【お宅】ホームサーバ自作スレ【初心者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket072
お手頃ホームサーバは、製品より自作がナウいです。
ただ、初心者がうっかり作って火事を起こしたりしないようここで勉強しませう。
2万円程度で作れたらいいよNE。
という漏れは初心者な罠。

【参考ページ】
・BizTechNews 「視点:ホームサーバはインターネットを変えるか」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/186154
・AKIBA PC Hotline! 「C3 800A MHz搭載の準ファンレスPCデモ中、自作PCキットで販売予定」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020525/etc_a929.html

【関連スレ】
・静音PC総合スレ Ver.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022311691/l50
・VIA C3 Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019365221/l50
2Socket774:02/05/27 15:15 ID:???
2ケ?ト
32:02/05/27 15:15 ID:???
3ゲット
42:02/05/27 15:16 ID:???
>製品より自作がナウいです
この時点でアウトです(涙
5Socket774:02/05/27 15:18 ID:???
夏だねえ・・・
6Socket774:02/05/27 15:19 ID:???
いらねーよ
71:02/05/27 15:23 ID:itEviWSm
ちなみにウチのサーバーは余り物PCに
win2000proとapache for winです。
でも電源ファンの音とHDDの音がうるさすぎてナ・・・(~口~
8Socket774:02/05/27 15:24 ID:???
>>1が知りたいだけで立てたスレ
9Socket774:02/05/27 15:25 ID:xnDDfHM2
「ベッドサイドPCを作ろう」みたいなスレ立てた奴のこと思い出した。
10Socket774:02/05/27 15:26 ID:???
>>7
ノーパソにすればいいじゃん
11Socket774:02/05/27 15:29 ID:???
ウチのサーバは良くビール冷えてるよ
12Socket774:02/05/27 15:30 ID:???
素朴な質問だが
ホームサーバってなんに使うんだ?
13Socket774:02/05/27 15:31 ID:???
Win2000proにapache…

ダサすぎヽ(´ー`)ノ
14Socket774:02/05/27 15:31 ID:???
静音関係のスレで事足りるじゃん・・・
15Socket774:02/05/27 15:32 ID:xnDDfHM2
>>12
ナウいから作るんです。
16Socket774:02/05/27 15:32 ID:???
http://www.asahibeer.co.jp/homeserver/
>>12ビール冷やすのに使います。
17Socket774:02/05/27 15:32 ID:???
>>13
ダサくない構成教えてたもれ。
181:02/05/27 15:32 ID:itEviWSm
>>8
それは>>1の文を見れば分かることかと・・・。

>>10
2マンエンくらいで・・・。

>>11
>>1のリンク先の冒頭・・・。

とにかくナウいんです。
19Socket774:02/05/27 15:35 ID:???
予算2万じゃハードディスクだけで
半分使っちまいそうな気がするが。
201:02/05/27 15:39 ID:itEviWSm
>>13
今からLinux勉強しても時間かかるしその分コストが・・・。

それよりは今使ってるOSでApacheとかArgoSoftMailServerとか
使った方がいいかなーと。

http://suzaku.ath.cx/homeserver/
これ見ながらWEBサーバーとメールサーバー立てたら
2時間くらいでできたYO
21Socket774:02/05/27 15:39 ID:???
ジャンク、ジャンク、ジャンク、万引き、ジャンクで集めれば2万でも可。
222:02/05/27 15:39 ID:???
正直、ドーデもいいスレだが

>>13みたいなヤツに限って自分の思うベストを言わないのな

23Socket774:02/05/27 15:41 ID:???
>20
セキュリティホールだらけじゃん…

ハードオフで3000円のPen133,Mem32MB,HDD2GBのIBMマシンを購入。
RedhatLinux7.2をFTPにてダウソ。

このほうがコスト安い(゚д゚)ウマー なんだけど?
24Socket774:02/05/27 15:46 ID:???
正直、ドーテイもいいスレだが

>>22みたいなヤツに限って自分の思うベスト抜きネタを言わないのな
25Socket774:02/05/27 15:51 ID:???
HDD2Gでやってるの?
261:02/05/27 15:51 ID:itEviWSm
>>1のリンク先まちがってたYO
・AKIBA PC Hotline! 「C3 800A MHz搭載の準ファンレスPCデモ中、自作PCキットで販売予定」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020525/etc_3toppc.html

正直、2万円はかなりきついと思ったし↑ならほぼ実現
できてまうけど、もっと改良の余地があるかなーと。

>>23
そうなんですか。とりあえずルータタイプADSLモデムのIP変換で
だいじょぶかなとおもてたYO

正直、準ファンレスでないと・・・
27Socket774:02/05/27 15:55 ID:???
>25
わしのルータ代わりのCe2は540MB+αしかないっす。
OSはFreeBSD。
28Socket774:02/05/27 17:07 ID:itEviWSm
age
29Socket774:02/05/27 17:18 ID:???
IBMとかって、CPUはファンレスじゃなかった?
30Socket774:02/05/27 17:19 ID:???
Win2KSP2+HTTPD。
31Socket774:02/05/27 17:22 ID:???
Klezゲット⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
早速フロッピー保存
32Socket774:02/05/27 17:26 ID:???
AnHTTPDて、うぇぶだぶ使えないんだよね。
ファイルサーバーにうぇぶだぶ、これ最強。
33Socket774:02/05/27 17:29 ID:dmr5W9EA
それより、
何で初心者にサーバーが必要なのか教えてもらいたい
34Socket774:02/05/27 17:32 ID:???
必要とかそういうのではなく、そうやってスキルを積んで初心者域を脱していくのだろう。
目指せ玄人志向!!
35Socket774:02/05/27 17:32 ID:???
それより、
今時、ナウい、なんて使うヤシはいるのかよ
36Socket774:02/05/27 17:33 ID:???
あなたは見た!!死後の世界!!
37Socket774:02/05/27 17:34 ID:???
初心者が家鯖立てたいってスレじゃないの?
家庭内ファイルサーバくらいならみんなやってるっしょ??
38Socket774:02/05/27 17:54 ID:itEviWSm
>>36
それは丹波哲郎。
ナウいは大橋巨腺
39Socket774:02/05/27 18:01 ID:???
自作サーバーはナウなヤングに大人気ですね。
40Socket774:02/05/27 18:37 ID:???
>win2000proとapache for win
そんなに悪くないような。IIS切っておけば、パッチ当てもだいぶ減るし。
なによりセキュリティホールが見つかると日経とかが大々的に教えてくれるし、
Windows UPDATEも便利だと思うよ。
メールサーバのほうは知らないけど。
無理してLinuxに手を出し、メーリングリストとかに
「パッチのあて方教えてください」厨房よりははるかにましかと。
自分はFreeBSD4.5-STABLE + Apache1.3.24 + PHP4.2.1 + PostgreSQL + qmail

P2B+セレ1GHz+256MB+Geforce2MXでX Windowはいれてません。
Geforce用ドライバが出ているようなんだけど、入れるのがめんどくさい・・
41Socket774:02/05/27 20:49 ID:???
>>40
"X Window" なんて書いてるヤシはロクなのがおらん
42Socket774:02/05/27 20:56 ID:???
半角で"ヤシ"なんて書いてるヤツはロクなのがおらん
43Socket774:02/05/27 21:33 ID:???
Windows Me+Apacheよりマシ。
win32版のapacheってパフォーマンスかなり悪いんだよね。
2.0.xxはどうなのか知らんが。
44Socket774:02/05/27 21:35 ID:???
>>41
じゃあXFree86。
1は〜のRAIDカードは*BSDでうごいた?とか
SiSの〜だと認識しないとか
そういうスレにしたいのかな?
45Socket774:02/05/27 21:40 ID:???
>>43
2.x.xからはよくなったらしいけど、Apache使うなら
わざわざWindowsで動かさなくてもなーてな感じで試してないんだよね。
むしろIISが使いたい。
んで、このスレはMIPSとかもOKなのかな?
最近NetBSDのCD-Rと一緒にへんな鯖自作キットがうってた。MIPSで。
x86っ子だから使う気はしなかったけど。
46Socket774:02/05/27 21:46 ID:ct5H9isk
うちはファイルサーバーにしてる。
自分でエンコした動画がいっぱいある。
120GBのHDDで半分消費。
静音化して24時間フル稼働だから便利だよ。

あ、メインマシンはノートね。
47Socket774:02/05/27 21:48 ID:???
自作じゃなくて
osの勉強しとけ>>1
48Socket774:02/05/27 21:53 ID:???
うちもファイルサーバにしてる。
サーバ自身でエンコした動画がいっぱいある。
150GBのHDDで3/4エロ(薄けし)動画で消費。
静穏化する金無いからいつも休止で録画待機中。

あ、メインマシンはデスクトップね。
ノート持ってるけど突然電源が落ちる不思議なVAIOなんで。
49Socket774:02/05/27 21:59 ID:ct5H9isk
| -_- |……
50Socket774:02/05/27 22:24 ID:???
Win+Apacheって言う選択枝も悪くはないと思うよ。
WinNT4なら枯れてるからSCSI構成で行くならこれがダントツだと思う。(Win系の中でね)
無理してUNIX覚えるよりは楽だし、一昔前のスペックでもサクサクと動くからね。

WinNT3.51でApache動かしてる人はいるのだろうか・・・
51(゚д゚) ◆uma.xtrc :02/05/27 22:33 ID:???
俺はWinXPproでApache1.3.24つかってる・・・
いちおTurboLinuxあるけど勉強中でまだ鯖立てれるレベルではない
httpdという選択肢もあるが、mod_gzipやmod_perl等を使いたかったし、
なんとなくApacheの方が好きで使ってる
Windowsってのが不安だけど、今んとこなんにも問題はおこっていない
52Socket774:02/05/27 22:38 ID:???
PHPつかおうぜ。スレ違いだがな。
53(゚д゚) ◆uma.xtrc :02/05/27 23:52 ID:???
>>52
もちろん使ってます
いちお勉強のために・・・
54Socket774:02/05/28 09:02 ID:???
>>52
板違いだと思われ

つかスレからしてそうか。
55Socket774:02/05/28 12:33 ID:???
ナウなヤングにバカウケなスレはここですか?
56Socket774:02/05/28 13:11 ID:???
>>52
PHPで外からエアコンが操作できるなら可。
57Socket774:02/05/28 14:03 ID:???
結局ホームサーバを立てて何に使うのだ。
立てること自体が目的なら否定はせんが。
実用云々をいうのは無粋かもしれぬ。
58Socket774:02/05/28 20:02 ID:???
一瞬ホームレスサーバに見えた
59Socket774:02/05/28 20:10 ID:???
どこの部屋のPCからでもファイルが取り出せる様にするためだろ。
お前だけの部屋にしかPCが無いお前とは違うんだよ。

60Socket774:02/05/28 20:56 ID:TUiQuWoz
必要性を感じない人にとってはいらぬものだ。
「何に使うの?」「どうすんの?」てなことは無粋と言うものだ。
ホントに知りたければ本屋へ行けばよろしい。
61Socket774:02/05/28 21:18 ID:???
まぁまぁ・・・
最近は手軽に構築できるから昔からの技術者や鯖屋が得意げに煽るのは
この手のスレではよく見ること。
62Socket774:02/05/28 22:30 ID:???
>>56
PCからエアコンが操作できる状態までもっていくことが出来れば
PHPをつかって外からでもいけるだろう。
63Socket774:02/05/28 23:36 ID:???
タイトルの【お宅】ってのがなんか腹が立つ
64Socket774:02/05/29 00:06 ID:???
自宅の間違いだろw
65Socket774:02/05/29 00:20 ID:???
お宅→おたく→オタク→ヲタク→ヲタ
66Socket774:02/05/29 10:13 ID:???
ヲタサーバーを語るスレはここですか?
67Socket774:02/05/29 10:33 ID:???
>>66
『サーバーではない。サーバだ。』
68Socket774:02/05/29 11:49 ID:???
スキル向上も立派な目的かと。
できてみたら意外なところで役立つかもしれないし。
69Socket774:02/05/29 13:56 ID:???
Apache for CE とかって出ないのかね。もちWindowsCE。

そしたらPS2をサーバにして・・・(ハァハァ
70Socket774:02/05/29 14:39 ID:???
PS2のLinuxでいいじゃん。
CEはDreamCastでもいいじゃん。
71Socket774:02/05/29 18:40 ID:YFqGI0fC
LinuxじゃないPS2飼ってしまったからなあ・・・。
PS2のHDDにインストールしてハァハァってのは駄目?
つーか板違いか(藁
72Socket774:02/05/29 18:47 ID:???
素直にApache for PS2で出せばいいじゃんかよ!
73Socket774:02/05/29 19:05 ID:S8cRfnd4
>>45
> 最近NetBSDのCD-Rと一緒にへんな鯖自作キットがうってた。MIPSで。
> x86っ子だから使う気はしなかったけど。
( ゚д゚)ホスィ…
74Socket774:02/05/29 19:15 ID:???
>>73
会社にQube2jならあるんだけどなー。
Qube3からK6になってたけど。
こういう自作キットがたくさんあってもいいような気がしたけど
需要がないな。
75Socket774:02/05/29 19:48 ID:???
こういうの何とかしたいんだよなぁ。
http://dynabook.com/pc/catalog/whms/020520t1/
76Socket774:02/05/30 04:30 ID:???
それ買えばいいじゃん。
77Socket774:02/05/30 04:37 ID:???
>>76
2万円しか出したくないんだから無理。
78Socket774:02/05/30 13:13 ID:???
>>77
え、予算2万なの? いかんな、それは
>>76
買ってもいいけどつまらないじゃん。でもやっぱ買おうかな。あ、どうしよ。
79Socket774:02/05/30 22:36 ID:???
リナでやれば無茶苦茶安く出来るよ〜

BP6 Junk 1,200円
PPGA 333 2,000円
メモリ 64MB 1,000円
HDD Junk 3個1,000円 1個2GB でも、、、、1個しかつながない333円
CD-ROM 500円
キーボード 980円
マウス 1,280円
NIC IntelチップとDecチップの奴 21143AFと21140(1個400円でげっちゅ)
ケース ケース無いけど鉄板に穴あけてケースにつけるようなネジで固定(金色の奴ね)
CPUクーラーは家に転がっていたPen3 1Ghzリテール用

V/Magについていた赤帽7.2で(゚д゚)ウマー
ルーター兼アパッチ鯖
80Socket774:02/05/31 10:19 ID:???
>79
あのな、一般家庭でそんな剥き出し状態のジャンクマシン置けるか?
しかも初心者にジャンク品勧めて
「リナでやれば〜」
ってなんだよ、それ。アホかとバカかと(以下略
81Socket774:02/05/31 10:50 ID:???
>>80
まあ、マウスと書いている時点で(以下略
82Socket774:02/05/31 11:06 ID:???
ん、そこらのPEN100くらいのPC-98ばりゅーすたー(プ
1000円くらいで無いか?
これ+FreeBSD(98)

終了(w
一般家庭に置いててもむき出しボロ自作機よりはマシかと思われ。
あの頃のNECって妙に静音設計してた気がするから静かかもな。

83Socket774:02/05/31 11:22 ID:???
この手のスレは必死なヤツが必ずいるな(w

winかよっ!(プ 
みたいな流れから香ばしくなるね
84Socket774:02/05/31 11:32 ID:C+MBEGK+
>>83
正直この手のスレでは見飽きた。
85Socket774:02/05/31 11:32 ID:???
失礼ageてしまた
86Socket774:02/05/31 11:45 ID:???
>>82
そのくらいで山積み状態だね。

P54Cは、消費電力も少ないからサーバ用途としてはいいと思う。
ただ・・98はIDEコントローラが……w
87Socket774:02/05/31 11:45 ID:???
犬厨ウゼー
88Socket774:02/05/31 11:53 ID:???
>>86
盲点ツカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あれは固定ディスクコントローラーだったな(w
89Socket774:02/05/31 12:04 ID:???
キーボードを引っこ抜いて運用するのが大変だ。
1カ月後に再起動させようとしたら、キーボードを認識しやがらねえ。
90Socket774:02/05/31 12:06 ID:???
PC-9801/21は24時間365日稼働を保証してません。
91Socket774:02/05/31 12:12 ID:???
SV-98かSV-H98 V30にしる!
92Socket774:02/05/31 12:12 ID:???
>>90
このスレに24時間365日稼働保証されたマシンを
使ってる(使いたい)やつが何人いるんだ?
93Socket774:02/05/31 14:43 ID:7Lhlw7Ph
やい!おまいら!
何か作ってみたい鯖ないですか?
24時間つけっぱって事で、そのCPUの熱を利用して漏れの熱帯魚を飼える
ようにしろや!ゴラァ!とか
鯖なんか今の時代誰でも作れるんだから、どうせ作るんならそれ以外のオプションに
こってみようとしている罠
94Socket774:02/05/31 14:44 ID:???
まあ月並みだが冷蔵庫鯖かなぁ…
でも企業はともかく、個人で自作してる人はあんまいないでしょ?いる?
95Socket774:02/05/31 14:52 ID:???
個人で自作してる人は多いが企業で自作することはまずないだろ
96Socket774:02/05/31 14:52 ID:7Lhlw7Ph
>>94
周りもヲタばっかなんで、学生の時から鯖作ってたやつは結構いたYO
大抵は2000鯖+ペンVデュアル系のスキルいらずだったけど・・(^^;
97Socket774:02/05/31 14:55 ID:jvbX/WCH
愛犬鯖。
飼い犬にライブカメラ付けるの。ダメ?(藁
もちろんホットスポットです。
98Socket774:02/05/31 15:06 ID:7Lhlw7Ph
(藁
モバイルとしてはサイコー!
てか、盗撮用として・・以下略(^^;
99Socket774:02/05/31 15:43 ID:a5PZaOE1
>>97
愛犬の頭上に小型ヘッドマウントカメラを装着してライブ中継(w
100Socket774:02/05/31 15:45 ID:???
>>96
w2k Serverはアカデミックパッケージでも4,5万円すると思ったけど、
みんなお金持ちだねえ。
101Socket774:02/05/31 15:47 ID:M5qbSwWV
自宅サーバならば、場所とるディスクトプよりも
ノートのほうが断然いいでしょ
102Socket774:02/05/31 15:48 ID:M5qbSwWV
>>100
>>96はwin2k鯖といっているが、実はみんな
割れ物win2k proだったという罠
103Socket774:02/05/31 15:49 ID:???
2.5インチHDDは24時間動作を保証してないわな
保証してるのもあるけどね
104Socket774:02/05/31 15:59 ID:jvbX/WCH
犬カメラ誰かやってくれんかなあ(他力本願
田代魔差死に頼むかなあ・・・。
105Socket774:02/05/31 16:54 ID:7Lhlw7Ph
>>102
割れ物のアド鯖で、しかもPC2台しかつないでなかた罠(w
106Socket774:02/05/31 18:41 ID:???
>>79
無駄が多い
鯖ならシリアルコンソールにしる。
FTPインストールならCD-ROMもいらん。

それとセキュリティ面をしっかりやっておかないと
鯖どころかルーターまで乗っ取られるから気を付けれ。
107Socket774:02/05/31 19:28 ID:???
>>90
問題無くKTBBSずっと動かしてましたが何か?
108Socket774:02/05/31 21:42 ID:???
>>107
ナツカスィ
109Socket774:02/05/31 23:07 ID:CBthLMn3
test
110Socket774:02/05/31 23:08 ID:CBthLMn3
test2
111Socket774:02/05/31 23:11 ID:CBthLMn3
test3
このIDってなんですか?
書き込んだやつの削除はどうやったらよいのでしょうか?
112Socket774:02/05/31 23:21 ID:qtBOPncO
みんな消費電力どのくらい?
うちのは
PPGA533Mhz 256MB 4400rpm30GB
で400_㌂でした
一月に500円ってとこか?
113Socket774:02/05/31 23:49 ID:???
余ったパーツで自作鯖には興味はあるが、
予算2万って・・・
もうちょっと幅のある内容のスレならなぁ。
114Socket774:02/06/01 01:35 ID:nH8AlapQ
>>75
これと同じ程度の機能を白箱でやろうとすると消費電力がねぇ・・・。

これってCPUは何使ってるんだろ。
タイムシフトとかやるとなるとそれなりのCPUパワーは必要っぽいしな・・・。
OSはLinuxなのかな・・・。
115がっくす:02/06/01 01:39 ID:???
小型のlinux boxが結構安く買える時代になっちまったからなぁ…
11679:02/06/01 01:43 ID:???
VGAがぬけてたなぁVirgeGXだよ
>>106
あははははは
マウスは必需品
俺にはLinuxのGUIが必要だからね
LinuxでUO動かそうと四苦八苦中・・・・・

無駄が多いのはさばで遊ぶからなのさ!
普段はコンソールのみ、、、、(当たり前)

鯖だけにするの勿体無いやん!!

セキュリティー面は大丈夫fingerも帰ってこないよ
117Socket774:02/06/01 01:48 ID:2IPIEhVY
ノートPCでええやん>>75

>>106
B-ギーグスとかの見すぎ(プ
118Socket774:02/06/01 02:29 ID:???
やっぱ、あれでしょうか。
Apache + PostgreSQL + PHP + PDFLIB + qmailとかで
家計簿などをやったりするわけでしょうか。家族でメールのやり取りとか。
家電を操作できるようになれば、需要がぐっと高まるんですがね。
風呂とかエアコンとかビデオとかとか。
119名無しさん@Emacs:02/06/01 10:00 ID:???
>>116
今のUOもLinuxでいけるのか?
ストリームデータがぽこぽこかわるのに、
Linux用のクライアントはマタークメンテされてないっしょ?
あのクライアントってT2A以前のままぢゃ?
120Socket774:02/06/01 12:15 ID:???
家計簿にqmailはいらないような気が…。

いきなり家電とかに跳ばなくても通常のPCユーザレベル&1人暮らしでも家鯖は有用でしょ。
特にマルチOS環境な人は。
12179:02/06/01 12:53 ID:???
>>119
そうなの?
だったらあきらめるかな

英語わからねぇよ(HP読めねぇ

今度はなにやろうかな・・・・(←懲りてない
122Socket774:02/06/01 17:43 ID:???
>>79
電源がないよ・・・
12379:02/06/01 20:48 ID:???
ほんとだ・・
DELTAの145WのM-ATX用
これもジャンクだわ2980円
124Socket774:02/06/04 01:10 ID:???
>>118
グループウェアを導入して、
暖かい家庭を取り戻そう。
125Socket774:02/06/08 01:44 ID:7pV7g0g8
自作pcサーバーを3台稼動させている町工場のものですが
熱対策(CPU、HDD)と騒音対策に悩まされています。
ふと、保冷庫のようなものをケースがわりにしたら
良いかと思い、さがすと下記のようなワインセラーがみつかりました。
ttp://prodb.matsushita.co.jp/products/national/NR/NR-EW6D12BM.html
この中にマザボ等を設置したとき結露によるトラブルがあるかどうか
経験された方いましたら教えてください。
126Socket774:02/06/08 02:14 ID:???
>>118
なぜqmail?
sendmailじゃ駄目なの?

あとついでに
samba
bind
ntpd
dhcpd
prpftpdもあげとけ。
127Socket774:02/06/08 02:56 ID:???
>>118
リモコンなら作れるよ。linuxの雑誌に作り方とかたまに載ってる。

あなたの使い方だとiofficeとか最適だね
http://www.neo.co.jp/ioffice/
128Socket774:02/06/08 12:04 ID:Nj/XT9mN
>>126
sendmail設定がめんどくさい。
qmailでやれるのならqmailでいい。
ていうかマニュアル見ただけでめげた > sendmail
129Socket774:02/06/08 12:13 ID:???
>>125

ネタですか?
ワインセラーに内蔵した経験ある奴、居たら怖いな。
停電になった時に、ご指摘の結露で全損壊すると思う。
130Socket774:02/06/08 12:22 ID:vR9CxRWO
postfixは?
131Socket774:02/06/08 12:47 ID:???
>129
確かそうやって端子に白い粉がついてて壊れたつぅPCライターがいたな…。
132Socket774:02/06/08 13:08 ID:???
apache/postfix/bind/squid/fml/samba/netatalk動かしてる。

たったのPentium133/128MB/13GB-HDD-SCSI/ATケース

キーボードなし、マウスなし、FDD/CDなし、電源以外はファンレス
RHL使用。廃熱対策は俺も知りたいよ。押入れの中にある。
133Socket774:02/06/08 17:42 ID:7pV7g0g8
125です。
ネタじゃありません。netatalk、samba、apache、を動かしている
linux自作PCを工場の事務所においているんですが、
かなりうるさいのと熱暴走したことがあるのでこの夏を乗り切れるか心配。
24時間エアコンというのもあれだし
冷蔵庫の中にでも入れたいんですけど、結露で壊れたら本末転倒なので
(PC止まったら業務が止まる!)
wwwで探してもすごくオーバークロックのようなdeepな情報はあるのですが、
安定を目的とした冷却情報があればと...やはり結露で全損でしょうか。
134Socket774:02/06/08 18:37 ID:???
>>133

静音系のwebにいけばそれこそファンレス駆動やら静音電源やら
山ほど情報はありますが。自作板にも掃いて捨てるほど。

ワインセラーの通販見つけるほうが大変じゃないかと。
135Socket774:02/06/08 20:57 ID:???
>>133
必要以上のスペックになってない?
136Socket774:02/06/08 21:39 ID:???
冷蔵庫やワインセラーの冷却能力よりもPCの発熱の方が遥かに大きいので無理。
137Socket774:02/06/08 21:56 ID:???
>>133
自作じゃないけど、産業用コンピュータのCPUがMMXあたりの
ファンレスを転用するというのはどうでしょう?
たとえば、
http://www.contec.co.jp/
に載っているやつとか。〜45℃で動作可だそうです。
138Socket774:02/06/08 22:01 ID:???
>133
VIA C3使えばどう?
もともとファンレスで平気なんだし・・・
139Socket774:02/06/09 01:52 ID:???
>>133
んとねぇ、普通の冷蔵庫を買いなさい。
結露の心配だが、乾燥剤を入れて稼働させたら、後は絶対開けるな。
結露ってのは、空気中の水分があるから起こる。
だから乾燥剤で冷蔵庫内の水分を吸収させたら、結露する事はない。
だが、開けたりすると水分が含まれた空気が入ってしまうから結露する。

だから、一度稼働させたら絶対開けるな。なにがあってもだ。

と言う事で不向きと思われ。

現実的な対策として、冷風機ってのがあるよね?あれにダクトつけてPC内に引き込めばいい。
これだとコスト的にも安い。
140Socket774:02/06/09 02:31 ID:???
>>133
ハンダでGO!の単行本に、冷蔵庫PCの製作記事が
詳しく掲載されてるよん
141Socket774:02/06/09 03:30 ID:???
冷風機など使ったら余計結露を促進すると思われ・・・
142Socket774:02/06/09 07:28 ID:2VhgK8om
133です。
みなさんレスありがとうございます!!
>135 K6-2 233Mhz とcelelon400Mhz、pentium75Mhzの3台ですが
   なぜかk6-2が熱暴走しました。HDDをそれぞれ3台も入れているからか...
   すぐケースファンをつけましたけど...
>136 やはりそうですか、意外と冷えないと聞いたこともあるので..
>137、138 MMXかC3でファンレスが現実的かも..でもHDDの冷却は神経質にならなくてもいいですか?
>139 冷蔵庫結露対策に神経を使うくらいならたしかに冷風機がいいかも!どこかのHPにも載ってた。
>140 すぐ書店に買いに行きます。
>141 結露しますかね..冷風機を買ったら実験結果を報告するつもりです。
みなさんホントにありがとうございました。
143 :02/06/09 07:38 ID:???
自宅サーバーうるさいので友達に売りました
144Socket774:02/06/09 07:59 ID:???
どういう状況なのかよく分からんが
断熱材で壁を作って小さな部屋にして
そこをエアコンなりで冷やすようにしたらどうだろう

安定動作が目的ならば気温が25度程度までに抑えられればいいだろうから
小さな部屋で断熱材があればエアコンを24時間稼動させても
それほど電気代もかからんだろう(最近のは熱効率がいいし)
145Socket774:02/06/09 08:46 ID:0HZ6j4n4
うーむ。確かにどういう状況なのか謎。。
そのくらいのマシンスペックで良いのならば、
デュアルCPUな1GHzそこそこのマシンを組んで一台組んで、HDDも今時の流体軸受けで大容量なもの一台にまとめてしまうとか。

