日本橋最強の巡回コースを決めろ Part139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart138です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part138
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291174835/
★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288778001/
【京都】自作事情を語ろう【寺町】四十七条
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289916669/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 18個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267803578/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2010/12/15(水) 16:53:25 ID:uUsOes34
★その他日本橋関連スレッド ※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。(スレ立て時は全スレ生存確認)
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284815328/
大阪日本橋のうまい店その7 【B級ぐるめ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1286079876/
日本橋スレッド235
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1289742999/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part100【浪速区】
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1281594895/
【安値に】上新電機Joshinジョーシン2【徹底抗戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1287383118/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
3Socket774:2010/12/15(水) 16:54:07 ID:uUsOes34
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/shopping/shop/frontpage.php
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ソフトアイランド2 ttp://www.uedamusen.co.jp/si2/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/

ETS ttp://www.ets-trade.com/
ファナティク ttp://www.fanatic.co.jp/
PCS ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/ (2010/09 実店舗閉店し通販専門へ)
ギガコンプ ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/ (2010/05 閉店)
4Socket774:2010/12/15(水) 16:54:50 ID:uUsOes34
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼
■じゃんぱら→■ | ■■ ソフ恐竜 |□吉牛
   |        |↑        |
 PC-NET→■■ |ドスパラ    |┌─
   | Friends↑ |       .  ||
   ┼──―──┤  きゃべ焼□||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将
      フェイス ■├─―┼――─┤
       .     |■  |      ├───――┼――――
  PC-NET→■/ 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース (11/07/02 共立本店へ統合)
至パークス    /       |   商会|.       |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○    |
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
5Socket774:2010/12/15(水) 16:55:31 ID:uUsOes34
     |■ ポミエ□|.  イオシス ■|■谷川電機 | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|○シリコンハウス共立(11/07/02 共立本店へ統合)
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
     |  恵美須町駅1-B出口◇|        |   |   |
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │   │
     |        |   PC-NET■|        │   │   │
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
                |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□|
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━ 
6Socket774:2010/12/15(水) 16:56:13 ID:uUsOes34
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part138
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291174835/

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289968236/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part136
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288714082/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287654693/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part134
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286598231/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285131507/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282464982/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part131
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279491623/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part130
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277459214/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part129
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275235782/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part128
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274015740/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part127
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272555109/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part126
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271423358/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part125
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269662035/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part124
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269097868/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268464389/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part122
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267262730/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part121
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266123687/
7Socket774:2010/12/15(水) 16:56:54 ID:uUsOes34
8Socket774:2010/12/15(水) 16:58:48 ID:eb129tjq
>>1
おっつんこ
9Socket774:2010/12/15(水) 17:11:06 ID:vgtUKsJT
■俺様メモ 18きっぷ 京都・大阪編

0705名古屋 -(新快速)- 0737大垣 - 0812米原0818 -(新快速)- 0913京都着

 京都観光 レンタサイクル使用(約5時間半 AM9:30-PM3:00)

1500京都 -(新快速)- 1530大阪着

 大阪観光 中心部徒歩 (約5時間 PM3:30-PM8:30)

2030大阪 -(新快速)- 2059京都2110 -(新快速)- 2153米原2154 - 2224大垣2225 -(新快速)- 2256名古屋着

===おわり===
10Socket774:2010/12/15(水) 17:34:10 ID:0MISqDPA
>>1
11Socket774:2010/12/15(水) 17:47:32 ID:HWvpcCLG
>>1
12Socket774:2010/12/15(水) 18:06:35 ID:HbprK7MO
テクノの横っておっさんいっぱいおるけど何かの販売前なの?
13Socket774:2010/12/15(水) 18:32:10 ID:HbprK7MO
また今テクノ横通ったけど更に増えてるけど何の販売前なの?
14Socket774:2010/12/15(水) 19:06:52 ID:HT80EQrX
幼女のパンツ売ってたよ
15Socket774:2010/12/15(水) 19:15:14 ID:1XVVGE7k
>>14
新品?中古?
16Socket774:2010/12/15(水) 19:17:20 ID:HT80EQrX
勿論新品ですが?
中古に行列なんておかしいですよ
17Socket774:2010/12/15(水) 19:31:47 ID:zdiC1NYI
テクノ横ってコピー屋?
181:2010/12/15(水) 19:34:57 ID:yGLRCmg6
>>1
訂正
×日本橋スレッドPart138です。
○日本橋スレッドPart139です。

このスレは前スレが埋まってから使ってくださいm(_ _)m
19Socket774:2010/12/15(水) 21:29:56 ID:bGFUjfk9
>>1
Mtec乙
20Socket774:2010/12/15(水) 22:35:23 ID:KYlO2Q/0
小判大量にもってて69xx期待して待ってた奴おつかれさま。
がっかりスペックだったようだが、まじでどーするんだ?w
21Socket774:2010/12/15(水) 23:09:20 ID:owD8XJjr
>>1


>>20
69xxだいぶがっかりらしいね。
5870を2つ買うとかいいんじゃない?w
22Socket774:2010/12/15(水) 23:32:23 ID:xE17mB9+
>>17
夜の8時くらいに行けばおにぎりと味噌汁貰えるよ
23Socket774:2010/12/15(水) 23:33:12 ID:X4IDlFaG
テクノランド遠いわ
24Socket774:2010/12/15(水) 23:47:25 ID:pwX11+1H
>>1



【日本橋】メイドが迎えてくれて、窓拭きしてくれるパーキングの所在地
ttp://furyouzuki.blog18.fc2.com/blog-entry-128.html

メイドが管理人をしている有人駐車場が日本橋に

平日100円/60分
土日祝100円/30分

平成23年の1月末まではOPEN記念特典

30分100円の超激安メイドパーキングに行けば、
ガソリンスタンドのように、メイドが窓拭きサービスしてくれるそうだ
メイドの管理人に会いたい場合は9時から22時までの間にいけば会える
25Socket774:2010/12/15(水) 23:59:34 ID:xE17mB9+
>>24
このスレ車持ってるようなの殆どいなからwww
足は電車しかない工房やら学生やら社会人ばかりですよ
26Socket774:2010/12/16(木) 00:08:33 ID:kAInzrUT
痛車連中がいるじゃないか。
27Socket774:2010/12/16(木) 00:12:57 ID:/fxWRp2v
毎度毎度、車がどうのときっしょいやっちゃのう
28Socket774:2010/12/16(木) 00:14:06 ID:YNWS4TWW
ドヤ人登場
29Socket774:2010/12/16(木) 00:17:39 ID:e+voi3Ew
メイセレクトの横の服屋キングの事務所に家宅捜査。
警察の捜査はまだ続いているみたいです。
30Socket774:2010/12/16(木) 00:36:28 ID:m5Trstme
日本橋いったらエロ本買うついでにワンズとベストドゥよく見てるわ
31Socket774:2010/12/16(木) 00:40:03 ID:XY3rSE7R
エロ本どこで買ってるんや?
32Socket774:2010/12/16(木) 00:43:36 ID:jLBpa3gQ
>>29
なんでわざわざまだ続いているみたいなことでいちいち上げるんだ?
おたくボケ老人?
33Socket774:2010/12/16(木) 02:46:02 ID:zzDlCWVU
そらもうアレ(>>1乙)よ、そういうことやん。
34Socket774:2010/12/16(木) 02:48:01 ID:l8vc2N92
大たこが自主撤去したらしい
お前らどう思う?
35Socket774:2010/12/16(木) 03:02:52 ID:Qu4vAIpG
東京とちがって、DVD屋ばっかりになっちゃう電気街
大阪の電気街はやぱりネクラな男の街なんだろう
メイドなんて流行らない
36Socket774:2010/12/16(木) 03:30:56 ID:cGE7jE2A
メイドはメイドで定着してるじゃない。
37Socket774:2010/12/16(木) 04:33:18 ID:Fd4jDo66
>>34
ここまで粘って敵前逃亡ってなんだかなあ。
正直、行政代執行見たかったわ。w
38Socket774:2010/12/16(木) 05:14:34 ID:/uR7S03o
>>25

銀輪部隊を忘れるな。
39Socket774:2010/12/16(木) 06:06:58 ID:R8Si5Gz5
>>37
行政代執行やられたら撤去費用徴収されるからな。報道によると100万くらいらしい
40Socket774:2010/12/16(木) 06:35:22 ID:0xA3tbra
しかし、あそこのたこ焼きって有数のまずさなのに良くやれてたよなぁ
立地だけで生き残れるって言う好例としかおもえん。
41Socket774:2010/12/16(木) 08:06:46 ID:iI5Ucok1
>>40
すぐ隣の鯛焼きやも不法占拠らしいな
大たこは納得いかんだろう
42Socket774:2010/12/16(木) 12:16:28 ID:Pa42V+rF
リオンの弁護士もアレだよな
麻原の弁護士にになった横山弁護士を同じ匂いがする
43Socket774:2010/12/16(木) 12:32:32 ID:uzJ0Fd10
44Socket774:2010/12/16(木) 13:10:53 ID:poD5C/ez
日本橋PT2来ねーから兎でポチってしまった。
出来れば日本橋で金使いたかったわ
45Socket774:2010/12/16(木) 13:20:01 ID:Pa42V+rF
現金振り込みのみとか売り方が気に食わないんだよ
46Socket774:2010/12/16(木) 13:24:02 ID:47MGdUBg
男で名前に’美’が付く人は紙面・テレビでしか見かけない
47Socket774:2010/12/16(木) 14:28:29 ID:fdMfxd/x
太たこ、日本橋のマジコンとか売ってる広場に来たらいいのにな。電気街についでに寄る客が増えるかも。
48Socket774:2010/12/16(木) 14:29:20 ID:0SvderKf
ヤクザ服屋つぶれろ
49Socket774:2010/12/16(木) 14:50:11 ID:qvO1TaMJ
あんなどけちな所場代も払わんたこ焼き屋がくそたかいポン橋にくるわけないやろ
きてもいらんわ
50Socket774:2010/12/16(木) 14:50:27 ID:WJs0F8f4
俺妹の黒猫フィギュア付きの雑誌が
せなかブログとかでどこも即日完売って書いてたが
地元の本屋で普通に売ってた。
3500円だから買わなかったが、ヤフオク見ても
定価以上で転売してる。
2冊残ってたけど買っといた方がいいん?
51Socket774:2010/12/16(木) 14:51:16 ID:Ud4ty+gy
山口組幹部は超豪邸にすんでるんだな
よっぽと善人からカツ上げしたんだろうね
52Socket774:2010/12/16(木) 15:17:10 ID:caj7gFXP
結局PT2が日本橋に出回るのはいつよ
53Socket774:2010/12/16(木) 15:17:15 ID:Qu4vAIpG
直接一般市民を脅迫して金を脅し取ったらすぐに警察に逮捕されるだろ
54Socket774:2010/12/16(木) 16:04:28 ID:xKR5sSEv
ヲタは連れ込み服屋でイケメンにコーディネイトされて服買えよw
55Socket774:2010/12/16(木) 16:12:30 ID:UVoqr9Ut
イケメンwww
56Socket774:2010/12/16(木) 16:12:56 ID:/cXS0tpr
自分で考えずに、褒められればそれでいいと言う人は服屋にいけばいいと思うよ。
お世辞でもなんでも持ちあげてはくれるだろうから。
日常生活で持ちあげてもらえない人にはいいんじゃないかな。
服を買いに行くのではなく、褒めてもらいにいく感じで。
遊んだりセックスする相手がいないから風俗に行く感じでさ。
57Socket774:2010/12/16(木) 16:14:19 ID:0zzw2xOo
>>41
すまたんでそう言ったけど速攻で訂正して謝罪しただろ
シノギの店は一軒でも潰すべきだわ
58Socket774:2010/12/16(木) 16:45:32 ID:vsj0OzOt
義憤に駆られてるんかなんかしらんけど大たこは日本橋スレの範疇やないやろ
て言うてもここのボンクラにはわからんか
59Socket774:2010/12/16(木) 17:37:40 ID:8Bgkbb6D
>>58
うるさいな。昔から雑談もあるのに今更何ゆうてんのや
60Socket774:2010/12/16(木) 18:01:31 ID:mk1xkIiT
エセ関西弁使う奴、
いつもの顔文字、
スレに関係無い話題でレスを貰おうとする奴
まとめてあぼーんしとけ。
61Socket774:2010/12/16(木) 18:07:37 ID:ZqSl5UOW
-‘ )
62Socket774:2010/12/16(木) 18:18:40 ID:JAGNwYP5
PT2年内に出回る分もあるけど日本橋は店舗販売来るかなあ・・・
63Socket774:2010/12/16(木) 18:36:00 ID:E+FVCMi/
>>31
信長書店行けば。
64Socket774:2010/12/16(木) 18:39:22 ID:BBkerbMk
B-CASカード売ってるとこってある?
65Socket774:2010/12/16(木) 19:05:35 ID:Vt5PZpiw
郵送じゃ駄目かな?
66Socket774:2010/12/16(木) 19:21:11 ID:Y4zwCIQw
>>63
俺らの生活にかかせないバイブルだもんな、信長・MAXは!
67Socket774:2010/12/16(木) 19:29:42 ID:DaWmRR9U
ジャンクショップのスーパービデオってまだ営業ってますか?
68Socket774:2010/12/16(木) 19:38:47 ID:Y4zwCIQw
>>67
営業ってますと思います
69Socket774:2010/12/16(木) 19:53:48 ID:YDLu47+2
>>57
あれはいいのか
鯛焼きやは賃料払ってるのか
kwsk!
70Socket774:2010/12/16(木) 20:15:10 ID:1th+O74k
>>64
3000円になりますがよろしいですか?

ちなみに中古なら2000円だと。
いっそ清々しいわw

あと、関係ないけど、
湾図とDO!のHDD価格、ほんとに10円差なんだw

ドスパラのジャンクケースや
祖父恐竜ワゴンの785マザーが消えててしょんぼり…
71Socket774:2010/12/16(木) 20:16:04 ID:NweEnH7h
kwskじゃねえよ 失せろカス
72Socket774:2010/12/16(木) 20:19:33 ID:YDLu47+2
>>71
なんでだ
秘密の事情があるのか!
73Socket774:2010/12/16(木) 20:22:32 ID:XY3rSE7R
今日テクノランド行って来た
ロジテックのHDDケースあるって教えてくれた人ありがとう
サンプル置いてあったから見てきた
ネットの方が安かった・・・
74Socket774:2010/12/16(木) 20:22:49 ID:AXuQ7js5
Doはワンズより10円安が多いな
以前Doでこれ以上安くするとワンズに怒られるとか書いたPOPが貼ってあるのを見たことがあるw
AINEXの小物なんかはテクノが安かったりする
75Socket774:2010/12/16(木) 20:40:14 ID:F20zZXJ8
日本橋で犬の散歩してる人を見かけた事あるひといる?
76Socket774:2010/12/16(木) 20:46:38 ID:Y4zwCIQw
>>74
些細な違いでもDoは行かないから
あの客を監視する店員の配置がうっとおしから
もう2、3年はDoなんか入ってないなw

>>75
あるよ
77Socket774:2010/12/16(木) 21:09:22 ID:ljP8nxWO
>>74
danngou....
78Socket774:2010/12/16(木) 22:29:02 ID:NGvGlcsQ
>75
桃太郎の格好して、か?
79Socket774:2010/12/16(木) 22:29:43 ID:caj7gFXP
湾図とDoが10円しか違わないなら間違いなく湾図で買い物する
80Socket774:2010/12/16(木) 22:29:54 ID:fdMfxd/x
前回の小判のときに湾図で買ったメモリが相性不良だったので返金対応になった。図らずも小判の現金化ができた。
81Socket774:2010/12/16(木) 22:44:01 ID:e6GrRBvx
>>79
だな。Doは店員の動きが気に入らんし、
路上に堂々と商品陳列してるのも気にいらない。
まるで大タコのようだな。
82Socket774:2010/12/16(木) 22:59:21 ID:X6RSe6GP
>>75
ロケみつの散歩なら見たことある
83Socket774:2010/12/16(木) 23:06:36 ID:kAInzrUT
>>79
まぁオレもワンズで買うな。
たった10円差で、わざわざ不快を感じる必要は全くない。

ところでDoの二階に久々に行ったら、あのゴミ屋敷が綺麗になってたのはびびった。
が・・・在り来たりの商品しかなくて面白くない。
階段の角度がきついせいで更に行く気が失せたのはオレだけじゃないはずだ。
84Socket774:2010/12/16(木) 23:08:01 ID:e6GrRBvx
>>83
もう全然行ってないけど
まだあの店の二階は押入れみたいな臭いするの?
85Socket774:2010/12/16(木) 23:12:50 ID:t3cgM3eR
物置きみたいな臭いがするよ
86Socket774:2010/12/16(木) 23:18:11 ID:e6GrRBvx
>>85
そそw
あれ臭かった〜2年くらい前だけどw
87Socket774:2010/12/16(木) 23:30:46 ID:KAysGd4m
車停めたら「ご主人様」 大阪・日本橋にメード駐車場
http://www.asahi.com/national/update/1216/OSK201012160132.html
88Socket774:2010/12/16(木) 23:34:43 ID:E8GuhTgh
あのさ・・・、髪の毛が固着した精神的に病ってぽいホームレスの人ってどーなったん?
89Socket774:2010/12/16(木) 23:50:19 ID:jrA17QCl
あの界隈そんなのが多いからどの浮浪者を指してるのかが分からんw
90Socket774:2010/12/17(金) 00:00:52 ID:e6GrRBvx
>>89
ワロタ
91Socket774:2010/12/17(金) 00:03:21 ID:OojZ8E3/
手震えてるやつなら最近も見た
92Socket774:2010/12/17(金) 00:06:12 ID:ZUA8zwSJ
マジでそこら中にいるからどれかわからんw
93Socket774:2010/12/17(金) 00:08:36 ID:eQpRaBFt
           フシャー! 从∧∧      ファーッ!! ∧∧从
            〜γ (#゚Д゚)            ( ( ‘д‘)y-~~
              Vv Vv'              Vv Vv'
94Socket774:2010/12/17(金) 00:09:54 ID:3evM4GLZ
95Socket774:2010/12/17(金) 00:14:32 ID:bnyDo+Dv
7年前に歩きながらペットボトルの醤油舐めてる奴見たが
それが俺的日本橋最高奇人だわ
96Socket774:2010/12/17(金) 00:21:53 ID:11I7ffFL
>>94
このわけわからんチョイスのセンスが理解できんな
97Socket774:2010/12/17(金) 00:30:04 ID:K1l8WSAC
>>79
ワンズだな。カード払いもいやな顔せず受けてくれるし。
Doは規約違反の手数料を言い出してますます気分が悪い。
98Socket774:2010/12/17(金) 01:23:23 ID:9KdygXDZ
DoはPT1をぼったくり価格で売ってた時点で、信用ゼロ。
99Socket774:2010/12/17(金) 01:35:47 ID:MqAdctdn
>>94
どう考えても彼には気の毒なことにしかならんから行ってやれよ
100Socket774:2010/12/17(金) 03:34:43 ID:J+wqUmMV
B-CASカードどっかで見たな。イオシスだったか?

Do人気ないな。あそこの店は別に好きでもないが、安けりゃ
店員監視してようと気にしないけどな。どこも万引きの被害は
あるんだろうし。
101Socket774:2010/12/17(金) 05:15:13 ID:2yLQPJwS
Doのは過去スレからある店員監視モードと
カード手数料でスルー5年くらいだなw
102Socket774:2010/12/17(金) 05:42:16 ID:0tCINYtI
湾図は創価臭いから嫌だ
103Socket774:2010/12/17(金) 06:20:47 ID:IN2GhDru
Do叩きの工作員がいるな

大体どこの店員が書き込みしているか想像つくけどな
104Socket774:2010/12/17(金) 08:00:45 ID:ZK+1ojjN
フランスでは総会はテロ組織として認識されてる
105Socket774:2010/12/17(金) 09:09:29 ID:zCbDn+o7
総会?
106Socket774:2010/12/17(金) 09:22:11 ID:qG9GFUnJ
ワンズの監視話にはすかさずフォローが入るのに
Doについてはさらに盛ろうとする。まあいつものことだが
監視度合はワンズが上、ストーカー度合いではDoが上でどっちもどっち

しかし思えば10年ぐらいこの二店の監視については話題になっとるな。
改善しようとか思わないんだろうか
107Socket774:2010/12/17(金) 09:22:40 ID:4YjVNwsV
テロ組織じゃなくてカルトじゃねえのか
もう半年ぐらい御本尊が表舞台に出ていないから息子の時代も近いらしいね
108Socket774:2010/12/17(金) 09:31:32 ID:4i0oS6CD
監視料を商品に上乗せされるのと
万引き被害を商品に上乗せされるのでは
上の方がまだ金の行き先がまともな雇用という点でなんぼかマシ
109Socket774:2010/12/17(金) 09:33:43 ID:fHuDmKW4
別に店内で店員に見られるくらいいいじゃん。 何か不都合でもあんのかよ。
つーかどっちの店でもそんな店員にジロジロストーカーされたことなんてねーぞ。
よっぽど怪しい風体でもしてんじゃねーの。
110Socket774:2010/12/17(金) 09:43:49 ID:11I7ffFL
警備員とかを無意味に敵視することがカッコいいと認識する、40代のバブルおっさん連中の価値観だよ
111Socket774:2010/12/17(金) 11:27:28 ID:mGheeM7U
うむ、店員の目より価格の方が気になるわ
112Socket774:2010/12/17(金) 11:55:16 ID:kLQfSusN
宗教団体の癖に世襲かよwww
113Socket774:2010/12/17(金) 12:00:49 ID:m7NV8g09
層化の事か
あそこは犬作が死んだら際限のない分裂を繰り返すから
ちょうどチョン大山倍達が死んだ後の極真と同じようにな
114Socket774:2010/12/17(金) 12:05:01 ID:7Y4+kBnK
ちっさ・・・・・w

ドラゴンゲート公式サイト > 選手紹介

身長・体重:168cm、73kg
身長・体重:168cm、73kg
身長・体重:168cm、73kg
身長・体重:168cm、73kg
身長・体重:168cm、73kg

http://www.gaora.co.jp/dragongate/data/prfl/shenlong.html
115Socket774:2010/12/17(金) 13:13:58 ID:l2b9ZPdQ
>>114
律っちゃん乙
116Socket774:2010/12/17(金) 13:33:20 ID:K1l8WSAC
>>114
Hybeの悪口はやめえや!
117Socket774:2010/12/17(金) 13:56:01 ID:0NwbRsQq
>>51
なんとなくこれもそうじゃないかと思うんだがどう思う?
http://www.fukuya-k.co.jp/bukken/20000324717
118Socket774:2010/12/17(金) 15:01:01 ID:PhdEgLpm
doはせめて店内の照明をもう少し明るくしてくれればなぁ。
店頭に商品出し過ぎで外光が入らないのかどうかしらないけど
隣のイオシスの方が健全なお店に見えてくるわ。
119Socket774:2010/12/17(金) 15:24:25 ID:tpZAbcOa
明日ソフマップで安売りするサムソンの2TBHDDってこないだ誰かがゆってた地雷だよね?
6980なんだが悩むな
120Socket774:2010/12/17(金) 15:34:14 ID:Co/ReoTK
doで買うことねぇからなw
121Socket774:2010/12/17(金) 15:46:42 ID:h6wmivqM
>>120
日記はチラシの裏に書いとけ
122Socket774:2010/12/17(金) 16:21:13 ID:Co/ReoTK
>>121
はぁ??
do信者いや万引き監視員兼のバイト君か?
123Socket774:2010/12/17(金) 16:32:32 ID:PhdEgLpm
Win7(64DSP)お買い得なところある?
この週末なら出れるのであれば買いに行こうかと。
124Socket774:2010/12/17(金) 16:50:43 ID:kw+qqdYl
夜はDo叩き
昼は湾図叩き
これらの意味するところはなんだろう
125Socket774:2010/12/17(金) 16:52:01 ID:9KdygXDZ
>>124

その意味するところは、お前の妄想だ。
126Socket774:2010/12/17(金) 16:58:28 ID:t4kAnS1n
>>125
通販出来ない日本橋しか電車でいけない工房じゃねえ?
127Socket774:2010/12/17(金) 16:58:48 ID:cRxHJo88
>>123
たまに上新が安売りしてるけど

普段買うなら通販
128Socket774:2010/12/17(金) 18:01:16 ID:/BwAzX+3
129Socket774:2010/12/17(金) 18:04:11 ID:tQMrE7kR
日本橋に来たことすら無い奴が
構って欲しくて寄って来ちゃうのがねぇ…

>>123
64も32も変わらんだろ。
つーか、何をもってお買得と?

Win7pro + 40GSSDで17800円!みたいな奴?
130Socket774:2010/12/17(金) 18:18:48 ID:/BwAzX+3
>>129
たぶん>>123じゃなくて>>128のつもりで返事するね。
>>123がProかHomeで変わってくるけど、
homeはともかくProとかUltは32bitが安くしないと売れない。
だから1000円以上安く買えるものがある。それだけです。
131Socket774:2010/12/17(金) 18:40:49 ID:PhdEgLpm
>>129
みんなほど頻繁には行ってないけど、ときどき行ってるぞ。
HDDとかだと週末特価とかやってるからどうかな?と思っただけ。

Webブラウザのチェック用に必要なだけなので32、64どっちでも
いいかもしんないけど、どうせ買うなら64のProかな?と。

>>128
それでも買ってみるかな。
132Socket774:2010/12/17(金) 18:47:30 ID:aDk507oV
>>131
繁栄にいくやつって相当暇なやつだろうな
2000年前後が行っても一番面白かったな
今は通販で買う製品の現物確認かたまたま見て買っとこうかくらいでしか行かん
133Socket774:2010/12/17(金) 19:20:20 ID:Tn4YG0q2
ここはグッと我慢の子
134Socket774:2010/12/17(金) 19:22:56 ID:tpZAbcOa
梅田ソフマップだったw HDD
135Socket774:2010/12/17(金) 20:29:44 ID:suPNE1pH
ローマ帝国とか暇すぎやろってことか…
斬新な意見だな
136Socket774:2010/12/17(金) 20:42:50 ID:dFFW9ZpP
ペッティングOKなのに挿入、キスはダメな女の心理教えてくれ。
普通ペッティングで濡れれば挿れてほしいもんじゃないの?

