ところでVistaがスベった感がある件について★11
Windows Vistaは、Windows Meと同じ道を辿るのではないかという仮説
http://japan.cnet.com/blog/it_bigbang/2007/12/08/entry_25002771/ 2001年10月には、次世代の家庭用向けOSであるWindows XP (Home Edition)が
発売されたため、Windows Meの実質的な販売期間は1年余りという破格の短さであった
現在、Windows Vistaの投入からすでに1年近くが経過しているが、
すでに次世代OSのWindows7(コードネーム)が2010年のリリースを予定
しているというニュースが流れている。一方XPのサポートは、2014年4月8日(HomeEditionの場合)まで
延長されることが発表されている。
(※期間修正しました。延長期間を2009年までと考えていたので)現在の状況を考えると、
XPをサポート期間ぎりぎりまで使い続けて、2010年のWindows7を考慮しながら様子を見る
ユーザーが相当数出ることが考えられる。
その場合、Vistaは中継ぎのOSとして、Meに近い運命をたどるというのは、
あながち的が外れた予想でもないように思われる。
その間に、コストの安いLinuxに変更する企業がどのくらい出るかということも、
重要なファクターとして考慮すべきであろうし、Googleによる「あちら側」の
インフラがどの程度進むかという観点もある。ちょっと先が見えなくなってきている
空気を私は実感として現場に感じる。
3 :
Socket774:2008/01/14(月) 23:57:44 ID:ul3lzvrP
明日買おうかと思ってんだけど止めたほうがいいかな?
【調査/米国】Vista不発で誤算 半導体投資、2008年は大幅抑制へ[07/12/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198721838 調査会社の米Gartner社はこのほど、2008年の世界の半導体設備投資は、
前年比9.9%減の403億ドルに落ち込むとの予測を発表した。
半導体メーカーは、Windows Vistaの登場でDRAMの需要が増えると期待、
生産力を増強したが、予想がはずれた。反動で投資を抑制するという。
Vistaは旧版より大容量のメモリーが必要なため、DRAMの出荷が増えると
見込まれていた。半導体各社は争うように増産したが、肝心のVistaは不発。
DRAMが供給過剰となり、大きく値崩れしている。
10月時点では、2008年は横ばい(前年比0.3%増)とみていたが、大幅に
下方修正した。ここにきてDRAMが一段安となり、半導体業界は投資計画を
軌道修正せざるを得ない情勢だ。半導体製造装置メーカーは日本勢を含め、
業績への影響が気になる。
一方、2007年の設備投資は前年比6.8%増の448億ドルに達する見込みと
なった。期初予想(同0.7%減)を上回っており、その分、反動減が大きくなる。
ソースは
http://wiredvision.jp/blog/epicenter/200712/20071227082722.html
やべえ、昨年から一転してVista普及ムードなのにw
今年はDRAM高騰化するじゃねぇか。企業のお偉いさんはわかってなさすぎだな。
今日、Business dsp 買ってしまいましたが、失敗でしょうか?
>>6 XPProにダウングレードして様子見てるよ
ビスタを使っていると、Xp、2000には戻れませんね。
最初の数ヶ月は違和感がありました。
ログオンしてから鈍いと思っていましたが、よく考えると
Xpより使い勝手がよいことに気がつきました。
これは総合的に再起動、ブルーバック回数、キャッシュの有効性などのロスタイムを
総合的に計算した結果です。
今はHDDにも1GBクラスのメモリーが搭載される時代です。
140 :Socket774:2008/01/04(金) 12:42:00 ID:Ct8ca485
そんな事までして使いたないわ。
144 :Socket774:2008/01/04(金) 13:54:23 ID:ZA24hSZg
256MBのPCとそんなかわらん
ネットやってるとたまに終了させんと重くなってくるくらいで
一番影響が大きいのはVistaとウンチウイルスソフトだと思うぜ
146 :宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2008/01/04(金) 16:31:50 ID:GfsU7BOx
>>140 ビスタでも、Xp互換ムモードなどで、無理に動かすソフトは不安定ですね。
リソースも多く使う
>>144 出会い系のスパムが、ここまで蔓延るとビスタなしでは冠水するような。
おれ、このXP厨とVista房の戦いが終わったら田舎に帰るんだ…
>>8 >これは総合的に再起動、ブルーバック回数、キャッシュの有効性などのロスタイムを
>総合的に計算した結果です。
XP使いだが、ブルーバックにならんし、稼働中に再起動しないから計算もヘッタクレもないな。
計算出来るって事は、お前さんのVistaでは実数で発生するってことか。大変ですね。
XP64bitのSP3って出るの?
13 :
11:2008/01/15(火) 01:01:07 ID:3LiEh4NK
>>8 つかお前さん、XPでも普通に使っててブルーバック出してたって事か。
お前自身がゴミすぎw
もっとマトモな人にVistaの評価をして欲しいわ。
コテは大体がゴミと相場が決まっておる
とりあえずVistaを貶すのもいいが
実際に使ってる人が評価をして欲しいわ
Vistaを貶す人はVistaを使っていない、と妄想するVista厨
完全に当室
いや、まだVista使ってないから
>>3=
>>15 メインメモリ8Gにしたいから64bit OS買うしかないんだ
マイナーな64bit XPもないだろうし
2003は64bitあるよ
うにはひろいなーおおきーなー
19 :
Socket774:2008/01/15(火) 03:42:46 ID:DgTqH6jW
20 :
Socket774:2008/01/15(火) 03:43:10 ID:DgTqH6jW
21 :
Socket774:2008/01/15(火) 03:43:28 ID:DgTqH6jW
22 :
Socket774:2008/01/15(火) 03:43:46 ID:DgTqH6jW
23 :
Socket774:2008/01/15(火) 03:44:08 ID:DgTqH6jW
24 :
Socket774:2008/01/15(火) 03:44:11 ID:DgTqH6jW
重複須磨祖
重複乙!
重複してるか?
28 :
Socket774:2008/01/15(火) 12:41:29 ID:7qLOAynL
29 :
Socket774:2008/01/15(火) 12:58:07 ID:GTvzEhHp
一応管理人なので会社の試用として入れたvistaを時々使っていますが駄目ですねえ。
これが素晴らしいという機能が皆無。
それでいて互換性を犠牲にしてなおかつ操作性も悪いとくればちょっと二の足を踏みますね。
暫く使っていると検索が早くなることはメリットではあるけれど、それ以外の部分が駄目過ぎて総括すれば糞。
わざわざ金を払って乗り換える必要がどこにあるのか大いに疑問というか、馬鹿馬鹿しいというのが正直な結論かな。
新規にPCを増やす場合でもXPが正解ですね。
31 :
Socket774:2008/01/15(火) 13:03:15 ID:mNatjxYw
ビスタ10%っていうのがそもそも嘘だな。
XPなんかに比べれば1%も行ってないよ。
98なんかが一番多いんだろうね。
感覚的には 98>XP>Win2000>95>Me>Vista 見たいな感じがする。
いまだに98多いだろ?
2000とXPになって、圧倒的に再起動の回数が減ったからなぁ。それまでのはもうぬるぽの嵐で
新しいのが出るたびに買い替えを考える人も多かっただろうけど。
XPで基本的な要求は満たされているから、よほどなものじゃないかぎりミリっぽいな。
9x系は全部買っちまったな、そういやwそんで全部不満足だった。満足出来たの一つもなし。
基本が鼻糞だから、鼻糞がデカいか小さいかの違いしかなかった。
だから俺は2000で感動して、普通の人はXPに満足したって所か。
よく「公的機関はVISTAの危険性が分かっているから導入しない」と
書かれているが、嘘だぞ。公務員にそんな危機感全くねーよ。
国防機密情報、捜査情報が入ったPCでセキュリティーソフト無しでny
ウイルスにやられてしまう世界だ。年金未納問題の時なんざ、興味本位で
政治家の納入歴を調べる始末。バスターとかノートンは3ヶ月以後は
パターン更新も無しというPCがざら。PCを無駄に買う金はあっても、
その後なんて放置プレイ。役所は割れ物の宝庫でもあるしな。OSもOffice
もオープンソースのに汁!とか言ってんのも、単に財政赤字なだけ。
公務員ってテスト用知識しかない馬鹿ばっかりだからな。
赤字だからというより、現状維持が楽でいいだけだろ。
と、公務員採用試験に落ちた自宅警備員が申しております。
公務員はこの世で唯一責任を取る必要のない職業だし。
Vistaじゃ動かないアプリがでてくるって時点で
滑るのはわかってた
旧OSからのアップデート方法を改善してください。
そもそも騙して買わせようとするMSの姿勢が腹立たしいわ。
>>42 >2007年10月31日〜11月7日に,テストも含めてVistaを使用している企業は48%に上った。
>2007年2月に実施した前回調査の29%から大きく拡大した。
つまりはそれ以前はテストもしてなかったってだけで全社的にVista導入したって訳じゃないよ。
45 :
Socket774:2008/01/15(火) 16:59:35 ID:4B+/j+B3
現在夕べからVISTAでシステム構築中だが恐ろしいほどソフトの互換性無いな。
ハードも結構厳しい。
最初につまずいたのがキーボード。
オートでインストされるキーボードドライバだとまとも入力出来なかった。
106/109のドライバ手動でインストして解決。
サウンドブラスター5.1はもっと悲惨で取り付けたままVISTAインストしたらブルースクリーン連発。
外して恩簿に変えたら症状が治まった。
というかSB5.1ってVISTA用のドライバ出る予定ないみたいだな。
というか取り付けただけで起動直後に固まるんでドライバすらインスト出来ないだろうけど。
まあ安物カードだから別にいいが。
だがビデオカードは恐ろしいほど安定してるな。
ラデ3850使ってるんだがXPの時は起動時に一瞬暗転することがしばしばだったんだがまったく無し。
あとファイルやフォルダの管理はかなりしやすい。
操作性に関しては慣れだろうね。
ダイアログはやたらうざいけどw
あとマンガミーヤが動かないのが痛いな。
46 :
Socket774:2008/01/15(火) 17:09:01 ID:4B+/j+B3
良い点はブルースクリーン連発してもかなり頑丈。
XPだと壊れるような状況でもかなり耐える。
さて今からVISTA対応してるサウンドカードでも探しにいくか。
インテルマザーの恩簿は音が酷過ぎ。
蟹が高級と思えるほどに酷いんだコレが。
>>42 > 2007年10月31日〜11月7日に,テストも含めてVistaを使用している企業は48%に上った。
オレはVistaをメインで使っているマトモな企業なんか見た事が無いけど、そんな事はどうでもいいとして…
とりあえず、テストは除けよw
49 :
Socket774:2008/01/15(火) 17:15:48 ID:mNatjxYw
なーんだテスト4.79% 導入0.01%のことか。
50 :
Socket774:2008/01/15(火) 17:17:07 ID:mNatjxYw
うわー10倍間違えた・・・。48%もOSのテストなんかしてるか?それがもう嘘じゃないか?
精々4.8だろうって思うだろ不通。
52 :
Socket774:2008/01/15(火) 17:22:10 ID:mNatjxYw
なんかTV局が主導で作っちゃうツマラン映画があるじゃない?
新聞配達所がチケット引き取らされて毎回迷惑してるらしいんだが
あれと同じような事が行われていそうな予感がする。
もちろん新聞配達所の買取りチケット数まで勝手に観客動員数に入れて計算な。
コレぐらいはやってそうな気がする。
数字の桁的に俺らの実感から3つも4つも離れてる。
98が一番多いとか言ってる人に俺らの実感といわれても・・・
54 :
Socket774:2008/01/15(火) 17:35:39 ID:mNatjxYw
98は実質一番の多いんじゃん?
ビデオレンタル店のPCとか98だろ?
発展途上国とかはもう今年98モデル導入したりとか・・・
その次にXPぐらいかなと
企業は2000で一般家庭はXPが多いんじゃないのか?とジャスコのレジを通って
感じる漏れガイル
56 :
Socket774:2008/01/15(火) 18:52:08 ID:mNatjxYw
企業(事務)=リースでXP > 企業(サーバーやらなんやらの人)=リースで2000
中小企業とかでPCがリースじゃない会社=98って感じなんだろうか
うちの近くだと病院なんかも98なんだよね。
リースの場合切れちゃうと自動的にXPになっちゃうからな。
57 :
Socket774:2008/01/15(火) 18:55:29 ID:wJCuyurt
NT5.0系と下位互換性保ちながら、ワンクッション置いて
ゆっくりと進化していったほうが良かったと思うのは
素人考えなのかな。
ちょっと例えが悪いが2000ってHDDフォ^マットにFATも用意してて、
最初の頃の乗り換えユーザーは挙ってFATで切ってたけど
気が付けばほぼNTFSに置き換わったじゃん。
機能的にXPで充分だから売れないって言うのもあるだろうけど、今のVISTAの普及の壁を阻んでる一番の壁は
明らかにハード対応と互換性だよね。XPと互換性あれば売れただろうし、地味ながらも普及率上がってたはずなのに。
一般ユーザーがXPにダウングレードなんて前代未聞だよ。
良い部分もいろいろあるとは思うんだが
ハード面でちょっと要求が多すぎた感があるなあ
特にGPUのほうで
今積極的にハードのグレードアップをするような人ってエンコ職人とか3Dゲーやる人とか
その辺しかいないでしょ
その要求を満たすことで何か劇的な効果があればいいけど全く無いんだもんなぁ。むしろもっさりしてるし。
GPUの仮想化ってのも、確かに気宇壮大ではあるけども
なんか無理矢理Vista(Aero)を使いものになるようにしようとしてるだけにしか見えない。
そんなことしなくても、逆にDirectXをレガシーAPIとして将来的な方向では切捨てて
GDI & OpenGLで良かったんじゃないの?って感じだし。
61 :
Socket774:2008/01/15(火) 20:45:42 ID:mNatjxYw
Vista売りたいので方便タラタラで頑張ってる現状から
>>60 PCを買い換えられない格差な客の要望で不本意ながら泣く泣くXPを残しました
って形にする為の自作自演っぽいな。本当はVistaの方がお勧めなんだけどな…って暗に言いたいというか。
そもそもXP売らなくなったらWindows7までの間でMS自身が潰れてそれこそ大変だろ。
Windows7はネイティブ64ビットになってどうせ全部切り捨てるんだから
XPが生きていても何の問題も無いはず。
なんでWinwows7が64ビットかっつーとマルチコアでイロンナアプリを同時に立ち上げるだろ?
現状でも3.2GBじゃ1アプリでアップアップ・・・これじゃぁ誰にとっても使えない。
このままいくとOSが一般の足を一番引っ張るのは3.2GBのメモリの壁だと思われる。
ブルーバックしても、Xpまでのように基礎は壊れないから安心です。
XpとVistaの両方を使っていたが、去年からVista一本化している。
それなりにハードとソフトが、そろってくるとビスタの良さがわかってくると思いますね。
Xpのような図太さ、俊敏なレスポンスに欠けている部分もあるが、それはハードパワーが追いついていないだけである。
>>13 Vistaでブルーバックらなる時って、どういう時かわかる?
物理的に何かが故障、ショートした時だな。
コントローラーの限界を超える操作を繰り返しても、それと同じようなことになる。
要するにビスタはXpまでとは違い ハードの潜在能力をすべて、引き出せるということだな。
こんなトンデモな人が支持しているWIndows Vista
僕は買う気にはならない
>>62-63 は有名な糞コテだからあぼ〜ん推奨
基地外だから気にしないで
66 :
Socket774:2008/01/15(火) 21:04:10 ID:mNatjxYw
>それなりにハードとソフトが、そろってくるとビスタの良さがわかってくると思いますね。
今世紀終わりまでに来ますか?そういう時期が
67 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/15(火) 21:11:26 ID:p9j0dKX/
>>45 何しろ一番痛かったのはアナログデバイスの代名詞であるMTV2200SXが、動かないということだったが
五万以上叩いて買ったキャプボも、今となっては押入れの中である。
>>46 アップルのマックみたいにOSが、互換性をセルフカバーするなら無問題なんだが
ウインドウズは古い葉っぱを枯らし、邪魔になる葉っぱを伐採させたことになります。
植木屋が、庭刈りをしたような具合のOSそれが、ビスタの実像でもある。
互換性がないプログラムはソフト会社にとって、スープアップのチャンスになっていることは言うまでも無い。
カノープス製品の主力製品が、Vistaに対応すると国内シェアは僅かに回復するかもわからない。
俺から、いいたいことは騙されたと思ってビスタを長期間つかって見ろということだな。
でも、担わなずちょこまかしたソフトは互換上、トリミングの対象になっている為
買い足したりする余裕の無い人には非推奨なOSということも確かです。
68 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/15(火) 21:16:35 ID:p9j0dKX/
>>66 いまビスタに猛反発している層はニートと呼ばれる人たち
とまどいつつ反発しているのは学生層(中古パーツなどで組み上げるため)はビスタは無意味という解釈に終始
Xpで、不具合がないひ人はビスタにする必要はありません。
特に馬鹿でかいファイルを度々移動する機会のないユーザーはビスタにする必要はないかもわかりませんね。
今後の展望を聞くと、あるユーザーはビスタにハードを調整しますよ。
>>35 公務員がWindowsなんて高いPCやOS使ってんじゃねーよ、国民の血税で。
バスターやノートンだぁ?ざけんな、まともに使ってないならもう買うな。
市民がどんだけしんどい思いしてると思ってんだ。
Linuxでも充分すぎるぐらいだ。
70 :
Socket774:2008/01/15(火) 21:27:09 ID:mNatjxYw
ニートが反発もなにもそもそも全ての人に受け入れられてないんだろう
ここだけ治せば買ってやるからリソース食うなよマジで
社会の仕組みに気がつくの遅すぎ。どっちがラクかわかるだろ?
・カネを使うのが仕事の公務員
・カネを稼ぐのが仕事の民間社員
>>70 ニートはXp辺りの環境構築で、精根尽きている。
メーカーPCも、自作PCにしても公務員は自作PCを役所では使えない。
しかし、自作ノートPCなら持込可能だろう多分。
必要かどうかの点で考えた場合、今の64ビットは必要ないように思う。
大容量のメモリを搭載できるからHDへのスワップを減らせる(かもしれない)というのは二次的なものであるし、
効果のほども32ビットに毛が生えた程度でなかろうか。
それと32ビットのソフトを単に64ビットでも走るようにしただけでは64ビットとしての意味がない。
色々考えると趣味以外の理由が見つからない気がする。
超優秀な音声認識を持ったOSでも開発されるとかにならないと需要は現状平行線だろう。
同時にHDに変わる超高速な記憶媒体も必須となる。
しかし、現状はその可能性すら語られていない。 のでは?
76 :
Socket774:2008/01/15(火) 21:31:53 ID:mNatjxYw
>>73 XPだってグラボとか88GTXにしてCPUをE67やE68以上とかにすりゃ物凄い金掛かるんだが
ニートにゃむりだろ
>>76 そこまでそろえるんならなおさら、ビスタ導入で快適だな。
>>75 いや、XpとVistaを比較するとデメリットが多いからビスタをセレクトしない奴が多いのは確かですが
地雷ハード、地雷ソフトをビスタが、未然に回避している為、安心して重要ファイルの大移動ができます。
Xpでは貴重なファイルが消えてしまったり、ソフトのトラブルで、HDDに問題が生じて
HDDごとトンでしまったりする可能性がありますから、そういう意味では俺にとって
最大のデメリットはビスタで、ほとんど解消されています。
で、具体的にビスタとXpの最大の違いは引っかかりですね。
従来(Xp以前)のらとエクスプローラーで、ファイル、フォルダ操作を行っても引っかかることは有りませんでした。
しかし、それはHDDクラスタのクロスリンクのようなトラブルで、突然ファイルが消えたりするOS的な矛盾がありました。
やたりHDDはランダムアクセスが早くなったといっても、基本はレコードの針の動きということです。
それらが、引っかかりそうになったとき、実際にひっかかった時にビスタは矛盾発生として、架空ファイルをひっかけて
残します。
実際のシークと、OSの画面上でのシークが、ズレて実際に同期できたか、それとも
非同期で、非可逆的なトラブルになっていないか知るためにビスタは再起動するまで、ひっかかった
ファイル、フォルダは硬直状態にロックされ、次の再起動のときデフォルトで、スキャンされます。
しかし、Xp以前ではそういった機構がなく架空ファイルも次回起動では実ファイルとして認識されてしまうという問題があります。
それは致命的です。
ユニックス、リナックス使いでしたら、こういった致命傷の原因をご存知でしょうが
PC自体は確かにデジタル機器ですが、まだまだアナログ的なことをやっていると思います。
理屈と現実は違っていたりする。
俺としてはXPで貴重なファイルが消えてしまったりしたことは無いのだが。
HDDに問題が生じてもFAT32とかでないから簡単には飛ばないのでなかろうか。
XPで不具合経験した人はいないのと違うかな? わからんが。
問題が生じた場合、そのためのバックアップでもある。
HDが壊れるときにはこちらの希望通りの壊れ方をしてくれるとは限らず、
従って、ビスタならば助かる場合もある程度だろう。
50歩100歩で殆どかわらないと思う。 おそらく気分の問題だろう。
それと、重要かつ膨大なファイル複写移動の場合は、事後の状況を普通は確かめるわな。
ファイル数で。 それと別ドライブへの移動は、一発移動でなくて複写後に消去という手順だろう。
一つの升目に○か×を書き込みなさいという項目、そういう契約書があるとします。
そこに最初から○が書き手ある場合は=で消して、×に訂正することが可能です。
しかし、人間はコンピューターと一体化して同期しているわけでは有りません、当然ですが。
俺が伝えたいのは、升内に最初から、×と、×を○に訂正するための=と、さらにその横には×が書かれています。
契約書の重要項目で、契約書というだけあって、狭い為に、もう一度訂正する隙間がありません。
そういう状態では、一から書き直さなければなくなります。
>>84 少なくとも、ある程度ではないね、ビスタの場合は不具合のもとになるソフトは
インストールできませんし、動きませからHDD全体が狂って、飛ぶということはありません。
推測や、希望的観測ではありません。
また、一日二日使っただけでは絶対にわかりませんので。
まあ問題が生じているなら企業が採用しない。
ところが無問題でつかっている。
つまり、理屈と現実は違うということ。
それと、諸々の状況が重なって不具合が発止・・・というのはあらゆる装置やソフトにあることであり、
重箱の隅をつついて拡大して云々というのは現実的とは言えないのでないだろうか?
