トランスコスモスってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラック企業撲滅委員会
トランスコスモスは悪の枢軸と呼ばれているブラック企業で、
“TCS・富士ソフトABC・ソフトウェア興業”と並ぶ4大ブラック企業で
有名です。実際のところどうなんでしょうか?

>>2:トランスコスモス関連過去スレ

トランスコスモス関連スレッド

就職板
トランスコスモス Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101199291/

派遣業界板
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1009173481/

情報システム板
トランスコスモスってどうなの?vol.2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1002120770/
トランスコスモスの給料●■
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1001964602/
トランスコスモスってどういう会社?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/976813766/

リーマン板
トランスコスモス元社員集合 その7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1102746151/l50

トランスコスモス/ホームページ
http://www.trans-cosmos.co.jp/
2ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:00:35 ID:xCLrbVMD
トランスコスモス関連過去ログ

就職板
トランスコスモス
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1064/1064904773.html

転職板
トランスコスモス元社員集合 その6
http://makimo.to/2ch/school2_job/1063/1063689195.html
トランスコスモス元社員集合 その5
http://makimo.to/2ch/school2_job/1053/1053096020.html
トランスコスモス元社員集合 その4
http://makimo.to/2ch/school2_job/1033/1033553517.html
トランスコスモス元社員集合 その3
http://makimo.to/2ch/ton_job/1006/1006818804.html
トランスコスモス元社員集合 その2
http://makimo.to/2ch/ton_job/1000/1000896859.html
トランスコスモス元社員集合
http://makimo.to/2ch/cocoa_job/979/979733927.html

派遣業界板
トランスコスモスのサポートセンターどう?
http://makimo.to/2ch/mentai_haken/978/978101940.html
トランスコスモスのサポートセンターどう?PART2
http://makimo.to/2ch/mentai_haken/994/994937225.html
3ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:01:27 ID:xCLrbVMD
会社概要

会社名
[ 商号] トランスコスモス株式会社 (transcosmos inc.)
[トランス・コスモス株式会社]
所在地 〒150-8530 東京都渋谷区渋谷3-25-18 地図
電話番号 03-4363-1111(大代表)
FAX番号 03-4363-0111
設立年月日 1985年6月18日
資本金 290億6,596万円 (※2004年3月末現在)
従業員数 本社:5,543名
グループ:7,434名 (※2004年3月末現在)
主要取引銀行 三井住友銀行、みずほコーポレート銀行、UFJ銀行
4ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:02:03 ID:xCLrbVMD
役員構成

■代表取締役グループCEO ファウンダー 奥田 耕己 [Okuda Koki]

■代表取締役会長兼CEO 船津 康次 [Funatsu Koji]
■取締役副会長 後藤 攻 [Goto Osamu]
■代表取締役社長兼COO 奥田 昌孝 [Okuda Masataka]
■取締役副社長 谷澤 寿一 [Tanizawa Toshikazu]
松本 康樹 [Matsumoto Yasuki]
■専務取締役 高嶋 正二郎 [Takashima Shojiro]
■専務取締役CFO 美澤 臣一 [Misawa Shinichi]
■常勤監査役 上野山 芳治 [Uenoyama Yoshiharu]
落合 要一 [Ochiai Yoichi]
■非常勤監査役 谷村 昌彦 [Tanimura Masahiko]
日色 輝幸 [Hiiro Teruyuki]
■上席常務執行役員 石見 浩一 [Iwami Koichi]
西村 正哉 [Nishimura Masaya]
■常務執行役員 川瀬 勉 [Kawase Tsutomu]
宮領 常隆 [Miyaryo Tsunetaka]
貝塚 洋 [Kaizuka Hiroshi]
多田 真之 [Tada Masayuki]
岡本 浩司 [Okamoto Koji]
牟田 正明 [Muta Masaaki]
三宅 明 [Miyake Akira]
前川 達史 [Maekawa Tatsushi]
清水 一洋 [Shimizu Kazuhiro]
5ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:02:37 ID:xCLrbVMD
■執行役員 堅田 浩徳 [Katada Hironori]
山喜 和彦 [Yamaki Kazuhiko]
皆川 勝正 [Minagawa Katsumasa]
藤元 伸彦 [Fujimoto Nobuhiko]
三寺 雄二郎 [Mitera Yujiro]
小島 豊 [Kojima Yutaka]
高野 雅年 [Kouno Masatoshi]
下總 邦雄 [Shimofusa Kunio]
牧野 義 [Makino Tadashi]
井上 博文 [Inoue Hirofumi]
中山 国慶 [Nakayama Kokkei]
甲斐 昭彦 [Kai Akihiko]
永倉 辰一 [Nagakura Shinichi]
荒木 正敏 [Araki Masatoshi]
沖野 公秀 [Okino Kimihide]
渋谷 洋之 [Shibuya Hiroyuki]
菅野 次男 [Kanno Tsugio]
河野 洋一 [Kawano Yoichi]
塩川 博孝 [Shiokawa Hirotaka]
6ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:04:02 ID:xCLrbVMD
悪の枢軸と呼ばれてるブラック4社

富士ソフトABC(FSI)
東京コンピューターサービス(TCS)
トランスコスモス
ソフトウェア興業

その他の有名なブラック企業

人と技術の墓場 フォーラムエンジニアリング
地上の楽園 ベンチャーセーフネット(VSN)
2年連続脱税 フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
7名無しさん@引く手あまた:04/12/12 17:04:02 ID:ffEkPJc+
説明会の案内きたけど、考え、参加しなかった。
スレ読んだら、散々書かれてたから。
8ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:05:12 ID:xCLrbVMD
独立系ITブラック企業単体スレ(現役)

就職板
フォーラムエンジニアリング Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096723223/l50
東京コンピューターサービス Part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099484056/l50
富士ソフトABC(FSI) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099537712/l50
トランスコスモス Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101199291/l50
地上の楽園 ベンチャーセーフネット
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065136707/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101024777/l50
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50
9ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:06:16 ID:xCLrbVMD
     ∧
     ┃
 .1100.┨
     ┃                                NRI○
 .1050.┨
     ┃
 .1000.┨
     ┃
  950.┨
     ┃                             ISID○
待 900.┨                                           日本ユニシス○
     ┃
遇 850.┨                                       NTTデータ○
     ┃
│ 800.┨                   オラクル○
     ┃                            CTC○
年 750.┨                               FSAS○   NEC○
     ┃           フューチャー○                 富士通○  東芝○
収 700.┨                                     CRC○    日立○
     ┃                         SCS○ ○F-BSC ○日立情シス
10ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:07:34 ID:xCLrbVMD
│ 650.┨                          TIS○
     ┃                     OBC○  CSK○     ○日電計
万 600.┨                 クレスコ○シーイーシー○       川鉄情報○
     ┃
円 550.┨          富士ソフトABC○ インテック○
     ┃               DTS○
  500.┨
     ┃
  450.┨
     ┃              FTS○
  400.┨
     ┃        東コン○
  350.┨
     ┃      トラコス●
     ┃    フォーラム○
     ┗━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━>
        24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
                         平 均 年 齢 ─ 歳
11ブラック企業撲滅委員会:04/12/12 17:14:38 ID:xCLrbVMD
80  モンテローザ IEグループ(光通信等) グローバリー
79  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)全般 浄水器販売会社 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] サニックス
78  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ファイブフォックス 佐川急便 クリスタル
77  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI]
76  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット[VSN]
75  人材派遣会社全般(一部別格あり) 消費者金融全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
74  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業全般(モンテ別格) 警備会社全般 人材紹介会社
73  セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 ★警察官(ノンキャリア)★
72  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
71  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
70  郊外型紳士服チェーン店 日本電産 東京コンピューターサービス[TCS]
69  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー  ソニーLSIデザイン
68  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
67  大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業 
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス

64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

ソース↓
■2005ブラック就職偏差値ランキング23■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102245692/277
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102245692/l50
12名無しさん@引く手あまた:04/12/14 03:12:38 ID:KlUXYpNP
目先の利益を追求して社員を育てる気がない会社。
新規ユーザーを獲得しても、賃金が安いと現場の責任として現場のリーダーをいじめる。
それでも本部管理職は、馬鹿なのに本部の仕事をしているからと昇格する。
よって現場のリーダーは嫌気がさして辞めていく。
賃金の高いユーザーも現場の仕事を優先すると出世しない。
いかに本部の仕事をしているかがで出世する。
トラコスの昇格の評価方法。
現場の仕事を適当にして、本部関係の仕事を必死になれば昇格する。
ユーザーの仕事を必死にやって売り上げに貢献しても評価されずに昇格しない。
部課長クラスといっても、同じ生え抜きで年齢が一緒なら主任やチーフの方が現場の仕事が出来る社員の多い。
その部課長が自分よりも仕事が出来るとわかっていると、役職の権限で主任やチーフを悪人呼ばわりする。
開発で課長が設計したシステムが動かなくて、チーフが設計したシステムがユーザーから高い評価を受けた。
それでも課長は自分の責任を認めないで部下を悪人扱いする。
あきれてチーフは辞めていく。
まともな設計が出来る人間がいなくなる。
トラコスの上司はそんな集まりだから、幹部といっても仕事が満足に出来ないアホだらけ。
13名無しさん@引く手あまた:04/12/14 15:10:13 ID:yATcDds9
>>12
トランスコスモスは悪の枢軸企業として有名ですね。
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)にもトランスコスモスか
らの転職者が居ます。
その人は「トラコスは酷い会社だ」って言ってました
けど、FTSに転職では意味が無いと思いました。(笑)
判断能力に欠ける人だと思います。
結局はFTSも辞める事になるでしょうね。
14名無しさん@引く手あまた:04/12/15 16:33:22 ID:GS0LQgA3
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   トランスコスモスのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
15名無しさん@引く手あまた:04/12/16 00:35:03 ID:obU+IsWo
社員の方、賞与いくらだった?
16名無しさん@引く手あまた:04/12/18 02:56:12 ID:YarW8+r7
バイトの給料日って何日〆の何日払い?
17名無しさん@引く手あまた:04/12/19 00:16:04 ID:E1Z2gNOd
age
18名無しさん@引く手あまた:04/12/19 00:41:19 ID:vEBClBRB
29才で額面47万だよ
評価よくてこれだけ
19名無しさん@引く手あまた:04/12/20 09:04:43 ID:m3kSfnZY
子会社になるともっと悪いよ。
20代後半で20万弱もありえる。
20名無しさん@引く手あまた:04/12/20 11:11:03 ID:Npdy0uu2
>>19
それでは一人暮らしだと絶対に貯金出来ないな。
貯金できないから辞めて就職活動も出来ないし、殆ど飼い殺しだな。
貯金しても年間で20万くらいか。w
21名無しさん@引く手あまた:04/12/21 08:50:22 ID:4u8NOFzi
>>20
19です。
私は20代後半で17万(交通費別)で、デスマーチに入って鬱が悪化して
非定型精神病(鬱と躁鬱と統合失調症の中間)になって退職しました。
 
一人暮らしですが、デスマーチのためにぎりぎりですが3ヶ月は何とか
生活していける貯蓄だけはできました。
 
でも、景気が非常に悪いのと精神症状が悪いので働けないのが辛いです。
病院でも、本来なら精神科の閉鎖病棟に入院してもおかしくない体調らしい
ですので。
22名無しさん@引く手あまた:04/12/21 19:25:44 ID:NH3AiLFu
>>21

貯蓄が3ヶ月生活できる程度と言う事は、60万〜70万程度ですか?
23名無しさん@引く手あまた:04/12/23 09:43:37 ID:RU0oqJH3
>>22
21です。
そこまで貯蓄はありません。家賃4万円くらい、4月には精神障害者控除で税金が戻ってきます。
今住んでいる地域だと生活にかかる費用は最低限の生活なら9万円程度で何とかなります。
貯蓄は30万ほどしかありません。
 
移動・交通費は障害者福祉乗車証で補助を受けているので10万円未満で生活はできます。
その代わり、外食とかはできませんが。
 
あと数ヶ月したら障害厚生年金の申請をする予定です。
それさえ得られれば何とか生活はできるので。
24元FTS社員:04/12/23 13:28:26 ID:5RP0PmXF
>>23
諦めないでがんばって下さいね!
私も1年1ヶ月と17日も無職を経験しました。
今は何とか就職できました。
年収はトラコス並みに安いですけどね。
25名無しさん@引く手あまた:04/12/25 10:01:53 ID:yOcMVVP1
トラコス3年前に辞めました!いまはトラコス時の年収の倍もらってます。
はやく転職しないと損です!
26名無しさん@引く手あまた:04/12/26 17:09:26 ID:+poxhuGO
>>25
年収が倍って事は少なくとも650万以上ですか?
27名無しさん@引く手あまた:04/12/26 17:27:22 ID:tCAiYHMg
>>25
ネタ乙かれww 早く就職できるといいねw
28名無しさん@引く手あまた:04/12/28 12:12:21 ID:mMbVjCGa
地上の楽園 ベンチャーセーフネット(03/10/03〜04/12/26)
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1065/1065136707.html
29名無しさん@引く手あまた:04/12/28 12:20:42 ID:qx40XuSr
じっさい、トランスコスモスってどうなのよ?
数年前、転勤アリ年収550って悪条件だったので
内定もらったけど行かなかった。
30名無しさん@引く手あまた:04/12/29 17:00:17 ID:Y2N9H+6S
>>29
年収550万なら良い方じゃないか?
31名無しさん@引く手あまた:04/12/30 01:55:43 ID:tCm8UoRn
>>29
給料がアレと言われてるわけだから、その金額だったらいいんじゃないか?
何の職種なのかは知らんけど
32名無しさん@引く手あまた:04/12/30 03:24:34 ID:OSdAyEKZ
5年前、新卒手取り約13万円だった…。
(1万円ちょいの寮生活だから生きてはいけた)
会社もトランサーたちも環境も最悪だった。
数ヶ月でやめた。
33名無しさん@引く手あまた:04/12/30 17:07:53 ID:KuV8V/YY
年末緊急救済Age
34名無しさん@引く手あまた:04/12/30 17:46:39 ID:Zo2ENTyG
漏れは正社員希望で面接行ったが、社員になったら
月額16万7000円言われた・・・
かなりひいた
35名無しさん@引く手あまた:04/12/30 18:27:41 ID:KuV8V/YY
トランスコスモス関連過去スレ

トランス擁護派 VS 批判派専用スレッド
http://yasai.2ch.net/company/kako/992/992489833.html
トラコス解体計画進行中       
http://yasai.2ch.net/company/kako/988/988035401.html
トランス・コスモスってどうなの?   
http://yasai.2ch.net/company/kako/986/986739522.html
トランス・コスモスはいい会社だ!  
http://yasai.2ch.net/company/kako/970/970371490.html
トランスコスモスの所業        
http://yasai.2ch.net/company/kako/969/969242222.html
トラスコに就職しようと思うがどうかな?
http://yasai.2ch.net/company/kako/963/963417888.html
トラスコに就職しようと思うがどうかな?U
http://yasai.2ch.net/company/kako/987/987550667.html
トランスコスモス(仮設スレッド) 
http://piza.2ch.net/company/kako/958/958815116.html
36名無しさん@引く手あまた:04/12/30 20:58:32 ID:8cIzCCl1
かなり以前から有名ですが
なぜトランスコスモスに就職したんですか?
3734:04/12/30 23:15:46 ID:Zo2ENTyG
>>36
俺に言ってるのかな?
就職してないよ。月収安いの知ったから。
ただ2chでこんなに有名な企業だとは知らなかったな。
38FTS社員:05/01/01 20:20:34 ID:6dxqjhCP
>>37
運が無かったんだね。
そう言う俺も運が無かった。
って言うか自己責任か・・・
39名無しさん@引く手あまた:05/01/01 22:58:35 ID:NSjcN0T+
>>30-31
>何の職種なのかは知らんけど
機械設計だよ。

数年前、転職先探したけど、トランスコスモスとクリスタルグループの
インタープロジェクトからしか内定もらえなかった。どっちも派遣会社。

前職:年収550に対し、内定で出された条件が↓これ
トランス:月35+ボ4ヶ月固定、転勤あり、年俸制、役付き
インター:月35+ボ4ヶ月弱、転勤なし、月給製

インタープロジェクトに行ったんだけど、ここも何だかな〜って会社。
あの時、トランスコスモス選ばなかった事が正解だったのかどうか、ちょっと気になって書き込んだ。
4037:05/01/02 00:23:11 ID:M0OdSW+7
>>38
運が無かったってなにが??
俺が希望してた職種が一般事務だったから
安かったのかな??
41元社員:05/01/02 03:02:41 ID:klpMLA/I
>>39
トラコスの場合、現場の仕事以外にもやることが多くて疲れるよ。
現場の仕事だけなら精神を病むことがないけど、
それ以外で精神を病む会社だから、
>ここも何だかな〜って会社
と思える余裕があるのはトラコスを選ばなかったことが正しいと思うよ。 
42名無しさん@引く手あまた:05/01/02 16:32:22 ID:xficw4Bc
人事総務の面接組んで貰ったけど、バックレますた〜
勿論連絡なんてしねーよ。
43名無しさん@引く手あまた:05/01/03 01:20:02 ID:pQwfJuQy
もうかれこれ6年前になるのかぁ
転職することでこれほどすべてが好転する
会社も珍しいと思ったよ。
短期間でも、なぜこの会社にいたのか不思議でならない
44名無しさん@引く手あまた:05/01/04 01:57:22 ID:3veRScF8
正月深夜
Age
45名無しさん@引く手あまた:05/01/04 02:07:26 ID:8oEGnfHQ
>>43
まさに貧乏暇無しだからな
転職する事でほんの少し給料が上がり
ほんの少し仕事がまともになるだけで
人生が大きく変わるって事もあるんだろうな
46名無しさん@引く手あまた:05/01/05 04:42:05 ID:18SqUInT
>>45
それも長く続かないよ。
転職時の給料が良くても、その後の昇給がないのが現在のご時世だからね。
トラコスの給料は新卒の入社時は世間で一般的だけど、昇給が基本給しかないのがネックだね。
でもトラコスより低い給料って会社の方がほとんどだって事を認識していた方が良いね。
東証1部というネーミングで入社するから不満が出るんでしょ。
東証1部といってもトラコスよりも低い給料がある会社があるんだよ。
嘘だと思うなら、ハローワークに行って調べてごらん。
そうしたら、ここが単なる愚痴と不満の塊だって事が良くわかるから。

47名無しさん@引く手あまた:05/01/05 06:14:32 ID:V5h0by/8
>>43>>45の前提は
転職して「給料が上がったやつ」の話だろ。
わざわざ転職して給料下げるやつの事はどうでもいいよ(笑)
48名無しさん@引く手あまた:05/01/05 06:16:22 ID:V5h0by/8
あっと、俺が読み間違えてるね。すまないね。
>>45は給料が上がったやつだが
>>43は転職すればオッケーって事か。
4938(FTS社員):05/01/07 11:40:42 ID:HpFowBR8
>>40
運が悪かったってのは選んだ企業、つまりトランスコスモスを選んで
しまったって事だよ。就職は縁だからね。
違う企業を選んでいれば全然違った人生が在っただろうし。
50名無しさん@引く手あまた:05/01/10 10:05:57 ID:rXpBUR8w
知る人ぞ知る、モ■マコトは、今どうしているか知っている人いたら教えてください。
51名無しさん@引く手あまた:05/01/13 04:47:39 ID:BqacQZY9
仕事の難易度が低い+責任があまりない(事業所の責任者といっても底辺の雑用の責任者レベル)
↑今の世の中若くても責任ある仕事を任されてその重圧に耐えながら仕事をしているのに対して、この会社は気が楽だからその点はいいかも。
トランスから転職して給料は倍になったけど、毎日重圧に押しつぶされて辛い日々を送っています。
トランス時代は、事業所の仕事はお客様から任されていて責任をもってやれと言われ続けてきましたが、仕事的に難易度が高いものはなく、自分のあきらかな不注意によるミスをしない限りは安泰な職場でした。
トランス社員には、仕事に対する責任感がなく、ただ毎日漠然と働いて早く休みがこないかと言っているような人が非常に多いと思います。
30を過ぎていまだに何も考えずに事業所で働いている人は、ちゃんと自分の将来を考えた方がいいと思います。
52名無しさん@引く手あまた:05/01/13 18:10:52 ID:wCssylKq
上場企業 年収ランキング ワースト30社
1位 田谷
2位 ビケンテクノ
3位 九州耐火煉瓦
4位 日本管財
5位 新日本紡績
6位 深川製磁
7位 マルミヤ下川
8位 上毛撚糸
9位 大成
10位 トランスコスモス
11位 グリーンクロス
12位 コジマ
13位 南海プライウッド
14位 ニコニコ堂
15位 東京美装興業
16位 雪国まいたけ
17位 ニチイ学館
18位 ナカイ
19位 フリージア・マクロス
20位 北海道振興

コジマより安いとは・・・トホホ
53名無しさん@引く手あまた:05/01/13 22:00:36 ID:Odx9qAYv
>>52
ソースキボン
54名無しさん@引く手あまた:05/01/13 22:01:52 ID:Odx9qAYv
55名無しさん@引く手あまた:05/01/14 05:01:33 ID:p8SY66yt
給料の安いのがDQN?
56名無しさん@引く手あまた:05/01/16 13:46:05 ID:7QNNZxL8
マターリしてるからここは未だ救われてるよ。
その点はTCSも同じみたいだけどな。
57名無しさん@引く手あまた:05/01/16 15:42:07 ID:sK2CWQ4M
>>56
激務に嫌気が指すとか、体がついていけなくて辞めるとかって人はいないもんな。
58名無しさん@引く手あまた:05/01/20 03:32:45 ID:opoR0+uJ
>>57
ここのサポセンはかなりラクって出てたけど、
それ以外の部署でハードな職場の話が出てこないのは何故?
ハードな職場の社員って、結構、会社に満足しているじゃないかな?
59名無しさん@引く手あまた:05/01/22 03:42:44 ID:G5ZrSmyC
 ここって退職金ないんですか?
60名無しさん@引く手あまた:05/01/22 03:52:22 ID:IwMG9U8i
トランスコスモスと取引あるけど・・・
あの人達も苦労している訳か・・・南無。
61名無しさん@引く手あまた:05/01/22 17:58:36 ID:TRDEXaF4
>>59
5,6年働いて辞めた人は数万円だった。。。
62名無しさん@引く手あまた:05/01/23 20:24:26 ID:cSNjotzx
age
63名無しさん@引く手あまた:05/01/23 20:26:02 ID:JZVq2D2M
札幌でここのコルセンいつも募集してるよ
64名無しさん@引く手あまた:05/01/23 21:13:12 ID:b5KcXrBv
>>58
ラクってわけじゃないんだけど、激務ではないよ。少なくとも過労死するとかは有り得ん。
営業とかはそれなりに大変だと思うよ。新規の案件作らなくちゃいけないんだし。
ただサポセンとかとは給料(ボーナス)体系が違うから満足してるんじゃない?
>>63
コルセンは短大出のお姉ちゃんとかが行くんじゃないんかな?オレはよく知らんわ。
65名無しさん@引く手あまた:05/01/23 23:57:57 ID:k9U+dDbN
>>64
おねーちゃんと仲良くセクースできるなら入社したい。
別にコールセンターでも良いな。
66名無しさん@引く手あまた:05/01/25 17:15:25 ID:TBSVPCxn
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < トランスコスモス現役社員は降臨したまえ!
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   | 
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
67名無しさん@引く手あまた:05/01/25 18:21:14 ID:koNfmOJv
>>63
オペレータは直ぐ辞めちゃうからね。
逆に会社側もあまり昇給しないうちにどんどんオペレータ入れ換え
られるからあまり引き止めないし。
>>65
給料激安だよ。
6859:05/01/25 22:45:34 ID:Y2h4+D3/
>>61
 遅レスですが、ありがとうございます。
69名無しさん@引く手あまた:05/01/26 18:46:09 ID:3P0xC8+3
>>67
今も激安なんて別に構わない。
しかも激務ときてるからね。
それならマターリの方が良い。
70名無しさん@引く手あまた:05/01/29 12:56:25 ID:TLYiedjM
http://japan.internet.com/public/news/20050127/10.html

結構すごいんじゃない。
71名無しさん@引く手あまた:05/01/29 16:32:53 ID:QaTRtDrC
ニュース 2005年1月27日

■ トランスコスモス、東京23区「ゆうパック」集荷受付電話業務を受注
ニュース・バックナンバー
著者: japan.internet.com 編集部 | プリント用画面 | メールで記事を転送する
トランスコスモス株式会社は2005年1月26日、日本郵政公社から4年間にわたる長期
大型案件を受注した、と発表した。

受注した業務は、東京23区内での「ゆうパック」などの集荷依頼と再配達依頼の
電話受付。 1月31日から業務を開始、4年間の契約で実施する。

これは単一業務としては、トランスコスモスでは過去最大規模の受注。

同社では2004年7月に新設した沖縄県2つめのコンタクトセンター「マーケティング
チェーン マネジメントセンター那覇」でこの業務を実施する。

e-Japan 計画に基づく自治体でのコールセンター/コンタクトセンターの開設・利用
が活発となるなかで、今後は自治体・公共団体の案件獲得を目指し、積極的な事業の
拡大を図る意向。

同社は1966年、情報処理アウトソーシングビジネス事業を開始、その後2003年7月には
個人向け PC サポート業務でスリープロと提携するなど、順調に事業を展開している。
72名無しさん@引く手あまた:05/01/29 18:55:37 ID:uf1Y4mxk
>>70
よくそんなの受注してきたな。。営業部隊は優秀なんかな?
73名無しさん@引く手あまた:05/01/29 19:01:58 ID:QaTRtDrC
>>72
値段とかが安すかったとか、東証一部だからみたいな安易な考えが
発注側に在ったのでは?
或いは競争入札の可能性も在りだな。
74名無しさん@引く手あまた:05/01/30 17:26:27 ID:mI18Y4b2
>>73
一定レベル以上保ってれば
あとは金額でしょ
まぁ、安く受注した付けは、社員に回ってくるだろうけどなー。
75名無しさん@引く手あまた:05/01/31 02:10:29 ID:+YKQ5Vb+
社員さんの給料聞いてたらまじで涙出てくる…
上に行くほどしんどくなるのってありえないよな。
下でまったり働く分にはいいとこだけどさ。
76名無しさん@引く手あまた :05/02/01 04:54:59 ID:kMwP2QSf
ここの社員の給料は、仕事内容に対して高すぎると思います。
もっと見直して出来ない人に今以上に厳しい給料にする必要があります。
事業所では責任者が評価をつけ最終的にマネージャーの評価を受けて能力給となっているようですが、マネージャーは正直現場のことはあまりよく分かっていないのが現状であり、それは仕方のないことです。
事業所責任者と仲がよければ、また本社のマネージャーと仲良くしていれば評価はいいです。
なぜなら事業所の仕事は、はじめから発注を受けた仕事をこなすだけで能力をはかることができないからです。
ちなみにマネージャーは媚を売ってくる事業所の女の子を適当に食っちゃたりできるようです。
この会社は給料さえ気にしなければとても優良企業であり、楽しい会社です。なんせ女の人が数が多く、選り好みできるくらいかわいい子がいます。
出会いのチャンスがたくさんあるのです。仕事はそこそこで女好きの人にはかなりお勧めのところです。
下手にいい会社でエリート意識をもっているような女の子とは違って純粋な子が結構多いです。
話が違う方向になってしまいましたが、この会社はいいところです。以上
77名無しさん@引く手あまた:05/02/01 21:05:59 ID:DMcvSJQm
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.7
【新生版】高ノルマ販売・飛び込み営業・激務・テレアポ・高離職率・体育会系・薄給

75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] 
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 
    フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  MR業界全般 警視庁 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 ソニーLSIデザイン
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産  セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    ソフトウエア興業  大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系) TCS
65  旅行業界全般 日本食研 イオン 有線ブロードネットワークス 
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 京セラ OTCMR 日立システムズ 塾講師 
61  住宅販売会社 富士火災 富士通 日立製作所 日本システムディベロップメント
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 キーエンス
78名無しさん@引く手あまた:05/02/01 21:55:53 ID:AIi33qfy
>>76
>この会社は給料さえ気にしなければとても優良企業であり、楽しい会社です。
>なんせ女の人が数が多く、選り好みできるくらいかわいい子がいます。

これは禿同。漏れもそう思う。
79名無しさん@引く手あまた:05/02/01 23:43:20 ID:xNp84hyy
>>72
システム開発してる奴らはそこそこ死んどるね。
80名無しさん@引く手あまた:05/02/02 01:23:44 ID:OuMNZ2Wo
5年目だけど同期のできる奴はみんな転職してしまった。
おれも事業所の現場の雰囲気がよかったからついついここまで居てしまったけど、
3末で退社します。去年の秋から活動してて、いい会社に転職決まったのでね。
この会社で一人暮らしはすげーきつい。やっぱお金まともに欲しいのよ。遊ぶ金
稼ぐ為にずーっと内職バイトやり続けてきたけど、さすがにそんなのは嫌になったし。

ここに就職転職考えてる皆さん!給料はまじで業界最下位レベルですよ。
81名無しさん@引く手あまた:05/02/03 01:16:51 ID:92qdjVgD
最近はデジタル・マーケティングとかいうweb広告とか
そういう企画を考えている企業に協力する事業に力入れてるみたいだね。
82名無しさん@引く手あまた:05/02/07 05:13:00 ID:GQtjp6tn
法事でほとんど会ったことのない親戚のおやじが
娘がここに勤めてるって言ってたな、結構、自慢気に。
君はよく知ってるなって・・・
まあ、ある意味有名ですからね。
娘は中々かわいいかったけど、どうしてるのかな?
もうここの男達にヤラレちゃったかな。
83名無しさん@引く手あまた:05/02/07 17:38:14 ID:GDS098Vv
>>82
その親戚のおやじはトラコスが超有名な一流企業だと信じてるんだよ。
東証一部上場企業だから一流だと思ってるんだろうよ。
84名無しさん@引く手あまた:05/02/08 18:21:01 ID:+2TP/cRC
割と最近、部長待遇だかなんだかで入った
F本(Fモト)ってどうよ
85名無しさん@引く手あまた:05/02/09 20:43:11 ID:jpk9JQrq
>>83
でもね、ローン組んだりするときはいいよ。
一応大きい会社だから。
審査も通りやすいよ。
86名無しさん@引く手あまた:05/02/09 20:45:10 ID:jpk9JQrq
>>80
特に若いうちに結婚しちゃった人なんかで、
奥さん会社辞めちゃったら終わりだよね。
ほんと生活できないもんね。
87名無しさん@引く手あまた:05/02/10 03:59:59 ID:4Mx4N9cq
>>86
だから結婚した社員はすぐに辞めちゃうんだよね。
88名無しさん@引く手あまた:05/02/10 20:19:32 ID:hNk/bNuq
うんこ会社
89名無しさん@引く手あまた:05/02/10 23:57:31 ID:RonV4R7T
ここってダメな会社なんだね。仕事の付き合いあるけど、担当の人中々のキレ者だけどな。
90名無しさん@引く手あまた:05/02/11 11:12:06 ID:KZ30j1cg
ハローワークでも良く見かけており、
契約社員・正社員のいずれかで、
同社への中途での応募に心ひかれておりました。
しかしここや情報システムスレを読むにつれ、
思いとどまったのは正解か?と納得しようとしてます。
(特に数年前の書き込みの勢いはすごい・・・)
もう多分一生関わることもないでしょう。さよなら。
91名無しさん@引く手あまた:05/02/11 15:33:41 ID:ForlAL4p
>>89
まだ運が良いと思われ。
92名無しさん@引く手あまた:05/02/11 15:34:37 ID:ForlAL4p
>>90
入る前に正解選べて良かったと思うよ。ホント。
93名無しさん@引く手あまた:05/02/14 02:46:41 ID:9xUGNA1B
ここで叩いてるやつは毎回同じやつ。いつも張り付いて書き込んでるのか。バカだなw
まあその情報を信じて鵜呑みにするやつもするやつだがw
94名無しさん@引く手あまた:05/02/14 03:29:43 ID:fKEHEkd5
>>93
てめえは億だ一族だろ!
てめえが一番のバカだよ!
95名無しさん@引く手あまた:05/02/15 13:38:39 ID:h9bMqR9u
>>94
俺も一族の可能性が在ると思う。
一族が2ch工作員ってか。
96名無しさん@引く手あまた:05/02/17 00:00:18 ID:AKXZHbEg
>>94
うるさい粘着やろうは消え失せろ
97名無しさん@引く手あまた:05/02/17 04:05:30 ID:3MPjGs2i
>>96
トラコスがこの世から消えれば何の問題もなくなるんだよな!
98名無しさん@引く手あまた:05/02/17 04:50:05 ID:82AUX9ws
元社員です。
トランコはその時の成績によってハッピーな会社にもなるし、陰湿かつ陰険な会社になります。
業績が良い時は本部内でいくら私語をしていても誰からもお咎めを受け無いのに、
業績が悪くなると私語は当然禁止、それでユーザーの都合で仕事を打ち切られてもその社員は無能だから
晒し者にされて退職させる陰険な会社です。
私がトランコに入社時は景気が良くてオープンな会社でした。
不景気でユーザーから仕事の打切りが決まると取締役が無条件でクビになり、
残った現場の社員は使い物にならないとの理由から、全員名札の色を変えさせて晒し者にされました。
私達は懸命に仕事をしたのに最後はトランコはお金を稼げない社員は社員じゃないと人間扱いもしてくれませんでした。
当時、不景気で色々な部署で同じ扱いをされた社員がたくさんいました。
一生懸命に仕事をしていた時のトラコスは、私の社会人としての全てだったし素晴らしい会社でした。
でもユーザーから仕事を打ち切られてからのトラコスは、何年働いてもそれまでの業績は関係ない最低の会社でした。
私はトランコを辞める頃から体調を悪くしてまだ社会復帰が出来てません。
懸命に働くほど使い捨てにされる会社だったことに気付かない私が馬鹿だったのですが、
現在勤めている社員の方は、私と同じ経験をしないことを願っています。
99名無しさん@引く手あまた:05/02/17 06:42:22 ID:oaC0S0Lv
旧丸栄電算現トラコス。女は喜び組。嫁にするには最高。高卒多いけどな。
100名無しさん@引く手あまた:05/02/17 13:38:25 ID:P2+Mosgs
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  100ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
101名無しさん@引く手あまた:05/02/17 23:46:17 ID:9jRuswdf
現在20代半ば、就活中の身です。
某中小企業のPGとして内定もらっていて行くつもりでしたが、
先日トラコスの未経験採用でも内定、ただ開発ではなくシステム管理。
人事面接や会社の雰囲気的にもトラコスは親しみやすかったです。
明日までに回答しなきゃいけないんですが、トラコス関連スレの多さに驚きました。
もう少し悩んでみることにします。
102名無しさん@引く手あまた:05/02/18 01:00:54 ID:Yixqmkjf
>>101
まあ読めばわかるが、同じヤツが何度も書き込んだりコピペしてるだけなんだけどな。
>>97なんかその良い例だよ。常にここに常駐して見張ってるらしいw
103名無しさん@引く手あまた:05/02/19 03:13:44 ID:ZyHwXxXH
過去に採用試験受けたことあって、選考の最後のほうまで進んだけど、
あまりにもいろんな噂(たぶん実話だか)が多すぎるので途中で辞退した。
確かに受付の態度から面接官の態度、思い返してみるとちょっと違和感があった。
いかにもバブリーなビルだったのでちょっと引いたしね。
それでいて社員の給料安いんでしょ。
あの時はほんと気付いてよかった。知らないって怖いですね。
104名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:28:30 ID:/CYUK07v
教えて下さい ここって 派遣の企業なのですか?
フォーラムエンジニアとかって正社員だけど派遣ですよね
トランスも同じなのですか?派遣は数年ごとに場所変わる
だけではなく 仕事もなくなる可能性あるけど・・・・
どうなんですか????
105名無しさん@引く手あまた:05/02/20 03:51:14 ID:/egaj/Te
>>102
まあ読めばわかるが、同じヤツが何度も書き込んだりコピペしてるだけなんだけどな。
なんかその良い例だよ。常にここに常駐して見張ってるらしいw

