【AMD】 Socket 939/754総合 Part11 【DDR400】
otudesu
9 :
Socket774:2009/11/27(金) 23:21:05 ID:JVAfg0gR
939Dual-SATA2が逝ってしまった時のために一枚確保しとくべきだろうか
今日は939SLI32-eSATAを修理しました。
そしてついにAmazonに10/30に発注していた939A785GMH/128Mをキャンセルしました
13 :
前スレ994:2009/11/28(土) 10:49:33 ID:8Kw9J0Hc
助言ありがとう。
memtestはクロックを400MHzに固定した方も3回クリア。
KB889673適用でも、SP3適用したインストールディスクでも状況変わらず。
ただ、他の2台マシンのメモリを挿して見ると、
片方はslot1と2に挿すとbIOSすら出ず、3と4に挿すと動作したり。
あとは、別のマザボを使ってみるぐらいか?
K8M800-MLVF から乗り換えるなら何がおすすめ?
CPUが Athlon64 3000+ なんだけど。
>>13 AOD入れてるだろう
ASRockスレを読め
>>14 スレ治外になるけど、AM2〜AM3の何か
ずあるコア以上
Softbank以外かな?
17:Socket774[sage]
2009/11/28(土) 16:33:10 ID:a7sL4piX
ノーマル以外かな?
メモリとCPUのみを店に売りに行こうと思うのだが
どう梱包すればいいのかな?
まさか、がさつに袋に入れてもっていくわけにも行かないし…
>>20 持参してくんでしょ?傷付かないように別々にしとけばいいだけなんじゃ
まぁなるべく直では触らないように
>>19 つべで再生した場合の話?オリジナルファイルを再生した場合の話?
>>22 youtube上です。DLすると紙芝居w (@gom-palyer)
ASRock 939A785GMH/128Mを買った人にお聞きしたいんだけど
サブのマシンがX2 3800にA8Vなんだけど最近グラボ(ATI9600PRO)のファンが寿命なのか大きい音が頻繁に
出るようになってきまして、買い替えを考えましたが、今のAGPのグラボは高いしMBのコンデンサも心配になってきた
メインに比べるとデスクトップ操作の反応も遅いし高解像度の動画やFLVもカクカクしちゃうし何かと不便
MBを939A785GMHに替えればある程度はサクサクになりますでしょうか?
なるよ
939A785GMHは、昔高かったAthron64 X2とDDRメモリを再利用して
ゲームやらないサブ機を作るためのマザーだな
>>24 動画に関してはサクサク
3D性能はDXの世代が違うから純粋には計れないけど、9600XT〜9800SE位の処理能力はあると思う
ただしD2Dの性能は低いけど、最近のRadeonの傾向がこうだし、さしたる問題でもないかな
939A785GMH/128M購入検討中ですが、両面メモリ×4枚挿しでは
1T動作は無理でしょうか?どなたかご教示下さい
CPU内臓メモコンに由来する問題なので
ASRock 939A785GMH/128Mを買って939マシンを延命するぐらいなら
全部売って4コアCPUマシンに乗り換えたほうが
幸せになれる気がするのは俺だけ?
939への愛は俺もあるが、最新CPUがこれだけ安いとなぁ。
自分も含めここの住人が939延命のためだけに939A785GMH/128Mを買ったとは到底思えますん
さすがにPen4は通常用途でもしんどいが
939なら十分に使える上に785Gを活用すれば
更に楽に使えるようになるから便利なもんだよ
愛情をためされてるんだよ
世の中にはクアッドコアなんて全く不要な使い方しかしない人間がゴマンといてだな
>>24のような例が最適かもね。939機の実用度を大きく引き上げるもんな。
アップグレードとしても手軽だし、一式組むのがダルい情熱枯れてるような人も食指が動く。
愛情と安さの相乗効果で売れているんだろう。
S939時代のパーツをソフに売ってきた。
通販の伝票から当時の買値を調べてみると
Athlon64 X2 4800+ S939 box \36300→\5000 bulk
Athlon64 X2 3800+ S939 box \43000→\1500 bulk
3800+の方が高いのは3800+は初物で買い、(4800+は7万ぐらいしたような…)
4800+を買ったのは規格末期の処分セールで購入したため
それでも3万越えの価格…
それを平気で購入してるから自分も異常だろうけど
HDD SATA 250GB \14000*5→ \1300*5
DDR 3200 1G \10000*4→ \2100*4
DVDマルチドライブ \13700→ \2400
DVDマルチドライブ \6700→ \800
金かけすぎだよ…CPUだけに4万とかもうね。 デュアルコアに踊っていたなぁ。
おまけ
自分が購入したシングルコアCPUの当時の価格(すでに処分済)
Athlon64 3000+ S939 box \17000
Athlon64 3700+ S939 box \29000
インテルが熱暴走していたころAMDは輝いていた&天狗になっていた。
かつては dual cpu 構成自体が憧れだったしねえ。
それがsocketひとつで実現可能とくれば、興奮は大きかった。
デュアルソケットとxpの頃は日常作業が高速化されるわけでもなく
廃熱厳しくなるだけのただのキワモノ扱い受けてたような。
んなこたない。
pen2の頃はデュアルなんて意味ねーよなんて言われまくってたな。
マルチソケットな頃はクロック向上による性能アップが速くて陳腐化もCPU能率数倍だけ早くなる
印象だった。ホームユースアプリやベンチマークもマルチ化進んでいない状況だったし。
デュアル以上に憧れが広まったのはあくまでも1ソケットによるマルチ化
とシングルスレッド頭打ちの現実がはっきりしてきた頃からかと。X2もPen4XEも恐ろしく高価な時
>>41 へ?300A@450のデュアルとか流行ってたろ
それで意味ねえなだとか、耐性あるものでクロックあげた方がいいだのな。
現実的過ぎて憧れには程遠い存在。デュアルセレ
プロセッサをフルに使うタスクを2個以上走らせる、ってのは
フツーの人にはあんまりなかったのも事実だけど、
個人的にはlinux雑誌の広告でpenII 450 x2なシステムみて憧れたりしてたけどね。
あとは、速くならないけど遅くならない、dual独特の速さ、といわれていた。
CPUいっこ目いっぱいつかうタスクが走っているとき、OS関係のプロセスとかが割り込んでも
遅くならない、とかね。
tyanのデュアル鱈にちょこっと興味持ったくらいだな。
高いだけであっという間にシングルに追い抜かれるイメージ
Abit BP2でデュアルセレ組んだ俺が通りますよ。
OSがWindows9xで意味が無いことに組んでから半年後気づいた。
しかもやたら不安定。
VP6に河童1BGHz DualとP3C-Dに鱈鯖1.4GHz Dualが現役の俺も通りますよ。
K8M800-MLVFにMT-37の組み合わせも現役だが、使用頻度はなぜかVP6が一番高い…
50 :
48:2009/12/01(火) 22:21:08 ID:gkI4AWME
K8V-Fを939Dualに交換
Intelの純正クーラーが意外と似合うし良く冷える
セレのデュアルCPUが流行った時、俺は5インチフロッピーで必死だった
信長の野望を何年やりとおしたことやら
で思い出したが754じゃ98SEのドライバないんだっけ?
パッケージ版CDが出てきた
フロッピーは95までか
>>19と
>>23を書いたものですがDLされたmp4ファイルは
"media player classic homecinema"により再生すると
CPU使用率は4-7%(@2.4GHz)でした。なんだこりゃスゲエ
gom-playerってデフォルトでは再生支援きかないのね。素人ですいません
conecoのランキング、やっと順位が下がったな
939Dual…聞いてはいたが
ラデ9600系とコレほど3Dアプリとの相性が悪いとは思わなかった
939DUAL-SATA2のこと?
素直に適当なPCIeのカードを買ってくるのが吉
58 :
Socket774:2009/12/04(金) 02:24:42 ID:+C8N/oZC
flash 10.1betaは、やはりβだけに安定性も画質もいまいち、
IE8だとフル画面切り替えでもたつくので使い物にならない。
Firefoxだと、とりあえず切り替えはスムーズに出来るので
こっちだけ10.1β入れてIE8は元に戻したよ。
正式版来る頃にはAM3に移行しててどうでもよくなってる予感。
シングル3200+で939A785GMH/128M買ったやついないよな
X2であればマルチスレッド対応デコーダで何とか再生可能な1080p h264が
シングルコアのソフトウェア再生では全く持ってどうにもならないことを考えたら
シングルでこそHD4300がおまけについてくる事の価値が大きいんじゃないか。
>>59 ノシ X2 3800+辺りがほしくなってきて結局高く付きそうな罠
939A785GMH/128M"だけ追加"して満足できる環境にならない人は
AM3に移行せよ、ということだな
>>63 一回見れたが、今見れなくなってる
754の新製品? 760GでDX10だぜみたいなことが書いてあったような
>>64 魚拓とっとけばよかったと後悔
タブを残しておいたままだからコピッてみた
ASRock K8A780LM
1. Socket 754 for AMD Athlon? 64 and Sempron Processors
2. AMD RS780L (760G) + SB710 Chipsets
3. Chipset capable to FSB 1000 MHz (2.0 GT/s)
4. Supports DDR400/333/266 with 2 x DDR DIMM slots, maximun capacity up to 2GB
* Integrated AMD Radeon 3000 graphics, DX10 class iGPU, Pixel Shader 4.0,Max. shared memory 512MB
* 1 x PCI Express 2.0 x 16 slot
* Supports ATI? Hybrid CrossFireX?
* Supports Dual VGA Output: DVI-D and D-Sub ports
* Supports HDCP function with DVI-D port
* 4 x SATAII 3.0 Gb/s connectors, support RAID (RAID 0, RAID 1, RAID 10 and JBOD), NCQ, AHCI and "Hot Plug" functions
* PCIE Gigabit LAN 10/100/1000 Mb/s
* 5.1 CH HD Audio (VIAR VT1705 Audio Codec)
* Supports Smart BIOS, OC Tuner, Instant Boot, Instant Flash, OC DNA, IES
* EuP Ready
* Free bundle : CyberLink DVD Suite - OEM and Trial; Creative Sound Blaster X-Fi MB - Trial
* I/O Panel : 1 x VGA/D-Sub Port, 1 x VGA/DVI-D Port, 4 x Ready-to-Use USB 2.0 Ports, 1 x RJ-45 LAN Port with LED
まじかよ!これでうちの754 3000+が火を吹くぜ
754クルと聞いてうちのクローハマーもウォーミングアップを始めましたよ。
あんまり売れないんじゃないかな?
昔大枚はたいた939だから活用したい、というのはあっても
もともと普及帯以下の754はみんな更新終わってんじゃないか
AGP挿してるやつらがオンボ目当てで買うくらいかな。
939はまだx2のcpuがあったけど、今754の利点て
MT釣音で25wの省電力PCが作れるくらい…
あれ?需要あるかも…?
メモリスロット2本なのが地味に痛い
よく覚えてないが、754ってスロット2本の制限無かったっけ
メモリのバンク制限じゃなかった?
モバセンはいつまでもいけるなw
WindowsHomeServer買って鯖化しようかと考えていた矢先に良い兆候
939と違って常時起動しても地球に優しい(笑)からな
ギガビットLANというだけでGeforce6100マザーから乗り換える理由になるw
無駄に持ってるrevE6のセンプロンが復活しそうです
939N68PV-GLANの最新BIOSが上がってるわ
>>79 入れてみたけど、相変わらずUSBがウンコのままだった。
変態に乗り換えようかなぁ。
939A785GMH、これか買うか悩む。
要らないんだ!と自分に言い聞かせてる。
このスレに居ついてるもんとして言うのもあれなんだが
確たる理由が無い場合は買わなくていいと思う。そういう板じゃないかな
さっさと乗せ替えた方がいいんじゃね?
買えばいいじゃん
もう入手性もよくなってるし
939A785GMHを知って親用のPC作成プランが固まった
手持ちがVenice3000と512MBx2なので自分用なら微妙なところだが、
現在がFMVのC5/86WLだから十分に異次元の性能のはずだ
遅いPCで電気代を無駄に払い続けるよりも
ちょっとだけ足して早いPCにしたほうが結局お得らしい
と言って手渡すんだぞw
しっかし、BIOSの更新が全くこない。
首位陥落か
A8V、シングルコア3200+、メモリが余ってる状態で、
ビデオカードもHDDもPCケースも余ってて、
電源と光学ドライブ買ってくれば、親用に居間の液晶TV用のマシンが組める。
しかし、OSが困った。
XPのOEM版がもはや手にいらない以上、Vistaか7かUbutsuかになってしまう。
3200+程度で動かすなら、7とubuntu、どっちがましなんだろう。
やはり7だとモッサリすぎてストレスたまるかなぁ。
同じくらいのスペックのubuntu使ってる人いますか?
レスポンス等ストレスなく使えてますか?
訂正:同じくらいのスペックのCPUでubuntu使ってる人いますか?
リビングPCでATXの選択肢は無いし
親用にぶんつなんて選択肢も無いし
タダのOSなんか実際に入れてみりゃ良いし
XPは全然手に入るし
ぶんつで良いなら98SEでも2Kでも良いはずだ
754の2800+で窓7は特にもっさりせず。
ケースのデザインがリビング向けでない限り無価値だな
いらないモノによけいな電力を食わせるなよ。アフォか
なぜか、すっげぇ叩かれてますね、俺w
754/939スレの住人が狭量な人間ばっかってことがよくわかったわ。
ubuntu動かしてる人いますか?って聞いたくらいで、
「タダのOSなんだから実際に入れてみりゃわかるだろ」なんて、
言われるとは思わなかった。
その論法でいけば、
「今度新しく出た939A785GMHってどんな感じ?」
「買ってみりゃわかるだろ。1万もしないんだから」
「今度出そうなASRock K8A780LMってどうだろう?」
「買えばわかんじゃね?」
ってことで完結ですね。質問なんて持ってのほかと。
すべて自分で試せと。
はぁ〜。長年住人やってたけど、そういうノリのスレだと見抜けなかったわ。
>>91がいいたいのはそこじゃないと思うよ、たぶん。
おまいが組みたいというのが先にあって、求められてもいないマシンを作ろうとしているように見える。
それってジサカーの悪い癖だろ?頭冷やせってことじゃね?
実際のところ、ダウングレード権付きVISTA買ってきて
XPをぶち込めばいいだけだもんな……
>>79 HT(NB) 1000MHzは今回も駄目だった
メモリ総量もVGA詳細も書かずなら
「実際に入れてみりゃわかるだろ」と答えるな
二度と来ないで欲しいと思った狭量な人間ですいません
使える答えもあるのに読み取れないとなると問題
>>99 だから、俺が聞いてるのは、
a8v、3200+くらいのシングルコアCPUでubuntu使ってる人がいたら、
それの使い心地はどうですか?ってことなんですよね。
ubuntuの使い心地ってのは、
上記のほかに、メモリをどれくらい載せるか
VGAに何を使うかの完全構成晒さないと教えてもらえないくらい、
メモリ量やVGAによって激変するんですか。
それなら書きますけど
とりあえず、メモリはsamの1G×2の2Gを積む予定。
VGAはクロシコ6600GT地雷の余りもの。
HDDはIDEのHDDが何本も余ってるから、250G〜
これに適当な電源と適当な光学ドライブ買ってきて
ubuntu入れようと思ってます。
実際、親はインターネットさえ見れればあとはどうでもいいので、
ubuntuでブラウザーがまともに動けばいい&
時々DVDの再生ができればいいってレベルです。
シングルコアでubuntu動かしてる人はいないでしょうか?
いたら、ブラウジング&DVDの再生くらいは可能でしょうか?
痛いやつだな
メモリやCPUはubuntuを動かすという面においては無問題だろうな。
どっちかっていうとubuntu関連のところで聞いたほうが望む結果が得られるような気がするとかなんとか。
うわぁ気持ち悪いのがいるな今日は。
>>103 そうですね。
Linux板行って、細かいこと聞いてきます。
スレ汚しすみませんでした。
そういえば、939A785GMHとNF4とかのベンチ比較なんあてやってるサイト見かけないけど
ベンチサイトとかで取り上げられたのかな。むしろ、この話題性は、このスレだけなのかw
教えて君で申し訳ありません
socket939時代のX2 4800+なんですけど、CPUが壊れてるかどうか調べる方法ないでしょうか?
他の部分(メモリ[memtest] HDD[HD Tune]など)はチェックソフトや交換で正常動作確認できたんですが…
いま939のCPUの代品がないんですよ。
M/Bが壊れているなら今流行の939A785GMHで交換で修理しようと思っているのですが、
CPUが壊れていたら適当な安い939CPU買おうと思っています。(X2 4400+ぐらいで)
師走と不況でお金が無いので新作という選択肢は難しいです。よろしくお願いします
参考ながら症状は、PCが簡単なwebページ閲覧、テキスト書き込み程度でフリーズするということです。
#さっき書き込んだつもりなので別スレで誤爆しているかもしれません。
>>107 そんなトラブルならCPUじゃないでしょ
どっちかと言うと、メモリかHDDが怪しい気がするんだが
939A785GMHにそっくり移植すれば?
memtestはそのマシン上でしたの?それとも他のマシンでしたの?
CPUが壊れるなんて、CATVの同軸通信時代に、雷で壊れたくらいかな。
OCやっても壊れないし。
>>107 vgaの故障でもそうゆう症状でるよ。試してみた?
この故障の時はブラウザーでスクロールしてるとフリーズするって感じだった。
しかもhddのエラーがイベントビューアに記録されてるのにvgaの故障だった。
電源じゃね?