使い方もあるだろうし。
しかし、Xp、2000の使い道がないという事では有りません。
実際併用しています。
現在のメインマシンはVistaで、セカンド(Vista)休止中、サード(2000/Xp)です。
サードマシンは既にバックアップ済みのデータのつまみ食い専用機「コンポ」みたいな使い方です。
経験が浅いのか,若年性痴呆症がひどく進行しているのか判断がつかないが,
DOSからWin3.xやWin9xからNT系への乗り換え時の苦労は現在の比じゃなかった。
>>87 棚牡丹効果は期待していいでしょうけど、重箱の隅だとか拡大解釈ではありません。
バンドルされたような価格で、OSを使っている人には言われる筋合いがありません。
>>89 苦労して乗り換えるだけの価値があったから乗り換えたわけで
だからそれを重箱の隅と言う。
部分のみ取り上げてそれに激しく惹かれて買ったのだろうからそれで気が済んだのでは?
日常、普通に仕事で使い倒していて、指摘しているような不具合を経験したことがないのでわからない。
しかし、無視できない事柄として(実使用の範疇において)現実的問題となっているならば企業が採用を見合わせるようなことはあるまい。
確かに、例えば同じXPが2つあり、片方は万一に引っかける機能付き、片方はノーマルならば引っかけ付きを選ぶだろう。
しかし、XPとビスタという選択になるとビスタは総合的に駄目だ。(俺の場合は)
つうか2K/XPのNTFSにもジャーナリングやトランザクションログぐらいあるわけだが。
そういうことも理解してない人が推すのがWIndows Vistaなんだよね。
>>93 それは試験的に極少台数いれているだけ。
乗り換え準備ではなくて、互換性の問題のためにその受け入れ用です。
それに、電通の使い走りの日経の記事などは信用に値しないわけでして。
>33%が2008年5月までの移行完了を予定している。
日本語読めるようになれよ
ID赤い人にはレスする前に一回抽出するだろ
このスレ電波大集合だし・・・
>>93 じきにXPが変えなくなるから仕方なくだよ。
ホビーで使ってる分ニャ「未だに98〜」とかもありかもしれんが、
企業の場合、顧客への対応もある。
また、社員への印象もある。
社員に「うちの会社、PC買い替える金ないんじゃ無いだろうか」
と噂を立てられたら色々面倒な場合もあり。
基地外コテに居着かれちまったな
そうだなw
>84より
>それと別ドライブへの移動は、一発移動でなくて複写後に消去という手順だろう。
Windowsのmoveはコピーし終わってからコピー元ファイルを消去するようになっています。
というか、基本的に全てのOSがそういう実装になっている。
ところがMacOSX 10.5 LeopardというOSがそういう実装になっておらず、
move中にコピー先の(ネットワーク)ドライブが消滅するとファイルが消滅するという
不具合があって大騒ぎになった。
ttp://tomkarpik.com/articles/massive-data-loss-bug-in-leopard/ Vistaには、ハードディスク上にある1MBのファイルを
1.44MBのフォーマット済みフロッピーディスクに
コピーしてから、エクスプローラからの操作で同じファイルをもう一度ハードディスクから
フロッピーに上書きしようとすると「空き容量が不足しています」というエラーが出るという
不可解な問題があったりする。
金を払ってまで新しいOSのバグ取りに付き合う筋合いはないと思う。
104 :
Socket774:2008/01/16(水) 20:57:18 ID:KGuUOSPJ
>>84 なんとも浅はか。
読み返してから書き込んでね。
うーん、Vistaの検索のシステムに関してはXPの10倍くらい良い出来だ
検索システム、セキュリティ・・・・・イラネェ・・・・何強化してんだよ・・・・・
Vistaで検索が便利になってセキュリティーもアップ
高速化で史上最高のOSになった
>>105 検索?それ本来、OSの仕事じゃないでつ
前スレの陰謀説あたりを蒸し返すと
検索で洗いざらい調べてWGAでサクっと情報収集がOSの仕事です
>>107 ビスタの良いところはXp信者には一生わかりませんね。
>>103 ビスタを無理やりおそいものにしようとするの姿勢が、問題ありだな。
OS なんて器に過ぎないんだよ
DOS が 石器時代
95/98/Me が土器時代
NT/2000/XP が陶器時代
だ。
Vista は「落としても割れない高級陶器」かもしれないが
所詮は器に過ぎないわけで、
器に盛る料理が劇的に進化しない限り、高級な器のニーズは著しく低い。
全体の9割が、ブラウザ+メール+Word+Excel で満足しきってる時代なのだ。
それだけでもうお腹いっぱいで、もはや新しい料理を欲していない。
わけわかめ
>>113 でも重さが瓶とかすり鉢ぐらいある、何故あの内容であのデカサと重さなのか?
そこで「腕が鍛えられていいじゃん」とか言い出すのがvista信者なんだよね。
先週末に友人のパソコン(NEC・P3-800MHz・Win2000)が壊れたとかで
修理(HDD交換)をしてあげたんだが
3Dゲームとマルチメディア系の作業をパソコンでやろうと思わなければ
何も困らないな
HDDは手持ちの(捨てるしかない)7200rpmのやつを献上
メモリは128MBだったので手持ちの(捨てるしかない)256MBをサービス
メールとインターネットと年賀状作成が専らな知人にとって
このPCで、あと3年は全く大丈夫だと思う。
あ、献上したHDDは10GBね。
CとDで2領域きってあって、4GBのCがほぼ一杯
Dは未使用だった。
P3-800MHz+10GB+384MB の構成だが、確かにネットとメールでは全く不満ない速度だな
Vistaは概ね満足なんだが、エクスプローラーがどうにも糞で困るな。
copyやmoveはFFC頼みなんだな。
本音CPU1G+メモリ512M+HDD40Gありゃ、初心者は十分過ぎ
>>117 ハードウェア的にはよくても2000のサポート期限が2010年7月までだからね。
今のうちXPを押さえとく? 800MHzならやや重いものの何とかなるし。
>>120 いや初心者ほどマシンスペックを必要といると思うよ
上級者と違って遅いことの原因を理解して許容するという姿勢が足りない
遅いマシンなりにも、少しでも操作感を向上させるべく
インストするソフトを選別したり阿呆な初期設定を変更したりできるのは上級者限定だし
>>121 その知人宅、壊れる前までは Win2000sp3+IE5(ウィルス対策ソフトなし) の環境で
不満なかった(実際にウィルスは拾ってなかった)ので
サポート期限なんていう概念は必要ないと思う。
初心者云々じゃなくて、全国の8割の一般庶民(非ヲタ)は
そんなものだと思う。
万人にとって必要と言えないものをテンコ盛りにして
金額を吊り上げるという点では携帯業界と全く同じだよな
さしずめドコモで言えば
Win2000はmova、XPはFOMA700シリーズ、VistaはFOMA900シリーズ、ってトコか
124 :
Socket774:2008/01/17(木) 18:32:23 ID:pXElXN+L
実際、vistaには魅力を全く感じないな。
興味そのものが全く湧かない。
しらんがな。自作に興味が無い人だっている。それだけの話。
131 :
Socket774:2008/01/17(木) 23:30:56 ID:GCoVrcvv
そもそも俺だってXPなんか買いたくなかった。
2000で充分だったけど、purevideoがXPを要求して
きたので仕方なくXPにした。結局purevideoは買えなかったが。
XPは無視するべきだった。
今はメモリ安いので、いっぱいつけてみたいなと思っている。
95→2000→vista64 これが正解だった。
Vista64も前評判の割に叩かれてるよね。
今の俺にとってはビミョー。
前評判はどう考えても最悪だろう・・・。
使ってみたら意外と良かったっつーのが普通の評価だと思うけど。
>>130 SP3じゃ無理。VistaとXPの違いがよくわかってないでしょ?
136 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 00:12:58 ID:meoEEuSb
ビスタに対応できていないメーカーPCはビスタバンドルするわけがない。
>>115 まあ、アレだよ
財布が中身より高いとか、バッグが高いのに中身がないとか、ブランドもので
着飾ってるのに中身が(ry
不摂生になりたくないから俺は寝るわけではない。
もう眠いから寝るだけである。
家族、ご近所に夜更かしする奴がいると、不摂生でない奴もしんどくなる。
140 :
Socket774:2008/01/18(金) 00:26:18 ID:pwHhy7BT
SP1RCの新しいやつで不具合でたよ
VISTA乙
>>134 何かと思えば32bitに対して64ビットとの比較か。
しかも上回ったってごく一部。ゲーム系では相変わらず全敗(しかたないが)
まぁかなりマシになっては来たか。これぐらいなら乗り換えても不満はそれほどはないかもね。
>>141 馬鹿だな素直にXPが良いっていえよ。
64bit版だと起動が大幅に速くなっていると思っているらしく、2重に馬鹿。
多分、最新マシンをいくら金かけてもSSDのRAIDでもない限り君には体感できない。
PCは語るのはやめとけ。
>>143 > 64bit版だと起動が大幅に速くなっていると思っているらしく、2重に馬鹿。
こんな妄想する時点で君のほうが馬鹿でしょww
さんざんSuperFetchと喚いているのに今更知らない人なんかいないって。
それよりFile extractionでCrysis patchではXPが勝ち、3.9GBや1.7GBの巨大ファイルのextractionではvista64が勝つ所に注目したらいいんじゃないかな。
まぁ言ってる意味わかんないと思うけどね、君にはww
Vistaのフォトショは2度目の起動だな、きっと。
>>144 残念ながら君の次のレスの人は早速2度目の起動じゃないと効果がないと思っているらしい。
これがアンチ集団の実態w 無知な初心者とかにあやまった知識を広めないでほしい。
まさに生ける公害、社内のウジ虫=アンチなのだよ。
VistaにしたらXPのフリーズ地獄から開放された
XPの休止状態が糞過ぎたからスリープが神に思える
どうして起動時間が高速なだけでそんなに威張れるんだ
何度も繰り返される実行時間のほうがはるかに重要
それともVistaユーザーは繰り返して起動終了して楽しむのか?w
ここの住人でXPでフリーズ地獄に陥ってる奴っているかあ?
Windowsは95,98,NT,2000,XP,Vistaとほぼ毎日使ってきているが、
ブルースクリーンは95で2回程度、
アプリケーションのハングアップはNTで数回程度。
XPはここ3ヶ月シャットダウンせず無停止で使ってる。
VistaはC2Dのマシンを専用で組んだが今は消してLinuxに入れ替えてしまった。
>>134 Photoshop CS3の起動時間リード 8.5 - 2 = 6.5秒
そのURLのPhotoshop CS3 "Retouch artist's benchmark"
Vista 30秒 XP 29秒 つまり30秒につき1秒負け
結局、実行6.5回に1回起動時間を入れないとVistaはリードを保てない
で、30 x 6.5 = 195秒に1回は起動を入れる 嬉しいのかそれでw
>>134 俺みたいなゲーマーが気にしてるのはパフォーマンスなんだが・・・
メモリ4G読み込めてもベンチ落ちるってどういうことよ
153 :
えいきち:2008/01/18(金) 02:40:13 ID:jg9OVUC8
このメモリ激安時代なのに3Gチョイしか積めないの?
メモリが安いのに8Gじゃないの? もったいない
もう一回確認だけど、せっかく4G積んでも3Gチョイしか認識されないの? もったいない
矢沢のVista、勿論8Gメモリです
矢沢永吉は偽物を許しません
もうメモリなんて2Gで十分って人が多いんじゃねぇの?
あとXPでフリーズ地獄とか言ってる人おるけど、それ、普通じゃないから。
ハードか芽森が腐ってんじゃねぇの?
>>125 Vistaの韓国語版ってあるの? 割れ物XPで国全体のインフラが止まったのに、
XPの欠陥だから補償しろという話になって、MSが撤退したとばかり思ってた。
韓国発売用にバージョンを用意してある
基本ソフトなんだから無くちゃその上で走るOfficeとか使えないわけだし。
いっそ3000円くらいにすればいいのにな。
>>155 その通り。
XPでフリーズ地獄とか逝ってる奴は初心者だろう。
言い換えるならば使い方を知らない阿呆だ。
この類は何を使っても同じ。
まぁこの板ならそうだろうな
ああそうか、自社製品の旧版を「以前の製品はこんなに酷かったけど
今度の新製品はこんなによくなりました」ってのはM$の宣伝の定石だった。
164 :
Socket774:2008/01/18(金) 18:52:18 ID:soXKznBk
>>134 > Core 2 Duo E6600 @ 3.2GHz (8*400)
> Gigabyte GA-P35-DS3
> 8GB DDR2-800 4-5-4-15
> GeForce 8800GT 512MB (stock)
> Western Digital Caviar SE16 250GB <--- Vista Home Premium SP1 RC 64-bit
> Samsung SpinPoint T166 320GB <--- Windows XP Professional SP2
64ビットと32ビット比較する意味がわからない
ただの「工作員」っぽい提灯記事だな
VISTA?
終わってるだろ。
vistaに乗り換える利点がない
終わっていようがVistaで困ってない
というよりVistaで困るアプリ・ゲームは捨てたw
だから別にXPに戻る気も起きない
MSに騙されてると言われようとVistaの環境作って慣れたんで
いまさらXPの泥臭い環境には戻りたくない
168 :
Socket774:2008/01/18(金) 19:21:36 ID:NeUBh2t7
第1理由: ビスタ(現在のMS)は信用に値しない
第2理由: 操作性がちぐはぐ
第2理由: 互換性を意味無く放棄
第2理由: ハードを有効利用ではなくて不必要に酷使
第2理由: 始まりから現在に至るまで子供だましに明け暮れている
第2理由: 実際に快適感に乏しく、操作性の悪さが目立つ。
第2理由: 総合的見地からしてメリットはゼロどころかマイナス面が目立ちすぎる。
第3理由: この程度の機能であの値段は異常
ユーザーメリットを少しでも考えて開発したのならばこんな出来の悪いOSにはなっていないはずだ。
XPをさらに延命しろという世界中のユーザーからの激しい要求は、それだけビスタが駄目(使いべきでない)という意味でもあるのだ。
取って付けた臭い誇大宣伝に踊らされることなく冷静に考えたらすぐにわかるはずだ。
vistaは欠陥商品であることが。
自分で楽しむのは好きにすればよいが人に勧められるような代物ではなかろう。
親しい人(家族・親類含む)に何が勧められるかと考えたら即座に答えは出るはずだ。
XPとな。
170 :
Socket774:2008/01/18(金) 19:25:00 ID:soXKznBk
あっげ
コアユーザーでもXPで充分と言っているのに
メーカー製PCを買うような初心者に無理やり使わせるこの矛盾。
わざと重くしてハードを買わせるMSお得意の商法だな。
OSごときに5万とかどんだけ儲けりゃ気が済むんだよ…
いい加減にしろと言いたい。
>>167のような気の利かない
Vistaのために世間とのしがらみ(アプリ・ゲーム)を捨てて満足
というような、Vistaについては歯が浮き胸が悪くなるレスが
ネットでは多かったこともVista拒否理由
>>168に付け加えたい
>>171のような口の悪いヤツが
>>147のように宣伝してるのも最悪
174 :
Socket774:2008/01/18(金) 19:51:16 ID:soXKznBk
しかしながらMSが信用にならないのは事実
・パッケージ版含めてライセンス移管を一回のみに制限しようとした
【迷惑】VistaはOSの移管を制限パート13【工作員】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164987638/l50 ・WMPやWindowsUpdateなどを通じて不正通信もしくは情報抜き取り
例 WMPを立ち上げるごとにどのメディアファイルを参照したのかがMSへ送信される
WindowsUpdate非有効なのに自動更新させられる
・米国のNSA(国家安全保障局:情報戦と盗聴に長けたCIAみたいなもの)コード付きで
もれなく全製品にNSAによるバックドア(セキュリティの意図的な穴)
>>167 道具に使われているという
一番駄目なパターン
こういうタイプは確実に人生負け続ける
176 :
Socket774:2008/01/18(金) 20:23:23 ID:uwo8Cr9R
>>167 あれ、こんなところに俺がいる。
過去資産捨てられればVistaで不便はないな。
FPSも卒業した。
PCが目的になってる人は買えばいいんじゃない
MSに貢いでくれればXP等の保守にもお金が回るから
178 :
Socket774:2008/01/18(金) 20:38:04 ID:soXKznBk
そうだな。
ブスタはどうせ滑ってしまったことは否めないしな
主従を間違えたMS奴隷の皆様には
本当に頭が下がるな(笑)
MSは2chの各地に工作員送り込んで、自社製品の宣伝や擁護、
ライバル社への誹謗中傷をやってるが、ここにもいたりするのか?
2chでMS製品擁護の書き込みがあっても、もう信用できないよ。
XPパッケージ買って来たぜ
といいつつP2Pソフトを起動する
>>180であった。
大昔、W2Kが出た当時
Win95やWin98で動いていたエロゲが遊べなくなってしまうので買え控えする人が沢山いた
Vistaで動かないXP用エロゲも、そんな感じなんだと思う
>WindowsUpdate非有効なのに自動更新させられる
||
スパイウエアだな。
ちゃんと非有効にするチェックボックスとかはあるんだろ?
そうじゃなければ不正アクセス防止法かなんかで警察が乗り込んでくるんじゃね?
設定ミスか警察が向かってる最中かのどっちか
184 :
Socket774:2008/01/18(金) 20:56:33 ID:soXKznBk
>>183 スパイウェアそのものだよ
非有効にするチェックボックスみたいなもの
(更新確認の頻度選択)はあるがそれが全く効かない仕様
全くもってスパイウェア。
XP といえばこの6月いっぱいで販売完了品になるんだっけ?
サブ用にDSP版買っておこうかな。
>>185 来年1/31まで
あちらさんでは署名活動やるそうだから
今後どうなるかわからないな。
>>184それが効かないとなるとスパイウエアそのものだな。
ユーザーの操作に反した動作=悪意だからな。
こんな家庭用OSが反乱起こしてどうするwHALじゃねーんだから。
>>186 販売完了にはおそらくならないかと。
そんなことしてWindows7までどうやって食いつなぐの?
>>179 同意。
アメリカ企業であるMSの姿勢が異様であり、まったく信用できなくなりつつある。
国家としてのセキュリティーを考えたら危険極まりないOSがvistaと言えるだろう。
2000やXPが100%安全とは言えないが開発されていた当時の世界情勢、
およびOSが十分条件に達するまでの過渡期の状況を考えるとほぼ安全であろうと見なしてよかろう。
但し、XPでもsp3についてはわからない。
まあ、幸いにして2000またはXPで必要充分なレベルに達した。
そして痒いところに手が届くように強力なフリーソフト群がバックアップしてくれている。
それで足りない部分や支障を感じる部分というと得には思い浮かばないはずだ。
2000やXPからの乗り換えは、遊びでvistaを買ったというのが大半だろう。
個人の勝手だろと。 金も出さずに文句を言うなと。
しかし、塵も積もれば山となるとおり、国家的安全を考えたらvistaは駄目だ。
安全が確かめられるまでは選択すべきではない。
日本にはOSの安全を調べる機関すら無いのと違うかな? 多分。
支那はある(当然だろう)から自前でwinを真似て作ることにしたのだ。
今の我々に出来ることはささやかな抵抗だが、
塵も積もれば山となるのだ。
現状から推測してもSP3で十分しのげると思うよ
問題はファイルシステムの大幅な改変だけれど
2000で48bit有効になった過去もあるから無問題
WindowsUpdateみたいにおもいっきり中の情報(DLLやなんかのバージョンとか)
を読んで条件づけされた外の情報(更新ファイル)をやり取りする
機能が勝手に動くって、そりゃお抱え産業スパイだな。
しつこいかも知れんがなんかでやれば切れるんじゃね?
切れないと普通に捕まると思うんだが。
完全に中の情報抜いてUpdateに使ってるってのは
最低限ユーザーの許可得ないと
ゲーム機とか家電で考えたら不良だった本体を回収するために
無断で自宅にサービスマンが入ってくるってことだろ?
こういう場合アメリカなんかじゃ撃ち殺していいんだろ?
フリーズ!って言えばさ・・・
おらおら不良品だから勝手に上がりこんで交換しマース!って
そりゃさすがに世の中通用しないよね。
Vista持ってないけどUpdate切るのは出来ると思いたいけどね。
XPで出来ててVistaで出来なければVistaは劣化ということになる。
193 :
Socket774:2008/01/18(金) 21:18:51 ID:soXKznBk
>>191 残念。
たとえスパイウェアでも使用に関わる契約上は無問題
ユーザー承諾とっているという形をとっているから
何しても許されると思っているらしい
実際それが重篤なプライバシー侵害であってもね
だから実際欧州圏では独占禁止法違反ということで
WMPアンインストールできる仕様になっている
またWindowsUpdateに関してはマイクロソフトとユーザーからの
告発は今のところ平行線。独占禁止法(シャーマン法)によって
司法当局の裁量的な介入によって任されている現状では
よほど犯罪的行為をしない限り無理。
他でたとえると0胡散臭いソフトバンクのサービスがあり続けられるのと一緒
時代が変われば、赤字決算抱えて役人の首が吹っ飛ぶだろうさ
194 :
Socket774:2008/01/18(金) 21:24:18 ID:soXKznBk
日本語変だった。ざっくり訂正
> 告発は今のところ平行線。独占禁止法(シャーマン法)によって
> 司法当局の裁量的な介入によって任されている現状では
告発は今のところ平行線。独占禁止法(シャーマン法)の
司法当局の裁量的な介入によって任されている現状では
195 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:24:23 ID:9Y/fn6TJ
>>142 インストールDVDから起動すると元に戻りますね。
次の起動からはインストールDVD起動のときに抽出されるブートセレクタで、お望みのドライブから
常時起動可能になります。
196 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:27:08 ID:9Y/fn6TJ
>>147 Vistaになって、デバドラ定義ファイルが圧倒的に増えましたからね。
Xpではサポートされなかったドライブなども、洗いざらい対応するようになっていましね。
195あぼ〜んあぼ〜んあぼ〜んあぼ〜ん
198 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:32:21 ID:9Y/fn6TJ
??
>>167いまさらXPの泥臭い環境には戻りたくない
199 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:33:53 ID:9Y/fn6TJ
>>189 Xpと2kはカーネルがほとんど同じ。
残念ながらビスタは別物。
200 :
Socket774:2008/01/18(金) 21:34:34 ID:CfuISQ3g
>>198 お前は勝手にイスカンダルまで逝けばいい。
201 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:36:05 ID:9Y/fn6TJ
>>197 こいつは都合が悪いことは覚えられない餓鬼だな。
ところでなんでコテハンで書いてるんだ?