億だ一族の手下の一言!
106名無しさん@引く手あまた:05/02/21 00:35:19 ID:J8vde8og
やべーよ、2chチェックしないで入っちまったよ。
入って2,3ヶ月で身体も心もぼろぼろ。
給料の話とかみんな避けるし、研修めちゃめちゃだし
どうも変だと思ったよ。
どうやってやめよぅ。。

107名無しさん@引く手あまた:05/02/21 00:53:38 ID:SVR5kLbK
>>106
トラコスは辞めるのが簡単ですよ。
それが、この会社の数少ない良い点の一つです。
私は元社員ですが、あっさりしたもんでしたよ。
普通に、電話で辞めますと言って、
退職届を郵送するのがストレスが少なくていいですよ。
108名無しさん@引く手あまた:05/02/21 01:40:46 ID:0uoRBjaL
>>106
あの労働環境くらいでで身も心もボロボロって・・・・。
他どこ行ってもやってけないだろ、それじゃ。。
少なくとも激務と言われてる企業行ったら速攻で辞めると思うが。
109名無しさん@引く手あまた:05/02/21 12:39:13 ID:VUpMtNgE
給料、安い安いって例えば25歳でいくらぐらいもらってるの?
110名無しさん@引く手あまた:05/02/21 13:59:43 ID:CPRtQ85/
25歳ではたぶん 大卒でもえーとねぇー
東京住まいで 191000円ですな 特技あれば別
総支給額ね家賃補助込みの値段 大体255万より上だね
ボーナスも年間25万円は最低でもでるからさ(規定だから)
後は残業代が普通に出れば もっといくから安心してね
フ○ーラムエン○ニアリングよりちょっと高いと思うよ
111名無しさん@引く手あまた:05/02/21 14:23:34 ID:SVR5kLbK
ちなみに30歳になれば22万円くらい貰えます。
あの仕事内容にしては、給料けっこう良いですよ。
112109:05/02/21 15:59:44 ID:VUpMtNgE
レスありがとうございます。

30歳になっても年収手取りで250万ちょいぐらいって事になりません?

> 後は残業代が普通に出れば
出るんですか?
それなら、うちよりはマシかも。
113名無しさん@引く手あまた:05/02/21 16:49:08 ID:SVR5kLbK
>>112
残業代は、事業所長やマネによって違います。
残業代を付けることをやたらと嫌う人もいます。
その場合は、ほとんどの残業時間がサービス残業になります。
ちなみに、残業代を全額付けることを許す人は、まずいないです。
なぜなら、自分の評価が下がってしまうからです。
114名無しさん@引く手あまた:05/02/21 23:38:55 ID:CyjVmFuw
ここの関連会社で働いていたけど、1ヶ月400時間の稼動で手取14万円だったよ。
おかげでメンヘルになって障害者手帳貰ってる。
 
現在、失業保険300日の手続きを済ませたところ。
もう少し人間らしい生活がしたい。
 
税込17万の6割の収入で300日も生活できないよ。
115名無しさん@引く手あまた:05/02/22 04:06:43 ID:Sn0K/n6q
>>114
1ヶ月400時間も働いていたら、税込みで時給425円だろ。
労働基準法の最低賃金に違反してるやん。
もっとまともなうそをつきな!
116名無しさん@引く手あまた:05/02/22 04:56:28 ID:Sn0K/n6q
>>115
by 億だ一族
117名無しさん@引く手あまた:05/02/22 08:49:56 ID:sfa0fq+9
>>115
114だけど、TCS本体に出向している時は税込時給640円だったよ。
某事業所所属のため、東京の最低賃金の適用外だった。
 
ま、タイムカードが無いからそういう稼動がおきてしまうんだよ。
118名無しさん@引く手あまた:05/02/22 09:46:39 ID:mmuJUK/r
>>
119名無しさん@引く手あまた:05/02/22 16:11:42 ID:MdawyIyk
トランス最高!憧れ!一部上場!!
120名無しさん@引く手あまた:05/02/22 21:19:17 ID:Z8JXz264
>>113
とりあえず。俺のいるところは全額貰ってる。
121名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:44:21 ID:WncLUB0D
ここってスレ読むと確かに辞める奴が多いようだが、具体的な理由は何?
単に嫌気が差して自分から辞めるの?それともいたくてもいられなくなる?

実は俺結構いい年なので、人材会社からそこそこの年俸でこの会社
紹介された。今までの仕事がプレッシャーきつかったので給料は上が
らなくてもマターリ過ごせれば良いのだが。だんだん給料も下がったり
するのかな?
122名無しさん@引く手あまた:05/02/23 00:08:22 ID:kgB1VirB
>>113
得意先常駐の場合(派遣)→残業代フル
=時間給が売り上げになるから
自社内部署の場合→出ていないところが多いと聞いている
=人件費はコスト要因となっているから
 
123名無しさん@引く手あまた:05/02/23 01:27:00 ID:ZIYEZiOh
>>114,>117
頑張ってください
124名無しさん@引く手あまた:05/02/23 20:49:18 ID:zWG7WtBr
>>113
私も全額もらってます。
事業所はそういうところあるんですね。
125名無しさん@引く手あまた:05/02/24 03:47:58 ID:xJPiwA9z
トラコスが潰れる最大の時は、党首が死んだときだろう。
トラコスの党首が隠れCSKの筆頭株主を知っている社員が現在いるのだろうか?
126名無しさん@引く手あまた:05/02/24 07:35:58 ID:f9+vlEUJ
転職者の方が優遇されるよ。
127名無しさん@引く手あまた:05/02/24 15:10:48 ID:ouneE3Kw
外部の者ですが。
トランスってレベルの高い人結構いるよね。特にマーケの人とか。
事業戦略だって決して悪くないと思う。
そういうプランナーたちもめちゃ給料安いの?にわかに信じられない。
128名無しさん@引く手あまた:05/02/24 20:31:07 ID:S2SMEFnb
>>127
そういう人達は、おそらく年俸制で、結構な金額
もらっていると思われ。
129 :05/02/24 22:45:55 ID:kXqrZG5H
>>127
128の言う通りそういう奴らは結構もらってると思うよ。学歴もピンキリだからね。
まあ漏れらのようなサポデスク部隊には関係のない話しさ!
マターリ薄給だが、なかなか居心地の良い事業所で結構気に入ってしまってる。。
ここで叩いてる奴すまんなw 事業所によって結構環境が違うのかな?
130名無しさん@引く手あまた:05/02/25 03:41:11 ID:k1bmrQ6x
楽な職場ではこのスレは関係ないわな!
この会社の歴史はどれだけの社員を消耗品扱いして大きくなったかが問題なんだ!
3年で9割近く辞めて残った社員も業績や貢献など関係なしに晒し者にされる会社なんだよな!
億だ一族の党首が社長時代だった時、社長講話(現在は有るか知らんが)の質問時間で
「我々は消耗品ですか?」と素晴らしい質問をした奴がいた。
「くだらない、当たり前の質問をするな!」の回答。
これってどう思う?
131名無しさん@引く手あまた:05/02/25 06:55:22 ID:RhoWD3vu
タイのコパンガンで遊びまくってきます。
132名無しさん@引く手あまた:05/02/25 07:20:15 ID:uy6xhpiG
他業界では派遣やアルバイトがする仕事を、ここでは社員の肩書きでできるって
ことか。社会保険もつくんだからいいじゃない。



133名無しさん@引く手あまた:05/02/25 19:56:15 ID:KNCICUp2
俺の課でも業務委託してるけどさ
ここの会社の給料が安いってのは
稼がない人間(マネージャー?とかその他)
が多すぎるんだよな。
わけわからん奴が何人もたまーにやってくる。

あとはマニュアル信者なとこがちょっとな。
マニュアル外のことがあると・・・・
134名無しさん@引く手あまた:05/02/27 04:19:08 ID:gtuUwcd9
>>133
この会社は満足に使い物にならない社員しかいないのよ。
何をやらせても満足に仕事が出来ないにもかかわらず、
偉そうに世間より高い賃金を要求する最低の会社なんだよな。
主力が入社して3年以内じゃ満足に仕事なんか出来るわけないわな!
それでも経験10年と変わらない賃金を要求してくる最低の会社だわ!
この会社で満足に仕事の結果が出ているユーザーがあったら教えて欲しいぞな!
トラコスのホームページで紹介されてる詐欺M車は例外だわさ。
135名無しさん@引く手あまた:05/03/01 03:30:46 ID:0z4y3WVg
くだらん!
136名無しさん@引く手あまた:05/03/01 10:29:26 ID:EiVakNy8
今度、面接うけまっす!
がんばります〜
137名無しさん@引く手あまた:05/03/01 16:42:20 ID:yG1aVze6
30歳だけど雇ってくれますか?
PCの知識はどれくらい必要ですか?
138名無しさん@引く手あまた:05/03/02 01:03:32 ID:vJvMjrMd
>>136-137
やめとけw
139名無しさん@引く手あまた:05/03/02 02:07:27 ID:oGE3XvFB
アホくさ
140名無しさん@引く手あまた:05/03/02 03:02:27 ID:pImej6Xb
>>125>>130>>134>>135>>139

1人でホント必死だねw このスレに常駐しては煽るのが生きがいなのかなw?
9割はおまえが書き込んでるんだろうなぁw
141名無しさん@引く手あまた:05/03/02 12:10:08 ID:EqjcHfP6
面接行ってきた。とてもいい感じの方が何人か面接してくれた。
俺はノンキャリアだけど、やっていけそうだと思った。
142名無しさん@引く手あまた:05/03/02 12:56:40 ID:UgOZ1pbI
男はどんな仕事やるんですか?
143名無しさん@引く手あまた:05/03/02 18:51:19 ID:UgOZ1pbI
31歳、ネットとメールしかできないんですけど・・・。
やってみたいな。勉強しながら。。。
ダメかな。
ちなみに今は福祉関係。
収入は福祉も低いから気にしてないケド。
アドバイスをぉ〜〜。
144名無しさん@引く手あまた:05/03/02 21:00:03 ID:EqjcHfP6
141です。
>>143
まずは、人事の方に相談するのがいいかと。
誠実に相談にのってくれると思います。
派遣先によって、仕事の内容から、レベルまで異なるので、
今の実力を正直にお話しし、今後のキャリアプランを語れば
何とでもなると思います。
がんばれる!
145名無しさん@引く手あまた:05/03/02 22:14:03 ID:B5rC7qv0
>>143-144
実際にここで働いている私から言わせていただきますが、
この会社では将来的なキャリアプランというのは皆無です。
誠実に相談には確かに乗ってくれますが、結局それだけです。

私も昨年ノンキャリではいったのであなた方と状況は同じです。
本当に将来的なことを考えるのであればお勧めできません。
ノンキャリでも雇ってくれるのは離職率が高いから。

自分も将来的なことを考えるとこのままここにいても意味がないので
転職します。
最後は決めるのは本人ですが、生の声と取っていただければよいと思います。

ではでは…
146名無しさん@引く手あまた:05/03/02 22:18:39 ID:EqjcHfP6
>>145
ありがとう。
147名無しさん@引く手あまた:05/03/02 23:06:55 ID:ns+O8b/v
>>141さん
良かったら面接の内容等詳しく教えてもらえませんか?
私もここ、受けてみようと思っています。
148名無しさん@引く手あまた:05/03/03 02:02:08 ID:GF2s5cVY
>>147
>>145さんが言ってる通り、将来的なことを考えれば受けるのをやめたほうがいいと思うよ。
職歴を得たいなら別ですけど。
149名無しさん@引く手あまた:05/03/03 21:42:49 ID:+xdNzuUo
>>147
面接の内容は、こちらのやりたいこと、将来のことを聞いてくれて、お勧めの部署を紹介していただいた。
そして、その部署の説明をしていただき、やりたいかどうかの意思確認。約1時間ほどの面接でした。
150名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:02:59 ID:yJfe1K30
ここ、筆記テストもあるの?
数学(算数)とか?
151名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:31:29 ID:WcPVZDG8
>>150
数学というほどのものではないが、あるよ計算しまくるやつ。
新卒でよくやったSPIみたいなもんだが。
現代文みたいな読解するのもあるよ。
152名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:41:27 ID:yJfe1K30
ありがとう。
SPIか...
あれ、苦手なんだよなぁ..
153名無しさん@引く手あまた:05/03/04 03:21:12 ID:PUo9spwz
>>152
一般的な適正検査みたいなものですよ。
確かSPI対策の本が有ったみたいです。
頑張って攻略してください。
154名無しさん@引く手あまた:05/03/05 03:41:31 ID:hh5/GYMl
                                        
155 :05/03/06 04:57:39 ID:OE2XRtnX
 
156 :05/03/06 05:03:52 ID:OE2XRtnX
157名無しさん@引く手あまた:05/03/06 18:58:33 ID:9S7mntKp
>>155-156
それは何?
どんな意味が在るんだ?
マジレスを求む!
158名無しさん@引く手あまた:05/03/06 19:29:45 ID:H9I0/Y0Z


インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。
いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
土曜日にも開催してるし、実際に丸ビルに行けばさまざまな
上が無料で手に入る。申し込みも簡単だ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/




159名無しさん@引く手あまた:05/03/06 21:28:00 ID:h9y0LykA
このスレ先に読んでおくべきだった・・・・
160名無しさん@引く手あまた:05/03/06 21:33:00 ID:K0ooFzSX
トラコス正社員募集で面接行ったら契約社員からとか言われた
これって詐欺じゃねぇの?
161名無しさん@引く手あまた:05/03/06 21:58:09 ID:h9y0LykA
>160
気付いたんならやめといたとうがいいよ
162名無しさん@引く手あまた:05/03/06 22:03:21 ID:K0ooFzSX
>161
俺は止めたけどみんな正社員募集で契約からとか言われるのかな?
163名無しさん@引く手あまた:05/03/06 22:05:03 ID:C4MSemcT
船津さんが何故リク辞めてトランコ逝ったのか判らない...
164 :05/03/07 01:07:53 ID:hXpHPHr+
この会社には労働組合がありますか?
165名無しさん@引く手あまた:05/03/07 01:36:40 ID:N8hkHS31
>>164
俺が辞めたときは名前だけの組合があったけど、
現在はどうなのかな?
166名無しさん@引く手あまた:05/03/07 02:07:26 ID:PYXsTsk0
>>160
それはおまえの経歴に問題があるんじゃないのか?
職歴がなさすぎるとか、超低学歴とか、、etc.
即戦力としては使えんと判断されたのでは?
>>164
一応あるよ。あんま力はなさそうだけど。
167名無しさん@引く手あまた:05/03/07 04:35:21 ID:Rg4JaVeK
>>166
現在の組合の実態はどうなっているでしょうか?
168名無しさん@引く手あまた:05/03/07 11:10:04 ID:C1zXCApB
契約社員は おかしくねー だって契約社員とってねーし
うちの会社 組合は機能してるかどうかわからんけど
へんなおっさんが 話してたよ組合については

 契約社員ではなく 派遣社員はとってたと思うぞ
誰でも出来ることするだけですから ざんねーん
169名無しさん@引く手あまた:05/03/07 11:45:33 ID:C1zXCApB
 この会社マジで勤務体制不規則だよねぇー
毎回やすみちげぇーし 土日休みがうらまやしいぜ

 おすすめ 本社の一階にあるみるくこしー100円が
まぢうまーーーい びんがまたよろし これしかお勧め無いね
170名無しさん@引く手あまた:05/03/07 23:58:49 ID:PYXsTsk0
オイラは残業代もしっかり付けてもらって結構満足してる毎日でつ。。
171名無しさん@引く手あまた:05/03/08 02:36:01 ID:/PxDedlu
>>169
夜はある程度の時間に帰れるんでしょ?
172ユーザー担当者:05/03/08 02:52:34 ID:0rW5tpsi
さーて、体制も落ち着いてきたし・・・
そろそろトラコスの雑用係も切りますかね。
コールセンター業務は、ウチでやるにはまだまだ不採算事業なので
とりあえず続けてもらいますか、と。
173名無しさん@引く手あまた:05/03/08 03:24:14 ID:/PxDedlu
トラコスの社員に訊きたいの。
現在、インターネットに接続するのに、一番普及している接続方法って何ですか?
174173:05/03/09 04:01:22 ID:wRLPkrmb
何で回答がないのよ。
トラコスの社員ってサポセンをやってるのに答えられないの?
175名無しさん@引く手あまた:05/03/09 04:06:18 ID:C/dEYSYo
夜勤組みは仮眠中です
176名無しさん@引く手あまた:05/03/09 04:30:56 ID:lnPKkzbJ
>>175
夜勤勤務、ご苦労様です。
夜間勤務は体力的に大変ですので、頑張ってください。
177名無しさん@引く手あまた:05/03/09 06:41:03 ID:4mVNTeWA
正社員の人って手取りどのくらいですか?
住宅手当とかありますか?
178名無しさん@引く手あまた:05/03/09 11:01:02 ID:1fgGFz5U
>>173

元トラコスがお答えします。
マジレスでお答えします。

ダイアルアップ型ですな。
人口的には1800万人でしょうな。
もちろん、減ってきてるのは間違いないですが。
ちなみにDSL系は900万人ぐらいです。

間違いなくあの会社にいれば「ADSL」という風に答えが返ってくるでしょう。
いや、仕方ない…。あそこでは仕方ないことなんです。

ま、そんな感じ。
179名無しさん@引く手あまた:05/03/09 22:48:56 ID:q/HfKRwE
この会社、キャリア組みはほどほど優秀。ゆえにほどほど高給。
ノンキャリはバイトレベルの人材でも一応社員扱い。
当然、薄給でがまんすべきなのに社員という名目にこだわり待遇が悪い、離職率が高いと不満をいっている。

私はそう思っているのですが?正しい認識でしょうか?

180名無しさん@引く手あまた:05/03/09 23:22:29 ID:hTninjBK
>>179
ウダウダ言ってねーで働けよw
漏れのいる事業所は毎日忙しいが充実してるよ。
みんな何も文句一つ言わずに働いてる。
死ぬほどの激務とかじゃねーんだから文句ばっか言うなよ。
181名無しさん@引く手あまた:05/03/09 23:33:10 ID:GvXLK+Ej
トラ越すは正社員募集で実は契約社員からだという詐欺集団
182173:05/03/10 00:20:29 ID:DMB1+IXJ
>>178
回答、ありがとうございます。
183名無しさん@引く手あまた:05/03/10 16:16:39 ID:Po6biq3C
トランスコスモスは川崎に事業所ってありました?俺の友達が面接行ったらしいんだけど?知ってる方いたら教えてください
184名無しさん@引く手あまた:05/03/10 21:51:32 ID:4qs+Cej+
おまいら、労働組合作れよ!↓

IT業界に労働組合を作ろう。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1106489370/l50
185名無しさん@引く手あまた:05/03/11 01:20:03 ID:BAozxRWS
>>184
いやだからあるんだって。よく嫁よ
186名無しさん@引く手あまた:05/03/11 02:09:05 ID:bgClL+R/
>>184
>>164-167に組合のことが出ているよ。
187名無しさん@引く手あまた:05/03/11 04:11:28 ID:Xy1bW5hJ
>>180
仕事が出来なくて偉そうに逝ってるのがトラコスの幹部の典型。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101199291/48
>>180は完全マッチだな!
188名無しさん@引く手あまた:05/03/11 04:19:05 ID:LNk0bLvj
20代中盤の現在転職活動中です。
先日紹介会社からトラコス紹介受けて昨日内定もらいました。
今日中に行くか行かへんかの返事せにゃいかんのですが
正直トラコス関連スレ見てたら行くのやめようと思ってます。
やっぱ断ろうかな…
189名無しさん@引く手あまた:05/03/11 04:49:48 ID:i8zurZCk
>>188
トラコスに入社すると後悔するよ。
幹部は仕事が出来なのに威張ってばかりだし。
与えられた仕事をどんなに頑張っても、業績が悪くなれば社員は消耗品扱いだしね。
断ったほうが良いよ。
190名無しさん@引く手あまた:05/03/11 10:29:33 ID:atBudgqG
>>188
ネットからの情報だけで、判断はあまりよろしくないと。
俺も先月に断ったが、いきなり幹部職からスタートといわれ、
自分のやりたいことと、責任の重さで判断し、断った。
ここは、何と言われようとIT業界では大手企業だよ。
将来も潰れない。多分
191名無しさん@引く手あまた:05/03/11 12:13:01 ID:i5ge+dAM
 ここの会社はでかいからねぇー ちっとやそっとでは
つぶれないよ つぶれても どっかの会社が買収するよ
候補は2箇所のどっちかになると思うけど
同業他社がいっぱいあるからさ 土日休みとかは 部署
によって違いすぎるよ まー 手取りは20万は絶対にい
かないことだけは確かです(残業代は別)
 とにかく がんばろーーー だね (社員です)
192名無しさん@引く手あまた:05/03/11 17:50:48 ID:ukwFumP/
経験者(コールセンター・マネージャー)で入社して、手取りどのくらいですか?
193名無しさん@引く手あまた:05/03/11 20:31:12 ID:Gnw6+rlk
>>188
確かに>>190の言うとおり、ネットの情報だけで判断するのは
宜しくないかと思いますが、先月までここに勤めていた私から
言わせてもらえば、やめたほうがいいです。
あなたがヘッドハンティングされたと言うなら話は別ですが、
そうでなければ、本当にただ使われるだけです。
面接で受けた内容と入社してみると全然違うと言った様なことは
この会社ではあたりまえです(でした 少なくとも私は)
もし、将来的なことを考えての入社であれば他を探すべきだと思います。

もちろん、中には給料安くてもマッタリできると言った事もあるでしょうが、
こんな給料でやってられるか!な激務もありますので…。

一応、私の経験談からのアドバイスでした。
194名無しさん@引く手あまた:05/03/12 03:33:20 ID:NjwBSh1i
>>188
かなり前に辞めた社員です。
私からも>>193さんと同様なことを経験しました。
私の場合は入社してから、職場の雰囲気と仕事の内容等が機にってしまってこの会社の平均勤続年数を大幅に上回る年数を過ごしました。
でも平均勤続年数を過ぎた頃から現場の仕事は楽しくて過ごせたのですが、
年数が経っているものだから本部の意味の無い資料を作れと強要されました。
それを拒絶したら、悪人呼ばわりで評価を下げられ仕事をするのが馬鹿らしくなりました。
この会社は現場の仕事を必死にやって、他の社員より高い売上げを計上しても評価されない会社です。
売上げが低くて現場の仕事を満足にしなくても、本部の仕事をすると給与が上がるし昇格もする会社です。
本部の仕事をして身につくスキルはWordやExcelの使い方だけです。
現場の仕事が満足に出来ないのに昇格だけして、スキルは殆ど身につきません。
現場の仕事を必死にやっても給料は上がらないし、下手すると悪人呼ばわりして精神的にもおかしくなる会社です。
激務以前に体質に問題が多すぎる会社ですので、その点を考えてみてください。




195名無しさん@引く手あまた:05/03/12 04:02:51 ID:Iq5Wrr9k
>>188
断ったほうが後悔しないよ!
196名無しさん@引く手あまた:05/03/13 04:34:47 ID:ZDG8t9u/
マジレスです。
トラコスの社員にききたいの。
軽井沢の保養所ってまだあるんですか?
197名無しさん@引く手あまた:05/03/13 05:45:17 ID:kDIJk8vn
>>194
>本部の意味の無い資料を作れと強要されました。
>それを拒絶したら、悪人呼ばわりで評価を下げられ仕事をするのが馬鹿らしくなりました。

お言葉だが、この会社どうこう以前におまえに問題があるよ。
仕事する上で頼まれたこともできないってダメすぎだろ・・・。
公務員すらできないじゃん、そんなんじゃ。
その頼まれた資料が意味あるか無いかはおまえには別に関係ないと思うけどな。
頼まれた仕事断ったら誰だって批判されるに決まってるだろ。。
てか、そんなんでどうやって仕事やっていくの?自分のやりたいこと
気に入ったことしかやらんわけ?社会人として問題あると思うよ。
それを会社のせいにしてるだけにしか聞こえないけど・・・。
そんなん評価下げられて当たり前だろ。厳しい会社だったら怒鳴られたり
部署変えられたりるよ。てか甘えすぎ。どこ行ってもそんなんじゃ通用しないと思う。
198名無しさん@引く手あまた:05/03/13 06:03:54 ID:Xh1/cSa4
いきなりおまえ呼ばわり・・・。
どこ行ってもそんなんじゃ通用しないと思う。
199名無しさん@引く手あまた:05/03/13 10:29:56 ID:10LEuQMm
僕の部署は 土日 休みですよ 残業は月20時間くらいあります
でも一日1時間から2時間くらいです サービス残業はやはりあります
どこの会社でも同じだと思いますけど 公務員 公社いがいはね
このくらいのサービス残業は当たり前だと思いますよ 一日1時間位
 そんなに悪い会社ではないと思いますよ 人間関係しだいですね
200名無しさん@引く手あまた:05/03/13 11:10:20 ID:10LEuQMm
まぢれす
そーいえば 保養所の件につきましては 調べときます


201名無しさん@引く手あまた:05/03/13 13:29:51 ID:99cyk1iL
197は、この会社の社員じゃないんだろ?
じゃなきゃ、194の言ってる意味もわからないだろう。

俺も現役の社員だが、194の言っている事がよくわかる。

はっきり言ってトラコスの仕事は、トラコス限定の仕事で
他の会社でまったく使えない。
意味のある仕事が無いんだよ。
結局奴隷なの。
雑用専門会社って考えたほうがいーよ。

俺はトラコスで警備みたいな人の監視させられた事がある。
1回や2回じゃない。
しかも数時間も、ただ立ってるだけ。
こんなアホな仕事あるか??
202名無しさん@引く手あまた:05/03/13 18:56:12 ID:kDIJk8vn
>>201
>他の会社でまったく使えない。

そもそも他の会社で使える必要があるのか?
それはやっぱり、ここを踏み台にして他に転職しようと考えてるから?
203名無しさん@引く手あまた:05/03/14 02:05:04 ID:ZDyvjF+Z
ここの会社は人を選定する場合以下の点を重視します。
前職の職歴
ごまをすれる人
技術資格
上記を参考に仕事を割り振りします。
そのため、技術資格がなければ単純作業の仕事を紹介されます。
技術があればそれなりの仕事を紹介してくれます。
基本的にお客さんのところで働かせるので技術がないとほんと
単純な仕事しか紹介されません。
また、社内の教育は技術面ではかなり遅れているため
会社は何もしてくれないと考えたほうがいいです。
基本的には独学です。。。
もし、いい仕事をしたいならその仕事に関する技術資格を
身に付けましょう!!
それがなければ単純な作業の仕事をしつづけてください…
また、給料は基本的に仕事の難易度にかかわらずどんな仕事でも
おなじ給料です…
昇給は一年間で3000円くらいしか昇給しません。。。。
社内にいてたくさんスキルを磨きはやめに自分の単価を上げ、ほかの
会社に転職するのが賢明です。。。。
何もしなければ給料もあがらずこの会社から抜け出せません。。。。
しかし、資格があれば未経験でもいい仕事をすることができるかもしれないので
何事も自分の価値を上げる努力が必要です…


204名無しさん@引く手あまた:05/03/14 02:46:05 ID:ddmlIgOs
>>197
>>194ですけど、
お客さんの下で残業が月に100時間以上をやって肉体的にも精神的にもくたくたになった状態で、それ以外に本部の資料を作れといわれるんですよ。
その資料作りは中身は何も無くていいけど、毎月1cm(厚ければ厚いほど良い)以上の資料を作るんですよ。
残業100時間というのは徹夜が無いとき、徹夜がある時は200時間ぐらい平気でいく仕事でした。
そんな生活が1年以上も続いているのに、現場の仕事の後で本部に戻って資料作りが満足に出来ますか?
私がトラコスにいた時の勤務時間の最高は月に400時間程いきました。
そんな生活をしなければ終わらない仕事をさせてる会社に、資料作りを断って評価をさげらることがおかしいならば
あなた自身が同じ生活を経験してみてください。
月に400時間の勤務を年に最低半年を経験し、それ以外は通常残業だけで100時間の生活をして
普通に本部の資料作りを平然と出来るならば文句を言ってください。
205名無しさん@引く手あまた:05/03/14 15:47:05 ID:mT8OYmou
>>194
仕事の効率が悪いから400時間も残業してるんじゃない?
管理者だったら、どう考えても無能という評価しかできないね。
206名無しさん@引く手あまた:05/03/14 18:12:04 ID:B/1DGNjC
マジレス

あそこの面接官酷い人だと、とことん悪いよ。
鼻息して笑う人も居るから、面接受ける人居たら気をつけな〜。

それにしても、いつも募集しているけど何でだろ〜何でだろ〜…。
207名無しさん@引く手あまた:05/03/14 20:08:34 ID:FfFpMPT2
>>206

圧迫面接とかありますか?
ちなみに富士ソフトABCは圧迫面接でした。
208名無しさん@引く手あまた:05/03/14 21:56:12 ID:JXd4k0rF
>>204
どういう仕事やってるのかは知らんが、仕事の効率が悪すぎ。
要するにおまえが仕事できないってことなんだろ。
要領悪いんだよ多分。どこの会社でも出来る奴って仕事片付けるのも早い。
できないやつに限ってダラダラやってるよ。
209名無しさん@引く手あまた:05/03/15 00:03:32 ID:sKw/pxxa
>>208
開発で納品したシステムテストの深夜の立会いやトラブル対応などで
昼間出来ない仕事も有るんだよ。
それ以外にも緊急でプログラムを一日で作らなくてはならない仕事もたくさんあった。
仕事の効率や要領よりも、トラコスの社員の殆どが満足に仕事ができない奴ばっかりだったから、
一部の仕事が出来る人間に仕事が集中したんだ。
それ以外の仕事の時は、殆ど定時で帰ってたよ。
現在のトラコスのメイン業務は電話番だから、そんな仕事なんか入ってこないだろ!
210名無しさん@引く手あまた:05/03/15 02:48:32 ID:jJ+7eaOX
>>208
おまいの言ってる事は正論だけど、204の仕事振りを実際に
見たわけでもないのに、よくまあ、そこまで断言できるな・・・。
211名無しさん@引く手あまた:05/03/15 03:34:10 ID:B06YPupj
>>194だけど
>>205
>管理者だったら、どう考えても無能という評価しかできないね。
その管理者の仕事の後始末をしたために、滅茶苦茶な残業をするはめになったんだよ。
トラコスの管理者は仕事も出来ないのに本部の仕事をすれば出世する会社だから、部長や次長、課長の後始末を主任やチーフクラスがやらなきゃいけない
普通とは逆の会社なんだよ。
>>208
仕事の効率が悪すぎるのがトラコスの常識。
幹部が満足に仕事が出来ないから、その後始末を幹部未満の社員がやるしかない。
現在は知らんが俺が在職してた時、開発の中で満足に設計できるのは2割もいなかった。
そんな環境で仕事をしてれば設計できる社員の負荷がどれだけ多いか!馬鹿ならわからんだろうな。

最後に俺の退職理由。
役員と上司に「俺より先に出社し俺より後に退社するならば退職を考え直しても良い」だった。
全員沈黙して、その場で退職が決まったよ。
トラコスって会社は、役が上がれば偉くなるだけしか考えてない会社だよ。
一般的に役が上がった場合、責任が重くなるという常識を持ち合わせていない会社だ。
だから役が上がったアホは、役職の権限で都合の悪いことをもみ消したり、
仕事が出来る社員にも責任を擦り付けて「自分は知らないよ」という体質なんだよ。

文句があるんだったら役員や幹部は、責任を持って仕事をしてみろと言いたい。
満足に出来る野郎はいないだろうからな!
212名無しさん@引く手あまた:05/03/15 22:16:48 ID:mfXFc1kB
ここにブラック企業のURLを貼って下さい

悪の枢軸企業
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110881779/l50
213名無しさん@引く手あまた:05/03/15 22:41:09 ID:xxibi3ON
>>211
どうでもいいけど、おまえがこのスレに常駐して常時書き込んでることは
その文からもよーくわかったよ。ほとんどはおまえの書き込みなんだろうなw
早く新しい会社に就職して前の会社のことなんか忘れればいいのに。
そんなに恨みを抱いてるんですかw?子供みたいだなw
214名無しさん@引く手あまた:05/03/15 23:05:18 ID:mIJ72mF9
>>213
結局400時間も残業して頑張ってたけど、他の会社にいったらお荷物人材でしか
なかったと悲しい嘆きを書き込んでるだけな低レベルな負け犬人間だから
許してやろうよ。ね。
215名無しさん@引く手あまた:05/03/15 23:10:17 ID:xxibi3ON
211の長文から必死さがよく伝わるw
悔しいんだろうなぁw
216名無しさん@引く手あまた:05/03/15 23:38:50 ID:KdzR5WrD
>>211
よく普通の会社、普通の会社っていうけど、
どこも似たようなもんだよ。
217名無しさん@引く手あまた:05/03/16 10:40:39 ID:JgIk4sXW
いやいや、トラコスはオカシイよ・・・(w
それに気づかない君らが一番おかしいよ。
218名無しさん@引く手あまた:05/03/17 02:59:04 ID:drMidrWo
>>217
トラコスはオカシイ!
それを辞めずに勤務しているアホはもっとオカシイ!
219名無しさん@引く手あまた:05/03/17 17:10:38 ID:6lqKSWEV
>>218
それは人それぞれじゃないでしょうか?
私はトラコスに取引をして頂いている会社の者ですが、
うちの会社よりは全然マシじゃないかって気がします。
全然g業種が違いますけど、トラコスは月間の拘束時間
が300時間を越えないですよね?
私の勤める会社は拘束時間が350時間を越えてるって
のがザラにあります。
同じ東証一部上場企業でも色々ありますね。
220名無しさん@引く手あまた:05/03/17 23:01:21 ID:eNewqDbg
トランスは優秀なやつ多いよ。あいつらが、低賃金ならすごすぎる。
やつらはキャリア組ってことかい?

