サウンドカード・オーディオカード総合スレ 67枚目
>1乙
5 :
Socket774:2006/12/05(火) 06:49:09 ID:np0tp8cP
)::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二))
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l
l l l _L | |ノ rT´_ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ ローゼンメイデンの第五ドール真紅が
ハ v) l l | リ /::// | | 優雅に>>5ゲットなのだわ!
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | | この指輪に誓いなさい!
| 〉 、 ` lレ' | h、 | |
l / || > - ィ 〃 | | l7 | |
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
/' ノl j/ _ト( ノ l ( \ | |
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | |
え
>>1久アリス輪舞曲 私の主演作パクらないでよ!
>2りはプリキュア 作画手伝ったのは、雛苺?
カードキャプター>3くら 奇声なんか発して、かわいいとでも思ってるの?
か>4まし 脚本家も視聴者も、想像以上に下劣ね!
おねがいマイメ>6ディ あの変な詩、とても聞くに堪えないわ。
エウレカ>7 視聴率1%割れなのに、どうして4クール続いたのかしら?
りりかるなの>8 あんな娘が最萌え優勝?
お>9さまは魔法少女 淫乱なコスチューム着て、レディとして最低ね!
ガンダムSee>10 あのラクスとか言う電波女の声、誰かさんに似てほんと腹立つわ!
ぐわっはっはっは! ローゼンドールズは永遠に不滅だ!!
例としてオンキヨーのSE-200PCIを例にとって説明すると、
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/132cbaf664b1fccb49256900005b1d27/29a172cdc5fdf05e492572210001a346/Body/4.2E1C?OpenElement&FieldElemFormat=jpg を見ると「出力カップリングコンデンサー」という電解コンデンサーが付いてるが、
コンデンサーというのは容量が小さくなる程低周波を通しにくくなる性質がある。
また、その容量による低周波のカットオフ周波数は負荷になる(ヘッドホンの)インピーダンスによっても変わる。
同一容量のコンデンサーなら負荷になるインピーダンスが高い程低い周波数まで通す事が出来、
逆にインピーダンスが低い程低い周波数が流し難くなる。
つまり、この「出力カップリングコンデンサー」の容量とヘッドホンのインピーダンスで何処までの低い周波数(低音)がヘッドホンで再生出来るかが決定される。
インピーダンスが8Ωのヘッドホンの場合、20Hzぐらいまで再生するには「出力カップリングコンデンサー」の容量は470μF以上必要だが
普通のサウンドカードでそこまで大きい容量の「出力カップリングコンデンサー」が付いてるものはまず無い。
大抵のカードの場合、容量が大きいもので100μFというものが大半の筈でその場合容量が1/4.7なので8Ωで100Hzぐらいまでしかフラットに再生出来ないということになる。
(40Ω以上なら20Hzぐらいまで再生可能だが。)
ただ、最近はこの「出力カップリングコンデンサー」が付いて無いカードも出ているみたいなのでそういうカードならこの問題は回避出来るが、
ラインアウトはそこに繋がる機器のインピーダンスが50KΩぐらいを想定して設計されているからそこにヘッドホンみたいな極端に低い負荷を接続した場合
当然設計時に想定した以上の過剰な負荷がOPアンプにかかる事になりOPアンプが正確な動作をする事が困難になり音質が低下する可能性は十分有り得る。
以上の理由によりラインアウトにヘッドホンを直挿しするのはお薦めではない。
8 :
Socket774:2006/12/05(火) 07:06:24 ID:gQhY+fJu
(勝手に作った暫定版)
・まずはオンボード音源からの脱却(話はここから)
・カネをかける順位は耳に近い機器順。 SPorHP>AMP>(DAC)>Card
・ゲームで3DサウンドしたいならSoundBlaster。
・ASIOはよく仕組みをご確認の上、ご利用ください。特にASIO4ALL。
11 :
4:2006/12/05(火) 07:24:55 ID:n8bxC8G9
13 :
9:2006/12/05(火) 07:27:50 ID:gQhY+fJu
マルチじゃなくてこっちへリンク貼ればよかったな。。。スマソ
スナオ(・∀・)イイ!
てっきりどっかのコピペ荒らしが来たと思っちまったよ。悪く思わんでくれ。
でも、”音が高くて買い得なPC用アクティブスピーカー”ってなんか変じゃね?
音質が高いか、音が良いか、高音寄り気味なのかw
まぁいいか、さぁ行くか
ゲームするわけでもなく、予算10マンで音楽聴くだけだったら、
スピーカー7万、アンプ2万、ケーブルで、オンボからSPDかUSBでok?
ゲームしたくなったらXIFIとやらを買えばいいよね?
前スレを見て、
未だにASIO厨がいるのに驚いた。
ASIOプラグインやout_ksの作者も「人間の耳で聞き分けられるような違いは出ない。
違いがあるとか言うのはブラシーボ」と明言しているのに。
アンプ2台で3WAYスピーカー4個もいいよ
すまん、ちょとうざいが、つらつらと。
>>6 >コンデンサーというのは容量が小さくなる程低周波を通しにくくなる性質がある。
これはない。コンデンサ単体での周波数特性は、物理的な構造と、材質による。
一般的には、並行平板コンデンサは容量=誘電率x面積/板間距離であらわされ、
これの応用で、面積を広く取るために渦状に板を変形させ(&エッチングで表面を
ざらざらにして表面積も稼ぎ)、距離はがんばって短くし、怪しげな電解質の液体を
開発して誘電率を上げまくったのが、電解コンデンサ。
なので、容量と周波数とは関係式がないので関係ない。
一般に周波数が関係する式が存在するのは誘電率の部分。
電解液とかなくて空気が媒質の場合は、電気の正体である電荷(電子)は、
そのまま電荷として空気中をぶっ飛ぶ。
電解液なんかを使うと、使ってるものによっては(というか大多数は)イオンにくっついて
運ばれる。(中学校でやった電気分解とかで出てくるNa+とかCl-とかああいうやつらね)
イオン先生は、一度に運べるエネルギ量はめっさ大きいため大いに結構だけど、
移動度と呼ばれる、単位時間当たりに移動できる速度が極端に遅い。
ので、結果論的にコンデンサの周波数成分も遅くなる。
最近のだと、電解液止めて固体高分子系っていう媒質にしてみてる。
OSコンなんかもてきとうにわけるとコッチ。
まとめると、
・容量と周波数特性はほぼ関係ない。ほぼってのは、巻物だから巨大化するとL成分
が馬鹿にならないから。
・周波数特性を決めるのは、主に物質。(本質的には電荷をどうやって移動させるか。その
移動速度)、あと巻物系は巻いたことによるL成分。
あと、
ヘドホンは、日本産のは多くは32オーム。たまに64オーム。
海外のは120オームとか600オームとかいろいろ。8オームのHPは見たことない。
SPは、8オームがでふぉ。それなりに4オームとかもみる。
>>21 >容量と周波数とは関係式がないので関係ない。
ちゃんと有る
Fc=1/2πfcr
出鱈目も程々にしろw
>>22 それは、HPFとかLPFとしての(RC型の)簡易等価式だ。
コンデンサ単体としての話ではない。
んで、普通は1/2ΠCRね。
分母に己自身を含むfを入れる式もあるかもしれないけど、f自体が関数になって
るから下手すると解けない微分方程式になるのであんまりお勧めしない。
まぁ、コンピュータに差分方程式にしてごりごりやらせればいいんだろうけどさ。
材質による周波数特性もあるし、同材質であれば容量による特性差もあるって事でそ。
どっちにしろ高インピーダンス接続を想定している所へ
低インピーダンスなモノを繋ぐのは下が消えてよろしくないと。
どうしても直挿ししたい人はアッテネータ代わりに抵抗でも介しておけば?
>>23 >HPFとかLPFとしての(RC型の)簡易等価式だ。
誰もコンデンサー単体の話なんかしてねぇだろーがw
コンデンサ単体で回路が組めるのかよ?w
実際に回路に組み込めば「容量が小さい程低い周波数を通しにくくなる」
これは間違って無い。
>>24 その通りです。
けど、同材質での容量による特性差はきわめて影響が小さいので
音声周波数程度だと等価的に無視できたりするレベル。
んで抵抗介すとダンピングファクターが意味不明なことになる。
DF:次段の入力インピーダンス/今の段の出力インピーダンス。
まぁ、DFの値が大きい(比が大きい)場合のほうがキレがあるとか言われてはいるが、
真空管+トランスとかのも支持されてるから微妙って言えば微妙だけど。
>>25 まぁ、自分が本文から読み取れたところで気になったところをアンカーで
入れただけです。
>コンデンサーというのは容量が小さくなる程低周波を通しにくくなる性質がある。
ひとによっては、この表現がRCのHPFのことをさしていると理解できる人がいるのかとも
思うのでまぁいいです。
っていうかどうでもいいや。
28 :
Socket774:2006/12/05(火) 15:14:39 ID:H1FzmB4T
×
Fc=1/2πfcr
○
C=1/2πfcr
これは3db/octでのローカットフィルターに使うコンデンサーの容量を求める公式。
fc=カットする周波数だから、この数値が低い(周波数が低い)程 容量が大きいコンデンサーが必要になる。
つまり、
>>6 >コンデンサーというのは容量が小さくなる程低周波を通しにくくなる性質がある。
は正しい。
文系の俺でも分かるように三行で説明してくれ。
>>30 >>6 (回路に組み込まれた状態の)
>コンデンサーというのは
>容量が小さくなる程
>低周波を通しにくくなる性質がある。
32 :
31:2006/12/05(火) 15:23:52 ID:H1FzmB4T
しまった、
4行になってしまった^^;
(回路に組み込まれた状態の)
>コンデンサーというのは
>容量が小さくなる程低周波を通しにくくなる性質がある。
これで3行だw
>>31 . {/ ,..---_ ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ
l r=''" `' }= ノ.l:::::', 了解した
,!,,、 ' ´ ,..ノ:::::::l,.
. i r,i ヽ.._ `'" l;:-'''ヽ
〉~l =..ノ`ヽ、 t-l"il.
. i ヽイ r、ゥマフ` /-!、/;;;;;;;;;ヽ
ヽ ヽ`f_/ ノ ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
>>28 というか、怪しいぞそれ。
どんな等価回路だ?
式そのものは、ぶっちゃけ全部等価式だからある程度どうでもいいけど、
傾きが異なるのは怪しすぎる。
電圧換算か電流換算で-6dBってのはガチ。っていうか一次のフィルタってこの傾き。
最低次数でこれね。2段なら倍。
んで、半分の3dBってなんだよ?
電力換算式か?だとしたらさらに意味わからんが。
36 :
Socket774:2006/12/05(火) 16:05:08 ID:wj4nQfJz
むずかしいはなししてんじゃねぇよぉW
この流れすげー勉強になった気がす。
ここでは工業高校レベルの知識が奥義扱いだからな
S/PDIF入出力端子ってチップセットなり何なりが古いと動作しないとかある?
S/PDIF入出力端子搭載したサウンドカード3種類挿してみたけどどれも認識しないんよ
アナログは認識してくれんだけど
>>40 OS:XPHomeSP2 チップセット:Intel 850E
挿したのはAopen AW850とONKYO SE-150PCIと玄人志向 CMI8738-6CHLP
どれも最新のドライバ落としてインスコしたけどS/PDIFが全く使えない
デジタルアウトにチェックいれた?
すまない最近サウンド面いじり始めたばかりで
「デジタルアウトにチェックいれた」の意味が全然わからない
「S/PDIF出力を有効にする」にチェック入ってなかった
光入出力に有効無効設定があるなんて知らなかった
ありがとう助かった
ちょ・・・まぁよかった
46 :
Socket774:2006/12/05(火) 20:16:35 ID:n6ebqyaf
DTM板ですれ違いといわれて流れてきたのだけど、
光や同軸入出力って分岐とかできるの?
アナログ入出力が大量のI/Fは多いけど、デジタルは光と同軸1系統ずつ、ってのが多い。
サラウンドのマルチチャンネルをまとめて送れるのは判るけど、
逆に例えば同軸でステレオ出力する機器をふたつ、ひとつの同軸入力で別個に録音とかできますか?
サンプルレートで再大出力チャンネルが減るのはプロセッサの処理能力のもんだいだと思うんだけど。
E-MUのカードとかデジタルの数が多いのを買うことになるのかな?
すまん、誰か翻訳して
デジタル入出力1系統の所に複数チャネル接続できるか?つーハナシのよーな
だったらアナログはケーブルで混ぜれば音にはなるけど、デジタルはさすがに無理だよね・・・
49 :
Socket774:2006/12/05(火) 21:09:41 ID:H1FzmB4T
つーか、デジタルで複数チャネルだとADATとか使うと思うけど、
それは望んでないんだろうな・・・価格的に・・・
つーかADATだとDTM板に逆戻り・・・
予算5万以下で高音質なサウンドカード探しています。
光入出力、アナログ2ch入力必須です。
SE-200PCIも検討したんですが、アナログ入力が内部接続のため断念しました。
おすすめありましたらお願いします。
つ E-MU 0404 USB
ていうか、用途は何?
>アナログ入力が内部接続
コレが自分には何をさすのか分からない orz
>>51 まず自分で調べろ。そしていくつか候補を挙げろ
昨日、初めてのサウンドカードにSound Blaster X-Fi Xtreme Gamerを買ってきたんだが箱開けてちょっとがっかりした。
これ、コンデンサがやばくないですか?
G・LUXONとJAMICONしかないんだが・・・
過去G・LUXONには電源で苦しめられた思い出しかなく、トラウマが甦ってしまった。
ONKYOなんかだとnichiconなんかがのってるみたいでよさそうなんだけど、こんな外国製コンデンサで大丈夫なの?
何分素人なものでアホな質問してスマソ。
57 :
56:2006/12/07(木) 04:02:37 ID:vkiBncdD
58 :
Socket774:2006/12/07(木) 10:17:29 ID:DfMDTYHF
SE-200PCIに乗ってるクロック(水晶振動子)について
今聞いたら、15PPMっていわれた。
カタログスペックと違うと聴いたら150PCIのほうでしたといいながら
再度電話ということになったw
オンキョーがんばれー
60 :
Socket774:2006/12/07(木) 10:36:35 ID:DfMDTYHF
電話来ない(´・ω・`)ショボーン
61 :
Socket774:2006/12/07(木) 11:25:28 ID:DfMDTYHF
返答来た。。
SE-200PCIのクロックの詳細が判明
とりあえず良かった
メーカー rivereletec
部品名 FCX-04c
Envy24だから48系44系でクロックは二系統なので
二つ使っている。(上のスレの情報と一致)
49.152 ←不明
22.5792←こっちが10ppmのクロック精度
この情報から言えることは24bit96kHzは少なくとも
10PPMではなさそう・・・かな?(解説求む)
44.1系のクロックは基本クロックすら達していないので
いまいち理解できないけど、低サンプンリング音源の
多い低音質ゲーム専用のサウンドカードと同じ実装の仕方
まあクロックを倍すればいいからいいけど、これで10PPMは
取れないような気がする。(解説求む)
>>61 22.5792の単位はMHzだろ。物理量には無次元の値以外は単位がなきゃいみねーよ
>>62 ゴメン・・・もうお昼だからrivereletecに電話急いでたのでつい
以下報告↓
とりあえず、rivereletecに電話してきた
話し聞いたら、PC内の実使用温度(30〜40度)では
30PPM程度になるだろうという話だが
オンキョーの公称スペックどおりのものは
実装できるみたいだから安心した。
後は製品が出てからテストだな
64 :
Socket774:2006/12/07(木) 12:03:15 ID:IYivqJGH
レポ乙
つ旦~
65 :
Socket774:2006/12/07(木) 12:12:27 ID:dXEeLZuH
PCI、nVIDIAでの二枚挿しグラボの組み合わせ例、教えてくれ。
66 :
Socket774:2006/12/07(木) 12:13:19 ID:dXEeLZuH
あ誤爆、スマン
>>63 10PPM出したければもっとヒエヒエにしとけばいいのかな?
隣にスロットファン…は流石にノイズ飛ぶかな。
68 :
Socket774:2006/12/07(木) 13:00:57 ID:DfMDTYHF
69 :
Socket774:2006/12/07(木) 13:05:22 ID:DfMDTYHF
さらに言うと
200PCIの実使用温度下(30〜40度)では
水晶デバイスの偏差が20〜30PPMほどなので
補正したジッター値を並べると
左から0202・0404・200PCI
100ピコ秒
>>500ピコ秒>>>>>越えられない壁>>>>>>
>>2〜3000ピコ秒
合掌
62 :UTiCd :2000/03/26(日) 00:23
というか・・・。
精度とジッタは必ずしも同じでないという問題があるのでは。
たとえば、dCSのマスタークロックジェネレーターが1ppmと称して
いるのは、クロックの絶対精度が(256fsなら11.2896MHzに対して)
1ppmの精度だということなのでは。
それに対して、音質における議論のときのジッタとは、絶対精度の
ことではなくて、クロックは基本的には方形波(凸凹の波)であるが、
その波の一つ一つの時間幅が正確かどうかということ。たとえば、
256fsのクロックだと1つの波の幅は88.57ns(計算間違ってたら
ごめんなさい)。これに対して、ジッタの量が100psとかという話に
なるわけです。
MHzだの得意気に突っ込む馬鹿が居てバロス
とりあえず、今までオンキョーのサウンドカードについて
散々この板でももめにもめてきましたが、もしかしたら
これで収束に向かうかもしれません。
なぜなら、デジタル出力で並の下程度にもかかわらず
結局、精度低い・ASIOが使えないから外部クロック無しと
あまり利点を感じることが難しいと思います。
デジタルに関しては0404USBでいいですし、
アナログなら0202は安すぎで、かつ低ジッターデバイスでしょう
S/N比いろいろなところで公開されてますので
参考するといいかもです。
0404USBの24/96時の特性↓
ttp://shop.audiopro.cz/download.php?filename=PDF/RightMark%20Audio%20Analyzer %20test_%20E-MU%200404%2024_96.pdf
150PCIの特性↓
ttp://onkyo.jp/wavio/150pci/04_02.htm ・ノイズフロアで20dBぐらい違う
・24/96の0404とクロストークで150がましな程度
・他はほとんど0404◎
スペックは200と0404の間には少しながら0404の方が上ですが
ジッターの差や接続形態から考えれば、おそらく0404or0202が
有利かもしれません。
それでも私はオンキョーさんにはがんばってほしいと思うのであります。
初代55の時はお世話になりましたので・・・・・
>>73 いあ、それマルチチャンネルデジタルストリーム出せないから
選択肢に入れれなかったよ。
76 :
Socket774:2006/12/07(木) 19:01:18 ID:Vs2pqWr2
>>74 ノイズレベルも150PCIの方が全然良い様に見えるんだけど。気のせい?
>>76 150のグラフは珍グラフだから
下限値が-120前後でしょ?
0404は-140だよ
20dBどう見ても違うだけど
78 :
Socket774:2006/12/07(木) 19:19:56 ID:Vs2pqWr2
で、クロストークのグラフとノイズレベルの高域にある変なノイズを見て、君はどう思う?
79 :
Socket774:2006/12/07(木) 19:20:40 ID:Vs2pqWr2
付け加えると、俺なら間違いなく150PCIを選ぶね。
ちょっと好みに合わなくて今は90PCIだけどね。
一応聞くけど0404てのは0404USBでいいんだよね
0404PCIと0404USBは全く別物でしょ
同じ土俵で勝負しないとな。
82 :
Socket774:2006/12/07(木) 19:35:26 ID:DfMDTYHF
グラフの読み方分からない人たちだなぁ
そもそも計測ソフトが違うから、グラフ描画の
閾値がまったく違うんだよな。(オンキョーはそれを意図していたらすごいね)
どんな高額で優れたデバイスでも、高域のささくれたノイズが出るんだよね。
元のソース自体が高域特性悪いばかりか、デジタルデバイス特有のノイズが
出るんだよな。150PCIでのあのグラフは格上のデバイスでもまったくないのよ。
あと、0404USBの24/96のグラフと150PCIの16/48のグラフを
まとも同等視してもしょうがないよね。通常24/96の特性としては
ずいぶんきれいなグラフだよ。クロストークにしてもAKM4396の
特性そのままに出てるよ。(下限値だけどね typicalは120dB)
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/en/product/ak4396/ak4396_f00e.pdf グラフを示してスペック書いてあったらデータシートくらい読めよ。
自作のとき困らない?
83 :
Socket774:2006/12/07(木) 19:44:35 ID:Vs2pqWr2
>クロストークにしてもAKM4396の特性そのままに出てるよ
どこが?
それに今時20kHzで85dBしか確保できないチップってあんの?
これが裸特性に近いの?
だとすればAKM4396って随分酷いね。
1kHz時の値しか出せないわけだなwwwww
あ、これ栗に対する皮肉だからねw
まぁ高品質だからって0404を選ばれると又迷惑なんだけどな。「一般的な用途」だと0404の24bit/96KHzは
実質使い物にならないよ。まぁ0202/0404USBでどうなったかは知らないけどね。
つーわけで俺は使い易さを含めてOnkyoのが良いと思う。
85 :
Socket774:2006/12/07(木) 19:54:13 ID:DfMDTYHF
>>83 説明聞いてないなぁ
チップのPDF読めよ。
PDF中盤にmin90 Ty120となっているだろ?
おそらく16/48の信号入れたら特性は跳ね上がるよ
通常24/96の場合はmin特性を10数dB割り込むんだよね
>>84 0404PCIと0404USBはぜんぜん違うね
前者はDTM用、後者は録音用そして聞き専用(DD出せる)
>>82 釣られてあげるけど
あなたは
>>61以降まともな事これっぽっちも書いてないよ
>>61レベルのおつむで自作が出来る事をあなたが証明してるよね
87 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:05:51 ID:Vs2pqWr2
あれ、min.100dB typ.120dBって書いてあったような気がするけどなぁ…。
俺の頭じゃもう数字も読めないか…俺終わったな…。
入力信号は24Bit 44.1kHzって書いてあったんだけどなぁ…
俺は…俺の人生はもう終わりだ…
今日のデムパID:DfMDTYHF
E-MUの人って頭が弱いくせに自己主張だけ強いよね。
おんきょーすれかどっちかにしてくれんかな
おまいらは音楽を楽しむというよりは数字を楽しんでいる
ようにしか見えんのは気のせいですね。ええ。
>>87すまん。すまん。min100dBだった
しかしながら24/96で85dB以上の5万以下の
デバイスないのだか。。。10万以下でも希少なんだけど
えらそうなこと言う前にソース出せばどうなの?
>>86 なんだかなぁ、そのうち耳で聞いても分からない
とかいわないでね
92 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:21:34 ID:Vs2pqWr2
あのさぁ
クロストークってさ、出力を同じ周波数で見たときに、
入力データのfsって影響あるんかなぁ〜?
僕には分からないけどさぁ
まぁ、AK4396のデータシートには96kだろうが44.1kだろうが、
20kHz時のデータは無いわけだけどもねぇ。どうなの?
93 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:22:01 ID:DfMDTYHF
とりあえず結論はね。
DTM板E-MUスレッドにも書いたような気がするけど
5万以下でデジタル出力/アナログ2in2outでは
他に比べようが無いんだよね。
しかも発売前なのに200PCIは値段の割りにぼったな作り
ということが分かったしね。
だってSE-200PCIはぜんぜん高精度クロックじゃないんだもの
94 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:23:18 ID:Vs2pqWr2
あ、
>>92の質問が分からなければ無理に答えなくて良いからねぇ〜
95 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:26:35 ID:DfMDTYHF
>>92 あのねぇー
DACから出た信号
そのままにアナログケーブル出せたら
アンプ要らないよね?
そのあと、増幅回路入るんだから
当然特性落ちるだろうよ
ここで示したグラフ全部アナログループバックなんですけど?
96 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:28:43 ID:DfMDTYHF
>>94 さっきから俺に噛み付いてばかりなんだけど、
そっちに花に0404USBが200PCIにも劣るデバイスで
しかもジッタがE-MU=オンボという"定説"証明してくれる?
外部DACを使用する場合
オンボードのS/PDIF出力vsサウンドカードの同出力で音質の違い等ありますか?
X-fi(S/PDIF使用)とか買っても無意味??
またそれか
盛り上がってるところすまんが、DACチップのSN比あんま意味ねーぞ。
当たり前だけど、DACチップだけだと意味不明。
中間処理にDF、後段にポストLPFなどを付けなければならない。
また、帯域を統一的に扱う決まりがないため、各社はおろか各チップごとでさえ
実験回路が違ったりする。
たとえば、一般的なDFだと、可聴域外にできるだけノイズを押し固めてマトメ、
可聴域外のノイズはLPFで削ってSN比を確保してる。(オーバサンプリング
&ノイズシェービング)
んで、ノイズの多い帯域をはずして測定すれば当然見かけ上のSN比は上がる。
たとえばよくやるのは、データとして96kHzデジタル入力だけど、実際測定してる
の20kHzとか。ノイズは1/2fsである48kHz以降に持ってかれるため見かけ上だ
けSN比がもりもりり上がる。SN120dBとかの正体はこれ。
ノイズの多いところは測定しないってのはヒドスなんだけどみんなやってるからね。
ってことで、出来上がりのDACとしての実測データじゃないと意味ない。
もしくは、同一会社の同一測定回路のデータなら、比較としては意味がある。
100 :
99:2006/12/07(木) 20:32:44 ID:JhbzoVl2
×:可聴域外にできるだけノイズを押し固めて
○:1/2fs以降の帯域に、量子化ノイズなどを〜
>>99 うん、それは理解しているよ。
一応インプレはDTM板したけど
アナログ出力とデジタル出力との間に
有意な差が無くて答えを求めていく過程で
ジッタとグラフの問題に行き着いたんだよね。
比べたデバイスはUA-100/PRODIGY192SP/DELTA66
こんな感じかな〜 66は0404USBの出来があまりに良いんで
売っちまったよ
102 :
◆R77rap64x2 :2006/12/07(木) 20:39:32 ID:oZB6Rtgm
>>99-100 謎が解けました。
ありがとうございます
>>97 勘違いでなければマフラーを交換して音質というか音階そのものが狂うことで
ノイズが誤魔化せる理論は毎回曲がりまくって、奇跡的に青信号をつなぐことと思われます。
103 :
99:2006/12/07(木) 20:42:02 ID:JhbzoVl2
ごめん。
DfMDTYHFがなにいってるかわからんない。
>アナログ出力とデジタル出力との間に
>有意な差が無くて
って何のこと?
入力されるデジタル信号と、(DACが加工して吐いてる)アナログ出力とは
別のものだから比べられないよ?
体重200kg。ああピザジャン。とかは人間だと人種にかかわらずくらべられっけど、
象が体重200kgだったらそうでもないじゃん。っていうか軽すぎじゃん。
だから別のものは比べられないよ。
104 :
◆R77rap64x2 :2006/12/07(木) 20:42:07 ID:oZB6Rtgm
>>101 シャープのΣなんとか1bit(ワンビットと発音したほうが格好がいい)コンバーターでいいじゃん普通についてるし。
>>99 もしかしたら久しぶり神出現と期待したいので
聴きたいのだけど、TOSリンクの処理がいまちわかってなくて
TOS出力デバイスに持ってくる信号って何ですか?
12S? SPDI/F?
どちらにしてもオンキョーの人が言うには
グランドの処理は特にしてなくてカード内で
完結しているっていてたよ
(いまいちPCIの電源のことも知らないみたい)
>>出来上がりのDACとしての実測データじゃないと意味ない。
これにはまったく同意。だからそこら辺のデータ
拾ってくるのがいいんだけどね。
オンキョーのデータはゴニョゴニョしてると思う。
汚れきった家庭内電源の範囲である程度努力して出したものが
われわれにとって意味のあるグラフだとおもうよ。
>>91 じゃあ
>>61でSE-200のクリスタルが22.5792MHzとかいているのに
>>68で1024fsって書いているのは何で?
107 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:51:48 ID:DfMDTYHF
>>103 早い話がねXR-55でつないで音だししてるんだけど
音の傾向の相違がアナログの方にXR-55の癖が乗る程度で
それ以外の要素はあまり無かったという話ですよ
音の切れ方・音の広がり・帯域バランスなど
これはにわかに信じられなくてね。
理由が他にないのですよ。
SPDIFって/入れるところ人それぞれで面白いな
109 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:56:15 ID:DfMDTYHF
>>106 うん、それは水晶デバイスのメイカーの人に聞いたら
11MHzのときと偏差変わらないということで聴いているんだよね
リンク開くと分かるけどね。10MHzから出せるということなんだけど
PPM不変のなぞは聞けなかった・・orz
110 :
Socket774:2006/12/07(木) 20:57:08 ID:Vs2pqWr2
>>95 俺は
Fs=96kHzとFs=44.1kHzの入力の時、出力のクロストークに違いは出るのかって訊いてんの。
111 :
◆R77rap64x2 :2006/12/07(木) 21:00:00 ID:KYlUuekP
暗号みたいだな
>>107の補足
XR-55の癖というのはADCの癖なんだけど
どうも18kHzあたりまでは割と忠実なんだけどね。
それ以上は情報量が減って
音が丸まった感じなんだよね。
普段フォノとかシンセの音突っ込んで聞くし
音がおかしいときはリファレンスのヘッドホンで確かめる
そうしないとオーディオシステムのどこが問題何か
検証できんからね。
113 :
◆R77rap64x2 :2006/12/07(木) 21:01:11 ID:KYlUuekP
>>101 シャープのΣなんとか1bit(ワンビットと発音したほうが格好がいい)コンバーターでいいじゃん普通についてるし。
114 :
◆R77rap64x2 :2006/12/07(木) 21:01:59 ID:KYlUuekP
>>99-100 謎が解けました。
ありがとうございます
>>97 勘違いでなければマフラーを交換して音質というか音階そのものが狂うことで
ノイズが誤魔化せる理論は毎回曲がりまくって、奇跡的に青信号をつなぐことと思われます。
>>82 >150PCIの16/48のグラフを
どこに書いてあるの?
116 :
Socket774:2006/12/07(木) 21:06:48 ID:DfMDTYHF
>>110 言葉汚い人には一般論で答えてあげるね
DAC以降の処理が可聴帯域内で押さえられていたら
当然96のクロストークは落ちるでしょうね。
また、DACの挙動についてははっきり言って
私自身は細かなデータ部分の絶対値を信用していない。
異機種間の比較の際に大まかな把握をするときに使うものと考えている
特にクロストークはめんどくさいよ。DACはブラックボックスなんだしね
罠?
117 :
◆R77rap64x2 :2006/12/07(木) 21:10:37 ID:KYlUuekP
TOS=光 SPDIFは同軸
疲れているときに音楽を聴いても同じように聞こえる
明るい丼シャリ系といって、暗い味付けをしているシステムに投資しても意味がない
バブルの時のオーディオは箱とか鳴らされる場所も良かったかと思われる
119 :
◆R77rap64x2 :2006/12/07(木) 21:12:28 ID:KYlUuekP
120 :
◆R77rap64x2 :2006/12/07(木) 21:13:41 ID:KYlUuekP
勘違いでなければマフラーを交換して音質というか音階そのものが狂うことで
ノイズが誤魔化せる理論は毎回曲がりまくって、奇跡的に青信号をつなぐことと思われます。
シャープのΣなんとか1bit(ワンビットと発音したほうが格好がいい)コンバーターでいいじゃん普通についてるし。
121 :
Socket774:2006/12/07(木) 21:13:58 ID:Vs2pqWr2
それで、ループバック計測の録音側での劣化を考慮して、あの特性を見てどう思う?