203 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:37:43 ID:9Y/fn6TJ
>>167 ≫いまさらXPの泥臭い環境には戻りたくない
確かにXpは泥臭いし、ハードの相性もある。
ビスタで、動かないハードは勿体ないが、意味の無い泥臭さは困る。
205 :
Socket774:2008/01/18(金) 21:38:58 ID:CfuISQ3g
>>193 MSってなんかここらへんを勘違いしてるらしいんだが
会社の勝手な約款・規定なんて
市のローカル条例よりもずーっとずーっと下の下…の力しかないんだよね。
どんなに高級な文体で書いてあろうが無かろうが
その内容が法律に触れていれば全部無効なのに。
なんか創業組みじゃない奴等が勝手にやって潰しちゃうパターンに入ってきてる感じなのかな。
DirectXとか出てきた時はあれでずいぶん3Dのプログラムが組みやすくなって
MSに感謝したもんなんだがいまや見る影も無いね。
206 :
Socket774:2008/01/18(金) 21:40:06 ID:CfuISQ3g
>>202 ○○から金貰ってやってるから
自分が書き込んでVistaを擁護した証拠がないと
仕事として成立しないからでしょ。
208 :
Socket774:2008/01/18(金) 21:43:23 ID:CfuISQ3g
>>207 市街戦地帯で都市迷彩服着てれば引き金引いちまうよ。
無駄なレスが流れているなぁ
210 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:47:32 ID:9Y/fn6TJ
211 :
Socket774:2008/01/18(金) 21:50:52 ID:CfuISQ3g
R系を焼きながらなんかするのはやめたほうがいいだろ。
焼き損じたらメディアあぼんっすよ。
そう考えるとなんかPCを2台に分けた方がいいシチュエーションって
そこかしこにあるな
212 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:51:02 ID:9Y/fn6TJ
http://sea-mew.jp/nox/modules/webarc/?dir=memory&page=1179569742 17 : 宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. - 2007/05/23(水) 22:27:38 ID:tGJhcJip
【CPU】Intel Pentium 4 Northwood HT 2.4GHz
【クーラー】scythe ANDY SAMURAI MASTER
【メモリ】1.5GB Transcend+PQI CL2.5 DDR400
【M/B】Intel i865P/PE/G/i848P rev. A2 消滅品
【VGA】アスース6200 ファンレス128MB
【HDD】薔薇7002.9 フルスケール1プラッタ 80G
【光学ドライブ】松下 インドネシア製 DVDーRAMマルチドライブ
【OS】Microsoft Windows Vista Home Basic 製品版
仕様用途 デスクワークとマルチメディア再生 DVD-RAMバックアップ インターネット
18 : 宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. - 2007/05/23(水) 22:32:29 ID:tGJhcJip
ちなみにケースと電源キーボードマウスなど全部で、95k掛かりました。
いま95kで組み立てると、倍ほどのスペックになるかな?
用途を満たしているので、買い替えの予定はありません
ぶっちゃけwindows時代はもう終わっていい
マイクロソフトにみんな飽きてしまってる
linuxあたりがすげえ進化しねえもんかなああ
214 :
Socket774:2008/01/18(金) 21:52:17 ID:CfuISQ3g
まぁOS以外はバランスいいんじゃね?
何でもかんでもCore2にすりゃいいってもんじゃねーだろ
といいつつE6700使ってしまう俺は小市民
215 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:52:24 ID:9Y/fn6TJ
>>211 確かにDVD-Rは弱い。
TDK超硬UVなら大丈夫と油断して、50枚スピンドルケースで
保管していたところ、見事にやられた。
>>215 50枚スピンドルケースに重ねて保存かよ。
俺もそれやってるよww
>>212 Pen4 1.5GBRAMならXPのほうが明らかに快適だと思うんだが
218 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 21:57:31 ID:9Y/fn6TJ
>>217 3GBにした時は、それなりに快適でしたね。
キャッシュファイルが完成すると、メモリー減らしても体感(実際)の動作は同じですので。
220 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 22:00:03 ID:9Y/fn6TJ
>>216 一番下にデフォルトでついてあるやわらかいプラディスクって意味ないとおもってたけど
あれあったほうがいいみたい。
下から十枚ほど、ダメージがあったので。
50枚スピンドルケースでも、せいぜい25枚が安全かな。
XPとVistaをマルチブートにしたんだけど、Vistaのブラウザ表示が異常に遅い。
これ当たり前?
キャッシュのないページを表示するのに37秒
同じページでXPだと2秒
通信速度はXPでもVistaでもたいして変わんない。
【 CPU 】Core2Duo E6600
【メモリ】DDR2 2GB
【グラボ】WinFast PX 7900GS TDH(256MB GDDR3)
そらネットワークの設定がおかしいだろう。
>>221 さすがに
>>222に同意
というかヴvistaはrwin値をいじらなくても最適になるように
なってるから理論上はvistaのほうが早い(経験的にはまったく変わらないが
224 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/18(金) 22:13:07 ID:9Y/fn6TJ
最初は皆(みんな)そうさ、パソコンなんて簡単ってなめているもんさ。
225 :
221:2008/01/18(金) 22:20:48 ID:1Dm1nuCo
そうか、ありがとう。
ネットワークみてみる
32BitVistaはうんこ
Vista使うなら64Bit
2ch、ネット閲覧とメールぐらいなら
Vistaなんていらない。
パソコンのプレインストールモデルって
止めてほしい。
229 :
Socket774:2008/01/18(金) 22:54:06 ID:CfuISQ3g
なんかXP以降に付いた機能って止めることで快適になるものがホントに多いな。
230 :
221:2008/01/18(金) 23:08:01 ID:1Dm1nuCo
>228
うわ…これだったみたいだ。
かなり早くなったよ、228ありがとう。
このスレも役に立つことがあるんだ…。
――。(笑)
234 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 00:22:04 ID:nyNYe5hq
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4207/hibi_2007_03.htm 自分の持っている能力と可能性を全開させたいと思うのなら、「善」を信じることだ。「善」とはそういうことなのだから。
今日もまた、「善」について書きたい。信念を持って「善」を拠り所にして闘う人と、目先の欲や快楽で、利益や功名心で闘う人と、どちらが自分の持っている力を出し切ることができるだろうか?。
利益や功名心で闘う人は、目先のエサが見えなくなると、途端に目的を失い、「闘志」も失ってしまうのではないか。
或いは「エサの大きさ」や「ギャラリーの毀誉褒貶」が雑音やプレッシャーになって、 目的に集中できず、普段は失敗することのない筈の失敗をしてしまったり、力を出し切れないのではないか。
「善」とは、ただ内在する本質が立ち現れることである。 そのものの個性が実現されることである。
燃料として役立つのは木炭や石炭であってダイヤモンドではない。砂漠をさ迷っている人に必要なのは金ではなく水である。
自分の持っている可能性、自分が繋がる人々や社会が内在する可能性をひたすら見つめ、それを実現しようとする。
その信念を持ち続けること こそが善である。そのことを信じ、そのように生きることが出来れば、その時初めて、人の可能性は全開するだろう。
>>232 むしろ3割くらいで済んでるなら優秀だと思う。
CPU, HDD, Memoryはぁ???
みたいな日本人で10年前はあふれかえっていたよ。
相当に進歩したものだ。
ちなみに俺は携帯電話は未だに5年以上前の機種で詳細specは把握してないw
winnyで情報流出しているやつの大半が2000/XPを使っている
だからVISTAやMACがよい
おばちゃんは多分モニタがPCだと思ってる
>>237 犯人の90%以上が土触ったことあるらしいよ
だから土触らないほうがいいよ
240 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 00:40:34 ID:cVunaMW8
>>237 これほどスパムメールが横行していますから2k/Xpだと、問題ありかと思われますね。
Vistaじゃなくて、インターネットに接続する場合はノートンとバスターどちらかを常駐させないと本当に危険だわ。
winnyで情報流出しているやつの大半がごはんやパンを主食にしてる
だから主食は麺類がよい
Macの寒いCM思い出したw
殺人犯は一人の例外もなく毎日水を飲んでいる
水は人間を犯罪者にする悪魔の飲料
winnyで情報流出しているやつの大半が呼吸をしている
だから死ねば良いのに
今時は大半がウェブメールじゃないの?
えっ?
Vistaってセキュリティソフトがいらないの?
ソイツはすごいな。
いっそのこと全世界のサーバーをVistaにしちゃっていいんじゃないかな。(笑
vistaを露骨に養護している奴はmac信者と同じで必至さが痛すぎる。
針でつついた部分しか見ておらず、自分の世界があるだけだからな。
vistaが信用されるためにはMSが企業精神を大きく改める必要があるがしかし、強欲なアングロサクソンでは無理だろう。
vistaが実用として使い物になるには大幅な改良が必要だがしかし、これはマイナーチェンジでは不可能。
2000からXPへの乗り換えはまだ意味があった。
認証という悪しき制度が強要(認証強要なら5000円程度の値段にすべき)されたものの、
現実としてゲーム性が強化され、そのおかげでたくさんの優秀なゲームが登場したからな。
息が長かった、つまり必要充分条件に到達したから息が長かったわけだが、
そのお陰で強力なフリーソフト群が登場し現在でも勢いが衰えることなく出てきている。
これらを総合して考えるとvistaを遙かに上回る製品となっているわけだ。
もちろんその筋のゲーム性を重視しないならば煩わしい認証が不要の2000が現状ダントツかもしれない。
10年以上続いて、さらに続いていくXPの安定性とバランスの良さ(一番マシという意味)。
何故、これを捨ててチグハグvistaに乗り換える必要がある?
必要性はゼロだ。
初心者が新規に購入するとしても、XPの方が遙かに宜しい。
人から譲ってもらった過去の資産(アプリ、周辺機器)を生かせるからな。
高性能なハードを必要とし、意味なくハードを酷使して、
そのお陰で検索が早いですという一般には非現実的なメリットに振り回されるのは愚かなことであり、
一見したところのデザインが綺麗に見えるという極浅の判断でvistaを選択すると失敗することになる。
それでも新製品という看板に惹かれるならば最低でもsp2まで待つことだ。
sp1は簡単なバグ取りだけで何も変わらないことをMSが発表している。
Vista久々に使ってみたらすんげー使いづらかった。
んで久々にXPを入れ直したらWindows Updateが勝手にMicrosoft Updateとかになって
しかも途中でトラブってアップデート不能になり右往左往させられた…
最近たるんでるなMicrosoft。XBoxLiveもクラッシュ頻発らしいし。
そんなに嫌ならMicrosoft製品使わなければいいのにw
>>248 必死なのはお前らだけ。もともとネットで評判をみてどれだけ糞なのだろうと
買ったのが意外にも普通だったというのがVista。
過剰反応でアンチ活動しているやつのほうがおかしい。
アンチが過剰反応なのはVista以前のもんだいでしょう。
XPで十分だし、XPがよいならXPをつかっていればよいこと。
そんなのはずっと昔から言ってる。
>>251 >そんなのはずっと昔から言ってる。
あれ?
「遅いとか言ってクソマシン使ってるお前らが悪い」とか
「Vistaも買えない様な貧乏人は死ね」とか
単にニーズがなくて「売れない」のをなぜか我慢できないらしく
「買え」とさんざん言ってたような?
>>252 言ってないよ?
既存XPでPC組んだ人がOSのライセンス買ってVistaにする必要はない
でも、最近のパーツで新PC組んで”OS買う(どっちのOEMを選ぶか)”場合
にVistaを選んでも不便さを感じない程度にはパーツの基本スペックは高く
なっている
と言い続けている
まぁ、XPのライセンスを持っているのにOSに追加投資なんかしたくないな
らそのままXPを使い続けるのも良いと思う
>>254 話がずれている気が
ここは「売れない」=「スベった」Vistaについて語るスレで
>>248の「なんで売れないのか?」のほうが趣旨に合ってると思うけど
いや、アンチって決め付けはよくないよ。
公平に語っていて今のところアンチが圧倒的に多(ry
>>257 決めつけもなにも当のアンチ自身が
ここのスレタイを読め、ここはアンチスレッドだ
と何度も主張した結果、出来たのが今のマンセースレ。
ここはアンチスレだよ。
で、俺はアンチスレだとわかっていてアンチ叩きをやっているわけで。
>>259 「売れない」ことにつき語っても一般的にアンチなどいわれない
それなのに「売れないを批判するのはのおかしい」の?
はては「スレがおかしい」とわめきだす
しまいに「アンチ叩き」のために来たと書くことに何の意味が?
>>260 最初はこのスレの普通っぽいVistaネタのスレだったんだが、
徐々に単なる(MSの)アンチの広告的な書き込みが増えて、Vistaに都合の良い書き込み
は排除すべきのような発言がでてきた。
で、そんなのはどうでもよくって、俺がVistaが面白いとおもう理由は、
XPはSPを通して良くなったという評価で落ち着いたのに対して、
Vistaの場合、製品の出来どうこうを超越した信者vsアンチ論争が展開されているところだと思う。
>>251に書いたとおり、アンチの事前評価から実際の製品を使ってみたときにネット情報に
騙されたという感覚が、今の"Vista厨"というような信者層を形成していると思う。
アンチに加えて、アンチのアンチがあとをたたない、こんなWindowsは初めてだw
> アンチのアンチがあとをたたない
そんなんお前とMSのマンチキンぐらいしかおらんと思うよ。
>>261 >XPはSPを通して良くなったという評価で落ち着いたのに対して
評価が「落ち着く」のが正式版リリース前とは速断すぎるのはともかく
「売れない」理由は品質問題だけでなくニーズに合わないとは考えない?
リリース1年後にして「韓国で企業顧客ゼロ」
>>125の珍事も
ニーズに合わないと結んでいる
>>264 そりゃ2kやXPの完成度が高いからだろ。
XPの前の世代って98/Meなんだぜ。相手にもならん。企業なら間違いなく98/Meはすぐに捨てるだろう。
Vistaが普及しないのは事前評判とPCが普及期を過ぎてきて落ち着いてきてるからでしょ。
でも、細部はちがうだろ。
>>248ってアングロサクソンとか壮大にかまして結局ゲームだぜ?w PCユーザが皆ゲームやると思ってるのかww
しかも2kでもほとんどのゲームは動くのにまるでXPでなければ全く使えないかのような誇大発言。
お前は同意できるのか?w 俺はこいつの電波には全くついていけない。
俺は自宅の自作機は2k→Vistaと移行して、サブのノートと職場ではxp使ってるけど、
どれもちょっと慣れれば普通に使えるし、文句を言うのも褒めるのも重箱の隅でしかないな。
そもそもOSの機能なんてほぼ完成されていて、最早そんなに大幅に進化しようのないものなのに、
それを新しいのを出せば、高くてもみんな買ってウハウハだぜ!
と考えるMSのビジネスモデルがおかしいのは確かだ。
でも、Vistaの使用に問題があるかとか、xpがそんなに良いOSかっつーとなあ。
俺が2kで使っていたソフトでVista64bitで動かなかったソフトって別になかったし。
2k使ってた時代にxp触っても、これに載せ換えようという気には全然ならなかったんだよな。
最大の問題は認証OSに金払うより、持ってるただの2k入れた方が安く済むからだが。
ちなみにVistaにしたのはリモートデスクトップが使いたかったからで、
xpでも良いけど、どうせなら新しいほうがいいやってだけでVistaにした、それで特に不満はない。
細部というか結論からしてちがうな。
今乗り換えるなら
Vista > XP >
>>2k
ってこった。別にXPでもいいんだけどね。電波とばすはやめてほしい。
>>267,269
読んでみての面白さは好みの問題かな
>>248 >vistaを露骨に養護している奴はmac信者と同じで必至さが痛すぎる。
>針でつついた部分しか見ておらず、自分の世界があるだけだからな。
この扉の部分、Vista自体だけをとりあげ品質・性能などを
「理解しないのはおかしい」とか「買わないのはおかしい」いう
信者の批判と思えて気に入ってしまった
>vistaを露骨に養護している奴はmac信者と同じで必至さが痛すぎる。
良く見るとこれは違うなぁ、俺の印象では。mac信者ってむしろ冷めてる。
俺はvistaを露骨に擁護してる奴はxbox360やHD DVDを擁護してるやつにすんごく似てると思うよ。
昔のmac信者はものすごかったけどな。
64bit環境が欲しいとかでも無い限りVista使う意味なんて無さそうなんだけどな。
その64bitOSもXPのがあるし。
DX10でゲームしたいって人位しか使い道のないOSになってる
>>251が言ってる「意外にも普通だった」ってのは身近な所ではいないな。
慣れの問題なんだとは思うが。
64bitXPはあんまりお勧めできないけどな
>>273 >
>>251が言ってる「意外にも普通だった」ってのは身近な所ではいないな。
まぁ普通なだけじゃ、XPから移行する意味は無いってこった…
276 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 17:05:14 ID:M3XDH4P2
>>271 北森どまりな俺が、厚子やC2Dを猛否定するのと似ている。
>>275 ビスタになると使えないハードが少々と使えないソフトが多数でてくるが
メリットはXpでサポートされていなかったハードが一部復活するということだな。
現にXp以前では引っかかってまともに動いても、他との競合などで、
すぐ不安定になるという軟弱性があった松下のDVDドライブが、引っかかりなく使えている。
Xpのような泥臭さがいらんということと、インターネットの安全性について、Xpとは比べるものでない。
OSが、CD-ROM一枚からDVD一枚になったことは何を意味するかって、泥臭さがない。
Vistaって家電販売のデモと倉庫に積まれてるのが殆んどだろ
>>278 >OSが、CD-ROM一枚からDVD一枚になったことは何を意味するかって、泥臭さがない。
お 前 ふ ざ け て る だ ろ w
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 1998 〜 没年不明 )
>>280 そいつ有名な気違い糞コテだからあぼ〜ん推奨
世の中には自作ユーザーが3タイプいるということ、俺は知っている。
1、俺らのような一般人
2、昔からパソコン好きで、パソコンがなくてはならない様な奴
3、もんもん
284 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 17:33:40 ID:M3XDH4P2
その中でも、反発するのは「もんもん系の自作ユーザー」である。
ビスタスレに来て、重箱が何とか矢鱈に連呼している。
285 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 17:38:04 ID:M3XDH4P2
なぜに、もんもん系統が、自作パソコンに興味があるか?
それは簡単ですね、一時(今でも少し売れ残っているが)駄作(ダサク)て、派手な自作ケースとか
M/B他のパーツも、そういったカラフル(辛気風のカラーリング)な物が、日本国内にも多数流入してきた。
DOS時代から連綿と続くファイラーを使っていると,DOSだろうが9x系だろうがNT系だろうが
全部一緒に感じられるから困らない。
287 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 17:42:05 ID:M3XDH4P2
俺が、まさかと思ったことだが。
とある用件で、もんもんのアジトへ出向くことになった。
もんもんのアジトのカウンターには自慢げにタワー型のかっちょ悪いパソコンが
堂々と置いてあった。
何も思うまい、見るまい、きかれまい。
まさにさわらぬ神になんとやら。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1180056552/921 名前:少年法により名無し :2007/07/09(月) 01:42:56 O
本当に問題の本質を逸らして
話を捏造して膨らませたり、馬鹿の一つ覚えで同じことばかり主張したり
追い詰められればAAやコピペ貼って逃げたり、やることがガキだな。
大体、普段はアンチの意見を全て、やれ「黒沢」だ「糞様」だと
ひとくくりしておいて、自分が矛盾を指摘されれば「名無しは俺じゃない」って
勝手な事を抜かすな。馬鹿が
今日はもう寝る。
おまえは明日からも午前中から血眼になって
会社や通勤途中から書き込んで24時間チェックしてくれ。じゃあな
289 :
Socket774:2008/01/19(土) 18:20:27 ID:UBq+Ht6n
>>205 だから今のところ信用できないんだよな
先述した
>>174の通り
> 174 :Socket774 :2008/01/18(金) 19:51:16 ID:soXKznBk
> しかしながらMSが信用にならないのは事実
>
> ・パッケージ版含めてライセンス移管を一回のみに制限しようとした
> 【迷惑】VistaはOSの移管を制限パート13【工作員】
>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164987638/l50 >
> ・WMPやWindowsUpdateなどを通じて不正通信もしくは情報抜き取り
> 例 WMPを立ち上げるごとにどのメディアファイルを参照したのかがMSへ送信される
> WindowsUpdate非有効なのに自動更新させられる
>
> ・米国のNSA(国家安全保障局:情報戦と盗聴に長けたCIAみたいなもの)コード付きで
> もれなく全製品にNSAによるバックドア(セキュリティの意図的な穴)
>
>
ちょっと聞いていいですか?
賢い人はXPとVistaのどちらを選択するんですか?
理由付きで回答お願いします。
自分の求めるものに合ったほうを選択する
Vistaって、XPからリリースまでに時間がかかり過ぎたから違和感があるんじゃないかな?