OSかドライバが壊れてるってのに誰も言及しないのに驚いた
ここが自作板だからって、ハードウェアだけ疑わなくてもいいのよ
つか、99%ソフトウェア側が犯人じゃねーか
マザーが何か書いてないから外してる可能性大だが
nF4のファイヤーウォールをオンにしてるとフリーズしまくるってのはあるな
自作板・ハードウェア板 : きっとM/Bが・・・いやメモリだ。いやHDDか?
Windows板 : さっさとOSを再インストールだ
セキュリティ板 : ウイルスだ!
ダウンロード板 : ウイルスだ!
メンヘラ : 幻覚だよ。おすすめの病院は・・・
VIP : お前の妹がイタズラしているに違いない。検証のために裸をうpしろ
ハングル : 韓国が悪い
>>98 前スレで成功した人を参考にして、1.3にした後も同じ設定でやったけど通ったよ。
118 :
107:2009/12/06(日) 21:51:15 ID:aphUfknC
皆様返答ありがとうございます。
>>108 メモリかHDDですか…MEMTEST,HDTUNE(もちろんwindows標準も)試したのですが…
>>109 このマシン上でやりました。DDRが使えるマシンがこれしか無いもので。
普通は他のマシンでやるものなのでしょうか。
>>110 ちょっと安心しました。高かったCPUなので思い入れがあり使えるだけ使いたいです。
>>111 vgaはオンボードなのでM/Bの故障ということでしょうか。
hddのエラーなのにvgaが故障だったとは貴重な情報ですね。
>>112 電源は多めに粗悪品では無いと思う(530W 1万2千円)のですが、電源も疑ったほうがいいでしょうか。
>>113 何度か再インストールしたり古いドライバ入れたりもしました。後付け確認で申し訳ありません。
>>114 マザーはMSIの7???なのですが、詳しくわからないのです。webページでもみつかりませんでした。ごめんなさい。
CPUが生きていそうなのでM/B交換でいってみようと思います。
ただ、athlonはメモリコントローラがCPUにあると聞いた(素人知識)もので、混乱しています
memtestってCPUの1次2次キャッシュも見てくれるんじゃないの?
うーんMBな気がする。
サウスブリッジ周辺のコンデンサの容量抜けかなあ
そこまで能力無いなら、PCごと買い替えた方がいいよ
他人に頼りすぎ。
まぁまぁ
123 :
13:2009/12/07(月) 01:05:00 ID:2Q6HNUpC
前スレ994で今スレ13だ。
報告が遅くなったけど、確かに悪さしてたのはAODだった。
ダウンロードしてバージョンを最新にしても同じだった。
結局、そこはクリアしたものの、別件で環境が固められず試行錯誤の最中なんだが。
助言サンキュでした。助かった。
>>115 >ハングル : 韓国が悪い
これ違うな
>ハングル : 日本が悪い
これが正解
韓国が悪いんじゃなくて、韓国人の頭が悪いんだろ。
レイシストの頭が悪い。
自分らが他国の文化窃盗しても、レイシストとか言い出すからな。ますます頭の悪さが目立ってしまうな。
何闘?
現実と
131 :
107:2009/12/07(月) 22:16:53 ID:IY85qjpx
>>121 ごめんなさい、プロの溜り場に紛れ込んでしまったみたいですね。
その他の皆様も申し訳ありませんでした。
まあ、気を悪くしないでくれ。
どうなったかまた報告して欲しい。トラブルの事例研究はみんなの利益になるからな。
マニア系板はどこもこんなもんだw
939A785GMHのオンボビデオで使用、
3DMark06にパッチ充てても起動直後、ロゴのところでビジーのままなんです
同じ症状の人で改善策見つけられた方居られませんか。
3DMark06って事はWindowsXP?
使用環境書かないとスルーされるよ。
NF4から939A785GMHに変えたとして、
あのX2マシンで何年延命出来る(使い続けるつもり)という感じですか?
そこは用途次第でそ
>>135 3DMark06ですがVistaですよ、過去の機種と比べたいので。
過去ログにも同じ症状の人がいたようなので使用環境云々というより
939A785GMHのオンボビデオ上で3DMark06が走らなかった方が
走るようになったならきっかけ改善策を参考なまでにおききしたいわけです。
使用環境云々でエスパーされると939A785GMH使ってない人が加わり
>>115のようなことになってしまいますからね。
>>136 その辺は体が欲するままに
>「-nosysteminfo」というパラメータを起動時に付ける事で回避出来る場合がある。
これやって起動できなければ後しらね
>>139 ソレやりましたがダメです。
ビデオカード挿した場合には通常通り3DMark06が走ります
ドライバ系全部入れなおしてソレでダメなら諦めますご協力ありがとう
現在の環境
CPU Athlon64 X2 4200+
マザー MSI K8NGM2H-FID
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K8NGM2H-FID.html GPU N9600GT-T2D512J2
OS WindowsXP
マザーを話題の939A785GMH/128Mに変えると
少しはグラフィック速度やHDDのアクセス速度とか変わると思いますか?
PCIEは1.0aから2.0になるけど9600GT程度じゃ変わらない・・かな。
ただ今のが6150+430という古いチップなので
このマザーが気になってしょうがない・・
こう云う『見失っちゃってる』のが頻繁に出てくるようになると
ソケットが終焉を迎えようとしてるのだと感じるな
そんなに変わらないんじゃないの?
と言うか、どんな用途で使ってるのかとか言った方がレスして貰得ると思うけど。
俺は、メモリとx2 3800が余ってて
オヤジあげるマシンのために買おうか悩んでたけど、
やめた口だけど
>145
むしろそのセットをオークションに出して、変態ママンを試したい人どうぞ…
で高値にもっていく作戦を提案。
ふぅ‥やっと754ママンで、1TBのHDD(SATA)が認識したぜ
おめ
まて、それは罠だ。
早く新しいマザーと環境を手に入れないと…
ヒントはドスパラと九十九で8980ぐらいだ。
…わかるな?
ゆめりあスレにも貼ったが一応こっちにも報告しとく
【CPU】Athlon64 X2
[email protected]/233*11
【Mem】DDR-400 1GBx4
【M/B】939A785GMH/128M
【VGA】HD5770@GV-R577D5-1GD-B
【VGA Driver】9.11
【DirectX】11
【 OS 】win7 Pro 64bit
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】54610
【解像度】1600x1200
【 画質 】最高
【 スコア 】43473
おまいら、もし冬ボでグラボ買うつもりなら態々高いHD5770買わなくても
HD5750とかHD4850とかGF9600で十分CPUが追いつかなくなるぞ(´・ω・`)
1024*768で
定格X2 4400+ に8800GTSな手元の環境より3万低いな
それXPじゃね?Win7かVistaで3万低いなら何か設定おかしいのかも試練
つか939A785GMH/128M を使う実用面での魅力は
939で動画再生支援の強力な785Gが使えることであって
オンボ使わずにHD5000だのHD4000だの刺すくらいだったら
別に今までのPCI-E付939マザーで十分なわけだが。
AGPのA8Vから買い換えたんですが何か?
WUXGAをデジタル接続できるのも6150やXpress200より良い
>HD5750とかHD4850とかGF9600で十分CPUが追いつかなくなるぞ(´・ω・`)
自分ひとりの環境で何言ってんだか
>>156は939を何GHzで常用してんの?
x2の2.57GHzって939じゃ耐性の限界付近だと思うんだけど?
あたし中年男子だけど、あたしの為に争わないで(>_<)
ちなみにWEIは3から7.3になった
>>150 新しいグラボ買おうか悩んでたから参考になるよ。
>>150 >626 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 07:32:07 ID:OOscg22J
>939A785GMH/128M
>BIOSでHTの設定autoにすると200MHzになってない?
>CPU-Z読みだけど…
>手動で1000にしたらCPU-Zでも1000MHzになった
ここ、大丈夫?
>>160 HTは1000固定、PCIEも100で固定してある
多分、Win7だと元々スコアが伸びないってのと、デスクトップガジェットを8個くらい置いてるので
そいつらにCPUが少し喰われてるんだと思う
XPなら939でもXGA90000以上出るみたいだしな
>>150 ゆめりあスレで似たような報告が続いてるけど、あんただけスコアがやたら低いな。
7proだから?
【CPU】Athlon64 X2 4800
【Mem】DDR400 1GBx4
【M/B】939A785GMH/128M
【VGA】HD4850@MSI
【VGA Driver】9.11
【DirectX】11
【 OS 】Windows7 Home Premium 64bit
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】55497
こんなもんなのかも。
>>79 入れた人いる?
HTやDDRの不具合が治っているなら入れたいんだけど。
NF4は、4枚挿すと333MHzって言う仕様だったのを忘れてた。
だけど、乗り換える意味ってあるのか解らないが・・・
メモリコントローラーがマザーに無いのにダブルサイド4枚のクロックダウンが
チップセット変更でどうにかなるわけ無いじゃろーが
>>164 入れた。
相変わらずクロック変えただけだとブルスク頻発だが、
メモリタイミングとNBをマニュアル設定すれば普通に動く。
>>166 押入れに入れてしまって、そんな事も忘れてた。
しかも、手動で設定しちまえばDDR400で動くと言う事すらも
マニュアル見る限り939A785GMH/128Mもダブルサイド4枚で容量減&クロックダウンだね
クロックは戻せるとしてもMemoryRemapFeature等の項目がないんでは4GBが活きないよ
CPU ConfigurationのMemory Holeを有効にすると4GB認識される
それってISA系の設定じゃないの?>Memory Hole
最初見た時は俺もそう思った
無効で3.25GB、有効で4GB認識される。実機確認済
おおっ そうなのかー そんじゃまぁ おらっちもポチる決心ついたぞノd
174 :
Socket774:2009/12/13(日) 17:57:41 ID:bq9ErR0o
久しぶりに来たんだが、939と754スレ統合したんだな
いまだにA8S-X/64x2 4200+/1.5GB/7600GS/使ってるが
そろそろ劣化心配だから、評判よさそうな939A785GMHに換えてみるか
まだまだ当分939スレの続くわ
>175
939はいいものですよ。つーか、まだまだ現役なぐらい、当時の環境が
悪くなかったってことで。x2の4400+なんて7でもサクサクだぜ?
今時ローエンドPC組むより投資が少なくてすむし。
つかマザー変えるだけでまだまだいけちゃうから、ついつい変態さんが
売れてしまうんだな。ある意味いかんのかも。
インスト完了、AHCI設定しわすれてて.........orz
180 :
Socket774:2009/12/16(水) 18:57:25 ID:JBnw7gSN
層化にお布施はしない
仕入れすぎたなツクモw
なんつーバブルだ
> 939A785GMH/128M
とりまPCケース(NSK2480)と一緒に買ってきた
CPUクーラーはまだ買ってない。選定中
友人からA8N-VM CSMというマザーと3800貰った
今まで使ってたのがPen4 2.6にGF5200だったからこれで体感よくなるかな?
うーん、どうだろう?
186 :
Socket774:2009/12/16(水) 23:08:53 ID:NXqCce2b
そりゃあ良くなるだろ
DFIランパーティSLIのNF4マザー貰ったんだよなぁ
そこは中古も高杉でしょ
俺はちょっと前にじゃんぱらでFX-60を買ったけど
送料込みでも1.5万ぐらいだったよ
やっと変態の中古が出てきたな
買わなかったが
>>191 たった今、ツクモで変態をポチったところだ・・・。
一緒にグランドワロスもポチった。
これで939N68PV-GLANから脱却できる。
余ってる3000+つけて友達に5000円ぐらいで売ろうかな。
5千円で無限サポート付w
754とか変態にも程がある
だがそれがいい
ASRockの面目躍如w
やはり、939A785GMH/128Mがバカ売れしたからだろうな
>>195 ああああああ・・・・・・・・・・
今のサブマシンのどこかが壊れたら新規で組もうとおもっていたのにいぃぃぃぃぃぃ
欲しいかもw
いや待て、これは孔明の罠だ。
>>195 やべぇ、939よりこっちの方が魅力を感じてしまうw
押入れに眠ってる宣布論3100が復活させちまうか。
いや待てry
現役でモバセン3000+だから乗り換えるか
しかし、モバセン使えるのかね
780Gとはどう違うんだっけ?
細けえこたぁいいんだよ
754だと!?
そうか・・・俺のeマシーンがついに変態仮面へとバージョンアップする時がきたか。
いや、メインはすでに変態仮面になってるので(939−4400+)、変態兄弟というか。
むしろメインは3000+にして、4400+はゲーム用にするか…785、ラグナロクなら余裕で動いたし。
…あれ、うちのマザー全部ASROCKになっちまうぞ?
754の変態マザーきたわ
メインもサブも939で1G固定だな。
WIN7も軽い処理なら充分動くのは確認したので
WIN2K機をWIN7PROにUP予定
まだまだ939!
ホントに来たねー。
でもなんで760なんだろね。
こっちも785にすれば良かったんじゃないかなとか。。。意味ないのかな。
785だと動かなかったか、760が余ってたので安くつくれるぜIYHだったのか・・・
なんにしろ、当時のマザーよりは超高性能よ?w
∩
( ゚∀゚)彡 754!! 754!!
⊂彡
Turion64 MT-37で現役な754erとして言わせてもらうと
今更言うまでもなく754はシングル専用という重大な問題がありましてな。
754を現役で使ってる・メイン用途で使ってるって人はそう多くないと思うし
Turion/モバセンの電力あたり性能を活かして鯖的に使ってる人にとっては
今さらこんなもの出てきてもなあ…という思いが拭えんなあ。
メインで使ってる人も、すでにHD4350とか刺してると微妙だし
多少は売れるだろうけど、目立つほどではないだろうと思う。
ちんこたった
もうらめえ
新城 3200+754マシンは使わなくなって転がっているのに無性に欲しくなるのは何故なんだぜ?
でもPCI-Expressのビデオカードを買い足すのは構わないのだけども、
いらない子にされてしまうAGPの9600XTがかわいそうなので悩む。
で、いつ発売してくれるんだよ。
>>209 ギガビットLANがオンボなだけで買う価値あり
S-ATAがたくさんあるのもポイント
全部別個で刺せばGeforce6100マザーでもいけると言うかもしれんが
余計なパーツを増やすのは得策じゃないしな
MicroATXで三つスロット埋めるとかなりきつくなるし
>>203 >…あれ、うちのマザー全部ASROCKになっちまうぞ?
お前は俺か!
俺の3400+が火をふく日が来るとは…
メモリスロット2本なのが惜しいけど買うよ
それでは俺は3500+で遠慮無く(ry
>>217 >メモリスロット2本なのが惜しいけど買うよ
惜しくない。
754はメモリのバンク制限があるから4本挿しは片面のメモリじゃないと不具合が出る仕様。
元々デュアルチャンネル動作しないからこれでいいのさ。
なんなんだ このわくわく感
ん?754ってメモリ3枚までじゃなかったのか?
シングルチャンネルの代わりにメモリの相性が緩やかだったような
222 :
Socket774:2009/12/19(土) 07:46:07 ID:HK7DFFrt
アーキサイトダイレクトにモバセンの新品が大量放出されとるが
送料高いよなココ。
223 :
222:2009/12/19(土) 10:50:07 ID:HK7DFFrt
754のE6の3200+とDDR1のメモりを手放さなきゃよかった件…
うちじゃ754のE6の3200+とDDR1とGS7610 ULTRAが元気に稼動中。
壊れたら捨てる気だったが売ってたら買ってしまいそうなMBだな
>223
Fab51で確認したが、Moblie Sempronに3400+があるのはSocket 754だけみたいだが。
Socket S1側には3400+は無かったよ。
Socket S1だと思う根拠は?
227 :
223:2009/12/19(土) 16:48:35 ID:HK7DFFrt
>>226 富士通の法人向けコンパクトデスクトップにモバセン3200,3400+のモデルがある。
チップセットがラデX1150とかだから3400でS1のもあるんじゃないかな?
229 :
192:2009/12/19(土) 20:51:41 ID:k/vY0Ada
939A785GMH/128M届いた。
ツクモで買ったのに発送元が群馬県になってるw
在庫借りたんだろ
>>229 箱にも納品書にもどこにもツクモのツの字も書いてないよねwカワイソス
>>231 箱には書いてあったけど、納品書には書いてない。
同時に買ったグランドワロスのブラケットが、
リテールより固くて格闘中。
>>233 俺がツクモで買った時のやつ(WD10EADSだけど)箱も発送元がヤマダ電機になってたよ。
納品書はプロジェクトなんたらだしどこで買ったかマジでわからん。
今のツクモはヤマダ傘下だしな
ツクモで939A785GMH/128M、\7980だった。
これ以下の値段見たことなかったからとうとうポチッた。
Op165が安定駆動してくれたら、A8N-SLI Preをそろそろ売るかな。
5980円の中古は未だに売れてない
ASRockとかASUSってAMIなBIOSでDMIいじれないよね
241 :
192:2009/12/23(水) 00:32:12 ID:yu2m0eY8
変態組んでみたけど、あんまり変わらないな。
NF4からの乗換えで、喜びの声はチップの熱以外なし?