ノイズ計測の時も高音域に変なノイズが入っていたよね?
この計測データは "どういう意味を持っている" かな?
>>121 圧縮ノイズとか雑音が入っているだけだな
三次元グラボ連中イイカゲンだな
ID:DfMDTYHFが面白くてしょうがない
>>1 ≫DTMに特化したオーディオボードの中には、特定のプレーヤで音声が再生不可なカード、ボイスチャットに対応不可なカードも有るので注意して下さい。
原音を「サンプリングする際にノイズがはいっているからな」
クルマのトランスミッションは組み立てる前に錆びているしフレームなんかも錆びた上から塗装している
場合も少なくないから一緒だな
129 :
99:2006/12/07(木) 21:32:09 ID:JhbzoVl2
>>105 TosLinkは単なる光半導体が中に入っているだけで、単に電気的なクロックを光的
なクロックへと変換してあるだけのものです。何を入れるかは規定されていません。
ただ、この信号を入れるときにはこの規格のTOSLINK使ってねと書いてあったはず
です。東芝の規格書でも読んでください。
光半導体と動作させているTrの速度の問題で、物理的にTOSLINKが対応できる
適当なクロックが決まりそのクロックで十分満足できる規格の信号なら何でもい
いです。(例えばTORX/TOTXの176/178などがこの差)
一般には、SPDIFを通すことが多いです。あと、12Sってのは、I2S?
だとするならば、それはDAIでデコード後の信号プロトコルの一種です。
SPDIFは、一本で音楽データを送るために、デジタル的に符号化して、
データ、左右クロック、基準クロック、などを多重化してるので、DAIでデコードして
DACやDFが必要とする情報に戻してやった後、適当な各部品どもにぶち込み
ます。
DACだけならば、データと左右信号を直で入れればいいのですが、DFはいろいろと
必要な情報が多いので適当なプロトコルで通信することが多いです。単純に
Flagビットで、これはディエンファシス、このときのフィルタモードはうんぬんとやる
のは、線の数が膨大になるためこのようになったようです。
ので、プロトコルも適当で、対応プロトコルも各DFチップごとに異なります。
つーか、そもそもSPDIFぞはなんぞや。結局どんな情報が多重化されてんのよ?
という規格書は、crystalのan22.pdfでも見てください。コンシューマ用とプロ用の
ことまで書いてます。
ttp://www.minidisc.org/manuals/an22.pdf
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ -=・=- -=・=- ヽ
, ( ● ● ) .|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165413618/48
,、::::::::::::::::::::::::::::. 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
i:::::::::: . -=・=- i、-=・=-|
/ ``'ー 、_\ .. -=ニ=- /
/ー 、_ `\:、_ `ニニ´/
\,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ /、,,,,,-‐l" \ Q〜 っ |ヽ/
\丿 / / /,-''''" ̄ /ノl / \ \____/__ ./ ||
\ノ __,ゝ‐'",--、-、 /'''""'''" / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/ | |
,,,,ノ ヽ‐‐'''"""二"_/ /、 |::::::::::::::::::/、 /| / /_
,,-‐'''"~ ,,, ゝ /ヽヽ |::::::::::::/,,/ ヽ /,‐'''\
,,,-‐'''''"~ ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\ / | >‐"/ | |
‐''" ,,,,-‐''" /// ヽ|ヽ \ ,,,-‐''"~ / ヽ_ |
,,,,-‐'" / | ,.‐'''""~ ,-'"ゝ、 ─''''"
''~ / ヽ / / _,,,,/-‐、 \
片付けると怒られる場合もあるが効率を考慮して無論すぐに使える場所に優先的な配置が形成されるという
片付けても何故か妙に散らかる場合は恐らく散らかす連中に落書きをできる猶予を親方としているから困る
>>129 向学のためになりましたよ
ありがたやありがたや
TOSのマッチングがあわなくてずっと苦労してて
何とか読めるものをとずっと探していたんですよ。
技術者の方は詳しいですね
何も得られない 執念
┗━━━┳━━━┛
┏依存心┳━時間━━━ 宿命━━┳━比較的餓鬼が不服になる
┣自尊心┫ ┗━成長しなくなる━┛ ┗┓
┃ ┃ ┗┓ ┏甘え 無理やりつりあう
┣自意識 依存している事を認めない━粘着┛ 問題
┣意識的 無意識で┛┗逃げパターンが確立されている┳他者を否定して安心する
┣見下ろす┓ 他に原因を探す━すなわち依存 精神━┛┗━━情緒
┣ループ粘着状態┓ ┗━━━不安定┛
┣ひきこもり┛ドロドロ お茶持って来い┳価値が下がる お茶持って来る┛
┣┛┗━━━┛┗━━━━━━┓ 実力はある┳価値が上がる┛
┣安定を求める━普通になる ┃ 無理がある
┣最初から普通━━まだ甘えられる ━━やばくなる━安定を求める━普通になる
┠学生が雪崩れ込み介入する┐┗┯━━━┯┛
├埋め合わせ┬行き場を失ったエネルギー └∞┐
└面食らう妙な静けさ 甘え続けられる └面食らう妙な間誤付き
適当にじりつさせる┼親がはやくじりつさせようとしている
全体パワー不足┴矛盾
自律神経失調症┘
134 :
◆ZzaerrorrQ :2006/12/07(木) 21:41:52 ID:KYlUuekP
プロ用がどうのこうの能書きが多い奴だな
>>126 まあ、0404USBに関しては
MME/DSも問題なくたたいてるし
特定プレイヤーの問題はffdshow+QTオルタナティブ
突っ込めば大体解決する。
USBオーディオだからって差別するなよ。
そもそも自作機の内部構成で没になる
デバイスざらにあるのだから
>>125 トン
レイテンシが変わらないならUSBに乗り換えるのも有りだなぁ・・
何コレ
>>137 要はプチ電磁ノイズの事だな
あれを解決する方法はΣ1Bit(100dbほど)+オンキョウVLだな
サンヨーが高s/%c/pのいいAVセンター出したから恐れていることはわかるが
>>139 きっと、彼のウィルス的表現という奴さ
よくバックパッカーの友達が西に行くと人間性が
悪い奴がたくさんいるとよく聞いたな。
確かに怖いね。オンキョーを議論すると
虫が湧くね。昔のデノンスレみたいだね。
オンキョーの現状はまことに厳しいからね
ミニコンでは安物低音質とたたかれて久しいし
AVアンプ泣かず飛ばず、海外でそこそこ売れてるらしいけど
国内さっぱりだし。コンテンツビジネスも頓挫しかけて
残るはWAVIOというところなんだけどね
そうやって身の振り方定まってない動きするから
動くたびに末端の営業賞がどんどん廃墟に
なっていくんだよな。王道歩けばいいのに・・・・・
残念でならない。
>>VLSC
うーん・・・あれはあれで問題があるんだけどなぁ
あんまり言うとすれ違いだから、詳しくはピュア(笑)AU板へ
あと0404USBはダイレクトモニター+マイクプリが
売りだからねまあその辺はDTM板かな。
E-MUに突撃したけど、ものは良かったってことだ
栗厨とは区別してくれよな!!
とりあえずジッタの議論はこれでおしまい
>>113 いっその事シャープのΛΣデジタルアンプにDSDそのままつっこめば
音質最強じゃね?
どうみても栗厨ですほんとうにありg
XR55と0404で夢のDTMライフなりオーディオライフをお楽しみください
144 :
Socket774:2006/12/07(木) 22:16:24 ID:aLmTVZSh
まさに怨栗の背比べ
145 :
Socket774:2006/12/07(木) 22:16:32 ID:tpSeF2Z1
XR系のいいところは可聴帯域限定なら十分価格以上の働きをするということ
それと24/96までなら音質的にずれが最小であることが魅力です。
"ピュア"(笑)AUDIOのアンプは変な色付けがあってむしろいやですね。
テクがマスキングされて聴いてても、なぜこういう音楽を作るに
至ったかという思考の材料をアウトプットしてくれるという点で最悪です
いずれ今後はフルデジ+マルチチャンネルストリーム
アウトプットデバイスが主流でしょうから
早いところ。各社対応してもらいたいところです。
----
ちなみにDAWのやっていることをグラボのシェーダつかった
エンコ/フィルター処理(どっかに落ちてるらしい)みたいにきちんとした
演算チップ載せてくれれば、もっと楽になるんですけどね
147 :
Socket774:2006/12/07(木) 22:21:32 ID:DfMDTYHF
>>143 E-MUだってば〜
クンクンするぞ!!
148 :
Socket774:2006/12/07(木) 22:25:41 ID:aLmTVZSh
ワビオとエムの仁義なき戦い
>>101 その辺の製品と比べて0404マンセーしてるのか・・・
>>105 >12S? SPDI/F?
12S!
12S!
前スレのASE-EBUやAEUより恥ずかしいな
S/PDIFではなくSPDI/Fと表記するところも厨臭くていい
>>146 こういうことを言う奴がいるからXR厨は・・・と笑われるわけだ
あんま触ってやるな
151 :
Socket774:2006/12/08(金) 00:28:37 ID:pSqR1o9F
よくわからんけどSE-200PCIを買えばいいんだな?
良いんじゃない? 今度は入力も付いてるし。
スレの内容が、全然理解できない俺は、SE-90PCIにするよ
接続するDACでリクロックするみたいだし、悪い音にはならんでしょ...
リクロックって何か知らないけどw
ONKYOもアホだな
クロック偏差なんて測定限界以下とか書いときゃいいのに
それじゃうりにならないじゃない
156 :
Socket774:2006/12/08(金) 02:24:06 ID:038923TZ
>クロック偏差なんて測定限界以下とか書いときゃいいのに
その程度の測定技術しか無いんだ(ヒソヒソ
となって自爆
つか今だって部品単体の性能をコピペしてるだけだろ
ビデオキャプチャボード+オンボードサウンドで動画を取り込んでみてるんだが、
LineInに音声を入力するとサーっていうノイズがひどいので
サウンドカード買ってこようと思うんだけど、こういうノイズが出ない or 取り込みに向いてる板とかありませんか?
160 :
Socket774:2006/12/08(金) 02:55:14 ID:fjpzbRnm
漏れはE-MU 0404のドライバが糞杉たので
オンキヨーのSE-U55Xに戻したw
161 :
55:2006/12/08(金) 03:38:26 ID:LHs9BWiM
>>56 レスありがと。
コンデンサ交換には前々から興味あったので、ジャンクマザーでも買ってきて練習してみようと思う。
SE-U55GXやMA-500UやAPUSBはヘッドホンアンプとして使えますか?
PCのサウンドカードからRCA接続(USBは使わない)でSE-U55GXにつないでヘッドホンで音を聞く
こんな使い方を考えています
オンキョーは隔離スレじゃないの?
VIAのチップセットは許せるけど、サウンドがVIAなのはなんか嫌
メーカースレで聞くべきですね、失礼しました。
166 :
Socket774:2006/12/08(金) 14:39:50 ID:+x3qEOrl
質問です。
AopenのCobra AW850(CMI8738)を使用しているのですが、Line Inに入力したものを
Line Outから出力して聞く分には何の問題もないのですが、Line Inに入力したものを
サウンドレコーダーやビデオキャプチャソフト(Winfast PVR)で録音するとキーンという
ノイズがかなりの音量で入ってしまいます。
何が原因なんでしょうか。
>>166 飛行場の近くに引っ越すといいよ。
そしたらキーン音なんて気にならなくなるさ。
168 :
Socket774:2006/12/08(金) 15:14:36 ID:uOikgoLu
ASIO4ALLはオンボード使用時に有効で、
オンキョーなどのまともなボード使用時にはクソの約にも立たないって結論でおk?
169 :
Socket774:2006/12/08(金) 16:55:10 ID:YJDjv1t4
ワビオをオンキヨーと呼ばないで
WAVIOはワビオと読むのか。
俺はウェビオと思ってた。
WADIAはワディア
WACOMはワコム
とカタカナ表記されるなぁ・・・
WA・WA・WA・忘れ物ー
174 :
166:2006/12/08(金) 18:02:25 ID:IUEHz/mo
自己解決しました。サウンドカードの問題じゃなくて、配線に問題があって
ループバック(?)が発生していたみたいです。
カオスなデスクだな
アナログ出力とデジタル出力で音量を別々に設定できる
サウンドカードって何か無い?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061209/ni_i_sc.html ●オンキヨー SE-200PCI
(PCIサウンドカード,Envy24HT,7.1ch対応)
13,980 PC-Success本店 10日(日)から販売予定
14,580 ドスパラ アキバ店 B1F,9日(土)から販売予定
15,800 BLESS 秋葉原本店
15,800 ZOA 秋葉原本店 B1F
15,800 ドスパラ秋葉原本店 2F
15,900 浜田電機 2F
16,480 パソコンショップ アーク
17,800 TSUKUMO eX. 4F,10日(日)から販売予定
意外と安いのね
>>175 そのトーン調整も
>>170の画像と同じくグレーになっていて押せなくなってます(´・ω・`)スレチガイカシラ…
183 :
99:2006/12/08(金) 23:52:07 ID:8rHjU3Bt
またベタな根釜が・・・
最初PCオーディオスレに触発されてまじめに初めてから1年だけど
とうとうアンプをセパレート化してしまった。。
つぎはマルチか・・
10万のケーブルか
もうだめぽ
マルチってなんだ?
>>185 マルチアンプ、アクティブクロスオーバーで帯域分割した後、
スピーカーの各帯域ごとにパワーアンプを宛がう方法、
3Wayだったらステレオで三台、モノラルアンプなら六台とか狂った規模になる、
マルチチャンネルだったら知らん。
どこのアンプ買ったのさ
ぜひそれで7.1ch環境をつくってください
>>184 KIMBER SELECTの世界へようこそ!
まず「方舟」の設計からじゃないの?
柱上トランスを(ry
>>184 壁コン工事&電源ケーブル交換、RCAケーブル自作、
PC電源コンデンサ交換、アンプも作れ〜w
リスニングルーム造るまで突っ走れw
お前の常識が園児にも満たないことは良く分かった
>>196 AUDIOTRAKスレから出張ごくろうさん
栗スレにまでくるなカスども
精神障害者=ID:JmDZgwx4
キモ
このスレはいつまで経ってもレベルが落ちないな
これ以上落ちようがない
じゃあここらでジッタの話でもしてスレのレベル上げるか?
w
207 :
Socket774:2006/12/10(日) 01:30:57 ID:3rNiDUFS
ASIO4ALLはオンボード使用時に有効で、
オンキョーなどのまともなボード使用時にはクソの約にも立たないって結論でおk?
NGワード:ASIO
egosysのHD2とSE-90PCIで迷ってるんだけど、独断と偏見でオススメ教えて下さい。
最初にレスくれた人のオススメ明日買って来る。
ついでに、聞くだけならSE-90も200も何ら変わらないよね…。
HD2かってレポよろ
211 :
Socket774:2006/12/10(日) 04:38:07 ID:xRmPqX7n
メディアプレイヤ等での動画や音楽ファイルの音の再生はできるんだけんど
Windowsの起動音などのシステムイベント音、ブラウザで再生するようつべ等の動画、音楽、の音が鳴んねえー
コンパネのサウンドとオーディオデバイスの音声タブの規定のデバイスのプルダウンメニューが
いくら設定しなおしても空白にもどってしまうのがあやしいような気もするんだが、
誰か解決法教えれ
何のせいかわからんがこの前から突如この状態。
サウンドカードのドライバを以前のものに戻したりもしたが効果ナッシング
環境 XP pro
SBZSDA
窓から投げ捨てろ
>>209 キムチ製のHD2
純国産のSE-90PCI
チゲ鍋マシン
egosysとかの話になったら絶対出てくる
キムチとかチョンしか言えないR-801Aマニアの
E-Mu工作員は早く芯でくれないかなぁ。。。
ASIO4ALLはオンキョーなどのまともなボード使用時に有効で、
オンボード使用時にはクソの約にも立たない。
>>220 本当にお前は何やっても釣れるな。
都合に合わせて持ち物変える癖もう止めたら?
ウソじゃなかったら、デバマネのSSつきで回答してみ?
561 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/11/28(火) 21:11:16 ID:8Yjo8MsS
(漏れはSISとカイロ2使いだ、マトなんかしらねぇよw)
562 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/11/28(火) 21:24:45 ID:OT2cD+ct
>>561 お前は絶対に両方とも使ってない
使っているカードのメーカーとドライバのバージョンとOSを書いてみ?
>>221 >本当にお前は何やっても釣れるな。
それ、オマエの事だw
224 :
222:2006/12/10(日) 09:24:39 ID:Ajeszfxf
うんこPCカワイソス(´・ω・`)
301 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 12:13:49 ID:4oB8ukoD
アンプ部とHPA部分の質は=にはならないの知っててそんな発言してんの?
10万クラスのアンプだろうがHPA出力は糞なんてザラ
だからHD53R HA-1Aなどが売れるんだよ
そもそもDrHAEDのほうが音がいいなんて一言も言ってないんだが
間違い指摘されたからって話題をすり替えるなよw
305 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 12:21:20 ID:4oB8ukoD
だからさぁ…
その地点の回路が手抜きなのが普通なんだって言ってるんだが…
=R-801Aだけじゃベリの安物製品群と同レベル
んでそれを強烈プッシュしてるお前は社員かただの馬鹿
528 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 20:04:02 ID:u+jgUlVe
ヘッドホン出力をスピーカ出力から分岐してるとか妄想してる奴には
R-801Aの方が良く見えるんだろうな。
556 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 02:50:32 ID:Ftx1T7jj
>>552 たぶん電気理論君を叩いた時点で「直挿し厨」に該当してるんだろうな・・・
直結のほうが音がいいとか解像度が高いなんて言ったこと無いよ。
サウンドカードのライン出力と、
一般のオーディオ機器のHP出力(R-801Aを含む)や
安いヘッドホンアンプは回路的にほとんど差は無いから、
異常無く音が鳴ってるならそのまま使ってもいいよって言ってるだけ。
あとはこいつが妄想を語りだしたときに訂正してやってるだけだが、
直挿しを積極的に勧めてはいないよ。
568 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 17:12:42 ID:amjWbrpQ
マランツに問い合わせたところ、SA8260などに搭載されているヘッドホンアンプと同じものではないとのこと。プリメインアンプのヘッドホン出力はパワーアンプ出力をアッティネータで減衰させて回路を構成している。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5625/hpcrazy_top_log2004.html
228 :
227:2006/12/10(日) 09:36:51 ID:Ajeszfxf
569 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 17:19:48 ID:amjWbrpQ
21 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 12:27:43 ID:LeHrEUoN
確認すると、プリメインのヘッドホン出力は以下の3パターンという事ですかね
@ オペアンプを使っている
A ディスクリートで専用の小型アンプを組んである
B SP出力に抵抗をかけている(昔のもの)
つまり「本体のアンプの性能を生かし切ったヘッドホン出力を持つアンプは無い」
という事になりますかね
全てのメーカーの専門家があえてそういう作り(別々のアンプ使う)にしているという事は
そもそも要求される出力や特性が違うSP出力とヘッドホン出力を同じアンプで駆動する事は
無理があるまたは、メリットが無いって事ですか…
やっぱりヘッドホン中心に聞くなら高級アンプを買うのは無駄になる部分が多いので
高級なヘッドホンアンプを買ったほうが良いという事になりますね。
(自分的には価格の大半を占める本体のアンプ部に大金を投じるのは抵抗があります)
22 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 13:11:57 ID:byHAYaW+
現実を見よう。
高価なヘッドホン専用アンプも@、A以上のモノは殆どない状況で、
電源部の作り込みははっきりとプリメインに劣るんだよな。
某マスターなど正負の電圧すら作っていない上、玩具みたいな回路だし、
ヘッドホン専用アンプには地雷が多すぎるのも問題。
つまり殆どのヘッドホン専用アンプ=ぼったくりで
プリメインのヘッドホン端子がそこそこ使えるならそっちがいいに決まっている。
>>21なんか輸入販売業者の企みにはまんまとはめられているだけだろw
579 名前: おっ、Highland Audio仲間ハケーン!^^ [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 07:33:12 ID:uyPP3O7G
>>568 漏れは
SE-U55X->R-801A->Highland Audio 3201
だw
230 :
227:2006/12/10(日) 09:37:31 ID:Ajeszfxf
570 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 17:22:10 ID:amjWbrpQ
26 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 14:34:43 ID:hpBflzT5
今はないがサンスイのアンプはバランスなのでトランスを入れて抵抗分圧
つーかオペアンプIC入ってるプリメインってどこの?デジアンならあるけど
オンキョーやソニー、デノンのプリメインで見たのは抵抗分圧だったよ
27 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 15:49:45 ID:sPGMDkNC
>>21 プリメインの抵抗分圧(高抵抗の)はインピーダンスによる音質変化が少ないよ。
ある意味ヘッドホンアンプより神経質にならずに使える。
デメリットは場所をとる。電力の無駄。
トーンコントロール、切替スィッチ等の多くの接点で鮮度が落ちる?(ホンマか)
中古の高級品を安くで手に入れられるのなら
自分ならプリメインの方を選ぶわ・・・
28 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 16:12:46 ID:DbZin/nv
>>27 >プリメインの抵抗分圧(高抵抗の)はインピーダンスによる音質変化が少ないよ。
電流駆動型アンプっぽく使えるんでしょうかね。ヘッドフォン自体の
周波数によるインピーダンス変化の影響が出にくくなると、高インピーダンス
になっているところが持ち上がるのかな? 100Hz あたり?
29 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 17:11:14 ID:sPGMDkNC
>>28 理論的には電流駆動の筈ですが・・・・
それにしては電圧駆動でよく鳴るとというYAMAHA HP-1 も
プリメインでガンガン鳴ってました、
かたやオーテクの現行製品ATH-W1000(低インピ)も上手にドライブするし・・・
他にもいろいろなヘッドホンを試しましたが、皆それなりに上手く鳴りました。
詳しい理由はわかりませんが、
アンプの出力素子(Tr等)の動作点の影響は少ないのと思いますわ。
>>227-228>>230 でプリメインアンプのHP端子がSP出力からの分岐じゃないって言い張ってた香具師も謝った方がいいなWWWWWWWWWWw
>>231 必死に貼り付けてるけど、漏れの発言じゃないからどうでもいいし
とりあえずDr.HeadHiFiの基板見てOPAmp1個とか言ったの
撤回してゴメンナサイしたほうがいいと思うが
>>ID:Ajeszfxf
VGAの話はウソじゃなかったんだね
それはすまなかった、ごめんなさい
>>232 確かにOPアンプの個数は間違えた
それについては認めて訂正する。
が、どっちしろOPアンプレベルの低音質でボッタクリというのは変わらないがw
>>233 俺をE-MU工作員と言った件についても謝罪して欲しいなw
>>234 低音質ってのには同意するわ
どのみち安物だしね
>>236 Dr.HeadHiFiとほぼ同価格でOPアンプ不使用の国内音響メーカーのプリメイン買えるならそっちを買った方が間違い無く音質は良いということな。
>>238 又、都合の良い部分だけのコピペかよw
俺はE-MU 0404はドライバが糞杉たから使うのは今はやめてるというレスも書いてるんだが?w
そんな事書く奴がE-MUの工作員なのか
>>160 名前:Socket774[] 投稿日:2006/12/08(金) 02:55:14 ID:fjpzbRnm
漏れはE-MU 0404のドライバが糞杉たので
オンキヨーのSE-U55Xに戻したw
と、いうことだから謝罪してもらおうかw
>>ID:Ajeszfxf
> 俺はE-MU 0404はドライバが糞杉たから使うのは今はやめてるというレスも書いてるんだが?
それは貴方が今更書くまでもなく、当たり前の評価
貴方はそういう評価を無視して過去スレで散々持ち上げて、テンプレすら書き換えたでしょ。
で、結局はそういう結論なんでしょ?
都合のいい事ばかり書いてるのは、貴方じゃないの?
>>242 ちなみにテンプレには
> (例:E-MU 0404でクイックタイムで音声が再生出来ない、ボイスチャットが出来ない。)
とちゃんと悪い面も書いてあるじゃんw
じゃ次スレからはドライバの件を追加するか0404の箇所を削除すればいいってことだな
まぁ、削除する方が妥当と思うが
つか、テンプレにはE-MU 0404の悪い面しか書かれてないじゃんw
>>ID:Ajeszfxf
65スレ目で別の人が建てるまで、
6 名前: 低価格での聴き専なら [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 01:25:59 ID:DLaihkY4
E-MU 0404かAudiophile 2496 for PCI-X
-----------テンブレここまで----------
って誰も勧めてないのに貼ってたよね。
66スレから最早自作パソコンには何の関係もない
>>7を貼ってるけど。
>>245 Audiophile 2496 for PCI-X工作員とは言わないのねw
>自作パソコンには何の関係もない
ここはサウンドカードスレで音質を求める人も来るから十分関係している。
過去レス読めばそれはよく分かる筈なんだがw
もし、サウンドカードだけで音質を語れるなら
>>7はいらないが、
事実上、サウンドカードだけで音質を語るなんてこたぁ不可能だよw
>>ID:Ajeszfxf
その前に勧めていたXfireを突っ込まれたからだろ?
それもお前がAureonを散々貶した挙句に、下位カードを入れたんだよね。
E-MU 0404か○○○○
という文章をお前の独断だけでテンプレに入れててそこまで開き直れるかね?
>>248 >その前に勧めていたXfireを突っ込まれたからだろ?
>それもお前がAureonを散々貶した挙句に、下位カードを入れたんだよね。
(゚Д゚)ハァ?
それ、俺じゃないしw
妄想も程々にしてくれw
俺はゲームヲタにはsb薦めてるし
AureonはTERRATECだから好きでも嫌いでも無いし、つか、0404買うときにどっちにするか悩んだぐらいだw
251 :
Socket774:2006/12/10(日) 10:48:57 ID:KutsiQXb
ハゲ同士の罵倒スレはこちらですか?
>>ID:Ajeszfxf
もうコピペ飽きたから60スレから前後スレ3つ位参照。
お前、散々Aureonの録音音質が悪いとかProdigy7.1はダメとか
自分の書いた事忘れて他人を叩いたろ。
で自分が探してきたXfireを散々脳内でスペックを褒めちぎって
次スレからテンプレ入りだな。ってテンプレに入れたじゃん。
もう痴呆が始まってるのかよ。
処置なしだな。
>>252 もう、妄想やめて病院逝ったほうがいいよw
はいはい
都合が悪くなると他人のフリですか
粘着妄想君が火病ってるスレはこちらですか?
僅か1時間ちょっとの間に20回以上もレスするなんて、
必死過ぎるにも程が有る。人に病院紹介してる場合か?
>>256 チャット感覚で書き込んでるのでしょう。
>>237 ん〜
傍から見たらドングリの背比べ状態
予算¥15,000程度なら、見た目や大きさで気に入った物買えばいいんじゃない?
くらいの認識しかない
本当にこだわりを持っているなら最初からそれなりの物を買った方がいいだろうし
260 :
Socket774:2006/12/10(日) 12:58:16 ID:ZJMIrb7t
じゃあ、国産は今の半分の値段にしてもらわんとなw
SE-200ってもう13000円台で買えるのか・・・
HD2ってショボイのに12000円だもんなCP悪すぎ
まー書いておくか・・・・
EGOSYSは既に
ドイツ資本
韓国人技術者
欧米音楽基準のチューニング
日本製部品仕様
と言うわけだが、たとえキムチが入ってても
どこにどれだけ入ってるか教えてくれ
オーラサウンドみたいな感じだな
昔は台湾製がこういう目に会ったな
ネットには出てこないけど・・・・・
また宇宙時代到来か('A`)
>>262 しかし品質は・・・
真面目な話、ワイヤーが半田に絡まってショートした個体(Prodigy7.1XT)を引き当てたし(自力で修復した)
>>264 EGOSYS語るならJuli@レベルからにしてくれ...って、Juli@含めたESIブランドは
うっぱらわれてしまったんだよなorz
Juli@使ってるとアナログINをデジタルOUTできない以外に不満点がないから
SE-200とかには興味は湧いても移行できないorz
>>266 無理。
そもそもS/PDIF OUTがMONしかないから、アナログへのモニタしか結局できない。
INPUTも全部アナログへのモニタだから、デジタルOUTへの出力方法がない。
Juli@は専用コンパネで繋がないとスルー出力もできないからね。
268 :
262:2006/12/10(日) 19:12:00 ID:Bf0+8gFl
>>264 前置きは長いが読んでくれると助かる
あんまり書くと個人特定されるけど
あえてリスクをとって言うけど
・日本良くも悪くも特殊な市場だと聞いた(明言はしてなかったけど)
・独自開発したチップは向こうでは出せても日本には来てない
あとは自分が知っている知識とかみ合わせて書くと
--洋楽邦楽問わず、日本プレスと海外プレスと音質変えて、
--出さなければならないほど特殊。
--(各国プレス版でもあんなに変化して無い。工場の違い程度に収まっている)
↑よって日本のリスナーは耳が特殊すぎるし
(元々日本古来の音楽なんて元々は外来。和音・和声も知らない)
もしかしたら、音楽を聴く耳の人が少ないかもしれない。
ネットがあるからこの違いは、今後深刻な事態を招くと思うね
(つまり音楽と言う共通言語からは、日本は除外されているのかもしけない)
そういう関係が合って、サウンドカードメーカーも大資本で無ければ、
日本向けにローカライズされた商品開発するのは非常に困難
確かに品質が悪い事があるが、それは一般化できないし
向こうにも書いたそんなのはほとんど無いよ。
下手したら、日本のメーカーの方がはずれが大きい。
(「生産の神様」「我が工場の主」と言われる人たちを、首にしちゃったからね)
また、サウンドカードは国内外問わずメーカーも手を抜いているよ。
だからSBが支持されるんだよ。(64GOLDが伝説としてあるからね)
そして最後にここまでの内容を踏まえて、
品質が悪い/不安定=キムチというのは
統一教会並みに非合理な結論だと思わないか?