今のサブマシンにはVistaを入れてるけど、別に使いづらいとかはないな。
XPを持っていたとして、Vistaに移行する必要性は感じないだろうけど。
>>290 簡単に判断できるだろう。
仕様についての知識ゼロであるとしても、
1.企業の多くは敢えて採用していない。
2.2000やXPユーザーからの乗り換えは極少。
2.韓国の企業は導入ゼロ
3.各所にバックドアが仕掛けられている可能性大。 あの程度の機能であれほどのシステムサイズを考えると納得。
4.英国ですらvistaおよびoffice2007を選択しないように国民や企業、学校などに働きかけている。 前代未聞。
5.世界各国のXPユーザーがXPを現在の予定よりもさらに延長して継続するべく運動を展開中。
6.支那が何故に自前でOSを作っているのか? MSが信用できないからに他ならん。
これらを考えると選択すべき理由がない。
これに仕様的なチグハグを追加すると、
A.高性能なハードを要求するができることは2000やXP並であり変わらない。
B.それでいて互換性問題でアプリや代用できない種類のフリーソフト、およびXPで使えていた周辺機器で使えないのが多数でたりする。
C.ハードを有効に使用しているのではなくて単に酷使している。(ある意味で、エネルギーの無駄)
それでいて、対価は検索が早いですという一般仕様においては非現実的なメリットが提供される程度。
D.操作性が悪いし、画面が一見綺麗に見えるがバランスが良くない。
E.ユーザーに対して足枷をかけてセキュを重視の本末転倒。
F.あくどい認証をXP以上にさらに悪変化させた。 最低。
宣伝されているvistaのメリットの一例
1.メモリーをたくさん認識させることができる。(しかし、実用的意味は希薄)
2.検索が早い。 データベースが標準でONになっているので常時ハードをカリカリやってるのだから当たり前。(ちなみにXPでも似たことができる)
3.画面が一見綺麗。(ちなみにXPでもスキン入れ替えでできる)
4.ゲーム性を重視したdirectX10を搭載している。(現実としてはシカト状態で意味なし)
5.セキュを強化(単なるユーザーへの足枷、 どのみちノートンなどのセキュソフトに頼るしかない)
6.画面が3Dで透明化(こんなものが欲しいなら好きにしなされ)
はっきり言ってVistaはすべった、だからWindows7で汚名挽回しろよ
ワイドモニターのvistaもいいが、今使ってるアプリが全部
使えなくなるのはもったいない。
ま、今のが壊れたらでいいでしょ。
vistaで32bit版を出したからスベった様に見えるんだろ?(実際スベったかw)
64bitのみなら互換性をバッサリ切り捨てても、「64bitだからしょうがない」で言い訳できたのに。
win7は64bitのみで突っ走って欲しい。
Vista使うのに32bit版なんて使ってる奴は馬鹿だよな
素人ならまだしも自作板に来るような奴なら・・・
Vistaを使いやすくするために、全部のサービスをシャットダウンして起動したら
メモリちいせえ、ほとんど余計なOSが動いてんだなとおもた
299 :
Socket774:2008/01/19(土) 20:09:17 ID:fRehNuVS
>>293 >2.韓国の企業は導入ゼロ
これは韓国のサイトがActiveXに依存しすぎてるせい
オンラインショッピングやネットバンキングなど認証が必要なものはActiveX必須だから
ActiveXが使えないVistaは論外扱いされてるんだよ
出る前からセキュリティホールが懸念されていたActiveX
出てみると案の定セキュリティ問題多発
ところがMSはSunのJavaに負けまいと意地で維持してきたのに
あれだよね・・・自業自得
>299
韓国のActiveXサイト非互換問題はIE7が登場したときにも話題になりましたな。
あのときはIE7で動くActiveXを用意して回避したんでしょうか。
ActiveXを使わないでWebサイトを構築するという選択肢は浮かばなかったのかな…
>>299 それは理由にはならないだろう。
サイトにアクセスして使うPCは極一部なのだからな。
アクティブXだけが理由ならばゼロにはならない。
韓国製のウィルス対策ソフトや、
韓国で70%のシェアがあると言われている国民的ワープロソフト「アレアハングル」
が、まだVista対応してないんだね。
304 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 21:56:27 ID:x3u2O1xo
ビスタを使っていると、Xp、2000には戻れませんね。
最初の数ヶ月は違和感がありました。
ログオンしてから鈍いと思っていましたが、よく考えると
Xpより使い勝手がよいことに気がつきました。
これは総合的に再起動、ブルーバック回数、キャッシュの有効性などのロスタイムを
総合的に計算した結果です。
今はHDDにも1GBクラスのメモリーが搭載される時代ですね。
305 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 22:06:20 ID:x3u2O1xo
140 :Socket774:2008/01/04(金) 12:42:00 ID:Ct8ca485
そんな事までして使いたないわ。
144 :Socket774:2008/01/04(金) 13:54:23 ID:ZA24hSZg
256MBのPCとそんなかわらん
ネットやってるとたまに終了させんと重くなってくるくらいで
一番影響が大きいのはVistaとウンチウイルスソフトだと思うぜ
146 :宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2008/01/04(金) 16:31:50 ID:GfsU7BOx
>>140 ビスタでも、Xp互換ムモードなどで、無理に動かすソフトは不安定ですね。
リソースも多く使う
>>144 出会い系のスパムが、ここまで蔓延るとビスタなしでは
いつでも冠水するような。
はあ?俺はマジデVMSでシステムクオータを調整できたほうが良かった、今のOS4Gつんでいるのに勝手にスワッピング去れたう、視ねヨOS
>>304 乙です。E8500は買いに逝かないのですか?
308 :
Socket774:2008/01/19(土) 22:17:48 ID:uPHEnngD
>>306 4GB積んでメモリも何ギガもあまってるのにスワップとかされると
確かにOSに殺意覚えるわな。なんでそのあまり容量を使わないんだと
なんのためにお前にメモリ乗っけてやったと思ってんだとw
XP以前では最小化しただけでも勝手にスワップするからな…
310 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 22:28:17 ID:x3u2O1xo
311 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/19(土) 22:36:18 ID:x3u2O1xo
313 :
Socket774:2008/01/19(土) 22:41:04 ID:5rznVRFJ
ようし、コンローすーぱーデラックス爆撃やるぞ
Linuxの開発者の間で最近スワップ不要論について議論されたけど、
メモリがいくら増えてもスワップは必要という結論になったようです。
以下余談
Windowsは伝統的にメモリを限界までケチる設計になっているので
起動しているがアイドル状態のアプリのメモリ上のexeイメージや、
最小化したアプリのメニューバーのリソースデータなどをfreeする。
これらのディスク上にコピーが存在するデータはスワップしないで、メモリから追い出す設計になっています。
Windowsでは実行中のexeは書き換えられないので、
わざわざ最後の状態をスワップファイルにとっておく必要はなく、
freeして、後から必要になったらディスクから読み出せばよいのです。
しかし、この設計上の決定のために実行中のプログラムファイルはロックを
かけて変更や削除ができないようにする必要が生じ
実行中の重要なプログラムをUpdateするときに再起動が必要になるようになってしまった。
ビジコムがインテルの株主なのに
ここまでメモリが安くなるのが分かってたら
32bit版なんて無しにして Vista = 64bit版オンリーで、
WinXP/2003 には 64bit 版を用意しない方針にすればよかったと思うのにね。
余った開発リソースをすべて Vista/64bit に注ぎ込んだら
それなりに安定したものができただろうに。
>>314 おいおい。ディスク上のプログラムは変えられなくても、
実行中のメモリ内のプログラムのほうが変わるだろ。
コード自体は変わらないかもしれないが、
コードの中にちりばめられている変数の内容が変わる。
318 :
Socket774:2008/01/20(日) 02:01:12 ID:494tnI+Y
>>316 どっちみち1PCを複数アプリで使えば3.2GBじゃ足りなくなるのは目に見えてるしな
Windows7なんかだとさすがに64bitオンリーだろ。
またぞろ別バージョン作って面倒見切れないなんてことはさすがにやらんでしょ
逆にコレが出来ないのであればマルチコアCPUの商売モデル自体が破綻してしまうよ。
アプリが使うメモリは増えることはあっても減ることは無いわけで
32ビットのままだと
なーんだ1アプリでメモリ容量的にいっぱいいっぱいじゃん
みたいになるからね。
>317 俺は314じゃないが、
> 起動しているがアイドル状態のアプリのメモリ上のexeイメージや、
こっちは異論ないと思うが、
> 最小化したアプリのメニューバーのリソースデータなどをfreeする。
「リソースデータ」ってのはメニューバーのルック&フィールを提供する画像データの事で、
GUIツールキットの 〜.dll などに格納されてる固定データの事を言ってると思うが。
でも、ドライバー認定に金取るのも糞pだなMs
だったらOSやめろよと思う
321 :
Socket774:2008/01/20(日) 02:04:57 ID:494tnI+Y
>>319 ああ、GDI(リソース)部品のことか。
だがそれを自動的にFreeしてしまうのが仕様だとしたら
それは設計ミスだよね。メモリが十分乗ったハードウエアでの実行が一律に無視されてる形
はさすがにイケてない。せめて手動でFreeしない仕組み(チェックボックスで指定)
ぐらいは欲しい。
今は、物理メモリが余っているのに勝手にOSがスワップしちゃうんだよ、まじでうぜえええわ
、IBMのSYSTEM360かVMSがほしいわ、システムプロセスの調節ができるから
323 :
Socket774:2008/01/20(日) 02:22:02 ID:494tnI+Y
>>322 多くの自作erが自作機完成させてしばらくつかって最初に抱く疑問は
保存も何にもしてないのにPCのHDDランプが勝手に灯くことらしいからな。
あぁあとはHDD回るって事はその度にCPUも食うんだよね。
これはすぐさま直して欲しいトコだ。
>>294 >はっきり言ってVistaはすべった、だからWindows7で汚名挽回しろよ
つまりWIN7もすべる、と?
Win7は64bit化の方メインにしなかったらWinの歴史は終わるでしょ。
現状で既にゲームとかで3GB載ってた方が余計なロードが無いとかになってきてる訳だし
それはウリというより必須事項だと思う。
>>325 Win7が売られるころにはメーカーPCも2Gメモリ標準で乗っけてるしな
まあ、32bit版発売するって言ってるってことは、64bit版では互換性を確保
できないって言ってるようなもんだなあ
しかも、32bit版は普及しなかったvistaとの互換....
ひょっとして、もう詰んでる?
正直Vistaいいって言ってる人見たことない
>>326 64Bit版のOfficeでXPで動くOfficeのファイルの読み書きが出来ちゃえば
直接的な互換性とかはあんまりいらないと思うんだけどね。
OfficeとかPC買ったらどうせ買い換えるでしょ。
特に99%の人がVistaのときに全部のソフトの買い替えを1回お休みしてるわけだし
ここは男らしくズドン!っと64ビット化しなくちゃいけないと思う。
メモリ3.2GB限界っつー普通の人が32Bitの動作の"壁”を感じる
最初の事件が起こっちゃう前にやるべき。
今から1年半ぐらいするともうデジカメなんかも8GBとかのフラッシュ積んだり
プレゼントで4GBのSDカードが付いてくるなんていうこともザラになってくるので
そうすると確実にこのXデーがやってきてしまうことになる。
今困ってる人は相当ハイエンドなカメラ持ってる人だけだけど
それがだんだん一般に降りてくるからね。
XPは休止状態への移行時間が長すぎて使い物にならんからなあ
アプリたくさん開いてると最新ハードでも20分とかかかるし
これじゃ意味ねえw
64bitのVista良いよ 64bitのVistaは
メモリを積めば積むほどSuperFetchが効果的に効き、断然XPより早くなる
Vistaの良さは64bit版を使わないとわからない。
使ったこと無い人にはそれがわからんのですよ。
333 :
Socket774:2008/01/20(日) 10:06:31 ID:LHLGVj6G
Vistaで何々しているってレスが絶無だな(笑)
64-bitVistaで2chやってるよ。ゲームはしない。
>>333 XPだろうがVISTAだろうがPCでやることに代わりは無いのでは?
使用感の違いはあるけど
336 :
Socket774:2008/01/20(日) 10:22:52 ID:LHLGVj6G
>>335 何に使うか言えないのに詭弁は言う言う(笑)
使ったこともない机上知識必死(笑)
338 :
Socket774:2008/01/20(日) 10:32:04 ID:LHLGVj6G
>>337 だからーオススメの使い方は?
こりゃXP使ってる場合じゃねーって言う具体例は?
Wow64だけではなく、XPの仮想マシンが載っていてウインドウやクリップボードも
VISTAとシームレスに扱えるなら評価も変わっていただろう。VPC2007にしても
扱い方や、制限が多すぎ。
>>314 Windowsは極めて少ないリソースの有効利用が前提条件だから。
って、それはWin9x系か。でも2K/XPでも十分リソースがあれば、
プロセッサのリソースをバックグラウンドサービス優先に切り替えると
パフォーマンスあがるんだっけ。
Windows2008をとりあえず使っているけど常用しているアプリはFirfoxだけだ
>>338 >>オススメの使い方は?
聞き方おかしいんじゃない?
正直言うと2000で充分。
XP以降のリリースは惰性だろ。
つまらん機能ばかりゴテゴテ付けてるだけ。
XPPまではMSに付き合ってやったが、Vistaまで付き合う筋合いは無い。
何でメディアで手に入れた知識だけでものを言うやつが多いんだろうか。
2k以降はつまらん機能ばかりついたというのは同意できるが、
XPのリリースの時よりはよくなってる。潜在的に2kからの直接移行ユーザも
多いでしょ。Vistaは。
851 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 17:10:20 ID:Z1fTHAKS
ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20071025 あまり人様のサイトを貼るのはよくないが、ここのページングの話とかも
Vistaの体感が速い理由の一つかな。
XPの仮想記憶のページングサイズが未だに64kBだったとはビクーリ。
メモリGBオーバーの時代にPentium + NT3.51+
十数MBメモリの時代を引きずっているわけだ。
346 :
Socket774:2008/01/20(日) 13:40:53 ID:kZXeO8lY
vistaは駄目だね。
部分を取り上げて速度が云々というかたちでしてアピールできていない。
それでいて全体ではパフォーマンスが低下しており、互換性もお粗末。
互換性を犠牲にしてまで欲しい実用的メリットは皆無といっていいのでないかな。
ハードが50歩100歩の頭打ちの状況であり、OSもどの方向へ進んでいいのかわからずに酩酊。
苦し紛れに出したのがvistaだろう。
だから、なんであんな仕様に?・・・・という代物になったわけだ。
あわせてバックドア疑惑も濃厚となればOSとしての性格上、0点をつけてもよいくらいだ。
総合力(操作性・安定性・互換性・処理速度等のバランス、および安心感、安全性等)を考えると、
2000&XPの選択肢はあるとしても、vistaには無い。
互換言うけどバージョン違うし
Vistaの体感速度は速いな。
Vista=旧世代専用
XP=ハードを新しくするほど速くなる
349 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 16:35:03 ID:Jl+p2Jyu
Vista=旧世代専用
XP=ハードを新しくするほど速くなる
アンチエイリアスかかってたりかかってなかったり…
統一して欲しかったなぁ
余計な機能がてんこ盛りなのは認めるが、画面のデザインはVistaのほうがすき。
プログラムの互換性で一部問題があったけど、現在メインマシンはVistaに移行しました。
353 :
Socket774:2008/01/20(日) 19:27:10 ID:irTiD8jM
おでめとう
今田に2000使ってるとしたら理由があるだろ。
俺も仕事で使ってる。vista移行なんてありえないな。
遊びじゃねーんだからw
デザイン???
XPでも同じようなデザインは可能だが。
まあ、俺は興味ないからノーマルのクラシックだけどな。
>>355 ノーマルはルナなんだがw
そういうオレもクラッシック
結局あれほど悪く言われたXPが
今、見直されていることを考えると、
今のVistaもそう悪いものではないのだろうな。
歴史が必ず繰り返すとは限らない、ということはPS3が既に証明しているわけで。
MSがvistaのSPにどれだけ力入れるか次第だろうけど
2009年後半に新OSの7が登場するみたいだし
内容の良し悪し関係なく、このまま中途半端な存在のまま行きそう。
でも7の延期は十二分にありえるからわからんなw
>>357 常識的に考えて
2Kの系譜のXP
Meの系譜のVista(笑)
おれは今でもXPより2000の方が好きだ。
> Meの系譜のVista(笑)
ぜんぜん違うぞ。もう少し勉強したほうが良いんじゃないのか?(笑)
おまえ、アホすぎだろ。
何というかねぇ・・・隠喩というか・・・
9xの系譜のMeがコケてもダメージ小
NTの系譜のVistaがコケてはダメージ大
だから関係者が擁護に必死なのは書くまでもないとか書いてみたり (苦笑)
Vistaぜんぜんこけないよ。
安定しまくり。
一年間でシェアが10倍になるのもうなづける
Vista擁護ぜんぜんひねりがないよ。
安定しまくり。
・Vistaの体感速度は速いな。(重い遅いの評価が多数)
・今のVistaもそう悪いものではないのだろうな。(何のあてもない予測)
・一年間でシェアが10倍になるのもうなづける (シェアはXP>Vistaのまま)
XPが見直されているのはvistaが糞であるからに他ならん。
期待してたが中身は糞だったということだ。
それだけにとどまらず、バックドアというオマケまで付いてるらしいと。
ある意味で、ME以下だろう。
話にならん。
まあ、初心者が知らずに買わされる数がvistaの売れている数なのだが、しかし、
会社で使うPCは当然、2000やXPがインストールされているわけなのだ。
しかも余程昔のPCで無い限りサクサク動作する。
互換性も無問題。
そして、使っているうちにvistaのメリットが皆無であることに気がつく。
その後暫くして我の存在に気がついたりして、それを拾ってる自分がいたりする。
自宅PCのvistaをXPに入れ替えることになるのは必然でもあるわな。
何故かというと、vistaを使用するメリットが無いからだ。
このような展開に至る人数は、かなりの割合に上るだろう。
問題はパッケのXPを持ってない場合だな
パッケージいつまで売ってる?
>>370 正規ライセンスは6月で終わりだが在庫がある限りは売るだろうな
vistaを褒めそやしてる奴はXPなどはいらんだろうから譲ってもらえばよい。
VISTAの店頭価格のおかげでXPパッケージが安く感じられるようになってしまった
ハッ!これはゲイシの策略だな!!!!!
貧乏なのでPCの買い換えはほぼ10年毎です。
2000すっ飛ばしてXPへは、使用者が少なかったから当然かなりの数が居たが、
XPからビスタ(笑)へはそうは、居ない気がするな・・・・、メーカー製プリインスコ抜けばw
ただ、M$に限らず、経営者とか言う糞人種は、自分の利益の為には何とでも言うからな。
生きるか死ぬかの境の連中の年収が300円上がっても「ITのおかげで雇用のチャンスが増えた」
とか平気でぬかす馬鹿ばっかだし。そんで結局その常軌逸した貧乏の連中との賃金競争の泥沼へ。
PC触った事無い発展途上国の香具師狙いに切り替えて売れたとか言いそう、ビスタってw
VISTAのシェアがこれだけ伸びてきちゃ
もう認めないとね
古臭い人間には無理だろうけど
詭弁の特徴のガイドライン
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
XP厨の人たちはシェアもってかれるのが嫌で必死なんだろうけど
見てて痛々しいよ
>>377 販売数が日増しに下がっているから詭弁どころかただのバカ
いえ、対応するアプリがあんまし無いからです。
ちなみにMSの今までさんざん「これからはコレだ!」と言って
WPS、MSN、DirectMusic、DirectSound3D、ActiveDesktop、ActiveX、IMAPI、.net Passport、Origami、TabletPC、Zune
等の数多くの爆死失敗規格&サービス&製品でユーザーをミスリードし、欺いてきた前科があるので
むしろMS自身が「これからはVista」と言うこと自体が既にVistaに対する信用度を引き下げている。
MSがVista使うの止めてといえば発展するかも。
vistaのシェアが1年で10%ってことは良くて3年で30%
XPのシェアが76%だから、悪くて3年で56%
そこでWin7が登場
vistaはもうXPには勝てないんだよ
わかる?
>>378 VISTA厨の人たちはスルーされるのが嫌で必死なんだろうけど
見てて痛々しいよ
>>382 > vistaはもうXPには勝てないんだよ
> わかる?
わかりませんw
だってお前3年先までしか見てないじゃん。
それともWin7がでたら、全員Win7に乗り換えるとでも思ってんのか?
おめでたいやつだ。
まあ、3年後にきちんと7が出るのかどうか
3年後にVistaが生き残っているのかどうか
「XP SP4でいいや」なんてことになっていないのかどうか
最近のMSは先が読めないので困るつか楽しみつか
ああそうか、win7もXPに勝てないんだ。
結局、Vistaでないとできないことって何?
それをマジで教えてほしい。
速くなった、安定したではなくて。
98系→NT系程の差があるわけでもなし。
XPにもどると困ってしまうことって何?
XPのシェアは年々下がっている。
遅かれ早かれ、Vistaとのシェアは逆転する。
win7の登場が遅れれば、遅れるほどありえるだろうけど。
少なくとも、今買わなければならない理由ではないな。
もちろん、買ってはいけない理由でもないけどね。
389 :
Socket774:2008/01/21(月) 08:50:41 ID:GuCxs5Sw
>XPのシェアは年々下がっている
と、7年前に出たXPから切り替わるのは当然で、それが異常にスローなのが問題で
>それともWin7がでたら、全員Win7に乗り換えるとでも思ってんのか?
と、未だ片鱗も見えぬWin7に多くの人々が期待を寄せる。
これを「Vistaがスベった感がある」というのだよ。
391 :
Socket774:2008/01/21(月) 08:56:37 ID:5OEpbfRR
名前がいけなかったんじゃないか?
トヨタ嫌いな奴多そうだモンな
昨日時間がとれたので
Vista64をi-RAM RAID(16GB)にインストしようとしたが途中でエラーが出てできなかった
メモリ8GB積んでるとインストできないんだっけ?
Vistaで32bit版なんか出さなきゃ良かったのに
>>393 ためしに4GBぐらいにしてインスコしてから増設すれば?
