Envy24系サウンドカードスレッド 4枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
お手頃価格から高性能まで幅広く攻めるENVY24系カードのスレです。

過去スレ
Envy24系サウンドカードスレッド 3枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087390133/
Envy24系サウンドカードスレッド 2枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072491265/
Envy24系サウンドカードスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062303525/

Envyシリーズ
VT1724 (Envy24HT) 192kHz対応・ホームシアター用途がターゲット
VT1721 (Envy24HT-S) Front2ch以外は48kHz制限・ローエンドサウンドカード向け
VT1720 (Envy24PT) オンボード用
VT1712 (Envy24) 高性能ミキサーとVXDドライバが特徴
ICE1712 (Envy24) ICEnsemble時代のVT1712
2Socket774:2005/04/13(水) 13:37:14 ID:PgPMsCkG
           デジタル    アナログ        入力ポート  出力ポート     用途
Envy24     24bit/96kHz   24bit/96kHz        12        12      ハイエンドサウンドカード向け
Envy24HT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/7.1ch    2         8      高品質サウンドカード向け
Envy24MT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/2ch     2         2      ノートPC向け
Envy24HT-S  24bit/192kHz  20bit/48kHz/7.1ch     2         8      メインストリーム向け
                   ( 24bit/96kHz/2ch )
Envy24GT   24bit/96kHz   24bit/96kHz/5.1ch     2         6      Windoes XP Media Center PC向け
Envy24PT   24bit/96kHz   20bit/48kHz/7.1ch     2         8      マザーボード、テレビゲーム向け


Envy24HT-S搭載カードでASIOを使う(自己責任)
http://www.susono.com/~hiroya_d/HT-SASIO.htm
3Socket774:2005/04/13(水) 13:38:50 ID:PgPMsCkG
専用スレたち

【宇宙】 SE-150PCI Part4 【交響詩】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110444033/l50

【ONKYO】SE-90PCI【オンキョー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112406474/l50
4Socket774:2005/04/13(水) 13:43:59 ID:QDrHLBcJ
>>1
乙!
5Socket774:2005/04/13(水) 13:51:28 ID:PgPMsCkG
Envy24HT-S搭載カードでASIOを使う(自己責任)
http://www.susono.com/~hiroya_d/HT-SASIO.htm

消滅してたの忘れてました、すいません。

前スレの神
69 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/07/21(水) 10:05 ID:V2mFIrRo
>>55のサイトがなくなったみたいなんで
適当に作ってみた
ttp://www.geocities.jp/degin1256/
6Socket774:2005/04/13(水) 16:53:54 ID:pnn4+pVY
AOpen
http://aopen.jp/
 Cobra ENVY24 LP(Envy24HT-S(Envy24HT-S)ロープロ

AudioTrak/ESI
http://www.audiotrak.net/
 Pridigy192(Envy24HT)
 Prodigy7.1(Envy24HT)
 Waveterminal 192L(Envy24HT)
 Waveterminal 192X(Envy24HT)
 Waveterminal 192M(Envy24HT)
 MAYA 44 MK-II(Envy24HT-S)

CHAINTECH
http://www.chaintech.com.tw/
 AV710 (Envy24HT-S)

Hitpoint
http://www.hitpoint.com.tw/
 HV-7.1(Envy24HT-S)
 H890-B(Envy24HT-S)
 H890-C(Envy24HT-S)

HoonTech/ST Audio
http://www.staudio.com/
http://www.hoontech.com/
 DSP24 MKII(Envy24)
 DSP24(Envy24)
 DSP24 Value(Envy24)
7Socket774:2005/04/13(水) 16:54:06 ID:pnn4+pVY
M-Audio
http://www.midiman.net/

 Revolution 7.1(Envy24HT)
 Delta 44(Envy24)
 Delta 66(Envy24)
 Delta 410(Envy24)
 Delta 1010(Envy24)
 Delta 1010-LT(Envy24)
 Delta DIO 2496(Envy24)
 Audiophile 2496(Envy24)
 Delta TDIF(Envy24)

Mediatek
http://www.mediatek.com.tw/
 Explorer 7.1(Envy24HT-S)

Seasound
http://www.seasound.com/
 Solo(Envy24)

Sonorus
http://www.sonorus.com/
 Medi/o(Envy24)

TerraTec/Mediatek
http://www.terratec.net/
http://www.mediatek.com.tw/
 Aureon7.1 Space(Envy24HT)
 Aureon5.1 Sky(Envy24HT)
 EWS88MT(Envy24)
 EWS88D(Envy24)
 EWX24/96(Envy24)
 DMX6fire LT(Envy24)
 DMX6fire 24/96(Envy24)
 SY-1721(Envy24HT-S)

TNC(興隆→恵安→アスクが混在らしい)
http://www.tnc.com.tw/
http://www.kohryu.com/support/envy24xp.html(興隆のサポートページ)
 ENVY24XP7.1(Envy24HT-S)

玄人志向
http://www.kuroutoshikou.com/
 ENVY24HTS-PCI(Envy24HT-S) = HV-7.1(Envy24HT-S)

VIA Audio
http://www.via.com.tw/en/multimedia/audio.jsp

VIA、Windows Media 9対応オーディオコントローラ
24bit/192kHzサンプリング、7.1ch出力などに対応(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0905/via.htm
8Socket774:2005/04/13(水) 22:43:53 ID:oPVyB4y0
1-7乙 ここのところ新しいチップが出ないね
9Socket774:2005/04/14(木) 00:50:36 ID:r2HTOZwj
10Socket774:2005/04/14(木) 04:01:03 ID:MuxUaidx
前スレ1000の横取りっぷりにワロタ
11Socket774:2005/04/15(金) 12:00:05 ID:/a2XF3lU
HOSYU
12Socket774:2005/04/16(土) 21:54:27 ID:TFMmgbqI
Envy24-IIまだー?チンチン!
13Socket774:2005/04/17(日) 23:40:32 ID:xdZBn5uD
MT内蔵のノートPCは出んのかね?
14Socket774:2005/04/20(水) 21:44:23 ID:YBA+Os73
前から思っていたけれど、どうしてESIのラインナップにJuli@が入らない?
あれもEnvy24HT-Sなのに。
15Socket774:2005/04/21(木) 15:15:53 ID:70YgzflP
VT1723 (Envy24DT)も仲間に入れてあげてください・・・
16Socket774:2005/04/23(土) 21:01:15 ID:BJCyC6PO
>>15
↓これで言ったらどうなるわけ?ってか搭載カードは?

Envyシリーズ
VT1724 (Envy24HT) 192kHz対応・ホームシアター用途がターゲット
VT1721 (Envy24HT-S) Front2ch以外は48kHz制限・ローエンドサウンドカード向け
VT1720 (Envy24PT) オンボード用
VT1712 (Envy24) 高性能ミキサーとVXDドライバが特徴
ICE1712 (Envy24) ICEnsemble時代のVT1712


           デジタル    アナログ        入力ポート  出力ポート     用途
Envy24     24bit/96kHz   24bit/96kHz        12        12      ハイエンドサウンドカード向け
Envy24HT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/7.1ch    2         8      高品質サウンドカード向け
Envy24MT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/2ch     2         2      ノートPC向け
Envy24HT-S  24bit/192kHz  20bit/48kHz/7.1ch     2         8      メインストリーム向け
                   ( 24bit/96kHz/2ch )
Envy24GT   24bit/96kHz   24bit/96kHz/5.1ch     2         6      Windoes XP Media Center PC向け
Envy24PT   24bit/96kHz   20bit/48kHz/7.1ch     2         8      マザーボード、テレビゲーム向け
17Socket774:2005/04/23(土) 21:04:44 ID:e/jcZ+dF
>>16
Juli@って>>14がEnvy24HT-Sって書いているけれど、そこで書かれているような
制限はないよね?
韓流(ATOK一発変換)ドライバクオリティ?それともレビューサイトの表記
ミス?
18Socket774:2005/04/23(土) 21:43:59 ID:m2ZAfOzp
150PCiってEnvy24HT?
19Socket774:2005/04/23(土) 22:26:40 ID:tAoG4DmQ
音にこだわる方なら一度試すべし!
SSRC HP 1.29 柴田 究極のプログラマ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1114261804/

キターーーーーーーー 超高性能アップサンプリングソフト!!
音質を最大限にアップしたい人はやってみるべし!!
透明で繊細かつ分解能ある音を求めるなら!
20Socket774:2005/04/23(土) 23:46:27 ID:Ttb6nw5J
マルチうざい↑
21Socket774:2005/04/25(月) 00:57:30 ID:QiC85fjk
SSRC HP 1.29 柴田 究極のプログラマ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1114261804/

キターーーーーーーー 超高性能アップサンプリングソフト!!
音質を最大限にアップしたい人はやってみるべし!!
透明で繊細かつ分解能ある音を求めるなら!

糞DACにこだわる時代は終わった、音にこだわる奴は見るべし
22Socket774:2005/04/25(月) 01:05:59 ID:vIX4UAxI
例の方法でprodigy化したHT-S。
最新ドライバも平気で入ってうれしいね
23Socket774:2005/05/05(木) 01:04:35 ID:IcjdeJoQ
塩ビ!
24Socket774:2005/05/05(木) 01:07:49 ID:pIkdu056
うらやましい・・・
25Socket774:2005/05/05(木) 18:34:25 ID:FarOHmNs
HT-Sってprodigy化すると物理的にアナログが使えなくなるの?
それともダイレクトワイヤでなんとかなる?
26Socket774:2005/05/05(木) 22:31:15 ID:044Aqd1X
>>21
だから おたちゃんのSSRC で十分だろ
27Socket774:2005/05/06(金) 04:57:30 ID:AFxhv8OD
>>25
物理的に使用不可
28Socket774:2005/05/07(土) 13:53:19 ID:XDxzSwGJ
Envy24_Family_Drivers20041101SDV432b 64bitbeta-1ドライバのメモ
(最新のベータ版XP x64ではDriverに細工しないと正常にインストールできない)

対象ファイル:Envy24HF.INF, VIAUDOEM.INF

-----変更前-----
[Manufacturer]
%VIAMfgName%=Envy24HF

[Envy24HF]
...
[WDM_Envy24HF.NT]
......
[WDM_Envy24HF.NT.Interfaces]
......
[WDM_Envy24HF.NT.Services]
......

-----変更後-----
[Manufacturer]
%VIAMfgName%=Envy24HF, NTamd64

[Envy24HF.NTamd64]
......

[WDM_Envy24HF.NTamd64]
......
[WDM_Envy24HF.NTamd64.Interfaces]
......
[WDM_Envy24HF.NTamd64.Services]
......
29Socket774:2005/05/12(木) 21:10:33 ID:VLJCC+KC
NO-PCI技術採用の低ノイズ仕様サウンドカードが玄人志向から

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050514/etc_hg8pci.html
30Socket774:2005/05/12(木) 22:46:43 ID:zdyd2D/o
>>29
オペアンプ交換可能ってところが、激しく改造魂を揺さぶるな。
玄人志向だと、ドライバはどうやって調達するのかちゃんと更新されるのかが
引っ掛かるが。
31Socket774:2005/05/12(木) 22:54:04 ID:xntUB9OU
ドライバは公式から適当に
公式が止まったらお終い
32Socket774:2005/05/12(木) 22:58:30 ID:k9JwZqBl
VIAはなぜかドライバの面倒見だけはいいからな。
33Socket774:2005/05/12(木) 23:18:16 ID:IEOW3Hub
勢いあまって注文してしまった…
納期どれぐらいだろうか。週末買いに行ったほうがよかったかもしれん。
34Socket774:2005/05/12(木) 23:20:39 ID:zdyd2D/o
え、Envy24HTのドライバってVIAから落とせたっけ?
35Socket774:2005/05/12(木) 23:32:50 ID:y1nUrizT
36Socket774:2005/05/12(木) 23:35:16 ID:y1nUrizT
と思ったら、HT-SはあれどHTは無いね・・。
37Socket774:2005/05/13(金) 02:21:15 ID:HQ97B7Xa
そこでdigy化ですよ。
38Socket774:2005/05/13(金) 10:44:18 ID:TNIq+JIe
普通にenvy24ファミリーとして認識する。
39Socket774:2005/05/13(金) 16:31:23 ID:LvxNmjn+
某所で何かと話題の安いDAC買っちゃいました。玄人digy化するために(笑)。
ピュアオーディオな耳は持ち合わせておりませんが今まで聞いてた音は何?
ってなかんじです。私は、これで十分満足です。
40Socket774:2005/05/13(金) 18:29:34 ID:T1exx1Ng
そのDACとは?
41Socket774:2005/05/13(金) 18:47:59 ID:LvxNmjn+
DAC-AHだす。
42Socket774:2005/05/13(金) 18:48:11 ID:IMZFiGOL
各所で話に出ているdigy化の詳細が分かるページとかあるのかな?
ぐぐってもdigy化したとかしないとかのチラシの裏なページしか出てこなくて
詳細が全く分からないのですが・・・・
43Socket774:2005/05/13(金) 18:53:59 ID:QyeD6dTi
>>42
ここのスレを1から読めばすぐ解決すると思うよ。
44Socket774:2005/05/13(金) 18:54:30 ID:mjqC0v6r
>>42
テンプレをよーく見ろ
45Socket774:2005/05/13(金) 22:00:50 ID:nET02R1B
>>39
宣伝乙。
4639:2005/05/14(土) 11:18:56 ID:vo5aqTzM
>>45

宣伝ってほどでもないよ。digy化の恩恵にあずかりたかった為。
DACなんて、うちの家にはなかったのよ。
安くて、シンプルなのがほしかったから、あれになった。

みんなdigy化してどんなの機器、DACorアンプにつないでるの?
それが聞きたい。
47Socket774:2005/05/14(土) 11:29:30 ID:T39BcFPf
>>46
M-AUDIO SUPER DAC 2496改やF氏のお勉強DAC、ONKYOのMD-105、PanaのSA-XR50
につないで遊んでます。
4839:2005/05/14(土) 17:04:07 ID:vo5aqTzM
>>47

M-AUDIO SUPER DAC 2496良さそうですね。
気がつかなかった自分が情けない。

一応DAC-AHも”改”になりました。
改悪じゃなければいいのだけれど・・・・。


49Socket774:2005/05/14(土) 17:04:34 ID:rjr1LYu6
DAC-AHはオーディオカード(Delta66やAP2496)と大差ないよ。
オンボード使ってるなら買う価値あるけど、まともなカード使ってるなら意味ない。
50Socket774:2005/05/14(土) 19:15:45 ID:vo5aqTzM
>>49

まあたそういうこと言う!。これで満足ですよ。

カードはクロシコ→digi化→リビングのアンプ部屋に持ってくる。→でかい。顰蹙買う
→安いDAC無いかな?であれ選択(この行程がミスなのだろうが)。

良いオーディオカードを最初から買えといえばそれまでだけど、よく考えて無かったわけで。(笑)
確かに、かかった金額考えると特にへこむね。(オンボードには光ついてないですよ。)

まあ、久しぶりに電子工作もしたし、良かったよ。
51Socket774:2005/05/15(日) 01:17:49 ID:xN4fhDnN
ここは安住の地ですね
52Socket774:2005/05/15(日) 15:49:38 ID:1Jzs/8Lb
WinXP/NF7-S/豚XP2500+/512MB/RADEON9800Pro/Revolution7.1

DirectX使用のゲムでだんだん音がゆっくりになってってしまいには止まってしまう。
ゲームは真三国無双3、クレイジータクシー3他数本、3Dゲムだけ。2Dゲムは問題なし。
foobar2000のDirectSoundで鳴らした時も症状は一切発生せず。
ドライバ入れなおしても変化しないし、調子いいときはそういうことは一切ない。
オンボードでは同様の症状は出ず普通に音が鳴る。

以上の状況からサウンドカードに何か問題があると思ったんですが
何か原因分かる方いますか?何度かゲムを再起すると復活するんで
今はそれでしのいでますがちょっと不便・・・
53Socket774:2005/05/15(日) 15:59:38 ID:IIFtNypl
KUROdigyあんまり盛り上がらないね…
54Socket774:2005/05/15(日) 22:41:47 ID:LwnuljuE
何ヶ月も前に事前アナウンスされてたのが敗因。
事前情報もなく突然売り出されたらネタで買ってたかもしれん。
55Socket774:2005/05/15(日) 22:48:15 ID:1ZSkHFKf
俺は買ってみようと思ってるが、今月めちゃくちゃピンチなので来月以降…
56Socket774:2005/05/15(日) 22:59:11 ID:k4IvoDrY
カップリングコン無しなのがそこはかとなく心配でならんのよ>偽宇宙
57Socket774:2005/05/15(日) 23:02:56 ID:1ZSkHFKf
>>56
ちゃんとしたアンプに接続するなら問題なさそうだけど、安物のパワードスピーカー
内蔵アンプなんかだとカップリングコンデンサちゃんとついてるのかどうか怪しい
ような気がするな。
58Socket774:2005/05/15(日) 23:51:48 ID:mAbrIFXJ
偽宇宙は一万円近くするんで流石に素性不明の激安アクティブスピーカーで使う事は無いかと
5957:2005/05/16(月) 00:10:36 ID:2LSovbrX
>>58
ドスパラで売ってたEdifierのスピーカーのアンプ基板取っ払ってパッシブ化して
使ってる。
基板捨てちゃったんで詳しくは覚えていないけど、かなりテキトーな作りだった。
ユニットとエンクロージャは金かかってるのにな。
60Socket774:2005/05/16(月) 20:23:16 ID:CrCAWtWK
玄買ったが、とりえず満足した。
取り付けてすぐは何かドンシャリで外したかと思ったけど、一晩
立ったらなぜか直った。サウンドカードもエージングが必要なの?
61Socket774:2005/05/16(月) 22:30:55 ID:6AW7knw/
コンデンサのエージングは必要でしょうね。
でも、どっかで見たけど、OSコンって100時間のエージングが必要とかって記述見た希ガス
62Socket774:2005/05/19(木) 14:04:01 ID:ERIrdQB7
で、digy化はしないの?
63Socket774:2005/05/20(金) 16:05:10 ID:cjIzMW/p
そろそろ工房通販でパーツまとめ買いしようと思ったらAV710がなくなってた
先週まではあったのに
64Socket774:2005/05/21(土) 18:44:00 ID:HIq/kLe5 BE:69692999-#
これ買ったけどdirect Sound 3Dに対応してないのね・・・
65Socket774:2005/05/21(土) 19:00:56 ID:Jl+LWDSD
>>64
そもそもチップがDirectsoundに対応していない(ドライバで対応)
66Socket774:2005/05/21(土) 19:07:04 ID:Gh+WmJYI
ハードウェアレベルだとサウンドブラスター系だけ?
67Socket774:2005/05/21(土) 19:18:41 ID:WN8PKrMQ
3Dはともかく通常のDSにさえも対応してないのはEnvy24*T系くらいじゃない?
Envy24無印は対応してた気がする
68Socket774:2005/05/21(土) 19:26:43 ID:HIq/kLe5 BE:38718959-#
ってかこれじゃ今までのviaのオンボードとたいして変わらない・・ 5000円したのに・・・
69Socket774:2005/05/21(土) 19:33:46 ID:Gh+WmJYI
>>67
殆どじゃないか…どうせ栗のせいで乗せられないんだろうけど
70Socket774:2005/05/21(土) 20:01:03 ID:WN8PKrMQ
1本のストリームを普通に聞くには十分(聞き専)。
ところが複数のストリームをミキシングしようとすると何かと
粗相が出てくる。envy系のブチとかガリとかいう音の
原因はこのへん。ドライバの出来次第。
71Socket774:2005/05/21(土) 21:43:28 ID:5YfsRqVp
実装してない機能をドライバでエミュレートするとどうにもね。
MS純正のAC97コーデック用ドライバみたいにDirectX側で
対応する造りの方が不具合が無い場合も多いんだろうね。
72Socket774:2005/05/21(土) 22:39:19 ID:FNF0FJvR
同時発音で問題が出るやつがいるのか
単に処理能力が足りないだけじゃないか?

ハードウェアミキサーが無いのだから
ゲームとかじゃYMFにも劣るだろ
73Socket774:2005/05/22(日) 01:38:08 ID:bQAzZLcX
ハード+ドライバで結局ダメなんだから、パソコンのデバイスとしては不合格だね。
envy24ht系は早く死んでほしい。
74Socket774:2005/05/22(日) 05:49:48 ID:OKPBTGdE
envy-2がまもなく出ます。これに期待しませう
75Socket774:2005/05/22(日) 08:56:32 ID:EgNh3lk8
栗儲は巣に(・∀・)カエレ!!
76Socket774:2005/05/22(日) 10:39:07 ID:GLiKktfp
クロシコのENVY24HTS-PCIとENVY24HTS-8CHLPって
ロープロ対応、光ケーブルの有無以外の違いはありますか?
製造元が違うみたいだけど性能的に差はありますか?
オンボードのノイズが少しでも低減されれば良い程度なので
この価格帯のものを探しているのですが、AV710等も含めてどれが良いでしょうか?
77Socket774:2005/05/22(日) 11:43:18 ID:km+6FbZo
Aureonクラスにしておいた方がいい
78Socket774:2005/05/22(日) 12:32:22 ID:3DGjJM9/
>>74
あれいつ出るんだろうねぇ。待ってるが音沙汰無し。
79Socket774:2005/05/22(日) 13:12:13 ID:YJwiZ9xJ
>>74
ENVY24-IIってENVY24(無印)の後継じゃね?
ENVY24HT-IIとか出るなら欲しいけど

>>76
DACが違う
PCIのDAC→VT1616+WM8728
8CHLPにDAC→VT1616+CS4341A

売ってるならAV710が一番安い
80Socket774:2005/05/22(日) 15:48:42 ID:6WQVlUub
FPSとか3Dゲーム用途メインの方っています?
とある負荷の低いサウンドカードから、192VEに変えたところ、
ベンチとかするまでもなく体感で重くなったのがわかったんですが、
Envy24系を積んでるのはどれも3Dゲームに向いてないんでしょうか
81Socket774:2005/05/22(日) 15:49:20 ID:pAn/Xija
ゲームなら栗と決まっている
82Socket774:2005/05/22(日) 15:54:30 ID:6WQVlUub
やっぱそうなんですかね
以前栗買ってトラブルにあってから、出来れば買いたくなかったんですが
83Socket774:2005/05/22(日) 15:59:03 ID:pAn/Xija
Envy24系だとEAX等の3Dサウンドがソフトウェア処理になるからどうしても負荷が掛かりがちになる
そのうえEAXの互換性が完全とはいえない
こういった場面ではハードウェア処理&EAXの開発元である栗のブラスター系がどうしても強くなってしまう
84Socket774:2005/05/22(日) 16:04:54 ID:IPsQ5GoI
ゲームする人は栗と2枚刺しすればいいじゃん。
85Socket774:2005/05/22(日) 21:28:29 ID:3DGjJM9/
にま〜い、にま〜い
86Socket774:2005/05/22(日) 22:47:30 ID:/2lyVIrP
ゲーム用とそれ以外のサウンドカード買う金があるなら
ゲーム用と音楽用で別ければいいのに
87Socket774:2005/05/25(水) 22:20:53 ID:hNjZuV5g BE:46462469-#
結局envy24はずしちまった。なんかスタンバイから復帰してからPC使ってるとキーボードが無反応になる事がこれつけてから頻発してた。
んで戻った感想はやっぱりviaのオンボードもこれも音は2chスピーカーじゃ全然変わらないって事。viaのオンボードもPCスピーカーとCD Playerをミュートにすれば
完全無ノイズ化できる。
88Socket774:2005/05/25(水) 23:05:01 ID:h+QaefMq
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!?
89Socket774:2005/05/25(水) 23:10:01 ID:hDQ5t22e
んなあほな・・・
90Socket774:2005/05/25(水) 23:49:31 ID:zYak3nD8
×2chスピーカーじゃ
○PC用の作りのいい加減なアクティブスピーカーじゃ
91Socket774:2005/05/26(木) 02:34:28 ID:hWdCIruG
×2chスピーカーじゃ
×PC用の作りのいい加減なアクティブスピーカーじゃ
○最後まで秘密のPC用スピーカーじゃ
92Socket774:2005/05/26(木) 13:02:51 ID:6/br/Od8
ポイズン
93Socket774:2005/05/26(木) 15:17:45 ID:/VC9TQT/
× viaのオンボードもこれも音は2chスピーカーじゃ全然変わらないって事。
○ viaのオンボードもこれも音が全然変わらない程の糞耳・糞環境って事。
94Socket774:2005/05/26(木) 15:58:45 ID:6iIW9fNX
×2chスピーカーじゃ
×PC用の作りのいい加減なアクティブスピーカーじゃ
×最後まで秘密のPC用スピーカーじゃ
○百円均一のお年寄り用モノラル手元スピーカーじゃ
9557=91のチラシの裏:2005/05/26(木) 20:58:45 ID:Wh4Thftd
お前ら容赦ないなw

買ってきましたよ偽宇宙。
アナログ出力でつい10分前に音出し始めたばっかりだけど、高域きついなー。
前のカード(AV710)と比較すると、中域の密度感とかは全然上だけど、全体的に
とにかく鋭いというか耳に刺さるというか。
>>60がドンシャリと言ってたけど、俺の耳だとドンは大したことなくて、とにかくシャリ。
解像度が高そうに聴こえるけど、シャリに騙されてる可能性が今んとこ否定できない。
あと音場とか定位は語りたくない。なんというか、カタマリ。
このまま一晩エージングに入るけど、頼むから化けてくれ…

で、謎のジャンパピンが三箇所ある(二個一組と、一個だけ独立)けど、マニュアルにも
基板のシルク印刷にも何にも記述がない…
9695:2005/05/26(木) 21:04:03 ID:Wh4Thftd
俺は57=90だった orz
97Socket774:2005/05/26(木) 21:10:26 ID:hWdCIruG
また秘密の視聴環境ですか
9857=90=95:2005/05/26(木) 21:18:55 ID:Wh4Thftd
>>97
>>59である程度は晒してるんだけど俺。
SP Edifier R1800ATN アンプ基板除去、Rch裏板鉄板→MDF(Lchと条件を揃える)
   ローパス純正2.2μF逆相接続、ツイータ音響レンズ除去
AMP LUXKIT A501改(A級動作モード)
99Socket774:2005/05/26(木) 21:45:32 ID:tDuDLPzK
>>98
しょぼすぎてワロタm9(^Д^)プギャーッ
100Socket774:2005/05/26(木) 21:49:01 ID:imomQPM1
偽宇宙、最初はシャリつくよ。
ネタ半分で買って最初失敗したかとも思ったが
1週間鳴らし込んでエージングしたら相当良くなった。
1万でこれだけの音が出せるなら決して後悔はしていない。
音の雰囲気は華のある音で中高域が綺麗でどこまでも伸びていく
低域はやや控えめで品がある感じ。
定位感も悪いとは思わないしバランスのとれた音だと思う。
明日あたりOPA2604を買って換装予定。

ウチはヘッドフォンメイン
HD650(Zuケーブル)
SXH-2
101Socket774:2005/05/26(木) 21:50:18 ID:Wh4Thftd
>>99
うっせぇよ、ケチケチオーディオ楽しむのが俺のスタイルだw
102Socket774:2005/05/26(木) 21:50:38 ID:1AFeT5Ym
>>98
アンプが泣いているな
103Socket774:2005/05/26(木) 22:24:22 ID:ZYkzdvJI
>>100
SXH-2を介さないでHD650直挿しではやはりまともに鳴りませんか?
104Socket774:2005/05/26(木) 22:29:05 ID:Wh4Thftd
>>102
メインを引退してしまいこんでたのをリサイクルしてるんだから、アンプとしても本望だろ。

>>100
一時間くらい演奏続けて(変化が判らなくなるからSPから音は出さずに)
再度試聴してみると、まだまだシャリつく傾向はあるけど結構滑らかに
なってきた。
最初どこで何がなってるのか判らなかった定位は、左右位置に関しては激変。
まだ奥行き感が全然だけど、もっと使い込めば良くなってくるかな?
シャリつきが完全に消えれば、さすがにAV710とは勝負にならないかも。
同価格帯のカードと比べてどうかは、比較が無理なんで判らないけど。
105Socket774:2005/05/26(木) 23:12:24 ID:imomQPM1
>>104
自分は夜も鳴らしっぱ(アンプの音量は下げてるけ)で今70時間くらい
50時間くらいから大分変化したかな。最初は本当モノラルみたいだった。(笑
奥行きに関してはSPとは違うので何とも言えない。

>>103
ヘッドフォンをカードに直で挿す意図が全く理解できないのですが???
106Socket774:2005/05/26(木) 23:17:15 ID:u17zyy51
シャリつくって言ってるヤツは冷静になれ

カップリング除去してるんだから
音がキツくなるのは当たり前

電解コンデンサのカップリングを通すと
高域はまろやかになる

オーディオメーカーだって味付けの為に意図的に使っている

時定数がないから
立ち上がり、立下りはかなり良くなっているけど
多くの人はキツめの音だと感じる

この音の傾向が嫌ならわざわざカップリング無しにしてる意味がないから
今すぐ止めたほうが良い
107Socket774:2005/05/26(木) 23:21:48 ID:Wh4Thftd
>>106
そういう問題じゃない音が出てたんだが、最初は。
それに、どうしてもきつすぎて馴染めなければオペアンプ換装で味付けの
コントロールが利くだろ。
108Socket774:2005/05/26(木) 23:24:10 ID:YUbEdlSk
>>101
10万もAMPにかけてSPは2本で5kってアリエネ('A`)
もうちょっとまともなモノ使ってやれよ・・・

人の環境叩くだけじゃなんなんで自環境。
AMP SONY TA-F70
SP Pioneer CS-655
109Socket774:2005/05/26(木) 23:26:44 ID:u17zyy51
>>107
自作のDAC作ったことがあるんだけど

電解カップリング有り/無し
の違いは
オペアンプ交換でどうにかなるような音の変化じゃないよ
110Socket774:2005/05/26(木) 23:41:48 ID:Wh4Thftd
>>108
何その電源すかすかなアンプ。

とか言われたら腹立つだろ?
だから他人の環境がラジカセレベルじゃない限りは余計な突っ込みはしないもんだ。
ゲーム用にデスク上に置けるSP探してて目に付いたものが、意外に改造に応えてくれる
オモチャだったから愛着が湧いて使い続けてるんだよ。


>>109
カップリング外したプリアンプを試聴したことがある。
確かに粒立ちは良くなり、そして確かにきつい音になった。
だがケーブルやSPセッティングで結構どうにかなるという経験則がある。
まぁ大体、万札一枚と引き換えにしたオモチャを、エージングも済まないうちから
窓から放り投げ(ryなんてできるわけない。
111Socket774:2005/05/27(金) 00:19:35 ID:Zf5h8aBV
>>98
>ローパス純正2.2μF逆相接続

2.2でよく耐えられるな
Bennic XPP250-1.0辺りでいいから交換してみ
金があるならASCで
 
112Socket774:2005/05/27(金) 00:41:09 ID:k/KKKFeB
>>111
R1800に専用スレがあるのを知ったのはつい一週間ほど前。
そこではクロスオーバー上げる改造が主流だったみたいだが、
音響レンズ切り取りやツイータ逆相にした上でクロスオーバー
上げてる改造は見かけなかった。
レンズ(というか只のプロテクタ)切ると、いきなり高域は大人しくなる。
同相か逆相かは好みの問題だと思うが、逆相の方がツイータが
でしゃばらない。
このあたりで大体のバランスが取れてしまったので、ツイータ周りは
しばらく触っていないが、高級コンデンサ換装には興味がある。
容量変更とは違うアプローチをしてきているから、やってみないと
良くなるかどうかは判らないな>クロスオーバー上げ