137Socket774:2010/12/17(金) 20:47:38 ID:PhdEgLpm
>>136
お店のルールだからじゃないか?
138Socket774:2010/12/17(金) 20:54:24 ID:qG9GFUnJ
バター犬にキスや挿入を許さないのと一緒だよ
139Socket774:2010/12/17(金) 21:15:42 ID:5ROnH83w
普通に汚いもの扱いなんだろ
140Socket774:2010/12/17(金) 21:33:25 ID:uws+ZRdw
>136
お金のつきあいだからだろ。
キスはまともに思い出すから、好きでもないやつとは金が絡んでもしたくない。
141Socket774:2010/12/17(金) 21:37:21 ID:SYH7yZNt
まーカネで女に性サービスやら会話は慣れてるやろ、ここの連中は。
142Socket774:2010/12/17(金) 21:46:03 ID:tpZAbcOa
(‘ -‘ ) 分かるわ、とても
143Socket774:2010/12/17(金) 21:49:29 ID:eQpRaBFt
( ‘д‘)y-~~<今日から鞘師里保ちゃんヲタになりますよろしくお願いします
144Socket774:2010/12/17(金) 22:24:30 ID:IsPcSKOa
彼女がいてもいないフリをするのが2chの処世術だと半年ROMって悟った
145Socket774:2010/12/17(金) 22:48:12 ID:uws+ZRdw
うん。
チャットで男と名乗ると反応が悪くなるように、
彼女がいると付け足すと反応が悪くなるからね。
言わなくていいことは書かないに限る。
実際に逢うわけでもないし、嘘をついて都合がよくなるならそうするよ。
146Socket774:2010/12/17(金) 22:53:44 ID:SYH7yZNt
まさにこのスレでの礼儀だな。
ここで脱線すると関係ないとかまたかとか言うやつが
このスレは多いしw
147Socket774:2010/12/17(金) 23:21:30 ID:eQpRaBFt
( ‘д‘)y-~~<俺の嫁のマンコスジちゃうか
ttp://hellokids.info/cgi-bin/greentea/img/kids3_4994.jpg
148Socket774:2010/12/18(土) 02:27:59 ID:OWAlxOyD
鬱袋が愛の爆弾に化けました
149Socket774:2010/12/18(土) 02:49:15 ID:xQkccVXC
>>147

180センチをはるかに超えるという、あの・・・。
150Socket774:2010/12/18(土) 03:19:37 ID:f0p7beOA
1055Tが17k切ったな。
151Socket774:2010/12/18(土) 03:53:43 ID:QE8wklqe
>>148
もとにもどっただけ
152Socket774:2010/12/18(土) 10:17:42 ID:1voFmdEv
誰か単三電池安く買えるところあったら教えて
最近リモコンの電池が相次いでなくなったから10本ぐらい買いたいんだが
153Socket774:2010/12/18(土) 10:32:34 ID:ucMhSfAk
電池10本くらい安かったって電車賃のほうが高いだろ
154Socket774:2010/12/18(土) 10:41:50 ID:1voFmdEv
>>153
他にも買うものがあるんです
ただ時間があまりないんでゆっくり探す時間がないから誰か知ってるかな
と思いまして
155Socket774:2010/12/18(土) 10:47:35 ID:Jh0w6mpz
だったらそれ含めて通販で買えばいいじゃん
小判でも余ってんの?

こんな寒い時に不衛生な日本橋に行くとは
ノロウイルスやインフルエンザを貰いに行ってるようにしか思えん
156Socket774:2010/12/18(土) 11:01:49 ID:YucJnO4E
エロゲとかの特典テレカ探してるんだが、らしんばん・ラビット以外に店あります?
157Socket774:2010/12/18(土) 11:19:15 ID:tlHzC4nj
>>155
寒いっつうても大阪は今10℃超えてるのだが・・・
他の所は日中でも氷点下って所があるのに
どんだけ虚弱体質なんだ
158Socket774:2010/12/18(土) 11:29:14 ID:OiK4OtsO
迷うわ。行こか家おるか
159Socket774:2010/12/18(土) 11:51:39 ID:jEQefz7y
>>157
冬は寒いから日本橋に行くな
春は花粉飛ぶから日本橋に行くな
夏は汗臭いから日本橋に行くな
秋は埃っぽいから日本橋に行くな
160Socket774:2010/12/18(土) 11:53:35 ID:OiK4OtsO
洗濯終わったら行くわ
寒のHDD残ってたら突撃してみるわ
161Socket774:2010/12/18(土) 12:11:07 ID:x1X4vCuU
電池なんて百均で十分
162Socket774:2010/12/18(土) 12:18:40 ID:WgRmS01B
>>161
電池は100均の売れ筋ナンバー1らしいね。
163Socket774:2010/12/18(土) 12:26:46 ID:hDGC5z6n
単三単四だったら近所のコジマやジョーシンのほうが安いよ
4本80円前後
164Socket774:2010/12/18(土) 12:35:41 ID:3PCQ2cIT
>>161
ダイソー なんばなんさん通店
大阪市浪速区難波中2丁目2−17
営業時間 10:00〜21:00
165Socket774:2010/12/18(土) 12:41:07 ID:duQDkGC2
日本橋に大ダコできててワロタ。
日本橋にくるやつは買わねーよ
166Socket774:2010/12/18(土) 12:41:46 ID:APIxkPiz
千石とかで充電池に挑戦してみては?
1本100円ぐらいだろ
167Socket774:2010/12/18(土) 12:46:29 ID:duQDkGC2
千里中央のジョーシンアウトレットでアルカリ乾電池10本いつでも100円だよ。ohmだけども
168Socket774:2010/12/18(土) 12:56:02 ID:kYXV6BFu
9980円の内蔵ブルーレイ買おうどうか迷ってる

買っても全く使わない気がする
169Socket774:2010/12/18(土) 12:56:15 ID:OiK4OtsO
えっ?!マジで大ダコできとんの?
買うわ
170Socket774:2010/12/18(土) 13:01:44 ID:T/AOhDji
ネタじゃないの?
171Socket774:2010/12/18(土) 13:16:30 ID:WB0asWgK
トルコvs大たこの異種格闘戦wktk
172Socket774:2010/12/18(土) 13:24:06 ID:hP3mvtQA
>>168
you 買っちゃいな!
173Socket774:2010/12/18(土) 13:31:35 ID:f0p7beOA
昨日見た感じだと、HDDはドスパラ最安か?
なんか3Tモデルも軒並み2k台になってたような…
174Socket774:2010/12/18(土) 13:31:59 ID:8j//NEEN
なんか有名なたこ焼き屋の支店がすでにあった気がするな堺筋に
175Socket774:2010/12/18(土) 13:32:08 ID:kYXV6BFu
176Socket774:2010/12/18(土) 13:35:00 ID:iER+XYv8
177Socket774:2010/12/18(土) 13:38:14 ID:kYXV6BFu
ごめんよ
特価のページから飛んだのでゴミがついていたのか

で買った方がいいの?
178Socket774:2010/12/18(土) 13:43:25 ID:qbAzIJGi
今はまだBD書き込まないなら読み専用でいいんじゃねーの?
LGの光学ドライブは1年前後で壊れるから欲しいとも思わん
179Socket774:2010/12/18(土) 13:43:57 ID:duQDkGC2
大ダコは男盛りマッチョの少し北な。大阪の人間はあの店では買わんだろ?
180Socket774:2010/12/18(土) 14:03:19 ID:BBrYJQMn
テクノランドで紫蘇650KMの在庫処分品買ってきた。
メモリ買いに行ったつもりだったんだが・・・
小判の無駄遣い怖いぜ。
181Socket774:2010/12/18(土) 14:07:52 ID:M5IwNd9+
今日の巡回 6970/6950調査編

6970
 SAPPHIRE
  祖父1 42180(ザウルスも同じ)
  ワンズ 43480
  J&P 43800
  ドスパラ 45480
  Faith 47980(双頭も同じ)

 HIS
  ワンズ 41480(ラスト)
  祖父ザウ 42800

 XFX
  ワンズ 39980(ラスト)
  J&P 41980

 パワカラ
  Faith 39800

 クロシコ
  祖父ザウ 38800
  DO 41780

6950
 SAPPHIRE
  祖父1 32800(ザウルスも同じ)
  J&P 32800
  DO 33950
  ドスパラ 33980
  ワンズ 34280
  Faith 34980(双頭も同じ)

 HIS 
  ワンズ 31780
  祖父ザウ 32800
  Faith 32800(双頭も同じ)

 GIGABYTE
  J&P 31980
  ドスパラ 33780
  ワンズ 33800

 XFX
  J&P 31800

 パワカラ
  ワンズ 30800
  Faith 30800(双頭も同じ)

 クロシコ
  ドスパラ 29780
  ワンズ 29800
  祖父ザウ 29800
  Faith 29800(双頭も同じ)
  DO 31980
182Socket774:2010/12/18(土) 14:09:22 ID:M5IwNd9+
その他の巡回

J&P ジャンクHDD(1人5台まで)混みすぎ。

祖父1 CFD elixir DDR3 4GB×2が6980円 1つ買った。

祖父ザウ サム2TB6980円は潤沢、WindowsHomeServer PP3が少し値下げして12800円。
     32in1ドライバーが500円で潤沢。

ドスパラ 海門2TBが7980円
     Corsair DDR3(1333だと思う)4GB×2 9480円
     A-DATA DDR3(1333)4GB×2 7480円
     シリコンパワーの4GB×3は9990円

今日は祖父1の襟草6980円で満足。小判も無事使い切れた。
183Socket774:2010/12/18(土) 14:09:45 ID:f0p7beOA
大事にとっとけよw

シリコンだけど、4G*3が9990とか悩むわー
184Socket774:2010/12/18(土) 14:12:39 ID:hP3mvtQA
J&P ジャンクHDD
ほんま壊れてる
185Socket774:2010/12/18(土) 14:19:18 ID:DlkNub4A
>>184
おめでとうそれ大当たり
186Socket774:2010/12/18(土) 14:21:39 ID:f0p7beOA
>>181巡回乙。
被ってすまんw

>>173訂正
20k台だね。
他店も順次下がるんだろうけど。

さて、5450でも漁りに行くか…

187Socket774:2010/12/18(土) 14:26:10 ID:qbAzIJGi
>>186
HD5450ならザウルス中古で\2280のがあった
188Socket774:2010/12/18(土) 15:02:21 ID:03dbJyOz
>>181
お疲れ様、今日は二日酔いで行くかどうか迷ったけど見送ったから情報たすかる。

69xx登場でこれだけ市場が荒れたら、来月の新cpuがでたら、
どけだけ型落ち1156と、その中古市場があれるかwktkだわー。
189Socket774:2010/12/18(土) 15:04:40 ID:kYXV6BFu
GTX560まだかな
190Socket774:2010/12/18(土) 15:31:59 ID:DZOa6eCi
中華タブレットが欲しいんだけど、どこ行けばたくさん種類ありますかね?
大阪のエロい教えて下さい
191Socket774:2010/12/18(土) 15:32:35 ID:ucMhSfAk
1156はもう今後新製品も出なさそうな気がするから
1155の発売以後は投げ売りされまくりそうな気がするな
まだ1366のほうが未来がありそうな気がする
192Socket774:2010/12/18(土) 15:38:13 ID:bbnwMQF+
また友達・彼女のいない馬鹿が店の中でメモしてる行為を長文で自慢げに貼って
己は「神」と思われたいんだねw
毎週同じものを貼って一週間で価格がかわるけねえだろうに
193Socket774:2010/12/18(土) 15:39:16 ID:b04cuRJO
>>192
( ´,_ゝ`)プッ
194Socket774:2010/12/18(土) 15:45:41 ID:bbnwMQF+
>>190
シリコンハウスの隣にある中華の店は中華タブレット数種類置いてるが、
昔1万以下で話題になった中華タブレットが12000円だとか最新のがない等の
「日本橋」なんであまりり種類がないがイオシスなんかよりはましかな
中華タブレットは最新版・安く買うなら通販しか選択ないよ
195Socket774:2010/12/18(土) 15:47:07 ID:8j//NEEN
>>192
一週間でかなり価格変わってることすら気づかないのかよ…
どうせ価格調べられて困るのは
高くてサービス悪いユニットコム系なんだろうな

後、便利だとは思うけどこのスレで神扱いするような奴がいるわけねぇだろ
基本罵り合いだ
196Socket774:2010/12/18(土) 15:47:31 ID:tY56Uezf
>>190
中華タブレットは選べるほど置いてないし 機能的にイマイチなのばっかりなので
通販で買うかアキバに行くのがいい。
197Socket774:2010/12/18(土) 15:48:32 ID:f0p7beOA
…ああ、どっか不自由な人なんだな。
198Socket774:2010/12/18(土) 15:53:36 ID:DZOa6eCi
ここは素直に通販で買います

教えてくれた、エロい人達ありがとう!
199Socket774:2010/12/18(土) 15:57:11 ID:03dbJyOz
>>192
まだこのスレにいたのか。
毎週同じものとかかいてるが、69xx系は先週発売されてもいませんが

単に自分が興味ないもの=不要 → だからこのスレに書かないでくれない?
ほんとすげーな。
200Socket774:2010/12/18(土) 15:58:09 ID:5kgdGBJY
そろそろ年末年始だし日本橋は大金持ったヲタがいっぱいいるかなぁ
201Socket774:2010/12/18(土) 16:05:29 ID:NWCTNVBb
年末辺りは日本橋にもカツアゲとか沸いてくる物なんかな
202Socket774:2010/12/18(土) 16:13:13 ID:8j//NEEN
>>199
単に自分が興味ないもの=不要 ってわけじゃなく
友だちが店員とか言ってたから
こいつが店員なんじゃないの?
そして価格を調べられて公表されると困るってことかと

203Socket774:2010/12/18(土) 16:20:09 ID:03dbJyOz
ということはリスト中に犯人はいる!
そして上記リストで価格が高いのはDo・・・またDo!か!!
204Socket774:2010/12/18(土) 16:34:48 ID:eSRZpFxo
通販や日本橋に行かないことを勧める書き込みはスルーするのがここの処世術だと半年ROMって悟った
205Socket774:2010/12/18(土) 16:36:01 ID:5kgdGBJY
>>203
もしかしてあなたってリスト書いた人?
いつもリスト後に何故かお疲れやフォローで出てくる人が
同じような書き方で決まっているんだが・・・
206Socket774:2010/12/18(土) 16:41:10 ID:fLIRxkhN
チャイナタブレットは通販が良いというのはホント
というか通販に比べて高すぎる
その割に保障が弱い店しか置いてない
品揃えも悪い
香港や台湾の通販で3台ぐらい買えばこっちで1台買う値段で使用比較できる
207Socket774:2010/12/18(土) 16:43:38 ID:f0p7beOA
まあ正直、>>194の文章見ただけで
どーでもよくなったけどw

NHKで丁度、命がけで洗濯機を「お持ち帰り」する人が映ってた。
いつもの連中なら「通販すればイイのにw」とか言いそうだ。

今度こそ出撃する。
208Socket774:2010/12/18(土) 17:08:35 ID:37kPZaYY
すいません。日本橋に精通してる人が多いと思うんで質問なんですけど

http://www.oyaide.com/audio/audio-products/interconnects_cable/p35.html

これ店頭で売ってるもしくは売ってるであろうという店あれば教えてください。
明日三重から久しぶりにでるんで効率よく回りたいんです
よろしくお願いします
209Socket774:2010/12/18(土) 17:13:45 ID:mtahqYxG
三重からだったら大須や秋葉原の方がいいんでない?
知り合いが四日市にいるけど中京圏の人って
結構東京とか日帰りの遠出感覚で行く人多いって言ってた
210Socket774:2010/12/18(土) 17:14:21 ID:sBtoqnbm
今だけ1000円の店 繁盛してるね。
211Socket774:2010/12/18(土) 17:15:15 ID:03dbJyOz
>>205
んにゃ、お礼は言うけどね。
212Socket774:2010/12/18(土) 17:15:43 ID:M5IwNd9+
巡回スレだから巡回してる、ただの暇人の趣味だ
自作自演に興味は無いし、「お疲れ」なんか求めてるわけじゃないから1人坦々と書くだけ。
飽きたらそのうち止めるよ。

ってか毎週煽る方も煽られる方も引き籠らず巡回しろやw
213Socket774:2010/12/18(土) 17:24:28 ID:StZFVWXS
>>208
eポンに行けばあるかも?
214Socket774:2010/12/18(土) 17:26:34 ID:tY56Uezf
三重でも青山町あたりまでなら、近鉄使って日本橋が遠征先だと出身者がフォローしとく。
松阪あたりなら、ほぼ等距離でどうしてるのか興味あるw

巡回も定番商品はネットとほぼ同じ値段だろうから、ワゴンとか特価品のネタのほうが見て参考になるかな。
年末年始のセール情報を期待しとく。
215Socket774:2010/12/18(土) 17:27:33 ID:gf9RZGaY
>>213
オタケビならブログでやってくれ
少なくともここにいるみんながおたくのリストをマンセーしてる訳でもない
216Socket774:2010/12/18(土) 17:28:05 ID:37kPZaYY
>>213
ありがとうございますビンゴでした
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-10316601011.html
217Socket774:2010/12/18(土) 17:29:59 ID:Kap3/SnN
>>214
株主優待で来るのかい?
それとも週末パス?
218Socket774:2010/12/18(土) 17:41:38 ID:iCr+kWDL
サンディちゃんが発売されるまでは物欲を抑えてる
という人も多いんじゃなかろうか
その節はSOLOにE8500+HD5770の構成で組んでるのを
MicroATXのこじんまりしたPCに替えようかと画策中
219Socket774:2010/12/18(土) 17:42:27 ID:smvPbIwI
>>214
関西寄りの山の中にある青山や伊賀や名張は常識的に考えて電車の定期だろうに
あの辺から大阪まで通勤とか最速列車なら速いけど距離考えたら大阪まで通う所じゃないな
かといって名古屋行くにも同じくらい時間がかかるから僻地だよなw
220Socket774:2010/12/18(土) 17:55:51 ID:M5IwNd9+
>>214
最近ワゴンでぐっと来る品は少ないねー。
J&Pが比較的いいとは思うけど。

>>215
マンセーだろうが叩かれようが、巡回スレだからスレ違いではないし、適当に続けてそのうち止める。
そもそも、たかが巡回程度でマンセーだとか神だとか、どれだけ2ch脳なのかとw


memtestするので去るわ。スレの趣旨からずれてきてるし。
221Socket774:2010/12/18(土) 18:05:29 ID:smvPbIwI
>>220
>巡回スレだからスレ違いではないし

このスレタイって巡回する為にあるんじゃなく、一種のネタで
こうですよって感じで確か出来たスレタイだったが
少なくとも返しのレス含めて単独プレー気取りでやってるの読み取れてるんだが
222Socket774:2010/12/18(土) 18:11:15 ID:smvPbIwI
>>213
eポンって安いイヤフォンもあるのか?
高い・専門店って感じがするが視聴がデキルだよな、確か
PCに付けてるイヤフォン買えよと思うが行ってみようかな
イヤフォンの視聴って耳の糞がやわらかい俺みたいなのが
視聴しても大丈夫なのか非常に気になるが
223Socket774:2010/12/18(土) 18:11:49 ID:+HodqYEa


↓ 以下濃厚なスレタイ変更議論と自治厨の戦い ↓

224Socket774:2010/12/18(土) 18:18:04 ID:f0p7beOA
しょーもなw
225Socket774:2010/12/18(土) 18:24:01 ID:0gXBfc1d
わかってるんなら耳掃除していけばいいじゃない
バイトの子が監視していてフキフキするから次の人の迷惑にならないって
そのままでいくんじゃねえぞ
226Socket774:2010/12/18(土) 18:26:11 ID:QWeRgdDP
自分に必要のない情報なら、黙ってスルーしとけよ
巡回情報は役に立ってるって人の方が多いだろ、文句言ってる奴って一人だけだろうしw

それとも価格情報書かれると、やばい店の人かなんかか?
227Socket774:2010/12/18(土) 18:30:16 ID:eSRZpFxo
巡回情報に突っかかる書き込みはスルーするのがここの処世術だと半年ROMって悟った
228Socket774:2010/12/18(土) 18:33:07 ID:smvPbIwI
>>225
耳糞やわらかい人がこのスレにどれくらいいるか知らんが
まじめにレスするけど耳糞やわらかいと毎日綿棒で掃除しても出る
家のPCの音は全てイヤフォン通してるがカナル式も苦手で
昔からのパッド装着タイプのイヤフォンをPCで使ってる
229Socket774:2010/12/18(土) 18:38:01 ID:smvPbIwI
>>226
それは俺にレスしてるの?
だったら答えるが彼どう見ても目立ちたいだけでしょ
俺は少なくとも返しのレスする時点でそう思ってるし
彼の志向のモノの値段を書かれても興味がない人もいるのは確かだよ
俺も悪いが興味ない
230Socket774:2010/12/18(土) 18:44:53 ID:53pGKIvN
>彼どう見ても目立ちたいだけでしょ

ちょっと意味が解らないですね
231Socket774:2010/12/18(土) 18:46:42 ID:Fv5zl/t8
年末に田舎から初めて行くものです。
日本橋に行った後に大阪城まで歩ける?
滞在時間5時間位なので、お勧めの場所などもアドバイス頂ければありがたいです。
232Socket774:2010/12/18(土) 18:48:47 ID:3SKF72Ae
日本橋から大阪城までは徒歩だと30分以上はかかると思った方がいい
あと、大阪の地理を知らないのなら、徒歩は避けた方が無難
233Socket774:2010/12/18(土) 18:52:23 ID:ucMhSfAk
30分で日本橋から大阪城まで行くなんてできんだろ
自転車でももうちょっとかかりそうな気がするぞ
234Socket774:2010/12/18(土) 18:54:20 ID:gf9RZGaY
>>231
大阪城は目の前にあるパソコンで検索する選択はないの?
日本橋は数件のショップしかないから一時間くらいで終わる
235Socket774:2010/12/18(土) 19:00:40 ID:StZFVWXS
ジョギングでも30分は無理やで。
236Socket774:2010/12/18(土) 19:03:41 ID:kynR+vt2
森之宮在住の俺の場合、ママチャリでたらたら走って30分程度。
237Socket774:2010/12/18(土) 19:05:21 ID:53pGKIvN
歩いてったら、1時間半〜くらいかかるんじゃなイカ?
238Socket774:2010/12/18(土) 19:06:23 ID:03dbJyOz
>>231
日本橋電気街から大阪城は5時間観光コースには向いてない。
電気街から通天閣なら可能だけど・・・まぁあんまりオススメはしないかな。
あとPCショップ巡りもオタロードまわりならそんなに時間かかんないだろうけど、
ワンズとかテクノや1号店までフルコースで回ってメシとか食うと、オレは3時間くらい見るなぁ。
239Socket774:2010/12/18(土) 19:17:51 ID:fi3t4j51
登場
240Socket774:2010/12/18(土) 19:18:33 ID:lUb29/wk
サム2TBあしたも6980で買えるん?
241Socket774:2010/12/18(土) 19:48:46 ID:NbCMkFps
>>240
調べるなり電話して聞けば
242Socket774:2010/12/18(土) 19:49:23 ID:lUb29/wk
いやだもん。
お前たちに教えてほしんだもん。
243Socket774:2010/12/18(土) 19:55:20 ID:NbCMkFps
ほんと教えてクンが異常に増えたね
なんでだろうな?何が原因なんだろ?
244Socket774:2010/12/18(土) 19:55:59 ID:FaeeImfA
( ‘д‘)y-~~<別に教えたったらええやないか
245Socket774:2010/12/18(土) 19:58:14 ID:lUb29/wk
そうだヌン
教えればいいんだヌン
246Socket774:2010/12/18(土) 20:00:19 ID:Fv5zl/t8
>>232-238
色々な情報ありがとうございます。
大阪城は天守閣に登りたいだけなので、今回は我慢します。

日本橋での目的は同人誌を現物を見ながら購入する事が一番の目的です。
通販だと味わえない色々な体験をしてみたいです。
大阪に行くと決めた時から日本橋のスレを拝見して、妄想しています。
メイド喫茶にも行って見たい。ソフマップやワンズにも行ってみたい。
アニメの絵柄を書いた車と写真を撮りたいなど、やりたい事がたくさんあります。

最後に一眼のカメラを持ってウロウロしている人がいたら優しく接してくれたら助かります。

247Socket774:2010/12/18(土) 20:10:08 ID:AtpS7F14
>最後に一眼のカメラを持ってウロウロしている人がいたら優しく接してくれたら助かります。

これはちょっとヤバイんじゃないの?
ヤクザが経営してる店なんか撮ってたりしてたら、間違いなく取られてしまうよ
248Socket774:2010/12/18(土) 20:14:27 ID:UkWJs0ep
>>243
そりゃ〜大須スレに負けないようにスレを伸ばしたいからに決まっとる
249Socket774:2010/12/18(土) 20:18:38 ID:FaeeImfA
( ‘д‘)y-~~<来年春の大阪環状線ダイヤ改悪について議論しようぜ


大阪環状線内の改正内容

・関空紀州路快速、大和路快速をそれぞれ増発(3本/h→4本/h)
・すべての快速電車が大正駅に終日停車
・快速の増発に合わせて環状運転の電車を減便(6本/h→4本/h)
・ゆめ咲線内のシャトル運転(3本/h)を廃止、代わりに環状線直通電車(3本/h)を1本増で4本/hに