追伸、ナップスターは日本プレスゴミ音源ばかりだったよ。
エンヤなんてノイズだらけヒデェ・・・・・
ナップスタージャパンを逆さ吊りにしてシバキたい
>>268 俺も韓国製サウンドデバイス使ったきっかけはYMF-754を使ったHOONTECH製品に
触ったからだな。そこからEGOSYSのProdigy192SPに行って、Juli@が出たときに
あの白い基板に惹かれて即注文した経緯がある。
生産国の民族性もあるだろうけど、結局は顧客が納得できないものは売れない
からね。
YMFの前は名前の出たAWE64GOLD使ってたけど、CreativeはOSの切り替えで
見捨ててくれたからね。
メモリとサウンドフォントが無駄になったのでそれからCreativeのPC向け
サウンドデバイスは買ってない。また捨てられそうだから。
270 :
Socket774:2006/12/10(日) 19:28:09 ID:Bf0+8gFl
あー、追加情報
2年前に俺が経験したリアルワーキングプア体験を
レポートして各社に送ってそこそこ反響は合ったけど
上の意向で、とてもの載せられないと言う事で
没になった事があった。あれ以来、あちらさんは
必死に考えているようだけど、
第二弾の放送が、今日NHK9時15分からやる。
まあ、見といた方がいいと思うな。
(いずれ圧力に負けて、放送できなくなるだろうからな)
貧民に感謝しろよ
キチguy乙
>>269未確認情報だけど・・・ガセかもしれないけど
AWE64GOLDのLINUX用ドライバが
どっかにあるらしいよ。
フリーのホストプログラムさえあれば
もしかしたら、使えるんじゃ無いかな。。。
特にサウンドフォント関係はあちらさんでは
アングラ世界の方が広いからな。間違いなくやってるはず
274 :
Socket774:2006/12/10(日) 19:50:24 ID:exYondm0
本当に基地外だな。アメちゃんの国の楽器使ってなんで音楽が特殊なんだ?
洋楽だって今の時代普通に和太鼓とか使われてるしなんの根拠もないし、
日本向けにローカライズする必要がない。違いといえば電源がドイツやUKに比べて
極端に汚いことくらいか。
それにサウンドカードはもっともユーザーが厳しい世界だぞ?新作でれば
確実にレビューされパーツレベルで文句いわれるだろ?
まぁおまえはチョン製品使ってろ
SE90PCIからカードを買い換えようと思ってるんですが、
HD2とSE200PCIとどっちがいいんでしょうか?
聞くだけならHD2で十分?
値段的にはほとんど変わらないからどうしようかと
SE90PCIのオペアンプ交換が一番安上がりで効果が高いんだろうが・・・
買い換える必要なんてあるのか?
>>275 現状の環境次第では交換しても効果が見込めないことも
278 :
Socket774:2006/12/10(日) 20:24:38 ID:Bf0+8gFl
>>274 耳が違うといったのにな・・・
JPOP/JROCKは本家と似て非なるもの
それが分からないなんて、音楽聴いてねえな
(邦楽が海を渡って広く流通しているか?
アフリカの曲だって向こうじゃがんがん聴かれてる時代だぞ)
マッタクちゃんと書いてある事が分からない、読めない、
そしてその文章の背景を知らない。
どこまで低スペックなんだと勘ぐりたくなるな。
(分からなければ、建設的にツッコミ位しておけって)
俺はまだ甘ったれだから、指摘できるけど
製作者としてそんな見解なら、石狩川に放流してやるから
海外回ってきて少し勉強したら?
そうでなければ、お前はオリコンチャート
上から三つだけ聞いてれば良いんでないのか?
279 :
Socket774:2006/12/10(日) 20:30:00 ID:KYFKGlEJ
今時海外盤と日本盤でマスタリングの違うモノなんてあんまり無い。
むしろ生産国が日本のプレスCDのが精度が良くてマシ。
>>279今時海外盤と日本盤でマスタリングの違うモノなんてあんまり無い。
それが未だごろごろあるんだよ。(メジャーミュージシャンなんてあまり聞いて無いからな)
エンヤ・アディエマス・アナログ録音のソースのリマスタ物・・・・ありすぎて書けねぇ
あと、邦楽アジア向けCDだと・・・いくらかあるらしいけど酷い
4年前にサンレコで何故海外プレスが音が良いか
と言う記事が載っていたはず。計測結果では確かに日本プレスは
精度は高い。海外プレスは精度が低く偏心も酷いと書いてたが
結論は出てなかった。あれで良く記事になるなと思ったよ。。
>>258 これはひどい・・・・
12000円は高いと思ったが本国では適正な値段で売ってるんだな
282 :
Socket774:2006/12/10(日) 20:46:08 ID:poO7RE2Y
蟹のサイトのダウンロドが変です><
283 :
Socket774:2006/12/10(日) 20:46:59 ID:zURcA2kc
285 :
Socket774:2006/12/10(日) 20:53:56 ID:KYFKGlEJ
>何故海外プレスが音が良いか
海外プレスだから良いんじゃないよ。
マスタリングとかミキシングが上手いからだろ。んなの常識。
ぶっちゃけクライアントの耳まで悪けりゃしょうがないんじゃねえの?
>>279 かまってちゃんの分け若布な薀蓄に何をいっても無駄ですたい
エンヤなんて糞だせー音楽聴かないからどうでもいいや
そもそもEGOSYSの製品品質と日本人の耳の特殊性に何の関係があるんだ?
ごめん、絶対 関係ないですよ
>>285 だから、AV機器に関しても海外向けと国内向けはぜんぜん違う
>>286 ID変えまくり一言低級煽りしかでき無いレベルで
何言ってんだか・・・気が弱いんだろ?
誰かにしゃぶらせてもらえば?
>>288 EGOSYSその他のメーカーは多くは海外が売り上げ
それだけで分かれ
以上全てのソースはID:Bf0+8gFlの脳内でお送りしました
>>288 補足
製造品質が悪いと言うのが分かるのは
私のようにたくさんの製品をきちんと基盤から
観察してサポートに回ったりする側に立って初めて分かるの
私程度にほいほい突っ込みいれられるスペックのあんたには無理
つか、韓絡みな時点で「お呼びでない」
295 :
Socket774:2006/12/10(日) 21:37:45 ID:dMoNyLF9
>>293 EGOSYSの品質を問題にしたいんじゃなくて
俺が言いたいのは
>>268の発言は論理的におかしいんじゃないの?って事だよ
ID:Bf0+8gFl=☆タネ☆=ここ数日の気治外=在日
なんだか2chだからと汚い言葉使って煽っている変な人がいますね。
ぬるぽ
300 :
Socket774:2006/12/10(日) 21:49:17 ID:ZJMIrb7t
まあ、憶測だけで書くのだが
某国産のサウンドカード、1万前後で3製品ってのは、客観的に見て笑える。
いかのも、急ごしらえの新製品を出してきた気がする。それは何故か?とかさ。
まあ、スピーカーでもあったけど、この価格帯で熱くなってもねえ。
特にサウンドカードなんて、数年したらゴミでしょ。
適当でいいんじゃん。
適当に済ませられないor済ませたくない人のスレなわけで。
>>297 どうして低級の脳みそしか無い奴は
一行レスしか出来ないのかね
ほれ、卒業アルバムの表紙じゃ
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/4936.jpg >>296 簡単に言ったら、日本人の音楽嗜好・審美眼は
似て非なるものなんだよ。国内ミキシング国内プレスが違うのは
聴き手の側からの要求なんだよ。
同じようにオーディオデバイスを
いちいちローカライズして製品出せないところが
多いと言うことに過ぎない。
しかも、海外で売れていても絶対日本には
出さないものがたくさんある。
大半のユーザーは世界から見れば、
良くも悪くも井の中の蛙なのかもしれない
ところでSE-200PCIを買った人のレビューはまだかね?
ONKYOスレやEnvyスレにある。
なんか嘘くさいのばっかりだけど。
実況板用の専ブラウィンドウから観察してたりするけど
反論が不可能状態になると、決まって脈絡無く質問が入ってくる
即レスで帰ってくるよな(多分)
>>302 だからさ、おまえは
>>264のEGOSYSの品質に信頼感がないって言う発言に対して
>>268で日本人の耳の特殊性を長々と書いた。結論部がこれ
>そして最後にここまでの内容を踏まえて、
>品質が悪い/不安定=キムチというのは
>統一教会並みに非合理な結論だと思わないか?
で、俺は「日本人の耳の特殊性」と「EGOSYSカードの品質と安定性」とは
どう考えても関係がつかないって言ってんだよ
関係ない話ばっかすんな
そもそも日本プレスと海外プレスの音が違うとか
日本向けに機材がローカライズされてる云々の
ソースも提示しない戯言だしね
あっそうか、身元が特定されるからソースは
提示できないんだよねwそうかそうかw
PCオデオ素人が見る所電圧変われば音変わるんでね?
無駄な長文かく0404バカめ
310 :
Socket774:2006/12/10(日) 22:26:02 ID:Bf0+8gFl
>>306 結論だけ読んで脊髄反射ですか・・・
結論に至るまでの前提・理由付けに反論して
結論が妥当欠くと主張する事で
>>268への反論と言うのが
正しい反論の仕方。
これが分からないなら、
大学でディベートやレポート提出や教官との議論を
したこと無いと言うことだね
大抵結論だけ見て脊髄反射するのが
2chに巣食ってる低スペックの特徴
EGOSYSが低品質と言う根拠は何?
技術的にどこだめでどうしてだめなのか?
と言うキチンとした根拠をしめしてみな
私自身は低品質と思って無いし、価格並み合ったの品質で
安定性はとても良いと思うけど?
高々何人かが低品質だといってすぐそれが全体にとって
確かな事実なのかの吟味をしたのかな? してないよね?
吟味していないことにいちいち反論してくれる
こっちの方を褒めてもらいものだね。
311 :
Socket774:2006/12/10(日) 22:29:14 ID:Bf0+8gFl
>>309 在日と言えなくなれば、バカと言うひねりの
無い言葉しか言えないんだ・・・
煽りと言うのは美しい文章うまい文章を
書ける選別された人間がやれる事なんだが
少し考えたら? 身の丈の合わない事はしちゃいけないよ
長文は必死さに比例する
306じゃないけどegosysは品質良くは無いと思う。
192VE買ったら、ドライバインスコ後の再起動直後から出力にバチバチバチという大きなノイズが乗って使い物にならなかった。
他のマシンに取り付けてもその症状が変わらなかったのでサポートに連絡したら初期不良ということだったので交換してもらったが。
これって出荷前の簡単な検査もろくにやってないって事だよな。サポートの対応は別に悪く無かったが、二度と買わないよ。
在日なんて一度も入った覚えがないんだが^^;
同じ臭いがぷんぷんする
316 :
Socket774:2006/12/10(日) 22:35:31 ID:Bf0+8gFl
ついでに言っておくけど、
法務省の統計見れば分かるけど
在日コリアンと在日中国人はほぼ同数
コリアンが子孫がいたとしても数は少ないよ
それがいちいちコリアンの誇りを守るために
小さいテーマに過ぎないサウンドカードスレに
出張ってくると信じている時点でダウトだろ・・・
それよりかは音狂信者の方が問題だろ
価格コムID晒して何度も関連スレに
こっちのID晒して家族はまじびびってるぞ
そういう奴らとお前らが同一視されることを
覚えていると良いよ。
>>310 正しい反論も何もおまえの主張が支離滅裂だから出来るわけ無いだろ
何度も言うけど俺は「日本人の耳の特殊性」と「EGOSYSカードの品質と安定性」の
関連がつかないから
>>268の発言は全く意味不明だって言ってんだよ
>EGOSYSが低品質と言う根拠は何?
俺は品質なんて問題にしてないと
>>296で言っただろ
318 :
吟味しろマシンチェックしろそして報告しろ:2006/12/10(日) 22:40:40 ID:Bf0+8gFl
>>313 あのねー レビューサイト回れば良いけど
欠点と言うのは非常に書き易いんだよね。
そもそも自作機なんだから、マシンそのものが
おかしい為に起こる事がざらなんだよ
PV3スレ行けば分かるけど、トラブッたら
大抵マシンのせいにされるぜ?
ドライバーが糞=低品質不安定と言うのは、
AMD-ATIやnVIDIAに同じ事言って来いよ。
ぼ、僕が一番上手くEgosysを扱えるんだっ(* >ω<)=3
誰か俺でも分かるように13文字でまとめて
321 :
Socket774:2006/12/10(日) 22:49:21 ID:Bf0+8gFl
>>317 わかってないねー
お前飛ばし読みしているだろ?
きちんと読めよ。まさかそこ読んで無いと思わなかったぜ
>>また、サウンドカードは国内外問わずメーカーも手を抜いているよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>だからSBが支持されるんだよ。(64GOLDが伝説としてあるからね)
マー論文かいてるわけで無いからこういうところしっかり読めよ
手書きで書いてるわけで無いんだからさー
早い話が日本ユーザーはなめられてる
サウンドカード用チップを一から作ってる国内デバイスメーカー
なんて無きに等しいのに
日本の要求に合わせたデバイスなんて無いよ。
もしかしたらトラブルの原因の幾分かそこにあるんじゃ無いかな?
キムチ製使うは人生の敗北者
>>321 A3D好きだったからX-Fi買ったけどダメですかっ(* >ω<)=3
クロシコの塩ビ+単体DACで皆幸せ
325 :
Socket774:2006/12/10(日) 22:53:23 ID:Bf0+8gFl
>>320 低スペック野郎だな
日本のポストプロダクション〜リスナーの特殊性→日本市場への高い参入障壁
→限られたターゲットに合わせた商品ラインナップ(低価格低品質)の横行
>>320 低スペック野郎だ
じゃわかりません!先生頼むよ・・・
好み音じゃなければオクに出品 以上
>>323 A3Dだったらモンスターサウンド300が最高だろ?
探せばヤフオクにあるぜ
お若い方は知らないかも・・・・
ちなみに同社200はGS音源ドーターカードつきだぜ・・・88PRO買うまでこれだった
330 :
Socket774:2006/12/10(日) 22:59:06 ID:ZcJ0kNpo
何か一人で言いがかりを付けて一人でキレて一人でファビョってる人が居るんだけど
結局彼は何がしたいの? 何か一人で卒業文集がどうのとか出して来るしw
>>329 キムチ漬けたら敗北者なんですね
自分は亜米利加製漬けてます!
>>322キムチ製使うは人生の敗北者
80年代半ばの頃は低スペックが
台湾・香港製使うは人生の敗北者
と良くのたまっていたぜ。
マックにしろ88/98/66にしろ
ほとんどそうなのとは知らずにな
低スペックで無い奴は、どこだろうが関係無いと知ってるよ
工業製品は土から生まれてくる農産物とは違うからな
>>328 Aureal2カードなら全部持ってるんです( ≧∀≦)
しかもTurtleBeach MontegoIIのほうが乗せられるMIDIドーター多くて便利なんですっ(* >ω<)=3
でもA3D2.0対応ゲームなんて今更出ないもーん。
CMSS-3D Headphoneはいいですお(* >ω<)=3
334 :
Socket774:2006/12/10(日) 23:06:48 ID:Bf0+8gFl
>>330 別に対して何かしたいわけでは無いな。
しいて言うと低スペックの調査・観察・背後の思考分析・・・
2ch全体にどれくらいカスが多いか?
ネットを介して、どうして昨今
バカのバカによるバカの再生産が進むのか
の分析
オンキヨーが出力カップリングにシルミック使うのやめて
OPアンプをソケット式で交換可能にしたら
聴き専はSBと棲み分けてほとんど独占できると思うんだ
>>321 そこに異論はない。というかそんな細かい事情は知らないので何も言えない
繰り返すが俺が言いたいのは
>>268が
>>264への返信として書かれているのだから
EGOSYSの品質問題への反論として書かれていることは明白で
そこに長々とある日本人の耳の特殊性がEGOSYSの製品品質とどういう関係があるのかわからないと言ってる
どうしてこのスレはこんなのが量産されるんですかね・・・
とりあえず皆さんSoundBlasterが最強という結論になったようで何よりですお(* >ω<)=3
339 :
Socket774:2006/12/10(日) 23:10:43 ID:R+kDfQV4
>>338 勇気出して (* >ω<)=3 抜きで話してみろ 怖くないからな
>>332 おいおい、香港、台湾とキムチ一緒にするなよ。
世の中良く判ってねー奴だな。
E-MUスレもそうだけど、何でオーヲタはキチガイが多いのかね・・
頭の回線が何処か違った所に接続してる気がしてならないよw
>>333 MIDIドーターが無くなったのが残念でならないです。
YMF見たいのがGS対応であれば良かったのです。
>>でもA3D2.0対応ゲームなんて今更出ないもーん。
SBLiveの登場前後何が海の向こうで
起こったのかは分かりませんが、
事実上EAX一つしか無いのはさびしい限りです。
久しぶりにあなたのようなパーソナリティの表現を見ました。
助かります。これが主流だったのにねぇ・・・
343 :
Socket774:2006/12/10(日) 23:18:22 ID:Bf0+8gFl
>>340 あのころは台湾・香港はチャンコロ呼ばわりされてたな
>>336 >確かに品質が悪い事があるが、それは一般化できないし
>むこうにも書いたそんなのはほとんど無いよ。
↑向こうとは価格コムだが、個人的体験が一般化を通じて
特定メーカーがだめであると言う結論にはいたら無いと
暗に配慮してかいてるし、そこに気づかないということは
文章全体をきちんとフィルターかけず読める能力が無いと言うだな。
君みたいな人間がどうして買った製品の品質を
出来るだけ客観的に評価できるの?
単に他人の受け売りだろ?
考えろ・挑戦しろ・遊べ
実態を伴わない知識
精神年齢 低い
346 :
Socket774:2006/12/10(日) 23:40:26 ID:Bf0+8gFl
>>344 こういう奴らは年齢問わず多いが
あめぞう〜2ch当初にはいなかったな。
いたら、血祭りもの
何故こういう奴ら増えたか分かるか?
年齢層が高くなったからだよ。
-----ここは少し電波だけど
特に60年代生まれの奴ら(バブルネオコン世代)は
親が親だけに差別的で低スペック多いからな。
親は軍国教育下で育って反動で共産主義に走ったけど
やはりまともに教育受けて無い。少年犯罪率も高いしな。
もちろんその親の子も言わずもがな
これは日本だけでなく、旧WW2枢軸国共通の問題なんだよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
団塊の世代はそれほどそういう奴は多く無い
(電波保守/革新は多いが、それでもマシ)
何故ならその親の世代が大正デモクラシー下の今よりも
はるかに自由な教育を受けてたり、戦争の一兵卒
として日本のだめさ加減知っている。子供頃は大恐慌も経験している。
(だから宮沢喜一はケインジアン。しかも彼は金丸が
北朝鮮と統一教会に接近したのをみて
後藤田とともに佐川事件で検察にとっ捕まえさせた。)
その親の教育受けてるから若い頃は、きちんと案の上左翼に
なったが本質は日本を支えた血脈
難しいことはよく分からんけど、いつの時代も人それぞれじゃね?
こいつぁ
ひょっとして相手にしない方がいい人だったの?
レス番飛びまくりでアレだけど、知識と言うか妄言に近い気がする。
351 :
Socket774:2006/12/10(日) 23:49:05 ID:ZJMIrb7t
言ってることは面白いんだけど、あまり差別的な(偏見まじりの)発言は辞めたほうが、
いいのではないかい?ミイラ採りがミイラというか・・・
…………強烈な電波を感じますね、ええ。
今後相手にしない方がよろしいかと……
353 :
Socket774:2006/12/10(日) 23:54:45 ID:Bf0+8gFl
>>347 うん、そうなんだ。本来はね。。
だけど、ネットがでてきて
「バカのバカによるバカの再生産が進む」が
急速に進行したんだよ。BBSに主に巣食ってたのは
バブルネオコンが多くてインターネット上のオープンな掲示板では
なかなかバブルネオコンの妄想は出てこなかった。
(来る奴はインターネットに関心大きい当時20代前半)
→いまはおもにはてなに向かってるかな。vipはよかったけど
最近はバブルネオコンの子が多くてこれがまたキチガイばっか
けれど、ニフティが低スペックキチガイのバブル世代の自業自得
によって事実上崩壊して以来(@Nifty以降)2chに移動したんだよ。
このへんの詳細はどっかのサイトにあるよ。
ログはめったに見れるものじゃ無いが、
ID晒しなんてぬるいやり方じゃない。
リアルの立場にかこつけて犯罪まがいばかりしてたのさ。
そういうのは知ってたから、草の根が主だったよ。
(パソコン通信は80年代若者つまりバブルネオコンが圧倒的におおい)
怖いですおー なんか知らんけど怖いですおー ((((* >ω<)))ガクガクブルブル
国産は宣伝がよく目に付く分、ウザイ。
ONKYOなんて素人騙しの宣伝ばっかりだし。
素人に毛が生えたレベルの人間からすると、非常に胡散臭いメーカーに見えてしまう。
もうちょっと上手い宣伝してくれたらねえ。
vistaスレの1だろ
いい加減自作板見限ればいいのにそれができないのは
他に居場所がないからなのか
357 :
Socket774:2006/12/11(月) 00:00:49 ID:uVhUDqrW
もうそろそろ気づけよ。どうせ携帯画面程度で見てるのだろ?
・字は読めても読解力ゼロ
・知識は有っても背景知らないから、思考力なし
・努力も出来ないのに勉強しない。
・実際の経験無いのにイメージの受け売り
・人柱は人任せ、てめーで何か貢献しようと思わない
ただ乗り野郎
こういう程度じゃ、一緒に仕事なんて出来ないよな
最近多いんだよな。人材劣化はワーキングプアより深刻だな
358 :
Socket774:2006/12/11(月) 00:03:39 ID:uVhUDqrW
>>356 バカだな・・・あちこち巣食ってるよ。
少なくとも何度かは2chのいくつかの板の
方向付けはしてきたな。
最近は低スペックが多いから
そういうのはもはや無理だけどね。
最近2chなんてあんまりやってねぇな
そういえばNiftyの掲示板にこういうのばかり書き込まれてるところがあったな
なんて言う掲示板だったっけ?
すごい電波な書き込みばかりで強烈に印象に残ってるんだけど名前が思い出せん
360 :
Socket774:2006/12/11(月) 00:19:29 ID:XZPjeD24
>>359 思い出したく無い。
オーディオや音楽系も酷かったけど、
子供頃だからいい加減忘れたい。
ガキとわかれば、速攻キモイのが湧く
24時間張り付きっぱなし。
当時は従量課金制だったから
多重IDも可能だったのだろう・・・
おそらくこういう奴らは既にmixiをターゲットに入れてる
(ケツ毛バーガーの件はまだいい。女性ユーザーが本当に食いものにされるだろうね)
mixiはリアル身元が割れるから、そこで殺人事件も起こるだろう
(反論できなければ、コピペ/ID晒しをやる連中なら平気でやる)
そうなれば政府にネット規制・監視の口実を与える事になる。
下手すれば、目も当てられない時代が来ると思うよ。←ここは妄想
ニフティの件が出た途端に
一気に引いたね。
お前らバカすぎ・・・一気にそういう事やれば
認めたようなものだろ・・・反論できない連中
徹底してバカだね。
世界中のネットから追放されて欲しいね
あおりスペックも低すぎ
なんとも言えない
やはりこのスレはこうでなくてはな
演奏者の立っている位置だけでなく、譜面をめくる方向、フィンガーボードを走る指の動きさえ見えそうなくらいだ。
「バーチャルリアリティー」なんて薄っぺらい言葉が吹き飛んでしまうほど、そのステレオ音像にはリアリティーがあった。
愛するミュージシャンが、あなたの目の前に現れ、
聴きたい曲を常に最高の演奏で聴かせてくれる。
音楽好きにとって、こんな興奮と感動がほかにあるだろうか。
365 :
Socket774:2006/12/11(月) 04:20:46 ID:XZPjeD24
>>364 その調子であともう少し2000倍ぐらいの量で音楽小説
参考資料は官能小説とサイバーパンク系SF小説で良いと思う。
分からなかった文芸板で聴いてくれ待ってるぞ
そんなのは直ぐに慣れてなんとも感じなくなる。
興奮は知らんけど感動の材料はそんな所にはなかったですよ。
367 :
Socket774:2006/12/11(月) 06:51:05 ID:u3mP/72u
赤と白の端子繋げれるのはある?
368 :
Socket774:2006/12/11(月) 07:17:25 ID:1RqNU/yw
USBで音出すのってやっぱサウンドカードで直接音とるのより音質さがるよな?
以前はホストチップの制御に、CPU食われてたけど今は無い
P4以降で512MB積んでればHIGHBitHIGHSamplingはOK
>>367 入力はバランスフォンかキャノン。もちろんアンバランスのフォンが入るから
ケーブル両端がフォンオスとRCAオスになってればよい
>>368 serial転送のUSBで、デジタルデータ上欠損が有ったら
物理法則上の大発見だよ。ぜひとも教えてくれ・・・よって無い
以前のUSBデバイスがうまくいかなかったのは最初に述べた事がおもな理由
---------
そもそも、24/192*8のマルチチャンネルデジタル信号取り出したとしても
たかがオーディオ程度で帯域なんて食わないから、インターフェイス規格によって
品質が落ちる事は無い。アナログデータと一緒にするな。
----------------------
つかVISTAライセンス問題以来、最近リアル欧米人が
来るようになった気がする・・・単なる妄想か?
一応あちらのネットユーザー大変だから、
暇な時オルグしているけれど。
ま、誰でも何でも良いや
どうせ俺は変態紳士・・・
>>349 ひょっとしなくてもそう
スルーしてればいなくなるよ
ただ、眺めてる分には面白いがなw
>>370 出勤早いな。
タイムカード押し忘れたら、
ホワイトカラーエグゼプティブになるよ
今日も一日がんばってくれ
>>299 がっ
>>316 韓国・朝鮮 598,687 29.8%
中国 519,561 25.8%
ブラジル 302,080 15.0%
フィリピン 187,261 9.3%
ペルー 57,728 2.9%
米国 49,390 2.5%
その他 296,848 14.8%
合計 2,011,555 100%
ぬるぽ
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
あれ?ここって特亜板?
来るとこ間違えたのかな?
376 :
Socket774:2006/12/11(月) 17:03:17 ID:dwq2fR5j
1K=1000
1M=1000K
1ppm=1/1000000
1psec=1/1000000000000sec
22.5792Mhz/512=44.1Khz
49.152Mhz/1024=48Khz
1/44.1K*10ppm=226.7psec
1/48K*10ppm=208.3psec
ところで10ppmのクロックを分周した場合の偏差って増えるの減るの?
差の割合だから変化しないんだよな。ゆらぎなら分周したら平均化されそうだけど。
377 :
Socket774:2006/12/11(月) 20:06:36 ID:QVnDM+V9
なにをいってんだてめぇ
378 :
Socket774:2006/12/11(月) 20:21:41 ID:IiaUcobl
つーか、クロックはマザボや普通のサウンドカードに載ってる程度の精度で十分。
それ以上精度うpしても、藻マイラの安物DAC、アンプ、SPじゃ差は聞き分けられんだろ。
ま、漏れの方はポチった200PCIが明日頃に到着するわけだがw
10ppmって月差で言ったら±25秒位なんだよな。
標準的な腕時計が±15秒だから、SE-200って腕時計よりちょっと悪い程度のクオーツなんだね・・・
まぁ、コストを考えると妥当だな。
まぁ、時間を刻むことを目的にした時計と比べることが無理があるのかもしれませんけど、いい時計だと年差±10秒だよ。
>>379 時計と比べることになんの意味があるんだ?
サウンド的にいい音が出るなら問題なかろうに
>>379 高級オーディオだと電波時計の電波からマスタークロック作ったりしているようですが、
SE-200PCIのはまぁ妥当な線ではないでしょうか。従来品だと50ppmとかですし。
382 :
Socket774:2006/12/11(月) 21:13:40 ID:PF7aYG2+
つ【量産効果】
SE-200も、腕時計並に売れたらコストダウンしるだろw
383 :
転載:2006/12/11(月) 21:14:07 ID:oGkt5Xat
>>68-74 それジッターの計算おかしくないか?
48kHzで10ppmの偏差と言うと、48kHzの場合1サンプリングの時間が1/48000秒だから
ジッターは1/48000秒の10万分の1、2.08×10^-10くらい、つまり200ピコ秒
銅見ても計算一桁間違っているような・・・
あと温度補正云々あるけど、E-MU 0404USBはどの温度でどれ位の精度のクオーツ使ってるのかすら書いてないし
200PCIにおいてもそれは同じなんだよね。
その測定データも見てみたんだが、
f特性は20-20kHzで
SE-150PCI +0.05 -0.07dB
0404USB +0.17 -0.01dB
ってところで似たようなもの。つか宇宙の方が優れているような・・・
S/Nに関しても0404USB、2kHz以上で変なノイズ立ってるけど、これも大丈夫なのか?-120dB付近まで延びてるけど聴感上は問題ないか・・・
1kHzのTHDも0404USBは2k,3kの倍波がSE-150より沢山出てるんだが、これでも良いと言えるのか?
3kHzなんて105dB付近まで出てるぞ。
折れには測定データ見ても0404USBが宇宙より絶対的に優れるとは思えないけどな。
>>380 意味はないと思いますが、超高精度と言っている割には時計の世界から見ると・・・と思ってしまったもので
C-1VLは1.5ppmらしいので標準的な腕時計より良いもの使っているみたいですね。
年差±10秒って言ったら0.3ppmに相当するようですが。
一年間ノンストップ録音でもするのか?
387 :
Socket774:2006/12/11(月) 21:41:05 ID:uVhUDqrW
>>383 48kHzで10ppmの偏差と言うと、48kHzの場合1サンプリングの時間が1/48000秒だから
水晶デバイスの偏差は10PPMだけど、それはデバイスの偏差の話であって
実際のDACへ流し込むデジタル信号との関係を考えないといけないのだけどね
つまり、オンキョーは22MHzと言っているんだけど、水晶屋さんに聞いてFCX-04cの
最小クロックで話を進める。ここは水晶屋さんも何かいいたそうだったと言うことで勘弁
(オンキョーからのオーダー内容と公称がかみ合うはずが無いとの事)
11MHz時で256fs 44.1Mhzで1024fsなんで
>>70に当てはめて計算
それでジッターが1000ピコ秒
そして、温度特性の話なんだけどこのFCX-04cは25度10PPM何だけど
PCの実仕様温度30〜40度辺りでは20PPMから30PPM程度になるとの事
これは実際に話を聞かなければいけないことだね
0404USBの場合の使われているクォーツの事を知らなくても
通常温度使用であると推測すると、PC筐体に入って無い分
温度条件を変えなくていいと前提して考えると
SE-200 1000〜3000ピコ秒
0404USB 500ピコ秒(但し48kHz時)
以上
388 :
Socket774:2006/12/11(月) 21:44:23 ID:uVhUDqrW
>>383 あと、転載もと明らかにしていないので
非常に困るんですが・・・・・
それ書いたバカいったいいずこ?
また電波が来た。
ねぇ何で0404USBの44.1kと48kのクロックの型番と精度は載せないの?
晒せないほど酷いの?
君のお花畑な脳内数値との比較なんかよりクロック晒したほうが早いよ。
>>387 fsって何か?を調べて来い
前提がメチャクチャすぎ
391 :
Socket774:2006/12/11(月) 22:00:09 ID:uVhUDqrW
>>389 それはやりたいのだけど、
DTM板に書いた0404USBの
症状が有るんで調べる事が出来ない。。
向こうでA端子調べてもらっているのに
中身空ける事は難しいんだよね
ここで勇者出てくれると助かるわけだ
>>390 適当にDACのPDF読めば分かるよ。256fsとかと言うのも出てる
>>387 全然わかんないんだが、すまん
素人に分かるようにちゃんと説明してくれ。
○先ず22MHzってのは何よ?水晶の発信周波数ってことでOKなのか?
で、11MHzで発振した場合の話してるのね?
○次に256fsってどういう意味?フェムトセカンドってこと?何がfsなんだい?