どうしても三台必要ならば、型落ちノートPC(ThinkPadとか)を三台買ってきて、流体軸受けな大容量HDDに交換して、更に必要ならIEEE1394な外付けHDDケース+流体軸受3.5インチHDDの組み合わせで運用した方が良いような気が…。

今の環境で業務用途というのが謎。更にワインクーラーや冷蔵庫に入れて業務に使用というのは理解できません。
146Socket774:02/06/09 08:50 ID:0HZ6j4n4
いや訂正。
そもそもデュアルCPUの必要もないような。
P-III 800MHz程度のマシン一台で済むような。
147♥ ◆mimiZUNw :02/06/09 08:50 ID:Q/o0QK/e
自宅サーバーは普段誰もいない場所に置くべし。
そうすれば音は気にならない。

たとえばトイレ。そんなに長時間いるところではない。
そこでトイレの天井にでもくくりつけてしまおう

音に気になるのはウン子をしている5分間だけだ。

PCに染み付くにおいが気になるときは換気を良くしておこう。

トイッテミルカナテスト
148Socket774:02/06/09 08:52 ID:???
樹脂で固めて屋外に設置してますが。
149(;゜〇゜):02/06/09 09:15 ID:???
旧々型のリブレットを冷蔵庫で十分でしょ。
150Socket774:02/06/09 09:16 ID:6oI0HFZm
>>147
そのサーバがダウンしたときが嫌だな
なんか修理したくない香りがただよってそうで
151Socket774:02/06/09 09:19 ID:???
うるさいのがいやっつーんならうるさいところへ置いとけばいいよ。
冷蔵庫の横とかね。
152Socket774:02/06/09 09:32 ID:???
>>151
それは熱的に問題がありそうだが
153Socket774:02/06/09 12:02 ID:???
>>142
冷蔵庫だとかワインセラーだとか買う金があるなら
(第一冷蔵庫なんてPCよりうるさいと思う)
サーバーを新調した方がいいと思う。
必要なHDD容量はよく分からんが、現在のCPUスペックを見る限り
10万そこそこのマシンを組めば3台分の機能を集約できて静穏化も可能だと思う。
ファンにせよHDDにせよ一昔前に比べて騒音の大きさは段違いに小さいから
(それでもうるさいというのなら別部屋を用意するしかないが・・・)
熱についても直射日光の当たるような場所に置かずに
余裕のあるケースでHDDの配置やファン等をうまく選択すれば
そうそう熱暴走するようなもんではない
熱暴走の危険があるとしても真夏の日中、
人間もへばるほどの気温のときだけだから
そのときはエアコンを入れればいいだけ
154Socket774:02/06/09 13:31 ID:2VhgK8om
133です。
書店に行っている間にこんなに書き込みが...
>144 そのほうが安いかも...う〜ん。
>145 3台必要なのはプリンタが3台あってプリンタサーバーしてるのと
    ファイルサーバーのバックアップ機として他の2台を使用しているのです。
    確かに古いPC&もらい物パーツの寄せ集めなので新調したほうがいいと思っている
    のですが...
>153 熱暴走したのは5月のちょっと暑い昼下がりでそろそろエアコンをかけようかといったところで
   ちょっと負荷のかかるプロセス中に無限ループのような感じになってしまい
   リセットしました。
初心者な質問でもレスつけてくださった方々どうもありがとうございました。
新調するか冷風機にするかエアコンボックスにするか、財布と相談してみます。
155Socket774:02/06/09 13:34 ID:???
>>145
インパクトプリンターとかじゃなくて汎用のインクジェットや
レーザーなら簡易プリンタサーバ導入すればいいのに…
156Socket774:02/06/09 13:48 ID:2VhgK8om
>154ですが
macもあるのでghostscriptを入れて印刷しています。appltalk通る簡易プリンタサーバー
あればそちらにしてサーバーまとめようかな。3台あるからうるさいのかも。
157Socket774:02/06/09 13:49 ID:???
台数は使い方や冗長性の問題もあるから減らせばいいってもんでもないと思う。
もっとも,内容的には2台でFAクラスタ組めば低性能なPCでも済みそうだけど。

問題は熱暴走を冷蔵庫みたいな大掛かりな仕掛けで解決しようとする発想。
普通に組めば,そんなことしなくても熱暴走しない静かな
(とは言わんでもせめて五月蝿くない)PCは組めるって。
本体の問題を棚にあげても何も解決しない。
そもそも本当に熱暴走なのか?熱のせいにしてるだけで問題は別では?
158Socket774:02/06/09 13:59 ID:2VhgK8om
>154ですが
>>そもそも本当に熱暴走なのか?熱のせいにしてるだけで問題は別では?
たしかに熱暴走ともいいきれませんが
突然サーバーのレスポンス(httpd)がすごく遅くなり
telnetでloginして(この間も普段より数十倍時間がかかった)
topをするとプロセスが終了せずに延々CPUパワーを使い切っていました。
killしようとしてもだめでshutdownコマンドまでも使えない
(正確にいうとレスポンスが遅くてたどり着けない)
本体の電源ファンに手を当てるとかなり熱風がでていたので
リセット.....
この症状は2年ほど使用しているが初めてだったので熱暴走と判断しました。
HDDも30G以上のドライブは認識しないので3台目を追加したあとだったのです。
159Socket774:02/06/09 14:01 ID:???
一番の問題は音だね。(電気代も気になるが大した問題でなし)
冷蔵庫の方がうるさいから気にするなって人がいるみたいだけど
置いてある場所が問題だと思う。
そこで、うるさい場所に置けばいいじゃないか、という意見はいいと思った。
 では、どこに設置すればいいのか?
なるべくPCと同じ周波数の音を出していて、常時いない場所が条件になる。
しかし、すぐに触れる場所になければ意味がない。となると設置する場所が見つからない。
 今自分が考えているのは、他のPCと同じ場所に置いて、電源部のFANの部分から
ダクト(ハンズで売ってる銀色の蛇腹みたいなの)を通して換気扇に繋ぐ方法。
ただ、換気扇が設置できない環境の人間は辛い・・・

#超頻水郷を使うのはどう?
160Socket774:02/06/09 14:06 ID:???
>>145
人が居ない時も動いてるのがサーバだと思うので>>153に少し補足
要は室温をコントロールすれば良いんです
サーバ直近に温度センサーを置いてエアコンをONOFFします
動作は、昔のクーラーなら電源を直に入り切りしてもいいし
最近のならリモコンを弄ってシグナル送ってあげても良い
小さめの機械屋とか制御屋でやってくれるでしょうし
もし社員に工作オタが居ればビール一杯奢れば
組んでくれるでしょう。
センサーとリレー10個程あれば作れます。

後は五月蝿いなら防音箱に突っ込むなり静音化するなり
すれば良いです。
161Socket774:02/06/09 14:06 ID:???
>>159
> #超頻水郷を使うのはどう?
超愚考。
水漏れの危険があるようなもの長期間24H稼動するものに使う馬鹿いるか?
あれは子供用のオモチャ。
信頼性を考えたら,本当は静音を別にしてもファンをとりたいぐらい。
可動部品を最低限にするなんざ基本だろ。
162Socket774:02/06/09 14:15 ID:???
ところで,いっぺんぐらい箱開けてみた?
CPUファンが死んでるとか,電源ファンがとかない?
ほこりがつまってて掃除すると調子が戻るってよく聞く話。

2年もやってて初めてなら単純な熱暴走の可能性も低いでしょ。
少なくとも一度は全ての季節の職場環境を経験してるんだし。
163Socket774:02/06/09 14:26 ID:???
>>162
当たり前の事を誇らしげに語る君は素晴らしいと思うよ
164Socket774:02/06/09 14:26 ID:2VhgK8om
158です。
熱暴走してから急きょ箱開けたら
K6-2 233Mhz とcelelon400Mhz、pentium75Mhzの3台のうち
pentium75MhzのCPUファンが死んでました。(アレ?)でも熱暴走したのはK6-2 233Mhz...?
エアーでほこりを払ってケースファンをつけたら今現在まで2週間熱暴走はありません。
165 :02/06/09 14:35 ID:X5RJJt7D
>>164
K6-2 233てもしかしてK6 233の事でないのかね?
あれはFANつけても熱暴走するCPUだよーサバに使っちゃだめだよー
166Socket774:02/06/09 14:47 ID:2VhgK8om
あっ!!K6 233 かも.....
なにしろあまった自作PCパーツを友人から(強引に)もらって
作ったサーバーだから...それも自作初めての...
でも今メインサーバーとしてつかってる...ど〜しよ〜
167Socket774:02/06/09 14:48 ID:???
>>163
でもやらないで騒ぐ人は多いでしょ。

あんたの方が何を言いたいのかわからん。
どこが誇らしげなのかも。
もしかして先に言われてひがんでるの?
168Socket774:02/06/09 14:50 ID:???
>>166

どうしようもこうしようも
pentium 探してきて挿しかえるだけでいいと思うが。
169Socket774:02/06/09 14:54 ID:???
昔、K6-233使ってたけど、普通に使って別に熱暴走しなかった世。
170Socket774:02/06/09 14:56 ID:2VhgK8om
166です。
>>pentium 探してきて挿しかえるだけでいいと思うが。
あ、差し替えるだけでいいんですか?カーネルの再構築とか
しなくてもいいですよね。
171Socket774:02/06/09 15:02 ID:???
C3/ACアダプタ/コンパクトフラッシュ512×2/ファンレスで
回転部分をなくした方がサーバとしては向いているような気がする。
2万円では作れないけど。
172Socket774:02/06/09 15:03 ID:???
>>170
カーネルの再構築は現在のパラメーターによるんじゃないの?
cpuの最適化は何でされてるかによると思う
linux使いじゃないんで詳しいことは>>173さんに任せる
173Socket774:02/06/09 15:12 ID:???
え、え〜と・・・ただいまご紹介に預かりました>>173なんですが
174Socket774:02/06/09 15:26 ID:???
>>170
そもそもK6のときはしたの?最適化。してなきゃ>>172が正解。
特別な機能を使ってなきゃ,インスト時のデフォのカーネルに戻せばいいだけだし。
さすがに2年前のデフォじゃセキュリティが心配?
でも2年間そこらへんメンテしてる人なら再構築をためらうとも思えないけど。

# 2年前にK6向けのオプションあったっけ?オフィシャルで
175Socket774:02/06/09 15:31 ID:???
>>171
ファイルサーバーもやってるらしいからCFじゃ無理では?
ファイルサーバーだけRAIDでも組んであとはそれっていう手もあり。
176Socket774:02/06/09 17:43 ID:???
>169
そりゃ、冷却がしっかりしていればどんなCPUでも
安定するでしょう。ただ、K6 233MHzは当時としては
破格の発熱量だったので、当時の水準のヒートシンク
とファンだと苦しい。ファンが完全にとまっていなく
ても回転数が落ちているとか。いずれにしても、
MMX Pentium か、K6 166MHzあたりと交換すれば
いいのでは。
177Socket774:02/06/09 17:47 ID:???
レギュレータがかなり発熱してる可能性も。
178169:02/06/09 18:38 ID:???
>>176
えーと,当時は今ほど冷却ファン市場も華やかじゃなかったし
選択肢もなかったので当然のように山洋の丸い輪っかで押さえる奴使ってましたが。
あれが「当時の水準」じゃないの?
熱ではやはり評判の悪かった6x86もそれで問題なく過ごしましたが。

>>177
それは当時のマザボでも結構話題になってましたね。濃厚。
179Socket774:02/06/10 05:05 ID:???
DELLの型落ちのサーバーを買うのはどうかな?
180Socket774:02/06/10 11:08 ID:???
DELLはコネクタとか変則だし、あとから部品変えるのしんどいかも。
補用品の入手とか。モノはいいと思うけど。
181Socket774:02/06/11 01:02 ID:???
Bフレッツなんかで数十Mbpsクラスの通信ができるようになったが
PPPプロトコルはCPU負荷が高いから
実はCPUがボトルネックになってたりしないでしょうか?
どれくらいの処理能力でこの帯域をさばききれるんでしょうか?
182Socket774:02/06/11 09:14 ID:???
>181 K6-III+ 400MHzにフレッツADSLで1.3Mbpsのデータを間断なく流した場合の負荷が
3.2%程度なので、このままscaleすると考えると、100Mbpsのデータを流し続けるには
K6-III+ 985MHzが必要という計算になります。

古いCeleronとかだとトップスピードは出にくい。VIA C3では無理。
まあモダンなCPUでは問題ないんじゃないでしょうか。
183Socket774:02/06/11 10:34 ID:???
>>182
その3.2%がデータ通信のためだけに割かれているのかどうかは疑問だが
もしそれが正しいなら、最新CPUでも
通信処理だけで半分ほどのリソースを食われるわけですか?
ごっついな〜〜
184Socket774:02/06/11 10:53 ID:???
すごい計算方法だな。
185Socket774:02/06/11 11:25 ID:???
>>182=馬鹿
186Socket774:02/06/11 15:49 ID:???
nicの事もちっとは考えろーよ…
187Socket774:02/06/11 15:55 ID:Xb2LmHHg
NICによってCPU占有率が変わる事を知らない。
お前はせいぜい蟹でも使ってなさいってこった(ワラ
188Socket774:02/06/11 17:30 ID:???
>>183 OpenBSD 3.1で、ppp(8)が喰っている負荷です。主題に関係ないので、それ以外の
負荷は入れていません。たとえばI/OやNICの割り込み、TCPの負荷など。

>>187 >>181は「pppのCPU負荷がボトルネックにならないか」と問題提起しているのだから、
pppの負荷だけを考えて何かオカシイデスカ? どんなプロトコルを使おうがNICの負荷は同じ
ですヨ?

的外れな突っ込みに血道を上げる暇があったらもっと面白い数字を持ってきてクダサーイ。
189Socket774:02/06/11 17:41 ID:???
>>188
>どんなプロトコルを使おうがNICの負荷は同じ

思いっきり間違ってるぞ。
190Socket774:02/06/12 02:16 ID:???
191Socket774:02/06/12 09:32 ID:???
ここのスレタイトルはオタクで初心者なのだから
そんなちゃんとした事はどうでもいいのでは(w
192Socket774:02/06/12 13:48 ID:???
>189 致命的に間違ってるんじゃないか、君。
193Socket774:02/06/12 18:23 ID:???
>>192
TCPとUDPの時点でNICの負荷とスループットは変わってきますが。
194Socket774:02/06/13 19:53 ID:Bk7JOvOe
自作板住人的にはこれどうですか?
http://www.ntt-me.co.jp/livinggate/

省エネ的にはバツグンだと思われ。でもこんなんで本当にwebサーバとして
活躍してくれるのだろうか。
うpろだーもまともに動いてくれなさそうな。。
195Socket774:02/06/14 00:13 ID:???
>>194
自作じゃないってだけで興味わかない人は結構いるかも。

でもよほど巨大人気サイトでもなきゃ
webサーバーなんてたいしたリソースじゃなくてもいけると思うが。
196Socket774:02/06/14 03:03 ID:???
実際、Webサーバで
ストリーミング配信や
巨大ファイルの公開でもやってない限り
一日1回アクセスのあるサーバも
1秒に一回アクセスのあるサーバも
必要な処理能力にたいした差はない
197Socket774:02/06/14 08:04 ID:aLju3DKP
バリュースターではないが、98Mate-NX これをサーバ化するのがイイ!
ちょっと前にNT4入れてサーバ(主にhttp)にしていたけど、35℃超える
なかでヘビィに運用しても問題なかった
HDDに32GBの壁があるのが難点だが
198Socket774:02/06/14 09:08 ID:???
199Socket774:02/06/15 20:09 ID:KQ3uKs2K
ちとスレ違い気味かなとは思うのですが、どこの板を探しても適当なスレが見つからなかったので、ここで…。

自分も来るべきホームサーバ時代に先駆けて、動画や音楽のメディアサーバを構築してみることにしました。

実際に運用するに当たって、サーバ/クライアントの両方にリモート・コントールソフトをインストールし、
ネットワークドライブも設定し、
家のどこからもサーバにアクセス出来るように設定しました。

が、しかし!
リモートデスクトップでサーバのデスクトップを操作出来るようにはなったのですが、
音楽や動画ファイルはクライアントのノートPC側では視聴できないということに気がつきました。

OSをWin2kServerやLinuxにして、WMやRealAudioのストリーミングサーバを構築するという方法も考えましたが、
個人で家庭内LANの中で運用するには大げさ過ぎというか、AVIやMPEGファイルを変換するのも大変です。

mp3のような音楽ファイルはShoutCastなどでどうにか出来るとは思いますが、、
DVDやAVI・MPEG形式の動画ファイルをそのままクライアントに配信できるメディアサーバなソフトはないものでしょうか?
検索してもそのようなソフトを探し出すことが出来ませんでした。

どなたか上のような仕組みを実現できるソフトをご存じないでしょうか?
マジで情報提供よろしくお願いします。
200Socket774:02/06/15 20:15 ID:???
>>199
死ぬが一番いい
201Socket774:02/06/15 20:34 ID:???
202Socket774:02/06/15 20:59 ID:???
>>199
うちじゃ物置機のMPEG2ファイルをWinDVD4でLAN越しに倍速再生させてますが、
動画/音声類をネットワーク越しにカタログ再生できりゃOKってレベルの話でもないんすか?
203Socket774:02/06/16 00:51 ID:???
>201
ありがとう。やはりフリーだとVNCがいいのかな。
でも既にやる気満々でpcAnywhere買ってしまった。汗

>202
シャウトキャストみたいなストリーミングサーバを考えていたのですが、
冷静に考えたら、家庭内LANなら、
ネットワークドライブのファイル指定してカタログ再生で十分ですね。。


204Socket774:02/06/16 02:29 ID:???
MTV-2000で受信中のTV番組を家庭内のLANに流せないかな……?
そういうTV鯖って作れないかな。
205Socket774:02/06/16 03:07 ID:???
隊長!早速こんなの見つけてみました!と言ってみるテスト。
「ドコデモTV」http://dokodemotv.com/
206Socket774:02/06/16 09:06 ID:pv7P4n0Y
家庭内LANで、ドメインコントローラを導入してるケースは少ないのか?
207Socket774:02/06/16 09:20 ID:???
アスロンXP+1800デュアルでマシンを組む予定なのですが、安定性のある静穏電源と安くて安定してるマザーあったら教えてくださいお願いします。

208Socket774:02/06/16 11:45 ID:???
>>205
知らなかったよ、ありがとう。
209Socket774:02/06/16 14:09 ID:???
>>207
ないです。

...って言ったら荒れる?

でもすでにホームサーバーの規模じゃないよな。
安定&静音とか安定&安価とか贅沢すぎも問題。
目的絞れよ。
210Socket774:02/06/16 14:17 ID:???
私はhostsファイルで済ませているのですが、
家庭内LANでDNS立ててる方はどの位いらっしゃいますか?

211Socket774:02/06/16 15:17 ID:???
>>206
興味本位で導入して、予想通り何の意味もなかったからやめました。
>>210
DNSは立ててます。
212Socket774:02/06/16 22:10 ID:???
>>209
実際AthlonDUALで安定してるマシンってほとんど無いもんな。
せいぜい雷K7くらいじゃないの。
213Socket774:02/06/17 00:25 ID:???
>210
DHCPとはちがうんですか?
214Socket774:02/06/17 01:04 ID:???
>>213
違うと思う。凄く違うと思う。
215Socket774:02/06/17 01:32 ID:???
>>213
名前解決の問題な
216Socket774:02/06/17 01:35 ID:???
>>210
数が少ない,win client同士なら必要ない
ってことで毎回IP直指ししてます。hostsすら書いてない。
clientからのリモートのみなのでもうIP決まってるし。
DNSは回送サーバー(forward only)のみキャッシュとして
稼動してるので追々やろうかなと。
217Socket774:02/06/17 02:49 ID:???
LAN内のPC参照するのにhosts書く代わりにDHCP立てるんじゃないんですか?
218Socket774:02/06/17 03:55 ID:???
DHCPは狭義には適当にIPアドレス割り振ってくれるだけの仕組み。
割り振られたIPはそのままじゃ当然DNSに名前登録されてない。
これを動的に連携して登録するのはまた別の仕組み。

BBルータはDHCPはしてくれるがDNSにはなってくれないでしょ。
219Socket774:02/06/17 04:12 ID:???
>>217
DHCP使うとIPアドレスは割り振ってくれるけど、IPとHOST名の関連づけ
はしませんよね?
DDNSと対応しているDHCPを組み合わせるとDHCPで割り振ったIPとHO
ST名を自動的に関連づけしてくれたりするけど。
220Socket774:02/06/17 11:05 ID:???
98からXPまでwin機3台にCE1台、んでLinuxサバ1台。
DNS立ててないなー。hostsで十分。

PenII266にメモリ64MB、HDD4GBでLinuxサバ運用中。
古いメーカーパソ買ってくるか、枯れたBXママンで組めばいいかと。
電源は火出さないように良いの買ったほうがいいかもね。
LinuxでXは入れず、インスコの時だけキーボとマウス、モニタ繋ぎかえたら
安く上がるでしょ。
winも否定しないが、NTってまだちゃんとパッチでてんのかな。
用途によるけど、個人web、メルサバ程度なら2000動くようなマシンはオーバースペック
&発熱・電気代考えるとな。
221Socket774:02/06/17 11:30 ID:???
結論

ネトビュ最高ってことで
222Socket774:02/06/18 01:00 ID:???
DOHCは?
223213、217:02/06/18 02:57 ID:???
勉強になりました。どうもです。
224Socket774:02/06/18 03:26 ID:???
Double(Dual) Over Head Cam.
225Socket774:02/06/18 11:37 ID:???
>>221
IPXに決まってんだろ。
226Socket774:02/06/22 01:03 ID:???
Bosh&Romb
227Socket774:02/06/25 06:18 ID:S7SghK6o
jb
228Socket774:02/06/25 07:35 ID:???
M/B: AOpen MX36LE-UN
CPU: VIA C3 866AMHz + サーマルコンポーネント50EX50X58
RAM: PC133 512MBytes ×2
HDD: Maxtor 4G120J6 (120GBytes) ×2
RAID ACARD AEC-6880
電源 Seasonic SS-180SFD

以上で、ファイル倉庫型サーバ。
ノロマだが低発熱・低消費電力、ほとんど無音でイイよ。

ところで、ファイル鯖と一口に言うけれど、
処理ビシバシの鯖とファイル倉庫としての鯖は別物だと思う。
上の構成はファイル倉庫として組んだものなんで、この程度でいいわけ。
229Socket774:02/06/25 07:55 ID:S7SghK6o
うらやますい構成だけれど、HDDとメモリつみすぎでしょ・・・
CPU単体の消費電力はさぞ低いだろうけど、HDDとメモリで相当つかってるっしょ
230Socket774:02/06/25 08:09 ID:???
229頭悪そう
231Socket774:02/06/25 08:10 ID:???
HDDの量は必要に応じてなんぼでもと思うが・・・
メモリは明らかに積み過ぎだと思う。
232Socket774:02/06/25 08:19 ID:S7SghK6o
>>228>>229
ごくろうさん。否定されてご立腹しちゃったかな〜 プププ
233Socket774:02/06/25 08:20 ID:S7SghK6o
>>231
ファイルサーバの意味がわかってないんだよ、ほっとけや ゲラゲラ
234Socket774:02/06/25 08:22 ID:???
228 名前:Socket774 :02/06/25 07:35 ID:???
229 名前:Socket774 :02/06/25 07:55 ID:S7SghK6o
232 名前:Socket774 :02/06/25 08:19 ID:S7SghK6o

232は
>>228>>229
ごくろうさん。否定されてご立腹しちゃったかな〜 プププ

やっぱり頭悪いのか(w
235Socket774:02/06/25 08:24 ID:???
( ´_ゝ`)プッ>>232
236Socket774:02/06/25 08:26 ID:zzAZYjFz
ホームレスバーサン自作???
237Socket774:02/06/25 08:51 ID:kw1O/UGw
>>234
くやしいのはわかるが,少なくとも>>228の構成よりはおりこうさんだと思われ。
238228:02/06/25 08:59 ID:???
あー、おれ、メモリーは、万が一モジュールが死んでも
半分は使えるように、というだけの考えでいつも二枚積むことにしてるの。
んで、きょうびさすがに256一枚が生き残っても辛いんで、
512を二枚って考えるとどうしても1Gになっちまうのよね。
単にそれだけ。

あと、MX36LE-UNは32MxNのメモリーしかサポートしてないと
AOpenのウェブに書いてあるんで、買おうと思った人は気をつけてくれ。
239Socket774:02/06/25 09:09 ID:???
>228
ご苦労。もうかえっていいよ
240Socket774:02/06/25 09:21 ID:???
いやー、やっぱり512 x 2はいらんだろ。

たまたま家にあったのを入れてますとか言うんだったら
まあわかるんだけど.
241Socket774:02/06/25 09:27 ID:???
それで一体どんなサイトを運営していいるんだろうねぇ
どうせ自分でカウンター回すクソサイトなのは想像がつくが
242Socket774:02/06/25 09:32 ID:???
なんで「サーバ」の文字が出てくるスレは荒れるのか

そこが知りたい
243Socket774:02/06/25 09:39 ID:???
>>241
いや、ファイルサーバでサイト運営は普通しないと思うが。
244Socket774:02/06/25 11:54 ID:???
いろんな種類の馬鹿を見ることができる貴重なスレだな
245Socket774:02/06/26 10:38 ID:???
>>238
どういう事を想定しているのかわからんが、通常はメモリが突然死という事は
少ないんじゃないかな。徐々にエラーが多くなっていくパターンが多いのでは?
メモリがミラーリングできるんであれば意味があると思うが、単純にエラー発生
の確率が倍になるだけではないのかと。
で、ついでにOSに何つかってるかしらんが、2000のServer使ったところで256も
あればよってたかってデータ引きずり出さない限りはファイルサーバとしての性
能向上は経験上殆ど無いと思う。
246Socket774:02/06/26 21:05 ID:???
>>238
RCCのチップでも使わん限り死んだモジュールを自動で
切ってくれたりはしない。ってことはエラーが出続けるって事。
下手な考え休むに似たり。
247Socket774:02/06/27 09:13 ID:???
ニタリ
248Socket774:02/06/28 16:38 ID:???
>>241
>>243
ワロタ
249Socket774:02/06/29 05:34 ID:???
メモリ256MBでUNIXのルータ兼Web鯖をやってるけど、やっぱもう256MBほど
積んだ方がいいかな?
常時100セッション以上あるし…
250Socket774:02/06/29 09:28 ID:???
>>249
top見て判断しる。
251Socket774:02/07/02 18:55 ID:???
ニタリ貝
252損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/07/02 19:30 ID:QOFdtkj0
MacLCIIが普通に鯖やっていますが何か?
253Socket774:02/07/02 20:07 ID:???
RedHat + Apache + Samba
早いところiptable覚えて、ルータにしたいな
254Socket774:02/07/03 21:56 ID:???
>253
iptable ×
iptables ○
255Socket774:02/07/03 22:32 ID:???
俺の鯖の/etc/ppp/firewall-masqは

#!/bin/sh
EXTIF=ppp+
ANY=0.0.0.0/0
ipchains -P input ACCEPT
ipchains -P output ACCEPT
ipchains -P forward DENY
ipchains -F forward
ipchains -F input
ipchains -F output
ipchains -A input -l -i $EXTIF -s 192.168.1.0/24 -j DENY
ipchains -A input -i $EXTIF -d $ANY 123 -p udp -j ACCEPT
ipchains -A input -i $EXTIF -d $ANY 80 -p tcp -j ACCEPT
ipchains -A input -i $EXTIF -d $ANY 20 -p tcp -j ACCEPT
ipchains -A input -i $EXTIF -d $ANY 21 -p tcp -j ACCEPT
ipchains -A input -i $EXTIF -d $ANY 22 -p tcp -j ACCEPT
ipchains -A input -l -i $EXTIF -d $ANY 0:1023 -p udp -j DENY
ipchains -A input -l -i $EXTIF -d $ANY 0:1023 -p tcp -j DENY
ipchains -A input -l -i $EXTIF -s $ANY echo-request -p icmp -j DENY
ipchains -A forward -j MASQ
echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward

となっている、穴はないか?
256Socket774:02/07/04 23:13 ID:???
詳しくは知らないのでスマソが
ipchains -P input ACCEPT
はヤバくない?
257Socket774:02/07/06 13:24 ID:???
保守
258Socket774:02/07/06 13:52 ID:???
>>255
ここで試してみれば?
http://scan.sygatetech.com/