>>393 2GBを超える物理メモリを搭載している場合、インストールできない
とか、なんとかってのが32bit版のほうにあったような…。
>>396 逆に512以下だとインスコできないはず
>>391 正直、次期windowsはVistaって名前が出たとき
なんか締まらない名前だなとは思った。影が薄いというか。
399 :
396:2008/01/21(月) 11:44:29 ID:RQbXcdpB
400 :
Socket774:2008/01/21(月) 13:25:40 ID:dyv+h+FN
XPが発売された当時、重いって叩かれまくってたのに、
いまじゃサクサク動く(笑)とはw
あ
>>400 そんなのハードが進歩したんだから当たり前じゃん。
405 :
Socket774:2008/01/21(月) 15:18:39 ID:dyv+h+FN
じゃ、やっぱり問題なのはOSじゃなくてハードじゃん。
そのうちvistaも普及して今のXPと同じような道を辿るよ。
次期OSのwin7だってほとんど情報がないし、win7もvistaやXPと
同じような批判をされるようなOSかもしれないし。
結局、ドライバーの認定に金かかりすぎんだよな、はっきりいって
自分でOS作ってハードメーカーに負担かけすぎだろ、
重いからじゃなくて
XPからの乗り換えの価値が見いだせないから乗り換えない人が大半だと思うよ。
64bitに統一してDX10のゲームが沢山出れば俺は乗り換えるし。
まず64bitを世界の主流にするのが大変だろうな
>>407 価値を見出せない上に認証がキツくて互換性も低くてさらに重いという四重苦状態だし。
こんだけ足かせあって普及しろってほうが無理だよね。
既に尻すぼみ状態という話もあるけど、このまま何も手を打たなかったら
いずれ普及がある一定に達したら完全に失速すると思う。せめて認証だけは取り去らないと勝機は無い。
まず最初に、Vistaをインストールした直後にあること、UACをオフにするうぜえよかす
メモリは2GBもあれば十分なんだが、ハードディスクの2TB制限が痛い
唯一XP(x86)で悲しい点
XPsp3で GUIDバーティション 対応してくれれば、Vistaに全く未練なし
412 :
Socket774:2008/01/21(月) 17:12:48 ID:NMIQfrat
Vistaにないのは「ユーザーへの信頼」
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0801/18/news086.html 抜粋
> わたしは以前のコラムで、VistaのPVP-OPMの用途について、ビデオコンテンツの所有者が、
> ユーザーが合法的に購入したコンテンツを新しいDRMプロトコルを導入していない
> ディスプレイに送信した場合に、コンテンツの画質を落とす、
> あるいは視聴を防止するのに使うだろうと予測した。一部からは、
> わたしがFUD(恐怖・不安・疑念)を作り出しているという反応があった。
> これらのシステムが、違法行為をしない善良な顧客に不利益をもたらすために使われることは
> 決してないという声もあった。
中略
> Vistaが登場してから1年経った今、Vistaにアップグレードしてたくさんの
> 合法ビデオコンテンツを買ったけれど、それを視聴できなかったとか、
> 低画質で見なければならなかったとか、合法的に購入したコンテンツを
> 見る権利を失う危険を冒すことになったという話がますます多くのユーザーから
> 聞こえてくるようになっている。
ハードウェアの買い替えまで強要するってのは、商売としてどうかと思うよ。
メーカーには$20とかで売ってるのがばれてるのも
単体で買う人が居なくなった要因じゃないかね
しかも5万円だからな
XPと2000のサポートを続行して全く同じ金額で3種類販売した場合、
vistaの売り上げだけビリにある悪寒。
XPのサポートを早く打ち切る為の策略だよw
旧OSで粘られるのが一番困るからねえw
Vistaの最大の功績は、良くも悪くもpcの一般的なハードをここまで上げた(メーカー製でさえ糞は少なくなってきた)
Vistaが快適に動く環境に最適化されたXPがポチいと思うのは、漏れだけか?
アホか、逆だろ、MSがここまでメモリ安くなるなると思っていたなら
64ビットOSドライバもタダでやっていたんじゃねw
>>415 これは酷い・・・。
Vista導入計画を立てている内に
こんな話が出るとは。
(;´Д`)
>>422 だから Me と一緒と何度いったら(ry
つうか、Win7もXPに負けたりしないだろうなw
どうだろうねぇ…
軽いOSで、64bitのみなら無条件で買うよ。
>>424 あえて今まで言わなかったのに…
出来てしまった糞ではどうしようもないが
これから作る物なら良くなる可能性があるからな
427 :
Socket774:2008/01/21(月) 21:03:11 ID:9caX8Hoq
まあやはり、XP(2000)の開発チームがwin7を手がけていたということなのでしょうね。
以前からvistaはMEだと揶揄されているのは当たらずとも遠からず。
仕様見ただけで間に合わせの子供だましであるとわかりますからねぇ・・・・
まあ、win7が使い物になるかvista同様にシカト路線となるかはわからんですが、
開発の時期的なことを考えると、やはりまともな代物を出してくる予感はしますね。
そうでなければLinuxに道を譲ることになります。 マジに。
もうさ、自作とかじゃなくって、買ったノートPCについてる
OSを素直に使う方が良いよw
メンドクセエもんwww
日曜プログラマの俺が見てもVistaってWinFSキャンセルだし、プログラマから見てもどうでもいい。NETが3になっただけなので死ねOSですわ
会社で評価用に導入したあるDellPC
MicroSoftUpdate
OnBoardのビデオチップ(Intel)ドライバ自動インストールで起動不能になった。
(起動中に100%フリーズ。セーフモードで消すしかない)
同じモデル買った人は毎回ドライバを消しているのだろうか。
XPとLinuxで今年もがんばるか。
そういやUAC絡みのせいでずっこける不具合とかって直ったのかな・・・
>>429 プログラマなら全角英数字使わないでね♪
434 :
Socket774:2008/01/21(月) 22:35:22 ID:9caX8Hoq
Linuxは一度は経験してみるべきだろうな。
空いたPCがあるならば使ってみればよい。 winと比較して不足を感じる部分というのは少ないのと違うかな。
対応するアプリの数やフリーソフトが限定されるが、大半は事足りるのでなかろうか。
つまらんvistaなどに振り回されるよりもLinuxに挑戦したほうが面白いと思う。
そして、Linuxを使いこなせるスキルというのは将来役に立つ。 vistaは役には立たん。
Aeroの斜めに重なったWindowsのエフェクト見て、
二つめ以降のWorkSpace付ける方が先じゃないの?
って思った。
aeroのウインドウ切替表示はニコニコのダウンロードが正常に行われているかどうかのチェックに良く使う。
しかしこのクソ機能誰が考えたんだよw
>>435
AEROよりインスタントビューアのほうが便利だわ、これ気に入った
>>437 タスクバーで事足りると思うのは俺が使ったことないせいなのか・・・?
なぁ、スペース廚ウザクね?
440 :
Socket774:2008/01/21(月) 23:24:55 ID:2AqZbZHc
しかしMSも助からない製品を頑張ってアピールしつづけとるなぁ。
竹槍で戦闘機打ち落とそう・・・に通じるもんがあるっつーか
なんか敗戦前の大本営発表ってまさにこんな感じだったんだろうなと思ってしみじみ。
頑張れMS愛国婦人会のみなさん
まさに21世紀のファッショだなこりゃ。
>>440 何を言っているのかわからない・・・
ただ、そこに出てくる単語が、古い用語というのは
なんとなく感じた。
おっさん乙。それともジジイか?
>>423 自分はMeも買ったんであります!w
しかし、今回ばかりは・・・。
Me、2000、XPは結構安い期間限定特別パッケージがあったのに大して
Vistaは無し。人によっては扱いに困るオマケが付いたDSP版はあるけど
これでは話にならんわ!売れ残ってるらしいけど、本当に思える。
>>434 いくら妥当な内容でも、全角でLinux勧められたら誰だって引くわ
Linuxは,その思想が吐き気がするほど嫌。
VISTAは,その思想が吐き気がするほど嫌。
お前の顔はもっと吐き気がする
>445は忠実なるM$の犬。
Linuxならそのunix的な部分に触れないと意味ない
デスクトップ環境はWindowsの劣化コピー
劣化コピーの部分だけなら使う意味は無い
450 :
Socket774:2008/01/22(火) 01:34:40 ID:loiUecyJ
>>299-302 ひょっとして VISTAで フレッツスクエアV6は見れないってことなのか!?
IE7の設定 極限まで弱めてIEに怒られながらなんとか1Mとかのは見れるようになったけど
V6がみれない。
XP VISTA IE6以上ってなってるんだけどなー
>>440がブサヨ丸出しな件
>竹槍で戦闘機打ち落とそう・・・に通じるもんがあるっつーか
そんな奴はいねえよ
452 :
435:2008/01/22(火) 01:53:47 ID:oVwZ/vm8
>>449 >デスクトップ環境はWindowsの劣化コピー
>劣化コピーの部分だけなら使う意味は無い
いや、そうでも無い。
Konquerorのタブブラウズとかは普通に使い易いと思う。
そうは言ってもシェル使うんだが。
だからよ、windowsってひとまとめにしないでくれないか?
vistaとXPなんて別物だよ。
XPに失礼だよ。
ビスタうっぱらったから試しにクノーピクス入れてみる
ネットとスカイプができればいいからすんなり今から行くといいな
458 :
Socket774:2008/01/22(火) 09:03:20 ID:OiSjwBrv
451 :Socket774:2008/01/22(火) 01:37:53 ID:yaDYvanB
>>440がブサヨ丸出しな件
>竹槍で戦闘機打ち落とそう・・・に通じるもんがあるっつーか
そんな奴はいねえよ
>>451 つまりそういうのがもうVistaだって事だな。
新しいOSを作るのは大変だよ
>竹槍で艦載機打ち落とそう
母上が子供の頃は本気だったらしい。
何を今更。
やっぱセンター試験明けだけはアル。
463 :
Socket774:2008/01/22(火) 13:03:35 ID:Est3Utj9
>>460 カルト的な洗脳されてたからもう完全に創思い込まされてたんだろうね。
>>463 と、戦後に洗脳されただけのことだな。
お前こそがカルト的な洗脳を受けているんだよ。
>>460の頭の悪い婆も同様
466 :
Socket774:2008/01/22(火) 13:13:55 ID:Est3Utj9
別にそれは不思議じゃないでしょ北朝鮮だとMig21でF-22と空中戦で勝てるとか言われてるだろうし。
(実際は空中戦以前の有視界外戦闘{実質的にはミサイルが勝手に飛んできて死ぬだけ}で全て終わってるだろうけどw)
日本ですら現在もVistaがXPより普及するなんて言ってる宗教的な犠牲者が散見されるではないか。
こういう考える力を奪われたヒトって傍から冷静になってみてると
おかしいね。本人は本気で言ってるんだろうけどそこがまた笑える。
467 :
Socket774:2008/01/22(火) 13:16:33 ID:Est3Utj9
竹槍 = Vista で FA?
>>466 デマはデマ。
XPとVistaなんてどうでもいい。
どっちが売れようがマイクロソフトが儲かるだけのことなんだから。
客観的にみれば、Vista貶してXP持ち上げる連中こそ必死に見えるな。
どちらもマイクロソフトの製品でしかないのに。
ID:Est3Utj9みたいな単細胞は戦時中に日本では英語の使用が
禁止されていたなんてデマも信用しているんだろうが、あれも
戦後に共産カルトが流したデマ。
その証拠として漢字で書かれた野球のユニフォームを着たイラストなんかが
使われたりするが、あれは戦前に日本の実業団が米国遠征したときに着ていたもの。
米国人に注目して貰おう、喜ばしてやろうとサービス精神で漢字の背番号にしただけのこと。
デマかどうかはしらんが
飛行機落とすための竹槍訓練は、それ自体実効性がなくても、
戦時下の国民統制や意識高揚に役立つから行なったんだよ。
つまり、実物は悪くてもVISTAはイイと口先で言ってれば、MSや一部業界が食いつなげると
いうのと似ているわけだ
昔も今も、情報操作する立場の人間は、ダメなものはダメとわかってやっている。
最も痛いのは、ただ踊らされて、精神力で飛行機落とせるとか、
VISTAじゃなきゃいかんとか本気で主張しだす奴らなことには変わりはない
471 :
Socket774:2008/01/22(火) 13:32:03 ID:Est3Utj9
>>469 まぁそういうハナシで言うと
戦時中に中国人なんかを馬鹿にしてた割には
中国生まれの”漢字”を使ってたわけで
あれってどうやって自国民に説明してたんだろう。
俺、あそこらへんの歴史ではそこが一番知りたいわ。
漢字が中国から来たのはちょっと頭の良い奴なら知ってる事だったろうし
劣等民族なんて言うなら”文字ぐらい自分で発明しろ”ってハナシに
当然なるわけで。
戦争に負ける→戦勝国の文字や言葉、名前付け等の”文化のレイプ”
が始まるのが歴史の常だと思うんだが。占領国がそこの文字使ってた
というハナシってあんまり聞かないよね。
>>471 はあああああ????
日本は中国語も英語も禁止なんかにはしていない。
中国人を「劣等民族」などとも言っていない。
大陸好きの連中が大陸への進出を望んだんだ。
今でもいるだろ、大陸に幻想ばかり見ている馬鹿。
連中は国家社会主義者から、戦勝国に事大して反日共産主義者に転向したが
大陸好きのアジア主義は変わってねえんだよ。
朝日新聞やお前のようなカルトのことだ。
イタリアと戦ってた米英だって、
古代ローマ製のラテンアルファベット使ってたからそれはいいんだよ。
474 :
Socket774:2008/01/22(火) 13:47:48 ID:Est3Utj9
>>472 日中戦争とかやってた頃だからそれこそ漢字が
敵性言語とかにならんのかなって事よ。
あと少なくとも"劣等民"とか思って無いなら
占領して搾り取る帝国主義方式の舞台にしようとは思わないだろうし
”当時は”そう思ってたんじゃね?それもまた教育なんだけどな。
>>473 たしかにまぁあそこらへんはラテン語から派生した言語だけど
あの国は"派生のさせ方のここがダサい"とかそういうのは言ってたはず。
あとから見ると笑えるが
どっちにしろ相手が同じ人間だと思ってると戦うのが怖いから
相手は馬鹿→俺たちは戦争に言っても負けないし死なないつーことにしてたんじゃないのかな。
安心したかったんだと思うよ。
>>468 確かにどちらが売れてもM$は儲かるが、PC普及率が上がり
その大部分がXPである現在、VistaがこければM$の売上は大きく落ち込む。
だから前のOSから何でかんで乗り換えさせようとM$は必死になるわけじゃん。
476 :
Socket774:2008/01/22(火) 13:58:24 ID:Est3Utj9
言語等の文化レイプとは違うがOSや音楽なんかも
発信国が世界の産業、文化・経済をリードする立場に居て
自国のそれよりも進んだ概念で作っている優れた製品であるはずだ
なんていうある種勝手な信用(正体は思い込だったり責任転嫁だったりするが)
によって広く使われてるという側面は多分にあるわけでして
ポップス音楽において既にアメリカ主導ってのは崩れ去って久しい
Windowsも音楽なんかと同じでアメリカの国力が弱くなると使われなくなるってこともあるんじゃない?
ああいう信用って
毎日変わる通貨の為替レートに似て常に変わっていってるんだろうけど
お金みたいに使ったまま価値が推移するのと違って
OSは次のバージョンから買うか・買わないか、OnかOffか2択になるので
なんかあると今回みたいな極端なシェアの低下を招くんじゃないのかなと。
XPが売れたってハードは大して普及しないだろ。
ビス多様のサービスだって売れなくなるだろうし
とりあえずオンラインゲーとかやってる身としてはVistaに移行するのは考えられないな。
やってるのがVistaだとまともに動かないしw
ゲーム業界的に64bitOS対応が進んでから移行したいわ
敵性外国語の言い換え運動は、主婦団体やマスコミが主導したものらしい
チビクロサンボや放送禁止用語と同じだな
>>478 大抵のx86オンラインゲームはVista環境でも動くぜ?
おいらは普通に64Vistaでオンラインゲームやってる。
>>475 世間の大部分はOSを買ってる意識はないんだよ
ハードの付属品。
壊れたり遅いなどの不満がない限り買い換えない。
XP→Vistaの乗り換え(同じハードで)なんて、世間の大部分の人は興味ない。
今使ってる機種が壊れたら新しいのを買うだけ。
そこにXPが載ってるかVistaが載ってるかは、大して意味がない。
だからVistaが売れなくてもM$は痛くない。
ハードの買い換えに伴いXPはセットで売れていくわけだから。
吉野屋を例に言えば
牛丼(XP)と豚丼(Vista)とを併売しているが
豚丼を売りたいという理由で牛丼の販売を止めることはあり得ない。
それまで牛丼を食べてた人が我慢して豚丼に切り替えてくれる可能性はあり
豚丼の売上は伸びるだろうが、販売停止した牛丼の売上をカバーするには至らない。
吉野屋としては、牛丼であろかが豚丼であろうが来店してくれることが第1なのだから
明らかに牛丼の人気が低迷しない限りは豚丼の押し売りはできないし、やらない。
>>482 吉野家ならば、松屋に客を取られる心配があるから
そうするだろうけど、同じことが独占企業のMSに当てはまるとは考えられない。
「牛丼じゃなきゃイヤとか言ってる奴は何も食うな」と平気で言いそうだ
484 :
Socket774:2008/01/22(火) 16:37:07 ID:ltjBMp92
まあvistaはMEの再来であることがハッキリしつつあるわけであるし、
あと数年でwin7がでるであろうこともわかった。
時期的なことを考えるとwin7が2000やXPの後継であろうことも取り敢えず予想できた。
したがって、意味もなく互換性を損なうような仕様ではないであろう。
2000以降で必要としている安定については確保されたから互換性のないものは企業が採用しない。
それに、互換性を切り捨てたところで得られるメリットはほぼ皆無であることがvistaで証明された。
おそらく、win7はXPのsp4相当にあたるものとなるだろう。
0.速度改善はXPのsp3のノウハウがそのまま生かされる。
1.互換性はXPそのままに、デザインをユーザーが好みで変更できるような機能を追加、
2.ファイル検索用データベースを標準搭載(必要に応じてON、OFF)
3.エクスプローラにタブ機能を追加
4.DirectX10.5を搭載。 初めてゲームに生かされるものとなる。
5.IEについてはタブ機能が追加され、セキュの設定が変更しやすいかたちに変更される。
つまり、現在のXPにデザイン的改良を施し、若干のツールを追加し、細かな操作性と機能をUPする。
マイナーチェンジ的なものとなる予感。
vistaユーザーはほぼ全員が乗り換えることになる。 切り捨てられるのだから。
互換性に問題がない以上はXPユーザーはかなり粘るだろうが、買い換え時には普通にwin7で・・・・となるかも知れない。
ただし、承認についてはどのように変化するかわからない。
現状以上に悪変化したらシカト路線だろう。 物事には程度があるからな。 金額についても然り。
最近はアレをVistaじゃなくてMe2007って呼ぶらしいなw
Meよりは遥かにましなOSだと思うが…
とにかく人気ないよな
487 :
Socket774:2008/01/22(火) 17:13:45 ID:KC8YMVvf
>>484 すげーご都合主義的な解釈だなw
はっきりと確定しない情報を礎に結論を出すのは危険すぎる。
それにwin7に過剰な期待を持つと後で辛いぞ?
互換性をWin7に期待 (笑)
期待しているとは一言も書いていない。
想定しているだけだ。
売れることを考えるとこのようになる。
互換性の犠牲を納得して勝ってくれるだけのものを提供できるのかというと、
現状は極めて難しい。
ハードの革新的変化が無ければおそらく無理だ。
NT4からの延長線が2000〜XPで、
それを敢えて外して模索をしているのがvistaだが、これは多くのユーザーから現実として却下された。 意味が無いとな。
vistaには革新性は無くて、単に方向性を変えてみただけの商品。
したがって、主流とはならない。
画期的な革新(発明でしょうな)でも無い限りは頭打ち。
したがって、これでも売るとなればXPのマイナー的改良バージョンとならざるを得ない。
でなければ企業が動かない。
初心者にとってはマイナーといっても見た目は全然綺麗になるから新OSとして受け入れられる。
互換を保っているならば企業も安心して新規PCにwin7?を採用できる。
実際、マイナー的改良で充分なわけで、現ハードレベルではそれ以上望むものは無いのだからな。
>>484 Win7はVistaの延長線上にあると考える方が妥当だよ。
487氏と同様に、Win7に過剰な期待を持つのは危険だと思うぞ。
先日話題になったWin7の技術デモは、
Winのカーネル部分は実は意外に小さいことを見せたものだからさ。
この上にいろんな機能が乗っかっていくと、Vista以上に着ぶくれした
OSになり果てるかもしれん。
傾きたければすればいい
又華麗にスルーされるだけ
>>490 Vistaの互換性は、デバドラはともかくとして、
一般的なアプリではおおむね問題ないレベルにあるよ。
行儀の悪いアプリはVistaにダメ出しされてることが多い。
それとVistaはNTカーネルだから、NT4からの延長線上にある。
方向性の変更じゃなくって、将来を見据えた大きな構造変更があったのさ。
その変更がユーザーメリットにつながってないところがVistaの問題。
単に重くてウザくなっただけのOSに見えちゃう。
まーこの辺は、時間が解決してくれるだろうけどね。
>>493 静音化、省エネルギー、低発熱の方向をユーザーは望んでいるがvistaはこれに逆行。
vistaの延長線で何が見えるかというと、ちょっと思いつかないというのが痛いところだ。
それがvistaが半端と称されている理由の一つだ。 将来性を感じない。
頭打ちなのはOSに限らず、ハードも頭打ちの状態。
今までの積み上げの路線では現状打破困難でないかな。
何かを変更すると何かの足を引っ張る状況がある。
MSは一般家庭の電化をすべてひっくるめて統合(一括管理)したいという思惑(バックドアもその一例)で、
色々訳の分からない機能を添付してシステムを必要以上のサイズに膨れあがらせていると思われる。
それを目指しての製品開発を行っているような気がする。
だからユーザーが望むような仕様とはならない。 まあ、MS製品だけには限らないけどな。
例えば歴史の長いエクセルですら未だにセンチ単位のセル幅調整機能すら添付していない。
ま、これについてはフリーソフトでほぼ0.1ミリ単位にキチッと設定(印刷)できるアドインがでているから個人的には問題解決。
正直なところ、国家レベルでのセキュリティーを考えた場合、MS製品は主として採用すべきではないのだ。
多少の出来不出来はあったとしてもLinuxを一般に普及させる地道な働きかけが必要だろうと思う。
角度を変えて退いて見れば、猿回しの猿がバナナに吊られて踊っているように思えてならない。
先の先にあるのは何か・・・ということを考えた場合、
電子空間の根幹を握るOSを他(しかも米企業、つまりアメリカ政府)に依存するのはリスクが大きすぎる。
公正健全な国家であるならば別だが、アメリカはそうではない。
現状、MS製品にかなりの部分を頼らざるを得ない現状ではあるが、意識の片隅に危機感くらいは持っているべきだ。
特に若い連中には必要だ。 オモチャを与えられて喜んでいるだけのサルで終了してもらっては困る。
>>480 なかなか興味深い話だな。
例えオンラインゲームがVistaで動くとしてもVistaにしないのはパフォーマンスが落ちるのが懸念されるからだからなぁ。
ただ、Vista64で動くなら話は別。Vista買うよ。
ちなみにVista64で動くオンラインゲーム何か上げてくれない?