CnQ有効だとプチノイズまみれだったUSBオーディオが普通に使えるようになった
USBホスト自体の問題かHPET関係かは判らないけど
オンボードサウンドがAC97→HDAudioになって、デジタル出力する分には不満を感じなくなった
オンボードLANも普通に使えるように。nF4内蔵にしろ88E8001にしろ何かと挙動が怪しかったからね
それとS3関係もかな。乱八nF4のS3は復帰後に若干クロックが下がる不具合があったし
A8V(3000+で使用)がお亡くなりになったので、785G買ってみたんだけど。オンボVGAがCPU性能に依存するとは知らなかったぜ…。
GF6800GTと同等とあったから、現状のGF6600(AGP)よりマシじゃん!お得!とか思って、古めのゲーム…CS1.6やAOE3起動したら、全然fps安定しないの。
今さら、939のCPU買うのもアホらしいしなぁ。半端なグラボ買うのも迷うところ。
半端でないVGA買ったってCPUが足引っ張るだけだろうし
ゲームやるのにオンボは無いだろ
サイドポートメモリなしのじゃないの?
939で785Gなんて939A785GMHしかないんだからサイドポートメモリなしはあり得ないだろ。
6800GTと同等なんて大嘘流してるのどこのどいつだ?w
つーかマザボ死んだら次世代移行の時期が来たと諦めろよ。
無理な延命しようとするから余計な出費が増える。
939N68PV-GLANから939A785GMH/128Mに乗り換えたけど、
DDR400、HT1000MHz、USBが普通に使えて感動した。
しかし再生支援使うと何故かコマ落ちするんだよね。
939N68PV-GLANの時もコマ落ちしまくったけど、
もしかしたら再生に使ったPowerDVD8の方に問題があるのかもしれない。
>>251 このスレの場合「余計な出費」と思える額が人それぞれだと思う
CPUとメモリに不満がなけりゃ一式買い換える方が余計な出費だわな
つか939/754に金かける奴は、ほとんどが道楽でやってる。
コスパがどうこう言ってる奴ほど貧乏人。
CPU6000円
マザボ7000円
メモリ8000円 VS 8900円変☆態
道楽って言うか、変態だから買った。後悔はしていない。
いや、でも今のスペックで十分だにゃ〜と思っている兄妹達にとっては、
マザーの変更だけで一気に今時なPCっぽくなるわけで、しかもASROCKに
してはありえないぐらい安定しちゃってるから、追加投資というよりこれでもう
しばらく使えるPCになるんだにゃ〜
リサイクル(廃品利用)と考えればいい
939A785GMHが無かったら新規で組んでた
つか939で画像や動画処理などをしないなら充分だろ
OP144でもWIN7が充分動くし
変態マザーの満足度:Priceless
262 :
Socket774:2009/12/25(金) 19:38:28 ID:aRf1UDOd
変態マザーの満足度:アッー!
変態マザーと言えば俺の友達の母ちゃんもかなりの変態マザーだったな。
kwsk
265 :
Socket774:2009/12/26(土) 19:02:19 ID:CUbkBQAj
>>157 俺の4400+は2.8GHzで動くんだが・・・。
それで極フツーの範囲内だな
かるま龍狼 だな
蘭宮涼しか見えない
test
272 :
Socket774:2009/12/27(日) 22:38:25 ID:z8OgXCIG
じゃんぱらで見たんだけど、4400+と4800+て値段がほぼ倍なのね。
たった200MHzでえらい差だなあ。
OC上限はほとんど一緒なんで4400+でOCすれば良し。
939A785GMH/128Mで、グラフィックドライバ9.12にしたらCCCが起動しなくなった。
9.12糞すぎる。
うちの939A785GMH/128M上ではまったく問題なし、9.12の問題ではない。
新ドライバは、先に既存のドライバをアンインストールしないとダメみたいだ。
俺もCCC起動しなくなって、ドライバ消してから入れ直したら、普通に起動した。
昨日の18:00ぐらいにアキバのドスパラ本店覗いたんだけど、939A785GMH/128Mってもう普通に山積みだな。
1人手に持って見てたけど、結局買わず。1時間後に見たら、1箱減ってるだけだった。
まあ、それは俺なんだがね…
A8N32SLIがド安定に動いてるから、そのまま押し入れにしまっちまったわW
939のX2 CPUは不具合持ち(キャプチャが動かない、3Dゲームがおかしくなる等)
だから、素直にAM2/3のCPUとマザー買ったほうがいいんだけどな。
キャプチャが動かない、3Dゲームがおかしくなるってどの条件?
canopusのアナログSD世代他、PV3、ソフトウェア上のデスクトップキャプチャ等
とりわけ高解像度条件で安定して寧ろAMD側を持ち出して使ってたから気になる
またソースも出さないネガキャン君が来ましたよ
キャプチャをサブの939に撮らせてエンコを現状メインのC2Qに投げてる、そんな状況。
なんか擁護に必死なようだが、初期のX2がエラッタ大盛なのは周知の事実だろ。
数千円の投資をケチって過去の遺物にしがみ付く貧乏根性は分からんな。
939の山盛りエラッタ???
どのエラッタとどのキャプチャ、3Dゲームの不具合?
初めて聞いたぞエラッタがあって実アプリの動作までがおかしくなったなんて話
擁護とかじゃなくここ自作板なんだから具体的な話し詰めたくなるのは当然だろ。
エラッタの中身を言わず駄目だなんて言ってたらCore2もエラッタモリモリだし
なにも使えねえぞ
なるほど結果しか書いてないじゃないか。
>>284 CPUエラッタが原因で不具合起きてるならなんでチップセットの変更で収まるんだ?
チップセット的にその辺暗黒期だった気は確かにするけど。SiSは
消えていっちゃったし、ATiはSBがALi製に差し替えられちゃうくらい
アレだったし、VIAは動くはずのX2が動かなかったし。
どれもCPU関係無いじゃん
山盛りエラッタの件はどれよ?
冬休みのお子様はスルーで
出たばっかりの時に初物価格で買った初期X2だけど、アナログ、デジタル共に録画で問題なんて全然なかったけどね。
未も元気に動いてるし。
て言うか、なんで先の件がCPUエラッタなんだか意味わかんない。
ソースまで出して自爆するのが流行ってるの?
754の変態は売っていますか
BIOSTARのやつだっけ? TWOTOPでみかけたよ。
変態といったらケツ穴と決まってるだろうが
SoketP+IONに対抗してS1+7025PVとか出さないかな
>>284 お前は3年ほどROMって自作の知識をもっと集めたほうがいい。
あまりにも頭悪すぎるw
>>291 そういうのにカタルシスを感じる人もいるのだろう。
ヒント:冬休み
299 :
Socket774:2009/12/28(月) 23:11:26 ID:LbOTkgKG
まぁどっかのコピペを変に読み違えて信じちゃったんじゃないかな
しがみ付くとか貧乏根性とか。
彼の中じゃパソコンは一台しか持てないものなんだろうなぁ
ソースは2chとか俺も久々だった
話は変わるが、ソケ754の変態さんは日本発売はあるのかな?
変態939の売れ方見たら、扱うところは出てくるんじゃなかろうか
305 :
Socket774:2009/12/28(月) 23:40:55 ID:LbOTkgKG
939A785GMH/128Mの裏面の画像何処かに無いですかね?
OROCHI(大蛇)リビジョンBのバックプレートが付けられるか確認したい
>>304 デュアル対応の939とシングルしか無い754じゃ意味が全然違うと思うけどなあ
307 :
Socket774:2009/12/29(火) 08:47:26 ID:sEhDVFBC
308 :
Socket774:2009/12/29(火) 08:49:09 ID:sEhDVFBC
AMD Athlon64 x2 デュアルコア CPU全般(Socket939)プラットフォームNVIDIA製nForce4チップセットを採用したマザーボード(nForce4 / Ultra / SLI / SLIx16 弊社製マザーボード ELSA QUALIMO ENF4SLI-16ARも含む)
上記の組み合わせにより問題が発生します。
原因は、Athlon64デュアルコア、nForce4チップセット、NEC製エンコーダーチップの組み合わせによるハードウェアレベルの相性問題により発生するものです。
なお、Athlon 64 シングルコアCPUシングルコアでは今のところ問題は確認できておりません。
http://www.elsa-jp.co.jp/support/qa/tvtuner/40.html Socket AM2とAthlon64 デュアルコア CPU環境下でも現在の所不具合を確認できておりません。
わざわざここへ書き込まなくても自爆レスでみんな読んでくれてるよ
CPUまったく関係ないだろ
余程悔しかったんだろうな
結局自分の間違いに気付いて発狂するしかなくなったみたいだけど
>>305 ワロチのPDFマニュアル読んだけど、あの形状なら問題なく取り付けできる。
>>307 >>308 あれだけ叩かれたのにまだ
なんで叩かれたのかいまだに理解していないwww
年末に大恥かいて御苦労さんw
おまえら厨房相手に容赦ないなw
カノープスのMTVXのフェザーなんざその当時でサポートほぼ打ち切り状態だし
いろんな組み合わせでトラブルまみれ。MTVX2005とcore2も不具合まみれ、
radeonX1xxxがMTV1000 2000で使用不能等など新規デバイスに対応しきらないで
ばっさりサポートきった
Sempron3000でがんばって来たけど
そろそろ辛くなってきた
何をがんばって来たんだろうか
939A785GMHで急にキーボードが認識しなくなったのだけど・・・
自分のスキルの低さを板のせいにしないでおくれ
>>307 MTVX2004と7600GSでふつうにつかえているなあ。
正常に動作してないのかなあ。
それとも当たり引いたかなあ。ラッキーだなあ。
メモリ帯域が狭いけど754でもデュアルコア出すことは可能だったんかな?
そりゃそうでしょ
開発当時って意味?
この頃ってマルチコア世代に突入してたっけ?
メモリ帯域は足りてたけど、2GBまでしか増設できなかったから64bitの意味がなかった。
>>320 カノプのキャプの一部の製品と相性が出るよ。
2004のHFは多分大丈夫だった。
初期のオプティマイザー抜きでおきる症状(現在はOSのほうにパチあたって起きない)
とカノプー問題とNV のIDEデバイスソフトをインスコすると調子が悪くなるのは前から有名
LANドライバも最初は出来が悪かったけど、すぐ直ったし。
オーバーレイ不具合はカノプ以外でもあったな
athlonやcore2に限らず何か叩きたいパーツがあったら
カノープスサポート覗くのがお奨めだな。必ず何か見つけられるレベル
カノプの次製品はトラブルを解決してくれると思っていた時代が僕にも・・・
未だにカノプのMTV/MTVXだけで5枚手元にある
民生向けの商売止めてるし、親玉のトムソンが金にならん仕事
なんかするなボケ状態だからエラーサポートどころか
vista以降の対応すらもう一切望めない状態だなw
キャプチャーボードは新OSのバージョンアップをしないところだらけだったな
アナログでWIN7に対応したところなんて本当に少ない
331 :
Socket774:2009/12/31(木) 01:14:40 ID:bpCzqWD3
939のCPU値上がりしてるね
して無ぇよ
キャプチャ環境をPT2とIntencityに移行させた俺に隙は無かった
とはいえまだ一度もキャプって無いのでスペックが足りてるかは(゚听)シラネ
>>330 それは仕方が無いというか同情の余地はある。
アナログ時代のキャプチャカードでは
CPU負荷が低く相性が少なく遅延も少ないビデオオーバーレイを
プレビュー方式として採用してる製品が圧倒的に多かった。
しかしVista以降ではビデオオーバーレイが廃止になってしまい、
対応させようとすると付属ソフトをイチから作り直す必要があった。
すでにアナログの先が見えてる状況でそんな投資は正直、酷。
MB A8NE-FM(A8N-EのOEM亜種)
CPU x2 3800+
MEM VS1GB400C3(1GB 3-3-3-8)*2
ttp://www.corsair.com/products/valueselect/default.aspx 真ん中辺り
↓
CPU x2 4400+
にした場合、メモリはDDR333での動作になるの?
ググッても今一よく分からないんだけど
3800+が2GHzで10xなのに対して
4400+は 2.2GHzで11xで奇数だから?
【質問1】
VS1GB400C3(3-3-3-8)で問題(相性とかではなくスペック的に)ないか?
【質問2】
DDR400での動作とDDR333での動作の差
【質問3】
BIOSでDDR400に設定することの可否&是非
7~8年前のPCだけど愛着あるからマザーがぶっ壊れるまで別れられない・・・
まず
>にした場合、メモリはDDR333での動作になるの?
>ググッても今一よく分からないんだけど
>3800+が2GHzで10xなのに対して
>4400+は 2.2GHzで11xで奇数だから?
が意味不明
質問一
その二枚挿しでは333MHzに落とされる理由は無い。
質問二
winrarみたいなメモリ速度至上主義みたいなアプリだと
如実に解凍時間に差が出てくる。アプリによる。
質問三
両面実装4枚差しによる333MHz駆動はCPU内臓メモリコントローラによる
仕様なのでオーバークロック状態で使うか否かは自己判断に任せるしかない
>>335 @の回答
むしろメモリが緩い感じはあるが、それぐらいで想定されているものだから問題ない
つめようと思えば詰めれる
A
通常使用では体感できない人のほうが多い、ちゃんと400MHZで動くので心配不要
2Tで動かなくても1Tならほぼ確実に動く。
質問の純粋な回答なら、帯域が減るわけだから、レスポンスやフルパワー時の性能に影響がすこしでる
B
2で書いた内容に含まれているので回答省略
1Tの方が厳しい設定だと思ってたよ・・・orz
そっちもそうだが、Lowの9℃とかも明らかにおかしいぞw
室温が零下ってんなら可能性もあるがw
どう見てもまともに温度取得できてないです。
342 :
335:2010/01/01(金) 11:14:08 ID:+p/Zqjat
レス有難うございます。
【質問1】については、一般論として、動作に問題は無い筈。
【質問2】については、2枚挿しの場合はDDR400で動作するため問題なし。そもそもCPUの交換ではメモリの動作速度は変わらない。
DDR333で動作するのは4枚挿しの場合。
【質問3】については、”【質問2】”の通りDDR400で動作するため、そもそも2枚挿しでは設定の必要なし。故、問題なし。
という認識で宜しいですか?
ところで、同じVS1GB400シリーズでも、無印はlatencyが2.5-3-3-8で、C3は3-3-3-8になってるけど(
>>335リンク参照)
どういう目的で無印とC3を使い分けるんですか?単純に性能差?(数字が少ない前者が高性能?)
混在で使う場合、BIOSで遅い方に固定すれば、一般論としては、問題ないの?
ドスパラで7,980円か・・・
939関係ねえ。くだ質いけ
ドスパラの中古5980円は未だに誰も買わない
おお
ポチッタ
今年も939と共に生きてゆこう
今年もお嬢様(A8S-X)と共に生きて行きそうな予感
NF4でアイオーデータのビデオキャプチャーのトラブルが発生してたけど
治るの?
>>349 NECチップ使用のビデオキャプチャーは動けばラッキー程度
相性最悪。
>>341 9℃は間違いじゃないと思う。
室温が8℃ぐらいだったし、HWMonitorとかSpeedfFanも同じような値だったし。
環境晒しとく。
CPU:Athlon64X2 4600+
MB:939A785GMH/128M
CPUクーラー:グランド鎌クロス(BIOSでLevel2に設定、HWMonitor読みで310rpm前後)
ケース:AOpen QF50D-400WT
電源:サイズ SCY-450T-AD12
ケースファン:メーカ不明 12cm 1200rpm静穏ファン
いや、室温+1℃ってのはおかしいよ。
室温が8度ならケース内温度が+5〜10℃程度にはなってるはずだから空冷の限界を超えてる。
とは言え103℃に比べれば随分真っ当だけどw
ところでReal Tempは試した?
それでもそんな温度が出るなら・・・一度どこでも温度計とかで機械的に計りたいね。
ソフトウェアじゃなくて。
起動直後だと室温より冷えてるHDDとか、かなり良くある話だね
詳しくは知らないけど、わざと「冷えてるよ!大丈夫だよ!」って嘘ついてる訳じゃなくて、
内部の計算処理上、技術的に難しくて、タコい温度を表示してしまうそうな
939A785GMH/128Mを保守用に買った。
NF4でIOのGV-MVP/RX3使ってるんだけどCPUをX2に換装してから
視聴中にフリーズするようになった。
最新のドライバーが最近出てるけど・Windows 7(32ビット版)に対応しましただからUPしても意味ないわなぁ
アナログだからいずれ使わないんだけど気になる。。。
既存のママンが壊れる前に変態に変えるとしたら他の部品は既存環境のを利用することに
なるんだけど、その際OSクリーンインストールすべきかな?
それともチップとかの必要なドライバーだけ入れたらちゃんと動くものですか?
環境は
CPU:Athlon64X2 4200+
MB:ASUS A8N-E
CPUクーラー:峰
電源:DELTA 450W
メモリ:秋刀魚1G×2
TV:IO GV-MVP/RX3
グラボ:8600GT
な感じです。
>>355 GV-MVP/RX3 ハードウェアエンコーダNEC製「μPD61153B」
アウト。NF4とX2とNECμPD61153。
939環境のビデオキャプチャーとしては考えられるもっとも最悪の組み合わせ。
変態なら大丈夫なんだがNF4なら諦めたほうがいいかと
>>356 レスさんくすです。
録画は何故か問題ないんだけど視聴が結構な確率で固まる。録画後のスタンバイとかも問題ないんですよね。
ママン変えて運用試そうかなぁ?
俺もNF4のマザー使ってたけど同じ症状だったなー
で、変態マザーにしたんだけど快適になった。
OSは再インストールしたけどね
XP GV-MVP/RXとDFIのNF4で4年間 問題なしで使っているオレって、、、
コンQ使うと固まるけどね
939A785GMH/128MってCPU以外のFANコントロールできんの?
speedfanとか使えるの?