FTPのアクティブモードを使えるようにするなら
ipchains -A input -i $EXTIF -s $ANY 20 -p tcp -j ACCEPT
じゃない?
259Socket774:02/07/06 13:57 ID:???
>>255
ポリシーが一貫してなくない?
260Socket774:02/07/08 20:50 ID:???
Winがボロクソに言われているのでLinuxを試してみようと思うのですがどのディストリビューションがお勧めでしょうか?
261Socket774:02/07/08 21:01 ID:???
>>260
ZD-NetのtipsとかはRedHatだな
正直なんでもいいと思うが
262Socket774:02/07/08 21:02 ID:fHp0u0mc
>>260
まずは雑誌についてる奴からドゾー
263Socket774:02/07/08 21:04 ID:???
>>262 禿同。
264Socket774:02/07/08 22:07 ID:???
>>261-263
ありがとうございます
↓を見ながらRedHatを入れてみます
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/index.html
265Socket774:02/07/09 02:47 ID:???
鯖用に新しいマザボを買うとしたらどれが良いんでしょ?
815Eあたりだと安定性に関しては情報が豊富に出回ってるけど、
鯖用では重要な「耐久性」の情報となると滅多に見ないし…
266Socket774:02/07/09 02:50 ID:???
そう言えば、普通に使うと鬼のように安定しているECSが鯖用に使うと
虚弱体質で全然ダメだという情報なら結構聞いたかな(w
267Socket774:02/07/09 03:12 ID:???
今大学の研究室でLinuxでSambaサーバ立ててるんですけど、
Apollo133AのしょぼいマザーにPEN3-600、Maxtorの古いHDD
どっからか拾ってきた電源という非常に不安な構成です。
ファイルサーバをLinuxで立ててる方はどんなパーツ使ってますか?
自宅とかちっちゃい研究室レベルの話です。
268Socket774:02/07/09 12:15 ID:???
web鯖立てました。
ログ見てみると早速アクセスがあった!と喜んだのもつかの間
全部NimdaとCordRedでした
まあ、Linuxだから別に影響ないんだけど
269Socket774:02/07/09 20:29 ID:???
>>268
貴重なディスクを無意味に消費されるので被害は甚大です。
そのうちログがうざくなるので、さっさとそいつらのログは/dev/nullにでも吐くようにしましょう。
270Socket774:02/07/10 23:42 ID:???
>>267
うちは440GXにP-V Xeon 550、Memory 256MB、
Adaptec 2400AをRAID5で使用。
(ママンとCPUは\20kのリース落ちからぶっこ抜き。。。)

まぁ、漏れはアフォかも知れないが、自宅等で使用する程度のファイル鯖なら
外部の媒体にUser Dataをバックアップできるようにさえなっていれば
それでいいんじゃない?
スペック云々については安定して使えるのならどうでもよいと思うが。
271Socket774:02/07/10 23:54 ID:???
>>267
Sambaを使うのならWinにNFSクライアントを入れた方が良くないか?
SambaのBugで痛い目に遭ったから今でも使う気になれないんだよね・・・。
272Socket774:02/07/11 07:39 ID:???
レスありがとうございました。
>>270
そうですね、ミラーリングできるようなシステムに変える事を考えてみます。

>>271
今のところDocument&settingのディレクトリのみのファイルサーバなので
NFSについてはこれから検討していきます。
アドバイスありがとうございます。
273Socket774:02/07/11 22:22 ID:???
>>271
WinでNFSってどうやって使うんですか?
274Socket774:02/07/13 04:05 ID:efxsc+81
 
275素人思考:02/07/13 07:28 ID:yKq9vBr+
>>228-231読んで思ったんだけど、メモリをHDDのリードキャッシュとして使えないものなのか?
DOSの頃はsmartdriveとかあったような気がしたけど。
276Socket774:02/07/13 10:01 ID:???
>271
sambaのバグって何ですか? 深刻?
今日linux入れるんだけど…
277Socket774:02/07/13 10:02 ID:???
>>276
いつの話だと一蹴。
swatに注意すれば良し。
278Socket774:02/07/13 10:56 ID:???
>.276
http://www.samba.gr.jp/news-release/2002/20020703-1.html
とかかな?
日本語版の新しいやつ入れておけば問題ないと思うが
279Socket774:02/07/13 13:52 ID:???
>>271
1年以上前の話ですが、私はHP-UX+Sambaの組み合わせで
ファイルが壊れる場合があるっていうやつに遭遇しまして・・・悲惨でした(藁
まぁ、自己責任なので文句は言えません。

>>273
Windows用のNFS Server/Client Softwareとしては
Microsoft Windows Services for UNIXやNFS Maestro、Medallion等。
何れも商用でこれらしか使った事がありませんので無償の方はよく知りませんが。

なので適当にググってみました。
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~odagiri/
ttp://www.lint.ne.jp/~tomo/server/nfs/windows/sossnt.htm
ttp://www.naoe.hiroshima-u.ac.jp/staffs/hirata/pc-tcpip/nfs.htm
280Socket774:02/07/13 14:21 ID:???
プライベートならSambaで充分だよ。
但し、Sambaであれ、NFSであれ、転ばぬ先の杖、
大事なデータはバックアップしておこうと言う事だな。
281Socket774:02/07/13 14:27 ID:???
>>279
やっぱり馬鹿高い商用クライアントを買わないと駄目ですか
(´・ω・`)ショボーン
282Socket774:02/07/14 00:38 ID:???
>>281
確か、最も安い物で1ライセンス\7.8K程度だっと思うよ。
(これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだろうけど。)
安定性も数年前と比べて問題無いレベルになっているし、
280氏の言う通りプライベートであればSambaで無問題。
283264:02/07/20 00:30 ID:???
RedHat入れてみました
Win98より遥かにHDDの容量食うんですね
とりあえずSambaでファイル鯖代わりに使ってます

>>264
284Socket774:02/07/20 12:22 ID:???
>>283
ひょっとして全部入れたのか?
鯖に使うのに?
285Socket774:02/07/20 12:27 ID:???
どうやらそうらしいですな。
286264:02/07/20 12:57 ID:???
いや、どれを選べばいいのかよく分からなかったのでワークステーションでインストールしたのですが
1GB近くありましたよ
Win98なら150MBくらいなのに
287Socket774:02/07/20 14:51 ID:???
フルで入れたら2GB強+コンパニオンCD。
初めはそんなものです。
何度も入れてるとカスタムで削りまくります。
288Do:02/07/22 20:02 ID:???
今Win2000を使用してFTPサーバー(勉強用)を構築しようと
考えています。
一応バラクーダーW60GBが手元にあるのでそれをしようしたいと思っています。
しかし、バラクーダーは発熱が凄く適していないと聞きますが
どなたかバラクーダーをしようして24時間稼動させている方いませんか?
289Socket774:02/07/22 21:11 ID:???
>>288
使ってますよん。
290Socket774:02/07/26 18:00 ID:???
>>288
ファンをまわして冷却に気をつければ問題ないよ。
291Socket774:02/07/27 01:35 ID:???
ふんふん。
292Socket774:02/07/27 01:40 ID:fgjDJjzY
なんやかんや言ってセキュリティが怖いわけだが・・・。
293Socket774:02/07/27 07:56 ID:???
>>292
それだけは自分で情報を集めるしかないね。
294Socket774:02/07/28 11:53 ID:???
名スレ。
295Socket774:02/07/28 11:56 ID:???
薔薇Wの80GBを1週間くらいつけっぱにしてた事あったけど。
んまぁ特に問題無いかと。発熱気になるなら8cmFANとかで風送るのよろし。
296Socket774:02/07/28 12:39 ID:???
>>288
かます4、去年の夏ごろから2台、点けっぱなしで使ってるけど、
頻繁にHDDにアクセスしに行か無いならケース内の風通しの良いところで夏以外はOK
夏は5V化した8cmファンで風当てときゃ大丈夫。
それなりに使うのなら常時、風を当てておくと幸せが続く予感がします。
297Socket774:02/07/28 21:45 ID:???
ふんふん。
298Socket774:02/07/28 21:48 ID:???
そよ風は幸せ運ぶ
299Socket774:02/07/31 02:31 ID:???
あげ
300記念カキ子:02/08/05 10:13 ID:???

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  3 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
301Socket774:02/08/06 20:41 ID:???
RedHatがインストールできたのであげ
未だ道のりは遠いのだが
302Socket774:02/08/09 02:25 ID:???
W2KSP3日本語版の正式配布開始上げ
303Socket774:02/08/09 02:26 ID:???
ProFTPDの使い方がわかんねーよ
PAM認証ってなんだよ、教えてくれよ

ちなみにエアコンも冷蔵庫もPAMインバーターだよ
304Socket774:02/08/09 10:33 ID:???
>>303
パルス制御がどうした?
305Socket774:02/08/10 04:07 ID:???
用語わかってんのに自分で調べようとしない奴は
サーバー立てんな。
そんなやつはセキュリティもしっかりしないままだろうし、
他人に迷惑かかるだろ。
306Socket774:02/08/10 04:19 ID:???
>>305
同意。って言うかそれが楽しくてみんなやってるんだと思ってた。
307Socket774:02/08/10 04:44 ID:???
夏休みの課題じゃねぇの?
308Socket774:02/08/10 04:49 ID:???
>>307
に、してもそんな課題出されるほどの教育を受けてれば。。。
309Socket774:02/08/13 14:12 ID:???
HDD逝った模様・・・
310Socket774:02/08/13 18:04 ID:???
>>309
熱がこもったまんま運転してたんじゃねーの?
ちゃんと排気してた?
311Socket774:02/08/13 18:13 ID:???
>>310
はいよ。HDDの温度はセンサで35℃、触っても体温と変わらない程度だった
んで大丈夫かと、もう一台の方はぴんぴんしてるし。
まぁ、2日前にフルバッックアップ取ってたのが不幸中の幸い。
312Socket774:02/08/13 18:28 ID:???
>>311
フルバックアップはDLTとか?
313Socket774:02/08/13 23:04 ID:???
いえいえ、ネットワーク経由でHDDにです。
314Socket774:02/08/18 05:00 ID:0dE95V6m
皆さんファイルサーバのLAN側NICには何をお使い?
315Socket774:02/08/18 06:14 ID:UePXaM6/
>>314
微妙に質問の意味がわからないが、
1枚挿しでインテルNIC使用。
蟹さんNICだど間にレジュームを挟まない転送(鞍→鯖)でも
動画ファイル(MPG、AVI)のCRCが違うことが有った。
ルータはメルコの安物。
316Socket774:02/08/18 08:38 ID:6jbXPH79
このスレでもよく見るファイルサーバーってのは、Windowsであれば単にネットワークコンピュータからみれて
複数台でファイルの相互利用ができたり、ネットワークドライブで扱えるようにするってことなん?
317Socket774:02/08/18 08:52 ID:VHSweWqK
>>316
普通はそうじゃないの?
わざわざNTドメインを入れてる家庭は少ないでしょう。
318Socket774:02/08/18 10:04 ID:94wIgFTu
まぁ単なるファイル倉庫の場合が多いでしょうな。
GbE だとローカルドライブ代わりに使っても気にならなかったりするんだろうか。
いや、100M でもそういう使い方をすることはあるけどさ。
319Socket774:02/08/18 10:58 ID:ZqQEa0B9
>>318
>GbE だと
理論上ATA100相当程度は出る計算ですな。
320Socket774:02/08/19 00:17 ID:/uu+4X9H
結構フリーのユーティリティの類はVerUPが激しいからサーバのネットワークドライブ
に置いて使ってます。
前はそれぞれのローカルに入れて使ってたんだけど、Verがバラバラになってしまうんで。
この環境になってからはクライアントの再インストールも結構楽チンです。
321Socket774:02/08/23 15:33 ID:fQDSQe7G
うちはsabreにP3-S1.1G、512MB、Win2KSP2だよ。
Web, FTP, POP, SMTP, PROXY, Jupiter, Namazu, FowardMailが動いてる。
セキュリティはマカフィ、黒氷、ウインラッパ。
んで、DDNSとってDICE。

いろいろ便利だよ。
322Socket774:02/08/24 09:24 ID:0utYUH17
>321
黒氷って何?
Black Ice? 侵入対抗電子機器? ウィリアム・ギブスン?
323Socket774:02/08/24 09:26 ID:8CHO+iIb
ンボマ
324Socket774:02/08/24 09:29 ID:cGsZO/Tv
玄人あたりで
「内臓ADSLモデム」でも出してくれれば
「自作ルータ」が簡単に作れるのにな。
そんなに需要ないかな?
325Socket774:02/08/24 09:31 ID:nZ0BS2q5
>>324
つぅか外付けで良いじゃない。と。
か。外付けタイプシールドしてケースの中に放り込むとか。
326Socket774:02/08/24 09:41 ID:cGsZO/Tv
>>325
キューブタイプ使えば省スペースになるかな?と思ったもので。>自作ルータ
外付けだとその分電源周りとかかさばるぢゃない。
327Socket774:02/08/24 09:43 ID:nZ0BS2q5
>>326
ACアダプタは邪魔だねぇ。確かに。納得。
328Socket774:02/08/24 09:57 ID:oYEFNWNX
箱をばらしてマウンタを自作し、強引に内蔵せよ!
329Socket774:02/08/24 10:08 ID:dKQ0iQfu
>>328
電源はどうする?
330Socket774:02/08/24 11:30 ID:JFxXIbM/
331Socket774:02/08/25 12:24 ID:EFLfgE4i
>>330
Pen4もXeonもそんなことしたら止まるから
そういう判断基準はいかがなものかと・・・
332Socket774:02/08/25 12:44 ID:AIBt/O7L
また古臭い物掘り出してきたな
333Socket774:02/08/25 13:30 ID:FLiyu+MD
PCにADSLモデム内臓したら
PCのノイズでリンク速度落ちねーか?
334Socket774:02/08/25 13:38 ID:n0UvLbDe
>>333
だからシールドしてって話になってる。
335Socket774:02/08/25 13:58 ID:+PfoLF/W
>>331
Pen4止まってねえじゃん。

Pen4はクロックが一時的に落ちてアプリもフリーズせずCPUは無事
Pen3はフリーズ、しかしCPUは無事
Athlon(Thunderbird)はフリーズ、CPU死亡
Athlon(Palomino)もフリーズ、サーマルセンサー破損、CPU死亡

サラブレは直ってるんじゃないの?知らないけど。
336Socket774:02/08/25 16:36 ID:EFLfgE4i
>>330
無限ループ
337Socket774:02/08/25 19:10 ID:iEt69zW7
338Socket774:02/08/25 19:10 ID:iEt69zW7
>>330
Pen4もXeonもそんなことしたら止まるから
そういう判断基準はいかがなものかと・・・
339Socket774:02/08/25 19:10 ID:iEt69zW7
>>331
Pen4止まってねえじゃん。

Pen4はクロックが一時的に落ちてアプリもフリーズせずCPUは無事
Pen3はフリーズ、しかしCPUは無事
Athlon(Thunderbird)はフリーズ、CPU死亡
Athlon(Palomino)もフリーズ、サーマルセンサー破損、CPU死亡

サラブレは直ってるんじゃないの?知らないけど。
340Socket774:02/08/25 19:11 ID:iEt69zW7
>>330
無限ループ
341Socket774:02/08/25 21:35 ID:cVXPh0nZ
342Socket774:02/08/25 21:35 ID:cVXPh0nZ
>>330
Pen4もXeonもそんなことしたら止まるから
そういう判断基準はいかがなものかと・・・
343Socket774:02/08/25 21:36 ID:cVXPh0nZ
>>331
Pen4止まってねえじゃん。

Pen4はクロックが一時的に落ちてアプリもフリーズせずCPUは無事
Pen3はフリーズ、しかしCPUは無事
Athlon(Thunderbird)はフリーズ、CPU死亡
Athlon(Palomino)もフリーズ、サーマルセンサー破損、CPU死亡

サラブレは直ってるんじゃないの?知らないけど。
344Socket774:02/08/25 21:36 ID:cVXPh0nZ
>>330
無限ループ
345Socket774:02/08/30 21:05 ID:LwRFa2gh
うぉ。連続投稿の嵐だな。
346Socket774:02/09/03 12:52 ID:4D8V19EE
age
347Age2ch:02/09/06 12:06 ID:AyFbEfzg
保守
348Socket774:02/09/07 16:49 ID:VsKHui5h
保守
349Socket774:02/09/08 20:17 ID:wXG9qaik
無限ループのせいで書き込みが無くなったね(`・ω・´ )
350Socket774:02/09/08 20:43 ID:OMI88PZJ
ファイルサーバ立ててる方にお尋ねしたいのですが、転送速度は
どの程度出ていますか?
Netperfを使うと95Mb位出ているのですが、実際にファイル転送を
行うと7〜8MB(70Mb弱)くらいです。
10MB位行って欲しいんですが、100ベースだと無理な相談ですかね。
351Socket774:02/09/09 18:21 ID:Gz6DE8+8
352Socket774:02/09/09 21:31 ID:hzV/GbXN
>>265
440BXがいいけど、今は入手困難だよなぁ。
おいらはクソATA66がついてるCUBXをわざわざ購入してALL SCSIで使ってるよ。
と言うか、投げ売りされてたんで(w

353Socket774:02/09/09 22:13 ID:35FXeY4e
>>350
プロトコルのオーバヘッドがあるから、それだけ出れば悪くない数値かと。

>>352
最近、BXマザーを発見するとつい買ってしまう。
ストック3枚あるよ(;´Д`)
最近はIntel WS440BXをよく見かけるね。82558オンボードなのが心惹かれる。
354Socket774:02/09/09 22:18 ID:35FXeY4e
>>350
そうそう、送りと受けを両方ともIntelにすると反則的な早さになることがある。
どこかで中古のIntel製NICを発見したら試してみれ。
新品で試すほどのことではないけれど。
355350:02/09/10 02:31 ID:4LOwDxwt
>>353-354
まぁこんなもんなんでしょうね。
intelや3comも考えないではなかったんですが、蟹で固めた
今となっては出費が大変な事になりそうなんであきらめます。
GbEにする時に考えてみようと思います>>intel
356Socket774:02/09/10 22:35 ID:FHGRBvXx
UPSどこの使ってる?懐と相談するとAPCの350あたりか…
357Socket774:02/09/11 04:44 ID:4rv+Pd12
>>356
http://www.nfw-ups.com/jp/jp-06.htm

家丸ごとバックアップしてる
358Socket774:02/09/11 05:19 ID:C8bYytTk
>>357
シャットダウンまで持つか…
359Socket774:02/09/11 19:51 ID:7QI7893S
受信時にCPUが転送を行わねばならない。
受信時にCPUが転送を行わねばならない。
バッファは極めて僅かしか積んでいない。
だから蟹は速度が出ず、CPU負荷が高い。
360修正:02/09/11 19:52 ID:7QI7893S
受信時にCPUが転送を行わねばならない。
送信時にもCPUが転送を行わねばならない。
バッファは極めて僅かしか積んでいない。
だから蟹は速度が出ず、CPU負荷が高い。
361Shin ◆EIfYwjr. :02/09/11 22:53 ID:hUrhKecB
ホムサバなんて、webminあればバブーでも出来る

・・・と言ってみるてしゅと
362Socket774:02/09/11 23:27 ID:pojcpbua
一日数百アクセス程度の閑古鳥サーバーとしてジャンクの寄せ集め、使ってます。
インストール関係終わってからCD-ROM、FDD、キーボード、マウス、モニタ等全部
外しちゃったので外からはVNC経由でコントロール。
シャットダウンは電源ボタンを押すだけです。
静音化狙うほど金もかける気なかったので無線NIC刺して廊下に出してます。
パーツは使わなくなった古ケース、Celeron566、256MB SDRAM、20GB HDD、S3の968PCI、
ジャンクで入手したインテリステーション用のマザーボードで作りました。
ファイルサーバーだったら無線NICじゃツライけど、この程度だったら結構便利です。
OSはここではいろいろ言われてるけどWin2KproにApache2を使ってます。
windows上のapache2は結構速くなってますよ。
もう一つ鱈セレ1.3でApache1.3使ってたけどそれよりだいぶ速いです。
windowsだとセキュリティホールがいろいろ心配だけどport 80だけルーターから
通すようにしてるのでそれほど心配ないかな・・・?
アクセスログ見るとまだまだIIS狙いのワームも結構来てるみたいなのでIISは
ちょっと心配ですね。


363ジエーン:02/09/11 23:39 ID:pojcpbua
どこを立て読み?

364Socket774:02/09/11 23:56 ID:CzMSPw+8
てぃむぽを立て読み
365Socket774:02/09/12 00:02 ID:mrpBf4b9
>361
webminダウソしたけどホムサバ出来ない漏れは逝ってよしでつか?
サルでもわかるホムサバ紹介したHPご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください
死んでも死に切れません
366Socket774:02/09/12 01:40 ID:5mcFKa/X
>>365
死ぬまで生きてください。
367Socket774:02/09/12 02:37 ID:TNeK6JT3
Web鯖立てたけど、アタック以外のアクセスがほとんどない(/_;)
368Socket774:02/09/12 02:46 ID:rviKkWlp
>>267
アップローダーを立てる。
長期運用してると次第にアクセス数が増加してゆく。
ほとんど 404 だけど。
369Socket774:02/09/12 03:30 ID:j3a+gAwW
固定IPサービスってもう普及してるのか?
370Socket774:02/09/12 03:51 ID:6veTqZ/s
>固定IPサービス
強制固定IPでセキュリティ考えていないYBBのおかげで90万人以上は固定IPです。(w
371362:02/09/12 03:51 ID:pFVAh8HR
>>369
ウチは固定じゃないけどDDNS使ってなんとかやってます。
たま〜にDDNSのサーバー側が落ちててショックだけどタダだからいいかなってカンジ。
372Socket774:02/09/12 04:01 ID:e4x8l2IO
メイン機+ノート機のところに、共通のデータの置き場所として、ファイルサーバー
立てて早半年。
データ量は爆発的に増えて、これはこれで良かった思ってるが、一方で、ただのデカい
外付ハードディスクに成り下がってる気も……
373Socket774:02/09/12 04:08 ID:pFVAh8HR
そういえばEthernet接続の外付けハードディスクあったよね。
アイオーかなんかが出してるやつ。HDD何台も入れるんじゃなきゃ
あれでいいやって感じもするね・・・
374Socket774:02/09/14 02:45 ID:/ChnIm1O
375てすた:02/09/14 16:06 ID:f05BSbzZ
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
    \____/
376てすた:02/09/14 22:34 ID:f05BSbzZ
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
    \____/
377Age2ch:02/09/15 23:01 ID:/DOY8ODY
保守
378Socket774:02/09/15 23:56 ID:ZbdN7XMw
>>372
それでいいと思うよ
結局便利な物置になる
それが自然な姿
379Socket774:02/09/16 00:41 ID:8/M0s0Hu
そうだなぁ、、、うちも巨大HDD化してるわ

大枚叩いてWD120JBを4台でRAID0+1組んで
Pen3 550Eのママンにぶら下げている

全然埋まらない・・・・ファイル鯖作ってもデータの絶対量少ないからなぁ
無駄な買い物をしてしまった
380Socket774:02/09/16 00:48 ID:UGrBwK5s
>>379
BフレッツでWinny使えばすぐ埋まるYO!
381Socket774:02/09/16 00:58 ID:JRAd26xw
ファイル鯖兼VTRマシン。
HDDの使用量は20%〜80%あたりをウロウロ。
ちょうどいい感じ。
382Age2ch:02/09/18 01:13 ID:wIpEqVub
保守
383 :02/09/18 03:27 ID:uRr3SGD7
>>380
Winnyなんて使う方がおかしいよ。イラネーのダウソするんだから。
あぁ、早く芳賀優里亜タンのおはスタでのパンチラ画像をDLしないと。
しっかし、WinMXも3.3になったら死ぬほど使いにくよ。WPNPだけど。
OpenNapも各鯖で制限があるし。
384Socket774:02/09/18 03:39 ID:UrFaQFxo
        ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)


385Age2ch:02/09/19 03:43 ID:5PtJeUiM
保守
386 :02/09/19 03:55 ID:pt1R/nbS
>>383
画像でファイル鯖埋めるのは無理があるな。
387Socket774:02/09/19 06:02 ID:b58RNqN3
友人が譲ってくれた95年生のPCを現在も鯖として使用中
ケースは別物だけど、中身は富士通らしい。CPUは100MHzでヒートシンクのみ。
HDDは確かWDの1.2Gかそこら。詳しく構成を調べていないので分からない。
メモリはSIMMの32M
もうかれこれ1年と半年は故障無しで稼動中。
電源も100W前後だと思う。ファンレスでも余裕でおk
HDDの高音以外は無音。
PCデスクの裏へ放置し、全然触らないので
詳細スペックも忘れた。

1度誰かがMIDIをUP板へ置いたらしく、ACCS?とか言う変な会社から
警告メールが何度か来た。
その後の調べでラウンジの奴らが置いた事が判明。
一時期MIDIを晒すスレが流行ったらしい。
388名無しさん:02/09/19 17:01 ID:Z28X25w8
>>386
スマン。画像じゃない、mpegだった。今、ドレミソラを録画しといたのを見た。
優里亜タン可愛い・・・(;´Д`)ハァハァ でも事務所のHPに貼ってある画像は
少々変だな・・・
389Socket774:02/09/19 20:31 ID:y5gfrk4V
390Socket774:02/09/19 20:34 ID:rmUcnQHh
ケーブラーは無理なのよね('A`)ノ
かといってダイヤルうpなどしたくない
391Socket774:02/09/19 20:46 ID:MwPtZLsJ
黒デカ戌つかっと毛
392名無しさん:02/09/19 21:25 ID:Z28X25w8
>>389
分りきった事を書かないで下さい。あと、Pen4で鯖ってのも可笑しいよな。
まぁ、P4鯖なんて厨房程度しか組まんが(w
393Socket774:02/09/19 21:36 ID:MeTiMA77
>>392
AMD厨必要以上に必死だな。
394Socket774:02/09/19 21:42 ID:R+N2jRmv
>>393
低電圧版Athlonで鯖はまともだと思うが。
395Socket774:02/09/19 21:58 ID:TTvGvjfY
家庭用鯖なんて今目の前にあるありあわせでつくるぐらいが
自然な姿だから別にCPUなんて何でもいいでしょ。

むしろ必死になってディスコンや希少パーツ探して組む方がカコワルイ。
396名無しさん:02/09/19 22:03 ID:Z28X25w8
>>393
別に必死にはなっていないんだが。鱈セレ&河童P3はそこまで熱くならんから
使ってるよ。

>>394
そうなのか?普通の明日論よりはマシだけど鱈系よりはアッチッチになるのでは?
おまけに入手性も悪い感じだし。しかも、同クロックだと2倍程度価格の差があるし・・・
397Socket774:02/09/19 22:04 ID:MeTiMA77
>>395
まぁ、鯖用OS?もちろんWindowsだろ?とか思ってる彼らには到底理解してもらえないよ。
398Socket774:02/09/19 22:11 ID:R+N2jRmv
>>396
Celeron 1AGHzでTDP27.8W、低電圧版AthlonXP1600+(1.4GHz)でTDP25W。
399Socket774:02/09/19 22:17 ID:MeTiMA77
>>396
ところでギガオーバーのCPUなんか使って何サーバ作ってるのよ?自宅で。
400名無しさん:02/09/19 22:57 ID:Z28X25w8
>>398
失礼しますた・・・

>>399
漏れの鯖
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032283977/92
に書いてある。P3 600もいらないんだけど、貰い物だから素直に使ってるよ。
鱈セレで動画援交してP3 500@700で2ちゃんねるやワープロやMX等をしてる。
401395:02/09/19 23:02 ID:NnHktq8Z
P4だろうとK7だろうとなじみの方を選べばいいだけ。
どっちかに固執するのも、無理に避けて古いのを探すのもカコワルイ。
今余ってるやつとか一番買いやすいやつとかなら何でもいいんだよ。