これにより環状線西半分の快速通過駅・ゆめ咲線直通電車が通らない駅(今宮・芦原橋)は
1時間に4本しか電車が止まらない計算に
250Socket774:2010/12/18(土) 20:22:52 ID:lUb29/wk
電車の事はいいです
間に合ってます
251Socket774:2010/12/18(土) 20:24:13 ID:Jh0w6mpz
>>246
大抵の場合、現実は想像に劣る。
日本橋は行ってそのショボさにガッカリしたという意見が外人にも多い
中国人の旅行ルートでもバシは京都のついでだ。

・同人で言えばメロンやとらは秋葉みたいなビルじゃなく品揃え半端
・ワンズは豊富な品揃えから想像できないような狭さ。ゆっくり見る環境じゃない
・メイド喫茶も日本橋のはめいどりいむ初めぼったくりやヤクザ経営の温床で
 勤めている女も風俗流ればかり。メイドのプロが居るアキバとは違う。
・痛車もイベント時に目立ちたがりの車ヲタ(純粋なアニメヲタではない)が寄ってたかるだけで
 普段そこらで見かけるもんじゃない。

結論:日本橋はやめとけ。もっと金貯めてアキバへ行け
252Socket774:2010/12/18(土) 20:25:12 ID:8j//NEEN
このスレ的には新今宮にとまる快速が増えてるんだから
万事OKだろ
253Socket774:2010/12/18(土) 20:31:56 ID:NbCMkFps
>>247
そしたら中国人団体観光客がカメラで
パシャパシャあの辺でやってるけどその手の連中は
帰国も出来ずあの辺のどっかに幽閉されいるのかなぁ
日本橋でドカタ作業着のイケメン集団が前から来ると
お金とかDSとか携帯やばいから隠れたり
道変えたりするけど防衛本能は大事だよなぁ
254Socket774:2010/12/18(土) 20:37:07 ID:UejK8eX6
結論:日本橋はやめとけ。もっと金貯めて風俗へ行け
255Socket774:2010/12/18(土) 20:41:29 ID:iCr+kWDL
朝から晩までずっと張り付いて日本橋はしょぼいだのアキバ行けだのなんなのこいつ
おまえはさっさと病院行くなり首吊って死ぬなりして消えろよ>ID:Jh0w6mpz
256Socket774:2010/12/18(土) 20:44:56 ID:NbCMkFps
>>255
友達いなさそう
257Socket774:2010/12/18(土) 21:31:05 ID:kynR+vt2
>>246
日本橋スレはここだけじゃない、エロゲ板に行くんだ、あっちのほうが終わってる連中が多くて人に優しい。
メイドカフェは念入りに下調べしてな、店によってはぼったくりに近いそうだから。
新世界からオタロードまでを歩けば大阪観光は充分だ。
258Socket774:2010/12/18(土) 21:48:45 ID:8j//NEEN
間違っても新今宮駅より南には行くなよ
あの大通りは素人が超えちゃいけない境界線だ
259Socket774:2010/12/18(土) 21:58:03 ID:6f0UwQQ9
ああ、俺大宮駅の高架くぐってたな。いつの間にか

人間じゃなくなってたのか
260Socket774:2010/12/18(土) 22:00:23 ID:u166bsM8
大宮?
阪急のほうか?
261Socket774:2010/12/18(土) 22:14:42 ID:6f0UwQQ9
ごめん、素で間違えた
262Socket774:2010/12/18(土) 22:21:22 ID:T/AOhDji
今宮・芦原橋なんか不要だな
263Socket774:2010/12/18(土) 22:31:23 ID:b04cuRJO
>>246
堺筋線に乗って、北浜で京阪に乗れば10分ぐらいだ。京阪に乗らず北浜から歩いてもたいしたことない。

>>260
南海の和泉大宮かもしれん。
264Socket774:2010/12/18(土) 22:44:08 ID:ClKrCzQa
あしたはどんなおかいどくがにっほむばしにあるのかしら?
どきどきします
265Socket774:2010/12/18(土) 22:50:12 ID:Ie/pIhAq
たこ焼き屋といえばデスクピアそばのたこ焼き屋に客ぜんぜん入ってないな
となりにファミコン屋があって賑やかなころが懐かしい
266Socket774:2010/12/18(土) 22:50:55 ID:f0p7beOA
ジャンジャン横丁南っかわのガード下がちょっとキレイになってるね。
天王寺界隈の風景も、これから結構変わるんだろうな。

結局、バクマン。観終わってから出かけたんで、HDDだけ買って帰宅。
DO!とワンズがついに\5差だったw
まあ、外付けで使うんなら祖父で買うのが利口かも。

ドスパラの4G*3\9990も、恐竜寒2Tも売り切れ。
鎌ベイアンプはダダ余りw

>>187
ごめん、見つけられなかったよ。
まあ、また明日ってコトで。
267Socket774:2010/12/18(土) 22:55:52 ID:BBrYJQMn
鎌ベイアンプはちょっと気になるんだが、
シルバーはいらんな。
268Socket774:2010/12/18(土) 23:04:17 ID:OiK4OtsO
>最後に一眼のカメラを持ってウロウロしている人がいたら優しく接してくれたら助かります。

そんなの一杯おるでw
3,4個提げてるのもおる

なんか特価書いたら怒る人おるから今日見たチョット困ったちゃん親子情報

狭い地図の通路に親子がノロノロ。後ろに人が詰る
なにやっとんのや?見ると小学生のガキがマンガ読みながらトロトロ歩いとる
親は後ろから支えながらノロノロ(´・ω・`)

何台もあるガチャガチャの取り出し口を全部さぐりまくってたガキ
親は「あったか?」(;´∀`)

ゲームのパッケージを指でグリグリ
違う棚から入れ替えたりしてイタズラ
親は携帯いじりながら投げやりに「やめや〜(見てない)」(ノ∀`)

ガキをこさえてるのはDQNばかりの情報は正しかったんや〜

ヤッパシちょろっと特価情報
地図でライトンとLGのBD書き込みドライブ9980円(サウルス除く)
ライトンの方は書き込み品質イマイチやけど
ディスクのエラー計測出来るから二台目に良いかも
269Socket774:2010/12/18(土) 23:11:55 ID:gXyI6RyX
年明け早々にSandy発売でメモリの需要が伸びて値段が上がるかな?
270Socket774:2010/12/18(土) 23:12:40 ID:FFdS6d7U
>>246
メイド喫茶なら元喫茶店でメシもまともなe-maidが鉄板

ボッタクリの所もあるので
そこいらにいる呼び込みの女の子に声掛けられても立ち止まらないように!
271Socket774:2010/12/18(土) 23:25:48 ID:ucMhSfAk
e-maidのどこがいいのかまったくわからん
学会信者のお店なんじゃないのか


とりあえず注意するのはザウルス近くの交差点で呼びこみやってる化粧のケバイメイドぽい奴らな。
あそこはキャバクラみたいなシステムでメイドと5分しゃべるごとに1000エンとか追加されていくシステムで
そのことを入店時に言わない。なので知らずに長居してると数万円請求され、
精算時にもめると裏からゴツイ人が出てくるお店だ。

ほかのメイド喫茶はどこもそういうことはないはずなので、いろいろ試してみるといい。
272Socket774:2010/12/18(土) 23:31:08 ID:f0p7beOA
サウルスはないなぁw
273Socket774:2010/12/18(土) 23:31:22 ID:FaeeImfA
( ‘д‘)y-~~<えーまいどに入店していく雑魚どもを横目に向かいのサンモリッツでバナナパフェカレーを食うのが恵比寿町のプロ
          つ〜かあそこって昔シフォンケーキが美味い普通のサテンだったのにねぇ
274Socket774:2010/12/18(土) 23:45:42 ID:ClKrCzQa
いまスフマップに並んでるよ
275Socket774:2010/12/18(土) 23:56:24 ID:W/A640jj
うつもテクノ横でならん出るな
276Socket774:2010/12/18(土) 23:56:27 ID:1BdgeODQ
夕方のサンタ集団は何かのイベントか
277Socket774:2010/12/19(日) 00:00:45 ID:MLTRfUrd
サフマップってなに?
278Socket774:2010/12/19(日) 00:02:39 ID:W/A640jj
隠密語や
色々もらえるからな
279Socket774:2010/12/19(日) 00:03:51 ID:ClKrCzQa
最新グラボ100円で売れやあほ!
280Socket774:2010/12/19(日) 00:25:04 ID:WWdC5FBh
日本橋じゃないけど、
堺の工房行った事ある人いる?
今度興味本位に覗いてみようと思うんだけど、
価格設定日本橋と全然違う?
堺周辺って工房以外にないよね?
281Socket774:2010/12/19(日) 00:31:47 ID:UzTKt1Hm
インバースの100円カードリーダー復活してた


パラレルだったけど
282Socket774:2010/12/19(日) 00:32:56 ID:JxGXEMFX
電飾で化粧して荷台にクリスマスツリー積んだ原付をサンタが運転してたんだが
クリスマスソング爆音でかけながら・・・
283Socket774:2010/12/19(日) 00:39:33 ID:TU0DJG15
>>280
若干高い。それ以前に品揃えが終ってる
284Socket774:2010/12/19(日) 00:45:34 ID:o3v5p+AT
確かにおわってる
日本橋もここ一年くらいあんま行くことないなぁ
285Socket774:2010/12/19(日) 00:46:42 ID:WWdC5FBh
>>283
ありがとう。
やっぱ高いよねぇ。
ガシにある時点でビックリした記憶があるんだけど、品揃えと値段は期待する方が間違ってそうだね。

最近堺に用事入る事があるんで、近々行って来ます。
記念にIDEの変換ケーブルでも買うわ。
286Socket774:2010/12/19(日) 01:12:17 ID:54f2HcCG
ガシに無いで工房
もっと南にいかんと無い
百舌やから、ときはま線を南下すれば右手に見える
ついでに柿の葉寿司も買って帰ればええで
287Socket774:2010/12/19(日) 01:12:29 ID:ztXNrr0j
日本橋の飲食店でクレジットカードやICOCA、iDなどの電子マネー使えて現金持たずに来ても大丈夫なところある?
288Socket774:2010/12/19(日) 01:21:57 ID:OxM6HG/d
( ‘д‘)y-~~<マクドや
289Socket774:2010/12/19(日) 01:45:11 ID:aOaQXbWl
>>285
昔ガシにあったのは祖父じゃなかろうか?
290Socket774:2010/12/19(日) 01:50:07 ID:XJjlIQ7O
ガシは祖父
仕事帰りによく行った
291Socket774:2010/12/19(日) 01:52:37 ID:IWO1EPhZ
まいんcに奪われたいよ〜
292Socket774:2010/12/19(日) 01:58:53 ID:o3v5p+AT
ガシって日本橋の黒門や難波や天王寺と同じくらい円光ばばあのメッカだよね
平日の昼間は主婦がいっぱいおった。貸し金法変わってカード持てないばばあばかり
293Socket774:2010/12/19(日) 01:59:21 ID:rg958VW3
謎のキーワードに困惑したけど、堺東かw
294Socket774:2010/12/19(日) 02:01:30 ID:n22POO2v
>>273
e-maidの前身の店の錯誤っぷりは見てて面白かった
インターネットカフェの意味を取り違えてたのが特に面白かった
295Socket774:2010/12/19(日) 02:25:53 ID:jcNm4yBB
>>177

LGなんか糞だから、

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101204/ni_cbrm12.html#brm12

こっちにしとけ。
296Socket774:2010/12/19(日) 03:10:38 ID:l+fyeiIF
日本橋にDDR3メモリ4GB×2を買いに行こうと思ってるんだけど
日本橋で4GB×2を6980円とかで買える店ってあるの?
297Socket774:2010/12/19(日) 03:18:35 ID:l+fyeiIF
>>追加です。
1333でいいんで
シリコンパワー、ADATA以外のCL7の1.5Vのを希望
298Socket774:2010/12/19(日) 03:28:25 ID:behKOFmm
そういえばさっき祖父のツイッターで明日の日替わりがDDR3の4GB*2だと言ってたな・・・
299570:2010/12/19(日) 03:50:25 ID:54f2HcCG
テクノランドか湾図行けば良いかもよ
300Socket774:2010/12/19(日) 05:47:04 ID:1DZPldUX
>>298
チラシのやつか
301Socket774:2010/12/19(日) 10:18:12 ID:SciuEO0x
>>295
LGがダメなのは解ってます

メルコは駄目でしょ
ファーム更新が少ないらしい cd−r実験室に書いてあったよ

パイオニア買った方がいいと思う
302Socket774:2010/12/19(日) 11:28:03 ID:IjZkJTSB
sanmax か 千枚のDDR3メモリほしいんだけど売ってるところしりませんか?

昨夜YAMADAに行ったがなし、Sofmapは4G×2があったけど高すぎ
オイラが欲しいのは2G×2で 8000円ぐらいまで・・・

テクノランドあったっけ?
303Socket774:2010/12/19(日) 11:53:11 ID:ATCtocDu
千枚は割とどこでもあるのでは…それこそ祖父とかJ&Pにも確かあったはず
秋刀魚は99亡き今売ってるとこが日本橋にあるのかどうか
304Socket774:2010/12/19(日) 11:57:40 ID:jcNm4yBB
>>301

それ、中身はパイオニア。
305Socket774:2010/12/19(日) 12:09:50 ID:OxM6HG/d
( ‘д‘)y-~~<いったいどういう層を狙っておるのかわからんのう はぁはぁ
http://www.cocoa-soft.net/download/coco-002d/index.html
306Socket774:2010/12/19(日) 12:31:43 ID:zoRO6blX
>>304

話が全くずれてしまっている
こちらが言いたいのはこの事です

http://homepage2.nifty.com/yss/bddrive/bddrive4.htm

34代目のドライブと36代目のドライブに書いてあるコメント
です
307Socket774:2010/12/19(日) 13:15:51 ID:9AVHGfP/
>>306
お○πさん♪
http://homepage2.nifty.com/yss/oppaisan/oppaisan.htm
お○πさん♪ Part2
http://homepage2.nifty.com/yss/oppaisan2/oppaisan2.htm

πファミリーは昔から牛化、純正化のファーム入れ替え可能
308Socket774:2010/12/19(日) 13:17:08 ID:K18gTdZU
千枚エルピダの2G*2は工房とJ&Pで見たな。
工房のが安かったはず。J&Pで9980。

4G*2がエルピダならなあ…
309Socket774:2010/12/19(日) 13:26:27 ID:FTFejrpD
ASUSの読み方がアスースからエィサスに変わっちゃった
おまいらがエィサスエィサス言うから・・・
310Socket774:2010/12/19(日) 13:28:11 ID:54f2HcCG
BDドライブはファーム入れ替えできんの?
まだドライブの値段高いから怖くて試せん
311Socket774:2010/12/19(日) 13:29:56 ID:VJn4q5K/
今日の2TBのHDD事情誰か
312Socket774:2010/12/19(日) 13:42:20 ID:elMuUBAp
>309
それだとエイサーと間違えそうだな。他人が聞くと。
313Socket774:2010/12/19(日) 13:46:27 ID:CyHZfcUy
>>309
変わったってまじで?法人登録の名前が?
314Socket774:2010/12/19(日) 15:04:06 ID:Nc/Hi0DN
>>313
変わったっつーか、中の人がそう発音しただけ
315Socket774:2010/12/19(日) 15:12:41 ID:IjZkJTSB
ちょっと寝坊したけど、日本橋いくかなぁ。
316Socket774:2010/12/19(日) 15:27:53 ID:2BU51oMo
さてと、ドカタイケメンの俺らもハイエースで日本橋に出撃行こうかな?
12月と正月の日本橋は工房中退してから外せないしな
317Socket774:2010/12/19(日) 15:42:54 ID:8NZlSH05
朝祖父並んでたのは何?
318Socket774:2010/12/19(日) 15:52:25 ID:jcNm4yBB
>>316

社会の底辺が何の用事?
319Socket774:2010/12/19(日) 15:55:07 ID:2BU51oMo
>>318
ハァ?馬鹿にしてんの、おまえ?
320Socket774:2010/12/19(日) 16:05:45 ID:jcNm4yBB
うん、馬鹿にしてる。
321Socket774:2010/12/19(日) 16:15:48 ID:2BU51oMo
きめぇこいつ
リアルで弱いキモヲタがネットの中じゃ殴られる事もないから吼えてるよwww
322Socket774:2010/12/19(日) 16:16:46 ID:jcNm4yBB
多分お前より強いし頭もいいよw
323Socket774:2010/12/19(日) 16:34:03 ID:mHBvd/N5
日曜日なのに彼女も友達もいない午後のひと時を家で過ごす真っ赤なID
324Socket774:2010/12/19(日) 16:38:43 ID:TnkWnJnd
>>323
日曜を一人で過ごして悪かったな
あと、赤いIDの奴なんていないぞ
325Socket774:2010/12/19(日) 16:38:47 ID:9gWhb3Eb
スレとまったく違うことを書きこんで場の雰囲気を壊してクサを生やす頭のおかしい社会人格性障害者>>321
326Socket774:2010/12/19(日) 16:41:24 ID:xf1W8i93
真っ赤なID風になる
327Socket774:2010/12/19(日) 16:58:56 ID:geE8dJki
テクノ
DDR3 馬 修理上がり 2GX2>\2.980-,1GX2>\1.980-
328Socket774:2010/12/19(日) 16:59:12 ID:C1A0PDvL
>>325
それは>>320じゃないの?

気になるのはあなたはそれ携帯から?
329Socket774:2010/12/19(日) 18:12:45 ID:xWzorM3G
もうすぐクリスマスでんな
330Socket774:2010/12/19(日) 18:13:08 ID:WlMkdMA9
とりあえずアニヲタとゲーヲタはでていけ
幼稚でうるさいだけ
331Socket774:2010/12/19(日) 18:17:06 ID:o/MBlPvN
>>330
話す事ないじゃん(笑)
昔からチャリ〜飯に街の変わった異質な風景まで色々話してるのに・・・
332Socket774:2010/12/19(日) 18:39:34 ID:uB7ocRvI
>>293
最初の4文字を省略するからな。

(さかいひ)ガシ。

多分、堺っ子しかしらない。
333Socket774:2010/12/19(日) 18:46:56 ID:8NZlSH05
堺っ子だけどわかんねかったわ
334Socket774:2010/12/19(日) 18:48:16 ID:9gWhb3Eb
2010 みんなで決めるアニソンベスト10
http://anime.biglobe.ne.jp/feature/201011song_result/

1位 「はっぴぃ にゅう にゃあ」 迷い猫オーバーラン!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686187
2位 「侵略のススメ☆」 侵略!イカ娘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12344652
3位 「NO,Thank You!」 けいおん!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11324886
335Socket774:2010/12/19(日) 18:50:38 ID:/lbzNtjF
>>330
バシ事情的にはアニメゲームについてけない奴が出て行くべきだろ
組合のイメージキャラクターが萌えの時代に何言ってやがんだ

今や逆に割高な自作購入にもそういうのが絡まない方が珍しいんだから
カビ臭い話は向こうでやれよオッサン。
336Socket774:2010/12/19(日) 18:58:08 ID:CyHZfcUy
自作が安くつくのは2、3台目を流用して組むところからだな…

とはいえ一般人が気にしない、電源、ファン、サウンドカードとかに
凝りだすと結局高くなるんだがw
337Socket774:2010/12/19(日) 19:33:26 ID:6L30gEQ3
ヒラリーズホテルから東に行ったところにメイドタワーパーキングができてるな
80歳位の爺さんが知らずに入ってオロオロしてたのはシュールだったw
338Socket774:2010/12/19(日) 19:39:49 ID:o/MBlPvN
ID:9gWhb3Eb
スレとまったく違うことを書きこんで場の雰囲気を壊してクサを生やす頭のおかしい社会人格性障害っておまえのことじゃないか?
339Socket774:2010/12/19(日) 19:58:30 ID:9gWhb3Eb
>>338
おまえ頭おかしいんじゃね?w
340Socket774:2010/12/19(日) 20:07:46 ID:ORNFVaXI
フレンズ地下の足で踏むのいいね
341Socket774:2010/12/19(日) 20:42:49 ID:o/MBlPvN
>>339
じゃ、>>334のアニオタリンク集はなんだい?
342Socket774:2010/12/19(日) 20:48:41 ID:H86zPveU
ツートップの誤表記philips外付けHDD¥4980
買ってみたけど、仕様が独特
343Socket774:2010/12/19(日) 20:50:20 ID:ORNFVaXI
難波CITYの角の一等地にあるWILLCOMのカウンターはいつの間に出来たの?
344Socket774:2010/12/19(日) 22:01:56 ID:54f2HcCG
>>152
IKEA
345Socket774:2010/12/19(日) 22:51:41 ID:jVDYlAo0
年末年始特価で一番安いメモリとHDD特価in日本橋どこだ?馬鹿やろう
346Socket774:2010/12/19(日) 22:52:33 ID:K18gTdZU
>>343
12日の段階で看板は上がってる
ttp://twitter.com/#!/dendentown/status/13817522486779904

オープンは18日って書いてあった
347Socket774:2010/12/19(日) 23:07:43 ID:0Dv51ylG
出来たてか
本気でwillcom再生する気なのかな
348Socket774:2010/12/19(日) 23:10:57 ID:rg958VW3
ああ、あのコンビニ閉店したんだ。
なんか、レシートで駐輪場の料金が〜くらいでしか
このスレでは話題にならなかったけど。
349Socket774:2010/12/19(日) 23:11:32 ID:54f2HcCG
>>345 来週まで我慢するんだ
350Socket774:2010/12/19(日) 23:22:38 ID:V/yce+MX
>>346
ああ、アンスリー跡のことか。
DDIpocketの時は、ミック/工房のスジに出してたのに梅田だけになってたもんね。
351Socket774:2010/12/19(日) 23:39:27 ID:rg958VW3
千日前にもあるでよ。
352Socket774:2010/12/19(日) 23:47:19 ID:DFXuHRUg
>>347
あっちこっちの駅前にあんで
ただウィルコムだけでは売れんからドコモやあうやsbも併用しとるけど
おれは昔この会社飛ばしとことあるが完済して5年位前に契約しようとしたら
委託金5万はらえって言われてSBのスマートフォンにしたがw
353Socket774:2010/12/19(日) 23:57:43 ID:rg958VW3
お大事に。
354Socket774:2010/12/20(月) 00:13:26 ID:vYcXfCrF
コンビニといえばここら辺の店って
表通りの店はゴミ箱全部撤去しとるな
なんでやろうな?
355Socket774:2010/12/20(月) 00:17:03 ID:tqbyhCwR
一時期ゴミが溢れすぎてやばかったあふれて路上に落ちててもゴミ箱があるからって路上に捨ててくやつが多かった
トイレと違って店員の顔見ずに済むからなおさら
356Socket774:2010/12/20(月) 00:22:11 ID:vYcXfCrF
>>355
そういうもんかね
ゴミを生み出す企業がゴミ箱を表に出さないとかちょっと考えるな
具体的なコンビニ名ださんけど、本部からの支持のコンビニもあるみたい
俺の利用する駅のロータリーのコンビニは出来た当初から表にゴミ箱出さず
そのおかげで駅前のロータリーのゴミ箱がそのコンビニのゴミで溢れ
自治体と鉄道会社が動いて結局そのコンビニがゴミ箱表に設置するまで1年かかったよ
357Socket774:2010/12/20(月) 00:34:07 ID:YDt0Ux+C
えべっさんの時の人手は異常
358Socket774:2010/12/20(月) 00:46:40 ID:BHopLUeS
セブンイレブンは店内に置いてるな。
オタロのファミマとA/Pは表に出してなかったっけ?
359Socket774:2010/12/20(月) 00:53:13 ID:pS+UUJvd
>>346
だよな〜先週くらいは無かったもんな

CITY出ておっと思ったけど、ガラスドア越しにふとましいおばちゃんが見えたからスルーした
そこは若い子に店前でティッシュ配りさせるのが鉄則じゃないのか やる気あんのか
360Socket774:2010/12/20(月) 01:35:56 ID:S2nZ5s/y


            ダイオキシン

                箕面
                       茨木 辻本
              タクマ  高級        ヒラパー
                  住宅街 摂津  交野
             騒音 豊中 :;:;:;::;:守口:;:;:スラム
                :;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:門真:;: 四条畷
                :;:;:;:;:;::;:;:;:;城:;:;:;:;:;:;   大東
                大阪:;:;:;:;:;:;:;:;:;
                 :;::;:;:;蟹;ヲタ;::;:;東大阪
                 :;:;グリコ;::チョソ 八尾
                 カマ:;:;ツーテンカク   柏原
                公害:;:;:  松原 藤井寺
               :;:;:;:;:;:;      ニク
              高石      トンデンリン
              泉大津  大阪狭山
             ダンジリ
       沈没  貝塚   和泉
          泉佐野     河内長野
   ピチピチビーチ   泉南
    阪南
漁港





361Socket774:2010/12/20(月) 01:54:05 ID:MyYKvzFQ
千早赤阪は?
362Socket774:2010/12/20(月) 06:10:56 ID:tz1uDfwI
363Socket774:2010/12/20(月) 06:14:30 ID:Zi7FRgz3
http://ascii.jp/elem/000/000/578/578114/img.html