回転数はわかるみたいだけど
まぁファンコン買ってこれば何でもありだけど
939A785GMH/128で倍率変更やコアの電圧変えられるのないかな?
CrystalCPUIDはだめだった
362 :
Socket774:2010/01/03(日) 09:41:11 ID:j5GFE5Ff
CrystalCPUID使っては出来なかったよ
使うと画面が真っ暗になってWINDOWが使えなくなる
OSはXPSP3
ツクモでMbileSempron2600+(E6)が300円少数
3000+なら買い占めたんだが
変体754マザーと洒落た横置き型ケースに詰めて
シアターPCにするかな
クレバリーの不況箱でモバセン2800+が当たりらしい…
それ500円くらいでオクに出してくれないかなぁ
>>363 800MHzまで落とせないだけじゃね?
以前のマザーだと800MHzまでいけたんだが
これは無理だったな。今はwin7でOS任せ
754変態マザーの日本発売まだー? チンチン(AA略)
>>365 変態754だとP4リテンションに換えればモバイル系でも細工が要らなくなる
ウチの939DualはIntel純正クーラーが付いてる
スプレッダー付いてるとワッシャを1mm程噛まさないといけないが
>>366 10個くらい入ってたのか?
つーか暮で962円で売ってるんだが
Athon1500+なら1050円で売ってるところも有る
Athlon64 1500+ってまだ出回っているのかよw
俺もまだ鯖に乗っけて使っているけど
754変態はTurion動くのかな?
年末にツクモの人に聞いたら
別部門で中古の754CPUかき集めてるらしいので
確証は無いけど変態入るかもって言ってた。
まさか中国の正月に引っ掛かるなんて事は無いよね?
>>355 IOのRX2で、シングルCPU()時代にはフリーズすらなく健気に動いてたのに
X2 4200にしてフリーズ三昧くらって。754宣布で運用中すわ。
X2にした人はDualCore Optimizer入れてるの?
>NF4、デュアルコア、NECμPD61153の組み合わせはアウト
逆に言えばこのうち一つでも違っていれば問題ないんだよな
最後まで根本的な解決法は無いままだった。
>
>>359 GV-MVP/RXはゴースト辞去Y/C分離はNECだけど
エンコーダーがNECμPD61153じゃないので辛うじてセーフ
>MPEG2エンコーダ CONEXANT CX23416-12
>>374 入れてなくてもXpSP3では全然問題ない。
IOキャプボのために、変態に移行した人が居たら挙手を!
昔のビデオテープのキャプチャ用としてサブPCにGV-MVP/RX3を入れたら、
丁度いま話題の組み合わせになってて、気まぐれに再起動してるわw
A8S-Xに換えたら解決するのかな? なんかもっと怖いことが起きそうだけどw
357っす。変体やっと届いた!余ってるのが3200+しかないけど安定稼働したら4200+に差し替えてこっちをメインにしよう。
もちアイオーのキャプチャーカード入ってる4200+にはデュアルコアオプティマイザーは入れてるよ。3200+の時は好調だったからやっぱりn4とデュアルコアとNECの組み合わせがダメなんだと思う。
家のNF4はUSBも駄目ダメだった。
シングルコアだと全く問題ないんだけどね
自分もIOキャプチャーカードでCn'Q使うと落ちるから
CrystalCPUIDでクロック定格のまま電圧だけ変化するようにしてる
ショップ行って始めて気がついたんだけど、知らないうちにAM2って絶滅しててAM3だけになってたんだな。
これからの時代は939と言うことですよ
GV-MVP/TZの俺が勝ち組。
NF4でX2 3800+でC'n'Q使っても、栗使っても全然平気。
ただ、USBがウンコでブチブチ途切れることがしばしば。
変態に変えてからは快適。
>>367 939だとコアクロックがHTのクロックより下にできない仕様なので、
HTを800MHz以下にすれば解決する。
939A785GMH/128Mでも動作確認した。
久々にハードオフに行ったら箱入りX2 4400+が4000円で置いてあったが、数分悩んで買わなかった
今使ってるのがX2 3800+だから大して変わらない…
うわ。安いじゃん。どこの店ですか?
俺だったら絶対買ってるな。
X2 3800+も使ってるけど。
ドスパラ通販にて754変態を確認
>>389 マジか!
Turion対応を謳ってないのが不安だが、早速注文するわ。
x2 4200+使いの俺はFX60が同じ価格であっても迷ってるだろうなぁ
opteron156なら2万って付いてても買っちゃうかも
>>386 俺も3600+から4600+に変えて体感はあんまり変わらなかった。
でも画像処理とかエンコさせると差は出るが、
もっと速いPCをエンコ用で持ってるからいらないもんなぁ。
>>390 Turion動いたら報告お願い!
今動かしてるKV-80からMT-34抜くつもり
ツクモ モバセン2600 300円
クレ モバセン2800 940円
123 Athlon1500 1050円
>>389 ああ、どうしよう
マザボは元気なんだけど、つい先日グラボがお亡くなりになってしまったorz
総入れ替えか延命か、、win機一台しかないし、ああ悩むわ
>>396 グラボだけお亡くなりになったのなら、そこら辺の安いボードで済ませたら?
一式入れ替えるほどではないかと。
>>397 話が抽象過ぎてスマン。脳内とPC晒しときます。
構成はK8VSEDX Athlon643200+ GF7600GT でオンボのIDE、SATAは空0で、
ファイル鯖メインで時々ゲーム、CS BF2等するぐらいで、
最近SATA2追加するのは高いよ、と思ってたところにグラボが逝って、
手元に5900XTあるけどBF2できないしファンに何か引っかかった音がするし、
オクで7950GTがあったけどそれも微妙だと思って、で小一時間考えたけど、
今別にCPUは問題無いないし、そろそろ古いHDDも整理したいし、新しいグラボ乗せてみたいので、
今からポチってきます。在庫切れじゃありませんように。
福袋からFX-60が出て来た。(暮ではない。)
買取が、じゃんぱら4,000円、祖父6,000円なんだが、こんなもんか?
939マザーを買ってサブPCを作った方が幸せかな?
>>399 939の福袋かえ?
メモリ高いんで売ったほうが良いよ
DDR持ってるか持ってないかが別れ道だな
他のもんはまだ最新組んでも使い回しできるからね
939のメモリ6バンク制限はManchesterも該当する?
ウン
405 :
399:2010/01/09(土) 21:56:21 ID:zR3kWaAK
>399 です。
午後雑用でアキバへ
ASROCKの939+AMD785の変態マザー ドスパラ本店で 7,980円。
FOXCONNの修理上がり939+6100 ツクモDOS/V中古で、2,480円。
ASROCKのnForceでないSLIマザー、じゃんぱらやソフマップで2,680円〜2,980円。
これに、QCPASSで売ってるアクリルケース3,780円を組み合わせて、
電飾CPUファンを廻すと、当時のデモ機だなぁ。
などと妄想したが、踏み切れなかった。
まあ妄想で十分楽しんだ。
福袋は、アキバのマウスコンピュータで、1/2に買った2,010円の奴。
来年も売るか判らないけど、ちょい古PCのユーザーにはお勧め。
他に、ノートの液晶パネルだけと、薄型CD-ROM、754のSempron2600+も入ってた。
>ASROCKの939+AMD785の変態マザー ドスパラ本店で 7,980円。
隣りに754変態が積んであったが気が付かなかったのか?
>FOXCONNの修理上がり939+6100 ツクモDOS/V中古で、2,480円。
I/Oパネルすら無い箱だけ
>ASROCKのnForceでないSLIマザー、じゃんぱらやソフマップで2,680円〜2,980円
何故か各店に置いてあるのが不思議な939SLI-eSATA2
最近939のマザーの最後の放出してるみたいだけど、CPUが絶滅してるから買うに買えない。
特にX2は残ってても買うのが馬鹿らしい値段。
X2 3800+を780円で買えた俺は幸運だったのか
>>407 普通に考えて939CPU持ってる人向けでしょ
ずいぶんトンチンカンなこと言うね
いまメモリ1GBx2で使ってて、バラしたPCから512MBx2を発掘したんだが、
DDR333に落ちても3GBの方がいいかなあ。どうだろ。
ブツがてもとにあるなら
自分の使い方でそれを比較することができる
たのしいね
メモリ食わせる作業してるかしてないかに尽きるだろ。
メモリ速度が如実にパフォーマンスに現れるアプリもあるし
939って電圧1.1V以下にできないから
アイドル時に電力食わないか?
だったらなんだ?
Turionスレで754変態の動作報告が上がった。
どうやら釣音いけるっぽい。
754ユーザーおめっとさんw
年末に939A785GMH/128Mに変えたんだけどYoutubeとか
フラッシュ動画みてるとOSごと落ちるんだが他にも
そんな人いる?
>>413 そもそもCPUの消費電力がハイエンドなマルチコアの方々とは違うから
>>418 せめて使ってるOSや、使ってるFlashPlayerぐらい書けよ。
421 :
418:2010/01/10(日) 19:45:21 ID:eUkK6WZh
すまん、書くのの忘れてた
CPU athlon64×2 4200+
マザー:939A785GMH/128M
メモリ:2G ノーブランド
OS:32bit xp sp3
電源:450w
フラッシュプレーヤー Ver.10.042.34
すぐには落ちないけど少しの間、動画などをみてると
落ちる時が多々あります。。
ハードウェアアクセラレーションに対応したフラッシュプレーヤー側の問題かな?
>>421 各部の発熱は大丈夫か?
CPUクーラーがまともに着いてなくて落ちるのはよくある話
発熱で思い出した
754変態の760のノースは熱いのかな?
424 :
418:2010/01/10(日) 20:06:20 ID:eUkK6WZh
CPUの発熱は問題ないと思います。
CPUの温度はBIOS読みで34度前後です。
室温が20度ちょっとなので後ろの排気ファンしか回してないですが
サイドファンを回して様子を見てみます。
ネットで検索してみたらフラッシュプレーヤーのバージョンは分から
ないのですが785Gでフラッシュプレーヤーを使うと固まったり、落ちた
りしたとの書き込みがあったのでプレーヤー側の問題かもしれませんね
でもここでそのような書き込みがないのでやはりとこちらの問題なのかな。
>CPUの温度はBIOS読みで34度前後
温度高いなCPU温度が34度だとコアでどっちか40度超えてるな
>>421 頻繁に落ちるならメモリも考えられるけど、
NBの冷却不足も考えられる。
>>421 カタリストのバージョンは何?
バージョンダウンとかアップとか試してみては。
その構成とほぼ同じで使っているが
多々同じ経験が有る 結局原因特定出来なくて昨年まで2年ほど使って居たがダンダンと調子が悪く成り
マザーをDFIに換えたとたんピタリと無くなった
どうもメモリ周りの問題 NB−メモリの様な感じだった メモリタイミングは関係無かったよ
939A785GMH/128MってBIOS読みでのCPU温度は高め?
>>424 flashの10.1βを試しに入れてみたときに再生支援効かせて
規格外サイズの動画を見たら確実にブルースクリーンになってた。
10.042ではなったこと無いけど、flashのハードウェアアクセラレーションを切ってみるのも手かもしれない
>>421 メモリに一票
俺もある時期から頻繁に固まる、落ちるといった現象がでた
そこで経験則からメモリモジュールを気合を込めてグリグリッと挿し直した
そしたら直った
>>421 俺の785Gが939、AM2+とも使うほどフリーズや落ちるやらで調子が悪くなっていった。
多くの人が上でも書いてるようにメモリだと思い付け替えてOS再インスコやらでなんとか復調した。
と思ってたらまた同様の症状が出始めた。 まさかとは思ったが犯人はカスペ2010だった。
不具合の原因がメモリモジュールやスロットの端子がへたってくることにある場合があるのか・・・。
そういうのって何か対策ある?
754変態を買おうかどうか悩んで
手持ちでは512MBx2までしか挿せない上に
128MB程度VGAに持ってかれる事考えて止めたが
ジャンクで買ったDELLにDDR400の1GBが刺さってた
1本では939では使えないが754なら…
いやいやいやそうじゃないだろ
時代の記憶用に1枚買っておけばいいじゃん
観光地のみやげ物というか
ペナントみたいなもんか
>>432 Avastいいよ。
ちょっと前にVUPでバグ騒ぎ有ったけど、半日ぐらいで修正してくれた。
無料なのにサポート良すぎで怖いぐらい。
MSの無料配布のやつで別に良いや
>>434 俺も買う気だったけど、このマザーHDMI端子ないんだよね。
MT34にHD4550でBD再生いけたから、手持ちのモバセン用に一枚欲しかったんだけど。
Socket939のリテンションベースのツメが壊れて修理しようにも
今時939初期2穴仕様のリテンションベースが非純正品含めて
すぐに見つかる訳もなく、結局Vパラで939変態マザー買ってきた
今まで使ってきたGA-K8VT890-9もオンボのLANとSOUNDが
死んでいた上にSATAが増えたので結果的にオーライ
まだまだ939にはお世話になりそうだぜ
939の780Gが八王子ドスパラで山積みだったから、754も山積みになるのを待つとする
スレの盛り上がり具合を比べれば分かるが、939A785GMH/128Mほどブームにならんだろうね。
ショップも調子に乗っての大量入荷はしないだろうからワゴンて話にもならんだろ
試しに少量入荷したのがボチボチといったペースで売れて、売り切ったらおしまいってパターンだろう。
つうわけで欲しい奴は早めに買っておいたほうがいい類の製品。
この値段でもまだ待とうって奴は内心では割とどうでもいいと思ってる奴が多いと思う
まあ754使いは鯖的に使ってるヤツ多そうだし、今更760Gなんてのがイマイチだしな。
初期値が6980円なんだから別に
モバセンが届いたwなので25W石活かすべく変態754買うべかとおもたが
Atomでいいや('A`)
新品でなくともELSA939マザーが欲しくてたまらないがどこにもないや
754変態、ドスパラに普通に積まれてたって話だよ。
通販の方で客の反応見たって感じなんかね。
必要な人間に行きわたる程度には入ってくるんじゃねーの。
元値が安いから投売り待とうって感じでもなくね?
#とか言いつつ、オレは通販で即購入したけどな。
>>445 Atomって結構モッサリだぞ。
ファイル鯖だからまだ我慢してるけど、純粋な鯖用途以外にも兼用とか思ったらモバセンの方がまだいいと思うが。
普通に詰まれてたね
昨日は
今日は行ってないからわからない
>>447 ENF4SLI-16AR?
あれは発売タイミングが悪くて鬼のような叩き売り状態になった不憫なボードだったな
3万近くもしたのに短期間で9000円ぐらいに。
当時はあの高級マザーがこんな値段で買えると2chで話題になったっけ
754変態は939変態みたいに安定支店の?
>>447 俺も近くのハードオフに中古で¥4480ってのを日曜日に発見してしまい悩んでる。
店が店だし、予備部品にA8N32寺とA8N-Eが有るのに欲しくてしょうがない。
ちなみに型番忘れたがギガのハイエンドMBも有ったぜ。
754変態に関していえば、オンボグラフィックで再生支援関係がバッサリ切られてるのが痛い。
結局グラフィックボード挿さんといかん。
まあシングルチャネルなんでどっちみちグラフィックボード挿すべきなのは確かなんだが。
鯖的に使いたいときはオンボードグラフィックがあると
わざわざスロット1つつぶさなくてもいいので安心
でもビデオカード刺すんだったら今持ってるのと大差無いしねえ
939A785GMH/128Mの購入を考えているのですがGPU内蔵MBは初めてなので質問させてください
付属のCDは最新のドライバではないと思うので最新のをいれたいのですが
RAIDしない場合、最低限どのドライバをインストールすればいいのでしょうか?
マザー関係無いやん
今使ってるのASUSの939マザーなんだが
X2 3800+(64bit)、DDRメモリ4GB、PCI Expressで強力なグラボがのるおかげで
今だに十分過ぎる性能なんだよなぁ
新しくでたcore i7は魅力がなくて触手も伸びないし
まだまだコレでいきそうだ
怪物発見w
ゲームをやる層には不向きで、やらない層にとってもそこまで必要としない性能。
消費電力にしても自作erは消費電力より発熱を気にするし、その発熱も今となっちゃ様々な対処方法がある。
だから半端な印象しかないなぁ。
どっちにしろスレ違いだから巣に帰れ
GPUをチップセットに組み込もうがCPUに組み込もうが、場所が変わるだけで大差無いような気がする
780Gのオンボビデオより下の性能だろ?