221名無しさん@引く手あまた:05/03/18 04:20:43 ID:33akmfdl
age
222名無しさん@引く手あまた:05/03/18 04:30:27 ID:jZ4h38qV
この会社で電話番しか経験したことない社員は、退職後に他の会社で使い物になりますか?
223名無しさん@引く手あまた:05/03/19 16:33:17 ID:92VVrdFl
>>222
退職してからも働くのか?転職って意味?
224名無しさん@引く手あまた:05/03/20 02:08:56 ID:sm5MlE7T
>>223
この会社で定年までいる社員がどれくらいいるんだろう?
転職ってことじゃないの?
225名無しさん@引く手あまた:05/03/20 03:33:47 ID:l1AuxGQF
>>222
何で回答がないんだろう?
質問の答えがないってことは電話番の社員は他の会社で使い物にならないってことを認めてることになるよ。
現在の仕事に満足しているのなら回答できるんじゃないのかな?
226名無しさん@引く手あまた:05/03/20 03:59:38 ID:ICA1/0W2
そもそも他の会社に行かなければいいじゃん
227名無しさん@引く手あまた:05/03/20 16:41:28 ID:LlJgxM0K
準大手広告代理店にいます。7年間主にSPのプランニングをやっている。この会社のマーケティング関連職を希望してるんだけど、
キャリア組として認識してもらえるのかなぁ?もしそうならどれくらいもらえるのかな?
228名無しさん@引く手あまた:05/03/20 17:16:38 ID:4oYpH/PA
>>227
こんなところで訊かない方がいいよ。
229名無しさん@引く手あまた:05/03/20 20:10:01 ID:LlJgxM0K
やめときます。
230名無しさん@引く手あまた:05/03/20 22:27:07 ID:oyv7edPd
>204
残業400時間/月って・・・、すげぇな・・・。
30日×24h=720時間の内、基準労働時間8h×22日=176時間
720h-176h+400h(残業)=144時間で144h/30日=4.8h
睡眠、通勤×2、食事×3、脱糞を1日5時間いないでやるのか・・・?
さては、おぬし人間ではないな・・・w
231名無しさん@引く手あまた:05/03/20 22:32:19 ID:ICA1/0W2
>>230
いやだから、かなりネタというか大袈裟に書いてるんだろうよ。。
真に受けるなよ・・・。それとも自演ですか?
232名無しさん@引く手あまた:05/03/20 23:52:41 ID:rO7kRNcK
目標管理のネタ(目標)がない。
233名無しさん@引く手あまた:05/03/21 00:04:31 ID:+zpsV9wD
>>230
>>204を読むと残業400時間じゃなくて、勤務時間が400時間になってるよ。
234名無しさん@引く手あまた:05/03/21 02:47:16 ID:YcTQjIK+
残業と勤務を区別できない、さすが優秀なトラコスの社員だね!
235名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 04:30:23 ID:VqVwp6N1
優秀なトランスコスモスの社員は電話番の仕事も満足に出来ないエリートの集団ですか?
236名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 23:29:29 ID:GE2fQcIA
キャリア組って30歳でどれくらいもらっているのでつか。
237名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 01:54:23 ID:5YCfZChF
電話番って言うほど簡単な仕事でもないけどな。
その事業所の細かい仕様を覚えないとできないし。
実際にその会社の現場などで働くわけじゃないのに
業務の細かいところまでの仕様を覚えるのは大変だよ。
238名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 01:56:44 ID:igOdT8iQ
ここってコールセンターとかやってる会社?
239名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 02:10:17 ID:3/fTZ6u6
>>237
>業務の細かいところまでの仕様を覚えるのは大変だよ。
それってどの仕事も常識じゃないの?
240名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 04:28:12 ID:H2t94veF
>>237
>>239の言う通り、どの仕事も細かいところまで覚えるのは社会人として当たり前。
それを大変と平気で言えるのはトラコスの社員以外いないよ。
一般的な常識を持ち合わせていないから、トラコスは世間で使い物にならない優秀社員と言われるんだよな。
241名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 18:13:41 ID:6mMAaeUV
 新たに保養所増えてる・・・・・・・
なんてこったい 知らない間に 買収もすすんでる
おおー 社員数も増えてる 会社情報見ないからね
わからなかった どーなんよ
242名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 19:12:47 ID:DwfwCM+e
擁護派必死だな(w

トラコスの現実を見ろって。
243名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 21:24:22 ID:WoDNmuR+
>>239
実際にその仕事するんだから覚えるのは当たり前だと思うけどな
244名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 00:05:04 ID:jHSZlhUW
>>243
>>239>>237の間違いじゃないの?
245名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 01:43:51 ID:KYWrfwbX
>>243
あなたも優秀なトラコスの社員ですか?
246名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 00:25:49 ID:DQ0BeB/K
ここのコールセンターの社員って待遇どうなの?
激務?安給料?サビ残だらけ?
247名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 02:10:50 ID:VbSDEaB2
キャリア組 → 本社などでそれなりの仕事&それなりの給料
ノンキャリア組 → コールセンター
248名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 03:08:49 ID:7TNLVVkt
>>247
この会社でのキャリア組とノンキャリア組はどのようにして区別してるの?
249名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 21:58:48 ID:DQ0BeB/K
で、コールセンター勤務の現状は?
年収どれくらい?残業手当およびサビ残どれくらい?
250名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 22:29:13 ID:VbSDEaB2
>>249
凄いことに残業代はほぼ出る。以外にあなどれんよ。
251名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 02:19:43 ID:730yrV6o
だから、キャリアとノンキャリアはどのように区別されてるのよ?
たとえば、学歴とか仕事をしくじって飛ばされたとか、
色々あるでしょ。
25289:2005/03/30(水) 03:24:41 ID:Exw4j/02
>89だけど、契約がまとまったとたんに担当者のレスが悪くなった。
やっぱりダメだったね。これじゃユーザ、クライアントが離れていくわけだ。
明日クレームだな。
253名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 03:47:03 ID:dLZCez5P
>>252
それだけ、この会社は使い物にならないエリート集団ってことか。
254名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 00:34:46 ID:LMqWhO2i
なんか偉そうなDQNがまぎれてるが、何様だ?(w
255名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 03:02:49 ID:+eL1dWlu
憶だ一族だ!
256名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 04:19:33 ID:6WkkB8H4
擁護派の反論が無いって事は、トラコスは使い物にならないエリート集団を認めた事になるな!
>>254が>なんか偉そうなDQNがまぎれてる、とか逝ってるけど、
トラコスとその社員が、本当は一番のDQNだろ。
事実を愚痴にする、wは最高のDQNだね!
257名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 19:00:32 ID:O4DA5uLA
擁護派ってより、叩いてる奴がいつも同じ奴なんだけどねw
258___________________________:2005/04/02(土) 23:21:02 ID:QJfMR/IW
トランスの昇格・昇給のシステムについて教えてください。
現在、次年度の昇格を含めたオファーを人材紹介会社から受けています。
昇格選考の基準と昇進試験の内容・昇進試験実施期間(何月?)
昇給の平均額、昇給額算定基準
上記のことについて、ご存知の方は、ぜひ、ご教授願います。

259名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 00:45:21 ID:Y01xmw/o
>>257
叩いてる奴も擁護してる奴もいつも同じ奴って事か?
260名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 04:21:25 ID:n8NFU68t
>>258
トランスの昇格は現場の仕事をしないで本部の仕事をしていれば数年で課長ぐらいまであがる。
昇給は基本給だけは最低限上がる(現在は知らんが当時は2000円)。
それ以外の給与は最近はほとんどあがらないらしい。
昇格試験は当時は4月。ただし役職によっては10月にもある。

簡単に言えば新卒で入社しても、現場の仕事を満足にしないで本部の資料作りの仕事を一生懸命にやればすぐに昇格する。

だから現場の仕事を満足に出来ないうちに幹部になる。
仕事が満足に仕事が出来ないのに、転職しようと思って履歴書などに課長と書くと
他の会社じゃスキルの無いアホとして馬鹿にされる。

昇格・昇給のシステムを気にする前に、入社してから自分のスキルとモラルをあげることを考えないといけない。
そうしないと>>12のスレと同じになるからね。
261現役社員:2005/04/03(日) 09:29:50 ID:K0+SeRRw
今年の昇進試験は、いつやるのでしょうか?
試験実施の連絡とかって、該当社員には、いつ、どのような形でいくのでしょうか?
はぁ、今年も昇進なしかなぁ。
給料も上がらないし、つらいなぁ。
262名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 17:26:50 ID:uYrC5D54
トランスコスモス
263名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 18:45:18 ID:JV4YTGGh
>>260
またおまえかw 何だっけ?、残業400時間くらいやらされたお馬鹿ちゃんだっけw?
言われたこともできないんじゃ、そりゃ昇格もできないだろうなw
264名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:34:40 ID:omobJkML
>>261
トラコスで給料を上げる方法が昇格以外にもうひとつある。
それは資格手当を貰える資格で最高の資格を取ること。
資格手当が1万円とするよね。そうすると基本給も1万円あがる仕組みになってる社員がいるかな?
現在はどうか知らんが当時3万円くれる資格があった。
その資格を取った社員はいきなり6万円も給料が上がったと喜んでいたよ。
265名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:54:37 ID:CgDif8I5
>>263
あなたですか、勤務時間と残業時間の区別をつけられないエリート社員って。
266名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 04:16:56 ID:E7hJfd2f
何度かトラコスと仕事をしたことがあるけど、この会社は使い物にならないね。
名刺を渡された時、課長と係長の名刺を渡された。
年齢も30前後だし、東証一部上場企業だし、若いのにすごいなと驚いた。
でも一緒に仕事をしてたらスキルの低さに呆れた。
課長が設計したシステムは形だけの仕様書でプログラムを組んでみれば動かなかったし、
係長の設計したシステムはプログラムを組めるだけの仕様書じゃなかった。
おまけに運用系でも同じユーザーで仕事をしていたけど、オンラインを立ち上げ忘れたか、
帳票の用紙を間違えてリプリントが発生したとか、誤ってメインファイルを消してしまって
夜中に担当者が緊急に呼び出されした。
俺も呼び出されたことがある。
この会社は外部で仕事をするよりも、社内だけで出来る仕事をしていた方が良いね。
社内で仕事をしていれば、外部に影響をおよぼすことがないしね。
東証一部なのにスキルの低さは世界一かな?

267名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 16:21:12 ID:M47XU3wd
おそらくトランスコスモスが勤務地(請負先)となっている案件の求人があった。
給料は決して悪くなかった。
どんな裏があるんだ?
単純に釣り案件なのかな?

近づかない方が無難だとは思うが
268無記名:2005/04/04(月) 22:54:45 ID:rljv0Llu
上司にできないなら辞めろと言われた。ノルマ無理です。
女はだめなのか?
269名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 23:16:29 ID:XNuxARKh
相変わらず仕事できないやつらが喚いてるなぁw
あー惨めw
270名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 01:54:27 ID:1u5eAA7T
>>269
そんなあなたは仕事が出来るんですか?
271269:2005/04/05(火) 03:44:25 ID:G5SMUi6W
東芝でSEしてるよ!貴様らと格が違うからチラシの裏に書いて暗記してね
272名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 04:52:26 ID:zhG3Rh5/
>>271
だったら他社のスレに入ってくるじゃねよボケ!
東芝のSEとして使い物にならないから、他社のスレに愚痴を言いにきてるだけだろ!
東芝の製品は家電をなんか、故障が多くてサポートが悪いと評判じゃん!
販売店なんかはマージンがたくさん取れるから、他のメーカーの説明を聞いても東芝ばかりを薦めてくる。
黒字部門のパソコン事業部が他社のスレに入ってくるのは東芝で使い物にならない証明だろ。
自分自身でトラコスより使い物にならない事を自ら証明しているだけだろ。
他社のスレに介入にして偉そうに言うんだったら、SEとして何をしてきたからトラコスのスキルが低いかをはっきり述べな!
それが出来ないなら、愚痴を言ってるのは手前だろ!

273名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 05:30:23 ID:1u5eAA7T
>>271
東芝って富士通や日立みたに汎用機を手がけてるのかな?
俺は富士通と日立とIBMの汎用機の仕事をかなりした。
汎用機の会社はユニシスもヘルパーで数ヶ月だけしたことがある(使いにくくて苦労したな)。
東芝のコンピュータは、ワープロのルポとパソコンのダイナブックしかない。
格が違うと言うなら、同じメーカーとして反論してくれ。
それが出来ないなら、トラコスよりも使い物にならない東芝のSEを自ら証明していることになるな!
274名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 00:29:57 ID:T7TVP6O9
だからさぁ〜、会社を丸ごと指してど〜たらこ〜たら言うから無理があるんであって。。
批判も擁護も、部署とか案件とかね、区別せなぁ本質は見えんよ、この会社は。
275名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 02:02:07 ID:qoaBfh9A
>>274
区別してもこの会社の本質は見えないと思うけどな。
276名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 02:07:33 ID:LtUExoVf
凍死婆
凍死婆
凍死婆

大手のSEってプログラム組めるの?
277名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 02:41:52 ID:ypKI47IG
>>271
凍死馬で使い物にならないアホがこのスレを荒らしたわけだ。
文句があるなら反論していろカスボケ野郎!
278名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 03:12:05 ID:rrLb1ihZ
>>276
>>271は他社のスレに入って荒らしているから組めないじゃない。
279名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 22:53:05 ID:wNyZWivl
給料以外はそこそこ良いと思うけどな。給料はマジ最悪。
280名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 22:56:00 ID:EJWcCjnc
ここってまだ大量採用やって人売り商売やってんの?

昔を思い出すなあ。
なんか営業に振られた奴が卒業前から
働かされてるって文句いってたなあ〜。
あれマジだったんだろうか?

あと、コスモスに採用されたのに、わけわからん
関連会社に配属された奴もいたよな〜

あれって詐欺じゃないの?
281名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 01:15:15 ID:qjg+RJ9g
ブラック偏差値って60以下はないの?
282名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 05:28:33 ID:rIBiIAnv
>>271,>>272,>>273,>>276-278
凍死罵で荒してたアホがいなくなったので、まともなスレに戻ったな。
凍死罵で使い物にならないアホは入ってくんじゃねいぞ!
クソボケ!
283名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 10:31:57 ID:OvG7TveA
>>282
東芝なら勝ち組じゃん。
284名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 19:47:38 ID:EGhx7rAQ
なぜここまで過剰反応してんのだろうねぇ・・・
285名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 23:37:46 ID:ZNwJbdGi
>>284
自分が仕事できなくて退職に追い込まれたのが悔しくてしょうがないんだろう。
それを匿名掲示板で叩いてストレス発散してるんだと思う。
自分が嫌な思いしてきたから良い思いしてるやつのレス見ると激しく嫉妬してるのだと思う。
まあ放っておけってことだ。
286名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 00:32:01 ID:GG0FnKe7
前にメーカーの工場でシステム(OS)を作って事があったんだけど、
社員・派遣・受託の全てが、残業がすご〜く多かった。
全員22:00が定時みたいな生活で、頻繁に徹夜するを送ってたけど、
最近のメーカーってそんなことはないのかな?
287名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 04:28:15 ID:7fZDUwvJ
>>286
真面目に開発をしている所は残業が多いよ。
俺はメーカーの工場でOSを組んだし、一般ユーザーでシステムを組んだこともある。
メーカーと一般ユーザーの違いは、メーカーは何もない所から物を作り上げて一般ユーザーには
コンピュータが当たり前の様に動くことを前提にしているけど、
メーカーはバグがあって当たり前の体質を持っている。
典型的なのはマイクロソフトのPC。
頻繁にWindows Updateが行なわれているって事は、バグだらけのOSを普通に販売している証拠だから。
少し話がズレたが、勝ち組だろうが負け組みだろうが、コンピュータは満足に動かないものを平然と売っていることを認識して欲しい。

仕事が出来るか否かは別として、満足に動かないコンピュータを一人前に使っている者が
実際は、一番仕事が出来ないアホだということを認識して欲しい。

288名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 23:28:07 ID:TAhmxiMU
92年入社で95年夏に退職しました。
今は某外資系企業に勤めてもうすぐ10年になります。

今のトランスって凄いみたいですね。
待遇も変わったんですかね。

まだTETってあるんですか?
私の時は串本に行きました。
そういえば社歌とかあったなぁ。
寺尾聡の「愛のトランス・コスモス」?もあったなぁ。
懐かしい。。。
289名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 02:05:39 ID:VR07B/su
>>288
多分、もうそのころの会社とは違う状態になってると思う
290名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 02:08:45 ID:e9qwz680
>>288
>寺尾聡の「愛のトランス・コスモス」

何・・・これw
291名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 21:55:10 ID:iUrsMtNv
現役だけど、全然変わって無いよ・・・。
待遇も、あいかわらずだし、騙されてることに気づいて無い人間が多すぎ・・・。

292くま:2005/04/11(月) 13:32:07 ID:ceX1fFlt
アルバイトでSVやらない?と引き抜きされたけど、アルバイトで働く
分にはそこら辺のバイトよりも時給いいし、いいと思うんだけどどうですかね?
293288じゃないけど:2005/04/12(火) 02:50:29 ID:IVlYFipi
>>290
ベストテンの「今週のスポットライト」にも出たんだぞ。
三田寛子もトランスのCMをやってなたような気がする、、、
294288& ◆co54D8l5Y6 :2005/04/12(火) 02:52:31 ID:IVlYFipi
× やってなたような気がする、、、
○ やってたような気がする、、、

すんまそん。(T_T)
295名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 03:09:52 ID:ZHz56VfJ
>>288
92年入社で「愛のトランス・コスモス」を知っているなんてすごいね。
>>290
寺尾聡の「愛のトランス・コスモス」は当時の副社長だった故小林○氏の発案で生まれたんだ。
ちょうど、20年前トラコスが設立された時のキャンペーンで社名を売るために
当時、人気が落ちてた寺尾聡に唄わせた。
社員はノルマとして最低5~6枚のシングルレコードを買わされた。
>>293
ベストテンじゃなくてトップテンに出たんだよ。
でも本人は嫌で適当にごまかしたインタビューの回答しかしなかった。
三田寛子も、故小林○氏の発案でCMが作られた。
平成2年なんだよね。
寺尾聡と三田寛子も落ち目になっている時代に、
両方とも人気上昇中とかのレジメが配られたけど、
当時の社員は、キャンペーンとCMは絶対にこけるだろうといっていた。
漏れもその中の一人だけど。

このスレをたまにのぞくと、トラコスの体質が20年以上も変わらないことを実感できる。
この会社を良くするには役員の徹底的な体質改善が必要。

いつだったか忘れたけど、年度目標で「徹底的な体質改善」があった。
それは役員には関係なく、社員に辞めるなを押し付けるだけのものだった。

まぁ、使い物にならない馬鹿なジュニアが社長をやっているようじゃ、
この会社もどれだけ持つか楽しみだね。

ちなみに漏れは、昭和入社で平成6年退職なんでジュニアの新卒で使い物にならないことを実感したね。
296名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 02:34:16 ID:1a2+0L9+
>>295
ジュニアって、新卒でトランスに入ったの?、、そりゃちょっと考え物だな。
297名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 14:29:20 ID:/kxQETY+
ジュニアは大学中退。
298295:2005/04/15(金) 00:22:40 ID:8uZEprdW
ジュニアが中退とは知らんかった、ごめんね。

ジュニアは役員命令で毎年昇格いた。
当時、本社勤務を支えてた社員が、それを不快に感じて何人にも辞めてった事を覚えてる。
299名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 02:14:39 ID:jMeQ6dOV
ジュニアだけになった時は会社がなくなるときだろう。
尊氏と現会長の二人がいなくなったら、トラコスの将来は…
300名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 03:07:15 ID:Julw1Whf
慰安旅行、昔お供したが、バスの備品もっていく奴とかいて、最低だった。
301名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 00:38:06 ID:qvu4Ekhl
現在常務(?)をしている○塚も、ジュニアと仲が良くてあっという間に出世した。
彼もそんなに仕事が出きったっけな?
302名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 01:40:38 ID:HjsCSt3P
将来を考えたらトラコスには未来がない会社か!
303名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 02:06:44 ID:TI9I4elp
>>299,302
すぐに辞める会社の未来を気にしても関係ないでしょ?
304名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 02:16:13 ID:GGPN1tux
>>300
バスの備品もっていく奴 ⇒ これってジュニア?
305名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 02:17:22 ID:W/96jKWS
トラコスの女はいい。奴隷。子供生んで育てる道具には最適。
306名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 06:22:23 ID:RRmCUFbi
おまんこ女学院
307名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 14:31:46 ID:sIxF7uIh
>>301
常務の○塚はジュニアの従兄弟だぞ
308名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 00:31:52 ID:Uruhplhw
>>307
使い物にならない2人が将来のトラコスを支えるのか。
まぁ、どうでもいいことだけど。
309名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 01:47:41 ID:6asX58dj
今設計の契約社員の応募あるけど応募しようか迷ってる…月給25以上だし悪くないよね?
310名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 01:49:50 ID:6asX58dj
なり
311名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 11:02:46 ID:Q6KY5a/O
>>305-306
トラコスには尾万個娘が多いのか?
それなら良い会社だな。
312名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 15:58:41 ID:G3oquUu5
転職板IT系ブラック企業単体現役スレッド

転職板
★業績好調★ベンチャーセーフネット★フサイチ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1059407165/l50
フォーラムエンジニアリングってどうよ? その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1109905411/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ? その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1102232170/l50
メイテックってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/l50
トランスコスモスってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1102838413/l50
東京コンピューターサービスってどうよ? その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1113746297/l50
富士ソフトABC(FSI)ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110019350/l50
313名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 01:55:02 ID:c2yYfNzE
>>312
何度も同じURLをはらんでいいぜよ。
314名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 19:54:50 ID:obi2pDji
>>313
まあどうせ貼ってる奴もおなじやつだし
400時間働かせられたとかいうアホだろ多分w
315名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 00:19:19 ID:6xbvoUzV
>>309
内容をよく確認したほうが良いよ。
とんでもない仕事かも知れないから。
316名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 00:58:42 ID:geBfYY+S
>>314
また凍死馬で使い物にならないSEが愚痴を逝いにきてるよ
317名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 03:06:09 ID:e81Pwi43
>>311
ある意味ではトラコスは最高よ。
318名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 04:25:37 ID:l6wPThZV
>>314
凍死馬鹿でよほどストレスが溜まっているんだね。
そんなに仕事が出来ないで愚痴を逝ってるなら、さっさと辞めれば良いのに。
それが出来ないお馬鹿さんだから、他社のスレで使い物にならないエリート意識を満足させているんだね。
どこの会社も同じだよ。
仕事が出来るか否かは本人が決めるんじゃないよ。
それがわからないなら、エリート会社でも駄目社員の烙印を押されるのよ。
不満があるならさっさと辞めな!

319名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 06:31:58 ID:0DDOIo0f
未経験Okなんて書いてあるけど嘘のようなきが
320名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 03:39:19 ID:ZoPHcqwf
>>319
トラコス社員は経験3年未満だから未経験OKなんだ。
トラコスの仕事はほとんどがレベルが低いからね。
受けたいなら心配しないで受けたほうがいいよ。
ただしSPIの対策だけはしておくこと。
321名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 12:03:31 ID:GbWwShqj
>>314

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
322名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 23:12:20 ID:9H0n8fcD
給料さえ高ければいいとこだとは思うんだが、
いかんせん・・・orz
そりゃ叩く奴も出てくるわな。。
323名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 04:35:38 ID:f/cc7rG6
>>314
アホはあなたですよ〜!!

324名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 07:46:37 ID:4TDCCr/u
未経験でも入れるとか、方便でそ?
325名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 08:34:41 ID:uv+edFAI
いや、普通に入れるから
326名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 04:00:23 ID:YHMtbhgv
現役社員に質問です。
漏れはかなり前に辞めた社員で開発にいました。
その時の役員が松谷氏だったんだけど、
漏れが退職後にトランスウェルネットの社長になった。
今年の4月1日付で本体に統合されたことを知った。
松谷氏はどうなったか教えてください。
327名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 04:24:42 ID:pNGKnquF
>>326
役員時代、開発を駄目にした松谷の行方を漏れも知りたい。
328名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 23:24:26 ID:A/rRZYSS
月給23万デジタルマーケティング部門営業職の求人があるんだけど、
この部門の内情知っている人いるかな?
そんなに悪い会社なの?
329名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 04:24:51 ID:YDJz5/UK
悪い会社だ〜よ〜!
330名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 12:11:37 ID:9jyjyeUH
就職版に関連したブラック企業の定義

@ 人材を使い捨てにする会社
         ||
    定着率の悪い会社
  労働基準法を守らない会社

要するに、人を人として見れない会社のこと

ソース↓
[ブラック企業]みんなの就職掲示板2枚目[味方]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1113212229/4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1113212229/l50
331名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 04:23:13 ID:FIJEaONZ
>>285
@は当たり前。
Aは何?
332名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 09:33:57 ID:GVd9iKvd
応用技術株式会社ってどうですか?
未経験で応募し、書類送付から一ヶ月後に面接の案内が届いたのですが...
333名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 13:40:12 ID:9GDMDuNV
69 [Microsoft] 日本IBM
---↑東大・京大ライン↑-----
68 べリングポイント 野村総研(NRI) [Oracle]
67 [Cisco] NTT-DATA [hp]
---↑一橋・東工大ライン↑-----
66 NEC(SE) アクセンチュア(SE) [SAP] [Sun]
65 日立製作所(SE) 富士通(SE)
---↑旧帝国大学・早慶ライン↑-----
64 日本総研(JRI) NTTcom
63 みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス
62 大和総研 CTC NSSOL ISID 
---↑神戸・筑波・東京外語・お茶・横国・都立・上智・ICU・東京理科・同志社ライン↑-----
61 住商情報(SCS) 三井情報(MKI) NECソフト
60 富士通FIP TIS NTTソフト NECシステムテクノ NTTコムウェア CRC
59 東京海上日動 JR東日本情報 SRA NECネクサ 富士通システムソリュ 日立ソフト CSK
---↑中位駅弁大学・明治・立教・青学・中央・法政・学習院・立命館・関学・関大ライン↑-----
58 ニッセイIT JRシステム オージス総研 日立情報
57 三菱信情報 三井住友海上 DCS CAC 富士通ビジネス 東芝情報 オービック 日立電子サービス
56 住信情報 東京三菱IT 農中情報 日立S&S 富士通アドバンストソリュ クレスコ ジャステック
---↑下位駅弁大学↑-----
55 損保ジャパン テプコシステムズ TDC 中央コンピュータ
54 みずほトラスト 東洋システム開発 住生コンピュータ 日立ビジネスソリュ 構造計画研究所 インフォコム
53 NTTデータフィット 第一生命情報 アルゴ21 明治安田システムテクノ 日興ソリュ CEC CIJ アイネス インフォテック
52 中央三井IT NTTデータソフィア ティージー情報 NJK 富士通中部
51 インフォテクノ朝日 UFJIS NECフィールディング 富士通関西 JTB情報
50 UFJ日立 インテック ソラン 大塚商会
---↑日東駒専ライン↑-----
43 アルファシステムズ 日本コンピュータ 旭情報サービス DTS ハイマックス
41 ソフトウエア興業 富士ソフトABC メイテック トランスコスモス 日本システムディベ
334名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 03:58:23 ID:XanyQrQ/
ソフトバンクBBとはどうよ。
http://www.itmanage.co.jp/news/000904.html
いつのまにか他の会社に変わっていた。
これまたDQN
335元社員:2005/05/02(月) 13:13:02 ID:3QAjfeBT
数年前までコールセンターに正社員で勤務していたけれど、将来を考えて辞めた。
やりたいことがあったし、定年65歳まで勤務することは到底考えられんかったしね。
336名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 19:04:29 ID:SBFJoiJZ
GW緊急救済age
337名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 19:16:54 ID:KGPLo9v9
トラコスで働いても将来性なんてないよ。
338名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 22:58:20 ID:rq2qtJUz
コールセンターって、社員と契約社員の違いは?
社員=マネージャーってことですか?
339名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 01:45:26 ID:AbsJrwsZ
この会社は将来性ほんとないね。。。。
まず本社教育がなってないし。。。。
これじゃ有能な人材開発ができない。。。。
本社の人間は現場に人を派遣すればそこで成長するだろうって
考えだから。。。
それだけじゃ大した人材は生まれない。…

給料もぜんぜん上がらない。。。。

入社してから3年目だけど給料は3000円しかあがってない。。。
これってほんとだよ。。。。
340名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 03:13:41 ID:U/Ls+EMk
>>339
入社3年目で3000円もあがったの。
漏れの会社は2150円だったよ。
羨ましい。
341名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 16:27:22 ID:D5NPgCH4
GW緊急救済age
342名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 11:40:04 ID:/xm5vY64


ここの奴らは無能の上に、厚顔無恥な野郎が多いな!
社員がDQNなんだよ!
343それは本当か!?:2005/05/11(水) 20:06:16 ID:zHgvbaoi
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
344名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 03:22:05 ID:G0pvt1tr
>>342
今更、当たり前のことをはらんでいいよ。
この会社の社員が使い物にならんことは、自ら認識しているから。
345 :2005/05/15(日) 03:45:32 ID:g5rGG723
と、仕事が出来ずに辞めた負け犬が嫉妬していますw
早く就職できるといいいねw
346名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 04:04:31 ID:ELK0LanZ
社員乙〜
347名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 22:46:27 ID:hcTqNfFI
>>342,>>344
この会社だって頑張れば、それなりに仕事が出来るようになれる!
348名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 08:43:53 ID:/wI3kXnO

そりゃ〜大抵の会社はそうだな
349名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 19:31:14 ID:pGYeMXi0
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
350名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 00:41:49 ID:Go/YBS76
トラコスの車山の保養所がホテルに変わってた。
351名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 02:58:51 ID:uvHCC1SX
352名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 04:54:52 ID:FsYMofyD
返答がないのは自分自身が仕事が出来ない憂さ晴らしに荒らしにきてるだけ。
>>345が早く就職出切れば良いね!

by憶だ一族
353名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 06:54:22 ID:eZha5/K2
フォーラムエンジニアリングとココとどっちがいい?
354名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 13:01:56 ID:aiotYAmI
ここのカキコミはうそだと信じてトラコスのスカメに答えて
最終面接まで言ってきました。
給料が本当に安い。
俺は前職で500万貰ってたんだが
遠慮して希望は400万って書いておいた。
そして最終面接で提示されたのは

280万。アリエネー
355名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 19:39:40 ID:c46Acd+w
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
356名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 03:00:20 ID:0jg+Gq95
先日、渋谷のトラコス本社の近くに行く用事があった。
そうしたら男性も女性も普段着で建物から出てきた。
漏れは赤坂本社時代で辞めたんだけど、
その頃は男性はスーツ着用で女性は制服が基本だった。
現在のトラコスはそれだけ風通しが良くなったというか、
フリーのスタイルに変わったの?