T-シューターとは違った意味でネタになりそうな大物クーラーがついに販売開始するようだな
364 ◆CHIYO.70PQ :2010/12/20(月) 11:10:25 ID:K5C2gi3r
>>354
缶を漁られるのが大きな理由じゃないかなぁ
365Socket774:2010/12/20(月) 11:28:07 ID:eyCxxQTC
911で街中のゴミ箱一気に減らしたんよ
で、ゴミがコンビニに集中した
処理能力を超えたので置かなくなった
366Socket774:2010/12/20(月) 16:49:49 ID:p70Ef27E
911で便乗してゴミ箱撤去したのは経費削減ね。
特に鉄道会社や自治体は撤去したゴミ箱なんて
保管もしてないと思うし、この手のゴミ箱は数万円〜するもばかり
367Socket774:2010/12/20(月) 16:50:51 ID:W9XAEv0h
あ〜も〜どーしょ〜
使わなくなった160GのゴミHDD
そのまま売り飛ばしても安ぅで叩かれてホンマにショップが完全抹消してくれてるかどうか心配やし
かと言って自分でデリートソフト使ってオクに出すのも心配 落札者がデキるヤツなら修復位お手の物やから中身モロバレ
やっぱこの際、売っても二束三文だから五寸釘と金槌で物理的に蜂の巣にして廃棄すれば心配ないかもしれんな
368Socket774:2010/12/20(月) 17:23:18 ID:3xUBg/CR
>>367
俺が以前HDD捨てたときは、何て名前だったか忘れたけど、
フリーの米国国防省お墨付きの完全消去ソフトを使って削除した後、
バラして中のディスクをペンチでグニャグニャにした。
369Socket774:2010/12/20(月) 17:30:26 ID:VA4IdyVH
>>367
そのまま売り払っても大丈夫
HDDの中身がゴミな奴ほど無駄に心配するだけだから(笑)
370Socket774:2010/12/20(月) 17:34:13 ID:rqgNzvO6
普通0書き込みで復元は無理だけどな
中途半端に無知な奴だけが心配する。
371Socket774:2010/12/20(月) 17:57:37 ID:O3aHuyu4
>>308
テクノにELPIDAチップのKingbox 4GBx2ならあった
他メーカーより高めだけど\8k切ってれば許容範囲内かね?
372Socket774:2010/12/20(月) 18:56:21 ID:DAXL5YDM
>>369
うん!お前と同レベルの中身だから売るわ俺
373Socket774:2010/12/20(月) 19:35:19 ID:iXW5EHZl
>>371
あれってELPIDAチップだったのね。
374Socket774:2010/12/20(月) 21:01:26 ID:V+GSENhl
375Socket774:2010/12/20(月) 21:04:21 ID:O3aHuyu4
>>373
チップ上印刷のロゴの後の型番がEPDで始まってればELPIDA
376Socket774:2010/12/20(月) 21:04:59 ID:SBl8fWVj
>>371
そこまで下がってましたか
377Socket774:2010/12/20(月) 21:12:56 ID:H6fCxIvR
祖父二号閉鎖ってマジ?
378Socket774:2010/12/20(月) 21:21:03 ID:uC9VXnM2
>>374 なんなん?みられへん

>>377
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

379Socket774:2010/12/20(月) 22:07:00 ID:L9ymaSkJ
>>377
アキバの祖父2号が閉鎖
380Socket774:2010/12/20(月) 22:15:26 ID:2eLaqV/1
グーグルmapの日本橋って陸橋とかガンダムズ映ってるけど歩いてる人は長袖きてるから今年の3月くらい?
381Socket774:2010/12/20(月) 22:42:23 ID:iXW5EHZl
>>375
なるほど
勉強なりました。
382Socket774:2010/12/20(月) 22:56:45 ID:etG5Uw6A
お前ら小判の使い方考えた?
383Socket774:2010/12/20(月) 23:09:11 ID:+x5CQiCc
液晶でも買う
384Socket774:2010/12/20(月) 23:14:40 ID:wIk40qVi
PT2
385Socket774:2010/12/20(月) 23:32:34 ID:BHopLUeS
昨日上新のノートに消えた
386Socket774:2010/12/20(月) 23:36:02 ID:myCebVrh
ジョーシンは何号店にパーツありんすか?
387Socket774:2010/12/20(月) 23:42:19 ID:Zi7FRgz3
テクノランドにありんす
388Socket774:2010/12/20(月) 23:48:32 ID:myCebVrh
ありんすがとうございますえした
389Socket774:2010/12/20(月) 23:50:32 ID:+x5CQiCc
ヲタも巡回してくりんす
390Socket774:2010/12/21(火) 00:29:31 ID:gzf1a02E
不要なHDDは星型のドライバーで分解して、中の円盤を傷だらけ
にしてから捨ててるな。祖父の穴あいたHDD見るたびに、こんなこと
に金払う人(会社)もいるんだなぁと妙な気分になる。
391Socket774:2010/12/21(火) 00:35:35 ID:g3aY3pWn
腰くらいの高さより上から落とせば中の円盤ダメになるっしょ
392Socket774:2010/12/21(火) 00:46:45 ID:dLKvoLAt
余ったHDDって外付けケースを特価品で見つけて使いまわすもんじゃないの?
それすら使えないぐらい容量しょぼしょぼとか?
393Socket774:2010/12/21(火) 00:52:10 ID:Wq4sQAiQ
スカジもおkなの?
394Socket774:2010/12/21(火) 00:53:09 ID:8WKWMSea
( ‘ -‘) どうしてそのまま捨てないの?誰もあなたの性癖など気にしてないと思うの
395Socket774:2010/12/21(火) 01:32:06 ID:4JTta2Lp
分解なぞせんでも金槌で殴れば中で円盤がバラバラになるよ
396Socket774:2010/12/21(火) 01:49:28 ID:CiSnMQX6
>380
GoogleMapは年1回更新。
繁華街と認定された重点地域に限り3ヶ月から半年更新。
397sage:2010/12/21(火) 01:59:31 ID:UPSDH2gY
今日、ドスパラに行ったら警官が大勢いたが何かあったのか?
398Socket774:2010/12/21(火) 02:27:10 ID:BBfmxm/I
あれ、消防の検査でしょ。
ヲタロの色んなトコにいたよ。
店内で客にも何か言ってた。
399Socket774:2010/12/21(火) 02:41:00 ID:LBrYKK0H
夕方巡回した時、行く先々で出くわしたけど
カバンの口は閉めとけよ…と思った。
400Socket774:2010/12/21(火) 03:11:10 ID:EIe1soLN
金槌で殴ってバラバラになるガラスプラッタの時代は終わってる
401Socket774:2010/12/21(火) 03:58:04 ID:2H4GOlWo
>>390
そこまで馬鹿なことに手間かける
人もいるんだなぁと妙な気分になる。
402Socket774:2010/12/21(火) 07:05:17 ID:46wO4A0Y
作業中にどうやらマザーボードを壊しちまった…。電源入れてもうんともすんとも言わない。

誰か日本橋で中古のマザーや、古いマザーを売っている所を教えて下さい。
DFIのnf4-SLI Expertを探してます。データをサルベージしたいので、チップセットがnforce4-SLIであればそれでいいかも。
情報お願いします。助けて〜。
403Socket774:2010/12/21(火) 07:08:27 ID:kbykONwp
データサルベージならチップセットすら関係なくね?
404Socket774:2010/12/21(火) 07:54:57 ID:Y+cPmZOP
>>402
新しい環境に変えた方がいいんじゃなーい?
とK8N NEO4 PLATINUM使いの俺が言ってみる。
405402:2010/12/21(火) 09:12:24 ID:46wO4A0Y
もう古いから、新調した方がいいのはわかってるんだけど、ひとまず起動させてもろもろを確認したいんです。
新しく組むのはそれからにしたいと思ってます。

どなたか情報お願いします。
406Socket774:2010/12/21(火) 09:32:49 ID:tiDrvWCW
もろもろってなんだよ…
407Socket774:2010/12/21(火) 09:56:59 ID:PAVp6gW3
HDDだけ他所PCに付けてデータ吸い出せばいいやん
408Socket774:2010/12/21(火) 10:29:19 ID:JFgO6Yrd
主にはじゃんぱらか祖父だけど・・・他のパソコンないの?
その世代のマザーだと中古屋でも選択肢ないよ

ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200017_15.htm
ttp://www.janpara.co.jp/
409402:2010/12/21(火) 11:02:57 ID:46wO4A0Y
悲しい事に他にPC持ってないんです。

この構成には明らかに不釣り合わせだと思うが、昨日、RADEON6950とKRPW-N1000P/88+ 買ってワクテカしてたんだが、もっと慎重に電源交換作業するべきだった…。
多分作業中に、マザーのコンデンサーに引っ掛けた気がする。
マザー上にある通電LEDは点いてるんだけど、オンにしてもうんともすんとも言わずポストしないんです。
最小限の構成(CPU、マザー、メモリ、旧GPU)にしても、FANすら回らない状態になっちまったので、マザーが壊れたと判断しました。

徐々にパーツを新調するつもりだったので、ひとまず中古パーツ買って起動出来れば、現状の設定やバックアップを取りたいと思って、相談させて頂きました。
410Socket774:2010/12/21(火) 11:07:15 ID:2X1CvhNd
メモリー電池ぬいてしばらくほっといたらなおるやろ
411Socket774:2010/12/21(火) 11:10:51 ID:edIdfx0q
配線やりなおしたり、CMOSクリアしたら動くんじゃねえの?
412Socket774:2010/12/21(火) 11:13:38 ID:p1KW3WyQ
だからどうせマザー買うなら同一マザーじゃなくてもええやん
設定やらなんて別PCから幾らでも吸い出せるだろうが
413Socket774:2010/12/21(火) 11:25:21 ID:tiDrvWCW
CMOSクリアする前に
古い電源に戻してみろ
414Socket774:2010/12/21(火) 11:26:29 ID:9Ma76iwZ
田コネクターの挿し忘れってオチは?
それ以外もありうるし落ち着いたら、最初から色々チェックしてみろ
415Socket774:2010/12/21(火) 11:28:45 ID:tiDrvWCW
いや、新しい電源が悪い
俺が引き取ってやろう
416Socket774:2010/12/21(火) 11:29:33 ID:by9BBCz1
スレチなレスしてる奴もいい加減ウザイ
DFI nf4-SLI Expert がどこかにおいて無いかって話だろ。

データがどうこうなんて余計な話は別PC用意して吸い出せで終わり
417Socket774:2010/12/21(火) 11:35:27 ID:tiDrvWCW
じゃあ俺が別PCただでやるから新しい電源よこせ
418Socket774:2010/12/21(火) 12:00:46 ID:Tq3yjFA7
>>402
絶対に1台組む方が早いと思うが・・・
それに中古なんて山ほどあるがピンポイントで同じボード探すなんて1日仕事だよ
特にGIGAやASUSとか有名所ならまだしも・・・
それにググってみたらSocket939って出てきたし・・・絶望的だと思うが
ジャンク屋巡る方が早いんじゃないか?
419Socket774:2010/12/21(火) 12:28:09 ID:Y+cPmZOP
まずは原因の切り分けせんとなぁ。
420402:2010/12/21(火) 12:38:11 ID:46wO4A0Y
なるべく簡単に起動させたいだけなので、同一マザーをピンポイントで探してるわけじゃないっす。似たようなチプセトならと思ってます。
別PCがあれば簡単かもしれないのですが無いので困ってます。

試した事
・全て旧パーツに戻した
・ケースから外して最小構成でチェックした
・3分ぐらいですがマザー上のボタン電池を外した
・田コネを付けたり外したり
・メモりとGPUを抜き差し
・CMOSクリア

新しく一式を買う前に、中古パーツが有れば切り分けや、起動も出来ると思ったんだけど…。
半日ぐらいボタン電池抜いて、もっかい試してみようと思います。後半かなりスレ違いだったけどレスくれてありがとう。
感謝感謝です。
じゃんぱらとソフも探してみます。情報助かりました。
421Socket774:2010/12/21(火) 12:47:12 ID:tiDrvWCW
おるかー
よーしおるなー
電源梱包しとけー
422Socket774:2010/12/21(火) 13:05:42 ID:Tq3yjFA7
>>420
今のご時世中古マザーボードって市場自体壊滅気味だからな。
扱ってる所も日本橋じゃあその2店ぐらいしか分からないし
それ以外は基本的にジャンク扱いの中から自分で同じのを探すしかないと思う。(不動品掴んだら地獄)

もし新規購入の電源が原因だとしら地獄見るかもしれんから・・・他パーツ全滅もありうる凶悪兵器だしな
無事復活することを願ってるよ
423Socket774:2010/12/21(火) 13:22:40 ID:9T10IXAT
ザウルスにK8N Diamond Plusってのが
あるみたいよ。
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200017_15.htm
424Socket774:2010/12/21(火) 15:12:43 ID:I+YVfQiO
bios飛んでもデータ領域だけ飛んだ場合はFDDから起動できるけどね
425402:2010/12/21(火) 16:23:11 ID:46wO4A0Y
>>423
おっ!使えそうだ。
探してくれてありがとう!
こういう時って、探し方を間違えると見つからないから助かります。

同じマザーじゃないけど、チプセトが似てるから、今のシステム入りハードディスクを差し替えればきっと動くよね。
原因がマザーじゃなければ、泥沼だけど…。マザー不良かCPU不良かって判断しにくい。
426Socket774:2010/12/21(火) 16:31:06 ID:vdf0OxA5
クロシコじゃないHD5670、7千円で欲しい
427Socket774:2010/12/21(火) 16:32:47 ID:eebRB5uB
>>425
そんなに大事なデータがあるメインPCなら、OS入れてる起動ドライブとデータドライブとは、
違うHDDで使うべきだろうにw
428Socket774:2010/12/21(火) 16:33:54 ID:Jqde7uJx
折角終わったのに一々スレチの話題引っ張るなや
429Socket774:2010/12/21(火) 16:44:22 ID:eebRB5uB
>>428
別に流れを見るとスレチでも無いだろ、アホか?
また自分の気に入らない話題にいちいちケチ付けるいつもの人か?w
430Socket774:2010/12/21(火) 16:47:33 ID:Jqde7uJx
きっしょいからいちいち絡んでくるなや
431Socket774:2010/12/21(火) 16:51:05 ID:eebRB5uB
先に絡んでおいてその言いぐさか、AB蔵も真っ青だな
アホクサw
432Socket774:2010/12/21(火) 16:52:17 ID:dAfvlA5b
煽り耐性無さ杉だろw
433Socket774:2010/12/21(火) 16:55:03 ID:Jqde7uJx
注意されて逆切れとか見苦しいわ^^;
434Socket774:2010/12/21(火) 16:56:24 ID:wlwcPx7P
もうほっとけよ
不要なことまで言わなきゃ気が済まない性格なのは
>>427の時点でわかるだろ
435Socket774:2010/12/21(火) 16:59:44 ID:eebRB5uB
>>432-434
スレチな話題を引っ張ると言うなら、お前らの方だろアホか
今度は自演でフルボッコの流れかい?w
436Socket774:2010/12/21(火) 17:00:37 ID:vdf0OxA5
昨日の昼過ぎにメイドリームの前で汚れメイドの撮影してたけど
あんなヤクザ喫茶取材するメディアなんて有るわけ無いし
ネットで流す宣伝動画の撮影だったのかな?
437Socket774:2010/12/21(火) 17:00:55 ID:Jqde7uJx
きっしょ^^;;;;
438Socket774:2010/12/21(火) 17:02:21 ID:rmGuDF4l
>>436
バックがヤクザだとか普通の人は気にして無いと思う
439Socket774:2010/12/21(火) 17:03:10 ID:8hSOYtt7
やっぱ土日の方が安いよね?
寒いから車のつもりなんだけど、土日だと駐車場がなあ。
440Socket774:2010/12/21(火) 17:07:13 ID:DUH4Vv5V
俺なら選べるなら平日に行くわ
土日っても数量限定の特価がたまにあるくらいで
全体的には変わらないし、駐車料金も高いし、何より人が多すぎて無理だ。
441Socket774:2010/12/21(火) 17:07:49 ID:98eGYgeB
特価あるのはだいたい土日だな
442Socket774:2010/12/21(火) 17:09:09 ID:rmGuDF4l
俺も人ごみが無理すぎて土日は避けるな
バシ散策は平日に限るで
443Socket774:2010/12/21(火) 17:10:16 ID:dAfvlA5b
土日に行くなら午前中だな
444Socket774:2010/12/21(火) 17:11:24 ID:vdf0OxA5
フェイスのバルク5670まだあるかな?
PowerColor PCS+ HD5670 512MB GDDR5 (AX5670 512MD5-PPDH) だったか
週末までに残ってたら買おう
445Socket774:2010/12/21(火) 17:12:51 ID:vdf0OxA5
平日でも最近意外と人居てるね
3〜4年前はかなり閑散としていて大丈夫かと心配だったが
446Socket774:2010/12/21(火) 17:39:06 ID:wlwcPx7P
ドスパラならあったけどフェイスのは知らん
447Socket774:2010/12/21(火) 17:58:02 ID:PBs1dv0t
デジカメって乾電池式のものはないの?
バッテリーなんてすぐ寿命くるから乾電池にしちゃえばいいと思うね
だけど乾電池式のデジカメを見たことない
誰か知りませんか
448Socket774:2010/12/21(火) 18:01:25 ID:vdf0OxA5
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!デジカメは意外と消費電力高いって
449Socket774:2010/12/21(火) 18:03:59 ID:PBs1dv0t
すいません
ググったらいっぱい出てきました
450Socket774:2010/12/21(火) 18:11:19 ID:wESsYAlF
どっかにHDS723020BLA642売ってる?
451Socket774:2010/12/21(火) 18:27:36 ID:mv/NmHh+
イオシスに売ってるOSについて質問なんだけど
windows7が箱違うんだが大丈夫なのか?
452Socket774:2010/12/21(火) 18:47:10 ID:PBs1dv0t
大丈夫だ問題ない
453Socket774:2010/12/21(火) 19:09:03 ID:hJyAb7f2
>>445
学生は冬休みだからじゃないかな
454Socket774:2010/12/21(火) 21:05:47 ID:pt7MgMpr
今からヤマダ電機に行きますが、何か?
455Socket774:2010/12/21(火) 21:17:47 ID:dU3jp9Xe
( ‘д‘)y-~~<今から焼き鳥大吉で大吉丼と樽生で一人忘年会や
456Socket774:2010/12/21(火) 21:19:38 ID:geYSboJ0
俺が切なくなるわ
457Socket774:2010/12/21(火) 21:26:44 ID:2icn60bv
俺もお供するぜ。
458Socket774:2010/12/21(火) 21:29:54 ID:4uXRH9on
ゆっくり23にジャンク巡りするか
憂さ晴らしに24にジャンク屋巡りするか
悩むなぁ
459Socket774:2010/12/21(火) 21:32:23 ID:PBs1dv0t
23でも24でもメイド喫茶にいけばおまえらのお友達がいっぱいいて歓迎してくれるぞ
460Socket774:2010/12/21(火) 21:33:20 ID:4uXRH9on
susanoo結局製品化したのか…さすがサイズ
461Socket774:2010/12/21(火) 21:37:13 ID:4uXRH9on
>>459
シャイなのでそんなとこよりブックオフ&マックの方が私のお好み…
462Socket774:2010/12/21(火) 21:38:44 ID:PBs1dv0t
マックってマクドナルドのことか?
まあそっちでもいいかもしれんね。モンハン仲間と遊べるだろうし
463Socket774:2010/12/21(火) 21:51:35 ID:4uXRH9on
>>462
マクドの方が一般的か....
育ちが田舎の農村なのでな、TVからの影響が大きいだけだ。お気になさらず。
464Socket774:2010/12/21(火) 22:02:44 ID:JFgO6Yrd
関西はマクドで関東はマック
エスカレーターの並び同様昔から何故か差別化されている

どっちでもいいと思うが。
465Socket774:2010/12/21(火) 22:02:52 ID:geYSboJ0
大阪でも全員マクドっていうわけじゃない
466Socket774:2010/12/21(火) 22:05:08 ID:PBs1dv0t
自作板だとマックではマッキントッシュのことを言ってるかもしれんから混乱するだろ
467Socket774:2010/12/21(火) 22:05:30 ID:bLykcHMW
よし、じゃあ次はFFかファイファンか語り合おうや
468Socket774:2010/12/21(火) 22:08:53 ID:4aYPbGYf
>>466
林檎のほうはマッキン
469Socket774:2010/12/21(火) 22:10:45 ID:eX0m/8ZC
ビッグマクド
マクドフライポテト
チキンマクドナゲット
マクドチキン
マクドシェイク
マクドフルーリー
エッグマクドマフィン
マクドポーク
てりやきマクドバーガー
マクドホットドッグ
マクドグリドル
470Socket774:2010/12/21(火) 22:16:26 ID:geYSboJ0
ファイファンはファイティングファンタジー DECO のことだよね?
471Socket774:2010/12/21(火) 22:17:55 ID:PBs1dv0t
ファイナルファイトはなんて言ってたっけ?
472Socket774:2010/12/21(火) 22:22:36 ID:geYSboJ0
西谷亮に訊いてみてよ
473Socket774:2010/12/21(火) 22:27:24 ID:LBrYKK0H
祖父恐竜、6コアキャンペーンのおかげで
安いマザーがごっそり無くなってる…
知り合いから見積り頼まれてたけど
他所で考えた方がいいかな?
474Socket774:2010/12/21(火) 22:34:00 ID:7atL8R3N
久しぶりにザウルスに出かけたけど、エスカレーターで止まると後ろの奴が傘で横の壁を叩いて威嚇してきた。
頭悪い奴増えたなぁ
475Socket774:2010/12/21(火) 22:34:08 ID:fgkgvi2F
BestDoでPT2予約してたけど、入荷は2月〜3月らしい
476Socket774:2010/12/21(火) 22:43:00 ID:cYww7f3s
>>474
俺もそーいう奴に出くわした事あった
ヲタ通りで女一人にDQN男3人がなんかカネをせびってるような光景だったわ
477Socket774:2010/12/21(火) 22:44:39 ID:ighYqVP5
>>473
あれザウルスだけなのかなぁ?
1号店でもやってないか店員に聞いてみては?
478Socket774:2010/12/21(火) 22:47:08 ID:2Mvo8QEI
>>474
大阪の信号は、青は渡れ、黄色は急いで渡れ、赤は気をつけて渡れ
つまり、大阪ではエスカレーターは歩くか走れ
479Socket774:2010/12/21(火) 22:57:54 ID:CiSnMQX6
心の余裕がない人が増えたのだろう。
そんな人が多くなるなら、ますます日本橋に行かなくなる。
480Socket774:2010/12/21(火) 22:58:15 ID:eaiwQm1L
>>477
473じゃないが、1号店のほうが品揃えはひどいよ。
安い890GMとかなかった気がする。

sofmap.comとかでセット割-5000で、更にマザーだけ10%ポイント加算もいいんじゃないかな。
CPUとマザーが決まってるから選択肢がかなり限られるけどね。
481Socket774:2010/12/21(火) 23:34:11 ID:LBrYKK0H
チプセト問わずの【対応マザー¥4000引き】は有難いんだけどね。
1055Tも順当に下げてるし。
欲を言えば湾図並にBIOSTARとかも扱ってくれるとうれしい。

年末までのキャンペーン中に再入荷あるかなぁ…
482Socket774:2010/12/21(火) 23:44:09 ID:OcZoEaDs
>>464
エスカレーターの立ち位置が右側は世界共通
江戸のあたりが狂ってるだけ
483Socket774:2010/12/21(火) 23:48:57 ID:s3WXF/Ne
>479
心に余裕があることと時間に余裕があることは別問題。
484Socket774:2010/12/21(火) 23:51:55 ID:ighYqVP5
心にも時間にもあまり余裕は無いけど
さすがにたかがエスカレーターでそんな風にはならないわ

あ、でもう○こ漏れそうで我慢できなかったらそうなるかもしれない
485Socket774:2010/12/22(水) 00:05:35 ID:IEDzs9vt
ところでDFIのnf4-SLI Expertはどうなった
486Socket774:2010/12/22(水) 01:02:14 ID:BpUh5D/o
G-Pad(ガラス製のマウスパッド)
売ってる店ってないですか?
実物見たいんですけど
487Socket774:2010/12/22(水) 01:08:18 ID:/st6pARo
ソール削れるよ 冬は冷たい でも気に入ってた
部屋掃除の時に一時的に椅子においてて忘れて座ってバキっちゃった
488Socket774:2010/12/22(水) 05:24:05 ID:3r5IOdDZ
今日日本橋へ行こうと思うんだけどビックのカレンダーってまだ祖父にあります?
489Socket774:2010/12/22(水) 06:24:57 ID:5gGswq8z
490Socket774:2010/12/22(水) 09:24:56 ID:FaOsN5AM
>>478
それじゃ生野や西成じゃ死ぬぞ
赤→注意してわたれ
黄→注意してわたれ
青→注意してわたれ
青だからといって注意してないと轢き殺される
491Socket774:2010/12/22(水) 09:28:21 ID:Gcmqn6BK
朝っぱらから酷い自演を見た
492Socket774:2010/12/22(水) 09:39:13 ID:koLTkyn5
生野や西成で括りが大雑把な時点で2ch脳の余所者の戯言ってのがバレバレ
名古屋走りよりマナーの悪いところなんて無いから

さて、今日は帰りに寄ってHDD買ってこよう
493Socket774:2010/12/22(水) 09:43:31 ID:Atx6kC6F
なにDQN度競ってんだよ
じゃあ名古屋が一番酷いでいいじゃん
494Socket774:2010/12/22(水) 10:36:41 ID:Rk1vfQOR
>>493
ヨッ!余所者
495Socket774:2010/12/22(水) 11:59:15 ID:FaOsN5AM
生野や西成が大雑把か?
巽や萩之茶屋と言うべきなん?