11MHzと256fsの関係が分からないと私はあなたの話が理解できません。説明よろしく。
○
>>70に当てはめて計算それでジッターが1000ピコ秒と言われても
>>70には数式らしきものが何一つありませんが(;´д`)
ジッターが100psと言うのも具体的な数値でなく説明の為適当に出した数値でしょ?
>>388 天才素
つ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1120616148/
393 :
Socket774:2006/12/11(月) 22:08:21 ID:uVhUDqrW
>>389 補足、企業が公表しているクォーツ偏差またはジッターの値を
単位揃えて計算しているだけの事であって
200PCIに関しては内蔵デバイスと言う事で
温度特性によって大きくジッタが出易い事です。
これはPCケース内の温度が高温下であることから
補正が必要なんです
---------無駄話↓------------
クォーツの原理は特殊な鉱石に電圧をかけると
特定の周波数が得られるところからきていますが
電圧一定下では温度条件で大きくぶれると
聴いた事が有ります。原子時計もメーザー(レーザーの先祖)を使った
クロックを作りますが、温度条件に敏感です。
クォーツは原子レベルの動きに依存していれば、
温度によって原子振動の回数が変わりますから特性が
ぶれると言うのはあながち間違っていないと思いますが?
>>391 >適当にDACのPDF読めば分かるよ。256fsとかと言うのも出てる
だからそれをあなたに説明して欲しいのだが・・・
そもそも何でクロックの話してるのにDACのPDFが出てくるんだよ?
11MhzってのはDACの話なのか?ONKYOは22MHz動作DAC使っているなんて言ってたのか?
395 :
Socket774:2006/12/11(月) 22:24:26 ID:uVhUDqrW
>>394 あなたも含めて言うのだけど、リアルで行動してくれる
そこまでオンキョーを擁護したいならね
こちらとしてもどのクォーツ周波数で
突っ込むのがENVY24HTデータシート上ただしいか?
VIAにリクエストは先週出した
まだきてないの・・・
クォーツのメーカの人いわく、ゴニョゴニョ言ってたので
そこは汲み取ってくれ・・・オンキョーそのものへと話がいか
無いといけないが、いかんせん揃えて無い時には聞けないの
ネットじゃないから
396 :
Socket774:2006/12/11(月) 22:26:44 ID:uVhUDqrW
暇なんでRMAAを0404USBでやってみるけどね
>>395 その前に
>>392の質問に答えていただけませんか?
それにオンキョーを擁護してるわけじゃないさね。
>>379で高精度クロックと言う割にはたいした物使ってないなぁって言ってるし。
>>ID:uVhUDqrW
クォーツの事を知ってたら
> 11MHz時で256fs 44.1Mhzで1024fsなんで
>>70に当てはめて計算
> それでジッターが1000ピコ秒
なんて書き方は出来ないと思うのだけど。
なんで44.1MHzなんて数字が出てくるのやら。
>>397 腕時計のクォーツとカードのクォーツは求めるものが違うよね。。。
399 :
Socket774:2006/12/11(月) 22:46:47 ID:uVhUDqrW
>>397 ゴメン書きながら飛んでるから・・・
最初にざるな計算方法と言ったんだけど
○先ず22MHzってのは何よ?水晶の発信周波数ってことでOKなのか?
で、11MHzで発振した場合の話してるのね?
→うん、クォーツの方は11MHzが特性が良い/本来それで10PPMらしい
と言うことだけは言っておく・・・・
○次に256fsってどういう意味?フェムトセカンドってこと?何がfsなんだい?
11MHzと256fsの関係が分からないと私はあなたの話が理解できません。説明よろしく。
→DACは基本周波数に対して何倍速動作と言う事で
本来は2fとか4fs書くのだけどここで256fsとか書いてるのは
たぶんサンプル数の問題だと思うのだけど・・・ここは私が素人なんで突っ込み必要
○
>>70に当てはめて計算それでジッターが1000ピコ秒と言われても
>>70には数式らしきものが何一つありませんが(;´д`)
ジッターが100psと言うのも具体的な数値でなく説明の為適当に出した数値でしょ?
→そうだといってるけど、誰もやらんのよね。
んで、なぜそれでもこちらが計算しただしかと言うと
これを見たからなんだ↓・・・*DACは異なるものでも対してこの表自体は変わらないみたいね
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3793.jpg AK4396のPDFより18ページより引用
いい加減飽きたろ。
2chで彼是言ってたところで実際何の意味があるのか解らんし。
ジッタで音が変わるのか、どっかの研究室で調べて貰えんものかな。
401 :
Socket774:2006/12/11(月) 22:50:16 ID:uVhUDqrW
>>400 変わるから言ってるジャン
そういう無知に付け込むいい方されるから
オンキョー利用者でも違和感感じるんだよ
402 :
Socket774:2006/12/11(月) 22:53:23 ID:uVhUDqrW
今サイト見たら200PCIのDACの型番でた・・・・
早速調べれる
>>ID:uVhUDqrW
もう飽きたからネタは止めろ。
>>399を読んだら、メーカーの人が何かを誤魔化しているのではなく
貴方がメーカーの人の言っていることを 何 一 つ 理解できていない
のがよく分かったよ。
これ以上、無知を晒し続けてないで、早く寝たほうが良いよ。
今日はおひらき♪
今日の電波ID:uVhUDqrW
計算間違い? (∩゜д゜)アー聞こえない聞こえない
都合の悪い質問は (∩゜д゜)アー聞こえない聞こえない
408 :
Socket774:2006/12/11(月) 23:30:17 ID:uVhUDqrW
409 :
Socket774:2006/12/11(月) 23:32:34 ID:uVhUDqrW
結局表の見間違えだっよ
RMSの意味考えたそういうことだね
すまんかった
終了
またまた強力な電波を発していますwww
411 :
Socket774:2006/12/11(月) 23:40:28 ID:uVhUDqrW
訂正
1兆分の一秒 で 500
100万分の一秒 で 5
よって0404USBは5PPMまたは5マイクロμ秒ということ
200PCIは10PPMまたは10マイクロ秒
つまり、オンキョー200PCIはE−MU0404USBより2倍誤差が多い
RMS=Root Mean Square
だよ
電気では平均値みたいなもんだと思っておけば良い。
ジッタの平均値が500ps
ピーク値はもっと大きいってこと。
お前が毛嫌いしてるSE-200PCIと 同 レ ベ ル ってことだな、
栗のWebカタログに 嘘 が 無 け れ ば だがなwwwwwww
俺は栗よりはONKYOを信じるよw
>>ID:uVhUDqrW
間違いだらけだよ。
1.ppmは時間の単位じゃない
2.RMSも時間の単位じゃない
ので、SE-200PCIと0404USBのサイトにあるカタログスペック
を比べても全く意味がない。
これ以上、無知を晒し続けてないで、早く寝たほうが良いよ。
SE-200PCIはRMS値で500ps程度らしーよ
>>405の記事に書いてあるよ
415 :
Socket774:2006/12/12(火) 00:00:43 ID:8jnqBjbq
>>413 1.ppmは時間の単位じゃない
→周波数偏差をあらわすときに使われる
2.RMSも時間の単位じゃない
→ここでは周波数偏差そのものをあらわす
なんだ0404USBのクロック性能って大したことないんだ。
しかも栗のカタログじゃ実際はもっと悪いw
デジタル段でそれじゃアナログ段でSE-150にも烈しく劣るから0404が完敗するのも納得
419 :
Socket774:2006/12/12(火) 00:12:44 ID:8jnqBjbq
>>412 それ以下って書いてるんだけどなー
>>電気では平均値みたいなもんだと思っておけば良い。
嘘を言うなよ。
実効値(rms)=標準偏差(PPM)+平均値
と定義される。よって500ps以上の値は出ないよ
420 :
Socket774:2006/12/12(火) 00:13:15 ID:8jnqBjbq
ジッターが多いか少ないかは知らないけど
実際耳で聞いた音質の差は明らかだよな
つーか、ジッター云々言ってるくせに使ってるのが0404とか
かわいそうすぎる
>>ID:8jnqBjbq
ワードクロックとマスタクロックを混同しちゃってるね。
> 実効値(rms)=標準偏差(PPM)+平均値
>
> と定義される。よって500ps以上の値は出ないよ
↑コレの根拠を教えて
何か散々0404言ってるのに何もデータ出して来ないのを見ると
結局どっちも持って無いんじゃないのかとw 0404USB最強で良かったですねvv
このE-MU厨て何日間もグダグダ言ってた割りに自分の無知さと0404USBの駄目さ加減を露呈しただけだったな。。。
ああ、他社の初物の発売前と直後の妨害工作としては効果があった、、、のか?
あまりに馬鹿すぎて、もう誰も信用してないと思うけど。
ものすごく初心者レスかもしれないが
VIAのチップと C-Mediaのチップで 2.1chとLine入力がよいのはどちらでしょうか
あくまで比較的ですけど (ONKYO池と言われたらそこまでか
426 :
Socket774:2006/12/12(火) 01:02:40 ID:nepsbU1G
つまり今買うならSE-200PCIが一番ってことか。
スレ違いだがコンデンサーの44000pFってμFに直すといくつになるの?4.4μF?
>>426 価格帯と用途によるんでは
SE-200PCIはマイナーバージョンアップだから用途違えば買わんでしょ
DTMの人はLynxかRME系とかだろうし
ゲーマーはSBだろうし
429 :
Socket774:2006/12/12(火) 01:32:16 ID:8jnqBjbq
>>422 >>ワードクロックとマスタクロックを混同しちゃってるね。
クォーツがマスタクロック
ワードクロックがそこから生成された矩形波では
最大値=実効値(0404USBの値)=平均値
ttp://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=2129341 ナンだけど、ここで言うRMSと言うのは実効値になる
実効値=標準偏差+平均値というのは
サイン波の話。矩形波では上になる。
>超低ジッタークロックサブシステム
>PLLモードで500ピコ秒以下のRMS
>(48kHz、同軸S/PDIFシンク)
上は矩形はのワードクロックの話
よってRMSと標準偏差と同じ
>通常使用される±50PPMの約5倍の精度を
>誇る超高精度(±10PPM)の水晶発振子を
>搭載したクロック回路
これはサイン波のマスタークロックの話
実効値(rms)=標準偏差(PPM)+平均値
通常ワードクロック誤差>マスタクロック誤差じゃ無いのか?
実際に出てくる200pci/10PPMのワードクロックが
実際どうなるかは知らんが誤差そのものを
問題にしているわけだから、この際関係無い
以上
430 :
Socket774:2006/12/12(火) 01:33:18 ID:6OhGaQrt
そんなことよりオレは200PCIのデジタルとアナログの音質の差について聞きたい。
デジタルの音質は悪いのか?
数字上の話じゃなくて実際に耳で聞いた印象について。
431 :
訂正:2006/12/12(火) 01:34:43 ID:8jnqBjbq
>>422 >>ワードクロックとマスタクロックを混同しちゃってるね。
クォーツがマスタクロック
ワードクロックがそこから生成された矩形波では
最大値=実効値(0404USBの値)=平均値
ttp://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=2129341 ナンだけど、ここで言うRMSと言うのは実効値になる
実効値=標準偏差+平均値というのは
サイン波の話。矩形波では上になる。
>超低ジッタークロックサブシステム
>PLLモードで500ピコ秒以下のRMS
>(48kHz、同軸S/PDIFシンク)
上は矩形はのワードクロックの話
よってRMS誤差としての500psと標準偏差と同じ
>通常使用される±50PPMの約5倍の精度を
>誇る超高精度(±10PPM)の水晶発振子を
>搭載したクロック回路
これはサイン波のマスタークロックの話
実効値=標準偏差(PPM)+平均値
通常ワードクロック誤差>マスタクロック誤差じゃ無いのか?
実際に出てくる200pci/10PPMのワードクロックが
実際どうなるかは知らんが誤差そのものを
問題にしているわけだから、この際関係無い
以上
なんかよく分からん話が続いているところすまないが、
光デジタルによる5.1chDD、DTS出力対応で、バランスのいい音源を探しています。
1万〜2万で、オススメのサウンドカード、オーディオカードを教えて下さい。
アナログとデジタルの音質差とか、
デジタル出力の良い音源とか、
もう訳が解らん。
なんかスイッチ入っちゃった人が居たようで。
丁度いいタイミングでAVwatchの記事がw 温度変化の少ない選別品か〜。
ジッタの実測値が2.247mUIて事は530ppmてなトコですな。
今度は0404USBのクロック部品のメーカに問い合わせしたり、
自力でジッタ実測してみて欲しいモノです。
436 :
Socket774:2006/12/12(火) 02:56:42 ID:8jnqBjbq
とりあえず禁じ手ながら開けて確認
クォーツのメーカー分かった
TAITIEN
・CETGCFでググルと出る
・クォーツは44系48系で二つ入ってる
44系のクォーツ616と書いてある
48系のクォーツ618と書いてある
>>434温度変化の少ない選別品か〜。
どこでどう脳内変換したの? 根拠なし。
つか、毎度事ながらオンキョーの汚さは知っているが
もともと大したこと無い部品しか使えないのに
誇大広告載せる態度が気に食わないから信用していない
部品の温度によるバラつきは無いと断言されたよ。
クォーツのメーカーにね。
メーカーに合わせて出しているのは、プリセットの周波数のみ
>>ジッタの実測値が2.247mUIて事は530ppm
技術者じゃないので計算式出してくれ
そっちで要求していることはこたえているのに
お前は適当なんだな
>>436 情報ソースはこちら。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061211/dal262.htm 念のために該当箇所引用しときますね。
>中坊:サンプリングレートを幅広く対応させるために2系統のクロックを搭載しています。
>藤本:44.1kHz系と48kHz系の2つを搭載しているということですね?
>中坊:そうです。またそのクロックの精度を非常に高精度なものにしているのも特徴で10PPM以下という精度です。
>温度変化に対しても10PPM以下という精度のクロックで、経年変化にも優れております。
>藤本:それは特殊なクロックなんですか?
>野中:モノとしては、従来のクロックと同じメーカーの同じ製品ですが、
>メーカー側に精度の高いクロックだけを選別して納入してもらっています。
>これだけの精度になると機械での選別は不可能で、人を介しての選別になるため、部品代も大きく上がっています。
ま、基本10ppm精度の上に温度変化で+10ppmと読めなくも無いがせいぜい20ppmまでぽいですな。
ONKYOスレ153みたいな意見もありますし。
ジッタの実測値はこちら
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061211/dal_08.gif ラボ内とはいえ実測値。値を見るとクロックの精度以上にズレるもんですな。
(1/(2*24*88.2*1000))*(2.247/1000)=530ps
(ppmじゃないよ…単位間違えてたこれはすみません)
実際にはヘッダとか入ってもっとデータレート高いんだろうけど、
S/PDIFのフォーマット資料わからんかったのでサウンドデータ部分だけで計算。
圧縮されるわけではないだろうからこれより悪い値にはならないかと。
あ、自分も技術者じゃないけどググって1UI=シリアル転送時のパルス1つ分てのは理解できた。
そうそう、「そもそも記事に根拠が無い」と言うのは無しね。
それ言ったら匿名掲示板の一個人がメーカに電話して聞いただのなんてのも言うだけタダだし
実測したのもたまたま「当たりだった」なんて事になってしまうから。
50ppmの水晶で500psのジッタに抑えられるんだろうか?
440 :
Socket774:2006/12/12(火) 05:58:24 ID:8jnqBjbq
441 :
Socket774:2006/12/12(火) 06:06:14 ID:8jnqBjbq
442 :
Socket774:2006/12/12(火) 06:32:17 ID:8jnqBjbq
接続方法
---インターコネクト
バランスアウト→変換コネクタ(フォンオス〜RCAメス)
→RCAピンオス→フォンオス→バランスイン
---電源
3年間愛用のテスラクランプ直接接続
データ補足
やはりA端子B端子はかなり扱いが異なる見たいで非対称
この件に付いては、クリエイティブメディア問い合わせ済み
444 :
Socket774:2006/12/12(火) 07:09:55 ID:8jnqBjbq
>>437 計算乙
選別品だからってそんなに特性良くならないの
せいぜい、実験室レベルできちんと部品の仕様通り10PPM取れるか否かと言う程度
10PPM未満にはならないのね・・・選別した事無い幸せものの言うこと
あと、選別だってダブルクラウン/クラウンとか等級が有るのよ
どれだけから選別したか言って無いのなら意味無いでしょ
それでPC内が30〜40度になってごらん。考えなくたって分かる。
想定温度だってひくめ。夏になれば室温30度になるんだからね。
USBオーディオはその辺からははるかに自由度高いね
だから、PCIに比べればはるかに少なくクロックがぶれる事は無い
-----
補足
アップした24bitデータに付いては
グラフの縮尺はRMAAのツールを使って変更して有ります
-----
>中坊:そうした結果、開発部門にある「Audio Precision」という
>ジッターを測定するための機材でチェックしたところ、2.247mUIと
>非常に小さいものになりました。SE-150PCIの半分程度ですね。
>オプティカルのコネクタを改善した点も大きかったと思います。
>藤本:当然、このジッターがアナログ部分の音質向上にも効いてくるわけですね。
ジッターがアナログにきくなら、測って
あの結果はいったいなんでしょうね?
ハッタリコンデンサはいらないね
ID:8jnqBjbq
>>>ワードクロックとマスタクロックを混同しちゃってるね。
>クォーツがマスタクロック
>ワードクロックがそこから生成された矩形波では
これを間違えてるから、その後の文章に何の意味もない。
>>443 暇だからやるか・・・
今有るのは150とか売っているので
UA-100とprodigy192spのみしかないけど
どっちがいい?
447 :
Socket774:2006/12/12(火) 07:18:05 ID:8jnqBjbq
>>445 死んでくれ。。こっちは素人なのね
どっか社員しないでくれ。
>>ID:8jnqBjbq
素人なら何を書いてもOKか。
アンチって言うのは本当に恐ろしいな。
そう言えばONKYO代表みたいなR-801A厨はどこ行ったんだ?
あれだけ電気理論!電気理論!って叫んでいたのなら
ID:8jnqBjbqなんて突っ込みどころ満載だろ。
449 :
Socket774:2006/12/12(火) 07:36:50 ID:8jnqBjbq
接続方法はアンバランスフォン+変換コネクタだから
バランスフォン+バランスキャノンだったら
おそらくまだ高レベル狙えるね。
(低周波でノイズ食らってる気がする・・・)
インプレスのライターは一体なに考えてるのだろうか?
・オンキョースレでもそうだったけど、アナログ入力の品質が悪いのに
どうやってあの測定結果出したのが疑問・・・そもそも無理
捏造ですか?
・0404USBの特性が一般住宅に劣る結果は
故意に捏造した? 珍記事書くだけあってさすがだね
だれかクリエイティブはスペック表示どおりで無いとか
ほざいてたけど、あれはなに?
ジッタのツッコミしているけど、オンキョーが
測ったものこそがはるかに信用ならない
嘘はやめてもらいたいね。オンキョーとインプレス
450 :
Socket774:2006/12/12(火) 07:40:37 ID:8jnqBjbq
>>448 アンチじゃないもの。
なに勘違いしての?
もともと、アナデシの音質に違いがないから
ジッターに答え求めているわけでしょ?
結局オンキョーツッコミどころ満載ジャン
それに特定商品の信者なんてやったこともの
だからあれだけ12種以上も乗り換えてるの
以前も言ったけど、オンキョーが新製品発表の前必ず
あちこちの板とスレがオンキョーマンセーになるの
どうせ雇ってんでしょ?
嘘とか言うなら
EMU0404のクロックとジッタの値なんて滅茶苦茶すぎて信用がまったくできないぞ。
>>438 >>これのCETGCFだから50ppmの製品だな。
自分は嘘つきまくり捏造しまくりで何言ってんだか ID:8jnqBjbq
>>450 お前はクリエィティブ工作員だろ。
クリエィティブ新製品発表の前必ず
あちこちの板とスレがクリエィティブマンセーになるの
そして他社の新製品発表の前必ず適当な事言って難癖つける。
クリエィティブ工作員の悪名の方がはるかに有名。
アナログ出力で良ければ、0202USBなんて\13,171でこの特性↓
D/Aコンバーター AK4396(ライン出力と共用) CS4392(ライン出力と共用)
ゲインレンジ 60dB
最大出力パワー 20mW 16mW
出力インピーダンス 22Ω
周波数特性 20Hz - 20kHz(+0.06/-0.035dB) 20Hz-20kHz(+0.02/-0.08dB)
ダイナミックレンジ 114dB(A-weighted) 110dB(A-weighted)
S/N比 114dB(A-Weighted) 108dB(A-Weighted)
THD+N -95.5dB(0.0018%、1kHz、最大ゲイン、600Ωロード) -98dB(0.0013%、1kHz、最大ゲイン、300Ωロード)
ステレオクロストーク -85dB以下(1kHz@-1dBFS、600Ωロード) -91dB以下(1kHz@-1dBFS、300Ωロード)
\14,020でこの程度で↓ DTM用で生産が限られてるのに
それすら高いってどういうことなんだろ?
型 番 SE-200PCI
SN比 115dB(2ch ANALOG OUT)
周波数特性 0.3Hz 〜 88kHz (2ch ANAROG OUT , +0/−3dB )
合理的判断が出来ない。ブランドがすき
ないより有った方がマシな程度の端子が欲しい人は
SE-200PCIでいいね。
どういう人が欲しいのかは知らない・・・
クリのS/N比 114dBなんてDACのスペックシートの値載せているだけで実測値はもっと悲惨。
SE-200PCIは実測値でSN比 115dBだから。
>>452 俺の言った事マネすんなよ。
プレスの前にどうこうやってると
公認されているのはAV板ピュア(笑)AU板
デノンも松下もソニーもオンキョーもやってる
(既に確認済み)
クリエイティブなんて社員何人よ?
やれるわけないだろ
456 :
Socket774:2006/12/12(火) 08:00:13 ID:8jnqBjbq
>>454 実測値の上のは見てねぇのか?
都合の悪いところは知らんふり?
それよりインプレスなんか悪質すぎる
さっさとつぶれてもらいたいね。
457 :
Socket774:2006/12/12(火) 08:01:13 ID:8jnqBjbq
>>454 実測値だしもらえる?
115dBなんてどこにあるの?
>>457 まず
>>455の各社の工作員の実測値をお前が出せよ
自分がでたらめ書いているから他人もそうだと決め付けるなよ
みんなよく「雑誌のレビューとか関係ねえよ、俺の言ってることが正しいんだよ」って
奴につきあうねえ・・・
栗の0404USBのクロックはやはり安物に多用されている中華の汎用品か。50ppm精度ってw
そもそも0404が本当に高精度クロック採用していたら、あの栗ならonkyoみたく宣伝材料としてデカデカとカタログにのせるって。
それにしても50ppmとは。。実際は温度変化でもっと悪くなるな。
50ppmの水晶で500psのジッタに抑えられるんだろうか? 計算だけで出すにしても無理がある。誇大広告にしても酷すぎる。
片やonkyoは温度変化の中でも10ppmでラボで実測データも取って出してる。
どちらが信用度が高いかは誰の目にも明らか。
461 :
Socket774:2006/12/12(火) 08:45:33 ID:8jnqBjbq
462 :
Socket774:2006/12/12(火) 08:46:55 ID:8jnqBjbq
>>460 安物かどうか分からないじゃない
メール出しても返事はこない
イギリスや本国にかけてもメールで聞けと一点張り
メール待ちが正解かな
463 :
Socket774:2006/12/12(火) 08:53:29 ID:8jnqBjbq
>>460 結局ね。。
500psがジッタなら200同等
500psがクォーツなら200の半分
俺はこの結果見たら、後者だと思うけど
どっちにしろ24/48で
ノイズレベル 13dB
ダイナミックレンジで13dB
クロストーク 15dB
THDにいたっては三分の一
一体ナンなのこの特性の違い
CDとSACD並みに音違うじゃん
それであの超珍記事?
子ねよインプレス・オンキョー
464 :
Socket774:2006/12/12(火) 08:53:51 ID:S4A6QdMz
このスレやべーんじゃねーの?
465 :
Socket774:2006/12/12(火) 08:57:33 ID:8jnqBjbq
>>464 オンキョーだろ?
やべーのは・・・・
あ、そっかインプレス自ら工作員ですか・・・
なるほどね、ソフトバンク特殊なIP拾ってたけど
気になってたたんだよね
大ヒントありがとう
466 :
Socket774:2006/12/12(火) 09:09:03 ID:8jnqBjbq
ヒント 2chIRC
467 :
Socket774:2006/12/12(火) 09:16:19 ID:8jnqBjbq
469 :
Socket774:2006/12/12(火) 09:25:19 ID:8jnqBjbq
597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 09:24:57 ID:RS7/2HIo
とりあえずね連鎖的報告終了
ま、IDサラシするような連中いる以上
この程度の事は当然やってしかるべきだね
ご迷惑おかけしました
RMAAの値なんて同一環境の比較でしか意味無いのにな。
環境依存でいくらでも悪くすることはできる。
そのSE-200は一般的なSE-150よりも悪い数字出してるけど環境が悪すぎだろ。
別環境の数字同士を比べているあたり必死さが滲み出ているな。
むかーしオンキョーは
半用品コンデンサをブルーコンデンサとか言ったり、
DACの性能を超えたSN比をスペックに書いてたりしたけど・・・
今 ど う な の ?
SE-200になってやっとまともになったと思うんだが
昔からいるネット工作員キチガイオンキョー信者のせいで
躊躇してしまうw
オンキョーも栗も迷惑だろね。
何を買って欲しいか分からん。
でもカタログスペックが妙に良いエゴは買わんよ。
何故オンキョーがだめなのかと言うのを指摘できるのかと言うと
オンキョーの商品説明会に行っていつも来る技術開発の方が
首にされたからなの。もうオンキョーはオーディオを捨てると言う事で
アナログオーディオを開発者をバンバン首にしてたの(98年〜02年)
A-VL1でる前は全くなくなったしね。アナログオーディオ
A-1VLは他社から主要デバイス買っているだけの組み立て製品
設計はデジアンだから、独自性が出せない
VLSCは単なる負帰還・・・功罪多いから今はあまり使わないし
かつてオンキョーはそういうのは毛嫌いしてて
完全無帰還アンプを出していたの
あれだけ熱狂的なファンが居たのに終売になってすぐサポート停止
さすが近江商人だと思った。(大阪商人はそういうことしない)
勝手に単位の新解釈して数字こねくり回してるだけだから
昨日から言葉の意味に拘るだけで何一つまともな計算が出来ない
数字を見ては都合の良い妄想を繰り返すだけ
挙げ句の果てには何かを公認でメーカーがやっているのを
確認していると
>>455明言するもこれまた妄想だからソースなし
なんか可哀想になってきた
>>471 まともになったと思えば買ってみる
信じられないなら買うなとしかいえん
信者云々言い始めたらこのスレはSB信者EMU信者USB信者
アナログ電源信者にジッタ信者と山盛りだし
しかも変にスレ消費するのに限ってトンデモ信者だし・・・
476 :
Socket774:2006/12/12(火) 10:00:10 ID:0Y1cW/PT
温度が上がったら微小区間のクロックズレも増えるのか? そう思うなら風当てるか恒温槽にでも入れておけよ。って同じこと昨日も書いたな。
>>475 あー
まだ信用できないんで買うのやめとくわw
それから
>ネット工作員キチガイオンキョー信者
これはオンキョー信者のことだけをさしてます><
2chの主なキチガイって
オンキョー信者とアナログ信者だしねw
478 :
Socket774:2006/12/12(火) 10:04:51 ID:0Y1cW/PT
ズレってのは中心周波数(無限区間の平均ね)からのズレという意味ね
>>477 その程度しかキチガイ知らないなら2chで生きるのは大変そうだな
2chのキチガイ見たけりゃヲチ板か最悪板に沢山観察所がありますよとw
RMAAは受け側を統一しないと入出力合わせた総合比較にしかならんのにな。PC環境もしかり。
インプレスの記事が信用できないなら同一条件下で200の出力を0404で受けたデータも出さないと。
「自分の」0404の測定値が記事のより良いのに、「別の誰かが測定した」200の値が記事より悪いのが
ONKYO贔屓記事な証拠で、出ている数値は全てデタラメだと言いたいみたいだけど…。
別に誰も「200のRMAA結果は神!0404なんか屑」とは言ってないんですけどね。
あとRMAAの計測結果とS/PDIFのジッタ値とは因果関係無いしねぇ…こっちの測定値は?
困ると信者&工作員扱いすか。
ま〜信者扱いはともかく工作員かどうかはなんか証拠無いとねぇ。ソニーのGKみたいなさ。
煽りで言っているんじゃなくて本気でそう思っているようですし。
あ、ほのめかすだけじゃ2ch電波横綱の森本君と同レベルですよ。
複数カードお持ちなら、受けを0404で固定した計測データ出すと皆に喜ばれますよと。
>>480 一言言いたいが一言が長いタイプなんで略
とりあえず、了解
午前0時にイギリスに一時間電話で精神的に疲れた
>>379 電波時計は10万年に1秒の誤差だぞWWWWWWWWWW
>>482 電波時計は水晶じゃないからさ
比べても意味無いだろう
電波だからって変な物まで受信するなよ
>VLSCは単なる負帰還・・・功罪多いから今はあまり使わないし
功罪ってなによ?
そもそも、S/PDIF出力させる用途だけで使った場合に、
ONKYOでも栗でも、サウンドカードの違いが音の違いに現れるのか?
またそうやって燃料投入する
>>485 違うに決まっているでしょ。栗なんかと一緒にするなよ。
そもそも栗、栗と言ってるが何を指してるわけ?
シンガポール本社のCreative Technologyのことなのか
実質アイオーデータな日本販売元クリエイティブメディア株式会社のことなのか
0404USB等の開発してるアメリカのE-MU Systemsのことなのか
工作員とわめいている人いるがどこの工作員っていうの?
検索してみたけどこのスレで「工作員」発言しているのって基本的に例の人だけっぽいですが。
工作員が実在するって言っているのも。
で、「そういうおまえは」と揶揄されているんだけど、当人本気で他の人から
「本当の「メーカー工作員」と思われている」と思っている?
日本人は居ないのか?
