【工作員】VistaはOSの移管を制限パート9【出没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2006/11/01(水) 08:10:38 ID:vLOBbdxI
>951
ダメですw
Vistaとはアクチ制限と名の付いた時限爆弾を抱えているOS。
何時爆発するかを愉しむ意味合いが、今回の値上げにもなってるんだからw
953Socket774:2006/11/01(水) 09:24:09 ID:H44fZAij
wine で winny
現時点で、検索、ダウンロード、安定性に問題は無いよ。ただ、画面が崩れる、フォントが汚い、画面をアイコン化すると要再起動。これが、標準仕様の状態。
954Socket774:2006/11/01(水) 09:26:53 ID:oh7FE6rw
別にWinnyに変わるLinnyでも作れば良いじゃん、たかがP2Pソフトなんてw
955Socket774:2006/11/01(水) 09:31:55 ID:H44fZAij
作るより、ある物を使うのが楽でしょ。たかがP2Pだし
しかも、莫大なwinnyデータを引き継げるし
956Socket774:2006/11/01(水) 09:32:24 ID:b+F/3rKb
一年後、もうこういう騒ぎが嘘であったかのように、
皆がvistaを購入・移行している様が浮かぶ。

edgy使ってみなよ。
957Socket774:2006/11/01(水) 09:33:15 ID:oh7FE6rw
面倒な手続きをしてまで使おうって根性はどうかと・・・
だったら最初っからWinXPで使ってりゃ良いじゃんw
958Socket774:2006/11/01(水) 09:38:13 ID:H44fZAij
その通りだが、XPは数年で終わる。
959Socket774:2006/11/01(水) 09:45:30 ID:oh7FE6rw
終わるも何も、終わったときにWinnyしかないとは限らないだろ?
今まで時代の流れとともに技術の発展を見てきた人なら
それくらい予測はつくだろ。
ただし、開発者が逮捕されている珍しい例なんで、もしかすると
P2P対策は強化されているかもねw
例えば、Windowsでの使用はMSの監視つきとかw
アップデートの際にOSに何か仕組むくらいやってくるだろ。
そもそも日ごろのアップデートの通知でさえ、監視機能が仕込まれているようなもんだしな。
960Socket774:2006/11/01(水) 10:22:06 ID:uWxC4M2M
っつーかP2Pなんて止めろよ。
お前らのせいで無駄にライセンスが厳しくなったり繋ぎ放題のインターネットが従量制になりかけたりしてるんだぞ
961Socket774:2006/11/01(水) 10:22:34 ID:oh7FE6rw
俺はP2Pなんてやってないけどねw
962Socket774:2006/11/01(水) 10:23:48 ID:iI8jWsTU
そういうことはDownload板で叫ぼうよ
どんどん行動に移してね
963Socket774:2006/11/01(水) 10:49:15 ID:w+f3pvud
>>847
セキュリティー向上の観点からも、MSがサポート終了後のOSを
タダで野に放つことなんて、絶対に有り得ない訳だが…

>>847は、むしろ規定路線だろ。
964Socket774:2006/11/01(水) 10:51:32 ID:uWxC4M2M
>>962
板を間違えたな。スマソ。

vistaの国内ライセンスがなるべくユーザーサイドになってくれる事を祈るよ。
今のままだったらHW構成が落ち着くまでorXPのサポートが終わるまで買えない。
965Socket774:2006/11/01(水) 10:52:11 ID:H44fZAij
>>959
先のことはわからないよ、確かに末期に可能性は大きいね。
VISTAの割れ撲滅作戦は、これまで割れ使うからMSでいいやみたいな数多くの海賊版ユーザーが、反発して新しい動きを見せると思う。
p2pは悪ですよ。ええ
966Socket774:2006/11/01(水) 10:57:54 ID:tUI6hWgb
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
967Socket774:2006/11/01(水) 11:21:45 ID:IRnlhGIG
XPもサポートが無くなると言う事はアクティも無くなると言う事だな
アクティが無くなるとOSが立ち上がらなくなる
968Socket774:2006/11/01(水) 11:23:26 ID:CXHbAqNm
日本の市場では関係ないのに
何が大変なんだろうか?
969Socket774:2006/11/01(水) 11:39:47 ID:V1rVQWk2
XPのサポートが終わると、アクチ回避パッチを配るとMSは一応言っている。
http://support.microsoft.com/kb/302878/ja#4h
970Socket774:2006/11/01(水) 11:41:14 ID:w+f3pvud
971Socket774:2006/11/01(水) 11:46:37 ID:w8OSI62n
最近のMSは自作派と一般企業側のニーズが近い事を相当に勘違いしてるようだ。
緊急HWトラブル時に再認証リスクの高いと思われる次期LONGHORN系サーバ、
及び、既存資産の処理に関して高額で低性能なVISTA端末の導入の凍結。
また、これらに伴うMS-OFFICE系UPGの凍結が決まったよ。
972Socket774:2006/11/01(水) 11:49:53 ID:B/2oCt8W
どこで決まったんだろう。脳内?
973Socket774:2006/11/01(水) 11:50:23 ID:f0i4hWT3
HOMEはサポート終わっても、Proはサポート終わるのもっと先だから、
そのパッチが出るのは、Proがサポート終わってからだと思う
974Socket774:2006/11/01(水) 11:58:37 ID:eDkagfLe
>>973
Homeはアクチが出来ず、再インスコも出来ず。。。でFA?
975Socket774:2006/11/01(水) 12:01:29 ID:bCx4YhkI
 期限切れ後にアクチしようとするとVistaの通信販売ページに飛ばされる
訳か。素晴らしい商法だな。
976Socket774:2006/11/01(水) 12:29:33 ID:Nsyo62J0
もはやOSとは呼べなくなってきたな。
M$ウェア?
977Socket774:2006/11/01(水) 12:30:36 ID:P3oRngmh
とっくの昔に、OverSystem化している
978Socket774:2006/11/01(水) 12:39:01 ID:NqJ8Mshy
とことん駄目ならVistaの擬似SLP版が大量繁殖する事になるな。
SLP版がアクチ無しで動く仕様な以上避けられない事態だろう。
BIOSのバイナリ弄ったりSP統合と同程度の作業は自作板の人間なら楽勝。
979Socket774:2006/11/01(水) 12:41:45 ID:i3bZ/NY7
自作的には終わったOSだな>Vista
980Socket774:2006/11/01(水) 13:04:04 ID:AsuTTtuM
Win2kを六年使ってる俺が勝ち組
981Socket774:2006/11/01(水) 13:28:44 ID:H44fZAij
心配なのは、VISTA発売でMSが
XPから乗り換えはゆっくりでいいですよなんて考えてないと思うだ。なにかしら、嫌がらせを
982Socket774:2006/11/01(水) 13:29:50 ID:B/2oCt8W
日本語で書け
983Socket774:2006/11/01(水) 13:39:46 ID:Nsyo62J0
日本語でおkニダ
984Socket774:2006/11/01(水) 13:56:34 ID:H44fZAij
割れ使いで、認証できませんとはじかれるのは、結構嫌なものだぜ。