名古屋は地下道通るから
信号渡る奴は余所者
496Socket774:2010/12/22(水) 12:06:23 ID:pCRQowIM
なんで名古屋のいなかもんが張り付いてるんだかな
497Socket774:2010/12/22(水) 12:08:13 ID:2Etwgg7J
糞味噌くってみゃーみゃー泣いてろ名古屋ヒトモドキ
498402:2010/12/22(水) 12:58:50 ID:+QIBci4w
結果報告です
>>423を買って無事に出来ました!
切り分けで原因は、やっぱマザーボード不良でした。と言っても自分が壊したんだけど…。

作業環境と、力任せにコネクタやらは引き抜かない方がいいと言うのが、今回のオチです。
横着して全ての作業をケース中でやってたので、コネクタやらを引っこ抜いた時に、コンデンサーに手をぶつけたのが引き金だと思います。

同じマザーは売ってませんでしたが、ドライバーの再インストールぐらいでK8N DIAMOND PLUSにて無事に起動出来ました。中古パーツ情報の提供ありがとうございました。感謝です!!!
499Socket774:2010/12/22(水) 14:40:46 ID:IdQcKfXx
>>498
おめでとう
500Socket774:2010/12/22(水) 14:42:35 ID:P5ijZ3DD
そしてさようなら
501Socket774:2010/12/22(水) 15:27:26 ID:zege95BX
明日さしぶりに日本橋に行くんだが
朝になんか特価あるかな?
HDDとサン電子の77FW-PとPATA-SATA変換とネジと・・・
なんかいろいろ買いたいものが出てきた
特価プリーズ
朝並ぶ系ある?
502Socket774:2010/12/22(水) 15:33:55 ID:zrIL/JFn
そろそろ福袋の話題でもしようぜ
どこをターゲットにすればいいの?
503Socket774:2010/12/22(水) 17:19:37 ID:0pRYufUG
福袋はミスタードーナツにしておけ。
それ以外は無視。
504Socket774:2010/12/22(水) 17:25:51 ID:/st6pARo
>>503
突っ込めない正論吐いてんじゃねえぞ
505Socket774:2010/12/22(水) 17:32:05 ID:1HGAYt9b
福袋期待できるのは祖父だけ
PC-NETとかはゴミだろうし
あとはエロビデオ屋位か
506Socket774:2010/12/22(水) 17:52:09 ID:/rqB+1Vx
不法占拠で営業してた大たこ
ひょっとしてドスパラから美園に行く途中の道で営業してる?
507Socket774:2010/12/22(水) 17:52:13 ID:8ZZSPq2C
ミスタードーナツの福袋はおかんが毎年欲しがるわ
508Socket774:2010/12/22(水) 18:12:07 ID:IdQcKfXx
今年はリラックマ。競争率高そうだな。
509Socket774:2010/12/22(水) 18:41:44 ID:3r5IOdDZ
ビックカメラも祖父もカレンダーなかた・・・
無いなら無いつってくれよ(´;ω;`)
510Socket774:2010/12/22(水) 18:43:53 ID:pCRQowIM
本間ゴミしかないわな
本間に本間だっせ
本間は本真とかくのがほんま
511Socket774:2010/12/22(水) 19:01:04 ID:WUId1AD0
東芝の3Dテレビ置いてましたか?
512Socket774:2010/12/22(水) 19:07:40 ID:yktdhqGS
>>510
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  本  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  気  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
513Socket774:2010/12/22(水) 20:20:33 ID:Ic1NPw5x
>>509
つかあのジャポニカ学習帳的な、カレンダー使ってる奴がいたのか。
記入するとこもないし毎年年越してもEV脇に放置されてるアレ。
514Socket774:2010/12/22(水) 20:54:52 ID:gQMPzYcP
あはは
515Socket774:2010/12/22(水) 21:22:07 ID:bcAfXwus
516Socket774:2010/12/22(水) 22:02:45 ID:eEqEwAb8
X25-M 80、120G
RealSSD C300 64、128G
この辺の特価やってる店あった?
517Socket774:2010/12/22(水) 22:12:17 ID:IdQcKfXx
>>516
インテルの80Gはテクノランド安いよ。
13980円だったと思う。
518Socket774:2010/12/22(水) 22:19:49 ID:ybLe2Pep
そろそろテクノランドの2000円はがき来てもええんやで
まあサンブリまで俺を焦らしてもええけどな
519Socket774:2010/12/22(水) 22:31:39 ID:Qn2mIvfC
>>503
祖父の初日に出す家ゲー福袋、当たりはこれだけ。
今年は2万円でPS3が入ってたのが好評。
520Socket774:2010/12/22(水) 22:54:41 ID:eEqEwAb8
>>517
安いねー 明日見てくる。
ありがと。
521Socket774:2010/12/22(水) 23:12:53 ID:mTSNh+w/
>>509
行くのが遅い
12月はじめに配布
522Socket774:2010/12/22(水) 23:44:37 ID:2H1FQiZ1
中国人用に地図から尖閣を省略
523Socket774:2010/12/23(木) 00:38:15 ID:Suj4Nlkw
>>117
ここか・・・

http://goo.gl/maps/fulI
524Socket774:2010/12/23(木) 03:11:26 ID:LQnV1Jy+
よし、20EARS×2、Windows7(Pro DSP)、
DDR3(4G×2)を買い出しに行くことにしよう。

ワンズとドスパラ、時間があれはテクノに寄れば十分ですよね?
525Socket774:2010/12/23(木) 04:23:17 ID:Lnq9SvHG
ドスパラついでにじゃんぱらも覗いて良いと思う
526Socket774:2010/12/23(木) 09:13:49 ID:OK0Z6lxa
>>524
EARSなら祖父も仲間に入れてもいいかも
527Socket774:2010/12/23(木) 10:23:06 ID:FAV8fl8q
http://r.tabelog.com/osaka/A2704/A270402/27019285/
天保山にあったラーメン屋「○丈」が先日オープンしたようです。
現在は定番の中華そば(高井田ラーメン)しか用意できないようですが
来週からはつけ麺も出せるそうなのでつけ麺が好きな方にはオススメしたい。
もうチョット表通りに作ってくれたら良かったのにね。
528Socket774:2010/12/23(木) 11:16:47 ID:uzlwTsoR
.
最後に夜景のきれいな山のスポットに行きました。
その駐車場の片隅で、何度もキスをし、それがディープキスに発展しました。
私の右手はつい彼女の胸も触っていました。(すみませんエロくて・・・)

しばらくすると「服の下からさわっていい?」とつい言ってしまった私。
彼女はコクッとうなずき、胸を直接触りました。
もうエロさは極限に達しました。

しばらくすると下の方にも手を突っ込んでしまいました。
既に彼女は物凄く濡れてました。
それから、20分ぐらい、私は彼女の膣を指でご奉仕させていただきました。

「こんどホテルにいこうね」というと「うん・・・」と言ってくれました。
529Socket774:2010/12/23(木) 11:34:27 ID:kcOsAZg3
日本橋で三菱の液晶RDT271WVは
どの位の価格ですか?
530Socket774:2010/12/23(木) 11:38:45 ID:BUPHzQ34
>>528
ガチホモネタで頼む
531Socket774:2010/12/23(木) 14:54:25 ID:LmKB7kW7
>>529
高いよ
532Socket774:2010/12/23(木) 16:55:21 ID:COsMLM2+
軽トラでご不要のテレビパソコン洗濯機冷蔵庫〜とか言ってるのってCRTモニタ引き取ってくれるのかな?
533Socket774:2010/12/23(木) 16:56:57 ID:37GSj/vI
あれ合法詐欺だぞ 行政に引き取ってもらうより高い
534Socket774:2010/12/23(木) 17:01:06 ID:37GSj/vI
あれって同和やらチョン
行政の引きとりより高いよ

荷台に積み上げてから値段言ったり悪い噂だらけ
降ろすのにキャンセル料払えとか

まあ関わらんほうが良いよ
535Socket774:2010/12/23(木) 17:02:04 ID:bftVS3WM
リサイクルシール買って資源回収日前日晩に出してこいつらに持っていかれた時の腹立ち振りといったらもうね
しかも使えなかったらわざわざ戻しに来るし…回収日過ぎてるわシール剥がされてるわで頃したくなる
536Socket774:2010/12/23(木) 17:02:26 ID:AtWPmE/V
千円とられるよ
537Socket774:2010/12/23(木) 17:02:45 ID:37GSj/vI
かきこみ反映されない 何かおかしい ゴメン
538Socket774:2010/12/23(木) 17:04:36 ID:GPLTajh2
寝過して出掛けそびれたけど、今日の日本橋はどうですか?
539Socket774:2010/12/23(木) 17:06:51 ID:TKBERklr
寝過ごしすぎ
540Socket774:2010/12/23(木) 17:27:02 ID:GPLTajh2
いゃまぁ、目が覚めたのは13時前なんですが
あらためて出掛けるきっかけがどうも。

祝日だし、いつもと違ったセールとかあれば嬉しいなぁ…と。
541Socket774:2010/12/23(木) 17:28:50 ID:MrngSOwP
今日見てきたけど、
特に目に付くものは無かったな
12月は今のところ全般的にショボイ
小判残ってる奴は苦労しそうな予感
542541:2010/12/23(木) 18:07:07 ID:wWQ7/yLL
ごめん。スレ間違えた
大須のことな<何もない
543Socket774:2010/12/23(木) 18:29:26 ID:LmKB7kW7
>>532
あれたいがいぼったくられるよ
車の荷台に載せるだけで手間賃やら
モノが売れそうなものはカネいらんとかね
あきらかにゴミだと何でもかんでも理由つけてカネ取る
ああ言うのってだいたい履歴書なしの日払い・歩合性で
車の使用料やガソリン代取られる日雇い制がほとんど
日本橋や難波あたりでリヤカー引いてるおっさんとかも
リヤカー代払って借りて商売してるのと原理は同じだな
544Socket774:2010/12/23(木) 18:54:09 ID:WlPCOkED
>>327と同時に出たのかな、もう昨日のお昼の話だけどJ&Pの馬DDR2 800 1G×2は紙だけあって商品が空。残念な事した
メーカー再生品はある意味信頼性高いし、あっという間になくなったのかなぁ
545Socket774:2010/12/23(木) 19:10:36 ID:zv+f+v+V
今日の日本橋はオタロード以外は
給料前なのか思ったほど人が少なかったよ。
帰りに茶屋町のジュンク堂に寄ったが
周辺のハンパない人ごみに圧倒された。
546Socket774:2010/12/23(木) 19:12:49 ID:rPeSTaKo
>>545
茶屋町なんてリア充の巣窟にいけるなんて勇気有るな
547Socket774:2010/12/23(木) 19:13:06 ID:Al++G5fI
>>544
メーカー再生品なんてメーカーでは別に製品の産廃処分でも良いわけで
処分にかかる費用と天秤にかけて決めるだけです。
信頼性が高い言う点はナンセンスでただの修理上がり品でよく自作PCなんかで
どこから出たのか仕入れ元不明の大量に同じ製品のジャンクが売ってる店あるが
あの手商品はだいたいメーカー側産廃としてゴミ処分業者に流したものの
産廃業者の横流しとかも多いです
トラックで運ちゃんしてるけどうちの会社は企業の引越しもやっているので
その手のOAやPCの廃棄物も引取り指定産廃業者が引き取るが、
数年くらい前からリサイクルショップ屋がその手のゴミ目当てに会社に来て
何社かのリサイクルショップやPC中古屋に許可して指定産廃業者
が引き取りに来るまでゴミ置き場でゾロゾロ漁ってますが見ててアレは情けないっす
548Socket774:2010/12/23(木) 19:17:16 ID:t99rjDc7
>>524はドスパラで悩んだだろうな
549Socket774:2010/12/23(木) 19:17:59 ID:rPeSTaKo
それは安価先とは無関係なきが・・
550Socket774:2010/12/23(木) 20:46:47 ID:V87ComBx
家電回収の目的はPCBの土壌汚染を防ぐためだから
横流しした時点で警察が動かなあかんねんけどなー
ヤマダも引き取り電化製品ぜんぶ盗まれたとか吹いてたし。        
551Socket774:2010/12/23(木) 21:13:16 ID:GPLTajh2
スルーした方がいいのは分かったから。
552Socket774:2010/12/23(木) 21:37:34 ID:OK0Z6lxa
今日日本橋行ったのに祖父の5770買い忘れたorz
小判残り10000円也
553Socket774:2010/12/23(木) 21:41:40 ID:AtWPmE/V
5850が14980円で特価出るだろ
554Socket774:2010/12/23(木) 21:43:11 ID:++ynkYGM
5870の特価はないっすか?
555Socket774:2010/12/23(木) 21:46:19 ID:AtWPmE/V
あるよチラシみろよ
24日にASUSのHD5870が20980円だ
556Socket774:2010/12/23(木) 21:47:22 ID:I5308l9P
>>554
祖父の通販で明日だな
557Socket774:2010/12/23(木) 21:53:21 ID:++ynkYGM
明日か!・・・
情報ありがと・・・orz
558Socket774:2010/12/23(木) 22:30:31 ID:NO6r2O6M
>>551
おまえスルーすればいいんだな
559Socket774:2010/12/23(木) 22:48:05 ID:YzRpJJq0
今祖父のチラシ見てるけど
今日5770特価だったんだな
560Socket774:2010/12/23(木) 22:53:29 ID:IofrE5kf
>>552
あーあー。1万円使うのにはわりとちょうどいい値段だったのに。。。
561Socket774:2010/12/23(木) 22:55:06 ID:GPLTajh2
きょうは一日引籠ってたんだけど
なるほど、明日からセールなのか。
562Socket774:2010/12/23(木) 22:59:58 ID:RX+0LQKJ
メリー親鸞!
明日は朝から正信偈をよむ
お前ら耶蘇教に魂を売った似非仏教徒は新約聖書でも読んどけ
563Socket774:2010/12/23(木) 23:08:33 ID:PqnQ8wY2
test
564Socket774:2010/12/23(木) 23:11:37 ID:AtWPmE/V
じゃあ僕はメリー大作様!
聖教新聞を音読してくるよ
おまえらみたいな売国奴はキリストとかいうやつのケツの穴でも舐めてろ
565Socket774:2010/12/23(木) 23:58:07 ID:NO6r2O6M
どうせおまいらクリスマスも一人なんだろ?
マスはマスでも一人で簡単の方だろ?
566Socket774:2010/12/24(金) 00:04:00 ID:GPLTajh2
レス乞食はスルーの方向で。
567Socket774:2010/12/24(金) 00:06:25 ID:C9mJkxbz
test
568Socket774:2010/12/24(金) 00:35:40 ID:IzFHrL8w
>>566
おまえのことか?
569Socket774:2010/12/24(金) 00:40:14 ID:yDgPd5af
>>565
うまいこと言うなww

こないだ巡回したんだけど、PCネットえらい店内スッキリしたなぁ。
在庫整理でもしたのかな?
ワンズは相変わらず店内賑やかだったけど、他はあんまり客入ってなかったな。
570Socket774:2010/12/24(金) 00:41:50 ID:/dxoNhbY
明日も明後日も仕事とか色々悔やまれるな…

モニターの特価が見当たらないな
大型TVばっかりや
571Socket774:2010/12/24(金) 00:42:07 ID:twVVtpSz
自演乙
572Socket774:2010/12/24(金) 00:44:35 ID:vtVX262P
573Socket774:2010/12/24(金) 01:16:06 ID:wQ+XVtJ2
てsて
574Socket774:2010/12/24(金) 01:25:25 ID:IzFHrL8w
>>569
PCネットはアキバだけだな。元々東京のブツを地方に回してたんだろうけど。
あそこもインバースもやっぱ最初だけだったな。インバースはそこそこおいしかったけど
今使ってるこのPCのモニターはインバースで3000円のジャンク扱いの19インチ液晶だけど
インバースのジャンクは基本的にノーチェック品だから綺麗だとだいたい当たりが多いのは
東京のアキバと同じ法則。あとセレ3Ghzのノートも6000円でここで買ったがこれも当たりだった。
575Socket774:2010/12/24(金) 01:34:19 ID:YjJuAsS4
今月、中3のクラス会があったけど最悪だった。
隣のヘロヘロに酔った奴が俺に「結婚してるのか?」「彼女いるのか?」
と聞いてきて正直に「いない」って答えたら今度は「今まで何人と付き合った?」
と聞いてきて「一度もつきあったこともない」と答えたら「お前ひょっとして童貞か?」
「まあ・・・そうだね」と答えた瞬間、そいついきなり立ち上がり「重大発表!○○が
頭がハゲてるのに童貞であることが発覚しましたw」ここで一同がどっと笑い、さらに
「女性陣の中でこの哀れな若ハゲ童貞くんに愛の手をw」と言うと、さらに場内が大爆笑。
もういたたまれなくなって、会費がいくらかわからなかったから適当に1万円置いて、帰ろう
とすると、今度は「若ハゲ童貞君のご退場!みんな拍手拍手w」と拍手に送られて店を出た。
そしたら後ろから幹事の女の子が追っかけてきて「今XXくんには私からキツく言っと
いたから一緒に戻ろうよ。それに会費は4千円だし、会の終わりにみんなと一緒に
払えばいいから」と返されたけど、もう会に再び戻る気分にはなれず
差額は2次会かなんかのたしに使ってもらえばと受け取らなかった。
まあ酒の席のことだし、29歳でハゲで童貞な自分が異常なんだろうけど、でも結構
傷つくんだよなあ・・・・・。
576Socket774:2010/12/24(金) 01:38:25 ID:n40aj59G
一昨日ワンズに行ったが大晦日も元旦も営業するのね
頑張るなあ
577Socket774:2010/12/24(金) 01:38:31 ID:NqcuIh8y
貧乏性なのでジャンク漁りはコンデンサばかり見てしまう
578Socket774:2010/12/24(金) 01:45:01 ID:7KV+CxEE
なんなの?ディープキスといい
オチがないってのがオチなの?
579Socket774:2010/12/24(金) 02:22:02 ID:xT9TsnZA
>>577
型遅れなパーツばかり集めてしまう、ジャンクな30代ですか?
580Socket774:2010/12/24(金) 03:40:38 ID:1uEgZ/+p
>>575
大正ロマンの足湯屋へ行ってこい。おまえならそれで射精できるかも知れん
581Socket774:2010/12/24(金) 05:08:19 ID:OiLUDmlD
かいじょまだかてす
582Socket774:2010/12/24(金) 05:09:45 ID:OiLUDmlD
やっと(≧≦)
583Socket774:2010/12/24(金) 06:49:52 ID:EmWm5Mpb
一年で一番最悪な日
ジャンク漁りに出掛ける38の朝。。。
584Socket774:2010/12/24(金) 07:07:51 ID:twVVtpSz
お、もしかして今日月読行けばサンタさんコスだったりして
585Socket774:2010/12/24(金) 08:07:47 ID:i1L1jCOw
壊れそうなものばかり集めてしまうよ。
586Socket774:2010/12/24(金) 08:29:41 ID:5UpqlqQ3
ガラスの30代。。。
587Socket774:2010/12/24(金) 09:26:42 ID:w2Ha7ELH
ちょっとぐらいの汚れ物ならば残さず全部食べてやる
588Socket774:2010/12/24(金) 09:46:43 ID:i1L1jCOw
サルがバンパーのところで〜
589Socket774:2010/12/24(金) 10:17:20 ID:RpySzZ5M
日本橋PT2きてる?
590Socket774:2010/12/24(金) 10:27:46 ID:P/y63eNB
山積み
591Socket774:2010/12/24(金) 10:28:54 ID:RpySzZ5M
>>590
それはねえだろw
592Socket774:2010/12/24(金) 10:32:43 ID:P/y63eNB
平積み
593Socket774:2010/12/24(金) 13:07:13 ID:/rIGNQxd
594Socket774:2010/12/24(金) 13:59:03 ID:e90XB+wa
>>515

セレ2Gにメモリ128でCD-ROMで無線なし・・・
こんなノートをオールインワンってw 電脳売王じゃないんだからw
595Socket774:2010/12/24(金) 14:28:46 ID:YBh2vu86
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(‘д‘ )[‖]  ここは悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
596Socket774:2010/12/24(金) 16:08:04 ID:OmN934yh
はぁ〜クリスマスは女といちゃいちゃしたいな・・・
俺ら日本橋がどうととか毎日このスレで書いてて
なんかいつもこの時期思うorz
597Socket774:2010/12/24(金) 16:39:46 ID:GcMhmMN2
来年がんばれ
598Socket774:2010/12/24(金) 16:43:40 ID:hsMusbbm
クリスマスに女とかめんどいだけだぞ
599Socket774:2010/12/24(金) 16:50:09 ID:8wuUvLkE
イブに日本橋巡りできるって逆にうらやましいんちゃうか?
600Socket774:2010/12/24(金) 16:57:39 ID:xT9TsnZA
ネタとしても鬱陶しいだけだし、正直どーでも。

しかしパッとしねぇなぁ…>>515
初売りに期待!なのか?
601Socket774:2010/12/24(金) 17:18:03 ID:5qidvhi1
そういえば祖父の福袋情報でないね
602Socket774:2010/12/24(金) 17:23:57 ID:P/y63eNB
どうせ中国人が買い占めるだけだから出さなくて良いよ
もっとも最近は中国人向けの商売しだしているがw
603Socket774:2010/12/24(金) 17:25:25 ID:A1hvPnhE
今日のSteamの日替わりもパッとしないなあ
604Socket774:2010/12/24(金) 17:26:14 ID:xT9TsnZA
Steam?
605Socket774:2010/12/24(金) 17:32:15 ID:A1hvPnhE
ごめん自作系の雑談スレのノリでレスしたけど
スレタイよく見たらスレ違いだった

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/
606Socket774:2010/12/24(金) 18:04:37 ID:DkZU1wRM
>>600
30代って(笑)
607Socket774:2010/12/24(金) 18:05:35 ID:hYPxLYd6
まったく今日はついてなかったぜ
日本橋へ出陣中に自転車のブレーキがブチンと切れた。
マジで死ぬ寸前5秒前を味わった。
自転車屋にもっていったらあっさり修理完了、400円だった。
気をとりなおして日本橋に到着して道の端に自転車を止めて店内を物色。
戻ってきたら自転車が倒れていて呼び鈴がへし折れてた。
今日はツイてないからと、まともな買い物はせずにPC-NETで愛の爆弾袋500円だけ購入。
家について中を見てみたら、AirStationProという無線LAN機が入ってた。
ほかは電気グルーヴの50円のシングルCDとか
サーバーで使用するようなメモリとか増設カードとかデジカメのACアダプタとか
どう頑張っても使えなさそうなゴミばっかりだった。
終わり。
608Socket774:2010/12/24(金) 18:18:48 ID:9wdh4Oxn
>>607
今度PC-NET行った時に店のかごの中にでも戻しておけよw
609Socket774:2010/12/24(金) 18:42:39 ID:4zxXj6f2
>>607
俺は11月に日本橋まで枚方から自転車で行って1980円のジャンクの液晶を買って
荷台に載せて帰ったことがあるが途中で雨が降るわポリに職質2j回されるわで
踏んだり蹴ったりだったよ。家に帰って電源入れたら何も映らずおまけに中開けたら
なんかの虫の卵みたいなのが入ってるし。図鑑で調べたゴキブリみたいだったが。
610Socket774:2010/12/24(金) 18:58:15 ID:i1L1jCOw
>>609
大当たりや。
611Socket774:2010/12/24(金) 19:00:23 ID:6icgyDsf
HDMIケーブル5m安いところないですか?
ザウルスで前に安かった記憶あって行ったら3k位してて泣いた
612Socket774:2010/12/24(金) 19:13:20 ID:DFKMnI4D
久しぶり日本橋行こうかと思ってるけど
570が3万ちょっとで買えるといいんだけどな
GTX260からそろそろ買い換えたいよ
PC本体は来年のサンディなんとかまで待ちだけどな
9550でFF14遊ぶと使用率半端ないんだけどねw
613Socket774:2010/12/24(金) 19:20:00 ID:dZI+tcSD
>>589
兎に代引OKで来てる
614Socket774:2010/12/24(金) 19:56:26 ID:4zxXj6f2
>>610
本当に大当たりでした。たぶん雨に濡れたのが致命傷だったと思いますね。
枚方からだと片道ママチャリで2時間30分くらいかかったけど帰りは1時間以上雨の中走ってましたから。
途中で何度、自転車置いて帰ろうかと思いました^^
615Socket774:2010/12/24(金) 20:45:21 ID:K16DYw8u
>>611
3mならワンズで800円くらいで売ってた
616Socket774:2010/12/24(金) 21:01:27 ID:O6hrrBCl
DDR3、1333か1600、2G×2or1G×2を買いに土日のいずれか出動予定です
CFDでもUMAXでもいいので特価ある店おせーて
617Socket774:2010/12/24(金) 22:40:57 ID:Z1eeP4uC
自分で探せや
なんでこここんなに教えてクンが増えたんだ?
だれのせいや?
618Socket774:2010/12/24(金) 22:45:24 ID:bK8J4IIE
くだ質みたいなトラブル相談までダラダラ引きずって
スレチだって指摘しされても逆切れしてるようなアホがおるから仕方が無い
619Socket774:2010/12/24(金) 23:48:20 ID:axcBIicu
ワンズの深夜営業ってなんか意味あるの?
PT2が大量販売されるとか
620Socket774:2010/12/24(金) 23:55:33 ID:1WM18E4u
sandyの販売じゃないの?
621Socket774:2010/12/24(金) 23:56:51 ID:Mu6Zz4+C
北のドスパラから南のテクノまで全部探して回るのは面倒だから知ってる奴は教えたったらええねん。
オタロだけで完結するなら自分で調べろで済むが、日本橋は中途半端に広くて時間に余裕が無いと買い物が面倒な場所だわ。

メモリは興味ないんで知らんが、上で聞いたテクノでインテルSSDは買ってきた。
14K弱はnetで価格情報のってないっぽいけどPQI以外だと最安だなー
622Socket774:2010/12/24(金) 23:57:33 ID:axcBIicu
>>620
まじか
623Socket774:2010/12/24(金) 23:58:29 ID:f2rZ9Shx
おかねもちやなみんな 
624Socket774:2010/12/25(土) 00:10:16 ID:UBxqD4CV
他店では深夜販売無いのか?
ザウルスかドスパラでやってくれると帰りが楽で良いんだけど。
625Socket774:2010/12/25(土) 00:15:30 ID:6EJiql/V
sandyは1月9日だろ
その深夜永劫っていつの日?
626Socket774:2010/12/25(土) 00:16:03 ID:s8G2hy5M
>>617

お前のせいやろ?
627Socket774:2010/12/25(土) 00:17:00 ID:E3ynMNjK
628Socket774:2010/12/25(土) 00:20:45 ID:6EJiql/V
>>627
どう見てもsandyです。本当にありがとうございました。
629Socket774:2010/12/25(土) 00:33:13 ID:YoFse9IC
素直に「sandy発売記念」とでも書けばいいのに。
630Socket774:2010/12/25(土) 00:42:30 ID:7oNo1bP+
深夜販売というか、営業時間5時間延長という話か。
まぁ、すぐ近くのGEOが23時まで営業時間延長していて、
閉店まで人の出入りも結構あるからそれにあわせてのことだろうな。
631Socket774:2010/12/25(土) 01:00:44 ID:CM51OBSd
//www.gdm.or.jp/specialprice_html/20101222/24map01.html

なんで橋ではやらんの?(´・ω・`)
632Socket774:2010/12/25(土) 01:01:20 ID:pPI73ge2
まぁ、昨年9月のLynnfieldの時も同じようにぼかして公開していたことをしていたわけで。
ああ、またぼかした発売イベントするのかと。
633Socket774:2010/12/25(土) 01:04:25 ID:CM51OBSd
//shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/54191
ドスパラ始まってた?(`・ω・´)
634Socket774:2010/12/25(土) 01:11:41 ID:YoFse9IC
>631
数十人も集まらず、買い物もせず、
買ってもsandyのみの狙い撃ちの客相手に数時間延長しろと?
俺が経営者ならやらないよ。
ただ、一般客としては採算度外視でやってほしいよな。
635Socket774:2010/12/25(土) 01:17:49 ID:CM51OBSd
(´・ω・`)?
636Socket774:2010/12/25(土) 02:40:18 ID:hlg8QrqU
実況するな
637Socket774:2010/12/25(土) 02:40:47 ID:dyF5BF/3
>>511
今更だがザウルスで昨日置いてるの見たよ。
ソースがおかしいのか全然立体じゃなかったけど。
638Socket774:2010/12/25(土) 02:41:33 ID:1GrZ/S+c
ザウルスの3Dの適当さは異常
故障中のめがねの多いこと
639Socket774:2010/12/25(土) 02:45:31 ID:ocHcmPXu
裸眼で3Dとか最近メガネ3D買ったやつ涙目だよな
640Socket774:2010/12/25(土) 02:47:57 ID:6EJiql/V
秋葉原の1156発売深夜営業のときは散々なものだったらしいな
記念に1156円で販売された、1156と無関係なPCパーツだけが売れて、
肝心のCPUもマザーもほとんど売れなかっただけでなく
けっこうな人数が集まったせいでうるさくて警察に通報した近隣住民がいたらしくて
警察に強制解散させられて終了というお店側にとってどうしようもないイベントだったらしい
641231:2010/12/25(土) 04:59:58 ID:Z7Um1hjp
今から出発します。
大阪は寒そうなので厚着で行きます。
642Socket774:2010/12/25(土) 05:05:54 ID:Cshn1+uS
>>641
俺も行くかもしれんから会えたらいいね
643Socket774:2010/12/25(土) 05:20:29 ID:eXEKI/mh
今日もサブイなあ
644Socket774:2010/12/25(土) 05:32:40 ID:7AKmgFjM
>>641の過去レス見て思ったんだが

まあその、なんだ、あまり期待スンナヨ…
645Socket774:2010/12/25(土) 06:52:43 ID:8aYwqa/f
15年前の日本橋なら見るとこ多くて面白かったけどな
646Socket774:2010/12/25(土) 07:35:48 ID:LG+zs/R4
PT2って大阪じゃ買えないのかな?

