2 :
関連スレ :03/06/15 22:06 ID:HwbZHwLS
【”〜が出来ない”と云う類の質問をする時のテンプレ】 質問する人は可能な限り詳しく書いて下さい。 不具合の原因が切り分けし易くなり、解決が早くなります。 症状: CPU: CPUクーラー: M/B: BIOS_rev: メモリ: IDE_プライマリ_マスター: IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: マウス: モニタ: ケース: 電源: OS: 特記事項:
シックスゲッツ
埋め立て終了。 |Ξサッ
8 :
Socket774 :03/06/15 23:51 ID:S7D6yOid
初めての自作しました
ゆめりあベンチを走らせるとアスロン2500+の温度が63℃まで上がりました。システムの温度は40℃になりました。
VGAカードのヒートシンクも触れないほど熱くなります。
Q1 CPUの温度は何度ぐらいが適切なんですか?
Q2 お薦めのクーラーがありましたらご教授くださいませ。<m(__)m>
Q3 このAOPENのクーラーを使えば
安心して運用できるまで冷えるでしょうか?
http://www.aopen.co.jp/products/cooler/ack7l.htm 環境
ケースファン:吸気:さんよう8CM角1850rpm
ケースファン:排気:なし
CPU:アスロン2500+バートンコア
CPUクーラー:リテールファン
M/B:MSI746F Ultra Ver:10 SiS746FX+SiS963L
BIOS_rev:AMI 07.00T
メモリ: バルクDDR3200 512MB Kdataチップ
IDE_プライマリ_マスター:Maxter6Y120L0
IDE_プライマリ_スレーブ:無
IDE_セカンダリ_マスター:Lite-On LTN486
IDE_セカンダリ_スレーブ:無
VGA:Galaxy GeForce FX5200
VGA_ドライバ_rev:44.03
FDD有/無:2モード
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード: Fujitsu製PS2
その他
FSB : 166Mz 定格でつ
>>前スレ974 手持のケースと電源を見てみたんだけど、 ATXのケース後側から見て右側にある2つのネジ穴とSFX電源の2つのネジ穴の間隔は同じ。 なんとか装着できるかな?と思いチャレンジしてみたが、 まずSFX電源のネジ穴が2つある方を右側にすると吸気ファンが上を向いてしまうし、 ネジ穴の位置の関係でATX電源の場合より下にはみ出るので 手持のケースではI/Oポートの枠にぶつかってしまった。(マザーボード上のI/Oにはぶつからないが) 仮に974の持っているのが非常に大きいケースで、電源を収める位置の上下に空間余裕があるなら 不可能ではないとは思うが、あまり薦められる物ではない。
>>8 ケースの排気ファンは無いとケース内がヤヴァイことになるよ
排気ファンを付けるか、吸気ファンを排気に汁
>>8 >ケースファン:排気:なし
どんなCPUクーラーを使っても、ここを改善しない限りは同じようなものでしょう。
吸気よりは排気が大切です。
>>8 >ケースファン:排気:なし
まずこれをなんとかしろ。
ケースを開放して扇風機当てながら温度確認して下がるようなら
ケースの廃熱不足。
CPU温度が高いのはグリスがちゃんと塗れてないとか?
ファンレスのVGA使うのならケースファン必須
>>8 ケースがミニタワーでファンが付けられないなら電源を12cmファンのタイプ
にするか、デュアルファンのものにすれば若干いいかも。
14 :
8 :03/06/16 00:20 ID:MpQH5/k3
>10.11.12.13ありがとうです まず、吸気ファンを排気ファンに転用します。<m(__)m> >13 ミドルタワーです 明日にでもパーツ屋に行ってみます
排気ファンつけるだけでCPUの温度も下がると思われ 小さいのでも低速のでもかまわんから とりあえずは吸気ファンをはずして排気ファンにしてみよう
イッポオソカッタウツダネヨウ
自作でエアフローはOSのインストール手順とBIOS更新の次くらいに重要なのでは。
と、言ってみるテスト。
今日、マザーや、CPU、メモリ、ケース等一式買ってきたんですけど 現在使用中のPCのHDD3台をそのまま、そっちへ移行する場合は、その ままはずして新マザーに接続しちゃえば問題ないですよね?
>>19 OSの入っているHDDは再インストールが必要でしょうね。
21 :
Socket774 :03/06/16 01:22 ID:ymKd4lbx
HDDについてなんですが・・・ 現行は 40GB=マスタ(C・E・F・Gドラにパーティション切ってます) 15GB=スレーブ(Dドラ)です。 DドラのドライブレターをC(マスタ)にしたいのですが HDDのスイッチ変えるだけで ドライブレターも変更になるのでしょうか?
>>21 論理ドライブより物理ドライブの方が優先されるから、ちゃんとCになるよ。
24 :
21 :03/06/16 01:36 ID:ymKd4lbx
ありがとうございます。 全部読んだのですが正直よくわかりませんでした(^^; 40GBのほうに大事なファイルが多い為フォマット等せずに なんとか今のDをCにしようとおもったのですが・・・ とりあえず試しても害は無さそうなのでやってみます。 ありがとうございました。
25 :
21 :03/06/16 01:38 ID:ymKd4lbx
すいません。レス番いれてませんでした(^^; 24は22さんへのレスです。 >23 24のカキコの後に見ました。 ありがとうございます〜♪(^^
26 :
Socket774 :03/06/16 03:36 ID:emfkUYIR
すいません、質問させて下さい。 新しいHDDを買ったんですが、初期不良等のチェックに 最適な方法を知りたいんですが、どなたか教えてください。
27 :
Socket774 :03/06/16 03:43 ID:DymkLTZa
nForce2ママンを使っているのですが メモリがデュアル起動していることを確認するにはどうしたらいいのでしょうか? どこかで起動時に出るということを見かけたのですが それらしきものが出ないのです。 ちなみに CPU: athlonxp2500+ CPUクーラー:falconrock2 M/B:ak79g-max BIOS_rev:出荷時変更なし メモリ:512M IDE_プライマリ_マスター:none IDE_プライマリ_スレーブ:none IDE_セカンダリ_マスター:none IDE_セカンダリ_スレーブ:liteon cd-rw 48 VGA: on board VGA_ドライバ_rev: 最新に更新済み FDD有/無: 有り OS: Windows XP Home 特記事項: メモリは本体と一緒にショップブランドで購入したもので 起動するときには何の問題もありません。 Memtest5周エラーなしです。 よろしくお願いします。
>>27 まさか512MB一枚と言うことはないよね・・・
29 :
Socket774 :03/06/16 04:31 ID:DymkLTZa
>>28 いや、512×2です。
スロットは1と3です。
カキコミスです。
すいません
>>26 普通に繋げてフォーマットできりゃ初期不良ではない。
>>27 メモリ1枚ではデュアル動作しません。256*2ならBIOS画面で確認できます。
あとはAIDA32とかで確認できるんじゃねーか。
31 :
携帯 :03/06/16 05:36 ID:pDfnDCpT
M/Bのボタン電池を換えると、 設定が変わってしまうのでしょうか? ケースを換えたついでに電池を交換して、 起動したら Detecting HDD Primary Master・・・None [press F4 to skip] と四行(SecondaryとSlaveが交互にかわります)でて、 DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESSENTER となり、復旧できません。 誰か助けてください。 M/BはP3B-1394です。
>>31 電池抜くと、BIOSの設定が飛んでしまう。
短い時間なら大丈夫かもしれんが、
>>31 の場合は初期値に戻ってしまっている
ものと思われ。BIOSの設定項目で、起動順序が入れ替わったか何かで起動不能
になっているものと思われる。
33 :
32 :03/06/16 05:49 ID:gQ/2jy+6
いや、Detecting HDD Primary Master・・・Noneってことは違うっぽいな。 SCSIやATAカードを増設していなくてそうなるんなら、原因は他にありそう。 とりあえず、システムを最小構成にして、ケーブルもちゃんと刺しなおして 原因を探ってみるのが定石。
34 :
携帯 :03/06/16 06:50 ID:pDfnDCpT
>>32 さん
>>33 さん
最初に表示されるBIOS画面ではCD-ROM等は
認識されていないようです
(HDD名も表示されません)
あと、システムは最小構成です
もう少し格闘してみます
電源を一度切ってみましょう。 電源ケーブルを抜いておき、電源ユニットについている 電源スイッチを切ってから10秒ほど待ち、再び入れてから起動して デバイスが認識されるかどうか。
>>31 ケースを換えた時に接続が間違ってるんだろ。
37 :
Socket774 :03/06/16 07:39 ID:RINqmeeC
CPU Pentium4 2.40CGHz(FSB800MHz,512K)Socket478 BOX マザボ SL-86SPE-L VGA XIAi9600PRO-DV128 ドライブ LTC-48161H メモリ PC-2700(333MHz) DDR SDRAM 512MB CL2.5/SAMSUNG SuperT HDD IC35L120AVV207-0 この組み合わせの相性はいいんですかね? もし悪かったら変更点を教えてください
39 :
Socket774 :03/06/16 08:04 ID:z1+SwXdO
SIS746チップのマザーボードについて。 SISにはチップセットドライバなるものは存在しないのでしょうか? MB付属のCD内には入っていなかったようなので、 MBサイトとSISサイトを見てきましたが、ありません。(USB2.0、IDE、AGP、Sound、LAN等のドライバはある) 今まで使ったことあるチップセット(IntelとVIA)には各種オンボードデバイスドライバ以外に、”チップセットドライバ”というものがあったのですが・・・ そのチップセットドライバを入れた状態と入れてない状態ではパフォーマンスに大きな差が出ました。 そして現SISマシンでFFベンチ測ってみました、1450くらいしか出ません!低すぎます。 (RADEON VE、AthlonXP1700+を定格、PC2700メモリ512MB) なので、SISチップの場合も入れないと駄目なんじゃないかと思ってるんですが・・・チップセットドライバはどこにあるのでしょうか?
41 :
Socket774 :03/06/16 08:11 ID:RINqmeeC
マルチ?
www.sis.com.tw 40氏に同感でRADEON VEはFF用ではないぞ。 悪いこと言わないからGeforce 4200をどっかで拾っておいで。
43 :
携帯 :03/06/16 08:20 ID:bk6JtUMk
>>35 さん
>>36 さん
接続は間違って、いないようです
アクセスランプはHDDだけ、つかず
CDROMは点灯したままです
他は正常みたいです
>>43 構成をお書きになったほうが良い。
>>3 マナーです。
何をこれまで確認したか分からないけど
- HDDジャンパ設定の再確認
- HDD アクセスLEDへの配線再確認
- HDD に電源が供給されてるか... spinup してますか?
振動や回転音で分かるはず
認識できなくても LED ぐらい反応するから。
>>43 すごくなんとなくだが、ケーブルを間違えてるんじゃない。
CD-ROM(ATA33)とHDD(ATA100)と。
>>26 ちと遅レスだが、HDDベンダの用意してるツールでチェック可能。
48 :
携帯 :03/06/16 09:12 ID:HwsznpdA
>>45 さん
すいません
そして、皆さん
大変申し訳ございません
原因がわかりました
スマートケーブルです
前のケースから使っていた為、
気付きませんでした
皆さん、お手数をおかけしました
ありがとう、ございました。
>>44 SiSにチップセットドライバは無い。他の要因でしょう。(DirectXとかVGAドライバ)
50 :
959 :03/06/16 10:39 ID:7DnkVl1k
前スレの959ですがもう一つお聞きします。 PCChipsの日本代理店はもうなくなったとショップの人に聞いたのですが本当ですか? あちこち検索かけたんですが出てきません・・・。 どなたか日本で連絡取れるところ知ってたら教えて下さい。
51 :
959 :03/06/16 10:44 ID:7DnkVl1k
それと何故か先程教えてもらったリンク先のドキュメント?が開きません。 「グラフィックフィルタをロードする事が出来ません」と表示されてしまいます。 何が原因なのでしょうか? 何度もすみませんがお願いします。
>>49 Windows2000用だがAGPドライバとIDEドライバはダウンロードできるぞ。
これらをまとめて一般的にはチップセットドライバというんじゃないのか?
>>50 Webの記載を信じて、BIOSをアップデートして鱈セレ刺してみれば?
>>51 はBIOS更新後にOS再インストールすれば?
>>44 大して変わらん、と言ってみるテスト。
OS->Windows->サービスパック->SISのAGPドライバ->DirectX->SIS IDEドライバ
->VGAドライバの順にクリーンインストールして少しは状況が改善されるか見て。
オーバークロックをしようと思ってるんですけど、 P4の場合倍率変更はできなくてFSBの変更しかできないらしいけど、 アスロンXPの場合も同じなんでしょうか?
>>54 OCしたければ自分で調べましょう。さようなら。
56 :
Socket774 :03/06/16 17:06 ID:meEtLmbn
側面に吸気ファンが付いてるケースで一台組みました。 足元に置くので内部にホコリが溜まってショートしないか心配なのですが、 換気扇用のフィルターを被せておくのは大丈夫でしょうか? 内部が手狭なケースで、ちょっとゴチャゴチャしてるので できればファンを止めたくないのです。 内部で熱を発しそうなパーツは↓ M/B: AOpen AX4R Plus CPU: P4 1.6AGHz@定格+リテールファン VGA: GF4MX440 HDD: Maxtor 40GB POW: Silent King 300W
>57 被せるべし。 ショップに行けばいくつも売ってるよ。 ただ、フィルターを被せると風量が少し抑えられるので 場合によっては風量の多いものに変えることも検討しる。
>>57 フィルタを付けるとホコリの進入を防げますけど、吸気量が
かなり減ってしまうので温度がどうなるか確認してから
試行錯誤してみては如何でせう。
ちなみにヒートシンクにホコリが溜まると放熱効率がけっこう落ちます。
60 :
Socket774 :03/06/16 17:37 ID:nXE1kO8D
普通HDDは3.5インチシャドウベイに取り付けると思うのですが これをFDD等を取り付ける3.5インチベイに取り付けることはできますでしょうか?
61 :
Socket774 :03/06/16 17:40 ID:meEtLmbn
ハーフハイトのHDDなら取り付けられると思います。 FDDの開口部のカバーはかぶせておいた方が良いかも。
62 :
Socket774 :03/06/16 17:51 ID:nXE1kO8D
今さっきパソが組み上がって電源つけてBIOSの画面が出て強制終了した あと、もう一回電源をつけたらモニタに何も映らないんです。 何故でしょうか?
>>63 変な組み方をしたからだと思う。
モニタ以外に観察して分かることはないの?
焼死に一票
66 :
Socket774 :03/06/16 18:48 ID:ROhQdIpO
初心者だと何時間位で組み立てられますか? だいたいで結構なんで教えて下さい。
68 :
Socket774 :03/06/16 19:25 ID:gFw0khEJ
マザーボードがintelのD845GEBV2なんですが、これにPentium 4/2.6C GHz ってつけられないのでしょうか?
物理的に装着は可能。
>>67 組み立て開始から9時間後、起動に失敗して夜明け前にリタイア
71 :
Socket774 :03/06/16 19:43 ID:kjbKboZX
現在、富士通FMV ME3/507に搭載されているADM-K6を取り替えたいんですが 500MHz以上のCPUに交換できますか?(マザー交換無し) あるならCPUの種類を教えて下さい
>>71 自作板はメーカー製パソコンを扱っていません。
PC一般板へどうぞ。
自作板的なアドバイスでは、そんなポンコツ窓から投げ捨てろ!です。
74 :
57 :03/06/16 19:46 ID:Q9Jwxwfb
>>58-59 ありがとうございました。
換気扇用のじゃなくても専用のフィルターが売ってたんですね・・・ミオトシテタ。
明日買って試してみます。
75 :
68 :03/06/16 19:51 ID:gFw0khEJ
なんか、他で聞いたら無理みたいですね。 ありがとうございました。
>>68 遅いか・・・845GEなら800MHz以上OCできるボードなら乗る可能性がある。
>66 PCIやAGPのカード、HDDやCD-ROMドライブなどの増設や交換をした事があり、 マザーのマニュアルや自作PC講座HPや本をよく読んでおけば、 組立作業そのものは初めてでも1〜2時間くらいで終わると思う。 >68 動いたとしても2.4Gでは動かないし、 CPUが想定している範囲を下回る周波数で動くので負担がかかる可能性が。
78 :
Socket774 :03/06/16 20:13 ID:NIk9oxix
すいません、ネット通販しようと思うのですが見積もりとは何をしてくれるのですか? 値段なら既に出てるし、買いもしないのに個人情報送るの不安なのですが・・
大口で買うときの価格交渉とか。
>>78 通常、「カートに入れる」とかを選ばなければ住所等の入力は求められないはず。
奥行きが足りなくておける場所がない(TOT)
82 :
Socket774 :03/06/16 20:24 ID:NIk9oxix
>>79 値切りですか?
>>80 そう、欲しい物カートとかカゴに入れて、総額は大抵のサイトで出してくれますよね。
例えばクレバリーですけど、「ご注文/お見積り」ってボタンありますよね、それ押した後です。
もしかして送料込みの値段を出してくれるとかでしょうか。
納期とかの詳細だろ
84 :
Socket774 :03/06/16 20:43 ID:NIk9oxix
>>83 そういうものですか、どうもです。ただ、クレバリーだと入荷待ちとか在庫無しとか
パーツ毎に載ってるのでそれじゃないような、と・・
85 :
Socket774 :03/06/16 20:51 ID:lLpewFwZ
1年前にPCを自作したのですが、今まで電源オンするのに キーボードの「wake up」ボタンを使用してました。 それが、「wake up」ボタンのないキーボードに変更したところ、どうやっても電源が入りません。 マザーは「VIA P4X266A」です。 取説をなくしてしまって、BIOSの該当する部分がわかりません。 どこをいじったら電源ボタンを変更できるのでしょうか?
88 :
Socket774 :03/06/16 21:20 ID:Q3kqMf0R
正直、メモリのPC2700とPC3200って違いがあるのですか? 同じ1GBを積んだときに体感速度、もしくは安定度的に PC3200の方が良いとかあるのですか?
89 :
Socket774 :03/06/16 21:22 ID:tjDJQ1Rj
増設ATAボードにHDDを増設しただけなのにBIOS画面すら出なくなってしまいました。 配置の関係からマザーからのHDDも、一旦ケーブルを抜いて移動をさせましたが。 こんなことってあるんですか?この程度の作業で起動不能にまでなるんですか? HDDが移動で破損したならBIOS画面は出るはずですよね?認識がされないだけで。 だからCPU・マザー・メモリのどれかの異常には違いないですが、 なってしまった原因に納得できないので。自分としては「これで?」なので。 実は電源プラグは繋いだままやってしまったので、そこから電流異常?とも・・・
>>89 ATAカード増設もプラグ挿しっぱなら致命的だが
91 :
85 :03/06/16 21:37 ID:lLpewFwZ
マニュアル読みましたがさぱーりでした(全部英語だし・・・) みなさんのマザーではBIOSのどこらへんをつっつくのでしょうか? 参考までに教えてくださいまし
>>91 辞書片手に読む気がないのなら翻訳サイトでも使いなさいよ。
93 :
Socket774 :03/06/16 21:50 ID:qctHO2zP
>>91 電源のon・off関係はPOWER MANAGEMENT SETUPとかじゃないの?
>>91 スイッチからフロントパネルコネクタに配線はしてんのか?
スイッチのコネクタ接続はBIOSじゃないぞ こればっかりはマジで説明書嫁としか言いようがない 誰も文章では説明できないと思われ
パソはHDD壊れてたら動きませんか?
フロッピーとか使えば動かないこともない windowsは動かないが
>>96 藻前、HDブートしないOSはOSでないと抜かすか
99 :
8 :03/06/16 22:57 ID:MpQH5/k3
8です。 お薦めにしたがって吸気ファンを排気ファンに付け換えて、 ついでに、ファンレスVGAカードにファンを付け、吸気ファンを増設しました。 その結果、ゆめりあベンチ3回、スーパーパイ3355万桁計算しても CPU温度57〜58℃ システム温度32〜33℃ 程度で安定しました。 VGAヒートシンクは触っていられる程度まで低温化しました。 お返事くれた皆様ありがとうございました。<m(__)m> で、CPUの温度はこの程度でいいんですか?
100 :
MMX :03/06/16 23:00 ID:2a+svb/g
ジャンクのPCをかっんですが。(3000¥)CPUがpentiumMMXでおそくてこまっているんです。 なのでソケットがsocket7のAMD−k6−2 ChemperXTかAMD−k6-V sharptoothはtかえるんですか? 教えてください。
>>100 買った後にどうせまた糞質問しに来そうだからやめておけ
103 :
Socket774 :03/06/16 23:23 ID:GQtBCVyy
PCを数時間使ってると、マウスがところどころで動きが鈍くなる(突っかかったような動きになる)のですが、これって、マウスが原因でしょうか?
104 :
8 :03/06/16 23:24 ID:MpQH5/k3
>101 ありがろう そうですか、安心しました。 ファンが5個も付いていると結構うるさいです(^_^;)
106 :
Socket774 :03/06/16 23:33 ID:GQtBCVyy
>>105 Windows98SE
ちなみに、CPUは雷鳥ソケA
>>106 再起動してみて同様の症状が起こらなければ完全にOSの。。
その場合、Windows2000かXPにするしかない。
109 :
Socket774 :03/06/16 23:42 ID:GQtBCVyy
>>108 まえから、同じような感じで最初は普通なんだけど、だんだんと
時間がたつにつれて、つっかえるような動きになってくるかんじかな。
OSが原因だったら、全然いいんだけど、CPUとかママンだったら
ちょっと厄介かなと思ったんだけど、それは大丈夫かな?
110 :
Socket774 :03/06/16 23:49 ID:GQtBCVyy
>>108 で、今再起動かけてみたら普通に戻った。
で、多分、時間がたったら、また同じ現象になるとおもわれる。
雷鳥が熱で逝きそうとか言う理由じゃないよな…
>>110 OS以外にもM/B、マウスが悪い可能性も有るとは思います。
色々試して原因究明をしていくしかないかと。
CPU2,6CでRADEON9800搭載したPCを自作しようと 思っているのですが電源はどのくらいあったほうがいいですかね? 後にHDDも増加すると思うので不安定にならないものがいいのですが 新しいPCの構成を見積もって店員と相談すれば電源については大丈夫ですかね?
114 :
Socket774 :03/06/16 23:54 ID:GQtBCVyy
>>111 CPU温度は45℃
システムは38℃
クーラーは安物でうるさいけど、
一応1300MHZまで対応。
こんな感じなので、熱が原因では
ないとおもう。。。
115 :
Socket774 :03/06/16 23:55 ID:GQtBCVyy
>>112 ありがとう。とりあえず、明日マウスかえてためしてみるよ。
>>89 VGAカードが、スロットから少し浮きかかっている..
一晩寝かせて、ゆがみを直して、まだ起動しないなら、
最小構成にして、
それでもダメなら、CMOSクリア
起動したら、一枚ずつ足していく...
OSを再インストールしたあとLAN接続ができなくなってしまいました。 原因がさっぱり分からず困っています。どなたか助けてください・・・ マザーボードはNF7-S OSはWindows XPです。
>>118 チップセットのドライバーは入れてますか?
120 :
496 :03/06/17 00:26 ID:t6gRYf4Z
180GのIBMのHDDを増設したのですが 1.WINDOWSXPをSP1にバージョンアップ 2.レジストのHKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \atapi \Parameters にEnableBigLbaを追加し値を1に設定 3.M/B 7DXRのBIOSを9Fにバージョンアップ(大容量HDD対応) しても、BIOS上では172GなんですがWINDOWS上では127ギガしか認識しません。 解決方法を教えて下さい。
>>120 マジ質スレのテンプレより抜粋。
Q:Win2000/XPで不認識(BIOSでは正常) → ディスクの管理で領域確保とFORMAT
122 :
120 :03/06/17 00:30 ID:t6gRYf4Z
マジ質スレってどこでしょうか?? 2ちゃん初心者なもので・・
123 :
Socket774 :03/06/17 00:32 ID:kfl9AkTu
Pentium4のリテンションを誤って破壊してしまいました。 そのためリテール付属のCPUファンが使えなくなってしまい困っています。 リテンションなしで固定できるファンはないのでしょうか?