それと立派な本社ビルでは何の仕事をしているの?
サポセンなんかは別の場所で仕事してるでしょ?
教えてください。

357 :2005/05/22(日) 21:58:18 ID:tHIZMluD
>>351
ただの私怨じゃん。そいつがバカなだけでは?
そいつの意見だけで全てを決められないでしょ。
給料が安いってのには同意するが。それは事実。
358名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 03:51:02 ID:Dvse7NfB
何でこの会社は給料が安いですか?
359名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 03:26:00 ID:64MCGr+0
トラコス社員です。が、今月で退社します。6年もいてしまいました。
昨年から、転職活動してかなり粘りました。その甲斐あって中小ですが
一気に年収150万あがります。でも同年代の平均にはいきません。なんてっ
たってこの会社は大卒10年目の正社員でほとんどが300万円台なので。
200万円台の人も大勢。これは事実です。
この会社に限って言うと400万もらっている人はかなりの高給取りですよ。

>>358
もうからない商売に手を広げてきて、どうにも首がまわらないんです。
人材を育てるという気がまったくないから、その場その場で使い捨て。
そんで、まともな社員はほとんど3-5年で辞めていくから。仕事は出来
なくても上司に媚を売るのにたけている馬鹿なやつらが本社で管理者風
の仕事につくのです。そんなので儲かる商売できるわけがない。

転職しようと思ってるなら他に当たるべきです。ここはやめたほうがいい。
絶対に後悔しますよ。
360名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 04:07:36 ID:P55dkZgG
トランスから仕事もらってるから良く出入りするんだけど、ここの人ほんと
遅くまで働いてるよね。夜の9時辺りでもあたりまえにいるもん。
給料云々は分からないけど、受付や電話の対応はしっかりしていて、さすがだな
って思うよ。でも関西系の会社だから、関東の人の感覚だと抵抗あるだろうな〜。
あと若い女の子美人多いね。あれだけ美女がたくさんいれば社員もやる気でるんじゃん?
361名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 11:09:20 ID:x29FiPba
俺1年で辞めた。正直、辞めた方が勝ち組だと思う…。なんでこの会社に勤めるのか理由が全くわからん。社員もやるき無い甘チャンばっかりだったから、そっこう辞めた。
ここ仕事に対して甘くて緩い環境だから、人材なんて育たない。
362名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 19:55:23 ID:ZuTM8YTG
ホームページの社員紹介を見る限り、
面白そうだなぁ、と思ってしまう私は、詐欺に引っかかりやすいタイプなのでしょうか。
363名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 22:38:55 ID:g+4sl/Xf
>>361
だからさ自分がいた部署だけで会社全体を判断するなよ
364名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 23:12:45 ID:DYbj2iVZ
>>363
バカだからしょうがないんだろ。多分他の会社に行っても、
気に入らない上司とかに出会ったら「この会社は〜〜」と
なるんだろう。
365名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 18:31:45 ID:P/t+DB0A
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  上げてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
366名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 19:19:04 ID:a2ZuneyY
うじゅうってまだいんの?
367名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 03:37:52 ID:Ngzq9yKf
>>361
どこの会社にもいるよな、こんな奴w!
368名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 03:58:23 ID:+LYwJ4Xr
朝礼で相変わらず、会社の体質と矛盾している社歌を歌ってますか?
369名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 19:58:35 ID:Zc0bSZKQ
転職考えてて営業職の面接を受けてるんだが
本社の営業職に聞きたい。
給与はどうなの?400万以上とかもらえるん?
現場じゃなく本社勤務者レス頼む。。。
370名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 21:17:10 ID:QRZBo542
あげ
371名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 01:55:44 ID:R0F/Y6X3
771 :非決定性名無しさん :2005/06/02(木) 03:31:53
退職率が高いのは給与が低すぎることもあるが、会社の体質が異常のことのほうが大きい。
すぐに辞めてもかまわない雰囲気が漂っている。
会社は社員を人として扱わない。
その時だけお金を稼いでくればいい道具として扱っている。
簡単にいえば人を育てる気がない消耗品として採用している。
だから退職率が高い。
退職率は職場によるが、高いところは3年で8〜9割ぐらい行く。
5年で99%同期がいなくなる。
それでも平然とやっていける会社の体質は異常である。
372名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 10:11:17 ID:oiAhsPiW
トランスわかってないやつ多すぎ(笑)
一度働いてみろって
373名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 19:42:27 ID:60ls4kBh
>>372
ここは以外に簡単に入れなかったんじゃなかった?
特に中途は厳しいって聞いた事がある。
374名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 02:45:58 ID:Bi7ZZaXj
>>372
働いたことがあるからわかってるでしょ!
わかってないのはあなたでしょ!
375名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 09:29:41 ID:JqAAknWQ
age
376名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 11:40:21 ID:GcIl89pp
今日も出勤でつか?
377名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 21:24:57 ID:JqAAknWQ
おわり
378名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 09:32:01 ID:XccrqzgC
今日も頑張って2chに擁護の書き込みですか?社員さん(プププ)
379名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 00:03:00 ID:8K1UbG5J
>>378
あなたは相当暇な方ですね。
380名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 00:14:03 ID:1Fm6Eegj
入社するまでこの会社がアウトソーシングの会社って
分らなかった俺って馬鹿?大学でて特にいきたい会社なくて
ぼ〜としてなんとなく入ったんだけどね。あ、もう辞めたけどねw
381名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 03:07:28 ID:VBcp8r8Q
>>345>>378
自分が仕事が満足に出来ない憂さ晴らしはいい加減にやめてください。
382名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 21:27:16 ID:zRAqNMlT
アウトソ-シング
383名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 23:03:26 ID:sUrWGznO
アントン・ヘーシング
384名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 21:50:47 ID:iGzCFmWl
はげはげはげ
385名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 21:55:14 ID:8F6h2nRZ
上場していても、労働環境は別物なんだね。
こんなに出入りが激しいとは思わなかった・・・。
386名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 22:19:26 ID:iGzCFmWl
ああ
387名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 18:50:32 ID:0IFqTKtw
>>385
離職率は何%よ?
388名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 19:36:53 ID:UP54y/OH
アウトソーシングだと、仕事に対するモチベーション維持むずかしいよね。
あまりオススメできないかも
389名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 19:58:26 ID:MVgiRH7k
ユーザーさんに気に入られると、何年か継続して出ださせてもらえて、結果的には転職できるよ。
いい所にも派遣してるから、出来る人からいつの間にか派遣先の正社員になってってる。
技術系なら本気で勉強していれば、経験積めて転職しやすくなるよ〜
390名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 16:04:05 ID:zQhOxpfP
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  上げてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
391名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 16:25:54 ID:Z98kUKy+
売上、利益との比較で従業員数が多過ぎですね。一人当たりの生産性って
数百万円でしょ。
392名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 20:25:18 ID:sa6N5OiV
ようするに、ダメ会社
393名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 20:28:06 ID:zQhOxpfP
>>391
ここは利益については未だ良い方だよ。
創業者一族が搾取してる率が高すぎるのだ。
394名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 18:10:42 ID:uGqfCs5U
トランスのグループ企業で良い所ありますか
ask.jpとかどうですか?
395名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 20:33:24 ID:Ha94CC9c
>>394
だからないって、いってるだろ
396名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 06:34:05 ID:Av68J1TM
> 771 :非決定性名無しさん :2005/06/02(木) 03:31:53
> すぐに辞めてもかまわない雰囲気が漂っている。
> 会社は社員を人として扱わない。
> その時だけお金を稼いでくればいい道具として扱っている。
> 簡単にいえば人を育てる気がない消耗品として採用している。
> だから退職率が高い。

トラコスって派遣会社なんだよね?(まちがってたらごめんよ)
派遣って使い捨て労働者なんだから上の状況ってある意味普通じゃない?
あとココの人、自分のこと「社員」って言ってる感覚がよくわからん。
他の派遣会社、例えばリクルートなんちゃらから派遣されてるのやつが
「おれはリクルートなんちゃらの社員です」と言ってるのを聞いたことがない。
もし言ってたら違和感あるよね?
397名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 09:31:02 ID:k76sznzt
>>396
この会社にいると頭がおかしくなるんだよ
398名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 09:42:19 ID:Xl1Z9DSL
>>396
アウトソーシングだから。
会社で社員として雇って、福利厚生やボーナスもでる。まぁ、ボーナスはスズメの涙だけども…
普通の契約社員もいるけどね。
399名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 12:42:42 ID:6Iog2SZ7
>>394
ask.jpはやめとけ。
もうすぐつぶれる
400名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 01:24:46 ID:aVQt84/f
トラコス本社勤務です。
先月の退職者は50人でした。ここのところほぼそのくらいですね。
年間で600人辞めていきます。新卒入社は3〜5年目が多いですね。
それ以上いるとこの会社はいい会社なんだと洗脳されます。
401名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 02:26:03 ID:7iugOSJo
>>398
>アウトソーシングだから。
(一般派遣じゃなく)特定派遣だという意味?
知りたいのは全社員の何%位が他社に派遣されているのか、
内勤の部門(例えば社内で受託開発してる部門とか)も何%かあるのでしょうか
402名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 02:31:57 ID:7iugOSJo
>>399
詳しく
ask.jp だめなんですか? 最近TVCM沢山打ってるようですが。

他のグループ企業(買収した企業だと思うけど)は業績どうですか?
Jストリーム、シネマナウ、リッスンジャパン等々
情報よろしくです
403名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 12:17:15 ID:Ic+dis5t
クライアントですがこのスレ見ると不安に……
404名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 01:36:20 ID:Fc0q7GPT
>>403
伊藤忠テクノサ−ビス??
405名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 03:31:40 ID:SpFhupC7
給料さえ高ければ特に文句はないんだがなぁ・・・・。
406名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 03:36:53 ID:AwYoMtqR
>>405
それは永遠に叶わぬ夢!
407名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 20:04:55 ID:7iLXXTHT
先月でやめました。転職してほんとよかったなぁ。ほっとしています。

億打ふぁみりーによる搾取。
搾取されることによろこびを感じるトラコス社員。

きもい。
でもこんな会社があって、つぶれそうでつぶれないんだから
それでもいいとみんな思ってるんだろうね。

みんなで新興宗教ごっこしてるんです。

事業所出向(派遣)社員(全社員の9割)、クライアント、ユーザー企業
はみんな知っている。
ここがダメ会社だということを。

糞に3年間勤めてこんな会社もあるんだと分かったというのが唯一の収穫。

408名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 21:45:56 ID:TatGVRyZ
>>407
私も早くやめたいのですが、変わりがいないので、
なかなか辞められません、なんとかしてください
409名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 00:37:19 ID:McKvCGPB
ボーナスは、7/10?
410名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 01:31:38 ID:rxsP4/WF
先日、トランスコスモスの電話応対の仕事の求人を見て面接にいってきました。
1週間以内に連絡ということでまだ連絡はきていませんが、ここを見て色々と気になってきました。
私の場合求人で見た限りでは、勤務が主に平日なことと(土日出勤は平気ですがそちらが主になると不都合があるので)、
社会保険などがちゃんとしていることと、交通費支給、時給が1400円という点にひかれて面接を受けました。
学校に行きたい等夢があるので、とりあえず1年ほど勤務でき、月給が手取りで20万超えればと思っているのですが、
ここに皆さんが書いていらっしゃるのは正社員のことのようですので、自分の場合に当てはまるのかがわかりません。
この求人内容は嘘なんでしょうか?また、実際の業務内容が見えてこないのですが、どういったお仕事になるんでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
長文失礼しました。
411名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 02:57:04 ID:8dlx5qpb
>410
正社員ではありませんでしたが、以前勤めていた立場からお答えします。

電話対応の仕事と求人内容ですが、主な仕事としては電話番といったところで
だと思います。
ただ、出向先によって電話対応の専門性が高かったりするので出向先ですべて
が決まると言っていいと思います。
とりあえず、専門性が高かろうがお構いなしに放り込まれます。
引継ぎとかないことのほうが多いのでぶっつけ本番です。

つぎに勤務の都合ですが、これも出向先がすべてです。
募集している内容はおそらく、出向先の勤務内容ではないと思います。
この会社は人材を雇ってから振り分け先を決めるので具体的な業務内容
がわからないというわけです。

この会社の王道パターンとして、
最初派遣されてきた時にいわれた勤務内容で勤務するのですが、1ヶ月
ぐらいして勤務内容に変更があります。これが罠です。
金銭的な違いはないでしょうが、自分の都合を優先したいのであれば
やめておいたほうがいいかもしれません。

出向先がすべてなので、結局は入ってみないとわからないからです。
412名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 06:07:49 ID:rxsP4/WF
>>411
ご親切にありがとうございます。
電話のお仕事以外のことを匂わせるような質問を沢山されたので、気になっていたのです。
取り合えず、時給1400円、交通費支給、社保完というところが違いなければいいかなと思っていたのですが、
研修などをちゃんとやり、いきなり一人でやってもらうことはないと説明されたのは若干間違いなのですね・・・。
自分の都合を勤務によって変えられることは多少仕方がないと思いますが、そんなに大きく変えられてしまったり
するのでしょうか?
金銭面には違いがないのであれば、少し不安ですが入ってみようと思います。
もし採用の電話を頂けたらの話ですが。
一週間のうち2日たちましたが、いつごろ連絡がくるんでしょう・・・。
不採用者には連絡が無いというところが、1週間ぎりぎりまで期待を持ってしまうため辛いですね(笑)
413名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 11:15:40 ID:8dlx5qpb
採用の電話についてですが、1週間なら1週間ギリギリだと思いますよ。
もちろん連絡はありますが、担当者が出張とかで延びるケースもあります。
また、入社日もかなり延ばされることもあります。
私の場合は、1週間後までの連絡が担当者出張で2週間になり、採用連絡からさらに3週間後が入社日でした。

あとこの会社の研修と呼ばれるものですが、電話対応のマニュアルを呼んでちょっとテープにとってみるだけのものです。
本当にただ電話番するだけならそれでいいですが、専門性が高いところだと
なんの役にも立ちません。
研修=引継ぎではありませんのでそのご注意ください。

またこれは人によってもあるのでしょうが、入社後研修をするわけですが、内容的には1週間あれば終わる内容です。
それ以後、すぐに配属先が決まらなければ自分で勉強しといてと完全放置されます。
また配属先が決まってもいきなり今から出向先に面接行くからと言って連れて行かれます。
この会社は秘密主義なので本当にギリギリまでなにも教えてくれません。

それと前回いい忘れましたが、金銭面に違いがないと言ったのは契約後の話でして、
契約の際に経験がないからなどいろいろな理由をつけて金額を下げてくる可能性はあると思います。

都合の件ですが、ある程度覚悟されているなら問題はないと思いますが、出向先が無茶を言ってくる場合は最悪です。
このケースは契約内の時間で他の業務が増えることを指しています。
これが業務内容の変更によくあるパターンだと思います。

とりあえず、この会社の一番悪いところは人を入れたらそれで終わりだというところです。
何のフォローもありません。
出向先でがんばっても時給が上がったり、評価が上がったりするわけではありませんので。
1年ほどの勤務のつもりなのですから、バイト感覚で割り切ったほうがいいと思います。
ただ客先では、あたりまえですが社員扱いされますのでしんどいとは思います。
414名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 11:16:27 ID:8dlx5qpb
411=413
415名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 16:50:30 ID:rxsP4/WF
>>413
ご親切にありがとうございます!
なんだか段々不安になってきました(^^;)
フォロー無く仕事をやらされることはある程度なれていることと、もちろん自主的に勉強する気はあるので、
その部分については努力すると言えますが、入社日などが延びるのは嫌ですね・・・今すぐにでも働きたいのに(汗)
それに契約内容も変えられてしまったら・・・。
研修が終わった後、配属先が決まらないと放置、ということはお給料が入らない状態、つまり配属先が決まるまでは
仕事がない、ということでしょうか?
416名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 17:46:59 ID:8dlx5qpb
>>415
いいえ、やることがないだけでお給料はちゃんとでます。
ただ無駄に暇なだけです。
417名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 18:35:09 ID:rxsP4/WF
>>416
ありがとうございます。
なるほど、暇なのもつらいですよね(^^;)
でも取り合えず、お給料が出るならと思いました。
丁寧に教えて頂いて、覚悟が出来ましたw
採用のお電話を頂いて、その時点ですぐに入社できるようであれば、
入ろうとおもいます。
ありがとうございましたm(__)m!
418417:2005/06/15(水) 20:18:49 ID:rxsP4/WF
早速連絡を頂きましたw
入社日もすぐでしたのでお受けしました。
ありがとうございました。
419名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 22:02:46 ID:DdMnN6qF
朝鮮トランスコスモス
420名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 00:23:33 ID:GpBwFd+I
朝鮮
421名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 00:27:17 ID:GpBwFd+I
朝鮮民主主義人民共和国
422名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 00:50:30 ID:Lu8XW3AY
とらこすどきゅん
423名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 01:06:56 ID:4Benr1tQ
>>417
自分もあなたと同じ電話応対業務の選考会を受ける者なのですが、
できれば入社してからの段取りなど詳しくお教えいただけませんでしょうか?
自分としてはそこそこの給与で激務もなければおおいに結構なのですが、
あまりに評判が悪いのでスレを読むにつれ不安が大きくなってきてしまっています…。
424名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 01:31:13 ID:pH01w3eA
もし私なら、どんな理由があろうと
この会社への入社は勧めません。。。
考え直したほうがいいですよ。
425417:2005/06/16(木) 04:35:04 ID:2PD/Rdsz
>>423
わかりました。入社後報告させて頂きますね。
お気持ちわかります、ここ見るとすごく不安になりますよね(笑)

>>424さん、考え直したほうがいいというのはどのようなところですか?
私も迷っていて、第二希望の採用をまだ取り消していません。
もしよろしければ教えていただけるとありがたいです。
426名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 09:15:04 ID:bXelN0g+
辞めたいって言ってから、半年以上かかった。辞めんのも大変だよ…。
427424:2005/06/16(木) 10:47:25 ID:pH01w3eA
私は、この掲示板でもあるように、
仕事内容と人間関係に疲れました。あと収入も。。。
事業所によっては違うと思いますが、
知り合いとかにはお勧めできる会社でないので。。。
428名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 12:53:18 ID:AI8x684F
私も今日、電話受信、ユーザーサポートの求人をみて面接に行くんですが
不安になってきました。
429名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 14:29:07 ID:LeG65zDb
リアルな退職率教えてやるよ。
1年で15%。
これマジ。
430名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 14:56:10 ID:KF2nz0wu
てかこんなとこブラックで常識なのにまだ行く奴いるんだ。
431425:2005/06/16(木) 15:35:42 ID:2PD/Rdsz
みなさんありがとうございます。
>>424
失礼ですが、収入というのは具体的にはどのようになったのでしょうか?
私は単純計算で、時給が1400円なら20万はもらえるのでそれでいいと思ったのですが・・・。
ある程度の仕事の大変さや人間関係は、我慢しなければならない覚悟はあるので・・・。

私も今まで同期が自分だけになってしまうような退職率の高い職場にいたりしたのですが、
結構長く続くほうなので、自分の目的、目標までは我慢しようと思っています。
なのでやはり給与面だけはしっかりしていて欲しいと思うのです。生活や必要な貯金がありますし。
正直、その部分が変わるようであれば行く気はしないのですが・・・。
432名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 16:22:57 ID:ZLIW3bbd
自分の場合は、事業所と派遣先がいいから、ついつい三年もいる。
けど先輩が二人ばかり転職しだしたんで、私も転職活動始めたよ。
早速一個内定とれたんで考えてる。
給料がもっとよけりゃ、今んとこ不満は無かったんだけどなぁ。
営業さんとも仲良くやらせてもらってるんで多少の融通は聞いてもらえてるし。
技術系部署なんで、三年でそれなりに実力がついたのはよかった。
433名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 16:24:45 ID:VV01co8K
社歴は長いのにもかかわらず、平均年齢&一人あたりの売上高の低さを
考えただけであまりお勧めできません。給料が低いのも当然でしょう。
434名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 18:15:40 ID:/eVpqIuZ
応用技術ってどうよ?
435名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 18:18:02 ID:nrKLncO+
>>434

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
436名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 20:05:00 ID:TG5B1A2g
ここから転職しようとした矢先に、スカウトメールが来た(´∀` ;)
437名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 20:27:52 ID:GpBwFd+I
>>436
いいな俺も早く辞めたい代わりの奴早く連れて来い
438名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 21:53:33 ID:xpbASDJT
439名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 23:32:07 ID:xpbASDJT
  _   ∩. _   ∩ _   ∩. _   ∩
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡   ⊂彡    ⊂彡   ⊂彡 
  _   ∩. _   ∩ _   ∩. _   ∩
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡   ⊂彡    ⊂彡   ⊂彡
  _   ∩. _   ∩ _   ∩. _ _  ∩
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚ )彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡   ⊂彡    ⊂彡   ⊂彡
440名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 03:13:48 ID:7dtArzKR
俺だよ億打だよ。

社員諸君!文句をいいながらも我ら億打ファミリーのために
しこしこせこい雑用仕事して、稼いでくれてありがとう。

今回も賞与はせこくいくからね。えーっと、係数はいくつに
なっとるんだっけな?前回やりすぎたから、抑えておくかね。

まぁ辞めたければ辞めたまえ。いくらでも変わりはいるんだよ。
そう、難しいことやってるわけじゃないし。
441名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 12:49:50 ID:KUBeIDxa
3年勤めても退職金1円もでねぇ〜からな。辞めること前提でなりたってる
442名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 03:48:25 ID:LsAijFlv
>>441
3年以上勤めたら退職金が出たよ。それも2ケタの万だった。
あなたは本当にトラコスの社員?
443名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 07:43:20 ID:TW9/m4on
>>442
いくらでるの??
444名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 07:46:17 ID:MLW+Fy+a

10万
445名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 07:48:45 ID:TW9/m4on
>>444
そんなにでるの??
446名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 07:50:27 ID:MLW+Fy+a
給料とこみで
447名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 08:18:17 ID:TW9/m4on
>>446
それなら納得
448名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:23:40 ID:aSzBU+Ew
>>443
漏れは3年半で15万ぐらいだった。
それも給料とは別だった。
この会社、福利厚生だけは意外とちゃんとしているよ。
449名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:26:57 ID:GGHsGlBJ
>>448
そりゃこれだけ体裁の立派な会社なら福利厚生くらいは充実してるでしょうよ。
それも人集めの餌だとは思うけどね。
450名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:49:41 ID:4Som2/2a
>>448、449

いや、普通に、少ないから!
普通、3年いれば、50マソくらいだって。
基本給が、20マソとすれば。

451名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:52:29 ID:sPuXOQI7
>>450
俺の居る会社は3年で10万ちょっとだよ。
ちなみに東証一部上場企業です。
業種は違うけど、トラコス様が取引先です。
452名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:58:35 ID:59/sfWrs
>>450
東証一部F通は3年で3万円。
453名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:03:17 ID:ZNiDjzOO
3年いれば50万もらえるのが普通なんだ。
世の中の会社の何%が普通なんだろ。1%も無いかもな。
454名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:17:30 ID:Y7/NXpQ+
>>453
50万ももらえる会社って何処?
1%も無ければ、その会社が普通かな?
455名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:20:07 ID:7tddQfTK
>>454
そんなに退職金を貰えるのは財閥系企業だけだよ。
友達は三菱の孫会社に勤めてるけど、10年勤続しただけで
退職金が1000万以上だってよ。
456名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:22:29 ID:7tddQfTK
東証一部上場企業でも労働組合が在って売上が1000億円以上の
戦前から創業してる会社は結構もらえると思う。
実際にそうゆう会社に入るのは至難の技だが・・・
457名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:26:35 ID:Y7/NXpQ+
庶民にはほとんど縁が無い会社か
458名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:31:59 ID:7tddQfTK
>>457
そうゆう事かな。昔は庶民にもチャンスが在ったんだけどな。
バブルの崩壊後は全く縁が無くなった。
そしてブラック企業の求人が多発してきて経済紙なんかは
雇用が回復したとか情報操作をしてる。
459名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:48:26 ID:yKGTHv1m
>>458
ほとんどの人がブラックでも必死に働いている。

460名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:50:54 ID:7tddQfTK
>>459
たしかにな・・・
必死で働いてると言うよりも必死でもがいてるって表現が合ってないか?
461459:2005/06/19(日) 01:56:49 ID:yKGTHv1m
>>460

>必死でもがいてる

表現的には合っている。
でも満足に働けない人もいるわけだから…
462名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 03:54:33 ID:fRJyXtd8
>>461
>でも満足に働けない人もいるわけだから…
満足に働けるならブラックなんか関係ない。
我社では身障者の社員が必死になって働いてる。
大卒など高学歴で満足に働けるのに、自分自身に満足できないからブラックとして叩いてるだけ。
満足に働けない身障者のことを考えられる人間になろうよ。
463名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 10:06:40 ID:jXtcZqoE
勤務1年で退職金50万。

財団法人
464403:2005/06/19(日) 18:07:37 ID:FrKj7ol/
>>404
違うよん。

業界2位?だし、トランスさんって
けっこういろんなとこに入ってるんでしょ。
465名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 03:23:21 ID:7QjHgVR+
>>462
厳しい言葉だな
466名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 06:30:44 ID:L6bGmsbj
>>465
どこが?

>>461
おまえ身障者の面倒見屋か?
おまえが身障者の何を知ってるんだ?偽善か?

トラコスがブラックなのは業界の人間は皆知ってるんだよ。
しょうもない会社だってね。だから離職率高いんだろう。
平均年齢27才だもんな。新卒は3〜5年で50%以上が辞めてるしね。

467名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 10:07:22 ID:PNc6fSyT
しんしょうとおなじレベルってはずかしくないか?
468名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 20:27:48 ID:yHEzk6YF
退職金と調整給混ざってるって事はない?
469名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 20:55:36 ID:1TTfxs7B
アゲ
470名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 04:51:04 ID:RcogbSZ4
トラコス万歳\(~o~)/
471名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 16:17:39 ID:P34C1QXK
社歴、売上高、利益高、従業員数、従業員平均年齢を比較しただけで社員の定着率が
極めて悪い会社であることが、わかります。事業内容もスキルの高い人材(経験豊富
なシニア)をあまり必要としないので若い人材(=低賃金)を採用、退職、採用を繰り
返しているように推測できますね。
472名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 20:48:55 ID:iK8q2x2a
>>471
でもだまされて入社する奴が多すぎ、
473名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 23:06:57 ID:koShtHT+
>>471
スキルがあったら派遣会社には入らねーだろ
474名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 02:13:59 ID:a0+LMUvF
この会社に20代で5年以上いるやつってのはあれだな。
人生終わってる。

安月給で、誰でも3ヶ月で出来る楽な仕事して、その日が暮らせればいいと
思っている低脳。

その気になってスキル上げて、やるきあれば、ここに入っちゃったの
間違えだったなぁと思っていても、もっとまともな給料出す会社に転職
できるのにね。

すくなくともおれはそう出来た。大卒でトラコスに4年いたけどそのとき
年収320万だった。あれから2年経ち転職後のIT関連の会社で今は580万だよ。

年収500万以上あると生活の質が変わった。

トラコスの同期でまだ同じ事業所にいるやつは未だにボーナス手取り
25万で3年前から変わってないらしいよ。

そんですくねーと文句言ってる。そんならさっさとやめればいいのにね〜。
475461:2005/06/22(水) 04:03:11 ID:AKt/593W
>>466
>おまえ身障者の面倒見屋か?
>おまえが身障者の何を知ってるんだ?偽善か?

漏れも>>462と同じに身障者の方と一緒に働いてる。
そこまで断言するなら、てめえは身障者の方と働いたことがあるんだな!


>>467
>しんしょうとおなじレベルってはずかしくないか?

同じレベルでも恥ずかしくない!
身障者の方は健勝者以上に必死に働いている。
だから見習うべきことが多い。

2人ともそこまで言うならば、身障者の方をどれだけ知っているのか明確に答えろ!
476名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 09:33:34 ID:4LBefCrQ
しんしょうしゃの子供だけどなにか?

別に必死に働いてる人間ばっかじゃないよ。
そーゆうの偽善ってゆーの。
477sage:2005/06/22(水) 14:32:02 ID:z4Hv1JG6
ブラック企業とは知らずに内定をもらった理系大学院生です。
カテゴリ 開発サービス 職種群 メカニカル なのですが
評判はどうなんでしょう?
478名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 14:32:35 ID:z4Hv1JG6
あああ、ごめんなさい
あげてしまいました、、、orz
479名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 15:00:34 ID:fXGGs00n
一人あたりの売上高は、800万円前後でしょ。その程度の売上で高い給料を
期待するほうがおかしい。30歳で400万ほど。大体38年も事業をしていて
いまだに社員平均年齢が20代って・・・。事業はアウトソーシング=企業が
やりたがらない作業(データエントリー、ヘルプセンター等)が殆どです。
480名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 15:47:52 ID:9Q6s5VQh
今度選考会に行く者ですが、契約社員で応募したんですけど
筆記試験とかあるんですか?それとも面接だけですか?

