【合言葉は】提灯ライター総合27【チューンアップ】
核の実戦投入により状況は回復、しかしそれは皮肉にも漢たちが戦場を失うことでもあった。
カタギに戻る者、変わらぬ者、主に操を立て新たな戦場へ向かう者、……
そして変わる変わらぬ以前に最初からお花畑でまどろんでいる者。
もっと頑張れ、我々のネタのために。人、それを超珍ライターと呼ぶ……
超珍を超珍と見抜ける人でないと、いいPCを自作するのは難しい。
前スレ
【提灯は】提灯ライター総合26【何度でも蘇る】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176086227/ 過去スレ、関係スレ、テンプレ等は>2-10くらいに。
※ハード・業界板/オーディオ板向けのネタは荒れるので禁止します!!
---- 超珍例
【下】
以上のような結果から、Pentium 4 XE/3.46GHzは、下位グレードと
位置づけられるはずのPentium 4 560(3.6GHz)に多くのベンチマー
クの結果で下回るという結果となってしまった。また、ライバルと
なるAthlon 64 FX-55と比較してかなり分が悪いのも事実。いくら
「クロックで負けている」という事情があるにせよ、この製品が
「Extreme」であるかと言われれば、「う〜ん、ちょっとな〜」と
いうのが正直な感想だ。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/02/news004_3.html 【上】
まとめると、アプリケーション性能を測るベンチマークでは約2〜3
%のスコア向上が見て取れ、Pentium 4 XE 3.4GHzとは実クロック
の差以上のパフォーマンスを発揮している。FSBを1,066MHzに向上
した効果が少なからずあるといえるだろう。
同セグメントに位置付けられるAthlon 64 FX-55と比較してみると、
Pentium 4 XE3.46GHzは得手不得手が顕著な上、一定の差をつけら
れている。とはいえ、これまでのIntel CPUよりその差が縮まって
いるのも事実で、IntelとAMDのパフォーマンス競争が、これまでよ
り熾烈さを増してきたといえる。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1102/tawada35.htm 【特上】
そんな訳でIntelから投入された新たなハイエンドCPUであるが、と
りあえず最高速の座を再びAthlon 64 FXから奪回したと言っても良
さそうである。従来、Athlon 64系が優位だったベンチマークで
Athlon 64 FX-55よりやや上回る成績を出しながら、逆にPentium 4
系が優位のベンチマークでAthlon 64 FX-55に劣るものが無いとい
う以上、(絶対的な差がどの程度か、という話は別にして)Intelの
目論見は成功したと言わざるを得ない。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/11/03/1066/004.html
----
>>4超珍への寸評
【下】
「ちょっとな〜」などというオブラートに包んだところで、記事中に"本音"を書くようでは
超珍ライターとしての資質を問われても致し方ありません。0点。
【上】
片方の立場を持ち上げることを目的として、偏った指標を用いるまではなかなか良かっ
たのですが、出てきた結論がやや弱かったようです。
また、結論をぼかすような書き方もややマイナス要因です。80点。
【特上】
はじめに結論ありき。また意図する結果を導き出すために、指標そのものに意図的な
加工を加える手法こそ、超珍の範となすべきものです。
経過、結論とも全く指摘すべきポイントはありません。100点。
---- 超珍グラフ例1 (要 MS UIゴシックフォント、IPA Pmonaフォントなど)
まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。
|
| ┌┐5026
| ││
| ││
| ││
5000├ ││ ┌┐4999
== ││ ││
| ││ ││
└─────────
P4 Ath64
Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
---- 超珍グラフ例2
それぞれの得意分野である、3DゲームのFPSおよびメモリ速度の総合結果で比較してみよう。
├─────┬─────┬─────┬──────────┐
│Game.1(fps)│Game.2(fps)│Game.3(fps)│ メモリ速度(kB/s) │
├─────┴─────┴─────┴──────────┘
├─┬─┬──┬──────────────────────────────┐
P4. │20│23│ 32 │ 1554 │
├─┴─┴──┴──────────────────────────────┘
├──┬─┬───┬───────────────────────────┐
A64..│ 32 │25│ 58 │ 1491 │
├──┴─┴───┴───────────────────────────┘
総合性能においては、Athlon64がPentium4に一歩及ばないことがグラフから見て取れる。
---- 超珍グラフ例3
●Windows Media Encoder 9
単位:秒 ←fast
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│ │
Pentium M 735 .│ 335 || |
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘| |
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│ │
Athlon64 3200+ │ 287 || |
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘| |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
---- 超珍グラフ例4
├──┐ PCMark04(CPU Test2)
│ 4.8 .│ 上:PentiumXE840(HToff)+i955
Grammer Check ├──┘ 下:Athlon64X2 4800+
├───┐
│ 6.7 .│
├───┘
├─────────┐
│ 92.0 │
File Decryption. ├─────────┘
├────────┐
│ 74.4 │
├────────┘
├───────────────┐
│ 2493.4 │
Audio Conversion. ├───────────────┘
├────────────────┐
│ 3201.9 │
├────────────────┘
├────────┐
│ 72.7 │
WMV Video ├────────┘
├─────────┐
│ 91.0 │
├─────────┘
├────────‐┐
│ 85.9 │
DivX Video. ├────────‐┘
├─────────┐
│ 95.3 │
├─────────┘
│ │ │ │ │
1 10 100 1000 10000
(注:横軸に対数を使うと、大きな数値どうしの差が目立たなくなる)
---- 超珍グラフ例5
PentiumD 920 と Athlon64使用時の世帯の消費電力を比較した。
その結果空調や冷蔵庫などが消費電力の大半を占め、
両者間で有意な差はつかなかった。
単位:W ←eco
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│ │
Pentium D 920 │ 770 || |
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘| |
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│ │
Athlon64X2 3800+.│ 730 || |
├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘| |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
---- 超珍グラフ例6
500w (150w) (111W)
_ ._
100w | | | |
| | | |
| | | |
50w.. | | | |
| | | |
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PenD65nm PenD90nm
グラフを見てもらえば分かるように、
アイドル時の消費電力が従来の
Pentium Dに比べて"わずかながら"上昇している。
=====第三回 嘘プレス超珍ワールドグランプリ=====
==優勝==
元麻布春男(飼い主への厚い忠誠を激白。我々PCメディアは中立だ!…アレ?)
==準優勝==
大原雄介(見事なまでの日和っぷりに、スレ住人も唖然。奴はプロだ!)
==特別賞==
多和田新也(どっちつかず?もっと楽しませてほしい)
小寺信良(PC業界を冷静に外から。Sony関連には微妙との声も)
==予選落ち==
西川和久(自作オーディオ趣味に走りすぎ)
中村文夫(レンズ100人切りで評価大幅ウプ!)
本田雅一(独自の視点でモバイルを切る,手広く安定)
塩田紳二(商品レビューは弱いが、組み込み系評論強し)
後藤弘茂(誰もが認める王者だが,Sony系ネタが続くと辛いか)
==棄権==
スタパ齋藤
高橋敏也
T指令
==選考落ち==
山田祥平(自己満足の超珍妙ポエム連載。金曜の釣り餌に気をつけろ!configはNG!)
==新エントリー?ネタ募集==
鈴木雅暢(わざわざメーカーが大金をかけてそんなことするはずがない)
笠原一輝(ここにきて華麗に復活、提灯飢餓に光明が)
提灯三景
((((( )))))
. | |
インテル悪クナイノ!!
. | | ドッチヲ提灯シヨウ・・・
In_п@ In_A
∩ΦДΦ)') (`Д´; )
ヽ 元 ノ (( つ多 )プル 〃∩A_A
(,,つ .ノ 〉 X < ((プル ⊂⌒(-O∀O) ∬<AMD時代デハナイカ?
.し' (_)(_) `ヽ_っ⌒/⌒ c□ By O原
.. ' ,:'. . ...:: ''
'. 。 Intelに筆者はある種の清々しささえ感じる。 ,:'. 。
'+。
'' + ,.. In_ . ..; ', ,:'
, ,:'. (Φ∀Φ):' ''
+ , ..⊂ 元 つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . + . : :...
レ レ 〜自尊心回路暴走中〜
提灯記事の嘘の証拠取りやPV稼ぎに釣られたくない人にはWeb魚拓
ttp://megalodon.jp/ 終〜了〜
全スレのスレタイ候補が長すぎるかムムムだったのでこんな感じにしてみました
あといまさら驢馬でもないかと思って>1も変えちゃいました
激しく乙
>>16-1000をご覧いただければ分かるとおり
ここは山田ファンクラブ本スレでございます
魚拓は使用せずどんどん直リンしていきましょう
>>1乙
>>15はヤマダ、よってパソコン周辺にのたうちまわってるケーブルで首吊って氏ね
イソプレスってCeleronみたいなエントリーレベル向けの激安CPUのベンチってやります?
全然眼にしないような気がするのですが、メーカーに気を使っているのでしょうか?
>>1乙
新スレ立つ前に旧スレ使い切るなよ馬鹿どもが
週刊アスキー2002/11/19 ニュースの海を旅する[後藤弘茂]
第222回 やっぱり名セリフは「あんたバカァ?」
−日本は生き延びることが出来るか−
「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」なんてつぶやきながら、なんとか立ち向かっているような、
そんな悲壮感が漂っているのが日本のパソコン産業だ。パソコンはアメリカ−台湾−中国本土軸で作られていて、
日本のパソコン産業はほとんど空洞化してしまった。なんで、ここまでグダグダになってしまったのか。
「坊やだからさ」なんて単純な一言でかたづけられない。
ともかく、作るということに関しては、台湾−中国の「落ちろ、落ちろー」って猛攻に、全然太刀打ちできない。
売ることでも「サービス、サービス」とか言いながら、ガンガン性能/価格比を上げるデルコンピュータとかに勝てない。
このまま進めば、「燃えつきた……、真っ白にな」って脱落していくメーカーがボロボロ出てきそうだ。
日本のパソコン産業、「滅亡まであと何日」みたいな感じで、最後にほとんど誰も生き残らない
ザンボット3状態に向かっているような気がする。
こうなった理由は明白で、ギガヘルツとギガバイトだけで測る世界では、メーカーの特色なんて
出しようがないからだ。「ペンティアム4なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」とか言っても通用しない。
性能に対する価格だけの戦いなら、台湾−中国のコストと速さ、デルのビジネスモデルに勝てるはずがない。
(続く)
(続き)
−文化はいいねえ 心を潤してくれる−
もっとも、ひとつだけ例外もある。それはもちろんソニーだ。ソニーは、「パソコンの性能の違いが、
戦力の決定的差でないことを教えてやる」って勢いで、独自の付加価値をつけてVAIOで成功している。
だから今じゃあ、他のメーカーも、「はやくソニーになりたい」的に、ソニーラインナップをマネする方向へと
向かっている。恥ずかしいけれど、「明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ」とソニー化を目指している感じがする。
もちろんソニーだって最初から成功できたわけじゃあない。「認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを」
と言いたくなる失敗の山がある。それでも成功したのは、方向性が一貫していたから。
ポイントは、パソコンを作ろうとしなかったことだ。あの会社は、メディア&コンテンツを扱うVAIOというマシンを
作りたくて、でも、選択肢がなかったからパソコンのアーキテクチャを借りたのだと思う。VAIOは
「パソコンとは違うのだよ、パソコンとは」と言っている気がする。
VAIOの根底にあるのは、単純にモノを売るのではなく、人の情動に訴えかけることだ。
つまり、欲しくなる感情を起こさせることだ。
これは、ソニーグループのもうひとつの戦略商品プレイステーションにもつながる。プレステ2のCPUに、
エモーションエンジン(情動機関)と名付けたのは、そこが分かっているからだと思う。
ゲーム機とゲームソフトでは、日本が圧倒的に世界を制している。日本の音楽やファッションはアジアを制している。
ゲーム、音楽、アニメ、ファッション、こういう人のエモーションに訴えるカルチャーは、
性能/価格とは関係なくちゃんと売れる。
ゲームを見てもわかる通り、このエリアで戦うなら、日本は十分に勝てるという気がする。
マクロスがミンメイの歌を流しながら、文化を知らないゼントラーディの宇宙艦隊に突攻すると、
敵が「おお、カルチャーだぁ〜」とか叫んで自滅していく、あんな感じ。
というわけで、文化をテコにすれば日本の道もある気がする。大丈夫、アニパロで、みんな笑えるんだから。
後藤…いったいどうしちゃったんだよ?
あんたソコソコ能力あるんだから、さっさとパソコン業界に見切りつけたほうがいいよ
>>18 埋めていたのはこのスレが続くと困る組織の方々ががんばっていたと妄想
>>21 どうしたも何も、何を今更
>>19-20 まあS○NY提灯と言えば言えるんだろうけど・・・
>21
いやこの文章はある意味後藤にしか書けないだろ(笑)
こんな事を書いている後藤でも、
箱○。PS3。Wiiを持って、奥+ふたりの子持ちなんだぜ…。
長男、次男、長女お三人じゃなかったか?
フリーライターなんて収入が激不安定な職業で
ガキ3人も作ったなんてかなり危ない綱渡りやってるな >後藤
>>16 いやヤマダだったらノートパソコン+バッテリ背負ったまま前に転んで肋骨骨折+肺挫傷とか
「首から下げた堅牢なノートパソコン(笑)」が腹部強打して内臓破裂とか
>>26 パワレポのコラムでも「エンコに4台で月の電気代が万単位」とか言ってたしなあ
もっとも連載も多いし、原稿切らさない限り仕事の方から寄って来る世界なのかも
あとは子供もきっちりネタにしてるしな(買い物山脈とかで)
>>26 定期的に記事を載せ、そこそこの評価を受けている後藤の収入が不安定だとしたら、
本当にPCライターは提灯にしか生き残る道は無さそうだけど。
というかそれ以前に、フリーの技術系ライターで記事の原稿料収入しか無いような人間の方が少ないだろ。
後藤がそこそこの評価を受けられるのも、この業界に限ってのことだろうな
つか
休業補償無し
雇用保険無し
厚生(共済)年金無し
世間的にこうゆう業種を不安定って言うんだけどな
>>30 不動産屋脳乙。
フリーと名乗りつつ、実際のところ妻帯者ライターなどは普通に会社組織にしているのでは?
取締役なら基本的に雇用保険の対象外だけどね。
だからMacBookの記事でもかけよw
あるいは2ちゃんで叩かれやすいアフォミス連発してる記事とかなw
低レベルは低レベルなりにウケ狙わないとページビュー稼げないぞ
ボクちゃんの妄想がスゴいポエムなんか面白いわけないだろうがw
次の提灯行列は涅槃待ちですな。
大原=猫 は健在だな
しかも職人の仕事してやがる
39 :
38:2007/08/28(火) 00:58:42 ID:+i8SnMs2
おぉ、一応横置きも出来るのね…
>32-34の流れに感動
やっぱ大原が(方向性はともかくw)マトモな文章書くと読み応えあるわ
ぬこに興味ない漏れでも面白く読めたし
「読み手が池沼だから理解できないんだい」では永遠に「読まれる」文章なんて書けませんよ>山田
猫は卑怯なり。
対抗して山田がハムスター辺りを飼い始めないか心配だ。熱帯魚PCとか。
ぬこ大好き
さすが大腹はプロだなw
ヤマダがハムスター飼い始めたらきっとポエムが飼育日記になるだろう
そして最後は最愛のハムちゃんがしぼんして「理想のハムスターは…」とほざきはじめるに違いないw
>>34 Statefulじゃないのかな?
state-fullなんて書き方初めてみた
別に珍しくもなんともないよ
>>34 これなんて改造バカ?www
ぞぬとぬこの違いはあるが、高橋敏也のいいお手本だなw
いや高橋はテケトーにいじくり回してあそんで最後はまともに使用できるの完成しないだろ
O原はコンセプトに沿ってかつまともに動くものを組み立てて真面目な記事にし、しかもぬこを
織り込んでいるからレベルが全然違うよ
高橋はただのバカだけどO原はお猫様のために一生懸命働いているw
>>40-43 提灯ライターを観察し皮肉るスレなのに、提灯ライターの提灯を持ってどうするんだとw
まあぬこが可愛いというのは揺るぎの無い事実。
ぬこは確かに反則だった…つい読んでしまったよ。
本文はさておき
シレン外伝がダメとか逝ってる段階でダメだ
パッドでやれパッドで。いつまでもHJKLとか言ってんなよ
>>49>>52 えーと
パルヲタンは時代についていけなくて嘆いてるってことでおk?
パルヲタンやっぱボケちゃってるみたいだな
スレが腐りかけると必ず“ぬこ”様が現れる。
次のスレタイには「ねこ大好き」を復活願いたいものだw
高橋は犬と猫両方飼ってたな。独身だからかw
ぬこがいるならどくしんじゃないやい
>>52 えーと、
アクチ必須の窓なんてぽぽいのぽ〜い、やっぱこれからは林檎ですよ「ご主人様入ってる」だし
ってことでOK?
>>48 でもそれって要するにビストr(ry
まあ読んで面白ければいいんだけどね
>>53 >いつまでもHJKLとか言ってんなよ
あやまれ!今でもエディタはemacsよりviな漏れにあやまれ!!
・・・うん、漏れも未だにemacs環境に慣れることが出来ない時代遅れなんだOTL・・・
と斜め前に反応してみんとす
Emacsよりviのほうが新しいんだよ。viこそ時代の最先端。
emacsはエディタじゃない、統合環境だからemacsに慣れないとかはさほど関係ない
つかemacsって2ストロークコマンドがうっとおしくてたまんねんだけどw
まぁダイヤモンドカーソル移動を練習してないので使うけどさ
舌足らずですまん、その「統合環境」としての扱いにいまいち慣れないってこと
(xtermとかでシェル起動してプロンプトの後ろにコマンド叩いて、の方が感覚的にしっくりくる)
つーかきっとemacsをアプリの一つとしてしか捉えられてないんだろうな漏れ
>>62のどのあたりが舌足らずなのか分からない件にちゅいて
最初の数行だけでくらっときたわ…
「ぼくのかんがえたすごい〜〜」
「いくらのアイデア料が妥当か」(ぼくちゃんの考えすごいんだよ!!だから金くれ)
やっぱり山田は氏ね
>以前、あるPCベンダーと話をしているときに、隠しUSB端子をつけてほしいと提案したことがある。
>そのときは、結構おもしろがってくれて、次の製品にでも装備してくれそうな勢いで、
>PC 1台あたり、いくらのアイディア料が妥当か、といった話までしていたのに、
>いっこうに、そんなPCは出てきそうにない。
つ[リップサービス、というかぶぶ漬け]
そもそも「ノートPCの容積に収まる挿しっぱなしUSBデバイス」なんて限られてる罠
事実上USBや青歯のレシーバ専用だろ
(底面にアクセスしないと取り外せないUSBメモリって……ReadyBoostにしか使えないだろ)
多和田新也のニューアイテム診断室
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0831/tawada111.htm 結論:多和田マジで使えねぇwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消費電力テストのところで、前回の記事へのリンク張ってないわ。
前回の記事にVGAの記載がなく、今回の記事とのVGA比較が書いてないわ。
しかも前回の記事と同じシステム構成ならば、今回のX2 6000+(125W版)が、
全体的に消費電力が20Wアップしている理由が記載されてないわで、
なんか楽しいほど無能なヤツだなw
まぁ。前回の記事へのリンク切れは意図的かもしれないが、
検証記事として糞の役にも立たない点ではかわりねーよw
>68
山田は自分が答えられるツッコミには反応してるくせに、さらなるツッコミには無反応なのな。
結局excel上にexcelワークシートオブジェクトを配置できる件はスルーか
山田の妙に平仮名多用の文章はあえてなのか?
