがまだためになる。
182 :2005/12/06(火) 18:36:51 ID:pV18BnG0
UFCは別として海外のMMAって無理矢理お下劣な雰囲気を作ろうとしてないか?
日本の格闘技イベントは「なんちゃって御前試合」って感じだけど欧米の格闘技イベントは
「リアル・地下プロレスお下劣版」みたい
あの会場の雰囲気じゃ、そりゃ格闘家の社会的ステータスも低くなるよ
183実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 18:59:53 ID:hlUptPpt
>>182
ただカネがないだけだろ。UFCも一時期PRIDEの演出を真似たがあえなく頓挫。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 19:07:51 ID:KuNgY2wm
にゃんまげはブスの安藤でオナニーか。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 19:11:34 ID:BAyTK7O4
安藤たん(;´Д`) ハァハァ
     ↑
   にゃんまげ
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 19:12:32 ID:RnFoRqIF
やっぱり思ったとおりになったな。コテつきのときここで書き込むと荒れるから嫌だったんだよ。
うぜえ。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 19:18:48 ID:z+sSXlyk
プライドが-77kgつくったら
あっという間にUFCウェルターの選手ブッコ抜きそう
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/06(火) 19:32:47 ID:XYseFpa7
>>186
このスレがあれる原因てお前が名無しで書き込んでる時ぐらいだろ。
UFC見てないならこのスレにくんなよ。
近藤スレとシウバスレにいろよ
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 01:47:36 ID:UjBRzE+t
>>187
PRIDEの階級をUFCのと統一して欲しいが
もし統一されたらその状況は避けられなさそうだな・・・
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 02:27:16 ID:qxghSBW3
ヒューズとかサンチェスとかメジャーどころは来ないだろうよ
来るとしてもライトルとかそのへんじゃねーの
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 03:11:38 ID:gj0qQN/N
未知強はPRIDEに流れるだろうな。UFCのあのギャラじゃ仕方ないべ。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 03:17:01 ID:Fhk7Ju/v
現にUFCに流れてますが?
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 03:18:11 ID:PAWM7Zxr
>>191
あのサラリーマンのボーナス手当て程度のファイトマネーでどうやって一年ないし半年も
生活してゆくのか・・・次の試合いつくるかワカラン選手が殆んどなのに・・・。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 03:23:22 ID:Fhk7Ju/v
試合だけで生活していけるなんて日本でも一部だけだろ。
そんなこといったらボクサーなんかどうなるって話だ。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 04:25:54 ID:UCUYYwco
まぁファイトマネーだけが収入の全てじゃないからな。
ジムでコーチしたり、スポンサーと契約結んだり、セミナー開いたりと
格闘技関係でも副業は色々ある。
ただ、そのどれもが試合で結果出さないと駄目なものだけに
厳しい世界なのは間違いないけどね。
UFCなんか試合後インタビューの半分は自分のスポンサー宣伝だしなぁ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 04:51:24 ID:E9qmFuVB
プライドは未知強はあげません。
あげるとすればキャラの出来た色物か
ロートル&ステロイドで追放されたロートルUFC選手です。
197春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/07(水) 06:25:30 ID:9kcHbnjF
未知強(笑)は須らく雑魚だからね。ズールw、チェンカイノフw
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 06:36:24 ID:Fhk7Ju/v
Pヲタの欲しがる未知強は毎回糞雑魚だしな。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 06:47:18 ID:DAjOqAEJ
知名度がなくて強いってのはPRIDEじゃ使いようがないと思う
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 11:49:13 ID:PAWM7Zxr
>>198
子ズールだけは別格。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:09:27 ID:0Vw2n/zj
1/20 Honolulu ROTR-175 Tournament
-175 Tournament
1,Charuto Verissimo - Anderson Silva
2,Jake Shields - Carlos Condit
3,Dave Menne vs Yushin Okami
4,Frank Trigg - Ron Jhun
SuperFight
5,Mike Kyle - Gan Mcgee
6,Marvin Eastman - Pele Landi
-175 Tournament
7,1winner - 2winner
8,3winner - 4winner
SuperFight
9,Gilbert Melendez - Joao Roque
10,Cabbege Coreirra - Mark Kerr
-175 Tournament
11,7winner -8winner
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:17:06 ID:Y8aTJnnt
このトーナメントって1日で全部やんのか?
203DSEネット対策班 ◆tNHOcrmZ/s :2005/12/07(水) 17:19:48 ID:XpWD262k
ネタに決まってんだろw
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:20:51 ID:deIabbKq
ちょ・・・第10試合に!!!!
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 17:23:33 ID:T0t7FhPk
いや、別にこのカードは信じてないけど。
とりあえずトーナメントのことだけ知りたかった。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 18:03:41 ID:GoC9aOUa
何故>>201は発表済みのメネーVSシールズまでいじってんだ
馬鹿なの?
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 18:09:21 ID:GoC9aOUa
>>203
第2試合は4月の予定
208○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/07(水) 20:36:40 ID:Aaj/qE4f
>197
 「須らく」の使い方が間違っている。
209ゆーきん ◆KING5PLlKY :2005/12/07(水) 20:57:43 ID:O/UqHq/p
すべからく=すべての と思ってる人は多いな確かに。

そんなことよりROTRトーナメントはやばいな。
楽しみすぎる。1DAYトーナメントってのは決定事項なのかな?
1日最大3試合だと必ず欠員が出るんだよなぁ。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 23:17:25 ID:j+wMDdE3
むかーし、一歩スレで話題になったな。>すべからく
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 23:35:23 ID:huzbyINT
一歩スレなんかあるのか
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 00:50:47 ID:KytAOb/9
>>209
1DAYトーナメントなんて誰が言ってんだよ?
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 01:49:30 ID:QhldqJ0t
ROTRいいねぇ
21484ja:2005/12/08(木) 02:03:27 ID:dKSDd0Vj
>1/20 Honolulu ROTR-175 Tournament
-175 Tournament
1,Charuto Verissimo - Anderson Silva
2,Jake Shields - Carlos Condit
3,Dave Menne vs Yushin Okami
4,Frank Trigg - Ron Jhun


確かにスゲえカードだな。
しかし、ハワイだと本土からきた選手はマジメに
やらないかもしれないから、ベリッシモが勝つかもな。

215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 09:23:06 ID:2ewDDB2g
CRとROTRが第二勢力になってきたね。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 09:25:05 ID:3wXX235T
ハワイはイコンよりROTRなのかな
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 10:55:02 ID:amoduK6H
週末のXFOのカード教えて
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 11:08:29 ID:B7/mG6EP
ROTRはアンデウソン復活祭りになるだろ。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 12:54:32 ID:oewNQnC+ BE:116330459-
大みそか小川vs吉田、仰天5億円マッチ
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051208-0007.html
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 13:01:03 ID:NJxM588n
ミアはUFC57で復帰して、ペジパーノとやるみたいだね。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 14:55:57 ID:RJUDLtlc
ミアvsペジパーノか・・・ペジパーノの総合初戦があんなのじゃなかったら、もの凄く期待できるカードだったんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 16:09:57 ID:GscfvIO5
ペジパーノというとカメラ目線でチョコボール向井に裸絞めしてた人?
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 17:07:43 ID:G29NLAbs
>>214
メネーはシールズとだよ
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 18:28:01 ID:RJUDLtlc
>>222
そうそう。
ってか、チョコボール向井ってw
クニハラさんカワイソス(´・ω・`)
225実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 18:32:33 ID:RJUDLtlc
そういや金子賢の参戦が決まったね。
これでもう、ウェズリー・スナイプスを参戦させようとしているUFCを笑えなくなっちゃったな。

なんか、最近、格闘技界全体がK-1(笑)的な世界になってきていてかなりイヤだなぁ・・・_| ̄|○
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 18:56:18 ID:ApwJKMxK
自分も…。
なんかせつねーな…。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 19:08:44 ID:jAo84eQf
やっぱり定着してない競技で興行打つのは大変なんだろうな…。
228春日部(携帯):2005/12/08(木) 19:11:09 ID:bjBaJbOj
DoCoMo一緒だよ。注目集める為には俳優とか知名度ある奴引っ張ってくるのが一番手っ取り早い。

229実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 19:12:18 ID:9op2xoIN
UFCもデビットハッセルホフが出そうになったことあるしな
金子なんてPRIDE出ても今更って感じやでw
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 19:13:14 ID:fEu7xH95
それにしても二人で5億か・・・
当分総合でこれ以上のファイトマネーは出そうにないな
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 19:14:40 ID:8lV1nQs8
修斗でも観てればいいやん
格闘技興行にくだらない幻想持ちすぎ、ホントくだらねえよ
232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 19:16:52 ID:8lV1nQs8
>>230
そんなん本気で思いこんでる奴の気が知れねえ アホか
総合選手の相場を考えてもファイトマネー5億も出るわけ無い
大日本プロレスのチャンピオンベルトが5000万円とか、そんな種類の話ですよ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 19:19:24 ID:fEu7xH95
そんなまったく信用ができないってほどのソースでもないと思うが・・・
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 19:42:22 ID:DE7IqvkF
Pも駄目になってきたな。なんか最近はUFCの方がマシだな。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 20:15:20 ID:wgkHHQ/I
>>225
K−1(笑)が格闘技の先端を行っているという考え方もあるぞw
236実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 20:30:44 ID:Z1CHVNgw
UFCもケンシャムvsキモをメインにしたり(会場もこの試合だけが盛り上った)、泥レスリングしたり、TUF脱落組みが何故か本戦に出たり意味不明だがな
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 20:31:45 ID:9op2xoIN
そいつら一人として素人のガリガリ雑魚俳優じゃねえだろw
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 20:32:25 ID:wgkHHQ/I
>>236
金子に比べたら何てことないだろ。全員キャリアあるしw
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 20:35:21 ID:9op2xoIN
ケンシャム=キングオブパンクラス、UFC無差別級王者
キモ=AMCチャンピオン


金子=7流俳優
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 20:37:16 ID:Z1CHVNgw
キモってUFC参戦したとき、バックボーンなしで素人って言ってたぞ

まぁ、それでホイスを追い詰め金網を壊したが
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 20:44:17 ID:wgkHHQ/I
はぁ、いつの話だよ・・・
242デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2005/12/08(木) 21:06:27 ID:3LBwRIbq
格闘技において馬鹿力もスキルの一つだけどな。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 21:07:56 ID:3wXX235T
特に総合ではな。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 21:16:34 ID:oflX/XzQ
>>240
逆だろ
ホイスがキモを追い詰めて金網が壊した
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 21:18:00 ID:I4FstieW
それと素人かどうかはまったく別の話だろ
246デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2005/12/08(木) 21:26:04 ID:3LBwRIbq
金子→真の素人(運動神経が多少良くても一般人の域を出ない)
(過去の)キモ、ボビー→フィジカルではプロにも勝る部分を持つ素人

まあ、比べるのもどうかと
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:05:45 ID:ULRddXig
榊原先生の頭の中ではタレントはバラエティで役者は本格なんだな
よってハリウッド俳優のウェズリー・スナイプス出そうとするUFCは超本格
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:13:03 ID:Ropu/6eT
>>246
素人は素人だよ。
どっちにしろ駄目。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:18:14 ID:e+08nGQU
格闘家ってそんなに運動神経がいい奴ばかりとも思えないんだが
アローナとかは凄そうだけど
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:25:24 ID:ivyP9r5r
それは言えるね
ボクシング竹原がテレビの企画でバスケやってたけどそりゃ酷かった
251○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/08(木) 23:26:41 ID:VEZ2se95
 極真のフィリオは、「子供の頃は下手過ぎてサッカーに混ぜてもらえなかった」って言ってたな。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:32:32 ID:Ropu/6eT
竹原はなぁ… スポーツマンNo.1とかにもたまに出てたけど本当に酷かった。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:35:11 ID:eiAH3FMJ
アンディはサッカーでスイスU15メンバーだろ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:45:42 ID:nEDfHLFq
金子って・・・ジャンクスポーツで陰でひっそりと佇んでる印象しかないぞ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/08(木) 23:56:39 ID:2SR5dh8o
ジャンクの金子はマジで意味無いよな
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 00:29:21 ID:2L+JxWFD
今さらだけど復帰するのってティト、ケンシャム、ミア、ペンの4人?
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 00:52:36 ID:/k/Lupp7
書けるか
258春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/09(金) 03:20:43 ID:ABYJQG7h
UFC58でオーティズの復帰戦がグリフィンってマジ?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 05:38:26 ID:Xc4pl8xA
ていうかウェルター級って何か凄く面白いんだよな。本格派が揃っているというか。
ヒューズが血に塗れて苦戦するところが見たい!
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 11:11:09 ID:miXsAqv8
これからジャンクのコーナーで金子賢が格闘家として成長する姿を涙あり笑いありのドキュメンタリーにして定期的に放送・・・。
まさに日本版TUFの完成じゃい!
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 11:28:30 ID:3PHVjJlw
P離れした連中がこのスレに流入してくると予想。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 11:44:08 ID:GV3cGZP2
TUFってどこで放送してるの?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 12:13:25 ID:i5satXLv
TUFに出てるのは素人じゃ無いぞ
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 12:17:56 ID:vvbdSi6N
ヒューズはとっととホールマンにリベンジしろよ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 12:19:38 ID:FUDWkN2C
XFOの話題なしか…
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 12:31:46 ID:YdgCY3pt
では>>265にXFOの話題提供をキボンヌ
267実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 12:49:24 ID:miXsAqv8
今回の一件だけはダナにいつものようにボロクソ言われても、その通りとしか言えないな・・・。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 18:18:54 ID:psjG1moS
アンデウソン噂通りROTRトーナメントでるみたいよ
最後の一人
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 18:47:24 ID:D88t0I+o
>>265
X-treme Fighting Organization
12月10日
ダン・ケイシーvsトミー・リー
カイル・ブリースvsバート・パラゼウスキー
小谷ヒロキvsジョン・フリードランド
クレイトン・グイダvsジョー・ジョーダン
小谷直之vsヴィト・ウッズ
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 19:18:16 ID:P7w2ms73
>>260
TUFとはどう考えてもまったくコンセプトが違うだろ
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 19:19:05 ID:Qak+IfX/
海外でのケン・カネコの評判は気になったりする
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 19:21:22 ID:IuTsM5Id
>>225
つーか 通常シリーズならともかく、大晦日の格闘技に興味無い一般人視聴者対策で
芸人出すくらいで何をガタガタ騒いでいるのか?ガキっぽいぞ。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 19:29:04 ID:cawaL/2p
またやられ芸人の小谷兄弟が出るのか
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 20:05:00 ID:IPjwA0mf
>>272
DSEに踊らされてる信者なんだろ。実力主義とかw
そんなんなら一週間前に総合未経験のマックモドにオファーしたり
ヘビーGPに素人ださねーよなw信者が変に線引した結果だよ。
275【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/09(金) 20:35:54 ID:9yNAPNPh
人類最強GPとやらに小川、レコ、シルバ、戦闘竜なんか出してるのにPヲタっていつ目を覚ますんだろうな。

>>268
マジでか!?
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 20:40:19 ID:F5VDEX/6
プライドのインターバルって何分なの?
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 21:00:12 ID:GV3cGZP2
もっと素直アンデウソンさんをアンダーソンと呼べる日は来るのかな
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 22:00:28 ID:DWUm8Tqi
アンダーソン・シルバ?


映画で早死にする軍曹っぽいな
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 23:03:17 ID:UhruON/B
>>276
2分でしょ
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 02:44:39 ID:s2eLpJ5g
アンダーソンさんじゃだめだよ。呼びにくい上にすぐにアンデウソンさんと気付かない
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 02:45:32 ID:A9YriwJ/
>279
サンキュー
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 03:06:51 ID:waEchVzL
Mr. Anderson, welcome back! We missed you...
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 04:18:05 ID:u/UcrHgn
UFN3のカードがうpしてたんで置いとく
http://mmafighting.com/news/ufc/ultimatefightnight/060116.html
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 08:01:05 ID:UJNV7zxD
アーロンは今更ウェルターに戻しても通用するかと言ったらかなり厳しいだろうなー。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 14:06:07 ID:QdpK01ex
Who Deserves a Shot Next at Matt Hughes for the Belt?