481名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 22:43:16 ID:TrjM4VNl
>>480
契約って時給いくら?
482480:2005/06/22(水) 22:49:56 ID:sG6CSQiU
1400円です
483名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 22:57:08 ID:a0+LMUvF
>>477
メカニカル。非常に評判悪いですよ。環境劣悪。社員のレベルも低い。
人間関係ぎくしゃく。業務は理系大学院卒がやる仕事ではありません。
工業高校卒で十分の単純作業の繰り返し。
だから離職率も他の部と同様に激しく高い。

トラコスはすぐに内定を断って他を当たれ!まだ間に合うしね。

トラコスは待遇、給料は偏差値換算すると38ってとこです。
つまり四流五流以下のブラック先端企業。

理系大学院卒でもありえない給料ですよ。5年経っても300万円代。
ボーナスは30万超えませんので。
絶対に後悔しますのでどうか他を当たってください。
人生を棒に振ってしまいます。

おれはちなみに3年で転職しましたのでね。3年間無駄に我慢して
しまった。
484名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 23:04:00 ID:TrjM4VNl
>>483
その通り、私も某自動車メ-カ-に常駐して5年得るものもなく転職しました
最近は韓国技術者がいっぱいで、もううんざりだと、後輩がいっていました。
日本の優秀な技術者なんか、1人もいません
485名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 23:41:00 ID:M2nsyXXU
CEO船津氏がなんでトラコス行ったのかいまだに腑に落ちない
486名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 02:19:39 ID:Tz5u53jX
金に釣られたんだろ
487名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 03:31:49 ID:Q963m9xp
>>485-486
漏れが在職してた時、
尊氏は「息子が馬鹿だったらあとは継がせない」と全社員の前で講話していた。
ジュニアはそれに応えているのかな?
488名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 03:36:09 ID:TQvXrVkt
>>487
ジュニアを知っている社員はよくわかっている。
憶だ一族の○塚も同じ。
尊氏がくたばったら、CEOがいくら頑張っても将来はみえている会社だよ。
489名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 06:03:55 ID:2pRkuOTk
億打尊氏を馬鹿にするなよ!彼は偉いんだ。5000人以上も安月給で雇用
し、金を巻き上げてるではないか!オウムに負けず劣らずだよ。

今は麻原はほんとに頭が狂ってしまったが、億打も追随だ!
頑張れ迷えるトラコスモ!!
490名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 09:20:10 ID:V9aLimCp
自分の先輩二人くらい、某大手自動車メーカーに派遣されそこで社員さんと結婚してさっさと会社やめてった。
確かにでかい会社にも沢山派遣されるから、出会い目的なら女性は入ってもいいかも
491名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 10:49:45 ID:RNck6zeZ
ここって適正検査何するの?
アドバイスよろw
適正適当に書いて面接いける?
492名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 13:13:40 ID:mohYTXU2
トランスコスモス株式会社(サポートデスクサービス本部)
って募集が出ていますがどうでつか?
493名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 20:16:52 ID:BYC8IR49
>>492
ただの雑用部
494名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 23:45:12 ID:BYC8IR49
コンサルはどうなった??
495名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 03:06:49 ID:pE1Z3nHj
トランスコスモスってよくしらないんだけど、
バイトの雰囲気や上の人ってどんなかんじですか?
496名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 23:08:53 ID:N7vMN+Gt
>>495
よくしらなければ、ちゃんとトラコス板よーく読みましょう!
すればこの会社が糞だということが分かる。事実ばかりです。
火のないとこに煙はたたずってね。
バイトやるならまぁ悪いこと言わないからここだけはやめときな。
やってもすぐにやめることになるしね。嫌になること必至。
497名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 23:16:39 ID:pE6ArbGv
この会社の渋谷のビル
いつも電気ついてますよ。
深夜もずっと。休みの日も。
ほんとよく働きますね。
498名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 01:07:39 ID:8EsCSq1G
>>495
うふふ、カーペットが3色に分かれてるんだって。
リストラゾーンなんてのが・・・
499名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 01:15:11 ID:5qNsghgL
冷徹な人間になりきれれば、この会社で生き残れるぞ。
他人を蹴落としてででものし上がろうと行動すればだいじょうぶたい。

不平・不満をいってる奴は考え直せ。
まだまだのびるぞ! この会社。
500名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 14:44:36 ID:SoA5Y6St
会社が伸びるのと、給料が伸びるのとは意味が違います。アホかと
501名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 23:18:08 ID:KHhyeP8A
今年の昇給は3000円程度だった……
はぁぁぁ
今年中に転職するかな
502名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 02:08:05 ID:8Ywzb7oE
えっ、↑おまいさん3000円もあがったのかぃ!
それはトラコスでは上流階級でつぞ。
おいらは2200円ら。
503名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 03:28:06 ID:MhkD9WFy
a
504名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 03:46:05 ID:FVJUpnTI
3000エン×10年=30000円・・・・・!
505名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 12:12:33 ID:IPKzVb+5
俺、1388円。業績給なんて1500円下がった。







辞めた。
506名無しさん@引く手あまた :2005/06/28(火) 22:52:31 ID:n+nRV3Gu
転職するか。
この会社の常識、テクニカルサポート=スクリーナー。
知らずに入社して、ひどい目にあった。
入社前に知っていれば、絶対、絶対、絶対、絶対、絶対入社しなかった。
結局、何のスキルも身につかなかった。
この会社の悪評は業界でも有名で、転職すら難しい。
ここに入社した後、先にやめた派遣だった友人は、悪評を流されて、
自分の希望の仕事につけなくなって、キャッチのバイトで食いつないでいる。
やっぱ、死ぬしかないか、、、
507名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 01:36:08 ID:ra0G8wTE
>>506
いっしょに死のうよ。おれSDS部=雑用の4年目。

それかなんかトラコスに復讐しよう。
このまま無駄にトラコスに時間ささげても意味ないし。
おれらが不満があって辞めたんだって強烈に知らしめよう。
不気味なきもい渋谷本社ビルに爆弾しかけるとか。
社長宛てにうんこいっぱいいっぱい送りつけるとか。
とにかくもう我慢ならない。なにか復讐する。
508名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 10:25:47 ID:D03C0U6w
リーマン板
トランスコスモス元社員集合 その7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1102746151/l50
509名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 10:48:34 ID:GEDRESg1
事務はそうでもないでしょ。
営業、SEは大変だろうけど。
510名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 21:27:41 ID:rOpUtrV+
まず、MGをやるぞ
511名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 21:30:51 ID:sJ4FIVrH
>>507
IDカードの紐はブルー?それともオレンジ?
512名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 01:15:22 ID:vm1Oaov0
ついにやったよ!長い戦いだった。

やめるのに10ヶ月かかった。

みんなお先にごめんね!
今日6/30で退社です。

ほっと安堵。もうこの会社と関わりがないってことにね。

さようなら。トラコス。何も得ることがなかったよ。
513名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 03:18:42 ID:BnRfCgnA
>>512
おめでとう
514名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 05:48:10 ID:QaKj+1s/
この会社、面接の時の話と、実際に配属がちがうのがデフォルトか?
面接の時、いろいろ聞いたことは何だったんだ。
詐欺だろ?それは。
信頼していた人に裏切られ、後ろから刺し殺された。



515名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 06:18:11 ID:QaKj+1s/
ここの複数の管理職の人と接して、人間不信になった。
とりあえず、流れにのるけど、がんばって勉強して、
休みの日に職歴に記載できるような、進みたい方向の仕事の
アルバイトして、自分を磨く。
今できることは、黙って自分を磨いてチャンスに備えるだけ。
ストレスによる、不眠、食欲不振、胃痛で苦しんだ。

516名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 08:11:36 ID:mZZzwQO0
>>514

悪意はないと思うよ、会社には。

ただ社員を大切に考えてないから、いちいち希望なんか聞く訳がありません。
もちろん、どこの会社にも多かれ少なかれあることだけど、あまりにもヒドイ。
仕事も、営業が嘘をついて派遣に不慣れな企業を騙すから、なんのノウハウもなく
現場レベルで失敗する。人事もなんも考えてないから、不満に思う社員が続出する。
契約社員(♀、22才、入社3ヶ月)が、入社3年の正社員の上司だったりする。
ちなみに、S○○1。
その契約社員は、エクセルを「プリンターの単位」と勘違いしていた。
配属された理由も、部署に男性の管理職(笑)が多いから、女性を入れようだったらしい。

最悪とまではいわないが、会社としてのレベルは低いよ。
給料くれるとか、ボーナス出るとか、福利厚生があるなんてのは
(ない会社もあるとは思うが、それは論外)、当たり前。

517名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 18:48:57 ID:QaKj+1s/
>>514
すみません。
訂正いたします。
誤解のようです。
面接でお伺いしたとおりのようです。
まれですが、信頼していい人もいるようです。
めったに、そういった方に会えないので、ラッキーでした。
518名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 19:49:53 ID:OfGEY0jC
内定取れたから会社辞めようかな、でも内定取れた先も微妙かもしれない……
519名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 21:31:31 ID:mZZzwQO0
今日の屈辱は覚えておく!
絶対に許さない!
520名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 21:38:44 ID:mZZzwQO0
ていうか、前職、現職がトランスコスモスってすげえ条件悪いこと?
521名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 21:41:49 ID:mZZzwQO0
3年前に入社して、日に日にイヤな会社に思えるな。
522名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 21:46:48 ID:Sx3SsKX/
ここって、アップルのサポセン請負ってるでしょ?
契約社員で募集してたけど
面接時ってスーツで行くべきなの??
服装自由で勤務してるっぽいので、
カジュアルなカッコで面接行ってもイイのかな?
523名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 21:51:47 ID:vm1Oaov0
>>522
そのサポセンはやめときな。
おれ昨日で契約やめた。
すげー職場環境悪いし、トラコスは2ちゃんに書かれてる通り
最悪のブラック企業。絶対にやめろ。後悔しすぐにまたやめることになる。
それかノイローゼになり精神科いきだよ。
524名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 21:53:16 ID:9krUY3Nc
>>522
別にカジュアルで行くのはかまわんが
悪い印象を与えることはあっても
プラス作用をあたえるこたぁないね。

勤務時の服装と面接時の服装を同列に
考える時点でビジネスセンスを疑われる。
525522:2005/06/30(木) 22:35:19 ID:Sx3SsKX/
>>523
えっ?マジ?
仕事がキツイって事?
なんか、面白そうかと思ったんだけど。
具体的に何がダメでした??
>>524
そーか。スーツで行くべきって事ですね。
526名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 22:48:54 ID:n/f4PI0d
トランスコスモスって名前が不思議なんだけど、
ここって宗教とか関係ある?
527名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 23:55:54 ID:vm1Oaov0
>>526
億打は尊師ですよ。ここの組織体系はオウムなどのあやしい新興宗教そのもの。
社員を洗脳し、安い給料でこすい仕事をさせ、億打ファミリーに
金が集まるようになっています。まともな人間はすぐにやめますが、洗脳された
人はここがいい会社だと思い込み、人生を無駄にしていますね。
528名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 17:13:46 ID:D3bNI4WB
今度面接に行くことに
なりました。
何か電話受付の女の人
すごく、たどたどしい
話し方でした。
あんまり慣れてないのかね。
529名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 03:21:13 ID:oF6szg2a
>>528
それだけ新人が多いだ。
入社後、中身の無い研修を数日間するかしないかでベテランとして配属される。
これは受付に限らず、全ての職種で行われている。
そこそこに仕事が出来る社員は、勤続年数が平均より長い社員しかいない。
だから勤続年数が平均より長い社員は苦労が多くて辞めていく。
どちらにしても入社しないことが後悔しないよ。
530最新版URL:2005/07/02(土) 12:58:47 ID:hGZkATER
リーマン板
トランスコスモス元社員集合 その7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1102746151/l50
531名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 13:20:52 ID:QmK3pWOb


インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/
532名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 21:15:35 ID:PtGEac1i
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   トラコスのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
533名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 23:57:11 ID:UPsFjI2Q
あんた、人望ないから。
534名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 00:03:08 ID:CbtWVSJC
マジでないから。
535名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 00:06:53 ID:CbtWVSJC
ほんとうに、ないから。
536名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 03:47:30 ID:1qFvscyP
アホしかいないから。
537名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 13:27:10 ID:YHqIycCg
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ 渋谷方向!弾幕薄いよ!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   トラコス人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
538名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 15:58:59 ID:HHM8AxZI
何か懐かしい>トランスコスモス

私、ココで昔サポセンのエージェントとスクリーナー
やってたことあるけど、もしもキャリアパスや将来の自分像をまじめに
考えているなら、早めに辞めたほうがいいヨ。

全くテクニカルスキルが無いなら、研修だけ受けてさよーなら、
っていう手もあり。でも経歴にはキズがついちゃうから
あまりオススメはしないですね。まあでも、一度コレぐらいの
DQNを経験すると、その後何があっても動じないようにはなるかなw

他にないからトラコス入ったけど、ずっと居ようとは
思わないほうがいいだろうね。オペレーターで一生居たい、
言われたことだけやっていたい、っていうならいいけれど、
結局オペレーターでしかないからね。
539名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 23:20:02 ID:yHzojgSs
今年のボーナスは去年と一緒、下がらなかっただけマシかな……
下がったら即効内定取れた方に転職しようと思ったけど、取りあえず後半年は頑張って、もっといいところ探そう。
540名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 18:08:54 ID:MJ7fZvPJ
ブラック企業
定期保守Age
541名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 22:36:09 ID:/1WReXQB
age
542名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 10:58:08 ID:/k7jt3ca
トラコス社員皆みな様

賞与実際どうよ〜。Romってないで書き込み汁!

オラは28万でつた。大卒5年目。事業所サブ。

去年とほぼいっしょ。

9末で退社==>転職決まってますがーねー。。
543名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 03:59:52 ID:UX0dHj4l
仕事が出来る社員ほど無能の役員の給料を稼ぐ為に扱き使われる。
役員は仕事が出来なくて無責任な対応をしても、仕事が出来る社員の生命力を奪って安泰の生活を送っている。
それに従順している幹部も同じ。
休み放題、遅刻し放題でも都合の悪いことは役職の権限で誤魔化す。
幹部が全面的に仕事を請負っていながら失敗したら、一番嫌いな社員に責任を擦り付ける。
役員も幹部もアホだらけ以前に、無責任といい加減の塊だらけ!
544名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 04:02:00 ID:c8rR/q7y
仕事が出来る社員ほど無能の役員の給料を稼ぐ為に扱き使われる。
役員は仕事が出来なくて無責任な対応をしても、仕事が出来る社員の生命力を奪って安泰の生活を送っている。
それに従順している幹部も同じ。
休み放題、遅刻し放題でも都合の悪いことは役職の権限で誤魔化す。
幹部が全面的に仕事を請負っていながら失敗したら、一番嫌いな社員に責任を擦り付ける。
役員も幹部もアホだらけ以前に、無責任といい加減の塊だらけ!
545名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 03:05:43 ID:hqt2ZgPE
言いこというなおまい!
その通りだ全くもって反論の余地ないくらい完璧に正しい
トラコスの内情がそのまま書かれてて気持ちいいぜわはは^
546名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 03:52:11 ID:9thI/ZtW
>>542
手取り25万だった…
もう四年目なんで、今年中に転職します。
あー六月にもらった内定辞退しなきゃよかった!
547名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 23:09:19 ID:xJrnlcyt
内定もらったよ。
ちゃんとこのスレで予習した上で。
予想よりは良い印象を受けた。

どうでしょう?
548名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 00:10:42 ID:aK9yLx15
>>547
駄目だね。
良い印象は入社後、すぐに覆る。
549名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 15:09:44 ID:OUGSVoQf
都内事業所勤務短大卒4年目女です。
ヘルプデスク業務中ですが、カキコしてます。

今回も毎度毎度同じのさむ〜い賞与でしたね。
という訳で7月末で退社します。7月中はこれまで
一度も使わせてくれなかった有給を消化したかっ
たんだけど、まったくダメだっていうから、もう
全部仮病で。今日私物持って帰らなきゃ!!

さようなら、トラコスのみなさん!!
550名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 18:13:28 ID:ycq8f2Kj
ダブルクリックはどうよ?
トラコスと同じか?
551名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 03:21:31 ID:7VEG/cB7
子会社は親会社よりひどい
552名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 06:52:51 ID:rGNWOBtA
トラコスって全然変わってないんだね。

オレも昔トラコスにいたけど、今は転職してるよ。
トラコスにいた頃には仕事に使う文具ももらえなかったし。
いろいろと常識を知らなくて、新しい会社で恥をいっぱい
掻いたよ。

ソフトウエ〜ブとか、C3に配属された子元気かな。
立命館とか、同志社とかそれなりの私立出た子だったから、
トラコスの子会社で過ごす時間がもったいないね。

ちなみに関西の話しね。
553名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 12:27:27 ID:JYS7d/Hz
まぁ、社外に出ないで仕事してると驚くほどみんな常識知らずになるよね。
特に営業とか。
事業所にいるから、たまに本社とかいくとびっくりする。
中途で入ってきたまともな上司も大概すぐやめてくし。

数少ないそんな上司に、いい事業所に回してもらえて一年以上働いたら転職有利になるよ、って言われたから一年いたけど、
今はもう辞めてしまったその人の言葉通り、内定がわりとあっさりもらえました。
事業所を見る目のある上司と仲良くなるのが唯一うちで楽に転職成功出来る術なんじゃないかな
554名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 18:48:47 ID:LfoC7l5c
このスレを見てると常識しらない従業員の文句の掃き溜め場になってるってことはわかる
555名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 18:49:42 ID:wGHp6xp2
>>551
>>552
じゃ子会社はどうむごいの?
556名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 19:00:30 ID:6ytxnVsX
ダブルクリックはどうよ?
557名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 23:35:50 ID:DL6kkRNM
>>547
デフォルトで面接内容と配属先の条件ちがうよ
558名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 01:43:38 ID:5qN5VfnV
>>555-556
親会社より待遇が悪い。
親会社の待遇が悪ければ子会社はそれより悪いのが世間の常識。
それくらいのことがわからなければ就職活動をする資格なし。
それだけで充分だろ!
559名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 01:46:05 ID:qWyoSpdV
ウルトラマンコスモス
560名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 12:27:52 ID:NgB6HQ1h
子会社の方が良いに決まってんだろ!ボケが。
561名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 22:32:27 ID:VKzoOlY4
ここって夜勤手当とか出たりする?例えば夜間に場合など。ネットワークの監視みたいな仕事した
ときなど。いくらくらい出ますか?
562名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 23:15:03 ID:cllSpKm7
age
563名無しさん@引く手なし:2005/07/15(金) 23:16:35 ID:Kk7J88ZM
だめだよ、トラコスは別名トコトンロスダスだもん。
564名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 02:15:52 ID:CQTxT1Ns
>>561
出るよ
アウトソーシングの中では、まぁまぁいい方。
うちが駄目なのは昇給率とボーナスですね
565名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 11:49:45 ID:KqEWzq4d
>>561
3交代シフト勤務やってた漏れがきたよ。
夜勤手当は定額じゃないってとこがみそだよ。

ここの会社はまことに不思議な係数とやらをいっぱいもってる。

夜勤手当にもその係数がかかるから月によって10回やってたと
しても変わるし。それも大幅にね。

派遣でも出向社員でも条件は同じだよ。

566名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 13:06:21 ID:z/RG87cJ
夜勤してたけど、大体月給で手取り20万超えるぐらいだよ。
まぁ、糞みたいな仕事だったけど、そのぶん暇だったから
勉強したり遊びまくってたけど。

ある意味天国だったよww
金もらって勉強してる感じw
567名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 14:34:04 ID:938bt1PC
そうなんですか。手取りで20万だとそんな悪くない気もする。
夜勤なしだとやっぱ手取り16〜17万くらい?
568名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 14:43:31 ID:RnLvmCfX
手取り6〜7万
569名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 15:43:50 ID:938bt1PC
手取り6〜7万!?
夜勤手当が6〜7万?
570名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 21:46:22 ID:oULB1FWl
すみません どなたか分かる方いらっしゃいましたら、お願いします
今、求人に出ている会社に、面接が決まりました
そこでなんとなく会社名でググッていたら、見つけてしまいました

■■ 駄目会社(入社したら人生の敗者) ■■
フォーラムエンジニアリング
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
ベンチャーセーフネット
東京コンピュータサービス(TCS)
富士ソフトABC(FSI)
トランスコスモス
ソフトウェア興行
日本システムウェア(NSW)
データ通信システム(DTS)
フィット産業(FIT)
コンピュータ・システム・エンジニアリング(CSE)
コムテック
経営情報センター
ビーコンシステム
シティ・アスコム
です。 すみません エラーが出たので一度切ります

  
571名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 22:00:47 ID:oULB1FWl
この中のコムテックなのですが、他の会社に関することが多くて、何がよろしく
ないのか見たのですがよく分かりませんでした
募集職種は営業事務で契約社員です 契約社員なのはいいのですが、1番気になった
のが「20代30代の人が多く活躍しています」の部分です
私は今後万が一結婚するとしても(結婚しない、というよりはできない可能性が
高いです)ずっと仕事を続けていくと決めています
もし、この会社に採用させていただけたとしても、もう28なので数年間働いて
その後やり直す、というのも難しい年齢です(しかも異業種からの転職です)
募集内容は研修制度の充実、社内の協力体制とかなり魅力的なものでした
何か分かる方いらっしゃいますでしょうか
572570:2005/07/17(日) 05:26:02 ID:Kw4YXzhF
わっ!! すみません!
1行ずつで書かれてたので勘違いしてました 「コムテック経営情報センター
ビーコンシステム」は1つの会社名だったのですね 本当に申し訳ありませんでした
すみません 
573名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 22:28:57 ID:D93/TvDd
BPOの人ってここにいます?
574名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 22:36:18 ID:uvQaB12J
>>571
俺は昔にコムテックの面接を受けました。
その時は株式の店頭公開をしたばかりだったのですが、
2時面接で落ちました。そのときの面接は5人くらいで
面接を受けたのですが、非常に態度のデカイ面接官でした。
落とされて良かったと思ってます。
それから10年以上が経ちましたが、未だに東証一部どころか
東証2部上場にすら昇格していません。
つまりは駄目企業決定って事ですよ。
しかも独立系ITだしね。
575名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 22:37:50 ID:uvQaB12J
>>571
続き

社名を見てもらうと分かると思いますが、
>>570に書いてある会社は全て独立系です。
576名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 08:29:47 ID:bNAsivgA
面接官の態度の善し悪しは判断材料にするが
それで会社は選ばない。
あくまで条件を聞き、こちらの商品価値を見てもらうだけ。

「その程度」の人間を騙す事もできなかったら
自分の能力が足りないと考えた方がマシ。
577名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 08:31:33 ID:bNAsivgA
騙す言うか「利用する」です。
連カキすまん
578名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 04:41:45 ID:qcWEzUvQ
トランスコスモスは役員も幹部も無責任の塊!
社員も厚顔無恥の馬鹿だらけ!
579名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 16:32:37 ID:i9fCYpnN
ここ派遣で営業(本社勤務)を募集しているようなんですが月収35万越えくらい、
止めたほうがいいですかね・・・?
580名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 16:35:04 ID:4Uj4N/ja
トラコスにしては多い方じゃね?
581名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 19:50:39 ID:QaMal9Mh
ここって退職勧奨ありますか?
582名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 20:57:29 ID:P89sS/Yp
>>579 ここにしては多いと思う。どんな営業させられるかはわからんけどね
583579:2005/07/19(火) 22:24:01 ID:EkJHj76O
なんかコンサル営業でこの会社の様々なサービスの中から営業先にあった商品を勧める営業とのことでした。
八時間で16000円で残業が月40時間以上とのことでした。勤務先は本社です。ぶっちゃけどーなんでしょうか?
584名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 10:37:13 ID:2uZq93Ze
八月から、トラコスにお世話になる事に
なっているのですが、スゲー不安です。

どーでもいい話なのでアレなんですが。
Mac使ってるのですが、トランス・コスモス
って単語がMacの辞書に登録されてるみたいです。
有名企業なのかしら。
585名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 14:21:50 ID:adrLlN45
>>584
その不安は現実になるでしょう。

業務内容、待遇、環境、人間関係、etcetc.
すべて上場企業最低レベルなのでね。

給料はこのスレに書いてある通り、大卒中途で5年経っても
手取り20万いかないから覚悟してね。ボーナスは期待してはいけない。
まったくないと思ったほうがいいでつ。そのほうがあったときの
よろこび。

悪いうわさでは有名だね。

漏れは7月末で退社ね。
ここはいかさま信仰宗教団体より性質悪いぜ。
洗脳されたのいろーぜ社員ばっか。

5年耐えましたが9月からはまともな会社に転職しまーつ。
まっ、こんな変な会社もあるってことね。

あと社名はトランスコスモスに変わってますので。
間の「・」は2年前に消えました。
586名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 18:43:57 ID:bZ2/+KPD
社員さんに質問。
ここって定期券の検査しますか?
自転車で通おうと思ってるんですけど。
587名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 20:43:52 ID:2uZq93Ze
>>586
もしかして、大阪の方ですか?
588名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 21:22:49 ID:SDUvWkrB
>>586
一番最初に定期を買ったときだけ検査じゃない?
その後は検査しないと思う。引越しとかしたら別だけどw
589名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 22:37:04 ID:cROo9G/N
ここでアップルのサポートやってるかたどんな感じですか?
590名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 22:51:47 ID:K6AJXCcS
先週渋谷で合コンあって、トラコスの受付嬢きてた。
けっこうかわいかったから、食べたよ。
馬鹿だが顔と身体はいいね。なかなかの美乳&美まん。
付き合う気はないがね。



591名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 09:28:16 ID:WzOJKOcr
基本的に受付っていうのはどっかからの派遣で
その会社の社員とは違うんじゃないかと思うが
592名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 01:45:47 ID:fEGpFIR/
今はしんないけど、昔は社員がやってたよ。

あと、ここ特定派遣がメインの会社だからね。
(それも今は正社員じゃなくて、契約社員で特定派遣やってるけど)
主力業務が電話番とかだし、自社の受付を派遣にして
余計なコストかけるとは考えづらいな。
593名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 17:19:31 ID:ebhLomrX
>>589
契約社員です。

下記まんまです。

トランス社員には、仕事に対する責任感がなく、ただ毎日漠然と働いて早く休みがこないかと言っているような人が非常に多いと思います。
594名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 21:53:41 ID:O5fC0wav
他社の内定断って今日このスレを発見した俺に一言orz
595名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 20:56:59 ID:Y2ANclSe
>>594
人生無駄にしたくなければ、トラコスの内定も断りな。
数年後には転職せざるを得なくなるから。

ねばればほかのところも内定取れるよ。

30代でも年収300万未満の安月給でつまらん仕事して、
数年後に転職してまた最初から仕事覚えるのは構わなく、
何も得るものがない社会人をやって人生無駄にしたいなら
入社しな。

ここはアウトソーシングとか言ってるけど、派遣と全く同じ。


それだけだよ。

596停止:2005/07/25(月) 22:05:40 ID:jR8XcXix
Z
597新入社員A:2005/07/26(火) 21:09:19 ID:GOfI8oqO
今年入社した新人ですけど同僚がどんどんやめていってて悲しい状態。
学校の先生が「この会社はオススメできないから他の内定も頑張ってとれ!」と必死で言っていたのが懐かしい。
転職先探し中だけどなかなか↓
598名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 02:47:51 ID:dYkRYZR0
トランスコスモス関連過去ログ

情報システム板
トランスコスモスってどういう会社?
http://makimo.to/2ch/science3_infosys/976/976813766.html
599新入社員A:2005/07/28(木) 23:20:27 ID:4REU5xeN
>>598
見れませんけど
600名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 01:41:38 ID:eihqnwgY
リクルートがこういうブラック企業を求人票に掲載しているのはどういうつもり。
601名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 03:32:33 ID:v+NF/Y8E
>>600
会長がリクルート出身だから
602名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 12:37:23 ID:UJ9q0+au
そんなに、アカンか?
トラコス。
合う人と、合わん人がいてるんちゃうの?
しらんけど。
603名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 21:47:16 ID:JGP2X4Yd
>>602
如何いう人が合って、如何いう人が合わないのでしょうか?
604名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 21:56:44 ID:JDXklbHr
>>602
トラコスいいよ。超お勧め!!

ハイマックスの100倍いいね。
605名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 00:14:50 ID:OYuFY4cQ
■ 社員へのコミットメント
・ 社員は無限の可能性を秘めた最大の資産であり、個人の成長に必要な教育支援を惜しまない。
・ 機会は公平に与え、実績と能力によって適正な報酬と新たな成長の機会を提供する
優良企業のにおいがぷんぷんするね。
606名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 00:20:05 ID:5g3uxZ0S
新社会人だったら良いんじゃない?
社会の荒波に揉まれるからし、現実を見れるから。
これから転職で入社しようとする人は、今まで社会で
何を学んだのかを思い出した方がいいと思うよ。
同じ過ちを犯すから。
607名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 12:40:47 ID:fBA4AuTz
176 :名無しさん@引く手あまた :2005/07/29(金) 05:13:14 ID:DGkPutPD
派遣請負パート  不安定雇用ばかり増えた。 
労働者の使い捨て・・・
不安定雇用に従事してて人生設計が立てられない人が増えた。
いつ、リストラされてもおかしくない。
正社員はサービス残業、過労死当たり前。

こういう状況で「よし!働こう!!」という風になるかな?
出生率が低下するのも当たり前。

ソース↓
ニートが増えるのって当然ではないか?[2人目]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1113553212/176
608名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 19:06:13 ID:30AY4yjS
来月から、契約社員で入社するんですが
ここの求人、今募集してるやつの方が
時給が高いんですが、全体的に時給が
上がったって事になるんですかね??
ちなみに、全く同じ部署の募集なんですが。
それとも、エントリーした時期で変わって
来るのかしら。。。給料。。。
609名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 23:54:51 ID:OYuFY4cQ
>>608
契約した時の時給になるよ。
610名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 11:49:59 ID:xgfSG02n
なんでこの会社こんだけ評判悪くて、後悔するの分かってるのに
入社希望の奴らがいるんだろうか??

みんなバカばっかりなんだろうねぇ。
会社、経営陣も、社員もみんなうんこやろうばっかり。
611名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 16:17:49 ID:YkDeay+b
ちゃうちゃう、トランコに入ってくる人は
妙なプライドもってる人が多い。
あと、世間知らず。俺も世間知らずだったけど。

妙な中小はいるよりは技能取得できなくて、
給料安いって分かってても、一部上場とか、赤坂の
ビルみて入社決めちゃう人。

長期的に見ると損する。
ちなみにオレは新卒から4年損したと今でも思ってる。
612名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 19:11:44 ID:xgfSG02n
なんどか営業でトラコスの渋谷本社ビルに行ってますけど、
本社の方々って男性女性ともデブがおおいでつね。

男性は油ギッシュですげ汗臭そう。

デブになれば出世するんでつか?この会社は。
613名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 23:44:35 ID:+uKOCGz2
教育受けたいからお金だしてって言えば出してくれるよ
言わないで駄目だって諦める人多すぎなんじゃなうの?
私は転職前なんで、派遣先研修含めて英語やらなんやらの研修を今年受けまくってます。
これで資格とって、来年は転職するつもりです
614名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 12:26:07 ID:xbFV8Fcn
age
615名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 20:25:43 ID:7qwanP4e
一日目でもう。。。。。。。。。。。。。
616ここだが:2005/08/06(土) 16:51:11 ID:JQt4JMiG
言われてるよりいいと思うぞ。かなり楽だし。ただ向上心ないと本当に電話番で終わるな。
この業界で土日完全休みとかありえんしな。まー給料はさておきだが……
617名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 19:08:04 ID:7du/7Rz1
はぁ?
土日完全に休み?
オレらシフトせいやわ。
618名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 20:10:51 ID:IVMwXufq
ここって1時間残業するといくら?1000円以上は出るの?
619名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 23:05:47 ID:JQt4JMiG
コールセンターのバイトは黙ってテレマしとけよ
620名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 23:30:57 ID:+85eXnCD
 先日、契約社員として内定頂きました。
 が、既に言われているように、給料があまりにも安い…。
 現職と比較し、年収で数十万円の差どころではありません。
 エントリーしてから、色々な情報を集め、「何でこんなに叩かれてんだ?」
 と疑問にも思いましたが、納得です。
 うちの新人オペレーターよりも安い… 有り得ない… 
 辞退せざるを得ません… 
621名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 02:09:00 ID:LuU4/5J2
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   トラコスのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
622名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 19:39:45 ID:IS66UF8f
ぱいぱいおぱいおぱい
623名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 20:52:26 ID:UNqI95D/
新宿御苑にあるのはどう何でしょう?
624名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 21:13:21 ID:a52kvdyb
この前トラコスからスカウトメール来てた。
多分IT関係の仕事についてたからかな。

で、ほっといたら、しばらくして面接の応募
ありがとうございますってメールが来た。

そこまでしないと応募がないのかね。。。
625名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 12:32:21 ID:TgQyV3++
誰か今、研修中の人って
いない?
626名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 18:11:59 ID:VGgXuaJD
今度面接に行きます。業種はヘルプデスクです。

経験はまったくありません。これまで25社ほど受けて、書類や
面接で落ち続けた私に、リクナビからスカウトメールがきたので
受けてみることにしました。

まともな職歴がないので、もし正社員として拾ってもらえるなら
入社しようと思っています。年齢的にももう後はなさそうですし。

人をだます悪徳商法や、飛び込み営業よりはぜんぜんいいと
思っています。

ただ、さすがに経験全くなしは無理ですかね・・・

627名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 02:37:16 ID:DMZ1td4F
>>626
年齢がいくつかしらんけど、最近はさすがに未経験は採用しないよ。
業界未経験で採用するのは、営業経験者くらい。
で、やらせることは飛び込み営業(笑

ヘルプデスクなら、未経験だと「最初は契約社員から〜」とか
うまい事言われて、1年くらいもてばいいような超激務な
事業所じゃねぇか。
628626:2005/08/16(火) 12:04:08 ID:0EiGRsuu
>>627
やはりそうですよね。

面接前なので自分のこと書くのは控えますが、とりあえず
面接に行ってきます。
629名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 00:22:31 ID:sTQb9YMt
ヘルプデスクは暇すぎて辛いわけですが
630名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 00:41:48 ID:yVT+Nk/V
ここの書き込みを見てると子会社はそんなに悪くない気がする。
631ここは:2005/08/17(水) 21:05:29 ID:usJWWMXr
最高にいい会社と思うがな。向上心あれば時間は無限にあるからやりたいことやれるし。
632名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 02:45:59 ID:oAPKdzRx
年収300万って。給料が最低なのにいい会社かね??向上心??って趣味の範囲だね。
633給料300万?:2005/08/18(木) 16:59:16 ID:gh5eKgf6
最低400万だろ。てか同業者でたとえ給料倍になっても毎日午前様だったら時間当たりの給料は全然トラコスだろ。
634名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 01:06:07 ID:MLKOtKM7
新卒で、トランス辞めた人いますかー?今辞めようか悩んでるんですけど…
635名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 03:01:56 ID:GEEsjtbp
>>634
よろしければ、やめる理由を教えてもらえませんか?
受けようかどうか考えておりますので。
636関西人:2005/08/19(金) 10:16:38 ID:GKCmA2z9
35才紹介されて面接受けようか?迷ってます。
サービス拡大営業活動全般、給料25〜35、賞与年2回、年休121日
IT関連知識はほとんど無し(普通レベルでエクセル出来る程度)
レス探して読んで不安になりました〜
どんな感じですか?まじレスお願いします。
営業はどんな内容?賞与2回って何ヶ月?ですかね

637名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 19:56:01 ID:5/jmwt/l
どういった営業活動をするのか知りませんが、
IT関連知識が無くてIT会社の営業ができるの?
638関西人:2005/08/19(金) 21:13:08 ID:GKCmA2z9
営業経験があれば可、IT関連知識あればなお可っす
639名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 16:48:55 ID:/hFaT9tg
底辺職種からどうやってステップアップ出来るのか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1116297179/l50

元社員です。
トランスにいた頃はこのスレのタイトルみたいなことばかり
考えていたなー
悪徳商法や飛び込みセールスなんかのほうが100000倍ひどいけどさ。
640明日、入社。明後日、始業。:2005/08/22(月) 15:19:02 ID:DhrTr1KE
明日入社なのに、今このスレ発見してしまいました。
たしかに給料は安いですが、設計の実務経験つむためにも、
がんばって三年はいようかと思ってます。
就業先の会社は良さそうなんですが、それでも駄目でしょうか??
トラコスで設計の仕事されてる方いませんかー?
641名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 00:50:53 ID:JFvzTyqu
社員数めちゃめちゃ多い割に
売り上げ低いということは、
経営戦略が良くなくて、遊んでる人間が多くて、
給料が安いことが容易に想像できる。
642クライアント側にいた人:2005/08/23(火) 01:02:51 ID:kYh6EkuX
TCIの皆さん、こんばんは。
某コールセンターにいた者です。
うちのセンターは、比較的まったりしているので
離職者は多い感じはしませんでしたが、他だと離職する人が多いみたいですね。
643名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 01:10:15 ID:yHQD6YH6
トラコスにしてもベンチャーセーフネットにしても、人だし会社でしょ?