気持ち悪いというか変な読後感というかグダグダというか……
>>74 同一記事内で比較しても
上がアイドル時に38Wの差、負荷時に40Wと50Wの差
下がアイドル時に4Wの差、負荷時に25Wと33Wの差
新製品の提灯としては多和田の圧倒的勝利
>>75 つ[字数稼ぎ]
>>76 だとしたら多和田がAMD一門を提灯するという結構珍しい事例である件について
環境によって消費電力なんてどうにでもなるし
提灯のつもりは無さそうだが、たんに事実をそのまま書いたぽいが
すごいめんどくさそうな印象を受ける。
>>77 AMD一門の提灯になってないよ…。
多和田:GF8800GTX(07/8/31版) 多和田:VGA謎版(07/2/20版)
89W版アイドル:165W
89W版フルロード:254W
125W版アイドル:203W 125Wアイドル:189W
125W版フルロード:294W 125W版フルロード :268W
ITメディア版:GF7900GT
89W版アイドル:104W
89W版フルフルロード:184W
125W版アイドル:106W
125W版フルフルロード:217W
一応ママン板は同じ。HDDが多和田が薔薇。ITメディア版がWD360。
メモリが多和田が2GB。ITメディアが1GB。なんつーか。
これだけ数値がばらばらだと全然信用できねぇ…。
4gamerも合わせて見ると
多和田のアイドル時の大きな差はCnQ無効ってことか?
いわゆる消費電力なんてオカルトだし。
そうなるとヲカルトに金を払っている件
だんだんオーディオみたくなってきたな
ゴム足に十万円とか電源ケーブルに百万円とか払うのでなければオカルトとは言わない。
>>85 それはオカルトでは無く、もはや宗教のレベル。
ケーブルなんか100円のでいいやんか
>>87 なんかで読んでしかもうろ覚えだが、
5千-1万円クラスだとかなり変わるらしい。
それ以上だと段々費用対効果が微妙になり、
5万-10万円だと完全にオカルトレベルになるとか。
ちなみにケーブルの話な。
つまりネットバースト最高ってわけですね。
うん、最高に熱い
ソフト化したほうが機材を小型化できるが、見栄えと衝撃に弱いなどたとえgば軍事用途などには問題かと
特に、周波数が長い音声機器は小型化で足かせとなっている
定点運用は問題ないが移動は問題あるかもPCはね
はったり弱いというか、システム外観複雑で操作系見た目複雑で見栄え齢が弱点か
しらねw
日本語
カルトとオカルトって似てるよね
>周波数が長い
こういう意味不明な言葉が平気で出てくるんだオーディオ厨は。
工学系の学部課程とは言わないが、トラ技くらいは読めるように
なって出直して来いと言いたい。
>>85 音楽を聞くのを楽しむんじゃなくて
音楽を聞く過程を楽しんでるという本末転倒がデフォだからな、あの連中は。
三管プロジェクターだ、アイソレーションレギュレーターだと
機材に夢中になって肝心の映画本編が全く頭に入らないという
素敵なアフォが知人にいる…
>>95 別に使いもしないのにハイエンドCPUとGPU買ったりするのと対して変わんなくね?
過程を楽しんでる自覚があればおけ。
オカルトで音が良くなったと錯覚して自慢するのは痛い
>>98 つーことは3Ghz動作時の実スコアは2万前後か・・
K10も思ったより大したことないなぁ
これで提灯復活もまたお預けか
>>96 君は
「ベンチマークで高得点を得るにはCPUに流れる電気は綺麗で乱れの
ないものでなければならない。だから変電所で乱されることがないように
なるべく発電所の近くで、それも原子力は汚いから水力発電所の近くに
パソコンルームを確保すべし」
これを実行できるか?これを実行する奴がいて、その顛末が堂々と関連雑誌
に記載されてしまうのがオーディオマニアの世界だ。連中は凄いよ。
>>98 そもそもその数値を信じるヤツがいたら、
そいつのそいつの方がおかしいだろ…。
>>100 わからんし、関係ない話だが、
そういうのって室内に変電施設とか設けたら、
電気は綺麗にならないの?
オカルトオーディオの話なんて聞いてないんだよ
ピュア板から出てくんな
今のところ3DMark06の世界記録は
QX6850の5.1G使って27,039(Futuremark公認)だから
3Gで2万出せるんだったら別に悪くはなかろうて。
ATiはすぐドライバチートするからキライなのでAMDやめてIntelにする
ぐらいの記事でないかなあ
ま、俺の気持ちなんだけどさ
>101
>そういうのって室内に変電施設とか設けたら、
>電気は綺麗にならないの?
キミに電気の知識が無い事と、常識的判断力がある事は良くわかった。
これは嘲笑では決してないので安心して欲しい。
つまりはそういうことだ。
>100
つ訳でそろそろこの話は
ATIのチートドライバ騒動ってあったっけ?
nVIDIAの「最適化」騒動はあった気がしたけど。
>>108 最適化とは関係ないが
パルヲたんの特に意味の無い昔話をする癖は、ずっと前からなんだな
と思った
まあ御小、ライター歴だけは無駄に長いから
昔話の一つもしたくなるんだろ
最終的にはヤマダ化しちゃうんだけどね。
>>100 すまん。そのへんのオカルト話はピュア板のどこのスレで楽しめるのか教えておくれ。
>>113 なぜに3D負荷計測でタイムリープベンチなんだYo!w
でも、ぬこに免じて許そう(*´Д`*)
大原の記事は面白いし、DIY関連は俺もやってみようかな、
という気にさせてくれてわくわくする。
惜しむらくは猫の出番がちょっとだけ(´・ω・`)
116 :
Socket774:2007/09/03(月) 10:59:44 ID:VVnTFm/6
前・後編で来ると思い込んでいた俺が甘かった。
負けたよ。大原。
大原「前編・中編・後編・番外編の4本立てでお送りします。サーセンwwwwwwww」
てな感じになるヨカーン
ここは八犬伝みたいに延々と…
『ぬこPCうぉっち』 が創刊されるとみた
>>112 ぴゅあの伸びているスレを巡回すれば定期的に必ず話題になるからw
>>117 何そのエイリアン魔人国(菊池秀行著)?
・・・あれは完結編3まで言ったんだよなあ シミジミ
何のかんの言っても大原ぬこPCが
先週のランキング一位だからな
意外に長寿シリーズになりそうな悪寒
でかい100均が近所にある人がうらやましい
うちの近所のはえらいちっこくて品揃えも悪いから物色する楽しみが少ない。
気にするな。ダイソーの倉庫が周りにたくさん癖にダイソーの店舗が周りに全然無い俺もいるぞ。
今更だけど、スレタイ見てよろしくメカドックを思い出した俺は間違いなくおっさん
>125
ニトロとかボアアップとかハイドロプレーニング現象とか、意味もなく燃えたもんだ。
ハイドロプレーニング現象はチューンナップとは無関係だと思うんだ
>>114 提灯ライター復活宣言?!
…FWって、(昔と一緒なら)ICCでコンパイルしてるから
Intelに有利なスコアが出るはず
つか大原、人と家なし猫との共生についてのサイトなんて
こっそり良い仕事してるんだな・・・
少しだけ見直しました
PCDIYの記事にぬこの合わせ技、これはたまらんね。
寸法図なんかももっと詳しく書いてれば、高橋なんか職なしに追い込めるだろうよ。
ヤマダどころか御小も嫌いだ
あいかわらず今日も後藤の記事ひでぇ
パワレポやWinPC立ち読みしてると完全に内容が被ってるから困る。
>>131 まあ頷ける部分もないではないが、ここ↓で全部ぶちこわし
>もしも平安時代にDRMが存在したら、今頃われわれは源氏物語を読むことはできなかっただろう。
たとえ話としては斜め前
そもそも平安時代には著作権思想以前に「不特定多数に読ませる」という文化が存在しねえよ
せめて活版印刷に絡めればまだ説得力あるのにねえ
御小もいよいよヤマダ畑の住人か、というかさっさとご主人様以外いない林檎の国に逝け
俺だったらこうする
「たとえ平安時代にDRMが存在していたとしても、好き者たちはどうにかして
源氏物語を現代まで伝えていただろう」
御小の記事を斜め読みすると、コンテンツホルダーの手前上
DRMを建前として掲げてるけど、本心は無いほうが好都合ってことなのね
だからDRM技術自体は極力オープンにしとくんで、どんどん技術発展(ハック)してくれってことなんだろう
消費者がこれ(DRMのスキーム)を拒絶(ハック)した場合、それはIntelの責任ではないってこと
御小の記事で、突如としてジョブスがDRMに反対だと言い出した理由が理解できた
iTunes Storeでムービーや楽曲が売れてもあまりAppleの儲けにならない
むしろDRMのせいでハードの買い替えが進まなくなるのは困る
そこでAppleとIntelで組んでDRMに反対ってことなんでしょう
しかしジョブスと違ってIntelは建前上コンテンツホルダーを敵に回したくないから
御小あたりのライター使って記事書かせてるんだろう。消費者がDRMを拒絶するように願いながら…
>>135 PCうぉちに書いたネタをそのまま(ry
もしくは雑誌に書いたネタをそのまま(ryだもんな
1つのネタで二度美味しい、ってか・・
後藤そのうち干されるな
コンテンツホルダー側がブッチャケちまえばスッキリするんじゃね?
著作物の所有は一切認めない。購入時の媒体が機能しなくなるまでの期間
個人的に視聴する権利を貸与するだけだって。
>平安時代にDRM
金の亡者ネズミーなら、現代まで著作権を延長し続けることも可能ではないか
スタッフ3号カワユス
ぬこPC完結編
>>144 カーペット部屋にぬこか・・・
PCには酷な環境だな
SNEのファンなんて買うなよwww
まぁヨドバシで購入してる時点でアキバまで足伸ばせなかったんだろうけど
まぁ本当に言いたいことは
>>143
残るは番外編――
「ネコと共存する環境でも耐えるPC」記事にしては不十分だな。
ネコと共存する環境で一番の問題はPCを操作していると
必ずネコが邪魔しにやってくることだろ。
ディスプレイの前に立ちふさがったり、てちてちキーボードにねこパンチしたり。
こうした場合の対策を考えるのが真のネコライターになれる。
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `(○) (○)´i、
彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
,, ,,へ、, |∪| /゙ヾ
⌒ヽ、 ,,---( ̄ ̄ ̄ . ' ヽノ `/´ `ヽ,
ヽ、八______"フ ̄ ̄ ̄ ̄'''ヾヾ ,,, │
ヽ-----く ,ソ,, , │ ニャア
( ̄ ̄ ゙゙゙゙̄ ノ │ ニャア
>>149 ディスプレイの前を横切られたり、キーボードあたりは普通にやられるらしいなw
>>150 黙れネコライター!
ネコが邪魔しにくると仕事にならないが、
ネコが来ないと気になって仕事にならないこの矛盾!
>>149 うちのぬこたんは行儀良くて、そういう心配が全くありません
てちてちとかは、かまって欲しい人間にします
赤いボタンがいけないのか、大事な局面でリセットボタン→あぼーん
の切ない悲鳴があがるファミコン時代
猫に色は分かりません
少なくとも緑と青は識別できるというのが定説
周りが白でボタンが赤なんだから明度の違いは分かるだろ
いやぁ本当にただの日記だねぇ。山田の使い方とか感想とかどうでもいい内容だ
まぁコラムだから筆者の好き勝手書いていいんだけど
普通のライターは本気記事>コラムって割合なんだけど
山田の場合100%コラムなんだよな。情報発信基地としての役割をまるで果たしてない
iPod持ち出してきたのは、その手の人たちの口コミリンクに期待してるからか?PV乞食ここに極まる
まったくこの人は些細な点に文句をつけることに関しては天下一品ですね。
> 追加日の新しい順に並び替えると、曲順が逆になるし、
> 追加日が古い順だと、最新のものが最後になってしまう。
どうしてもお好みの動作にしたいのであれば逆順でエンコードすればいいだけ。
>>160 だがそれは面倒くさい、といういつものパターン。
そしてないものねだり。
どうせご希望の「アルバムを追加した日」というタグが「仮に」できても
全てのアルバムに手入力で適用するのは(ぼくちゃんの根気では)不可能と言い出す。
もう山田の作文は見たくないわ…
もうスレタイyamadawatchにすればいいのに…
御小や山田の記事を見る度にライターっておいしい仕事だなぁって思うわ、そして俺のような素人でも食っていける仕事だとも思う。
おもしろくもなんともねぇオナニー日記を書くだけで金もらえるんだもんなぁ。
これだけボロクソに叩かれるのに耐えられるとな!?
>>165 鈍感力とかM気質がライター稼業には必要なんじゃない?
>>164 技術系のライターは、
技術力に裏打ちされた良記事、
あるいはクライアントであるメーカーのお気に入り記事、
または読者に媚びた面白記事が書けるかどうかが重要。
実績があるのかどうかは知らんけど、
とりあえず業界で生き残っている山田や御小のような記事を、
新人のペーペーが書いたところで、ゴミ扱いにしかならんだろ。
まあ技術系は媒体が少ないのでちょっと厳しいだろうけど、
芸能やサブカル関係も糞のようなライター満載なので、そっち方面をお勧め。
えーと
山田って
>>169が挙げた条件をどれか満たしてんの?
一旦壁を越えれば、適当に飛ばしてもおけってことさ
あー そういうことか 山田の過去記事なんか見たことないからなぁ
つか過去の山田がそもそも
>>169が挙げたような記事を書いていた時期が
あったということ?信じられねぇ^^;
例外事項として、黎明期で人がいない時期は質を問われないというのがあるんだな。
御小がコレ
742 :Socket774 [sage] :2007/09/08(土) 21:46:20 ID:uru8gYOM
Leaked - AMD Barcelona versus Intel Clovertown and Tigerton
http://blogs.zdnet.com/Ou/?p=735 743 :Socket774 [sage] :2007/09/08(土) 21:56:07 ID:iOVmXQZw
>>742 良いんじゃないか結構Barcelona
744 :Socket774 [sage] :2007/09/08(土) 21:56:22 ID:m55Cfsx7
>>742 素晴らしい
これはいけるな
746 :Socket774 [sage] :2007/09/08(土) 21:59:49 ID:BGCreYFS
やっぱ浮動小数点は強いな。なんかAthlon vs PentiumVを思い出す。
747 :Socket774 [sage] :2007/09/08(土) 22:01:06 ID:kB2OhXcP
淫厨憤慨発狂wwwwwww
748 :Socket774 [sage] :2007/09/08(土) 22:02:58 ID:HkvL0Q+a
正直期待以上だった
796 :Socket774 [sage] :2007/09/09(日) 08:05:06 ID:DTO0iNl3
>>742 バルセロナのfp_rateが87から77に修正されてるぞw
797 :・∀・)っ-<コ:彡- [sage] :2007/09/09(日) 08:06:08 ID:nRJjZOw5
何かしら黒いな
798 :Socket774 [sage] :2007/09/09(日) 08:16:36 ID:C6QTqTX5
ホントだwワラタwwwなんだこれ
799 :Socket774 [sage] :2007/09/09(日) 08:26:04 ID:4KbOS/KZ
87.2だと同クロックで50%以上だったのが、77.2だと36%弱じゃないか。
それでもかなり差があるし、X5365より上だけど、印象悪いよな、下方修正は。
800 :・∀・)っ-<コ:彡- [sage] :2007/09/09(日) 08:29:13 ID:nRJjZOw5
どんどん短くなりそう
御小と多和田の発狂が見たいのでAMDには頑張って欲しい
多和田は日和見だから何事もなかったかのように記事を書き続けると思うが
御小はすごい勢いでファビョるだろうな
>>175 このスレで書くのもアレだと思うが
今後1,2年はAMDにとって厳しい時期になりそうだな。
プロセスルールがIntelより2週遅れだっけか?IBMもついてるのにかなりきつそうだしな
まぁでもオクタコアはAMDの方が先に出るだろうな
クァッドコアのMCMで、でもIntelみたいなFSB通してるから性能でねーとかじゃなく
専用のインターフェース(HTの改良版とかかもしれん)でIntelよりはマシなやつw
ってここは超珍スレだった
もしそうなったとしたら御小は「AMDはあれほどネイティブマルチコアにこだわったのに
オクタコアCPUで(Intel様の真似して)MCMにしている、一貫性がない」とか
ファビョるんだろうと今からwktk
週?周だろ。
ってか周ってどういう基準?
丸々一世代も遅れてないが。半世代くらい。
>>178 >プロセスルールがIntelより2週遅れだっけか?
淫テルが今年45nmに移行する時に
AMDは65nmだからクロック勝負になったら負けるからな。
(AMDスレ見てると思ったよりクロックが上げれないから
65nmプロセスは手こずってるんじゃね?という話だが)
バス帯域を飽和させるようなベンチしない限り
春男がファビョる事は無いと思うが。
>>178 多和田ならそうなってくれそうだねw
>>180 65nmの話は推測と大本営発表とで二通りある。
「65nmで手こずっている説」は、上位クロックが出ないから。
「大本営発表」はマーケティングの理由から。
どちらにしろPhenomでわかるのだが…。
でも、AMDの計画では65nmが枯れであろう前。
2008年末に45nm投入なのよね。本当かどうかわからんが。
次の次くらいで量子論的限界につきあたるので、現段階での一年くらいの遅れは致命的ではないとか言ってみる。
一応32〜22nmまでは目処が立ってるんだっけか。
そっから先はもう原子何個分の世界。物理限界だな。
プロセス縮小の限界を睨んで大手半導体ベンダはダイスタッキングを初めとして
縦に積み上げる手法を何年も前から研究している
AMDはその手の研究・技術開発してたっけ?
AMDはしてたと思う
もししてなくてもパートナーのIBMがやってるんじゃね?
というか、共同開発だからIBMがしなければAMDもしてない。
AMDがしてないければ、IBMもしていない。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/09/hotchips2/index.html 次にIBMのShahidi氏は、8年後には11nmプロセスが実現でき、これにより10Bトランジスタのチップが出来る。
更に、Through Silicon Viaを使って3次元的にチップを積み重ね数10BトランジスタのVLSIが出来る。
CMOSの次を考える前に、まず、これを使って何を作るべきかを考えるべきと述べた。
IntelのMayberry氏は、単純なスケーリングは既に130nm世代以後は破綻しており、90nmでは歪シリコンなどの技術が導入された。
今後も High-Kゲート絶縁膜やTri-Gateなどの新技術が導入され、10年後には数100Bトランジスタまで行ける。
また、III-V族半導体を使って性能を改善する手も考えられると述べた。
>どちらにしろPhenomでわかるのだが…。
出だし2GHzが最高クロックだから苦労してるのは確かだな。
同クロックで平均10〜20%性能向上といっても
インテルは3Gオーバー出せるから歯が立たない。
んま提灯復活はしばらくおあずけ。
>>188 いまのBarcelonaは新コア。4コアだから、65nmで苦労しているかどうかの判断にはならん。
C2DやC2Qの初出荷時のクロックと比べるとね・・・。
>>190 根本的な設計が1から違う物を、
根本的な設計が1から違う物と比べても…。
比べるのは性能だけにしておけ。
エンスー向けは除く
初出荷時の最高クロック 前世代の最高クロック
2.67 3.6 74%
2.0? 2.6? 77%
>>192 その前世代の最高クロック2.6ってのは何?
同じプロセスルールで別アーキテクチャの事じゃね?
Intelなら前はC2D, 後ろはPen4 45nm
AMDは…あれ?
前がBarcelona2.0, 後ろはAth64X2 3.2 65nmじゃね?