491 :
Socket774:2006/12/12(火) 16:58:28 ID:i+sl/jR0
DIGITAL COWBOY、PCI Express接続対応の高品位7.1chサウンドカード
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/12/news056.html > DIGITAL COWBOYは12月12日、PCI Express接続対応の高品位サウンドカード「DCS-SEV24/PE」を発表
> 12月中旬より発売する。価格はオープン、予想実売価格は1万2800円前後(税込み)。
>出力品位に配慮した高品位設計が特徴で、カード背面に電磁波除去プレートを装備しノイズ混入を防止した
>ほか、デジタル回路とアナログ回路を完全分離した。また、アナログ出力用のオペアンプが交換可能となって
>おり、ユーザーの好みに応じて変更可能。標準で新日本無線製「NJM4580D」を搭載、後日オプションとして
>新日本無線製「NJM5532DD」「NJM2114DD」、バーブラウン製「OPA2277」「OPA2604」「OPA2134」などが販売
>される予定となっている。
DIGITAL COWBOYってのが微妙
http://www.digitalcowboy.jp/tokyostyle/products/s010/index.html 各チップへ供給される電源回路、PCI Expressバスからの電源入力のノイズ除去回路
カップリングコンデンサにルビコンアルミ電解コンデンサZL/MCZシリーズを採用。
供給される電源をクリーンにするノイズ除去回路には超低ESRのMCZシリーズを実装。
低周波ノイズから高周波ノイズまで綺麗にフィルターリングできます。
更に高周波ノイズフィルターとして村田製作所の積層チップセラミックコンデンサーも併設。
PC側の余分なノイズを完全にシャットアウトします。
その先の電源回路、カップリングコンデンサ等にはZLシリーズを採用。
低インピーダンス、高許容リップル電流といった特性は、要求電力変動に対する応答性に優れます。
すなわちダイナミックなサウンドに対しても余裕で電力供給を行う事ができますので、あらゆる
ジャンルの音楽でも非常に高い再現性を実現します。
Wolfson Microelectronics WM8776/8766を採用。数々のハイエンドオーディオからiPodにも採用実績
がある、英国エジンバラにあり、業界で最も豊富な経験を有する革新的な設計者と技術者を擁する
世界有数のカスタムICメーカーです。経験・実績に基づいたノウハウがふんだんに活かされており独特
の温かみのある音を作ります。ステレオのDAC/ADCとしてWM8776を、サラウンド出力のDACとして
WM8766を各々採用。ステレオチャネルのみならずサラウンドチャネルに対しても高品質な音を提供します。
( ´Д`)
ルビコンてんこ盛りだな
PCIe埋めたい人にはもってこいじゃない
どうみてもひきこもりの精神病患者です
昼夜問わず電波を振りまき、妄想の中で生きてます
お友達は2ちゃんねるの掲示板
現実世界では誰も相手にしてくれません
さびしいのでもっとかまってください>_<
といったところか
つか、アニオタ君おもろすぎ
突っ込まれると「素人」やら「工作員」認定するし
>>481を最後に今は寝てるのか?
素晴らしき哉ひきこもり生活
自分でサイト立ち上げて検証なり電波撒けばいいだろうに
素人にはそんな真似できないのかね
コレとかAUDIOTRAKみたいに、オペアンプ替えられる奴イマイチ気に入らん。
評判良いんだろか。
最強と言われて買ったけどイマイチ > オペアンプの交換をお勧めします。
評判の良いオペアンプに替えたけどイマイチ > オペアンプは種類も好みも様々です。
色々試したけどイマイチ > 新しいサウンドカードを出したのでお試しください。
旭化成、Ti、シーラスロジックは割と良く見るけど、Wolfsonってどうなの?
まぁオーディオ向け商品に旭化成とかTDKとか書くと有難みが無くなって駄目だろうけどw
Wolfsonって結構有名所じゃないの?
Wolfsonとオーディオに関して言うと
Wolfson使うメーカーはあまりないな
大抵そういうメーカーは中国/韓国
メーカーの方が多い
ハイビットハイサンプリングDACの開発は
苦労してたみたい
AKMが注目されたのはごくごく最近
私が「AKMすげぇっ」てDELTA66の
レビューを書いた時結構揶揄されたな。
Wolfson自体はまだ実績が低いメーカー
だからこれからだと思うけどね
ところで115dBの実測値まだかい?
>>491 出力がステレオピンじゃなくてRCAアンバランスだったらなぁ。
Juli@から乗り換えたのに。
ここまで拘ったならいっそのこと7.1ch出力はブレイクアウトして本体に
2chステレオRCAつけて欲しかった。
>>500 本体が死に体だけど三洋電機も忘れるな。
>>506 上半分はかなり似てるな。下は電源コンデンサが小さかったり、PCIブリッジの搭載とかで
配線が変更されてるみたいだけど。
結局玄人のと同じところが作ってんじゃねーの
>>508 PCオーディオスレに書いたけど
玄人/EGO/ONKYOは同じ設計
リファレンスボート同じと言っても過言ではない
音質に大きな差なんてないの
ONKYOのカードなんて中華メーカーのカード買って来て
パートのおばちゃんが在庫のコンデンサに付け替えただけだろ?
>音質に大きな差なんてないの
150と90ですら違うのにwwwwwwwwwwww
>>511 プラシーボと音質向上分の純便益を
切り分けれるなら分かるよ。
口先もかなり大事だがやってみてくれ。
低価格スレにも書いてるけどENVY24系は
大して音の違いなんてないよ。
グラフィックカードと同じ。
グラフィックカードと違うのはアナログが多少作用する程度。
オンキョースレの方がベンチとってくれるらしいから、
ゆっくり待ってれば?
90とか150でもできるよね。そんなに音が変わったならね。
(対0404USBのように15デシベルくらい差が出たら有意な結果
値が5未満なら大してベンチ結果を見るまでもない)
Prodigy192とSE-90PCI、クロシコENVY24HT-HG8PCI持っているが
アナログなら、どれも音質が違う
つか、数値で音楽を聴いて居るんですか、そうですか
数値で判断できるものは数値で判断する
>>513 そりゃな・・・
多少は違うだろうよ。
試しにfoobarに付いているイコライザーいじって
みると良いよ。簡単に各社の音色なんて
違いがなくなるから。
(コンデンサは音質的観点で言うなら、外部条件に対する
動的変化を伴うイコライザーのようなもの)
だから、イコライザー程度ではどうにもならない
最終的なノイズやf特やDレンジが重要なの
捏造やチートマガイのデバイス作られても困るけどね
実際オーディオ全盛期そういう無駄な競争走った結果
市場が絶滅に等しい状態になってしまった。
もっとも、狭いデスクにスピーカー並べて金出すより
スピーカーの置き方とか、視聴スタイル改善した方が
ぜんぜん良いよ。
数値で音質を語るバカが居るとは思いませんでした。
さぞかしチープな環境で聴いているのでしょうね。
で、RMAAが信用できるなら0404は高級CDP並かそれ以上の性能なわけだが
んなことはありえない
>>516 ぜひとも数値を否定する根拠を書いてくれ
末端の技術者はそれを求めて作っているのに
それを否定するなら、どうぞどうぞオーディオ
キチガイの仲間入りです。私たちは歓迎します。
聴感が重視される背景には、取った特性が
本当に全て取れているのかと言う計測機器の
信頼性と言う面が強い。数値見えないからと
言って数値を否定する根拠にはならない。
あんまり言うと大槻教授が来ますよ。
最近このスレ、すっげーSN比高いっすね!!
N/S比だろ?
>>517 各社のチューニングが違うよということが云いたいだけで
イコライザを弄って均質化する意味がわからないんだけど?
あと、別に数値を否定するつもりはない
単に目安にするだけで、あとは好みに近い音が最終的に出てくれれば万事めでたいだけ
最終目的は予算やらニーズに合わせて、音楽を出来るだけ好きな音で聴く事だろ?
だから、技術者云々なんて戯れ言はこちとら同じ土俵にゃ居ないので馬耳東風、知ったことか
>>520 技術は答えの一要素であることは揺るがない
要はバランスさ
分かってくれると思うけど、そういう
>>520の
自問自答なら技術者だって考えてるさ
だから技術者だから技術論だからと言って
忌避する謂れは全くない。
それに単にデジタル出力をすれば良い、
自分にとってイイ音が出ればと言うなら
答えは既に出てる。価格に有ったものを
用途に応じて購入すれば良い。
そんなことなら池沼でない限り、答えは出てる。
うざったい程、他人の趣味にズカズカ文句を
言えるのは、ネットでしか出来ないこと。
現実でやればヤラレちゃうでしょ?
ここは異種格闘技場みたいところだよ。
高尚な技術論に素人竹ヤリ理論で挑むのもヨシ
大層なハッタリには、自堕落な態度でクサすのもヨシ
好きにやれ
だがな、いくらここで議論して考えても
結局カードはモノなんだから、最後は特性なんだよ
長文垂れるのは大抵キチだな
ID:tuRqp/0Zの人は典型的な精神病疾患だよ。
最初の方から通しで読むと異常具合がよくわかる。
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
いくらスペックや数字を語ったところで意味はない
実際の体験に意味があるのさ
525 :
Socket774:2006/12/13(水) 07:56:35 ID:tuRqp/0Z
久しぶりむごい自演見たような気がする。
文末変えただけのレスが二つ。
その証拠に主語を付け加えると一つの文章になっている。
こういうのを晒しあげと言うのだよ
>>524 ごめん、君もだったかも
いつもそうだけど、ちゃんと朝飯食えよ
その既知外は特性とか数字に執着している割にクロック精度50ppm以上の低精度でジッタまみれの
ウンコデバイスの0404USBなんかを使ってるだよなw
しかも妄想と現実の区別もつかない。自分を否定する人間は一人だと思い込んでるあたり何ともねw
528 :
Socket774:2006/12/13(水) 08:07:56 ID:OFND0WfE
529 :
Socket774:2006/12/13(水) 08:12:08 ID:tuRqp/0Z
530 :
Socket774:2006/12/13(水) 08:13:31 ID:tuRqp/0Z
技術で都合が悪くなるとマジレス風に技術論は無用とノタマウ自演
>>511 火消しと隠蔽
>>516 本音
>>520 技術論無用への回帰
>>522〜528
私以外超短時間での捨てIDレス
まだ気づいてないね・・・・
クスクスクス
ジッタなんて本来出す予定ではなかったのだよ。
数値がらみなら、AK4396を使っているだけなのに
ダイナミックレンジ120dBを謳うPRODIGY HD2はどうよ。
同じものを使っているはずの0404USBより上だぜ。
>>526 君は音楽を聴く時、カードやオーディオ機器のスペック数値や計測器のデータ数値が耳に入って来るのかい?
普通の人間は耳に聞こえてくるのは音、そしてその音で判断するのだよ
数値は参考になる、だが実際に聞こえてくる音が納得できなければ、数値がどれだけいい物でもその人にとっては
屑でしかない
そんな簡単なこともわからないのもかわいそうだが、君には君の理論があるようだから君は君の好きにすればいい
さて、今日もレス番が飛ぶ日になった( ´ー`)y-~~
>>ID:tuRqp/0Z
あんたの頭ん中はデジタル出し前提ですか?
技術云々語るなら、前提を示してから語るもんだ
でないと関係ない話を延々と語る教えたがり君になっちまう
あんたのレスは前提が見えない
んでだ、そのデジタル出しであってもカードによって音が異なるとしたら
その差は何に由来する?どの数値を並べれば比較できる?
今のボードのカタログ見ても十分な比較できんだろ
ENVY24系は大して音の違いなんてないと言うなら
SoundBlasterやCMIのはどこがどうちがうのよ?
カードの設計?みたいな曖昧な返事すんなよ
技術論でどうぞ
捨てidとかいわれちゃったから印付けとくか
>>535 どこが自作自演なんだかねえ
533はNGIDにしたって言ってるだけだし( ´ー`)y-~~
意味不明な奴に釣られて意味不明になるのは気を付けた方がいいよ
都合が悪くなると自演とノタマウ
自演だと反証不能な事を言い出した点で見えてたが・・・
>>539 熱くなるのはいいが、、もうちょっともちつけw
543 :
Socket774:2006/12/13(水) 09:05:16 ID:tuRqp/0Z
この時期貴重な芽茶すする暇もねぇな。。。たくっ
>>531ダイナミックレンジ120dBを謳うPRODIGY HD2
しらんよ。興味ないもの。そういうつまらないモノ
持ってきても意味ないだろ。理由は後述する
>>534 >ENVY24系は大して音の違いなんてないと言うなら
>SoundBlasterやCMIのはどこがどうちがうのよ?
簡単だろ。元々サンプリング可能なPCM音源付き
高精度演算チップがついている。
だから、元々はASIOダイレクトモニターできるチップが入ってる。
SB系ははただそれを殺している。(昔SBは隠れASIOと言うこと一騒動有った)
ほぼレイテンシ無しで処理できるASIO装備とは、本来そういうことである。
しかもハードで出力のルーティングができるので、CoreAudio並みに楽
故にE-MUは高精度デジタル出力ができる。
それに対してENVY24系は単なるコントローラチップ。
早い話がそこらで買えるUSBオーディオキット程度の
演算しか出来ない。故に精度が低くスペックもでない。
ASIOのレイテンシも低く、ASIO4ALLとどっこいどっこい
まともにDAW組む奴がこんなの使うわけがない。
デジタルもスペックが低い。ASIO使用の効果も疑問である
その代わり、ドライバーさえしっかりしていれば
ASIOやMMEやDSの各オーディオのルーティングが安価に可能。
元々非常に扱い易いので、ユーザーレベルが低い
廉価サウンドカード向け。
こんなんでいかが?
544 :
Socket774:2006/12/13(水) 09:11:32 ID:zxISjpiR
すげえ受信するなよ
障害者だけでなく、北海道は全体的に弱者への風当たりが強い。
動物愛護精神なんてカケラほども存在しないので、野良犬、野良猫は
見つけ次第蹴り殺すようなオヤジが沢山居る。
東京だとニュースになる動物虐待も、北海道じゃ普通。
__________________________________________________________________________________________
東京の放送局では日本シリーズにちなんで、北海道での犬肉喰いの
問題にスポットを当てて北海道からの映像を放送していた。
その北海道での犬肉喰いの問題点は、苦しませて苦しませて殺した犬の肉は
とても美味しいのだと一般の北海道民が信じているため、
出来るだけ苦しませてから殺しているということ。
映像では北海道で食べるために殺す犬を虐待する映像が放送されていた。
北海道にとって都合の悪いそういう映像は、報道の自由がない札幌のメディアは絶対に放送しない。
__________________________________________________________________________________________
北海道では犬を食する事は、日常的な事であり
虐待とは、思っていないから注意や指摘をすれば逆ギレしてくる。
__________________________________________________________________________________________
犬鍋の際に出来るだけ犬を苦しめて殺した方がうまくなると考えられているそうです。
未だにASIO厨がいるのに驚いた
ID:tuRqp/0Z
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
<丶`∀´>=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(`ハ´ )
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
>>547 キムチ オンキヨー 栗厨
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
<丶`∀´>=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(`ハ´ )
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
どうやら九時過ぎたら、ガラガラね。
仕事前の軽い準備体操じゃ有るまいし
一体なんだったんだろ?
>>543 私にはチップの違いをソース無しであなたの妄想全開で書いている様にしかみえないですが
あなたが主張しているEnvy24系はどこでも音が似ていてるのに他のはメーカー毎に違う理由にはなってないですよ
551 :
Socket774:2006/12/13(水) 10:27:01 ID:60vSR77t
クロック精度とジッタの話から、何故かRMAAの値比較になる謎。
ま、測定機器が高すぎて素人じゃ扱えないしな<ジッタ
せいぜいクロック部品調べてあれこれ言うしか無いか。
ところで0404USBのRMAA、誰が計ったのも10Khz以上に変なノイズ入っているけど
あれは出力の特性なんだろか入力の特性なんだろか。
モノによってはNoise levelで1K〜3Kがにょっきりしているのもあるし。
>>546 しかもASIOについて全く理解できていないのが見え見え。>ID:tuRqp/0Z
ASIOプラグイン作者も冷笑するわけだ。
だから、元々はASIOダイレクトモニターできるチップが入ってる。
SB系ははただそれを殺している。(昔SBは隠れASIOと言うこと一騒動有った)
ほぼレイテンシ無しで処理できるASIO装備とは、本来そういうことである。
>>523 繰り返される自己主張、妄想、昼夜逆転生活
まさに精神分裂症の特徴であり、教科書通りの言動だね
社会常識が不十分、他人への気配りを欠きやすい
他人との協調困難、自分の判断や評価が的外れ
上記のような生活障害も出現
演技性人格障害や自己愛性人格障害もみて取れる
人格障害者との間に一貫して安定した対人関係を結ぶことは不可能
指摘されても本人は一切認めず、頑なに否定、反論するのみ
繰り返される同じ訴えに長時間、耳を傾けたら負け
相手にするだけ時間の無駄
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch105/ch105a.html B群:演技的で移り気な行動
自己愛性人格:
自己愛性人格の人は優越感をもっていて、人から称賛されたがり、
人に共感する心が欠如しています。
自分の価値や重要性を過大評価する傾向があり、心理療法士は
それを「誇大性」と表現します。
この人格の人は、失敗、敗北、批判などに極度に敏感です。
高い自己評価を満たせないと、すぐに激怒したり、ひどく落ちこみます。
自分は他者よりも優れていると思いこんでいるので、称賛されることを期待し、
他者は自分をねたんでいるのではないかと疑うこともよくあります。
自分の欲しいものは何でもすぐに手に入るのが当然と考えていて、
他者の欲求や信念は重要視していないため、ほかの人を平気で利用します。
周囲に迷惑な行動を起こし、自己中心的、傲慢、利己主義とみなされます。
過去の言動を鑑みるに、適当であると考える
反社会性人格障害
いわゆるメンヘルさん
>>543 M-AudioのDelta1010やRoland DA-2496、Digigram VX442
なんかもEnvy24だけどね。ICEnsemble時代だけど。
これが廉価なら、E-MU製品は・・・。
>まともにDAW組む奴がこんなの使うわけがない
更に0404USBなんか使うわけがない。
時間掛けて必死に検索したんだろうけど、所詮この程度か。
>>555-556 反社会性人格は、以前は精神病質人格、社会病質人格と呼ばれていた障害です。
この人格障害は男性に多く、他者の権利や感情を無神経に軽視する傾向を示します。
人に対しては不誠実で、ぎまんに満ちた言動をします。
欲しいものを手に入れたり、自分が単に楽しむために人をだまします
(自己愛性人格の人が、自分は優れているのだから当然だと考えて人を利用するのとは異なった考え方)。
反社会性人格の人は、衝動的かつ無責任に、自分の葛藤を行動で表現するのが特徴です。
不満があると我慢ができず、敵意を示したり暴力的になったりすることがあります。
自分の反社会的な行動の結果を考えないことが多く、他者に迷惑をかけたり危害を加えたりしても、後悔や罪の意識を感じません。
むしろ、言葉巧みに自分の行動を正当化したり、ほかの人のせいにします。
我慢させたり罰を与えたりしても、それによって反社会性人格の人の行動が改まったり、判断力や慎重さが身につくことはなく、かえって本人が心に抱いている過酷で情に動じない世界観が揺るぎのないものとなります。
反社会性人格の人は、アルコール依存、薬物依存、性的に逸脱した行動、乱交、投獄といった問題を起こしやすい傾向があります。
仕事に失敗しがちで、住居を転々と変えるケースもよくみられます。
多くの場合、反社会的な行動、薬物などの乱用、離婚、肉体的虐待などの家族歴があり、小児期に情操面での養育放棄(ネグレクト)や虐待を経験していることもあります。
反社会性人格の人は一般の人に比べて寿命が短い傾向があります。
この障害は年齢とともに治まっていくか、安定する傾向があります。
自己愛性人格障害+反社会性人格障害=0404厨か。納得。
ウザいとしても、そういう攻撃も良くないと思うがね。
561 :
Socket774:2006/12/13(水) 11:15:58 ID:2VBxegel
ダメならダメ、で見切ることも必要だな
すかっとNGにしておく方が精神衛生的にもいい( ´ー`)y-~~
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ>560、どこで燃やしたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | /.∧_∧ヽ
| / / |゙<;:;)Д´> |
| / / ヽ(∩∩)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
>>563 ゴミがゴミというのか( ´ー`)y-~~
定期的に沸いていた低脳ASIO厨はメルヘンEMU栗厨さんだったのかw
何だよ隠れASIO騒動ってwwww
ASIOにしても音が良くなるわけではない。
ASIOにしてもデジタルで高精度になるわけはない。
レイテンシを低くしても音が良くなるわけない。聞き専はむしろ逆。
ASIOの本来の目的と効能を全く理解できずに電波全開w
今日も電波ID:tuRqp/0Z
用語が分からない? (∩゜д゜)アー聞こえない聞こえない
都合の悪い質問は (∩゜д゜)アー聞こえない聞こえない
>>560 攻撃も何も見事なまでに当てはまってて妙に納得・・・今までの発言は尋常じゃないし。
人格障害について知らなかったから、自分には参考になった。
まともに相手にしたら駄目ということが分かったから、以後スルーするようにするけどね。
>>562 全く以ってその通り。切り捨てた方がスレ的にもいい。
568 :
Socket774:2006/12/13(水) 11:50:41 ID:tuRqp/0Z
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/4972.jpg 予言として12/13 午前8時25分に記す。これを書いた時点は←↑の通りだが
これを見た時点で私の予想通りになったと言うことが示されているだろう
↓
-----------
釘をさしておくが・・・・
長文=キチガイ
>>522と言う事にしておけば、
一行レスで自演がし易くなり、真の工作員を
もぐりこませて情報をコントロールし易くするため
そのとき初めて真打が長文を書く
だから、自分達側以外が長文書けば
それは他でもない通常のネットユーザーが
書いた事がすぐ分かる。
そこでキチガイ扱いの単発レスを繰り返せば
簡単に電波を作り上げられるわけだ。
そういう連携ができると言うことは
つまり工作員は必ずいる。
それを示してくれたわけだ。
ご苦労さん・・・
----------
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/4972.jpg
569 :
補足:2006/12/13(水) 11:54:18 ID:tuRqp/0Z
>>564( ´ー`)y-~~
定型アオリですな。
余裕が有るような雰囲気をかもし出して
マスの支持を狙うんですね
古典杉
やっぱこのスレクオリティたけー!!
で、価格無視でデジタル・アナログそれぞれ最強のカードってどれよ
ID:tuRqp/0Z のお勧め
PRODIGY HD2 最強
>>571 最強と言うのは存在しない。
暗黙の了解で音質と言うなら
ためしたことで私の感想として
いえるるものでなら
M-AUDIO DELTA1010
→アナログは解像度は高くさわやか系
デジタルは並みだが拡張すれば化ける
EGOSYS ウェーブターミナル192最上級カード(売ってない)
→アナログは骨格がしっかりしたピラミッド型の音質
デジタルは並み 拡張してもあまり良くない
ENVY24系でも外部クロックいれるとかなり化ける
(ジッターが駄目と言う発想はここから来ている
やったことない奴はあまり言えないかと・・・)
RMEはいわれてるほどよくない
Lynxはきらい。
カードでなければ
AirMacExpress
→無線で飛ばせてデジタル音質がとてもよい
海外サイトではLynx同等以上と騒がれたらしい
ぜひともいずれ試したい
0404USB
→新製品ながらハードウェアダイレクトモニタリングが付いてるから
ASIOを通すとリニアPCM出力をUSB本体で演算する。
CPU使用率少なくてすむ上に専用チップで演算精度が
高いらしい。
自分が一般的な視聴専用で買うなら
AirMacExpressだな。デジタルは良いらしい
ジッタの値もどっかに載ってる。
iTuneとの相性も良いかもしれない
何より無線LANと言うのが、デジタル
小物好きにはたまらない。デザインも良い
価格も安い。
今後PCIはHDMI対応とか出てこないと難しいかもね
>>573 デジタルの拡張って何?
外部クロック入れるとかなり化けるの根拠は?
どんな動作がどう変わるの?
脳内ソースじゃ分からないよ
もう少し言わせてもらうと今後PCオーディオは
一時衰退するかも知れない。
オーディオ板見たが相当PS3の再生能力は
すごいらしい。聞いてる人間のレビューも出てたけど
アレでリナックスいれてCELLで再生されたら
PCIサウンドカードで音楽聞くのがバカらしいと
感じる連中も出てくる。
大体、PS3にはブラウザ入ってるしね。
PS3は高い演算精度で専用のコーデック
積んでやってるみたいだから、面白い
さらにファーム更新で音質が上がる。
その点PCIサウンドカードは立ち遅れている。
多くのメーカーが専用チップの開発にはほとほと手が回らない。
庶民が手に届く範囲で開発しているのは
VIA/EGO/E-MUくらい・・・EGOは国内にはない。
M-AUDIOは元々微妙 RME/Lynxは代理店が駄目
そう言う点から言ってコンセプトも
AirMacExpressはとてもいい
>>575 残念、俺も経験でしか判断できないのだよ
ただ、宅録のお客さんの所に何度か行って
たまたま音が悪いと感じて聞いたら、
「外部クロックたまたまとってないから、もしかしたらそれのせいかも」
と言われた程度。そんな感じかなぁ
それから自分で買ってみたりして、友人と一緒に
Wブラインドテストやったりして外部クロックとると
音が良いと判断した程度
スペック云々以前にそういう耳が
有るから分かると言うだけの事
経験や生い立ちに属する問題だから
ソースはない。
Fuck Korea
>経験や生い立ちに属する問題だからソースはない
( ゚д゚)
>>573 > ASIOを通すとリニアPCM出力をUSB本体で演算する。
ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ????????
581 :
Socket774:2006/12/13(水) 13:25:30 ID:tuRqp/0Z
>>580 念のためにE-MUに聴け
つか、ここはハードお宅の場所だろ
テメーが知っているんなら
他も知っているという態度はいい加減やめろ
突っ込みどころ満載以前に
お前らは少し下品すぎる。
既に次ぎの手は有るので
痛い目見る前にさっさと手を引け
高校から大学にかけてはまじめにDTMやってけど
聴専もやってたし、ハイエンドなオーディオも少しは聴いた。
耳当たりのイイ音出しているが、スタジオの音とは全然違う捏造の音
音楽と簡単に語る以前に楽器の弾き方や一音を大事にする
ミュージシャンの努力をごみにするようなスタイル。
一音一音が大事にされて初めて音楽が語れるのに
ラジカセからハイエンドまで共通しているのは
一音の価値を分からずに全部一緒くたにして
これが音楽と狂っている点で同じ。
プロ用機材で自分を疑い、耳を疑い、PCやSPを疑い
精神を切り詰めに切り詰めてやった事がものから言わせると
コンシューマーオーディオの一音を大事にする
スピリットがまるでない。
信頼できるソースとオーディオがきちんとしてて
プロ用機材で耳障りに聞こえるのは、大半があえて
耳障りに作りこんでる事が多い。
音楽はそもそも耳当たりのいいものだけを聴くものではない。
大方 悪と定義されるようなところから音楽は生まれる。
だから絶対耳当たりのイイ音のみというのはありえない。
>>581 日本人ですか?
もう少し推敲されてから投稿したほうがいいと思いますよ。
何が言いたいのか、さっぱりわかりません。
584 :
Socket774:2006/12/13(水) 13:37:33 ID:tuRqp/0Z
ネットでなるべく高度な議論を志向するなら、
・知識不足を恐れず、まず率直に書いてみる
・だめなら、きいてみる
・読んだ方はきちんとした言葉聴く
相手をバカにした態度はしない
・間違いはさらっと指摘する
・適切に相手を評価しつつ自説を展開することが
荒れないスレッドを作ると考えろ
・専門家だとかという肩書きは捨てろ
論文書くわけではない以上正確さをBBSに求めることは出来ない
まとまれば、wikiなりHPなりで体系化すればいいだけ
海外のネットならこれくらいの事は当たり前にやっているな。
そもそも、中立派工作失敗してて
>>560みたいな奴を
>>563する必要が有るんだ?
そう言う矜持のない事するから
どつぼにハマルんだよ。
頭の悪い奴がうまく踊れるからと言って
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それが価値の有る結果を残すとは限らない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
585 :
Socket774:2006/12/13(水) 13:41:31 ID:tuRqp/0Z
>>583 それも定型アオリ・・・
この文調できちんととおる。
論文もレポートもね
読めないのは君の脳みそにフィルターが有る
分からなければ、「5W1H」おさえてきちんと書け
ここまで来てアオリが通用すると思ってるわけ?
既に自演もしくは工作活動は暴露されてるだろ
中立派の一言までにAAつけるたー
ホントにいい度胸だよ。
だから、似たモノ同士集まって定型アオリで馴れ合いできるのだろ?
ここのスレで荒らしまくっている奴は
本当に人間に対して極悪非道の行いを
した事ともないし、されたこともないな
どちらか側の立場を経験すれば
自然と他人に寛容になる。
物腰も普通になる。
元々こういう書き方めったにしない
サイレントマジョリティー何だが、
毎回毎回特定商品発売前には
虫が沸くのはいい加減耐えられない。
こっちがお前らよりもたちの悪い事をして
駆除するのが、長年の住人させてもらった恩返し
駆除されたいのか? 引き下がるかどっちかにしたら?
ん?やっぱり日本語が不自由なのかな?
私はあなたの赤ペン先生ではないのでいちいち添削しませんが、人に理解されようとするなら
もうすこし「5W1H」おさえて書いたほうがいいですよ?
「定型アオリ」をされるのはなぜなのか、もう一度考えてみませんか。
こういう事を書くと、さらに顔を真っ赤にして誤字脱字・文法めちゃくちゃなレスが返ってくると
おもいますが、老婆心ながら忠告します。
>>573 > ASIOを通すとリニアPCM出力をUSB本体で演算する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>587 いあ、君みたいにある程度事情伝えるならいい
だが2chの言語の使い方が小学生程度よりも
はるかに低いレベルなのは我慢ならんな。
いじめられるのかいじめるのかの議論は関係ないね。
そもそも中立派をたたいてると言うお前らが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
文法どうのこうの言う以前の問題だろ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
分をわきまえて発言しろ
何度警告してきた知らないが
何度も証拠なんて出ないといいながら
こっちは簡単に証拠なんて出せる。
こっちはおっかない電波をあえてやっているわけだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それ以上何も分からないなら、ネットに来るな
汚れる
いあ(プ
あれこれカードを買い直すより
PCにノイズカットトランスつけたほうが良かったな、500Wで3万ちょい
アンプに少しでも良い電気を食わせなきゃ
>>577 それは同期させる理由がまったく違うと思うよ
念の為、宅録の環境を教えてよ
>>573に書いてある事がどんな前提でどんな使い方を想定しているかは知らないけど
見ていて悲しくなる位デタラメな知ったかぶりです
うわ、やばいよ本物だよこの人…
594 :
Socket774:2006/12/13(水) 14:18:38 ID:NDP1toEI
>>592 冷静に書くとあう言う低級アオリはばれてしまうと
しばらくは冷却期間をあけないといけない。
上で
>>568についての君らの弁明も
こちらには聞こえてない。はなっから
>>570は釣りだと知っていて、話している。
残念ながら、君達の
>>568への
反省の言葉をきちんと聞かせてくれ。
自作自演・アラシ・成りすまし・中立派への攻撃
罪状はこれだけあるのだが・・・
一体君らは犯罪者の分際で、対等に質問したいだと?
少し冷静にそちらが考えてくれよな
・・・・・・・・・・・・・・・・
パラノイア怖い
>>595 はいはい、そうやってマスの信用を得たいのは分かる
こっちはかかくコムのコテハン晒されて
黙っているほど、お人よしではないのだよ。
>>568の件はどうなったの?
>>544-567の間のほとんど同じ内容が短時間書き込みされてて
いっこうにこちらの証拠のもってる証拠未満の答えしかないわけだが
どういうことかね?