BJ Penn 28.04% (478)
George St. Pierre 61.64% (1051)
Karo Parisyan 10.32% (176)


Total Votes: 1705



BJペンってもはやGSP以下と思われてるんだな
ていうか、今のGSPは神だからな。
普通にBJペンに圧勝するだろう。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 14:16:43 ID:Wy/3ATNN
それはねえよ
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 14:20:57 ID:QdpK01ex
なんか、もはやBJペンに求心力が無くてGSPが凄いね
シャードックの人気投票でもGSPとヒューズだけが軽量級で上位に入ってきた。
さらにGSPはヒューズより人気があり10位以内だったしな
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 16:04:51 ID:IyAvbEMf
ペンは過去の人扱いか。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 18:05:37 ID:Lu27S7CB
しばらく光り輝いてないもんなぁ
>>BJ

そりゃファンも愛想尽かすほど
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 21:50:14 ID:uPI/PDWS
万能王者:マット・ヒューズ
天才:BJペン
MMAの未来:GSP
名勝負製造機:カロ・パリシャン
次世代のグレイシー:ニック・ディアス
実力派イケメンヒール:ディエゴ・サンチェス

おもすれーなウェルターは…
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 22:20:19 ID:GFbANE+G
銃と薔薇・ジョイソン・ミラー
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 22:25:24 ID:uPI/PDWS
>>287
シャードッグの人気投票てどこにあるの?
293○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/11(日) 02:20:10 ID:VBgZLyLe
>285
 UFCはTUF以降に新規ファンが増えたはずだから、投票している人の中にも
BJのUFC時代を知らない人が、少なくないんじゃねーかな?
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 02:54:20 ID:rAjGnKqy
万能王者:マット・ヒューズ
天才:BJペン
MMAの未来:GSP
名勝負製造機:カロ・パリシャン
次世代のグレイシー:ニック・ディアス
実力派イケメンヒール:ディエゴ・サンチェス
侵略的自衛権行使:弘中邦佳

295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 02:59:52 ID:rAjGnKqy
ニック・ディアスに勝っている日本人がいる事を忘れるなよ。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 03:36:07 ID:iZRXR5Gw
スレ違いですみませんが、ファイターはよくプロモーターとの契約をマネージャー(代理人)を通してやりますが、
ほとんどの選手が雇っているのでしょうか?日本語を話せなくても、
通訳を通せばファイター自分自身で契約できると思うので、あんまり雇う必要ないじゃないでしょうか?
やっぱそんなにプロモーターから金を要求するのうまいのかな。それにファイトマネーの何%かを取られるわけですし。
(ちなみにどのくらいとられるのかな?)
詳しい方がいたら教えて
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 06:19:24 ID:OmX5PA4Y
>>296
おまえあちこちでおんなじこときいてんだな。
別スレにも書いたが更にわかりやすく言えば、だいたいの選手は代理人などを雇っているのではなく、その方面の専門家がいる団体(チーム)に所属していると考えればいいんじゃないか?
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 09:37:05 ID:uMOfa1lX
>>290
グレイシー一門だけどニック・ディアスを次世代のグレイシーって言わないだろ
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 12:31:52 ID:DcnmoHtL
ディアスは顎鬚がすごい
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 12:46:13 ID:8yFaABwS
>>293
いやTUF始まる前の投票
だからサンチェスとかもいないよ
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 13:41:46 ID:rJ2QR+Rq
  _, ,_  
( ゜д゜)俺のケビン・ジョーダンは何位か・・・?
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:07:49 ID:YmDKwJrC
>>274
UFCもTUFみたいなヤラセ番組作っているしね。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 14:13:34 ID:/nskseoK
>>301
ジョダオタ乙
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 16:15:04 ID:iwlauL/a
>>302
TUF見たことないんだろwリアリティショーだからとりあえず試合はガチだし
素人はでてない。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 17:06:53 ID:F9gBykKm
ヒューズの鬼教官っぷりはヤオ
ランディのゲーム説明してるときの笑顔はガチ
ダナの説教はホモ
306○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/11(日) 17:16:42 ID:VBgZLyLe
 ヒューズってインタビューではメチャ良い人だしね。
 少なくとも普段の言動からは、鬼教官ってイメージは無いよな。
 まぁ、実際の番組見たら、意外に鬼教官役がハマってるのかも知らんけど。

307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 17:47:53 ID:TTHznOpy
蜘蛛vsモーガンの時のヒューズは良い香具師
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 18:57:58 ID:ik+GQXMS
ヒューズの鬼教官はあれはあれでいいんじゃない。今まで、ヒューズって実績や実力の割になんか存在感薄かったし。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 21:41:03 ID:/nskseoK
ヒール好きの俺としてはあのキャラは最高。
ああいう嫌味っぽさを自然に出せるところはさすがアメリカ人だな。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 01:03:19 ID:VimJaRQ/
DOG出たヤヒーラの総合戦績っどんななの?
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 01:09:44 ID:GCGKfusP
パイシャオンに負けてるんじゃなかったか
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 01:36:02 ID:hRKkq5Yk
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 05:02:45 ID:4vWokqsF
K−1ネクストジェネレーションって総合の大会があるんだな!
バイシャオンとも判定まで言ってるし若いから強くなる可能性はかなりありそうだな
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 16:22:38 ID:xVCv1uQN
ROTRはデブペンが一気に体重を落とせないから微妙な体重のリミットになったんだろうな。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 16:24:04 ID:3mNQYdzB
そうじゃなくて、上下の階級から選手集められるようにだろ
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 16:41:04 ID:54u+aUb/
4月以降でも落とせないならUFCウェルター復帰とか言わないだろ
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 17:12:20 ID:VCWXCAfW
google videoでとりあえずUFCで検索してみた
http://video.google.com/videoplay?docid=-2251826900026203635&q=UFC
他なんかいい映像あった教えて
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 19:09:08 ID:vYvxroaE
>>313
K−1いい加減総合から手を引いたらイイと思う・・・何か中途半端に市場が荒れるだけでウザイ。
BJなんかも結局オクタゴンに戻るみたいだし、いったい何の為に獲得したのか明確なビジョンが
全く見えてこない(最強を決めるワケでもない)ただ有名選手に噛ませを当てつづけるだけの興行、
本業の立ち技の方はヤオ連発、怪獣サーカス化、総合は本来のPRIDEとUFCの二大体制でいいんだよ!!!
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 19:24:26 ID:54u+aUb/
方々に喧嘩売って対決するPRIDEが無くなった方が市場は荒れないんじゃないの
それこそキックにおけるKみたいにUFCがなれば
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 20:10:27 ID:VimJaRQ/
Pオタはいい加減Pの害部分を理解してほしいもんだな
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 20:15:55 ID:pLsmc/Fw
ヤオ連発、怪獣サーカス化はPRIDEも一緒だしKとはお仲間だ。いがみ合わずに仲良くやれ。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 20:38:07 ID:7pKEt6v9
>>312
North/South Chokeってどんな技よ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 20:43:10 ID:iGqafk0L
>>322
上四方の状態でのチョーク
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 20:45:16 ID:K65Rn52b
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 21:36:36 ID:j+szHQQQ
ヒースチョークの事か
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 21:58:35 ID:sOOHpsFA
>>319
ファイトマネーが安い上にアメリカ人至上主義だから選手にとってはかなり
つらいだろうね、UFCオタもUFCの害の部分を理解した方がいいよ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:01:03 ID:4vWokqsF
アルロフスキーに声掛けてんじゃねぇよ
ギャラ高騰は自分の首を絞めてるだけだ
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:06:01 ID:dpYEOaox
>326
(´_ゝ`)<ぷっ  ギャラ渋ってヒースに逃げられたくせにw
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:12:35 ID:sOOHpsFA
さらにUFCはオクタゴンいままでリングでやってきた人間には不利
それに2大体制のほうが互いに刺激しあってより高めあうことが出来ると思う
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:14:36 ID:4vWokqsF
>>329
おめぇは単にPRIDEにトップ選手が集まってきて弱い奴は一試合で使い捨てにすりゃいいと思ってるだけだろ
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:16:37 ID:BqzLv6ug
弱けりゃ直ぐに干されるのはどちらも同じだが。
まぁ、なんでもほしがるPヲタにも問題はある。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:17:31 ID:sOOHpsFA
>>330
はっなんだとてめーこそUFCにPのTOPが全員移籍すればいいと思ってるくせに
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:18:24 ID:mr7p+QTC
思い込みと決め付けが無駄に多いスレだな。
334春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/12(月) 22:20:08 ID:q+qkUGSZ
Pヲタが来ると途端に糞スレに成り下がるなココは
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:23:35 ID:ZQ8br7N7
ttp://blog17.fc2.com/t/titiren/file/12_8_4.jpg
これでも見て落ち着け
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:23:44 ID:dQVHhLgY
319が悪い
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:31:52 ID:NJdY7kVo
>>335
どう見てもシリコン入ってます、ありがとうございました
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 22:46:20 ID:MRicchFa
GCと XFOの結果を知ってる人はいませんか?
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 23:00:32 ID:MRicchFa
あ、あとホイス祭も
XFOの結果は分かりました。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 00:45:27 ID:AckSq1xE
>>338
知らない
341○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/13(火) 00:54:00 ID:xHCwjUbt
>>339
 つか、XFOの結果わかったんなら書いてよ。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 01:02:14 ID:1wnMgfAC
UGに出てるよ。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 01:06:18 ID:MNINdV+W
1 Naoyuki Kotani def Vito Woods Submission (Armbar) 1 1:23
2 Justin McElfresh def Reese Shaner Submission (Ankle Lock) 1 3:23
3 Mark Wallen def Justin Hutter Submission (Rear Naked Choke) 1 4:02
4 John Friedland def Hiroki Kotani KO 1 2:33
5 Bart Palaszewski def Kyle Brees Submission (Armbar) 2 2:41
6 Clayton Guida def Joe Jordan Decision (Unanimous) 3 5:00
7 Tommy Lee def Dan Casey Decision (Unanimous) 3 5:00
344○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/13(火) 01:15:15 ID:xHCwjUbt
 つか、sherdogに結果出てたわ。
 http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?search=yes&eventid=3478

 しかし小谷兄は、もう長い事勝って無いような気がするけど、大丈夫なのかなぁ。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 01:17:18 ID:34sitm+G
小谷兄は総合自体向いてないんじゃないの
せめて自分の武器生かせるZSTのレギュラー狙えばいいのに
なれるか別として
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 01:18:31 ID:1wnMgfAC
http://www.man-magazine.nl/index.php?option=com_content&task=view&id=630&Itemid=2
リングスオランダ大会結果

ヨープ・カステルがダン・スバーンをKOしてる。つかスバーンてまだやってるのね。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 01:20:29 ID:JO4w/alE
>>346
カステルの引退試合だったらしい
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 15:27:34 ID:cR2NyhPF
>>345
要するに打撃が下手って事?
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 19:42:06 ID:1wnMgfAC
Rumble World GP
Anderson Silva VS Yushin Okami
Charuto VS Carlos Condit
Jake Shields VS Dave Menne
Ronald Jhun VS Frank Trigg

Other matches on the card
Butterbean VS TBA
Cabbage VS TBA
Ross DA Boss VS Jason Von Flue
Scott Junk VS Myles Tynnanes
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=1222&zoneid=13
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 21:03:47 ID:r8wywNhu
UFC57のカードにモンソン入ってないな。
もしかして、かねてからの噂通り、男祭り参戦か?
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 23:35:24 ID:3AxJEFkc
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 02:21:36 ID:X+pDj0+D
岡見いきなりアンデウソンさんか、一回戦の中でお互い一番キツいな
しかしWorld GPって
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 02:25:39 ID:/akD7jjk
ノッポさん対決
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 02:29:09 ID:QDM3r+43
お互いってw岡見なんてアンデウソンになすすべなくやられるだろ間違いなく。
岡見は強いけど、過大評価されすぎだろう。最近なんてオナニー興行で
ザコと戦ったくらいなもんだシナ。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 02:32:38 ID:gO8e3SaB
アンデウソンさんは実力と上から落としてくること考えれば優勝候補じゃないの?
まぁ相手が日本人ということで激しく不安がよぎるが。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 02:37:40 ID:/akD7jjk
ちょっとシールズが不気味だったりする
まあ気のせいだろ うん
357春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/14(水) 02:55:47 ID:+FMT72KE
アンデウソンも雑魚だけどね。

葉巻>トリッグ>シールズ>アンデウソン=岡見>メネー>コンディット=ジューン
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 02:58:04 ID:ODROdb/M
ベヒーシモも何気に強豪だろ、トリッグに負けてるけど
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 02:58:19 ID:ulhu/EzC
アンデウソンがシールズ以下のわけねーだろ。
360春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/14(水) 02:59:33 ID:+FMT72KE
流石に岡見より強いか。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 03:03:24 ID:/akD7jjk
優勝者がペンとやるんだっけ?
シャルートが優勝してもぺんとやんのかな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 03:05:31 ID:LTp8zIUe
準決はトリッグvsシールズ
シャルートvsアンデウソンが見たい
岡見vsシャルートもちと見たい
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 03:22:35 ID:CHx36lCe
シールズの今年急上昇した極めの強さは優勝候補っていっても良いんじゃないの
ただまる1年総合やってないってのがあれだが

>>355
アンデウソンはウェルターでもやれるからシールズと同じくらいで
上って事でもないんでは、それならメネーの方が
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 03:24:26 ID:/akD7jjk
脱塩宣言したのをどっかで見たよ>シールズ
んでアブダビであの活躍っぷりだからな どうなんすかね
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 03:40:39 ID:ulhu/EzC
岡見なんかより高瀬だせよ
366春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/14(水) 03:56:00 ID:+FMT72KE
岡見って別に特別強いわけじゃないよな。
367にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/12/14(水) 03:59:41 ID:KQw9u1G2
ホールマンと高瀬はとっとと73に落としてください。
368春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/14(水) 04:07:14 ID:+FMT72KE
ホールマンって天然だよね。
369にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/12/14(水) 04:09:13 ID:KQw9u1G2
ヒューズはとっととリベンジしてください。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 04:49:46 ID:C6l12OxF
こんな時間にそろって登場とは仲がいいね君達
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 07:29:58 ID:tS0NlE88
狂ってますね、完全に。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 09:36:28 ID:mtylWEo2
WOWOWOはUFCの登竜門的番組を放送すべきだよ。視聴者に、より、感情移入させる
ということを考えて欲しい。叩き上げの雑草が大舞台に挑戦するといったスリルを堪能したいんだよ!
フジテレビは上手く金子を取り上げているよ!
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 10:10:38 ID:BBxaxmPd
>>372
叩き上げの雑草はどちらかというとローカル大会で評価をされてきた組かと。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 11:57:52 ID:QwAyqWnO
>>372
そりゃぁCXは必死になって金子君を押さないと、いったい何の為にPRIDEに糞K−1のマネをさせたかワカラナイからねぇ・・・
しかし今回の一件は完全にお門違いとゆうか単純にファンをバカにし過ぎだな・・・(ある意味ファンの目を覚してくれた)
もし今回と同じ様な事をズッファ社が行ったなら、北米のMMAファンの間でどうゆうリアクションが生まれるか興味あるな、
アメリカは商業主義が徹底してるからこんな事は日常茶飯事か?
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 11:59:00 ID:sjltJuSg
そんなズッファもウェズリー・スナイプスにガチンコさせるって噂が
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 12:23:54 ID:31ug6ir/
そういやスナイプスにガチンコさせるっていう噂話は向こうのファンにはどう受け止めてんのかね?
やっぱ日本と同じで拒否反応の方が強いのかな?
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 12:35:01 ID:mtylWEo2
ミッキー事件があるからな。ジャブがかすっただけで何度立ち上がろうとしても
立ち上がれないなんてことの無いようにして欲しいものだ。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 12:40:13 ID:kOzSKeaF
いやスナイプスなら歓迎だろ。
そもそも金子と比べていいような人物じゃない。格が違う。
プライドは三流俳優金子だから馬鹿にされてるんだよ。
それにスナイプスはボビーと同じで肉体的説得力はあるし。
まあ実現するわけないがな。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 13:44:37 ID:f/hHKizd
つかスナイプスは格闘技経験豊富だから。
そもそもやつの俳優としての売りは格闘技だから。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 13:45:42 ID:f/hHKizd
あとスナイプスの試合はUFCじゃやらないみたい。
何らかの形でかかわることはあるみたいだけど。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 13:46:13 ID:3QwnchUO

WOWWOWのUFCって音悪くない?
すごいなえるんだけど。
なんとかならんかな
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 13:50:35 ID:kOzSKeaF
スナイプスは映画中でも本格的格闘技のムーブを売りにしてる。
金子(笑)と一緒にされちゃ困る。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 14:02:29 ID:che5lBG/
ウェズリー・スナイプス(マーシャルアーツ) VS ドルフ・ラングレン(極真)
    
セガール、カート・ラッセルでもいい。
ギャラが半端なさそうだが。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 14:04:52 ID:jDA0tqcs
スナイプスのは本格アクション!て。

釈ユミコの本格アクション!とかわらんがな。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 14:09:14 ID:kOzSKeaF
>384
馬鹿ですか?
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 14:10:36 ID:jDA0tqcs
スナイプスってフツーに大学で演劇勉強して舞台でて
俳優なったヤツなのになんで格闘技できることになってんだか。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 14:14:07 ID:kOzSKeaF
実際格闘技の師事を受けてますが?
あんたの言ってるのはあくまで俳優になるまでの過程であってここで言われてることと
なんら関連ないが。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 14:14:45 ID:QwAyqWnO
>>383
ジャン・クロード・ヴァンダムも確か空手の全米チャンピオンか何かだよね?
当人の性格はとても武道とたしなんでいたとは思えない程、短気で凶暴らしいけど・・・
相当身の回りの人間に暴力振るってたらしいけど、むしろ、そうゆうある種タガが外れた人間の試合の方が
観てて面白いような・・・。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 14:16:14 ID:jDA0tqcs
見せ筋肉とアクション俳優としてのプロモーションに
軽く騙されてますねw
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 14:18:03 ID:kOzSKeaF
お前がな。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 15:31:53 ID:reup12ic
ウェズリー・スナイプスって身長180cmか。いたって普通。
つかスナイプスって、向こうでは日本でいうVシネ俳優みたいな
ちょっとマイナーな人じゃないの?
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 15:36:31 ID:mzzDpCxX
>>372
アルティメットファイターのこと?グリフィンとか強いと思えん。まあボナー戦は熱戦だったんだろうけど。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 15:40:54 ID:che5lBG/
>>391
それはむしろヴァンダムさんやラングレンさんの事ではないでしょうか
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 15:44:58 ID:LTp8zIUe
スナイプスはブレイドシリーズがそこそこヒットしてるから
それなりの格って印象。日本じゃ大コケしてる作品ばっか(ザ・ファンとか)だからそう見えても仕方ないけど
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 15:51:39 ID:4vtpNpf6
ファンって大コケしたんだっけ?
デ・ニーロ主役のやつだよな
面白かった気がするが
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 15:53:15 ID:ulhu/EzC
ニュートンを破りアンデウソンを絞め落とした日本人が居ると聞きました
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 15:58:55 ID:R0p++s/i
今日本人でUFCに定期参戦してる人っているの??
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 16:02:37 ID:cULhhPrO
スナイプスはメジャーリーグにも出てたのか。気付かなかった。
でももう43歳のオッサンやで。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 16:07:58 ID:LTp8zIUe
>>395
内容は悪くなかったけど興行的には日米ともLEGEND並みの惨敗だったはず
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 16:25:56 ID:kOzSKeaF
ファンは普通にヒットしてたが。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 17:43:24 ID:2zCZ6B8f
昔、「リーサル・ウェポン4」でジェット・リーにアメリカンスタイルで
殴りかかっていくメル・ギブソンを見て当たるわけねえと笑っていたけど、
格闘技視点で考えるとメルギブが勝つのは納得のような気がしてきた。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 17:51:05 ID:GFxsDOHu
あれだけ体格差あれば、普通にメルギブが勝つだろ
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 20:19:39 ID:reup12ic
ジェット・リーって少林寺拳法の達人でしょ?
ガチなら俳優最強だと思う
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 20:26:07 ID:MnsmNDDt
>>403
演武だけどな、伝統派空手みたいなもん
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 22:31:30 ID:czsr+ZF0
>>10
これ見たんだけど、イギリスのCageWarriorって大会みたいだね、中央にロゴがある。
CW1-7の結果みても、ジェレミー・バッドボーイ・ベイリーっていないんだよね。
もっとも調べたサイトはCRの結果も7くらいまでしかアップできてなかったからもっと
新しい大会なのかもしれないけど。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 22:34:14 ID:ulhu/EzC
少林寺拳法だっけ?中国の少林拳じゃないの?
407春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/14(水) 22:34:18 ID:+FMT72KE
スナイプスってヴェネチア主演男優賞とったことあったな。