124 :
120 :03/06/17 00:33 ID:t6gRYf4Z
領域確保ってどうやったらいいのでしょうか? ディスク管理でフォーマット前の状態で128ギガしか見えないんですが
125 :
120 :03/06/17 00:36 ID:t6gRYf4Z
>>119 CD付属のドライバは入れたんですけどLANに関係のあるものがインストールされたのかどうかが分かりません。
OS再インスト前は同じドライバで接続できてました。
>>71 Socket7 AMD K6-U は、事実上500MHzで最高クロックレベルです。
CPUのピン互換では、K6-Vというものや、K6-U+というものなど、その後
出ましたが、メーカー製のPCですので、電源容量やBIOSの対応など
不明なことが多すぎます。
WORD、Exel、程度を、スムーズに動かしたい、いわゆる体感速度を上げたい場合
HDDを転送速度の速いものにする、そして、オンボードのVGAを、拡張カードにする
ことが、意外とお勧めです。
ただし、それぞれ、制約があり、自分で、研究されてから、どうしても不安なら
くだらない質問スレへ、始めてしまってトラブったら、まあ、完全に、自作機とは
いえないので、真面目な質問スレは遠慮して、このスレに、具体的に試したことを
書いて質問されてもよいでしょう。
老婆心から、
OSの買いなおしや、モニターの規格の問題があって、所謂格安PCによるアップグレード
が、かならずしも、調べることなく、うまくいくとは限らないことを、申し添えて
みます。
128 :
Socket774 :03/06/17 00:53 ID:9A4mqvpF
OSのインストールが出来ません。 セットアップの開始の画面までは行くのですが、キーボードの入力を 受け付けてくれないのです。ちなみにBIOS設定の時は大丈夫でした、 なにか良い対処法をお願いいたします! OSはWinXP、マザーはインテルのP865PERL、キーボードはオウルテックの 三点セットに付いていた物でP/S2接続です。
130 :
Socket774 :03/06/17 02:09 ID:y43YwLO1
SCSIのDVD-ROMって売ってるかな?
131 :
27 :03/06/17 02:38 ID:eq1a0iEM
>>30 遅くなりましたが、ありがとうございました。
AIDA32でデュアル動作の確認ができました。
133 :
Socket774 :03/06/17 02:52 ID:tJEXbeEn
バルクのメモリ、買ってもよいものでしょうか? ケチらずメーカー品、買ったほうがイイでしょうか?
134 :
Socket774 :03/06/17 03:47 ID:c8aun1Tb
自作機 電源のヒューズが飛んでしまいます 何処を疑えばエエ? 切れるまでは正常に動作 電源:韓国製 mb:P4S533 cpu:CEL2G
>>133 たぶんそのような質問をするぐらいだから箱入りメーカー品を買った方が無難かと思われる。
>>134 >>1 をきちんと読んでから書き直そう。まあ、ばらしてまた組み直してみることをおすすめする。ショートの可能性が高いだろうから。
SDRとDDRメモリについて質問です。 DDRメモリはCeleron,Pentium4どちらでも使用可能なのでしょうか? Celeron2GHzを検討しているのですが、DDRはP4でないと意味がないというようなことありますか? 基本的なことですみません。
137 :
Socket774 :03/06/17 05:27 ID:QH5dO+GY
メモリに関する質問です i865チップセットのマザーボードは同じメモリを2枚挿せばデュアルチャネル として認識されるんですよね?そこで質問なのですが、 1、同じメモリとはどこまで同じでなければいけないのですか? 例えばDDR400で512MBどうしなだけではだめで、片方がサムソン純正なら もう片方もサムソン純正でなければならないのですか? 2、また2枚挿したときにデュアルチャネルなら、4枚挿したときは どうなるのでしょうか?デュアルチャネルのメモリが二組あると いうことになるのでしょうか?また、その場合、片方のペアと もう片方のペアはやはり同じメモリでなければいけないのですか? 例えば片方の組はDDR400の512MBで、もう片方の組はDDR333の 256MBでは不都合がおきるのでしょうか?
あ、もちろんマザーはどちらにも対応しているとして、です。 (いちおう、検討しているものは、AsusのTerminatorP4です)
140 :
136 :03/06/17 05:41 ID:L46EsEIf
>>139 ありがとうございますた!DDRで逝こうと思います!ひとつ悩みの種が減りました〜Thankyou!
141 :
137 :03/06/17 05:50 ID:QH5dO+GY
>>137 ありがとうございます。
いまそこのページを読んでいる途中です。
う〜ん。思ったより難しいのですね、何を持って「同じメモリ」とするかは。
142 :
8 :03/06/17 08:10 ID:Ua01+jwC
>107 情報サンクス
143 :
Socket774 :03/06/17 09:00 ID:Gh9MJOD4
FSB266の環境下では、 DDR266メモリとDDR333メモリのどちらを使用しても大差ない 合ってますか?
「何が」大差ないのかわからん。 「スピード」なら、間違い。
>>143 もしそうならnForce2はあまり意味が無いことになりますが?
146 :
Socket774 :03/06/17 09:37 ID:2C44OnCq
自作ユーザーならCPU一個くらい壊しますよね?
148 :
Socket774 :03/06/17 10:27 ID:BTrWQW2H
memoryの規格がPC100かPC133なのですが、 どうしたら調べられますか?
>>148 メモリに貼ってある。もしくはAIDA32とかで確認できる。
150 :
Socket774 :03/06/17 10:31 ID:62tZc1Bl
VGAは別に用意して、ATI AIW128のキャプチャー機能だけを使うってことはできるんでしょうか?
151 :
Socket774 :03/06/17 10:44 ID:ARciutyz
CPU:AthlonXp 1800 CPUクーラー:リテール品 M/B:GA-7DXR+ BIOS_rev: メモリ:V-DATA256MB + elixir512MB IDE_プライマリ_マスター:Seagate80GB IDE_プライマリ_スレーブ:Seagate120GB IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:Aopen Aeolus Ti4200 VGA_ドライバ_rev: FDD有/無:有り その他デバイス1:Aopen CD-R/W その他デバイス2:メーカ不明 DVD-ROM その他デバイス3: キーボード:ロジのワイヤレス マウス:ロジのワイヤレス モニタ:Dinnerの14インチ液晶 ケース:セリングのミドルタワー 電源:HEC 300W OS: Win2k 特記事項:背面8センチ排気ファン×1増設 今まで安定して動いていたのですが ・メモリelixir512増設 ・背面排気ファン一発増設 ・IDEケーブルをマザー付属品のものからATA-100のスマートケーブル (ただしDOSパラの店頭投売り)に変えた を増設したところ、 ・時たまメモリのRead/Writeエラーでアプリが落ちる(OSは無事) ・突然再起動 という症状が起きるようになりました。 Memtest5時間耐久レースは完走したのですが・・・・・ しょうがないのでいよいよケースをあけていろいろ弄くろうと思います。 原因を絞っておきたいのですが、やはりメモリが糞だったのでしょうか。 また、マザー付属のユーティリティでCPU温度を見ると、 60〜70度ほどいっています。エアコンなどは動いていないのですが、コレは普通ですか?
152 :
Socket774 :03/06/17 10:44 ID:BTrWQW2H
>>151 漏れもOS入れてからメモリー増設すると似たような症状出ることある
しばらく使ってやると出なくなるよ
154 :
Socket774 :03/06/17 10:50 ID:BTrWQW2H
155 :
Socket774 :03/06/17 10:50 ID:BTrWQW2H
156 :
Socket774 :03/06/17 11:30 ID:yksK9745
NO 最新のを一つ入れればよい。
>>150 別に用意したVGAはどこに挿すつもりですか?
159 :
Socket774 :03/06/17 11:36 ID:tPx//ARr
質問でつ 今使ってるPCのCPUがセレロン600Mhなんですが ちょっと非力で困ってます 乗せかえるとしたらセレロンのいくらぐらいまで 乗せれますか? OSは98SE マザーは810E なんですが
>>159 質問デツ。
あなたのM/Bの型番は何でしょうか?
また、メーカサイトやマニュアルなどに情報があるはずです。
頑張って自力で探し出してくださいね♪
それだけの情報では答えられないです。 正確なマザーボードの型番があれば良いのですが。
>>158 1)AIW 128はPCI板、AGP又はPCIのVGAを増設
2)AIW 128はAGP板、PCIのVGAを増設
さぁ、どっちだろ?
163 :
Socket774 :03/06/17 12:57 ID:YvkZFklq
>>158 >>162 レスありがとうございます!
1)AIW 128はPCI板、AGP又はPCIのVGAを増設です!
失礼、All In Wonder 128 Pro PCIという型番はないね。 All In Wonder 128 PCIです。
166 :
Socket774 :03/06/17 16:16 ID:Im6GzflI
>>151 512MBメモリーをはずして使用してください。
それで症例が改善すれば、
当り前ですが、、メモリーが原因だと思われます。
167 :
Socket774 :03/06/17 18:04 ID:YvkZFklq
>>164 ありがとうござます!まずリンク先をよく読んでみたいと思います!
秋葉原で40mmのマザボのファンを売ってるお店はないでしょうか・・ 異音が凄くて途中で止まっちゃうし、凄く恐いです・・ ・゚・(ノД`)・゚・
170 :
Socket774 :03/06/17 20:02 ID:aorjKkj3
利用促進のためにageときます
171 :
Socket774 :03/06/17 20:12 ID:YRZBNG0m
すいません、教えてください。 こないだ、マシンを新たに作ったのですが、 FF11をやっていると、いきなしPCが落ちて、勝手に再起動してくれる現象がおきます。 起きるタイミングは不定期です。 今のところ、FF11以外では症状は出てないんですが、 再起動がかかるのが気になります。(ハングアップはしないっす。) CPU P4 2.4C マザー MSI 865PE NEO2−LS メモリ DDR 2700 512*2 AGP gフォース Ti4200 128M ハイパースレッドにしてまつ。 OS XP HOME SP1 なにか、ヒントでもいいのでよろしくお願いします。
>>171 CPUかVGAの熱暴走、粗悪電源、ケースのエアフロー、memtest-86、
OSのインストール手順、マザーボードのBIOS更新、
チップセットドライバ、VGAドライバ、NICドライバ
>>171 ・VGAの熱暴走の可能性
・メモリの不良
など。
温度確認、直接風を当てて様子を見る、memtesyなど。
新規でインストしたあとに サービスパックやチップセット情報、ドライバなどの インストの順番でパフォーマンスが変わるらしいのですが それはどうやって見極めます? ベンチして再インストとか繰り返すものですか? それとも、とりあえず普通に動いてたら 気にしないほうが気楽なものとして諦めちゃうべき? OS再インストの時は体感速度で 分かる場合は見なおし考えますが、 完全にパーツ一式から組みたて OSまで変わった日には目安がないです。
安定動作してるなら気にするな
176 :
171 :03/06/17 20:24 ID:YRZBNG0m
>>172 >>173 ありがとうございます。
いま、CPUの温度見たら56c システム 35c でした
FFやったら、もっとあがりますよね?
あと、BIOSとそれぞれのドライバーを更新してみます。
助かりました。
AthlonXP1600+を通販で買ったんですが、シリコングリスが無かったんです。 付けないで起動させたらヤバイですか?
質問させてください。 パソ組んでWindowsXPのセットアップをするときに、セットアップ開始の画面で Enterを押しても何も反応が無く、止まったままです。なぜでしょうか?
>>180 キーボードは認識されてますか?USBのものだと、
まずPS2接続のものを使ってせっとあっぷする必要が
あったりなかったり
>>181 あ゛・・・多分それでスご回答ありがとうございました
>>176 CPU温度56度は2.4Cとしても高い気がする。
システム温度が妥当とすればクーラーの取り付け等間違ってない?
ファンが回ってないとか保護シール剥がし忘れとか。
熱伝シートなら剥がしてグリス使用を勧める。
>177 CPU(のヒートスプレッダ)の表面もヒートシンクの表面も 人間の目には平らに見えても実際には凸凹、つまり密着しない。 そこでその隙間を埋めるのにシリコングリスを使う。 使わなくても動くとは思うが、焼け死にさせたくなければ付けとけ。 ただし、熱伝導率が金属より低いため、厚塗りは逆効果。
Pen4のBとかCとかってどう違うんですか?どなたか御教授ください。
>>185 B → FSB533MHz
C → FSB800MHz
‥‥('Å`)
>>185 BはFSB533MHz
CはFSB800MHz
同じクロックならCのが早いという事。
あとCはHT対応。マザーチップセットも800対応じゃないと駄目。
‥‥(;´д⊂)
192 :
185 :03/06/17 22:28 ID:kC/DZ90q
なるほど、なんとなくわかりました。サンキュです てかちょっとスレ違いでしたね。以後気をつけます。。
>>192 いや、この板でその質問をするならこのスレしかない
194 :
177 :03/06/17 23:28 ID:EVFj25ej
シリコングリスってどういうとこに売ってますか? 近くにパーツショップ無いんで…。
>>194 通販で買うか、電子パーツを取り扱ってる所で
半導体用のグリスを買うしかないね。
196 :
Socket774 :03/06/17 23:44 ID:8mJVqcjA
ケースファンの電源をHDDやCD-Rドライブ用の電源コードから取りますよね。 サスペンド時にはこのコードには電気が流れているのでしょうか、それとも流れていないのでしょうか? 友人達に聞くと、「サスペンド時でもファンは回る」「回らない」という2つの回答か。 電源によって異なるのでしょうか?
>>196 ファンが回ってたらそれはサスペンドに非ず
って書こうと思って試したら、回ってた(;´Д`)
P42.6C構成のPCを今度初めて作るのですが 熱についてはなにか考えたほうがいいのでしょうか? あまり熱いと熱暴走を起こすときいたので、、 それとも最初は熱のことなどあまり考えず普通にやればいいのでしょうか?
>>198 いやでも熱対策を考えないといけないくらい熱くなります。HTが必要かどうか
考えた上で組んだ方がいいと思います。
>196 手持のPCでは、回るのが3台、回らないのが1台。 ちなみに回らないPCはケース付属の電源でもの時も電源替えた今も回らないので、 実は電源ではなくマザーで決まるのか?
熱対策でクーラーや、ファンの増設を考えてるのですが、 排気ファン、呼気ファン、クーラーの3つは、どれを優先したほうがいいんでしょうか? 現状は排気ファン1、呼気ファン・クーラーなしの状態です。 3つとも増強できればベストなんでしょうが・・・
>>201 クーラーなしというのが理解できないが、
排気ファンが一番だね。あとはHDDに風が当る場所に吸気ファンをつけるのが
良いと思う。
CPUはヒートシンクだけでファン無しって事か?>クーラーなし メーカーと型番忘れたが、ビルみたいなヒートシンク使ってるのか?
205 :
201 :03/06/18 00:32 ID:/yNwrAED
すみません・・・クーラー→エアコンのことです、はい・・・ もともと人に作ってもらったPCを、今度自分で調整しようとしてるのですが、 まったくのど素人で部品の名称もよくわかってないです・・・ もしかしてエアコンというのは、マザボの上についてるちっちゃいファンのことなんでしょうか? ・・・って書いてもわかんないですよね(汗 もしかしたら私がそれをわかってないだけで、付いてるかもしれません。 エアコンの写真とにらめっこしながら、もう一度確認してみます。 >203 やっぱり排気ファンが大事なんですね。後は呼気ファン、と。 ちなみにファンはサイズに注意するぐらいで、 後は風量とか静音等、好みで選んでいいんでしょうか? いまいち選ぶときの基準みたいなのがわからないのですが・・・ 質問ばかりですみません。
207 :
Socket774 :03/06/18 01:21 ID:mQcK23lX
先に釘を刺しておくが↓は必ず
>>1-3 読むように。
584 名前:Socket774 投稿日:03/06/18 01:18 ID:DMDw+0nj
自作初心者の質問スレ見つけたから
こちらで書き込む事にするよ
悪かったな荒らしてしまって
208 :
Socket774 :03/06/18 01:25 ID:XrBWXC74
大変困ってます。CPUのファンが回らなくなりました。 ASUS PROBE?でM/Bの状態を見たところファンがどれも 回ってませんでした。中をあけてみると電源ユニットから 電源を取っているファンと電源ユニットのファンは回っていました。 M/Bから電源を取っているファンだけが回っていません。 windows自体は立ち上がりますし、問題ないのですが、 どんどん温度が上がり続けます。 どのようにしたら、したらよいでしょうか?お願いします。 CPU セレロン 1.4 M/B ASUS TUSL2-c メモリ 512 バルク品 CPUクーラー CPUに付属のもの 電源ユニット ENERMAX EG301P-VE
>>208 動かないファンを別のファンと交換してみる。
210 :
Socket774 :03/06/18 01:33 ID:mQcK23lX
211 :
Socket774 :03/06/18 01:41 ID:XrBWXC74
>>209 ファンは変えてみたんですけど、回りませんでした。
>>210 こんなケーブルが売ってるんですね。ありがとうございます。
明日早速買いに行きます。
212 :
Socket774 :03/06/18 01:46 ID:mQcK23lX
>>211 >M/Bから電源を取っているファンだけが回っていません。
っていうのはCPUだけ?残りの2つのファン用コネクタは?
CPU、PWR、CHAの3つあるはずだけど全滅?
213 :
Socket774 :03/06/18 02:09 ID:tKGEaU0m
最近DRW-ATSっていうDVD-R/RW、CD-R/RWドライブ買ったんですけど、 そこについてるPHONESってとこにイヤホンつけても音が出ないんですが、 どうしたらよいでしょう?
>>213 CDの音が出てDVDの音が出ないなら正常。CDの音も出ないなら初期不良かも。
215 :
Socket774 :03/06/18 02:18 ID:mQcK23lX
216 :
Socket774 :03/06/18 02:20 ID:XrBWXC74
>>212 はい、全滅でした。
M/Bがやばいんでしょうか?
217 :
Socket774 :03/06/18 02:26 ID:mQcK23lX
>>216 今のところ、勝手に再起動するとかコールドスタートしにくいとかが無ければ
電源がへたってるわけじゃなさそうだから、M/Bがそろそろやばいのかもね。
218 :
Socket774 :03/06/18 02:37 ID:XrBWXC74
>>217 買ってから2年弱ぐらいですけど、M/Bもへたるんですね。
そのほかは至って正常です。
219 :
Socket774 :03/06/18 02:45 ID:fVaLEC95
すいません。教えてください。 ADTECのPC2100、256が中古で2480で売っていたんですけど ズバリ買いですか? それとも新品でバルクの買った方いいですか? 値段的に同じぐらいなんで・・
>>219 まあ、買いと言えば買いだが。
今更PC2100もなあ。
>>219 あまりメモリにシビアじゃないマザー(というよりはチップセット)なら後者、
ってかんじでしょうか。
222 :
Socket774 :03/06/18 02:52 ID:Dc2ZM9r9
223 :
Socket774 :03/06/18 02:57 ID:RIFchw7P
LEGACYとSAMSUNGのメモリをかうんだったらどっちがいいんですか?
224 :
219 :03/06/18 03:09 ID:fVaLEC95
>>220 ,
>>221 レスありがとうございます。
チップセットは845Eの予定です。(大丈夫ですか?)
CPUはPen42.4(FSB400)なのでPC2100でいいかなと
思ったですが・・
226 :
Socket774 :03/06/18 04:17 ID:mh+bSLOG
どつ でつ びつ ぢつ ぐつ ごつじつ
227 :
Socket774 :03/06/18 04:18 ID:mh+bSLOG
どつ でつ びつ ぢつ ぐつ ごつじつ あ
228 :
Socket774 :03/06/18 04:18 ID:mh+bSLOG
どつ でつ びつ ぢつ ぐつ ごつじつ あ は
229 :
Socket774 :03/06/18 04:18 ID:mh+bSLOG
どつ でつ びつ ぢつ ぐつ ごつじつ あ はは
230 :
Socket774 :03/06/18 04:18 ID:mh+bSLOG
どつ でつ びつ ぢつ ぐつ ごつじつ あ ははは
231 :
Socket774 :03/06/18 04:47 ID:tKGEaU0m
>>214 ,215
CD-Rの映画なら見れるし音もでますが、音楽CDを入れると
play.exeが見つかりませんとかいって、聞けないことが判明しました。
どうすればいいですか?
ちなみに、DVDはまだ試したことありません
234 :
Socket774 :03/06/18 05:43 ID:x+Ge36C0
教えて頂きたいことがあり、書き込みします。 現在玄人志向のPX845PEVPROを使ってます。 これでPEN4のHT機能(?)って使えますか? 本やインテルのHPではこのチップセットは対応って書いてありますけど、 FSBが333までなんですよね、このチップ。 HTでデュアルにはなるけど、 333でしか動作しないということですか? HTで800の場合性能がアップするのはわかるんですけど、 HTで333って性能はアップするんでしょうか? 大して変わらないような・・・。 ちなみに現在2.4Bを使ってます。 主な用途はMP3と動画編集とSC4です。
教えていただきたいのですが、当方MEとXPでデュアルブート(ドライブはC,D別々の ドライブ)しているのですが、XPだけを起動ドライブにして、MEは、はずしたいのですが 何か方法はありませんか?お願いします。 例えばブートマネージャーをXPの方にコピーするだけとか?
>>234 はぁ?書き方が悪い。デュアルって書くと普通メモリチャンネルと紛らわしい。
HT=デュアルCPUではないからな。
800MHzのCPUは公式サポートではないがOC状態で載せる事が可能って
ことだ。そのマザーではメモリが遅いので800MHzを載せても変わらん。
しかし次回マザー交換する予定なら先を見越して載せるも良し。
>>235 MEの入ってるパーティションごと削除すりゃいいだろ。
CPUファンスレで書きましたが、こちらで訊くほうがいいと思いましたので貼ります。 846 :Socket774 :03/06/18 00:12 ID:fnCPO6HP 質問です。 CPUの熱はダクトを経て、背面のPCファンの排気口を使って外に排気する場合、 HDDやメモリ、ファンレスのビデオカードの熱は大丈夫なんでしょうか? 端子カバーを3っつほど外す程度でいいのかな? もしファンをつけるとしたら、前面から吹き付けるようにするのが当方では 手っ取り早いのですが。 もしくは側面に穴を開けて排気させるか。 オススメなど御座いましたらご教示ください。 ちなみにダクトで排気していない状態で気温26℃、ケース内音頭は33℃です。
239 :
Socket774 :03/06/18 06:36 ID:RIFchw7P
質問なんですけどASUS P4P800にレガシーのメモリつけても安全ですかね?
240 :
Socket774 :03/06/18 06:46 ID:x+Ge36C0
>>236 なるほど・・・まぎらわしい書き方すんません。
2.4のBからCに変えて、
劇的アップが望めるなら変えようと思ったけど、
変わらないようなので現状維持にします。
2.4Bをオークションで売る場合ですけど、
今しかないですよねぇ?
HT&800のマザボが格安になる頃に、
CじゃなくてBを買う人なんていないだろうし・・・。
そう考えると、今Bを売って、ちょっと金足してCを購入。
マザボも売って、これまたちょっと金足して、
800対応のマザボを買ったほうがいいのかな?
一年後、2.4Bの存在価値なんてなさそうですよね?
>>238 基本的に吸気のみより排気のみのが廃熱的には有利。
試して駄目なら考えたら?電源をデュアルファンor12cmのものにすれば
ケース排気に使えていい。
ちなみに去年に夏、フロント吸気、排気は電源のみという構成(カードはファンレス)
だったが問題なかったね。うち、クーラー無しだけど。
>>240 あ〜売るなら今だね。もうCも22000円になってるし。865マザーが値落ち
する前のがいいかも。
もしくは今のマザーとの組み合わせでなんかの時の為に持ってても
いいと思うけど。
>>234 >FSBが333までなんですよね、このチップ
それはありえない。845ならFSBは400か533。333はDDRメモリだろ。
で、本題だが、FSB533でも3.06GHzはHT対応。
HT欲しさにFSB800のCPUをFSB533で動かす事は不可能ではないだろうが、
CPUの作動マージンを大幅に下回るため負担がかかり最悪ぶっ壊れる。
OCの設定がFSB800まであれば別だが、今度は845チップの負担になりそう。
244 :
Socket774 :03/06/18 07:23 ID:x+Ge36C0
>>242 やはり売るなら今ですよね・・・売っちゃおうかな。
>>243 その通りでしたw
533の間違いでした。
今のマザボでHTの環境を得るには、
800未対応の533の「3.06G」しかないということですか。
どっかのHPにも壊れることもあるって書いてありました。
壊れないで使えるかもしれないけど、
リスクでかいですよねぇ・・・。
更に質問で申し訳ないんですが、
1、
現在、PC2700のメモリを使ってるんですよ。
仮にCPUを2.4Cに換えて、
マザボも865チップに換えた場合このメモリはそのまま使えますか?