そしてバスレフダクトには、直径6mm穴を開けたPETボトルキャップ詰め。
HiFi的には穴なしキャップの方が小径コーンらしい鳴り方でいいんだけど、
穴を開けた方が、微妙にドンシャリ傾向を残すR1800らしい鳴り方で
楽しいから、穴あきキャップを詰めてる。吸音材はゼロ。

つーか、もはや完全にスレ違いだな。
Envy24の話に戻ろう。
113Socket774:2005/05/27(金) 01:14:15 ID:pLDXPnm+
しゃりつくということはMA-10で鳴らすときつそうだなぁ。
誰かこのスピーカーで偽宇宙買った人いない?
114Socket774:2005/05/27(金) 01:17:06 ID:A4S8Cx9M
MA-10なんてオンボードで十分
115Socket774:2005/05/27(金) 03:05:01 ID:ZgPbz79l
digy化用に今のうちに1枚買っとこうと思ってるのですが
AV710とENVY24HTS-PCIはどっち買っても同じですか?
といってもAV710見つけたの1週間前だからもう無いかもしれないけど
116Socket774:2005/05/27(金) 15:52:38 ID:WUvLfJZb
DACが違う
ENVY24HTS-PCIのほうがいいモン使ってるから
安い中古でも探して狩っておくのが吉。
117Socket774:2005/05/27(金) 16:04:41 ID:XYYqWksD
DACは両方VT1616+WM8728じゃね?
HTS-PCIはADCにCS8415Aが載ってるが
118Socket774:2005/05/27(金) 17:49:36 ID:sbF1USkq
>>117
> HTS-PCIはADCにCS8415Aが載ってるが

出直してこいm9(^Д^)プギャーッ
119Socket774:2005/05/27(金) 18:16:34 ID:k/KKKFeB
仕事で出かけてる間中ずっと演奏続けて20時間弱のエージング後の偽宇宙を
チラシの裏的にレポ。

シャリつきはかなり抑えられた。マイルドとは程遠いけど、こういう音色もアリだと
許容できる範囲。
目立った違いは、定位、音場、音の立体感が飛躍的に良くなった。
音離れが良く、なんだか初めてバックロードホーンSP聴いた時を思い出す感じ。
SPより後方には音場、定位とも展開せず、SPより前方に広く展開するので、聴取
位置が近いと結構な圧迫感を感じる。

宇宙など他のサウンドカードは同価格帯製品をほとんど聴いていない(昔のLive!くらい)
ので相対評価ができないけど、多少聴き疲れするくらいでもいいから鮮明な音が
欲しいという向きにはいいんじゃないだろうか。
120Socket774:2005/05/27(金) 21:24:34 ID:vZY35HEL
>>119
っていうか、求めてる音がある人には難しいんじゃないですかね?
無理して使わなくても良いと思いますよ。
121Socket774:2005/05/28(土) 00:07:54 ID:uHXkA/B8
>>119
300時間たった後に再レヴュー希望
更に変わってくると思われ
 
122116:2005/05/28(土) 00:08:05 ID:hbWy4H6G
>117
Σ(゚Д゚)
ENVY24XPと勘違いしてたーよ
>115ゴメソorz
123119:2005/05/28(土) 00:53:05 ID:OyABULUE
>>120
んー、マイルドと程遠いという言い回しを使ったけど、俺自身はマイルドな音が
好きなわけじゃないんだよな。
音を聴く時に一番気にするのが音場や定位、生楽器が鳴る時の空気感で、
音色には鈍感というか許容範囲が広いというか。
だから別に無理をして使っているつもりは毛頭無い。

>>121
了解。
その頃には耳エージングが進行してる可能性もあるけどw


PC内の音楽ファイル片っ端から聴いて、ついでに18歳未満は購入できない
ゲームなんかもプレイしてみたけど、録音が比較的マトモなゲームだとBGMが
BGMらしい鳴り方せずにめちゃめちゃ自己主張してくるのにちょっとワロタ
124Socket774:2005/05/28(土) 00:54:10 ID:U3ePB2IU
エロゲヲタキモイ犯罪者予備軍社会の屑氏ね
125Socket774:2005/05/28(土) 00:54:34 ID:U3ePB2IU
晒しage
126Socket774:2005/05/28(土) 00:59:48 ID:OyABULUE
>>124
超反応乙。
いくらでも晒してくれ。
127Socket774:2005/05/28(土) 01:02:16 ID:tiqlWRgW
1分5秒で反応してて糞ワロタw

萌え系撲巡回員とかいるのか?w
128Socket774:2005/05/28(土) 01:39:09 ID:dPkrEeF9
激速脊髄テラワロスwww
PTAのオバサマ並の反応っぷりだなw
129Socket774:2005/05/28(土) 01:43:59 ID:8viSzVZ+
>>124の思考だとモータルコンバットU完全版やポスタル2もエロゲらしい
130Socket774:2005/05/28(土) 01:46:13 ID:ACHIzIg7
>>124
音と映像にうるさいエロゲヲタはもはやサウンドカードの大切なお客様になってることを知らないようでw
131Socket774:2005/05/28(土) 04:19:03 ID:hcZoJBih
>>118
レシーバだったorz
光入力が使えるんじゃないかと思って書いたんだけどProdigy化すると使えないのね
132Socket774:2005/05/28(土) 23:39:57 ID:AVecxzLy
マト外れな質問かもしれませんが、
玄人偽宇宙のOPアンプ交換は5個全部同一品種で揃えないとダメですか?
フロント2Chしか聞かないのですが・・・
OPA2604APなど試してみたいのですが5個だと4000円くらいします。
133Socket774:2005/05/29(日) 00:53:07 ID:LtPPcW5U
134Socket774:2005/05/29(日) 01:35:56 ID:OPGATF9v
>>132
フロント2ch分だけ、自分で調べるのがよろしいかと。
パターンおっかけるとか、テスター使うとか。
OPA2604APは秋葉ラジオデパートのサンエレクトロが\500程だったです。先週自作DAC用に二個買いましたから。
135Socket774:2005/05/29(日) 02:29:40 ID:pyyxUQCV
>>132
俺も1個だけ交換したけど大丈夫やった
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050514/image/nhg83.html
の写真の左側一番上が2ch出力っぽい

ところで4個並んだopアンプの右上のopアンプなんだろう?
7.1chなら4個でいいんでないの?
136Socket774:2005/05/29(日) 02:50:33 ID:M90OTCmt
アンプの違いを聞き分けられない位なら交換する必要無いんじゃないの?
137Socket774:2005/05/29(日) 12:15:01 ID:xQqSZJro
真理だな。だがそれでも交換してしまうのが心理かと。
138132:2005/05/29(日) 13:28:25 ID:EDWRO53h
>>133
>>134
>>135
レスありがとうございます。
とりあえず左側一番上だけOPA2604APに換えてみることにします。
139Socket774:2005/05/29(日) 14:59:10 ID:+04CDWDi
>>135
Line-IN/MIC-IN用じゃねぇの?
140Socket774:2005/05/29(日) 15:05:32 ID:mMNhF83v
質問よろ
AC97コーデックって最近のサウンドカードじゃほとんどついてるの?
例えばオンキョーのSE-150PCIやクリエイティブのSound Blaster Audigy 2やら
搭載されてるかされてないかの見分け方ってありますか?
141Socket774:2005/05/29(日) 15:19:54 ID:5+mFmc9Z
>>140
AC97コーデック = オンボード

>例えばオンキョーのSE-150PCIやクリエイティブのSound Blaster Audigy 2やら
そりゃサウンドカード



分かってるのに釣られちまったぃヽ(`Д´)ノウワァァァン
142Socket774:2005/05/29(日) 15:27:24 ID:GIVbzfXq
ヒント:24bit/96kHz
143Socket774:2005/05/29(日) 15:55:38 ID:mMNhF83v
>>141
じゃなんでSE-80PCIはAC97コーディクが搭載されてるの?
D/A、A/Dをワンチップに収めたコーディックICじゃないのか?
SE-150PCIやクリエイティブのSound Blaster Audigy 2が何の型番のDACか
コーディク載せてるかわかんないし、AC97通ってるなら強制48KHzサンプリングだろ?
144Socket774:2005/05/29(日) 16:13:39 ID:mMNhF83v
age
145Socket774:2005/05/29(日) 16:21:16 ID:mMNhF83v
>>141
答えろよ、俺は初心者なんだから、あんたプロだからわかるんだろ?
最近のサウンドカードAC97 CODEC持ってないのか持ってるのか?
持ってるなら、AC97 CODECに入力してから24bit 192kHz DACとかに入力されるんだろ?
AC97に入力したら、強制48KHzになるだろうが!
146Socket774:2005/05/29(日) 16:25:51 ID:pyyxUQCV
>>139
あ〜それっぽいね
アリガd
147Socket774:2005/05/29(日) 16:38:22 ID:WehPN0nS
俺も偽宇宙OPA2604APに交換しました。サンで600円以下で5個買いました。
音に落ち着きが出て情報量が増えたね。
その分スピード感が薄れてしまったけど2604の音の方が好みだからこのまま使うよ。
元からのはjuli@で使われてるのと同じっぽい。
高音きついとか疲れるとかいう人は2604に交換がお勧めできる。
あと2604以外を試した人いないかな?
148Socket774:2005/05/29(日) 16:44:07 ID:+04CDWDi
>>141
最近のIntelだとオンボードはHDA(High Definition Audio)かな
K8系のM/Bにも載ったら試して見たい
149Socket774:2005/05/29(日) 20:27:35 ID:GfUkuH26
適当にぐぐったら、TI NE5532Pに高評価をつけているサイトがあったので、
そのうち通販使って購入してみたい。
150145:2005/05/29(日) 22:20:14 ID:BVsdXmPr
答えてねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
151145:2005/05/30(月) 01:06:50 ID:gxwvkoN6
氏ね
152Socket774:2005/05/30(月) 01:29:38 ID:1BsZQRvs
153Socket774:2005/05/30(月) 02:06:50 ID:v12nm6Dc
>>154
軽量・コンパクトなのに504万 画素!!
(315万画素CMOSセンサー)
ズーム: デジタルズーム:4倍(9ステップ)

ゴミじゃん
M400R買った方がまだいい
 
154socket774:2005/05/30(月) 02:33:58 ID:AZiYWRiG
文句あっか
155145:2005/05/30(月) 03:13:29 ID:D16YzCqI
答えるまで消えないから
156Socket774:2005/05/30(月) 03:23:11 ID:KO0TQnrV
>>145
おめ〜
ちょい前にonkyoだったかサウンド総合だったかにいた粘着だろ?
ここはお前の居場所じゃないから帰んな
157Socket774:2005/05/30(月) 03:45:51 ID:bY7WWQ/g
心配しなくてもちゃんと消えて貰ってるから。
158Socket774:2005/05/30(月) 03:51:30 ID:7bVypYA9
Janeで阿梵済み
159145+α:2005/05/30(月) 06:02:59 ID:GdYWMQcc
さっさとおしえれ
160145+α:2005/05/30(月) 06:35:49 ID:uYnKvLby
人に釣りとか言って置きながら、逃げるなんてそれはないでしょう>>141
141は答える義務があるよ、それが筋ってもん。
さくさく亭の店長みたいに晒し上げでやろうか?
161Socket774:2005/05/30(月) 07:30:12 ID:RjpSzfrF
朝鮮人
162Socket774:2005/05/30(月) 09:46:31 ID:hSYcyPpr
ENVY24にはAC97コーデックのインターフェースは付いているが
ほとんどのサウンドカードでAC97コーデックが使われているかどうかは分からない。
これはサウンドカードのメーカーごとに設計の仕方が違うので。
高音質をウリにしているメーカーならAC97コーデックは使わない。
だって48kHz/16bitだし、DAの性能もそんなに良くないから。

まあ判別するにはAC97コーデックのチップの型番を調べてサウンドカードに乗っているか調べればよろしいかと。
これで満足か?>145
163Socket774:2005/05/30(月) 17:56:30 ID:BHGfN+26
ttp://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/080/08019.htm
[ AC'97 ]
チップセットの内蔵機能を利用してオーディオやモデム機能を
実現するための仕組み。AC'97コーデックと呼ばれるチップを
チップセットとAC-link 接続(デジタル接続)することで、ごく安価に
オーディオ機能を実現できる。そのため、最近の市販マザーボード
でもオーディオ機能を標準搭載したものが増えている。
[ AC97 CODEC ]
サウンド入出力用のコーデックの一種。Intelなどが提唱したCODEC LSIの
1997年版標準仕様「AC97規格」で規定されている。AC97はサウンド入出力の
コーデックとアナログモデムのデータ処理回路で構成され、AC97を処理する
データプロセッサは、チップセットに組み込んで1チップ化することが可能。
また、AC97 CODEC回路は、AMR(Analog and Modem Riser)カードに実装
することもできるが、対応製品はほとんど出なかった。

ttp://www.jp.onkyo.com/wavio/se_80pci_siryou/06.htm
[実測してもカタログスペックが再現しない?]
これは測定方法の違いによります。
SE -80PCIのカタログスペック、たとえばSN比110dBという値は、ライン出力の
実力スペックです。これはDAC単体の公称値(112dB)ではなく、ライン出力を
オーディオアナライザという測定器で実測すると再現する値であり、お客様に
製品として提供している性能値です。
一方、 SE-80PCIのライン入力には、AC97コーデック(Wolfson社製WM9707)を
使用しています。たとえば、ライン出力からライン入力へループバックさせる
タイプの測定ツールを使った場合は、 再生側より能力の低いAC97コーデック内の
ADCのS/N数値が現れることになってしまいます。

>>143=>>145
AC97準拠インターフェイスがついてるボードは沢山あっても、AC97準拠インター
フェイスしかついてないボードは、ローエンド品以外では少ないんじゃねーの?
SE-80PCIは出力のみにこだわり、入力に関しては手を抜いたっつーことだな。
164145+α:2005/05/30(月) 18:27:46 ID:x4SexF5q
>>162
18点
>>163
100点!

ありがとん、お礼を言って置くよ。
さて、さくさく亭潰しに戻るか。
165Socket774:2005/05/30(月) 18:29:54 ID:x4SexF5q
IDがSEX、カッコいい俺って
166Socket774:2005/05/30(月) 18:30:13 ID:M8XQo4NY
 
167Socket774:2005/05/30(月) 18:37:43 ID:BHGfN+26
>>166
自演くさって…
>>145の態度に呆れつつも、自分も良く知らない話題だったから
ぐぐって調べた俺の立場は一体。
168Socket774:2005/05/30(月) 18:49:30 ID:pVI0s2sU
教えてクソなんかほっとけや
169Socket774:2005/05/30(月) 19:36:47 ID:x4SexF5q
俺ID変わってないから、カッコいいし
170Socket774:2005/05/30(月) 19:49:02 ID:2RsqPrap
140 Socket774 2005/05/29(日) 15:05 ID:mMNhF83v
質問よろ
AC97コーデックって最近のサウンドカードじゃほとんどついてるの?
例えばオンキョーのSE-150PCIやクリエイティブのSound Blaster Audigy 2やら
搭載されてるかされてないかの見分け方ってありますか?
171Socket774:2005/05/30(月) 21:45:57 ID:v12nm6Dc
>>167
アホを相手にした時点で×
 
172Socket774:2005/05/30(月) 21:46:13 ID:fJf8q1hE BE:23129322-#
>>164
しね
173162:2005/06/01(水) 04:27:43 ID:4wnyvy9g
>>167
アホに18点呼ばわりされて俺っていったい・・・
まあ、ID:BHGfN+26がんばれ。
174Socket774:2005/06/03(金) 01:04:18 ID:9Cr2z5j6
Envy24系搭載カード
秋葉原でもオンキョーと玄人志向のやつ以外、ほとんど見かけず絶滅しそうなんだが
(特にローエンド製品)
通販ではまだあるとこあるから、今のうちに捕獲しといた方がよいのでしょうか?

それとも新しいの出るの?

175Socket774:2005/06/03(金) 16:56:25 ID:todEy3fF
そんなの心配するくらいなら買っておきなさいよ安いんだから
176Socket774:2005/06/03(金) 19:48:23 ID:FYgCrwl+
正論だな。
177119:2005/06/03(金) 21:23:29 ID:oIls/Jpa
Prodigy192 VEってやつが中古で\4480で売ってたんだけど、どうかな?
偽宇宙とは全然音の傾向が違ったりするんだろうか?
178Socket774:2005/06/04(土) 13:53:55 ID:rRoH5jTU
音質は極上だが不安定なのが欠点
179Socket774:2005/06/04(土) 15:04:47 ID:zB0PB0tf
>>178
d
不安定って、ドライバをVIAにしても動作が怪しいのかな。
VIAのドライバだとProdigy192VEの機能が全部使えないとか。
180Socket774:2005/06/04(土) 15:52:34 ID:d+jn5X5s
AUDIOTRAKのカードでVIAドライブ入れるやつなんていないと思う
それくらい高機能だが、相性に厳しい
181Socket774:2005/06/04(土) 16:07:06 ID:d+jn5X5s
訂正
VEの場合はそれほど高機能でもないが、ダイレクトワイヤが使えるのが特徴的
これはAUDIOTRAKの看板的機能で、ドライバ、チャンネル間での入出力を操作できる機能
ちなみにVIAのドライバは普通にやっても入らないみたい
182Socket774:2005/06/04(土) 21:25:17 ID:ClWoX+Ik
クロシコのENVY24HTS-PCIを買おうと思っているんだがどうかな?
用途は光デジタル出力→MDへのダビングなんだが。
183Socket774:2005/06/04(土) 21:31:00 ID:zB0PB0tf
>>180-181
なるほどね。
中古に出した人も、自分の環境でうまく動かなかったとかの理由でなのかも。
それと俺は聴き専アナログ出力だから、ダイレクトワイヤリングの恩恵を受けられるか
どうかわからないな。
偽宇宙をもっと使い込んでみることにします。
184Socket774:2005/06/04(土) 22:42:21 ID:MPYRgYCF
漏れはProdigy7.1の中古を買ったけど、超安定してるよ。
185Socket774:2005/06/05(日) 09:08:38 ID:jSorGF7n
>>119
亀でごめん。
192VEは、中音域が少し強調されている感じ。
ドライバを付属のじゃなく、Q-Soundの新しいのにしたら
結構落ち着いてたよ。
あと、HPAがオマケで内蔵されてるし

鬼門とされている64とVIAだったけど、不満はなかった。
聴き専でも結構良い感じだったよ。

で、文章が過去形なのはDMX6FIREに乗り換えたからで
こちらは、まったくの別世界。
VGA同様、払うお金の分だけ音質は上昇するよ。
186Socket774:2005/06/05(日) 09:30:54 ID:dfHMvO5K
>>185
画質は向上するかなぁw

デジタルアウトでもそんな違うの?
187Socket774:2005/06/05(日) 10:12:04 ID:jSorGF7n
お前、日本語読める?
119が聴き専アナログ出力って書いてあるから
勧めたんだよ。
俺も聴き専アナログ出力だし。

188Socket774:2005/06/05(日) 10:20:22 ID:jSorGF7n
おっと、>>187に付け加え。
画質は向上しなくても、描画性能は向上するでしょ?

それと一緒で、掛けたお金分の欲しい性能は手に
入れられるよ。と言う意味ね。
189Socket774:2005/06/05(日) 12:52:04 ID:dZqJAkIR
>>185
うーん、ぐぐってみてもあまり大きな画像が無かったから細部はわからないけど、
パターンの引き回しや採用部品は普通のサウンドカードっぽいね。
Envy24とEnvy24GTか搭載DACの基本的なスペック差で音質差が出るのかな。
DMX6fire買ってEnvy24HTの偽宇宙と比較したいけど、Athlon64貯金中だから
ほいほい金が出ないのが残念だ…


24時間ぶっ通しで通電続けて一週間超え、そろそろ音質も安定してきたようなので
またまたチラシの裏。
基本傾向として中域〜高域寄りのバランスなのはついに変わらなかったけど、耳に
とげとげしい音はほぼなくなって、聴き易くなった。
低音はしっかり出ていてスピード感もありオルガンの音階も良く判るけど、量感はない。
SPセッティングを少しいじってバランスを取る必要がある。
音色が大人しくなっても、解像度と密度感、音離れが異常にいい傾向は変わらないので
ポップス・ロック系のリスニングはとても楽しい。
が、生録したジャズを聴くとやはりSP後方まで広がる音場と、ギターの弦の倍音の輝きが
もう少し欲しくなるので、近くオペアンプを換装してみるつもり。
190186:2005/06/05(日) 17:08:00 ID:dfHMvO5K
>>187
悪かったよ
>>188
>画質は向上しなくても、描画性能は向上するでしょ?
それを言いたかったんだよ。ただしリアルタイム3D動画だけな。
191Socket774:2005/06/08(水) 16:55:09 ID:pIvFvb3r
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2

Version - 451c

>Eight channel outputs
>Stereo Expander to experience 2-channel formats using a full 5.1 speaker set-up
>Individual speaker volume controls
>Speaker configuration utility
>Advanced features to maximize recording quality
>Full Digital I/O controls
192Socket774:2005/06/08(水) 22:41:58 ID:NcHW91Ob
>>191
193Socket774:2005/06/08(水) 23:39:36 ID:fGtppl8Z
コントロールパネルから呼び出そうとしたらエラーでる
現象も直ってるな。
194Socket774:2005/06/09(木) 06:14:29 ID:8jfzazZ3
451c
SE-150PCIで使える?
195Socket774:2005/06/09(木) 08:51:29 ID:6xnFVErR
まず自分で試せよ
入れたって壊れるもんでも無いだろ?
196Socket774:2005/06/10(金) 04:07:02 ID:Ba8FWc+G
☆下記のスレ↓にてアップサンプリングソフトの聞き比べを行います。☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118153545/
耳に自信のある人、良質のサウンドカード及び、オーディオ器具を持ってる人
アップサンプリングソフトに興味がある人寄ってみてください。

☆テストの目的☆
1、どのソフトが一番原音に近いかわかる
2、自分の好みの音質のソフトが見つかる
3、アップサンプリングで本当に音が良くなるのか?聴き比べが出来る
4、自分の耳を試せる

☆テストデータ☆
私が作曲から音質調整、編集まで24BIT88.2KHz環境で製作したドラム音があります。
このドラム音をSSRCを使って16BIT44.1KHzにダウンサンプリングさせます。
この状態を皆さんはCDで16BIT44.1KHzで聴いてるわけです。
これを複数のアップサンプリングソフトを使い、24BIT88.2KHzにアップサンプリングさせます。
最初のオリジナルデータに近い、サウンドを出せた「言い方を変えれば戻せた」アップサンプ
リングソフトが優秀だと言う事になります。

☆データ公開日は、6月10日夜11時ごろ☆

皆さんも是非聴き比べに来て下さい。
また、これは別に自由ですが、感想は直ぐに書かずじっくり聴いて出来ればデータ公開日より
半日ぐらい経ってからコメントお願いします。
一言だけでもかまいません「sample06の音が良かった」とかでも。

詳細はまた、データ公開時にでも書きます。
197Socket774:2005/06/11(土) 01:44:32 ID:4sY+IQyh
>>194
onkyoスレからすると問題ないみたい
198Socket774:2005/06/11(土) 01:51:32 ID:47To+lQ9
revolution7.1は?
199Socket774:2005/06/12(日) 19:53:43 ID:ReOFpOfS
ENVY24HTS-PCIでライン入力にラジオ、補助入力にキャプチャボードの音声を繋いでいます
デジタル出力ではこれらの音声が出力されないようなのですがこれって普通なのでしょうか?
200Socket774:2005/06/12(日) 21:22:41 ID:qDBY06C2
Envy24HT、HT-Sはミキサーを持ってないからアナログ入力を
デジタル出力することはできないという話を聞いたことがあります。
Egosysのカードはドライバーで無理矢理ソフトウェア的に実現させているようです
201Socket774:2005/06/12(日) 21:51:05 ID:ZTNQcLez
>>199
http://64.233.187.104/search?q=cache:49tzk2BiwSkJ:www.kohryu.com/support/envy24xp.html+loopback+record&hl=ja&lr=lang_ja

ここは参考にならんかな?
俺は今Digital outを使用できる環境じゃないから、検証はできないけど。

現在使用中の偽宇宙で(Envy24HT)はDigital outの項目関係でLoopback Record
うんたらとかいうチェックボックスがある。
以前使ってたAV710(Envy24HT-S)にはこのチェックボックスが出現していたか
どうかは覚えてない。
202199:2005/06/13(月) 02:12:35 ID:EvP4NiOp
>>200-201
ありがとうございます

Loopback Recordうんたらとかいうチェックボックスありました
チェックを入れたらアナログ入力の音出ました
しかしPCMが出なくなるので使い分ける度に毎回切り替えなければならないようですね
しかもなぜか何故か音量が凄く大きいです
Loopback Recordうんたらとかいう名の如く録音ボリュームでしか音量調節ができないし
それを最小にしても使えないほど大きいし
そもそも録音ボリューム弄ったらまともに録音できないし結局使えませんでした

出力先でデジタルとアナログ切り替えて併用するか大人しくアナログで使おうと思います
203Socket774:2005/06/13(月) 21:54:25 ID:0NBl4Jdx
BF2のデモ版やってみた。

ゲーム起動しても音が出ない。
チューナーカード使ってるから普段StereoMixerにしてたんだが
録音設定の所が勝手にマイクに切り替わってた。
戻したら音が出た。
ゲーム起動したら毎回勝手に切り替わる・・・面倒だ

他のセッティングは
DigitalOut
LoopBack・・・略
204Socket774:2005/06/19(日) 20:49:15 ID:xZV8lRca
茄子が思ったより出たので、AP192あたりを攻めようかと思うのですが
ドルビーデジタルとDTSのスルー出力は問題なく行えますか?
まれにスルーでブチブチと上手くスルーが出来ないサウンドカードがあると聞きますので。

AP2496は友人が持っておりまして、きちんとスルー出来ておりました。
お持ちの方、ご存知の方、おられましたら何卒
205Socket774:2005/06/22(水) 21:25:12 ID:JQVmB7bz
偽宇宙と宇宙両方聴き比べたという奇特な人はおらんかのう。
基本コンセプトは似通っているから、カップリングコンデンサの有無で
どれだけ音が違うのか興味津々(主に音場表現で)
206Socket774:2005/06/23(木) 09:36:53 ID:yN8mMByv
>>205
つーか、どっちも糞だから。
2枚買う金で、1ランク上のオーディオカード買った方が
色々楽しめる。
207Socket774:2005/06/23(木) 09:40:17 ID:Lzea6fnb
クロシコHTSのプロデジ化をするとデジ出力のみってのは分かったが
一緒に入ってるaureon_space.iniを試した人はいないのかい?
やっぱりデジタル出力のみ?
208Socket774:2005/06/23(木) 09:44:56 ID:FrdnRPIT
>206
1ランク上のオーディオカードってどれ?
2万ちょっとじゃロクなのないよ。
それこそ偽宇宙のほうが楽しい音が聴ける。
209206:2005/06/23(木) 11:43:41 ID:yN8mMByv
>>208
そうなんだ。
漏れは
SW200
CMI8738カード2種類
SoundBlaster各種(Live!2種類 audigy)
Envy24HT-S
AcousticEdge
MAYA 44 MK-II
Prodigy192VE
E-MU0404
Aureon5.1 Sky
Audiophile 2496
DMX 6fire 24/96
Delta 1010
と乗り換えてきて、いわゆるオーディオカードの方が良いと思ったんだけど。
殆どが中古で売って中古で買ったとは言え、変態だなコレ。

偽宇宙に興味出てきたよ。
210205:2005/06/23(木) 11:54:53 ID:LrHd2QkI
>>206
どっちも糞と断言できるのなら、両者の音をじっくり聴き比べたことがあるんだな。
両者以外の他のカードと比べて良い悪いということを問題にしているわけじゃ
なくて、あくまでも両者間の音質的な差異が知りたいんだから、糞は糞なりに
どう違うのか詳細に語ってくれ教えてくれ。

音質差なんかまるでないという回答もありだが、その場合はお前が細かい音質差は
気にしないわからない聴取環境かその程度の耳と俺に判断されて生冷たくスルーされる。

聴き比べたことがないがとりあえず煽ってみたかっただけなら、お呼びじゃないから
すっこんでろ。
211205:2005/06/23(木) 11:57:19 ID:LrHd2QkI
>>209
なんだ、本当に聴いたことないのか。
がっかりだな。
212Socket774:2005/06/23(木) 12:00:12 ID:fzB4xtqY
馬鹿と電波がお互いを釣り合ってるな。
213Socket774:2005/06/23(木) 12:35:35 ID:cIYIM9Ea
「生冷たく」ってのは初めて見たw
カードの音の良し悪しって、カードより後ろの環境が整ってないと難しいよね。
214Socket774:2005/06/23(木) 13:01:56 ID:Lzea6fnb
俺のEnvy24HTS-PCIは20Hz以下のところでノイズが-50dbにはねてるよ。
それ以外の周波数では-100db以下なのに。
カードの性能なのか、周囲の環境なのか。
215Socket774:2005/06/23(木) 13:08:06 ID:Lzea6fnb
あ、これが不思議なことにしばらくそのままモニタしてると徐々にノイズレベルが落ちてくるのよ。
最終的に確認したときは-75dbまで落ちてたな。
216Socket774:2005/06/23(木) 13:10:34 ID:DamvFSF9
そんなのどうせ聞こえないんだから気にすんな
217Socket774:2005/06/23(木) 13:15:21 ID:Lzea6fnb
まぁな。周波数的にもそれが聞こえてしまうほどデカイ音出すわけじゃないし。
そんなスピーカーないし。。゚(゚´Д`゚)゚。
ちなみにオンボードのALC850でノイズピークが-45dbくらい。
218Socket774:2005/06/23(木) 13:24:19 ID:6LULZkJh
コンデンサだな
219Socket774:2005/06/23(木) 16:51:48 ID:Lzea6fnb
コンデンサか・・・
コンデンサ単体を持ったことのない俺にとってはあきらめるしかない領域だな。
今度はSE150のコンビナートにでもするか。
いや、外部ユニットに魅力があるからオーデジ4proにするか・・・高けぇな。
220203:2005/07/01(金) 23:17:17 ID:425OSR7+
自己レス
BF2のオプションでマイクのチェックをはずしたら直ったみたい。
デフォでONにするなよぅ・・・
221Socket774:2005/07/02(土) 17:22:48 ID:0YBxZ7ww
SE-90PCIってどうよ?
222Socket774:2005/07/02(土) 17:28:51 ID:pJV4H4uV
とっても…おおきいです
223Socket774:2005/07/03(日) 03:27:00 ID:DQpw318e
>>221
持ってねぇからわがんね
224Socket774:2005/07/03(日) 03:49:09 ID:M5hjNJRu
>>221
聞き専なら、かなり優秀だそうだが?
縮小版コンビナートとか呼ばれてたが…
225221:2005/07/03(日) 10:07:51 ID:AAdYf3T0
>>224
まんまだな。
知らないなら書くなよ、智将。
226本物の221:2005/07/03(日) 12:32:34 ID:IUuXvX/S
>>225
オマイ誰よ?(w
227真の221:2005/07/03(日) 17:57:52 ID:4O0Lds/5
>>225-226
おまいら、どこの221?
228Socket774:2005/07/03(日) 18:26:29 ID:R7T6sxP+
>>221
マジレスすると、やたら音が薄い。ノイズは皆無だけど。
229Socket774:2005/07/03(日) 18:36:39 ID:IJvj6X3x
マジレスすると音は個人の好みがあるので自分で聞き比べないとわからない
230Socket774:2005/07/04(月) 18:10:45 ID:W2D1W1NL
BF2のオーディオオプションでDigyのみ対応のHardwareサウンドにdigy化envyで挑戦した人いる?
231Socket774:2005/07/04(月) 18:14:14 ID:IsUNBQM+
>>230
俺はBF2プレイしたことがないから設定項目がどうなってるのか知らんが、
AudigyとProdigyを頭の中でごちゃ混ぜにしてないか?
232Socket774:2005/07/04(月) 18:34:33 ID:kmFpRS8H
3DゲームでProdigyに特化した設定などあるとは思えんが・・・
233Socket774:2005/07/04(月) 19:38:15 ID:0himTkNB
CPU負荷が2倍になります
234Socket774:2005/07/04(月) 22:08:19 ID:Ve+BMVum
バスタイミングを緩和し
ピーガーを出難くします
235Socket774:2005/07/05(火) 14:39:20 ID:67iMy3u9
くろしこENVY24HTS-PCIでfalcomのYsフェルガナするとOSごと落ちますた。
オンボードでやることにしますた。 ポイッ
236Socket774:2005/07/05(火) 18:31:34 ID:DK3r/m5o
Prodigy192SP + 5.3 Driver最凶。
237Socket774:2005/07/05(火) 18:46:56 ID:NaQXmc/7
>>235
捨てるなら俺に下さい。
238Socket774:2005/07/06(水) 03:41:53 ID:JLiGAxbE
AV710ってオペアンプ替えれる?
239Socket774:2005/07/06(水) 07:27:08 ID:1+MyI+v5
>>235
そりゃぁ、オマエの環境が悪いだけ
240Socket774:2005/07/06(水) 08:12:25 ID:F397oCfO
現在SE-80PCIを使用しているのですが
192VEに変えたら幸せになれますかね?