ラグレンの方が強そう。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 22:35:54 ID:ulhu/EzC
ハリウッド俳優はみんなムキムキに鍛えてるしマーシャルアーツやってる奴も多いから
ジェットリー最強は無いだろ。
409○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/14(水) 22:45:20 ID:cMCgQmuF
 じゃあ、マイケル・クラーク・ダンカン最強。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 22:46:13 ID:UBHhT36o
俳優最強はロッキー・メイビア。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 22:47:50 ID:reup12ic
日本の少林寺拳法と中国の少林拳って
全然関係ないのな・・・
紛らわしい
中国武術=少林寺 のイメージがあった
412春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/14(水) 22:51:31 ID:+FMT72KE
5年位前のロードショにハリウッド一喧嘩の強い男はショーン・ペンって書かれてた。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 22:52:16 ID:r15FXGzM
ショーン・ペンって、アイアムサムのおっさんか。なぜ?
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 22:52:34 ID:sVWqZgst
ラングレンはずっと前に極真の大会で氷板を手刀で叩き割ってたよ
ちなみにああ見えて実はかなりの高学歴でインテリ
415春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/14(水) 22:55:22 ID:+FMT72KE
キチガイで有名ジャン。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 23:00:35 ID:PIjYQ6HB
ベスト・キッドのミヤギさん=ノリユキ・パット・モリタって実際ほんとに空手をやってたのかな?
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 23:02:35 ID:ODROdb/M
何かスレが変な方向に行ってるな!
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 23:04:27 ID:5uo90uFV
>>410
ロック様よりHHHのが強そう。
ロック様と違ってちょい役でしかでてないけど…
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 23:04:43 ID:che5lBG/
中松センセイとかのトンデモさん見れば「高学歴ならマトモ」なんて言えないわけで。
にゃんまげとか誰かさんは低学歴でキチガイだけど。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:12:42 ID:EpGggzMc
全米空手チャンピオンとか全米が泣いたとかまったく信用に値しないな。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:21:31 ID:i6Jbbd8i
マドンナの旦那が最強
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:23:17 ID://QYP+EM
>>397
いないよ。パンクラスの井上がくるかもな。
大石に圧勝するくらいじゃなきゃ辛いだろうけど。
あと修斗の菊地なんかは興味示してたからこれからあるかも。
ちなみに大石はサンチェスに人間サンドバックとまで馬鹿にされてたな…。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:24:03 ID:J2MgBu4Y
野球選手の50m5秒台と同じようなレベルの嘘だろう
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:30:58 ID:eb8fquih
しかし大石の醜態は一体何だったんだ。
パンではあそこまで酷くはないんだけどな。
いっちょまえに緊張してたのかな…
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:42:35 ID:2TR8Esyp
ディアスじゃなくてサンチェスに馬鹿にされてたの?
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:45:19 ID://QYP+EM
ZENさんのところにサンチェスのインタビューあるから見てみ。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:49:52 ID://QYP+EM
>>424
ストライカーとしてあの負け方は悔しかっただろうね…。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 00:56:41 ID:M+5Fxvzx
パンクラスの雑魚が醜態晒すのはお約束だろ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 01:48:31 ID:eb8fquih
ZENさん繋がりの話題だが
ジェイソンミラーの意味不明ぶりは凄いものがあるな
サンピエールにぼこぼこにされながらも
ゾンビのように立ち向かってたのみてこいつすげえ!と感心したもんだけど
この謎のコメントといい、SBの試合後インタビューといい
なんか危ない薬でも打ってらりってるとしかおもえんw
430春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/15(木) 03:32:26 ID:mqjFads8
大石ってマジパンチ1発も出さずに終わったな。一体何の為にUFC出たんだか。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 03:59:47 ID:W4gIIhuJ
そんなに大石が負けたのが嬉しいの
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 04:08:00 ID:tsuZ8TRd
ティムシルビアがアスエルオに負けたらUFC>PRIDE確定だなw
433◎案出嘘○鳥具▲車流戸:2005/12/15(木) 07:34:05 ID:NiUuRqfY
岡見、やっと日の当たる場所に出るのはいいが、ちょっち相手が悪い。
とことん運の無い男だw
アンデウソンは日本人2人に味噌つけられてるのがアレなだけで、未だ階級最強の可能性も高い選手だからなあ。
とりあえず内容ある試合してメジャーへの足がかりにして欲しいもんだ。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 07:49:12 ID:W4gIIhuJ
アンデウソンを絞め落としたDTとは一体何者か!?
435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 10:49:56 ID:xO8gxh1s
なにをやってるんだ俺は・・・
って落ち込んでるアンデウソンさんカワイソ

またカッコヨク勝って、「ミニコイヨー」って叫んでほしい。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 11:33:50 ID:7pCUB9M6
>>422
飽くまで俺個人の意見としてだけど、北岡選手辺りが参戦するのがオモシロイかなと・・・
PRIDE武士道に上がれそうな気配も無いし・・・井上選手はオクタゴンに上がるのは十分イイんだけど、
まず菊地選手と再戦して欲しい・・・。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 11:55:52 ID:aX9l0Kxu
>>434
「気」を背負い(しょい)こんだあの男か!
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 12:30:56 ID:njqaONz8
ミラーのコメントが意味不明なのは訳のせいだよ

クレイジーなジョークを連発してるのは確かだが
たいがいきちんとジョークとして成り立っていて
真性基地なコメントはほとんどない
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 12:36:51 ID:8EdC3DOW
岡見はDOGで甘い汁吸ってるからたまには冒険しないとな
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 14:39:35 ID:up+30B1f
ミアーvsペジパーノか
観たいような観たくないような
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 14:55:51 ID:8EdC3DOW
ぺジパーノが打撃でボコられるのが見たかったのに…
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 14:57:50 ID:3KMgd8ne
ミア負けたらどうすんだろw
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 15:20:15 ID:J2MgBu4Y
その時は、ペジパーノをアンドレイにぶつけてお払い箱でしょう
44484ja:2005/12/15(木) 15:40:47 ID:gzkXgnWy
サンチェスは打倒ヒューズに燃えているから日本系からのちょっかいには
乗らねえだろうな。来年には可能になるだろうか、タイトル挑戦は。
GSPとペンがある4月にやるのはやっぱ無理か。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 15:43:12 ID:TKk7bytW
ウェルター級好きだよウェルター級
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 15:44:40 ID:8KjOwb/r
そろそろ黄金のウェルター級のスレが必要になってきたな。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 15:45:30 ID:J2MgBu4Y
2年後にはウェルター級も元気がなくなってる余寒
UFCは旬のカードを惜しみなく出すから
448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 16:49:46 ID:eAY9kh63
確かに展開早いわ。
そこが良いんだけど。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 17:39:45 ID:WLeKR86h
シルビアvsアスエリオどうなったんだ
一回許したけどダナが発作的にまたキレたとか
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 17:45:45 ID:px84/IUR
>>449
1/16にあるUFN3のメインだよ確か。
だから日本じゃ観られないだろう。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 17:56:10 ID:0/N98Yxl
ヴェ〜ラ!ヴェ〜ラ!
452実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 17:58:12 ID:I41nXs2B
>>450
見てー・・・
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 17:59:40 ID:8KjOwb/r
メインカードだけでいいからWOWOWでやってほしいな・・・・・

まあやんねーだろうけど。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:09:00 ID:V4X1+nKl
来年辺り五味にぶつけるためにPRIDEライト級にUFCウェルター級から
選手を呼ぶと思うんだけど誰がいくと思う?
現実的に考えてヒューズ、GSP、ペン、サンチェスは無いけど

・いなくなってもそれほど影響は無い
・体重を問題なく落とせる

この二つを絶対条件として
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:13:41 ID://QYP+EM
使い道がなくフリーであるだろうシャークくらいじゃね。
つか73なんて中途半端な階級でやってないで五味がUFCにくればいいだけなんだが。
まぁ五味がマッハに負けたらさらに無意味な階級ってことになるんだが
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:20:58 ID:+JMehMao
UFCとの関係も冷え込んでるし、わざわざシャーク呼んだりはしないだろ
シャオリンにCRのベルト持たせて呼ぶと思う
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:21:27 ID:NC17XdC+
ていうかまだUFCって協力すんの?
勝手に行くならともかく
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:22:56 ID:yLVZ6Lcl
>454
五味はウェルターいくだろ
マッハに勝てばだけど
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:26:56 ID:+aQhPyv5
Alex Serdyukovって奴、TUF3に出るの?
こいつの試合見たけど典型的な身体能力だけのスラブ人でシモノフ同様つまらん試合しかしないんだよなぁ。技術がない。
まぁ雑魚だよ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:28:03 ID://QYP+EM
>>457
ああ、だからシャークあたりは勝手にいくんじゃねーかなぁって。
つか俺がDSEならホールマン呼ぶよ。ヒューズ倒したUFCからの刺客ってギミックで。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:32:46 ID:ShR0jdlp
今年の大晦日で五味が優勝したら、今の-73kg級は-70kgと-77kgあたりで分けるんじゃないか。
まぁ-77kgはUFC総取りって感じだし、今更始めても遅いけど。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:37:50 ID:r7WLyrRz
むしろマッハが優勝したほうが完全に隙間階級と呼ばれて存在意義なくして消滅だろ。
もともと強いやつなんて呼ばれてすらないし。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:41:12 ID:8KjOwb/r
アゼレードに勝ってるトニー・デ・ソーザ(名前あってる?)は一時期武士道参戦にリストアップされてなかったっけ?

なんかもうすっかり忘れ去られてるけど。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:41:57 ID:+aQhPyv5
>>463
中尾塩太郎にカウンターワンパンチで負けた人か
どこか珍しい国籍の人だったよね
465春日部(携帯):2005/12/15(木) 18:45:40 ID:iKLLreh5
ヤギ.カルロスと同じ国の人だよ。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:45:56 ID:r7WLyrRz
てゆうかアゼレドが弱すぎなんだよな。
しかしそんな弱いアゼレドでも上から落とせば活躍できるのがこの隙間階級なわけで。
あくまで強いやつが呼ばれてない現状ではね。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:48:07 ID:BRJnLL2z
>>465
ヤギ.カルロスは偽名だぜ
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:50:39 ID:/mW+KAJM
なんか凄く自演臭い流れだな
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:51:08 ID:ShR0jdlp
いや、PRIDEに来てからのアゼレードはかなり動きもいいし、「成長した」と言えるんじゃないか。
今やったらマッハともいい勝負になると思う(多分…)。
まぁたまたま-73kgってのが適正体重に近くてよかっただけかもしれんが。

しかし何を考えて-73kgなんて阿呆な階級設定にしたのかねぇ。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:51:09 ID://QYP+EM
つか76〜77の選手ってアゼレードとマッハくらいだよな…。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:51:24 ID:8KjOwb/r
ttp://onthemat.com/video.php?videoid=835
アゼとトニーのメッカの試合。トニーさんルックスが竹内系だから呼ばれないのか・・・・
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:54:20 ID:+aQhPyv5
別に竹内が麻原に似てるとは思ってないけど?
473ヤムヤム ◆CQywTu1T9w :2005/12/15(木) 18:55:44 ID:obXRGMEw
成長してねぇよバァカ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 18:58:17 ID:r7WLyrRz
その二人しかいない内の二人がまんまトップで活躍してるのは明らかにレベル低いと言えるだろ。
70の選手なんて73にいらなかったんじゃ?って思わざるえない。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:16:46 ID:NC17XdC+
武士道はとりあえずパルを開放するか
65〜70作って欲しい
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:20:07 ID://QYP+EM
まぁおもしろかったけどね武士道ライト。パルバーとかハンセンが気の毒
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:22:10 ID:BRJnLL2z
気の毒ってか自分でオファー受けたんだろ
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:28:37 ID:ShR0jdlp
あれだけの面子、-70(-71)kgってことでやってればもっと意義もあって面白かっただろうなぁ。

階級ごとに上手く棲み分けしてもらえれば「格闘技オタク」としては嬉しいんだけどね。
例えば、こんな感じで。
H/LH/L…PRIDE
M/W…UFC
F…HERO'S
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:39:25 ID:8KjOwb/r
よくオファーを受けたんだから体重差の言い訳はなしとかいう論調になるけど、
それも一理あるけど、受けざるを得ない状況も問題なんだよね。
端的にいうと修斗みたいな中小企業とPRIDEみたいな大企業ではやっぱりギャラの落差があるから
多少のリスクがあっても背に腹は代えられないってやつでオファーがあったら了承しちゃうんでしょ。

なあパルヴァー。
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:47:24 ID:V4X1+nKl
理想としては

H/L…PRIDE
LH …UFC、PRIDE 交流戦
M/W…UFC
F…HERO'S

まあ、夢物語だけど
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:49:12 ID:VzNcTJ+A
ミアーvsペジパーノは個人的には結構楽しみ。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:50:08 ID:WLeKR86h
パルは先にへロスに声かけてもらえればよかったなぁ
Kとしても宇野との事とかKID、所とか階級とかMAXとか
いろんな面で使える奴だったのに
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:54:29 ID:8KjOwb/r
パルの日本でのマネージメントはエクストリームのマネージャーのモンテじゃなく
日本人がやってるらしい。そいつが高谷戦が決まりかけてたパルをPRIDEに引き抜いたらしいよ。
SHOOTO NEWSに書いてあった。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 19:57:06 ID:px84/IUR
なんかUFCがまた軽量級に力入れ始めるんでイーブスとかパルヴァーを
呼び戻すみたいな話があるみたいだね。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 20:08:34 ID:+aQhPyv5
果たして呼び戻せるかな
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 20:10:09 ID:r7WLyrRz
ヒーローズとしては武士道で負けた軽量級の選手は今となってはまったくいらないだろうね。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 20:41:21 ID:ShR0jdlp
パルヴァーvs.レミーガとか、vs.KIDとかvs.高谷。
どれも面白そうなのになぁ。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 20:44:42 ID:Eh3Bcn4e
UFCってクートゥア、リデル、ティト、ビクトーとか4人で順繰りに戦って
面白いの?
なんか日本のプロ野球みたいだな。

489【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/15(木) 20:45:46 ID:hngzssDU
PRIDEのシウバの日本人ロードの百倍は面白いよ。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:03:14 ID:ebe5oR6K
ババルvsアースデールの勝者がタイトルに絡んできたりするのかなあ
微妙だな・・・フランクリン二階級制覇とか目論んだりしろよ、もう
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:08:52 ID:zKzGzo81
最近シウバ色々な人と戦ってるじゃん
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:10:36 ID:ShR0jdlp
>>488
Hほどじゃないが、LHもかなり停滞しちゃってるよなぁ。
しかも、クートゥアもいい加減引退近そうだし、ビクトーはフリー放出したようだし…。
期待もてそうなのはババルぐらいかねぇ。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:19:40 ID:+aQhPyv5
TUF勝者が話に入ってきてなくてカワイソス
494春日部(携帯):2005/12/15(木) 21:21:12 ID:iKLLreh5
70kgで本当に強いやつらはボクシングに行っちゃうからね。
この階級は日本にしか需要ないよ。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:22:01 ID:eAY9kh63
tufもそろそろ飽きられるんじゃないか。
次のシーズンはまだいけるだろうけどそれ以降はどうかな。
496春日部(携帯):2005/12/15(木) 21:26:55 ID:iKLLreh5
TUFの人気がずっと続いていくと思ってる馬鹿いるの?
PRIDEやK-1が終焉を向かえようとしてるように近いうちにTUFも終わるだろ。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:31:08 ID:+aQhPyv5
普通に考えればライトヘビーのタイトルマッチにはグリフィンが絡むだろ!!
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:33:26 ID:com+ylB4
テリー・マーティンが最強だな。リデルにも勝てるだろう。
499春日部(携帯):2005/12/15(木) 21:36:05 ID:iKLLreh5
ティトの噛ませとして使われます
500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:51:15 ID://QYP+EM
ライトヘビーはエイラーズとブランドン・ヴェラが来るからよくなるはず。
特にヴェラに期待
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:52:19 ID:+aQhPyv5
>>500
そいつらって、こんど試合するけどヘビー級じゃなかったのか・・・・・・
502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 21:55:27 ID://QYP+EM
俺もそう思ってたんだがMMAウィークリーにそう書いてあった。
まぁエイラーズは為す術なしって感じで負けたからな。ブエンテロは痩せればまだいいだろ。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 23:23:04 ID:UPB6yTm7
>>444
ディアスのスタンドなんてたいした事ないっていう事の流れで
言ってるだけだからそういう意味で言ったんじゃないだろ
馬鹿にされてるって事は変わらんが
504春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/15(木) 23:36:57 ID:bmd98/mU
ブエンテーロもジョーダンにダウンさせられてるからね。あいつは打たれ弱すぎ。