ひと一人を月30万で売る会社。そんでもって社員にはその半分を給料として払う。それが経営戦略。要は、低級サラリーマンの人だし。
644名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 17:36:49 ID:YQRSo/nT
トランスコスモス
一体離職率はどのくらいなんでしょうか?
あと給料の明細はどうなんでしょう?
募集には19万ってなってるんですけど、基本給どのくらいなのかなぁ?
それによってボーナス全然違うし。
あとサービス残業ってあるのかなぁ?
645名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 18:03:45 ID:jr8vjJWL
>>644
新卒4年目の正社員がきましたよ。実情を正直に書きます。

募集にある19万てのは4大卒初任給で交通費以外の全てこみこみ。
住宅手当、etc込みってことです。
なので手取りは税金引かれ15万+交通費ってことです。
残業は配属の事業部、事業所に寄りけり。まったくもらえないところも。

漏れのところは基本的にみんなサービス残業。

んで基本給は7万円台スタートです。未だに自分でも信じられませんがね。
ボーナスはですね、これがこの会社の悪く言われる元凶ですが、
めっちゃ安いですよ。半期での係数は3.?とか言ってて、他の会社
よりすげー高そうに見えますが、ここがみそ。

基本給 X 3.? = 2?万 です。 ほとんどの社員が20万台ですので。
10年目の先輩も28万でしたそうな。

ちなみに漏れは4年目ですが、基本給は若干上がって今は8万円台。
今の月給は全て込みで21万です。なので年収にすると300万ちょい。

これがほんとうの実情ですから。
646名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 18:12:15 ID:YQRSo/nT
644です。
基本給7万って・・・
しかも19万は住宅手当込みですか!?なんてこったい・・・
ヘルプデスクの職種希望なんですが、どのくらいのサービス残業なんですかね??
上の書き込み見ると、残業手当が出たり出なかったり・・・
一人暮らしじゃないけど手取り15万はちょっと痛いなぁ。
647名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 18:34:42 ID:YQRSo/nT
連続書き込みスイマセン。
実際のところ、休みはちゃんと取れますか?
面接では有給は取れると聞きましたが、実際はどうなんでしょう?
有給と祝日はちゃんと欲しいのですが・・・レス宜しくお願いします。
648名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 18:36:43 ID:YQRSo/nT
連続書き込みスイマセン。
実際のところ、休みはちゃんと取れますか?
面接では有給は取れると聞きましたが、実際はどうなんでしょう?
有給と祝日はちゃんと欲しいのですが・・・レス宜しくお願いします。
649名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 18:37:19 ID:jr8vjJWL
645でつ。

> 基本給7万って・・・
> しかも19万は住宅手当込みですか!?なんてこったい・・・
ほんとなんてこったい。だまされたってこの会社の社員ほとんど
が思ってますので。
ヘルプデスク部門はリーダークラスでなければあまりひどい残業はなさそうな感じです。
あと経費(人件費削減)に全社あげて取り組んでるので、残業代は
基本的に望まない方がいいでつね。現場は不満だらけでモチベーション
落ちまくってますが、会社はどーいうつもりか強くでて雇ってやってるん
だという姿勢。何も変わらないので。

> 一人暮らしじゃないけど
一人暮らしはできませんね。基本的に。漏れの同期は休みの日に
肉体労働の日雇いバイトしてなんとか一人暮らし&車もち生活をしのいでますが。
そんなことできるしとはまれなので。あと先輩には都内に同棲してて家賃生活費
割り勘ってのがけっこういますな(笑) それだとけっこういい感じな。

離職率について
全社平均年齢が27才です。
漏れの実感では同期はかなり辞めました。病んで辞めていったのも。
新卒で一部上場に入れたと燃えてたが、だんだんこの会社の本性を
しって退社していく。5年くらいすると同期は半分いなくなるんじゃ。
という漏れも先月から転職活動本格的に開始してまつ。今年度いっぱいで
なんとかおさらばしたい。社会人初めてから5年以上いる会社ではないでつね。
転職で利用している某エージェントの方もそういってました。
650名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 18:47:52 ID:jr8vjJWL
連続返答でつ

休みはですね、大事ですよ(笑)

ヘルプデスク業務では配属によりさまざまです。
多種多様な企業に入り込みヘルプデスク業務をいっぱいいっぱい
請け負っています。だから配属後の現場によりけりです。
漏れも土日休み希望出していましたが、通りませんでした。
現場が365日対応のエンドユーザー向けヘルプデスクなので。

漏れのところはシフト制でつので、基本的に平日が多い。
毎週土日と祝は望めません。でも月の休みは決まっているので、
休みは一応はちゃんと取れます。

有給も現場によりけり。毎年全部使い果たしている同期いれば、
まったく有給消化できない事業所もあるようです。漏れは適度に。
毎月は難しいですが、隔月に一回程度で有給取ってまつ。
651名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 19:22:29 ID:YQRSo/nT
ありがとうございます。もし内定取れたら、
入社するか決める前にメールでいろいろ聞いてみます。
返答次第では蹴ろうと思います。
1部上場とか大手企業といってもブラックな会社はあるんですね。
基本給7万なんて会社普通はありえないですよね。
公務員にでもなろうかな?
652皆さん:2005/08/23(火) 22:20:11 ID:MYnh+dCC
あっしもここで社員になった人の話聞いたけどそこまでヒドくなかったけど。営業職だからかな。
月給27とかであとボーナスだったけど。てか営業職で歩合でないんでしょこの会社は?そこら辺詳しい人いる?
653名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 23:22:53 ID:+PUOYgH6
>>645
まぁ、そんなもんだろうね。大卒で4年目でしょ。
おれは新卒から6年いてやめた。
5年目で年収で320万だった。
6年目で事業所責任者になって年収380万。んで、他社に転職したら
460万になった。
今32歳で580万。あのままトラコスにいたらいまだに400
いかなかったろうなぁ。

営業は他のとこよりは昇給早いのはほんと。
本社の人間に顔覚えてもらえればね。まっ、90%の
社員が事業所の働き蟻さんなのだが。偶然か奇跡かで本社にいるか
もどれるかしないと出世はできないってゆうのはほんと。

ブラックですよ。転職のセミナーとかパンフにはかっこいいこと
書いてるけどね。基本はブラック。転職したいひとにはお勧めはしませんね。
654653様へ:2005/08/23(火) 23:37:21 ID:MYnh+dCC
お聞きしたいのですがやはりオプトやサイバー等他社と比べると仕事楽な分給料は安いですかね?
現状本社勤めでも転勤とかありですか?あとボーナスはどんなもんですかね?
655名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 23:55:42 ID:YQRSo/nT
トラコスの給料相当安いのはなんとなくわかりました!
募集要項にもあいまいな表現しかしてないし。
結局のところ職務自体は楽なんですかね?
昔の公務員並に楽なら少しくらい給料安くてもいいんですけどね。
今は外食でやってるから何処行っても楽に感じるだろうけど
656名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 00:03:01 ID:At8oj/db
>お聞きしたいのですがやはりオプトやサイバー等他社と比べると仕事楽な分給料は安いですかね?
それは現場によりますね。仕事楽なとこもあるのは事実。暇すぎて困るって言ってたやつもいたし。
その逆にあまりの激務でこの安い給料かよと嘆き辞めていったのも多数いる。営業は激務ですよ。
私がいた現場は忙しさはそこそこといった感じ。今のところと比べても普通だったと思います。
引っ越すほどの転勤はあまりはありません。首都圏内の通勤圏で数百ある事業所の所属場所が変わることはけっこうあります。
転職してすぐ本社勤めはプロジェクトマネージャ経験ありのいわゆる管理職以外はないですね。
ボーナスは645の人が書いている通りです。ここは係数がマジック。みんなこの係数マジックにだまされます(笑)
半期分で30万あればいいほうです。
給料がすべて込みで25万X12ヶ月、ボーナスが夏冬で60万で計360万。これが30才までの業界経験あり転職者の
普通パターンでしょうね。アウトソーシング、コールセンター事業では名前は知られているいわゆる大手ですが、
ブラックたる所以(笑) 年収でいうと一部上場では最低ランクの企業ですよ。
657名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 00:05:26 ID:1UPHY7E1
>>655
楽な部署は楽、はずれればデスマ。
ただ、基本給9マソってのは、ボーナスは既出の通りだが
退職金もそれに合わせて計算されるというのをかんがえにゃいかんよ。

まぁ>>650にもあるが、平均年齢27歳ってのは、たぶんここ10年
私の知る限り変わってない。
ということは、一部の超永年勤続のやつ以外はもって3〜4年ということだから
退職金なんか無いものだと思えばいいけどな。
658名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 00:12:08 ID:ZYYLnNm5
656さん有難うございます。では長居は無用ということですね。聞いた話ですがネット広告の会社では一番ヌルイみたいですね。
本社にずっといてもなかなか出世しなさそうですしね。一、二年いて同業他社に転職と考えていたんですがそれも厳しいようですね。
659名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 00:33:04 ID:RYsWRVCY
結局、ドキュソを集めて、安売りする会社でしょ。

この会社に入ることは、自分がドキュソ扱いされることを受け入れるってこった。
660名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 01:26:19 ID:At8oj/db
>>658
> 聞いた話ですがネット広告の会社では一番ヌルイみたいですね。
トラコスのネット広告業ってのはほんのわずかですよ。この会社の主要業務(もうけの7割)は
ヘルプデスク&コールセンター。つまり一般企業がやりたくない電話番を主にやってる。
アウトソーシングってかっこつけたつもりの横文字つかってるけど使う側から見たら派遣とまったく同じ。

> 本社にずっといてもなかなか出世しなさそうですしね。
本社に呼ばれるのは基本的に薄給でずーっとずーっと我慢して運よく7,8年目でマネージャーになれたらの話し。
転職組みが本社ってのは大きなプロジェクトで主任経験以上でないとないです。
661名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 00:54:11 ID:/sY59lGf
>>645
あはは、こんなところで同期発見。
自分も最近転職活動始めたよ、今年中には転職したいね。

住宅手当は、転勤のない会社なんかはつかない所もあるから、まぁやっぱ一種のボーナス対策だと思われ。
後は見栄えね。
社命で転勤になったら一応更にプラス2万5千円。
だから、初めから一人暮らしや、遠くから入社して一人暮らしって事になると不利だね、この分はもらえないから。
その場合は確か補助に一万五千円だったっけ。

ただ、自分は技術系派遣なんで、必ず残業代はもらえる。
部方針で、社員の士気を高めるために残業代を出してもらえない会社に派遣されても、会社規定分ちゃんともらえることになってるんだよね。
他の派遣会社と比べると、アウトソーシングのなかでは、まぁまだマシな方かな。
トラコは部同士で方針が違うようだね、ここ見てビックリしちゃったよ。

休日は、ユーザーさんとどれだけコミュニケーション取れてるかによる。
気軽にやすませてもらえるか、休んでる間に悪感情もたれて引き上げさせられるかは個人のコミュニケーションによるよ。

>>659
うちの少なくとも技術系は残念ながら他の派遣と比べると、単価高いんですよ。
ユーザーさんに聞いたから確か。
662名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 01:38:31 ID:3s6K14g/
>>661
>うちの少なくとも技術系は残念ながら他の派遣と比べると、単価高いんですよ。
>ユーザーさんに聞いたから確か。
元社員です。
確かに技術系の単価は高かった。
けど、給料や実績評価には反映されないだよね。
だから居心地や人間関係が良くても、4〜5年で辞めていく。
そんな会社でしたね。
663名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 02:09:29 ID:4u95m9ig
>>661
>うちの少なくとも技術系は残念ながら他の派遣と比べると、単価高いんですよ。
特定派遣と一般派遣を比べてないかい?
特定の上場同業他社に比べると安い安い、人月100とか150
に届く人は滅多にいないと思うよ。
664かたちん:2005/08/25(木) 07:30:09 ID:CCRjo2S/
営業まじめにやる会社ではないね。ばかばかしいよ。年中募集しているみたいだけど、
このスレ見てやめる人間は多いみたいですね。ネット広告業務はトラブル続きで、自転車
操業さ。
665名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 07:32:23 ID:8aPw6RvA
世の中では、派遣っていうだけで十分ドキュソだよ。
技術系会サラリーマンの底辺だね。
666名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 08:08:33 ID:RawaVZM/
社員、契約社員達乙
667名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 19:16:29 ID:2KxGfHcc
>>663
給料の話じゃないよ?
給料はとても安い
668名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 21:30:54 ID:Ry/Ilh99
AMで内定貰った者ですが、34歳で年収730万の提示です。
9月入社です。
669名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 22:16:29 ID:Q/E8eGkY
>>668
何処の部署ですか?
私はSMでもそんなに行ってませんが・・・。
670名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 23:28:37 ID:Ry/Ilh99
ごめんなさい。
それ言っちゃうと...ねぇ...
671名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 23:57:29 ID:p9J1PY1f
AMってアシスタントマネージャーだっけ?
お客さん回りして派遣社員のフォローする人だっけ?
だったらめっちゃ大変だよ、何かやらかしたら誤り倒したりしないといけないし。
本来なら一番フォローしなきゃいけない営業は絶対あやまらないし、結局押し付けられるんだよね。
それで辛くて辞めてった人結構見てきました、ここに三年ほどしか勤めてないのに。。。
672名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 00:12:43 ID:fqkCvS2t
AM=アカウントマネージャー。
トラコスがAMごときで730万出すはずがないから、ガセですね。
673名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 01:02:07 ID:RVbXoU9f
AMって昔の副主任くらいだろ。
674名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 02:29:18 ID:h6WGo+7N
本社勤務です。
今日トイレでオナニーしました!!!!
675名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 17:19:06 ID:61aBuyqM
SMくらいなら、700万くらい貰えるのかな??
676名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 03:17:39 ID:lSa/TmdC
元社員です。
漏れが勤務していた時の役職は
リーダー、サブチーフ、チーフ、主任、係長、副課長、課長、副部長、部長
でした。

現在の役職はどうなっているのでしょうか?
677676:2005/08/28(日) 03:27:33 ID:lSa/TmdC
すいません。
役職で課長と副部長の間に、

次長

が抜けてました。
678名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 07:54:37 ID:USwnn6Y8
うんこ
679名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 23:53:14 ID:sQlviyKi
今度入社する事になってしまった。。。
まあ、前のところが超怒級ブラック企業だったので
これもキャリアアップと捉えよう。
(前向き)
680名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 23:26:50 ID:febZ4Yo9
ブラックって言うけどそんなに今もそんなにブラックか?
俺は給料以外に不満は無いけど・・・
681名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 03:03:36 ID:GlxuApum
最近は東芝で仕事が出来ないアホが憂さ晴らしに入ってこないみたいだな?
682名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 22:14:01 ID:98/olD54
まぁ、給料以外はいいけど、給料が大問題なんじゃないか
683名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 01:33:08 ID:axBHGr4w
全社挙げて、大昔の一般企業一般職(お茶くみ姉ちゃん)
の代行業みたいな事やってんだから、そりゃ給与以外に不満はないだろう。
たいした仕事じゃないんだから、たいした給料もらえるはずがない。
684名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 03:17:04 ID:Hg9MtJpb
まあ、給料激安ってだけでも、十分ブラック入りできる。
685名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 01:09:43 ID:Dm1Rp2TN
内定もらいました。
30歳で年収500万の提示です。
686名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 02:28:18 ID:6Pl8hP/W
トラコスではかなり高給。
職種は何よ?
687名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 23:05:43 ID:+IqrsTaW
>>685
年収500万なら行ってもいいんでね?
688名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 23:06:52 ID:WvoRorKJ
TCIのSVの姉ちゃんかわいいよ。
689てか:2005/09/02(金) 23:54:58 ID:ig864Vfv
五百万は営業ありえねーだろ。営業て年収今どれくらいよ?
690名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 11:28:32 ID:DU91Da7/
>>688
どこのセンター?
691名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 13:36:05 ID:wS3+nA/s
億だ孫子は「もう私はお金はいらないんです!」とのたまってた。(推定年収3500万円)
692691さん:2005/09/03(土) 17:28:15 ID:7hx5RgN4
ソンシって何階の?本部長はそんな貰ってんのか?
693名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 20:47:47 ID:wS3+nA/s
億だカイチョーの言を翻訳すると、
「私の給与を会社に還元してでも、売上げ拡大をしてほしい。直課利益率も30%超えてほしい」
ということだろう。

ホントにやってくれたらすごいな。
ま、社員全員で頭割りしてしまうと、一人5000円のクオカードにしかならんだろうが…。
694名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 03:03:45 ID:pIalGZy7
元ウォルネット社長で無責任で無能で馬鹿なM谷は、まだクビになってないですか?
695てか:2005/09/07(水) 13:05:16 ID:eRXhDGm5
ここ未来梨。退散スルワ
696名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 13:33:17 ID:UKdTjd1u
75  モンテローザ IEグループ(光通信等) たけうちグループ(マイソフィア等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
    東京コンピューターサービス(TCS)  トランスコスモス
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 伊藤園
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
    FIT産業 明治安田生命 ソニーLSIデザイン
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 住友生命
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
697名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 22:21:22 ID:YYeICvXy
中途と言うか、第2新卒かな。内定もらって10月入社なんだけど、
この掲示板知りませんでした。手取りも、15万(住宅費込み)ぐらいだし、
どうしよう、どうしよう俺。どうしたらいい?
698名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 22:30:57 ID:4ylcYjUH
どうしようってなあ・・・
今更なんじゃないの?入ってから考えたら??
この掲示板がすべてではないと思うので社員になって、
本当は、どうなのか判断すればいいんじゃないの?
699名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 13:38:57 ID:k48z6UpB
697へ
手取りそんだけって……その時点で断るだろ普通。
700名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 14:53:24 ID:voN1xrzJ
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  700ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
701名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 00:16:42 ID:88+YnagJ
今年四年目。
このスレにも居てビックリだけど、同期はいっぱいやめてったんだろうなぁとか思ってたら、意外と生き残っててビックリ。
でも自分は今年中に転職目指します(´∀` )
来週最終面接だぁ、頑張るぞ(*´д`)
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:44 ID:Z5zV8s0g
現役社員の皆様、思う存分ツッコミ入れてくださいw

http://career.mycom.co.jp/job/personnel/vol_86.cfm

703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:09 ID:WFEa7ZZu
704名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:32:08 ID:Kac+PtjV
お○んこだね!
705名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 20:47:26 ID:smVw+45b
>>702
ピカッと輝くものを感じた
いいものもってるね
706名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 22:10:59 ID:0gRMtLfd
内定もらったんで、辞めます。
さて、なんと言ってやめようか。
今もユーザーさんには出来る限る続けて欲しいって言われてるけど、社員にならせてもらえないのにここに居るのは辛いからねぇ
707名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 09:49:38 ID:eKIGqXDP
>>706
正直に言うのがいいよ。おれもそうした。とらこすは辞めた方が
自分のためなんですよと。みんなそう思って辞めるんだから、上司
も引き止めるだろうけど、納得ね。こんな会社で満足できるはず
ないしな。
708名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 11:20:54 ID:2nNQYZqZ
ここの会社の社員ってすごく不幸な感じをしますね。
悪評が高いとイメージも悪いし働きたくもなりますからね。
また、給料が安いと致命的に感じる。

ただ、辞めてもまた、戻ってくる人も多いようですから、そんなに
悪い会社でもないようにも思えますが、どうなのかな
モヤっとした悪評、悪イメージに振り回されてるだけのように感じます。

不満ある人は、いろんな会社に転職して、世間を知ってみるものいいかも。
給料が上がっても他に悪いところも、いっぱいあるの肌で感じられるよ。
とりあえず、資格でもとって、目先の収入を増やしてみたら??
709名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 15:17:27 ID:pnv/x/zU
コネが全て。基本給料なんてあがらない。
辞めてこそ正解!!
しかし転職時に注意だな。
いつまで親族経営してるんだ。
710名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 19:48:43 ID:vuhOUg6C
トラコスの一番の悪い点は
給料が安いことだと思うの。
711名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 02:32:42 ID:0NRdcuug
>>710
給料が安いことじゃなくて、

給料が安すぎることが一番悪いことだと思う。
712名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 08:56:23 ID:AEGM0WFE
>>707
いや、上司って自分のじゃなくてユーザーさんね
今事業所責任者までやらされてるから同じ事業所にトラコスの上司はいない。
設計やってるんだけどさぁ、こんな安い給料であんな激務続けんのは嫌だ。

取りあえず、技術系の派遣だったら三年やってれば結構zスムーズに内定取れると思うよ。
自分も何社か内定取れたし。
取りあえず、新人じゃうちの大学からじゃ絶対無理なレベルの会社に転職できたのは、よかった。
それだけはトラコスに感謝。
713名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 16:09:20 ID:0n2OiMHI
>>712
内定した者で
質問なんだけど
残業代は月にどれくらい出ました?
714名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 20:48:22 ID:tiz+HY3X
残業代よりも次の職場を見つける事の心配でもしたら??
715名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 12:44:00 ID:nwh8Rjve
>>711
>>712
給料が安いってどれくらい?
この内容だとまったく、説得力ないな
716名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 00:00:29 ID:X2EpQNJS
こんどトランスコスモスに割と大きな業務を委託しようと考えているのですが、
やはり止めておいたほうが良いでしょうか。
働く人のグチは良く耳にしますが、クライアントはどう思っているのでしょう?
717名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 00:47:24 ID:VuBpWBMI
>>690
遅くなった。すまん。
浜松町でーす。

>>716
クライアントとしては、安く引き受けてくれるから、不満はないよ。
718名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 23:41:14 ID:xyr7ZC8T
>>712
事業所責任者やらされてるっていうけどさ
別に数人を束ねるマネージャってわけじゃないでしょ?
俺は事業所っていうの嫌いだな〜
719名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 23:47:44 ID:Rg/cBcLs
>>718
理由を書かなきゃ馬鹿に見えるぞ
720名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 01:08:46 ID:vyFUwtVB
>713
した分だけ普通に出るけど。
時給1980円で、深夜は更にアップ。

>>715
住宅補助などの手当てと、後交通費を含めて、やっと手取り19万行く位だからビックリするほど低いよ。
これが後々一気に上がるわけでもないから。

>>716
テレアポとかだったら単価安いから良いみたいだけど、技術系はなぜかえらい高いらしいからどうでしょうか。
でも、人数を確保できるのと、気に入らない人はすぐに交換してくれるというので、大手の企業は採用してくれてるみたいです。
自分が行ってるところなんか新人二回くらい連続で交換させられてた。

>>718
業務に加えて、月報や週報などの管理のほかに、本部とのやり取り、実際に本部に足を向ける、他の社員が何かやらかしたらまず事業所責任者に回ってくる。
でも給料は特に変わらない、なもんだから誰もやりたがらない。
マネージャーさんの仕事の下請け、雑用みたいなことやらされてるんだよ。
経費の請求書送ったり、面談しろとか言われたり、ユーザーさんとのミーティング行ったり。
休みの人の連絡を、本社とユーザーさんに行ったりとか。
忙しいときは本当にしんどい。
言われただけじゃ、じっさいにやってみないと大変さは分からないと思うけどさ。
しかもうちが行ってるところは広い敷地だから、一人一人回るのだけでも時間掛かるしめんどいし、雨降ったりした日は泣きそうになる……
721名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 16:58:52 ID:dyoniyYO
> 住宅補助などの手当てと、後交通費を含めて、やっと手取り19万行く位だからビックリするほど低いよ。

いっけん、安そうに感じるけど、何年目か知らんし額面も分からんから、
判断できないから、なんとも言えんな。
けど、残業が全部付けられるだけマシとも思える。

> 業務に加えて・・・

現場の管理者としては、当たり前の内容ちゃうの?
ただ、仕事のやり方が悪いだけのようにも思えるし、こんな考え方やったら、
今の仕事さえキチンと出来ていないようにも感じる。
言ってることは、理解できますが、こういうのを文句というのではなく、
愚痴っていうんでしょうね。
職務は、管理者をやってるんじゃなくて、きっと管理者見習いなんじゃないの?
なかなか、手取り足取り作業の仕方を教えてくれる会社なんてないから、
体当たりするしかないけど、体当たりしているときに、こういう思いになるよな。

いいように考えると、自分のスキルアップを図れる場になっていると思うけど。

また、転職して、給料上がったら、同じ内容の仕事でも文句がなくなるのかな???

ただ、今、契約社員で、何度言っても、正社員にしてもらえないというような
状態なら、周囲は、納得するし、退職理由にもなると思うけど。
722名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 20:54:49 ID:vyFUwtVB
>>721
上の方に書いてたんだけど、四年目。
手取りで15万は少なすぎるって言われた。
因みに残業代全部出るのは、トラコスでもうちの事業部だけみたい。
うちの会社では、まぁマシな方だって言えるのかもね、でもより悪い方と比べても意味がない。

リーダーって言っても、まとめの雑用係で、特に昇進の予定などはないです。
人数多いからマネージャーがやる前に、現場の人間にやらせるっていう制度。
他にやりたがる人が居なくて、自分が一番年下だったから先輩たちに押し付けられた感じ。
だから頭にきてる。
一応、一定階級以上の人間が居たらその人が必ずやることになるんだけど、今居ないんですよ。
業務は、みんな忙しいからちょっと抜けるのも大変な会社なんで、誰がやっても同じだと思う。
なのに忙しいからこれないっていう理由で全部自分が周らないといけない感じになっている。
これで文句言うなって言う方が無理です。
マネージャーには現状の不満を言ってあるけど、他に上の人呼んで責任者交代するから、って言ってくれたっきり何もしてくれない。
ユーザーさんに聞いたら、新しい人来る予定はないよって言われるし。
押し付けちゃってごめんね、って言って協力的な人は一人しか居なくて、他の先輩方は文句言うだけ。
…文句も愚痴も一緒だと思うけど、まぁ、確かに愚痴が大半だけどさ。
正当な理由だと声を大にして主張したい。

後、給料と責任者の仕事の問題は、別だから。
うちの会社の悪いところがそれぞれこんなんあるよって話だよ。
723名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 02:01:21 ID:bVqFnrU/
> 上の方に書いてたんだけど、四年目。
>>645 これね。

業務面は、マネージャーに問題があるんですね。理解しました。
でも押し付けられたリーダーだとしても、リーダー権限で、みんなを来させる
くらいすればいいと思いますよ。遣り難いかもしれませんが。
こういうのも分かってくれるマネージャーがいないのかな。

ところで、そんなに忙しいっても、何ヶ月も残業が100時間以上ってことも
ないでしょ。それも、ほぼ全員が・・・

給料は、昇格しないとほとんど、上がらないでしょうね。
(昇格してもそんなに上がらなそうですが)
何度か仕事した人で、700万くらい貰ってる人いたけど、
そんな人は、殆んど居ないの?確か36歳くらいやったけど。
724名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 03:29:32 ID:tDST5iI3
昨日でトラコス最後の出勤でした。
長かった。6年半。3年目くらいから辞めよう辞めようと思い
ここまできてしまったよ。
もうトラコスと関わらなくっていいってことに泣けてくる。
薄給に我慢しつづけてきた。よくがんばったなぁ。
お祝いにちょー高いお酒を買ってきました。からだがほぐれる。
10月からはユーザー企業側にまわりますのでね(笑)。
これで好きなものある程度できる買える給料が手に入る。来月さっそく
引っ越そうっと。
年収は倍以上になります。
社員のみなさん、事業所メンバーにはすまない気分もあるが。。。
まぁ、今までよくがんばった我慢してきたし納得のいく転職できた。
さようならトラコス。

p.s.
億打ジュニアへ。
あんたのその自慢のフェラーリね。社員から金を巻き上げて買ったのね。
事故って死んでおくれ。
725名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 21:15:35 ID:bbwmHEPy
>>723
いや、645さんじゃないです。
もうちょっと後なんだけど分かりにくい書き方だったわ、すんまそ

ユーザーさんの中で分かれてるチームによっては、毎月それくらい忙しい人たちも居る。
まぁ、全員が全員そんなに忙しいわけじゃない、寧ろ、忙しい先輩ほど気を使ってくれるんだけどね。
後は自分の性格のせいかな。
年上相手に強くいえない性格なんでw
でもぶっちゃけ一歳二歳の年の差じゃないんで、なかなか言いにくいです。
まぁ、もうやめるからさっぱり水に流すことにする。。
言い忘れてましたが、人数多い事業者だったから、更にグループが分かれてたんだけど、違うほうのチームの責任者の方には沢山お世話になったです。
今度ゆっくりお礼を言って去ります。

700万は相当上の人だと思います。
大多数の社員は薄給です。
ユーザーさんには行かないで欲しいって言われたけど、うちの給料と扱いの悪さは業界では有名らしくて、
ここにいたら将来どうにもならないのは理解してるから、応援するよって最後には納得してもらえました。
724さん同様、自分も12月からはユーザー側に周るから付き合いは終わらないだろうけど、あの中の一員でなくなるというだけでとても嬉しい。
726名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 17:03:02 ID:kDm/Ox3O
私も近々退職します。
IT未経験で中途で入社して5年ぐらい現場で働きました。
おかげでそれなりの知識も身につき、ラッキーなことに
ヘッドハンティングされました。給料は2倍になります。

これから入社を考えている人に助言をすると、営業職でないかぎり
はっきり言って配属される事業所によって天国と地獄です。
私は技術系でありながら割りと楽な事業所を巡ったので
病むようなことも残業で体を壊すこともなかったです。
待遇の良い事業所に配属された私はラッキーだったと思う。

なので、私はトラコスに対してあまり悪い思い出がないです。
給料は安かったけどこれも修行のためだと割り切った。
なにせまったくの素人でしたから。
727名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 22:00:28 ID:ICMU721X
クライアントだけどage!
728名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 18:00:15 ID:Gqfv7dlh
トランスコスモスって単価が高いです。
私は、ユーザーが払っている料金÷私への総支給額が「3.7」だったことがあります。
私への総支給額が22万円だったらユーザーが払っているのは81万円ってことです。

あと、派遣さんの印象も良くないですね。
同じCADオペがトラコスの事をよく知っていて「だってトラコスでしょ!?」とよく馬鹿にされました。
現在は、仕事が認められ馬鹿にされることはありませんが…。

昨年、トラコスから某中小メーカーに転職したのですが、転職活動もきつかったですね。
人材紹介業者でも「トラコス」って扱いにくいらしく、あからさまに言われたこともありましたよ。
まーCADオペだったから潰しがきかなかったからでしょう。

現在、同じ様な仕事で年収25%UP。
仕事は自由なことが多く、こうやって2chやっていても、
自分の仕事をこなしていれば文句はいわれない。
天国ですわ。

729名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 20:35:00 ID:yzHL20lh
>>728
自分もCADオペだけど、事業所の諸先輩方達が、優秀な人が多かったせいか人数も多く、一目置かれてる感じ。
設計も任されるまでになった(既にCADオペ以上の仕事ですが)
おかげでかなり勉強になり、転職もかなり有利で数個内定取れました。
出先がでかい企業だったからかな。
ホントに事業所によって雲泥の差なんだね。
730名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 02:25:20 ID:pPYxLEUE
トラコスっていつまで存在してるんでしょうね??
しがみついて一部上場。待遇、業務内容四流以下。
詐欺手法、統計マジック操作には管理系社員みなものすごく
長けていますね。
ブラック企業は潰したほうが社会のため。潰そうよ。

こんな会社があるんだもんなぁ。
731名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 12:48:29 ID:b9DVqE//
茄子って何ヶ月分もらえるの?
732名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 12:55:23 ID:RJQzq/YZ
トラコスの給料って倍になっても一般の相場以下だったりすんだよな
733名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 18:15:55 ID:9cSU9pD+
現役社員の方に質問です!