そこまで必要としない性能〜の意味が分からん
intelのそれをGPU統合と言うのならmediaGXを引き抜いて
統合させたGeodeGXで大昔から物はあるんだけどな。
VIAのCore Fisionもぶっちゃけ同じだよね
クロック至上主義は終わった(ドヤ顔)
メモリコントローラーをCPUに統合してレイテンシが大幅に下がった(ドヤ顔)
FSBを捨てて高速なバス規格QPIを採用した(ドヤ顔)
GPU統合した電力エネルギーパフォーマンスが優れたCPUを作った(ドヤ顔)
何時になっても、え?今更かよ、と思わせてくれるintel。というより淫厨か。
ワタシ淫厨じゃないよ
939使い
ノートは淫だけど・・・
消費電力なんて気にしてたら、939なんて使ってられんよ なぁアズナブル
消費電力を気にしたら3Dゲームなんて遊んでられない…
どーしてもというなら、Atomなりなんなりに極端に走るのもいい。
真ん中取るなら…それこそAMDでもINTELでも好きな方で作ればいい。
ただ、変態マザーは実用性とは関係ない「楽しさ」に意味が大きいからなぁ。
後でグラボ追加しちゃうと、nforceでよかったんじゃまいか?とかなっちゃう人もいたり。
私は初期も初期の939マザーだったので意義は大きかった。
つかコンデンサーがご懐妊しちゃうと四の五の言ってられないのよ(笑)
コンデンサ交換の楽しみができる
よし、おれのA8NSLI32premiumのコンデンサを交換する権利をやろう
直ったら今使ってる変態をくれてやる
最新のやつは消費電力低いさ
でもせいぜい10Wほど消費電力下がったとして
最新のパーツ買った値段のもとを取るのに何年かかるかって話だ
10年近くかかりそう
消費電力気にして新しく造るのは馬鹿げてる
もちろんマザーボードなどが逝ったら、939捨てて最新のやつ買うけど
動作極めておかしくなったギガバイトの安物939のニチコンが軒並みポンポンパンパンだった。
道具は一通り持ってるからコンデンサ交換して直ったけども、道具一式だと結構良い値段するし
コンデンサ交換のためだけにそろえるくらいなら中古か変体マザー拾ってきたほうがましだと思う
経年劣化でへたったパーツを自分で直せるようになる、っていいもんだよ
コンデンサを買いに行くのが面倒だ。
自分のマザボに合うコンデンサが何処で売ってるのやらとか調べるのが。
専用スレがあるから安心だしー
出産までにすべて用意しないといけないしな
ギガは日本製コンデンサ搭載!とか自社製品をあおってるけど、大体設計自体がおかしい気がするな。
高耐久性コンデンサ意味ナシ。
939時代だと不良コンデンサ騒動も終わっているしな。
コンデンサは質のいいものを使っても設計に無理があれば簡単に噴くし
それにしても、CONECOやkakaku見ると戯画好き多いね
まぁ…店頭だと安いの多いしな戯画。
ASUSでとらぶった人でMSI嫌ったりするともう戯画ぐらいしかないのかもしれん。
あえてASROCKに行くのが男の道かもしんないけど(笑)
Gigaはatomのママンしかかったことないな。あれもASUSから出てたら
買わなかったし。まぁ今ん所まともに動いてるけど。
今回初Asrockで変態買ったけどなかなか良いね。939でしかもオンボードHDMI接続出来るのが有り難い。
しかし何故か1920×1080で出力したら画面に黒い縁が出来て焦った。
これってグラボの設定で治るんだな。ちょっとビビったよ。
939dual-SATA2持ってるけど、
手持ちのグラボが腐ってやがって、
AMI子が、ぴぴぴぴぴぴっぴ鳴きやがるぜ。
鯖用に組み直したいけど、中古のグラボ買うか
内蔵グラの939A785GMH買ってワクテカするか
悩んでるとこ。
CPU X2 4200 とメモリはある。
>>485 じゃあ、両方とも どうぞ。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
>>484 S1は知らんが、S3や休止は全然問題ない。
ヒートシンク高さはPCIexスロットより10ミリぐらい高いだけなので、
取り付けは大丈夫だと思う。
>>488 残念だが、メインはE8400機があるので、
今回は鯖用だ。
新しいマザボ買った方が良さそうだな。
490 :
484:2010/01/15(金) 23:56:03 ID:mdrP7Jpk
>>487 ありがとうございます、録画機として運用するには
スタンバイ・休止からの復帰がきちんと出来ないと
使い物にならないのでかなり心配だったんですが
これで安心して組めそうです・・・ほんと助かりました
ヒートシンクの干渉も問題無さそうなので
Big Shurikenと一緒に発注することにします
あー、もう楽しみで待ちきれないですw
>>491 939dual-SATA2には、オンボでもグラボはないのだよ。
オンボードデバイス全般の底上げを考えたら939A785GMHだな
まぁ、そうだろうね。
HDD考えても古い板だと最近のHDDを
もてあましてしまうからな。
939A785GMHでX2 4200+があっさり2.8Gで動いてるけど、これって普通??
>>490 AMD OverDriveを入れるとS3から帰ってこなくなるから気をつけろ
録画機にそんなものインスコしないとは思うけど
S3モードにする場合suspend to ramをAUTOにして
OSをインストールしないとS3にならないのかな?
winxpをインストールした後にsuspend to ramをAUTOにして
もスタンバイモードにした場合、もファンが回りっぱなしで
40W位電力を消費するんだけど。
>>495 A8N-Eでも4200+が2.8Gと栗で常用出来るからそんなに驚くことでもないんじゃね?
939でNF4マザーでスタンバイ状態、ワットチェッカーで計ったら待機電力が9wもあって、驚いた。
電源切っても7ワット食ってんで、タップから切るようにした、
たかが9Wぐらいでケチケチすんなよ。
風邪ひいてからここ2週間800wのパネルヒーター電源入れっぱだわ
というかそこまで消費電力にこだわるならメーカー製のモバイルノートでも使ったほうがいいんじゃね
何もしてない状態での9ワットは結構大きいでしょう。
年間で1400円になる。チリも積もればのチリの一つになりうるなりうる
>496
板がAODやACCに対応してないのに、そんなもん録画機ってだけじゃなく
入れようとすんなよ・・・
>>503 1400円でスタンバイ復帰の快適さが買えるならそっちの方がいい。
つか、一日のうちPC起動してる時間が5時間以上あるから、
今更そこまで細かく気にしていない。
まあ1週間に1回ぐらいしか起動しないのなら、タップで切るのもいいと思うけど。
APMやACPIができる前のPCは俺もスイッチが手元に
延長できるタイプのタップ使って切ってたな。
人それぞれ
けっこう待機電力って多いんだな…使ってないときは切っとくか
>>504 でも、添付CDには入ってくるんだなこれが
メーカーの動作保証済みドライバなんだから使うだろう普通
それで問題が出ない限り新しいドライバなんか必要ない
Catalystなんて最新が最善とは限らないのだし
使いまわしてるんならその時の最新ドライバが入ってるだけで動作保証なんて
してないと思うんだがw
実際に939だとそのCDに入ってるAODやACCは対応してないだろ?
最新が最善じゃないのには同意だけどな
使い回しというのはお前が言い出したことで裏が取れてるわけじゃないし
まぁ前々からASRock使ってる人は知ってるとは思うけどSiSチップセット用とか
色々あったよw
んでAODとかACCは保証されてるかのね?
>>513 オンボサウンドやLANのドライバがごちゃ混ぜだったりするなw
カニとC-Mediaと、どっちがこのマザーのチップなんだ???
ってなって、サイトに確認しに行ったり。
515 :
Socket774:2010/01/17(日) 01:48:42 ID:IxATxqiS
ASRockのウンコマザー
s3無くて無駄に電力消費するので、今頃騒いでるの?
スタンバイのS3 (Suspend to RAM)はサポートされてますよ
何か問題があるという話は聞いたことありませんね
>499もASRockじゃないしw
NF4の時代でも、S3は標準搭載なんだが
S3って潰れたの?
754でずっと来たから移るとしてもなぁ
Bul街ですか
Pが抜けてるんろ?答えはPS3
P3S
AM2が仲間に入りたがってこちらをみつめている。
駄目だろ
さんざん迷った末にポチったASRockの939A785GMH/128M
やっと我が家にキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
久々に荷物の受け取りで興奮したw
今晩あたり早速組んでみるつもりですが何か気をつけるべき点や
知っておくと良いTipsなどがあれば教えてもらえると助かります
(癖のある板では無さそうなんで多分大丈夫とは思いますが・・・)
ケースはAntecのNSK2580で、リビング用HTPCとして稼動させます
特にない
至って普通のMATX
>>528 >今晩あたり早速組んでみるつもりですが何か気をつけるべき点や
あまり期待しすぎて組んでみて、以前とあんまり変わらなかったことに
がっかりしないように。
SATA2だからSSDの速度も十分出るし、古い939ママンよりは確実に快適になるんじゃね?
ただ、SATAのIDEモードにコンパチが無いからHDDEraceはSATAでは使えないから注意
ま、HDDErace使う奴自体あんま居ないから気にする事でも無いし、A8VやA8Nも使えないから一緒だけどな
期待しすぎてガッカリと言えば俺はSATA2の939マシンをX25-M 80GBにしたのがそれだなあ
元々デフラグ厨な上にXPを軽量化してたせいも大きいのかもしれんが、
世間で絶賛されてるほどは体感性能が向上しなかった。
起動/終了や一部のツール/アプリの起動はたしかに速くなったんだけど
ブラウザ/専ブラ/メーラー/IRC起動させっぱでネット専用にしてるとHDDと大差ねえ。
特に専ブラのスレリロードが一瞬になることを期待したんだけどな。
俺のASRock939 /X2 4800+/Windows7 はオンボでAEROオンでめちゃめちゃ速いわ。
720BE持ってるっけどこっちのが愛着あって好きだ。
うちのヌフォ4XのママンにX25-Eを繋いだら認識すらしなかったぜ
536 :
Socket774:2010/01/19(火) 22:46:49 ID:7tSvsYLd
s754
シングルの3500使ってるんだけどクロック1GHz以下に下げるやり方おしえて!
電源を切る
サイズのBig Shuriken(大手裏剣)は
ASRock 939A785GMH/128Mに載りました
CPUクーラー搭載報告ということで一応
それケース側の問題だろw
>>541 下のHDDは両面テープとかでケース底に貼り付けてるの?
ケース付属の糞電源なんて良く使えるなww
かめへんがな
>>541 ケースの幅(高さ)の制限があるからね
横置き(デスクトップ)の場合は特に
サイドフローよりトップフローの方が
大型ファン使えて便利とは思った
特に785GのようなオンボGPU使う場合
ノースブリッジも冷却できるし
もう壊れてもいいやって感じでOCに挑戦してるんだけどA8S-Xだと5%もOC出来ない。
15%ぐらいOC出来るいい設定とか有ったら教えて欲しい。
まずその糞ママンを捨てることから始めよう
CPUの固体差もあるしエスパーってレベルじゃなくね?
AMD785のオンボビデオって負荷に弱い?
リアル彼女ベンチ動かしてたら変なアラートが出て固まった。
それにBVE動かしたときもそうだし、3DMark06とかの時もそう。
ちなみにリアル彼女ベンチ1600*1200ハイクオリティで動かしたら、
スコアは2リアルだったw
何言ってんだかさっぱり
785Gのおかげで眠りについていた939マシンが
現役バリバリに使えるようになって感動した
チップセットだけでこんなに変わるなんて凄いな
テクノロジーの進歩で恩恵を受けるってのは
単に新しいのに全部取り替えるだけじゃなくて
こういう再活用ってのも一つの方法だよなぁ
嘘コケ
今更嘘ついて何にもならんよw
動画の再生支援(Blu-ray/Flash)は
特にありがたいと思った
CPU能力はATOMですら受け入れられる今日この頃だし
939でも全然問題なく使える昨今です。
3000+ → X2 4400+ (89W)
PT2で録画しまくっても余裕だしね
重いゲームやるとかエンコにフィルタかけるとかしなきゃ速度的には十分だよなぁ
つー事で8コアが3万円割るまで939で粘るズラ
まだメモリも高いしナー
いいえお嬢さんです
ASRock 939A785GMH/128Mユーザの方に質問
ノースブリッジ(785G)とサウスブリッジ(SB710)の
ヒートシンクは割とシンプルな感じだけど冷却は大丈夫?
変態お嬢さんか
サークルクラッシャーだな
562 :
Socket774:2010/01/23(土) 10:33:57 ID:yG4Ffho9
754のASRockマザーの評判は?
補修用途で今時新品で手に入るんだーってくらい。
UVDが対応してれば754turionやモバセンと合わせてまた違った評価も出来るんだが・・・
だよね。再生支援得られないなら保守部品という位置づけになっちゃう(それはそれでありがたいが)。
>>560 4200+@250*11に刀3乗っけて、室温20度でCPU28度マザーボード24度AUX35度(EVEREST読み)
これってノースとサウスの温度なのかな・・・
買ったけど即保守部品箱行きで、まだ通電もしてねえ<754変態
初期不良の事は考えていないw 我ながら馬鹿ww
sister
ECS PF88にECS A9Sを挿すとあら不思議939マザーになるのよ
ライバルのASUS A8S-XにはPCI-Ex16が一本しかないのに
PF88に二本付いてるの
あとねA9Sを外すとLGA775マザーとして使えるのよ
アスロックのAGPとPCI-Ex16が付いてる変態マザーとは
同じ変態でもレベルは違うのね
>>565 BIOSの示す数値は当てにならないから
ヒートシンクに温度センサー取り付けるか
軽く触れてどれくらいか確かめる方が確実
変態ですか? いいえお嬢さんです
これで会話が成り立つのが不思議
理解出来る自分がもっと不思議…
ASUSのお嬢さんはコンデンサと内蔵LANだけはまともなのですわ
S3復帰に失敗するお茶目な所もありますが
そんなの常時稼動のお嬢さんにとっては何の支障もないのですわよ
939だと小柄な変態のお嬢さんもいたな
>>569 A9SはCPUクーラーを選ぶし、動作が不安定で使い物にならなかった
LGA775マザーとしてはまぁまぁ
>>572 LANはintelの余りもんでプチプチ切れる
それ以外はトラブルないし文句はない
しかし939のDual Coreって値段下がらんな
Pentium Dもだけどw
64X2とUVD2ありゃPT2で二画面再生いけるからねぇ
速くはないけど使える速度は持ってるからそれなりに需要があんだろーな
PT2で言うmpegtsならUVD無しでX2で2画面いけまっせ
577 :
Socket774:2010/01/25(月) 17:22:54 ID:yq/Rn5n7
XPでもnforce4だから日立HDDのIDEモード速度低下に無縁、
XPなのにAHCI対応もドライバ入れるだけと他のXP環境より地味に恵まれてるで
これも神のお導きやで
785Gの再生支援に加えてeSATAやHDMIも揃ってるし
一枚で完結する機能の充実ぶりがヒットの要因だろうな
復活できるだけではなくて更に実用的な面もある
でもPCIEx1にIntensity、x16に2スロHD5770
PCI最下段にPT2を刺してると激しくATXが恋しくなるぞ
PT2が5770のファンの蓋になっちゃってアイドル温度が10℃ぐらい高くなったから
冷却対策どーしたもんかと思案中だわ(´・ω・`)
ケースだけATXにすればおk!
もしくは12cmファン積めるMicroATXケースか
にしても随分詰め込んでるのね・・・
>>579 なんというメインマシン!
939なシステムもここまで愛されたら本望だろうな。
>>580 ケースの問題じゃ無ぇっつーのw
>>581 もともとC2Dマシンで使ってたんだが、PC欲しがってた連れにC2Dのシステムを譲ったのよ
んで、こんな無駄に豪華な仕様になっちまった
それも候補にあるけど出来ればもっとスマートに収めたいよパパン
こんな事なら拡張スロットに刺す2スロの排気ファンまで譲らなきゃ良かった・・・orz
PCIライザでPT2をケースの中のどっかに押し込んじゃえ
おぉ、ライザーの手があったか!
帰ったらちょっとぐぐってみるわ
玄人志向PCI-6.5CMみたいな延長フレキシブルケーブルに
ひねり気味にPT2を挿すことになるだろうが耐ノイズ性の悪化で
まともにPCIが機能するかは未知数ダケドナ。
復調TSをCPUに投げるだけの機械だし多分いける。うん。多分
>>419 古いからって低消費電力とは限らないんだが
op185なんてアスロン2の250から見たら激アツっすよ。
プロセスルール90nmぐらいだしな
リビジョンくらい考慮しろよ
つか何をそんなに必死なん
i5買った。
さようなら939。
思い出は重いで。
うちの939は電圧1.15Vだよ…
AsRockの785板届いた!
使い倒すぞ(`・ω・´)シャキーン
何気に見た目もいいね
ところで、変態+デュアルコアでIOの・・・チューナーでトラブルは発生するんですか?
うちもAsrockの785G届いた!