>>567以降は
多分私が電波として
演じているからなんだろうから
もちろん自説の展開にとって不利だな
百も承知でやるわけだ。
全体的に何言ってるか良く判んないけど、一つ解かった事がある。
キチも正面きってキチとか言われるとショックなんだな、ということw
わざわざNG回避に再接続すんの止めて欲しいなぁ。かまって欲しげでキモい。
コテでも付けて欲しい。
そういやハード板で「気持ち悪い」とか言われてたね。
>>440 価格ドットコムから来ました。なんかこうわからないですけれど
すごくいいですね。なぜ晒す人がでるのが、分かりました。ドットコムと一緒ですね。
また来ます
>>601 アーやっと二人目か・・・
まともに言を述べるありがたい。
変換ケーブル買いに名鉄乗り継いだ
かいがあったよ。
厳正な比較実験晒しても突っ込み出来ない
まず結論ありきの腐った住人とは違う。
もうID晒されたから、あんまり書き込めないな。
どう考えても色眼鏡かかりすぎる。自業自得
ところで
>>568の件はどうなったの?
>>544-567の間の件についての返答はどうした?
実況モードだからいつでも待てるよ。昨日寝たから
ついでに言うとグローバルから固定IPに戻したから
NGにしたければすれば?
X-FI DAってゲームするときに役に立ちますか?
X-FIのボードを買おうと思って情報集めてます
>568はすごく気になった。
実際指摘されてるのに答えられないのはたぶん事実でしょう。
あんなに爆撃できるのは、ひとつしか答えがない。
>440は私でも0404が優秀と分かります。
それをまともに評価できないスレッドの流れは異常すぎです。
これ以上、何も言えないです。
PCMを音源側で演算ってなんだ
オーバーサンプリングかフィルタリングでもしてんのか
明らかによく解ってない妄想で書かれた書き込みは無視しようぜ
608 :
Socket774:2006/12/13(水) 18:13:34 ID:ZdOmTSHQ
キチガイスレ決定
ちょっとお障りしたら、自演扱いされちったID:IxZFQZ4Uですょ・・・お〜コワコワ
0404USBが悪いって誰も言ってないよね
伝染するの?
RMAA使った環境チューニング測定のIN側として使うのにCP高くて良い感じに思える<0404USB
2chINしか無い0200USBみたいな名前の製品があるともっと嬉しいのだが。
聞き専にゃマルチ入力不要だし。あとUSBオシロと値段帯がカブる。
612 :
99:2006/12/13(水) 20:03:07 ID:wUbxifSS
tuRqp/0Z
613 :
612:2006/12/13(水) 20:04:33 ID:wUbxifSS
あ、ここの99じゃないです。
>>604 役立つというより、用途がPCゲームメインならSB系でオケ
ありがとうございます
X-FI DAを買うことにします
DA53買おうとしている漏れの場合には200PCIや0404USBは無用の長物ですか?
618 :
まとめ:2006/12/14(木) 08:41:15 ID:mPSg7nss
568 :Socket774 :2006/12/13(水) 11:50:41 ID:tuRqp/0Z
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/4972.jpg 予言として12/13 午前8時25分に記す。これを書いた時点は←↑の通りだが
これを見た時点で私の予想通りになったと言うことが示されているだろう
↓
-----------
釘をさしておくが・・・・
長文=キチガイ
>>522と言う事にしておけば、
一行レスで自演がし易くなり、真の工作員を
もぐりこませて情報をコントロールし易くするため
そのとき初めて真打が長文を書く
だから、自分達側以外が長文書けば
それは他でもない通常のネットユーザーが
書いた事がすぐ分かる。
そこでキチガイ扱いの単発レスを繰り返せば
簡単に電波を作り上げられるわけだ。
そういう連携ができると言うことは
つまり工作員は必ずいる。
それを示してくれたわけだ。
ご苦労さん・・・
----------
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/4972.jpg
619 :
Socket774:2006/12/14(木) 09:05:19 ID:6zgAwzPp
620 :
犯罪者集団=オンキョー:2006/12/14(木) 09:16:02 ID:mPSg7nss
ID:m4BbPPaD
>>524,532,533,537,542,562,564
ID:kKhFYn+w
ID:vEqVW7tq
ID:91GdHTP0
ZALMANファンクラブ7
AGP版GeForce6600を語るスレ 16枚目
Athlon64 ハヤクG1щ(゚Д゚щ)クレ AMD雑談スレ363都市
大須・名古屋の自作ショップ Part25
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.14【WAVIO】
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 67枚目
-----------
ID:BG2Evz++
>>534,538,541
Athlon64 ハヤクG1щ(゚Д゚щ)クレ AMD雑談スレ363都市
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 67枚目
----------
ID:91GdHTP0
>>557,559,567
広島の自作情報その十と弐
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.14【WAVIO】
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 67枚目
-----------------
全員オンキョーの営業が強い地域の方です
関西人は怖いね
ID:BG2Evz++ = ID:m4BbPPaDかもね
622 :
Socket774:2006/12/14(木) 09:35:33 ID:mPSg7nss
>>568の件はどうなったの?
>>544-567の間のほとんど同じ内容が短時間書き込みされてて
いっこうにこちらの証拠のもってる証拠未満の答えしかないわけだが
残念ながらSE-200PCIは音質は良くないのに
誇大広告と言うことが証明されました。
もうここではオンキョーのSE-200PCIに関する事は
オンキョーの方が本名名乗って来るしかありませんね
そのときになったらまた今度お相手してあげますよ
623 :
Socket774:2006/12/14(木) 09:52:55 ID:wc+VuKV3
サウンドブラスターはドンシャリで、ゲーム用途以外では……
ということをよく聴きますが、
デジタル出力した場合でも、それはやはり同じなのでしょうか。
さあな、SBスレに行けば?
しばらくは社員出没で
ロックアウト状態だよ
その状態で聞く事はつりと言うことだね
やっぱ今日もおるのかレスがdj
>>627 見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
ってことNGNGっと
629 :
Socket774:2006/12/14(木) 10:37:47 ID:RAXCJOfb
確かにこの粘着電波っぷりはヤバいw 単独スレ建ててそっちで主張して欲しい。
mixiのどこのコミュでやらかしているんでしょか。自分が入っているこの手のトコは皆平和。
>>628 同じく( ´ー`)y-~~
630 :
Socket774:2006/12/14(木) 10:39:35 ID:5SDPoNIU
マタザツオン
SE-200PCI届いた(`・ω・´)
今から取り付けてみる
632 :
Socket774:2006/12/14(木) 10:45:42 ID:RAXCJOfb
あとfeiticeira.jp/jisaku/img/4972.jpgって普通に見れるんだが…
己のPCの不具合もONKYO社員の陰謀なのか。そりゃ大変な生活送っているんですね。
事実だとしたら同情しますw
ピュアAU
621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 10:23:40 ID:l87TLWet
電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
社員がどうこうてのはHPでも建ててそこでやってほしい。
いちいちコピペすんのも単純にウザい。
自作板
626 :Socket774 :2006/12/14(木) 10:24:14 ID:2UMMPrPb
やっぱ今日もおるのかレスがdj
同時書き込み乙
NGにしてるのにコピペするほど暇じゃなす( ´ー`)y-~~
635 :
Socket774:2006/12/14(木) 10:57:04 ID:RAXCJOfb
>>629 電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 10:23:40 ID:l87TLWet
電波強度が日に日に強まっている気が(^^;
社員がどうこうてのはHPでも建ててそこでやってほしい。
いちいちコピペすんのも単純にウザい。
628 :Socket774 :2006/12/14(木) 10:36:19 ID:2UMMPrPb
>>627 見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
ってことNGNGっと
629 :Socket774 :2006/12/14(木) 10:37:47 ID:RAXCJOfb
確かにこの粘着電波っぷりはヤバいw 単独スレ建ててそっちで主張して欲しい。
mixiのどこのコミュでやらかしているんでしょか。自分が入っているこの手のトコは皆平和。
>>628 同じく( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
見て何か言えば工作員、見なくても工作員になるなら見ない方が精神衛生的にいい( ´ー`)y-~~
>>631 率直な使用感お待ちしてます( ´ー`)y-~~
テスト結果見ると200PCIよさげじゃないか?
個人がおこなったテストは50Hzの倍数成分がのいずになってる。
つまり東日本の電源の50Hzののいずがとびこんでるわけだ。
それってその個人の電源環境によるものなのでカードの性能を見るには省く必要がある。
多分SE-200PCIって元々のカードの仕入元でリビジョン上がって
微妙に回路のデザイン変わったからそれならいっそONKYOでは
後継機ってことにしてやれって感じの製品なんじゃない?
妙な電波が暴れてるからといって客観的にSE-200PCIの怪しさを
検証する必要がなくなったわけじゃないよ
データの隅を突付いてもしょうがないんじゃないのかな?
私が測った0404USBは、ノイズフロア24/48で-150dB
どんないいカードでも-150dBと言うのは、あまり無いな
>>640 怪しさを前提にしたら客観的じゃねえだろがw
繰り返される自己主張や妄想や昼夜逆転生活
まさに精神分裂症の特徴であり、教科書通りの言動だね
社会常識が不十分、他人への気配りを欠きやすい
他人との協調困難、自分の判断や評価が的外れ
上記のような生活障害も出現
演技性人格障害や自己愛性人格障害もみて取れる
人格障害者との間に一貫して安定した対人関係を結ぶことは不可能
指摘されても本人は一切認めず、頑なに否定、反論するのみ
繰り返される同じ訴えに長時間、耳を傾けたら負け
相手にするだけ時間の無駄
>>640>>641栗厨m9(^Д^)プギャーーーッ
644 :
Socket774:2006/12/14(木) 11:20:45 ID:RAXCJOfb
>>640 仕入れっておま…
>>641 出回っている0404USBのグラフって10KHz以上でなんかノイズ出てるぽいんですが、
貴方のもそうでした? としたらそれはOUT側なのかIN側なのか検証できません?
646 :
Socket774:2006/12/14(木) 11:36:34 ID:RAXCJOfb
>>645 聞こえるかどうかは別として特徴的なのでちょっと気になって。
他機種では見かけないじゃないですか。
どのテストモードでも見えるから高周波が定在しているんですよね。
647 :
631:2006/12/14(木) 11:39:58 ID:OZp3CWDt
さっきSE-200PCI届いたものだけど、今付け終わった。
レポといっても、当方ほんとに素人なもんで、主観的な感想しか言えない
のですが、それでもよければ。
環境はSE-200PCIからアナログ2chでDENONのシステムコンポ(そんな高くない)
に接続して聞いてます。
良く聞くのはJazz・Fusion、たまにPopsも。
今までオンボードサウンドで聞いてたせいもあると思うけど、最初に音を鳴らして
みて感動した。
まず音の艶が全然違う。ひとつひとつの音がすごい色っぽく?なった。
あと解像感がものすごく、音の粒がすごいはっきり聞こえる。
音量を絞って聞いてもそれらの特徴が衰えず、よりはっきり定位するようになった。
いろいろ批判はあるようだけど、俺は買ってよかった。
これからいろいろまた色んなソースを聞いてみることにする。
あくまで素人評価だからつっこまないでね。
オンボード音源でTIMEDOMAIN miniを使っているのですが、このSPのままサウンドボードや
アンプを追加してもっといい音が出ないだろうかと思っています。
どういう構成にしたら良いでしょうか。SPも変えなきゃダメですかね?
>>647 いやいや、レポ乙です
実際に自分の耳で聞いた感想っていうのは重要ですし
数日使ってみたあとの感想なども時間があれば是非
お願いします
じゃあ0404USBのケース開けてアルミシートでも貼ればOK?
どっかに内部写真落ちてたけど、難しい作りじゃないから
完全にありだと思うね。下手にやると破壊しそう。
あのノイズ程度なら大抵は耳に聞こえないから
そのまま使うのが普通じゃないのか?
どうだろう。画像はDTM板に落ちてたけど
ノイズ対策して良くなるなら、
>>651か
>>652がやってくれて
インプレしてくれるなら面白い。
A級マイクプリ目当てで昨日買ったけど、向こうにも書いたけど
結構いいよ。DA53は昔から買う予定だったけどね。
試聴できなったから躊躇してた。
でもまぁ値段考えたら普通に0404USBって優秀じゃん
なんでこれ叩いてる奴いるの?
工作員うんぬんバカバカしいネタは抜きにしてさ
655 :
Socket774:2006/12/14(木) 13:35:51 ID:RAXCJOfb
>>650 外来ノイズすか。なんか一律L側に出ているのは局部的に弱いんですかね。
ヤマハは安定してますね。0404USB+金属ケース換装とかどーだろ。
クリエイティブ関係で昔荒れたんじゃないのか?
ゲームサウンドなんかどうでもいいけどな
とりあえず、ピアキャストで放送できるようになったら
「提供はPC自作板サウンドカードスレッドで送りしてます」と
放送しておいてやる。あのあがっているデータみたから
買ってきたものだしな。
>>655 あれについてる外部端子はA端子B端子だから
右左じゃない。上に書いてるけど両方同じ端子
でないかも。グラフ見たらきれいに分かれてるものな
SNってあまり重要じゃないんだよね。
ソース自体そんなにダイナミックレンジないし、スピーカーのほうがSN悪いのだから意味ないし。
ONKYOのは他のカードと違ってオーバーシュートしない波形だったような。
俺はそれがきにいっている。
>>658オーバーシュート
それはどういう意味ですか?
>SNってあまり重要じゃないんだよね。
ミドルクラス以上の単体DACの音聴いてからいえ
サウンドカードのアナログなんてこもり気味で似たり寄ったり
RMEやLynxのアナログは聴いたことないけど
SNなんて重要じゃないって。
USBはPCIよりジッターおおいので外でDAするにも不適切だし。
もっと籠もり気味のオンボでもいいってことになるぞ
おまえさんはSNしか見ないのか?w
スピーカー何で聞いてるの?
それと音量は大音量じゃないと意味ないよ。部屋も限りなく静かじゃないとね。
>>665 BM6と少し古いB&Wですね
>>666 広いダイナミックレンジは中音量でも効果は分かりますよ
そうとう静かじゃないとわからないよ。
SNはとくに重要ではない。
>>668 アンプのS/N比についてはかけるメディアによりけりです
送り出しのS/N比が悪ければ、歪みは幾何級的に増えます
アナログ盤でも現代的なカートでかければ、えらくノイズが低いです
S/N比がよくなくてもいいというのはサウンドカードで
考える対象ではないと思います
670 :
Socket774:2006/12/14(木) 16:32:35 ID:RAXCJOfb
0404USBとSE-200PCI両方持っている神が光臨しないかな…
当然ある程度ノイズ対処された環境で。
671 :
Socket774:2006/12/14(木) 16:45:01 ID:ChoiOJt0
通りすがりだけど両方で幾らすんの?
オーバーシュートとかw
プリエコー・ポストエコーのことだろ?
まぁ好みの差はあるが、短い方が良いよね。
DFによって特性は違うよ。
一般的に良いとされるのは、バカみたいに20kギリギリまでf特を稼ぐのではなく、
リップルが少ない方が良い。つまりDTM用はあんまりオーディオに向かない。
スペックバカは数字が伸びてりゃ良いと思ってるからな。
674 :
Socket774:2006/12/14(木) 16:49:44 ID:RAXCJOfb
>>671 いつもの人だろうけどそれジッタの値出てないから。
「USBは…」てのも本当だかわからんけどね。
>>672 4マン位?
USBだろうがPCIだろうが、バッファリングしてるから関係無いよ。
アホ再来
>>674 サンクスコ
で、今の流れの論点って両方のアナログ出力の音質を比べるの?
デジタル出力の方の比較もするの?
低TAP数のFIRフィルタによる補間の弊害
1)ナイキスト付近の通過帯域信号レベルが減衰しちゃいますヨ。
f特レスポンスを公表していないDACには要注意ネ。
20kHzで何dB減衰してるの?(−2.7dBですね。)
理由:初期振動・後部振動が短いインパルスで補間するため。
2)本来残留してはならないイメージノイズが残留している。
22.05kHz以上に出力している成分は何でしょう?
通過帯域成分(音楽)の高調波だなんて思ったら大間違い。
イメージ残留ノイズのレベルと周波数の関係を考えてみてね。
ちなみに、イメージノイズを垂れ流しても折り返しませんヨ。
理由:低TAPフィルタなので遮断特性が悪いから。
★それでもWADIAがラグランジェ・スプライン補間を行った理由って何故?★
理由:CDのfsならば、残留イメージノイズは聞こえないハズ。
むしろ音質劣化要因は、多段式FIRフィルタの演算誤差累積にある。
ちなみにWADIAがノーLPFに出来たのは、フレンチカーブ補間だからではありません。
限りなく直線補間の16fs減衰特性不足FIRフィルタ×4fs移動平均=64fsだから。
WADIAは低TAPだけど16fs1段補間×4fs移動平均
ノーLPFだから、I/V変換後→即バッファでシンプルな回路にできました。
それから、WADIAはノーLPFにしたいので、いわゆる1bitDACは使いません。
■ 低TAPフィルタ+1bitDACの組み合わせ=初代レガートリンク&1チップフルエンシーDAC■
イメージノイズを垂れ流すと、本当にα波が出て音が良くなるの?
低TAP数FIRフィルタを別の言葉で表現すると・・・
★遮断特性が劣悪な出来損ないのデジタルフィルタ★
低TAP数のFIRフィルタの劣悪特性を有難がる日本国民
(スローロールオフにすると、失われた高域が再現しました。<馬っ鹿ぢゃないの?)
低TAP数のFIRフィルタの劣悪特性の代わりに1段補間を選択した米国民
●1段フィルタだけど、シャープロールオフを実現したSONY DAS−R10●
まだまだ日本国民の中にも骨のある設計者が居ましたけど、みなさんは理解できなかったようです。残念ですね
専門用語書くのはうれしいけど、聞かれたことに対して
日常言語+アルファで返さないと流れ読めないよ
680 :
Socket774:2006/12/14(木) 17:25:39 ID:RAXCJOfb
>>677 基本的にアナログ?
200のアナログ2chOUTのカタログ値は本当なんか?が争点かな。
200のIN側品質が確実にボロい(公式90dbだし)ので0404のINに繋いでのRMAA結果がどうなるか。
(環境比較用に逆の組み合わせ&200/0404単体ループバック結果もあると良い)
理想を言えばもっと超高級なADCにそれぞれ繋いで比較出来るといいかと。
デジタルは0404のS/PDIFのジッタのカタログ値が本当なのか?と
インプレス記事で出てた200のジッタ値も本当なのか?の2点。
でもジッタ測定ができればいいのだろうけど個人じゃ測定器買えないので
適当なDACに繋いで比較?リクロック出来るヤツだと差が出ないかも。
74HC74で波形を整形するコトを、2ちゃんねるのみなさんは、「リクロック」と称しているんですね?
なーんか可笑しくない? 波形整形とリクロッキングって違う話じゃないの?
>>680 古いちょっとしたピュア環境あるからアナログでアンプに流して聞き比べインプレ程度なら出来るけど、
数値出す機材は何も持ってないし計測する知識無いしなあ。
俺がやるのやめようかな。
少し断りいれながら小出しの知識書かないで
まとめて書けば受け入れてもらえるのに
684 :
Socket774:2006/12/14(木) 17:40:58 ID:RAXCJOfb
>>682 普通に耳インプレするのは喜ばれるかと思います。
電波な人の勢いは止まらないだろうけど。
測定は「RMAA」でググるとだいたい判るかと。
最新の奴の測定値は、どれも十分なレベルじゃん。
あとは、好みと必要な機能で選べば良いじゃん。
と、RMAAが苦手なechoユーザーが言ってみる。
あとRMAAには、アンチ電波ノイズの項目も入れて欲しいね。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch105/ch105a.html 自己愛性人格障害の人は優越感をもっていて、人から称賛されたがり。
自分の価値や重要性を過大評価する傾向あり。
自分は他者よりも優れていると思いこんでいるので、称賛されることを期待し、
他者は自分をねたんでいるのではないかと疑うこともよくあります。
周囲に迷惑な行動を起こし、自己中心的、傲慢、利己主義とみなされます。
反社会性人格(メンヘル)は、以前は精神病質人格、社会病質人格と呼ばれていた障害。
この人格障害は男性に多く、他者の権利や感情を無神経に軽視する傾向を示します。
人に対しては不誠実で、ぎまんに満ちた言動をします。
反社会性人格障害の人は、衝動的かつ無責任に自分の葛藤を行動で表現するのが特徴。
不満があると我慢ができず、敵意を示したり暴力的になったりすることがあります。
自分の反社会的な行動の結果を考えないことが多く、他者に迷惑をかけたり危害を
加えたりしても、後悔や罪の意識を感じません。
むしろ、言葉巧みに自分の行動を正当化したり、他人のせいにします。
人格障害者との間に一貫して安定した対人関係を結ぶことは不可能です。
指摘されても本人は一切認めず、頑なに否定、反論もしくは無視するのみ。
繰り返される同じ訴えに長時間、耳を傾けることは無意味であり、
相手にするだけ時間の無駄です。NG登録推奨。
デジタルでもジッタによる劣化が気になる人は、
普通のバッファを積んでないCDPなんかは聞くに堪えなかったりするの?
なんだかんだ言っておまえら違いなんてわからねえだろ
>>619 欠陥品なんですか?どんな感じの欠陥あるんでしょう?
買う直前まで来ているので非常に気になります。
オンボからなら普通に音の違いに驚くと思うけど
こんな流れの中だけど質問
VistaにあわせてPC組むつもりだけど、
現時点で、32ビットだけでなく64ビット版のドライバ提供を表明(予定)している
サウンドカードメーカー、オーディオカードメーカーってあるですか?
メーカーサイトにいけばいいじゃない
>>688 ジッタもASIO(笑)と同じで最初に違う!って言い出したヤツに引っ張られ過ぎなんだよな。
そもそもLとRを同時にすら送信して無いのに信号の揺らぎもクソも無いし変わる訳無いよなw
心が乱れている人達だから、いい音を求めるんだな。
俺もメンヘラになってからこのスレをたまに見るようになった・・・orz
良い音を求めるんじゃなくて、
良い音で鳴っているのを確認したいだけだよ。
ジッタにこだわる前に、アナログ部のアンバランスをバランスにするほうが、音は「信号上は」よくなりそうだけどなあ。
でもバランス回路って、GNDとるの面倒なんだよね…
何のためにバランスにするのか分かってないなら
やらないでいいよ
つーかラインで1m以下ならアンバランスのほうが
良い場合のほうが多いと思うが・・・
ん?
コネクトケーブルだけじゃなくて、機器の内部回路の設計もバランス化すれば、
十分意味あるとおもうけど。
XLR端子付いてるだけの、内部アンバランスな機器が多いけどねピュアオデオでも。
バランスって何をやってるのか分かってたら
そんな事いえねーよ
精神衛生上フルバランス工藤同士はバランスで繋いでるが
ながながと引き回さないならどっちでもいいと思う
701 :
612:2006/12/15(金) 00:37:51 ID:SSD7TbeD
>>698 いわゆるバランスと、フルでの差動との差を述べよ。
差動増幅はOPAMPからなにから使ってるぞ。つーかICは相対値そろえるのとくいだからまず差動だぞ。
ディスクりだとか、真空管くらいじゃないの?SEPP(シングルエンドプッシュプル)とかって。
んで、アンバランスをバランスに変えたりしてるやつは単に大体OPAMPはいってるだけでG-1で反転させてるから
怪しい波形になってるぞ。どう考えても入出力インピーダンスとかスルーレートとか、群遅延特性とかぐだぐだになるし。
フル差動はいいけどな。ただ、最終段は差動じゃだめだから、SPとか鳴らさないの前提の特化型プリアンプとかになるけど。
昨日200PCI届いたよ。
オーディオ用PCで今まで使っていたX-Fiとの音だけの比較で言えば
2CHステレオのWAV(CDリップやLPレコード取り込みファイル)再生専門なら
200PCIの圧勝だな。やっと使い物になるアナログアウトを持った内臓カード
が出てきた感じ。デジタルアウトももちろんいい訳だが、内臓アナログ部
も十分音の劣化なしで高品質で出せてる感じだね。
カタログで自慢している電源やクロックなどのパーツの質の良さも嘘はない。
6ch出力ではノイズがやや多く実用上は若干気になる時がある。
この点はX-Fiも同様で、PC内臓カードでの6chアナログ出力というのは
やはりノイズ対策が難しいんだろうな。どんなPCに嵌め込んでるかという
環境条件も大きいけどね。
ま、全体としてX-Fiとは用途・狙いがぜんぜん違うと言うことなんだけどね。
X-Fiがチップとして持っているゲーム向けDSP機能や、DOLBYやdtsのデコード機能も
スピーカアライメント調整機能もほとんど何も付いて無い。
200PCIは素のENVY24HTをそのまま何の付加ソフトもなく使ってる感じ。
聴き専向けの高クオリティ音質カードとは言えると思う。
>>701 99氏へ
ききたいのですが、純粋に端子の性能とアースの問題の観点から
(機器をデイジーチェーンする場合において)
キャノンとバランスフォンとRCA三点で選ぶなら、キャノンがイイのですか?
私はバランスフォンが良いと思ってます。利便性と接続信頼性と言うでは
バランスが取れていると思います。いかがでしょう?
また、これを見て
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/4556.jpg >>701での内容と整合性をとって考えいかがですか?
OPアンプらしきものが使われていますが、その先に
トランジスタらしいものがあるので気になってます。
いかがですか?
なんか変だ
ところでDSub26ピン端子を通販で買えるところないかねぇ
千石以外見あたらない・・・これって特殊な端子なの?
どうしてSE-200PCIのレビューのような投稿は胡散臭いのばっかりなの?
>>703 プロの現場じゃあるまいし、ホームユースでせいぜい数メートルの信号引き回しでは
バランス伝送のメリットなんて何も無いよ。
そもそも、バランス伝送がどんな狙いで使われるか何も知らないだろ。w
むしろ各機器の個々の設計上の問題ではあるが、
バランス出し部、バランス受け部で余計なオペアンプ迂回通過が出てきたりするケースがほとんど。
それが微妙にアンバラ接続との音の変化を出したりすることがあるだけ。
バランス接続の方が音が「好み」になってるというのなら、別にそのまま使えばいいだけの話だけどさ。
が出てくる分
相変わらず99氏は(イイ意味で)気まぐれだなぁ
今度それとなく、伝えとくか。(汗)
>>705 歴史あるDTMや聞いてみるほかないが
接続ピン使用見て必要不必要を判断
していくほかない
聴き専なんだけどJuli@かAP192あたりを買おうと思うんだけど、どっちがお勧め?
>>707 バランス伝送のメリット
インピーダンスの整合性をとるため
外来ノイズなどのコントロール
上の二つ位しかおもいつかない(汗)
あと、今後マイク入力を利用するので
上記2点をかんがみ保険をかけると言う点で
0404USBを購入したんです。
制作と視聴は一体であると言う結論に至りましたので
>>710 インピーダンス整合の意味とメリット分かってる?
外来ノイズの「コントロール」の意味も分かってる?
そこが分かってれば何十メートルも信号を引き回すのでなければほとんど
メリットはないばかりか、機器によって余計なIC通過が出て来ていいことは何も無い
ということに気が付くはずなんだけどね。
ま、キャノンのメリットはあるんだけどさ。いろいろ周りで騒がしくしていてケーブルを
蹴ったりしても「容易に外れない」ってメリットね。
ここらあたり考えると、プロの現場ではキャノンプラグのバランスケーブル使用というのは
マストなんだがね。
ホームユースでわざわざ使うのはほとんど(ry。w
ま、各自の勝手、カラスの勝手だけどさ。
>>711 >>インピーダンス整合の意味
インピーダンス云々について私から書いておいて
曖昧な書き方をしていると分かっててますが、
入力信号にかかわる整合性が取れていなければ
増幅回路への初期条件が変わってきますから
当然音も全く異なると思ってます。バランスケーブルを
使うとケーブルによる音質の変化と言うものは
オカルトだというのが経験的に分かりました。
>>余計なIC通過が出て来ていいことは何も無い
そのことは「私個人の想像範囲」としても深刻な問題と思ってますが
現状、「整合性が取れるメリット」>「余計なパーツを挟むデメリット」な気がします。
様々な機器が増えている今は私の言う費用/便益の計算の方が優位に
立っているのではないでしょうか?
ですから、私はデジタル出力デバイスの方が効率的だと考えています。
いかがですか?
つづきますのでおまちください
>>外来ノイズの「コントロール」の意味
これについては全く不確かで聴感と経験に基づきます。
アースの落とし方の自由度が増すと言うことだと思います。
アースは個人的には必要悪と感じます。ですから、アースはすばやく
出来るだけ短く落としべきと考えます。アース線そのものが
アンテナとなってノイズを拾ってますのでそうした方がいいと感じました。
しかしながら、機器を多重接続する状態かつPC等の強いノイズ環境は
現場よりもはるかに過酷だと思います。もちろん一般的な要求度は低いので
意味がないとされますが、聴感で気づいた程度の経験からしか答えが出ません。
この辺は全く不正確です。
715 :
Socket774:2006/12/15(金) 02:52:20 ID:IdzbqFX8
時間ですので、おいとまします。
勉強になりました。お暇でしたら
次回ぜひよろしく願います。
このよう
>>702>>704のように多少雑音が
多いところですから、精神的に疲れると思いますが
PCオーディオデバイスは純粋なオーディオの
様々な失敗の歴史を乗り越える可能性があると
個人的に思ってます。
ですから、旧来の純粋オーディオの姿勢でこの未熟な
分野を押しつぶされるのは忌避したいところもあります。
しかしながら、過去の歴史を破壊するわけにもいきません。
クロスオーバーな議論ながら自作PC板は
野心的スピリットの存在する領域として
魅力を感じる面白い方々が集まってます。
どうか今後もよろしく願います。
>>ID:IdzbqFX8
貴方って本当に、まず結論ありきの人なんですね。
そこまでして自分の持ち物をほめたいの?
なんにも分かってないから分からなくなると
脳内(で都合よく)補正をするか
>>68 >>387 >>408 >>568 耳とかの(デタラメな)主観で逃げる
>>577 >>714 もしくは素人だと言い張ってみる
結論は常に何を書いても
>>69のバリエーション
なんとかして0404USBのメリットを主張してるんだよね。
デジタルがダメなら、今度はアナログ入力ですか。
しまいには取り外して持ち運べるからPCIより良い!とか言い出しそうだな。
長年愛用してきたGameTheater XPがぶっ壊れたらしく
音が出なくなって、何買うか迷ってるんだけど
新しく出たSE-200PCIあたりと、スレ違いだけど、BOSEのCompanion5にするか
すげー迷ってる…どっちが幸せになれるだろか。
ちなみ、今スピーカーはAVアンプに20年は昔のモノであろうビクターのスピーカーを繋げてる。
デカイからスピーカーもその内、換えようとは思ってたんだけど。
質問です、LynxL22とAES16のデジタル出力の違いを教えて下さい。
当然デジタル専用機のAES16のほうが優れてる?
スペック上は上みたいだけど。
720 :
Socket774:2006/12/15(金) 10:30:46 ID:XO5zqobb
>>718 個人的にはSE-200PCIだけどサラウンドだの何だのをしたいならBOSEでもいいんじゃ?
ただBOSE買っちゃうと今のAVアンプ&スピーカの扱いに困るけど。
スピーカはモノが良いなら年代はそう関係無いと思う。デカくて困るとか音が物足りないなら買い替え。
>>719 さすがにそこらへんクラスの品はDTM板で聞いた方がいいと思われます。
さいきんピュア板で話題になってる
PS3をトランスポートとして使うっての試したひといます?