はじめまして!20代後半のIT未経験の者です。事務スタッフで応募して、
近々この会社の面接に行くつもりです。
面接では、どういうこと聞かれますか?また、事務スタッフは具体的にどう
いう仕事をやってるんですか?
それから未経験でも大丈夫ってあったんですが、本当ですか?
734名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 20:41:04 ID:ouAlloQi0
ここの派遣ってどうですか?
どうも他の派遣会社といろいろ勝手が違うので
(長期でも使用期間なしとか自社の社保とか)
迷ってるんですが・・・。
735名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 21:19:46 ID:6a6RobEQ0
辞め時期について揉め中
一ヶ月前以上前に辞職願い言ったんだから、すんなり辞めさせてくれ……
まさかユーザーに、彼じゃなきゃ契約着るとまでいわれとるとは思わなかった。
それなら引き抜いてくれよw
736名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 00:13:19 ID:KEam0pzP
2週間以上前なら法律的には引きとめられないんじゃ?
がんがって有給消化もしる!
737名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 03:10:57 ID:sVgP5pkd
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
トラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞトラコスに入社するぞ入社するぞ入社するぞ
738名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 00:24:07 ID:/BNlgr3e
ああ
739名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 02:59:40 ID:Qu5n9Sv8
>>737
勝手に入社しろ!
740うんこ@12F:2005/09/29(木) 19:20:24 ID:d+0bqUeG
では掛け声お願いしまーす。
今週もめいいっぱいさぼりまくるぞ!
おぅ(笑)!
741名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 22:40:13 ID:VSzgC75l
おぅ(笑)!
742へんな眼鏡@12F:2005/09/29(木) 23:39:42 ID:d+0bqUeG
えー三十円以上の受注した人を発表しまーす(>_<)
743名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 02:52:35 ID:O4oDYt8V
M○M、関西の社員です。
給料上がらないし、どんなに一生懸命やっても茄子はよくて30マソがいいとこ。
いつまでたっても年収400マソがいいとこ。マネージャーになっても450マソがいいとこ。
あほくさーなんで12月末で辞めたいって正直に言ったら、来月から昇進させるから、
毎月残業してなくても40時間はつけていいから、とりあえず来年6月までは残ってくれ
だと。そうでないと自分の評価が落ちるからって。
そんなだからここ腐ってるブラックだって言われるんにねぇ。

とりあえず、今月40時間つけといたわ(笑)
744名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 03:38:10 ID:fmlakSeR
>>743
M谷みたいな上司だな。
でも40時間も残業つけさせてくれるなんてM谷より良いわ!
745名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 22:05:54 ID:9Rvv3YPi
大卒以来数年ぶりに就活復帰して初めて応募した会社がここでした。
それで1次面接から3日ほどで内定の電話までもらって、今度の月曜に入社手続きすると言ってもらったんですが、
いきなりこんなスピードで決まることを不自然に思って今さらながら情報集めたらこのスレ発見・・・orz

社会人経験が無いのでまず契約社員として修行を積んでいくことには抵抗無いんですが、契約社員から
正社員になるのが難しい上に給料までなかなか上がらないのでは先が不安で悩んでます・・・
初めから転職覚悟で入社するくらいなら内定辞退して他の企業を探した方が良いかと思うんですけど、
内定決定の電話もらったときには「自分も入社OKです」みたいな感じに答えてしまった。
それでも月曜の入社手続きまでに電話すれば辞退ってできるでしょうか?


契約社員として
746名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 22:07:47 ID:9Rvv3YPi
最後に余計な文が残ってたorz
テンパってるのバレバレですね・・・
747名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 22:15:48 ID:WDS20cvF
【アドバイス依頼】

KONAMIが、「MGS3」の修正版がなくなったので、不具合品を客に送りつけはじめた・・・・
詳しくはこのスレにきてください。avexほどじゃないけど、ここにも許せない企業があるので
PS2持ってる人や、KONAMI製品になじみあるひと、ゲーム好きな方はきてください・・・・

メタルギアソリッド3 不具合 25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121882243/l50
748名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 23:08:21 ID:nNblqvzv
優良企業でも、直ぐ決まるところは直ぐ決まるよ。
決まるまでのプロセスが問題なんじゃないよ。
749名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 23:17:11 ID:9Rvv3YPi
フリーターから就活再開していきなり第1社目から今日内定もらったんだが、
後から調べたらブラック企業認定されてた…orz
ゲルトしく不安
750名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 23:18:30 ID:9Rvv3YPi
今度は誤爆してるし…orz
751名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 01:38:48 ID:BliIes/J
お前らみんな鳩ポッポなんだろーっ!!

♪豆が欲しいかそらやるぞーっ!
♪みんなで仲良く食べに来いー

てな。そんなんだから駄目だめなんだよう。
752名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 03:26:49 ID:MvBOlUCe
>>745,>>746,>>749,>>750

ID:9Rvv3YPiさん。
自作自演で何がしたいの?
753名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 04:58:55 ID:vIhMvXLN
おまんこ!!!!
754名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 10:57:27 ID:9BKAFAfI
俺は32歳、サブチーフで年収498万だけど、
安いかな?
755名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 13:17:35 ID:ADvXznm3
>>754
技術系?
トラコスでそんだけもらうが実力ほんとにあるなら他の"まともな"会社
いけば即650万だよ。
でもね32までだな。33になっちゃうとだめだね。管理職じゃないと。

-ヘッドハンター
756名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 03:04:40 ID:h837n8nc
>>754
サブチーフでそれだけもらえるならすぐに転職したほうがいいよ。
漏れが在籍していた頃はサブチーフでそこまでの年収は絶対に逝かなかった。
残業代込みなら自分自身を要チェック!
世間は結構シビアだからね。
757名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 05:55:22 ID:SKZYrq+y
>>754
SI事業部ですか?
SI事業部でその金額だったら、同業他社さんの方が給与待遇含めて良いと思いますよ。
 
俺は、子会社で働いていたけど案件は腐敗していたし、テストをすれば1時間で10カ所以上のバグを
発見するような脆弱なシステム開発していたのを覚えている。

経験浅いながらも、COBOL上がりやガチガチのC使い、VB使いがいきなりオープン系とかオブジェクト指向
なんて言葉だけに踊らされて、意味のないクラス設計したシステム使うからDBはパンクするし、JSP/Servletも
うまく機能していなかった記憶がある。

パッチばかり当てていないで、一旦設計書を読み直してクラスを置き換えろと思ったこともある。

今はそのシステム使っているのかわからないけれども。

給料は子会社になると裁量労働制で税込18万スタート(試用期間は15万)です。
交通費を分割定期にして浮かせたり、バスに乗らないのにバスの定期代を請求する奴が
多くいました。あと、デスマ対策でビジネスホテルを2室キープしている時期もありました。
俺は夜間勤務に入って昼間にビジネスホテルで風呂と仮眠3時間、その後昼間勤務組が風呂と仮眠にくるの
繰り返しで動いていたので、借り上げビジネスホテルは稼働が高かったです。
タクシー代支給よりも遙かに安くあがるので。
758名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 05:56:59 ID:kJTNNiKj
トラコスビルの前のタリーズでミーティングしてるのはトラコス社員?
759名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 06:47:00 ID:CkE0Hre8

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < トラコス、フォー!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
760名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 04:47:06 ID:61/XJsei
朝礼で社歌やラジオ体操、社訓と今年度の実践項目を、相変わらず大声で実施してますか?
761名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 17:38:31 ID:f0cLrwgS
応募したとき、いきたいところの募集はまだやってるかときいたのに
言葉をにごしてやたら「時間や場所などにあった仕事を紹介します」
というようなことをいっていた。
おれはそこ以外の仕事はするつもりなかったので、
結局いかなかったのだが、ここってそんなに人あつまらんのかね
762名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 19:22:47 ID:Umkbr3Xo
トラコスはオウム真理教のマインドコントロールを参考にして
社員を安月給で満足させているらしいねぇ。
763名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 01:53:40 ID:pYjW+Ebt
>>761
契約社員募集?
人はごろごろ集まってるみたいだが。
契約社員だと採用して後に、事業所の方からいらないと言われても
簡単に首も切れないし、異動させなきゃいかんから配属先の
約束ができないだけだろ。
764名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 11:52:59 ID:cSP1zBrl
>>763
契約社員だから切れるのでは?
765契約は:2005/10/04(火) 12:34:04 ID:yHnFNFw7
一番うんこ
766名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 00:15:09 ID:FA4nBa6m
>>764
わかっとらんなー、解雇しやすいという事と、就業時の契約で
事業所まで指定できるかどうかは別物やで。

1年とか半年とか明確に期間が雇用契約に定められている場合
通常の正社員よりも契約期間中の解約は難しいよ。
もっとも次回の契約更新はしないだろうが。

たとえば1年契約した場合、A事業所に配属して2ヶ月で
A事業所責任者から、「こいついらん」といわれた場合
残りの10ヶ月違う事業所に配属させて働かせないといかん。
だから、雇用契約を契約社員と結ぶ時に、特定の事業所を
指定して契約を結ぶのは難しいってこと。
767ここは:2005/10/05(水) 13:44:13 ID:dxaAnov2
ウンコ間違っても入るな。
768名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 22:39:34 ID:7PwBCmcL
むかつくなー

769名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 01:13:17 ID:DBLZu6re
ジュニアのぜい肉、どうにかしてください。
770名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 03:01:00 ID:mTsOEqRm
>>769
正解!
771名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 08:57:13 ID:E0RX+nbu
ジュニアのフェラーリは社員に払われるべき給料を巻き上げた金で
買ったんですってね!

ジュニア 曰く「トラコス社員はおれのために働いてるんだよ」
772名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 09:55:21 ID:D8cWjRMo
コールセンターで働きたいんだけどこの部署でいいのかな?

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001998407
773名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 11:07:41 ID:6dfpNQJB
>>772
コールセンターじゃスキルアップのへったくれもねーよ。
774といいますか:2005/10/07(金) 13:39:46 ID:yzP1J1oh
ジュニアって何回の人?
フェラーリは見たことないが本社裏のベンツSLは誰の?目障りなんたが……しまいにカレーぶっかけるよ。
775名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 19:33:27 ID:NO52J9I8
MCMてどうなの?
776名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 21:59:33 ID:DBLZu6re
昼間は秘書のお姉ちゃんにフェラーリして貰ってんじゃないの?>クソジュニア

ツンベは知らないが、センチュリーが地下駐車場に入っていったのを見たことあるなぁ。
センチュリーに、クラウン、シーマ… 相当ボロ儲けしてるんだろうなぁ。

by元SD契約社員
777名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 23:33:14 ID:rENhEJ9F
ジュニアは億打ジュニアに決まってるだろうが。

デブデブのジュニアだよ(笑)。億打一族だっての。
ろくな会社じゃないよな。
一族経営ってのがだめになる会社の典型。
才能も技術もない息子、木偶の坊が会社のトップ。
そんでフェラーリ乗り回してる。

あほな会社だよ。

辞めてよかった。  
           -元課長。
778名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 23:34:00 ID:rENhEJ9F
おー777ゲット。
779名無しさん@引く手あまた :2005/10/08(土) 13:50:21 ID:caq2Gnfw
うちのセンターに中途入社した女の子
トラコスでSVしてたと聞いてたので
即戦力と期待していたのだが・・・・
トラコスでSVしてた人って使えないな
780名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 14:33:53 ID:OaW93Vjc
トラコスでSVしてたからじゃなくてその女が使えないだけだろ
SVなんか寝ればすぐなれる
781名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 15:01:12 ID:ZLQhnje3
>>779
その前にお前が人物評価できるほどの能力があるかどうかだよ
使えないやつに使えないと言われても説得力ないよ
能力あるやつはこんなとこに書かないよ普通はね
782ところで:2005/10/08(土) 18:26:23 ID:umPF9TBS
トラコスさんの営業職ってどーなんですか?大量増員中の話を聞きましたが・・・
783名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 19:38:20 ID:mrnBcu+5
本社の人間はなぜあんまに無駄に残業してるのか理解に苦しむ。

たまに戻るとただ無駄話をして時間を過ごしているやつ多すぎ。

784名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 19:41:50 ID:caq2Gnfw
>>779
781の事言ってるの?
785名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 20:10:45 ID:fLJJdeAS
ヤメタイ・・・
786名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 22:55:30 ID:3mN9S6PU
ところで、奥田尊師って生きてるの? デブジュニアはともかく。

まぁ、そろそろ三途の河原が見えてくる頃だろうなぁ(不謹慎)
787名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 00:00:31 ID:1+BN+eBP
>>779 = >>784 自作自演乙

779 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2005/10/08(土) 13:50:21 ID:caq2Gnfw
うちのセンターに中途入社した女の子
トラコスでSVしてたと聞いてたので
即戦力と期待していたのだが・・・・
トラコスでSVしてた人って使えないな

784 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2005/10/08(土) 19:41:50 ID:caq2Gnfw
>>779
781の事言ってるの?

ID一緒だよw
こうゆうやつが多いのが2chの特徴ですな

ID:caq2Gnfwさん

自作自演の釣りは既出ですよ
一応釣られてみましたがw自作自演する人ってなんか得があるのだろうか・・・
>>781に釣られてしまった感がありますが

まあこんな感じで自作自演がありますんで、トラコスに入社考えている皆さん2chではなく人事の方に聞いてみましょう
788名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 02:02:24 ID:MSRjIzSZ
社員の中には優秀な人材がいるのにそれを殺してしまうのがトラコスの体質だな。
億打一族に忠誠している役員と幹部では、優秀な能力を駄目にされるから辞める事を勧めるね。
トラコスにいても、使い捨てにされるだけだしね。
789名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 04:14:40 ID:IDQnuyVc
>>788
トラコスの真実だな。
億打一族かその奴隷にならなければこの会社では出世も役職は知れてるし、奴隷にならなくて出世しても、意味のないクレームをつけられてクビになるだけだし。
トラコスに勤めている時に少しでもおかしいと感じたらすぐに転職活動をするべきだね。

当然、マネージャークラスは引き止めるけど、クライアントからの売り上げの80%をくれないなら辞めると言えば、すぐに辞められるよ。
その金額の残額は会社が負担しなければならない社会保険料等だからね。

ながく居座るつもりなら、現在の年収の3倍位をふっかけても辞めてもらいたくない社員は受け入れてくれるよ。


790名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 10:18:51 ID:tGUB7G6M
>>788
>>789

よく見ると文体が似ているし自作自演?
昔からこのスレは、負け組の自作自演スレだったから、またでてきましたか?
いい加減、仕事ができなくて解雇になった方々は、ちゃんと転職しましょう
ニートはよくないですよ
791名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 12:26:00 ID:SJs5pVDO
もう少し、うまく煽れないかな?
スレが盛り下がるよ。
792名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 13:50:39 ID:tGUB7G6M
>>791
では参考例よろしくお願いします
793名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 14:15:19 ID:zx4yTHMx
>>792
お前の母ちゃん・・・鼻毛出てるよ・・・
794名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 18:21:51 ID:jBhX41Qb
なにいってんの、トニー最高だよ
795名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 19:01:19 ID:IS1Ipg7p
やっぱり切ろーかな、ここ。
796名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 23:21:58 ID:F25gEPyx
私がやめたら、トラコスとはもう契約切るよ、ってユーザーさんに言われた。
あはは、後二ヶ月だけだなぁ、あの事業所も……
797名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 23:23:19 ID:M2I1dbwS
ど、どこのじ、事業所??
…って書くわけ無いか。

代々木の事業所って、まだあるの?
798名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 23:46:41 ID:KCI+w1BF
給料が安いならまだしも、安すぎ。
未来ゼロ。
現場のくそSVにもあきれたので転職活動中でつよ。

来週からまた面接だ がんばるぞ(゚∀゚)
799名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 23:56:53 ID:F25gEPyx
>>797
秘密。
まぁ、取りあえず年度末(三月)までは、契約しちゃったみたいだから残っている人たちにはいてもらうんじゃないかな
増員については断るって言ってたなぁ。
言葉濁してたけど、相当うちの営業とかが気に入らないみたいです(´∀` )
今いる事業所の働きあり(私たちね)のことはとても気に入ってくれてるんだけどね。
ずいぶん良くしてもらった。

>>798
頑張れ!
800名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 01:08:43 ID:oU2AIU/z
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  800ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
801名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 01:47:43 ID:qdnsJcEr
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  801ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|


802名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 02:53:08 ID:/XP27gxu
>>796
>私がやめたら、トラコスとはもう契約切るよ、ってユーザーさんに言われた。
その会社にスカウトされたの?
スカウトされてないなら、賃金が安いから契約しているだけの会社だよ。
賃金が安くて仕事が出来るなら、ユーザーとしてはラッキーだけだからね。
あなたが辞めてトラコスの業績に影響を及ぼすなら仕事が出来る社員。
それ以外は単なる普通の社員だよ。
トラコスに在籍中、「自分以外は出来ない仕事」とか言って退職した後輩がいたけど、
そのユーザーではそのまま仕事を継続してた。
単なる自惚れじゃないの?
803名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 05:21:24 ID:Z/YYBxtx
トラコスは東証一部上場企業としてのブランドを持っている。
クライアントも、ブランドがあるから営業から現場の仕事を色目を使ってみてくれる。

トラコスに勤めていた役員が会社を設立して、当時の幹部クラスまでがその役員の設立した会社に転職した。
当時の幹部クラスが営業にまわったら、トラコスのリーダーより下の扱いを受けてクライアントから相手にされなかった。

トラコスは給料は最悪だし億打アンポンタン・ジュニアのご機嫌取りは精神面を含めて全て辛いけど
利用できる所は利用しないと損するよ。
804名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 14:14:14 ID:spCVkAtE
>>802
うぬぼれって言うか、単にこれを機にって感じだよ。
うぬぼれているように見える文章ですんません。
805名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 17:27:53 ID:7SUHwCeo

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 億打、フォー!フォー!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

806名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 23:27:18 ID:/lQSlpPG
コールスタッフの職務履歴書例を教えてください
807名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 02:52:48 ID:a2xv8nZ8
>>806
バカか。おまえは。履歴書例?
そんなことここで聞くなよ。
そんなバカはトラコスにさえ採用されんよ。
氏ね。帰れ。
808ノーヘアー:2005/10/12(水) 00:08:28 ID:V+s3gUhR
バット(ヘアー)スタイル!
809名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 21:20:41 ID:JkZQ1OjD
トランスコスモスに転職する事になったものですが
みんな給与本当にそんなに安いの?
条件提示も終わり500マソで決定して満足してるのですが
だまされてるのかな?(給与明細確認書も500マソできちんともらったけど)
ちなみに当方20代後半で、前職は地方のWEB業界で400マソ
もらっていました。100マソアップと喜んでいたのですが・・・
810名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 23:51:55 ID:m/2cMq9y
>>809

よかったね。
人によっては差があるようだから、ラッキーと思ってください。

811名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 01:50:48 ID:/A6aZLIh
>>809
だまされないことを祈ります。
おらはだまされたんで。即3ヶ月で辞めました。
あまりにも確約の条件と違うんで。法廷闘争するのも
ばかばかしいと、時間の無駄だと思い、先月末でさっさと辞めました。

こんな阿呆な約束をきちんと守らない会社もあるのです。
それで会社が成り立ってるんだからよけい性質が悪い。

まぁ、この板に書かれてることは本当だと思ってくださいな。

それから今からトラコスに転職しようと思っているみんなへ。

辞めた方が懸命です。アウトソーシング業界ははっきり言って
みな糞です。だってもうかっていないから。IT業界でもメーカー
、建前でもいいからまともなサービス持っている会社じゃないと
給料は正直薄給ですのでね。


812名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 09:35:37 ID:vdA6R1vj
809ですが>811に質問です
確約の条件と違うとは給与明細確認書とは違う給与が支払われたという事
でしょうか?給与明細確認書には職務資格、固定給与グレード(G1〜G7)
のどのグレードかと月給と賞与額が円単位で記載されており財務の人から
一項目づつ説明を受けて入社後1年間は、最低月額給与を下記の通り支給する
と書面にも書かれて本人控えも持っていますので大丈夫だと思いますが
811さんは条件提示等で給与明細確認書等の説明は受けたのでしょうか?

給与体系には年俸、固定、変動があるようですが、変動給はたしかに危険
な香りがしますね。ちなみに自分は固定給で職務資格はマネージャー級で
提示を受けています。

自分が勤めていた所が給与交渉なんてむちゃくちゃアバウトな会社で口頭で
の交渉だったし賞与は出すと言って頑張ってもでなかったりした会社だったので大きな会社は
違うなと感心していたのですが・・・ここの板に書かれている事はこれだけ
書かれている所をみるとある程度事実のようですが私には応募から条件提示
に至るまでいやな感触はなにもなかったのでギャップに驚いています。
813名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 14:30:18 ID:hyX/ArzX
トラコスでMACのオペレータバイトして、MAC覚えようと思うんだけど、身につきますかね?
814名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 23:11:59 ID:9u/pdH/C
>>813
そんなん自分のやる気次第
815名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 07:52:49 ID:hKiz/7IP
コールセンター契約社員受けようかと思いますが

筆記試験や面接はどのような内容ですか?
816名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 19:34:12 ID:eMv90VxG
この会社時給がいいんですが、バイトに関してはサービス残業やDQNなこと
ないですかね?
817名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 22:12:52 ID:cJkznYCH
>>816
部署・事業所による
818名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 18:39:33 ID:laGON6UU
営業って結構厳しいノルマあるんですかね?
819名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 21:05:28 ID:eoNJFW7B
>>815
おしえなーい
820ノルマない営業:2005/10/17(月) 00:33:40 ID:iCIULo/0
なんかあるか?まー半期二三千万くらいやろ。
821名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 16:20:11 ID:tWvQq0fB
派遣を40過ぎてからどうするつもりなの?
ここって待機ってあるの?
年取ったらいくとこないでしょ
822名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 22:00:05 ID:4/0CFkvQ
転職組も入社直後の研修とかあるんですかね?
823名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 12:43:09 ID:O61niYTY
>822

もうすぐ地方支社に勤務する転職組ですが、入社日の午前中は本社で研修があり
午後は支社に戻るように言われていますが。

部署的に本社勤務だったのですが、無理を言って基本支社勤務にさせてもらい
ました。そのかわり東京出張は多そうですけど。ちなみに営業ではありません。
824名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 22:09:54 ID:sSJlC4p6
 ブラック偏差値高いですが、ここへの転職を考えています。


 転職サイトには月給19万2500円以上と条件提示されていますが、
30歳位でいくら貰ってますか>現役社員の皆様

 
 くれくれモードですみません。どこかで恩返しします。
825名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 22:20:36 ID:gYEY5W+E
退職金でないよ、うち
後、退職決定後の有給消化は二週間まで
酷い会社だ
826名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 02:30:36 ID:iuacMqDI
>>825
漏れが勤めた頃は退職金出たよ。
3年未満なら出ないけど3年以上は出たよ。
何年勤めたの?
どこの会社でも3年未満で退職金を貰えると思っている方がおかしいよ。
社会人としての常識が無いじゃない!
827名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 07:11:40 ID:yvpqIpXo
>>826
四年ですけど。おかしいのはうちの会社
因みに、お金は給料以外に入るから勘違いしやすいけどそれは会社に積み立ててた保険を返されるだけなんだよ、退職金ではないので注意
828名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 14:53:41 ID:t6bxku1W
>824

同じく転職しようと思っている者ですが20代かなり後半で
条件提示終わり月給なら約30マソで決まりました。
営業ならわかりません。応募職種はなんですか?
ちなみに賞与は3・7・9月の3回支給されるそうです。
829824:2005/10/19(水) 20:10:43 ID:mmeYsG1c
>>828

 824です。29歳で広告プランナー希望なんですが、
条件よければ応募してみようかと。
 賞与は計何ヶ月分になりますか?
830名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 23:09:48 ID:t6bxku1W
>>829

私が提示受けたのは
年間で4ヶ月分ですので4.0です
30・60・30と出るようです。
831名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 23:09:52 ID:+qez0Jgo
死亡退職金は出るのでしょうか?
生命保険をかけるときに、出るのと出ないのでは、保険のかけ方が変わってくるので。
832829:2005/10/19(水) 23:20:15 ID:mmeYsG1c
>>830 さん、レスありがとうございました。

 ここ受けるかどうか悩み中ですが、
前向きに検討したいと思っています。
833830:2005/10/19(水) 23:40:21 ID:t6bxku1W
>>829

是非頑張って下さい。職種が違いますが一緒に働けるといいですね。
この板で色々言われているけど気にしなくて良いと思いますよ。
一応大企業だし賃金も様々であってしかるべきであって
給与が安い人は安いなりの仕事しかしてないんですよ。
参考までにですが、私の場合応募から条件提示まで不安要素は
ありませんでしたよ。逆にこの板の情報とのギャップに驚いています。
実力があればそれなりの報酬は支払う企業だと思います。
834名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 23:50:04 ID:7pMGoIE2
本当に働いている層が低賃金だから保ってるんだよ
それが分からない人や納得してる人しか上にいけない。
それに、本当に出来る人はこんな会社じゃなくてもっといい会社にどんどん転職していく。
835名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 00:59:04 ID:jEfzOrak
>824

同意だね。
退職金の計算が月3千円ぐらいだった。5年(60ヶ月)勤めて
たったの18万円ですよ。バカらしい。

本社に戻ると定時を過ぎてもダラダラだべってるだけの
無能なやつらが多すぎ。早く帰れば?
間接部門の人間が多すぎるんだよな。

なんぼピンハネしてんねんコイツラ、と思ってた。
オレはやめて正解だったね。
836名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 02:53:09 ID:tnoS4TXu
>>835
トラコスを擁護する気はないけど退職金ってそんなもんだよ。
ある程度の年数(10〜15年)以上を勤務すれば、退職金は急カーブを描いて上がるけど、
それまでは殆ど伸びない。
退職金って、昔は家を買ったりした後の残金の支払いに当てたりしていたらしいから
新卒で入社して5年なら30前だから、高額の退職金を得ること事態がおかしいよ。

但し本社の連中がダラダラやって残業代を稼ぐ不満には同意だね!
837名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 01:22:20 ID:Ip62jy6c
>>824
転職サイトには月給19万2500円以上と条件提示されていますが、
30歳位でいくら貰ってますか>現役社員の皆様

うん、鉄板で19万2500円
あと、休むなよ、電車遅延するなよ、給料なくなるぞ。
基本給の話って聞いたか?聞いてなかったら電話してでも聞いたほうがイイ。
社員になるときに、月30時間以上残業してこの価格とか言われたら要注意。
838ここって:2005/10/21(金) 13:57:16 ID:L8NjgnpJ
営業は給与いいの?二十代後半でいくらくらい?
839名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 17:12:21 ID:h7gAk+/z
Wedマスターの仕事てどうよ?
840名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 17:16:29 ID:36Z/ORTR
>>837

 情報感謝。今度面接に行くので、その辺聞いてみます。

 それにしても給料安いんじゃないですか?それとも相場?
841名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 21:37:25 ID:dcvazwjJ
>>837

828ですが社員の人ですか?みんな本当にそんなに安いの?
30マソで決定したおいらはラッキーなだけ?
現職で28マソもらっていたから面接の時にそれより下がらない
なら構わないと言ったからかな。ついでに条件提示の時に
事業部長さんに色つけといたからとは言われたけど。

>>840

年齢にもよるけどいくらなんでも安すぎでしょう。
私がこんな額提示されたら絶対に行きません。
面接受けての感想ですけど交渉の余地はありますよ。
842名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 04:37:51 ID:TZ1p2Sae
SIも運用も経験がなくて中退入社で配属されたけど、総務の仕事も満足に出来なかったぜい肉ジュニアがHPのメッセージ。
何回、読み直しても中身がないことに気づいた!
843842:2005/10/22(土) 04:44:01 ID:TZ1p2Sae
意味のないメッセージ+長すぎる文章でコピーも出来ん!
尊氏がいなくなったら、この会社は会長のF氏が辞めたら潰れるな!
844名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 04:56:49 ID:4rYEmY7U
社員になる時に同じような事言われた覚えがあります。
30歳過ぎてもあまり変わらない金額ですよ。
845名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 08:47:18 ID:tlPD8Q3Y
トラコスの昇給率はビックリするほど低いから
初めの定時が良くても、のちのちを考えると絶対悪くなる
846名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 18:18:55 ID:w006N9D6
>>845

昇級グレードにもよるのでは?(G1〜G7)
ちらっと条件提示の時グレード表を見せてもらったが一つ違うだけで
かなり違ってたような
そもそもグレードは固定給だけ?

誰か教えて
847名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 23:02:15 ID:4rYEmY7U
>>846
G4以下が固定給だよ。
G4でもG7でも昇給は数百マソしか差がない。
848名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 23:41:33 ID:YgEIUEss
あのでぶでぶの億打ジュニアをどうにかせんとな。
あいつは社員は会社を自分のおもちゃと思ってるんだ。
ファミリー経営がだめになる典型。
本社にいるやつはみんなそう思ってるんだけど、億打に
マインドコントロールされてるからな。

辞めてトラコスとの関係を解消したほうが身のためだな。

いよいよほんとにだめだめなとこが現れだしたよ。これからは
いっそうぐだぐだになる。
849名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 01:11:49 ID:Zkc9rz3x
G3以上は人として欠陥が見える人が多い。
部下の単価がいくらかだけ覚えてるが名前は覚えて無い。
現場で頑張ってもフラフラしてる上司のご機嫌取りをして名前を覚えて貰わないと、
昇給しない。
G3以上になるコツは仕事をしないで、ひたすら上司に媚びるのみ!
後は部下に仕事が出来ない事を指摘されても理不尽にごまかすスキルがあればOK
ちなみにG3からは残業代出ない。
850名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 10:27:50 ID:2ZkpsOww
>>847

自分はG2で固定給で提示を受けましたが
例外があるという事ですかね?