CPUがぶっ壊れてない事を祈る。
俺も祈ろう
ナンマンダブナンマンダブ
ぐゎっ・・・K8T NEO-FIS2RのセカンダリIDEだけ壊れやがった・・・orz
とりあえず転がってたIDE>S-ATA変換アダプタでしのいでるがどーすんべ
AsRockの939板を買えと天の導きなんじゃねw
>>599 スマン754板なんだ
ASRockの754変態マザーだと結局IDE1ポートしかないから
他に不具合が出なけりゃ買い換える意味もない気がするw
やっと939 3800+から卒業できた。
新マシンはCDC E3300 orz〜
>>600 どうするか微妙な所だなw
939ならAsRock乗り換えで一発だけどね
自分はリビング用HTPCに活用してるけど
CPUパワーはPen4より上だから十分使える
785Gの再生支援もあるからすげー便利だわ
939変態マザーをmini-itxで出して欲しい
まぁ、いろいろ言われるのも変態ゆえだなw
んでも、CPUとメモリ以外は最新になるわけで、そこそこ早いCPU使ってる人なら導入価値はあるわな。
キャプチャーは文句言っても仕方ないから安いセレ辺りでキャプチャー用PC組んだ方が無難。
…作ってみたら、なんだか快適でグラボ導入見送っちゃったりなんかして。windows7がサクサクなのはいいなぁ。
939変態のCPU電圧管理がちょっと不安定かも。
4200+乗っけて電圧AUTOにしてたら、prime95が2個目(16k?)で再起動しちまう。
入れる予定じゃなかったけど、栗に任せたらちゃんと完走した。
ウチのだけかな・・・。
606 :
595:2010/01/28(木) 09:48:30 ID:U116BAUv
気色悪いからしね
気色悪いかしらね
気色悪いカラシね
黄色悪いカラシだ
それマスタードだろ
vipでやれ
>>604 極端に重い処理じゃなければ
何でもそつなくこなせるのは強みだな
785G+SB710が使えるのはデカイ
939N68PV-GLANでUSB接続のCD-RWドライブに電源入れたまま起動させたら
Windowsの起動画面ではなく「ブートデバイスがないよ(英語意訳)」と言われた。
BIOSからHDDは見えているのでシステムの破損を疑ったのだが、CD-RWドライブの
電源を切って再起動したら無事起動した。
BIOSを最近アップされた1.30にアップデートしているが、まだUSB周りに挙動不審を
抱えているようだな。
それはUSBからでもブートできるようにしてる
親切設計だしむしろ最近では当たり前だよ
>>615 でも他に2台USBで光学ドライブつなげていますが、それらに電源入れて立ち上げても
起動しないということはありませんよ。
ブートの順番もUSBデバイスは後の方にしているしそのCD-RWドライブだけなんだよな。
最初から電源入れていると立ち上がらなくなるのは。
まぁ使うときだけ電源入れれば問題はないのですが、うーん何だかなあ。
>>616 古いUSBデバイス(フロッピーとか)は
ブートデバイスとしてBIOSに見えるよう
エミュレートされる機能があったはず
>>616 DISK入ってなきゃ起動するわきゃ無ぇだろ
>>614 939N68PV-GLANのUSBの不具合はそんなもんじゃないよ。
接続されたデバイスが認識されない、
認識されても突然PCから見えなくなる、
認識されても!マークが付いて停止状態
転送量が限界近くになるとデバイスが停止するとか、
通常使用で困ることばかり。
まぁそんなチップセットには見切りをつけて
早く785G板に乗り換えるんだ、快適だよw
>>621 俺両方持ってる。
7050PVのママンどうしようか悩んでる。
X2 3800+からi7に乗り換えた。
正直、違いがわからない。
だって、ネットしかしないもの。
違いが判るのはFlash無駄に使いすぎてるサイトくらいじゃね
i7一式売ってくる。
その金で939変態買ってくる。
>>624 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
紳士諸兄、変態ママンにXP x64editionを載せてギャルゲ専用機にしようと思うのですが
二次ギャルゲは64ビット環境で動くのですか(すべてとは言わないまでも)
3000+Veniceが火を噴くのを待っています
Flash 10.1の正式版が来るのが楽しみだな
そういえばMPCHCに続きffdshowもDXVA対応した
>>631 youtubeなんかでハードウェアアクセラレーション有効にすると、
フルスクリーン時に画面が頻繁に固まるのが解消されるといいな。
いまさらながら、939A785GMH買ってみた。
win2kインスコしてた、939Dual-SATA2と3700+、メモリ2Gのサブマシンからパーツ抜いて。
なんかよくわからんのにWindowsHomeServerいれてみたけど、VGAのドライバが
うまく動いてないっぽいかも?。まぁ、鯖なのでいいけど。
ちなみに、上記のパーツ+HDD3基で、アイドル58wでした。
Atomとかには勝てないのう。。。
>>633 ATOMみたいな低消費電力「だけ」のプロセッサよりいいと思うよ。
さすがに性能面ではずっと上だし
チップセット機能の充実ぶりなんて
それこそ比べ物にならないわな
Vailがインスコできるかどうかが心配
637 :
Socket774:2010/02/03(水) 10:08:36 ID:viTtE3Qz
939A785GMHでwindows7の32bitでfriio使っている人いますか?
Bcasカードが認識してくれないけどカードリーダー買ったほうがいいかな
boncasLinkやったら動くんで
クロック差考慮するとほぼ同等か
639ですが、939A785GMHで普通にfriioがwindows7で動きました。
僕の凡ミスやったよ。
939A785GMHうたがってごめんよ
>643
気にしてはいけない。まずパンツを下ろして落ち着くんだ。
コキコキですね、わかります
アッー!ですね、わかります
今日939のAthlonX24200+を中古で買ってきてBIOSで確認したら
AMD Hammer Family processorって出てるんだけどこれって何ですか?
豆知識
AMD Athlon 系の NameString は BIOS が設定します。
そのため、オーバークロックをした場合やマルチプロセッサ環境では正常に表示されないことがあります。
BIOS をアップデートすることで解決できることがあります。
・Athlon XP でマルチプロセッサすると表示が Athlon MP に!?
・オーバークロックすると PR 値が変化!?
・オーバークロックしすぎると AMD Athlon Processor とだけ表示されるように!?
等の症状が現れますが、基本的には正常な動作です。
プロセッサ世代のコードネーム
>>648 BIOSアップデートすればいいんじゃない?
652 :
648:2010/02/04(木) 23:24:54 ID:bfgUaLDd
何か知らんが変態買ったわ、
買っちまったわ
Welcome to ASRock world that's called HENTAI !
(*´∀`)いらっさいまし
変態な御嬢さんが大好きです
Biostarの939mATXママと3000+を頂いた。
HD4350買ってこよ
ガハハ。足一本ぺっちょり潰しちまった。ファック。4350売ってくる
なんか安く手に入れ易くなったら扱いも荒くなるのかな
愛が無いな
ああもう1GHz固定駆動でバランスのいい地デジパソコンにしようとほくそ笑んでたのにもうもう俺のバカ。
なんかよさげなお勧めレスにも出遅れるしクソクソクソう
>>661 うちはA8N-VM CSMに4400x2でPT.2とMTVX2004HFでいい感じ
枯れた環境こそ常用向きよね
前まで6100kM8-RS使ってたんだけど、SATAのドライブが増えてきたんで939A785GMH/128Mに交換したら、デュアルメモリで動かなくなったよ。
仕方ないのでスロットの1と3に挿してシングルで動かしてる。
せっかくメモリをもう二枚買ってきたってのに・・・
BIOSでどこかいじる設定とかありますか?
>>663 CPUのメモコンがおかしくなったか、メモリの刺し方が悪いのか。
ママンの不具合かもしれないし。
相性だったりして
メモリの刺し方なきがするな。
昔に比べるとメモリの相性でひっかかるケースは稀になってきたと思う。
一度外して、ぐっと奥まで、一番深いところまで押し込むべし!
800GHzで電圧下げたいんだけどHTの設定ってHyper Transport C51PV Configurationのところを
[600MHz]にすればいいのかな?マザーはA8N-VM CSMです。
800GHz…
録画のサブマシン用途に変態買ったら
OSがW2Kしか余ってなかった。メインPCを変える訳にもいかんし
OS買うまで押し入れにブチこんどくか。
キャプチャがメジャーな板ならLinuxで録画鯖という選択肢も無くはない。
スキルさえあれば、デフラグ要らずでやめられなくなる。
おっと!800GHzじゃなくて800MHzだね
ものすごい間違いだ
変態にXP x64導入しました
エロゲーも問題なく動き、HDMIでのオーディオ出力も問題なくて
3000+も喜んでます・・・が、
最新のCatalyst(10.1)を入れたところ、
CCCの中に「Scalling」が出てこなくなりました。
これでは超額縁が回避できませんorz
みなさんどうされてますか
>>675 似たようなものとしてDriver Cleaner Proで削除はしているつもりです
CatalystはインスコできていてScalling以外はすべて動いているので
32bitでは問題ないとのことでどうもx64の問題なのではないかと思います
今は変態CDについていたドライバに戻している途中です・・が、
この付属ドライバはEnable GPU Scallingにチェックを入れるとどうも2Dの画質が悪い。。。
入れないとひどいもっさり。
この事象は690Gではなかったのですが。虹厨としてはこれは痛い。
最新Catalystにすると超額縁・・・
念のためそちらのスレで聞いてみます
エロゲーに64bitOSは必要ないだろ。
W2Kなんか捨ててしまえ
681 :
667:2010/02/07(日) 21:38:27 ID:ST9EMtCf
再起動して書いたとおりHyper Transport C51PV Configurationのところを
[800MHz]を[600MHz]にしたら下げられた!電圧が1.10V以下にならないけど。
スレ汚してごめんね。
>>680 サンクス
とりあえず、WIN2Kを試しに入れてみることにしてみるよ。
だけどHT800MHzでも1.1Vで動いた。
ちなみにうちの4600+は、コアクロック1.8GHzまで1.1Vで動く。
939のシングルコア3800+が500円で落ちてたので買っちまった。
予備に取っておいたマザーを復活させたぜ。
>>683 元から1.10V以下にはできない仕様だったのね。ありがとう
1GHzで1.10Vまでしか下がらなかったから800MHzに下げればいけるのかと思ってた。
うちのは3800+(しかもシングル)で1.10Vで2.3GHzまでいけるけど
HWMonitorで見ると1.16〜1.18Vまで上がっちゃってるね。
939のCPU全然値段下がらないなぁ
市場に出回ってる数も少ないし…。
X2 4400を4,5000円で買いたい。
最初4マン5千円と思い脊髄反射で売るよ!って
書こうかと思った。バカス
4、5千円ってことかw
45kなら即売るぞw
先日CPUを3200+ => 64*2 4600+にしました。
このスレ(板)は初めての初心者です。
スレの上の方でASRock 939A785GMH/128Mを知り、
数時間悩んでポチりかけましたが、
まだ少々興奮気味なので、もう少し頭を冷やしてから再検討します。
4400+が4.5万円は当時の新品の値段だな
それでも買ってる勇者は結構いたw
俺は2万で叩き売られてから手を出したへタレですが
引退してタンスの肥やしにしてたSocket939機一式を復活させようとしたら、
ママンが死亡してた。
これは変態を買えっていう神の啓示だよね。
ToledoかManchesterなら買って下さい。
未だにAthlon XPのハイエンドが高いように、X2も高止まりかな
sofmap中古
X2 4400+ (Socket 939) 〓クーラー有り〓
\8,979(税込)ポイント:90
じゃんぱら中古
X2 3800+
\3,980
>>696 ASRock 939A785GMH/128M 発売
早くも行列が・・・
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
世界的ですもんね
乗るしかない このビックウェーブに!
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/bigwave1.jpg
Asrockの785板届いた
組むぞー
x16スロットの抜け止めストッパー脆いから気をつけろよ?。。
939マシンの挙動がおかしかったので、MBとあたりをつけて
変態に換装したら、どうやら電源が原因だったみたいでござるの巻
939マザー1枚余ってしまったorz
変態はドスパラだけ安いな。
ポチったわ。
伝説のOpteron 156って探しても見つからないな
持ってるやつはスーパーカーの如く神棚に飾っているのだろうか
ピンをぺしゃったかだな
変態マザボ買っても手持ちのCPUが3000+x1個、3800+x2個しか無いでござる。
こんなので組んでも消費電力が高い割りに、遅くてイライラするでござる。
>>699-700 この値段なのに、既に性能的にはE3300に大きく抜かされてるからな〜。
しかもE3300はOCで楽々3.4G出るし。
性能や値段は関係ない・・・・・・・ただ、Socket939を使う事のみに価値を見出しているのだよ・・・
>>709 シングルCPUだったら踏ん切りがつかないかもね
俺もデュアルコアが無かったらスルーしてたかも
新規にx4 620機組んだんで、今まで使ってた939 3500+機もついでにヅアルにうpしようと思って
x2 3800+、4200+探してみたんだが値段が1年前と変わってないし、出回ってる数も
減ってるんだな
3000+(Venice E6)を使ってるけど
消費電力が低いせいなのか、温度はかなり低いな
HTPCに使ってるけど扱いやすい
Atomも考えたけどちょっと足りないんだよね
785Gの再生支援も使えるから至極便利
変態はHDMIの画質悪い気がする
いかにも安物っぽい画質
きがする
>>692ですが変態ポチりました。
予備のメモリが無いのでついでに4枚ポチッ田(こっちの方が変態の倍くらい高いww)
そこまで金掛けるならメモリもマザーも交換してそこまで金かけるなら
939にこだわらない方が安上がりだと思うけど...
愛だよ愛
>>718 1.最新PCには今の所全く関心がない
2.サブPCの実力ももれなくうp
3.お金はチビチビ使う分には結構楽しい
そんなところです
メインが E6600 2G
サブが 4400+ 3G(1Gx2 512Mx2) S2865 GF6600(PCI-E)
お遊び用が OP146 2G 初代変態(939Dual-SATA2) GF6600GT(PCI-E)
この構成のままもう3-4年になるけど不満はまったくないな。
939環境のは1ヶ月とか平気でつけっぱだけど何の問題もないし。
初代変態はサウンドチップが死んだのか音でないけど、サウンドカードさせば普通に安定してる。
散々OCして虐めたのでご機嫌損ねたかもしんない。
まぁ、流石にお遊びのOP146ではWin7のRCとかは荷が重かったけど。
939A785GMHの納品待ちだ。
なんだろう、この気持ち。胸が高鳴る。
去年、3年ぶりにメインマシンを一新した時でさえ、
こんなにときめく事はなかったのに。
自作を初めて10年、こんな気持ちは初めてだ。
もしかして、これって・・・/////
お薬出しときますね
>>724 すいません、俺にもその虹色の薬ください
722が言うように、サブを939A785GMHで
組むときは楽しかったな、なんでだろう
726 :
Socket774:2010/02/10(水) 18:29:43 ID:s2bkxmWd
まぁ俺も939A785GMH欲しいんだが
未使用の乱八が余ってるから飼うのを躊躇ってしまう
でも変態のATXバージョンが出たら突撃しそうだ…
3200、3700、4000、X2 4400+2個が余ってるなぁ
X2 4600+2台がまだ現役稼働中
AM2以降AMDのCPU全然買ってないや
ASROCKは939でDDR2が使える超変態を出すべき
DDR2アクセス用にオンボードでPhenom搭載とかさw
メモコン内臓してないなら可能だろうけどね
チップセットにDDR2 DDRのブリッジチップみたいなのを搭載すれば可能だろうけど
レイテンシ超悪化するわ高速チップのマザーへの実装でコスト馬鹿上がりだわ
変体というには厳しい代物になるだろうな
少なくとも939時代から自作PCを使ってるんだろうに
未だに
>>729いたいなこと言ってるガチ情弱って
この数年をどんだけ無駄に過ごしてきたんだろうなあと思う。
AMDが939裏切ってAM2出したあの憎しみを忘れるとは
メモコン内蔵だから仕方ない
DDRの供給も絞られてDDR2の破滅的な値下がりもあったししょうがないわな。
AM2初期のAMD CPUラインナップで同世代アーキテクチャ同クロック
じゃDDRの939よりも性能低下を招いたり。
いくら声を大にして今はDDR2に移る性能的意味はないと営業
ド下手糞AMDが言ったところで誰も同調してくれなかったな。
全体の本質的な意味よりもパーツ個別のわかりやすいスペックのほうが消費者にはウケる
736 :
Socket774:2010/02/10(水) 22:35:56 ID:tJ/ZMGOC
939A785GMHいい
>>733 デュアルコアまでちゃんと出したのに「裏切り」かよ。
939でphenomX4でも動けば許すのか??
>>193だが、友人に売るのがもったいなくなって組んでみた。
939N68PV-GLANと3000+を使って組んでみた。
メモリは牛の1Gが一枚2980円だったから2枚買った。
余ってたHDDが13GBのしかなかったので、
うぶんつ9.10入れてみた。
快適すぎる。
ニコ動でも平気。
いまのところwebブラウジング専用機みたいな感じだが、
うぶんつ使ってる奴は、一体どんな用途でつかってるんだろ。
DDR400の底値なのかな
>>728 俺がX2 4400を1個引き取ってやんよ!
>>739 保証付きだと底値かもね。
ノーブランドだったらさらに500円安いよね。
939A785GMH/128Mで組むのは最高に楽しいな
なんかこうワクワクドキドキするw
743 :
Socket774:2010/02/11(木) 00:17:10 ID:6C3u/dwn
3000+ veniceと組み合わせたけど発熱すごいね
当時はこれでも省電力だった希ガス
AM2の45W世代を経験してしまうともう戻れない
>うぶんつ使ってる奴は、一体どんな用途でつかってるんだろ。
Rで解析してgnuplotでグラフ書いてTexで論文書いてる
>>うぶんつ使ってる奴は、一体どんな用途でつかってるんだろ。
A8S-XなのでXPだと調教すんのかったるいから巫女ギニュ入れてる
ASUSはドライバ名がわけわからん名称だから面倒だ
変態の4in1ドライバがちょっと裏山鹿
wine入れれば普通にWindowsのゲーム動くしな
>>743 当時はエコってあまり気にしてなかったなぁ
あの頃は比較対象がプレスコとか炭だったからな
>> 743
こちらも,3000+ Veniceとの組み合わせを使っているけど,ほとんど温度が上がらない。
754の2800も以前使ってたけど,こちらも同じだった。
石によってちがうのかも。
ただし,754の3200(3000だったかな)は,無負荷でも50℃を越えていて熱かったな。
電圧ちょっと下げるだけでだいぶ違うよ
色々含めて939機計5台共にクロック定格で1.20Vとそんなに下げてないけど
リテールクーラーで冷え冷え
>>728 俺の3500+とX2 4400ばくろうぜ
別に、今でもエコなんて気にしてないけど、
ワットチェッカー買った嫁が電気代気にするようになったから
仕方なくって感じかな。
気にしたところでワットチェッカーの元すら取れないワナ
ワットチェッカーはエコじゃなくて計って遊ぶものだしな
2.1chスピーカーが定格で30Wだから恐ろしくてワットチェッカーなんて使えない
しまいに2機分揃えてるから全部で4個ある
引越してネット環境無いから聞くんだけど、
ソケ939環境のデュアルコアでTDP一番低いのってどのCPUになるんだっけ?