エイラーズの方が強いよ。
505○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/15(木) 23:38:45 ID:8VG0oRmC
 エイラーズってブエンテロに負けてなかったか?
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 23:55:44 ID:gQukkBwt
打撃で綺麗に負けてるな
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/15(木) 23:59:26 ID:9ROZUpia
春日部の知ったか小ペニス(笑)
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 00:55:38 ID:+0vBeoNH
ジョーダンは迷勝負製造機
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 01:04:53 ID:OvAMyMux
毛貧・ジョーダンのサラリー36万円
510実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 01:15:23 ID:wg/3qM39
ライトヘビーではサカラのこの前の試合が良かったな。
総合であれだけストレートの連打が打てるやつって珍しいんじゃない?
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 01:34:08 ID:XYVO3FpD
サカラ対シノシックは楽しみだよな。体付きがかっこよかった。
意外に肩幅があって。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 07:50:27 ID:pisMkYfL
サカラは良い!でも金玉蹴られて吐きそうになってて
凄いかわいそうだった。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 11:14:47 ID:Orv/W9Hc
「ブラジリアンキラー」「戦うブラピ」アレックス・スティーブリングは今なにしてんの?
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 11:17:35 ID:trjQxolb
エイラーズとブエンテーロってどちらも雑魚だろ、良いところなんてなんてないじゃん
この2人見るたびにUFCヘビー級の層の薄さを感じてしまう
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 11:20:12 ID:OvAMyMux
>>513
2ヶ月前にバーノン・ホワイトにのされた。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 11:49:55 ID:XYVO3FpD
ブエンテロはMMAではボクテクある方だろ。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 12:23:06 ID:hZ3GeUEb
ウェルター級で凄まじい勢いの威勢のいいあんちゃんタイプの若者が
いたと思うが、彼はタイトルマッチに挑戦したかな?確かヒューズと同じジムで、
ヒューズは「彼が仲間でよかったよ」と言うほどの逸材だった気がする。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 13:28:53 ID:5/vicFN+
エイラーズはともかくブエンテロに勝てるやつは少ないと思うが…
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 13:49:18 ID:IhjE9LM0
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 14:21:33 ID:OXMhrHtK
2人ともアルロフスキーには逆立ちしても勝てんわ、体が締まってないし
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 14:30:12 ID:ZNOBuLs7
>>517
ロビー・ローラーだね。減量きつくて階級上げたけどそこで前王者のタナーに負けてUFCから脱落。
今はローカルのMMA団体で頑張ってる。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 14:31:48 ID:IhjE9LM0
ロビー・ローラーってアーロン・ライリーをボコボコにしてなかったか?
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 14:35:28 ID:jxni/Cv3
ローラは自爆した人だよ。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 14:59:19 ID:Y/myIESH
ピート・スプラット如きに負けたのが躓きの始まりだったね。>ローラー
まっ、ミラーをぶっ倒して来年一杯、ICONで活躍出来れば、UFCなり武士道なりヘロスなりの大舞台に帰ってこれるだろう。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 15:21:45 ID:hPICo2HV
ローラーの好きなんだけどな〜
ずっと負け続けて心配してたけど最近ではヴィターレKOしたみたいだからうれしかったよ。
なんかやんちゃな喧嘩屋みたいでおもしろいよなローラー。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 15:24:34 ID:48L7JWnN
ローラーはSBでのヴィターレ戦が凄い面白かったな。
試合の面白さもさることながら
地元ハワイの英雄に勝利後、興奮したハワイの観客がリングに物投げるは
おばちゃんがリング乗り込んできてローラーに殴りかかってくるはで
リング上大混乱w
ヴィターレのハワイでの人気を再確認すると共に
ハワイ人コエーと思った…
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 15:36:59 ID:FYdqYvF4
>>484
その面子を呼び戻すついでに、須藤と宇野そして全然関係ないけどKIDもオクタゴンに上げて欲しい
まぁ・・・ヘロスで甘い汁吸ってる限りは難しいけど・・・それにギャラもあんま払えなそうだし・・・。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 15:57:47 ID:/i04T3wJ
なぜKID・・
相手いるかね
529実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 16:00:45 ID:LouvzNrY
確かにw何故KID
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 16:10:03 ID:Orv/W9Hc
でもKIDてオクタゴン似合いそう
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 16:34:52 ID:OXMhrHtK
武士道の外国人がスカスカになるな
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 17:10:31 ID:XYVO3FpD
70ならKIDはそこそこやれるんじゃない?金網向きではあるだろうし。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 17:18:44 ID:Wc/9vZaS
武士道の外人が戻るかね
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 17:23:46 ID:hzSCGsPB
KIDがROTRに出るならパーリングと再戦がいいな
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 17:24:43 ID:ZNOBuLs7
なんかジェフ・カランとKIDの試合を観ていたダナが気に入って
KIDをUFCに出したいとか言っていたことがあったような・・・・・・
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 17:45:18 ID:1JbWTb+y
どうもGSPは次ペンとやるって言ってるみたい。
http://www.prokarateweekly.com/

これはどうなんだろ。凄いけど先にヒューズに挑戦させたかったような。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 17:53:37 ID:+0vBeoNH
パリシャン怪我しなけりゃなあ
見たかった
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 17:53:45 ID:9x8GE3Ap
>>534
今更「勝って当然」のパーリングでもないだろ。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 18:04:07 ID:1JbWTb+y
ヒンクルvsモンソン
ブエンテロvsアルダナ
は決定したみたい。ソースはオフィシャル
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 19:44:09 ID:XYVO3FpD
あれ?ヴェラ対エイラーズがバウレビではヘビーになってる。
MMAウィークリーとバウレビ…どっちが信頼できるかな?

541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 19:48:12 ID:XYVO3FpD
えぇ、GSP対ヒューズが先って話だったのになぁ。
できればヒューズにペンをぶちのめしてほしかったのに。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 22:14:23 ID:AxK1wJDq
吉田vs小川の試合の額でヒクソン呼べるじゃん
もうヒクソンじゃ売れないという判断なの?
そうかなぁ
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 22:34:09 ID:mYTeK6pG
ヒクソンはお金+勝てる相手を提示しないとこない
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 22:40:25 ID:YtbeXX8C
ヒクソンよりは小川吉田のほうが格闘技的にも意味があるし、
視聴率もとれる。
ヒクソはまともなやつと闘ったことすらないからね。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 22:54:49 ID:hwp9+eqr
>>542
勘違いしてる奴が多いが吉田vs小川だから高金額になるのであって
その二人を除くと結局払えないんだよ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 00:02:37 ID:9VKW1P3q
つか、あの金額を間に受けてるバカはさすがにいないだろ
547春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/17(土) 00:06:44 ID:Jj2uwARj
盛り上げるためなら何でも捏造するところだからな。ヤオイドは。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 00:13:10 ID:+hpoZXws
>544
ヒクソンより小川や吉田のほうが格闘技的に意味ある?はあ?
小川や吉田なんて格闘技的に何一つ意味ないだろ。
お前の足りない頭でどう映るかは知らんが。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 01:20:22 ID:1c9hj+mS
ミアとペジパーノがやるのな
楽しみ
テレビ東京でやらんの?
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 07:59:05 ID:EiMT9l2y
>>546
実際はいくらなんだ?
551 :2005/12/17(土) 08:38:36 ID:FgAKsrUw
:リングの内外であなたにとって最大の産物は何ですか?
■リングの中では修斗のベルトだろうね。修斗のベルトはMMAの4つの正当なタイトルの内の一つだ。

4つの正式なタイトルって何?
UFC・修斗・PRIDEのはかに?
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 08:58:21 ID:BoavOuqL
K-1MMAでは?
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 11:27:44 ID:gNLGUSlQ
パンクラス
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 11:28:42 ID:6ZJxXop3
なわけねーだろw
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 11:39:46 ID:5ntd6mpM
けーじれーじ
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 12:33:44 ID:Nr0U8pnC
普通にパンクラスだろ
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 12:40:14 ID:up0VEgle
確実パンだろ。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 12:43:06 ID:n454e/FE
外国人はパンクラスに幻想いだいてる奴が少なくないからな
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 12:43:51 ID:+hpoZXws
パンクラスがゴミなことは歴史が証明してるが。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 12:50:34 ID:n454e/FE
パンクラスは、規模の割に何故か外国人選手に恵まれてるから
その影響で海外では妙な幻想を持たれる事がある
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 13:06:01 ID:rToVHZm+
>>559
名無しにゃんまげ乙。UFCみてないくせに何でいつもここに書き込みんだ?
しかも大半はあおるだけのレスしかしないし。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 13:51:22 ID:+hpoZXws
安っぽい煽りだな。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 00:12:09 ID:faKjtnWR
ジェイソン・ミラーがタイーホ
ttp://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=3743

俺ジェイソンのファンでSuper BrawlのDVDとか集めてたからショック。
彼のキャリアはオワタ
564実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 00:22:38 ID:LU1xgDl+
>>563
盗みに入って、暴れた?
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 00:29:34 ID:Tkyuj20z
ナニやっとんねん…
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 01:43:54 ID:W9bjc85Z
ttp://www.mmaringreport.com/index.php?option=com_content&task=view&id=640&Itemid=47
1月28日のTKO24でユライア・フェイバーvsイヴァン・メンジヴァー
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 01:44:23 ID:SI3q6ACz
パンクラスも含めて歴史のある老舗って事でいってんじゃないの?
Pは成り上がりだけど外すのもおかしいし
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 02:24:57 ID:udlDtd6+
シャムロック二人と、ルッテンの印象がでかいんだろうな。
569○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/18(日) 02:27:27 ID:VYNdJtAh
 あと、メッツァーとシュルト。
 それから知名度的にはチョイと落ちて、ヒカルド・アルメイダや
ジェイソン・ゴドシーなんかも。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 02:35:21 ID:S6fJARlo
俺もパンクラスはたまにめちゃくちゃ強い外人選手が
いるのが不思議だ
571未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/12/18(日) 02:36:32 ID:GOkSX/Vo
ミラーの真性ラリパッパが証明された………のか
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 02:46:59 ID:45d16cK9
まぁ一つや二つならいいよ。格闘家だし。まだ25だ。ミラーは終わってない
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 02:57:26 ID:ajTqybMz
ハワイ人の才能あるやつは全く
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 03:07:16 ID:jybM4Wd1
シャー犬とか見ると海外での近藤人気は凄いもんがあるからなぁ
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 03:10:35 ID:ajTqybMz
今はジョシュも一応パン参戦中選手だな
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 03:13:38 ID:8vnHSj65
ジョシュは驚くほど海外では人気がない 評価も低い
むしろアンチが多い
577実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 03:15:40 ID:nGYYMZPe
>>559
それでもパンクラスが日本の総合格闘技の発展に少なからずも寄与した功績は十分凄いと思うけど・・・
そりゃ確かに総格を一般の裾野まで広めたのはPRIDEかもしれないけど、PRIDEが出る前迄
日本の総格ファンを引っ張ったのは一時期の船木選手なり近藤選手なんだから・・・
歴史的にも十分意義が有ると思うけどな・・・
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 03:16:56 ID:lgGPPwkC
>>576
UFCの悪口言ってたからな、水溜りとか
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 03:20:08 ID:xniWww1s
何故近藤さん人気あるの?
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 03:21:24 ID:OYa6EWRl
>>569
後、そのほかにタナーやマーコートあたりもいるしな。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 03:49:55 ID:45d16cK9
579
歴史あるパンのエース。選手からも人気あるからな近藤は。
一番聞くのは「ナチュラル」だからだそうな。ウェイトを重視してないからね。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 04:16:27 ID:7PK6Lsvx
パンクラスの日本人選手って、なぜか?UFCではみんないい試合をしてるんだよな。
あの菊田ですらいい試合をしてるからなw
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 04:17:44 ID:faKjtnWR
大石
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 05:10:49 ID:udlDtd6+
高瀬と安生は悲惨だったな。
特に高瀬は明らかに体格差がありありで見てて気の毒だった。キショイけど。
585春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/18(日) 05:13:28 ID:oFTgDS/B
美濃輪がハイキックで勝ったのもUFCだっけ
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 05:15:41 ID:8cPdHGxz
早く寝ろよ春日部、先にベットで待ってるぞ
587春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/18(日) 05:17:55 ID:oFTgDS/B
大石ってUFCに出た日本人の中で一番雑魚だったな。あれなら長谷川か井上出したほうがまだよかったろ。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 05:21:17 ID:tuNKlIzq
春日部は引きこもりなの?
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 05:21:49 ID:lgGPPwkC
>>586
ワロタ
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 05:24:17 ID:pmQfWERj
UFCは大晦日にイベントやらないんですかね?
やっぱりアメリカ人は外に出ていってしまうからないのかな?
591春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/18(日) 05:27:08 ID:oFTgDS/B
大晦日に格闘技やる馬鹿はいません。
592エメリヤーエンコ:2005/12/18(日) 06:58:19 ID:tuNKlIzq
血液型は何型?
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 07:26:16 ID:Rqr6u5Yo
ジェイソン・ミラー、ホノルルで泥棒&暴行で逮捕。
ブキミなスマイルで御馴染みの(GSPにUFCで
負け)”破裂男”ミラーはロビーローラーと対戦目
的でハワイに滞在中、元カノ宅に早朝6時侵入。そ
の彼氏に暴行を加え、警察が呼ばれた。逃げたミラ
ーだが後,自首し、元カノの証言でブタバコに。ホノ
ルルニュースより。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 07:32:04 ID:ajTqybMz
近藤もいい試合だったかな?
見せ場はあったけど
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 08:34:48 ID:udlDtd6+
犯罪犯した人間にこんな言い方は可笑しいかも知れないが
所謂男女間の怨恨(?)での住居侵入&暴行でちょっと安心した。
メイヘムの事だから薬でラリって
衝動的に関係のないよそ様の家に殴り込んだのかと思ったよw
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 16:10:34 ID:45d16cK9
ああ、正直安心したよ…。強盗って言うからジェイソンの仮面かぶって
ガチで銀行強盗でもしたのかと思った…。もちろん良くはないけどさ。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 16:13:17 ID:+9cx0HTQ
外人の場合有名ファイターが警察沙汰になることがちょくちょくあるな。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 17:01:58 ID:XzqgFIoj
俺もメイヘムが強盗っていうんで驚いたけど、ようは痴話喧嘩みたいなもんだというのを知って安心(?)したよ・・・それにしても格闘家ってのは職業柄、どうしてもDQN率が高くなるのかねぇ(苦笑)
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 17:14:37 ID:Tkyuj20z
アヒャアヒャ言ってたんだろうなあ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 19:12:47 ID:ojuHb03h
今UFCって、G+でやってる?
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 19:19:18 ID:lgGPPwkC
そう言えば昔は日テレでUFC流してたな
テレ東と同じく直ぐに打ち切られたが
602春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/18(日) 19:28:17 ID:MYU+M9d+
フルトンが8月以降MMAやってなかったけどボクシングやってるのな。

それもキャロウエイとか現WBC YOUTHの王者とか強い奴ばっかりとやってるみたい。

今年MMAとボクシングの試合合わせて19戦やってるんだな。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 23:01:32 ID:cUWCoNaz
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=018561
これかあ。KO食いすぎでキッツイな。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 23:35:36 ID:Tkyuj20z
すげーペースだ
さすがフルトンさん
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 01:45:48 ID:28B830r1
>>594
素直に良い試合だったんじゃない?だってあの試合の映像(近藤サンがスコーンって綺麗に当てるシーン)
って(PPV?)のオープニングの中に使われている(使われてた?)んでしょ?
それだけで十分凄いじゃない・・・
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 02:28:32 ID:zVjSg0Hp
あそこだけだったけどティトに勝っちゃうのか!?って震えたもんだ
今のティトではあれだが
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 12:30:58 ID:+sMyIiii
メイヘムって、結局、元カノのところで暴れて、元カノの彼氏に小突き回されて逃げ出して、それから自首したのね。
なんかDQNな上に、情けなくてカッコ悪いな・・・(´・ω・`)
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 12:41:35 ID:kYOJ9WWA
まじ?じゃ暴行の容疑はいったい・・・
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 16:27:40 ID:qDxVfq+S
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 21:50:36 ID:bafcFDuP
>>601
打ち切られたんじゃなくて1回こっきりの契約だっただけ
611○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/19(月) 21:53:54 ID:05IE/bkm
 いや、2回やってたでしょ。
 
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 23:29:17 ID:LWqet7gU
あれは日本でUFCをやる予定だったからテレ東がやった。
その予定がなくなったからテレ東も手をひいた。TUFの成功でもう当分日本でやることはあるまい。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 23:32:32 ID:K2lWu/71
日テレはスペシャルみたいな感じで1回こっきりじゃなかったっけ?
614○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/19(月) 23:34:40 ID:05IE/bkm
 すまん。
 テレ東の話と勘違いしてた。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 00:08:11 ID:9TxfoOUS
2003年特集みたいなやつ?
須藤がBJペンは強いですよーみたいなこと言ってたやつだっけ
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 00:14:55 ID:sSdH20au
04年
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 00:23:54 ID:WGzQggFf
あぁ、日テレのやつか。ラルフが知識なさすぎでわろた。
まぁ別になくてもいいんだがな…必要ないだろうし。
でもTKや元気のインタビューは台本くらいあるだろうに質問がひどかったw