2、
HTはすべてのアプリが速くなるのですか?
HT対応アプリのみ??
>>234 にもあるように、
主な用途は主な用途はMP3と動画編集とSC4です。
>>244 【1】使えますが、PC3200(以上)でないとメモリがCPUの足を引っ張ります。
【2】デュアルCPU同様、対応アプリのみ。それと、デュアルCPUおよびHTは
「速くなる」ではなくて「遅くならない」であることに注意。
246 :
201 :03/06/18 08:35 ID:/yNwrAED
>205 VeraxのZV80-KF(2100rpm・13dB)を排気用に NIDECのD08A-12PS3-01A(1600rpm・15dB)を呼気用に購入しようかと思ってます。 前者のほうは値段が高めですが、性能のわりに静音さが魅力的だったので。 もし空気の流れがおかしくなったら、排気と呼気逆にしてみようかと(汗 レスしてくださった皆さん、大変参考になりました。ありがとうございました。
CPUを既定のクロックより遅い設定で使うと負荷がかかって壊れるとか 書いてる人いるけど、どういう理屈なんでそうか?
>>246 ZV80-KFは静音スレによると高周波音が激しいらしいぞい。
Nidecのファンを2つ買った方が(・∀・)イイ!!かも。
249 :
201 :03/06/18 15:19 ID:/yNwrAED
>248 高周波音というと、夜聞こえる家電製品の音みたいなのでしょうか? むう・・・そう言われると迷う・・・(汗 静音スレ行ってきました。で、過去ログが見れないので詳しい内容はわかりませんでしたが、 値段ほどお勧めできないってとこみたいですね。 NIDECのD08A-12PS3-01A(1600rpm・15dB)×2(1呼気・1排気)でも十分なのかな・・・ とりあえず、Nidec×2で試してみて、もしパワー不足っぽかったらZV80-KFに挑んでみます。
250 :
Socket774 :03/06/18 16:10 ID:ZaVAfyCF
アドバイスお願いします [CPU] P4-2.4GHz [M/B] Aopen AX4B Pro [Memory] PC2100 256MB×2 [ビデオカード]玄人志向 GeForce2 Ti [Sound] SB live [HDD] IBM120G-7200ppm NTSF [HDD2] IBM80G-7200ppm NTFS [CD1] DVD-ROM [CD2] DVD-R/RW [FDD] 1.44/2mode [LAN] corega [電源] 400W [CaseFAN]ケース前背面に各一個 [OS] 2000 SP3 入れてから3ヶ月くらい ドライバ系は全て最新、またはそれに近い物 この構成なのですが、使っていると突然電源ごと落ちて再起動するときがあります。 多くのファイルを移動させていたり、昨日は突然WEB閲覧中にお気に入りのページを選択した直後に落ちました。 前にも起こっていたので、OSのクリーンインストールをしたのですが、最近また起こり始めました。 これは拡張ボード類やマザーボードを疑った方がいのでしょうか?
熱か、メモリ、電力不足も可能性あり。 構成減らしたり、MEMTEST86を試して。
>>250 多くのファイルを〜 つーあたりでまずメモリか電源の2択
memtest86一周回してみて、問題ない様だったら
お前が内緒にしてる電源よりも2ランクくらい高いヤシ買って鯉
257 :
250 :03/06/18 19:05 ID:ZaVAfyCF
みなさんレスどうもありがとうございます。
メモリが問題とういうことは、メモリが壊れたのということではなく、
メモリ不足ということでいいのでしょうか?
なるべく早くに256をもう1個買ってきて、増設します。
>>252 電源はケースについていた物なので、ブランドがよくわからなかったのです。
258 :
Black Jack :03/06/18 19:10 ID:e72x6xdt
すまぬがFDDのランプが付きっぱなしになっていて ケーブルの向きを変えたり交換したりいろいろやったが だめでちた・・・ おしえてくろ
壊れたんじゃなくて元々糞だったってことだろ とりあえずmemtestしる
260 :
Socket774 :03/06/18 19:11 ID:mQcK23lX
261 :
Socket774 :03/06/18 19:12 ID:mQcK23lX
>>258 マザーに刺す側とFDDに刺す側を間違えていないか確認。
それで駄目ならFDDあぼーんの可能性あり。
263 :
Socket774 :03/06/18 19:14 ID:bNMoavUQ
264 :
Black Jack :03/06/18 19:14 ID:e72x6xdt
マジ壊れたのかな FDDならいいがマザー買ったばかりだよん もしマザーなら交換してくれるのかな
>>263 2つのプロセス間の情報を共有するために大規模なマップされた
ファイル見解を使用するプログラムは、著しい実行減少を
経験するかもしれません。実行低下がUnmapViewOfFile機能に生じます。
FDDが無いとPCは起動しないんでしょうか? 今さっきFDDがショートしてしまったので確かめれません。 教えてください。
267 :
Socket774 :03/06/18 19:32 ID:mQcK23lX
>>266 え?アナタは
>>264 とは別人?
FDD無くてもブートデバイスにOS入ってれば起動するっしょ。
268 :
250 :03/06/18 19:32 ID:ZaVAfyCF
>>260 さんが教えてくれたエラーが出るかどうかの画面で
エラーでました……交換します……鬱
良くないメモリを掴んでしまったってことですか……
>>268 そうでつね
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーのメモリスレ参照にして
新しいメモリを決めるとよろし。
270 :
Socket774 :03/06/18 19:35 ID:mQcK23lX
>>268 ちなみにエラー数は何桁台?
あと2枚とも?
272 :
Socket774 :03/06/18 19:46 ID:52KtfoJ0
ストレートってどこに移転するんですか?
273 :
Socket774 :03/06/18 19:55 ID:DmP13snj
FDDなしだとPCが起動しないんでしょうか? 教えてください。
ゲームをする場合KT400よりnForce2系M/Bが良いとどこかでみたんですけど理由を教えてもらえないでしょうか? たいして差が無いようならC/Pに優れたKT400にしたいのですが。
>>274 DUAL チャネルができるからじゃねーの?
277 :
Socket774 :03/06/18 19:58 ID:DmP13snj
あ、2度書き込みスイマセン。 >>267 そうですよね。FDD無くても問題ないんですよね。
278 :
250 :03/06/18 20:06 ID:ZaVAfyCF
>>270 なんだが1300くらいでました……目を疑いました。
出たのは3月くらいに増設した方でした。元から挿さってたのは無問題です。
そういえばOS再インストールした時期と被ります
原因は何でしょう? 自分が静電気で壊したか(他に壊す方法あります?)、不良品ってことでしょうか……
メモリ買おうと決意したんですが、256+512は大丈夫ですか?
2枚以上挿す場合、なるべく同じ容量ので挿した方がいいと聞いたのですが
>>275 ありがとうございます。
まあ、肝心のBIOSが立ち上がってこないのが本当の問題なのですが、
それはもう少し自分であがいて、SHOPに修理依頼しようと思ってます。
>>274 nForce2マザーの特徴として、「メモリアクセスが速い代わりに高いメモリでないと
まともに動かないしマザー自体も高い」というのがあるので、KT400Aマザーにして
トータルの差額でメモリを倍にするというのもアリだと思います。
で、ストレートはどこに移転するのですか?
282 :
Socket774 :03/06/18 20:14 ID:mQcK23lX
>>281 ストレートって自作DOS/Vのパーツか何かですか?
>>278 壊れたんじゃなくて、最初から糞だったんだな、きっと。
285 :
Socket774 :03/06/18 20:22 ID:mQcK23lX
>>278 >なんだが1300くらいでました
凄っ・・・・・。
>原因は何でしょう?
まあ、初期不良品だったんでしょうね。
>256+512は大丈夫ですか?
大丈夫。
286 :
250 :03/06/18 20:25 ID:ZaVAfyCF
無事原因がわかってほっとしてます。 ありがとうございました。 しかし、初期不良なら最初から動かないとかしてくれればいいのに…… 今度から、買ったら最初にメモリテストすることにします。 普通に使ってる分には壊れないもんなんですよね? しかしツ○モめ……!
で、メモリはどこのチップ、モジュールだったか分かるかい?
もうしわけございません、質問させていただきます。 ケースファンから二本ケーブルが伸びておりまして、 一本は電源ユニットから動力を得るケーブルで、 もう一本は形状はやや似ていますが、別物みたいです。 これはなんなんでしょう。もうしわけございません
メモリスレ的にはスキャンしてうpするのがセオリーだが
推測するに、 動力を得るケーブル=mini4pinの電源ケーブルで、 やや似ているケーブル=パルスセンサー線のみの3pinと思うが、 みなの衆はどう思う? っていうか、どこのFANよ、それ。
>>290 もうしわけございません。そこまで親身になっていただいて。
右が3ピン接続用のもので、左が電源供給用のものですよね。
真中の白い部分の用途が知りたいです。よろしくお願いします。
申し訳ございません。
>>286 どうせバルク買ったんだろ?文句言うのはお門違い
嫌なら箱物買え
>>292 真ん中のも電源供給用ですよ。左のやつとオス・メスの違いだけです。
>>294 申し訳ございません、ありがとうございました。
もう忘れません。おぼえました。
296 :
Socket774 :03/06/18 20:58 ID:tKGEaU0m
297 :
250 :03/06/18 21:15 ID:ZaVAfyCF
>>297 まあみんな通る道だから。メモリの相性は。
いい勉強したと思って。
いいじゃないか、最近安いんだから。
…昔は…昔は…
質問させてください さっきパソ組んで動かして電源つけた状態で間違ってHDDの電源プラグ抜いちゃったら ものすごい電気が走ったんです。 被弾はしなかったんですが、そのあと電源つけてもママソやビデオカード は動いてるのに、モニタに何も表示されません何故でしょうか?
300 :
Socket774 :03/06/18 21:36 ID:mQcK23lX
>>299 >モニタに何も表示されません何故でしょうか?
あ な た が うっ か り さ ん だ か ら ♥
チャレンジャーだねえ (´ー`)y-~~~
>>302 黙れハゲ
真面目な初心者さんどうぞ
↓↓↓
305 :
真面目に・・・。 :03/06/18 21:58 ID:mQcK23lX
>>302 >>モニタに何も表示されません何故でしょうか?
原因はあなたの注意怠慢に因るものです。
以上です。失礼します。
306 :
Socket774 :03/06/18 21:59 ID:9aMWeUal
>>299 真面目に答えてやろぅ。
ハ ー ド デ ィ ス ク が 壊 れ た ん だ よ
307 :
Socket774 :03/06/18 22:00 ID:mQcK23lX
>>306 HDDがなくてもBIOS画面くらい見れますが…。
309 :
Socket774 :03/06/18 22:14 ID:GhzFNXFF
FSBについて質問です。 FSB 800MHzというのは、 100x8? それとも200x4?
200x4
レスサンクス
312 :
Socket774 :03/06/18 22:26 ID:mQcK23lX
>>296 そういえば
>>231 さん放置プレー状態でしたね。
えーと、最近REAL_ONEとかQUICKTIMEとかWMPとか
インスコ、アンインスコされた記憶はありますか?
恐らく.cdaファイルの関連付けが変です。
手っ取り早いのはWMPの再インスコですね。
313 :
Socket774 :03/06/18 22:31 ID:ydNYvOkI
はじめまして。 昨年自作して問題なく使用できていたんですが、 突然起動しなくなりました。 電源を入れるとファンは回るんですが、LEDが激しく点滅し、 断続的に変な音がします。 画面は全く変わらず、BIOSの画面もでてきません。 マザーはMSIの845GEMaxを使用しています。 どなたかこのトラブルの対処法を教えて頂けないでしょうか?
314 :
Socket774 :03/06/18 22:33 ID:mQcK23lX
アスペクト比固定で拡大可能なTFTを買おうとおもっているんですが、ゲフォとRADEONではどちらのカードが良いのでしょうか?
316 :
Socket774 :03/06/18 22:50 ID:+nFx7gk9
自作パソコンを大幅に組み替えしようと思っています。 同時に、そろそろWinXPに移行することも考えています。 以下の環境での正しい手順は、どんな順番になるか、 アドバイスをいただけますか? <現在の環境→差し替える部品> CPU:CELERON 800MHz →Athlon2500+ M/B:Socket370→SocketA メモリ:64MB(SDRAM)×2→256MB PC2700(DDR333MHz)×2 VGA:Millennium G400→GeForceFX 5200 IDE_プライマリ_マスター:60GB HDD→120GB HDD(新規導入) IDE_プライマリ_スレーブ:DVD-ROM→変化なし IDE_セカンダリ_マスター:30GB HDD→60GB HDD(プライマリ_マスターのものを流用) IDE_セカンダリ_スレーブ:CDR/RWドライブ→変化なし CASE:OWL-103→流用 OS:win98無印→winXP 早い話が、ケースの中身はほぼ全とっかえ。ただし、あたらしいHDDをメインにしつつ、旧HDDも(中のデータはあたらしいほうに移行させるとしても)残しておきたい。この場合、余計な手間を省けるのは、 1.まずwin98で新しいハードを認識させてから、XPをインストール 2.いきなり現在の環境にXPを上書きしておいて、ハードを順次とっかえ 3.とりあえずまっさらの状態でXPをインストールしてから、旧HDDをスレーブにとりつけてデータを移行 の、どれが正解でしょう? 余計なトラブルないのは3.かな? でも、メインのHDDがNTFSなのに、スレーブにFATのHDDつないでも、問題ないモノでしょうか? 今、60GBのメインがC:E:ドライブ、30GBのサブがD:ドライブという変則的なパーティション切ってますが、問題はないでしょうか? あ、 4.windows板に言って聞け つうのもありまつか。もしそうだったらもうしわけないっす。
3と4が正解
319 :
Socket774 :03/06/18 23:03 ID:mQcK23lX
>>316 ATAケーブルの取り回しやHDD間のデータ転送スピードの都合上、
こうした方が良いかと。取り付けの際にはジャンパの変更も忘れずに。
IDE_プライマリ_マスター:120GB HDD(新規導入)
IDE_プライマリ_スレーブ:60GB HDD(プライマリ_マスターのものを流用)
IDE_セカンダリ_マスター:DVD-ROM
IDE_セカンダリ_スレーブ:CDR/RWドライブ
320 :
Socket774 :03/06/18 23:19 ID:MhCJ0OOd
i815チップセット、ウインドウズMEと言う環境で、 ビッグドライブ内臓HDDをつなげてみました。 ちゃんと160GB認識していたので、油断して使っていたら、 130GBを超えたあたりまで、データを入れると、 だんだんとファイルやフォルダが文字化けして、 消すこともできなくなる。 ほっとくと、どんどんファイルが壊れていきます。 これは一体どういうことなのでしょうか? それから、 インテルのアプリケーションアクセラレータをインストールすれば、 ちゃんとビッグドライブを使えるようになりますか?
>>316 一番確実なのはメディア使って移行だと思うがね。RWなら無駄にならんし。
これから自作しようと思ってるんですが メモりでPC3200の相性問題がよくわからないんですが とりあえずJEDEC準拠物買っておけば大丈夫ですか?
324 :
313 :03/06/18 23:23 ID:ydNYvOkI
すいませんでした。 改めてお願いします。 症状: 突然起動しなくなりました。 電源を入れるとファンは回るんですが、LEDが激しく点滅し、 断続的に変な音がします。 画面は全く変わらず、BIOSの画面もでてきません。 また、リセットボタンは効きません。 CPU:ペンティアム4 1.7G CPUクーラー:リテール M/B:MSI 845GEMax BIOS_rev: メモリ: IDE_プライマリ_マスター:Yamaha CRW-F1 IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター:IC35L090AVV207-1 80G IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:on board VGA_ドライバ_rev: FDD有/無:無し その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:Happy Hacking Keyboard Lite2 マウス:もののけマウス モニタ:LCD-A15CE ケース:CS-EN5171LBFS-B 電源:300W OS:Windows2000pro 特記事項:
325 :
Socket774 :03/06/18 23:23 ID:SqEapQrl
オンボードサウンドを使っているのですが、 マザーと光学ドライブをオーディオケーブルで接続していない (ドライブにつながってるのはIDEケーブルと電源コネクタのみ) のに、CDが聞けるのはどうしてでしょうか? CDの再生中、ドライブがフル回転して五月蝿いのはそのせいでしょうか?
総額15000円でMBとCPUとMemoryを買いたいのですが素性の良いお勧め品 (特にMB)がありましたら御教授下さい。Memは256で十分です。出来れば CPUとチップセットはIntel系がいいです。 ケースとビデオカードとドライブ系を残してこの3点だけUpgradeしよう かと考えてます。ビデオカードは初代ラディオンです。
328 :
Socket774 :03/06/18 23:30 ID:mQcK23lX
>>324 >断続的に変な音がします。
具体的にどのパーツからどんな音が?
>>324 単にLEDと言っても色々ありますが・・・・
まず
・CMOSクリア
・CPU・メモリ・VGAのみ繋いで起動
・CPUのみで起動>エラー音確認
・memtest
などで原因の切り分けを。
電源が書いてないので電源が怪しいと判断させていただきますがよろしいか?
330 :
Socket774 :03/06/18 23:35 ID:mQcK23lX
>>327 良くわからんけど初代ラデと最近のM/BってAGP規格(電圧)の関係で使えないんじゃ・・・。
初代ラデってAGP1.0のみ?
>>325 オーディオケーブルはアナログのみなのでWMPなどでデジタル再生する
ぶんには関係ありません。
>>327 鱈セレくらいしか選択肢がない気がしますが…。
333 :
325 :03/06/18 23:42 ID:SqEapQrl
>>331 レスありがとうございます。
ということはみなさんほとんどオーディオケーブルなど繋いでないんでしょうか?
CD再生時にドライブがフル回転するのは、ドライブの仕様でしょうね・・・。
なんでCDの再生くらいにフル回転する必要があるんだろうか・・・。
>>333 よく聞く曲だったらWAVE・MP3化してHDDに入れておく、というのもいいでしょうね。
335 :
Socket774 :03/06/18 23:50 ID:mQcK23lX
336 :
316 :03/06/18 23:50 ID:+nFx7gk9
>>317-318 さんきゅです。
>>319 あ、そいえばそうっすね。316で書いたのは、たぶん間違い。とりまわしのつごう、そんなに無茶なセッティングはしてないと思います。ありがとです。
>>321 そですねぇ。さきにDVDを導入して、バックアップとって、つうのがいちばん慎重かも。
>>333 CD-ROMドライブなんかでちゃんと再生ボタンがあるやつならWMPなどの
プレイヤー無しで再生出来ます。けど最近のCD-Rとかは取り出しボタン
しかないから・・・・
338 :
325 :03/06/18 23:58 ID:SqEapQrl
>>334 五月蝿くてかなわないんで、新しいドライブ買うまでそれがいいかもしれませんね。
>>337 ドライブはもともと外付けドライブ(I・ODATAのCD-RW)のガワをはがしたお古を流用しているので
再生ボタンはありません。取り出しボタンはありますが。
337さんの言われるように再生ボタンのあるドライブでプレイヤーなしで再生する場合には、
オーディオケーブルが必要、という理解でいいんでしょうか?
>>338 オーディオケーブル外して再生ボタン押しても音しないのでそうだと思いますが。
音楽CDをただ再生するなら普通のオーディオ機器使ったほうがいいですよ。
340 :
338 :03/06/19 00:25 ID:mL2u7Ti/
>>339 CDをバックにかけながら、ネットサーフィンするんで、PCで聞きたいのです・・・。
ドライブがフル回転するのは、オーディオケーブルを使っていないために、
ソフト的に再生するからかな、などと思ってたのですが、違うようですね。
ドライブ買い換え検討します。色々ありがとうございました。
>327 予算少な過ぎ。 色々なPCショップのサイト見て値段調べて現実を直視しろ。
342 :
Socket774 :03/06/19 01:19 ID:VGFp/vmY
すいません、教えてください。 メモリースロットが4つあります。 DDRを2枚並べて挿すとWINが起動しないでマシンがフリーズかリスタート。 (BIOSは起動する、WINのタイトルロゴはでる)。 一枚なら無事起動します 2枚あるメモリー、どちらも1枚なら起動する。2枚並べて挿すと起動しない。 で、4つあるメモリースロットのうち、1つ目と3つ目にそれぞれ挿すと、ちゃんと起動するんです。 (CHANNEL A と CHANNEL Bにそれぞれ1枚ずつ挿すってこと。) これって、悪いのはなんなのでしょうか? メモリー?マザー?それともBIOS? CPU P4 2.4G C マザーMIS 865PE NEO2−LS メモリー DDR 2700 512M *2 (バルク) OS XP HOME どなたか教えてください。
344 :
342 :03/06/19 01:26 ID:VGFp/vmY
>>343 すばやい回答ありがとうございます。
明日、ショップにいって交換してもらうんですが、
違うメーカーのメモリーにしないとだめですか?
>>344 マザーとメモリ、どちらが不良というわけではないので、交換はムリかも。
スロット1と3に挿せば起動する、それじゃ納得できないんですか?
346 :
342 :03/06/19 01:35 ID:VGFp/vmY
>>345 重ね重ねすいませんです。
昨日の夕方に買ったとこにTELして、「一枚死んでるっぽいから変えて!」
といったらOKがでたので1枚交換してもらうことになりました。
(そのときは違うチャンネルを試さなかったんです。。)
>>スロット1と3に挿せば起動する、それじゃ納得できないんですか?
同じスロットに挿さないと早くならない、て聞いたことがあるんですが、関係ないのかしら?
質問です。 OSが98SEでメモリを買おうと思うんですが、 98SEにメモリを512MBを積んでも効果または不具合等あるんでしょうか? どこかで9x系は512MB以上はあっても意味がないとか言った書き込みを見た気がしたので、、 どなたか詳しい方よろしくお願いします。
1と3に挿さないと速くならないんだよ。
349 :
342 :03/06/19 01:58 ID:VGFp/vmY
>>348 え?そうなの?
同じメモリーは同一スロットに挿すものだと思い込んでいたんですが。。。
おいらって馬鹿?
>>349 ハイパースレッディング知らないで使ってるのか?
宝の持ち腐れ・・・
352 :
Socket774 :03/06/19 02:09 ID:hwHzy6AJ
353 :
349 :03/06/19 02:15 ID:VGFp/vmY
初心者ですまんです。
>>350 メモリースロットが4つあって、2つづつでくっついてるので(1チャンネルと2チャンネル)
同じチャンネルに挿さなければ効果はないと思っていたのですが。
>>351 おっしゃるとおり。
ハイパースレッティングはなんとなくしかわかってなし。
CPUが2個分の働きをしてくれてるように見せてる。ぐらい。w
354 :
Socket774 :03/06/19 02:20 ID:hwHzy6AJ
そもそも、せっかくの2.4cなのにメモリが2700とは勿体無い・・・。
356 :
353 :03/06/19 02:35 ID:VGFp/vmY
>>354 ありがとうございます。
なんとか理解できました。
おいらが間違った挿し方をしてたのね。
お馬鹿でした。。。
みなさま、すいませんでしたー。
>>356 マニュアルの2−8にちゃんと記載されてるじゃねーか。
よく読めボケが。
358 :
959 :03/06/19 06:34 ID:k0la2FRC
>>53 有難うございます、でオークションで買った鱈1.3G刺してみましたが起動しません。
BIOSもアップデートしましたが駄目です・・・。
これは対応してないと見るべきか単にCPUが死んでるのかどうやったら判断できるのでしょうか?
因みに元々着けてたセレ700だと起動します。
359 :
959 :03/06/19 06:36 ID:k0la2FRC
書き忘れましたがこのM/Bはジャンパーピンで無くBIOSで設定するタイプなので電圧とかは関係ないみたいです(多分)
>>358 壊れたCPU売りつけられるかも知れないのに、オークションで買うなんて
バカだね。それだと原因も切り分けられないので、新品か、中古でも
保証期間のあるお店で鱈セレ買っておいで。
>>316 遅レスだが、ケース流用ってことはそれに付いてる電源ユニットも流用するって事?
だとしたら、電力不足の問題が出てくるかもしれんから、これを機にちゃんとした電源ユニット買った方が良いかも。
362 :
Socket774 :03/06/19 12:59 ID:MbWKCnKV
マザーボードの選択で迷っています。 お勧めのメーカーベスト3を教えて下さい。
各メーカーの中でも良いのと悪いのが有るからなぁ。
戯画は最近さっぱりだし海老はNF以外は8割方地雷だろ つーかメーカーでお勧めなんて出しようがない 最低でもチップセット名くらい指定城
すみません、半年前に一台組んだのですがどうもCPUにグリスを塗り忘れたみたいです。 そのためかCPU温度が50℃〜65℃と高めなのですがグリスを塗った場合どの程度下がるのでしょうか?