デジタル接続でなく、アナログ接続を予定しています。
音楽はクラシックとロックあたりを良く聞くのですが
いかがなものでしょうか?どなたか似たような変更をした方がいましたら
教えていただきたく。
241Socket774:2005/07/06(水) 08:46:16 ID:TnYYqJYB
>>240
そのクラスなら、何を買っても一緒だよ。
アナログ接続だったら、少し気張って一万円後半以上のを買うのが吉。
242240:2005/07/06(水) 08:57:59 ID:F397oCfO
>>241
なるほど、、、値段の割りには評判良かったので
少し惹かれてたのですが…
予算をもう少し上げて、調べ直してから何か買おうと思います。
レスありがとうございました。
243241:2005/07/06(水) 11:02:45 ID:CtB4calM
>>240
自分は>>185で、実は去年VEを3日位フライングで手に入れたお陰でレポ一番乗りをしたんだよね。
んで、僕はアクティブスピーカーにアナログ接続で使っているけど、乗り換えた今から見ると、
VEの音って物足りない。

VEの音が悪いとかじゃなくて、中音域が出ている分上下の音が弱いんだよね。
ロックって言うかHM/HR好きなんで、きちんとベースまで鳴らそうと思うとVEはちょっと…って印象。
244240:2005/07/06(水) 11:25:29 ID:F397oCfO
>>241
わざわざ内容まで書いてもらってすみません…
好みも自分と似てそうな感じですので、大変参考になりました。

どうもありがとうございました。
245Socket774:2005/07/06(水) 14:17:13 ID:8r/dHszd
>>241=>>206
単純に価格帯だけで音質を括るの、いい加減にやめない?
246Socket774:2005/07/06(水) 17:21:31 ID:jtT//mNQ
ちょっと聞きたいんですけど、今現在はオンボードサウンド(ALC850)使っているのですが
デジタル出力に関してもオンボードよりサウンドカードを使ったほうが音質的にはいいのでしょうか。
光デジタル出力からAVアンプでの再生がメインで、たまにヘッドホンで聴くくらいです。
調べてみたらデジタル出力だとオンボードもサウンドカードも変わらないみたいな感じですけど、
いかがなもんなんでしょうか。
247241:2005/07/06(水) 18:25:01 ID:5Wsljrga
>>245
極論書いているけど、さすがに>>206じゃないわ。
248Socket774:2005/07/06(水) 23:40:12 ID:ioXJcX1w
M-AUDIOの評判って、どうなの?
DELTA DiO2496 あたりを狙ってますのだ。
249Socket774:2005/07/13(水) 17:56:21 ID:4TumCoZP
>>246
デジタル出力といっても、製品によって理屈は解らないけれど実際に音が変わる。
でも気にするほどじゃないというか、一般的な環境なら気にならない。
250Socket774:2005/07/13(水) 20:57:06 ID:NQ7EHxp/
251Socket774:2005/07/14(木) 02:23:57 ID:0Yz6Dmkk
>>250
せめてスレ内検索くらいしてから書き込め
252Socket774:2005/07/16(土) 15:44:31 ID:f4wha5hc
http://microsound.co.kr/zeroboard/zboard.php?id=downloads&page=1&sn1=&divpage=1
&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=12

Ver4.70beta4?(Envy24HF.SYSが5.12.01.3645 → 5.12.01.3647になってます)
253Socket774:2005/07/18(月) 18:50:20 ID:dnwyIgq9
新しいDriver(Ver4.70 beta0513)はコンパネが変更されているね。
Preformance Modeってなんだろう。
254Socket774:2005/07/18(月) 18:54:03 ID:JxclT4vZ
…CPUの使用率が少ないとか?
255Socket774:2005/07/18(月) 19:35:46 ID:dnwyIgq9
>>254
3Dと排他だからそうかもしれないね。
256Socket774:2005/07/22(金) 03:11:35 ID:1FIddSz9
TurtleBeachのCatalinaってどうなの?
Envy24HT-S積んでるようだけど日本語のレビュー無いし
(そもそも売ってるのusersくらい?)
気になってるんだけど詳しい方いたら教えてください。Santa乗り換える価値あるかな
257Socket774:2005/07/22(金) 03:52:00 ID:FbmQCpFb
ウザーズぼり杉。$49.95の商品が約14,000って・・・。
258Socket774:2005/07/22(金) 17:55:14 ID:ZO0P3Qzd
偽宇宙でProdigy化すると、44.1KHz以外の音がまともに
鳴らせなくなるのはウチだけ・・・?
259Socket774:2005/07/23(土) 13:40:09 ID:obfBdPz9
今まで恥ずかしくて聞けなかったんだけど、偽宇宙ってどういう意味なんですか?
せ90か150を検討してるので。
260Socket774:2005/07/23(土) 13:43:39 ID:sxreC2+/
261Socket774:2005/07/23(土) 14:24:46 ID:obfBdPz9
>>260
ありがとうございます。
では、なぜ宇宙=せ150?
262Socket774:2005/07/23(土) 15:28:05 ID:e58aQq0x
宇宙のごとき素晴らしいサウンドと
電解コンデンサ山盛り&ピュアオーディオ機器のような基板設計
だったから
263Socket774:2005/07/23(土) 17:09:46 ID:obfBdPz9
>>262
なるほど。
そういう「笑える」宣伝文句だったのですね。
264Socket774:2005/07/23(土) 17:13:24 ID:BMiYAwIO
ん?
NASAがSE-80を採用したから、その後継のSE-150/90も宇宙って呼ばれたんじゃなかったか?
265Socket774:2005/07/23(土) 18:04:49 ID:CZjvS4kq
信者のふりした荒らしが「宇宙最強のサウンドカードだ!」と連呼したからだと聞いたんだが
あれはギャグだったんだろうか(;´∀`)
266Socket774:2005/07/23(土) 18:45:23 ID:gHR1BWFn
>>250のドライバプロデジ192VEにも使えますかね?
267Socket774:2005/07/23(土) 18:47:34 ID:/ZtcbPGc
公式で宇宙って単語が使われた記憶は無いな。
信者だかアンチだかネタ屋か誰かが宇宙言い出して、
それでSE-80が宇宙って呼ばれるようになったのでは。

SE-90、150はその後継だから小・大宇宙だとか呼ばれてる。

クロシコのはパクリだから偽宇宙。
268Socket774:2005/07/23(土) 21:11:51 ID:rgmMdfdJ
>>258
漏れも
だから、戻した。
269Socket774:2005/07/23(土) 21:22:45 ID:VxDuRdIu
以前、sis 630 環境で、そのチップセットの最新ドライバでも、
問題があるためか? わざわざベンダーが提供している最新ドライバでも、歪みがとれず、
DA-PORT2000 SE-U55GX で対応していたのですが、こちらの場合は、時々発生するノイズがとれず、ついに SE-90PCI を購入。
予想以上に本体グランドから回ってくるノイズが少なく、変なメリハリが付いたりといったような癖も少なく、満足しております。
270Socket774:2005/07/23(土) 21:24:40 ID:VxDuRdIu
そこで、質問させてください。

満足ついでに欲が出て気になってしまったのですが、
Digital Out サンプリング周波数は、ソフトが対応していないと使用できないと書いてありますが、
Envy24MT から、24bit DAC WM8716 にも、Winamp などの非対応ソフト使用時は、
24bit データで受け渡しが行われてはいないのでしょうか。

せっかく 24bit の DAC を使っているのですし、Envy24MT 内部で、厳密ではなくても、
ある程度の精度のアップサンプリング処理がされていれば、Fuse などを使わなくていいので、
使い勝手がよくていいなあと思います(意味のありなし、音の善し悪しはともかく)。

このあたり仕様書などがあればわかるのでしょうが、見つけることができませんでした。

どなたか、ことあたりのことについてご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。

よろしくお願いします。

XP SP2 です。
271Socket774:2005/07/24(日) 10:24:32 ID:ho7vBxXc
>>252
のドライバ入れたらX Fire1723で出てた3D時のノイズが出なくなった。
うちだけの環境かもしれんが報告。
Preformance Modeはよくわかんね。
272Socket774:2005/07/24(日) 12:26:16 ID:Mi2Q43li
>>270
普通は下位ビットを単純に0で埋めるだろ。
273Socket774:2005/07/24(日) 17:28:48 ID:QRfF+t4U
ENVY24PT-8CHPCIで聞きたいんだけど
Lineで録画はできるんだ
でも、録画時に音が出ない。
どうしたら出ますかね?
274Socket774:2005/07/24(日) 18:22:01 ID:V2hmOFRK
発覚
ENVY24PT-8CHPCIのLineで録画できる
でも、録画時に音が出ない

ハイクオリティーサウンドカード
275Socket774:2005/07/24(日) 18:55:01 ID:7soImHjl
何を今更
276273:2005/07/24(日) 19:10:23 ID:QRfF+t4U
>>274-275
277Socket774:2005/07/25(月) 10:37:43 ID:0kNqply7
録画ができるサウンドカードって(・∀・)チゴイネ!
キャプチャカードいらず。
漏れも欲しい。
278Socket774:2005/07/25(月) 13:03:41 ID:275BaNEc
SE-90で作業しながら音楽聞いてると、
音が乱れたりする事があるんだけど、
これってEnvy24系は負荷に弱いって事?

それとも、SE-150とかに買い換えたら直る?
279Socket774:2005/07/25(月) 13:10:46 ID:1sW4GASM
そりゃぁEnvy24はハードウェア処理ができないからね。CPU負荷は自ずと高くなる。
280Socket774:2005/07/25(月) 19:24:38 ID:275BaNEc
なるほど。
サンクス。
買い換えても無駄っぽいから、このまま我慢するか。
281Socket774:2005/07/26(火) 01:35:02 ID:APOIzdmf
ゲームモードonの方がMP3聞いてるだけでも音飛び率高いんだよな…
282Socket774:2005/07/26(火) 05:12:41 ID:LLw6PXgD
>そりゃぁEnvy24はハードウェア処理ができないからね

まじか、初耳
283Socket774:2005/07/26(火) 05:13:32 ID:U2luXc7v
そんなんじゃあじゃあYMF754と変わらないじゃないか…
284Socket774:2005/07/26(火) 05:20:40 ID:zfZVsEIY
EAXはたしかにソフトウェア処理だが、他はハードでは?
285Socket774:2005/07/26(火) 09:13:08 ID:TbiCx5XR
DS3Dもソフトウェア処理だろ
286Socket774:2005/07/26(火) 12:23:51 ID:lD7+IbLd
ゲームに関してはONKYOのUSB→光のI/Fより弱いね。
鳴らなかったり、短いリピートを繰り返したりするので
すぐに使うの止めちゃったよ。(D3やHL2、CSS等)
287Socket774:2005/07/26(火) 12:36:01 ID:CGIScbMr
>>285
DS2DでさえもDirectsoundの仕様を満たしてません(ソフトでカバー)
288Socket774:2005/07/26(火) 13:19:42 ID:1WTG0Zbp
はいはい、栗厨は巣に帰ってくださいね。
ソフトだろうがハードだろうが仕様はみたしているでしょ。
音が鳴らない訳ではないしオンボでも同じ。
289Socket774:2005/07/26(火) 13:23:49 ID:zqznxHrs
( ´,_ゝ`)
290Socket774:2005/07/26(火) 13:51:02 ID:VFif4XgH
Envy系は少しでも良い音で使いたいが一番の要素で
それでいてオーディオカードと違いDirectSoundを使うゲームもでソフト処理だけどきまっせ。
言ってみればAudigy2とかとは真逆のもの。
RME等のオーディオカードではDirectSoundを使うゲームでまったく音が出なかったりする。
数%のCPU負荷気にしたりEAXのハード処理などにシビアにならなければEnvy系で十分ですわ。
最近じゃオンボードで済ます人間も多いしな。
栗工作員はスレタイ読んで二度とくんなよ。
291Socket774:2005/07/26(火) 14:50:57 ID:1WTG0Zbp
栗厨って場所とかお構い無しに湧いてくるよな…
宗教・右翼・左翼団体みたいでキモイよ。
292Socket774:2005/07/26(火) 15:15:38 ID:zqznxHrs
んじゃenvyは在日
293Socket774:2005/07/26(火) 15:28:28 ID:TbiCx5XR
envy狂信者も十分見苦しい
単なるチップの仕様の話してたんだから
ファビョってレッテル張りに来るな

ちなみにエゴの192使ってて特に不満のない漏れですが何か?
294Socket774:2005/07/26(火) 16:23:12 ID:1WTG0Zbp
はいはい、IDコロコロ変えての自演ご苦労なことで。
295Socket774:2005/07/26(火) 16:39:43 ID:zqznxHrs
必死w
296Socket774:2005/07/26(火) 17:43:05 ID:E79QN+Bl
全部買えよ
297Socket774:2005/07/27(水) 21:03:35 ID:X4e6Fml9
聞き専で予算〜1万円くらいなんですけど、SE-90PCIよりオススメ
なのがあれば教えて下さい
298Socket774:2005/07/27(水) 21:28:34 ID:/tpnglvV
S/PIDFで出してDACを用意して、というのではなくて
カード搭載のDACを使う気なら、SE-90PCIになるんじゃないの
299Socket774:2005/07/27(水) 21:34:13 ID:CAGuTi6D
好みにより意見が分かれそうだけど偽宇宙とか
300Socket774:2005/07/27(水) 21:38:11 ID:PEkpE51l
自分が使って良かった物を好き勝手に薦めていいなら、俺も偽宇宙。
しかしSE-90と比較したことがないから、どっちがより良いのかは知らない罠。
301Socket774:2005/07/27(水) 21:39:15 ID:6R9DvdI4
どういう環境で使うのか書いてないし。
アンプ内蔵スピーカーに直挿しして使うのか。
外部DAC用意するのか。
302Socket774:2005/07/28(木) 00:21:42 ID:NcAq5eJj
197ですけど、GX-70AXというアクティブスピーカーにアナログ接続で使う予定です
偽宇宙も検討してみます。ありがとうございました。
303Socket774:2005/07/29(金) 00:31:21 ID:fhfPFmoA
玄人のENVY24HTS-PCIにAT-HA20つなげてますけど大宇宙に買い換えたら
幸せになれますか?
304Socket774:2005/07/29(金) 02:51:57 ID:UcFtDUgY
>>303
なるよ。
305Socket774:2005/07/29(金) 21:36:21 ID:gloi3tLZ
なれない
306Socket774:2005/07/29(金) 21:56:41 ID:srmGyw8c
玄人は改造しないならゴミだろ
307Socket774:2005/07/30(土) 09:40:50 ID:mlCrcS0c
偽宇宙書き換えしてる人多そうなので、偽宇宙のeeprom書いときます:
| 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F
----+-------------------------------------------------
00 | 02 08 10 B0 1C 01 42 80 30 C3 FF 00 00 FF 00 00
10 | FF 00 00 00 0C 0D 0D 0D 0C 08 00 00 00 03 02 00

ところで、Wacveterminal 192M SPのeepromご存知の方いらっしゃいませんか?
教えていただけないでしょうか、お願いします。
308うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/07/30(土) 10:53:51 ID:Sj0Xrwxc
(´・ω・`)知らんがな
309Socket774:2005/07/30(土) 19:54:58 ID:GS6/Pjw9
150PCIとオンボードって音質があまり変わらないような気がするのですが
310Socket774:2005/07/30(土) 21:27:26 ID:m2IxXPww
>>309
夜釣りとは乙ですな。
311Socket774:2005/07/30(土) 21:46:10 ID:NyX/DL0h
オンボード>>栗>>150
312Socket774:2005/07/30(土) 21:49:47 ID:m2IxXPww
>>150読んで納得w
313Socket774:2005/07/31(日) 11:56:02 ID:FSwJjcC2
>>298
297じゃないんですけど、
S/PIDFで出してDACを用意する(GX-77M使用)なら
どれがおすすめなんですか?
314Socket774:2005/08/02(火) 11:29:58 ID:TL9BZGxn
>>313
オンボードサウンドのデジタル出力がおすすめ。
デジタル出力の為だけにサウンドカードを買う価値はない
315Socket774:2005/08/02(火) 12:23:59 ID:hCIBM/jx
今のオンボードは48K以外も改悪されないで出力出来るようになったの?
316Socket774:2005/08/02(火) 17:55:40 ID:xkB8xWvU
出来ようが出来るまいが大差はありゃしないよ
317Socket774:2005/08/02(火) 18:51:00 ID:azmTqJJY
>>314
313です。
レスありがとうございます。
オンボードで十分なんですね。
じゃあ新しく買うのはやめときます。
318Socket774:2005/08/02(火) 19:42:36 ID:wYfPcWrr
さすがにGX-77M程度でも48kにリサンプルされて劣化した音は差がでるっしょ。
それすら気にしない人なら100円イヤホンとかで十分だよ。
319Socket774:2005/08/02(火) 22:54:33 ID:Q5fyTMi1
さ〜て、自分の耳で確認すべく試みてみた漏れ>314がやってきましたよ〜

再生ハードはオンボードサウンドALC850
光デジタルケーブル10mでAVアンプ(AVC1890)へ。スピーカーはDenonSC-T555
ソースはDVDプロモビデオをごにょごにょしてリニアPCMから48kHzwavで抜き出して
48kHz→44.1kHzの変換はLilith Ver.0.991bにてリサンプリング(この時点で怪しい希ガスが)
ビット変更なし、ブラックマン窓関数、44.1kHz、Quality7にて変換

いざ!再生! ・・・って、わっかんねぇ〜
念のため、再生しながらスペクトルで確認してみる。
48kHz問題なし。24kHzまできれいな波形。
44.1kHzなにやらおかしい。20kHzで落ち込んでいる。22kHzじゃないのか。まぁいい。
しかし、いくら聞き比べても違いがわからないぞ。
そういやこのストリングスの音がちょっと変わったような気がしないでもないかな?
っていう程度。先入観による思い込みかもしれないレベル。
よって俺には>>318の言っていることが良く分からん。耳カキくれ。

なので安心しろ。>>313   の前にマザボは何使ってるんだ?
320Socket774:2005/08/02(火) 23:16:57 ID:u3JvnGlB
>>319
313です。

ASUSのTerminator2-Rってベアボーンなんで
P4R8Tってう独自企画のやつです。
Chip SetはRADEON9100IGP + IXP200で
P4R800-VMの省略版のようです。
321319:2005/08/02(火) 23:50:21 ID:Q5fyTMi1
オンボードは6ch対応AC97だな。ドライバ見る限りでは同じRealtekのALC系っぽい。
常駐してるSoundMAXの全般ってところAC97コーデックってとこがALC650とかかな?
まぁ古いものでもないし、問題ないと思う。

まぁ自分で確認してみるのがいい。
48k→44.1kの変換はサウンドレコーダーでもできる。
322Socket774:2005/08/03(水) 00:15:18 ID:76PUHvaG
肝心なことを忘れてた。
サウンドレコーダーで変換すると顕著に差がでる。
ストリングスの音とかがシャープな音になってしまう。
これは変換の段階で音がおかしくなってるから、リサンプリングなしの44.1kHz出力
が出来たとしても音はおかしくなっている。つまり意味なし。

CDプレーヤーの光デジタルへ接続⇔PCへ接続でCDデジタル再生
こんな感じで比較しないと駄目かな。後はLilithみたいなソフトを使うかだな。
323Socket774:2005/08/03(水) 11:23:39 ID:jftLNGza
windowsに自動的に44.1→48リサンプリングされると音が悪くなるって話でしょ?
>319が何をしたいのかわからん。

オンボから外部DAC使うなら再生ソフト側でリサンプリングしてやるなり、
kernel Streamingとか汎用ASIOとか使ってみるとかが次善の策ではないかと。
これならそう不満は出ないっしょ。
324Socket774:2005/08/03(水) 13:26:06 ID:uJHW8ASD
AC97…だったっけ?
なんかの規格に準拠してるサウンドカードは、ハードウェアレベルで48kHz固定。

#ほとんどの物がそうだった…最近の事情はよく分からないんだが今でもそうなのか?

そういうサウンドカードでは、
44.1kHzや他のレートから、48kHzへのリサンプリングはハードウェア上で行われる。
つまりソフトウェアレベルで何をしようが常に48kHzにされてしまう。

「Windows自体が持つミキサーも、強制的に48kHzにする」
と聞いた事があるような気もするが、実際の所はどうなのか、俺は知らない。

Kernel Streamingや、(本物の)ASIOを使うメリットは、
そのWindowsのミキサーを避ける事と、DTMにおける低レイテンシーの実現。

#汎用ASIOとKernel Streaming対応デバイスで、
#ASIO→Kernel Stremingならばミキサーを回避できるだろうが、
#ASIO→MMEの場合はできないはず。
325Socket774:2005/08/03(水) 13:28:34 ID:uJHW8ASD
#あと、ASIO→DirectSound変換の場合もミキサー回避は無理ぽ
326319:2005/08/03(水) 14:01:15 ID:ln8UG/vA
あのー要するに
 AC97で44.1kHz再生させても48kHzと比較して差が分からない程度だから気にするな
 まぁ一応、自分でも確認してみるといいんじゃない?
っていう意味なんですけど。>>313から読んで理解できない文面でしたか?
スピーカー接続なんだし、録音するわけじゃなさそうなんだから
聞き比べて差がわからなければ問題ないじゃん。
何かしなきゃいけない>323,324を事前に回避しようとしただけ。
327Socket774:2005/08/03(水) 15:09:16 ID:4r6kkS/S
>>324
AC97がハードウェアレベルで48KHz固定なのはOK。
でも、ほとんどの場合、ハードウェアのSRCなんか持ってないよ。
ミキサーやSRCといった回路を省いてソフトウェアに任せる事で低価格化を促進したんだよ。
Windowsはサウンドカードがどの周波数に対応しているかを認識できる(ドライバに問い合わせる事で)。
もし対応していない周波数の音が鳴った場合はカーネルミキサーのSRCで変換してくれる。
KernelSteamingやASIOではこのミキサーを飛ばすから、
複数アプリからの同時使用や対応していない周波数の再生が出来なくなる。
ただし、ドライバ側の仕掛けなどでその制限をソフトウェア的に回避する事は可能。
328Socket774:2005/08/03(水) 16:22:49 ID:PXELed9J
糞耳しか持っていない貧乏人共は、スレタイ100回読んで氏ね。
329Socket774:2005/08/03(水) 19:13:41 ID:o41TEIs1
>>324
> 「Windows自体が持つミキサーも、強制的に48kHzにする」
>と聞いた事があるような気もするが、実際の所はどうなのか、俺は知らない。

WDMにそんな仕様なかったと思うけど。もっといえば48K縛りは
AC97の初期の規格で、最新のAC97規格では柔軟な指定が可能。
330324:2005/08/03(水) 19:28:54 ID:uJHW8ASD
>>326
まぁ、44.1kHz -> 48kHz の変換は分かりにくいかも知れんがね…

>>327
ああ、そういやそうだったな、スマソ。
331Socket774:2005/08/04(木) 14:26:40 ID:Ok9IStNu
微妙に関係あるようなないような話でスマンが
Envy24で出力fsを自動にしておくと
32kHzのファイルがちゃんと再生できない。
手動で44.1kHzに固定すれば再生できるのだが、これってのは

○Envy24は32kHz出力できない。
>>327で話題になってるWindows側のミキサーでのfs変換もしない。

ということですか?
どうもこの手の話はよくわかってないんでひとつ解説のほどを。
使っているのはクロシコEnvy24です。
332Socket774:2005/08/04(木) 23:44:58 ID:UY0Jguj+
>>331
俺もクロシコのHTSだからやってみた。
うをwマジだ。なんだこのノロマ再生はよ〜w

しかし16kHzはOKだな。48k出力のようだ。
ちなみに22050Hz再生で出力44.1kかと思いきや48kだった・・・
333Socket774:2005/08/05(金) 15:44:12 ID:k0hwSDOb
俺もあせったw>>ノロマ再生
ネトラジ聴こうと思ったらおそっ!! なんじゃこりゃ!!ってな
修正ドライバ リリースしてくれ…
334Socket774:2005/08/05(金) 18:41:58 ID:C0KKnKdX
32kHzのファイルなんか普通作らないだろ
特に問題ないと思うけど
335Socket774:2005/08/05(金) 21:22:24 ID:IOyuSQzh
>>334
つ [Aモードステレオ]
336Socket774:2005/08/06(土) 10:31:49 ID:CtJvBzM8
試しに32kHz 16bit stereoのPCM wavファイル作って偽宇宙で聴いてみたけど、
別にスローにはならんなぁ。
XP SP1a、ドライババージョンは4.73、アナログ2ch出力。
再生ソフトはWinamp・WMP8・MPC。
Envy24シリーズ全体の問題ではなくHT-Sにのみ発生する問題か、さもなきゃ
ドライバのバージョンによって発生する問題か。
と言っても、以前AV710で32kHz 16bit stereoのmp3ファイル聴いた時も別に
おかしかった記憶はないけど。
その時のドライババージョンは〜451cまでの数バージョン。

どっちにしろ>>331は型式と環境をもう少し詳しく書くべき。
偽宇宙だってクロシコだし。
337Socket774:2005/08/06(土) 20:13:28 ID:ivT1D/El
32kHzの再生が変なのは結構前から出てる有名な現象だったと思う。
3DサポートをONにしたときには、最低周波数が44.1kに固定される
みたいなのでこの問題はおきないはず。
ウチのExplorer7.1(HT-S)+451cではこんな感じだけど、他の環境では違うかも。
338Socket774:2005/08/06(土) 21:11:22 ID:mckD9rgb
前スレでもちょっと話題になってたな
310cとか324でSampling RateのAutomaticにチェック入れると32kHz駄目って報告が上がってたはず
339Socket774:2005/08/06(土) 23:45:04 ID:ZTBISJJg
俺もAV710で昔からそうだな。
340336:2005/08/07(日) 01:35:51 ID:SJtaDCnb
そういや、偽宇宙 with 4.73でサンプルレートを自動選択にした状態で32kHzのファイルを
再生してる時、Audio Deckにはちゃんとcurrent 32kHzと表示されてる。
AV710 with 451c以前の時にどう表示されてたかは覚えてないけど。
全部3Dサポートはoffの状態の話ね。
341Socket774:2005/08/10(水) 22:33:12 ID:oSBRg9aA
VIAからドライバ落とせないのはなぜ???
342Socket774:2005/08/19(金) 08:03:55 ID:UlLyjjhi
343Socket774:2005/08/19(金) 11:50:13 ID:000Kz+KO
新しいドライバまだー
344Socket774:2005/08/19(金) 16:27:30 ID:P8WNoNgD
光アウトがスロットについてて一番安いのは今はどれでしょうか?
345Socket774:2005/08/19(金) 17:16:59 ID:qf7IMiPY
>>344
オンボードサウンド
346Socket774:2005/08/19(金) 21:20:48 ID:VRUCDrfC
ぶっちゃけ
32kHzの問題が無ければ
安定しているし何も望まない
347Socket774:2005/08/19(金) 23:32:57 ID:LEZdaej1
一回Digy化すると元にもどせないのでしょうか?
ONKYO SE150-PCIを使っていましてDigy化後Prodigyを入れたところ
フォルダやWebブラウザのクリックの旅に流れている音が全て歪んでしまいます

元に戻す方法or解決策あればご教授願います。
348Socket774:2005/08/20(土) 00:33:13 ID:bQkurXNk
元のROMを書き直ししたらいいじゃん
349Socket774:2005/08/22(月) 19:00:47 ID:5EjbgoA7
改造は自己責任なんだよ
350Socket774:2005/08/23(火) 19:00:27 ID:bsoUKcRl
改めて周りを見渡してみたが、このスレ下がりすぎじゃないか
ほぼ最下層
351Socket774:2005/08/23(火) 19:21:14 ID:HWck8bcr
ネタがないからな。
ENVYUが出るまではまったり進行のままでいいよ。
変な工作員に荒らされなくて平和だし。
352Socket774:2005/08/23(火) 23:27:14 ID:LSlwNULg
下の2つをageれば、目出度く最下層
353Socket774:2005/08/24(水) 22:58:04 ID:pJ1NYIva
ウザで箱が凹んだCatalinaを値引きして売ってた(7800円くらい)
PhilipsのPSC724 Ultimate Edgeもぼったくりだけどあった(13000くらい)
Catalina(Envy24HT-S)
PSC724 Ultimate Edge(Envy24GT)

PSC724はアスクあたりが売ってくれないかねぇ
Labwayがお亡くなりになった気がするけど何処でカード作ってるんだろうか
354Socket774:2005/08/24(水) 23:24:03 ID:xD6hINGt
 
355Socket774:2005/08/24(水) 23:25:54 ID:fXNQ87Lc
AUDIOTRAK友の会 Part6立ってる?
356Socket774:2005/08/24(水) 23:33:46 ID:knp406wh
>>355
無い。
俺のプロバイダでは無理っぽいんで、出来たら頼む。
357Socket774:2005/08/24(水) 23:46:30 ID:YRs0m0MT
>>356
355じゃないけど