G+でもやってたよな。WOWOWのUFCでも最後に帝拳てでるから、もしかしてボクスつながりかも。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 01:15:53 ID:0GHkYNjt
UFCの放映権は帝拳の本田会長が握ってるって雑誌に載ってたよ。
TUFに関しては違うのかな?
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 06:03:13 ID:45nCbObl
CR15のカード
Vitor Belfort vs. TBA
Curtis Stout vs. TBA
Travis Lutter vs. Jose Pele Landi
Evangelista Cyborg vs. Jason Delucia
Alex Reid vs. TBA
Dave Legeno vs. TBA
Jean Silva vs. Paul Daley
Sol Gilbert vs. TBA
Tengez vs. Robert Berry
Mark Epstein vs. Daren Little
Brad Pickett vs. Robbie Olivier
Brian Adams vs. Ryan Robinson
Zelg Galesic vs. TBA
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 06:41:10 ID:Q4DHMSv3
>>619
デルーシア!?超懐かしい。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 06:50:18 ID:9g7G4obv
また、ビクトー出んのか。

良いね。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 10:08:08 ID:sSdH20au
デルーシア最高!
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 10:22:35 ID:BNSVXB56
デルーシア対サイボーグは必見だなw
あいつヴァンダレイとやりたいって言ってたし。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 10:28:37 ID:NCGTPBSC
シャオリン×アゼレードの試合っていつですか?CRでしたよね?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 10:28:46 ID:sSdH20au
ってかデルーシア試合どれくらいぶり?
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 12:12:58 ID:gF3DRuBx
晩年はパンクラスでぼろぼろに負けてた気がするが
今頃なぜ復帰しようと思ったんだろうか…
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 12:25:25 ID:qAbQX7Tj
>>626
いや、デルシーアは復帰じゃないぞ。
本人によるとオファーが無くなってただけで、試合はいつでも出来るコンディションだったらしいぞ。
まぁ、サイボーグに勝つのは無理だと思うがw
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 13:29:03 ID:RUg3ZAQB
デルーシア、今でもサイドキックで戦ったりするんだろうか
サイボーグと試合か・・・観たい観たすぎる
629実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 13:34:41 ID:sSdH20au
デルーシアは今現在、最後の総合での試合はどれくらい前?
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 13:56:44 ID:/QDcwGE9
631○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/20(火) 19:48:16 ID:YpAa0vNr
 日本でのラストファイトでは、軍鶏侍に負けてるのか…。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/20(火) 22:58:17 ID:1xif505+
ビクトーの姉ちゃんってどうなったの?
633実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 07:44:04 ID:mJA9HMDf
米俳優のC・ノリスが新団体旗揚げを計画
 米国のアクション俳優チャック・ノリスが、06年に総合格闘技の新団体旗揚げを計画していることが分かった。
ザ・ワールド・コンバット・リーグ(WCL)の名称で、全米の大都市にチームをつくり、4カ月間のリーグ戦とプレーオフ、
チャンピオンシップを行うという。大手ケーブルテレビのESPNで無料放送してファンを獲得し、
将来はPVV放送も行う予定だ。(デーブ・レイブル通信員)
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 07:50:44 ID:zctzl3P5
シャオリンvsアゼレード以外興味無い。早くやれ
シャオリン再起不能キボンンウ
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 08:46:37 ID:mFW35XhR
>>633
ソースは?
636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 14:07:23 ID:o49yrlk1
トリッグ来年から武士道だって。解説もやるっぽい。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 14:12:11 ID:dYHqKSKb
しかし何で格版ではPRIDE以外糞っていう意見が横行してるんだろうね
確かにヘビー級とライト級は文句無くPRIDEの方がレベルもコマの揃い方も上だと思うけどウェルター級は圧倒的にUFCの方が面白いと俺は思う
ライトヘビーもPRIDEの方が上っちゃ上だけどPヲタがあそこまで大意張りするほど差は無いと思う
UFCのライトヘビーだって言わずと知れた鉄人・クートゥア、意外にへたれな面もあるいかついゴリラ・ティト、氷のモヒカン・リデル、心が脆い天才ファイター・ビクトー
華も実力もそこそこ高いババル、人気上昇中のグリフィン、と普通に中々キャラ立ちしてる奴が多いと思う
PRIDEもUFCもどちらも好きな俺だから、Pヲタ(?)が他団体を徹底的にけなしてる書き込みを見ると気分が悪くなる
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 14:12:23 ID:Ck7rj/c8
>>634
ブスカペと互角のアゼレードさんがシャオリンに勝てるかよ
テイクダウンして肩固めでタップだろ(笑)
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 14:14:55 ID:Waq2gLoO
ブスカペって麻原みたいなひげの奴にバック取られまくって負けてたし寝技しょぼいだろうから、シャオリンが面白いように石田戦のように遊んで楽勝しそう
640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 14:37:32 ID:M07aKPml
ブスカペよりちょい強いだろうが。アゼレドは。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 14:44:59 ID:o49yrlk1
>>637
宗教みたいなもんだからほっとくしかないよ。本来プロモーションなんて
関係ないからな。いい試合、いい選手が見れるならどこだっていい。

アゼレードは二人しかいない貴重な77キロからの転向組だかなぁ。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 14:51:44 ID:LeJ8pCMQ
>しかし何で格版ではPRIDE以外糞っていう意見が横行してるんだろうね

それは逆だろ
格板は玄人気取りで他人をニワカ扱いしたがるような奴の溜まり場
PRIDEとK−1の事なら、何でもかんでも糞扱いする書き込みが横行している

643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:00:46 ID:LIYMAvxv
PRIDE以外糞なんて言ってるのはアレな人だけだろ。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:00:48 ID:wBzZkJSB
(゚Д゚)ハァ?
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:03:49 ID:a5A1y5VW
Pはまさに21世紀型のプロレス。「新日だけは勘弁してください」、
「全日よりマシ」「NOAHサイキョ」と言っている奴と根幹的な
メンタリティは一緒。(主に対立関係にある興行に対し)異常に排他的
646実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:14:09 ID:LeJ8pCMQ
>>643
「PRIDE以外は糞」「K−1最高」的な事を書いてる奴は単にケンカがしたいだけ
メチャクチャな事を書いてツッコミを待ってる状態だ
それに対してPRIDEやK−1を執拗に攻撃している奴は本気で「自分の言ってる事は正しい」と思っていそうな感じがする

647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:19:04 ID:LIYMAvxv
>>646
俺は両方ともガチで言ってる奴が多いと思うが。2chって基本そういう所でしょ。
まあ、ネタで言ってる奴もいるだろうがね。俺もゲハ板でGKのフリして遊んだことあるし。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:19:05 ID:DBWzXi6J
PRIDE以外は糞とか言ってる連中は格闘技どうこう以前に根本的に馬鹿だから相手にしないほうがいいよ
2ch以外のBBSやブログにもいっぱいいるけどなw
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:33:40 ID:mFW35XhR
PオタとMMAオタの差でしょう
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:49:34 ID:M07aKPml
CR15にペレ出るんだよね?
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 15:50:09 ID:xG8TMedM
MMAヲタなら下らん差別しないで何でも見てるんじゃないのか。
秘密工作員みたいな原理主義者は馬鹿だよ。
自ら楽しみを減らしてるようなもんだ。
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 16:47:18 ID:Jeqgjn/g
>>636
解説もやるっぽいじゃなくて解説やるらしいってだけだろ
まぁもうUFCには戻れんだろうが
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 17:29:18 ID:bR3FeQjM
>>637
kはまだしもUFCにはそんなこといってるやつほとんどいない
単なる被害妄想
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 17:49:48 ID:o49yrlk1
いるよw
UFC地上派流れた時とかワラワラでてきたからね…。
俺はもう団体系スレや知名度が高い選手スレは見ない。
655秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/21(水) 17:55:36 ID:BULMbU6f
というか、シウバスレッドなんか見るとシウバの叩かれ方は常軌を逸している
けれど、クーツァーやリデルをぼろ糞に叩く輩は相対比較で圧倒的に少ない。
シウバを叩いている輩の中に反日UFCオタが紛れ込んでいることの方が問題で、
そもそもシウバ叩きとかをやっていないUFC好きな人は全く無問題でしょ。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 17:55:48 ID:o/VRi66b
2chじゃなくてもピストンのブログとか超プライド至上主義って感じでかなり怖いものがあるぞ。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:10:50 ID:DfXl3Qvc
>>637みたいな書き込みに対し、>>641みたいな返しはこのスレでもよく見るな。
まあ、>>641は一応のフォローはいれてるみたいだが、まるで三沢スレみたいなお決まりのパターンみたいだ。
UFCもPRIDEも楽しめるMMAファンはそんな他愛無い煽りはふつうスルーできるだろ。
クソコテを除いては。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:16:18 ID:iDW+TWEr
>>655
シウバを叩いてるのはごく一部のUFCファンで大半がPファンだろ。
いい加減に反日UFCヲタとか言って人括りにするの止めてくれないか?

659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:17:04 ID:iDW+TWEr
×人括り
○一括り
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:21:02 ID:XwrNRWee
>>658
やたらと「○○ヲタ」を強調して「○○ヲタはクズだな」と印象づけるのは、
2chでアンチ○○がやる常套手段。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:22:24 ID:iDW+TWEr
大体シウバが叩かれててリデルやオヤジが叩かれてないからって
UFCファンに結びつけるのは余りに短絡的過ぎる。不愉快。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:33:40 ID:wpsHvI0g
シウバが叩かれてるのは単に知名度が高いから
アローナスレもシュルトさんスレも去年までは過疎ってた
リデルはともかくクートゥア、ヒューズが叩かれないのは
クートゥアがオクタゴン専用でヒューズの階級がPに無い、ていうのも大きい
Pとは比較しにくいからアンチも増えにくい
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:36:49 ID:ulfRQb2U
ヒューズもランディもプライドリングだと弱そうだな
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:41:47 ID:ok3PDBXP
ってゆーかシウバ叩いてUFCの選手あまり叩かれってただたんにUFCみてるヤシが少ないってことじゃね?
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:44:24 ID:iIxc6IwT
知名度があるしマッチメイクは実際アレだし、てことですな
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:44:56 ID:wBzZkJSB
PRIDEしか見ない奴が知ったようなツラして総合を語ってるんだよ

理由はそれに尽きる
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:46:58 ID:o/VRi66b
>>663
ヒューズは最早ケージに特化したスタイルではないのですが。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:49:17 ID:Waq2gLoO
てか、ヒューズはリングでの経験の方があるだろ?
669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:55:09 ID:gxcqRZn/
レスリング系はリングより得手だよな>ケージ
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 18:59:42 ID:iDW+TWEr
レスリング系といってもダンヘンなんか全くリングでも問題ないし、
ケアー、コールマン、トムエリなども適応できてると思うが。
それにしてもみんなベテランだな。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 19:02:50 ID:Jf0HVBSE
>>666
そういうお前はどれだけレベルが高いんだ?
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 19:04:54 ID:wBzZkJSB
レベルの話なんてしてねえよ

PRIDEしか観ない夜郎自大なお馬鹿ちゃんの話はしたけど
673実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 19:12:56 ID:Jf0HVBSE
>>672
DVDで殆どの試合が見られる時代に「PRIDEしか観てない奴」なんていないだろ。
お前の決まり文句なだけで。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 19:24:46 ID:o/VRi66b
でもDSEプレゼンツじゃないと興味持てないPオタって沢山いるよね。

それこそ武士道が始まるまで五味の試合なんて見たことありませんでしたみたいな。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 19:26:04 ID:Waq2gLoO
ブランド力って奴だな
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 20:01:31 ID:/vPdI0oT
TVしかみないのに格闘技ファンって奴が結構いるんだよ
そういう奴はPとKしか興味持ってなくてもしょうがない
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 20:32:07 ID:H0mhjS6J
PRIDEにPPVや会場観戦で金払ってまで見る奴も
アメリカ版PRIDEのUFCには金はらってまで見ないって奴がほとんどだろ
2chでもUFCの直後のレスなんてPRIDEの直後と比べ物にならんほど
少ないし、それだけMMA自体が好きな奴がすくないんだろ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 21:38:00 ID:ZZl/72z4
この板にほぼPRIDEしか見ない奴なんかいっぱいいるだろw
っていうか殆どそうだろw
679○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/21(水) 21:52:00 ID:yzsXHi1I
>632
 ベウフォート曰く、事件は解決したらしい。
 しかし、お姉さんが具体的にどうなったのかは、ハッキリした話が出ていない。
 ttp://zenzen.jugem.jp/?eid=776
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 22:02:34 ID:BBO3nReB
銃で体に穴開けられまくった上に車に閉じ込められ燃やされたんだろ?
たしか
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 22:16:25 ID:o/VRi66b
明日発売のゴン格でUFCウェルターの特集やサンチェスのインタビューがあるらしいので楽しみだ。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 23:25:36 ID:VDJZmPP6

だれもUFC見てないから、このくらいの馬鹿にされ方ですんでるのよ。

683【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/21(水) 23:31:36 ID:PcGn6kJO
>>655
シウバを叩いてるのがUFCヲタだったらそいつらがUFC関連のスレに書き込んでUFCのスレがもっとレスつくはずだろうが馬鹿が。
しかし実際格板で伸びがいいのはPのスレ。
シウバを叩いてるのがPヲタって証明だなクズ。

ミドル級を停滞させた戦犯シウバは格ヲタ、Pヲタに嫌われてるだけだ。
684○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/21(水) 23:33:50 ID:yzsXHi1I
>681
 サンチェスはUFCを代表するスター選手になる


 ような気がする。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 23:51:44 ID:M07aKPml
パリシャンってなんかヘンゾに似てる。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 00:17:15 ID:3arweFke
どうせみんな金も使い出したら昔からじゃなきゃニワカとかサッカーファンみたいな事言い出すんだろ
PPV買ってないとファンじゃないみたいなちっちゃい事いうなよ

687春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/22(木) 00:18:27 ID:iY6gii4t
UFC58でいきなりBJvsJSPだってな!!!!!!!!1
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 00:31:48 ID:Rg4iLqZ9
まじか、楽しみだな。
あと細かいことだがGSPだ。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 04:04:49 ID:HnTJO4Sp
>>687
すげーwGSP勝ちそう
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 04:15:46 ID:r/pKj50k
170でのペンの体型が気になる。
プヨプヨそうだけど
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 05:29:39 ID:Uszfr1kE
GSPって誰だよ、BJは五味から逃げ回るなよ。
ヒューズからも逃げ回るチキンがw
勝ち逃げウザイよw
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 06:06:38 ID:sbvR7D8d
>>691
阿呆なPヲタ
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 06:13:20 ID:Uszfr1kE
売国奴乙
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 06:47:47 ID:UwaVUB2C
GSPの土下座アピールは効果無かったんだなw
BJ戦は楽しみだが、その前にヒューズと再戦させてあげてもいい気はする。
トリッグ→シャーク→BJって道のり険しすぎだろ。

>>690
前ヒューズとやったときはぷよってたけど
最近は80kgでやってて筋量は多くなってるだろうから
絞ればいい体になってそう。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 10:10:34 ID:OmVwDw2Y
GSPからペンが一本取ってまた舌舐めずりがみたい。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 12:14:47 ID:GbZ9PC1j
再戦の道のりは険しいものさ
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 13:18:45 ID:b5iKQpBk
UFC57でニック・ディアスvsジョー・リッグスだと。
ttp://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=721769&FID=1
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 13:34:20 ID:LCZ2NtuA
GSP、ランペイジ並の厳しい道のりだな

トリッグ→シャーク、BJペンかよ

で、パリシャンは?怪我で中止になったがヒューズ戦実現する?
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 13:49:04 ID:IHyPBj+T
サンピエールが楽させてもらえないのは、カナダ人だからなのかねえ
見る分には楽しいけど、本人は大変だな
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 13:50:22 ID:LCZ2NtuA
違うんじゃね?
もはや人気はヒューズ超えているし、普通にヒューズvsGSPの黄金カードを引っ張ってるだけだと思うが。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 15:36:49 ID:MPi+lH+o BE:51702645-
米俳優のC・ノリスが新団体旗揚げを計画

 米国のアクション俳優チャック・ノリスが、06年に総合格闘技の新団体旗揚げを
計画していることが分かった。ザ・ワールド・コンバット・リーグ(WCL)の名称で、
全米の大都市にチームをつくり、4カ月間のリーグ戦とプレーオフ、チャンピオンシップを
行うという。
大手ケーブルテレビのESPNで無料放送してファンを獲得し、将来はPPV放送も行う予定だ。

ソース:nikkansports.com 2005/12/21 06:56
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051221-0001.html
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 15:37:14 ID:MPi+lH+o BE:108574867-
米俳優のC・ノリスが新団体旗揚げを計画

 米国のアクション俳優チャック・ノリスが、06年に総合格闘技の新団体旗揚げを
計画していることが分かった。ザ・ワールド・コンバット・リーグ(WCL)の名称で、
全米の大都市にチームをつくり、4カ月間のリーグ戦とプレーオフ、チャンピオンシップを
行うという。
大手ケーブルテレビのESPNで無料放送してファンを獲得し、将来はPPV放送も行う予定だ。

ソース:nikkansports.com 2005/12/21 06:56
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051221-0001.html
703秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/22(木) 15:59:08 ID:6Vu1Aj2+
>>683