>>362 自分の欲しい機能がのったM/Bを取り扱っていて、
自分で調べて一番感じがよさそうなものが一番だと思います!
>>366 _, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 .
゚*・:.。
リーテルクーラーを使っていると思いたい・・が。
リーテールクーラーならば伝導シートが張られているから、
グリスは必要なし。熱いのは別の所を見直すべし。
>>366 そんなの聞く前にはずして確認しろ。
つーか今すぐ電源切れ。バカ
>>369 _, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 .
゚*・:.。
_________________________________________
| // /
|// /┃
/ ̄''' ┃ プラーン
| (-_-)<イキテイテ ゴメンナサイ
| U U
| UU
371 :
362 :03/06/19 15:20 ID:1eLSFvk2
>>364 ABIT、エポック、ギガバイトであってますか?
>>365 Athlon XP 2500+ (1.83GHz) リテールパッケージを買おうと思ってます。
S−ATAとIEEE1394の両方ついてればベストなんですが、
どちらか片方がついてない場合が多いみたいなんですが、
どちらか片方は、別にボードを買ったほうがいいってことはありますか?
全角うううううううううう
スマソ質問デツ ケースを購入しようと思っているのですが 重いのでネット通販で買おうと考えています。 そこでお勧めのお店、サイトありませんでしょうか? ご教授おながいします
374 :
Socket774 :03/06/19 15:29 ID:LcNB+P1l
radeon9600のメモリにヒートシンクを着けたいのですが、 メモリとヒートシンクの間になにをつければよいのでしょうか?
375 :
Socket774 :03/06/19 15:34 ID:uXnJpdiJ
出る Inspiron 3500 P2 400のマザーボードが逝ってしまいました。 メーカー修理するとおよそ6萬円ほどかかります。諦めてパーツを リユース?しようかと・・・。そこでHDDを、へたれデスクトップに2nd として使いたいですが、何か方法はないでしょうか?
だからメーカー品流用はスレ違いだと何度言えば
>>371 それなら、abitのNF7-S(REV2.0)で決まりだよ
>>375 P2ママンなんて窓からほおり投げて、新マシン組んだほうがいいね。
6万あれば、Athlonマシンとか簡単に組めるでは?
381 :
Socket774 :03/06/19 15:54 ID:83l2cGa6
>>374 ヒーとシンクに熱伝導シート最初からついてません?
384 :
Socket774 :03/06/19 16:33 ID:2qMHPnON
>374 >radeon9600のメモリにヒートシンクを着けたいのですが、 あれには必要なし。
385 :
Socket774 :03/06/19 19:20 ID:lONozpOa
よーし、CPUのシリコングリスを塗りなおしちゃうぞ、と意気込んで ヌリヌリしたら起動しない。色々うたぐってみた結果、 CPUが気持ちナナメに刺さっていました… 自作歴3年、やや緊張が抜けていたか?と汗だくに なって組み立てなおしてみると、普通に起動しますた。 後遺症なんかが心配です。 実際の動作周波数を確認できるツールなんか ございましたら教えてくださいまし・・・マジで鬱です。 googleでは見つかりませんですた・・・よろしくおねがいします。
>>386 ありがとうございますー。
感謝します。
抱かれてもいい。助かります。
今後はCPUに限界まで優しくありたいと思います。
うわ、自分に感謝してしまった。本気でパニクってたみたいです……。
>>387 さん、
>>388 さん、リアル感謝です。最近はうちの子のために
毎日パソ屋に通ってまして、もう体力の限界、気力の限界です。
今ケースをなでてます。この子もありがとう、って言ってます。
ありがとー
391 :
373 :03/06/19 20:09 ID:Zuvw1Age
392 :
SocketA :03/06/19 20:15 ID:Ocy8xzqH
自作PCを使ってるんですけど。 突然 OSをインストール出来なくなりました。 症状 c:>format c: でフォーマット完了 Boot書き込みエラー 起動ディスクより 98seをインストール>このハードディスクにはインストール出来ません。 書き込みエラーです。ってでます。 a:>Fdisk 基本パーテッション削除 ラベル1 ボリューム名を入れてくださいと 出るんですが。 ボリュームが カタカナで書いてあってボリューム名を入れられません。 HDDが壊れてるのかと思ってHDDをお店で検査してもらったところ正常だそうで。 自作PCのほうに問題があるといわれて。 メモリとドライブを1個にしたのですが 変わりません。 どうか、ご教授お願いします。
>>392 違うOSをインストールしようとしたとか、
以前と違うことをしたかどうか書いてください。
全く同じでインストール不可ならCPUとかメモリがへたったとか
位しか言いようがない
395 :
Socket774 :03/06/19 20:27 ID:hwHzy6AJ
>>392 >自作PCを使ってるんですけど。
ほんとに自分で作ったのか眉唾。
自分で作ったのなら
>>3 埋めて。
396 :
SocketA :03/06/19 20:35 ID:Ocy8xzqH
壊れる前はWinXProでした。 突然、Windowsが再起動して。Windows\system32\system ファイルが壊れているため起動できません 回復コンソールをすると承諾許可書みたいなものが見つかりませんって出てきて直りません。 XPの起動ディスク6枚のやつで起動すると File/biosinfo.inf could not be load code 4099 このHDDが壊れたのかと思い他のHDDで98seをインストールしようとすると ハードディスク書き込みエラー インストール出来ません 諦めてHDDを新しく買って98seを入れようとするとインストールできます。 インターネットしながら2日経つとまた同じ強制でWindowsが終了され 振り出しに戻ります。 自作PCが原因と聞いたのですが なにが原因なのかわからないんです。
398 :
SocketA :03/06/19 20:41 ID:Ocy8xzqH
CPU:palmino 2000xp+ CPUクーラー: サイクロン M/B:AMD BIOS_rev:F5 ? メモリ:128*2サムソン 256無メーカ IDE_プライマリ_マスター:Maxtor2F040L0 IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: VGA_ドライバ_rev: FDD有/無:あり その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:Acer付属を借りてる マウス:光学マウス モニタ:DJ ケース: 電源: OS:XPro 特記事項: 兄が作ったものなので詳しくはわかりません。 兄は一人暮らしでどこかへ
>>396 最初に再起動掛かる前に何をしたか思い出せ。
ドライバ換えたとか、アプリ入れたとか、なんか増設したとか。
あと、XPはどれぐらいの期間問題なかった?
脳内兄弟じゃないなら兄に電話して聞け
401 :
Socket774 :03/06/19 20:44 ID:hwHzy6AJ
>>398 >特記事項:
>兄が作ったものなので詳しくはわかりません。 兄は一人暮らしでどこかへ
やっぱりな。自分で組み立ててないPCは論外だヴォケ。
兄弟の行方くらい自分で捜せ。
>>396 俺、個人の場合はメモリが壊れてそういう場面に出くわしたことはある。
ダメになったメモリだけを他の環境でMemtestかけたら、エラーだらけになってた。
違う環境があるなら、パーツごとにテストするしかないと思う。
慣れるとカンで分かったりするけど…
あ、あとUSBのPCIカードが突然死んで起動不可もあったっけ…
403 :
Socket774 :03/06/19 20:47 ID:hwHzy6AJ
>>403 >398の前に書いてたんで…
まあ予想通りの奴だったけど
405 :
SocketA :03/06/19 20:55 ID:Ocy8xzqH
再起動かかる前はラグナロクオンラインをやめてWinnyに専念して2日語めで ファイルが破損したことかな。
406 :
Socket774 :03/06/19 21:25 ID:hwHzy6AJ
407 :
Socket774 :03/06/19 21:31 ID:EM7nQQeD
すいません。
★GIGABYTE友の会★その十四
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052633390/656 にも書いたのですが、ここでも質問させてください。
CPU:Athlon XP 2800+
OS:Win2K SP3
MB:GA-7VAX-A
HDD:IC35L090AVV207-0 80G
このような構成なのですが、HDDがDMAモードじゃなくPIOモードにしかならず
HDDが異様に遅くなってしまいます。
IDEコントローラーのドライバかとも思い
MS製 標準デュアルチャネル PCI IDE コントローラ
MS製 VIA Bus Master IDE Controller
VIA製 VIA Bus Master IDE Controller(4in1 Ver.1447に付属のドライバ)
の3つを試してみましたが、いずれも結果は同じでした。
どなたかお力をお貸しください。
>>407 まずは移動する旨を向こうに書いてこないと…。
409 :
Socket774 :03/06/19 21:33 ID:hwHzy6AJ
>>407 最低限最初に質問したスレに移動する旨を報告するのはマナーだと思うが?
411 :
Socket774 :03/06/19 21:41 ID:hwHzy6AJ
412 :
名無し募集中。。。 :03/06/19 21:43 ID:/43ZiRQV
IDEケーブルについているHDDを刺す2つのコネクタに マスター(OS)、スレイブ(データ用)をどっちを尻にさすか で、パフォーマンスが変わったりしますか?
>>412 ジャンパさえまともに設定してりゃ変わらん
414 :
Socket774 :03/06/19 21:48 ID:hwHzy6AJ
>>411 ,414
ありがとうございます。
IDEケーブルはマザボ添付のものと、今まで使用していたものと両方使ってみましたが
結果は変わりませんでした。
両方とも、古いATA100のHDDは認識できていますので、ケーブル自体には問題
なさそうです。
Drive Fitness Testを使ってみましたが、QuickTestでは問題なさそうでした。
やっぱ物理フォーマットをかけてみるべきなんでしょうか…?
416 :
Socket774 :03/06/19 22:16 ID:4Hx7Vy4l
419 :
Socket774 :03/06/19 22:28 ID:4Hx7Vy4l
>>418 これはIDEの電源だと思うのですが・・・
420 :
Socket774 :03/06/19 22:30 ID:FYSBwg5j
軽い不良セクターの場合、DOSのフォーマットで直る場合もありますか? それとも、最低、物理フォーマットでしょうか?
421 :
420 :03/06/19 22:31 ID:FYSBwg5j
>>392 もう一台HDDがあってそっちは普通に動くんでしょ、
そっちのHDDをマスターにしてOS入れて、スレーブにつないでカタカナのボリューム名を削除なり変更なりしてから
もう一度fdiskすれば?
つか、カタカナのボリューム名って……。
423 :
Socket774 :03/06/19 22:32 ID:4Hx7Vy4l
>>418 このキットから出てる電源に、電源変換コネクタを
かませるということですか?
424 :
名無し募集中。。。 :03/06/19 22:35 ID:Ps4BGBsh
>>420 scandiskで修復できず=物理的な破損セクタ
だったら、フォーマットしても無意味
とっとと買い換えれ
426 :
Socket774 :03/06/19 22:54 ID:AGlAplzm
新しくパソコンを組み立てています。 BIOSでは認識されているのですがシリアルATA接続のHDDが WIN2000インストール上で認識されずに困っております。(HDDが接続されていないと表示) これをどうにかして認識させたいのですが何かいい方法はありますか? それとももしかしてWIN2000はシリアルATA未対応なのですか? またXPならなんとかなりますか? IDEの方にHDDはありません。(シリアルATAの方をCドライブにしたいので) マザーボードはA open AX4RPlusです。
428 :
426 :03/06/19 23:11 ID:AGlAplzm
よく見たらフロッピーでシリアルATAドライバがありました... 指摘ありがとうございます。 よろしければ入れ方を教えて下さい。
パソコンを組み立てるさいにはどういった部分に気をつけるのでしょうか? マザボを直付けしない 金属棒にさわって静電気をおきないようにする これ以外組み立てるさいの注意点はなにがあるでしょうか? すみませがおしえてください
>>428 セットアップの途中でスカジードライバ要求されるあたりじゃなかったっけ?
F2かなんかでセットアップ途中でストップして入れる筈。
>>429 ・安いメモリと安い電源は死んでも買わない
・あまり世代の違うパーツは組み合わせない
・PCサクセスの通販は代引きで注文
えっとmemtestしてみようとフロッピーから起動したら いきなり数字がズラズラ出てきて数分たっても終わらないので リセットしたら、ビープ音がでる状態になってしまいました。 ピーピピピなんでメモリぶっ壊したかなと。 ちゃんとmemtest起動完了まで待たないとダメなんですか? それにはどのくらい時間かかります? DDR2700、512MB*2です。でした…
433 :
426 :03/06/19 23:20 ID:AGlAplzm
>>430 どうもありがとうございました!萌えました。
「ピーピピピ」はビデオだよ。ビデオカード挿し直してみたら。 それでも駄目なら一度コンセント抜く。
フロントパネルから出ている線のMIC-IN,MIC-POWER,GROUND,L-OUT,R-OUT,L-RET,R-RET をどこに接続したらかわかりません。 教えてください〜m(_ _)m
437 :
420 :03/06/19 23:46 ID:FYSBwg5j
お返事くださった方ありがとうございました。 スキャンディスクの途中で、自動的に不良クラスター検出画面(やたら時間がかかるやつ。) までいくような場合は、物理的な破損と考えてもいいでしょうか? あと、不良クラスターについてですが、あれって、どこに不良クラスターが存在するかによって、 つかえるHDの容量ってかわるんでしょうか?(たとえば40GのHDで、頭の30%のところで不良があった場合12Gまでつかえて、50%の場合は15G使える等) 最後に、不良クラスターが存在する場合に、WINDOWSが立ち上がるときに勝手にスキャンディスクが立ち上がるのって、何とかできないんでしょうか?
>>437 HDは一定の代替領域を持っているのでその範囲内で
あれば自動的に不良部分を使用しない様になっている
だが、その代替領域を超える不良が発生すると手のつ
けようがない
よって 買い換えれ
439 :
Socket774 :03/06/19 23:57 ID:FYSBwg5j
>>438 どのみち新しいのは買う予定だが、一応、今現在普通に使えているので、
外付け箱でもかって、いざというときのための外付けにするか、もしくは、ジャンクで
オークションに出そうかとも考えている。で、お話のとおりだと、軽い不良なら、ほぼ
40Gまるまる使えるという認識でよろしい?ちなみに、ウインドウズでは、40G @ 37.2G
で認識しています。
症状: FF11をやっていたら突然落ちて、以降電源が入らない CPU:P4 2,8GHz CPUクーラー: リテール M/B: MSI 865PE Neo2LS BIOS_rev: 不明 メモリ: 512*2 サムスン製 IDE_プライマリ_マスター: IBM製120GB 7200rpm IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: CD-Rドライブ24倍速 IODATA製 IDE_セカンダリ_スレーブ: DVDROMドライブ16倍速 AOpen製 VGA: RADEON9800pro 256MB版 サファイア製 VGA_ドライバ_rev: カタリスト3,4 FDD有/無: 有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:PS/2の安いやつ マウス: PS/2の安いやつ モニタ: 富士通の昔のメーカー製の流用 ケース:慶安KN-1020A 電源: ケース付属 OS: WinXP 特記事項: CPU,電源を交換したが状況変わらず。 ただし、コンセントを抜いてまた差し込みスイッチを入れるとほんの一瞬だけ ファンとCD−Rドライブのランプが反応、通電する。その後は沈黙。 オーバークロック系はCPUを2,8のを2,9ぐらいで使っていました。
>>440 たかだかほんの少しの性能の為にOCやって、動かなくなったからってなー…
まあいいや、取り敢えずCMOSクリアしてみなせい
442 :
Socket774 :03/06/20 00:27 ID:tgjEjOSh
>>440 OCによるトラブルは自己責任で解決してください。
初心者スレではサポートしません。
>>198 ですが
HT対応のCPUとRADEON9800などの熱を出すグラボなど搭載したPCを作る場合
具体的にはどのような熱対策をすればいいのでしょうか?
ショップの店員さんにきけばわかりますかね?
メモリなんですけどCL=3とかCL=2.5とかいったスペックありますよね? で、数値が低い方が高速である、と。 でも評判のいいサムソン純正やI/Oデータのリテール品は なぜかCL=3ばかりで2.5とか2といったスペックが バルク品のように見当たりません。なぜなんでしょうか? そもそもこのCL値はあまり重要なスペックというわけではないんですか? PC3200とかPC2700といった項目に比べるとあまり触れられることが 少ないような気もします。 将来的にはサムソン純正やI/Oデータのリテール品でも CL=2.5とかCL=2といったものがでるのでしょうか?
445 :
440 :03/06/20 00:47 ID:xssWuW4O
>>441 CMOSクリア、メモリ位置取替え、FDD外し、CD-R外し、
可能な限りやってみたんですがだめだったんです・・・。
やっぱりマザーがいかれちゃったのかなぁ・・・。
CPUだと思ったのに・・・。
>429 注意点 人に聞かずに自分で調べる。 分からないなら自作に手を出さない。
447 :
Socket774 :03/06/20 01:27 ID:dIn2yBDw
>>445 ですね。
あと、RADEON9800proに比べてモニタの性能が低すぎるのでは?
>>445 CPUとマザーのみで通電させてエラー音出るか確認しろ。
メモリもVGAも外せよ。
↑なんでこの人威張ってんの?
↑ 謙虚に答えさせていただかないといかんの?
451 :
Socket774 :03/06/20 01:54 ID:7j8b2fBn
452 :
Socket774 :03/06/20 02:09 ID:SbjB8gor
ICH5だとシリアルATAを起動ドライブに出来ないって聞いたけど 本当ですか? ICH5Rなら出来るって聞いたんですけど
>>451 希望する者は多いが、現状ではノートばらしたjunk程度。
>>452 ICH5と他チップ配下のserial-ATAの組み合わせになるから、普通は出来る。
が、出来ない場合もある。
同様にICH5R配下のserial-ATAでも、出来ない場合もある。
454 :
451 :03/06/20 02:32 ID:7j8b2fBn
>>453 そうですか、レスありがとうございます。
デュアルチャンネルじゃないマザーの場合 価格差が無かったら256M*2と512M*1ではどちらがよりベターなんですか?
ハズレ引いた場合の保険で256×2
>>455 価格が安いのは前者、相性問題の出る確率が低いのは後者。
>>443 空冷ならばPCケース内の空気の流れを考えるべし。
459 :
Socket774 :03/06/20 05:06 ID:RKt2lcuZ
初自作にP4のHTで組もうと思っています。 いろんなスレをウォッチしていて、その中の構成と見積もりスレ をみるとマザボにASUS P4P800を挙げる人が多いようですが、 具体的にどのような点が優れているのでしょうか。 自分は初自作ということで無難にIntelあたりで組もうと思ってたのですが。
460 :
Socket774 :03/06/20 05:23 ID:imteiM9A
>>459 BIOSのアップデート等が早いw
細かな設定(OC)が出来る点かな。
昔からの老舗だから・・・。
461 :
459 :03/06/20 05:32 ID:RKt2lcuZ
>>460 レスどもです。
Intel純正はプチ不具合があるようですし、
ASUS P4P800だと専用スレもあるぐらいなので
こっちにしてみようかと思います。コストパフォも優れてるようですし。
ありがとうございました。
もっさり不具合もあるようですけど
463 :
Socket774 :03/06/20 06:45 ID:KeJo+fvM
当方POLO R FIGAROにて GLADIAC FX 534 SE-80PC を増設の上EX350を外部電源として使用していますが、 時々電源ボタンを押しても電源が入らない時があります。 付かない時の症状は前面ランプが軽く青く光ったり、 全く反応しなかったりと様々です。 EX350の電源スイッチを何度かオン・オフすると付きます。 非常に不便なのですがなにか考えられる点をお教え願え ませんでしょうか。 OS XP pro CPU pen4 2G メモリ 512*2
464 :
Socket774 :03/06/20 06:49 ID:b/DSLaA2
>>463 電源が増設に耐えられなくなってしまっていると思われ。
もう少しマシな電源に買い換えるか、増設したパーツを外してみなされ。
キューブ型PCに重装備は拷問ですよ。
465 :
Socket774 :03/06/20 07:12 ID:HAGBzIO0
停電によりHDDが故障してしまいました。 大切なデータも入ってたのでかなりへこんでます。 どうにかデータを取り出すことって出来ませんかね?
>>465 故障した所が基板なら、同型のHDD買ってきて基板を交換。
ディスク本体だったら、諦めるかプロのデータ復旧サービスに依頼。
但し、復旧費用は数万〜∞だけどな。
467 :
Socket774 :03/06/20 07:35 ID:KeJo+fvM
>>463 やはり!!
うーん外すならサウンドかなぁ
電源が耐えられないと電源が入らない
という症状が出るのですか?
勉強になります
468 :
452 :03/06/20 10:15 ID:ioXCvPPS
469 :
362 :03/06/20 12:49 ID:r4i/SBpo
>>379 ありがとうございます!これいいですね!
今使ってる、BP6で苦労したんでABITのは全然眼中にありませんでした。
471 :
Socket774 :03/06/20 14:19 ID:o0M6dyyz
動画再生のときに動画が数ミリ秒音・画像が飛んでしまいます。 原因がどこにあるかわからないので、同じような経験をされた方アドバイスください。 OS2K/athlonXP2500+/DDR2700-512 333Mhz Matrox mileniumG400 最新版のドライバにアップデート済 よろしくお願いします
472 :
407 :03/06/20 14:25 ID:Vi+Z/Dnm
結局「相性」の問題のようでした。 IBMのHDD(IC35L090AVV207-0)を、Seagete(ST380011A)に変更したところ 問題なく使用することができました。 う〜ん。HDDはIBMと決めてたのになぁ…
473 :
Socket774 :03/06/20 14:26 ID:o0M6dyyz
>>471 付け加え忘れました
マザボ ASUS A7V8X-X
音楽再生のみのときは飛ばず、動画再生のときに飛びます。( ;∀;) カナシイナー
ALBATRON AL-Ti4200PD2-8X (TI4280TDP128) を買ったのですが、最新ドライバーがどこで手に入るのかわかりません>< XPの自動アップデータでドライバー更新ってでてくるでしょうか? 宜しくお願いします
>>476 ありがとうございました><
助かりました!
>>474 メディアプレイヤーでもリアルプレイヤーでもなんでも飛んでくれます。はい
こまったことになってる。 再起動すると100%の確立でディスプレイが点灯せず、BIOSまで起動できなくなるときがある。 ビープ音も何にも無し。 ドライブ系も初めの動作だけしてるけど、以降OSが立ち上がっている気配も無し。 幸いDualBIOSなんで切り替えてみると無事起動。 でも、そのままで再度再起動すると立ち上がらない。 最終的にどっちのBIOSも、しばらく放置(未使用)すると 使えるようになってるんだがMB故障ですかね? いろいろ検査してたときVGA外したり、違うVGA使っても変化無し。 CMOSクリアなどやってみました。 MB:AopenのAK73Pro CPU:Athlon1.4G(TB) VGA:GeForce3 Mem:256MB CL-2 3枚 電源:PW-370NDF 370W
>>473 マザーとVGAのBIOS、4in1も最新のに更新してみれば?
481 :
Socket774 :03/06/20 15:20 ID:WYL8DWJr
レイドをくむって、どういうことすか?
>>481 耐故障性を高めたりスループットを高めるためにファイルシステムを
複数のHDDで構成する技術を使うことです。
483 :
Socket774 :03/06/20 15:28 ID:WYL8DWJr
>>483 そういう質問をする人はraidのことは忘れた方が良いと思う
485 :
Socket774 :03/06/20 15:37 ID:WYL8DWJr
>>484 そうですか、忘れます。
改めて質問です。
リカバリーディスクってどうやって作るんですか?
>>485 メーカーPCじゃあるまいし、そんなものないですよ。
487 :
Socket774 :03/06/20 15:42 ID:WYL8DWJr
>>486 自分の必要なアプリケーションだけ入れといて
リカバリ作れるって聞いたことがあるんですけど・・・
無理なんすか?