AUDIOTRAK友の会 Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124894519/

こんな感じでよかった?
358Socket774:2005/08/25(木) 04:56:18 ID:mnrfIPDU
age
359Socket774:2005/08/25(木) 15:52:30 ID:VWN9hLbA
ハードオフで、AOpenのCobra ENVY24ってのが、840円で売っているんですけど、
どうなんですか?
360Socket774:2005/08/25(木) 23:24:12 ID:KAcHj8m0
>>357
サンクス!
361Socket774:2005/08/25(木) 23:32:53 ID:41N0M4DE
ハードオフって所が地雷〜
362Socket774:2005/08/25(木) 23:53:33 ID:9juvZB2q
>>359
ジャンクなら高い
中古なら妥当な値段
中古なら購入10日以内は70%買取してくれるから気になるなら買ってみれば?
363Socket774:2005/08/26(金) 12:48:55 ID:ipkJKzH4
ENVY24HT-HG8PCIをprodigy化した人いる?
364Socket774:2005/08/26(金) 14:00:32 ID:71IqZKWI
>>361
>>362
ありがとうございます。
1000円でおつりが来るような値段ですから、
試しに買ってみます。
365Socket774:2005/08/28(日) 00:25:25 ID:gQM3Uw5P
スピーカーの入力を切り替える必要ができたのでAVセレクターつないだら、
偽宇宙の音ががAV710並にレベルダウンした ('A`)
近所のゲーム屋に置いてあった安物セレクターだけど、ここまで強烈に
音質悪化するとは…
366Socket774:2005/08/28(日) 22:37:53 ID:OzcU9TaJ
利便性を取るか音質を取るかだな・・・。
まぁ安物って時点で結末はわかってたハズ。
367Socket774:2005/08/28(日) 23:40:27 ID:7lUcIGBj
>>365
そこで小型アナログミキサー
368365:2005/08/29(月) 02:16:26 ID:dhScU1af
昼間に部品揃えたんで、暇見てのんびり切り替え器作るよ。
369Socket774:2005/08/30(火) 01:30:17 ID:eiz74gUe
今までProdigy192VE使ってたんですが、ちょっとした拍子に
再生速度が変わったりドライバがOS落としてくれたりと、
どうにもマシン構成との相性が悪いようなので買い替えを
考えてます。
音はわりと気に入ってるので、次は同じチップのSE150PCIを
検討してるのですが、こっちはハード的な相性問題とか
出る方なんでしょうか?
過去ログや他スレでもVEの相性問題はかなり言われてるけど
あまり150PCIでは聞かないので大丈夫かな、と思ってますが。
370Socket774:2005/08/30(火) 07:13:22 ID:rwYmHVBA
SE-150PCIどういう環境ででるのかわからんけど
ファミコンみたいなノイズに成るときがあるらしいね

うちは一回なったきりその症状出てないけど

371Socket774:2005/08/31(水) 01:26:09 ID:Y/X0Qk4d
SE-90PCIでもファミコン風味になったことがある。
いつもはサンプリングレート情報が44100Hzなのに
そのときは何故か22000Hzだった。
ちなみにサンプリングレート選択は'自動'。
372Socket774:2005/08/31(水) 06:23:45 ID:/iKg719H
最近SE-150PCIとProdigy192VEとどちらを買うか迷って、
結局、WINDVD7でDVDAが聞けるProdigy192VEを買いました。
2chのアナログでしか出してませんが、
問題なく96KHZで再生しているようです。

http://www.intervideo.com/jsp/Faq.jsp?product=WinDVD

SE-150PCIは、48KHzにリサンプリング
されるとのことです。
373Socket774:2005/09/01(木) 02:43:16 ID:6jWKelHM
素人な質問かもしれませんが、
玄人のENVY24HT-HG8PCI はEnvyの中では最高品質なのでしょうか?
374Socket774:2005/09/01(木) 06:16:04 ID:wB4e/RO7
>>373
最高なのは(値段も)M男のDelta1010じゃないかと思う、多分。
375Socket774:2005/09/01(木) 06:56:30 ID:cNc9vL+5
>>373
最高品質の物が1万円足らずで買えたら凄いね。
376Socket774:2005/09/01(木) 08:31:24 ID:kVXAcvU7
>>373
最高…品質?
冗談だとしても笑えない部類に入りそうだな〜
『変り種』なカードだとは思うが、品質を自慢するようなカードではない
(勿論、廉価クラスに比べれば品質は良いが…)
377373:2005/09/02(金) 00:44:45 ID:gTdzpP57
具体的なお勧め教えてください。
光出力あればいいです
378偽宇宙ユーザー:2005/09/02(金) 01:45:25 ID:XwmvOlsi
>>377
予算次第。
いくらまでなら出せるのか、いくら出すならどういう機能・性能が
備わっていてほしいのか、いくら以下ならどういう機能・性能は
備わっていなくても我慢できるのか、などを明確にしないとお勧めも
何もないと思う。
379Socket774:2005/09/02(金) 01:53:12 ID:T0gE+APY
偽宇宙ユーザーさんはprodigy化してますのん?
380378:2005/09/02(金) 02:00:16 ID:XwmvOlsi
>>379
してないよ。
副作用出るような話がdat落ちした偽宇宙スレにあったし。
381Socket774:2005/09/02(金) 02:10:16 ID:ekfNZ+uq
ありがとう。
俺もやめておくことにする。
382Socket774:2005/09/03(土) 18:13:11 ID:G2UQomQy
>>381
自分で試しもしないであきらめるの?
俺の環境じゃ完璧に動作してるが
383Socket774:2005/09/03(土) 20:30:41 ID:V+QUzNBs
>>382
アナログのマルチch出力が駄目だった
384Socket774:2005/09/05(月) 04:26:43 ID:8gFuk3h/
ドライバー入れると付いてくるAudio Deckは起動しておかないといけない物なんでしょうか
385Socket774:2005/09/05(月) 08:09:48 ID:NMlq4b03
俺は窓の手でスタートアップから外してる。
2chアナログ出力しかしないから、他の使い方でどうかは知らないが、
別に問題があるような気はしない。
386384:2005/09/05(月) 11:48:49 ID:8gFuk3h/
ありがとうございます
自分も外してみようと思います
387Socket774:2005/09/06(火) 18:41:42 ID:5F436lbc
偽宇宙スレで、ENVY24HT-HG8PCI はDVDが倍速再生されると書いた者だけど、
みんなはならなかったの?
44.1kHz以外全く使えなかったので、戻したのだが。
388Socket774:2005/09/09(金) 21:43:25 ID:A1XK8MSf
DVDの再生では問題は出なかったけど、
ゲームがヘロヘロだったので外して放置しとりま。
今度売ってこよう。(思い出させてくれてTHX)
389Socket774:2005/09/10(土) 09:33:58 ID:F74yWq9l
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050910/ni_i_sc.html

玄人志向の音質重視型サウンドカード「ENVY24HT-HG8PCI」向けの交換用オペアンプセット。

ラインナップは、「OPAMP-KIT1」と「OPAMP-KIT2」の2モデルで、
両者ともに2種類のオペアンプが一式(各5個)と、IC引き抜き工具がセットになっている。

OPAMP-KIT1のオペアンプは、「定番」の新日本無線 NJM4558Dと
「パワフル!」なバーブラウン OPA2134PA、
OPAMP-KIT2のオペアンプは「定番」のTI NE5532APと「高級」なバーブラウン OPA2604AP。
 
390Socket774:2005/09/10(土) 14:03:06 ID:Oe89b5pg
>>389
OPAMP-KIT2の方、5532APと2604APの計10個で\4000前後なら
ぼってはいない気がするな。
情報産休、近所のショップに発注しとく。
391Socket774:2005/09/10(土) 14:15:25 ID:mT/0LzZf
割と良心的な価格設定かな…
セットになってるから比較的初心者でも安心して試せるのは評価出来る

…買わないけどw
392Socket774:2005/09/10(土) 15:03:14 ID:1+C0FbIE
5個セットってのが逆に辛いな。
ステレオでの聴き専なら1個でいいんだし。
393Socket774:2005/09/10(土) 15:23:28 ID:XQt8Vi+w
まあ、5532APはあまり入手性がよくないし。
備蓄用にもってるのもいいかと。
394Socket774:2005/09/10(土) 15:47:21 ID:nxqAs3OL
ボリ松通商死亡
395Socket774:2005/09/10(土) 16:15:57 ID:vWJbFVmO
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:15 ID:Oe89b5pg
5532のメーカーが読めないし、三種類とも選別品じゃないし…
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:15 ID:2884N8W/
>>396
2134と2604って選別品あるの?
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:21 ID:/HKAMtnY
BBの他の石とごちゃ混ぜになってるのでは?
5532みたく末尾にAPとかついてて紛らわしいし。
399Socket774:2005/09/12(月) 12:40:05 ID:yv/tdClq
>>391
最安値で、
BB OPA2604AP、577円×5=2885円(秋葉原、サンエレクトロ)
Ti NE5532AP、210円×5=1050円(日本橋、共立電子)
だから、良心的な値段だね。
400Socket774:2005/09/13(火) 15:54:16 ID:oq/tCR1O
>>363
Prodigy7.1が新PCではどうも相性悪くて
クロシコのHG8を買ってProdigy化してみた。

アナログはmainのみしか使用不可。
→スピーカーは光、mainはイヤホンなのでうちは無問題。

アナログのOUTPUTボリュームは調整できない。
→マスタボリュームで調整するしかない。
 ただしスピーカー用に音量を上げるとイヤホンがかなりヤバイ。

マイクは使えない。
Line-inはデジタルスルーも使えた。(でもProdigyより音量足りない感じ)
401Socket774:2005/09/15(木) 22:41:05 ID:oFti+qp0
新ドライバきた。
402Socket774:2005/09/16(金) 01:01:19 ID:TL3zg+O8
韓国サイトで公開されてた4.73と、Envy24HF.sysのバージョンは同じだな。
EnMixCPL.exeの更新日時が新しくなってる(バージョンは同じ)。
コントロールパネルにHiSampleRateDigitalOutなるものが追加されてるが、
試せる環境じゃないから、ちゃんと動くかどうかはシラネ
403Socket774:2005/09/16(金) 07:15:14 ID:qvm/4d54
udio deck、ずいぶん変わりますたね。
404Socket774:2005/09/16(金) 10:38:18 ID:3URu+cJS
Smoothなんとかを有効にするとアニメーションをしなくなるけど、
出力レベルまで消すのはどうかと思う。
あと、タスクトレイからAudio Deckのアイコンが消せなくなってる。
まあ、スタートアップから消せば、無問題だが・・・。
405Socket774:2005/09/16(金) 12:12:54 ID:9YDM73/a
最新ドライバで音楽聴きながら動画再生するとビープ音みたいな
ノイズがでるのですが皆さんはどうですか?
406Socket774:2005/09/16(金) 14:12:34 ID:XonyVGtE
コンパネのEnvyのアイコンから起動させるとエラーでなくね?
407406:2005/09/16(金) 17:02:46 ID:XonyVGtE
今見たら日本語がおかしかった。

訂正、コンパネのEnvyのアイコンから起動させるとエラー出ない?
408Socket774:2005/09/16(金) 17:09:40 ID:TL3zg+O8
>>405
mp3とDivX(音声mp3)同時再生で問題出ない。
>>407
普通に起動できる。
409Socket774:2005/09/16(金) 19:37:52 ID:F1hh1cyD
出る出る。最初から気になってたんだけど実害ないから放置してる。
「Error:RegQueryValueEX」って表示されるね。なんだろう。
Win2000
410Socket774:2005/09/16(金) 20:08:19 ID:88CHixpO
411406:2005/09/16(金) 21:43:07 ID:XonyVGtE
「Error:RegQueryValueEX」
ちなみにこういう状況です。カードは1枚しかなくて付け変え。

サブ PC(VIAチップセット)V451c→V473bはコンパネ問題無し(ただしアイコンがヘッドホンの画像)
メインPC(nforce4) V473b新規でインスコ、コンパネ問題あり(ただしアイコンは新画像の方)

両方WIN2000です。
メインにV451cを入れてからV473bいれてみればOKかもですが、また外すのめんどいので
しばらくセカで様子みます。

ちなみに、コンパネから普通に起動出来る人のアイコンは新規ですかヘッドホン型ですか?



412408:2005/09/16(金) 22:33:49 ID:TL3zg+O8
>>411
メインもサブもタスクトレイアイコンは新しいやつだが…
それ以前に、ドライバとAudioDeckをちゃんとアンインストールしてから新ドライバ
インストールしてるのか?

XP SP2、nForce4 Ultra、チョンサイトの473アンインスコ→473bインスコ
XP SP1a、KT600、チョンサイト(以下ry
413408:2005/09/16(金) 22:35:02 ID:TL3zg+O8
追記。
メインもサブもサウンドカードは偽宇宙。
414Socket774:2005/09/16(金) 22:42:44 ID:fG/rqHJ4
俺もコンパネから起動するとエラー出るけど、解決法見つかった。
VIA Arenaから432bのドライバをダウンロードして解凍、
解凍先にある Setup\CPL\enhfcpl.cpl を WINNT\SYSTEM32 に上書きしたら
コンパネから起動できた。
OSはWin2000、ドライバは473bです。
415Socket774:2005/09/18(日) 10:46:56 ID:c8Aj+Az/
442aから先は
Loop Back Record In to S/PDIF Out
が無くなってMTVで必要なアナログin→デジOutが出来なくなったんだけど
今回もアナログin→デジOutは駄目?
416Socket774:2005/09/18(日) 11:51:34 ID:NmJwgKMu
>>413は偽物志向
417Socket774:2005/09/18(日) 12:38:47 ID:n2chS1rH
>>415
Loop Back Recording IN to SPDIF Out

っていうデジタル出力設定は有る。(432b)
418417:2005/09/18(日) 12:41:04 ID:n2chS1rH
ごめ、↑(432b)は(473b)の間違い。
419Socket774:2005/09/19(月) 16:16:16 ID:a53sj9mJ
4.73もいまいちみたいだね・・・
いまだに4.42a使ってる(ファミコン現象以外は安定してるので)んだけど
それより新しくてイイverあったらおしえてくれ・・・
420Socket774:2005/09/19(月) 20:01:20 ID:HLFSG7XM
DMX 6fire LTのリア出力からフロント出力と同じ信号を同時に出す事は出来ないのでしょうか?
ヘッドホンを2つ繋ぐことが出来たら良いと思うと思うのですが。
リアもせっかく良いDAC使ってるんですし。
421Socket774:2005/09/19(月) 22:09:02 ID:kIhy0f3z
二股のアダプタでも買えば。
422Socket774:2005/09/20(火) 22:33:09 ID:nRuOX1pO
>>389のやつが近所のショップに入ってるらしいんで、1か2か、どっちかを
買おうかなと思ってるんだけど、あの四種類の音の傾向ってどうなのかな?
特に5532APと2604APについて、使ったことのある人は情報プリーズ。
423Socket774:2005/09/21(水) 01:10:08 ID:Ug1gK2V+
>>422
自作DACやヘッドホンアンプで、各種オペアンプ使ってるけど、
5532APは、自然なバランスでゆったりと聞ける。
2604APは、高解像度、メリハリのある感じ。
どっちが高音質かというと2604APだろうけど、好みで使い分けたほうがいいよ。
424422:2005/09/21(水) 17:28:28 ID:p45Zs7Th
>>423
レスありがとう。
割と対照的な音作りのオペアンプをペアにしてるんだなー。
とりあえず5532APと2604APのセットを買ってみて、聞き比べてみることにするよ。
425Socket774:2005/09/22(木) 08:48:06 ID:WsFoTabi
もうプラシーボを吹き込まれちゃったから、そういうふうにしか聞こえない罠w
426422:2005/09/23(金) 01:15:59 ID:WbkyTW/F
>>425
そうかもw

まあとりあえず、OPAMP-KIT2買ってきて偽宇宙に最初からついてた4580Dと交換して、
最初に5532AP二時間、次に2604AP三十分くらい聴きながらの、プラシボ込みの感想。

5532AP…ぱっと聴き始めは4580Dと違いがよくわからなかったけど、しばらく聴いてて
音の奥行きとか深みの表現が上手だなーとオモタ。これに比べると4580Dは、そこに楽器が
ある感が足りないかも。

2604AP…音の広がり方が5532APとずいぶん違う。そこに楽器がある感は同じでも、
5532APより前に前に出てくる感じ。
生ギターの高音やシンセで合成したシャリ系の音がちょっと耳障りに聴こえるのが
ちょっとなー。もう少し鳴らし込んだら変わるのかな?

良い悪いはよくわからないけど、好き嫌いなら今のところは5532APの方が好きかな。
2604APももうちょっと鳴らしてみるけどね。
427Socket774:2005/09/25(日) 18:38:58 ID:GWzAchnW
どなたか
クロシコのENVY24HTS-PCIの
EEPROMの値を貼ってくれませんか?
428Socket774:2005/09/26(月) 10:52:35 ID:BWFnps15
Eeprwを使ってハードウェアIDを戻そうとおもっているんだが・・・
SE-150って、1724HT + WM8716 with 49.152 MHzで問題ないのかな?

数値わかればそれに越したこと無いんだけど、ダンプしたFDDが逝ったので・・・orz
429Socket774:2005/09/27(火) 17:52:23 ID:LcxdDHsQ
>>427
やり方教えてくれたらもってるから貼れる
430428:2005/09/27(火) 18:38:58 ID:joVPH006
1.
http://www.geocities.jp/degin1256/
からEEPROM.LZHをダウンロード

2.EEPROM.LZHを解凍して出来る、EeprwフォルダのEeprw.exe をコマンドプロンプトから実行

3.メニューが表示されるので、9(Read From EEPROM)キーを押す。

4.
| 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F
----+-------------------------------------------------
00 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
10 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

と表示されるので、この値をコピー。
コマンドプロンプトウィンドウのアイコンをクリックして表示されるメニューの
「編集」→「範囲選択」で選択して、選択後Enterキーを押せばコピーされるぞ


・・・どなたかSE-150の値もお願いします・・・orz
431Socket774:2005/09/27(火) 18:43:45 ID:QIzesENs
>>427
ついこの間もどしてメモしておいたので載せておきます。

00 0F
00 17 24 14 12 1C 01 22 02 10 C3 FF 00 00 FF 00 00
10 FF 00 00 00 01 01 01 00 01 08 00 00 06 01 00 00
432Socket774:2005/09/27(火) 18:46:01 ID:QIzesENs
↑あっENVY24HTS-PCIのEEPROMなっ
433427:2005/09/27(火) 20:57:26 ID:/ZD/MnGr0
>>431
ありがとう

ENVY24HTS-PCIは中古で買って、値をメモってからProdigy化したんだけど
いざメモどおりに書き戻しても音がならなっかった
メモと見比べてみるとやっぱりちょっと違ってたよ
俺の書き間違いか、前の持ち主の書き換え間違いか知らないけど
助かったよ
434429:2005/09/27(火) 22:42:18 ID:H4OEfh7a
>>431
同じ数値だった。合ってるね。
ウチのHTS-PCIは光入力がノイズの塊で使い物にならん・・・
もとよりサポートされてないが。
・・・って亀レスの上にもう必要なし、な漏れはとっとと消滅するよ
435Socket774:2005/09/28(水) 13:19:20 ID:Cm2ujiNI
>>434
TOSリンクを東芝製とかに交換すると鳴るかもしれない。
俺のはそれで直った。

Prodigy化時に光入力も有効にするのに
これが原因で手間取ったよ・・・。
436434:2005/09/28(水) 15:32:31 ID:jxR41L/p
復活

>>435
マジか!漏れもやってみよう。
・・・・・TOSリンクってなんだ?
437Socket774:2005/09/28(水) 15:46:19 ID:fHp3Fj6u
ググレカス
438Socket774:2005/09/28(水) 18:03:02 ID:jxR41L/p
定型レスさんくすていちいちレスしなくていいのに。
とりあえず調べたらTOS-LINKってのは東芝の登録商標なんだな。
世間ではウォークマンみたいな扱いだったよ。
しかしTORX142か179ひとつ手に入れるのに苦労しそうだ・・・
439Socket774:2005/09/28(水) 18:10:19 ID:GnN11q0U
千石にある
440Socket774:2005/09/28(水) 22:23:25 ID:SkM2BNgO
Prodigy7.1のドライバv2.012が出てるのって既出?
モノは今年の2月に出てたみたいだけど
日本のサイトにはなくて英語のサイトにはあった
AV710@Prodigyに入れてみたけど、無事入ったよ
441Socket774:2005/09/29(木) 18:24:50 ID:JwuqaAEX
>>439
とりあえず千石に注文してしまったから後は事後報告。
まぁこんな報告いらんてか
442Socket774:2005/09/29(木) 20:06:16 ID:3XTZKvyK
>441
お待ちすてます
てか単純に置き換えていいのかアレ?
443435:2005/09/29(木) 21:31:18 ID:6Eb1yL/V
元から付いてたのとピン配置は同じだったから、
何もせずにそのまま置き換えれたよ。
RX178とピン互換のRX179なら多分大丈夫。

まさか4ピンのRX173買ってないよね?
444441:2005/09/29(木) 21:49:34 ID:aJyItpYo
>>442
サンクス。そんときゃ画像もUPするよ。
>>443
サンクス。なんとかRX179を注文。
ついでにTX179まで注文したし・・・
各\315で送料890-
445444:2005/09/30(金) 22:41:19 ID:S2c/XKRu
昨日の今日で早速到着したから交換した。
1時間半もかかってるのは慣れてないんだなぁ。やけどしたし。
つか、初めてこんなことしたんじゃなかろうか。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/26302.jpg
完璧動作。ちょっとグラつくから抜き差しは慎重に。。
>>443 いろいろ助かったよ。ありがとう。

あ〜あ。Sound Blaster X-Fi 欲しいなぁ(ぉ
446Socket774:2005/10/01(土) 00:25:14 ID:IfooRR3B
ENVY24HTS-PCIをProdigy化してみたいんだけど手元に光入力ができるアンプが無いんだよね・・・。
安く手に入れるならヤフオクとか中古かな?
447Socket774:2005/10/01(土) 00:46:40 ID:yLNoxdI9
っハードオフ
448435:2005/10/01(土) 00:49:33 ID:uIBwMOCq
>>445
おお、正常に動作しましたか。
おめでとう。

>>440
こっちの方が新しいよ
ttp://www.audiotrak.co.kr/zeroboard/zboard.php?id=Prodigy71
一番上の「〜巨走7.1」という投稿から「Prodigy71_v2013.zip」

2012以前のリングバッファの読み位置を間違えてるようなノイズはしなくなった。
ただ負荷を与えると途切れ気味になる。
一応DelayTransaction と PassiveRelease 切ったら直ったけど、
PCIのパフォーマンス落ちるような気がする・・・。
449Socket774:2005/10/01(土) 00:58:19 ID:/XGKu1ZV
ハードオフとヤフオクチェックだろうな。オクだと評判の良い物は結構な高値がつくから要注意。
単に試したいだけで、PC2台持ってるなら、光入力のあるサウンドカードに突っ込むw。
電子工作好きなら、fujiwara氏のお勉強DACあたり回路図みて手配線で組んで作るといいかも。
俺の場合、お勉強DACキットに始まり、NOSDAC、DAC1794Dとのすっかりめり込んでしまったw
450Socket774:2005/10/01(土) 01:01:56 ID:/XGKu1ZV
>>449
あ、PC1台でもできるな。
451Socket774:2005/10/01(土) 01:10:22 ID:uIBwMOCq
定番だと、録音機能が壊れてて再生は正常なMDかな。
メディアを認識して録音スタンバイに入れたら、
アナログ出力から出てくるだろうから。
452Socket774:2005/10/01(土) 01:19:07 ID:IfooRR3B
>>447,>>449
なるほどありがとう。

電子工作は興味あるけど経験0に等しいからもっと簡単なのじゃないと無理だ。
頭から煙出そうになったwしかしいずれはこういうのもできるようになりたいし中
高生向きのキットから始めてみようかな。

とりあえずハードオフを見てくる。しかし行きやすいところに無いな・・・。厚木か
秦野くらいのもんだ。
453449:2005/10/01(土) 02:26:55 ID:/XGKu1ZV
>>452
あ、MDいいね。そういえば、DAC作る前は、録音スタンバイに入れる
ONKYOのMD-185使ってた。光入力2系統なので便利。MD-185は球数多いし、
安く入手できるからお勧めかも。ただMD一枚入れて常時録音スタンバイ状態
ってのが不安だけど、一年くらいずっとそうやって使ってた。
MDデッキの中には、モニター機能とかついて単体でDACとして使えるのもあるので、
調べてみるのもいいかも。
あとは、定番だが、単体DACとして使えるKENWOODのDPF-7002。評判良くて、オクでは
高値だが、CD読めないのは意外と安かったりすることがある。
厚木か秦野のハードオフならいいと思うよ。あまり荒らされてなくて。
厚木に住んでた頃は頻繁に通ってたw
454Socket774:2005/10/01(土) 02:56:52 ID:coFIoWuE
Dr.DAC改造
455Socket774:2005/10/01(土) 06:54:58 ID:o+3Ns0gZ
>>453
もう厚木はだめだよ・・・
456452:2005/10/01(土) 09:20:37 ID:Ibfakt2B
ごめん。MDについてのレスは最初意味が分からなくてスルーしてた。
そういう使い方ができるのか。
457Socket774:2005/10/01(土) 10:17:25 ID:aRaN73Nf
Audiophile 192はenvy24HTのようだけど、ハードウェアミキサーがないのは
どうしてるんですかね?
アナログインをデジタルアウトから出すとかできるんですか?
458Socket774:2005/10/01(土) 12:06:33 ID:yLNoxdI9
あとはDATって手もあるぞ、同じく録音モニターモードって奴だけど。
459Socket774:2005/10/01(土) 13:52:52 ID:/XGKu1ZV
>>453
MD-185→MD-105の間違いでした。訂正します。
460Socket774:2005/10/02(日) 12:59:48 ID:X97Q4Ozz
SONYのMDデッキはメディアがない状態で録音ボタン押すとDACとして作動する。
461Socket774:2005/10/02(日) 15:27:30 ID:s0VFH4Pw
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜

3へぇ〜
462Socket774:2005/10/02(日) 17:18:19 ID:F6QUyPuc
>>460
うちの古いMDS-PC1がそうだな(PCでMDの編集出来るやつ)
時々つかってた
463Socket774:2005/10/02(日) 20:31:22 ID:W2ylydoL
玄人のENVY24HT-S PCI使っている人に質問です。
音声がmp3の動画で音声にエコーがかかったり、wmaがスロー再生されてしまう
のですが同じような症状が起こっている人はいますか?後者に関しては一旦直っ
たのですが再発しました。
これだけの説明じゃ不十分な場合は環境を書きます。よろしくお願いします。
464Socket774:2005/10/02(日) 21:30:09 ID:fNPPrisy
465Socket774:2005/10/02(日) 21:46:55 ID:W2ylydoL
有難うございます。既出の質問をしてしまい済みませんでした。
466Socket774:2005/10/02(日) 23:07:35 ID:a8RX8hxW
>>460 他のMDデッキでは違うん?
467Socket774:2005/10/02(日) 23:14:11 ID:dNsJ4SRV
>>466
スレタイ10000回朗読してよそで聞け。
468Socket774:2005/10/03(月) 05:56:06 ID:t9u7e+Tm
今2chアナログ、オンボのalc650なんですが
ENVY24HTSに変えたら全体的にみてよくなりますかね
alc650のdacが18/20bitなんで24bitになって
マザーからのノイズが軽減されると思ってるんですが
469Socket774:2005/10/03(月) 06:04:51 ID:t9u7e+Tm
ああ、アナログだと20か。やめときます
470Socket774:2005/10/03(月) 09:36:46 ID:MdhF0Ru3
>>469
君は何を言っているのかね
471Socket774:2005/10/03(月) 11:35:46 ID:L3N7tX+P
>>468
BackStereoのDACから出力させるといいよ
472Socket774:2005/10/03(月) 12:21:09 ID:12JG3MSj
>>471を見てBackstereoについて調べてみたんだけどWin2kじゃ使えないってことなのかな?
473Socket774:2005/10/03(月) 19:44:49 ID:zwd4XTxx
つか、bit数とM/B由来のノイズに何か関係あるの?
474Socket774:2005/10/03(月) 19:59:33 ID:3HadEa6E
>>473
DACの分解能があがって、かつ、ノイズが軽減される、という日本語だな。
475Socket774:2005/10/03(月) 21:21:31 ID:zwd4XTxx
>>474
了解。
マザーからのノイズ「も」と書いてくれりゃ、混乱することもなかったんだけどな。
476472:2005/10/03(月) 23:00:16 ID:12JG3MSj
自己解決。バックとリアを勘違いしてた。よりあえずこれで96kHzが使えるようになった。
しかし当然ながら負荷が増えた。
477Socket774:2005/10/04(火) 22:36:54 ID:wjq8YEkO
前スレ持ってる人居ませんかね?
478Socket774:2005/10/05(水) 00:23:37 ID:eBUDPiK+
にくちゃんねる池
479Socket774:2005/10/11(火) 23:43:47 ID:E9dZ6ZBs
廃れたね。
X-Fiで賑ってるもんだから・・・
480Socket774:2005/10/12(水) 01:39:15 ID:xtwyWBiL
今度組んだベアボーンのサウンドがVIAのこれ系だと分かったのですが、
付属のドライバは2K,XPのものしか無く、XP64のインストールに躓いています。
VIAのサイトに行くとそれらしいZIPファイルが有るのですが、何故かサイズが
0で使えません。
どなたかXP64用のドライバが置いてある所をご存知ないでしょうか。
481Socket774:2005/10/12(水) 13:23:33 ID:7ejj1FTG
482Socket774:2005/10/12(水) 20:02:11 ID:4nj05A7g
Envy24U以下次世代のチップが全然出てこないから・・・
483Socket774:2005/10/12(水) 20:13:18 ID:O9kOAl8I
新チップに期待して玄人のHT-Sでお茶を濁してる。
484Socket774:2005/10/12(水) 20:34:29 ID:p7e90HxE
栗がそれを許すまい。
485Socket774:2005/10/12(水) 20:45:47 ID:S6GpmUZ0
どっちにしろ3Dは栗以外は使い物にならんしな。
486Socket774:2005/10/12(水) 22:49:14 ID:0sixoCQb
>>481
ありがとうございます。とりあえずファイルは落とせました。
今のベアがSN25Pなのですが、Envy24HFを採用しているようです。
今回落としたドライバには無かったです(--;。ベアに付属のドライバ
にはHFのドライバが有って、inf書き換えでインストールは進むの
ですが、やはりXP64は不可らしくエラーになります(当たり前)。
今回落としたドライバでは、AC97は有りませんと、これまた当たり前
の解答が。
今は手に入らないのでしょうか。SN25P(Shuttle)の対応待ちでしょうか。
487Socket774:2005/10/12(水) 23:25:05 ID:PhdysnUT
>>486
気になって調べてみたけど、よくわかりませんでした。
オンボードサウンドにこだわるなら単に対応待つよりも、ShuttleやVIAに問い合わせ、
要望メール(下手な英語でO.K.)出すとかして行動したほうがいいと思うよ。まずは購
入した日本代理店からだろうけど。
#昔話ですまんが、以前はそういうことよくしてた。


488Socket774:2005/10/12(水) 23:28:33 ID:7ejj1FTG
SN25PだとEnvy24PTというチップですね。
普通にインスコ出きるはずだが、出来ない場合は
ハードウエアーIDがドライバーのINFファイルに入ってなく弾かれてる可能性もある。

PCI\VEN_1412&DEV_1724&SUBSYS_A6041458
こんな感じのやつ。ようするにメーカーの識別値みたいなもん。
高スキルあればこれを調べてINFに加えてインスコします。普通は・・・

ただ実物もってるわけじゃないんでテストは出来ないです。
489Socket774:2005/10/13(木) 23:41:04 ID:5PZ80Kii
ネタが無い
490Socket774:2005/10/14(金) 15:50:17 ID:Zf3jGd2/
>>489
それを言うなw
491Socket774:2005/10/14(金) 17:05:24 ID:OgZNHhkN
ネタ投下してみる

今偽宇宙使ってるんだけどVIAのドライバじゃ
アナログ入力音━━┳━━デジタル出力
Envyの発生音━━━┛
でのMIXで発生する事出来ないんだよね・・・

そのアナログ入力っていうのはMIDI音源使ってるんだけど、
MIDIの音は出るけど通常の音は出ないし、通常の音は出せるけどMIDIの音が出せない・・・

今まで使ってたAudigy2NX(地雷品)だと何の不自由もなく出来てたんだよね。
492Socket774:2005/10/14(金) 17:26:00 ID:Pki0y877
それ断線してるぞ
493491:2005/10/14(金) 17:30:22 ID:OgZNHhkN
_| ̄|○ソリャオトデネーヨ・・・

ってこれならどうだ
アナログ入力音━━┳━━デジタル出力
Envyの発生音 ━━┛
494Socket774:2005/10/14(金) 17:30:59 ID:ehQ9DOK5
またずれてるなw
495491:2005/10/14(金) 17:31:01 ID:OgZNHhkN
・・・・・・・・・・('A`)モゥイイヤ
繋がってると認識して下さい
496Socket774:2005/10/14(金) 19:24:54 ID:WjoXA1a9
アナログ入力音━━┳━━デジタル出力
Envyの発生音 .━━┛
こんな感じかな?
497Socket774:2005/10/14(金) 20:10:29 ID:nDGo8uhL
>>496
いやここは

アナログ入力音━━┳━━デジタル出力
Envyの発生音...━━┛

こうだろ?
498Socket774:2005/10/14(金) 20:19:58 ID:LRB6O9Hq
めでたしめでたし
499Socket774:2005/10/14(金) 20:36:49 ID:zqLvyQbm
Envy24-IIまだ〜?