気張って選んでその優劣を争うやつが一番バカだと思うが。

>>399
とりあえず今普通に手に入るのはGHz Overなんだし
用がなくてもそれでもいいんじゃない?
402Socket774:02/09/19 23:03 ID:gSSjJ4D5
>>401
K7もK75もイヤだ。
403Socket774:02/09/20 01:10 ID:s7WeHpQZ
>>399
新品で買おうとしたらイヤでもギガオーバーになるよ。
なんせアキバじゃ370系の新品マザボなんて亡び去ってるし。
404Socket774:02/09/20 07:32 ID:mG9vG9HG
Duron800が2980円
鱈セレ1GHzが5800円
わざわざ遅いCPUを探す必要もないね
405Socket774:02/09/20 10:30 ID:B3loLVrP
まさにうちのUD兼用鯖(プロキシ兼プリンタサーバ)はDuron800だ・・・。
マザーは無印KT133で980円のジャンク品(w
406Socket774:02/09/20 10:34 ID:CylrbSHz
GA-6IEML + C3 866MHz を新品で最近買った俺は。。
407Socket774:02/09/20 11:06 ID:p/rPzI5z
皆さんサーバはサーバとしてのみの運用ですか?貧乏症なのでしょうが、
Web,Mail,FTP,DNS,DHCP等のサーバとして運用しつつTV視聴&VTRマシン
として使ってるのですがこんな事してる人他にいません?
408Shin ◆EIfYwjr. :02/09/20 16:22 ID:0wy2xY7U
>>407
うちは、赤帽7.3の鯖だから鯖以外に出来ることは少ない・・
というか、Xを立ち上げたら鯖が固まるからムリポ・・・

ちなみに、俺がやってるサービスは
WEB,Mail,FTP,OpenNAP,SAMBA,NFS
なんだが、やっぱりPenIII800Mhzを1Gにオーバークロックして使用している時点で無理してるのかなぁw

DHCPは別にBSDでルーティングPC組んでるけどね
409407じゃないけど:02/09/20 16:24 ID:cR2WBc5s
>>408
漏れも赤旗にしたいんだけど、そうするとWinn○とかキャプチャとか出来なくなるからなあ
410Socket774:02/09/20 16:24 ID:CylrbSHz
DHCPはルーティングなんてしませんが。
411Socket774:02/09/20 16:35 ID:9Ct0Uy9b
新ディストリビューション
Red Flag Linux
412Socket774:02/09/20 16:39 ID:CylrbSHz
>>411
別に昔からあるし。
413Socket774:02/09/20 16:48 ID:d1Q8u09B
中華なディストリビューションなのねー。氏欄狩った。

てっきりネリスAB謹製かと
414Socket774:02/09/20 16:48 ID:grjnAYtb
>>409
既にサーバにやらせる事では無し。
415名無しさん@Emacs:02/09/20 17:12 ID:E+B3L9Ev
>>407
前半のネットワークサーバは当然として、後半のビデオマシンとしてなら
Linux板に専用スレがあるから覗いてみれ。

ちなみに俺は自宅でbt878ベースのテレビチューナを使って録画予約させてるが
かなり便利だぞ。X Window Systemを入れてないからサーバ内で直接鑑賞は
できない(mpeg2でファイルを拾ってこないと見られない)けどね。
416Socket774:02/09/20 17:13 ID:grjnAYtb
>>415
(・ε。・)え〜?フレームバッファ入れてればfbtvが使えるYO!
417Socket774:02/09/20 17:31 ID:RwkBCOJ2
>>415
BTは画質悪くてだめねん
MTVは動かないのかYO>カノプ
418名無しさん:02/09/20 17:32 ID:5eapMCTr
>>407
そんな事をする勇気なし。

>>408
最低でも鯖は規定速度で使おうぜ。無印P200だったらOCしても無理は無いが。
てか、W2kProを鯖にしている時点で逝っていい感じ。
赤帽で鯖運用出来るようになるまで勉強するか・・・
419Socket774:02/09/20 18:07 ID:8rkKljzn
>>418
うちのはCeleron300A@450でファンレスですが何か?
420Socket774:02/09/20 20:58 ID:mpbLQjy3
>>418
TVはいいと思うけどね。
一度設定してやれば特に何を書き換えるわけでも無し。
エンコとか録画とかするなら話は別だと思われ。
421407:02/09/20 22:25 ID:p/rPzI5z
いろいろレスありがとうございます。
純粋にサーバとして運用するに足るだけのリクエストがあればいいんでしょうけど、
サーバ立てたきっかけがメールアドレスを目的別に複数シンプルに持ちたいという
のが動機だったのでサーバと呼べる程の仕事はさせてないんです。仲間内でML
をやってたり、集まりの予定を摺り合わせたり・・・。
最初はLinuxでやってたんですけど、TVを見たい→見れた!→リモコン使えない→
ダメだ→Windowsでサーバ立てよう っていう流れなんで、他の人はどんな事して
るのかなぁ〜と思いまして。
くだらない質問にどもでした。
422アイン:02/09/21 00:12 ID:05yFwzig
>>421
やるじゃない
423ロッキー:02/09/22 06:22 ID:v8Q165dk
>>421
やるじゃなぁ〜い
424Socket774:02/09/22 19:13 ID:mXpWmBbZ
基本的に「つけっぱなし」でやるサービスは鯖でいいと思うけど。
そういう意味ではTV(録画)もいいのではないだろうか。
クライアントは必要なときだけ「成果」をいただいて利用するということで。
425Socket774:02/09/23 08:22 ID:8Uwvc02m
>>424
時代を先取りしてオンデマンドでの画像鑑賞が可能になるのか。
予約主体のシステムにするか数時間前の番組はキャッシュされているというシステムにするか。

お遊びの幅は広がるね。
426Socket774:02/09/24 01:52 ID:uXxqy0yr
>>419
ネットサーバ程度なら300でも十分なのになぜOC?
450じゃ河童の5,600台より電気食うよ。(当然発熱も)
427Socket774:02/09/24 01:53 ID:zzKiYC3/
さすがに5,600台は。。
428Socket774:02/09/24 02:08 ID:uXxqy0yr
>>427
すまん「代」ね。533とか667のこと。
429Socket774:02/09/24 09:47 ID:iX83vX1+
>>426
うむ。
クロックは定格のままで、低電圧動作にチャレンジする方がまだマシな気もする。
430Socket774:02/09/24 10:25 ID:nU8QVn+m
>>426
いやね
FSB66にしておいたつもりが、実はFSB100に設定されていて
シャットダウンするのがめんどうだからそのまんま。
KDEでソリティアもサクサク。

>>429
電圧は1.8vか1.6vだったよ。
431Socket774:02/09/24 17:11 ID:I4hiVGZA
Linux勉強する時間も惜しいので普通のWin2000でファイル鯖を
立てようとしたら、もう新品は地元に無かった。

通販もめんどいので在庫のWin2000 Advanced Serverなる物を
買ってしまいましたが、これを使っている方はいますか?
返品して普通のWin2000を買った方が良いのだろうか.....

432Socket774:02/09/24 17:22 ID:7qyZFO9R
>>431
いくらだった?
433Socket774:02/09/24 17:27 ID:Jg28juoU
つーかPro無いからってAdvancedServer買うか?フツー
434Socket774:02/09/24 17:36 ID:LdIVFY4y
XPはだめだったのかな?
XPproならIIS付いてるし
435Socket774:02/09/24 17:39 ID:I4hiVGZA
うまく導入できたらもう少し規模を大きくしたいのと、
従兄弟が来春で大学を卒業予定なので(以下略
まぁ気絶買いです。

Linuxの方が良いんだけど、これから先に予習と復習の
繰り返しをして一体何時間掛かるかを考えたら.....
んで、初めて箱に入ったOSを買いました。
サポートの問い合わせも出来るし。
436Socket774:02/09/24 18:30 ID:D/lxNoP1
そんな目的で買うならdeveloperでも買えばいいのに。
437Socket774:02/09/24 20:05 ID:eaXbCFta
Advancedってクアッド動作サポートだっけ?
438Socket774:02/09/24 20:23 ID:uXxqy0yr
> 初めて箱に入ったOSを買いました。

こいつ、FreeのOS使えんと言ってるくせに...
いったいこれまでどんな人生歩んできたんだ?
439Socket774:02/09/24 20:56 ID:D/lxNoP1
>>437
8個までサポートしてます。>>Advanced

>>438
OEMパッケージとかいろいろあるんでは?

でも、50万弱してたと思うんだけど、その位の値段で買ったのかな?
440Socket774:02/09/24 21:13 ID:5UMwQ+wg
メーカー製PC使ってるとか
441Socket774:02/09/24 21:14 ID:y9PtUWeH
ま た ウ ェ ア ー ズ か
442Socket774:02/09/24 21:19 ID:I4hiVGZA
>>438
OEM板ばっかりです。

>>439
一桁違います。
何か皆のレスがずれているなぁと思ったら、Advancedじゃないです。
>>431はServer の間違いです。コピーペーストしたもんで....
お騒がせしてすいません。恥ずかしい...吊ってきます。
443Socket774:02/09/24 21:49 ID:LdIVFY4y
Linux簡単ですよ(マジ
444Socket774:02/09/24 21:51 ID:TwOdyy6n
>>442
おぉ、Advancedと聞いてビクーリしたよ。
でもいいなぁ、個人で2000鯖買えるなんて。
仕事でいじくってるけれど、面白いんだよねアレ。
445Socket774:02/09/24 21:54 ID:LdIVFY4y
NT serverならこの人も
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/spec.html
446Socket774:02/09/24 21:58 ID:A2GOtk1d
漏れは、.NET Server 2003 が出たら( ゚Д゚)ホスィ
http://www.microsoft.com/japan/windows.netserver/
447Socket774:02/09/24 22:03 ID:I4hiVGZA
>>444
OS板にServerのスレがあったんですが、閑古鳥が
鳴いていたのでこっちに書いてみました。

OS本体はやっと買えても、手持ちのソフトが使えない物が多くて
ちょっと後悔してます。
とりあえず年末くらいまで弄くって環境整えて行きます。

本業じゃないので、PC弄る時間は限られてたりします。
Linuxまで手が回らないっス。残念。
448Socket774:02/09/24 22:13 ID:5UMwQ+wg
>>445
なんか凄いな
世界一WinNT鯖とNamazuを酷使しているのではなかろうか
449Socket774:02/09/25 02:48 ID:i+jrRAE9
>>446
職場ではシャレで Enterprise Edition を入れてるけど、普通に使うなら2000鯖と大した差は
ない感じだなぁ。
ワイヤレス鯖を勃てる時は結構差が出るけど、2000でもSP4当てたら結構楽になったし…
450Socket774:02/09/25 13:06 ID:JJgcO9jC
ホホウ、MSガンバッテルナァ
SP3トSP4、タテツヅケカヨ
451Socket774:02/09/25 20:07 ID:6nUQf/i5
どうでもいいけど,ここ自作板のホーム鯖のスレだよなあ。
advansedとかenterpriseとか…
HWの十倍以上もするような高額OSの話は参考にもならんなあ。
否定はしないが,お好きな人はぜひとも「閑古鳥」のとこで。
452Socket774:02/09/25 21:37 ID:wmzBo9K9
自宅サーバーねえ・・・
ちょっと食指が動くけど
実際役に立つのかどうか・・・

ファイル・サーバ? 手元のマシンのHDで十分だろう?
プリンター・サーバ? 場所をとらない、ちっちゃいのが売っているだろ?

と、基本的な疑問をカキコしてみるテスト。
453(´・ε。・`):02/09/25 21:40 ID:CAp+9uBO
>>452
もちろん、金を出せば容易にそれらは手に入る。
しかし、金が無くてもいいOSさえあればそれは実現出来る。
そこが萌えるんじゃない。
454Socket774:02/09/25 22:16 ID:NFQsczFS
サーバと言う程じゃないけど余ったPen166マシンでCATVネットのルータ、簡易ファイアウォール、
プリンタサーバ、ファイルサーバ、メインマシンのデータバックアップとして役立ってる。
Linuxとかを知らなくても、ただのWin9x/NTマシンを普通に接続して共有するだけでも結構便利。
455Socket774:02/09/25 22:29 ID:jgzI+TH0
>>454
(・∀・)イイ!!
十分サーバーとして活躍してますよ?
456Socket774:02/09/25 22:36 ID:tq1IkcDZ
まあ>452はVAIOでも使ってなさいってこった
457454:02/09/26 00:00 ID:oJffxkek
ありがとう。
このスレ読むと本格的にやってる人が多いので「Linuxも出来ないのにサーバとか言うんじゃねえよ。プ」
って言われるかとちょっとビビった。
初めはNT4とBlackJumboDogでやろうと思ったが、僕にはWin98SE単品で十分でしかも手軽でした。

外部からイタズラされて周囲に迷惑をかける危険性があるかもしれないが、どうせ
くだらない一時的なファイルしか入ってないし、ノートン君も入れたし、定期的にクリーンインストール
するので何とかなるだろう。

458(´・ε。・`):02/09/26 07:54 ID:srrBkuAo
>>457
>外部からイタズラされて周囲に迷惑をかける危険性があるかもしれないが、どうせ
>くだらない一時的なファイルしか入ってないし、

ちょっと待ってよ。攻撃用の踏み台としょうもないファイルは関係ないっす。


>ノートン君も入れたし、定期的にクリーンインストールするので何とかなるだろう。

危険思想です。
何回家立て替えたところで家主が無頓着だと何回でも泥棒に入られます。
459Socket774:02/09/26 19:14 ID:Wie4Aoig
現在ダイヤルアップ接続(ダイヤルアップルータ使用)なのですが、来もしないADSLを期待して
Win2K+BlackJumboDogでゲートウェイサーバを作りました。
そしたらNiftyManagerが使えなくなりました。いえ、ただそれだけなんですが。
460Socket774:02/09/26 21:05 ID:XFqwsWZe
どうやって98単品でFWとルータを実現したんだろう?
461Socket774:02/09/26 21:18 ID:3y425k0l
なにやら>>454氏の鯖から危険な香りが、、、間違えが起こらなければいいのだが
462Socket774:02/09/26 21:25 ID:b6lMEjep
personal firewallの類だけでも入れたほうがよさそうだね
win98は確か得体の知れないインターネット共有ってのがあった気がする
463Socket774:02/09/26 21:42 ID:srrBkuAo
>>462
>personal firewallの類だけでも
役不足。
464Socket774:02/09/26 21:49 ID:V9H6Bc+b
力不足のtypoですか?
465Socket774:02/09/26 22:51 ID:8phZii9D
だめぽ
466Socket774:02/09/26 23:55 ID:uAbwKqWP
>>454の鯖だめぽ。
467Socket774:02/09/27 01:30 ID:EetZ7h/I
>>466
そいう事は言うもんじゃない
468Socket774:02/09/27 02:31 ID:mGhtvuif
>>467
でも事実じゃない?まぁ、98+BJDよりかはマシだけど。
おまけに、>>454は月イチで再インスコって言ってる時点で>>454にはわりーがDQNだ。
そんなに頻繁に止まられたらたまらんぞ。だったら、
秋葉でNT3.51をHDDで飼育した方がいいよ。
469Socket774:02/09/27 03:22 ID:DOpBAJn6
ブラックジャンボドッグとラディッシュでメール鯖立てるのはセキュリティ上問題があるんでしょうか??

後、お勧めのメールサーバーソフトを教えてください。お願いします。
470Socket774:02/09/27 03:57 ID:YLP3Lmzq
PCショップのお姉さんハァハァなんですがどうすればセクースできますか?
471Socket774:02/09/27 06:05 ID:wvHm3I7s
>>470
服脱がしてちんこ差し込め。
後はしらんがな。
472Socket774:02/09/27 07:31 ID:WYSRzI2I
>>469
あなたの言うセキュリティって何よ?と。
まず、TCPとかそれがどうなるとどうまずいのか?位は勉強しなよ。サバ管気取るなら。
473Socket774:02/09/27 08:45 ID:LvmlN73a
>>468
止まっても>>454本人は困ってなさそうだからいいんでない?
「サーバは24時間365日無停止でなくてはならない」ということを捨てると
安価で身近なものになる。
およそ道具には適正品質というものがあるんだよ。
(悪く言えば、>>454には1ヶ月ごとに再インストール必須のサーバがお似合い)

>>469
他人に安全性を尋ねても仕方ないと思われ。
自分で調べて「なぜ安全か」「何が心配の種か」を把握することこそ
安全なサーバ運用の基本。
474Socket774:02/09/27 14:04 ID:a+ZTJuO9
>>468
え? 98SE単品より98+BJDの方がヤヴァイの?
それにしても>>454の鯖のどこをどうやったら踏み台に出来るのかねぇ(w
475Socket774:02/09/27 15:09 ID:wvHm3I7s
>>474
え?
476Socket774:02/09/27 17:03 ID:5diPglZk
Pen166をファイル鯖にして速度出るの?
477ぱんだ先生:02/09/27 18:03 ID:FJ5W4eVn
>476
全然関係ないかもしれんが・

ADSL接続業者してるんですよ、それでお客さんのところにADSL8MBを設置しに行きました。
そしたら使用しているPCがMMX200位のノートパソコンなんですよ

LANも内蔵してないのでPCカードのLANを使用して速度はかったら1MB位しかでませんでした
手持ちの接続確認用のノート(クルーソー600)で確認したら3MBはでました・・・
478Socket774:02/09/27 19:45 ID:kI3TFfbg
>>477
>>476はLANでの速度を言いたいんじゃ?
ルーターのCPUとかは100MHzも行ってないからそこまで影響しないのでは?
479ぱんだ先生:02/09/27 19:53 ID:FJ5W4eVn
最近はルーター200MHzとかつかって80MBPSのルーティングなどを可能にしているんで
OSがWindowsとかだと期待できないかなぁと>速度は
480Socket774:02/09/28 00:10 ID:rVmpfOo7
>>473
だな、>>454は98がお似合いって事だな。

>>474
そういう意味じゃなくて、ノートンを入れなかったら・・・って事。

>>477
素人業者ですか?何でADSLで8MBも出るんですか?だったら光なんていらないじゃん。
おまけに、ADSLで1MB出る自体が凄いね。12Mbpsなのかな?( ´,_ゝ`)プッ

>>478
166でファイル鯖はきついと思う。漏れのP3 600で合計2G程度のファイルをクライアント→鯖へ
飛ばすと鯖のCPU負担率が50%あたりをうろちょろしてる。ちなみに、両方とも
SIS900。だから、300MHzくらいは必要だと思う。鯖から音楽ファイルを再生させるとか
援交した動画程度(VHSなら標準程度のMPEG4)なら10%の辺りをうろちょろするから
この程度ならP166でも十分だと思う。ちなみに、W2kの話。
481(´・ε。・`):02/09/28 08:43 ID:6vvByf9g
>>477
>速度はかったら1MB
単位もまともに書けない技術者?にも出来てしまう職業だと言うことがわかった。
482748:02/09/28 09:08 ID:bdr06WDf
ちと前のルーター(10Mbpsとかの)に載ってるCPUのクロックが、
低かったから今もそう変わんないと思ってました(´・ω・)

最近の90Mbpsとかのは高クロックの使ってるんですね
セレ566ファンレスでファイル鯖(゚д゚)ウマー
483Socket774:02/09/28 10:11 ID:qdbt9Gka
ん? MMX Pentium-200 程度なら UNIX ルーターにすれば 90Mbps ぐらいはいくが。
484ぱんだ先生:02/09/28 11:14 ID:Ui/FbeGa
(´д`;)

あ〜いちいちつっこまんといて〜揚げ足しかとらんやつは

ADSLで8MBとかいて8Mbpsと理解できない方が頭おかしいかと思うが・・
485ぱんだ先生:02/09/28 11:17 ID:Ui/FbeGa
>480
そういえば
ADSLの設置とかなんて実際素人だらけだよ(´д`;)
あんなんだれでも出来るし
486(´・ε。・`):02/09/28 11:22 ID:6vvByf9g
>>484
8メガバイトと書かれて8メガビットパーセカンドを思い浮かべる方が異常。
487(´・ε。・`):02/09/28 11:23 ID:6vvByf9g
もとい、思い浮かべさせようとする方が異常。
488ぱんだ先生:02/09/28 11:25 ID:Ui/FbeGa
>486

(´д`;)
頭が固いのね・・古いのかしら

んじゃ漏れの書いた文章でMBとかかれていたらMbpsに訂正してください。

頭が固い人の対応は疲れる(´д`;)
489Socket774:02/09/28 11:29 ID:PyZLfOyf
おまえのほうが頭が固いだろ。間違いは素直に改めろや
490748:02/09/28 11:33 ID:bdr06WDf
まぁなんつーか数字は半角の方が見やすいです。

頭おかしいとまで言っちゃ必死に見えます。
自己厨ぶりを曝け出してますよ。
最初からMBなんて書かないでMbpsて書けば良いだけ、

頭が固いんじゃなくてあなたの考えが勝手すぎるだけですね
491ぱんだ先生:02/09/28 11:36 ID:Ui/FbeGa
まぁ久しぶりに揚げ足なんてされたんで熱くなりました
どうも半角文字はMBPSと大文字書く癖があってああなりました。
ただ、ADSLの話をしてるのにいちいち揚げ足をとるのがむかついた(笑

日頃の正式文章はbpsと書くのに(´д`;)

鬱だ氏のう・・・
492Socket774:02/09/28 11:39 ID:PyZLfOyf
揚げ足をされるってなんですか?
493Socket774:02/09/28 11:41 ID:WLudf1Pi
>>491
>どうも半角文字はMBPSと大文字書く癖があってああなりました。

だからどうした?お前が大文字厨だからってだけで世界中の単位の定義を変えんといかんのか?
お前はもう技術者名乗るな。失礼だ。
494ぱんだ先生:02/09/28 11:42 ID:Ui/FbeGa
おれは技術者じゃないんですけど(´д`;)

営業なんですけど・・
495Socket774:02/09/28 11:42 ID:PyZLfOyf
SE必死だな
496748:02/09/28 11:44 ID:bdr06WDf
ADSLの話はここではスレちg(略
まぁ煽って悪かったです、

マ・・マターリ行きましょ(・∀・;)
497サムソン:02/09/28 12:05 ID:HxTOh4DD
FreeBSDでADSL8M回線でホームサーバー立ち上げてます。
Celeron300MHzを使用していますが快適です。
一応、ルーターも兼ねてますが
あとHTTPDにFTPDにDHCPDくらいで・・

ファイヤーウォールの設定で韓国と中国からのアクセスを遮断してみたりしてますが・・
情報が足りないせいかまだコードレッドやニムダアタックが・・・(´д⊂

うざい
498Socket774:02/09/28 18:18 ID:rVmpfOo7
>>491
>どうも半角文字はMBPSと大文字書く癖があってああなりました。
言い訳ですか?
499(´・ε。・`):02/09/28 18:21 ID:6vvByf9g
>>498
ITバブル時の大量採用の結果がこれでしょう。
まぁ、彼も被害者と言えば被害者。責めるのはもうよしましょう。
500ぱんだ先生:02/09/28 18:33 ID:Ui/FbeGa
>498
言い訳ですよ。
501Socket774:02/09/28 18:33 ID:Ck+aERwl
どこの田舎だよ、、
半角全角はいいとしてもBとb間違えるのはヤヴァイだろ。
502ぱんだ先生α:02/09/28 18:43 ID:Ui/FbeGa
もう1個、言い訳考えたけど言ってイイ?(・∀・)

昔パソコン通信してましてそのころは2400BPSなんてゆうふうにかいてましたんで
手が勝手に大文字を入れてしまう癖があります

どうしましょう(´д`;)
503Socket774:02/09/28 18:46 ID:yx58VU3H
>>502
死んでください
504ぱんだ先生:02/09/28 18:48 ID:Ui/FbeGa

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
505Socket774:02/09/28 23:07 ID:Y34uFtMH
(´・ε。・`)とぱんだ先生 ウザイ。
ホーム鯖と関係ない喧嘩は他所でやってくれ。
506Socket774:02/09/29 02:00 ID:T7cy1l12
Bとbの書き分けって別に標準じゃないだろ。

それはともかく、NICさえ良ければ200MHzぐらいでも問題なさそうなヨウカ-ン
507Socket774:02/09/29 03:14 ID:CFzVJUT8
まあホームユースで単機能鯖を複数ってなかなかできないし
いろいろやりたきゃもうちょっと高速な方がのぞましいだろうね。

それにpentiumとそれ以降ではキャッシュの制御も大きく変わったし
周波数以上の差があるのではなかろうか。
508Socket774:02/09/29 08:58 ID:KoaxaFEb
web鯖立ててる方回線どのくらい出てますか?
自分とこ1Mくらいしか出てなくて立てても重くなりそうなんですが・・・

光コイYP!!
509(´・ε。・`):02/09/29 09:02 ID:XAzSm2aJ
>>508
あなたは120KBのHTMLファイルって見たことある?
それでも転送に1秒かからない計算。

うじうじ言う前に立ててみては?
Windowsでやるなら起動するだけでOKのもあるし、Linuxとかでも軽く勉強すれば出来る。

使える使えないに関わらず実力は付くと思われ。
510Socket774:02/09/29 09:44 ID:4rZkgHh4
>>508
つい最近まで企業でも1.5MbpsのT1のとこが多かったんだから大丈夫でしょ
511508:02/09/29 10:30 ID:KoaxaFEb
言われてみればそうですね(;´д`)
取り合えず鯖立てて知り合いの家からいろいろ落として、
いろいろやってみてもらいます

今更思ったけどUpは200Kくらい(´・ω・)
実際の体感でどれくらい変わるかやってみます。

アリガd
512(´・ε。・`):02/09/29 10:35 ID:XAzSm2aJ
>>511
まぁ、このスレ112KB (114299Byte) あったりするんだけどね。マズー。
513Socket774:02/09/29 14:38 ID:4ztD+K6J
>情報が足りないせいかまだコードレッドやニムダアタックが・・・(´д⊂

<丶`∀´>ニダアタック?!
514Socket774:02/09/30 22:55 ID:9ax4eV8T
保守
515Socket774:02/10/02 14:31 ID:CpwPh94v
ええと、古いPC(300Mhz程度)をサーバーにするには
そのHDにWinXPを入れて
LANカードもさして
スィッチングハブ買って(コレが相対的にみて高いなー)
メインPCからのケーブルと同じく差せばいいのですね?

ハブ、2ポートあれば十分なのに・・・
516(´・ε。・`):02/10/02 14:32 ID:F0kYUqgd
>>515
>そのHDにWinXPを入れて
・・・なぜ?

>スィッチングハブ買って(コレが相対的にみて高いなー)
XPの方が高いと思われ。
517Socket774:02/10/02 15:12 ID:4mEpy6Nh
>>506
Bとbって普通書き分けしない?

LANとかの転送速度書くときに100MBとか100Mbって書かないとかなりやヴぁく無い?
ってか書き分けないとBite/secとかBit/secとか書かなきゃならなくてめんどく無い?

>515
わかりやすいOSってことでWin系なら、秋葉の露天で売ってる2500円のNT4Work
のほうがいいと思われ。XPに2万(OEMで1.3万か?)も払うのは、、、
518Socket774:02/10/02 15:18 ID:rT0wy9jn
>ってか書き分けないとBite/secとかBit/secとか書かなきゃならなくてめんどく無い?