489 :
Socket774 :03/06/20 16:05 ID:WYL8DWJr
490 :
2台目 :03/06/20 16:17 ID:GYE6793e
865PE+GFOCE2MX200と865Gでどちらがいいか迷っています。 ビデオカードは、手持ち品です。
492 :
362 :03/06/20 16:32 ID:Q/9Q9I1F
493 :
Socket774 :03/06/20 16:35 ID:yyBdjKjh
すいません。 HDD6台も7台もある人はHDDをどこに置いてるんでしょうか? 内蔵は冷却のこととか考えたら3.4台が限界だと思うのですが。。 アイオーなんかの外付けHDD使ってるんでしょうか? もし内臓HDDを6.7台所有している方がいましたらその方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
494 :
Socket774 :03/06/20 16:38 ID:1ac5jUiy
Win2000 + Promise FastTrak TX2 でミラーリングしてます。 FastTrakのBIOSをアップデートしたいのですが、 1. Create a bootable DOS floppy, and copy the file "PTIFLASH.EXE" and the file containing the updated BIOS to the floppy diskette. (取説より) ...ブータブルDOSフロッピーってどうやって作るのですか?
496 :
Socket774 :03/06/20 16:40 ID:yyBdjKjh
もう一つ別の質問です。くだらないんですが・ ケースを冷却して使ってる人が埃をどのように処理してますか? 以前、スプレーで埃を飛ばしてる、と聞いたことがあるんですが、 そのスプレーの名前はなんというのでしょうか?大体の値段もお願いします。
497 :
493 :03/06/20 16:41 ID:yyBdjKjh
499 :
496 :03/06/20 16:50 ID:yyBdjKjh
500 :
494 :03/06/20 16:51 ID:1ac5jUiy
>>498 >>そこの672が漏れなんです。最初に言い忘れてスマソ。
ググってもブータブルCDの作り方しか出てこないんです。
501 :
493 :03/06/20 16:52 ID:yyBdjKjh
>>495 で教えてもらったスレで同じ質問します。
493は無視して下さいm(_ _)m
502 :
490 :03/06/20 16:53 ID:GYE6793e
>>491 私はゲームやらないんですよ。手持ちのGeForce2がもったいないなと思いまして。
ベンチのスコア的には同じようなもんですか?
>>502 ゲームをやらないのにベンチの結果を知りたいとはこれいかに。
504 :
Socket774 :03/06/20 16:58 ID:673DR9HY
皆さんに質問です。我がPCが完成してから3ヶ月程度たったある日 ちょっとケースの蓋を開けてみると、いろんなところにほこりが付着 していたんですよ。ちょっと心配になってきたので通気孔にフィルター をたいんですが、なんか適当なものはありませんかね?
506 :
504 :03/06/20 17:09 ID:673DR9HY
自作してBIOSの設定をしようとしたら画面に Reboot and select prorer Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device とでてきたんですけど、どうしたらいいかわかりません。 教えてくださいm(_ _)m
>>508 別にブートできなくてもBIOSの設定はできるぞ?
そもそもBIOSの設定の仕方知ってるの?
511 :
Socket774 :03/06/20 17:47 ID:M6PZcytG
>>508 IDEには、なにが接続されているんですか?
>>511 代理店のアスクにもA3-M275しか載ってないですね…。
見たかんじ、「AthlonXPと認識はしていないけどAthlonXPとして動作はしている」
というかんじでしょうか(※同じようなマザー持ってるので…)。WCPUIDを使って
AthlonXP/1700+と表示されるかどうかチェックしてみましょう。
メモリを増設したいのですが 自分のPCのメモリの種類がわからなくなってしまいました 種類を判別する方法はありまつか?
515 :
Socket774 :03/06/20 18:26 ID:P8rXcBoj
電源を変えようと思ってるンですけど 電源のみ変えればいいんですか? それとも、他のパーツも変えたほうがいいんですか?
516 :
Socket774 :03/06/20 18:29 ID:S74VP311
最近初めてパソコンを自作したのですが、 PS/2ポートにつないであるマウスの調子がよくありません。 普通に起動したときはちゃんと動くのですが、その後再起動すると マウスが全く認識されません。一度電源を切ってからだと大丈夫で、 認識されなくなるのは再起動したときだけです。 マザーボードとの相性かと思い、別のマウスも試したのですが全く同じです。 他にもマザーのピンを差し替えたり、マウスドライバを変えたりしてみたのですが、 改善されません。何か直す方法はないでしょうか。よろしくお願いします。 マザーボード:ABIT NF7 rev.2.0 マウス:Logicoolの光学式バルク(他のボール式のもだめでした) OS:WindowsXP
518 :
Socket774 :03/06/20 18:34 ID:M6PZcytG
>>513 レスありがとうございます。
WCPUID初めて知りました。
AthlonXP(Model 8)と出ます。
CPU自体が変なんでしょうか?
>>514 自作ならコンセント抜いてメモリ引っこ抜いてください。
メーカー製なら電気屋言ってメモリ対応表で調べてください。
ってかネタ?
>>515 ほかに何を変えると思いますか
普通は、電源のみでいいのでは。
ってかこれもネタ?
>>519 ついでに聞きたいのですが
新しい電源ってどの位の容量でもいいんですか?
522 :
Socket774 :03/06/20 19:06 ID:S74VP311
>>517 もうすでにBIOSもV2.0に更新してみましたけどだめでした。
OSも再インスコしましたが変わりませんでした。
これって初期不良ですかね?
あー、どのタイミングで作ったらいいかワカンネ 次々に新しいの出てくるし・・・
>>521 CD-RとかFDDとかOSをインストールするデバイスがないから
パソコンが困っていると思います。
>>520 構成も書いてないのに何W位と言える人はこの世にいません。
525 :
Socket774 :03/06/20 19:30 ID:GO7McBCz
300W電源を使っていますが、今何ワット使っているかすぐに分かるソフトって ないですか?
>>524 なるほど!ありがとうございましたm(_ _)m。
>>525 マザーのメーカーでUtilitiesツールを探す。
529 :
鯵 :03/06/20 19:42 ID:yj1Dq4wO
サーバーを自作しようと思っとります。 CPU Athlon2500+(Barton) MEM 512M(ノーブランド) マザー なににしよ? HDD 80G DiamondMax Plus 9 6Y080P0 箱 適当に 電源 300W程度(静かな奴) vga MillenniumG400MAX お下がり サウンドカード ONボード ドライブ 適当なお下がり OS WIN2000サーバー 問題はマザーボードをなににするかだ。 安定性が抜群な奴を教えてくれ。 色々みたが訳わかんなくなった。
531 :
Socket774 :03/06/20 19:45 ID:tgjEjOSh
>>529 ここはお勧めスレじゃない。
スレの検索くらい自分でやれよ。
>>529 それで、何鯖なんだよー?おめでてーぞ
オススメはスレ違いだ!ハゲ
533 :
Socket774 :03/06/20 19:48 ID:DQnNzki6
pentium4 2.4Cを買いました。 ついてくるアルミのロゴステッカーに”HT”の文字がないんですが、 これってはずれってことですか?
535 :
Socket774 :03/06/20 19:49 ID:tgjEjOSh
>>529 一応可哀相だから誘導。
>>4 のスレで聞けばいい。
ただしそこのスレのルールはきちんと読んで守ること。
>>527 Master or Singleですよね?
537 :
525 :03/06/20 19:57 ID:GO7McBCz
538 :
Socket774 :03/06/20 20:03 ID:tgjEjOSh
508 名前:Socket774 投稿日:03/06/20 17:27 ID:gOvCqB6q
521 名前:Socket774 投稿日:03/06/20 19:03 ID:6hYE+oGb
526 名前:Socket774 投稿日:03/06/20 19:31 ID:6hYE+oGb
536 名前:Socket774 投稿日:03/06/20 19:56 ID:6hYE+oGb
>>508 は途中でID変わったのか?
取りあえずきちんと相手して欲しければまずは
>>3 を埋めるように。
539 :
Socket774 :03/06/20 20:04 ID:T/06r9lD
富士通製のPCを使ってたんですが 調子が悪くなり買い換えようと思います。 ディスプレイは調子がいいので使えたら使っていきたいのですが・・ 自作で作ったPCに富士通製のディスプレイは使えるのでしょうか? FMV DESKPOWER C8/150WLT これの17インチのディスプレイです。 どなたか教えてください。
>>539 調べたら専用コネクタの30ピンなんで無理ぽ
>>539 そのモニタを本体と繋げてる端子を切り落として、
店員に見せろ。「この端子でいけますかね」って。
M6PZcytGさんありがとう^^
>>538 めんどくさいので、出直してきます。
>>545 >めんどくさいので、出直してきます。
めんどくさいなら二度と来なくていいよ。つーか来んなハゲ。
548 :
Socket774 :03/06/20 20:19 ID:Om3BcvHU
誰かPentiumの報告キボソ ってかお願いします
>>548 日本語勉強してから出直せ。
君の脳内で渦巻いてることは君にしかわからん。
>>548 ファンレスOKなくらい低発熱だ。
166MHz→200MHzのオバクロなら余裕だ。
っていうか、黙れハゲ
>>550 うせろ!糞ハゲ
552 :
Socket774 :03/06/20 20:28 ID:T/06r9lD
539です。やっぱり難しいんですね。 教えてくださった方ありがとうございました。 おとなしくディスプレイ買い換えます。
ごめんなさい うせます
554 :
465 :03/06/20 20:37 ID:VYfkJ29V
>>466 どうも遅ればせながらありがとうございました
故障の原因は停電のみなので恐らく基盤だと思うので
なんとか交換頑張って見ます。
この度メモリーを増設しようと思っているのですが、認識される最大容量がわからず困っています。 自分なりに色々なサイトを回ったのですが、見付けられなくて。 どなたか、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授願えないでしょうか? CPU Athlon1,2G OS WindowsXP マザー KM133 です。
チップセットの仕様上はたしか2GBまで。だった気がする。いやそっちはKT133のほうだったか・・・
>マザー KM133 ( ゚д゚)ポカーン
558 :
おっさん :03/06/20 20:43 ID:WbXat5+Q
>>552 つかリフレッシュレートいくつかとDOS/V互換のモニタなのか調べれ
60以上でDOS/V互換なら使える
富士通に聞いた方が早いがな
559 :
Socket774 :03/06/20 20:46 ID:MDJDXTwU
アホ西うさだ萌え今日は荒れてるな…
562 :
490.502 :03/06/20 21:29 ID:Bdtg+4iB
>>491 ,
>>503 やっぱりGeForce2MX200を使ったほうがまだましなようです。
865PEのものを購入します。
サンクスでした。
>>444 例えるなら、CL=3とCL=2という2人の彼氏がいて、呼び出した際に
電話に出るまでの時間はCL=3の方が1.5倍かかるが、
車の速さは2人とも同じ、といった状態。
つまり来るまでの所要時間は電話に出る時間の差の分しか違わない。
CL=3は3クロックで、CL=2は2クロックで電話に出る(?)という意味なので
PC100でも100000000分の1秒しか違わない。
よってCL値は重要ではないと言える。
しかもCL=3よりCL=2の方がシビアな分 相性問題が出やすいので、
リテール品はCL=2対応のチップでも あえてCL=3に設定しているケースが多い。
>>487 リカバリCDを作る機能があるCD焼きソフトはある。
564 :
Socket774 :03/06/20 21:35 ID:pItzss8Y
電源が壊れたのでenermax EG365AX-VE(W)FCA買いますた FANの3pinコネクターを挿すとこがありません M/BはABIT BD7IIです FANコネクターは3つありますが全部埋まってます シャシーファンは接続していた方が良いでしょうか
565 :
Socket774 :03/06/20 21:39 ID:tgjEjOSh
>>564 電源内部のファンはコネクタ挿さなくても回りますが。
568 :
Socket774 :03/06/20 22:28 ID:weBEPkQL
メモリが上手に下まで刺さらないんです。 メモリスロットの横にあるプラスチックの止め具が、 キチンと一番上まで起きていない状態ってまずいですよね? どなたか上手な挿し方を教えてください。 M/B ASUS P4PB533VM RAM Apacer 256MB
>>568 メモリスロットに軽く挿入してから、後は左右の端を親指で押さえて一気に押し込む。
途中マザー壊れるんじゃないか?と思う位力が加わるが、気にせず押し込め。
勝手にノッチが持ち上がるから、それがメモリの溝に嵌れば終了。
>>568 最後は両親指で押しつつ、両人差し指で留め金を押すのは?
俺はこれで大抵上手くいくよ。
思いっきり固いなら、ケースにつけたまま作業するのは危ないからねー。
571 :
Socket774 :03/06/20 22:37 ID:tgMVz57s
今使っているPCが爆音爆熱で。PCで音楽聞くときとか、つらいものがあるので 今度予算5〜6万円で静音で小さいPCを作ろうと思ってるんですが オススメの構成を教えてください
572 :
Socket774 :03/06/20 22:38 ID:tgjEjOSh
573 :
Socket774 :03/06/20 22:40 ID:awKOb4d3
素朴な疑問ですけど、今発売している2万円前後のマザーボードって 最大3Gとか4GBのメモリを搭載できますよね? でも、スロットが最大でも4つと。 てことは1GBのメモリを4枚積んで最高スペックになるわけですけど 現在、DDR RAMで1GBのメモリって発売されているんですか? 2100は聞いたことありますけど、2700とか3200はないですよね? 1GBモデルが出るまで待てと言うことですかね?
574 :
568 :03/06/20 22:42 ID:weBEPkQL
ありがとうございます。 無事取り付け完了しました。
575 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/20 22:44 ID:6JybrC5w
>>573 高速電脳のページをみたら売ってたぞ
PC2700 DDR333 Unbuffered
Transcend CL=2.5 1GB \39,800 TS128MLD64V3E
ふつつか者ですが、よろすこ。ポ
578 :
Socket774 :03/06/20 22:48 ID:rB6B++Uv
FSBが400/533にしか対応していないマザーにDDR400のメモリを 乗せるとどうなるんですか? 遅いほうに合わせられるの?
581 :
578 :03/06/20 22:53 ID:rB6B++Uv
582 :
Socket774 :03/06/20 22:54 ID:On/Floy9
win自作機なんだけど急に電源が落ちるようになって困っています 原因がわかりません。OSを入れ替えても落ちまくります。 起動して1秒〜10分の間でランダムに落ちます これ書いてる間にいつおちてもおかしくないのでハラハラです だれかアドバイスお願いします
583 :
Socket774 :03/06/20 22:54 ID:tgjEjOSh
584 :
Socket774 :03/06/20 22:55 ID:tgjEjOSh
あゴメンもうひとつ質問 プライマリマスタ 80GB/ATA100/7200rpm プライマシスレーブ 60GB/ATA100/5400rpm って言う構成にした場合なにか弊害あるのかな? インタフェイス的には同じだから速度低下とかはないのかな? (ドライブの絶対的な速度は別として)
>>573 サーバー用ならPC2700のDDR 2Gがあるな。
大金出しても欲しいというなら、それを買え。
>>585 内部転送速度が遅いからといって、インターフェースには
影響は及ぼさない。
588 :
Socket774 :03/06/20 23:02 ID:pJSnFNSI
グラボで質問なんですが、コアクロックとメモリクロックの2つは何の数値なんでしょうか? また同じ種類の物でも(自慰FX5600とか)出してるメーカーによって違うようですが、何故でしょうか?
589 :
585 :03/06/20 23:03 ID:rB6B++Uv
HDD2台使用してて、マスター・スレーブで分けてるのですが スレーブのHDDで大きなファイルをコピーしたりすると マスターの反応が激重になります。 これはIDEコネクタを別々にすれば解決されますか? しかしコネクタ2つしかない・・・DVDのスレーブに繋ごうかな、ほとんど使ってないし。 それとも素直にPCIカード買ってくるべきでしょうか?
パーツを使いまわししようと思ってるんですが、 SD-RAMがPC66かPC100か見分ける方法を教えていただけないでしょうか??
>>590 セカンダリのコネクタはATA33のものが多いから注意。
あと、ケーブルもATA100に変えないといけない。
もしATA100に設定出来たとしても、DVDドライブにつられてATA33のパフォーマンスに低下する可能性もある。
常時使うんだったら、素直にATAカード買った方がいいと思うよ。
593 :
Socket774 :03/06/20 23:17 ID:LHDpElZq
1. i865G/PEにFSB533のCPUを積んだ場合、 DDR400のメモリはDDR400として動くのでしょうか?それともFSBに合わせて低速で動くのでしょうか? あるいはメモリはDDR400として動くけれども他が遅いので システム全体としてはDDR266や333を積んだ場合と違わない程度になってしまうのでしょうか? 2. i865G/PEにFSB533のCPUを積んだ場合とE7205にFSB533のCPUを積んだ場合は システム全体としてはほぼ同じ速さなのでしょうか?それとも違いが出るのでしょうか? i865G/PEがFSB533のCPUでもメモリがDDR400で動くとすればi865G/PEの方が速そうですし E7205はノース−サウスチップ間がi845GV/PEより遅いという話を聞いたような気がするのですが……。
594 :
Socket774 :03/06/20 23:18 ID:tgjEjOSh
>>592 >セカンダリのコネクタはATA33のものが多いから注意。
>DVDドライブにつられてATA33のパフォーマンスに低下する可能性もある。
そんなの初めて聞いたけどソースは?
マザー付属のIDEケーブルが1本はATA100、もう1本がATA33ってのはいまだにあるがそのことか?
596 :
Socket774 :03/06/20 23:42 ID:tgjEjOSh
>>592 ソースまだー?それとも日付け変わるまで黙ってんのー?
597 :
590 :03/06/20 23:48 ID:5rVv5r7X
>592 ありがとうございまつ。 ATA100ケーブルはあるので一応セカンダリで試してみて 思い通りにいかなければATAカード購入します(・ω・)
3Dゲームをやっていてしばらくすると固まってしまい 「デバイスのエラーを検出しましたが回復しました。すべての機能を回復するには再起動をして下さい」 とエラーが発生してしますのですが原因がさっぱりわかりません。 CPU:AthlonXP2500+ Mem:PC3200 256MB*2 samsung純正 M/B:ABIT NF7-S VGA:RADEON 9600 Pro 128MB(ATI純正)
>>598 >3Dゲームをやっていてしばらくすると固まってしまい
熱暴走っぽいので、ケースのサイドパネルを開けて扇風機で冷やして下さい。
それでも症状が改善されないようなら、また別の問題でしょうが。
600 :
Socket774 :03/06/21 00:56 ID:lGr2cCMD
メモリーについての質問です。 約3カ月前DDR400を導入した際はMEMTEST3.0でノーエラーで、 OSも安定動作していました。 最近CPUを買い替えたのを機にOSをクリーンインストールしたところ やたらと青い画面を見るようになったので再びMEMTESTしてみると、 1passで150万ほどERRORが出ていました。(7Passで1200万くらい) オーバークロックや怪しいソフトをインストールしたりはしていません。 どのような原因が考えられるでしょうか?よろしくおながいします。 M/B ASUS A7V333 CPU XP2000+(パロミノ)→XP2400+(サラブレッド1.8V) Mem ☆DDR400(SAMSUNG TCC4)256*2 *DDR3332-2-2-5(bySPD)で使用。 P/S Enermax EG465AX OS XPHomeSP1
>>600 >XP2400+(サラブレッド1.8V)
廃熱による破損
602 :
Socket774 :03/06/21 01:05 ID:jxefNhs9
キャプチャ用作業領域用のハードディスクを増設する場合、5400回転 のもの(MAXTORの4Rシリーズ)だとコマ落ち等の不都合が発生する のでしょうか?
>>600 個人的な興味なんだが、以前のCPUに戻してmemtestを再度試してみてくださらんか。
それでもエラーが出たらなんらかの負荷が原因でダメになったんだろうね…。
>>602 回転数が少なくても転送速度が速ければコマ落ちはしにくいだろうね。
個人的には念のため7200回転でプラッタ容量の高いHDDを選ぶけど。
おふたかた早速ありがとうございます。 >601 M/B付属のASUS Probeでは 負荷時のCPU温度は51度位。システムは40度位です。 これはCPU換装前とほぼ同じです。 >603 XP2000+を売って買い替えたので戻せないんです・・
>>602 Capture映像のビットレートは、どのくらいなのか...
そのHDDを独立したチャンネルに接続し、かつ、パーテイションを切って
外周部だけを使うようにする、
こまめにデフラグする...
606 :
Socket774 :03/06/21 01:47 ID:Nbj5okIL
>>604 お前にこれ貸してやるからテストしてみろや
┏━━━━━━┓
┃┌────┐┃
┃│雷鳥1G...│┃
┃└────┘┃
┗━━━━━━┛
CPUの温度って何度以下に抑えた方が良いのでしょうか? この時期といえど50℃は何かした方がよいでしょうか?
>>607 CPUによって、「50℃」というのがどういう状況か違ってきます。
609 :
602 :03/06/21 02:15 ID:jxefNhs9
>>603 >>605 どもありがとです。回転数も重要だけど、HDDの使用方法もそれ以上に重要
ってことですかね。
>>605 キャプチャ未経験なのでビットレートがどのくらいとか正直ピンとこない
のです。(地上波のTV録画がメインなので画質はほどほどで考えてます。)
パーティションは外周の1/3ぐらいを作業領域用に割り当てれば良いですかね?
増設HDDを独立チャンネルに接続するとは、IDEボードを増設して、
これにマスター接続するってことでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。
610 :
Socket774 :03/06/21 02:15 ID:V4gr/UkP
>>609 取り込む時の圧縮方法にもよるよ。
うちはCPUしょぼい&WD800AB(5400rpm)をATA33で使ってるけど普通に使う分には満足してる。
キャプボをまだ買ってないならHDD買わず、ハードウェアエンコのキャプボ買えばいいんじゃ?
>>611 の補足
AVIキャプ→ペグ1エンコです。微妙にスレ違いスマソ。
こう書くとなんやらかかれそうだな。
P4 2,6C、RADEON9800PRO などを搭載したPCを作ろうと思っているのですが 熱対策としてどういうことをおこなえばいいのでしょうか? ケースファンなどはどれがおすすめですか?
614 :
602 :03/06/21 02:36 ID:jxefNhs9
>>611 どうもです。
キャプボはMTV1200あたりを狙ってるのですが、ハードエンコでTV番組を直接
MPEG化する場合、HDDの転送速度要求はそれほどシビアじゃないのですか?
>>609 まあ、まず、手持ちの機材で工夫してみたらというくらいのレスでした。
DiamondMax_plus16は、プラッターは、40GBですか60GBですか、..
デフラグしてあれば、DVD画質(6000bps)までは、内周部まで、余裕でしょうか...
独立のチャンネルは、primaryとsecondaryに分ける、別々のと書くべきでしたね
(整理整頓は、面倒で、高速・大容量のHDDで、工夫は何もイラズ、
最近のCaptureSoftは、それを許す..)
(で、アニメを無圧縮AVIで...となると..)
616 :
Socket774 :03/06/21 03:08 ID:yvX25o7F
すみません。電源が入らなくなったのでCMOSクリアと電源交換を してみようと思うんですが、CMOSするとHDDの中も消えるんでしょうか? マシン構成はKN-1000Aの本体付属電源300W、AopenマザーAXPro-533 P4 2.40B、ビデオカードGeforce4、メモリ257、HDD40Gで 昨年10月に組み、一応問題なく動いてたので電源交換せずに使っていました。
>>616 BIOSの設定がデフォルトに戻るだけ
手順を間違えるとBIOSがdでママンがあぼーんする
可能性もあるが、ちゃんと手順確認してからやるなら
まぁ大丈夫だろ
>>CMOSするとHDDの中も消えるんでしょうか? まあもち付け CMOSは、BIOS情報が入った、正方形のチップ。 HDDは、OSやアプリやDATAをbit情報として、磁気Diskに記録してある。 ...
>>614 GV-MPEG2/PCIの10MbitVBRで、一秒間に一回、ごく一瞬チコッとHDDアクセスランプが点灯する程度。
>>CMOSは、BIOS情報が入った、正方形のチップ。 それはフラッシュROMなわけだが。
622 :
直リン :03/06/21 03:15 ID:6d4B5V9p
623 :
Socket774 :03/06/21 03:17 ID:zEfJC9zD
自分で好きなように加工できるような材質のプラケットってありますかね? それとも1から作っちゃった方が早いのかな。
>>623 機材があればどんな材質も加工可能な罠
ハサミやカッター程度で加工できる材質はブラケットとしての強度を保てない罠
そういえばそうですね。 薄目のプラケットを探して何とかしてみます。
626 :
616 :03/06/21 03:36 ID:yvX25o7F
>617- ありがとうございます。安心しました。 マニュアルを見ながらやってみます!
628 :
Socket774 :03/06/21 06:54 ID:Ln+l8mlI
>>540 ftpですが全滅してます 他にないっすか?
>>628 Aopen使ったことないんだよ。
ASUSならASUS PC ProbeっていうソフトがドライバCD にバンドルされてるんだけど、
Aopenのにはないですか?