あ、いいのか
AMDは前がBarcelona2.0, 後ろはAth64X2 2.6だな 65nmに限ればさ
90nmで3.2G達成してるのが滅茶苦茶でいいわAMDw
すっかり富田指令も見なくなったな
オプでも一応最高で3.2GHzだなぁ。90nmで120W枠だが。
68W枠ならば2.6GHzが最高。こちらも90nm。
周波数だけならネットバーストがあるじゃないかw
訂正されたモヨリ
>>188 昔みたいにSSE2+HTTでスコア跳ねるベンチ並べて
だからIntelの方が高性能!なんてベタな提灯はもうやれないだろ
IntelもAMDも現行コアはIPC重視なんだし。
そういう意味でどちらかが路線転換しない限り
提灯復活は無いでしょ。
●エンタープライズ向け「Cheetah 15K.6」
Cheetah 15K.6は第2世代の垂直磁気記録方式を採用したエンタープライズ向け3.5インチHDD。
前モデルの「Cheetah 15K.5」は最大300GBまでのラインナップだったが、今回のモデルでは最大
450GBまで容量を強化。また、省電力化にも注力し、ワット当たりの消費電力を61%低減させた。
ラインナップは450GBのほか、300GB/147GBも用意される。主な仕様は、回転数15,000rpm、
キャッシュ16MB。データ転送速度164MB/sec、平均故障間隔(MTBF)160万時間。
インターフェイスはFC(FibreChannel)、SAS(Serial Attached SCSI)。製品投入時期は2008年第1四半期。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0907/seagate.htm ワット当たりの消費電力を61%低減させた。
ワット当たりの消費電力を61%低減させた。
ワット当たりの消費電力を61%低減させた。
こんな記事書くくらいだから高校で物理習ってねぇんだろうなぁ・・・と。
ゴトウ記事の訂正といい、中の人のレベル低下が著しいなw
わざと間違えてPV狙ってるんじゃないかと勘ぐってしまう
もっともこのスレに貼られない限り淫プレスの記事なんか読むことないから
ライターの計算通りになってるのかも知れん
>ゴトウ記事の訂正
どれ?
1/3600 [J]か
>>210 W自体、単位時間当たりのエネルギー量(W=J/s)だからねぇ…。
何処からおかしいのかって〜と、バッテリー容量の単位、つまり以下の部分
>LOOX Qのバッテリ容量は12.42Wとわかっているので
容量なんだから、mAhかWhじゃないと。
そうすれば、Wh/hになってWに戻る筈なのだが。
213 :
212:2007/09/12(水) 00:51:09 ID:rrvZC9uW
>単位時間当たりのエネルギー量(W=J/s)
間違えた…エネルギーじゃなくて仕事量だよママン…
【簡単な補足】
iTunesでは、登録した曲から「プレイリスト」を自由に作成できます。
「プレイリスト」は、自分の聞きたい順番に任意の曲を選択したり、
または条件(ジャンルやお気に入り度)で自動で作成する事も出来ます。
iPodと曲等を同期する内容は、
この「プレイリスト」単位で選択する事ができます。
なのでPC側のiTunesの容量が、
iPodを上回っても簡単に同期するデータを制御できます。
これは調べればすぐ分かる・・というかiTunesを使ってれば自然に分かってしまう人もいるようです。
217 :
Socket774:2007/09/12(水) 06:00:15 ID:tTTZ30N4
(続き)
・・・ところがこの人は、PCライターなのに、
容量オーバーした曲の管理に、
「iTunesのライブラリから除外して、
別のフォルダに隔離する手作業を行ないながら利用し」ていた。
そして「それも忍耐の限界に近づきつつあった」にも関わらず、
それに関する解決方法を調べもしなかったようだ。
管理しきれなくなった容量オーバーの解決を、
iPod側の容量拡大に求めるというありさま。
PCライターにしては、ちょっとレベル低すぎない!?
【笑いのポイント】
■iTunesの目玉機能でもある「プレイリスト」の存在を知らない可能性。
■「プレイリスト」を一旦作ってしまえば、簡単に済む事を、
「別のフォルダに隔離する手作業を」ちまちま行っていた。
■それを「忍耐の限界」に近づくまで行っていた事。
■それでも答えを調べられない調査能力の低くい可能性。
■そんな顛末を自ら記事上で晒している点。
そんな「御小は馬鹿」なんて一般常識を熱く語られても。
決して馬鹿になぞしていませんっ!!
ただソフト上で簡単に管理できる事を、
だらだらと、いちいちフォルダ開いて、
のっけから、ちまちま手作業でファイルの
ばしょ移動させ、
かなりイライラしながら隔離作業していた
・・・なんて思うとやっぱ笑える。
これは酷いw
5.5Gって何?
>>222 5.5G = 5.5generation = 5.5世代
iPodの製品の改良世代を指している。
第5世代のiPodの次に出たのが、
デザインは変更なしで、機能的にも
小さなマイナーチェンジにとどまったので、
「5.5世代」と言われている。
確かに知らない人が見れば、
「5G iPodの60G」とか、さらには
「3G iPod nanoの4G」とか
一見わけわからんような記載も見かけたような気がする。
それぞれ・・・
「第5世代のiPodの容量60GBの方」
「第3世代の iPod nanoの容量4GBの方」
・・・を指している。
5.5G = 5.5generation = 5.5世代
ちと和製英語っぽくね?
5th Generatinなら分かるけど、海外では5世代目を
を5Gとか書くのか?
団塊GとかバブルGとか言うじゃん
はっきりいって、筆者の環境がどーたら、どうでもいいんですけど。
買い物日記じゃないだから。
( ) ゝ/ __ヽ /ぼくのライブラリ容量があふれたから\
| | | / | | < 淫照の記事かいて、容量の大きい >
, ── 、 __ i |-|| \ iPod買ってくる!! /
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / 春 ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ 男 / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / 「また頭使わないで、お金ちゃんに頼って解決しようとしないのっ!!」
携帯だって3Gなんて堂々と言ってるしな
Mac 4G
> どうやらiPod classicに採用されているのは、東芝が携帯機器向けに開発した新型ドライブ。
ハア? サムソンかもよ? つーか80Gのほうはサムソンが入っていた。
232 :
Socket774:2007/09/12(水) 11:16:44 ID:vEIVvOB9
たった、ほんの少しの労力かけて調べれば分かるような事を、
まだググりもしないで、手作業でファイルを隔離し続けてたなんて
わけの分からない奴だな・・・ホント。
いちかばちか入るかどうか、手でファイルを隔離して容量調節?
まどうにかこうにか、その方法でやってきたけど、我慢の限界だったんだな。
しかし購入決める理由づけが、ソフト上での同期の容量調節法が分からないからって、
PCライター定職でやってる人にしては、レベルの低い購買動機に思える。
何度も似たような書き込みうぜぇ
俺のほうがiPod使いこなしてるぜぇ的なマカ根性丸出し
このしつこさはひょっとしてマカライター?
234 :
Socket774:2007/09/12(水) 11:31:31 ID:nYaPW/Ha
>>233 バカっ、これはナナメだろっ!
た
○だ
○○の
○○○ば
○○○○か
○○○○○決
○○○○○○定
iPod使いこなしているとかそんなレベルではなくて…なんというか。
パルオちゃん。マジでダメダメくんだったんだね…。
用語の定義お断り
>>233 これは酷い。
オマエは、もしかしてiPodがアップルだからって、
マック専用とか思ってネーかw
本当スゲーなコリャ。なんでマカ限定!?
しかもおまえ、こんなのiPod使ってりゃ自然に分かる。
こんなのらく書きレベルのカスレスじゃんかょw
マカとかを悟ったかのように言ってるが、
実はあたまの空っぽさを自ら丸出しなんじゃネ?
驚いたわ!!!!
オッスおら悟空!
>>238ナナメ
オ
_ッ
__ス
___お
____ら
_____悟
______空
_______!
アッ!
いいこと思いついた
お前 俺のケツの中でションベンしろ
さっきやった1回じゃ不満なのか?
>>244 その内容なら「105時間」だよなあ。普通。>800GB分録画
>>244 そのタイトルだと800GBのデータを320GBに圧縮して保存される感じだなw
インプレスはジャーナルじゃないよ、インテルのプレスだから
広告収入のために最新情報を扱うことはあっても社会面まで扱う必要はないし
スポンサーの宣伝のためであれば扱うこともあるかも知れないが…
ただ御小は過去にAMDが起こしたの訴訟に関して難癖つけたことがあるから
何か言ったら面白いかなぁとは思う。けど俺はあの人はインテルに雇われてる
ライターだと思ってるので、口に出すことはまずないでしょうね
>>250 実際、公正取引委員会や欧州委員会は、AMDからの情報や申し立てによってではなく、独自に調査を行なった上で、Intelの違法行為により、直接の競争相手であるAMDのみならず、業界および消費者の利益が損なわれ、革新/発展が阻害されたとの判断を下している。
おー、、、
御大とかってこういうの頭から否定して無かったっけ?
>>249 >広告収入のために最新情報を扱うことはあっても社会面まで扱う必要はないし
あと別名ソニープレスと呼ばれるだけあって
ソニーネタも優遇されてるけどね。
PCwatchに
新型PSP「PSP-2000」ファーストインプレッション
ってどうよ、と思う
>>247 ( ´,_ゝ`)プッ
増田さんは、これで「分かり易いかもしれない」と思ってんの!?
この説明だと「シングルチップ」4つを
1つのダイに載せてるようになるじゃん。
進化してねぇーし。
>>253 下手に数式を使うからああなる。
どうしても書きたければ
C2Q 2+2=4
Opt 4*1=4
とかで良いんじゃないか?っても数式じゃどう書いても解りにくい罠。
てかダイの定義がおかしくねーか?
C2Qのヒートスプレッダーを剥がした写真を見るとダイが二個あるんだがな。
増田さんの説明だとダイレベルで繋がっているように読める。
足し算で書くからおかしくなるんだよな
2コアが2個のと4コアが1個なんだからかけ算にせんとだめだろう
⌒ ⌒ ____
( ) ゝ/ __ヽ
| | | / | | <ぼくもPCライターになれる気がしてきた!>
, ── 、 __ i |-||
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / 「自分の使ってるソフトぐらいは、
使いこなせるようになってからにしなさいっ!
それと、算数もできるようになってからョ!」
>>254 ・ヤマダは火狐を使ったことがない
・相変わらず「何が大事か否か」は人それぞれだということが理解できていない
結論:ヤマダはやっぱりヒキコモリ、って最初から明らかだねスマン
⌒ ⌒ ____
( ) ゝ/ __ヽ
| | | / | | <A4用紙両面2枚に朝刊ダイジェストが>
, ── 、 __ i |-|| \ 出る道具ないか聞いてくる!/
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / 「またつまらない道具ねだっちゃダメでしょ」
仮にA4印刷が1秒でできるプリンタが登場しても
わざわざニュースサイトをプリントして電車の中で読まないだろw
>>260 だってヤマダはペーパーレス命。
だからA4用紙など不要。
…あれ?
252の脳内
インプレスは Sony Watch なんていうWatchカテゴリなのか広告なのか判らんページを持ってるからな。
>その日の朝刊のダイジェストが数秒でプリントできるのなら、
ダイジェストだったらプリントする必要ないじゃない。
>何が大事で何が大事でないのかを一目でわかる一覧性
自分自身でこう言ってるくせに。
>>264 SonyWatchじゃなくてSonyFan。
報道や評論では無く、Sony広報誌あるいは単なるファンサイトだね。
とはいえImpressWatch全体が企業の全面広告媒体化しているから、あまり他のWatchとの違いは無いけれど。
Sony Watchワロス
イソプレスに頼んで珍天堂Watchも作ってもらえwww
>>265 まあ待て、ヤマダは
「記事それぞれの重み付けもして、それに則った見出し付けや強調もして欲しい」
と言ってるんだよ
・・・もうヤマダ手足必要なくねえ、というか脳だけあれば十分じゃねえ?
どうせ自分では妄想する以外何もする気ないんだろうから
山田「オレのゴーストが囁くのさ」
つかさ、山田に情報なんていらないよな?
情報系メディアにあって読者に価値のある情報をほとんど提供しないんだから
ポエム書くための情報なんて不要だぜ。個人の日記なら構わないけどね
「A4用紙の両面2枚程度に・・・」って表現に、
なんか違和感アリアリなんだが、合ってるのかコレで?
もしかして・・・
「A4用紙1枚の両面2頁程度に・・・」って事を
言いたいんじゃないのかコレは?
この妄想ポエムは「満員電車の中では広げ難い
嵩張る新聞をスッキリしたい」って事でしょ。
それをなんで「1枚」でなく、
中途半端に「2枚」で持ち歩きたいんだ?
⌒ ⌒ ____
( ) ゝ/ __ヽ
| | | / | | <凄いや!ぼくプリンタの未来がひらめいたっ>
, ── 、 __ i |-|| \ これはすぐに発表してこなくちゃっ!/
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / 「枚」と「頁」の区別が、できるようになってからになさぃ!
山田はニュースの取捨選択も自力ではやりたくないんだな
そこまで楽したいんだったら、もう脳も不要じゃね
御小のiPodネタ先回のヤマダポエムと同じ着眼点での
突っ込み待ちなPV稼ぎなのか?
>>268 ヤマダに脳あるのか?脊髄反射で記事書いてるように見えるが
いっそ電車の中吊り広告をペーパーディスプレイにして,30分毎にニュースを流して欲しい。
ちょうど3年前に発売されたミドルクラスのGPUで、CPUもその時2万ぐらい
買い替えを促す企画だから正しい選択でしょ
新製品の性能評価じゃないんだし
現役一個下のクラスと比較されても買い替えサイクルの来た人には参考にならないし
>>264 昔は露骨に誘導するようにしてたからなぁ…
最近はPCwatchから直接飛べなくなったが。
週 間 ポ エ ム は ?
元々ポエムは超珍記事じゃないからスレ違い
どうしても欲しいなら自分で魚拓取って貼れ
直リンはヤマダが喜ぶから禁止
シルバーパソコン教室の講師ですが
山田さん記事はポエムの参考として教室で使わせていただいております
好評です
すでにELNETってサービスあるよな
提灯ライターにありがちな記述法
普通に書けば、
「これに関してAMDから正式発表は行われていない」
提灯記述法
「これに関してAMDはまだ何も正式発表をしていない」
わざわざ、「まだ」「何も」等の余計な表現を入れて
不手際があるような印象でミスリードする。
主に大原が使用。
なんだこのピザ大会w
inqとfudの記者が絶対いるな
左の下、大原かとオモタ
296 :
Socket774:2007/09/20(木) 00:56:39 ID:0vp97wjg
大原だろ
で、右上が笠原
何なんだろうな、、、この消防の遠足の後の絵日記みたいな文章は、、、
だってテクニカルな話は(毎度毎度使い回しの後藤とか)他の連中に書かれちゃうし
ムーア博士も10年前に比べ年取ったなぁと言いながら、一人感慨にふける御小でした
300 :
Socket774:2007/09/20(木) 10:37:18 ID:9r8g1Su4
同業者大杉
やっぱりみんなジジ臭い文章だと思うよね
情報を提供しないという意味では山田レベルに落ちつつあるなぁ
せっかくIDFまで繰り出して昔話もないでしょうに
かといって後藤のネハーレン記事にもいい加減飽きてきたし
何か面白いネタないかな
ツンデレワンセグテレビにデレデレしてみる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070920/erevo2.htm >肝心のボイスナビゲーション機能を見て(聞いて)いこう。
>以前の展示会レポート記事において、ツンデレボイスを掲載し「声の主は釘宮理恵さんでは?」と予想したところ、「その通り」や「絶対違う」など、様々な反響を頂いた。
>会場で録音した音質が良くなかったので申し訳ないのだが、AV Watchのアニメ系記事担当、アニメオタク歴15年以上、アフレコ取材で釘宮さんにも何度も会っている身としては「釘宮予想」を撤回する気はない。
ワロタw
ライターがムキになってどうすんだよw
やはり釘宮は神
外れても冴えないジョークで済ませないのは評価したい
意味が分からん
釘宮以外ありえないのに
ツンデレ声優と言えば青山ゆかりだろ
>アフレコ取材で釘宮さんにも何度も会っている
ここを自慢したかっただけかと
西園寺まりいはツンデレ
バーチャルリアリティはある意味ロールプレイングだろうに
現実社会とは違う自分を演じるか見つけ出すための仮想空間
そこでバーチャルに浸るリアルな自分を感じることもあるかも知れないが…
山田の場合は、単に自分が求めるバーチャルリアリティと違うだけで
どんなものを望んでるのかさえも明確に書かれてない
「ワクワクドキドキを感じたい」とか、いつもそんなことばっかり言ってる
ポエマーさんももっとワクワクドキドキするような記事書いてみたらどうか?
ってゆーか、現実世界でこれだけポエムやってて、バーチャルリアリティでなにやるつもりなんだろ?
遠まわしにIDFはワクワクドキドキがなくてつまんねって言ってるようなもんだな
そんな奴がPCライターやってても仕方ないだろうに。山田が自分を古いって認識してるのは正しい
山田がIDFに行けるのが不思議でならないんだけど、この人何の役割で行ってるんだろ?
「リッチな」「リッチな」「リッチな」ってうるせえ
文章そのものを胡散臭くしてるのはおめえだッ
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーーーッ(略。
亀レスで申し訳ないんですが
>>255この辺の用語の使い方、俺も自信ないんでここで確認させてください
C2Qは、
1つのパッケージに2つのダイが載っていて、
各々のダイに2つのコアが入っている。
で良いですか?><
2+2で4コアなのでそれで正解。
ただ、AMDのPhenom x4を1+1+1+1と記載するのは誤解を招く可能性が高い。
あれはあくまでも4だ。1+1+1+1でも1*4でも2+2でも2*2でもない。
x3は4-1っぽいけど。
2が2個と4が1個なんだから2*2と4*1だろう
厨房みたいな言い訳に笑ったw
俺は悪くない、
世間が悪い、
て感じかw
笠腹と大原じゃん。
>>317 スパアスで記事書いてた頃のパルヲたんはいつもこういうような記事書いてたんだよな
今はボケちゃって見る影もないがw
322 :
292:2007/09/21(金) 22:17:44 ID:s7I2Cz3O
去年腰痛めてIDFは引退とか言ってたのに、今年も行ったみたいだな
まぁ仕事だから仕方ないか。山田よりはずっといい仕事してくれるしな
山田の言葉らしきものの羅列(最早文章とも言い難い)は仕事とは言わないだろ。
真面目に文筆業で喰っている人に失礼だ。
久しぶりに淫プレス見たが
多和田のやつ、地味に出世したなぁ・・・
ちゃんとサンフランシスコに取材行かせて貰った上に
一日に記事3本も掲載されてら
全く後進が育たない提灯業界
大原ってブサイクやなぁ
そのログにはゲハ板って書いてあるぞ
昔はIDFといったら御小か後藤の独壇場だったけどな。
多和田や塩田の比重が増えてるのは
一応インプレスも考えてるって事だ。
>>333 だせええええええええぇぇぇぇえええええ1!!!!111!!!!!!!!!!
ちょwちんこ盛り上がりすぎだろwww
モッコリとかどんだけwww
>>336 そう! 俺たちはこういうモノをまっているんだ!
累計台数こんなグラフにして何がしたいんだ
うちの会社でこんなグラフ作って見せたらぶっ飛ばされるぞw
「圧倒的じゃないか我が軍は」と言いたいんじゃ〜?
>>336 PSという親亀の上に
PS2という子亀をのせて
その上にPSP、PS3という塵をかぶせたグラフだな。
そんなグラフの右下で得意げな顔してるおっさん
会社員以前に人間として終わってる・・・
故障による退役台数を引いたら、ある時期を境に頂点が平行線
あるいは下降線を描きそうなグラフだな<SCEI
これは意図的にやってるだろ。スピーチでどのように話されたのか知らないけど、
単に累計ってことで軽く流しただけかも知れないし
でも、あざといライターなら瞬間的にネタに使えると判見抜くだろうし
ネタ好きのねらーも狂喜乱舞するだろ。一番喜びそうなのは妊娠とアポ儲あたりかね
PS3の割合がえらい少ないねw
たしかPS3立ち上げに失敗とか、これからゲーム機として巻き返すとかの講演じゃないか?