今日行く人、調査よろしくね。
647Socket774:2010/12/25(土) 07:36:47 ID:bsJwoAbN
目的には適うだろうしそうそうネガティブなイメージを吹き込む必要もなかろうに
648Socket774:2010/12/25(土) 07:59:27 ID:PBLSRdTL
ぽんばしのメイン通りを少し外れたところにトンカツ屋さんがあるんだけどあそこおいしい?
複数あったらごめんなさい
649Socket774:2010/12/25(土) 08:14:36 ID:4WzSl+uq
こけし?
650Socket774:2010/12/25(土) 08:18:40 ID:PBLSRdTL
>>649
ぐぐったらそこでした
写真見たらすごい美味しそう
651Socket774:2010/12/25(土) 08:28:50 ID:CM51OBSd
>>650
カツがまるでハムカツみたいに薄いよ

10年前ならおすすめだったんだけど
652Socket774:2010/12/25(土) 08:35:02 ID:TkDdQVc0
この前BESTD○で話のいきさつはよく分からんけど
店員に2GでSDHCなんかありませんよ
SDHCは4G以上ってことですからwwってちょっと小馬鹿にされてる人見たなぁ
アホな質問の答えがそれだったのかも知れんがなんかかわいそうだったな。

>>650
こけしは具と飯が別々(セパレート)に頼めるようになってる店だね
味は普通だな

653Socket774:2010/12/25(土) 08:45:53 ID:PBLSRdTL
>>651-652
情報ありがとう
654Socket774:2010/12/25(土) 10:18:20 ID:vKmmQHHN
ふゆかいなおもいをしたければBESTD○へ
655Socket774:2010/12/25(土) 10:24:09 ID:CM51OBSd
客商売なのに・・・(´・ω・`)
656Socket774:2010/12/25(土) 10:51:08 ID:vODiSI6M
BESTD○ってそんな事になってるのか。。。
6年程前に初めて自作する時
店員に相談したら丁寧に選んでくれたけどな
オーバースペックは排除してくれて節約もできた
 それだけに現状が残念だな
657Socket774:2010/12/25(土) 10:57:06 ID:zUFsYlvm
いくら説明してもSDHCの2Gをよこせというバカも世の中にはいるのさ
まじめに言われるより茶化して言われた方が和むだろ
そんなんより2階の微妙な匂いとガラクタを何とかしろ
658Socket774:2010/12/25(土) 11:01:15 ID:uQZAsl4s
>>645
10年ほど前までじゃね?
当時の関東から来た人の感想も
「お前らが秋葉原に比べたら小さい小さいって言うが実際に来てみたら十分広いじゃねーか。
むしろ堺筋の往復で一通り回れるので俺的にはコッチの方が便利に思うわ」みたいなのもチラホラあった。
659Socket774:2010/12/25(土) 11:07:39 ID:eE60OH+G
>657
ワロタ・・確かにガラクタだな
660Socket774:2010/12/25(土) 11:32:41 ID:CM51OBSd
>>657 言い方ってもんがあるやろが?客商売やろ・・・(´・ω・`)
661Socket774:2010/12/25(土) 11:33:59 ID:Ju1tvqkb
「じゃね?」>>658 とか「よくね?」とか

正しい日本語の概念が欠如したアホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。

更に 「・・・なくね?」

とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。

こう言うアホどもの増殖はここ、クソ2ちゃんだけに留まっていて欲しい。
662Socket774:2010/12/25(土) 11:38:34 ID:CM51OBSd
言葉は生き物だからな
変化を恐れちゃいけない
ひらがなを生んだ国のひとなら

吹雪いてるけど橋に出撃だ!
メッセンジャー聞きながら行くお
663Socket774:2010/12/25(土) 12:27:07 ID:sLn2vgDc
マジ吹雪いてた
やめといた方がいいぞw
664Socket774:2010/12/25(土) 12:33:13 ID:T2708UIT
こんな寒い時に行くやつはマジでアホ
665Socket774:2010/12/25(土) 12:44:19 ID:mgLBNVcL
寒すぎてワロス
666Socket774:2010/12/25(土) 12:51:51 ID:e5BK/boL
風が半端じゃなく冷たい
ヨドで我慢しとくか
667Socket774:2010/12/25(土) 12:53:44 ID:RozmvzOR
デブは普通暑さに弱いが寒さには強いはずだけど
668Socket774:2010/12/25(土) 12:53:46 ID:mgLBNVcL
最後の小判は明日にするか
669Socket774:2010/12/25(土) 12:54:44 ID:Wcj1RGpi
確実に15年前だな
あの頃はマニアが個人経営でパーツの店を開いたりするくらいだったし
台湾の言葉が出来れば現地から面白い物を持ってきて
そういった店に売り歩いていたバイヤーもいたからな
今なんて仕入れ先は何所も同じ、だから売り物も同じ
そういう流れになってきたのが10年くらい前かな
670Socket774:2010/12/25(土) 13:14:21 ID:M9MEkHE8
いきなり寒なった
671Socket774:2010/12/25(土) 13:34:28 ID:EHJYfEVx
懐が?
672Socket774:2010/12/25(土) 13:45:15 ID:RozmvzOR
心が
673Socket774:2010/12/25(土) 13:47:12 ID:THxJyQ++
百貫デブの俺にはクリスマスも寒さも関係ないです
674Socket774:2010/12/25(土) 13:47:54 ID:uFsf/oyE
電車でデブが隣に座っていると身体がくっつくから
熱がこっちにまで伝わってきて気持ち悪い
だからデブの隣には自分からは座らない
デブが隣に座ってきたらそこらの人に席を譲って立つ
675Socket774:2010/12/25(土) 13:49:11 ID:sLn2vgDc
google先生すごいな
百貫でググったら375キログラムって教えてくれたよ
676Socket774:2010/12/25(土) 13:52:14 ID:wEwyRVlg
ほんてもデブは一回冷えたら温まるまで相当時間がかかるらしいよ
言われてるほど便利な体でもない
677Socket774:2010/12/25(土) 14:07:46 ID:h39PnMgK
恵比須の自転車BOXて信用できる店?
678Socket774:2010/12/25(土) 14:11:55 ID:SbbrCgi5
レンジでチンしたら朝まであたたかいかもな
679Socket774:2010/12/25(土) 14:49:16 ID:uFsf/oyE
外に出したら冷たくなってる訳か
680Socket774:2010/12/25(土) 15:05:42 ID:doOi/icm
今日もザウルス3階のコミックスフロアで30分以上もセキレイの単行本を
折れが無いか吟味している奴居たな。
その後、虎やメロンでも吟味してるの見かけたし
681Socket774:2010/12/25(土) 15:07:27 ID:dOYHD75B
>>615
ワンズ行ってみたけど1.5M以外安いのなかったので
あきらめてザウルス行ったら3m600円でワゴン復活してたので無事買えました
情報ありでした
682Socket774:2010/12/25(土) 15:09:13 ID:tGFGf1k6
ワンズのネット通販で在庫無しのメモリとかHDD注文したら一発発送とか言うので
いつ届くか分からないの?
発送準備メールとかがまず来てそこから配達日時指定出来ないのかな?
683Socket774:2010/12/25(土) 15:13:17 ID:tGFGf1k6
ワンズスレ有るみたいなんでそっち行くわ
質問は取り下げます
684Socket774:2010/12/25(土) 15:15:57 ID:mRsbM8Xr
というか2ちゃんで聞かずに直接ワンズに聞けよ
685Socket774:2010/12/25(土) 15:18:05 ID:/AAipjvF
電話怖い
686Socket774:2010/12/25(土) 15:18:49 ID:59snUO7T
メールで聞け
687Socket774:2010/12/25(土) 15:22:52 ID:7m6ruqTn
>>676
デブは、低体温だからデブなのです。
摂取カロリーを燃やして体温に変換する力が弱く基礎代謝が低いから
体に残ったカロリーが白色脂肪細胞となってデブるのです。
デブには、摂取カロリーを体温に変換する褐色脂肪細胞が不足しています。

やせの大食いは、摂取カロリーを燃やして体温に変換する褐色脂肪細胞が発達しているからです。
褐色脂肪細胞は首と肩甲骨付近に密集しています。
そこで熱を生み出し、全身に温かい血液を送ることで体温を上昇させています
688Socket774:2010/12/25(土) 15:31:00 ID:tGFGf1k6
俺だサンタさんだったらどうするんだ?
689Socket774:2010/12/25(土) 15:33:57 ID:E4pMtIYV
デブは早く死ぬよ!!
690Socket774:2010/12/25(土) 15:55:11 ID:5p3Ip3Al
てか、おまいらクリスマスなのに家で一人でPCやってんの?w
691Socket774:2010/12/25(土) 15:56:38 ID:6EJiql/V
今年のクリスマスは雨で中止になってた
692Socket774:2010/12/25(土) 16:09:03 ID:5p3Ip3Al
>>691 休みなの日なのに暇なんだね
693Socket774:2010/12/25(土) 16:12:22 ID:4pwsa3q6
694Socket774:2010/12/25(土) 16:15:45 ID:sLn2vgDc
クリスマスで女に金使うぐらいならパーツに金使いたい
695Socket774:2010/12/25(土) 16:27:21 ID:FXOqzFgJ
キリストの誕生日に何のイベントするかといわれても
普通の土曜日って以外何にもない今日
696Socket774:2010/12/25(土) 16:30:24 ID:obH0BRNr
ピザ女が牛丼屋とかで並を注文してるの見たら
「無理すんな誰もお前を女としてみてないよw」って思う
697Socket774:2010/12/25(土) 16:56:38 ID:zUFsYlvm
いや、大盛りや特盛りより並を複数頼む方がお得だということを熟知しているのかもしれん
698Socket774:2010/12/25(土) 16:57:27 ID:p8kj1+xK
でも女は女や
やらせてくれるならなんでもええで
699Socket774:2010/12/25(土) 17:00:10 ID:tGFGf1k6
やらせてくれるならなんでもええ理論なのにクリスマスに独りとは・・・
700Socket774:2010/12/25(土) 17:38:08 ID:G5pORxDf
顔が肥ってないデブたまに居るよな
701Socket774:2010/12/25(土) 17:42:07 ID:5mkk4AcV
PT2予約してきたけど、納品は2月以降って
兎の通販の方がマシじゃねえかw
702Socket774:2010/12/25(土) 18:17:33 ID:Vnt+Zu78
掃除で出てきた物を売るために日本橋にいったけど
糞寒い上に土曜でやたらと人がいたので回る気力ゼロ。

中古品を見回ったけど、ネットの新品特価より高いのが普通だし
いちいち回る意味無いよなぁとか思ってしまった。
703Socket774:2010/12/25(土) 18:18:47 ID:koPi+6//
>>701
どこでよ?
704Socket774:2010/12/25(土) 18:55:31 ID:VYrqcnpj
>>701
当たり前だろ。日本橋なんて地方なんだから。
705Socket774:2010/12/25(土) 18:59:13 ID:EHJYfEVx
常駐して必死に日本橋をディスってるキチガイって何者?
706Socket774:2010/12/25(土) 19:01:19 ID:VYrqcnpj
>>705
おまえ病院逝った方がいいと思うぜ。
常駐とか言うくらいだからお前も常駐なんだろうけど。
707Socket774:2010/12/25(土) 19:02:08 ID:EpQBTcBL
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!祟りよ祟り
708Socket774:2010/12/25(土) 19:08:20 ID:EHJYfEVx
早速釣れたwキチガイって自覚はあるみたいだw
709Socket774:2010/12/25(土) 19:35:18 ID:ye66bGQi
( ‘д‘)y-~~<今回はドスパラ1万枚発注してるんちゃうか? そのうち常時在庫で売るで多分
710Socket774:2010/12/25(土) 19:36:37 ID:VYrqcnpj
>>708
自己紹介乙
711Socket774:2010/12/25(土) 19:37:57 ID:VYrqcnpj
>>709
結局振り分けなんだよな。何でもそうだが関東が一番割り当てが多い。
712Socket774:2010/12/25(土) 19:40:20 ID:EHJYfEVx
やっぱり自覚はあるみたいですねw
713Socket774:2010/12/25(土) 20:23:39 ID:84uLt5p1
PT2かぁ。
今まで興味深い無かったけど、日本橋に入るなら買っちゃおうかな。
ずっと狙ってIOのキャプチャ、DOで安かったから買ったけど、
ネットで言われてる通り本当に不安定だし。
でも、>>711の言う通りだと、あんま入らなさそうだなぁ。
714Socket774:2010/12/25(土) 21:00:35 ID:E4pMtIYV
715Socket774:2010/12/25(土) 21:45:07 ID:tpGet71U
>667
それは都市伝説。
暑いと、廃熱が追いつかずに汗だくで、息も荒くなる。
寒いと、新陳代謝が悪いため全身の保温ができずに、免疫力が低下する。
健康でバランスのよい体型と比べると、暑い寒いも含めた気温変化に弱い。それがデブだ。
716Socket774:2010/12/25(土) 21:46:50 ID:qorxLN/z
じゃんぱらで、やーこのおっさんがぶちぎれててわろた
ベンツ乗りつけて、いきなり店員にこらー誰にぬかしとんじゃおまえはー
発作かー爆笑じゃ!!
717Socket774:2010/12/25(土) 21:50:27 ID:6EJiql/V
昨日はソフマップでもそっち系ぽい口調の人が来てたな
718Socket774:2010/12/25(土) 22:13:17 ID:wtYIBn7U
PT2買うほどのいい番組やってるのか?
チョンドラやキモイチョンタレばっかり出てるじゃねえか
719Socket774:2010/12/25(土) 22:16:13 ID:0Els/+mf
こんなスレにまであほ稲が
720662:2010/12/25(土) 22:18:51 ID:CM51OBSd
吹雪いてたけど約束したから行ってきた。車で・・・
目的のAM2+母板を求めて・・・
あんまり良いの無かった
つか本当になんか物が無い?
新年の初売りに取ってるのか?しょぼい
テクノで馬のDDR3 B級品有ったよ
1Gx2 1980円 2Gx2 2980円 memotest3周チェック品
馬はいいや馬は・・・アポジーの2480円が良いかな
ケイアンの地デジチューナー3980円・・30日の特価じゃ無いのか?
1055Tと母板買うと値引きされるから見てみたけど値ごろな板ない
HDDの安売りも無く、マーシャルの2Tが6880円
なんか怖いので買わず。買えばよかったかな
湾図でGF8200の載ったASROCKのDDR2板発見
でも液コン山盛りでSATAが4ポート 5480円?これはスルー
ザウルスで1m〜5mのHDMIが450円?〜650円
質問してた人買えたかな?
目的のDDR2の新品の板が無いのでDDR3に移行を決断
29日ぐらいに又ウロウロするお
721Socket774:2010/12/25(土) 22:29:27 ID:Hp34r6eh
祖父のマーシャル2TBって中古じゃなかったっけ?
722Socket774:2010/12/25(土) 22:33:21 ID:CM51OBSd
なんかググッたら回収して検査して流してる中古やね
外見がWDくさいんやが7200rpmてマジかな
PT2用にドロップ対策にチョット欲しいかも
723Socket774:2010/12/25(土) 22:39:07 ID:SMMxSbA4
祖父のマーシャル2Tは中古で5200rpmちゃうの
724Socket774:2010/12/25(土) 22:39:57 ID:4pZLwwO6
>>720
テクノになかった?AM2+のDDR2マザー
アスロックの型番失念GF8200のやつ5280円
725720:2010/12/25(土) 22:49:04 ID:CM51OBSd
それ湾図にあったよ
726Socket774:2010/12/26(日) 00:44:42 ID:GvqYzu4k
クリスマスの日だったのに真っ赤IDとか笑えるなw
727Socket774:2010/12/26(日) 01:08:54 ID:nQvJeysv
>>726
ここに書き込んでるオマエもな
728Socket774:2010/12/26(日) 01:14:59 ID:GvqYzu4k
>>727
?
729Socket774:2010/12/26(日) 01:24:09 ID:QiohEeqj
どうでもいいよ
730Socket774:2010/12/26(日) 01:43:28 ID:EBjLijpU
どうも最近自作版でIDがかぶってるな…
書き込みにくくてしゃーない
731Socket774:2010/12/26(日) 03:57:23 ID:7fj3O59A
>>639
今更だが、裸眼3Dは余程の事がないと眼鏡3Dより普及しないと思うよ。
コストが違いすぎる。
732Socket774:2010/12/26(日) 06:57:20 ID:0z9lfdU0
普通に値崩れ進んで普及するでしょ

大金はたいてメガネ買って涙目なのは分かるが、売れるうちに売っといた方がいいぞ
733Socket774:2010/12/26(日) 07:37:50 ID:KzS6voqN
プロジェクターで裸眼3Dが出たらいいのに。
734Socket774:2010/12/26(日) 08:18:07 ID:MBuYbIFG
方式はなんでもいいから直ちに裸娘3Dを
735Socket774:2010/12/26(日) 09:48:15 ID:ipKkhZyf
飛田行け
736Socket774:2010/12/26(日) 10:16:21 ID:gVL7AUU4
みんなのおかげで、テレビ安く買えました。

11月に買わなくてよかった。
737Socket774:2010/12/26(日) 11:04:18 ID:GPp6hCj5
>>646
けっこう高いイオ●スなら・・・

29800円で絶賛ボッタクリ中!!
738Socket774:2010/12/26(日) 11:15:17 ID:MF0mwGOO
24インチ液晶で15k円位の探してるけどどこが安いのかな?(セール含む)
工房ではLGのが安かったけどモニターアームに対応してない奴だった・・・
あ、あと光沢型は目が疲れるのでパスで。
739Socket774:2010/12/26(日) 11:50:14 ID:1bloJ28G
今日、小雨だしマジ寒いから外出る気にならんな。
昨日、日本橋行ったけど阪高入口前のファミマで売れ残りケーキが
1500円で売ってて少し気になった…けど、もう廃棄されてるだろうな。
740Socket774:2010/12/26(日) 12:01:09 ID:iipKAbHe
>>738
24インチで15000だとHDか?
1920x1080と1920x1200が混在している微妙なサイズだからはっきり汁。

まぁ機種すら決まってないのならスレチのような気がするけど、
糞でかい液晶は配達をおすすめする、次点でワンズ(液晶交換保証)
http://monitaa.blog82.fc2.com/
741Socket774:2010/12/26(日) 13:19:39 ID:2SDqGOhp
ほんまにイオシスはぼったくりの象徴。
742Socket774:2010/12/26(日) 13:28:54 ID:foUwoxF5
なんか光沢型って目が疲れるとか皆言うからノングレア買ったはいいものの
文字が見にくいのなんのって・・・逆に目が悪くなったわ
次の小判の時にでも光沢型に買い換える予定
743Socket774:2010/12/26(日) 13:31:21 ID:nWwFXt/C
>>742
どういう目してんだよw

事務屋とか職業プログラマーでグレアパネルとか皆無ってぐらい
文字使うならノングレアが一般的だぞ…
744Socket774:2010/12/26(日) 13:50:02 ID:nQvJeysv
世の中の文字を写すパネルは圧倒的にノングレア採用状態だぞ。
それは目がおかしい。
745Socket774:2010/12/26(日) 13:54:34 ID:2sXEIm7R
もともとノングレアなんてものはなかった。
普通のブラウン管のガラス面が最初のモニターだったが
これを使ってると目が疲れるというので、技術開発により
ガラス面に微小な凹凸をつけて光の反射を変えて
映り込みを軽減させることに成功したのがノングレア。
だから昔はノングレアのほうが高かった。

しかし頭の悪いどこかの開発者が
「こんなの店頭での見栄えがよくないだろ。おもいっきりギラギラ光らせろ」
と命令してできたのが今のグレア。
大昔のガラス面よりピカピカに反射するように作られた。
746Socket774:2010/12/26(日) 13:57:44 ID:2sXEIm7R
ちなみにこれはブラウン管のモニターの話で
液晶ってのは最初から液が入るようにポコポコ面なので
ノーマル状態がノングレア状態。
大昔に液晶が最初に生まれた当初からノングレアだった。
それをわざわざピカピカガラスを貼りつけて意図的に光らせているのが今のグレア液晶モニタ。
747Socket774:2010/12/26(日) 13:57:49 ID:pOAvhlSR
>>742
輝度落とせ
748Socket774:2010/12/26(日) 14:37:11 ID:iipKAbHe
>>742
TNの安いノングレアモニターかって見にくいとかいってるんじゃ。
事務機屋だけど法人需要でグレアなんぞ納品したことないな。

一度TVが映るPCがほしいと言われて、家庭用グレアPCを掘り込んだことあったが
事務所のたくさんある蛍光灯が写りこんで大不評。
結局仕事には使われず、休憩室に置かれて昼間に「いいとも」専用機になってる。
749Socket774:2010/12/26(日) 14:53:28 ID:Ybd4SGCO
>>740
解像度は高いほうが良いけどx1080じゃないと高くなるかな?
とりあえずワンズ行ってみます

って最近大抵ワンズで落ち着いてる気がする
750Socket774:2010/12/26(日) 15:03:25 ID:bAzyncsx
x1200は作っているところが限られているから価格を気にするならどうしたってx1080になる。
751Socket774:2010/12/26(日) 15:07:05 ID:wgK+YmVj
1200の方が好きなんだがなあ
752Socket774:2010/12/26(日) 15:23:03 ID:UPR/e6v3
テクノから割り引き券きたーーーー
1/1-1/10までだからSandyBridge買うよー
753Socket774:2010/12/26(日) 15:23:09 ID:yZDVYUnH
ユーザーに聞けばみんな1200の方が良いと答えるが
実際に流通してるのは1080ばかりだよね
754Socket774:2010/12/26(日) 15:24:08 ID:FMOBziyv
WUXGAばかりの時に買っておけばよかった
2年前に買ったWXGA+から動けねえ

FullHDには即刻消えていただきたい
755Socket774:2010/12/26(日) 15:35:21 ID:nWwFXt/C
作業用モニタとして見るか、動画観賞用として見るかで変わるな。
作業用なら当然WUXGAだけど、動画観賞用ならフルHDの方がいい。
全画面表示で上下の黒帯は見たくないしな。
756Socket774:2010/12/26(日) 15:46:46 ID:gMpyJXeW
ワンズのネット通販価格は実店舗と同じ設定なの?
めっちゃやすいねんけど罠?
757Socket774:2010/12/26(日) 15:47:21 ID:by2vSWEx
PT2の相場っていくらだよ
ヤフオクで売ってるアースソフト同様ってのが安いが
同様ってのが気になるし・・・
758Socket774:2010/12/26(日) 15:48:52 ID:GThZQafE
>>757
相場は16800円
定価も16800円
759Socket774:2010/12/26(日) 15:49:42 ID:9zJtN+xj
>>754
逆に考えたらツイてるかもな
WUXGAを持ってると1080はどうしてもストレスある
最初から1080しか使った事なければ気にせずにいれる

WUXGA2枚持っててフルHDの一枚足したけどイラっと来て売り飛ばしたわ
760Socket774:2010/12/26(日) 15:50:25 ID:iipKAbHe
>>757
16800円だろ。それより上はぼったくり。
761Socket774:2010/12/26(日) 15:51:54 ID:yZDVYUnH
偽赤、PX3U : 産廃
けいあん! :地デジのみ 1チューナー
PX-W3PE : 感度に問題、人柱状態

PT2相当の板なんてあんの?
762Socket774:2010/12/26(日) 15:54:44 ID:knaotCSU
出回りだした頃は16800円だったと思う
今は知らん
763Socket774:2010/12/26(日) 15:55:35 ID:FMOBziyv
>>757
DECUL TUREスレのテンプレ見るよろし
764Socket774:2010/12/26(日) 15:56:33 ID:nQvJeysv
>>757
同様ってのはPT2じゃないってことだ。
デカルチャーの、パチモン版なんじゃないか?
765Socket774:2010/12/26(日) 15:59:19 ID:gMpyJXeW
PT2好きやな〜
必ず盛り上がるネタだ
766Socket774:2010/12/26(日) 16:01:09 ID:nQvJeysv
>>765
というか、最近そういうコレは!ってデバイスってなかなかないやん。
767Socket774:2010/12/26(日) 16:04:17 ID:AdcGVkaZ
>>766
飛び抜けていいものって最近ないよね
みんな性能いいんだけど析出?していいのない
768Socket774:2010/12/26(日) 16:15:10 ID:foUwoxF5
>>744
CRTからの乗り換えだから文字の見にくさはガチだった。
昔の粒状感漂う液晶ならともかく、今のは画素が細かくなり自然な発色ができる分
文字などはぼやけるので本来はグレアみたいな方式でクッキリ浮かばせなきゃいかんのだろう。

聞けば携帯の多くやipadもPSPもグレアらしいじゃん。メールも本もゲームもグレアで見てんだよ皆。
今更ノングレアがどうこう言ってる奴は時代に取り残されてるんだと思うわ。
769Socket774:2010/12/26(日) 16:15:23 ID:6Gk7dbS4
デカルチャーなら買いだな
赤いから3倍だし
PT2なんて緑だから糞
770Socket774:2010/12/26(日) 16:18:39 ID:FMOBziyv
そうだな、やっぱつおいのはあかなんだよ
771Socket774:2010/12/26(日) 16:18:51 ID:nWwFXt/C
>>768
持論を展開するのはいいが、まじでオフィスでグレアとか使ってたら基地外扱いされるぞ。
あと、TNとVAとIPSの違いもわかってるか?