暇な人いたら教えてください。
AMD Athlon 3500+ 2200 67 W
>>756 3800x2、4200x2、ADVな4400x2が89w
>>746 インストーラーでコケたり、強制終了したり文字化けしたり・・・。
まともに動いたこと無いんだけど。
760 :
Socket774:2010/02/11(木) 22:56:41 ID:6C3u/dwn
一般販売はされなかったX2 3600+(だっけ)が一番低いんじゃないか?
ただでさえ流通量少ないのに、一般販売されてないならまず手に入らないんじゃないか?
763 :
756:2010/02/11(木) 23:06:21 ID:uqzLYOEE
皆さんありがとー
手持ちの4200X2で変態ライフ
満喫します。
ちょうどサブ機のマザーも死んだ事だし。
も少しTDP低いデュアルコアがあればそいつも探したのだけど…
>>761 バルクのみの販売だからね。
持ってるけど。
3600+も3800+も持ってるけど、体感では違いが分からないよ。
さすがにシングルコアと比較すると差が出るけど。
767 :
Socket774:2010/02/11(木) 23:24:18 ID:6C3u/dwn
>>761 単体での販売はされなかったが
ベアボーンに組み込まれて売られていた。つまり(ry
>>762 ほほう。89Wの4400+を愛でている俺はニヤニヤが止まらないなw
幻のOpteron190を持ってる人はいるのだろうか
欲しいとも思わないものをw
>>767 バルクでなら少し流通してたよ。
俺はその時に買った。
そして
暮だな、x2 3600+売ってたの
L2が256KBの奴
Sempron x2的な石だね
勘違いしてる奴が多いからあえて言わせてもらうが、
TDPと消費電力は全くの別物。
相関くらいするだろ
メーカーが「これが最大発熱量だから、この熱量を冷やせる機構にしてくれよ」っていう目安でしか無いんだろ?
相関するとは思えないんだけどなあ
X2 4000+作って欲しかった。
極端な話、TDP89Wの3600+が1.35V、2GHzで動いてるのと、
TDP110Wの4800+が1.1V、800MHzで動いてるのはどっちが消費電力低い?
恐らく4800+と答える。
TDP110WなのにTDP89Wよりも消費電力低いじゃんてことになるので、
故にTDPと消費電力は切り離して考えるのが常識。
消費電力は「CPU内のトランジスタ数」×「クロック周波数」×「駆動電圧」の相関である。
まぁTDPは消費電力の参考にはなることは認める。
TDPは廃熱設計の安全基準として提示してるもんであって
消費電力の参考にまったくなりません。
もしメーカーが消費電力5ワットだがTDPは100ワットでお願いってのもそれはそれでいい、そんな数値
まぁTDPのWは仕事量を表すSI系の単位なのだがね。
発熱量のカロリーに変換すると分かりやすいかな。
だとソケットS1が最強じゃね?
別にそんなに話し合うことでも無いと思うよん
「各自でメーカの資料見ろやー」で済むと思うね
どっちでもいいやん
違うと言えば違う。別の量なんだから当たり前。
けれど、その製品の消費電力のとりうる値の上限より一定程度上に設定される
ものなんだから相関するのもあたりまえ
787 :
Socket774:2010/02/12(金) 20:15:48 ID:EtT2RK6b
今のCPU生産って最高クロック目指して生産して
選別漏れをどんどん下のスペックにまわすから
最高クロック品のTDPになるってだけでしょ
つまり、ほとんど同じ素性のクピューなのだから
クロックが低いほうが消費電力は低い。当たり前
TDPなんて当てにならんよね
消費電力はワットチェッカーで実測するもんだ
つか、op170がアイドルで100W超えてて吹いたの思い出した
HDDぶら下げ過ぎ原因だったけどね
>>738ですが、電源に関して質問です。
CPU:3000+(VeniceE3)
MB:939N68PV-GLAN
メモリ:牛DD400-1G/E 2枚
HDD:幕91301U3
DVD:πDVR-106
という構成ですが電源が、AcBelのAPI-9501というもので、
95Wの電源です。
何の不安定な挙動もなく、負荷をかけても平気です。
でも、やっぱり電源変えた方がいいですかね?
そのままでいいんじゃネ
意外とベストバランスで動いてるのかも知れないな
一応電源のスペックです
+3.3V 6A
+5V 12A
+12V1 2A
-12V 0.2A
+5VSB 3.0A
ATX12Vは4pinからの変換コネクタを使って供給しています。
変えられるんならせめて300W程度のに変えたいな。
754のsemp3000+とathlon3000+って性能的に大差ないよな?
754の3100と 3000つかったけど
IOのTVチューナーで番組DLする時に宣布の方が遅いと感じたけど
それ以外は、差は感じなかったな
DLじゃなく、DLした奴を反映させる時だった。
HDDの差かもしれんけど、よく覚えてないのでスマン。
3600+ って流通少なかったのか
俺もクレで買ったクチ。まだまだ使える。
ところで3800+とか3600+でも
HD4350あたりを積めばブルーレイはぬるぬる再生できるの?
問題無い
A8N-VM CSMに3800x2だとオンボで問題ない
A8N-VM CSMは良い板だ。
我が家では録画マシンとして2年以上頑張ってる。
でもそろそろ心配だし在庫があるうちに変態買っとくかなぁ
変態来たけど電源が死んでたお。
注文したけど在庫切れでなかなかトドかねー。
早く組みたいのに。
A8N-SLI Premiumから変態に変えたときに電源が問題で起動しなくなったな
先日GA-K8NS Ultra-939が1480円で売られてたので
余ってた3000+とPC2700の512MB一枚と組み合わせようとレジに持っていったら
「ホコリまみれですしバックパネルやケーブルなど欠品しまくりですので
300円ジャンク扱いでよろしければ」
とのことで入手して
セレロン900機の代わりとなりました。
これからこのスレでゆっくりしていきますね。
UVD搭載AGPに手を出しデュアルコアを欲しDDR買い足してしまう
愛すべき馬鹿になるに100円
変態にすると デュアルだとCPU温度何度くらいになりますか?
808 :
805:2010/02/16(火) 00:41:12 ID:tqcoLIB4
>>806 メイン機が5050eですので
あまりサブ機の939にはゼニをつぎ込まないつもりです
ブラウザとDVDリッピング、openofficeが使えれば結構
AGPはG550でそこそこ文字が見やすいので満足
使用目的から考えるとデュアルコアまでは不要
だがメモリだけは増やしたいかもしれないです。
マザーを300円で買ったみたく
PC2700の256MBを2枚で計600円とか
金額的には安いけど512+256=1Gでシングルチャンネルか?と
ツッコまれ機として活躍させます。
セレロン900機にも遊びでWin7のRCを入れてもっさりさせた805でした。
809 :
805:2010/02/16(火) 00:47:05 ID:tqcoLIB4
まちがい訂正
×512+256=1G
○512+256*2=1G
やっぱボケてました。
810 :
Socket774:2010/02/16(火) 11:18:42 ID:CisrV2ym
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
IOのRX2積んでる人いる?
スタンバイ復帰後に、TVが映らなくて録画が出来ない。
やはり、所詮こんなものか。
仕様は、マザボは変態、デュアルコア3800
とりあえず、休止モードで運用するか
CPU:3600+
MB:A8S-X
メモリ:バルクDD400-1G 1枚
グラボ:Geforce8600GT 256MB
HDD:東芝MK3263GSX 320GB
DVD:パイオニア DVR-S17J
電源:WPS-350S
>>814 >メモリ:バルクDD400-1G 1枚
なんとなく寂しい・・・。
K8A780LM買った。CPUは3200+だけどL2キャッシュ1MBモデル。
前使ってたECS-755Aはメモリ400駆動するとリセットかかるバグ持ちだったから
本気出せるようになってスッキリした。
爆音ファンのAGPカード外せたし
コントローラが不調になったIDEからSATAに出来たし満足。
問題は今更使い道が思いつかない位か・・・
仕事用PC
CPU:Athlon64X2 3600+
MB:ASUS A8V-XE
MEM:トランセンドPC3200 512MB*2
VGA:GF8400GS
HDD:海門60GB(型番失念)
BD:BDR-203
OS:WindowsXPsp3
仕事用なのにBD入れたせいで、BD視聴機と化している。
みんな鉄板使ってるね俺もだけどさ
今、鉄板と云えば変態だけどな
754は鉄板率高かったぞ
Opteron165から改装しようと思案中。
以前はCore 2 Quad Q9550に、
今はDDR2メモリーが安い時に買ってあるから、
Phenom II x4 945とAM2+にするか、
Phenom II x4 945とAM3にしてDDR3買い足すか・・・
う〜む、悩む間は楽しいものですなw
結局まだまだ現状維持が続いたりしてw
>>793 亀レスですが、やはり95W電源では心許ないので、
300Wクラス電源に換装することにします。
ただ、元々の電源規格がminiATXという聞き慣れないものなので、
調べてみたところ、ATX電源の奥行きを短くした感じです。
ソケ370時代のメーカーPCによく採用されていたものです。
普通のATX電源だと5インチベイに干渉してしまうので、SFX電源に、
SFX-ATXの変換ブラケット取り付けて対処しようかと思ってます。
>>821 555BE買ってAM3なMSIの785GM-E65で、
4コア化&OCを楽しむってのはどう?
スタンバイ録画用兼インターネッと用にと余ってた3800x2&変態を組んだが、組んで
キャプボがスタンバイから返ると全く使い物になら無い事が判明して、ワットチェッカーで計って、アイドル58Wだったと言う事に満足して
飽きたんで、オヤジが最近PC遅いと言ってたんで(確か、2.2GAM2のシングルコアのマシン使いだったはず)もう明日持っていく事にした。
恐らくデュアルになるんで快適になるだろう。尚、キャプボは、WIN2kの754マシンに戻した・・
>>824 うさだの文章みたいだよな、はげっが
----------------------------------------------------------------------------
スタンバイ録画用兼インターネット用にと余ってたX2 3800+で組んでみた
しかし、キャプチャーボードがスタンバイから復帰すると使い物にならない事が判明した
ワットチェッカーで測って、アイドルが58Wだった
べ、べつに
>>822のためじゃないんだからねっ!
目的は達成したし、親父がPCが最近遅いといっていたんで明日持っていくことにした
おそらく、3500+シングルコア使いだったはずなので、デュアルになる事で快適になったと喜んでくれると信じている
使い物にならないキャプチャーボードは754ソケットのマシンにそっと戻して見なかったことにした。
----------------------------------------------------------------------------
>>825 見なかった事にしたって締め方が、ねらーぽくてそれも嫌なんだが。
CPU:4400+ (89W)
MB:GA-K8NS Ultra-939
メモリ:バルクDD400-512G 4枚
グラボ:HD2600Pro
BIOSでスマートファンONにしてCPU温度50度超えるとファンが回り30度で停止するのを
SpeedFanをヲチしてるのが何か楽しいw
メモリは333MHz状態け?
829 :
822:2010/02/18(木) 22:43:52 ID:/ctGd1Rz
>>825 >べ、べつに
>>822のためじゃないんだからねっ!
既にポチった後だった。
明日には555BEも届いて、週末は939とAM3で遊びまくる。
ちょっと教えていただきたいんですが
今opteron165とCFX3200-DRの組み合わせで使ってて
オプテロンからX2 4600+にかえたいんですけど
そのまま差し替えるだけでドライバ類って変える必要ってないですか?
CPU載せ変えたら、OSクリーンインストールが無難だと思うが。
アホカw
833 :
Socket774:2010/02/19(金) 01:01:14 ID:KcGWxukH
変態939のHDMIの動きがおかしい。
AVアンプの電源を先に入れてから変態の電源を入れると
AVアンプがHDMIを認識してくれない。変態を再起動するとOK。
妙に画質も悪いし、HTPCとしては辛いな。
ギガバイトの690GママンのPCを隣に置いているため、
全く問題ないから余計際立つ。むしろ785Gの問題なのかなぁ。
oh・・
>AVアンプの電源を先に入れてから変態の電源を入れると
変態を起動させてから、AVアンプの電源を入れると、の誤りですた。
HDMI以外に出力が回ってしまうってことなのかなー。
BIOS、ドライバは?
妙に画質も悪いし(笑)
HDMIでそれはねーわ
LGのM2794SでHDMI接続すると、なぜか画質が劇悪になると大評判だ
実際に見たが、D-Subの方がマシなくらい文字が滲んでた
なんだありゃ
安心と信頼のLGだからな
LGは洗剤メーカーだからな
>>833 変態のHDMIは実質DVI-Dだから、電源投入時に接続先の電源が入ってなければ
認識されないという仕様。
本体のDVI端子と排他利用になる仕様からも分かる。
周辺機器の電源を先に入れてからPCの電源を入れるという、昔からの原則が適用される。
ホットプラグ、アンプラグが当たり前の現在からすると不便なのは仕方がない。
DVIにそんな仕様はないぞ
接続先の電源が入ってなければ認識しないのはHDMIの問題だ
HDMI装備のDVDレコーダなんかでも、接続したテレビの電源が先に入ってないと認識しないことはたまにある
そういうのを解消するために、家電各社が××リンクみたいな機能を付けて、連動を保証しているわけで
sempron3200からathlon64 4000に乗り換えるんだけど体感で変化あるかな?
いい加減ゆとりは死んだ方が良いと思います
害虫
845 :
Socket774:2010/02/19(金) 23:10:28 ID:KcGWxukH
>>840 仕様なのか(´;ω;`)
地味にきついよこれ
(しかし・・大して違うと思えない690Gではなぜ発生しないのだろう)
>>836 本当に画質悪い。アナログRGB状態。
昔バルクのGF400MX買ってきて画質のノイジーさに懲りた経験は
みんなあると思うけどあんな感じ。滲んでいる。
846 :
Socket774:2010/02/19(金) 23:11:25 ID:KcGWxukH
GF2MX400・・・疲れてんだな
847 :
Socket774:2010/02/19(金) 23:16:44 ID:KqYFAZTp
>>840 同意 PC-HDMIで画面見失うよな。
スリープ復帰でPCを先に起動したときとか。
AMDビデオカードが外れやすい。
Nvidiaはまし、かなり許容範囲。
intelは知らない。
848 :
830:2010/02/19(金) 23:59:39 ID:HI+YKrjH
>>831 そうですよね 再インストールすることにします
CPU入れ替えをすると余ったCPUでもう1台組みたくなってくる・・・
バカスw
>>841 post時の動作ってどうなってるか知ってる?
それ理解してから書き込むといいよ。
はあx・・・939の生きてるCPUが何だって良いから欲しい・・・はぁ・・・(チラっチラっ
754じゃだめなんか
853 :
Socket774:2010/02/20(土) 12:14:40 ID:PCf+PSmZ
939を今現役で使ってるのはアムダーとしてステータスだよね
良いプラットフォームだとずっと思ってた
思ってた・・・・・
で?
855 :
Socket774:2010/02/20(土) 12:54:03 ID:PCf+PSmZ
これからもメインPCは 4400+だねってこった
サブには3000+
ファイルサーバが4850E
HTPCがBE2350
でこいつらのほうがどうみても性能上だがこまけえことはいいんだよw
>>840 むしろ逆だ、HDMIは信号をYUVで出力できたり
音声も乗せられるし、最近はテレビ向けの設定になってる
最初からオーバースキャンとか親切で迷惑な部分もある
実質DVI-Dとか大間違いもいいところだ
>>845 それは明らかに設定がおかしいか、テレビ側の問題
テレビ側の解像度にきっちり合わせてアンダースキャンで
出力して、テレビ側もドットバイドットのフルピクセル表示に
なるように設定を合わさなければいけない。それでも滲むなら
YUV滲みだから、これはテレビ側の問題でどうしようもない。
きちんと設定すればHDMIで滲むなんてことはありえないし
画質が悪いなんてことは起こりえない(ケーブル不良は除く)
なんでも機械側の問題であるかのように押し付けて責任転嫁すんな。
つかageまくってるしただの馬鹿か荒らしでしょ
858 :
Socket774:2010/02/20(土) 13:42:35 ID:PCf+PSmZ
>>856下
ドットバイドットにはなっているし
そもそも似たような仕様である690GママンもHDMIで同じAVアンプにつないで
そこからプロジェクタ出しているから、単純に比較できるんだよ
違いはマザーボードだけだ
実際に汚いものは汚いのだからどうしようもねえよ
小さいフォントの部分が特に汚く見えてマジ萎える
だめもとでカタリスト更新したらマシにならないか期待しちゃってるくらい
・・・というかお前持ってて書いてるんだよな?