クターがずっこけたからこんなグラフになった、俺が何とかするっていう話だから、PS3の
割合が低いグラフでおけなんだろう?
あと、PS2がまだまだ現役だぜってのもあったな。別におかしなグラフじゃないよ。
企業のプレゼンで自社製品の出荷台数をこんな感じの累積グラフで見せるなんてごく当たり前だと思うけど
まあ累計台数であって稼働台数では無いからな。
4年前に生産終了したPSを担ぎ出してる時点で
相当テンパってる(PS3が失敗に終わった)のが良く分かる。
ゲハから出張乙
提灯記事とは本来中立的な視点で書かれるべき記事が、ライターの「個人的な主義・思想、その他諸般の事情」が働き偏った記事のことを言う。
大本営発表や広告記事は提灯に非ず。
>>336 これは提灯じゃなくて虚栄グラフだな
まあ根っこの部分は「必死だな」で同じだけどね
このスレ的には違うな
PS部分がなけりゃまっとうなグラフだと思うが
逆にPSを追加したことによってPSPやPS3の逆提灯グラフになってないか
>>336 提灯とは違うが,憐れさはより一層引き立つな。
ハードもソフトも完全にディスコンした商品を勘定に入れて
「Platform Growth」ってどうよ?と思う。
まあPSの部分が無ければ
『現時点でPS2しか市場持ってません』という
厳しい現実を表すグラフになるから
格好がつかないのは理解出来るが。
>>352 憐れも糞もこんな物は大本営発表であるという事で多少の水増し分を考慮しても「初代やPS2の初動と同じ位は売れてるんだな」程度の感想にしかならん。
こんな事書くと「GK乙」とか言われるだろうが、単純にWiiが売れすぎてるってだけで発売からたかだか9ヶ月10ヶ月程度で
そこまで否定的に捕らえるってのもどうよ?
スタートダッシュに唯一成功したWiiだって値段の手頃さと目先が変わったゲーム機って言うのが受けただけで、
今後その「目先が変わった物」を送り続けられなければ今のブームが一過性に終わってしまう危険性がある。
この手の「目先が変わった物」って爆発的にブームになるけど熱が冷めるのも早いのは過去の例からしても実証されてるからな。
要するにPS3はもうお終いってわけか
SONY\(^o^)/オワタ
>値段の手頃さと目先が変わったゲーム機って言うのが受けただけ
>この手の「目先が変わった物」って爆発的にブームになるけど
>熱が冷めるのも早い
DSの売上見てたら、この手の寝言は書けんな
>>356 DSの場合はライバル(PSP)との性能差がそんなにないから
「DSでは作れない携帯用ゲーム」ってのはあまりないだろ
なのでゲームベンダーはプラットフォームのシェアが大きいDS向けに作る
Wiiの場合はライバル(PS3、360)との性能差が大きいから「Wiiでは作れないゲーム」はけっこうある
Wiiでも動くゲームなら、より普及しているPS2向けに作るほうがいい(PS2で動くなら)
Wiiの機能を生かしたゲームがサードパーティーからざくざく出てくるのは想像しづらい
Wiiの場合はDSの大きな推進力である学習・訓練系ソフトがないしな
PS3がビジネスとして成功できるかは360との勝敗次第だろう
>>356 DSは従来どおりの操作もできるから開発側もタッチペンに捉われずにソフトを創りやすいし、ユーザーもすんなり受け入れられて今の売上に繋がってるんだろ。
Wiiは独特な操作体系がライトゲーマー層にウケてブームに繋がったわけだが、その独特な操作体系が足を引っ張ってソフトの開発は難しくなるだろうし、
ブームの中心にいるライトゲーマー層がヌンチャクをぶん回すのに飽きたら相当苦しくなると思うが。
>>357 1行目しか読んでないが、DSとPSPの性能差は「桁違いにある」っての
あんま笑かすな
すでに性能が良ければ売れる時代じゃないってことでしょ
PCはソフトとハードが分かれてるから性能上がってるけど
>>360 それはその通りで、「性能以外をユーザが望んだ結果、DSの方が売れる結果となった」ってんなら何の異論も無いって
つうかDSとPSPが「性能差がそんなにない」ってのは一般論として通用してるの?
PSP否定したいのは分かるけどさあ。。。
俺はどっちも持ってないからよくわからんけど
一般消費者にとって性能なんかどうでもいいってことを言いたいのでは
そもそも一般論で性能の話題なんて出てこないんじゃない
PSPとDSの性能差があまりないというのならば
ゲフォ8800ultraとラデ2600XTの性能差もあまりないと言えるな。
分かりやすく言うと、
DSはPSや64のレベルで、
PSPはPS2レベル。
これを大した性能差ではないというのは、
提灯以外の何物でもw
まあ、
PSPが今更DSに追いつけるとは思えないが、
今後売れるでしょ。
テレビに繋げられるようになったのは大きいし。
これまではPS3を通してしか出来なかったソフトのダウンロード販売をPCでも出来るようにしたのは、
PS3よりPSPに力入れてる証拠だし。
>>358 別に特殊な操作に縛られる必要はない。
て言うか、
FEとかみたいにWiiでも普通の操作のゲームはいくらでもある。
パンヤやGGも普通操作と振り回す操作を選べるし。
グラフはちょっと面白かったけど、もうそろそろ
>>1の最後の文くらい思い出せや
>>364 PSPは初代PSをワンチップに統合して余った部分に動画再生関連機能をプラスしたもの
それをPS2相当というキミは提灯なの?GKなの?
>>366 PSPのGPUは新規で作成されたもの
PS1から引きずった部分は何一つありません
orderingtableでz-sortしてPSPの絵が作れるとでも思っているのだろうか
何も知らないのに知ったかぶるなよな
自分を貶めるのも大概にしないと
>※ハード・業界板/オーディオ板向けのネタは荒れるので禁止します!!
任豚もフューチャーズもGKもいい加減ゲハに帰れよ
>>336のグラフを御小辺りがPentiumシリーズで同じ事やってくれたら提灯スレ住民が盛り上がったのだろうが…
TGSの基調講演での大本営発表なんてゲハからアホの子を召喚しただけで全く面白くもない
ゲーム機に自分の人格をかけて熱くなるのはやめましょう。
人格?
人生だっ
>>368 それこそ春男タンが「Intel Platform Growth」とか言って
386SXや初代Pentiumの累計出荷台数まで入れたグラフ出してきたら
このスレ一晩で埋まるだろうな。
逆を言えば
>>336のグラフはそれぐらい異常だって事だ。
マトモな会社のやる事じゃ無い。
>>371 でもIntelで同じ事やっても、SCEIみたいに最近の伸び(+PS3の伸び)
が寂しい…なんて間抜けな事にはならんだろ。
グラフの目盛りの取り方にもよるがIntel版は縦長スクリーンが必要な予感ww
>>361 DSとPSPの性能差が大きくても、携帯ゲーム(マシンパワーはそんなにいらないものが多い)の
必要とする性能がDSで足りてれば、PSPの性能が実際のメリット(競争力)にはならないんでは?
ゲームコンソールのスペックはそこで走るゲームソフトの足を引っ張らなければそれでいいわけで
良いから巣に帰れ。
>376
初売りからの伸び率比較なら対数グラフで丁度いいんだ。
各機ごとに別系列にして(積み上げにしないで)、販売開始日からの日数を横軸にとる。
基調講演の内容からすると、このグラフもないといけない(立ち上がりの速度を云々してたから)
もちろん、件のグラフも「あってもいい」。売り手としては、PSが稼働していようがいまいが販売した
という実績は確かに嘘じゃないからな。
結局はプレゼンの内容、特に前後の文脈次第であって、あのグラフ一枚でどうこう言えるもんじゃないよ。
>>372 このスレが一番賑わったネトバ時代ですら
AMDにシェア喰われはしたが、ちゃんと売れてたんだし
最近のCoreMA時代じゃそのお返しとばかりに
デスクトップ&モバイルで圧勝。
仮にIntelがそういう形のグラフを作るにしても
ディスコンしたモノまで入れてこないでしょ。
(入れてしまうと何を表すグラフなのか分からなくなる)
方向としては、過去を振り返るグラフの中でネトバ初期とプレスコ・炭時代が抹消されてる、
なんてのが最高の提灯だな
吹き出しを使って隠すとかw
はいはいそにーおわたそにーおわた
とりあえず敗北宣言しときますんで
以下何事もなかったように提灯ライターの話題へ
↓
>>380 まあ敢えて隠すとしたらそこら辺だろうな
あとx86黎明期の日本メーカとの一悶着とか。
その過去を振り返るグラフとやらが何だかよく分からんけど。
しかしNehalemのダイは相変わらずのIntel風味で汚いな。
御小、45nm の次は 65nm ですか?
_______________________________________________________________________________
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
Penrynから見るNehalemの姿
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0925/hot507.htm 1つ挙げるとすればPenrynは鉛フリーを実現したことに加え、
2008年末までにハロゲンフリーも実現する、ということ。
これは以後のプロセッサ、65nmプロセス世代のチップセットにも該当する。
_______________________________________________________________________________
は?
>大きな供給責任を持ち、失敗の許されないIntelとしては、
>中くらいはコンサバに行ったほうが良いように思うのだ。
このへんにintel愛を感じるぐらいか。寂しいものよ。
>>385 チップセットだから、良いんじゃまいか?
389 :
Socket774:2007/09/25(火) 04:35:11 ID:mA6C6v1w
391 :
Socket774:2007/09/25(火) 12:52:35 ID:v6hygSY7
>Nehalemのキャッシュについては、複数レベルの共有キャッシュを持つとされていたが、
>今回のダイ写真で共有キャッシュだと思われるのは1つしかないように見受けられる。
>これが外付け(別ダイ)の共有L3キャッシュを備えることを意味しているのか、すべてのSKUが複数レベルの共有キャッシュを持つわけではない
>(事前公開される情報の多くは最良のものに基づくものであることが多い)ことを意味しているのかは、現時点で定かではない。
元麻布御大の脳内は、PentiumPro時代から進化していないな。
メモリコントローラが内蔵されることをよーく考えれば、こんな推論は出てこないはずなんだが。
まあ、ぼかした表現なので、突っ込みどころではないかもしれんが、後藤師匠なら絶対にこんな書き方はしない。
>>389 Penrynも2008年末までにハロゲンフリーにするのが新情報ってことじゃまいか
(XORフラッシュメモリだけじゃなくて)
>とはいえ、現在公開されているNehalem関連の情報は、
>相当数あるNehalemのSKUのどれから引っ張っているのかが分からないため、
>ひょっとするととんでもない勘違いをしている可能性もある。
そこでキメ台詞を言ってほしかったなあ
>>385 そもそも今チップセットは45nmなんか?
やっと65nmに到達ってところだったと思うのだけど…
PとGとXが65nmになったとかってインテルのお偉いさんが自慢げに話してなかったか
>>394 今90n、65nは来年後半。
Intelはチップセットに旧プロセスを使うのでCPUと違って
チップセットではAMDやNvidiaより約1年遅れのプロセスとなっている。
IDFメディアブリーフィングに参加した元麻布タン↓
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | < あの内容は難しすぎるだろ常考…
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ < とりあえず、分かった範囲で書いておけばいいや
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
>>391 後藤弘茂のNehalemのキャッシュについての論評
>「Pentium 2/IIIまではキャッシュメモリをカートリッジに(CPUとは別チップで)載せていた。
>次のフェイズで我々はL2キャッシュをCPUの内部に納めた。CPUへの内蔵でキャッシュの量は1/2〜4に減ったが、
>パフォーマンスは増大した。レイテンシが減り、帯域が拡大したからだ。
>それ以降は、コスト面で見合うようになるとキャッシュを増大させてきた。現在、我々は数レベルのキャッシュ階層を持っている。Nehalemは3レベルのキャッシュ階層を持つ」
>以上の点からわかることは、Nehalemが3レベルのキャッシュを持ち、それはおそらくオンチップに載せられていることだ。
>また、Intelはキャッシュ階層化がNehalemの“オプション”とも言っていない。サーバー/デスクトップ/モバイルでキャッシュのサイズが変わる可能性があると言っているが、
>キャッシュ階層が変わる可能性は1回も示唆していない。そのため、3レベルのキャッシュは、全てのNehalemに共通していると推測される。
当然オンダイのL3キャッシュだわな。
どうして別ダイのキャッシュという発想が出てくるのだろうか。
元麻布は本当にレベルが低いな。奴の脳内のL1(最低レベル)キャッシュはフラッシュされなければならない。
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\ 後藤の奴がまたコラムを…
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0927/kaigai389.htm | ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ ←今ココ
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
404 :
Socket774:2007/09/27(木) 01:17:32 ID:Z0PHmBKz
ハライテェwww
>ID:tcZLmDvW
お前おもしろ過ぎwww
面白いが、でかいAAで三レス潰してまでやるネタじゃねぇな。
いやそれにしてもパルヲたんボケ過ぎだろう
後藤の記事のせいで余計にボケが引き立ってるしな
でかいAAの一つも貼りたくなるってもんだ
てか一言で言うとクソワラタwww
ここはひとつ、冴えないジョークだとおもtt
巨大AAには嫌悪感を持つ俺だが今回はワロタw
これで淫圧の編集者の能力は異常に低いことが露呈されたわけだ
全員クビにしろよ
>>397 サブリミナル効果でも狙ったのかなw提灯に続く新たな手法か?
2chにリンク貼ってPVかせぐために仕込んだネタでしょ?
見たところほとんど性能差ないしコレと言って特徴的な要素がないマザーだし
415 :
Socket774:2007/09/28(金) 02:26:39 ID:GLlYU1at
>>413 今(AM 2:25)見たんだが、グラフで色が統一されてるのは修正されたのか?
流れ読まずに投下
「Windows Home Server」深夜販売情報 - 秋葉原で29日深夜0時から! Mycomから引用
> Microsoftの家庭向けOS「Windows Home Server」が29日(土)より店頭販売されるのにあわせ、
> 秋葉原の一部ショップでは同日0時より深夜販売を開始する。実施を予告しているのは、
> クレバリー2号店、ドスパラ秋葉原本店、TWO TOP秋葉原本店、TSUKUMO eX.の4店舗。
> 前日28日(金)の夜には、高橋敏也氏の深夜販売応援隊が各ショップを練り歩く。
高橋さん、MS派遣のヘルパーになっちゃったの?(´;ω;`)ウッ…
元々こいつはそんな奴
高橋は元々金を出してくれるならいくらでも提灯する人だよ。
Mac雑誌でMacを賛美してた時期もあるし。
420 :
Socket774:2007/09/28(金) 10:44:39 ID:9Z1KX7Ng
>413が何故ここまでキレてるのかがわからない。
>>420 いや。わかる。てか、
>>413のは立派な提灯グラフだろw
基本的に、性能が高い方が赤で上に置いてあるっぽい雰囲気。
数値が入れ替わるたびにどちらが
でも、普通は表を観た人は、最初に確認したグラフの色分け。
今回の場合は「X38」が赤。「P35」が青で次のグラフからも見ることが多いと思う。
実際には、グラフが変わるたびに、「X38」か「P35」かを確認しなければならない。
しかも、最初のグラフで「X38」がいい数値を出しているために、
次のグラフからも、上に置いてある「数値がよい赤い棒グラフ」。
それを「X38」と観てしまう人が多いはず。
さらには、「X38」と「P35」がグラフの右端に置いてあるのも意図的なものを感じる。
よって、私はこれを人の心理を的確についた、立派な提灯グラフと認定したい。
422 :
>>421:2007/09/28(金) 12:43:29 ID:pqD9O6qO
上から、三行目、「数値が入れ替わるたびにどちらが」の部分を、
脳内削除して読んでくれ!
>>413のは提灯ていうよりは編集者として終わっているというか、その前に基本的な教養が足りないって感じだよな。
これさ、提灯だと思うけど、ものすごい幼稚じゃないか
なんか笑えない上に呆れて何も言えないわ
ライター本人に「それは提灯のつもりでやったのか?」ってツッコミ入れたい気分になるよな
いずれにせよ精一杯仕込んだネタだろ。それ以外に見るとこないし
>>413 吹いたw
マジで、グラフ毎に色が入れ替わってる
いくら何でもこれは頭悪すぎるだろ
商業媒体に載せるような品質なのか?
そこいらの中学生だって、こんな馬鹿な事しないだろ
提灯とか、そんなレベルを超越した
ゆとりの気配すら漂ってくる
あれ?
魚拓とったときには最初のグラフのままだったのに、今見ると魚拓の内容も変わってる。
>>415が見たのはこのグラフだったのカイ?
>>428 画像のリンク先参照URLが直リンで魚拓内じゃないね
サムネのGIFは元のままだけど
つーかインプレスってさ、一部のライター除いたらホントに質低いよな…
いやいやいや、狙ったように「PV乞食ここに極まれり」
提灯グラフと修正で二度おいしい…。もうね、大原さん家の猫も呆れて見てると思うよ
>>432 ゴメン取ったの多分漏れだ
そして快挙、
config178回はとうとう179回が出るまで相手にされませんでしたー! ドンドンパフパフ
…っていうか金曜日じゃないから誰も気づかなかったのかも(苦笑)
……ってことは結局configって本人と信者と乞食避け事業者しか興味持ってないってことかも(爆笑)
読んだけど、今回のはいつものよりマシだと思う
うん、言いたいことももっともだ、山田さんはユーザーの希望をよく言ってくれる
実現するといいね(・∀・)
>>434 そう思わせておいて、最終段で
>今やPCはコモディティである。
ズコー(一同ずっこけ
と決めてくれるのが山田芸
つーか、なんでこんなオッサンの日記が商業媒体に載ってるの?
個人ブログじゃねーんだぞ
>>436 つ[もはやそんな常識が通用しないほどmouroku]
つ[編集サイドがダメ出ししても理解できないninchishou]
>>436 今年ちょうど50歳のPC98の頃からライターやってた
無駄にライター歴だけ長いヤシだから。
御小と同じでいかにも嘘プレス好み。
>家庭にAC100Vがあることが当たり前であるように、
>“USB5V”があることを新しい当たり前として認めれば
そんな狭い規格を壁に造り付けろってか。企画が変わる度に壁を壊すか。
USBで供給されてる電源、本当は勝手に使っちゃいけない筈なんだけどね…。
なんで規格無視で平気、平気になるのか解らん…。
>>441 山田はUSB3.0でUSB端子を電源取りに利用出来るよう規格を定めてくれって言ってるんじゃないの?
・・・山田のことだからそんな深い意味もなくUSB給電が禁止なこと自体しらなそうだが。
>>443 現実が自分の妄想に都合がよければ「市民権を得た」(179回)、
逆に都合が悪ければ「錯覚に陥っている」(177回)
深く考察できる知性なんてないし、
自分の妄想を正当化するもの以外の知識なんてないだろ間違いなく
空気読めてないんだとは思うけど、
USB給電自体の市場要求も規格化案もあって、
USB3で拡張される可能性があるのは置いといて、
それを自分の発想のように言うのを叩いてるだけだよな?
ひでぇ内容だ
っていうかヤマダ174回と何が違うんだ?
・・・あ、ポエム成分がヤマダより“は”少ないかwww
ぱるおちゃん...