192KHz対応は欲しいが、ハードウェアミキサがない廉価版系は買う気になれない。
500Socket774:2005/10/14(金) 21:21:56 ID:64zzZlz9
EgosysのEnvy24GTのProdigy192VE使ってる。先月プレス子でマシン組んで中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして高音質。プラグを挿すと音が鳴る、マジで。ちょっと
感動。しかもサウンドカードなのに内部入力が一個だけだから操作も簡単で良い。
192VEは安定していないと言われてるけど個人的には大丈夫だと思う。
Prodigy7.1と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ録画マシンとかでS3の復帰で止まるとちょっと怖いね。アニメ見逃しちゃうし。
音質にかんしては多分EgosysもOnkyoも変わらないでしょ。SE-150PCI使ったことないから
知らないけどでかいキャパシタがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも192VEな
んて買わないでしょ。個人的には192VEでも十分に高音質。
嘘かと思われるかも知れないけど店頭のデモでネットラジオの再生でマジでSE-150PCIを
抜いた。つまりはSE-150PCIですらEnvy24GTの192VEには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
501491:2005/10/15(土) 00:12:17 ID:/FmGCWFO
>>497
あの・・・ちゃんとした形にしてくれたのはありがたいですが・・・('A`)
アナログ入力音━━┳━━デジタル出力
Envyの発生音...━━┛
のMIX出力って出来ないもんなんですか?
マニュアル見てもその手の内容が全く無いのですよ(´・ω・`)
502Socket774:2005/10/15(土) 02:00:54 ID:cnvjQ7QU
>>501
ログ嫁
503Socket774:2005/10/15(土) 04:21:31 ID:Vjg9F9+q
>>501
初代EnvyならHardware Mixerがあるのでできるけど、廉価なEnvy-HTとかはそれがないのでVIAのドライバーじゃできないかと。
504491:2005/10/15(土) 14:33:11 ID:/FmGCWFO
ログ見てきました(´Д`;;)
どうやら片方の出力しか出来ないみたいですね・・・
505Socket774:2005/10/15(土) 14:39:08 ID:YJiu46kt
ドライバの設定のCenter/LFE swapってなんですか?
506Socket774:2005/10/15(土) 14:51:30 ID:qLPc1Yp9
>>504
せっかくのMIDI音源なんですから、(MIDI音源で内部D/A変換後)に、サウンドカードで
さらに、A/D変換して音質低下させるというのが、ちょっと、不思議なんですけど。
なんか理由でもあるんでしょうか。
507Socket774:2005/10/15(土) 15:44:31 ID:taSBWy8O
スピーカーへの接続が光なんじゃ?
だからサウンドカード通して(ryみたいな接続がしたいと
508Socket774:2005/10/16(日) 00:37:54 ID:1x3xUXnB
>>487
>>488
お返事遅れました。今VIAのサイトに行ったら、目的のドライバのZIPファイルがサイズ0
でなくなっていました・・・凄くタイミングが悪かったんでしょうか。
そのドライバで無事に音源を認識しました。アドバイス下さった方々、ありがとうございました。

よく考えてみると音源で悩むのはSoundBlasterLiveValue以来です。最近はUSB音源ばかり
なので。OnkyoのMA-500UとEDIROLのUA03FXが有るのですが、Envyに拘ることは無い
ですかね。
509491:2005/10/16(日) 02:23:34 ID:GZ/BtbMe
>>506
まぁ、普通に同時発生させる事があるのでMIXしたいだけです。
MIDI音源って言ってもSC-8850とSC-55mk2なんですけどね。

で、今↓のように繋いでるんですよ、全部光で。
PC   ┓
MIDI  ┻━┳━━━┓
DIGA ━━┫アンプ ┣━スピーカー
その他━━┻━━━┛
510491:2005/10/16(日) 02:26:40 ID:GZ/BtbMe
  _, ._
 ( ゚ Д゚) エーーーーーー!!
511491:2005/10/16(日) 02:27:26 ID:GZ/BtbMe
もう・・・なんか全てにおいてズレまくりな人生・・・・_| ̄|○
512Socket774:2005/10/16(日) 04:11:16 ID:lDjdSRK5
>508
うまくいってなによりです。
まぁ、動きそうな物なら試してみるってのが普通の感覚ですよね。

>509
うちは、ハードシンセやらDACやいろいろ転がってるので、普通にコンパクトミキサー使ってます。
MIDI音源は全廃して、ソフトシンセへ(VSTi)へ移行したけど、やっぱSC-8850とSC-55mk2
なんかは持っておいた方がいいですね。
まぁ、どうしてもというなら、サウンドカード変えるしかないかな。
513Socket774:2005/10/16(日) 08:05:39 ID:uLADtUTu
>>509
オレも>>512と同じようにミキサー使ってる

そのアンプにはアナログ入力は無いの?
あればそこにミキサーでも挟んで繋げばいいと思う
514Socket774:2005/10/16(日) 19:33:44 ID:L0MdPxsa
>>509
PC   ,.┓
MIDI   ,┻━┳━━━┓
DIGA  ,.,━━┫アンプ ┣━スピーカー
その他..,.━━┻━━━┛
515Socket774:2005/10/16(日) 20:23:30 ID:v8mokyA6
PC     ┓
MIDI  ..┻━┳━━━┓
DIGA ....━━┫.アンプ.┣━スピーカー
その他 ━━┻━━━┛
516Socket774:2005/10/17(月) 11:32:30 ID:6PQMFhyL
>>513
再生するだけならそれでいいだろうけど、録音するとなるとPCへ接続していないと不便じゃない?
ウチはYAMAHAのMU-80とSC8820っす。やっぱピアノの音とストリングスはヤマハですなぁ。(スレ違
517Socket774:2005/10/17(月) 11:54:47 ID:XJ0SsJbz
>>516
録音するならなおさらミキサーでしょう。AUX SEND。
518Socket774:2005/10/17(月) 19:03:42 ID:ZUx6pyYT
別に録音でも繋ぎ方を考えれば何ら問題ない
519Socket774:2005/10/19(水) 12:01:16 ID:TparwywB





・・・ネタ切れでつか?そうでつか  |X-Fi| λ............トボトボ
520Socket774:2005/10/19(水) 13:17:44 ID:f+Q6q3Zs
栗工作員は死ね。
521Socket774:2005/10/19(水) 20:31:52 ID:oGPS3/Ao
Envy使っているカードが二分化されているからねぇ。
大宇宙以下と以上に。

以下を使っている人達の声が大きすぎるから…
522Socket774:2005/10/19(水) 20:37:39 ID:EiR2CR2f
宇宙ってONKYOのやつだっけ?
ENVYチップがのってるサウンドカードではSE150-PCIが一番いいの?

Prodigyの新作とか出ないのかね
523Socket774:2005/10/19(水) 20:49:19 ID:oY4G/C5I
偽宇宙ってなに?
524Socket774:2005/10/19(水) 20:53:45 ID:VASVKqEh
玄人志向のヤツ
525Socket774:2005/10/19(水) 20:58:01 ID:i+37PJUD
>>522
Delta 1010(Envy24)だよ。といってもオーディオカードの部類だけど。
まぁ、普通の感覚だと、Waveterminal 192やJULI@あたりかな。
SE150-PCIとはベクトルが違うのでなんだけど。
526Socket774:2005/10/19(水) 22:42:40 ID:JPoLe2OE
envy24のSPDIFってソフトエンコードなの?
SPDIFとラインアウトをミックスして、
負荷をかけてみるとプチプチというノイズと同時に、
フランジャーのような効果が出る。

たしかデータシートにはSPDIF出力はI2S(DATA)出力に切り替えられる
とか書いてあったけど、もしかして・・・。
527Socket774:2005/10/19(水) 22:44:32 ID:JPoLe2OE
訂正
envy24 → envy24HTシリーズ
528Socket774:2005/10/19(水) 23:49:56 ID:SPOJjcQ4
SPDIF出力はエンコードって扱いでいいんかね?
ハードウェアミキサーがどうこうっていう話は関係ない?
529Socket774:2005/10/20(木) 00:23:58 ID:pmCoZi5j
>>526
何をどうしてるのかが、丁寧に書かないと、読みとれないですよ。
結果はわかるが。
530Socket774:2005/10/20(木) 14:21:39 ID:mn/0croh
エンコードはハード、っていうかデータを信号に直接変換して送るだけなので
ハードでやる以外にどういうことができるんだって感じ。

I2Sてのは単なるフォーマットが違うってだけなので、お前さんが妄想してるような
ソフトでdolbyエンコードみたいなのとは全然違う。

プチプチいうのは単にEnvyに渡してやるデータが間に合ってないだけ。
バッファを増やせば直るかもしれん。ドライバーがヘボかったら何やっても直らんかもしれん。

またSPDIFとのミックスってのが、SPDIF入力とのミックスってことなら、CPUが必死にミックスを
しているわけで、CPUに負荷掛けるとかするとCPUの性能によっては間に合わんことがでるかもしれん。
もしCPUに負荷掛けてないのにプチプチ言うっていうんだったら不良品だろう。修理するよろし。

なにはともあれ、どんな製品をどんなドライバで使って、何と何をMIXして、
どういう処理をすると、プチプチいうのかを説明せんと皆に役立つ情報にはならんゾ。
531Socket774:2005/10/20(木) 14:59:37 ID:ZCGw6Iay
負荷かかるとプチプチ言うのはPIO病のときにそういう症状あったなあ
532Socket774:2005/10/20(木) 15:50:17 ID:cST6dLSu
電源不良とかはどうよ?
別物だが、AN8UltraのアドオンサウンドカードでSPDIF使うとノイズが凄かったので、コンデンサ交換してみたら改善した。
533526:2005/10/20(木) 17:30:41 ID:QKJILhhQ
まず上で試した事を詳しく書くと、
(Prodigy7.1)envy24HTのSPDIF出力に繋いだDACの出力と、
カード本体のアナログ出力とを外部ミキサーで混ぜてスピーカに出力した。
1本のストリームを流してるなら、普通、ある一定の遅延差があるだけなので、音の変化も一定のはず。
ところが、ノイズが入ったと同時に音が刻々と変化した。
→遅延差が変化している=SPDIFとアナログ出力用で2つの異なった音声を鳴らしているのか?

SPDIFのソフトエンコードは(変調というべきか)
それ自体はステータスビットの付加と簡単なビット操作なので、
PCの負荷にはならないだろうけど、
2本の異なったストリームを流すわけだから、
低レイテンシを追求するには不利になる。
(そういえばAureon7.1ではASIO使用時にはSPDIFが出なかった)

ちなみに、このノイズに困ってるんじゃなくて(BIOSの設定で改善できる)
この不具合からenvy24HTシリーズのコストダウンのテクニックみたいなのが、
見えてきたから、つい書き込んでしまった。
改善策を出してくれた人スマン。
534Socket774:2005/10/20(木) 17:41:13 ID:mn/0croh
なんつーか、、、遅延って知ってる?

サウンドカードでDAする時の遅延、デジタルミキサーならミキサーでADする時の遅延、
アナログミキサーなら外部DACでDAする時の遅延、デジタル信号受け取るときの遅延、
ほかにも色々ありますが、そういうの全部0なわけね、526の生きてる世界では。
535526:2005/10/20(木) 17:59:41 ID:QKJILhhQ
だから、その両者の遅延の差が刻々と変わってるんだって。

とりあえずここで「音を揺らす」→「フランジャー」で
どんなものか聞いてくれ。
ttp://www.roland.co.jp/BOSS/flash/what.html

うなりが聞こえると思うが、
2つの音声の遅延差が一定なら、うなりは特定の場所のまま動かない(=固定のコムフィルタ)。
ところが、両者の遅延差が時間を追って変わってるから、
このエフェクタのように聞こえる。

わかった?
536Socket774:2005/10/20(木) 19:11:49 ID:mn/0croh
>535
ほうほう。うなるから変だと思うわけね。

取り敢えず、SPDIFがどうやってクロックを同期させるかを調べてみるのが
いいと思うぞ。そしたらなぜうなるかとか分かるんじゃないかナ。

色々説明書いてみたが、こんなトンデモ理論をなんで相手せにゃいけんのじゃ、と、
書けば書くほどムカついて来たので消した。自分の頭で考えれ。考えても分からんなら、
もっと実験をやって、「Envyだからうなる」って証明してみせろ。んじゃな。
537526:2005/10/20(木) 19:49:05 ID:QKJILhhQ
PLLによるジッタでは耳に聞こえるほど うならないよ。
聞いた感じ、数サンプル〜数十サンプル程度のズレはある。

当然BIOSでノイズが入らない設定にすれば、うなりは動かない。


で、よかったら消した説明とやらをもう一度書いてくれないか?
是非聞いてみたい。
538Socket774:2005/10/20(木) 20:08:35 ID:mn/0croh
>537
お前さんの機器がどの程度のものかしらないので、正直そっちの環境でPLLが原因で
うなるかどうかは分からない。俺の持ってる一番駄目な機器だとうなりそうな気がする。
自分でPLLがとかそういう話ができるなら、俺が書いてみて消した説明なんか理解できてる
だろうから必要ないだろ。

それより俺は、お前さんのいううなりが動かなくなるBIOSの設定ってのが知りたいぞ。
更にいうとBIOSでPCIまわりをつめたことでうなりが無くなったにもかかわらず、PCIまわりの
問題が原因じゃなくてEnvyがコストダウンのテクニックを使ってるのが原因だと断定した
理由とかな。
539Socket774:2005/10/20(木) 20:30:30 ID:ZCGw6Iay
そもそもそんな変な環境で何やってるんだ
540526:2005/10/20(木) 20:40:15 ID:QKJILhhQ
>>448にあるが、
DelayTransaction と 
PassiveRelease を切ったらノイズは乗らなくなった。

PCIのセッティングを触って、SPDIFとアナログ出力との遅延が
変わるということはPCIよりPC側に細工がされてると考えないか?
普通、SPDIF出力はマスターボリュームの前あたりでコピーされて変調されるから、
PCI側の要因で上の現象が起こりえない。
そうするとドライバでI2S-DATAを叩いてるんじゃないか・・・?
と考えたわけだが。

まぁ、Prodigyのドライバも特殊みたいで、
他社のenvy24HTカードがSPDIFのストリームをドライバで作っていても、ズレるとは限らないが。
541526:2005/10/20(木) 20:43:13 ID:QKJILhhQ
>>539
新しいDACを導入したので、
切り替えて聞き比べてたら、たまたま気付いた。
542526:2005/10/20(木) 21:03:49 ID:QKJILhhQ
ttp://www.alsa-project.org/alsa/ftp/datasheets/icensemble/Envy24HT091DS.pdf
今データシート見てるんだが、(30ページ)
やっぱりアナログ8chグループとは別のストリームだな。(ドライバで変調してるかは分からないが)
しかも、よく見ればボリュームすら1つもついてない・・・。
543Socket774:2005/10/21(金) 00:15:58 ID:xJJXLgye
>540
>PCIのセッティングを触って、SPDIFとアナログ出力との遅延が
>変わるということはPCIよりPC側に細工がされてると考えないか?

考えないんだな、それが。

PCIのセッティングを触ったことで動作が変わったという事象だけ見ると、
マージンをとってないドライバが悪いorマージンをとってないデバイスが
悪いって考え方はできるのだけど、どっちが悪いかは決めれない。

その上で、そっちの好きなデーターシートみてごらん。実際にどんなデータを
PCから渡されるか見てみると、SPDIFモードの時も8ビットのいつものデータだけ
なんだよね。それをSPDIFの信号に直して出すのはハードの仕事でしょ。
なのに、信号をPCがなんか細工とかって普通考えないよね?

なのにそれをPCが細工って考えちゃったわけでさー、もうそこでトンデモなわけですよ。
本来ならどういう信号が渡ってどう変換されてみたいな感じで一歩一歩確認するのに、
それを放棄して自分の好きな結論に飛んでしまった=トンデモなわけさ。

>542
7.1chに分解されたストリームと、2chのdolbyエンコされたストリームは当然別物でしょ。
そういうことも考えず、自分の結論=ずれるということは別なんだ→ストリームが別→
渡ってくるデータとかも別→PCがエンコードしてる!?ってな感じで発展するのがなあ。
いい加減放置したくなるわけですよ。

おまけにボリュームついてないとかさあ。30ページのブロックダイアグラムみたらどっちの
ストリームにもボリュームついてんじゃん。もうね。
544Socket774:2005/10/21(金) 00:33:38 ID:7lMkFa8e
うん、俺もあきれてものもいえん。最初の「SPDIFってソフトエンコード」なのってあたりで、
一気に書く気が失せた。
フランジャー現象から、一気にそこにいきつくのも、おかしすぎるw

545526:2005/10/21(金) 01:05:43 ID:F17/836q
構ってくれてありがとうね。

まだ1本のストリームじゃないって言ってるの?
P52-54あたりを見ると分かるけど、
1本のストリームでSPDIFとアナログ出力をしようと思うと、
アナログ出力のボリュームが効かなくなるか、
SPDIF出力がWindowsのボリュームに連動してしまう事になる。
(AC97コーデック(48k制限)を使うか、GPIOからDACのアッテネータを叩く事も出来るだろうけど、
各社色々なDACを使うわけでviaの標準のドライバで対応できないからやりたがらないんだろう)

SPDIFの変調がソフトかハードか
これはデータシートにも書いてないからハードという事でいいわ。
どっちだろうと負荷的にも大した事なさそうだし。

>SPDIFモードの時も8ビットのいつものデータだけ
ビット→ch?
意味がわからない。

>7.1chに分解されたストリームと、2chのdolbyエンコされたストリームは当然別物でしょ。
だから別だって言ってるじゃないかw
7.1chに限らず、2chの時もね。
つまり2chの時は4ch、7.1chの時は10ch分再生してるわけだ。


ところで、ボリュームはどう見てもついてないんだけど・・・
もしかして n x 24b chの横の斜線をボリュームだと思ってない?
このマークはn本の同じ線があるってマークだよ。
546526:2005/10/21(金) 01:11:40 ID:F17/836q
>>544
そう言わず遠慮なく書いてみてよ。
ソフト変調は別におかしな事じゃないと思うけどね。
dolbyのパススルーなんかと同じ。
ただドライバ書くのは難しいだろうな・・・。

CMI8738のSPDIF入力なんか、もっと変わったことやってそうだけどね。

まぁ、最初から順を追って書けばよかったが、
これほどつつかれると思わなかったんだよ。
スマンな。
547526:2005/10/21(金) 01:59:17 ID:F17/836q
SPDIFはハードで変調してるみたいだ。
コントロールレジスタがあった。(P55)

結論は、SPDIFはハードで。
ただし、ドライバ側で送り出すストリームをコピーしないといけない。(P52のマトリクスを参照)
という感じのようです。

長い事付き合ってくれた人ありがとうw
548Socket774:2005/10/21(金) 02:27:14 ID:7lMkFa8e
変な時間に目覚めたので、簡単に書く。via.com.twが重いので、改めてはみないけど、
Block Diagram見れば、普通に考えて、チップ内蔵ハードウェア処理。

549Socket774:2005/10/21(金) 10:36:52 ID:xJJXLgye
起きたら終わってた。良かった良かった。

>545
>ところで、ボリュームはどう見てもついてないんだけど・・・

ああ、そうか。デジタルでやってるチップ内ダイアグラムだから
ボリュームはついてないか。すまんね。斜め線だからボリュームだろうと
思って深く考えずに済ましたが間違いでした。

他の点についてはどうもなあ。

>ソフト変調は別におかしな事じゃないと思うけどね。
>dolbyのパススルーなんかと同じ。
>ただドライバ書くのは難しいだろうな・・・。


結局こんな感じなんだよね。まず自分の好きな結論である「ソフト変調」ありき。
ドルビーのパススルーだってデータをエンコードしてるだけであって、
SPDIFのバイフェーズ変調をして送ってるのに。

>SPDIFはハードで変調してるみたいだ。
>コントロールレジスタがあった。(P55)


で、結論がこれなのがまた……ね。

SPDIFのクロック制御レジスタではバイフェーズ変調するクロックを決めてる
だけであって、SPDIFのフォーマットにデータを直すのを誰がやるかは
これだけじゃわかんないんだよね。

当初は526はSPDIFへのエンコードがなどと話してたのに忘れたのかな。
ていうか、変調とSPDIFのサブフレーム化を混同してるみたいだったし
しょうがないか。
550Socket774:2005/10/21(金) 11:22:30 ID:xJJXLgye
そもそも考え方が変なんだよね。

例えば、変調、サブフレーム化などの操作があったとしても、たったそれだけの
事柄から必ずどちらかが「うなり」の原因だなんて決め付けたりしないんだよね。

普通なら、そもそも「うなり」がどうして起こるかを考え、それの原因になりそうな
事柄をリストアップし、そういった事柄が起きてるかどうかを調べ、考察していく
もんでしょう。

>537
>PLLによるジッタでは耳に聞こえるほど うならないよ。
>聞いた感じ、数サンプル〜数十サンプル程度のズレはある。

本当に数サンプル〜数十サンプルずれてたのか?ドライバーが本当に問題なのか?
SPDIFにエンコードしてるかどうかを確かめたのか?みたいな確認は一切無し。
あったのは、主観で数サンプル以上ずれてる事と、PCIの設定をBIOSでいじれば
直ったというその2点だけ。一事が万事そんな感じなんだよね。

例えばドライバからカードにデジタル出力用のデータを渡すところだけが滞って、
カードが無音をしばらく出すなどした為にデジタルとアナログずれてしまったとしよう。
PCIの設定をいじるだけで直るとなるとそれっぽいしね。でも、そのシナリオの何処にも
SPDIFのsubframe化をソフトでやる必然性はないわけ。

もしソフトでsubframe化してるというのが事実としてあるのであれば、その負荷によって
データを渡すのが滞りやすくて、こういうずれがよく起きる、みたいなことを言うのは妥当
かもしれない。しかし、そういう事実が無い以上、上記のような現象から決め付けるのは
無理があるんだわさ。

もっと調べる気があるんなら、LとRにデジタルとアナログ分けて録音して、
実際にどのぐらいずれてるかとかを検証する所からはじめるのがいいんでないかな。
551Socket774:2005/10/21(金) 18:04:37 ID:jFbqaQ3X
>酔った勢いで妹に生中出したら…
>「私、ビール飲めないからいらない」って言われた

まで読んだ。
552Socket774:2005/10/21(金) 18:06:05 ID:Zr3umN9w
>>551
酔っ

まで読んだ。
553Socket774:2005/10/21(金) 20:02:03 ID:LDJUZmO3
読まない。
554Socket774:2005/10/21(金) 20:20:34 ID:PanXr5y9
俺は読んでるぞ。
555526:2005/10/21(金) 23:51:45 ID:F17/836q
まだ続けたほうがいいかな?

最初から整理すると、

SPDIFとアナログ出力が大幅にずれている。
 ↓
ドライバ段階でフロント2chのストリームをコピーしているのではないか?
 ↓
それなら、ドライバでSPDIFの信号を作って、
I2Sデータの変わりに送り込めばハードのコストダウンにもなるな。

と思って最初の書き込みをした。

で、>>533で書いたように、
どこで変調してるかはどうでもよくて、
ドライバがSPDIFのために2ストリームを鳴らしているかどうかが知りたかった。
別にSPDIFのソフト云々を結論にもっていく気は無いんだけど・・・。
556526:2005/10/21(金) 23:53:24 ID:F17/836q

>ドルビーのパススルーだってデータをエンコードしてるだけであって、
Dolbyパススルーはあくまで例えな。
本来音声の乗るスロットにデータが載ることを説明したかった。
まぁバイフェーズ変調前だから、あまり適切ではなかったな。

>SPDIFのクロック制御レジスタではバイフェーズ変調するクロックを決めてる
??
SPDIFでは変調するクロックなんて選べない。
この制御レジスタは、SPDIFのステータスビットを触る物で、
ここの周波数設定はあくまで申告値にすぎない。
ちなみにSPDIFの出力信号は、128FSと64FSがそれぞれ1と0に対応してるような信号になる。


>例えば、変調、サブフレーム化などの操作があったとしても、たったそれだけの
普通、アナログ出力とSPDIFが別であっても、
ノイズが入ろうと両者にズレが生じるのは考えにくくないか?
だから、なんらかの操作が入ってるため、仕方なく遅らせてるのと考えて、
SPDIFをソフトで作ってるのか?、という仮説を持ってきたんだが。
(SPDIFは192フレームごとに違うフレームにする必要がある)

557526:2005/10/21(金) 23:54:33 ID:F17/836q
>本当に数サンプル〜数十サンプルずれてたのか?
これもいちいち説明しないといけないか?
まぁ実際音を聞いて無いから突っ掛かって来るんだろうけど、
PLLで生じるようなレベルではないし、ジッタの持つ周波数成分も全然違う。

もうSPDIFが別ストリームって分かった時点で、
何サンプルずれたとか測る気は無い。


>SPDIFにエンコードしてるかどうかを確かめたのか?
それを確かめるために遅れてるかどうか試してたんだが。

>もしソフトでsubframe化してるというのが事実としてあるのであれば、その負荷によって
だからサンプルをSPDIFフレームにつめるのはたいした負荷じゃないだろう、って
>>533で言ったじゃないか。

558Socket774:2005/10/21(金) 23:55:34 ID:DvhPtNz7
もう続けなくてもいいよ
誰も読んでないから

過疎スレの肥やしにはなるかなw
559Socket774:2005/10/22(土) 00:00:03 ID:fklxFDE0
うん、俺も読んでない。
560526:2005/10/22(土) 00:00:50 ID:TobQA0nB
補足

>SPDIFのクロック制御レジスタではバイフェーズ変調するクロックを決めてる
>だけであって、SPDIFのフォーマットにデータを直すのを誰がやるかは
>これだけじゃわかんないんだよね。

これだけでわかる。
このレジスタはenvy24が見て、そこに対応したビットを変更するんだから、
envy24自身がSPDIFにエンコードしてるのは明らかじゃないか。
ソフトでやってるならenvy24にこんな情報書き込む必要ある?


なんかこのスレの雰囲気を大幅に変えてしまったなぁ。
ウザイと思ってる人ほんとうにスマン。
561Socket774:2005/10/22(土) 00:07:58 ID:3aAkL6Bf
>>526
で、結局Envy24系サウンドカードって音は良いの?
562526:2005/10/22(土) 00:44:32 ID:TobQA0nB
>>561
構造がシンプルな分、音は良い部類に入るんじゃないかな?
ハードでボリュームを持ってないから、勝手にデータが弄られる心配も無いし。
563Socket774:2005/10/22(土) 02:54:03 ID:sr7EUDZk
>先生が僕のを嬉しそうに、
まで読んだ。
564Socket774:2005/10/23(日) 03:00:26 ID:L8VG7+VU
ん?終わってしまったのか?
ただでさえネタがないのに。

で、結局どうなったんだ?読んでもサッパリなんだが、仕様なのか?
565Socket774:2005/10/23(日) 03:01:25 ID:L8VG7+VU
訂正 サッパリ → サパーリ
566Socket774:2005/10/23(日) 14:52:16 ID:b8CHgg8J
結局SPDIF出力は問題があるの?
567Socket774:2005/10/23(日) 15:20:03 ID:ekVg/ycE
無いよ
568Socket774:2005/10/24(月) 03:29:24 ID:rNeh9fCa
久しぶりに面白い論戦だ
ID:xJJXLgyeの反論に期待したいと思った
569Socket774:2005/10/24(月) 19:07:57 ID:GqcB/rXl
デジタル出力しか使わない場合、SE150もクロシコEnvyも同じ? むしろ、ALC655とかと違いあるん?
HTで使ってたAX8が余ったから、PC用に使おうかと思うのだけど。
570Socket774:2005/10/24(月) 22:17:17 ID:nGKoXrsa
Bit Perfectで出せればいっしょ。ジッタバカは相手にしなくてもよし。
唸って聞こえるとかいってるしw
571Socket774:2005/10/25(火) 20:58:33 ID:28rRyEK4
デジタルだと音は変わらないって本当なの?
俺の耳ではProdigy192VEとDelta66じゃ、全然別の音に聴こえるが…

当然、アンプとスピーカーは同じだけど。
572Socket774:2005/10/25(火) 22:07:55 ID:mYRV3nbL
デジタルでも音は変わるよ。でも、まあビット一致ならそれでいいかな、って話もある。

SRC<<越えられない壁<<ビットパーフェクト<<いいクロック<<いいクロックでWordClock

みたいな感じか。
573Socket774:2005/10/26(水) 02:55:59 ID:Kxv59d1M
あんまり上を目指しても疲れるだけだもんな
好き好んでピュア板のキチガイどもに追従する必要はない
574Socket774:2005/10/26(水) 22:47:09 ID:/GPYtiMn
原音には勝てません
575Socket774:2005/10/26(水) 23:16:31 ID:Qu6okShQ
safe sex
576Socket774:2005/10/27(木) 01:05:13 ID:fHwu/Etz
生には敵いません
577Socket774 :2005/10/27(木) 01:11:58 ID:OtJtAla/
うむ、確かに生にはかなわんが、ゴム越しであっても、
脳内の妄想を語られるよりも、よほどマシだとオモフ

生よりキムチ良い妄想キボン(脳内君ガンガレw)
578Socket774:2005/10/27(木) 06:47:27 ID:IfmqO7at
このタイミングなら言える!




テコキは自分でやった方がええ・・・
579Socket774:2005/10/27(木) 15:48:13 ID:bFLfL0qd
578 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 06:47:27 ID:IfmqO7at
このタイミングなら言える!