SACD再生できる上、WAVやMP3をHDDから再生、HDMI
内蔵DACからのアナログアウトもあり
消費電力が高いけどPCをトラポとしても結構かかるもんな・・
ブルレイも見れるし
ゲームしないけどSACDプレーヤーとしてはとてつもなく安く思えてきた
>>720 200PCIを聴き専にはお勧めできるカードと上で書いた者だが、
はっきり逝ってBOSEのそのクラスのスピーカーで迷ってるようなレベルでは
宝の持ち腐れにしかならないよ。
君の場合は、そのBOSE、USBで繋げられるようだから、それを入れるのが正解。
723 :
722:2006/12/15(金) 10:48:41 ID:fofZrfw2
>>722 通常相手にものを勧める場合は、現存資産の活用
が良心的なのです。
>>722さんはどうも理解されて
ないようですね。
20年前のビクターは今でも結構な値段が
つくものが多いのです。音質はランクに依存しますが
BOSE程度よりははるかにモノは良いかと考えます。
もう少しよくお考えになられてはいかがでしょうか?
>>718
99氏はどうもそこのところで少し胡散臭いですな
>>722 残念ながら、あなた御自身の本性が
見えてしまったようですね。
> スピーカーで迷ってるようなレベルでは
> 宝の持ち腐れにしかならないよ。
>>718を最初から見くびった言い回し、それを「レベル」と形容する
上下関係の強要・・・最後に「宝の持ち腐れ」とネガティブな比喩
それが相手に商品を勧める言葉なんでしょうか?
じっくり考えると良く練られたとてもいい表現です
私も今後勉強させていただきたいと思います
727 :
722:2006/12/15(金) 11:21:39 ID:fofZrfw2
>>724 >>718 あー、「ビクターの20年くらい前のデカいスピーカ」というところを見逃していたよ。
それがたとえばSX−7とかなら名機だし、それでなくてもオーディオ全盛時代のビクターの
スピーカなら、
>>724サンの言うとおりだね。
AVアンプがどんなものかわからんが、200PCI入れてアンプに更に金かけても十分釣り合いそう
だな。
_,,,........._
,r '´ ` ヽ、
/ ヽ
/::: i ; ; '、
/:::: /l:/"!l li / i `、
´l:::: l i ! i | _' |l !;/'-ヽヽi;`
l::://ヽl、l| -,. .,、 i')`l;:;i
|: i´ヽ` ヽ'^-'' 、 i:|
'`i!''iヽ..., _ /::|
i-'"‐'-`_-,,..._ ´/ !:| うるさいなぁ
,.-'"-/ ``- 、::::( ̄ l:|
/ :/'" `-、 ヽ:::l`、 l| だまってられないの?!
i ::l ヽ `;::'; l、
l :l : : ヽ ':;:::i :l
il : : l l :..ヽ::l l
|: : : :: lノ ::::.`::i l
i: : : : : l:: :::ヽヽi
l: : : : l: 0l::::l
l: : : : / l:::::l
l|: : : ...:::::l:: i::::::i|
i :::::::::::l:: 0l::::::il
l ::l::: l::::::lヽ
l:::... l ol:::::i ';,
i:::::: / l:::::l i,
l:::: ...:::l::. l::::::| i'、
i: :::::::::l::::.... ......ノ::::::i .; l
l:::::....... i ____ノ ̄`/l_ノ
i__ /:::: : : l
l i`!:: : : : : i
うわ、懐かしい
>>727 どうもあなたは私と同じようにつつしみがないように思えて・・・
731 :
722:2006/12/15(金) 11:32:49 ID:fofZrfw2
おや?よくID見れば ID:IdzbqFX8クソではないか(爆笑
で、インピーダンス整合とノイズコントロールはその後お勉強できましたか?w
チミの
>>712と
>>714は大爆笑物のデムパだよ。
ヒント1:インピーダンス整合を取っている「どこの家庭にもある」伝送路=TVアンテナライン
バランス伝送とは無関係だよ
ヒント2:(S+N)−(−S+N)=2S Nが消えてるネw
>>731 よくよく考えになるとあなたに対してはこちらが
割りと素直に聞いていますが、ここはニフティー
ではございませんのできちんとソースを示すのが普通ですな
ヒント程度は釣りにもならないかと・・・
釣り糸を垂らすのは基本的に一回のみです。
733 :
722:2006/12/15(金) 11:50:46 ID:fofZrfw2
デムパ撒き散らしの ID:IdzbqFX8 クソ あんまり笑わせないでw
そのヒントを釣り糸といってる時点で、救いようの無いひとりよがりオパカさん決定なんだが。
ヒント1は文字通りヒントだが、ヒント2はエッセンスなんだよ。で、どちらもまぎれもない事実。
一度ちゃんとオベンキョしてみたら?www
さ
向こうが勝手に"勝利宣言"しまいましたので
こちらとしても意図的な情報操作を確認せざる
えない程度です。
残念ながらまだ気づいてらっしゃらないのは
最初から分かっております。
>>99氏は「今何層目」にいらっしゃるのかをよく考えて見てください
もちろん比喩で語彙いマス。
>>718>>720あたりで99氏による
>>722のように失敗してしまうとは残念です
理由は私の
>>724ですので
>>99氏の言い訳は
>>727でございます
失敗が発覚後は
>>731のように恥ずかしい言葉になっております
胸に手を当てて考えましょう
>>99氏は少々お若い方かもしれませんな・・・・
これから私はマシンのインストールしますので完全にログアウトになります。
お好きなようになさってください。大事なヒントは既にあります。IDひとつで明示してます。
(専門用語すら書いてない対象ではこの体たらくですか・・・おかどが知れますな)
既に「予言済み」ですので、どうかご無茶をなさらぬようよろしく願います。
736 :
Socket774:2006/12/15(金) 12:08:01 ID:XO5zqobb
彼の頭の中では「自論を脅かすような発言」=「釣り」なんだよ。
「スレの流れを支配してやる」とか考えているなら自分でBBS建ててお山の大将してればいいのに。
バランス/アンバランスの違い、自分もきちんと判ってなかったけど
ググったらすぐに判りやすいトコ発見できたけどなぁ。
737 :
722:2006/12/15(金) 12:09:40 ID:fofZrfw2
>>734 ID:IdzbqFX8 クソ
オマエ、ほんとのキチガイだな。だいたい漏れは
>>99とは別人だぜ。w
とにかく、
>>712、
>>714みたいな超絶デムパ撒き散らしてる暇があるのなら
>>731 のヒントで電気のイロハをオベンキョしなさい。w
つーか、ジジイみたいだから、もう脳硬化現象でも起きていてどうにもならんか。(爆笑
>>715までの時点で正体がバレてないと思い込んでいたんだろうなあ
>>686にある
優越感を持っていて、自分の価値や重要性を過大評価
周囲に迷惑な行動を起こす、自己中心的、傲慢、利己主義
他者の権利や感情を無神経に軽視
不満があると我慢ができず、敵意を示したり暴力的になったりする
他者に迷惑をかけたり危害を加えたりしても、後悔や罪の意識を感じない
むしろ、言葉巧みに自分の行動を正当化したり、他人のせいにする
人格障害者との間に一貫して安定した対人関係を結ぶことは不可能
指摘されても本人は一切認めず、頑なに否定、反論もしくは無視
面白いくらいに当てはまりまくり(笑)
>>736 自分はお前らと違って凄い人間なんだぜ?と思い込みたいだけのようだし
電波を発信しても確実に受信してくれる(構ってくれる)人がいないと寂しいのだろう
お山の大将してたら誰も相手にしてくれない罠
>>737 過去の電波発言をまとめると面白そうだ
739 :
Socket774:2006/12/15(金) 12:55:15 ID:XO5zqobb
もう数日居座るようならヲチ板にスレ建てて、ツッコミはそっちでやった方が
このスレの正常進行には良いかなと思ったり。
しかし
>>714あたり見るに、単に信号線2本+シールドな構造で、
シールドが独立しているからイイ!とか思っていそうな気配。
PC周りとかノイズ多そうな環境でバランスに統一出来れば確かに良さそうだけど
その前にそのノイズ源を特定して放射を減らすのが先じゃないかと思わなくもない。
0404USBにアルミ貼るとかさw
740 :
Socket774:2006/12/15(金) 13:47:05 ID:5rYyFmi1
200PCIのインプレって似非オーディオ評論みたいなのがスゲー多いんだよなあ。
素人だけど、解像度が・・・とか、音の芯がとか。
音のインプレだから当然かも知れんけど、なんか笑える。
(これは、ピュア版を見てるときに出る笑いとおんなじ。)
741 :
Socket774:2006/12/15(金) 14:20:22 ID:xpr2A5fj
何とかして自分が投資した虎の子の1万ウン千円に意味を持たせたいんだよ、きっとw
>>740 つーかね、オーディオに関する評価が数字、それもカタログ数字(笑)で出来ると思ってるのかね?
例えばアンプの歪率
1kHz1W出力時の歪率(全高調波歪率としよう)が0.01%以下というのと0.3%というのとじゃ歪が
30倍も違うが、それなら君は0.01%のアンプを取るかい?
743 :
Socket774:2006/12/15(金) 14:23:46 ID:xpr2A5fj
少なくとも似非オーディオ評論よりは客観性を持つデータの一つではあるよなw
このスレは投稿数が5以上のやつは一律あぼーんしないと見れたもんじゃないな。
似非評論とか言ってる人は、じゃあどういう評論がいいのかっていうのを全く
示さないよね。
自分で理想的な評論してみればいいのに。
使ってる機器名とその所持を証明する画像・電源系の処理ぐらいは晒してもらわないと信用できんな
「こんな感じだよ〜」
「ふ〜ん」
程度で良いと思うけどねえ
748 :
Socket774:2006/12/15(金) 14:48:20 ID:5rYyFmi1
一般論だけど、評論家が跋扈し始めるとそのジャンルは腐るよね。
評論家の評価数 > 素人評価数 になるのは、もう何かが飽和して、
見分けがつき難い状態なんだと思うけどね。
PCなんかは発展途上だから、単純に処理性能の進化が問題なんじゃん。
だいたい、使ってる機器とか電源系(笑)の詳細がわかって、その所持を証明してどうするんだw
そんなの再現できないしする気もないだろ。
環境によって簡単に変わるものを人間というアナログなものが聞いて評価するんだから、人によって
感じ方が違うのは当たり前。
750 :
Socket774:2006/12/15(金) 14:59:56 ID:xpr2A5fj
うんうん、これはコンデンサてんこ盛りだしいい音するぞ〜、とかいう思い込みが音質を左右するということだね!w
似非オーディオ評論みたいになっても良いから、
カードだけでなく、他の環境やらソースも一緒に晒してくれんと参考に出来ん。
752 :
Socket774:2006/12/15(金) 15:20:07 ID:XO5zqobb
自分は少し歪みが入った真空管アンプの音「も」好きだけどな。
機器環境はその人の評価方向が気に入った時に参考にしたくなる。
感じた変化を数値変化でも計測出来て次に活かせるといいなと思うけど
ひたすら数値だけで「こっちがいい」というのはアレやね。
>>750 ビニール被服を何重にもして水道管並のぶっとい作りにして何十マソというボッタクリ
の値段つけたスピーカーケーブルなんてのもあるぞw
これで聴くと低域ががっしりした野太い音がするんだそうだwwwww
>>752 そのとおりだね。漏れは球アンプは好みじゃないが数字(笑)じゃ何も分からない
ような所がアナログにはある。
オーディオでは歪率も最大出力もSN比も実際の所カタログの数行で表現できない
いろいろな前提条件がある上に、実際の聴感での判断がそういうカタログ数字とは
相関しない場合が結構あるから評価はむずかしい。
昔アンプとかの「重さ」を重要な評価基準にしていたカリスマ評論家がいたが、
おおむね多くの賛同を得られる評論だったな。
ま、昔から「カタログ数字馬鹿」と言う言葉もあったくらいだから、いろんな香具師
がいるというわけだけどね。w
まぁ聞く耳を持ってない人はシヤワセだよねって事で
あくまで音楽は耳で聞くものであって測定するものじゃないからな
ユーザー的な視点から言えばまさにそう
756 :
Socket774:2006/12/15(金) 15:48:45 ID:5rYyFmi1
ますます、コメントがピュア板みたいになって来たw
枯れ枯れオーディオ道楽は結構だが、システムやソフトの進化を
無視するような発言は退行だし、退廃でしょう。
まるで、音楽鑑賞のスタイルが完成されていて、それに向かって精進するのが
正しいという考え方は完全に幻想。
メディアに関連したエンターテイメントはどこまでも、テクノロジーの進化と
無関係ではないでしょう。
音の好みや傾向を完全に数値として表すことが出来ないか?と問われれば
「そんなことはない」と思う。音ってのは空気中を伝わる波動だから、細かく分
析していけば、自分の好みの音の傾向なんかも数値化できるだろう。
だが、既存のSN比やらDレンジやらだけで音を語れると思ってるならお話に
ならんね。
モニタの色調だって、代表的な分析方法だけでも3つあるんだからな。
>>753 スピーカーケーブルは音変わるぞ。完全にアナログ部分だし、変わっても何の
不思議もない。試しに50円/mのただの電線と、400円/mで比較してみると良い。
まあ、数十万から数百万とか言われるとかなり引くけどな……
素人が似非オーディオ評論するのに対して笑えるところがあるかもしれないが、
今まで色んな機器比べをした人なら例え素人的な表現だとしてもなんとなくでも言わんとしてる事が判る筈だ。
逆にその話についていけないから茶々入れてる様にしか見えないな。
いろいろなカード試したけど基本的に同軸や光のデジタル出力自体は
なんかそんなに大差ない希ガス
(デジタルアンプとスピーカーはそこそこのクラス)
結局デジタルのソースの音がショボイ場合(録音がダメダメなら)は
何をやってもダメだし、ソースが良ければアンプやスピーカーが
へたれでも、そこそこ聞ける
というかその手の評に茶々入れる側に限って大概全く論理的な話が出来ないのは何故なのか。
全てプラシボだと断じたければその根拠を論理的に示せば良いのに。
それが出来なければ単に耳がお悪い方というだけで終わってしまうぞ。
好きな音なんて気分によって変わるだろうに
大体、音を聞くのが趣味なのかね、それはそれでいいが
オーディオチェックみたいな高音質を掲げるのCDでも
花火会場の録音や太鼓の音を再生する位なら実際に
出向いた方がいいような希ガス
好きなミュージシャンのCDや名演奏と言われている曲に
高音質な録音とは限らないワケでどこかで妥協しなくては
ならない
その妥協点や好みが他人とはなかなか同じとはいかなくても
他人の好みを尊重はするが、貶す事はお互いの為にならない
例の人は熱くなるとすぐ正体が出るねえ
毎日NG増えてめんどくさい( ´ー`)y-~~
自らのオーディオ哲学は嬉々として語るけど機器自体は晒さない奴が多いな
(↑嬉々と機器がかかってますよ!!)
>>765 なんだよ、ここって一言言う度に晒さにゃいかんのか?
具体的内容に入るまでは必要があるとはとても思えんがな。
オーディオ哲学語ったら1〜2レスじゃ終わらないし
語るほどこだわりあるなら現有機器教えてもいんじゃね?( ´ー`)y-~~
だってさ、ソースの録音が良けりゃMP3やWMAに圧縮してカーオーディオで
再生してもかなりのいい音で聞けるのに、機器がどうこう言っているよりは
ソースを晒した方が早い希ガス
おまえバカだろ
多分、暇なんじゃない。
つーか、世の中「官能評価」というものはどれだって結局「切れのよさだの透明感だの厚みだの解像度だの
締まりだの」そういうある意味での文学的表現でしか出来ないだろ。
ワインの品評会(有資格者がブラインドでやると言う形でテスト方法が厳密に決まっている)もそうだし、
日本酒の利き酒(品評会で賞を出したりする奴)も似たような形だろ。
ワインの場合は透明度、輝き、香り、舌触り、のど越し等の項目の良し悪し点数付けだよ。
料理のうまいマズイの評価だって似たようなもの。
酒や料理を成分分析(笑)で評価するなんて馬鹿はどこにもいない。
オーディオを数字、それも測定条件も不なら都合のいい部分の小出し断片的でしかない
カタログ数字(笑)で評価するなんてのは、そういう馬鹿と似たり寄ったりだよ。
だからこそ「カタログ数字馬鹿」なんて揶揄される。w
なんで旨いのかの調査にはなるけどな。
そうとう静かじゃないとわからないよ。
SNはとくに重要ではない。
よくなくていいのではなく、ある程度よければそれでいい。
>>669
だいたい、SN比が110dBのものと115dBのもの比べて115dBの方が音がいい、などと言い出す短酪脳の馬鹿が多すぎる。
アナログ信号のSN比が100dB超などというのはほとんど極限の世界で、そんなレベルの違いなんて人間は全く感知不能。
極限とかでなくとも、たとえて言えば、料理A,Bの比較単位あたりのうまみ成分(グルタミン酸とか)量が
1:1.1だとした場合、1.1の方がうまいなどと与太ってるようなもの。
775 :
Socket774:2006/12/15(金) 18:17:01 ID:XO5zqobb
>>772 だからフィードバック資料とするには良いけど数値だけで判断するのはバカという話では?
なんだから再生環境晒してみる。前にONKYOスレでも書いたし、そんなたいしたもんでは無いけど。
SE-90PCI >> A-1E ver2 >> Radius90+TAKET BAT1+SKW-10
アコギと女性ボーカル向けセッティング。でもゲーム機もTVも繋がってたり。
現在はPCのノイズ対策をコツコツ。先々は90PCIの魔改造に走るか200PCIにするか。
アンプはMUSICAL FIDELITYとか前述の真空管系とかにも興味アリ。
PCオーディオなんて、そこそこで妥協したほうが幸せだよ。。。
それかデジタルで出して、おでおシステムのDACに放り込むか。
サウンドカードでカッカしてないで、アンプとスピーカー買ったほうがいいと思う。
マランツのPM-17SA ver2が、1月で生産完了らしくて、いますごい勢いで処分価格になってきてるから、
聴いてみて、わるくないな〜って思ったら、思い切って購入を検討してみるのをお薦め。
ELACの新しいのをつなぐと、弦とか金管の伸びがすばらしぃー
このクラスのプリメインが新品で7万円台で買えるのは、ほんとすごいことだと思うよ〜
あとはまあ、もうちょっとお金出せるならDENONのPMA-2000AEもいいかな、オールジャンル向けには。
>>
778 :
718:2006/12/15(金) 18:31:14 ID:uOzb+c27
皆さん、サンクス。なんか微妙に荒れてしまったようで申し訳ない。
Companion5を候補にしたのは、PCはPCで、AV関係はAVでと分けようかなと考えたから。
PCやりながらだと、視聴する位置が微妙で。スピーカーに不満がある訳では無かった。
名機か分からんけど、スピーカーはSX-500ってヤツです。かなり良いとは思ってる。
サウンドカード換えたほうが幸せかな。
>>724さんのオススメ通り、現状でサウンドカード換えることにします。
ありがとう。
SN比だけで良し悪しを判断するなら、君の使ってるPCの雑音と
CDソースを先になんとかしなさい、っと
>>776 同意。
俺なんてJuli@+GX-D90な環境からJuli@+Dr.DAC+TU-870+NS-10MMなんて環境。
入れ替えでも\100kかかってない。
オンキヨーに戻りたいんでSE-200には期待してたんだけど、Line-INを7.1ch
frontOUTでしかモニタリングできない仕様とは思わなかったorz
これさえクリアできればLine-INをDigitalOUTできないJuli@から乗り換えるのに。
思えばSE-100がでなかったのが恨めしい。出てたらこんなに迷走しなかったに
違いないorz
>>719 LynxAESのが微妙にクロックがよいものつかってる・・・ぐらいで大差ないという話のが多いかな
正直AES16よりL22かTWOをオススメしておきたい
DACばりばり使うからAES/EBUだけでいいと言い切れるならAES16でどぞー
AES16のケーブルへちょいから自作もオススメ
つーか、名無しで書くつもりがABONEが2になってから、一回スレに名前番号書き込むと
保持してる糞仕様だから誤爆すんだよな。
んで、どうでもいいけど、蒸し返しのバランス伝送の話ね。
原理は差動(増幅)回路とまったく同じです。
結論から言うと、同相信号を除去できます。つまり、正と負(Hot、Coldって呼び方は嫌いなのであえて正負で)
の両方に同じノイズが載ったときのみキャンセルできる素敵原理です。
差動自体の原理はこれ
ttp://www-nh.scphys.kyoto-u.ac.jp/~enyo/kougi/elec/node28.htm もはや忘れられている感のある、SCSIの、LVDっていうのもこの原理を使っています。
http://e-words.jp/w/LVD.html ほかにも、RS422などという汎用規格の物理的な意味でのインタフェースは、DAC(ICの)の入力なんかにも
仕掛けられていることが多いです(データシート上は推奨だったりしますが、金と面積の関係で省略されるこ
とも多いですが)
実際のアンバランス伝送をバランス伝送にする場合ですが、そもそもアンバランス伝送の送信は、負側ははGNDで、
それを基準として正側のみに意味のある(オーディオ系だとアナログな音声信号だとか)アナログ情報を載せていました。
この送信時の負側(GND)を、正側の情報を反転させてやったものに変えてやります。
つまり、+に元の情報、-に反転された元の情報、って感じ。
こいつが、バランス伝送そのものです。
んじゃ、差動原理で、送信の線中で乗ったノイズ(まぁ、普通は+も-も物理的に近い距離に存在してるから、大体
同じようなノイズ=同相ノイズ)が、全部取れてうれしいじゃん。
とかぱっと目思うけど、現実の壁が立ちはだかります。
Q:そもそも-側を増幅度1倍で反転させるのどうするのよ?
A:OPAMPを使って反転増幅回路のゲイン1で使うのが一般的です。
Q:OPAMPなるものは理想的なの?
A:んなわきゃないです。個々の部品では品質の悪い増幅器を、多量の負帰還(NFB)という仕組みをもちいて、
見かけ上特性のよいアンプとしての塊として扱ってるだけです。
さらに大事なのは、OPAMPは(というか、負帰還に存在している部品のLC成分によって、高周波ほど位相が回転して
正帰還の180度+位相回転180度になりやすいので)、高周波になるにつれて&実際の増幅度が低い場合につれて
発振しやすくなります。
つまり、安定に動かすには、数百kHzまでしか増幅できないことが多いです。
Q:数百kHzまでしか動作しないなら、それ以上の周波数のノイズはどうなるのよ?
A:当然動いてないんだからしったこっちゃないです。現実を知ってください。
って感じです。
ちょっと特性が落ちつつ、数百kHzまでしか動かないです。
現実問題としては、(交流電源の)50/60Hzと、その(全波)整流倍である100/120Hzが(トランスなどからの電磁波放出に
よって空中をうようよと無視できないレベルでノイズとして飛び交っているので)それなりに効果はありますが、
短い距離で、シールドがそれなりにちゃんとしているケーブルならば、反転増幅の特性落ちのデメリットよりもましなので
アンバランス伝送でいいじゃんって事になります。
>>778 SX-500は名機です
誇ってよろしい
>>783,785
ん〜と、そりはPC等からのノイズ抑制には役に立たないという理解でOK?
OPA使わずトランスなりトランジスタなりで回路構成した場合はどうなんでしょうか。
>>786 PCからという特定条件が肝じゃなくて、一般的には
伝送(に本来入ってくるノイズ)と、反転回路(による特性悪化)との、メリットデメリットを考えて
使うのが一般的としか、回答できないっす。
んで、一般的には、PAとかプロ用機器群とかの、伝送路が長くなったり、異常なまでのノイズにさ
らされる場合には問答無用でバランス伝送マンセーです。
個人の場合は、せいぜい数mだと思うんで、ケースバイケースかと。
ただし、自作なんかだと、完全差動とかいって、生回路として(わざわざアンバランスの-を反転させなくとも
最初から差動でつくってれば、片側にだけ反転部品をくっつけたりしないんで特性悪化0で、メリットだけが
来ます。市販品のピュア用に存在するかは自分にはわかりかねます。普及価格帯はアンバランス伝送に
対応しなければ話にならないので、フル差動はまずないかと)
んで、反転回路のデメリットはOPAMP以外の部品使えばどうなのよ?
って事に対しては、
トランスは反転できないと思う(増幅度が1にそもそもならないと思う。電力変換効率60%くらいのパッシブ機器だから)
ディスクリートで作った場合でも、+側(Hot側)はそのまま、-側(Cold側)のみ+側の信号を反転。
という原理から、片側だけ機器がくっついてることになる。まぁ普通に考えると+と-とで特性変わるよねってのが前提。
んで、より理想的だとどうなのよって事だと、程度問題としてはOPAMPよりはマシになるとしか答えられない。
結局、メリットデメリットのトレードオフかと。
SE-90PCIの改造過程を紹介したサイトとかないですか?
>>787 Luxの上位機種と、あと普及価格帯ではCECの全モデル(っていうほど数ないけど)が、
差動、ピュア板的表現だとフルバランスな設計だった気がする。
クレルとかはそれが売りだったと思うけど、縁のない話なのであやふや。
アキュは普通にアンバラだったとおもう。マランツは知らない。
語尾が全部推定だよわっしょい。
んで、差動からアンバラに落とすのは、GNDに落とせばいいだけだから楽なんじゃないかな。
あとね!
SCSI(しかもLVD)はバリバリ現役ですよ!HVDはともかくLVDはU320も含め現行規格っすよ。
SAS出てきたけどね。
>>696からのバランスの話題だけど
>>697でいきなり答えでてるのに
なんでこんなに引っ張ってるの?
みんな薀蓄語りたいんだよ
797 :
Socket774:2006/12/16(土) 00:10:33 ID:Ok5GAi0z
根拠なきS/N比高くていいという基地外
根拠なきS/N低くていいという基地外
こいつら絶対に自作PC組んだことないな
両者対等に並べられがちだけど、データが出た途端に
S/N比とコネクターの議論に摩り替って
本当にオンキョーの工作活動を勘ぐってしまう。
残念だけど、ここでは複数基地外がいる以上は無理
ずっとモニターしているとデータが取れる
NGワード S/N比 バランス
それはそれは
799 :
◆CPUd.xXXx. :2006/12/16(土) 00:16:55 ID:tONpkd2e
おまえたちメーカーが作ったものを評論したり比べるオナニーが好きなんだな
知識ひけらかしてイイ気分になってんだろーけど、アレな人に見えるから。
いるいるwww
わざわざ難しいページをソースに提示したり
正直どうでもいい専門的内容を聞かれてもないのに書き込みだしたりしてるよね
アナログで接続して聴く場合、Audiophile192とJuli@とSE-200PCIの中ではどれが一番いい?
>>802 MP3とCDとWAVしか聴かないのなら200PCIにしとけ
DVDもまぁまぁの音でタノシミたいのならそのラインからは外れるがX-FIにしとけ
804 :
Socket774:2006/12/16(土) 01:29:09 ID:ruk0uoNH
料理評論はいいんちゃう?少なくとも、消費者の払う金は製作者に還元されるからな。
オーディオに金かけて、ソフトはわずか、ライブも行かんのは趣味として否定される
ものではないけれど、音作ってる人間には悲しい話し。
まだ、カラオケとか、着うた落としてる女子高生のほうが、アーティストには金落として
るという、皮肉な現実。
今回の件でオンキョーのイメージはすごく悪くなった
コネクタはいらないスペックは要らないって決め付けてるは
ユーザー無視でマジ勘弁してくれ。反対も同じ。
けれど、後者は素人基地外だが前者は技術者だろう
そんなやつが本来あちこち出張ってくる必要なんてない。
自作もしたこともない多分自作機の音声入力も使ったこと
すらない奴らだろう。
そんな奴らがいちいち御託並べたがるのは、言いたくないことだが
想像しなくてもわかる。これからはオンキョーは隔離ということでいいと思う。
NGワード オンキョー
このままだとE−MU厨放置になるからこれもそうする?
>>1-804
806 :
Socket774:2006/12/16(土) 01:35:18 ID:dh/bKmRD
まだやってんのかよ童貞包茎ニートどもがぁW
デフラグさんが来た
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; ありがたや
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ありがたや
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
RMAAの結果は真実だと思うよ。
オンキョーサウンドのピュアっぽい味つけが好きなら買いなんだろ?
値段相応だよ。
810 :
Socket774:2006/12/16(土) 02:00:34 ID:ruk0uoNH
特定のメーカーを批判するとNGになるらしい
RMAAは録音側の影響もデカイからな。少し前に散々キチガイが叫んでたけど
アレは測定器で計った結果とRMAA結果を同じ測定結果だと思い込んでるみたいだったし。
0404USB受けでSE-200PCI計測できれば
0404USB>SE-150PCIが確定するんじゃないの?
丁度SE-150PCIが0404(PCI)で計測できた時みたいに
>>812 >SE-150PCIが0404(PCI)で計測できた時
そのデータ見てみたいです。
814 :
Socket774:2006/12/16(土) 02:40:43 ID:LYApqvfy
>>814 聴いて感じた印象と、それを裏付けるデータ測定という、良いレビューですな。
惜しむらくは他のボードでそういう事やってないのがな〜。
816 :
Socket774:2006/12/16(土) 06:10:06 ID:wAMCMW1Y
356 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 15:36:14 ID:pHD1b/O6
トラ技の10月号でSE-150とJuli@他PC用サウンドデバイスの計測やってたけど、
まともに20kHzの方形波出せてたのはSE-150とJuli@だけだったな。
Juli@はサグも皆無だったし。
まぁ、ビットレート96〜192kで100kHz出したらさすがにどれも滅茶苦茶
だったけどw
817 :
Socket774:2006/12/16(土) 06:14:14 ID:wAMCMW1Y
361 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 16:37:17 ID:zf51Nof5
Juli@、SE200、HD2と買った漏れが来ましたよっと。
とはいえ専門的なことはサッパリわからんので、純粋に音の感想を。
誰かの参考になればいいんだけど。
この中ではJuli@が頭一つというか二つくらい抜けている感じ。
解像度が高いし、素直に音を出してくれる。高音がムチャクチャ綺麗。
ただし、K8VT800環境でHDDを読みにいくたびノイズを吐く不具合が起きた。
SE200とHD2はほぼ同等に感じた。
SE200のほうが若干艶があるかなぁという"気がした "程度の違い。
なんで、音よりも仕様の違いで選ぶほうがベターだと思う。
キャプチャーなんかで入力も使いたいならSE200を、
ロープロで使いたいとかHDアンプを使ってみたいならHD2を。
HD2のオペアンプ交換は試してないから分からないや。
361 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 16:37:17 ID:zf51Nof5
Juli@、SE200、HD2と買った漏れが来ましたよっと。
とはいえ専門的なことはサッパリわからんので、純粋に音の感想を。
誰かの参考になればいいんだけど。
この中ではJuli@が頭一つというか二つくらい抜けている感じ。
解像度が高いし、素直に音を出してくれる。高音がムチャクチャ綺麗。
ただし、K8VT800環境でHDDを読みにいくたびノイズを吐く不具合が起きた。
SE200とHD2はほぼ同等に感じた。
SE200のほうが若干艶があるかなぁという"気がした "程度の違い。
なんで、音よりも仕様の違いで選ぶほうがベターだと思う。
キャプチャーなんかで入力も使いたいならSE200を、
ロープロで使いたいとかHDアンプを使ってみたいならHD2を。
HD2のオペアンプ交換は試してないから分からないや。
818 :
Socket774:2006/12/16(土) 06:15:16 ID:wAMCMW1Y
363 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 16:45:22 ID:pHD1b/O6
>>361 Juli@はSCSI環境でもHDDアクセスがあるとCD再生などにノイズが載るよ。
nForce4なAthlon64X2環境でC'n'Q使うとWinAMPで何か鳴らしているだけで
いきなりノイズまみれになる(しばらくすると自然に治る)し。
PCIの電圧変動、帯域変動に弱いっぽいね。
363 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 16:45:22 ID:pHD1b/O6
>>361 Juli@はSCSI環境でもHDDアクセスがあるとCD再生などにノイズが載るよ。
nForce4なAthlon64X2環境でC'n'Q使うとWinAMPで何か鳴らしているだけで
いきなりノイズまみれになる(しばらくすると自然に治る)し。
PCIの電圧変動、帯域変動に弱いっぽいね。
819 :
Socket774:2006/12/16(土) 06:21:30 ID:4fuA/bvy
creative media 一択だな。
選択の余地はない。
矩形波を綺麗に出せるサウンドデバイスが存在する事に驚いた
>>816-818 おまいは何がしたいんだ?