> 少なくともBluetoothに関して、他社製品同士のプラグフェストを開催したとかいう話を聞いたことはないし
オレの机の上にはBluetooth PlugFestの記念マグカップがあったりするんだがw
どういうことなんだろう。
UnplugFestも知らないパルオたんに萌え。
・・・つーか、自分の知識が全てでまともに調べようともしないんだな、パルオ。
>>453 だからポエマー化してると言われてるわけで
提灯が必要なくなったご主人様に捨てられてボケちゃったみたいだね(笑)
>>454 捨てられてもご主人様への忠誠心はあいかわらずだけどな。
>>455 捨てられて余所へ擦り寄ってるそうじゃないか、林檎という名の飼い主へwww
>>455 逆にボケちゃって常同行動してるだけかも知れないだろ(不謹慎)
>>456 あれは林檎の脳がご主人様製になったからだろwww
一応本人は昔からMacユーザだったみたいなこと言ってるけど
提灯時代ってパトロンがゴーストライターやってたんじゃないの?
利益が第一のご主人様が書いてたらあんな情熱的な文章にはならない
提灯とは全然関係ないけど
gameWatchの蟲師の紹介
ナレは土井美香じゃなくて土井美加な。
この手の声優や俳優の名前は間違えないように
厳重にチェックするのが常識だが
人の入れ替わりが激しい(すぐ辞める)インプレスには無理か・・・
俳優はともかく、声優の名前なんざアニヲタしか気にしないから無問題w
>>461 名前を売る人や会社に対して誤記がないようにするのは
「出版界の常識」だって話だよ。インプレスは非常識。
>>462 っつーか声優の名前なんて普通しらねーよ、俺はTVもみねーから日本の俳優・女優や歌手の名前すらしらねーのに。
そもそもいい年した大人がゲームなんてやらねーっつーの、俺はゲーム機なんて1台ももってねーよ、GameWatchなんて見てる時点で程度が知れる。
更に声優の名前が一文字間違えてるなんて指摘するおまえは自分がオタクだと吹聴してるようなものだ、キモすぎる、これはひどい・・・。
年中『お詫びと訂正』出してる淫プレスで
記述ミスなんぞ気にして見てたら身が持たん(苦笑)
>>464 同感
ゆえに昨日の御小の青歯記事、【訂正版】となっていても踏まない漏れがいる(笑)
んま普通やっちゃいけない人名誤記から
リンクをクリックしたら
File does not existなんてエラー吐いてみたり
PC情報サイトなのに
明らかにビットとバイトの区別が付いてない奴が
文章書いてみたりと何でもアリなのがインプレスという会社。
>>454 iPodっていうかiTunesの時も酷かった・・・
パルオちゃんちょっとググれば分かることなんだけど・・・
担当編集がチェックしていればいいだけのこと
内容の真偽は一切チェックせず、スルーしやがって
誤字脱字、あからさまな構成ミスなら何とかなるが
その業界の事実関係だと最低限それを書いたライター以上の知識がいる。
定着率が低いインプレスにそんな人間いるとは思えん。
今回の【お詫びと訂正】だってこのスレ見てやったんだろうし。
言い訳乙
ライター以上の知識って何だよ・・・
どのような内容であっても事の真偽は確認は
担当編集者の業務だろが
普通、ライターにしか確認できないことは掲載しないんだよ
ライター以上の知識がないと確認できない原稿なら
そもそも掲載してはいけない。
でなければライターの思い込み原稿に対して、メディアが
お墨付きを与えることになる。
お詫びと訂正しにしても、このスレを見てやってるのであれば
編集者は首クビだな
とりあえず
>>467が本当に編集者なら上長にそんな言い訳するなよ
といいつつ↑も誤字だらけだった
芸術的な提灯記事が読みたいぜ
>>468 確かにアリャ酷かった。
調べりゃ少しの労力で分かることに、
エライ手間がかかって我慢できないとか言ってたなw
御小日記書きすぎw
つか珍プレスは確か記事自体は記者本人が直接アップしてるとか
聞いたような…ホントか知らんが
>>476 ITまわりのWebニュースはそういうとこが多い風味
予算ねえんだろうなw
パルオは日記にますます磨きがかかってきたな
Webデザイナーはいても編集者はいないってことか
481 :
Socket774:2007/10/04(木) 18:22:43 ID:qlPOlp7V
>>480 【広告企画】とか【PR】の入れ忘れ?っていうような記事だな。
これこそ提灯だろ。
しかも、ロスプラの製品版が付属しているのになぜかベンチはデモ版。
Macがどうこう言う前に目が潰れる
なんだこの無駄な文字列の洪水は
なんかレトリックの一種か、ギャグかなんかなのか
基地外な方はお帰りくださいと言っているようだが
実は自分自身が基地外って気づいてないんだなw
まぁ超珍記事じゃないしスレチだし敢えて言えば
ネオチ板の範疇の話題だろう
普通にマカーにも嫌われるだけだな。
信者というか、
単なるキチガイです。
本当(ry
>>460 三年前PSP発売期に
「まんこ不動産」軽トラ事件という大失態をやらかした所だから。
掲載前のチェックなんてあるわけが無い。
今回の山田のポエムはツッコミにくいなぁ。個人的にどうでもいい話だし…
個人ユースだと、業務用のバカでかいプリンタって使う機会ないワケだけど
そういうプリンタがこの手のイベントで使われてるってのは話半分としては悪くない
要約:俺のポエムはHP製!!
ただ、できればどういうプリンタ使ってるのか写真付きだと良かったなぁと思う
山田のポエムがつまらないのは、その手の取材を放棄して妄想で補完してるところ
もっとも編集から取材費が出るとは思えないが…
でもHPから金が出てるのならもう少し記事の内容にこだわって欲しい
山田の記事で唯一許せるのは開発者へのインタビュー記事
この手のものは山田ポエムが出てこなくて情報も満載なんで面白いんだよね
別にインタビュアーが山田じゃなくてもいいんだけどね
491 :
Socket774:2007/10/06(土) 05:09:13 ID:zKYlBLaM
>>491 こういうのって何かの間違いが有っても絶対掲載しねえよなぁ
どこまでいい加減なんだかインプレスは
つーか下の記事読んで、逆にHDDVD必死すぎって感想しか出ないんだが
フツーに一般人はBDかHDDVD買いたいと思ったらPS3が有力候補になるだろ、タブン…
興味のない俺でもまずそう考える
BDに興味が無くてもPS3買った連中はシェアにカウントされる
相対的にこの手のユーザーはゲームやってる時間が長いから
BDコンテンツ買って見る機会は減るが、ゼロじゃないところに意味がある
PS3ユーザーはBDでコンテンツが提供される限り、HDDVD買おうと考える人は稀だと思う
BDやHDDVDに興味が無くてもそれなりに売れてしまうのがPS3の怖いところ
HDDVD陣営に必要なのはそーいうマーケティング。貶すだけなら猿でもできる、タブン…
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071005/ceatec16.htm 別の意味でHDDVD陣営を追い込む逆提灯記事な気がする
どっちでもいい、何でもいいからライタ3万以下、メディア千円以下になってくれ
>>493 しかもBD陣営のAppleはBD陣営にカウントしないという不思議w
>>494 プレーヤーの販売数にはPS3をカウントしないのに、プレーヤーあたりのソフト販売数にPS3をカウントしたりとツッコミどころ満載だから
AV板では藤井氏の基調講演は以前のワンダー発言も含めて完璧にネタ扱いされてるなw
>こういうのって何かの間違いが有っても絶対掲載しねえよなぁ
チェックしても文章だったら表記ミスが紛れ込む事もあるけど
写真はもう見ればすぐ分かるからな。
逆を言えばろくに(or 全く)見ずにスルーした証拠。
>タブン…
>だと思う
断言できるだけのデータの裏付けがなく断罪してしまうところが提灯ライターに似てるw
BDでもHDどっちでもいい
sonyか東芝が提灯ライターどもの頬を札束で叩いて変態グラフや
記事を書かせない限りスレ違いだ
>>499 ここ2ちゃんだから、そりゃあ好き勝手言わせてもらうさ
だいたい個人の感想を「提灯ライターに似てる」って言ったらみんなそうなるんじゃないのか?
公のメディアで特定メーカーを贔屓してるわけじゃないし、提灯とは似ても似つかないと思うんだが
HDDVD陣営がこれからやれるとしたら
>>496も言ってるように低価格戦略しかないだろうなぁ
とりあえず普及台数増やさないことにはコンテンツホルダも首を縦には振らないだろ
基調講演でなりふり構わずライバル貶してもユーザーに何のメリットにもならんよ
今更なんだが淫プレスの場合、
提灯以前に出版業者としてなってないからな〜
この前の御小Bluetooth記事だってアレは事前に防げなかったのか?
ほんまこの会社の連中はザルだ。
間違っても後でお詫びと訂正出せば全て済むと勘違いしてやがる。
そのうちwebベース媒体のメリットをフル活用してるだけだとか言い出すぜ。
>>503 それは出来た当初に既に言ってた気がするぜwwwww
もし間違いがあっても迅速な修正が可能とかなwwwww
しかも出来たばっかの時は間違いが修正されても「修正しますた」とは
一言も書かれなかった気がwwwww
>>503 俺は全然別の編集業界の人間だけど
役職ついてて会議で決める側の人間は
本気でそう思ってるから困る
イソプレスも
単に部署全体でのギャラが減って
編集減でいっぱいいっぱい
ライターの原稿チェックなんて無理の無理無理、って
あたりが真相だろうな……
おかげで愉快な記事が読めますけどねw
>>501 確か欧米では無茶苦茶な捨て値+バンドルソフト付けまくりで売ってるらしいよ>HDDVD
なので一時的にBDより売れていたりするとか
どう考えても足の引っ張り合いにしか思えないんだが
>>503 紙媒体と違って
情報が入ってからのリードタイムが桁違いに速い
というのがWebのメリットなんだが
・・・それを
ろくに校正、検証もせずとにかくアップ
間違いは気付いたらあとから詫び入れればオケと
取り違えてるのが今のImpress。
まあこんな話どこも似たり寄ったりなんだろうけどな。
まあ読む奴のレベルが高ければ自分で気付くし、低ければ気が付かないだけだからいいんじゃないの
ちゃんとチェックしてたら+3日くらいかかりそうだし
なぁ、>495よ、ちょっと聞いてくれよ。
スレとはあんま関係ないけどさ。
>495のリンク先の記事読んだんです。
あ゛ーっ(止め)、これって2007年、今年の10月の記事だよなぁ?
> また、ビデオカメラへの対応については、「(日立がBDカムを発売しているが)
>東芝はHDDがありますので、HDDでハイディフィニションの記録に取り組んでいく。
>僕らはHDD一本で行きたい」とした。
> 東芝のメディア戦略としては、フラッシュメモリやHDDとの使い分けをアピール。
>「ユーザーベネフィットを考えると、この使い分けを考えることが責務。東芝のポリ
>シーは、録画にはHDDレコーダが最適という考え。1TBから、2TB、4TBと増やしていきたい」。
ここで言ってる、『東芝にはHDDがる』って発言は、自社生産しているからって意味なのか
それともHDDを使った製品開発技術があるって事なのか?
HGST売却の為に、いくつかの投資会社と交渉してるって言ってなかったか?
この記事読むと、売却しないと言っているようにも取れるんだけど・・・
変な期待のし過ぎ??? >IBM系のHDD好きなんで
この記事から日経あたりの記者が調べていって・・・スクープにはならないか。
>>505 ぶっちゃげマンパワーが足りないという事か
バナー貼りまくっても大して金にならんし
少人数で回さないとペイしないというのが実情だろ
東芝とHGSTに何の関係が?
512 :
509:2007/10/06(土) 23:46:15 ID:j8jI4E5d
>511
・・・スマン、言われて気がついたorz
回線切って、LANケーブルで吊ってくる
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
一応東芝は1.8インチとか2.5インチとか小型のHDD分野に力を入れているんでは?
それとHDDカムが関係あるのかどうかは知りませんが。
儲かってるweb情報サイトなんて聞いたことないし
嘘プレスだって主力はできるシリーズの書籍部門だし
質に関しては贅沢言われんわ。
儲けは読者アンケート等で集めた情報かと思っていました。
しばらくアンケートしてない気がするけど
最近はセカンドライフのアンケートしていたような・・・
「メディアが大きく取り上げる理由がわからん」
と回答しておいたけど。
久し振りに書店に行ってPC雑誌のコーナーを見てみたけど、
売り場自体の広さがかなり縮小され、目立つのはデザイン関連などの専門誌ばかり。
Webにおいても、ImpressWatchやITmediaなどの広く浅いサイトよりも、
特化された情報サイトの方が将来性は高そうだね。
>>517 広告代理店やコンサルのような胡散臭い連中の懐が暖まります。
519 :
Socket774:2007/10/08(月) 01:05:11 ID:LZbzUyU4
>特化された情報サイトの方が将来性は高そうだね。
具体的にどこさ?wwwwwwww
おや、珍プレス社員の方ですか?
しっかし、最近の珍プレスの終わりようは救いようがないと言うか
パワレポ11月号
売れ筋ランキング頂上対決 ってコーナー
なんだかんだ書きまくって結局は「お好みでどうぞ」的なオチに逃げ
ソレを延々と60P余りにも渡って厚さ稼ぎ
で、細かい中身を見てくと、度々名前が挙がる鈴木雅暢の痛々しさが…
ガンヲタ丸出しのセリフ使いまわしだわ、芸人のギャグパクるわ
自分でカッコイイとでも思っているのか、あのピザデブヒキオタ丸出しの陰険そうな目元のアップ写真w
提灯ではないけどクズライターって指摘が前スレでもあったけど、まさしくその通りだな
パワレポは後藤たんのPOWER EYEだけ立ち読みすればおk
ワイオミング名物のジャッカロープという動物の話から
製品化されない幻の新技術についての話になるが、
これって今の何か特定の新技術のことだと言いたいんだろうか?
メニーコアは少なくともスパコンでは実用化されるだろうし、何を指してるのか分からん
>>517 >「メディアが大きく取り上げる理由がわからん」
電通と博報堂が首突っ込んでる以上
(日本の)メディアが大きく取り上げるのはしょうがない
皮肉に対して一番無粋でつまらない返答。
売国奴の電通がマスゴミを牛耳ってる、とか典型的な文章を書いたらポイントアップだったな( V∀V)
>>470 今は亡きベーマガやOh!Xだったら
そういう編集もいたんだけどね。
今じゃWordさえ出来れば良し、専門知識は必要とされてないから
時代も変わったよな・・
大原先生は地道にぬこ記事・・・
もう提灯は期待できないから、ぬこスレにするか。
ねこ記事どこー?淫プレスじゃないの?
ぬこの魔力には抗えんよ
530 :
527:2007/10/09(火) 00:40:52 ID:eSA2FbSo
うーん、さすが大腹先生はプロだw
>>518 >>523 技術的な事はよく分からんけど
何となく金になりそうな気がすると飛び付いてみたが
ユーザーサイドは意外に冷めてるというシュールな構図
日本人の必殺技らしいからな
文句言わずに買わなくなる
さんざん提灯しろって文句言ってるんだけどなぁ…
もう直ってるみたい。最近はわざと誤植で掲載したかのようなことにして、提灯スレに貼るのが流行りなのか?
PV乞食極まれり
ココ見て慌てて直しやがった!
ってか、ココが記事チェッカーに使われてるっ!!
誤記チェックに関しては淫プレスの編集より優秀かもw 利用されてたりして
今度からは面倒くさがらずに・・・
1.魚拓を取る。
2.魚拓のリンクだけココに貼り、具体的な指摘をしないで放置・・・
3.訂正のタイミングを監視
4.訂正後に具体的な指摘する
・・・が良いのか・・・ってか、やっぱ面倒くさいな。
ずっと訂正されないとツッコめないままになるし・・・
どうすりゃ良いんだ。
【スレ見て】提灯ライター総合27【校正】
にすればよくね?
541 :
Socket774:2007/10/10(水) 08:18:24 ID:ZjQKG/wf
PVもそうだが、ページリンクもサイトの評価につながる。
>>535のように”h”を抜かずにフルアドレスのままなんて故意以外何ものでもないだろ。
>>539 誰かが2と3の間で突っ込みを入れて、編集者がヲチしてたらそれを見るからうまくいかなさそうだ
そうやってニヤニヤ見守るのがスレ内の合意としてできあがってればいいだろけど
ASCIIはここで今まで散々指摘しても絶対訂正しなかったよ。
関係者がスレを必ずチェックしているに違い無いなどの妄想は、
自分の発言が何らかの影響力を持っていると思い込みたい厨満載のゲーム関係の板だけだと思っていたが、
自作PC板にも蔓延しているとはちょい驚き。
まあ斜陽なPC情報サイトのライターや編集者には暇な人間は多そうだから、
仕事の無い窓際は暇つぶしにスレを見ている可能性は高いけどね。
|/-O-O-ヽ| <>545
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) オイ、シャレの理解できねえヤツがいるぞ
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
・・・つか、ここの住人は事前の校正や編集者のチェックが
ザル過ぎじゃね、ってコトを言わんとしてるんだけど・・・えらい斜め上な解釈だワナ。
それに、記事アップ後に訂正する、って事態が頻発するのは、
編集サイド以外の、読者側からの指摘がされたって考えるのが普通じゃない?
それがこのスレとまでは言わんけどさ。
>>545 「自作PC板にも蔓延・・・」
・・・これは酷い。
「蔓延」ってどれだけの範囲を見て言ってるんだかw
コイツの脳内妄想が「蔓延」している作文にしか見えないんだがwwww
いつも
>>547 の状態な方なんでしょう。
空気読めないわ、的ハズレだわ・・・
しかしココでは、ツッコんでもらえるだけでも、まだ幸せですね!
朝日がよく使う手法じゃないか
(記者の机半径5メートル)で蔓延している。
HybridHDDをシーゲートが量産出荷するってニュースが出たね
期待の新デバイスだけど性能たいしてかわらんみたいだからベンチマークは要チェックだな。
01:18:40 にココで指摘されり・・・
↓
01:31:15 には修正されていた。
13分弱で訂正・・・フムフム・・・しかも深夜にね・・・
こっ、これはっ!!!!・・・オレが真犯人を必ず暴き出してやるぜ!!
(じっちゃんの名にかけて!)
中の人が悔し紛れに、必死でこいた「すかしっ屁」のようなレスにも見えなくはない。
勢いで書いてしまった後に、ちょっと冷静になり、
これまた必死でカモフラージュしてるようにも見える。
ま、これも妄想の域を出てないけどねぇー
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
〇/ はい!
/| オッパッピー!!
/>
チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
>>545 様へ・・・
∩___∩
ノ ヽ /⌒)
/⌒) (゜) (゜) |/ /
/ / ( _●_) ミ/ はい オッパッピー
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
___ / /
(_____ /
\ \
) )
( \
\_)
も、もういいだろう・・・
住人の質下がりすぎだな
オッパッピーの左右が逆だと思うんだ。
果てしなくどうでもいいけどさ。
>>551 珍プレスで・・・
「フラッシュメモリを利用することで、ディスクのスピンアップによる待ち時間が不要になるほか、」
・・・これって飛躍しすぎてない?
スピンアップ待ちの間にフラッシュ内で100%ヒットするのかコレは?
オッパッピー!?
>>558 合ってるょ。
でも小指たってないネ・・・さらに果てしなくどうでもいいけどさ。
2ちゃんなんてオバハンの井戸端会議と同じなんだから
影響力あるなんて思ってるヤツいねーよ。考えずぎ
ネタをネタと見抜けない人は…(ry
だいたい淫プレスのライターのほうがよっぽど蔓延してるじゃねーの?