>>849

確かに22:00までは残業代込みと言われました。
22:00以降は深夜手当がつくらしいですけど。

いきなり転職でG2は運がいいんでしょうか?
G1〜G7までのだいたいの母数が知りたいです。
G1以降は年俸制に移行とききましたが課長以上の役職ですよね。

教えてくんで申し訳ないです
851名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 15:40:43 ID:qoznzfsa
転職紹介会社の人に「トラコスはやめたほうがいい」と断言された。
このスレ見て激しく納得した。
852名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 16:04:56 ID:BZhIqaBE
>>851
2chスレで納得できるなんてすごいですね
転職紹介会社に行くぐらいですから、今の会社に不満がありそうですね
先見の目もないあなたはどこの会社に行っても、同じ事になりそうですけどね
853名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 19:25:52 ID:10avrTsq
>>851
正解だよ。
転職頑張ってね。

うちは今いる出向先の人に、トラコスとクリ○タルだけは本当に駄目だ、って言われたw
854名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 02:04:37 ID:dBJ4H4/n
>>850
847です
間違えました
G4以下が変動給(残業が付く)です
新卒からG2になった人はあまり多くないようです(10年居てもG3〜G6の人が多い)
G2(M)スタートはラッキーといえばラッキーだと思います。
但し、現在のG2とG1は中途採用者が多いようで、
中途採用でG2からG1になった人を知りません。(もともと知人少ないですが)
逆にG1で採用された人は課題付きで入る人が多いようで、達成出来ずに
その年中に居なくなる傾向があるようです。

G4以下は実力を示せが受け入れてくれると思いますが、
G3以上の嫉妬には気をつけて下さい。
ちなみに、母数は知りませんが、G2、G4が多いイメージです。
855名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 19:01:41 ID:kC3AkcSY
>>854

850です。教えて頂きありがとうございます。
G1はプレッシャーがすごそうなのでG2で良かったかも。
ついでにもう一つ質問ですがG4以下が残業代出るとの事ですが
残業時間によってはG1〜G3の給与より多い場合とかあるのでしょうか?
856トラコス元社員 ◆cxR0P85npU :2005/10/24(月) 20:48:36 ID:KDiZWVVb
朝日新聞4本社に派遣されている方、お疲れ様でした。
ほとんどが辞めるみたいだね
857名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 21:37:16 ID:XgWp8NaZ
業務を委託してますが、悪いのはトランスさんばかりじゃなくて、
うちの担当者と上司だってことに最近気づいたよ。
858名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 01:08:56 ID:YM1/Z1Td
>>855
G1については詳細を知らないので解りませんが、
G2、G3については、ありえると思います。
平日22時までだった場合、仮に月80時間だったら
手取りで30マソ超えたりします。(残業代平均値)
859名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 12:08:26 ID:goyLD8ZN
残業代でなくなって、給料下がったって人知ってる…。
上は上で最悪なんだよなここ…。
860名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 13:55:02 ID:hTdTgwgJ
>>859
貧乏は大変ねw
861名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 22:46:06 ID:hjAXNPwu
ここの営業はホント駄目

辞める人の代わりの人をよこすって言ってきてたんだけど、経験ない若造を送りつけてきて、
辞めようとしている経験あるある程度の実力持ってる人間より更に単価を上げようとしてくる。
バカじゃないの?
そりゃ怒って相手方も今後一切うちと契約とらんって言い出すわ。
862名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 03:47:02 ID:14g4G1eQ
MCMの○○マネージャーは都内某事業所社員T.K(2X才)と不倫しています。
863名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 03:55:10 ID:Fsuu2s5D
漏れの在職中にも同じような事があった。
前年度、約半年間のプログラムの研修を終了した新人社員を大量に派遣した。
当然クライアントは気に入って翌年度も新人でもかまわないから大量派遣を依頼してきた。
そうしたら入社して数日しか経ってない社員を派遣した。
その時のトラコスの言い分。
「新人でも貴社で研修を全て行うから派遣して欲しいから人材を出した。」
クライアントの言い分。
「最低限の技術研修をしてから派遣してくるのが当然。
全て当社で研修をして金だけよこせと言うのはおかしい。」

まともな考え方を持っているなら、どちらが正しいかわかるよね?
864名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 03:03:38 ID:UvJHTab5
865名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 17:14:37 ID:26NRZ8Y9
いま虎越すが熱い!
水面下で何かが進行中 だちゅーの
866名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 22:17:09 ID:NZfYO7I9
株価 急上昇中
すべてが物語っている!
867名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 22:29:21 ID:KxT+/Z2x
多分内定の俺ガイル!
868名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 23:12:24 ID:S6TdsgEu
>>867
お前さん、部署どこだ?
大概ここに書いているやつはSDが多いからお前もたぶんSDだろうと思うが
死ぬほど働けよ
869名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 23:26:47 ID:KxT+/Z2x
>>687
ざっつらい
SDでつよwwwwwww
870名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 02:57:51 ID:TsKmNEfT
今度この会社を受けようと思います。管理サポート課ってどのような部署ですか?教えていただけませんか
871名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 03:32:02 ID:QkYwwM9B
この間募集があったので応募した
凄く興味を持ったので履歴書・職歴書を送ってくださいとの返事。

しばらくして応募。しかも速達。

結果 今回は残念ながら不採用という形になりました

馬鹿野郎!!!!!こっちは必死こいて書類書いて、速達で送ってんだぞ
何考えてんだよ、東証一部なんて嘘こけ!!!!!!!!!!!!!!
872名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 04:18:31 ID:+X7WPq8g
>>871
おめえが常識無いだけだ!
採用試験なんてそんなもんだ。
必死に書いて速達で送っても、書類の中身が無ければ不採用よ。
そんな当たり前のことがわからないで不満をぶつけるなよ。
現在のおめえでは希望したい仕事に絶対に採用されない。
おめえが何も考えていないから不採用なんだよ。
自分自身を恨まない限り、どこの会社に採用されないぞ!
873名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 21:11:01 ID:YXAJBRSO
Web系の職種を大量採用しようとしていますが
受けた方、働いている方いますか?
妙に応募の敷居が低いのですが、Webの仕事やらせてもらえるのでしょうか?
874873:2005/10/31(月) 21:33:44 ID:YXAJBRSO
調べたら自己解決した。
ttp://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200508250015.html

なるほどね。。。
“本拠地は渋谷。通勤、プライベートにもアクセス便利な立地です。”
なんて、渋谷本社勤務みたいな空気を醸し出しているけど、結局
このスレで出て来ているようなどっかに派遣されるのか???
875名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 18:05:27 ID:/JKRjnFw
あっぱれあっぱれ
876名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 10:43:23 ID:g3XM5IgF
【糾弾流】もしもしポットライン10【西川□流】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1130482178/l50
877名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 20:14:13 ID:ttOsDIw8
トラコスは間違いなく神
878名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 00:18:20 ID:61CYDvaQ
営業部のオニヘッドと○閑ちゃん、できてるってホント?だとしたらキレるぞ!
879名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 05:14:35 ID:YmXEGJf3
>>878
おなじ噂聞いた
880名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 09:12:44 ID:aiZy3V6k
家にも泊まりに行ってるらしいし、驚くね。
881名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 21:40:45 ID:4c67wxCw
その日はトラコスを退職する日だった。
本社から異動してきた彼に帰り道に偶然会った。
特に話すネタがなかったので、駅までの近道を教えた。
礼など期待してなかったが、「そういうことは初日に引き継げ」
と文句を言われた。
彼にとっては駅までの近道は引き継ぎ項目だったらしい。
882名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 22:49:37 ID:bVJ2652w
億打Juniorのアナルをなめろ!

早いもん順に出世するぞ。
883名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 16:16:57 ID:8TkEMgRR
神奈川県藤沢のトランスコスモスの電話受信のアルバイトはどうですか??
アルバイトだと場所によっていい環境か悪い環境か違うみたいなので・・
割り切ってアルバイトする分には自給そこそこなのでいいですよね?
知っている方、教えて頂けるとありがたいです!
884名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 02:16:38 ID:O0ThmBZ9
>>883
割り切ってバイトするならばこそ、もっとましなとこあるだろうが。
悪いこと言わんから探しなおせ。トラコスでバイトするなんて世間知らず
のおばかですって公言してること。

↓このトップページのセンスの悪さどうにかしてください。
ダサすぎる。この会社ってうんこ臭くても一応はIT系って謳ってるん
でしょう?

http://www.trans-cosmos.co.jp/
885名無しさん@引く手あまた:2005/11/13(日) 05:39:21 ID:TQO12yTN
>>883,884
「時給そこそこいい」なら、別にどうでもいいんじゃない?
後に、履歴書に書かなければいいし。電話対応なら、口先はうまくなるし。
他のバイトにする時も「電話対応の仕事してました」と公言できる(言わなくてもいいが)。
なにより、辞めたくなったらスパッと辞められる(良心も痛まないだろうw)。

まあ、同じ時給で同じようなバイトが周囲にあれば、そっちにしたほうがいいだろうけどさ。
どの会社でもそうだが、実際の環境も職場の人間関係も、入ってみなきゃわからんし。
バイトなんだから適当に入っても良いかと。だって、辞めるのはいつでもry
886名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 23:36:13 ID:rWRphAxt
>後に、履歴書に書かなければいいし。

ワラタ
前科並みかよ。
887名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 12:01:22 ID:hU6+TLG+
わろた
888名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 17:01:36 ID:sXqiM6Hn
>>883誰でもバイトなら入れるよ、あんなくそ会社!
889名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 22:21:25 ID:5aLgN0rc
ここはバイトでも契約社員という形態。
都合よく切られる。突然、今月で終わりなんてザラ。
で、1週間後にぬけぬけと電話してくる。
「他の仕事あるけど?」
890名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 22:23:30 ID:2sYk0jc4
トラコスのSDの面接おちまつたw
役員面接までやっかくいったのにな・・・orz
891名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 01:09:51 ID:db0QEaaS
>>889
いや、契約期間内に切ることは絶対にしないぞ?(少なくとも東京では)
契約書をちゃんと交わしていれば、「今月で終わり」通告は違法だもの。
(試用期間で切られることはあるけど)
今のスタンスが「トランスからはクビにしない」方針だからね。
ただ、執拗に「自主退社」させるようには仕向けてくるそうだがw
契約でなく、派遣の場合は知らないや。

マジメにやってれば(ある程度優秀なら)、すぐ切られることはない。
でも、他の部署に急遽異動させられることはよくある話。
異動先がイヤなら辞めちゃえ。
892sage:2005/11/19(土) 21:40:06 ID:Pbiuq3ci
>>160
トラコスOBが社長(資本的には孫会社)の某社より内定。
が、正社員募集なのに契約社員で、求人広告に提示されていた額よ
給与も悪かったので当然お断り。
893名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 21:52:24 ID:h6ijt4z7
なんか昨日の日経に株式がどーたらこーたら
と会長だったけ?記事があったぞ、そんな変な会社なのか??????????????
894sage:2005/11/19(土) 22:51:26 ID:gwmV3wbY
>>811
同感。私もだまされて入社させられて口です。
20代後半からの人は、絶対に入社してはいけない腐れ企業です。
ここに書かれていることの悪いことはほとんど本当です。
企業研究が足らなかったことが、つくづく悔やまれてなりません。
895名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 00:55:34 ID:13R06FO+
トラコンのSVって社員?
繋ぎバイトで入力してるけど、生意気なおばはんばっか・・・
896名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 14:37:47 ID:a3DYbE5d
今やめてもボーナスもらえますか?
確か支給日は12月10日くらいだったと思いますが、支給日過ぎてから退職願いを出したほうがいいでしょうか?
次の会社には、1月から行きたいと思ってます。
897名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 22:07:03 ID:/5drsEdH
年内まで色
898名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 02:22:19 ID:Q1GVo4Wt
ここの面接、何回あるの?
内定でるまでどのくらい?
899名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 15:10:17 ID:ahNCxC4s
>>898死ぬまでじゃ!
900名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 18:59:44 ID:AeAaskjx
SV売れ残りばばあ、
901名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 00:50:09 ID:ELS+yrj/
健康診断いったらトランスコスモスの人間だけ眼圧計りますってポスターに笑った
902名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 01:33:27 ID:B9psw7JA
>>897
年内までイル場合、退職届けはいつ出せばいいでしょうか?
903名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 04:01:04 ID:WU+svP8T
>>902
賞与のことに拘っているのは今年入社だろ。
だったらすぐに出しな。
両手逝くか逝かない金額で悩むより次の会社の事を考えたな。
904名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 11:57:18 ID:ClwauoH7
賞与交渉初めから結果決まってるんでしょ!の最新情報

茄子の係数3.50 (旧係数 2.10)

ごくごく普通の当たり前の標準的一部上場企業だと係数3.50だと余裕で
70万超えますねぇ!でもトラコス社員はほとんどが20万 〜 35万円!!
渋谷本社にいるおばかさんたちのみ40万円くらい。

会社のスローガン↓
『顧客満足度No.1を目指しながら、社員満足度ワーストNo.1も目指そう!』

これほど社員を馬鹿にした優良企業はそうないですね!!
さすがです。億打ジュニア。
905名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 23:20:32 ID:B9psw7JA
>>904
896です。入社4年目で賞与は30万くらいです。
これでも一応もらえるので、この金額はカットされずに済むでしょうか?

あと、12/31で退職するには、退職届けはいつまでに出すべきでしょうか?
906名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 00:31:02 ID:TUZdVeOq
>>905
一ヶ月前だよ。
でも、基本的に休みの日はカウントに入れてもらえないから、年末の休暇に入る前に退職になるはず。
なんで、今からでも辞職の意思を伝えないと、引継ぎとかあってやめられると困るって場合は年内に退社は無理になります。

四年目ってことは、同期かなぁ
私はつい先月にやめたばっかりなんだけど。
ナスは当然もらえませんです。
907名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 02:08:38 ID:DT6WO7b5
賞与の条件として、支給日時点の在籍が条件だったと思います。
906さんはどうして先月にやめちゃったのですか?
賞与のためにも来月まで我慢すれば良かったのではないですか?

私の場合、今からやめるといって、賞与をもらえずにすぐに首になったりしないでしょうか?
入社して4年、同じ客先に放り込まれてます。
確かに引き継ぎは大変だろうけど、年内にやめられて困るって言われてもやめる気でいます。
908名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 04:47:48 ID:ZlS+aeOX
日雇い形正社員なので茄子支給まえに辞めるのは会社にとってはありがたいこと。
この会社で高給を得るには億打ジュニアのケツの穴を舐めること。
管理職各位は長年やってきた結果現在の地位を築いた。
909名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 10:33:13 ID:ehp7NiFK
>>907.908
まあ使い捨てのSDは口だけ人間ばっかりだから、いなくなってけっこうではない?
910名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 11:36:00 ID:htBh6yxj
>>907
円満退社したいのならば、今すぐに言い出すことをお勧めします。
一ヶ月あれば取あえず文句は言われない。
在籍し照ればもらえるから、ナスは心配しなくてもいいんじゃない?

私の場合は、次の会社がどうしても12月までには来てほしいっていわれたんで、どうせナスもらえないならと先月でやめて今はぷらぷら遊んでます。
でも、次の会社で既にナスもらえる事になってるんで、やめてラッキー
911名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 19:13:06 ID:EwcgLe13
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
億打のチンカス、尻穴舐めろ。早いもん順に出世するぞ。
912名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 04:28:10 ID:sO9zDDJi
てめえが舐めろ!
913名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 12:35:12 ID:j/ciH7n0
契約社員(コールセンタ)なんですけど、ボーナス出るんですか?
盆休みとか年末年始ありますか?
914名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 14:07:01 ID:vfMVfa4Y
ナスあるわけないじゃん
休みは一緒だよ、確か
915名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 15:48:47 ID:Xili486d
茄子じゃなくて報奨金?じゃなかったっけ・・・
916名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 16:08:36 ID:Xili486d
俺もコールセンター受けようかと思ってるんだけど、
コールセンターとかのパソコンとデスクって自分専用机みたいになるの?
ヒマなときネットとか出来る?
ヒマなときすることないのは辛すぎる(´・ω・`)
917名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 22:32:25 ID:dXH9xF47
じゃあ 辞めとけよ
ほかにもイロイロあるだろ
918名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 22:59:39 ID:YrVz8ncH
元社員がきましたよ〜。
久しぶりにこのスレ覗いてみた。なんかさらに下品になってるわ。
みんなあの待遇に不満たまってるんだなぁ。可哀想にねぇ。
まぁ、おれもあの給料と賞与には不満だらけだったけど。

でも辞めたいなと思ったら即辞めるべきだね。正社員なら30までが限度。
それより長くいればいるほど、トラコス社員は転職市場で価値下がるよ。
アウトソーシング業界はもう限界だろう。これ以上の成長は無理だな。
さらに悪いことにトラコスは人を育てるって気がまったくないしな。

ご愁傷様です。
919名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 10:17:09 ID:h+yCwhu3
>>918
なんか語っていますが、結局君は負け組みだったってことでしょ?
いちいちこんなことで語るより、早く次の職決めた方がいいよSDの○○さん
そんな暇ないでしょ、奥さんも子供もいるのに
920名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 10:27:00 ID:ICiJJe7U
イーキャリアで募集中。
921名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 11:42:03 ID:lt8zbkek
大阪、コルセンの募集はすぐ終わったが
MACサポはいつまでもいつまでも募集してるな。
どんな環境なんだろう。
922名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 12:24:46 ID:fdXW0gfT
>>919
お前、痛いヤツだなw
923名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 22:52:01 ID:3tH5F4DE
トラコスのヤバさは働いたやつにしかわからない…
924名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 23:49:27 ID:9Sr99R8U
>>911
オェーッ、臭くてなめられんだろう。ジュニアの尻穴?汚いよ〜。ゲボッ。
やめておくれそんなこと。よくそんなこと思いつきますね。

でもまじでそれをやって億打の奴隷になった人が幹部になってへこへこ
してるから、トランコはこんな会社なんだな。
925名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 01:32:22 ID:FYkHm35D
>>924
取締役連中は皆同じ億打の奴隷。
客よりも億打の機嫌取りが優先するから、顧客問題処理は現場処理になる。

>>919
勝ち組負け組みと、洗脳された奴隷予備軍。
所詮腐ったサラリーマン。将来見えてるね。しっかりケツ舐めろや。
926名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 07:09:41 ID:mas30zuP
なんかさぁ、ここってTCIとか関連のエライ人たちもずいぶん書き込んでるんだろうねぇ
本社ビル内の関連にいるけど、そこのエライ人はここの書き込みで笑ってたw
927名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 09:17:27 ID:NNEUAh1F
>>926
会社の上層部が、自社スレを見て笑ってるのは正直引く。これはとてもイタイ。

うちの会社なら、プライベートで見てても2chなんてまったく話題にあがらない。
上層部が見ているとなると、モラルに反する行為をネット上で行う社員が出やすくなる。
特に、社員の就業満足度が極端に低い会社ではそうだ。
上層部が見ていることをいいことに、
匿名を利用して暴れまわる社員が出て、ロムってる上層部に訴える/罵倒する輩が続出。
日常の業務も含め、社員のモラルは少なからず低下するのではないか?

ま、トランスコスモスは、それ以前の問題が多いかw
928名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 10:11:46 ID:Al+TpHUT
レスあげる奴に限って、くだらないこと書いている奴多いな
もっとすることあるとは思うけど、よほどストレス溜まっているんだね
2chとかなかったら君達、何しているかわからんよね
929名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 13:39:54 ID:NNEUAh1F
>>928
おまえの言っていることは不毛だな。論点をうやむやにする点から、不真面目さが分かるよw
sageればいいんだろ?
930名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 14:03:36 ID:Al+TpHUT
>>929
なんというか釣られるのも無駄な気がするが、論点をうやむやにするから不毛という点に関し
>>928でどこの部分に君の言う論点があるのかな?確証のないレスに反応しあって楽しんでいるとこに
マジレスするとこにちょっとドン引き

うやむやというからには、自分なりに訂正できる部分あるんだろ?示してくださいな
口だけではないよね>>929

後、文章の終わりにwつければなんとなく相手を煽っていると勘違いしてそうだけど
大人ならもうちょっと考えような
931名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 14:21:21 ID:NNEUAh1F
>>930
>>928「くだらないこと書いている奴多いな 」 >>927の何がくだらないのか具体的で論理的な指摘がない。
だから不毛だ、と。議論になっていない。
>>927で指摘したことを、うやむやにするために>>928で一蹴したかのように読み取ることもできるよw
932名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 14:31:32 ID:X2oM4FAM
もうわけわかめwwww
933名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 15:03:24 ID:Al+TpHUT
>>931
はたまた議論って、どこで議論が行われている?最初からログ見てる?
全体的に見て、くだらないことを書いている奴が多いと主観的立場から申した物
それを具体的とか論理的ではないとか、元々論議の土俵に上がっていないのだから
議論になるわけがない 

>>927で指摘したことを、うやむやにするために>>928で一蹴したかのように読み取ることもできるよw

君も主観的に読み取って発言しているし

君が私に書いた文章に反応しそれに対し論議をしたいならお門違い
感想に対し論議を提唱してどうするの?なんもできないと思うけどね

また書くけど文章の終わりにwつけることってなんか得あるの?
文章最後まで読んでみましたか?イントネーションつけたいのかどうかわからんけど、議論という言葉をかかげている
人があまり使わないと思うけどね
934名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 16:15:30 ID:NNEUAh1F
うざいって言われない?
935名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 17:02:17 ID:Al+TpHUT
>>934
またかと、重複してしまう部分が多々あるかもしれないが、君は私に何がしたいの?
相手を知りたいという願望は、友達になるとか、お近づきになりたいとかとより相手との距離を縮める行為もあるけど、
君が今私に向かって「うざいって言われない?」発言に関しては、相手の欠点をさらけ出そうとする行為だよね?
後者は相手との距離を保ちつつ、少しばかりの攻撃性が見られるし、なぜ君は相手からの受身の姿勢になっているかわからん。
君が求めているものはただの基準価値でしょ?じぶんがうざいと思ったら、うざいのではないかい?
うざいから、私に問いただしたわけでしょ?君の問いには答える義理もなく君の主観的意見で解決してください
あくまでも、その人の価値を決めるのは相手側であるし自分で決めるものでもないので、君の好きなように解釈してください
936名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 17:42:06 ID:JWvoaW5y
ここの電話センターの仕事ってヒマ?
自分のペースでできる?
937名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 19:27:28 ID:baRljD8W
>>936
配属先による
938名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 17:28:19 ID:tRt7VMxz
なんか>>935みたいな人がトランスコスモスにいっぱいいそう
939名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 23:46:37 ID:y8Re+xgy
>>935
UZA
940名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 00:31:39 ID:FKJ1I47O
>>911
今日ジュニアの靴なめました。来月から500円昇給確定です。
さすがにおチンカスと御尻穴は無理でした。これが限界です。
だって無理ですよ。オレそこまで人格捨てたくない。

もう勘弁してください。
941名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 03:51:54 ID:Keqjt3Bk
勘弁しないよ。
最後まで舐めまくれ!
942名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 03:54:54 ID:5WWADbBU
ジュニアのフェラーリでフェラーリして貰えば?

でも、デブで乗れるのか?
943名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 12:22:35 ID:kFegY3H+
ここの東京本社の総務はどんな感じですか?
944名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 14:49:27 ID:cqPxdBqj
>>943
ここの総務は「悦び組み」とおもってください。
945名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 16:07:06 ID:0qbeIDhr
トラコスのスレも900レスを越えたか・・・
スレを建てて良かったと思うよ。
946名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 21:01:01 ID:03oAvSOm
トラコス本部はともかく各営業所は割りと普通だがなあ・・・
947名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 21:08:20 ID:QtOlMPs/
ここって定年まで働けますか?
948名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 22:37:58 ID:jZw7LFPj
定年は30歳です
949名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 00:39:35 ID:ztqxqY83
>>942
今日はジュニアのおちんこなめました。来月からさらに30円昇給ですよ。
でもさすがにあのイボジ尻穴は無理難題。これがほんと限界です。
だって無理だってば。わしそこまで人格捨てたくない。

もう堪忍な。
950名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 01:19:17 ID:PITIJBGC
トラコスを見学してきた。
みんないい人に思えた。ここに入社したいと思った。

罠ですか・・・?
951名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 03:17:11 ID:ihyiGZlr
罠ですw
952名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 03:23:45 ID:8v/TZlG6
>>948
それは昔のIT業界の定年説じゃん。
953名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 03:37:10 ID:ihyiGZlr
>>952
現在のIT業界の定年は何歳ですか?
954名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 00:46:48 ID:IdYEu/N8
>>953
27
955名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 00:46:50 ID:hoJGt2xy
デカくてかっこええビルだって、所詮賃貸だろ?
自社ビル立てろや。アホ。
956名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 04:00:51 ID:OVO4vHbO
渋谷の本社は自社ビルでそ
そのせいで社員は安月給なわけで・・・
957名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 04:33:45 ID:aEC4XdQR
うーん、、、何とも言えないですが、私は30代でトラコスに入りましたが現在、年俸1000万円コースです。
基本的には、技術が有って数字作れれば、お金はいくらでももらえます。
どこの会社でもそうですが、全体の中でだいたい5%くらいのエグゼクティブになれば、勝ち組になれますよ。
958名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 05:26:16 ID:LFnIkNKo
>>957
この会社で中身が無いのにお金を貰えるのは億打一族だけだ!
クライアントから月に百万円を稼いでも社員には20%前後しか給与に反映されない。
トラコスで勝ち組に慣れるのは億打一族だけ!
働けば働くほど馬鹿をみるのがトラコスだ!
959名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 10:47:42 ID:FSicXxNw
この会社の障害者雇用はどのような感じですか?
960名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 11:03:08 ID:aC4gF6r2
>>959
幹部は全員知的障害者だよ
961名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 08:54:17 ID:EOG2imbw
渋谷の本社ビル。あんなドブ臭い裏路地で借り手がいなかったんだ。
何やらしても田舎臭せ〜トラコス。社員も垢抜けしね〜やつばっか。
所詮関西系朝鮮人会社だからな。
962名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 11:15:45 ID:ZDrEL5gj
ここって派遣会社なのですか?
963名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 11:18:57 ID:2ILkwQn8
ここのHP見てみましたが、
カテゴリが多すぎます。
実際なにやってる会社なのかよくわかりません。
964名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 19:15:46 ID:zA0j1zAo
糞すぎ
965名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 19:34:30 ID:Y+fB4YXw
>>963
確かに・・・
966名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 04:05:03 ID:h4FNTiPR
>>963
鋭い!
この会社のHPを見て理解できる奴がいるとしたら精神異常者しかない!
967名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 14:12:22 ID:5gRF3GV4
>>963
それが狙いだからな
968名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 01:24:06 ID:wSk9xlsz
ここってボーナスいつ出るんでちゅか?
969名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 19:47:14 ID:XbxRqN6Z
来週くらいだったはず
今週末かも
970969:2005/12/05(月) 19:59:06 ID:XbxRqN6Z
大卒後5年目 現役社員(開発職 本部勤務 役職なし)ですが何か質問ありますか?
給与関係の詳細は
給与額面(交通費引き後):21万×12ヶ月
残業月平均:3〜5万×12ヶ月
ボーナス額面:30万×年2回
全部足して年収360〜380万ってとこです。
残業は100% 15分単位で全部付きます。
完全週休2日制で納期前で忙しい時は休日も任意で出ますが
代休か休日出勤にしてお金でもらうか選択可能です。
有休消化率も100%です(私の場合は)
お盆休みは会社からは1日しかもらえません。休みたかったら
自分で有休使います。GWも暦通りです。
福利厚生は 冬は風邪薬やら胃薬やらやたらとくれます。
6月は虫歯の日で歯磨き粉1年分くらいくれます。
映画のチケットが1000円位で買えたりします。
971名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 20:34:16 ID:dDpFOAd7
>>970
昇給は一年でどれくらい上がりますか?
972名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 20:36:25 ID:XbxRqN6Z
役職が上がらなければベースアップは
3000円か4000円くらいです (これ本当)
973名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 22:36:00 ID:adfv88ic
先日、渋谷へ会社説明会に行ってきたけど、
会社説明会聞いて「ちょっち違うな・・・」と思い、
ampmのゴミ箱にパンフレットとか捨てて帰ってきた。だって重いんだもんw

応募者が多いせいかもしれないけど、
会社説明会も面接も流れ作業的だった。
そんなんじゃはいってからもサポートとかあんまししてくれないだろーなぁって
思ったので自分にはあわなそーだなぁって思いマスタ。
974名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 23:12:39 ID:Aju8y208
会社説明会…

自ら地雷原に飛び込むようなものだな
975名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 02:38:40 ID:aPvShaav
>>970
>福利厚生は 冬は風邪薬やら胃薬やらやたらとくれます。
>6月は虫歯の日で歯磨き粉1年分くらいくれます。

この会社の利点はこれくらいでしょう。
普通、他の会社の健保からは何も出ません。
それだけ若い社員しかいないので健保の費用を使わないと国に取られてしまう苦肉の策です。
976名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 03:18:37 ID:2s9LH1gK
>>975
>普通、他の会社の健保からは何も出ません
普通の会社ってどんな会社かわからないけど
職業柄、色んな会社知ってるが常備薬+もっといいもん
くれる会社たくさんあるよ?

全然利点に見えないな。
977名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 04:10:57 ID:SOAzxxeg
>>976
>普通、他の会社の健保からは何も出ません
   ↑
これって、おそらく世間一般的な社会保険事務所からの健保の実態じゃないのかな?
どこの社会保険事務所からも傷病手当金などは確実に支給される。

>職業柄、色んな会社知ってるが常備薬+もっといいもん
>くれる会社たくさんあるよ?
   ↑
もっといいもんくれるって、何をくれるんですか?
そこを示さなければ何も意味が無いよ。
978名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:10:40 ID:2s9LH1gK
>>977
傷病手当の話なんか出てないだろ?
話がずれついでだけど、傷病手当が無い健保組合なんか聞いたこと無いよ。(笑

トランスコスモス健保組合からの医薬品等の支給の話だろ。
それなりの企業の健保組合だったらカフェテリアプランを
取り入れてるところかなり多いよ。
うちの会社は、いろいろカタログから選ぶんだけど
- 旅行券1万円分
- 医薬品カタログの中から好きな薬を5000円分
を選んだ。

トランス健保の内容を見る限りでは、派遣健保組合より貧弱。
派遣健保は医薬品3000円補助で、さらにポイント制で商品を選ぶらしいぞ。
979名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 00:24:33 ID:x/r9mgSK
>>978
それは儲かってる健保組合でしょ。
社会保険事務所でやっている健保は何も無いよ。
980名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 00:39:15 ID:WgSvgt3r
>社会保険事務所でやっている健保は何も無いよ。
政管健保の事をずいぶん面白い表現する人がいるな。。。。
981969:2005/12/07(水) 01:56:38 ID:NtICdH0p
まあ、何もないよりいいんでないの

982名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 02:52:49 ID:STmZIbm4
そうだわなw
983名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 21:23:26 ID:8OKU60SJ
リクナビからオープンオファーという名のDMが来たんだが・・・・
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002495976
この部署はどうよ?
984名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 21:33:55 ID:/Srgp57O
部署どうのこうのよりトラコス自体が・・・
985名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 23:22:05 ID:NtICdH0p
SDか、、

大企業に常駐して社内ヘルプデスクみたいなことする事業部
あと、サーバー管理とか
画面にエラー出ないか見張っておく
エラーが出たら、マニュアルに従って操作する。

良くも悪くもそれだけ
986名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 11:47:42 ID:wIYiDkiU
>>983
やめておけ。おれはSDの出身だが、常駐するユーザーによって雲泥の差がある。
おれは雲の方だったが、泥の方だと2交代制24時間ローテーションとかざらにある。
雲の方にしたって、いいユーザー先で技術を習得するにはいいかもしれんが、
年収は低いぞ。(まぁトランス全体でもだが)
それと、たまにくるマネージャーは一体何をして給料をもらっているんだかわからん。
ユーザーとの定例ミーティングに出席しては的はずれな回答をしてみたり、
何か現場で問題が起きても、現場のリーダー任せ。
まぁやめとけってことだ。(経験者談)
987名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 13:49:25 ID:6jIh3zvM
そろそろ次スレを建てる時期だな。
その前に使いきってくれ。
988名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 18:38:27 ID:NUfcjq2a
交通費全額支給?
989名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 20:33:55 ID:hqPWFSLC
>>986

 言えてる。
 おいらはどっちかというと泥だったなぁ。ヘルプデスクのハズが画面設計見たいの
やらされたり、定時になっても帰れる雰囲気じゃなかったし。深夜帰宅は当たり前。
酷いときなんか、朝9時半に出勤して帰ったのは翌朝9時半。翌日は土曜で良かったよ。
 んでもって、結局うつになって辞めたけど。

 マネージャも来たり来なかったりでユーザが怒ってたよ。
何で毎月顔を出さないんだ!って。

 ほいでもって、現場責任者は仕事の時間を割いて訳の解らぬプレゼン作らされ、
本部に戻ってマネージャに怒鳴られ… おいらは責任者じゃなかったけど。
 うつになったときには責任者に結構迷惑掛けちゃったなぁ。すまん。

 by代○木の元契約社員より。
990名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 09:47:07 ID:JSX7wI03
ボーナスって何時なの?
991名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 11:39:18 ID:fmO9uyTJ
催促したときダニ
出ればいいけど・・・
992名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 02:59:57 ID:FKUs5bot
age
993名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 03:00:38 ID:FKUs5bot
9
994名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 03:01:23 ID:FKUs5bot
7
995名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 03:01:44 ID:FKUs5bot
6
996名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 03:03:02 ID:FKUs5bot
5
997名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 03:03:38 ID:FKUs5bot
998名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 03:04:05 ID:FKUs5bot
カウントダウン
999名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 03:04:29 ID:FKUs5bot
あと2つ
1000名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 03:05:30 ID:FKUs5bot
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。