それと、1日に8〜10時間も文字を扱い続けるという状況と、
ちょっとメールやネットを使うぐらいの時間を一緒に考えることもどうかしてるぞ。
772Socket774:2010/12/26(日) 16:19:31 ID:nWwFXt/C
あと、ノングレアシートを上から張り付けてグレアをノングレアにする人も多々。
773Socket774:2010/12/26(日) 16:20:32 ID:XgZHxZpd
PT2の話なら専用スレでやれよ
どうせアニオタなんだろうに
774Socket774:2010/12/26(日) 16:20:37 ID:yZDVYUnH
文字がぼやけるとかどう見てもアナログ接続か、画面サイズと画素合って無いだけだろw
775Socket774:2010/12/26(日) 16:21:59 ID:nWwFXt/C
>>774
まさかそんな低レベルな落ちなのか?w
グラフィックドライバ入れてないとか…
776Socket774:2010/12/26(日) 16:25:44 ID:iipKAbHe
まぁいいじゃん。
グレア欲しいっていってんだからグレア買えば。
時代に乗り遅れた俺らはノングレア使えばいいわけ。
最先端だぜ、おれサイキョーな>>768はグレア目潰しパネル買えばいいわけで。
777Socket774:2010/12/26(日) 16:34:14 ID:2sXEIm7R
グレアはDSですでに体験している。
時代の最先端といってるが、どう見ても俺には時代の逆行だった
778Socket774:2010/12/26(日) 16:34:26 ID:rB1TYD0c
PX-W3PEは昨日の夜でもfaithにあった
在庫潤沢なんかな
779Socket774:2010/12/26(日) 16:35:24 ID:gMpyJXeW
5時間も6時間もネットするのにグレアとかめが潰れるわ
780Socket774:2010/12/26(日) 16:36:44 ID:yZDVYUnH
まぁ体感でCRTより見づらいという事はありえても
CRTよりボケるなんてことは絶対に無いな
グレアとかノングレアとか関係ないわw
カカクコム並みの情弱クレーム
781Socket774:2010/12/26(日) 16:47:48 ID:foUwoxF5
つーか映りこみとか目の疲れに困ってる姿とか見たこと無いわ。

そこらで携帯弄ってる連中も
電車でipadひけらかして本読んでる奴も
マクドの2階でモンハンやってる奴らも皆淡々と見てるじゃん、目潰しパネルとやらを。

いかにノングレアどうこう抜かす奴が妄言吐いてるかが良くわかる。
782Socket774:2010/12/26(日) 16:51:27 ID:kWvKqBL+
>>776
むしろグレア叩きの方が「本物を分かってる俺かっけー」みたいな厨房臭を感じずにいられない
メカニカルキーボード厨とかと同じ匂いを感じる
783Socket774:2010/12/26(日) 16:51:31 ID:l1dmiHVG
ノングレアでも外れ引くと悲惨だからなw
784Socket774:2010/12/26(日) 16:52:28 ID:4P8+iVYg
どうでもいい。日曜日の午後なのに遊ぶ人いないのか?
785Socket774:2010/12/26(日) 16:57:22 ID:ImBIUmb0
Dsub接続でボケボケの画像を見て
ノングレアはぁ〜 グレアがぁ〜 とか言ってる馬鹿がいると聞いて
786Socket774:2010/12/26(日) 16:58:09 ID:2gjTecOA
携帯は自分の頭で光源が隠れるだろ
787Socket774:2010/12/26(日) 16:59:19 ID:l1dmiHVG
>>781
んで何買ったの
788Socket774:2010/12/26(日) 17:01:14 ID:2sXEIm7R
たぶんユダヤ教か創価教の豚が考えて作ったのがピカピカグレアなんだよ
それが世界中で大批判されてぜんぜん売れないから売りつけようと、
時代の最先端だのグレアなんてダメだ、などと大嘘のプロパガンダを垂れ流す工作活動に来てるんだと思うね。
つまり粗悪グレア液晶を宣伝するこれは宗教活動。
789Socket774:2010/12/26(日) 17:01:15 ID:foUwoxF5
>>780
「画素が小さくなる分、CRTに比べ基本的に文字が薄く見える」って説明は
2chでまず言われたし、店で聞いた時も似たような返答だった。
気になるなら画素ピッチの大きいサイズの物を買うかグレアにしろとの事。

まあ無知の上に思考停止してるのがノングレア厨の正体なんだろうな。
790Socket774:2010/12/26(日) 17:01:23 ID:nQvJeysv
>>781
角度を容易に変えられる手のひらサイズのモノに、写り込みを気にする必要なんて無いやん。
固定PCのモニターと同じに扱ってどうする。
791Socket774:2010/12/26(日) 17:03:40 ID:pOAvhlSR
HIS HD5670を5980円で買ってきた。
小判残り5000円、なんとかなりそうだな。
792Socket774:2010/12/26(日) 17:10:41 ID:o8ZszYa5
ノングレア派:グレアだと、電源落としたときにキモオタが映って鬱。
グレア派:グレアだと、電源落としたときにイケメンが映って幸せ。
793Socket774:2010/12/26(日) 17:13:45 ID:Mg3gRq0f
ワンズ、ツートップ、フェイス、ついでにヤマダ等見て回りましたが24インチは最安値で18k円台、23インチでやっと15k前後でした
残念ですが撤収です

#まだマジコン屋って結構残ってるんですね
794Socket774:2010/12/26(日) 17:37:07 ID:4P8+iVYg
ほんま画面がどうとか他でやれや
日曜日やで 
795Socket774:2010/12/26(日) 17:37:14 ID:V2hUf40J
PT2イオシス29800円ボッタ杉w
796Socket774:2010/12/26(日) 17:41:26 ID:yrEbuqJP
>>791
フェイスのバルクかな?
まだあったんだ
797Socket774:2010/12/26(日) 17:41:51 ID:skABWgiD
nttxで買えよ送料無料やし
798Socket774:2010/12/26(日) 17:51:13 ID:NMLRRRWT
電車賃考えたら
安い液晶探して店に行く理由なんてないよなぁ
中古ならまだしも新品なんてネットで最安値さがした方がいい
799Socket774:2010/12/26(日) 17:59:25 ID:4P8+iVYg
>>798
yes.送料も無料だし
800Socket774:2010/12/26(日) 18:00:01 ID:AauQoMwd
送料と入金手数料かかるで
801Socket774:2010/12/26(日) 18:14:40 ID:/B/gYZVM
784 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 16:52:28 ID:4P8+iVYg
どうでもいい。日曜日の午後なのに遊ぶ人いないのか?

794 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 17:37:07 ID:4P8+iVYg
ほんま画面がどうとか他でやれや
日曜日やで 

797 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 17:41:51 ID:skABWgiD
nttxで買えよ送料無料やし

798 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 17:51:13 ID:NMLRRRWT
電車賃考えたら
安い液晶探して店に行く理由なんてないよなぁ
中古ならまだしも新品なんてネットで最安値さがした方がいい

799 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 17:59:25 ID:4P8+iVYg
>>798
yes.送料も無料だし
802Socket774:2010/12/26(日) 18:16:30 ID:ztsbZUma
寒くて行くのやめたぉ

家出るのも遅かったし
HDDくらいしか買うものないのだ…
まずは部屋を片付けるわ
803Socket774:2010/12/26(日) 18:18:57 ID:NMLRRRWT
>>800
普通は送料無料だし
クレカで手数料とか取られないよ
804Socket774:2010/12/26(日) 18:21:39 ID:iipKAbHe
入金手数料w
クレカorメインバンクプラスのオレは払ったことないな。
805Socket774:2010/12/26(日) 18:26:33 ID:rB1TYD0c
マジコン屋ってBカス売るのやめたんかな
何店か覗いたけど売ってる気配なかった
訊いてはいないけど
806Socket774:2010/12/26(日) 20:24:28 ID:MBuYbIFG
>>802
>まずは部屋を片付けるわ

やめろ死ぬぞ
807Socket774:2010/12/26(日) 20:24:45 ID:xJNm/mpD
>>805
イオシスで赤売ってた
ただし2980円w
PT2といい足元しか見てない
808Socket774:2010/12/26(日) 20:34:48 ID:ljK8ALt/
安いな
809Socket774:2010/12/26(日) 20:36:55 ID:ljK8ALt/
途中で送信してしまった…
Bカスから直接買うと2000円だったと思うけど、マジコン屋って4000円くらいで売ってたんだっけ?
810Socket774:2010/12/26(日) 20:40:40 ID:9KGHpJcn
なんかPSP3000が軒並み完売してたな。
福袋要員に回ったか?
811Socket774:2010/12/26(日) 20:55:21 ID:iipKAbHe
上新ハガキきたー
500&2000値引きもちろん付き。
FF14限定版 先着100個 1980円ワロスw
812Socket774:2010/12/26(日) 20:56:28 ID:/DVuQyvu
paypal使ったら取られているんじゃないかな?
カードなら店側負担だけど
813Socket774:2010/12/26(日) 20:59:29 ID:Ckzffcus
>805
売ってたのって、こないだ捕まった湾図近くの無銭LAN屋だけだろ。

>811
箱○版の予約特典本付きってことか?
814Socket774:2010/12/26(日) 21:25:12 ID:6Gk7dbS4
>>811
14が1980円かよwwww
でも、確実に売れ残ると思うwwwww
815Socket774:2010/12/26(日) 21:28:13 ID:Ckzffcus
あぁ、14か、13だと思ってた。
数年前まで11やって引退した知人が14が出たので始め、
1週間後に11をまたやり始めたと言ってたな。
一見さんにはおもしろいかも知れないが、経験者には14は
超地雷。来年のPS3版もどうなることやら。
816Socket774:2010/12/26(日) 21:28:13 ID:f417jPZe
>>796
SOFMAP特価のHIS IceQパッケージ品
817Socket774:2010/12/26(日) 21:35:15 ID:iDLjeMf6
( ‘д‘)y-~~<31日1日のショップ嬢砲あらへんのか?
818Socket774:2010/12/26(日) 21:38:19 ID:2sXEIm7R
ジョーシンは商売がヘタだな
FF14は福袋に入れなきゃ売れるわけないだろ・・・
ネトゲはネットにつながなきゃプレイできないんだから
買う側はみんなネット上の評判を知ってるんだぜ
オフゲみたいになんとなく値段とタイトルネームだけで買う、という現象は起きないんだから。
819Socket774:2010/12/26(日) 21:43:14 ID:Sg89Flxn
ゲーヲタしね
820Socket774:2010/12/26(日) 21:44:40 ID:iDLjeMf6
                                     / 恋
              ,. -''" ̄ ̄` "" '''  、          /  愛
          /              ヽ.        /   ノ>.   ┼‐   ー┼
         ////             、       /   |三|   / こ   /!
          /// / //             '、     l    ノ ヽ   /    ヽ/  
        /!:.ヾヽ//               ヽ!      !    | ┼.  \   / ヽ
      //:::。:::! l/ / /  // /l l l  l、  ヽ ヽ    !    レ ノ   .フ|r‐、    |
      lOn:::::::::l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !!   !   幺lニl  レ| α    |
      ||:::!l:::::::// !l !! //行ミ l l/ | /二lト || | ||  <   小lニl   |   | ‐ァ
      |llヾ=/ニ! !l!ll/ ヽ;;;シ     イ::.リ 〉/|| | ||   |     ┼、ヾ   |   レ ー
      |ll   い l ll !   `¨      `=゛ /||//l/     |    / _|   ├   /  ヽ
          ヽ !ll       _ 〉   ! ||//      l        Oヽ   レ  '
           |l \      ,.....,   ノ! |       ヽ               フ|r‐、
          /ヽ、    、    ̄ / ! l         \           レ| _ノ
         /ヽ:::::`=-、 ヽァー''´   ル’           \        才r┐
        /   `=、:::::::ヽ l`!}                    \        レ!  し
        /     ....:::::::::::::ヽlj                   \______
        //-- 、::::::::::::::::::::==}
        /..:::::...   ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
821Socket774:2010/12/26(日) 21:49:35 ID:/DVuQyvu
ゲーオタが消えたら自作PCそのものが終わるんじゃないかな
822Socket774:2010/12/26(日) 22:02:33 ID:1srT6KZH
アニオタとゲーオタに支えられてる、気がする。
823Socket774:2010/12/26(日) 22:06:46 ID:nWwFXt/C
>>791
安いからいいけど、何故かHIS「だけ」他社の5670と比べて発熱が大きかったりする。
IceQが鉄板だったのは4670だな。
824Socket774:2010/12/26(日) 22:17:59 ID:NIaICkwr
ETV特集

12月26日(日)22:00〜23:00 / NHK教育

生活保護激増の衝撃▽受給者日本一・大阪市の危機▽実態にメスを入れる市長▽賃金が保護費を下回る矛盾
825Socket774:2010/12/26(日) 22:20:02 ID:pOAvhlSR
今使ってる8600GTが不調だからこれ幸いと買ってみたが、
ちょっと調べてみると激しく地雷品だなorz
クロック低いわ、アイドル消費電力高いわ・・・
安物買いの銭失いとはまさにこのことか。
826Socket774:2010/12/26(日) 23:21:45 ID:gueKktMN
土曜に祖父地図行ったときに
アナウンスにて「PSP本体10台のみですが緊急入荷しました」って言ってたけど
クリスマス需要?それともモンハン?
827Socket774:2010/12/26(日) 23:26:30 ID:wAxA0bzn
>>661
はいはい。おつかれさん
828Socket774:2010/12/26(日) 23:28:02 ID:wAxA0bzn
>>695
いや、クリスマスはキリストの誕生日やないし
829Socket774:2010/12/26(日) 23:29:09 ID:fUniGfNB
>>816
スフマップ特価か
祖父も同じような値段で5670うったんだな
830Socket774:2010/12/26(日) 23:29:13 ID:vLD65/Tl
>>801
なにがしたいのおまえ
おまえが気に入らないのは貼ってるだけw
831Socket774:2010/12/26(日) 23:39:09 ID:l9GieJky
何ヶ月か前にここでATX→AT変換コネクタのこと教えて貰った者ですが
千石電商で買えましたありがとうございました。
(レス主ももう覚えてないかもしれないけど一応w)
何気にマニアックなもの揃ってますね千石電商・・・
832Socket774:2010/12/26(日) 23:40:40 ID:NMLRRRWT
配線関係はあそこが最強じゃない?
USB-PS2変換ケーブルとかもやたら安いし
833Socket774:2010/12/26(日) 23:47:58 ID:ztsbZUma
>>806
とりあえず布団の上だけ片付けてるけど
何で?
834Socket774:2010/12/27(月) 00:02:06 ID:iDLjeMf6
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓         12/28 園田10R ダート・右 1400m
┃第10回兵庫ゴールドトロフィー(JpnIII) ┃( ‘д‘)y-~~<<3歳以上(指定交流)オープン ハンデ 発走15:55
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │タガノブリガデイロ       [牡4]│ 52.0│大山真│(園)國澤利│A1 3上1┃
┃2 │2 │[岐]ラブミーチャン       [牝3]│ 53.0│濱口楠│(笠)柳江仁│笠松GP4┃
┃3 │3 │イイデケンシン        [牡5]│ 53.0│田中学│(園)田中範│笠松GP5┃
┃4 │4 │[J]スーニ          [牡4]│ 59.0│川田将│(西)吉田直│カペラs 7┃
┃5 │5 │[J]メイショウバトラー  ..[牝10]│ 54.0│福永祐│(西)高橋成│クイーン賞7┃
┃5 │6 │[福]ゼットカーク         [牡6]│ 51.0│佐原秀│(福)高本友│ゆず特 4┃
┃6 │7 │[J]ファイングレイン     .[牡7]│ 57.0│幸英明│(西)長浜博│マイルCs11┃
┃6 │8 │[高]ポートジェネラル    [牡7]│ 53.0│赤岡修│(高)雑賀秀│特別Aイ1┃
┃7 │9 │アルドラゴン          [牡9]│ 54.0│木村健│(園)田中範│園田金 2┃
┃7 │10│ハイパーフォルテ     .[牡3]│ 52.0│下原理│(園)平松徳│ダ-ビ-G8┃
┃8 │11│[J]トーセンブライト    ..[牡9]│ 57.5│安藤勝│(東)加藤征│JCダ-ト13┃
┃8 │12│[高]ジョインアゲン      [牡8]│ 52.0│北野真│(高)雑賀正│総の国 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
835Socket774:2010/12/27(月) 00:05:13 ID:KzS6voqN
PT1を何するかよくわからず、とりあえず2ch祭りで購入して、
ややこしい設定で四苦八苦しながらテレビみれるようにして、
この一ヶ月でようやく録画とかできるようになった俺。

一時はどうするのかさっぱりわからず、ヤフオクで売り飛ばそうとかおもったもんだが・・・

最近は裏番組録画でがんばってもらってます。

ただ、裏番組2本録画をしながら視聴もしてるとカクカクしだすんですよね・・・
ネットみながら、jane使いながらダウンロードしながらやってると。

解消方法はやはりパソコン増やす事ですかねぇ・・・
836Socket774:2010/12/27(月) 00:11:03 ID:a9bhZXSC
>>835
増やすのが確実かな〜
i7-920+5770にPT2ぶち込んで同じようなことしてるけど
全然快適です
837Socket774:2010/12/27(月) 00:13:04 ID:I2VZcX1n
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!これはアドバイス風の自慢だって
838Socket774:2010/12/27(月) 00:21:26 ID:Ri3+j9Lq
専用機なら鼻毛かSandy待ちかがいいんだろうね
わたしもAtom機から頃合をみて作り直すつもりです
839Socket774:2010/12/27(月) 00:25:47 ID:Olm5Fn0x
>>732
いやまだ買ってないぞ。3月か4月発売モデル買うつもり。

つかテレビのスペックが底上げされればそのうちオマケ機能になりうる眼鏡3Dと
3Dの為だけに数倍の密度のパネルを必要とする裸眼3Dはハナっから比較対象にならんよ
そこまで3Dが必要とされる時代が早々に来るとは思えない。

まあ、お前みたいな情弱が「裸眼3Dがこれから普通になる」とか勘違いしてるせいで眼鏡3Dが買い控えられて
裸眼3Dと共倒れになる可能性が一番高いと踏んでるけどな。
840Socket774:2010/12/27(月) 00:29:38 ID:JnDMX9O0
今の3Dテレビは箱庭みたいなんだよな。
サントリーミュージアムにあるようなやつだと
かなり迫力あるのに。
あれの解像感が上がったやつなら
ちょっと欲しいかな。
841Socket774:2010/12/27(月) 00:32:02 ID:I2VZcX1n
3Dと言えば映画版ウルトラB
842Socket774:2010/12/27(月) 00:35:23 ID:BthDxkRI
>>834
メイショウバトラー頑張るなぁ
843Socket774:2010/12/27(月) 00:53:38 ID:uUr+4mC/
3Dに何を期待しているんだかw
844Socket774:2010/12/27(月) 00:54:43 ID:eg5E69q8
3Dになると立体的になるからスカートを下から覗くとパンツが見えるようになれば
TV局のバブル時代を駆け抜けた偉いおっさん層に売れるんだよ。
でもそれを実際につくろうとしたら、カメラを360度の視点から回さないといけない。

仮にそんなものができたとして、それがどんなものかっていうと
PS1あたりの時代からのポリゴンゲームでぐるぐると回転させてパンツを見れるようなもんだろ。

正直どうでもいいんだよね。いらねーや
845Socket774:2010/12/27(月) 01:37:59 ID:4ovteEnr
利益が出るほどの需要があるなら作ればいいじゃない
3Dに関しては個人的にはフォロワーでいいな
普及初期だとまだまだクォリティが中途半端な気がする
846Socket774:2010/12/27(月) 01:38:41 ID:4ovteEnr
もっとも3DSは気になるのでたらすぐに買ってしまいそうだがな・・
847Socket774:2010/12/27(月) 01:47:47 ID:eg5E69q8
そりゃ3DSはゲームだからパンツ見ることできるから売れる
848Socket774:2010/12/27(月) 02:11:02 ID:TevRFcYL
さすが女と無縁なスレ
思考が違うわw
849Socket774:2010/12/27(月) 03:23:11 ID:JyU+x6Ro
そんな事よりぽまいら
早く小判使い切れよ
俺は3万も残ってる

死にたい…
850Socket774:2010/12/27(月) 06:15:09 ID:VOHxFNlj
だから使う目処の立ってる分だけ買えとあれほど…
額面の半額で買い取ってやろう
851Socket774:2010/12/27(月) 06:20:16 ID:cglwEfwh
>>826
両方。

>849
やっすい命だな、をい。
使えよ、3万ぽっち。
面倒だったらそれでゲーム機本体買って
売り飛ばしとけ。
852Socket774:2010/12/27(月) 06:23:20 ID:vf/hFU4z
ケツに桐灰はっとけ

853Socket774:2010/12/27(月) 12:54:44 ID:Xx7SXdx2
上新からはがききた
とりあえず2TB買っとくわ500円引きか
854Socket774:2010/12/27(月) 13:34:03 ID:Z2HM2unr
マーシャルのMAL-1835/S売ってるところある?
855Socket774:2010/12/27(月) 16:04:21 ID:/HaUnMEj
ネットでググれば
856Socket774:2010/12/27(月) 16:59:38 ID:ohS3R4d3
その発想はなかったわ
857Socket774:2010/12/27(月) 17:24:56 ID:RQdhpfE9
ソフトアイランドってやっていけてるの?
858Socket774:2010/12/27(月) 17:32:18 ID:TdPi86RG
法人でやってるんじゃね?
859Socket774:2010/12/27(月) 17:34:28 ID:59Dm2lMJ
中入ったこと無いな
860Socket774:2010/12/27(月) 17:40:19 ID:P4wprYj7
中入って出てきたやついないしな
861Socket774:2010/12/27(月) 17:46:17 ID:LO0Eu0Mw
862Socket774:2010/12/27(月) 17:46:44 ID:p+Ci9F0r
たまに覗くよ
店の外からね
863Socket774:2010/12/27(月) 18:37:35 ID:+ajVxmGI
PSPが店頭から姿を消した冬 2010
864Socket774:2010/12/27(月) 18:39:56 ID:4hac4RBw
大阪駅北ヤードを公園にするなんてもったいないよな
865Socket774:2010/12/27(月) 18:59:12 ID:1gjZ1YO5
パーツ特価
866Socket774:2010/12/27(月) 19:40:56 ID:DoansxT3
  / ̄ ̄\  〜♪
  |. ゚ 3 ゚ .|
/|.  T  |\
  |  B  |
  \__/
    | \
867Socket774:2010/12/27(月) 19:42:03 ID:iXOZGhrd
喧嘩で警察来てたぞ。
ヲタロードで3人組が広がって歩いてて、バイクの奴と追い抜きざまに口論になってた。
しばらくDOを覗いて出てきたら、乱闘になってた。
868Socket774:2010/12/27(月) 19:43:16 ID:E5An4L8Q
DQN vs DQN?
ヲタ vs DQN?
869Socket774:2010/12/27(月) 19:43:44 ID:iXOZGhrd
両方普通っぽかった
870Socket774:2010/12/27(月) 20:06:37 ID:eMW8EZS3
さすが、大阪民国♪