┏━┳━━┳━┳┳┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫vis┃
┣━━╋━╋━┻╋┫
┣、ハ,,、 \ (\ ノta ┃ 滑ってるプラモ
┗┻━━━┻┻┻┻┛
完成図
vista
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
Visual Studio 2008 リリース ノート
1.3. ハードウェア要件
・最小 : 1.6 GHz の CPU、384 MB の RAM、1024 x 768 を表示できるディスプレイ、5,400 RPM のハード ディスク
・推奨 : 2.2 GHz 以上の CPU、1024 MB 以上の RAM、1280 x 1024 を表示できるディスプレイ、7,200 RPM 以上のハード ディスク
・Windows Vista 上で実行する場合 : 2.4 GHz の CPU、768 MB の RAM
↑
ココ大事!
自作の場合はOSの使い回しが可能だからなあ。
XPでなんの不満も無いから、ハード交換してもXP入れちゃえば良いだけ。
今の時点ではWin7は2010年には発売することになってるから、
このまま予定通り7が出るのなら、7が超ド級の糞OSで無い限りはVistaはスルー出来るだろう。
7の発売が大幅に遅れるような事があれば、XPのサポートとの兼ね合いで
その時はVistaが購入対象になる(かもしれない)。
まだ詳細もわからないWin7にこれだけ期待が集まってるというのが笑える。
VISTAは糞決定としても、7がユーザーのニーズにあったものになるとは
限らないわけで、VISTAスルーの雰囲気だけが醸成されている。
MSとしても、そんな人たちを観念させてVISTA買わせるために、
7を思いっきり糞仕様にする情報を少しずつリークしたりしてなw
俺はWin7なんてものに賭ける気はない。でも今のVISTAもイラネ
>>495 今とりあえず、マイナーだけど・・・
ベルアイル
ノーステイル
ギルドウォーズ
FEZ
↑のは、動いてる。
パーツでもそうだけど
「ナントカ待ち」という奴は
実際に出てもすぐは買えない事が多いんだな。
というか、買える財力が無い。
今、Vistaを使ってる奴は新OSが出たら当然すぐ買う人(買える)
まあ、人生いろいろあるから
買える人から買えない人に転落とかなw
つうか、今の日本で、
よほどの状況出ない限り(テレビで特集してくれるくらい)、
OS買えない奴はいない。
その前に自作できる状況じゃない。
M$が好きでWindows使ってる奴が居るとでもw
えええ!!!
みんな、M$嫌いなの?
>>504 年収200万以下の人は普通に考えてOSに2万は出せないだろう。
508 :
495:2008/01/22(火) 21:13:35 ID:23Up+Q5A
>>500 ありがと〜。
FEZやってますね。ちょっとVista64行くかな・・・デュアルブート方式で。
あとは、UO、RO、シルクロード、CABAL位が動いてるとVistaでもいいかな
>>507 > 年収200万以下の人は普通に考えてOSに2万は出せないだろう。
パソコンを買えるぐらいだから、買えるだろw
>>507 だから、そんな状況では自作その物ができないと・・・。
まあ、日本語できないともっとだめだが・・・。
>>510 毎日貯めて自作して、それでOSにかける金が少ないんじゃね?
VistaはOSもスペックも必要だから貧乏人には向かないな。
OSは1世代ごとに変えるやつと、
2世代以上ごとに1回しか変えないやつがいるからな。
OSを1世代ごとに変えるやつはCPUも2-3年で変わってる。
Core 2 E6700以上、もしくはQuad以上でXPのシェアは10%以下だろう。
>>512 それ以前にOSを道具として使う奴ならvistaは選択肢から漏れる。 金のあるなしは関係ない。
俺の予想だとCPUに毎回4万以上かけてるやつはVistaに乗り換えている。
>>515 core2ですけど。
XP使用を前提として組んでるので、E4600+7600GS+2Gのメム
当然、サクサクですよ。
>>514 金無くてOS買えねぇよ。
OSとかオペレーティングシステムだろうが。
Q6600で、975チップセット(微妙w)、メモリー2GBでXPとLinuxだよ。
Vistaは必要になったら買うよ。
>>517 XPのSP3が早いっていうソースだせ。
もちろんVistaが快適に動くスペックで図った場合な。
俺的にはC2DとかC2QでVista用に大層張り込んだPC組んでる奴より、
300MHzくらいの環境でLinux(GUI)とか、800Mhzくらいの環境でXPとか
工夫して快適に動かしてる奴の方が尊敬するわ。
その同一条件ってVistaには少ないスペックだったんじゃなかったの?
Vistaは公式の「XPvsVista」がひどい。
公式比較は一般向けのはったりなのでVista厨からみても痛いのです。
開発者向けの情報をみてね。
525 :
Socket774:2008/01/22(火) 22:56:08 ID:KSqXEMjo
その4万のCPUの性能を食われたくないからXPにしちゃうに100票。
526 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 22:56:45 ID:gTd9yCgI
>>516 的中してるよ。
CPU数個で、4万の奴もビスタ。
但し、年内に4万投じた奴のみが、ビスタ派ということだな。
あとLinuxを引き合いに出すやつはおかしい。別に紹介は良いが、
Vistaを使っているやつはLinuxを使ってないかのような書き方は困る。
おれだってXPより前からつかってたが。
528 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 22:57:56 ID:gTd9yCgI
>>523 リンク先ではたしかに低スペPCだがよく読むとリンク先のリンク先(同一
の条件で2倍のところ)を見ると↓スペックだ
2GHz Core 2 Duo CPU DDR-2 667MHz RAM(2GB)
とあるからvistaでも快適だと思うんだが
>>527 泥臭いという意味ではXpとLnは同じということではないと思いますが、ビスタは重い感じが有ります。
はあ、SP3でたら便利だよ。
インスコ後のアップデート地獄から開放される。
楽しみだなあ。
vista・・・。俺が使い始めるまで、テスターの皆さんよろしくね。
>>529 ビスタは起動するまでは素早いが、それはインストール定義ファイルが、豊富ではありません。
Xpは非の打ち所がない為だといいのですが、ビスタみたいにログオンしてからもたつくところは
重たいといえることは間違い有りませんね。
じゃあ、X38, x35系チップセットで
CPUが4万以上のやつはVistaってことにしとくか。
それ以外の人は猛者に認定してやるから手を挙げてね。
無論、Vista移行にはデメリットがつきものだ。
しかし、Nehalemではcache管理最適化と電力管理にOSが絡みそうなので、
Vistaを買わないというやつは、Nehalem〜Windows 7までの間の新PCを
買えないのが覚悟だ。
538 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 23:07:14 ID:gTd9yCgI
>>322-323 でもHDDに、そうやって回避させておいてくれないと行き成り停電したりすると復旧できなくなりますから
>>523 Vistaには少ないスペックといってもかなり張り込んだ仕様のようだから大差ないと思う。
最低でもメモリは1G搭載しているのと違うかな。
まさかメモリー256Mとかでの比較はしてないだろうし。
それと、メモリーを2G以上もたくさん搭載したところで大してパフォーマンスに違いはないと思うのだが。
どう転んでも反対の結果が出ることはないだろう。
一番いいのは自分で検証することだろうけど。
540 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 23:08:56 ID:gTd9yCgI
つーか、一度Firefox、Sleipnir、OperaになれてからIEにもどるやつっているの?
VistaになれてからXPに戻るやつよりも少ないぜ、多分。
543 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 23:13:26 ID:gTd9yCgI
>>539 意外とビスタって使い込むと軽いんだぜ。
今はシステム(ビスタ32)の全体は10GBでまとまっている。
インストールして暫らくすると不要な部分は圧縮されたりトリミングされるので重宝。
長く使えることがわかるが、OS専用HDDパーテーションが、25GBは必要になりXpの様なお手軽さは無い。
XP厨が古いソフトから脱却できない老輩連中というのがよくわかるな。
使って比較するのが一番。妄想では成長しないぞ。
>>542 軽さではオペラだな。
両方用途が違いますが、引き合いに出すことも必要かと。
そいで?実際M$はVistaマシン一台あたりいくらメーカーにバック払ってるん?
Vistaって無料で配布されてんのあるんだっけ?
>>543 メモリってどんくらい喰う?
549 :
Socket774:2008/01/22(火) 23:17:22 ID:KSqXEMjo
まだまだ何十年も経たないとOSの重さが無視できるようなハードスペックじゃないからねぇ
551 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 23:19:23 ID:gTd9yCgI
>>330 いっちゃ悪いが、それってXpを使い込んでいない十分に使い込むと、そういうトラブルも回避でしますのであしからず。
552 :
431:2008/01/22(火) 23:20:07 ID:oVwZ/vm8
>>527 NT/98SE/2000/2003/ME/XP/VISTA/LongHorn/Fedora/RHEL+Debian、Sidux(自宅)
使った限りでは、VistaはUpdate後ブラックアウトフリーズ、最近だとHDDスピンオフのリスク
この辺りを考え、起動するだけMeの方がマシという評価です。
商用の公式リポジトリから自動アップデートで脂肪確定とか、明らかにヤバイ
DellがVista対応を謳って販売していたモデルだからより一層不味い
556 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 23:23:05 ID:gTd9yCgI
>>549 そこまで、膨大ではないが、アルテメット(アルティメート)版は32bitの奴でも言い分は
其の通りです。
>>548 それはショップに行ったほうが良いと思います。
筋道、道徳上の問題で、利益率がずばぬけているOSの販売価格を下げさせる嘆願ということで。
>>544 単純に金がないんだよ!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
>>556 ショップのPCは高スペックだからオンボの俺には・・・。
>>555 正式リリースじゃなくてβだったような。
評価用で使わざるを得なかった。
仕入れた情報の深さとか関係なく金さえ出せばまともに動くマシンが作れるのだからいい時代だよな。
面白みが無いと言えばそれまでだが。
>>549 ビスタはメモリー64MBでも、若い奴たちのいうグラボ(グラ・ックス・アクセラレーター)など
CPU=メモリーへのアクセスを低減させることで、、ある程度は耐えられます。
実際俺はビスタの必要最小限にはしていません。
詳細は暫らくお待ちください。
562 :
Socket774:2008/01/22(火) 23:31:24 ID:KSqXEMjo
まぁ一番簡単なVista販売増の証拠は
メモリ値段が戻ってこないとさ、
最低限Vista特需分を消化する程度にはコレが起こってこないと
売れてるなんて死んでもいえないはず。
幾らメモリが腐るほど余ってると言っても
1台で2〜4GB積んだらすぐ掃けるだはず。
よってVistaは売れてない。
>>552 会社でこういう極端なやつがインフラ担当だと最悪だよな。
Vistaが9x系以下なんてことは絶対にありえません。
>>563 9x系以下とは思わないが、XP以下だと思う。
>>558>>549 ビスタの必要メモリーはエアロ?機能オフ状態で、
今まで、Xp/2kで180/270MB程度占有されていたところが、600MBほど常時占有されています。
ということは600MB+アプリケーションで、使われる待機メモリーも必要になります。
1〜2GBあると安心ですが、旧式のM/Bで、768MB(ニゴロx3で、)ビスタが使えるかというと可能は可能ですね。
しかし、1GB未満だと万が一のことがあり
メモリー(バッファーを多く使うライデングソフト)と、他のアプリを同時起動させると
焼きミスが生じるなどの可能性も、予測されます。
マザーボードのスペック、DMAアクセスのパワーなどで、必要になるメモリーは変わってくると思います。
あの内容で20GBでは話にならんな。
567 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 23:43:11 ID:gTd9yCgI
>>562 いまはBDレコーダーだとか、ロスレス音声対応HDMI機器などに客がながれていることもあります。
パソコン需要があがって、メモリーの価格は下がりました。
そいで?ヤマ卜は一体Vistaを何に使った?
ドガコピーぐらいしか使ってないんだろww
>>563 ただの煽りだと思うが評価用でテストせざるを得なかったと書いてあるだろうに。
ユーザーの利用環境を想定して試用したらフリーズする症状を確認できただけだよ。
結局Vista用の製品評価テストは別の少なくともログインまで到達可能な別マシンを用意することになった。
貴方にはどうでも良い問題だが、エンドユーザが困るという話だよ。
570 :
Socket774:2008/01/22(火) 23:48:06 ID:KSqXEMjo
インストールした後にメモリ抜いたりしてねーか?
571 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 23:49:49 ID:gTd9yCgI
>>365-367 セキュリティーが強化されるとワンクリック詐欺は蔓延できなくなりますから、平和になります。
>>565 CPU : Intel Pentium Dual-Core E2180 [2GHz/L2 1MB/DualCore/FSB800]
(標準構成価格48,800円)
CPU-FAN : Intel推奨FAN(標準)
MOTHER : Biostar GF7050V-M7 [GeForce7050 + nForce610i](標準)
MEMORY : 2048MB DDR2-SDRAM
PC5300[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+4,910円)
FDD : なし(-550円)
HDD : Seagate ST3250410AS [250GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受](+2,340円)
OptDrive : 【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GSA-H58N BL+ソフト(+1,840円)
VGA : [オンボードVGA機能搭載](標準)
SOUND : 6ch High Definition Audio[Analog Devices AD1986A](標準)
ExCard : なし(標準)
LAN : 10/100BASE T/TX LANオンボード(標準)
CASE : 【黒】Inwin IW-BK623/300(R) [SFX 300W](標準)
どうですか。
Vista自体が詐欺だと何度言(ry
IEのセキュをノーマル状態で使用するからワンクリック詐欺に会う。
セキュ以前の問題だ。
話にならん。
575 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/22(火) 23:53:39 ID:gTd9yCgI
>>570 そこはテクニカルな部分ですね、俺の場合はDDRだが
わざとシングルチャンネルの512MBのメモリー(1GBでもいいが)を認識(いわゆる初期的な認証)させた。
すなわち今の俺のビスタでの環境は1.5GBでDDR動作している。
>>575 補足
512x2+256x2=1.5GB
左様。 当然FireFoxを使っている。
それに、vistaでもワンクリック詐欺が出とるわな。
バイトでvista擁護している奴の言うことは信用できん。
何かというと自分のマシンの構成晒したがるやつって、
何かというと脱ぎたがるやつに似てるな。
まったくどんだけ工作費使ってるんだよM$
工作させるならもっと頭のいい奴雇うはず
583 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/23(水) 00:07:05 ID:feFyvjUX
>>468 ラデvsGFと同じで、ラデは旧式ハードでは認識できず、最新ハードに2kをインストールしても不味い。
よって、Xpという妥協も、悪くないが将来性はビスタ64/32bitの違いがあると同様に混沌としていると思われているが、
実際インターネットをしないパソコンではXp/2kで、十二分である。
>>493-494 ルーターなどで、ネットワークが組まれてしまっているパソコンはセキュリティーが手薄になるとこも懸念される。
Xp/2kと同じようなカーネルでありながら、ある程度の子孫を増やすOSであることは間違いない。
うわー酷いなこいつ
都合の悪い点は全部ヌルーだし俺はとっくにあぼーんか?www
585 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/23(水) 00:30:09 ID:feFyvjUX
サムライ(ロングセラーCPU冷却装置)も入りそうだな。
ファンクーラーファンファンどんだけ熱効率悪いんだよwqwwwww
もうみんなねちまったぜ/~
イタイ子は不摂生。
>>572 横だが、ヤマトが言うように長く使いたいなら前後にファンの付いたケースの方がいいよ
8Gメモリを使ったら2Gの世界は遅くて遅くてストレスが溜まるぜ
593 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/23(水) 01:10:30 ID:feFyvjUX
>>592 どこまで本当か。
16GBで、システムごとキャッシュする方が、超高速だな。
何度クリーンインストールしても4コアを認識してくれない2000のスベりようといったら――
何か手はないッ?
595 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/23(水) 01:42:22 ID:feFyvjUX
アナログデバイス(USB、VGA、IDE)を減らせばスコアは期待できますね。
現実的に8Gが一般的な上限なのに16Gがどうとか妄想言ってるお前が
「どこまで本当か。」だろw
597 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/23(水) 01:59:04 ID:feFyvjUX
598 :
Socket774:2008/01/23(水) 02:00:39 ID:4Yt+tdSI
今日も見えない人のせいでスカスカだw
既存PCをXPからVista 64bitに乗換してみたが
慣れるまで時間食うね、慣れると悪くはないけどそれだけ。
わざわざ乗り換える必要は感じないね。
慣れれば文句言う程ではないかも知れないが
乗り換える必要もあんま感じないね。
8G乗せて空きメモリ6400MB位。
>>585 HDDクーラーってHDDの近くに振動源を置くのが逆に怖いような
つか、隙間空けて配置すればまず問題ないし
>>592 キャッシュに溜め込む時間が長くなるから起動が遅くなるぞ
つみすぎると
>>601 キャッシュを読み込んでいる時の負荷なんて全然大したこと無いぞ。
そもそも普段はスリープ使えばいいことだし。
どうしても 3GB 超が必要な仕事をしてる場合、
Vista x64 するくらいなら XP x64 にするよな
なんたって Windows Server 2003 と同カーネルっていうだけで安心だ
サクサク感は Vista x64 を凌駕するし
だけど、Canon が LBP-2410 が x64 のドライバーを出さないので x86 から脱せない。
Vista乗り換えてもいいけど
買うなら64bitのほうかな・・
新時代に突入するには古いものをごっそり捨てなきゃいけない
のかね。
ごっそりとかいちいちおおげさだなあ・・・
VistaはSP2が出て人柱隊がひとしきり地雷を踏み終わる頃に入れる
それまではAthlon64 X2 5000+BEとXPで地雷撤去待ち
まあ、Vista自体が人柱エディションだからな
ま、MSの偶数番号はベータだからスキップさせてもらうよ
>>607-608 無印でこんなに安定したWindowsは無いぞ
XPと使用感がまるで違う
XP で不安定って、ナニやってる方なんですか?
XPが不安定なんて言ってないが
XP無印は最悪だったがな
実際のところどうしても必要で、多少でもスキルのある人は「今更、もうひとつXPってのもって感じでVistaをとりあえず
購入.」その後ダウングレードまたは、VPCなどでXPと併用するってのが割りと多いように思うのだが。
22〜24ぐらいのモニタにしてxpを19サイズで使えば2モ二にするまでもないし、ソフトが対応したら移してけばおkだし。
ビも良いとこあるし〔比較はそれぞれの判断〕ここまで議論する人たちならば、レジストリの書き換えや自分用の絞った
インスコDVDぐらいは用意してるんでしょう。
どだい,みんなはXP素で使ってたの?
誰かこの暗号を解読してくれ。
なんかXP厨はPC一台しか持ってない事を前提に批判してるように見えるけど、
いまどきメーカー製オンリーの初心者だって一台だけってそうそうないよね。
しばらくサブで様子見る事くらい考えられるよね?
なんでそこまで必死こいてVistaにしなきゃいけないんだ、アフォか。
別に必死こかなくても使えるよ
>>615 自宅PCをょデュアルにして片方にVista入れて起動時に選択できるようにしたが
嫁(非ヲタ)でさえ「Vistaは使いにくい」と言ってはXPを選択している。
あたりまえだ。
嫁が使うのはブラウザでありExcelであって、OSを使ってるわけではないからだ。
それは人それぞれ
一般人は馴れ親しんできた環境が変わると全然対処できないよ
そもそも、そこまでして今Vistaを使う意味がない。
OSいじりが趣味の人はともかく。っていうかそういう人がVistaの何をどういじってるのか知らんけどさ。
カーネルの解析でもしてるんですか?
623 :
Socket774:2008/01/23(水) 13:22:46 ID:QfAhky49
>>621 そんなことよりvistaベーシック/プレミアムにもダウングレード権つけるべきじゃないかと思うんだ。
OS付のPC買うのにサポートが延長となる前だとXPは買いにくかったよ。
自作は関係ないとしてメーカーpcだとxpの選択肢無さ杉だし。そういう意味でVista乗ったpc買った人意外といると思うよ。
>>623 確かにね。あとVistaのアクティベーションの緩和とか。
Vistaみたいな重いメモリ食いを仮想環境でゲストOSにしたい人なんか本当に実在するんだろうか。
つまりマイクソみたいな巨大企業の人的資源を何に投資するかって問題だな。そこをゲイツが
解決できていないからイラナイ子を作ってしまうのだ。
人的資源を有効に生かしかつ利益を上げられ、かつユーザーもしわわせになれる...それは...あれ
でもVISTAは値段が高すぎるのと無駄に種類をわけすぎ
HOME、PRO、ULTIMATEの3種類でよかったと思う
32ビットは切っても良かったな、ビスタ。
XP64ビットも正直要らん勝ったような・・・・・!?
フォルダのメニューバーの項目が無いのが辛い
Alt押さないと表示しないとか面倒で仕方がない
これさえ直してくれたら我慢して使うよ
整理 → レイアウト → メニューバー で表示できるよ
>>629 フォルダオプション→常にメニューを表示するにチェック
我慢して使い続けてください
>>631 そんな遠回しな使い方するやついねえよ馬鹿
>>632 君のほうが矢印一個多いよ
ついてに君のほうが遅いしw
Vista使ってる馬鹿どもが喧嘩してるw
小学生以下だなw
636 :
Socket774:2008/01/23(水) 14:11:25 ID:SX65BZE1
>>612 まぁXPもサービス10個ぐらいまで削って使うのは常識やったからねぇ。
XPのころは年賀状自作ブームなんかにのって新規購入者多かったから、それで
普及したところがあるが、Vistaは難しそうだな。
二宮町の役場みたいに組織ごとLinuxに乗り換えちゃうところもぽつりぽつり
でてくるんではないかなあ。
最近のLinuxでは標準的存在になってるGnomeってデスクトップ環境は意外と使
いやすいしな。
「場所」からフォルダ開いたときと、アプリケーション -> システムツール
-> ファイルブラウザからフォルダ開いたときとで挙動が違うのは勘弁しても
らいたいが。
ファイルブラウザ自体は使いやすいよ。
常識?