Byte?
519Socket774:02/10/02 15:21 ID:F0kYUqgd
なんでもかんでも「ギガ」、「メガ」と読んでしまう今の風潮がそもそも問題。

だからどこぞの営業から、


488 名前:ぱんだ先生 投稿日:2002/09/28(土) 11:25 ID:Ui/FbeGa
>486

(´д`;)
頭が固いのね・・古いのかしら

んじゃ漏れの書いた文章でMBとかかれていたらMbpsに訂正してください。

頭が固い人の対応は疲れる(´д`;)


なんて言う奇天烈発言が飛び出す。
520Socket774:02/10/02 15:26 ID:llp6AS2y
すんません515です。
xp入れようと思ったのは、なんか本を読むと
「xp同士はネットワーク構築が楽!」とかいてあったので・・・

ただ、今大変なことになって・・・
古いHD(1GB程度)にWINXPをインストールしようと思い
IDEケーブルのあいているところにさして
今使っているxpの
マイコンピュータをつかってフォーマットし(h:ドライブになりました)、
そのままxpのcdを使ってインストールを試みました。
で、インストールのためのpc再起動後、
あの青地に白テキストのパーティション決定などの画面になりました。
そこで「1GBじゃ足りません。セットアップを終了するにはf3を押して下さい」
とでてきたので、しょうがないとおもいf3を押して
セットアップをやめようとしたのですが、
その後も「再起動後→パーティションなどの決定画面」となり、
無限ループ状態に入り
現在pcが使用不可の状態となっております。
どうしたらいいのでしょうか?(;´д⊂)
521Socket774:02/10/02 15:29 ID:zQaBAI6C
522Socket774:02/10/02 15:29 ID:F0kYUqgd
>>520
・心配な点

1.300MHzでWindowsXPってまともに動くのだろうか?
サーバとして動いても設定するとき地獄ではないか。

2.1GBだとファイルサーバにはならないだろうし何サーバにするんだろう?
ネットワーク構築が簡単って言うのはあくまでSMBプロトコルでごにょごにょするレベルだと思た。

3.そのXPはアクティべーション出来るのか。
523517:02/10/02 15:37 ID:4mEpy6Nh
>518
竹島に突撃してくるYO

>522
われわれはどうやら、やばい漁場に追い込まれたようです。
524Socket774:02/10/02 20:50 ID:CpwPh94v
520=515です。

やれやれ・・・やっと直った。一時はどうなることかと・・・

教訓:無理して古いモノを使うよりもベアボーンの安めの奴を購入した方が初めのうちは良い。

と、いうわけでCPU&ケースをいつの日か購入計画中。
あとのパーツは間に合う(HDも1GBのやつではなく60GBのを使う!)。

と、いうわけでそのときはよろしくお願いします(^^ゞ
525Socket774:02/10/02 20:53 ID:R/JGKdeN
>>524
その古いのには遊びでLinuxなんぞを入れてみてはどうでしょう?
で新しいのにはWindows載せればいいわけだし
526Socket774:02/10/02 20:54 ID:R/JGKdeN
そこまで奨める必要もなかったな…つー事で↑は無視して
527Socket774:02/10/02 21:13 ID:s9J7y8Xy
Win9xで自宅サーバを立てたら危ないと言われますけど、自分だけしか使わず
外に公開しないファイルサーバ兼インターネット接続の共有目的で1日12時間
程度つけっぱなしにしているサーバPCと、ネットに常時接続している普通の使用目的
のPCとでは、サーバの方が格段に危ないと言う事はありえるのでしょうか?
528Socket774:02/10/02 21:22 ID:TQVUN+Qb
どちらも同じくらいかなり危険。
529Socket774:02/10/02 21:24 ID:zlXDp7MU
外に公開しないとインターネット接続の共有目的は両立するのだろうか
530Socket774:02/10/02 21:27 ID:WTx8+i1a
>>527
何を持ってサーバとPCを分けているのかに問題があると思う。接続の共有で
あるとか、ファイルとかのサービスを提供している点では確かにサーバではあ
るけれども、少なくとも一般的に言うサーバとは違うかと。
ルーティングを行うのでも、Win9x系をつかってやるのとNT系のWinを含めその
他のサーバOSを使うのでは処理能力の違いが如実に現れる。
その他のサービスについても同じで、さらに設定等の自由度もかなり限定される。
処理能力という点でも違うけれども、安定度と言う点においてもその差はいかん
ともし難い。
要は、あなたがしたいことがサーバを立ててやる程の事では無いと言う事では?
531Socket774:02/10/02 21:47 ID:N1eQUPAm
>>527
複数の相手方に対して何かを提供するのがサーバ。
他者からの要求を広く受け付けなくてはいけない都合上、ネット端末と
して使っている場合よりも多くの出入り口を晒さなくてはいけない。
だから危険度が増すということ。

9xって、サーバとして外部に晒したとき何が起こるかNT系に比べると
十分に検証されてない可能性があって、まだ知られていないDoSや
バッファオーバーフローを誘える弱点が残っているかもしれない。
9x系のいい加減なメモリ管理が災いして、何か特定のリクエストを
するとすっ転ぶということも起こるかもしれないし。

ただ、利用目的と工夫次第では9xでも上手く運用する方法はあると
思うよ。漏れは「9xは使えない」と決めつける気はないので、自分で
いろいろ調べながら実験するといいと思う。
532Socket774:02/10/02 22:03 ID:35zf6hOj
>>527
ネットに常時接続してるだけじゃ大して危なくないべよ
間違えてサーバソフト動かしてたり、
セキュリティーホールのある古いバージョンのソフト使ってたり、
トロイ系のウイルスに感染してるとヲワルけど
533Socket774:02/10/02 22:04 ID:F0kYUqgd
>>531
内部用で使うらしいから使うであろうIPアドレスは容易に特定出来る。それ以外をふさげば良し。
534Socket774:02/10/02 22:04 ID:TQVUN+Qb
>>532
ネットに接続して何かをダウンロードすることから
トロイの木馬ウィルスの被害が広まることを知ってて
そんなこと言ってんの?
535Socket774:02/10/02 22:07 ID:F0kYUqgd
>>532
>間違えてサーバソフト動かしてたり、
意図しないところで結構いろいろ動かしてますが。最近のOS

>>531
今更9x用のライセンス手に入れるのは賢明ではないと思うけどね。
536Socket774:02/10/02 22:20 ID:UZSbMnwX
>>517
いや、それを強要するのはどうかな、と。

>>519
昔からMbitsでも「メガ」だと思うけど?
メガビットROMとか(w

>>535
9xなんかは再利用かと思われ。
家に転がってるとか。
537Socket774:02/10/02 23:04 ID:8ncKhHt4
>>534
それは常時接続とは直接関係無いぞ
ファイルをダウンロードしてウイルスに感染するのは常時接続じゃなくても起こるし
常時接続のせいにするのは間違いでは?
538Socket774:02/10/02 23:06 ID:TQVUN+Qb
>>537
だから言ってるんだけど。
元のレスでは常時接続じゃないPCと
常時接続のサーバでどう違うかを聞いてたし。
>>537
>ファイルをダウンロードしてウイルスに感染するのは常時接続じゃなくても起こるし

「感染する」のはそれで正解。どちらも大きな差はない。

しかし「活動する」点では常時接続が圧倒的に不利。
いつでも高速にデータを外部に発信することが出来るんだから。
540527:02/10/03 00:44 ID:9dUEm/G6
みなさんありがとうございます。
サーバと言う程じゃなかったですね。ルータを買うのが惜しいので、余ったPCを
簡単なルータ化して使うのが主な目的でした。
色々やってみます。
541Socket774:02/10/03 02:30 ID:7V7/Bzbi
>>524
むしろ古いHWの方が情報も多いしトラブルも少ないのが一般的だと思うけど。
制約は多いかもしれないし、新しいOSのサポートから外れてる場合も
無きにしも非ずなので一概には言えないけど、普通は安全。
542Socket774:02/10/04 17:46 ID:JA3DAe7R
Apache 2.0.43 Released
Apache 1.3.27 Released
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
543出川:02/10/04 17:57 ID:Hy5pD8Zs
http://www.m7th.com/
無理せずにこれ使え。
544Socket774:02/10/05 20:17 ID:SIxWvsFc
普通はB=byte,b=bitだよね。
こんなの常識。
545Socket774:02/10/05 23:02 ID:l694Klrc
そういえば B=Byte b=bit ってなんか定義っていあるの?
どの機関がきめたとかそういうの
546Socket774:02/10/05 23:27 ID:1sG4BzXH
定義は無いんじゃない?
雑誌とかサイトのDSLの説明とかでMbpsって書いたり、何MBって
書いたりしてるのを普通にそのまま使ってるのでは?

まぁ基本と思ってるが定義は無いのかと思います。
CPUを2GBって書いてるのと同じかと
547546:02/10/05 23:29 ID:1sG4BzXH
さげ忘れ(;´д`)
自分でも理解できない文を書いてますな( ゚∀゚)キニセントイテーナ
548初心者:02/10/06 00:18 ID:74uflhKS
2台のノートでデータの共有をしたいので
使っていなかったデスクトップにWin2K入れてみました。
ただ単にフォルダを共有しただけですけど。

共有フォルダに外部からアクセスされないようにしたいんですけど、
ルータの内側に入れて、NETBUEIをインストして
「NetBIOS over TCP/IPを無効にする」にすれば、良いのですか?

ちなみに、一応すべてのPCにPERSONAL FIREWALL入れてるんですけど、
ルータの内側だったら意味無いんでしょうか?
549Socket774:02/10/07 01:28 ID:D9bII52V
厳密にサーバといえるかわかんないけど、
ファイルの倉庫とかプリンタの共有にサーバを立てようと思うんだけど、
Pen!!!600EMHz Memory256MBって十分すぎる?
家にGatewayのマシンがあるんでそれをサーバ兼CD-R焼マシンにしようと思ってるんだけど。
セキュリティとかは興味があるんで徐々に勉強していくつもりでつ。
550Socket774:02/10/07 02:25 ID:wiwrqdbM
あげて書けや
551Socket774:02/10/07 02:52 ID:OUK/nBTK
うちなんか
CPU 75MHz
Mem 32M
HDD 4G
のLibretto50がホームサーバ(smbd/apache/squid)だよ・・・
漏れの部屋のベッドの下で稼働してる。かれこれ2年くらい・・・
552Socket774:02/10/07 03:56 ID:wtQd6gAZ
最近Netcraftの調子が悪いと思っていたら、What's that site running?の結果がずいぶんシンプルになりますた。
553Socket774:02/10/07 05:58 ID:MwvXgTvs
>>549
OSにもよるかと思いますが、Win2K使ったとしても十分です。
それ以上に重いOS使った事ないんで多分大丈夫かと。
ただ、外とつないでGatewayにしつつIDSなんかを動かすと
ちょっとファイルの転送レートが落ちたりはするかも。
554Socket774:02/10/09 20:14 ID:1Rc3QlsW
保守
555Socket774:02/10/11 03:21 ID:f971ZyFm
今日、ファイルサーバ兼ルーターの6GBのHDが死んだ…
カリッ、カリッて音がしたかと思ったらリードエラーになり沈黙。
こんなことになるんだったらRAIDで組んどくんだった。
いままで3年間ほとんど動きっぱなしだったからなぁ。
しょうがないと言えばしょうがない。

新しいHD買って、再インストールして、設定して…
はぁ、面倒くせぇ。

556Socket774:02/10/11 03:56 ID:T5zahVG5
ある程度の機能は分散させといたほうがいいのかなあ。
いまだと市販のルーターってそれほど高くないよね。

ファイルサーバとメールサーバだけ自前のHDDをつけてるPCで
サーバにして、あとの機能は市販のもので済ませるとかのほうが
手間が少なくいしHDDへのアクセスが減るから長持ちするかも。。
557Socket774:02/10/11 06:53 ID:f971ZyFm
>556

やっぱりその方がいいか。
最近はルーターも様々な機種が出てるし、安くなったしな。
せっかくだからサーバも新しく組もうかな…
K6-2とはいえ、いまだにソケ7だもんな。
558Socket774:02/10/11 07:11 ID:N57M6T1n
>>555
熱にやられたんじゃないのか。
559Socket774:02/10/11 07:35 ID:qJ64daRw
やっぱ個人でサーバって言ったら
技術をつける勉強のために 立てるという意味合いもあるんじゃないの?

今は市販のルータと自作ファイルサーバだけど、
いつかはLINUXでサーバを立ててみたい。
560Socket774:02/10/11 07:38 ID:N57M6T1n
>>559
「いつか」などといわず、今からやるべし
561Socket774:02/10/11 07:39 ID:qJ64daRw
>>558
もう結構涼しくなってきてるし、3年も動いてたんだから、
熱は無いと思う。
ただ単にHDDの寿命でしょう。

漏れのファイルサーバも未だにK6-2だけど、
ファンとHDDは2年ぐらいで交換しているよ。
やっぱり回転部品は寿命が短い。
562559:02/10/11 07:55 ID:qJ64daRw
>>560
サンクス。
実は今Linux実験用にデスクトップを物色してる。
今はメインノートとファイルサーバしかないから。

鱈セレ買うか、
それともジャンクパーツを組み合わせてなんとかするか、
ハードオフで1万ぐらいの省スペースデスクトップを買うか…

NWセレって言う手もあるけど、
そんなにパワーは必要ないし、静かなのが良いからね。
563Socket774:02/10/11 08:00 ID:tGFjYfN8
>>562
Edenは?CPU付きで今激安のSDRAMが使える。
564よそ者:02/10/11 12:17 ID:ncMg+Llq
>>562
おいら自作やんないから詳しい事はわかんないけど
Linux、UNIX使うんならCPUはそこそこでいいから
メモリとHDD周りに金かけたほうがいいにょ。

ディスクのI/O、特にランダムアクセスの性能を上げてやれば
結構ポンコツでも使えるにょ。
565Socket774:02/10/11 17:23 ID:s1H735rk
>おいら自作やんないから

なぜここにいる?
566よそ者:02/10/11 18:44 ID:ncMg+Llq
>>565
ハードの事よくわかんないから
時々情報収集に来てるにょ。
567Socket774:02/10/14 03:37 ID:xkxhVi/C
>>563
EdenはNICが糞だからどうも二の足を踏んでしまう。
intelとか3comだったら迷わず買いなんだけど。
同じような理由でキューブ系のベアボーンもほとんどは蟹チップだから却下。
小型で場所を取らなくてさらにそこそこのNICのベアボーンって
なかなか無いんだよね。

どこかホームサーバ向けに440BX+LANがintel+VGAがATIのRage
とかの超小型マザー作ってくれないかな…
本気で少しくらいは需要があるとは思うんだけど。
そしたらキューブ型ケース組み込んで、5インチベイには
ホットスワップ可能なモバイルラックを2発つっこんで、
残ったPCIにはRAIDカード挿せばミラーリングとかで運用できるのに。
OSなんかはFTPでインストールすればCD-ROMなんて必要無いし。
残った3.5インチシャドウベイにはフラッシュメモリとか
組み込んでも面白いかも。

あ、つい妄想しちゃった…
568Socket774:02/10/14 08:23 ID:aA0z+v8l
みんなWebDAV使ってないのか?
今回おれ初めて使ってみたんだけど、串経由での職場のPCからでも
自宅のファイルが読み書きできて感動した。
でも、せいぜい10MB程度のファイルまでで、それ以上になると
エラーが出るんだよね。なんとかならんのか。
でもApacheもDAVも最新版じゃないので、そのせいかも。
だれか情報交換しよう。当方RedHat7.3をそのまんま使っている。
569Socket774:02/10/14 10:00 ID:1b0N6WLW
>>567
うちの鯖はsableで鱈鯖1.13GMhz、オンボードIntel pro100VE、G450PCI。
VGAはオンボードでも良かったけど、気分的に。
570Socket774:02/10/19 22:20 ID:FslMdBNt
保守
571Socket774:02/10/20 01:29 ID:S15Yfa6f
ttp://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/paso1.htm に載ってる
PCA-6151をつかってサーバを作ろうと思うのだけれども、
(・∀・)イイ!入れ物が見つからない。

Pentium 200MHzでそこそこイケると思うのですが、いかがでしょう。
572Socket774:02/10/20 22:24 ID:KRSDPoBY
WebDAVはまだ使い物になりませーん。小さいファイルだったらいいんだけどね、、
573Socket774:02/10/20 22:28 ID:KRSDPoBY
574Socket774:02/10/24 04:37 ID:harB5kQL
age
575Socket774:02/10/27 04:17 ID:Pj59erik
オライリー本、お進めの新刊でました
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035658904.jpg
576Socket774:02/10/27 07:45 ID:F4+VEkTj
577576:02/10/27 07:50 ID:F4+VEkTj
マウントラックのサーバなんて使ったことが無いんですが、
CPUはファンレスなんでしょうね。。5cmの薄さなら。
電源とケースのFanが静かなら、結構静音性も高いかも。と期待。買っちゃおうかなぁ。
578Socket774:02/10/27 08:22 ID:w1NaTXsX
>>577
ラックマウントの1Uタイプって排気ファンが小径なんで爆音だす。
579Socket774:02/10/27 21:12 ID:tUbrOkib
>>576

●消費電流 最大66W

こういうの書かれるとここの会社馬鹿なんじゃねえかと素で思う。
580Socket774:02/10/28 00:52 ID:s9sFZhKY
今週号のウルトラONEとかいう雑誌に、手のひらサイズのPCが掲載されてたけど
あれにLinuxいれられるのかな?ルーターにすれば低消費電力な気が
581Socket774:02/10/28 01:19 ID:HQDAwhsa
>>577
ファンレスじゃないYO!。薄型のフィンとファンのセットが
ウマーイ事組み合わさってる。鯖関連の仕事についてないと
中見れる機会が少ないからな。色々と想像つかんかもしれんが
とにかくファンレスじゃないって事だけは確実。
582Socket774:02/10/28 06:58 ID:FUtZ1gsQ
>>580
入れられない理由があるのか?
PC/AT互換用ソフトが動かないPC/AT互換機なんてゴミだと思うが。
583Socket774:02/10/28 20:04 ID:EJcg78om
ホームレス鯖?
ヲタク?浮浪者?
584Socket774:02/10/29 10:45 ID:QvWEpquJ
>>580
こっちの方が超小型鯖として使えそうだけどLinux初心者には難しそう。
ttp://online.plathome.co.jp/products/openblocks/openblockss/index.phtml
585Socket774:02/10/29 17:36 ID:9vzxAAnf
1U用Xeon
586580:02/10/30 20:16 ID:RUzKcPC9
>>584
うん。運用が大変そう。普通のLinuxの方がいい。
587Socket774:02/10/31 00:43 ID:H4ky/OHz
>>586
Webminで設定出来るところまで漕ぎ着ければ運用は何とかなりそうだけどね。
モニターもキーボードも繋がらない状態でLinuxインストールするのは難しそう。

OpenBlockSS
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1003991032/
588Socket774:02/10/31 01:01 ID:y5ytIr7I
>>587
そもそもx86じゃないから何から何までコンパイル。面倒。
遅くてセルフコンパイルは困難だろうし。
589 :02/11/02 17:11 ID:ReEKiiic
あげ
590Socket774:02/11/02 20:12 ID:+EZQRQiy
「お宅サーバー」ってスレの意図は個人が気軽に設置できるレベルって
意味だと思ってたんだけど。余り物とか安売品とかでさ。
個人宅にあればなんでもいいってのは趣旨とはズレてると思うんだが。

そういう意味では1Uなんてハードの技術レベル的にはともかく
価格的にもあまり個人向きじゃないよね。
元々業務用なんだから個人には入手性もよくないし,
フルシステム集積すると規模も相当なもんだし,
そこまでやらないと意味がでてこないし。

もっと気楽な話にしない?
591Socket774:02/11/02 21:54 ID:9wqFSL2K
>>590
禿同。
ってことでage
592Socket774:02/11/02 21:55 ID:6Jm5zTKt
>>590
同意。むしろ安くて小さいのがニーズに合ってる気がするね。
593Socket774:02/11/02 22:55 ID:QVMtk18H
俺の自鯖はpentium90だよ
Xはいらんし十分だ。
HDDだけ新しいのにすれ
594Socket774:02/11/03 00:03 ID:sgjL8By9
>>590
漏れのサーバ自作の1Uだよ。妙なBOOK-PCよっかモニタの下に置くって意味での
選択だった。1Uケースは単にケースとしての利用で、ラック組んでどーこーする
つもりはさらさらない。
>>578
40mmのFAN4個(全面2個に電源に2個)+DODA!!1Uなので超爆音です。でも寝室とは
別な場所なのでまず問題なし。サーバは静音より安定。
595Socket774:02/11/03 00:23 ID:MpVNvCXv
>>594
ほんとなら安定性だけで十分なんだろうけど、
やっぱ家に置くなら電気代とか静音性とか気になるんだよね。

安定しつつ静かってーのもこのスレの目標と考えてみよう。
596Socket774:02/11/04 16:11 ID:yQHJ9F0B
あげ
HDDの容量が足り寝ー
597Socket774:02/11/10 13:31 ID:+597h2Mx
597記念カキコ
598Socket774:02/11/12 13:23 ID:aWx6bG0k
webサーバならやっぱデュアルCPUがレスポンス上?
599Socket774:02/11/12 13:29 ID:6obsSCYN
ホームサーバならNOTEPCにコストパフォーマンスは勝るものなし。
普通UPSつき。ただ、蟹チップに気を配らなきゃならない。
600Socket774:02/11/12 17:26 ID:0KLWUP4E
USBスイッチングHUBとメルコのUSBフラッシュメモリ256MBを
使って、簡易ファイルサーバー作ってみたよ。
ほんとはアイオーのHDA-i/LANが欲しかったのだけど、
まだ少し高いからね。
601Socket774:02/11/12 20:53 ID:5wKg9io8
>>598
どんなサイトを構築するのかは知らないけど少なくともここで
あ〜だこ〜だ言ってるレベルであれば全く必要ないと思う。
602Socket774:02/11/12 22:56 ID:ZWa6ZOqJ
>>598
オーバースペックデス
603Socket774:02/11/13 00:43 ID:Q+3HkeOM
>>598
20秒に1回のペースのアクセスならPen100でもどうにかなるな。
604Socket774:02/11/13 00:45 ID:pW7PlNtt
大手企業のWebサーバーでも、サイトの需要が低いと
Pentium133MHzの時代遅れサーバーでまかなえています。
ご参考までに・・・
605Socket774:02/11/13 00:51 ID:57772c5D
CGIなどのサーバサイドの処理があまりない
ページを公開するならpen133で十分でしょう。
606Socket774:02/11/13 00:59 ID:PpbYzwcE
CGIはmod_perlか、WinならPerlIS使えばだいぶ軽くなる
もっともヒット数の多いサイトじゃ素のPerlじゃ無理だけど
607Socket774:02/11/14 17:13 ID:xLWlOPrN
家のファイルサーバ兼ファイアウォール兼ルータマシンがそろそろ力不足に
なってきたから、そろそろ新しいのにしようかと思っているんだけど
今入手できてファンレスで動くCPUってどんなのがあるんだろ?
(あ、ジャンクとか在庫処分は別ね)

なんかVIA C3しかないような気がするけど、ママン板ごとしか売ってないし、
どのママン板にも余計なEthernetチップ(どいつもこいつも蟹かVIA Rhine)
が載ってるし。それにVIAのCPUってのも怖い(w

これからファンレスサーバ組もうとしたら何を使ったらいいんだ?
608うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :02/11/14 17:15 ID:bsK7R61P
>>607、MobileAthlon、MobileDuronが良いかと。
609Socket774:02/11/14 17:25 ID:S/BM4zdc
607
SQL-Server入れたけど滅多に動かさない、殆ど大型外付ハードディスクと化している
ウチの鯖なんですが、AOpen AX63Pro (VIA Appollo133-594)で、C3-533を100×4で
動かしていますが、一度も自滅したことはないですよ。
CPUはファンレス。Pentium133で使っていたヒートシンクだけ夏も乗り切りました。

二ヶ月に一度くらい、WindowsUpDateの為に再起動しますが。
610607:02/11/14 17:34 ID:xLWlOPrN
>>608
MobileAthlon(とDuron)って、普通のSocket-Aママンでいける?
あとAthlon系って省スペースママン&ケースの選択肢が少ないような。

>>609
C3、とりあえずCPUは大丈夫なのか。
でも問題はEthernetなんだよな。ルータとして使うから。
ちなみに今使ってるPentium133マシンだとスループットが4Mbpsぐらいしか
出ない。今度光ファイバ引こうとしてるからこのままじゃ辛いと思って。
ちなみに今使ってるADSLモデム(フレッツADSL8M)をクライアントマシンに
直結したら、6Mbpsぐらい出たよ・・・
611Socket774:02/11/14 17:48 ID:MdN0E8js
MobileAthlon、MobileDuronは電圧下げられないマザーだと1.5Vくらいかかっちゃう。
25W版なら1.3Vとかだからその辺要チェック。定格でもファンレスはかなりきびしい。
さらに倍率も変更できないと使い勝手が悪い。900MHzのが500MHzで認識されたりすることも。
M-ATXで探すのはますます難しいので、この用途にはオススメできない。
612うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :02/11/14 17:58 ID:bsK7R61P
>>610=607、ちょっと選ぶ。詳しくは、専用スレを
みてをくれ。確かに、選ぶけど、パフォーマンスが
高いし、安いし、低クロックってほどでもないけど、
十分良いと想うよ。いっかい、専用スレに逝ってみることを
勧めるよ。

>>611、苦労との変換下駄や、ママン選んだら良いよ。
まぁ、苦朗との下駄が安易で良いかな。
虎MPでMobileAthlon4@900Mhz変換下駄倍率変更900Mhz
とかしてる人は結構いるね。変換下駄通さなかったら、@500Mhz
みたいだね。


それから、電源ACアダプタ電源の125w版が出たみたいだから、
それ使えば良いと想われ。
613Socket774:02/11/14 19:23 ID:BxJKgJVV
http://www.ecs.com.tw/products/k7sem_3x.htm
MicroATXでDuron800オンボードでSiSだ。シンクでかいの付けたら
何とかなるだろう。
614うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :02/11/14 22:44 ID:M4p4gOHg
>>613、それ良いね。くぴゅ、取ること不可能かな?
ってゆうか、取ってる、普通の同じママンあるか。
615Socket774:02/11/14 23:36 ID:BxJKgJVV
>>614
普通のK7SEMはこれからDuron800を取った奴。

http://www.ecs.com.tw/products/k7sem.htm
616Socket774:02/11/15 01:14 ID:CJonNNcX
>>613
いいことはいいんだが内蔵NICが蟹なのが微妙。
617Socket774:02/11/15 01:32 ID:QUNIdMFg
>>616
Duronオンボードバージョンの方はVIAという罠・・・
618Socket774:02/11/16 16:17 ID:XmZz0QO2
コレガのCG-CBOXって使っている人いますか?
619Socket774:02/11/16 16:59 ID:b51RhsB+
OpenBSDとWindowsNT3.51Serverどっちが良いの。
620Socket774:02/11/16 17:01 ID:OSW7po53
>>619
比較対象?
621Socket774:02/11/16 17:52 ID:ZbCVVf0s
>>619
何がしたいの?
622618:02/11/16 20:08 ID:XmZz0QO2
すいませんでした。ハードウェア板に一応、スレが立っていました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026647712/l50
623Socket774:02/11/16 21:03 ID:0Jl4hNNz
DELLのサーバー キャンペーンで\49800
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/bsd_catalog_141.asp

CPUが藁セレだってことに目をつぶれば、なかなか良いかも。
ServerWorks GC-SLチップセットマザーにGbEオンボードだし。

個人的にはこっちが欲しい。
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/bsd_catalog_113.asp

624Socket774:02/11/17 13:14 ID:csRv97hv
>>623

しかしそれらのケースは転用可能なのか?
だとしたら(・∀・)イイ!!
625Socket774:02/11/17 13:18 ID:ycXtUhO5
Socket370の500SCの生産を続ければよかったのに
626 :02/11/17 17:48 ID:VrXjn62W
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51016429
これサーバー用にイイかな・・?
627Socket774:02/11/17 17:52 ID:3v9/XulN
>>626
kk2254さん、オークションの宣伝ですか?
ご苦労様です ( ´,_ゝ`)プッ

マザーボードの型番すら書かないとは剛気ですな(w
628Socket774:02/11/17 18:07 ID:lYY3O3/V
>>626
CPU Pentium3 650MB
ぜひこれでサーバを作ってくれ
>>627
一応BH6って書いてあるようだが・・・。
629Socket774:02/11/17 18:10 ID:SojGPzxS
みんな電気代は気にならんのかな?

150Wとか200Wで鯖立てたら
150(w)*24(時間)*30(日)/1000(w→kw)*22(円/kw)で2400円。

ちょっと高くないかな?