私もSapphireのマザーで使えるのを探してるんだ。
混んでて全滅なのはよくある。根気よく何度も試せ。
内蔵DVDドライブを接続するケーブルですけど、 HDDと同じく、DVDドライブも40芯のIDEケーブルよりも 80芯のIDEケーブルを使用した方が高い性能を ひきだせるのでしょうか?
>>631 同じケーブルにHDD繋がない限りはどっちも変わらん。
つか、今からあえてATA33のケーブル用意する意味もいまいち分からんが
割り込みすみません。 セレロン1.1G メモリ320M HD80G それにオンボードでDVDにCD−RWをつけて三万って安いんですか? PCに詳しい友達が売ってくれるっていうんだけど、 自分は初心者なので適正価格というものがさっぱり分からないんです。
634 :
Socket774 :03/06/21 10:57 ID:kuPudOIE
キューブ型や小さいPCについて語っているスレはありませんか? サブPCとして一台欲しいなと思いまして。
635 :
Socket774 :03/06/21 10:58 ID:0BheAjJz
どうしても行き詰まってしまったので質問させてください。 自作デスクトップマシン+モニタを関西で使用していて、 関東に引っ越して荷ほどきして起動しようとしたら画面に何も映りませんでした。 電源を入れるとM/B(AK72)の赤いランプが一瞬点灯し、CPUファンと電源ファンが回り、 HDDからカリカリ音がして本体ケースの緑ランプもついたりするのですがモニタは黒いまま。 そこでこれまでにモニタ・CPU・ビデオカード・メモリ・M/B・電源を順次買い換えたものの やはり結果は変わらず。コネクタの抜き差しも何度も確認。 あと可能性があるとしたら何が問題なのでしょうか? 原因がさっぱりわかりませんのでよろしくおねがいします。
637 :
Socket774 :03/06/21 11:06 ID:V4gr/UkP
>>633 まあどうせ旧スペックの厄介払いだろうからせいぜい¥15000くらいが妥当だな。
安すぎって言われたら”じゃあいらないから中古パーツ屋にでも売れば?”って言い返せ。
>>634 >>1 のスレタイ検索を”キューブ”または”CUBE”で。
>>635 >>3 埋めて。
>633 高いと思う。 モニタがついてるのか知らんけど、それだけで3万だと俺は買わない気が するなぁ。詳しい構成が書いてないからよくわからんけど、じゃんぱら なんかの中古屋に売ると15000円ぐらいかな。新品で買おうとして30000円 ぐらいじゃ? だから間とって20000〜23000円ぐらいならちょうどいいと思うけど。
>>634 Ctrl+F → ベアボーン
>>635 そこまで買い換えたんなら
あとはHDDが振動でオシャカ 位しか残ってないかと
640 :
633 :03/06/21 11:15 ID:wK59tu1Z
>>637 >>638 モニターは無しです。
いやぁ、最初は4万とか言われてたんですよ。ははは。
やはり多少はふっかけられていたんですね
なんとかアドバイスされた値段くらいにまで値切ってみます。
素早い返答感謝です。ありがとうございました。
641 :
635 :03/06/21 11:15 ID:0BheAjJz
>>637 分かる範囲で今からちょっと見てみます
>>639 HDDだけなら画面にエラーメッセージが出ると思ったのですがどうでしょうか?
642 :
Socket774 :03/06/21 11:20 ID:CycvjSGa
>>641 AGPスロットが逝ってしまったとか。
PCIのVGAは持ってないの?
643 :
Socket774 :03/06/21 11:22 ID:V4gr/UkP
>>640 >最初は4万
・・・・・オマエ完全にカモられてるよ。
下手すっとHDDとかに欠陥クラスタとかバリバリじゃねえの?
もし買うなら金渡す前に目の前でHDDの診断と
MEMTEST86実行させろよ。
>>614 スマソ寝てしまった。
>>619 さんがおっしゃってますが、ハードウェアエンコならほとんどHDDの転送速度は関係ないです。
強いて言うならエンコのしすぎ(MPEG2だと)すぐHDDなくなります(´・ω・`)
645 :
Socket774 :03/06/21 11:28 ID:VoluzquU
PCを組んで、EasyTune4でマザボードの情報を見てみると CPU A FAN=2556RPM SYSTEM FAN=2136RPM ってなってて、それぞれWARNINGってメッセージが出てます。 マザーボードはギガバイトの8PE800Ultraです。 PCの動作は別に問題ないんですけど気になりまして。 コレッてどこかおかしいんでしょうか?ファンの回転数の ことですよね?
646 :
635 :03/06/21 11:30 ID:0BheAjJz
>>637 CPU:K7アスロン550MHz⇒サンダーバードアスロン700MHz
M/B:AK72⇒AK72
メモリ:PC133 CL2 128M*2⇒PC133 CL2 128M*1(別物)
VGA:savage 4⇒RAGE 128 PRO
FDD有/無:有り
モニタ:15インチCRT中古⇒IBMのP201(19インチ、中古)
電源:(未確認)⇒SW-350
OS:winXP
とりあえずこうなってます
647 :
Socket774 :03/06/21 11:30 ID:kj9BtZmw
>>640 まぁ、アレだ・・・。
ピーコしたOSとか付けて電源入れれば動く状態なんでしょ?
後、何か解らなくなったら買った友達に泣きつく訳だろ?
アドバイスくれた奴らは、ある程度の事は解るので
2万円前後が相場だと思うが、初心者にアドバイス価格として
1万円乗せられていたとしても十分に安いと思うなぁ。
ただ4万円ってのは、程度の良い中古のモニターでも
付けてくれるなら許せるとしても、酷い値段の付け方だな。
とりあえず、買った後に動作の確認だけして
後は一切ノークレームで逝くつもりなら2万円前後(まぁ、25000円ってとこか?
後々、メーカー並に保証と謝罪を求めたいつもりならば
素直にガメツイ友達の言う言い値で買っとけ!
それにしても殺伐とした中古の売買だな。
本当は友情も糞も無いんだろ?(w
>>642 もしそうならM/B交換で解決しませんか?
PCIのは持ってないです・・
649 :
Socket774 :03/06/21 11:35 ID:V4gr/UkP
>>646 買い換えたって・・・買い替え後のも中古品じゃないの雷鳥とかM/B、VGAも。
650 :
635 :03/06/21 11:44 ID:0BheAjJz
>>649 中古です。・・・ってことは購入したものが実は壊れてた可能性もありますか・・・
ところでこれらの症状から「ココが悪い!」と断言するのは可能ですか?
それができればもう一回買うのですが・・・
651 :
Socket774 :03/06/21 11:45 ID:V4gr/UkP
>>646 つーかさ、AK72ってホントに雷鳥対応してんの?
青筆の対応表見るとK7までだけど。
652 :
Socket774 :03/06/21 11:47 ID:kj9BtZmw
>>646 電源馬鹿喰いのAK72にSW-350なんて言う
露天で売っているような、超糞電源使ってみたり。
鬼門のサベ4使って見たり物凄い構成のマシンだな。
大阪人はケチって言う、見本のような奴で泣けてくる。
真面目にアドバイスしたとしても
また、ケチ臭いパーツとか買ってきそうな勢いだな。
悪い事は言わないから、流用出来るパーツ以外は
全部売り払って全部新しいパーツで組みなおせ!
そっちの方が絶対良いと思われ。
653 :
Socket774 :03/06/21 11:47 ID:V4gr/UkP
>>650 中古品の壊れ具合まで分かるわけねえじゃん。
いい加減にしろよ。自己責任で安い中古買ったんだろ?
自業自得。安物買いの銭失いってヤツ。諦めて新品買いな。
654 :
Socket774 :03/06/21 11:49 ID:kj9BtZmw
>>653 なんか俺と同じ事逝ってない?(*´Д`*)ケーコンシマセンカ?
656 :
Socket774 :03/06/21 11:54 ID:kj9BtZmw
>>655 (*?Д?*)=3 モウ!ヤサクシシチャイマス!
そんな訳で愛が芽生えた所で
ドケチの
>>635 は、じゃんぱらへ糞パーツを
ウリに逝く用意でもしろってこった!(`へ´)プンプン!
>>651 しまった、それは全く見落としてました。
サンダーバードで動いた報告があるかどうか見てみます
>>652 ケチ臭いパーツでもこの際動けばいいです。
売り払いたいのは山々なんですが、壊れてるパーツがわからないから今手詰まり状態です。
658 :
Socket774 :03/06/21 11:56 ID:CW5DhZe6
一日たった110円であなたのお店やホームページの宣伝をします!
貴方のお店&サイトを効果的に宣伝できます!
お店の足取りが悪い・・・。私のサイトにはあまり人が来ない・・・。などお悩みの方は、
ぜひおすすめです。手軽&簡単しかも日本中に宣伝できますので、
大幅なアクセスアップが期待できます。
[料金について]
1日110円で宣伝&クーポン券の発行が出来ます。
年間契約で申込された場合、40,000円になります。
6ヶ月契約で申込された場合、25,200円になります。
3ヶ月契約で申込された場合、12,600円になります。
http://www.c-gmf.com/h17103.htm (ビジネスパートナーも募集中。稼げます!)
ぜひ一度お試しになってみてはいかがでしょうか?
>>659 未だに1998年に流行したceleron使ってる私とどっちがケチで貧乏だろう…。
661 :
633 :03/06/21 12:00 ID:wK59tu1Z
>>643 まあ、すぐに三万と言い直しましたからね
根は悪人じゃないんですよ。そいつも
HDDの診断とMEMTEST86の実行はしてもらうことにしますね。
>>647 初心者へのアドバイス料を含めた価格ってのは俺も考えました
そこらへんは友人と相談していくつもりです。
>>本当は友情も糞も無いんだろ?(w
僕も一瞬その錯覚にとらわれましたが
>>654-656 が見せてくれた愛のおかげで目が覚めました
人を信じる事って素晴らしいと思います
>>659 貧乏人ならコ〇マやらヤ〇ダやらヨド〇シやらの激安メーカー機でも買え
一番失敗が少なくてすむぞw
663 :
Socket774 :03/06/21 12:04 ID:kj9BtZmw
>>659 貧乏なら貧乏なりに慎ましく逝けよな。・゚・(ノД`)・゚・
って、言うか俺の人生のパトーナーである
>>653 タンの言う事も
最もだとは、少しは思わないか?
本当に悪い事は言わないから
今その手詰まりだと言う、糞パーツを全部売り払って
その資金を元手に、中古屋でKT133のママン板と(SDRAM使えるしな
Duron1.3Gでも買って(両方買っても1マソしないだろ?
古代遺跡のAK72とは、オサラバしなさいってこった!
KT133+Duronなら、その糞電源でもちゃんと動いてくれるよ。(マジレス
余談:AK72は、昔使っていたが本当に電源を選ぶママン板だったね。
>>663 ごめん。俺ノンケだから。やっぱり君の愛は受け止められない。
色々アドバイスありがとうございます。
とりあえず少し金貯めてまともなのを買ってみようかと思います。
>>660 3年前までintel486使ったくらい貧乏ですw
666 :
Socket774 :03/06/21 12:11 ID:kj9BtZmw
>>661 そっか、愛って素晴らしいもんだろ?
>初心者へのアドバイス料を含めた価格ってのは俺も考えました
>そこらへんは友人と相談していくつもりです。
それでも駄目な時は、拳で語り合え。
俺は、平和主義なので「Yes/No」枕だな。(*´Д`*)ハァハァ・・・。
>>>本当は友情も糞も無いんだろ?(w
>僕も一瞬その錯覚にとらわれましたが
ヤパーリ悪魔が囁いたか!?(w
>
>>654-656 が見せてくれた愛のおかげで目が覚めました
>人を信じる事って素晴らしいと思います
愛の電動コ*シマンセー!!!
そろそろ、お昼にします。
また、気が向いたら出没するyo!
667 :
Socket774 :03/06/21 12:13 ID:kj9BtZmw
>>664 ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!
>>665 じゃ、暫く今書き込みしているPCで頑張れ・・・。
そんな事よか、昼飯何にすっかな。(゚∀゚)ウヒャヒャ!
668 :
Socket774 :03/06/21 12:16 ID:eALFH5QY
PAL穴ってなんですか?
>>665 同じくらい貧乏かな。
とりあえずネットできればいいんじゃ?
先生、愛って何ですか?
>>635 >HDDからカリカリ音がして本体ケースの緑ランプもついたりするのですがモニタは黒いまま。
中古使い回し路線から言えば、1280円のPCIのVGAカードだったね。
(CPUをつけて、メモリーをはずすと、Beep音が確かめられるんじゃないかな。)
売り払って、中古を買うなら、
Coppermineの載るi810のM/Bも凄く安い、...
静かだし、電源の問題もないだろうし、用途によっては。
愛とはPAL穴。
675 :
Socket774 :03/06/21 13:51 ID:hC/REvte
暑さのためハードディスクが認識しなくなりました。 熱を冷ましたらまた使えるようになったけどこのハードディスクってやばいですよね? 熱対策とかまったく考えてなかったからこういう事態になったのでしょうね。
>>675 正解。ファン付のリムーバブルケース(安物は駄目)に入れるかHDD用クーラー
設置しろ。
>>676 アドバイスありがとうございます。やってみようと思います。
ところで今使ってるハードディスクは買い換えたほうが良いですか?
それと熱対策をしっかりして使えばまだ使えるのでしょうか?
>>677 一時的な熱暴走なら気にせずそのまま使えば良い
ただし、HDDは消耗品だから2週間に1回はフルバックアップ取った方が良い
679 :
Socket774 :03/06/21 15:42 ID:kj9BtZmw
>そんな事よか、昼飯何にすっかな。(゚∀゚)ウヒャヒャ!
ざる蕎麦にしました。(゚Д゚)ウマー!!!
>>668 ジュリ穴東京とかじゃないだろうか?
>>671 飯島愛の愛は屈折していると思う。
これだけは肝に銘じて置けば大丈夫です。ヽ(´ー`)ノ
>>673 数年前の保健体育の教科書にはそう書いてありましたね。
けど、今はもっと進んでいるので違う見たいですよ?
>>677 >>676 氏の意見を参考に、HDDを冷却して見ると良いと思います。
今回問題となったHDDは、引き続き使っても大丈夫です。
気になるようでしたらフォーマットしてから
じゃんぱらとかに、コソリーと売り払うのも手かも知れませんが
そこまで気にする事もないです。
あと、今使用しているATXケースの
フロントファンや排気ファンに付いても
もう少し回転数の高い物にするか、増設を検討する事も大切です。
後は、電力問題もありますがエアコン!これ最強!
680 :
Socket774 :03/06/21 16:33 ID:vsvyMRn1
PCを組み立て、OS(Windows XP Pro)を インストールしようとしたのですが、 「STOP:0x00000051」と表示され、インストールできませんでした。 前は、「STOP:0x00000050」と表示されてインストールできませんでした。 調べたところ、メモリの欠陥などと書いてあったので、メモリを買い替えて インストールしようとしたところ、このエラーが出てしまったのです。 どなたかインストールする方法を教えていただけないでしょうか? 旧メモリ:PC2700 256MB(新品バルク) 現メモリ:PC2100 256MB(新品サイコム製) マザー:ASUS A7S333 HDD:Western Digtal WD400 CPU:Athlon XP2000+
memtest-86。BIOSのウpデート。
682 :
Socket774 :03/06/21 16:45 ID:sQUdeZhM
Duron800MHzでリテールファンなんですがシステム42℃,CPU60℃って高いですか?
683 :
682 :03/06/21 16:46 ID:sQUdeZhM
CPUアイドル状態で、です。
685 :
Socket774 :03/06/21 17:32 ID:TTbqufmH
例えばUSBマウスを接続する場合 オンボードのUSBポートと、PCIボードのUSBポートとでは PCI中継するほうが反応遅くなるぞ!! ってなことはないのでしょうか?
687 :
Socket774 :03/06/21 18:03 ID:kj9BtZmw
>>682 夏場の暑さ+付属のリテールクーラーだと
そんなもんだと思いますよ。
危険と感じたら2000円台の安い奴で良いので
8cmファンを搭載したクーラーを装着すると良いと思います。
後、気休めですが熱伝導シートを剥がして
シリコングリスを塗るのも良いかと思います。
>>685 基本的に変わらないハズです。
もしも、気になるようでしたら
実験して検証して見たらどうでしょうか?
それにしても、今日は本当に暑いですね。
我が家のマシンもファンコンのボリュームを
全開にしてフルスピードでマシンを動かしています。
688 :
680 :03/06/21 18:22 ID:lH/5VqXb
memtest-86を実行中にとまったので電源をきったら起動しなくなりました・・・ Update ESCD Successfullyの後とまってしまいます。 どうすればいいでしょうか?
>>688 とりあえず、CMOSクリア
あるいは、Load Defaultで変化は起きませんか。
一応、最小構成から、...
>>688 同じ状況かなぁ。1週間前にMMX200がその状況で動かなくなって、原因探ったら、
CPUファンが回ってなかったための熱暴走だった(´・ω・`)
時間たつのまって起動してみれば?
ASUSのP4P800というマザーを買ったのですが、 ケースファンのコネクタがボード上に一個しかありません。 あとはCPUファンコネクタと電源のファンコネクタが一個ずつ あるだけです。 ・・・ケースファンを2個取り付けるにはどうすればいいのでしょうか?
質問です。 静穏スレを参考にPAL8942Tを買ったんですが CPU接着面に張り付いている茶色いシート部分は 熱伝導シートですか?だとしたらグリスを塗る場合、 この茶色い部分は派がしたほうがいいんですか?
それってただの銅だろ
うん、実際に剥がすかなと思ってレスした。
ABITのNF-7Sで初の自作に挑戦しているのですが、 マザーをケースにとりつける際、スペーサーとマザーのあいだに 絶縁用のワッシャをかましたほうがいいのでしょうか。 マニュアルには特にそんな記述はないのですが、自作系のHPなどを見てると そうしているところがいくつかあったので気になっています。
通販でFUJITSUの17インチディスプレイ買ったんですが、コードがないんです。 AC-INってのとSIGNAL-INっていうコネクタがあるんですが、どんなコード買えばいいんですか? 後、ヤマダデンキにシリコングリス売ってますか?
不治痛とヤマダ電機に電話して聞け
番号わからないんですが…。 携帯でだとググってもなかなか。
週末は厨房臭が漂うね
702 :
Socket774 :03/06/21 22:28 ID:2ViRn1bU
ペンティアムとセレロンは周波数が同じでもペンティアムの方が性能がいいそうですがどんな差があるのでしょうか?
>>702 2次キャッシュの違いだ。
128Kと512Kではかなり性能が変わる
わざとカスな性能にしてるんだがな。
705 :
Socket774 :03/06/21 22:51 ID:wxbgRV/C
そやけどこのスレ読んでると勉強になるわ ほとんど分からんかった自作ですが、なんや見えてきましたわ
706 :
Socket774 :03/06/21 22:57 ID:sxZBnmJ7
>>703-704 どうもです。安さでセレロン買おうと思ってたんですがやはりペンティアムにします。
FAQ見たらもっさりなのはペンティアム4で、アスロンはきびきびってあったんですが2次キャッシュ同じなら
大して変わりませんよね?
>>706 それがつっかえるようじゃ5”ベイに何にも入らないんじゃないのか?
ベイ内のネジの外し忘れとかケースの歪みじゃないの?
>>708 どうもです
見た感じは結構加工精度は高いケースみたいですけど
どこが当たってんのかよくわかんないのがツライです,一応CDドライブは問題なく入ってますけども;
ちょっと力技で逝ってきます
いまのセレロンてウィラメットコアのP4の時代の時の速度以下 くらいと思っていてもいいと思うけど
711 :
Socket774 :03/06/21 23:29 ID:2ViRn1bU
>>709 =706
なぜか微妙に寸法がデカい物がたまにあるね。
あるいはケース側に余裕が無いのか?
ウチもリムーバブルHDDのフレームが異常にキツくて無理矢理押し込んだ。
あと、最近多い「ドライブを片側はネジ留め、もう片側は板バネの弾力で固定」ってタイプのケースだと、
その板バネにひっかかってそれ以上奥に行かないという事が考えられる。
713 :
Socket774 :03/06/21 23:40 ID:V4gr/UkP
715 :
Socket774 :03/06/22 00:13 ID:MCdblwOR
CPU(Pen4 2.53G)はそのまま、マザーをE7205からi865に変更すると速くなりますか? メモリはとりあえずはPC2100をそのまま流用するつもりです。 (CPUのバスが533でもPC3200にして速くなるのなら、またお金を貯めてPC3200にしたいと思ってます)
716 :
Nanashi_et_al. :03/06/22 00:23 ID:Le+qSHbG
SGI社のO2はケースに加工せずにdos/v機にすることができますか? その際,どの (規格の) マザボを使えばいいですか?
717 :
Socket774 :03/06/22 00:25 ID:wURqa1MF
今回、初自作を行うにあたり いいディスプレイを探しています。 5〜6萬で17の液晶をと考えているのですが、 何かいいもの、もしくはお勧めメーカーなどありましたら教えて下さい。 また、これはいけない!とかダメメーカーも教えて下さい。 お願いいたします。
>>715 まったく変化無しといって良いかと。
たとえメモリを3200にしてもそんなに変わらないと思うよ。
その構成なら次に変える時は4GHzぐらいのが出てからだろ。
>>716 SGI社に聞いてくれ。
720 :
Socket774 :03/06/22 00:31 ID:aNaraypD
721 :
Socket774 :03/06/22 00:56 ID:6Hk6Ueh8
ぶっちゃけ、RIMMとデュアルチャンネルDDRってどっちが速い?
どなたか教えてください。 Albatron の865PE PRO2で、 peripheralsのOnchipIDEdeviceのOn-chipserialATAを enhanceに設定した時にSATAに接続したHDDからブートするためには BIOSの設定のどの部分をいじれば良いのでしょうか? Win2KのOEM版のセットアップから領域確保とフォーマット、 システムファイルのコピーが終わって再起動した際に SATAのHDDをブートドライブとして認識してくれないみたいで 永久ループ中になってしまう ('A`)助けてください・・・・
>>724 Albatronスレによると、
Hard Disk Boot Priority
のサブメニューで
↓
Bootable Add-in Device - PCI Slot Device/On chip SATA/On board SATA
が選択できる
とのことです。
726 :
Socket774 :03/06/22 01:22 ID:fgMmMDt+
教えていただきたいのですが、今までオンホードのRAIDでRAIDを組んでいました。 最近マザーボードを変えたのですが、オンホードのRAIDが違うもののようなので、 RAIDのドライバーを新しいものに変えるのですが、 この場合今までのハードディスクのデータはそのまま利用することはできないのでしょうか?
727 :
724 :03/06/22 01:23 ID:Rt/2pRt1
>>725 情報ありがとう。
しかしながらhard Disk Boot Priorityの項目は在るには在るけど
Bootable Ad-in Cards
としか表示されておらず、設定の変更も不可能っぽいです・・・。
BIOSのバージョンかとも思ったのですが
公式サイトを見る限り更新はないようだった。
引き続き助けてくれる方募集・・・。
P4 2,6C、RADEON9800PRO などを搭載したPCを作ろうと思っているのですが 熱対策としてどういうことをおこなえばいいのでしょうか? ケースファンなどはどれがおすすめですか?
>>728 ・冷却を無視してまで静音を追求しない
・適度に空調を効かせる
DDRメモリ1G積むとして、512*2と256*4では差がありますか?デュアルなら後者の方が速そうな気がするのですが・
731 :
Socket774 :03/06/22 02:18 ID:X1rz7+pA
ねえ〜みかかってどういう意味?