民度が低い
871Socket774:2010/12/27(月) 20:10:07 ID:2TY29/8C
年末の忙しい時期に知らんやつとどつきあいとかよほど暇だったんだな
872Socket774:2010/12/27(月) 20:15:22 ID:iXOZGhrd
>>870

喧嘩が有ったら民度が低いって、どこのイナカッペの価値観だ?
臭いから書き込まないでねw
873Socket774:2010/12/27(月) 20:43:47 ID:oFntf6U9
また大阪か
874Socket774:2010/12/27(月) 20:45:01 ID:iXOZGhrd
またカッペか
875Socket774:2010/12/27(月) 20:51:03 ID:eMW8EZS3
また大阪か(笑)
876Socket774:2010/12/27(月) 20:55:00 ID:1pf/i9qT
( ‘д‘)y-~~<1万4800円でどや
877Socket774:2010/12/27(月) 21:17:34 ID:BSERf/xQ
>>861
あずにゃん?
878Socket774:2010/12/27(月) 22:13:48 ID:6uhVZlVr
スレ違いだけど私も大阪民国だけどマジで民度低くない?
上の喧嘩はまだ意味わかるけど私の場合は会社のなかで自分の会社と
得意先の会社のやつが目が合った合わないだの取っ組み合いの喧嘩だよ
マジでびびった両方30代超えのDQNだよ私も将来はよそへ引越しの予定怖すぎ
たぶん恥ずかしいとかそういう気持ちがないのかな
879Socket774:2010/12/27(月) 22:16:22 ID:iXOZGhrd
心配するな。
イナカはもっと低い。
880Socket774:2010/12/27(月) 22:24:50 ID:MemNiRXH
>>878
組事務所かなんかだろ。
881Socket774:2010/12/27(月) 22:27:53 ID:eg5E69q8
DQNにとって何かしら居心地が悪いからムシャクシャして殴り合いになるんだろう。
逆にDQNにとって居心地がよいときは、殴り合いなど起こらない。
つまり今の時期はDQN以外にとって比較的平和な世情ということなのだ。

882Socket774:2010/12/27(月) 22:29:58 ID:uRLvFQf9
>>878
うちの取引先なんか会社の中で目が合った合わないだので
挙げ句の果てに取っ組み合いの結婚したやつもいるよ。
883Socket774:2010/12/27(月) 23:00:43 ID:6uhVZlVr
>>880 違うよ普通の中小零細
や、やっぱり中小零細みたいなとこだとしょうがないね
カタギの普通の仕事だよ
884Socket774:2010/12/27(月) 23:01:13 ID:Ej4vd1fj
【大阪】「売り上げノルマを達成する為に気の弱そうなオタクを狙った」 偽アンパンマンシャツ販売、洋服店「キング」の店長が供述

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293457054/
885Socket774:2010/12/27(月) 23:07:56 ID:k9gEqW2U
>>884

>ファッションセンスが悪いと、店内に引っ張り込んで

これって、祖父前(メイドカフェのキャッチと同じ場所)でキャッチしてた?
うわぁ…俺一回キャッチされた事あるわorz
886Socket774:2010/12/27(月) 23:18:53 ID:RwqDyIMM
>>860
こないだ変な臭いしてたから入って5秒で出た
887Socket774:2010/12/27(月) 23:22:31 ID:dbr5nulG
臭い店たまにあるな、換気が悪いだけなんだろうがフィギュアのゴムの匂いが充満してたり

年末ってパーツの値段あがるんだな、ソフマップも大して特価なかったし失敗したよ
888Socket774:2010/12/27(月) 23:33:02 ID:eg5E69q8
>>887
ヒント:でんでん小判の使用期限
889Socket774:2010/12/27(月) 23:39:14 ID:TdPi86RG
それでなくても年始のほうが財布のひも緩みやすい人多いからな
その緩んだ財布を狙うために年始に特価もってくる店のほうが多いだろ
890Socket774:2010/12/27(月) 23:43:16 ID:YYy901Fh
それを狙うカツアゲを最近見てない気がするわ
人が多くなってきたからかね
891Socket774:2010/12/27(月) 23:48:54 ID:qGu4pqaf
日本橋は1月9日に何かするのか? しないのなら秋葉原に行くが。
892Socket774:2010/12/27(月) 23:51:14 ID:lsvSjRDF
祖父は中古の日でも12月は10%オフとか全然やってなかったのは
明らかに小判意識していると思われる
893Socket774:2010/12/27(月) 23:55:08 ID:dbr5nulG
転売小判勢は限度知らないからそうもなる
894Socket774:2010/12/27(月) 23:56:12 ID:YPI3JbeL
>>888
どんでん小判にみえたわ、疲れかな。
895Socket774:2010/12/28(火) 00:01:23 ID:EGiFvHNO
>>891
湾図

ところで小判ってなんだ?ググるのめんどくさいから簡潔に頼む
896Socket774:2010/12/28(火) 00:02:00 ID:VWfzhpLP
>>891
1'sは>>627にもあるけど深夜販売
http://www.1-s.jp/doc/2010/12/23/20110108-09/
ソフとドスパラとユニットコム系は知らんがどうなんだろう?
テクノはたぶんJoshinなのでなし
897Socket774:2010/12/28(火) 00:11:05 ID:D1bQMD2e
年末日本橋に行けないから小判の消化が・・・・
購入価格の1・1倍で誰か買わない?
日本橋までの受け渡し可で200円までの交通費は払うよ。
898Socket774:2010/12/28(火) 00:11:48 ID:1oMSC5po
sandyのCPUそのものにはまったく興味ないが
LGA1155にちなんで1155円で何か特価で売ってくれることを願う
899Socket774:2010/12/28(火) 00:12:09 ID:VWfzhpLP
11月末に1万で売ってた商品券で11000円分の買い物ができる
3月のストフェスの時は12000円分だったのが改悪された
今回は駄々余りで並ぶ必要なく買えたらしい
http://blog.goo.ne.jp/omaketeki/e/d16d4b63b5caaaf39a87a559b319ce8b
900Socket774:2010/12/28(火) 00:12:28 ID:s2KI5m7X
ああ、それだったのか。
深夜販売とか言われてもピンと来なかったわ。
901Socket774:2010/12/28(火) 00:15:07 ID:mamiTb7f
でんでんは今からじゃ千円券で600円ぐらいの価値じゃね?
いけない人も多いだろうしさ
902Socket774:2010/12/28(火) 00:17:50 ID:2Mou4NHr
デンデンコヴァーン
903Socket774:2010/12/28(火) 00:28:24 ID:FPTxb5v3
897の浅ましさに閉口
904Socket774:2010/12/28(火) 00:32:30 ID:EtD0y/9b
>並ぶ必要なく買えた
どころじゃねぇよ
当日夜まで徘徊してたんだが
「売り切れなかった」んだよ
905Socket774:2010/12/28(火) 00:34:05 ID:2Mou4NHr
せめて11500円なら
906Socket774:2010/12/28(火) 00:38:53 ID:1oMSC5po
しかし前回の20%のときの小判のときは物凄い行列と転売ヤーによる買い占めで
善良な俺という市民が買えなかったからな
907Socket774:2010/12/28(火) 00:39:59 ID:2Mou4NHr
転売っこ倶楽部
908Socket774:2010/12/28(火) 00:43:48 ID:3WaPiScR
HDD買いたいからちょっと欲しいけど
ダラダラやり取りしてる間に期限切れそうやな
909Socket774:2010/12/28(火) 00:44:14 ID:Zc7Wg4Lx
小判まだ16枚残ってます><
910Socket774:2010/12/28(火) 00:48:07 ID:gWYDxaPj
>895-896
ありがとう。
911Socket774:2010/12/28(火) 01:51:48 ID:6zmyi6HT
sandyにも間に合わんしもう期限間近だし小判残ってる人は大変だな。
今回は1000円得なだけだから迷って結局買わなかったけど
もし買ってたらと思うとぞっとする。
次回は2000円得で5万までに戻してほしいな。
まぁでも額面の半額なら当日でも買う人いるんじゃないかな。
912Socket774:2010/12/28(火) 01:53:02 ID:38xAelEO
4〜5万円分ぐらいの買い物をするあてがあるときに
3万円だけ買った俺は堅実

実際使ったの4万弱だったしな。
913Socket774:2010/12/28(火) 02:05:21 ID:mamiTb7f
でもまぁ次回の小判も期待はしてるかな
914Socket774:2010/12/28(火) 02:27:33 ID:Zc7Wg4Lx
ジョーシンの封筒が年末に届くだろうと思って小判残しておいたんだが封筒来なかったよ・・・
2TBHDDで7枚、残りは外付けHDDケースでも買うか
915Socket774:2010/12/28(火) 02:40:56 ID:RKOwHzqz
大須・名古屋の自作ショップ Part151
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292860312/639
639 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:49:24 ID:eMW8EZS3
>>638
無料回収 = 回収料+古物としての販売益 (←2回の利益を得る)

こんなことも知らなかったの?
「無料回収車でございま〜す」←これ本気で信じてたの?
916Socket774:2010/12/28(火) 03:27:34 ID:xMhv8Zlj
エアコンとかほんま無料引き取りの業者もおるよ 取り外しも無料
車で徘徊してる軽トラではないけども。
917Socket774:2010/12/28(火) 03:32:42 ID:YrImTL2p
そうじゃなくて味噌土人が荒らしてるってことだろ
918Socket774:2010/12/28(火) 03:50:15 ID:7rVDb7Ro
またイナカ味噌か
919Socket774:2010/12/28(火) 06:18:19 ID:ba8GIPop
今年初めて賞与というものが出た
6,000円也 終わってるぜw
勿論給料も安いぞしかも最初から時間外込だぜ

920Socket774:2010/12/28(火) 07:21:46 ID:jTNRvgoF
>>914
そりゃ、いま届いてる連中はいつものハガキだしな。
封筒なんぞきてない。
921Socket774:2010/12/28(火) 08:33:03 ID:DBjNT1hY
>>920
葉書かぁ
どちらにしろ来てない
テクノで買い物してるんだけどな
922Socket774:2010/12/28(火) 09:16:34 ID:cMb4FWR8
PSP売ってる店ってありますか?
923Socket774:2010/12/28(火) 09:37:44 ID:RG1O+yHo
昨日テックからはがき来たけど
有効期間が1/1-1/10だったよ、小判は使えない。
924Socket774:2010/12/28(火) 10:05:01 ID:y0ZueGxi
毎年12月って、テクノからDM来てないような
925Socket774:2010/12/28(火) 11:27:16 ID:TtIIz/+p
おまえら、そもそもどうして小判なんか買うんだよ
2〜3万円あるなら雄琴か福原でも行って逝ったほうがどれだけ気持ちいいか考えた事あるか、アーン?
926Socket774:2010/12/28(火) 11:30:31 ID:uS+TjVnm
>>925
それならちょっと小旅行して韓国に行けばもっとコストパフォーマンスのいい思いをできるよ。
927Socket774:2010/12/28(火) 11:33:16 ID:nneJjHlh
コストパフォーマンス(笑)
928Socket774:2010/12/28(火) 11:42:04 ID:dXmteDZ7
何が悲しくて身包みはがれに行かないといけないのだ
929Socket774:2010/12/28(火) 11:45:57 ID:jUzxowal
韓国の改造人間をファックしてもな…
大体穴に突っ込む快感とパソコンいじる快感はちがいすぎる
930Socket774:2010/12/28(火) 11:51:26 ID:g2BIG6ZK
今日帰りに日本橋寄るけど、何か見て来て欲しいもんあるかい?
931Socket774:2010/12/28(火) 12:12:43 ID:rnh/7FKz
うん
932Socket774:2010/12/28(火) 12:17:57 ID:Uu8hX9xF
中華パッドとかいかがわしいモノないかな
933Socket774:2010/12/28(火) 12:20:22 ID:rnh/7FKz
人出みてきて
934Socket774:2010/12/28(火) 12:36:48 ID:nDNWlJdW
>>930
アンパンマンのTシャツ
投げ売りされてたら明日買いに行く
935Socket774:2010/12/28(火) 12:42:24 ID:ao7OpXfi
( ‘д‘)y-~~<1日2日のふぐりぶくろ情報くれや
936Socket774:2010/12/28(火) 12:46:37 ID:o2itEHrb
風強いからパンチラショットの逃さないように撮ってきてくれ
937Socket774:2010/12/28(火) 13:05:52 ID:csb+145W
>>930
PT2の情報よろしくm(_ _)m
938Socket774:2010/12/28(火) 13:08:10 ID:IQK+tuEL
パンチラと日本橋は関係ないだろ
939Socket774:2010/12/28(火) 13:27:05 ID:3WaPiScR
今日バシ行くから小判残ってるひと売ってくれ
940Socket774:2010/12/28(火) 13:28:58 ID:7rVDb7Ro
>>937

もれなく高い!?イオシスで。
941Socket774:2010/12/28(火) 13:33:37 ID:1oMSC5po
「プレステ携帯」11年春にも ソニー、まず欧米で
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2010122704570.html


ソニーが、携帯型ゲーム機と携帯電話の機能を融合させた新型の情報端末を開発していること
がわかった。ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を土台に、
通話などの機能を搭載する方向だ。大手ゲーム機メーカーによる「融合機」は初めて。
伸び悩むゲーム機市場でシェアを高める狙いがある。欧米を皮切りに来年春にも
発売される可能性がある。

 ベースとするゲーム機は、昨年11月に発売されたPSPシリーズの小型機種「PSPgo(ゴー)」。
通常のPSPより一回り小さいタイプで、無線LANでインターネットに接続し、ゲームソフトをダウンロードして遊ぶ。
ソニーのネット配信サービスを通じて、映画や音楽、マンガも楽しめる機器だ。


942930:2010/12/28(火) 13:43:09 ID:pgLREzcb
iPhone規制なげぇよorz
つ事で携帯から書いてます。コロコロID変わるかも知れないけど気にしないでね。
おkです。用事あるからちょっと遅くなるかも。
情報なかったらゴメンなぁ。

ところでPT2情報どこで得られるかな?
主要ドコ回ればおk?

>>936
俺のパンチラならいくらでもあるがどうよ?
943Socket774:2010/12/28(火) 13:53:50 ID:csb+145W
>>942
ドスパラで張り紙貼ってるか確認お願いします
グラボとか置いてる階
944Socket774:2010/12/28(火) 13:56:27 ID:QN8sO0KY
( ‘ -‘) >>942のチンチラはまだかしら?
945Socket774:2010/12/28(火) 14:07:14 ID:osYm4yPQ
>>942
sofmapのAMD 6コアCPUの価格お願いできますか??
946Socket774:2010/12/28(火) 15:26:05 ID:Uu8hX9xF
福袋でいいもの入ってるところある?
947Socket774:2010/12/28(火) 15:28:40 ID:AzbfCwMS
PT2はBestDoで予約してるの見ただけだなあ
948Socket774:2010/12/28(火) 15:55:44 ID:pgLREzcb
取り敢えず先にこれだけ。
携帯慣れてないから変換おかしいかも。
>>945
1100T→23980
1090→20480
1065→18480
1055→16980
1075→19980(完売)
ママンもまだちょい残ってたよ。

>>943
グラボ:サファイア21188-00-40R
HD6950 2G GDR5 2D1H2MP
→28890円
電源:ENERMAX ees620awt2→9800円。
後は祖父みたいなマザーとCPUセットでお得みたいなやつ。

949Socket774:2010/12/28(火) 16:35:12 ID:cWfJUosa
日本橋4丁目の定食屋「鉄平」が38年の歴史に幕

ttp://shop.nippon-bashi.biz/news/20101227_teppei.html

あら〜
950Socket774:2010/12/28(火) 16:36:47 ID:cWfJUosa
つか、すんごい風なんやけど
951Socket774:2010/12/28(火) 16:49:07 ID:Yfklv+ad
カミナリなってんぞ
952Socket774:2010/12/28(火) 17:03:02 ID:8Yym/pjr
嵐の中を突っ走って叫びたいな
953Socket774:2010/12/28(火) 17:16:48 ID:pgLREzcb
>>932
中華パッド日本橋にあるんだ?どこにあるんだろう。
俺がいくとこ(超狭いw)にはないなあ。
>>933
人混みの事ですか?
雨ふるまでは平日なのに結構オタロは混んでたなあ。
今は空いてます。
>>934
アンパンマンのシャツ、なかったよ。
欲しかったな…
>937
PT2doポスターあったかな?俺が回ったとこには無かった。つか、見つけられませんでした。
ガチであったのはイオシスのレジ前。

なんかとんでもない役立たずっぷりですねorz
あんま詳しくないので…すいません。
これから自分のもの見るので、もすこしいます。
954Socket774:2010/12/28(火) 17:18:12 ID:iuM4BrCS
>>7の駐輪場って幾らなのかな?
955Socket774:2010/12/28(火) 17:20:32 ID:iuM4BrCS
ああ、もちろん駐輪代のことです
956Socket774:2010/12/28(火) 17:31:30 ID:uTxe8QYX
>>953
マジレスすると中華パッドは日本橋にもあるが
古い・高い・訳のわからん店の名前付けてるの三拍子で日本橋で買うのは情弱w
中華パッドは通販か通販並に店で品揃えがある秋葉原以外選択肢ないよ
957Socket774:2010/12/28(火) 17:33:54 ID:fzOeAtfx
>>953
PC-NETで、富士通ノートPCのACアダプタの値段見てきてくだぁさい
958Socket774:2010/12/28(火) 17:40:58 ID:Y11Bdtvp
自作版に日本橋スレがあるとは
いままで趣味趣向が違うエロゲースレで我慢して日本橋の情報を仕入れていたのに・・・・
自作人が多いスレのようなので質問。
来年の夏用に水冷をやって見たいのだが、詳しい店員さんが居る店を教えてください。
959Socket774:2010/12/28(火) 17:42:14 ID:dXmteDZ7
>>955
24時間で300円
広さはキャリーつけた750がぎりぎりはみ出すくらいの長さで幅もビクスクが止められるくらいある
乗り降りのこと考えたらもうちょっと幅ほしかったと思う
それとゲートは作りがしっかりしてた
960Socket774:2010/12/28(火) 17:56:35 ID:iuM4BrCS
>>959
ありがとう。
でも単なる買い物目当ての利用だと時間が長すぎるなw
3時間百円とか12時間200円とかだったら嬉しいのに。
961Socket774:2010/12/28(火) 18:24:26 ID:pgLREzcb
>>957
すいませんさっきワンズで気分よく買い物してるときに、知り合いから電話掛かってきて、急遽いかないといけなくなったんで、もう出ちゃいましたorz
気づくのが遅かった…
また近い内にでもいいですか?ほんとにごめんなさい。
962Socket774:2010/12/28(火) 18:27:28 ID:P623E1Yf
PC-NETにある物は、ジャンクです。

PC-NETにいる者も、ジャンクです。
963Socket774:2010/12/28(火) 18:33:07 ID:fzOeAtfx
>>961
いえ、こちらが勝手に頼んだだけなのでかえって恐縮しております〜

>>962
よせよ、照れるじゃないか
964Socket774:2010/12/28(火) 19:26:34 ID:pRRB+JJK
ケースの外観を痛車ならぬ痛機にしてる人って居る?
965Socket774:2010/12/28(火) 20:23:42 ID:7rVDb7Ro
ケースの縁で、指切って痛かった事ならある。
966Socket774:2010/12/28(火) 21:00:20 ID:trDuQnfl
>>957
大概1,000円の筈だよ
967Socket774:2010/12/28(火) 21:45:48 ID:rnJy/9fW
>>964
最近アニメのデカール張ってるの既製品だけどよく見るよな
痛車痛コスと違うのにどうやって人に見せて悦に浸るんだろうって思う
968Socket774:2010/12/28(火) 22:00:22 ID:Q5+EKLwS
おまえら寒いからって靴下はいて寝たらダメだぞ
969Socket774:2010/12/28(火) 22:02:37 ID:uTxe8QYX
なんでなん?
970Socket774:2010/12/28(火) 22:03:44 ID:uTxe8QYX
腹巻したらお腹が慣れてしまって腹巻外したらピーピーになるのは聞いた事あるけど
971Socket774:2010/12/28(火) 22:08:17 ID:LUpmgDhH
帰還、6時ぐらいすごい突風だったわ
972Socket774:2010/12/28(火) 22:08:53 ID:38xAelEO
お前ら明日祖父の馬4GBx2 6980円買うのか
973Socket774:2010/12/28(火) 22:09:48 ID:8W8oidwi
DOの2階ジャンクが楽しみだったのに
974Socket774:2010/12/28(火) 22:12:34 ID:vu1UwR+j
駄馬には興味ないわーw
975Socket774:2010/12/28(火) 22:34:37 ID:X3+cfYLg
俺も馬は要らんわ
ドスパラの尻6880円の方がまだ良さげ
976Socket774:2010/12/28(火) 22:35:56 ID:0beauvd1
>>975
尻ってなんかだめなイメージなんだけどどーなん?
977Socket774:2010/12/28(火) 22:39:51 ID:vu1UwR+j
>>976
競馬で言うと今年の有馬記念みたいなもん
978Socket774:2010/12/28(火) 22:40:41 ID:0beauvd1
>>977
さっぱりわからんわwww
979Socket774:2010/12/28(火) 22:48:20 ID:X3+cfYLg
おみくじ状態だけど今なら青基板の襟草と緑基板のhynixのようで、どちらもそう悪い物ではないみたい。
少なくとも馬のように酷い話は聞かない。
980Socket774:2010/12/28(火) 22:55:28 ID:yyBy5pOf
靴下を履いて寝ると親の死に目に会えないとかいうな
981Socket774:2010/12/28(火) 23:12:53 ID:csb+145W
>>953
ご苦労さまでした!
やっぱPT2は年始かな
競争率高そうだ
982Socket774:2010/12/28(火) 23:24:30 ID:AzbfCwMS
DOでPT2予約した人いない?
983Socket774:2010/12/28(火) 23:24:48 ID:38xAelEO
>>981
確か今年の1月は、祖父の初売りで開店直後、
PT2が10個ぐらい積んであって誰も触らないという奇妙な状態だったw
みんなHDDとか買ってて、PT2が売れ始めたのは少し間が空いてからだったな。
984Socket774:2010/12/29(水) 00:04:56 ID:fxjmwgwU
>>982
25日の午前中の段階で整理番号20番台だったお
納品は2月以降
985Socket774:2010/12/29(水) 00:14:22 ID:OX/Rz+TM
遅っ
986Socket774:2010/12/29(水) 00:19:02 ID:q1qPiZcn
こんなところでPT2の情報を得ようとしている馬鹿だと
2月にならないと手に入らないと思うわ
いい加減ほかに池
987Socket774:2010/12/29(水) 00:20:32 ID:pr3BBtcV
俺もそう思うわ
どうせアニメだろ?w
988Socket774:2010/12/29(水) 00:23:05 ID:YtCFsQjz
>>986-987
また、いつもの人かw
お前らが他に行けばいいやん
989Socket774:2010/12/29(水) 00:24:18 ID:dYVhezri
>>987
アニメに嫌な思い出でもあるのかい?
990Socket774:2010/12/29(水) 00:34:20 ID:8tJ5tla4
そんな奴等をせせら嗤う、俺様こそが!…って、面倒臭いよねw

とりあえず、夕方には祖父福袋の概要が店頭に出てたけど
まぁ万人向けではないかも。

それと、次スレはどんな塩梅で?
991Socket774:2010/12/29(水) 00:49:05 ID:pr3BBtcV
>>988
おまえ気持ち悪いよ。ずーとこのスレにいるのか?病院池よw
>>989
いやPT2関連のスレ見るとアニメ厨が多いよ。
992Socket774:2010/12/29(水) 01:10:41 ID:a48+WvUd
なんか気持ち悪い奴がいるな
993Socket774:2010/12/29(水) 01:13:44 ID:iz+ygMe4
とりあえずアニヲタとゲーヲタはシネ 日本から出て行け
994Socket774:2010/12/29(水) 01:15:44 ID:AIgQz1f7
とか言いながらヤクザや西成の話をするんだね
995Socket774:2010/12/29(水) 01:31:39 ID:W5Ujh91B
日本橋からアニオタとゲーオタ消えたあとに残るものとはいったい
996Socket774:2010/12/29(水) 01:33:40 ID:0rhtr6mV
浮浪者のおっちゃんだけ
997Socket774:2010/12/29(水) 01:37:53 ID:gtNpzWB4
アニメとゲームを毛嫌いする価値観はTVの影響だね
ゲーム脳とかアニオタキモイとかといった映像を作って流し続けてきてるからな
基本的にTVは自分よりも面白いものを敵視して悪評を流すようにしている
ただそれだけの理由でアニメとゲームを批判しているのであり、
それを真に受けて何かを知ってるつもりになったり、自分が多数派だと思い込めるような
とても精神的に幼稚で情報を正確に分析できない低能力な人は
TVのいうことをそのままオウムのように繰り返して精神の安定を得ることができます。
998Socket774:2010/12/29(水) 01:41:46 ID:h9/oCyMC
次スレは?
999Socket774:2010/12/29(水) 01:42:27 ID:h9/oCyMC
避難所

日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

誰か頼む
1000Socket774:2010/12/29(水) 01:52:05 ID:RSG4b4iV
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part140
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293555078/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/