計算間違ってたらスマソ。

http://www.mars.sphere.ne.jp/evelyn/cpulist.html#c3 (CPU消費電力)

モバイル系CPUでも20W前後食うから、常時起動するなら
コストパフォーマンス・維持費共にC3くらいがいいと思うんだが・・

バイト前にチラッと読んでカキコしてるので、既出だったらスマソ。
630Socket774:02/11/17 18:23 ID:78+7x3i+
631Socket774:02/11/17 19:06 ID:559DVJst
PC1600(DDR200)だったりして。
632Socket774:02/11/17 19:59 ID:iXa2qRhR
>>629
40W×24h×30day÷1000×22円/kw=\660-
漏れの鯖の場合は\700-程度だな。

CPU P3 600E
ママン TUSI-M(SIS630ET)
HDD U6 40GB
RAM PC133 128MB(1枚)
CD 4倍速程度

多分これで40W程度かな?
てか家さ60Aが流れ込んできているんだけどおかしいかね?
一般的な家は30A程度だと思うんだけど。
633Socket774:02/11/17 20:08 ID:bWwOv8UL
エコワット使って計測してみればいいじゃん。東急ハンズとかでも
売ってるってさ。3000円前後だけど
「エコワット」
製造 ・販売元:東光精機(株)、価格:2,980円
「ワットアワーメーター(省エネ電力量計)」
販売元:オムロン、価格:25,000円
「消費電力測定機能付きデジタルマルチメーター」
販売元:秋月電子通商、価格:21,200円
http://www.dcac.co.jp/ecowatt.htm
http://www.imilink.com/eco/ecowat.htm
http://www.toko-s.co.jp/eco/ecowat.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008536/data/ecowatt.html
http://store.yahoo.co.jp/handsmall/a0309-01.html
634Socket774:02/11/17 20:11 ID:iXa2qRhR
>>633
貧乏人には3000円が勿体無い。だからって自作ヲタってわけじゃないから。
635Socket774:02/11/17 22:55 ID:pfMD7V9t
パソコン2台目作ってwebとftp鯖立てたけど、電気代がノートだけ使ってたころの
2倍になっちゃった。鯖っていってもとくにやることみつからん。
なんか有効利用ないかな?
636Socket774:02/11/17 22:59 ID:ZIxclVWF
会員制エロサイト
637Socket774:02/11/17 23:08 ID:7cAD+Pro
うpろだ
638Socket774:02/11/17 23:13 ID:pfMD7V9t
クラックされそうで怖いYO
639うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :02/11/17 23:18 ID:0OUiWniB
>>615、遅レスごめん。thax。ありがとう。
えっと、くぴゅ組み込み型の、http://www.ecs.com.tw/products/k7sem_3x.htm
から、くぴゅは取れるのかな?
取れない?素直に、>>614、のhttp://www.ecs.com.tw/products/k7sem.htm
選ぶものなの?
でも、>>617、の指摘のように、チップセット違うね。
なんでだろ?同じチップセットではないのかな?
まぁ、漏れは、VIA選ぶだろうけど。
取りあえず、くぴゅ組み込み型って、くぴゅ取れるのかな?って。
>>616、が指すように、NICが微妙じゃない、良さげ、NICってどこ?
640Socket774:02/11/18 08:22 ID:AA2Q+hBS
>>639
蟹。
641Socket774:02/11/18 11:58 ID:1jl6ukkd
>>639

VIAといってもVT6103はPHYだから、
要するにSiS730SオンチップMACを使ってるって意味だ。

SiS730SでCPU別、なおかつSiS730SオンチップのLANが良いというなら
素直にJetway830CFでも選べばよろし。

ただ、K7SEMはBIOSがBigDrive対応しているからファイルサーバを
考えているなら〜。(830CFのBigDrive対応は…忘れた)
サーバにするなら少ないPCIスロットにLANカード埋めても良いわけで。
642Socket774:02/11/18 22:45 ID:DwlamxV9
>632
別におかしかないけど基本料金が高いよ。

>629
電源って150Wや200Wだとしても
常にフルで150、200Wを供給してないと思うよ
643Socket774:02/11/19 16:47 ID:7yBb0AOB
とはいえ同じマザーとかCPU使っても150より200W電源の方が電気食うんだよね?
644 :02/11/19 23:45 ID:FC8PGUiA
sou
645Socket774:02/11/20 10:22 ID:2rJD6Uu2
domo
646Socket774:02/11/22 03:34 ID:MgpwrKve

あげ
647Socket774:02/11/22 04:41 ID:vnaJkeEN
電源って劣化するらしいが、新品の300Wと中古の150Wと、マシンが同じ構成の場合
どっちが電気食うんだろ?常時web鯖立ち上げてるのできになる。
648Socket774:02/11/22 06:18 ID:jEoUHiC1
劣化を気にするなら新品にしとき
300Wの方が余裕もあるしな
649Socket774:02/11/22 06:30 ID:8TFui63n
>632
家の事で気付かん事もあるさ
漏れは家の2階の配電盤を計測したつもりで1回の工場の配電盤に突っ込んでテスター壊した
650Socket774:02/11/25 00:48 ID:r3uf+aE1
651Socket774:02/11/25 03:18 ID:YNMvv07x
メーカーによるけど、最大出力の80%くらいのところが、電源の効率としては
一番良い場合が多い。
652Socket774:02/11/25 08:05 ID:Fc2dyipX
PCをサーバーとして利用する場合ってどうやって接続するのでしょうか?
653Socket774:02/11/25 08:13 ID:EKrNBGIW
私はTerminalServiceを使っています。
654Socket774:02/11/25 18:23 ID:4Gn3Nu/B
日本のくらっくサイト情報より
ttp://tsukachan.dip.jp/
↓激ワラタ

2002/6/1    株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  Elite_Digital
2002/6/16  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  Backers
2002/6/17  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  BackDefacers
2002/7/21  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  #Owned Group
2002/8/19  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  killers webs
2002/9/7  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  BYS
2002/9/21  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  Against The Hell
2002/10/21  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  HMB
2002/10/20    株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  T-Piratez
2002/10/20    株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  T-Piratez
2002/11/7  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  Crime Perfect
2002/11/9  R  株式会社日本コンピューターラボラトリー  Mirror   210.225.148.3  Microsoft-IIS/3.0  arabian-fighterZ
655Socket774:02/11/25 22:44 ID:QqSuh75B
スゲエな。まったく知能が感じられない。
IISを止めるとかなんとかもしないのか、、、
656Socket774:02/11/28 18:41 ID:VYa9IccM
a
657Socket774:02/11/28 23:27 ID:SaPia51v
あげ
658Socket774:02/12/01 19:58 ID:5ahZT0OV
あぐぇ
659Socket774:02/12/01 20:33 ID:lDiKSVpd
最近またNimdaが来るようになりますた。
660Socket774:02/12/01 21:54 ID:M9zSEFam
NASを立てたい。

用途から言えば
LogitecのLHD NAS120で十分。
省電力(24W)で運用も楽そう
欠点は
120G で5-6万くらいする。
少々高い。

安く済ませるには
Eden 533 + 128M + Intel系NIC + 120G + 静音ケース

欠点は長時間運用に耐えられるか
静音性は大丈夫か

良いアイデアありますか
よろしければ知恵を貸してください。
661Socket774:02/12/02 00:17 ID:OWikdooB
>>660
>用途から言えば
>LogitecのLHD NAS120で十分。
そう思うなら多少高くても出来合いのNAS買ったほうがいいと思われ。
662まるまる:02/12/03 20:55 ID:oq4TflVX
>660
Eden533+128MB+80GB+E-Foxケースの構成でWebサーバとsambaで80クライアント
環境下で何のトラブルもなく使えてます。ちなみにe-FoxのケースFANが少し
気になったので少し低速にしてます。
663Socket774:02/12/03 21:04 ID:H+TPljjW
>>660
EDEN533+512MB+ATA133カ−ド付けてHD7台合計680G
ケ−スはNoblesse電源TOPOWER500W

で かれこれ1月以上電源落としていませんが問題なしっす
664Socket774:02/12/03 21:17 ID:OfyEnNAP
自作PCはノートPCで組みましょう。収納も困らないし、LINUXは
PCカードのLANも自動で認識してくれる(WINDOWSみたいにドライバはいらない)。
HDDの容量が少ない以外は、電気代も安いしいいんじゃない?
665Socket774:02/12/03 22:18 ID:xxJVPsTZ
>>662
>>663
ありがとうございます。
VIAチップセットは
ドライバーの不具合やLinux運用に一抹の不安があり
セットアップに苦労しそうですね。
動いてしまえば問題ないですが。

しかもNICのチップセットもVIAだった事が少々気になって

不具合と長期運用に不安を感じていましたが
なんとかなりそうですね。
666Socket774:02/12/03 23:25 ID:Ls8pDU5g
鯖立てて見るのは面白いし、
機会があればやってみたいと
5年ぐらい前から思っているのだが・・・
未だに実用性を見出せないんだよな・・・

鯖といえるかどうかは知らんが、似たようなものといえば
MXの共有ぐらいか。。。しかしタイーホが怖い

誰か、自家用サーバーの面白い使い方教えてくれ
667Socket774:02/12/03 23:28 ID:nq8L09jr
過去の俺と同じ悩みですな
「楽しい」ですよ
「楽しめる」と言う点で実用的
668Socket774:02/12/03 23:31 ID:Ls8pDU5g
当たり前だが、ただサーバを立てるだけで
自作自演でデータを出し入れしているだけでは
つまらないんだよな。

外部から色んな人がアクセスしてきて、
どんどんデータを吐き出してやったりするのがイイ!

MXてーのは、その辺の楽しさがあるのだが
あれはちと違うしな。。。
669Socket774:02/12/03 23:34 ID:EHK217VS
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1036672196/
慢性的なあぷろだ不足だから提供すれば喜ばれるYO!
鯖の限界に挑戦したい人にもお勧め
670Socket774:02/12/04 00:15 ID:wXcJ0O0B
>699
いや、それはどう考えても回線の限界が先に来そうだぞ(w
671Socket774:02/12/04 00:24 ID:iPHMH4sp
ADSLの上り回線速度って猛烈に速くて1Mbpsぐらいだったか。
うpろだ立てるには、この程度じゃ手におえないな・・・

Bフレッツで100メガだっけか?
これでもまだまだな気がする罠

個人ではサーバーの処理能力よりも回線がネックだわな。
確かに。
672Socket774:02/12/04 00:55 ID:4MI6b1RO
>>665
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/hda-lan/index.htm
これなら120GBで実売¥35000位だけど
オプションでミラーリングできるってのもいいかも
673Socket774:02/12/04 06:32 ID:R19CNN/o
>>666
ZOPEあたり面白いんじゃない?
俺はリソースの無駄なんでやらないけど、余裕があればやってみたい
Infernoなんかも面白いと思うが、実用性は解らん。先進性があることは事実だが
674Socket774:02/12/04 13:47 ID:xe93gSuR
>>672
IODATAとLogitecから
簡易NASとして似たような製品が出ています。

IODATAの商品はLogitecの製品より非常に安く、
そこらの店で手に入ります。

しかし致命的な欠点は
その遅さです。
650Mの転送で10分30秒です。
CD−Rに焼くより遅いです。

Logitecの欠点は
市場に出回っていないことと、高価、
どういう構造になっているか判らないので
凝った運用やアップグレードが出来なさそう

性能・運用重視で考えれば
Eden自作>Logitec>IODATA

値段で考えれば
IODATA>Eden自作>Logitec

675Socket774:02/12/05 00:27 ID:73U7Kghb
この富士通の新しいのって電源切っててもLinuxサーバが動いてて
普通のルーター機能やプリントサーバ機能以外にも
本機の電源オンオフ出来てあれこれ出来るるらしいけど、
こーゆーの自作機で実現するにはどうやったらいいの?
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/fns/homenet/index.html
676Socket774:02/12/05 00:29 ID:4XKOxhLO
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0708/iodata3.htm
IOのってこれ?えらく高いぞ?5.7万。
677Socket774:02/12/05 01:57 ID:sf32/M1R
>>676

実勢価格
Kakaku.comで120Gが\34800
安いよ
678Socket774:02/12/05 02:23 ID:6q2ZeoLJ
>>675
ケースの中にもうワンセットママンを入れる
679Socket774:02/12/05 09:08 ID:+mba8hbT
>>675
別に難しいことはない。普通に自作マシンが1台〜2台あれば出来ることだと思われ。
680Socket774:02/12/05 23:51 ID:Fh/YtWPI
>>679

プチLinuxサーバからメインマシンを Wake On させるような
仕掛けを考えれば良いんでしょうかねぇ?

(って、具体的にはどうすればいいかわかんねえけど...(´Д`;)
681Socket774:02/12/07 19:45 ID:tx+PueDT
ところで、
ホームページとかアップする国内の鯖って
一般的にどの辺に設置されているのだろうか。
やっぱ維持費の安い都心から離れた地域かなあ
682Socket774:02/12/07 22:01 ID:dw5ocXRg
ほとんど都心だよ。
だから地震がきたらヤバい。
683Socket774:02/12/07 23:51 ID:tx+PueDT
やっぱ鯖屋は都心なのか・・・
それじゃ防災上難ありだよな
自家発電設備も設置しにくいしなぁ

田舎なら問題は少なそうだが
回線確保が出来んのかな、やっぱ
684Socket774:02/12/08 00:17 ID:NInL8WQl
専用線引くとどれくらい金掛かるの?
速度はどうよ?

685Socket774:02/12/08 00:31 ID:FexdZejk
教えぬ
686Socket774:02/12/08 10:17 ID:PdXF5EyO
>>683
東京都大手町。ここが崩れたら・・・・・・・
687Socket774:02/12/08 10:18 ID:PdXF5EyO
千代田区が抜けていた、スマソ
688Socket774:02/12/08 13:11 ID:NInL8WQl
だから日本は鯖不足で、
国内のHPも海外鯖にうpされていたりするのだな
689Socket774:02/12/08 13:20 ID:97Cx56Ht
単なるエロじゃなくて?
690Socket774:02/12/08 17:18 ID:rcai9bQv
>>688
日本に鯖が足りないんじゃなくって、日本の鯖は高いんだよ。
691Socket774:02/12/08 20:27 ID:NInL8WQl
トーキョーど真ん中じゃ高くて当然だ罠
692Socket774:02/12/08 21:04 ID:NInL8WQl
2ちゃんの使っているビッグサーバーとかいう鯖屋のサイト見てみたけど
鯖本体はアメリカのカリフォルニアにあるらしいが、それでも高いなぁ。

貴重なアメリカ日本間の回線使うってのも勿体無いしな。
ここは自作板住人らしく、廃パーツを寄付で集め
2ちゃん自家製サーバーをこしらえて・・・

って、国内じゃ回線確保もやりにくいのか?
それに、2ちゃんって企業の提訴とか何かと問題ありそうな予感も?
693Socket774:02/12/08 22:08 ID:PgipmRmR
低クオリティのパーツ寄せ集めの鯖って落ちまくりでゴミにしかならないような...
694Socket774:02/12/08 22:12 ID:gYGF35nC
>>693
> 落ちまくり

経験ある?
安物の基準がわからないけど今まで一度も落ちたことないよ。

メンテナンスで3ヶ月に一回くらいシャットダウンするけど、
一年以上動いてる。

ハードディスクとかファンとかは音がやばくなったら交換するのは
別に安物だからじゃなくて稼動部分だからあたりまえだよね。
695Socket774:02/12/09 01:16 ID:sPt5pjmC
寄せ集めパーツは遅いけど、
壊れず残っているものは、枯れたものが多いから
動作はむしろ安定していると思われ。
696Socket774:02/12/09 01:53 ID:C+ZgdNAJ
もし不安定だからって一軍リストラされたパーツばかりの寄せ集めだったら…
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
697Socket774:02/12/09 02:58 ID:+aq/ATC5
家庭鯖と2ちゃん鯖の負荷は違うと思われ。
698Socket774:02/12/09 11:57 ID:vSxUqeD9
うちの場合、ファイル鯖はUDまわしてます。->24時間
他PCからBGM用に音楽ファイルまたは動画ファイルを読み出し。->在宅時は常時
週に一度、ウイルススキャンとバックアップ。

6ヶ月問題なく動いています。
落ちる確率は鯖用より多少高いのかもしれないけど、落ちまくりって事はないと思われ。
それよりラックマウントでないことが問題か?
699698:02/12/09 12:01 ID:vSxUqeD9
ルーター&DHCPはノートパソコンつかってます。
700Socket774:02/12/09 15:16 ID:qdL+ERHT
-----
701Socket774:02/12/09 15:52 ID:0SXcYA1z
皆さん
生半可な知識で
PCの自作はどんなもんでしょうか?
今のPCが結構ポンコツで
いっそのこと最新の
やつにしたいのですが。
どなたか意見ください。
702Socket774:02/12/09 16:13 ID:/iE5bagt
>>701
問題外です。
703Socket774:02/12/09 17:56 ID:tdBovCpR
電源はリダンダントか?
キャッシャバックアップ付きのRAIDアダプタを使用したRAID5が実装できてるか?
テープバックアップが付いてるか?
704Socket774:02/12/09 18:23 ID:hSIsURNc
>>701
PC買ったつもり貯金。
705Socket774:02/12/09 19:09 ID:sPt5pjmC
鯖専用PCを作ろうと思っている。
鯖だからチップセット内蔵のVGAでかまわん。
しかし、あれはメインメモリをシェアリングするんだよな。

もしかして、オンボードのVGAは鯖の処理速度にも影響するのかな?
706Socket774:02/12/09 19:27 ID:Fm+z4FhO
windows使ってる鯖はサーバとは言えない。
707Socket774:02/12/09 20:14 ID:CYrTKDmB
>>706
じゃ、サバーとでも言うのですか?
708Socket774:02/12/09 20:47 ID:mH9xk7ut
>>705
そりゃ常にVDPがメインメモリにアクセスすることになるからな。
709Socket774:02/12/09 21:13 ID:sFlEzdfr
>>707
シャケ
710Socket774:02/12/09 21:36 ID:MLup1Vb3
>>705 オンボードでVRAM載ってる鯖用マザボもあるでそ。
711815E少年:02/12/10 00:21 ID:0pUihfiD
鯖はメインメモリと独立した
VRAM載せるってのが常識みたいやな
712Socket774:02/12/10 00:30 ID:0pUihfiD
815Eママなんでできりゃオンボードが良いのだが
パフォーマンス落ちると聞いたらやってられん

鯖に高性能のビデオカードなんて意味無いし、
最近のは発熱多くて怖くて使えない。
AGPも何かとトラブルの元だからPCIの方が良いわな
Linuxとかでも動作実績があるビデオカードで何かいいのある?
713Socket774:02/12/10 00:35 ID:mHKZKuxs
>712
ViRGE
714Socket774:02/12/10 00:46 ID:FnIpUH6i
>>712
RageXL
715Socket774:02/12/10 00:48 ID:9H809dZB
GbEのNICを差してファイル鯖にとかだと少しでもPCIの帯域を食われないようにAGPの方がいいような
何の鯖にするのか知らないけど
716Socket774:02/12/10 01:23 ID:XgaG6xP3


ServerWorksが最高ダニ!!
717Socket774:02/12/10 13:40 ID:BYq+7VBP
>>712

鯖用途ならハッキリ言って何でも使えるんじゃ?

RageXL、Xpert128、SiS350、NVidia VENTA、MGA Mystique
ここら変なら使ったことあります。
(今はXpert と Mystiqueが稼動中)

発熱の少なさでは断然Mystiqueだけど、今時探すとジャンク屋巡りですかね。
718Socket774:02/12/10 17:28 ID:8O7gthaa
Riva128程度なら\1000いらんよな。
719Socket774:02/12/11 10:40 ID:huv1JgQJ
ちょっと古めでTrio3Dなんてのも。
720Socket774:02/12/11 19:29 ID:WVdyUk7+
>>715
ビデオカードのAGP,PCIの違いで
NICの転送速度にどのくらいの差があるのかな

殆んど無いような気がするけど・・・
ギガビットクラスだと影響有りか?
721Socket774:02/12/11 19:32 ID:/2XYZDxE
>>720
>ギガビットクラスだと影響有りか?

だと事実上32bitPCIでは帯域足りてないわけで。
でも、そこを帯域ほどのデータを流せる物も少ないわけで。
722Socket774:02/12/11 21:36 ID:WVdyUk7+
確かにそうだ罠
32BitPCIの帯域自体足りてない。。。

100BASE-TX程度じゃ、
PCIの帯域がネックになることも殆んど無いか。。。
ってことは、PCIを選んだ方が良いってことか
723Socket774:02/12/11 21:38 ID:WVdyUk7+
鯖のCPUは何がイーかな。

低発熱で人気のC3は、
クロック辺りの整数演算性能は、
鱈セレよりも上だったよな、確か?

それなら個人的に24時間稼動する
ファイル鯖や、Web公開鯖とかには最適じゃないの?
浮動小数点演算なんて関係無さそうだし。
724Socket774:02/12/12 07:46 ID:z9pCo6w+
おまえら何故にグラフィックにこだわるんだ?
鯖にゃシリアルコンソールあるだけで用が足りるだろ?
725Socket774:02/12/12 08:33 ID:g2ndnQzm
>>724
アホだからさ。第一家庭内のファイルサーバごときで処理速度を気にする時点で頭が悪い。
726Socket774:02/12/12 08:33 ID:g2ndnQzm
>>724
アホだからさ。第一家庭内のファイルサーバごときで処理速度を気にする時点で頭が悪い。
727Socket774:02/12/12 12:13 ID:af2yMN0B
>>726
委員長信者氏ね
728Socket774:02/12/12 19:05 ID:TZXFxHsf
C3は確かに良さそうだ。

大き目のシンク付ければ
ファンレスで逝けるし。
729Socket774:02/12/12 23:35 ID:7deMne0B
>>725-726
(´._ゝ`)プッ
730Socket774:02/12/12 23:58 ID:F6EzINBp
>>729
533MHzのを400MHzに落として使ってるが、並ペンタ120MHz用のヒートシンクで
夏場も動かし続けたぞ。
731Socket774:02/12/13 03:44 ID:yshFfHMl
C3はシンクレス駆動が可能らしい…
ttp://members.tripod.co.jp/Centaurhauls/BeatTheHeat.zip
732Socket774:02/12/13 07:09 ID:zC6WJ2Mp
おまえらよぉ
ほーむ鯖ってのは余りパーツで組むもんだぜ?
わざわざ買うなよ
733Socket774:02/12/14 22:21 ID:h2+n4FNL
HDDを16台載せたサーバを構築したい。
ケースとか電源とかどんなのを選べばいいかな?
734Socket774:02/12/14 22:24 ID:LRpQztyp
>>733
SCSIケース
735Socket774:02/12/17 19:57 ID:aI9ZF+u/
>>708
VDPだなんて懐かしい言い回しするなぁw
736Socket774:02/12/22 19:26 ID:k57Vpi1C
Bosch
737Socket774:02/12/23 00:29 ID:P9vI2Lz1
&Romb
738Socket774:02/12/23 20:38 ID:fhEEc16/
自宅に光をひいてストリーミング配信を考えているのですが、友人に聞くと
「ストリーミング?動画やるならとにかくパワーのあるやつじゃないと」など
いわれるのですが、サーバーで再生するわけではないですよね。

動画のデータを流すだけですよね?ファイルサーバーみたいな物と考えて
いいのかなぁ。C3でメモリを多めに積むとかじゃダメなんですかね?

70Mbpsぐらいでて帯域をフルにつかった配信が仮に行われるとしたら、
C3だとCPUパワーがボトルネックになったりするのでしょうか?
739Socket774:02/12/23 22:05 ID:SOmfas+/
>>738
つぅか合法的な動画コンテンツをお持ちで?
740Socket774:02/12/23 22:08 ID:T07qDbsd
>>738
Helix Universal Serverのフリー版だと10人、1Mbpsまででしょ
めちゃくちゃ高い商用版を買うか、Win2k AdvancedServerでWindows Mediaサービス使うの?
741Socket774:02/12/23 22:43 ID:zeAT8q1N
>>738-740
ADSLだけどストリーミングやってるよ、自宅から。
どの程度のユーザ数を見込んでるかわからんがC3で十分、逆にメモリを
多くすることと、NICに気を使ったほうがいいかもね。

Helix使ってるけど、同時10ユーザ以上が接続するほどのコンテンツは
アダルト位しかないでしょ。自宅サーバで気にすることないんじゃない。

WindowsMediaでLiveストリーミングならとりあえずW2K-PRO+ENCODERで
OKじゃない?Liveじゃないのか。ただWindowsて段階である程度のパワー
が必要かな。
742Socket774:02/12/24 00:40 ID:ZLhglUhQ
コンテンツはいっぱいあるんですよ。
映画とかドキュメントとってるやつとか、音楽とか。
でみんなであつまってやってみるかってことになったのですが、、、。

ADSLで自宅配信してる人のコンテンツをいろいろみてまわったのですが、
やっぱ音切れコマぎれが激しかった。

LIVEではないんです。Windows Mediaサービスも考えてるのですが、
linux+darwin streaming serverがいいかなと。ユーザ制限もないし。

C3で十分ならC3でやりたいです。やっぱ発熱ってのが心配で、、、。
743Socket774:02/12/24 00:42 ID:4wH2l89M
鱈セレの方が無難といえば無難だが
鱈セレではヲタ心を掴むまでには至らないと
いうことか。
744Socket774:02/12/24 00:44 ID:Tjm+ed7K
>>742
それ、不特定多数に公開したら違法行為だから
一部の人のみアクセスできるようにアクセス制限かけるつもりだよね?
745Socket774:02/12/24 00:50 ID:RAfrLuHy
>>744
自作の映画とかドキュメントだったらいいんだけどね。
746Socket774:02/12/24 00:50 ID:Tjm+ed7K
>>745
あ、そうか。すまそ。
747741:02/12/24 11:28 ID:ndREAa9l
Darwinは画質がへろへろになる可能性が大きいかも。
いくら自分が光でも、オーディエンスのこと考えると50K〜150Kくらいの
データじゃないとだめでしょうから、そうなるとDarwinは不向きじゃない
かと思われる。

>>742
私のところにも来てるかな??音切れとかはこま落ちはないと思うけど
どうでしょう 150Kで配信ですけど問題ないよ。
URLは晒さないのでぐぐって見てください。
748Socket774:02/12/24 19:47 ID:ZLhglUhQ
コンテンツはすべて自作です。

Darwinはそうなんですか。自宅から配信してる人で切れ切れになってた人は
darwinだったので回線のせいではないかもしれませんね。

>>741
ぜひみたいのですが、すいませんどうやっていけばよいのでしょうか?
私の捨てメールアドレスなんかをさらせばよいのでしょうか?
749Socket774:02/12/25 10:03 ID:Xs95wxMg
人に物を頼むときはそれなりに、
贈りものってのがあるだろ。


抜ける画像をどこかにUpしてから頼むのがよろしい。
750Socket774:02/12/25 10:05 ID:ZX5HBrqL
>>749
そんなこと言うから初心者板にお礼にエロ画像差し上げますとか頭のわいた奴が来る。
751Socket774:02/12/25 22:44 ID:EHIw2uU1
そういやみんなUPSってどこの使ってるの?
うちのUPSそろそろ電池なくなったので新規UPSまるごと購入してきた(税込み3500円210Wパナソニック製の新品)

閉店セールとはいえうれしかったのでカキコ。けど、ふるいUPSの電池どうしよう、、、
つーかどうしてますか?
産廃扱いって金取られるのごるぁなんだけど。
752Socket774:02/12/25 22:48 ID:sUGRq8pv
>>751
硫酸は苛性ソーダや石灰買ってきて中和して流す。
極板の金属とプラスティック部分は庭に埋めるか燃えないごみに少しずつ混ぜる。

あまり地球に優しくない処理方法(w
753AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :02/12/26 00:37 ID:9HeJ2khj
>>751
APCの1400VAでごんす
数年前に買ったけどバッテリーまだ大丈夫っぽい
754Socket774:02/12/26 00:56 ID:iMKGoU4m
サーバーのモニターって
ターミナル画面を映すだけならTVで十分そうだな

TV出力の付いたビデオカードを使えば
高いモニターを買わなくて済むからよさげ

755Socket774:02/12/26 00:57 ID:wZHBioLl
>>754
>ターミナル画面を映すだけならTVで十分そうだな

VGAでも字読むの必死だけれど。
756Socket774:02/12/26 01:05 ID:3GrEJUdh
むしろVNCでよいか、と。
というか、SSHでいいんじゃない?
757Socket774:02/12/26 01:06 ID:9M9QshzZ
サーバならディスプレイなしでリモートからログインして作業しない?
(もちろん外部からはアクセスできない)
一度そのへんの設定を終えればあとはほとんどWindowsマシンの
TeraTermProから利用してるなあ。
758Socket774:02/12/26 01:09 ID:gHKlIbTX
>>757 同意。
あと、シリアルコンソール。
759Socket774:02/12/26 01:20 ID:2wyNjMAV
>>751
漏れの使ってるのはSU1400J。多分AMDまほろ氏と同じだと思う。ラックマウントだったりしたらスマソ。

>>754
セットアップはモニタのあるところ行い、あとはリモート管理ってのが楽。
755の言うとおりで、TVでコンソールを見るのは非常に疲れる。
760Socket774:02/12/26 08:55 ID:AnrYoKrM
インストールから運用まで全てシリアルコンソールで行ける。
761Socket774:02/12/26 09:28 ID:wZHBioLl
>>760
unix板とかでよく聞く名前だけどシリアルコンソールって言うハードウェアがあるの?
それともPCにそれ用のソフト入れてクロスなシリアルケーブルで接続する?
762Socket774:02/12/26 10:32 ID:Vdd59HCL
>APCつええなあ、、、
つーかみんな容量でかすぎw
見てきたら950Wかよ。機能的には文句無いっすね。

>>761
シリアル接続で行う外部コンソール機能(リモコン動作)一般のこと。
OSが標準に近いパッケージレベルで持ってる(インストできないUNIX系のOSは漏れが使った中だと無い)

下記の認識であってる。PC側もTelenetでもいける。(Win95の時代からも標準で持ってるはず)
漏れはモバイルギアでシリアルコンソール使ってる。PCにこだわらなくてもいいのが便利。
普通はノーパソが多いみたい。
モニタとビデオカードとマウスとKBはずせるのですっきりします。

コンソルでなくなる障害に陥ると地獄だけどな。
763AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :02/12/26 21:51 ID:/Rju0lX0
>>759
いっしょです。

>>762
メインマシンの電源、マザボ用に420WとHDD用に400Wx2のリダンダント
使ってるので、この辺でいいかな、と。あと画面も21Inch+20InchCRTあるし。

もっとも、未使用品で4万位で買ったんですが。
764Socket774:02/12/27 19:04 ID:wOfBkL1I
PCの電源って、内部で入力のACをダイオードブリッヂ整流してから
コンデンサーで平滑してるんだろ

それなら、AC電圧の最大値に合わせて
DC140Vを供給すればそのまま動作しないか?

これなら、自動車用バッテリー12個買ってきて直列にし、
充電装置を自作すれば、超大容量無停電電源PCの完成じゃん。

鉛蓄電池は端子電圧を監視のみで充電管理出来るので自作は簡単だ。
インバーターの損失も無いので、効率も良くなりそうでいい。

765Socket774:02/12/27 21:22 ID:B2mprWAC
>>764
トランスは入ってないの?
766Socket774:02/12/27 21:26 ID:BqVOQ+ua
すべてのシステムがクロックアップ状態、
逆にあわせれば電圧不足か。
767Socket774:02/12/27 23:44 ID:lG5ZsU5N
>>764
やってみれば?
768Socket774:02/12/28 00:51 ID:cGS0j5YP
頭の不自由な人が混じっているのはここですか?
769Socket774:02/12/28 00:55 ID:5HoOri4I
ふむ。40Ah品が安ければ\2000ぐらい。出力は十分。
12個買って\24000円。
電圧降下がないとすれば、20時間は持つ計算になる。

これが本当かどうかはともかく、>764よ、バッテリー液は欠かさないようにな。
770Socket774:02/12/28 01:08 ID:cGS0j5YP
764=769
もう痛すぎるからやめとけ。電気回路の基本もわかってない人間が手を出すべきじゃない。
トランスの基本原理から理解しなおせ。初心者の漏れからしても痛すぎる。
771764:02/12/28 01:20 ID:Lc/92nfD
769とは別人です
トランスの基本原理とは?
50/60Hz商用周波数のトランスとの勘違いではないでしょうか。

PCのSW電源はAC100Vを整流し、トランジスタで高速スイッチングして
それを高周波用の小さなフェライトコアのトランスで変圧しているのです。
そしてそれをまた整流して、定電圧化したDCとして出力している。

電源の仕様にもよるけど、ACの最大値であるDC140Vを供給すれば
そのまま又は、簡単な改造で動作する電源もありそうってことで。

大規模な鯖にはお奨め。。。。。かどうかは知らん。

ただ、本当に大規模用のブレードサーバーってのは
高電圧のDC電源が供給される仕様の製品があるのは事実のようだ。
772764:02/12/28 01:30 ID:Lc/92nfD
>>769
>バッテリー液は欠かさないようにな。

ホームセンターでよく出ている38B19Lとかのサイズで
¥1980とかで売っている安物の自動車バッテリーは補水が欠かせないけど

少し高めのメンテナンス・フリーのバッテリーは
発生した水素ガスを水に戻す触媒栓が使われているんじゃないのかなぁ
あれなら、それほど補水に神経をとがらす事がないからよさげ。
773764:02/12/28 01:42 ID:Lc/92nfD
バッテリーの充電器は、ACを倍圧整流して200V超の直流を得て
トランジスタチョッパ式の電流制御回路を使えば
シンプルで損失少なくて良さそう。

しかし、バッテリーはACラインとの絶縁がなされていないので
ヘタにさわると漏電・感電の危険がある諸刃の。。。(以下略
774Socket774:02/12/28 01:50 ID:cGS0j5YP
がんがってやって見れ。
漏れのようなヴァカにはついていけない。
775Socket774:02/12/28 02:18 ID:xQEvNV0P
>764
出来なくも無いが、ボルセレタイプとPFC付き電源で違う。

電源の後ろで115Vと230Vを切り替える奴は、230V側に切り替えて
350V〜400V程度のDC電圧を入れる必要が有る。

PFCの奴は・・・・・PFCのIC次第?
物によってはDC140Vで動くかもしれん。

まあ電食で配線錆びさせない程度にがんがれ。
776Socket774:02/12/28 02:46 ID:5HoOri4I
>772
そうか・・・時代は進んでいたのでつね。

しかしDC-ACインバータ使用しても同価格のUPSより持ちそうだな。
インバータの損失を考えても自動車用バッテリの容量と値段はおいしい。
まあ何にしろいまどきそんな長い間停電することなんてないだろうし、
宅鯖なんだからシャットダウンできない理由もまずないわけだが(w
777775:02/12/28 02:53 ID:xQEvNV0P
ちょい訂正。
350V〜400V → 280V〜400V

ついでに
>764
>PCの電源って、内部で入力のACをダイオードブリッヂ整流してから
ここが間違い。 大抵のPC用電源(PFCなし)は倍電圧整流。
778Socket774:02/12/28 03:23 ID:cGS0j5YP
775氏はわかってると思われるんだけどさらに補足

Deltaのワイドレンジ入力以外の殆どは
100V用>倍圧
230V用>ブリッジ

切り替えスイッチがジャンパになってて、ダイオードを2本使うか、ブリッジとして使うかの切り替えになってる。

ほかにもいろいろある(775氏についてじゃなくて)けどめんどいのでパス。
779775:02/12/28 23:16 ID:3xn71X2m
>778
なかなか律儀なお方ですな、ありがd。

私的には普通に1〜2万程度のUPS買ってきて繋げた方が
停電検出も出来て(・∀・)イイ! と思うんですが…>764氏
780764:02/12/29 11:02 ID:1NAdDi52
よく考えてみれば、後ろにSWが付いて電圧を切り替えるタイプの
PC電源の入力部は100v設定だと、当然倍圧整流になってる罠
これじゃ、自動車バッテリー20個以上並べないとダメじゃん!

高圧DC供給は諦めて、インバーターを使うしかないか。

ホームセンターで12/24V→100Vインバーターと自動車バッテリーを買って来て、
自作した充電器を組み合わせれば安くて大容量なUPSの完成だ
容量不足にはバッテリー追加するだけで対応。これならウマー

781Socket774:02/12/29 11:09 ID:1NAdDi52
本当は、バッテリーのDCから直接ATX電源に変換して
PCに供給するのが一番理想的なのだが・・・
自作はかなり面倒だ。

最近流行りのアダプター電源ユニットがあれば
そのまま流用できそうだが、容量的に不足しそうなのと
量産品で無いのでコストパフォーマンスが今一だからマズーだわな


782764:02/12/29 11:13 ID:1NAdDi52
>>779
UPSって1〜2万で買えるんですか?

UPSって容量の割にえらく高価な品のイメージがあるのだが
もしや、時代に取り残されているのであろうか
ちょっと近所の大型PCショップに逝って来ます。。。
783Socket774:02/12/29 11:52 ID:5AAIfzBw
>>782
俺はヤフオクで買ったよ。
バッテリ新品交換済の中古品でAPCの1400VAの奴で
15kしなかったと思う。
784Socket774:02/12/29 20:29 ID:Vg3dhJ8z
APC BK305/500だと2万しなかったと思う。
785Socket774:02/12/29 22:13 ID:91Diu3Xk
786Socket774:02/12/30 15:37 ID:tGdr20hk
>>764-765
多分直流で動くよ。
車載用のDC12V→100Vインバータの中には、「PCや充電器などに限る」
という条件付きでDC100Vを出力している機種がある。

>>770
そう思うのは普通なのだけど、あなたは初心者の域を出ていない。
787Socket774:02/12/30 18:08 ID:qIGwcziA
+12V,+5Vだけで動くMBに直接給電すれば簡単じゃない?
DDRならメモリー電源は+5VからMBでつくるから3.3Vいらないし、
4PコネクタでCPU用を給電してるMBなら+12VからVcつくってるはず。
PCIに挿すカードやその他のチップは調べてみる必要があるが、、、
+12Vはバッテリから直給電、+5VはDC/DCで給電でOKでは?

つーか、今時50/60Hzのトランスを電源に使っている機器って、、、
788Socket774:02/12/30 23:33 ID:+QO0Km80
>>787
バッテリから直接はやばいと思われ、バッテリーって満充電だと開放電圧13.5〜14Vはあるし。
789Socket774:02/12/31 01:07 ID:T+TPHNLk
UPS噛ました場合、何回電源変換してるんだよ
AC100V -> 低圧DC、バッテリ充電 -> 再びAC100V -> またもDC変換ATX電源

よくよく考えれば勿体無い事してる罠
でもバッテリー直接給電はヤバ過ぎ
790Socket774:02/12/31 01:10 ID:T+TPHNLk
変換ロスが多すぎて、このままでは
もったいないお化けが出てきそうだ。
環境にも優しくない。

バッテリーが内蔵されたUPS機能付きの
ATX電源があればいいのだな。あれ、既にあるか?
791Socket774:02/12/31 01:14 ID:zH7B9th+
家庭用サーバはやっぱ炭酸ガス式でないと泡立ちがイマイチですなぁ。
792Socket774:02/12/31 01:18 ID:3bBD1Fym
http://www.cosel.co.jp/jp/products/cbs/pj_cbs200.html

この手のDC-DCコンバータを使って、24Vの鉛バッテリーから
ATX電源を作るってのはどうよ? 
793Socket774:02/12/31 01:22 ID:Bw//kEc6
794Socket774:02/12/31 01:24 ID:T+TPHNLk
>>792
これなら確実に実現可能だが、
一般的に普及している電源モジュールではないので
コストパフォーマンス最悪な予感。
795Socket774:02/12/31 01:47 ID:3bBD1Fym
>794
そう思うんだったら普通にUPS使えっての。

>UPS噛ました場合、何回電源変換してるんだよ
>AC100V -> 低圧DC、バッテリ充電 -> 再びAC100V -> またもDC変換ATX電源
バッテリー使うのは停電時だけだろ。
796Socket774:02/12/31 01:56 ID:QhbDyfSb
>>795
普段からバッテリ通して給電してるよ
直で供給するのはバッテリ逝った時くらいかな
797Socket774:02/12/31 02:12 ID:fBADlSd2

 サーバにはノートがいい

         吉水安雄(リアクター)
798Socket774:02/12/31 02:43 ID:3bBD1Fym
>796
給電方式も書かんと話にならんな。

http://www.gsee.co.jp/seihin/upsguide.html

で、常に鉛バッテリー使うのはどのメーカーの品だ?>796
変換効率を気にするなら常時商用給電方式を使えばヨロシ。
799Socket774:02/12/31 09:58 ID:3Gy/YQQo
 UPSのバッテリ交換の警告出てるけど、お店が休みで1月始めまで入手不可。
(秋葉原にいけないので)5時間おきに警告ブザーが鳴るんだけど
どうやってとめるんでしょう。隣の部屋の奴が頭にきてるらしくて騒いでるん
だけど、近いうちに殺されそう。
800Socket774:02/12/31 10:00 ID:sL7CYP3m
>>799
無いんじゃないの?そう言うずさんなことして電源止まって企業サーバダウンで呼び出されていきなり殴られて・・・ってたまったもんじゃないだろうし。
801Socket774:02/12/31 10:18 ID:u7ELIXJF
>>799
楽しそうだな
802Socket774:02/12/31 10:40 ID:T+TPHNLk
>>798
常時商用給電方式って、
常時インバーターが稼動している方式と違って
商用/バッテリ電源切り替え時に瞬間的に停電するんだな。

瞬間的だから大丈夫か。鯖との相性はあるかもしれないが。

803Socket774:02/12/31 10:43 ID:T+TPHNLk
http://www.gsee.co.jp/seihin/upstable.html

やっぱ大容量の機種は常時インバータ給電方式になっとる
804Socket774:02/12/31 11:14 ID:QhbDyfSb
はっとこ
ttp://www.zirion.co.jp/explanation/ups_exp.html
常時商用給電だと電圧変動でもそのままなんですねぇ

たまにファイルサーバが勝手にシャットダウンかかることがあって
UPS通したら落ちなくなったって現象がありました
おそらく補正が入って安定したんだと思うんですが、これは
インバータ給電のご利益ってところでしょうね
ちなみにAPCの1400
805Socket774:02/12/31 11:30 ID:QhbDyfSb
>>804
ああ間違ってる…
APCの常時インバータ方式は2KVA以上の模様
中容量はラインインタラクティブ方式でした
これでもある程度の補正はいけるんですね
806Socket774:02/12/31 11:45 ID:sL7CYP3m
無停電電源(UPS)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994386668/l50

そろそろこのスレ明け渡してもらえんか?
807Socket774:02/12/31 12:43 ID:E+KKVyyk
USP
UPS

どっちが正式名称よ?
808Socket774:02/12/31 17:00 ID:b+CgviCx
>>806
同意
激しくスレ違いになってる。
809Socket774:03/01/01 00:53 ID:y+BxW/PV
    (~ヽ            γ~)"""
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U.
810Age2ch:03/01/01 01:51 ID:5AnxdfV9

      あけましておめでd
   └─────y─────┘
   θ.              θ
 ρ|_|ρ           ρ|_|ρ
 | .||_|| .|  ∧∧ ∧∧    | .||_|| .|
∬・д・∬ (*゚ー゚)(,,゚Д゚)  ミミ・д・ミミ
. 》====《//| ̄ ̄ ̄ ̄| .》====《
 .|_|_|_|_|. ̄|__|____|   |_|_|_|_|

Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034764102/l50
811Socket774:03/01/01 14:02 ID:Q+e6hJII
サーバより先に回線確保しないとな。
FTTHのベーシック契約で10MBps
ビジネス契約にアップグレードして100MBpsだったよな。高いけど。
うちの地域でサービス開始してるか調べておこう
812Socket774:03/01/01 14:03 ID:p0CQpNjk
>>811
100MBps->800Mbps

あらあら、ギガビットに手が届きそう。いいなぁ・・・。
813うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/01 14:07 ID:qA4BmlD+
ホームサーバーに、串かましたり、ぷろくしみにたーインストール
させたりしてるヤシいますか?
814Socket774:03/01/01 14:09 ID:p0CQpNjk
>>813
>ホームサーバーに、串かましたり、

詳しく解説してくれ。
815うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/01 14:13 ID:qA4BmlD+
>>814、いや、そのまんま。
816Socket774:03/01/01 14:24 ID:b69cZ8mg
>>815
( ゚Д゚)ハァ?
817Socket774:03/01/01 14:26 ID:Q+e6hJII
なんと、今は800MBpsまでいけるのか。こりゃすごい。
回線はそのままベーシック契約と同じファイバーケーブルでいけるのかな。
818うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/01 14:29 ID:qA4BmlD+
>>816、だから、そのまんま。
819Socket774:03/01/01 14:45 ID:p0CQpNjk
>>817
800MBps -> 6.4Gbps

さすがに無理だろう・・・。
820Socket774:03/01/01 14:52 ID:FAsJQ1i0
串鯖ってことでない?
821Socket774:03/01/01 14:56 ID:p0CQpNjk
>>820
LANとWANの分離とかキャッシュに使ってる人はいそうだね。 
822うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/01 15:03 ID:qA4BmlD+
>>820、串鯖自体に、串をつかってっとか、串鯖に、プロキシミニターかけたり
っとかしてますか?
823Socket774:03/01/01 15:10 ID:b69cZ8mg
ぐぐっても出ないけどプロキシミニターって何?
824Socket774:03/01/01 15:31 ID:rjWhS/Yn
現在ある100MBpsの回線をフルに使ったfileダウンロード用http鯖を作ろうと思うのですが、
予算2〜3万前後で見積もりをお願いします。

希望項目:
とりあえず安定して稼動する事。
出来れば省エネ。
さらに出来れば静音で。
OSは金の掛からないフリーな物で。

現在の所持品:
AHA2940AU
EOベーシックプラン100MBps

でわよろしくおねがいします。
825Socket774:03/01/01 15:35 ID:p0CQpNjk
>>824
いい加減単位おかしいことに気付け。
826うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/01 15:43 ID:qA4BmlD+
827Socket774:03/01/01 15:45 ID:dz23kOU+
LAN内の串鯖を上流の串に通してるかってことか?
うちじゃプロバイダーの串を親にしてる。
プロキシというよりもLAN内のキャッシュが目的。

ミニターってモニターの間違いか?
一応鯖に入れてるけど時々チェックするくらい。
828うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/01 15:48 ID:qA4BmlD+
>>827、そう!そうゆうこと!
829うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/01 15:51 ID:qA4BmlD+
擬似多段串ってな感じで。
プロバイダーの串どうしって、多段串できるかな?
FTTHになったら、一度、関係ない、串、全然関係ないプロバイダーの
串、使ってるプロバイダーの串、プロキシミニターってゆう感じで、
多段串りたいなぁ。
830Socket774:03/01/01 16:02 ID:dz23kOU+
>>829
身元を隠すのが目的じゃないなら止めといた方がいいぞ。
ほとんどの場合遅くなるから。

FreeBSD+squid使ってるけど
接続先にヘッダーを渡さないようにするくらいはできる。
でも、ヘッダー回りの設定をいじり過ぎるとアクセス拒否されるサイトがあるから要注意。
831Socket774:03/01/01 16:09 ID:t815bRhx
>>825
ただの慣習にそんなにムキになるなよ。
Mとか使ってるほうが変だぞ。
832うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/01 16:30 ID:qA4BmlD+
>>830、FTTHで、50M速度でていて、
それが、10Mくらに低下するなら、まぁ、やるね。
それ以下だっと、やらないけど。
833Socket774:03/01/01 18:32 ID:oJYOsu2p
>>832
スループットよりもレスポンスを気にしたほうがいいと思われ。
834Socket774:03/01/01 22:07 ID:p0CQpNjk
>>833
敢えてターンアラウンドタイムを気にするというのはどうだろう?

ってMXとかか。
835Socket774:03/01/01 22:52 ID:YG99dIH0
ホームサーバって何やらせるのを前程にしてんのでしょうか?
オマイらのバヤイ。
836Socket774:03/01/02 00:23 ID:jNAQa/DO
>>835
うむ。一口にサーバと言ってもいろいろあるからな。
どうでも良いけどハードウェア的な話が全く出てないな。最近。
UPSなんて行きすぎた人たちの道楽だし。
837Socket774:03/01/02 00:33 ID:yw+h5p81
>>836
ハードも用途によって変わるからねー。
それ以前にほとんどの鯖はメモリとHDDまわりだけちゃんとしてればそれでイイ。
筋金入りの自作野郎にはちょっと物足りないかもね(w
838Socket774:03/01/02 00:39 ID:jNAQa/DO
>>837
安定したらさわるべきでは無いもんなぁ・・・確かにつまらない。
839Socket774:03/01/02 08:27 ID:eMcR5d+c
ごめん。普通に1Uのメーカー製(日立のやつP3)型落ちと1UのUPS積んでる。
とりあえず無難。

全部で3万くらいで収まるし。

って自作じゃないジャン、、、鯖は自作嫌なのよ。
840Socket774:03/01/03 00:34 ID:J6B6/k2G
ラックサーバーって3万で買えるの?
しかもUPS付きで。。。自作するのがあほらしくなるじゃん
841Socket774:03/01/03 02:16 ID:0MuHjPEv
ラックって…ホームサーバじゃないの?
やっぱりホームサーバって何? …の話が大事ぢゃないか?
無いものネダリしても仕方ないとしても何させたいのヨ?
842うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/03 02:31 ID:99Nb2HCX
>>833、なるほど。考えてなかった。
843Socket774:03/01/03 02:46 ID:6U61PwFa
何か初心者のワタクシから見れば確実に初心者離れしてきてますね
自分なりに勉強してるけどこのスレに追いついていけないから
恥ずかしくって変に質問できなくなってきた
844テストなヤシ:03/01/03 03:15 ID:0MuHjPEv
初心者離れというか家庭離れかも…。
845Socket774:03/01/03 10:50 ID:116umpeM
>>843
どこのスレでも年末年始は理論派に乗っ取られる傾向がある。
そいつらすれ違い無視で話し続けるからね。始末が悪い。

まぁ、会社で相手にされないシンクタンカーなんだろうけど。
846Socket774:03/01/03 12:58 ID:5vO1zV1y
>>843
遠慮なしに質問してみそ。

その前に言っとくけどサーバーと聞くと凄いマシンのように感じるけど実はたいしたことないんだよ。
大企業で使ってるようなサーバーは確かにスペックも凄いけど
ホームサーバーなら普通のPCで十分、大容量HDDとメモリをそこそこ積んでればOK。
だからどうしてもソフト側の話が中心になってくるんじゃないのかな?
#ちなみに俺はハード側の事になるとよくわからん
847Socket774:03/01/03 18:37 ID:J6B6/k2G
家庭用Web公開鯖のOSは、
やっぱLinuxが良いですか?

しかし、Windows2000を使う場合、
ドライブスペースでディスク圧縮できるから
データ倉庫のような使い方ならディスク空間が広く取れて
良いんじゃないかと思ったんですけど
これは禿げしく厨な疑問なのでしょうか。。。
848Socket774:03/01/03 18:48 ID:eg3UMG26
>>847
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021228/p_alt_hdd_upa.html
120Gが14,980円、80Gが11,300円で買えるぞ!

ディスクではなく、信頼性とライセンスの方の問題のほうが大きいだろう。
Windowsなら何もしなくてもIISとMSDE2000が使えるというメリットがあるけど、
普通の香具師はつかわんだろうしなぁ。
849Socket774:03/01/03 18:50 ID:116umpeM
>>847
と、言うかWebサーバ立てて何配るつもりですか?
テキストサイトなら1MB突破するのも大変だと思われ。
850Socket774:03/01/03 18:57 ID:Fq4FZHBh
>>847
IIS+フォルダ公開で十分。
851Socket774:03/01/03 18:59 ID:KVPIdr7Q
一番危険な組み合わせで「十分」ですか。
852Socket774:03/01/03 19:05 ID:Fq4FZHBh
>家庭用Web公開鯖のOSは、
って書いてあるだろ。

それにCodeRed対応以降セキュリティホール問題で
にぎわってるのはむしろLinux界隈のほうだ。
今のIISのどこがどう危険なのか具体的に教えてくれよ。
853Socket774:03/01/03 19:09 ID:116umpeM
>>852
また違うセキュリティホール狙うcodered型のウイルスが発見されたらしいよ。と。
854Socket774:03/01/03 19:09 ID:mgNSPeuW
セキュリティってのは、
どのOSを使うかというよりもどの程度管理者が気を配ってるかに
よるところが大きいと思われ。
855Socket774:03/01/03 19:09 ID:KVPIdr7Q
>>852
パケットフィルタとかルーティングとか
まったく考えない初心者なら
何を使っても同じだね。すまん。
856Socket774:03/01/03 19:09 ID:ZqdnBxe6
俺は、テレビ録画マシンのことを言ってるんだと思ったが……
CPUも部屋の外ならあつくならないし静かでイイと思ったが……
いったいホームサーバってブロードバンドルータとかいろんな機能が
必要なんで、ちゃんとQoSを実現したハブ機能が必要じゃけん。
LinuxでIPv6にしてちゃんと管理するべし。
857Socket774:03/01/03 19:13 ID:ZqdnBxe6
マッチポンプな保守買ったに、セキュリティなんぞ、
ロードバランサーで蹴散らしてしまう。再起動マシン。
言っている意味が不明だろ?でもな。要はセキュリティはイタチごっこ
家を木造にすれば、火は良くつくだろ?ソフトをJavaで動かさないと
ウイルスは良く付くし、ユーザをAAAしない限り、グリットコンピューティング
ですら、落ちる物は落ちるんだよ。火をつけるやつを追い出せばイイだけなんだってば。
858Socket774:03/01/03 19:15 ID:116umpeM
さて、またやり杉君が出てきたわけだが。セキュ板とか通信技術追い出された?
859Socket774:03/01/03 20:06 ID:5vO1zV1y
IISにしろUNIX、Linux系のものにしろ
ちゃんと管理しないと危険なのは同じ。

「知りませんでした」では済まない事もある。
公開するなら慎重に。
860うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/03 20:40 ID:99Nb2HCX
やられるまえにやるですね。
861ななし:03/01/03 21:05 ID:gUf2xPar
>>858
つか、聞きかじった言葉を並べただけって感じがするんだが・・・
862Socket774:03/01/03 21:08 ID:MPrPzzUc
普通にパッチを当ててブロードバンドルーターを使うだけで十分だろ
863Socket774:03/01/03 21:20 ID:3AhEhDTr
>>856-857
読み難い日本語だな
864843:03/01/03 21:57 ID:6U61PwFa
>>846
どうも親切にありがとうございます。
趣味で写真を載せてるごく個人的なHPを作っていたのですがやっぱりプロバイダの
容量じゃテキストサイトでないと写真だけでも辛くって、たまたま自分でPCを組み立てたら
これが結構面白くって、この自作板を見てたらこのスレッドがあったので
自分でserverを作ってみたいな、と思って作ってみたんです。
以上の分で分かられるかと思いますが、まったく知識ありません
組んだPCもあれこれ調べて安くて自分なりに良いと思って組んだだけで
ハード的ソフト的にもひよこの子です。
学生なのでWin2000serverが安く買えたのでラッキー!と思ったのですが
なんかWinはダメダメみたいですね、OSはWinしか触った事がないので使いやすいと思ってたんですが・・。
とりあえず今はADSLに乗り換えたばっかりで家のPCつなぐのにルーターの代わりになって
またファイルサーバーも兼用しているのですが、これにあとWebサーバーを作りたいんですが
Web公開が今勉強中なので聞きたかったんですけど、Win選んだ時点で負けっぽくって
恥ずかしいです。
865Socket774:03/01/03 22:43 ID:3AhEhDTr
>>864
IISだってパッチさえ当てれば何の問題も無い。
日常の管理の容易さは圧倒的にWinのほうが上。

もし864が情報系の学生で、将来もそっち系の職業に就こうと思うのなら
UNIX系のOSも使えたほうがいいと思うけど、それ以外ならWinで十分。
866Socket774:03/01/04 00:15 ID:otnQcH5/
>>864
ネットワークとセキュリティを勉強する事をお勧めするよ。
これがわかれば対処法もわかる。
867Socket774:03/01/04 02:55 ID:OZkb7iPm
>ルーターの代わりになって
の時点で手遅れな気が
868864:03/01/04 03:37 ID:6Nu4tWE7
>>865
>>866
ありがとうございます、とりあえず調べてみます
どうしても分からない事がありましたらまた来ます
このスレッド次も立ったら良いんですが、見てるだけでもいくつか勉強になるレスもあるので
>ユーザをAAAしない限り、グリットコンピューティング・・・
この辺はもう訳分かりません、あとUPSっていうのは必要なんでしょうか?

>>867
これはとりあえず一時的にしています、学生でお金がないので
お金が出来たらルーターを買います。
お金あんまり使えないのでそのUPSというのがどうしても必要なのかが分からないです
停電になっても別に個人的には困らないと思っているのですが、今までPC使ってるときに停電になったことが
ないので分からないのですがいきなり停電になるとHDとか壊れちゃうんですか?
だとすると24時間稼動してるのには必要ですよね・・・。
869Socket774:03/01/04 09:14 ID:o/wCiAZG
壊れるかもしれないし壊れないかもしれない。
壊れる確立はそんなに高くないと思う(1割も無いと思う)

UPSは、気分的には車にエアバックついてるかついてないかの差くらいな気がする。

光じゃないならブロードバンドルータの安いのでも速度は出るので、単に複数PCから1つの回線
を同時に使用したいとか、複数のPCからいつもプリンタをつかいたいだけなら、特売のルータを押す。

もれは止まるのいやだから使ってるけど。
870Socket774:03/01/04 12:41 ID:OZkb7iPm
>>868
ポートスキャン試してみれば?
ICMP以外全部ClosedかBlockedならOK
ttp://scan.sygatetech.com/prequickscan.html
871Socket774:03/01/04 14:22 ID:otnQcH5/
>>870
勉強不足。

Webサーバーで80番も閉じるのか?
ワームはどうする?
872Socket774:03/01/04 14:37 ID:0LhnItAG
>>871
プロキシサーバやルータでなければこちらからコネクションを張る事は無いと仮定しても良いんじゃないのか?
FTPもパッシブモードにすればいいわけで。
873Socket774:03/01/04 15:02 ID:OZkb7iPm
>>871
ルータとして使ってるっていうからとりあえずこれでいいでしょ
ワームはルータの仕事じゃないし
874Socket774:03/01/04 17:21 ID:PHT28+kQ
>>873
>ワームはルータの仕事じゃないし
レイヤ3のフィルタリングで出来る仕事じゃないよね。
ネットワーク語るならどのレイヤでどう動いているか考えて発言しろ!といいたい。
875Socket774:03/01/04 17:40 ID:i9LRhGNu
(ここって自作スレじゃなかったの?)
876Socket774:03/01/04 19:14 ID:RksjzN26
>>875
このスレは脱線どころか複線ドリフト状態です。
877Socket774:03/01/04 19:35 ID:otnQcH5/
おまえら話のながれを良く読め。
Web鯖の話をしてるのにどうしてルーターの話だけを引っ張りだすんだ?
ポートスキャンして開いてるポートを閉じれば「全てOK」と言ってるように見えるから
勉強不足と書いたんだ。
初心者が誤解するような書き方はやめろ。
878Socket774:03/01/04 19:37 ID:0LhnItAG
>>877
Webサーバ立てといて80番まで閉じてしまうような奴はそもそも対外向けに
サーバなんて立てちゃいけないだろう。初心者以前の絶対的な実力不足。
いつまでそんな言葉尻で粘着してんだ。

879Socket774:03/01/04 19:43 ID:mQi+S4p/
で、ワームはどうするんで?
880864-868:03/01/04 19:55 ID:6Nu4tWE7
あの・・・スイマセン
今やってみたんですけど[SMTP][WEB][Location Service][HTTPS][ServerMessageBlock]
という項目がOpenになっていましたあとはCloseです。
なんか申し訳ありませんが↑の話まったく分かりません。
ルータとして使っているのはとりあえず今お金が無いので仮に使っています
Server用のPC組んだ目的はWEBserverとファイル置き場です
WEBサーバが作れる頃にはルータは買ってると思うのですが、しばらく予定はありません。
あまりなんでもかんでもゴッチャに一つの機械に複数の仕事をさすのは良くないのでしょうか?
881Socket774:03/01/04 20:06 ID:0LhnItAG
>>879
Webサーバだろ?コネクションを張られることはあってもコネクションを張ることはない。
必要最低限の物を除いて外へのコネクションを遮断すればいい。

882Socket774:03/01/04 21:31 ID:OZkb7iPm
>>880
他のはサービスが動いてなければそれほど危険じゃないけど、
445 ServerMessageBlockは回線切って首吊れレベルでヤヴァイ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/088directhostedsmb/088directhostedsmb.html

今すぐなんとかしる!
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/120rrassec/120rrassec_02.html
ttp://www.zonelabs.com/store/content/home.jsp

食費でも何でも削ってルータと本を買った方が幸せになれる気がする
ネタならいいんだが
883Socket774:03/01/04 21:56 ID:o/wCiAZG
とりあえず、通信技術あたりの人間混じってるみたいだから、漏れら(対象外もいるみたいだが)の
レベルに合わせて難しい専門用語はわかりやすく書いてくれ。

OSI7階層モデルとか普通の人間しらねえよ(レイヤ3とかいわれてもな)

自分で調べるのも大事だけど、スレ違い気味な場合は親切に書くべきじゃないかと思う(話について
これない奴が増えると荒れるぞ)
884880:03/01/04 21:58 ID:6Nu4tWE7
>>882
ありがとうございます、とりあえず手探りながら何とか445は閉じる事が出来ました
ネタじゃないです、今までずっとこの状態で3週間ほどつけっぱなしでした
個人なので大した事ないのかも知れないですが怖いですね、ルーター出来るだけ早く買います。
その前に明日本屋行って何か本探してきます、本当に助かりました。
サーバにしてるPCにセキュリティソフトを入れたりしてもマシにはならないものでしょうか?
一応去年買ったノートンのInternetSecurityがあるんですが、重くなったので使ってませんでしたが
入れても意味ないでしょうか?
885Socket774:03/01/04 22:47 ID:i9LRhGNu
セキュ板、鯖板にソレっぽいスレがあるのに。
いつまで板違いな進行続けるワケ?
886Socket774:03/01/04 22:57 ID:1x0jVUrm
>>885
レベルが低すぎて追い出されたんでしょ。俺でもまともに戦えてるることから考えて。
887880:03/01/05 00:25 ID:wdnoT0wA
>>882
最後のLinkはセキュリティソフトだったんですね、今調べて分かりました
コレ個人ではFreeみたいな事が書いてるんですけど間違ってますか?
とりあえず入れてみます、ありがとうございました。
888Socket774:03/01/05 00:41 ID:+J2DscAO
つーか、なんで使わないポートも空けてるの&使うポート調べてないの?
そもそもそこからして疑問なんだけど。

あと、ファイアウォールって鯖自体の保護にならないし。ZAはフリー。日本語化パッチもある。
あとはKerioあたりも有名(こちらのほうが柔軟)
889Socket774:03/01/05 03:31 ID:wdnoT0wA
>>888
どうもスイマセン、もっと調べてからやるべきでした
何分本当に分からないもので。
445を閉じたら異常に上りが遅くなってしまったんですがこんなものなのでしょうか?
890Socket774:03/01/05 08:17 ID:9gFXbybV
>>888
>鯖自体の保護にならないし
はい?

で、何でその後にだらだらとソフトウェアファイアウォールについて語っているのか?
891Socket774:03/01/05 09:54 ID:ct9Hly8m
>>883
    OSI参照モデル
     レイヤ7:アプリケーション層(HTTP、FTP等、いわゆるIEとか)
     レイヤ6:プレゼンテーション層(HTTP、FTP)
     レイヤ5:セッション層(HTTP、FTP)
     レイヤ4:トランスポート層(TCP、UDP)
     レイヤ3:ネットワーク層(IP)
     レイヤ2:データリンク層(Ethernet、いわゆるLANカード)
     レイヤ1:物理層(ツイストペア線や光ファイバ等、いわゆるLANケーブル)

     TCP/IP概念層モデル
        レイヤ4:アプリケーション層(HTTP、FTP)
        レイヤ3:トランスポート層(TCP、UDP)
        レイヤ2:インターネット層(IP)
        レイヤ1:ネットワークI/F層(Ethernet)
892Socket774:03/01/05 10:09 ID:9gFXbybV
>>891
なぁ、具体的な名称よりその概念書いてやった方が良くないか?
基本情報すら通らんぞ。
893世直し一揆:03/01/05 11:16 ID:fyymhJW0
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
894Socket774:03/01/05 12:12 ID:ct9Hly8m
>>892
君が書いてやれ
895socket774:03/01/05 13:13 ID:4FEYHjvV
>>880
自宅鯖公開してると
最近台湾経由?で定期的に変なお客様が来るよ(w
セキュリティ関連はしっかりしといたほうがいいかも↓
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:41 +0900] "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:41 +0900] "GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:41 +0900] "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:42 +0900] "GET /d/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:42 +0900] "GET /scripts/..%5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:42 +0900] "GET /_vti_bin/..%5c../..%5c../..%5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:46 +0900] "GET /_mem_bin/..%5c../..%5c../..%5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:46 +0900] "GET /msadc/..%5c../..%5c../..%5c/..チ../..チ../..チ../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:47 +0900] "GET /scripts/..チ../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:50 +0900] "GET /scripts/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:51 +0900] "GET /../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 403 194
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:51 +0900] "GET /../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 403 194
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:10:52 +0900] "GET /scripts/..l5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:11:02 +0900] "GET /scripts/..l5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:11:02 +0900] "GET /scripts/..%5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
61.161.104.32 - - [05/Jan/2003:07:11:02 +0900] "GET /scripts/..%2f../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 292
896Socket774:03/01/05 14:05 ID:+J2DscAO
CodeRedじゃんw
897Socket774:03/01/05 14:07 ID:+J2DscAO
あ、cmdだからニムダか?
898Socket774:03/01/05 14:38 ID:/IFVEbC8
>>895-897
IT先進国(プのチョン国がCoderedとnimdaに一番感染してたのはワラタ
899Socket774:03/01/05 15:22 ID:PN8y8QjK
>>895
> 最近

 (w
900Socket774:03/01/05 15:31 ID:FaR4bh+R
おれが、暴れてイイか?
QoSのあり方をレイヤ2、3、4、7のすべてが、
2に依存すると言うことになるのか?
901Socket774:03/01/05 15:31 ID:eEWA33Rd
【ネットボランティア】余ったCPUを・・・
 cell computingとは、ブロードバンドに接続された家庭内や
企業内のPCの余剰CPUパワーを統合し、
仮想的なスーパーコンピュータとしての利用を実現する
技術を用いたSI、ネットワークサービスです。
 バイオ、物理計算、設計、金融工学、CGレンダリングなどの
分野のお客様へ、安価に仮想スーパーコンピュータパワーを
提供することを目的としております。
 なお、将来的には収益にあわせてCPUパワーを提供してくださる
参加者へポイントシステムやデジタルコンテンツによる
利益還元を考えております。
http://www2.cellcomputing.jp/

2ちゃんねるのチーム作ってみました。
http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=ABBE425B-CE11-4DA4-8591-C68DF67DA41A
902Socket774:03/01/05 15:59 ID:gy5XMEOo
そもそもホームサーバーなんか立てて皆なにしてるんだ?
903Socket774:03/01/05 17:48 ID:/IFVEbC8
>>902
メインPCは静穏小型マシン。
別室に大容量ファイルサーバ、これ最強。
904Socket774:03/01/05 19:24 ID:8SI8rmWC
>>903

HDD+スマドラで満足な罠。
905Socket774:03/01/05 23:35 ID:x8GYMtw8
>>904
スマドラは当たり前。
残る騒音源は電源とCPUな訳だが、電源はACアダプタ型。
CPUはもちろんファンレス。

漏れの部屋で一番うるさいのは液晶モニタ(w

906Socket774:03/01/06 07:44 ID:tX1akGQt
そこそこ静かな電源と、ファンなんてIntel純正で十分。
あとは慣れ。←これ最強。
907Socket774:03/01/06 09:57 ID:4qqXA+wG

無神経も加えておいてくださいな
908Socket774:03/01/06 18:59 ID:nCblRW3A
耳せ(シメ(ry
909880:03/01/06 19:45 ID:UglIoYVr
今日ルーター買って来ました、皆さんありがとうございます。
あとネットワークの本も買ったので勉強してみます
今の環境に慣れたら他のOSも試してみたいと思います
本当にお世話様でした。
910Socket774:03/01/06 19:59 ID:+UqjvpMh
>>909
微妙な台詞を、、、
日本語を勉強したほうが、、、、皮肉なら問題ないが。
911909:03/01/06 21:20 ID:UglIoYVr
え・・?
全然皮肉じゃないですよ!どれか駄目な個所ありますか?
気分を悪くされたならスイマセン、本当にそんな気は全然ないので気にしないで下さい。
912Socket774:03/01/06 21:25 ID:+KbaZLIp
>>911
「お世話様」でしょ。
913Socket774:03/01/06 21:35 ID:150tYt2c
>>905
お前の部屋にはいったことないが
液晶モニタよか、お前のほうが100倍うるさそうだ
914世直し一揆:03/01/06 22:17 ID:Vrcrrp6Z
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
915Socket774:03/01/06 22:35 ID:opAQcv8J
916Socket774:03/01/06 22:53 ID:mAZfTpIY
どうせMSの紐付きだろ
917Socket774:03/01/06 22:55 ID:150tYt2c
古いApacheがアタックされまくりなのは事実だけど
918Socket774:03/01/06 23:05 ID:+UqjvpMh
アパッチに移った奴らってもともと良くわからずにIIS使ってた奴らだろうからなあ。

気合入れてIIS使ってた奴&IISのもろさを知っててアパッチ使ってた奴と、
IISを何も考えずに使う。>危ないらしい>じゃあアパッチ。
って奴らとはは毛色が違うだろう。

動的にユーザや時間なんかに合わせてコンテンツが変わるような鯖ってIISが簡単だし。
919Socket774:03/01/07 02:13 ID:ZukAVQHX
>>913
どういう意味かな?
920Socket774:03/01/07 02:18 ID:JyEk0isz
みんなヤメロ!!
要するにホームサーバってウィルスサーバって事だろ?
921Socket774:03/01/07 13:24 ID:5tv0zQue
うんにゃ
内向けファイル鯖&全文検索。
別にメインマシン1台でも実現出来るけどイザという時に何かと便利。
922Socket774:03/01/08 17:09 ID:5rKYZy6U
>>920
違います
お宅ホームサーバです
923AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/01/08 20:12 ID:apoALL5n
>>920
書斎の他に物置も欲しかったり。
924IP記録実験:03/01/08 22:15 ID:yKKu/mvS
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
925漢方薬:03/01/09 00:38 ID:K9REoXxZ
意味わかんねーよ。
926Socket774:03/01/09 01:33 ID:e+/ZzMjI
IPとってるのかぁ・・・
オマンコなんて書いたら捕まっちゃうかな(;´Д`)コワヒコワヒ
927IP記録実験:03/01/09 02:13 ID:8tfqPXQH
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
928Socket774:03/01/09 02:18 ID:fkWCT9qo
記念カキコ(゚∀゚)
929Socket774:03/01/09 02:50 ID:K/p68dgA
榊と大阪か
930Socket774:03/01/09 03:37 ID:2r99FKod
2chももうだもぽ・・・
931Socket774:03/01/09 18:37 ID:y2cpAqM6
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
932Socket774:03/01/10 00:19 ID:gB5/0g2z
>>745
相手がその程度で、わざわざ内容証明や令状とって訴えに来るような粘着君なら、狂犬にでも噛まれたと思って諦めれ。
933Socket774:03/01/10 09:06 ID:oduk0AbD
肉倉もNGですか?
934Socket774:03/01/10 10:25 ID:a2mouSc0
>>185
勝手に電話してくださーい。寝てたらごめんねー。
たぶん出ると思うよー。

んじゃおやすみなさいー
935Socket774:03/01/10 11:18 ID:a2mouSc0
サーバの負荷が高いので書きこめません。
(17.97 : 目標は 5.00 以下)

嫌いだ、これ。
936Socket774:03/01/10 11:33 ID:DFLqCsnw
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
937Socket774:03/01/10 12:29 ID:bNwidX3c
ではコピペ君の期待に応えて議論終了

スレスト↓
938Socket774:03/01/10 12:49 ID:NbnABaOF
>>954
しかも社会的地位には関係なく。
こんなことを書くと おまえヒキーだろ とか言われそうだけどな(w
939Socket774:03/01/10 13:25 ID:8GrKCgH0
書き込みテスト
[自作PC] 【お宅】ホームサーバ自作スレ【初心者】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022480099/

ログがまじってんのかな?
940Socket774:03/01/10 13:36 ID:Qd1tbdAR
>>564
アホが捕まる分には全く問題無いんだが、
重要なのは今後「善意の告発」でさえ潰される可能性がある事だ。
941Socket774:03/01/10 15:53 ID:AGyc8Fjz

883 :名無しさん :02/12/28 10:40 HOST:
メグ ◆TOKIQKfFYAさん このスレ見てるか判らないけどちょっとお呼び出しです・・・

★ボランティアさんと一緒★ Part8
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039532593/563-
942Socket774:03/01/10 16:18 ID:H/s+LQW2
>>939
誤爆とちがう?
943Socket774:03/01/10 17:21 ID:llH/5J1G
いや、この程度で止めれるのなら止めたいが、2ちゃんはやめられん。
どうしてもネットに繋ぐと2ちゃんに来てしまう。。
944俺はスクリプトじゃないぞ。:03/01/10 19:45 ID:UMwfN5HH
スクリプトで関係ないレスを自動貼り付けしてるので意味が通ってないだけ。
無視しる。

だれか次ぎスレよろ。
945Socket774:03/01/10 19:55 ID:RnoiWbLE
リード文誰か頼む

前スレ
【お宅】ホームサーバ自作スレ【初心者】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022480099/

参考ページ
・BizTechNews 「視点:ホームサーバはインターネットを変えるか」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/186154
・AKIBA PC Hotline! 「C3 800A MHz搭載の準ファンレスPCデモ中、自作PCキットで販売予定」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020525/etc_a929.html

関連スレ
静音PC総合スレ ver29
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040485482/
VIA C3 Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035073036/
946Socket774:03/01/10 23:44 ID:VpY2ohLb
( ・∀・)ノ((((((((((◎))チツホウリナゲ
947Socket774:03/01/10 23:47 ID:VpY2ohLb
IPの販売事業が順調に発展してるな
948Socket774:03/01/11 01:14 ID:MNlf1IZW
 思ってる事をそのまま言ってしまうと行為=無責任発言
ということ。
 正当性がある意見なら、実社会でも言える。
 内部告発なんかも、実社会でも十分可能。
949Socket774:03/01/11 01:44 ID:zINyFX9J
      __ )
   γ´γ~   \
   |∞/ 从从) )    __________
   W |  |┬ イ |〃  /
   ヽリ.ハ~ ワノ  <ろりは全員皆殺しだ     | ̄|    \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ころころ〜
950Socket774:03/01/11 10:18 ID:UVIE++wo


















             バカに乗っ取られたマターリスレ晒しage中。
951Socket774:03/01/11 10:37 ID:ogY7XRBu
メール欄に文字を入れてIDを出させない方法が
あったということなんだ。
知らなかった・・・
952Socket774:03/01/11 10:50 ID:iCkciC3c
IDやめて、ここにIPを表示してしまえ。
953Socket774:03/01/11 11:09 ID:csZCcD5o
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
954Socket774:03/01/11 11:19 ID:qI4nD69i
会員制掲示板にしちゃえばいいのに
955Socket774:03/01/11 12:22 ID:dUIhsA8F
>ひろゆき
IDからIPが再構成されるのは本当なの?
956Socket774:03/01/11 12:58 ID:j91fZ8bM
これからはほめ殺しのテクニックが必須になるのか
957Socket774:03/01/11 15:47 ID:d2v7ITc2
そもそもこんな糞誹謗中傷犯罪掲示板が存在してるのは間違いですね。
Download板だっけ〜。
一日1600万アクセスがある掲示板で堂々と違法ファイル交換ができてたなんて
こりゃすげぇなあ。
引き篭もりもビックリだ。
958Socket774:03/01/11 15:53 ID:d2v7ITc2
(^^)
959Socket774:03/01/12 00:04 ID:stkidObP
8 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/04/07(金) 07:20
960Socket774:03/01/12 00:13 ID:x/cEt0Xl
さん
うわー。。。
961Socket774:03/01/12 21:07 ID:7mLsc0iJ
イズピンさんを記録しないと違法なんすよ。
匿名性は、住人同士の会話なんかでは守られるです。
962Socket774:03/01/12 21:09 ID:weQMesZ4
963Socket774:03/01/12 21:24 ID:4jJVCaJv
最近カール★さん見ない・・・
964Socket774:03/01/13 02:27 ID:HIkigkis
北朝鮮の女使ってる。先月バイト終わって平壌に行ったら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そして良い。ドラッグあげると変形する、マジで。ちょっと
感動。しかも美人なのにヤリマンだから操作も簡単で良い。ヤリマンは不安定と言わ
れてるけど個人的には良いと思う。韓国女と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって監視員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ戸籍に登録とかするとちょっと怖いね。結婚したのに生活壊れるし。
マンコにかんしては多分朝鮮女も韓国女も変わらないでしょ。韓国女使ったことないから
知らないけど将軍様バッジがあるかないかでそんなに変わったらキムチ臭くてだれも朝鮮女な
んて買わないでしょ。個人的には朝鮮女でも十分に綺麗。
嘘かと思われるかも知れないけど現地で触っててマジで韓国女より
変形した。つまりは韓国女ですら北朝鮮のマンコには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
965Socket774:03/01/13 03:30 ID:2ZYIUOuz
ttp://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.swf

PCモニタ長く見つめ過ぎてると色盲になるらしい。
意外に見えづらくなってたよ色テスト。。。鬱。
966Socket774:03/01/13 09:49 ID:t/dGhjIk
>>965
最後にだーまーさーれーたー
967Socket774 :03/01/13 12:26 ID:sIDlYsVc
>>965
最後のって、読めちゃマズいやつだったと思うけど、なんて入力すればいいんだ?
と、ボケておくよ。
968Socket774:03/01/13 15:13 ID:7Q9qAy7C
ワロタ
969Socket774:03/01/13 16:22 ID:Jk1mf7g6
外から家のデータにアクセスしたいのですが
何が一番良いでしょうか?
(家にあるmp3,mpegを外から再生とか)
970Socket774:03/01/13 16:38 ID:vJDvgIAF
WebDAV
971Socket774:03/01/13 16:49 ID:w0Mk0AUk
レンタルストレージ
972Socket774:03/01/13 20:27 ID:U8R7ppNy
>>969
IIS&IE
973Socket774:03/01/13 22:25 ID:5rOVbbMr
よんどw
974Socket774:03/01/13 22:28 ID:r7zLo0hM
FTP
975969:03/01/14 00:53 ID:RWUY54+m
レスありがとうございます。
webDAVの場合はmpeg等を再生する(速度は別として)
ローカルにあるのと同じように扱えるのでしょうか?

IIS&IEはちょっと…

よんどって???

FTPにあるファイルはローカルと同じ感覚では扱えないのでちょっと…
976Socket774:03/01/14 01:06 ID:/8BdIsz/
A p a c h e 使って自宅鯖、これ最強。
977アパッチけん:03/01/14 01:38 ID:uehpyD8c
余っていたPA-2013@2MBにK6−III450MHzを載っけて、
雑誌の付録のRedHatLinux8.0入れて、現在Apache動作させて
ローカルで鯖ごっこをやっている所です。

将来的にWeb公開鯖を運用しようと思っているので、まずは練習用ってことで。

最初はFTPに思うようにアクセスできなくて苦労した。詳しいことは知らんが、
rootで入ろうとするとパスワードも弾かれる仕様みたいだな。
一般ユーザー名で入ればちゃんとアップロード出来るのが変だな。

次に、Apache起動させたり設定変えたりするの
コマンドでしか出来ないみたいだな。。。すげーめんどくせー

CGIを動かしたくてPerlのモジュールを組み込もうとしたが
どうも上手く動かないしな。

こんな感じで丸一日掛かってしまった。
WindowsのAN HTTPDで鯖立てるのなら数十分の間に出来たのにな。
CGIもバカチョンで作動出来たしな。

やっぱLinuxは難しい脳。
なんか、これでは管理する自信がなくなってきたから
Windows鯖にしようかな。。。
978Socket774:03/01/14 01:46 ID:kTsV5pyh
深呼吸しよう。
”rootで入ろうとするとパスワードも弾かれる仕様みたいだな。
一般ユーザー名で入ればちゃんとアップロード出来るのが変だな。”

Linux板でセキュリティとか聞いてみよう。

#Unix系は個人で使う分にはそんなにメリットないよ。
楽に簡単ならNT4.0あたりで十分だと思う。
個人的にはVineが結構好き。
979うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/14 02:23 ID:Ym567t2h
ホームサーバー建ててるヤシに聞きたい。
ホームサーバーで、火壁や、DLな感じのftpサーバーや、
多種多様であり、ちょっと、犯罪っちっくよってな用途等を
しているみなさん。


サーバーが、コンセントあたりからリアル火を噴出し、
それが元で、火事になってったらってな、
心配があると想いますが、

この辺はどうしていますか?
24時間常時使用じゃないですか?サーバーって、名乗るものって。
家にいない間に、火がみたいな、心配ないですか?
980Socket774:03/01/14 03:18 ID:kTsV5pyh
>>うさだ

そんなの気にしてないよ。
コンセントから火が出るのはビデオデッキだろうとTVだろうと同じだし。

つーか、鯖に自作機使ってないし(邪魔だし。P3あたりの1U鯖を安く
仕入れてきたほうがまし)

日立とかDellとかのをたまに異常に安く売ってることあるから(新品で)
981 ◆rlMiMizuNA :03/01/14 10:02 ID:+ocGXlQ8
982Socket774:03/01/14 10:48 ID:tmrY/3es
HPの8万円のサーバーのことに詳しい人返事ください。
983Socket774:03/01/14 11:38 ID:m0at4tQP
ファイルサーバくらいなら
OpenBlocksや子羊サーバくらいで充分なんだよな普通…
984Socket774:03/01/14 12:13 ID:tmrY/3es
>>983
いくらぐらいで作れますか?
985Socket774:03/01/14 12:27 ID:IdO+w28z
>>うただ
おれは24時間連続可動なんてしてない。
自分がいるときだけ動かしている。
つーことで、自分がいないときには誰もアクセスできん
という糞な鯖なんだな。独自ドメイン取ってるんだが。(w
一日数アクセスしかないし、電気代も押さえたいんでこれで十分。

発火は、電源に負担がかからないようにすれば平気だよ。
CDとかFDDとか、余計なデバイス外してファンを回して
おけば大丈夫。余程粗悪な電源じゃなければOKだろ。
986Socket774:03/01/14 21:47 ID:RVS4cAHS
CDやFDDが外付けの超低電圧版のPen3でPCカードが2枚入るノートが投げ売りされないかな...
そんな製品あるんだろうか。
987つーか:03/01/14 21:55 ID:/A5Nzo8D
本気でやるなら耐火設備付けるって、、、
つー訳で漏れの会社の鯖部屋には吸ったらヤバイ気体の入ったボンベ入れてある
988Socket774:03/01/14 22:18 ID:/8BdIsz/
もう2年近く動かしっぱなしな自宅鯖があるんだが
一ヶ月位動かしてると、ヒートシンク辺りにホコリが溜まる。
電源もホコリが付いていく。それが原因で発火もありえると思うけど
それを解消するには吸気側にレンジ用のフィルタ付ければいい。
排気は、電源のFANのみにするといい。
自宅で連続稼働させるには、無駄にFANを付けない事。
連続稼働だとマジ五月蠅いから。
ただし、FANは信頼性の高いSANYO製に汁。
一ヶ月に一回は、蓋開けてホコリを確認汁。
付いていたら、エアダスターで飛ばしてやれ。
989969:03/01/14 22:33 ID:RWUY54+m
webDAVやってみますた。

webフォルダにあるmpeg開いても再生できないよ!
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

漏れにはVPNしか残されてないのか…!?
990Socket774:03/01/15 03:07 ID:CZqD4WZf
SD-RAMでもDDRSD-RAMでもよいので、鯖用のマザーじゃなくて、一般向けのチップセットで
3GB程度のメモリを乗せて安定してる例があったら教えていただけませんか?
991Socket774:03/01/15 04:37 ID:I0V8L3eK
鯖用のチップ以外で3GB等の大容量メモリを乗せるのは考慮されてないので
あきらめろ。

軽自動車にF1やらせるような感じで、鯖用途以外のに大容量メモリは
用途にあってない。

つーか、RegECCが乗るのは鯖用途(せめてワークステーション級)しかない。

#3GBのせる財力(と用途)があるのに鯖用途を選ばないほうが疑問。
992Socket774:03/01/15 15:50 ID:q4RA9jC2
KG7は普通のDDRで2G乗るよ

でも、電気とメモリの無駄遣い

1000とり合戦初めていい?
993Socket774:03/01/15 15:52 ID:uCllMppx
あの、鯖を買ったらいいのか、
作ればいいのかの答えはまだでしょうか?
994Socket774:03/01/15 15:55 ID:q4RA9jC2
マジレスすると

買えば保証がつくんだから買ったほうがいいんじゃない?
995Socket774:03/01/15 15:57 ID:uCllMppx
そですか。
作るとなると技術が居るんでしょうね。
普通のメモリーでも駄目だろうし。
ECCレジスターつきじゃないと駄目だろうし。
996Socket774:03/01/15 16:01 ID:fhorCKTZ
1000
997Socket774:03/01/15 16:03 ID:uCllMppx
997で、鯖を5万円位で売ってくれと。
998Socket774:03/01/15 16:05 ID:8DLtrenE
1000?
999Socket774:03/01/15 16:05 ID:pdQ+BPYB
1000
1000Socket774:03/01/15 16:05 ID:jg1MAhy5
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。