山田なんか「俺のポエムは世界一ィィィ!!」とか思ってそうだし
御小なんか「Intelはわしが育てた」とか思ってそうだぞォ
>>540 【提灯ライター】と超珍記事を生暖かく見守るスレ【27】
・・・なんて、ちょっとヘンか。
でも、なんか提灯以前の単なる珍記事も多いので。
>>561 >山田なんか「俺のポエムは世界一ィィィ!!」とか思ってそうだし
思ってない思ってない絶対思ってない
だって自分のアレをポエムだなんて思ってないだろうし(冷笑)
「俺の業界評論は神レベル、てかむしろ理解共感できない香具師は池沼!」とは思ってるだろうけど
>>562 【提灯日照】提灯ライター総合27【超珍ばっかり】
ってのはどうかと
【集合知で校正】 提灯ライター総合27 【アウトソーシング】
>>548-550 「ここの住人は『関係者がスレを必ずチェックしているに違い無いなどの妄想』をしているに違いない」
という妄想をしている時点でなんというか……
てかチェックするだろ普通
>>566 >>545 しかしこれだけ訂正が多いのだから、
執筆した記事をupしたら、まず編集者などの数人の関係者にメールで通知し、
ある一定の了承を得たら掲載、というようなCMSを実装してないのだろうな。
ここに無料のチェッカがあるのにわざわざ編集が校正しねぇだろ
垂れ流しオンライン無料チェッカ万歳よw
>>567 紙媒体だったら「多少の誤謬があってもまず伝えることを重視」という思想があるな
(度を越すと捏造氾濫や印象操作になるけど)
・・・ネットでそれやっても、殆どの場合第一報は既にネット上に存在してるから意味無いのになあ
あとonshoやyamadaに代表されるように
「個人的観測」と「主観垂れ流し」の区別がついてないライターも多いからな
>>569 ポエムの「第一報は既にネット上に存在してる」なんてことはないわけだが?
マイゴミも指摘したって訂正なんかしないよ。
今回の場合訂正云々じゃなくて
「画像がちゃんと嵌ってるかどうかくらい確認してからupしろよ」ってことだろ
公開する前にプレビューすれば分かることなんだし
すまん、そういうつもりで書いたんじゃない。
毎ゴミはたとえメールで指摘しても訂正なんか一切しないし、
魚拓録っても無駄ってことが言いたかっただけ。
しかしどこもほんとにレベル落ちたよなー。
まるで昔はレベルが高かったような言い方だなw
いい加減、
ゲーハーから遠征してくるバカは巣に帰れ。
ヤマダはもうお腹いっぱい
ヤマダの文章は句読点が多すぎるんだよな
大河原氏がDELLの記事書いてたんで、そういや御小のDELL記事見ないなぁと思って
バックナンバー探してみたら↓のやつが最後だった
AMDを初搭載したデルのPCを見る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/hot455.htm やっぱ、このときから干されたのね
これがDELLの意向なのか淫プレスの判断なのか分からないけど
分け隔てなく提灯できる大河原氏のほうが無難なのは確か
御小独特の回りくどい言い回しがなくて読みやすいし
それ以来のAppleへの入れ込みようといい
御小のIntelマンセーっぷりには記者という枠を越えたある種の清々さえ感じる
大河原の記事が無難だ読み易いだのってあんた
こいつの記事こそ提灯持ちの典型、中身スカスカ
つまらなすぎてスルーが基本だろ?
だから583は無難(な提灯持ち)って言ってるんだろ?
御小は問答無用でintelマンセーだから、DellにしてみればせっかくAMDのラインナップを用意したのに
貶したような文章しか書かないアホが気に入らないっていう観測だと読めないのか?
>>586 スレの趣旨を理解していないアホが多いというのは、
>>545の煽り(釣り?)に対して異常反応を示す人間の多さからも判るけど、
>>584は単に文章読解力が低いだけだと思われ。
BTXの採用に積極的だった、っつーかBTXの旗手的存在だったDellの記事広告なのに
BTXをどうでもいいように扱っちゃ干される罠w
大河原なんて情報操作しまくりBCN関係者で
PCメーカーお偉いさんとの人脈だけが取り柄
たしかパソコン批評にも原稿書いていたが
ヘタレなので匿名だった
大河原を叩く理由が理解できんなあ。
メーカーサイドから記事を書く奴がいても問題ないだろ。
各社の工場の中とか見れて面白いけどね、俺は。
>>591 そんなしょーもないミスじゃなく注目すべきは
> インストールOS: Windows XP Professional 正規版(Windows Vista Business 正規版付属のダウングレード機能を利用)
とか書かれてること。
VistaにXPへのダウングレード「機能」は無い。
VistaのライセンスがあればXPのインストールが可能ないわゆるダウングレード「権」があるだけ。
ほんと、最近のライターは無能ばっか。
スレチスマソ
↑KY
597 :
Socket774:2007/10/16(火) 14:21:37 ID:ubB7mUro
最近の編集者はいいねえ
自らのミスをすべてライターに押し付けることができるんだから
最近ここ記事校正スレになってるな
ポエムスレになるよりはいいがw
>>600 そんな頻度は高くないと思うけどなぁ。
ちなみに外付けのUSBコントローラを使ったわけはありもしない不思議機能のためではなくて
単にUSB HSモード(いい加減HighSpeedモードをサポートしていることをUSB2.0というのは
やめてほしいのだが)が必要だったからだと思うよ。
一応OMAP2420にもUSB2.0コントローラ(OtGは2.0の規格)が内蔵されているのだが
HSはサポートされていないので。
PCWatchの分解記事は早いし、変なものも分解するので楽しいのだけど、
解説がいい加減/でたらめなのが困りものだね。
知識がないなら日経エレみたいにプロに頼んだ方がいいんじゃないの?
KYは危険予知
>>603 うわ、だせっ!
だがここは記事校正スレじゃねぇと思うんだがどうよw
この流れ飽きたな。
スレタイと実情がかけ離れてる。
スレタイ変えた方がいんじゃね。
新の提灯が話題になるのはPenrynやPhenomが出てからかな。
607 :
Socket774:2007/10/18(木) 15:12:57 ID:2OAfGQmS
>>607 おのれ大原め! ぬこの威力をわかってきたな!
あえて流行の猫鍋はやらないんだろうな
>>607 ぬこと違う角度から・・・縦長enterの101キーボードがマニアックだなと
提灯日照りにも程があると
内容:Let's Noteは世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
以上。
>>611 黒Let's、くろれっつ、Clorets…バンザーイバンザーイバンザーイ
……馬鹿?
>>612 以上、って足りない足りない、ちゃんと続けないと
「というわけで、これだけ褒めたんだから製品リリースされた時に1台ちょうだいね」
これからはクロレッツ山田と呼ぶことにするわ俺
と思ったけどクロレッツに失礼なのでやめた
トラックボールモデル出せや
それ何てMacintosh Portable?
その発想はなかったわ、つうか馬鹿馬鹿しくて想像もしなかったというか
というわけで
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ >617
(_フ彡 >617/
なんで「僕のお買い物日記」を嬉々として書き連ねるの?この人。
それでなぜかお金を払う奇特な出版社が居るから
>>618 今週、そこのクリックが異常に多かったら、ガッ されるのは>618だな
大原雄介(ぬこ化ぬこ目ぬこ目黒)
>>621 エラーメッセージちゃんと読んでないんだろうな。恥ずかしい奴だ
てか久々の超珍記事じゃね?これw
あとチップセットにサウンド出力を内蔵してHDMIに出せるようにしてるのって
オーディオも暗号化されたコンテンツを再生出来るように、じゃなかったっけか?
てかnVidiaもビデオチップサウンド内蔵するとかあった気がするんだが気のせいか?
625 :
Socket774:2007/10/20(土) 14:57:43 ID:0ED02Y+j
>>621 >ゲームを楽しむのに十分なパフォーマンスを持っているとは言いがたい
↓
>Intel G33と比較した性能は一長一短だが、動かないゲームが少ない
ちょ。動いても遊べなきゃ意味ないんですがww
動かないよりはましだろう常考
そもそもオンボードで快適に遊べるわけがないし
627 :
Socket774:2007/10/20(土) 15:01:13 ID:0ED02Y+j
628 :
Socket774:2007/10/20(土) 15:03:04 ID:0ED02Y+j
慰めになる。
メーカーは未だにテレパソの夢を追っかけてるんだなあ
そんなに地デジ見てほしけりゃ汎用の組み込み単体チューナー出せよBカス
デジタル化したらテレパソの時代は終わりを付けるだろ、常考
最低限、単体チューナーを出し(B-CAS廃止)
PCで自由に編集できるようにし、DVDやBDに焼けるようにしなければ
PCを使う意味はない。
自分たちが決めた制限で自分の首を絞めてそうだなぁ。
オンデマンドで見れるからTVイラネ、が主流になるまでこのままだろう
協調路線のIntelが切れて米国政府から圧力でもかけさせない限りは
でもなんか、停波までの普及率がヤバそうだったらワンセグ受信できる携帯をカウントに含めてくる悪寒がヒシヒシと…(ww
>>634 それ早く来てもらった方がうちにはプラスだとか思ってるんじゃね?
本当にメーカー提灯だな
消費者に目を向けず、自分たちの利権を守るために
汲々としてきたメーカーや業界団体のことには何一つ触れず
やれ中小企業のPC活用が遅れているとかシニア層がどうのとか
新たな需要を顕在させることができなかったとかばっかり
現場知らないくせによく言うよ
中小企業に変なPCを導入させてそれっきりで、IT効果を
きちんと実現させずに経営者のIT導入意欲を削いだのは誰だ
シニア層に普及していない? ハァ?実際には高価なメーカー製の
多くは良し悪しは別にしてシニア層が買ってんだよ
で、不要で使えない機能ばかりだからそれっきり
業界のことを知っているあんたから少しはメーカー、業界団体に
反省を促せっての
こんなクソスレで何マジになっちゃってんの?
便所の落書きでつぶやかれてる分には、誰も困らない
毒にも薬にもならぬ
>>637 ほとんどのメーカーはむしろB滓の被害者
君馬鹿?
ジジババなんてソフトのインストールすらまともにできん連中だぞ。
どうせネットとメールならうんこwiiでボケ防止に棒振りさせとけよw
>>641 お前さんの馬鹿家系ならそうかもしれんけど、
高齢者でもゆとり以上にPCを使える人間は大勢いるよ。
むしろ団塊で今までPC触ってこなかったような奴らがヤヴァい。
地デジで何とかなるとはメーカ側も本気で思っちゃいないよ。
大河原は毎度のことながらろくな根拠もなく第三者視点で
”何とかなるはずだ”と無責任に言うだけなのがムカつく。
B-CASある限り日本に未来はない。
放送業界に未来はないね
一般視聴者はテレビ見なくなるだけの話では、たいした弊害じゃないと思うけども。
またタイミングも最悪ときたもんだ
せめて5年早ければなんとかなったんだろうけど
ITmedia「世界に誇る日本のアニメ」とか気持ち悪すぎるんだが。
勝手に下らないモノを日本の誇りにしないで欲しい。
欧米の(一部の)キチガイ白人に賞賛されたのがそんなに嬉しいのかねぇ。
やたら持ち上げるから深夜アニメを見たけど、少女漫画のキャラクターに昭和から何も進歩がない人型巨大ロボと気色悪いハーレムしかなかった。
こんな物が万人受けしてビジネスが拡大する、などと宣う頭は大丈夫か?
半分は意図的な昭和回帰なんだけどな。
それだけ過去優秀な作品が多かったってこと。
>>648 >昭和から何も進歩がない
いや、昭和から退歩してるのが問題。
>>648 ジェネオンUSAが2007/07に事実上北米市場から撤退したとかそういった情報は全く無しの
ステレオタイプなアニメビジネスモデル論だからな。この内容なら今日アニマックスで
放送されるこち亀163話「アニメで儲けろ」の方がよっぽど役に立つ。
>>650 同感。本当に退化しているよな今のアニメは。
深夜アニメでなにを見たのか
GOTOに熱く語ってもらおう
おれは精霊の守り人みてすごく進歩してるようにおもったけどな
むしろ、
今のアニメは退化しているよ。
昔の名劇とか見ても比べものにならない。
BSで復活した名劇を見たけど、
酷かった。
背景とかは書き込んでいるけど、
キャラの歩き方とか背景と剥離していたし。
まるで空中でも歩いてるようだった。
優秀なアニメーターを薄給でこき使っていた昔と今を比べるのは、
フェアではないかもしれないけどね。
関係ないけど自動車産業は貿易摩擦で現地生産させられるはめになったり
バブル崩壊で国内市場がグダグダになったりして半分氏んでたのが
今となっては全部プラスだったとしか思えないんだから世の中わかんないもんだよな
国が「アニメ産業の保護」見たいな事を叫んでいるみたいだが、
現実のアニメーターの話を読んだり聞いたりすると、
日本のアニメ産業は本当に終わっている。
また、片方で「アニメ産業保護」をうたうわりに、
片方でそれを支えるオタク潰しに精を出している。
結果的に、腐っていくだけだろうな。
まぁ。板違いだからどうでもいいが。
やさいとコイルくらいしか見るものがない
まあでも海外で売れる日本のコンテンツはアニメぐらいしかないからなぁ。
ドラマやドキュメンタリーはほとんど相手にされないし。
料理の達人とか、コンテンツそのものじゃなくて、メニュープログラムとして売ってるじゃないか
>>659 数も利益も少ないんだね。アニメや漫画と比べて圧倒的に。
だから国も金のにおいを嗅ぎつけて急に保護とかやり始める。
日本のゲームなんかろくに相手にされてないっしょ
ゲーム機はともかくとして
ざっと見たとこだが、つくづく残念な人だな・・・
___________________________________________________________________________
【魚拓】
ttp://s02.megalodon.jp/2007-1025-1231-38/pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1025/hot512.htm ■元麻布春男の週刊PCホットライン■
iPod nano/classicで動画を楽しむ
(最後の締めくくり)
特に音楽番組など、必ずしも画面を見つめていなくても良い番組の録画データなら、ディスプレイの小さいclassicやnanoでも十分実用になる。
___________________________________________________________________________
画面見つめないなら、音楽の動画入れる意味あるのか?
コイツ何がしたいのかわからない。
それにiPodクラッシックの小さい画面で、字幕の映画であっても
物語に入り込める程十分楽しめる。
(ちなみに1時間通勤の往復で深夜の字幕映画なんかを一本見終えたりする。)
たしかに大きくはないが、そんなに辛いモノでは決してありえない。
使う前は「どこまで実用的かな?」と思ったりしたが、
実際に使ってみると十分に物語の内容を楽しめる。
もし字幕が見えないとか画面が粗いとかなら、元のファイルの問題。
コイツはこの画面サイズに対して、動画を見続けるのは実用的では無いというような「断定した表記」をしているが、これは問題だろう。
今まで他でも言われたことあったが、使ってない奴程、
この「小さい画面」をけなしたりする。
コイツも実際に使い込みもしないで、こんなとても過小評価した文面を晒している。
以前の記事でもiTunes上でiPodの容量管理ができないようなバカを晒していたが、
なんでいつもアップルの製品に対して誤解を招くような内容しか書けないんだ?
つくづ残念な人だと思う・・・
ひどいなそれは
まぁ最近のパルヲたんの記事は読む気にもならんから読んでないがw
超珍じゃないしさw
ご主人様から見放されたら、ここまでボケるんだな、パルヲたんw
>>630からずっと
TVもアニメもゲームも日本オワタ\(^o^)/
な流れでワロタ
林檎マークの新しいご主人様を見つけました!
だったのにもう噛みついちゃってんのかw
どこまで馬鹿なんだこいつwww
思春期には社会機構に納得がいかず全てに背きたくなるものさ
ざっと見たけど、変換君をけなして、御主人様の覚えのいい
TMPGEncの宣伝をするのが目的だね。
また、僕のお買い物日記ですか?
まだマイナーながらピリリと小粒なハードを紹介するとか、読むに値する新しい使いこなしを提案するとかならマシだが。
どメジャーなiPodなんかをヌルイレビューするライターの存在価値って何よ?
それよりもトランスメタの和解が早過ぎてワロタ
山田ポエムの意訳
僕ちゃんnyしまくってるのでプロバイダは制限をしないで欲しい。
モバイル時でも快適にnyができたらいいな。
好意的に反応しても
制限されるのが嫌なら制限のないプロバイダを使えば?金が余計にかかるかもしらんけど。
ってところだよなぁ。
どっかのプロパイダみたく、勝手に速度が落ちていく所もあるからなぁ…
使ってないから、らしいんだけど…
>>677 それも「嫌なら別のプロバイダに変えれば?」でしかないけどな。
いまどきはISPに縛り付けられたメールアドレスなんて使わないでしょ。
もう痛々しくなってきました
いじめてごめんよ
1>1000
死ね
> 数回にわたって取り上げてみたいと思う。
続くのかよハルヲ
そろそろ老醜ライタースレでも立てた方が良さそうな流れだね。
それだけじゃどうせ落ちるよ。
686 :
Socket774:2007/10/29(月) 17:59:44 ID:PxqAsRfq
相対評価カコイイ
効果ちっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と反応すればよろし?
いいねぇ
やれば出来るじゃないか
提灯復活か!!??
ワクワクしてきたぞw
記事に誤字発見wwwwwwwwwwww
×目立ったポイントとなるCore 2 Extreme QX9650であるが、その効果は小さくない。
○目立ったポイントとなるCore 2 Extreme QX9650であるが、その効果は小さい。
久しぶりのまともな超珍なだwwwwwww
多和田が対数グラフ使う時は何かある!
694 :
Socket774:2007/10/30(火) 11:22:49 ID:6I7T+Zks
AMDと比べるなら、この前発売された4コアオプテロンじゃためなの?
いまだ潤滑に手に入らないんだろ。
特に日本のプレスには回ってくるとは思えない。
てか1P用の4コアOpteronなんか発表されてないだろ。
比較対象に同クロックで2コアのE6850あたりを用意しないバ笠原もどうかと思うが、
4コアOpteronを使えってのはいくら何でも無理がありすぎる。
2CPUソケットのマザーでも1プロセッサだけで動くぜ。
>>696 > いまだ潤滑に手に入らないんだろ。
???
>>698 そりゃそうだが詭弁だろ。
2P用のXeonと比較する訳じゃないんだから。
>>700 ただ単に4コアの最新CPUを比較したいだけならそれで問題ないはずだが。
シングルプロセッサ版とデュアルプロセッサ版で特に性能差はないんだし。
#HTの本数とかは影響出ないし。
>>701 Regメモリが遅いから性能差あるんだけど。
いつまでごちゃごちゃ言ってんだよ。
何でCore2QXと4コアOpteronを比較しなきゃなんねーんだ?
比較しないなら自分のブログにかいとけっていうのはあるな
>>705 「4コアプロセッサの記事を書く時」にCore2Quadと2コアAthlon64を比較するのが正しいとでも言うつもりか?w
>>705 AthlonX2と比べるよりは遙かに、PhenomX4に近い数値がでる可能性があるからじゃないか?
そんなめんどうな事をしなくてもX2のスコアを2倍すればいいね
ああいや、シングルを4倍の方がいいかな
>>696 店頭販売された物が潤沢に出回らず入手困難で日本のプレスには回って来ない。
しかーし、未販売品でしかも「発表される予定」の未発表CPUはレビューまで出来る不思議w
売りたいものと売りたくないものの違い
716 :
Socket774:2007/10/31(水) 01:42:24 ID:bliiEx07
>Core2 Extreme QX9650が、現時点で最高性能を持っていることが分かっていただけると思う。
Athlon 64 X2 6400+に勝てば最高性能だそうです。
>>714 何で違うセグメントのCPUを比較しなきゃなんねーんだよ。
来年になったらデュアルコアのCeleronも出るけど、そんときもコア数が同じ
デュアルコアOpteronかPhenomX2と比較しろって言うつもりか?