テコキは自分でやった方がええ・・・
580Socket774:2005/10/27(木) 18:58:32 ID:8Rw8i01w
こないだ初めてフェラしてもらったんだがあれは感動したぞ
581Socket774:2005/10/30(日) 01:42:31 ID:Z6R7wsMO
X-Fiとnforce4で相性があるらしいですけど
このEnvyと相性の報告の多いチップセットってありますか?
582Socket774:2005/10/30(日) 01:51:36 ID:YxwWU2lS
>>581
昔は、AP2496とVIAチップセットなんかはあったようですけど、
今はないですよ。
Envy24系オーディオカードだと、ドライバの関係と思うけど専用のIRQが必要なので、
その点だけ気を付けてください。
583Socket774:2005/10/30(日) 09:32:58 ID:EgMFuaSB
EnvyIIが出たら買い換えようと思ってるのに、なかなかでないな〜
Aureon7.1のXP x64ドライバが出たら買っちまうか。
584Socket774:2005/10/30(日) 09:42:46 ID:0G1hWMUS
だから栗が(ry
585Socket774:2005/10/30(日) 14:08:25 ID:PsrIEgjC
>>582
専用のIRQってどういうこと?
他とかぶらないようしするってことかな
586Socket774:2005/10/30(日) 14:31:32 ID:YxwWU2lS
>>585
そういうことです。
587Socket774:2005/11/03(木) 13:39:28 ID:1PH4qYS0
hosyu
588Socket774:2005/11/07(月) 11:09:25 ID:aIwCUHQP
クロシコのEnvy24HT-S搭載ボードでWaveの再生ができない・・・。
なぜが光入力は動いたので、ただのSN比の低い(?)D/A変換ボードと化したよ・・・。orz

ドライバは4.73b
589Socket774:2005/11/08(火) 10:21:33 ID:kvudvqh9
>>588
このカード?
ttp://host.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24.html
俺は、上記のを使っているけど普通に出ているよ。
ドライバを最新にしてみたら?
590Socket774:2005/11/08(火) 17:17:03 ID:cZr4zyCC
もうアナログ出力捨てて、Prodigy化したら?
591Socket774:2005/11/09(水) 00:40:24 ID:CmtqEd0H
>>588
他は知らんがENVY24HTS-PCIは
HiSampleRateだとSur_outから出力するぞ。
Wave以外の音は出てるってこと?
592Socket774:2005/11/09(水) 04:00:10 ID:UMBYrAJj
実はオクで買ってProdigy化済みとか…
593Socket774:2005/11/09(水) 08:30:11 ID:SEylsfeA
アナログだけど
玄人ENVY24HTS-PCIをProdigy化した
エコライザで音程調節できた
ヨカッタ、ラッキー
PC再起動した
無音の世界‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
594Socket774:2005/11/09(水) 08:55:18 ID:9udkKB5w
一行目が全てを物語ってるでわないか
595Socket774:2005/11/09(水) 12:23:53 ID:pVXei4vk
昨日書き込もうと思ったら、3年前に焼かれたままのIPに当たってた・・・。orz

>>589
ググッたところ、4.73bが最新だった。

>>590
対応した機器を持ってない・・・。

>>591
週末にでも確かめてみる。

>>592
オークションではなく、普通に店売り。
秋葉のヨドバシにて、2270円。
596598:2005/11/10(木) 20:40:52 ID:/6s/NTNK
光入力対応で
ttp://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P06163EG-0AK07&role_id=1

が安そうなんですけど、性能どうなんでしょう‥
ttp://tectrix.com.tw/image/media%20speakers/htm/528d.htm
597Socket774:2005/11/10(木) 20:45:18 ID:OYzgvX9F
ヒント:S/N比
598Socket774:2005/11/10(木) 23:18:10 ID:EcZbnuYO
ヒント:安かろう悪かろうかどうかはわからんけど、大抵の台湾製品の質について。
599Socket774:2005/11/10(木) 23:45:10 ID:J2Sf73wt
上のほうで
SPDIF出力についての議論があったので
書いてみたくなったのだが

ENVY24シリーズにはピン〜キリまであるけど
下記の簡単な考察から条件を規定すると
デジタル出力においての音質差は無い事になるのだが
みんなはどう思います?

1・内部SPDIFジェネレーターの性能が同一
  →カタログスペック上でのジッター値はどれも同じ

2.カードの外部アナログ設計(主に電源)が同一
  →PCIの12V系を3端子で5Vに
   PCIの5V系を3端子で3.3Vに
   の設計はカードの品質に限らず同一

3.クロックは水晶発振子
  →セラコンで発振してます
    発振器は見たことないです


600Socket774:2005/11/11(金) 00:45:26 ID:So0UT4eW
ジッターが、音質に何らかの影響を与えていることを認めていらっしゃるのなら、

私の基板製作経験からすると、
デジタル出力に限っても、
システム構成が同じでも、引き回しやグランドパターンなどの技術差だけで、充分差がつき、
シンクロの目視で波形の形やにじみ具合が異なっているのが判別できたりしますね。

だから、石などがすべて同じでも、もし、ばらつきや選別がなかったとしても、
音質差があっても不思議ではないですね。

蛇足ですが、SE-90PCI が評判よかったのは、そのあたりの問題に加えて、
光出力の石がよかったのではないかと個人的には思っています。

あ、私は、かつてはんだごてを握っていた人間ですが、決して ONKYO の人間ではないです。

601Socket774:2005/11/11(金) 01:27:54 ID:wC9YQf6E
Prodigy7.1x64ドライバってVIAのしかないんですかね?
色々調べては試してみたんだけど
VIAのβ版は、入らないし
Envy24HTは、確かに対象外みたいになってるし
ONKYOには、一応、殆ど同じ内容のβ版があるんだけど
マルチタスクにしてるんだけど
来年2月にはATOK2006が出るし
軽くて良いんだけどなぁ、x64
Linuxで挫折し、x64もオンボードじゃ折角のProdigy7.1が...
HT-PCIも持ってるんだけど光出力対応の機器持ってないし
Prodigy7.1→直差し→ATH-A1000なんだけど
何とか入らないかなぁ...
602Socket774:2005/11/11(金) 03:53:48 ID:PYfEciQZ
ジッタ云々で音質語るなら、電源そのものが
スイッチングレギュレータやローカルレギュレータがシリーズレギュレータ
だったりする点とかもう少し見直すところがいくらでも。


ソフト云々とか電送経路とか言う前に、もっと足下を見ろってことで。
603Socket774:2005/11/11(金) 05:05:33 ID:zooaTe8V
ジッタ云々で音質語るなら、PCで音楽聞くなってことで。
604Socket774:2005/11/11(金) 07:48:56 ID:vSpTETJz
>600
パターンの引き回しも
リファレンス通りのトコだらけだよ
605Socket774:2005/11/12(土) 23:38:22 ID:tGn4MlB3
まだ売ってないみたいが、
ttp://audiotrak.co.kr/buy_audiotrak/(prodigy_rev)6.jpg
これは1つだけ発振器だね。
どういう品種かわからないから期待は出来ないけど。
606Socket774:2005/11/13(日) 01:05:11 ID:cxP3OkCq
うお
jui@の新型かと思った
607Socket774:2005/11/13(日) 01:30:45 ID:HEmFNIp2
何だそのUSBは
608Socket774:2005/11/13(日) 04:18:06 ID:uBrGfOyT
RCA I/O って書いてあったんで
ピンプラグなんかのインターフェースっぽい。
同軸デジタルIN、OUTもそこからかな。
609Socket774:2005/11/14(月) 18:12:30 ID:iUZ+S30J
>>593
Prodigy化したらアナログ使用不可になるのは、超既出だと思うが、見落としたのかい?


OPAMP-KIT2買ってきて、サウンドカードのOPAを片っ端から変えてみようと思うんだけど、
OPAって足を基盤に引っ掛ける感じで刺さってるだけだよね。ハンダゴテ要る?
610Socket774:2005/11/14(月) 18:30:09 ID:T629Gg8C
人にツッコミ入れる前におまえがいろいろ考え直した方がいいよ
611Socket774:2005/11/14(月) 18:33:37 ID:iUZ+S30J
なんで喧嘩ごしなんだよ。カルシウム足りてるのか?
612Socket774:2005/11/14(月) 18:37:36 ID:wLMvzvZJ
>>609
610は「手元にある基盤を見て確認すれ」と言いたいのではなかろうか
613Socket774:2005/11/14(月) 19:12:57 ID:/xn9WdV0
乳酸菌執ってるぅ〜?
614Socket774:2005/11/14(月) 20:50:39 ID:rXHj0mDG
ジャンク〜ジャンク〜
615Socket774:2005/11/15(火) 07:52:47 ID:J2vvm+FK
私はジャンクなんかじゃない!
616Socket774:2005/11/17(木) 14:55:51 ID:dLyWkQ1W
>>613-615
わかったから巣へ帰りなさいw
617Socket774:2005/11/20(日) 05:37:01 ID:kO0y7Y9+
ENVY24HTS-PCIの光出力端子って角形?
618Socket774:2005/11/20(日) 10:12:13 ID:8GrCopXf
619Socket774:2005/11/20(日) 16:45:34 ID:Zciuyvu1
懲らしめてやりなさい
620Socket774:2005/11/20(日) 19:43:30 ID:avvfh8UG
はっ!!
621Socket774:2005/11/20(日) 23:04:07 ID:k2VEQBHs
もういいでしょう。
622Socket774:2005/11/20(日) 23:05:58 ID:mQe77f6E
ひかえおろう!
623Socket774:2005/11/20(日) 23:19:17 ID:ng9vMCrx
ここにおわす方を何方と心得る!
624Socket774:2005/11/20(日) 23:30:07 ID:HuPUjmnG
625Socket774:2005/11/21(月) 03:48:26 ID:di9CWPMR
いや、こんなところに上様がおれるはずがない!
626Socket774:2005/11/21(月) 05:02:52 ID:ZphttOxP
                 ,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_ 静まれーぃ!静まれーぃ!
              /´           ヽ,, この紋所が目に……静まれぃー!
        O    。 /    i        ヾ, `ヽ, 皆の者〜、静まれっ!
             /,      l i i,       ヽ_  ヽ,      ,、 静まれーぃ!
         o  /   / ,/| l, l   ヽ,  \ヾ ヽ ,li  , -ノ_,/ノ このお方をどなたと
      O      i /   | l l j ヽ   i、 ヾ \__l  li/ i/-/ 静まれーぃ!
       ゜      l l   ーi-l、|_|リ  ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠-、_ ええぃ!静まれっ!
       。     |ii,  l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/ 静まれ!静まれーぃ!
          o    ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i 先の副将軍、
            ll,l ii li ` i:;;;;:l    ` l::;;;,:/r,/  !/〃 | /l l 水戸の御老……静まれーぃ!
     __,─── 、_ゝi  トi C`'´   ,   `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/ 静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
   r'~´       ~l   |`>,,   r,─ 、   /<i, l |ヽ、_ 水戸の……静まれーぃ!静まれーぃ!
   |         /'i.  i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///
  , ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\ みんなっ静まれ〜〜ってばぁ〜〜!!!
  (_,-ー<_   _ _ ヽ_ ト lヾ::::::::|_=====/:::::::,ノ::/ /~  \
  (__ ,_ '/ヽ////:::::::l/ヾ、|ヾ、:::::::ヽ   /  ,/r/      \
   (   ノヽ/// ::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー'  l       \
   l ロ二´ 、_  `  ::::::l  /    二>-i''::┬,<_    ,|        \
   (__ , ノ    :::::::l 丿 ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l'          \
     i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_          \_
627Socket774:2005/11/21(月) 08:01:25 ID:doje5o2f
そろそろ雪なのでJuli@を探してたのですが
見てみると公式HPのと設計が違うような???
公式ではケミコンっぽいのが載ってるトコが全部チップになってました。
もしかしてこの板って製造時期によって当たり外れとかあるのかな?
628Socket774:2005/11/21(月) 16:48:30 ID:COMAE/ra
>>627
多分それで正常。
USBメモリ付きのときに買ったけどそれも電解コンデンサは無かったから
629Socket774:2005/11/21(月) 18:07:37 ID:/o2MZlY7
チップ型の電解コンデンサもあるわけだが?
630Socket774:2005/11/21(月) 19:33:42 ID:QH2G1xPD
>>629
その位わかってるから・・・・
631Socket774:2005/11/22(火) 14:52:05 ID:Ei0Ic9rD
本物のPRODIGY7.1とPRO化したENVY24HT-Sって音楽製作において音質は違いますか?
一応5千円で買ったENVY系カードをPRODIGY化して問題なくASIO2.0で音楽作成しているものです。 出力は光です。
632Socket774:2005/11/22(火) 17:15:08 ID:Yqmy3azH
ASIO2.0+光デジタルなら問題ないと思う
633Socket774:2005/11/22(火) 23:42:09 ID:bufQNZpP
>>632
特に差はないみたいですか?ありがとうございます。
634632:2005/11/24(木) 09:44:48 ID:xxeWglKd
プロデジ化したときの大きな違いとしては、レイテンシーとS/N比?くらいだと思う。
相当マニアックなこだわりがなければ、その差を意識することはないと思う。
635Socket774:2005/11/25(金) 00:43:06 ID:k+P6QT7v
Envy24HT搭載で中古で4000円以内のお勧めカードはあります?
636Socket774:2005/11/25(金) 00:49:26 ID:MSpomS95
M-AUDIO Revolution7.1が一番安そうな気がするな
637Socket774:2005/11/25(金) 01:05:41 ID:k+P6QT7v
ありがとう!
638Socket774:2005/11/25(金) 17:48:11 ID:2QXDVNL+
>>636
それって地雷じゃなかったか?
639Socket774:2005/11/25(金) 18:10:35 ID:4p9kvPWo
出た時に、全く思ったように動かないって話題になってたね。
俺は買わなかったから、実際どんな物だったのか、その後改善されたのかは知らん。
640Socket774:2005/11/26(土) 14:46:34 ID:9A7/R3ES
地雷と言われるゆえんは、
同価格の製品より品質が落ちることと、
ASIOで44.1出力が出来なくてASIO厨が騒いだから。

Digi-Life.comのデータを信じれば、
Prodigy 7.1はおろかENVY24HT-S搭載のMAYA 44 MK-IIにすら負けていた。

現在だとM-AUDIOのオンラインストアのアウトレット6000円ぐらいで買える。
そのくらいの価格なら適正だと思われ。
641Socket774:2005/11/26(土) 15:11:54 ID:rWtqfXDo
同じ設計なら2ch出力の品質はHTもHT-Sも変わらんだろ。基板設計が差を作る。
だから、2ch出力での比較においてHT-SがHTに勝つことがあるのは当然でしょ。
HT-Sで制限のかかる5.1ch等の品質で負けたんなら問題だけど
単純にどの状況においてもHT>HT-Sの図式が成り立つという法則はない。

と、そのdigi-life.comも見ずに書き込んでみるテスツ。
7.1ch対応チップなんだから2ch出力限定での比較なんてしてないと思うけどね。

無駄に高いのは紛れもない事実だが。
642Socket774:2005/11/26(土) 15:39:18 ID:eSbJ49te
VRM積まず、PCIからの供給をそのまま電源としてつかってるとか言われてなかったっけ
643Socket774:2005/11/29(火) 00:42:22 ID:YCfQ9yNF
ENVY24HT-HG8PCIって偽宇宙ってのかぁ...
Prodigy7.1常用だったんだけど、本物宇宙になびくのが嫌で、偽宇宙に手を出した
Dr.DACも買っちゃったんで、オペアンプ換装するのにキット2ってのも買ってきた。
OPA2604PA2つ換装してたんだが。
ENVY24HT-HG8PCIの方は、適当に3つだけ交換してた。
結局、SE-90PCIに目がくらみ、あろうことかE-MU0404にまで手を出してしまった。
今は、とっても反省して、ENVY24HT-HG8PCIオペアンプフル換装から光出力、
Dr.DACプチ改造で、とても満足している。
でもまぁ、音的には、Dr.DACかましてるっていうせいもあるのか、
SE-90PCIはヘボいと思ったけど
ENVY24HT-HG8PCIもProdigy7.1も同じっぽく聴けた
同じチップだし...オペアンプとドライバの競合って事だったのか?
644Socket774:2005/11/29(火) 00:57:34 ID:YCfQ9yNF
あ、↑ね
MDR-Z900エージング中が、常用になってるかも
それまではATH-A1000だった
Z600買って、Z900買い足した
A1000の前はMDR-CD780だった
因みにProdigy7.1の前はEnvy24HTS-PCIどノーマルだった
今はギガのATiを差してるけど、その前はクロシコFX5200だった
AthlonXP2500+@3200だったけど、今はAthlon64 3400+
やってることは、Durron700Mhzの頃と変わらないような気がする
オンボードサウンドなんてなかったから、なぁ、あの頃ってば
645Socket774:2005/11/29(火) 01:45:23 ID:z1qZp47n
クマー?
646Socket774:2005/11/29(火) 19:21:25 ID:DedfuM7n
華麗にスルーして、何事もなかったかのように再開

Envy24-IIが国内メーカーから出るって話はどうなったのだろうか
というか、Envy24-II自体行方不明なわけで・・・来年の今頃登場か?
647Socket774:2005/11/30(水) 21:53:57 ID:MWSFaVrZ
>>643
オペアンプ換装と光出力に何の関係が…
648Socket774:2005/11/30(水) 22:31:06 ID:UzCmh294
>>647
スルー汁!
649643:2005/12/02(金) 12:55:02 ID:R6fa0l+/
Dr.DACはアナログも入力できる。デジタルと切替が出来るんだが
アナログもデジタルも、あんまり変わらないって事だな
オペアンプ換装の意味がないわけではないんだろうが
経費対効果を考えると、確かに、関係はない
だが、個人的に満足してるって事だぁな

スルーしてくれて結構
650Socket774:2005/12/02(金) 21:50:30 ID:MUVaaPYb
趣味は独り言

本当はかまって欲しいのです
651Socket774:2005/12/02(金) 22:17:36 ID:GjKCMU6Z
>>649
Prodigy7.1常用から
>結局、SE-90PCIに目がくらみ、あろうことかE-MU0404にまで手を出してしまった。
>今は、とっても反省して、ENVY24HT-HG8PCIオペアンプフル換装から光出力
に至るまで検証してみたら
「DrDACに光入力させてアナログ出力させたら違いは無かった」
って事が解っただけか?

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131490407/l50
に書き込んだ方が良いんじゃないのか?(違うって云う奴が居るから
652Socket774:2005/12/03(土) 03:44:26 ID:gHWITsnq
結局ENVY24HT-HG8PCIが最強?
653643:2005/12/03(土) 12:02:41 ID:O2rVYRp6
デジタル(光)とアナログの差ってのが、どうなんだろう?っていうのと、たまたま(っとにたまたま)ENVY24系のカードばっかり買ってるんで、書き込んでみただけ。

ENVY24HT-HG8PCIが最強だとも、自分の環境がベストだとも思ってはいない
相対的に、ね。
2000円のサウンドカードに5000円くらいのヘッドホンで満足してたんだし
あれやこれやと、試してみたかっただけだし
それなりカードから、それなりDACで、それなりヘッドホンがいいとこだと思ってる

それから、趣味は独り言ではない
どちらかというと独り言をつぶやくビョーキ系だと思われ
654Socket774:2005/12/03(土) 14:28:39 ID:qSo0HjTg
そもそも>>643が何を話してるのかがわからん。
ちゃんと整理して日本語として読みやすい文章にしないと、書いた自分以外には
ちゃんと伝わらんぞ。

独り言ならオフラインでやってくれ。
655643:2005/12/03(土) 17:24:47 ID:O2rVYRp6
ごめんなさい。
趣旨は、ですね
ENVY24HT-S、Prodigy7.1、SE-90PCI、Prodigy192VEと
試してみたんだけど、あんまり話題になってないENVY24HT-HG8PCIは
どうなんだろうって。
調べてみたら(読み返してたら)宇宙だの偽宇宙だのと言われてるのが
ちんぷんかんぷんだったのが、氷解したんで...
いやいや
結論。
ENVY24HT-HG8PCIも悪くはなかったよ、ってだけでした。

なので消えます。大変、お騒がせしました
656Socket774:2005/12/03(土) 18:35:00 ID:a2Hh6iIW
そうだな。おいらも使ってるよ
657Socket774:2005/12/03(土) 18:37:26 ID:I1z1kLKe
なんで長々と書くんだろう
658Socket774:2005/12/03(土) 19:53:06 ID:2Dvl6PqZ
ネタがないからいいじゃないか
スレ違いでもないし
659Socket774:2005/12/04(日) 02:47:18 ID:E9b9DKFO
確かにそうだね。
643もお疲れさんです。
自分も偽宇宙(ただしアナログ出力)については
かなり満足してたりする。
660Socket774:2005/12/06(火) 00:03:51 ID:Glk0Yh7C
もしや偽宇宙ってアナログでSE90やSE150と比較しても遜色ないの?
661Socket774:2005/12/06(火) 01:34:40 ID:WSHCNr5c
x64でProdigy192を使うために偽宇宙化をしたら、アナログから音がでなくなった。
偽宇宙をProdigy化した人は、アナログも問題なく出ているの?
662Socket774:2005/12/06(火) 02:46:59 ID:dDQIP11u
>>661
何故テンプレを見ないの!?
何故>>5を見ないの!?
663Socket774:2005/12/06(火) 03:01:51 ID:WSHCNr5c
>>662
十分すぎるほど見た。

他のEnvy24HTをProdigy化することについてはかかれていても、逆パターンは書いてないよね。
ちなみに、Prodigy192をRevo7.1化してx64ドライバを入れても同じ結果だった。(補足:ボリュームを動かすと、Prodigy192のカード上のリレーがバチバチ言う)

662の言いたいことはよくわからんが、逆だろうがなんだろうが、Envy24HT系カードは互換性があるから音が出るはずで、俺のカードが物理的におかしくなったと解釈しとく。
664Socket774:2005/12/06(火) 04:12:43 ID:BMFssmuq
Envyチップは同じでも、DACとかの仕様が違うと、その部分がドライバで制御できなくなるのよ。
だからアナログだけ使えなくなる。
665Socket774:2005/12/06(火) 07:44:18 ID:tzoYX/Ne
>>660
較べてないから実際遜色ないのかどうかは知らんけど、出力カップリングレス仕様
なのとオペアンプ換装前提仕様なのに漢気を感じて購入w
666Socket774:2005/12/06(火) 08:50:40 ID:gJxFm96n
>>664の説明が噛み砕いて分かり易いと思った。
667643:2005/12/06(火) 12:53:14 ID:EXah1XPE
お馬鹿な643だが
>>660
総合的な環境ってのを差し引いても
ノーマルで、遜色ないと思われ
SE-90PCI=偽宇宙
アナログだけなら、オアンプ交換で、チョイ上と判断した
デジタルは、限りなく殆ど一緒だと思われ...

蛇足ながら
オアンプ交換キットは2しか試してないが
既に店頭から消えてる
クレバリーの最後の一つを買ったし...
単品OPA2604PA5個買っても、ほぼ同じくらいの値段だが
668665:2005/12/06(火) 19:58:54 ID:tzoYX/Ne
>>667
ノーマル状態の偽宇宙とSE-90比べて、音の傾向にはどんな違いがあった?
あと、うちでは2604より5532APの方が好みに合ってたんだけど、2604にした
理由とか聞かせてくれプリーズ。
669Socket774:2005/12/06(火) 23:58:31 ID:WSHCNr5c
>>664
なるほど。
サンクス。
670643:2005/12/07(水) 01:39:01 ID:+awCcZTw
>>668
固めと柔らかめ
低音ブースト付きZ900だったってのもあると思うけど
ノーマル状態だと、ちと割れ気味に聞こえたかな
SE-90PCIの方が柔らかめ
ノーマル状態ならば、90PCIの方がいいかも

2604にしたのは、経費対効果で
とにかく高めの方がいいだろって、お気楽な心持ち
もう1セットなんだか付いてたけど
こちらは試してもみなかったりして
ピュア派がDACとかヘッドホンアンプかませろ!というのが
よく判った今日この頃
671Socket774:2005/12/07(水) 20:33:51 ID:6GkxkJre
Envy24HT-SでAopen のCobra使っているのですが、これのMicの端子にマイクを接続してもマイクが使えまえん
コントロールパネル サウンドとオーディオデバイス の音声録音のところをEnvy24Family Audioに設定しましたがハードウェアの確認を行っても反応しません
マザーボードのマイク端子に挿した場合は問題なく使えます
OS XP
ドライバのバージョン 5.12.01.3643 です
672671:2005/12/07(水) 22:28:29 ID:8QMpXaBP
Set to front Micのチェックをはずしたら話せるようになりました
これはどのような効果がある設定なのでしょうか?
673Socket774:2005/12/08(木) 09:31:21 ID:8Ks1up49
フロントパネル用に基板上にマイク入力のピンがあるんじゃない?
基板上のmicを使うか、背面のジャックを使うかの選択じゃね?
674Socket774:2005/12/08(木) 14:33:47 ID:CCReAEol
基板上ってことはマザーボードからケースの前のジャックにつなぐってことですかね
それにヘッドフォンを使う場合はこの設定にするのかな
675Socket774:2005/12/08(木) 17:12:31 ID:jox97rXs
マザボでなくサウンドカード上のPinをフロントパネルのマイク端子に繋ぐハズ
676Socket774:2005/12/08(木) 18:20:25 ID:YmrVNtf4
>661
Prodigy7.1と同じDAC、というよりほぼ同じ基盤のAureon7.1用ドライバなら、
EEPROMはそのままでも、INFにベンダID追加くらいで音が出るかもしれない。

ENVY汎用ドライバだと、INF書き換えで組み込めはしたけど音は出なかった。

ただ、Aureon用x64ドライバ(無論β)のリリースは順調に遅れてて、
現状12月末を予定しているようだ。

ttp://supporten.terratec.net/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index&req=viewsdownload&sid=398
677Socket774:2005/12/08(木) 22:15:46 ID:8vipMZWq
偽宇宙ってアナログLine-inをアナログ出力不可?
ひょっとすると俺はおおポカこいた?
せ150がフロントなら出力できると聞いてたので安心してたのだが
678Socket774:2005/12/08(木) 22:52:30 ID:0iflYK/j
できるよ。
679Socket774:2005/12/08(木) 23:04:40 ID:iI2bdQnE
ONKYO SE-150PCI と M-AUDIO Revolution7.1で音質がいいのは
どちらでしょうか?。

デジタルでなくてアナログの方です。売価はM-AUDIOの方が高いですが。
680Socket774:2005/12/08(木) 23:16:26 ID:8vipMZWq
>>678
ごめんなさい
MonitorRecINなんてあったのね・・・・・
Deckにでないんだもの
681Socket774:2005/12/09(金) 06:47:54 ID:gysCmLp4
>>679
俺はRevoの方がいいと思うが、SE-150PCIの方が評判はいいな。
↓でも見て悩んでくれ
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/SE-150PCI?OpenDocument
http://www.m-audio.co.jp/products/Revolution/Revolution.html
682Socket774:2005/12/09(金) 10:04:35 ID:rFAF42p/
今なら、M-AUDIOのRevolution7.1がアウトレットで6000円です。
興味のあるかたは、M-AUDIOのオンラインストアのアウトレット売り場に行って見てください。
683Socket774:2005/12/09(金) 14:18:46 ID:4GlpP9xH
どちらも今さら買う意味のあるものとは思えない
バルクでProdigy7.1あたりを買ったほうがいいのでは?
684Socket774:2005/12/09(金) 20:43:47 ID:PSRcroxS
Prodigy7.1のほうが、SE-150より出来ることは多いし、
Revolution7.1より電源廻りの設計がよいので、そちらのほうが良さそうに見える。
あとは、Aureon5.1 Sky辺りもほぼ同じ基盤でProdigy7.1より少し安い。

ただ、WindowsXP x64 edition で使う予定なら、
SE-150PCIはVIA製のリファレンスドライバが使える。
RevoはM-AUDIOがドライバを用意してるので、それならいい選択かもしれない。
685Socket774:2005/12/09(金) 21:34:58 ID:ykw6uPBi
Prodigy(aureon)と7.1SE-150で音質はどっちがいいの?
686Socket774:2005/12/09(金) 23:15:26 ID:0VM3VKLZ
アナログならSE-150じゃないの?基板設計的に。
ただし、差を感じられるほどのシステムで聴けばの話だけど。
2ch出力に限ればSE-90PCIがかなりいい音を出すらしいよ。
ただし、差を感じられるほどの(ry
687Socket774:2005/12/10(土) 00:40:19 ID:CfQmhbyp
M-AUDIOのRevolutionは色々調べてみると電源関係の回路がはぶかれている
という批評をみるのですが、実際に再生してみるとノイズとか入りやすいのでしょうか?
アナログの再生の際にはどうなんでしょうか?
688Socket774:2005/12/10(土) 16:09:34 ID:xTFnkrkU
>>687
うちじゃ問題無いけどノイズが出るとか言ってた人もいたね。
電源環境が悪くないなら安くて安定動作だから買ってみたらどうだろう。
他に安めのならProdigy192VEなんてのもいかが?
多Ch出力や入力を考慮しないならSE-90でもいいかもね。
今じゃProdigy7.1が値段も性能も中途半端で今更な気がする。
689Socket774:2005/12/10(土) 18:19:45 ID:hxoqMjhr
>>他に安めのならProdigy192VEなんてのもいかが?
確かに安いが、危険すぎないか。
690Socket774:2005/12/10(土) 19:52:05 ID:ml9oDL3F
安さは魅力だがいい噂を聞かないな
691Socket774:2005/12/10(土) 21:42:15 ID:Avxv6WFy
ていうか>>688の発言全体に実はよくわかってない人臭が・・・
692Socket774:2005/12/10(土) 22:01:11 ID:CfQmhbyp
Revolution7.1を注文する際に、ノイズに弱いのかサポートに尋ねると、
旧式のマシンではノイズが乗ることがあったが、最近のマシンでは
そのようなことはないという回答を得た。旧式のマシンの場合は
グラフィックカードと距離を離して配置すれば大丈夫と回答を得た。

それで納得してキャンセルしなかったのだが、色々調べると確かに
あまり評判がよくないが、どこが悪いのか書いてないので不安。

ここで言われる危険というサウンドカードって言うのは、全然使いものに
ならないレベルか、再生はできるが音質が悪いというレベルかわからない
のです。

俺の場合は、適度に音質が良く、アナログステレオ再生ができればいいのです。
今使っているのは3年くらい前の2000円くらいのサウンドカードだけど、
音質は比較したことないけど、ノイズも入らずアナログステレオ再生は
できるんで、これより高価なカードだったら正常に動くと思うんだけど
その考えは甘いのかな?
693Socket774:2005/12/10(土) 22:59:10 ID:P6qAL8oL
VEはジャックが脆いのは確か
うちは専ら光でアンプに、アナログはデスクトップ用にしてるから
耐えてるがそうじゃなきゃ引退させてる
694Socket774:2005/12/10(土) 23:26:36 ID:sKQfUZF9
695Socket774:2005/12/11(日) 02:00:18 ID:BsiP1QQu
>>692
突っ込みどころ満載な感じだが、俺に言わせればその考えは間違っている。
君の場合、最近のマザーボードならオンボードサウンドで十分でしょう。
696Socket774:2005/12/11(日) 08:26:59 ID:Md1p4skR
>>692
評判が良くない機種は、音質に関係なく、

安定動作させるにはマシン環境を選ぶ、
ドライバーがタコ(メーカーがアップデートしない)

なんていう場合がほとんどなんじゃないかな。

697Socket774:2005/12/11(日) 14:06:05 ID:8BUhCXpf
アップデートしてもタコりっぱなしのとこも多々
698Socket774:2005/12/11(日) 14:18:04 ID:PaN8Tv49
>>696
>>697

なるほどよくわかりました。

それなら、以前グラフィックカードを新規に購入した際に、マシンと相性が
あわず、返品もできなかったので、じゃんぱらになくなく中古で売った経験が
あります。自分のマシンで相性で動作しなかったらはっきりいって悲しくなる。

やっぱりグラフィックカードと同じく、サウンドカードも相性が悪いのは返品
対象にはならないんでしょうね。激しく鬱.......ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
699Socket774:2005/12/12(月) 00:14:55 ID:jIQ83joS
>>691
ヒドイヤ゚・。 ・゚・(ノД`;)・゚・ 。・゚゚ '゜

>>698
Revoは発売前の盛り上がり&初期のドライバの糞っぷりで評判最悪になったんだ。
他に上記の電源問題やデジタルアウトにASIO出力が行えないことなど。
で、ドライバの更新は結構前に止まってるけど、そのVerならうちの環境では特に問題なし。
(KT133〜nForce2とAMD関連のマザーで使用)

仮にノイズが出てもこれで撃退だっヽ(゚∀゚)/
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/06/13/644283-000.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/07/03/650437-000.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/01/651342-000.html
700Socket774:2005/12/12(月) 00:40:50 ID:DYrvyoS2
>>699

ありがとう。安心しました。
701Socket774:2005/12/13(火) 00:10:03 ID:w2bb9HAX
Revolutionを先ほど、パソコンに設置して音だしをしてみました。
どうやらサウンドカードとの相性問題は発生せずすんなりと移行できました。

買った製品はアウトレット品でしたが、まったく新品と同じ包装で非常に
お買い得でした。音は前よりはるかにいいです。

なんかすごく不安に思ったのが馬鹿みたいにあっさりインストールできました。
702Socket774:2005/12/13(火) 08:59:46 ID:deTW72nM
決めた
俺へのクリスマスプレゼントはSE-150PCI
買ってくる
703Socket774:2005/12/13(火) 09:09:30 ID:eAMf7fem
(´・ω・) カワイソス
704Socket774:2005/12/13(火) 13:14:29 ID:oECbJMMu
欲しいものを欲しいときに買ったやつが一番幸せだろ
705Socket774:2005/12/13(火) 13:33:25 ID:ZrW6Rq/T
>>703が(´・ω・) カワイソス
706Socket774:2005/12/13(火) 14:11:47 ID:9Wi3CR/Q
VIAの新ドライバーまだぁ?
4.73bで放置長すぎだろ。不具合あるし・・・
707Socket774:2005/12/13(火) 16:10:57 ID:deTW72nM
買ってきた
いいんだよ あんまり迷うのも面倒だし欲しくなったら我慢できないタイプなんだ
708Socket774:2005/12/13(火) 19:03:12 ID:/gGmaSg/
>>707
おめ。
じゃぁおれへのプレゼントはSE-90PCIでいいよ。待ってるから。
709Socket774:2005/12/13(火) 19:41:36 ID:kTmvzGfo
俺はX-Fiでいいよ
710Socket774:2005/12/14(水) 23:37:11 ID:wgyMk2yd
>>701
言われるほど悪くないカードだから安心しな。
711Socket774:2005/12/22(木) 14:36:23 ID:US9th9nE
Revolutionの良いところは、再起動しなくてもsensauraのON/OFFができることだな。
712Socket774:2005/12/24(土) 13:40:10 ID:p05BVSo6
192VEってコアは何ですかね?
サイト見ても見当たらない。
713Socket774:2005/12/24(土) 17:03:21 ID:+XqQAsz/
プッ
714Socket774:2005/12/24(土) 19:18:28 ID:V+nO+KB8
192VEのドライバはどこですかね?
サイト見ても見当たらない。
715Socket774:2005/12/24(土) 19:27:38 ID:aZo0kKQh
192VEってなんですか
716Socket774:2005/12/24(土) 20:46:28 ID:BG5VpsIu
そして誰も192VEのことを語らなくなった
ありがとう192VE
さようなら192VE
君の事は忘れない
三日間ぐらい…
717Socket774:2005/12/24(土) 22:55:45 ID:DuLhz5RC
いまさらだけど安かった(1950円)
ENVY24HTS-PCI買ってきた(´・ω・) ス

VIAから最新ドライバ?(4.73)入れたんですがPowerDVD使うと光出力の音量が変わっちゃうんですが
仕様なんですか?(´・ω・)
718Socket774:2005/12/24(土) 23:12:05 ID:p8BChEug
>717
安いですね、何処でお求めになられました?
719Socket774:2005/12/26(月) 05:55:33 ID:CMMlLGw2
偽宇宙で、今までの接続方法は
付属D-Sub15pinアダプタ→ステレオミニプラグ変換アダプタ→RCAケーブル
→アンプ(アナログ入力)
としていたけど、RCAケーブルに重くて曲がらないのを使っているのが原因で
ステレオミニプラグ部が接触不良起こしたんで、D-Sub15pinをRCAジャックに
変換するアダプタを作ってみた。
どうせフロント2chしか使ってなかったから、製作も割と簡単。

余計な接点がひとつ減っただけで、わずかとは言え良くなるもんだね。
720Socket774:2005/12/26(月) 13:00:09 ID:/OXVvCzg
申し訳ない。AV710の元のID、どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
721Socket774:2005/12/26(月) 13:25:16 ID:CMMlLGw2
>>720
http://makimo.to/2ch/pc5_jisaku/1087/1087390133.html
レス番99以降。

にくちゃんねるってそんなにマイナーなのかな?
722Socket774:2005/12/26(月) 14:43:39 ID:/t0g8Aeu
>>718
地方のヨドバシで箱破損(というかあのダンボールがゆがんでるだけ)で2500円
んでポイント使って購入
でも昨日からノイズが光出力の左だけ乗る・・・
723Socket774:2005/12/27(火) 23:47:41 ID:0pdF339E
724Socket774:2005/12/27(火) 23:51:49 ID:DYkZotOr
コンデンサ少なくね?
725Socket774:2005/12/28(水) 00:10:43 ID:DMWfTK84
>>721
どうもありがとう。助かりました。
726719:2005/12/28(水) 02:30:52 ID:wdSdXQdq
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/102082.jpg
コードにジャックが直についてる方が強度的に有利だと考えて、最初Victorの
安物CN-163Gで作ったけど、聴いてるうちに高域の抜けの悪さ低域のブーミーさ
が気になってきて、凧糸二重巻きしてみた。(画像左上)
高域の抜けは劇的に改善されたけど、低域の量感が劇的に減少w

どうにも納得いかないんで、フジクラのOFCシールド線で作り直し。(画像右上)
ジャックがしょぼいのは、店にいいのがなくてしょうがなく。
無加工Victorより抜けが良く、低域の適度な量感としっかりした音階感が悪くない感じ。

外被を剥くと判るけど、Victorとは作りが全然違う。(画像左下)
Victorは外被ゆるゆる、中の絶縁体も発泡ポリエチレン?でゆるゆる、シールドすかすか。

ついでに偽宇宙純正アナログ出力。(画像右下)
(低価格製品としては)アナログ音質にこだわったというなら、もう少し考えてほしい部分。
727719:2005/12/28(水) 02:35:31 ID:wdSdXQdq
左下の画像、右がVictor、左がフジクラです。
フジクラは厚手の外被、硬い絶縁材、びちびちに隙間無く編み上げたシールドで、
細いけど手抜きはしてない作り。
728Socket774:2005/12/28(水) 07:13:34 ID:VVKe9bvf
>>724
表面実装
729Socket774:2005/12/29(木) 12:59:51 ID:beO/9f4y
730Socket774:2005/12/29(木) 20:28:30 ID:SUPSfH04
誰か、玄人志向 ENVY24HTS-PCIのeepromの
INIファイル内容を貼り付けてくれないか・・・
eeprwa.exeを一番最初に起動してしまって、いきなりpro化してしまったorz
バックアップ忘れました。
731Socket774:2005/12/29(木) 20:46:42 ID:wGv28Ubj
Prodigy192VEか>>723のもので迷ってます。

アナログ2ch出力はどっちが高品質ですか?
デザイン的には>>723のがカコイイ・・・
732Socket774:2005/12/29(木) 22:10:00 ID:KRzYZOHa
>>723を翻訳に掛けてみた。
ドライバはVIAのリファレンスそのまま使うのね。
ヘッドホンアンプ内蔵してるそうだから、エロゲーマーには向いてるかも試練。

>>731
出たばっかで誰も買ってなさそうだから、二枚買って比較レポしてくれ。
733Socket774:2005/12/29(木) 22:12:35 ID:KRzYZOHa
間違えた。
>>723のリンク先( ttp://www.audiotrak.co.kr/esi/php/maya51mkii_POS.php?PHPSESSID=afa46b1857bf10206fcc14d0bd5fd970
を翻訳に掛けてみた、だった。
日本語の文章を日本語に翻訳してどうする気だ俺。
734Socket774:2005/12/29(木) 22:46:49 ID:lLzLiKSL
VIAドライバ使える方がなんか安心する…
735Socket774:2005/12/29(木) 23:23:18 ID:wGv28Ubj
アナログ端子金メッキ処理ってのにちょっと惹かれますねw
デザインは圧倒的にイイし。。。192VEは色分けされてるのがイヤ。
とりあえず192kHz出力はできなそうね。24bit/96kHz。違いがわかるほどの耳もってないですが('A`)

あと>>734の言うとおりVIAドライバが使えるのは大きいみたい。
192VEのこと調べてると、多機能だけど安定しない、不具合多いっていう話よく目にするんで。
VIAドライバなら安定か、っていうとそれはわからないけど、使えないよりマシかなと。

通販は今んところ高速電脳だけ売ってるみたいです。
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/sound_new.htm
736Socket774:2005/12/29(木) 23:49:37 ID:TEa1U9xc
>>735
店のリンクを一々貼るな
中の人じゃないならな
つか売ってんの高速だけじゃないし
737Socket774:2005/12/30(金) 00:42:43 ID:T00XHsaS
言ってることは正しいが刺々しすぎないか?w
あぁ、祖父の被害者か・・・・

>>735
レビューきぼんぬ
738Socket774:2005/12/30(金) 02:42:47 ID:AHduzv5t
>>730 昔に控えたやつだから保証はしないが
ENVY24HTS-PCIのEEPROM
Offset#0=17;
Offset#1=24;
Offset#2=14;
Offset#3=1C;
Offset#4=1C;
Offset#5=01;
Offset#6=22;
Offset#7=02;
Offset#8=10;
Offset#9=C3;
Offset#A=FF;
Offset#B=00;
Offset#C=00;
Offset#D=FF;
Offset#E=00;
Offset#F=00;
Offset#10=FF;
Offset#11=00;
Offset#12=00;
Offset#13=00;
Offset#14=01;
Offset#15=01;
Offset#16=01;
Offset#17=00;
Offset#18=01;
Offset#19=08;
Offset#1A=00;
Offset#1B=00;
Offset#1C=06;
Offset#1D=01;
Offset#1E=00;
Offset#1F=00;
739738:2005/12/30(金) 03:00:56 ID:AHduzv5t
今確認したら間違ってた;
Offset#3=12;
だた スレ汚しスマン>>ALL
740Socket774:2005/12/30(金) 09:48:01 ID:jzOxziLV
ENVY24HT-HG8PCIの標準オペアンプを新日本無線 NJM4580Dから
バーブラウンのOPA627BP(変換基板によりデュアル化)へ換装しました

(・∀・)イイ・・・
741Socket774:2005/12/30(金) 10:37:57 ID:ifT/npgr
FPSゲームやってみたんだけどEAXの処理が糞すぎて酷い音で萎える。
これはENVY使ってる限りどうしようもないのかな。
742Socket774:2005/12/30(金) 11:14:00 ID:TZ/dwvkH
散々既出。
栗以外のサウンドカードでEAX使うのはちょっとどうかと思うね
743Socket774:2005/12/30(金) 13:22:24 ID:KzZn4dcX
>>740


・・・と自己満足する吉宗であった・・・
744Socket774:2005/12/30(金) 14:52:52 ID:hmY5ZrhI
>>740
おお、そういやそういうのもありましたね。
評価は結局どうなっただっけ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050514/image/nhg83.html

何気に元オーディオの開発やってた人もかんでるのかな。
745Socket774:2005/12/30(金) 15:29:26 ID:+zAd9K27
>>744
その写真で前から気になってたんだけど右側のコネクタって
8chデジタル出力だよね?
入力も来てれば良いんだけど・・・。

>何気に元オーディオの開発やってた人もかんでるのかな。
大容量コンデンサやオペアンプソケット化のこと?
だとしたらオーディオ開発の人間を使うまでも無いと思うけどなぁ。
昔のOnkyoのボードとか見ると(PCパーツとしては)変わったパターンしてたが。
746Socket774:2006/01/01(日) 12:21:57 ID:2nxSFV5i
SonyBMGの輸入盤を聴いてたりとか、今更そういうオチはないよな?
747746:2006/01/01(日) 12:25:02 ID:2nxSFV5i
誤爆した… orz

スマソ
748Socket774:2006/01/01(日) 19:17:42 ID:kIHwwZtz
年始早々の誤爆乙

そんな俺は
これが初カキコ( ´∀` )
749Socket774:2006/01/03(火) 11:46:48 ID:XMfJpmHN
リネ2するのにも、やっぱり栗じゃないとだめ?
750Socket774:2006/01/03(火) 13:07:13 ID:kIh7din7
なんでもいいからゲームやるなら栗にしとけ
751Socket774:2006/01/03(火) 13:09:17 ID:eXI/8oGD
EAX使わないなら別にいいけど、EAX使うなら栗以外は使い物にならないと思った方がいい
752Socket774:2006/01/03(火) 13:27:21 ID:XMfJpmHN
ラジャ!
753Socket774:2006/01/04(水) 15:10:28 ID:O4/exQaP
directsound系のハード処理ってどのチップが対応してる?
754Socket774:2006/01/04(水) 16:02:10 ID:98C5gch6
>>753
総合スレで訊いた方がいい悪寒
755Socket774:2006/01/04(水) 16:03:50 ID:O4/exQaP
>>754

レスサンクス。そうしてみます。
756Socket774:2006/01/04(水) 20:23:26 ID:h2AoUhG0
すみません、どこかにaopen cobra envy 7.1 low profileの使用方法とか載ってるところありませんか?
もらい物で説明書見たいなのはいってなかった・・
757Socket774:2006/01/04(水) 20:59:25 ID:x9j0pelG
>>756
tp://pc7.2ch.net/pc/
758Socket774:2006/01/04(水) 23:05:39 ID:98C5gch6
>>756
何が知りたいのか知らないが、低価格サウンドカードの説明書なんて
大したことは書いてないぞ?
759756:2006/01/04(水) 23:50:53 ID:NBv0qJqN
>>757
>>758
レスどうもです、自力で解決しまふ
760Socket774:2006/01/05(木) 00:31:06 ID:t80bgRJz
>>758
的を得てるレスだ。紙ぺら1枚とか多しw
使われてないピンヘッダーの用途とかも書いて欲しいよな、まったく。
761Socket774:2006/01/05(木) 00:35:38 ID:ZtBsTRud
>>760
ドライバCDの中にpdfで入ってたりする
762Socket774:2006/01/05(木) 12:18:19 ID:nUmkMmAn
>>740

「変換基板によるデュアル化」について詳細キボンヌ
763Socket774:2006/01/05(木) 13:20:23 ID:n0TFfCHz
>>762
オペアンプってデュアル(2回路)タイプのものとかシングル(1回路)タイプのもの
とかいろいろあるのです。
で、ENVY24HT-HG8PCIに刺さってるオペアンプは2回路タイプのものなので、
1回路タイプのもの2個で使うには、
ttp://cimarrontechnology.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=9
のような変換基板を使う。
でも、OPA627(\3000超)を2個ってどうなんだろうな。
自作DACには使ってるけど、サウンドカードに使うにはもったいないような気がする。
俺だったら、2回路タイプで高性能のAD8066AR(\1000以下)+SOP-DIP変換基板にするよ。
764Socket774:2006/01/05(木) 13:23:15 ID:n0TFfCHz
あとOPA627ってオクやe-bayあたりだと偽物も出回ってるらしいので気を付けるべし。
765Socket774:2006/01/05(木) 18:02:20 ID:j83xljil
>>764
偽物が出回っているのは、OPA627APの方ですね。
766Socket774:2006/01/05(木) 21:31:23 ID:4DFR5bsv
つーか偽宇宙のドライバなかなか更新しないな
細かいバグ結構あるんで早く直してほしい
767Socket774:2006/01/06(金) 17:04:00 ID:ccp4hDtG
このサラウンドカードにコンポのスピーカーつけてみた。
音が小さいんだが・・・
もう一つのボリュームコントロール付(電源付)のだと普通に鳴るんだが、
やっぱ電源付のスピーカーじゃないと音が出ないのかな?
768Socket774:2006/01/06(金) 17:23:14 ID:LXwWmZxg
ヒント:アンプ
769Socket774:2006/01/06(金) 17:33:28 ID:ccp4hDtG
>>768
あーなるほど、アンプ買ってそれにコンポとかのスピーカー付ければいいのか、
サンクス!
770Socket774:2006/01/06(金) 19:05:57 ID:lt3vl1tx
>サラウンドカード
771Socket774:2006/01/07(土) 22:06:37 ID:JHcXavY7
SE-90PCIを買うと、ステレオミニな俺は必然的に変換ケーブル買わなくちゃいけないので
EGO-SYS MAYA Mk-II POSに特攻しようと思う!!
772Socket774:2006/01/08(日) 00:44:24 ID:/2TSq40Q
変換ケーブルの値段なんてたかが知れてるし、
赤白←→ステレオミニのケーブルだってどこにだって売ってるだろ。
773Socket774:2006/01/08(日) 02:21:47 ID:03aMyExR
でもステレオミニしか繋げないような再生環境なら
Prodigy7.1BulkやOptoPlayあたりで十分だと思う
774Socket774:2006/01/08(日) 06:32:07 ID:0EfpSEOS
Prodigy7.1のが高いんじゃない?
775Socket774:2006/01/08(日) 10:09:36 ID:1UF86OQM
むしろもっといいスピーカーを買え
776771:2006/01/08(日) 10:53:41 ID:2sGTapDh
んー、じゃあGX-R3XとSE-90PCIにするよ。
みんなレスありがと
777Socket774:2006/01/08(日) 11:28:00 ID:8rHhW9fI
なんでそんな糞なスピーカー買うの?
それならOptoPlayで十分だよ

もしくはMA-500Uと安いパッシブ買うとか
778Socket774:2006/01/08(日) 12:43:52 ID:uO8EnNRa
そこでVH-7PCですよ
779Socket774:2006/01/08(日) 14:25:41 ID:pzeErx4k
VH7PCってUSB接続では糞じゃん
それにもう売ってないし

オンボードから一気にそこそこの環境にしたいなら
MA-500Uはなかなかの選択肢だと思うよ
スレ違いでごめん
780Socket774:2006/01/08(日) 14:36:54 ID:Ya6k8wtC
ここにもパッシブ厨が現れるとは
781Socket774:2006/01/08(日) 14:45:32 ID:fsjWWZbu
MA-500Uわざわざ買うくらいなら、中古で売ってるミニコンのアンプだけ買った方が
いいような希ガス。
アウトレット品の放出に出会えば、MA-500Uも新同1万前後で入手できるから、コスト
パフォーマンス自体は悪くないけど。
782Socket774:2006/01/11(水) 03:58:43 ID:LrCVTHZF
玄人志向 ENVY24HT-HG8PCIって
192K ASIO出力できる?
対応デジタルサンプリングデータはいくつ?
783Socket774:2006/01/11(水) 04:24:37 ID:2uxcXPg1
デフォ状態ではASIO自体に非対応。
ASIO4ALL入れれば使える(http://www.asio4all.com/)が、入れることで
何がどこまで可能かは知らん。
自分で調べてくれ。
784782訂正:2006/01/11(水) 04:34:37 ID:LrCVTHZF
玄人志向 ENVY24HT-HG8PCIって
192K デジタルASIO出力できる?
対応デジタルサンプリングデータはいくつ?
785Socket774:2006/01/11(水) 04:50:31 ID:k5QkcSgB
デジタルサンプリングデータ?
786Socket774:2006/01/11(水) 10:45:43 ID:1JSs8FhG
マルチ氏ね。
787Socket774:2006/01/11(水) 13:43:06 ID:/nPDHgBz
>>786
はぁ?
788Socket774:2006/01/11(水) 16:02:36 ID:xSuUjS0g
マルチ氏ね。
789Socket774:2006/01/11(水) 19:40:04 ID:m42McX4a
>>788
はぁ?
790Socket774:2006/01/11(水) 19:46:32 ID:2uxcXPg1
実際、総合スレとマルチだな…
向こうは滅多に覗かないから気付かんかった。
791Socket774:2006/01/12(木) 00:38:18 ID:9HojYjnl
クロシコHG8PCIって、シングルOPAMP×2とかできるんだろうか…
792Socket774:2006/01/12(木) 02:01:59 ID:Q1QGjGDE
隣のオペアンプソケットがぎりぎりに隣接してるから、履かせる下駄には
工夫が必要だと思う。
そして全チャンネルは無理。
多分これ↓と同じ配置だから、いっそ隣接するオペアンプを撤去するのは
どうだろう?
http://qrl.jp/?220405
793Socket774:2006/01/12(木) 07:56:04 ID:2JxSks/c
>>791
変換下駄の表裏にSOICパッケージのOP-AMP(PA627AU)を装着するなら可能ですね。
こんなやつ。
ttp://www.soundlabsgroup.com.au/browndog/browndog_single_dual_opamp_smt.htm
794Socket774:2006/01/12(木) 16:57:33 ID:5HDIwLT5
OPA627AUはオーディオ用としては人気薄
795Socket774:2006/01/12(木) 18:36:32 ID:DL7lsV47
オペアンプの人気語るとこじゃねーよ池沼
796Socket774:2006/01/12(木) 21:08:01 ID:LCV8pGXd
クロシコのサウンドカード如きにOPA627だとかもうあほかと


正直OPA2604でもオーバースペック(笑
797Socket774:2006/01/12(木) 23:33:15 ID:tPYOoTkO
VISTAが出るころまでには、Envy24-II搭載カードが欲しいぜ。
798Socket774:2006/01/12(木) 23:37:03 ID:Q1QGjGDE
OPA627って一個三千円くらいするのな。
そりゃさすがにオーバースペック杉かも。
偽宇宙+5532APで幸せ。
799Socket774:2006/01/13(金) 00:49:46 ID:WK872qb4
よーし、パパ小宇宙にOPA627BP 2個乗っけちゃうぞ。
800Socket774:2006/01/13(金) 01:11:39 ID:ERiRVQBH
クロシコにOPA627とかオーオタまじきもいよ
801Socket774:2006/01/13(金) 15:23:29 ID:JfPRryUJ
俺様基準厨が沸いてるようで
802Socket774:2006/01/13(金) 20:45:11 ID:EXs38lH0

         。ρ。
         ρ        
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )   OPA627サイコー!!!
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
803Socket774:2006/01/13(金) 22:36:21 ID:rSBjZrwm
偽宇宙とか小宇宙とかってなんですか?
804Socket774:2006/01/14(土) 10:36:59 ID:yKZhLK+A
クロシコのとオンキヨーのやつ
805Socket774:2006/01/14(土) 15:58:00 ID:OtopInbJ
ちなみに小宇宙は90で150が大宇宙
806Socket774:2006/01/14(土) 21:22:47 ID:36G83bEE
クロシコ=偽宇宙=プラネタリウム
あんま面白くないですね、吊ってきますorz
807Socket774:2006/01/14(土) 21:30:16 ID:FVLzi3NL
なるほどねww
確かにw
808Socket774:2006/01/15(日) 06:50:52 ID:F6q/2FIf
プラネタリウムだけにネタでした。と
809Socket774:2006/01/15(日) 10:31:00 ID:LCEt/Ah1
>>808
つまんね
810Socket774:2006/01/15(日) 22:33:39 ID:Nnb0KwAU
Prodigy 7.1XTっていつ頃でるのかな?
811Socket774:2006/01/16(月) 23:30:08 ID:xVKWIhYE
オーディオカード総合スレで聞いても答えてくれないので聞きますが

M-AUDIOの革命7.1使っている者です。
foobarやLilithでデジタルのASIO出力が出来ません
どうすればいいでしょう?

あと、ASIOデバイス選択画面で
以前使っていたAUREONのspace7.1のデバイスがでてきます
切る方法はないでしょうか?

どうかお願いします・・・
812Socket774:2006/01/17(火) 00:06:39 ID:b4Fe/uq3
ドライバ消せばいいだろ。そんなこともわからないで自作してんのかよ。
そもそもなぁ…ここは初心者の駆け込み寺じゃないんだからすぐ答えてくれないから
って聞いたスレに断りもなく次のスレで聞いて…それってマルチじゃん。
自作の基本は不安定になったら再インストール。動かなくなったらCMOSクリア
常識だろ。努力もしないで楽しようとするな。
ASIO以外ならデジタル出力できるのか?ASIOCapsで確認した周波数で出力しているか
確かめたのか?してないだろ。これだからゆとり教育が云々、ライブドアの株が下がって
こっちが苦労するんだろ。しかもご丁寧にageやがって…
813Socket774:2006/01/17(火) 00:08:14 ID:+N5QJLnm
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <♪QTQT〜
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
814Socket774:2006/01/17(火) 00:24:00 ID:cxcDilWM
再インスコしろ
815Socket774:2006/01/17(火) 00:24:58 ID:LzjlKN36
怒りつつも、きっちり方向性を示す>>812に発情
816Socket774:2006/01/17(火) 11:23:09 ID:+0L42UCq
>>812はツンデレ
817Socket774:2006/01/17(火) 17:19:36 ID:KYnHC0Pv
M−AUDIOの革命をProdigy192化する方法は
どうすれば良いでしょう?
818Socket774:2006/01/17(火) 17:44:09 ID:AWf4u4kg
>>817
Prodigy化で上手くいくのは7.1だけなんだが・・
つか192のROMなんて落ちてんの?
俺は見た事無いけど

それ以前に「どうすれば良いでしょう? 」とか言ってる時点で
君には無理w
819Socket774:2006/01/17(火) 17:46:06 ID:XDDNw/zz
>>817
革命をSofmapかじゃんぱらで売りポイントでプール
そしてProdigy192を買う
820Socket774:2006/01/17(火) 17:55:29 ID:CHeAyrpI
てんぷれ嫁
821Socket774:2006/01/17(火) 19:51:58 ID:IbyDB6E6
本物Prodigy7.1のGPIO周りの結線を教えて欲しい。
特にSPDIFレシーバ辺りを。
822Socket774:2006/01/17(火) 23:35:16 ID:0e4v90hy
クロシコの偽宇宙とOnkyoの大宇宙を使ってるんだけど、
どちらともVIAのEnvyシリーズ向け最新ドライバだと
外部入力から充分な音量が確保できない。
大宇宙の方は公式のドライバにすれば、きちんと録音が可能になる。

これってドライバの不具合だと思うのだけど、過去ログで指摘されてたのかな?
ざっと見た限りでは見つけられなかった。
823Socket774:2006/01/18(水) 20:58:22 ID:m+64Vzpr
っいまのviaからでている最新ドライバは地雷
824Socket774:2006/01/18(水) 21:31:51 ID:fYEjUWpi
>>823
お前の環境が糞なのをドライバのせいにすんなよw
825Socket774:2006/01/19(木) 00:17:54 ID:cqLcJJE9
いや、まじでバグ有りまくり。
ONKYOとかのサイトでも1つ前のドライバーのダウンロードなってるしね。
時計のとこに出るアイコンもそれ自体がバグ持ちだし。
なぜに放置してるのか分からん>VIA
826Socket774:2006/01/19(木) 14:45:18 ID:/260/1kv
>>825
いや、そのバグの症状がどんなものか言っとくれ。
ついでにドライバのバージョンやその他の環境(OSやママン等)も。

ついでに、俺はドライバ5.12.1.3647(これが最新だよな?)を使っているが問題なし。
ママンはMSI K8T Neo-FISR
OSは窓XPProSP2を使っている。
827Socket774:2006/01/19(木) 14:53:52 ID:qnMOzwr3
ドライバは知らんけど地雷マザー(ry
828Socket774:2006/01/19(木) 17:38:06 ID:doM30HNg
>>826
落とすときは4.73bって書いてあるやつだよね?
829Socket774:2006/01/19(木) 18:12:01 ID:/260/1kv
>>828
そうだよ。
830Socket774:2006/01/19(木) 22:08:23 ID:BTeLb9GT
>>825
そのバグの症状がどんなものか言っとくれ。
そのバグの症状がどんなものか言っとくれ。
そのバグの症状がどんなものか言っとくれ。
831Socket774:2006/01/19(木) 23:26:35 ID:cqLcJJE9
832Socket774:2006/01/19(木) 23:40:02 ID:doM30HNg
筆者は確かに常駐アプリで不調になってるようだけど、突っ込んだ説明が無いし
他のバージョンの話がないから何とも言えないな。環境によっては不調になるって
のはパソコンにはよくある話だし。
833Socket774:2006/01/20(金) 18:21:22 ID:kW05ZKy9
普段AudioDeckはスタートアップから外してるから、473bにそんな不具合があるなんて
知らなかったので、試しにAudioDeck起動して、3DMark05Demoを走らせてみた。
…なんにも起こらん。普通に完走。

あれじゃないのか、DirectX再インストールしたら直ったり、OSクリーンインストール
したら直ったりする類の症状。
834Socket774:2006/01/20(金) 18:55:53 ID:9baIPgN/
あぁ〜473b、俺も使ってるけど下記の現象はあるよ。

PCのオンスクリーン表示(ボリュームやワンタッチキーなど)使用時
タスクアイコンだしっぱでDirectXのソフト起動し
起動中にオンスクリーン表示を出すと(ボリュームの調整など)デスクトップ画面に戻される。
すべてのゲームで起こるかは分からないが、タスクアイコン消せば直る。

俺もスタートアップから外してるが、前回までのドライバーだとタスクアイコンの表示有無が指定出来た(はず)
なんか設定変えた時とかアイコン出たままになるからそれ消すのめんどいくらいかな。

あと473bにかぎった事じゃないけど、
板刺してないとドライバーのアンインスコ出来ない仕様とレジストリーにゴミ残すのも止めて欲しいわ。
ドライバークリーナーで消してるからいいけど。
835Socket774:2006/01/20(金) 20:13:16 ID:yuwuvfvK
誰か>>834を日本語に翻訳してくれ
836Socket774:2006/01/20(金) 23:03:08 ID:AM0WureZ
SE-150PCI固有の不具合の可能性は、どうなんだろう?
837Socket774:2006/01/20(金) 23:48:01 ID:3PRdGWhI
>>835
おまいが日本語勉強しろや
838Socket774:2006/01/21(土) 02:54:20 ID:Kcl8UiY7

m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー

【家電】オンキヨーが最終赤字転落へ…主力のミニコンポなどの販売が低迷[01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137766402/

m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
839Socket774:2006/01/21(土) 07:34:43 ID:YXONqrBH
5000円のMAYAてどう?アスロンでしかもALiだから相性怖くて躊躇してるんだけど
最近のは大丈夫なのかな?
840Socket774:2006/01/21(土) 08:49:53 ID:noIJ4yCe
>>839
初代MAYAはVIAチップでは動きませんでした。
841Socket774:2006/01/21(土) 18:44:12 ID:YXONqrBH
ぐはっ!
842833:2006/01/21(土) 22:37:34 ID:lXOaWpF5
ちょこちょこ弄ってるうちに、473bのバグとは言い難いが使い勝手に問題のある
現象が出たんでチラシの裏。