それが叩きだけはやるけれど、自分の応援選手のスレッドは盛り上がらない
 UFCオタの限界だろうな。
 実際問題、ビクトー
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 16:00:02 ID:FVY1bDgx
工作員はなんでにゃんまげを裏切ったんだ?
705秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/22(木) 16:01:24 ID:6Vu1Aj2+
ビクトーやクーツァーなんか、自分のスレッドよりもシウバ叩き関連で
シウバスレッドで出てくる頻度の方が圧倒的に高いぐらいだからな。
俺なんかはUFCオタはUFCの選手のスレッドで地道に盛り上げていけば
いいものを、なぜかシウバスレッドに寄生するパターンが多い。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 16:05:10 ID:LCZ2NtuA
桜庭たたきも多いがそれもUFCヲタのせいだ!!!!
707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 16:56:44 ID:IrBsj4LX
>>703
で、なんでアンチUFCのあなたがこのスレを見てて定期的にカキコしてるんですか?
708秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/22(木) 17:23:17 ID:6Vu1Aj2+
>>707

アンチUFCというよりはアンチUFCオタかな。
 その連中が反日であることにむしろ俺は注目している。
 奴らがなぜアメリカの犬になってしまうのかについては
話すときりがないのでやめとくが、
 UFCに対しては格別なんとも思っていない。
 たまたまUFCかPRIDEかって話が出たときに流れで発言するくらいで
あまりこのスレッドでは俺は発言していない。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 17:42:56 ID:jsfpriM5
アスエリオてなにしたの?
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 17:44:17 ID:FVY1bDgx
工作員はなんでにゃんまげを裏切ったんだ?
711秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/22(木) 17:47:42 ID:6Vu1Aj2+
>>710

裏切ったつもりはないんだけれどな。
 にゃんまげ先生とは見解を同じくするところも多いし。
 ただ、にゃんまげ先生は若干UFCオタ気味で反日的なところが
あるのが俺と違うが、大方意見を同じくするよ。
 
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 17:58:12 ID:1taPdEHy
.ダイナマイトでノゲイラ対藤田
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 17:58:59 ID:BlCqC1On
ベン惨敗決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 18:21:25 ID:r/pKj50k
>>697

リッグスvsディアスはもしかして負けた方クビなんてこと無いよね?
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 18:25:50 ID:aSgw84yw
できればヒューズにペンを倒して欲しかったよ。あの時のヒューズはおかしかった。
GSP対ペンは…わかんね。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 18:32:48 ID:aSgw84yw
>>714
ディアスは平気だと思うよ。サンチェスに負けた後、向こうでそういう噂がたったけど
ダナが否定してた。ディアスのパフォーマンスには満足してるようだ。

ただ、リッグスはやばいな。
前回オーバーウェイトだったしあのパフォーマンス…俺はミドルに帰ってほしいんだがなぁ。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 18:52:35 ID:YCEHKA+k
>>708
で、あんたの言う反日のUFCは今ここにいるんですか?
相手がいるかも分からないのに、下らない事を書き込んでるんなら荒らし同然だな。
その反日UFCオタと同類だよ。同じ穴の狢だね。
あんたは非常に害のある人間なんだよ。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 18:58:54 ID:Rg4iLqZ9
いい加減スルーしようぜ。
PRIDEの話になるとループしすぎ。
続きは↓で。

PRIDE vs UFC
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095426379/
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 19:19:52 ID:r/pKj50k
>>716

そっか〜やっぱリグス減量きつそうだし駒も少ないからミドルの方が良いのかな。
減量のせいか試合前なのになんか覇気が無いような気がしたし。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 19:22:59 ID:x+3YHFmV
>>703
全然>>683への反論になってないぞ。
はじめから「UFCオタがシウバを叩いている」ありきの結論

・シウバスレで引き合いに出される選手ネタは、みんなその選手のオタが書いている←(゚Д゚)ハァ?
・その選手自身のスレの書き込みが少ない、つまりオタの絶対数が少ないので、オタのアンチシウバ率が高いことになる


格板にアホの二段重ね論法がうち立てられました
秘密工作員様におかれましては、早急にキャラ設定を作り直されることをお勧めします
次は何のアンチになるんでしょうね?
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 19:32:53 ID:9c58tx//
もういいって…
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 20:27:20 ID:x+3YHFmV
>>721
すまん・・・
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/22(木) 23:25:18 ID:LCZ2NtuA
>>715
ヒューズは流れたパリシャン戦をやらなきゃいけない

ヒューズの次の相手はGSPでもBJでも盛り上がるの必死、だからBJvsGSP
724ゆーきん ◆KING5PLlKY :2005/12/23(金) 00:02:33 ID:168hisXj
725パソコン:2005/12/23(金) 00:37:29 ID:4LGXE6ed
シルビアとテリグマン戦は、UFC54だったよね?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 00:40:24 ID:u/y4Jxz1
うぉーーーーー!!!!
カカレコvsオーフレイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ここでも、何回か俺はカカレコ大プッシュしたが、ついにこの一戦でカカレコの凄さが全世界に伝わる

ギロチン最強対決!!!
727春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/23(金) 00:40:37 ID:XBqxNVzD
ビクトーvsボブチャンww
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 00:41:50 ID:96uZbPs9
うほっ CR良いカード
まあ話半分に信じとくか
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 00:46:14 ID:ux0zYE/n
>>726
カカオタかw
前に何度か最強説を唱えてたなw
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 00:47:20 ID:u/y4Jxz1
いや、マジでカカレコは最強だから。
アローナの関節強化版
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 00:56:21 ID:RZu9PvcT
カカレコは階級下げると何度も言っといて全く落とす気無いな。
オーフレ弟となんて身長差20cm以上あるだろw
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 00:59:50 ID:u/y4Jxz1
まぁ、そこらへんは寝技タイプだから大丈夫でしょ
パスガードがうまいし、マウントとって圧倒。
最後はギロチンか、足関で秒殺するよ

膝さえ注意すればイージーな相手。
来年はランデルマンとの対決が臨まれる
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 01:03:48 ID:UzfYvOpe
カカレコはペパジーノとか言うのより強いのか
動きが鈍いんじゃねぇの
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 01:10:28 ID:u/y4Jxz1
カカレコは早いタイプよ!!!
そもそも柔術家じゃないし、相手の道着がなきゃ、もっさりの駄目男じゃないよ。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 05:20:42 ID:pSnQ+c12
ケージレージってどうやってライブで見るんだよ。
格闘技は生放送で見なきゃおもろないんじゃ。
後から見てもドキドキ感無くて面白ない、生以外は意味無しだろ。

スカパーでPPVでやれよ、全部買うのに。
だから海外のは見る気しないんだよ。
プライドが好きなんじゃなくてプライドしか生が無いからプライド見てるだけだし。

736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 12:16:52 ID:zIWHfqYy
ケージレイジのカードは飛ばしだよ。
たぶんカード変更しまくりだよ。

ところでアリスターvsカカレコをやるCFCってのはK-1系列なの?PRIDE系列なの?
アリスターはK-1でマンホーフとやるんじゃなかったの?
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 13:56:05 ID:JSjGP23P
Cage Rageはオフィシャルカード発表でも美濃輪の試合が入ってるのな。
一応参考に
URL:http://www.cagerage.tv/events.htm#6
738にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/12/23(金) 14:24:07 ID:Hoc0+IaA
どう考えても直前で糞カードだらけに変更になるんだろ。

前にもそんなことがあったな。

海外じゃ格闘技でもプロレスでもそれが当たり前らしいし。

平気で出場すらしない選手の名前広告に載せるらしいよ。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 16:16:11 ID:moY8YUC2
美濃輪は総合格闘技界のビックネームと書いてある。
740春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/23(金) 19:12:17 ID:XBqxNVzD
ミアvsペジパーノ滅茶苦茶楽しみだな。二人共ヒールだし性格悪いし
741秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/23(金) 19:27:09 ID:Byh7xfyu
ビクトー対ボブチャンチンは楽しみだな。
なんか唐突だが。
742【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/23(金) 19:33:29 ID:1ss6BX6x
ビクトー対ボブチャンチンは決定ってわけじゃねえだろ?
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 19:45:25 ID:u/y4Jxz1
ミアがヒールって感じはしない
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 20:22:53 ID:fxEF6Pja
ラドイックはPRIDEに移籍すんのか
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 22:03:13 ID:LY+3sTz7
サンチェスって尊敬する人はヒクソンとブルース・リーで愛読書は五輪の書とアート・オブ・ウォリアーなんだって。●ゴン格●
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 22:04:16 ID:Gq4x0odh
アホっぽいな
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 22:26:14 ID:9W4YQo41
UGもSHERDOGもPRIDEの話題が減ってアメリカの話題が増えてる
748にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/12/23(金) 22:30:38 ID:Hoc0+IaA
海外組にとって男祭りのことなんて話しようがないだろ・・・。
749小谷:2005/12/23(金) 22:32:09 ID:GjK2a8Jd
むしろピュライドバッシングは増えてるよw
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 22:38:02 ID:zju6gECh
ラドはP以外なら出れるよ
751実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 22:40:00 ID:j97f7Prz
Dynamiteや男祭りよりUFCのほうが見たいんだが・・・
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 22:46:38 ID:GbfcroWJ
UFCよりCRやROTRの方が見たいんだが
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 22:53:22 ID:PVLyFmkz
>>747
だってUFCのがおもろいじゃん。日本のメジャー団体はMMAヲタ的にはイマイチだよ。
選手どうこうじゃなくてプロモーションとしてさ。
直前オファーとかコミッション審査もないから薬もOK!とかさ。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/23(金) 22:57:04 ID:r2aZSvy/
ま、UFCの方がもっと気楽に見れるというのはあるね。
いい意味で何も考えず試合に集中できる。
Pは試合前も試合後もきな臭い話が多すぎて素直に楽しめない。
755○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/23(金) 22:57:47 ID:/diF78xF
 つか、TUFの成功の影響でしょ。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/24(土) 00:15:13 ID:TPcHqi6x
>>745
アート・オブ・ウォーじゃなくてアート・オブ・ウォリアー?
しかしあの合掌といい東洋思想なんだな
髪型含めニュートンと被ってる
757実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/24(土) 00:17:58 ID:lymDpirW
ウォリアーと記載されてた
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/24(土) 05:24:32 ID:sYt7frnn
今回のゴン格誤字多いからその1つじゃないの?
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/24(土) 15:52:52 ID:uEtgVDTC

武士道ヨーロッパの時にラウンドガールおっぱいもろだしがあったみたいだが誰の試合の時だったかわかる?
760実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/24(土) 17:03:57 ID:/T3PYsjT
まずはうp汁。話はそれからだ
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/24(土) 17:06:06 ID:tOkEnd3o
>>760
おまいはおっぱい見たいだけちゃうんかと
762087:2005/12/24(土) 17:06:47 ID:uC9mspV/
>>759
ペタス戦とコールマン戦だよ。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/24(土) 22:11:27 ID:lymDpirW
クレイグ・タイタス殺人容疑で拘留中なんだってな。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 04:10:16 ID:8XD8SiUo
>>759
おっぱいもろだしっていうかおっぱいもろだしの上に真っ青なボディペイント
シャラポワはカチカチだったよ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 04:58:35 ID:IkjVc3D5
つかゴン格誤字ひどすぎだよ…。ありえないよこれは。
766春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/25(日) 08:15:56 ID:jqvntxkE
一つの誤字で何言ってるんだこいつは
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 08:28:26 ID:Hqq8+jnI
あっ人生誤ってる人だ
768春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/25(日) 08:31:36 ID:jqvntxkE
つまんね。死ね
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 09:13:11 ID:DwUmf5T4
あ!!こんな日にも煮ちゃんでしか暴れられない、くさりペニスさんだ
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 13:25:22 ID:IkjVc3D5
誤字一つじゃねーよ。日本語おかしいのもあったし。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 13:45:58 ID:Hqq8+jnI
>>768
にゃんまげ=春日部があの程度の煽りで乗ってくるとおもわなんだw
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 14:40:57 ID:6Iz/CQwb
>>770
具体的に指摘しろよ。
ちなみに 雑誌になった際の誤字は別にライターの原稿が間違っていたわけでもないだろ。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 16:30:52 ID:mCa1NUbX
>>763
何があったの?
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 22:47:51 ID:QWIYFmvP
>>772
>>770じゃないが、単純な所で × RYOTO ○ LYOTO
これ何度も間違えてる、まだあったと思うけど忘れた
775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 22:53:23 ID:oKYqfxoz
776実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 07:03:43 ID:ggmex3Xl
>>774
本名がRYOTOでリングネームがLYOTOだから
どっちでも正解だよ。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 12:06:33 ID:95Rt6SbG
なんでわざわざ区別したのか
778!!000!!:2005/12/26(月) 13:29:17 ID:/DPRU02W
空手の時は右利き、総合では左利き
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 17:11:22 ID:m2EHgR2c
ゴン格でRYOTOって書いたら間違いだろ
クイズやってんじゃないんだから
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 17:12:45 ID:Oh5VTPHV
UFC57
リデルvsクートゥア
ミアvsペジパーノ
ババルvsアースデイル
サカラvsシノシック
ブエンテロvsアルダナ
モンソンvsヒンクル
ディアスvsリッグス
ベラvsエイラーズ
これで全カード?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 17:17:09 ID:fIngPDTq
米国でも年越し格闘技TV中継(日刊スポーツ) (26日9時57分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000034-nks-spo

 大みそかの格闘技ブームが米国に飛び火?  大手ケーブルテレビ局スパイクTVが31日から年越しで、
UFCを放送することになった。午後7時から今年の名場面集を放送。その後はラスベガスからの試合を日付が変わるまで生中継する。
来年1月16日には毎週月曜日のWWEローとの視聴率戦争へのてこ入れで、午後7時から深夜までの特別番組を放送するが、
その呼び水にもする。あらゆる対抗策を駆使し大きなカベ=WWEに戦いを挑む。(デーブ・レイブル通信員)


782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 17:21:23 ID:RGlWLZqf
UFCも堕落したもんだな
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 17:44:17 ID:pFqtOoXC
相手が悪過ぎる・・・WWEたからな・・・
マクマホンの総資産額は800億円。アメリカで300番目位の金持ち、UFCが太刀打ち出来はずがない。
WCWとの視聴率戦争の時も相手の息の根が止まるまで、何でもやるからな。

TVカメラを連れ相手の会場まで行って嫌がらせまでするんだぜ!
784春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/26(月) 17:45:23 ID:AIxkB2Dz
プロレスなんて見てる奴いるんだ。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 17:55:25 ID:7HNgF16Y
プロレス嫌い?
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 17:58:24 ID:0l+y9Qx9
UFC57マジで楽しみ。今回初参戦の選手ってモンソンだけ?
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 18:14:25 ID:zEqJZVtc
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=10334
ブエンテロとやるこの選手は初出場。
キャリアがたったの5戦、ウェイトが118kgというのが引っ掛かるな・・・・
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 18:15:03 ID:BmFoMdV2
モンソンはUFC出たことある。
結果は散々だったけど。
789秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/26(月) 18:15:40 ID:XiLylNa0
UFCのライバルがWWEか。
なんだか日本のファンとは偉くファンの層が違うのかもしれないな。
よくわからないが。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 18:17:50 ID:MhZ3z8K5
モンソンはリデルにボコボコにされてたな。
791秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/26(月) 18:19:38 ID:XiLylNa0
ぼこぼこにされていた。
テイクダウン耐性猛者には相性悪いと見た。
リデル、ハイキックまで出して余裕しゃくしゃくなんだもん。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 18:53:22 ID:fIngPDTq
WWEは確かに規模が違いすぎるわな
ちょっと前に見たUFCのファイトマネーとWWEの契約金の差なんて・・・
793春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/26(月) 20:02:50 ID:AIxkB2Dz
そういえばモンソンってプライド出るとかいってなかったっけ??