733 :
Socket774 :03/06/22 02:20 ID:X1rz7+pA
734 :
ちよ :03/06/22 02:21 ID:x2g/ZXmO
735 :
724 :03/06/22 02:22 ID:Rt/2pRt1
すんません・・・
BIOS更新のチェックがあまかったようで、
1.02βにupしたら
>>725 の項目に
SATA接続のHDDが表示されました。
とりあえずこれで試してみたいと思います。
ありがとうございました
>>733 なるほど。それにしても2ch語って難しいのね。
何か知らないと馬鹿にされそうなんだけど。
ここで質問するようなことか分からないですが どなたかお答え頂ければと思います マザボにあるUSBのピンを分岐するようなものってあります? いや〜最近は何でも分岐&変換できるコネクタがあるから こんなものないかなぁ〜と思ったので、、、 というのもMicroATXマザーで組んだPCの フロントパネル部のUSBと内部ピン接続の 6in1カードリーダを同時に使いたいなぁと思ったんで ちなみにPCIスロットは埋まってるので USBボードの増設やら、外部接続のために コードを中から出すことも出来なかったりします という訳で、こんな悩みを解消するようなアイテムないですか? ホント馬鹿な質問ですいません(-_-)
738 :
( ´・ω・`) :03/06/22 03:03 ID:dwyQyllO
CPU:AthlonXP 2600+(333) CPUクーラー: 純正 M/B: AOpen/AK77-400N BIOS_rev: 1.02 メモリ: ノーブランド512/PC2700 電源:AOpen/FSP-400-60GN OS: Win2000 初期状態でFSB100/倍率12.5で1250Mhzとなっています。 これをAthlon2600+の標準的なレベルに上げようとすると FSBと倍率をどういう組合せにしたらいいのでしょうか? 自作は2度目ですが、CPU関連のBIOSはいじったことが ないので怖いです。 別にCPUの性能を限界まで引き出すとかではなく、 普通でいいんです。 なお、BIOS画面では倍率が5〜18倍、FSBが100〜129 となっていました。
>>737 内部ピン接続って1ポートしかないの?M/Bは何?
>>738 定格は166×12.5なので、これ以外のクロックで使うとCPUにダメージを
与えかねないです。早急に定格での動作にしましょう。
あと、最新BIOSがR1.04になってますので、必要なら更新して下さい。
>>739 倍率はそのままでいいんですね。
ありがとうごないますた(・∀・)。
744 :
737 :03/06/22 03:19 ID:mj05p8qA
>>740 マザボはMSIの865GM-Lです
USBのピンが一個しか見当たりません
というかマニュアルにも一個しか書いてません(T^T)
>>741 HUBって内蔵できるもんなんですか?
745 :
( ´・ω・`)738 :03/06/22 03:34 ID:qCm2aYp6
>>742 もレスどうもれす。
で、たった今BIOSで166×12.5に変更しようとしたところ、
FSBが129までしか上げられません(つД`)
100(Min)-129(Max)となってます。
なんなんでしょうか・・・( ´・ω・`)ショボーン
とりあえずAOpenのサイトでも見てきます。
>>731 どうもです。それ以外なら512*2のが良いということですよね?
>>745 BIOSじゃなくてね、「マザーボード」上の「ジャンパピン」でFSBは設定しようね
FSB100、133、166、200と4つの設定があるでしょ? 取り説読もうね
>>746 ですね。メモリスロットをつぶさないというメリットがありますから。
750 :
Socket774 :03/06/22 03:49 ID:X1rz7+pA
751 :
Socket774 :03/06/22 03:54 ID:X1rz7+pA
>>745 恐らくM/Bに 100or133 と 166 の切り替えジャンパがあるはず。
マニュアル嫁。
>>747 >>751 ジャンパピンの設定で定格に変更できますた(・∀・)
今度はBIOSも最初から166×12.5になってますた。
ありがとう、ありがとう・・・。
>>752 つーかジャンパ設定はマニュアルに書いてあるだろ・・・・
>>748 ありがとうございました。スロットは6つあるのでその辺は遊べます。
質問します GIGABYTE P4 Titan Series 875P Pen4-3GHz(FSB800) PC3200-512MB×2 以上の構成でMTV2000を挿してたんだけど AV専用PC作ったからそっちに載せ変えようと MTV2000をぶっこ抜いたのいいんだけど その後起動時に Intel 875P BIOS for 8IK1100 F5 って表示のまま2〜3分間止まったまま ハードの読み込みを行ってくれず キーボードも全く効かないようになったんだけど これって何が原因なんでしょうか? ちなみにこうなる前はメモリ読み込みに10秒くらいで すぐに起動してたんだけど、今はその読み込みの 画面が出てこなくなって、止まった状態から IDEに繋がった機器の認識後に起動に移るようになりました 誰かお助けくださいm(_ _)m
756 :
755 :03/06/22 08:46 ID:M042Whyf
訂正です × Intel 875P BIOS for 8IK1100 F5 ○ Intel 875P AGPSet BIOS for 8IK1100 F5 あとたま〜にメモリ読み込みの画面が出ることがあります そのときは上の文字列の下にCPUの種類が表示された状態で 同様に2〜3分止まってます 一体なんでだろ? もしかしてMTV2000を付け直してドライバ消すか OSの再インストールが必要みたいな感じですか? (;´ー`).。oO(でもHDD読み込み前に止まってるからBIOSの問題かなぁ)
>>755 BIOS周り、いくらか弄ってみたんでしょ?
古いPCケースを売却しようと思っているのですが、 普通のショップ(ソフマップなど)で売れるものですか? 中古のPCケースを取り扱っているお店が無かったような気がして、 もしかしてケースの買取ってどこもやっていないのかちと心配になりました。
| なんでだろ〜♪ \____ _______________ V | | なんでだろ〜♪ \_____ _____ V _,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_ ,ラ 、_ ヽ,、 / \ イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ i! ,! i! ミi ,ハ i ,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r' i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i ゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-' ,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_ __ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/ / \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐" / \.゙ー-イ ,/
>>758 ソフマップは中古パーツ買取やってるし、その手の店だと専業でじゃんぱらがあるし。
問い合わせだけならタダだし、ショップに聞いてみれば?
761 :
(・∀・) :03/06/22 12:46 ID:8gLKRoAx
DTV板に かちゅからいけないんすけど・・・
>>758 そのまま粗大ゴミの日にぽいする方が人件費とか考えると安い気もしまつね。
フロッピーを読もうとすると I/Oデバイスエラー って出るんですが、これはいったい何を訴えているんでしょうか?
765 :
724 :03/06/22 13:19 ID:Rt/2pRt1
>>724 なんですが、
今度は内蔵RAIDに接続したHDDを
ブートディスクに設定する方法がわからんです・・・。
RAIDコントローラーのBIOS(?)に入る方法もわからんのです。
BIOSのPeripheralsのOnboard diviceのOnboard PromiseRAID Device
はenableにしていて、
IDEコネクタにはHDD(パーティションなし)をマスターでそれぞれ接続してるんだけど
起動時にRAIDコントローラーのBIOSに入る為のメッセージ
<CTRL+F なんたらかんたら〜>やSCANING IDE DVICEなどの表示がでてこない
なにがダメなのかおしえてください・・・。
766 :
Socket774 :03/06/22 13:37 ID:LvTceMFs
グラボが壊れたのですが、ソフマプとかで修理してもらえますか? 後、新しいのを買おうとしてもいるのですが買う際の注意点は マザボとの相性のほかに何かありますか?
767 :
Socket774 :03/06/22 13:37 ID:raLmv5E7
CRTの21インチって、液晶だと何インチ相当?
768 :
Socket774 :03/06/22 13:44 ID:rgwImr80
>>767 液晶19インチには「縦横比5:4のSXGAモニター」と「縦横比4:3のUXGAモニター」とがあるから話はややこしいんよ。
ちなみに、CRTはブラウン管のサイズ(実際の画面は20インチくらい)で、
液晶は「19インチ」であれば、実際に見える範囲も19インチ。
俺は自宅でCRT21インチと液晶20インチ(4:3)を使ってるけど、ほんの少し、液晶のほうが画面が大きい。
大体、CRT21インチ=液晶19〜20インチかな。
770 :
Socket774 :03/06/22 13:48 ID:ZNspY5Uw
うちの両親のパソコンはofficeもきついスペック(初代P-120Mhz)なので、 自分のPCを譲ろうかなと思っているのですが、 宅急便での送り方教えてください。モニタは送らず本体(ミドルタワー)の予定です
>>766 初期不良の1週間が過ぎていたら基本は有償で、この種類の修理は新しいのを買った方が安く付く。
財布と相談。
772 :
Socket774 :03/06/22 13:52 ID:nH2RiKsJ
セキュリティ板にいけないんですけど・・・・
774 :
Socket774 :03/06/22 13:58 ID:Ja7GXN+H
質問: CADの資格を取ればインテルに就職できますか?
回答: 幼稚園入園テストを受けるほうが先のように思われます。
776 :
Socket774 :03/06/22 14:39 ID:Cn1NElnD
マイクロATXのマザーボードはATXのケースでも使えますか?
778 :
776 :03/06/22 14:58 ID:CAuWlDFt
>>770 先ずパーツ毎に分けて緩衝材に包んで送るのがベスト
でも、多分無理だと思うから
壊れやすいパーツだけ緩衝材に包み別個で送る
宅急便で送る場合壊れ物以外に割れ物・ナマモノシールをベタベタ貼ってもらうと効果的
てか、これの類が張ってない荷物はセンターで出荷作業の時に普通の荷物と混ぜられる恐れがあります
もちろんボンボン投げたりされる可能性もありw
んでま、それでも心配なら貴重品&壊れ物扱いで出すと扱いが非常に丁寧になるのでお勧め
>>770 HDDあたりは外して梱包した方がいいね。あとはケースが入ってたダンボールに
元通り詰めればいいんじゃない。まさか捨ててないよねぇ?
781 :
Socket774 :03/06/22 16:05 ID:9wK94cKk
HDDをRAIDで2台接続しようと思うのですが、 Maxtorの6Y060P0のHDDを繋げるのにはRAIDカードは 何がお勧めでしょうか?
782 :
Socket774 :03/06/22 16:08 ID:UXfk+Cc+
先ほどパソコン工房で買ったM7VIG PROとAthlonXP1700+が 電源が爆発して逝ってしまわれたのですが、この場合保証は受けられるのでしょうか?
783 :
- :03/06/22 16:08 ID:xQpixEWP
《平成15年》「クーポン屋」「トップセールスマンになれば、
月収274万円になります。」1日110円で、クーポンの発行&
お店の宣伝が出来るサイトであります。こちらを見てください。
http://www.c-gmf.com/index1.htm 《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
>>782 保証期間内でまともな使い方をしていて爆発したなら受けられるでしょうね。
786 :
Socket774 :03/06/22 17:04 ID:aNaraypD
>>782 >874 :Socket774 :03/06/22 13:59 ID:UXfk+Cc+
>先ほど電源がボンッ!と音を鳴らして煙が出てきました。
>そしてもう一つの電源をつけて起動したのですが、なんの反応もなくCPUファンも回ってませんでした。
>これは、CPUとM/Bどっちが逝ったのでしょうか?
>
>M/B:BIOSTER M7VIG PRO
>CPU:AthlonXP 1700+ 真皿
>MEMORY:SDRAM サムスン518MB
>HDD:20G+120G
>OS:Windows2000Pro
>
>壊れた電源ENERMAX
>今使ってる電源は、ケースの付属品です。
マルチで質問ウザー!!!
ケースの中にビスでも落としてショートさせたんじゃないか?
まぁ、保証規定良く読んで考えろってこった。
787 :
Socket774 :03/06/22 17:25 ID:jP+2CG9S
質問です。 マザーを交換しようと思っているんですが、当然OS(WIN2k)の再インストが 必要になりますよね。 その場合、上書きインストでうまくいくのでしょうか? やっぱり新規で入れなきゃ安定しないのかな。 そうなるとHDも買わなきゃだな。費用がかさむ。。。
>>787 >そうなるとHDも買わなきゃだな
・・・・・なんで?
>>787 そもそもWindows2000って綺麗に上書きインストールできましたっけ?
修復セットアップのこと?
>>787 俺はいつもハードディスクの基本領域を領域開放して仕切りなおして
フォーマットしてクリーンインスコしてるが
無駄にHDD買うなら余った奴クレ
Athlon 2500 以上あたりでPC組もうと思ってるんですが お奨めマザーってなんですか? OCとかは全くしないんで、安定志向で安いヤツ系がいいです。 現在Geforce2MXなんでnforceのオンボードVGAのやつ買ったら グラフィック買わなくてもそれなりにスペックアップできるかなぁと思って nforceのにしようかと思ってるんですが。 ちなみに、もしグラフィック買うならradeon の9500proか9600proかと考えております。 一応新規に買うのはCPU メモリ マザーだけで 電源やグラボは気になったら買い換えっつーのを考えてます。
>>792 ショップにその旨伝えて選んでもらってください。
近くのショップではオンボードグラフィックのやつ置いてないので なんで通販を利用と思っているのですが。
そうですか。
>>794 ビデオカードは後回しでもいいとして、電源にはかなりシビアなものを
要求するので、見積もりスレでトータルバランスの取れた構成を考えて
もらうのがいいかもしれませんね。
797 :
Socket774 :03/06/22 18:19 ID://5xIcnQ
>>792 あのなぁ、ここでお奨めを聞くのは車板で「どのメーカーがいいですか?」
って聞くようなもんだよ。好みなんて人それぞれ。
チップ決まってるならメーカー選ぶだけだが(機能は自分が使いたいものが
ついてればいいだろ)わからないんだったらここで友の会スレが立ってる
メーカー選ぶのが無難かと。困った時にそのスレが参考になる場合もあるし。
ありがとうございます。 みなさん親切で助かりました。
800 :
Socket774 :03/06/22 18:30 ID:aNaraypD
801 :
Socket774 :03/06/22 18:42 ID:/silc/O9
P4P800Dekuxeを使ってPCを自作したのですが(自作は初です)、 デバイスマネージャを見てみてもネットワークアダプタのところになにも かかれていません、なのでイーサネットが認識されずインタネット につなげません、なにかドライバをインストールしなければいけないのでしょうか? また、認識された場合、デバイスマネージャになんと表示されるでしょうか?おしえてください
BISO設定をおえてWindowsXPをインストールしようとしたら、 製品カタログをインストールできませんでした。これは致命的なエラーです。セットアップ ログ ファイルには詳細情報が含まれています。 コンピューターが正しい日付と日時を使っていることを確認してセットアップをもう一度実行してください。 とでてきて、時間を設定しても直りません。 どうしたらいいのか教えてください。m(_ _)m
803 :
Socket774 :03/06/22 18:44 ID:/silc/O9
801ですOSはウィンドウズXPホームエディションです
>>801 LANはオンボード?付属のCDからドライバ入れたら・・・・。
810 :
Socket774 :03/06/22 19:40 ID:0aaX9Zpl
マザーとCPUを買い替えたいんですが、どのメーカーにすればいいか迷ってます。 CPUは1.5Gくらい、グラフィックはオンボードでFF11が普通に動作くらい、 LANカードは持ってるので必要なし、USB2.0 以上を満たしていて拡張性のあるボードとCPUを教えていただきたいんですが
811 :
755 :03/06/22 19:41 ID:x+DTVwQ2
>>757 弄ってはみたんですが問題は解消してませんです
というかこの問題が起こったときはBIOSは弄っておらず
ただ単にケース開けてMTV2000を引っこ抜いただけなんです
販売店にでも電話(質問)してみるかなぁ、、、
>>810 店に行って、セレロンの2Gで組みたいんですがって言えば?
ウケケ
>>802 そのWindowsXP、コピーだろ。
つーか釣られた('A`)??
814 :
童貞大学生 ◆fHUDY9dFJs :03/06/22 19:45 ID:0aaX9Zpl
>>810 です。トリップ付けました。
動画再生、Bフレッツでネット、Winnyでエロ動画、画像集めを主にやっています
ID:0aaX9Zplは放置推奨。 釣られるなよ。
816 :
Socket774 :03/06/22 19:50 ID:cbYAQE3L
>>810 素人さんこんばんは^^
見積もり依頼は予算を書けっつってんだろーがボケェ!!!!!
オンボードビデオならnforceにアスロン2100程度でOK
817 :
Socket774 :03/06/22 19:54 ID:aNaraypD
>>813 単なる釣りだと思われ。
>>814 SOTECのPCでも買ってハァハァしててください。
貴方に自作PCは、必要ありません。(・∀・)カエレ!!!
>>810 突っ込みたい所が4件。
まず一つ、オンボードでFFなんて動作しない物が殆どだと言う事。
nFORCEとかRADEONIGPだったら動くが、恐らく動作がトロ過ぎて話にならない。
それ以外のは動作すらしない。
二つ目、LANカードも多分必要無い。今のマザーは殆どオンボードでLANが付いている。
そのLANカードがIntelチップ品や1000BASE仕様ならともかく、それ以外なら必要性無し。
三つ目、買い替えという位だからメモリとかHDDは持ち越すのであろうが、メモリの場合は規格が古すぎて使えない可能性がある。
四つ目、2G以上ならともかく、1.5GのCPUなんか今時手に入れることすら難しいぞ。
今のCPU事情をよく調べろ。
ここらへんを一通り調べてからもう一度質問しな。
多分今の知識じゃまともなPCなんぞ作れない。
なんだ釣り師かい。真面目に答えて損したぜ。
820 :
童貞大学生 ◆fHUDY9dFJs :03/06/22 20:03 ID:vyRs1bgR
>>816 すいません
予算は2,3万くらいを考えています
>>818 1〜3は覚悟してました
CPUはネットでたくさん見かけたのでなんとかなると思います
CPUにはあまりこだわらない、ということがいいたかったんです
>>820 もういいって トリップまでつけて釣りとは恥ずかしすぎ
823 :
Socket774 :03/06/22 20:08 ID:rgwImr80
電源単体の動作チェックって、どうやってやるのでしょうか?
824 :
童貞大学生 ◆fHUDY9dFJs :03/06/22 20:09 ID:vyRs1bgR
こだわらない、というか2Gも3Gもいらないということです
>>823 クリップでショートしろ。
どことどこだったかまでは自分で調べろ
わかりました帰ります くだらない質問すいませんでした
>>826 高クロックCPUがいらないのなら鱈セレで組め。
どっちにしろ、もう少しまともな知識を得てきたほうがいいよ。
自作してる方ってケースは使いまわしするんですか? それとも自作の度買い替えてるんですか?
>>828 基本的には使いまわし。
じゃないと作るたびに台数が増えてくだろう…
830 :
828 :03/06/22 20:37 ID:KdgXWXPX
>>829 レスありがとうございます。
今つかってるケース取りまわし良くないから買い換えようかな・・
831 :
823 :03/06/22 20:58 ID:rgwImr80
>>825 まさか、うさだ萌えからマジレス帰ってくるとは思わなかった。
つーか、これからお前のこと馬鹿にし辛いだろ。
隔離スレに帰れ
832 :
Socket774 :03/06/22 21:09 ID:uuLJPLS+
833 :
801 :03/06/22 21:16 ID:YoGbn+6Y
すいません;それが、付属ドライバの中にはいろいろな項目があってどれが LANのドライバだかよくわからないのです。同じマザー使っているかたが おりましたら是非、教えてください
834 :
不明なデバイスさん :03/06/22 21:19 ID:04Q52saC
初めて自作しようと思いましてCPUはAthlonXP2500+のBartonに決めたのですが バルクかファン付きのBOXかで悩んでいます。 騒音にこだわらなければリテールのファンで充分な冷却が望めるでしょうか?
>>834 定格ならば十分。つーか十分じゃなかったらどうなるんだよ・・・・
リテールファンで熱暴走するならAMDに文句言え
>>834 リテールは結構五月蝿いし取り付けも面倒だから、素直に別売りファン買った方がいいよ。
特に取り付けは酷い。爪小さい上にテンション偏るから、コアカケや自分の爪カケ、挙句にマザーをガリっとやって昇天さえる恐れもある。
>>838 取り付けが酷いっていつの時代の話だよ。
マイナスドライバー使え
celeron300Aは素直に入るよ。
842 :
不明なデバイスさん :03/06/22 21:38 ID:04Q52saC
>>834 です、回答ありがとうございます。
質問は夏場でも冷却能力に余裕があるか知りたかったのです。
ギリギリの能力しかなかったら…と思いまして。
取り付けが面倒という意見とそうでない意見があるようですが過去ログ等を見てもっと調べようと思います。
初心者はどうやって学べばいいか教えろ
>823 14-15 にクリップ刺せ
>>839 いやいや、俺も豚2500+買ったんだけど、リテールの爪が凄く使いづらくなっている。
引っ掛け用の爪が外側じゃなく内側に付いている、だからボックスレンチも引っ掛からない。
マイナスドライバ突っ込んでテンションかけようとしても上手くかからん。上のファンにぶつかるし。
付けるのも外すのも苦労した俺が言うから間違いない。
>>831 >
>>825 > まさか、うさだ萌えからマジレス帰ってくるとは思わなかった。
> つーか、これからお前のこと馬鹿にし辛いだろ。
> 隔離スレに帰れ
>>825 のうさだ萌え ◆yGAhoNiShI氏はオリジナルのうさだ萌えじゃない。
うさだ萌えはオリジナルに加え、何人もいるんだよ。
オリジナルのトリップはHkEgRy0Isoだよ。
うさだ萌え ◆yGAhoNiShI氏は質問スレで何時も回答者をやっている。
つうか、回答者が誰だろうと、マジレスで答えてもらって煽ってんじゃねぇよ。
>>843 最近出た詳細な自作本を一冊買え。
その後、この板と各種情報サイトを書き込まずに一ヶ月ROMしとけ。
ご存知の方おりましらお願いします。 3.5ベイで温度センサー等を使用し 内部のパーツ(CPU・HDD・etc)の温度を デジタル表示できる物って発売しているでしょうか?
>>846 てふてふはトリップ大公開にもかかわらず結構一人でつ。
850 :
Socket774 :03/06/22 22:12 ID:HD0wZ46G
HDのキーン音が気になるのですがスマドラ等に入れる以外で 少しでも音を抑える方法はあるでしょうか?
>>850 鉛を張ってみる。螺子のワッシャーにゴムを噛ませて見るナドナド・・・てか、振動じゃないからどうだろうか
>>848 てふてふはてふてふでつ!◎三(;д; ) ◆1xsES22i66
そういえば、何処かのスレに晒していましたねぇ。
>>850 ある。
HDDスレ、静音化スレを書き込まずにROMしてきてください。
854 :
Socket774 :03/06/22 22:27 ID:NelIlOS+
初めて組んだんですが電源は入ってCPUファンも回るけど、BIOSすら出ません。 一度電源が入ると電源ボタン長押しでも電源が落ちません。 電源側で切るのみ。 メモリなのか電源とマザーの相性なのか… 誰かご教授くださいませ CPU:PEN4 2.6C CPUクーラー:付属の。 M/B:AOPEN AX4SPE-N BIOS_rev: メモリ:512(DIMM400)バルク安物 IDE_プライマリ_マスター:マクスター80キャッシュ8Mの。 VGA:玄人思考GFX5200-A128C FDD有/無:有 キーボード:富士通の型番不明の古いやつ マウス:おなじく モニタ:おなじく ケース:CS-56881L BFS 電源:ケース付属350W 特記事項:AOPENのマザーは電源を選ぶと店員に言われた
855 :
854 :03/06/22 22:29 ID:NelIlOS+
あげてしまった…すんません。 メモリは512×2です。
>>829 >基本的には使いまわし。じゃないと作るたびに台数が増えてくだろう…
ワシ作るたびに増えて4台……多分今夏にさらに1台〜2台増える。
置く場所なくって、1台ベッドの上に置いてある。
寝る時には椅子の上に置く。
横置きのケースなら積めそうなんだけど、最近タワー型ばっかりで……。
低い頻度ですが突然落ちます。 B'sPlayerを閉じるとき、圧縮をしている時です。 おそらくメモリが原因だと思われますが、 memtestでは5passエラーなしです。 memtestでエラーが無くても、このように突然落ちるなどの 不具合がおきたりすることはあるのでしょうか? OS :XP pro MB :Gigabyte 8SQ800 mem:1024M(512x2) SEITEC+LEI(両方ともPC2700)
>>854 CPUかな?と経験と勘だけで言ってみる。
>>857 メモリが正常だと確認できている時点で他の原因を考慮すべきでつ。
>>854 その構成の場合、AOpenのマザーがどうのではなく、CPUが電源を選び、
チップセットがメモリを選び、ビデオカードが使い手を選びます。
>>857 電源のメーカー・型番は何ですか?
>>859 早速どうもありがとうございます。
他の要因で考えられるのは電源、各種ドライバ、温度ですが、
そのほかに何かあれば教えていただけると助かります
>>861 ああ、すみません。行き違いになってしまいました。
電源は旧静王の350Wになります。
あと、VGAはRADEON9000、
光学ドライブはHDD1つとCDRWだけで、
PCIにもサウンドカードだけしか刺さっていないので容量不足ではないと思います。
>>862 静王って、静かなこと以外は他の電源と比べてアドバンテージがあるわけでは
ないので…って、それはさておき、メモリを1枚ずつ挿してみての動作検証と
B'sのアンインストール→再インストールはやってみました?