自演と言うにはIDが違うが?二人のやりとりにしか見えないぞ。
なんか雉も鳴かずば撃たれまいと言うことわざ思い出したよ( ´ー`)y-~~
824 :
Socket774:2006/12/16(土) 07:49:00 ID:Ajg7H0w0
3万円以下のサウンドカードの中ではどれが1番つおい?
ONKYOスレでも何かを訴えようとしてるID:wAMCMW1Yは
必死すぎてなんかキモい。
なんで交代で変な奴が粘着するのか。
つかJuli@ってディスコン?
E-muの1212M SEも売ってないし。
この手の奴は、売れんのやろか
今更Juli@なんて価値は無いでしょ。
部品構成からして微妙だし。
日本のエゴシスはもはや末期状態でヤバイから韓国人が危機感もって必死になってるんだよ。
AV板の方でもボッタクリで旨味の多いDRDACが売れなくなりそうだから強烈な粘着ぶりを発揮している。
830 :
Socket774:2006/12/16(土) 10:38:05 ID:VL+i5xmi
myパソにRealtek HD Audioが内臓されてるんだけど、
イヤホン抜き差しする度にこれが起動する。
まじうざい・・・。起動しないように設定できないのかな?
いやいや、Juli@はそんなに悪くないよ。値段なりに(・∀・)イイ!!
Egosysもそろそろ10年になるのかな。
DTM機器の開発からスタートだよな。昔、サンレコの広告で見たよ。
ん?Juli@もだけどDrDACとかも突然在庫なし
なんか有るのか
>>831 確かに。Line-INをDigitalOUTできたら文句ないんだけどね。
で、これができないからM-AUDIOのFireWire410でもいこうかと思ったんだけど、
情報がないねorz
DACは同じAKMなんだけど、音の具合がどうなのか判らない。
SE-200はLine-INを7.1chのフロントからしか出せないのでパスしたいし。
自作板的にFireWireは範疇外?
>>832 ESIブランドはEGOSYSからSAMICKに売却されたらしい。
その兼ね合いだと思われ。
ただ、ESIという名称自体がEGOSYSの略称だから、どうなるかね?
SAMICKはエレキギターを前面に出したいようだけど。
>>822 ID:wAMCMW1Y
NG推奨
>>826 いつものメンヘラーでしょ
>>832 Dr.DACは生産終了してから1度再生産された模様
Juli@はRoHS準拠のJuli@ Naturalとして復活
ホントだ、SAMICKの所にESIあるね。
モニタSPがM-Audioと同じ物っぽいから、
ゆくゆくはM-Audioと一緒になるかと思ったけど違ったね。
>>838 THX。ハード板で聞いてくるよ。作曲はもうほとんどしてないからね。
840 :
Socket774:2006/12/16(土) 22:36:20 ID:JfE0P1Js
12800円か…200PCIに特攻しようとしたがこれは気になるな
0404USBばかり話題に上るけど聴き専なら0202USBもなかなか良いんじゃない?
話蒸す返すかもしれんが最初からアンバランスオンリーだから?か0404USBよりも
カタログスペックでは上まわってる箇所もあるしなによりコストパフォーマンスは
APUSBを上回ると思うよ
kakaku.comのSE-200PCIの口コミ見てみ
ONKYOスレ・サウンドカードスレと見比べると面白い
ISAがなくなっちまったようにPCIも将来なくなっちまうんだろうか。
ハンファの誰か買った?
>>842 0202はバス電源だから環境選びそうだよなー。
やっぱ環境選ばず手軽に理論上のスペック出したいなら
USBセルフ電源>USBバス電源>PCI
だよなー。
>>846 電源供給できるハブ経由すればいいだけでは?
>>847 興味あるんだよな
買った人いたら誰かレポキボン
0404USB使ってないけど最高の製品だよな!!
おんきょーなんていらねぇ!みんなコレ買ってクレよな!
で、よろしかったでしょうか
>>848 結局環境対策費用が上乗せされて総合力で上回る0404が買えちゃうんじゃ意味がないよな〜
>>850 確かに知恵がまわらなかったな〜w
もともとセルフ電源のハブを所持してる人にはおすすめかもな〜
同じUSB接続なら0404USBなんかよりDA53の方がいいと思うんですけど。
なんでこんなに0404ばかり出るの?
価格差何倍だよ
気にしちゃダメダヨ♪
「SE-200PCI のクチコミ」って書かれていても0404USBマンセー。
テラカッコヨス。
間違いを訂正したことないよなー。指摘されてもスルーするだけー。
>>855 薦められてもいらないからなー。
860 :
Socket774:2006/12/17(日) 02:03:24 ID:ccGVdlRy
>>859 正式なコメントあちら
2chで訂正しても流れるだけだろ?
861 :
Socket774:2006/12/17(日) 02:36:22 ID:C6II/CQN
>>861 コムと2chは住人かぶってるからそういうこと言うと墓穴を掘るよ
私がレスしなくてもデフコン少しずつあがっている
私がやらなくても誰かがそういう彼らを貶めるのかもしれない
>>861 元々あっちの人みたいですよ。
どっちかだけでやればいいのにわざわざ自分でフィードバックして
誰が書いたのかバレバレにしときながら荒らされるだのなんだの言っているのはアホかと。
>>847 なんでPCI-PCI E変換してまでPCI Eにしてるのかわからんなぁ
オペアンプ交換可能なのはいいけど2ch専用じゃないからたくさん交換しなきゃなんないし
クロックも高精度品積んでないし・・・
どっか標準でシングルOPAMPソケットのサウンドカード出さないもんかねぇ?
>>863 どこをどう考えているのか・・・
これからが本当に難しいやつらだな
どうして自称住人というやつは
裏の裏を考えすぎて馬鹿になる
連中だらけだな。
いまだ自分のことすら相対化できてないということか・・・
自分の手足が何本なくなろうが関係なしに考える行動する
ということは大事なんだけどな
おまいらも物好きだなぁw
>>860 初めから間違ったことを言ってないって思ってるだけでしょー。
訂正以前に自分の言葉は全て正しいと思い込んでるよねー。
あとさーマルチポストはやめてねー、うざいからー。
>>864 他が出してないから隙間&話題性を狙ってじゃないー?
>>866 そろそろNGするよーw
>>866 さっきの書き込みの前の段階でNGしてるよーw
>>814 それデジタル出力もアナログ同様のf特になってるし、ピンクノイズが元々そういう周波数構成になっているとしか思えない・・・
デジタルでフラットじゃないっておかしい。
どんどんNGしていただくとてもうれしいですね。
なぜなら信者のあほのあほにあほによる再生産は
隔離スレッドがあるのですから、そこで枡をたくさん
かいててください。落カ゛キはだめですよ。
>>870 もちろん確信犯でしょう。音響メーカーはいくらでも
もっともらしいデータを持ってきます。何でもいいのです。
ばれちゃったからフォロワー的立場で言いますがね。
(販売店にもリベートを一番たくさん渡すのは音響メーカーですからね
一台売れたら1000円バックとか・・・元々あんまりそういうことしない
業界だったからよかったのにね。もちろん今ではデノンとオンキョーがダントツですよ
PC市場でも大手ショップはたいていこれで食べてます。)
そのうち特性に突っ込みいれてくると、自作も音楽製作の知識も
演奏経験もしたことない首無しデイタラボッチみたいな方が、
デフラグしにやってきますよ。
楽しみですね。
872 :
Socket774:2006/12/17(日) 05:22:45 ID:pAT4FOnD
色づけされてるんじゃないの、所謂ピュアっぽいとかいうやつ・・・・。
>>852 E-MU0404→USBに違いないと思いこみ火病開始→PCIじゃないのと突っ込まれる
おもしろすぎー
>>873 いやいや、あれはとてもいいことになってんだよ?
多分、馬鹿にはわからないと思う。今まで記述は
一貫してUSBとつけて説明しているわけで略した
ことはないからね。
これでまた一人楽しいお仲間になる?なれる?わけ
さきにいったろ?
> 自分の手足が何本なくなろうが関係なしに考える行動する
一貫してるけどね。
> 私はここの掲示板の流れと字面どおりに判断して
> 0404USBととらえてしまったのでしょうね。
そんな流れ、あんたしか感じてないっちゅーねんw
つくづくイタイ人やね
他のスレに迷惑がかかるので、
このスレから逃げ出さないように
みなさん頑張ってください
>ボリューム12時程度でオーディオカード
>由来ノイズがでヘッドホンから出るほどノイズは
>ほとんどでないでしょう
だってさ
いや、それ程ノイズが多いってことだろ?w
SE-200PCIでは出ないって書いてあるし、少なくとも0404(PCI)よりはノイズレスなわけだ。
ASIOは使って無さそうだ。
>>877 オーディオカード由来だから0404も入るよ。
ちゃんとよんでね。
日本語読めてないな。つねにじぶんに都合のいいように
しか読んでない証拠だ。自分の無意識で脳内変換を
よくやってしまうタイプだね。
まあ、土日だしな。社員は何時おきるのかな
あれだけ平日朝から早くデフラグ来ていたのに
な〜んでこないんだろね
おかしいのはお前の脳内w
>>879 おいおいおい、ちゃんとNGにしとけって馬鹿野郎じゃなくてアホ野郎
ID:ccGVdlRy
0404USBを、手放してくれないか?
悪くない物なのにアホ野郎御用達と思われるのは、あまりに不憫
アホ野郎なのは俺であって。
本物の馬鹿はccGVdlRyであって。
で、本物の馬鹿は相手にしない方が良いから、ccGVdlRyをNG指定にしてくれというお話。
しかしブラウザがIEです
本当に残念でした
>>ID:ccGVdlRy
じゃあ、貴方が馬鹿じゃない証明をしてみせてよ。
>>68 >>387 >>408 >>422 の書き込みの元になった文献もしくはサイトを書いてみて。
>>463の書き込みの根拠とか。
あと、
>>577の
> たまたま音が悪いと感じて聞いたら、
> 「外部クロックたまたまとってないから、もしかしたらそれのせいかも」
> と言われた程度。そんな感じかなぁ
に続く
> それから自分で買ってみたりして、友人と一緒に
> Wブラインドテストやったりして外部クロックとると
> 音が良いと判断した程度
これをやった環境を書いてよ。
わかってないな。
どうせしばらくしたら、S/N比に反応してデフラグさんいっぱいになり
価格コムでアホの再生産。そして来年の5月あたりにはまた
オンキョーの工作活動でプレス前から定番のスレッドアラシと
オンキョー礼賛で嫌気が差すんだぜ。毎回毎回ループして
オーディオの失敗の繰り返しどうせあの糞ライターはメーカー
御用達オーディオ演奏家評論とか言うのになってるのが落ち
べっつに0404USBなんて元々どうでもいいもの
どっかのメーカーの信者になったことないしね。
かんけー無い
(0404USBはとてもいいものだし、私が黙っていれば
200PCIマンセー状態で海外OEMメーカーがにんまりしてて
0404USBは日の目を見ない機種だったと思うけどね
黙ってらたぶんSBスレに行けとかあおってるだろうね
リアル工作員が・・・・・まっさかやってるとはね)
だから元々日中韓国どこの国だろうが所詮音楽的にだめなものは駄目
所詮あれはバナナが作ったものとしか思ってないし、どっかでいったけど
所詮日本人は徹底的に音楽的耳に才能無い。(とくに製造業)
まったくないわけではないけどたいていは国内ではまず売れない。
そしてあんな程度の音で喜んでいるのは
”萌え転がってるだけしかないアニオタ”(≠アニオタ)と
同じレベルなんだよ。。とはいっても別にオンキョーを
どうこうしたいわけではない。前にも言ったとおり
ここに出入りしている連中のリサーチ・探求・ついでに
自分の音楽生活向上のため
だからNGにしたければすればいいのにといってるだけのこと
ちゃんと相対化したきたかい?
>>883 えーまだやるの?
その遊び飽きた。もう少し違うアプローチの仕方してくれない?
どうせまじめに質問した振りしてそっちは小出し知識でつついていじって
あわよくば我が社もおこぼれに預かりたいというアサマシイ考えでしょ?
一回乗ったんだから少しはひねりの効いたのでよろしく
>>881が本音でしょ? 少し文章変えたらわかるでしょ
そういうつつき方はリアルで体験済みだから
慣れちゃってるんだよね。やる側やられる側両方ね。
わかるよね?
頭の悪そうな文章だなぁ。
日本語が変だし、また在日が火病を発症してるの?
>>883 自分にとって都合の悪い突っ込みには答えないから、残念ー。
>(0404USBはとてもいいものだし、私が黙っていれば
> 200PCIマンセー状態で海外OEMメーカーがにんまりしてて
> 0404USBは日の目を見ない機種だったと思うけどね
自己愛性人格障害の人は優越感をもっていて、人から称賛されたがり。
自分の価値や重要性を過大評価する傾向あり。
自分は他者よりも優れていると思いこんでいるので、称賛されることを期待し、
他者は自分をねたんでいるのではないかと疑うこともよくあります。
周囲に迷惑な行動を起こし、自己中心的、傲慢、利己主義とみなされます。
だってさー。
ヒントを少し出すよ。
とりあえず、価格コムいって来い
話はそれからだ。よく考えて書けよ。
2chは怖くていけなくてまともトラブル
解決すらできない単発スレばかりで
うんざりするからな。
簀巻きにして10メートルほど川に流したい連中ばっかりだ。
仕方がないことだけどな。
この面においては精神が強くないと無理だな
hospitalityってやつ?
>>ID:ccGVdlRy
お前偉そうな事を散々書いてる割には自分の書いた事の責任も
取れないんだな。
> 質問した振りしてそっちは小出し知識でつついていじって
質問に正しく答える自信も知識もないんですか?
ずばっと正しい事を書けば、二度とこんな質問はしないよ。
もしかして毎回思いつきとひらめきで書いてるんですか?
それ貴方の言っている工作員の仕事より性質が悪いですよ。
僕はONKYO一色になるのが嫌だからどんな手を使ってでも貶してやる。って事ですか?
哀れだな。
アーあ案の定
本音がけられたら、精神病疑惑か・・・
子供と一緒だな。そういう姑息な手しか使えないのは
低級な煽りだよ。もう少しひねりが効いたギャグ満載の持って来い
ふんころがっち
頭が悪そうじゃなくて、悪いんだよ。
>あの糞ライター
インプレスのアレのことなら、アイツは耳が悪いからオデオでは相手にされない。
>NGにしたければすればいいのに
NGにしたいなんてことは微塵も書いておりません。
残念でした!
良いオモチャがあるのにNGにするなんて勿体無いです><
ごめん訂正。
子供はもっと残酷で面白いことをやる
オトナはたいてい頭堅いからすぐ処理不能で
考えが及ばないから精神病のせいするにする
それが大衆というやつだよ。
ヒットラーは狂人or 凡人の議論と同じ
とりあえず、たかじん
>>ID:ccGVdlRy
いいから早く
>>883に回答しろよ。
小出し知識も何もお前が展開したデタラメの根拠を教えてくれって
言ってるだけだよ。
お前がごまかしてる理由は
>>884 >>885に書いてある通りONKYOを
私怨で叩きたいが為の閃きと思いつきだからだろ?
0404USBって、音悪いなあ、ビクーリしたよ
フジケンの記事は流し読みでおk
0404USBってよくもないが普通だった。
マイク使うならいいんじゃねってかんじ。
オーディオ機器だと良くあるけど貸し出し品て無いのかな。
一度比べてみたいとは思っても双方買う程のモノでもないし・・・
>>840 だから
キムチ製なんか論外だってばWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
902 :
Socket774:2006/12/17(日) 13:10:19 ID:6DzqYFJO
>>869 チョンコロ製はみんなボッタクリというのは常識ですW
アニヲタは死ね詩ねいってたやつにそっくりでこえぇよ
>>891 誰からみても疑惑でも煽りでも姑息でもなく事実だよー。
過去の発言からも合致してるしー。
>反社会性人格障害の人は、衝動的かつ無責任に自分の葛藤を行動で表現するのが特徴。
>不満があると我慢ができず、敵意を示したり暴力的になったりすることがあります。
>自分の反社会的な行動の結果を考えないことが多く、他者に迷惑をかけたり危害を
>加えたりしても、後悔や罪の意識を感じません。
>むしろ、言葉巧みに自分の行動を正当化したり、他人のせいにします。
気付いてないのは本人だけー。
まー君の存在自体がギャグだしねー。
それとねー、今は精神病ではなく統合失調症だよー。
自分の病名くらい覚えておいてねー。
見えないIDの人がまだ頑張っているのか。
己自身が毎回なんらかのバイアスがかかった状態で思考/発言し、
大元の認識の間違いを指摘されると長文でごまかしたり逆ギレしたりしてんのね。
あんま価格の書き込みネタ出すのもなんだけど、150PCIのクチコミのトコの
マルチ出力とピンジャックの勘違いとか笑わせてもらった。
「マルチ出力だから音質悪い」のに「いや、コネクタがジャックだからと大幅に音質差は出ない」と大演説。
指摘されたら「掲示板では脱線した知識雑談も必要で」とかいいだしてw
今回の0404PCIと200PCIのトコでもおんなじ流れになっているよね。
たとえ内容が正しくても、己の知識をひけらかしたいだけの流れ読めない痛い人に変わりは無し。
2chに書くならコテ付けてくれコテw
>>896 昼間は寝る時間だから返答はないねー。
>>900 オンキヨー直販なら30日間返品可能ー。
>>905 (笑い)
150PCIでも無能っぷりを発揮してるのかー。
TANEってコテつけてほしいよねー。
名無しでも活動するけど一発でばれる展開が待ってるのー。
でも本人はばれてないと思い込むのねー。(笑い)
それにしても今回のスレクオリティたけえなw
価格の人はとりあえず深呼吸してから書き込みしたほうがいいと思う
905や906が言ってる様にちゃんとコテ付けないとほんとに痛い人になるぞ
他人のこと工作員とか言ってると自分が工作員だと疑われるぞ
工作員にしては自爆多いから失格だけどな
PCI Express x1で最強のサウンドボードってどれですか?
東京スタイルのアレしかないんじゃないか
>今は精神病ではなく統合失調症だよー。
統合失調症って精神分裂病のことですよ?ww
昔は区別つけずに精神病と呼んでいた、ということだろ
それくらい分かってると思われ
苦しい言い訳w。人格障害?w
ちょっち違うだろ
差別用語として「分裂病」は使ってはいけなくなり、統合失調症という
別の名前で呼ばれるようになった
精神科が心療内科に化けたようなもの
あれ、増えてね?
ま、用語定義は置いておいて、レッテル貼り大好きなアレな人に「あんた総失だよ」っても
効果無いと思われ。
都合の良い勘違いと誤読が多いので、もっと短い文章構成で簡潔に
「傍から見ててやってる事が気持ち悪い」と言うとあの人にはどうも効果的のようだw
差別用語だからではなく症状にふさわしくない名前だから変わったんだよ
IDが読めない人も居るなぁ
もう勘弁して欲しいね
しかしああいう人達は生活出来てんのかな?
918 :
Socket774:2006/12/17(日) 19:31:59 ID:aGD8E0PY
スレ違いの包茎童貞野郎と、
一生懸命かまってるハゲズラ野郎は仲良くどこかに引っ越せよ
どちらも異臭がしてたまらんわ
919 :
Socket774:2006/12/17(日) 19:41:33 ID:ro4/LlR4
スレ違いだけどサウンドカードの話しませんか?
御意。
0404USBってサウンドカードじゃないですよね。
同軸出力突きでお勧めってあります?
USB→DA53にしたらCDP→DSIX同軸→DA53より音場が狭すぎて。
定位も前後左右ぼけた感じなので。
されば、0404カードではどうかな
0404PCIと言うか、E-MUのPCIカードは使いづらいよ。
キャプボからのアナログ入力が受け辛かったり、24/96はASIO専用だったり。
E-MUの最大の難関はあのPathMixだな
あれはややこやしすぎてワケワカラン
どのかのPA屋で内部コネクター数個ついた
オプション拡張カード見たことあるが、あれってもう無いのかな?
数種類あった
926 :
Socket774:2006/12/17(日) 22:57:26 ID:ccGVdlRy
<E-MUよりの回答>
───────────────────────
マイク/ライン入力A/B端子ですが、最大値での計測は意味がありません。
マイクプリアンプの公式のゲインレンジ+60dBですが、本体ラベルにも示されている通り
仮にノブを最大まで回せば内部ではそれ以上の増幅がなされています。
この+60dB以上という、とてつもない増幅は通常使用される範囲でのスペックを保証するためのものであり、
この領域まで増幅した場合にはパーツが自己発振する可能性があります。
これはE-MU製品に限らず、どのマイクプリアンプであっても同様です。
このため、公式にマイクプリアンプのゲインレンジは「+60dB」としています。
RMAAなどライン入力で測定する場合は、ユニティゲイン(バランスケーブルの場合は「0」の位置)で計測してください。
927 :
Socket774:2006/12/17(日) 22:57:57 ID:ccGVdlRy
>> 0404USBに搭載されているクォーツのメーカーと型番とできれば仕様についても教えていただけると助かります。
公式には公開していません。
>> 500psのRMSとは何をさすのでしょうか? クォーツの精度ですか? S/PDIFのクロック信号の精度でしょうか?
RMSはRoot Means Squareを意味しています。
これは外部から来たクロックを元にPLL(Phase Lock Loop)がクロックを生成する際の基準となり
PLLによるクロックがDACに対してどのくらいの影響を持つか、つまりどの位のジッターが生じるかを表します。
光デジタルで外部からクロックを供給し、スクエア波形をアナログ出力した際の波形のエッジのジッターを
Audio Precision 2という測定器を使用して計測した値が500ps以下ということになります。
クォーツはあくまで内部シンク時にクロックを一から生成する際に使用されますので、
この数値の測定には関係ありません。
928 :
Socket774:2006/12/17(日) 22:58:07 ID:ccGVdlRy
余談になりますが、各パーツの数値を取り出したとしても、それぞれのパーツの組み合わせから
最終的なボードデザインによって出力される結果は大きく異なります。
同じパーツを使用したとしても、ボードデザイン(レイアウト)が異なれば最終的なスペックの数値に違いが生じます。
E-MU製品の製品仕様に公開されているS/N比やTHDなどの数値は全て、パーツレベルではなく製品レベルの値となります。
さらに、ジッターの計測に統一された方法はありません。しかし、最終的なオーディオ出力へのジッターによる影響は必ずスペックに現れます。
そのため仮に他社製品と比べるのであれば、個々のパーツの数値ではなく、同じテストメソッドで行われた製品レベルでのスペックを見比べる必要があります。
───────────────────────
<ここまで>
>>ID:ccGVdlRy
> そのため仮に他社製品と比べるのであれば、個々のパーツの数値ではなく、同じテストメソッドで行われた製品レベルでのスペックを見比べる必要があります。
つまり
>>68以降のお前のデタラメさはE-Muの人にも太鼓判をもらったと言う報告だな。
特に
>>74とか。
敗北報告お疲れ。
emu丁寧だな
931 :
Socket774:2006/12/17(日) 23:21:05 ID:ekLzDPP3
クリエイティブ日本カスタマ サポート サービス さんは書きました:
>
>ご相談の件につきまして、ご案内申し上げます。
>お客様より添付ファイルを送付いただいてご質問の有りました件について
>E-MU本社へ確認をさせていただきましたところ、以下のような回答が
>御座いましたので、そのまま以下に貼り付けさせていただきます。
>(返信内容をこちらでは編集せずに貼り付けておりますので文章が見づらい部分もあるかと
> 存じますがご了承下さい)
とりあえず、今までE-MUの0404USBについて
散々この板でももめにもめてきましたが、もしかしたら
これで収束に向かうかもしれません。
なぜなら、デジタル出力で並の下程度にもかかわらず
結局、精度低い・デジタルはASIO出力オンリーと不便さが多く
あまり利点を感じることが難しいと思います。
デジタルに関しても0404USBは悪いですし、
アナログなら0404も0202も悪すぎで、かつ大ジッターデバイスでしょう
S/N比いろいろなところで公開されてますので
参考するといいかもです。
アンチEMU書き込みのほうが妙な印象与えてるのに
気づかないのかな・・・
934 :
Socket774:2006/12/17(日) 23:40:40 ID:dNwckAX9
あ
in the 16bit mode most cards have reached the format's upper limit
って書いてあったね
スマネェ
C-Mediaってもう潰れているんでしょうか?
http://www.cmedia.com.tw/ Xwave7000
サウンドカードのドライバをダウンロードしようと思っていたんですが、
ホームページが開けません。
別のバージョンじゃだめだろうなぁ・・・
>>923 >E-MU PCI の 24/96 は ASIO 専用だったり
いや、そんなことは無いよ。 WDM でも普通に 24/88.2 や 24/96 や 32/192 を使用できるよ?
ASIO 使用時とは違って自分から PatchMix でテンプレの切り替えをしないといけないけれど。
>>941光デジタルで繋いでるんですが
デジタル接続の場合基本的に2chフロントLRのみ
マルチチャンネルオーディオストリーム(DTSとか)は
S/PDIF出力対応ソフトがないと無理。
5.1chを別々に出したいなら
マルチ出力を使うしかない
残念だがあきらめてくれ。
とりあえずDVDを再生させて全部のスピーカから音が出るかチェックすればいいと思う。
そーいうチェック用DVDってありそうな気がす。
944 :
941:2006/12/18(月) 17:06:00 ID:ydcrNtcS
945 :
941:2006/12/18(月) 17:08:21 ID:ydcrNtcS
>>943 音自体は出ますが、5.1chかは確認できません…
947 :
945:2006/12/18(月) 17:30:34 ID:ydcrNtcS
>>946 xpのMedia Center Editionです
949 :
Socket774:2006/12/18(月) 17:33:04 ID:YBGirzCy
HD2使いでつ
AudioCDなんだが、システムのCDPで再生するよりもHD2付きのPCで再生した方がとても音に厚みが出て
ビツクリしました!
これよりPCは我が家の音響大臣となりますたとさ・・・めでたし×2
950 :
945:2006/12/18(月) 17:42:51 ID:ydcrNtcS
>>948 結構高いですね…
まあ、今は現状で我慢します。
わざわざどうもです。
>>949 アンプは何?スピーカーは何?何を聞いて判断できたの?
PCを家庭のジュークボックスにするのは欧米では当たり前だけど
市民権得てない日本でいうのはそこのいきさつを出して言うのが
ないと信用できないのだが?
後、結果だけ書かれてもシェアできない情報だから
意味のない内容だから、やめてね
>>941 質問の意図が不明
スピーカーのセッティングとかは通常アンプからテストトーンを出す
方法はマニュアルに書いてある
>>943 分からないなら回答するなよ
気がす。とかオリジナルアレンジの2ちゃん語っぽい言葉はキモいからやめれ
使いきれないやつが高いオーディオカード買うなよw
豚に真珠
954 :
941:2006/12/18(月) 18:24:23 ID:ydcrNtcS
>>952 アンプのほうは普通にでるよ
audio deckのほうで5.1chに設定して、スピーカーテストすると
二つしか出ない…
>>953 すんませんブヒ
>>954 簡単に説明するとSPDIFで繋いでるとはいえマルチチャンネル出力は
DVDを再生時とかしか無理なんだよ
普通は2chのみだからフロントしか音でないのは正常
とにかくDVD再生して(もちろん再生ソフト側もパススルー設定で)確認
してみては?
>>955 そうなんですか、わかりました。
お手数かけました。本当に勉強になったです
7 名前: Socket774 2006/02/01(水) 01:24:17 ID:J0u/WMDz
AudioPhileUSBを購入したんだが、PS2のケーブル繋いでも曲が流れない。
きちんとAPUSBのコントロールパネルでアナログのインプットもアウトプットも入れてるんだけど・・・
気になる症状としては、ドライバをインストールした後に再起動してAPUSBの電源を入れるとハードウェア更新ウィザードが開く。
Audiophile USB(tm) ハードウェア名はこんな感じ
とりあえずドライバCD入れてインストールしようとすると
M-Audiophile DFU Driver Disk 上のファイル'MADFU003.sys'が必要です。
ファイルの格納場所のパスを入力して、[OK]をクリックしてください。
と表示されてなにもできないままキャンセルするしかなくなる
ちなみにOSはwindowsXPで、SP2導入済の状態です。
だれか、解決策が分かる方いるでしょうか?
すみません、過去スレにあったんですけど
これと同じ症状で困っています。どなたが解決策ご存じの方おられませんか?
HD2と200PCIの比較ってあんまり無いんですかね?
で、家のCDPより良いならメインにする。
比べるくらいだから3〜5万とかだよな。
どっこいどっこいだよ。好みによる。
960 :
957:2006/12/18(月) 19:11:54 ID:U92xTGVd
すみません、957は自己解決しました。
スレ汚しついでに書くとログオン時にtempファイルを自動削除するようにしているのが
よくなかったようです。
ファイル'MADFU003.sys'はCD内ではなくドライバインストールでprogram filesに出来る
audiophileusbのフォルダを探せば見つかります。
HD2は、外付けヘッドフォンアンプも特にいらないしお手軽で音もいい。
マスターボリュームも効く。
しかし、聴き比べて悩んだあげく音の好みで200PCIにした。
なんだ、選択の余地無いじゃんw
比較だなんてちょっとでも考えた自分が情けない。
HD2(゚听)イラネ
ここまであからさまな自作自演は久しぶりに見た
粘着アンチONKYOがいなくなったら今度は粘着嫌韓か
ここに
Envyスレからの流れかな?
しっかるとした
DIN・・・・・・?
もっとpci ex x1の奴でないかね
HD2、opアンプ交換めんどくさい、きりがないや。最初から
高級のopアンプつけろよ・・・
HD2に限らず他のボードだって海外サイトの通販のがずっと安いじゃんか。
外車もボッタク(ry