自作キモヲタとスペ厨と初心者が雑誌読んで
PCいじった感にひたってる奴だけだろ。
639 :
Socket774:2008/01/23(水) 15:10:56 ID:SX65BZE1
>>637 あとはもう どうやると Windowsと同じことが出来るか
だけを教われば自然に普及していっちゃう感じもするね。
Linuxはエロゲーが無いからイヤーンなんていう人も居るみたいだが
どんな環境だろうが湧くのがエロゲのたくましさ。大丈夫。
どんなゲームよりも一番作りやすいし
今までの作品はPentium3のWindowsPCで十分。
むしろ3Dゲームファンの方はもうちょっと待ってねって感じだが。
3Dゲームが出来なくなるからLinuxやだーんって言う人ってあんまり見ないな。
ウブンチュ
>>639 >3Dゲーム
元から相手にされてないと思うよ
Vistaもだけど
642 :
Socket774:2008/01/23(水) 15:36:19 ID:SX65BZE1
まぁ実質的に今のところ3DゲームはWindowsXP一択だね。
ここでVistaの使い勝手を2000でほぼ実現した俺登場。
これで移行もスムーズだ。
>>643 スムーズどころか、移行は不要じゃないかよw
646 :
Socket774:2008/01/23(水) 16:46:15 ID:wgP5WzaK
2000およびXPユーザーから見れば、
vistaは馬鹿馬鹿しいに尽きる。
こんなものは俺の家族にも勧められないし、親類にも勧められない。
困ることが目に見えているからだ。
気に入らなければ気軽に買い換えができるような金持ちは俺の周囲にはいないから尚更だ。
その筋のマルキなどは好きにすればよいのであって、俺が言っているのはやや貧乏に近い一般庶民においてはvistaは止めた方がよいということなのだ。
譲ってもらったアプリや周辺機器が使えない。
高性能PCでなければXP並のパフォーマンスを得られない。
それで何をするのかというとネットサーフィンとメールと仕事。
vistaを使って何をしたいのか? と言いたい。
優秀極まった海外ゲームをする場合でも殆ど(すべてといってもいい)XP対応だ。
プリインストでPCを買うなら当たり前にXPにしなさい。(不足は絶対にないと断言する。)
OSだけを新規に買う場合でもXPが正解だ。 しかし高いからPC添付を選択が大吉。
647 :
Socket774:2008/01/23(水) 16:46:44 ID:vxbDK84q
スムーズにスルーするんじゃないの?
>>644 推定、
全てフリーソフトで、 スキン+AutoHotKey+検索用データベース+諸々 = 最強
電気屋さんで普通に売ってるpc好む好まないにかかわらずみなビスタ。xp難しい。
一般の人はビスタになっていく。
650 :
Socket774:2008/01/23(水) 17:25:52 ID:vxbDK84q
電気屋さんでPC買わないしPC市場縮小のおり中規模以下の量販店では
PCコーナー撤去してるところも多いよ。
だからPC欲しいやつはダイレクト販売か自作かみたいなね。
新宿とかだと店頭で買えるけど
>>649 最近では家電量販店でも普通にXPうってるぞ
家電量販店は、OSとOfficeは『おいてあるだけ』っぽい。
XP homeが\25000で、proが\39000とか。もちろん、パッケージ版だけど。
量販店にパソコンを買いに来る人にとっては、パソコン = Office専用機
のようにも見える。
xpプリインスコpcは終わりになる。
>>652 いやプレインストールという意味で
普通においてあるぞ
>>653 最近逆に売り文句がXP搭載モデル!とかになってる件
ということはXPプリインスコのPCなら駆け込みと、在庫ねらいしかないというわけだな。
まあしかし、
焦って手頃なPCを選ぶよりも、単体のXPを買ったほうがいいかも知れないな。
あるいは拾うか・・・・・
659 :
656:2008/01/23(水) 18:39:03 ID:ZCPbPnQx
スマソ
知らんかった
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/2007_kouki.html 先進的であったはずの自作PCの世界の中で、別の意味で大きな差が生じ始めていること。
今年のトレンドに対する反応も、この狭いはずの世界で、ある種の“世代格差”が大きくなっている。
特に、いわゆるDOS/Vブームにのってやってきた初期の自作PCユーザーたちは、
今では年齢的にも感覚的にも年寄りになって保守的な行動を取り始め、
新しいトレンドには否定的で実は今年のトレンドにほとんど乗れていないという人も多いようだ。
Windows Vistaに対する反応がそのいい例で、発売されて1年が経とうというのに、
あとは姿を消す運命のWindows XPにしがみつき、試しもしないでデメリットを語る人のなんと多いことか。
もちろん一部ハードウェアが動かない、ゲームにはまだ不向きなどの理由があるにせよ、
積極的に新しいものの可能性を探って試行錯誤し、自分たちで改善策をみつけながら先に進んでいくのが、
本来の姿だったはずなのだが。
今現在、秋葉原でのCPUの売れ筋はクアッドコアのCore 2 Quad Q6600。少し前はデュアルコアのCore 2 E6600。
すでにこれが中心モデルになっているという現実を前に、そこに乗れているのかいないのか、
そこで世代差がはかれるのかもしれない。
一方で最近のPCゲーマーを中心とする若手たちは新しいハードウェアや周辺デバイスに貪欲で、
どんどん新しいものを取り込んで、躍進めざましい。明らかに若手と年寄りの行動と影響力に差が大きくなり始めている。
32bit OSの限界を使い切る4GBメモリが7,000円の時代に突入した。
順調にいけば、2008年は先進ユーザー達が64bit Windowsの開拓をする年になるだろう。
「マルチコアなんていらない」「Vistaなんていらない」「メモリなんて2GB以上もいらない」といってる年寄りとの差は、
またここで大きく開くことになりそうだ。
>>661 >試しもしないでデメリットを語る人のなんと多いことか
オサーン世代の名誉のため今ココで俺は声を大にして言うが、
V i s t a 入 れ た 1 年 み っ ち り 使 っ て
し ゃ ぶ り つ く し た よ 。
で 、 ま た X P に も ど し た け ど ね 。何か?
メイリオを使おうが,ヒラギノ(笑)使おうが,gdi++を併用しようが,
何か中途半端なんだよな。>2000/XP
新しいものをどん欲に取り入れることは必ずしも先進的ではない。
実験的であるというのなら正しい。
何が必要で何が必要ではないか経験値を積んで、
自分で判断できるようになり、
コンピュータがただ電源を入れるだけの機械ではなく、
その上で動くソフトなりなんなりを使って成果を出す道具になった時代では、
コンピューターを自体を実験的・先進的に使うことは、
マイナー街道まっしぐらな趣味にしかならない。
自作PC誌、今何誌残っているよ?
665 :
Socket774:2008/01/23(水) 20:06:26 ID:0IaOQ/Xf
Virus(ウイルス)
Infection(感染)
Spyware(スパイウェア)
Trojan(トロイ)
Adware(アドウェア)
それぞれの頭文字をとってVISTA。これは覚えておいたほうがいいよ
なんというヒステリー(笑)
667 :
Socket774:2008/01/23(水) 20:16:54 ID:dyWwEBHY
ユーザーを蔑ろにして利権に集る屑に摺より放り出された糞がVista=Millennium2007(笑)
SP3適用済みのXP DSP版は出るのかね?
670 :
Socket774:2008/01/23(水) 20:46:28 ID:LK3zwE38
Windows7普及のめどがつくまでは潜在的に延長予定があると思って良いと思われ。
Microsoftの稼ぎ頭ソフトウエアなのでまぁ2010年6月程度までは伸びるんじゃないかな。
(2009年10月にWindows7が発売したと仮定する場合)
671 :
Socket774:2008/01/23(水) 20:47:35 ID:LK3zwE38
>>669 それ欲しいよね。家にある使ってるPC分はSP2から買い換えたい。
パッチに入ってない改良もあるだろうし、インストールが楽そう。
673 :
Socket774:2008/01/23(水) 21:03:45 ID:teciAJvQ
新しいものに拒絶反応を示すのは、年寄りなら極めて自然なこと。
文句を言うのも仕方がない。
若いくせに使い込みもしないで、色々文句つけるのはちょっと
ヤバイ。成長が止まってるとしか言いようがない。
674 :
Socket774:2008/01/23(水) 21:12:20 ID:ZCPbPnQx
先日ベータ統合つくりますた。
今のところ,マカフィーなども非対応。2にベータを入れてアンインスコすると不具合でまくり。
675 :
Socket774:2008/01/23(水) 21:13:16 ID:LK3zwE38
新しい劣化に拒絶反応を示すのは、高学歴にはきわめて自然なこと。
676 :
Socket774:2008/01/23(水) 21:22:59 ID:wgP5WzaK
既出の情報を確認し、経験と照らし合わせれば意味なしがわかる。
買わないとわからないというのは初心者の域だろう。
あるいは自分が何をしたいのかわからないというレベル。
vistaをシカトしている人は、それだけのスキルに裏付けされた判断能力があるということだ。
PCプリインストのOSを大部分XP搭載にして売ってたらvistaの面影もなかろう。
初心者(OSなどはちんぷんかんぷん)が知らずに買ってる数がvistaの売れている数なのだから。
vistaはそれだけ魅力(中身)に欠けるOSだ。
そして、2000やXPでPCを使い倒している者にとってはvistaは2〜3時間も触れば中身に意味がないことがわかる。
初発の頃に各所から指摘されていた意味なしOSという噂の通りであると。
そこまでいうならLinuxでもいけば。
所詮XPもインテルの製品だよ。
他人の価値観を尊重した上で意見を述べるのが大人じゃないの。
679 :
Socket774:2008/01/23(水) 21:43:21 ID:LK3zwE38
分別ついてない人間が懐きしは価値観とは言わん。
ID:LK3zwE38
あなたの学歴と現況と分別の根拠は?
681 :
Socket774:2008/01/23(水) 21:48:18 ID:teciAJvQ
>>676 だからジジイはいいって。
あんたが色々試してみたくなる類の人間じゃないことはわかったよ。
不便がいやなら128KBのマックなんか糞もいいところだろ。
670 名前: Socket774 投稿日: 2008/01/23(水) 20:46:28 ID:LK3zwE38
Windows7普及のめどがつくまでは潜在的に延長予定があると思って良いと思われ。
Microsoftの稼ぎ頭ソフトウエアなのでまぁ2010年6月程度までは伸びるんじゃないかな。
(2009年10月にWindows7が発売したと仮定する場合)
671 名前: Socket774 投稿日: 2008/01/23(水) 20:47:35 ID:LK3zwE38
>>669 それ欲しいよね。家にある使ってるPC分はSP2から買い換えたい。
パッチに入ってない改良もあるだろうし、インストールが楽そう。
675 名前: Socket774 投稿日: 2008/01/23(水) 21:13:16 ID:LK3zwE38
新しい劣化に拒絶反応を示すのは、高学歴にはきわめて自然なこと。
679 名前: Socket774 投稿日: 2008/01/23(水) 21:43:21 ID:LK3zwE38
分別ついてない人間が懐きしは価値観とは言わん。
何言ってんだ、こいつ?
淫の都合のいい条件
漏れは、レット イット ビー派だけどその辺は企業の活動なんだから当たり前。
統計の処理操作と同じ
>>683 XPのメモリ256MB~512MB
vistaのメモリ2GB〜4GB
>>686 Fedora Game Spin(?)
Linux用って言うと、DOOMしか思いつかんけど。
Wineの対応が一番良いのがエロゲだったりする。
692 :
Socket774:2008/01/23(水) 22:25:56 ID:LK3zwE38
なんでもそうだがゲームとエロをうまく巻き込むと
価格や運用の難易度等がこなれたりして一般ユーザーが芋づる式に入ってくるよ。
日本なんかエロゲーメーカー多いわけで
そこらへんの業界毎Linuxにシフトなんて場合もありうる。
インストールして普通に動かすまでのハード的な敷居がWinより低いとなれば
これはもう鬼に金棒だろう。
テレビ特集に食べ物特集が多いみたいなもんで
食・セックスとか生理行動をある程度絡めていかないと
普及率上がらんわな。
普通の人のコンピューターへの関心の程度なんてまぁそんなもんなのよ。
ID:LK3zwE38
もしもーし
どこいったの
おそらく釣りだと思うが、
>>日本なんかエロゲーメーカー多いわけで
>>そこらへんの業界毎Linuxにシフトなんて場合もありうる。
パッケージ販売に限定するならそれは難しい。
商用Linux対象だとユーザー少な過ぎ。
>>インストールして普通に動かすまでのハード的な敷居がWinより低いとなれば
ディストリ毎のバイナリ互換性が無いことを考えればコンパイルが必要な訳で。
非商用だと、ソースパッケージの形で配布が必要になる。
ソース非公開にするにはライブラリからして車輪の再発明が必要になる。
ただ、チート対策が難しいがパッケージ無料(かつ無償)、
サービスを有料としてやる分にはWindows以上に将来性があるかもしれませんが。
(インフラ的な意味で)
つ、また勘違いしてる馬鹿がいるよ
話し飛んで悪いんだけど、Vista乗せてるPCで予期せぬシャットダウンとか,ブルースクリーンとかグラボが関係してるのが
漏れの場合ほとんどなのだがゲフォの8系をxpに乗せてないので検証していないがxpでも出てるのかな?
ビ オンリーの問題かな。DX10no問題で10.1とかその他もろもろやってるのかわからないのだが、どうなの。
これたぶんうそだよ。
うそというか、あなたがVista使えねーと思っていて、使ったとしてたぶん思っていたよりは使えると答えると思うよ。
VistaとXPはそれほど大きな差はないが、
5万やるから7までXPを使えといわれたら、多分断る。
10万でも断る。それくらいOSの選択は重要。
702 :
Socket774:2008/01/23(水) 23:21:07 ID:qpjDm11r
>>699 > それによると,2007年10月31日〜11月7日に,
> テストも含めてVistaを使用している企業は48%に上った。2007年2月に実施した前回調査の29%から大きく拡大した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おまえ、馬鹿だろ・・・
>>701 もらったお金で温泉でも浸かりに行きたいな
684 :Socket774 [↓] :2008/01/23(水) 21:54:09 ID:qpjDm11r
何言ってんだ、こいつ?
687 :Socket774 [↓] :2008/01/23(水) 22:01:49 ID:qpjDm11r
>>683 違うに決まっているだろw
702 :Socket774 [] :2008/01/23(水) 23:21:07 ID:qpjDm11r
>>699 > それによると,2007年10月31日〜11月7日に,
> テストも含めてVistaを使用している企業は48%に上った。2007年2月に実施した前回調査の29%から大きく拡大した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おまえ、馬鹿だろ・・・
こいつまともな文章書く能力あるのか?
>>698 をよんだか?まさにVistaユーザが繰り返しこのスレで主張してきたことと全くおなじようなこと、
が書いてあるよね。Vistaユーザがここで主張してきたことは、業界の人間でも感じていること。
Vistaアンチは嘘つき。これ常識。
定説のおじさんが居たことを思い出した。
>>706 AMD厨とVistaアンチは似ていると思う。
長年AMD厨と議論してきてわかったのだが、単純な文意を正確によみとれないのからはじまって、
自分が誤解しているところを相手が悪いものだという方向にとらえていくことがわかった。
そこから何が正しいのか優先順位をつけて整理できずに、ひたすら陰謀論と世の中に対する疑念の嵐。
こういう層が大学生や社会にでてからカルトにはまっていくんだろうと思った。
確 か に
709 :
Socket774:2008/01/23(水) 23:39:19 ID:qpjDm11r
どんなぐだぐだ言ってもスレの本旨としては
ビスタがすべったこと否めない
漏れはみんな使ってるけど要はオフィスも2003以降のみとか、うpグレードも不自由とか、自らを否定したソフトで
あったことが一番の失敗であったとおもわれ。
VistaHDD破壊するんだって?レッツノートがリカバリで復旧できないレベルで死んだとか
713 :
Socket774:2008/01/24(木) 00:19:49 ID:0Cldsbi8
WindowsXPで不便を感じていないからだろ。
逆に、する意味もない。
IntelGMA900搭載のパソコンではあのGUIは満足に動かないし、
GMA900またはそれ以前のチップセット統合型のビデオ機能かつビデオ機能の拡張が不可能な
パソコン(特にメーカー製)利用者はカネを払ってアップグレードしてもメリットが薄い。
SP3でパフォーマンスアップが期待されるXPのままで居る方が利口だろ。
俺のノート(2006年に購入)もGMA900だからエアロ動かないし。
業務用アプリはまだVista対応してない
たとえば昨今流行の仮想化ソフトトップシェアのアレもVista未対応
互換性重視だった今までのマイクロソフトに比べて情熱を感じない
OSを改変してまでシムシティに対応してたあの偏執的な互換性への情熱はどこへいったのか
企業でテストを含めて使用>リプレースじゃないんだよな。
一部導入・・・。
XPは息が長かったから、みんな馴染んだ。
Vistaがそんなに悪い訳じゃない。
ここに処理速度が早くて、使い方が同じパソコンと、
処理速度が早くて、使い方はちょっと違うパソコンがあります。
さあ、どっちを選びますか?
答えは簡単だろ。
とりあえず、Vistaより、Office2007を何とかしてくれ。
基幹のwebからはActiveXを一掃した。
しかし、派遣やパートタイマーに、Offece2007を使わせたら、
「何か使いにくい」
「せっかく、お金だしてパソコン教室行ったのに、またいかなあかんの?」
ブーイングだらけだ・・・。
> 俺のノート(2006年に購入)もGMA900だからエアロ動かないし。
GMA900は2004年にはすでにあったと思うが?
> たとえば昨今流行の仮想化ソフトトップシェアのアレもVista未対応
仮想化ソフトトップシェアってVMWareだよな?
なんで、アレ といっているのか知らんが、
Vistaに対応しているぞ。
使い方がどうこうじゃないな。
発売のタイミングを外したのかもな。
皆が気分的に盛り上がってる時期なら、まだノリで逝けた。
で、紆余曲折を経た挙げ句、出たものはちょっと深部に触るとXpのままの見かけが出て来る、皮かむり。
セキュリティの向上がどうの、と言ったってそれはMSの一方的な都合。
VistaすVista
>>707 似ているのはAMD厨とVista厨だな。
他人に無駄に散財させようとしているのは、Vistaにしろ!と言っている連中。
AMD厨も同じだ。…いや、むしろ赤の他人にはAMDに資金を流してもらうべきか。これは歓迎だな。
オレもリアフレも、最近組んだヤツはC2D使いしかいないからこそw
それはおいといて、オレはXP使いだけど、Vistaが”必要になったら”移行するよ。
ただ単に、それだけの事だ。OSは目的ではなく手段なんで。
> それはおいといて、オレはXP使いだけど、Vistaが”必要になったら”移行するよ。
つまりXPは必要になったから、移行したというのか?
それはどういう理由で必要になったのだ?
みんながみんなVistaになって困るのがNVIDIA
みんな早くVistaに移行してもらいたいのがATI
ていうかNVIDIAは新しいゲーム専用OSかそれっぽいものを作ってWindowsの呪縛から解き放て
722 :
Socket774:2008/01/24(木) 00:41:42 ID:0Cldsbi8
XPのx64がいいんじゃね
やりたいMMOがXPにしか対応していなかった(実話)
>>720 前使ってたのがWin98SEなんで。
不満だったのは以下の2点のみ。
・リソースが少なすぎる。
・極端に負荷をかけるとOSごと固まる、落ちる。
で、両方ともXPで解消された。
とりあえず、今すぐにVistaへ移行する明確な理由は見あたらない。
理由が出来たら移行する。それだけだ。
>>714 すべてのXboxゲームが現360上で動作しないのと同じ理由じゃね。
>>715 そんなおばちゃんたちにはBack to 2003
1番可哀想なのは、何も知らず512×2の糞Vistaノートを買わされた一般人。
今発売すれば丁度良かったかもな。
>>728 うちの親父のことかwww
Semp3200+ RAM1G(512*2)のノートなんだけど
バッテリが30分でなくなるって言ってたわ
superfetch切ったりしてがんばって軽量化+省電力化してあげたら
バッテリが120分くらい持つようになったよ
現状でもWindows2000に対応してないソフトはかなりある。
主力品だとVisualStudio2008なんかそうだ。
MS提供の無料ソフトはXP以降ばかり。
しかもWindows2000を使っていることをネット上で告白すると
どこからともなく「正義の使者」が現れてコピー品は使うなと罵倒する。
ああ、使っているだけで楽しいマイクロソフト製品はどこへ行ってしまったんだ。
>>731 >使っているだけで楽しいマイクロソフト製品
Me!のことか?
>>728 デュアルチャネルだからだろ
仮にx1で出荷されても増設するときは全取替だから意味ないし
>>720 おれも、Win98SE
98じゃ動かないソフトを使いたかったからしかたなく、XP(当然Home)買った
これが普通
735 :
Socket774:2008/01/24(木) 03:57:29 ID:0hlymot2
>>732 Meはオペレーション(操作)っつーより"OS使いゲーム"だったからな。
いかにしてOSが道を外れないようにHPやフォルダを開くか
全く新しいスリリングな未体験ゾーンへようこそ。
ある意味使ってるだけでもハラハラドキドキ楽しかったような思い出がある。
そんな・・・人からよくマゾっ気があるなんて言われる俺。
3.1→95→95OSR2→98→98SE→2000SP4な俺が来ましたよ
MEはいらない子。
XPはタイミング上はずして、Vista待ちしちゃったせいで・・・(´;ω;`)ウッ…
でね、新しいPC組もうと思ってるのよ。XPにするかVistaに逝くか・・・。
あとノートPCも新調予定。一部除いてほとんどVista・・・。
さてどうするか。
ノートだったらVistaだけ入ったモデルを選んで
XPインスコ→Officeインスコで調教?
Office入ったモデル買うとあとから入れられるかどうか微妙な割りに値段がね・・・
それかXPへのダウングレード権付きのメーカー製ノートPCってのがあるみたい。(コレが一番普通かな)
あとのノートの自作とかはあんまし良くわからん
あーそうそうWin2000切り捨ての理由はやはり非対応が増えたから。
・ノートン先生に続きウイルスバスターまでも。(最大の理由)
・俺は使ってないけどiPodとか。
・ゲームもXP必須多いね。こっちの場合は2000でも動くこと多いけど。
なんにしてもインストール時弾く仕様はやめて欲しいぞ。
しかし、まさかこのタイミングで”必要になったら”になるとは。
>>738 NOD32はまだWin2000に対応してるよ!
>>737 ま、どっちにしても追加出費なんだよね。入れ換える場合は。
>>739 ノートン先生に蹴られ、バスターにも蹴られ。この2強が消えたら流石に2000も潮時かなと。
いくならavast!かなぁ俺は。ま、セキュリティスレの話題だなこれは。
俺iPodで2000卒業したわ。
iTunes糞重いけど音楽ライブラリ全部持ち歩けるのはさすがに便利過ぎて負けた
(losslessファイル1800曲厳選→60GB埋→CD3500枚→160GB買い替え検討)
ゲームだけなら2000のがフレームレート出るんだよね。
性能に関してはXP SP3になったらイーブンって話もあるし
ジョイスティックなんかがどんどんXPに逃げる逃げる。
まぁ対応って書いて無くてもXP用のヤツは大抵2000で動くけど
互換性云々でドライバーが入らない場合は工夫しないと入らなかったりとか。
744 :
Socket774:2008/01/24(木) 05:43:05 ID:0Cldsbi8
メイリオフォントのXPにしてみたらビスタみたいでワロタ
745 :
Socket774:2008/01/24(木) 05:50:57 ID:0Cldsbi8
>>720 簡単に落ちないOSというのはすべての9xユーザーの夢だったんだよ?