現時点じゃPhenomX4も1P用4コアOpteronも珍プレスごときじゃ手に入らないんだから仕方ないだろ。
まああくまでも建前上は、だが。
ただ、普通はE6850も用意するところだが、敢えてそれをやらない笠原が馬鹿だっつってんの。
もうちょっと日本語読めるようになれよ。
がんばれ。
物を出せないなんて勝負以前の問題だ。
話にならん。
>>718 「4コアCPU」の比較したいのに2コア同士で比較しろってバカだろ?
そもそもセグメントセグメントって、全セグメントで同じコアを使ってる現状が分かってる?
次はちゃんと日本語の勉強してからこいよ。
>「たいへん困るので止めるように」と何度か説得
どめすてぃっく・ばいおれんすな説得方法でないことを祈ろう。
>>723 分解記事は編集長担当らしいけど、
面倒臭い感に溢れたやる気無さげな記事なので、そろそろ若い編集者に任せた方が良さそうだね。
65nmかどうかは、MSとしては非公式なので
中身が変わっていたとしても、65nmだろう ぐらいしか言えない
そして常に大本営発表ばかりしていて、
スポンサーの言うことには逆らえないどころか
足すら舐めて生き残ってるメディアは、余計なことは書かない
PS3が自爆してるからMSに媚へつらっておかないとね
消費電力の測定は禁止されてるのかな
続報北
PenD→C2Dくらいの差だな
> なお、末筆ではありますが、前回の記事に対してたくさんの
> ご意見をお寄せいただいた読者の皆様に感謝いたします。
謙虚だな
>>730 ImpressWatch編集部にもゲーマーは多いだろうから、
読者からのメールを含め、内外から相当叩かれたのだろうね。
>>725 > 65nmかどうかは、MSとしては非公式なので
PS3もシュリンクチップかはまだ公式発表してないよ。
でも「シュリンクされた」と断言している珍プレス・・・
733 :
Socket774:2007/11/02(金) 13:29:27 ID:z9tTdDcV
好コストパフォーマンス
信者が提灯を書く、翻訳するなんて今に始まったことじゃないし。
■多和田新也のニューアイテム診断室■
好コストパフォーマンスで注目を集める「GeForce 8800 GT」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1108/tawada115.htm >このクーラーに関しては各所で話題にされているが、確かに最大回転時の騒音はかなりのもの
>になる。冷却に関しては測定はしていないが、リファレンスデザインとする以上、NVIDIAが考える
>一定以上の能力は持っているはずだが、そのトレードオフとしてこの騒音があるのは少々残念で
>ある。
>ただし、消費電力の小ささによって減ったであろう発熱に対し、そのクーラーの騒音はいただけ
>ないものであるのも事実だ。今後のボードベンダー各社によって高性能(静音)クーラーの搭載が
>なされることを期待したい。
最大の弱点というか、安全性に関わってくるGPUクーラーの冷却能力不足問題に関しては徹底的にスルーです。
>>739 日本の家電メーカーはくだらねー独自の付加価値にばっかりハシって
Vista満足に動くスペックのPCださないからもっとやって欲しいが
742 :
Socket774:2007/11/08(木) 20:52:42 ID:iN6ew/qb
>>740 「リファレンスだから」はもはや免罪符にならんよな。
エルミタージュでも「そもそも1スロットって無理あるだろ」みたいな記事があったね
>>743 あれが誰もが思ってる実際なわけで、そこからも
>>740の提灯っぷりがわかるなw
実際換装キットが馬鹿売れみたいだし。
冷却が大変とか電気食いとか不利な部分を書くとやっぱりね…。
昔からパーツ関連の記事ってそんなもの。
来年早々にあれを2個乗せたカードが出るんでしょ?
大丈夫なんかね・・・
>>740 最初から2スロット冷却が適用できないのはリファレンスだから?
engadgetがソースって時点でそれはそれで微妙。
RSXのスプレッダは剥がしても、CELLはやらずにシュリンク断言か・・・
じゃあRSXはシュリンク無しでなんでシンクが小さくなってるのでしょうかー
技術的な考察とやらをお聞かせ願いたいもんだ
これだけ冷却機構がちっこくなってるからシュリンクされたって言いたいのはわかるが
重要なのは消費電力が下がったってことでシュリンクなんかはどうでもいいんだけどな。
平井が発言しているんだからCellの658nm版は確定なのに何をトチ狂っているのがいるんだ?
>「その中で、まずはシリコンのプロセスをシュリンクしよう、ということです。Cellの方は、シュリンクしたものが使われています」。
インプレスが馬鹿なのはよく知っているが発言自体の捏造はしないだろう
↑訂正
658nm版→65nm版
元麻布の新作来ました。
…IA-64の将来、あるの?
前の項目のハイエンドCPU対決と同じにしてるからでしょ
社外にしたら確実に終わりなのに。
つまり終わらせろってことで
x86サイコー!ってこと?
せっかく雇ったAlphaの人材が流出するから、社外なんてあり得ない
だいたい春夫ちゃん想定の残り49%の資本をどこが出すんだ?
経済のわかっていないオタ妄想全開だな
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
無くしてほしくないPCの自由な世界
新作来ました。感想はお前が言うなだな。
>この「事件」から学べることの1つは、1社のサービス、1つのサービスに依存することの危険性だ。独占的なサービスに依存してしまうと、情報操作されてもなかなか気づけない。
なかなかのギャグだ
うーん、NTT東日本の古賀さんが何考えて発言したのか意図が掴めないんだけど
OSそのものをネットに乗せるってのは、ネットがないとOSが利用できないってことを意味するし
月ごとに利用料金を取ってアップデートサービスを利用できるってのは
アップデートするにもやっぱりネットワークのインフラ使えってことで
結局のところ、NTTがOS配布を餌にインフラの主導権を握りたいってことなんだろうなぁ
パソコン買った時は一ヶ月の利用権利しかなくて、それ以上使いたいときは
プロバイダと契約して月々の利用料金払いながらアップデートして使ってね
ってな話なだと解釈するんだけど、ナンセンスな話だと思う
OSは別にネットを使うためのもんじゃないから
NTT本位に考えたいのは分かるが、OSの用途をはき違えてる感じがする
つかNTTが勝手にそういうOS作って勝手に失敗してくれ。頼むから
で、元麻布氏が言ってることもかなりポエマーでワケわかんなんいだけど
そういうNTTの独占に対抗する意味であれば悪くないかなぁとは思う
ま、いいこと言ってるとは思うけど、御小が言うなってのには賛成。Intelの犬に言われたくねー
>>772 >動作速度が問題にならないレベルに高性能化したCPUが低価格で購入出来る現状でこんな発言をするのは、
NTT的には、MSのOSやアプリがネットを通じて利用できるようになれば、NTT端末を回線契約と一緒に企業に売る事で、回線仕様料を取れる様になる訳だけから。
他はどうか知らんけど、うちでは犬TTの対応は糞すぎたからさっさとBBIQに乗り換えたよ。
あんなとこ二度と使わん。
フレッツ光を契約するとタダでパソコンが付いてくるサービスってなかった?
>>772>>773 この人は深く考えて無く思いつきで言っただけのような気がする。
立ち位置が違うからしょうがないとも言えるけど、阿呆なことにかわりはないが。
>>775 以前IBMとソーテックがやってたようなやってなかったような
5年縛りとかのやつだよな
さざんくろすw
端末側にOSがないと聞くと、NTTのサーバから自宅のディスプレイ&キーボードまで
シリアルケーブルがうにょーんと伸びてるのを想像してしまって違和感があるけど、
まあOSを高機能なソフト的サービスとでも読み替えるべきなんだろうな
ソフトウェアをリース(つか期間あたりのライセンス)で使うというのはありえるけど、
そのメリットが出るのは利用期間が限られてて買うよりリースのほうが安いか、
期間限定のお試し版が安く用意されてるか(現状のお試し版は機能制限版でタダ)、
しばしば重要なアップデートがあって買ってもすぐ陳腐化する場合だよな(ワクチンソフトはこれに近い)
OSってパッチとSPさえ当ててれば何年も陳腐化しないよな……真ロングホーンはいつ出るんだ?
ハードやソフトの自由度の減少は御小の飛躍ポエムっぽいんでさておく
>>770 狭い業界である日本のPCマスコミの文しか読まないと提灯記事に踊らされますよってことだな
>狭い業界である日本のPCマスコミの文しか読まないと提灯記事に踊らされますよってことだな
御小の発言はなかなか奥深いですなw
御小は初音ミクに夢中なのかとってつけただけなのかが
いちばん気になった。
>計算機資源をすべてキャリアに握られることにも、同様の危うさを感じる。
既に特定の一社に計算機の心臓部分を握られていることはスルーですかw
782 :
Socket774:2007/11/15(木) 02:24:22 ID:UCq2BWA1
>>770 この「提灯」から学べることの1つは、1社の雑誌、1人のライターに依存することの危険性だ。
独占的なスポンサーに依存してしまうと、情報操作してもなかなか気に病むことはない。
これでいいですか?
まあ、そうくさすでないの
たまに正論が吐けるんだから状況が変わるかも試練
己を棚に上げている時点で論外な気もするが
せめて自分は「自分は偏向してるかもしれん」とかカミングアウトすれば少しは説得力もあるだろうけど
マスコミは煽るのがお仕事だからそれでいいじゃん。
カミングアウトはあとで日記でやればよろしい。
>>771 馬鹿だなあ、一社独占なら犬のメリットがなくなるじゃないか。
>>784 己の偏向に気付いていないという可能性もある
一種の正義感や良心は持っているが、己を省みないので偏向に気付かない
(ので指摘されても認めようとしない)人種というのはいる
むしろ、偏向こそ人気を保つための秘訣とか開き直ってそう(TBSもそんな気配あるけどな)
創価批判の記事を書くと創価信者が雑誌を買うのとを同じで
「こいつなんかやらかしそう」と思って提灯ライターをチェックしてる人は(このスレには)多いはず
そういう意味では皆の期待に応えてる御小の功績は悪くなくもないかも知れない
御小そこまで考えてないとオモ
むしろ本当にご主人様が好きで好きでたまらないから
ご主人様のいいところ(に見えるところ)は褒めまくるしご主人様に楯突く輩には大噴火するような・・・
・・・あれ、つまり御小は昔からポエマーだったってことか?
昔はイイ感じにキレのある記事を書いてたような
たまには山田を浴びるのも良いだろうと読んでみた
だろう、らしい、たぶん、あるそうだ・・・
>>789 暫くぶりにスレ見ると、なんか、単にライターに難癖つける隔離スレだと勘違いする奴が増えたみたいだが、
元々ここは、大原、多和田とか山田あたりの、「ベンチマーク結果とか、一見すると客観的なデータ等を提示して
公平を装ってるけど、その提示しているデータ自体が実は不正確で不公平」みたいな連中を叩くスレだ。
逆に、例えば後藤氏のSONY贔屓みたいなのは、記事を見りゃスタンスはわかるんだから、読む側が適当に割り引いて
読めば済む話。なので昔は、専用スレがあった元麻布ともども、叩き専用スレと勘違いしたガキがこっちに流れてきて
勝手に騒いでるだけだった。同じ意味合いで、明らかなタイアップとか広告記事みたいなのも対象外だ。
ついでに言えば、nVidia VS ATIスレがあるGPU関係もこのスレの対象外。
御小に関しては、6年くらい前が普通の評論記事の絶頂期で、それ以降は基本的にプレスリリース丸写しか、
単なるエッセー(所謂ポエム)みたいな記事しか書いてない。
また、なぜかテンプレでは、インテル贔屓と共に「はずれたら(略)」って言葉があるが、あの言葉を発した当時の御小は、
むしろAMD贔屓(自分でも公言してた)で、当時64bitサポートでIntelにリードしたAMD陣営に、将来的にはIntelが屈する
かもしれない?という趣旨で書かれたものだ。で、「いくらなんでもそりゃ無理だろ」って思った当時のスレ住人が、
提灯データと関係なしに雰囲気で妙なこと語る御小が面白くて、ちょっとばかしネタにしただけの話。
その後、元麻布スレが無くなるに際して、こっちに統合されたが、御小は、後藤氏ともども、大人の事情の落としどころを
ポエムに昇華する微笑ましい人、という意味合いで、スレで定番になっただけ。
なので、御小の記事を本気で叩いてる奴は、ちょっと初期スレから読み直して来いと言いたい。
いつも思うんだけど突然降って涌いてでてきて昔語りだすやつってなんなの?
今の流れ読まずにデカイ態度で昔読めとか言い出すのがとてもファンキー
もうお前の時代はとうの昔に終わったんだよ
(1) 御小本人乙
(2) 最近の凋落振りがアーアーミエナイキコエナーイな信者乙、温故だけで知新がない人はイタイイタイ
(3) どこを縦読み?
etc, etc...
山田・・・
VistaのほうがXPより当てるパッチが少ないからVistaのほうがいいってか?
本気でいってるのか
>>795 そうは言ってないだろ、と、思うんだ、け、ど……判断難し
まあそうなる理由はタイトルと内容がややズレてるからだけど
>多くのパワーユーザーは、Vistaの不具合を知っているだろうし、導入によるデメリットも理解している。
>VistaプリインストールPCといえども、使い始めるまでには、相当の時間がかかることがわかるだろうか。
>たとえ、来年になってSP1が出たとしても、各ベンダーが自社製のPCで正常動作するかどうかを
>検証するのには、それなりの時間がかかるので、春モデルがwith SP1で出荷できるとは限らない。
>とはいうものの、海外から日本など、レイテンシの高いネットワークで、巨大なファイル(といっても1GB程度)を
>ダウンロードするのに失敗するようなバグは相変わらず残っている。
>XPならこういうことは起こらないのだから明らかにVistaの不具合だ。
「今、Vistaを選ぶ理由」と言いながら今のVistaを貶めてるような気がする
最初の節(●XPのツケ)は結構頷けるのになあ
>>796 レイテンシの使い方間違ってるなそれ
所詮ただのポエマー、ただの横文字使いたがりかっこつけちゃんか…
山ちゃんは究極のモバイラーだからつまるところモバイルに有用か無用かが判断基準だしな
自称究極のモバイラーだっけ?()笑
801 :
Socket774:2007/11/16(金) 16:31:13 ID:w3r8JogQ
>>800 >大ざっぱな数でいえば、春出荷モデルが50個、夏出荷モデルが30個、秋出荷モデルが25個といったところだ。
→つまり最新モデルだと更新プログラムは少ない
>今、新品のXP搭載PCを購入したら、いったいどのくらいのパッチが適用されるのだろう。
>それこそ、気が遠くなるほどの時間がかかるにちがいない。
→XPでも最新モデルだと更新プログラムは少ないんじゃないのか?
破綻してるww
山田の文章読んで久しぶりにここに来た。
要は「vistaがんばれ! 超がんばれ!」
素直に書けないから何か訳のわからない文章になってるw
後藤弘茂のWeekly海外ニュースはここでいいのかな?
プレスリリース丸写しで意味が全く解っていないバカさに呆れ果てた。
専門用語の使い方がメチャクチャ。
素人が知ったかぶりすると痛い目にあうといういい例だな。
>>803 素人の俺にどこが間違ってるのか挙げて解説してくれ
>>792 >元々ここは、大原、多和田とか山田あたりの、「ベンチマーク結果とか、一見すると客観的なデータ等を提示して
>公平を装ってるけど、その提示しているデータ自体が実は不正確で不公平」みたいな連中を叩くスレだ。
違うよ。
お前もスレ違いだからどっか逝け。
違わねーよ
提灯ライターや提灯グラフを叩くスレじゃないよ、昔から。
生暖かく見守り、楽しむ大人なスレです。
いろいろな大人の事情に思いを馳せるスレです
大人の情事に思いを馳せるのはダメですか?
ダメです。
昔は生暖かく見守ってたかもしれないが
現状のここはひたすらライターに難癖つける隔離スレですから。
>>812 難癖つけたいだけなら自分で好きなスレで立てれば?
>>812 お前が一人で暴れているだけだろ? 他人を巻き込むなよ。
(1) 「生暖かく見守る」の具体例を提示せよ
(2) あるいは「生暖かく見守る」と「難癖」を区別するガイドラインを提示せよ
(3) 「>792に書いてあるだろ、理解できないのかよ池沼w」とか言って勝利宣言でもするか?
(4) というか>813でFA
(5) まあ「どうせ立てたらここのスレ住人が荒らしにくるんだろ」とかいう先行被害妄想で逃げるんだろうけど
もういいよ
>>818 HDDがうんぬんと書いてあるけれど、SB600はSB600であると…
もっともHDDの接続はGigaSATAなのかSB600側なのかは文面からは判らんが。
ついでにLAN周りも…って、PCIe*1の蟹LANか…
ついでに、最初のブロック図からすると、PCIe*1も790FXから出てないとGen2のPCIe*1にならない様に読める。
マザボのブロック図ではPCIe*1はSB600から出てるからGen1って事なんだろうか…
>>818 海外のサイトでPhenomのレビューも出ている現状では、かなりどうでも良い記事だよ。
今回リリースされるPhenom自体は低クロック品である事もあり、
性能はかなり期待外れだけど、価格競争力は評価出来るという論調の海外メディアと違い、
日本の提灯メディアは信用出来ないからか、サンプルを提供しなかったのかもね。
低騒音で爆熱PCか…なんか難しそう。
HDDは当然日立の猫入りモデルで。
GeForceファンヒーターなんてどうだろう?大原氏ネタでもいからやってくれないかな?
締めは、猫を膝の上に乗せたほうが暖かいかも知れないでw
呆れるほどに登場が遅かったな>Phenom
ファンに猫毛が絡むんだよな
どえりゃあ綺麗なぬこたんですねっ!
ネコは毛の生え替わりの季節だからね
大原御大も苦労しているんじゃないか
ケースが毛と埃でふさふさw
>動作電圧は1.264Vとなっており、1.1〜1.25Vの定格より若干高めだが誤差の範囲だろう
しばらくぶりに彼の記事を見たが、多和田さん学習したな。
彼が注目を集め始めた頃、ちょうど提灯全盛期だったが「TAWADAは提灯ではなく単なるバカなんだよ」という見解がこのスレで為された。
そしてそれを証明するかのようにTWDは「1.5Vで動作すると書いてあるが、ソフトで確認したら1.48Vだった。おかしいが、きっと試供品だからだろう」というようなことを平気で言ってのけたのである。
これには自作板世界中が震撼し、このスレでも自称各国の識者が懸念を表明すると共に、日本の教育について熱弁を振るう者、米国陰謀説を唱える者、ノストラダムスに関連づける者、そもそも多和田は存在していない民族主義を煽るための仮想敵など、阿鼻叫喚の地獄絵図だった。
しかし今日、TWD氏も普通の人間だったことが判明した。
Q6600の時はE6700とQX6700の同クロックコアの比較もしてくれてたのでありがたかったが
Phenom9600の記事では4400+を比較用に組み込んでないんだな
ついに新コアの性能向上の指針にも使えなくなったか
あほ
834 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/11/24(土) 14:46:35 ID:nyulannI
AMDも御大囲い込んで対抗したらどうだろう
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003983/20071121030/ なあ、これってちょっとひどくね?
確かにPhenomはクロックも低いし大した性能示せないのは事実だが
一つのマザーだけ手に入って調べたら不具合多出で文句たらたら
言ってるし。
そもそもマザーが試供品か市販品かも書かずに、しかもBIOS1.0
「短時間ながら試す機会を得られた」とか言っておいて、最後には
「とても安定してゲームをプレイできる環境になっておらず、
現時点では“人柱”用の域を出ない」
「AMD派のゲーマーは,手持ちのAthlon 64ファミリーを使い続けながら
しばらく様子を見るのが正解だろう。 」
今後のアップデートに期待、何て言って逃げ道作ってるけど
一つのマザーだけ不具合あるからってこんなに断じちゃってええのん?
GIGAの方はそういった話聞こえてこないし、「しばらく様子うんぬん」って
初物ならアタリマエでないの?