Pヲタは未知強、未知強って喜んでたけどただの雑魚だよな。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 20:11:28 ID:6A5/jRCd
>>781
大晦日に試合あるの?
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 20:36:25 ID:BmFoMdV2
まあ、モンソン×リデルはかなり昔の試合だし、現時点での実力はわからないけどな。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 20:56:07 ID:tWhbSxKU
>>782
逆だよ。WWEと勝負する所まできたんだ。すごい進歩だよ。
ファンの絶対数が増えるのはいいことだしな。
797秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/12/26(月) 21:07:15 ID:XiLylNa0
WWEを見た次の日にUFCを見るとかってできるのかな?
なんか別ジャンルに見える・・・
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 21:08:56 ID:Oh5VTPHV
モンソン今は連戦連勝じゃん。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 21:52:20 ID:3INTKb5w
うーん、ルッテンのPの紹介とかもかなりアレっぽいし、
日本以上にプロレスとの差別化を測れてないんじゃないかって気もする。

少なくともスポーツとして認知はされてなさそう。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 22:56:34 ID:YdB1ocV1
モンソンが弱いとわ言えハンに負けたヒンクルには勝てるだろw
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 00:32:21 ID:mbqx6eqQ
さすがにプロレスとの区別はされてるよ。大手の新聞で叩かれたり、ESPNのニュースで放送されたりしてる。
ちなみにPRIDEのシウバ対サクのKOシーンも流れたそうな。
WWEとの競争って言うのは狙ってる層が同じだってこと。
20代、30代の男性視聴者が主。時間帯的にもね。
今までは存在さえ知られてなかったってこと。
ファイトエンタメが好きな兄ちゃん達の選択肢は今まで大きく見てボクシングとプロレスしかなかった。
そこにUFCが加わった。ちなみにボクスの視聴率を上回ったこともある。
それも狙っている層で上回ってね。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 01:30:38 ID:jPA5xIxs
かつてはWWE(当時WWF。つーかプロレス全般)が学の無いブルーカラーの
娯楽とされてきたが、今じゃあらゆる世代にファン層が拡大しているからねぇ。
UFCが(今は完全に格ヲタorブルーカラー御用達の娯楽)どこまでファン層の
拡大を実現できるかだよな。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 02:04:38 ID:hbIoCQyd
シルビアってPRIDEに行った方が体重増やし放題で強くなったりしねぇ?
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 02:30:37 ID:0f2mHnS2
MMA Weeklyのfight of the year in 2005

Forrest Griffin vs Stephan Bonnar - 39.54%
Fedor Emelinaneko vs Mirko Cro Cop - 22.95%
Shogun Rua vs Minotoro Nogueira - 17.16%
Frank Trigg vs Matt Hughes 2 - 13.69%
Takanori Gomi vs Kawajiri - 6.65%

TUF1決勝がトップか。
両者力を出し尽くした良い試合だったとは思うけど
他のと比べるとレベル的に劣ってるこの試合が
年間ベストバウトになるのはいまいちだなぁ。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 02:39:27 ID:S6+4qThl
つーか何で川尻だけ苗字だけなんだろw
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 02:41:14 ID:0f2mHnS2
ちょっと前まではkawijiri tatuyoだったから
それよりは名字だけのがマシw
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 02:42:57 ID:S6+4qThl
いまでもTatsuyoKawijiriってなってるけどね
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 02:48:37 ID:0f2mHnS2
本当だTop10のところまだTatsuyo Kawijiriになってる…
809春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/27(火) 03:09:02 ID:PCM4C+ZA
ベストファイトって言っても川尻は何もしてないけどな。べろ出してたくらいしか印象にないわ。

ミルヒョーも結局は一方的に終わったしね。

その中じゃトリヒューが一番はらはらした面白い試合だった。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 03:27:09 ID:mbqx6eqQ
俺もトリヒュー2だな。全部鳥肌たったね。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 03:56:32 ID:0f2mHnS2
the worst fight of the year in 2005
Souichi Nishida vs Wakasyoyo - 39.54%
Gabriel "Napao" Gonzaga vs Kevin Jordan - 22.95%
Branden Lee Hinkle vs Sean Gannon - 17.16%
Kevin Randleman vs Fatih Kocamis - 13.69%
Antonio "Nino" Schembri vs Ryo Chonan - 6.65%

逆部門ならこうだな。
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 07:40:46 ID:TwNgohaD
スポーツとしての認知度を高めたかったら、金網よりリングの方がいいんじゃないかなぁ、と思う。
ガードナーも言ってたけど、やっぱりパッと見のイメージは悪いんじゃないかな。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 09:12:10 ID:Tsmzxgl1
フットボールのカナダ王者が「総合」参戦

 カナダ・フットボール・リーグのスター、マーク・モーラー(30)が総合格闘技に挑戦する。
来年3月10日にカナダ・エドモントンで行われるイベント「MFC」のメーンでデビューする。
フットボールではエスティモズに所属し、11月27日にはグレイ杯を制し、カナダの頂点に立った。
同日にMFCのプロモーターが交渉して電撃契約した。
モーラーは「ゴールはチャック・リデルだ」と、いきなりUFCライトヘビー級王者の名を挙げた。
当分はフットボールのオフだけの参戦だが、引退後は格闘家に専念すると話している。
(デーブ・レイブル通信員)

ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051227-0001.html

[2005/12/27/08:31 紙面から]
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 09:19:32 ID:Tsmzxgl1
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:XcdS392nmhgJ:www.mmaringreport.com/index.php%3Foption%3Dcom_content%26task%3Dview%26id%3D636%26Itemid%3D48+MFC+MMA&hl=ja&client=firefox-a

なぜか最新記事のはずなのにキャッシュじゃないと原文を確認できないんだけど...
ちなみに
ttp://www.google.co.jp/search?hs=CDh&hl=ja&c2coff=1&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&q=MFC+MMA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
の検索結果、
>Football player Mike Maurer Joins the MFC! - MMA Ring Report - [ このページを訳す BETA ]
>,MMA Ring Report - Mixed Martial Arts News. ... “I am thrilled that Mike has
>decided to join the Maximum Fighting Championship and the entire MFC family is
>particularly excited that his first fight will be held in Edmonton where fans of ...
>www.mmaringreport.com/index.php?option=com_content&task=view&id=636&Itemid=48 - 28k - キャッシュ - 関連ページ

に飛べるはずなんだけど...
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 09:38:50 ID:4y+xwx2r
マイケル・モーラーの従兄弟が総合デビューか
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 09:42:27 ID:Tsmzxgl1


Advertisement
Football player Mike Maurer Joins the MFC! Print E-mail
News Story Archive
Written by Administrator
Friday, 09 December 2005

さすがデーブ、記事が古!
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 10:33:57 ID:t8OC+pip
57のカード、結構良いですね!
アースデイルは何気に強かったし、リングス好きとしてはババルにようやく脚光があたるかも・・・
って期待も抱けるし、ミア対ペジパーノなんかもう!!
ニック・ディアスも久々で楽しみ。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 12:33:07 ID:TLgOH64B
ベストバウトは
1位 ヒューズvsトリッグ

だろ!!
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 13:12:01 ID:mbqx6eqQ
一応年末だし海外スレ住人、海外興行限定MVPやらないか?
《MVP》
《ベストバウト》
《殊勲賞》
《敢闘賞》
《新人賞》
《最優秀興行》
て感じで。武士道ヨーロッパや海外K1、ROTRも含むよ。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 13:15:03 ID:TLgOH64B
《MVP》  ケビン・ジョーダン
《ベストバウト》 ケビン・ジョーダンvsナパオン
《殊勲賞》 ジョーダン
《敢闘賞》 ジョーダン
《新人賞》 ジョーダン
《最優秀興行》 UFC56(ジョーダン祭)
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 13:28:52 ID:+ptJcl6e
ケビン・ジョーダンさんのファイトマネーは36万円。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 15:18:51 ID:2jJP7/Ds
ジョーオタうぜえwwwwwwwwwwwww
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 16:39:45 ID:TamtVKHs
《MVP》 マットヒューズ
《ベストバウト》ヴィターレ vs ロビーローラー (SB - icon)
《殊勲賞》 リッチフランクリン
《敢闘賞》 ジョルジュサンピエール
《新人賞》 ディエゴサンチェス
《最優秀興行》 UFC 52 - Couture vs Liddell 2

UFC勢ばっかりかよとか、KotC王者を新人扱いするなよとか言われそうだけど
自分的にはこんな感じ。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 17:29:13 ID:9GPwVu8G
《MVP》 GSP
《ベストバウト》 ボナーVSグリフィン
《殊勲賞》 メイヘム(殊勲の年末逮捕)
《敢闘賞》 A.アルロフスキー
《新人賞》 ディエゴサンチェス
《最優秀興行》TUF1ファイナル

TUFの影響が大きい一年でしたねぇ
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 22:19:48 ID:kKZ4uF2A
書こうと思ったが↑に出た選手とかぶりまくる。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 22:39:48 ID:t9QwN7jb
俺敵にはTUFはないほうがよかった
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 22:46:24 ID:66jkfxwd
ヒューズかサンピエールをPRIDEに出してくれ
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 22:49:29 ID:TBgipVCS
またPヲタか。いい加減死ねよ!
829実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 22:51:20 ID:66jkfxwd
ヲタってなんだよ。死ねよタコ。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 22:52:24 ID:hk5++Uqj
>827
P-73の奴らじゃ軽過ぎる
P-83の日本人じゃはなしにならん
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 22:56:34 ID:t9QwN7jb
別に日本人じゃなくてもいいんじゃ?
832春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/27(火) 22:59:56 ID:PCM4C+ZA
敢闘賞とMVPってどう違うんだ?同じようなものだろ
833春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/27(火) 23:01:47 ID:PCM4C+ZA
間違えた、殊勲だ
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 23:21:24 ID:p7jdYt2+
-77kg周辺だと、マッハか、上げてきて五味、下げてきて長南か。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 23:47:44 ID:2QYP5VtX
何にしろ、BJ・GSP・ヒューズからすれば屁みたいなもんだな。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 02:19:57 ID:0lHfV77q
長南場合、今が上げてる状態だろ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 02:26:42 ID:S4eFmRx/
57弱いな。アンダーカードに引かれるものがない。
まあ、リデルクートゥアと、ババルの周期がやっと合致したので
59でババルがやっとこさタイトルマッチになんのかな。
58、59は期待できる。
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 02:41:00 ID:RSZ9yXsL
《MVP》マット・ヒューズ《ベストバウト》ヒューズ対トリッグ
《殊勲賞》GSP
《敢闘賞》ロワゾー
《新人賞》サンチェス
最優秀興行UFC52

ヒューズは神
839実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 06:02:27 ID:Dp1lLaej
>>837
俺はディアスとリッグスが何気に楽しみ。その次にババルとアースデイル。
他はちょっと微妙。ダークホース的なサカラはちょっと気になるけど。
やっぱドタバタした重量級の試合よりミドルとウェルターの試合がもっと見たい。
ブエンテロと無名選手の試合なんかUFNに回せばいいのに・・・

http://www.ufc.tv/index.cfm?fa=EventDetail.FightCard&eid=146
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 06:03:55 ID:8bEEO1nD
ブエンテロは天に愛されている
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 06:27:03 ID:S4eFmRx/
ディアズリッグズを見落としてたわ。確かにこれはいいな。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 07:25:29 ID:omfFEHb4
>>827
ヒューズは金網じゃなきゃ勝てないよ
843:2005/12/28(水) 09:51:37 ID:0MVJavWx
君試合見てないか純粋に馬鹿なんでしょ?
844:2005/12/28(水) 10:03:57 ID:XxQDzrph
お前がなにゃんまげ
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 10:08:31 ID:0MVJavWx
今のヒューズは特別金網に頼った戦い方してないけどな。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 12:00:45 ID:Hr9zLjdy
てか、ヒューズってリングスで戦ってたり、UFCで初めて金網経験したんじゃない?
ホーン同様、金網でもリングでも問題ないキャリア経験だろう
847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 13:29:02 ID:RSZ9yXsL
ヒューズは金網を知り尽くし、もう一段上のレベルで戦ってるよ。
金網とかもう関係ないだろうよ。リッグスにああいう勝ち方できるやつはそうはいまい。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 15:47:36 ID:Hr9zLjdy
最近のヒューズは特に関節がうまい
GSP戦なんてレスラーの動きじゃねぇw
849ヒューズ(本人):2005/12/28(水) 16:37:55 ID:sSSsNAvW
関節技はジェレミーのおかげさ。
ミレティッチの仲間とそれと僕を応援してくれるスポンサーに感謝したい。
日本のみんなも大好きだよ。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 16:58:53 ID:Dp1lLaej
すげーマジ本人だ!
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 17:00:02 ID:8bEEO1nD
862 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 16:55:39 ID:sSSsNAvW
ヒョードルvsヒーゾ(ヒョードル1日2試合に挑戦その1)
ヒョードルvsヒクソン(ヒョードル1日2試合に挑戦その2)
アレキvsペジパーノ(アレキ不良外人制裁マッチPART1)
アレキvsティト(アレキ不良外人制裁マッチPART2)
アレキvsアローナ(アレキ不良外人制裁マッチPART3)
桜庭vs近藤
田村vsダンヘンダーソン
シウバvsリデル
五味vsヒューズ
マッハvs宇野薫
エリッククラプトンVSチャー(ギターバトル)
近藤VSショーグン

俺ならこれくらい組めたな
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 17:28:45 ID:YTcv53m+
UFC干されたクリス・ライトルがボクシングに転向して現在WBCのスーパーウェルター級35位
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 17:42:36 ID:RPXn9whl
ちょっと前にウェルターで一番勢いのあった若手は今どうしてる?
ちょっと荒くれの奴。ヒューズと同じジムって言ってたかな?
黒人のムエタイのような選手に棄権TKO負け以来見てないけど。

因みにその黒人は何故タイトルマッチに出ない?そいつは相当強いけどな。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 17:46:45 ID:3hEWp3TK
ヒューズってシャオリンみたいにバック取るの上手くて
えぐい角度からでも極められる選手に弱そうと思うんだけど、どうよ?
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 18:08:13 ID:LW+yjVtx
>854
BJとのリマッチは必至だからそのうちわかる。

ヒューズの二段階進化
苦手?のニュートンを克服・完勝、BJに完敗後キメの強さを身につけた現在
マッハを完封した頃のヒューズはまだ甘かったよなあ
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 18:09:35 ID:sSSsNAvW
BJに負けたのは不運だったな。
敗因は運だけだろ。あの展開。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 18:17:03 ID:Rv7GiScn
ホールマン
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 18:32:47 ID:3WGguVs1
運じゃないだろ
プレッシャーとか言うならともかく
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 19:02:23 ID:LW+yjVtx
ヒューズの日本での試合
ホールマンに腕取られたディファと、金原ぶん投げて脳天から落とした有明
は見に行った。あの頃は下から腕狙われると危なかった。今は腕取られる
ようなシーンないけどな。まあ、そんな頃でもマッハには完勝
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 19:46:28 ID:RTuXg6Hi
>>853
ロビー・ローラーのことか?
ローラーは今ミドルにあげたよ。
最近ビターレをKOした。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 19:50:01 ID:8bEEO1nD
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 20:10:34 ID:L8+dJAkO
videoグーぐるでヒューズ対トリッグが見たいんだけど

ヒューズとトリッグのスペル教えてください。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 20:14:39 ID:42Qe1Lwk
Matt Hughes
Frank Trigg
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 20:14:57 ID:8bEEO1nD
ヒューズ対トリッグ2音無しなら普通にあるな。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 20:16:10 ID:L8+dJAkO
>>863
ありがとうございます。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 21:07:28 ID:RSZ9yXsL
>>852
干されてないだろ。この前もでてたし。並行してやってるはず。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 00:06:10 ID:HoIfyiQ2
ボクシングは随分前からやってた気が
868春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/29(木) 01:16:58 ID:UgC0/BWD
3年前ぐらいからやってるだろ。最初はライトヘビーだったかクルーザー級でやってて州王者になったはず。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 01:40:43 ID:IyqzHPmX
パンクラスでは三流だったライトルがUFCではそこそこ活躍できちゃうんだもんな。



パンクラス最強!
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 01:53:51 ID:Ai2ln+3n
>>834
ライガーに完敗したんだし、そんなのどうでもいいよ
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 02:13:47 ID:Vpcy6Tzl
ライトルの試合は何気にいつも面白い。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 06:14:27 ID:hC3x7+tF
>>869
大石さん(´・ω・) カワイソス
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 07:17:36 ID:J+GHmS+r
高瀬がUFCでたらたちまちトップコンテンダーだな
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 07:19:58 ID:s+LCsIza
戦闘竜でもヘビー級のTOP5にはなれる
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 10:50:21 ID:3SScuYSZ
大石みたいな話にならないクソ雑魚はさすがにもう出ないだろう
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 10:58:18 ID:+5Tyk3xw
菊池がウエルター級に出れば・・。
あと岡見。
現実的かつ実力も伴ってる選手は少ないな。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 11:00:03 ID:UswYoDUA
菊地があの激戦区のウェルターに出たとして、どこまで通用するだろね。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 11:16:56 ID:IyqzHPmX
全く通用しない
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 11:20:11 ID:ZBSJuLaf
パリシャンとやってほしい
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 13:24:45 ID:whznpXTU
世界で一番層が厚く、輝いているのはUFCウェルター級。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 14:54:47 ID:TJDFv5l0
>>875
大石のスパッツがださかったって印象しかないな、せっかくUFC出たのに。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 15:21:17 ID:NjQLRhPf
マッハはもうUFCでないだろうな。武士道の73は77の天下り先だな。
マッハがまた輝けてうれしいけど五味が勝たないと意義がなさすぎる。
883春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/29(木) 17:24:30 ID:UgC0/BWD
せっかくUFCに出れたのに韓国人波に無様な負け方したからな。大石。

別にディアスも特別強い選手じゃねえのにな。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 17:46:34 ID:NjQLRhPf
スタンドで為す術なしじゃどうにも勝ち目ないけどな大石。
しかも73キロで試合したからな。武士道の方が体重的にいいんじゃないかな?
本当はそんなに悪い選手じゃないんだし。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 21:29:42 ID:yGgazgv2
来年ニュートン率いるカナダ軍とフィル・バローニ率いるアメリカ軍の五対五マッチやるみたいね。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 21:40:20 ID:+KakpwdM
大石はなんか異常に硬かったような気がする。
別にリラックスしたからといって必ず勝てるとは思わないけど
もう少し善戦できたと思う。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 22:40:38 ID:3SScuYSZ
パンクラスの雑魚はいつも負けると「固かった」とか「緊張してた」とか
くだらないこと言い出すやつが出てくるな


>>884
大石は悪い選手だろ?
少なくともUFCに出る選手じゃないよ
パンクラスで雑魚同士いちゃいちゃしてる程度のレベル
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 05:58:53 ID:gwb5i9+n
大石さんみたいなイケメンがディアスみたいなアゴヒゲに負けるわけがない!
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 09:35:37 ID:eXUHya3Q
ラドも帰ってくるらしいけど期待できるかどうか?この階級は無理だろ
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=1308&zoneid=13
890実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 11:57:26 ID:CS55MxLE
ラドは腰強くないし、かといって寝技がうまいというほどでもないしね・・・・

しかしライリーもUFCにカムバックするし、ジョー・スティーブンソンじゃないけど、
やっぱりアメリカ人はアメリカで成功したいのかな。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 12:28:41 ID:Sj6Kt7ei
ラドウィックはKでいいんじゃないのか。減量きつそうだが
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 12:36:10 ID:BUpz5r3f
中村:
なんとブラジルでお世話になってた。
ペドロヒーゾさんがセコンドで来日してくれる
事になりました。


ヒーゾ来日キタ
893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 12:55:26 ID:jqjhUd1I
ヒーゾいいねぇ!