日本語おKニダ?
985Socket774:2006/11/01(水) 14:03:01 ID:taOnIC4h
>>981
Win2000は散々やられてる

SPストップ
ロールアップ(゚听)シラネ
ファイル破壊update1ヶ月以上放置
サードパーティ製ソフト&ハード打ち切り
986Socket774:2006/11/01(水) 14:05:26 ID:Nsyo62J0
正規ユーザーで認証できませんとはじかれるのはキレると思う。
987Socket774:2006/11/01(水) 14:06:32 ID:OiHgGI7K
まるで有料体験版だな
988Socket774:2006/11/01(水) 14:08:42 ID:Nsyo62J0
・時限爆弾
・黒ヒゲ危機一髪
・有料体験版

あとなんだろ?
989Socket774:2006/11/01(水) 14:33:23 ID:+UXY5bMG
所詮MS製のOSは糞でFA
それを使ってる俺らは勝ち組
990Socket774:2006/11/01(水) 14:40:35 ID:Nsyo62J0
勝ってるのかよw
991Socket774:2006/11/01(水) 14:43:44 ID:mCf2SVB/
まぁ、なんだかんだ言ってもWindowsが主流の現代ですから・・・勝ちで良いんじゃね?w
かといって、別にMacやLinuxを使っているからって負けでもないわけだしw
え、俺?大学じゃSolarisでしたが何か?
992Socket774:2006/11/01(水) 14:55:06 ID:Q2qZIFdu
大学でHITACだのNEWSだの使ってて
社会に出るまでDOSに触ったことすらなかった漏れは負け組みですかそうですかそうですよね

ちなみに汎用機で使ってた言語はPL/Iだ OTL
993Socket774:2006/11/01(水) 15:44:19 ID:Nsyo62J0
NEWSはすごいな。
994Socket774:2006/11/01(水) 15:48:08 ID:uWxC4M2M
おまえらが大好きだ
995Socket774:2006/11/01(水) 15:56:59 ID:yL3CbNah
>>994
そうおっしゃられましてもw
9961:2006/11/01(水) 16:20:10 ID:9nL8lq2F
初めての1000取りが出来るか


wktkです
997Socket774:2006/11/01(水) 16:25:58 ID:+UXY5bMG
>994
や  ら  な  い  か  ?
998Socket774:2006/11/01(水) 16:28:55 ID:haZmysEM

            /\___/ヽ
           /''''''   '''''':::::::\
          . |(●),   、(●)、.:| + 
          |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     パンツにうんこを付けないでくりぇ
        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
           \  `ニニ´  .:::::/
           |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\           
           |:::::::::::        /      `、
           |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
           `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
            |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
            ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
          /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
        /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
      /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
     /:      ..::;;::'"                `――'
     |:::     ..::::::/
     |     ;:<
     ヽ ,,,,,.....   \
      `ヽ、:::::::::::....  \_
        `ヽ、:::::::::......  !
           `ヽ、::::::: ノ
             );;:: (
            ノ::::  |
         (_(_(_(_(_ノ


999Socket774:2006/11/01(水) 16:30:28 ID:uWxC4M2M
1000だろ1000
1000Socket774:2006/11/01(水) 16:31:03 ID:9nL8lq2F
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/