>>851 男にチラ見せされても嬉しくも何ともない
>>858 HDMIで表示が汚くなるということは正常ならまずありえないかと
少なくとも939A785GMH/128M(というか785Gの)HDMI出力に
何か不具合があるという話は聞いたことがありません
もし滲んで見えるとしたら間に挟んでるAVアンプに問題があるか
出力の設定にミスがあると考えるのが先ではないでしょうか
八つ当たりする前に原因の正確な切り分けを先にした方が良いでしょう
滲むのは恐らく電源だな。
HTPC録画サーバとして変態785Gで組んでるけど
HDMIからテレビへの出力全く問題ないよん
863 :
805:2010/02/20(土) 18:23:26 ID:JZqKjGmy
>>851 当方の現在動作中の3000+でよければ考えなくもないです
問題は二つ
どうやって3000+を渡すか
そして私が3000+手放した後に
デュアルコア939に程よい値段でめぐり合えるかどうかで決まりそう
こうして
>>806に書かれてるように愛すべき馬鹿に向かい始めている
似たような問題は、俺も690G+Vieraで経験してるぞ。
FullHDでは細かすぎるから解像度を下げて信号を出そうとしたんだ。
そうしたら、どう頑張っても出力は1080pに固定されて、GPU側でスケーリングされるだけでボケボケだった。
それまで使っていたRadeon9600SEのアナログ出力ではWXGAで信号出せて、
TV側のスケーリングでそれなりに見られてはいたんだ。でも690GのHDMIでは駄目だった。
使い方が間違ってるという突っ込みは勘弁な〜。
Windows7Pro入れてみた。
まだまだ939でやっていけそうだ
出来が良いと何にでも使いまわせるよね
荷が重いのは785Gに肩代わりさせられるし
今更な質問で恐縮なんですけど、Win7pro(x64)で939のCPUでもCool'n'Quietって有効になります?
CPU :x64 3800+(939)
マザー :ASRock 939Dual-SATA2
GPU :7600GT
ってPCなんですけど、マザーでCool'n'Quiet有効に設定してもクロック落ちないんです。
Win7ではOS上で設定するところってありませんよね?後入れドライバがあってそれが必要?
クロック落としたいならCrystalCPUID使えば良いんですけど、C'n'Qがなんで使えないのが気になる。。
CPUドライバはそれで入れたのか入れてないのかどっちなんだ
いれてません。
ってかWindows7 x64向けのプロセッサドライバーって存在するんですか?
つ 電源の管理→最小設定
電源オプションは省電力になってます。
ということは、通常なら「省電力」にすれば939のCPUでもCool'n'Quietが効くってコトですか?
ちなみにこの環境のアイドル時のCPU使用率は1〜2%です。
OSインスコ時になんか必要なOS標準ドライバが入らなかったのかなぁ…。
俺もちょっと試してみるか
K10STAT
874 :
Socket774:2010/02/21(日) 21:43:02 ID:xRe+F3b9
BIOSの設定は?
>874
DisableとEnableの2択でEnable
K8M800-754のLANとサウンドがとうとう死んだので
ウキウキしてAM3一式を調達しに出かけたのだが、
帰りの荷物は、AthlonII250とDDR3-1333 1Gx2と
美品中古MSI K8N Neo3、、、肝心のマザボがヘンw
ウチのSemp2800+とDDR400は、まだ眠りにつけないようだ。
Cool'n'Quiet有効はA8S-X使いにとって自爆装置に限りなく近い
基本的、BIOSを最新にしてチップセットにファンを付けて安定させている
A8S-Xと言えども、Cool'n'Quiet有効だけは厳禁なのだった・・・orz
Cool'n'Quiet無効でも全く困る事は無いけど
メモリ 電源 グラボの相性がきついと言われている
A8S-Xだが、後期型に関しては特に問題はなかったりする
DisableとEnableとAUTOの三択で、Enableを選択してるのは・:・
939A785GMH/128MでPT2等のキャプチャーに使ってて
S3スタンバイ復帰成功されてる方いませんか?
BiosのSuspend to RAM AUTO設定にして
Windows XP x64インストールしたのですがS1でしか動いてないらしい。
S3スタンバイ成功するよ。
自分もはじめスタンバイモードにしてもファン回りっぱなしだったけど
付属のInstant Bootインストールしたら直ったよ。
>>879 うちもS3出来てる。
特にInstant Bootとかインストールしなくても全くのデフォで問題無し。
PT2での録画&視聴専用マシーンとして活躍中。
以前、OSインストールの前に予めBIOSの"Suspend to RAM"の設定をAutoにしておかないと
OSインストール後にS3が効かない、のようなこと読んだ気がするが。
ついでに先日、その939A785GMH/128MにラデHD5570を導入。
オンボードでも特に問題無かったが、何となく画質が上がった気がする。
サブ機のつもりでいたのだが結構気に入っているので、今更ながら939に金かけてしまいそう。
CPUは現在X2 4800+を使っているが、まだ手元にX2 4400+とX2 3800+が有ったりする。
俺も939A785GMH/128M買おうかなぁ…。
939Dual-SATA2にSATA2カードとGigabitイーサカード刺して凌ぐのも嫌になってきた。
俺も939A785GMH欲しいんだが
未使用の乱八が余ってるから飼うのを躊躇ってしまう
でも変態のATXバージョンが出たら突撃しそうだ…
だねぇ、PCI2本じゃ足りないよ
出たら買い換えれば良いじゃない
ATX版は出ないんじゃないかな?
メーカーもサブ向けとか考えてmicroで製作したのでは?
まあ好き好きだけど、個人的には
グラフィックカードを追加するのは違うと思うんだ・・・。
785Gってそこそこ使えるの?
Win7環境で普段の作業(非ゲーム)で全く引っかかりがない位なら使っても良いんだけど。
HD4200程度の性能と言われてもWin7でそんな性能低いカード使ったことないから想像できない。
なんかトゲのある言い方だな
かかわったほうが負けなのです
>>882 随分豪華な構成だねw
やっぱ4800+には夢があるなー
うらやましい
>>890 インテルのしょぼいオンボVGAでも
動かせる程度だ、785G(HD4200)なら余裕
>891
どこに棘があんね。
>893
十分なのか。なら939A785GMH買ってみようかな。
895 :
879:2010/02/23(火) 23:57:46 ID:Ct3uvtl5
939A785GMH/128M、4枚目の発注しそうなのを誰か停めてくれ!!
やめとけよ
8台くらい持ってた人かなw
ようつべ・2525のHD動画を再生出来るの確認出来たんで、
これなら後5年わ939ヅアルの現役続行可能かもと、
4200+が刺さってる三台分+予備にでもと思たんだが・・・w
A8N-Eマシンが起動しなくなって、BIOSのビープ音からグラフィックカードの故障だと
思って買い換えたら実はA8Nが死んでて、変態を買った。
グラフィックカードが無駄になっちまったよ・・・
>>900 …俺、マザーが死んでると思って変態買ったら
実は電源で、マザーが浮いたんだ
組 み 合 わ せ な い か
合体
次は変形ですね、わかります
変態だけに神魂合体ですね分かりません
907 :
Socket774:2010/02/25(木) 10:32:28 ID:yE8mwO52
908 :
Socket774:2010/02/26(金) 10:41:51 ID:8OAdPQtK
S754使いだけど、XPのサポート終了するまで使うことにしました。
シングルコアだけど、AM3に乗り換える気がしないんだよな。
通常の使用では問題ないし……
それならそれでいいと思うよ
俺もPCの基礎体力を強化するのはいいが、やることは3年前と何も変わらないwww
ただしデュアルコア以上は使ったことはあるのかな?
エンコ中でも他のことがブラウザ画面の更新の遅延もなく普通に出来てしまうのは
軽くカルチャーショックかもね
シングルコアみたくCPU100%にならなくて残念になる。カルチャーショック
ASRock 939A785GMH/128M来たよ。
Op185を付けようと思ったらPAL8150が付かない。
バッキングプレートが無い。アルファ社製 B/P(BP81S)をお買い求め下さい・・・
今でも売っているのだろうか。
とりあえず純正ヒートシンク探すよ(;_;)トホホ
おっそうそうお疲れ様でしたK8Neo2P+Radeon9600XT
安いCPUクーラー買えばよろし
Big Shuriken買ったけどいいよ
CPUクーラーもソケット複数対応が当たり前になったな。
出たばかりの新製品でも939に対応してくれてたりで、実にありがたい。
ちなみにASRock 939A785GMH/128Mは
AM2/AM3と同じ穴も開いてるので
リテンションをAM2/AM3タイプに付け替えるか
もしくはバックプレートで固定するタイプなら
AM2/AM3用のCPUクーラーも取り付け可能
939とAM2って穴ちがってたのか
あ、クリップ留めは一緒だったねごめんorz
バックプレート留めの場合は違った
918 :
Socket774:2010/02/26(金) 20:18:01 ID:VWswz5rk
別にTR2-R1なら754からAM3まで使えるし
むしろ変態使っておきながらS478のクーラーを使わないって選択肢が驚き
921 :
911:2010/02/26(金) 22:09:19 ID:PNoAudXT
>>913 バックプレートガチガチに固定されてるよ。K8Neo2P
ってアルファにあったから、送料&代引きのが高いけどバッキングプレート注文した。
付属のDVDか?のVGAドライバ入れたら7のエクスペリエンスインデックス低い・・・
グラフィックス 2.0 しかでない。
最新ドライバ入れるyo
>>921 俺K8TNeo2-Fだったけど、バックプレート両面テープみたいので
固定されてるので、マイナスドライバーでコジれば簡単に外れるよ。
>>921 実際に使えるドライバとベンチは別物
ベンチやゲームに最適化してくれるのはいいが、
拾ったクソ重い映像をスムーズに動かせるのは付属ドライバだった、とかね・・・
でもエクスペリエンス2.0はさすがにおかしい気がしないでもないけど
924 :
911:2010/02/27(土) 09:02:53 ID:OnUZ4TG9
>>923 ATI Catalyst 10.2 Suite for Windows 7 (64 bit)と
South Bridge Driver入れたけど変わらず。う〜ん
今HDDの初期不良兼ねてWinDGL走らせてる。
またその内試行錯誤してみます。
>>908-909 754使いとして言うとエンコのプロセス優先度を「低」にしちまえば
エンコ中でもたいていの作業はほとんど問題無く操作出来る。
これで手に負えない作業はデュアルコアでもやっぱり手に負えないんで
「エンコ中でも他の作業が〜」は実は大して意味無いと思う
スレッド数1に落としておけばどんなエンコだろうが手に負えない状況なんて見たことがない
言葉足らずだったけどシングルコアの優先度「低」でも重くなる状況って
結局I/O周りとかがネックになってる処理だったりするから
デュアルコアにしてCPUのスレッド数増えたところで解決しないんだよね。
まあ遅レスな上に
>>908自身、エンコなんて一言も言ってないから
実際に本人がやる時に検討すればいい話だと思う。
ハイパトランスポ舐めんな
929 :
Socket774:2010/02/27(土) 14:55:56 ID:LA8Oq6bE
エンコは隣のAM2+に任せて違うことさせるべき
>>924 エクスペリエンス2.0、うちでもなってたけど
Share Memoryを変更したら直ったよ
931 :
Socket774:2010/02/27(土) 22:25:13 ID:pEVr4Oth
>>927 ご指摘の様に、エンコはしません。
サイトを見たり、メールを送ったり程度です。
一番重い作業が、ヤフー動画を見ることぐらいです。
この場合、100パーセントのCPU使用率になります。
デュアルコアなら、軽減されるのでしょうか?
それ以外はシングルで困ることもありません。
>>931 100%なんて通常では発生しない
そもそもマルチコア世代に入っていくとCPUが動画の再生くらいでヒーヒー言うことも無くなっていくわけだけど
でも現状で不満がないならそれはそれでいいのかなと
基本的に動画の再生はCPU依存
重い動画の再生は785Gに肩代わりさせるべき
DXVAに対応したデコーダも必要になるけど
MPCHCやffdshow-tryoutsを用意すればいい
ブラウザ内での動画再生はFlash経由だから
Flash 10.1でDXVA対応するとこれまた785Gへ
肩代わりさせられるからもうしばらく待ち
935 :
Socket774:2010/02/28(日) 12:04:33 ID:EW0AnUKO
936 :
Socket774:2010/02/28(日) 12:28:35 ID:7LLyq7cN
性能
2.1GHz+DDR2のAM2 > 2.2GHz+DDRの939
消費電力は
70W vs 100W
これはもう、愛以外にないな
性能?消費電力?そんなもの、深愛の前では飾りだよ。
938の写真を見ると、939と785Gを組み合わせるのは特に変態ではないんだな
そして今939ゲッツ
940 :
Socket774:2010/02/28(日) 17:12:10 ID:7LLyq7cN
>>938 ・・・せめて同じような動作クロックを持ってこようぜ
昔懐かしいプレスコpen4のインチキグラフじゃあるまいし
>>940 ここもソケAスレに成りかけてるんだから
大らかな気持ちで察してやれ
550BEと4800+の性能差ってどれほどのものだか理解してないだろ?
もし比較対象が235eだったら70W台だぜ?
ああ恥ずかしいヤツ
目が節穴なのが悔しいんですね、分かります
でも恥の上塗りは見っともないですよ
946 :
Socket774:2010/02/28(日) 19:41:09 ID:7LLyq7cN
解説キボンヌ
3.1GHzより2.4GHzが消費電力低い(キリッ
ていう風に見える
sage
スレタイと空気を読めないバカはお引取り下さい
誰も呼んでませんので
949 :
Socket774:2010/02/28(日) 19:58:09 ID:7LLyq7cN
ああ何?ブラフを説明できなくて逆切れとかマジカッコイイなw
でもIdle時の消費電力が939のほうが低いのは意外かな
どちらもPowerPlayでCPUのクロックは1GHzまで下がってる筈だし、
メモリもDDR1の方が消費電力は高いと思ってたしね
>>949 おちつけ。550BEがAM2 4800+になったところで
消費電力が939を大幅に下回ることはないだろう。
価格や入手性その他考えたらAM2環境のほうが有利なのは明らかだが
ここは939スレだし、939をすでに持っている人間が
「思ったほど消費電力高くねーな。まだ闘えるな」
と言ってるだけであって、別にインチキグラフではないだろう。
ハックション
953 :
Socket774:2010/02/28(日) 23:13:05 ID:EW0AnUKO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>951が良いこと言った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
俺は939はメインで、文章打ちとかネットとか、動画見るのに使ってる。
i7とか955BEとかは遊びで、エンコとかレタッチなどの重い作業に使ってる。
そうだな
ミラF1のエンジンでも載せればフェラーリに勝てるかもな (棒読み
L2 1MB*2、2.4GHzの4800+と
L2 512KB*2にL3 6MB、拡張命令もIPCも改善されてる3.1GHzデュアルコアを比較して
後者を無駄食いというのは可哀想だ
>>955 MP3聴くだけならC3で聴けるから
Athlon X2 4800+とかいう電気食いマシンは捨てなさい。
キミはこういうことを言っている。
ID:7LLyq7cN
↑こいつは何をしたかったのか
ただの痛い子だよね
イチイチID変えるの止めろ
スレタイ読めないようなクズは
邪魔だからとっとと失せろ
キモイから寄ってくんな
963 :
911:2010/03/01(月) 11:47:52 ID:LY1UqZD7
>>930 ビンゴっ
エクスペリエンス、グラフィックス 2.0 から3.6になったよ。
Share Memoryを弄ってからOSクリーンインストールした。
情報ありがとう。
復旧
なんか壊れてたのかにゃ。
復活おめっとさん
復旧乙 っかPIE攻撃して大丈夫なんかいな?
バルクメモリ DDR/400/1GB (ノーブランド)
ネット特価:\2,680 (税込)
256MBあたり、約\670.0
1枚\1980になるのはいつだ
DDRって出てからかなり経つのに思ったより値下がりしないよねぇ
もう生産してねーんだから、値下がりなんてするわけねーだろ
後は上がるだけだ。SIMMと同じ展開を辿ってるよ
>>970 A、754、939で粘る洩れた地が要るからだよ(変換は本来の意味を含むw
1G6本、512M4本持ってる俺はどうすれば・・・。
2G*2本、1G*4本、512MB*8本持ってるが、まだ足りないな
DDRが値下がりに転じるのは、当分先だろうな
んじゃ俺の秋刀魚も中古市場で輝く訳か?
>>975 残念ながら秋刀魚の買い取り評価は純正以下なのよね・・・
Hynix 1Gとかどんくらいなんだろ?買取
最近の939君たちはどう?
俺はAM2に移ったけど、おまえらとは仲良くなれそうだ
今ではもう買い換えとか考えられず
今になり、おまえらの気持ちがわかったような気がする
今でいいと普通に思える
939の時期が一番盛り上がってた気がする
スレ違いうぜぇ
>>978 今も盛り上がってるぜ?(一部に限る)
まぁ普通の人は939で十分ってことだ。なぁスレチの兄ちゃん。
939A785GMH/128M
BIOSのアップデートが全くない。
不具合出てなきゃうpだてなんてイランよ?ノシノシ
普通の人の用途ならSocket939でも問題ないと言いつつも
現実問題として普通の人はインテル入ってるを使っている件について。
そんな人はこのスレに用事がないから問題ない
それがどうした
スレタイも読めないお子さまは
ママのところに帰りな
Athlon64 4000+が欲しいのう…
誰かTurion64 MT-40と交換してくれんかのう…
mobileじゃなければいくらでもあるよ
989 :
911:2010/03/04(木) 20:33:12 ID:fUz5ofaa
IDEのHDDつなげてHDTuneしたらえらいことに
ギザギザです。10MB/s台まで下がります。
あ〜んど、Destoryが使えません。
おーまいがっ かまーんK8Neo2P・・・
WDの1TBの安物なら仕様
モバイルの4000+が欲しいに決まってるじゃないですかー!
どなたか次スレよろ。
乙
たったところでうめ
梅
千なら 俺にTOTOBIG1等当たる
998ならk8ns-ultra939をあと数年使う
999なら 俺にTOTOBIG1等と別に2億円も当たる
1000
1001 :
1001: