[CS4630] Crystal系サウンドカード総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
136Socket774:2006/08/23(水) 23:33:40 ID:/BYC9cFg
あ、ホントだ。
メーカーからドライバをダウンすりゃいいのにね。

一応、メーカーの URL 貼っとく。
 ttp://www.hercules.com/
137Socket774:2006/08/27(日) 22:56:22 ID:K57QjuJK
いい加減に死なせてあげてください・・・
138Socket774:2006/08/30(水) 09:00:20 ID:qKswC/ML
139Socket774:2006/09/05(火) 22:13:16 ID:tbpUINYJ
寿命長いよなー
140Socket774:2006/09/07(木) 01:41:48 ID:WCn/Mu6n
GTXPだけはガチ。
141Socket774:2006/09/11(月) 16:16:28 ID:NQx/Oj+R
今だにGameTheaterXPを使用し続けている者です。

最近PC上でDVDを見ることやFPSゲームなんかをやることが多くなってきたため、
サラウンド環境を整えようと眠っていたAVアンプやスピーカ、ウーファ等を引っ張り出してきて
接続したのですが、フロントの2ch以外の音が出ません。
(GTXPのボックスのRCAピンジャックからAVアンプの5.1ch入力にアナログ接続し、GTXP
の操作パネルの"TEST"で確認)

色々調べて見たところ、付属のDVD再生ソフト以外ではリアやウーファから音が出ないという
記述を海外のサイトで見つけたのですが、読み間違えている可能性もあります。
付属のDVDソフトが見当たらないので試せないのですが、TEST出力でも音が出ないのは
正常なのでしょうか。
AVアンプも古い機種ですので、どこに問題があるのか切り分けを行いたいと思っています。

なにぶん古い機種です。気長に待ちますので、何か情報をお持ちの方はアドバイスをお願いいたします。

142Socket774:2006/09/20(水) 12:09:57 ID:evPPIlZ3
保守、しておくか。
143Socket774:2006/09/21(木) 22:27:55 ID:BmoLSsmj
保守
144Socket774:2006/09/28(木) 20:06:33 ID:g9KbuNav
vistaで使えるといいな。
145Socket774:2006/10/05(木) 22:26:52 ID:Pdv3NlC8
標準ドライバではサポートされるか・・・
146Socket774:2006/10/12(木) 22:05:05 ID:vCF257ib
たまにはageとこう
147Socket774:2006/10/14(土) 14:25:39 ID:BMiM+NRI
GTXPが刺さっている構成でVISTA RC2 64bit入れたけど駄目だった…
サンタやフォルテッシモならブレイクアウトボックス無いし動くかもしれないな
148Socket774:2006/10/15(日) 02:25:37 ID:pyqYffCw
>>147
どんなドライバ使ったの?
XP でも Windows update で配布されてるドライバだと動かないから、Vista が勝手に見つけてくるドライバじゃダメだと思う。
149Socket774:2006/10/22(日) 15:33:06 ID:pC/4x0w2
もう十分長く使ってるけど
まだまだ使い続けたいよ
150Socket774:2006/10/31(火) 11:29:35 ID:WQK6yo2i
家じゃサンタが押入れの肥やしに・・・
151Socket774:2006/11/08(水) 20:16:35 ID:qEDAN55g
サウンドカード市場は死んだな
152Socket774:2006/11/08(水) 22:02:04 ID:4VDTupP/
GTXPが死んだらfirewireユニットに移行するつもり
153Socket774:2006/11/09(木) 00:52:12 ID:IYjYy0sZ
1年で150レスかよwwwwwwwwwwwwwww
154Socket774:2006/11/09(木) 19:02:38 ID:ZkIxmIua
なんのネタも無いからな
155Socket774:2006/11/16(木) 04:48:59 ID:vr+MKxnO
保守〜
156Socket774:2006/11/21(火) 16:58:09 ID:al+JKFHp
SY-AP5.1挿したマシンにVista RC1インスコしたけどドライバ無し。
XP用のドライバをインスコしたら再起動後ブルースクリーンのループで使えない。

<チラシの裏>
AC'97コーデックにCS4205を使っているP4ノートはVista RC1もドライバ有りで認識した。
</チラシの裏>
157Socket774:2006/11/21(火) 17:38:35 ID:gUktIzHZ
うちもSY-AP5.1使ってるんだがやっぱり駄目か〜。
Cirrus Logicからリファランスのドライバ出なさそうだし、そうなるとTerratecから出るとはとても思えんしなぁ。
今のところVistaを使う気はないけど、やっぱりちょっと悲しい・・・。
158Socket774:2006/12/02(土) 11:57:04 ID:V9vWfvvA
danger!
159Socket774:2006/12/12(火) 11:53:34 ID:6pNaGzAo
もーだめだ
160Socket774:2006/12/17(日) 03:24:05 ID:DL4cI79i
もうすぐくりすますですね
SantaCruzさんVistaになってからもよろしくおねがいします
161Socket774:2006/12/18(月) 14:55:06 ID:8RMEK2yN
まだまだ
162Socket774:2006/12/21(木) 18:01:40 ID:ptpxAEqs
保守
163Socket774:2006/12/25(月) 00:13:44 ID:lmcvR8M5
安定性抜群!!
164Socket774:2006/12/25(月) 22:02:17 ID:mXhE9wxt
2006 SantaCruz
165Socket774:2006/12/28(木) 21:47:07 ID:SN4eQ+Iz
SantaCruzが良い物だって?初めて聞いた。
レースゲーム GPL で不具合の出る糞カードとしか思ってなかった。
げーまーにとって1タイトルでもおかしいと評価は地に落ちる。
ドライバーの更新も無いしどうしょうも無い。
166Socket774:2006/12/29(金) 07:13:20 ID:TykE5hzh
君には、サウンドブラスターがお似合いだな。
167Socket774:2006/12/29(金) 10:35:58 ID:F7QpKMhO
サウンドエレクチオン
168Socket774:2006/12/29(金) 23:58:20 ID:pnDqVdzo
>>165
良い物、の基準が人によって違うからね。
全ての人がPC上でゲームをやるわけではないし。




・・・Sound Blaster Live!でトラウマ抱いた人間だっているんだよ・・・。
169Socket774:2007/01/05(金) 13:15:53 ID:GIzCpn0H
SantaCruz使い続けて5年目突入ですよ
他のカードに類を見ない軽さの3Dサウンド拡張機能とDSPでこの先やってけそうです
170Socket774:2007/01/05(金) 23:11:31 ID:bZ8jYBEU
3000+ a8n-e で使用中。こんど4000+でも買おうと思います。どのくらい体感しますでしょうか。もう、シングルコアは飼わないほうがいいでしょうか?
171Socket774:2007/01/06(土) 12:32:10 ID:aCP7lBQW
すれ違うだろクズ
172Socket774:2007/01/08(月) 12:36:41 ID:QdfZp/S4
SANTACRUZでヘルプ見るとコントロールパネルのその他に
DirectSound アクセラレーションを有効にする
ってのがあるみたいなんだけど何処にも無い・・・
最終のドライバだとデフォで有効になってるってこと?
173Socket774:2007/01/12(金) 14:44:39 ID:E4rdV8HS
サンタのヘッドフォンとフロント出力(2CH)って同時に出せたっけ?
174Socket774:2007/01/15(月) 23:27:22 ID:f2IH4bi4
GTXP使用中なんだけど、ドライバCD紛失しちまった。
たしかドライバDLしてもCD必要だった気がする。どうしよう、OS再インストールできないんだが
175Socket774:2007/01/15(月) 23:35:31 ID:fjgMJrmc
いらんぞ
176174:2007/01/16(火) 23:13:48 ID:Pasr2rz5
>>175

サンクス。今度の日曜はOSの再セットアップだ
177Socket774:2007/01/29(月) 07:32:35 ID:yxQsLEpd
いちお
178Socket774:2007/01/29(月) 11:59:06 ID:DmG9jHle
GTXPが欲しいけど手に入らない・・・
あの時食費を削ってでも手に入れておけば良かった・・・
オクに出てないのでebay見てたらあった事はあったんだけど配送可能なのがアメリカ国内のみっぽい・・・
179Socket774:2007/01/29(月) 18:12:54 ID:XZwXI7oW
>>178
大事に使ってきたGTXP。
ちょうど昨日、XtreamGamerに乗り換えてしまった俺ガイル。
GTXP6.1だけど欲しいですか?
需要あるなら、楽オクあたりに出します。
180Socket774:2007/01/30(火) 21:32:30 ID:J/oell+W
Vista32bitだとsantaそのまま使えるが、64bitだとつかえねーんだよなーどうすっか
181178:2007/01/31(水) 09:40:21 ID:HjSyxyFo
>>179
おぉ!ちょっと別の大きな買い物をしてしまったのでちと懐具合が厳しいですが出品されてなんとか手が出る範囲でしたら落札したいです。

ちなみに大きな買い物とはVistaなんですがサンタさんは問題なく動作してくれてます。
182Socket774:2007/02/03(土) 01:47:27 ID:AbQgL+oR
Santa はVistaでも動くのか・・・
GTXP は Vista 任せはもちろん。XP用ドライバ入れてもうんともすんとも言わん。
183Socket774:2007/02/03(土) 19:06:50 ID:ilQtN44g
104で既出
184Socket774:2007/02/08(木) 14:48:35 ID:VhO0YjTX
185Socket774
サウンドカードまで派遣か