明日いきなりGシルバと交代してトンプソンとやってくれや。
894デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2005/12/30(金) 15:59:27 ID:CYE/GBJk
>>890
ウェルターじゃないの?
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 16:12:42 ID:w9VTM6Bi
>>882
それ違うぞ。
マッハは減量キツすぎるから、「73でやるのはGpで最後」と発言している。
そうすると武士道には居場所無いから、UFC再挑戦はあり得る。
商品価値を再構築せねばならんが。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 16:15:20 ID:RLRwmgeN
武士道はマッハ、五味のために-77kg設立すんじゃないか?
五味ももう73kgでやるの最後にしたいだろうし


897春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/30(金) 16:16:30 ID:S/jDRc3Y
ヒーゾはスパーで中村をKOしたらしいな。2月に復帰戦やるだろうから本腰入れてトレーニングしてほしい。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 13:14:03 ID:yNNKDh27
スパーでKOってCBAより練習厳しいな
899実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 13:33:54 ID:8kWwUQAM
ズールJr.のセコンドにジャウジは来るかな
900実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 23:45:49 ID:ZtMtycYJ
UFCの黒人レフェリーが所対ホイス裁いてたな
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 23:52:51 ID:4teshsyA
ホイスの試合は大抵そうだろ。
日本人レフリーだとホイスが納得しないので、わざわざ連れてきてるんだろ。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:29:38 ID:aIVbvKp+
ブレイクありだとは思わなかった
903春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/01(日) 11:41:37 ID:WoVWmZHl
去年も世界最悪のレフェリーマッカーシーが裁いてたもんな。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:05:07 ID:xCnGlqFv
UGでも吉田と小川のワーク酷評されてるなwwwwwwwwwwwwwwww
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:17:42 ID:zU5lZ1c1
それでもやっぱりBJは五味選手よりも強いわけで・・・・(同じ階級に戻ったら)
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:19:12 ID:6C3K6oQm
カードが決まった時は豪華さに過剰な期待を抱いてしまうんだが
いざ始まってみると微妙な試合ばかりだったな。
最近はUFCの方が面白い
907Sherdog:2006/01/01(日) 16:34:56 ID:VJ3279VP
ショーグンと五味が2005年MVP
Sherdog.com Names “Shogun” & Gomi 2005 Fighters of the Year
試合 ショーグンvsホジェリオ
Fight of the Year: “Shogun” vs. “Minotoro”
イベント 武士道9
Event of the Year: Bushido 9
ブレイクした格闘家 G.サンピエール
Breakout Fighter of the Year: Georges St. Pierre
アップセット アローナvsシウバ
Upset of the Year: Arona ends Silva’s run
ノックアウト Irvinの飛び膝
Knockout of the Year: Irvin’s Flying Knee
関節 長南
Submission of the Year: Chonan
復活 マッハ
Comeback Fighter of the Year: “Mach”
道場 シュートボクセ
Fight Camp of the Year: Chute Boxe
http://www.sherdog.com/news/articles.asp?n_id=3783
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:37:35 ID:aIVbvKp+
長南が関節極めたの、2004年じゃなかったか?
大晦日は翌年繰越かな?

復活 マッハ ってのがちょっとさびしいが
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:56:48 ID:7x1GiHYL
マッハは復活したんじゃなくて体重下げて相手が変わっただけじゃね?
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:23:11 ID:Z+ZeVoO2
去年一番のアップセットは所vsペケの試合だった気がするけどな
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:12:48 ID:DHTSpYd8
アローナシウバってそこまでのアップセットだったっけ?
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:16:23 ID:dp/M30AE
>>907
ものすごい日本偏重のランキングだな。
日本人が選んでるのか?
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:25:46 ID:yY2TsUzb
UFCよりプライドは普通に面白いからな
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:55:16 ID:XdtVoIUF
そりゃそうだ。誰も金子さんには敵わないよ。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 22:33:36 ID:u2CXQSG5
金子はPRIDE新エース
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 22:40:32 ID:XpvGXxVf
金子がTUFに出たら大変だな
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 02:17:43 ID:V946dA+L
>>908
アメリカのPPV放送的には今年
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 15:41:39 ID:Ha4e6Qpm
格闘技の世界的にはあんまり変動の無い大晦日だったのかな
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 17:22:54 ID:NdSwvKWW
もうUFCだけでもいいや。PRIDEもK1MMAもイラネ。
みんなUFCにくれば、くだらない煽りやマッチメークが格段と減るんだがなぁ。
実力者同士の試合を引き伸ばしたりしないし、肘あり四点なしのグラウンドは膠着も少ない。

日本は修斗で十分。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 17:36:05 ID:eflg0ypl
ゴン格の年間MMAランキングがかなり意味不明だった。
73kgでやってる五味が70kgで1位だったり須藤が2位だったり、
今年リョートとヘンゾとしかやってないBJが77kgで1位だったりマッハが何故か4位だったり・・・
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 18:41:55 ID:H3jTRfNd
>>907
PRIDE関係ばっかりだな。K関係が一つも受賞してないのが笑えるw
まぁ本物が広く認知されてきたってことかな。
そして紛い物は淘汰されていく。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 18:58:15 ID:1nwGKzrl
認知もなにも、最初から…w
つーか、pヲタは巣に帰れよw
923実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/02(月) 19:41:53 ID:lYIllj8O
>>907
アメリカ人もグランプリが大好きなんだな
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 19:45:59 ID:oZqggjA7
そういえば大晦日のUFCって結局どんな内容だったの?
異国住まいの人教えてくれ
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 20:10:39 ID:S8/Wge4t
>>924
2月にサムライで放送決定だとさ。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 20:16:22 ID:GDI/S2Rc
>>924
ttp://www.spiketv.com/shows/events/ufc_nye/

SPIKETVはただ淡々と試合を流す構成だから
過去のUFC全部見てる人には目新しいものは無いかもね。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 23:32:34 ID:G8bMG4/u
全部総集編だったのか
バウレビで後半なんかやる見たいなこと書いてあったから
何か新しい事やったのかと思った
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 14:42:47 ID:w4IrX15G
むかし日本でもUFCの総集編やったことあったな
ああいうのまたやってよWOWOWさん
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 14:50:37 ID:Xqf7LiC+
UFCってk−1より面白いと思う。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 14:56:56 ID:/L4f5Q0L
>>919
そのくだらない煽りや演出なくなったら、格闘ファンはキモヲタしかいなくなり
チケットの値上げ、興行の縮小が起き結果的に業界全体がマイナスだ
931実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/03(火) 15:09:15 ID:ZcbsFxUJ
正直な話ヒョードルに勝てそうな選手いますか?
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 15:10:30 ID:w4IrX15G
アルロフスキー

933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 16:40:13 ID:WWGKaadg
中尾さん。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 16:52:53 ID:x09MnEhb
ライト級が休止しているUFCには60kgくらいの選手もウェルター級に出れるのかな?
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 18:52:18 ID:9DqHay05
>>934
上限下限あるよ
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 19:18:09 ID:9DqHay05
リコが不細工になってる。これリコだよな
ttp://www.sherdog.com/images/pictures/17230.jpg
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 20:22:58 ID:47NIePUf
またUFCに挑戦する日本人が見たい。誰かいけよ。
腕に覚えのある奴にはチャンスといえると思うんだがねえ。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 20:42:41 ID:M8r1gdQI
>>937
武士道で一区切りついたマッハあたりにいってほしいな。
後は菊地と岡見とかもね。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 21:26:29 ID:ZbdS1mOo
やっぱパンクラス勢は世界に積極的にでて欲しいな
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 21:34:43 ID:BGfcnCyR
いらんわ
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 21:48:24 ID:MKA31xwt
>>938
岡見はROTRトーナメントで真価計れるからそれからでも
あと昔のマッハさんが最高の状態のマッハではもう無理だよ
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 21:51:50 ID:/kOv163n
AMCパンクレイションだっけか
練習環境変えてほしいなマッハは
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 21:53:49 ID:47NIePUf
パンクラスならポアイと福田に興味がある。
福田はデビュー戦でドークセンに判定までいってるのは中々のもんじゃないの。
その後連勝してるし。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 22:09:51 ID:3RwebiD8
>>943
wjだけは勘弁してください
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 23:25:01 ID:V5m9kBk/
>>925
サムライでUFC?
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 23:48:44 ID:3DiyrdV3
>>930
いいじゃん。UFCをピラミッドの頂点にしてやれば。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 00:06:18 ID:EFGJbyTf
須藤はもうUFCでやんないの?ライト級ないから来れない?
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 00:07:48 ID:CY31piqi
五味はUFCウェルターに乗り込むつもりはないの?
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 00:13:54 ID:ynUfQNo6
榊原先生にメール出してみなさいよ
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 00:25:53 ID:6yMOu9jm
なんか視聴率スレが大変なことになってるな。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 00:42:12 ID:c16aleqv
ラドもUFC復帰するから須藤もついでに復帰して欲しいな。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 00:46:33 ID:9Hdj9A21
ラド復帰ってウェルター級で?
それともライト級復活するの?
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:00:43 ID:ynUfQNo6
ライト復活するなら須藤より高谷がUFCで見たいんだが
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:02:47 ID:c16aleqv
>>952
ttp://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=1308&zoneid=13
ウェルターでやるみたいだね。

ライト級は分かんない、ゴン格でジョーがなんかそれっぽいこと言ってたけど。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:09:53 ID:bGHGoIhH
>>953
高谷は65kgで見たい選手
UFCライトは70kgだからやはり厳しいと思う

>>954
ありがとう
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:17:57 ID:CY31piqi
ヒーローズがこれから65kg級作ったら高谷はちょっと可哀想かな。もう落ちないかもしれないし。
まあ、元々減量きつかったらしいから階級上げたのは必然なのかもしれないが。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:32:27 ID:ynUfQNo6
須藤に力負けしないんだから大丈夫じゃないの
パルもやってたんだし
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:35:36 ID:xdzxbFYx
パルヴァーは70キロにあげてからろくな相手に勝ってなくない?
PRIDEじゃ73キロだからなぁ。一線級に通用するはずもない。
959春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/04(水) 01:45:33 ID:PsbOi9OO
國奥がUFCに出るよ。大石の敵をとりにwwwwwwwwwwww
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 01:45:54 ID:aGHmKvYi
高谷とKIDって実はどっちが強いか
微妙?70でも65でもいいけど。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 02:14:08 ID:ynUfQNo6
昔ならともかく今はKIDじゃないの
ヒョードルとミルコみたいな
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 02:18:30 ID:bGHGoIhH
俺は高谷の方がKIDより強いと思う
遠い間合いから飛び込んでの右がKIDの武器だけど、高谷みたいに
ドンドン前に出てくる相手には、あれは使いにくい
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 10:39:38 ID:Zg6Vft0e
マッハにあんな勝ち方が出来てシャードッグMVPの五味は
日本人で唯一GSPとペンとトリッグとヒューズをブチのめせる可能性のある貴重な人物だ

階級上げていったれや五味!外人もUFC77の奴等との対戦を見たいって言ってたぞ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 10:50:41 ID:HSSk2NiH
>>963
ディアスや今のトリッグあたりには勝てる気がするがヒューズ、GSPとかには勝てない気がする。
もし、UFC行くのならペンとの再戦が見たい。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 10:53:59 ID:BJl960L+
マッハは今のアーツみたいなもんだろー

昔は、野生のカリスマといわれたように、野性味あふれる奇想天外な攻撃をして凄かったが

UFCきても無理
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 11:01:33 ID:sVxA4GU0
よくマッハにあんな勝ち方と言うやつがいるが当然ながら76のマッハと73のマッハは別物だが?
あと76のマッハすら明らかに昔のマッハじゃないよな。
ていうか今のマッハがベストな77付近でUFCに行ってもほとんどの選手に余裕でぼこられる
だけだと思うが?
それなのになんで五味がマッハに73でやって内容については半分マッハの自爆で気味で完勝
しただけで一気に77のトップに通用するって議論になっちゃうの?
だいぶ恥ずかしくない?
逆に聞くけどジーン・シウバやアゼレドごときにあんなぐだぐだな試合内容になるやつ
なんている?
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 11:16:51 ID:t4wjFo9a
>>966
お前ってなんでいつもネガティブで根拠のないこといってるの?
それからこのスレに出入りすんなにゃんまげ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 11:32:02 ID:sVxA4GU0
根拠なくないと思うが?
むしろ根拠ないこと言ってるのは五味が通用するって話してる側だろ。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 12:22:22 ID:ynUfQNo6
ペンとやったら70の時以上にひどいめにあいそうだが
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 12:27:46 ID:DdbS+ed7
ペンってヘンゾのパンチ結構喰ってたから、五味の一発にきょうつければ、勝てるよね。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 14:06:40 ID:Zg6Vft0e
何でお前等はそんな外人寄りなんだよ。
素直に五味応援しようぜ
シャードッグでさえMVP選出で認めてるし、
ミルコも日記で五味は日本人の誇りだって言ってるのに。

日本人は外人と違って選手賞賛する前に嫉妬が先に出るんだよな…悪いところだよほんと。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 14:09:33 ID:DdbS+ed7
俺ペンヲタだからさ。五味も頑張ってほしいよ。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 14:19:36 ID:DvwcZall
>>971
同感だぜ
974実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 14:44:43 ID:sVxA4GU0
下の階級でMVPになったからといって上の階級の一流選手倒せるなんて話されれば
普通の感覚なら否定するんじゃないの?
海外からしてもそれは誉めてることとは別の話だろって感じだと思うが。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 14:50:06 ID:shtxw1Wx
>>971
五味がキチンと77か70でやっててそれで勝ちまくってたら応援するが

73なんて訳分かんない階級でプロテクトされて優勝して揚句に五味ヲタが
「ヒューズ、ペンに勝てる!」なんてほざいてたら、とても応援する気にはなれないが?
976実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 14:59:09 ID:ZXca0RTV
五味ヲタにはKIDを誹謗中傷する権利なんて無いよな
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:09:03 ID:tpc8UeVT
余所の階級設定なんか別にいいよ。個人的な意見だが、
ウェルターでのヒューズやGSPに勝つのは無理だろうけど、
だからと言って、五味の強さを否定するつもりは一切無い。
それに彼が「UFCに出る」とか言ってるわけでもないからな。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:13:31 ID:v1dxLuwJ
77なら並以下だと思うよ
ごみ
979春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/04(水) 15:18:59 ID:PsbOi9OO
五味はあくまで73kgの選手なんだからな。5人くらいしかいない階級の王者なだけ。

KIDやヒューズやJSPとは階級違うんだよ。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:20:16 ID:QDT6ffRh
GSPな。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:25:01 ID:YktqQggq
JSPって誰?
982実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:26:23 ID:brW/JCz8
とりあず五味vs長南で。
負けたらどっちも笑える
983実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:27:58 ID:0PHyrean
GSPな。
ジョルジュ・サンピエール。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:30:30 ID:ZXca0RTV
JPS。
ジョン・プレイヤー・スペシャル。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:31:03 ID:tpc8UeVT
JSPって人の、階級が知りたい。

>>982
長南はもう落ちないでしょ。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:32:16 ID:t2VI6tM9
>>979はシウバのチームをSBAって言ってたしなw
987実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:40:21 ID:0PHyrean
PRIDEが-77kg新設したら降りてくるだろうけどね。
当面その気なさそうだし、-83kgでやるしかないだろうな。
988春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/04(水) 15:40:40 ID:PsbOi9OO
本当に格闘技知ってる奴ならKIDを評価するよな。63kgの選手が宇野や須藤やシャファーをKOするんだからな。

俄が通ぶってKID批判して五味を支持してるけどよく考えてみたら階級下の相手に勝ってるだけなんだよな。

五味は弱くはないけど本当に凄いのはKIDだよ。

989実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:45:01 ID:I9BhOhb8
>>988
KIDはフェザー級(60kg)に余裕で落とせるくらい軽いからね。
それであの強さだからほんとに凄いと思うよ。
990実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:46:06 ID:ynUfQNo6
長南は73なら充分おちるだろ
ナチュラルはマッハより軽いんだから
991実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:48:46 ID:QDT6ffRh
マッハってナチュラルで90キロ以上あるの?
992実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 15:51:50 ID:sVxA4GU0
KIDは文句なしに凄すぎる。
993春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/04(水) 16:03:56 ID:PsbOi9OO
五味ヲタの言う階級越えを既に果たしてるからねKIDは
994実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 16:10:56 ID:tpc8UeVT
>>990
長南は、今だと普段90越えたりしてるらしい。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 16:17:17 ID:sVxA4GU0
KIDのやったことは五味が増量無しで今の体重のままダンヘンを倒すようなもの。
五味の場合は増量してすら無理だが。
996実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 16:21:23 ID:sVxA4GU0
逆に五味のしたことはKIDが川尻やマッハやイーブスや誰でもいいけど65kgまで
合わせてもらってぼこっていくようなもの。
これはおそらく余裕でできるが。
さてどちらを評価すべきかは一目瞭然だよな。
997実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 16:22:37 ID:BJl960L+
マッハも90キロオーバーらしいがな
そこから減量
998実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 16:24:30 ID:tpc8UeVT
もういいよこの話題。五味も凄いしKIDも凄いでいいと思うけどな。
そもそもここで貶しても意味無いし。
999実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 16:25:19 ID:92E+IEB4
チンカス度はkid最強1000
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 16:25:48 ID:EpyxaALw
12000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。