>>863 メモリを1枚ずつ刺してmemtestをかけても、エラーは有りませんでした。
最初は全然違うメモリでDualにするから、
Memtestでエラーが無くても落ちるのかな、と思っていたのですが・・・
B'sの再インストールはやってみます。
ただ、落ちるのはB'sを扱っているとき以外に圧縮をしているときにも起きるので、
原因としては微妙かと・・・
865 :
Socket774 :03/06/22 23:37 ID:tnVUCzBb
すみません、教えてクダサイ。。。 DVDを「PowerDVD」で見てたんですけど、DVDを入れたときにどれのソフトを使いますかと出て、 Windowsメディアプレーヤーで、起動するにしてしまってそれからメディアプレーヤーでの再生になってしまいました。 DVDを入れたときに「PowerDVD」で起動するには、ドコをいじったら直るでしょうか? ご教授ください。。。
867 :
Socket774 :03/06/22 23:41 ID:tnVUCzBb
>>866 ありがとうございます!
そこで、マルチになりますが…
ご親切にありがとう!!
すみません、教えてクダサイ。。。 「PowerDVD」と「自作」とどこが関係するのか ご教授ください。。。 関連付け変えろよ アプリケーションの設定の項目で変えられるだろ もしくは、再生するファイルの右クリックメニューからプロパティ出して ファイルタイプのアプリケーションの変更から設定できるだろうよ
「自作DOS/V」と言う言葉尻だけ追いかけると守備範囲はプログラム板になりそうでつね。
リンク先、ぼるじょあの質問スレかよ!
871 :
843 :03/06/23 00:33 ID:qC2Gvmxj
846 :Socket774 :03/06/22 22:02 ID:pNCKT7An
>>843 最近出た詳細な自作本を一冊買え。
その後、この板と各種情報サイトを書き込まずに一ヶ月ROMしとけ。
最近出た詳細な自作本を教えろ
872 :
_ :03/06/23 00:33 ID:KQoSTqCt
874 :
Socket774 :03/06/23 00:39 ID:36FoVmG3
以下の構成で、初めて自作しました。 シムシティー3000をやってみたところすごく遅かったので HDBENCH3.30をしたところDIRECT DRAWが20前後の低スコアでした。 何か手立てがあれば、おしえていただけないでしょうか? よろしくおねがいします CPU:Athlon2500+ M/B:GA-7VAXP-A メモリ:PC3200 IDE_プライマリ_マスター:maxtor6Y080L0 VGA:elsa gladiac528 電源:350W OS:windows XP
>>874 HDBENCHやる前にせめて3DMarkを試せ。
876 :
873 :03/06/23 00:46 ID:qC2Gvmxj
>>873 だから、タイトルを教えろよ
いちいち言わすな。頭悪いなあおまえ
>>874 現状、シムシティは確か何をやっても都市の規模が大きくなると遅くなる筈。
簡単に出来る改善点=>メモリをとりあえず、最低1G積む。
878 :
843 :03/06/23 00:47 ID:qC2Gvmxj
>>873 だから、タイトルを教えろよ
いちいち言わすな。頭悪いなあおまえ
>>876 だから、検索くらいしろよ
いちいち言わすな。頭悪いなあおまえ
>>843 =871=876
つまらねぇ釣りは止めろ。
もしも、本気で書いているなら、自作するな。
881 :
Socket774 :03/06/23 00:48 ID:sUOeyyj2
CPUとマザボの構成を考えているのですが、 ASUSTeK A7V8X-XとAthlon XP 2800+ BOX(Barton) を組み合わせて使用可能でしょうか? あと、Pentium4 2.80GHzとAthlon XP 2800+って どっちが早いんでしょう? すみませんが教えてください。
>>881 その組み合わせは可能ですが、Pentium4/2.80GHzとAthlonXP/2800+は
用途によるので、どちらがいいとは言えません。
症状:OSの新規インストールの最中に黒い画面から進まないのとフォーマットまでいっても途中でフリーズしちゃいます。 CPU:AthlonXP 2500 CPUクーラー:Aopen パッケージに無音と書いてある奴 AthlonXP3000対応 M/B:AK79D-400VN BIOS_rev:1.05 メモリ:sumsung純正バルク 256MB IDE_プライマリ_マスター:Maxtor ATA133 8MB 120G IDE_プライマリ_スレーブ:無し IDE_セカンダリ_マスター:BenQ CDRW52 IDE_セカンダリ_スレーブ:無し VGA:Sparkle Geforce4 Ti4200-8X VGA_ドライバ_rev:インスト前 FDD有/無:無し その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: モニタ:Mitubishi ケース:Aopen 600H-B 電源:400W OS:WindowsXP windows2000(アップグレード版) 特記事項:メモリもAdataとsumsung相性保証で確かめましたがノーエラー、クロックアップは一度も無し 調べるだけ調べたのですがお手上げです。マザーとHDDとCPUの不良確認はしてません。 よろしくお願いします。
885 :
Socket774 :03/06/23 00:51 ID:/Kdh9ErC
すみませんが当方以下のハードを購入したのですが BIOSすら表示されません。 何かご存知の方いませんか? ASUS P4G8X Deluxe Intel P4 2.4GHz SBus533MHz 512KB L2-Cache Elixir N2DS25616BT-75B x 4枚 Canopus SPECTRA WF17
>>881 CPUの対応くらいASUSのサイトで調べれ
あと早いって何ですか?クロックならペンチアムの方が早いですね
>>884 電源を別のにしてみてはどうか。
>>885 どの辺まで起動するんでしょうか?
CPUファン等は回ってますか?
888 :
Socket774 :03/06/23 00:53 ID:36FoVmG3
874です。
>>877 親切にありがとうございます。
シムシティは、一つ前の3000なのとオープニングムービーが終わったあとの
メニューセレクトの画面でハングアップしたかのごとく遅くなるのでどこかが
おかしいと思っています
>>884 CPUの設定(FSB)はちゃんとあってますか?
IDEケーブルが不良なのかも。スマートケーブルじゃないでしょうね?
>>888 一つ前の物か。
メモリの搭載量は幾つだ?
あと、IDE HDDのDMA転送はちゃんとオンになっている?
基本的なところでは、ドライバ類はちゃんと入れたかい?
892 :
881 :03/06/23 01:00 ID:sUOeyyj2
>>883 さん
返答ありがとうございます、助かります。
ずっとAthlonXPの方が早いと思ってました。
ありがとうございました。
893 :
Socket774 :03/06/23 01:02 ID:/Kdh9ErC
894 :
876 :03/06/23 01:03 ID:qC2Gvmxj
>>882 pen4はいやだから違うの教えろ
調べ方わかんねえんだよ
あと調べ方わかんねえのかめんどくさいのか知らねえが
釣りって言うなばか
>>887 電源も考えられるんですが、この程度の動作でOS入らないものなんでしょうか?
ケース付属の電源なんですがathlon対応と書いてありました。
>>889 CPUは最初の画面で2500と定格が出ます。166X11倍です。
IDEケーブルは、マザー付属のを使ってます。
896 :
884 :03/06/23 01:06 ID:Swgsn0nv
895は884です。 失礼しました。
898 :
876 :03/06/23 01:06 ID:qC2Gvmxj
全般について書いてるやつ頼む
899 :
Socket774 :03/06/23 01:07 ID:36FoVmG3
>>890 888です
めもりは、512Mです
HDDも、ウルトラDMAモードになっているのでいいと思います。
ドライバも、付属CDROMのとエルザ最新のやつを試しました。
あと、nVidiaのサイトにあったのも試してみました。
DIRECTXも8と9を試しました。
ボードの初期不良というのもありえるのでしょうか?
900 :
すす :03/06/23 01:07 ID:/Kdh9ErC
855です
さっそくの返事ありがとうございます
>>887 さん
電源は入ってみたいです
CPUファン、等は回っております。
補助電源をATX12VにしてもAsusEZ_PLUGにしてもだめです。
>>891 さん
1枚ですか
2枚は試したんですけど。。。なるほどやってみます。
901 :
876 :03/06/23 01:09 ID:qC2Gvmxj
お願いします
>>876 釣り師
じゃあ、まず始めに人に物事を頼む時の言葉遣いから勉強しなおしてこいよ。
必要以上にへりくだる必要も無いが、偉そうに出来る立場ではない事は確かだ。
今更直しても、誰も答えないだろうけどな。
どんな本が良いのか、という調べ方は知っている。
が、そんな態度の悪い奴の為に一々何で調べてやらなきゃいけないんだよ、馬鹿。
そんな事も理解できないのか?
こんな事を一々言わすな、知障。
>>899 HD BENCHは今更感の漂うベンチだから、それは信用しないで、
3DMark 2001SE辺りでもやってみて。
後、ドライバはインストールの順番を変える、
正しいインストール手順を守らないとパフォーマンスが大きく変わるので、
そこらへんもどうなのか。
後は…基本的なところで、解像度が高すぎるとか、
各種エフェクトを全て重い方にしているとか…かなぁ。
正直、自分では3Dゲームをやらないので、
SimCity3000がどのくらいのスペックを必要とするか判らない、ごめん。
905 :
Socket774 :03/06/23 01:20 ID:o5r7ukr/
マザーボードにファンのコネクタ差し込み口が2つあるので 一つはCPU、もう一つはSYS後ろの排気ファンに使ってます。 しかし前面の吸気ファンを使うためのコネクタ差し込み口がないのです それ用のPCIカードとか売ってるんでしょうか? よろしくおねがいしますm(_ _)m
>>905 あ〜もう!その質問は2日に一回は出るぞ。
分岐ケーブルか変換ケーブルで電源のラインから繋げ!!
907 :
Socket774 :03/06/23 01:23 ID:iW8DhQRw
>>904 粘着されてもウザイけど、優しくしすぎだよ…。
お決まりのパターンで、何も言わずに立ち去るか、
俺に捨て台詞吐いて去るか、かな。
>>906 あ、ごめんなさい。答えてくれてありがとう
>>907 買いに行きます。親切にありがとう。
おやすみなさい( ´・ω・)ノシ
911 :
884 :03/06/23 01:28 ID:Swgsn0nv
>>903 さん
色々とありがとうございます。
そのサイトで調べまたチャレンジ逝ってきます。
912 :
876 :03/06/23 01:32 ID:qC2Gvmxj
>>904 買いに行きます。親切にありがとう。
おやすみなさい( ´・ω・)ノシ
>>911 >OS:WindowsXP windows2000(アップグレード版)
これ、気になる・・・・これって2000入れてからXP入れるの?
あとNTFSでフォーマットしてる?
914 :
876 :03/06/23 01:37 ID:qC2Gvmxj
発売日:2003年03月08日のVol9 ↑これの次がもうでるの? 待ちきれないからVol9を買おうと思うんだけどだめ?
915 :
884 :03/06/23 01:40 ID:Swgsn0nv
>>913 さん
OSは両方試したということです。
どっちも入らないで困ってます。
一回だけ、2000フォーマットしてインストールできたのですがOS起動前に固まってしまいます。
NTTFSとFAT32両方試しました。
メモリクロックをDDR400からDDR266にした時に出来ました。
>>915 ・・・・・ならメモリじゃねーかい?sumsungたってバルクだしなぁ・・・
その構成でmemtestした訳じゃないんでしょ?メモリが奥まで刺さってないとか。
いったん組みなおすのも手だが。金の掛からないとこから検証していけ。
あ、メモリスロットを変えるのも手だ。
918 :
876 :03/06/23 01:48 ID:PBxmBHdo
>>916 Vol9は自作について書いてないみたいだけどいいの?
Vol8のほうが自作についてだから、8のほうがまだいいと思うんだけど
>>915 メモリもその環境でどうなのかが気になるが、
電源も気になるな。
AOpen行って、型番で調べてきたけど、メーカーさえ出ていない。
後は…BIOS読みの温度を見て。
>>918 ああ、そうか。10を買った方がいいと思うよ。9でも基本的な所は間に合う
けど。どっちでもヨシ
>>919 >BIOS読みの温度
お、それがあったな。前にクーラー逆に付けたなんて奴もいたし。
921 :
Socket774 :03/06/23 02:07 ID:z2YI7Ouy
今使っているセレロン466では物足りなくなりました。 それにDVDを見たり(出来れば焼いたりも)したくなったのでこの夏に 自作を目指そうと考えています。 相性問題など不安な点もあるのでショップで出している自作キットなるものを 試そうかと考えています。 皆さんのお薦めでここで買ってミロというショップはありますか? 予算は12万までにおさえたいです。 作る作業自体は知人もいてクリアできます。 OSは今使っているWin2000でと考えています。 (XPはSP2が出てからでいいやと)
>>921 お奨めのショップも知人に聞け。
大体あんたどこに住んでるんだよ?
>>921 >>4 まあ、1つの店で店員と相談しつつまとめて買うと検証がやりやすいかと。
924 :
Socket774 :03/06/23 02:11 ID:cInZ77Fa
最近PEN3-1GのCPUを知り合いからもらいました。 マザーボードを探しているのですが、最近はPEN4用しか見当たりません。 PEN3-1G対応の安いマザーボードを教えていただけないでしょうか?
925 :
876 :03/06/23 02:12 ID:PBxmBHdo
>>920 買いに行きます。親切にありがとう。
おやすみなさい( ´・ω・)ノシ
>>920 は神
みんな見習えよ
926 :
921 :03/06/23 02:15 ID:z2YI7Ouy
>>922 >>923 どうもです。
知人はハード組立の仕事をやっていますがショップなどは全く知らないとか。
私自身は横浜で、秋葉原もいけます。
今のところはショップサイトでオンラインオーダーという風に考えていますが。
構成を調べて個別にパーツを買うよりもセット、キットで出してるのが安いようですが
沢山あって比べるのが難しくて質問をさせてもらいました。
定評あるショップなど紹介してもらえたらと思いまして。。。
927 :
923 :03/06/23 02:18 ID:RQP0Ta1E
928 :
921 :03/06/23 02:35 ID:z2YI7Ouy
>>927 誘導感謝です。
もちろんギリギリまで自力でやってみます。
がんばってみます。
マザーがDDR PC2100まで対応の物にDDR PC3500などの上のクロックの メモリを乗せても2100動作でなら動いてくれるもんなんでしょうか? また可能なのであればマザーの設定の項目によって出来る出来ないが、 分かれたりするのでしょうか?
FSB400対応のマザーで、今1400MHzのCPUを133x10.5で動かしているんですが、 200x7っていうのはやってもよろしいのですかね・・・
932 :
:03/06/23 04:05 ID:onGgLuA8
>>930 べつにいいよ。
自分の金で買ったんだから好きなようにしてください
外部キャッシュが内部キャッシュと同クロックで動けば かなり速いマシンになるんだろーなー
936 :
_ :03/06/23 04:58 ID:UKtiZ1/x
飯山のMT-8617EってCRTを5年以上使っているのだけども 最近になって時々ちらつくようになってきた 最初は目が疲れてきているのかと思ったけどどうやら違うらしい これってモニタの寿命が終わりに近いって事でしょうか?
938 :
test :03/06/23 05:15 ID:ibIu+H/p
あ い う
質問です。 M/B買ったあと原付で運んだ衝撃でM/Bって壊れたりするものですか?
引きずりながら運んだとかなら壊れます。
941 :
Socket774 :03/06/23 07:57 ID:pQWiXjZF
質問させてくださいませ。 リムーバブルケースを使用して異なるPC間で同じハードディスクを共有したいのです。 IDEハードディスクというのはPCの電源が入っているときでも いきなりリムーバブルケースの電源を落として、引き抜いても大丈夫なのでしょうか? やはりIEEE1394などのリムーバブルケースを使用するしかないのでしょうか?
>>941 モノによって、できるのとてきないのがある
>>941 チャレンジしてみたらどう?
俺にはそんな勇気はないけどな。
冷却のことを考えて ケース側面を開けたまま扇風機で風を当ててるんですが 危険っすかね? 埃とかまずいものなのかなぁ・・・
946 :
Socket774 :03/06/23 13:35 ID:rIDfhzaC
バルク品と純正でバルクの方が高いのは何故ですか? Pentium 4 2.80CG Socket478 34,760 Success Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX 32,750 Success
>>945 埃は怖いかもしれないけど、それ以外は問題無いんじゃねーの?
つか、扇風機を当てなければいけないシステムだったら、
ケース等から全ての冷却方法を考え直した方が良いぞ?
>>946 お店に聞いてください。
949 :
Socket774 :03/06/23 14:11 ID:5UXU4t4d
これから夏期のあいだはケ−スなんかいらない まな板に組め
951 :
945 :03/06/23 14:37 ID:Gg5W2PiW
>>947 サソ
風で埃も飛ばしちまうとかw
だめか・・・
>>949 マナ板(・∀・)イイ!!!
いや・・・(・A・)イクナイ
>>950 ケースって電磁波防ぐの?
953 :
Socket774 :03/06/23 16:28 ID:hfQUttbC
UJDA310からUJDA710に交換しました。(ノートパソコン) DVDが見れるようになったのですが、書き込みはエラーしかでず、 いまだ成功しません。どのように対処すればいいでしょうか?
>>953 ここは自作板です。メーカーPC改造は板違い。
とりあえず書き込み速度を落とせ。
955 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/06/23 16:44 ID:J4fUYC0j
>>865 マイコンピュータでドライブを右クリック。
【”〜が出来ない”と云う類の質問をする時のテンプレ】 質問する人は可能な限り詳しく書いて下さい。 不具合の原因が切り分けし易くなり、解決が早くなります。 症状: CPU: CPUクーラー: M/B: BIOS_rev: メモリ: IDE_プライマリ_マスター: IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: マウス: モニタ: ケース: 電源: OS: 特記事項:
960 :
Socket774 :03/06/23 17:25 ID:iW8DhQRw
So-Netからは次スレ立てられなかったので誰か
>>956-959 で次スレお願いします。
961 :
Socket774 :03/06/23 19:33 ID:dQizHiYx
A7S333に電圧設定ねーぞ ゴルア!! 修正汁
962 :
Socket774 :03/06/23 20:39 ID:ul50Q7Bf
オンボードのRaid(Promise)ですが、Raidとして使わずに ただのHDD増設用ATAとして使う事はできますか?
963 :
Socket774 :03/06/23 20:45 ID:OWsNuCxc
>>962 オンボードの奴だと、メーカーにもよるけど
BIOSやJPピンでRAIDとIDEの切り替えがある訳だが
その機能が無い奴だと無理ぽ・・・。
昔使っていた戯画バイトのGA7-DXRには
切り替えが付いていたけど
今使っているMSIのママン板には切り替え機能が付いてなくて
諦めて増設ATAカード買った。(´・ω・`)ショボーン・・・。
とりあえず、ママン板の説明書良く読んで確認しなさいってこった!
>>962 BIOSからRAIDをオフにすればHDDは使えます。光学ドライブはやってみないと
わかりませんけど…。
965 :
Socket774 :03/06/23 21:07 ID:OWsNuCxc
>>964 だから、RAIDオフ出来ないママン板もあるつーの!
相変わらず言うことが、いい加減な奴だな。(・∀・)カエレ!!
>>963 HDD一台でRAID0の構成にすればいいんじゃない...?
適当に埋めよ・・・・・
埋めがてら初心者心得でも書くか。 ・マザーの取り付けにはショートに注意。取り付け位置の精度がよくない場合など ワッシャーをかませるなどの対策を。起動しないどころか通電した時点で マザーが逝くことも。ATXの場合はmicroATXのスペーサーがあたらないか 確認すること。(当たる場合は絶縁しておく) ・メモリはかなり固いのでしっかり奥まで挿すべし。中途半端で通電するとこれまた 壊れますぞ。また、静電気にも注意。1作業ごとに手を洗う気持ちで。 ・FDD接続は3回ぐらい確認する。未だに逆挿しする人いるし。 ・VGAはしっかり奥まで挿してちゃんとフックをかけること。古いVGAは電圧が 対応してないこともあるので要確認。 またケースの精度によってはカードを挿したときにバックパネルにうまく嵌らない こともある。その場合はマザー固定ネジを緩めて位置を調節する。 ・安物のスマートケーブルはさける。最初はフラットを使って様子みたほうがいい。
970 :
Socket774 :03/06/24 16:55 ID:F+yOUE7x
あの、これから自作pcを初めて作る初心者なのですが、 tv、dvd、ネットを主に使うpcを作るとすると 大体どれくらいかかりますか?
>>970 ピンキリ、数万円から数十万円まで予算の使い方で変わる。
漠然とした質問しかできない程度の知識しかないのなら
DELLあたりのメーカー製PC買った方が良い。
PCパーツに興味ないなら自作しても苦労するだけ。
972 :
ドライブ :03/06/24 17:05 ID:pbL6vBKo
バイオとかのPCにはDVD+-RWドライブとCDドライブと 2つドライブがあるものがありますが、 パソコンって何台までドライブを内蔵することが出来るのでしょうか。 通 あとハードディスクドライブも2台まで内蔵してるのは ありますが、2台までしか内蔵できないんでしょうか。
>>972 ケースとインターフェースの数次第。
オンボードに4台つなげる、あとPCIスロットに1枚ATAカード増設するたびに4台
接続できる。
PCIスロットが6本なら6×4=24と4台で理論的には28台ぐらいはつなげることが
可能ですね。
SCSIなら70台ぐらいはつながるかも(W
>>972 通常IDE一つに2台のドライブが接続できる。普通のマザーはIDEが2個
あるので計4台つけられる。(光学ドライブ、HDD合わせて)
更にIDEがついてればその数だけ。無くてもATAカードを増設すれば
更に付けられる。
ケースに入ればね。
ぼくのパソコンには、はーどでぃすくが10個ぐらい付いてるんですが、まだいいですか?
P4 2.8が思ったより熱いので 冷却を考えております。 現状で M/B 42℃ CPU 51℃ くらいです。(起動後すぐ) 普段それほどシバイたりはしない使用方法なのですが もう少し冷却を考慮したほうがよろしいでしょうか?
>>976 でんげんは、550Wと450Wっていうのが付いてるみたいなんですが、少ないですかね?
979 :
975 :03/06/24 18:39 ID:FTcaRTVC
ぼくのより、おんどが高い
980 :
Socket774 :03/06/24 18:41 ID:6jYDD/++
ビデオカードの件なんですが、 RADEON8500、9000、9100、9200 どれが一番性能いいのでしょうか。 あとGF4Ti4200は性能的にRADEONでいえばどれに近いでしょうか。
>>980 Ti4200>8500=9100>9200>9000
8500=9100は子ロックの違う製品が混在してるので注意
983 :
Socket774 :03/06/24 18:46 ID:6jYDD/++
>>982 あ、そうなんですか。数字が高い9200が一番いいのかと思ってました・・
でもどれもTi4200には負けてるんですね・・
984 :
43 :03/06/24 18:50 ID:q6F1yIMm
中古で買ってきたGA−71XE4なのですが CHECK NVRAMで停止してしまいます。 電池も換えたのですが症状変わらす、 FDD起動もできないからアップデート系の作業は不可能 BIOSも上がりません。 これって手ずまりなんでしょうか? つか不良品? 悔しくてとほほな状態です。
>>984 中古買うからにはそれぐらい覚悟してたんだろ。
CMOSクリアとジャンパーの確認しても駄目なら、購入店に動作確認してもらえば? 返品ができるかどうかはわからんが、動作確認ぐらいしてくれるかも。
ゲフォは3Dに特化してて、ラデオンは2Dに特化してるんですよね? 綺麗な画面が見たいんですが、グラフィックカードはどちらの製品を選べばいいでしょうか? もしかしてマトロクスですか?
>ラデオンは2Dに特化してる どこから聞いたか知りたいです。
今や羅出恩のほうが3Dのコストパフォーマンスは上なんだが・・・・。 私も去年まではゲフォでしたが、最近のATIの頑張りっぷりに移ってきました。
>>988 どちらをとか考えるより、各会社の個々の製品ごとに比較した方が良い。
最初から固定して考えると、自分に一番いいものを見落とすかも。
993 :
:03/06/25 06:08 ID:L2nNfAxJ
さて、1000GETを目指すか。。。
マッタリだから、のんびりやっても取れるはずだ!
(゚Д゚)つ旦~ <まぁ、996GET。残り3でお茶でも飲むか。
数字数えられないのな。これでようやく残り3ダヨ・・・。 λ.........トボトボ
記念ぱぴこ
999ですか〜
1000 :
Socket774 :03/06/25 10:25 ID:C/f9Ng4A
1000?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。