これって多くの人が見るサイトの記事としてどうなのかねぇ?
AMDなら市販品はこういった問題もきっちりチューンアップしてくるのは想像に難くない。。。
執筆時点の事実を正確に伝えるのが第一とは思うが、
どのように記述すればおkだったのかな?
835はただのクレーマー
>>835 入手できた1つのM/Bで問題があったのに
試してもいない他のメーカーのは大丈夫だろうなんていって
勧めたりしたらまずいんでない?
様子見は最も公平で無難な表現だと思いますけど。
そりゃMSIに「お前の製品は糞」と言うのはマスいからじゃね?
レスどもです。皆さん冷静で安心しました。
MSIのマザーで不具合有りという、記事内の個々の検証に異論はないですよ。
発売されたPhenomがしょぼいってのも異論無いっす。
ただ一般人と違ってPCライターならさ、この時期に触れるPhenomボードが
たったひとつってのも何だけど、一事象だけを持っていきなり総論として
上のような断定結論書かれてもちょっと首傾げたくなるんですよね。
MSIボードの不具合のご報告ってんなら良いんだけど、題名がさ
「「Phenom」と「AMD 790FX」に関する現状報告」でしょ
読む方としては総合的なPhenomに対する現状の報告かと思うんじゃない?
でもって最後には総論的に結論付けてるでしょ?
そこら辺のギャップが気になっちゃってね。
長くなってごめんね、言いたいこと纏まんなくてさ。
F・U・D
F・U・D
初っ端から不具合で攻めてくるあたりはさすがだと思うなぁ
不具合があったら「様子見」って纏めるのは間違っちゃいないが
でもこのライターはAMDに対して否定的だよね。記事はともかく書き手は逆提灯、間違いない
Intelならmまずベタ誉めから入って最終段落の少し上に目立たないように不具合書くはず
もうね、さすがとしか言いようがない
あれで肯定的に書いたらそれこそヤバい
Intelだったら肯定的に書いていたのでは?
Pentium4とPentiumDの時の記事の一覧どっかになかったっけな
849 :
Socket774:2007/11/25(日) 05:07:54 ID:Mfn8GKHH
多和田先生は今や珍プレス代表するライターだからな。
これから買おうとする人に不安など抱かせませんよ。
>>845 そこはほらあいつだから、ATiが憎ければ親玉も……ってことでは(笑)
852 :
Socket774:2007/11/26(月) 00:10:01 ID:Tyxd+ohn
このスレで話題になるライター陣にイケメンなど一人もいない
多和田はややイケメンくらいだったと思ったが。
荒俣宏先生
>>856 後藤は名古屋郊外、岐阜近辺の喫茶店のマスターっぽいな
イケメンねぇ・・・w
キモオタ犇めく業界の中では世間一般と比べて比較的マシと言う程度でしょ。
小寺とかみたいにオタならオタでいいから身なりを小綺麗にして清潔感出すだけでだいぶ印象好くなるのにね。
笠原みたいなキモオタピザデブスは論外だけど。
荒俣は奥さんが美人なんだよなあ…
やはり男は稼ぎが大事なんだと思い知ったよ
861 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/11/26(月) 18:55:40 ID:0SKPjbFy
再婚したのかい?荒俣宏
久しぶりに「とんでもねぇ野郎」でも読んでみるか…
後藤以外のライターが全て種無しなのが気になる。
山田はまだか
865 :
Socket774:2007/11/26(月) 22:50:14 ID:Tyxd+ohn
>>857 2chのキモオタAAをリアル人間にした感じ
866 :
Socket774:2007/11/26(月) 23:29:24 ID:Tyxd+ohn
>>860 前の奥さんは亡くなった杉浦ひな子でしょ。こっちを美人だと言ってるのかな
今の奥さんをテレビで見たことあるけど、標準より上って程度だったと思う。
発足時のニコニコに米国人動画(もう無い模様)をコメントで集中砲火にしていたのはスルーなのに、
韓国人で同じことが起きたら真っ先に取り上げて大騒ぎしたり、最近のITMEDIAは狂ってる。
最近の?
笠原先生はOoOの仕組みがよくわかっていない悪寒
後藤たんは相変わらず堀内孝雄にちょっと似てるな
>>859 後藤たんも小寺もオタ親父だけど嫌悪感はないな、確かに
ピザでないのも理由だと思う
せめて魚拓にしろよ
提灯記事ってか単なる日記記事だな。
それは 今に始まった ことじゃ ないじゃん
>>878 いや。「日記記事」を「提灯記事」と言って貼る意味がわからんって事。
提灯ライター山田枠ってのがあるんですよ。
いやま、レッツはガチだけどさ。
トラックボールのないレッツに価値など無い。
微妙にスレが山田化してきてる件について
AMDがいいCPU作らないとネタがないんだよね
Phenomはクロックが低すぎてCPでさえ負けているからなあ…
HPのプリンタは好きなんだが山田にマンセーされると自信無くす
>>889 良いID
,,,r------.、 , -‐――- .,_
__,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、
| ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │
.| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i
,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .!
,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--'
,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""!
く ,i' l / / ゝ- '
ヽノ ヽノ \,_ ,r''″
゙'ー、,_ _,,r‐''
>>895 伊達乙。個人的には大原の二番煎じに見えるが
なにうかれてんのかしらないけど、いきなり大原いらないはあんまりだろ
>>896 大原の場合は、単に客寄せとして猫を利用していただけで、
今回や以前の障子のように猫との共存を切実に考えた記事では無いからでは。
それなら猫系のサイトいけばいいじゃん
今回の猫用電動給水器にしても、家電から外れてるから「やじうまミニレビュー」なんだろ?
PC系の記事でネタ&客寄せ以外の要素で猫を出すのは難しいと思うぞ
逆に大原は客寄せと割り切って、それなりPCに絡めてくるあたりは考えてるなぁと思ってるんだが…
客寄せ目的が嫌なら何を期待してるのかイマイチ分からんぜよ
っつーか猫サイトいけ。わざわざ乞食リンク貼るな
>このようなソフトの支援が必要になる文章は、書かないようにしようと心がけることにした
とてもそう思えない文章であるところが凄みだなww
>たまたま左右のペインを並べて作業をするので
「ときどき」?w
>このスクリーンが横位置固定という点で、もう終わっていると思った
なにが「終わって」いるのか、主語不在
オワタ\(^o^)/と同レベル
「心がけている」ではなく「心がけるようにした」ってことは今後に期待…無駄か
山田に言いたいのは自分のセンスが絶対だと思うなってことだな
可能なら東大の先生に許可もらってそのソフトのスクリーンショット載せるべき
きちんとソフト紹介しないで一方的にお粗末とか終わってるとか
どうみても読者に理解させようとしてるようには見えないんだけどね
「横位置だから終わってる」に対する読者の反応は「ポカーン」が大部分だろうな
テクニカルな文章書かないくせに「自分は文章上手い」とか勘違いしないように
でも厨房な文章書くのは上手いと思うぜ
>>903 >文章書くのは上手いと思う]
そこは俺もそう思う(無自覚の「オワタ\(^o^)/」使用とか。)
そっちを芸風にすりゃいいのにねw
小林秀雄とか枕に使ってかっこつけずに。
#「ガッシ!ボカ!」
#MEET eJournal Plusは終わった。
山田さんもスイーツ(笑)とか愛読してるのかな・・・
つーかライターのくせに『xxと思う』とか書いて
『これはあくまでも私的な観想であり製品の評価ではありません』的な
逃げ道用意すんなっての。
しかも『xxと思う』がやたらと多いし。単調杉で小学生の感想文みたい。
こんな文章をまともな大学のレポートで出したら皆の前で破り捨てられそうw
断定できるだけの裏付けをきっちりとった上での文章を書いてこそ
プロってもんでしょう。
本記事のほう見て思ったんだけど
> 東京大学、タブレットPC/ストリーミング配信を用いた教育環境をデモ
>
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0215/tokyod.htm これっていわゆるノートですね
大学の先生ってほとんど黒板に書かずにしゃべってるだけの事が多いと思うんだけど
先生の言ってることをノートに記録して矢印とかで図式化するのは、まめな生徒なら既にやってることだと思う
そういう意味ではマウスよりペンに近いタブレットのほうが直感的というのは頷ける話
個人的に、読解力ってのは文章を読むときにいかに考えるかってことだと思うので
垂れ流しで読んでるだけのときは読解力って働いてないんだよね
そこに要点を纏めるとか図式化する作業が必要になると考えるようになる
そういうのをサポートするためのソフトなのかなって思いました
ノートにいろいろデコレーションするのが好きな人はハマルかも知れませんね
本来はこんな感じでソフトの方向性なり有効性を記述するもんだと思うんだけど
山田の場合「横位置固定だから終わってる」だもんなぁ
終わってるのはお前だろう
修正された不具合の悪影響を現実的にはありえない
最大限に受けてる状態と比較して
ふと思った。
大学でやるようなことじゃねーと。
しかも東大で。
天才現る!
まあ単なる実験とはいえ、実際の運用はより若年層を対象にすべきだから
実験も中/高辺りでやった方が良さげ。
山田本人登場
「はちつ」の例だけで国語力を低下してるって言い切ってるわけではないんだろけど
とりあえず読みに関して言えば漢字の意味は理解してると思うんだよね
文字をどう読むかは他人が読んでるのを聞いて覚えるもんだから
親や教師が文章を読んで聞かせる機会が減ってるんだろう
大人でも文字の読みを間違えることは多々あるしね
岩波書店としては国語力が低下してるから本を買って読ませましょうって意図があるんだろうけど
昔と比べてルビが振られた文章は減ったんだろうか増えたんだろうか?教科書のルビはどうなってたかなぁ
ただ、「八つ」に「やっつ」と振ってる本は滅多にないだろうから、これはやっぱりコミュニケーションだと思う
NHKの字幕とかでかなに直されると余計意味わからんことが多いな
知らない字でも漢字なら字面でおおよそ意味がわかったりすることもあるし
八つが読めない日本人急増で銘菓「八つ橋」を抱える京都府民涙目wwwww
とかいうスレがν速あたりに立ちそうな悪寒
日本語の通じない日本人。
英語を公用語にするしか。
>>916 ルビが振られていることに未だに感心するのが・・・
月刊ムー(笑)
【合言葉は】提灯ライター総合27【チューンアップ】
山田記事は提灯じゃないといくら言ってもスレタイの読解力すら無い人間が後を絶たないわけだ
ハチツハカムラ
何か怖くないw
それはともかくとして,全てのタッチ・インタフェースにiPhone並の完成度を求めてるんじゃ
ないだろうか。
単に自分が感じたように動かないソフトをダメ出ししてるだけだろ
いつもその手の感想ポエムばっかりじゃん
実際に手でなぞてスクロールする機能が実装されたら
ほら俺様の言った事が実現されたって大喜びするか
「勝手にスクロールするのは煩わしいと思った」とか言って逆切れするはず
こいつのインターフェース評論は押しなべてそんな感じだから情報として価値がない
それだけまらまだしも自分が想定したインターフェースに合わない場合
ソフトの機能とか目的とか一切無視して「終わってる」宣言するから関係者は迷惑だろう
でもね、山田がこの手のソフトの有用さを理解できないのは仕方ないんだよね
仮に山田の文章を要約せよと言われたら東大生でも難儀するだろう
山田君は講演会でパワーポイントとか使ったりしないのかな?
昔の少年ジャンプなんかほとんど漢字にルビ振ってなかったんだが
至れり尽くせりになってるのに不思議
ところでそろそろ次スレのタイトルでも考えんかい?
とりあえず案
【ワット当たりの】提灯ライター総合28【消費電力】
【プレイリスト】提灯ライター総合28【知らないの?】
【ハロゲンフリー?】提灯ライター総合28【既出じゃん】
【スレ見て】提灯ライター総合28【校正】
【提灯日照】提灯ライター総合28【超珍ばっかり】
【図星さされて】提灯ライター総合28【本人降臨】
【PV欲しきゃ】提灯ライター総合28【真面目に書け】
【PV乞食は】提灯ライター総合28【見苦しい】
【やっぱり】提灯ライター総合28【ねこが好き】
わっと辺りの消費電力ってなんぞー!?
イマドキのイタモノ:「1600MHz」が見せる破格の性能──「Core 2 Extreme QX9770」「Intel X48 Express」フライングレビュー (1/3) - ITmedia +D PC USER
が、締めは甘いけど結構秀逸だと思った
秀逸な提灯ってことか?
>>931 完全に、とか、引用符付きで明確に、っていう表現にびびっと来たんだ
でも改めてみると多和田さんの方が味気ないだけなのかもしれない
204の記事、まだ直ってねぇのな
おまいらもそうだけど
これまで自民党に投票してました
って香具師はそれこそ自己責任だよな
格差拡大に加担していた愚民だ
元麻布は結局何がやりたかったんだ?
3回に分けても毎回同じこと繰り返してるだけじゃん
64bitOSの提灯記事かと楽しみにしてたのに
>>934 なんで?働きに応じた給料貰えて万々歳だよ。
負け組なんか保護する必要ナッシングでいいんじゃねーの。
所詮この世は弱肉強食だよw
>世の中なんともうまくいかないものだ。
この一言が言いたかっただけに決まってるじゃないか。
「さえないジョーク」ほどのインパクトはないな
どうせなら今期最低の脚本アニメがあるから
そいつも提灯して欲しい
あと、2クールやってる女の子が空飛ぶヤツでもいいぞ
>>934 選挙権を手に入れて以来、自民党なんぞに投票したことはないぞ
寝てたことならあるが……
御小、自分がMac Proを持ってないだけなのに、どうして
「Macにはメモリが積めない」なんて言うのかな。
メディアをいじる人はPowerMac G5の時代から8GB、
今なら16Gはデフォルトなんですが。
PowerMacとかMacProはPCというよりWSに入るからだろ
俺も安価でいっぱいメモリスロットあってPCI-Eの付いたモデルほしい
御小は、
自分の知らないことを知らないというならまだしも、
平気で嘘をつくからなあ。
>実際には965チップセットが発表された後も、
>945チップセットファミリの新しいチップセットが
>バリューセグメント向けに投入されており(946GZ、946PLなど)、
>なおさら注意が必要となる。
965ってメモリアドレス空間8GBじゃなかったっけ?
946GZや946PLは965世代でこれらも8GBだったはず。
訓練された芝工作員ですから…
>>948のデータシート見たら946ファミリーは
>Supports 36-bit host bus addressing, allowing the processor to access the entire
>64 GB of the (G)MCH’s memory address space
と書いてある。
946を945ファミリーだから注意が必要と
勘違いしまくってる御小は少なくともデータシートは見てないのは明らかw
スレッショルド(笑)
>946
「Let'sNoteに冷たい」どころじゃねぇw 完全にアンチLet'sNoteの言い草じゃん
Let'sNote使いはキチガイばかりだからいいんじゃね
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『SSDについて論じていたと思ったらいつのまにかレッツ批判になっていた』
な… 何を言ってるのか(ry
丸いタッチパッドは許せん
ボールが無い時点でLet'sは要らない
Let'sNote信者かもしれないがこんなに叩かれるとは思わなかった
このスレ的にレッツ信者って言ったらヤm(ry
自作板じゃとりあえず叩かれて当然だからきにしない。
>>954 そういや♪丸いお尻が許せない〜とか言う歌があったな
>>960 インパクトがないなぁ
>Core 2 Quad Q6600に劣るシーンも多く、
↓
>実際のゲームを利用したテストにおいて若干不利な面が見られる。
若干・・・
提灯らしいのはこれぐらいか。
やはりPhenomだけに多和田先生でも持ち上げ切れなかったご様子。
うげ、俺ヤマダと同じ屋根の下にいたのか。
あいつの吐いた空気を吸ったかもしれん。うげー
立っちゃったもんは有効利用しないとな
ということで以後のポエムはポエムスレへおながいします
あのスレのおかげでPV乞食ヤマダ歓喜www
記事を憎んで人を憎まず。
批判は記事の範囲内に留めようぜ。
>>966 そのような冷静な対応が出来る人間は、
元から山田と御小記事を完全にスルーしていると思われ。
記事そのものが批判に耐えないからなぁ。
赤つけていったら真っ赤になるだろ。
970 :
Socket774:2007/12/18(火) 17:40:56 ID:iEsNcYwc
>>970 むしろ「Vistaだあ?次のが出るまでXP使ってろよ」なんてこともありそうな…
>>971 ゲーマー的にはむしろ積極的にXP(DirectX 10ベースのブツだけ別だけど)
ほんとうのゲーマーは今時PCでゲームやらんだろ。
ベンチオタくずれで、時代に取り残されたFPSプレイ
ヤーしか残ってない気がする。
SuperPIとSandra XIIのグラフがwww
ところが,状況が変わる。11月12日,海外ニュース・サイトの「Forbes.com」が,「ASUSTeK
と米Microsoft社は,Eee PCユーザーに対して,40ドル以下でWindowsを販売することに同
意した」と報じたのだ。つまり,40ドルを支払えば,Windowsが手に入るというわけだ。
(略)
しかも,出荷開始時期が,当初予定の2008年2月から,年明け早々に早まりそうというのだ。
当初の国内の出荷予定は,Linuxの日本語化などの作業に合わせたものだった。Linuxを日
本語化し,日本語キーボードに入れ替えるために,2008年2月後半以降に出荷するとしてい
た。日本語化の必要がないWindows XPなら,出荷が早まるというのだ。
もし,これが事実なら,筆者は残念で仕方が無い。Eee PCの魅力は,Linux版を搭載したモ
デルにあると思っているからだ。(略)中堅モデルのWindows版にオフィス・ソフトのMicrosoft
Officeを導入すると,フラッシュ・メモリーの空き容量が500Mバイト以下と少なくなってしまう。
中堅や下位のモデルでオフィス・ソフトを快適に利用できるのは,Linuxだからだ。(以下略)
提灯だとかポエムだとか,そんなチャチなものじゃねー。
もっとおそろしい何かを見たぜ。
>>977 なんつーか…「気持ちはわからんでもないがちょっと落ち着け」って感じですな
>>969 御小はもう難しいことは書かないほうがいいと思う
・・・と思ったら結局いいたいことは5月くらいから誰でも知ってる結論なのな
こんな単純ことを説明するだけで何を右に左に迷走しているんだか・・・
>>978 なんていうか、おもいっきり一般人の日記クオリティだな・・・
983 :
Socket774:2007/12/19(水) 11:09:31 ID:mBaX9O9g
>>970の記事より
>山田祥平氏は、「たぶん、来年の春ごろまでには『XPで十分』と言っていた
>パワーユーザーがいっせいにビスタに乗り換えるでしょう。
>そうなると、わざわざXP搭載マシンを買った初心者は路頭に迷うことになる。
>使い方が分からなくなって上級者に教えを請おうとしても、
>『XP? もう使い方忘れたなあ』と突き放されるのがオチです」と語る。
俺も一般人から見ればパワーユーザーの端くれなんだろうが、
持ってる2000搭載PC×2をそろそろOSだけXPに切り替えようかと思ってるところだぞw
(もう1台は最初からXP)
「VISTA? 使い方知らないなあ」
つーか教えを請うなよ!手前で調べろw
提灯ともポエムとも違う,このチラシ裏。
>>983 どこをどう読んだらそうなるんだ?
いくら多和田が馬鹿でもお前ほどじゃないぞ。
>>987 > ちなみに、今回、1,000Wの電源を利用していることは先述した通りだが、
> この変換効率が、悪いところでも75%程度得られるとすれば、750W程度までは
> 利用可能ということになる。今回のピークが620W程度なので、1,000W電源でも
> 何とかなるレベルとは言えそうである。
ここを読めばそうなる。
>>988 バカはお前だけだから。