ASIO4ALL+Winamp用ASIO plug-inを組み合わせてアナログ音声を出力するには、
AudioDeckのSampleRateをAutoに設定しないと音が出ない。
で、Autoに設定して古いゲーム(Mobil1 Rally Championship)をプレイすると、
ゲーム内のBGM・効果音が超スローテンポになる。

ASIOがサンプルレート固定で音が出せれば無視できるんだけどな。
843Socket774:2006/01/21(土) 22:49:38 ID:89fatYMF
ASIOの意味を考えてください><
844Socket774:2006/01/21(土) 22:59:37 ID:YQeOc1yz
>>843
つgoogle先生
845Socket774:2006/01/21(土) 23:01:10 ID:v1LWcY2O
日本語読めてますか?
846823:2006/01/21(土) 23:48:40 ID:lXOaWpF5
>>843

無知ですまん。何が言いたいんだ?
847833:2006/01/22(日) 00:33:37 ID:xtYlGp0g
>>846は俺です。
名前間違えたorz
848Socket774:2006/01/22(日) 00:53:06 ID:iBLh9AxZ
バックステレオだとレートをオートに出来ないからASIOがアナログで
出ないわけだな。
849833:2006/01/22(日) 01:06:10 ID:xtYlGp0g
いや、俺の使ってるのENVY24HT-HG8PCIだから。
ASIO使わない状態なら192kHz固定でも別に問題ない。
ASIO4ALL使うと、44.1kHzのソースをout_asio(dll).dllでリサンプルせずに
そのまま出力し、AudioDeck側も44.1kHz固定した状態で音が出ない。
44.1kHz以外に固定した状態でも同様。

これもクリーンインストールでどうにかなる類の現象なんだろうかな…
850Socket774:2006/01/22(日) 12:08:22 ID:iBLh9AxZ
うちの話。ASIO使用と未使用でケーブル差し替えるの面倒だから買い足そうかなと。
851833:2006/01/22(日) 17:47:53 ID:xtYlGp0g
>>850
勘違いしたスマン。
852Socket774:2006/01/23(月) 01:36:11 ID:Tub0XdBy
質問スマソ
基板関係さっぱりの素人なんだが
なんかクロシコENVY24HTS-PCIって基板のパターン悪くない?(´・ω・`)
右上の三端子レギュレータ?周りとかVT1616の下とか。裏がわからないけど。
もう注文しちゃったけどAV710売ってないみたいだし・・・

よく見かけるEnvy24カードのパターン
ttp://vista.x0.to/img/vi21105.jpg

たぶんENVY24HTS-PCI
ttp://vista.x0.to/img/vi21104.jpg

クロシコHP ENVY24HTS-PCI 右上レギュレータの所がちょっと違う 改良?
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24hts.jpg
853Socket774:2006/01/23(月) 01:41:18 ID:KAB3TX1t
98seに473bドライバ入れてse-90pci使っている者ですが
一応理屈ではASIO4ALL使えますよね?beyond logicになってて使えないみたい
ドライバもすんなりと入ってくれなかったし、素直にxpか2000使えてことでしょうか
854Socket774:2006/01/23(月) 15:26:08 ID:0Q49OFEW
98seじゃカーネルストリーミングは使えないだろう。NT系にしなさい
855Socket774:2006/01/23(月) 17:02:28 ID:Gmti5wt1
98seではenvy24セットアップ起動だと"os not support"、直接ファイル指定でドライバ入れると音は鳴ります。
この時点ではasio4allではbeyond logicと表示されて使えませんが、
もう一度envy24セットアップを起動すると今度は進み、ドライバを上書きすると"Runnning”で認識するようになりました。
lilithで音も鳴ってます。ただ、再生中に別の所で音が鳴ると一瞬音量がでかくなります。
856Socket774:2006/01/23(月) 17:59:03 ID:jnn7J9AQ
>>855
PS1にPS2のソフト入れて「さっき確かに読み取り始めたんだよ!」
ってムキになるタイプ?
857852:2006/01/24(火) 01:49:18 ID:mrtwaUSJ
チラシの裏。
WM8727のデータシート見たけど
ENVY24HTS-PCIはWM8727の6pin DGNDと7pin DVDD間の
デカップリングのチップコンのCB29が最短で繋がってないね。GND側引き回してるし(´・ω・`)

やる気半減なので改造は松下の汎用ケミコン使って、
パスコンの容量UPとWM8727のVOUT直後のカップリングコンの交換、
それとパルストランス仕込んだ同軸S/PDIF出力コネクタ増設だけにしとこ(´・ω・`)


それにしてもVT1616のDAのS/Nって、アナログ部5V駆動時で88dB、3.3V時で85dBしかないのね・・・
858Socket774:2006/01/24(火) 02:49:00 ID:vyyWmIo4
>>857
□サウンドカード音質向上委員会□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1023282184/l50
859852:2006/01/24(火) 03:03:19 ID:mrtwaUSJ
>>858
スレ違いスマン
860Socket774:2006/01/25(水) 12:47:44 ID:hTnFNBJJ
>>858
んな過疎スレに誘導しなくても・・・
興味なければスルーすればいいんだからここでもよくね?

そういや最近新しいカードでないねぇ
Teratecは国内代理店の取り扱いが終了とのことだし、
このまま終息の流れになっちゃうのかな
861Socket774:2006/01/25(水) 15:41:19 ID:jFeJHXP7
新しいカードはともかく新しいチップが出ないからね。
862Socket774:2006/01/25(水) 15:47:47 ID:6h9y++Gw
新しいチップもともかく新しいドライバーも出ないからね。
863Socket774:2006/01/25(水) 17:57:52 ID:3iZeiAjU
7.1XTあるやん
864Socket774:2006/01/25(水) 18:23:39 ID:kveTlq4X
つか日本で売る気あんのかねぇ、7.1XT
865Socket774:2006/01/25(水) 20:31:02 ID:UpWeoTnx
>>860
過疎だからこそ気兼ねなくやりたい放題出来るわけで

サウンドカードやスピーカースレで改造話続けてると
必ずと言っていいほど煽りや叩きの対象に
結果、音質向上スレやスピーカー改造スレができたんだし

最初から専用スレでやった方が周りを気にしなくていいから
やりやすいのではと思った次第
過疎でも見てる人は見てるしね

で、結局EnvyIIはネタ扱いで終了なのか
昨年中に国内メーカーから出るとか言ってたはずなのに
866Socket774:2006/01/25(水) 20:44:11 ID:3YPXqaXf
需要が…ないんだろな

ISAでSBの時代も長かったし
867Socket774:2006/01/26(木) 12:47:49 ID:RzzXGF51
何か偽宇宙、秋葉も新宿もどこでも売ってません。orz
首都圏で今置いてあるトコを教えてください。マジ
868Socket774:2006/01/26(木) 13:10:35 ID:kNBjprrZ
>>867
TSU○UMOeXに無かったですか、日曜日に3枚くらいあったのを見てますが?
後、顔か暮どちらかにおいてあった記憶が
購入の比較用に秋葉原をうろついて値段などを見て回りましたが、確かに偽宇宙を
おいている店は少なかったですね。
869Socket774:2006/01/26(木) 13:23:47 ID:RzzXGF51
>>868
昨日は顔と暮にもありませんでした。
eXは、もしかしたらちゃんと見てなかったかも。(汗
夕方に再突撃します。thanx
870Socket774:2006/01/26(木) 23:19:33 ID:rAk/Emo+
今Egoの直販でProdigy192VE注文したんだけど
オンボの蟹ドライバをDriver Cleaner Proで
削除すれば普通に大丈夫だよね?
871Socket774:2006/01/27(金) 00:09:21 ID:etiL8jAt
>>870
Biosで無効にすればドライバは読み込まなくなるよ。
872870:2006/01/27(金) 13:43:05 ID:kZEEurMp
レスどうも
後は届くのを待つのみ
873Socket774:2006/01/27(金) 16:53:37 ID:AI6TYwep
今日、オンボードを卒業して、玄人志向のENVY24HTS-PCI にしました。
玄人は前からあまり好きではなかったんだけど、これしか田舎のショップには置いてなくてとりあえずということで買って来て早速取り付けてみました。
ドライバインスコも完了して音も出るようになったんだけど、シャットダウンの時にフリーズしてしまいます。
これは玄人志向の仕様??それともドライバインスコのMISS?不良品??
同じような現象になったことある人いたら対策方法教えてください。
874Socket774:2006/01/27(金) 17:12:31 ID:TOPEc5l7
875Socket774:2006/01/27(金) 17:20:05 ID:Tyio7hAN
789 :Socket774 [sage] :2006/01/27(金) 13:38:22 ID:AI6TYwep

今日、オンボードを卒業して、玄人志向のENVY24HTS-PCI にしました。
玄人は前からあまり好きではなかったんだけど、これしか田舎のショップには置いてなくてとりあえずということで買って来て早速取り付けてみました。
ドライバインスコも完了して音も出るようになったんだけど、シャットダウンの時にフリーズしてしまいます。
これは玄人志向の仕様??それともドライバインスコのMISS?不良品??
同じような現象になったことある人いたら対策方法教えてください。
876852:2006/01/27(金) 17:58:07 ID:JI7ShgBP
>>873
卒業おめでとう



















          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n    
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)    
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |
877Socket774:2006/01/27(金) 19:41:22 ID:AI6TYwep
        ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n    
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)    
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |
878Socket774:2006/01/27(金) 19:55:04 ID:HDNlL3Qp
>>873
IRQが変なのと共有しているとかは?
Aureonだけどビデオカードと同じになっていてシャットダウン中に固まる症状になったときがあった。
879Socket774:2006/01/27(金) 19:58:25 ID:lBeUbeLK
>>878
マルチな上に恥じ入りもせんような椰子にレスなんかつけんなよ…
880Socket774:2006/01/28(土) 00:41:35 ID:6IDgBE8W
自分で解決できんなら、玄人が好き嫌い以前の問題。

881Socket774:2006/01/28(土) 00:54:35 ID:K4GDNlS6
>>873
・PCIスロットとボードの端子部分を接点復活スプレーできれいにする
・挿すスロットを変える
・OSをクリーンインストール

全部駄目なら購入店に相談だね。相性が出やすい製品でも無いと思
うし。それと玄人のBBSは見た?
882Socket774:2006/01/29(日) 04:51:06 ID:p7kk3Vu3
>>753
directsoundってのはAPIの呼称だから
ハード処理とかソフト処理といった表現は間違い
883Socket774:2006/01/29(日) 05:19:05 ID:EquHtq3A
876 はからかい方にバカが出ている。
884Socket774:2006/01/29(日) 10:41:58 ID:blBXQZJD
オペアンプのdual to single 変換基板ってアキバだとどこに売ってますか?
885Socket774:2006/01/29(日) 11:46:05 ID:FSNqbysl
売ってない
自作汁
886Socket774:2006/01/29(日) 17:40:11 ID:2obHehHf
>>884
海外通販か(BrownDog、DIYCLUBあたり)、ヤフオクで。
887Socket774:2006/01/29(日) 18:41:44 ID:n3w+CjbE
>>884
8ピンDIPタイプのOPAMP使うなら24ピンの丸ピンDIPソケット使って自作
888Socket774:2006/01/31(火) 16:56:48 ID:FpzdBsCK
芦尾ってなんですか?
889Socket774:2006/01/31(火) 17:09:27 ID:8wqcIwU3
正しくは足尾。足尾鉱毒事件って学校で習わなかった?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E9%89%B1%E6%AF%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
890Socket774:2006/01/31(火) 20:06:21 ID:lwwcd0hd
ENVY24HT=ENVY24MT>>>>>(越えられない音質の壁)>>>>ENVY24HTS

891Socket774:2006/01/31(火) 21:05:07 ID:QkDJZsav
こういうやつに限ってブラインドテストでおもしろい結果を残すよな
892Socket774:2006/01/31(火) 22:50:28 ID:8wqcIwU3
チップ間に音質の差なんて無いだろ?
893Socket774:2006/01/31(火) 23:37:23 ID:YfXSx95C
Envy24HT系は抱き合わせのコンパニオンチップが
違ったりパッケージングが違ったりするだけで
中身はほとんど同じだよ

Envy24(無印)はまた違うけど
894Socket774:2006/02/01(水) 17:47:38 ID:P0M0rdRU
ENVY24HTとENVY24HTS は解像度に越えられない壁があるのは確かだよ
テンプれ>>2のアナログ見れば一目瞭然
895Socket774:2006/02/01(水) 17:51:00 ID:LR76Rgbx
Envy24HT-SでもBackStereo扱いで任意のDAC使えるんだけど…
つか>>2のスペック表がまさにコンパニオンチップ込みのスペックなのよ
Envy24HT-Sの下にかっこでくくられてるスペック見た?
896Socket774:2006/02/01(水) 18:43:45 ID:rQfPKyUo
>>895
相手にすんな。バカがうつるぞ
897Socket774:2006/02/01(水) 20:23:15 ID:ecUSZnl1
2のテンプレ見ると確かにENVY24HTSよりENVY24HTのが分解能高いみたいだね
チップの性能で差が出ちゃってるからENVY24HTS系はオススメできないな
898Socket774:2006/02/01(水) 20:40:24 ID:ZGnOqmrM
いつから釣堀になったんだ?
899Socket774:2006/02/01(水) 20:50:19 ID:vBqWxe2Q
Envy24HT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/7.1ch (高級アンプ等)


-------------------越えられない音質の差------------------------------


Envy24HT-S  24bit/192kHz  20bit/48kHz/7.1ch  (安物コンポ等)   ←負け組み( ´,_ゝ`)プッ
                     ↑↓同じ( ´,_ゝ`)プッ
Envy24PT   24bit/96kHz   20bit/48kHz/7.1ch  (ラジカセ等)  




Envy24HT-S使ってる奴は素直にDACでも買ってろ( ´,_ゝ`)プッ
900Socket774:2006/02/01(水) 20:58:22 ID:5jfQXf82
つーかお前らDACすら持ってないの?
901Socket774:2006/02/01(水) 20:59:37 ID:Ds0/ukGn
再生するソースによっては単なるオーバースペックだから関係ないのでは?
902Socket774:2006/02/01(水) 22:14:08 ID:gdFUX/P0
16bit44.1KHz/2ch以外は正直どうでもいい
903Socket774:2006/02/01(水) 23:13:12 ID:unnJ6bRg
AVアンプにデジタルでつないでるからどうでもいいな
904Socket774:2006/02/01(水) 23:16:47 ID:QhQO8WWl
エロいな
905Socket774:2006/02/01(水) 23:51:04 ID:ubC7AXXB
ああ
906Socket774:2006/02/02(木) 04:21:21 ID:goTUSb9k
ENVY24HTS-PCI挿した
BackStereoで高音質だぁ?
こっちvol最大で音割れしてんじゃねーかwww
vol下げてもBackStereoは音が薄いしフロントは音場、高域が悪いし
どっちもどっち
907Socket774:2006/02/02(木) 10:45:41 ID:fSFcmm+D
そのEnvy24HT-Sの写真うpしろ
あと使ってるアンプ、スピーカーも。

ていうかこいつ、Envy24HT-Sで何か嫌な思い出でもあるんだろうかw
それともただ、自分が買ったものが他を圧倒してると思いたいだけなんだろうか。
どっちにしろガキですな。
908Socket774:2006/02/02(木) 12:39:00 ID:/v+mU7Gi
音が割れるのはきっとスピーカーが悪いんだぜw
909Socket774:2006/02/02(木) 14:21:17 ID:DFW0crDR
実は5000円位のスピーカーとか・・・
910Socket774:2006/02/02(木) 15:37:55 ID:/v+mU7Gi
うちは玄人のHT-Sでもらい物の自作アンプとReference21を使ってる。
911Socket774:2006/02/02(木) 16:58:43 ID:dJsVjzGP
Envy24HT-Sでもチップ周りのコンデンサとか高級志向だたら音は良いはず。
チップは関係ない。
VGAカードみたいな感じ。同じメーカーのチップで画質は違いますかと言ってるようなもん。
性能は上位の方がいいが画質は周りの作り方によるぽ。
912906=852:2006/02/02(木) 19:11:44 ID:nEy7I8es
865に突っ込み貰ったが、Envy24スレって改造どころかカードの質について
語っただけで必死になって荒れるのなw
昔2.3スレROMってたからその傾向と理由はわかるがw

>>911
基本的にそのはずなんですけどねぇ。
別にデジタル部の影響が無いとは言いませんが。
ENVY24HTS-PCI(DA部VT1616、WM8728+糞アナログ部)というカード製品について語ってるのに
Envy24HT-Sというチップ名で返ってくるんだな、これが。

まぁ最初明らかに悪いから不良品じゃないかと疑ったが、実際不良品なのかもしれんし。
うちではBackStereoはマスターボリュームは半分以上には出来ませんわ。

CS8415周りも電源の5VをPCIコネクタからのをそのまま使ってるのはともかく、
パスコンがTOSLINK入力部にチップコン一個しか無いような・・・(ありえないと思うが)
他の高級Envy24カード買ってこよ。|ω・)ノシ
913Socket774:2006/02/02(木) 19:37:25 ID:i54JO+Xn
>>912
エライ人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
914Socket774:2006/02/02(木) 21:24:58 ID:O28NYDPc
なんだ以前の馬鹿か
915Socket774:2006/02/03(金) 01:24:01 ID:+3P5vKbg
>>852
>>857
>>859
>>876
>>906
>>912

厨房度はwの数の二乗に比例する。
916Socket774:2006/02/03(金) 03:23:16 ID:TxOA4JhE
>>912
3年もROMってたのかよ
917Socket774:2006/02/04(土) 17:23:02 ID:w+HtNefJ
何、同じPC向け安物企画同士で張り合ってんだ?低ランク音同士仲良くしろよ。
どう頑張ったってEnvyごときじゃ本格的なピュアオーディオ用DACの音には敵わないんだからさw
918Socket774:2006/02/04(土) 17:47:57 ID:d9sn5kLy
趣旨をわかってないお馬鹿さん発見
919Socket774:2006/02/04(土) 18:36:17 ID:w+HtNefJ
趣旨w
たいした音質じゃないEnvy同士を比べてどっちがより糞かを調べるのが趣旨か?
いがみあうのが趣旨か?

大体、音質を本気で気にするならEnvyやめろよw
Envyにあるのは糞安い値段で安物エントリークラスのさらに初級のCDPにすら見劣りする音だが、まあそこそこ聴けることだけだろ。

食い物に例えるなら牛丼みたいなもんだ。今は豚丼か?
所詮400円かそこらの、そんなたいしたもんでも無いのに食通ぶって、高級ステーキ店の喰い比べでもしてるようかの口ぶりで松屋と吉野家どっちが美味いか比べてるようなもんだろうがw
みっともないったらありゃしねえw
920Socket774:2006/02/04(土) 18:43:55 ID:d9sn5kLy
まず落ち着け。話はそれからでも遅くない
921Socket774:2006/02/04(土) 19:14:24 ID:w3xyGb4d
>>912
高級Envy24ってJuli@とかか?
あれはやめとけ、正直糞板だから
922Socket774:2006/02/04(土) 19:52:49 ID:L3S4KFyO
玄人志向 ENVY24HTS-PCIのProdigy化ってCDドライブだけでも出来ますか?
923Socket774:2006/02/04(土) 20:06:38 ID:ruKFky2o
高級Envy24っていったらDelta1010だろ
924Socket774:2006/02/04(土) 20:14:25 ID:6+WwU6dp
Envy24HT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/7.1ch (高級アンプ等)
Envy24MT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/2ch (2ch高級ヘッドホンアンプ等)

-------------------越えられない音質の差------------------------------


Envy24HT-S  24bit/192kHz  20bit/48kHz/7.1ch  (安物コンポ等)   ←負け組み( ´,_ゝ`)プッ
                     ↑↓同じ( ´,_ゝ`)プッ
Envy24PT   24bit/96kHz   20bit/48kHz/7.1ch  (ラジカセ等)  




Envy24HT-S使ってる奴は素直にDACでも買ってろ( ´,_ゝ`)プッ
925Socket774:2006/02/04(土) 20:39:35 ID:BKyt9qex
Aureon 7.1 Spaceって高級品だったんだ知らなかったw
926Socket774:2006/02/04(土) 20:45:58 ID:v0y3+cBc
>>925
チップの話してんのに
なんで製品名が出てくるんだ?馬鹿?
927Socket774:2006/02/04(土) 21:06:13 ID:d9sn5kLy
日本語読めないのか・・・
928Socket774:2006/02/04(土) 21:34:27 ID:Sb7z5FbC
>>924
> Envy24HT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/7.1ch (高級アンプ等)
の高級アンプ等って何を意味しているかが分らないDelata66使いの俺は
どの程度の負け組なんだ?

929Socket774:2006/02/04(土) 22:09:13 ID:vI0CsSxD
>>928
デルアタ66使いのあなたはパチモノ組です。
930Socket774:2006/02/05(日) 04:39:18 ID:6+zX+qI/
>>922
できる
931Socket774:2006/02/05(日) 11:17:13 ID:eTjvyRkZ
>>929
デラワロタw
932Socket774:2006/02/06(月) 11:07:20 ID:H5n5xzjp
>>922
>>930
それだと元のROMの内容をバックアップできないからオススメしないよ。
「もしも」の時に備えるのがここでの嗜み。
933Socket774:2006/02/07(火) 04:08:30 ID:vnQXwTab
>>932
ROM内容の表示はできるので紙に書き写せばおk
934Socket774:2006/02/07(火) 06:47:27 ID:90oyheFv
SE-90PCIを使ってるんですけど
付属のドライバ(2月ver)から今HPにある(4月ver)にドライバを変えたんですけど
初期からあったイコライザ等の機能が無くなってしまいました
今の最新verのドライバでは無くなってるのが普通なんでしょうか?
それとも自分が何かミスをしたのでしょうか?
すべてのプログラム→AudioDeckからアンインストールを選択して
HPからダウンロードしたドライバのSetup.exeからインストールしただけなんですが・・・
935Socket774:2006/02/07(火) 09:12:38 ID:sJ6t7/5f
インストール作業は何度かやり直してみた?
936Socket774:2006/02/07(火) 12:24:57 ID:zFYE/Rgk
>>934
90付属の説明書をよく読め
937934:2006/02/07(火) 21:24:39 ID:90oyheFv
どうやら3Defectの機能をオンにして再起動すれば出来るようになるらしかったです
自分で自分がアホだと思いました、すいません
938Socket774:2006/02/08(水) 11:12:04 ID:/RL2lU1l
Higher-OFCってようはHi-OFCのことなの?
939Socket774:2006/02/08(水) 22:17:50 ID:tRbKOEme
はいじゃないが
940Socket774:2006/02/08(水) 22:31:53 ID:x+irCKrL
機種挙げろ!ストールするぞ!
941Socket774:2006/02/08(水) 23:05:06 ID:076kqpjU
クロシコのが「安い!」と思って買って来たらPTでした・・・・・・
942Socket774:2006/02/09(木) 00:18:05 ID:TlVaChiK
小宇宙ほすぃんだけど、デュアルコアCPUでも大丈夫かな…
アス64X2&ヌフォ4つかっておりまつ
943Socket774:2006/02/10(金) 20:36:41 ID:2RDUb0cP
新ドライバキター
944Socket774:2006/02/10(金) 20:56:27 ID:VH5A3/Tk
いきなり飛び版してるドライバ使うのって結構怖いな・・・w
よし、俺は入れてみるぜ!
945Socket774:2006/02/10(金) 21:36:41 ID:sIxr6mNM
>>944
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
946Socket774:2006/02/10(金) 22:42:05 ID:B6dQt/gR
いつも飛び番してるじゃん
947Socket774:2006/02/10(金) 23:58:21 ID:1RIdVJkt
なんかASIO4ALLが動かないきがするがマンドクセ
948842:2006/02/11(土) 00:08:14 ID:m9SAWaWK
500aで特に変化なし。
ASIO4ALLは変わらず使えてるが、Autoにしないと音が出ないのも変わらず。
949Socket774:2006/02/11(土) 00:29:38 ID:jHatLx8t
>948
サンクスコ チャンネル数を1度変更したらautoが選べた
950Socket774:2006/02/11(土) 00:58:08 ID:uOus4in6
すまん、なんかバクったんだが
インフォメーションでドライババージョン5.12.1.3650でいいのか?
951Socket774:2006/02/11(土) 01:06:57 ID:uOus4in6
つか最初ドライバアンインストして再起動しろってでて
横着してしないでそのまま新しいのいれたんだが
やっぱちゃんと再起動してから新しいの入れなくちゃいけないですか?
それとも上書きで大丈夫なのか
952Socket774:2006/02/11(土) 02:02:43 ID:NPLvYDpc
・再起動しなかったせいで問題が起きる
・再起動しておいたから問題は起きない

好きな方でいいんじゃね?
953Socket774:2006/02/11(土) 02:43:07 ID:B1ZsUl8t
>>950
いい
954Socket774:2006/02/11(土) 13:07:22 ID:iZlj2vKY
フロントステレオでASIO使うかバックステレオ使うか。これが問題だ。
955Socket774:2006/02/11(土) 15:33:40 ID:nHRq6HSD
今度のバージョンで、珍しいサンプリングレートのもんだいは解決しますたか?
956Socket774:2006/02/11(土) 22:37:25 ID:0t5u9Te6
誰かCDブートでのProdigy化を格好良くまとめてくれ!


すいません、Neroで起動ディスク作ってCD EEPRWAって打っても反応ありません・・・
957Socket774:2006/02/12(日) 10:48:25 ID:Etu+zu79
500aでトレイアイコンのバグ直った。
取り合えず報告。
958Socket774:2006/02/12(日) 13:37:33 ID:1xZxpLDL
>>956
確認とってないけど作った
玉砕覚悟でどうぞ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up33856.zip.html

DOSなんて覚えてないので
C:\Eeprw\EeprwA だか C:\Eeprw> EeprwA だか適当にやってみて
もちろんドライブレター変えてね
959956:2006/02/12(日) 17:28:29 ID:O0Zew9Dc
>>958
神!!

無事に成功しました。
音に艶が出た気がします。
本当にありがとうございました。
960Socket774:2006/02/12(日) 18:09:23 ID:1xZxpLDL
>>959
おめ
961Socket774:2006/02/12(日) 21:26:20 ID:MUu4N1Ec
Envy24MTって、例えばドライバの設定画面で192kHz出力を選択すると、
ソースが192kHz以外はチップでリサンプルされるの?
その場合はチップまで伝送されるデータは当然44.1kHzだよね?
962Socket774:2006/02/13(月) 07:03:02 ID:odMLjq0o
963Socket774:2006/02/13(月) 09:17:12 ID:4M4ENKWQ
964Socket774:2006/02/13(月) 10:17:27 ID:Ifhldzw+
スマンカッタ 吊ってきます
965Socket774:2006/02/15(水) 20:45:28 ID:zwCbT6oG
ファミコン直ってねぇのな。
966Socket774:2006/02/15(水) 20:54:21 ID:LFdLuxG+
ウチファミコン現象出たことないなぁ…これって環境依存?
967Socket774:2006/02/15(水) 21:30:39 ID:PQnzEs5C
おそらく
俺はデバイス無効にしないと
正常にシャットダウンできなかったけど
電源変更したらおkになったし
意外と相性があるカードなのかもね
968Socket774:2006/02/17(金) 18:36:09 ID:y0ugP2K7
PCIEx1ででないかなー
969Socket774:2006/02/17(金) 18:38:33 ID:xVDfhZDU
でないと思う
帯域足りてるからPCI急行に移行するメリットがない
970Socket774:2006/02/17(金) 19:38:38 ID:K/HkwJBY
PCI-Eならバス占有率(CPU負荷)は下がるからメリットはあるぜよ。
971Socket774:2006/02/17(金) 21:01:29 ID:XotpheSw
PCI-Eはノイズがひどくてまだ出せないって聞いたことがある
972Socket774:2006/02/18(土) 00:05:53 ID:huKx/V7e
まあ、PCIがマザーにつかなくなるような時代には
普通にPCI-Eのサウンドボードが出ているのではないかと
973Socket774:2006/02/18(土) 09:25:28 ID:WAymrcnj
バス占有率とCPU負荷は違うし
ソフトウェア上はほぼ完全互換だからCPU負荷は変らないよ
PCI帯域の取り合いが起きなくなるだけだ。
974Socket774:2006/02/18(土) 13:43:59 ID:kuPR8Hq3
>>973
勘違い乙
975Socket774:2006/02/18(土) 15:09:34 ID:ZkRIP/3R
>>973
PCIとPCI-Eの違いを勉強しろ。
ヒント:ATAとSCSI
976Socket774:2006/02/18(土) 15:25:47 ID:TDcb8UYg
今はISAとPCIとVLバスが共存していた486時代みたいなもんなんだろうなー
977Socket774:2006/02/18(土) 15:35:43 ID:WAymrcnj
あのさあ、U-ATAとS-ATAあるいはSCSIとSASを出すなら、まだ言いたいことが分からんこともないんだけど・・・。
双方ともパラレルだし、UATAもSCSIもバスは共有型だし、
PCI-Eはインテリジェントなコントローラがバス調停を行うわけでもないし。

なんでATAが負荷高くてSCSIが低負荷って言われているのか知らないんだろうな。



「バス占有率(CPU負荷)」と言う表記でバス占有率とCPU負荷を同一視してないつもりなんだろうか。
978Socket774:2006/02/18(土) 15:38:45 ID:dRe/OmkE
勘違いage
979Socket774:2006/02/18(土) 15:40:38 ID:WAymrcnj
ちなみに、コンシューマ向けからSCSIが姿を消しFirewireがなかなか普及しなかったのは
インテリジェントなコントローラを必要とする機器の開発コストがやたらと高くつくからであって、
そんなバスをコンシューマ向けPCの標準汎用バスにすることはこの先まずないから。
980Socket774:2006/02/18(土) 15:44:35 ID:D2UiAusL
この流れは>>970が悪い
話がかみ合わないままおかしな例え話まで出てきて
余計に話がややこしくなってる
981Socket774:2006/02/18(土) 18:39:33 ID:kuPR8Hq3
>>977
バス占有中CPUはどうなってると思ってるんだか
982Socket774:2006/02/18(土) 18:55:46 ID:RESv/zYc
983Socket774:2006/02/18(土) 19:41:21 ID:BhauWCdm
ISAもサウンドカードは粘ってたよな。
現状、不足を感じない状況では新規格に乗り換える動きが鈍って当然。
ま、PCIで賄えないほどデータ量が増えれば出てくるさ。
984Socket774:2006/02/18(土) 19:42:28 ID:iXsBzqIM
うちの会社のPC、まだISAバス頑張ってます。
985Socket774:2006/02/18(土) 21:51:57 ID:TDcb8UYg
帯域よりも問題はコストとか汎用性でしょ。
たぶんISA時代と一緒で次世代規格への移行は最も遅れる分野になると思う。
986Socket774:2006/02/19(日) 09:09:26 ID:HTLKQoMo
987Socket774:2006/02/19(日) 10:37:47 ID:uGOWZoR+
988Socket774:2006/02/19(日) 10:43:36 ID:W93sqYlZ
一瞬Opteronスレと間違えたかと思った
まぁ、Opスレですらあまりでないけど
989Socket774
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 58曲目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138718564/l50

●▲■サウンドカードって必要なのか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134573895/l50
[CS4630] Crystal系サウンドカード総合スレ Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130317146/l50
オンボードサウンド友の会 3ch
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117701506/l50