もうあの頃を忘れたの?IEがクラッシュして、Ctrl+Alt+Deleteで強制終了をしようとしているうちに
なんかマウスポインタが動かなくなって、結局電源ボタンを押していたあの頃を・・・
746 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/24(木) 06:29:20 ID:vSj30a69
>>712 HDDは壊さないが、Biosのプロテクトon状態にできない奴はVista非推奨ですね。
>>602 >>276 >>601 その通り。
>>600 HDDを近くに重ねてマウントさせても危ないかもわかりませんね。
共振防止プレート(しならない金属ステーとかで)が必要ですね。
>>618 一度離婚すると「同じ奴とは法的に再婚できない」らしいですよ。
>>745 アナログデバイスであるサプライ品も、ハイクオリティーになったため
あたかもOSが、よくなるとアナログデバイスも、よくなったと錯覚するところですね。
>>603 64bitPCIで、SCSIレイド
FB-DIMMなどPCI-Eで、尚且つFSBを限界まで上げる。
ビスタ64は管理が難しいことは目に見えていますが、アキバpcの見出し
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/に 64bit特別パックの宣伝が有ります。
>>603 ≫どうしても 3GB 超が必要な仕事をしてる場合
アルティメート(アルテメット)要は64bitのビスタ3GBでも重たいといわれていまが。
エアロ(アエロ?)をoffにしても、3GB搭載していても重たいといわれている現状では
Xp64が、素早いという事はあっているが、ビックリマンシールと同じで、当たり外れがあります。
ブルーレイとかHD-DVDの大容量メディアで、OSが販売されても、必要なら導入することになるが、
バカでかい要領を占有され何かと厳しくなることがあるので、注意が必要ということはあります。
訂正
アルティメート(アルテメット)要は64bitのビスタに3GBでも重たいといわれていますが。
エアロ(アエロ?)をoffにしても、3GB搭載していても重たいといわれている現状では
Xp64が、素早いという事はりにかなっているが、ビックリマンシールと同じで、当たり外れがあります。
ブルーレイとかHD-DVDの大容量メディアで、OSが販売されても、必要なら導入することになるが、
バカでかい容量を占有され何かと厳しくなることがあるので、注意が必要ということはあります。
インターネット接続回線を共有している場合、すべてのOSをビスタにすることで
セキュリティーは確保されます。
16bitから32bit急展開した理由は一部のDOS/V機でしかフルカラーではなかった為です。
16bitマシンでも、アイオーなどのグラア(グラボ)を搭載することで、最終的にはフルカラーを
実現することが、できたのですが、MPEG1のQVGA(320x240)を16bitハイカラーモードで、かろうじて
再生できる程度でした。
次世代
http://ja1nlx.exblog.jp/5181239/
>>673 > 新しいもの
うん、そこなんだよね。謎なのは。
Vistaって何が新しいんだろう?
単にMSが最近出したOSってだけに見えるんだけど。
ユーザー認証だってMacやUNIXでは当たり前のことでしょ。全然新しく見えない。
3Dデスクトップだって同様。というかAeroって全然3Dになってないし。2.5D未満っていうか。
交通手段が馬車から自動車に切り替わる時代に例えると
最新型の、飾り立てられた馬車の鞍ぐらいのポジションかな。Vistaってのは。
愛車はメンテナンスしましょう。
Vista で x64 買うくらいなら XP の x64 買え
なんたって、サーバー界で標準な Windows Server 2003 x64 と同カーネルだ
安定性は折り紙付き
757 :
団地:2008/01/24(木) 08:35:50 ID:0hlymot2
新しいのと未熟(青臭い)なのが一緒くたにされてる状況にみんな違和感を覚えてるんだろうな
あと俺は持ってないが、自前の自家用ジェットに一人で乗るのに
イチイチ厳重な手荷物検査や麻薬犬の相手なんて要らないわけで
これが個人用OSのセキュリティーがキツくなると不評な理由だったりもする。
>>754 虚飾にまみれると逆に貧乏臭いよな。アクチとかも貧乏臭い。
なんかね。団地とか育った育ちの悪いヤツの
疑心暗鬼が凄くてちょっとついていけないあの感じを髣髴とさせるし
これはセキュリティー関連の違和感にも通じるんだわ
俺の知ってるMSはこんな会社じゃなかったはず
758 :
Socket774:2008/01/24(木) 08:50:41 ID:iAhfqUKw
XPもさ出たばっかりのころはクソ重いしバグだらけって言われてた。
CPUもPenIIIで1G到達していなかったし。
だからVISTAがマルチコア時代に最適化されたOSなんだから、
あと1年くらい後なら
クアッドコア×2
メモリ4G
ハードディスクが高回転高速化
が標準的なスペックになっていて
初期の不具合も取れた使い勝手のいいOSになるかも。
>>757 自家用ジェットに例えれば、常時管理者権限は鍵をつけっぱなしにするようなものだろ。
駐機場に鍵刺したまま置いておくわけじゃないし、
鍵刺す行為=PCの電源投入 でええやん。
世の中の大抵のものは鍵一個で回る訳で
鍵が何個もあるのってそりゃもう核ミサイルとかだろ。
そのぐらいクリティカルなもの以外は鍵一個を最初に回すだけで動かないと逆に困るよ
>>758 そうなんだよねえ。
ハードの進化も期待して、
まともに使い物になるのはSP2あたりかなあ。
「新しいものこそ優れている」と言うのは単なる詭弁。
>>762 どうせMSマンチキンの一種でしょ、そんな奴。
vistaなんだけど以下のIPアドレスに勝手につなぎに行くんだけど何でだ?
205.64.153.253
766 :
Socket774:2008/01/24(木) 10:11:10 ID:CECIsn9X
マイクソロフト様の御意向の従うのがユーザーの義務だと言わんばかりですな
というか、XPなら2000の方が軽くていいよね。
XPより2000復活させて欲しい。
NT4はUSB使えないから現代じゃつらいしね。
>>765 本当にこのアドレス?
OrgName: Navy Network Information Center (NNIC)
OrgID: NNICN-1
Address: 130 West Ave
Address: Suite D
City: Pensacola
StateProv: FL
PostalCode: 32508
Country: US
MediaCenterだと、メディアリストの更新とかいって、M$のサイトと暗号化通信してるけど。
>>768 本当
コマンド netstat で確認した。
なにをしてるんだろう?
HDDがカリカリして変だなと思って
あとこのアドレスも
206.191.161.8
>>762 XPSP2は2004年の技術であり初代XPとは別物です
>>770 Revenue Science, Inc. INAP-SEA-REVENUESCI-10124 (NET-206-191-161-0-1)
206.191.161.0 - 206.191.161.255
向こうからアクセスしてるんじゃね
775 :
Socket774:2008/01/24(木) 11:57:36 ID:1ZytLK6k
メーカーに20$で卸しても、儲かる仕組みがタップリ詰まっている。
むしろ儲かる仕組みだけが集まって出来ているのがVista(笑)
777 :
Socket774:2008/01/24(木) 15:32:42 ID:8LI0s+rP
vistaで意味のある機能が提供されていない以上は乗り換えても馬鹿をみるだけだぞ。
何を期待して買うのか知れないが2000やXPからの切替の場合、後悔することだけは間違いないだろう。
ノートでvistaは得に致命的。
まあ、一般標準的家庭の場合、標準設定のまま使い続けるという恐ろしいことがまかり通っているが、
そんな人達にはvistaの欠点やXPからの乗り換えの意味のなさはわかるまい。
単に画面は綺麗になったが使い方が違うのでわからんという程度にとどまるだろう。
まあ、OS単体として考えると、
失敗してもたかが3〜5万のものだ。
その額が大きいか小さいかは人によって異なるものの、XPがサクサクと動作するPC本体が購入できる金額でもある。
興味があるなら使ってみればいい。 馬鹿な買い物も貴重な経験のうちだ。 次から考えるようになるからな。
2000のサポート打ち切りといっても、ルータをかましてセキュリティーソフトをインストしたら何も問題はないのに、
それを考えずに条件反射で打ち切りだから次を買わんと・・・と考えるのは鴨が葱を背負っているのと同じだろう。
商売人の誘導にまんまと乗せられてそれが常識と思いこむのは痛すぎる。(というか馬鹿すぎる)
ノートンやバスターは2000のサポートも打ち切るらしいが、それより高性能のカスペルスキーがあるではないですか。
サポートが切れてもファイアーウォール部はそのまま使えるのであるしで、要は使い方と使い分け。
ウイルス検索だけなら面倒ではあるがオンライン検索で充分賄える使い方もあるだろう。
サポート打ち切りでも2000が喉から手が出るくらい欲しい人は大勢いる。
778 :
Socket774:2008/01/24(木) 15:44:58 ID:ms1VRA+E
まあまあ
掲示板でまあまあ連発する奴は馬鹿
>>768 通信内容
昨 日 、 wmp で 女 子 高 生 の 連 続 レ イ プ 動 画 を み ま し た ね ?
カリカリカリ…
あ、カタカナで書いた方がコンピューターウイルスの動作っぽいか。
xpなんてどうでも良いけど、w2kをM$奴隷企業連合が続々と打ち切ってんのはムカツクな。
漏れの場合も
1.MSのサポ終了
2.セキュのサポ終了
3.保険会社から当社のソフトを****ではサポしません。使用しないでください。
でもって、見に来るから逝っちゃうパターン
782 :
Socket774:2008/01/24(木) 20:04:56 ID:vspP/xu9
>>777 死ぬまで黙って2000を使って下さい。
もっとシンプルなMS-DOSもおすすめ。
>>780 2kはさすがに糞以外の何者でもないような気がしてならないんだが。
でも、実際問題これから買う人はともかく、誰かが言っていた気もするけどここまで家庭にpcがある今、企業よりも
ジャッパ******なんかで98・2k・xpなどを購入した人はお金を払っておsの入れ替えは無いのだろうと思う。
身近見渡してどうよ。そうすると、ソフトの対応で企業がビスタ入れないんだから良い悪い抜きにして中々
入れ替わらんわな。
30%ぐらいの普及率でわれもわれもとpc買ったときと飽和状態の中での入れ替えということを考え合わせると
Vistaは良くがんばってるのかもしれん。
785 :
Socket774:2008/01/24(木) 22:06:38 ID:XCJRWd+b
>>783 SP4使えばゲーム等のリアルタイム系アプリがXPよりさらに軽く実行できる。
XP SP3より軽いかどうかはわからんけど
ゲームのFPSはかってみたところでは微妙に速い程度かな。
プラシーボとしか思えん・・・
787 :
Socket774:2008/01/24(木) 22:18:10 ID:XCJRWd+b
まぁ2〜3FPSしか変わらないのでその他の使いやすさ考えたらアレだが
ガチにパフォーマンス欲しい時は2000だろう。
要ドライバの対応確認
Meと2kが混ざったOSがXPらしいんだけど本当?
だとしたら最強じゃね?
おいおい、もう春休みか?
受験生はまだまだこれからが本番だろ。
それとももう来年に持ち越しか?
>>789
なんだよその
FFとDQ混ぜたら最強じゃね?とか
悟空とベジータ混ぜたら最強じゃね?みたいな
厨仕様言語は。
だめだこりゃ、今日は。
2000はとりあえず4〜8コアに対応したカーネルを出してもラワンと。
どこまでタダでサポートしてもらったら気が済むんですか(笑)
>>788 今まさにこの糞OSで書き込んでますが何か?
98で7年粘ったから2000もMEもスルー下
797 :
Socket774:2008/01/24(木) 22:47:41 ID:WicUEi0H
98から2000に変えた時の感動は忘れられない。
使えないソフトもいっぱいあったが、何せ
OSが落ちないのが驚きだった。
>>797 自分はMeから2000にしたときに感動した。
ブラクラで落ちなかったから。
FDDアタックだけはどうしようもなくて
随分と経ってからUSBFDDにした。
さて、torrentでVistaをDLしたことだし、寝るか。
ごめん。誤爆。
ガチで死んでくれ
802 :
Socket774:2008/01/24(木) 23:27:53 ID:rGdyHfI9
98SE使用してた当時にPC雑誌各誌にWindow2000RCおまけでついて
動かないハード 動かないソフトが多少混じりながらも
それらを切り捨てる気になるだけの 安定性 軽さ
(64MBメモリの98マシンへ128つんで快適にならなかった状態が 2000いれてめっちゃ軽く)
が有ったからねー。
2000だけは 発売日当日にOSのパッケージ版買った。
2000以外のOSは 発売日前に OS変えなくていいやって感じることのほうが多かったけど。
OSの乗り換えを体験するのが,今回が最初という人が多いのだろうか。
大学時代に20を超えるハード・OSを同時に扱うようなことをしてただけに,
乗り換え・使い分けなんかは何の抵抗もないな。
研究費ならもらえば使えたけど
OSで3万、対応アプリで10万とか自費でポンポン出せないよね
WIN2K自体は悪くないんだが、その時代に組んだPCは
そろそろスペック的に問題が出てくる頃だろ。ゲームとかは特に。
806 :
Socket774:2008/01/25(金) 00:33:12 ID:K5hymhmi
少し思ったが
ビスタが滑ってここまで状況がこじれているのを見て思ったが
此は「『マイクロソフト時代』の終わり」の始まりかもしれないね
今はただそんな疑念がだんだん強くなっているよ
807 :
Socket774:2008/01/25(金) 00:34:22 ID:K5hymhmi
どんなものにも終わりは必ず来るとだけ書いておこう
808 :
Socket774:2008/01/25(金) 00:49:51 ID:AOmUG07f
正直な話M$が潰れて、普通の会社が後を次いでくれた方が嬉しいだろw
そういう世俗的なことをどうこう議論したいというわけではない
多分次期OSとか次世代OSとかそういうのが無意味になるよ
何年前からいってんのそれ
車のモデルチェンジよりましというか同じようなものというか微妙
MacでVmware使ってXPを使ってたら非常に便利で、思い切って
Linux上で仮想WindowsXPを使ってみたら同じく便利だった
インスコ楽
再起動もすぐ
バックアップ楽
変更前に戻すのも即座
エロゲ程度なら余裕で動く
もういっそのこと仮想OSメインで使った方が色々良いことあるかも。
メモリもCPUパワーも無駄にあるしさ
813 :
Socket774:2008/01/25(金) 01:02:03 ID:odi6av5g
>>805 俺の一番使ってるPC WINDOWS2000
P3-1GHzデュアル>P4-1.6GHz(RIMMで1GB)>Ath64-3200+(DDRで512MBx2)
HDD Cドライブは組んだまま。OSもそのまま。再インストールした記憶は無い。
HW-MPEG2ボード2枚 SBバルク
グラボはRade7000>GeForce2MX>Rade9800>Rade9600>>(Radeがそろそろご臨終っぽいので)HD1950AGP注文中
電源は3個目
DVDドライブは 読み込み不能になり もう交換するのめんどくさくて 外付けUSB
ネットげーで2PC追尾や露天放置最小化しつつ タブブラウザ開きつつ、バスター2006常駐させつつ
TVキャプチャ2つ同時に録画可能。
完全にテレパソのみに絞るのが正しいと思うけどw
ノート=XP ほぼ起動せず。こたつやベットでネット巡廻するくらい
ゲーム用PC 2000/XPデュアルで Ath64 GF6600 メモリ2GB(毎日2-3時間のみ)
VISTA=地デジ用 あまりに不快なんで TV見るだけに・・。
(これにXPいれて 地デジ殺して ネットゲー専用機 2000のメイン機をテレパソのみにするのが正しいと思うw)
814 :
Socket774:2008/01/25(金) 01:04:35 ID:K5hymhmi
ミクロでは仮想化技術にブラウザーの高機能化・多機能化
マクロではWEBコミュニケーションの複雑化と、万能を目指すが如き
進化の加速
ミクロとマクロが歩調を合わせてOSをスルーしている
ブラウザーの拡張的機能はすべて標準化された
JSで記述可能どころかクライアントPCそのものを
OSの垣根を越えて制御可能。
ここってageの人おおいね。
816 :
Socket774:2008/01/25(金) 01:20:16 ID:K5hymhmi
今現状がある程度迫ってきているので警告するが
シルバーライトおよびドットネットフレームワークアプリケーションは
いかなるFWやセキュリティソフトでも制御できないし
そこにマルウェアが存在していても検出不可能。
よってIE7に書き換えることはかなり危険
なぜならばシルバーライト標準搭載であるからだ
そしてマイクロソフトの特殊仕様のため
コードが公開されておらずPCを意図的に
乗っ取ることが可能。
ActiveXと同様のことが起こるだろう
16bitから32bit急展開した理由は一部のDOS/V機でしかフルカラーではなかった為です。
16bitマシンでも、アイオーなどのグラア(グラボ)を搭載することで、最終的にはフルカラーを
実現することが、できたのですが、MPEG1のQVGA(320x240)を16bitハイカラーモードで、かろうじて
再生できる程度でした。
次世代
http://ja1nlx.exblog.jp/5181239/
>>603 64bitPCIで、SCSIレイド
FB-DIMMなどPCI-Eで、尚且つFSBを限界まで上げる。
ビスタ64は管理が難しいことは目に見えていますが、アキバpcの見出し
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/に 64bit特別パックの宣伝が有ります。
>>603 ≫どうしても 3GB 超が必要な仕事をしてる場合
アルティメート(アルテメット)要は64bitのビスタに3GBでも重たいといわれていますが。
エアロ(アエロ?)をoffにしても、3GB搭載していても重たいといわれている現状では
Xp64が、素早いという事はりにかなっているが、ビックリマンシールと同じで、当たり外れがあります。
ブルーレイとかHD-DVDの大容量メディアで、OSが販売されても、必要なら導入することになるが、
バカでかい容量を占有され何かと厳しくなることがあるので、注意が必要ということはあります。
インターネット接続回線を共有している場合、すべてのOSをビスタにすることで
セキュリティーは確保されます。
>>601 その通り。
>>600 HDDを近くに重ねてマウントさせても危ないかもわかりませんね。
共振防止プレート(しならない金属ステーとかで)が必要ですね。
>>618 一度離婚すると「同じ奴とは法的に再婚できない」らしいですよ。
>>745 アナログデバイスであるサプライ品も、ハイクオリティーになったため
あたかもOSが、よくなるとアナログデバイスも、よくなったと錯覚するところですね。
821 :
Socket774:2008/01/25(金) 01:38:45 ID:K5hymhmi
ヤマトはMSにとって不都合な真実が出てくると時間を問わず出てくるな
しかも時間は朝から晩まで現れてくるね
いったい何をしている人なんだい?
>816
言ってる事が無茶苦茶だな。
確信犯か。
823 :
Socket774:2008/01/25(金) 01:39:58 ID:K5hymhmi
820 :宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. は不都合な真実が出るごとにログを流すためにいるのだろうと考えている
アナログデバイス(USB、VGA、IDE)を減らせばスコアは期
>>539 意外とビスタって使い込むと軽いんだぜ。
今はシステム(ビスタ32)の全体は10GBでまとまっている。
インストールして暫らくすると不要な部分は圧縮されたりトリミングされるので重宝。
長く使えることがわかるが、OS専用HDDパーテーションが、25GBは必要になりXpの様なお手軽さは無い。 待できますね。
825 :
Socket774:2008/01/25(金) 01:41:24 ID:K5hymhmi
>>822 無茶苦茶じゃないよ
試しにATIのCCCをカスペでも何でもいいから
起動不能にしてごらん。実際何もできない
無茶苦茶と言うよりかなりショッキングな内容だろうな
>>570 そこはテクニカルな部分ですね、俺の場合はDDRだが
わざとシングルチャンネルの512MBのメモリー(1GBでもいいが)を認識(いわゆる初期的な認証)させた。
すなわち今の俺のビスタでの環境は1.5GBでDDR動作している。 512x2+256x2=1.5GB
ビスタを使っていると、Xp、2000には戻れませんね。
最初の数ヶ月は違和感がありました。
ログオンしてから鈍いと思っていましたが、よく考えると
Xpより使い勝手がよいことに気がつきました。
これは総合的に再起動、ブルーバック回数、キャッシュの有効性などのロスタイムを
総合的に計算した結果です。
今はHDDにも1GBクラスのメモリーが搭載される時代ですね。
827 :
訂正:2008/01/25(金) 01:45:04 ID:K5hymhmi
今現状がある程度迫ってきているので警告するが
シルバーライトおよびドットネットフレームワークアプリケーションは
いかなるFWやセキュリティソフトでも制御できないし
またそこにマルウェアが存在していても検出不可能。
よってIE7に書き換えることはかなり危険
なぜならばシルバーライト標準搭載であるからだ
そしてマイクロソフトの特殊仕様のため
コードが公開されておらずPCを意図的に
乗っ取ることが可能。
ActiveXと同様に大きなセキュリティ不安が起こるだろう
>>816>>827 IE6で発見されたセキュリティーホールが、IE5.x以前も破ることができると同じですね。
出会い系のウイルス画像とか、以前にネットワークに接続するだけで、ビスタも破られるのは時間の問題という奴だな。
>>828 レベルの低い話はうんざりだな
IE系は不正IFRAMEサイト温床の原因なんだよ
クッキーもどんな設定しても拒否できないし欠陥だらけ
あまつさえシルバーライトなんてものではさらに危険が増す
シルバーライトは悪質アプリケーション(マルウェア)の温床となるよ
そしてドットネットフレームワークアプリケーションは
どんなFWアプリがあっても必ずリークする
最悪の実行環境だよ
無線LANのリモート(要するにルーティング時のアドレスに進入)されると、おしまいだな。
外部からは進入する値打ちのある場所だけが、ねらわれることは間違いないが、そこまでやると間違いなく
今回の餓鬼が、3600万の事件と同様になる。
サーバーごとクラックして、マルウェア、スパイホストを仕込む時点で、不法侵入が成立する。
いままでとは違って、法律で対処できるようになっている。
無論、損害賠償、慰謝料も請求可能である。